スターフォックスコマンド 作戦NO.9【発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト「スターフォックスコマンド」8月3日発売済

ジャンル:シューティング / 戦闘機・SF
発売元:任天堂
開発:Q-games
希望小売価格:4800円(税込)
DSワイヤレス通信:最大6人対戦
Wi-Fiコネクション対応:最大4人対戦
ニンテンドーDS振動カートリッジ対応

公式サイトttp://www.nintendo.co.jp/ds/asfj/index.html
動画:ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st46.html

関連サイト・スレ
任天堂公式:ttp://www.nintendo.co.jp/
Q-games:ttp://www.q-games.com/
スターフォックス総合スレエリア23:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1152101141/
スターフォックス64総合スレ9スペースドル:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1143014068/

前スレ
>>957
スターフォックスコマンド 作戦NO.8【発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154782158/

※操作はタッチパネルを使います。これまでのシリーズとは違い
十字キーなどを使ったボタン操作などはできないようになっています。
また音声はないらしいのであしからず。

※過去作品と比較したり、操作糞じゃん等という人、荒らしなどは華麗にスルー
こんな人たちへはレスを控えましょう。

批判したい方々はこちらへどうぞ
スターフォックスコマンドを批判するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153407948/

参考情報
>>2くらい
2枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:43:11 ID:wYu5OpPH0
>>1
そうやって親父さんも
スレを立ててくれたわい
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:43:53 ID:0DiYa9WC0
Q.ミサイルが撃墜できないのだが?
A.ビーコンを通るだけでは撃墜できない。
 ビーコンを通りつつミサイルを撃つべし。
 最大チャージショットか、プラズマで撃つのをオススメする。

Q.2人で遊ぶときソフト1枚の場合と2枚の場合だと何か違う?
A.マルティカートリッジ対戦自体が未対応です

Q.ミサイル倒せないヽ(`Д´)ノウワァァァン
A.ミサイル対処法
 1:パンサー スリッピーでショット連打しながらビーコン通過重視
 2:ロックオンキャラでロックしながらビーコン通過重視

1:なら3.4発で破壊2:ならロック2.3セットで破壊できる
くれぐれもビーコン『通過しながら』破壊。ビーコン通過してから破壊じゃない

おまけ→雑魚編隊全滅でグレートフォックス用ミサイル+1
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:51:54 ID:0DiYa9WC0
Q.多重ロックって?

A.今作ではロックは1体の相手に重複して行うことができ、これを多重ロックと呼ぶ。
 (シングルロック、マルチロック機体共に可能。ロックがワイドタイプのレオンは不可。)
 ロック速度は重複ロック回数を重ねるごとに低下する。MAXまでロックするにはかなり長い時間照準を外さないようにする必要がある。
 なお、ロックショットの照準には正方形と菱形の二種があり、
 ロックが菱形になる条件はロックショットの威力が相手の致死量に達した、またはそれ以上のロックが不可能の場合。
 後者の場合は菱形照準と共に「MAX」の表示が出る。(MAXチャージ弾)

 実は撃墜ミッションのミサイルはMAXチャージ弾1発で1撃で落ちる。
 このためロックのある機体は、ビーコンをくぐりつつ敵をロックし続け、最大まで溜まったら撃つだけで簡単にミサイルを撃墜可能。
 重複ロックは回数を重ねるごとに威力が飛躍的に上がるので、
 動きが激しくない敵に相対するときはなるべく多重ロックやMAXチャージ弾を狙っていきたい。

Q.wi-fiで名前に;(セミコロン)付けてる奴がいたんだけど?

A.スレ住人です。ルールを守って楽しく殺りあってください。住人は自らも是非セミコロン着用で。
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:57:09 ID:0DiYa9WC0
Q.こいつらと戦うのきついんだけど。
A.ヒント。

vsエンペラーアングラー
ツインビーム以上、もしくはマルチロック以上の火力があればまともに戦える。
柱の攻撃は主に画面中央付近(上下に微妙に位置調整が必要)と右下(殆ど動かなくても良い)が安全地帯。
なるべくショットが強い機体を選択し、柱を避けることに集中しながら乱射してれば大丈夫。
第一段階のビームは撃ちながら円を描くように避ければ良く(「跳ね返してみろ!」といわれたら勿論素直に跳ね返しましょう)、
最終段階はブレーキで耐えるタイミングさえ間違わなければ問題なし。
ローリングの持続時間やブースト・ブレーキはあまり影響しないので、なるべくシールドの高い機体を選ぶと良い。

vsスターウルフ
ツインビーム以上のショット(高火力)、もしくはマルチロック(ボムにロック照準を取られずに済む)があればかなり楽に戦える。
一度に3体全てを相手にしようとせずに1体1体倒していく方が効率がよい。
敵から離れたところから相手に多重ロックをしていけはさほど苦労することなく勝てる。
敵機が近くにいる場合はビームを連射してまた敵から距離を離し多重ロック。
時間が足りなくなってきた場合は、相手の落としてくるボムを5つ破壊して燃料を出すこと。
背中に張り付かれたらちょっとブーストして相手の加速を誘う→減速して宙返りで背後を取れることが多い。

vsサザン&オクトマン
プラズマ以上、もしくはマルチロック以上の火力があればまともに戦える。
が、このステージで一番きついのが時間。
相手の落とすボムを破壊し燃料を補給しつつ、敵から距離をとって多重ロックを決めたい。
ちなみにマルチロックだと機雷を破壊しつつ本体を攻撃するのが楽。
プラズマビーム以上通常ショットで勝負なら少し敵機に近づいて連射。
相手が宙返りで背後を狙ってきた場合、ブレーキを使えば後ろを取られずに済む。
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:59:00 ID:FKg2wJ9sO
糞ゲー。
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:59:21 ID:kwGdtmK00
>>1
へへへへ、乙だよ〜
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:04:28 ID:f//WfX70O
>>1
乙。
俺が考えた;を付けるのがもっと普及して皆が楽しんでくれたら嬉しいな
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:07:07 ID:plnMWyB/O
強くなったな…>>1ックス

>>6
まずは一周汁
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:07:43 ID:LqtfF/DX0
19戦0勝
勝てないけどおもしろいわ
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:09:20 ID:NCvnjFWd0
>>1乙、後ろの敵を何とかしてよ〜!
>>8
楽しませてもらってますよ〜、住人と当たったらすげぇ嬉しいし。
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:09:29 ID:xvCJrGWG0
>>1
たっぷり礼をしてやるぜ
13枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:11:08 ID:bFUIJpy/0
スリッピーを呼ぶ.┬フィチナへ救援┬オイッコニー.┬アマンダに会う─(END3)
           │          │        └コーネリア┬タイタニアへ─(END2)
           │          │               .└ペッピーを見送る
           │          └情報収集 
           └ペッピーの捜索┬フォックスと行く┬クリスタルに会う
                      │         .└フォックスを見送る─(END1)
                      └アクアスへ行く┬フォックスと合流─(END3)
                                .└アクアスに残る─(END7)

敵の先鋒隊を叩く.┬ファルコと合流
           │
           └フィチナへ行く┬俺は抜けるぜ─(END6)
                     └タイタニアに行く┬ベノムへ装置を持ってく─(END4)
                                 .└ウルフを追う─(END9)

ファルコは今どこだ┬フォックスと合流─(END3)
            .└ウルフを追う─(END8)

・パイロット
レオン:END4に行くルート
パンサー:END4に行くルート
ペッピー:END2に行くルート
ジェームズ:END6に行くルート
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:17:24 ID:0DiYa9WC0
>>13
確か最新版はこっち。

スリッピーを呼ぶ.┬フィチナへ救援┬オイッコニー.┬アマンダに会う─(END3:1週目のやつ)
           │          │         └コーネリア┬タイタニアへ─(END2)
           │          │                 .└ペッピーを見送る ─END5)
           │          └ 情報収集 ──┐
           └ペッピーの捜索┬フォックスと行く+フォックスを見送る─(END1)
                       │          └ クリスタルに会う ┬ウルフと一緒に行く─(END4)
                      │         .         .    └フォックスと一緒に行く─(END1)
                      └アクアスへ行く┬フォックスと合流─(END3)
                                 .└アクアスに残る─(END7)

敵の先鋒隊を叩く.┬ファルコと合流 ┬フォックスを見送る─(END1)
           │          . └ クリスタルに会う ┬ウルフと一緒に行く─(END4)
           │         .          .   └フォックスと一緒に行く─(END1)
           │
           └フィチナへ行く┬俺は抜けるぜ─(END6)
                      └タイタニアに行く┬ベノムへ装置を持ってく─(END4)
                                  .└ウルフを追う─(END9)

ファルコは今どこだ┬フォックスと合流─変顔(END3:1週目のやつ)
            .└ウルフを追う─ピグマの呪い1(END8)

・追加パイロット
レオン:END4に行くルート
パンサー:END4に行くルート
ペッピー:END2に行くルート
ジェームズ:END6に行くルート
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:28:01 ID:LqtfF/DX0
やっぱり勝てないとおもしろくないや
うってこよかな
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:37:04 ID:NCvnjFWd0
>>15
それは間違ってるね。
勝てなかったら強くなれ、逃げちゃイカンと思うがどうでしょ。
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:41:56 ID:OkA6CC1T0
これって☆が溜まっても勝利しないとランクってあがらないのかな?
20戦以上やって星も30個近くたまったけど、まだZ・・・

そもそも切断厨無しで最後まで戦えたことが4回くらいしかないくて、
勝利数0なんだが・・・www
まあいいや、wifiは外国勢が乗り込んでくるまで寝かせて、
シングルモード極めてくるノシ
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:46:01 ID:BWlNgWFl0
>17
勝たないと駄目だよ
19枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:46:46 ID:LqtfF/DX0
20戦以上やって☆10
1位になったけど切断されて記録にならなかった
どうみてもカモにされてます
Zの人ってほとんどみないんだけどマッチングされてるのかな?
Aの人とふつうにあたるんですけど・・・
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:47:37 ID:PdmUfXfXO
オオオオオオッ!
愛の>>1乙!
2117:2006/08/08(火) 14:03:59 ID:OkA6CC1T0
>18
やはりそうか・・・
wifi対戦はフレコード晒して、うまい人達と戦わせてもらって腕磨くことにするよ
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:10:52 ID:B1u4rs040
wifiの時のフリーズは成績表示の時誰かが切断したときになるみたい
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:11:07 ID:ypSVikq40
俺のところでは5回に1回ほどしか切断されないんだが、巷では切断が流行ってるのか?
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:17:18 ID:gnY1SnQN0
市場概況
nDS 星狐命令 5〜10%↓、卸値で3K以下の大口売も複数 「ストップ安」の様相
PS2 北斗SE  続落
PSP SDガンダムGp 続伸 通常より卸値UPも、追加は可能
2517:2006/08/08(火) 14:18:51 ID:OkA6CC1T0
>>23
ランクによるんじゃないかな・・・?
じぶんは発売日に買って3日はずっとシングルでプレイしてて、その後wifiに乗り込んだから、
Zランクには負けると切断する厨が大勢取り残されていたってだけかも。
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:21:44 ID:Udg22jeF0
自分の>>1乙を信じるんだ!
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:22:35 ID:Udg22jeF0
コマンドは音楽がいいね
どのパイロットのテーマソングが好き?

おれは・・・パンサーかな
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:22:44 ID:ypSVikq40
じゃあ、ランクによってマッチングするランクは一応変わるんだな。

自分のとこは大体P〜Sあたりがよく当たるかな。Zはほとんど見かけなくなったよ
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:27:20 ID:QAjgQO8J0
何で今回のレオンはこんなにはっちゃけてんだ?
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:29:53 ID:wYu5OpPH0
>>27
母艦スリッピーが気に入った
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:33:33 ID:Udg22jeF0
>>29
この私が、この私が〜!!!がなかったような
で、おぉ、愛の告白!はあったような
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:36:07 ID:plnMWyB/O
先ずは前スレ埋めましょうや(´・ω・`)
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:41:12 ID:NCvnjFWd0
>>27
圧倒的にビルの通常音楽だな。
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:42:40 ID:JHg0vKQH0
>>27
D(ry
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:00:55 ID:0UrPLIl00
>>1
乙だトリ
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:02:37 ID:ypSVikq40
ああああ、1000とってしまったああ
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:03:08 ID:JHg0vKQH0
スタフォシリーズ全てが糞だと言うことが確定しました
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:03:28 ID:wYu5OpPH0
>>36
お前とは絶交だ!
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:16:03 ID:fwwLU84h0
まだ1週目クリアしてない.......orz
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:17:32 ID:JHg0vKQH0
俺が倒された途端誰かが切断した
紛らわしいからやめてくれw
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:18:20 ID:QAjgQO8J0
>>31
この俺が!この俺がー!!とは言ってた気がする
なんか毎回キャラ変わってるな、この人
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:19:08 ID:s+OYOhoIo
ジェームズ・ベッピーの曲もいいよ。
つか、初代アーウィンの方がかっこいいなぁ。
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:19:57 ID:0UrPLIl00
ちょwwww1000Aランクだったのかよwwwwテラツヨスwwwww
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:27:15 ID:ypSVikq40
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:28:03 ID:ypSVikq40
>>44のつづき

超乙!貴方も強いよb
46枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:29:10 ID:A+r+xPvC0
マッチングしないなぁ
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:39:56 ID:ypSVikq40
ブラックアウトしてドロップ9→10へ・・・
夢の2桁一番乗りかもしれん

俺なんかしたか…?
48枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:40:57 ID:MEdfQTlN0
レオンはいつからNo3になったんだ
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:47:28 ID:bFUIJpy/0
待ち合わせ軽減のために、バトルロワイヤル>
セミコロン持ちと出会った>即Wi-Fi板でフレコ交換という流れを作りたい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153821013/
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:40:41 ID:9siXcCmz0
4週目ぐらいなのに、母艦へのローリングに連発ミス…
こする量、増やさないと駄目なのか?
それとも突入時に余裕がないだけか?
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:42:28 ID:bFUIJpy/0
>>50
ビーコン一つでもくぐれば、ローリングにブースト消費しない
早めに回り出してまわりっぱなしでOK
52枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:42:47 ID:kwGdtmK00
>>50
ブーストゲージが空になっていたのでは?
53枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:49:36 ID:9siXcCmz0
>>51
あー、なーる(イヤらしい意味ではない)
休憩したら、またチャレンジしてみますわ

>>50
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

嘘ですw アドバイスども
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:03:21 ID:WQhAIEPk0
Qレオンってどんなキャラ?

A
「小賢しいトリめ、私の前にひざまづけ!」
「噂ほどでもない、オ・チ・ロ」
「たっぷりいたぶってから料理してやる」
「ぼうや、この新しいおもちゃで遊んであげよう」
「私を誰だと思ってるんだ!」
「この私が、あああ、この私がぁぁぁ!」
「おおおおおおおおお、愛の告白!!!」
「早くやらせろ!」

これだけ書くとただの危ない人だなw
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:25:56 ID:A+r+xPvC0
なんだかんだ言ってフォックスが一番強いと思うんだ
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:32:23 ID:EMwRgyoM0
初心者コード交換スレとかのコード交換スレってないの??
57枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:38:31 ID:hZ3/1Uth0
既出かもしれんが、wi-fi対戦で相手倒すのには

・ノーマルショットなら30発
・ツインなら15発
・プラズマなら10発

必要だな。
んで、ボムの威力はノーマルショット24発分程度だ。
(ヒット後の相手はノーマルショット6発 or ロックオン3段階一発で沈むことから)

ノーマルショット6発とロックオン3段階のダメージが同じだと考えると

1段階 : ノーマルショット2発分

程度な。
(段階によるダメージ補正があるかもしれないが)
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:54:33 ID:A+r+xPvC0
ええーウルフ編のアングラーどうすりゃ勝てるの
あの特攻技ウザシ
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:00:21 ID:kwGdtmK00
アングラーってフォックス編とウルフ編で攻撃の仕方が違うの?
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:04:22 ID:PdmUfXfXO
>>59
違う。
回復リングが出なかったりサーチライト→体当たり攻撃がなかったりと、
2周目をいきなりウルフルートでやると結構キツくなる。
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:06:17 ID:PdmUfXfXO
…日本語がおかしいな。ちょいとアングラーに喰われてくる。
62枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:13:06 ID:A+r+xPvC0
なんとかレオンでクリアした
最後の吸い込みは全部吸われたがHPの多さでカバー
サーチライトは確かにウザイがレオンだと端っこにいるだけでダメージ与えられるのでノーダメージっで撃破できる
63枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:22:05 ID:WQhAIEPk0
まぁ、スターウルフの面子はモビルスーツの性能が高いからな。回復リング無くとも
十分クリア可能

でも俺ウルフルートだとレオン7割ウルフ3割な使い方なんだよな。レオン操作楽杉。
パンサーはミサイルキラー、水晶はお留守番だった
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:25:25 ID:kwGdtmK00
>>60
ありがとう。
回復ないのか・・・結構辛そうだな。
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:36:55 ID:SfSJynku0
これってWi-Fi対戦を選択してから
対戦が始まるまでどのくらいかかる?
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:43:54 ID:LqtfF/DX0
やっと1勝
おめでとう俺
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:57:19 ID:+U4yzsRZ0
meto半でスタフォと聞いて飛んできました。音声はこっちの方式のほうがすき。

これから対戦動画をようつべで集めて、楽しそうなら買うつもり
68枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:07:16 ID:xvCJrGWG0
>>66
やるもんだな!お前にしちゃあ上出来だ!
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:09:27 ID:FEnPcr8vo
最初の分岐で先鋒隊を叩くルートのカタリアだかで、
ビル、スリッピー、ファルコで挑むステージはかなりキツいな。
もうあと一つでエンディングがコンプなところまでやってるけど、
ここはトップクラスにキツイと思うわ。

ミサイルも固めでビーコンもひねくれてるし、
それを隣り合った二つの基地から連発してくる。
ビルが火力的にミサイル撃墜に不向きな上、
ミサイルのせいで足止めされてラウンドもギリギリ。
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:33:47 ID:UkVD6bo80
>>69
雑魚敵はグレートフォックスのミサイル倒し
基地はビルで破壊(なるべく次ラウンドにミサイル発射と書いてあるやつを先に倒す)
ミサイルはファルコとスリッピーで片方は真ん中の広場で待機
もう片方は基地の近くのミサイル破壊(ミサイルがなかったら基地を攻撃)
これでなんとかなるはず。
でも別に基地は2つしかないしミサイル撃墜を確実(ビル以外で)にできるようにすればそこまで難しくはないと思うんだが

ところでビーコンがひねくれてるのはわかるが
ミサイルのHPは変わらないと思うんだが
71枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:37:04 ID:kwGdtmK00
やっとG-ZEROグランプリ出した!
やっぱりアクロバティックなコースなんだなwwwww
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:51:52 ID:HgKNhzhUO
>>58の質問しようと思ってた俺は二周目orzキツイ
柱を避けると攻撃できないし、攻撃しようとしたら柱であぼん…次はレオンでやってみるよ、トン。
73Wi-Fi板からきますた:2006/08/08(火) 20:58:30 ID:QKNY30f40
任天堂にフリーズのメール送ったら返事来たから貼ってみる

任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
現時点では他のお客様から同様のお問合せを頂戴しておりませんので、
このソフトのプログラム上の不具合というよりは、ゲームソフトや
本体側の部品的な問題である可能性が高いと思われます。

一度弊社にて本検査させていただきたく思いますので、お手数ですが、
下記まで本体とソフトをご送付くださいますようお願い致します。

[送付先]
〒601-8501 京都市南区上鳥羽鉾立町11-1 
 任天堂株式会社 ゲームサポート係  
  TEL:075-662-9611

※詳しい症状メモをご添付くださいますようお願い致します。
 また、送料は着払いでご送付ください。

ご面倒をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
74枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:00:32 ID:c5edYbS40
>>70
ミサイルは序盤と終盤とでは固さが違うよ。
終盤のをツインビームで落とすのはけっこう大変。
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:04:40 ID:a0HB0Hhi0
ほらほら、フリーズ起こる奴は急いで>>73と同様の問い合わせ汁!

