【GBA】ファイナルファンタジーアドバンス総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
GBA版ファイナルファンタジーシリーズ専用スレです。
GBA版について語っていきましょう。


ファイナルファンタジー1・2アドバンス
2004年7月29日発売
http://www.square-enix.co.jp/games/gba/ff1-2/index_f.html

ファイナルファンタジー4アドバンス
2005年12月15日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff4a/

ファイナルファンタジー5アドバンス
2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/

ファイナルファンタジー6アドバンス
2006年11月30日発売予定
公式未開設

前スレ
【GBA】ファイナルファンタジーアドバンス総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154578386/l50

関連スレ
ファイナルファンタジー3DS 携帯ゲ板 part37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158248409/l50

【FF5】ファイナルファンタジーVアドバンス part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160619851/l50
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 23:27:40 ID:eMp/SGP70
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 23:27:59 ID:F4jyTx+R0
>>1乙です

2なら
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 23:29:30 ID:aaz6xZMf0
FFDQ板本スレ

FF1総合スレ Part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154491995/l50

【いいじゃないか】FF2総合スレ27【ただ だし】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160734838/l50

FF4 総合 Part44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158307920/l50

FF5総合スレLv67
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160749586/l50

【総合】FF6スレNo.67〜兄貴に免じてここは…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160677837/l50
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 00:04:37 ID:NeemdXv+0
誰かGBA音源でVIのBGMを再現したりしないだろうか
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 00:23:40 ID:hRInPOVt0
>>1
激しく乙だ
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 01:10:06 ID:L+unUn/M0
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 01:58:18 ID:aizQI4wx0
>>1
ウォツ
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 02:42:07 ID:ubMugzuP0
>>1
おつ
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 03:15:38 ID:lEzsSxP+0
ここで颯爽と2げっと!
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 14:15:31 ID:19M8E/iVO
今から4Aを買いに行くけど二回行動のバグって直ってるかな??
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 14:21:17 ID:GBW3ZyNA0
直ってるわけがない。
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 15:20:13 ID:19M8E/iVO
直ってないのか…
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 15:39:26 ID:qKLJci1m0
あんなヒドいバグだらけで直さないとか・・・
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:01:11 ID:XxnzCU100
今度再販するってのは修正されたEU版に差し替えるんじゃないの?
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:03:36 ID:gFjzV55iO
直すわけないじゃん。
買うなら5Aにしとけ
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:48:37 ID:E8G4Itf40
そこまで言い切れるもんか?
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:53:16 ID:hRInPOVt0
少し触ればすぐ分かるバグを修正せずに流通に乗せるような会社が
今更修正するとは考えにくいんだが。
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 17:13:06 ID:zbMbV4jM0
在庫が残ってるのにわざわざ売れそうに無いのにバク取りして新しく出すはずが無い
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 17:19:36 ID:Tprku7HB0
この板やFFDQの板なんかでよく見るけど
バクって何?

夢でも喰うの?
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 18:43:15 ID:19M8E/iVO
忠告を無視して買ってしまった…
二回行動なったよ…
セシル最強だね…
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 18:56:11 ID:8+cAawqX0
バグは2回行動だけじゃないよ・・・
一番はらたったのが装備耐性のミスだな
バグを仕様という会社が再販時にバグ取りするかなぁ
最近のスクエニならやら無そうだな
バグ取りしたやつは何年後かにコレクションとしてだしてそう
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 19:03:26 ID:lEzsSxP+0
弓やムチが台無しってのはないよね。
いくらなんでも。竜の髭が無意味なんだぜ?
後半のお楽しみの一つなのに。
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 19:32:57 ID:L+unUn/M0
コナミのMGS3のアレといい、スクエニも駄目だな。
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:27:59 ID:liwtNgX60
FF4Aのバグが心配なら、WSC、SC版のFF4を買えば良いのにね。本体も安いし。
おまけに魔界塔士SAGAやフロントミッションもそれぞれ1000円ほどで買える。
 ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/ff4_sozai/index.html
 ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/saga/index.html
 ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/final_fantasy/index.html
 ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/ff2/index.html
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:37:38 ID:Tprku7HB0
>>26
白鳥版やってからそのセリフは言おうぜ。
白鳥4も後列フラグなしを始め、結構いろいろバグがある。
クイックバグも白鳥4が元祖。
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:41:45 ID:liwtNgX60
>>ID:Tprku7HB0
大物が釣れた!バグのこと分かってるジャン。
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:51:15 ID:Tprku7HB0
>>28
もちろん。
最終5人の吟味もやったぜ。
接触不良で消えたけどなー。

個人的にGBAより勝ってる点は数字が全角とSE、カーソルの速さぐらいかな。

魔界塔士はいい出来だった。
?な点はGBでルーチンに組み込まれている素早さが行動順と逃走率に関係しなくなってるとこか。
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 01:16:39 ID:7yV6JDj50
WSC版?スクロールのチラつきが我慢ならねぇレベルなんだけど。
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 02:56:08 ID:fu4wap5F0
>>27
スワン版にも同じようなバグがいくつもあったの?
詳しく頼む。
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 05:09:59 ID:3SlUXdLe0
>>20
ttp://ameblo.jp/sinobi/

>多数出回っていた掛安案内はほぼ底を尽き、
>11月中旬には「FF5」と並び再販も予定されている。

らしいから在庫はなくなりそうなんじゃないの?

つかID:19M8E/iVOはやまるなよw
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 05:16:42 ID:TVZ/g4/g0
でも中古で売ってるのに新品で買うって人はいないんじゃないだろうか
アナウンスあるなら別だけどね
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 05:34:11 ID:dPSk45yWO
>>32
再販されてもバグは修正しないよ
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 08:33:51 ID:NkeXX39N0
バグ修正版が出たら今もってる奴ら哀れだなw
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 14:47:52 ID:dK958UNU0
>>31
Aでお馴染みのクイックバグ、後列フラグがない
能力値減算で最低値が1でなく0(体力x5が蘇生時のHPなので蘇生するとHP0蘇生になる)
暗黒騎士セシルが味方をかばう
他にもまだ結構な数あったけど、言われてすぐ思い出したのはこの辺か。
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 15:03:36 ID:FxIWKrpn0
結局どの移植版よりもSFC版が最強ってことですかね?
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 20:16:10 ID:l1Jxseeq0
>>37
セーブさえ無事ならそれでFA。
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 21:29:49 ID:l4VlTadD0
>>36
どうも。
スワン版は2回やったんだけど、何も思わなかったな。
信者じゃないと実は気づかないんじゃね。
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:08:47 ID:dK958UNU0
>>39
信者じゃないと気づかないなんて、そんなアホなこと言ってるから
どんどんあの会社が調子付くんだよ。

その結果4Aみたいなものが産み落とされるんだ。
5Aもカーソルスピードはけして褒められるレベルではないのに
快適、これより上なんてそうそうないなんて言い出すヤツがいる始末。
金払ってんだから、もっと貪欲になるべきだよ。
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:41:11 ID:FOBHlQEsO
>>40
余裕持って生きようぜ
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:44:21 ID:l1Jxseeq0
>>40
いや、さすがに5Aは戦闘に関しちゃ十分すぎるだろ。
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 23:00:35 ID:TVZ/g4/g0
細かいこと気にして楽しめないって辛いな(4Aは除いて)
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 23:05:30 ID:l4VlTadD0
>>40
実際わからなかったんだから仕方ないだろ
SFC版やってないし
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 23:21:40 ID:dK958UNU0
>>41
余裕はあるから大丈夫だよ。
むしろ余裕があるからケチつけるんだ。

>>42
後半の処理落ち振りを見てもか?
せっかく敵の死ぬエフェクトや行動間のウェイトなど
ブラッシュアップされてるのに、後半の処理落ちで全てだいなし。
メニューは装備欄を始め、全体的に遅いし。

>>43
楽しんでるよ、5Aは現在2周目だし。

>>44
SFC版やってないなら気づかなくてもしょうがないな。
でも、信者じゃないと気づかないってのは頭悪い発言だと思うよ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 23:36:42 ID:luzOiM8E0
4Aでバトルがヌルくなりすぎたのもバグに気づきにくくなる要因だな。
主にバグはバトル周りだし、頭使わなくても進められるようになった。A連打ばっかなんだから多少変なことあっても気づかないさ。
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 17:12:53 ID:TZOm42Xs0
普通4Aのクイックバグぐらいなら誰でも気づきそうなもんなんだけどな
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 19:18:28 ID:P9S1wHQI0
やっぱ、3Aも欲しいよなぁ・・・3DSは3DSとしても。
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 23:12:05 ID:Y7TSatMw0
今FFシリーズが携帯ゲーム機で遊べると店頭で知り、箱裏等を見てみたのですが、
ぶっちゃけどれが一番遊びやすいですか?
RPGはFCのドラクエ4以来やってません。
FFは遊びたいなと思っていたのですが、なかなか機会がなく今に至っています。
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 23:46:47 ID:rAef/x+00
バグのせいで異常に簡単なのがFFW
適度な歯ごたえがあるのがFFX
Vは知らない
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 01:02:40 ID:6jBNNyrz0
>>50
レスありまとん
1&2はどうですか?
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 04:01:00 ID:OtMdXC6H0
>>51
超激ヌル難易度。
出来は安定している。
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 07:29:53 ID:GwhsPV8R0
どれか一つしか買わないってんなら普通にXがいいと思う
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 07:42:53 ID:OtMdXC6H0
本スレだと大きな声で言えないが、
FF5Aは大成功作品。
5551:2006/10/17(火) 16:10:29 ID:GdxNcbc30
すげー久しぶりのRPGなんで1&2にしようと思ったんでつが、
5Aがオススメみたいですね。
ショップ寄ってみます!ありまとん!
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 02:56:11 ID:pqxoOf3i0
マジレスすると、両方買え
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 02:59:23 ID:x3cSaNwD0
酷いのは4Aだけ
5851:2006/10/18(水) 11:26:55 ID:h+JmcToQO
昨日5A買いました!
まだ始めたばかりかつ久しぶりのRPGなのでたいして進んでません…
ですが、物語にどんどん吸い込まれますね。(´∀`)買ってよかったです
1&2も5Aをクリアできたら買ってみようと思います。
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 17:25:29 ID:Aff321Hc0
FF5Aは予想に反して良移植だったな。

オリジナルよりテンポの良い戦闘
本編の邪魔にならない追加要素の数々
戦闘バランスもオリジナルを踏襲
これといった致命的なバグもなし。

4Aの時とはスタッフが変わったのかもしれんが、移植レベルは飛躍的に上がっている。
6Aにも期待が持てそうだ。
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 17:38:18 ID:x4TdpEvn0
強いて挙げるなら音関係が酷いぐらいか。

6の仲間を求めてと蘇る緑だけは何とか上手く調理してほしい。
オペラのボェーには力入れなくていいからさ。
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:04:25 ID:pqxoOf3i0
俺は贅沢は言わないから、6Aは5Aクオリティーを
死守してくれ。5Aくらいなら何の問題も無い。
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:18:37 ID:0qDXFYcD0
5Aの音はこれくらいならいいってのとヒデェって意見に二分されてんな。
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:23:48 ID:QG+Sym/G0
5は元々システム重視のゲームとされてたわけだから
その辺がちゃんとしてればまあ良かったんだけど・・・

6Aの音楽が5A並だと二分どころじゃ済まないんじゃないか?
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:27:32 ID:dR26nRes0
お前ら、ヘッドフォンしてみろ
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:28:17 ID:x4TdpEvn0
>>62
音楽はそんな気にならないんだ。
ただ結構な期間強制的に聞くことになる、第三世界の飛空艇のプロペラ音が酷い。
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:28:43 ID:JPZHOVPK0
FF4A、バグ直ってるらしいぞ。

FF4 総合 Part45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161064483/l50
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 19:14:07 ID:0qDXFYcD0
>>63
ヘッドフォン装備なら5A音悪くないんで、5A並なら俺は許す。
が、GBASPのスピーカーだと酷評は必至だろうなぁ。
妖星乱舞とか確かに不安になる。
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:56:00 ID:jzIq0C/W0
>>66
全部購入ケテーイ
DSなら1〜6までできるのなスゴイ時代だ・・
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:57:11 ID:TOOw01oV0
すごい時代になったでしょう。でもそれがニンテンドーDSなんだよね。
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:57:26 ID:dR26nRes0
PS2なら3以外全部できますけど
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:03:21 ID:x4TdpEvn0
PS版は地雷で意見一致してるからな。
GBAは4が腐ってるが。修正版が出ても今更遅い。
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:22:22 ID:f1IMhiHC0
6A
「オ〜マリア〜」は聞けるのですか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:31:38 ID:iLoOB0V80
>>66
修正版出ないよりは良かったが
外箱で判断できないのか
うーむ…
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 02:50:11 ID:Y6jVXk8j0
5の不満点は追加ジョブがことごとくはずれなだけだからな
あんな終盤じゃエンカウント操作も経験値増加も効果薄い
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 04:21:05 ID:WmgbgFtU0
うわー、判別無理なのか
どうしろって
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 09:34:29 ID:wMFzTBH60
あえてバグ有りを買う人はいないだろ
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:12:33 ID:POfAMgVH0
6A少しは敵強くなってないかな・・
早期から入手できるアルテマウェポンやバリアントナイフが強すぎて・・・
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:17:08 ID:CdqsNErO0
>>74
経験値もABPもどーにかなっちゃうしね。中断技というドーピングで。
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:52:17 ID:eSwDA9RqO
え、FF4GBAって修正盤発売したの?
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:16:34 ID:4/fjeolBO
>>79うん
俺もってんだけどローマ字だらけで全然理解できんw
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 20:52:54 ID:wMFzTBH60
…ローマ字?
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:09:26 ID:je0/enCC0
>>81
EU版なんじゃね?
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 21:21:25 ID:XpdSyWSb0
6A難易度あげてほしいなー
ケフカとかもっと強くしてほしいけど無理だろうな
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:16:40 ID:mUw5aGOA0
ケフカは皆伝の証+源氏の小手装備してバリアントナイフもたせたら瞬殺コースだからな
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:34:22 ID:CdqsNErO0
やっぱ現状維持か弱体化じゃね?
T+Uはヌルくなってたけど、WとXは大して変わってない気もしたけど。
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 06:43:23 ID:9ewgiOB/0
裏ボスに期待。
ケフカはどうせ弱い子。
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:45:44 ID:GdMymoo90
ギルガメッシュもリヴァイアサンもXの使いまわしでしょ?
裏ボスも色違いだけなんじゃ・・・エヌオーはGJだったけど
今の□にYクラスのドット出来る人いるのかな?
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:16:50 ID:JzYVhbFh0
FF6は味方が強すぎる
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:26:01 ID:ZfXx6Lml0
成長システムが強すぎる
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:08:47 ID:9ewgiOB/0
Xが良かったからYも思わず予約しちまった
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:19:30 ID:5BZLvJuY0
6はラスボスが今の三倍の強さになったところで皆伝付けて通常攻撃連発してるだけで余裕だろうな・・・
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 14:35:47 ID:LK75wkBK0
隠しボスはみだれうちカウンターを導入
攻撃した回数分反撃されます。
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:01:27 ID:rjxgNdvu0
見方の強さもだけど、それ以上にアクセサリがバランスを崩しすぎなんだよな。
皆伝や三ツ星がなければ少しはマシなのに。必殺剣も悲しくならずに済む
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:07:38 ID:IfXoeB070
使わなければいいじゃん。
つーか、スリースターズなんてオマケアイテムじゃねーか。
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:25:17 ID:rjxgNdvu0
言われなくても、使わないでやってる
存在自体がどうかと思ってるんで
バランス崩壊したのは6以降だな
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 17:06:50 ID:104h1QYh0
6は味方が強い割に、力試しをできるような裏ボスがいないので寂しかった
ここが解消するとやりこみがいがあるかもしれん
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:21:17 ID:Jyxzk0Fo0
ブラキオレイドスとかジークフリードとかテュポーンがいるけど。
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:24:26 ID:6iHoFhRU0
ブラキオはなかなか出ないし、闘技場は自由に戦えんからなぁ。
まぁそこら辺はそれこそ追加に期待。
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:38:03 ID:pmOAanW10
モンスター連戦フロアってのはどんなもんだろうね
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:10:02 ID:XK9ooCeb0
4Aと5Aの開発っていうか移植チームって同じなの?
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:13:37 ID:LwjIqk380
たぶん時期的に5と追加変わんないんじゃね?
ダラダラと長いだけのダンジョン、少し強めのボスが3人くらい。
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:22:17 ID:GdMymoo90
Yにエヌオーみたいに語られてただけの敵っていたっけ?
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:27:25 ID:6iHoFhRU0
>>102
ガストラとかどうよ。
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:51:35 ID:Nc6aA/Ej0
バナンが洗脳されて崩壊後に寝込みを襲いに来る
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:53:42 ID:iZ8d0Sui0
FF5A初週、12万4千本らしいな。
今時GBAの上、4のバグ騒動による信頼低下があったにも拘らずこれだけ売れたのは凄いな。
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:56:01 ID:Jyxzk0Fo0
まあ、2chでもバグにあわなかった気付かなかったの書きこみあったしな。
不信といっても大勢には影響少なかったのかも。
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:14:51 ID:bBmhWtd00
>>104
バナン「リターナ ばんざい…。痛いよ、死にたくないよ…。
エドガー「バナン ! 死ぬな 、 バナン … ! 」
バナン 「 …サウスフィガロ の … 西に … … 」
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:16:34 ID:zfyxGHYg0
100円で1・2A買ってきたんだがセーブできねー
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:18:16 ID:6iHoFhRU0
>>107
ジュン「…リターナーの名をかりて ナルシェを
     こんらんさせるけいかくも ここまでか…」
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:18:36 ID:LwjIqk380
>>103
デビルガストーラ。
なんか6は味のある敵があんまりいないね。
序盤から数回出てくるのってタコぐらいじゃないか?
あと、クリア後にレオ将軍プレイキボン
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:23:42 ID:yeX7xHeqO
レオ将軍の亡霊が隠しボス
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:26:56 ID:xvhUvVXRO
レオ将軍いい装備してるんだよな
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:32:47 ID:HrMsRgAK0
おお。4が修正されたんだな。

