ファイナルファンタジー3DS 携帯ゲ板 part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
FF・DQ板 本スレ
FF3総合スレpart101〜ファイアブレスx2〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156511259/

wi-fi板
ファイナルファンタジー3 wi-fi通信総合スレ2通目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156427044/

本スレが次スレに移行している場合は
http://game10.2ch.net/ff/subback.html 内を FF3 で検索

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/ff3/
要チェック
http://touch-ds.jp/crv/index.html

発売日 2006年8月24日発売  価格 5980円  WiFi通信対応

前スレ
ファイナルファンタジー3DS 携帯ゲ板【FF3】 Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156479092/
◆過去スレ、DAT保管庫
http://wiki.fdiary.net/2chFmini/?FF3
◆テンプレ、DS版Wiki 「FinalFantasy3DS@Wiki」
http://www12.atwiki.jp/ff3ds/
2枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:03:53 ID:NPpro6/B0
2ならレフィアが脱ぐ
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:03:57 ID:ifmHN1u50
FF3ってプレイする事が苦痛になる
・あまりにも汚いグラ→見るのもいやになった
・Aボタン押しっぱなし→無反応
・ファンファーレ後の飛ばしなし→汚いグラのキャラのワンパターンな勝利ポーズをいちいち見なきゃならない
・ショップが適当に作ったみたいな感じ→見るも無惨
・攻撃する瞬間いつも一瞬ストップする→テンポ糞
・ワンパターンなカメラワーク→すぐ飽きた
・コンフィグの中身の適当さ→何この少ないメニューに大きな隙間
これだけでもうやる気無くした。買った次の日に売るなんてはじめてだ
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:04:18 ID:mMrjLWjY0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     | >>1
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:04:50 ID:5/b6cneG0
>>3
お前は据え置きとPSPには手を出すなよ
きっと発狂するから
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:05:33 ID:okUqKgn30
立てちゃってよかったかな・・・
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:06:35 ID:0YMDgHuO0
ザシュザシュッ、ザシュッって直接攻撃で一拍置いたらやっつけた証?

フェニックスの尾の売値が1500から1になって驚愕 貴重な資金源が…
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:06:58 ID:yhHVEjdd0
気に入らないなら品薄なうちにとっとと売っとけ〜。
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:09:47 ID:uKCWGhGW0
踊り子って何か意味ある?
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:11:46 ID:ifmHN1u50
>>5
グラがキレイな分据え置きやPSPの方がマシです(プ
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:11:49 ID:9kTGtj6r0
シーフTSUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
海底洞窟にて戦士が1400、まけんしが1200与える状況で
シーフは与ダメ3500とかヤバスw
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:12:26 ID:z2T5iDk/O
>>1・乙
13枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:13:44 ID:LgY0h66MO
敵から盗める武器・防具でとりかえしのつかない物って
グングニルだけか?
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:14:04 ID:ql2CotFZ0
オーディンからグングニル盗めた
正直画像うpされてるの見たことないからガセだと思ってた
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:14:10 ID:0YMDgHuO0
>>10
はいはい、ゲームやるのには向いてないから映画でも見てなさい
アンチスレあるのになんでこんなの沸くんだろうね

サラマンダー強くね?2連火噴きであっけなく全滅…
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:14:47 ID:v428166I0
>>14
うp
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:16:37 ID:eDjtMph8O
>>11
まじか…
俺シーフ育ててNEEEEEEE!
ちなみに戦士とシーフの熟練度いくら?
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:17:16 ID:xCMCBY+r0
>>1
乙です。
ハインの城今から行くんだけど新たなジョブで行くべきか迷うなぁ。
こういう事考えてる時間も楽しいんだけどね。
19枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:17:58 ID:9wFJnEkQ0
>>10
PSPってプレイする事が苦痛になる
・あまりにも長いNow Loding→見るのもいやになった
・□ボタン押しっぱなし→無反応
・起動ロゴの飛ばしなし→臭いチョンのロゴのチョニーのワンパターンな起動時間毎回待たなきゃならない。
・クタが妄想で作ったみたいな感じ→見るも無惨
・何か起きる瞬間いつもロードする→テンポ糞
・ワンパターンなグラフィック進化→すぐ飽きた
・ソニーのサポートの適当さ→何この少ないテンプレに大きな仕様
これだけでもうやる気無くした。買った次の日に売るなんてはじめてだ
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:18:23 ID:Qe4Ey6gZ0
モンク75→空手家1
…ダメ4割にダウン…いいもん、頑張って鍛えなおすからっ(TДと)
21枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:18:49 ID:Yduv5ePh0
PSPはPSPでいいよ綺麗だし、
まあどっちか一つしか買わないならDSだと思うけどね
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:19:18 ID:9kTGtj6r0
>>17
シーフ69、戦士41
シーフ素早さ高くて絶対に攻撃することになるからモリモリ上がるんだよ
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:19:31 ID:ifmHN1u50
>>15
据え置きやPSPなら敵が最大3体しか出てこないなんてことありませんし(ププ
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:20:39 ID:Sih1abeN0
今インビンシブル手に入れた所なんだけど
もしかして、もうエリアの曲と初めて外の世界来た時の曲聞けなかったりする?
25枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:21:55 ID:4rO0kaok0
てか魔法使用回数レベル1と2の差ありすぎ
FC版はこんなに差無かったのに
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:22:46 ID:ql2CotFZ0
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:23:44 ID:NPpro6/B0
チョコボの大陸一周、ご褒美ショボいな
魔法でも貰えるのかと、超期待しちゃったよ
途中で誤ってBボタン押しちゃって、わざわざ戻ったりしたのに
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:23:48 ID:okUqKgn30
チャート更新したいが
眠いから駄目だ・・・

まあ、二つ更新したし、いいよね・・・
おやすみ。
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:24:10 ID:ifmHN1u50
>>19
スクエニ「FF3は間違ってDSとして製作しちゃった」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156507708/

開発の人もショボDSでは作りたくなかったらしいですよー(プププ
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:24:38 ID:eDjtMph8O
>>22
レスthx
遅馳ながら鍛えてみるか…
誰にするか悩むなー
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:25:36 ID:9kTGtj6r0
攻略本にシーフの熟練度によって盗めるアイテムの質と成功率が上がるって書いてるから
それもグングニル取得に関係してるのかな?
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:26:21 ID:aG84JiKu0
ところでグングニルってすごいのか?(´・ω・`)
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:27:02 ID:bOYVjs9V0
何週も遊ぶつもりだから取り逃したけど大して悔しくないな
むしろ挑戦意欲が湧いて来たw
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:27:06 ID:pkhlLU3cO
オーディンがどこにいるのかさっぱりわからん…
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:28:24 ID:SB6c60VL0
ロード気にならんね
発売前は遅いと思ったのに
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:28:41 ID:zhDXbIVz0
うおおおおおおおおOOOおおおおおおおお!!!

二人死亡、
シーフ:レフィア
黒魔(ブリザラMP切れ):アルクゥ

な状態で、vsサラマンダーの時のラストのターン

@通常攻撃→アルクゥ アルクゥ瀕死になる
Aファイアブレス→アルクゥ死亡 レフィアの体力残り21
Bレフィアの通常攻撃で61のダメージを与えた
Cサラマンダー撃破


マジ心臓ばくばくいってるぜおい
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:28:41 ID:txYdLIuRO
あああああぁぁぁ!!
魔法ってLvごとに3つしかおぼえられないのかー
全員にポイゾナとかおぼえさせてた・・・
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:29:45 ID:bOYVjs9V0
>>34
サロニアが一段落したなら人の話を聞いてみればわかる
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:29:49 ID:SB6c60VL0
グングニルはシーフの熟練度90くらいに上げたら一発で盗めた
60位のときはエリクサーばっかりだったのに
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:30:17 ID:eDjtMph8O
>>37
魔法、外せるよ
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:31:46 ID:Yo5YU90q0
>>36
FF8で、ラスボスに全滅されられたと思ったが
犬に復活させてもらって、そこから勝った

という経験をしたのを思い出した
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:32:14 ID:tRQ2Lqj60
全部の敵に挑発が効くかは知らんが、後列の挑発でボス狩り安定するな。
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:33:02 ID:aG84JiKu0
で、グングニルって?(´・ω・`)ん?
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:34:37 ID:XxwRHCPI0
ぐんぐれwww
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:37:20 ID:4rO0kaok0
案の定ガルーダにボロ負けorz
2ターンしか持たねえええええええええええええ
いずかちTUEEEEEEEEEEEEEEEE
46枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:38:37 ID:7EXgZPKv0
日本人は好きだよねグングニル。
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:38:42 ID:gBMqqAhZ0
ところで、できはどうなん?
いくつか問題あるけど、大まかには面白いでよいの?
48枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:39:00 ID:ql2CotFZ0
>>43
wikiみれ
攻撃力140
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:39:32 ID:txYdLIuRO
>>40
ありがとぉぉぉ!!最初から始めるとこだったぁぁぁぁ!!!
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:39:57 ID:bOidDA1S0
グングニルの攻撃力分かる?
取るのに苦労しそうなのに菊一文字クラスだったら泣けるw
円月輪クラスだったら取りたい武器なんだけど
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:40:40 ID:hHS1R8Ae0
DS本体持ってないから流石に簡単に手は出せないけど、サントラ出たら是非買いたい。
52枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:43:10 ID:bOidDA1S0
>>48
済まない!Wiki更新されてたのかorz
140だと最後まで使う武器では無いけど入手可能時期を考えると
苦労して取る意味はあるね
53枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:44:37 ID:3F6IFk3XO
DSLiteの音が小さいから、イマイチ物足りない。
でもヘッドホンを付けてプレイし始めたら、面白さが2割増になったw
音楽の重要さを改めて認識したw
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:44:39 ID:cFA7kYxR0
>>36
崖っぷちを満喫してるな
体験できたユーは勝ち組
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:44:51 ID:6SmugRkw0
>>50
攻撃力140。ラグナロクと同等
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:45:18 ID:pkhlLU3cO
140=ラグナロクの攻撃力
57枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:46:31 ID:bOYVjs9V0
グングニルよりざんてつけんが欲しいw
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:50:04 ID:AnoVHL0R0
ロードが遅いのと二画面の意味が無いってのを除けば良作だな。
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:50:07 ID:bOidDA1S0
>>55>>56
ほぉ〜、ラグナロクと同じ攻撃力なのか・・・
それは凄い!ラグナとグングを上回るのは今回も手裏剣とオニオンだけか
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:50:11 ID:4rO0kaok0
ガルーダ戦で白魔レフィア除いて死亡
→レフィアも残りHP12
→通常攻撃41ダメージでガルーダ死亡w
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:52:35 ID:pkhlLU3cO
エリクサーしかぬすめねー
62枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:54:17 ID:9kTGtj6r0
うおおおおオーディン一戦目でいきなりグングニルでた!シーフの熟練度は72だた。
てかオーディンメチャクチャ堅いね。毎ターンケアルラ、ケアルダで危なげなく倒せたけど
63枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:55:34 ID:01lW5XZs0
暗闇の雲に挑んでみた
攻撃×2→いかづち→はどうほう
あれ?俺の知ってる暗闇の雲はこんな子じゃなかったのに・・・
もう一度タワー登ってきますorz
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:59:22 ID:5/b6cneG0
>>10
精々綺麗な暗転画面を楽しんでね^^
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:01:12 ID:bK4oMdsq0
狩人や詩人って使える?
なんか微妙な感じがするんだが
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:02:50 ID:pkhlLU3cO
シーフ熟練度まだ20www
起きたら熟練度70くらいまであげるか
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:03:20 ID:USAOJnys0
ファファファ
おひさしぶりです.
わたしはくらやみのくもです.
68枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:03:52 ID:dIO3lsBk0
即戦力になるクラスに比べると地味な印象があるね
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:05:50 ID:eDjtMph8O
>>64
ほっといたほうがいいよ
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:07:33 ID:eDjtMph8O
>>68
でも即戦力は短命が多い気が
風水とか
71枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:09:31 ID:bGmzig1N0
モンクの色が黒色に変化したぞ

