【PSP】 極魔界村 Stage9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「魔界村」、「大魔界村」、「超魔界村」と続いた
名作アクション「魔界村」シリーズの最新作がPSPに登場!

●「極魔界村」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/gokumakaimura/
アーサー空白の15年間を語る
http://www.makai.jp/
体験版収録「ファミ通PSP」7/21発売
http://www.capcom.co.jp/taikenban/

2006/8/3発売
カプコン
アクションゲーム

PSPならではの美麗グラフィックによる妖しくも美しい魔界
新たなアクションや武器、魔力が追加され、広がるゲーム性。
細部にまでこだわって作られた「究極の魔界村」がついに開かれる。

◆初心者からマニアまで楽しめる幅広いゲームモード
「アーケードモード」「オリジナルモード」「ビギナーモード」の3つのモードを用意。

◆1本道ではない、何度も楽しめるステージ構成
クリアしたステージは自由に選択可能。
新たな隠れルートや隠しステージが出現したり、敵の設定が変化したりも。

◆サブミッションイベントで攻略と遊びの幅が広がる!
キーアイテムやサブイベントが散りばめられており、新たな面白さを提供。

ハミ通画像
http://www4.emu-zone.org/images/2005/08/psp/kyoku01.jpg
http://www4.emu-zone.org/images/2005/08/psp/kyoku02.jpg
http://www4.emu-zone.org/images/2005/08/psp/kyoku03.jpg
http://www4.emu-zone.org/images/2005/08/psp/kyoku04.jpg

前スレ
【PSP】 極魔界村 Stage8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154505342/

2枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:15:36 ID:PJ4O47iB0
2ゲト
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:19:36 ID:4PhMuDtL0
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:20:20 ID:bTClYOnJO
3げと
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:21:36 ID:PCmfhHktO
乙・魔界村
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:22:26 ID:L2Dqs5WD0
>>1

もう超と大を合わせても足りないぐらい死んだ('A`)
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:23:15 ID:bTClYOnJO
つーか
・魔界村
・超魔界村
・大魔界村
・極魔界村
結局一番難しいのどれ
1魔2大3極4超
こんなかんじ?
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:24:55 ID:5EeO7tx10
>>7
アーケードなら間違いなく極が1か2
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:25:46 ID:afJSrAyTO
>>1

死にまくりだが萌えるぜ
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:26:41 ID:PJ4O47iB0
超は難易度とかじゃなくてメンドい
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:26:50 ID:QPEGdcsl0
Q:石化の魔力と封印解除の取り方を是非教えてくんろ
A:石化は5面で2回目のボスを倒した後のアーマーイーターラッシュ地帯の墓石の左を通過すれば出てくる
 封印は3-2後半壊せる卵の壁の行き止まりになってる所で適当にジャンプしてれば出る
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:27:02 ID:afJSrAyTO
下げ忘れ御免
13:2006/08/04(金) 02:28:56 ID:FJyHypgbO
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:29:03 ID:/G/WEKqS0
アーケードで3−1まで北
テラムズカシス
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:31:53 ID:VmeD3vob0
難しいと言うか・・・


     ウ ザ い 


強制スクロールは超でつまんないって学習しなかったのかよ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:35:12 ID:benE9nPu0
てか鎧ACでも耐久値だけ引き継いでくれよ
何か寂しいじゃないか
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:40:42 ID:4PhMuDtL0
1周目なのに三段ジャンプ持ってるつもりでジャンプ。

飛竜の盾を装備してるつもりでジャンプしたら直前の暗黒の鎧のせいで解除されてて穴へドボン。

飛行したままスピア取ってメニュー解除しようと×ボタン押したら飛行も解除。
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:42:10 ID:/G/WEKqS0
しかし昨日はどんだけアホな難易度なんだと思ってたが
今日はもう3−1まで1時間でこれるようになった

意外とアーケードもなんとかなるな
19枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:42:17 ID:YWH/XkAC0
ACは初代並みにむずいな、これ。初代ノーミスでいけるような
達人クラスじゃないと無理だな
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:44:16 ID:PJ4O47iB0
>>18
お前すごいな

俺なんて1−2であぼんだぜ
21枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:49:52 ID:XQZGYi9X0
>>1
乙です!

>>15
いや、今回のスクロールはある程度ショートカットできるし、
超のどうしようもできなかったスクロールよりマシだよ。
堕天使の鎧で、ほぼスクロール無視できるよ。

それにしても魔女はすごいところに住んでるな......。
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:51:37 ID:X41zDGQw0
アーケードやっと4面だ
1000回は死んだかな?
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:59:29 ID:/G/WEKqS0
やっと3−2まで北
赤POWの爆弾テラダメージタカス
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:00:14 ID:qELDRDqoO
ビギナーやってからアーケードやったら驚愕した
25枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:02:23 ID:VmeD3vob0
苦痛を感じながらアーケードやるより楽しくオリジナルやろうか迷いだした。
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:06:20 ID:5EeO7tx10
発見の魔力とる場所発狂しそうになったww
つかこれ性能微妙だなぁ
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:10:09 ID:CYNiG+830
>>25
アケ1-1で挫折してオリジナルやったら楽すぎてつまんなくなって
またアーケードやってる俺ガイル
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:35:22 ID:5EeO7tx10
リング後2個みつからね・・・また探しなおしか・・・
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:35:51 ID:/G/WEKqS0
アーケードは敵をかなり無視する感じで
ダッシュしてれば結構いける
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:43:20 ID:XQZGYi9X0
>>28
1-2と3-2の、封印解除の魔法を使った先にあったよ
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:03:01 ID:xKgi3ekv0
意地はってアケオンリーで気が付いたらこんな時間か
とりあえず奇跡的にアリーマー有馬倒して2後半だがツライの何の・・・・
でも配置は絶妙で楽しいな。有馬はいまだにどうやって勝ったかわからんがw
仕事もあるしもう寝・・・カルポでもやるか
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:14:17 ID:/G/WEKqS0
アケ3−2が1時間もかかった。。
ボスは一番よわいな
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:21:13 ID:vJDsV0GV0
ロックマンゼロとどっちが難しい?
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:30:05 ID:/G/WEKqS0
アケ4−1あほすぎるわ
寝様。。
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:37:16 ID:XQZGYi9X0
>>33
比較対象にならん。ビギナーでも極のほうが難しい。
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:43:35 ID:Ju/TSiRD0
ファームいくつ?
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:52:06 ID:wc6vs//DO
3ー1の沼が飛び越えられない
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 05:06:51 ID:gCpkJohC0
不老ドリの血ってどこ?
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 05:14:51 ID:I0XbaDJ80
アケやる→難しくて凹む
まずステージ覚えよう→オリジナル開始
チマチマ進めてやっと3-1(今ココ)

パトラッシュ・・・
僕はもう疲れたよ

>>31
カルポもいっしょに買ったのか、羨ましいな
俺は金の都合上どっちか迷ってこっちにした
ちょっと凹んでる
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 06:19:17 ID:IJu5i0Dg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

極魔界村は純然たるアクションゲームのスタイルを捨てました!これはアクションRPG又は
アクションADVに類する作品です。過去の魔界村シリーズが好きだった方はお気をつけください。

マップを隅々まで調べてアイテム探しするのが好きな方や過去の魔界村シリーズに思い入れの無い方に
はそれなりに楽しいゲームかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 06:38:18 ID:zsda7Zgt0
それより任ブタに注意しないとな
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 06:59:08 ID:TuXo2LUo0


   携帯ゲーPCエンジンGTしか持ってないブタが来ましたよ

   亀田の所属ジムの会長ってドドリアそっくりだと伝えておこう


43枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:13:07 ID:f7Z7Si0nP
1日に10件も20件も30件(←としゆき)も書き込みすんな
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:17:21 ID:NnjY2uca0
ttp://ameblo.jp/papapandapsp/entry-10015403378.htm
邪道だけどブーツの下のアイテムの取り方が分かってよかった
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:29:27 ID:TuXo2LUo0



   カプコン社員だって回線何度も切ってヤラセ書き込みしてるじゃんか



46枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:49:00 ID:lhQPSeso0
都合が悪くなると社員w
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:54:38 ID:YcM+HFCI0
やばい徹夜してもうた・・・
今から寝る
これ楽しすぎだ
48枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:55:53 ID:saqWhg8i0
質問なんだけど極魔界村ってメモリカードって必要ある?PSP買う時、バリューか
単品で買うか迷ってんだけど必須かな?
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:00:44 ID:5EeO7tx10
必須
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:04:21 ID:YBxCkzv20
>>48
というかメモステがいらない訳無いだろう
あと単品+自分の好みのメモステがお勧め
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:09:45 ID:+xlzZWlW0
>>48
極魔界村に限らず大抵のゲームはセーブ時にメモリーカード必要だよ
52枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:09:56 ID:iy0NLLXH0
>>48
ゲーム以外に使うなら1G以上が
ゲームだけなら32Mからでもおk
用途によってお好みで
53枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:15:08 ID:iy0NLLXH0
まあここで聞いたほうがいいと思うよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147083918/
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:16:25 ID:YBxCkzv20
まああれだ、細かいようだが「メモステ」だ
メモカはPS2のやつな
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:21:32 ID:pdJH79Lw0
セーブなんていらねえ
ノーセーブ、ノーコンティニューでアーケードクリアしてやるぜ
って言う漢の中の漢なら不要
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:22:20 ID:TuXo2LUo0


    やがて三下ゲーム会社への出向辞令を受け取るこれ作ったカプコン社員

      このたびはご愁傷様です・・・


57枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:34:05 ID:pLlBHxKTO
ノーコンテニューでアケクリアはさすがに無理だろw
出来たら神だね
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:35:10 ID:qeS7W/mj0
ゲーセンで極魔界が稼動する日はあるのかな
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:42:57 ID:fvcPM5520
ワンダースワン版の1件があったので、今作も今の時代背景から
軟弱なヌルゲーになってる悪寒がしたが、実際買ってみて
魔界村のスタンスを貫いてる難易度で安心した。
このソフトの為にPSP本体買って損しなかったな。
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:44:25 ID:r4RMhY/N0
ジャンプの操作がしづらいんだけど
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:45:03 ID:9/dGhpQ20
だめだ・・・頑張って面白くしようと思ったけどつまらない・・・
超魔界村と大魔界村は最高だったけど、これは最悪。
3Dでゴチャゴチャしてて画面見にくすぎ
難しくても面白いゲームはあるけどこれは単純につまんない
62枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:46:38 ID:5EeO7tx10
アケに切り替えてやっと3-2・・・
もう15回もコンテニューしてら
むじーよーーー
63枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:48:33 ID:zhhrVF90O
>>61
工作員乙
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:49:33 ID:1DZmVofW0
>>60
http://www.youtube.com/watch?v=Svfm2sB5JFA

そりゃあんたの腕が未熟なんだよ
うまいやつは華麗にジャンプを使いこなせる
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:53:51 ID:K59pMkg40
>>1
そうですね。

ところでこの間、私の母が再婚したんです。

相手の人も良い人そうだし、私も、もちろん大賛成。
でも一つだけ問題が・・・。
相手の人には大学生の子供がいたんです。
しかも男の人ですし、中学生の私は、なにを話せばいいんだろうなんて
悩んでました。

再婚した二人が新婚旅行中、広い家に二人っきり。
話も続かないし、お互い「・・・・・・。」な状況だったんだけど
彼も照れちゃってて話しかけてもくれません。

その時彼が突然「ねえ、ゲームしよっか?」とDSをポケットから2台も出したんです。
ゲームのタイトルは「おいでよ どうぶつ森」。
かわいいキャラクターがチョコチョコと画面の中を動き周り、
通信でお互いのDSを行ったりきたりできるんです!