これで今までの奴は糞になるな。
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:33:32 ID:IfXoeB070
>>105
凄いな。
流石腐ってもFFだな。
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 21:58:25 ID:ZQESopAW0
キマイラブレインから盗めるレアな方のウインドスピアは後から手に入りますか?
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 22:33:17 ID:zY6rWzMz0
6は戦闘バランスが糞
しょうかんも1回しか使えないし弱いし
ラストはみんなアルテマ使いになっちゃうしさ
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:35:04 ID:GTze7tsQO
1・2アドバンスってバグ報告ある?
なんか2の様子がおかしいんだが
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 23:56:14 ID:3Qrmuwal0
Bで進化キャンセルしろ
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:30:17 ID:EAjIqCuw0
>>115
割とすぐ買えるようになる。
タイタンから盗める大地のハンマーに比べれば、重要性は低い。

第一世界のボス敵限定のアイテムはラムウだけ。
第二世界も源氏シリーズ2つ+召喚アイテム2つだけ。
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:10:14 ID:nbgm2/UfO
4Aバグ修整されてるってマジすか。
交換アナウンスは無しすか。
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:29:43 ID:hL7IlIY70
修正版って何かパッケージに違いとかあるのかな?
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:31:25 ID:FVLxls8AO
>>105
前作の初週売上より落ちてるじゃん
FF終了
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:33:07 ID:EAjIqCuw0
>>120
マジです。
ありません。
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:50:54 ID:guJGRSio0
>>121
■e<そんなもんにかける金なんかねーよwプw
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 18:54:26 ID:6RqaWJwS0
FF6かなり楽しみにしている俺がいる
今までの流れからすると
Uみたいに死後の世界でレオ、カストラ、ミナ、シュン辺りが綺麗なケフカと一戦交えるか
Wみたいに仲間14人分の試練後、召還獣の里に乗り込んで
アルテマと乱れうち無効化する裏ボスと戦うか
って所を希望して見る
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:39:31 ID:dcfQycfJ0
>>125
U方式に1票!Xにも暁の4戦士で期待したんだけどね・・・
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:43:40 ID:RGPoAfrI0
でもあれは2のシステムだからこそ出来た気がするけどな
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:56:32 ID:mS+m8Ap30
ガストラは改心しないだろう。
レオ、バナン、ミナ、シュンだな。
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:12:27 ID:3Ze9a+z90
つーかバナンって死んだっけ?
いや、死んではいるんだろうけどゲーム中じゃ触れられてないよな。
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:52:55 ID:84j/RANF0
>>129
むげ(ry
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 08:26:38 ID:7w3LA12V0
ミナとシュンってだぁれ?
レオとバナンは操作できたから覚えてるけど・・・
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 09:36:38 ID:dODsm/fz0
>>131
カイエンの奥さんと子供
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:52:57 ID:7w3LA12V0
>>132
レスありがとー あまり戦闘には向いてないような・・・

ジークフリートが仲間になって欲しい シャドウ、ゴゴと組ませたい
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 15:27:10 ID:W69E//mM0
これ以上仲間いらんだろ なるとしてもバナンあたりだろうな
どうみても皆伝とエクスカリパー装備してるジークが仲間になられても余計にぬるくなるだけ
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:55:21 ID:JtKqqeoI0
SORは2や5だからできたこと。5Aに導入されてないけど。

メンバーチェンジは4だからできたこと。
それ以外のバグは山盛だけど。

その上で、6Aに追加ダンジョン+色変モンスター+数値高い武具
それら以外の追加要素って、どんなのかねぇ。具体的に。

俺としては、
封魔壁の向こう側にあたる場所に通じるダンジョンあって、
そこで各幻獣のエピソードが聞けるって話が欲しい。
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 20:12:52 ID:jbE6tW570
実際もその辺じゃね?4に近い感じで。
色々やろうと思っても、作れる人が絶滅状態じゃなぁ・・・
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 20:22:06 ID:HFp4fmbcO
4も5も追加ダンジョンだけ明らかに世界から浮いてて台詞も素人臭かったからなぁ。
世界観を掘り下げるようなのは期待せん方がいいかと。
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 20:35:26 ID:Q+ZEB1QC0
素直にバハムートと戦わせてくれれば、それでいい。
幻獣本体と戦って入手する魔石が、ヴァルガリマンダの他には
搾りかすのシヴァ&イフリートくらいしかいないのがなぁ・・・

当然、隠しボスはジハード、つまり本来の力を取り戻した三闘神で。
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 20:35:37 ID:JtKqqeoI0
1の場合は、まあしょうがないとして。
2のSORで台詞は微妙だったのはその通りだが
あのパーティを使えるとなれば、まあ多少は譲歩可能。

4も追加ダンジョンではなく、
メンバーチェンジ踏まえたゼロムス倒すまで。
無論、山盛のバグに耐えなければならないので評価はできないが。
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:04:09 ID:sf7dzksJ0
>>138
良いな、それ。確かにジハードは三闘神思わせるけど、
瓦礫の塔の三頭神とはどういう関係なんだっけ?
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:17:03 ID:jbE6tW570
つーか、FFDQのFF6スレ方で発売延期とか言ってんだけど・・・
嫌な予感(FF3WSCの悪夢)
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:18:31 ID:N33JPcpX0
4は敵が多いとやたらと動き鈍いし
カーソルの動きが遅いのも仕様?
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:07:47 ID:jEQTTAQX0
仕様
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 23:28:01 ID:txShYPVm0
>>141
延期って釣りじゃなかったのか?
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:26:27 ID:0Xv4ArJA0
FF6をDSで出せ厨のせいで中止になったんじゃねぇだろな
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:48:47 ID:cLIsfckQ0
FF6をWSCで出せ厨のせいで中止
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:43:07 ID:1k8eJrGE0
隠しボスにマッシュのお師匠さん
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:56:54 ID:8gWtLnZZ0
2chでソースの無い情報なんて糞
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 21:58:30 ID:hhTlpuUx0
4と5やったんだけど
エンカウント率オリジナルより上げてある
一歩とかでエンカウントするんだが
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:29:24 ID:ekEuiUUq0
5Aのエンカウント率が高いとは思わんな。
この前にポケモンダイヤやってたのが原因だろうがなw
あれエンカウント率異常に高い
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 01:50:01 ID:EJDg7xJR0
ダッシュがデフォになったから
そう感じる部分もあると思う
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:05:18 ID:+EvqkfBt0
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:52:25 ID:icTC5TgW0
お、ついに
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:20:18 ID:PW9ie65XO
FF5のみだれうちやってもブラッティソードだとダメージ半分にならない
ってのはそのまんま残ってる?
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:47:19 ID:+Yfp8oyi0
お前等、思い出せ。
今回のように連動キャンペーンを実施していたゲームがあったことを。
そのゲームがスーパーファミコンのゲームをゲームボーイアドバンスでリメイクしたものだったことを。
2作とも買うと、オリジナルサントラがもらえたキャンペーンだったことを。

GBA版メタルマックス2とGBA版メタルマックスリターンズのことを。

2が発売されたものの、リターンズが発売されなかったことを。
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:58:21 ID:tTiVx+de0
MMR改はデーターイースト倒産による権利問題で発売中止だろ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:10:42 ID:7w9PCWvN0
>>155
忘れませんよ。WSC版FF3の件で前科もんだから□は。
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:45:39 ID:2McsU3Ui0
>>155
そんなんあったん?詐欺じゃん
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:51:06 ID:hbXpP0l50
コロシアムが充実するくらいだろ
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:54:34 ID:NIca715V0
4の敵のステータスってイージー版と同じ?
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:18:49 ID:6Z6AXAwc0
>>147
何で崩壊後普通にでてくるシショーが隠しになるのか理解不能
162枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:48:31 ID:F3pbIhAt0
ラムウ取ってないんだけど、クルル仲間になってからでも取れたっけ?
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:31:38 ID:mKRLevo30
エクスです城クリア前ならたぶん取れる
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:34:48 ID:mKRLevo30
ごめん勘違い。次元城で取れる。
165162:2006/10/26(木) 18:36:38 ID:F3pbIhAt0
>>164
そっか助かった。
もし取れなかったら、にとうりゅうとみだれうちせっかく覚えたのにやり直すかどうか迷ってたよ。
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:14:24 ID:uKMtO8sa0
>>165
俺みたいにならずに済んだね。
カトブレパス&カーバンクル取り逃したorz
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:06:10 ID:3foCFHcn0
>>165
あまいな。
おれなんて二人ににとうりゅうみだれうち、のこり二人にれんぞくまと魔法アビ全部覚えさせたところで
モンス図鑑のクーザー取り忘れに気づいて第二世界からやり直したぜ。
168165:2006/10/26(木) 23:14:26 ID:GphIHNY20
>>166
あぶねえ…
あやうくカドプレパス取り逃すトコだったわ・・・あんがと。
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:37:06 ID:rLsIRDoQ0
>>167
フェニックスの塔の壁の奴じゃ駄目なの?
170167:2006/10/27(金) 21:21:59 ID:HRz+bQrp0
>>169
無理だったよ。
ソルカノンは倒したフラグ出るのに逃したクーザーは出ないなんて■は俺をいじめるきか。
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 02:35:21 ID:ii1CDcFo0
4なんだけど
ゼロムスEGでオワリ?
おうぎのしょって意味ないの?
全部集めると隠しボスとか聞いたんだけど
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:45:05 ID:00bh73IS0
そんなデマ教える友人とは縁を切れ。

通常ゼロムスに、クリスタル使う前に奥義の書を全弾叩き込むとちょっと幸せになれる。
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:08:18 ID:Hu6StfbBO
6Aマダー?
5Aよりも楽しみだな。
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:05:38 ID:wHlWemQi0
音をどう再現してるのかが気になるな
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 05:18:11 ID:HiMZag820
あと一ヶ月か。
ミクロの同梱版はないと見ていいもんだろうか
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 13:21:03 ID:0L5TkD3uO
1・2でいきなりセーブデータが消えた。
ニューゲームをはじめてフィールドでセーブしようとしたら「セーブできませんでした」と表示されセーブできない。
これメーカーに送れば直してくれるかな?
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:48:39 ID:6ADaDRDOO
6Aだ!だどーん
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 02:10:16 ID:vad1rwTyO
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:35:22 ID:AvSBVrRsO
FFTAのスレってある?あったら誘導してくれないか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 14:29:13 ID:+38py2pZ0
>>179
携帯ゲーソフト板のはなくなったらしい
FFDQ板にある
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158308510/
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:08:22 ID:AvSBVrRsO
>>180
thx!
こっちは無くなったんだね
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 02:34:05 ID:Xq8MQ2j/O
うん
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 07:34:01 ID:SJyNT/er0
GBASPかミクロかDSLか、
ホントFFAには微妙なハードばかりで困る。
バックライト版が国内で販売されればな・・・。
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 07:53:19 ID:7D1rr4ns0
通販サイトで扱ってんだから買えばいいじゃん
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 08:13:02 ID:SJyNT/er0
旧機種に一万三千は高すぎる
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:03:29 ID:7D1rr4ns0
なんてワガママなんだ
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:08:05 ID:SJyNT/er0
186さんは何のハードでやるんですか
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:12:23 ID:7D1rr4ns0
俺はミクロ持ってるからミクロでやるお。
BLSPはGBの為に欲しいなと思う時はある。
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:15:09 ID:SJyNT/er0
そうか、大きい画面でやりたいとは思うけど
輝度を取ってミクロ買ってみようかな。参考になったよありがとう。
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:17:06 ID:SDlYutR90
GCで
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:26:32 ID:Y2tcLoBz0
だれにはなしているのだ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:41:53 ID:0b2wn5NV0
エミュが一番大きな画面ではっきりできるぜw
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:25:31 ID:VEYT1hX80
エミュ厨うぜえ
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:40:39 ID:TdWY1lRT0
てょ
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:08:15 ID:i174oSVZ0
専用スレ探すのがマンドクセ俺に誰かFF5の出来について教えてください。
FF4の処理落ち、バグ、もっさり感があるなら今回はスルーする。
196枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:14:15 ID:WWrfmZfUO
スレ検索すらしないお前よりは出来がいい
197枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:39:29 ID:i174oSVZ0
要するにその程度の出来と言うことか。ありがと。
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:18:34 ID:RoWPIMeU0
6aの新情報まだー?
199枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:56:10 ID:iGqrABa10
FFDQ板のスレにとんでもねえネタが投下されててワロタ
200枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:12:20 ID:thEs2qLI0
FFWアドバンスが新品1980円で売ってるんですけど安いんですかね?
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:38:42 ID:SAQoRqIm0
GBA版ってやっぱりバッテリーバックアップ?
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:44:42 ID:6xD9eQ3q0
GBAは確か全部フラッシュだと思った
それで多少時間がかかる&オートセーブがまったくないんだったかな
203枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:05:54 ID:nLP9wtO/0
>>200
4アドバンスは修正版が出てるらしいから、確認してからのほうが
イイんじゃね?
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:29:15 ID:RLSnjVwi0
>>202
んな訳ない。
おおまかに分けても、SRAMとEEPROMとFLASHの3種類ある。
あと、FF1・2A、4A、5Aは全部SRAM(バッテリーバックアップ)
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:35:45 ID:SAQoRqIm0
FFはバッテリーなのかorz
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:37:58 ID:6xD9eQ3q0
マジか すまんな 仕様探したけどなかったんだよ。
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:28:08 ID:uNd2wtDK0
修正版のWはなぜかPARが効かなくなっている
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:35:12 ID:6Xe+4+fI0
改造コードが変化しただけだろ?
いちいち報告しなくていいよ。
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:06:59 ID:Ch4lQ0lr0
修正版ってどこまで修正されてるの?
処理とか軽くなってる?
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:27:01 ID:6Xe+4+fI0
ようつべに動画うpってくれてる人がいるから、そこ見ろ。
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:48:14 ID:j7D2IeKo0
>>204
FF1.2/FF4A/FF5A全部フラッシュメモリだが。
分解したことあるが、電池は無かったぞ。
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:33:59 ID:nRfaNNB40
>>204は知識を披露したかったかわいそうな子
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:38:09 ID:rqDqboR10
>>203
そうですね。でも確認なんてできるんでしょうかね。
セール今日まででした。結局買いませんでした。
財布の中見たら1500円くらいしかありませんでしたし。
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 03:22:18 ID:Cn+VV4S00
あれ、じゃあ>202はあながち間違ってなかったのか
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:26:35 ID:Tw1cC4uA0
保守
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:49:55 ID:pbUjLa350
>>200
1980うらやましす
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:06:10 ID:UDJEy0Q+O
すいませんタクティクスのwikiがみたいんですが
誰か教えて下さい
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:31:55 ID:AK1VJELw0
5の隠しダンジョンってやりがいあるの?
219枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 14:14:28 ID:Gw+mNwrc0
>>214
全部は間違い
カービィとかはSRAM
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:28:49 ID:lj0IwaeR0
>217しんりゅうかいは強かった気がする
221枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:08:02 ID:KqjtCcWr0
バッテリーじゃないと聞いて全部揃えたくなりました
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:44:40 ID:dmBcwXFt0
>>216
全財産が1500円しかなくて1980円のWが買えなかったのがうらやましいんですか?
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 08:41:47 ID:Ayu9eYmtO
5の公式ガイドっていつ発売なんすか?
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 09:32:52 ID:khrMSYd4O
明日
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 09:51:27 ID:kLDkwBXh0
>>218
次元のはざまより強い敵でるし、ボスも強いし、新アイテムあるし、ダンジョン
も長いし、やり甲斐はわからんが、やる価値はある。
SFCでは挫折したLV99がGBA版では新ザコ敵のおかげでやりやすなった
のが嬉しい。
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 11:57:15 ID:ntz+Vlu50
あれで強いと言えるのか・・
確かにFF5の内最強ではあるが 強いかと言われると
227枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 13:23:19 ID:DVZAG3d50
一部の敵は強いっつうよりウザイ
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 13:58:43 ID:g+x0Q1qN0
アルケオデーモンはいちいちウザかった 何回あのエフェクト見りゃいんだよw
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:29:32 ID:KBdfolaG0
FF4Aの修正版と通常版の見分けってどうやってするの?
箱に「修正版」とか書いてくれてるのか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:51:32 ID:g+x0Q1qN0
もし書いてあったとして、通常版が売れると思うか?
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 19:25:37 ID:WO585CRw0
>>229
サポセン的には修正版なんか存在しないそうだぞ。ははは。
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 19:41:29 ID:h8sPOnA+0
大人って汚いね・・・
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:07:10 ID:alScEb2t0
特にスクウェアが汚いだけだがな
234ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカSFC版FFV:2006/11/08(水) 21:48:02 ID:ay0/kKQC0
FF3アドバンスってねえの?
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:01:09 ID:R5qu5r3n0
FF3DSならある。FF3Aも出して欲しいがヘタレしかいないから無理。
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:06:03 ID:614NKVVP0
V買いに行ったらどこにもねえよ
もっと出荷しろやチンカスが
237枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:09:42 ID:DtxuNf9X0
発売日に買いに行けよチンカス
238ガレオン・ザ・ケフカ・ザ・ケフカSFC版FFV:2006/11/08(水) 22:54:34 ID:ay0/kKQC0
今ようつべでFC版FF3見たけど音楽がかっこいいな
今のモクズクリエーターにも見習ってほしいよ
センスないからなにやっても無駄か
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:20:40 ID:8x3I0HQU0

・エクストラダンジョン 竜の巣
伝説の8匹の竜倒すために、3つのパーティを操作して探索する。
・新魔石
 リヴァイアサン:崩壊後の海上のどこかで遭遇
 ギルガメッシュ
 サボテンダー:まれにジャンボサボテンダーが現れる
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:15:26 ID:2wFswXKu0
>>229
GBAカートリッジのラベル面に小さくE4と書かれていたら修正版
E3と書かれていたらまだ修正されていないもの

なお、修正版は改造コードが変わっているので改造しようと思っていたら注意
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:19:07 ID:18IBQ85s0
=買うまでわからない
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:16:27 ID:2CTix8VJ0
>>239
ジハードの設定知ってるのか?
それにエクストラじゃジハード手に入る次期が遅くなるだけ
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:08:19 ID:CY5CA96eO
オクタマンモスだかいう敵倒した滝の近くでオーガニトードを探していますが4時間たってもでてきません。
オクタマンモスのいた洞窟以降のダンジョンでもオーガニトードは出てきますか?
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:24:25 ID:jg38uIBX0
>>59
糞顔グラ不要も追加しといて
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:51:55 ID:0sp/cJDH0
★★NintendoDS を560円で手放す事になった出品者 せこすぎワロタ!! 3品目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162986728/l50
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:47:36 ID:zF9/vhSO0
何気にこのセリフが好きだ

筋肉モリモリ きらいだー!
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:16:19 ID:Zrdb4kvR0
きんにくライダー助けてください・・・
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 20:57:07 ID:B9aRtIVa0
たけし!!
249枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 22:03:25 ID:lOu2YB/U0
しまぶー?
250枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 01:20:16 ID:3un6RcaQ0
6Aの魔法欄は3列になるんだろうか…
251枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:16:17 ID:8eXQyiza0
バニッシュデスはちゃんと削除されてるのだろうかorz
252枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:19:31 ID:8eXQyiza0
>>247
がんつ?
253枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:14:13 ID:VpxunAZWO
FF2で、アルテマの書は誰に覚えさせるのが宜しいでしょうか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:14:55 ID:4KtgOTrF0
フリオニール
255枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:24:48 ID:VpxunAZWO
フリオニールでいいんですか?