15ヒット固定で最後に天って出れば9999ダメ固定
とかになるのかな
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:10:30 ID:mErO+mgD0
竜騎士のジャンプって後列だとダメージ減る?
あと二刀流だとダメージうpする?
73枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:11:14 ID:Edsbe/p00
ドラゴンの住む山で石化しちゃったんだが
このへんで回復できる場所ってある?
74枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:11:25 ID:NPpro6/B0
MPってレベルに依存? 熟練度でなく
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:12:53 ID:Qe4Ey6gZ0
>>72
ドラゴンの塔で散々試したけど、
減っている気がする。そして二刀流の方がやっぱダメージは多い。
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:13:07 ID:eDjtMph8O
>>73
たぶん金の針で治すしかありませぬ
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:14:05 ID:4rO0kaok0
ジャンプする前にいかずち
ジャンプ直後にいかずちって舐めてるの????
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:15:31 ID:i8X/0GnR0
今クラーケンだけど
攻略チャートみたらもう半分以上進んでるんだね・・・
クリアーまだしたくないよ・・・
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:15:33 ID:bOYVjs9V0
>>74
レベルとジョブ依存
熟練度はおそらく関係ない
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:16:46 ID:mErO+mgD0
>>75
ありがとう
ボス前で竜騎士にジョブチェンジするの嫌だったから風白ナモで挑んでみたけど無理っぽいから
竜騎士2人投入してもっかいいってみるw
81枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:17:17 ID:Vttyjefa0
>>78
まだまだ先は長い 安心汁
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:20:25 ID:foeZdMVi0
開始して何分かうろうろしてたらデカイトカゲみたいのに瞬殺されますたorz
これで3回目・・・すすまん
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:21:19 ID:J84nNaE50
ジェノラ山から石化するなんて、FC版じゃありえなかったな。
鍾乳石まで大丈夫だと思ってたのに。
84枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:22:10 ID:7NvsuUZD0
エリアを連れて浮遊大陸をうろうろしてます
85枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:22:22 ID:+j00fdDo0
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2006/08/25(金) 18:33:18 ID:uwKpHgJY0
そんな事よりツフ好きや殿下好きの皆さんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、NDS版のFinalFantasy3買ったのです。FF3。
早速始めたらなんか一人しかいないんですよ。
で、ちょっと進めてみたら、主人公4人の中に鍛冶屋の娘や城の騎士、とかいるみたいなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
製作陣、主人公4人がトパパに育てられた孤児の設定を勝手に変更してんじゃねーよ、ボケが。
全員トパパでいいだろ、トパパで。
なんか女も一人混じっているし。4Pプレイのエロ同人とか狙っているのか。おめでてーな。
城の人たち全員が幽霊になってどうしていいかわからない、とか言ってる城の騎士。もう見てらんない。
お前な、パニくって得体の知れない連中を簡単に城に入れるなよ。
城の騎士ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
突然やってきた来訪者といつ戦争が始まってもおかしくない、
殺すか殺されるか、そんな雰囲気が日常じゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと「ときのはぐるま」を手に入れて飛空挺を手に入れようと思ったら、シドの奴が、お前たちは浮遊大陸の外の世界から来た、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、勝手に光の戦士たちの経歴を変えているんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、10年前に世界が闇に包まれた、だ。
製作陣に、本当にシナリオを変更する必要があったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分のオナニー設定を追加したいだけちゃうんかと。
リメイク通の俺から言わせてもらえば今、リメイク通の間での最新流行はやっぱり、
ロマンシングサガ-Minstrel Song-、これだね。
オリジナルの制作者がオリジナルの雰囲気を残しつつ全く別物のゲームに仕上げる。これが真のリメイク。
オリジナルを制作した奴が担当しているので無茶なシナリオ変更はない。そん代わりリメイク独自要素が少な目。これ。
で、それを雰囲気を残しつつ別のゲームに仕上げる。これ最強。
しかしリメイクとはいえサガシリーズなので難易度は高い、全滅の嵐。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、シナリオ変えた奴は、レフィアのシーフ時のミニスカにでも萌えてなさいってこった。
86枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:25:05 ID:Cb63XgLk0
単発質問ゴメン。過去ログで『炎』で検索しても引っ掛からなくて。

ドワーフの北の洞窟ってこの炎のとこだよね?
…回復しながら歩くの?('A`)
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:27:15 ID:2M5CzLWH0
>>86
溶岩の上にいたら、暑いだろ?熱いとも言うが。

駆け抜けるんだ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:28:07 ID:Cb63XgLk0
>>87
うわ、マジでここだったんすか。攻略の場所間違えたかと思った。
ひたすら走りまつ。即レスどもでした。
89枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:30:43 ID:BZZooudd0
>>87
レビテト使えりゃいいんだが・・・
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:31:53 ID:NPpro6/B0
>>79
そうなのか、サンクス
安心して白魔にジョブチェンジできる
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:33:17 ID:1Rs/kI4z0
ノーチラスゲット

………遅えええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
何これ□氏ねよ
92枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:34:12 ID:bOYVjs9V0
前の8倍がバグスレスレだったと思いねえ
そのせいでインビンシブルが地獄だったし
93尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 02:36:25 ID:ZeKkAUc/0
みなさんモンク素手にしてる??
ソニックナックルという武器が手に入ったけど、付けるべきかなぁ・・。
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:36:33 ID:S8bYEXXC0
アイテム増殖バグ最高、エリクサーとフェニックスの尾99個にした。
95枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:39:00 ID:c0fku+tQ0
とりあえずクリアしたわ・・隠し要素はWifi無いためやれないぜ。しゅーりょーぅ
96枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:39:23 ID:J84nNaE50
>>91
ノーチラスのあのスピードはバグ使って出したと聞いたんだが。
97枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:39:58 ID:a5G/W3xYO
モンク弱過ぎ。
黒の弓のほうがダメージでかいってどういう事よ。
98枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:39:58 ID:STglN5d60
何、遅いノーチラスだと!?

誰か、誰かスレ住人の仲にナージャ・ジベリはいらっしゃいませんか!!
99枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:41:20 ID:S8bYEXXC0
…99個が限度だと思っていたんだけどなんか増殖しまくってたら100個超えたガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
100枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:45:05 ID:BZZooudd0
>>99
調子はどうでつかwwww
101腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/26(土) 02:46:48 ID:q2VKH4Tl0
ホントに品薄で隣町のスーパーのオモチャ売り場まで行くハメになったぜ( ´・ω・`)
無線LAN設定してないからまだプレイしてないけど
102枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:47:29 ID:2M5CzLWH0
>>99
もともとタイミングがシビアなんだが、
100以上になると、失敗したときに100に戻されるな。

…データの並びかたによっちゃ、255を突破できれば
アイテム変化もできそうな気がしないでもない気が。
103枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:48:53 ID:vrp3dV1OO
水のクリタルの称号とっが空手家でないんだけど!
104枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:49:39 ID:bOYVjs9V0
>>103
元からネーヨ
105枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:49:56 ID:NPpro6/B0
説明書に 「HPの上昇率は体力依存」 みたいなこと書いてあるのに
いちばん体力ないレフィアたんが、HPトップをひた走っているのはどうしてだぜ?
106枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:50:17 ID:SEsAIBaeO
くらくもタンの攻撃アニメーションはセクシーだなw
107枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:53:23 ID:bOYVjs9V0
くらやみのくもの脳内ボイスはグレートマジンガーの闇の帝王
108枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:55:18 ID:S8bYEXXC0
>>100
2人目がアイテム欄開いたときには99個に戻されてマスタ( ´ー`)フゥー...
109枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:55:43 ID:Qe4Ey6gZ0
>>105
愛。貴方の。
110枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:57:12 ID:otyfAJKi0
セーブせずに全滅した・・・。2時間が・・・
111尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 02:57:16 ID:ZeKkAUc/0
FF3やりながら鼻のぉパックをしていたら、いつもより、ぉmanyぉ角質が取れましたゎ
112枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:57:44 ID:SBQbnzjM0
ノーチラス十分速いべw
FCの速度覚えてないけど。

これ以上速かったら、ドット単位で移動するから、着地するの大変だぜw
113枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:00:07 ID:4rO0kaok0
>>112
FF5でカタパルトのマスにはまらず中々イライラした思い出がある
114枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:02:10 ID:J84nNaE50
FC版ノーチラスは8倍の速度だったかな。
115枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:02:43 ID:2NnTVOSx0
なんとなく熟練度のコツがつかめてきた。これ戦闘で行動を実行しないと上がらないんだな、行動の早さとダメージたかかったシーフばかりあがるわけだ・・・。
防御でも良いみたいなので、3人防御1人攻撃をゴブリン相手にやったら3・4戦で1あがったよ。
いまLv39で忍者とか魔人でも上がるから戦闘回数でいいんだろうか?
116枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:04:55 ID:S8bYEXXC0
FCのノーチラスの速度半端じゃなかったな…。
端から端まで一気にかっとんで行くし。
思い通りの場所に降りる微調整は皆無だったな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:06:42 ID:Wdg9R59x0
世界一周10秒ぐらいだったな
118枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:06:56 ID:liaxdOTsO
アレ?源氏が鎧だけ無い
くまなく探したつもりなのに…
どこらへんにあるんだよ

探してるうちにモンク99だよ
119枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:07:49 ID:gqNMIUWO0
シーフの熟練度73でおでんからグングニル一発で盗めた
熟練度70でやったときは5回やってもエリクサーだったんだけどな。
試しにリセットしてもう一回やったら一発で盗む事に成功
盗むなら71以上あたりが条件か?
120枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:08:31 ID:tRQ2Lqj60
>>97
家のレフィアは素手で7000与えてるけどなw

しかしシーフ上げてないから熟練度上げめんどいな・・・
熟練度低くても槍盗めるのかね
121枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:08:33 ID:NPpro6/B0
>>109
ああ、なるほど、それで
122枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:08:54 ID:SEsAIBaeO
>>115
初ターンで敵を1匹にし、その後5、6ターン全員防御してその後倒すと1バトルで熟練度があがるよ
この時のみはタッチペンが使いやすいな
123枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:13:13 ID:TNRygw9U0
ねーねー。うちのルーネスLv5なのにすっぴんの熟練度72あんだけど
熟練度99まであげたらなんかあるっけ?

俺、遊びかた間違ってる?
124枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:14:36 ID:7EXgZPKv0
>>123
いいんじゃないか?無職はおまえの天職だし。

なんつって。
125枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:16:04 ID:2NnTVOSx0
>>122
おお、そんなやりかたが!
たまに上がるときがずれたのは行動実行のターン経過とか攻撃食らったりとかもっと細かい計算されてんのかな。

ありがとう、さっそくやってみる。
126枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:18:53 ID:cFA7kYxR0
グングニル、ネタじゃないんだよね?
信じて今からシーフ熟練度上げて挑んでもいいんだよね?
7時間前のセーブデータからやり直してもいいんだよね?
127尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 03:19:30 ID:ZeKkAUc/0
みんなどんなジョブだろぉ?
ゆうきゎ、シーフ・黒魔・モンク・赤魔!!まだ古代種の村なのぉ(;___;)ウルウル

すっぴんってニートなのかすぃら(* ̄m ̄) ププッ
128枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:20:12 ID:bOYVjs9V0
>>126
クリアしてからまた行けば〜
129枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:20:31 ID:gqNMIUWO0
>>126
画像うpしようか?
130枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:22:28 ID:dIO3lsBk0
これで他のボスからも何か確認されたら阿鼻叫喚だな
131枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:22:34 ID:9kTGtj6r0
>>126
ネタじゃないけどそこまでして取るほどの物でもない気がする。
竜騎士くらいしか持てる奴いないし。あ、タマネギとすっぴんは持てるのかな?
132枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:24:21 ID:ZW9+HWGcO
外の世界でたら、どうしたらいい?
133枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:27:08 ID:jHGu2gEaO
購入から連続10時間プレイ。こんなに長時間ゲームしたのは久々だよ。
もう限界なので寝ます。
134枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:27:58 ID:ql2CotFZ0
>>126
>>26見て頑張れ
135枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:29:13 ID:cFA7kYxR0
レスくれた人さんくす
とり逃しで後ろ髪引かれるのやだからがんばりますわー