釣りをしたり、追いかけっこをしたり、素敵な時間を過ごしましたが、
気がついたらもう12時近くに。

「そろそろ寝るね。・・・お兄ちゃん、ありがとう。明日また続きやろうね」

私はお礼を言って自分の部屋に入りました。

私に新しい家族を与えてくれたDSに本当に感謝しちゃってます。
持ってて良かった。
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:54:28 ID:QQ0zvhIG0
>>57
ああ、ごめw
ノーコンテニューを、ゲームオーバーになったらコンテニュー
せずに1−1からやり直す
という意味で使ったw
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:57:18 ID:zsda7Zgt0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


プレイせずに叩いている妊豚(任天堂信者)に注意して下さい


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
68枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:59:46 ID:eiwUhFMQ0
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:01:07 ID:lkbPGteF0
>>64
面白そうだなw
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:01:28 ID:7kzMNTuIO
その場復活したら負けかなと思ってる。
71枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:02:31 ID:98CL57ffO
アーケードモードをノーミス完全クリアしたらギネスに載るかもしれない。
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:13:09 ID:PziJPjyo0
おもすれ〜(^ω^)
73枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:28:54 ID:TuXo2LUo0


     2年もダラダラと人件費を払わされ、結果このザマなカプコン社長さま

     このたびはご愁傷さまです・・・



74枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:31:01 ID:IYDmlBFY0
>>61
工作員か否かは置いとくとして、
多少同意できる。
動画とか見る限り、最近のゲームの傾向が出ていて
グラフィックがごちゃごちゃしてて見にくそうだもんな。
俺はまだ買ってないがどうしようか・・・
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:38:52 ID:2Ky2JCTc0
>>73
おっさんはポートピアでもやってろ
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:39:22 ID:ep76oIiU0
"米国のゲーム雑誌・Electric Gaming Monthlyレビュー
デッドライジング- 7.5, 7.0, 8.0
N3 - 4.5, 4.5, 6.0
ディスガイア2 - 7.0, 8.0, 6.5
大神 - 9.0, 9.5, 9.0 Gold Award, GOTM
FF7DC - 5.0, 5.0, 4.0
VP2シルメリア - 8.0, 9.0, 8.0, Silver Award
極魔界村 - 7.5, 6.0, 4.5
鉄拳DR - 8.0, 8.5, 8.0, Silver Award"



2Dアクションがかろうじて現役の米でもこのザマか・・・
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:39:27 ID:pLlBHxKTO
3Dだから見にくい?
今の時代のゲームってそれが主流じゃん。
そう言うならもうゲーム自体卒業した方がいいよ、それかレトロでも探してやればって感じ
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:42:24 ID:98CL57ffO
>>76
IGNやGameSpotでは9点とかで高評価だよ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:50:14 ID:YBxCkzv20
まあ面白くないとか面白くなさそうとか別に思うのはいいけど
わざわざここで書くことでもない
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:52:34 ID:ep76oIiU0
IGNやGameSpotは ま だ 点 数 つ け て な い ね w
81枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:55:52 ID:JOdyt9Tx0
見にくいのも難しいのも理不尽に死ぬのも極魔界村の醍醐味だろう
というか超魔界村の見ずらさと大して変わらないから魔界村ファンの一人としては特に問題ない
ヌル難易度で容易に進めたら絶対買わなかったし
このゲーム、PSPで発売するのが最適だと改めて感じた
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:59:35 ID:hSMoOYyt0
つか、見難いってことはないような
敵や敵弾も意外にハッキリクッキリでしょ
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:01:22 ID:BC3bLjnE0
オリジナルモードやビギナーだとその場復活なんでなんとかなるな。
84枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:04:55 ID:TuXo2LUo0


    
     カプコンに残ったごく僅かな硬派社員もごらんのとおり

     ディズニーに脳を冒さ…いや犯さ…、いやレイプされてしまいました

     このたびはご愁傷さまです・・・


85枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:10:07 ID:4Ugs4HS40
wikiも攻略サイトもないの?
86枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:11:53 ID:7jFMuvLT0
任天堂信者必死杉
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:13:33 ID:yK2+zuB60
>>84
デスティニーはフリーダムに主人公権をレイプされたことは当然じゃないか
わざわざこのスレで言わなくてもいいと思うが
それだけ気に入らないならボンボン版見なさい
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:14:50 ID:TuXo2LUo0



             Φ…

89枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:16:15 ID:GtDXJ36/0
やっぱ鉄拳の方が勝ったか。
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:23:22 ID:pLlBHxKTO
やってない人だろうけどね、見にくいとか言ってる人
点数が何点とか別にいいよ、極はちゃんと魔界村であると俺が思って遊べてるからそれでいい
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:28:24 ID:Q+YS2HJg0
コンティニュー7回目
いまだにスタート周辺から進めず苦戦中・・・・・・・。

俺だけか・・・・・?
こんなに下手糞なのは・・・・・・・。


92枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:29:59 ID:aPhw+q4/0
気が付いたらコンティニューの加算スコアが68点…。

68回もコンティニューしてんのか。ゲーセンなら6,800円も。

うは、元とってる。
93枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:32:17 ID:98CL57ffO
>>92
その発想はなかったわ。
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:32:59 ID:yK2+zuB60
>>92
俺もクリアまでに48回なってた
そうか、元を取ったと考えればいいのか
95枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:34:40 ID:yK2+zuB60
>>94
メール欄が残ったままだったorz
96枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:36:47 ID:r4RMhY/N0
jumpの操作がしづらいんだけど
97枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:37:21 ID:lkbPGteF0
>>96
さっき聞いた
98枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:59:29 ID:2XzD8mch0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ダウンもらったのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか世界王者になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        TBSの八百長が世界に通用することがわかった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   チョンの審判買収だとか朝青龍パワーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ
99枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:04:46 ID:MVS31Cq+0
>>48
安い組み合わせだと
単品+メモステ(ソニー以外だと4000ぐらいで512M)+液晶フィルター(HORI)がオススメ
これで23000ぐらいかな

バリューパックはメモステ20Mだし、ストラップとかケースとか要らないから
割高
100枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:16:54 ID:K2JchMxV0
gamefaqsで初代魔界村に低評価を出している連中は

たいてい「難易度高過ぎ」なのになんくせをつけている件について。

極叩いてるのにもそんな連中が多いみたいだが。
あ、シークレット探索がいらんってのもいるかね。
101枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:23:55 ID:TuXo2LUo0


       PSPの欠陥が難易度を高めている件について

       このたびはご愁傷様です・・・



102枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:25:37 ID:qE9Z8Wfm0
ゲーム自体は面白いけどリング集めは要らないね。

1ステージに1個くらいならいいけど
多すぎてウザイな。
103枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:30:13 ID:X41zDGQw0
>>96
15年前くらい既出
104枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:39:02 ID:umAjqxZ20
マリオ出るまでACTのジャンプっつたらこんなモンだったよな。
105枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:49:05 ID:YBxCkzv20
>>99
20Mなんて理論的にもありえないですよ
32Mね
106枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:53:47 ID:q/scVBSb0
攻略本の発売は8/31か
誰かWiki作ってよ リングの場所わかんねー
107枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:55:22 ID:GE4FCGMR0
>>106
詳しく
108枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:56:46 ID:5cjEMjcE0
オリジナルはゴリ押しで進めるからやっぱりダメだな
アケで何回もチャレンジしてステージの癖を覚えていくのが楽しすぎる
109枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:58:28 ID:KMnzme+X0
初心者向けのモードもちゃんと用意してあるのは正解だな。
110枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:00:20 ID:/G/WEKqS0
誰かアケ4−1の攻略書いてくれ
3−2まではなんとかなる気がしたけど
これは無理臭が漂ってる
111枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:00:38 ID:nmSU+JiG0
久しぶりにアクションやってるなって感じで良いよなぁ。
できれば、純粋なアクションとして出して欲しかったけど・・・。
DSのロックマンやったばかりだから特にそう感じるんだろうか。
112枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:01:29 ID:/G/WEKqS0
オリジナルで武器性能と
ジャンプ直後に攻撃できないとか今までなかったダッシュとか、操作になれる
でアーケードって感じだな
113枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:05:33 ID:E8Ud9hE90
このゲーム難しすぎる。
空中移動する床の面をどうやってもクリアできん。
ここまでは、ノーマルでも結構順調に来たのに・・・。
順調と言っても、コンティニューは、しまくりしまくり島倉千代子だけど。
114枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:09:56 ID:CYNiG+830
>>113
ジョージ乙
115枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:11:41 ID:5EeO7tx10
>>110
同じくアケは4-1で止まってる
敵耐久力ありすぎ、忘れたころの地震でやばすぎる
敵にごり押しされてる感じがするなw
116枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:26:12 ID:tb/rdUWP0
>>111
ん?これって純粋なアクションゲームじゃないの?
117枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:26:30 ID:unbmA/nx0
96じゃないが、今回のジャンプ力は高すぎだね。
シリーズ全部やりこんできたが、全て高さは同じようなものだったのに。
目の前の宝箱の上に乗れねーよ。
まあ、慣れれば問題ないわけだが。
118枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:30:14 ID:iJwCSxXb0
魔界村をやったこと無い人ばかりだね。
確かに死ぬまくるが、
それはやる前からわかっていたことだろ?
前からやってれば1時間位でコツは掴めるよ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:35:01 ID:BwkzNbtd0
死んで学習するゲームって久しぶりで燃えるなぁ。
120枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:35:28 ID:q/scVBSb0
オリジナルでやって難しすぎるっていう文句をつける意味がわからん。
ビギナーでやればいいことだろ?
難しさが面白いっていうんならわかるんだが
121枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:38:08 ID:W7MOaOSa0
アーケードモード1ステージクリア記念カキコ!
ステージの難しさは半端ないけど、クリアした時の達成感は凄いな
ボスが弱く思えたw
122枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:39:20 ID:CYNiG+830
>>121
1−1,1−2の後だからボスは弱かったなw
俺も二回で倒せてびっくりしたw
123枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:42:43 ID:W7MOaOSa0
ご丁寧に攻撃する時に予兆がはっきりと分かるのが弱さの秘訣w
124枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:43:52 ID:98CL57ffO
極魔のデバッガーのことを考えたら泣けてきた
アケで全クリとか洒落にならんだろw
125枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:44:49 ID:gCZVgZpSO
弱い弱いと言えば2面のボスは弱いな
アケで火炎瓶だけでも負けなかったし…
126枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:45:47 ID:ts/ztIaX0
変身してる間はアイテム取れないのね。
127枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:46:33 ID:GL6YyL7/0
動かしてる時と静止してる時の画質の差が酷くない?
動いてる時はキャラがハッキリ見えない
滲んでる感じ
128枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:46:46 ID:CYNiG+830
>>124
何を言ってる、俺たちはその洒落にならんことをしようとしてるんだぞ
129枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:47:33 ID:CYNiG+830
>>127
動いてるときにアーサーの画質見てる余裕なんて無いので無問題
130枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:55:37 ID:b5sXWcvd0
その場復活とリング探索だけはいらんかったわ
アーケードモードでリング探すのは流石にだるい
もう一周しろって言われたほうが遥かに楽だった
131枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:58:21 ID:2Uk/Q9GUO
ビギナーの1面でも十分ムズイな。血の海にさらわれまくったぉ・・・・。
反面、ボスがビックリするくらいカスだったが。
132枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:00:08 ID:odjBRlkB0
ホント今回ボス弱いよなw
133枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:03:10 ID:B081EmrX0
スパイラル・マントルーダだけは割とえげつない。
134枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:05:49 ID:qEv07YoX0
今日買ってきたんだが十字キーついてなかったよ。なぜだ?
135枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:09:05 ID:gCZVgZpSO
>>134
恐らくパッドのことだろうから脳内補完して言うが、さんざん外出
国内版には付属していない
136枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:10:17 ID:G8adlZkc0
>>110
スタートと同時に飛竜の盾に乗って青いキラードールを倒しながら上へ行く。
壺のところで飛びなおし右へ行く。炎の噴水のところでまた飛びなおし右へ行く。
ワープスピアの所でまた飛びなおし噴水のとこで更に飛びなおして上のスイッチを押す。
左へ飛んで電撃ムチを回収して下に降りる。余裕があれば隣の1upも取って置く。
右へ飛んでまた噴水を越えてリフトの所まで行く。
ここまでで一度でもキャリバーンやキラードールの体当たりでダメージを食らってしまったらロードし直して最初からやる。