何かそうした方がいい理由なんか教えて頂ければ嬉しいです。
256枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:57:10 ID:4KtgOTrF0
おれの趣味だ
257枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 20:40:45 ID:94QVVxVS0
ガイ
258枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:31:53 ID:/LDf6X0O0
あんなに弱い(稀に強いが)アルテマの為に死んだミンウは犬死に
259枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:55:09 ID:Juywhx1s0
あんなに弱い(バリア壊せば)ネクロフォビアの為に死んだギルガメッシュも犬死に
260枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 01:06:39 ID:NGh1nlcE0
魔法のランプでネクロフォビアを斬殺できると知ったところで、
それを実行する奴はほとんどいない。
つまり、

源氏の鎧>>>>ギルガメッシュの命
261枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 01:32:36 ID:4iIABckn0
FF4Aのバグ修正版が出ているらしいけど、FF1・2Aもバグ修正版って存在するの?

ってか、どのゲームソフトも後々こっそり修正版出すものなのかね。
262枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 03:46:50 ID:GjCLuDye0
そりゃ修正しなかったら非難しぱなっしだが、修正すればそれ以降は食い止めることはできるし
263枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 04:36:08 ID:ld9pl+gvO
(´・ω・`)…しぱなっし…スパニッシュ…
264枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 06:34:46 ID:lNcLX/OZ0
PSの真・女神転生2も途中からバグ修正版に変わったな。
バグ版を持っている場合はメーカーへ送れば修正版と交換してもらえた。

スクエニは交換してくれないんだろうな。
265枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 10:05:48 ID:CHBZi9YL0
4Aのは修正版を出したところで不信感納まりそうもないがな
266枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 11:59:43 ID:NGh1nlcE0
>>262
そうでもない。
せっかく修正しても、その後の対応をミスると、
消費者により一層の不信感を持たれてしまうことにもなりかねない。

最近の例だと、松下は温風器事故の後の徹底した対応でかえって信頼を高めたが、
ソニーは電池事故の後の対応をまずったため、(せっかく回収したにもかかわらず)
消費者に大きな不信感を抱かせてしまった。

■eの対応は、このソニーのやり方そのまま。
「損をして得を取る」という考え方ができず、過去の信用を切り売りしているだけ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 12:46:07 ID:Juywhx1s0
WSのチョコボはメーカーに送付すると修正版が帰ってきたけど
■eになってからバグ修正後の交換なくなったの?
268枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 14:13:10 ID:CHBZi9YL0
ワンダースワンの頃に何があったかは知らないが
買える気もないが、修正版は出してて、外側からの見分け不可で
しかも改善であって修正じゃないとか意味分からないことをのたまっている
らしい。

詳しくはFFDQ板の4スレ。
とりあえず、スクウェアの信用度が落ちたってのは確か。
269枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 16:39:51 ID:UyBB9i1S0
270枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 16:45:46 ID:lKXUxsNl0
271枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 16:48:11 ID:L652Y9d+0
ギルガメッシュ色数増えてないか?
リヴァイアサンも。一応手直ししてるんだな
272枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:35:55 ID:tUZlZlGQ0
雑魚敵のドットがどれも神過ぎてギルガメッシュが浮いて見える。
273枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:46:40 ID:9CTiay0i0
>>264
さすがに伝説のドミネーターと比べるほどではない。あれは交換当然。
4Aも修正版否定しながらこっそり出すぐらいなら交換するのが誠意ある対応だとは思うが。
274枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 20:28:35 ID:72AHEheP0
なんかギルガメッシュでかくないか?
後、ウィンドウのデザインがT・UA、WA、XAとかと違う気がするんだけど?
275枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 02:17:57 ID:OD2VN1zS0
ギルガメッシュの魔石がパワーアップしてネオギルガメッシュ(ギルガメッシュチェンジ後)になるんでしょ?
276枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 21:17:33 ID:iu7U/pA80
1と2がセットになったやつが出てるんだっけ?
評判いいのかな?
2好きだから買ってみよう。
277枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:09:22 ID:6QUr4/2S0
1はやばいくらい簡単になってたけど
2はそれほど気にならないから2好きならお勧め
追加シナリオはボリュームは無いが死んだキャラ使えるだけで満足
278枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 05:48:28 ID:Ln8xC7vsO
中古でDQ1・2とFF1・2を買うといくらぐらいかかるかな?
目安がわかんないから教えて
279枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 10:21:26 ID:Ri103kJz0
280枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 11:29:02 ID:pQAchtxo0
>>278
FF1+2は、中古が新品より高ぇとこあるからねw
281枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 12:33:11 ID:ttxnUS/c0
GBAの5は大きい魔法は処理落ちひどかったな・・・

メテオとかSFCと比べると音もスピードも遅い遅い
せめて6は処理落ちなくしてほしいけど・・・
メテオとかアルテマ、メルトン、クエイク、魔石召還とか
282枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 12:48:11 ID:2IXhJgm90
無理だろな
283枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 13:39:54 ID:9gBCXyTg0
オーラキャノンのモーションで一時停止したり
ファイガの効果音が心底脱力するものでなければいい。
284枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:39:16 ID:dRPrw8leO
夢幻頭部の音が変になってたりとかな
285枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 23:34:32 ID:Jn9qCVqV0
>>284
曲が長すぎるから余計に怖い
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 23:51:34 ID:Ko3rovQM0
これって1&2、4、5はセーブ消せないのか・・・
287枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 00:59:09 ID:l7dskivA0
>>281,283,284
全部ありそうで怖いな…
288枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 01:00:15 ID:9NZVxiJF0
妖星乱舞がヘボヘボになっていないことを切に願う
289枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 03:25:36 ID:+dIWqoqVO
>>275
ギルガメッシュがばっさりと斬られるんだな?
290枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 05:51:21 ID:jTfoXOsq0
今から携帯ゲー買うならDSライトとGBミクロどちらがいいかな?
ちなみにオレはFFとDQ以外のゲームはほとんどやるつもりはない
映像が綺麗な方がいいな
291枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 07:19:17 ID:DvBbOxPc0
>>290
他のソフトに興味ないならGBASPで十分。
292枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 07:39:33 ID:IsnN8egR0
それだけならミクロで十分だよ。
293枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 07:43:51 ID:l7dskivA0
>>290
ミクロ一択かな
294枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 08:55:31 ID:gR8kWNs60
>>287
全部実際にあった怖い話だから困る。

>>290
FF3に横恋慕しないと言い切れるならミクロ。SPは画面が少々暗い。
295枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 12:49:51 ID:0Vm1Jngi0
>>290
FF3とDQモンスターズに興味ないならミクロでおーけー。
296枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 12:54:25 ID:Nr5aYJtFO
やったことないから知らないんだが、ミクロなんかでやって字読めるのか?
297枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 13:07:20 ID:YhDSxEzQ0
きめ細かくて見やすい液晶だから
画面の小ささ以外の欠点はない
298枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:14:59 ID:0Vm1Jngi0
6Aはちゃんと、魔法の表示が3X4になってるじゃん。
てか、パラメータの数字が太字なのが嬉しいなぁ・・・
299枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 18:18:13 ID:VTNOQJFy0
ファミ通で発売日が1月30日になってたけど間違いだよね…?
300枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 18:59:07 ID:9NZVxiJF0
>298
マジ?ソース画像あったら張ってほしい 気になる

公式が更新されたけどほとんどCMが追加されたようなもんだな…。
そしてオルちゃんには顔グラないことに気付いた
301枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 19:01:13 ID:9NZVxiJF0
あ、CMに少しだけ出てるな。確認した。
302枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 19:03:59 ID:3n/edPyk0
>>200
店名kwsk
303枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 00:25:31 ID:8mZ/W+lc0
公式のCMみて気がついたが、魔法3列になってるな。
304枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 00:27:01 ID:bXGq1K0L0
2Aの攻略サイトってないですか?
305枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 01:08:53 ID:nqRX7XN30
ありますが、それがどうかしましたか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 18:16:32 ID:bXGq1K0L0
教えてもらえませんか?
307枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:09:10 ID:houIMGt40
ググりなさい。
308枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 21:16:22 ID:sHhaGY7K0
GBA版はW、Xと見送ったが、シリーズで1番好きなYはおまいらと共に地雷踏む所存。
致命バグ少ないといいな・・
309枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 23:09:09 ID:E7+59r8C0
バグすら愛する。
それが■e狂信者というものだよ。
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 11:07:52 ID:sxCVgYQRO
>>308
FF5Aに致命的バグ無かったし、(音楽を除けば)良移植だったから大丈夫だろ
311枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 16:45:33 ID:kvZDxikb0
一番進化している可能性があるからな 6A
魔法欄は3列4段だし、テンポも5Aを見る限りは良くなるんじゃないか。
4Aなんか鼻息でポンだよ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:09:39 ID:kkyGXKpQ0
>鼻息でポン

テュポーン様降臨!!!
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:15:49 ID:jrpi3y4/0
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:20:49 ID:jRZqCxzC0
1A攻略サイトはあるけど2Aが見つからない・・・
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 18:26:15 ID:xmCu/ijJ0
>>313にあるじゃん
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 20:08:43 ID:jRZqCxzC0
ほんまやー!
ありがとうございます
317枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 11:13:56 ID:F1FPqvfd0
というか、
456とGBA版で順番にユーザーをデバッガー扱いしてるだけだろ
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:57:48 ID:PgoJETES0
6Aの追加幻獣は8のGFからなのか… まさかディアボロスが出てくるとはな
319枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:55:48 ID:+bWZy0yu0
ところで、みんな例のキャンペーン応募するの?
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 23:00:04 ID:9YSE+ePq0
みんな応募するな。俺の当たる確率が落ちてしまうではないか。
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:45:42 ID:sA1jO4yT0
あんなもんには応募しねーから安心しろ
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:13:11 ID:fXH+z8noO
テラ対ギルバート糞ワロタwww
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:12:55 ID:nIQIXodR0
前衛に出しておかないと軟弱者を殴ることすらままならない賢者様。
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:20:01 ID:OX0JnJTB0
そもそも賢者なんだから魔法でやっちゃえば良いのに
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:49:55 ID:biTFejgQ0
>>324
タイムパラドックスだ!歴史が変わってしまう!
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:17:29 ID:KdY7QfRZ0
エンカウント多すぎ・・・
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:57:40 ID:OZMC7fum0
無料でオンラインゲームが楽しめるサイトだよ
全部無料だからぜひ登録してみてね〜 
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=LltUekDaUodQdajY
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:02:52 ID:LvC6+x6K0
GBA版1+2は発売時期によるロットや修正版などの違いはありますか?
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:45:20 ID:cOViBV5B0
FF5は今売ったらいくらぐらいになりますかね?
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:51:40 ID:bO/jSvTeO
100円にもならないだろ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:08:53 ID:YEHLP/160
>>329
¥3000〜3500位。
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:39:37 ID:+ijL18ID0
age
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:42:26 ID:NKFsLy730
5以上に音がな
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:26:57 ID:P7K4bN6p0
SFC版を予約して買ったときは、10500円→売値は50円だったな
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:18:34 ID:kuEkidWQO
FF5Aのラスボス戦、エヌオー戦で乱れ打ちやって処理落ちしなかったやついる?
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:28:40 ID:BC6MCLta0
そういうのってGBAでやっても起こるの?
俺はDSでやってるけど普通の戦闘でもたまに有る。
イベントでも、ムーアの森林が焼かれたときはフリーズしたかと思った。
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:25:24 ID:kuEkidWQO
>>336
DSでも起こるんだ…
俺、GBAで処理落ちしたからDSは処理落ちしないと思ってた。
センクス
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:16:19 ID:PoKpinhhO
や ら な い か
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:52:31 ID:si8F9hw70
お こ と わ り だ
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:13:53 ID:yLblYPgxO
そ ん な ・ ・ ・
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:22:50 ID:+VHcVCDeO
修正版出てるの知らずに、
中古のWアドバンス買っちまったよチクショウ。

外箱での見分け方ってバーコードじゃ判別つかないんかね?
修正前と後ってバーコードの違いなし?
後隠し要素あげてあるサイトあったら教えてくれ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:41:37 ID:o6velqzu0
229 名前:枯れた名無しの水平思考[age] 投稿日:2006/11/08(水) 18:29:32 ID:KBdfolaG0
FF4Aの修正版と通常版の見分けってどうやってするの?
箱に「修正版」とか書いてくれてるのか?

231 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 19:25:37 ID:WO585CRw0
>>229
サポセン的には修正版なんか存在しないそうだぞ。ははは。

240 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 00:15:26 ID:2wFswXKu0
>>229
GBAカートリッジのラベル面に小さくE4と書かれていたら修正版
E3と書かれていたらまだ修正されていないもの

なお、修正版は改造コードが変わっているので改造しようと思っていたら注意

268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 14:13:10 ID:CHBZi9YL0
ワンダースワンの頃に何があったかは知らないが
買える気もないが、修正版は出してて、外側からの見分け不可で
しかも改善であって修正じゃないとか意味分からないことをのたまっている
らしい。

詳しくはFFDQ板の4スレ。
とりあえず、スクウェアの信用度が落ちたってのは確か。


ということだ。サイトの方ははてめえで探せ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:45:27 ID:+VHcVCDeO
さんくす
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:58:56 ID:+RXwNfazO
4でシドの死ぬシーンの状況がイマイチわからんw
爆弾投げ落とすだけじゃダメなのか?
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 00:39:00 ID:ev/2U6e80
爆発させるタイミングが重要だったんだと思ってた。
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 00:49:10 ID:tX5I5lFe0
飛び降りるべきだという空気を読んだんだと思った
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:16:13 ID:CKR1MR2E0
YAは早いところだと明日買える所もあるのだな
WAの酷いバグがないようにと祈るだけですな
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 12:40:04 ID:tM4ckMmR0
>>344
死んでないからwwww
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 17:23:59 ID:oLkW7u/90
>>348の指摘があるまで気づかんかったwwwww
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:34:53 ID:LbLXKt3A0
てか気付かなかったらストーリー上進めないだろ
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:58:03 ID:hcpLm70x0
爆死を逃れられても、落下死すると思う。
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 11:58:50 ID:lRxsOQgfO
FFのシナリオ、ストーリーは偏差値30〜40レベル
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:47:49 ID:FRyXeT9N0
FFXの魔法って購入するの?
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:54:44 ID:4GXww+pM0
>>353
購入する。
既に買ってあるやつは買えない。

「もう もってるでしょ?」
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:26:21 ID:GkU+lMl30
バトルロワイヤル式無料アプリBRK.仲間とチーム組んでチーム戦したり、チャットもできるんで話しながら遊べます。
今人数集まってきてて面白くなってます!
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=244403
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:50:22 ID:Ra4GFbif0
中古のFF1&2を買おうと思うんだけど、セーブデータが
消せないとか?
ニューゲームでプレイして重ねセーブすれば大丈夫なの?
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:55:50 ID:k+64Zfqd0
何に怯えているんだお前は
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:20:57 ID:3R12kxq40
セーブデータは電池を外すか、カートリッジを不完全に差し込んで電源いれれば消せます
確か説明書に書いてあったはず
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:49:06 ID:a2HdJQBKO
Vは一個魔法買えばみんな使えるのが良いな。
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:44:20 ID:/h3I+trG0
俺は消せるときはセーブデータを消してから売る
>>356みたいな奴のために、わざわざやっている)

とはいえ、他人のプレイ遍歴も最近は楽しめる気がする
後ろからシューティングの避けパターンを眺める感じがする
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:04:11 ID:/h3I+trG0
697 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 19:17:00 ID:A+OP3pMD
漏れの息子はバーサーカーで言うこと聞いてくれないぜ。
698 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 19:33:53 ID:SenQUH4n
しかしABPは今だ0なわけだな
699 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 23:44:13 ID:H94uULP7
誰が上手い事言えと(ry
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 02:02:36 ID:ufLjSpBb0
ただセーブデータが全部消えてると
バックパップ電池死んでるのかと一瞬焦る
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 16:50:25 ID:TC6ucG7v0
サラのセーブデータにこだわるやつなんで多いの?
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 16:58:30 ID:DNXASpK50
中古の醍醐味って前の奴のデータを見れることだと思うんだけどなぁ。
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 16:59:20 ID:Xj0Tgs+p0
>>358
セーブ途中で電源切れば消えるんじゃね?わかんないけど。
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 17:21:52 ID:VviMpJM/0
>>363
今の若い子は一人っ子が多く、「お下がり」というものを知らないから。

中古を買っておきながらセーブデータを消したいというのだから、恐れ入る。
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 17:44:48 ID:DheL6M3a0
俺は兄貴がいたせいでFFもドラクエもレベル上げと金貯めしか
させてくれなかったぜ、それでも楽しかったけどな
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 18:59:31 ID:/h3I+trG0
単にわがままなだけ。ゆとり世代ってこわいな
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 19:43:19 ID:ufLjSpBb0
>>365
それも説明書に書いてあるなww
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 01:33:15 ID:rCP07Iaj0
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 02:29:02 ID:XE4F7lhyO
ヤバイことになった!魔導研究所でセリスがパーティから抜けてセッッアーとティナが合流してから次の行き先見失った、誰か攻略もっていたら教えて
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 02:34:07 ID:6arKMTxI0
   , - ,----、
  (U(   )
  | |∨T∨ < お断りします
  (__)_)
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 03:03:56 ID:p7o4Iv7M0
>>371
就職先
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 03:16:11 ID:Ox43pgINO
DSでFF1・2ってできますか?
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 09:48:20 ID:W0qqZyup0
君のDSはGBAができないの?
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 09:56:50 ID:W0qqZyup0
リアルBB団と関わってしまった糸井ストーリー
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 09:57:40 ID:W0qqZyup0
うわお 誤爆した
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 20:41:17 ID:rCP07Iaj0
保守
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:19:04 ID:PuxgvLkvO
>>375
どこかにできないソフトもあるとか書いてあった気がしたので…

できるみたいですね、ありがとうございました。
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 14:13:57 ID:hHM/WsQ30
保守
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 14:19:57 ID:zHwnmNQfO
T・U買いにいったら置いてなかった…orz
いまって中古だといくらくらいなんだろ?
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 14:23:50 ID:sKBsfZJi0
3980円くらいじゃないかな。
買取価格が2800〜3000円くらいだし。
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 15:36:02 ID:zHwnmNQfO
>>382
ありがとう、やっぱそれくらいだよね。
諦めて別の店で探してみるかな。
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:33:56 ID:5/DBJGzr0
新品と10円ぐらいしか変わらないかも
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 04:00:22 ID:eOam4A7a0
>>302
ポスフールですけど。とっくにセール終わってますけど。
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 08:27:34 ID:Znd+iYjoO
昨日質問した>>383なんだけど、これってT・Uの前にVやっちゃっても問題ない?
質問ばっかでごめん。
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 09:20:06 ID:MBemYysW0
全然問題ない
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 09:41:13 ID:11RieDBP0
IIIが一番出来がいいのかな?
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 11:54:45 ID:Znd+iYjoO
>>387
ありがとう、今日見てT・UなかったらV買ってみる。
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 03:25:16 ID:gnuGqML+0
FF6つまんねえから売ってきたら50円にしかならんかったぞボケ!








