DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
質問スレではありませんのでテンプレを読まないようなage質問厨はスルー。
社員の自作自演だの安物イヤホンは音が悪いだのもループ話題なのでスルーすること。
NGワード推奨「社員」「工作員」「宣伝」「自演」

NintendoDSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html
各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm

■前スレ
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ15
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157210460/

■その他は>>2-8あたりに。※テンプレ中に書き込みがあるとずれが生じます。



■過去スレ
15:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157210460/
14:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155743630/
13:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153152133/
12:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150885739/
11:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149067043/
10:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147429664/
9:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145007386/
8:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142686521/
7:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140433252/
6:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137676509/
5:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135322147/
4:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:30:01 ID:dsto1UQX0
■FAQ
Q.液晶保護フィルターはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteでサイズ違うので注意。QDSもDSLもホリが無難。サイバー以外ならどれも良品。>>3参照

Q.タッチペンはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteで太さ・長さなどが違うので、人によってです。>>5参照。
純正ペンをボールペンの軸のように使うタイプや収納タイプを買う時は注意。

Q.イヤホンって専用のを買う必要ある?
A.一般的なイヤホン(ステレオミニジャック3.5mm)でOK。四角い穴はマイク入力用なので気にするな。

Q.Liteの表面の指紋が気になるんだけど
A.ケースは>>6、プロテクターは>>7を参照。それらが嫌なら自作しろ。

Q.○○と○○どっちが良いですか?
A.過去ログ読め。レビュー読め。もっと具体的に質問しろ。

基本はテンプレを読めばわかります。
>>3が液晶フィルター
>>4がタッチペン系
5がソフトケース
6がケース
7が本体プロテクター
8がスタンドや充電とその他
についてです。※>>1-8までにテンプレ以外の書き込みがあるとずれが生じます。

■周辺機器各社
HORI ttp://www.hori.jp/
ジュピター ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
ロアス ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
ミヤビックス ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/top
3枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:30:32 ID:dsto1UQX0
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:31:05 ID:dsto1UQX0
■タッチペン(旧DSとLiteでサイズが違うので注意)
・Lite用 本体収納型
任天堂純正
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ストレッチタッチペンDS lite(高評価。白のみだが他色も発売決定。)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/02/103,1146557132,52591,0,0.html
イージータッチペンDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2906/2906_1.html
タッチペンロングDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_touch_pen/index.html
2 in 1 メタルタッチペン for Nintendo DS Lite(ボールペン付)
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232002100
CYBER・メタルタッチペン(Lite用)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/719864/

・Lite用 非収納型
DSキャラタッチペン ガチャポン
ttp://www.yujin-net.com/item/first.html
ガチャピン&ムック タッチペン2本セット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005510.html
タッチペンピュア
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/dtp/index.html
タッチペングリップDlite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2909/2909_1.html
使える!大人のタッチペン DLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2916/2916_1.html
タッチペンノック
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=010998&pin=000&top_id=001
ラクなタッチペンDS Lite(高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723813/
タッチペンシル
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen12.html
タッチペンマックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen11.html

・タッチストラップ系
タッチストラップ?10月発売予定、メーカー不明。
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-1.jpg
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-2.jpg
タッチストラップ (旧DSのみ標準付属)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
お手製 指サックDS
ttp://nsima.cocolog-nifty.com/nsima/2006/03/ds_9730.html
True Tipフィンガースタイラス
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=312
finger Tip STYLUS
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/1816.html

・旧DS用 高評価品
タッチペンインパクト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
タッチペングリップD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1931/1931_1.html
ラクなタッチペンDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen06.html
ストレッチタッチペン
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/goods53.html
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:31:35 ID:dsto1UQX0
■カードケース
DSアルミカードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005541.html
DSカードジャケット
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/cjd/index.html
DSカードポーター
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/dcp/index.html
DSカードケース レザータイプ
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case_leather/index.html
DSカードケース スリムタイプ
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case_slim/index.html
カードケース6D(高評価)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSカードポッド2イン
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp2/index.html
カードパレット4+
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp4/index.html
カードポケット3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
カードケース(CD・スライド・ノーマル)
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-08
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-07
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-06
マルチカードケース&カードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
ttp://maxgear.info/nds/cardcase.html

フリスクガム(ただのフリスクではない)のケースが
8枚(10枚)入るピッタリサイズ。ガムもついて200円でお得。
キヨスク・ソニープラザ・ドラッグストアでの購入報告有。
ttp://d.hatena.ne.jp/onishi/20060529/p1
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:32:06 ID:dsto1UQX0
■ケース等Lite用
・ポーチ
スタイリストケース
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dslgoods/stl/index.html
ウォレットポーチDSLite 9月下旬
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_wallet_pouch/index.html
ハードポーチDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_hard_pouch/index.html
スリムポーチDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_slim_pouch/index.html
3DメッシュカバーDSLite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/tml/index.html
カーゴポケットDSLite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/cpl/index.html
スマートケースDS Lite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/scl/index.html
スマートポーチLite
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#pochi
ゲームポーチDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2901/2901_1.html
マルチポーチDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
コンパクトポーチDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_compact_porch/index.html
セミハードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/semihardcase.html
ニンテンドーDS Lite専用 スマートショルダーLite
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover44.html
ニンテンドーDS Lite用ケース
ttp://www.suono-jp.com/shop/nintendo_dslite.html
サイバーガジェット レザーケースDS Lite用
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000F9M3HE.09.LZZZZZZZ.jpg
ニンテンドーDSLite 本革ケース
ttp://www.rakuten.co.jp/fillup/1463092/1480982/1495073/
ニンテンドーDSLite用本革ケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/31/103,1149043197,54066,0,0.html
ニンテンドーDS Lite専用ソフトケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/17/103,1147864160,53396,0,0.html
DS Carry Case for Lite
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-002.html
スマートポーターLite
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/ggl.htm
メッシュカバーDSLite
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FFNCLO.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FFT1GO.09.LZZZZZZZ.jpg
充電コード付きキャリングケース
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/25/news035.html
ダイソーの乾電池ケース(一番下)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3640/lgnd_s2_3.html
ポーター DRIVEポーチL
ttp://tk-plus1.net/blog/log/eid187.html
藍布堂オーダーメイド
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/29556.html?ref=rss
ロアスLite専用ケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/06/20/103,1150779016,55227,0,0.html
NDS Lite用メッシュケース
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/loas.htm
Lite用シフォンポーチ
ttp://www.loas.co.jp/shinsyouhin/index.html
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:32:18 ID:YQS4ASBNO
ナルホドくんはエロ可愛い
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:32:58 ID:dsto1UQX0
・装着タイプ(ブックカバー型+アルミ系)
シグマ レザーアーマー for DS Lite 4,200円 納期4週間の受注生産
ttp://xigma.jp/05/ds/lite/index.html
ミヤビックス アルミニウムケース
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.11.6.9.1.3.0.1.0.5?p=01232001700
PDAIR Leather Case for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600
NINTENDO DS LITE用高級本革モバイルスーツ(ベルトクリップモデル)
ttp://www.extreme-limit.co.jp/game/ds.html
任天堂 DS Lite 専用サドルレザーケース
ttp://hw001.gate01.com/la-ca-pro/etc%20page/index.html

・ブックカバー以外の型
DSL用シリコンプロテクター
ttp://maxgear.info/nds/silicon.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
DSL用ソフトジャケット(高評価)
ttp://maxgear.info/nds/softjacket.html
DSL用クリスタルグリップ
ttp://maxgear.info/nds/grip.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
CYBER・シリコンジャケット(高評価)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/s_jacket.html
シリコンプロテクタDLite(一応高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723113/
ラッピングカバーDSLite
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-008.html
プロテクターDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protecter/index.html
カバー+カードケースDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_cover_card/index.html
クリスタルシェルDSLite 9月7日発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/726503/#758077
サイバープロテクトカバー 9月上旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/734511/
サイバーカスタムジャケット 9月下旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/738136/#774470
PSP用グリップ
ttp://www.green-house.co.jp/products/game/psp_gx.html

・表面保護シート
スキンシール
ttp://item.rakuten.co.jp/gdex/c/0000000263/
よごれなシートDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2920/2920_1.html
本体保護フィルムセット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005206.html
OverLay Protector for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001800
オンライン販売 シールタイプ
ttp://dreampallet.chu.jp/page042.html
プロテクトフィルターDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protect_filter/index.html

■旧DS用(比較的よく名前の出るもの)
プロテクトアーマーDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/index.html
ニンテンドーDS用ソフトポーチ
ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:33:04 ID:YQS4ASBNO
スレ間違いました。ごめんなさい
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:33:28 ID:dsto1UQX0
■スタンド
ホリ プレイスタンド
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_playstand/index.html
三英工場 らくらくDSスタンド
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/060714_ds_stand.jpg
100均のフォトスタンド・プレートスタンド等がオススメ
ttp://pop-site.com/column/col045301.htm
携帯電話・音楽プレイヤー用スタンド
ttp://www.e-good-s.com/zakka/stationary/leans/leans.htm
専用スタンド
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFT1FU/503-9630826-0807900?v=glance&n=637394

■充電機器系
Liteクレードル
ttp://maxgear.info/nds/rechargelite.html
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/30/ds-lite-recharge-cradle/
USB充電ケーブル
Lite用 ttp://maxgear.info/nds/rechargelite.html
旧DS用 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVIG/
変換アダプタ
ttp://maxgear.info/nds/misc.html

チャージボーイ Lite用もあり
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/online/chargeboy_ds/
充電乾電池アダプタDLite
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060612/gtech.htm

■その他
ジップロックと防水ケースが出た模様。でもジップロックの方が安い。
能力はそこまで変化はないらしい。

マイク
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1255027

ほこり入れま栓 DLite
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/713965/
ホコリキャップDSLite ホリ 9月発売予定

DS振動カートリッジ Lite用もあり
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html

クラブニンテンドー
ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege
オリジナルDSポーチ「マリオ帽」
マリオカートDSタッチペン
オリジナルDSタッチペン7色セット
ttp://club.nintendo.jp/new_present/index.html?Cb
7色タッチペン&カードケース
オリジナルDSLiteポーチ
オリジナルゲームラック
ゲーム&ウオッチコレクション

ブラウザー関連はこちら
【Opera】DSブラウザ、ワンセグチューナースレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153818530/

DS地上波デジタル放送受信カード(仮) (9月頃予定)
「ニンテンドーDSLiteの半分くらいの価格で」とのこと。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page14.html
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:34:23 ID:dsto1UQX0
その他関連スレ

【マスマス】ニンテンドーDSブラウザースレ7【ベンリフル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1154480604/

【PLAY-YAN】プレイやん36やん【動画 音楽】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153030143/
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:35:10 ID:YQS4ASBNO
あ、ちなみに>>7-9です。
美柳ちなみじゃないからねw
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:38:43 ID:YQS4ASBNO
>>12でアンカーかけたのは、
>>7=>>9ってことを示したかっただけ。
ちょっと書き方間違った。とりあえずおめ!
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:38:48 ID:dsto1UQX0
NintendoDSLite用 インナーシリコンポリカケース(予約受付中)
ttp://maxgear.info/nds/poly.html
ttp://maxgear.info/nds/protectlite.html
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:41:21 ID:Dp3BplfO0
風呂の中でも遊べる入れ物はまだ出てないのかな?
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:59:38 ID:Lug8xBUW0
>>1
削除依頼出しとけよ
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:00:26 ID:lyeCvQRU0
>>16
お前はオウムかw
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:01:56 ID:ZUOrdTiR0
ホントの次スレどこ〜?
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:31:21 ID:Re2JKOUS0
ハードに移すとか馬鹿なこと言ってる奴はほっとけ。次スレはここ。
これ以降もDS周辺機器スレはここ。なんで今頃変えるんだよw
20枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:33:31 ID:Lug8xBUW0
>>19
様子みてたが
君は常軌を逸してるな〜

ゴミとか罵りまくって他スレを荒らして
ここだーぃって子供みたいだよ
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:38:16 ID:Re2JKOUS0
>>20
俺はゲハには行ってないが。社員しかいない板にはあんまりな。
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:40:15 ID:Re2JKOUS0
本当に立ててあるけど馬鹿?常識とかないのかよwwwwwwwwww
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:42:02 ID:Lug8xBUW0
はいはいw
もう少し賢い言い訳をしましょうね
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:45:04 ID:6c0AxIXz0
前スレ最後で自分が頭固いって言われてるのに
「だな」なんて同意してた奴か?
25枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:47:15 ID:Re2JKOUS0
前スレには書いてないけどROMってたよ。まぁ勘違いされてるようだが。
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:47:43 ID:6c0AxIXz0
はいはいw
もう少し賢い言い訳をしましょうね
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:48:09 ID:Re2JKOUS0
OKwww要するに黙っとけばいいっすかwwwwwwwww
2826:2006/09/14(木) 01:48:55 ID:6c0AxIXz0
これって使い勝手がいいようでバカに見えるだけだなw
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:51:20 ID:6c0AxIXz0
>>27
っとゴメン
>>25がID:Lug8xBUW0だと思ったんで皮肉ったつもりだったんだ
回線切って吊ってくる
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:51:36 ID:mx1ch1OF0
クラニンポーチはどんな材質ですか?
31枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:07:04 ID:Lug8xBUW0
本スレへ誘導
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158155989/l50
32枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:11:57 ID:yYW/4FDb0
↑ゲハに立てられた重複
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:33:31 ID:Re2JKOUS0
何事もなかったということで。

>>15
アクアポーチDSとDSLみたいなのが既に発売中。
impress(>>1の3つ目のアドレス)にて評価があったはず。だけどジップロックでいい感じがする。
ただ前スレでは冬にやると水滴がどうたらこうたらでお勧めしないって意見が出てた。

>>30
材質はわからないけどけっこう評価いい。
ただストラップすら入れるとパンパンになるとの報告あり。かなり小さいっぽい。
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:48:13 ID:RtLYA00P0
こっちイラネ
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:02:14 ID:ZWikVOKg0
前スレのラストあたり読んでないんだけど、何があったのさ
16まで続いてるスレだってのに、何で今更立てる場所でもめてんの?
36枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:05:32 ID:Re2JKOUS0
>>35
周辺機器・アクセサリはハードだって主張者が前スレラストで出て>>1が立てた。
その後主張者が反乱してゲハにスレを立てたって流れ。
で今削除人の判断に委ねてるとこ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:08:57 ID:3tK5E/0v0
イヤホンマイクの写真が見にくいんだけど、片耳だけの耳掛け式イヤホンからマイクが伸びてる、
でいいのかな。マイクのon/off機能が付いていてほしいんだけどなさそうだなー。
38枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:10:44 ID:lyeCvQRU0
>>36
誰も削除要請してない事実
39枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:13:09 ID:Re2JKOUS0
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:17:26 ID:lyeCvQRU0
>>39
ゲハ板の方まで見てなかった。スマンかった
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:19:45 ID:sMZpDuLb0
暴走した1人のアホが誰の賛同も得ず勝手に立てたスレなんて使う理由がない。
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:51:25 ID:lI+ASJNC0
一人頭おかしいのがいるな
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:59:48 ID:SImbnxRj0
ちゃんと機能させないと、こっちが削除されちゃうかもよ? イヒヒ…
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:04:05 ID:lyeCvQRU0
削除人が面倒な事やるわけないので消されるのは向こう
消すのさえ面倒ならスルーしろで終わる
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:04:27 ID:wFMSjr6D0
けされるならたぶんこっちでしょ
まあゲハに立てるのはまっとうなことだが
もともと一人のあほがしつこくロカルもちだして
荒れたからな
こっちも宣言なしでたてたのはまずいし
どっちもどっち
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:21:25 ID:8zOJracg0
う?分裂しててどっちに書けばいいのかわかんないよ

既出だったらゴメンなさい
とりあえず使ってみました

サイバーガジェットのCYBER・シリコンジャケット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/s_jacket.html
ttp://tamago.donburi.org/src/up3099.jpg
どうしても閉じてもピッタリ閉まらない
手触りはスベスベでかなり気持ちいい
最初、粉っぽかったのでシャンプーとリンスで洗った。
リンスは静電気防止効果があるからと思ったけど
シリコンだから意味無かったかも…
でも良いにおいになりましたw

ジュピターのHARD COVER DS Lite
ttp://www.jupiter.co.jp/syuhen/dslite_cover/index.html
ttp://tamago.donburi.org/src/up3098.jpg
わかりにくくてゴメン。飾り付ける前に写真撮ればよかった…orz
素材がプラスチック?だから仕方ないのかもしれないけど
薄ら黄ばみがかってるのが気に入らない
両サイドのツメで固定
何度も着脱すると本体に傷がつく旨の注意書きあり
上部だけカバーってなんかさみしい(´Д⊂グスン
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:48:57 ID:TuAEArdw0
ジュピターの方には、デコ用のシールが付いてるの?
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:03:38 ID:8zOJracg0
>>47
紛らわしくてごめんなさい
カバーのみでデコシールは付いてないです

一枚525円なので何枚か買って飾り付けて
そのときの気分で付け替えるのもいいかなーと思って
手元にあったネイル用を貼ってみただけです
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:03:40 ID:NyPw64Z20
ジュピター意味ね−。素材も安っぽいね・・・質感が。
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:07:48 ID:uXlH4Sjk0
女の子かい?
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:15:12 ID:sSqCsTG60
今まで普通にこの板でスレ運用しといていまさら板違いだってさ・・・
もうアフォかとw
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:17:21 ID:CQccJ0ie0
むしろ、今まで板違いを容認してくれてありがとう、と言うべきかと。
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 08:46:07 ID:PHr+peOc0
結局どっちが本スレなんだ?
個人的に拘りはないんだけど、どちらを本スレとするか話がまとまる前に
思い付きの様に、あっちこっちして欲しくない訳だが…。
物には順序があるって事が分からないんだろうな。
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:12:44 ID:wyJPf3S30
>>46
報告ありがとう(・∀・)
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:13:59 ID:/00cQ8Xy0
こっちでいいよ。
あっちだと今度はGKだの何だのと認定したがる狂信者までなだれ込んでくるリスクが高くなるし。
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:54:00 ID:Qegx671/0
こっちが消されるとかアフォだろ。此処を消すって言う事は他のソフト以外の
スレも消さなくちゃならないわけで寧ろ運用をどうするかなんて自治スレで話し合って決めろと
向こうで立てた奴はひとりで騒いでそういう事をしてないだろ
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:06:42 ID:95AeDioH0
元は携帯ゲーム板だったっけ?
で、ポケモン関連スレの多さから
板内をさらにカテゴリ分けしての板分けがされた時に
このスレは携帯ゲーソフトに分類されたって経緯じゃなかったか?

ちなみに携帯ゲーム板自体はポケモン板に名称変更され、
このスレもしばらくはポケモン板に置かれていた。

つまり
板分裂当初はポケモン板が、今は携帯ゲーソフト板が
携帯ゲーム総合板的な位置づけなんだろう。
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:07:05 ID:RXX9t4wp0
フム
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:57:59 ID:Lug8xBUW0
本スレへ誘導
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158155989/l50

こっちは板違いな上
独断で立てられたスレなので移動ねがいまーす
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:05:39 ID:rpUzJT4J0
>>59
そっちのスレが独断で重複気味に立てられてんじゃねーの?
板違いなのでこの板に立て直しましたみたいな誘導も無かったくせに。。。
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:10:56 ID:Qegx671/0
>>60
ほっとけ。そいつは自分が正しいと勝手に思い込み独断によって立てた奴だ
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:14:02 ID:qWw3Zhpc0
ボタン周りを保護するのは、
プロテクトフィルターとかいう、画面保護シールみたいな貼るのが一番なのかな?
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:14:22 ID:hxeNenhZ0
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:21:36 ID:/00cQ8Xy0
>>60
全くだ。つーか何がしたいんだろうな。

>>63
早くても明日発売だからショップに来るのはそれ以降だろ
待て
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:22:35 ID:HV7Z0MLc0
マクソは4日たっても返事が来ない
ひどいね
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:24:50 ID:hxeNenhZ0
>>64
ぬぉ。どっかに発売日とか載ってたのか、それはしらなんだ。
大人しく待つます。
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:12:31 ID:2SA0rgEW0
>>53
まぁどっちかが過疎るまで終わらないだろ
しばらく様子見だな
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:55:10 ID:ngJRuB2F0
>>65
粘着くん乙
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:00:40 ID:AOid2QKP0
HORIってファミコン時代はなんかイロモノ的な周辺機器メーカーで
ちょっとマイナーでショボイ感じだったけど
いまや大手を振って誇れるDSのライセンス周辺機器売れるメーカーだもんなぁ
なんかちょっとスゴイ・・・
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:01:43 ID:PHr+peOc0
>>64
明日発売ですか!
ブルーとオレンジが欲しかったので、結局2個注文しちゃったんですが
凄く納品が楽しみです。
他品は、サイドの電源やペン周りがごっそり空いている物が多いんですが
これは、可能な限り細かく本体を被っているところが良いですね。
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:02:16 ID:ngJRuB2F0
>>70
ヒント:早くても
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:07:48 ID:PHr+peOc0
>>71 Σ(・ω・|l|)
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:56:57 ID:uTuZ0nN70

大(おお)きなお子(こ)さまへ

このスレには、難(むず)しい言葉(ことば)が使(つか)われています。
おうちの方(かた)によく読(よ)んでもらい、書込(かきこ)みを手伝(てつだ)ってもらってください。
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:30:39 ID:RXX9t4wp0
本スレa
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:39:43 ID:8GOqwYWB0
>>1
トレー事やってんなボケーが
人が作ったスレ勝手に移動させんなゴルァ

ここでやるんなら、タイトルかえてパート1からやり直せや


誘導 本スレ

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158155989/
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:41:26 ID:I2IPjIaR0
毎回単発IDでご苦労さんなこった
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:58:47 ID:nt/QMTwD0
ロアスのブックカバー型のケースが9月下旬に発売予定だったと思うんだけど・・・。
テンプレに載ってないなら見間違いかな・・・
あれ欲しい
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:00:20 ID:DuDD0TLV0
イヤホンマイクの端子ってなんて名前?
汎用部品だったら課長いいやつ探したいんだが。
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:02:35 ID:/00cQ8Xy0
>>78
汎用じゃないっつの
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:46:32 ID:HV7Z0MLc0
表面保護シートの中ではどれが評価高いんですか?
ホリが無難ですかね
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:48:12 ID:Qegx671/0
>>80
テックも良いよ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:50:24 ID:s6S1QPDN0
目にラク
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:51:26 ID:416LLtw00
>>79
ヒント:汎用「だったら」
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:54:16 ID:tqM/XEX40
風呂の中でも使える防水のやつ出てたから買ってきた、PSPのも一緒に。
ボタンが押しやすいな、視認性もいい。タッチパネルの操作感も良好。
PSPのはサイバーガジェットのよりも使いやすかった、LRちゃんと押せるし。
アナログはどっちも無理だったな、リッジ2アナログプレイ無理。
あと、丸いリングがポイントのDSLケース買った。
PSPは最初から付いているから買う必要なかったけどDSLはなかったから…。
ケース内側も保護してあるから擦り傷の心配なしな感じ。
丸いリングが邪魔だな、あと1680円ほどとちょっと高め。
8578:2006/09/14(木) 21:00:11 ID:DuDD0TLV0
>>79
そうなのかー。
PSPも3極だけど同じような形だったから。
自作するしか?
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:04:09 ID:/00cQ8Xy0
>>83
だから「じゃないっつの」と教えたんですが・・・
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:23:59 ID:HV7Z0MLc0
>>82
液晶ではなく表面のものです
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:42:33 ID:ilaxx/Hh0
>87
ボタン周りとか本体外面に貼るやつ?
プロテクトフィルターDSLite買ったが、
上手く貼ればボタン操作に影響ゼロ
見栄えもそんなに悪くないよ
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:54:13 ID:usWj3T7N0
モリガングのストレッチタッチペンLiteの黒って
結局いつ発売になるの?
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:55:20 ID:Ddvipj0I0
ストレッチタッチペンLiteの黒はまだか?
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:57:51 ID:Ddvipj0I0
かぶった。すまん。
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:05:32 ID:L2IzUwpn0
>>89,90
どこかで見たよなあと思って、探してきた。