1つ目のリフトの所はリフトが上に上がった瞬間に盾に乗ったまま横移動。
上の骨を回収する。2つ目のリフトの所は2つの岩が3パターンの動きを繰返してるだけなので見極めて盾に乗ったまま移動する。
上にいるブレス吐いてくる敵を倒す。右のリフトへ乗って上へ上がってリングを回収。カマイタチの宝箱を出す。
左へ戻って宝箱の上に落ちるようにジャンプ。ちょっと左を押して真下へ降りる。押し過ぎると壁に当たって即死するから注意。
上のブレス吐いてくる敵が復活してるから倒す。カマイタチ回収。右へ移動して強制スクロールのところまで行く。
ここからは無敵の魔法を常に装備した状態で移動する。ザコが落としてくる武器をうっかり取ってしまったら最初からやり直し。
電撃ムチがあるかどうかでこれからの難易度が相当違ってくるからね。
左のリングを回収。レッドアリーマーを倒す。で終了。
137枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:11:41 ID:H7QWxh+M0
しかし神ゲーだよな。
よくぞこのご時世に出してくれたよ。

グラディウスVもこういう進化があれば・・・orz
138枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:11:54 ID:RmCmeeXB0
何でナナメにタマ撃てないの?
139枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:12:47 ID:bwOCxQLg0
電撃ムチを取ったあとにコンテニューして武器強化の魔法かけながら特攻すると割とどこでも行けるな
140枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:14:08 ID:G8adlZkc0
4面のワープスピアはリングを22個集めるためにまた来たときに回収すればいい。
1回目は無視しとけばいい。宝箱もね。
141枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:15:27 ID:WB2EqXt5O
>>137
グラVはちゃんと進化してただろ
142枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:15:40 ID:G8adlZkc0
>>137
グラディウス5は神ゲーだろ。当時の攻略スレは盛り上がりまくったぞ。
色んなパターンの動画のうpり合いだった。
143枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:17:26 ID:H7QWxh+M0
>>141,142
してねーよwww

すれ違いだからこれで終わりね。
一般シューターが喜んだだけじゃね?

グラディウスマニアには酷評の嵐だよ。
144枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:20:09 ID:WB2EqXt5O
一部懐古厨が騒いでただけでグラ好きの間でも評価は悪くねーよ
145枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:20:14 ID:G8adlZkc0
俺はグラ2、3、4、外伝を1周クリアしてるシューターだが面白かったぞ。
グラ5のスレで叩かれてたのは音楽だけだったろ。
それも慣れるにしたがって「やっぱこれいいじゃん」って言われるようになったし。
146枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:21:37 ID:qeS7W/mj0
あれ?ここ何のスレだっけ
147枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:22:39 ID:r4RMhY/N0
クリアしたと思ったらリングが足らないとか言われたんだけど
148枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:22:54 ID:G8adlZkc0
ゲーマーのスレ。
149枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:23:51 ID:cUFNZEfi0
>>110
4-1はスワローブレードを使うと楽。
単発なので一見頼りなそうだが、あちこち飛び回る敵に確実にダメージを与えてくれる。
150枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:25:30 ID:G8adlZkc0
スワローブレードが楽なのは前半だけだよ。
後半やマントルーダ戦なんて電撃ムチさまさまだよ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:27:16 ID:G8adlZkc0
>>147
1周目は6個ぐらいしか集まってないと思う。
そこから石化、封印解除、カマイタチを駆使してリングやアイテムを回収する。
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:35:26 ID:/G/WEKqS0
>>136
細かくありがとう
やってみる
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:38:50 ID:qeS7W/mj0
で、体験版と製品版では何か違ってた?
154枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:41:00 ID:G8adlZkc0
宝箱の位置でも書いていくかな。
1-1
スタート地点左、最初の墓を飛び越えたところ、木のボスの裏側、2個の炎の石の間、洞窟の中、赤魔女の家の前
1-2
最初の沼の上、そのすぐ右の足場、蛇ボスの右、梯子を上ったところで2段ジャンプ、封印の前の足場の上で2段ジャンプ、ゴール前のミノタウロス直前の穴の左
2-1
盾のあるところから左へジャンプ、スイッチを押して出来た足場から上へ上がって左へジャンプ、1upが落ちてるところの上の足場、
右下へ降りるリフトのあとの墓の左、4つ目の重りの下にある穴の左、4つ目の重りのところから右へジャンプ
2-2
1upがあるところの下の足場でジャンプ、マジシャンが出てくる所の上、黄魔女の前の建物のドーム部分の一番上、
そこから下へ降りた所、1つ目の下り階段で飛竜の盾があったところから少し右、
金色の部屋で1upが落ちてるところからリ右下へ移動するリフトへ乗って上に見えるツボの右側
155枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:42:05 ID:G8adlZkc0
>>153
まったく同じだった。
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:47:32 ID:G8adlZkc0
文書で説明するのしんどいな。図示したらすぐ分る所ばかりなのに。
157枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:49:33 ID:q/scVBSb0
封印解除が
細胞壁の行き止まりでいろいろしても出ないんだが
具体的にどうすればいいんだろう?
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:50:36 ID:8fE6X2XE0
>>156
手書きの図解でうp
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:51:22 ID:/G/WEKqS0
1−1に魔女なんているのか
160枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:54:17 ID:RmCmeeXB0
wikiどこ?
161枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:56:40 ID:G8adlZkc0
>>157
行き止まりじゃなくてその前の通路の中だよ。そしたら行き止まりに宝箱が出てくる。

>>158
絵心ないから無理。誰かテンプレ作ってくれたら記号だけなら書き込めるが。

>>159
石化の魔力とったら行ける。

>>160
無いから作って。
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:09:36 ID:q/scVBSb0
封印解除取れたよ サンクス
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:15:38 ID:lXEUElqp0
ほね、ほね、ほね

あなたのほね

わたしのほね
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:31:03 ID:+JZI7MtUO
今ビギナーからオリジナルに移ったんだが難易度変わるなぁ。
敵の攻撃方法が変わってたり、面の仕掛けが増えてたりすごい変化だ。
最高だよ魔界村(゚∀゚)
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:31:12 ID:IYDmlBFY0
これ買おうと思うので
どこで買うのが一番安いか教えてください。
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:33:38 ID:2XzD8mch0
魔女にあげるアイテムの2段目の右側ってどこにあるの?
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:39:54 ID:zXHAEveW0
>>166
ステージ4の隠し部屋
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:56:28 ID:wsCEDJPY0
アーケードでやり始めて
2-1でつまったから
オリジナルで始めた。
そしたら簡単すぎてワラタ
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:57:47 ID:+0WC7OfcO
誰か2番目の魔女のいるステージを教えてくれ…
みつからない
170枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:58:18 ID:saqWhg8i0
みんなアリガト!
単品+メモステ+液晶フィルター(HORI)でかいます
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:07:36 ID:fVzeuG9P0
魔女の奴の、不死鳥の血?はどこにあるんですか?
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:12:10 ID:lrGPZSE10
次回作予想 暗黒村
173169:2006/08/04(金) 15:12:13 ID:+0WC7OfcO
スマソ
自己解決した
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:18:00 ID:2dbIlukj0
体験版で十分遊べるらしい
ヤフオクで探すか
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:23:53 ID:nmSU+JiG0
>>116
まだビギナーすらクリアしてないんだけど
リング集めとか付加要素はいらないって思ったのよ。
昔のアクションみたいに、単純なつくりで良かったんじゃないかと。
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:31:21 ID:GE4FCGMR0
藤原ー

PSPで大魔界村R出せよー
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:34:26 ID:G8adlZkc0
カプコレで大も超も遊べるよ。
俺はそれ買う。極は隠し要素か何かが見つかるまで封印。
178枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:37:11 ID:lrGPZSE10
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:39:01 ID:2XzD8mch0
>>178
俺はこれと極魔界村出るからPSP買ったよw
キングオブドラゴンはやくやりてー
180179:2006/08/04(金) 15:40:29 ID:2XzD8mch0
うわ。
>>98,166とIDかぶったorz
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:42:02 ID:B081EmrX0
しかし本当にカプコンはPSPに力入れてくれるよなぁ
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:45:02 ID:benE9nPu0
超魔界村の方がシステムはよかったな
目の前にアイテムあるのに現時点では高さがたりなくてとれないとかはちょっと・・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:49:29 ID:lrGPZSE10
>>182
そのへんはまさにスーパーメトロイドだね
あと、アトランチスの謎も思い出すwwww
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:51:07 ID:ta8eisLGO
>>182
禿同
なんか鎧に耐久値がついたからって敵がボコボコ出てくるよね(アーケードモードは関係無いんだけど俺には無縁なんで)
あとリングとかアイテムとか飛行とかシステムいらない
185182:2006/08/04(金) 15:56:36 ID:benE9nPu0
俺の場合アーケードでやってるから2-2のワープスピアとか落下する階段にギリギリまで乗れば取れるんじゃないか
挑戦>無理>死亡>スタート地点
って感じで何か泣けてくる
186165:2006/08/04(金) 15:59:32 ID:IYDmlBFY0
早く教えろや
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:03:05 ID:lrGPZSE10
>>165
まだ買いに行ってないのでわかりません。
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:05:26 ID:G8adlZkc0
5面のボスラッシュとアスタロト戦とハーデス戦ばっかりやってる。
ステージ道中はもう2度とやりたくない。
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:13:07 ID:2XzD8mch0
FF3まで十分持つなこのゲーム
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:19:42 ID:W7MOaOSa0
2-2のワープスピアって、1週目でも取れる?
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:27:19 ID:G8adlZkc0
>>190
取れるよ。手前の坂に飛竜の盾があるでしょ。それをムチか鎌を使って取ってやればいい。
持ってない場合はひたすら壺を持った雑魚を倒して出てくるまで粘る。
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:34:08 ID:wLNR00t70
停止した時にスクロールがワンテンポ遅れて止まるのが違和感あるなぁ。
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:37:00 ID:W7MOaOSa0
>>191
レスどうもです。
早速やってくるよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:40:32 ID:kIIZ6I630
オリジナルやった後にビギナーやると簡単すぎて笑えるなw
4-1で詰まったから試しにやってみたらいい気分転換になった。
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:41:34 ID:PJ4O47iB0
>>189
俺はアケを死ぬまでクリアできない悪寒

生涯極漬けかも
196|||| ゜,oゝ゜)童帝.COM ◆cgvXCqIeKc :2006/08/04(金) 16:42:40 ID:CmYjA71D0
せっかくビギナーでプレイしたのに、2週目になると難易度上がっとるがな!
難しいワァ〜
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:42:50 ID:MElFukkJ0
Wiki誰か作ってくれないもんかねー
せめてまとめサイトでも
指輪集めツラスギ
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:43:57 ID:GE4FCGMR0
で、PSPにも関わらず攻略本が出るってのはマジ?
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:49:57 ID:YcM+HFCI0
PSPも普通に攻略本は出てるぞ
これも出るだろうな
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:50:40 ID:TuXo2LUo0


