【DS】大航海時代4 Part 4【PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
引き続きリメイク版大航海時代Wについて語りましょう
質問する前に>>2-3の「よくある質問Q&A」を読むことをオススメします
よくある質問の中に無い質問をする場合、質問者は誰でプレイしてるのか必ずキャラを明記する事

リメイク版共通新要素
1・利益率500%黄金航路を開拓せよ
2・古地図の断片を集め未知の秘宝を探し出せ

DS版オリジナル要素
1・最大4人で通信レース
2・二画面で情報が見やすい
3・タッチペンで楽々航海


■前スレ■
【DS】大航海時代4 Part 3【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147846152/l50


■関連スレ■
大航海時代in歴史ゲーム板 3隻目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143647408/

大航海時代 10隻目(レトロゲーム板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1144125228/

大航海時代 Part27(PCゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1153627168/l50
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:38:41 ID:ctz3uGzw0
「よくある質問Q&A」
Q.約束の言葉教えて!
 A1.どこのだよ!
 A2.約束の言葉を使わなくてもゲームクリアは出来るし、いきなり使うとバランス
   崩壊して作業ゲーになるので初プレイでは使わないの推奨
 A3.あえて知りたくない人もいるのでスレに直接書き込むな
Q.覇者の証ってどこにあるの?
 A.覇者の証のある場所はゲームを始めるたびに変化する。地図をうpれ!
Q.古の地図の宝ってどこにあるの?
 A1.地図をうpれ!
 A2.条件が揃えば本拠地がある海域の酒場娘から聞き出せるらしいぞ
Q.改造でキャロネード砲が取り付けられません!
 A.街の武装度を7000以上まで上げろ!
Q.戦列艦とか鉄甲船が買えません
 A.いい船が欲しけりゃ発展度を上げろ!
Q.投資しても発展度や武装度が上がりません!
 A.発展度・武装度は投資しても翌月にならないと上がらない
Q.ロンドンに行ってもクリスティナが出てきません!
 A1.フリオじいさんが仲間になっていないと仲間フラグが立たない
 A2.ラファエルとホドラムは一度アフリカまで行って女性キャラ関係のイベントを発生させる必要がある
3枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:39:17 ID:ctz3uGzw0
Q.インド洋にアズィーザの船が出てこないんだけど……
 A1.ラファエルは東南アジア、リルは東アジア、ホドラムとマリアはインド洋の勢力値が1500以上必要
 A2.勢力値が満たしている場合は全ての町を訪問すること
Q.何度戦ってもアズィーザが仲間になりません!
 A1.アル、クリスティナ、ユキヒサが自分の船に乗ってないんじゃないのか?
 A2.ラファエル以外は初期メンバーの誰かが必要になる。誰なのかは自分で見つけよう
 A3.金貨1200000以上が必要
Q.リル編でアンコールワットに入れません!
 A1.交易品の白金が必要
 A2.白金の原産品は新大陸のどこかにある。持ち込み先はアフリカ
Q.ホドラム編で元帝の形見を探せって言われたんですが……
 A1.フビライ=ハーンの名が付いたアイテムを持って行けばいい
 A2.アフリカの覇者の証が無いと絶対手に入らないから注意
Q.シャルロットが出てきません!
 A1.彼女が登場するのはラファエル編だけです
 A2.彼女絡みのイベントはジェナス、アルカディウスがいないと進まないので自艦隊を調べてみよう
Q.自動航行の最高速モードって?
 A.大鷲の像を装備した状態で自動航行中にAボタンを押すと……
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:39:55 ID:ctz3uGzw0
DS版オリジナル要素
1・利益率500%黄金航路を開拓せよ
2・古地図の断片を集め未知の秘宝を探し出せ
3・最大4人で通信レース
4・二画面で情報が見やすい
5・タッチペンで楽々航海
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 04:03:14 ID:fVTCSYeo0
>>1スレ立て乙
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:10:31 ID:e6aAu+T4O
>>1乙鰈!
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:57:17 ID:2ehlDuNc0
>>1

名作です
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 06:53:30 ID:ZIKJWYYd0
過疎ってるジャマイカ…まいっか。
そいえば1個質問するお。
同じ原産品でも渡せる街って複数あったりするじゃん?
でもその種類の原産品は1個しかないよね。
皆は貰ったら直ぐに自分のシェア100%の街なんかに渡しちゃう?
漏れの場合は渡した後で後悔しそうだから毎回渡さずに王様に預けちゃう(´・ω・`)イミナイヨネ
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:38:48 ID:3bK/j0Aq0
地方艦隊を置いてる地域に渡したら
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:54:51 ID:+DGLn9Fl0
>>8
威圧予定地に投下してる
シルベイラとか
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:47:26 ID:n8URi8q00
(´・ω・`)ちっ
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:46:22 ID:O38W1Wmy0
>>8
複数の港に渡せたのか・・・知らなかった
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:03:54 ID:n8URi8q00
ラファエル登場。
(´・ω・`)ムムッ
「行こう・・・。」
(´・ω・`)ポニーテール!
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:33:46 ID:grgP954a0
保守ageしてみる。
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:24:14 ID:45lLqOh20
鮫の稚魚って1つしか手に入らないのな
マリアでフカヒレ作ってからまた鮫倒したら何も出てこないでやんの
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:19:49 ID:grgP954a0
漏れも同じ;;
フカヒレつくったあとに地中海でキャビアやろぅとしたら出ないorz
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:24:45 ID:d4RJfVRa0
サメぐらいは何回でも入手可にして欲しかったかも
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:27:52 ID:/kujdY0d0
ついでに化け魚や大王イカからも何かアイテム欲しかったね。
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:30:32 ID:m+atcnrq0
>>18
アレ?何で怪魚の像が取れないんだ?とか悩んだな
何も取れなきゃ倒さないよねえ、あんなん
20枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:41:26 ID:uKNS5hTH0
マリア編で新大陸の証取得に失敗したっぽい。
もう無理なのか。
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:41:37 ID:/kujdY0d0
>19
漏れも思ったwwww
てか数多の船を飲み込んだのなら金塊やら財宝なんかをくれてもいいと思うお…
その化け魚でみんな困ってるってんだから近隣港はシェア優遇してくれてもいいと思う。
ホドラムの場合のマラッカギルド依頼じゃなければ倒す気になれぬい。
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:43:27 ID:/kujdY0d0
>20
kwsk
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:00:47 ID:/kujdY0d0
>20
ま・いいや。勝手に証の取り方の独り言してるお。
・マルドナードに対エスカンテ同盟を申し込まれる(受けなくても単独でエスカンテ狩ればいいお)
・エスカンテ滅亡後のヴェラクルスで太陽の鞘(だっけ?)を西に持って行かれた情報を聞く。
・カリャオ(場所忘れた)で鞘入手。
・ハバナギルドの幽霊船討伐依頼を受ける(勢力値2000だか3000なのでエスカンテの街を頂けばたぶん足りる)
・幽霊船討伐成功でギルドから遺跡情報貰えるので儀式の小刀発見。
おしまい。
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:19:20 ID:uKNS5hTH0
>>23
実は先に小刀もらっちゃったんだよ。
それでその後の足取りは…

エスカンテとの停戦に(ボタン連打しすぎて)合意
 ↓
これではまずいと思い再戦して解散させる
 ↓
都督府らしき所で西海岸に逝けといわれる
 ↓
カリャオに行ったが何事もなく約束の言葉を要求される

こんな感じなんですわ。
こんな夜中に解説ありがとう。
25枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:26:18 ID:/kujdY0d0
あぁ…そこで約束の言葉になっちゃったんですかorz
それってやっぱ終了モードですかね?

・・・・・・・・。
再挑戦頑張っていこー(ぇ
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:44:28 ID:PPDUXVrK0
リルで初めてバハナ攻撃したら、街の人が怒って軍事投資しか出来なくなった
それでもギルドから以来が来て、トマトを流行らせたんだけどお金くれただけ
その後遺跡探しに行って見つけた直後、ギルドにも入れなくなった

軍事投資を続けたら機嫌直してくれたけど、短剣は・・・・

ここじゃなかったっけ?
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:45:40 ID:YYtSlUXZO
まだ鮫と戦ってないや。稚魚入手条件はアルだっけ?

DS版は大イカとかも出てくるの?
28枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:02:55 ID:4rl4N4mU0
>>27
アルとサムウェル

PCやPSも出てくるよ、イカ
北極、南極付近にだけだけど、DSも(多分)
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:24:25 ID:ap9chxi3O
無謀な探険航海のせいで全滅しかけて
カルテイラを捨てちゃったんだけど
既にチェザーレ仲間にしてたら、もう必要ないよね?
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:03:42 ID:V3x1TmCU0
アフリカの覇者の証って何だったけ?
31枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:57:05 ID:Ka+EOWVB0
アクスム王の金印
32枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:50:07 ID:0HZ7vOJ00
>29
多分不要だと思。
余談だけど漏れの場合のカルテイラは 用が済んだらリスボンに保管してる。
なんとなくね。
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:08:51 ID:oPF39SouO
>>32
ですよね。ありがとう。
本当は俺もリスボンに保管しておきたかった。なんとなくね。
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:46:46 ID:zS9mIbAkO
武器とかの宝もそのたびに場所ちがうの?
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:33:23 ID:Zvi5Twj7O
自分はカルティラとっとと売って船ランクアップして稼いで…はたと気付いた
チェザーレ仲間にしてなかったorz
以来カルティラは保管してる
36枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:07:32 ID:yQD+CQfc0
武器はいつも同じ座標
宝は毎回違う
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:48:50 ID:4F/Hms540
聞きたいんだが、PSP版とDS版だとやっぱりDS版のほうがいいのか?
38枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 09:19:06 ID:1LBgzhwf0
>>37
操作性はDS、絵はPSPと言われている
39おせぇーて!:2006/09/18(月) 18:37:57 ID:QGQg47BhO
約束の言葉のわかる攻略サイトある? 探してもナカナカみつからないよぉ
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:46:07 ID:eMoOWwHy0
ググれ
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:46:34 ID:NViSyqs/0
>>39
探せばすぐ見つかるだろ
検索に「オンライン」も加えてみ
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:59:56 ID:6Jr1bcwH0
増える豆の質問のイベントは、一度まちがったらオシマイですか?

約束の言葉は前スレ418
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:11:39 ID:GLK4Alxt0
携帯厨じゃググれないんだろう
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:48:06 ID:G6cva+r40
リルプレイで金に物を言わして
北海を制圧したら、時間ごとにシェアが減っていくんだけど
これなんて罠?

このゲーム七つの海を支配するゲームじゃないの?
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:07:31 ID:r+u00Az90
>>44
ちと違うね
シェアを取るのは目的までの過程だから
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 06:30:45 ID:qUIWQ8DLO
ぱ1艦隊で複数の艦隊を相手にするのは無理かい?
やっぱ複数対複数?
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 09:19:21 ID:PbnGA6zJ0
>>47
足があればなんとか。
砲戦オンリーで回避が出来れば勝てる。

2だと重ガレオン1隻で余裕で勝てたんだけどな・・・・
それこを某影船みたいに。
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 09:47:26 ID:EY4P07DA0
>42
主人公別の街で売ってるらしい。
漏れは答えを間違ったことないから未確認。無かったらゴメm(_ _)m

>44
「金に物を言わして北海を制圧」しか書いてないし 何を以って制圧と言っているのかワカラン。
宣戦布告し金に物を言わせ勢力値を伸ばして証も入手したが敵対勢力が残っててシェアを奪われてる。とか?
敵対勢力を一切作らず空きシェアに入り込んで怒涛の投資で街の価値を上げつつ勢力値を拡大し証を入手した。とか?
まぁ妥当な線は 金で全勢力解散させて海賊から砲撃受けてるんじゃね?
他勢力の策謀でもなく海賊でもなく敵対勢力も居ないのに減るならワカラン。バグじゃね?

てか自分で書いてて何が言いたいのか分からなくなったorz
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:26:16 ID:0i9BhLHF0
全街を100%にするとか全勢力を潰すのが目的だと思う人は意外といるんじゃないの
攻略サイト見るかしらみつぶしに探す人じゃないと証を取るのは結構難しいし
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:39:42 ID:EY4P07DA0
>50
>全街を100%にするとか全勢力を潰すのが目的だと思う人は意外といるんじゃないの
そんな人は少ないかと。
普通にプレイしてると「証を集めよう」ってな流れにならないか?
ちゃんとゲム中の皆の会話も読んでて「全勢力打破=クリア」って考える人は文盲。
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:58:08 ID:CYGB8cz90
全て100%にしても、その頃には使い道のない金が大量に入って
くるだけなんだよなぁ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:49:28 ID:PbnGA6zJ0
威圧が面倒くさいので最近は他の勢力は殲滅している。
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:22:34 ID:eQNWjVfN0
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:56:16 ID:EY4P07DA0
>54
おかげで和んだYO!!
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:42:01 ID:11OL5kGa0
戦列手に入れたら、もはや敵なしだな。
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:52:27 ID:ueQadFVj0
てか遺跡で答え間違ったら
再挑戦できないから、また最初からゲームやらんといけないのか
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:03:21 ID:EY4P07DA0
>57
アイテム欲しいだけなら主人公別の街を見てくるといいお。
ってさっきも言った気がする。デジャビュ?
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:27:35 ID:FD+rqRnlO
増える豆の質問どこであったっけ?
ラファで始めてあと地中海の証入手でゴールするだけなんだけど覚えがない・・・
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:52:18 ID:9rN72WAX0
確かコロッセウム
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:28:15 ID:GS07IwKq0
トマトはやらすにはどうしたら?
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:37:26 ID:v2qkikrA0
トマトの無料配布
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 09:19:31 ID:BaL4rFqS0
礼拝室を船に作って人員を配置して広場で配布。
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 10:11:00 ID:JVRI+hnO0
トマト流行たまに他の物が二年も三年も流行り続けて
なかなか達成できないときあんだよなー
周りの町から攻めてっても負けるし
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:38:35 ID:iUeXt6my0
トマト配布よりも誕生日に広場行けばいいんじゃね?
あと流行長続きしてる場合は流行品大量投下すれば乙るお。
シェア埋まってたら策謀なり敵対なり好きにして奪ってね。
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 21:41:15 ID:ZP2+EYII0
これ覇王の証を七つとったらゲームクリア?
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 22:55:08 ID:VLIzt0BP0
これ、旗艦を戦列にしたら、あとの4隻はわりとなんでもいい?
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 06:49:35 ID:5alt/Yp00
妥協するなら別にそれでも良いと思うが
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:53:56 ID:WRVGPF3sO
白兵戦しかしないならいいんじゃない
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:41:52 ID:7+M7FfT/0
なぞの石版上部が手に入らないんだが
ヒント頼む
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:19:57 ID:6BKFUv/v0
誰のシナリオかわからなければ答えようがない。
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:32:28 ID:7+M7FfT/0
スマソ
主人公はリル
アフリカはすべて制圧してる
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:31:24 ID:6BKFUv/v0
確かサン=ジョルジュの交易所にいくと手軽な交易品がないかってイベントが起こるから
その後にサン=ジョルジュの交易所にカカオの種を持っていけばよかったはず。
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:36:26 ID:qThbNixb0
>>73
忘れがちなのが、その後カカオを買わなきゃいけないことだな
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:40:55 ID:6BKFUv/v0
やべ、ヒントって言われてたのに答え書いちゃった。
悪かったな、>>70
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:35:31 ID:SWwSDOZVO
主人公カストールでバルデス倒す前に
クーンを倒しちゃったんだけどどーすればいい?
今バルデス倒してインドネシア行ってもシナリオ進まない…
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:49:12 ID:Z3P/zKpZ0
古代王国の貨幣がみつからねー
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:42:01 ID:U+IjMT370
とりあえず、仲間はみんな集めよう
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:01:20 ID:cLfekq/30
地方艦隊を作りたいが誰がどの仲間のフラグになってるかわからんから
うかつに左遷できん
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:31:58 ID:yOn4mr0o0
>>79
オススメはエミリオ、ミノアックスとヘスつぼ(地中海ギリシヤ)、
カボチャにトマト(新大陸カリブ海)とったらイランガナw
でも統率ひくからレベル低い内は天佑のリストバンドで補強しる。
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:34:02 ID:zdZujEGr0
>>80
他の連中もそんなもんだろに、エミリオ嫌いなだけじゃないか?

>>79
早めに統率力150に行く奴(ゲルハルトかフリオあたり)でいいよ
いつでも戻せるし
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:37:52 ID:OU4Mg6fA0
アジア方面って、南米経由とアフリカからいくのとどっちが楽?
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:45:14 ID:zdZujEGr0
>>82
圧倒的にアフリカ→インド洋のが楽

んまあ村の場所と約束の言葉知ってれば南米経由も随分楽になる
ロシア北経由でもあまり変わらないけどね
北米経由はやめといたほうがいい
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:48:55 ID:OU4Mg6fA0
d
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:12:26 ID:YTHMOZ0h0
ロシア周りは海流の影響か意外と楽、村の位置を把握していれば
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:17:59 ID:jJ0AaMMo0
>>85
南米周りは一年中安定してるけど、ロシア周りは半年単位で楽さが変わるな
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:44:30 ID:OxkX3m/ZO
リル編でジェノヴァでトマト流行させてくれって言われたんだけどこれどうすればいいですか?
苗はもらったんですが
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:59:25 ID:XCVVxlhi0
>>87
ジェノヴァか付近で>>62-63
苗はアテネかラグーサあたりにあげて、トマト近くで買える様にしとく
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:50:56 ID:44JcXVt20
すいません
大航海時代4を
PC無印
PS
PCPK
とやりつくした俺がDS版を買って楽しめますかね?
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:14:25 ID:+8k+dQsh0
ところで、カッツバルケルの場所が全然ブルージュと関係ないのはゲルさんの嫌がらせですか?
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:49:46 ID:jGzUCcFy0
>>89
俺も同じだな、まあ人によるだろ
リルなんて50回くらいやってる気がする。
いや楽しめたよ、まったく変わらないけどなー、途中で飽きることもあるけど、元は取った
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:16:46 ID:5YR+ux+s0
>>90
落とした物がそのままそこに有るなんてのは
海じゃ碇くらいのもんだ。
大分流されてたな、くらい脳内補完しとこう。
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:40:35 ID:boUbpEuNO
>>89
そこまでやったんだ。DSも十分楽しめるだろう!
自分も同じ流れで楽しんでるさw
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:19:51 ID:E6bhXNN00
>>92
…浮くのか、あれ?
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:32:25 ID:jJDgCdS70
鳥がアイテムくわえていってそれを探すってのも無かったっけ?
カッツバルケル鳥が持てるのか知らんが
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:36:32 ID:5YR+ux+s0
>>94
別に浮かなくても流されるだろう。

>>95
ローエングリンだな。
アムステルダムの直ぐそばで見つかるやつ。
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:09:05 ID:E6bhXNN00
>>96
どうやって打ちあがったんだ…
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:58:42 ID:hkH3GH7s0
>>97
気にしたら負けだw


>>76
大丈夫。
アフリカ→新大陸→インド洋→アジア→東南アジア→地中海
が基本ルート(新大陸は地中海の前ならいつでもおk)なので
クーンを消した後は地中海の入口でうろちょろしているとバルデスが喧嘩を売ってくる。
で、バルデスを消したらハイレディン&パシャがらみのイベントが起きる。
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:03:26 ID:boUbpEuNO
>>98

> で、バルデスを消したらハイレディン&パシャがらみのイベントが起きる。
なんかイベントやり残したおもたらこれだ!
先パシャ倒したら起きないよな?
PC版遊び倒したはずなのにスカーリ忘れてたよorz
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:03:35 ID:6KT/ATepO
ホドラムプレイです。

東アジアの証だけ残っていて、
元にまつわるもの持って来いって言われてます。

どこにありますか?

101枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:12:33 ID:DtZiBvij0
>>100
泉州行け
102枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:35:15 ID:IHj3yAa00
>>99
発生しない。
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:00:06 ID:6KT/ATepO
>>101
dです

ついでに山東半島ってどの半島か教えてもらえないでしょうか?

携帯厨でググれません
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:09:32 ID:av/CqlE00
なら帰ってからぐぐれ
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:13:02 ID:Q9Kh/AD10
>>103
沂州あたり
つか酒場娘に座標聞いてりゃそのうち出るだろ
横着イケナイ
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:16:09 ID:Q9Kh/AD10
>>104
あーみんながPCでネット繋げると思うのは良くない
ネカフェだって近くに無い場所もあるし、携帯でググれるかどうかは別の話だが
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:29:57 ID:KQhtxmtW0
このシリーズ、世界地図帳がちょっとした攻略本になるのがありがたいな
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 04:22:34 ID:QJ4GrW4R0
初めてこのゲームやってるんですが征服の順番ってあるのですか?
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:42:14 ID:KUOA5Q6W0
携帯厨うざいな
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:56:56 ID:i3pLb8PO0
>>103
図書館へ行って世界地図を見るべし。

>>107
ガキのころ世界地図を眺めて妄想していたのが役に立ったw

>>108
ぐぐれ
で終わらせるのもアレなんで・・・・・
メッセージをきちんと読んで理解して覚えていれば順序はわかる。
何回もやっているとどーでも良くなってくるけどねw
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:59:13 ID:QcFCqUVM0
このゲームをやる前よりは世界地図を知ったと思うんだけど
北米の北側は未だによくわからん。
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:31:52 ID:GnhB6kk10
初めてプレイしてます。
おすすめ攻略サイトってないでしょうか?
113枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:36:21 ID:q+mGpMMx0
>>112
携帯で見れるとこ知らん
自分でググれ
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:43:40 ID:GnhB6kk10
>>113
了解
115枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:08:21 ID:p1uJY4Kw0
IDの尻を見れば携帯かPCかはわかるでしょ
116枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:44:55 ID:V8+f4Z130
ああ、そうだな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:20:54 ID:1e7SrXMx0
すまーん
DS番を中古で買ったのだが、オールリセットでどうやるんですか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:51:28 ID:Y/C82h1m0
>>117
そんな機能はねーよ。
散々既出だ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:30:29 ID:E/EFyHGo0
中古記録が気になる人はPSPの買いましょね。
120枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:49:07 ID:c77an7lq0
新品を買うって選択肢はないのかよ!
121枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:57:06 ID:F1IdAXAQ0
感謝祭バージョンはGCみたいに紙のスリーブにノーマル未開封のパッケージと
カレンダーと感謝祭の応募券付きチラシが入ってました。
122枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 15:54:07 ID:6TTueqPu0
オンラインってこんな感じなのか
http://www.youtube.com/watch?v=siHTxSl5Djw
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 06:48:18 ID:Flg3jHe30
>>122
社員乙
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:06:04 ID:/hLDb1+d0
ホドラムでやってるんですが、東南アジアの証の地図が
鍵二つ(乳液の入った壷と古代王国の貨幣)そろえても出てきません。

どこかにいく必要があるんですか?
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:13:12 ID:upS9Dofw0
>>124
地方艦隊呼び戻せ
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 02:26:35 ID:AEnyr7Wp0
ぬあにが科学だー
>>125
トンクス
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:24:21 ID:MZ1ydUZj0
戦列艦+キャロネード砲台×4は無敵だな

金欠だがorz
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:43:41 ID:uXkoLWSc0
のこり4隻もそれやると確実に飢える
どのぐらいの構成がベストかね
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:34:32 ID:Nle2GaBH0
>>128
1隻対イカ
2隻安定
3隻地中海殲滅
4隻決戦
って感じじゃね?クリフォード限定で5隻だな
切り込む方が楽だけど
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:55:14 ID:AEnyr7Wp0
あれ?少数派?
旗艦/鐵鋼船
砲2、海兵詰め所2
その他/シップ
砲2、海兵詰め所1

で全部にラムつけて横っ腹突っ込み・・・
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:12:51 ID:Jx7Zycme0
>>130
その他シップは問題無い(俺はスクーナーかバーケンティンだが、好みだな)
でも旗艦の鉄甲船は戦列艦にしといたほうがいいよ(シップでもいいけどな)

鉄甲船は遅いからなー、確か旗艦は他の船の倍の速度扱いな筈(そんで五隻の平均が速度?)
だから旗艦には龍や王者より大鷲付けるもんだしね

海兵詰め所や砲やラムはそれでいいんじゃね?
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:30:44 ID:WflbD2+D0
早くても操れないのよ・・・
戦列艦使ってた時は
ペンが滑って戦闘海域離脱しちゃうこともしばしば
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 09:02:14 ID:3qAQvjag0
戦列キャロ×5
仕様は全て統一
海兵1、大砲限界まで、残りは物資
総海兵数233×5

砲撃戦主体
ときたま白兵戦になって4,5番艦が落ちるw
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:53:15 ID:fvxLXop4O
サメに未だ遭遇しないんだけど、どの海域に出没する?
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:33:19 ID:WflbD2+D0
オリは北海ノルウェー沖とアフリカ西岸、新潟沖であった
どこでもでるんでね?
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:35:33 ID:NwzOqW4f0
>>134
確率高いのは東南アジアか東アジアかな
狙うと出ないもんだけどなー

マリアで依頼(フカヒレorキャビア)受けてる時だけは別だが
東南アジアの街から出航する際等に良く出る
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:13:34 ID:fqX/SYkI0
ハワイが見つからないorz

餓死
138134:2006/10/04(水) 01:01:22 ID:rty4ivfaO
>>135>>136
レスd。ラファ、level.126未だサメに会っ
てない。怪魚には遭遇したけど。マリア姐さんで入手すべきか・・・
もちよっと教えてもろた海域ぶらぶらします。