> またジェットブラック用の製品も、9月下旬に発売予定としている。

ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060824/mori.htm

何日なんだろうねえ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:18:49 ID:L2IzUwpn0
ニンテンドーDSLite専用 ストレッチタッチペンLite ジェットブラックで、
アマゾンヌで予約受け付けてんで見たら、9月30日発売だた、以上。
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:21:45 ID:Qegx671/0
>>93
サイバーのカスタムジャケットと一緒か。
あれは欲しいが評価を待たずに買うのには勇気が要る
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:48:14 ID:m4jhV4wS0
サイバーのLite用液晶フィルターはどこが地雷なんだ?
漏れは使ってるけど全然問題ないんだが。
地雷じゃないんだったら消せよ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:59:29 ID:UU/+J0/A0
(´・ε・`)
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:01:32 ID:DDtli7lt0
>>95
持ってないから知らないがLiteも発売当初からみんな地雷地雷言ってるわけで。
定期的にお前みたいなの沸くけどそろそろ諦めろ。
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:16:49 ID:Ch7y8dw00
>80
俺はキーズファクトリーのが好きだ。
滑りが良い。
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:27:15 ID:/cFXCfXU0
>>80
自分が使った事が有るのは、以下2点

ゲームテックの「よごれなシートDLite」
悪くはないと思いますが、下面が1枚もののシールではなく4枚のパーツに分かれています。
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2920/2920_1.html
だから、パーツパーツの間に隙間が出来て、気になりだすと凄く気になる。
あと、下画面下の台形状シール両端の粘着力が弱いのか、どうしても空気が入って浮いてしまいます。
何れも細かな事なので気にならない人は気にならないでしょうが (´・ω・`;)

DecalGirlの「スキンシール」
何て言ったら良いのか分かりませんが、上液晶って縁に余白みたいな枠が有りますよね
このシールはそこに被さります。
上液晶の保護フィルタって滅多に換える事は無いと思いますが、このシールを貼ってしまうと
保護フィルタ交換時にシールも剥がさないといけない始末…。
あと、販売しているGDEXですが、納期最悪、対応最悪と良いとこ無し。

ちょっと個人的感情も入っちゃってますが、ご参考に。
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:30:21 ID:/00cQ8Xy0
>>98
それは液晶保護
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:31:38 ID:Zah0kzLV0
>>94
剥がす時に分かるよ。
他はみんなセロテープ張って軽く引っ張ったら取れるが、
サイバーだけは、ガムテープでもなかなか剥がれない。
剥がした跡に、再度、張り直しができない。
液晶に、張った後がベタベタ残る。
102101:2006/09/14(木) 23:32:17 ID:Zah0kzLV0
>>95 の間違い
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:33:20 ID:Mp98ygUb0
秋には出るって言ってたワンセグカートリッジはどうなったんだ?
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:34:47 ID:/00cQ8Xy0
>>103
ヒント:秋はまだある
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:35:16 ID:K/sT+kO40
気付かずにモノラルタイプのイヤホンマイク買った俺の忠告を聞いてくれ

今日発売のイヤホンマイクだが
12月7日に新しくステレオ対応のイヤホンマイクがゲームテックから出るから
「急を要する or デザインがモノラルタイプじゃないと嫌」
という香具師以外はステレオタイプを待つといい
精度は知らんが、やっぱりステレオの方が便利だしな

【DS】話せる!ステレオイヤホンマイクDLite(ブラック/ホワイト)
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10073751594.jpeg
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:36:06 ID:ET0N3LZK0
ホリのプレイスタンドはソフトジャケット付けたままでも装着できますか?
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:40:34 ID:/00cQ8Xy0
>>105
既出

>>106
一応できる
装着という表現が何か特別なことを指してるなら知らん
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:14:12 ID:NNEaSqT00
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:32:56 ID:UGDtV3YD0
>>101
なるほど
報告ありがとう

テンプレの>>3に「高評価」と書いてあるのがいいみたいだね
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:21:35 ID:K/tsD5mr0
maxgear早く発送しろぼけ
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:22:33 ID:XYA/HZAK0
>>105
ニンテンのじゃなきゃヤダヤダって人がここにいる。
利便性は度外視。
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:28:12 ID:z2vLUvqA0
うわぁ...
113枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:33:03 ID:cUEJulGEP
ポイントつくからなぁ・・・。>公式
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:54:12 ID:+gML7fPn0
>>1
115枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 03:03:22 ID:S0cMGmlJ0
>>105
自分も置いてあったのでつい買ってしまったが……後悔しているorz
モノラル……なのは仕方ないとして、
音は駄々漏れ、フィット感最悪、マイクも短すぎてホントに音取ってくれるの? という感じ。
唯一評価できそうなのはあのデザイン……くらいかな?
買う前にその情報を知っておけばよかった。

>>113
そうか。コレにもポイントつくのか。
言ってもらえなければ、入ってたことに気付かなかったよ。ありがとう。
116枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:43:06 ID:kZzYO2YI0
>>77
ロアスのサイト覗いてみたが影も形も見つからない
QDSのがよさげなんでDSL用に出るならほしんだが
117枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:06:11 ID:ITKwT8pk0
シリコンプロテクタDLite(一応高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723113/
↑これをかぶせて
↓これをはめる(収納する)ことはできますか?
タッチペングリップDlite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2909/2909_1.html
118枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:12:37 ID:Wz7eYgva0
>>117
タッチペングリップDliteの突起が短くてムリだった。
ほこりいれま栓のせいかと思って栓を外してみたけどそれでもだめ。
ストラップの穴に刺さらない。
119枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:16:38 ID:ITKwT8pk0
>>118
あーまじですか
サンクスです
120枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:31:58 ID:yzZhHtl80
誘導 本スレ

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158155989/l50

ここを立てた人間が汚い言葉や人格攻撃発言で本スレを荒らしまくってます
実況スレに荒らし依頼をしたり人格的に問題があるようなので、
ここのスレを使うのは止めましょう
121枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:41:45 ID:LPjnhy4H0
>>120
私は怪しい者ではありません。他の人が荒らしです。
という奴ほど信用できない。
122枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:43:22 ID:84kuYQ+20
信用できないも何も、答えは既に出てる。
君が知らないだけ。
123枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:46:41 ID:v70YHo3Y0
ゲハなんかに立てるなよ
124枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:06:14 ID:Tjm9mGaM0
>>120
ハード・業界板のスレよりも、こちらの方が30分近く前に立っている為
少なくとも、こちらが本スレと認識しています。
どちらの板に存在するべきか要らぬ混乱を招かない為に早めに話し合い方向性を出した方が良いと思いますが、
移動の必要性が有るのならば、先に立ったこのスレが埋まってから移動すれば良いのではないでしょうか?

今そんな誘導したら、それこそ荒らしみたいですよ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:07:29 ID:R2oz0sbE0
どっちが正しかろうがあんなキモイ奴が立てたスレにいこうとは思わない
126枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:18:05 ID:84kuYQ+20
立てたのは同一人物じゃないのか?
127枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:26:35 ID:2+ED+Ysx0
スレタイが気に食わないとか>>1にテンプレ無いから
とかで立て直す自己中なんでしょ?
もし板違い云々言い寄るんならこの板にある
すべての板違いスレに注意しに行けば良いのにさ・・・
128枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:29:50 ID:apm/GbjV0
もう向こうの馬鹿は放っておけ
相手にするだけ時間と労力の無駄
129枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:31:03 ID:yzZhHtl80
愚痴ばっかで全然機能してないな
このスレ、あっちに行くか・・・
130枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:38:07 ID:AYhLlmjm0
>>120 >>129
せめてID変えて煽ろうぜ
131枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:56:58 ID:PXfYDJQK0
>>127
このスレがどっちにあるべきかはわからんけど、他にも同様の板違いスレがあるからこのスレも
許されるっていう発想はいかがなものかと
このスレ単独の問題じゃないとするなら自治スレに移行すべき

個人的には、このスレは携ゲー板で構わないと思うし、自治スレに持ち込む必要もないと
思ってるけど
132枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:09:04 ID:rJ0wfq5A0
ホリの保護シール欲しかったんだけど
キーズファクトリーしか売ってなかったから買ってきた?
評判はどう?
133枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:27:50 ID:qazXxpML0
????
134枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:34:43 ID:Ppguri6C0
CYBER・プロテクトカバー(Lite用)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/734511/

これ買った人いる?
蓋がうまく閉まらなくなったりするのかな?
135枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:37:58 ID:43KrA22F0
>>131
このスレだけ移動しろと変な奴に言われてはいはいと言う事を聞くのは嫌だ。
それだけの話だな。
136枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:14:00 ID:mPru2Yqm0
http://www.imgup.org/iup261206.jpg.html

まもるくん使ってたんだけど、クラニンポーチに入れてたせいか
キツキツだったもんで本体とカバーが擦れて傷付いた・・・

で、ホリのプロテクターに代えたんだけど上蓋が歪んでて上手く吸着してくれない。
そこでデザイン的にお気に入りだったけど、両面テープなのと傷付く心配があるので
お蔵入りしていたまもるくんをカスタムしてみますたw

プロテクターDSLiteから移植してシリコン吸着まもるくん完成w
137枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:36:36 ID:7FhxxTMb0
>>132
液晶のだよね?使用感はなめらか。
ホリやゲームテックでよく聞く、線や池が出来るという話はほとんど聞かないし、
俺自身もなった事がない。
使ってる人が少ないだけかも知れんが。
あと貼りにくいので、液晶保護シートの保護材(青色の奴とか)を
予め液晶保護シートぎりぎりまで切っておいた方がいい。
俺は2回貼って2回とも隅っこに埃が入った…orz

綺麗に貼れるかどうかが問題。
138枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:37:01 ID:Jjodb6Xz0
GBAの周辺機器スレない?
139枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:40:00 ID:K/tsD5mr0
maxgear発送まだ?
140枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:43:44 ID:Tjm9mGaM0
>>139
まだ発送連絡来ませんね。
明日から3連休の所が多いし、早くて火曜日以降の発送が濃厚かな?
ってか、そもそも発売したか分からない訳で…。
141枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:45:29 ID:K/tsD5mr0
これだけ期待させてるんだから
土日でも発送してくれ
2chで散々自演したんだしな
142枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:49:04 ID:6KwfQ0SX0
だから到着次第だろ?
もう店に来てるならトップにでも追加されてるだろ。
昨日も更新してるし。
143元ブ○インズ社員:2006/09/15(金) 16:57:34 ID:bjA3uyHt0
ゲームテックとかホリもそうだけど
海外生産のものは向こうで生産して船便とかで国内に送るんだけど
それが結構あいまいなのよ。通関に時間がかかったり、輸送に時間がかかったりしてさ。
しかも向こうの人間は結構いいかげんだから、
8月上旬に出荷の約束なのに、連絡もなしに平気で下旬に出荷したりするw

クリスタルシェルDLite(いまだに9月上旬発売予定w)みたいに、ゲームテックの新製品が、
直前になってもハッキリ発売日が明記されないのはそのせい。

というわけでたぶん今回もそれ。
発売日に幅があることから考えてもたぶん当たりだと思う。
つまりは香港だかどっかの業者が約束守ってればそのとおりになるんじゃね。
5日程度しか幅取ってないってことは、相手先はそれなりに信頼できる業者なんだろうが。

何か聞きたいことあったらレスしてくれ
もうブレ○ンズは潰れたから知ってることは全部書くよ
144枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:59:05 ID:5GrWq6t10
>>139-143
といってもまだ発売予定の初日だから大騒ぎするもんでもないんだがな
145枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:00:25 ID:6KwfQ0SX0
>>143
へー。やっぱそうなのか。

つーかブレ○ンズって知らない・・・orz
ゲームテックみたいな会社?

ゲームテックって自分で製品作ってるの?
それともOEM?
146枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:11:33 ID:wh++ZsAg0
>>141
土日出荷はやってると思う
前土曜に発想されたから

つーか自演だの社員だのはすぐ荒れるからやめれ
147枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:03:07 ID:8hb/8tKW0
ストレッチタッチペンLiteのネイビーって
ほとんど黒に見えるんだが・・・
月末待たずにネイビーにしるかな
148枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:05:43 ID:YtgfhQa50
色揃えたいのも分かるけど黒に白だとここにタッチペンある!ってのが一目瞭然で
もうこれでいいやと思い始めてる
149枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:33:48 ID:K/tsD5mr0
据え置き充電器が欲しいんだが
BLACK HORNのみたいなカッコイイのない?
150枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:40:53 ID:vUv+dhRE0
QDS用ならあったと思う
151枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:41:28 ID:vUv+dhRE0
ごめんageちた
152枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:07:12 ID:K/tsD5mr0
http://japanese.engadget.com/2006/07/30/ds-lite-recharge-cradle/
これがあるけどださいんだよな・・・
153枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:01:53 ID:2lQmqlLv0
>>143
なんでつぶれたの?
兆候とかあった?
つぶれた時の社員の反応は?
給料とかちゃんと出た?
今の仕事は?
154枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:29:31 ID:5DTfFRea0
シリコンプロテクタDLite クリアブラック
尼で確認してみたら新規の注文は
10/14-10/31の発送だった。人気あり過ぎ

おれは9/29だった
早めに注文しといてよかった
155枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:38:43 ID:AQhOH/i00
>>152
別にダサくないじゃん、自分はいいと思った。
サイズ的にも無難な感じじゃない?

ただ、クレードル繋いだままゲーム出来る形状だとよかった。

サイバーのここ↓にあるGBA用卓上充電スタンドみたいな感じでどっか作ってくんないかな・・・
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pgba_sp/index.html
156枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:04:20 ID:p64ipP050
>>154
近所の店でもクリアブラックとホワイトだけ品切れみたいだった
やはりボタン部までカバーできるプロテクタは少ないせいか人気あるのかね
157枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:29:46 ID:darqVAVd0
マイクのテストって無いのか?
いざボイスチャットをした時
相手に言っていることが伝わらなかったら困るんだが
158枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:32:43 ID:wdBl6E4z0
>>154
5日に尼で予約した時は9月20日頃発送だったんだが
地元のイトーヨーカドーに行ったらホワイトとブルーがあったから
キャンセルして地元で白買った。

でも白シリコンは多分キーボードカバーみたいに汚れると思うから
予備があったほうがいいよなー。
尼の方キャンセルするんじゃなかったよ。
159枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:41:47 ID:ITKwT8pk0
>>154
人気あるんですね
私も迷ったあげくブルー注文しました

シールは空気が入るとかはがれてくるとか。。。
やっぱり外側も内側もカバーしたい

ボタン操作が心配ではありますが・・・
160枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:17:47 ID:TROgj2xhO
シリジャケのニオイ消すためには何で洗えばいいんかな?
石けんじゃ過剰に溶けるか!?
161枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:24:59 ID:fFbcqF640
つファブリー(ry
162枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:31:19 ID:AQhOH/i00
>>160
テックのやつ石鹸(液体)つけて洗ったけど別に溶けなかったよ?
163160:2006/09/15(金) 23:04:38 ID:TROgj2xhO
>>161
プロテインだね

>>162
どーも
俺は固体石けんで洗ったけどニオイが取れん(´・ω・)
164枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:06:35 ID:C6F3KNec0
>>159
自分も外側はもちろん内側もカバーしたい派。
上面によごれなシートを貼り、その上からシリコンプロテタDLiteを
かぶせてる。

よごれなは端から浮いてくるが、少なくとも上辺と左右の上半分までは
シリコンプロテクタの縁がかかるので、浮きがそんなに気にならない。
165枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:03:19 ID:vJF2bsdq0
クリスタルシェル、いーでじで9月28日発売予定になってるが、
ホントに出るのだろうか
166枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:08:15 ID:YFuxU5tf0
>>165
まじか。。
購入考えているのだが。。
167枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:53:37 ID:twldCd+t0
プロテクトフィルターDS Liteを購入予定なのですが、既に購入済みの方に質問です。

HORIのサイトを見る限り、ボタン周りの2枚は貼り直し不可能となっていますが、
これはシリコン吸着ではなく、接着剤による接着と言う事でしょうか?

もしそうなら、剥がした時後が残りそうなので、ボタン周りのは貼らないで、
天板保護と液晶フィルタの予備確保のみに留めようと思っています。

ご教示頂ければ幸いです。
168枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:12:37 ID:K5EAqH670
169枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:08:53 ID:/+EbxOXD0
漏れもシリコンプロテクタDlite売ってなかったんで
通販で注文した。FF3クリスタルエディション使ってるんで
液晶保護はもちろん、内部にも気を使いたかった。
尼より楽天の方が全然早いかも。
170枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:11:41 ID:QAJ4vX0F0
>>169
それってテックのやつ?
何色のやつ付けてもデザイン見えなくなるかな?
171枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:18:08 ID:/+EbxOXD0
>>169
漏れはホワイトにしたけど、天板のロゴとかはカバーつけた状態でも見えるよ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:28:35 ID:8I4CB71S0
漏れは近所のショップでさっき買ってきた
シリコンプロテクタDLite・・・
臭いきついし上画面の方がフィット感いまいちだわ
173枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:28:45 ID:EGlbvy2d0
>>169
クリスタルエディションでゲームしちゃダメだろw
174枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:46:07 ID:E+dhOqsg0
>>172
俺のシリコンプロテクタDLiteは無臭だったよ。
出荷時期によって材質が違うのかな?

上画面のフィット感は同じく微妙。
内部も全面防御で被せられるシリコンプロテクタDLite2が欲しいなぁ。
今からでもいいから出して欲しい。
175枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:51:24 ID:8I4CB71S0
>>174
そう?
俺なんか今ちょっとテトリスやったら手まで臭ぇ・・・

上画面のペラペラ感は何とかならんのかな
176枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:02:17 ID:eiAKCBpI0
結論

トータルで考えると液晶保護シートだけでOK

その他の装着品はデメリットが多すぎる。

金掛かるわ、臭いわ、操作性は悪いわ、ポーチ収納もスンナリといかんわ
おまけにダサいわで、100害あって3利ぐらいw
177枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:06:27 ID:K5EAqH670
また来たよ
178枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:08:04 ID:8I4CB71S0
でもポーチかプロテクタのどちらかは一つくらいはあった方がいいと思う、俺は
まあボディの傷とかにこだわらない人は液晶保護だけで十分だけどね
179枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:31:59 ID:D0uLVGjn0
ケースとかプロテクタより、交換用本体カバーとか出ないかな。
保証効かなくなるのでマニア向けだろうけど、アルミ製とか出たら買っちゃう。
180枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:12:41 ID:9wPIfaPw0
>>176は液晶保護シートだけでOKといいながらポーチを使っている件
181枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:19:07 ID:a5/b/cUG0
>>176の言うことにも一理はあると思う。
本体価格考えたら1000~3000円のプロテクタとか
せせこましいっちゃせせこましい。

けど現状DSliteは品薄で簡単に買い替え出来ないからなあ。
182枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:32:42 ID:eiAKCBpI0
>>174
その通り。比率でいうと
DSに2000円のカバーつけるというのは
PS3に7500円のカバーつけるようなもん。


183182:2006/09/16(土) 14:33:14 ID:eiAKCBpI0
ミス、>>181な。
184枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:35:15 ID:/LbGM5Zt0
すげえ理論だな
185枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:35:17 ID:o0PWRCIm0
>>180
ポーチは装着品じゃないが。
186枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:39:59 ID:a5/b/cUG0
>>182

181だが、そりゃたとえがおかしいっつーの。PS3は携帯しねえ。
むしろノートパソコンとかを例にあげるべきだろ。

ただ何にしてもDS liteは表面の指紋問題があるからな。
187枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:41:51 ID:S04GoO1T0
PS3なんて買うつもりは無いから比べる必要もないよ
買うヤツはアフォかと。
188枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:50:18 ID:rad468ff0
>>182はギャクのつもりで言ってるんだろ
全然面白くないけど
189枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:59:37 ID:v84t4XI50
本当に厨しかいない板なんですねw
周辺機器なんて一般には理解されてないのは事実なんだからそのことで煽られてもいい加減無視しろよ・・・
全力で釣られるのが良いなんて風潮はVIPだけでいい。
190枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:00:54 ID:K5EAqH670
別に傷防止だけが目的じゃないしな
カラーリングを楽しむとか組み合わせを楽しむとか
ホールド感を工場させるとか
191枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:15:16 ID:Exxa98En0
まぁ、あれだ
ペットに服着せるようなもんだと言えば、
否定派も肯定派もしっくりくるだろ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:27:37 ID:v84t4XI50
別にアンチは何を言ってもアンチでしかないわけでw
とりあえずそろそろ煽りを無視してスレを無駄に消費するのはやめろってこと。
193枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:43:31 ID:rYeCvpkW0
ストレス解消もはなはだしいな。
てかこのすれって変なやつによく狙われるよね
194枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:46:10 ID:EGlbvy2d0
Lite用の高容量でいいバッテリーってないの?
195枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:20:48 ID:ElAk+S8x0
買ってみました。
サイバーガジェットのCYBER・プロテクトカバー(クリア)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/p_cover.html

http://tamago.donburi.org/src/up3118.jpg
http://tamago.donburi.org/src/up3119.jpg
なんか分厚くて浮き輪の空気入れるとこみたいな素材

CYBER・シリコンジャケットと同じように突起をねじ穴に差し込むんだけど
シリコンジャケットと比べるとスカスカしているので
机の上や手に持ってるとわからないけど
本体を開いたまま持ち上げると浮いてしまう

フタを閉じたときにシリコンジャケット程浮いてる感じはしない
内側に引っかけてる割には閉まってると思う
さわり心地は断然シリコンジャケットがいい
プロテクトカバーはゴム!