      おいおまえら、このクソゲーつくった戦犯らが

      辞表もって上司の机に並んでるって噂だぞ


201枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:51:47 ID:GE4FCGMR0
ググったらすぐ見つかったわ

http://books.livedoor.com/item_detail&category_index=15&isbn=486233069X.html

>各ステージの攻略ページに収録した詳細なマップには、隠し要素から敵の配置まで漏らさず掲載しており、
>さらにモンスターや宝箱アイテムなどのデータページも充実。
>その他、“魔界村”シリーズの歴史から、有名ゲームライター・石井ぜんじ氏のコラム、
>美麗なイラストギャラリーまで、資料的にも充実した内容の攻略本です。


これは買いだな。
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:52:25 ID:PJ4O47iB0
>>200
その机
100人乗っても大丈夫?
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:03:33 ID:G8adlZkc0
1-1
火炎の魔力、黄泉ガエルの血
1-2
パワーアップの魔力、妖樹の葉
2-1
無敵の魔力、不老ドリの血
2-2
時の魔力、人食い花の葉
3-1
アイテム発見の魔力、ヘビの抜け殻
3-2
封印解除の魔力、呪い葉
4
カマイタチの魔力、骨、ヤギの血
5
石化の魔力、目玉

一人目の魔女 無限の盾
二人目の魔女 使用魔力半分にしてくれるアイテム
三人目の魔女 バトルの後 波動の魔力
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:05:25 ID:TuXo2LUo0


    おいおまえら、このクソゲーがコケたら

    もうカプコン社内には少女のパンチラマンセー性犯罪予備軍しかいない事になるぞ


205枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:09:13 ID:Kui47rzR0
ヤパーリ稲葉、100人のってもダイジョウV
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:10:22 ID:YpkE8ctj0
これ、アーケードをノンコンテニューでクリアできたら神の領域だな。
オリジナルでやってるけど、死にまくり死にまくり。
とりあえずステージの構成を覚えるまではオリジナルで鍛えて、
ジャンプのポイントとか、確実に倒すべき敵を吟味して、
とにかくガンガン進むのがポイントだと思った。

止まってるのはよくない。ノロノロしてると速攻で死ぬ。
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:12:47 ID:A69H4P5/0
4面の隠し部屋ってどこらへんにあるの?
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:18:14 ID:TuXo2LUo0


   おいおまえら、パンチラマンセーカプコン社員のみになったら

   「やっぱり稲船、100枚限定パンツ同梱ファインダーラブ2販売しても大丈夫」状態になるぞ


209枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:21:36 ID:PJ4O47iB0
魔界村がパンチラ仕様になったらどうなるんだろ

はしご上り下りするたびに鎧の端からイチゴチラチラかw
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:26:10 ID:G8adlZkc0
>>207
カマイタチ取ったところの上にトゲトゲの石があるからそれを魔力で壊して左上にいったところ
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:28:13 ID:benE9nPu0
アイテム収集要素あるから攻略本出るまで待つのかそれともオリジナルで探索するかは・・・
自由だー!
魔界村イズフリーダム!魔界村イズフリーダム!
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:42:39 ID:A69H4P5/0
>>210
見つけた、ありがとう。
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:47:32 ID:2XzD8mch0
どういたしまして
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:01:26 ID:unbmA/nx0
ビギナーでようやくリング22個集めてボス部屋行ってクリアかと思いきや、
また11個リング集める的な流れになってるんですが・・・
これで集めたら今度こそほんとのクリアですか?
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:07:13 ID:2XzD8mch0
クリア後の特典なし?まさか
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:09:12 ID:2NJkYpAXO
ノーコンティニューで8周
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:18:36 ID:2XzD8mch0
■PF決定版■

S→七色虹

A→エスタ 

B→竜子 屋久杉柾目 キングコングの妹 超シェバ

C→ジョナ246 sayaya インチン

D→ベッコベコベーコン ゅぁぴぼぃ

E→店頭蟲 屍人 馬場民部



P→P子ちゃん 爆弾魔人 FUNKEY DigDig マイケル柴田
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:21:49 ID:1SsgGDYM0
リング集めマジうぜえ。

普通に2週だけでいいじゃない。
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:23:17 ID:t1ehZLb30
おもしろいの?
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:23:29 ID:TuXo2LUo0



   ソニックザヘッジホッグのゴールかよ



221枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:29:11 ID:lrGPZSE10
暗黒村概要
八○スを倒しプリンセスを救ったアーサーだったが、今度はアーサーの魂が
暗黒村の村長の暖炉に閉じ込められてしまった。次はプリンセスがアーサーを
助ける番だ!しかし、プリンセスは力が弱く攻撃はできない!幾多の敵の攻撃を
かわし、暖炉までたどり着け!!

ツマンネ・・・orz
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:34:39 ID:UsubUkDP0
一回攻撃を食らうと下着姿になるわけだな
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:34:47 ID:tMjByqY50
やはり大魔界村が一番完成度が高いな、ステージ構成、グラフィック、BGMとも一番神だ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:38:39 ID:TuXo2LUo0


     悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲に勝てる要素が一つも無いのかよ




225枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:39:10 ID:Wxj/bt6B0
ヤリ 大ヤリ 火炎瓶 火薬玉 棘のムチ 電撃のムチ
火矢クロスボウ 散弾クロスボウ 電撃クロスボウ
鎌ブーメラン 短剣 スワローブレード

他にまだある?
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:47:25 ID:lrGPZSE10
>>222
その通りwwww
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:52:08 ID:pyx2F9bt0
>>224
あるぞ

名前のシンプルさ
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:53:07 ID:aupIZewZ0
スワローブレードと鎌ブーメラン
以外ゴミだと思う
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:55:51 ID:TuXo2LUo0
ドラキュラX月下の夜想曲

デュプリケーター+

カプセルモンスター2、ブーメラン、ブワカナイフ、マジックミサイル
カプセルモンスター3、カプセルモンスター1、しゅりけん
ジャベリン、ほのおのブーメラン、てっきゅう、ばくらい
じゅうじしゅりけん、やぎゅうしゅりけん、ダイナマイト、炎のしゅりけん

他にまだある?

230枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:58:08 ID:TuXo2LUo0

デュプリケーター+

   ニュートロンボム、おやじのいこう、ボンバーコイン
   ペンタグラム、バットペンタグラム

 これだけあった

231枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:59:58 ID:G8adlZkc0
ドラキュラも魔界村もメトロイド化しちまった。
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:01:18 ID:JOdyt9Tx0
2面のボス

⊂('A`)⊃
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:01:25 ID:lrGPZSE10
>>231
何かしら深い経緯がありそうだな
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:05:43 ID:X41zDGQw0
今回の有馬さんは体力はんぱないね
ウホウホ歩きからのタックルひるまないし困る
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:05:49 ID:B081EmrX0
3-2のどこに呪い葉とやらがあるんだろうか・・・
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:06:12 ID:G8adlZkc0
>>233
探索型は海外で売れまくるらしい。アクションゲームが苦手な女も買ってくれる。
だからドラキュラは月下からずっと探索になった。
普通の面クリものだと俺らみたいな濃いゲーマー以外には売れんらしい。
ドラキュラのプロデューサーは面クリものは売れないから出したくても出せないって公式サイトに書いてた。
極も恐らく同じ理由かと。
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:08:34 ID:G8adlZkc0
>>235
ボスがいたところの下の石の中。
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:10:25 ID:RC3p/CfA0
ステージ3マジきもい。今までのステージで最悪じゃないか?
よくアーサーは臭くて窒息しなかったな。

おにぎりを放置してたら液状化したのを思い出した。
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:10:52 ID:B081EmrX0
>>237
迅速な返答、感謝します。
ボスエリアについた所で諦めて引き返してしまっていたよ…
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:11:40 ID:Wga5dCTkO
1-2の蛇撃破したら赤い鎧出るじゃん?
あれ消えるの待ってる内に波にさらわれあぼん('A`)
虫うぜぇ
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:13:35 ID:GE4FCGMR0
2-1までは面白かった。あとは探索が色濃くなってダルい、惰性でプレイ中
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:15:36 ID:2H8oZcnF0
ドラキュラはRPG寄り。
魔界村はアクション寄り。
メトロイドがその中間って感じかな。
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:16:48 ID:lrGPZSE10
>>236
なるほどね。またしても海外マーケットの影響か・・・。
海外マーケットに力を入れるようになってからというもの、日本のゲームは
ほんとさんざんだな('A`)
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:17:12 ID:bmhYDNJZ0
これって一々マップ戻ったりして、アイテム集めたりしないといけないの?
同じとこ何回も行ったり来たり?
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:17:46 ID:GE4FCGMR0
藤原さんもわざわざ公式に「海外のファンの要望で」って書いてるしな。
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:18:53 ID:IYDmlBFY0
つーかよ、
コレ買って、来月発売のカプコンアーケードコレクションの奴も買ったら、
俺完全にカプコン厨になるじゃんw
PSPのソフトカプコンしかない
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:22:45 ID:glMmZ37l0
シリーズ全部やったことある俺だけど、本体とセットで買うべき?
初代以外はクリアしました。
上の方にロックマンゼロと比較されてたけど、ゼロは難しくてクリアできませんでした。
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:25:34 ID:X41zDGQw0
ゼロは画面小さすぎるのが致命的
極も小さくはなったけどまだいける範囲
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:27:52 ID:iy0NLLXH0
>>247
上にも書いてあるけど、
探索うぜー
探索ある魔界村なんて魔界村じゃねー
と思うならオススメしない
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:32:22 ID:GE4FCGMR0
赤レイスうぜぇ・・・
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:32:32 ID:Wga5dCTkO
1-2クリアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:34:17 ID:pyx2F9bt0
>>246
俺もクラシックコレクションでそんな状況になってる
PSPでやるストライダー飛竜やブラックドラゴンも乙なものですよ

>>247
文句をつけるわけではないが
ゼロがクリアできないのに何故大や超をクリアできるのか知りたい
俺は逆だった
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:37:42 ID:I4o2J8q80
難易度変えるときはセーブデータもうひとつ作らないと
出来ませんか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:39:39 ID:kl6ayBVv0
とりあえず、意味のある情報を書き込むときは
どこかに「wiki」と書きなさい

抽出して後でまとめよう
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:40:45 ID:Rra6eDsu0
>>251
オメ!
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:45:52 ID:Wga5dCTkO
>>255
だがボスに勝てん…

武器爆弾じゃ無理ぽ
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:46:13 ID:YcM+HFCI0
>>254
乙です
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:47:54 ID:SOgSiuBK0
アーケードクリアした人はまだいないのか?
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:55:00 ID:X41zDGQw0
今4面
有馬さん強すぎ 恐竜強すぎ
2週目とかもうぜったい無理
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:58:10 ID:GE4FCGMR0
正直、飛ぶ盾はいらなかったよね。
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:11:18 ID:odjBRlkB0
同意、微妙に別ゲーになるし
けどあるとついつい使っちゃうんだよなー
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:14:01 ID:KIZ6gMFVO
いやぁ〜難しいねぇ〜
3―5のドラゴンが飛び出てくる所とか顔面蒼白だったね

武器集めて挑戦してみるわ
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:15:11 ID:AgkBnN+ZO
オリジナルクリアしたけどアケが4面から進めないんですがどうすれば?
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:17:21 ID:DRndkT9c0
やっぱり目が辛くなっちゃうなぁ。
30分連続プレイすら出来ねえ。

皆ぶっ続け?
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:20:07 ID:1A2aEIqjO
久々に森気桜のイラストが見れてよかった。
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:20:15 ID:fVzeuG9P0
リングが一個ねぇえええじょ
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:23:11 ID:EqQ5aYtY0
>>264
年とってくると携帯ゲーム機で長い間ゲームするの辛いよな
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:24:52 ID:r4RMhY/N0
せめてどの面のリングを取っていないか表示して欲しいんだけど
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:32:29 ID:G8adlZkc0
リング集めは苦痛だったな。
全ての石を壊しながら「俺がやりたかった魔界村はこんなんじゃない」と何度も思ったもんだ。
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:32:43 ID:pz0JWfCTO
魔界村か…一度だけFCの魔界村やったが確かにむずかった記憶があるな。