現在竜騎士が一番熟練高いw
136枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:29:42 ID:t1T0rfMdO
シーフから忍者にチェンジした方います?
熟練度の高いシーフをやめさせてまで
忍者にするメリットってありますかね?
ビジュアル的にシーフ貧相で嫌なんだよなぁ…
137枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:32:12 ID:QjMnqoIFO
この手軽さがたまらんよな〜
2周目は縛りプレイだ〜
138枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:37:14 ID:ZW9+HWGcO
みんなのジョブ教えて
139枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:38:46 ID:Vttyjefa0
モ白黒モ
140枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:40:38 ID:c0fku+tQ0
忍忍忍導
141枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:42:13 ID:e0Vp7M1Q0
赤モ黒戦
でも、サラマンダーに勝てないのでモンクとはお別れです。
142枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:43:14 ID:YHyOPkVbO
ニート
143枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:43:39 ID:57adHC8Y0
今回4人単一ジョブで一番難しいのどれだ?
2週目移行大変重要だ。
144枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:45:29 ID:cFA7kYxR0
ナ忍導竜
145枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:46:24 ID:pFuNctFP0
面白そう!買いに行こう!
146枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:47:24 ID:SBQbnzjM0
>>143
モンクじゃね?
序盤育てるのも厳しいし、装備があまりないから打たれ弱いしで
147枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:47:30 ID:i8X/0GnR0
アイテム増やす方法どうやるんだ?
148枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:47:31 ID:t9NZBebR0
>>136
しゅりけんつよぉ〜いぃ
149尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 03:48:04 ID:ZeKkAUc/0
なんでゆうきの質問には答えてくれないんですかー!?
150枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:50:39 ID:SBQbnzjM0
ゆうきって読むんだ・・・
151尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 03:53:41 ID:ZeKkAUc/0
そぅだよ♪MP制じゃないから。いちいちカエルにしたりするとき面倒すぎですよね(ё_ё)キャハキャハ
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:54:32 ID:cFA7kYxR0
テンションわろた
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:55:41 ID:PmZiwEbyO
んで、
誰が男で誰が女なんだ?
名前つけられやしない
154枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:56:57 ID:NPpro6/B0
>>153
ルーネスとイングズが男
あとは女
155尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 03:58:00 ID:ZeKkAUc/0
レフィア以外男らすぃいよ〜!
主人公の幼馴染?博識のやつって女の子みたいだよね〜!
自分も女の子っぽいってよく言われますぅ(ё_ё)キャハキャハ
156尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 03:58:44 ID:ZeKkAUc/0
>>154
あなた腐女子でしょう!?
そういう設定にしてホモらせたいんでしょ!!はいはい同人誌でやってよね!
157枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:59:06 ID:bGmzig1N0
アイテム増殖って忍者になれば
武器も増えるのかな
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:59:28 ID:iQ1oIr1kO
ゆうきくんキモイです
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:59:30 ID:tRQ2Lqj60
今知った…
たまねぎ剣士のジョブチェンジってwifiしなきゃ駄目なのかよ…
意味わかんね、サガフロ2思い出させんじゃねぇよ糞■
160尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:01:52 ID:ZeKkAUc/0
自分友達いないから、仲のいいコテの子と一緒に手紙回しっこすることにしたよ!
やっぱたまねぎですよね!ってかFF1アドバンスの大地の洞窟の最下層のボスってFF3からの友情出演だったんだね!
アハ体験(○゜ε^○) ぷぷぷーー
161尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:06:25 ID:ZeKkAUc/0
あ、語弊があるといけないけど。
友達が居ない=ゲームやる友達が居ないだけだからネ!そこらへん四露死苦!!(*´ー`)
ってか、今からカエルになる塔に入ります。ボス強いんだっけ・・・?
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:09:48 ID:i8X/0GnR0
お前らが相手するから沸いてきちまったじゃね〜かw
あぼーんしよっと
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:11:37 ID:iQ1oIr1kO
ゆうきくん頼むから消えてくれ\(^_^)/
164尤紀ё ◆9WEc0756d6 :2006/08/26(土) 04:11:40 ID:ZeKkAUc/0
ふぅ・・・(○゜ε^○) トリッピ〜変えましゅvv
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:12:01 ID:SBQbnzjM0
>>159
ワイヤレスでおkw
166尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:12:27 ID:ZeKkAUc/0
消えたらクリアできないもん!
またきますーー!今夜はFF祭りよ!!
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:13:48 ID:SNMso8aW0
消えろとまでは言わんから
あまりageまくらんでくれ.....ただでさえネガキャン荒らしにageられて荒れやすいのに.......
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:14:12 ID:bOYVjs9V0
荒らしと言うほどでもないしこれくらい別にいいじゃまいか
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:14:33 ID:iQ1oIr1kO
やったあ\(^_^)/
170尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:15:32 ID:ZeKkAUc/0
素直にsageるゆうきゎここの守護神でしゅ(^▽^)
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:16:03 ID:cFA7kYxR0
初めて見たが凄いパワーの持ち主だな
172尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:16:52 ID:ZeKkAUc/0
空手家でもみた??すごそうだよね!
ぜったい女の子はモンク→カラテカにします!
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:17:46 ID:SBQbnzjM0
>>167
こんな時間に荒らしなんてこないだろw
どんだけ必死んだよwwwwww
174尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:18:26 ID:ZeKkAUc/0
ぁ、四区分を見たら自分のこと?+。(◆'v`b)b。+
ぇ〜〜なんでょぅ?
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:19:26 ID:SNMso8aW0
>>173
言われてみればそういう時間だな
つい熟練度上げに必死になって気づかんかったwwww

んじゃ そろそろ寝よかね
ゴブリンいじめるのにも飽きてきたし
176尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:20:20 ID:ZeKkAUc/0
熟練度って弱い敵でも上がるの!?
ゴブリンってってたしか最初の方に居たもんね??
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:21:15 ID:5EAGvR83O
尤紀ёたんSEXしようよ(^0^)/
178尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:22:24 ID:ZeKkAUc/0
ぁの・・・コレでも♂なのょ☆
生殖器はぃらないゎ!ってか回復の水で、何も起こらなかった・・・って出ることがあるんだけど、バグかしら・・。
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:24:07 ID:bOYVjs9V0
>>178
マジレスすると戦闘不能が治る
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:24:24 ID:SNMso8aW0
>>176
前スレあたりから読んでみるとわかるかもだけど
とにかく行動すれば上がっていくし、行動できないと上がらない
手っ取り早く上げるには
何ターンか防御して、止めさしていけば熟練度1上がる感じかね?
相手はなんでもいい

ってことでゴブリンさんに相手してもらってたわけですよ
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:24:50 ID:O1k/TxKu0
>>178
バグじゃなくて呪いだな。
すぐにDSごと食塩水につけて、
このスレから出てったほうがいいぞ。
182尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:24:57 ID:ZeKkAUc/0
何もおこらなかったって出ると戦闘不能が治るの!?そうなんだ!ぁりがとー(*´Д`)ハァハァ
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:25:57 ID:P4DsduqK0
ふうすいしつえーーー!!!!
184尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:26:43 ID:ZeKkAUc/0
>>180
なるほど!!そういうことかぁ・・!
どおりでレベルより熟練がどんどん上がるなって思ってた!!ありがとーー!!( ・∀・)ノ

>>181
ぁっそ( ´,_ゝ`)
ワタクシ、オカルト板にもよくお邪魔しますが、そんな呪い聞いたことございませんわねぇ川´C_,` 川
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:26:51 ID:Yduv5ePh0
一昨日PSPのVP買ってさっきA・ENDとセラゲ終わらせたから
FFVが快適でしょうがないwww

絵はしょぼいがロードの早さはやっぱディスクじゃないから神だな
186尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:27:45 ID:ZeKkAUc/0
タマランより
FF3のおもしろいよー!
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:28:46 ID:57adHC8Y0
>>185
それはめちゃめちゃ実感するな
PS系のロードあるRPGやった後にFFVやると
間が気にならないどころか快適すぎて神過ぎる
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:37:29 ID:Yduv5ePh0
熟練度があっぷ!でキャラ動くのに
なんでファンファーレで動かさないんだろうね
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:38:44 ID:qZzq0Rky0
サラマンダー強すぎ・・・くっそぉぉぉ
おれがんばれ!
190尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 04:44:30 ID:ZeKkAUc/0
なーんか雰囲気的にFF9っぽい感じがします!
グラフィックの荒さもなーんとなくね。
だから主人公はしぃふ♪あーーん!ジタン様ーーー!
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:46:17 ID:cFA7kYxR0
>>189

 ∧_∧  
 (*^ヮ∩< あなたにケアル〜
 ◎ : |   
  ∪ ∪    
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:49:02 ID:8YyH4d/f0
船を手に入れたばかりだけど
いきなりヒント無しで海に放り出されてどこ行きゃいいかわらんw
海をくまなく回れば何かあるんだろうが、海敵こえーwww
黒魔が1人いるものの、白も赤も無しで3人物理攻撃系の俺つらい
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:49:31 ID:jyyaOfaJ0
DSの十字キーの斜め入力って反応わるくないですか?
ものすごく強く押さないとFFで斜めに移動できないのですが・・・
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 04:54:53 ID:SBQbnzjM0
>>192
ジョブ変えろよw

>>193
DSLの欠点。
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 05:45:15 ID:htOgHLqI0
あだち充「長澤まさみの水着が見たくて映画化にオーケー出しました
    「タッチ」ではレオタードかと思いきや体操着で・・・
    「ラフ」ならもう逃げられないだろうと思った(笑)」


ソースはファミ通
196マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/08/26(土) 05:52:36 ID:gxuGjlsj0
戦闘がタルくてやってらんねーって奴はこいつで改造しよう

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader62993.zip.html
DL ff3

FINAL FANTASY III 改造パッチ

■注意
IPS形式のパッチになってます
パッチはロムのほうに使用します
パッチを当てるときは必ずバックアップを取りましょう
当方 CRC 54B95690のロムにて確認済み

■改造による変化
1. 所持ギル9999990固定
2. 所持アイテム98固定
3. 戦闘後の経験地4倍 (表示はそのままだけど内部ではちゃんと4倍になってます)
4. セレクト押すとHP、MP回復 戦闘不能も治ります(戦闘中でも移動中でも効果あり)
5. スタート押すと戦闘後に熟練度1アップ
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 05:53:27 ID:Hp7iyw4b0
DS版FFを購入した皆さんPSPにFFシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「PSPにFF3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してPSPに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、PSPで発売してくれるようにと書けば完了です

PSPにFF3を移植してもらうために頑張りましょう!
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:03:17 ID:TJwEg+U5O
各ジョブの熟練度ってどれ位上げればいいんだ?
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:04:25 ID:TjpuKQUE0
99がMAX
200126:2006/08/26(土) 06:07:39 ID:cFA7kYxR0
ぬすっと72きた
槍強奪にいくぜー
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:15:35 ID:TPEw//oU0
夢中にプレイしてて気がついたら朝になってたw
レベル27 プレイ時間 16:45:31
次へ次へって止めるタイミングがないので飯を食う事にした
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:16:56 ID:cFA7kYxR0
wktkしてチャレンジ
一回目ぬすみそこなった、二度目でサクッと盗んだ!
興奮してちょっと勃った さあ寝よう
203尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 06:17:19 ID:ZeKkAUc/0
徹夜組のみなすゎん。眠気を吹き飛ばす方法は無いかすぃら??
ワタクシ、今から寝たら絶対に約束時間に起きられないので、もぅ起きてます!
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:19:32 ID:TjpuKQUE0
1時間寝れば?
205尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 06:22:32 ID:ZeKkAUc/0
ワタクシ、目覚ましかけても何しても、今寝たら17時までは確実に寝ます・・・><
あぁ。。やっとサラマンダー!レフィアをモンクから赤魔にしてブリザラとアイスシリーズ買いました☆
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:25:25 ID:WRmKGd5K0
ジン、メデューサ戦はもう少しのところで打撃に倒れ、
サラマンダー戦はファイアブレスで死に、
クラーケン戦はブリザラでいきなり屠られるうちのルーネス( ´・ω・`)カワイソス
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:30:23 ID:wf+9YTFF0
>>206
ボス戦でこんなにヒィヒィ言うRPGも久しぶりだよなー。
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:31:10 ID:LjwyfQqSO
スゲェ馬鹿はここにもいた(笑)
209尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 06:31:46 ID:ZeKkAUc/0
メデューサ、かわいらしぃ感じだったのに戦闘で怖い生首になったり
そのあとの泥棒のボスも、先頭になったらマッチョマンになったり・・・怖いよ〜!!
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:45:02 ID:oKU2D/EHO
>>209
何を今更。昔もそうだったではないか
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:48:04 ID:yfkynVRWO
今回の賢者、昔より好きかも。
白黒召喚が合体召喚よりも好きなだけなんだが。
メガフレアよりもオーラですよ。
212尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 06:49:04 ID:ZeKkAUc/0
ワタクシ、現代人なんでファミコンのFF3やってません(爆
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:51:54 ID:SB6c60VL0
ラスボスよりクラーケンの方が手ごわかったw
214尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 06:52:52 ID:ZeKkAUc/0
クリスタルを守るボスは、亀いがい全部強いってこと・・・?
ここ見てると相当みんなてこずってるみたいだし(≧∪≦)
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:55:52 ID:SxghtDF10
教えて!

仲間が殺されたらどこで復活するの?