開いて置くとシリコンジャケットは後ろに倒れたけど
プロテクトカバーは「つ」が支えになって倒れないけど
全開には「つ」が邪魔で開けにくい
   __
   | |
 _| |
 _____つ ←

わかりにくくてごめん…onz
196枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:21:21 ID:ElAk+S8x0
う・・・画像h抜くの忘れた(´Д⊂グスン
197枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:51:34 ID:Gv0A/gWu0
倶楽部任天丼のポーチが着たんだけどソフト入れの向きはこれであってるの?
198枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:58:01 ID:d3+rhLk30
>>197
あってる。
落ちにくいでしょ。
199枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:10:08 ID:Gv0A/gWu0
>>198
入れにくい出しにくい
200枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:36:19 ID:l68V+5b50
>>195
わかりやすい解説thx!
気になってたから助かった。

これゴム製だったのか…。プラだと思ってた。
カバー素材としてはなんか微妙だなぁ。
201枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:39:45 ID:8jU/qLjT0
>>195
それ付けたら本体持ちやすくなったりする?
202枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:48:44 ID:KcDxcCi10
>>195
「つ」は切り取れない?
同じサイバーのQDS用グリップカバーは、上下つないでる「つ」は
切り取るのがデフォって感じだったが。
203枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:41:07 ID:BfR8KKcE0
シリコンプロテクタDLite クリアブラック
在庫ありになったな
予想より早く届くかもしんねぇ
204枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:42:58 ID:e2bkLkf70
>167
普通に液晶保護と同じように、フィルムはがして貼るだけ
液晶保護と違って、吸い付くように勝手に吸着していく感じではなく、
位置を調節しながら貼ったあとに、丹念に上からこすって(俺はタッチペンつかった)きっちり密着させる

貼りなおし不可だから剥がしてない
剥がしてないから、剥がした後、跡が残るかなんてしらない
205枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:58:20 ID:NGRayNZX0
>>201
表面がシリコンみたいにスベスベじゃなくキュッとしてるから
滑らずしっかり持てます
手に持つ場合、私は結構重く感じるので
長時間プレイは腕がダルくなりそうな気がしないでもないです
机の上に置いて遊ぶ時はかなり安定感があります

>>202
上下を繋いでいる「つ」部分は本体の分厚さの半分くらいなので
カッターで切り取り可能だと思いますが
ねじ穴に差し込む突起部分がスカスカしてるため
切り取ると下部はベロベロしそうな気がします
206枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:59:58 ID:VMSNlXdj0
おいmaxgear発送まだなんですが?
207201:2006/09/16(土) 20:28:15 ID:8jU/qLjT0
>>205
thx
参考になりました。
買ってみるかな。
208枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:14:53 ID:K5EAqH670
209枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:27:34 ID:Q7J9Xhsk0
>>195
見た目はクリスタルグリップ系に見えるね
画像ではクリスタルグリップみたいに池が出来たりしてなさそうだけど・・・
210枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:26:35 ID:BkqF7XKKO
今日DS買って液晶確認せずに液晶フィルター貼った‥
電源入れたらドット欠け‥
みんな気を付けて下さい
211枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:29:00 ID:iDCPxq+e0
…どう気を付けるんだ?
212枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:29:33 ID:xmvr4AzY0
後だろうと前だろうと何も変わらんだろ
それともドット欠けの交換を強要するDQNですか?
213枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:47:36 ID:BkqF7XKKO
DQNです
214枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:26:40 ID:HXgqCBcD0
プロテクターDSLiteを付けて持ちやすくなったのは良いけど、
シリコンの粘着力が弱いから、はずれてくるなあ。
215枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:35:47 ID:TZQwErN/0
CYBERのシリコンジャケットつけたらHORIのマルチポーチDSLiteに入れるのがキツくなった(;´Д`)
やっぱシリコンのつけると他のポーチでもキツキツになるもんかな?
216枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:29:11 ID:pJhLsn0U0
QDS用の携帯型充電機買おうと思っているのだが
お奨めはある?
217枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:17:08 ID:bqiAO6dI0
1000円前後でLiteがぴったり入るようなコンパクトなケースが欲しいんだけど
>6のどれがおすすめでしょうか。ソフトのポケットとか使いません
218枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:39:47 ID:+RWC76dT0
ハードポーチ
219枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:45:54 ID:eclSG/2j0
DSハード くやしい…!
220枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:57:08 ID:zxmX0+8d0
シーガーソケット⇔USB⇔lite⇔GBA/SP/DS って充電器セットあるにはあるんだが、怪しいトコでしか売ってない
221枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:02:05 ID:bqiAO6dI0
ハードポーチはつくりは良さそうだけど分厚くね?
222枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:19:30 ID:bn7Ev88W0
>>215
ハードポーチはテックシリコンつけても余裕だよ。
CYBERシリジャケはわからんけど。

>>221
4.5cmくらいある。
カバンの容量と要相談だな。
223枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:22:39 ID:+RWC76dT0
>>222
Liteを2台重ねた厚さだから厚いと言えば厚いかな
横幅は旧DSくらい
224枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:27:41 ID:xnQAZdAV0
エナメルネイビーの人はどんな色のプロテクタ使ってる?
225枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:37:53 ID:xnQAZdAV0
サイバーのカスタムジャケットに期待しているのですが
みなさんはどう思いますか?
226枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:59:34 ID:CKFT5lFu0
シリコンプロテクタDLite尼から届いた

えっと、下画面の方は希望通り。心配していたボタン操作も変わりないです。
上画面は下とつながっていないのでカパカパw
上画面も下画面のように内側も前面かぶせる仕様ならカパカパしないのになぁ。
227枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:35:35 ID:JA2ks1KZ0
>>225
俺も期待してるがレビュー待ち
228枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:50:36 ID:3igTME9b0
>>225
俺、ネットで今日注文した。
229枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:01:22 ID:JnfHyo9S0
パチッとはめるだけの簡単装着で、

パチッとというのが本体に小キズがつきそうな感じで
抵抗感がありますな
230枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:17:32 ID:bn7Ev88W0
CYBERワロスw何故ガチャピンムックにこだわる?w
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/1771828/
231枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:51:23 ID:xmvr4AzY0
こだわるも何もライセンス契約したから一通り出すってだけだろ。。。
232枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:52:00 ID:1G8OMAQM0
     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  PSPの劣化鉄拳DRが対戦前のロード時間歴代記録を更新しました ( ´,_ゝ`)
  |     |r┬-|     |    記録はなんと15秒、圧倒的な長さを見せ付けてくれました ( ´,_ゝ`)
  \      `ー'´     /    これは格ゲー部門最長ロード歴代1位です。おめでとうございます( ´,_ゝ`)
                   http://www.youtube.com/watch?v=Qay8o8y3hk4
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  だっておwwwwwシェアリングだバーロwwwwwww妊娠もついにネタがなくなったおwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
233枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:54:10 ID:xnQAZdAV0
>>227
賢い方法ですね
でも評価が高いとすぐに手に入らないというジレンマに陥りそうで
注文しておくべきか迷ってます

>>228
アマゾンでは9月30日発売予定となっていますが
30日に手に入れたいなら店頭の方が確実でしょうか?
買うとしたらヨドバシの予定なのですが

>>229
それこそ本末転倒ですが、
本体がそこまで傷つきやすいことはなんじゃないでしょうか
234枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:54:45 ID:JA2ks1KZ0
>>232
そういうのはゲハ版でやれ
235枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:29:57 ID:lG4i6YMk0
サイバーのプロテクトカバー買ってきたけど結構匂うな
236枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:35:10 ID:9ir+rZet0
マルチうぜぇえええ
237枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:51:53 ID:ecrf7bny0
プロテクター、スタンド、ポーチ、保護シート買ったし
もういらないかな。
あとはmicroのために貯めよう。
238枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:19:01 ID:Sq17d18S0
>>230
ガチャピンケータイが妙に話題になったから...と思われ。フジと提携契約でも結んでるんじゃないかな。
俺的に、ガチャピンケータイ自体には必至に盛り上げようって感じがしたがw
239枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:38:45 ID:vzSqa3b+0
>>217
俺はロアスのメッシュケース使ってる
ttp://www.loas.co.jp/syouhintoku/NDS_Lite.html
240枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:45:38 ID:UaE6cMmY0
ぴったりならクラニンのやつがおすすめなんだけどな
あのデザインでよいのなら
241枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:48:51 ID:JnfHyo9S0
>>239
本革ケースかっこいいな
242枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:55:10 ID:Mpy5R6Tx0
microって何かいいの?
DSでやれるじゃん
243枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:01:37 ID:k+lDSp5z0
あのちっこさと懐かしいデザインが好きな人向けじゃないかな
244枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:09:22 ID:xnQAZdAV0
micro話ついでに聞きたいんだけど
GBASPって販売停止になるってホント?
245枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:13:57 ID:UaE6cMmY0
>>241
それの黒持ってるけど、ライセンスロゴプレートが気にならないなら良い感じよ
246枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:18:01 ID:BzOoOqmbP
>>244
一度生産中止したもののまた再開したんんじゃなかったっけ?>SP
247枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:35:30 ID:bqiAO6dI0
>>239
これいいですね、本体収納するだけって感じで。低反発ウレタンだし
ただDSL本体よりケースの厚さの方が小さいのはどういうわけだろう。

本革もよいなぁ
248枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:36:03 ID:/i1t4H6l0
ここで質問していいかわからないんですが、
Wi-Fiコネクター買ったんですが、ドライバのインストールで
「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを取り付けてください。」
ってでます。(当然付けてる)
他のUSBメモリとかは認識するので、USBポートは正常だと思うのですが。
不良品でしょうか?
249枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:38:00 ID:CMDk270l0
>>248
よくあることです。詳しくはwifi板へどうぞ。
250枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:38:07 ID:BzOoOqmbP
>>248
とりあえずWi-Fi板で聞いてみた方が良いと思う。

【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 6【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156926032/1-8
質問する時はテンプレ読んだ上で>>4の質問用テンプレを使うと良い。
251枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:38:43 ID:JnfHyo9S0
http://item.rakuten.co.jp/lsshop/szc-gdl05bk/

>>245
さっそく送料分だけポイント引いて
注文しちゃったよママン
20日まで10倍だから168ポイント帰ってくるよママン
252枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:49:15 ID:jSuxVVFV0
>>251
マザコン死ね
253枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:00:58 ID:xnQAZdAV0
>>246
そうなんですか
ありがとう
254枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:20:02 ID:bqiAO6dI0
俺もロアス本革ケースと
ホリのマルチポーチ注文しちゃった
DS一個しかないのに
255枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:23:07 ID:JnfHyo9S0
よし、今度は本皮ケースを入れるケースを探すぞ
256枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:28:10 ID:bqiAO6dI0
DSL<カバー<ケース<ポーチ<バッグか
257枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:53:26 ID:3LIJu0rR0
指紋対策にケース狙ってるんだけど
http://maxgear.info/nds/poly.html

CYBER・カスタムジャケット、クリスタルシェル DLite
どれがいいかねえ。
ポリカケースやクリスタルシェルは滑るんじゃないかと心配。
258枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:01:03 ID:xmvr4AzY0
すべるのイヤならシリコンとかのほうが良い
259枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:04:23 ID:vzSqa3b+0
>>247
中に何も入れてない状態のサイズだな
DSL入れると若干厚くなる

低反発ウレタンで安心感もあるし
本体収納するだけって所が気に入ってる

たしかビックカメラで980円で買った記憶が…
260枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:04:27 ID:9M7YWckR0 BE:199449959-2BP(103)
CYBERのカスタムジャケットが最強になるような気ガス。
261枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:18:11 ID:dmWs9xvs0
液晶保護だけが一番の正解
262枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:19:28 ID:3LIJu0rR0
>>258
そうなんだろうけど、シリコンの触感と見た目がどうもねえ。

やっぱ無難にカスタムジャケット待ち、かな。
出来ればこの手のものは実物見たりしてみたいし。
263248:2006/09/17(日) 21:34:10 ID:/i1t4H6l0
>>249、250
うまくいきました。
ありがとうございました。
264枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:46:47 ID:RkRPjDy20
ジュピターのハードカバーDSLite、普通の旧DSの時愛用してたから見つけて即購入。
ネイビーでもクリア素材のおかげですごくいい感じだが、上側のみなのがかなり惜しい。
下側が指紋つく素材なのがほんときついよな…シリコンジャケット黒と併用するとかなりダサイ(;´Д`)
265枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:32:30 ID:JnfHyo9S0
http://item.rakuten.co.jp/lsshop/szc-gdl07bk/
http://item.rakuten.co.jp/lsshop/szc-gdl07w/

どういう構造か分からんが何気にここのやつ
良品多くね?
266枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:45:04 ID:jSuxVVFV0
>>265
それっぽいの近所のゲーム屋に売ってたぜ
267枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:46:10 ID:Q7J9Xhsk0
>>248
取り付けて下さい〜ってでる前に付けてると認識しない事多いw
268枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:00:01 ID:s7PokqFn0
説明書ぐらい読めよな・・・
269枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:02:22 ID:rW2BsDnd0
液晶保護シートの下画面だけって売ってる?
270枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:05:41 ID:s7PokqFn0
売ってない
ヤフオク行けばあるかもしれん
271枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:22:43 ID:Wc0bcSjT0
シートなんて100円ショップで大き目の買って切ればいいじゃない
272枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:33:37 ID:ZWhLhzpM0
>>270
やっぱそうだよな…
下画面貼るの失敗した('A`)

>>271
100均のシートってどんなん?
273枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:40:15 ID:Qo4lY1Iu0
ゲームテックのは
下画面用、上画面用、シートの保護フィルム(シリコン側は違う)x2の四枚は同じものらしいぞ
上手く目印シール剥がしたり、切り取ってサイズ調整すれば4回使えるかも

実際は上手くシール剥がせないし、切り取った端が歪んじゃって浮き気味になったりしちゃうんだけどな
保護シート代もケチらなきゃいけないような状況にあるんならチャレンジしてはどう?
274枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:50:15 ID:Xc18tp2V0
さっき話しに上がってたロアスのメッシュケースなんだけど、GBA刺さっててもしまえる?
275枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:55:53 ID:0CTfve/w0
少しボコって出てダサイよ。
276枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:00:48 ID:Xc18tp2V0
>>275
即レスthx
低反発に惹かれるけど今使ってるのをもう少し使ってみるよ
277枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:04:17 ID:ZWhLhzpM0
>>273
サンクス
なんかうまく貼れなかった自分が憎くてこれ以上無駄金払いたくないんだ
試してみる
278枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:29:47 ID:QXetk+d70
つうか、保護シートって高々数百円だろがw
279枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:08:35 ID:I3Gly0ab0
ジャスコでジュピターのハードカバー見たけど
あの真ん中の穴がいただけない・・・せめて穴じゃなくてそこだけ数mm、ポコン。した出っ張りもしくは
ロゴと同じ様に飛び出てれば・・・と思った。(説明下手でごめん

それ以外は厚さ的にそんなにかさばらなそうでいいと思ったけど
>>264の言う通り確かに上だけなのが惜しい。
280枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 05:03:42 ID:o2Nh13JG0
maxgearのやつ 検索したらレビューあったぞ
外国のだけどな

http://forums.gameaxis.com/showthread.php?t=1390659

281枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 05:08:58 ID:o2Nh13JG0
それはその似ています。 ケースは2つの固定色と共に来ます。 あなたはホワイトとグリーンかBlackとBlueかPinkとOrangeがあるものを選ぶことができます。
私は白と青が好きですが、色が固定されているので、私は、ホワイトとグリーンがいるものを選ぶと決めて、だれかが、青と氏の心に緑色であってBlackとBlueと共にものを買って、欲しくないなら、望みは私に取り引きされることができます。

したがって、ケースがあなたがそれを交換することができる異なった色の2つのシリコンをあなたに与えるとき、23ドルで実際にそれは良い取引です
282枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 07:52:11 ID:yolM8tgH0
>>280
画像見ると、カチッとはまってていい感じに思えるが。
同種の他メーカーモノでもこんなもんなんだろうか。
283枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:12:51 ID:spKI/wMr0
>>224
遅レスですが…。

現在は、「まもるくん」のformal blackを使用しています。
でも、「まもるくん」って前と右横の様にカバーで隠す事が出来ない部分が多い面の保護面積が可也狭いので
Maxgearの「インナーシリコンポリカケース」を2種注文しました。
色は、ネイビーとオレンジの組合せがカッコ良いかなと思いオレンジ+ピンク。
でも、装着してみて合わなかった時の保険にブラック+ネイビーブルー。

こんな感じです。
284枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:45:19 ID:aEZ1J5MC0
>>283
どうでも良いから届いてからレポしてくれよ
285枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:51:57 ID:PCRgfAqJ0
>>283
レスありがとうございます

まもるくんのデザインいいなって思ってたのですが
保護面積が狭いのですか
レポありがとうございます

確かにmaxgearもありですね

別スレ見てカスタムジャケットを考えています
286枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 09:25:44 ID:/CJ/X4Ob0
>>283
どうでも良いから届いてからレポしてくれよ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
287枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 09:38:39 ID:Yyd4gBek0
民族の誇りを持つことは良い事だよ
逆に30代以上の洗脳教育された世代が
他国の言い分にハイハイと言いなりになって変に物分りが良すぎるのが気になるところだ
従順なポチ達は変に他国の顔色を伺って怯えているんだろうね

まもるくんの質感は良いね
288枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:21:45 ID:oFSUqxHT0
maxの執拗にプッシュしているの何?
いいかげん気持ち悪いから買ってから言えよ。
あからさま過ぎて逆に買いたくなくなるっての。
289枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:38:04 ID:nb1bKygA0
>>288
社員乙。
290枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:46:22 ID:14RWWwNM0
社員は自社製品への質問にだけ
親切に答えてれば良んだよ。

他社製品が話題になるたび
いちいちカリカリする社員は来んでいい。
291枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:04:34 ID:hdtWFGm/0
http://maxgear.info/hpgen/HPB/entries/16.html
>>63>>64>>70の流れ読んだけど、これってもう発売されてるの?
公式http://maxgear.info/にも載ってないし
292枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:04:56 ID:o2Nh13JG0
HORIかサイバーかテック社員乙
293枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:13:12 ID:ARLnewPn0

>>290
確かに特定製品の話題が少しでも続くと
すぐファビョる人が常駐してるみたいだね・・・

>>291
Lite用プロテクタのところで予約受けてる。
でも>>143とか見ると延期(というか到着遅れ)もありそうだな
台風の影響もあるかもしれないし・・・
294枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:40:54 ID:MKdVQiPQ0
シリコンプロテクタDLite買ったんだけど微妙に隙間開いてカパカパしてるから、テープかなんかで止めたいんだが
はがすときにあとが残らない、いいものってある?


295枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:45:49 ID:ARLnewPn0
>>294
プロテクタLiteとかからシリコンを移植するとかw
296枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:59:08 ID:hdtWFGm/0
>>293
d
そこクリックしてたけど、一番上を見落としてたorz
これ見る限り最高だと思う。
けど、同じようなの二つもいらないから、生の声聞かないと購入できない俺ガイル。
297枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:19:31 ID:oqbaE1hoO
常駐マクソ工作員お疲れ様です。
298枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:44:44 ID:QqZDZA0e0
299枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:50:15 ID:XqpYeULM0
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600
ttp://www.extreme-limit.co.jp/game/ds.html
ttp://hw001.gate01.com/la-ca-pro/etc%20page/index.html

この辺って使い勝手どうなの?
レビューしてる所があったらそれも教えてもらえると嬉しい。
300枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:26:46 ID:MvGYFknp0
あ=−−−−−−−−−−−−−−−!
下画面にほこりが・・しかも真ん中・・おわた・・
301枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:29:48 ID:zYlV5NG80
んでココに書き込んだということは
画面内に入り込んだ埃を除去する周辺機器が欲しいって事か?
そんなモンないと思うぞ
任天堂に送りつけとけ
302枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:35:00 ID:PCRgfAqJ0
>>300
どゆこと?
303枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:35:16 ID:ldASx8Up0
ただ保護シート貼り失敗しただけじゃないか?
304枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:36:47 ID:MvGYFknp0
サポ千にほこりが入ったからっていうのかよ。。
てかなんで真ん中なんだよ。。どっからはいったんだよ。。
305枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:39:53 ID:mekj5h0k0
>>304
グチはチラシの裏にどうぞ。
ここでぼやけば解決するのかい?
306枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:45:33 ID:PCRgfAqJ0
>>304
>>303っていう意味?
それとも画面内に?

画面内だったらサポセンに言ってもいいんじゃない?
307枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:48:28 ID:MvGYFknp0
とりあえずお前ら、ほこりだけには気をつけろ。
まじで中に入るぞ画 面 内 に。どこからかは知らんが。
とりあえず俺はサポセンにメールしてくるノシ
308枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:49:35 ID:PCRgfAqJ0
>>307
その後の報告お願いします
309枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:54:53 ID:nOFUQOcw0
たぶんスピーカーの穴から入る
310枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:58:45 ID:U+MIXfPP0
スピーカーの穴から侵入して下画面真ん中までの苦難の道のりを想像すると
ほこりに何かしら愛を感じたー冷えたチキンスープ
311枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:59:10 ID:ARLnewPn0
初代GBのときは入りまくったな
312枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:01:11 ID:MvGYFknp0
今送った。俺がA型でこういう些細なことがどれだけ気になるのかということも添えて。
だが、いっとくけど下画面だからな。
313枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:12:50 ID:Y7FsC8nL0
キモ
314枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:19:33 ID:nOFUQOcw0
言葉たらずなうえにすれ違いにも気づかないんだろな
315枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:28:47 ID:MvGYFknp0
>>314
確かに相当なスレ違いだな。。
すまんかった。ほこり=このスレになってた。。
でもちゃんと報告させてください。気になっている方もいるしね。
でもそういう指摘はID変えてからのほうがよかったカモヨ?
316枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:31:12 ID:nOFUQOcw0
流石ゆとり教育
317枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:02:49 ID:aSqJUjI00
血ヲタな時点で池沼
318枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:31:55 ID:/THftS2h0
スピーカーから下画面までどうやっていくんだろう
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
319251:2006/09/18(月) 18:45:53 ID:yvW+zF3J0
168じゃなくて160ポイントついてたが
これはでかい
320枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:48:14 ID:H8qtfSl10
普通に考えてタッチパネルの隙間からだろ…。

ボタンの隙間の可能性もあるが…。
321枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:26:51 ID:OcdGAfMx0
あらしか
322枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:34:42 ID:jUdnamn40
>>279
真ん中のは穴じゃなくて上から触るとまったいらになるような内側の凹みですよ。
ケースの上から見ると穴みたいに見えますが
323枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:45:59 ID:ufNXZjtO0
マックスギアのポリカーを糞だと願って今日ソフジャケ購入。
これでポリカーが神だったら俺泣くよ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:00:36 ID:o2Nh13JG0
神だろ
325枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:04:35 ID:PCRgfAqJ0
ポリカーで黄ばみそうじゃない?
326枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:12:19 ID:Yyd4gBek0
                         こ
              ジ           
  大  
                         ん
              エ           
  好
                         な
              ン           
  き
         
              が           
  で
      
                         
  す
327枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:22:56 ID:14RWWwNM0
>>326
イジけんなよ、
本体をキズから守ろうって話してんのに
お前がキズついてどーすんだよ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:24:25 ID:PCRgfAqJ0
まもるくんって店頭だとどこで売ってる?

ネットでは、アマゾンは扱ってないよね?
329枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:25:45 ID:SsOnz+6l0
だれがうまい事言えと
330枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:34:52 ID:0nPvwDIK0
ポリカポネイトケースまだ発送されんな
331枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:22:31 ID:dRqa2ZeV0
332枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:33:51 ID:6dDyOCVi0
余裕で入るよ
333枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:55:48 ID:wM31mDKd0
カスタムジャケット注文した
アマゾンさん頼んだよ
334枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:32:40 ID:t5R/ehUt0
ガチャでマリオのタッチペンがあったら買ってみた。
使ってみた感想は純正ペンよりはいいが、長さが足りない。
計ってみたら10センチだった。

200円のガチャだから贅沢は言えないが
もう少し長ければかなり使えるペンになってた。

どうぶつの森verも出るらしいが
コレクション用だもな。


335枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:50:20 ID:DlAac7jD0
ちがう。「だなも。」
336枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:50:30 ID:tN1U8qiV0
タッチペンシル持ってる人いる?
337枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:54:57 ID:7DaAxkrK0
なんで皆maxgearのに期待してるのかが分からない
アレ指紋つくよな?
指紋対策も一つの要望なんだから本末転倒の様な
カラバリは面白いけどさ
338枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:57:04 ID:ASPgijhK0
>>337
なんだってー(AA略)

指紋つくってマジ?マジ?マジですか?
339枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:06:33 ID:Jx0N4qx60
>>337
同意。ポリカーボネートの場合、最初は綺麗だが、
指紋は目立つし、細かい傷がすぐについて目立つ。
340枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:37:35 ID:hV9OmS1s0
本体に指紋付くのがイヤなだけで、
保護する為に付けたプロテクターに指紋付こうがどうでもよかろう
341枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:39:46 ID:X2QrAU+dO
>>336
はい!(・∀・)ノシ 緑のを買いました。
でもカクカクしてるから指が痛いです。
342枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:42:04 ID:ASPgijhK0
>>340
前スレで出たけどプロテクターにも付く人の方が多い。前スレではね。
343枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:44:51 ID:4u3E4WHp0
>>342
日本語でおk
344枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:51:10 ID:4H9tGf1C0
ただ単にアクセサリ代わりにカスタムジャケット買おうとしてる俺なら此処に
345枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:01:32 ID:1gbxaYkC0
紙ヤスリでさっと全体を一拭きすれば指紋目立たなくなってどうでも良くなるよ。
346枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:57:37 ID:1L/Q/6p40
>>337
そうか。よく考えたら指紋付くよな。
形状とインナーカラーの見た目の感じにつられて
肝心の指紋問題を忘れるとこだった・・・目立たなきゃいいが。
その意味じゃカスタムジャケットの方がいいのかもな。

つか>>340みたいに考える人が多いの?
俺の場合、指紋が付くかどうかより、指紋が目立つかどうか
という見た目の問題メインだなあ。汚れというか汚れ方の問題。
347枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 05:06:36 ID:b5mfHZfO0
汚らしく見えるのが嫌なんだよね
348枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 06:54:05 ID:gkB1TROS0
各種プロテクターを装着した状態でポーチやケースに収納できるかが問題だ。
特にカスタムジャケットやポリカケースは見た目からかなり厚みが増しそうなんで
クラニンポーチは厳しいかも。マリオ帽なら余裕ありそうだが
349枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:11:59 ID:Jx0N4qx60
カスジャケでもポリカでもシリジャケでも、わざわざポーチなぞに入れないで
いいのではないか。本体とカードケースを携帯すればいいだけの話じゃないか。
そしてちんちんまんまん最強伝説へ...
350枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:27:26 ID:0nPvwDIK0
カスジャケってどんなのなん?
プロテクターDSLiteのシリコンみたいなもん?
351枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:28:44 ID:0nPvwDIK0
少なくともPSPのPlaygearPocketと類似品なら
指紋はつくけど、外見悪くないよ
352枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:39:12 ID:/BiLUqCh0
いっそのこと、指紋模様のカバーをつくればいいんじゃね?
353枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:22:15 ID:TMvSdfsh0
本体を守るためのカバーに指紋がつくのが気になるようではちょっと異常。
物食ったりオナヌーしたままの手で触るから汚れるだけ。清潔にしてれば指紋なんて気にならねーよ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:55:04 ID:56dCTPlJ0
>>353
毎日ご苦労様です
355枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:03:08 ID:4H9tGf1C0
>>350
まだ出てないのでなんとも言えません
356枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:07:17 ID:wM31mDKd0
>>350
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/738136/#774470