>>137
ハワイ北22西159
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:13:35 ID:htY4/JuA0
キョータローだのティアルだのはできないの?
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:16:22 ID:7uFINcvI0
>>139
できない
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:16:42 ID:JCH7L3Y00
ところで、ボナロッティ先生やいきなりポーゴさんが出てこないんですが
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:29:03 ID:Mffbmm7s0
航海士の配置場所によってLvup時の能力上昇値が変わったりする?
ゲルハルトさんの体力が中途半端なんだが
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:05:10 ID:JCH7L3Y00
ああん、このスレってばボケ殺し(;´Д`)
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:49:24 ID:zW4mvzyrO
>>142
若干だが変化する。
〜術といった能力値は、二つのステータスが影響する。
剣闘術なら体力と敏捷、説得力なら知力と魅力といった感じに使い、そして伸びやすい。
ステータス画面で能力値にカーソルを合わせれば何が必要か見れる。
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:51:56 ID:/j6XJ2p00
なんで料理作るのに命中力が問われるのであろうか
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:03:15 ID:xABL1QxE0
>>145
牡蠣にあたるとかあるだろ。つまりそういうことです。
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 04:49:42 ID:4TMq2N710
カキ…って読むんだっけ?
漏れ漢字にヨワスorz
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 05:35:39 ID:KLF8fZNt0
>>146
じゃあ命中率高くなっちゃダメじゃないか?
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 10:22:35 ID:KzA+nofz0
地中海を制覇した時点で世界に名前が轟くと思うのだが

150枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:48:55 ID:egXTe/M60
>>148
命中力が高いということはワザと外すことも容易ってことだ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:10:54 ID:KLF8fZNt0
>>150
つまり当りそうで当らないギリギリを見切って
腐りかけの食材も無駄なく使うって事か。
そりゃ食料の消費が減るのも納得の理由だぜ!
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:18:41 ID:FsraowUwO
アンコールワットで「古代の貨幣」がもらえなかったのか?乳液の壷のみしか所持してないから東南アジアの証が手に入らない…
バルデスも倒したし…
これって手詰まり?
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:07:22 ID:aJiao5LL0
154152:2006/10/08(日) 15:44:29 ID:x3bbKdZ4O
古代王国の貨幣を所持してないんです。
マラッカの遺跡も探索済みで、門番に追い返されます。
地方艦隊も作っていません…
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:43:36 ID:77m6YOoFO
>>154
主人公が誰か分からないから的外れかもしれないが、
ラファエルが主人公の場合、東南アジアの証を手に入れるには
インドの証を手に入れているのが条件の一つだ。
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:07:18 ID:if4cwvhX0
ビックバイパーは核シェルターすら破壊する
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:08:39 ID:if4cwvhX0
ビックバイパーはアニスやナタリアを刈るために開発された。
凶悪な戦闘機。
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:09:11 ID:if4cwvhX0
ビックバイパーはオールドラントを攻撃するために作られた
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:09:46 ID:if4cwvhX0
スーパー戦闘機はジェイドやナタリアやガイやティアを殺すために開発された
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:10:17 ID:if4cwvhX0
ビクトリーバイパーは最終兵器。
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:10:48 ID:if4cwvhX0
ビクトリーバイパーはカンタビレを破壊するために作られた。
惑星オールドラントを部隊に大活躍する。
162152:2006/10/09(月) 08:32:00 ID:49j0LuF4O
ラファエルプレイです。
東南アジア以外はクリア済みです。
バルデス倒したらクリアだと思ってました。
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:08:55 ID:MwRjs3Vs0
ビックバイパーはとりあえず凄い性能
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:09:38 ID:MwRjs3Vs0
スーパー戦闘機のロケットランチャーはガイやティアやナタリアやジェイドを殺すためのもの
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:10:22 ID:MwRjs3Vs0
ビクトリーバイパーはカンタビレを粉砕するためのもの。
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:10:57 ID:MwRjs3Vs0
とりあえず凄い。
無双万歳
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:36:11 ID:cu6rdQy40
フルカラーにリメイクして3出さねぇかな
あれ面白いのに
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:44:08 ID:AV+XUrUO0
超大作フライトシューティングは軍人を守り民間人を守るゲーム
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:44:40 ID:AV+XUrUO0
超大作フライトシューティングは消防署を破壊するミッションがある。
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:45:16 ID:AV+XUrUO0
登場機体の機銃攻撃の威力は一撃で日本刀を破壊する。
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:45:48 ID:AV+XUrUO0
ミサイル攻撃の威力も戦車の前面装甲を破壊する。
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:46:20 ID:AV+XUrUO0
特殊兵装はトロヤノフの前面装甲すら破壊する。
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:46:56 ID:AV+XUrUO0
長対策的なフライトシューティングと言ってもいい
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:09:39 ID:4KuCgxB+0
超大作フライトシューティング
軍人を生かし民間人を殺すゲーム。
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:10:11 ID:4KuCgxB+0
民間人を攻撃し、軍人を殺さないのがゲーム。
戦闘機は唯のトラップ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:16:12 ID:4KuCgxB+0
超大作アクションシューティングとしても十分
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:16:54 ID:4KuCgxB+0
消防署破壊ステージもある。
裁判所破壊ステージもある。
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:17:27 ID:4KuCgxB+0
とりあえず凶悪なステージである。
対象年齢は15歳以上。
SWONをも超える凄さ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:18:15 ID:4KuCgxB+0
2008年1月にWiiとDSで発売。
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:27:09 ID:ndS3dLfD0
>>167
だよなあ
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:07:56 ID:ixWtJp090
寿命で死んじゃうのさえ無かったらね・・・・・
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:27:37 ID:DHwieS5I0
ルパンFPS
超大作FPS
陸戦や海戦や空戦や戦車戦がある。
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:28:52 ID:DHwieS5I0
陸戦は防弾チョッキを一撃貫通するピストルやこんにゃくを切り裂ける斬鉄剣が。
このゲームは非戦闘要因を殺すのが目的。出血シーンは国民的アニメなのでない。
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:33:53 ID:DHwieS5I0
海戦シーンは銃座
フルオート主砲で民間船を次々と破壊する。
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:34:36 ID:DHwieS5I0
人々が持つルパンのイメージは悪人を守り善人を殺す。

186枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:35:07 ID:DHwieS5I0
戦車戦は上面装甲も優れた戦車で戦う。
しかも時速90キロ出せる戦車だ。
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:35:59 ID:DHwieS5I0
空戦はイージー操作のみだがACと同じ感覚。
次々と民間機を撃墜する。
併用空港は誤爆したらゲームオーバー。
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:18:06 ID:xZqgUYu50
>>181
跡継ぎ作れるだろ
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:47:46 ID:x1MYMtdH0
IIIは航海より探検ばっかやっていた記憶が・・・・
海戦なんか一回もやってないし。
190枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:07:19 ID:trmRkrRs0
陸上から街を攻撃占領出来たぞ

跡継ぎは作れるけど、覚えられる言語数が限られてるってのが何か嫌
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 09:38:27 ID:w8RdLDgk0
寝れば覚えるさ
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:12:49 ID:UzD5kjsB0
説明書なくてわからないんですけど
自分の現在の座標調べる方法ってありますか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 23:00:31 ID:ZQ24CZdt0
買え
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 00:00:50 ID:jj7jLKby0
>>192
地図帳と定規使って計って調べろ
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 11:32:55 ID:8U1ItJhm0
>>192
GPS買って来い
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 13:17:24 ID:hNpOsQbT0
>>192
天測計算すると良い
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 13:51:04 ID:p3IA2/R60
>>192
みんなひどいな…。
俺の場合はアレキ何とかいう街で拾った男に、なんかコンパスみたいなの持たせた。
そしたらなんだかできた。参考にして
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 20:11:56 ID:csYfPfm9O
初歩的な質問には冷たい

最初に全大都市のギルドでアイテムを買い、仲間を増やす。これが基本。
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 21:34:39 ID:UdjSI+jW0
多分航海士か何かの能力しだい
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 00:11:28 ID:26bfMSUl0
>>198
つか説明書が無いってのがアレだろ

130以上で配置に就けて、200以上でMAPに写らないとこも測量可能だな
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 21:46:45 ID:cscE2edz0
氏ね
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 01:33:57 ID:tPGtpM2pO
ギャンブラーのフェルナンドはどこに配置したらいいかな?
一応参謀にしてる。

宣教師はジャムが適任か?
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 02:24:20 ID:ZFHKbQ9/O
DS版とPSP版(とPS1版)今から買うならどれがオススメ?
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 05:18:19 ID:DrBoKZG3O
>>203
たとえ他に能力の高いやつがいたとしても悪い噂を流すのが似合うのは彼しかいないww
よって自分は船動かせる程度に人集まったら新大陸へゴー!
地方艦隊作れるようになったら修業にだして最高の参謀に育てあげるパターンをPC版からやってるw
そんな拘りのキャラってない?エミリオはコックとか〜(゚∀゚)ノシ
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 06:22:14 ID:qjvXRUR+0
俺もフェルナンドは参謀にする事が多いな。
あとは戦闘中だったら見張りにして狙撃狙いとか。
これも似合ってると思うんだが。

コックは包丁装備のサムウェルだなぁ。
エミリオは飼育係。
ジャムは他にどんな適任者が居ようと常にマストに登らせてる。
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 09:57:45 ID:tPGtpM2pO
サムウエルが料理長は分かりやすい。後、カルロの会計長も、それ以外ははっきりしないよね。

一騎打ちで必殺技があるキャラは、
クリスティナ・アル・エミリオ以外誰?
208枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 10:57:08 ID:SbOVKzeI0
朝鮮人どうし娘も持ってたよ
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 13:49:33 ID:tPGtpM2pO
↑イファ?

ところで、「悪魔の像」ってどんな効果があるの?
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 14:40:20 ID:QcxgOwybO
飼育係:エミリオ
船大工:マヌエル
測量士:チェザーレ
参謀:フェルナンド
船医:カルロ
宣教師:アンジェロ
主計長:フリオ
料理長:イファ
切り込み隊長:ユキヒサ
砲撃手:サムウェル
2〜5番艦:ゲルハルト、イアン、アズィーザ、ジャム

私はこの辺が固定化している。
仲間が揃う前は切り込み隊長はゲルハルトかクリスティナ、
料理長はエミリオかサムウェルが担当していたりもする。
ホドラムが主人公の時はゲルハルトは外せない、
セラは外せない&料理長のみなので若干配置が異なる。
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 14:46:05 ID:zsVjbvF80
自動配置して、細部で不満な点があったら調整って感じにしてるので
あまり固定配置はないな。
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 15:04:49 ID:DrBoKZG3O
カルロを見張りに配備して狙撃が決まると、なんとなくゴルゴ思い出すw
213枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 17:26:41 ID:qjvXRUR+0
>>212
ずいぶんとピザなゴルゴだな、おいww
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 18:57:41 ID:5FnQA9ZS0
俺のチェザーレは切り込み隊長
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 19:00:34 ID:lOmRP/Hm0
イファが狙撃を決めたときは
お前いつの間にそんな技術を・・・・
って複雑な気持ちなった。


フェルアンドは多少無理してでも早めに捕まえているな。
なんとなくPC版のときから好きだから。
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 20:24:52 ID:EOpXZDrX0
おにゃにょこが見たいのでクリスが副長です
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 21:36:08 ID:DrBoKZG3O
フェルナンドの人気に嫉妬

↑ユリアンが申しております
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 00:34:39 ID:DZ4wtrAB0
PS版の4は未クリアだったので買ってきた
いや、面白いなやはり

他に外伝あたりもリメイクしてくれないかな?
一番好きなんだけど
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 15:03:23 ID:OvjQeTMq0
これ買って正解?
大後悔時代が始まったりしない?
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 15:27:49 ID:5liHhKUi0
>>219
受験生が買うと春になってから大後悔するってよ。
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 15:55:50 ID:fZWo5yRE0
購入者の大半が予備知識がある奴なので後悔しない。
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 18:26:06 ID:7mIcQvyx0
ホドラムでやってます。
リスボンで出航所に行くと、チェザーレが私の船はどこーみたいなイベントが始まり、
水夫がこの近くにあるという情報が→ホドラム「探そう」→チェザーレ「やっぱりない><」
これが何回も続いてうざったいです。

ミツケターのイベントはどうやればいいのですか?
ちなみにジェナス仲間にした時手に入る船は艦隊にいます
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 18:35:22 ID:7mIcQvyx0
もうひとつスミマセン。

ラファエル、リルと2人クリアしましたが、鮫が一度も出ません。
もちろんオートじゃなくて自分で船動かしてます。たすけて
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 18:46:21 ID:HuZ3GDp40
>>223
>ミツケター
誰か仲間が足りない。
>鮫
東南アジアうろちょろしてみれ。
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 02:23:32 ID:40zShdOo0
カストール編の新大陸で貧しい村(?)を発展させるにはどうしたらいいの?
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 08:43:05 ID:vGjzgrJz0
>>225
必要な資材(木材と他なんだっけ?)を恵んでやって
さらに鬼のように寄付金を与えて全部の証を集めると発展する。
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 15:47:28 ID:rBma30UU0
>>224
ありがと。鮫は粘ってみます。出やすい月とかあれば・・・・
あと、ミツケターはジェナスの船って関係ないですか?まちがえて売っちゃった
228枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 15:55:01 ID:UTxlIbIeO
覇者の証、全部集めるんだ?
商業9999にしたらいいと思ってたよ。
発展の上がり方って計算できる?無駄に投資してそうな感じがする。
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 16:04:45 ID:vGjzgrJz0
>>228
すまん。
書き方が間違っていた。
木材+αで交易所とかが出来る。
村でイベントが起きるまで投資して後は適当に発展させればおk。

証を集めてEDで・・・・・fin
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 16:38:36 ID:rHhDHN480
>>228
計算はできると思うぞ。
感覚として投資額と正比例してるような気がしたし。
231枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 16:58:07 ID:UTxlIbIeO
>>229 +αってトウモロコシだね
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 17:29:31 ID:vGjzgrJz0
>>231
アリガトン
もやもやしていたのがすっきりした。
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:23:39 ID:smeV+il60
ガイドブックがあるほうが楽しめるNE
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:51:22 ID:2m2/XQLz0
トウモロコシって交易品か。
発展云々て会話内容だったから、てっきり種があるのかと・・・

世界中周ってたよorz
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:43:31 ID:RLdr4eBc0
PSPとDSで購入を迷ってるんですが
PSPとDSの特徴って何でしょう?
DSの特徴は>>1にあるんですが
PSPにも特徴ってあります?

喋りまくったりとか
何か意味の無いムービーががんがん流れたりとか
セーブ箇所が多いとか
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:45:00 ID:y92fY+4T0
>>235
セーブはメモステの容量が許す限りできますよ。

特徴と言えば、画面の縦横比が16:9でDS版よりも絵が綺麗ってことくらいかな。
237235:2006/10/20(金) 01:31:53 ID:+UVsfy9N0
>>236
サンクス
個人的にあんまりメリットを感じそうな特徴は無さそうですね
大航海時代のPC版(最新のは知らないけど)にあるようなムービーってPSPでも入ってないんですね
UMDのアクセス時間を考えたらDSの方がいいのかな
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 06:25:45 ID:KkHNNsqe0
俺はお船の操作しやすい点でDS選んだよ。
突っつくだけだからね。
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 06:58:36 ID:wylXX9r10
新品買うつもりならその評価で良いと思うけど、
中古で買う気ならDSは薦めない。
前の人のデータを消す方法が無いから
最初からアイテムコンプされてて萎える確率高いので。
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:36:09 ID:nPiwI3FZO
交易品を流行させる時、広場でいくつ位配る?
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:11:26 ID:g/eF4SPHO
>>235
PSP版は古の宝がDS版の二倍近くあるというのも特徴の一つ

>>240
10個以上は配りたい。ただ、交易品の配布はやりすぎると
その交易品が含まれる種類の相場が下がるので注意。
(例:インディゴを配布すると染料の相場が下がる)
※下がるのはその町のみ
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:02:41 ID:nPiwI3FZO
ありがとう
243235:2006/10/20(金) 22:31:37 ID:TqJwhNHT0
>>238
サンクス
タッチペンが有効利用されてるんですね
>>239
サンクス
今のところ新品買う予定なので大丈夫です
>>241
サンクス
なんか引かれる内容ですね
もう少し迷ってみます
244235:2006/10/21(土) 18:22:12 ID:PJOy1yHQ0
結局DS版買って着ました
情報くれた方ありがとう
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 04:27:10 ID:ix20RTVR0
今ホドラムでプレイしているんですけど、戦列艦って最初は買えないんですか?

アムステルダムの工業9999になってもでなくて・・・
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 05:34:37 ID:ix20RTVR0
今ホドラムでプレイしているんですけど、戦列艦って最初は買えないんですか?

アムステルダムの工業9999になってもでなくて・・・
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 09:04:45 ID:9qc8iN3I0
町の発展も必要だったと思う。
あと、一応だけど少し年代が進まないと出ないって事もある。
そっちの条件は金貯めて投資して発展待ってる間に条件満たしてると思うけど。
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 09:06:49 ID:0X9m6NGA0
村間貿易で荒稼ぎしていればおk
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 12:19:26 ID:Rnh86r870
大航海シリーズ初めてのプレイ中、ラファエル編

地中海で海賊に襲われて北海に逃げ出す

北海で勢力を伸ばしてアフリカに行く

インドで苦戦し、戦列艦を買いに北海に戻る

帰りの地中海でシマを荒らす、バルデスとかいう奴を始末、何か貰う

帰ってきたインド洋ではウッディーン殿下が勝手にナガルプルを打倒していた、何もせずに東インドGET

東南アジアでは取り付く島がなかったので近場のペレイラぬっ殺す

攻略サイト見たらバルデス、ペレイラはイベントの重要人物←今ココ
                  
 ( ゚д゚)   
 /ヽ_ァ( PSP ) 
 しー-J
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 16:39:24 ID:0X9m6NGA0
>>249
攻略サイト見ずにそのまま突っ走れ!
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:12:37 ID:hPUxj4ai0
>>249
イベントが起きないだけで先には進めなかったっけ?
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:44:44 ID:Rnh86r870
>>250
それでこんな悲劇がおきたんです><
攻略サイト熟読しないと正しいイベントの楽しみ方がわからないなんて・・・
チョザーレ?新大陸の街造り?リスボン占領?まだ見ぬイベントの数々がっ!
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:10:27 ID:sKTJty5I0
>>252
だからもう1周というプレイヤーもいると思うけどね。
生活の中でゲームプレイ時間が限られてるなら、
辛いだろうけどやり直しをお勧めします。
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:49:06 ID:ytlxjxKl0
インドにアフリカ、地中海に北海一つもみつからね、
ゲーム中の航路図と隠し場所の地図って全然似てないYO
該当する海岸線がみつからね、クリアできる気がしない。
一応聞いてみるが隠し場所の地図ってどこが北なのかもわからないようにできてんだよな?
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:27:26 ID:VZIwKPjv0
北は上で統一だろ?
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:40:22 ID:QhDaxqFo0
北は上で統一だぜ
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:55:22 ID:Z7f9R26J0
DS版やってるけど
戦闘がものすごく弱いな
どんな不利な条件でも必ず勝つって何なんだ?(w
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:52:03 ID:ytlxjxKl0
やっとインド洋の証とれた、セイロンにあったけど都市の丸印のせいで
海岸線が見えなかったのは死んだわ、つーかこんなに範囲限定されてるとは思わなかった
ペルシャ湾と紅海の沿岸をローラー作戦してたら全然違ったorz
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:20:27 ID:nZBIq1Vr0
一騎打ちの仕様がわからない・・・
ある程度追い詰めるとAマークでてこなくなるけど、ボタン押す意味あるのかな?
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:19:59 ID:4z3i4RgU0
朧気ながらな記憶だけど、このゲームの一騎打ちって。
こっちの船員>>>相手の船員のときに起こるんじゃなかったっけ?
一騎打ちの順番は、詰め所キャラ→総大将
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 19:36:56 ID:D9BmgLay0
>>260
便乗して聞くが甲板要員は総大将よりも後?
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 01:52:43 ID:dKljPsdT0
こっちの船員が少ないときは
とりあえず一騎打ちに持ち込めば必ず勝ててしまう
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:04:36 ID:iux+bFiL0
>>262
200近いHP vs 200近いHPで実力は伯仲。大抵はこっちが上
相手の体力残り30ぐらいまで、こっちノーダメージ
そこからなぜか逆転負けの後、帰艦が陥ちて敗北

そんなパターンを何度も食らってる俺は、運が悪いのか
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 10:52:08 ID:dKljPsdT0
>>263
なったこと無い(w
敵(200以上のHP、剣闘術200以上)vs俺(HP40で瀕死、剣闘術200以下)
でらくらく楽勝
ってのがいつものパターン。

ちなみにDS版です、PSP版は違うのかもしれない。
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:22:57 ID:iux+bFiL0
>>264
ん、当方PSP
でも、DSとPSPで差別化する上で、そんなとこを狙わないよなあ
運が悪いだけなんだろうなあ・・・

>敵(200以上のHP、剣闘術200以上)vs俺(HP40で瀕死、剣闘術200以下)
>でらくらく楽勝
この状況もって言うか、この状況の方が多いんだけど
って言うか、金稼いだり、何度も闘ってるうちに
相手のHP, 剣闘術の方が高くなるしね

最近は、投げの発動率が高いような気がするんで
デブの人を前面に立たせてるんだけど・・・
でも、やっぱり負けるときは負ける(笑)

って言うかやっぱり、刺して刺して投げて投げてで1800ぐらいダメージ与えた後に
刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて刺されて・・・
実生活でも運悪いからかなあ・・・orz
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 11:25:15 ID:iux+bFiL0
ミス。1800ダメージ与えたら、普通勝つよな >俺
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 12:28:22 ID:dKljPsdT0
>>265
>デブの人を前面に立たせてるんだけど・・・
まじっすか?
DS版には体重(体格?)なんてパラメータは無いぞ(w
投げ、なんてまともな技もまだ見たこと無い
現実ではありえないような技ばかりが飛び交ってるぞ
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:27:38 ID:wdQwujpYO
エミリオの必殺技は敵を投げ飛ばす。
だが、最もカッコイイ必殺技はゲルハルトの剣弾きだろう。
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:10:44 ID:cE9fPIJS0
一騎打ちは2のカード選択方式の方が駆け引きがあってよかったなぁ。4はなんか眺めてるだけの気がする。
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:07:47 ID:dKljPsdT0
>>268
なるほどエミリオが登場したときだけなんですね
投げ飛ばしが見れるのは
でもエミリオが登場しても必殺技なんて出たこと無いな
てか、デブの・・・って信用してしまったじゃないか(w

>>269
俺も2が一番好きだった
目指す目的も一杯あったし
4は目的がひとつしかないのが・・・
それに最初から地図の大半が分かった時代から開始するのも・・・
未開の地へ航海に出て行くのがよかったのに
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:20:29 ID:YYcOBEfM0
戦闘時の見張り台と帆手の役割が分からん、見張り台の狙撃はどのパラメータに影響されるんだ?
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:56:59 ID:wdQwujpYO
見張りは狙撃と敵のデータの閲覧、操帆手はいつも通りの働きをする。
狙撃は本来必要無い命中力が必要。
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:53:35 ID:bH9xwH9Y0
統率300のフリオ爺さんに戦列艦5隻与えると戦略兵器となる件について

敵の本拠地に哨戒させておくだけで損害なしで敵艦を拿捕連発
2日に一回のペースで戦闘しかけて見る見る打ちに敵が弱体化していく
毎月赤字必死の哨戒行動で利益を上げるのは荷をうばっているからだろうか・・・

俺なんて最後尾の戦列をたまに沈めてしまう程度の腕なのに
CPUの方が圧倒的に強いのは悲しいぜ

274枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:54:24 ID:IBwfJYWd0
一回目終了
ラファエル・・・難易度低すぎだぜorz
結局一回も戦闘に負けることもなかった
最期の海域の宝物アサリに行ったら
次は誰でやろうか・・・
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:10:09 ID:XMa6KZm20
くそったれイカサマフェルナンドめ。
怒りの強タッチペン突きで画面へっこんじまったい。
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:20:28 ID:SBG31ICb0
>>274
姐さん
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:08:32 ID:QMupgiNq0
DipStarで金満タンってできまつか?
公益がマンドクセー。
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:46:37 ID:LtPa8wvF0
>>276
姐さんて・・・
アーゴット?

よし2回目はアーゴットで始めよう
商人らしく非戦プレイにチャレンジしてみるかな
攻められたら攻撃するけど自分からは宣戦布告しない、
でどこまでやれるんだろか
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:01:19 ID:5SKbURL70
>>278
マリアじゃない?
だれでもいいから1人クリアすると出てくる。
ちなみに漏れは
 ラファ → ホドラム → マリア
の順でプレイ。
アーゴット商会はやるかどうか迷い中。
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 09:19:43 ID:LWhbuRfx0
>>279
マリア姐さんがクリアしなくちゃ出なかったのはPC版無印だけだ
他はユリアンやイファのお陰で難しくも無くなったしな

あとリルかわいいよリル
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:37:58 ID:FJUU9+zC0
>>278
アーゴットで非戦プレイねぇ・・・

お前、PCorPSを既にプレイしてて
リルシナリオが誰彼構わずケンカ売りまくりで
新しい海域に行く度に敵を作るって知ってるだろ?
まあ選択肢で回避できたりはしたような記憶が有るが。

>>280
提督、一応DS版でも最初はマリア姐さん出てませんぜ。
太閤5でリル嬢ちゃんを嫁にできるのはもちろん知ってやすよねぇ?
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 14:36:34 ID:RX4dcw9f0
>>281
升でしか出来なかったと思うけど・・・・ >喧嘩番長とケコーン

どうせ非戦プレイなら軍人さんでやらないと。
最初で躓きそうだけどね。

283枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:04:04 ID:/w78uw6A0
>>279
リーか・・・
よしアーゴットの次はリーでやる

>>281
>アーゴットで非戦プレイねぇ・・・
今その意味をヒシヒシと実感してる(w
何なんだこの女は・・・orz

てか>>281いきなりネタバレしまくりじゃねーか
ここは冷たいインターネッツですねorz

とりあえず4人プレイし終わったらまた来る
それまでこのスレは封印しとくよ(w
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:13:20 ID:rwa+0Ioq0
>>282
PCは升オンリーだけどPS2はイベントが追加されてる
まあ太閤5のリルに萌えられるかどうかはまた別の問題だが
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:46:44 ID:Z9RSt9pk0
ラファエルで金曜夜から土曜夜ぐらいまで頑張ったけど
アフリカ制覇、インドでライバル商会ひとつ撃破
アメリカ中途半端、東南アジア中途半端って状態なんだけど
なんか進めづらくなって来たから、やり直そうかな、と思ってる状態

たとえばラファエルでクリアまでって
だいたいどのぐらいの時間がかかるんだろう?