マジわからん
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:58:32 ID:TjpuKQUE0
泉かふぇに男かレイズ
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 07:01:18 ID:SxghtDF10
>>216 ありがとう!
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 07:25:55 ID:ZW9+HWGcO
シーフはじゅくん70くらいいくと何盗める?
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 07:35:50 ID:J3PAWVIIO
ドーガとウネ強すぎw
あんな長いダンジョン進ませて、最後あれとかマジえげつねーwwww
尾10個とエリクサー使ったぜ。

思ったんだが、プロテスとケアルダが同じLvにあるのはひどいなw
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 07:40:19 ID:WRmKGd5K0
クラーケンそんなに苦労しなかったな。
確かに一撃で風水ルーネスが持っていかれたけど、
ローパーから盗んだボムの右腕使いまくりで。
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:01:19 ID:puAIN6YT0
ところでGBAのシリーズにあるサウンドモードは今回の3にはある?
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:05:46 ID:5btt/ahO0
ガルーダ直後だと装備の関係で竜騎士が最強になるなw

しかしフィールドで沼にはまってゲームオーバーになるゲームは初めてだぜ
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:19:55 ID:7MjWEE+w0
某アレをやってる者としてはガルーダ戦の隆起しに涙できるwww
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:23:02 ID:3/INihpc0
このゲーム隠しダンジョンみたいなのはありますか?
エウレカの地(うろおぼえ)以外で
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:33:01 ID:RsGN7jdF0
やっとクリスタルタワーの根元まで入った
ここまでそんなに詰まったりレベル上げに専念することも無く来たけど
ここは敵が硬すぎる。
いったいどのくらいのレベルにすりゃいいんだろ
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:36:06 ID:GLNCf10H0
ズームするギミックを省いていれば
もう少しロードが短くなったんだろうか?
必要以上のキャラ設定はうざいねぇ

あとは概ね悪くない、悪くないね
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:37:22 ID:3DZ4BBVwO
これさ、敵少なくてもバランスいいからあるからいいけど、クリアしたあととかでもっと敵が出てくるマゾ仕様があれば良かったのにな。
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:37:40 ID:Pf5pMW070
そういやFFDQ板の存在を今まで忘れてた
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:37:41 ID:9L+e4o000
とりあえーずクリアした。
PTメンツ
狩人
どうし
ナイト
からてか
イイネ。自分の好きなジョブでクリアできるって。
忍者と賢者はかなり弱体されてて使う意義がないような気がする。
まぁ回復役一人はほぼ必須だけどね・・・

良かった所と悪かった所を一箇所づつあげるなら

不満点はロードというか、戦闘のテンポ悪すぎ。
敵とエンカウント→カメラワーク→戦闘欄選択
毎戦闘見せやがるもんだからキツイ。

良かったとこは言わずともだけど、ジョブバランスの見直しだね。
愛着のあるジョブが使えるってのは単純にゲームとして嬉しい。
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:50:42 ID:z6N3EPGE0
実際、カートリッジでここまでタイムラグあるってのはビックリだよな。
DSの限界まで酷使してこのクオリティというのならちょっと先行き不安かも。
FF3でせっかくDS買ったんだからこれからもいいソフト出て欲しいんだが。
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:54:18 ID:szFyApmD0
たしか容量は1Gくらいだっけ?
もっと技術が発展して容量が増えれば良いか
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:54:21 ID:GOZ5d0NF0
ニンテンドーDSブラウザーに付属する拡張メモリカートリッジが
対応マークを用意するほどいずれ使っていく気満々だから、
DSの限界性能はまだ上がるよ
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:55:18 ID:GA1tZqC40
>良かったとこは言わずともだけど、ジョブバランスの見直しだね
あー俺そこ逆の意見だわ。
229自身も書いてるが忍者と賢者が使う意義が無くなってる。
物理攻撃担当か魔法かの選択はあってもあとは適当でよくなってしまったジョブ選び。

おまけに初期ジョブが最強になるという楽しみまで奪われた。
隠しジョブで後から取っても何の感動も無いわ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:57:09 ID:w6q1mBnr0
これってクリア後に2周目とかできるの? ハインの城で宝箱取り逃してしまったんだが…
最初からやり直すすしかないのか?orz
235尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 08:57:53 ID:ZeKkAUc/0
FCではすっぴんがたまねぎ戦士だったんでしょー?すっぽんなんてジョブなかったんだもんね〜!
FF5でもすっぴんが最強なのに・・・。ま、女性はすっぴんじゃないほうが強いよ川`,_J´|||
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:59:04 ID:szFyApmD0
携帯機は特に性能上げる予定無しで手軽さを売りで、
もうちょっと性能が良いのはWiiで出すとかかもしれない。

Wiiは性能が他の機器と比べては見劣りするらしいけど、
それよりも、面白いゲームができるならそれでいいな。

面白いゲームってのは、ハードの限界越えるくらいまで作りこんで、
そっから削っていって、結果としてゲームの推敲がなされて
良質ゲームが生まれるんじゃないかとも考えられる。
容量に余裕があったら不要なものまで入れられて、それがプレイヤーを冷めさせている
ということも考えられるし。
237尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 09:00:12 ID:ZeKkAUc/0
MPがなくて回数制なのがいちばん気に食わないけどぉ・・。
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:01:02 ID:9L+e4o000
スーファミで十分満足している23歳の真夏。
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:03:24 ID:3DZ4BBVwO
それがFF3だ。
240尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 09:03:39 ID:ZeKkAUc/0
サウンドノベルシリーズだけはスーファミではどうしても無理だと思っちゃう私。
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:04:20 ID:8JhOO92E0
容量が多いけど、転送速度の遅いROMを使ってるからでしょ。
そのうち容量多くて転送速度速いのに安いROMが出てくるだろうから速くなる余地はあるんじゃないかな。
その頃はさらに容量多くて遅いROMを使ってそうだけど。
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:04:36 ID:BuF5k4p80
FF3でMP制だったら俺のような懐古厨がぶちきれてると思う
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:05:03 ID:MaUHuVYm0
DSL買って、大航海時代DSと大戦略DSと北斗SEしか買ってません。
これでも買うかな。悪く無さそうだし。
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:07:21 ID:wEvjXf5L0
FFのマンティコアってマンティコラの表記だったっけ?
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:09:02 ID:laJZcnxy0
>>241
転送速度の問題じゃないと思うよ。
データ圧縮の展開か何らかの処理に時間がかかってる可能性が高い。まあ、前者かな。

メトロイドなんかでもそう言うローディングというか間があったなあ。
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:09:51 ID:5DEBMUSe0
なぜPSPで出さないかは内部の人間なら知っている
任天堂への手土産なのだ
スワンでやったから、もう任天堂以外のハードで出せないんだ
だから誰もPSPで出そうか、と言い出せるヤツもいないし、そんな雰囲気さえない
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:10:28 ID:mMlt24+d0
>データ圧縮の展開
だろうな。
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:12:06 ID:GA1tZqC40
>>245
ようするに1回1回展開しなくてもいいくらいメモリがあればいいんだよな?
拡張カートリッジ使えばなんとかできるって事だよな?
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:15:16 ID:mMlt24+d0
圧縮してるって事はROMカートリッジの容量が足りないからだ。
元々FCのゲームを3D化しただけなら容量は十分だが。

ムービー削れよ。
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:16:44 ID:c4DFOkVg0
あのムービー5MBもあるまい
削ったところで何の解決にもならん
251尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 09:17:10 ID:ZeKkAUc/0
ムービー削ったらイングスの美しいお顔がみれないわ!
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:18:02 ID:GA1tZqC40
>>249
てことは年末には開発されると噂されてる2Gカートリッジが安く使えるようになってくれば
回避できる問題なわけか。
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:21:47 ID:YHyOPkVbO
>>251
名前を間違えてる奴の顔なんて、どうだっていいだろ
254尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 09:26:27 ID:ZeKkAUc/0
名前間違ってる?イング「ズ」ですえん!小さいから読めませんでした。
赤魔道師の時の顔、ギザカッコヨスーー!!!!!
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:36:45 ID:t5cZOZ+A0
マカマカのロードってなんだったの?
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:39:45 ID:FrI4qqUx0
どっかに書いてあったが、俺も容量少なくてよかったと思ってる。
いらないモノをしっかり削るべき環境にあるから、
かなり手が加えられてるのにFF3がFF3として面白いんだと思うよ。
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:40:37 ID:WIJpW5Ix0
うおおおーいんクズぶっころすぜーーー
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:43:48 ID:s1/I4KT90
>>236
それは大いにあるな
トルネコ3とかトルネコ3とか
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:44:13 ID:qsstL1wt0
たまねぎ剣士がないから買わない
wifi買うためにバイトするかな・・・
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:44:59 ID:sjxvvZ9d0
今デッシュがいっちまった…

ところでモンクっていわれてるほど強くなくないか?
装備の関係で魔法防御低いからボス魔法一発で死ぬし
HPあがらんしHit数が増えても命中率が低くてそうダメージが安定して期待できん

今熟練17くらいなんだけどいくつくらいから頼りになり始めた?
いや、戦士使えよって話なんだろうけどモンク好きなのでどうにかして使いたい
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:47:02 ID:Kje1ICpI0
ジョブ愛がないと・・・
FF11で赤魔ファンになった人は
最後まで赤魔で頑張ってたりするし。
専用HPまであるw
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:47:38 ID:t5cZOZ+A0
20過ぎぐらいからかな
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:47:49 ID:PFvQgM/X0
強い言われてるんだから強いんだよw
好きなら愛着持って使い続けれ
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:49:35 ID:Gh42HSd9O
アルクゥ仲間にする前にすっぴん熟練度99。で?
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:51:17 ID:FdrF+zqR0
上画面に常時ワールドマップあるのに、
サイトロ使う意味あるのか?w
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:52:16 ID:YHyOPkVbO
>>260
30過ぎたくらいから、もしかしたら強いかも、って思いはじめた
267尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 09:52:51 ID:ZeKkAUc/0
さらまんだぁ強い・・・。
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:55:09 ID:sjxvvZ9d0
みなさん情報どうもです
20〜30くらいから変わってくるのか
メデューサえらく強かった(魔法効果アイテム全部つかっちまった)し
しばらく熟練度上げとLV上げやってみます
269ちんこ大将:2006/08/26(土) 09:55:24 ID:ngJSaX7z0
あるくぅをモンクに変えて脇をペロンチョしたい
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:55:31 ID:GA1tZqC40
モンクのナックル武器だけは頻繁に手にはいるからずっと使い続けられる。
そういうのも強い理由の一つだろう。
同じ攻撃力の戦士系と比べると全然与えるダメージが違うしな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 09:57:57 ID:eFe0Pm7g0
スーパーマリオ64DS
逆転裁判DS
バイオハザードDS
天外魔境2

と買ってきたが、FF3はこれらにも劣らない名作だね
272ちんこ大将:2006/08/26(土) 09:57:58 ID:ngJSaX7z0
最初は緑は魔導師ケッテーイと思ってたけど反則的にかわゆすぎる

>>270
戦士はどうも鎧がきばしくねえよな
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:00:12 ID:+jam/YYMO
(´;ω;`)エリア…
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:04:48 ID:GdK2OPqw0
>>236
WiiだってGCの倍の性能と4倍の容量がある
PS2と比較しても6倍の性能と2倍の容量だ
DSよりちょっと性能が良いハードったらPSPしかないわけで
結局どのハードだって作り手次第だろ
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:08:02 ID:GA1tZqC40
え?2倍?
WiiってDVDじゃ無いの?
276尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 10:10:22 ID:ZeKkAUc/0
サラマンダ〜の強さにわたしゃ、幻想水滸伝Tの本拠地に最初に巣食っていた
ドラゴンゾンビを思い出したね・・・。
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:12:45 ID:292X1maf0
>>222
16年前から一緒だけどなw
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:13:40 ID:LG+Uy4hjO
ネプト神殿の道が単純になっててワロタ。
ノーダメージでクリアしちまったよ。
簡単になりすぎてるな。
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:14:19 ID:WIJpW5Ix0
携帯機だからその辺は軽めにしてあるんじゃないかな
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:16:03 ID:71NkZS4a0
シドの改造の早さも当時のままだな(´・ω・`)

カラン ドンドンドン カラン ドンドンドン

できたぞい
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:16:41 ID:sjxvvZ9d0
>>278
その次あたりからボスが地獄になってくるよ
雑魚は相変わらず弱いけど…
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:19:01 ID:BXDZzdt10
初めてやってるけどキャラが走る姿カワエエ
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:21:49 ID:LG+Uy4hjO
>>281
おお、それは楽しみだ!
山でも敵をなぶり殺して石化もされなかったから簡単すぎた。

そうか…これからオーエンの塔だから気を引き締めていくよ。
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:26:27 ID:wT4kg/bD0
>>283
言っておくがレベルや熟練度等を納得するまで上げて
次のダンジョンに向かう石橋叩くタイプなら今後も楽だと思うよ

特に熟練度は与ダメが全然違う
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:27:01 ID:s+XdxpJ60
でもちょっとWiiのヌンチャクコントローラーで、このFF3やってみたいかもw


286枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:33:36 ID:OAol5aga0
>>281
オーエンの塔、炎の洞窟と油断させておいて
水の洞窟で酷い目にあった>雑魚
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:36:50 ID:tLWEZD2Z0
アイテム増殖バグて武器も出きるんですか?
できるなら今から買ってくる
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:38:22 ID:5/b6cneG0
後半ザコ強くね?
魔方陣の洞窟後ザコが強くってレベル上げしないと進めない…
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:39:40 ID:3tPPh7kN0
これ装備補正で体力上がっててもHP上昇にプラスになる?
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:40:04 ID:8okjV7RC0
なあ忍者と賢者の下にジョブ一個追加されるらしいけど何?
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:41:49 ID:9L+e4o000
たまねぎ
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:41:52 ID:wT4kg/bD0
>>288
FC版FF3の時代のRPGは
軒並みレベル上げ作業を入れないと先に進みにくい仕様だと思う

それがいいかどうかは別としてそういうの俺は大好き
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:47:11 ID:B6uetByb0
きのう始めてカナーンについたんだけど、みんな最初のジョブチェンジってどうしてる?
この先ネプト神殿があるから、いま物理攻撃のみのキャラにしても意味ない気がする。今回は熟練度があるから特に。
そう考えるとネプト神殿クリアまですっぴんで行くか赤メインにするかどっちかにしようかなって思ってるんだけど、よかったらみんなのジョブを教えて下さい!
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:48:59 ID:FdrF+zqR0
クラーケンTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!