このままではイレギュラー的なバグとして処理されてしまうぞ
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:12:27 ID:RmT6ngD4O
アングラーの周りから飛んでくる隕石みたいなやつって
ローリングではじけちゃったりするのか…
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:14:11 ID:kwGdtmK00
えっと、フリーズって本当にフリーズなのかい?
フリーズってプレイしている途中で画面がそのまま凍りついて一切操作を受け付けなくなる状態を言うのだけど。
エラーが出たりしてプレグラムが処理を強制中断するのはフリーズとは言わないよ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:16:47 ID:9siXcCmz0
運がいいのか、1回もフリーズなんかしないんだよなー。
オフで頻発するなら問題だと思うけどねー
オンでの話しなら、ちょっと別物だと思うよー
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:22:08 ID:YG2jo4am0
オンでのフリーズは他のWi-Fiゲーと同じように相性の問題だろうな
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:32:43 ID:QKNY30f40
>78
>オンでの話しなら、ちょっと別物だと思うよー
kwsk頼む。
8169:2006/08/08(火) 22:07:28 ID:tipqTznj0
>>70
サンクス!
いや、グレートフォックスのミサイルは使わずに逝けるステージは使わないんで。
あれを使えば難しいステージは無いと思う。

ミサイル使用前提のステージを抜きにすると、
あのステージはけっこうヤヴァイ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:11:20 ID:UkVD6bo80
>>81
でもグレートフォックスのミサイルは取ったら
使わないと思うのは俺だけだろうか
ミサイルの残り数がなくなったら敵を全滅させればすぐ手に入るし
ステージ内にもよく落ちてるステージが多いし
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:12:06 ID:UkVD6bo80
>>82
使わない×
使わなかったらもったいない○
8469:2006/08/08(火) 22:26:44 ID:ICW1w4Ak0
>>82
普通はそうだよw
でも、自分は基本的に

・すべての敵部隊に対して全滅を狙う
・すべての敵部隊を戦闘機で倒す
・可能な限り最短ラウンドでクリアし、精力的に1UPを狙う

というモットーの下でプレイしてるんだ。
だからミサイルは常に満タン状態で戦闘の度に補充されてるけど使わないんだ。
ミサイル使うとほとんどのステージが平坦になって刺激が無くなるのも嫌だし。
実際、これでプレイしてると味方援軍の登場タイミングが計算されてるのがわかる。

ただ、息抜きでやってる時はミサイル使うけどね。
メンドくて全然旨味の無い敵が星持ちの部隊、
例えば回転火炎放射で飛び跳ねるボールみたいなのとか。
85枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:28:40 ID:ziLq1E/W0
人稲杉。今すぐ国内。
86枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:29:04 ID:9siXcCmz0
>>80
kwskいうのメンドクセー!!(以下、長文でスマン)

基本的にオフラインでは、DSという(QDSやliteと言う名前の違いはあるけど)
全ての人が同じ環境でプレイしていて、その動作もちゃんと保障されるべきものじゃない?

でも、オンライン(Wi-Fi)ってのは回線(光、ADSL)、通信速度(帯域幅、上り下りの速度)、
プレイ環境(APからの距離、近くにノイズ発生源あり)、PCのスペック等、数え切れない事が、
世界中の一人一人が、それぞれバラバラでしょ?
逆に言うとまったく同じ環境、なんてありえないと言ってもいいはず?

「みんなが快適プレイできる努力はするけど、保障は出来ない」のは
仕方ない事だと思うよ。

オンライン対戦中にフリーズ(?)するようなら、
何かしら(誰かしら)の影響をうけて、中断してしまったと考えるべきかと思う。

そもそも「オンライン中に通信切れて、ちゃんとエラー表示して
タイトル等に戻ってくる」のはフリーズじゃないよ。

「プレイ中に真っ黒になって、入力受け付けなくなる」のはフリーズですので。
もし真っ黒が頻発してるなら、任天堂に相談しても良いと思うよ。
(自分のネット環境を見直す努力も必要だとも思う)

間違い指摘や、細かい突っ込みはイヤン
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:45:31 ID:U/U9Brmj0
前スレの最後埋めワロタw
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:50:29 ID:cNg9FuVA0
wifiで画面真っ黒にならずにナウスが何か言ってる状態のまま音がヴァーで止まるってのもフリーズだな
89枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:52:53 ID:a0HB0Hhi0
>>86
「オンライン中に通信切れて、ちゃんとエラー表示してタイトル等に戻ってくる」
のをフリーズと呼んでいる馬鹿がいたのなら、
是非何処にいたのか教えてくれないか?
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:53:37 ID:08tun0GA0
>>84
今思ったが、そうやって状況や気分によって遊び方を変えられるのがコマンドのいいところかもね。
64は、どうしても本腰据えてやるイメージがある。携帯機向けのアレンジとしては正解だったのかも。
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:57:47 ID:gLrmApK90
アングラーの言動、容貌がク○タンに似すぎてて戦闘に集中できない
92枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:58:49 ID:LqtfF/DX0
オフでフリーズ3回
オンでは経験ないなぁ
白画面のまま全然動かなくなったり
黒の時もあった。
クラニンのアンケには書いたけど。
93枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:01:29 ID:BWlNgWFl0
この時間帯だけかはわからんが切断房多すぎて駄目すぎる
10回くらいバトルしてすべて切断…やる気なっしんぐ…orz
こりゃデータ消去とか厳しいペナルティ必要になるかもしれんな
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:02:02 ID:XAybvDNX0
対戦してて思った。
当たり前っちゃ当たり前なんだけど。

ローリング中は照準の移動がやや不安定になる
すれ違いながら互いに撃ちまくることの多いWi-Fiでは
このことを知った上で練習しておくといいかも
9591:2006/08/08(火) 23:02:15 ID:gLrmApK90
あ、あんまり容貌は似てないか
かれこれ3回クリアしてるんだけど、気になって気になってw
96枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:02:30 ID:eNJDYscm0
俺はフリーズしたことないなぁ
敵母艦を沈めて、ラウンドが増える時に重くなるくらいかな
97枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:03:27 ID:gLrmApK90
いつも空気呼んでなくてすみません
98枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:04:15 ID:kSj9KrzW0
敵母艦全破壊、何か忘れてるような気がするがとりあえずファイター全機を密集させてターン終了

ドーン グレートフォックスダウンシマス

・・グレートフォックスに近づいてきてる敵1機にミサイル食らわしとくの忘れてた…orz
99枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:04:49 ID:C2iWnjHM0
戦歴やランクはそのままにニックネームだけ変えられるよね?
100枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:12:28 ID:Eh8LGpyy0
>>99
オプションのニックネームで変更
ところで書くことも無いので戦績晒してみる
【rank】R
【☆】130
【wins】11
【dorop】0
【total】51
101枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:18:14 ID:JHg0vKQH0
俺も晒してみる
【Drop】4
102枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:21:12 ID:WUTXdfiR0
そういや初めてwifi戦闘中に画面がとまってフリーズしたとき
ナウスが何か言ったところで止まってたな。
ナウスがなにか関係してるのか…?
103枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:21:38 ID:duDWaaqb0
【rank】T
【☆】101
【wins】4
【dorop】0
【total】46

俺は飛行機より戦車の方が良いぜ!
104枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:23:02 ID:ypSVikq40
俺も晒そう

【drop】11


…(´・ω・`)
105枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:23:49 ID:kwGdtmK00
>>102
それって電源を切らない限り何の操作も効かない状態ですか?
106枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:24:27 ID:WUTXdfiR0
>>105
そうそう。
ナウスが喋ったところで画面がそのままの状態で固まったんだ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:25:58 ID:cNg9FuVA0
>>105
うん
108枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:27:16 ID:WUTXdfiR0
>>107
おまwww安価違うwww
109枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:28:34 ID:cNg9FuVA0
【rank】C
【☆】531
【wins】72
【drop】5
【total】150
負けて悔しい記憶が多いんだが、
こうやって数値で見ると意外と勝っているもんだな。
110枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:28:54 ID:ROl1dOl70
じゃ俺も・・・
【rank】P(50%)
【☆】×132
【wins】19
【dropouts】0
【total】45
111枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:32:01 ID:ypSVikq40
流れに乗じて…

【rank】A(100%)
【☆】×1968
【wins】269
【drop】11
【total】349

ドロップ多すぎヤバス
112枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:33:39 ID:UjOhrTmP0
みんな輝かしいな。
こんな空気じゃヘタレは腰が引けてしまうな。

【rank】Z(-7%)
【☆】9
【wins】0
【dorop】0
【total】16
113枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:36:08 ID:cNg9FuVA0
>>111
でも勝率タカス!!
114枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:36:34 ID:kWn9G4tP0
アングラーの柱攻撃はどうやってかわせばいいんだ…orz
あたってるかもどうかもわからん
115枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:39:06 ID:JHg0vKQH0
流れに乗じて…
【Rank】  (4%)
116枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:40:04 ID:kwGdtmK00
>>106
起きるのはどれくらいの頻度ですか?
コマンドでは起きたことないけど、どうぶつの森でたま〜にフリーズする事があるんだよね。
それでリセットさんに怒られると凄く理不尽(;´Д`)

>>114
単に避けるだけだよ。
真ん中付近にいたら当たりにくい。
画面に端に行ってしまうと避けたつもりでも当たってしまう。
117枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:43:39 ID:Eh8LGpyy0
勝利数付けるの大変だよなぁこのゲーム・・・
1位タイじゃダメなんだよね。
1位は1位なんだからOKでもいいのに。
118枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:45:18 ID:JHg0vKQH0
>>111
思えばAの100%ってことはスタフォキングか
119枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:47:10 ID:WUTXdfiR0
>>116
まだ一回目だからなぁ、30試合ほどやったところで
発生したよ。
回線不具合よりは本体かソフトでの異常だと思うんだ。
120枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:47:45 ID:BWlNgWFl0
>117
それは勝利とは言わないだろw
121枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:50:25 ID:cNg9FuVA0
>>117
ナウスが喋ってるときのフリーズならもう4回ぐらいなった
122枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:50:48 ID:a0HB0Hhi0
>>119
俺は原因はソフトにあると見る
多分使いまわされてるであろうwi-fiの基本システムに
何か根本的なバグが潜んでるんじゃ無いだろうか?

メトハンやパワポケでもwi-fi中のフリーズ報告あるし
123枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:51:56 ID:kWn9G4tP0
>>116
サンクス!
おかげでやっと倒せた
124枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:51:56 ID:cNg9FuVA0
>>117じゃなくて>>116でした;
125枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:56:12 ID:XAybvDNX0
俺も…長い年月戦い続ければランクAになれるのか…?
メトハンでとうとう☆5に挫折した俺でもなれるのか?

ああっ!!どうなんだ!?
126枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:56:21 ID:duDWaaqb0
Wi-Fiは絶対の物じゃないんだから多少のフリーズは我慢汁
つーかこんなちゃっちい3Dシューティングはフリーズするって
127枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:56:21 ID:YAROPc7j0
いま1週目クリアしてきた。
スレみてると「2週目でいきなりだとキツイかもね」みたいなレスみるんだけど
周回重ねると味方が強くなるの?
128枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:56:29 ID:kwGdtmK00
結構起きているんだな。
俺は旧DSを使っているけどカセットを刺しているのに刺していないと認識されたり、ソフトが起動しなかったりすることがあるんだ。
ファミコンの時も友達の足がカセットに当たってフリーズとか良くあったからそういうのもあるんじゃないかと思った。
129枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:56:58 ID:Eh8LGpyy0
>>119
俺はまだ一度も凍った事無いけどやはり、ソフトのせいなんだろうな
相手の切断を除けばメトハンで凍った事ないし。ってかオフで凍るって・・・

>>120
そうかねぇ
ま、不都合な訳じゃないから良いんだけどね。

しっかしこゲームは平和でいいなぁ・・・ 
切断以外は厨行為も無いし、
まぁ切断はこの手のゲームの宿命だから仕方ないww
130枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:58:11 ID:duDWaaqb0
>>128
それは貴方の管理方法の問題かと
131枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:58:34 ID:ypSVikq40
>>117

そうすると誰も撃墜しなかったときに全員1位になるから、
放置が流行ってしまう…

「ほうちしよう」みたいなネームがはびこるかもしれん

と妄想
132枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:58:59 ID:kwGdtmK00
>>127
周回で味方が成長する事は無いよ。
ただストーリーの流れでフォックスがツインレーザーを装備したり、プラズマを装備したりすることはある。
133枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:59:25 ID:kwGdtmK00
>>130
(´・ω・`)
134枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:00:37 ID:/BxwZ+3f0
>>131
普通にそういうのは打ち落として切断乙となるはずだ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:03:16 ID:8JIFpcU70
切断多いな
136枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:06:00 ID:ge460okY0

>>1 乙
前スレの分岐ルートもテンプレに加えてほしかった
137枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:07:01 ID:3bKtmWtN0
メトハンでしか凍ったこと無いが、
ラグが酷い時に重いアクションが重なると凍りやすい希ガス

つまり、過負荷をブロックするヒューズの役目をするプログラムが存在しない
もしくは上手く機能していないという辺りが真相だと思うのだがどうか?
138枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:07:57 ID:nmpv+fum0
うはぁ、誰かが切断したみたいだ。今の;の人乙!
139枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:09:19 ID:+IwLRsJB0
完全にフリーズした・・・飛行中に止まったのは初めてだorz
Bの;人乙
140枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:10:00 ID:/BxwZ+3f0
ココまで皆フリーズ経験があるってことは
デバッグがしっかりされてないって事だよな。

そうじゃないならフリーズしたときの対処法くらい説明書に
書いておいてくれ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:10:04 ID:kGSuBciw0
つい夢中になって
回復全然取れ無い奴ちょっとこい

取りに行く暇無いよな
142枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:10:24 ID:nmpv+fum0
フリーズだったのか、残念!
143枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:13:11 ID:3bKtmWtN0
>>140
まあ、通信関係のデバッグってのは色々難しいからね・・・

ともあれ、今は病状をまとめて任天堂のケツ叩く以外に無さそうだ
144枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:14:21 ID:nmpv+fum0
切断厨の半数以上はフリーズだと信じたい…。
145枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:14:45 ID:dFXPtPXt0
わざわざとりに行くものでもないような回復
ついでに取る感じかな

回復とりに乱戦抜けるとその間に星の差がついてしまうことが多い
146枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:15:45 ID:+IwLRsJB0
>>142
俺だけフリーズってことは俺が原因かもしれないな…
でもメトハンじゃ完遂率100%なのに何故・・・
147枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:16:17 ID:Rz+jFe+S0
ポケモンの通信対戦ではチェックをちゃんとやって欲しいな
北海道支社と九州支社でとか・・・
チェックのせいで発売日が遅れても全然気にならん
148枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:23:05 ID:h6KUWCgw0
>>147
>北海道支社と九州支社
そんな程度のデバッグなら普通にやってると思うが。。。
149枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:24:24 ID:O9K2yDFU0
Wi-Fiの設定よりも
能力値をいじる方を何とかして欲しいな
塚、いじらないでもポケモンは廃人だらけになりそう
150枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:25:47 ID:SqZT3x+X0
wifiに?いでも誰もいない・・・!
151枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:28:02 ID:mnbHnjxK0
ダメだ、また切断された・・・
だが俺はランクがNになったや。
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:33:08 ID:wvFzlMhY0
なんかギャラリーのパイロットプロフィール画面を見てBGMを聞いているだけでも幸せになれるな(*´∀`)
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:34:11 ID:K502B1QI0
>>69
2周目に入ったばっかで今まさにそこやってる途中なんだけど
もしかして私チャレンジャー杉?
確かにきつくて既に7回ぐらいやり直してる。
ミサイル撃墜が大の苦手だから、もう片方のクリスタルに会いに行って
スターウルフと行動するほうを外したらこっちになったんだけどさ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:36:06 ID:3bKtmWtN0
>>152
ステージセレクトでもっと幸せになろう
155枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:37:02 ID:4OhcVOIo0
>>153
撃墜係はこの場合スリッピーかファルコだな。
一応聞くけど主な死因は何?
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:37:09 ID:0FzE0kIp0
ぜんぜん集まんないからランクが上がりまてん(´・ω・`)
みんな!俺を助けると思って50分に来てくれ!
157枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:37:23 ID:wvFzlMhY0
>>153
ミサイルはロックオンできるキャラで追撃すれば100%成功だわさ。
とにかくロックオンゲージがひし形になるまでボタンを押しっぱなしにして撃てば一撃で倒せる。
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:45:52 ID:SqZT3x+X0
桜蘭見るから50分からは参加できそうにないんだぜ?
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:47:22 ID:mnbHnjxK0
俺は参加できるよ。つー訳で参加する。
160153:2006/08/09(水) 00:51:08 ID:K502B1QI0
>>155
原因ねぇ、単にビーコン抜けるのがヘタクソなんだよ。
落すのに時間かかるとだんだんビーコンの位置がありえないぐらいズレるよね。
あと、撃墜役はほとんどビルでやってたorzこの時点で間違ってるぽいね。
スリッピーだとわりと難なくいけるのはわかってるのでスリッピーでいける分はやってる。
ファルコはとりあえず母艦を叩くほうにまわしてたし。(普通の敵編隊はミサイルで撃墜)
>>157
ミサイルにロックオンかけられるの、実は知らなかったorz
しかも多重ロックできるなんて。
とりあえず、あと母艦一部隊とミサイル2基つぶせばおkなんでがんがってきますノシ
161枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:53:29 ID:3bKtmWtN0
多重ロックを極めれば、パイロット戦以外で苦戦することはまず無くなる
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:06:51 ID:mJb+Nj/t0
1ミッション30分弱くらい。
移動時間に丁度いい。
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:12:34 ID:O9K2yDFU0
最後追っ手と共に自爆して一位を死守すると気分良いな
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:13:30 ID:4OhcVOIo0
>>163
何その武士道魂。かっこいいな。
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:13:58 ID:3bKtmWtN0
1位を殺してあえて星を取らないという作戦をみんな理解してくれなくて困る
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:14:58 ID:v5YZEtMW0
何故星を取られるまで復活できないのだろうか
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:17:52 ID:OgPp0Lty0
>>166
自分で自分の復活地点で自殺してポイント稼ぐことができるからじゃない

と妄想
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:19:11 ID:O9K2yDFU0
>>164
ボムがあることと
星二つハイエナされたくらいじゃ負けない星の数が必要だがな
まあ最終戦じゃないと次戦時執拗に狙われるだろうが
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:21:05 ID:4OhcVOIo0
>>166
そういえばボム一発で4機が全滅したらどうなるの?
170枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:21:31 ID:OgPp0Lty0
>>167
日本語おかしいな

復活地点前で自殺しポイント稼ぐという荒業ができてしまうからだと思う
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:23:11 ID:dFXPtPXt0
開幕全員自殺か
レミングスやな
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:23:32 ID:8JIFpcU70
MAPのギリギリ端っこで出したスターが
ありえないくらい取り難い
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:25:59 ID:OgPp0Lty0
取りづらいといえば、宙返りの一番上に来たときにボムで撃破されると回収不可能になることがある
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:27:28 ID:v5YZEtMW0
宙返り中に殺されて取りづらいところに星が残って、敵がそれを必死に宙返りで取ろうとしてる
ところがカメラに映っててワロスw
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:32:34 ID:OgPp0Lty0
宙返りして回収できる人は神だと思ってる。

あんなのデキネ
やってるといい的になって瞬殺される
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:33:15 ID:kGSuBciw0
Wi-Fiで
相手が遠くにいる時に
多重ロックオンばかりするのは嫌われるかな?

もちろん近づいて連射もするけど
つかそうしないと星取れないし
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:36:03 ID:8JIFpcU70
バトロワで「おいかわ」と「nao」がいて笑いで手が震えて焦った
178枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:36:58 ID:OgPp0Lty0
別にいいと思う

犯罪的な攻撃力でもないしね


みんなはこれだけは許せん!みたいな戦法ある?
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:37:41 ID:0FzE0kIp0
>>176
俺は切断以外何やってもいいと思っているが。
てか、この仕様で厨行為なんて出来ないと思う
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:39:35 ID:8JIFpcU70
許せんとかは無いけど
AがZを何度もボコボコにしてるの見ると心が痛む
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:41:14 ID:3bKtmWtN0
厨行為でも何でもないが、
明らかにボムの落下地点見えてる位置なのに
のほほんとしてて避けない奴の存在が許せん

おかげで俺まで爆破に巻き込まれる
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:41:29 ID:dFXPtPXt0
俺が死んだ瞬間フリーズしたorz
感じ悪いなー
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:43:12 ID:kGSuBciw0
あるとしたら初心者狩りと星の横取りぐらいか
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:43:20 ID:OgPp0Lty0
確かにローリングしてこない(知らないのか・・・?)Zランクは攻撃していいのか悩む
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:43:45 ID:SqZT3x+X0
検索しても検索しても集まる前に切れていっこうに対戦が出来ない
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:46:29 ID:v5YZEtMW0
確かに1人増えるたびに猶予時間がリセットされるとかの仕様は欲しかった。
30秒で誰とも当たらなかったらひとまず戻ることにしてる。
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:50:51 ID:OgPp0Lty0
ひとつ質問

周りにはZランク3人、どの人もすごい初心者です。
そんな中、熟練者の貴方はこの3人に対してどのように振舞いますか?

1、ある1人をボコボコ
2、全員を均等にボコボコ
3、最低限の星で1位
4、勝ちを誰かに譲る
5、負ける
6、その他
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:52:52 ID:uEJwe8Ar0
>>184
ローリングってwifi対戦だとそこまで意味ないんじゃ・・・?