説明によると、素材はABSでラバーコーティングしてあるみたいだよ
滑りにくく、指紋が目立たないってありますよ

でも、実際には>>355の通りですな(´ω`)
357枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:42:41 ID:J3V++YrE0
ポリカーボネイトは、指紋はつくはつくけどLite本体の外側みたいに
ベッタリとはつかないからそんなに目立たない。
PlayGearPocketの場合は黒の場合に指紋が見えるくらいで
ほかの色の場合は注視しないと分からないくらいだった。
358枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:49:48 ID:7SHcObp10
気になるなら触ったあと拭けばいいだけだしな。
指紋関係無しとしてもちょくちょく拭いてないとケータイみたいに雑菌の数が凄い事になるんだろうし。
359枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:59:20 ID:oYhY5iC60
本体の指紋が目立つのでシリコンカバーを購入しようと検討中ですが、
CYBERのシリコンジャケットと
GAMETECHのシリコンプロテクタDLite
ではどちらの方が本体とのフィット感、閉じた時の閉まり具合がいいのでしょうか?
お持ちの方教えていただけませんか?
360枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:03:24 ID:taf9Vx4l0
プロテクターにしろポーチにしろ、使う人にも使わない人にも
個々の理由があるだろうに。
その全てを同意する必要もないし、理解する必要もない。
そういう人もいるんだな…程度に考えられんモンかね。
あと、指紋がつきやすいとか、つかないとか情報として書き込みがあるのは
別にかまわんだろ。
興味のない周辺機器の情報にはいちいち反応しないのに、
この件だけはいつまでも噛み付くヤツがいるよな。
361枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:07:07 ID:J3V++YrE0
>>359
どっちかっつーと後者
362枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:25:20 ID:tQLJzyw60
>>360
ずっとそれを唱えてきた俺が言う。
このスレの住民はメーカー信者かメーカー社員が半数以上居るのでそういった正論は叩くかスルーします。
このメーカーマンセーの風潮は長く続くDS周辺機器スレの特徴なので嫌ならスレを見ないでください。

あとのほぼ半数は厨房だろうな、煽られるとすぐ釣られるようなのしかいません。
で僅かにお前みたいな常識的思考を持ってる奴が居る。大半は諦めてスレから去ってるように思えるけど。
363枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:29:14 ID:J3V++YrE0
社員&信者認定しまくってるおまえが一番痛いと思うんだが。
364枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:33:03 ID:ihFxtSh40
また釣れたー♪
365枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:34:32 ID:weDjsn2f0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      社員も信者も居ないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
366枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:36:06 ID:r8D6nnmE0
良んじゃねーの?
俺もこのスレは各メーカーの相談員が
それぞれ常駐してるサポートスレだと認識してるし。

非常に便利なんだが、
問題はちょいちょい相談員どうしの小競り合いが発生する事だな。
367枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:37:12 ID:3TMP+l+v0
>>363
荒れる原因ってほとんどそれだしな。
少し同じメーカーや同じ製品の話題が続くといつもそう。
たぶん同一人物(>>362)だろうけど。

>>362みたいなのに限って「俺は常識人」って顔してるから、手におえない。
368枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:00:45 ID:rVNI/c3h0
俺はロアスの本皮ケースとシリコンプロテクタDliteで解決してるが。

まだ商品来てないし
本体は開封もしてないけどな(本体開けるのが一番怖い罠)

まあ、全部整ったらレビューでもしてやるよ
369枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:09:19 ID:J3V++YrE0
>>368
それ「解決」って言うのか・・・?
370枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:21:07 ID:tQLJzyw60
>>363>>367
このスレの住人にそういうことを理解させるのは不可能ってことは理解できてるからなんとでも言ってくれ。
俺は諦めてる側の人間だから。

>>368
使ってから判断しろよw
371枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:26:30 ID:+BM5ls540
>>370
いや、>>363>>367 は「お前が一番痛い&ウザイ」って言ってるんだぞw
なんで上から見てるの?馬鹿?
372枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:34:47 ID:818Rgfm5O
喧嘩は他スレでやってくださいね^^
373枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:59:33 ID:r8D6nnmE0
確かゲハにバトル用の分スレ作ったろ。
374枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:07:49 ID:J3QiDcLr0
社員じゃなくても、メーカーマンセーじゃなくても
注目度の高い製品が出れば、気になる人が集まり同じ製品の話題が続き盛り上がるのは普通の事だと思うんですが
なんで、社員認定や信者扱いされるんでしょうね?

プロテクタの指紋に関しても、何を求めているか人それぞれだから態々噛付く必要なんて無いのに。

もしかしたら社員の方も居るのかもしれませんが、個人的にはこのスレ重宝してますよ。
色々な情報の中から買う買わないを決めるのは自分自身なんですから。
375枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:21:57 ID:98LxTZfGO
>>334
私も持ってる、フラワーだった。
200円だし可愛いから満足。
これとガチャガチャのマリオのカードケースも使ってるけど二つともちっちゃくて可愛い!
376枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:25:02 ID:RVLvgXze0
>>375
しゃぶって!
377枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:51:03 ID:VUEWtkzF0
氏ね
378枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:24:26 ID:0nPvwDIK0
なんかお前らが公式ポイントついてくるからっていうから
よく読まずにイヤホンマイク買ったんだが耳にかける部分が一個しかないんだが
マイクはおまけでイヤホンとして買うつもりだった
379枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:32:33 ID:qPCI4TfbO
>>334>>375
このスレで知って私も買いました。
ブロックが出ました。1番欲しいと思ったものです。
フラワー、スター、コインは薄くて寂しい。

手がそれほど大きくないので、長さは問題ありませんでした。
確かに人によっては短いと感じるでしょう。
本体にぶら下げたり、子供が使う事を考えれば、こんなもんでしょう。
お金のある大人は、自分の手にあった長さのペンを探しましょう。
使い勝手ですが、滑りはペン先が純正品と同じなので問題なし。
太いので疲れにくいですが、太い分だけ画面を隠すので難しいところです。
それでも自分にはあっているのか、ズーキーパーやパズループで記録を更新しました。
(ゲームテックの液晶保護フィルターが格子状や放射状に傷が付きまくりなのは内緒)
ペンの選択が重要だと実感しました。

残念な点は、もう既にキャップにヒビが入ってます。
ストラップとしてぶら下げる事を考慮して、若干抜き刺しが固めなのですが、
それにキャップの耐久性が追い付いていない感じです。
ストックに2個目を買いました。2番目に欲しかったスーパーキノコでした。2つ買ってもまだ安い。
380375:2006/09/19(火) 18:33:46 ID:kVeiROsZ0
>>376
キモチワリーんだよ童貞が!
そんな汚いチンポじゃ一生童貞だな、プッ
381枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:37:20 ID:PYZP6aAs0
382枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:16:45 ID:mtXxLB440
キーズの3DメッシュカバーDSLiteが10月上旬に復活するみたいだね
383枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:33:58 ID:ExU0WZum0
>>382
Lite用ってどうなの?DS版しか俺は持ってないが。
384枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:34:00 ID:3rV/NUTz0
なんか、このスレはスレ立てされて以来
まともに機能したことがないんじゃないか?

ゲハ板のが、ずっとまともな内容が出てるきがする。
385枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:42:19 ID:Z6jSP5FA0
>>384
いや、DSやDSLの周辺機器やアクセが少なかった初期の頃とかは、
いろいろ情報交換があって、便利だったし、
体験レポとか、使用中の画像UPとかも、いい感じだった。

DSが売れまくって周辺機器やアクセがかなりいい商売になりだしてから
情報を書き込めば、宣伝乙だの社員乙だの言われて、
醜い応酬が目立つようになった気がする。
386枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:43:27 ID:Z6jSP5FA0
>>384
あ、ごめん、「このスレ」って、この「16」に限った話なんだね。
素で勘違いしてた。
387枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:05:01 ID:oyPjP+7W0
>>299を知りたいんだがやはり値が貼る分購入者も少ないんだろうか
388枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:38:38 ID:4H9tGf1C0
>>386
ほっとけよ。向こうになんとか人を増やそうと考えてる馬鹿なんだから
389枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:59:35 ID:EQax134N0
>>384
最後の行が余分だったな。あっちよりはまだ機能してる。
ここも糞スレだけど
390枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:15:14 ID:iaJUOSDI0
おまいらに質問。
このイヤホンてどうなんだ?
1万9800円もするが・・・

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/55634766.html#SPEC


DSLに外部スピーカーが付けれたらな・・・
391枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:22:47 ID:bME83CdA0
>>390
http://hobby7.2ch.net/av/
こっちへどうぞ
392枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:24:20 ID:fnQ7gN0A0
それの上位のE4c使ってるがDSだけのために使うのはもったいないw
393枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:26:04 ID:ahgQKN/90
所詮繋げる先がDSじゃあ宝の持ち腐れ豚に真珠猫に小判
394枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:48:49 ID:Jx0N4qx60
つまり、>>393のチンポにサガミオリジナルを装着するようなものか。
395枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:58:30 ID:mtXxLB440
>>383
俺も持ってない。
前から気になってたんでググってたらall-zoneとかいうところに出てた。
396枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:20:49 ID:B8yiELgt0
>>383
>>395
デザイン的にも旧DSのやつの方がずっといい

ただ、ネイビー使用してる自分は
ポーチごと持ってやれば指紋が付かないから重宝してるw
397枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:30:25 ID:Oz7yJqol0
なんか荒れてるようだが、純正イヤホンマイク買ったので報告。
あくまで「もの凄く安物」という前提ありきの感想だが、着け心地、音質は悪くない。
ただし、やっぱモノラルはさみしい。
それと息吹きかけに反応してくれないのが致命的。さすがに直接フーとやると反応するけど、
耳かけ時は口元にマイクが来ないので反応しない。漏れ顔でかい方だけど、大抵の人は
やっぱり息吹きかけを反応させるのは無理だと思う。
モノラルでも周りの音を聞きながら遊びたいという人以外にはお勧めしない。
>>105のが出たら買い足すわorz
改造に挑戦してるサイトとか知ってたら紹介してくだちいorz
398枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:41:08 ID:0pTQNE+F0
速報!チンポで応援団やったら血が出た。
399枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:52:18 ID:ibzUoIAp0
マジカ
チンチンで応援団できるなんて凄い細いんだろうな
400東大生:2006/09/20(水) 01:54:05 ID:ohoU74Ri0
チンポ、チンポって頭の悪そうなスレだな
ゲーヲタども市ねよ
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:00:13 ID:hOvAqAW60
>>400
経歴詐称乙
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:59:44 ID:pBDygNhX0
9/15〜20ごろ発売予定。ご予約となります。入荷次第出荷致します。

早く発送しろよ
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:14:24 ID:eogz82Oz0
>>397
公式にも注意書きがあるように、
あのマイクは基本ボイチャ用だから
息とかはむしろかからないよう工夫されてんだろうな。
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 08:34:04 ID:DU92aJC20
つまり>>105>>397と同じという可能性がある?

>息吹きかけに反応してくれないのが致命的。
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 08:46:43 ID:W9kA2FSEO
息の吹掛自体を感知している訳じゃないんだし、
その時は普通にアッーて言えばいいんじゃ・・・と思う。
406枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 08:55:57 ID:WRyKWZEJ0
>>405
TDNキタコレ!
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 09:40:45 ID:Wa7GeoTz0
>>405->>406
吹いたがなwwww
408337:2006/09/20(水) 13:19:47 ID:Vd4JVk4lO
ごめんマジ反省してる
こんなのは書く事じゃなかった
所詮私感だし

人それぞれでFAだったな
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:25:34 ID:pBDygNhX0
で、ポリカーポネイトケースだが
PocketGearの展示品をベタベタ触ってきた
指紋、たいして付かない。
あまり目立たない。
黒以外はほぼ目立たないし 黒でも全然目立たない
というかつきにくい
410枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:30:10 ID:LSyREFSH0
シリコンプロテクタかクリスタルシェル、どっち買うか迷うなぁ。
外観はクリスタルの方がスッキリしそうだけれど、ボタン部分の保護は出来ないし。
液晶に保護シールも貼りたいから、キレイに貼れなくても内部も覆ってくれたら誤魔化せるかな〜と思うんだけど。
発売するまで待つしかない、か。
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:31:30 ID:uXPSUOGG0
シリコンプロテクタだと埃とか小さなゴミが付着しやすく汚れも付き易そうなイメージがあるけど
大丈夫なんかね?
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:34:50 ID:rIfjiMqa0
ホコリとかは少々付きやすい。
まぁ汚いところにおくとかしない限り問題にはならないと思うが。
すぐ取れるし。ひどかったら洗えば医院だし。
明るい色のシリコンだと、手垢・手汗・日焼け等で変色はするね。
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:58:12 ID:uXPSUOGG0
うーむ、やっぱりクリスタルシェルを待つか・・・
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:41:51 ID:3ODIaP1T0
親指に付ける、付け爪のようなタッチペンなんて出ないかなー。
寝っころがりながらだらだらプレイするにはいいと思うんだけどな。
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:57:13 ID:sPwwGF/I0
>>414
つ爪

いや、気持ちはわかる。
Newマリオとか、親指使うことも多いし。
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:04:54 ID:bUJXyzQf0
>>414
>>4

・タッチストラップ系
タッチストラップ?10月発売予定、メーカー不明。
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-1.jpg
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-2.jpg

お手製 指サックDS
ttp://nsima.cocolog-nifty.com/nsima/2006/03/ds_9730.html

True Tipフィンガースタイラス
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=312

finger Tip STYLUS
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/1816.html
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:08:56 ID:JPAJU/cX0
>>414

幽遊白書DS買って、ソフトだけ売るんだ!
418枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:09:47 ID:ZVw1JuXj0
ホコリキャップDS売ってるトコもうないかな(´・ω・`)
419414:2006/09/20(水) 15:24:15 ID:3ODIaP1T0
まさかテンプレにあったとは・・・_| ̄|○ シツレイシマシタ
420枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:47:45 ID:dXXgVEvs0
>>418
俺も探してるけどもうないっぽい
オクに一個出てるけどつりあがってる
タッチペングリップDの黒ない?
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:12:28 ID:nU8h8je90
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:16:23 ID:Da9f4WCG0
>>421
おめでとう!
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:19:03 ID:8vIzwOnA0
>>421
いいなー!おめでとー( ´∀`)
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:21:40 ID:1UUGmrcG0
>>421
おめでとー!。
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:23:00 ID:wl9SYNMr0
今は亡きメッシュポーチがある・・・
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:38:54 ID:ynFLTniW0
>>425
10月だっけから再販
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:36:58 ID:IHaTydeLO
サイバーのシリコンジャケットのピンクで
ちんぽ包みながらオナニーしたら
凄く気持ち良かった!しかも、ちんぽが良い匂いになった!
持っている奴は騙されたと思って試してみて!
428枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:44:35 ID:ypxMHoR+0
>>421
オメ

メッシュカバーのレビュー キボン
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:45:41 ID:7RyImfg+0
ゲームショップ Maxgearを
ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、「DSLite用シリコンポリカケース」
のご予約を承りましたが、表示していた「9/15〜20発売予定」の
期日内の入荷ができませんでしたので、お詫びと
今後の見込みについてのご案内のため、メールさせていただきました。


当該製品は、当初予定では9/15ごろに当店に着荷の見込みでしたので、
若干余裕を持たせたうえで、「9/15〜20」と表示を致しました。
9/9に現地代理店に確認を取ったさいも、同様の回答を得ておりました。
ところが、昨日時点でも出荷・通関の事実が確認できなかったため
確認を取りましたところ、「遅延があり、今週末に入荷及び出荷予定」
との返答がありました。これ以上お待たせすることがないよう、
ご予約分に十分足りる数量の輸送を、FEDEX(現地から日本まで2日)に
切り替えをさせていただきましたが、それでも、当店着荷は
9/25〜28ごろとなってしまいます。予定よりも約1週間も
お待たせすることになってしまい、まことに申し訳ございません。

ご希望の場合はキャンセルもお受け致しますので、
大変お手数ではございますが、お名前を添えて、このメールへの返信にて
その旨ご連絡をいただけませんでしょうか。
なお、ご返信・ご連絡がない場合は、ご注文の継続をご希望と判断させて
いただきますので、入荷までいましばらくお待ちください。

代引、またはご入金がお済みのご注文に関しましては、
当店に着荷次第、ただちに商品を出荷させていただきます。


お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
今後このようなことがないよう、メーカーおよび現地業者との連携を
密に取って参りますので、今回の件につきましては
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
申し訳御座いませんでした。
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:57:59 ID:rIfjiMqa0
>>413
そのクリスタルシェルはいつ出るんだろうね・・・
いまだに「9月上旬」って・・・
ttp://www.gametech.co.jp/products/

>>429
コピペすんなよ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:09:34 ID:ZYJjac+T0
どうしてハード系プロテクターは「一瞬で取り付けできます」を売り文句にするんだろ。
一度取り付けたら滅多に外さないし、お子様には難しくても取り付けぐらい保護者がしてくるだろうし。
装着の手間は無関係で、しっかり装着できることが最優先だと思うんだけどな。
432枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:15:25 ID:rIfjiMqa0
>>431
製品の特徴として売り文句にしてるというよりも
売り文句を何にしようと考えたところで「装着がかんたん」を挙げてるだけかと
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:17:35 ID:CCRSWBv50
たいして安くないのに激安!とポップを付けてるスーパーと似たようなもんか。
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:19:25 ID:feSOIMzv0
>>431
しっかり装着できるようなものはDSLの構造上難しいんだろうし、
そう作ってないものに「しっかり装着できる」なんて売り文句はつけられんと思う。
435枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:19:31 ID:pBDygNhX0
Maxgearから謝罪メールきたwwwwwwwwwwwwwww
436枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:20:50 ID:pBDygNhX0
簡単にまとめると、海外メーカーからは15〜20日につくとの連絡を受けており
昨日になっても届かないので問い合わせた所確認が取れず
まだ一週間以上かかるとのこと。
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:42:04 ID:wl9SYNMr0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/ggl.htm
DS/DS Lite用の純正イヤホンマイクが登場!
スリムなDSカードケース2製品もレポート
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:43:12 ID:nU8h8je90
>>428
QDSだから入らないいいいい
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:19:03 ID:QFWdvETt0
クラブニンテンドーのDSLのケース交換したんだが思ったよりも小さいのな
もうちょい余裕あるかと思ったけどキツキツだからプロテクター系付けれん気がする…
440ミキ:2006/09/20(水) 19:32:45 ID:BWwn0F/C0
>>421
あ〜ウチと同じリモコンだ
わろた
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:37:27 ID:DNcYMEwo0
>>421>>440
やはりPS2はAVマルチ接続?
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:42:29 ID:ypxMHoR+0
>>438
(´・ω・`)
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:49:32 ID:rIfjiMqa0
あ、うちのも同じだw
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 21:16:28 ID:Pfaw6/X50
>>425-426
何で販売中止になったの?
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:03:17 ID:4un9Ff6X0
>>427
を読んで出来心で、つい、出来心でやってしまった・・・
気持ち良いか悪いかでいうと、間違いなく良い。
でも何か不思議な感じがする。よくわからないが凄く興奮する。
サイバーのシリコンケースには何か媚薬でも刷り込まれているのではないか。
ちょっと1回じゃよくわからなかったのでもう一回やってみようかなと思う。
446枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:06:44 ID:Ll1cIAdw0
ソフトケースも数十枚ぐらい入る
本皮、合皮、ウレタンなどのソフト素材で作って欲しい
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:08:17 ID:4un9Ff6X0
>>446
ウレタンは気持ち良いかもしれないけど、合皮はこするときに
皮にくっ付くからあまり気持ちよくないと思う。
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:12:12 ID:tSNBEk2/0
ちょっと落ち着け
449447:2006/09/21(木) 00:34:32 ID:4un9Ff6X0
すまん。てっきり>>446も同じくケースでオナニーした奴の感想かと勘違いした。
450枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:03:25 ID:qsusnof40
欲求不満が多いスレはここですか?
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 03:20:56 ID:XvuUB8W90
>>446
数十枚レベルのソフトケースならもう
素材は何でも良いから欲しいな。
452枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 03:36:15 ID:h+2j3+hA0
で、オナニーに使ったケースはどうするんだ?
洗ってDS用ケースとして使うのか、オナニー用にするのか
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 03:49:46 ID:77tYdCvVO
サイバーのシリコンジャケットは洗えるから気持ちいい
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 04:27:27 ID:/wgs5ClG0
普通に御ナホール買えよ糞野郎w
455枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:55:52 ID:2Dn0YLTN0
>>454
正論過ぎてコーヒー吹いたwwww
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 12:36:53 ID:1HYAtw+r0
サイバーのシリコンジャケットつけたままだとHORIや三英貿易のスタンドってつかないのかな?
見栄えを考えると製品のスタンドを買いたいけど
無難に100均のスタンドでも買ってこようかなあ
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:29:12 ID:QA/kGXT+0
割と注意深く探してたつもりのフリスクガムが、最寄り駅前のカルディに存在して拍子抜け
なるほど、ジャストフィットサイズ
首都圏周辺で見つからないとお悩みの方は覗いてみてはいかが?
ttp://www.kaldi.co.jp/
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 14:00:55 ID:s3id88de0
シリコンでオナニーハゲワロス
ピンクつけてる奴がいたらそういう目で見てやるか…
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 14:42:23 ID:77tYdCvVO
しかし表面の質感から考えると
気持ちいいのもあながち否定出来ないよ
射精した後、ホリのクリーニングクロスで拭けばピカピカになるし
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 14:52:35 ID:34xl9QDhO
>>457
それはK県K市T区のM駅だろうか?
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 14:55:59 ID:QA/kGXT+0
>>460
ちゃいます
K県K市N区のS駅

カルディはチェーン各店での取扱商品がだいたい統一されてるから
欠品とかしてない限りは置いてあるんじゃないかな
試しに「カルディ フリスクガム」でググったらヒットあったし
462枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 15:07:46 ID:34xl9QDhO
>>461
って隣の区かぁ?w
だとして、N区のドラッグストアにもあったよ。
散々探してドラッグストアで見付けた時は拍子抜けしたなぁ。
カルディで見付けたときは更に脱力。(ハリボックス買いに行った)
結局3種類全部制覇しちゃったよ。

にしても本当にピッタリサイズだね。大きすぎず小さすぎず。
3つも使う事はないだろうが、保存しておこう。

上の方でまとめて収納したいという書き込みがあったけど、フリスクガムじゃ駄目かな?
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 15:09:35 ID:34xl9QDhO
N区のM駅(M駅が連続してる線だけど)のドラッグストアね
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 15:11:53 ID:XvuUB8W90
お前ら星新一か。

とゆーか伏せる必要も無いんじゃね?
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 15:57:47 ID:Y7HQwy/I0
                       こ
              ジ           
  大  
                         ん
              エ           
  好
                         な
              ン           
  き
         
              が           
  で
      
                         
  す

466枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 15:59:33 ID:aK4zmdQi0
>>456
テックのシリジャケ付けてて昨日HORIのスタンド買った俺が来ましたよ

ジャケット付けてる状態と付けていない状態どちらでも試したが、
むしろ付けてる方がしっかりホールドされてイイ!
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 15:59:41 ID:m5xCPZ9j0
>>465
こんな馬鹿は大嫌いです。
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:52:15 ID:1HYAtw+r0
>>466
シリジャケは薄いらしいけどサイバーのは厚いんだよなー
そうかジャケットをテックのに買い換えればいいのか!
あれ?(゚∀。)
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:16:14 ID:aK4zmdQi0
>>468
あー、そういやそうだったよな。<サイバーは厚い
ゴメ。