どーしよ、やり込み要素たっぷりなら買うかな。その辺どう?
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:34:51 ID:WT8W+PBO0
流れを読めば分かるだろ
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:36:36 ID:wJ0x4mMt0
やっと、アーケード5面の扉前まで来た。ここで知ってたけどリング22個か…。
手元にはたったの8個…さすがに心が折れそうになるな。
14時間くらいかかったから課長だと「すっきりギブアップでお願いします!」って
言うところだ。

でもドMの俺は頑張る。
273247:2006/08/04(金) 20:39:27 ID:glMmZ37l0
探索は…メトロイドをやったことあるけど、好きでも嫌いでもないです。
ウザいってのがどのくらいなのかによるかもだけど。
もうしばらく様子見してみます、値下がりするかもだし。

>>252
カプコンジェネレーションの初代なら、最後まで行っても十字架がなくてクリアできなかったです。
ファミコン版は無理。
大と超は宝箱とか覚えたら、いけました。
ロックマンゼロはやりこんでないからなのか、ボスで瞬殺されました。
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:41:52 ID:pz0JWfCTO
>>271
なるほど、リング集めか…。まぁとりあえず買ってみるわ、Thanks。
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:42:02 ID:UsubUkDP0
>>272
イノコMAXがいるから課長はまだ諦めない
276枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:43:47 ID:rQDf5dXM0
飛べる盾が魔界村とは別のゲームにしてしまった希ガス
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:46:57 ID:as8XjkAK0
アイテム発見の魔力って3-1のどこらへんにあるんですか?
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:47:08 ID:UC5xDk2l0
あけ4−1むりだああ
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:49:21 ID:03AdWP/80
>>272
一週目クリアしたらうpしてね
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:51:34 ID:wJ0x4mMt0
>>278
2時間くらい死に続けると希望が見えてくるw

つーか小さいの相手にするよりソッコーで切り抜けれる自分だけの
ルートを構築しる
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:52:54 ID:AbwIKZ0Q0
1-2の赤い波がでてくるとこのリングってどうとるの?
飛ぶ盾で浮いて鎌つかってもとれないんだけど
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:53:09 ID:UC5xDk2l0
>>280
ここまではダッシュと敵無視を駆使してきたんだけど
でかい竜と地震がテラウザス
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:53:59 ID:UC5xDk2l0
>>281
今回奥行きがあるから
下からジャンプして飛行か
はしご上ってジャンプして飛行かのどっちかで取れたと思う。
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:54:41 ID:exWfl0cd0
>>272
ちびっ子&中年の為にがんばってくれ!!
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:55:11 ID:Wga5dCTkO
ボス撃破キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

2-1ktkr
286枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:56:12 ID:B081EmrX0
翼鎧で快適な空の旅を楽しんでいるときに鎧を取ると
ガッツポーズの後虚しく落下するタダの青い親父に成り下がるのだけは
流石にどうにかならなかったのだろうか。

翼鎧が無いと戻れないような所の宝箱に鎧が入っているのもアレだ。
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:57:42 ID:qELDRDqoO
ボスラッシュが何げにおもしろい!もっとボスいたらなあー
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:58:26 ID:bwOCxQLg0
>>286
あれは酷い罠だわな
みんなあそこで一度は試すと思う
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:01:44 ID:cWG1k8Dq0
魔人の盾はどういう効果があるのですか?
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:01:48 ID:odjBRlkB0
飛行なし、一週目でもリング集められる仕様にしてくれれば最高だったんだがなぁ…
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:04:48 ID:iy0NLLXH0
>>289
取ってたら□ボタンで説明見れる
いちお、耐久? 攻撃を防ぐと魔力5回復
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:05:11 ID:zXHAEveW0
>>290
一週目で33個集めるのは可能だけと
直接暗黒魔王と戦う
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:05:37 ID:G8adlZkc0
ステージ自体はすごい作りこみようで背景とか見てても飽きないんだよな。
バランスがおかしいだけで。普通の面クリ型に作り直したいわ。
敵の配置や出現タイミングを全部見直した俺仕様の魔界村がやりたい。
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:07:51 ID:GE4FCGMR0
二日やりこんだ感想

もういい






アンケートに文句書きまくってくる。理不尽な雑魚と探索が全てをブチ壊した。
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:08:13 ID:nmSU+JiG0
イージー3週目・・・オラ、ちょっと探索楽しくなってきたゾ。
でもコレをオリジナル→アーケードとは出来ないな。
まだ20個しかリングないしよぉ・・・。
ロックマンゼクスのステージ単調、ボス超苦戦これよりはマシだけど。
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:09:32 ID:UC5xDk2l0
溶岩一撃死の意味がわからん。。。
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:10:56 ID:UC5xDk2l0
4-1の竜って殺さずにパターン化で毎回かわせる?
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:11:31 ID:TuXo2LUo0


   ファミ通でレビューしたカスどもの実名と住所晒してくれ



299枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:16:44 ID:G8adlZkc0
パターン化は無理。運とアドリブ避けのみで抜けるしかない。
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:20:25 ID:YpkE8ctj0
今回一番役立つ武器ってなんだ?

個人的には、ブーメラン鎌が一番使えるような気がしてるんだが。
あとは、無難に短剣と槍か。

爆発するやつ、飛距離が足りなさ過ぎるのが難点だな。
火炎瓶は、燃やすために地面に落とすのが難しい。大抵敵に当たってしまう。

貫通槍は使いどころが難しい。むしろ大抵の場面では取らない方がよさゲ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:21:06 ID:MElFukkJ0
だから電撃鞭が最強だと何度言ったら、、
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:21:22 ID:UC5xDk2l0
電気鞭と爆弾がいい感じだと思う
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:22:50 ID:mYOx4uL+0
盾はL or Rボタンで構えるの方が良かったなぁ
お陰で飛竜の盾装備中はうかつにしゃがめんよ
ついでに上下にも盾を構える事が出来ればもっと良かった
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:26:49 ID:avUhIenF0
超魔界村が4面ぐらいまでしか行けない腕なんだがこのゲームどうよ?
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:26:54 ID:UC5xDk2l0
4−1の竜4がツエエ
もしかして無敵の魔法とってこなかったのは致命的?
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:27:25 ID:UC5xDk2l0
>>304
大丈夫、ビギナーがある
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:29:30 ID:mYOx4uL+0
>>305
スワローブレード使え
無敵の魔法は後半になると、一瞬で剥ぎ取られるのであまり役に立たない
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:33:21 ID:TuXo2LUo0


    ファミ通にいくら渡したらあんなでっちあげ評価にできるの?


309枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:34:56 ID:wJ0x4mMt0
>>297
イケル。
ワープスピアを取るときだけ橋で待ち伏せしてるヤツだけ殺した。

橋までいくと、それまで追ってきてるやつが消えるから。その後は橋のヤツが
飛び立ったら足元からすり抜けて飛翔の盾で骨が落ちてるトコまで逃走。
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:36:42 ID:UC5xDk2l0
みんな結構アーケードクリアしてるのね
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:38:27 ID:TuXo2LUo0


   ファミ通のレビューした奴に直接連絡とってみるから

   電話番号縦読みで教えてくれ


312枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:42:11 ID:G8adlZkc0
マグナカルタやFF12を殿堂入りさせたファミ通のレビューなんか信用するなよ。
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:42:44 ID:as8XjkAK0
アイテム発見の魔力 って3-1のどこかわかる人いますかあ
314(´・ω・`):2006/08/04(金) 21:44:36 ID:ozc+N7Sx0
 (つ旦と) クソゲーだった
 ヽ  /
 (__)__)    
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:44:57 ID:Wxj/bt6B0
ステージ4の噴き上がる溶岩って消せますか?
隠しステージの飛び石地帯の最後で邪魔して通れない・・・
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:46:17 ID:G8adlZkc0
不意打ちばっかりだからストレス溜まるんだよな。
出現前に1秒でいいから予告してくれよと。大の死神なんて律儀に草むらからコッソリ覗いてから登場してたのに。
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:47:45 ID:GE4FCGMR0
>>316
禿同、心の底から同意する。

あと、死神みたいな敵のコミカルさも一切無いな。完璧に殺しにかかってるバケモノ
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:49:08 ID:mB8Cq9R20
>>315
消せる。いろんな魔法試してみろ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:49:15 ID:G8adlZkc0
>>313
右上の石で塞がれてる部屋だよ。
堕天使のままで右端のとこまで行けばいい。
宝箱出現ポイントはその左の天井の真ん中らへん。

>>315
波動で消せるけど消せなくてもタイミングさえ合えばカマイタチで行けるよ。
何度もチャレンジすべし。
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:50:39 ID:XnCaxpKO0
面白いけど・・・
面白いけど・・・

魔界村か?と言われると微妙〜
ドラキュラ風味マリオあえって感じだ

派手なルート選択や隠し要素の探索って魔界村?

面白いけど・・・なんか違う。
近年のフォーマットで作るとこうなるのかなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:52:37 ID:Wxj/bt6B0
>>318
>>319
ありがとう、もちっと頑張ってみます
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:52:49 ID:R/wpc0/80
2-1不老ドリの血
2-2人食い花の葉
が見つからない
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:52:50 ID:UsubUkDP0
2−2あたりからエリアアイテム無視してひたすらゴール目指してる・・・
アーケードで隅々まで探索は正直つらい
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:54:11 ID:odjBRlkB0
>>320
だろうなぁ、当時のままのつくりで出せばボリューム不足は否めないし
隠しで旧魔界村モードなんてつけてくれればなぁ…
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:56:57 ID:TuXo2LUo0


     
       ファミ通レビューと相反する批判の数々

         これは犯罪の匂いがする


326枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:57:29 ID:GE4FCGMR0
ボリューム不足か

俺なら魔界からお城まで逆走するレッドアリーマーモードが欲しいなw もちろんプリンセスをさらいに。
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:00:09 ID:G8adlZkc0
>>322
不老は天使状態で重りの下の所へ行く。近くにリングがあるから分ると思う。
花はボーナスアイテムがやたら置いてる小部屋に登るためのリフトの下にある。中ボスの部屋の直前のとこね。
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:00:20 ID:cc6u4VnQ0
ゲーム自体は面白いんだけどね。

リング集めがめんどくさいだけ。
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:00:42 ID:XnCaxpKO0
>>325
いやいや
面白い事は間違いないけど

くわえてファミ通レビュー陣のような、極単純な部分しか評価しない(ミーハー的)レビュー
なら高得点もうなずけるよ。
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:01:26 ID:G8adlZkc0
ボリュームは不足してないよ。ボリュームありすぎてお腹にもたれる感じ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:03:15 ID:G8adlZkc0
リングを33個集めてあのレビュー書いたなら腹も立つが、どうせ2面ぐらいまでしかやってないだろ。
1週間で何本ものゲームやらなきゃいけないのにちゃんとしたレビューを書けるわけがない。
てか広告料貰ってるくせにレビュー書くなよと。おすぎの映画批評ぐらい胡散臭い。
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:04:15 ID:qELDRDqoO
>>325 金曜の夜にそんなことしてて悲しくないのか?
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:04:19 ID:GE4FCGMR0
ファミ通叩いてもしょうがないよ

実際体験版は楽しかったし、2-1までは脳汁出まくりだったた。
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:06:13 ID:R8g83Rvx0
俺尼だから届いてないんだが、そんなに難しいの?
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:07:52 ID:mB8Cq9R20
ファミ痛レビューがあてになんないのは常識だろ。何をいまさら・・・
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:09:49 ID:Quj/4fg20
>>334 難しいけど何回も死にまくってコツ掴んでちょっとずつステージクリアしていくのが楽しい。
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:13:35 ID:pz0JWfCTO
買ってきた。