ロック弾はローリングだと弾けないよね?
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:53:02 ID:0FzE0kIp0
>>187
6、その他
何も考えずに目に付いたのを落とすな俺は
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:57:29 ID:OgPp0Lty0
>>189
うむ、やっぱそれでいいよな
ありがと。すっきりしたよ

ちなみにおれは2
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:58:31 ID:kGSuBciw0
>>187
2と3
圧勝も嫌だけど負けるのもいや
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:02:31 ID:mJb+Nj/t0
今日もWIFI誰とも会わなかった…
この時間じゃ無理か。寝よ
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:02:52 ID:5RZ4eNOKO
>>187
6、目の前の敵を倒す。
7、狙ってくる敵を倒す。

こんな感じかな
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:10:03 ID:SqZT3x+X0
俺がランクXだからって集団リンチしないでよ('A`)
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:13:29 ID:arb+vMj20
俺星7個とって圧勝だなと思ったら2位が6個だったから
それ以来半端な手加減はしないことにした
196枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:14:09 ID:uEJwe8Ar0
まあ、自分より低いランクの人よりは、ランク高い人に狙いをつけるかな
そのほうが面白いし。相手も迎え撃って来てガチンコバトル!
大抵はどちらも消耗戦になるけどw
ひょっとすると相手はいい迷惑かもなw
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:20:49 ID:OgPp0Lty0
>191>>193

参考にします(`・ω・´)
どもでしたー
198127:2006/08/09(水) 02:26:30 ID:V5tyTKC60
>>132
なるほどそういうことですか。とんくす
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:28:00 ID:SmxZeyI10
>>69
俺も今グレートフォックスのミサイル未使用でここやってるけど、確かにきっついな。
ミサイル使用しながらクリアしてたらたぶんわからないかも。
雑魚を殲滅するルートを描かなきゃならないから、
どうしても直行できずにラウンド消費しちゃって確実にギリギリになる。

このルート、たぶんEDが被るからか選ばなかったけど、
ウルフルートのミサイルステージよりきついような気がする。
何よりビルが役に立たないw
一番出遅れる位置にいてミサイル撃墜要員に不適だから、
事実上スリッピーとファルコの二人だけで全てを片付ける羽目になる。
そういう点でも戦員豊富なウルフルートより厳しい。
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:30:01 ID:0FzE0kIp0
うわああああぁぁぁぁぁーーーーー!!
4人揃ったのに締め切られたぁぁぁぁぁーーー!!!
1時間ぶりだったのに・・・orz
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:31:25 ID:OgPp0Lty0
そんなに苦労してるのか;;;

俺は最低でも5,6回検索すればつながるんだがな(´・ω・`)
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:41:18 ID:LSPPUrRS0
せっかく繋がったのに電池切れた……
赤くなっていることに気がつかなかったよ。
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:51:18 ID:pxwJMCpK0
みんなwifi板のフレンド登録に走りすぎて
逆にバトルロイヤルがつながりにくくなってるんだと思う
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:58:33 ID:5RZ4eNOKO
WiFi板のスタフォスレのフレンドコード多杉じゃないか?
そろそろスレごとに分けるべきかな?

初心者スレとか
上級者スレとか

あと欲しいのはチーム戦スレとか
205枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:02:34 ID:v5YZEtMW0
星をかき集めようとローリングした瞬間時間切れになったら、星が周りをクルクルまとわりつき
ながら終わったw
20673:2006/08/09(水) 03:08:07 ID:hw+H0Kk40
>86
ある程度は仕方ないか
とは思うけど、切断かフリーズかどうかは判断できないからなぁ。
ちなみに俺の場合は次の対戦に行く前に黒くなってそのままだったw
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:08:59 ID:zNFXWL/e0
今日シングル2週した。
おもしろいけど、これをさらに続けるのはエンディングコンプだけが目的ってかんじ。
Wifiの対戦がメインだよこれ。対戦超おもしれー。
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:14:43 ID:v5YZEtMW0
ブーストしながら旋回するとドリフトみたいな動きになるのが
結構重要なテクに思えてきた。
209枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:19:52 ID:7osvx7Fp0
ブーストってどうやるの?
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:20:36 ID:x3WKg84v0
おいおまえら、上級者のくせにZをストーカーしたり、あんまり初心者イジメすんなや。
初日で売るぞorz
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:23:08 ID:0FzE0kIp0
やったよ父ちゃんやっと集まったよ・・・
しかし、しばらくやってなかったから腕が鈍っている罠
Aランクにも2連勝決められた俺はいずこへ・・・
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:24:14 ID:7+cpvutN0
wifi対戦16戦やったんだけど
そのうち、「誰かが抜けたようです」というコメントとともにホワイトアウトして
選択画面に戻るのが2回

1R終了して戦績画面に入る前にブラックアウトして、
リセット→ドロップアウト+1 が1回 orz

三人でダウンロード対戦20回ほどやって
友人が一人が画面表示したままフリーズ1回
俺がホワイトアウトして選択画面に戻されるのが1回


シングルモードでクリアー2回するまでに
画面が表示されたままフリーズ2回


ちょっとこれは異常ではないだろうか・・・
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:27:12 ID:7+cpvutN0
ちなみにwifiの時間帯は深夜1時〜3時の間。

対戦相手にもドロップアウト数回している人が当たり前だし
結構深刻な問題かも知れないので、不具合スレとか、現状をテンプレに
入れた方が良いかもしれないね
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:28:26 ID:v5YZEtMW0
DSにもロットとかがあってそれがフリーズに関与してるんじゃないだろうか。
ROMはみんな同じはずだし。

もしくは初期とライトでは違うとか?
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:29:49 ID:ia4s4jLc0
俺ぜんぜんフリーズないんだが。

まぁ長時間続けてればフリーズはあるさね。
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:37:46 ID:dFXPtPXt0
とりあえずウイニーやめろ
フリーズするやつ
シングルでもフリーズするんだから
負荷にとっても弱い
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:39:00 ID:7+cpvutN0
>>215
書いたとおり、精々長くて1時間半ほどのプレイのなので
そういう問題ではなさそう。
wifiに限らず、シングル、ダウンロード対戦でもフリーズが
多発するところを見ると、本当に回収ものの不具合かも知れない。

過去ログも読んだけど、対戦やシングル2週するまでに
フリーズしたこと無いって人の方が少ないんじゃないだろうか。
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:49:39 ID:gewwGhXH0
ED全部見て10回程繋いだがまだフリーズはないな
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:51:26 ID:SqZT3x+X0
俺も俺も。wifiでは一回だけあったが
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:53:04 ID:0FzE0kIp0
フリーズ無しの俺は勝ち組!
でも繋がらない・・・
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:53:23 ID:5RZ4eNOKO
俺のDSが古いのだろうか…
一日に一回はフリーズする('A`)
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:57:22 ID:zLfq+DE7O
Wifiだって五分に一回集まるかどうかなのに
切断率が5パーセント近い。
前スレでも報告あった、ランプが規則的に点滅しつつ、ブラックアウト経験。

シングルは三周するうちに2回止まった
同じ報告例も多数。
残念ながら深刻な不具合の予感…

ゲームは面白いのに。
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 04:03:49 ID:hw+H0Kk40
任天堂にこういうスレを見てもらいたいな
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 04:10:23 ID:x3WKg84v0
あーもう人いね・・・寝る・・・
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 04:27:22 ID:iBGYQOBTO
人によっては100回対戦やってもシングル9週しても一度もフリーズしない人がいるからな…
wifi対戦は回線状況や仕様もあるのでとりあえず置いておくとして
シングルで止まる人は本体はDSとDSliteのどちらを使っていて
本体やソフトのシリアルナンバーはいくつだろう?
この辺りも関係するかも
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 04:53:10 ID:0FzE0kIp0
人居たら10分にあいませう
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:36:33 ID:uJNgZRNTO
俺もフリーズしたことない
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:57:05 ID:zhqOJIST0
フリーズ多発スレ
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:37:59 ID:SNWhZ//50
スレもフリーズしたな
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:11:02 ID:2aK3kHbyO
旧DSだけどまだ一度もフリーズしていない。今5周目。
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:27:28 ID:7+cpvutN0
初期lite
たったいまwifi4戦中で相手が抜けたらしい切断でホワイトアウト→メニュー画面1回

二人フリーバトルで勝負ついて戦績出る前にブースト音が鳴り響いたまま
ホワイトアウトフリーズ1回・・・

なんなんじゃー!
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:34:30 ID:7+cpvutN0
また誰か抜けた!

俺のせいなのかな・・・
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:38:58 ID:FGepU7XH0
オフで3回フリーズした俺は旧DS
スレみてると旧だからってこともないのか。
やっぱソフトかな。
仕事いってくる。今晩もよろしく
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:52:55 ID:5RZ4eNOKO
クソーッ 調子が変だ
思い通りに操れねぇ!
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:54:18 ID:rTwwkC210
>>234をブーストで追いかけろ!!
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:57:20 ID:D9ZajwvZ0
タッチ面の真ん中よりちょっと↑の感度が悪くなった・・・。
熱くなってつい強くタッチしちゃう。
今さら気づいても直るもんでもないしな(´・ω・`)
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:04:46 ID:SDlcN94ZO
>>236
綿棒をうまく使え!
力入れ過ぎると曲がっちまうから力加減の矯正にはオヌヌメ。
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:16:20 ID:D9ZajwvZ0
>>237
thx
やってみます。
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:23:49 ID:7+cpvutN0
>>236
俺もあった
ブーストが急に出づらくなるし
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:28:34 ID:5RZ4eNOKO
>>235
何処をタッチしても右にしか動かない…
下のシールも剥がれてしまったから修理も出せないかもorz
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:42:50 ID:7+cpvutN0
まーたブラックアウトだー
wifiやばすぎないか
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:43:58 ID:ia4s4jLc0
wifiでフリーズ・ブラックアウト多い奴は自分の通信環境呪え

オフでフリーズ多い奴は・・サポート池
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:09:18 ID:qV+svnLE0
エンディング全部出したけど、真エンディングは1周目のヤツでFAなのか。
8つ目と9つ目のエンディングはワロタw
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:12:48 ID:SDlcN94ZO
>>238
でもDSが感度悪いままだとまた力入ってくるようになるから早めに修理出せよ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:37:47 ID:deUgZ1jL0
スターウルフにもグレートフォックスがあったり、ナウスがいるのはなぜ?
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:49:05 ID:Wu+/7MZL0
>>245
グレートフォックスの形かわってたりめちゃくちゃだよなw
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:54:23 ID:qV+svnLE0
ハージーメーテーノークローー ガメンーガークローー
とうとう俺にも回ってきたナリか・・orz
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:55:07 ID:touI+ZOzO
>>234-235
ワラタ
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:10:15 ID:2aK3kHbyO
たしかにグレートウルフ出して欲しかったな。
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:36:35 ID:c419dEwR0
>>245
実は量産機
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:39:27 ID:x3WKg84v0
タッチペンのせいで、したくもないのにブーストやらローリングやらしまくり。
操作・システム・フォグ・ビーコン・ミサイル等、総合的に見ても明らかに初心者に優しくないゲーム、せめて十字キー操作は入れるべきだった。

wifi対戦は突き詰めれば単なるケツの取り合い。
しかも完全に実力主義、マリカのようなアイテム運で戦局を左右するような要素はほとんど無い。
てか上手い奴がアイテムをかっさらっていくので初心者はさらに勝てなくなる。
上級者に優しく、初心者に厳しいゲームとなっている。

慣れたいとも思えん、やってられんので売る。
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:42:45 ID:3bKtmWtN0
対戦は確かに戦略性が薄すぎるよねぇ

どんな戦術を使えば勝てるかって言う解がほぼ決まってるのはツマラナス
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:44:21 ID:tElWTC7D0
まず4人集まらんといけんてとこがなー
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:45:33 ID:nmpv+fum0
64のときと対戦のルールはほぼ変わらないんだから文句言わない
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:46:30 ID:3bKtmWtN0
いや、変えろよそこはw

シングルは必要以上に変わってる癖に何言ってんだと思った
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:48:05 ID:/BxwZ+3f0
>>255
っアサルト
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:49:28 ID:3bKtmWtN0
何が言いたいのかよくわからないが、アサルトの対戦は面白かったぞ、と
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:56:59 ID:M8OuFMFM0
ああアサルトの対戦は面白かった。
アーウィンやランドマスターで剥き身のカエルをいぢめたり
歩兵のロケットランチャーでアーウィン落としたり
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:59:00 ID:RmYw3IhF0
>>252
>どんな戦術を使えば勝てるかって言う解がほぼ決まってる

kwsk
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:10:00 ID:v4Ssxmaj0
買ってやったがSFCや64に比べて思いっきり劣化していた。
アサルトと良い勝負だと思った。

当然ここでも酷い評価だと思ったら本スレは何故か高評価ムードだったんで立てた。
この板は旧作をやったことない人が大半ということなんだろうか?

悪いと思った点、
1.操作性を悪くしただけのタッチペン操作
2.全て手抜きのオールレンジモード
3.ゲームのテンポを悪くする会話とシミュレーション要素
特に2かな。こんな手抜きされて喜べるはずがない。

なんでスターフォックスコマンドが評判いいの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154852659/
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:12:33 ID:pF1NOJZv0
>>260
そんな項目はとっくの昔に挙ってるよ。
今更得意げに挙げてる方が痛いかも。
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:13:10 ID:2aK3kHbyO
なんか必死ですね
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:15:02 ID:2aK3kHbyO
あ260へのレスです
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:33:57 ID:SqZT3x+X0
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:34:27 ID:7+cpvutN0
操作性とかシステムとかこれはこれで面白いが
フリーズの件そうにかしてほしい
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:37:47 ID:x3WKg84v0
そうにかしてほしい
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:41:39 ID:qN9p87/Jo
お坊さまがそこまで言うなら仕方が無い。
貸してしんぜよう。
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:44:35 ID:7+cpvutN0
たったいまフリーバトルでホワイトアウトフリーズ
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:45:08 ID:7+cpvutN0
通信エラーじゃないんだよな
そこが問題

任天堂には報告済み
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:59:47 ID:7+cpvutN0
回収?【スターフォックスコマンド】フリーズ報告


wifi対戦は3〜5回に1回、通信障害orフリーズ
シングルモードは2週に1回は復帰不可能のフリーズ多発

隣人や住人からも一般的な量をはるかに超えた
フリーズをはじめとした不具合報告多数。

正直これって回収レベルの問題でしょ
任天堂のケツを叩くつもりでフリーズ報告や詳しい状況を書き込んでみましょう
もちろん任天堂に直接言うことも忘れずにね

ゲームは面白いのに


こんな感じで誰かスレ立ててくれないか?
友人三人もフリーズ2週に1回はフリーズ経験してる
wifiなんて当たり前
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:00:38 ID:4oOvkP0r0
wifiだれもいねーー
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:03:46 ID:pF1NOJZv0
まぁ自分はどうでもいいけど、
フリーズ頻発する香具師は任天堂にメールした方がいいんでないかい?
今の段階で。

色々な意味で海外版が出る前に認識させるのがベストかと。
海外版リリース後じゃ任天堂も思い切ったことがしづらくなる。
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:07:56 ID:uEJwe8Ar0
wifiでもシングルでもまったくフリーズなんぞしたことないから、シラン
こんなところでイチイチ挙げて発言してるとあんまりイイ気持ちはしないから
他でやってくれよ、じぶんでスレたてるとかさ
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:14:43 ID:7+cpvutN0
テンプレにフリーズ報告多数という記述と
立ったら専用報告スレへリンクが張ってあれば良いんだけど
俺のホストじゃスレ立てられないんだよね。

>>273
wifiでも不具合ないのか?それは凄いな
いや、信じられん程に
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:17:37 ID:uEJwe8Ar0
みんなの対戦成績やスレでの発言みてればわかるでしょ。

今日フリーズうんぬん騒いでるのは、ちなみに君一人ぽいよ→ID
276枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:17:41 ID:n39cgrJnO
>>273
なんて自分勝手な
自分さえよければそれでよしなんて
社会に出たら通用しないよ?
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:19:23 ID:M8OuFMFM0
旧DSでシングル4周、wi-fiは3回くらいしかやってない。
フリーズしたことはありません。
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:21:42 ID:zLfq+DE7O
そうでもない

Wifi戦績で二桁も戦ってドロップカウントされていない人の方が稀。

シングルもフリーズするってのはなんでなんだろう
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:23:37 ID:7+cpvutN0
>>277
wi-fi三回じゃあまだでないかも
10回〜20回もやってればまず1回は誰かが落ちたりフリーズすると思うよ

シングルもいづれは経験すると思う
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:24:05 ID:iBGYQOBTO
俺もこういっちゃなんだが、
正直ここで騒がれるのはアレだと思うけどな
不具合なら任天堂に報告
有志集めたいなら自分でホームページ作って参加者募るとか
匿名掲示板で有志を募るなんてことしても拘束力はないしな
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:26:06 ID:uEJwe8Ar0
そもそもwifiのドロップカウントはフリーズっていうか、
回線切断のほうじゃないのかな?
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:27:22 ID:3bKtmWtN0
>>281
ドロップは試合開始した後にセーブされずに電源切れた場合もカウントされる
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:28:19 ID:uEJwe8Ar0
>>282
それって、よくwifi板で見る、充電切れた〜ってやつのことだよね?
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:29:22 ID:SqZT3x+X0
たぶん改選引っこ抜いてもドロップはつくんだろうな
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:30:27 ID:3bKtmWtN0
>>283
誤爆電源オフ、電池切れ、フリーズ、全部だよ
286枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:33:57 ID:QZ0k5R8c0
このタイミングでシングルフリーズキター!
六週目、ファルコでカタリナの母艦ミッション。
旋回したら普通止まった。

ういふいなんて当たり前のように相手が落ちるな。
なんかソフトに根本的な不具合ありそう。
頻度が大杉。
>281
フリーズするとリセットしかないので結果的にドロップカウント、、、
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:34:26 ID:iBGYQOBTO
>>285
それならwifiでフリーズが起こっている事実があるかは分からない
昨日も誰かが言ったようにwifiは個人の回線状況が大いに影響するから

シングルプレイで画面が止まって動作を受け付けないことが起きるなら
それは不具合な可能性もあるが、起きていないからなんとも言えない
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:36:44 ID:3bKtmWtN0
>>287
だから実際に起きてて報告も沢山されてるんだろうが

自分は起こってないからシラネって言うなら最初から黙ってろやボケ
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:37:02 ID:7+cpvutN0
280戦している人がドロップ12付いてた

42戦の俺はドロップ2
20戦超えている人は大体ドロップ1は付いてるね
相手方が落ちてメニューにもどるのなら6回目
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:39:33 ID:uEJwe8Ar0
>>288
ここは匿名掲示板

「たくさんの報告」があるかはここでは判別できないので
任天堂へメールどうぞ。
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:39:41 ID:7+cpvutN0
>>280
大丈夫
君にもいずれ起こる
自信ある

ちはみに一緒に買った友人4人全員が
20戦以内、シングル4週以内にフリーズ経験しております
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:42:37 ID:TSFnHUCQ0
俺はフリーズwifiでは1回あったことがあるが
シングルは10週して1度もなかったな
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:44:02 ID:QZ0k5R8c0
メールはもちろんだが、該当スレが無い以上発言はする
イヤな人はスルーしてくれ
最もそのうちこっち側に来そうだけどw

あとで電話しよう
折角あそべるのにモッタイナイ
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:46:08 ID:iBGYQOBTO
>>291
自分はシングル全周し終わったけどなかったんだ

wifiではまだ200戦しかしてないからドロップアウト0
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:47:01 ID:M8OuFMFM0
もしかしてLiteと相性悪かったりするのかな?
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:47:51 ID:Q7kgjR1mO
空気読まずに発言してみる。

やっと2周目クリア出来た!
ボスが倒せなくて(いや柱が問題だったんだがw)苦労していたんだが、このスレのおかげで突破できたよ。
マジでトンクス!!
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:53:58 ID:7+cpvutN0
>>294
君は運が良かったと思うんだが
200戦もしているなら、対戦相手にドロップカウントが当たり前のように
付いている事実に気づくだろう?

そういった人が、故意の切断や電池切れでなく、俺と同じ状況の人だと思うんだよね
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:54:38 ID:qV+svnLE0
やっぱり機体が全部同じなだけあって厨行為が全然無いな。
機体が選べないのはどこかつまらんが、メトハンやマリカみたいになるならコレでいいかも。

ところで、毎回ボムとかステルスが出た途端すぐにブーストで奪取しに行ってるんだが・・
やっぱコレって厨行為なんだろうか。
>>296
乙。エンディングは何のヤツだった?
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:56:54 ID:TSFnHUCQ0
>>298
別にこのゲームは今のところ
わざと切断する以外厨あつかいされる行為はないと思う
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:59:01 ID:3bKtmWtN0
回復重視してる人を厨扱いしてる厨なら前スレにいたな
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:04:18 ID:x3WKg84v0
何だ!?
深夜1時〜3時頃はサクサク繋がってたのに、今は全然繋がらない。
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:05:46 ID:fBNsJrw10
>>298
フレコードを登録しての、wifi板住人同士の対戦も熱いよw
キチンと計画すれば、なんちゃって擬似チーム戦なんかも出来るだろうし、
そういうイベントもやれば楽しいかもな
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:06:56 ID:Q7kgjR1mO
>>298
スターウルフのやつ。
携帯からなんで、分岐がよく解らんから見ずにやったらいきなりこれだったorz
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:07:17 ID:JS9AWYcW0
>>298
そうやって取りに行く人のケツを追っかけて多重ロックでアッー!してる俺がいるから
問題ない。焦って方向転換やUターンした所で美味しくアイテムをいただいてる

たまにボムが降ってくるガナー
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:08:53 ID:fBNsJrw10
>>304
その作戦、頂きました。
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:10:10 ID:aRFeeoKe0
はいはい一周目のアクアスでスリッピーが固まりましたよ。
んー俺だけだと思ってたけど、フリーズという爆弾抱えたゲームってイメージだ。

おいらはwifiは80戦でドロップ(フリーズ)4。
なんか倍率的に20戦に一回は自分のフリーズが起きてるみたい。
相手が回線切断で消えて終了は当然のように起こるけど(かれこれ15回は・・・)
これって相手が俺みたいにフリーズしたから起こっている状況だとしたら
相当の頻度であちこちで発生していると思うぞ。

>>297
ほんとかよ!
100戦超えてドロップ数個付いていない人なんてみたことないぞ。
それに、いくらなんでも相手の切断エラーくらい幾度と無く経験しているはずだ。
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:11:34 ID:arb+vMj20
よくウルフルートのラスボスが…という話になるけど
ルート関係なしに周回プレイでラスボス強くなってるでそ
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:11:34 ID:aRFeeoKe0
>>301
本当に人がいなくて繋がらないのか
なにかの不具合で繋がらないのか・・・

後者の可能性も勘ぐってしまうほど繋がらないな
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:13:00 ID:lmyXXUgk0
>>307
アングラーとフォックスで2回戦ったけど強さ同じくらいだったけどな。
俺が上手くなっただけかな??
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:13:27 ID:3bKtmWtN0
>>307
うんにゃ
ラスボスの強さは周回じゃなくてルートで決まる
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:15:18 ID:fBNsJrw10
ビーコンのふり幅がどうのっていう人もいるけど、これもホント?