魔道士すらブリザラに一発も耐えられん…
モンクは論外
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:49:32 ID:sjxvvZ9d0
>>293
ジョブ考察スレがどこかにあったはず
そっちのほうが詳しく教えてもらえると思う
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:49:41 ID:wT4kg/bD0
>>293
すっぴんで行く意義がわからないから
その2者なら赤でいいと思う
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:50:50 ID:jHGu2gEaO
とうぞくのこてって防御力+αで盗む確率アップしたりするの?
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:51:51 ID:YHyOPkVbO
サラマンダーのファイアブレス
強いって言われてるけど、実際、どれくらい威力あるの?
なんか使ってくる前に死んじゃったぞ
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:56:10 ID:RsGN7jdF0
後半雑魚でもHP10000超えとかいるもんな
今日はほとんどバハムートの洞窟に籠もって修行してる
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:56:30 ID:B6uetByb0
>>295
>>296
参考にします。ありがとうございました。
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:57:49 ID:xDWlg59e0
購入迷ってるんだけど
面白い?
買って損は無い?
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:59:02 ID:GA1tZqC40
>>301
迷った時は買わない方がいい
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:00:00 ID:xDWlg59e0
>>302
d
じゃやめるわ
安くなってからまた考える
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:00:08 ID:wUNrh1tCO
アイテム増殖の方法だれかおしぇてー
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:00:47 ID:Lqqc8YN50
サラマンダーは南極の風を使ってれば結構楽にいけたんだが
あと風水しつええぇぇぇぇぇぇぇwww
306尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 11:03:06 ID:ZeKkAUc/0
ゆうきも今倒したよ!!北極の風を運よくGETしたからそれで楽勝だった!!
やったね(*'‐'*) ウフフフ♪
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:03:46 ID:+j00fdDo0
そろそろ、ネプト竜を倒した香具師が出てくる頃だと思うのだが。
モンクの熟練度を99にすれば5000ダメが出るらしいし。
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:03:50 ID:RsGN7jdF0
レフィアだけ他の忍者と装束が違うじゃんかー
ネコミミも着せてみたくなった
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:05:52 ID:Nb42FZkf0
今クリアしてきたが
レベル54でシーフ→忍者と戦士→ナイトで育てたキャラの
HPに400以上差が出た
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:08:30 ID:8hLouQq50
熟練度って行動回数であがるのか?
一回の戦闘で1しか上がらないのならだらだら防御ばっかやってても時間の無駄か?
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:08:51 ID:yfkynVRWO
モンクを異様なほど弱い…って言っているやつはちゃんと時期がきたら素手にしているのかな?
素手にしないと攻撃力つらいよな。

空手家は熟練度の関係でなかなか素手にはなれないけどな。
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:10:13 ID:pRZib5pV0
いま2周目やってるけど、1周目のコツわかってたらLV上げも全滅もなくサクサクいけるな。
といっても、1周目のときは浮遊大陸出たあたりで、妹にFF3をとられっぱなしになったんで
新しいのをかって2周目をしてるわけだが・・・
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:10:23 ID:zJLHTbrFO
やべー
さっき買ってきたけどおもすれー
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:11:04 ID:8V9O0mGgO
ホントガルーダ強いな
オマイラレベルいくつで倒せた?
315あーるーこう×2:2006/08/26(土) 11:13:52 ID:0Q04nt/8O
しかしおまいらよFF3って面白いんだがフィールドが狭いよな?しかも下に雲みたいなのがあるし(笑)ドラクエ6のパクリなんかな?まぁオモロイからいいか(笑)てかなんで大陸が浮いてるん?世界設定がよくわからん。
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:14:07 ID:E4MHd4DO0
2週間前にやっとDS買えてADVのとこにFF1・2のカートリッジが挿さって
DSに3が挿さってる。
これだけ救え煮に貢献してるんだから4のバク無し版かリメイク出して。
317尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 11:14:13 ID:ZeKkAUc/0
やっぱり白魔道師いないパーティってやばいかな??
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:15:21 ID:+j00fdDo0
>>311
素手にしても序盤は異様なほど弱いよ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:16:27 ID:+j00fdDo0
>>317
マジレスすると、白のローブが手に入るまでは、赤魔道士で十分。
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:17:14 ID:GA1tZqC40
素手にするとどうなるの?
ナックルつけちゃだめなの?
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:17:31 ID:cFA7kYxR0
>>315
酔っぱらってますか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:17:32 ID:LDDjBS9L0
>>316
俺もFF3と一緒に買ったけどFF1・2とFF4AとFF3しか買ってないぜ
これだけ救えn(ry
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:23:14 ID:E4MHd4DO0
>>322
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
で、1からやってるのか?
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:23:26 ID:QtHCsp2h0
画面が暗転するたびに何かキモイ顔の人が映る((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:23:33 ID:jHGu2gEaO
>>315
完全に酔っ払ってますね。
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:24:13 ID:wT4kg/bD0
>>320
モンクは熟練度が上がるにつれ素手の攻撃力が上がっていく
熟練度が上がるたびに2?かな
加えてヒット数も上がっていくためにかなりのダメージ源にゆくゆくはなっていく

両手から武器外して 素手の攻撃力が上回ってきたくらいからがモンクの見せ場かと
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:24:29 ID:qvI15R2X0
>>315
病院行った方がいい。
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:24:38 ID:LDDjBS9L0
>>323
もちろん3からやってる
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:25:28 ID:qvI15R2X0
>>324
(つд`)
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:27:28 ID:f/HQAAkYP
モンク
シーフ
黒魔
白魔
のパーティでやってるんだが弱すぎてワロタ

黒魔が一番攻撃力強いってどういうことよ
弓矢強いな
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:28:05 ID:soB5ihMc0
本日初プレイでつ。オリジナルのファミコン版もやったことないです。
なかなかいい感じですなー。友人は「やめとけ」とか言ってたけど、今度見せびらかしに行くかw
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:29:46 ID:E4MHd4DO0
>>328
良かったら4Aやったら4スレにどの程度バグがひどかったか書いてくれ。
4だけは買う踏ん切りがつかん…。

ところで、3って後列だから弓が良いとかはないよね?
前列:攻撃力↑防御力↓
後列:攻撃力↑防御力↓
ってだけで、他に関連は無いよね?
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:30:20 ID:8uf0L0f50
盾2つ装備してても毒混乱沈黙暗闇石化くらいは普通に食らってるんだが
いったい何が防げるんだお前w
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:30:35 ID:E4MHd4DO0
間違えた。
後列:攻撃力↓防御力↑
です。
335尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/08/26(土) 11:31:27 ID:ZeKkAUc/0
>>324
うっそお?私かわいい美少年が映るんだけど・・・なんだろぉ?(笑
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:31:45 ID:wT4kg/bD0
>>332
盗賊にぶめいらんつけたら後列でもおっけとかそういう意味かな?
後列からでも攻撃力下がらない武器はあるでお
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:32:16 ID:sjxvvZ9d0
フレイムアーマーが冷をふせいで
アイスアーマーが熱をふせぐんだっけ?

その逆だっけ?

338枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:32:35 ID:Yo5YU90q0
>>332
ミンサガみたいに、武器によって最適の距離があるかってこと?
無いっぽいよ
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:33:54 ID:24bz81wO0
DS版FFを購入した皆さんPSPにFFシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「PSPにFF3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してPSPに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、PSPで発売してくれるようにと書けば完了です

あとスクエニ・メンバーズにも入会し
アンケートのところにPSPでFF3を出してくれるように希望を出しましょう
PSPでFF4、FF5、FF6の移植を希望する記述も忘れてはいけません

PSPにFF3を移植してもらうために頑張りましょう!
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:34:29 ID:GA1tZqC40
空手家も素手の方がいいの?
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:34:55 ID:qvI15R2X0
単純にその時点で弓の攻撃力が高かったというだけでは?
もしくは属性と言う事も考えられるが。
ジョブチェンジしてすぐ後ならモンク、シーフの攻撃力も低いままだろうし。
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:37:41 ID:erRm7h2d0
おもしろいわー15時間でクリアと聞いてたからそろそろのはずなんだが・・・
ドーガの館で何%くらいだろ
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:37:49 ID:b0x46tkF0
魔道師系が未だに魔道師の服で頼りないんだけど
水の都にローブ売ってた気がするんだが気のせいか
344ポケモン:2006/08/26(土) 11:40:07 ID:0Q04nt/8O
ダイヤモンドとパールはいつでるんですか?
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:40:57 ID:laJZcnxy0
スクエニグッジョブ
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:42:34 ID:fe3v0xKt0
7も移植してほしい
347332:2006/08/26(土) 11:42:37 ID:E4MHd4DO0
>>336
そっか、後列でも前列と同じ強さになる武器があるんだね。

>>338
聞きたかったのはそういう感じのことです。
剣だと後列だと攻撃力は下がるけど弓とか槍なら前列後列関係ないとか。

>>341
質問がわかりづらかったですね。
同じキャラ同じ武器の時の前列後列での差のことです。
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:43:07 ID:b+3+OqPR0
今からハインの城攻めるんだけどパーティ編成どうすりゃいい?
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:45:37 ID:GA1tZqC40
>>348
全員すっぴんで
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:46:31 ID:qvI15R2X0
>>347
前列後列あるシリーズは未プレイ?
弓とかブーメラン、円月輪は遠距離攻撃武器扱いになっているので後列でも威力は変らない。
確か4Aは半減するバグがあるんだったっけか。
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:53:21 ID:b0x46tkF0
そういや時間が動く前の外の世界の海って何かモンスター出る?
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:01:41 ID:Qe4Ey6gZ0
リヴァイアサンとバハムート弱ぇ…通常攻撃しかされなかった。
運の影響でかいな…
この二体からなんか貴重なアイテム盗めたっけ?
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:02:43 ID:WRmKGd5K0
>>351
出ない
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:04:19 ID:3+wixKmkO
なんかグギャーとかff12とかと間逆の反響だなw
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:05:47 ID:ps0ojFVq0
バハムートに攻撃して全滅とか(ry
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:07:56 ID:yfkynVRWO
>>340
ときがたてば素手。
ただ、空手家になれるときには爪の攻撃力が両手で200を超えるため、なかなか素手にはなれない。
まぁ、爪に毒ついてたりするから無理に素手になることもないかも。
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:07:57 ID:b0x46tkF0
>>353
dクス、安心した
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:08:33 ID:zgFyqcyE0
FF12は楽しめたが一般受けはしないだろうな・・・
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:10:42 ID:GA1tZqC40
>>356
レスありがとー
了解ですー
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:10:53 ID:8YyH4d/f0
武器を外した方が攻撃力が上がる事があるのが、いまいち理解できてない…

両手が素手の時は、「武器としての素手」の数値になるってこと?
弱い武器よりは素手の方が強い場合もあるってことでOK?