SFCだけど。
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 07:42:57 ID:hZdPL54E0
FC版とかSFC版とかやりたいけど、
本体も持ってないし、中古屋で探し回るの大変そう。
何度かふらっと中古ゲーム置いてる店に入った事あるけど、
意外と本体が高かったり、目ぼしいゲームソフトはなかったりするよね。
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 07:46:07 ID:QV+9iq5D0
PS以降しか知らないならFCは今やるとレスポンスが悪くてやっていられないと思うぞ。
SFCはそうでもないけどさ。
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 07:56:29 ID:hZdPL54E0
そうなんですか。
昔のゲームのほうが、光ディスクじゃないし単純な作りだから、
ロード時間とかもなくてサクサクなのかと思ってますた。
ちなみにPS以降も未体験でつ。
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 11:10:25 ID:tS5ozHim0
FF2のFC版は、今やるとストレスたまるだろうな。
イエローソウルの集団とか。
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 11:31:17 ID:hZdPL54E0
FF2って確か、最初のほうで自由にマップ移動できるからといって
ある方向に進むといきなりすごく強い雑魚的が出て全滅とか
そんな話があったような。
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 12:22:38 ID:IVYFhKDA0
現在、1・2か6を買おうか迷ってます。
ドラクエ1〜3ばかり遊んでた人間なのですが、
FF初心者なのでアドバイスありましたらお願い致します。
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 14:10:18 ID:1c/bMhqW0
>>396
6のほうが良いと思うww
1・2は結構挫折するかもよw
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 14:23:27 ID:c//50pkq0
>>396
1・2にしとくのが無難。
DQ1〜3やってたんならなおさらだ。

>>397
意味なくwつけるとアホの子みたいだからやめとけ。
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:44:42 ID:IVYFhKDA0
>>397
>>398
ありがと。
近所の店(ワンダーグー)には
1・2は新品&未開封ともに売ってませんでした。
これはやはり6を買えと・・・・

価格的に安いのは1・2でしたっけ?
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:51:43 ID:qQ7CEXGb0
>>399
定価はFF1・2が6090円
FF3DSが5980円
FF4/5/6が5040円
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:55:17 ID:H4diYnosO
>>396
6よりもまず5がオススメ。5の方が古きよきFFって感じする。
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:25:08 ID:Jgfvn+Lw0
>>399
未開封と新品は同じなんですが・・・
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:43:11 ID:zvlMcWtF0
>>400
定価情報感謝!1・2って高いんですねー!!
うーむ、中古でいいかもしれない・・・・

>>401
バグが多いとか・・・・?
SFC時代に最初の戦闘で挫折したんですよ。
相手が必ず先に攻撃してきてムカムカしてました。

>>402
間違えました。新品&中古ね。
やはり1・2は人気なのでしょうか!?
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:51:13 ID:w51/9luT0
>>403
1・2は辞めとけ!携帯で出来る。他かった方がいい
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:52:17 ID:wU4Oe4m20
旧作のリメイクや再発売で、ケータイ移植は一番最悪だよなー。
普通にやらせろっちゅーねん。
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:50:40 ID:OQDrmV3V0
1・2を買うなって言ってるやつは同じ奴か?
携帯でゲームしてるとすぐ電池氏ぬぞ

>>403
中古だと4千くらいだったと思う
1・2は進め易かったから初心者にもいいんじゃね
3までしかしてないから他は知らんけど
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 18:35:37 ID:4Pgl3Exf0
>>403
1・2は2004年7月発売だからな。もうあんまり売ってないかもな。
FF4は修正版探すのが面倒だろうけど、4→5→6→1・2の順にやってみるのが良いかも。
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:53:33 ID:sW0ueQB80
ここはあえてwiiの配信を待つ
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:31:15 ID:04xntdVF0
4,5,6やったあと1・2にやるとつまらなく感じるぞ
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:11:16 ID:2wZCQwBq0
>>409
そんなのお前の主観だろ。
主観で言ったら俺は6なんか絶対に薦めないし。
発売当時から今まで、何回やってもアレを面白いとは思えん。
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:45:19 ID:6KqaXkwA0
1はデフォのジョブでもクリアできるらしいけど
初心者なら戦士、赤魔道士、白魔道士、黒魔道士が一番無難ですかね?
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:26:56 ID:gTjJTXzb0
アタッカーもう一人いたほうがいい。モンク入れとけ。
Lv10超えたら素手にしとけばウマー。
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:08:09 ID:UCB2PuH40
>>404
1の追加ダンジョンや2の追加シナリオを遊んでみたいんですよー。
リバースが面白そうで。

>>405
よ、四千円ですか!?中古でも、た、高いのね。
2000円くらいで安ければ買いたいなぁ。

>>407
4の修正版ってのもあるんですか!?
でもそれを探すのがめんどいかも。
何か箱の表記とかで修正版ってわかるのでしょうか?

うーむ、1・2、5、6で遊んでみたいです。
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:12:49 ID:6KqaXkwA0
>>413
4の修正版はカセットのラベルにF4と書いてあれば修正版、
F3ならバグありの初期版なんだと、ようは買ってみるまで分からない。
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:56:24 ID:6JHHjqdd0
そんなに悩まんでいいだろ。
ウダウダ言ってないでとっととどれか買ってプレイしろよ
そんなんだといざやる時に楽しめないぞ
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:40:38 ID:bvqAyVqq0
修正前の4Aはクソゲー
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:41:29 ID:vDJ7lpha0
>>413
FF4自体はかなり面白いのでやってみるべき。
修正版に関しては↓FF4総合スレ参照。
尼で買えば修正版らしい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164253844/13-17
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:39:31 ID:dyLc3K1y0
俺も先週アマゾンで買ったら修正版だったよ
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:30:19 ID:N+2S1UvSO
6Aの音楽修正に期待
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:37:56 ID:l1YdShEEO
カッパの顔グラって桃鉄の貧乏神に似てるよね
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:11:57 ID:clI3DrJd0
>>390
ホットココア噴いたww
かつては1万円以上出して買ったんだけどなぁ・・・・。
50円とは・・・・時代の流れは恐ろしいな。
でも、今FF6Aやってるけど、こんなにつまらなかっただろうか・・・・。
何か簡単にクリアできちまったんだが・・・・。
5Aと比べると明らかにプレイ時間が短かった・・・・やり込み少ないからかな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 07:48:06 ID:sA+fSo4xO
ワングーでFF1.2ジャンク品を100円で買ってきた
起動出来たが、セーブできねー
セーブなしでクリアするの辛いなー
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:51:56 ID:nAZeurz00
そこでメーカー修理に出す暴挙に
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:50:09 ID:CyOid2zz0
GBAから出る音どれも最悪。音でやる気がそがれる。
最初スピーカーがいかれてるのかと思ったが
元から糞なんだなこれ。サウンド担当は仕事しながら泣いてるだろうな。
425413:2006/12/12(火) 14:21:16 ID:L5W+Z+Gz0
レスいただけた方々、感謝です。
中古新品を見たのですが、4は売ってませんでした。
店頭に5と6しか売ってないって・・・・
他のシリーズも人気があるってことなのかな?

仮に4を買うのなら、店員さんにカセットの
ラベルを見せてもらえばいいのかな?

ところで5と6では6の方がやりこみできそうな
気がするんですがどうなんでしょうね。
敵が強い隠しダンジョンもあるってのが自分的には
楽しめそうな気が・・・・あれ?5もそうだったような?
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:28:39 ID:zeXnbxPtO
ゼロムス:EGの謎のダメージを喰らい続けるバグってやり方ある?セーブポイントから再開してメニュー開かずに逝ってるけど何も喰らってない
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:32:16 ID:gL4OJnh9O
6A前半終わった。
…話こんなに暗いんだっけ?もう心が折れそうorz
活きのいい魚画面切り替えても出てこないし(´・ω・`)
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:03:31 ID:gfAMbh110
シドに話しかけたら魚の構成が変わるよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:16:29 ID:vGPdULLc0
6買って速攻クリアして売った金で5やら12やらを中古で買いなさい
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:00:41 ID:pdLOudcc0
1とか2とか4とかプレイした後に
DSの3プレイするといちいち長くてイライラするな、
攻撃するときもキャラがトロいし、しかもいちいち3D視点になるし
なにより通信しないとたまねぎ剣士とかも含めた隠し要素が手に入らない、
しかも聖剣DSほどじゃないけど暗転が多いし、
こんなんなら普通にGBAでリメイクしてくれた方がよかった。
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:08:27 ID:CU6VDqWF0
RWはドットだしな。やるならFF3もやってくれりゃいいのに・・・
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:53:16 ID:z/bPGPFQ0
うーむ、6の追加された竜のダンジョンも
捨てがたいんですよね。
GB版WIZ外伝3のドラゴンの洞窟っぽくて
好きなのですが・・・・

5はSFCでは挫折したから改めて遊んでみたい気もします。

1・2は遊んだことないけど簡単そうで
1の追加ダンジョンは長く楽しめそうですし、
2のリバースはなんか感動してしまいそうだし。

FFシリーズでこんなに迷う自分に驚いてます。
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:33:06 ID:Lm9wQ2ik0
暗転するたびに、キモヲタのお化けみたいなのが、一瞬画面に映るんだよな・・・
あと下画面にも映る 


コワス
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:51:56 ID:RxOup/kd0
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:30:49 ID:cxuEhD370
ワラタ
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:51:30 ID:vJb872CG0
>>433

それ、あ
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:12:11 ID:0YnV6kgWO
>>433
嘘つくな。イケメンしか移らないだろ。
って俺釣られた?
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:57:27 ID:MZPoODye0
1の追加ダンジョンは決して長く楽しめない
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:50:31 ID:41g7/BntO
>>433
呪われてんじゃないか?一度DS持って神社でお払いしてもらったほうが良いかも…
俺のは暗転しても顔なんか映らないよ


全く映らないよ
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:32:24 ID:e9vKdtjGO
両方のスクリーンを合わせ鏡にして、
できた像の手前から五番目が自分がしょうきにもどったときの顔らしい。
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 05:00:35 ID:8IS2Yq9W0
1を5、6時間遊んでたらもう飛空艇が手に入っちゃったんだけど。
飛んでる画面もスーファミぽくなってて萎え。急に世界が縮んじゃった感じがした。
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:09:24 ID:jVdgOAar0
そりゃあWSからの移植ですから
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:35:09 ID:p4oBQVtt0
                       
                       ∠⌒彡 κ
                        Υζ/                  ファイナルファンタジー W
  ___ ___ _ _  _  ___   (  ( .) . ___  _  _ ._ __ ._  __  ._ _  ___ _
 . `i┌-、| `l l~ `l `; | |   ||. .`l l'   ミヽ::|::|  .`i┌-、|. ||  `l `; | | |  .| . || ./__`: | | .| |  `l l~| | | |
    | |/| ` . | |  |  \ |  .| |   | |   / /:::|::|彡  | |./|  | | . |  \ | l/| N . | | | | |_| | | | |  . | | .| | | |
    | ;ヘ|  . | |  | _.  |  |.|.|  .| | /( ̄ . ('/) .  | ;ヘ|   |.|.|  | _.  |  | |  |.|.| ヽヽ,  |┃|..  ..| | | ||.|
    | |     | |  | | | | .|;=;|  | | ;|  ̄`l 彡.   | |   |;=;| .| | | |  | | .|;=;| .|`l_| |  | |   . | | .| |
    | |     | |  | | | | |.| |.| .|└' |   .| |    | |  . |.| |.|....| | | |  | | |.| |.| ヽ__丿 | |   . | |  |. |
   . ̄  .    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄    .| ソ .   ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄   ̄  ̄ ̄    .. ̄     ̄ . ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


--------------------------------------------------------------------------------
       A   D   V   A   N   C   E 

        発    売    1    周    年    !
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 04:55:34 ID:s7VXTa1B0
>>443
すごい勃起してる人にみえた
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 04:58:50 ID:Ac9zNH9S0
え、違うの?
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:25:17 ID:aRB6TsIr0
ワロス
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:01:37 ID:bwDyAA210
FF移植計画も今年で終わりだと思うと寂しいな・・
密かにGBAでFF3発売してくれないかと期待してるんだけど・・
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:09:46 ID:p4oBQVtt0
予想外にFF7,8,9をFF6レベルの美麗ドット絵に書き換えてGBAで発売
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:10:40 ID:bwDyAA210
DQ9がDSに来たくらいだしありえないことはないな
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:18:27 ID:+5bNNwxD0
タクティクスはPSPだしな・・・
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:27:09 ID:bwDyAA210
>>450
結局その話ってマジだったの?
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:28:25 ID:bwDyAA210
ああ、マジだったのか
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:29:18 ID:p4oBQVtt0
獅子戦争がPSPでFFT-A2はDSじゃなかったのか?
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:31:13 ID:bwDyAA210
>FFT-A2はDS

これのソースってまだ無いの?
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:44:48 ID:1DhVjh6W0
有能なドット絵師ってまだいるの?
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:59:32 ID:NqjcCAcI0
どっと減ったらしいな
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:00:43 ID:W0U2zJ3N0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:28:46 ID:hQUw+43p0
FFCCも無理に3Dにする事無いのになぁ・・・
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:01:10 ID:SzC4Ny350
FF13も無理に3Dにする事無いのになぁ・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:03:07 ID:087NYguf0
FF3もGBA出だして欲しいな〜
1〜6までそろえたい
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:37:16 ID:hQUw+43p0
>>460
同感!
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:45:34 ID:087NYguf0
×GBA出だして欲しいな〜
○GBAで出して欲しいな〜
情けないミスすまん
3Dとかしなくていいから出ないかな〜
追加要素は最近の56みたいにオマケ程度でイイからさ
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:24:01 ID:hQUw+43p0
ただ、やるにしても携帯でやってからじゃね?
あっちは今んとこ1と2しかないし。
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:32:28 ID:noHCTnu00
追加要素は中断セーブと図鑑だけでもいいからFF3GBA出して欲しい
FF3DSはFF3とは認められない、そりゃBGMは良かったけどさ
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:45:32 ID:FSeSSZ/A0
すみません。Wのはなしなんですが・・・
月にいけるようになってそっから進みません。
リヴァイアサンとバハムートは手に入れたんですが。
よかったらお教え願います
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:48:15 ID:eSIP7reB0
マルチ乙
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:35:22 ID:+kd/S7rJO
そんなことよりタクティクスの話しようぜ!!! GBAの タクティクスオウガとFFタクってどっちがおもしろいとおもう???
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:37:04 ID:hKIj5aVs0
4プレイした後に5プレイすると滅茶苦茶ATBゲージが遅く感じる
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:15:20 ID:hKIj5aVs0
WSで開発していたFF3をそのままGBAに移植すりゃいいのに
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:48:37 ID:LV2+uLxN0
>>462
>3Dとかしなくていいから出ないかな〜
FC・DS両方やった俺としては
「3Dにしないほうがいい」な
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:28:37 ID:6vwjfEDA0
>>468
4はATBバーがまともに機能してないから論外。
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:29:29 ID:L804uoIQ0
>>469
同感だけど、ナーシャがいないからの一点張り。
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:29:35 ID:mUY75lnD0
>>471
残念、俺のは修正版だからちゃんと機能してるぜw
しかし、4、5、6と順にATB遅くなっていくよな
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:13:45 ID:uZSv1ee/0
4Aのヌルヌル加減は異常
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:21:00 ID:gurboLreO
俺はゲージ表示しない派
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:01:02 ID:mUY75lnD0
>>474
ククク残念だったな、修正版はそんなにぬるくないんだよw
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:12:48 ID:o8kK+vR50
4はスーファミ版の頃からぬるぬるだったよ。
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:16:33 ID:B44RrX650
SFCの4はイージーとノーマルタイプがあってだなぁ・・・
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:49:39 ID:dSKEIcpx0
ノーマルですらぬるぬる
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:50:56 ID:ij6zSEDi0
>>476
修正版関係ねぇよそれは
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:10:06 ID:Yoo6vXWZ0
あるだろ
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:47:01 ID:7M4sJhxB0
男はだまって無修正
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:07:48 ID:+11/CuXg0
アクティブでスピード1のゼロムスを体験したらぬるい部類とは思えない。
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:44:36 ID:XzxmPGwT0
つかおまえらキモオタの簡単は
一般人にとっては難しいに等しいんだから
難易度語るんじゃねえよ糞どもw
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:10:56 ID:TMYzXGvGO
×おまえら
○俺ら
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:48:07 ID:z8XdUkmI0
つーかFF4を必死で叩いてる椰子は何がしたいんだ・・・
修正版買えなかった可哀想な人達か?
明らかにATBゲージの速さは
4>5>6だろ、特に6はもう話にもならん
487千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/19(火) 01:02:25 ID:pDqHJYfC0
4はヌルゲーで間違いなし。
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:49:36 ID:y+onynLQ0
俺的に4は初だったけど、まあまあだった。
5はSFCより進化してた。6はSFCよりかなり劣化してた。
5はサクサク進めて楽しかったんだが、6はドット絵、あと特にカーソル移動の音とコンフィグで劇萎えorz
6が一番好きだったのに、発売日に最初のセーブポイントでセーブして止まってる・・・。
やる気が起きないぜ。ここにも久しぶりに来た。
難易度とかATBとかは気にしないんだけど、なんて言うかそれ以前の雰囲気で6は劣化。
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:57:11 ID:afDSeDs70
何も弄られてないけどな<ドット
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 04:15:06 ID:lHgJ1Zz10
むしろ自分は画面が小さい分綺麗に見えた
ひょっとして顔グラ?あれいらんかったな
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 04:29:24 ID:y+onynLQ0
>>489
そうなの?画面が小さいからか、最初のティナの顔歪んで見えた。
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:58:15 ID:O6L9ipORO
FF4Aやってて気になったんだけど、戦闘の度にフィールド曲が最初から流れるのってSFCからの仕様なの?
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:22:06 ID:fl+McBiW0
>>492
SFCからの仕様。
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:10:24 ID:WhnJGT120
フィールド曲が続きからってのは
その後に発明された感じだったよね
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:08:03 ID:n+AWrsxL0
電車の中でやる分には、FFはいい感じ?
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:22:24 ID:z8XdUkmI0
ぉk
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:01:17 ID:VH8ErThM0
FFA1&2が箱なし説明書ありで2800円ってのが
ブクオフにあったんだけど・・・・