あと、俺の記録は抜けないだろってぐらいに
最短クリアした人の時間も知りたいんだけど、みんなどう?
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 09:29:48 ID:ifLu3XDk0
>>284
そうなのか?
でも、あの喧嘩番長は年増じみているからな・・・w


>>285
手元にDSLないから大まかだけど10時間くらいでクリアは出来る。
村貿易とシナリオ無視でだけどね。
証探しでどれだけ短縮できるかがカギ。
287枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:16:25 ID:N+aULo9z0
2が好きだから、買ってしまおうかな。
迷ってる。
誰か背中を押したまえ。遠慮なく、ドーンと。
288枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 13:51:31 ID:MwFYb4I00
>>287
タッチペンでツンツンしてやる。

複数の主人公から1人選ぶのは2と同じ。
でも誰でも目的は同じ、やることも同じ、仲間になる航海士も同じ。
自由ではあるけど2ほど好き勝手はできない。
それでも良ければ買いたまえ。
これをやると「コーエーはDSで2と外伝をリメイクしろ!!」と思う事請け合い。
289枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 17:42:31 ID:y8tueyVu0
>>263
どうせボタン押し捲ってんだろ
マーク出た時以外に押すと絶対斬られるんだよ
290枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:54:27 ID:LbD8vty+0
>>288
よし、買う。
ありがとう。
ところで暗転とかロードって、イライラしないよね?

2は綺麗な画像でやりたいよね。 リメイクしろ!
291枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:41:40 ID:8gdz5m360
>>286
ありがとう、10時間ぐらいなら、やり直そうかな
今からでも取り戻せるだろうけど、その時間で最初からやり直した方が
何かと楽なような気がしてたんだ

まずはアフリカだろと思って、地中海放置したのがまずかったなあ
292枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:41:35 ID:5iTrACxl0
コーエーが2をPSPでリメイクしたら漏れは大変なことになる。
293枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 09:13:50 ID:Nscw9jk10
>>291
ぼっちゃんで地中海放置はデフォ

1:地中海で海賊に脅されつつ航海士を集める
  小銭を稼ぐのも忘れずに
2:北海へ行き喧嘩番長に脅されつつゲルハルトと赤髪をGET
3:アフリカ西海岸でチマチマと稼ぎつつデブと共同戦線
4:デブ無視して稼ぎまくりつつ東海岸のデブを倒す
5:西海岸のデブも倒すことになるのであっさりと潰して証をGETしたらアメリカへ
6:アメリカで証をGETしたらインド洋へ
7:ハーレムと共闘してデブを倒して証GET(その後ハーレムは潰して従属させてもおk)
8:東南アジアでポルトガルアボーン報告を受けたら東アジアへ
9:姐さんと共闘して海賊を倒して証をGET(姐さんの処分はオマカセ)
10:東南アジアでおっちゃんを潰して証をGET(もう一人のおっちゃんの処分は(ry)
11:北海へ行き適当に勢力を潰して証をGET
12:地中海で最終決戦
13:証をGETしたら糸冬

大体こんな流れになる。
基本は一海域ごとにクリアすること。
294枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:39:22 ID:/ncOYGgT0
影の薄いウッディーンらも使えたらなぁ
295枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:43:32 ID:kmbwFAJfO
姐さんでプレイしてます。
幽霊船の出てくる条件を教えて頂ければ、これ幸いかと存じます!っつうか、マジお願いします!
あと証が、新大陸だけなのに、幽霊船が出てこないです…教えて下さい!
296枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:50:43 ID:MB3AZQTdO
新大陸の勢力2000以上?になるとハバナのギルドから依頼が入る

ホドラムの化け魚、マリアのサメ同様に港を出港すると一定確率で出現

白兵戦は不可能なので砲撃戦仕様の船で迎え撃つ
297枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:04:27 ID:kmbwFAJfO
たびたびスイマセンです!ギルドから依頼があったのですが、全然現れません…
何回もハバナから出航してれば、現れるもんなんでしょうか?
化魚の時は、しつこく出航して出てきたもので…
298枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:08:52 ID:8FDznPa40
>>295
ハバナを出たり入ったりすればすぐ出るよ
フラグある時のサメ以上に出やすいと思う

>>294
ティアル、ウッディーン、キョータローに加え
クリフォードとハイレディンあたり入れてPK出して欲しいな
299枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:19:54 ID:kmbwFAJfO
やっと幽霊船を見つけました!色々とありがとうございます!やっとクリア出来そうです♪

マジ感謝です!(涙)
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:32:44 ID:xfr56DXN0
>>293
なるほど、そんなに筋を外れてはないのか・・・
このままやってみようって気にもなって来たよ、ありがとう
302枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:54:54 ID:QRgPgtdL0
>>290だけど、買ってきたよ。
まだよくわからないけど楽しい。
でも、一時間くらい遊んだらフリーズしたのには驚いたな。
あと、スリープできないのねこれ。
303枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:08:44 ID:xnBL2Y270
>>302
え?
フリーズの経験はないなあ
スリープも出来てるんだけど・・・
304枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 06:17:03 ID:XVs60g6b0
>>303
DS閉じても音が鳴りっぱなしだからな。
フリーズに関してはコーエーだから有りえないとも言い切れない。
三国志でも報告有るし、
信長に至っては中盤に差し掛かると敵フェイズで結構発生するし上に
その直前でセーブしちゃうとどうやっても回避不可能って具合だし。
305枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:58:16 ID:ShPUcWSq0
>>303
最初の一回だけでそれからは起こってないんだけどね。

スリープは、閉じると画面のライトが消えてるだけで
その状態で一週間もつようなスリープには思えないなぁ。
306枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:14:35 ID:PDTTsMV30
質問させてください
PCオリジナル版?(コーエーが公式でダウンロード販売してるやつ)のラファエル編。
東南アジアのマッチョにバルデス潰してこいって言われてその通りにしたんだけど、
イベントも地中海の証も手に入りません。なにか間違った?
持ってる証は北海、アフリカ、インド、東アジアの4つです。
307枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:10:58 ID:XVs60g6b0
>>306
PC版の事はPCゲー板のスレで聞け。
ノートPC使ってても携帯ゲームにはならないからな。
308306:2006/11/03(金) 14:57:41 ID:PDTTsMV30
素で間違えてしまった。すみません
309枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:03:16 ID:xnBL2Y270
>>307
> ノートPC使ってても携帯ゲームにはならないからな。
くそう、なんだか一本取られた気分だ
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:01:54 ID:9PpFB4e8O
4って2みたいにキャラの名前変更可能ですか?
311枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:03:59 ID:LdK2AV1M0
>>310
出来た気がする。
変えられるのは、勢力名(カストール商会とか)と
主人公の名前と誕生日だったか?
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:51:13 ID:GU587qaY0
いやっほう! クリアできたぜ!
途中でやり直そうかと思ったけど
>>293のおかげで、そのまま継続して
やっぱりやり直した方が楽なんじゃないかなあなんて思いながらもクリア

>>293ありがとう!!
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:44:38 ID:9PpFB4e8O
>>311
わざわざありがとう
買ってみることにします
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:42:22 ID:Q+YOLR1P0
楽しい事でも 商会(しようかい)
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:12:35 ID:M+guvrQfO
主人公と誕生日が一緒でDSのデータを読み取るのか!!
と驚いたのは俺だけでいい
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:51:54 ID:YcurK3De0
リル編で、普通に進めていたら同盟だったクリフォードが滅亡してしまいました。
こうなってしまったらもうやり直ししかないでしょうか?
317枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:13:20 ID:hPJEgZQT0
シナリオイベントは起こらない可能性が高い。
クリアしたいだけだったら、このゲーム勢力値さえトップになっていれば
証は手に入るので詰みは無いはず。
黙々と他勢力潰しをしていくだけのゲームになるけど
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:31:27 ID:0BPF1IbH0
しかし普通にやってクリフォード滅亡なんてするかね?
マルドナード以外に戦う相手居ないしな、
ロンドンとブリストルのシェアリルが相当奪ってたんじゃあるまいか?
潰したくない所は1%も奪わないほうがいいよ。

何十回とクリアしてるが(馬鹿だな俺w)勝手に滅亡したのはチェントリオネ数回とハイレディン一回だけだな。
一回だけ地中海完全放置でトップがハイレディンだったことがあって感動したw
大概バルデスとパシャに負けてるもんなー
319293:2006/11/04(土) 22:37:01 ID:jcZNjnfv0
>>312
クリア出来たんですね。
良かった。かなり大雑把に書いたんでどうかと思ったんですけどね。


>>318
オイラの場合、東南アジアのおっちゃんは結構な確立で滅亡している。
後は滅亡したことはほとんど無い。
地中海決戦前後にハイレディンが消えたことは1回だけある。
間違って消したこと数回w
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:52:08 ID:GCHQw9BJ0
PC無印だと結構な確率で最初に滅亡するのがハイレディンな事が多いんだが・・・
そこら辺は後の作になればなるほど改善してってるっぽいな。
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:40:35 ID:FaBqq1oGO
バルデスをほっておくといきなり宣戦布告してきたりなw
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:56:25 ID:5Dp8JDvy0
>>321
リルだと良くあるな
まあバルデスは全キャラ信頼60くらいまでは上げとくな、手紙で
そんで放置

シェア被ってると嫌だから、ラファエルだと最初ラスパルマスをシェア100%にするのに全力注いだりする
リルやホドラムだとさすがに難しいが
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:52:52 ID:ZuPCjGta0
http://www.youtube.com/watch?v=tZdAap_skA4

オンラインってこんな感じなのか
結構面白そうだなw
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:34:07 ID:nMkk0bjC0
>>319
東南アジアのおっちゃん
頼もしそうに見えるのに、東アジアから戻ってきたら
マラッカだっけ、本拠地にシェア1%って状態に

それでもご褒美はしっかりくれる
やっぱり頼れるおっちゃんだったけど
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:35:37 ID:2NSYokxV0
最初のプレイで名前覚えられなくて、
敵と間違えて同盟の人に宣戦布告しちゃって、
なんとか協定は結んだけど同盟には戻れなかったよ。
326293:2006/11/07(火) 09:47:28 ID:oGhfhkUc0
オイラはあんまり名前覚えていないん。
だからああいった書き方になるんだけどね・・・・
ってゆーか変な覚え方をするからだけど。
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 14:35:55 ID:7r7XaQLp0
マリアやってるんですが、イスタンブール〜セウタの30日往復がどうしてもできない…
往路の風向きがいい時期は復路が駄目だったり、その逆だったりでどうにもなりません。
襲ってくる勢力の排除とかできるかぎり頑張ってるんだけど、
基本的にへたくそだってことかな?
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 15:12:09 ID:pDaZ6ICzO
船の軽量化(追加装甲を外す)、補助帆の装備、
腕のいい操舵手の配置、船の帆の見直し、
大鷲の像を装備して高速移動

船速を上げる方法といえばこれくらいか。
分かっていると思うが、三本マストの船を使うというのが前提。鉄甲船ではまず不可能。
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 15:54:09 ID:OAm38lO90
鉄甲船をヨーロッパまで持っていくなんて・・・
そんなヤツそうはおらんやろ。
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 15:55:01 ID:nOU4AaE70
自動移動、大鷲装備
でフル装備の戦列艦でもギリギリ行ける。
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:00:17 ID:dMJ+ZwDb0
>>327
瀬戸内海ででもレベル上げとくと船足も随分変わるよ
あと、大鷲の像は旗艦に付ける事な
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:47:18 ID:cOTFhItl0
滅亡したクルシマ家の残党が海賊になって鉄甲船で地中海までやってきたのには笑ったけどな
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:47:07 ID:onr2d40b0
>>332
いい根性してるね。
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:37:24 ID:9YyRYRf00
トウガラシはどうすれば出現するんですか? 新大陸にあると睨んでおりまふが・・・
335327:2006/11/09(木) 18:58:50 ID:Qud0DsUn0
>>328-331
なんとか達成できたよありがとう!
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:58:06 ID:z+9sB6cuO
>>334
メリダ490
カエンヌ1500

意味が分からないなら無視してくれ
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:36:46 ID:Vq33kn8Y0
質問がいくつかある、答えて貰えたら非常にありがたい。

・追加装甲2とキャロ装備の戦列艦地方艦隊が哨戒でポコポコ沈む場合、原因は何が考えられるだろう?
・最後尾の船が艦長いるにもかかわらず大抵沈むのだがどうしたらよいだろうか?
・統率うpアイテムは2番艦以降の艦長や地方艦隊提督につけて意味があるのだろうか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:41:55 ID:m/pPTrh80
>>337
1.キャロは武装砲台4つだよね?人数増えるから切り込み部屋もなるべく増やしてな
まあそれでも、後半のクリフォードとかならたまに負けるかもしれないが
つか地方艦隊戦わせなくてもいいんじゃね?

2.弾避けろ
無理なら最後尾には悪魔の像付けとくとか、切り込み主体にするかだな

3.大して意味無いと思う
地方艦隊にしたくても統率150無くて出来ない奴のドーピングくらいかな、役に立つのは
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 11:20:23 ID:WXggWAO40
>>338
非常に参考になった、ありがとう。
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 11:59:35 ID:8MtpJm6TO
ちょいと質問なんですが、バスラの遺跡で、お香を持ってくるってのがあるんですが、これは何を持ってきたら良いんでしょうか?
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:11:23 ID:m55TvL8bO
>>340
ヒント1:アフリカ産
ヒント2:原料は樹液
ヒント3:おっぱい!おっぱ(ry

私から言えるのはこれだけだ
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:20:07 ID:8MtpJm6TO
>>341

( ´゚д゚`)



ち…乳の香ですな。サンクスですm(__)m


ついでに東南アジアの証の地図の入手場所も教えてもらえませんか?

クーンを倒して、片割れは見つかったんですが、もう一つがどうしても見つかりませぬ_| ̄|〇
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:33:33 ID:Xxud4RPK0
ホドラムでプレイ中
敵ウッディーン1隻vs戦列艦5隻→余裕と思い調子に乗って一騎打ち→負ける→旗艦撃沈

絶対に許さんぞ虫ケラどもー!
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:43:28 ID:8MtpJm6TO
>>342です

見つかりますた(*´д`)ハァハァ


あとは北海と地中海だけです(∀ ̄☆)


そいや善導のステッキってクリアに必要なんですかね?
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 13:16:53 ID:m55TvL8bO
>>344
全く必要ではない。統率力が大きく上がるだけだ。
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 14:29:08 ID:oFbnieQqO
新大陸の証の場所が分からないけどここで聞いたら負けだと思う
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 14:56:05 ID:UzCFxk8r0
>>345
入手できる頃には大抵のヤツが地方艦隊率いれるようになってるという・・・

>>346
聞かれても答えられないよ。
場所の候補は複数あってどの場所になるかはランダムだし。
本気で聞きたいなら地図をうpれ。
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:15:52 ID:a0mITsJy0
幽霊船の依頼をうけたけど、どうすれば出会えるんだろう?
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:36:59 ID:tp6mHwVo0
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:22:36 ID:PHVzO+pQ0
これ、マウイバナナとかって
オンラインやってないと登場しないのか・・・・

交易で楽しむことが、本体だけでできないなんてなんて糞ソフトなんだ
誰でやっても目的は覇者の印集めるだけだし
何時の間にこんな下らんソフトに成り下がったんだ
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:38:05 ID:QBnahw+f0
約束の言葉知りたいなら調べろよ。
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:54:42 ID:n8lxzBlW0
それで何が面白いんだ?
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:26:06 ID:0fQelKyC0
世界制圧してレベル100になったけど、サメが出てこなくてクリアできないw
ちゃんと自動移動なしでやってるんだけどね・・・
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 18:01:36 ID:f5K0kuP20
きづいたらマリアでパーティ全員Lv.200にしてた。
無意味だ……。
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:56:02 ID:+OLctDd80
レベル200・・・
凄いな(w

ところで、これて2週目はストーリー変わる?
それとも1週目に俺がストーリーを無視しちまったのか
なんか敵がすげーぞ(w
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:12:50 ID:hBn200se0
>>355
おまいが何のゲームやってるか分からない
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:51:12 ID:IMX+mEUl0
>>356
おまいは一体何しにこのスレ来てるんだ
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 06:41:31 ID:C2zE24iN0
サメ出ない・・・レベル120・・・人魚は出た。
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 10:25:58 ID:nguDVpvo0
某サイトにサメは自動移動中には絶対でないとあったがコレは嘘だろ…
マリア編で東南アジアのアイテム探索の旅で目的地近くの町まで自動航行させると
でたぞ、一時間に3回も('A`)アキタヨ
非常に要らないのでこの遭遇率を>>358に是非お譲りしたい 
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 13:48:57 ID:3dAewC1uO
>>359
その三回は町を出た瞬間に出てきたか? それとも航海中に遭遇したのか?
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 20:28:53 ID:ZMmXZky60
オンラインやりてえええええ
誰か一緒にやらない?
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 21:46:37 ID:a1LarpTY0
もうやってるよ
おいでよ
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:38:30 ID:1D6xJYVi0
鯖は?
ほんとにいくよ?
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:42:41 ID:ediFELVs0
>>360
確か両方あった希ガス、でも確実に断言できるといえるほうなら
街出た瞬間。ここは絶対自動航行、二回も自動航行中に襲われて上の疑念を抱いていた矢先の出来事だからよく覚えてる。
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 08:40:56 ID:kWQlmf4jO
>>364
マラッカのギルドでフカヒレ探しの依頼を受けてから
サメの稚魚を手に入れるまでは東南アジアの町を出港した瞬間にサメが出る可能性がある。
これはイベント的扱いなので自動航海でも出現するようだ。
新大陸の幽霊船、ホドラム編の化け魚も同じ扱い。
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 09:21:27 ID:VeO/HFd+O
ケータイで大航海時代やってるんだけど、DS版購入しようと思ってます。おもしろい?
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 10:18:36 ID:AaB9clmp0
タッチペンとの相性、2画面である事の意味が
これで分かった気がするDS版!!

グラとか余り関係ないタイトルなのでDS持ってるなら
買ってみるが吉

ってかアゲんな!!
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 10:55:54 ID:IP4JfrIz0
>>365あなたが神か?

疑問が氷解したわ、多謝
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 13:14:17 ID:JOTqhnyQ0
DS版のセーブ箇所っていくつありますか?
自分はPS版4やってて、あまり本気ではやる気は無いんだけど、
弟を大航海時代に嵌らせてみたくて買おうかなと。
2箇所あれば同時進行できる。
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 13:40:48 ID:Fyqmoijv0
>>369
6コあるよ。
入手済みアイテムとか見れるギャラリーは共有だけど。
あとセーブの上書きは出来ても消去は出来ない。
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 13:52:36 ID:JOTqhnyQ0
>>370
多っ!
スレの上の方でも出てましたね、中古のアイテムコンプ注意。
新品(あんま見かけないけど…探して)買ってきます。サンクス。
372358:2006/11/14(火) 14:17:18 ID:MIeUaChX0
スレ読まずに延々と寄港せずに発見コマンドで航海してたよ。
長期航海で出現率が上がるのではという仮説だったw
東南アジアで出入りすればよかったのか・・・
レベル150を越えたくらいでサメ成敗することができました。
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:30:40 ID:D0L0G6WmO
シェア1%の港1つしか無いのに30万枚近い金貨を献上してくれるマリア萌え
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 20:50:48 ID:IP4JfrIz0
勢力値1300のナガルプルに威圧断られた、誰か俺に威圧について切々と語ってくれまいか
例えば威圧の成功率は敵の勢力値?それとも副官の説得力依存?
献上額は勢力値に依存?人物に依存?

375枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:16:30 ID:kWQlmf4jO
威圧の成功率
主人公と相手のレベルの差、主人公と相手の勢力の差、
主人公と相手の総資金の差、相手に対する友好度、副官の説得力
これらが高ければ成功率も上がる。
ただし、100%成功は有り得ないので、親善交歓の手紙で友好度最高をキープしつつ何度も威圧すること。
上納金
総資金の1%
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:37:07 ID:IP4JfrIz0
回答速っ!26分でそこまで詳細に調べてくれてありがとう。
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 03:21:08 ID:LmsuYPkU0
>>367
2画面である事の意味がまったく分からない俺に詳しく教えてくれ(w
何からなにまで必要な情報は全て下画面に表示されるから凄く鬱陶しい

それに画面が狭いから、アウトレンジ攻撃しようとしたら画面から敵がはみ出て見えなくなるし

タッチペンは確かにベストマッチだと思うが
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 10:49:16 ID:mT2exWHk0
>377
367では無いが…。
航海中に常に航路図が表示されるのは大きい。特に大西洋を
手動で渡る時とかで重宝する。
都市情報も上画面に表示されてるし、PSP版の公式サイトで
画面を見ると、見易さでDS版の方が良いと思えた。
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:44:16 ID:x/MT4DwS0
DS版は2画面云々より

リメイク版新要素
古地図の断片を集め未知の秘宝を探し出せ

のが意味分からんよな
ギルドで地図集めて酒場で座標聞いて、現地に行って探索するだけだし
普通のアイテムと何が違うのかと小一時間(ry

PSP版の公式サイト見ると、なんかイベントがあるらしいけど
DS版は容量の関係で削っちまったのかね
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:05:39 ID:3n3eSaZHO
>>379
古の宝は基本的に高性能なので手に入れると便利。
ただし、古の宝はゲーム開始時に宝候補の中から毎回ランダムで五つ選ばれる。
宝候補の数はたしかDS版は11個、PSP版は23個だったと思う。
PSP版のイベントというのは埋蔵ポイントを調べると化け魚が出てきて戦うというもの。
DS版は埋蔵ポイントを調べるだけで手に入る。
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 03:02:50 ID:whVFutxd0
ホドラムってPC版だと拿捕できるんだねw
DS版でもできたら
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 19:53:25 ID:PdUjNE2j0
DS版の攻略本をさがしているんだがこれしかないのか?
聞いたこともない出版社なんだが

Amazon.co.jp: 大航海時代IV ROTA NOVA ガイドブック: 本: キングス
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775804030/sr=11-1/qid=1163847020/ref=sr_11_1/503-9675377-2040766
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:13:04 ID:1pumG4sv0
てか攻略本必要なほど奥の深いゲームでも無いだろ
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:51:03 ID:12MwVg4+0
瀬戸内クルージングで全員レベル200にしてみた、全員400にプラマイ10って所なのね
ところで全員200にした後でクリスティナ仲間にしたらレベル51だった
仲間になる航海士のレベルって何に影響をうけるんだろうか?
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 05:19:58 ID:scZpCJG10
>>382
コーエーの本です
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 03:40:44 ID:AOSkZAx30
昨日買ったけどこのゲーム面白すぎる
ネオアトラス好きだからハマった

でもネオアトラスの方が面白いから
ネオアトラス移植してくれ

387枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 04:44:05 ID:Hm3ocgxP0
>>386
それを書き込むためにこのスレを探してきたお前に返杯
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:42:11 ID:yw8KPexQ0
sageんな。
つかなんでageちゃいかんのか。
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:20:29 ID:9TkeiGSj0
ageんな。
つかなんでsageちゃいかんのか。
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 04:08:56 ID:apHUt5XV0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 05:06:19 ID:zpR8n1Du0
ググってたら、シナリオ進行で「江戸」が出現するという記事を見つけたのですが
どうやって見つけたら良いのか分かりません。
ちなみにマリア編です。

どなたかご存知の方、お助け願います…
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:06:54 ID:OKRO/P1H0
>>391
PCの大航海時代4PKのティアルシナリオでしか出現しません。
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 11:40:35 ID:mzgBIDJ/0
それってやっぱり、鎖国中だから?
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 11:54:20 ID:UuX1t4gI0
大人の事情
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:38:31 ID:pibcVqFJ0
>>392
ありがとうございます。
一生懸命さくらに貢いでしまいました…
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:49:53 ID:0DfdqjDU0
攻略本買ってみたんだけど、失敗だった。
詳細なデータを期待していたのがいけなかったんだろうか?
街ごとの交易品データが欲しかったんだけど。
あと、約束の言葉はやっぱり載ってなかった。自力で探すしか。
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:56:38 ID:Jgrv3WiQ0
>>396
PK攻略本買っとけば良かったのに、勿論約束の言葉は載ってないが
武器防具等の場所や交易品、シナリオなどDS版と変わってないし・・・多分

約束の言葉はここに全部載ってる
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?LiveEvent%2FRotaNova
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:04:59 ID:4tvbRCOR0
街別詳細データ見ろよ
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:47:12 ID:X8V5fcva0
ストックホルムの遺跡で王者の像取れなかったんだけど、
もうダメなん?