今テックの厚みを測ったら、スタンドにホールドする際問題になる位置の
厚みは片側2mmだった。
両サイド合わせて4mmあるテックでジャストくらいのホールド感なんだけど
サイバーのはやっぱこれより厚いか・・・
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:25:20 ID:1HYAtw+r0
HORIスタンドにホールドする位置のサイバーの厚みを計ったら
左右のところが3mm、上部が2mm程度だった
サイバーのジャケつけたらHORIのマルチポーチがキツくなって奥まで入らなくなったから
スタンドもどうなるかわからなくてちょっと怖いな
思いきってシリコンはやめて表面保護シートの方がいい気がしてきた
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:39:11 ID:aK4zmdQi0
>>470
左右が3mmずつか。それはキツいな。
サイバーを付けたままにするなら少なくとも(三英のは使ってないから知らん)HORIのスタンドは
買うの止めた方がいいな。

表面保護シートいいんじゃね?つか、シートに変えたら今度はスタンドが緩すぎないか。
確か前スレだったと思うが、素のDSLをHORIのスタンドにのせたらぐらついたって
読んだことあるぞ。ちょっと傾けたら落ちるってほどではないらしいんだけど。
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:47:13 ID:aK4zmdQi0
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:51:01 ID:aK4zmdQi0
・・・見えないな・・・

前々スレ「DS/ DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ14」のレス番375。
コピペしとく。

>375 名前: 枯れた名無しの水平思考 2006/08/24(木) 23:04:21 ID:RqWTvdBJ0

サイバーのジャケットなら、装着してても載せられる。確認済。
まぁ大体の厚みのならいけるはず。
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:52:24 ID:1HYAtw+r0
>>473
愛してる
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:53:44 ID:aK4zmdQi0
すまんな、彼女いるんだ
476枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:12:09 ID:YxGizuJ10
今日ビックカメラ@名古屋で「CYBERのプロテクトカバー」売ってた
結構分厚いんだね…
あと、テックのクリスタルシェルの上だけみたいなやつが売ってた
ジュピター製だったけど…
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:12:44 ID:FUKbFdGR0
QDS用のタッチペンを購入しよと店に行ったのですが、DSL用のしか売ってない。
DSLのタッチペンをQDSに使用しても大丈夫でしょうか。
478枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:23:00 ID:XvuUB8W90
サイズ的に本体に収納できないってだけで、
使うだけなら何の問題もないよ。
479枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:35:06 ID:FUKbFdGR0
>>478
問題無しですか。
明日にでも買いに行ってきます。
480枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:54:34 ID:8RoF+d1T0
ワンセグマダー?
481枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:02:09 ID:OIT6r/bT0
プロテクトカバー買った。
完璧ではないけど結構理想的な商品だなこれ。
482枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:12:37 ID:mpWX9Ana0
任天堂に画面中にほこりはいったんだがサポートにはいるか
ってメール送ったんだが3日間ご無沙汰なし。
任天堂もこんな些細な質問返事すらくれなくなったのな。
カナシス。。
483枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:13:37 ID:gQa2mY8F0
画面中にほこりはいったんだがサポートにはいるか
484枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:19:39 ID:iJOdp3dy0
メールも日本語になってなかったんだろうなw
485枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:30:39 ID:77tYdCvVO
サイバーのプロテクトカバーとシリコンジャケットはどっちが気持ちいいの?
チンコに
486枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:39:30 ID:mpWX9Ana0
>>484
お前俺につっかかりすぎだろww
そんなストレス溜まってんの?いじめ?ニート?
そういうのを人で発散させるのはよくないとおもうな。しかも2chでw
もうこの話題出さないよ。基本的にすれ違いだたしね。
すれ汚しスマソ。あと報告待ってた人ゴメンよ。
487枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:40:46 ID:MnSPxUhM0
>>486
ニートはすぐ切れるから困る
488枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:50:10 ID:4un9Ff6X0
>>481
俺もCYBERのプロテクトカバー(クリア)買ったけど、シリコンよりしっかり
していて、使い心地いいと思うよ。スイッチ周りやスタイラス部分が微妙に
斜めにカットしてあって指を入れやすい。上部分が開いた時にずり上がらないように
返しがついている点は感心した。
ところで、これってチンコに擦り付けると気持ちよくなるのか?
489枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:51:21 ID:P59FQjzi0
らしいな
490枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:59:03 ID:4un9Ff6X0
ちなみに
ホリのマルチポーチもチンコに擦り付けるとかなり気持ち良い。
外側はナイロンの質感が高くてすべすべひんやりするし、内側は
起毛になっていてやさしく温かく包んでくれる。
ファスナーがところどころ尖っていて、ちくちくするのがいただけない
けれど、それがたまに快感な時もあるので、さすがライセンス製品だと
思った。オレコマンダーを使うとさらに気持ちよくなるから注意。
491枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:02:50 ID:wpWNwEQS0
次スレ
DS/DSLの周辺機器でするオナニーについて語るスレ17
で決定じゃね?
492枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:15:14 ID:R7N/vTmQ0
うん。その流れはもう避けられないね。
個人的には「ライト スリッポン ソックス」で紺色が
あれば最強だと思う。
493枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:40:14 ID:INXKjed10
オナネタは独立して別スレ作ってゲハででもやってくれ。
494枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:47:04 ID:ujLxbrir0 BE:394687049-PLT(10002)
オナテク板を忘れるなよ
495枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 10:22:36 ID:4Sel+MDE0
カスタムジャケット注文した
手に入ったら報告します
496枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 10:25:28 ID:4Sel+MDE0
オナネタになってるのなw
カスジャケについて
そっちの報告をする予定はないのでww
497枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 11:54:05 ID:k7L3nOEkO
このスレにこれほど童貞がいたとはな
498枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 13:20:52 ID:rixvXLg80
何か変なスレに迷い込んでしまった('A`)
499枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 15:36:09 ID:3UkNXoiy0
あっちのスレより酷いな
500枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 15:48:51 ID:dEmEGOSO0
液晶フィルターって画面に指紋が付かなくなるとかそういうこと期待するのは間違ってる?
501枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:11:35 ID:INXKjed10
>>500
間違ってる。

ただ、指紋がついても
わざわざやわらかい布を用意しなくても
気軽にティッシュやタオルで拭けるようにはなるよ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:26:37 ID:dEmEGOSO0
やっぱり違うんだ
っていうか今まで普通にティッシュとかで拭き取ってたけどまずかったのか

お試しで一個買ってみようかな。
503枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:48:03 ID:j6FKh2i0O
ティッシュは細かいキズが付くから気をつけれ
504枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:54:49 ID:XAispLJd0
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
Wii:25000円、SD画質の低性能ハード
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/index.do?id=372
PS3:49980円、HD(ハイビジョン)画質の高性能ハード

DSで久しぶりにゲームに触ったみなさん、PS3にはFF13も出ます。次世代ゲーム機ではPS2のようになります。
DQ本編やFF本編の出ない上のWiiのようなしょぼいハードは決して買わないようにしましょう。
505枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 17:02:10 ID:U8yzy1JI0
値下げされてもこういう宣伝されると買う気が無くなる
506枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 17:06:46 ID:aFHEQk+nO
俺も試しにゲームテックのシリコンジャケットを
ちんぽに擦り付けたけど気持ち良くない。
やり方が間違っているのかな?
507枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 17:17:19 ID:kXsnlKoU0
ローション使った?
508枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:27:42 ID:S4CR3IjKP
>>500
今まで画面についていた指紋や傷がフィルターにつくようになるだけ
しかしフィルターは傷つけてなんぼ
509枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:30:06 ID:F/hauraU0
510枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:18:26 ID:IscAo5OX0
指紋がつくからダメらしいよw
511枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:50:41 ID:R6F/eBHe0 BE:592029869-PLT(10002)
シェルもラバーもやっと発売日が決まったか
どっちにするか悩むな
512枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:05:52 ID:UmXOKLj60
Lite本体
ソフト1本
シリコンプロテクタDLite
液晶フィルタ
クリーニングクロス
ロアス本皮ケース
エアダスター
薄手袋

全部揃ったぞ。忙しくてまだ開けてないけど
513枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:25:10 ID:Ix0jh4x90
強迫観念に近いなw
514枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:55:22 ID:4Sel+MDE0
>>503
まじで?

強くこすり過ぎじゃないの?
515枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 21:01:42 ID:4Sel+MDE0
>>512
薄手袋??

どこに売ってるん?
516枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 21:07:46 ID:4Zn6Yoqt0
ZAGZAGで売ってるよ
517枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 21:18:40 ID:QQuMfnXY0
>>501
>>502,
>>514
>気軽にティッシュやタオルで拭けるようにはなるよ。

>っていうか今まで普通にティッシュとかで拭き取ってたけどまずかったのか

>強くこすり過ぎじゃないの?


ここだけ抜き取ると小中学生が喜びそうだな。
518枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 21:44:25 ID:4Sel+MDE0
>>517
ワロタwww
519枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 21:45:03 ID:j2qZoV8c0
俺も便乗してたけどそろそろうざいから死ね
520枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:02:01 ID:3UkNXoiy0
>>512
シリコンプロテクタDLiteだけでは上画面周りが無防備
521枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:15:49 ID:jabe8toc0
>>519
便乗した奴が言ってもなぁ

しかし、そんな簡易ホールみたく使えるんならネタで一個買ってみるかな
522枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:20:26 ID:4Sel+MDE0
>>519
すぐキレるあたりゆとり教育世代か
523枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:39:03 ID:udn4d39w0
>PS3:49980円
これなんて韓国製パチモン?
524枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:52:49 ID:f7k4yby90
ストレッチタッチペンの黒マダー?9/30までにでるんかいな

あとクリスタルシェルにするかカスタムジャケットにするか
それが大問題だ
525枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:07:15 ID:j2qZoV8c0
>>522
スレ違いなうえにクオリティの低いネタをいつまでもやられても。
ゆとり教育世代でもこれくらいのことは多分わかるだろうに、まったく。

>>524
ストレッチブラックがネイビーに見える噂は解決済みなの?
526枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:11:12 ID:f7k4yby90
>>525
そうなん?
むしろ実物ではネイビーがブラックに見えるんだがブラックはまだ実物みれないよね
527枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:20:24 ID:4Sel+MDE0
ウワサの話をされても…
528枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:55:41 ID:j2qZoV8c0
>>526
14か15スレ目で密林に画像が出たら黒がネイビーにしか見えないとか情報があったけど。
まぁ画像のミスだったのかもしれないが。
529枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:15:47 ID:84KyinfV0
カスジャケ買って来た。
今から寝るから、画像は来週ね。
530枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:26:28 ID:1iEqLH3b0
本体とアダプタとイヤホンとソフト数本が入るケース出して欲しいなー
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:30:13 ID:ByyZlL790
>アダプタ
すごく同意。
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:36:16 ID:4hfzjBi10
>>515
ホムセン
工場で使うような専用のやつ
100枚入りで700円ぐらいだった

http://item.rakuten.co.jp/workerbee/9000/
こんな感じのやつだな
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:39:32 ID:4hfzjBi10
http://www.okamoto-inc.jp/sagyou_tebukuro/og361.html

おれが買ったやつは裏見たらマジで
コンドー先生のオカモトって書いてあったしw
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:46:48 ID:vE0nHEfm0
ジュピターのカバー買った
注意書きにあるとおり、着脱を繰り返すとキズつくかも
でもシンプルで変なメーカーロゴも無いし、画面側だけだし結構気に入った

黄ばみがかってるのはあまり気にならないけど、でももっとクリアな方がいいな
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:55:17 ID:GMDleORa0
>>524
はやくしろって感じだよな。
てか発売と同時期に出せよと。
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:19:43 ID:B6YD/6lM0
>>535
その通りだと思う
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:43:09 ID:MzSyyk6c0
http://park10.wakwak.com/~photogallery/enjoy/protect/protect.html
>みなさんは液晶保護シートを貼っているでしょうか?
(略)
>右の写真は、カー用品店なら400円くらいでどこにでも売っている「粘着遮光フィルム」です。
>スモークではないのでご注意を!!
>このフィルムは、車のウインドウに貼り付けて太陽光を遮断するものなんですが、スモークと
>違うところは、「何度でも貼って剥がせる」ということです。
>このフィルムは「マジカルタック素材」というのでできているらしく、貼り付け面は全くベタついて
>いないにもかかわらず、ガラス面にはピタッと貼り付いてしまうのです。
>俺の車の中に、たまたまこれと同じ商品の「透明バージョン」があり、ためしに切ってデジカメの
>液晶に貼ってみました!すると、「透明度が非常に高く、貼っていないのと同じくらい液晶が見やすい」、
>「貼るときに空気が入りにくく、非常に楽」、「失敗しても剥がせる」という大きな利点がありました。
>保護シートをお探しの方は、一度試してみる価値大有りですよ!!
538枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 08:05:00 ID:l59AGCih0
DSに対して使ったレビューではない点。
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 08:45:17 ID:4cp6FO+o0
http://image.www.rakuten.co.jp/kaimono/img10042404391.jpeg

これのDslite版の発売予定はないのでしょうか・・・
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 10:01:16 ID:LrTTJB/U0
>>539
ttp://item.rakuten.co.jp/lsshop/szc-gdl07br/

まだ発売してませんが
541枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:44:00 ID:uZceP/L40
今までキーズのフィルター使ってて、たまには違うのにするかと目にラク買ったんだがかなり貼りやすいな
下画面しか貼ってないが隙間がほとんどないのもいい。タッチペンの感触も問題ない
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:57:25 ID:ByyZlL790
>>537
馬用シャンプーで頭洗うような気分だなw
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:13:05 ID:KF3sHT260
>>529
もうでてんの?
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:42:21 ID:PouRzEh00
ネタだろ
来週まで寝るって部分で気づけ
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 14:17:44 ID:jZrcZCpi0
ドラゴンクエスト モンスターズジョーカー ポーチ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IW9K6A/
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:02:24 ID:fQ/5OPyK0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41749915
これって、どう?
プラスチックラバー(プラスチックをラバーコーティング?)ってどんな感じか良くわからん。
シリコンって夏場解けそうで敬遠してたんだけど。
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:06:32 ID:uZceP/L40
知人に頼まれてホリのフィルター貼ってやったんだが、滑りが悪いな
キーズと目にラクの違いはあまり分からなかったがこれはちょっとタッチペン滑らせただけですぐ分かった
キーズ目にラクは「ツルツル」でホリは「キュキュ」

貼りやすくはあったが操作性が悪すぎるんじゃないか?
なんで高評価なんだ?
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:11:43 ID:hrAsJRFi0
>>なんで高評価なんだ?

ヒント 人それぞれ
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:24:28 ID:PouRzEh00
>>546
サイバーのカスタムジャケットと同一品らしい
ttp://maxgear.info/hpgen/HPB/entries/22.html

>>547
俺もそう思ったが滑りにくいってのは前からかなり言われてたこと。
このスレでも言ってるやついるぞ?見てみ
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 19:01:26 ID:+EgjYR4b0
>>549
CYBERの自作じゃなかったのな>カスジャケ
なら良品かもしれんw
551枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 19:13:03 ID:bpUw+s9Y0
白に合うカスタムジャケットは何だろうなぁ
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:50:08 ID:Gk3zxdQh0
HORIのホコリキャップDS Liteと、プロテクトフィルターDS Lite買ってきた

で参考になるかどうかだけど、
公式で貼り直し不可になってるプロテクトフィルターのボタン周りの2枚を貼って剥がしてみた

接着剤が白みがかって、綺麗なままでは再利用不可能
粘着力はそこまで落ちないから再度貼れることは貼れるけどね
あの接着なら、長期間貼って使い込んで、
剥がして新しいのを貼る、って用途でも後は残らないと思う

上下液晶部分は液晶フィルターDS Liteと同等品、
天板部分も液晶フィルターDS Liteみたいな素材で、こちらはシリコン吸着で貼り直し可能だった
透明度高くてなかなか好印象

発売してから時間経ってるからもう買った人多いだろうけど参考程度にどうぞ
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:13:04 ID:i5ss0SxW0
最近、テックのシリコンジャケットがのびてきたような気がする。
気のせいかしら?
つかもっとパツパツでもいいのになぁ。
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:15:27 ID:0ISAqyZT0
http://www.uploda.org/uporg525372.jpg
ふうじん らいじん DSlite
555枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:17:15 ID:y1hx3RXK0
うお!
ボーンホワイトですね
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:18:41 ID:WpaTS7iN0
マルチ乙って前にも言われてなかったか
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:31:11 ID:zpPKkwVd0
そう言えば、前回も不具合スレとマルチでやってたね。
修理出すからシールが剥がされるかどうか、とかなんとか。
よほど自分のDSを自慢したくて仕方ないんでしょうね。
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:41:52 ID:v8Iz/UO40
DQNならではのデザインだしな。
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:42:27 ID:XAf6KPcl0
クリスタルシェル
昨日アキバのアソビットで売ってたよ。
クリアカラーだけ。
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:44:27 ID:BjLicuZo0
ストレッチタッチペンの黒まだー?9月30日まで待てん。
561枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:21:49 ID:TdVUjZPK0
待てんなら他社のを買うしかあるめぇ
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:34:19 ID:auwhHK7V0 BE:362931067-2BP(55)
DSliteの型に丁度はまるクリアケースって普通に店で売っていますか?
オークションで出品されていたので気になりました。
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:56:39 ID:OaWxOAp60
クリスタルシェルなら普通に売ってる
店によってはあと数日後からかもしれんが
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:19:45 ID:T5S9ypru0
>>562
まだ店頭で売っているのは見たことありません

売っている店もあるとはおもうけどな

PSPのようなのを俺も買いたいと思っている
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:26:06 ID:+n6rZXUCO
>>547
自分はむしろツルツルよりその滑りにくさが良い
あとは大きさが画面ピッタリなら完璧なんだが
566枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:33:54 ID:auwhHK7V0 BE:233313539-2BP(55)
クリスタルシェルっていうのはいくらですか?
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:37:11 ID:YDF3SZr2O
それくらいは検索して調べなよ。せっかくネットがあるんだからさ。
568566:2006/09/24(日) 17:42:04 ID:kyMxO8aT0
うっさい、このネットオタクが!
569枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:43:56 ID:dMkXBAGg0
>>568
そういう人はリアルの友達に聞けばいいんじゃないですかね。
570568:2006/09/24(日) 17:47:01 ID:VjTR1d8L0
うっさい、このリアルオタクが!
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:51:30 ID:f9vb3Ns50
>>570
そういう人は脳内の友達に聞けばいいんじゃないですかね。
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:54:07 ID:qqMFelyr0
>>570
偽者市ね、市ね
573枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:09:42 ID:6hKA14a20
楽しいなぁ。
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:20:35 ID:LFt7emUw0
HORIのDSカードケース、HDL-25
禿しく開けにくいのだが
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:37:59 ID:a2j3OqSd0
>>574
ソフトケースは6Dが最強だろ。
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:10:36 ID:5CSM6TSq0
俺も6D
577枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:13:28 ID:a2j3OqSd0
あぁ、言っとくけどテック社員じゃないからな。
検討違いなレスはやめてくれよ。
578枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:15:07 ID:5CSM6TSq0
あ、俺も
579枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:18:05 ID:A0MxjxyN0
6Dってソフトの左右に固定用の爪による傷が付くとかいうレビュー見たことあるんですが、
持ってるかたどうですか?ソフト増えてきたのでケース物色しようと思ってます
580枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:19:22 ID:a2j3OqSd0
先月買った6Dはそんなの全く付かないけど
581枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:22:45 ID:a6YbL1tp0
DSL黒にクリスタルシェル装着画像激しくキボンニュ!
582枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:28:56 ID:322lW6s80
マクソのどうなった?
583枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:30:08 ID:5CSM6TSq0
>>579
爪?は対角線上に2箇所あるけど、ソフトに傷ついてないよ
584枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:32:45 ID:A0MxjxyN0
>>580
なるほど、アンチの仕業って感じですか・・・
購入してみます、ありがとうございました
585枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:32:59 ID:946yoRni0
単三電池4本で使える補助バッテリー持ってる人いる?
どんな感じか教えてくれ。
586枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:37:57 ID:AbMfPucY0
プラでツメのあるカバー無いかな。
ホリのプロテクター着けてるんだけど、仰向けで持ってると当然外れる。
これを回避したいなー。
587枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:52:40 ID:a2j3OqSd0
>プラでツメのあるカバー
それなんてソフトジャケット?
588枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:08:18 ID:T5S9ypru0
両面テープ張ればいいんじゃね?

カバーなんてそれほど買い換えるものじゃないし
車用の超強力タイプでもないかぎりはがせるでしょ

壁とかに晴れるやつで剥がすとき引っ張りながら剥がすとのりが残らない奴とか
500円程度でかえるでしょ
ホームセンターいってきてみ
589枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:21:02 ID:3Pfu4AoS0
PSPの置き台っていうの?あれイイ感じにDS置きになるね。
590586:2006/09/25(月) 00:26:02 ID:Q4AdPrMR0
>>587
ソフトジャケットを知りませんでした。
あと、言葉が足りなかったですが"全面プラ"のツメありを探しています。
携帯のカスタムジャケットみたいに塗装したいので。
ちなみにまもるくんはプロテクターDS同様両面テープでした。

プロテクター系統は類似品が多い気がするなー・・・。
591枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 01:04:38 ID:tCBcj/Cn0
マ糞のポリカには要注意。
あれはポリカじゃなくってあきらかにABS。中のシリコンは安物でぺらぺら。
さらに、マ糞のはもともとアメリカ向けに作ったもののうち、概観不良などで
はじかれたバッタモンを香港経由で仕入れているんだってさ。
ある意味詐欺だね。
592枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 01:36:08 ID:opgEB40+0
>>590
ゲームテックのクリスタルシェルDLiteは?
593枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:14:42 ID:CgXAYE2T0
プロテクタやシリコンカバーとかでリュウケンドーデザイン試してみようかな
594枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:56:36 ID:O7k6nRtaO
>>591
いかにも鹿児島の田舎ヤクザがやりそうなことだなWW
595枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 07:13:05 ID:qH67zmuk0
とりあえず魔糞は現物報告待ちだな
596枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:54:27 ID:Eq+eKUCO0
まあ日本製であんなのはないからな
完成度としてみればマクソの輸入品が一番しっくりくるし

日本の同業者としては客を取られてうざいんだろうな
597枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:11:27 ID:DLgQOpYl0
プロテクターDSLite、付けてすぐの時は外れやすかったけど、
しばらくすると、外れなくなってきたなあ。
598枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:51:56 ID:YYXaYhLG0
>>591
まだ到着どころかMaxgearにも入荷してないのにどうやって買ったっつーんだよw

前も発売前にこういうこと書き込んでるやついたけど
やっぱり同業者だったりするんだろうかw
599枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:56:06 ID:8CQlFMKc0
「DSLite専用ライトスリッポン」買った人いますかぁ?
600枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:56:50 ID:OyBo0WZB0
発売前商品叩きどころかデマまで流してる時点で他社社員か何かでしょ
601枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:58:43 ID:YYXaYhLG0
>>599
過去レス嫁
602枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:09:28 ID:8CQlFMKc0
>>601
とりあえずこのスレ読みました

んで改めて...
「DSLite専用ライトスリッポン」買った人いますかぁ?
603枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:12:06 ID:b0NdeDui0
604枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:13:01 ID:OyBo0WZB0
最近痛い奴が多いね
605枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:23:31 ID:SH24RchJ0
>>602
スリッポンのレポート見たら、DSLが出た当初、カバーやポーチが何もなかったころに
子供用の靴下がちょうどいいよ!って、誰かがスレで報告してくれたのを思い出した。

あの頃は、本当にメーカー製品がなかったから、
どこそこの化粧ポーチがぴったりだった!とか 100均でこんなの見つけた! とか、
みんなが創意工夫にあふれていて、スレも賑わっていて楽しかったのにね。
606枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:30:39 ID:E2qC4KGv0
↑馬鹿?
607枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:57:55 ID:W8LhVRan0
なんかゲームテックのサイトが消えてるっぽいんだが・・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:12:08 ID:YYXaYhLG0
あ、ほんとだ。
倒産?w
609枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:14:46 ID:xBVmo50k0
exactly
610枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:15:31 ID:C2+LToyd0
倒産したみたいだな
611枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:47:48 ID:YYXaYhLG0
さっきまで何もないページ(空のindexがおいてある)だったのに
今は繋がらなくなってるな
リニューアルにしてはおかしいしまさか本当に・・・?
612枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:50:21 ID:lfX/scXb0
だとしたらサイバーは大喜びだな
613枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:11:18 ID:RJHvUfLF0
明日はmaxgearから発送されると信じてるぜ
614枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:22:50 ID:9bw1IhVy0
>>599
私→ジェットブラックに黒の革の奴
嫁→クリスタルホワイトにピンクのソックス

とどちらも使っているうちに凄くなじんできて着脱がスムースになります、
でも一番いいと思う所は大人でも十分満足できるシンプルなデザインが魅力と思います。

特に黒と革の組み合わせはなんとなく指紋も取ってくれてるような気がして、自己満足に浸れますw
615枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:52:36 ID:DMcpLziQ0
>>607
マジでゲームテックのサイト無くなったな。
616枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:03:19 ID:FbCmYVYS0
どうせ消えるならカラットとかにしてくれ
617枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:34:18 ID:Q4AdPrMR0
鯖が落ちてるだけっぽい。
ttp://levtex.ne.jp/
618枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:55:11 ID:lomnH5KU0
619枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:05:33 ID:RtjmJ5JS0
620枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:10:21 ID:5hs1Uq770
昨日買ったシリコンプロテクタ、臭いが耐えられないので、中性洗剤水に一晩漬けた。
それでも変わらないので天日干しにして出勤。帰宅しても臭いが取れてなかったので捨てた。
それと一緒にポケモンダイヤに向けて、ポケモンエメ+ポケモンRG+各攻略本合計2冊も買ったけど、
数日後にダイヤが来るのでやる気が起きず序盤で放置。計1万円も無駄使いしてしまったorz
621枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:23:40 ID:tjuTdqD20
シリコンプロテクタとかそういうのは使ってるうちににおい消えていくもんじゃね
622枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:32:54 ID:P/NVtibO0
そだね
1週間もすればにおい気にならなくなる
623枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:33:12 ID:C7v1qaDG0
ファブリーズ使えばすぐ取れたのに
624枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:05:54 ID:cZ80aaMI0
今夜のどっち?