これは買ってもいいものなのだろうか?
498サントネージュ:2006/12/20(水) 01:05:28 ID:dBX+DOtdO
めちゃめちゃ面白いゲームだからhttp://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=133557に登録してみてね!悪質じゃないよ!
499千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/20(水) 01:24:52 ID:3T/yPiWu0
悪質じゃったよ。
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:14:18 ID:VH8ErThM0
FFA1&2の中古って今、相場はどれくらいなんだろう?
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:02:58 ID:6Yn+ehP10
3980
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:11:27 ID:N50XEzQuO
>>414
カセットのラベルにF3とかF4とかどこに書いてあるの?
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:13:28 ID:VH8ErThM0
>>501
ありがと。
3980円か〜箱なし2800円は高いってことね。
箱なしなら出せて2500円が限度かな。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:05:46 ID:v0Ki8Ozp0
SEGAはDSのぷよぷよ修正交換するんだってよ
スクエニはFF4の修正交換を今からでも良いからしてくれ…
若しくは、アルティメット版の発売でもかまわん。
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:26:56 ID:dJaU9Rxk0
スクウェアとエニックスは合併しないで、競合し続けてほしかった。
修正版の存在を認めない姿は、まるでSCEのようだ。
506千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/21(木) 02:36:38 ID:zBYVqhWg0
ウンコ映画作ったばっかりにな。
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 13:15:11 ID:p2sihe4/0
なに、FF4アドバンスって修正交換してくれないの!?
ひどいなぁ〜買わなくてよかったのか。。。。
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 07:04:49 ID:vfSKG8bQ0
さて、修正版三つをひとつにまとめたFFコレクションをDSで出してもらおうか
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:07:04 ID:RfEZ13790
その前にGBA版FF3を(ry
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:53:25 ID:CXZQpPK+0
ご迷惑おかけいたしました…と言って
クロノトリガーアドバンスをくれるスクエニ。

許しちゃうかもしれん。
511千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/23(土) 05:02:17 ID:KnkC6dA+0
まじかよ!
修正前のFF4買い直さなくては。
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:22:00 ID:CXZQpPK+0
>>511
そうしてくれたら許しちゃうかもしれんって話
スクエニがするわけないじゃないか…orz
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:45:48 ID:tVplYSe10
修正版のエミュROMでがまんしろ
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:47:34 ID:gG2N62HH0
クロノトリガー
ロマサガシリーズ

これのGBAかDS出せ
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 16:56:54 ID:NK6YtfeI0
サガ2、ロマサガ2、聖剣3は余計な追加とかいれずベタ移植で希望

あと、ワンダースワン仕様のFF3を今度こそ出せと
戦闘シーンはよさfげだったのに
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:07:06 ID:K20cego40
クロノトリガーはある意味今のスクエニの象徴だろ?

ドラクエ‥とりやま、ゲーム‥スクエアスタッフ

しめくくるのに相応しいのは、どう見ても
「クロノトリガーアドバンス」です本当にありがとうございました。

とはいうものの‥
1、クロノトリガーをアドバンス化
2、GBサガ1〜2か2〜3を、アドバンス化(ロマサガ2、聖剣3のでも可)
3、FF3のアドバンス化かドラクエ4〜6のアドバンス化

この三つはやってほしい。
‥しかし、無理なら1だけでもやってくれ!しめくくりはクロノだ!どうみても
517千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/23(土) 21:46:00 ID:KnkC6dA+0
まずはドラクエ3だ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:43:04 ID:lznlz70m0
というと、まだまだアドバンスは現役機ってことだな。
アドバンス化するなら、DQMのテリーもゲスト出演してるといいな…
時代が違うか…
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:36:42 ID:S7WH5ivHO
俺、E3版だけど裏ボスバグとかできんよ
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:40:56 ID:7vAqLfP1O
5Aや6Aも新バージョン出るんかな?
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:18:44 ID:Pt3kgAYN0
>520
出ないだろ。多分
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:15:25 ID:p9yMwnkg0
特別目立ったバグもないしな
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:05:35 ID:OC5mnKMr0
というか4は回収レベル。
フリーズなんて論外。
完全に買った人を馬鹿にしてる。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:38:31 ID:hYN+4rii0
FF4いっき
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:02:45 ID:qVj+Z2Z80
年末、帰省すんのも面倒なんで密林で
GBA版1〜6、アルティメットヒッツの7〜10(11はオフ版待ち、12はベスト待ち)
そして同じくアルティメットヒッツのFFTとFFTAを買ってFF三昧の俺に一言
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:06:58 ID:Fk2+b+050
3はどうした?
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:25:04 ID:qVj+Z2Z80
買ったにきまってんだろ、
1から順番にクリアする予定、
ちなみに4はGBM同根版買った
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:49:53 ID:ojyaBVc10
GBM同梱版は未修正版だぞ・・・
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:54:28 ID:qVj+Z2Z80
>>528
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
まぁ初プレイなんで構わんけど
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:00:17 ID:mfDjaPvL0
>>529
むしろ初プレイだからこそバグのないFF4をやってほしいのに
531千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/28(木) 02:11:20 ID:T+5xK1mB0
俺は無修正版が好きだ。
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:51:33 ID:hU4oZEJA0
んでGBA版FF3はどこにあるの・・・
ついでに10-2は何処に行ったの・・・
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:03:25 ID:qVj+Z2Z80
>ついでに10-2は何処に行ったの・・・

頭大丈夫?
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:19:26 ID:hU4oZEJA0
うん、んでFF3GBAは何処で売ってるの?ま・・・まさかあの糞リメイクのDSFF3とか言うんじゃないだろうな・・・
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:12:43 ID:wYKCeZaP0
>>534
とりあえず頭おかしい人はお帰りください
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:59:57 ID:P17Y13+p0
>ついでに10-2は何処に行ったの・・・

なに、この基地外
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 05:08:44 ID:afeMSvcW0
まぁ>>525見たら分かるんじゃない?アルティhitの10は10-2入ってるけど
それより>>526->>527を読み返すと>>525はFF3A買ったみたいだからそっちの方が疑問
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:30:19 ID:GH6LVvHq0
品質改良・安全性向上のため、予告なく商品の改良および仕様を
変更することがありますのでご了承ください。
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 01:54:08 ID:PxC7KYIU0
今年こそFF3GBA版を
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:29:52 ID:Pw7vrf1/O
やべえ・・・6Aやってようやく初代GBAの暗さを思い知った
ポケモンやマリカやってても気にならなかったのに
541千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/03(水) 05:13:33 ID:nPXSF8Zk0
BLSPを買え。
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:58:08 ID:vV2RKUvr0
ボーイズラブ・スペシャル?
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:38:25 ID:I0VPtJCl0
ff4の修正前と修正版なのだけど、
カートリッヂの型番が違うとかで、
みわけられますか?
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:25:47 ID:UdTTghV50
>>543
ROMのラベル部分にある刻印がE3なら初期版、E4なら修正版。
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:44:07 ID:IrynBodU0
age
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:50:36 ID:j23rP5CE0
あげ
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:26:42 ID:V9pQk3Hf0
AGE
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 20:59:05 ID:Y3o7cCB20
挙げ
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:53:21 ID:1ZvmBM6TO
はげ
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:26:33 ID:KqziytyS0
あげ
このスレ過疎りすぎw
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:41:04 ID:ApqgDuYZO
12なんだけどデータが消えたほか、セーブが出来なくなった。
何度やってもセーブできない。メーカーに送ったら直してもらえるかな?
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:17:05 ID:8Ompo+OB0
>>551
12?FF1+2アドバンスのことか。
セーブできないならフラッシュメモリの故障。
スクエニ(任天堂かも)に送れば直してもらえる。
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:42:18 ID:d8cN9Hp/0
4の修正版とそうじゃないものってどこで見分ければいいんでしたっけ?
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:30:12 ID:vQpPmgBq0
>>551
さっさとメーカーに送るんだ
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:43:23 ID:meO+z8l1O
ちょっと上見ろ
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:52:16 ID:cV5StiBH0
>修正版ぷよぷよ!1月18日より出荷販売開始
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10022834679.html
>旧版とのパッケージ画像の違い(ページ中程)
ttp://sega.jp/topics/070105_1/

セガ凄えな。
FF4Aもパッケージで修正版かどうか分かるようにしろよ。
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:54:40 ID:3sWSVNS90
反面教師として学んだんじゃね?
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 05:00:23 ID:V1lEulB10
いやこれぐらい普通だろ。
まあバグの深刻さのレベルが向こうの方が上だが、もし■だったらリコールしてないかもとは思う。

ところでFF2の王様が死んだところで、王女がなぜかフフ・・とか別の部屋で笑ってんだが
気でも狂ったのか・・
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 05:17:37 ID:jxwqBEMV0
>>558
もう少し進めれば意味がわかる。
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:50:53 ID:QxDo1EvI0
保守
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:25:39 ID:dMFV+xLB0
保守
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:52:19 ID:aBCaZKvwO
FF4のカートリッジがどっかにいってしまった
多分いま海にいると思う
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:02:13 ID:GNOx5GryO
>>562
全リヴァイアさんが泣いた
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:00:41 ID:1QH9vebB0
また1+2出すの?今度はPSPらしいけど・・・
FF3も2Dリメイクで出せよな。
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:33:14 ID:Co6/7nwy0
だすらしいね、流石に1,2のリメイクはもういらねーだろw
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:16:19 ID:6NTBtB1E0
>>564
1と2別々だけどね。
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:00:07 ID:jnxcEPMkO
FF4でルカのくびかざりもらって封印の洞窟に
行かなかんのだけどマグマ越えれないから行けない!

誰かボスケテ…
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:03:44 ID:jnxcEPMkO
自己解決しました。やっほぃ
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:27:05 ID:INb7Oaif0
FF5orFF6orFF3DSでどれ買おうか悩んでるんだけどどれがいい?
ちなみに5と6はスーファミでやった。3はファミコンでやったけど
あまり記憶に残ってない。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:34:39 ID:7pQlITfZ0
はい、次の方
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:52:52 ID:GucJ6pt5O
>>569
悩んだら全部買う。
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:10:23 ID:vPz684qJ0
>>569
リボルバー式の銃に3種類のマーク付けた弾丸込めてロシアンルーレット
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:14:30 ID:HbLJv1PuO
FF4、FF5、FF6の内
仲間のキャラの個性が
あらかじめ決まっていて
仲間の選択ができないのは
どれですか?
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:41:55 ID:1fNDM8s+0
4
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:55:04 ID:h1htgGel0
5
全員極めて無個性。ジョブ&アビリティで自分好みに仕立てられる。

6
全員個性的だが話を進めればパーティーチェンジが自由に。
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:05:16 ID:FQ88ZhQpO
>>574>>575
レスサンクス

どちらかと言えば
個性があった方が
好きなんです

4はバグの噂があるみたいなので
6の仲間の入れ替えが
クロノトリガーの様であれば
これに決めたいと思います
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:05:18 ID:h1htgGel0
クロノ式ってどんなんだったっけか。時の最果てでチェンジだったか?
6は最終的には飛空挺内でチェンジだから似てるっちゃぁ似てる。
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:48:17 ID:FQ88ZhQpO
クロノトリガーでは
1.フィールド上で
メンバーを替えられます
2.待機中の仲間にも
EXPがある程度入ります

1は飛空艇でチェンジなら
問題ないです
あとは2を満たしているなら
購入決定なんですが、
どうなんでしょう?

ちなみに仲間は全部で
何人でしょうか?
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:58:11 ID:BCdbkPJy0
4Aでは最終段階で入れ替え可能になる。経験値は全員に入るが、むしろ入ってほしくないシステム。
5Aにはそもそも入れ替えるほどパーティメンバーがいない。
6Aでは(一部のイベントを除き)パーティメンバーにしか経験値が入らないが、それがありがたいシステム。
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:23:09 ID:h1htgGel0
まぁ入るっつうか入らないっつうか。
6はイベントで仲間の離脱・再加入が何度かあるんだが、再加入時のレベルは仲間の平均レベルになる。
初加入時はパーティーメンバーの平均レベル。
普通に進めてれば全員平均的に上がっていくが、仲間を集めてからレベル上げを行うと歪み生じるかも。

パーティーメンバーは前半で12人、後半で14人(強制三人+任意11人)
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:15:15 ID:mUSJ228FO
>>579>>580
レスどうもです。

今のところ
6Aがいいな
と思っています

しかし、まさか
10人超の仲間とはすごいなぁ…

でも、同じ感じのRPGばっかり
やってるのもアレなんで
6Aをやってみます

今までレスしてくれた方々
どうもありがとうございました。
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 14:04:38 ID:Le0tIWLmO
それぞれ内容が違うんだから全部やれとしか言えないが。
ポケモンの色違いじゃないんだから。
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:50:41 ID:3Wm/ArmYO
>>579
>4Aでは最終段階で入れ替え可能になる。経験値は全員に入るが、むしろ入ってほしくないシステム。


なんで?
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:58:12 ID:yXVOqrkD0
ひとりひとりステータス吟味できない
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:33:45 ID:uWtJD3kEO
ファイネストBOX届いた人いる?
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:48:15 ID:cJUjPjvGO
えいご
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:00:55 ID:DjQuJUSY0
>>583
↓どうぞ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ 
つまりレベル71〜は上がる能力値がランダムなので、気に入ったパターンが出るまでやり直す云々ってこと。

588枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 19:17:52 ID:+Odpx2oC0
GBAのFF1,2は3000円だったら買い?
ちなみに、DSのFF3は楽しめたクチだが。
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:14:15 ID:jB0vF3CJ0
GBAのFFとDSのFFはくらべんほうがいいよ、別物だから
FF1,2Aは難易度はかなりぬるい、特に1は10時間以内にクリアできる
操作性はいいけど昔のFF(1〜6)やった事なくてドットとか好きじゃないならお勧めしない
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:19:12 ID:PNCBNlqmO
5AのBGM変わった?
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:34:47 ID:YjMDfwGO0
ビッグブリッヂだけは良アレンジ
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:24:14 ID:GCe8GXEG0
ヘイストの効果音が俺好みになった。
バイオはだめだけど。
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:29:08 ID:PVtMvdlO0
ファイナルファンタージータクティクスアドバンス買ってきたんだけど、
これだけはとりのがすなというアイテムとかこうすると進めなくなるとかある?
594千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/28(日) 14:57:17 ID:FYpLBsRt0
ファイナルファンタージー(笑)
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:07:14 ID:dRZY54SPO
ファイナルファンタージー(笑)
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:41:00 ID:dZ7vtECT0
ファイナルファンタージー(笑)
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:55:42 ID:95jYjEA6O
ファイナルフェンタージウー(笑)
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:14:46 ID:OzrBS6C/0
ファイナルファンタシロー(笑)
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:28:04 ID:YP7SzsvF0
アドバンスのFF4,5,6の中で買うならどれがいい?
ちなみに、全部やったことないですよ。
長く遊べるやつが希望です。
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:33:01 ID:pnMKAK8c0
ズバリ5。
FFシステムの確立、RPGとしての基礎、
雄大な世界観、やりこみ要素(←これは無理しなくていいが)
すべてマッチしている。