PSPを2.60にバージョンアップしますか?→はい→バッテリーが不足しています。バッテリーを充電し(ry

だからダメなんだよPSPは…orzはよやりてぇ
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:14:47 ID:GhfyjZuL0
勝手に魔界村を定義するスレはここですか?
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:17:01 ID:G8adlZkc0
何十回やってもコツが掴めないんだけどねぇ。
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:22:58 ID:TuXo2LUo0



      
           中古市場が悲惨だな

        津波、洪水、熱波、極魔界村か・・・


341枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:28:10 ID:UC5xDk2l0
4-1で死亡100超えて休憩してたら気付いたんだが
4-1でワープスピアとって即1−1ワープすりゃアイテム回収できるじゃんね。。。
無敵とってこよ
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:31:40 ID:W3yOciVf0
>>337
俺も届く前に充電しとこw
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:32:50 ID:lhQPSeso0
普通に面白いが
自分の望んだものと違うから糞とか言ってるだけだろ
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:36:45 ID:+J71yVus0
今日買ってきたが、相当難易度高いな。
魔界村の1−1にこんなに苦戦するなんて
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:40:38 ID:71Qo+WeU0
1−1の魔女の居場所がわかりません
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:42:11 ID:YcM+HFCI0
PSPのカプコンゲーは神がかってるな
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:48:34 ID:zBmOBWmJ0
今更ながら黒田アーサーのムビに爆笑したw
ニートなのに金持ちとはウラヤマシス。
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:48:50 ID:rF85p9yj0
周りが糞だからそう見えるだけ
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:50:17 ID:DGoDA+VK0
体験版でタイムアタックしてた人はどこへいった
アーケード完全クリア動画待ってるよ
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:54:14 ID:QPEGdcsl0
>>345
最初のハシゴ登って右側の墓石を壊して進む
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:01:09 ID:0//y/WHU0
すげえ面白そうだが、PSP持ってねえ。
PS2で出るよね?
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:02:27 ID:PJ4O47iB0
>>351
今のとこ出る予定はないぽ
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:05:15 ID:GE4FCGMR0
翼の鎧格好良いな
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:06:40 ID:8mEqn//r0
やっとアーケードの5面までキタ。3面が一番苦戦した気がする・・・・・。
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:16:11 ID:98CL57ffO
>>354
アケのステージ4越えたのか。すごすぎる。
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:17:27 ID:JOdyt9Tx0
翼の鎧がなんとなく月下の夜想曲の使い魔の悪魔に見えた。
というか、グラフィックの感じが月下ぽいな
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:20:39 ID:wc6vs//DO
3-1の鍵取ってからが分からない。おせーて下さい
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:21:05 ID:3z4Uqqcb0
>>39
おかげで魔界も進まんOKEはクルクル回ってるで中途半端。
実はE3も買ったw。金より時間がホシス。遅失礼
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:23:04 ID:UC5xDk2l0
3個目の魔法ってどこにある?
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:29:08 ID:kp5RHsbM0
おかんが間違えて魔界村じゃなく問戦士とかいうのamazonで頼んだらしく今日届いたよ
まさかGジェネとセットで頼んだらGジェネと問戦士を一緒に注文しやがるとは

クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士とかマジイラネ・・・(´д`)
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:32:24 ID:Ez5LtQTf0
それ以前におかんが頼むとかいうのがテラワロスw
おかんに払わせるというのは想像できなくもないが…それはさすがにやばい。
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:32:46 ID:IUobXLWw0
どう間違えたら問戦士になるんだろう
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:35:39 ID:PJ4O47iB0
おかんに買わせるなよw
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:36:18 ID:X41zDGQw0
問戦士はおもしろいよ
ガノタになれる
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:38:09 ID:UC5xDk2l0
1-2
最初の沼の上、そのすぐ右の足場、
蛇ボスの右、梯子を上ったところで2段ジャンプ、
封印の前の足場の上で2段ジャンプ、ゴール前のミノタウロス直前の穴の左

これどこが魔法かわかる?
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:39:14 ID:kp5RHsbM0
お金は俺が払ってるけどアカウントを俺自身がもってないもんで頼んだらkonozama・・・
amazonは関係ないかw

問戦士は押入れの深く深くにしまわれましたとさ
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:40:09 ID:k8TMLjxi0
カーチャン・・・
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:40:17 ID:I0XbaDJ80
>>364
なりたくない・・・・
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:40:29 ID:ale3Xh/B0
炎の魔法使いづらいな。
爆発マンセー!
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:42:25 ID:fVzeuG9P0
一番見つけにくいリングってどこ?
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:43:35 ID:UsubUkDP0
>>366
せっかく子供のためにと買ってくれたんだから押入れなんかにしまわず売って金にしろよ
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:44:33 ID:PJ4O47iB0
>>371
途中まで感心したのにw
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:46:20 ID:0lSClUMa0
レッドアリーマーツヨス
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:47:23 ID:3z4Uqqcb0
>>368
そこで謎魔界村ですよ。
クイズじゃないけど。
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:48:47 ID:pz0JWfCTO
ビギナーモードで死にまくってる俺って下手過ぎ?今2−2でゲームオーバーくらって休憩中。

てか空中にあるアイテムや鎧って罠か?w
ジャンプ→ゲトー→そのまま垂直落下→あべし
鞭やブーメラン無かったら取るの諦めろって事か?
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:54:25 ID:fvN72meQ0
ビギナーモードでも死にまくるよ。
死んで学習するゲームだしな。
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:56:19 ID:UsubUkDP0
てかこのゲーム一回とった宝箱って出現しなくなるんだな
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:57:22 ID:pz0JWfCTO
>>376
死にまくったおかげでようやくジャンプのコツ掴めたしな。





ジャンプのコツだけな。
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:01:55 ID:vgqYkmpF0
一週目でワープスピア使いこなして22個集めたラスボスとエンディング
戻されて2週目でリング集めてラスボスとエンディング

何か違いがあるのかしらん?

2週目の1ステージから鬼のような攻めなので一週目で集めてやろうか悩んでるのよ。
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:05:59 ID:Z0+APmMHO
シリーズ初プレイなんだけど、墓石って壊せるんですか?
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:07:43 ID:BAkZ+B+P0
魔界村未経験だと、今時ありえないほど
劣悪な性能のジャンプに慣れるのが最初の一歩だな。
死にまくったおかげで今では大分慣れた。
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:11:00 ID:XZIydA/M0
>>380
5面で取れる石化の魔法で壊せる
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:11:09 ID:of2vTJXn0
岩ってどうやって壊すの?
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:15:52 ID:xkNiUmab0
2-1の最後ってアリーマー2匹でたっけ?
なんかアーケードで指輪とりにきたら2匹いるんだが。。。
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:18:11 ID:DwmaDPMpO
ビギナーでもエンディングとか一緒?
ひりゅうのけんみたいに「本当の魔王はアーケードもーどにいるぞ!」とかない?
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:18:36 ID:n+C6nh7C0
マジでビギナーから始めればよかったと後悔
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:19:49 ID:NHI0E2GZ0
>>386
男なら黙ってアケ死すべし
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:21:47 ID:n+C6nh7C0
>>384
オリジナルは1だった

強いから無視して進んでったら門閉まってて穴に落ちた
多分みんなも体験しただろう・・
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:21:48 ID:rRxiYaMB0
スワロー、ムチ、散弾ボウガン、大ヤリなんかは魔力半分ペンダントとパワーアップの魔法が
手に入ると結構評価が上がるのでは・・?と思う。
てか新武器のパワーアップ版って既存の武器(短剣とか)に比べてかなり優遇されているような気が・・。
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:21:49 ID:xkNiUmab0
正直いきなりアケはおすすめできない
オリジナルやってからアケやれば
結構いける
391366:2006/08/05(土) 00:21:55 ID:eBJ4c4SH0
いつか気が向いたらやってみることにするよ

それにしてもいつになったら俺の家に極魔界村はやってくるんだろうか・・・
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:23:21 ID:n+C6nh7C0
中学生は宿題でもしてなさい
393もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/05(土) 00:23:45 ID:gmTgBBrK0
ヘタレがやってきますたよ
つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp283.wmv
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:24:53 ID:+kBEvsuc0
なごたんキター!
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:26:13 ID:LtN2xhHT0
大と超は買った日にクリアしたけど、これは無理だなぁ。
初代は操作性がクソすぎて激ムズだったけど、
これは正面からボコボコにされる感じ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:31:32 ID:fHzFthmw0
どんなスーパープレイかと思ったらボコられてた^^;
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:33:28 ID:rzEGYXqR0
きっとこれはPSPを逆さに持ってやってるやりこみ
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:33:38 ID:NHI0E2GZ0
>>393
目玉お化けのいる二個前の石碑の左下にしゃがんで
石碑に向かってしゃがみ攻撃するとちっさい袋抱えたマモノ出て
倒せば1うpもらえるよ

わかりづらい文章だ・・・
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:33:53 ID:i2zlEXIm0
>>390
確かに。
アケ2-1でつまってたが、オリジナルクリア後にプレイしてみたらあっさりクリアできた。
そして、現在3-1。ムズいな。オリジナルとは別物だ。
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:36:07 ID:psQvpWsB0
もとなごメカは操作が大変なんだよ
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:37:17 ID:fHzFthmw0
このゲームはファミ通のやり込みに最適だな
アーケードをノーミスクリアすれば間違いなく採用される
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:39:30 ID:of2vTJXn0
スーパーマリオのコイン集めと被る
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:41:07 ID:psQvpWsB0
確かにこれノーミスは結構大変だわな。
ノーコンクリアもかなりキツイと思う。
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:50:17 ID:fHzFthmw0
さらに武器とか魔力に制約つけたら
10000000000000000ガバスあげていいと思う
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:52:07 ID:rxUdyEXh0
>>393
神。
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:53:02 ID:lOTDtYlYO
不死鳥の血とやらがどうして見つからない… たしけて…
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:54:30 ID:oQUoesd40
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:55:07 ID:i6KauPve0
>>393
まだ買ってないけど見てるだけで超難易度だとわかるw
409枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:55:27 ID:oQUoesd40
20万点で騎士の魂
40万点で魔力強化
410枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:57:14 ID:fHzFthmw0
ギニュー特戦隊だ
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:58:06 ID:n+C6nh7C0
ステージ4考えた奴鬼畜すぎる
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:00:07 ID:n+C6nh7C0
>>408
一番簡単なモードの一番最初のステージなんだ・・あれが・・
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:00:13 ID:FmTrNR3u0
>>393
今までの魔界村よりも遥かに敵が多すぎるな、こりゃパターンもクソもない仕様みたいだな。
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:00:21 ID:IiwxRe5uO
アーケードでついに3−1までいったぜ…!
もう何百回死んだことか…
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:00:33 ID:kFMCOYsq0
アーケード無理だw
当分クリアできそうにないww
長く遊べそうだwwworz
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:01:14 ID:fHzFthmw0
ステージ4で1番脅威なのは地震
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:03:14 ID:uURLpbxDO
初代魔界村(アーケード版)がやりたいんだけど
ファミコンとかプレステのカプジェネに入ってるやつってアーケード移植じゃないよね?
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:03:16 ID:4Cc7uaxq0
ステージ4は青い奴・プテラ・地震のコンボに笑うしかなかったな
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:04:35 ID:kFMCOYsq0
>>417
アケ版だよ
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:04:53 ID:NHI0E2GZ0
>>412
ビギじゃないぞ?
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:05:09 ID:kFMCOYsq0
>>417
間違えた
ファミコン版はアケ版とは別
カプジェネとかPS2、PSPのはアケ版
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:05:56 ID:n+C6nh7C0
>>420
オリジナルか、スマソ
ステージ4の地震、蒼クリスタル、恐竜、即死溶岩、穴
マゾすぎる、死ね!ってか死ぬ
423枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:07:24 ID:NHI0E2GZ0
オリ動画見て思ったけどアケよりよっぽど楽だな