一回目にやったラファエル編の時は取れたのに、
ホドラムでやったら像に祟られて持ち帰れなんだ。
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:11:05 ID:WWFDE8dW0
北海の証がないと認めてもらえないみたいですよ。
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:12:13 ID:HlVNkN8a0
駄目なことは無いよ、買えばいい
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:14:55 ID:HlVNkN8a0
すまん間違えたorz
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:19:10 ID:JQRwhZS10
>>399
黒海の奥に作る町で買えるようだよ、後半になるけど
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:33:20 ID:CBtk33NA0
大鷲があれば事足りる
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:28:13 ID:G8VRbiuu0
いままで

2つの道具を組み合わせて
覇者の証の地図ゲットしたとこで
満足して次の地区に進んでたんだけど

もしかしてこれって地図の場所見つけ出して
そこを調査して証をゲットしなきゃならんの・・・?
面倒くさすぎて心が折れそうだ
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:10:47 ID:ZDA4BlwR0
地図なりなんなりで場所を特定→探索して発見、って
大航海時代の基本(の一つ)じゃないのか……
それがめんどくさいって。
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:34:49 ID:lNdhMov50
水夫が流砂にまきこまれたりすると、
ピクミンをする時みたいな悲しさがあって
なんだかやる気がめげてしまったりするよね。
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:45:43 ID:hlAeH/L60
>>405
見つけ出すって程のものでもないだろ
そもそも地図に場所そのものが書かれてるんだからその場所に行って
探索を一、二回するぐらいじゃないか

証は凄く分かりやすい場所ばっかりだし
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:08:52 ID:B7KTgnEB0
古の地図はかなりイヤラシイのあるけどねぇ。

右下にちょろりとスカンジナビア半島が描いてある地図渡された時には途方にくれた。
斜め上にしばらく進んで外海のど真ん中で調べる!なんて勘でできるかっつの。
410枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 07:49:11 ID:sd/xZV+v0
だがそれがいい
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 10:22:19 ID:+8sjn4v10
>>409
PSP版?
DS版は、古の地図は座標まで教えてくれるから
タダその座標に行って探索するだけでいいよ
俺も地図なんて初プレイの時に見てみただけで後はまったく見てない。
見る必要も無い。
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:47:12 ID:Xpo8SkCoO
古の地図の宝がある場所は地中海の酒場でのみ聞ける
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:26:25 ID:B7KTgnEB0
>>411-412
全然知らなかったorz
地図4枚集めて完成させたら地中海の酒場(どこでもOK?)で
酒場女にしつこく話聞けば緯度経度教えてくれるってこと?
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:34:29 ID:N7nhrhVc0
>>413
4枚無くても教えてくれるよ(DS版では。PSP版は未プレイです)
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:17:35 ID:Xpo8SkCoO
4枚集めなくても聞けるが、最低でも1枚持っていないと聞けない
あと、場所を聞ける優先順位が
古の宝>地中海の宝
となっているので、ヨーロッパ組はヘルメスの祈り(入手するのに勢力3000以上必要)
以外の地中海の宝を手に入れてから地図を買ったほうがいい。
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:13:34 ID:bP6OnXVT0
過去に2(PC98),3(Win)をやったことあるので
4(NDS)のサクサク感に驚愕のおっさんです。
これなら子供にも最後まで行けそう
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:14:23 ID:SKp9EPCG0
なんかトゥーラ戦士の兜 ってのが手に入りません・・・
精霊のドレス持っているのに・・・酒場で湯水のように使っております。
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:32:59 ID:f2/hAEtaO
酒場の姉ちゃんに教えてもらった緯度を虱潰しで調べたら発見すんじゃないの
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 10:57:19 ID:oXs7FEBw0
売ってなかった
つかコレPCで1980で出てるのと同じなのか
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:30:52 ID:0nD0Sq770
>>419
どっちかって言うとPS2で出てる方と同じ。
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:25:18 ID:rwH6jEpKO
ホドラムのアフリカでの証が見つからないです!敵は、全て全滅したんですけど…
教えて下さい!お願いします!
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:06:50 ID:ewqYmevY0
>>421
情報が少なすぎ。証の鍵が見付からないのか、証自体が見付からないのか。
たぶん前者だと思うけど後者なら地図の画像UPプリーズ
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 09:34:46 ID:QdsHJfDsO
証の鍵がみつからないです!
北海で何かを見つけてこいと言われたんですけど…

よろしくお願いします!
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 09:59:30 ID:78G/+c/GO
マリア編でプレイ中なんですが、地中海の小物の二つ目が手に入りません。
真鍮のランプは手に入れたのですが…
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:02:51 ID:MJ284mTZ0
>>423-424
ちっとはぐぐれ。
PK版だけどそれなりに使える。
ttp://www.gamerkaihathu.com/
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 11:44:22 ID:cLUgz6DfO
昨日DS版買って来ました。
誰か携帯で見れる攻略サイト下さい
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 20:26:51 ID:I8PODEQ80
>>426
攻略本買え。

っつーか、自分の頭である程度考えてプレイしろ。
(自分で検索して攻略サイト探すところまで含む)
428枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 20:46:47 ID:78G/+c/GO
>>425
トンクス
429枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 23:30:56 ID:HbvfWPDG0
何処にも売ってない
PS2版も無かった
そんなに人気だとは思えんが
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:49 ID:9U63Bjua0
PS2版は無いよな……

オンラインで買うのに抵抗がないなら、そっちでどうぞ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:13:00 ID:rewx5757O
確かに、PS2版なんてのは聞いたこともないな
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:36:15 ID:W1u2VHVq0
俺は聞いたことあるぞ
10レスくらい前に
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:21:14 ID:A3GJm4/+O
PS2版普通に書店で買ったお
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:22:17 ID:A3GJm4/+O
あ、ゴメ!PS版だったww
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:01:33 ID:rXyLgdM20
アフリカに行ったんだけどサン=ジョルジェのイベントが起きない

マヌエルは仲間になるんだけど…シルヴァ商会に戦争でも吹っかけてみるかな。

うーんバグ???
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:06:25 ID:IvUM9COQ0
>>435
まず主人公が誰なのかと・・・
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:08:34 ID:rXyLgdM20
>>436
ラファエルっす。

サン=ジョルジェに到着。ジジイが覇者の証のうんちく。出航しようとする、マヌエル仲間になる。

それで終わり。リスボン来いとか言われない
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:32:21 ID:IvUM9COQ0
>>437
イベントが発生しない時は、キーキャラクターが艦隊にいない場合が多い
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:34:58 ID:rXyLgdM20
なるほど、地中海からいきなりアフリカに行っちゃまずかったか。

なんか娘を仲間にしにロンドン行ってくれって言われたからそっち先にいっとくか。サンクス。
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:52:33 ID:eKzNNUdg0
人に言われないと何も出来ない人が多すぎるな

あと、このゲームでバグはまず無いよ
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:21:15 ID:zQ1CKz6o0
>>440
補給港間貿易は一種のバグw
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:05:43 ID:z0hCimX70
うちホドラムだっちゃ
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 16:38:38 ID:5JSET0Sv0
わてがマリアだぎゃ
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 17:12:49 ID:GJJj9UXL0
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 17:20:27 ID:LafaGZ4K0

446枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 17:34:54 ID:55NvJPHB0
Z武さん「イグゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウ!!!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162209162/
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:13:50 ID:UN0SKdG60
やっと最初の人のシナリオクリアしたよ。
長かった・・・。
寄り道ばっかしてたからだけど。
最後の方、お金が一千万とかになってたんだけど普通?
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:48:14 ID:p/Ybz1VmO
>447異常じゃ?
俺もはじめのヤツをクリア寸前なんだけど120万だよ。
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:08:01 ID:lvAzM7qU0
>>448
何で始めなのに自分が異常なのかもとか思わないんだか?

>>447
普通
別に100万でも1億でも普通だけどさ
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:09:16 ID:UN0SKdG60
最初のって探検型シナリオだよね?
なぜこんなことに・・・。orz
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:18:51 ID:lvAzM7qU0
>>450
なんか落ち込むような事なんだ、さっぱり理由が分からないけど
もう辞めた方がいいんじゃね?
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:21:08 ID:ObiajXaH0
いや、別にどうでもいい。
ちょっと聞いてみただけだってば。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 23:59:55 ID:4P4HErZX0
このゲームの音楽が気に入った。アラビアとインドが好きだな。
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:30:40 ID:qym5Z07u0
カストール編
アメリカ大陸で育てる町が
トウモロコシの種を渡して以降育たなくなりました。
トウモロコシが出きる頃に来てとあわれたから
頻繁に通ってるけど酒場があるだけで変化なし
何か条件がありますか?
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:32:00 ID:PYKVtSpD0
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:42:20 ID:y6ND0Uls0
上海帰りのリルリル
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:53:25 ID:WAziDRsE0
ho
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 04:47:30 ID:zol4GgzI0
do
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 09:31:47 ID:vjeGIBLJ0
ra
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 09:41:20 ID:fY6EULd+0
ka

461枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:18:43 ID:/72oy3ai0
このゲームって一通りプレイすると
やること無くなるな
まあベースがWだから仕方ないけど
Uベースで戦闘シーンだけWとかのゲームにして欲しかったな
いろんなプレイスタイルができるし

まあ、DSじゃ能力的に絶対無理だろうけど
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:27:07 ID:OovP3yVq0
>まあ、DSじゃ能力的に絶対無理だろうけど

463枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:31:05 ID:eZ9DihLS0
IIってSFCでも出てたよねー
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:37:49 ID:4DjvxyES0
>>462-463
DS版WとPC版Wを比べればおのずと答えが出るかと

劣化コピーなんて要らない
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:51:14 ID:Xtf22TTg0
>461と>464は同じ人かな?
僕の理解が違っていたら的外れの話だけど、
IIのリメイクだというならSFCであれだけ作れたのだから、
DSへの移植は劣化する事は無いと考えるけど。

ちなみにDS版IVとPC版IVの比較。
PUK版の内容を含まないのであれば十分の出来。
操作性はDSが圧倒的に優ると思う。
携帯機であれだけ出来るのは僕は驚いたけどね。
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:54:42 ID:OovP3yVq0
というかコンシューマ機(しかも携帯機)って割り切ってできないなら
最初からPC版以外買わなければいいじゃん
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:00:34 ID:WSbc6Dd70
こんなところにまでGKが、と一瞬思った。
毒されてるなーw
468461=464:2006/12/08(金) 21:02:19 ID:4DjvxyES0
>>466


だから無理だろうって言ってるだろ?
劣化コピーなら出ても当然買わないよ(w
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:10:22 ID:OovP3yVq0
>>468
DS版は持ってないけど今のコンシューマじゃ劣化コピーにしかならないからいらないって事?
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:11:26 ID:Xtf22TTg0
>>468
IIの話じゃないの?SFCでPC版をあれだけ移植できたのだから、
DSならPC版IIを踏襲しIVの戦闘を盛り込むのは、
そう無理な話じゃなくない?
僕はIIの完全なリメイクで構わないからDSに移植して欲しい。
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:33:39 ID:0ITlJqVWO
>>470
全キャラが無理なら一人でもおねがいしたい
もちろんただ海をさまよっていればいいクリアの人な
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:40:08 ID:cmyRXGHvO
ラファエル?でクリアしたんだけどマリアしか増えてないよ

他のキャラはいつになったらつかえるの?
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:08:00 ID:KblZaNRQ0
このゲーム、敵勢力がまったく成長しないのでやる気なくした。
イタリア軍、ちっとはやる気あるのか、と。
あと、グラ汚いな。もうちょっと何とかならんかったのか。
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:54:07 ID:5E3xlcKV0
そうかなんでラファエルで東南アジアのイベントが起きないかと思ったら
一番最初のハイレディンとバルデスの戦争で、バルデスが滅んだからだ。

というかイベント起きないと気持ち悪い。俺何もしてないのに勝手に滅びるなよ。

475枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 05:32:52 ID:VXWCNe3N0
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 06:19:03 ID:Ak7jNxfQ0
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:22:45 ID:5EcQDDuH0
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:16:14 ID:VTAPnQApO
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:40:09 ID:B7dBlQHq0
今更更紗蚕なPSでホドラムヤってます。
攻略サイトはおろかココで聞いたら最上級の負けと思ってずっと封印してたんだけど‥

 ど う や っ て も 背 徳 の な ん と か メ イ ル だ け が 手 に 入 り ま せ ん ><!

アイテムフェチなんであと一つだけ欠けてるのはものすごく精神的苦痛を受けてるニダ
他シナリオだとパシャぬっ殺したらアレキの遺跡で簡単に手に入ったのに‥
はい、そりゃもう妥協の荒らしで多少はググりましたって。
んでくーんと来島様ぬっ殺したらアレキでイベントあるみたいなんだけど全然起こりゃしない(´・ω・`)
仲間艦隊に出してないし全部の街のコマンド逝ってもなーんも起こらないし
挙句の果てにゃ海上でハイレディンの逝く街にくっついて逝ったりもした(´;ω;`)
遺跡イベント失敗したら当然やり直しだったしえぞでろくぶぎものスゴー‥く躊躇したし
けどこのゲームは最終的に獲り逃しは新街のギルドいきゃ手に入るんだって気づいたら甘く考えてたみたいだが
イベント無視だと手に入らない事ってあるんですか?
ふと気付いたらいつのまにかみんなLV200だし人生の一日はコレ探しに費やしたよ、もう人前で泣くしかない。゜(゚´Д`゚)゜。
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:44:49 ID:ooY2DcWMO
ギルドからトマトを流行させろって言われたが、流行ってどうやって起こすんだ?
かれこれ半年くらい交易やってんだが、全然流行らないorz
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:01:31 ID:t7G39XdH0
>>479
PC/PUK版から抜粋。クーン/クルシマを倒しマリアから謎の小物を貰う
エジプトへ移動。パシャ/ハイレディンが存在すればイベント
参考にならなかったらごめんなさい
>>480
礼拝所に人配置して広場で交易品配ってみようか
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:25:23 ID:MDPkMetrO
>>480
リルの誕生日にジェノヴァの広場に行ってみようか
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:21:47 ID:NKvjepv1O
>>481-482
おk。出来たヽ(´ー`)ノ
どうもありがとう
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:40:13 ID:8x/IDxD20
そういや流行なんてやったこと無いな。
ってゆーか最後にまっとうな手段で稼いだのはいつだっけ・・・・・
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:49:45 ID:NKvjepv1O
まっとうじゃない手段についてkwsk
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:25:47 ID:yrW1Mtyj0
地方艦隊使い出したら自分で交易しなくなるよねぇ
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:31:21 ID:0iqtgZPd0
しかし序盤は普通に稼ぐしな
>>484は改造だろうね
488484:2006/12/13(水) 08:18:24 ID:WiPntrfM0
>>485-487
DSorPSP版で升が使えるなら教えてくれw

正解は
序盤:補給港貿易
中盤以降:地方艦隊&威圧
です。

489枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:11:22 ID:1B5AyvEi0
瀬戸内クルージングしてたら放置してたクーンがラスパルマスまで到達しやがったw
しかもインド洋は余裕で統一してるしw
総合勢力値ももはや上だしこりゃ覇者の証を譲るべきかと‥
ペレイラのおっさんにもみならってほしいよ。
マカオに芋虫みたいにはりついいてて何やってるんだこいつぁw
あんたのシェアはもはやブルネイないしかじゃん
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:27:42 ID:x1FB8aLB0
中盤以降なら町からの上納金と
敵を襲って分捕った金だけでも
何とか成ってしまうからな
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 12:06:21 ID:wQrE6fEV0
ホドラムで、新大陸の証ってどこら辺にあるんでしょうか?
攻略サイトつかっても見つからないんですが・・・(TT)
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 13:09:51 ID:6lc39jtmO
>>491
毎回ランダムで変わるから場所を教えろと言われても知らんとしか答えられん
人に聞きたければ地図をうpるんだな
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:34:40 ID:pzS6r3Qz0
>>488
補給港貿易ってヴェルデとカエンヌの香辛料同士の交易の事でいいのかな?

威圧して上納金くるとあっという間に999ryでツマンネから
今回は地方艦隊も敵から分捕るのも無しで交易だけで真っ当に稼いでるを。
もちろん上記の香辛料交易もしないでちまちまと相場見ながらね。
おすすめって程じゃないがいつも中盤以降いつも大暴落起こしてるクリフォードんとこから
羊毛、刀剣、牛肉、ジャガイモあたりをナント辺りの近場で流行せるのがイイ!
北海は流行が冷めやすいのかな?だから次々流行らせられる。
もともとの単価が安いし、どこでもある香具師油はイラネ
交易だけで稼ぐのってマジハマるって。最初に無理して貯めて買ったガレオンが愛しくて今でもつかってるし。
なんか他にいい航路ってある?
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:01:49 ID:6lc39jtmO
>>493
補給港交易ってのは多分、約束の言葉で解放した村の交易品での交易だと思う。
香辛料以外で序盤からおいしい交易か……
基本的にはアンジェロが言うようにアフリカ辺りの交易品を地中海や北海に持ち込むのが一番か?
あとは綿織物、麻織物、毛織物が地味に売れる。リル編最序盤の資金稼ぎではかなり世話になった。
マリア編は明、日本、朝鮮の三間交易でウハウハなのはもやは言うまでもないな。
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:23:31 ID:pzS6r3Qz0
おっありがてぇ>>494さんから即レスでっせ、パチパチパチパチヤンヤヤンヤ

ものすごい勘違いでしたな、PSなんでたぶん村交易できないorz
東アジアがおいしいとは全然知らんかったっす。
今、順当にラファ、ホド、で今俺のリルたんで北海交易ばっかでイベント全然進んでない状態。
何か>>489と似たようなもんでカミル戻ったら放置のクーンがインドまで広がってて怖いよ〜><!
東アジアはこれまた放置のクルシマに盗られたし姐さんにも悪い噂で追い出されたを(´・ω・`)
東アフリカも悪いおっさん放置のままだし遠いし武装すんのマンドクセからマリア姐さんのシナリオん時まで
最初からウハウハなの楽しみにとっときます(´・ω・`)ノ
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:43:37 ID:HwuR2VjX0
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:59:04 ID:RUtDlkrl0
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:55:39 ID:XlIgCxf20
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:06:25 ID:9Lz9kCIm0
タッチペンでやると
押したくないとこ押しちゃうよね
調整不足?
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:39:09 ID:GKKXutRS0
落ち着いて押せば大丈夫
タッチする時早く押しすぎると
まったく違うボタンを押したと認識されるみたい
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:25:00 ID:w3kPD1co0
攻略本なくても全クリアできるもんですか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:47:24 ID:LZ9AFzkh0
戦列艦なんて船にたよるやつぁ卑怯!
キャロだ?追加2だ?出直して来い!
漢ならガレアス艦で突撃でぃ!
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:33:24 ID:kGkBEBVr0
>>501
余裕。
ぐぐればおk


>>502
卑怯で結構!
大艦巨砲主義万歳!
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:54:45 ID:XedpKJu5O
>>502
ピンネースや大型ジャンクでクリフォードのギャラハット号を海の藻屑にした私が通りますよ
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:24:20 ID:FcaJ/u+X0
ベレイラ滅亡させたんで東南アジアでイベント起きなかったけど
地中海でバルデスに宣戦布告したらイベント海戦起きたけど
勝ってもハイレディン?が絡むイベントが起きなかった・・・


ちなみにこのゲーム最初の頃のチマチマ稼いでる頃が一番楽しいね
でかくなるとつまらん
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:05:02 ID:pu7xg7zC0
コーエーの歴史ゲームは大概中盤からつまらな(ry

大航海4はかなりマシな方だけどね
本当、基盤が安定してからのプレイの楽しみを煮詰めて欲しいんだけどな
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:50:18 ID:GDBNmDTN0
>>502
キャロ搭載の戦列艦手にするとほぼ敵なしになってしまうから気持ちはわからなくもない。
あと個人的に戦列艦の海上でのアイコンが好きになれんってのもあって漏れもあまり使わん。
逆にあんまり使えないし使わないがアイコンがギザギザしてるガレアスは漏れも好きだ。

おまいら船には拘りある?
漏れはなんとなく旗艦だけ拘ってしまうんだよね、主人公で決めてるかな。

ラファ:ガレオンかジーベック
ホド:シップ系
リル:ピンネース



マリア:鉄



‥コルフにすら到達できずに挫折orz
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:12:52 ID:krmdR810O
ラファエル&ホドラム:探検家、軍人なので探索船としても軍艦としても使われていたガレオン
リル:商人なので見た目が快速船クリッパーに似ているシップ系
マリア:中国人なので中国船の大型ジャンク

シップ系は時間が経たないと買えないからリルは
ハイレディンを倒すまでピンネースを使っていたな
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:29:54 ID:5EuIqId30
なんという大航海時代・・・
久々にハマって合宿に持っていったら最後の1日に先公にDSごと取られた
今の気持ちは間違いなく大後悔時代
       
   / ̄\
  | ^o^ |   <あと2ヶ月は帰ってきません
   \_/
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:24:45 ID:SD20huwk0
あぁ・・・うん、そう。
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:26:35 ID:Zh1USzX50
銀髪の軍人のシナリオはじめたんだけど、
金が追いつかなくてちっとも勢力が拡大できない。
難しいのね海戦シナリオ
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:29:29 ID:gWkSu//d0
海戦シナリオって一番楽なこと無いか
普通に交易やっても儲かるし
敵を倒せば敵から金巻き上げて、まだ自国から報奨金まで貰えるじゃないか
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:24:12 ID:Y8DM+Ja6O
シュパイヤーと戦う前にある程度の資金を貯めておこうとしているんだろう。
だがストックホルム―リガ―コペンハーゲンの三間交易はコペンハーゲンが遠いので
早めにシュパイヤーの領地を奪ってそこで稼ぐ方がいい。
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:59:39 ID:slL2E7lHO
>>511
やりようによっちゃ初期戦力でシュバイツァー潰せるとだけ言っておく
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:09:27 ID:LHVoPina0
シュバイツァー試薬
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:48:14 ID:0gbi8UFn0
>>512-514
ありがとう。
なんとか軌道に乗ってきたよ。
バカスカ大砲撃てるようになると楽しい。
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 23:34:34 ID:gz3HvD6m0
サン=ジョルジュでちゃんと説明受けたのに帆がさっぱりわかりません><!
やっぱ三つあった方がいいんだろうと大型船かったはいいがどの組み合わせが一番早いの?
ラテン三つ付けたのにルアンダから先の逆風で何度も全滅しちゃうんで先に逝けないを‥
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 02:45:22 ID:9OQxGP7HO
>>517
帆のあれこれ
スクエア:順風用の帆
ラテン:逆風用の帆
スクエア&トップ:スクエアの強化版
ラテン&トップ:ラテンに補助程度のスクエア効果が付いた帆
スクエア&ステイ:スクエアに補助程度のラテン効果が付いた帆
スクエア&トップ&ステイ:スクエアの最上級ともいえる帆

ラテン系の帆はスクエア系の後ろにしか設置できない。
三枚帆の船なら左がスクエア&トップ、右がラテン&トップ、
中央はラテン&トップかスクエア&トップ&ステイがいいと思う。

あと、逆風に対しては直進ではなくジグザグに進む方が速度が出る。
操帆手をしっかり配置しておけば半開状態にすると
最適方向に自動的に向けてくれるので、全開状態で進んでいて
スピードが出なくなったらBボタン→Aボタンと素早く押せば帆の最適化ができる。
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 05:19:00 ID:a4kHas6O0
アフリカ南端は確かに逆風がすごい、
にしても絶滅するほどじゃない気がするけど。
水夫の人数を必要最小にしぼって挑んだらどうだろう。
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 08:37:43 ID:5uIGga+I0
>>517
砲台とか詰所とかどうでも良いから物資倉庫増やせよ。
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:28:39 ID:IZ/JlyDG0
>518
必要な水夫は単純に下になるほど多い、でいいんだっけ?
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:26:34 ID:9OQxGP7HO
>>521
たしか
スクエア=ラテン<スクエア&トップ=ラテン&トップ
=スクエア&ステイ<スクエア&トップ&ステイ
でいいはず
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:12:05 ID:7RKp/KUYO
運び屋ジャンを捕まえるイベントができない
船ですれ違っても戦闘にならないよ…orz
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 18:06:04 ID:Xi11hBPN0
>>523
船が画面にいるときにこっちから戦いを吹っかけるんだ。
525 【大吉】 【962円】 :2007/01/01(月) 19:32:26 ID:JxGDyV7J0
>>523
ギルドのお仕事豆知識
酒場で捕まえれない悪党は
「悪・即・斬」でお願いします。

526枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 19:49:28 ID:7RKp/KUYO
>>524-525
dクスコ
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 09:15:03 ID:kyYlLfRG0
今マリア編中盤
終盤自軍の艦隊以外に船が走ってないのてのはなんか淋しいいもんだから
なるべく滅ぼさない縛りでやってるんだけどなかなかこれがマンドクサイ。
苦難の末クリフォードとクーンは傘下にいれりゃ滅ぼさないで証ゲット可能みたい。

エスカンテはまだ未確認でエスピノザだけはイベント的にどうしても解散みたい。

そもそも第二艦隊以上持ってるとこはそれも滅ぼさないようにした追加の縛りが苦難の元凶なんだが
とにかくマリア編のクリフォードは第五艦隊まであるしシナリオ上どの海域でも出没するんでかなりウザス!

‥まぁ無敵になって飽きが来る中盤以降にはいい刺激だよ。
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:01:17 ID:dVAE/PSt0
マリア編で、サンジョルジェでのイベントが始まりません。
(武器買い付けのやつ)
勢力その他の条件は整ってます。何が原因ですかね?
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:04:16 ID:UPsz687TO
アフリカ勢力1000以上で発生するが
ギルド以外にも交易所、酒場あたりも絡んできたような気がする
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:16:15 ID:xge+fC/g0
傘下に入れた商会のシェアを増やしたいんだけどなんか方法ないですかね?
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:14:23 ID:HgsXs5lUO
>>530
宣教師を使っての流行くらいしかないな。
例を言うと、カリカット、ゴア、セイロンのシェアを持つナガルプルの
ゴアのシェアを増やすしたい場合、ゴアでナツメグを流行らせる。
自分はゴアでコショウを買い、カリカット、セイロンで売りさばいて
ゴアの香辛料の相場を上げつつ
カリカット、セイロンの香辛料の相場を下げる。
中々上手くはいかないが、これでもマシな方法だ。
後は宣戦布告して傘下から外し、自分の所から
シェアを奪って増やしたところをもう一度傘下に入れる。
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:48:24 ID:Ml1ODLuE0
>>531
街ひとつのシェア1%の状態で傘下に入れてしまったので、
宣戦布告する方で解決しました。ありがとう!
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:10:53 ID:tBoKv+jT0
ラファで始めて地中海、北海の仲間を集めてナオ×5でヴェルデとカエンヌの香辛料貿易
200万溜まったのでガレ×5にして新大陸を一気に制圧
一気に残金が8万になったw
証を確保して地方艦隊を設置しておっちゃん2人を威圧
新大陸のアイテム集めをしている間に150万溜まったwww
次は北海制圧を目指すぜ?
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:56:23 ID:t6fhlYAd0
どうぞどうぞ
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:51:54 ID:sCz6nGXS0
北海制圧できりゃ戦列艦が作れる=( ゚∀゚)ァハハハハハ
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:48:06 ID:dDd2DRF70
今日DS版中古で買ってきたんだけどギャラリーのデータ消去出来ないのな・・・
いきなりギャラリーコンプリートに近いぜひゃっほうorz
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:28:35 ID:ZTjsPss70
>>536
買う前にここで質問しとけば避けられたものを・・・
散々言われてるのに、中古は前のヤツのデータ消せねーぞ、って。
次スレでテンプレに追加か?