4はさすがにいまやるには陳腐&面白みに欠け、6は面白いがFFっぽくない。
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:07:47 ID:YP7SzsvF0
>>600
レスさんくすです。
つーわけで、早速買いに行きます。
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:49:23 ID:3kXEJBso0
あ、あと4は20時間程度のボリュームなので長く遊べないね
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:19:57 ID:4LjIVowJO
1のカオス神殿で一人になった所を、グールから麻痺攻撃喰らって昇天した
久々だなぁ、ゲームで理不尽さを感じたのはw
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:55:58 ID:0DmltphX0
何を指してやりこみ要素と言うのかわからんが、
4のボリュームが5以下とは聞き捨てならんな。
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:58:26 ID:OMqGmBAQ0
おれの4Aのプレイ時間100時間越えてるぜ
606枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:06:55 ID:0dho4o+C0
FF3、4、6どれもやったことないんだけど、んー4と6で悩む
607枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:17:28 ID:kDHHdgMC0
FF4Aを中古で買うのがおすすめ
608枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:09:23 ID:h1PPfvMZ0
599は600だけの意見で買うゲームを決めたのか。

自分は断然6だ。
609枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:29:37 ID:widJv0Mh0
RPGがそこそこ好きです。作業ゲーじゃないのがもっと好きです
610枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:18:18 ID:+EgJhx0Z0
4の中古はバグ対策前のやつかもしれない
611枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:23:23 ID:2dxgxsLq0
GBAのFFアドバンスシリーズの音質が悪いんだけど
これはハードのせい?
DSのFF3もFC版より音質悪かった。
612枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:36:12 ID:OhBIGmxH0
yes

だがこれでもFFアドはかなり頑張ってる方だぞ
613枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:58:42 ID:JmeaVFEqO
今FF5売れば相場いくらくらい?
614千葉県在住BLSPヲタ:2007/02/03(土) 14:43:21 ID:Vb/K5DMo0
2380円。
615枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:53:53 ID:7FbOLMSy0
>>612
他が手抜きなだけです
616枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:49:17 ID:hojOqYuiO
そうかなー?
617枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:22:11 ID:rsJ7WQPy0
黄金とかFEは音楽綺麗。
逆に酷いので有名なのはGBA版TOP
618枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:31:58 ID:JA83v12F0
ヒント:新作と移植の違い
619枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:38:45 ID:2Iv/ffPx0
GBA版TOPはボイスで音声チャンネル一つ使ってるから
ただでさえ他のゲームより音楽の質が低下するってのに
糞アレンジのPS版を元にしている曲とSFC版を元にしている曲が
ごちゃごちゃに混ざってて酷い
620枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:26:52 ID:irGYSIq40
なんだろう、つまりやり込むなら5A買ったほうがいいの?
621千葉県在住BLSPヲタ:2007/02/10(土) 12:36:21 ID:+8udLTIz0
やり込まなくても5を買えば夜も安心。
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:53:45 ID:BmDPV4dHO
ちょいと聞きたいんだが…
このスレ的にはDSFF3は駄作なのか??FF6Aとどっち買おうか迷ってるんだが…
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:29:47 ID:iINcxi3i0
ファミコン版やったことある人にとっては駄作らしい。敵が3体しか出ないから駄目なんだって。
俺は新参だがかなり楽しめた
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:03:42 ID:9/8i6Jvo0
>>622
普通に進めててもザコに全滅したりで面白かった。
625枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 22:26:52 ID:07SyYO9S0
>>622
両方駄作
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:22:04 ID:uVSUG5Dd0
ムービーに目を瞑れば懐古厨の俺も楽しめた
リメイクとしてはよくやったほうだよ
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:46:48 ID:c/4mx7Oq0
新参なりに気になった事もあったが、悪くはない。
戦闘中など3Dのキャラがちょこまか動くのはなかなか面白かった。
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:25:39 ID:7tuhk8B20
久々に5Aをプレイしたけど、ラスボスのもっさり具合は異常
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:27:59 ID:+vgtjA8v0
6のフレア使用時もかなりもっさり。
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 02:07:09 ID:xZj0ED7MO
もっさりっていうか、わざとエフェクト長く作り直してるようにさえ感じる
真ん中の爆発音は短くて無音の間があるし
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:25:09 ID:cTrTXq3A0
今、アドバンスのファイナルファンタジーのどれかをやろうと
思ってるんだけど、どれが面白いかな?
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:45:03 ID:Lsd0OGu+0
>>631
君がどれを面白く感じるかは、君自身にしかわからない。
633枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 13:22:31 ID:0ydxc0ht0
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:36:44 ID:KMGhy7z90
>>631
キャラクターを好きになるなら4か6、システムを好きになるなら間違いなく5
635枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:46:39 ID:fwOBCsdU0
4と6にはプレイヤーに不利で、場合によってはやり直しを余儀なくされるバグが存在する。
前者は修正版でも一部残ってるし、後者は条件すらまだ不明のものがある。
攻略サイトでも見ながらやっていれば大丈夫だけど。
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 00:11:45 ID:JEcxIVCi0
age
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 19:01:13 ID:iUXfb7yd0
5と6やっとけば無問題。
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 09:51:11 ID:oTmuDFgrO
DSでプレイできるゲームってバグが多すぎるな
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 09:58:24 ID:ve3I6Wc60
FF3しか出てませんが
640枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 11:13:15 ID:VMkNJEJrO
5、6はやったのでやったことない1・2と4どっちやってみようか迷ってます、どっちのほうがやりごたえありますか?
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 14:23:56 ID:alebmD290
>>640
4の修正版がお勧め
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 14:34:34 ID:ve3I6Wc60
中古を買ってオワタルート
643枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 02:42:49 ID:y4AxdxgP0
4はバージョン1.1を買えばOK
644枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 03:48:01 ID:RZ507nbJ0
何でFF3だけDSなの?意味分かんないんだけど。
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 03:49:26 ID:TjR97qGS0
ソースを紛失したとかなんとか
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 05:24:59 ID:YO5Mvd8x0
4、5、6はアドバンス用に開発してたからDSへシフトはできぬ
3はゼロからスタートだったので気合入れてDSでやってみた

と推察
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 12:29:13 ID:TjR97qGS0
WSC…
648枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 02:44:46 ID:bTVhRLNB0
649枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 05:30:36 ID:enzxMdAs0
ウルトラマンみたいっすね
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 22:26:20 ID:VEvnz/a90
GBA版FFはグラフィックが良くなっていて音楽が劣化で追加要素があるということで認識あってる?
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 22:41:07 ID:Lm6uHgih0
大体OK
652枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 23:01:33 ID:VEvnz/a90
>>651
サンクス
今度やったことのない5と6買ってみる。4はSFCでやった・・・楽しかったなあ
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 01:43:37 ID:Hf1SNBaP0
音に関してはヘッドフォンで聴けば幾分かはましになるぞ
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:18:57 ID:xQJIG3afO
曲によってはしょぼさ倍増だけどな
はっきり聴こえる分だけはっきりわかる
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:04:39 ID:hooShQX70
ノイズが気になる
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:48:57 ID:0lkStUEf0
俺が特に気になったところ(FF5)

「うたう」
ラストバトルのBGMの「ふに、ふに、ふに、ふに」
657枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:59:02 ID:hooShQX70
ファイガのピィィー ボウボウボウボウはないと思った
658枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 03:45:36 ID:4HMrXG7z0
SFC版とGBA版どっちがお勧め?
659枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 05:05:34 ID:Yc1fECgC0
GBA版
660枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:29:02 ID:2ONIT4UwO
どれだよ
661枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 02:04:21 ID:odPjpNIq0
4〜6のどれかか3つともか
いずれにせよ追加要素があるGBA版がオススメ

4は運が悪いとバグ版にぶちあたるが
662枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 04:19:58 ID:7ghNkzsZ0
SFC版だと画面がでかいよ。
663枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 23:36:38 ID:CuEk/N1+0
ゲームキューブのあれで何とか対抗
664枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 05:05:38 ID:z1FKmOWS0
rhandyg板(携帯ゲーレトロ(仮))GBA可否投票
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1172018990/
レトロとGBAを同じ板で扱うか投票中
665枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:51:57 ID:vZ/zIAJt0
あげ
666枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:23:15 ID:0mOu4q4l0
age
667枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:51:59 ID:kYonrn6J0
携帯機もいいけど、TV画面で遊びたい時もあるんだがな〜
PSのコレクションは糞ロードだし、WiiのVCにはそうそう来そうにないし・・・
Wii用のGBプレイヤー出してくれや
668枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 06:53:15 ID:I8vwIxxg0
ゲームキューブはまだ販売してますよw
669枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:40:27 ID:U32cKR020
ゲームキューブは中古なら3000円〜4000円くらいで買えるよ
670枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:47:30 ID:I8vwIxxg0
DSは2画面だからテレビ出力機器は無理そうなのが残念だよなー。
671枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 19:46:29 ID:iHichzhhO
テレビ2個
672枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:00:28 ID:VCUqCBlU0
重ねちゃうのかよ!
673枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:05:15 ID:JFJ1EjU10
でっかいちょうつがいをつければ何とか
674枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 01:11:59 ID:0DofCZcyO
裸で4つとも欲しいんだが、だいたい幾らかな?
675枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:06:08 ID:9lIXJZug0
服を着ていない人には売りません。
676枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:58:25 ID:JSgzNwBQ0
4はE-3とカートリッジのラベルに刻印されたものを眺めて吉だぜ
677枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:21:38 ID:SLrCHvdZ0
保守
678枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 12:47:49 ID:7aNWCoXC0
age
679枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:36:54 ID:Jn+pn+L/0
CD届いた人いる?
680枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:47:46 ID:jTNzZ28b0
ヒント:3月末日
681枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:47:01 ID:jquSc6kL0
あげ
682枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:42:06 ID:M4bB6Fmk0
age
683枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:19:10 ID:shwryd1I0
>>674-675
ハゲワロタww
684枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:58:08 ID:AUKrneOy0
 , 〜〜〜〜〜 、
(  げ、全裸… )
 ` 〜V〜〜 〜´
  ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ;´Д) / ̄ヽ  ( ・∀・  ) < FF全部下さい
  (   `つ    ヽ (     )  \______
  (_  ⌒/      ヽ | ω |
  「  (_/      ヽ_(__)
 ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ┻\|          |
685枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:18:34 ID:XmlpqFWPO
質問したの俺だけど、あれでワロタってどんだけ笑いのレベル低いのよ(笑)予測出来るっしょあれくらい。
686↑この人全裸ですw:2007/03/21(水) 23:21:52 ID:AUKrneOy0
 
687枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:47:34 ID:lv9jT6NU0
685はストリップファイター
688枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:01:10 ID:U2h5d4hfO
お前らも強制的に仲間だ、全裸になれよ
689枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:16:03 ID:iPmodUKb0
「わたしに かてたら ぬいでもいいわよ」
690枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:18:34 ID:h4GPC+jD0
FinestBox届いたヨー!
691枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:26:20 ID:h4GPC+jD0
本命であろう画集がかなりちゃっちい件について
692枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:30:52 ID:5B5iNICt0
とりあえずうp
693枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:32:52 ID:h4GPC+jD0
懸念していた妖星乱舞はちゃんと繋げられてたw

画像とかはまたまとめてうpするよ
694枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 13:21:38 ID:h4GPC+jD0
http://www.uploda.org/uporg744869.jpg.html
即興で撮影してうpした。文字詰めは途中で面倒になったので見逃してくれ。
695枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 13:23:35 ID:5B5iNICt0
>>694
ちょwww
画集詐欺だろこれwwwwwありえんwww
696枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 13:30:53 ID:h4GPC+jD0
その分、サントラがすごく豪華に感じる。
ボスをジャケットに使ったのは正解だったと思う。
697枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:27:27 ID:m459X//20
家帰ったらスクエニから不在者届け入ってた。




ぃぃぃぃよっしゃぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁあああああ
698枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 02:25:26 ID:E3255yUO0
と言い残し、彼は息絶えたのであった。
699枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:22:26 ID:bFU7OR7F0
俺もきた!!確立はどのぐらいだったんだろう。
とりあえずサントラに満足
700枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:44:56 ID:GqPvimwX0
俺も届いた 何か音色微妙に追加されていないか? キラキラした音が少々ウザい場合が有るんだが
701枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:22:54 ID:r8caP4Hq0
一週間ぶりの書き込み・・・

まだ届いてないから外れたなこりゃ\(^o^)/
702枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:48:08 ID:eEkVG0PBO
4か5でチャレンジャーのみたいな電車シーンあったよね。
ウソテクかなんかで味方を見捨てなくて良いデマが流行ったよ。
懐かしいなあ。
703枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 12:08:26 ID:hl/6suTU0
6
704枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:57:58 ID:fnsZ30go0
>>702
チンチンって鳴った時にジャンプを連打するんだ
705枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 02:59:32 ID:Iu7pt467O
4はクリアしたあとミュージックプレイヤーみたいので音楽聞けるの?
706枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 17:25:24 ID:tVgKU32E0
>>705
クリアすれば分かる
707枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 00:34:20 ID:HXoXqPRO0
4は途中で敵が出てバトルが終了すると音楽が続きからじゃないからなあ
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:50:00 ID:SdpM80/J0
age
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:42:11 ID:BxaK7kEa0
age
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 13:54:18 ID:F1Mhg8eC0
age
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:55:52 ID:qtZII03h0
もうさすがにネタ切れか
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 04:21:51 ID:nmP1MOJjO
>>700
キラキラわかる奴やっと見つけた。
実機で聴くより明らかに音質劣化してる。
アリアとかわかりやすいと思うんだがなぁ。ネット中探しまくったけど誰も劣化してるの指摘してない
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:17:41 ID:FX11npmL0
FFはなんつーか
微妙な手抜きが目立つね
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:30:30 ID:XNJ83FKd0
スクエニですから
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 09:12:54 ID:n9PRjhbx0
IVのオープニングだけはキラキラのせいで気持ち悪くてかなわん
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:33:14 ID:DRSXjHLq0
>>712
実機でもあの程度なのにあれより劣化してるって…
酷いな
717枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:13:52 ID:n9PRjhbx0
実機特有のノイズがないかわりにキラキラしていると思ってもらえればおk
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:37:19 ID:SraKURtQ0
GBAの音源は史上最悪だから。音質を気にしてたらプレイできなくなるよ。
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:17:42 ID:wVq39i8+0
保守
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:18:48 ID:pG8bXkM1O
FF4アドバンス買って来てやってるんだけど、序盤、敵がほとんど攻撃してこないのはバグなの?
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:57:26 ID:eSZnquXU0
使用w
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:35:52 ID:Smgeumkd0
sage
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:25:28 ID:PYLMWJEF0
4のE4ROMって中古であるのか?
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:28:18 ID:sOdrVmtl0
質問なんですが、GBA版のFFIの戦闘曲は4つあるんですか?
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:10:31 ID:AgJP3f8w0
うん
新たにボス用の曲が作られたからね
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:42:25 ID:sMfYtjo2O
>723
買う前に見せてもらったらどうだい?

新品でも確認しなかったらE4とは限らないくらいだから、とにかく中を見るまで分からんね。

アドバンスWはじゃっかん不満点はあるけど、今までの移植の中では一番画像が綺麗でやりやすかったわ
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:58:47 ID:bpsP/psr0
>>726
中古屋で見せてもらってきたが
在庫約10本ほど確認したんだが全部E3版だった・・・orz
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:18:17 ID:zGpb4d8j0
E3とかE4って何ですか?
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:39:02 ID:Eg98n2340
>>728
FF4GBA版のラベルの右下あたりに刻まれた記号
E3だと初期版でE4はバグ修正版
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:11:25 ID:zGpb4d8j0
サンクス
新品でも修正版とは限らないって、本当ですか?
本当ならイヤですね。回収しなかったのかな。
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:52:27 ID:72uaZ0GM0
修正版
無修正版

こう書くと無修正版の方が欲しくなる
まめ知識な
732枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:10:48 ID:e5P8gAFz0
スクウェアエニックスは公的に不具合を認めてはいないので、
当然、回収などはやっていない。
問い合わせをしてもかわされるのがオチ。
しかし、こっそり修正されたものを販売したことが判明した。
それがE4と刻印された代物。

E4を売る者は、ほぼいないので中古市場は皆無に等しい。
新品を買うのがベリーグッド。
新品を買う前に事情を説明して見せてもらって吉。
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:01:40 ID:aoP4G/H/0
>>732
フリーズバグは公式に回避方法が載っているから認めているよ。

回避できるから不具合ではありませんといったことなら認めていないとも言えるけど。
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:28:54 ID:7d8BaWVe0
質問なんだけど・・・・
4で最後らへんになると、表世界のあちこちに飛空艇がちらばってるじゃない?
あれを一箇所にまとめられないかな?
何か昔のファミ通でバロンの前でまとめてんのを写真で見た事があるんだけど
どうやってもまとめられない。
デビルロードを使ったりしても出来ない。
黒チョコボを使ってもそこに行くために絶対飛空艇を一台使うし・・・
出来た人いますか?
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:07:30 ID:BQdXC8Ii0
ミシディアの近くにならまとめられたような
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:04:10 ID:1bbv/kmw0
ポイントはホバー船
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:35:38 ID:X+KKcIM20
携帯ゲーレトロ板出来たよ

DSスレ乱立によって GBAスレはスレ消失する前に
移転したり 予備スレ立てておいたほうがいいよ

携帯ゲーレトロ
http://game12.2ch.net/rhandyg/

(DS版の話題は携帯ゲームRPG板で)
 
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 13:10:38 ID:/AnDytJ90
>>734
・バロンとミシディアを行き来できるルートがある
・魔導船入手後、バロンの森に黒チョコボが現れる