で、モンクは素手の威力が他のジョブより高かったりする??
ナックルとか爪とかつけない方が強いのかな?
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:13:50 ID:zgFyqcyE0
>>360
最初は武器をつけたほうがいいね。
途中からいらなくなるね。
攻撃力は高くても、ヒット数の関係ですぐに武器ははずさない方がいいかも。

あと、ナイフ一本より左右素手(二本の腕)が強いって事ね。
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:17:49 ID:qvI15R2X0
>>360
その通り。
ジョブレベルが上がると「素手」の攻撃力が少しずつ上がっていく
で、ある程度行くと
素手の攻撃力>武器を装備したときの攻撃力になってくる。
なので、ジョブレベルが低い間は武器を装備、
ある程度行ったら素手に変える、というのが最も効率は良い。
爪には状態異常とかもあるから一概にそう言える訳ではないけれどね。
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:18:11 ID:Ucobubdc0
うちのメンバーは何故かルーネス死にまくり
他のメンバーと5万くらい経験値の差がある(´・ω・)カワイソス
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:20:40 ID:Vttyjefa0
昔の忍者、賢者の弱体化すごいね。
でもジョブの上位、下位の概念なくしたのはよいね。
ラストは、忍者、賢者オンリーだったのが懐かしい。
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:23:40 ID:NlGkJi/y0
グズ公は地味だから忍者にしてやるぜ
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:23:49 ID:8YyH4d/f0
>>361
>>362
ありがとう!わかった気がする
なるほど、やっぱりそうか
なかなか奥深いなぁ

モンクは素手の攻撃回数も熟練度で上がっていくんだよね?
素手の方が攻撃力は高いけど攻撃回数が減るっていう現象は、モンク以外のことでOK?
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:25:31 ID:WRmKGd5K0
>>363
お前は俺かw
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:27:00 ID:MP1vHeLV0
なんであんな荒いグラフィックにしようと思ったんだろ
今更2Dは無理としても、FFTみたいな3Dにすればよかったのに
なんで映像にこだわってるスクエニがあんな糞映像で出すことにOKするのか
どう考えてもFFに加われない新人達が実験みたいな感じで適当に作ってるとしか思えない
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:27:52 ID:nHLz2WQP0
FF3はじめてやったけど中々いいね。
久しぶりに10時間ぶっ通しでやったわ。

読み込みは少し気になるが、サラ姫のオッパイが凄いので問題なし。
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:29:13 ID:YHyOPkVbO
風水師の厨っぷりにワロタwww強すぎwwwww
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:31:02 ID:9kTGtj6r0
>>370
輝けるのは今だけだから存分に使ってあげてね
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:34:05 ID:pkhlLU3cO
毎ターンケアルガしてればボス余裕だなぁ
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:34:39 ID:M2IWQqji0
>>368
グラフィック病です。
表面的なものに捕らわれすぎて本質を見抜く事が出来ない。
それは誰でも通る道なので気に病む事は無いよ。
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:34:46 ID:8YyH4d/f0
ジョブシステムのバランスが絶妙な気がしてきた。
最初は、アビリティを付け替えれないことに不安を感じたけど、
よく考えたらこの方がジョブ選択で考えることが多くて楽しいかも
熟練度を上げて初期ジョブ一筋も強いけど
後から出てくるジョブは固有アビリティが魅力で育てるか悩むし
アビリティ持ち越せないなら戦士→ナイトみたいな流れは意味が無いのかと思ったら、
戦士で成長させりゃチカラとか体力は上がっても知識精神は上がってないんだから、
戦士→召還士とかもちょっと考え物なんだよな(可能だけど)
あれこれ考えながら育てるのがすげー楽しいわ
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:36:53 ID:zgFyqcyE0
エンタープライズ入手〜オーエンの塔
執筆完了。

のはずなんだが、ページが表示されん・・・
確認できる?
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:38:42 ID:cFA7kYxR0
接続エラー 応答なす
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:39:07 ID:zgFyqcyE0
まあ、メモ帳に退避させてあるから大丈夫だけどさ。
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:46:51 ID:VkZrZKjs0
初のガルーダ戦。色んなスレで強いと言われてるので、敢えてジョブチェンジ
もせず、一発やられてこようかと特攻。ナバ白モPT。

最初の2ターンでナイト・バイキングあえなくシボンw
が、残った白魔とモンクで難なく撃破!ガルの野郎は毎ターンいかづち使って
きたのにも関わらず、使ったアイテムもハイポ1個のみ。さすがLV30だ。
どうって事ないぜ!
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:49:39 ID:HYYw4TjTO
命中率がねぇぇぇえぇぇぇ

でも面白いから許してやる
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:50:40 ID:laJZcnxy0
攻撃回数、命中率等のパラメーターが見えないのは正直頂けないと思う。
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:51:34 ID:dL5CuoGl0
ファミコンの時は男の子ばかりだったみたいですが、レフィアたんみたいに女の子がいると、感情移入しやすくていいです!

以上、腐女子の意見でした。おわり
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:51:58 ID:sjxvvZ9d0
>>380
だね
物理系ジョブはあれが増えていくのが育ってる!って感じでよかった
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:52:05 ID:qvI15R2X0
>>380
攻撃回数とかのステータス表示はなんでボツになったんだろうか。
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:53:10 ID:qvI15R2X0
>>381
そういえば1と3は実に男臭かったな。
2ではマリアいたのに3はまた男だけに戻ったのは何でだろう。
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:53:27 ID:9kTGtj6r0
>>378
それどっちかというと辛くも勝利って感じだろw
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:53:46 ID:laJZcnxy0
>>382
だよなあ。
攻撃回数と命中率と攻撃力を見比べながら強さを測ることが出来ないのは残念。
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:57:50 ID:uRA8ArvQ0
攻撃した時の

「カシャカシャカシャカシャカシャ」 ←正宗で切った時
「ギュイーン、シュババ」 ←円月輪を投げた時

って感じで爽快感は残ってますかね〜?
FC版は一生懸命、剣を振ってる姿が好きだったがDS版ではどうだろうか・・・?
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:58:48 ID:Ucobubdc0
インビンシブルに潜水機能無いの?
いちいち乗り換えるのマンドクセ
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:59:15 ID:9kTGtj6r0
>>387
一生懸命振るし音も出るよ
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:59:16 ID:AND7vQzd0
>>387
いい感じで残ってるぞ。
スクウェア公式HPにサンプル動画があるので、見てくるヨロシ
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:01:47 ID:sE23kBFt0
今回のたまねぎ剣士、FCの忍者+賢者+たまねぎなんだな。
全ての武器防具装備できて白黒も使える。
だけどステータスはたまねぎなんだよねw
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:03:53 ID:2jBGw8ZC0
CMの曲は悠久の風っていうヤツ?
かなり気に入ったんだけど。
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:04:44 ID:yLYfs9CQ0
学者のアルクゥがナイトのイングズより強いんですが(´・ω・`)@ハイン城
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:08:56 ID:GA1tZqC40
wiki見れないんだが落ちた?
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:14:19 ID:i8d+iBnRO
>>392
名曲ですよ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:14:27 ID:z238wGZA0
やっと上級職そろったー
レフィアの導師かわいいな
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:15:31 ID:noFP55tk0
ベヒーモスにヌッコロサレタ・・・LV33で全滅した・・ツヨスwww
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:17:57 ID:04p3AQ850
ドーガの洞窟って地図のどこらへん?
こびとパン食ってもよくわからん。
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:19:01 ID:GA1tZqC40
>>398
真南
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:20:46 ID:2jBGw8ZC0
このゲームはキャラクターしゃべる?
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:21:20 ID:tLWEZD2Z0
>>400
じゃべるよ
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:21:53 ID:GA1tZqC40
>>400
軽く喋るけど言葉数は少ない
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:22:09 ID:znb9TO1k0
きんきらの剣とひりゅうのつめってゴールドルの館のどのへんにある?
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:22:25 ID:bOidDA1S0
ジョブのバランスが取れてるのは分かってるんだが
どうしても忍忍賢賢のパーティに落ち着いてしまう俺
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:23:26 ID:GA1tZqC40
忍者と賢者が好きな人にとっては迷惑な話だよな
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:23:29 ID:AND7vQzd0
>>403
入り口から直進した階段を上った2Fに。
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:24:03 ID:sRQ+MyM50
ファルガバードの地図変わりすぎ
滝に行くにはどこ通ればいいんだ・・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:24:58 ID:2M5CzLWH0
>>407
っ右手法左手法
409枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:25:37 ID:cFA7kYxR0
>>407
洞窟入る手前右の木の隙間
410枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:26:22 ID:HYYw4TjTO
オメガ的存在はいねーのかよ!
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:26:24 ID:allPgap30
浮遊大陸脱出前
モンクで固定してきたレフィアの攻撃力は他の物理キャラの1.5倍くらい、攻撃回数は10回
ダメージがバカみたいに高いがラ系の魔法二発で死ぬのはどうか
一人だけレベルが低いぞ
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:26:46 ID:uRA8ArvQ0
>>389
>>390
公式探したけどそれらしい動画は見つからなかったー。
けど買って確認してみるよ、ありがとう〜。



さてDSL本体探しに秋葉原に行くか。
売ってるかな・・・。OTZ
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:27:57 ID:M2IWQqji0
>>412
公式じゃなくて任天堂のtouch ds
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:28:14 ID:pkhlLU3cO
エンディングでフリーズした俺がきましたよ


ありがとうじいさん→真っ暗
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:31:01 ID:qvI15R2X0
>>414
FC版やった時を思い出したorz
エンディングじゃなくって月の牙の洞窟の奥でだけれどorz
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:31:15 ID:pkhlLU3cO
まじうぜー
2時間無駄になった
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:32:13 ID:wCgqBtAI0
>>412
浅野. プレイ感というか、遊んだときの感触はかなり大事にしました。
特に「両手に剣を持って16回ヒット、ザクザクザク」、という感触は、
いちばん印象に残っていたので大事にしました。

ttp://touch-ds.jp/crv/vol1/001.html
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:37:19 ID:M2IWQqji0
>>416
それが旧来のRPGなんだよなw
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:39:23 ID:laJZcnxy0
ダンジョン入る前にはセーブしろ!

という感覚すら久しぶり。タノシス
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:40:31 ID:pkhlLU3cO
>>418
エンディングでフリーズだぞ?
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:40:40 ID:S83o/emL0
こんなに宝箱の中身が嬉しいゲームは初めてかもしれない
いいもん入れすぎだろw
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:41:59 ID:M2IWQqji0
>>420
ああ、フリーズだったかすまん。
423枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:42:34 ID:6N0yysBHO
海底洞窟ってどこにあんの?
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:43:08 ID:jWH8BHum0
>>421
それが旧FFの持ち味だったよね。街の宝箱に結構良いもの入ってる。
425枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:43:40 ID:2jBGw8ZC0
>>401-402
PS2の作品みたいにイベントシーンではしゃべらないの?
バトルシーンだけ?
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:43:47 ID:M2IWQqji0
>>423
海底
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:44:21 ID:bNvjrd4e0
>>420
猫パンチでリセットされるのがFCクオリティ
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:44:25 ID:vY7fertk0
テントとかないのね
MPを回復するためにわざわざ宿屋に戻らなきゃならん
その往復が楽しかったりするが・・・・う〜む
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:44:32 ID:M2IWQqji0
>>425
しゃべらない。
というか会話は効果音すらない。
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:44:47 ID:orWQyP2SO
どう探してもサロニアの海底洞窟につながる抜け道が見つかりません。

すみませんが、誰か教えてください。
431枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:45:50 ID:2M5CzLWH0
>>430
海底でサイトロを唱えるか、小人のパン
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:46:08 ID:rzY3a4cm0
10HIT気持ちいいiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!1111
たまらんな、面白い。初FFで不安だったが買って良かったよ。
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:50:19 ID:IOUU2pt7O
ファンタシースターユニバースかマリオサンシャインかFF3で悩んでたがマリオ買ってきますね^^
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:50:29 ID:fccgPLmy0
隠しダンジョンって何レベル推奨なん?
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:51:02 ID:rzY3a4cm0
いまごろかよwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
俺も買うか。マリサン。
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:52:50 ID:NAvhe0DjO
グツコーのとこまで進めたけど石化攻撃してくるやつ多くねえか?
マジうぜぇ しかもイングズが異様に石化する率高いし
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:56:42 ID:4rVjA/y60
幻術氏がよくわからん
白魔法つかえないのkぁ?
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:04:15 ID:orWQyP2SO
>>431
ありがとうございます!
ようやくわかりましたぁ
439枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:06:48 ID:mBagF5/OO
ドラゴン?バハムート?強すぎない?
700とか800喰らって即死なんだが
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:07:53 ID:2M5CzLWH0
>>439
逃げるんだ逃げるんだ逃げるんだー
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:11:47 ID:AG2YapGu0
ボスキャラが二頭身から戦闘でリアルになると笑ってしまう
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:12:17 ID:cFA7kYxR0
>>439
話聞かない子はけーん
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:15:46 ID:M+85Y3KNO
これってファミコン版とダンジョンのマップ同じなんだね
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:17:20 ID:c/YGqB3d0
>>439
たまねぎ剣士でオニオン装備でおk
445枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:17:30 ID:GA1tZqC40
>>443
完全に同じではないので参考程度に思った方が良いかも
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:19:55 ID:8uf0L0f50
最初は出来るだけ同じように作ってたのに
段々力尽きて大雑把になっていく感じ
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:22:56 ID:FdrF+zqR0
どのボスキャラも、語尾が「死ねい!」
でワロスwww
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:23:19 ID:qmsa0KXB0
>>427
必死でエウレカ行って、屁がしたくなって屁をこいたらフリーズしてクリスタルタワー前まで
戻されたことある。当時俺小2くらいだったか。
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:24:49 ID:M+85Y3KNO
ファミコン版の攻略本三巻有るからそれ見ながらやるかw
450枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:25:34 ID:qvI15R2X0
>>448
つくづくデリケートな機体だったなw
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:26:57 ID:sJiYmv0s0
一見バグのように思えるアイテム増殖だけど、
ライトユーザーへの救済措置として意図的に作ったのかな