これは周回やルートじゃなく、キャラである程度変わってる気がするんだけど
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:15:40 ID:OgPp0Lty0
俺は360戦でドロップ12だ(´・ω・`)
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:17:44 ID:TSFnHUCQ0
>>307
ただ強さが変わるといっても
回復が出たり出なかったり
変なサーチライトのような攻撃をしてこなかったり
跳ね返すやつを1度跳ね返すだけよくなったり
そこまで強さは変わらないけどな

>>311
ビーコンは周回だったような気がする
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:18:34 ID:lmyXXUgk0
>>311
俺もキャラかステージで変わっていると思う。
周回で変わるのはコーネリアだけなんじゃないかな?
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:19:43 ID:qV+svnLE0
全然繋がらんので30分にバトロイに集合してみないか?

>>302 悪くないね。またWi-Fi板行ってみる。
>>303 2週目でウルフはキツいな、乙。
>>304 おまいだったのかww
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:23:43 ID:x3WKg84v0
何で10戦もしてない初心者が2000戦以上してる廃人と対戦せにゃならんのだ!!!!!!!!!!!!

何故3ランクくらいに分けて、ランクごとに対戦出来るモードを作らなかったんだ!?????

廃人に付き纏われて★を搾取されるだけのゲームが楽しめるかボケ!!!!!!!!!
新品3650円で買ったが、今なら買取3000円なので売ってくる!!!!!!!!

考えてる奴は早く売った方がいいぞ、既にヤフオクに出品されまくってるのを見れば解ると思うが
コレは間違いなく1週間ごとに買取3〜500円づつ下がってくからな!!!!!!!!!!!!!!!
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:24:42 ID:/BxwZ+3f0
>>316
中学生乙
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:27:07 ID:OgPp0Lty0
>>316
え、もう2000戦してる人がいるの?
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:27:10 ID:lmyXXUgk0
フォックス〜!後ろの中学生をなんとかしてよ〜!
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:32:35 ID:x3WKg84v0
>>318
いる
2080戦だった
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:34:43 ID:OgPp0Lty0
>>320
勝ち数はどのくらい?
ドロップ数も聞きたいところだ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:35:57 ID:fBNsJrw10
>>320
それはチャンスと考えるんだ
こいつを落とせたら、俺は故郷の好きなあの子にプロポーズする!と考えるんだ



・・・はいはい死亡フラグ立ちましたよ
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:37:19 ID:LqGWRPfP0
>>313
ちょっと待て
回復アイテムなんて出るのか

まあ今となっちゃアングラー相手にダメージなんかもらわないけどな
唯一のオールレンジの手抜きじゃないボスだから好きなんだよなあ…
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:38:49 ID:OgPp0Lty0
ちょっとつないでみよう
今なら会えるかも試練
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:39:38 ID:lmyXXUgk0
>>323
アングラーの周りの回る3つの球体を全て赤くしたところで回復アイテムが出る。
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:42:02 ID:LqGWRPfP0
>>325
物凄いヌル仕様だなあ…
コマンドの製作チームは本当に宮ホンチェックを食らったのか?
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:43:39 ID:lmyXXUgk0
>>326
アンドルフも口から吐き出した岩を撃ったら回復リングでてきたし・・・
しかも口の中にボムを放り込んだら一撃というぬるさだったぞw
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:45:35 ID:3bKtmWtN0
スタフォは初代以外は激ヌルなんて常識じゃん

てか、ミヤホンチェックでどうして難易度上がるとか思ったのか
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:45:49 ID:fBNsJrw10
>>326
フォックスのアングラー戦で無かった?俺も体験したんだけど。

ウルフのアングラー戦を先にクリアしたが、そうじゃないと出ないとか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:45:51 ID:x3WKg84v0
>>324
釣りじゃねっての。
勝ち数は覚えてないが、★は800以上あったと思う。

マリカみたいに「ライバルと」を入れれば良かったのに・・・
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:46:07 ID:JS9AWYcW0
>>305
ああ、ご自由にドウゾwちなみにアイテム出るや否や、ブーストで一目散に
取りに行く人なんかが成功率高い。わざと照準に入れないでブースト切れた所でロックオン
重ねて、驚いてフラフラし始めたところで発射したりね。ただ前述の通りボム持ちの人には気を
つけないとロックオン攻撃で弱った相手もろとも自分が吹っ飛ぶので注意。アイテムの駆け引きは
中々に面白い 
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:48:29 ID:OgPp0Lty0
意外と星はすくないんだな

見つけたら報告するよ
画像も一応取っておく
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:51:29 ID:fBNsJrw10
戦績よりも実力が気になるな・・・
どこかで会ったらいの一番に攻撃しかけてみよう。wktk
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:14:59 ID:XCrDqGgd0
制作会社Q-games仕事歴
http://www.q-games.com/mess.shtml
(PSPに比べ)あまりにもショボショボなDSの3Dスペックに
モチベーションが上がらなかったと見た。
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:15:01 ID:OgPp0Lty0
;の人いたんだがフリーズしたスマソ
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:21:42 ID:Wu+/7MZL0
地面スレスレをブーストで飛行気持ちイイ!
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:21:50 ID:9eLJElFc0
wifi対戦した
一回一位とったんだが、切断するやつがいるなぁ
うざいうざい言われるのもわかる
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:23:24 ID:VqCKgVU/O
スタフォシリーズをしたことがない俺が買いましたよ
カニみたいな敵で詰まった…かなり序盤><時間足りねえええ
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:24:07 ID:xEtDvarU0
ロックオンの避け方がよくわからない
宙返りでかわしてもどうしても1発食らってしまう
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:29:29 ID:TSFnHUCQ0
>>338
オイッコニーか?それなら
使用キャラをスリッピーにして
始めは連射
空に浮かんだらボムをボムが切れたらまた近づいて連射でらくにいけると思うが

>>339
ロックオンを避けるのまずムリ
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:31:53 ID:/BxwZ+3f0
>>339
相手との距離を見て遠ければブーストではずす、
近ければUターンで逆方向へ。

発射されたらよけるのは無理。
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:31:54 ID:pMkYOb3l0
俺にはクソゲーだった・・・

売ってくるノシ
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:33:45 ID:/BxwZ+3f0
>>342
ちゃんと事前にチェックして今度からは地雷踏まないようにな〜
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:35:01 ID:9eLJElFc0
>>338
俺もスリッピーをオススメするかな
プラズマレーザーがすっげー強烈だしね
オイッコニーの弱点に標準向けてひたすら連射
第二段階に入ったら、ボムを使うんだ!
そしたら燃料セルいっぱい出てきて、それをとればタイム大幅増加!
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:35:55 ID:xEtDvarU0
>>341
無理か!
絶望した!
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:37:48 ID:7+cpvutN0
>>320
俺も出会ったかも。
なんか読めない文字の人
T級戦士の俺が他の対戦相手無視して徹底的に攻めたけど
3R中2回だけ倒せた
その間に俺は何機死んだか覚えていない

あとフリーバトルの2人対戦よくいる「しむらけん」っていう戦績0の人が異常に強い
ステルス大好きでとにかく真っ先に取りに行く。
ショットの命中率も異常。
んで撃墜されてリスタートと同時にボム重ねられてアボーン。
手も足も出なかった。
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:41:16 ID:ARKZ90KW0
×標準
○照準
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:41:35 ID:7+cpvutN0
>>337
それはあはつぃて故意の切断なのかな
俺は大半は相手がフリーズしたのだと思っている。
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:56:27 ID:se/CoKziO
クソゲ□っていう;付きのZランクが落とすとすぐ切断してきた
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:03:46 ID:x3WKg84v0
>>346
>なんか読めない文字の人

多分それ、俺も読めんかった
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:46:31 ID:SqZT3x+X0
一番wifiに人がいる時間はいつなんだろう
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:57:24 ID:c49MXKrX0
>>351
規則正しい生活を送れば他の人と活動時間が同じになると思うよ
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:00:34 ID:uObKWgyx0
対戦相手探しながら宿題やる
これ最強
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:01:27 ID:7+cpvutN0
>>349
急に真っ直ぐ飛んで無防備な状態なった機体は、回線落ちて判定だけが残っている
という状態の場合がある。
んで撃墜と同時に通信エラー。

フレンド対戦であったんでそいつに電話して確認した。
モンハンでもあるけどオンではよくあること。
でもこの不安定さは尋常じゃないと思う。
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:37:02 ID:3v85w6s80
このゲームに関してはキレ落ちなのか意図しない回線断なのか判断できないね。
タイミング的に「キレ落ちじゃん?」みたいのも多々あるが。

「抜けた人が〜」メッセージが「意図的に切断した」っぽく受け取れちゃうんだけど・・・。
実は回線の問題じゃね?つか相手側にもこのメッセージ表示されてね?
相手側はこっちが切断したと思ってたりしねえ?
みたいな。

最近は1vs1戦でさえ1試合(3セット)完遂できる確立が2割程度なんだが。
テトリスやメトロイドではこんなこと無いんだけどな。
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:01:47 ID:B6OIPxCX0
上の方で、カタリナルートが難しいという意見があったんで進めてみた

あーミサイル嫌いには厳しいかもな

最終戦前で狼狽えてるアングラーおもしれー


何だこのグッドエンドフラグ
357316:2006/08/09(水) 20:19:31 ID:x3WKg84v0
3000円で売ってきた。
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:38:13 ID:+IwLRsJB0
良かったね
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:39:57 ID:pb6i8h2g0
wifi板でコード交換してるみたいだけど
コード交換するとバトルロイヤルつながりやすくなるのですか?
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:44:45 ID:7+cpvutN0
関係ない

三都主がゴールした瞬間だれか抜けやがったorz

つか本日三回目のブラックアウトです
フリーバトルで良かった
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:45:22 ID:1fTldouL0
エンディングコンプしたぜー。

で、久々にwifiに戻ったんだが、
シングルばっかやってると相手が妙に固く感じるな。
ロックもシングルより時間かかる気がするし。
まあそれぐらいがいいっちゃあいいんだが。
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:47:41 ID:pb6i8h2g0
>>360
やっぱり別物なのね
じゃあこれからバトルロイヤル募集を寝るまで(1時くらい)しますんで
皆様よろしくお願いします
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:53:59 ID:XCrDqGgd0
>>361
ロック可能距離もだいぶ短い感じがするよな。
ちんたらロックするより連射でバシバシ削るほうが
早いような気がする今日この頃。
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:57:12 ID:0yne/17FO
狙えるなら連射して撃った方が強いのは64の時から
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:58:20 ID:pF1NOJZv0
>>356
ミサイル嫌いとかあんま関係ないんじゃね?
条件が偉狐のミサイルを使わずにクリアだから。
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:59:18 ID:1fTldouL0
>>363
だな。
ツインかプラズマとったら、
追いかけっこしてる2人組とかの正面に回って、
すれ違いざまに一気に撃ち込むと簡単に落ちてくれるぜ。

( ゚д゚)ウマー
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:01:23 ID:pF1NOJZv0
つうか、ホントに繋がらないなぁ。>Wi-Fi
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:07:52 ID:+OTkEzjb0
それより何より、

な ん で 繋 が る ま で 処 理 を 継 続 し な い の か 不 思 議 過 ぎ

「繋がりませんでした」なんて下らない報告の為にタッチさせるなよ。
というか、この接続処理に関しては激しく頭悪すぎる。
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:13:46 ID:uObKWgyx0
半日対戦相手探し続けてたらコネクタが異様な臭いと熱を発してた
こりゃすぐイカれるなぁ
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:13:46 ID:OgPp0Lty0
とりあえずフリーズとか怖いのでUSBコネクタ買ってきた。

いろいろな不具合が緩和されるといいが…
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:15:52 ID:ZKS0JQdE0
さっきフリーのランダム4人普通に繋がったよ。
イエローの人強かったな。
372338:2006/08/09(水) 21:23:30 ID:VqCKgVU/O
アドバイストンくす!
爆弾て案外効くんだな、倒せたよ
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:26:03 ID:SqZT3x+X0
あーなんか狙われるとウザイな
自分は違うやつを狙ってるのに粘着すんな馬鹿って感じ
まぁそれは自分が粘着してる相手にも同じことが言えるんだろうけど
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:37:45 ID:ioSDuDf50
>>373
それは多分誰もが思ってる
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:40:46 ID:SqZT3x+X0
ええーせっかくセミコロン二人と会えたのにブラックアウトかよー・・・
とりあえずアリエール(エリーエルだっけ)氏とA〜(すまん、失念した)氏乙
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:53:57 ID:+IwLRsJB0
俺は;の人にまず最初に粘着する
それが俺のフェティシズム
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:56:58 ID:pF1NOJZv0
ブラックアウトというよりホワイトアウトだなぁ、これ。
今日初めてフリーズ体験したよ。それも連続で。

フリーズって切断に絡んでいるのかな?
だとしたらやっぱ問題だな・・・切断対策皆無なのも相まって。
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:06:04 ID:ss8lQBe90
星5個とかとってダントツのときは、絶対切断されるんだよな。
逆に横取りされまくったときは、まず切断ない。
試合終了後に切断されると、こっちまでホワイトアウトするし、ドロップアウト増えるし
最悪だな。
379バトルロイヤル募集中です:2006/08/09(水) 22:09:37 ID:pb6i8h2g0
スコアとか気にしないで
ただ戦うことだけを目的に飛ぶんだ





いやおれ、自分の☆すら拾うの下手でさ・・・
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:10:42 ID:ZjAOk6AN0
> 試合終了後に切断されると、こっちまでホワイトアウトするし、ドロップアウト増えるし
それは単にきみの端末がフリーズしてるだけちゃうん
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:21:38 ID:mJb+Nj/t0
全然繋がらないねぇ〜
せっかく4人集まった瞬間にタイムアウトはやめて欲しい。
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:27:55 ID:NUztrV9R0
もうタイムアウトスレ
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:31:52 ID:1AwczN9q0
ハッキリ言って切断多過ぎ。
もうね・・・マジでゲームにならないよ。
面白いツマラナイという話でなくて、このWi-Fiの仕様で思い切り糞だよ。
切断厨が悪い以前にこういう仕様にした開発者が根本的に悪い。

一人切断で対戦そのものがアボン。
一人切断でフリーズ&身に覚えの無いドロップアウト追加。
何なんだよ。
相当辛抱強く付き合ってやっと無事に1セットが終わえられるかどうか・・・
という信じられないほどの異常な世界。
マリカやメトハンとは比較にならない酷さ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:34:30 ID:dFXPtPXt0
確かに切断おおいが自分の通信環境も大丈夫か?
ブラックアウトは自分の端末が同期取れナスだよ。
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:36:10 ID:ZKS0JQdE0
俺WiFiは2回しかやっていないけどいずれも簡単に4人対戦で3マッチ完了したけどな〜
キレまくっている人って一日に何十回も対戦やってるのかな?
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:40:53 ID:mJb+Nj/t0
3マッチ終了もねぇ〜
せっかく時間かけて集まったのだから
好きなだけやらせて!って思う
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:41:28 ID:pF1NOJZv0
>>383
自分はメトロイドでWi-Fi楽しんでいたけど、
たしかにスタフォのWi-Fiの酷さは有り得ないレベルだと思う。
おそらくWi-Fi対応ゲーの中では間違いなく最悪。

>>385
むしろたったの2回でどうこう言う方が(ry
まあフリーズは突然やってくるし、切断=対戦アボンはちょっと酷すぎ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:44:01 ID:+IwLRsJB0
切断はされにくいが、さすがにフリーズは頂けない
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:47:07 ID:uObKWgyx0
Wi-Fiに疲れた人はトレーニングで遊ぼうぜ?
レベル1でブーストを使いながら飛行したり
レベル2で敵をボム一発で全員撃退とかさあ

…何気にあののどかなステージも好きだし
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:49:34 ID:+IwLRsJB0
>>389
俺もレベル2で全爆撃とか、接地しながらブーストやってたw
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:53:18 ID:ss8lQBe90
>>380
過去ログ読んでね
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:55:19 ID:ZjAOk6AN0
適当な試算

現在wifi30戦して2回フリーズ発生 => 約6%
一人のフリーズ率が6%として対戦が完遂する確立 => 約78%

任天堂やっちまった?
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:57:11 ID:ZjAOk6AN0
>>391
読んだがわからんぞ
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:03:14 ID:7+cpvutN0
そこでまたまた先ほどフリーズした俺が来ましたよ
67戦中フリーズ3回目
相手の切断なら数えきれず

今度は携帯で証拠動画撮ってみた
音ループで完全フリーズです。
シングルでもこんなんが2週の内に2回あった。

ttp://1m.mata-ri.tk/src/1M0172.avi.html
PASS→フリーズ

>>392
やっちまったっぽい
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:03:58 ID:LU8gzd9P0
>>384
環境の不備はまず無いよ。
なんせ自分もメトハンでやりまくってて一度も切れたことは無いし、
むしろフレンド対戦でホストを買って出るような環境だったんだから。
対戦中もベストのポジションから移動するようなことはしないし。
スターフォックスは明らかにおかしいと言うか、
首をひねりたくなるような挙動が大事なところで起こされる。
勝利した直後とか(これは切断が絡んでると思う)。
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:05:28 ID:OgPp0Lty0
接近戦になるとどうしてもグルグル回るよな?

なんかもっとこう画期的な迎撃方法は知らんかね?(´・ω・`)
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:07:17 ID:zWyMMXay0
うーむ、自分2週目なんすけど、フォックスルートのアングラーの倒し方がどうにもわかりません。
周りを回ってる3つの球を赤くしたあとはどうすれば良いので?

あと残機2つ・・・怖くて続行できずスリープ中w
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:08:50 ID:ZKS0JQdE0
>>397
アングラーがなんかビーム撃ってくるだろ。
それをローリングではじき返すんだよ。
真ん中でやるんだぞ!
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:09:40 ID:ia4s4jLc0
>>395
メトハンは関係ないかもよ

こっちのが同期とりにくいとかもあるだろうし
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:11:19 ID:kGSuBciw0
通信環境は関係ないと思うけどなぁ
実際はどうなんだろう
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:12:03 ID:3bKtmWtN0
>>399
つまり結局スタフォのせいじゃねーか
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:14:36 ID:dFXPtPXt0
まぁシングルでもフリーズするぐらいだから
高負荷で処理追いつかず通信同期取れずとか
戦闘終了時みんな同時にオーケーして通信衝突とか
そんなところだったりして

バグがあるのは確か
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:14:44 ID:ueTbLpS80
多少フリーズしても素早くマッチングしてくれれば問題ない。
要するに売れれば問題ない。売れれば…
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:15:05 ID:pF1NOJZv0
>>396
俺的には正面刺し合いはオススメしないんだ。
クルクル回るってことはそういうことでしょ?
でも、正面だと相手も容易に察してクルクル回るから不毛だし、
火力がアップしてないなら尚更。
シングルショットでチビ黒サンボの虎状態になるのが一番ラチ明かない。
できるだけそういう状況はスルーすべきかと。
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:15:30 ID:1fTldouL0
まあ出たもんはしょうがないから我慢するしかないよな。

と、Mな俺が言ってみる。
対戦自体はまあまあおもろいんだけどね。
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:18:40 ID:7+cpvutN0
偶然かも知れないが、シングル2回、wifi1回の画面表示したままのフリーズは
いづれもターゲットの矢印追って急旋回して画面に標的が多く出ると止まった。

上の動画も急旋回して、いきなり相手が3機表示された途端っぽい。
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:18:44 ID:pF1NOJZv0
>>405
んなことはないだろー。
せめて任天堂にはキッチリ苦情として伝えるべきだ。

だいたい、そんな変な擁護や泣き寝入り教養が一番良くない。
誰の為にもならないよ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:19:29 ID:ZjAOk6AN0
>>403
北米がまだぽいから
アメ公きたら増えるんじゃね
409枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:19:57 ID:dFXPtPXt0
>>396
高度を超低高度や超高高度にしてみたりしてるかな最近は
410バトルロイヤル募集中だヨ:2006/08/09(水) 23:22:53 ID:pb6i8h2g0
二度目のブラックアウト体験
直前まで3本立ってたのに・・・(´・ω・`)
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:24:31 ID:7TJ57eok0
電波の強さとフリーズは関係ないよ。


今俺もフリーズした。二回目。
コレは修正版を出すべきでは?酷いよ。
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:26:57 ID:RgIEMCdJ0
これ、切断中なんていない予感。
みんなフリーズしてるんだよ。

ちょっと尋常じゃないぞ。
この不安定さは!
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:29:39 ID:7+cpvutN0
ここで不具合は報告すべし
ttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:31:38 ID:mJb+Nj/t0
WiFiになかなか繋がらない&フリーズが多い(らしい)
自分は今のところ1度もないけど。