後は自分で考えれ
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:05:32 ID:4rAgxEfmO
誰かFFWアドバンススレたててくれよ
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 10:01:16 ID:LkBT+zLS0
>>739
総合で十分
741734:2007/05/01(火) 15:15:18 ID:i4GJDsL+0
>>738
アク禁のあおりでレス出来なかったから今更だけど
ありがとう!!
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:54:01 ID:M2Opj/gCO
FF4でどれだけくろとかげ倒してもブレイクブレイドが手に入らないんだけど何か良い手はある?
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:27:15 ID:yeQWcnwv0
やけになって桃鉄DSを買う
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:54:28 ID:N61NTD8b0
>>743
あれはやめとけ。
GBA版を買え。良作だから
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 17:45:36 ID:2GN15+qIO
そんなことよりくろとかげ倒してブレイクブレイドを手に入れる良い手はないのか?
メデューサの矢はたくさん出るんだけどブレイクブレイドが出なくて困る
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:19:43 ID:jq3QCDL10
そりゃ出るまで倒すしかないでしょw
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:52:31 ID:hdu109k50
27回倒しても脈がなかったからセーブせずに電源オフ。
2日後、ふと思い立って再開したら、
ファーストバトルでいきなりレアアイテム入手。
まあ人生そんなものさ。
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:34:51 ID:9MblduZE0
久しぶりにFF4Aやってるんだが
ATBメーターバグの影響でサクサク進むな。
もうバグ気にならなくなってきたw
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:13:45 ID:G0VsfXgE0
そりゃある程度は気にしなけりゃ平気なレベルのバグばかりだからな
気にしなくても処理の重さとレスポンスの悪さは嫌でも思い知るけど
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:38:29 ID:TXWJ6pg50
5はバグありますか?
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:55:35 ID:0Gwj3XOe0
致命的なバグは無い
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 02:04:46 ID:DMRe9Sne0
FF4DSが出るって事は、これから続々とDS版も出るようになるのか?
アドバンス版が出てからさほど時間も経ってないのに・・・。
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:01:09 ID:rO6XLTilO
ニンテンドーDS版4が出る根拠とソースは?
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:46:27 ID:lVWYL2FQO
昨日の夜からゲハで話題になってるね。
スクエニ関係では信憑性できるブログに載っていたらしいよ
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:50:28 ID:T+jytV8S0
http://member.square-enix.com/jp/store/list.php?h=7
ここで4Aが在庫切れになったのはDS版4を出す為だったのか!
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:21:27 ID:cw/FGvcs0
>>754
> 信憑性できる
のある?
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:30:11 ID:T+jytV8S0
FFDQ板より転載
>311 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/09(水) 21:21:39 ID:4McPKeXk0
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up5250.jpg
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:37:07 ID:cw/FGvcs0
FF3より頭身が高くなってるね
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:45:48 ID:GN17AajJ0
DS版FF3のスタッフがよけいなことをしなければ良作になるな
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:12:00 ID:LpWleYv50
暗黒セシルがミンサガ殿下に見える
コレガワカラナイ
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:22:01 ID:3M8bOScG0
とりあえずアイテムを全種類持てるようにしてくれればそれでいいや。

でも、暗黒騎士の時に顔を見せちゃ駄目だろ。
苦悩に満ちた彼の素顔を見た者はいない(うろ覚え)とか説明書に書いてあったのに。
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:48:22 ID:wghi/eb+0
あれじゃあただのマケンシだな

なんにしても買っちゃうんだろうなあ
とりあえずバグ修正版のFF4Aも買っておかねば
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:40:26 ID:xlRFAHE+0
SFCパッケージだとパラディンセシルがすでにあるんだけどね
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:08:52 ID:BcsI7/kN0
>>761
元の4で歩行時グラが顔出てるから、それの忠実な再現だろ。
なんでもケチつけりゃいいってもんじゃない。
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:06:53 ID:SyVipJbw0
うっかりミスを忠実に再現ってのもなあ
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:12:44 ID:VlkGF+Y60
何でお前にうっかりミスとわかるのかと
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:11:46 ID:sdW3A5pK0
設定上は人に顔を見せないってことになってるから。
グラフィッカーのミスでなければ、設定変更が資料に反映されなかったんだろう。
どちらにしろメーカー側のミスだ。

大体、原作のドット絵のデザインを忠実に再現するなら、
FF1戦士=FF2フリオニールで、FF1シーフ=FF2ガイになったりするんだぞ。
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:14:54 ID:XyRshcpS0
他スレで書いてあったが原作でも顔出してたそうじゃないか
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:16:10 ID:XyRshcpS0
おっとっと。他スレじゃねえよ。この直上だよ_| ̄|○

>>767
スマップのバラエティの剣道で
面が硬質プラスチックで顔が見えるようになってただろ
あれと同じ
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:43:22 ID:YR3uqwPB0
何のこっちゃ
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:49:14 ID:XyRshcpS0
ファンタジーRPGではヘルメットかぶってない絵が多いけど
現実的に考えたらおかしいよな?
じゃあ何でヘルメット無しの絵にするのか考えてみ
FF4で顔が部分的に見せてあるのもそういう理由だろ
脳内で、顔が見えてるのはプレーヤーだけで
本当は面を下ろしてるんだって具合に変換しとけ
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 16:51:31 ID:5JWOp6Ix0
だから3Dにはしちゃいけないんだよ
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:09:51 ID:XyRshcpS0
2Dの時から顔出てるんだろ?
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:01:31 ID:G7uvt1Tz0
歩行グラだけはな
顔グラと戦闘グラは兜で顔隠してるよ
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:51:01 ID:hsp5WPem0
だから今回もそうするんでしょ。
歩行時は顔出し、それ以外ではマスク下ろした状態で。
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:35:29 ID:4XCfqqIZO
3DSじゃ黒魔が顔完全に見えるようになってたしな
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:47:31 ID:RBLruVg+0
今回は見た目に合わせて設定自体変えるんじゃないの
まさか移動時とそれ以外で違うなんて面倒なことはしないだろ
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:15:21 ID:4XCfqqIZO
逆に考えるんだ
肌色の仮面を装着しているのだと
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:16:42 ID:XUdVJS+S0
>>776
主人公達以外の黒魔は顔黒だけどね
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 06:25:14 ID:1l3711/j0
今まで1、2をプレイしたことがなくて、PSPの1、2も買う気がない俺なんだけど

GBAの1、2ってどうなの?楽しめる?
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 07:45:03 ID:V7hnCR930
PSP持ってるならPSP版買った方がいい
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 16:19:42 ID:0pVf54wy0
PSP版はややもっさりなのが気になるな。
ロードに関しては問題ないのに、細かいところでテンポが悪い。

剣の振りが一番顕著。
従来のリメイクではシャッシャッと振るのにシャッ シャッと変な間があったり。
エンカウント数も物理攻撃も多いゲームだから、結構なストレスになりがち。
カーソルのリピートも遅い。
これはPSP版だけじゃなくWSC版以外の全てがそうだが。
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:49:49 ID:Ngl0MSxl0
>>782
GBA版も1・2共に武器の振り遅いよ
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 17:41:51 ID:p1aRxjat0
4DSに続いて5DSや6DSも出るんだろうな
GBA版との連動要素とかあるのか?
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 00:18:12 ID:HcYSz+az0
CGムービーとかいらなければ
GBA版の方が本体が軽いから長時間やってられる。
電力も少ないし。
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 07:47:42 ID:dmZkt81a0
>>784
たぶん連動はやらない
ワイファイを使った面倒な要素はつきそうだけど
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:03:01 ID:lnPe2b/z0
ポケモンやもじぴったんのGBA版との連動は
単に販促というだけじゃないファンサービス的な面も感じるけど
スクエアさんはそういう事はやりそうにないよね何となく
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:24:28 ID:PTLn17590
>>211
あまいな!1・2には2タイプあって初期型ソフトには、電池が内蔵されている。
見分ける方法は1・2のソフト表面にnintendoの文字があるかないか。
なかったら電池なし、あったら・・・・・・orz
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:53:15 ID:JlS5xLoc0
FF4最近買ったのにE3版だった(´・ω・`)
FF3Aだしてくれへんかなぁ。DS持ち歩くのめんどいっつーか、
ポケットはいらん。
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 04:35:08 ID:xT7cV/8e0
FF3アドバンス期待age
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:27:04 ID:VjBTeWfb0
>>788
FF1/2初期版(2004年7月29日=発売日購入)の分解画像。電池無いぞ。
http://nurupo.net/cabinet/jsp/FF12A_inside.jpg?ak=35a240953db082c8c9f3db1ce9fe319a
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:31:01 ID:zzUDLW/u0
>>791
表面にnintendoの文字が無いみたいですね
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:34:17 ID:s5zgmUO3O
こいつにはあったぜ
ttp://imepita.jp/20070517/631490
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:34:58 ID:VjBTeWfb0
>>792
ラベル表面にnintendoの文字があるソフトなんて任天堂製だけだぞ
表面ではなく基盤にnintendoの文字があるの間違いじゃないのか?
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:38:15 ID:PTLn17590
>>794
793をみろ
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:58:23 ID:VjBTeWfb0
>>795
別版あったのか。知らんかった
でも、どっちにしろ初期版に電池は入ってないぞ
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:31:45 ID:zzUDLW/u0
>>796
1個開けただけでは
初期版に電池は入ってないとは断言出来ないでしょ
入ってない物もあるという事が言えるだけ
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:17:31 ID:FR9yGsHG0
アドバンスのYって評判どう?
キャラのドット絵やBGMがしょぼくなってたりする?
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:25:44 ID:s5zgmUO3O
>>796
別物とかいって都合良く解釈するなよ
俺だって発売日付近で買ってんだぜ!
とりあえずnintendoマークのやつは電池ってことで
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:06:35 ID:PJO2yN+j0
電池かそうでないかはラベルじゃなく基盤を端子部から覗き込めば分かるから
そこにもしワクのある任天堂マークがあれば電池じゃない
ワクがないと電池
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:18:26 ID:s5zgmUO3O
>>798
そんなには劣化はしてない、ドットは逆に綺麗に見える
でもカーソル音だけは結構劣化してるかな?気にならない人は気にならないけど
追加のモンスター図鑑が見ていて楽しいし買って損はないと思うよ
ただし4Aだけは買うとき注意してね
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:20:27 ID:X8zGZU1Q0
>>801
ありがとう、安心したわ。
買ってみるよ。
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 02:03:25 ID:2ZKzEMIa0
マザー2のGBA版もSFC版に比べてやはり音の劣化はある
これはハード特有の問題だと思うので致し方ないと覚悟した方がいい
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:25:02 ID:oRbip2IA0
劣化というかGBA音源の限界なんだよな
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:36:00 ID:De5ApyNj0
結構ヘッドフォンすると変わるけどね
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:29:41 ID:jX+9wE4rO
4Aの問題点はそもそも音源、グラフィックじゃないだろと
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 05:35:26 ID:GxGd5hq+0
グラは書き直されてむしろクオリティが上がってたしな
まあWS版の使いまわしだが
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 06:43:21 ID:zlKBn3/J0
WS版より色数を増やした、書き加えた感じだったな。
音はテレビのスピーカーと比較したらかわいそうだろう。
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:15:25 ID:8Yqaw2lhO
>>800
残念ながらその判別は誤り
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:25:54 ID:3rV5htaY0
FF1GBA版・・・エンカウント高杉。
フツーにプレイしてたらカオスの時点でLv65って・・・
おまけダンジョンもテレポ使えなくてめんどくさいなぁ。
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:25:12 ID:VBSAjpws0
歩き回り杉w
俺は53か54だったかな。
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:35:42 ID:eFGOWe8F0
普通に進めてそれかよ
どんだけぬるいんだ
813811:2007/05/20(日) 01:36:18 ID:vJeL4qpk0
FC版と比べたら、とてつもなくぬるい
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 07:02:38 ID:pGTldtEb0
普通のMP制はいいとしても
エーテルが安すぎてびっくりしたなぁ
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 07:55:45 ID:F0wNITd80
レベルの上がる速度が有り得ない程早いから随分易しくなってるのは確かだな
シーフやニンジャのような劣化ジョブも戦士以上の攻撃回数になってる点で使いやすくなってるし
816810:2007/05/20(日) 09:20:12 ID:gmCvcK380
ここ20年RPGやってきたけど、
生まれて初めて“全滅”しなかった。
戦士が2回ほど石化されただけど
そいつも戦闘中にきんのはりで治癒した。
817811:2007/05/20(日) 11:53:29 ID:vJeL4qpk0
ミスリルソードも安かった。4000→3200

魔法は特に安くなってる。
FC版
100-400-1500-4000-8000-20000-45000-60000
GBA版
50-250-1000-2500-4000-13000-30000-40000
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:17:49 ID:4k8Vwq0A0
でもさ、難易度って言うよりそれって手間の問題じゃないの?
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:12:31 ID:eFGOWe8F0
手間も難易度のうちに入るだろ
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:42:03 ID:dI//bub90
ミスリルソードはクレセントレイクまで行かないと買えなくなったけどな。

魔法は単純に安くするんじゃなくて、同レベルでも個別の値段を設定すればいいのに、と思った。
毒消しに対してポイゾナの値段は異常に高かったりするし。
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:59:49 ID:4k8Vwq0A0
>>819
まあそうとも言えるけど、手間だけ増えても面白くないじゃん
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:00:46 ID:eb8GXb2g0
ドラクエ8海外版動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm303841

これ見て海外版>国内版と思った奴は厨二病確定
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:18:08 ID:5k0wNz+C0
>>821
手間が減ろうがなんだろうが、行き着く先が一緒なら問題ない。

GBA以降の1はそもそも根本も行き着く先も原版と違ってるからよく話題に上がる。
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:10:36 ID:SEu+ZfcT0
>>822
洗練されてて泣けてきた
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:50:30 ID:VZiAh+Em0
何でGBAの方が容量も大きいのに音はわるくなるんですかね?
おしえてエロイ人!
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:31:27 ID:t50YxUZmO
ゲーム機本体の問題じゃないのか?
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:55:23 ID:U9EoBrMI0
そりゃハードの
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:05:04 ID:6ACCEqHW0
>>825
SFCのPCM音源は16bit、GBAのPCM音源は8bit。

SFCはこのPCMチャンネルを8つまで同時に使えるが
GBAはPCM2チャンネル+ファミコン時代の音源4チャンネルの合計6チャンネル。

SFCを遊んできた人間にとっては
どんなに耳が悪くても音質の差は歴然としている。
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:49:15 ID:e3jkp42j0
>>828
でも5AのビッグブリッジはSFC版より良い感じにアレンジされていたぞ
それにGBAでもBGMが綺麗なソフトもある。

ハードの問題よりも開発者の問題だな
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:08:58 ID:+izwacLK0
GBAのFFやって技術次第で音源の差をごまかすことは可能って分かった
GBAへの移植・リメイク系は酷い時だと原作の音の面影すらないこともあるから
FFはまだがんばってる方
某テイルズとか酷いぞ
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:31:16 ID:5ptoA61I0
GBAは音が悪いんですね。構造的に。
そうなるとSFCの偉大さに驚きますな・・・
貰ったヒントで検索かけたらより詳細がわかりました。
ありがとう。エロイ人。
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:37:59 ID:netsdKPt0
まあ据え置きと携帯機なんだから
同じ機械をつっこむ事は難しい罠
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:00:45 ID:LkGOEI+/0
ニコニコ動画に上がってるの見ると結構効果音の酷さが気になるね4と5しか見てないけど
動画にしてるから多少は音質悪いだろうけどそれを差し引いても気になる人は気になるレベルだね・・・

834枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:02:00 ID:+izwacLK0
あの辺の動画はエミュのせいもあるんじゃね
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:29:04 ID:DDzRhztbO
GBPでキャプ
なんつーもの好きはまずいないだろうしね
ただ5AじゃGBPでやるとかなり音がよくなったとの報告は見たね
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:35:21 ID:e3jkp42j0
>>835
GBP?ゲームボーイポケットにFF5が挿せるのか?
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:27:19 ID:B1yfDMn40
>>836
GCの『ゲームボーイプレイヤー』の事じゃないか?
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:58:58 ID:e3jkp42j0
>>837
ああ、GCのあれかw
持ってるのに略称がGBPってことに気がつかなかったw
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 04:36:02 ID:5GHDh+u+0
GBPでやると普通にSFCみたいな画面で良い感じだった(笑)
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 01:28:47 ID:FG2d/Y3t0
FF5とFF6だったらFF6の方が面白いと思う。
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 00:36:29 ID:bKnIOR6W0
今からGBAFF4やりながら、
DSFF4を待つってやつ居る?
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 11:39:56 ID:J4GpPD85O
>>841ノシ
今ラストダンジョンだ
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 14:26:12 ID:YjSqDn4M0
>>840
そこは人それぞれだな
俺はどっちでもいいぜ
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 14:30:54 ID:/WBgHTjF0
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 18:33:11 ID:xFyWaYt9O
6を買ってクリアしたのだが、クリア後は何ができるようになったんだ?
ラストダンジョンの無限ループ?
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:11:04 ID:ykfIhJW40
>>842
早いね(笑)
漏れもGBAFF4買おうかな。スクエニポイント入ってるかな。
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:43:19 ID:fhj0IA7S0
わかってると思うけど、GBA4はバグ持ちだぞ。
こっそり修正版もあるらしいが、それでも完治じゃないらしいし
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:54:17 ID:k6zLWUBJ0
尼のFF6安いね。激安って訳じゃないけど安い。

>>843
はいってなかったよ。
849846:2007/05/27(日) 02:24:43 ID:0DVAvDki0
>>847
バグもちなんですよね〜。
でもまぁ修正版探して買います。

FF未経験で、PSシリーズ壊れて今無いんだけど。初FFにはどれがいいと思う?やっぱ1・2?
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 02:28:39 ID:ng4rGtUn0
>>846
スクエニポイントが出来る前のゲームだったと思うから
任天堂のポイントしかついてないはず
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 02:59:28 ID:CThH5rPQO
>>849
初なら〜というか
楽しいのは
1=2>6>3=4=9>8>10>7=5>12
と思う俺は超異端
1と2は古くさいから、初は3か6をやれば良いよ
えぇ、思いでと言う色眼鏡をかけていないとは言えない…かな
852846:2007/05/27(日) 03:45:25 ID:0DVAvDki0
一番評判の良い「5」か
DS版出るからやりたい「4」か、
一番魅力薄い「6」かw
853846:2007/05/27(日) 03:47:15 ID:0DVAvDki0
sageてなかった・・・

何かスレには関係ないけど、
12は評判悪いですね。結構売れてるみたいなのに。
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 06:10:40 ID:a3DhQbtA0
>>853
PSが壊れてる状況で初FF何がいいか、ってのは5をお勧め。
あのジョブ−アビリティシステムは今でも秀逸。

FF12はFFって看板が無ければそこそこ良ゲーだと思うよ。
(もちろんFFって看板が無ければあそこまで売れることも無いけど。)
そしてつっこみ所が結構あったから、買ってる人が多い分ネットで余計にたたかれている。
(ストーリーがあまりにも・・・とか、主人公の声優が素人すぎとか、
 主人公空気、ヒロインも空気、とか)
でもクソゲーってほどじゃないから今の中古価格なら十分元が取れる位は
楽しめると思う。

ちなみに好きな順に挙げると
5>FC3>10>9>7>4>12>6>1>2>>>8
俺もかなり少数派だなw
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:04:27 ID:52034y7n0
>>852
6って魅力ないかな?
5と6はどちらも一番評判がいいFFだと思うんだが・・・
そんなことはどうでもいいかw
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 18:43:24 ID:100X7dwP0
何か変な人がいるんですが
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 21:19:05 ID:K5mN+dy/0
今6やってるけどなかなか楽しい。これ終わったら5やる。
4はDS出るからいいや…
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:11:16 ID:r0PDHBKH0
>>851
俺12は買ってないからランク付けなんてできないや
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:30:01 ID:IcMvYGS20
GBAのFFは全部やったけど、
6が一番好きだ。
1・2が個人的に一番退屈だった。4は修正版がもっと安ければ買うのに。
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:32:36 ID:4TqsdrVw0
6は面白いとおもうがな
どうせリメイクするなら6をしてくれたらよかったのに
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 01:14:46 ID:ggAvW8ZV0
6はカケフとトラガス皇帝が好きだった
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 01:16:54 ID:4x58gRZ2O
6ならマッシュに限る!
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 16:40:48 ID:T7LydgqS0
FFWアドバンスのE4を手に入れた
でも積んでもう2週間になる・・・手に入れた時は嬉しかったんだがな(´Д`)

しかし大人になってから急激に積みゲー増えたなぁ
レヴァナントもFF12がまだ途中だから動作確認しただけだし・・・
FFXとYアドバンスは動作確認さえしていない
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 18:31:12 ID:2yT01TZP0
クリアするまで新しいの買わないようにすればいいじゃん
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:22:41 ID:+02NmZ9O0
それが一番だよね
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:31:41 ID:8NPyH+/E0
そうすると売り切れなんて事が起きるからな
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 23:56:59 ID:z+VtWzWH0
FFWのE4版が欲しいんですが、
ヨドバシやビックに行っても新品が置いてないんですよね・・・
もう新品ってほぼ全滅状態しょうか?