魔法増殖はミスっぽいけどw
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:27:43 ID:c/YGqB3d0
>>447
語尾が「死ねい」はすごいなw

「よくここまで来た死ねい」
「だがそれもここまでだ死ねい」
「かかってこい死ねい」
「俺が相手になってやる死ねい」
・・・
・・・
「くっ・・・・。死ねい」
「つ、強い死ねい」

こんな感じか
453枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:28:18 ID:qvI15R2X0
そういえば、今回はクリスタルタワーかエウレカの入り口周辺に体力魔力回復できるポイントってある?
FC版のデジョンのベッドは実に世話になったんだが。
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:28:35 ID:wCgqBtAI0
静まれぇぃAA
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:28:46 ID:mjuniXtT0
>>448
データ消えなくて良かったなw

>>449
ボス攻略は役に立たないと結構前に出てた。
マップなら役に立ちそうだな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:28:53 ID:2++tbjzn0
ちょ、学者レフィアかわい杉
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:30:02 ID:bOidDA1S0
今回の賢者の召喚は合体召喚じゃなくて、白か黒どちらかランダムなのか・・・
もしくはエウレカで長老の杖ゲットしたら合体召喚が使えるように!
なんてなる訳無いなw
土のクリスタルと同時に忍者&賢者が使えて変だと思ったが、忍者も賢者も微妙に弱体化か
ジョブのバランス考慮してるんだな
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:36:05 ID:sJiYmv0s0
旧DSで仰向けでやってたら手が滑って鼻リセというミラクルが起きた。
長押し1秒くらいだもんな、3秒くらいにしてくれw
DSライトはそういう人の為に鼻で押せないように作られてるんかな
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:36:29 ID:dL5CuoGl0
イングズをモンクにしたら、ベストキッドの敵役みたいでワラタw
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:37:15 ID:U74TOhka0
何かにつけて「死ねい」だもんな
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:38:29 ID:bq2mjSRjO
どこにも売ってないよ〜。
ヨドは、本日入荷予定になってるけど
時間は未定。
さっきから張り付いてるけどまだ来ないよ・・。
ヨドの入荷って何時頃か
わかる人いない?
462枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:38:54 ID:sJiYmv0s0
最近聞かなくなった小物悪役がよく使う「ここが貴様らの墓場だ」
が聞けてなんかホッとした。
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:39:09 ID:Ucobubdc0
ハニワ幻人死ねい
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:42:16 ID:M+85Y3KNO
熟練度の上がり方って、敵に止めを刺した方が上がり易いのかな?
黒白モばっかり上がって戦士が全然上がらん。
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:43:22 ID:Ucobubdc0
戦士は鈍いからな
なかなか順番が回ってこない
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:45:26 ID:cFA7kYxR0
戦ナはだめだな、普通にやってると倍の差ついてたりする
467枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:47:07 ID:E4MHd4DO0
>>461
どこ住みか知らんが池袋ビックには昨日の夕方時点で100本近くあったと思うぞ。
468枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:49:01 ID:bgX+daPS0
戦はぼうぎょでナはまもりをつかえば、とりあえず熟練度はもらえるぞ
真っ先に発動するから素早さの影響もないし
469枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:51:32 ID:b0x46tkF0
経験値の差が開くのが気になるから誰かが死んだ状態で戦闘終了したらリセットしてる俺ガイル
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:52:22 ID:zPWI6P6a0
ちっちゃいな
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:54:11 ID:sE23kBFt0
でも最後にはエクスかリバーとかラグナロクあるから
戦士ナイト育てて損はしないよ。忍者も強い。
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:54:23 ID:KSfrFET60
ポーション50ギル×5で237ギルになるのはなぜ?
みなさんそうなんでしょうか?
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:54:45 ID:U74TOhka0
>>463
宙自重しろ
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:55:51 ID:aIInF7o80
サラマンダー弱くね?
とうぞくグツコーのがまだ強かった。
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:56:31 ID:Y03OlcQR0
>472
ねびき
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:56:39 ID:8bc8VZ+l0
空手家色々とつまらないな
見た目はいいのに
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:01:51 ID:AdmYkhL60
シーフに変えたんだが
装備できる鎧が無い。海底洞窟なのに。
478枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:02:10 ID:sE4kxwDZO
全キャラすっぴん熟練度80代の俺が来ましたよ。
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:04:45 ID:Y03OlcQR0
>478
調子はどうですか?

ふとみたら、レベル9くらいでジョブチェンジした
ルーネスのスッピンの熟練度40だたww高ぇw
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:05:01 ID:AdmYkhL60
海底洞窟のディフェンダードコー
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:05:10 ID:mjuniXtT0
>>472
4個から割り引かれるよ。
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:06:28 ID:mjuniXtT0
>>480
時の神殿
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:09:08 ID:KSfrFET60
>>475
>>481
親切に返信ありがとうございました
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:09:35 ID:8E1fg6IK0
エンディングで自分のキモい顔が画面に映り込んだとき
「ああ、俺が主人公だったんだな」って思った。
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:10:05 ID:CM01NSjR0
>>472
4個単位または10個単位で割引が適用される
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:10:30 ID:pkhlLU3cO
ディフェンダー装備するだけでプロテスがかかる
そう思ってた時期が俺にもありました


アイテムとして使うのね
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:11:08 ID:sE4kxwDZO
>>479
調子は普通でつ。正直ゲームの楽しさが半減してるような・・・orz
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:11:27 ID:Ch4Tu3IV0
http://wifi.nintendo.co.jp/information/check/index.html
WI-FIコネクタ使えるかどうかここでチェックしてみたら接続不可だった
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:13:11 ID:qmsa0KXB0
>>488
ファイアウォールとか解除してみれば?
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:13:40 ID:8bc8VZ+l0
>>486
なんだってー!
ずっと戦士に持たせてたよ…プロテスかかってると思って…
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:15:52 ID:xx0nPxAv0
ファファファ・・・しねい!
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:15:58 ID:Y03OlcQR0
>487
よしわかった。
まずは全員モンクにジョブチェンジだ。
存分にマゾp(r
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:16:06 ID:Ch4Tu3IV0
>>489
試してみる
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:18:06 ID:pkhlLU3cO
ラスボスきたこれ
今度はエンディングでフリーズしてくれるなよ!
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:21:15 ID:7aHX2+3F0
>>494
フリーズすればいいのに
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:21:22 ID:sE4kxwDZO
>>492
試してみる
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:24:41 ID:Wm4PKEom0
オリジナルはHPだけジョブによる成長格差を受けるけど
今回ジョブによる成長格差は持ち越される仕様なのでしょうか?
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:24:50 ID:ckC08k7SO
アルクゥたん(モンク)は渡さないからな!わかったか!
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:26:28 ID:YdskYRRu0
2つめのダンジョンにて


敵からのだめーじ:35
敵に与えるだめーじ:4


楽しい
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:26:47 ID:U74TOhka0
わがんね
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:27:00 ID:KsZRAnBy0
イエロードラゴン&グリーンドラゴン確認
@2匹みつからん、、エンカウントした人情報キボン
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:28:50 ID:mjuniXtT0
>>499
それたぶん、例の洞窟。
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:31:14 ID:AdmYkhL60
海底洞窟でレベル50までねバル
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:33:30 ID:pkhlLU3cO
全滅www
くじけそうだww
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:36:47 ID:mjuniXtT0
>>504
こんなゲームに マジになっちゃってどうすんの?
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:37:28 ID:Y03OlcQR0
>496
ちょwwwww勇者wwwww
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:38:34 ID:nBNm4wUm0
ジョブ縛りってそうとうキツイの?
一回クリアしたら
全員シーフで、光の盗賊団、世界を救うの巻
みてーなことやろうと思ってたんだけど
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:42:30 ID:5DEBMUSe0
盗む
盗む
盗む
トンズラ
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:42:53 ID:GA1tZqC40
ジョブ縛りレベル上げしっかりやればそんなにキツくは無いと思うけど
強い武器は宝箱だから足りなくなったりするかもなー
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:43:30 ID:NMivPzu60
別にそんなにきつくないとオモ。
どのジョブでもクリア出来るように作ってあるって公言してなかったっけか
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:44:32 ID:qhoKoF9N0
すっぴんしばりでクリアしたぜ
つまんなかった
次からはジョブ変えるか
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:46:01 ID:sjxvvZ9d0
今気づいた
フィールド歩いてるときの画面上の主人公達ニュートラルだ!!
おまえら光の戦士なんだからロウの歩き方しろよ!!
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:46:01 ID:6Sqnl9wJO
アルクゥをもうすこし男らしくしてほしかった。
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:46:46 ID:Wm4PKEom0
>>513
だが断る
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:49:29 ID:lupMlgXQ0
ばぁあああああああああああああかああ!!!!!!!11111111qqqqqqqqwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲwーwムwばwっwwかwwwしwてwんwじwゃwねwーwよwきwも
wwいwwwwwwんwだwよwオwタwクwがw!wwwwww!!!!!!
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:50:19 ID:8bc8VZ+l0
オーラの効果がワケワカメ
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:50:28 ID:U74TOhka0
>>513
ああ?
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:51:05 ID:GA1tZqC40
クリスタルタワーのマップの変化は確かに
「めんどくさいからこれでいいや」って感じの変わり方だと思った。
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:52:44 ID:HHr/u1mL0
やべぇ戦士育たねぇw
行動遅すぎwさすがイン愚図www
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:53:00 ID:Y03OlcQR0
>513
「男の子を欲しがっていた優しい夫婦に
育てられた”少年”」って、プロフィールに書いておいた
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:54:48 ID:sE23kBFt0
オーラはヘイスト&プロテス。多分な。
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:55:28 ID:BKpxp5O50
>>512
ライト-ダークとロウ-カオスは別の軸だから問題ない

ん?俺の右回転してるぞ?
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:55:35 ID:Ucobubdc0
オーラって単に攻撃力アップの魔法じゃないの?
FF1ではそうだったような・・・オーラ+ヘイストで攻撃力うp+攻撃回数うpだった
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:55:43 ID:pkhlLU3cO
これってクリアすると何かある?
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:57:04 ID:lMBOwPwr0
アンチ任天堂ってなんでこんな必死なんやろ?FFをネタにしてまで・・・ほんと今の空気よめてないね


超初動型のFFが30万本しか売れない=DS敗北決定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156562765/l50
1 名前:名無しさん必死だな 2006/08/26(土) 12:26:05 ID:spVg1w7x
「DSは超売れてる!」「DSこそ至高のゲームハード!」
とブヒブヒ言ってた輩も、この現実を見ればDSが衰退を始めている事がわかるだろう。

なに?携帯ハードだから当たり前?
あれれ?DSは据え置きも駆逐するNo1ハードじゃなかったんですか?

え?リメイクだからしょうがない?
うーん、FF3はFF市場最高傑作だから懐古層をがっちり掴んで離さないんですよね?