Q.中古買いたいんですけど、データの初期化できますか?
 A.できません。気にするなら新品探しましょう。


次回作では是非ともデータ初期化を・・・
って、この手のゲームでは中古対策として意外と効果的かもしれんから
ずっと未搭載のままかもしれんな、データ初期化。
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:17:08 ID:75R7Hkb40
むしろそこまで初期化にこだわるのがワカラン。
中古で買う以上色々なリスクはあるんだから・・・・

2と2外伝の移植はしないのかな?かな?
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:19:16 ID:jLEQ46/00
まあ、この手のゲームはアイテムコンプリも一つの楽しみだからな

2の移植はマジでお願いしたい
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:57:59 ID:voxjt5sgO
2の移植の際には物資倉庫と水、食料倉庫分けて欲しいな。いちいち指定するの面倒臭いから。
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:24:31 ID:tFuUYikP0
ちまちまやってたから半年以上もかかったけどようやく全シナリオオワタヨ!

‥ところでグラフィックの有無とか問わずにチェントリオネ関連のイベントってあった?
結局香具師とだけは(宣戦布告とかは別として)一言もしゃべらんでオワテシモタ(´・ω・`)
悪徳って漢字の面でもないしラティーナとか雑魚船でのろのろうろついてる姿はなんか憎めない存在だったが
大概後半はパシャかバルデスにぬっころされていないのが常な訳で‥
同じ商人同士リルあたりで見逃したかもと思うと気になってしょうがないが夜はよく寝れる(`・ω・´)
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:01:18 ID:5xglGbA20
>>541
唯一何も無い無害な勢力です。
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:40:01 ID:7KKmgKr20
>>542
無害でも無いぞ。
こっちの航路つなぎの為のシェア1%をしっかりと奪ってくれるからな。
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 12:38:25 ID:5A6fhQt20
ここはOSの説明から始めないと
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 12:41:28 ID:5A6fhQt20
>>544
すまん…。誤爆しますた
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:27:19 ID:y2UZwZ+C0
527だけど余裕でエスカンテも滅ぼさないで証おkだった。
結局滅ぼしたのってエスピノザとアイテム獲るためだけのパシャですんだ。
クルシマに至っては一戦も交えないで証とれるしw
やっぱいろんな勢力残ってた方が相場変動するし何より海上が活気あってイイ!
結局クリア時のシェアって抗州1%と淡水ってどんな覇者だよw

いやしかし正直10年近く前のゲームにこんなにハマるとは思わなかった。
とにかくやってるうちに縛りがどんどん増えて時間かかり杉田
先月の今頃に買ってラファ3日で残り今までマリアってもうホドリルはやる気も起こんないってw
せっかくここまでガンガリ杉田しまとめ書きたい気もするが膨大過ぎてマンドクサイ気もする。
需要あるならガンガッテ書きます。


‥さ、無意味な投資して一から億万長者でもやろうかなぁ
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:17:14 ID:PvVs4BXg0
>>546
おぉ…マリアで威圧しばりやろうとしたが威圧できないうちはいいやと
即妥協してクルシマ滅ぼしたんだけどなんか後悔したw

>>530,531
横レスするが超参考になった
痩せ行くウッディーン商会をこれで助けられる
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:28:28 ID:bnf/ddip0
うまくやれば「インド洋の覇権を争うエスカンテ軍とマリア姐さん」も演出できる。
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:33:50 ID:EYUuKzl90
>>546
意味わかんないんだけどどうやって滅ぼさないで証獲る訳?
傘下にするにしてもまず証がないとダメじゃん?
マリア編はまだなんで勢力バランスとかよく知らんけど、つまりホドでいうとこの
パシャみたいなキーの勢力を滅ぼさないでも証は可能ってこと?
ちょい初級者脱皮レヴェルの漏れでもわかり易く産業でおながい(・ω・)ノ
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:10:33 ID:UYtDRKjOO
つまり、宣戦布告で敵対状態にし、
別海域の街を襲わせて別海域に勢力を持った所を威圧する。
例を挙げると、東アジアの証を手に入れ、
クーンにマカオのシェアを握らせれば
東南アジアだけでなく東アジアでも威圧が可能になる。

>>546よ、この答えで合っているか?
551549:2007/01/19(金) 21:50:04 ID:jDxLNB0n0
>>550
なるほどね、なんとなく仕組みはわかった。
そーいやー漏れもマルドナード潰したと思ったらいつのまにか
ナントにちょっとだけ勢力持ってて生かした時があったよw
しかしブリストルなら航路つながってるからわかるが何故ナントだったんだろ?
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:16:39 ID:E/+DCcpH0
ホドラム篇で、謎の石版下部と無法者プレットの居所のヒントをください・・
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:29:50 ID:hlrsZQLS0
>>552
石版の下部はこのスレの>>422-425あたりを参考に

プレットはこっちがヒントを欲しいくらいです。
入港した街の酒場を総当りしておけばいいかも
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:33:47 ID:E/+DCcpH0
>>553
滅ぼすところから手をつけることにします。情報ありがとう!
プレットは酒場か!(いっぱいあるけど)
だいぶ前に受けた依頼で「早く倒さねば」としかいわないもんだから、助かりました。
見つけられたらヒント出します。
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:41:01 ID:gqF35naQ0
半年ぐらいプレイしていなかくってルール忘れちまったから、売ってきた。
ありがとう、さようなら、ここの住人・・・

2500円だった。
556554:2007/01/21(日) 02:48:25 ID:RHPQRgJa0
>>553
プレットいたよ。東アジアで海賊してましたorz
海で海賊に襲い掛かったらプレットですた。
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 23:46:44 ID:56zJk4i70
今日 DS版買ってきました 大航海時代は初めてです・・・

水夫の人数って
戦闘から逃げ続ける序盤は
必要最低+少しぐらいで
食費を浮かせるのが吉でしょうか?
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 02:10:38 ID:UHHjQ3mJ0
うん
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 11:07:49 ID:g1tItG8S0
>>557
じゃないとキビシイ
560557:2007/01/24(水) 16:16:53 ID:rXZajHQA0
やっぱり商売の基本は節約ですよね♪
ありがとうございます

そろそろ他も行かないとなぁ と思いつつ
既に3年経過おじいさんに言われたアテネも
まだ行ってないぞ・・・
早く行かないとシェア取り辛いんだろうなぁ・・・
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 16:32:39 ID:em0QgTnL0
>>560
序盤の地中海は取り辛いってレベルじゃねーよ。
さっさと行かないとCOMも投資するからシェアは占有されるし
残ってても投資額は値上がりしてる。
仲間になる航海士も居るからとっとと地中海クルーズしてこい。
航路をつなぐのさえ諦めれば別にシェア取らなくても良いし。
リスぼんスタートだったら最初の船は売ったりしないでずっと持っとけよ。
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 16:39:26 ID:rXZajHQA0
リセット・・・かなぁ・・・orz

(初期契約料の高さを「はじめから」でやって比べて一言)
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:29:07 ID:tYEGViZJ0
とりあえずヴェルデのシェアを100にするのは基本だな。
その後にカエンヌ。
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:10:00 ID:2Di9T+iS0
ラファエル編で(友人2人が拾ってきた船を修理して・・・な流れの人)
海賊に お前に取らせるシェアはねぇ! って言われましたが
コレは・・・素直に従わないとやばいですか?

まぁ、今のところお金が無いから従わざるを得ないのですが
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:25:36 ID:TPwAMU8I0
慣れると他の選択もいろいろ考えつくと思う
自分で考えつくのが楽しいので書かないけど
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:54:50 ID:2Di9T+iS0
そうですよね 聞きすぎても面白くないですよね
アドバイスどうもです
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:11:08 ID:oiIscoT+0
ちなみに前スレだったと思うけどぼっちゃんの基本的な流れが出ていた。
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:57:44 ID:uMlGlZAG0
PSP版との違いはどういったところにあるのでしょうか。
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:52:31 ID:n027MKBR0
>>568
DSだと
タッチで船を操作したときに、帆の向きが自動で変わる
地図が上画面に表示される
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:24:43 ID:2aZt50GN0
追加すると、古の地図の宝を取る時に
PSPだとボスが出てくるので倒さないと宝を入手できない。
DSはボスが居ないのでその場所を探索するだけで入手できる。

システム的にも、
PSPはメモカのデータを削除する事で全データの初期化が可能。
DSは削除できないので、データの初期化が不可能。
中古だと前の持ち主のデータがウザかったりするのでDSは要注意。
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:20:37 ID:7ysjEui2O
やっとインドの証を取ったぜw

分かりにくい地図にしやがって
572枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:06:21 ID:fxSFR6p3O
カシュトール編でインド洋の証のとり方がわかりません。誰か頼むます。
ちなみに香料が必要だといわれますた。
573枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:02:33 ID:GPsYPr8c0
>>572
カシュトールって誰だ?w
リスボンのぼっちゃんだと思うけど。
とりあえずヒントだけ

    _  ∩ 
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! 
  (  ⊂彡 
   |   | 
   し ⌒J 
574枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:51:26 ID:1/MrKWhJ0
PSP版買ってみたけど、通勤時間の30分でたっぷり遊べるのな
575枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:50:43 ID:fxSFR6p3O
>>573          わかんないです
576枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:55:45 ID:BfncOmmR0
>>575
「香料」と呼ばれる商品カテゴリの中に
>>573のヒントと通ずる品物がある。
欲しがってるひとにそれを届けてあげなされってこと。
つーか、この程度を読み解けないようじゃ
先々行き詰まってばかりだと思うぞ。
577枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:14:40 ID:fxSFR6p3O
>>576
ああ、なるほ!すんませんオパオパはネタかとおもいますた。ありがとです。カシュトールばんざい!
578枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:42:23 ID:bpD1D9lTO
PSP版は読み込みが早いからサクサク進む
579枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:20:19 ID:cF/xBEya0
ただの劣化リメイクか
580枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 16:05:29 ID:wlfxzzpf0
>>579
どちらにも、多少は追加要素あるがな。
581枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:39:10 ID:7qFdqZarO
PC版にはパワーアップキットがあったけど
PSP版はどんな感じ?本編+追加要素のみの移植?
それともパワーアップキットみたいに選択キャラ増えてる?
久しぶりにセラちゃんに会いたくなったなぁ(・з・)
582枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:42:45 ID:YnJhxj/W0
DS版は3人だった
PSP版はシラネ
583枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:49:19 ID:8Q8GksrJ0
>>581
主人公キャラは増えてない。
一番正確な表現としては、PS版+α(主人公は増えてません)
各バージョンの内容のボリュームは以下の通り。

 PC無印(=ソースネクスト版)<PS<<<<PCPK

DS・PSP版はPS版からの派生と思えば良い。
追加要素の方向性がPCPKの方向には行ってない。
584枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:55:48 ID:7qFdqZarO
>>582-583
ニャルホド…。PC版をプレイした経験があるんだが
方向性が若干違うのであれば、もう一度やってみるのも楽しいかもしれん。
ゲーム屋に駆け込んでみるわ。即レスありがとう(´з`)
585枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:32:27 ID:8Q8GksrJ0
>>584
話の流れとプレイヤーがやる事は基本的に何も変わりがないよ。
あと>>582は違うから。
1人クリアするとマリア姐さんが追加されるのも同じ。
DSだろうがPSPだろうが主人公は4人な。
ジャケットに4人居るのに3人の訳が無い。
586枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:33:48 ID:YnJhxj/W0
クリアすると1人増えるのか!
知らんかった・・・

まだクリアしてないよゴメンな
587枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:03:37 ID:8Q8GksrJ0
>>586
ソフトのジャケットを良く見るんだww
588枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:18:20 ID:YnJhxj/W0
そんなの覚えてなかったですよ・・・
確かにDSのソフトの入れ物には
4人描いてあるんですね・・・
589枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:05:26 ID:DH3laZSC0
590枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:31:05 ID:I3k5VKvw0
ホドラム編で東南アジア覇者の証のために化け物探してるんだけどあいつどこにいるんだい?
世界一周どころか二週しちまいそうだ
591枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:46:12 ID:AnnmXRfpO
>>590
東南アジアの町を何度も出入りすれば解決するかもしれない
592:2007/02/09(金) 19:34:32 ID:rDc+L6r40
PSP版いくらですかね?
593枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:44:24 ID:HFpHTO9M0
PSP版もDS版も定価は4800円
ただPSP版は4/5にベスト版出るらしい。2940円とかいう話
594枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:15:33 ID:Set6CvWxO
マジか!なら、買い取り下がる前に売ろうかな
595枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:07:46 ID:A9vAE9DF0
全部クリアした記念クリフォード評

ラファ、ホド
無害。漏れの場合アルブケルケと共に世界の海を共同統治の有力な傘下。
三艦隊も持ってて悪そうじゃないしイベント見逃したか?と不安になる。

リル
イベント多数で安心、んで同じようにいろんなとこ共同統治した結果‥

マリア


(♯`・ω・´)
596枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 23:42:29 ID:sOlznPCq0
誰かこの場所教えてください… もうだいぶ長いこと探してます
アフリカです

http://image.blog.livedoor.jp/marony0607/imgs/3/f/3f358d63.jpg
597枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 23:51:09 ID:3YIzQlUR0
確実ではないがモザンビークのチョイ上辺りじゃねーか?
598枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 00:27:22 ID:ecTmMvfc0
見つけました!!
ソファラのチョイ上でした。
この地図っていまいち縮尺がわかんないですね
599枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 00:30:07 ID:s0Gj5wHM0
そうか見つかったか オツカレサン
600枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 09:44:09 ID:tnEDYHVs0
アフリカ程度で悩んでいたらこの先(北海や東南アジア)で終わるぞ。
601枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 20:46:25 ID:I0cc1uzp0
世界地図を片手にドゾー
602枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 23:54:30 ID:tTmJ67E5O
最近買いました こつこつ稼いでアフリカ制圧(途中和解するも) しかし一騎打ちのタイミング難しいす 誰かコツなんか知りませんか?
603枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 23:59:45 ID:Mr9oLQkR0
>>595
わかるわそれ、姐さん時のクリはまじ放置しとくとハイエナ並。
エスカンテ叩いてからとか余裕ぶっこいてたらあっという間に
抗州までの通り道ほとんど全滅してたのには流石に焦った。
特にアフリカはこちらも通り道なんでむやみやたら100%独占しちゃうのを考えさせられたわ。
‥つーか被害出る前にすぐ叩きゃ問題なかったんだろうが
604枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 13:39:40 ID:+et5KaHrO
クリフォード=女の敵

マリア編の対クリフォード戦は明国大返しで
リチャードをすぐに潰すのがポイント。
605枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 17:14:50 ID:N1iLP0q2O
いきなりなんだが…
PSP「大航海時代W ROTANOVA」で間違いないよね?
606枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 19:53:40 ID:f/1iQ6ME0
これサントラないのかな

曲かなりいいのに
607枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:26:29 ID:SArhNCRoO
データけせないの?
608枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:35:43 ID:DzMSXKGxO
>>602○が出てからボタン押す。連打はダメよ
609枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:54:22 ID:uZYu/ZasO
>>607
少なくても説明書には載ってないよな。
諦めなさいってこった。
610枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:57:23 ID:1zuXLyUnO
>>605
間違いないがPSP版だけでなくDS版もある。

>>607
DS版は無理。PSP版は知らない。
611枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 04:54:39 ID:p6sML/D20
PSPはメモステでデータ管理らしいからデータ消去可能なんじゃね?
612枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 14:59:18 ID:Ty4Ncv+gO
PSPは消去可能です


敵対勢力ってどうやったら無くなるんですか?
613枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 18:44:11 ID:JN13CdzJO
>>612
1.敵の資金を減らして再起不能にする
2.敵のシェアを根こそぎ奪い取る

さっさと潰したければ2を選ぶといい。金がモノをいうやり方だが。
1は船団を何度も潰したり旗艦の拿捕で資金を
奪ったりする必要があるので時間がかかる。

ちなみに一度潰した敵第一船団が再起するときに
消費する費用はだいたい50〜70万。
614枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 18:59:10 ID:Ty4Ncv+gO
>>613
ありがとう!

お金が常に無いので1の方法しかとれませんね(^^;
615枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 23:17:42 ID:8tiv/tJz0
威圧したのに上納金を納めない勢力がある。何故?
616枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 00:59:14 ID:vX1LHYpGO
>>615
資金が100000以下になると上納金が免除になる。原因は多分これかと思われる。
617枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 09:34:45 ID:i8RHe4T30
>>616
資金が30000前後で上納金を納めてくれた姐さんは律儀な人か。
618枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 23:47:51 ID:anCkLh8AO
覇者の証の地図って上が北でおkですよね?
619枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 00:04:52 ID:OQN+bIsB0
>>618
おk
620枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 01:05:40 ID:j9tiOj6E0
>>616-617
確かめてみたら100000切ってた。
621枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 23:25:19 ID:gCTxEVqa0
抗争で旗印一つになった軍ガレのみとか積荷のない艦隊構成になってる
バルデスとかエスカンテってよく金0になってる事あるわな。
ホド編のシュバイアーなんかも放置してたら向こうはひたすら臨戦体制だから
同じく勝手に自滅街道まっしぐら。
こーえーのCOMはどれも頭悪すぎだって。
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 13:45:04 ID:nyEpl5cz0
新大陸jの証の地図ですが、見つからなくて困っています。
画質悪くて見難いかもしれませんが、どなたか心当たりありませんか?

http://i-get.jp/upload500/src/up0695.jpg
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 14:47:41 ID:nzCCOnGt0
ポルトベロ近辺じゃないかね
北9西82あたり
間違ってるかもしらんが
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:11:25 ID:nyEpl5cz0
>>623
探索しましたが、違うようです。
寸法からすると小さい島か半島のようですが、カリブ海中を走り回っても見つからず…orz
625枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:15:01 ID:nyEpl5cz0
念のためポルトベロ周辺をローラー作戦したら出て来ました!
>>623さんありがとうございました!
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:49:00 ID:mNPsUT7RO
信長DS¥3500大航海¥3000

どっちも新品なんだが〜どちらの方が面白いかしら〜
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:06:38 ID:H6HswXqZ0
全然違うゲームだから好みの問題としか言えないな。
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:43:09 ID:8bfOkAfh0
両方買えとしか言えない
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 15:08:51 ID:Q3EUDEpI0
リル編で天佑のリストバンドが手に入りません。
戦士たちのオカリナは入手済み。地方艦隊もすべて呼び寄せ、全員がメイン艦にいる状態で
何度も酒をおごってますが出るのは補給できる村の情報のみ。
村は全部発見しないといけないのでしょうか?
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 16:43:33 ID:H0njtstV0
>>629
場所は新大陸で特に入手条件は無かったはずだが。
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 16:46:42 ID:3U863iQY0
>>629
実は情報を既に貰っているのかも。
念の為北26西82で探して見たら?
酒場娘が座標を言うはず。
おっさん連中は言わなかったと思う。

もしかして地中海の勢力が1500無いとか。
イスタンブールのギルドから依頼がないとフラグが立たない。
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 17:31:19 ID:BcajarhS0
ハバナのギルドへ行ってもトマトを流行らせる依頼を頼まれません。
勢力値は1000超えてますし、鞘も手に入れています。
何か他に何か特殊な条件でもあるのでしょうか?
633629:2007/02/23(金) 20:44:00 ID:j5D/1I8E0
>>630,631
新大陸の勢力は4000以上あります。イスタンブールでの依頼も受けてます。
あと証が地中海だけなのに情報が出ない・・・。
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:26:57 ID:e+UtM8M20
リル編、地中海の証の地図なんですけども
謎の小物2個とも手に入れたんですが、地図になってくれません
なにかしないといけないんでしょうか
635枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:32:51 ID:e+UtM8M20
フェルナンド地方艦隊から呼び戻したらイケタワー
失礼しました
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:58:53 ID:m04BqqXjO
自動航海中って経験値入ってるの??
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 08:46:39 ID:O62G6RJz0
>>636
入ってる。
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:57:01 ID:OKFrBwZCO
>>637
d
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 23:58:47 ID:vHILyFsCO
古の地図の場所が分かりません。
心当たりのある方、教えて下さい。
アフリカです。
http://imepita.jp/20070224/860730
よろしくお願いします。
640枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 00:33:00 ID:ZBj+5Au/O
>>639
地図が揃っているなら地中海の酒場娘に
聞いてみるといいかもしれない
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 18:04:33 ID:zix/kytF0
あー、詰んだ。そのまま>>24と同じ状況だ。
やっぱ先に幽霊船倒して小刀手に入れたのが原因なんだね。
ここのスレ見れば解決策あるかと思ったけど
もう無理だったのね・・・。メンドイけどやり直してきま
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 02:47:21 ID:QhE+5fg60
疲れた、あんなに出現率が低いとは思わなかった。
お陰で鮫退治に50分くらいかかった。
しかも終わったついでに東アジアまでの最短航路を確保しておこうと
ペレイラの町に買収かけたら宣戦布告されt
まあ、ペレイラ自体は東アジアに地方艦隊が3居たから10分かからなかったけど。
クリアを目前にこういう真似をされたから・・・ね。

ホドラムも似たようなイベントあるそうだし、次はリルにしておこうか・・・。
643639:2007/02/26(月) 10:22:15 ID:5vJqPJvP0
>>640
お礼が遅くなってごめんなさい。
何人かの酒場娘に聞き、まだ情報は得られませんが、
残りの酒場娘にも話を聞いてみます。
ありがとうございました。
644枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 11:55:44 ID:CACxQUTs0
>>639
補給港の周辺っぽいけど違うかな?
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 20:42:22 ID:n3Se2Cuk0
Wっていまだ結構人気あるみたいね。
漏れはPS時代にはまってたクチだが個人的にシナリオではホドが一番楽しかった希ガス。
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 20:53:11 ID:lGdQtvYr0
むかーしSFCの2をやっただけなんだけど、
それとシステムとかどう違ってる?
買おうかどうか迷ってるんだよ。
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 08:59:00 ID:BhCz6CyX0
W以降、シリーズがオンラインしか出てないからね
オンラインはリアルのお金を食い過ぎるから、長くプレイする人は少数になるし、
何年ぶりの回帰をしてくる人も結構いるんじゃなかろうか
648639:2007/02/27(火) 09:15:35 ID:SZjJcycN0
>>644
その通りでした!ありがとうございます。
これで分かるなんてすごいです。
649644:2007/02/27(火) 18:07:58 ID:/HYV8eo80
>>648
アフリカ、東海岸、それなりに長さのある海岸線、土地の色が変わっている部分がある
で当てはめると補給港の辺りしか無いんだな。
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:32:48 ID:wyiDydlUO
マリア編で、謎の石版上部はどうやって入手するんでしょうか?
他の証は全て入手しているのですが。。。
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:42:50 ID:ASQ+PPQs0
淀もうずっと売ってないんだけどなんなの?やりたいのに…
652枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 06:38:36 ID:tWYs5W2D0
ラファエルでやってるんだが、インド洋のカリカットの広場で仲間になるはずの
サムウェルが出現しない…広場に行ってもイベント起こらねえ
はじめてインド洋来たときに、カリカット行く前に速攻でウッディーン殺したのがいけなかったのか。
しかも何故だかカリカットのタージマハルのイベントも起こらない。
ムガル帝国の地図はあるのに。
すでにインド洋で敵勢力ゼロ、証ありの状態だからまったく動きがない。
これってサムウェルと大鷲の像は諦めろってことかな。
玄人さんで原因分かる方います?
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 12:36:08 ID:lJHID9Dx0
>>652
誰か地方艦隊任せてるの居ない?
居たらそいつ呼び戻してみ?
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 13:49:38 ID:EwE3sYIN0
しかし、発売されて結構たつのに、未だに攻略質問があるとは
結構地味なロングセラーなのか?
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 22:59:35 ID:WUjsR3140
ぐぐれない人間が多いんだよ。
基本的な部分はPC、PS版共通なんだから何とかなるんだけどな〜
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:52:30 ID:wyiDydlUO
携帯厨が質問禁止ならROMだけにします…
657枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:37:15 ID:KD/03RKO0
携帯厨をタテに質問するのもどうかとおもう。
658枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:48:31 ID:HkhaaAB+0
まぁ、携帯でもPCでも答える人は答えるけどねぇ。
蒸れは答えないからいいわ、別に。
659枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 10:39:09 ID:q78KY/Td0
みんなの攻略知識を試してるんだよ
660枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 11:23:28 ID:LRbaH00q0
このゲームの終盤並に世界の港を独占したら戦争になりそうだな。
661枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 00:09:57 ID:aKoNBQpg0
「大航海時代1&2&外伝、スペシャルパック」とか出ないかなぁ・・・PSPで昔の2とか
プレイしてみたいよ
662枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:47:45 ID:WI3jONeB0
過疎だな
663枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 11:18:00 ID:RkgVyBsI0
アルブケルケってなんであんなに主人公に友好的なの?
ラファエルは同国人で解るがホドラムやリルにまで友好的なのは理解に苦しむ。
やっぱシェア持ってる港がどこも要衝だからかな?
664枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 11:47:38 ID:K+2cTA7m0
DSの大航海時代がどうも手に入らないんで
ネットの中古販売で買おうかと思うんだけど

セーブデータが消去できないって、そしたら前の人のデータが消せない事態に陥るんじゃないか?
大丈夫なのか心配です
665枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:05:42 ID:5aYzKOH20
大丈夫じゃありません

中古で買った人は図鑑が埋まった状態からのスタートです
666枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:28:12 ID:K+2cTA7m0
>>665
それって興奮度ガン下がり?
667枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:32:29 ID:vJRrliN80
アイテムリストは、いわゆるやり込み要素で、本編には関係ないものだから
気にしないなら問題ない。
668枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:58:51 ID:Y5nDpOkS0
あと、あの人が最初っから登場してしまうってのもあったような・・・
669枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:13:36 ID:/beXJ5mp0
今日買ってやり始めています。
これ、なにげに世界史の勉強になりますね。
アテネのアイテム「ホラディウスの詩集」とか
実際に読んでみようかと思います。
670枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 08:49:49 ID:Ca8R9cKd0
>>663
将来を見越してコネ作りに勤しんでいるんだよ。
671枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 11:03:00 ID:1NaShE1i0
>>668
発売日に買って、未だ誰一人クリアしてない
俺のソフトだったらその心配は要らないな。
672枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:18:59 ID:MfmHtMCS0
PSPでベスト版が出るらしいな。
673枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 11:55:34 ID:Y1sBXCGI0
マリアでキャビア出しちまったモウオワタ\(^o^)/
674枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 12:28:44 ID:X4MrcS5b0
フカヒレの依頼なら、キャビアでもオッケーだったはず。
PC版ではそうだった。
675枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 16:57:49 ID:Y1sBXCGI0
キャビアでも納品OKだったー!
ありがとね!!