やっと繋がって安定していても3回やれば強制終了

繋がらないWiFiをまた30分以上待つことに

これがストレス。
4人集まってんのにぎりぎりでタイムアウトとか
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:32:19 ID:OgPp0Lty0
じつは切断厨なんていない気がする

全部フリーズじゃね?
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:32:42 ID:ZjAOk6AN0
>>413
> 【夏季休暇中のお問合せについて】
> 誠に勝手ながら、8/11(金)〜8/16(水)は休業とさせて頂きます。
> この期間中に頂いたお問合せについては、8月17日以降、順次回答させて頂きます。
> 回答までに日数を頂戴することとなり、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い致します。
ズコー
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:33:57 ID:DQuszI+7O
Wi-Fiはやってないからわからんが、シングルでフリーズってのがにわかには信じがたい。5周はしたが一回もないぞ。
まあ、フリーズするならうだうだ言ってないで任天堂に送って直してもらったほうが、メーカー・ユーザー共に幸せなんじゃ?
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:34:13 ID:OgPp0Lty0
>>415とまったく同じことが>>412にかいてあったスマソ
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:41:04 ID:YjaaT4u80
>>398
むは、あれはじき返せるのか。初回対決時に試したらダメージ食らったから
もう一回試そうと考えすらしなかったけど、たぶん失敗しただけなんだろうな。

というわけでトンクス。もう一回挑戦してみる。
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:43:28 ID:gH3dyOrB0
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:45:27 ID:M6qY7nt00
wifiそっちのけで連日オフ対戦祭りの俺は非常に良い環境にいることは分かった
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:48:52 ID:CEmTGlYw0
wifi50戦目にして初フリーズ!記念パピコ
切断は15回は経験してる

任天堂さん
この不具合、どうも本物みたいだぞ・・・

ちなみにシングルも6週目で初フリーズ。
ACアダプター抜いて5分後くらいだたけど関係無いよなぁ・・・
423405:2006/08/09(水) 23:53:36 ID:1fTldouL0
>>407
や、ちゃんとクラニンのアンケートには、WIFIどうにかしてくれって送ったさ。
でもだからってすぐこの状態が良くなる訳じゃあないからなぁ。
地道にロイヤルに繋ぐだけさ・・・
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:58:10 ID:+3QQypBm0
この切断率はたしかに異常だな
今日はじめて20戦目だけど、切断→メニューを5回体験した

確率的に俺もそろそろフリーズするのか・・・
425枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:08:43 ID:r39iZRux0
このゲームに限っては切断されても怒りはあまり沸いてこない。

むしろ哀れみを感じる(´・ω・`)
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:09:01 ID:D0nuhSHR0
なんか華麗にパーフェクトを出すのが快感になってきたなぁ(*´∀`)
スリッピーでふらふら飛ぶのも楽しい。
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:09:46 ID:GPeDT2A/0
最後までちゃんと戦えた記念パピコ
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:12:15 ID:/rcyG6XT0
>>423
変に擁護する意味は全く無いと俺も思う。
クラニンで書こうと、ここで我慢とか啓蒙しようとする神経が変。
頭の狂った任天堂信者じゃあるまいし。

まともな観点から言っても酷いのは間違いないし、
そういう信者的行動が状況を少しも改善しないことに気付け。
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:13:35 ID:EXgHfAyd0
>>427
パピコするほど通信酷いのか…(つД`)


いつもブーストが足りなくてブッちぎられる(つД`)
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:14:51 ID:V9OT2Xo20
とりあえず>>413送ってみた

返信きたら晒すわ
431枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:15:49 ID:GPeDT2A/0
任天堂がまともに作ればこんな悲劇も起きなかっただろうに・・・
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:16:51 ID:D0nuhSHR0
>>428
まぁ、専用スレも立ったことだしそこで取りまとめればいいんじゃね?
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:18:26 ID:kdOdL0OF0
フリーズ専用スレでも早速気持ち悪い擁護が涌いてるな
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:20:05 ID:D0nuhSHR0
フォックスといい・・・ファルコといい・・・歳食ったらグラサンかけるもんなのか?あいつらw
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:21:47 ID:7pX1CU240
擁護というより
ただ単にフリーズ被害に合ったことがないから
え〜?マジで〜?って雰囲気なだけって感じもするけど。
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:23:20 ID:MrhLpf0f0
WiFiも専用の板に専用のスレがあるのだからそこに行けばよい
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:23:47 ID:rBsegv3T0
>413みたいに変に伏せる必要ないでしょ。


今回のスターフォックスはフリーズが多過ぎる。
直接任天堂に突きつけないと、任天堂の為にもならない。
フリーズが起こった香具師は遠慮せずにメール汁!
また切断に対する挙動の理不尽さも含めて任天堂に伝えて欲しい。

https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html

本当にこれは惨いとしか言いようの無いし、充分怒っていいレベル。
変な遠慮や気遣いはかえって任天堂の為にならないぞ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:24:28 ID:OVIRpQ0QO
ゲームは面白いがこのフリーズ頻度はヤバすぎだろ!
113戦5ドロップ!
ある程度戦績あってドロップ無しの人なんていねーいねー。
散々待って繋がった挙げ句、誰かが抜けました!

きっとフリーズしたんだろう…
439枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:25:49 ID:D0nuhSHR0
>>438
こっちで報告してあげてください。

スターフォックスコマンド 不具合報告
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155134302/
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:29:59 ID:kdOdL0OF0
>>435
厨房隔離スレ認定されてますが何か

まあこっちでそんなこと言ってもしょうがないけどさ
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:32:57 ID:k3GVChE3O
フリーズって
wifiだけで起ってるの?
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:33:22 ID:D0nuhSHR0
それにしてもみんな結構WiFiやってるんだな。
シングルでお腹いっぱいだからまだ2回しかやってないや。
でも対戦はメトハンよりこっちの方が楽しめるんだよな。
あっちはわけわからないうちに殺されまくってばかりですぐ嫌になった。
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:34:13 ID:D0nuhSHR0
>>441
ほとんどWiFiのようだけどたまにオフでも起きるという報告がある。
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:34:47 ID:MBNwxr570
>>396
虎バター状態からの戦局打開を考えてみた
フライトゲーは初めてなもので常識的な話だったらスマソ

・最大旋回→宙返り
お互い相手を視界に捉えていない状態から宙返り
敵機がこちらを見失い、探索旋回している間に仕切り直す
高度があればなお見切られにくい

・最大旋回→Uターン
相手が宙返りを視認した場合、宙返り終了地点が非常に危険となる
後出し宙返りなどで敵機がタイミングを合わせてくるのを読んだら、
宙返りをUターンに変えて仕切り直しを狙う

・ブレーキ逆旋回
相手が同方向に旋回し続けた場合、至近距離で正面交差する形になる
そこをブーストで飛び去るも良し、さらに旋回を続けて相手の後ろを狙うも良し
交錯する瞬間に被弾するおそれがあるので、余裕があればローリングしたい所

全てにおいて重要なのは、不毛な虎バターを続けない事だと思う
遠距離からロックの的だし、第三者闖入で漁夫の利される事も多い
早い内に「あ、これグダグダになりそうな感じ」と判断して回避すべき
445枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:45:33 ID:r39iZRux0
>>444
あの状態は虎バターというのか。初めて知った。

やっぱあの状態は避けるべきだな
ただ、あとちょっとで落とせるなってときはどうしてもグルグル回ってしまうw
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:51:53 ID:owXkVUU80
そうか、今の子供たちは「ちびくろサンボ」を知らんのか・・・
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:53:39 ID:r39iZRux0
ちょっとググってくる
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:57:30 ID:JD5eoCjo0
スターフォックスコマンド、フリーズ多発、10万本出荷で消化率29%で妊娠脂肪wwww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155137298/



ニュー速から来ますたwwwwwwwwwwwww
妊娠脂肪wwwww
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:58:05 ID:b8uuMUnh0
>>446
知ってるのは何歳以上ぐらいの世代なんだろうな。
復刊前の原本持ってるよ…。
450枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:58:13 ID:r39iZRux0
ちょwなるほど、おk把握
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:00:03 ID:r39iZRux0
ちびくろサンボ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wz9k-ybn/sambo/P00.html

全部読めるよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:05:34 ID:ap+eJwko0
ついこの間までフリーズ報告なんかなかったのにな。
なんつーかいつものあれだろ。
453枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:07:00 ID:D0nuhSHR0
ちびくろサンボって懐かしいネタだなw
これってやっぱり人種差別だの何だのくだらない難癖付けられているんだっけ?
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:07:17 ID:3HjN4RD6O
すいません。今日買ったのですが、制限時間内になかなか終えられないのですが、相手にたくさんダメージを与えるコツってありますか?
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:09:28 ID:rBsegv3T0
>>454
シングル戦?
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:10:34 ID:D0nuhSHR0
>>454
MAXチャージを使う>>4
あとリングくぐったり、敵をいっぱい倒したり、弾をいっぱい弾いたら時間増えるよ。
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:12:52 ID:c81Lv5PH0
wifi超たのしー。
単独1位とれるとすげーうれしいよ。
まじハマるわ〜。
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:12:58 ID:owXkVUU80
>>454
むしろローリングで敵の弾をはじいて、タイムを増やすことを重視した方が良い。
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:13:15 ID:3HjN4RD6O
>>455
普通に一人でやってる時です。
>>456
ありがとうございます。練習でやってみます。
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:16:47 ID:amtXTLo9O
結構敵の物量あるから、ローリング回避をきめればいつの間にか時間有り余ってたりするよな。

オイッコニー戦での時間の余りようは異常w
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:23:29 ID:r39iZRux0
Wi-Fi疲れの後のトレーニングレベル2が面白すぎる件について
462枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:25:34 ID:V9OT2Xo20
>>457
つかバトルロイヤルが成立するだけで嬉しいwww

ネトゲでこんなに待たされるのもFF11のPT待ち以来だな
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:25:37 ID:rBsegv3T0
>>459
キャラの機体によって「タイムボーナス」という項目があり、
一発はじいた時に増える時間を表す。
タイムボーナス3のファルコは燃料集めとしてもとても役に立つ。
ツクシのような砲台をローリングで往復してるだけで凄い勢いで増えるよ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:26:31 ID:DoigyxG40
これのためにWi-FiのUSB買ったのに
まだ一度もバトルロイヤル繋がったことないよ(´;ω;`)ウッ…
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:27:12 ID:BPipWRch0
>>448
老害の懐古厨必死すぎてワロタ。
自分の腕が悪いのソフトのせいにすんなってw
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:29:50 ID:V9OT2Xo20
>>464
つ 努力と根性
467枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:32:24 ID:EXgHfAyd0
>>448
ニュー速ってこんな酷いところなのか…。
468枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:33:35 ID:r39iZRux0
ローリング自体に攻撃判定があったとは…
469464:2006/08/10(木) 01:34:05 ID:DoigyxG40
>>466
(´;ω;`)ウッ…

チカチカが2個以上になるところを見てみたいです
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:35:47 ID:4uFZpas90
今繋げばとりあえず2つにはなるよ!




たぶん
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:35:52 ID:kcOGcEqO0
ちょっと大袈裟すぎると思う
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:36:10 ID:kdOdL0OF0
>>452
なんでもそういう流れにしてスレ荒らそうとすんじゃねえよ糞GK
フリーズ報告は前からチラホラあったっての
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:40:52 ID:3mFeE5J30
シングルでもWIFIもフリーズしたことあるけど
戦闘中にフリーズしたことはないんだよなあ
戦闘中に切れるのはやっぱり切断じゃないのかなあ
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:41:14 ID:gDSaTYg20
マザー2基地外が任天堂ゲームトーナメント2を中止に追いこむ
対戦相手スレ荒らし・他試合への妨害工作…最悪の結末に
-------------------------------------------------------------------
ニンテンドーオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!は、
ブロック決勝残り7試合と決勝トーナメントを残し、打ち切りとなった。

「今となっては、軽い気持ちで再び企画を立てたことを後悔しています。
前回、そして今回も参加してくれた皆様、スタッフの皆様
そして何よりも任天堂ファン、各々のゲームファンの方々に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。」

運営代表◆LfqwZPAf0w氏は涙を浮かべ、頭を下げた。

最悪の結末に至った原因は、マザー2ファンかアンチ・煽りと思われる荒らしだった。

マザー2戦はおろかそれ以外の試合でも執拗にマザー2に投票を呼掛けるコピペを2ch中に書き込み、
一方で相手や同シリーズのマザー1とマザー3には投票するなと煽り立てていた。
決定的となったのは、マザー2とブロック決勝を争うはずだったヨッシーアイランドスレへの荒らし。
対戦が決まると、ヨッシーアイランドの新スレに煽り文句を入れてヨッシーファンを煽ったり、
立て直されたスレでもヨッシーアイランドはマザー2に勝てないなどと煽り書き込みを続けていた。

これだけに止まらなかった。ブロック決勝第1試合のNewマリオ対ポケモンでは、
投票スレにマザー2の宣伝とヨッシーアイランドをこき下ろすコピペを連投し、
Newマリオ対ポケモンの試合を引っ掻き回した結果、まともに投票が行われない事態に陥ってしまった。
運営がトーナメントの中止を決断したのは、まさにその直後だった。
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:43:44 ID:4uFZpas90
ほら2つ点滅するようになった
あと1人急げ・・・!
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:44:39 ID:EXgHfAyd0
さっきはじめてネラーと当たった。
う○こ的な名前の人ともう一人の人乙。
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:45:38 ID:KX1WPpCP0
フリーズに関してGKのせいにするのはかえって墓穴掘ると思うよ。
478464:2006/08/10(木) 01:47:05 ID:DoigyxG40
3人集まった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!



1人抜けた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:48:28 ID:4uFZpas90
ほら3つついた!




あとは運良く試合が始まるまで根気よく・・・
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:48:28 ID:kdOdL0OF0
>>477
それ言ってんのもGKってオチだから
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:49:08 ID:DDYvMHMg0
73戦中0ドロップなのでフリーズ騒ぎについていけません><
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:51:43 ID:r39iZRux0
>>481
「100戦までにドロップ付く」に1スター

つ★
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:53:09 ID:EwSVdAq/0
今バトルロイヤルつなぐよ
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:54:22 ID:7pX1CU240
長時間待ってやっと3つついたのに
時間延長されずゲーム開始前にそのままタイムアウトというパターン
これが一番切ない。
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:57:21 ID:KX1WPpCP0
>>480
実際フリーズあるよ?
むしろお前が必死に隠蔽工作してるとしか受け取れないわけだが。

GK扱いも現実の度合いを見てやらないと、かえって逆効果。
という意味で言ってるんだよ。
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:59:07 ID:rBsegv3T0
>>480
少しは空気読んだ方がいいよ・・・。
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:59:44 ID:SFg6oQ/30
実際フリーズしてない奴も居る訳だし
電凸してみれ誰か
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:05:00 ID:kdOdL0OF0
>>485
違う違う

『フリーズなんかねえよ。あるとか言ってんのはGKの工作』

って発言をしてるのもGK
こうやって盲信者を演出してスレを荒らそうとしてる
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:08:08 ID:/4Bq2NwM0
157 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2006/08/10(木) 01:31:41 ID:kdOdL0OF0
おまいら、問題なのはタッチパネルでの操作を採用したこと自体ではないと、

何 度 言 わ せ れ ば 気 が 済 む ん だ

>>488
ほんと上手い演出ですねw隔離スレのGKさん
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:08:14 ID:rBsegv3T0
そういう風に捉えるのは勝手だけど、
だからと言ってここでレス消費して「GKの仕業」運動するなよな。
GKだけでなくおまいも気持ち悪い。
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:11:42 ID:kdOdL0OF0
>>489
おまえ・・・本スレで批判するのはやめてくれって言うから
ゴミ溜めみたいな隔離スレでいやいや煽りあい続けてる俺になんて仕打ちだよ


まあ、GKがどうこう言ったのは確かに悪かった
何にしろ確信は無いし、荒れる元なだけか
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:13:41 ID:+FowCNclo
だな。
ほとんどがノーマルのプレイヤーなのに、
こういう狂った任天堂ファンは何か勘違いしてるだろ。
正しいことをしているとでも?

GKだけでなく信者も激しくキモイ。
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:14:11 ID:SFg6oQ/30
実際俺はフリーズ経験したことないんだが
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:18:40 ID:/4Bq2NwM0
不具合スレや批判スレを、
「ゴミ溜めみたいな隔離スレ」と表現して、そこで「いやいや煽りあい続けてる」>>491に同意する
>>492は信者なの?それとも「こういう狂った任天堂ファンは何か勘違いしてるだろ。」とか
発言してるあたり、GKなんだろうか?
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:19:36 ID:rBsegv3T0
>>493
どれぐらいやってて出現していないかも書いてみたら?
俺はWi-Fi40戦ぐらいやってすでに3回フリーズしてるよ。
シングルはまだ無い。
原因が切断なのかもわからないし、ドロップが付くときと付かないときがある。
両方とも画面は真っ白。
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:20:31 ID:4uFZpas90
ランクアップの条件って何ナノかな
Z〜Vまではとりあえず1勝ごとにアップしてったけど
偶然たまたま拾った勝ち点でランクアップしても
腕が伴ってないとなんか非常にやりにくい
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:23:52 ID:EXgHfAyd0
GKの真偽を語るのは不毛。
各自心の中で思うにとどめておくくらいはしようよ。
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:23:54 ID:V9OT2Xo20
(○%)も何の確率なんだかわからんな

いまさら気づいたんだがTOTALてラウンド数なのな
WINSと同じで3ラウンドで1なのかと思ってたわ
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:25:06 ID:xNLRgdWf0
正直、専用スレが出来てもいまだにこのスレで切断うんぬんをageながら
書き捨てていくアホもいるから、そういうのと一緒に専用スレに行って欲しいね

俺はシングル全周(11周)しました。wifiも200戦以上やってますがフリーズしてません。
ドロップアウトもなし。こう書いて、お前は運が良かっただけとか言われる。

逆の立場で考えて欲しいね。こんな匿名掲示板で証拠もない対戦数やフリーズ数書かれても
信用できるわけないもの。
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:25:23 ID:DDYvMHMg0
>>498
おまえは説明書を読み直せ。
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:36:48 ID:V9OT2Xo20
>>500
読んでみたがわからんがな
明確には書いてないやん

まあ、初めて説明書読んだわけだが…
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:38:43 ID:EXgHfAyd0
>>499
俺自身フリーズは2回しか起きてないが切断にはよく遭遇する。
切断厨もいるだろうがそれにしても多い。つまり相手の回線が切れたり
フリーズした可能性があるわけだ。
専用スレが立ってる根拠はそういうところでは。
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:38:53 ID:e/49MliA0
>>499
下手に隠蔽する流れのレスするから荒れるんだよ。
君のそういうレスも含めて完全に蓋をしたい魂胆が見え見えじゃ駄目でしょ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:40:01 ID:dszpb8fM0
アングラーとても強かったよ… でもこの難易度がとてもいいw
昔懐かしの死んで楽しいゲームやね。
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:41:44 ID:4uFZpas90
だめださっぱり勝てねぇし

1ラウンドで9点とか化け物か!
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:44:52 ID:n3OHXKal0
またこの3人だw
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:46:36 ID:V9OT2Xo20
>>506
またお前かwww
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:52:05 ID:kcOGcEqO0
最後なんとか1位を取ったぜ
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:54:03 ID:EXgHfAyd0
終わりよければ全てよしな発想の俺は
3戦目勝つとスッキリする。
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:56:06 ID:owXkVUU80
一試合に一個でも星を取れればそれで満足できる安い俺
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:56:21 ID:kcOGcEqO0
4セットぐらい連続で対戦してると指が死ぬな
左手いてーー
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:13:15 ID:V9OT2Xo20
>>511
左手?
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:21:52 ID:kcOGcEqO0
Lボタンを連打してると手がピキピキくる
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:26:00 ID:kdOdL0OF0
LiteのLRは押しにくくて困る
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:28:00 ID:2+oli6pE0
>>512
右利きの人は左手でDSを支えながらショットを撃つから
左手がかなり疲れる
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:30:04 ID:kcOGcEqO0
6セット18戦全部完走できたけど任天堂何かいじったんかな
ピキピキきたんでもうやめ

1試合に1人はセミコロンがいるね、確実に増えてるw
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:32:32 ID:xNLRgdWf0
>>516
この時間までプレイしてて、負けた程度で切断するような人間は少ないでしょうw
俺もやってるから会ってるかもね
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:34:06 ID:kcOGcEqO0
寝転んでスタフォをやる俺の必需品はトイレットペーパーの芯
これを少しだけ楕円に潰してDSの下に置くと凄く安定する
バネみたくなって上からの力を吸収してくれる
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:43:20 ID:tqhME3PL0
フリーズして仕方なくドロップらウトに1が・・・
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:44:53 ID:V9OT2Xo20
連射は十字キーグルグルしてるからそんな疲れんな
あと持ち支えるのはメトロイドで鍛えた俺にはなんともないぜ!!
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:46:01 ID:bLuB8frt0
さっきから同じ人とあたる
で、外人とは戦えるの?
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:49:08 ID:V9OT2Xo20
>>521
たぶん日本先行発売
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:02:47 ID:rBsegv3T0
これ、ホントに対COM戦ができたら良かったのになぁ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:07:07 ID:DoigyxG40
Wi-Fiで人と当たるコツみたいなんあるのかな
今日1日中やったが結局バトロワは叶わず
土曜日の夜とかに接続した方がいいんかね?
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:14:46 ID:rBsegv3T0
>>524
無いよ。
ただ最高の状態・位置に放置するぐらいかな。
検索中は他のことやってた方がいいよ。

・・・自動で再検索してくれればなぁ。
あと検索中に音出すより、面子が揃ったときに通知の効果音鳴らした方が・・・。
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:37:01 ID:jpSJ1zPZ0
さっきから検索しているんだが
4人集まらねえ

やっぱ朝方はきついか
527522:2006/08/10(木) 04:43:42 ID:V9OT2Xo20
北米8/28だな…寝る
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:50:57 ID:E+driuG20
いま五週目なんだけど、えらい敵が増えてきたぞ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:52:15 ID:kdOdL0OF0
慣れると5周目以降の方が楽になる
まあガンガレ
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 08:56:39 ID:BtPYxSHl0
>>499
200戦でドロップ無しってどんだけ運が良いんだ!
もう戦績画面を携帯でうpしてくれよ
さすがにいきなり断されることなんて数え切れないほどあったはずだぞ、絶対。
20戦超えたあたりからやたら相手にドロップがついているのだって絶対認識しているはずだ。

>>502
フリーズが2回「しか」w
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:06:29 ID:bQZw7F/2O
これって喋るの?
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:07:49 ID:amtXTLo9O
デンデベデンデベ
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:13:00 ID:4uFZpas90
さすがに朝から飛ぶ人はいないかなー
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:59:18 ID:4uFZpas90
;つきは居ないけど人あつまりだしたぞー
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:10:15 ID:JS08Ep3p0
エンディングは全部見たが、ステージがひとつ抜けてる。
カタリナの二つ目のステージってどう行くの?
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:36:12 ID:0CmyG6K60
シングルモード適当に進めてたらどのルートが未達成なのか分からなくなった(´・ω・`)
テンプレのEDルート表の番号(ED1〜9)ってギャラリーのエンディングの並びとは別もの?
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:40:33 ID:amtXTLo9O
>>536
分岐点で星の有無見るといい
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:49:06 ID:M9e+Br3f0
>>536
ED1 ED4 ED7
ED2 ED5 ED8
ED3 ED6 ED9
こんな感じ
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:53:52 ID:dU7e8DJG0
よくおぼえてないが ファルコと合流→フォックスと別行動
こんな流れでフォックスのいないカタリナ

外人と対戦なんてしたくねぇな
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:58:55 ID:0CmyG6K60
>>537-538
おお!
ありがとうー
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:40:24 ID:E+driuG20
END8のボスが倒せない!!
ファルコのシールドが弱すぎ!!
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:55:22 ID:xG+uJSvC0
当たらなければどうということはない。
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:01:40 ID:E+driuG20
>>542
当たりたくないけど、炎やミサイルに当たってしまうんだ。
どうやればよけられるのか。誰か攻略法を!
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:04:05 ID:oOpVIF6Y0
ウルフルートクリア!過去ログのおかげだ。おまえらありがとう!