は?リメイクが糞だからしょうがない?
あなた方はPSシリーズのFFも散々糞糞叩いてましたよね?同じ糞でも7以降は圧倒的に売れてますがね。

FFがミリオンもいかないDSが業界トップですか。片腹痛いですね。
据え置きを圧倒したなんて台詞は初週720万本売れてから言ってください。
以上
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:57:36 ID:M+85Y3KNO
エンディングがある
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:58:28 ID:pkhlLU3cO
クリアデータしか発生しないイベントとかないのか
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:58:43 ID:6Sqnl9wJO
>>520
さすがだな
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:59:26 ID:dL5CuoGl0
>>520
「男の子を欲しがっていた優しい夫婦に
“少年”として育てられた”少女”」にしときません?
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:59:27 ID:sE23kBFt0
しかし物理と魔法のバランスがイマイチだな。
FCは敵が8体出たから魔法の全体攻撃が重要だったけど
DSは最大3体だから魔法の出番が少ない。威力も弱い。
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:59:37 ID:HvRGXdiN0
>>527
悦に浸れる
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:02:59 ID:wm0QpRrC0
グングニルゲット。
力素早さプラス10でやっと竜騎士が使えるようになったよ。
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:03:13 ID:ZUQaXhUb0
ハイン戦ってみたらバリアチェンジ全然されないまま
殺された:
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:05:32 ID:Y03OlcQR0
>529
「” ”」で括ってあるのをお察し下さいw
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:06:36 ID:vkoeiF8u0
ガルーダ戦
1ターン目のモンクカウンター連発でオワタ
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:08:53 ID:GA1tZqC40
なんかクリスタルタワーの上の方でグリーンドラゴンとかいうのに殺されて1時間くらい無駄になったんだけど
レベル上げてから出直した方がいいのかな…
全員Lv50くらいなんだけど
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:09:36 ID:vkoeiF8u0
あ、関係ないけどアルクゥは♀だぞ
ストーリー進めたりジョブチェンジしたり
してれば分かると思うが
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:10:33 ID:bOidDA1S0
いよいよクリスタルタワー(エウレカ)だ!
アイテム回収したら一旦戻ってセーブはお忘れなく!
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:11:13 ID:KsZRAnBy0
レッドドラゴンハケーン
ナイトLv70一撃死
レッド>グリーン>イエローな強さ
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:12:42 ID:RjlQkLzwO
グングニル盗めたぁああああぁぁぁああ!!!!!!!!!

シーフ熟練75で一発盗めたって書き込み見たから75まであげたさ!!シーフ一人もいなかったから熟練度1から鍛えたさ!!!


赤イングスがいつの間にか熟練99になってた。エクスカリバーはまだない。別に後悔なんてしてない
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:16:30 ID:gSTD93fW0
黒い上画面にうっすら映るキモヲタの顔が気になって集中できない('A`)
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:18:11 ID:beS4GbOt0
お面でもかぶっとけ
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:19:59 ID:6Sqnl9wJO
アルクゥを意図的に♀にしたのはSQUAREの陰謀か、
まぁ♂と♀の比率がよくなっていいんだけどな。
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:20:06 ID:M+85Y3KNO
>541
イケメンにジョブチェンジ
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:24:09 ID:sjxvvZ9d0
オニオン装備落とす確率ってやっぱり1/1024なの?
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:24:23 ID:S/pNkDTo0
なんかFCより妙に簡単に感じるんだが
俺の気のせいか・・・・・・・??

547枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:27:09 ID:oPA+jZ3M0
>>541

つ目だし帽
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:27:44 ID:ujS0/fVk0
フレイムメイルやアイスメイルって敵のそれっぽい攻撃を軽減してくれたりする?
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:27:49 ID:vkoeiF8u0
>>546
気のせいじゃない
ジョブ格差が少ないからだと思う
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:28:39 ID:Yduv5ePh0
これって矢を99*5とか買っとけないの?不便すぎるんだけど
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:28:42 ID:sjxvvZ9d0
>>548
逆の属性を軽減だったきがする
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:30:39 ID:HXIkrPgo0
巨大船インビンシブル取っちゃうと海底に潜れなくなるのね。
古代遺跡クリアする前にオーディンとっておかないとあぼーんかよ。
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:31:39 ID:GA1tZqC40
>>552
潜れる
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:31:57 ID:ujS0/fVk0
>>551
サンキュ 火のクリスタルダンジョンではアイスメイルつけていこう
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:31:57 ID:2M5CzLWH0
>>552
お古の飛空挺を回収しにいけ
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:31:58 ID:beS4GbOt0
>>552
( ゚д゚) ……


(゚д゚ ) ……


( ゚д゚) ……
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:33:09 ID:8uf0L0f50
川と海の色があまり差が無くてカヌー使えそうに見えねえ所為かなw
558552:2006/08/26(土) 16:35:03 ID:HXIkrPgo0
おお、古代遺跡の前にちゃんとあったwww
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:38:44 ID:loUlimPXO
おまえらよっぽど暇なんですね。
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:42:36 ID:iRQfgt9l0
今レベル18で初めてサラマンダーの前まで来てるんだが
一回戻った方がいいかなあ?それとも挑んだらいいかなー。
セーブできないから迷うわー!!
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:43:37 ID:wCgqBtAI0
>>559
DS本体もソフトも手に入らなくてそんなに悔しいんですか?
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:46:55 ID:Y03OlcQR0
ゴブリン道場で修業中なんだけど、
ウルの酒場のピアノ、キャラによって「どうだった?」のセリフ
変わるのかw可愛いな。
あれ吟遊詩人だとうまくひけるとかあるのかな?
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:48:26 ID:IW/vHZPN0
>>560
悪いことは言わない戻っとけ
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:48:29 ID:cqoJpsag0
ゴールドルの館で先に進めません。
隠し通路ってどこにあるんですか?
答えろボケども。
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:49:54 ID:IW/vHZPN0
>>564
屋根?の色が違うところ。
よく見れば分かるよ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:50:46 ID:AdmYkhL60
海底洞窟でレベル40まで上げた。
50まで上げたほうがいいかな?
暗黒洞窟怖い。
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:50:48 ID:pkhlLU3cO
>>564
右上の鍵あけて入る部屋に隠し通路じゃなかったかな
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:51:28 ID:pkhlLU3cO
>>566
50はラスボス倒せるwww
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:52:01 ID:iRQfgt9l0
>>563
戻った。俺はチキンだよ・・
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:52:16 ID:vkoeiF8u0
ぶっちゃけFF3で行き詰まることは有り得ない・・・
どういう脳味噌してるんだ?
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:52:27 ID:AdmYkhL60
>>568
そうだっけ。
どうも過去の記憶が恐ろしい恐ろしいと語りかけてくるんだ。
じゃあいってみるか。
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:54:20 ID:cqoJpsag0
>>565>>567
ありがとう。
愛してる。
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:54:28 ID:ADbkZ2SB0
魔道士ハインが骨ケフカに見えて仕方ないのは俺だけですか…?
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:54:40 ID:W0ckIOn3O
なんで当時のクオリティで出してくれないのか
ファミコンミニじゃないけど1000円2タイトルぐらいで
ファミコンのゲーム出してくれよ
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:55:10 ID:aG84JiKu0
うお・・・オーディンtueeeeeeeeeeeeeeeeeee
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:00:07 ID:X7poLFQI0
LV57でもラスボスきつかったなぁ。はどうほう2連続食らったら2人は死ぬし・・
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:02:58 ID:bOidDA1S0
こんな装備できる種類の少ない忍者なんて俺の忍者じゃない・・・
前衛は忍者とナイトにするかな
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:04:33 ID:W8ASN3x40
戦闘中RやLを決定わりふってくれたらタッチペンもってても
コマンド選びやかっただろうにな。

579枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:04:40 ID:f/HQAAkYP
黒魔法つえー
モンクよえー('A`)
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:05:10 ID:3tPPh7kN0
>>579
後半になると逆になるけど
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:05:32 ID:9kTGtj6r0
オーディンから一発でグングニル盗めた上に
一回も斬鉄剣使われずに余裕で倒した俺は勝ち組
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:05:39 ID:ieqDgGtY0
Wifiでお手紙交換って皆さんしてますか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:06:32 ID:LDDjBS9L0
>>578
Lに割り振っててくれれば片手でプレイできたのに
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:08:01 ID:AdmYkhL60
暗黒の洞窟、とんずら出来ないんだっけ・・・・
面倒・・・
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:11:53 ID:Ucobubdc0
確かに中盤以降黒魔法要らんな
賢者にして召喚+白魔法か戦士系の方がいいわな
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:12:01 ID:YifKsn710
>>584
いや、できるだろ。
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:12:48 ID:AdmYkhL60
面倒だのでとりあえずやめてギャグを考えた。
「にんじゃそれ!ざけんじゃナイト!」
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:14:05 ID:AdmYkhL60
>>586
できるの?
とんずらしっぱいしたってでた。
熟練度不足?
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:14:30 ID:8bc8VZ+l0
 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル  
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:17:10 ID:4zsvPGJf0
はいはい、NDID追加と。
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:18:10 ID:allPgap30
とんずらは「高確率で逃走」だからな
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:19:01 ID:AdmYkhL60
>>591
あじゃ・・・そうなのか
確実化と思ってた
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:20:05 ID:allPgap30
説明書くらいちゃんと読んどけ
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:20:17 ID:QZUfV+sM0
魔法増殖裏技めちゃめちゃだな・・・金に困らなくなった。
595枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:20:20 ID:5I4AcgpX0
>>587
ハゲシクワロタ
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:20:52 ID:AnqGKQ0K0
オーディンと戦わずにクリアしてやめる俺は負け組み。
なんつーか古臭くてやりこむ気がおきん。
リアルでやってたらかなりはまっただろう。
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:21:03 ID:AdmYkhL60
分厚いんだもん
まあまた潜るか
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:22:35 ID:5I4AcgpX0
まあまたモグクポー!!
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:22:55 ID:HYYw4TjTO
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:23:23 ID:YzGdAjc40
ドラゴンのいる山から逃げたあとのフィールドが海と山に囲まれてて
出れないんですがどうすればいいんですか?
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:24:53 ID:zgFyqcyE0
>>600
不自然な形の森があるはずかと。
602::2006/08/26(土) 17:25:59 ID:gfm1qRxh0
風水師って防具何も装備できないの?
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:27:08 ID:qmKSShsB0
風水師の地形ってなんかいいな。
腕を地面に叩きつける動作に力がこもってる感じがする
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:27:44 ID:zgFyqcyE0
っとwiki復活したから。
エンタープライズ入手〜オーエンの塔
執筆完了。

間違いを発見したら遠慮なく言ってくれ。
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:29:24 ID:Oe7cZ6kB0
熟練度っていくつまであがりますか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:29:33 ID:zgFyqcyE0
>>605
99
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:29:59 ID:AkPGOhq20
オーディン強いorz...
アルクゥがずっとシーフのままだったから熟練度80以上でこれ幸いと挑んだら
斬鉄剣で真っ二つにされますた。ところで斬鉄剣って魔法防御依存?
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:31:33 ID:Oe7cZ6kB0
>>606ありがとうございました
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:31:43 ID:5I4AcgpX0
>>607
知性と精神依存
デスの全体がけと同じ効果だよ
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:31:49 ID:erRm7h2d0
あーとりあえずクリアして早く2周目やりたい!
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:34:41 ID:AkPGOhq20
>>609
サンクス。でもその割にはナイトは生き残ったのに赤魔道師が生き残るのは何でだろ?
地道にレベル上げて再挑戦してみますわ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:34:43 ID:NRzSdGjVO
すいません、ステータス画面の数値が緑色なのは何を表してるの?
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:35:38 ID:/bTTDLww0
対クラーケン戦でブリザラに苦しみながら健闘するも全滅
          ↓
狩、学、風、ナのPTじゃ無理あるかなーと思い、
風水士でわっほいしてたレフィアを白魔道士に戻す。
          ↓
ごめんね、ごめんね、君だけ最初から今までずっと
白魔道士でごめんねという気持ち
          ↓
新PTでクラーケンと再戦するために水の洞窟を進んでいたところ、
途中の雑魚から「ゼウスのいかり」とか「かみがみのいかり」を入手
          ↓
そのまま進み、クラーケン戦で学者のアルクゥに「ゼウスのいかり」や
「かみがみのいかり」を使わせたところ、2ターンで終了
          ↓
         ( ゚Д゚ )
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:35:51 ID:zgFyqcyE0
>>612
ジョブによる+修正かな。
615611:2006/08/26(土) 17:37:14 ID:AkPGOhq20
日本語滅茶苦茶だ・・・ナイトは生き残るのに赤魔道師が即死するのは何でだろう?だった・・・
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:37:24 ID:sjxvvZ9d0
もしかして今回の風水師って地形失敗の跳ね返りダメージなし!?
かなり強くないか?
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:38:51 ID:3tPPh7kN0
>>612
装備による+補正
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:39:07 ID:Cgfzisf/0
ガルーダテラツヨスwwww
今LV27で全員竜騎士で熟練度10行ってないんだけど
もっと鍛えるべきだろうか・・・・
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:39:13 ID:zgFyqcyE0
>>617
あれ、装備だったか。
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:39:55 ID:+sN0A4Oa0
もしかして学者・ナイトはLV1の魔法しか使えない?
ナイト・黒・学者・シーフで行ってるんだけどミニマム使えない
621枯れた名無しの水平思考
エアロどこー?