それにしてもさすが英国、極悪だぜ
676枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:26:59 ID:WBrWAlbY0
光栄(あえてコーエーとは書かない)のゲームが好きで
名前は知ってたけど、シリーズ未プレイでした。
DS版を買った。
チラ裏でした。
677枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:52:51 ID:Bjkecw4l0
白兵戦主体に改造した戦列艦しか持ってないので鮫が強すぎるw
678枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 11:21:10 ID:PYcls4vQO
>>677
白兵戦主体でも怪物戦を想定して武装砲台を一つ作っておくといい。
搭載するのはもちろんキャロネード砲。
679枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:17:06 ID:ty1OTl9X0
今DSのでラファエルしてるんだけど、インド洋のやつが取れない

アフリカ制覇→東南アジアスルー→日本の海賊殺す→東南アジアに行くと、スペイン倒せと言われる
→鋼鉄船作って主に一騎打ちで勝つ→東南アジアの提督じゃないやつ倒す→まだ証一つなので不思議→攻略サイト見る

枯れないハスの葉がない→勢力値最高が条件→とりあえずウッディーン倒す
→枯れないハスの葉はウッディーンがくれるらしい

これハマってる?
680枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:38:39 ID:5i7UVrsZ0
もうだめだ・・・
DSのラファエル編、アフリカでつまった・・・
覇者の証が入手できない!地図は入手できたのに!
うpりたいけどうpる機材がないし・・・誰かボスケテ!
いくら地図帳とにらめっこしても、×のマークがありそうな場所が分からないんですぅ><
アフリカ大陸沿岸をすべてローラー作戦したけど、それでも見つかりませんでした・・・
681枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:19:10 ID:ty1OTl9X0
俺の地図は川がちょうど流れてたけど・・・
縮尺結構小さいからな。。。。
682枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:40:02 ID:5i7UVrsZ0
証の地図って、青いところが海なんだよね?
683枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:40:18 ID:282P8jp80
文章ではさすがにわからんぞ
ローラー作戦てことは”陸地が(に)ある)”程度しかね


まぁおまえさんは世界地図とでもにらめっこしてろってこった
684枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:41:23 ID:ty1OTl9X0
うん

てか、東西南北は確実に同じなんだから
そのへんあわせて行けば?
たまたま、川とか島とか全く書いてない地図なの?
685枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:46:53 ID:5i7UVrsZ0
川も島もないです・・・
上が北なんですよね?
しょうがないからもういっかいローラーしてきます。。。
686枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:53:05 ID:WFgydFwd0
>>685
携帯でも無理なん?
それでも無理ならペイントブラシで大雑把でも良いので描くとかは?
687枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:54:00 ID:q+W9P/z50
まぁ、ある意味 そーゆー作業してるときが
楽しいってもんですよ
終わったあとの達成感があるからね

がんばれ
688枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:57:17 ID:+nyxAyjJ0
陸が上か右か左かである程度絞り込める。
689枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:00:27 ID:5i7UVrsZ0
携帯はちょっと使えそうもないです・・・
ペイント使って描いたら何度やっても塗りつぶしで失敗したorz

陸地が右にあるんですよね
だからヴェルデ〜ケープタウンの間だと思うんですよ
もう疲れました・・・また明日、挑戦します
みなさん応援ありがとです
690枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:06:39 ID:+nyxAyjJ0
陸が右なら、アフリカの右上の方ってこともありうるな。
ヨーロッパ画面に切り替わってるほど北西の方ということも
あり得る。
691枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:07:18 ID:+nyxAyjJ0
間違えた。アフリカの左上の方ね。
692枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:08:39 ID:5i7UVrsZ0
>>690
盲点でした・・・探してみます!
693枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:36:37 ID:OwMGyl/k0
クルシマが強すぎる滅ぼすのに計算したら150回ぐらい倒さないとだめとか・・・
シェアで殺したら「終わらんぞ」とかいって無限に復活してくるみたいだから
所持金0になるまで100回以上戦って滅ぼすしかないんだよね?orz
694枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:43:56 ID:OwMGyl/k0
って、所持金45万ぐらいになったら滅びるんですね
このまま所持金0になるまで延々とつき合わされるのかと思った/(^o^)\
695枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 11:49:24 ID:JfUunRf9O
>>692
西アフリカでも見つからなかったらマダガスカル島を探してみるといい
>>693-694
所持金ゼロっていうか相手が船を買うだけの金が無くなったら解散する。
クルシマの場合、武装鉄甲船を揃えてくるから
多分一隻40万くらいするんだろうな。
あと海賊になった敵は船を全部潰せば消える。
無限に出てくるなんてことはないぞ。
696枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:07:59 ID:sWpJnQwJ0
地方艦隊を相手本拠地で哨戒させるとそれなりに楽になる、気がする
自艦隊が行けばかならず援軍が来るし
自艦隊がいないときでも自動的に戦闘するし

キホンか・・・
697枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 19:17:55 ID:b9PD+QAg0
マリア編やってるんだけど、ジェノバ行ってもフリオ仲間にならない。どういうこと?
クリスティナが…。
698枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 19:39:05 ID:b9PD+QAg0
前スレ26で既出でした・・・・
699枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 05:23:59 ID:ZtbY1zCC0
マリア編だとユリアンは出ませんか?
杭州の酒場にいってもイベントが起きません><;
700699:2007/03/09(金) 05:49:52 ID:ZtbY1zCC0
自己解決しました。
どうやら京城にシェアがないとでてこないみたいですね
701枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:21:31 ID:O2BLHEVV0
最近はじめてある程度楽しんだから、スレ見にきたが、 >>518 とか基本なんだな
帆性能とかの数値が問題なかったから、3本ともスクエア&トップ&ステイにしてたよ、、、orz

あと2番館以降の艦長って平時や序盤は特に任命しなくてもいいんかな?
レベル上がりやすいのと、戦闘時になんかよさげなだけ?
702枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 10:24:13 ID:TFCWzwIQ0
>>701
2番艦〜の艦長は人が余ってきたら任命すれば良い。
甲板で遊ばせておくくらいなら・・・って感じ。
戦闘時も任命しないよりは砲撃回数が多くなるから
砲撃戦主体なら任命しないよりした方が良い、って程度。
703枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 04:42:27 ID:GuHZ26/50
>>702
さんきゅーです
そろそろ任命してみる
704枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 06:31:48 ID:R8QcvNNY0
どう考えても最強の敵はマリア編の鮫
705枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 09:47:17 ID:hA2pa3JSO
>>704
いや、幽霊船も中々手ごわいぞ。遭遇方法も同じだし。
あと、ホドラム編の化け魚も遭遇方法が同じで耐久力はサメ以上という難敵だ。
706枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:04:55 ID:RhIgsNY50
ラファエルで初プレイしてます。
とりあえずアテネまで行って覇者の件は聞いていますが
今後の良ゲー化へ向けてはどんな展開に持って行った方がいいですか?
交易でしこしこやるの飽きてきたorz
707枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:49:46 ID:hHgqmrRI0
コチラはようやく姐さん編に突入で今中盤。
ココでもたまに話題にでる極悪栗を勘弁してくれってくらい痛感してるとこっす。
なんとなくリチャード生かしときたいから本拠地奪い返せないしエスピノサ健在での北海と東アの往復マンドクセし
本拠地奪われたはいいがよりによって京城‥淡水なら納得いくのに
対クルシマが何もしないで覇者になれたもんだから威圧縛り実行してたが流石に断念しよかな‥
708706:2007/03/10(土) 19:50:19 ID:HGh2ZMzF0
いろんなとこ航海してたらイベント起きてきて
おもしろくなってきたw
で、こだわりで本拠地のリスボンのシェアを100パーにすることを
第一目標に設定したのぢゃが
玄人目にはこれはどうですか?
やる価値と意味ありますか?
709枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:36:58 ID:M0Mx5T2K0
参謀能力に届く仲間がいない序盤じゃ100%は無留じゃね?
710枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 11:25:05 ID:mVHKNHDFO
ちと聞きたい。

ホドラム編でリルがアムステルダムに来いって言ってくれない。
(攻略サイトでは北海で最大勢力になると呼ばれるって書いてあった)

なんか条件あるの??
711枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 12:16:15 ID:EpPzCxkt0
>>710

1月になると呼ばれるらしいよ
712枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 13:17:19 ID:mVHKNHDFO
>>711
ありがとう

ただ・・1月なんてとっくに過ぎてるのに音沙汰無いんだけど・・
713枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:44:54 ID:ZSXX0kWf0
>>707
ホドラム編でパシャをわざわざ地中海から引っ張り出して
威圧した俺がきましたよ。
本拠地を変えたいならシェアを持ってる100%の港より
1%の都市の方を優先されるってのを参項にしてくれ。
例えばその状態で本拠地を淡水にしたいのなら
他の都市のシェアは敵勢力に全て奪われる必要がある。
港のシェアも淡水より低くする必要がある。
京城以外のシェアが淡水だけになるのが一番確実。
後は気長にクリフォードが京城で悪い噂をかけるのを待つか
わざと海戦で負けるかのマゾプレイ(;´Д`)
714枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 18:51:13 ID:w/W1qBWw0
アフリカのエスピノザ商会てっとり早く倒すにはどうすればいい?

ザ・イトヤマタワーにて
715枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:08:41 ID:dbUyQIBh0
中古で安かったので買ってみました
とりあえずこのスレは情報が多すぎるので一度クリアしてからまた覗きに来ますね
716枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:25:41 ID:+Kn4KAzO0
>>714
まずは敵本拠地で10%ほどシェアをとって
あとは戦列艦、ガレアス5隻を組み込んだ地方艦隊を
その港に哨戒で待機させておけば放置してるだけですぐ滅びるよ
717枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:02:30 ID:t0sCzLgA0
はじめて大航海シリーズに手を出してみた。
ラファエルたん可愛ええな
思わず太閤5のイベコン出してきて
堺の南蛮商館でラファエルくん手籠めイベント作っちまったよ。

日本に来てから顔も性格も可愛くなくなってたから
太閤5とDK4の顔グラ合成して作った、俺専用ラファエル
ttp://up.spawn.jp/file/up7490.jpg
718枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:45:22 ID:6HX5Vhkj0
>>717
その太閤立志伝でも、何ヶ月も前のトマトや肉や魚を売ってたりするの?
719枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:02:43 ID:t0sCzLgA0


うん。蜜柑も梨も腐らないw
でも積荷持って移動してると山賊や海賊に襲われる
商人は剣術苦手だから必殺技が「銭投げ」くらいしかなくて
用心棒雇わないと道歩けないし、商人やるのも気楽じゃないぞ。

ラファエルたんはすっかりギルドの親父化して
失われた祖国を偲びつつポルトガル名物ボーロを1貫で売っている
仲良くなると900文にまけてくれるが。
720枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:48:21 ID:DrYn2ctQ0
ラファエル瀬戸内海でレベル上げ中に混浴しまくったから
もう清らかじゃないよな
721枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:42:01 ID:SnmMO1gB0
DSの大航海はスリープ機能無いってマジ?
722枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:00:08 ID:3rwAQHdK0
少なくとも俺は
サウンドテストを聞きながら移動するときに
DSを閉じたら音が消えて困った
723枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:23:59 ID:SnmMO1gB0
>>722
つーことは閉じたらスリープになるって事でいいのかな?
724枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:27:48 ID:3rwAQHdK0
試してみた

サウンドテスト→スリープしなかった
つまり、俺の勘違い

自動移動中→スリープしなかった
海に出て放置→スリープしなかった

まぁ、ほぼいつでもセーブできるから
セーブして電源切れって事だと思われ
725枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:35:35 ID:SnmMO1gB0
>>724
ありがd
いつでもセーブ出来るのはいいけど
スリープ機能無いのはちと不便だーね。
ガセと思ってたからちと意外だった。

726枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 10:53:32 ID:7P2njKPe0
アフリカで「覇者の証」が見つかりません。
地図はギニア湾のペニン辺りに×がついているのですが
調査しても何も見つからなくて…。
同じ場所を示していた方がいらしたら座標を教えて下さい。

ttp://up.spawn.jp/file/up7667.gif.html
727枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 11:30:21 ID:0bZ86ljQ0
>>726
場所がわかっているならただひたすら探索すべし。
ドット単位でやるくらいの意気込みで。













ちなみに調査コマンドじゃなく探索コマンド使わないと見つからないよ。
728726:2007/03/14(水) 09:22:47 ID:yHZlBzur0
>>727
ありがとうございます。
探索モード使ってるんですが…ダメですorz
アジア・地中海ともう一つはすぐ見つけられたのになぁ。
もうちょっと頑張ってみます。
船がすぐ動いちゃうから細かく探すのが難しい〜。
729枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 11:35:23 ID:AmQB3oMwO
>>728
船足が速いと感じるなら帆を半開状態にするといい。
あと、見張りは置いているか?
見張りがいればポイントから多少ズレていても見つけられる。
730枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:08:26 ID:butxF9HG0
ホドラム編です。
ゲルハルト副官の意向を尊重して「軍艦に女は乗せないプレイ」に挑戦中。

最初にラスボスのパシャをぬっ殺したっつーのに
アフリカに寄港すると奴隷船イベントが始まってしまう・・
戦闘離脱しても何故かセラはついてくる(ぉぃ

ラスパマスを出発してからアフリカを素通りして、バタヴィアまで漂流(生存水夫3人)
カミルに助けを求められるもジャングルに放置、
マリアに会わずにクルシマ倒してナガルプル倒して
ウッディーンとも戦闘開始  ←今ここ

アフリカに立ち寄らずにエスピノザを屠ってしまえれば
セラが出現することもなく、うちのゲルハルトも喜ぶと思うのですが。

インド洋海域におびき出せば何とかなりそうなので
アデンとスコトラの武装度3ケタに落として待ちかまえてるんだけど
エスピノザ、一向にインド洋デビューする気がない・・・
何か良い方法ないですか。
731枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:39:36 ID:0jhnr9sY0
>715なんですが何をしていいのか全くつかめない状態ですw
ネオアトラスをかなりやりこんでいたので、その感覚が悪影響を与えてる気がしまくりです
とりあえず妥協して攻略サイトを利用する事にします
732枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:52:29 ID:16jVAwl90
せこい貿易をして船を買い換えるまで金をためるのが序盤の定番コース。
アメリカ-ヨーロッパorアフリカ間貿易がいい。
733枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 01:21:52 ID:4Uv4hgBs0
隣同士の港でさかなとチーズを延々と売り買いしてると
知らぬまに黄金航路に。
734枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 04:48:23 ID:C62Sr49+0
なんか船ごとの性能差が分かりにくいって聞いたけど
もしかして重厚な船と軽い仕様の速そうな船が同じスピードで航行するってこと?
735枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 10:31:41 ID:iimBCQP50
>>734
1〜4までのどれの事を言ってるんだ?
オンラインはここじゃ扱ってないからな。
736枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 11:15:59 ID:iLce9hRs0
ここは4のスレだけど。
737枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 12:58:06 ID:jvDDJT2K0
>>730
久々に面倒なことやってる香具師油ハケーン!おかげでひっぱり出して考え込んだジャマイカ!

まずエスピノサをインド洋デビューさせたいなら‥
海上でエスピノサに海戦仕掛けて戦わずに逃げる。
これで交戦状態だけど友好度高いと敵は街攻撃仕掛けてこない。
街攻撃されるといっきに友好度下がるからソコトラとアデンに接している
モガディッシオ辺りを発見して街攻撃。この時寄港ご法度はもちろんデフォ。
あとはソコトラ、アデンを攻撃待ち。
738枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 13:44:35 ID:jvDDJT2K0
わりぃ二重だけど追加

>>730
けどこのやり方だとたぶんとんでもなく時間かかる希ガス
ていうのも当然ながら滅ぼすにはシェアを全て奪うか金無くなるまで倒し続けて
再起不能にする必要がある訳で‥

・悪い噂をかけて滅ぼすにはアフリカの港に寄港が必要だからこれは×
・海戦でシェア減らして倒し続けるにはイチイチ復活してソコトラとかに来るのを待つか
ソファラまで出向いてまたインド洋まで戻ってとかとにかくマンドクサイ。
それと東アフリカは広いからどこで海戦するかでシェア減らない場合が考えられる。
例えばアデン周辺で戦ったらケープタウンのシェアはおそらく減らない(未確認だけど)

弱体化させてインド洋で威圧するって手もあるがソファラに行く必要があるんでその時に
奴隷船イベント発生の可能性はあるがこれも未確認なんでシラネ。
滅ぼすだけならソコトラ、アデンに寄生させなくてもまず
海上で海戦仕掛ける→ソファラを街攻撃で寄港しないでシェア得る→最強地方艦隊作成でソファラに哨戒

これでいいんジャマイカ?
739枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 15:58:46 ID:iimBCQP50
>>736
ああ、そうだった。
ここはDSとPSPのスレだった。
他のと違って4単独だったんだ。

>>734
基本的にマストの本数が多い程
船足が速いと思ってれば良い。
君が言ってる事は実際にしばらくゲーム進めて
買える船の種類が増えてくれば理解できると思う。
船を買う時にちゃんと船の能力見れるから見比べてみれ。
同じサイズの違う船を全く同じ装備に改造してみると凄く良く分かるし。
740枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:21:02 ID:iLce9hRs0
そういえば俺は「アルカディウスの正体を知らずに過ごす」プレイを
やったことある。
途中で飽きちゃったけど、これなら全勢力制覇は出来るな。

741枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:09:49 ID:eDAjX3YT0
>>732-733
アドバイスありがとうございます
経済面では特に問題無いんですが、バトル面で苦労してます
戦闘用に改造すると航行日数が短くなったりして、その辺のバランスに苦戦です
もしかして船員の人数とかって最大にしない方がいいんですかね?
742枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:14:22 ID:S5cyDTt50
食料の減りが増えるから
最低限の人数と乗れるだけでは
航海できる日数 結構変わるよ

まぁ、戦闘するつもりだったら
多くないとダメだが。

戦闘予定の場所の近くで増やすのがベスト
743枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:40:20 ID:eDAjX3YT0
>>742
ありがとうございます。普段の貿易や探検時は最低必要人数だけでいいんですね
満員だとヤバイあまりにも日数が短いので少しづつ減らしてはいたんですが
最低必要人数だと何となく不安だったので結構余計に乗船させていました。
なんか購入当初はクリアが余裕だと思ってたのにこんな初歩的な質問をして情けないっす
744枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:44:01 ID:eDAjX3YT0
加筆、修正を繰り返して変な文章になってしまいましたw
また苦しい状態になったら質問すると思うのでよろしくお願いします
745730:2007/03/16(金) 23:10:47 ID:RsjOyIMP0
>>737-738
おかげさまでアフリカに寄港せずにエスピノザ倒せました。
地方艦隊も禁止にしてるので、ひたすらソコトラから遠征して
戦争だけで全艦隊全滅させました。(威圧はダメだった)
アラブは酒場がないから偽文書作成で艦隊誘導するにも手間かかって疲れたっす。

セラは出現せず。
セラが「ホドラム、海の王になる」といってくれる証の手がかりも
セラなしでもらえた。(町の人がくれた)

ところが・・・
ようやくアフリカに寄港できたからミハイルに会いに行こうとしたら
奴隷船イベントやらないとミハイルも出てこないんだ。
ジジイがいないとスウェーデン王からイスカル倒せって命令がこないし
大阪のさくらちゃんも金閣教えてくれない。
ミハイルが必要なイベントだけは別ルートが用意されてないみたい(涙)

セラがいなくてもクリスがいればOKだけど
そもそも奴隷船イベント起こさないとフリオがクリスのこと思い出さないし。
(ちなみにイファは女と認識されなかったw)

くそぅ!エロジジイめ。
こいつ何のためにいるんだといつも疑問に思ってたが
どうやら野郎だけでクリアするのを阻止するためのキャラだったようだ。
746枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:48:34 ID:ra5DB9/C0
マリア編ですが

東アジア・東南アジアの証をとったところで
仲間集めの旅に全国を回りました。

チェザーレとフリオじいさん(なのでクリスティナも)
出てこないなぁ〜・・・地方艦隊だろうか?
誰がフラグでしょう?
747738:2007/03/17(土) 16:15:58 ID:y2WhG2DM0
>>745
エスピノサ解散おめ。
正直言うとホドのデータなんて残ってなかったから姐さんのデータを参項に
ほとんど憶測でえらそーに教えてたからガセ言ってないか心配だったんだ。
まぁおかげでもっかいホド編ヤリたくなってきたしインド洋の証の片割れを
街の人がくれるなんてコチラも大ハケーンだわ。

逆に聞きたいんだが‥
セラはもう出て来ない(だよね?)→じじぃ出てこない(すなわち証を解き明かすイベントストップ)

 詰 ま っ た か ?

普通の流れを考慮してもっかいフラグ立てて諦めずにガンガッテ呉。
漏れも時間できたらもっかいホド始めるわ。
一応普通の流れの参項までに

ttp://www.gamerkaihathu.com/daikoukai/daikoukai4s-hoo.htm
748枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:24:06 ID:1aXQH0+9O
携帯厨から質問。DS版って、PCのオリジナル版+パワーアップキット+新要素って解釈でいいんでしょうか。
749枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:22:09 ID:zLupIvBqO
同じく携帯厨が質問。
>>747さんくらい詳しい人に聞きたいんですけど…
今、滅ぼさないで威圧縛りやってんですけど、証絡んでる勢力で
威圧すれば滅ぼさないで済む勢力教えて下さい。
ちなみにラファで滅ぼさないと駄目なのはクルシマのみだった
750枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:22:36 ID:BNm6IOLU0
全然よくありません
751枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:37:16 ID:hW7SQjqp0
キャラは3人+1人(クリアしたら出てくる)です
752枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 02:03:15 ID:TgiJUR8L0
>セラはもう出て来ない(だよね?)→じじぃ出てこない(すなわち証を解き明かすイベントストップ)

そゆことです。
上記のサイトには詳しい発生条件かいてないけど
 ・ 王命で海賊イスカルを討伐→クシャナ朝の大皿
 ・ 金閣寺の情報→フビライの大剣→コルフ寄港→唐代の竹細工
この2つのイベントにはジジイ必須。

今のままクリアする可能性があるとしたら
  (1) ミハイルがいなくても証の手掛かりを入手できる分岐ルートが用意されているか → YES
                 ↓ NO
  (2) セラorクリスティナがいなくてもミハイルが仲間になるか → YES
    (ジジイが他の女性キャラをみて欲情する可能性)
                 ↓ NO
  (3) セラがいなくても他の女を見てフリオがクリスティナを思い出す
    (クリスティナさえいればセラがいなくてもミハイルが仲間になることは確認済み)

(2)(3)に関して、セラに会わずにGETできる女性キャラはイファだけだが(アズィーザは要クリスティナ)
フリオ・ミハイルじじぃコンビは彼女を女と認識しない訳ですよ。
んで(1)の可能性を求めて、ギルドの依頼をこなしたり、酒場女をくどいたり、遺跡をのぞいたり
あらゆる可能性を試してみてるけどどうも無理っぽい。

エスピノザ倒した後、本来セラが「この男が〜」と告発するところ
セラがいなくても町の人だけでリンチする展開になってたから
ひょっとしてゲーム開発者はセラが出現しない場合のルートも用意してた?って気もするんだけどね。
ミハイルいないとダメな作りになってるってことは、単にフラグ管理が甘かっただけなのかな。

セラなしでゴールしたらエンディングがどう崩壊するか見たかったのに。
753枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 02:05:18 ID:DvFvUpxZO
そうでしたか、パワーアップキットではラファエルに女がいると聞いて興味があったのですが・・・、ちと残念。
返答ありがとうございます。
754枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 04:07:57 ID:j9cVyKux0
>>748
DS=PS+新要素
PS=PCオリジナル+新要素
PCPK=PCオリジナル+新要素+新主人公3人

まあPKの追加要素・ブランドと新主人公を抜いて
黄金航路と古の地図を足したのがDSだと思いねえ。

>>753>>748ならば
DSでもラファエルにはちゃんと彼女が出来てるので安心せい。
ラファエルに彼女が出来たのはPKからではなくPSからだと思う。
PSはやってないから良く知らんのだが。
755枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:45:04 ID:DvFvUpxZO
>>754
成程、DSでもラファエルのヒロインはいるのですね。それなら問題なし。
中学生の頃(約10年前)に友人の家でやらせてもらったPC版にハマり、
最近DSを買ったのを期にまた大航海時代4をやりたくなった次第。
タッチペンでの洋上移動は快適そうなので買ってみます。
詳しい解説ありがとうございます。

性格キツめだといいなあ・・・ヒロイン。
756738:2007/03/18(日) 23:16:23 ID:gEtvpyGI0
>>752
ご丁寧に乙!とにかくご愁傷様でした。
おそらくPC版でフェアデータのクリア寸前で固まった時の俺と近い心境だろう。
ホドと姐さんはシナリオ引き締まってるから好きで何度もやったが、
エンディングの崩壊とかそういった発想は俺にはなかったわなw
違う形のイベント進行だと個人的にはリルでのエスピノサ威圧がすきだなぁ。
‥あ、正確に言うとホド編はアフリカ以降セラちゃんとの引き締まったアハーン!
だが忘れてはいけないのが全編通じてゲルとの熱いアッー!