カスタムジャケット VS クリスタルシェル
625枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:15:26 ID:Z4p6yDWY0
テックシリコンの一応高評価ってなんですねん
気になって眠れませんわほんまに
by偽関西人
626枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:15:46 ID:OVZ6+nWO0
DSLの本体カバー系ってどこのがいいんかな
ヤマダではゲームテックのシリコンのとサイバーガジェットのぐらいしかなかったが
どっちもライセンス品じゃないのが気になった
627枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:48:10 ID:o/meEDsg0
>>626

667 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/09/10(日) 00:26:20 ID:VfsFTwSK0
つっこみどころとしては

ライセンスが付いてるホリとかでも地雷商品は結構ある
ライセンスが付いてるから良質な品だって先入観があるだけ
お金払ってロゴが付けられるってだけで、任天堂がチェックするわけじゃないし

テックの製品は良質なものが多い
全体的に作りが丁寧


668 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/09/10(日) 00:27:08 ID:6EyM58Dp0
>>665
ライセンス品にだって粗悪品はある。
ホリのタッチペンロングがその典型だな。
Lite版はベースサイズがデカくなったぶん幾分マシではあるが。

ライセンス契約ってのは品質保証じゃなくて
ただNintendoDSという名前とロゴを使う権利だから、
「ライセンス品か否か」という基準で品物を判断するのは愚の骨頂。
日本人の悪い癖だ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:53:51 ID:WwLk5cdGO
>>3の、サイバーの保護ってなんで地雷なの?
結構満足してるけど、他のは、更にどう良い?
629枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:58:59 ID:o/meEDsg0
というふうに、1スレに1回はライセンスの話題が出てくるようになったので
次スレあたりからテンプレにFAQを設けて、そこで簡単に説明してはどうか。


Q:.公式ライセンス品じゃないアクセサリは不安だけど、大丈夫? そもそもライセンス契約って何?

A:この場合、「NintendoDS」という商標(名前、ロゴ)を使う権利を得る契約のことです。
ライセンスロゴには、品質保証とも取れる記述がありますが、
任天堂が使いやすさや高品質を保証しているというわけでは決してありません。
(ただ、製品によっては、任天堂が耐久性をチェックする場合があるという話もあります)
粗悪なライセンス品も実在しますし、このスレで高い評価を得た非ライセンス品も多々あります。
ライセンスか?非ライセンスか?という基準だけで選ぶのはあまり賢いとは言えませんので、
このスレでの評判などを参考にしながら選ぶことをお勧めします。


ほかにQ&Aに追加すべきものがあったら追記よろ
630枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 04:43:46 ID:URWOTl3p0
サイバーが今度出すカスタムジャケットのことなんだけど
これってどういう原理で本体にくっついてるの?
どこかで固定しないと、かぱかぱなりそうなんだけど・・・。
631枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:11:48 ID:DZT54sd/0
>>628
剥がす時にやばいんだったと思う。綺麗に剥がれないとか。
632枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:46:14 ID:0tUti6Hf0
>>629
>>2にFAQあるじゃん そこに追加すりゃいいだけだろ。
あと文章長すぎ

Q:ライセンス品じゃないのが不安
A:ライセンス契約は品質保証じゃなく名前とロゴを使う権利
粗悪なライセンス品も、高評価な非ライセンス品もある

こんくらいで十分
633枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:17:33 ID:2xqz4wWB0
>>629
悪いが読む気がせん。

>>632
まとめてくれてありがとう。
634枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:57:03 ID:did3/nlK0
>>9
サイバープロテクトカバー 9月上旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/734511/
サイバーカスタムジャケット 9月下旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/738136/#774470

これ両方ともシリコン系だよね。
どう違うの?
635枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:59:12 ID:5f0IfqY80
ゆとり教育世代は2行が限界なのかw
情報欠落しすぎだろ。また同じ糞質問の繰り返しになるぞ。
636枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:04:47 ID:QiecxzV00
>>635
書くほうも読むほうもゆとり教育世代だとすると
結局詳細書いたまま載せても読まないからあまり意味はないかと。

10行とか20行も書いてあるわけじゃないのに
同じ質問繰り返されるくらいならちゃんと書いてたほうがいいと思うけどね。
>>632だと絶対「でも品質保証みたいなこと書いてあるだろ!」というゆとり教育世代2が出てくるぞ
まとめじゃなくて行削っただけだし
637枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:06:24 ID:did3/nlK0
>>635
は?
このスレを「プロテクト」「カスタム」でぐぐったけど
イマイチ違いがわからんから聞いたんだけど

638枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:10:18 ID:CwUGLaWg0
>>637
ヒント:>>632>>633に向けてかかれたもの

ちょっとは前後の流れ読めよw
639枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:08:35 ID:r/5jq8460
ゆとり教育世代は1回で済むことを1回で済まさずに
何度も同じようなことをすることを好む
>>599みたいに。「買った人いますか?」なんて聞かずに
最初からちゃんと聞きたいことを書けば質問&回答の1回で終わるのに。

持ってる人いますか?と聞いてから質問に入るように、
自分の手間が最小限になるように行動することが
効率的だと考える傾向があるな。ゆとり教育世代は。

俺らからしたら最初から全部のことを書くor読めるほうが効率的だと思うんだがな
640枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:12:53 ID:CwUGLaWg0
>>639
まるでゆとり教育世代が全員池沼みたいな書き方しないでください><

人それぞれです
641枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:15:18 ID:NQT72EJG0
クリスタルシェルのクリア買ってきた。
ネイビーに装着。想像よりかさばらず超満足(*´Д`)
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:20:49 ID:did3/nlK0
>>638
>634で俺が
>これ両方ともシリコン系だよね。
>どう違うの?
に対して
>635
>ゆとり教育世代は2行が限界なのかw
のレスだと思ったorz

証拠じゃないけど、一応調べたこと報告すると
プロテクト(>197)
カスタム(>546>549)
リンク、HPには素材について言及なし。
しかもサイバーは
CYBER・シリコンジャケット(高評価)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/s_jacket.html
と似たようなの3種類も出してるから聞いてみた。


>>641
・閉じたときの隙間の有無
・装着具合(外れやすさ、取り外しで本体に傷が付くか)
などレビュー&感想お願いします。
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:39:18 ID:im7TPdXi0
>641
うp
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:41:44 ID:NQT72EJG0
>>642
・隙間
本体に引っ掛けるツメの厚み分だけ手前に微隙間空く。
深い爪じゃないけどピッチリキッカリ隙間無い状態じゃないと許せないって人には向いて無いんじゃないかな。
・外れやすさ
構造上かーなりはずしにくいです(;´Д`)
爪の引っかかりは浅いんだけど、上下一体型なのとシリコンと違って曲がらないから。
言い換えればプレイ中に外れちゃうことはまずなさそう。
入ったホコリ取るのと今これ書くために外してみたけど傷は付いて無いですよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:47:27 ID:WasMO6Cp0
>>644
開いた状態と閉じた状態でうぴーきぼん
646644:2006/09/26(火) 12:56:52 ID:NQT72EJG0
人使い荒いな(;´Д`)
カスタムジャケットも気になるからそっちは神降臨待とう…
ttp://p.pita.st/?m=y6h1c5gz
647枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:05:12 ID:im7TPdXi0
GJ
ネイビは外観気に入ってるからクリアも良いなぁと思ったが
ホコリで悩むぅ
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:11:18 ID:WasMO6Cp0
>>646

透明度も高くていい感じだな。
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:11:26 ID:cZ80aaMI0
>>646
うp乙!
やっぱカスタムジャケットにしるわ
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:11:29 ID:s6ZeAR7/O
シリコンでも目立たないだけでホコリは付いてるんだがな
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:15:56 ID:did3/nlK0
>>644>>646
dd
大した隙間じゃなさそうだけど、紙一枚入りそう?
クリアは指紋よりホコリが目立つのか・・盲点だったよ。
ハード系はポリカ待ちにしようかな・・・
652644:2006/09/26(火) 13:57:43 ID:NQT72EJG0
部屋汚くてホコリとびまくりでスマン。なんかupして言われまくると責任感じるぞ(;´Д`)
写真に写ってるホコリはほぼ中に入った奴であります。乾燥した室内じゃ何度やっても入る…
ネイビーの外観を維持しつつベタベタ触っても平気になったって点で満足してるんだが、結構ホコリ気にする人多いのね
653枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:58:07 ID:4GeHFpSi0
>>644
乙。参考にさせていただきます。
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:08:13 ID:KJGRit740
>>644
乙。参考にさせていただきます。
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:10:49 ID:EH1D4/T40
おっと先を越されていたか。

クリスタルシェルのクリアいいね〜。これで本体の指紋を気にしなくて
済むし、それでいて透明だから本体の色が生きる。
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:30:11 ID:U6EnaLyp0
>>629みたいなのは誰も読まないと思う
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:33:38 ID:qzTxBJW10
クリスタルシェル傷対策無いよね
傷つかないの?
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:17:41 ID:owaiBExt0
カバーの上からさらにシリコンシールでも貼ってろよ池沼w
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:29:50 ID:4oZm5Z7P0


123 俺より強い名無しに会いにいく sage 2006/09/26(火) 15:43:22 ID:EhI8ocz5
http://www.youtube.com/watch?v=Bxke7BGgMow&mode=related&search=


124 俺より強い名無しに会いにいく sage 2006/09/26(火) 15:50:36 ID:WYu5iBzQ
http://www.youtube.com/watch?v=klOzX36-t7U&mode=related&search=


125 俺より強い名無しに会いにいく sage 2006/09/26(火) 16:26:22 ID:gar3k2Mv
ロケッパこくじん動画は貴重だな

クリスタルシェル
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:29:14 ID:myfZ28B00
マックスギアのやつようやく発送案内来ましたね。
661枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:34:00 ID:m5ZQ3D8MO
カスジャケを買った俺が来ましたよ
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:40:06 ID:XoeoEdER0
防水ケース、以外と反応がよくて良かった。
663枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:43:16 ID:cZ80aaMI0
>>661
もう来たん?
うpうp
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:44:03 ID:rcOu6Kzf0
液晶フィルターサイバーの奴を買ってしまった…。
どこが地雷とされているのか説明頼む。
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:02:21 ID:NQT72EJG0
>>664
旧DS用のは接着面に糊が付いていたためはがすとベタベタになるというどうしようもないフィルターだった。
これが原因でサイバー=地雷のイメージが定着
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:12:37 ID:y7vMkpjv0
既にサイバーを張ってしまった俺到着。

>>665
DSLiteもベタベタなのかな?
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:20:25 ID:CSu9qXSO0
>>660
レビューも来てた
ttp://maxgear.info/hpgen/HPB/entries/24.html
まー想像どおりって感じかね

ガードマスクのレビューもあったが、これってサイバーのカスジャケと同じ?
ttp://maxgear.info/hpgen/HPB/entries/23.html
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:32:48 ID:g9rrXJI90
>>634
憶測なんで参考に
ライセンス品参考URLttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/index.html
プロテクトカバー
プラスチック系の硬いもの(厚みがないのでがっちりはしない)
ホリのプロテクタと同じ感じ
参考URLのプロテクトアーマーDSが近いかな?


カスタムジャケット
ビニールのようなもので厚みがあるため厚程度固い
参考URLのハードカバーDSが近いかな?

シリコンジャケット
うすくてぐにゃぐにゃ
参考URLシリコンジャケットDSが近いかな?


イメージで言えばこんな感じあくまで参考に
669社員じゃないです:2006/09/26(火) 20:34:09 ID:Ufq6dzOA0
>>667
これはいい感じだ
やっぱりマックスギアの商品が一番だね
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:34:39 ID:CSu9qXSO0
>>669
なりすましなのがバレバレw
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:35:14 ID:MBixjocZ0
>>666
イメージのせいで
たまにlite用も叩いてる人が居るけど、lite用はシリコン。

スリッポンとかもそーだけど、
みんな質問前に>>1の各種レポート見ると良いよ、
各社保護シートは2006年3月3日 (金)に特集されてる。
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:37:45 ID:BJGXqCRx0
デマ流しが即看破されたからって今度は社員装いか
同業者も大変だな
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:38:45 ID:o/meEDsg0
>>671
Lite用はシリコンだけどキズがつき安すぎる等の理由でやっぱり地雷だけどな
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:43:56 ID:MBixjocZ0
>>673
まぁでも画面保護という役目上、
旧DS用に比べたら地雷と言える程の欠点では無い。
せいぜい
次は違うの貼れば済む訳だし。
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:53:44 ID:KJGRit740
>>667
これはいい感じだ
やっぱり の商品が一番だね
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:55:00 ID:KJGRit740
まぁ冗談はさて置き・・・
レビュー見てると DSLの色、白でいい気がしてきたw。
黒欲しいんだけどね・・・
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:57:59 ID:Q+mHylJ40
>>667
ポリカみっちりで(・∀・)イイ!
ケースと本体のスキマにホコリやゴミが入るのはイヤだから
やっぱりポリカかなー。でもLRボタン保護したいし…。

テックシリコンとどっちにしようか悩むなぁ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:02:28 ID:y7vMkpjv0
>>671
安心した〜、レスどもです。


確かに、傷はすぐつく。
他を知らないが、ペンが引っかかるような感じも時々ある。
ただ、張りにくくも無かったし、
取り立てて使いづらいってことはないかな。
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:31:34 ID:AcqPC/z20
保護シートなんて貼んなくてもなんの問題も無いのに
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:46:51 ID:tljPVsEs0
わざわざ書き込まなくてもなんの問題も無いのに
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:17:14 ID:KJGRit740
ざわざわ
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:52:38 ID:wPpHtrcR0
今週のファミ通のタッチペン比較ワロタ
アスパラガスて・・・
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:12:24 ID:68TpESje0
>>667
ほう、俺も黒+オレンジ狙いだったが良い感じではないか?
上下でシリコンの色換えられるっぽい書き方が気になる...実物試してよさげなら黒+青追加しようか...
684枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:28:14 ID:XaBmGBft0
どう見てもシリコンは上下繋がってないから
中身入れ替えたら普通に上下で色違いは可能かと。
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:45:18 ID:ZP4sFexg0
とりあえずマックスギア製品買っとけば間違いないみたいだな
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:48:19 ID:ppIFjok80
バレバレな工作装いウザ
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:52:36 ID:Q1Q1G/xb0
持ってて良かったマックスギア
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:56:53 ID:nl88gHJSO
マックスギアのれ
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:10:26 ID:GpvGZbsA0
サイバーのカスジャケGETしてきた。
自分はネイビー本体にネイビーのカスジャケ、姉貴はホワイトの本体に
ブラックのカスジャケをつけてみた。なんかさ、触り心地がなんか幸せに
なるような感じのすべすべさらさら感なんだよ。マジで。
一応参考画像ね。
http://rosso.1717.info/upload/data/kasujake.jpg
690枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:11:19 ID:nNZug9Nc0
でぃーえすしゅうへんききしょしんしゃなんですけどしつもんです。
いまのりゅうこうはマックソギアさんなんでしょうか?
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:12:50 ID:FW31vNyL0
>>689
よさそう
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:13:05 ID:9OxCQ9/90
>>689
以前こんな2色のガムあったの思い出した。
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:15:09 ID:nNZug9Nc0
>>691
中がプラらしいからそこが微妙なんだよな。
もしかすると本体に傷が付く恐れがあるが、プロテクターの外側が良ければいいのか。
694枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:17:40 ID:FW31vNyL0
なるほど…
すべすべ感というとDSLブラックの内側みたいな感じなのかな
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:24:27 ID:GpvGZbsA0
>>693
内側にラバーコーティングはないけど傷の心配はなさそう。
本体にフックするタイプだけど、ホリプロみたいにパカパカはいかないで
しっかりしている。

>>694
いや、もっときめ細かい感触だよ。女の二の腕みたいな感じ。
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:27:46 ID:FW31vNyL0
>>695
なるほど
確かにそりゃ幸せだ
ってぷにぷにしとるんか?
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:35:12 ID:nNZug9Nc0
こりゃカスジャケ派とマクソポリカ派で荒れそうな予感だなw
どっちも良さ気なだけに。
698枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:42:28 ID:XaBmGBft0
ラバーコーティングだからぷにぷにではない
ラバーコーティングのコントローラとか持ってたらわかりやすいけど。

まぁ、Lite用のシリコンプロテクター系の手触りに近いから
持ってる人はそれを想像したら近い。
699枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:42:39 ID:ZP4sFexg0
いや機能的にも見た目的にもポリカがベターだろう
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:44:30 ID:HOlcxnaA0
>>699
まあそこらへんは個人の好みだよ
俺はどっちにするか迷う魅力を双方から感じる
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:45:33 ID:XaBmGBft0
>>697
カスジャケ
利点:薄い 手触り良好
欠点:内側がプラ剥き出し ややカバー範囲が狭い

シリコンポリカ
利点:穴が最小限 内側がシリコンで本体に優しい
欠点:厚め 手触りツルツル


と、見事なまでに利点と欠点が逆だから、好み次第だろうな
「ルックスが良い」「色の組み合わせが楽しめる」という点は共通してるな
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:46:36 ID:IaKnzKSXO
マクソ必死だなW
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:48:51 ID:fkrtCqmZ0
変な粘着が沸いてるな
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:50:15 ID:XaBmGBft0
>>703
いつもの社員認定厨or>>591だろうからスルーで
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:52:11 ID:ZP4sFexg0
マックスギア製品の質の高さに嫉妬してるんだろ
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:55:19 ID:GpvGZbsA0
ちなみにシリポリも持ってます。グァムのGAMESTOPで先々週買って来たんだけど
よく見たら、maxgearで売っているのと全く同じものだと今気付いた。
こっちもまぁまぁ、いいよ。気になる点は
・接合部がパカパカ外れてストレス溜まる
・本体を取り出すのがかなり手間がかかる
・ゴムがペラペラですぐによじれる
っていうところだけかな。自分は9.99ドルで買ったから満足だけど、
それ以上は出す気にはなれないっす。

http://rosso.1717.info/upload/data/pcsilicon.jpg
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:58:02 ID:mcHD5z9M0
ID:ZP4sFexg0も荒らし。
急に粘着質なやつが次々出てきてるな。
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:58:34 ID:GpvGZbsA0
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:59:09 ID:nNZug9Nc0
とまぁ俺の予感はこれから的中していくんじゃないか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:59:14 ID:2qLcVjRK0
>>706
カスジャケどこで手に入れたのか気になる。

711枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:01:25 ID:5yDrzP4V0
>>706
それ別物
つーか色が存在しないだろ
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:01:31 ID:IaKnzKSXO
マクソもサイバーも死ね。
海賊機器は全廃すべき
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:06:21 ID:DzRmBC0D0
>>712
なんだライセンス品というだけが誇りのホリ社員かw
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:06:31 ID:GpvGZbsA0
>>710
近所のハローマックです。

>>711
色違うから自分も気にとめていなかったけど、>>708見たらわかります。
同じですよ。GAMESTOPではオレンジも売っていたから、maxgearがグレーを
仕入れなかっただけだと思いますよ。
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:08:12 ID:XaBmGBft0
>>714
メーカーサイトでもMaxgearに売ってるバリエーションで全部だったぞ
たぶん別物だと思う
シリコン2色セットだった?
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:08:35 ID:ZP4sFexg0
マックスギア制はハズレが無いなほんと。
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:12:08 ID:nNZug9Nc0
ここまで来るとネタなのか、という書き込みも増えてきたところで寝るとするか。
双方が発売されたら互いの社員がどんだけ発狂するのか楽しみだなw
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:12:45 ID:mcHD5z9M0
>>715
>メーカーサイトでもMaxgearに売ってるバリエーションで全部だったぞ
だったね
グレーあるならグレーも欲しいけど
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:16:44 ID:2qLcVjRK0
>>714
情報サンクス。
通販だけかと思ってた。

カスジャケで質問なんだけど、しっかり閉じることできる?
写真だとうまく見えなくて・・・。
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:45:07 ID:sKFORJ9d0
カスジャケは指紋はどうなの?
指紋さえ付きにくければ挿入決定。
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:51:05 ID:HOlcxnaA0
ラバーコーティングなら指紋はかなり目立ちにくいと思うけど、
実際持ってる人の意見を聞いた方が良いね
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:02:27 ID:sKFORJ9d0
フィット感ももう少し詳しく聞きたいところ。
少々落としても外れないくらいの強度でパカパカしないならば
DSLごと買う。
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:05:26 ID:H0/zXS3w0
ストレッチタッチペンの黒マダー?
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:09:50 ID:XaBmGBft0
>>721
目立たないっていうか付かない
ラバーコーティングですから

>>722
フィット感は良好
他の類似製品みたいに無理に付けてる感じがしないレベル
でも落としたら外れる可能性は高いと思う
というか落下などの強い衝撃には向かないかと
あくまでも指紋やキズからのガード
落下にはポリカのほうが強いだろうね
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:13:52 ID:Lxrp1fom0
>>723
発売日がストレッチしました。
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:14:53 ID:sKFORJ9d0
>>724
情報d。
俺の理想としてはQDSのキーズのプロテクターDSくらいのフィット感&ホールド感がベストだが、
DSLの形状じゃちと無理があるか。
カスジャケかなり良いみたいなので、店頭で見かけたら購入します。
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:57:37 ID:7gDH4srpO
>>726
プロテクトアーマな。最高だよね。
俺が未だにQDS使ってるのはこれがあるからだし。
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 07:38:52 ID:FuAuAZrO0
>>659
黒ジャケの画像もっとキボンヌ!
もう普通に売ってるのかな?
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 07:39:30 ID:FuAuAZrO0
× >>659
○ >>689
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 11:44:50 ID:/szU9UfA0
ホリのDSL液晶保護フィルムつかってます
上画面のフィルターがまったく剥がれなくなってしまい困ってるんですけど
なにかコツのようなものないですか?
セロテープは何度もためしてるんですけど、ピクリとも動かない状態です
隙間もないので爪でも剥がせません・・・
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 11:56:03 ID:H0/zXS3w0
ストレッチタッチペンの黒キタ―――――――――――――――――――!!
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 11:56:50 ID:o31JaU9G0
靴下買った

バッグに入れておくには丁度いい
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:17:59 ID:Rn3j46/20
>>730
テープはちゃんと角に貼ってる?
後、テープは貼ってすぐ剥ぐんじゃなくて、
少し時間おいてフィルターにテープを定着させてから、
角を外側からめくる様な感じで剥いでみてらいいかも。

我ながら分かりにくいなwスマネ
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:27:50 ID:yA4Na9Aa0
キーズのDSカードジャケット、3色セットになってるけど、同色3個の方が良かったなぁ。
本体と合わせたいし。
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:33:17 ID:XaBmGBft0
>>730
貼ったつもりで実は貼れてないというオチじゃないだろうな?
前実際そういうやついたぞ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:30:23 ID:3Ai7lLoXO
>>730
剥がしたフィルムは捨てるのなら、両面テープ使うよろし
そしたら、すぐ剥がせる
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:03:41 ID:++hiP5Mh0
カスジャケの評判良いみたいだな。買おうっと
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:30:03 ID:KGupKssI0
サイバー社員乙
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:31:50 ID:XaBmGBft0
まぁ実際内側がプラ剥き出しなのと、穴のあき方が大雑把という欠点はあるけど
良品なのは間違いないよ。
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:53:12 ID:++hiP5Mh0
>>738
買うって言っただけで社員扱いするバカ乙
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:03:46 ID:GWWobnR20
↑まさにカスだね
742サイバー社員:2006/09/27(水) 16:07:27 ID:IaKnzKSXO
このままでは詐欺ポリカが売れなくなる危険を察知して
カスジャケ批判を展開する分かりやすいマクソ工作員
お疲れ様です
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:23:10 ID:XaBmGBft0
アホみたいな社員認定厨が沸きまくってるな
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:24:17 ID:4pXJf3NH0
荒らしてるのはホリ社員です
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:57:02 ID:aeGU54LV0
ポリカがとどいたー
ってか佐川の配達員っていつからあんなに丁寧な物腰になったんだ?
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:06:26 ID:Au4i2ZpR0
>>745
とりあえずうp汁
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:25:28 ID:XaBmGBft0
うちも届いた!