もしいいアドバイスがあれば教えてください。
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:11:29 ID:5wFvNnku0
最初の方で主人公がロボットみたいなのに乗ってるのってどれ?
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:28:24 ID:SD3Pgkmz0
6
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 05:41:30 ID:2fr4MruL0
>>867
ふつーに取り寄せるとか
いつも行ってない店まで足を運ぶとか
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 09:04:24 ID:bVEhdXQU0
>>868
6のことだな
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:19:12 ID:mDgHHDD60
>868はどういう状況なんだろうか
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:39:47 ID:2fr4MruL0
コロニーが巨大な人型ロボ兵器に襲撃されてだな・・
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 18:46:46 ID:cGE8oEE70
>>872
昔スーファミでやったソフトをもう一度GBAでやりたいと思ったけど
4・5・6のどれか忘れちゃったんだろ
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 01:29:14 ID:NMJ6SmVU0
新品とりよせでおk
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 01:46:31 ID:JlwNhgseO
868でゼノギアスが出てきた俺は異端
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 01:53:41 ID:yaZ5D9Yp0
>>876
たしかにあれはどう見てもロボットだが
そもそもそれFFじゃないし
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 03:19:55 ID:x6TSNq1V0
>>868
ポーキーは最後UFOみたいなのに乗ってるぜ
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 03:41:12 ID:TIbaTjXU0
つか、
今更
GBAだって

DSでいいじゃん。全部リメイクするよ
PSPならもっと綺麗なのであそべるじゃんw

プププ(^∀^)ゲラゲラ
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 06:23:06 ID:1gwEQ+no0
既に出ていて今買えて遊べる
性能的にも古いゲームなのでGBAでほぼ問題ない
というだけでも充分意味がある
とマジレス
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 07:40:04 ID:X+SmXRvu0
GBAで全然良いけど音が気になる
もう少しGBA用にどうにか出来なかったもんか
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:08:59 ID:5ZM1/4vfO
モーグリのおまもりってどこどすか?
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:19:27 ID:n7agso4S0
モグが巣で立っていた所。
ちなみにモルルのおまもり
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:29:27 ID:5ZM1/4vfO
>>883
なんと簡潔な上に解りやすく…どうもです
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 13:25:13 ID:Uq8QtyDX0
DSでリメイクじゃなくて移植すれば良かった
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:05:14 ID:inI5S25F0
3をDSで3DOリアルしちゃったでしょ
そうするのが当たり前なのかなーって
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:45:05 ID:x2/7QNiZ0
移植しか出来ない無能よばわりされたくないので全力でリメイク
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:59:33 ID:yaZ5D9Yp0
でもどこか空回りしている印象がある
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:09:04 ID:Uq8QtyDX0
今までのドットでリメイクしろって事か
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:12:38 ID:94qAxNSU0
例えるならドラクエ3みたいな
891枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:38:39 ID:IgAFkP9AO
7以降をDSでドットリメイク希望
892枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 01:37:43 ID:iI0Qrzr40
DQ4を3みたいなドットでリメイクしてくれたらそれでいい
893枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:02:51 ID:wDrq3koO0
FF3をFF6クオリティのドットで移植してくれたら、
スクエニ神。
894枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:08:05 ID:KTSD5Ds/0
>>893
俺もそれは欲しい
もちろんDSFF3での主人公4人への性格付けは無かったことに
895枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:48:34 ID:jdzK6/qH0
>もちろんDSFF3での主人公4人への性格付けは無かったことに
ほとんど無かったようなもんだけどね
896枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:56:48 ID:UASVhSwf0
性格付けを否定する奴はDSFF3を最後までやってない証拠
897枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 04:27:34 ID:PhacDFx30
SFCのFF6のデータが消えてたのでGBAはじめました。
追加って魔石とダンジョンだけ?
898枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:53:03 ID:YidSdLvBO
アイテムもいくつか
899枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:12:52 ID:ejgpRFet0
なんでセリフに閉じカッコつけたんだろうな。
おかげで一部のセリフが微妙に違和感ある。

ウボァー!」    とか(!が付いてる時点で違うけど)
ファルコンよ。」  とか。
900枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:00:51 ID:MtBMn3kc0
カッコとじとじ♪したくなったんよ
901枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:29:04 ID:P13wGrFw0
懐かしいな
902枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:02:56 ID:RZBXXD4m0
エドガーの機械は物理?魔法?
ちからとまりょくの伸ばし方に困る。サンビームは魔法っぽいが。
903枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:14:22 ID:IHrRVRSB0
バイオブラスターは魔力だっけ
904枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:01:39 ID:BfqTuute0
>>902
6Aの攻略本によると
バイオブラスト、サンビーム→魔力
オートボウガン、ドリル、回転のこぎり、エアアンカー→力
他2つは関係ない

俺もいつもエドガーの育て方に悩む
905枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:20:09 ID:RZBXXD4m0
thx!
体力はほぼ無意味だから、力・魔力・速さを均等に伸ばしてみる。
906枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:14:29 ID:c4pbRvLn0
FF4AでE4とE3の出荷数ってそれぞれどのくらいなんだろうか?
中古屋行って見るとE3しか見つからない

店員にいちいち確認するの疲れたよ・・・OTL
907枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:54:19 ID:MtBMn3kc0
E4は僅かにしか出していない
そして中古市場はE3しか出回ってない
908枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 03:35:47 ID:OhvOL1K30
新品注文すればよい。
909枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 05:52:17 ID:eVJ8J5t90
そもそもどうやって見分けるの?
910枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:03:55 ID:gIMZ0c350
直接カセットのラベル見る以外に判別方法はない
だから探すの面倒なんだよ
911枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:31:01 ID:eVJ8J5t90
E4とかE3って書いてあるわけか。
912枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 16:26:24 ID:EqY6Ui320
私は見せておくんなましと頼んで見せてもらい
E4を確認して購入したよ
913枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:12:41 ID:akbOWT+b0
新品って置いてある所無くない?
取り寄せするのがE4ゲットへの近道かな?
914枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:21:20 ID:gIMZ0c350
>>911
書いてあるというか刻まれてるというか…
他のゲームソフトにもあることがある
ポケモンエメラルドとか
光で照らすようにしてラベルを見ると右下辺りにあるはず
915枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:07:07 ID:4R+y5ifvO
4Aで質問なんですが。。。
試練の山の雑魚ゾンビたちが強くて困ってます。セシルの攻撃は1ダメージだし、ファイヤ、ケアルばかり使ってMPが保ちません。
どうかアドバイスお願いします。
916枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:47:14 ID:zaOHM4m90
>>915
そういうものだ
諦めて魔法で進むか雑魚戦は全て逃げろ
917枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:54:48 ID:a+eOXRMfO
フレイムロッド
癒しの杖
918枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:51:32 ID:YqdJXRyIO
4Aで、バロン城に潜入し、ベイガンと戦いました。
リフレクという魔法をかけられ、こちらの魔法がはねかえされましたが、いつのまにか魔法が効くようになってました。リフレクは何ターンで切れるんですか?また、切れたときの見分けかたはあるんですか?
919枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:21:20 ID:Z1w3jpuk0
ここはしつもんすれじゃないよ
920枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:01:07 ID:0Rp9gkXy0
リフレクされたらデルタアタックすればいいじゃない
921枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 23:46:22 ID:98U5HPEa0
味方にリフレク

リフレクかかった味方に黒魔法

リフレクで一度反射した魔法はリフレクでは跳ね返せない

デルタアタック成立

メーガス3姉妹ってカイナッツォより後だっけ?
922枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:57:12 ID:jaCGG55s0
バルバリシアの直前にこんにちはだから
ずっと後だね
923枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:35:49 ID:T73gKYpqO
ベイガンなぞ魔法なくても倒せるだろ
魔法にカウンターでリフレクだったはずだから、開幕にファイガ一発でも食らわせて後は殴り倒せ
924枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 07:31:13 ID:94PwLV5R0
魔法つかってんじゃん
925枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 21:46:07 ID:3Wt7lZKd0
無粋なツッコミ乙
魔法使うなら、ってことだろ
926枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 18:01:52 ID:C0zCpmR+0
なんか間違えて別スレでレスしたけど面倒だからはぶんちょ
927枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 04:26:17 ID:TcBi+mkT0
この前店頭で新品のFF4Aを見かけたんだけどE4版かな
せめてパッケージに記載してくれれば助かるんだけどね
928枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 05:49:40 ID:UwwhKJ7/0
この人の話終わったら教えてー
イライラするから避難するわ
929枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 05:51:12 ID:UwwhKJ7/0
すまん大誤爆orz
930枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 06:34:32 ID:cLkT7upgO
>>928
どこから避難してきたんだよ
931枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 16:40:35 ID:5mXsA1lc0
FFWAのE4手に入れたから今やってるんだが、アクティブバーが正常になって攻撃回数が減ったらやっぱ難易度上がるな
E3はサクサク進んでクリアした印象があるが、レベル上げしないと進みにくいとことかある
932枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 19:53:46 ID:a3TYcVS20
>>931
どうやってE4手に入れましたか?
この前新品見かけたんですが新品だから中見せられないと一蹴されてしまいました
一か八かアマゾンで購入してみようかなとも検討中。。。
933枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:17:05 ID:fm6IK5zX0
箱開けるくらいどってことないから見せてくださいな
と押し問答して吉

アマゾンは恐らく壊滅状態
934931:2007/06/18(月) 07:39:32 ID:sxtQXbKq0
>>932
お店によるんじゃないかなぁ
馴染みの店で「E4か確認してもらえる?E4欲しいんで」って言ったら店員が確認してくれた

お店によってはGBAの中身出して外箱をケースに入れて棚に並べて売ってる店もあるから、
そういう店は確認してくれると思う
935枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 21:01:28 ID:bvtNT9XMO
1・2Aって中古でもかなりいい値段ついてるのな
4000円とか
936枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 21:46:57 ID:bD/nxEx+0
安いところは安いよ
もうアドバンスなんてどうでもいいや的値段の店だったけど
937枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 07:31:58 ID:1Ljr3wgc0
4700円出して買ってきた。
938枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 22:25:51 ID:K0JQGKvZ0
GBA版って1・2、4、5、6で一番デキのいいのはどれ?
ゲームの内容とかシステム的なデキではなく、妙なバグや落ちのないことを基準として。

(ちなみに俺は6しか買ってない)
939枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 22:41:04 ID:T/uVY3PU0
5じゃない?
ちなみにその基準だと4は論外
940枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 00:54:39 ID:LHN+L/8n0
1・2はリメイクでオリジナルよりは綺麗な出来だが難易度は易しめに調整
5と6が良い出来とも言える

4はバグとの戦い
941枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 02:30:10 ID:NB2EP6Hw0
俺も5を推奨

1&2もなかなかいいんだけど、視覚的な面を考慮するとPSP版があるからそちらの方が良いかな
4はバグだらけ&近いうちにリメイク版が発売されるって事でスルー
942枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:13:58 ID:NUUy82Q60
1&2はPSP版両方買うより安上がり
PSPからの追加要素に興味ないならロード時間も無いGBA版がおすすめ
通常シナリオの難易度はPSP版もGBA版と同じだし

5は音楽の再現度もなかなかいいし
目だったバグも無いからおすすめ
6はメニュー画面が少し暗めなのが気になるけど
5と同じくいい感じに再現されてる
4はバグのせいでオリジナルよりぬるいし
キーレスポンスも悪い
E4版を確実に入手できないならおすすめできないな
943枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:55:38 ID:GA9+rlPX0
5と6もあんまりキーレスポンスよくないけどね。
1・2が合格点ギリギリぐらいじゃない?
944枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:55:42 ID:NUUy82Q60
>>943
4は別格だからさ
あれは酷すぎるって
945枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:24:21 ID:fg4utjv+0
SFC世代で4・5・6しかやったことない俺。
動画とか見て1・2がやりたくなりました。
946枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 13:49:11 ID:GGez3Nwj0
PSやPSP版と比べるとちょっと音がショボいけど、あれはあれでいいものだ>T&U
947枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 14:07:47 ID:SRTDu0IY0
1のエンカウントってほかの機種もあんなもんなの?
GBA版やっててすごいうっとうしいんだけど…
948枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 14:10:02 ID:GGez3Nwj0
歩くのが早くなってるから相対的にエンカウント率が上がって見えるんじゃないかな
元々は歩くのが糞遅いFC版基準だからね

残念ながら他の機種でもあんなもんw
949枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 14:14:03 ID:SRTDu0IY0
そうなのか。
2をやるとすごい快適な気がする。
950枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:17:24 ID:cuW81QUX0
>>949
不思議なことに1は初代のFC版が一番エンカウント率が低い。
951枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:30:21 ID:qWYY06Jf0
4のバグ修正版のROMくれませんか?
落としたのがバグ有りで、修正版を探してるのですが・・・
952枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:53:52 ID:cuW81QUX0
>>951
買ってきて吸いだせよ。
金払うのが嫌なら最初からやるな。
953枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:56:15 ID:qWYY06Jf0
>>952
は?
うるせー、氏ね
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:58:45 ID:YwjAVluv0
>>952
7時に新宿東口の改札。半ズボンとビキニで立ってる奴がいたらそいつに渡してやるよ。
955枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:06:14 ID:qWYY06Jf0
配布サイトでもいいから情報くれ
ハッシュでもトレントでもいいぞ

求 FF4A バグ修正版 日本語版 いわゆるE4
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:10:43 ID:YwjAVluv0
なんだ、小学生か。親に頼めばいいんじゃねえか?
957枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:16:10 ID:qWYY06Jf0
中1だ、ボケ
氏ね
958枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:34:42 ID:BAX7/YdRO
中1












釣られないぜw
959枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:58:10 ID:qWYY06Jf0
まだー?
960枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 18:23:48 ID:yS75ezNr0
NG推奨ID
qWYY06Jf0
961ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 08:13:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
962枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:01:54 ID:qWYY06Jf0

960 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

俺の勝ちだなw
963枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:04:20 ID:qWYY06Jf0
>>961
Winnyは_ww
Shareでよろ
964枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:15:03 ID:cuW81QUX0
中1ってまだ胎児のレベルだろw
965枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:27:42 ID:qWYY06Jf0
塾から帰ってくる23時までによろ
じゃあな
966枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:15:52 ID:lLCS/haBO
携帯厨にも劣るウジムシですね
967枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:40:37 ID:HTbR3d5h0
ブラクラでも喰らわせたい気分
968枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:48:42 ID:DrzCzaME0
つつつつつつつつ釣られないぞぉぉぉぉぉぉぉ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
969枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 23:34:50 ID:vJCoFU0K0
ダウソ厨とかまだいるのか

釣りだろ?
970枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 01:35:27 ID:Lkx1jwYr0
ゲームボーイアドバンス(GBA) のソフト人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182871983
971枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 15:14:37 ID:vtzltWJ00
>>954今日新宿行ったけど、沢山いたよ。
972枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 19:15:33 ID:57iegLMy0
質問なのですがFF4AのE4って一種類だけですよね?
E4の中でさらに中の種類が違う(初期バグ修正・後期バグ修正)みたいな物はないという認識で大丈夫ですか?
973枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:35:32 ID:wxlH7nv/0
たぶん大丈夫
というか初期版よりマシならどっちでもよくね?
974枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:55:20 ID:XSH85lqA0
バグを公式に認めようとしないでこっそりと修正版を出すような連中だ
そんなに細かく修正するとも思えない
975枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:26:41 ID:bgrMeCll0
商品の仕様は予告なく変更されることがありますので、
あらかじめご了承ください。
976枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 22:00:23 ID:Hs7/Jaes0
次スレはどうなる?
オリジナル版の各スレに統合?
977枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 07:09:25 ID:FCOeHljZ0
このままGBAオンリーで行けばいいんじゃないかな
978枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 14:44:43 ID:jYbXpRkK0
979枯れた名無しの水平思考
近々リメイクの4が発売される事だし、ここは華麗にスルーしてみてはどうか。