その場復活うらやましい
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:07:44 ID:fHzFthmw0
神動画マダカナー
425枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:09:06 ID:aag4bJ9e0
今回ダッシュあるのつい忘れがちだな
つかクリアまで一度も使わなかったんだがよさそうな使いどころとかあったか?
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:09:58 ID:n+C6nh7C0
ダッシュで一気に駆け抜けてやるーー!
と思った直後に死亡だからなぁ・・俺には無理w
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:10:54 ID:rnYDCeEJ0
アーサーのアイテムの2段目の左がわかんねー

どこにあんだよwwwwwwwwww
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:11:59 ID:uURLpbxDO
>>421
マジ!? カプジェネとファミコンの魔界村って違うんだ!?
一緒かと思ってたw
完全移植なの?
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:13:45 ID:kFMCOYsq0
>>428
よっぽどのマニアじゃなきゃ問題無い移植度だと思ふ
ファミコン版の方がムズイらしい
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:15:56 ID:n+C6nh7C0
ファミコン版はチカチカしてやだ、魔界村
アケは知らんけど
431枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:16:26 ID:oQUoesd40
>>427
20万点でゲット
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:16:44 ID:AOLxekQ40
ttp://www.youtube.com/watch?v=4TV7d0PfGMY
アーケード動画うpされてたぞw
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:18:02 ID:uURLpbxDO
>>429
じゃあ明日カプジェネ買ってみるよ
ありがとね
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:18:55 ID:pID1MR3b0
>>433
PSP版を買いたまへ
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:20:08 ID:fHzFthmw0
ようつべ見れないよぅ
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:21:22 ID:NHI0E2GZ0
>>432
ぼやけすぎで目が疲れるw
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:21:57 ID:n+C6nh7C0
ピントがぁあああああ・・
しかも超絶プレイかと思いきや普通に死んでない?
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:23:31 ID:fHzFthmw0
これクリアしたら1度売ったモンハンPでも買い直そうかな
439枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:24:58 ID:ciPUno2tO
封印解除の在りかが分からん
・3-2卵ゾーンの行き止まりに箱が出現
は分かったが、出し方が…
・行き止まりの前の通路
とかあったから色々飛び回ってみたがサッパリ

考えられるのは
鎧剥ぎが出るデカ卵地帯
左右上に卵がある十字路
火吐く触手がいる十字路下
封印がある十字路上
十字路右、T字路
T字路下に進んだ先、ボス前
…何処だちくしょー
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:26:19 ID:XZIydA/M0
卵壁壊した辺りでジャンプ
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:26:42 ID:fHzFthmw0
卵破壊したとこジャンプすれば出てくるんじゃなかったけ
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:27:45 ID:ciPUno2tO
とか書いてる内に発見。
そりゃ見付からん訳だ…
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:29:19 ID:uURLpbxDO
>>430
アーケード版は最高だったよ!あれを越えるゲームは今までも見たことがないね
俺が小六んとき駄菓子屋でハマりまくってたw
そのカプジェネ版のは短剣でレバー(進行方向に)とボタンを同時に連打する技とかって使えるのかなぁ…
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:29:26 ID:xPzGhyUF0
ファミコンミニ版魔界村探してるんだけど見つからなかった。
そしてさっきカプコンクラシックスコレクションの存在を知った。

・・・何この神ゲー、ファミコンミニ版見つからなくてよかったw
445もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/05(土) 01:29:41 ID:gmTgBBrK0
なんか、ドルアーガみたいなノリやね

なごなご(・∀・)
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:30:35 ID:fHzFthmw0
ドルアーガ普通におもしろかったんだが
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:32:09 ID:pID1MR3b0
カプコレ魔界村と大魔界村が楽しみだぜ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:33:29 ID:n+C6nh7C0
カプコレはなぁ・・もうね・・・やばいよ・・
魔界村、スト2だけじゃなく狼やソンソンまで・・
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:33:53 ID:2ODKWSUjO
>>401
アーケードノーミスクリアしたらギネス級。
450枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:34:20 ID:n+C6nh7C0
そいつは人間じゃない
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:34:22 ID:8vwVghP60
カプクラは9月発売だっけ。
魔界村マニアにはたまらんね。
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:34:41 ID:uURLpbxDO
あとスレチなんだけどアーケード版のアルゴスの戦士って何かで出てないかなぁ?
これも神ゲーだった記憶がする
453もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/05(土) 01:35:08 ID:gmTgBBrK0
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:37:24 ID:fHzFthmw0
^^
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:37:51 ID:uURLpbxDO
>>448
それって戦いの挽歌も入ってるやつだよね?
挽歌はファミコン版?アーケード版?
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:39:14 ID:W0djLcLM0
アケでリング集めに入ると途端にしんどさアップだわw
必至こいてリングや魔法、スピアを集めても死んだらまた集めなおし…。
これは時間がかかるし、心も折れやすい。2-2の蛾に何度殺されたか…
3-1もラストにアリーマーが再配置されてる…勝つ自信ねーよw
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:40:23 ID:NHI0E2GZ0
>>453
カプクラもう出てんの?
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:40:50 ID:Bgl21srz0
とりあえずプリンセス救出。
石化を取ってからのリング集めも結構面白かったな
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:41:59 ID:fHzFthmw0
なんでファイナルファイトがはいってないの
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:42:01 ID:AOLxekQ40
日本はまだ
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:42:15 ID:Lc/DWIR/0
このゲームいつやめたら良いんだ・・・
今日ずっとやってたよ
一種の麻薬だ
462枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:42:49 ID:NHI0E2GZ0
>>460
あぁあれ欧米版か

日本版楽しみだ
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:43:01 ID:pID1MR3b0
>>459

198 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 08:21:33 ID:I80IbJEF0
>>191
カットされている訳じゃない。

海外ではカプコレが二つ出ていて今回日本で出るのはCapcom Classics Collection Reloaded

ファイナルファイトが入ってるのはRemixed


Capcom Classics Collection Remixed
http://psp.ign.com/objects/773/773318.html

Capcom Classics Collection Reloaded
http://psp.ign.com/objects/822/822201.html
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:43:06 ID:bNMK2FwM0
>>433
できたと思う。

>>444
初代アケ版は絶妙な面白さだけど、FC版は・・・
ボスに利かない武器とかあるし(1面ボスに十字架利かないとか)。
当時としてはいい移植だとは思うけど。


どなたか、暗黒魔界行きの11個のリングのありか教えて下さい_| ̄|○
見つけたのは二個だけ・・
2-1 空中にのこぎりがたくさんある箇所の床の下
3-2 泡地帯壊して上にいける通路を進んだ先

前3作ノーコン2周クリアできていたが・・今回は無理だ。。
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:43:15 ID:kFMCOYsq0
>>459
PSPのカプコレは海外では2種類出てて
もう片方に入ってるらしいよ

ところで魔界村シリーズの海外名ってそれぞれなんてーの?
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:45:18 ID:89NX87610
GHOSTS'N GOBLINS
GHOULS'N GHOST
SUPER GHOULS'N GHOST
467枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:45:23 ID:RTEiGjSo0
スワロー何とか使ってみたけど、
マジ攻撃力ないな、その分自動追尾だけど・・・・

でも、その追尾が小回り聞かない罠があったよ。
468464:2006/08/05(土) 01:45:52 ID:bNMK2FwM0
間違えた。
443ではなく 
>>443 でした。
469枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:47:03 ID:aag4bJ9e0
敵の周りをくるくる回ってしまうのは追尾武器の宿命か
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:47:18 ID:BebEcA4t0
アーケードノーコンとか限りなく不可能に近いね
運良く1周目最後まで行ったとしてもリング集めでシボンヌだな
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:48:09 ID:eXoRSGIp0
ぶっちゃけ、つまんなくないか?これ
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:48:17 ID:IiwxRe5uO
スワローは強化すれば鬼
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:49:14 ID:ppV/ZHQ00
俺はそんなにアクションゲームが苦手なわけじゃない
だがこの極魔界村は心折れる難しさなんだが…
俺はアクションやシューティングはノーコンティニューでクリアが美しいと思ってるたちなんだが
これは絶対無理だ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:49:50 ID:kFMCOYsq0
魔界村は死にながらクリアしていくのが美しい
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:51:19 ID:fHzFthmw0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:52:04 ID:RTEiGjSo0
あれ、超Rだったかのキャッチコピーに

「100万回やられても、諦めない!」
とかなかったか?
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:52:47 ID:pID1MR3b0
負けない!じゃなかったか
478枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:53:05 ID:eXoRSGIp0
>>474
いやいや、前作まではしっかり覚えれば死なずにクリアーできる。
だが今回のは多分無理。
なんせ敵の配置が厳しすぎる上に、当たり判定が曖昧。
しかも武器がころころ出過ぎる。
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:53:59 ID:kFMCOYsq0
>>478
ノーミス動画うp
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:54:00 ID:ppV/ZHQ00
なるほど魔界村は死んでなんぼのゲームなのかw
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:54:19 ID:fHzFthmw0
1000回遊べるRPGみたいだな
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:54:59 ID:NHI0E2GZ0
>>480
何を今更w
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:54:59 ID:2ODKWSUjO
Youtubeにアケノーミスクリア動画がうpされる日がいつか来るさ。
世界は広い。
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:56:58 ID:eXoRSGIp0
>>479
当時ならともかく今はもうできんよ。

>>480
死にまくりながらルート覚えて、最後ノーミスまで
極めるゲームって感じかな。
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:57:04 ID:h2OfHOKY0
>439
封印魔法は、卵満載行き止まり通路の通路内にポイントがあるので通路内でピョンピョンしてれば多分出る
宝箱は行き止まりにでる
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:57:44 ID:O4Dd/qFt0
まだ発売2日だしな。
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:58:21 ID:1KJCyrtB0
アケ、ノーコンクリアだけでも十二分に凄いと思うぞ。
ノーミスクリア(一度も鎧はがされない)とか絶対無理w
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:59:39 ID:fHzFthmw0
いつか現れるさ・・・
神がな
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:00:46 ID:Lc/DWIR/0
神動画から学んで全体のレベルがあがるわけだな
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:01:32 ID:2ODKWSUjO
斑鳩を左右の手で2つ同時にプレイしながら
クリアした動画を見た時は脱糞しそうになった。
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:01:40 ID:eXoRSGIp0
鎧剥がされないって意味でのノーミスなら多分無理。
大魔界村だったらやれる奴居るかもしれんが。
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:01:55 ID:fHzFthmw0
                             | .ヽ
                         _  ノ  \    _
                          |ヽ_/    \_//
                        √_  ._     __.(
                        ) (.ヽ´\  ./   ̄
                        ⌒_   .\/
                       .ノし~|
                       |   |
       HERE  COMES  A  NEW  CHALLENGER!                        
                       /    |     ,,,...、,ィ-- 、,,,,,
                       /SENDAI    ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_  
                       /  ↓_(   r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i
                     _/   /    l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
                ._   ._/   .|     l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
                 . <(_ ‐~   .|     ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
           _____  ./       /     l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
      _.-‐"~   "ー´    TOKYO |      i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'
   _ /___ ,,__....._,...,_NARA  ._ ↓   (~).     ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
 <" ~ し、_.ノヽ- \ ]↓ `‐‐-´~U⌒.|,/          ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
  ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /                   `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
   /   /       ~                      j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
  ヽ∩/~                            GOD. TASHIRO
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:02:37 ID:fHzFthmw0
ごめ神違いだった
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:03:38 ID:vxQKJQVp0
所詮携帯向けに作られたゲームだから簡単にパターンクリアできんようにしたんじゃない?