・・・今作だとなんでクリスタルがこんなにひどい目に遭いまくりなんだ?w
でもウルフルートだとちょっと可哀そうな感じ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:06:35 ID:/4Bq2NwM0
>>544
ウルフルートのENDの雰囲気だと、フォックスとクリスタルはその後の戦場で
殺しあうんだろうな・・・フォックスはそれがクリスタルだと気づかず・・・
バーニィとクリスみたい・・・
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:08:20 ID:NVrwXnL3O
>>543
ミサイルは撃ち落とすんや。
炎は大きく円を描くように移動すると避けやすいで〜ブヒヒヒ。
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:12:40 ID:6PAocSLG0
>>544
酷い目にあっているのはフォックスのような気がするが・・・w
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:13:23 ID:E+driuG20
>>546
なるほど、ありがとう!
まったく自信ないけどw
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:15:28 ID:6PAocSLG0
>>546
なんでピグマなんだよw
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:32:04 ID:NVrwXnL3O
>>545
ウルフENDの場合、フォックスはレーサーでは?
>>549
この姿になってから暇で仕方ないんや、かんにんな。
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:37:23 ID:E+driuG20
>>546
ありがとう!!!
アドバイスのおかげでいまクリアしました!!
このボスだけで30機全滅したのが嘘みたいにあっさりと。

教訓:ミサイルは打ち落とさないとダメ。
次はいよいよEND9。
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:37:41 ID:nNLaifI+0
wifi人いねえな・・
さすがに2000本程度しか売れてないと
なかなか対戦できないか・・
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:41:57 ID:53U75dwg0
一番最初のルートクリアした
ワロタ
ラスボス直前のナウスの
「こんな長い敵見たことありません!」もなんかワロタ

>>552
桁数違うww
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:13:10 ID:2D1IB+FuO
ファルコの「白髪が増えたな」(うろ覚え)にもワロタ
てか今作、笑えるセリフが結構あるな。まだ3周目だがナー
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:38:10 ID:owXkVUU80
「さよならフォックス」で、皆がスターフォックス解散案に肯定してる中
ナウスの「私はどうなるのですか」っていうセリフと、かつそれのスルーされ具合に吹いたw
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:44:01 ID:dZbtgItW0
角度をある程度いじれる
DSのスタンドとかないのか?
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:45:06 ID:s8D4L74x0
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:46:02 ID:oOpVIF6Y0
END2見た。
いやー、今作は面白いな。過去スレでだれぞがスルメゲーと言ってたけど
まさにそんな感じ。せっかくの夏休みに伊豆に来てまで浜辺でコマンドしてる俺って・・・。
相手しなくてごめんよガキども。
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:47:36 ID:KzHVcMer0
これ前までは買う気満々だったんだげどこんスレ見て地雷らしいから買うのをやめたんだ。
これって対戦はどう?慣れれば面白くなるか。ストーリーも気になるが対戦が気になる。
これは買いかどうか。
意見を聞いて買うかどうか決めようと思う。
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:59:41 ID:2h32U0/v0
>>557
エロスを感じる
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:03:45 ID:cbBHox0o0
>>559
おれは買いだと思うよ
対戦はアイテムの奪い合いが面白い
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:06:53 ID:U9DO+X0mo
>>559
その対戦が地雷だらけなんだよ。
切断で終了とか、繋がりにくいという仕様上の鬱と、
フリーズといった設計上の鬱のダブルパンチ。
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:11:20 ID:vzibGJcOO
>>558
仲間だ
俺は明日からスペインでコマンドプレイする
いま荷造り中。
このためにドイツ仕様アダプター任天堂に注文してやる気満々w
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:28:35 ID:Dw0Odben0
>>559
対戦における欠点は>>562の言うとおり。
ただし、それを差し引いてもプレイする価値が大有り、と断言してしまえるぐらい
対戦は熱い。過去ログみれば分かるとおり。

>>563
スペインかいw
せめて最初の2,3日は普通に街を探索しなされ。
伊豆なんてどうとでもなるけどスペインはそう簡単にいける場所じゃないからのぉ。
まあ気をつけて行きなさい。
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:36:37 ID:rBsegv3T0
薦めもしないし制止もしないというスタンスが順当かな。
今回のスタフォに関しては。
やりたきゃ買えとしか言えない。

対戦で欠点と言うか不良があるのは事実。
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:51:59 ID:AljYAbZqo
良い面と欠陥が混在しているソフトだから、
予め覚悟できる香具師にしか薦められない。

フリーズのせいで少なくとも世間一般に薦められる製品ではないよ。
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:54:36 ID:owXkVUU80
そこまでは酷くないと思われ。
俺は対戦でのフリーズは100戦ほどやって1度くらいだし。
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:55:55 ID:IFxcLFia0
フリーズが酷い奴は自分の環境をまず疑えって
シングルのフリーズは知らん
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:58:03 ID:eznGmOCC0
フリーズしない奴は言いたいことを言う
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:58:24 ID:6PAocSLG0
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:21:52 ID:DDYvMHMg0
このゲーム、明らかに

勝利時の%上昇>>>(超えられない壁)>>>敗北時の%下降

…なわけだが、切断したらドロップ以外にペナルティあるのか?
教えて凍る人。
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:24:44 ID:owXkVUU80
>>571
ドロップ数が増えちゃって悔しい
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:26:39 ID:j7BRhPcb0
下手にハイランクだと全員に袋だたきにされるなwww
さっきから常時2人以上に追いかけられて辛いです
574>>571:2006/08/10(木) 16:34:43 ID:DDYvMHMg0
カキコしたそばから初ブラックアウトだぜフゥーハハハハハー。

4%減った。Zランクの時に単独4位で2%減位だから、あまり変わらんな。
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:35:37 ID:M9e+Br3f0
今作って撃墜ポイントやエンディング制覇による特典とか無いのかね?
無駄にパーフェクト出してクリアーしてるんだが虚しくなってきた罠
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:38:00 ID:cbKYUVRM0
フリーズは明らかにソフトが原因なのに
環境のせいにするのかここの住人はw
マリカでフリーズなんてしたこと一度もないのに
このゲームのフリーズの量は尋常じゃない
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:40:32 ID:6PAocSLG0
フリーズした事ある人と無い人の温度差だろ。
住人を煽ってもネガティブキャンペーンにしか見えないぞ。
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:40:54 ID:3FOzcsov0
外人が参戦したらさらに酷くなりそうだな
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:42:25 ID:BtPYxSHl0
確かに戦いたくても数十分相手が見つからない事なんてザラなのに
参加者増えて負荷が増えたらどうなるんだ・・・ゴクリ
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:43:49 ID:IFxcLFia0
>>576
マリカだってフリーズはあったぞ
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:06:10 ID:Pg5qI99HO
フリーズ回数が尋常じゃない。
といっている奴の対戦数が尋常じゃない。
という法則。

まあフリーズ確率はマリカ等に比べて高いのかもしれんが
尋常じゃない。とまでいうのは大袈裟すぎw
80%くらいの確率でフリーズするほど酷いなら謝る。

あ、別にフリーズ擁護するつもりはないからね
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:09:27 ID:kdOdL0OF0
>>581
何%以内なら許容範囲だと思ってる?

1%?
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:11:01 ID:hs65l/iIO
5%
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:14:31 ID:kdOdL0OF0
5%か、随分寛容だな

20回に1回はフリーズする計算になるわけだが
相手のフリーズによる切断ならもっと多い
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:16:19 ID:j7BRhPcb0
いやいや、100回に1回以上の単位でフリーズするのは異常と言うべきだろう。
発売一週間でこれだけのリーズ報告。ファミコンのソフトじゃないんだから、これは異常。
考えても見ろ、他にこれ程フリーズ報告の多いゲームがあったか?
メトハンでもこんなに多くない。しかも、このゲームはオフでも凍ると聞く。
という訳でクラニン行ってきますノシ
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:18:19 ID:pAFKBnlP0
機能買ってやってみたがビーコン通過が難しいな・・・
まだセクターZで苦戦してるんだけどこれは慣れしかない?
64とかみたいに機体を傾けられれればなぁ
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:25:01 ID:xG+uJSvC0
>>586
フラフラさせない。
588559:2006/08/10(木) 17:28:35 ID:KzHVcMer0
おまいらの意見聞いてスターフォックスコマンドを
買わない事にした。
地雷で対戦が糞らしいので。

レスくれた方サンクス
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:33:35 ID:IFxcLFia0
いちいち報告しなくていいよ
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:37:26 ID:X5rewrM10
>>589
報告しないと日給から引かれるらしいよ
GKも大変だなぁ
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:40:47 ID:cbKYUVRM0
このゲームは人によってかなり意見が分かれるし
万人受けのゲームなんか存在しない
買わないって言っただけでGK扱いするとは
敏感になりすぐ、もうちょっと穏やかにできないのかね
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:41:14 ID:4uFZpas90
さっき100戦超えたけど勝利は片手で数えられるくらいだ
こりゃいかんとおもってシングルをやり始めたんだけど
なんか3対1で闘う面がクリアできないよ!
助けてエースパイロット!
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:42:06 ID:pBohz7I60
どういうことだ?
ランクAの;が二戦連続☆×0でビリになった…(三戦目切断
これがランクAの余裕というヤツなのか??
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:44:59 ID:X5rewrM10
>>593
四六時中対戦ばっかりしてればランクは上がるよ
負けても下がり幅がほとんどないから
595枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:48:27 ID:rulNTkMQ0
フリーズ率の高い奴はマジコン厨。

実際10時間遊んで1回あるか無いかぐらいだよ。
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:49:04 ID:hs65l/iIO
買わない→GK乙→買わないってだけでGKかよ乙
ここまで流れるようなレス
3人とも自制が必要だ
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:50:45 ID:X5rewrM10
>>588は3行目があまりにも蛇足すぎた
それがなければ俺もわざわざGKとか言わないし言いたくない
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:51:00 ID:b8uuMUnh0
>>592
テンプレ嫁。
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:52:21 ID:pBohz7I60
糞なんて言わなけりゃもうちょっと穏やかになったのにな
釣りだろ?
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:59:11 ID:drTk4FXQ0
>>593
おいwwwwwそれ俺だwwwwごめん
嘘だと思われるだろうが聞いてくれ

直前に鼻血出てきて垂れ流したままやってた

あと切断はしてない。ホワイトアウトした。
俺はどんなに負けてたって故意に切断したことはないし
テレビ放置やプレイヤー交代はあるものの常に真剣だwwww
更にそれでも☆0は俺が弱かったからってのも認める
みんなごめん頼むから許してくれwwwwwwwwwwwww
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:05:01 ID:pBohz7I60
>>600
大丈夫。切断したとは思ってない
って、鼻血出しながらってすごい光景だなオイw
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:27:38 ID:X5rewrM10
初めて;付けてる人に出会えた
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:30:31 ID:j7BRhPcb0
ついさっきまで ; と : の違いに気づけなかった俺って・・・・
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:36:06 ID:VxVgoCse0
対戦勝てねえ
けど面白いなこれ
CPU対戦付けてくれれば練習になったんだけどな
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:45:54 ID:dU7e8DJG0
cpu対戦かぁ。
そういや64で、ベノム前のスターウルフは強かったな。
ハイスコア狙う旅してて機数もめっちゃ増えてたんだけどそこでヌッコロされたいい思い出。
いまだにそのデータがランクインしてる。ベノムで散ったデータが1位をしばらく飾ってた。
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:48:13 ID:BtPYxSHl0
>>595
だれにでも一度はフリーズするという事実だけで十分
発生率は幅があって1〜6%だと思われる。

11戦目でドロップ1付いてるZ級戦士がいたけど
タコにされてもふらふら飛んでて頑張ってたから復活と同時に
ボム重ねて「強くなれと」心で呟いたよ。

ちゃんと3Rまで飛んでた。
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:55:00 ID:V9OT2Xo20
> タコにされてもふらふら飛んでて頑張ってたから復活と同時に
> ボム重ねて「強くなれと」心で呟いたよ。
ちょ、まwww
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:55:33 ID:b8uuMUnh0
>>606
ひっでw
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:58:18 ID:owXkVUU80
>>606
容赦ナスw
610たかはる;:2006/08/10(木) 18:58:44 ID:7ksp3Dq/0
なんか、上手く飛ばせないし、ストーリもたるいし、対戦しててもつまんない。
さらばです。ノシ
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:01:16 ID:3FOzcsov0
>>606
こいつはひでェ・・・
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:03:09 ID:r39iZRux0
>>606
Z級戦士[うわぁ、お前とは絶交だ!]
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:13:31 ID:IFxcLFia0
Z級戦士「これからが本当の地獄だ・・・」
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:15:44 ID:BtPYxSHl0
いやー、俺もまだ毛も生えていないZ級戦士だった頃に
ランダム2人対戦で戦績0の「しむらけん」って人にスパルタで叩き込まれたからねw

しかも深夜で誰もいないから3回に1回は「しむらけん」。
ボム重ねもプラズマショットの威力もステルスの有効性も
余裕が出来たらちょっとサプライ、とかも色々体に叩き込まれたよ
おかげで今では90戦27勝のO級戦士になりますた。

だれか「しむらけん」師を撃墜したら報告してくれ。
深夜の1〜3時に出会った。
615 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/10(木) 19:20:54 ID:w4T2mx3p0
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:23:01 ID:owXkVUU80
>>614
それは手合わせ願いたいものだな
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:27:56 ID:KP4evCeb0
フリーズとかダメダメなマッチング仕様とかあるけど、
個人的に評価したいのは、DS本体ネームとは別に
Wi-Fiネームを設定できること。

画面デザイン上どうしても本体ネームの全角10文字を
入れられなかった故の苦肉の策だとは思うが。
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:37:04 ID:j7BRhPcb0
>>617
当然の機能じゃね?

ところでお前らバトロイとフリーバトルどっちで繋いでる?
俺は何だかんだ言ってバトロイしかやってないんだが。
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:37:29 ID:IFxcLFia0
>>618
友達コード入れてないからロイヤル
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:48:06 ID:5DG9HUu/0
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:48:17 ID:V9OT2Xo20
100ラウンドロイヤル
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:13:55 ID:61RXZxrx0
フリーズの原因のひとつが、対戦終了直後のフリーズだと確信した。
フリーバトルだと、フリーズ率著しく落ちる。

バトルロワイヤルで3回に一回はフリーズする俺の発見。
ちなみにメトロイドでフリーズしたことはない。
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:17:03 ID:rBsegv3T0
>>617
それ、メトハンでも普通にあるよ。
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:23:56 ID:rBsegv3T0
>>622
自分も昨日、フレンド対戦のフリーバトルではどうなんだろ?と思った。
(自分はやったことがない)
フレンド対戦なら切断率は激しく低下するだろうから、
そういう意味で比較すれば切断とフリーズの関連性も見えてくる可能性はある。

戦闘終了で自動飛行に入ったときにフリーズしやすいのは、
それが仕様なのか、心理的に切断されやすい瞬間なのかはわからないけど。
ただ切断厨にあそこで切断する習性があっても不思議ではない。
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:54:04 ID:cbBHox0o0
おれ『とと』って人と、『ペッピー!?』って人と良く戦ったぞ
ちなみにおれは『かしょう』だ
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:00:32 ID:tjxBxY7l0
>>625
厨はもう寝なさい
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:10:30 ID:V9OT2Xo20
よくあるパターン

1位 Y ☆4
2位 U ☆3
3位 俺 ☆1
4位 Z ☆0

1位と2位の☆はZが献上
かわいそうなので2ラウンド目からはZ守りプレイする俺
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:18:13 ID:4uFZpas90
あるあるw

ていうかZマンに手出ししにくいかなーなんて思ってたら
逆に狩られてたりな

むしろもう130戦になるのに今だ勝ち数一桁の俺を守ってくれ
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:59:30 ID:9zN/8m3uO
☆とられまくり!
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:07:09 ID:6PAocSLG0
ウルフで初めてベノムにきたんだが、クリスタルのコーネリアファイターでオクトマンをあと一歩というところに追い詰めてやられた。
そのあとパンサーをオクトマンに当てたら開始10秒で倒しやがった・・・・なんだこの圧倒的な強さは!クリスタルが惚れるはずだ!
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:07:43 ID:V9OT2Xo20
とりあえずケツとられるな と
ロックオンは無視しろ

さすがにロックx4までボサーっとしてるのはイカンがな
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:09:29 ID:kcOGcEqO0
3強1弱は気を使いすぎると余裕で最下位になるんで
自分の近くにいる体力の少ない奴を狙うようにしてる
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:14:14 ID:4uFZpas90
高ランカーに遭遇すると粘着したくなるんだけど
もう全く持って歯牙にもかけられず即死とか

まぁそんなのとは関係無しに自分は弱いようだけど
対戦数<星の数 な人ばっかりで凹む
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:19:33 ID:QHJEanhL0
Aの人でも死ぬんだな
圧倒的にツエーけどずっと飛んでるわけじゃない
いいことだ
タイマンだとずっと飛んでるだろうがな
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:22:40 ID:V9OT2Xo20
Aなんかだと確実にフクロ対象だからな
2人以上に狙われるとつら過ぎる

まあ、自分前ボム & ギリギリブーストで切り抜けられるけどさ
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:25:33 ID:pBohz7I60
なんかさー
フォックスたちが遊撃隊辞めるようなエンディングっていっぱいあるじゃん
ああいうの見ると、時々Wi-Fi対戦してるのが空しく感じられてくるんだよね

…おんなじように思った人いない?
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:31:36 ID:gRAg1yhbo
♂キャラで機体の特徴がセックルの方向性を表しているのでは・・・
と考えたりする俺はアフォ。

ショット→逸物の大きさ・破壊力
ホーミング→技巧の程もしくは嗜好
ブースト→一回の持続力
シールド→一夜におけるスタミナ

たぶんパンサーが一番デカイ。
レオンは異常な嗜好の持ち主。(自分ではしない間接的粘質タイプか?)
一番悲しそうなのがビル。
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:34:47 ID:2h32U0/v0
>>637
アフォ
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:36:37 ID:V9OT2Xo20
>>637
烏賊
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:41:21 ID:61RXZxrx0
>>637
スリッピーSUGEEEEEEEEEEE!!!!
一発屋かww
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:42:24 ID:DAvXnwZe0
>>637の人気に嫉妬

ボムの個数は?
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:42:26 ID:6PAocSLG0
>>636
ネタとして楽しんでいるからなぁ・・・
対戦で虚しくなる事は無い。

あれだけエンディングがあるとどれが続編になるのか気になるな。
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:43:03 ID:owXkVUU80
>>637
所詮クリスタルは尻軽女か・・・
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:43:15 ID:31YhchhI0
>>637
途中でツインやプラズマに変えているフォックスは真珠や増量アイテム使用?
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:45:29 ID:r39iZRux0
スリッピーは候
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:48:38 ID:PURGY34/0
ゲームの方も楽しみだけどマイケル・マン&コリン・ファレルの雄姿も見たい!!
って事で、マイアミ・バイスの試写会に行ってきたぞ。

はっきり言おう。特捜刑事マイアミ・バイス&天才監督マイケル・マンはまだまだ現役だ!!!! 後悔したくなかったら観に行け!!!
こんなの観ちまったらデスノート(失笑)、日本沈没(爆笑)なんざ幼稚の上に稚拙すぎて観る気もしないぞ。

最初の方で、FBIの囮捜査官一行が大口径の狙撃銃でバカスカ撃たれて、腕は飛ぶは頭は弾けるは・・・
俺、ションベンちびっちまったよ。

まあ、コン・リーの麻薬組織のオンナとソニーがすぐデキて恋に落ちるって展開が
ちょっと唐突っぽいんで賛否はあろうかと思う。

が、とにかく激激激シブなんだよ! 試写でタダ見したから言うんじゃなく
はっきり言って、お子様ランチばかりな今のアメリカ映画の中じゃ限りなく「本物」の映画だったよ!