まぁまったく以って予想通りですな
大きさも重さも装着具合も予想通り
それ以上でもそれ以下でもないという感じ。
パッケージだけは予想外に凝っててびっくりしたがw
とりあえず気に入ったので、カスジャケは外してポリカ使います。
大きさと重さが気にならないならかなりオススメ

ただ、白は何故か微妙に黒いコナみたいなのが付いてるので
使う前に洗ったほうが良いと思う

あと、パッケージによると
カラーバリエーションはやっぱり例の3セットで全部でグレーは存在しないので
>>706とは別物っぽい。見た目はそっくりだけどね。
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:33:28 ID:aeGU54LV0
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:35:08 ID:aeGU54LV0
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:46:32 ID:lqypHFUY0
http://rosso.1717.info/upload/data/poly2.JPG
うっすら数式が見える
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:48:43 ID:bwtVBVFp0
>>745
ポリカの場合、指紋はどうなんだ?
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:50:51 ID:6Gef6AwD0
>>749

フツーにカコイイな
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:54:54 ID:XaBmGBft0
>>751
付くは付くけどよーく見ないと解らない程度
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:56:13 ID:aeGU54LV0
指紋はつくけど、本体剥き出しのときに比べたらずっとましかな
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:57:06 ID:U/ZcYiLW0
カスジャケとポリカ、どっち買うか迷うな。
マックスのブログだとカスジャケは背面がガラガラって言うけど
ポリカと殆ど変わらなくない?
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:09:59 ID:zBu06SE90
こういうのってさ本体同時購入できればいいんだろうけど
最近になって出始めたからそれまで本体持ってるとやっぱいくら大事に扱ったとしても
キレイまっさらとはいかないんで何か付けるモチベーションみたいなの沸かないのよな
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:11:03 ID:JtE12I5w0
>>755
拘る人からすると、その微々たる違いが大きかったりします。
自分は、今まもるくんを使っていますが、同じ様な理由でポリカを注文しました。

DSLのアクセサリって拘りだすと切が無いですね。
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:12:29 ID:XaBmGBft0
>>755
ポリカはストラップホールとかDSカードスロットとか充電端子とかに合わせて穴があいてるけど
カスジャケは充電端子とDSカードスロットをまとめてくりぬいてあるし、その上のほうはカバーしてない

http://maxgear.info/blog/poly6.jpg
http://maxgear.info/blog/grdmsk3.gif
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:13:23 ID:2+Ojf3dD0
やはりマックスギア製品は質が高いな。
迷ってるやつは買っといて損は無いぞ
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:20:35 ID:U/ZcYiLW0
>>757
確認なんだけど、背面ってLRボタンがある面だよね?
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f178309.jpg
コレ見るとDSソフト入れるとこの上辺くらいしか変わらない気がするんだけど。
761枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:21:31 ID:XaBmGBft0
>>760
こだわる人にとってはそのへんが重要なんだよw
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:23:01 ID:tlH5eabhO
DS買う前に周辺機器揃えとこうと思ってこれから新宿に買いに行くけど、
とりあえず目に楽シートとカスジャケでおk?
給料入らないとDS買えん…
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:24:14 ID:2+Ojf3dD0
いやとりあえずマックスギアのやつ買っとけば安心だろ
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:24:27 ID:U/ZcYiLW0
>>758
リロードしてなかった・・
目立つほど変わらないってことか。
本当はポリカ本命だったんだけど、本体が黒なんでカスジャケにしようかな。
装着時にキズ付かないみたいだし、何と言っても値段が倍だから。

>760はスルーしてくれorz
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:25:02 ID:XaBmGBft0
>>762
成人男性ならタッチペンも合ったほうがよい
ストレッチタッチペンLiteがこのスレでは好評
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:27:46 ID:tlH5eabhO
>>765
なるほどサンクス。
手大きめなんで検討してみる
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:48:48 ID:Lz7g3GS60
ポリカを装着してDSを開いて正面から撮った画像はないのな
実物はツメがどうなってるのか、シリコンの厚みがどの程度の物なのか気になるんだが
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:51:36 ID:LsW9rr4R0
ふと思ったんだけどポリカやカスジャケはほこり入れま栓系のフタが使いにくそうだね。
カッターで栓のつまみを切れば入るかな?

>>758
背面はポリカのほうが好みだなぁ。
カスジャケは半端でちょっとカコワルイ。
でもコストパフォーマンスで考えると十分かもね。
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:53:43 ID:XaBmGBft0
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:07:53 ID:Lz7g3GS60
>>768
ポリカに入れた状態だと深さが増して抜き差しし辛くなるんじゃないかと思う
>>769
よく見ると上下にツメが確認できるね
蓋閉めた時に干渉しないよう工夫されてるんだろうか
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:21:05 ID:tlH5eabhO
カスジャケだけ売ってなかった…orz
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:33:28 ID:LB5GdMgG0
>>4でオススメされてるQDSの収納型タッチペンってもう売ってないな
あの時買っておけば良かったorz
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:49:37 ID:rTW3dSFHO
>>769の画像みて思ったが標準のシリコン外して
シリプロあたり挟んで外装付けれないかな?
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:17:04 ID:H0/zXS3w0
>>748-749
これってポリカの中に黒のシリコンいれてる画像?
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:48:14 ID:wb3To9BV0
マクソの複数購入してる人いるんだね・・・購入できなかった
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:55:09 ID:aeGU54LV0
>>774
そうです
本体はネイビー
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:23:03 ID:TO0XK5H30
ゲームテック、透明素材で本体のデザインを損なわない
DS Lite用プロテクトカバー「クリスタルシェルDLite」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060927/gt.htm
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:28:00 ID:DFGokTJU0
カスタムジャケット買ってきた。
背面が完全に覆われてないのは
上蓋をちゃんと全部開けれるようにするためなんだな。
今までサイバーのシリコンジャケット使ってたけど
LRが押しにくかったから、
俺はカスタムジャケットくらいスッキリしてたほうがいいや。

まぁ何というか、見た目どおりの出来だった。
あとは簡単に外れたりしないかが問題かな。
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:09:23 ID:nNZug9Nc0
>>778
簡単に外れなければ俺も買うわ。どう?
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:13:41 ID:HOlcxnaA0
>>778
蓋はピッタリしまりますか?
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:17:26 ID:nl88gHJSO
つーかみんなどこで買ってるんですか?
どこにもない…
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:20:14 ID:voZ5oyIk0
>>781
ぐぐれ
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:24:11 ID:nNZug9Nc0
>>781
マクソのガードマスクはカスジャケっぽいが。
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:49:39 ID:nl88gHJSO
>>782
携帯なんですが、トイザらスとかには売ってないんですか?
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:52:36 ID:pfnGWBSz0
タッチペンを持ちやすいものに買い換えようと思ったんですが、
レビューみるとどれがいいのかわからなくなってしまいます。
ラクなタッチペンとストレッチタッチペンどっちが使いやすいんでしょうか?
今のところは、ポケモンくらいしか使うのがないのですが・・・。
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:03:31 ID:u4Gf8Ky30
ラクなタッチペンの方が使いやすいと思うが本体に収容できないのが痛い
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:06:32 ID:pfnGWBSz0
>>786
早いレスd。
やっぱ収容できないのは痛いよなぁ・・・
でも手汗すごいから金属だとスベる気も・・・うーん・・・
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:32:42 ID:LsW9rr4R0
>>787
汗かきなら太くて滑り止めがついてるタッチペングリップDliteがいいかも。
デカイけど一応本体の背面に刺さるし。
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:33:35 ID:DFGokTJU0
>>779
や、1週間くらい使ってみて簡単に外れたりしなければいいなぁという意味。
現時点だと、ジャケットだけを持つようにして開閉しても外れるような気配は無い。
ツメはDS本体表面の、透明部分の厚みより若干短いくらいだから
引っかかりはあまり強くないかもしれない。

>>780
ピッタリしまる…と言っていいと思う。
DSL本体の蓋の、両端にゴムみたいなのがあるけど、
それで出来る隙間にジャケットのツメが引っかかってる感じ。
他のジャケット類もこんな感じだと思う。

>>781
カスタムジャケットは秋葉のTRADER総武線下の中古ゲーム屋)で買った。

>>787
迷ったら両方買ってみるとか。
金属で滑りそうなら、100均とかで両面テープでも買って
滑り止め代わりに貼ってみたり。
使ってるうちに粘着力は弱くなるだろうし。
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:08:48 ID:DRvzjabn0
>>789
両方か。でもそれはちょっと高いかな・・・
まぁポケモンじゃ滑ると困るようなシーンはないと思うから、ストレッチマンにするわ。
収容出来るのは大きいからなぁ。d。
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:08:57 ID:RzKy8TmG0
十字キーとボタン周りまでカバーしてくれるシリコンカバーって、
シリコンプロテクタDLiteだけっすかね?
792枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:33:25 ID:Jb7hQOAw0
>>789
日付変更でID変わってると思いますが780です。回答ありがとうございます。

なるほど、意識してませんでしたが、確かにゴムで隙間ができてますね。
この隙間を利用して装着するなら、蓋の隙間は気にならなさそうですね。
購入を検討してみます。ありがとうございました。
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:39:46 ID:qyWn6SE/0
同じくトレーダーでカスタムジャケット買って来ました。
今までシリコンケースとホリのプロテクターを交互に
使っていたけど、それらをはるかに上回る完成度ですね。
パッケージに指紋が全く目立たないと書いてあるけど、
たしかにその通り。かなり満足できる一品だと思うよ。
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:54:47 ID:qn/LBLlj0
カスジャケってアドバンスソフト入れてもだいじょぶ?
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:59:55 ID:5z2TamrJ0
ストレッチペン黒買ったと思ったらネイビーだった・・・


意外と気にならないな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:01:15 ID:qn/LBLlj0
>>795
立ち直りのはやさに吹いたwwww
797789:2006/09/28(木) 02:12:54 ID:VQ1/fPUJ0
>>792
どもども。
まぁよくも悪くも見たまんま、値段相応といったところ。
既出の情報を見て、欲しいと思えば買っていいと思うし
様子見しようと思うなら、慌てて手を出すことはないと思う。
追記でカスタムジャケットの厚み自体は、シリコンジャケットとほぼ同じ。
HORIのスタンドにも置けるんじゃないかな。

>>794
アドバンスのソフトは着脱共に問題なし。
本体付属のGBAスロットカバーも同様。
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:14:03 ID:5z2TamrJ0
>>769
高いもんじゃないから、ガマンできなかったら
もう一個買えばいい話だしね
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:15:31 ID:qn/LBLlj0
>>797
丁寧なレスありがとう(´∀`)

カスタムジャケット買うことに決めましたよ(´ω`)
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:38:39 ID:o2uf+Kc10
海外製の1200mAhだかのLite用充電池使ってる人いる?
安いのだが問題なく使えるか、バッテリーのもちはどうか聞いてみたい
801枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:51:46 ID:VQ1/fPUJ0
>>800
三月兎で試しに買ったやつだけど、使う分には問題ない。
バッテリーの持ちは純正より短い気がする。
毎日赤ランプまでいった。
ただ、その時はFF3やってたり、1時間以上ワイヤレス対戦やったりしてたから
単に電池消費量が多かっただけかもしれない。
画面は一番明るくしてた。

純正バッテリー劣化が気になるとか、
予備として持ってるのはいいかもしれないけど
特に交換するメリットはないと思う。
今はもう純正バッテリーに戻した。
802枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:07:56 ID:ANV94u+n0
ポリカとカスタムジャケ、悩むな。
入手のしやすさもあるしカスタムジャケにしとくかな。
803枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:10:45 ID:E6f6u5040
内側プラで傷つくのが嫌、指紋が少しでも見えるのが嫌な人はカスジャケ
内側もシリコンで守りたい人はポリカ

みたいな分け方?まぁ荒れるのはしょうがないんだろうけど。
804枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:12:14 ID:iGiVUZ690
荒れてない状態で荒れるとか言うなよ、本当に荒れるから。
一部の厨が社員認定&社員なりすましで荒らそうとしてるのがバレバレだから
そいつさえスルーしておけば荒れないだろ。

というわけでよろしく。以後普通の話に戻ってください
805枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:13:05 ID:iGiVUZ690
>>803
あ、ツッコミ入れるの忘れてた

内側がプラで傷つく恐れがあるのはカスジャケのほうだぞ
806枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:24:02 ID:B7ck9PrY0
バカヤロウ!
そんな事言われて一番傷ついてんのは
ガジェ社員なんだよ!
807枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:29:36 ID:E6f6u5040
>>804-805
荒れる。今までのこのスレを見てきた感としては絶対に荒れる。
このスレは荒らしをスルーできない厨房しかいない現実に気付いてほしかった。

プラの件は俺のミスだな、すまん。

>>806
ガジェ久々に少し売れたんじゃね?
808枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:03:03 ID:2Q7K2qff0
現状、荒れてもいないのに、
荒れる荒れると煽り立ててるお前が荒らしにしか見えないわけだが。
荒らしたいのでなければ、荒れると断言することでいったい何がしたいのかサッパリ解らん。
809枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:07:46 ID:2Q7K2qff0
>>808
たぶん>>807こそが、>>804が指摘してる社員認定&社員なりすまし厨本人だと思う。
昨日午後あたりから完全放置されてるから作戦変更に出たのだろう。
荒れないことを願っているのなら、荒れてないのに「荒れる」と断言したうえ
スレ住人を厨呼ばわりする理由なんてないし。荒らそうとしてるとしか思えんw

まあ俺らが反応しちゃった時点で思う壺なのだろうから、以後放置
810枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:50:33 ID:9RFOnKZC0
昨日、ここでポリカの到着報告見てwktkして帰ったのに届いてなかった ;ω;

これって、内側シリコンの取替えって可能なんですよね?
ブラック+ネイビーとオレンジ+ピンクを注文したんですが、どんな組合せで装着しようか到着前に考えるのもまた楽しい。
811枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:34:52 ID:YrKA+Ro70
ブラック+ネイビーが売り切れじゃねーかw
812枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:07:38 ID:AqYcgft/0
28 DS ルーンファクトリー マーベラスインタラクティブ 6000 76000 80%

結構粘るな。10万いくか?
813枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:08:09 ID:AqYcgft/0
うわぁぁゴバーク
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
814枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:12:32 ID:5F7CT9U1O
厨って何なんです?ヲタ語は意味わかんないんで教えてください
815枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:13:13 ID:XP9pxo8Z0
>>814
お前のこと。
816枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:15:00 ID:5F7CT9U1O
あと、漏れとか汁とか…マジんないんです(>_<)
817枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:19:33 ID:K1ewj90t0
>>816
2chの用語質問(屮゚Д゚)屮カモーン6
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1158532763/
818枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:42:26 ID:RzKy8TmG0
マジんない って何語?
819枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:45:37 ID:5F7CT9U1O
817>ご丁寧にどうもです!
単なる誤字です…マジわかんない です
820枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:53:50 ID:zRe0jsScO
ポリカ届いたけど、これは駄目だな。
パッと見はいいけどシリコンは色ムラあるし、外側のプラも安物。すぐに擦り傷が入る。
しかも外しにくいったらない。下側の爪の角が尖っていて本体に傷入る。
821枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:01:53 ID:JAhCbGrR0
>>820
証拠写真うぷよろ。
証拠出せないなら単なる妨害工作だし。
822枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:05:58 ID:z5SMhjTg0
>>800
俺ここ数日、このDragonての使ってる。(ここで買った訳じゃないけど)
ttp://maxgear.info/nds/rechargelite/batpack.gif

1200mAhて書かれているけど、明らかに純正の1000mAhよりもたないよ。
赤ランプ点灯で直ぐ電源OFFして充電で、充電ランプ消えるのに70分だった。
初めて使った時も最初に充電したが、同じ1時間強で終了。
容量から言えば3時間以上かかると思ってたのに。

で、画面下から2番目の明るさで、休み無しでゲームして3時間で赤ランプ点灯。
最初の日は約3時間でいきなり電源切れた。赤ランプに気が付かなかったのかもしれないが。

純正が連続で何時間もつかは経験がないので分からないが、
充電時間から考えてこれは半分から3分の1くらいじゃないかと思ってる。

1時間充電で3時間遊べる。お手軽と言えばお手軽だがあまりお奨めしない。
俺は\600で買ったので、純正の3分の1以下の値段で純正の3分の1ぐらい使えるならトントンかな。
全ての非純正電池がこうとは限らないが、オクなどの\1000以上する奴は怪しくて全く奨められない。
電池交換がし難い上に、電池外すと日付等が消えるのでとっかえひっかえに使えないので買うなら素直に純正\2000をお奨めする。
823枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:18:55 ID:wusqD71z0
>>821
妨害工作どころか、立派な営業妨害、犯罪ですよ
824枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:32:53 ID:7VI1WbcdO
DSLのアイスブルー買ったけど本体、綺麗すぎるんでカバー買おうと思うんだがどれがいいでしょうか?
ついでにソフト入れるケースも欲しいんですが何かないでしょうか?
普段からDS3〜4本 GBA2〜3本をもちあるいてます。
825枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:33:31 ID:Vvkcq2Li0
ここの住人、すぐ社員認定するし
自分の気に入ってる方をベタ誉めするだけじゃなくて
対抗製品を悪く言う傾向にあるのがなー

あまりに酷すぎて誉めてるのも貶してるのも信じられない
まともなレビュー書いてる人もいるんだろうけど…
826枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:36:16 ID:Nhkr5Q6wO
結局一番スライドさせやすい液晶シートはどれ?!
827枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:44:29 ID:p2ka9F2h0
>>825
じゃあレビューサイトがレビューしてくれるの待てば良い
828枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:09:19 ID:7O5V35iM0
ハード系カバー出揃ったな、各社それぞれいいとこがあってどれにするか悩む
ホリのプロテクターだけは指紋つくし外れやすいしで問題外だけど
829枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:27:04 ID:qn/LBLlj0
>>825
スルーするといいだけだよ
830枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:31:56 ID:Jun6uIrS0
クリスタルシェルもカスジャケも売ってなかった。
Amazonにするか・・・
831枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:35:34 ID:dDANWd3M0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40439700

これ使ってる奴いませんか?
ちょっと気になってるんだよね。
832枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:05:59 ID:dDANWd3M0
>>831
スレ読んで自己解決しました・・・
833枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:50:07 ID:9RFOnKZC0
>>825
社員扱い、信者扱いは問題外。そのままスルーすれば良いと思います。
製品のベタ褒めや悪口は見方を変えれば、それぞれの人が感じたその製品に対する良い所や悪い所。
結局選んで買うのは自分自身。
気になった製品に関しては、褒め評価だけでなく悪口の一つ二つ言ってもらった方が検討の材料となりす。
DSLってアクセサリが豊富で、次々と新しい製品も出てくるので、このスレは結構重宝してます。
834枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:13:01 ID:+VTCCJZG0
カスジャケ購入者に質問

内側対策に本体保護フィルムセット貼るのってどう?
先に保護フィルム貼ってからカスジャケ装着すれば傷の心配ないと思うんだけど。
加えて背面と内側(十字キー&スピーカー周り)保護フィルムも付いてるし。
値段も、両方足して2kだからポリカと同額。

使ってる人の意見求む。
835枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:30:48 ID:pibHnxpc0
カスジャケとかクリスタルシェル付けたままでも、
ハードポーチDS Liteに入るかなぁ
836枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:31:49 ID:iGiVUZ690
本体保護フィルムを張ってもつけられるとは思うけど
本体保護フィルムってきれいにはるのがかなり難しいんだよね。

カスジャケはどんなぶきっちょでも簡単に着脱できるというのもメリットだからなぁ

フィルムをきれいに張る自信があるならそれでバッチリと思うけど、
うまく張れずにムダにしてしまったら、逆に高くつく可能性もあるから難しいね
837枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:52:26 ID:LpXxPYTT0
どうせカスジャケで隠れちゃうんだから綺麗に貼れなくてもいいのでは?
838枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:57:19 ID:iGiVUZ690
>>837
きれいに張らないとすぐはがれてくるし
カスジャケの装着にも影響する
839枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:58:58 ID:LpXxPYTT0
爪で装着するのに?
逆にカスジャケでフィルムが押さえつけられるくらいでは?
フィルムがぶ厚くて爪のひっかかりが浅くなるとかなら別だが
840枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:00:56 ID:+VTCCJZG0
>>836
実は俺も貼り辛さで泣いたクチなんだけど、一度に貼ろうとしないで
貼り辛い【耳】の部分を予め切って、分けて貼ると簡単らしいよ。

>>837
問題は内側の傷対策
この方法はカスジャケだけでなく、クリスタルシェルでも使えるかも。
841枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:07:13 ID:LpXxPYTT0
ぬ?
カスジャケで問題にされてるのは内側がプラでできてるせいで
本体の外側に擦り傷等がつかないか心配ってことでしょ?
その点ポリカなら内側にシリコン挟んでるから安心と

>値段も、両方足して2kだからポリカと同額
なんて言うってるからジャケットの内側=本体の外側のことを言ってるのかと思ったんだが…
ポリカも本体の内側は保護してないわけだしね
842枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:20:25 ID:+VTCCJZG0
>>841
俺が言いたいのはそれなんだけど、説明分かり辛かったかな。

・カスジャケ+本体保護フィルムセット・・約2k
指紋対策○
ジャケットとの接地面(本体外側)の擦れ対策○
背面+本体内側(十字キー&スピーカー周り)対策○

・ポリカ・・約2k
指紋対策X
ジャケットとの接地面(本体外側)の擦れ対策○
背面対策○
本体内側(十字キー&スピーカー周り)X

こんな感じになるかな、と。
別にサイバーの社員じゃないから、カスジャケのところをクリスタルシェルでも可。
843枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:24:05 ID:LpXxPYTT0
ますます>>837に対する>>840の指摘の意味がわからなくなったんだがw
844枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:34:20 ID:+VTCCJZG0
>>843
今何度も読み直したが、全く意味分からんなwwwスマンw
845枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:55:13 ID:I2769Dst0
クリスタルシェル買って、付けてみた。
PSPのクリスタルフェイスを持っていたので
違和感は、あまりない。
ただ、カスジャケとかポリカのような色付きのほうが
指紋とか、めただなくていいかもね。
846枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:59:05 ID:nV/a7zH60
ここで空気を読まずにテック社員登場