>>749
何故俺ご指名かよくわからんが一応言っとくと確かにハマってたクチだが
現役じゃないから誤報があるかもってのを踏まえといてな。
それを踏まえてもらって威圧縛りは俺もやったのでお答えしませう。
ほとんどの勢力が生き残り可能なんんで滅ぼさないとダメなののみを簡単に‥

ラファエル
それで正解。クルシマのみ(姐さん厳しい><!)
ホドラム
エスカンテ、エスピノサ、クルシマ(※)
リル
クリフォードのみ(・∀・♯)
マリア
エスピノサ、パシャ(※)

(※)アイテムの背徳のバンディットメイルを要らないなら威圧おk!

>>746
チェザーレはユキヒサと支援、フリオはシャルルと支援だった希ガス
757738:2007/03/19(月) 00:54:20 ID:kuaqcPoa0
度々重スマソ
あまりでしゃばる気もないんだけど‥
前から思ってたんだけどちょくちょく質問あるみたいだし
背徳のバンディッドメイルについてのテンプラ追加しないか?
とりあえず長いんだがコレ入手条件ね↓

ラファ
パシャを滅亡させアレキの遺跡にGO!
リル
パシャの滅亡若しくは威圧後イスタンブールに逝けばおk!
マリア
模様入りの布を貰う前に(←超重要!)パシャを滅亡させ地中海の勢力値トップの状態で
アレキの遺跡へ。
そしてホドが非常に長いわけだが‥
ハイレディン、パシャ(もしかしたらチェントリオネもか?)が生存なのが大前提。

まずマラッカにてマリアからクーン討伐の依頼を受けてこれを倒す若しくは威圧する。

抗州にてクーン討伐を報告しクルシマ討伐依頼を受けてこれを倒す。

マリアに報告をして竹細工の組立絵図を貰い地中海の軽いオスマン情報を聞く。
(クルシマ威圧だと何故かオスマン情報はもらえない)

東南アジアの港でマリアから詳細なオスマン情報を聞く(ベルグストロン君(笑))

インド洋の港でシャルルより正式なオスマン討伐の王命キタ━(゚∀゚)━!!

これは余談になるがアフリカの港で東アジアの証を所持していてマルドナードが滅亡状態で
なおかつエスカンテが生存状態ならモノ凄い勢いで裏切られるヽ(`Д´)ノ

ハイレディンの支配下の南地中海(アルジェだけか?)でハイレディンと男らしい会談で見事GET!ウホッ!

ちなみにアレキでのセラ復帰イベントは直接関係ないのでこの前後でも別に問題ない。

誰かコレを>>4とかににまとめられる強者はいないのか(・ω・)?
758枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:28:21 ID:asv+Yyvg0
ホドラム編、その通りじゃなくてもGETできたよ確か。
その時は、ナルビク→ディクソン→チクシ→コルフ→エゾと北極探検コースでストックホルムから
日本まで来たので、東南アジア〜東アジアのマリア関連イベント全部すっとばしてた。

クルシマを滅ぼして杭州へ行くと初対面のマリアが
「あなたを覇者として認めない訳にはいかないわね」と謎の小物をくれる。
東南アジアに行ってクーンに宣戦布告し、滅ぼしてからインド洋海域に寄港すると
国王からの出陣要請→アルジェでハイレディンとの邂逅

結局、クルシマとクーンさえいなけりゃいいんじゃないのかな。
でも、セラ出現させないプレイの時も上の順で進めたけど
国王からの出陣要請イベントが発生しなかったので
東アジア、東南アジア、インド洋の覇の証がそろってないとダメかも。ヨーワカラン
759枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:47:17 ID:FMb6QU5W0
ペンサコラで木材渡したあとにトウモロコシが渡せません(´・ω・`)
何度かトウモロコシを持って町に行ってるんだけど…。

せっかく覇者の証取ったのに先に進めないよ…orz
760枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:38:56 ID:ePmZDy5Y0
覇者の証探し秋田 持ってても威圧無視されるし
配下にしても使い道の無い金以外取れないし せめて航路位確保させろよ
全部あつめないとED見れないの?
761枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:34:22 ID:qGzCkKOW0
威圧が嫌なら全滅させればいい。海賊も何度か戦闘すれば出なくなる。
762759:2007/03/21(水) 20:58:28 ID:FMb6QU5W0
あ、ようやくイベント進みました(´・ω・`)

一つ進むごとにある程度時間がかかるのね…

てか、ウチの主人公はいつまで17歳なんだ?
もう何10年も船に乗ってるハズなのに…。
763枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:18:53 ID:wm4wSn/Y0
いーじゃないか
主人公が年をとればシャルロットも年をとってしまう
トウモロコシ渡してからすっかり女のこと忘れてマターリ探検してたんで
40近いババアになってるはずだが
764枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:09:16 ID:OGp6RP260
そもそも村つぶれてね?
765枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 04:49:00 ID:1vCfcxrI0
フリオには介護が必要だな
766枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 10:34:46 ID:ArtX9f0b0
ゲルハルト先生も要介護状態かも・・・・
767枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 18:16:44 ID:gNihMVpY0
うちのゲルハルト先生は間違いなく過労死。
平時は主計長・測量、戦闘時は斬込み隊長とこきつかわれて
一騎打ちの度にHPヒトケタになってるし。
たまに甲板のぞくと「こんなところで…」と床でへばってる。
768枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 23:16:50 ID:9VZKm//f0
主計長=ゲルハルトは最強だけど いつもフリオ爺さんかカルロさんにしてるなぁ
あの顔と口調でガシガシ値切り倒すって・・・
どう見てもキョウカツですゲルハルト先生 交易所の親父ビビってます・・・
769枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 03:08:07 ID:uQGgui4/0
おまいらゲルのおっさん好きだなぁ。俺はジャムが最強だと思う訳だがヤホゥ!
イギリス人て設定にしてほしかたわな。祭り大好きフーリガンっぽいじゃん?

‥実はフーリガンをよくシラネんだけどヤホゥ!
770枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 08:18:06 ID:YDPO+GKsO
age
771枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 13:22:48 ID:U6Xj4Z+20
PC版は途中でやめてしまったので、PSPかDS版のどっちか欲しいけど
ロード時間とかもっさり感とかに差はありますか?なければ、DS版はPC版
とプレイ画面が違うので(公式みるかぎり)新鮮な感じがするから、これにしたいし。
772枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 14:01:37 ID:JuqBxtNy0
>>771
DSはロードと無縁なのがイイ
773枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 18:12:59 ID:vL3jwq3w0
大航海時代は2しかやったこと無いんだけど、4の海戦ってどんな感じになってるの?
2のようなターン制の戦闘なのか、リアルタイムの戦闘なのかどっちなのでしょうか
774枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:20:37 ID:U6Xj4Z+20
>>771
ありがとう!
DS版買います。
775枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:21:50 ID:U6Xj4Z+20
アンカー間違えたorz
>>772でした。
776枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 07:26:47 ID:48BpUR+30
>>773
リアルタイム。
敵も自分も勝手に大砲撃つから当たらないように当てるように操船する。
白兵戦やりたいなら敵の船に自分の船を接触させれば良い。
敵旗艦と自軍旗艦の接触で一騎討ち発生する事も。
敵とある程度の距離を取ると戦域離脱(逃亡)して通常航海に戻る。
777枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:53:29 ID:PY//C7Op0
DS版で提督の像ってある?
778枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 04:59:33 ID:seiKMYvS0
今リル中。
天佑のリストバンドの情報を新大陸のおねぇちゃんたちが吐かなくて詰まってます。
証は地中海以外全部そろえて、地中海は完全制圧。クリストファーのフラグも立ってる。
気になることといえばアフリカと東アジアだけ勢力値が9999になってない事位なんだけど、
これが原因かな? でも新大陸は9999なんだが。

あと、怪魚って倒しただけじゃ怪魚の像手に入らないんだろうか。
それと人魚は何回か見たんだけど、あれはそれだけのイベント?

ググッてみたけどイマイチわからないっス。
779枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:04:11 ID:8TxsO/Ce0
ロンドンを出港してすぐ停泊中のクリフォード艦隊と白兵戦になり
近接戦で画面が固まったような感じで状況がよく分からんまま辛勝した。
すると「シュパイヤー商会は解散しました」
( ゚Д゚)ポカーン

いや、確かに戦闘中に「ハンザコグ拿捕!」とかメッセージが出て
なんでクリフォードの奴ハンザコグなんて乗ってやがんだ!?と不思議に思ったのですよ。
ごめんよ…シュパイヤーさん…。っつーかなんでそんな所でウロウロしてんだ…(涙)
780枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:08:11 ID:tOdsW8xp0
>>778
戦士たちのオカリナを持っている状態で酒場でオゴれ。
小娘を尋問しても吐いてくれないぞ。
酒場でダベっているおっちゃんを尋問汁!
781778:2007/03/27(火) 11:44:09 ID:9VAETH7nO
>>780
おお!早速やってみる!ありがd
782778だが:2007/03/27(火) 13:44:36 ID:seiKMYvS0
どうもハマったっぽい。
オカリナ装備してたのがいかんのかと思い、外しておっちゃん達に酒飲ましてみたが、新大陸のどの村
に行っても駄目だ…
もう聞いてるの忘れた可能性に架けて、念の為、本来あるはずの地点も探索してみたが成果なしorz

とりあえず艦隊派遣とかの条件付で出てくるアイテム漁ってみる。これでやっぱ状況変わらなかったら
完全にアウトだ。
783枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:31:46 ID:tOdsW8xp0
>>782
特にアレな条件は無かったはずなんだけどな。
実は既に見つけていて艦隊を委任している奴に装備させているとかじゃないのか?

ちなみに探した場所は間違いないよな?(北26西82)
784枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:30:59 ID:yPjkcviE0
PC版で悪いんだけど
これどこかわかる?東南アジアの地図なんだがさっぱりわからん
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23404.jpg
785枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:59:20 ID:WWyQJAti0
786枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:14:32 ID:yPjkcviE0
>>785
さんくす!
東南アジアの地図の外だとは思わなかったw
どっちかっていうとオーストラリアぢゃんorz
787枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:47:08 ID:1VPgdsMG0
そういやPC版じゃ海域地図からはみ出た位置にあったよなぁ。
DSじゃみかけなくなってたけど。
>>779
シュパイヤーってホント心からコグを愛してんだなぁとおもうわ。
ハンブルグの造船所の親父も「どれにするんだい?」じゃなくて
「いつものやつだろ?」って言ってそうw
788枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:16:55 ID:mG7khK/i0
PSPは海域外もあったよ
789枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:58:17 ID:f/tC8l4U0
>>787
東南アジアだけは変な場所にある場合があったからなw
村を見つけれずに何度全滅したか。
790枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:59:42 ID:vDumvHDE0
DS版買ってみた。バグなのか動作重いだけなのかわからんけど、
タイトル画面で項目決定してから暫く硬直があったり、
会話がAボタン押してないのにどんどん進んだり進まなかったり・・・。
こういうものなの?
791枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:04:15 ID:pbWAv4OU0
Aボタンを押してないのに進むって、ムービーデモの部分?
792枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:08:45 ID:vDumvHDE0
今のところはじめからを選んだときの主人公と
クラウディア・マナウスとの会話部分だよ。
他のゲームではボタンに問題は無いので、本体の故障ではなさそう。
793枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:54:45 ID:pbWAv4OU0
だから、そこはムービーなんだよ。ムービーはAボタンとか関係なく
ゲームが進む。
794枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:04:10 ID:Mspe0g3b0
今LV40で軽ガレオン旗艦で交易型三隻です。
これでエスピノサ商会てっとり早くつぶすにはどうすればいいでふか?
アフリカで自勢1400エスピ900
いまいち艦戦がよくわからなひ…
つかリスボンで依頼されたこのイベント優先させなくてもいいの?
アフリカの覇者カンケー全然情報集まらんし
行動方針見失ってマフ。。
どこいきゃいいの??
795枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:06:25 ID:b70vHBH/0
相手に接近して一騎打ちなら、割と楽に勝てるはず。
Aを表示のあるとき押すだけのセミオートだし。
796枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 05:32:14 ID:koFAVzlKO
軍用チンポage(´・ω・`)
797枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:44:32 ID:c1j8KIq40
ラムがうまく命中しません。どれが正しいんでしょう?
            ,_
 (1)  _   (2) |敵|   (3)  ,_
   處敵|      ▽     處敵|,_
     △      ,△       處私|
      .|私|      |私|          ̄
      ̄       ̄
常識的に(1)かなとは思うんですが
それだと2番艦以降にラム付けても意味なくないですか。
798枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:55:20 ID:9gfe1zlI0
>>797
1でおk
すり抜けざまにラムが当たるみたいだから連続ヒットでウマー
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 16:18:22 ID:H/fCAbb/0
大航海時代がDSで出てたとは…。
1と2しかプレイした事ない&1の雰囲気が一番好きなおっさんだけど
ずいぶんシステムが変わって、やる事もたくさんあって覚えるのが大変そうだ。
キャラクターも昔の光栄からは考えられないグラだな。
まあ多分買うと思う、そしてハマると思うが1や2も移植してほしいな。
無論グラや操作性は改良して。
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:13:21 ID:kQDegKj8O
大航海age(´・ω・`)
主人公ラファエルでやってるんだけど話進めたら中国の北東にある村行けって言われたんだけど
座標か場所どのへんかわかる?
さっぱり見付からん(´・ω・`)
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:38:28 ID:QgwC9EIu0
がしするぞ
アラスカをみたら
ひきかえせ
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:17:40 ID:kQDegKj8O
ちょww北東ってアラスカ方面かよww
ちょっと船員減らすわww広すぎw
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:33:39 ID:NENFmhhJ0
メルカトル図法だと両極が広がっちゃうからな。
次はポリゴンで巨大な球体にしてもらいたい。
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:57:44 ID:1AwoOGE70
>>802
めっかった?
北60東165だそうです
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 01:51:06 ID:pQQg5DYeO
802です。
>>804さんありがとうございます!
散々探したんだけど見付からなかったからほんと助かりました。何回餓死でゲームオーバーなったことかw
さっそく明日行ってみます!
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:13:54 ID:6LIAdB+H0
寝ないでやってラファエルクリア
久々に夢中ゲーでした
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 07:02:51 ID:rVUB40ZJ0
地図を埋めるために北極航路やオーストラリアをグルリと回ってる時が、
どんなイベントよりも遥かにドキドキした…
この作品としてはそれが正しいような、そうでもないような
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:00:11 ID:eFcn0L4n0
ヒマ潰しに購入。
内容把握してないので適当に航海したり交易してヒマ潰すプレイしかしてないんだけど。

Aのフラグ建つ→Bが建つ→DS放置→Cが建つ→知らぬ間にA完了→DS放置→
Dが建つ→Eが建つ→E完了→急に思い出してB完了に向かう→内容忘れたので
諦める→Fが建つ→行き詰る→DS放置→知らぬ間にB完了→エンドレス

そもそも何本フラグ建ってるのかすら分からないまま交易と航海でたまに戦闘して船沈む。

↑こんな遊び方でもそれなりに楽しいな。
でもキャバ嬢のヒントとかなんかメモ残して欲しいとちょっと思った。
主人公はヒョロい男でほとんど何もしてないのにLv108なんだけどこんなもん?
「こういう目標立てると楽しいよ」的なアドバイスあったら教えて欲しい・・・。
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:35:17 ID:yV69KvCsO
>>807
その楽しみ、探検家のラファエルなら当然さ

>>808
目標? そうだな……黄金航路の開拓や船の改造とかはどうだ?
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:09:33 ID:gcT+Kkx30
797です。798さん、お礼遅くなってすむません。
>すり抜けざまにラムが当たる
これが上手くできないんです。「すり抜けざまに」って表現よく聞くんですが
(1)パターンに持ち込んですり抜けようとすると、いつも↓こんな感じで      
     _   _  _   _  _ 
←─處敵|處敵|處敵|處敵|處敵|
     ┌─→
     △
      .|私|
     △
      .|私|
     △
      .|私|

こちらの旗艦が敵の1〜5番艦すべてを相手に白兵戦するハメに。
しかも(1)パターンは敵にとって砲撃に有利なT字型なので
敵の艦隊に近付くまでに砲弾でかなりダメージくらっちゃいます。
運良く敵の旗艦にラムが命中しても耐久0にならないときあるし。
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:37:18 ID:3yma6sVk0
太閤立志伝とコレ、どっちがオモロイかな?
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:06:59 ID:I2iQJNp/O
ホドラム編で、クリスティナを仲間にするために
フリオ爺さんを連れてアフリカに来たんだけど何も起こらない。どうすればいいんだ?
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:15:57 ID:s5skViec0
アフリカ
ロンドン
共通点はカタカナ四文字って所か
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:56:04 ID:bg66tmBB0
>>812
とりあえず北海に戻ってロンドン以外の港に逝ってみようか
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 04:53:24 ID:K+PE5p1f0
PSPでぼっちゃん編オワタ
DSはやったけどやっぱ絵はPSPの方が格段にいいな
EDよかった皆幸せになれて 名も無き水夫の屍をいくつも超えてな・・・
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 09:06:33 ID:z7j7Wi1Z0
万オーバーの屍の上にある幸せだからな・・・
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:29:16 ID:WKjhxJV/O
>>812
セラを仲間にすればフリオじいさんが何かを思い出したかの様にロンドン行きを希望するよ。
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:27:19 ID:ATGRsw4x0
age
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:58:16 ID:bDyreXh70
ネットで知ってすっごくやりたくなったのにどこにも売ってないってどういうこと?
人気で売り切れ?それとももう入荷しない?
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 06:09:23 ID:jRM6oGxiO
廃盤です。頑張って中古探してください。
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:03:03 ID:dNTrmRxU0
ヤマダに寄ったらアッサリ新品が置いてあったので買った。
地方都市だけに、誰にも買われずに眠っていたのだろうか・・・?
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:04:51 ID:Ii4kK9axO
>>821
ちょっと大きいとこ行ったら普通に売ってるよ
中古もよく見る
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:26:33 ID:Y7r86SUk0
DS版ほしいのにどこにもねぇorz

今日6件回ったがどこにもなかったぽ('A`)
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:36:07 ID:A4YumsdW0
確かに最近見ないな
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:10:41 ID:Tygj9W2G0
今日ツタヤで購入

大航海Onlineが時間無くなってできなくなったので、
これで通勤プレイするぜ!
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:31:00 ID:iXI6E1LR0
大航海オンラインでハマった者ですが、オンラインみたいに
綺麗な大海原や星空、北海の曇り具合、ジブラルタル海峡あたりの落ち着く音楽とか
そういうのはDSで再現されていますか?
オンラインの方は時間がなさ過ぎて出来ないので・・・
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:15:56 ID:k5ck+hu6O
去年の7月頃2800円でDS版を売り払っちまった…でも、このスレ見てたらまたやりたくなってきた。今から探してこよう。
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:36:33 ID:2vctt4mT0
>>826
オンラインみたいに〜再現されていますか? のくだりがイミフ
4とオンラインは別ゲーだから再現とかそういうのじゃなくね・・・



しっかしこれ売ってねぇなorz
3ヶ月前新品売ってた店にはもうなかったorz
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:10:08 ID:rjx4ACnm0
廉価版が最終出荷だったのかもな。
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:07:36 ID:k5ck+hu6O
中古でPSP版は売ってたけど、DS版は新品・中古両方ともなかった…
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:36:15 ID:y6HguEHS0
PC版のホドラムは船を拿捕するとそれを使えるってあるんだけどPSP版じゃできないのかな?
てか敵の1番艦にいくら白兵持ち込んでも両者ともずっと変化なしなんだがなんだこれ
5対1からでもカットインで白兵戦か一騎討ちが起きない限りこっちの2〜5が先に落ちる
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:37:08 ID:duqQvfyr0
一騎打ちでずっと優勢だったのに左端で体力1桁で粘られて返り討ち
ゲルハルトもうだめぽ
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:19:20 ID:pI54c/hp0
>>826
オンラインなんてスペックによってはマトモに動かない代物が
どうやればDSで再現できると思うんだ?
おとなしくオンラインで廃人になってろよ。
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 07:40:42 ID:t6qFlS3x0
>>826はGKの仕込みでしょ
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:23:39 ID:E/4qbzqz0
PC版リルで詰まってます。
アフリカの覇者の証…地図見ると一面全部海で陸地なし。
小っせぇ小島が4つくらいしか見えない所なんですけど…。
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:29:34 ID:dx4eyQdI0
>>835
ヴェルデの辺りだと思う。
ヴェルデからアフリカのカエンヌに自動航行で行くルートのちょっと北に群島無い?
837826:2007/04/18(水) 22:19:36 ID:Tp+t5DWB0
すみません、PC版がとても面白かったので無理だと思っていたのですが
質問してしまいました。
公式サイトを見てもあまり情報が載っていないので買おうかどうか非常に
悩んでいるところです。
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:29:22 ID:muI0kI/z0
>826
東南アジアから北海まで5分で着くゲームだよ。
これだけでオンラインとの違いを理解してもらえると思うが。


PC版って言っても君以外誰もオンラインの事とは思わないよ。
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:36:08 ID:3oIc00fJ0
PC版というと、PC版大航海時代4しか思い浮かばなかった
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:29:26 ID:jgKH/vrv0
>>839
このスレでPC版って言ったら誰しもそう思うわな。
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:32:48 ID:NoThpslQ0
>>836
あったー!南極までローラーしたのにこんな近くだったとは
ありがとうクリアできました!
842826:2007/04/19(木) 20:59:48 ID:fRFv00zg0
スンマセン、オンライン版ですね。
オフゲーの大航海はやったことがないので
843826:2007/04/19(木) 21:37:33 ID:fRFv00zg0
>>838
一行目でどのような感じか予想がつきました。
ありがとうございます・・・
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:33:19 ID:fCr4VLbm0
エスピノサ倒したいんですが、
本拠地着く前に疲労度100になって全然勝てません。

資金は200万、すべてガレアス、大砲もキャローネなんですが。
もし船が悪いなら、おすすめの編成はなんでしょうか?
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:55:03 ID:AnOCojBP0
質問が理解できない。
本拠地に着く前にっていうのは戦闘の後?
疲労度ってそんなに上がったっけ?戦闘中?
あと、キャネロード砲だと思う。
846844:2007/04/21(土) 22:15:02 ID:U8lBV2Sd0
エスピノサの艦隊に遭遇する前にいつも本拠地に
着いてしまいます。

都市名忘れたけど南アフリカの東側へ、サン=ジョルジェ(?)から
出発して途中で村に寄っても、到着前に水食料が尽きてしまいます。
そして着く頃には疲労度が100近くに達してしまいます。

すべてガレアスなのが悪いのでしょうか?19日しか出港できないんです・・・。

847枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:24:27 ID:AnOCojBP0
あぁ、アフリカ南端を越えられないってことか。
それなら船の改造で貯蔵庫を増やして、水夫の人数を抑えればいけると思う。
それから、あそこは向かい風がすごいから最短コースを行こうとするんじゃなくて、
少し陸から離れて海の方に出てから南端に向かうといいよ。
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:50:23 ID:bZVTrjNAO
ていうかガレアスで長期航海、しかも19日分しか
物資が積めないって時点でもうね……

せめて30日分は積めるようにしたほうがいい
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:49:16 ID:p0RIlqj00
ラファエルクリアした。
エンディングでおねえちゃんとラブラブで、
誰これ?状態になってしまった。
ジェナスよ、キミが地中海で地方艦隊を率いたい
とか言うから、街発展イベントを起こせなかったではないか。
みんなも気をつけて
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:28:21 ID:r4gRNF/2O
>>849
ああ、あれジェナスだったんだ。w
イベント発生時は財政的にも、人員的にも余裕無かったから無視してたけど、
実際作れる段階になると、誰か思い出せず(ヒョロイ感じだけ覚えてた)、
地中海は後回しでゲハルをアフリカ、ジャムを新大陸に回したな。


俺もちょい前に、ラファエルをクリアしてマリアやってるけど、イベントってかフラグと言うか、
メモ(日記とか、助言)みたいな感じで確認させてほしい。
グアム旅行なんて、今しとかないと忘れる自信ならあるw
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:22:02 ID:kKt1WfUL0
>>844
キャロネード備えてるということは、白兵戦でなく砲撃戦主体で考えてるってことだよね?
PC版と違ってガレアスは耐久度もキャラック以下になってるし高いだけで役に立たない。
さっさと売ってしまうべし。
ガレアスは必要人数が最大で白兵戦に強い、というだけがウリなんだから
逆に言えば必要人数をなるべく減らしたいアフリカ戦線では絶対乗っちゃいけない船なんだよ。

船の操作があまり得意でないなら無難に戦列艦、初めのうちならガレオンでしょ。
だけど、なるべく金かけずに砲撃戦やるなら小回りがきく中型船がおススメ(個人的な嗜好です)
3本マストのは船足が速いが縦帆性能と横帆性能の差がありすぎるため
順風時に急に速度が出すぎてクルッとうまく回転できなかったりするから
2本マストの方が操作しやすいんじゃないかな。
△□で縦帆と横帆のバランスがよく、耐久度も60あるブリガンティンあたりかな。安いし。
武装砲台×4、残り全部物資倉庫にすればOK。
もちろんキャロネード砲を搭載しておくこと。
小型船のコルベットは超小回りがきくから敵の砲弾もチョイチョイ避けられるけど(と攻略本にもあった)
物理的に武装砲台×2しか設置できないので個人的に×かなぁ。

私は中型船マニアで重度のナオ依存症なので最初から最後までナオしか乗らない。
ハンザコグフェチのシュパイヤーさんの気持ちが何となく分かるw
安い・速い・美しい(グラが)と三拍子揃ってるナオ最高!
852844:2007/04/22(日) 17:34:15 ID:0eCG0QJa0
了解!早速トライしてみます!
853844:2007/04/22(日) 21:59:22 ID:ErSkfyWV0
ブリガンティン改造したらケッチ級になるのはバグですかね・・・・?
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:16:40 ID:tOwy2izg0
マリアかわいいよマリア
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:35:42 ID:ezTXG03eO
>>853
見た目が同じ船は帆の組み合わせで船種が変わる。
856844:2007/04/23(月) 22:22:24 ID:cQfT0FF20
ていうか、ケープタウンがあるなんて知らなかったヨ・・・・・。
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:56:12 ID:8HP1Pwda0
よく見れば航路が引かれてるだろうに。
ルアンダとケープタウンの間にカリビブって村があるのは知ってるか?
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:58:50 ID:t6+7pSxcO
これってスリープにならないの?
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:03:29 ID:csmkrBmS0
ラファでアフリカ、インド、東南アジアを無視して東アジアの証をゲット。
東南アジアで御国が滅亡したって出たのにワインを取りに行ったときに
普通にアルブルケのおっちゃんがアフリカが云々と言っていたのにはワロタ。