クライマックスの銃撃戦も、たぶんお前らの期待を遙かに上回ってると思う。
ヒートにゃ及ばんかもしれんが、コラテラルは軽く超えてるって!
これで、なぜアメリカの前評判が悪かったのか・・・・・・脳無しエセ監督ブラッカイマーの陰謀じゃねーか?

というわけで、興奮気味の試写会観賞報告でした・・・・・。


という訳で興味を持った人たち、もしくは「僕も私も観たい!!」なんてチョット気の早い人たちの為にも
こんな季節はずれのクリスマスプレゼントを用意したよ。

「マイアミ・バイス」トレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=6iI4wkGu4hM

深く、静かに潜ろう。

Linkin Park and Jay-Z - Numb and Encore「マイアミ・バイス」テーマソング
ttp://www.youtube.com/watch?v=wdAoBRdB73Q

上のトレイラーで使われてるとびきりCOOLなMusicのFullバージョンをお届けするぜぃ!!
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:51:05 ID:PURGY34/0
OK、これでもし「マイアミバイスをもっと知りたい!!」「俺もソニー&タブスになって悪漢共を撃退したい!!!」
そんなニワカファン野郎どもも出てくる事と思う。
そんなヒマ人どもにこんなPSPのゲームを紹介するよ。

Miami Vice The Game 北米版公式サイト
http://www.miamivicepsp.com/us/

Miami Vice PSP 動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=EiaNjt6K_zs&search=Miami%20Vice
80年代に一斉を風靡した海外ドラマのリメイク映画のゲーム版。

日本では8月31日発売
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/30/104,1151673496,55932,0,0.html?ref=art_game

あのGAMESPOTでも「7.3」という高得点を記録したゲームだ。悪いことは言わない。映画とゲーム、両方買って、本当の意味で「熱い」夏を送ろう!!!
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:51:53 ID:zYT87p1lo
あ、ボムがあったな。

ボム→ズバリ、「汁の濃さ」
スリッピーEDの子供の多さを見よ!

フォックスは可もなく不可も無い自分のつまらなさを自覚している。
(素質はある)
だから勉強や補強wに対してとても前向き。
謙虚でもあるが、ある意味ノンポリとも言えよう。
でも彼はこれからどんどん伸びるよ!w
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:51:54 ID:eznGmOCC0
9つのエンドを見たらやることなくなった
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:52:39 ID:r39iZRux0
タイムボーナスカワイソス(´・ω・`)
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:54:20 ID:6PAocSLG0
(゚ー゚)みんな倒しちゃうよ〜 へへへへへっ
652637:2006/08/10(木) 23:03:21 ID:rYrdephjo
タイムボーナスはちょっとわからんなぁ。。。
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:04:20 ID:sklhukTX0
マルチロックは多点攻めか!
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:04:46 ID:61RXZxrx0
>>54
ギャラリーのレオンの説明見たら、
「冷血で残虐な印象を受けるが意外と根は明るく仲間思い」だって。
意外と根は明るく・・・・
爽やかな笑顔とか見せるのかな。
笑顔で「ぼうや、この新しいおもちゃで遊んであげよう」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:04:58 ID:bLuB8frt0
アフォだwwwww
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:05:24 ID:r39iZRux0
やぱい、パイロットの性能の項目が

逸物
技巧
汁の濃さ
持続力
スタミナ

にしか見えなくなったwwww

で、じっくり見てたら「逸物:ツイン」で不覚にも噴いた
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:11:01 ID:owXkVUU80
>>656
ちょwwwおまwwwww
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:12:35 ID:2h32U0/v0
なにこのスレ
659637:2006/08/10(木) 23:20:40 ID:Lz6xPAPo0
>>644
ナウス  「フォックス様、豊茎しておきました」
フォックス「え〜〜〜〜」
ファルコ 「いいじゃねえか」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰か忘れた「フォックス、そろそろ真珠入れた方がいいよ」
フォックス「いや、でも今のままで十分だし、不感になりそう・・・」
スリッピー「大丈夫、僕がしっかり調整?しとくから」
フォックス「じゃ、頼むヨ!」


こんな感じです。
フォックスはいい友達に恵まれているよ。ホント。
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:21:07 ID:r39iZRux0
過疎にはかてねえぜってことで

25分ロイヤルいかないか?
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:23:03 ID:rBsegv3T0
なんかぴったりハマり過ぎて違和感無いww
ある意味天才。
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:27:01 ID:61RXZxrx0
>>659
恵まれてるのはアンタだww

てか3週クリアしたところで、エンディングが、
・フォックスとクリスタル
・ピグマの怨念
・ピグマの復讐

なんだけど、もしかして、1週目以外全部ピグマ?
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:29:10 ID:/4Io38zg0
>>662
あれ、俺がいる…

偶然ピグマルートばっかりなだけだw
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:29:52 ID:qe84b4Pmo
どうやらフォックス隊には加藤鷹がいるようだな・・・。
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:45:49 ID:9J4uipM10
ナウス 「こんな長い陰茎見たことありません!」
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:58:16 ID:sklhukTX0
ナウスwww
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:59:59 ID:6PAocSLG0
おまえら・・・
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:10:04 ID:6m3kAJYN0
馬鹿ばかりだな




だがそれがいいw
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:33:06 ID:sU8KGSaL0
ナウス:開いた時に弱点を狙ってください
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:40:50 ID:K4uX9akZ0
ウルフ:「フフッ」
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:49:37 ID:vIuOFsUs0
f-zeroでも活躍中のオクトマンがスタフォコマンドにもめでたく
デビューを飾ったということで、
新作スマッシュブラザーズのF-ZEROからの新参者がヤツになりそうで怖い
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:51:11 ID:43Sa28VD0
ファルコ:菊と秘所の区別もできねーのか!
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 01:36:43 ID:6SkGfqidO
ミサイル追撃、失敗ばっかりだ……
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:06:00 ID:RW6c9bv90
>>673
チャージは先溜め
ガイドビーコンは中心の十字を通るとタイムボーナス付与するので狙っていく

これだけでいけね?
675枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:19:05 ID:FBnVs8lN0
真ん中通る必要は無いんじゃね?
苦手なんだし。

ミサイル苦手な香具師はビーコンのみに集中するといいよ。(ミサイルは意識しない)
ホーミング持ってるキャラならロック作動しっぱなし、
強力なショット持っているキャラなら連射しっぱなしで勝手に落ちる。

ただ後半の固めでビーコンひねくれたミサイルとなると話は別で、
ホーミングかプラズマ以上のビームが必須かもね。
ツイン以下のビームやマルチで落とすとなるとある程度以上の上手さが要求される。
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:20:39 ID:FBnVs8lN0

ごめん、マルチじゃなくてワイドのホーミングね。
たぶんあれが一番キツい。
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:29:33 ID:tY+Prksf0
レオンにミサイル撃墜を任せること自体が間違いだと知れ
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:35:47 ID:43Sa28VD0
コーネリアファイターよりはレオンの方が簡単だと思うけどな
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 03:14:16 ID:FBnVs8lN0
コーネリアファイターを支給される兵士がちょっと可哀相だ。
燃費はいいんだけどね・・・。
せめてブーストMAXかシングルロックを標準装備してあげろよ。>ペッピー
あれじゃやや不利な接近戦を挑まざるを得ず、
貴重なパイロットが命を落とすだろ。
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 03:36:41 ID:yH2ajmVi0
だれか明日コミケでやろうぜ!
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 03:39:15 ID:n8Tt3GKm0
まだボム1個削ってプラズマやロックやブーストに回した方がいいよな。
というより、あのさりげなく中途半端な設計は絶妙だ。
間違いなく故意にそうさせているな。

元フォックス隊で戦闘機のことを知り尽くしているペッピー本人が、
雇われ遊撃隊だった頃色々あっただろう摩擦や差別の復讐をしてるかも知れん。
もしくはペッピーの将軍就任に反対だった派閥が戦死者多数による失脚を狙ってコソーリと。
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 08:01:43 ID:QpC87MBB0
コーネリアも金が無いんだよ
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 08:02:43 ID:AgEo80gu0
毎度毎度壊されてるからな
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 08:35:22 ID:K4uX9akZ0
スターフォックスに搾り取られてるしな
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:15:34 ID:Cx30pRzr0
lだけじゃなくて実ランクも下がるのナこれ
まぐれ勝ちでランク上げてきたものの
このままどこまで下がるんだ('A`)
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 12:10:11 ID:U3Glh8e30
なんか画面が黒いまんまで切ったら切断扱いされてるし( ゚д゚)・・・
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 12:34:02 ID:q7Al5hK4O
一位は何度かとれるのに
単独一位がとれないお
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 12:53:24 ID:sCAN3zSy0
なんか水の表現が綺麗
夕焼けステージが特に
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:34:35 ID:U3Glh8e30
>>688
なんかスタフォって綺麗だな。

クリスタルたんのときのBGMまぢいいよ(*´∇`*)
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:57:43 ID:SzUibDi2O
過去作品で散々痛め付けられた為、たとえ味方時でもスターウルフのテーマが流れるとビビる。
俺って小心者だな…。
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 14:29:42 ID:iyFoVzoN0
>>690
まさかアサルトでもやられまくったのか?
まぁスターウルフはアサルトではそこまでたいした事ないけど、
64じゃぁすごい強さだったからな
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 15:08:18 ID:SzUibDi2O
>>691
あの曲で蘇る悪夢は64版だな、アサルトは難易度低いし曲のテンポ遅いし。
64ベノム2の彼等を突破するまでに数周は撃たれては死に撃たれては死んだから、
コマンドのスターウルフは爆弾メインであまり撃ってこないから精神的には少し楽だが。
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:23:43 ID:NMR/ovZd0
スターウルフで唯一苦戦したのはエクストラでエリア6で羽壊された
直後のときだけだった。

あれははじめてじゃ無理ww
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:34:53 ID:NQDYCAce0
フィチナでの対スターウルフ戦のパンサーってザッパー使ってる?
あれ本気で使われたら瞬殺されそうな気がするんだけど・・・
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:45:44 ID:qwvIy7wn0
>>694
おいおい
それじゃレオンとパンサーがそろっている時点で勝ち目ねえじゃんかよ
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:49:20 ID:2VqZbYlL0
ザッパーの命中率高すぎだろ
しかもあの煙を上げる演出は何さ
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:03:22 ID:Nsa7Lf3Fo
なんせパンサーは「一番デカイ」からな。
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:10:55 ID:pB6iv+K5o
パンサー「フフフ・・・、俺のはデカいから煙が出るぜ?」
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:38:20 ID:AgEo80gu0
クリスタル「フォックスと一緒ならね!」
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:43:57 ID:Yw+41syz0
やっとエンディング見れた....orz
セクターZの所で4時間もかかった
へたれ過ぎだ。。。。Orz
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:55:07 ID:ZklvM6IXo
ピグマは長い直線ラインに誘導することとロック持ちで挑むことがキモ。
初回なんかはこれを知らないだろうから苦戦する。
ボムがあんまり役に立たないし。
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:58:44 ID:0BIUi03N0
ピグマの炎、やたらダメージでかいし嫌だ。
アングラーより苦労したよ。
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:42:12 ID:2VqZbYlL0
やっぱこの時間帯になってくると繋がりやすいな
それでも検索10セットに1回くらいだけど
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:57:14 ID:E3fNa0Mr0
>>700
オメ

俺も今やっとラスボスっぽいのと対戦中
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:06:59 ID:2VqZbYlL0
試合真っ最中ならまだしも
カウントダウン中に切られるのはツラいな…
負けてもたいして影響ないんだからいいじゃんっ
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:20:20 ID:tY+Prksf0
スターウルフとのドッグファイトがないのが唯一の不満
つーか敵ファイターのやることってほとんど爆弾設置だから全然面白くない
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:28:24 ID:AgEo80gu0
対スターウルフ戦の面白さ
64>>>>>>>>アサルト>|越えられない壁|>>コマンドー

対人戦の面白さ
アサルト≧コマンドー>>>64

スターフォックス性
64>>>コマンド>|うんこ|>>>>>アサルト
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:59:31 ID:TkDYBN5e0
>>706
ビルならドッグファイトあるよ。
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:11:16 ID:6SkGfqidO
「フォックスとクリスタル」で、オクトマンが乗ってるヤツが倒せない!
ちょこまか動いてうざいよーー
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:12:55 ID:T3nVLISo0
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:15:15 ID:vXNeXS5vo
コーネリア兵士でアッシュだけは自分仕様の戦闘機に乗ってるよね。
爺ちゃんの莫大な隠し財産(略奪品)の利息だけで買えちゃうんだろな。
712枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:17:48 ID:NQDYCAce0
>>709
俺も奴にはてこずった。

ロックオンを使う場合はオクトマンが離れているときだけにする。
基本は急旋回でオクトマンのケツにくっついてぐるぐる回りながら連射。
ちなみにそのときに爆弾も破壊しておかないとこっちが死ぬ。
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:27:16 ID:iyFoVzoN0
>>709
パンサーいねーよな、フォックスとクリスタルには
だったら遠くからよく狙ってロックするんだ
なるべくMAXでな
あとは爆弾撃破しまくったりして燃料セル出してタイム稼いだりするんだ
714枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:32:28 ID:iyFoVzoN0
>>692
今回のウルフ戦はなれないとタイムアップでやり直しになるな
やっぱアサルトは簡単すぎたわけで

>>770よ、メニュー曲とタイトル曲が変わったのは確認したか?
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:33:14 ID:NQDYCAce0
>>711
機体がアーウィンに似ているのはスターフォックスへの憧れからかな。
アッシュが祖父の仇であるスターフォックスに憧れるのは何故だろうか・・・
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:40:43 ID:iyFoVzoN0
>>715
祖父・アンドルフが侵略行為を止めてくれたからか?
別にアッシュ自身、スターフォックスに恨みはないらしいし
でも、腹黒なヤツだったりしてな、アッシュ・ボウマン
717枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:48:47 ID:1nr8VSt/o
接近するために憧れていると言ってるだけかと。
アッシュ編での挙動にしても、
「過去のわだかまりも無く純粋に憧れている」
にしてはおかしいリアクションをしているし。
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:52:44 ID:K4uX9akZ0
サルのいう事は信用できんな
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:53:53 ID:0BIUi03N0
ミドルパス出ますた。
>>770に期待
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:54:49 ID:0oqdvp/J0
たぶんスルーパスになるな
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:23:19 ID:zYreJG5l0
アッシュ「ハハハ、お見通しか!」
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:46:25 ID:S9CgmFHk0
ガナッシュ「な、なんだってー!」
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:55:54 ID:A5sNY2Ig0
5セット程連戦してみたけど一度も切れなかったな
1日休んだらランクZにチンチンにされたり情けないぜ
今日はセミコロン率低い
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:01:42 ID:NQDYCAce0
いまやっと7周終わったところ。
なんか連略マップ上に敵が沢山出てくれば出てくるほど燃えるな。
敵部隊を2つほどおびき寄せて敵占領基地に突入とか凄くいい。
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:37:57 ID:U3Glh8e30
>>614
俺ははじめてやったときに、しむらけんとタイマソになったぞ(`・ω・´)
はじめは俺と同じ初心者だと思ったが、やたらと強かったな。
俺は朝9時ごろ、フリーバトルの2人戦であったよ(^ω^)
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:44:31 ID:48e1wl7j0
wifi繋ぐ気のない俺でもたのしめますか?
727枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:55:42 ID:NQDYCAce0
>>726
うん
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:05:58 ID:WZh7ohVH0
>>724
基地を経由しながら一筆で一度に何戦できるか?
とかやってると楽しい。
俺は戦闘アイコンを5つ重ねたのが最高かな。
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:10:36 ID:T3nVLISo0
最短何フェイズでこのステージを
クリアできるかとかもやってても楽しいな
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:25:06 ID:NQDYCAce0
>>728
5つは凄いな。

いつもコーネリアは左回りに攻略していたんだけど、右回りのほうが効率いい事にさっき気付いた。
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:26:15 ID:WZh7ohVH0
あー、それも熱い。
ただ、ラウンドカプセル5個クリアを狙うと、
複数基地を同時攻略するのってあまり良い手ではないんだよね。
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:34:02 ID:WZh7ohVH0
>>730
どこでできたかは忘れたけど、
半円を描くようにしておびき寄せつつ敵拠点に突っ込んだような記憶がある。

敵部隊は「>」の数によって侵攻速度が違うのと、
描いたラインが敵そのもの(●)に重なると確実に釣れるのを最大限に生かした上での大漁。
なにげにうれしかったw
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:40:41 ID:T3nVLISo0
>>730
コーネリアはどちらからクリアしても
最短で効率よくクリアできるぞ
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:45:22 ID:NQDYCAce0
>>732
Σ(゚д゚lll)
ラインを敵に重ねると確実に釣れるとは気付かなかったよ。
いつも敵の進路を予測してラインを引いているのになかなか釣れないことがあるのはそういう意味だったのか・・・
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:32:10 ID:B89mtR5G0
>>734
いや、やっぱり基本は敵の「>」数を考慮した進路予測だよ。
そうそう敵本体にばかりライン引けないし・・・。

ただ、敵本体にライン引くのは意外と応用がある。
たとえばミサイルと敵部隊が混在してるときなんかは、
途中でミサイルに遭遇するラインでもいいからとにかく敵にもラインをひいておく。
そうすると「ミサイル発見!」とか言ってるそばから敵がわらわら寄ってくるw
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:55:18 ID:DMrW5v+E0
ただいま2週目
エンペラーにぼこぼこにやられマスタ・・・9機ほどorz
今日はここまで
737枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:25:32 ID:nIjw5EDGO
あ〜スターセックスやってて気持ちイイ!!
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:28:38 ID:H3hx+vAMO
スターフォックスで
ローリングがこんなに楽しいと思ったのは DSが初めてだ

ファルコでローリング

マルチロック最大チャージ

敵のレーザー弾いて
タイム稼ぎ

チャージ弾発射
大量撃墜&大量タイムボーナス
ウマー
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:38:15 ID:DcMVCx6D0
4週目にしてやっとミサイル撃墜のコツつかんだオレヘタス
それにしてもEND4のアンコウ戦はきつかった
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:40:58 ID:SurgEZmz0
既出かもしれんが……

スタッフロールで画面タッチしてワロタ
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:43:32 ID:cb+xlGg50
別に面白くもなんともねーと思うけど
742枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:55:20 ID:S1rgccAV0
本作で初めてクリスタルが好きになれたよ
ああいう役柄になっていくのかねぇ
743枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:46:40 ID:Nt0Wnvqg0
足軽女イラネ
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:55:05 ID:GgHgKwwZ0
アッシュの選択(ウルフが仲間になるルート)のアングラーが倒せない
柱避ける場所ねえじゃん

残機0でタイムかけてるけど
どうすりゃいいんだ・・・
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:59:51 ID:VYb+y7PK0
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:59:55 ID:DcMVCx6D0
>>744
ローリングしながらよける
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:00:16 ID:sb/LGxka0
>>743
足軽?尻軽でなく?
クリスタルは雑兵だったのか・・・・・・・・
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:08:37 ID:GgHgKwwZ0
>>745
いや、見てるけど
真ん中も右下もキビしくない?