・シリコンプロテクタ+よごれなシート・・約1.5k
指紋対策○
本体の擦れ対策○
本体内側(十字キー&ボタン&スピーカー周り)対策○
ホコリ対策×
操作性×
847枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:31:34 ID:bJy4en2W0
RPGをやるときはシリコンプロテクタ付けて
アクションはカスジャケにしよっとヽ( ・∀・)ノ
848枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:51:04 ID:tNhr46b+0
HORI製の液晶フィルター貼ってるんですが、急に上の液晶パネルに気泡が入ってしまいました。
フィルターを剥がしたいんですが、ガムテープを使っても爪で引っ掻いて取ろうとしても剥がれなくて、何か他にいい方法はありませんか?
849枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:51:40 ID:nV/a7zH60
ホリのサイトに対応一覧なんてのがあった
ttp://www.hori.jp/manual/dsl_protecter_taiou/index.html
850枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:30:07 ID:g0g6Sx370
カスジャケ買ったが、上面の方が微妙に寸法足りなくて上手くはまらん・・・。
ハズレ引いちまった。
底面の方はちゃんとはまって手触りもなかなかいいだけに残念。
851枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:02:17 ID:S3LJUrXZ0
完全にはまらないなら不良品では?
852枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:31:28 ID:FEfnxjK10
ポリカ届いたがこれはいいな
やっぱ色がいい
LRまで結構囲ってあるのにちゃんと押せるし
853枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:45:32 ID:+t90P5ep0
↑でネイビーにオレンジのポリカつけてる写真見たけど
思ったよりださいな・・・ポチる前で助かったよ。
無難に同色でいきますわ。
854枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:17:46 ID:kOru7G420
9月3日に注文して、よーやくシグマのレザーアーマー届いた。
黒買ったんで、ジェットブラックによく合う、が、注文してから遅すぎだ・・・
あとは、ストレッチタッチペンを待つか・・・
855枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:50:01 ID:o2uf+Kc10
>>854
つ 納期: 4週間 (受注生産)
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:20:48 ID:kCftrBvT0
>>850
うちも同じだ
下はきっちりはまるのにな
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:33:24 ID:qyWn6SE/0
>>850 >>856
本体保護フィルム貼ってない?
どうやらカスジャケは本体サイズにピッタリあわせて作られているから
フィルムとか貼っているとその厚みではまらないっぽい。
自分も同じ状況で上側の本体フィルム剥がしたらきちんとはまった。
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:47:04 ID:kCftrBvT0
>>857
特に何も貼ってない
横幅が微妙に足りなくて、片方爪をかけると反対側が外れるみたいな感じ
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:16:14 ID:+iGc5M98O
いーでじからカスジャケ発送メールきてたーっ。
ウチに送られてくるヤツは、かっちりはまりますように。。。
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:22:32 ID:qn/LBLlj0
amazonのカスジャケの発送は10月1日か2日なんだ…
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:23:11 ID:yWngz5XQ0
保護フイルムの厚みぐらいではまるはまらないって・・・・

そんなシビアなのかよ
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:25:52 ID:nGID4OSz0
>>835で思い出したけど
参考までにシリコンだけならシリコンプロテクタDLite付けて
HORIのコンパクトポーチDS Liteに余裕で入ってまだ若干余裕あり。
ついでにシリコンで滑らないから自分的にはちょっとフィット感よくなっていい感じ。

よくいえばぴったりサイズ、ふつうに言うと若干キツキツって評価の
サイバーのセミハードケースにも普通に入った。
上手く入れれば隙間にタッチペンピュアも入る。(蓋部分の小物ポーチのマジックテープが付いてる辺りに)
入れたままでも違和感無くファスナー閉まる。

もちろん入れたままのプレイは出来るけど
散々言われてるがLRボタン操作は不可と思った方がいい。

HORIの方ならカスジャケ、ポリカ系付けてても入ると思う。
ハードの方は持ってないからなんとも言えんが。


863枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:32:01 ID:fwr+EPAJ0
カスジャケ地雷アリか。
二度手間になる事を考えたらポリカのほうが安定かな?
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:52:52 ID:M21TKaVRO
>>857
サンクス。デコシール貼ってたのを剥がしたらきっちりはまった。
装着できるとかなり良いわ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:07:46 ID:bjx9GQ4x0
んー、っつーことは>>834>>842の案はダメってことか。
内側がプラ剥き出しってのだけは難点だな
866長文につき:2006/09/29(金) 01:17:19 ID:Z6VB0PQL0
ポリカとカスジャケどちらとも買ってみました。
とりあえず「内側がシリコンだからポリカが傷つかないで安心」という説はちょっと違うかと。
カスジャケが本体の外側と触れる面は平面で、装着時に擦れて傷が入るようなことは考えられない。
ホリのプロテクターで傷がつかないのと同じこと。内側はシリコンだろうがプラだろうが関係ない。

しかし、ポリカもカスジャケも、結局は本体の内側にツメでひっかけているので、
取り外しの時にツメが擦れてしまうと本体に傷が入る可能性があるね。
特に、どちらも下側を外す時はゆっくり慎重にやる必要あり。

ポリカは面倒でも上下の接合部分(これがうざい)を外して、先に上ケースを外してやった方がいい。
下ケースのツメは画面の上あたりにある2個を押し広げて、本体を引っかかないように
ずり下げるように外した方がいい。
カスジャケも同じく上ケースを先に取り外す。ツメは左側の2個→右側の2個(もしくは逆)の順番で
片側ずつズボンを脱ぐ感じで外す方がいい。力を入れすぎるとカスジャケがしなって飛んでいくw
落とさないように慎重に。
867長文につき:2006/09/29(金) 01:23:14 ID:Z6VB0PQL0
ポリカもカスジャケも装着は簡単だけど外すのは面倒。
本体に細かい傷がつくのを気にしなければいいんだろうけどね。
とりあえずまー、この2つを気分で付け替えて使っていこうと思っているけど
外すのが面倒で片方をつけたままになりそう。
868枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:29:04 ID:I31QR0VF0
結論:何もつけないのが一番正解
869枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:48:09 ID:wnb6olU70
>>868
俺もそんな気がする
手触りとか何もつけてない方がスベスベしてていい
付けると微妙に外見変わるしな
たかが16800円のゲーム機なんざ傷付いたって大したことない
買い替えるかそのころは新しいの出てるだろうし
そばに置かれたGBAがそれを物語っているようだ
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:53:39 ID:cmK/CocY0
それぞれの人が用途や嗜好に合わせて付けたり付けなかったり
唯一の正解なんて無い
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:53:52 ID:wxHRLgvL0
>ホリのプロテクターで傷がつかないのと同じこと。内側はシリコンだろうがプラだろうが関係ない。

これはないなwホリのプロテクターはウレタンの緩衝材&シリコン接着だから
プラが本体に干渉する事ないから傷付かないだけ。
直接プラが当たってるんだから圧力掛かったりすれば傷付くのは当然。
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 02:26:25 ID:/NBvgeZU0
>>868,869
それはそれでいいけど、このスレで言うことではねーな。
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 02:37:04 ID:eu2GK1sC0
>>869
傷が付くとか付かないより指紋が付くのが嫌だ
表面がツルツルしすぎて肌にべっとり張り付くのも気持ち悪いし。
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 03:06:59 ID:7e0LW/mwO
どれも一長一短だねえ・・・
自分は今テックのシリコンプロテクタ使ってるけど、コレも上部分のフィット感がイマイチだし
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 03:54:18 ID:mXthjM++0
>>872-873
どっちも同意。
何も付けないのは確かに正解だが、このスレで言っちゃ身も蓋もない。

俺、キズは気にしないんだけどな。あの指紋はなあ。
ガワに関しては、素材の選択を任天堂ミスってると思う。
内側みたくマットな素材にしてくれてりゃ、ここまで悩まなかったな。
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 04:08:49 ID:VvFo9k4s0
クリスタルシェル買ってきました。
既出のように、ホコリが入ってしまうのが少々気になります。
風呂場全裸で装着したのですが混入してしまい
メガネ拭きでシコシコしてたら、内側に微細な傷がイパーイ…orz

ホコリの拭き取りで何度か付け外ししましたが
きちんとケースを広げて外せば、本体に傷は付きませんでした。

固定は、みっしり・ガッチリという訳ではないので僅かにぐらつきますが
普段の開閉で外れるということはまずなさそうです。

また、閉じたときの隙間が元よりも少しだけ大きくなります。
元から付いている緩衝用ゴム?+0.5ミリ程。

背面のコネクタごとに穴が開いていないカスジャケが微妙という意見がありましたが
コネクタ上部までの保護は180°開閉の邪魔になります。

あと、個体差なのでしょうが、製品内部&DSL本体の微妙な凹凸が接触して
2ヶ所ほどにじみ(液晶を押したときのような虹色模様)ができています。

指紋・手アブラは勿論のこと付着しますが、擦ることが気にならないという点で満足です。

ポリカ、カスジャケと3が種出揃った現状で非常に迷いましたが
DSLの売り場で小一時間パカパカ悩んで決めた、本体の色が活かせるということでこれにしました。

チラシの裏失礼致しました。
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 05:42:43 ID:Nk1SO6oc0
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:17:39 ID:H5rSHAa70
昨日、注文していたポリカ(ブラック+ネイビーブルーとオレンジ+ピンク)が届いた。

まず、箱がDSLアクセサリの箱にしては立派なのに驚いた。
製品については、皆さんのレポの通りです。

装着すると一回りグッと大きくなりますが、逆に持ち易くなったと思います。
ポーチはホリの「コンパクトポーチDS Lite」を使用していますが、この大きくなった状態でも問題なく収納出来ました。

>>706>>708のレポで公開して下さった写真についてですが、
>>706の状態には装着時の力の入れ具合?で稀に成りますが、簡単に直りますし、直した後に垂れてくるという事は有りません。
>>708の3枚目の写真の様には… やはり違う製品なんだろうな。

内側のシリコンは上下別々に着脱可能な為、別々の色にしてツートンを楽しむ事も出来ます。
あと、あのシリコンって明るい場所から暗い場所に持って行くと薄っすらと光る蛍光処理がされているんですね。
部屋の電気を消したら、ぼんやり光っていて驚きました。(現在オレンジ装着、他色未確認)

自分が所有している範囲ですが、シリコンの色(ブルーネイビー、オレンジ、ピンク)は予想より可也明るめの色でした。

DSLを閉じた時の上下の隙間ですが、爪が有る為、>状隙の間が極々微量(0.数mm)に出来ます。
気になる人は気になるかもしれませんが、割と時にする自分自身も然程気になりませんでした。


長々と失礼致しました (´・ω・)(´-ω-)(´_ _)

これを装着する為に、今まで着けていた「まもるくん」を外すのが大変だった。
外した後の、装着痕や未保護部境界のクリーニングも大変だった ('ω`)
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:22:30 ID:H5rSHAa70
>>878 読み返したら、訳の分からん文章が有った。

>>DSLを閉じた時の上下の隙間ですが、爪が有る為、>状隙の間が極々微量(0.数mm)に出来ます。
                ↓
DSLを閉じた時の上下の隙間ですが、爪が有る為、>状の隙間が極々微量(0.数mm)に出来ます。
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:33:03 ID:AfHMSwNB0
>>878が俺と全く同じ境遇な件
まもる君、高い割りに粘着テープ・・・
881枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:33:51 ID:TqnX80iX0
シリコンポリカもうオレンジ+ピンクしか在庫ないのねorz
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:40:57 ID:oZCbvboC0
>>875
でも、表面のつるつるの所は指紋ばっちり付くけど、黄変しにくい&汚れ落ちやすい。
内側の所は指紋付きにくいけど汚れついたら落ちにくい(手汗すごい連れに貸したら1日で内側の
指があたる部分&L・Rの部分が若干黒ずんでた。
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:45:10 ID:vUhTf4ny0
カスジャケもうすぐ発送だって
たのしみ
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:55:10 ID:aWLtMvML0
DSL黒にシリコン+ポリカくっつけたもんだけど、なんか和むな〜って思ってたら夢でGWのドンキーコング
出てきて理解した。既視感があったんだw
んでもオリジナルよりコントローラ部が黒な分、目に優しい気ガス。
GWコレクションまだやってたっけか...
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:33:22 ID:+htiXHGcO
サイバー製品はどれも地雷ですか?

ポーチが欲しいのですが…
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:35:52 ID:vUhTf4ny0
>>885
製品によりけりっぽいですよ
887枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:41:13 ID:+htiXHGcO
そうなんですか…
ありがとうございます


擦り傷は一生取れないから迷う(′ω`)
888枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:47:17 ID:M21TKaVRO
>>885
lite関連は地雷無し。むしろ高評価。
つーか、何故サイバーのをわざわざ指名するのか意味わからんが。
889枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:48:32 ID:YtleTQbr0
ガリガリカラーに白のシリコンあうかな〜?もってる方もしいたらうpしてください。
890枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:51:49 ID:+htiXHGcO
千円で買えるDSが覆えるタイプのポーチが

サイバー:キャリング
モリガング:スマート

しかなかったので…
サイバーの保護シールはなにかと有名ですし
891枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:23:33 ID:bjx9GQ4x0
サイバーのLite用はほとんど全部OEMだからなw
カスジャケも、シリコンジャケットも。
892枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:43:48 ID:+htiXHGcO
OEMとは下請ですか?
893枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:29:15 ID:Kg+UIEaY0
>>890
数百円の差でいいなら、ホリのマルチポーチDSLiteがおすすめ。
ロゴ無しがいいならサイバーのキャリングポーチよりもセミハードポーチがいいと思う。
>>891
おつ。必死だなw
894枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:32:48 ID:NhBv5ELz0
サイバーのHP
まだ更新されてないけど本当に
カスジャケは明日店に並ぶのか?
895枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:33:23 ID:fPjt0Q+oO
カスジャケ、前に出てたけど上画面側の左側が上手くハマらない…
しかも下側装着するとLRが押し難くなる…地雷を引いてしまったのか使用なのか知らんが、シリジャケに戻ります…orz
896枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:40:00 ID:bjx9GQ4x0
>>893
何が必死・・・?
無知なのは構わんがそれで意味も分からず煽る馬鹿?
897枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:41:35 ID:nchGGEbv0
まぁ、>>893はOEMの意味も話の流れも解ってないんだろ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:42:03 ID:pVjh/Gp50
結婚相談所?
899850:2006/09/29(金) 15:46:12 ID:ncarj/G60
>>894
自分は普通に店に並んでるの見つけて買いましたよ。

>>895
そうそう、自分も上の左側がうまくはまらない・・・。
使い心地は気に入ったので買い直してみようかなと思ったけど
同じような人が複数いるとすると、またハズレ引くかもしれないなあ・・・。
900枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:55:22 ID:35uOSmUf0
>>895>>899は何色のカスジャケ買った?
901850:2006/09/29(金) 15:57:43 ID:ncarj/G60
>>900
自分は黒買いました。
902枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:04:00 ID:tL9LORy00
で、カスジャケって何?
903枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:06:03 ID:fPjt0Q+oO
>>899
LRの押し心地はどうですか?なんかカチカチと挟まったような感じになりませんか?
>>900
本体白で、黒のカスジャケ買いました。けっこういい感じだけど、ひょっとして黒が地雷なのか?
904枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:13:46 ID:ncarj/G60
>>903
押し心地については特に悪くなったという感じはないですが・・・。
LRを頻繁に使うゲームをやってないので、
今まであまりLRの押し心地を気にしたことがないからかもしれませんが。
905枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:18:30 ID:oubEAbl30
>>894
今日、秋葉のソフマップで売ってた。
906枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:23:31 ID:ZM4T9OJZ0
カスジャケ装着失敗で本体に傷が付いた。
神経質で保護アイテムに投資してきたけど、今回の件をきっかけに液晶保護フィルムのみに落ち着いた。
悩んでいるみんな、わざと釘で本体に小さな傷を作ってごらん。全ての悩みが吹き飛ぶから。
907枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:31:39 ID:j/RI7LVMO
カスジャケの白買った
上のほうでも出てるけど、俺のも上部がハマらない…
サイバーに文句言えばいいのかな?
908枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:33:14 ID:fPjt0Q+oO
>>904
やっぱり自分のは、上下共に地雷だ…orz
何度装着し直しても、LRが押しにくくなる…
909枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:58:11 ID:uAZSBKm20
誰かファイズフォンみたいなデザイン(ミッションメモリーも挿せる)の旧DS作ってくれ
910枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:12:03 ID:+htiXHGcO
アドバンス挿してもダサいデッパリでない機器が欲しい
911枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:13:07 ID:nchGGEbv0
無茶言うなw
912枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:50:03 ID:pAurB5b90
>>910
出っ張った所を削ればおk
913枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:57:20 ID:+htiXHGcO
今のがこうだとしたら

┗━┳━┳━┛
  ┗━┛

こんな感じに
┗━〇━┛

まぁこの図じゃさっぱりだけど
914875:2006/09/29(金) 18:23:37 ID:mXthjM++0
>>882
それもわかるんだけど、指紋よりマシだと俺は思う。
ていうか、俺がブラック所持者だからなのかも。
持ってる本体色によっても、この問題に温度差があるんだろうな。
ホワイトの人は指紋は目立たないだろうから。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060927_ds_lite/

そうしたくなる気持ちがわかるだけに笑った。
つか、外側の質感、俺は正直安っぽいと思う。内側の質感は好みなんだけど。
iPodとかの金属部分は傷つくけど気にならん俺。けどliteの指紋はどうもねえ。
915枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:24:57 ID:oubEAbl30
>>910
出っ張ったカートリッジを何とかするんじゃなく、
カートリッジに合わせて本体を延長するようなアダプタを作るとか?
916枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:31:09 ID:uAZSBKm20
>>913,915
http://www.gbarl.it/UP/varie/news/2006/aprile/MK4-SD_500.jpg
こんなのがあったりする

俺は逆にDSLite専用カートリッジをDSに挿せる奴が欲しいな・・・
917枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:33:21 ID:9q30JNsi0
>>915
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/06/09/h-103_27281_fcad.jpg.jpg
GBAカートリッジにはめて見栄えだけをよくするようなものです
上の画像はちょっと角張りすぎですが、これをliteの質感にあう素材にして

>>916
マジコンですか?
918枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:35:17 ID:35uOSmUf0
>>914
ギャーΣ(゚Д゚;
919枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:36:53 ID:ng1ANx1C0
海外で使いたいんだがV240まで使える電源アダプターはないですか?
DSLite用はあるんだが・・・・
920枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:40:21 ID:uAZSBKm20
>>917
あ、本当だ、GBA指す奴かと思ってた・・・
921枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:41:26 ID:L2RXCJS+0
>>919
USB充電ケーブルとUSB充電器を使えばOK
922枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:44:44 ID:aZLh17L40
マクソの奴次はいつ入荷?
てか予約できないのかな・・・
923枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:48:48 ID:aZLh17L40
連続で申し訳ない。
ポリカとソフジャケ買った人にお聞きしたいが、どちらの方が使い勝手がいいだろうか?
924枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:51:21 ID:LCvRVB170
>>922
問い合わせたらキャンセル分&入金シカト分を
もうすぐ在庫に追加するって言ってた
925枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:23:43 ID:wxHRLgvL0
>>906
誰がわざわざ傷付けておめーの仲間になるかよw
もし傷付いたら本体買い変えるだけの問題ww
926枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:30:40 ID:9q30JNsi0
>>893
遅くなりましたが、
すぐに出し入れが可能がいいので…
検討してみます
927枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:41:58 ID:jzexyG6X0
>914
ヤスリがけなんかせずに、模型用のつや消しコート噴けば
奇麗につや消し仕様になるかも。
だれか人柱たのむw
928枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:01:16 ID:pAurB5b90
>>924
今試しにピコってみたら、ホワイト+アイスブルー1つだけ有るみたい。
929枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:32:46 ID:NhBv5ELz0
>>927
新品ならともかく
使い込んだ奴だといくら綺麗に拭いても
拭いた方向にラインのような跡が残るから
その上にコーティングしてらずっとその跡が残るから嫌だな
930枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:38:51 ID:lVrfjzEZ0
これやるならサンドブラストだろう
あれなら均一に出来る
931枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:42:59 ID:raR5BW7d0
>>906
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
932枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:46:01 ID:NhBv5ELz0
待望のポリカ到着!

と思いきや、ポリカの着脱を繰り返してたらで側面が傷だらけになってた
欝だ死のう・・・
933枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:58:25 ID:aOJ6ZQYF0
本末転倒ですな
934枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:13:09 ID:oMufE+vC0
あるあるw

それGBASP時代に経験してから
カバー系はもう信用しないようにしてる。

あと、カバー装着してしばらく使いこんで外してみたら、
カバーと本体の隙間に入ったミクロなゴミが
隙間の中でゴリゴリされるのか、
本体表面全体に無数のミクロの傷が入ってるってパターンもあるよな。
935枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:22:04 ID:mXthjM++0
>>934
GBSPの素材ならなあ、俺はカバーなくてもいいんだが。

ほんと、DS liteは悩ませてくれるよ。
何も付けないのが正解なんだが、どうしても指紋が目立つ。
装着時の傷対策ならシリコン系だろうけど、見た目と手触りが
アレだし、あとにおいや汚れがカバー自体に付いちゃうしねえ。
936枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:29:30 ID:I31QR0VF0
臭 い も ん なんか付ける価値なしw
937枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:35:45 ID:u5aqFvCi0
カスジャケ、かなりピッタリって感想が多いですが
同じサイバーの本体保護シール貼ってると装着できないんですか?

938枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:49:41 ID:5fn6YNoI0
ttp://www.visavis.jp/shop/sale/index.html

キタ━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━ッ!!!!!!

いつもここは敬遠していたがこれなら買ってもよいぞ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:55:39 ID:+A+eIne20
>>935
ファブリーズを布につけて軽く拭いてみれば?
もちろん自己責任で
940枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:00:09 ID:KntLdztP0
>>932
爪で引っ掛ける系のプロテクタは着脱に細心の注意を払わないと危ない罠
941枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:05:33 ID:UjHUaISr0
カスジャケ、上側の片方のツメが浅くてはまらない。
店で買ったので返品するんだが、ハズレ率って高い?
交換にするか、返金→他所の店で買いなおしにするかの参考にしたいので。
# ちなみに名駅ソフマップで購入
942枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:14:09 ID:t3XGRykm0
家にある2台のDSの分と
頼まれた分2個のカスジャケ買ったけど
全部ピッタンコだったよ♪

自分用には黒買ったけど
頼まれた分を試しハメしてたら良い感じだったので
明日自分用にその色も買いに行く予定♪

ポリカは結構ぐらついたのでカスジャケも買っといてラッキー
ポリカはなんか傷もつくらしいしね
943枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:21:22 ID:KntLdztP0
で、しばらく使い込んで外すと無数のミクロ傷発見してorz
944枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:42:40 ID:fGsamFso0
>>上が地雷だというヤツ
カスジャケの上部分はかなりギリギリに作られてるみたいだから
何度買い換えても同じようなもん
無理やり押し込めばキッチリはまる
945枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:45:21 ID:2QOIXMCM0
カスジャケ最高にイイ!!
上がはまらないとか言ってる人いるから心配したけど全然そんなことないじゃん。
触り心地もシリコンよりいい。なにより指紋をいちいち拭いていた煩わしさから解放されたのが嬉しい。
ネイビーとブラックのユーザーには本当おすすめできると思うよ。
946枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:48:08 ID:t3XGRykm0
CYBER公式更新されてるね
カスジャケが商品リストに載ってる

商品写真が白に桃の取り合わせを使ってるのが珍しいね
白本体には、どんな色でも似合いそう
947枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:23:50 ID:hM2iL+v80
みんな何気にスルーしてるが、
>>938のって結構お得な情報じゃないのか??
948枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:39:06 ID:zidrdx+E0
スルーしているわけではない。
レスの必要がないだけ
内心
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!くらいに思っているぜwww

まぁでもここまで奮発されると、今までの価格が適正じゃないような気はするがな。
949枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:47:38 ID:g38aGRHd0
俺の場合
バーゲンの情報を見る→おっおっおっ。コレキタ!→商品を見る→これといって欲しい
物がない・・・・・



終了w
950枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:54:34 ID:3MaY5GqM0
フリスクガムでも売ってたら買うんだが
951枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:04:34 ID:0fQrbR/C0
ソフジャケぐらいしか見るもの無いしな
おまけは本体保護シートより液晶保護シートつけてほしかった
952941:2006/09/30(土) 06:56:21 ID:UjHUaISr0
>>944
キッチリはまった後に、ペロン→ポロン→orzとなります。
スレを読み返してみたら、色とか問わず外れてるようなので"どれでも同じ"は同意。
953枯れた名無しの水平思考
ポリカってツメがあるっていうけどあれシリコンを固定するためって感じだから本体にはほとんど触れない
というかケース開いた状態で下に閉じたまま本体を入れて、ケースを閉じればそれで装着完了だし