地中海の証も手に入りそうなんで
どこまでイベント無視で出来るか試してみる。
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:09:21 ID:Y7e1PcYh0
>>51
>全街を100%にするとか全勢力を潰すのが目的だと思う人
遅レスだけど、まさに俺・・・・
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:31:53 ID:o2vVCXws0
初回プレイの時にアフリカの覇者の証と古の地図の白鯨ポイントが重なってたのを思い出した
あの時は本当にクリアできるんだろうかと落ち込んだぜ
862844:2007/04/24(火) 22:25:02 ID:GkcL/Jxt0
アフリカの覇者の証の合体石版もらったけど、
座標で出ないのかね、図だけでは・・・。
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:45:12 ID:6sncZVTn0
図だけで探すんだよ、このゲームでは。世界地図とにらめっこして。
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:57:50 ID:34n3k+Gj0
俺だけかもしれんが、PSP版の白兵戦ってひどくないか?
全てにおいて数値が勝ってるにも関わらず何故か一方的にやられたり
大逆転されたり団体戦で4連勝してたのに拿捕られたりするんだが・・
ベスト版だと何かしら敵に補正でもかかってるのかねぇ・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:03:57 ID:6KTeUIx80
4よりも2を出してほしい。
2の番外編も込みで
DSで
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:21:46 ID:YuMU5hlO0
冒険する時はいつも小型ジャンクに乗ってるのは俺だけでいい
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:16:54 ID:5ej+7AVQ0
俺は大型ジャンク1艘で世界を制覇
白兵戦なら1艘で充分だな
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:29:57 ID:gqlM0KzT0
インド洋で覇者の証のヒント枯れないハスの葉とクシャナ朝の大皿手に入れたのだけど
何にも起こらない・・・まだ何かたりないのかな?
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:32:45 ID:gqlM0KzT0
うわ、リアル3日かかってたのに今事故解決しましたorz
懐かしすぎて困る。
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:33:11 ID:B4hyM+xo0
俺のスループはスループですか?
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:36:14 ID:QydQr43A0
どなたか新大陸の証教えてください・・・orz(左が南です)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp050276.jpg


せめて周囲に島があるとかそういったヒントのある場所にしてほしい・・・
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:32:52 ID:VxtquBxT0
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:48:52 ID:Ka2/sSPr0
やっぱり面白いね、大航海時代は。
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:31:17 ID:pgiWVRnj0
>>872
どうも・・・ずっと南アメリカ沿岸探してたよorz
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:26:37 ID:jcdIyYNE0
やべ・・・・
ラファでインド洋の共闘を断ってチマチマやっていたら
証をゲットしてもた。
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:14:56 ID:5hOQaAG80
このゲーム興味あるけど
今日アキバのゲーム売ってる店5,6軒回ってみたが置いてなかった orz
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:19:56 ID:kgBvD6nw0
>>876
俺は都内探し回ったあげく、中古で買った。
このスレでデータの初期化が出来ないことを知って激しく航海。

下調べは重要だと痛感したよ。
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:32:47 ID:5hOQaAG80
セーブデータ消せないって初めて知った
なんでそんな仕様になってるんだろうか
在庫のある店が無いし、ネット上では
辛うじて中古がある程度
すごい人気なのか、コーエーが生産制限してるのか・・・?
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:14:12 ID:o6T6fSYF0
急にやりたくなった。
しばらくここヲチします。
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 04:04:01 ID:abhWDCbM0
4は初めてプレイするんだけど船や帆の種類が多すぎたり
海戦や操縦のコツが掴みにくくてとまどった。
ここ見て少しはマシになったけど敵勢力を威圧してりゃ
勝手に金が入ってくるのか…
俺は金は交易でちまちま稼いでるから話があまり進んでないが
クリア方法に関しては条件が交易・海戦・冒険と分かれてる
2の方が面白かったかもな。
881枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:35:35 ID:w/y5JQ7n0
新大陸の証、どなたかご教示ください。 
お願い致します。

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d231570.bmp
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:44:28 ID:qdSAvksQ0
これってPSであったポルトエシュタードと内容はほぼ同じかい?
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:15:54 ID:I1yev9Pk0
>881
PC版は板違い。下へどうぞ。

大航海時代 Part28
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1167910555/
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:45:07 ID:NBfAsGuC0
都内の主要電気店に電話してみるも、どこも返事は在庫無し
入荷も未定で絶望中
コーエー本社にクレームしようと番号調べにサイトを見たら、土日祝日受け付けてない
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:45:15 ID:6ja7SoG50
>>881
それでもまぁ答えてみるテスト
地理的にマラカイボ近辺かもね
北11西73ぐらいじゃないか
違っても私は知らん
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:06:13 ID:Mg28a+KiO
>>884
クレームしたってしょうがないよ。
売れないんだもん。
買わない消費者が悪い。
しかも発売直後ならまだしもどんだけ時間経ってるんだよw
887枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:45:52 ID:NBfAsGuC0
まあそうなんだけどね
まだ欲しい人もいますよってのを伝えるだけ伝えておきたいくて
ところでこのソフト、去年発売だったのか
こないだDS買ったばかりだったのでわからなかった
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:38:04 ID:tpO1eDKw0
自分は秋葉のヨドカメでこの前買った・・・近隣に住んでるなら探してみては?
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:42:32 ID:9uZZV8b90
前スレか別スレで見たんだけど、キャライベントが怖くて
地方艦隊が作れないよ…お勧めの離脱キャラっていますか??
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:13:07 ID:UGZhuPsd0
痴呆艦隊作らなきゃ良いじゃん
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:30:06 ID:oG1Ogm5hO
まだやり始めたとこなんだけど、
街の契約で一度決まったシェア率は後々増やすことは可能?
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:31:08 ID:MEkQjQn10
>>891
何のための投資だ。
最初で固定ならゲーム進める意味すらなくなるだろうが。
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:11:59 ID:9T7pWNW50
>>891
可能。都市の勢力値において
自勢力と他勢力とのシェア合計が100%になった場合は、
純粋に投資だけではパーセンテージの数値は変動は不可。
宣戦するなり海上でいきなり喧嘩吹っかければ敵対勢力化するので、
投資でシェア奪うことが可能になる。白文字と赤文字で見分けて下さい。
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:32:50 ID:Yo0UUvYT0
世界一周旅行の最中にハワイかタヒチあたりのどこかで
突然イアンが過去を語り始めて
いつか故郷ロシアに帰る日が・・・みたいなイベントが起こった。
それでロシア領のリガに寄ってみたけど何も起こらない。
あれは何のイベントだったんだろう。
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 15:02:18 ID:fvfWTaHl0
>>849
果てしなく遅レスだけど、僕もラファで開拓地イベント見損ねた派
ジュナスいても確か一言くらいしか話さなかった気がするから、ひどい話だ。


しかし、4はストーリーがクソ過ぎないか?
腐女子臭がぷんぷんして、ストーリーはぶっちゃけまともに知らん
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 17:11:45 ID:BtpxuXtn0
ラファ:海洋王国ポルトガル復活!
ホド:無敵艦隊を超える!
リル:世界相手に商売
マリア:打倒エゲレス!
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:02:18 ID:fvfWTaHl0
東アフリカの奴隷商はともかく、
インドの大富豪に対する宣戦布告は、嫉妬としか思えない件
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 21:46:44 ID:I8/4jfH70
難癖つけて喧嘩売るのは全員に共通している気が・・・・
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:34:00 ID:ZtkbQ0eU0
ラファエル編で地中海以外のすべての覇者ゲットした後、地中海に戻ってもイベントが起きない。
バルデスはなぜか勝手に自滅してたんだけどそれの影響かな?と思ったんだけどスレ読んだら
パシャイベントが出るから地中海の入り口うろちょろって書いてあったからやってるんだが何もでない。
もう無理なのか?
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:10:53 ID:ZtkbQ0eU0
暇だったからチェントリネオ潰したら地中海最大勢力になって模様入りの布をゲットできた。
で、イスタンブールいって証とってEDに。

新大陸行く前に東南アジアいったのとバルデスが滅んだのがまずかったのかな
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:20:38 ID:kMtt/6A70
>>900
バルデスだろうな。
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:44:11 ID:YPSevjje0
すみません、地中海の証なんですが探索続けてはや1年(G内時間で)、どなたか場所ご教授plz・・・
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp053883.jpg
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:52:00 ID:kMtt/6A70
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:16:36 ID:jgh5bLWU0
大航海時代シリーズ初プレイなのですが、攻略wikiとかはないのでしょうか?
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:35:46 ID:ahL3/b6Z0
>>904
wikiは無いがサイトはある。
他の板の大航海スレにアドレス貼ってあったと思う。
PCゲー、歴ゲー、レゲーにスレあるからそこ見てみたら?
大航海時代 攻略 で検索してOnlineの海の中から地道に探してみても良いけど。
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:21:05 ID:nYaBP48l0
>>903
そこか・・・町の○のせいで気づかなかったOTL
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:04:51 ID:twkCeydI0
PSP版でも白鯨の船首像って取れますか?
攻撃しないとか逃げるまでほっとくとか不可能っぽいんですけど
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:00:54 ID:2gkiC1CYO
>>907
自分から逃げるという手もある
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:34:09 ID:TxVMe/eJ0
ラファでなんですけど…
東アジアで証のの地図を守る一族の居場所が分からない…
適当に○ボタン連打しすぎて…
教えて下さぃ!!
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:15:03 ID:2gkiC1CYO
>>909
宗教の戒律上、酒類に二束三文の値が付かない町
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:08:30 ID:fCcJmdHP0
最近買って、ラファエルでクリアーしたあと、ホドラムとリルを交互に進めてる。
ラファエル編はまあまあ面白かったのだが、どの主人公でやっても結局似たような
展開になるのは不満だなあ。
仲間になるやつそれぞれにイベントがあるのはいいが、その代わり数が少ないし。
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:48:23 ID:/9iQh8cv0
一部除いて、会話→即刻仲間、の出会いばかりなのも気になった
全体で50〜100人ぐらい仲間候補がいて、1プレイではその中の半分ぐらいしか
仲間に選べない構造が良かったかもね
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:10:56 ID:2gkiC1CYO
>>909
……私は何で間違った情報を書いたんだ。これは地中海のじゃないか。
東アジアの片割れはコルフという村にある。
たしか東経162〜165度あたりにあった気がする。
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:17:43 ID:ggAJJtBx0
>>913
そんなミスもあるさ、ドンマイ
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:39:56 ID:MNZz/ZOI0
ぶっちゃけ戦争ってガレオンで十分?(キャロネードは付けた)
スクーナーとかバーケンティンってのはガレオンの上位版?ってことなのかな
戦列艦は見た目がダサかったので買ってないんだけど
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:21:51 ID:/qtO+no90
ちょ コルフのヒントおかしくね?
あの坊主 中国大陸 半島の付け根 とかいってたくせに
もはや中国大陸の北東なんて意味ネエとこにあるじゃん!
と見つけられなかったへたれの戯言でした orz
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:23:22 ID:FOStEzTT0
>>912
イベントがないやつがいっぱい混ざっててもいいけど、1回のプレイでは全員仲間にできない
ぐらいのキャラがいた方が複数回プレーするのにはいいよね。
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:35:46 ID:zJNVac+e0
一騎打ちがランダムになるやつ、あれマジでやめて欲しいわ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:43:42 ID:dqxk+Apa0
>>908
逃げまくっても貰えませんでした
もしかして古の地図で出てくる白鯨だとダメなのかな?
でも普通に探検航海で白鯨なんて出てこないし
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:58:34 ID:aHmaTqlNO
>>919
通常の航海で出てくる白鯨でのみ入手可能。出現確率は低い。
サメ同様、自動航海では出てこない。
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:08:29 ID:dqxk+Apa0
>>920
やっぱりそっちでしたか、ありがとう
一応全キャラで世界地図完成させてるんだけど
そういう寂れた海域より貿易可能な海域で探した方が出会い易いんですかね・・・
とりあえずもうちょっとフラフラ探検続けてみます
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:24:32 ID:PRJYOsCgO
発展度9999になってるのに戦列艦も鉄も出ない…

街によって違うんですか?
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:40:29 ID:6Ac25NeB0
>>922
つ北欧
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:03:53 ID:I4/GT8uFO
鉄甲船は東アジア、戦列艦は北海の発展度の高い町で買える。
ただし、鉄甲船、戦列艦、シップ系のように
標準装備砲が重カノンの場合、武装度も5000以上必要。
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 02:38:56 ID:u2uujUmn0
シップが一番カコイイと思。
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:25:14 ID:U3OkLDncO
>>923
>>924

ありがと^^
ところでシップ系ってなに?
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:34:55 ID:LEBnhrh60
>>926
筋肉痛のひどいときとかに貼るアレ。
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:03:48 ID:HI+1bjq90
>>927
ウソ教えるなよ

ジャガイモを薄く切って揚げたお菓子だ。
類似品にポテトシップスってのもある。
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:03:26 ID:D8GAk4jG0
こういう即レスがつかない場所だとこの流れはキツイなw
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:25:31 ID:EClemJE20
だな…
てか@70程で1000なワケだがココは存続なのけ?
漏れはたまに船乗りたくなるからあると便利だと思。
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:42:28 ID:BakbTnwhO
ちょwww
いつから大航海時代がDSで発売されてたんだよwゲーム屋行ってもなかったぞ!
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:57:11 ID:2gzDy9YQ0
コーエーはDSでは本当に存在感が無いな。発売したことすら知られてないとは。
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:30:46 ID:p+gp+bOOO
先日DSを購入したものです。
大航海時代4かFF3どっち買うか迷っおります。
どちらがマターリ長く遊べるでしょうか?
ちなみに大航海時代4はPCでもやったことありません。
大航海時代3はやったことあるんで,3だったら迷わず買ったんですが…。
レビュー読んでも「地図が狭く感じる」とか意見も多いので迷ってます。
もう結局買わないほうがいいですかね?
ちなみにリラックマはこのスレ読んで買うの断念しますた
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:33:48 ID:2gzDy9YQ0
地図が狭いってのは、別に悪い意味じゃないよ。結構あちこち
往復するから、あまり広いと面倒だし、丁度いい。
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:41:55 ID:qOEdyoKi0
てす
936933:2007/05/08(火) 14:44:24 ID:qOEdyoKi0
書き込みできた
>>934
なるほど。どうもです。

http://www.youtube.com/watch?v=SEGmyWphXl8
このゲームですよね?こうしてみると面白そうなんだが。
あとレビューで「日にちが流れが早い」とあるんですが
マターリやってたらすぐ寿命でゲームオーバーとかは大丈夫ですかね・・
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:45:25 ID:2gzDy9YQ0
寿命無し。半永久的に続けられる。
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:47:54 ID:qOEdyoKi0
ほ?マジで?
西暦何年までプレイできるんですか?
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:18:45 ID:EClemJE20
>938
ゲム中では何月何日とだけ表示されてて年は表示されない。
飽きるまでやるがいい。
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:09:46 ID:jKsLo44n0
>>938
月日だけで西暦は表示されねー。
マジでゲーム内でどれだけ時間が経とうが関係ない。
クリアするまで何年経過してるのか自分で数えてプレイしてみたら?
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:30:17 ID:7Mw/vG/M0
ラファエル「くっくっくっ。マリアを東シナで20年間放置プレイしてやったぜ」
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:42:29 ID:MDMqeubP0
サザエさん時空の中でぐるぐる回るだけだね
基本、1本のシナリオを追うゲームだし、(月日があるだけの)普通のRPGと同じに思った方が良い
ネトゲなら普通なんだろうけど、大航海Onlineも同じ仕様
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:16:50 ID:b0GJyqOJ0
100年ほどリスボン−セウターマディラ−ラスパルマスで細々と稼いで
強大な力を持った各勢力を倒すのが楽しいです。
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:03:10 ID:DRy3D/AJ0
>>939
俺馬鹿みたいに金儲けを続けて自分の街全て9999みたいなプレーしてゲーム中の時間で
軽く30年ぐらいたってたけどまだラファエルは17歳のまんまだったな。女性声優みたいなやつだ。
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 23:21:18 ID:taAyN0dv0
これって声とかある?
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:34:10 ID:5wsmZOv50
PC版の大航海4をウィンドモードで遊びたいんですがどいうすればいいのでしょうか?
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:40:50 ID:C4EUsS3d0
PCゲーム板で聞けばいいと思うよ。
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:42:54 ID:5wsmZOv50
>>947
ごめん本気で間違えたDS発売おめでとうございます。
どうせなら焼き直しじゃなくて5とか出してほしかったね。
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:22:53 ID:QXJZ9Oog0
共闘しようと言っておいて黒い噂を蒔き、自動航行ラインを断ってきたウッディーン
暗殺犯にしてやれば良かった・・・・

しかしよく考えると、酒場で謀略しまくっておきながら綺麗事連発の主人公達も嫌だなー
太閤立志伝5みたいに、謀略しまくるとエンディングが変わるとかだと面白かったかもw
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:50:30 ID:0UxOeByOO
他の主人公も仲間に出来る?ホドラムだったらリルとか…
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:55:31 ID:uvi3FF2f0
ガレアスカワイイヨガレアス
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:57:52 ID:QXJZ9Oog0
マリアを除いて、他の主人公が仲間にできる主人公キャラはいないはず
マリアだけは、キョータロー・ティアル・ウッディーンでも仲間になる

ネタバレ全開でも良いなら、ここ読むとわかりやすいよ
(PC版の攻略ページだけど)
ttp://www.gamerkaihathu.com/daikoukai/daikoukai4koukaisi.htm
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:08:50 ID:0UxOeByOO
>952
d
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:35:26 ID:lIqCa5XT0
大航海時代IVのPSP版で仲間になる女性キャラは何人ぐらいいるんでしょうか?
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 05:35:21 ID:ps+qU/ah0
>954
船の中の女性人口は(主人公含めると)どのキャラも3人じゃね?
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 06:13:24 ID:OoQ9hHMS0
>>950
できない。
PCPKだと追加主人公3人のみ
まだ姐さんになってない頃のマリア様を仲間にできたが。

>>952
DS・PSP版のスレでその答えはいかがなものか。
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 09:30:43 ID:Hb7QZ+Wv0
>>954,955
ウッディーンはデフォで女が3人いるから、最終的には7人ぐらいか
他は主人公や限定キャラ含めて4人前後で、全員いっぺんに仲間にするのは無理

>>956
良い攻略ページがPC版のしか見つからないから、しゃあないんよ
その辺に変更要素は無いはずだし、基本、7年前のゲームだからね…
既存のPC版攻略ページに誘導する方が手っ取り早い
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 12:07:08 ID:/0m5AiVY0
ttp://www.geocities.jp/coatcheck2/index.html
DS版だけど探せば見つかる。
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:50:44 ID:OoQ9hHMS0
>>957
うんにゃ。
俺が言いたいのは、
マリアを仲間にできる事とそれが可能な3人の事を
DS・PSPには存在せずPCPKのみと断り入れずに書いてる事について。
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:15:53 ID:gKhgcu8q0
北海だけ稼いで戦列艦5隻買った後に新大陸とアフリカに行ったんだけど
簡単に稼げて北海での頑張りが何だったのか悲しくなってきた
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 04:16:04 ID:cdimJkhf0
>930でも言ったんだがこのスレ継続?
漏れ的には継続して欲しいと思。
次スレ建てるのは>980踏んだ香具師でいいのかな?
皆の意見を聞きたいんだぜ。
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 18:56:15 ID:9rzExCnK0
たまに質問あるだけだよね・・・どーなんでしょうか?
継続してもいいとは思うけど・・・うーん?
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 20:14:14 ID:vtdAyFY10
次スレ立てちゃいけない理由は何?
964さやか:2007/05/13(日) 21:30:36 ID:aSz0mQg/0
東アジアで謎の小物1.2を取ったんですが覇者の証がわかりません教えて!
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:51:59 ID:cJauFfMN0
>>964
「主人公は誰」で、「小物を取得する過程」と
「小物2つ見つけた後で、登場人物の間で取り交わされた会話」
程度の情報を書いてくれれば
優しい人が教えてくれるかもしれませんよ。

主人公ぐらい書け
966さやか:2007/05/13(日) 23:23:40 ID:aSz0mQg/0
すいませんm--mラファエルです!竹細工の組立絵図と唐代の竹細工
を取っても仲間同士の会話もないのでわかりません教えて下さい!
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:50:45 ID:cl2ci9Vj0
適当に宿屋とか酒場とか広場とか寄ってみそ
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:55:33 ID:cJauFfMN0
>>966
小物がまだ合わさっておらず、港から出港する際に
何もイベントも起きないのなら、
港を移動する度に街の中の施設をくまなく訪れることがポイントです
って書いてたら>>967さんが先に書かれてますね

また、イベントのキーになるキャラクタが艦隊内に
いない場合はイベントが起きません。
地方艦隊を率いているキャラクタがいる場合は注意して下さい。
969さやか:2007/05/14(月) 00:04:15 ID:uUuP7tAM0
ありがとうございます!わかりましたやってみます!私ゲームたいして
わからないのでまたわからなくなったら教えて下さいm--m
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:19:20 ID:9gyvzmbpO
>>969
ラファエル編で東アジアの証の地図を手に入れるには、
ロリっ娘導術士が仲間にいなければならない
あと、メール欄にはsageって入れてくれ
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:08:35 ID:hZNAvZr4O
ラファエル編のディヴの港で橋が崩れて怪我するエミリオ萌え。
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:21:12 ID:zxIJZLgpO
今日、買ってきたんだが質問いい?
とりあえず最初は安い船沢山買って交易品を沢山運ばないと駄目なんですか?
まだ船が最初の一隻だけなんで2個しか運べないんだ…
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:26:27 ID:xFIFLVBq0
>>972
どこで買ったか質問していい?
どこにも売ってないはずなんだけど?
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:35:29 ID:x42eDyAU0
その方が楽だろうね

が、別にダメではないと思うよ
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:36:07 ID:zxIJZLgpO
>>973
ゲオ。DS版、中古で。
売ってないって何で?
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:46:53 ID:zxIJZLgpO
>>974
分かった!とりあえず10隻くらい買ってみるよ
ありがとぅ
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:37:08 ID:leOl3TU+0
>>973
売ってないはずって何で?
オイラも某量販店で新品買ったよ。
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 16:41:27 ID:0c1k3d8W0
>>976
一つの船団には5隻までしか組み込めないから航海士が増えて地方艦隊を
作る余裕ができるまではそれ以上はいらない。
あと、シェアが低いうちは一度に買える交易品の数が少なく、せっかく船を
増やしても船倉に空きがでてしまうこともある。船を増やすのはシェアの
高い港をいくつか作ってからの方がいい。
あと、4では過去作と違って意外と簡単にアフリカに行ける。ヨーロッパで
ちまちま稼ぐのは最初のうちだけにして、一通り航海士を集めたら思い切って
アフリカに行って稼いだ方がいい。

主人公にもよるけど、

・小さい船2隻程度で稼ぎつつ、地中海や北海の大きい街(ギルドのある街)を
 回って航海士を集める
  ↓
・一通りあつまったらそのままアフリカに行って稼ぎつつ、船を増やしていく。

という流れが楽だと思う。
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:07:05 ID:9cWqsqar0
仲間って何人ぐらいいるんですか?
あと日本人とかも仲間になるんでしょうか?
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 01:44:58 ID:xZp+Yn+P0
>>975
ありがとう。中古か。。
新品はどこのお店行っても「メーカー(コーエー)側からももう発注はしないみたいです。ごめんなさい」
的なこといわれまくってたんで・・。
>>977
そのお店の名前を教えていただけるかしら
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 12:36:15 ID:5BCPDmBCO
>>978
北欧あたりは独占したんで今はアメリカ行ってます。
アフリカなんて全然行ってナイッス!!
>>980
中古はデータ消せないみたいだね。
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:22:08 ID:kNtXV7i6O
俺ゴールデンウィークの直前に近所の小さいゲーム屋でDS版の新品を買った。
たまたま売れ残ってたやつだろうけど、ラッキーだったのかな?
983枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:37:35 ID:qBksFvlQ0
>>979
最初からいるやつも含めてだいたい20人ぐらい。日本人もいる。
ギルドのある街に入ったらとりあえず酒場や広場など、全部のポイントに
入って探してみるといい。
984枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:37:51 ID:qSQ04+8y0
ステーキ店長ら逮捕 女性客に睡眠薬飲ませ、乱暴
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179293307/
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 20:14:14 ID:JDD/tgKOO
>>980
次スレ頼む
986980:2007/05/16(水) 22:20:35 ID:xZp+Yn+P0
領海!
987枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 22:36:10 ID:xZp+Yn+P0
次スレ
【DS】大航海時代4 Part 5【PSP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179322012/

>>982
ラッキーマン乙!
988枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 22:52:14 ID:3EXOEy920
>>987
すんごい乙
989枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:22:02 ID:iPitILq8O
>>987

そして埋め
990枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:59:17 ID:M/+zv2+jO
>>987乙です。
そして梅
991枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 04:05:39 ID:umsv8zQQ0
うめ
992枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 07:53:48 ID:et8xhm8q0
1000
993枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:32:27 ID:yZtpvv7AO
>>992
(´,_ゞ`)
994枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 03:42:14 ID:CMgc1l3O0
産め!
995枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 04:27:56 ID:uZ7JYq+50
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 04:29:20 ID:R/KHNtZYO
('e')
997枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:23:37 ID:5CgaIQhW0
998枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:28:29 ID:5CgaIQhW0
>>997内容書く前に書き込んじゃった
「21442」に自分のために作ったアイテムリストをUpした
使用上の注意は、激しくネタバレ仕様あること
間違い発見したら各自修正でお願いします
999枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:57:21 ID:yZtpvv7AO
踏み台
1000枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:00:29 ID:yZtpvv7AO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。