そもそも右下に居てばかりじゃ球に照準合わせられないし
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:32:00 ID:egBExZ1f0
>>748
真ん中と言っても画面中央というほどでもない
中央のちょいと下あたりからが当たらないよ
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:35:44 ID:B89mtR5G0
自分は真ん中のやや左かな。
厳しいとか言う以前にくぐるしかない。

アッシュの選択なら親父の前で泣きごと言うんじゃない。
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:47:01 ID:GgHgKwwZ0
情報thx
しかし結局ゲームオーバー
残り9機から結局ダメだったんで
DS投げそうになった

なんか自分の中で詰まった感がある・・・
自信ないけどまた明日挑戦してみるわノシ
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:53:44 ID:m/Unl0Ch0
>>744
今まさに同じとこやってたとこ。只今休憩中
キツネ親子で行くと敵の攻撃ちょっと違うんだけどなんでだろ?
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:40:20 ID:VYb+y7PK0
>>752
ルートごとに難易度が違う
回復の輪っかが出るルートは大分楽
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:44:04 ID:S/hgWqp50
>>744
あの柱は画面上部に結構楽に抜けられるスペースがある。
常に上方向へ向かえばOK。
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:44:55 ID:B89mtR5G0
>>752
オチ的には親父以外のキャラ(できればフォックス)でクリアした方がいいよ。
ちなみにステージセレクトでここを選ぶと、
フォックスはシングルショットのままなんだよね・・・。ちとキツい。

あと、

・順調に進めちゃうとアングラー蛇登場と同時に親父出現
・ラウンド消費してると拠点陥落前に親父出現

の2パターンがあるけど、前者はフォックスのリアクションが見れない。
だから皆で最後の拠点を包囲して親父様の到着を待つのが吉。
ただし、その間に拠点から出現する雑魚は質・量ともに最高クラス。
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:54:17 ID:hVbGXlt20
あぁ、俺も初めてアッシュの選択やったとき、
親父様でクリアしちゃったんだよね。
その後の親父様の台詞を聞いてちょっぴりショボンとしたよw

でもさ、蛇と親父様が同時登場なら使いたくなるよな。絶対。
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 07:32:49 ID:cVxEgqHw0
親父に台詞なんてあったのか!!
初耳だ、なにも考えずにウルフでクリアしちまった!
2週目でアッシュルートはクリアだけで限界だった・・・
辛かった・・・
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 09:07:27 ID:7xwfK/9HO
まだ2週しかしてないんだけど、パンサーでラスボスできないの?
俺はクリスタルにしたけど
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:25:55 ID:HebTI9kl0
これおもしろいね。
二週目ぐらいからやっとUターンや宙返りのこつがわかってきたよ。
三週目いってきます。
760Emi:2006/08/12(土) 12:23:38 ID:qROH0peR0
いきなり雪山のステージでいきづまっています…
将軍の娘をたすけにいくルートで霧がかかっているステージ。まだ 2 面か?
何度やってもクリアできません。ミサイル取りに行くと敵が自分の母艦につっこんでくるし、かえるを母艦のまわりにうろうろ
させてフォックスだけてきの基地につっこんでも敵がどんどんくるから
対処できないよ
だれか攻略方法をおしえてん
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:33:07 ID:cB/aATeG0
>>760
もう二度と2ちゃんねるに書き込まないと誓ったらできる
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:34:22 ID:yYUU9svsO
親父とウルフが一緒にチーム入ってるルートってあるの?
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:35:41 ID:BDh0INO60
ソーラサテライトって左右の赤いの潰したら
次はどこを攻撃したら良いの?
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:38:25 ID:G501n0170
>>758
アングラー出てきた時に選べただろ。
俺はウルフでやったけど。

>>760
敵の飛行ルートさえわかってしまえばあとは敵のルートと重なるようにフォックスとスリッピーを移動させれば良いだろ。
敵をおびき寄せながら早めに基地を攻略してカプセルを増やすのが基本。
あと敵一隊を全滅させればパーフェクトボーナスでミサイルを一発貰えるからそれを使え。
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:39:46 ID:G501n0170
>>763
敵のビームが上を向くように上の赤い線を撃てばいいんだよ。
そしたらビームの反動で沈むだろ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:29:57 ID:eYWW/mS30
>>755
え?あれフォックスのリアクションあったのか…
ジェームスが突然現れても全員スルーしてて、なんか変だと思ってた。
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:39:28 ID:C1fBW02mO
パイロットギャラリーの一覧でアマンダの下に出て来るのって誰?
全員出したはずなのに空きがあるんだけど。
EDコンプするまでに誰かの別機体バージョンがあったりする?
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:40:32 ID:G501n0170
>>767
キャットだよ
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:41:02 ID:cB/aATeG0
FOX「父さん!?」
ファルコ「どうした?また幻覚でも見えたのか?」
FOX「いや、なんでもない・・・」

こんな感じだっけ
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:42:37 ID:G501n0170
くそー、おれはまだジェームズルート逝っていないのにさんざんネタバレしやがって。・゚・(ノД`)・゚・。
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:43:56 ID:C1fBW02mO
>768
あー!
すっぱり忘れてたよありがとう。
そういえばカーブショット持ちいなかったもんな。
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:34:55 ID:B89mtR5G0
ところでタイトルのBGMが変わるのって、
EDコンプじゃなくてステージコンプなんじゃないか?
773枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:51:01 ID:KVVb/LI0O
楽しいな〜、結構ハマった
スタフォのためにWifi買おうかな、評判悪いけど…
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 15:24:25 ID:BKAShySI0
親父ルートでついに撃墜数1000突破
なかなかいい記録が出せずにやりなおしの連続で辛かった
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 15:31:02 ID:R38l36kX0
(´-`).。oO ボスが強すぎなんだよ…
776枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 15:40:17 ID:G501n0170
>>773
無線LANアダプタのほうを激しく勧めておく。
USBコネクタは繋ぎっぱなしにしていると激しく熱を持って動作不安定になる事がある。
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 15:44:21 ID:B89mtR5G0
>>774
撃墜1000は凄いなぁw
あのルートは狐ミサイル未使用でだいたい500強ぐらいなのに。
ラウンドカプセル消費で拠点から雑魚を吐かせるだけ吐かせ、
残機を削って同じ敵を何回も・・・ってことをやってたのかな?
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 15:56:02 ID:SqyXJjTMO
>>775
鳥:お前の腕前ってのはその程度か!
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:01:08 ID:G501n0170
>>775
兎:親父を見習え!
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:04:22 ID:DMrW5v+E0
初代と64しかやってないから、新しめのキャラがよくわからん
パンサーとか、嫁'sとか猿とか
クリスタルは確かアドベンチャーだったと思うけど
781枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:06:43 ID:Of+QXhjGo
奴隷ロボ:クスクス......
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:34:20 ID:cB/aATeG0
>>780
クリスタルはアドベンチャー
パンサーはアサルト
ピグマをあんな姿にしたのもナムコ(アサルト)
他は全部新キャラ
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:35:02 ID:DeYX5XMH0
次世代エンドでファルコが
キャプテンファルコンと同じブーツを履いてて笑った。
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:46:41 ID:TpSnHI0f0
>>752です。亀レス失礼。
あの後、結局フォックスでクリアしますた。
プラズマショットにパワーうpしてたし、わりかし速く倒せたよ。
>>753
そうなんだ。
そういえば今までやってたのは全部スリッピーで倒してた。回復も出てた。
ちなみにスターウルフで行くパターンはまだやってません。
残りはEND4。これってスターウルフルートだよね?がんがります。
>>755
あー、確かに前者で順調に進んでました。
「え??親父出てきたのにおまいの反応ナシかよ!!」
って思った。
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:48:59 ID:4dinmidL0
そろそろwifiに人が増えるかな
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:58:18 ID:WpY0Eshv0
今一応クリア?した
しくしくって泣き方はとりあえず無いだろうと思う
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:09:55 ID:ZPtITRMw0
なんか今回会話がアレだな
フォックスが引退宣言したときのナウスの「私はどうなるのですか?」を全員スルーしたり
スリッピーのアクアスに寄ってくれという頼みを断ってもリアクションなかったり
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:12:24 ID:pyE4LG7/0
>>787
ナウススルーは笑うとこだろ
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:20:41 ID:ZPtITRMw0
ていうかストーリー上二手に分かれたとき
ナウスとグレートフォックスは一体何機あるんだって
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:22:21 ID:Ez/uzCGn0
>>787
笑いの時間打ち切りの時の釈由美子を思いだした。
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:23:09 ID:SqyXJjTMO
後のちびロボである。
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:28:51 ID:G501n0170
>>783
俺もワロタ

>>787
スリッピーとナウスの口喧嘩とか好きだけどなぁw

>>789
あれってフォックスが貸し出した事になっていると勝手に脳内補完している。
でも、それでアングラー倒したりしているからグレートフォックスの存在意義が問われるなw
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:52:57 ID:URnxQoZE0
初心者さん撃墜したら切断されてしまった
やっぱ勝ちを譲ったほうがいいのかね?
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:15:54 ID:ZhprvDQC0
>>793
全力でぶちのめしてやった方がそいつのためだと思う。
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:21:32 ID:GRVz21ZNO
さっき三日ぶりにWifi繋がって興奮した
みんな強い強いorz
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:16:20 ID:ZhprvDQC0
俺も久しぶりにウィッフィーやるかな
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:33:13 ID:DMrW5v+E0
END4っていちばんむずいのかな・・・
2週目で来ちゃって詰まってるよ
798枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:39:11 ID:GAyq4qaS0
レオン使え
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:43:40 ID:RM4VhUyo0
このスタフォは助けを呼んでるスリッピーを撃墜できますか?
800枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:46:10 ID:LesJUXmh0
貧弱!貧弱
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:46:33 ID:VYb+y7PK0
>>799
味方は戦闘中には出てこないから_
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:46:55 ID:LesJUXmh0
>>800
誤爆したスマン
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:49:51 ID:zcn4c3iA0
操られているスリッピーなら撃墜可じゃないか?
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:57:05 ID:iYA9EUAA0
なんか知らんが繋がりよすぎ
1回切断があったがサクサク連戦出来ると文句もでない
ただ連戦は疲れるな、繋がり悪いのはいい休憩になってたんだな
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 20:07:13 ID:ZhprvDQC0
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 20:50:19 ID:mSNd3xIj0
今からWiiで出るのかどうか楽しみだ。
そうなるとボムの打ち方は従来のものに戻るのか?
807枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:09:24 ID:uD/quGaf0
ストーリーモードとか、Wi-fi対戦は、キャラ選択可?
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:18:44 ID:Nt0Wnvqg0
外人が参入してきたら改造でウルフ機使う奴とかでてくるんだろうなw
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:25:31 ID:zcn4c3iA0
>>808
それは3:1になる要素が強いですねw
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:25:43 ID:ZhprvDQC0
>>807
うぃふぃは選択不可。
みんなおなじ機体。
ストーリーは自由に選べないけどストーリーのなかで様々なキャラを使う事になる。
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:29:23 ID:uD/quGaf0
えぇ〜両方とも選べないんですか・・・。
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:34:12 ID:Jy1sQbsio
操られて目が醒めたスリッピーは堕とせない。
ビームを撃ち込んでも弾かれてしまう。


とても残念だ・・・。
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:54:24 ID:D+NqhZMJO
繋んね('A`)

10時に一斉検索しようぜー…。
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:25:19 ID:ZhprvDQC0
アングラー皇帝の強さ

アッシュの選択>復活!スターウルフ!>さよならフォックス、フォックスとクリスタル
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:27:47 ID:XsLFEVTn0
>>808
プラズマレーザー搭載したレオン機の方が確立高そうだ
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:46:00 ID:PhkDv24c0
ステルスってアイテム、他のアイテムと違って取るのに条件とか要るのか?
相手は連発してくるのに、俺は一度も見たことないんだが・・・・。
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:54:26 ID:ZhprvDQC0
>>816
いや、とくに条件は無いぞ
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:58:22 ID:PhkDv24c0
スマン、自己解決した。
ステルスのアイテムのグラフィックを、なんかの目印とか障害物と思い込んでた。
道理で一方的に透明化されてぼこられるわけだw
俺バカスwww
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:24:50 ID:jTa3CsSo0
確かに自分も最初は障害物に見えた>ステルス
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:37:48 ID:P1MTSZN80
超珍アンコウの載っている蛇、良くワカンネ。
序盤の体を破壊するとそれが攻撃してくるところまで分かるが、
3x3でならんでルーレットみたいに光ってパーツを飛ばすのって
どこをどう壊せばいいの?飛んできたパーツをひたすら撃てってこと?
それとも飛んできたパーツを回避or撃って弾き返しつつ中央の頭を撃てってこと?

で、さっぱり分かんないのに、エンディング1、3、6まで達成。弱すぎるぞ、超珍アンコウ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:40:00 ID:tTbTfr1s0
>>820
5行目でおk
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:40:17 ID:WSgsPCdi0
>>820
真ん中をロックオンして撃て
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:43:47 ID:P1MTSZN80
>>821-822
トン。ゴリオシで手辺り次第に弾打ち込んでいたw
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:05:38 ID:F9tPFOB10
操られてるスリッピー、任天堂のダークサイド炸裂で黒すぎるw
みんな倒しちゃうよ〜もそうだけど、「お前たちにはうんざりだ!」
みたいな台詞も吐いてたような。そうか、心の奥底ではそうか、と。
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:14:16 ID:7cDUvMpy0
>>14みたんだけどどれをラストエンドに持ってくといいかな
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:17:14 ID:SlJgqBUk0
>>824
しかもスリッピーの顔グラフィックの目の部分がニヤけた感じになっているので
更に恐い。
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:17:40 ID:tTbTfr1s0
>>825
俺は特に考えないでやったら最後はED2だった。
アッシュエンドだったら後味最悪だろうなw
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:19:22 ID:djoDci2a0
メッセージウインドウのスリッピーの目は微妙にイっちゃってるからね。
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:24:48 ID:vVzIdTVh0
テンプレの「変顔」ってのは一体なんなんだ?
気になったから一周目のエンディングと同じと知りつつ行っちまったよ
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:26:47 ID:fK4zf2CR0
たまには1対1でタイマン対決とかしてみたくなるけど
フリー対戦の2人対戦ってはじめての人ばっかだ
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:27:11 ID:tTbTfr1s0
>>830
フリーオンリーの人なのかもよ
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:29:35 ID:SlJgqBUk0
>>829
わざわざクリアせんでもギャラリーから見ればいいのに…
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:34:28 ID:vVzIdTVh0
>>832
いや、「変顔」っての意味がわからんかったから
エンディングじゃなくステージの展開で「変顔」と言われるようなのがあると思ったんだ
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:38:35 ID:fK4zf2CR0
>>831
明らかに動きがぎこちなかったから絶対初心者
恐る恐るはじめた人の練習場になってるようだ
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:29:30 ID:vVRC/Xdm0
戦闘アイコンのスリッピーの目って味方変えると怖い
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:36:39 ID:P1MTSZN80
>>824
>「お前たちにはうんざりだ!」
> そうか、心の奥底ではそうか、と。
ロックなしのスリッピーにミサイル迎撃させて
結果にうんざりしている人の気持ちも理解して欲しいw
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:38:30 ID:SlJgqBUk0
>>836
ミサイルに標準が合ったと思ったらすぐに十字ボタングリグリしてみ
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:18:16 ID:xJdoKJs80
アッシュの選択をクリアしたぞ!




そりゃねーよ!でもなんかリアルだな
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:40:01 ID:myxR9c9G0
ギャグか
スリッピーってミサイル迎撃楽勝じゃん
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 06:19:32 ID:wQiAoICH0
俺の持ち方だと緊張して力んだら電源が切れるというスリリングな事に・・・
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 07:34:35 ID:dv8/rMgO0
やっとエンディング全部見れたよー。
ベノムはスターウルフで行くのが一番簡単だった。
パンサー強杉。オクトマンのとこはレオンでやってたら勝手に燃料出てたしw
アッシュルートやった後だったせいか余計そう感じるのかもだけど。
アステロイドの残り1こはどこなんだろう…探してみるか。
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 07:41:30 ID:kYARJKtG0
ぼちぼち進めてるせいか、まだエンディング3つだ
1Pモードもボリュームあって良いなぁ
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:54:21 ID:P1MTSZN80
……(°д°)……こ、これでいいのか?
http://www.uploda.org/uporg478062.jpg.html

>>837,839
トン、試してみる。ボタン押しっぱなしで普通に撃っていた。
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:55:16 ID:9ogP6WxP0
>>843
1ポイントワロス
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:40:28 ID:BTAtQhzp0
wi-fiタイマン戦で、あたるたびに毎回捨てゲーしてくる人がいて鬱。
ためしに名前変えてみても捨てゲーされるしさっぱり理解できん。
現在通算8試合目・・・。
24×150秒のひとりぼっちな時間を返して。・゚・。・(ノд`)・。・゚・。
といいつつちょっと気づいたんだけど、

1.ロックオン弾を発射
2.着弾するまでに再度相手をロックオン

こうすると"1"のロックオン弾のダメージが"2"のロックオンLVのものにならない?
LV4ロックオン弾のダメージがLV1になっちゃったりすると泣けるので、基本的には

「ロックオン弾を発射したら着弾を確認するまで次のロックオンはしない」

方がいいかも。
846(´^ω^`)ノ:2006/08/13(日) 13:37:27 ID:rgiDS9IL0
昨日買って来たけどこれ神ゲかもしんね。
これってダウンロードプレイだとウルフとかパンサーは選べない?
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 13:39:11 ID:Hbr6kfkI0
これ最初滅茶苦茶つまらなく思ったけど
だんだんと楽しくなってくるなwwwwwwww
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 13:47:46 ID:WkvkEKGl0
Wii版はマーカス対アッシュかね?
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:13:21 ID:+uylU66EO
切断ペナルティを付けない意図がわかりません
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:15:50 ID:aoDkrzLQ0
電池切れや急用だってあるし、
切断カウントするだけで充分だろ。
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:27:01 ID:djoDci2a0
そろそろ言い訳にもならなくなってるだろうな、それ。
つうか、切断厨も方便として使ってるから説得力はすっかり無い。

どうせペナルティが課されれば、普通に気をつけるだろうし。
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:31:47 ID:BTAtQhzp0
そもそも切断数カウントってなんのためにあるんだろね。
切断数でサーチ時にフィルタかけられとかなら分かるんだけど・・・。
良心に訴えるってことなのかな?
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:40:58 ID:aoDkrzLQ0
まぁ、対戦記録に傷がつくようなペナルティじゃなく、
途中切断後は24時間接続不可
みたいなくペナルティなら良いと思うけど。

記録に傷つくようなペナルティだと、
万が一、アクシデントなんかでペナ付いたら
テンション下がりすぎるだろうし。

個人的には切断数がつくだけで充分嫌すぎるが‥w;
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:55:38 ID:k9J8PNAC0
そろそろwifiに人が集まるかな
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 19:59:04 ID:AZSW3XrU0
操られたスリッピーを撃墜しようとしたら,
途中で目が覚めて,味方になった。
そうなると,もうダメージを与えられないんだが,
しっかり,オクトマンを攻撃してくれて,
とどめはスリッピーがさしてくれたw
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 20:15:08 ID:n6lv9Va70
ステージをコンプリートすると
タイトル画面のBGMがスターフォックスのテーマに変わるな。

…ご褒美それだけ?
857枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:57:22 ID:djoDci2a0
切断多いなー。ホント。
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:30:20 ID:1Y4CSjrI0
SFC、64とやってきたが操作が全然違って難しいよ。
ミサイルが上手く打ち落とせなくてほぼ毎回それによってやり直しです。
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:32:40 ID:fFiSNozrO
せっかくランクAとあたったのに試合開始前にフリーズしてしまうとは
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:32:57 ID:jHdbO8nD0
>>858
ロックオンできる機体でミサイル撃墜するなら
ロックオンMAXまでビーコンに専念してMAXになったら撃つといいよ
俺も最初にがてだったがこうするようにしてから安定した
861枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:40:51 ID:1Y4CSjrI0
そうか、でもビーコンで失敗することもあるんだよなw
敵母艦の撃墜でも最後のビーコンでしくじること数度・・・
862枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:52:00 ID:oEli/v390
てかミサイルの時もローリングしてた俺がいる。
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:55:45 ID:djoDci2a0
>>861
とにかくミサイルは意識しないでビーコンのみに集中汁!
勝手にロックがMAXになるから。

母艦は最初のビーコンをくぐる前から回っとけば最後まで回りっぱなしだからラク。
というか、あのビーコンは失敗する方が難しいよ・・・。
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:58:13 ID:P1MTSZN80
>>861
次の次のビーコンめがけて最小だけ動くようにすれば
ビーコンがかなり振れても意外といける。

と、ミサイル追撃で弾を打ち込むことに気がつかずにひたすらビーコン通過を鍛えて悟った俺がいる。
865枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:43:14 ID:ljc+AlNJ0
>>862
俺も最初は「まだかよ!」とか思いながら
ひたすらビーコンくぐり続けて死んでたな。
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:46:33 ID:cG1IGZjs0
ナウスが普段からシカトされていることがよくわかりますね。
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:47:30 ID:3PBAzh3o0
カーブ弾って通常弾に比べてどんなメリットがあるんだ・・・?
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:51:21 ID:SKvLM0ju0
曲がる
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:53:30 ID:5l0xhMIrO
そうですね、曲がります。
870枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:55:46 ID:3PBAzh3o0
うんそうだね、曲がるね。
…じゃなくて。曲がることによるメリットって何かある?
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:58:49 ID:n1A6OUPF0
打ち難くなる
872枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:03:30 ID:I1aDLNFq0
横に移動する敵は倒しやすい
ような気がする
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:00:02 ID:3h1mmkd20
ロックオンの威力と効果を実感できる。
874枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:57:43 ID:g5+m790K0
今まで届かなかった高い枝も切れるようになる
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 02:06:45 ID:ISPJ0sHlO
キャットさん。

クールはいずこに?
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 02:12:58 ID:pWC4m1RYO
さよならフォックスのEND、ファルコは一生独身?
カワイソス(^ω^ )
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 02:15:50 ID:bwykvXJl0
つ【現地妻】

ファルコは形式にとらわれない。
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 03:23:43 ID:H3tHyvXE0
アメリカでは今月末に発売みたいですが
そしたら海外とwifi対戦できるんすかね?
今wifi人口少ないっすからね。
879枯れた名無しの水平思考
第3期スターフォックスメンバーではファルコがペッピーのポジション
ということは昔はぺッピーも今のファルコくらいの実力あったのかな