アケで出品するとしたら敵パターン化してもっと遊びやすくきちっとした難度調整するだろうな。
携帯は取り合えずアイデア前面に押し出して作ってみましたってことか。
495354:2006/08/05(土) 02:04:03 ID:NtpqEn/x0
リング足りないって戻された。
戻されてからプレイしたステージ1は、さらに難易度上がってたw
(地面にあった骸骨が3面みたいに飛び出してくる)
軽く萎えたんで、最初からやり直して発見してないアイテム探してくるw
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:04:07 ID:eBJ4c4SH0
>>492-493
スレの動きが止まった・・・
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:04:51 ID:Lc/DWIR/0
パターンクリアできるように作るほうが圧倒的に楽なわけだが
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:06:37 ID:sNn11Wti0
神動画あってもこれはトレース絶対できないな。
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:08:13 ID:DIrIM7/60
>>238
ワロス。家の冷凍庫が故障して3-1のようになってる......。

>>456
がんばれ!クリアしたときの達成感はハンパじゃないから。
でも......33個は多すぎるわ!連休とってて良かったよ。
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:08:17 ID:eXoRSGIp0
長くあそばせるって意味でパターンクリアーできなくしたのなら、
完全に狙い違い。
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:08:24 ID:vxQKJQVp0
いや楽な方向でアケ版だすんでしょと。今の難易度だとインカムまず稼げないでしょ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:10:17 ID:fHzFthmw0
アケ版出してもやる人少なそう
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:10:45 ID:pID1MR3b0
まぁ、この魔界村も無くはないんだよ。でもやりたいのは普通の魔界村な訳で。


お願いですから普通の魔界村新作をPSPで出して。もう無理だよなぁ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:11:06 ID:sNn11Wti0
一回クリアしたら十分なゲームだな。また最初からやりたいと思わないわ。
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:11:48 ID:slJT/kyl0
十分普通だと思うんだが
普通じゃないの作ろうとしたらマキシモになっちゃうぞ
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:12:34 ID:eXoRSGIp0
>>503
これ買って引いた奴が次回作を買うかといえば・・・
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:14:10 ID:eBJ4c4SH0
劣化したのか進化したのかよくわからんな・・・
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:14:32 ID:vxQKJQVp0
いつも思うんだがアケ版とコンシューマーっていつも作り手の姿勢に格差
があるんだよな。用は本物志向のアケ、余力で作った家庭向けってな感じで。
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:14:40 ID:fHzFthmw0
アーサーのヒゲが高橋がなりみたいだし
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:18:10 ID:vc0XRGN50
>>506
お前うるさいから消えていいよ
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:18:24 ID:rzEGYXqR0
そいえばコレ高橋名人の冒険みたいだな
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:19:02 ID:89NX87610
俺はおいしくいただけたけど。
大が最高に好きな人にとっての超みたいな感じなのかな今回は。
まあまだアーケードクリアしてないわけですが。
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:19:31 ID:eXoRSGIp0
>>510
社員乙
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:21:05 ID:NHI0E2GZ0
>>513
都合悪ければ社員てw
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:25:35 ID:pID1MR3b0
暇ならこれでも見ようぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=pNJttsbrnIE

やっぱり見ると敵が全然理不尽じゃないな。画面端からトコトコ可愛く歩いてくる。
極はいきなりぶわっとレイスがアーサーの周りに3匹くらい出てきて囲まれたりする。
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:28:15 ID:sUfX+KHK0
敵に掴まれてしばらく動けない状態→ダメージ

ってパターンが多いんだが、一度掴まれたらどうしようもないんだよな?
ダメージ確定なら、さっさと喰らって欲しい・・・・。
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:28:18 ID:lOTDtYlYO
うへぇ 三週目さらに難しくなってるのか
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:29:37 ID:53Pb0fwj0
>>516
アリーマーの攻撃方法がだれるよな
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:46:49 ID:sNn11Wti0
赤と青の小人みたいな敵が一番苦手や。
認識したと同時にダメージくらって奈落へ。
倒したり避けたりする暇がない。
どこから攻撃されたのか分からないまま死ぬことが多い。
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:47:28 ID:DIrIM7/60
極の場合、敵出現の前兆は数秒前だからいやらしい。
立ち止まるより駆け抜けたほうがはるかに楽。
それだけに、強制スクロールが野暮たく感じるのかな。
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:50:58 ID:1KJCyrtB0
武器のチョイスがこれ以上なく重要だな。
うっかり変なの取っちゃうと、シャレにならんw
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:54:05 ID:LQ/VRJBg0
雑魚が硬すぎて嫌になることがないか?
4面の青い奴らにはマジでぶち切れそうになった
それ+溶岩に触れただけで即死というのもはっきり言ってワケワカメ

それと3Dになったせいで
壁の向こう側を敵が飛ぶと全く見えなくなって
いきなり足元から出てこられるとかかなり萎える
骨のドラゴンでなんども叩き落されたわ…

槍と短剣の武器の強さが同じと言う点で初代魔界村を思い出したぜ…

それに指輪集めが激しくめんどい
wktkして待っていたのに純粋な魔界村と違って正直しんどいと思った今日この頃
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:55:34 ID:6JuV4jDn0
ステージ5のワープスピアってどこにあるん?
ステージ4の最初から目玉取りに向かうのダルス。。
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:01:34 ID:lOTDtYlYO
ワープスピアはないけとステージ抜けたあとに出来るステージセレクトで5選べる
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:03:29 ID:h2OfHOKY0
3週目リング10個集めたけど
最後どこなんだか検討つかないorz
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:09:34 ID:NHI0E2GZ0
2−1
そらから降るしゃれこうべうぜぇ
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:13:40 ID:sNn11Wti0
落下中はダメージ判定いらなかったのに。
5面で階段昇るところで次々落ちてきてうざかった。
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:14:02 ID:DtFdsDZu0
>>525
2-2の後半の部分の
上に上がって
火の回り乗り物のってグルグル回る
ところじゃないか?
モレも最後そこでいきづまってた


529枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:24:27 ID:38XNTShz0
ネ申
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:27:03 ID:NHI0E2GZ0
巨大槍使えNEEEEEEEEEE
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:29:50 ID:aag4bJ9e0
あんなにもったいなさげに置いてあるのになw<巨槍
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:48:38 ID:76ZGrjSt0
>>203を参考に、調合アイテムを探しているんだが
不老ドリの血とヤギの血の在り処がどうしても解らない…
誰か隠し場所の配置を教えて下さい
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:55:18 ID:NHI0E2GZ0
ちょうどジャンプしたとこに降ってくるとあぼんだな・・・

せっかく進めたのに
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:58:38 ID:aag4bJ9e0
不死鳥は歯車刃がたくさんある折り返し地点の所(墓石に乗ると扉開く辺りの)を
堕天使の鎧で右の一番奥まで行くとあるぞ、リングに騙されがちだがその更に右奥・穴スレスレにある
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:02:47 ID:NHI0E2GZ0
ああもうアケのリトライ頭からがいい加減鬱
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:35:53 ID:XZIydA/M0
>>532
ヤギは4面の下から浮き上る床の所の上空のステージに登り
上にある鉄球を石化で壊して、飛んで入り左側に向かう
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:48:36 ID:NHI0E2GZ0
せっかくレッド有馬まで行ったのに('A`)

また最初から・・・か
つか短剣避けすぎ当たんないYO
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:59:42 ID:2ODKWSUjO
やっとレッドアリーマーってことはステージ4かな。
怒濤の攻撃の中、火山を登りきった頂上にいる
レッドアリーマーを見たときの絶望感はトラウマになる。
何人もの猛者があの山を越えられずに挫折したに違いない。
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:01:49 ID:NHI0E2GZ0
いやまだ2−1のラスト(?)だw
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:07:55 ID:XZIydA/M0
リング
・1-1:スタートから3つ目の墓石、左右から手が襲ってくるところの上空
中ボス倒した所の墓石壊しレッドアリーマー倒す?、中ボス後の血の池上空
・1-2:津波が押し寄せる所の上空にある墓石、津波が出てくる一番右側
ハシゴ登り一番上に居る敵倒す(2週目以降?)
・2-1:深い落とし穴の中(2週目以降?)、ハシゴ登った最上階、最上階の封印奥の上空
大穴が開いてる場所の右下に飛んでいく
・2-2:崩れた階段の下、中ボス倒す(2週目以降?)
・3-1:最初のパックン花の上空、封印の奥、中ボス倒す(2週目以降?)
沼で浮き沈みする最初の床の上空
・3-2:上下する壁の上に登り魔女の部屋の扉の真下、中ボス倒す
浮く墓石、天井にある卵の壁の奥にある封印の中
・4:崩れた橋超えた上空の墓石、→さらにそれから左上上空
四回目の浮き上がる床の上空にあるステージ、上スクロールステージの左側

他は忘れた
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:10:49 ID:2ODKWSUjO
>>540
素晴らしい
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:18:03 ID:38ITK1qR0
じゃ便乗して
1-2、4、5は六個目の赤宝箱からリング。
2-2もだったようなきがするけど忘れた。。
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:46:54 ID:NHI0E2GZ0
2−1クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

レッド有馬やっと倒せた
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:28:21 ID:rnYDCeEJ0
アーサーの5つのアイテムが揃いません
羽馬の靴
ペンダント
堕天使の羽
駿馬の魂
までは見つけた。

後一個はいずこ
誰かご教授くださいorz
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:41:55 ID:QixwknVi0
"米国のゲーム雑誌・Electric Gaming Monthlyレビュー
デッドライジング- 7.5, 7.0, 8.0
N3 - 4.5, 4.5, 6.0
ディスガイア2 - 7.0, 8.0, 6.5
大神 - 9.0, 9.5, 9.0 Gold Award, GOTM
FF7DC - 5.0, 5.0, 4.0
VP2シルメリア - 8.0, 9.0, 8.0, Silver Award
極魔界村 - 7.5, 6.0, 4.5
鉄拳DR - 8.0, 8.5, 8.0, Silver Award"


海外でも不評の糞魔界村
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:53:07 ID:53Pb0fwj0
なんで評判なんか気にしてるの?
そこが良く分からない

自分が楽しめればそれでいいんじゃね?
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:58:46 ID:Dr0dMc5z0
人の目気にしていないと生きていけない阿呆って事では?
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:11:38 ID:cAAcwXtx0



        「クソゲーやや凡きみ」に訂正してよかったPSP


549枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:14:02 ID:I5i95Nra0
結局スペック厨もマリオが羨ましくて2Dアクションゲーに手を出すと。
もっとマキシモ買ってやれよw
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:19:41 ID:iI9Axzw70
極買おうか迷ってるんだけど、
スレの頭からみてみると、これってもしかして、
悪魔城シリーズで言うと、
月下以降の探索ゲータイプになっちゃってるの?もしかして。

魔界村は一通りやってるが、
超以上に面倒なら、敬遠しようかなぁと思ってるんだが。。。
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:30:07 ID:cAAcwXtx0



        さてと、月下の夜想曲49週目でもやるか

      こっちは主人公も敵も武器も演出もBGMも 格 好 い い し
      某アニメを盗作してるのが気に要らんが・・・

              
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:31:49 ID:xD3AAeNQO
今回の極魔界村で魔界村シリーズに興味持ったんですが
魔界村、超魔界村、大魔界村がセットになったやつは無いですよね?
ハードは据え置き用でも携帯機でも構いませんm(__)m
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:35:17 ID:hK1rPujb0
>>552
http://www.capcom.co.jp/ccc_p/
PSPのこれ待つか
PS2でもカプコレでてる
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:35:56 ID:QixwknVi0
>>552
PS2のカプコンクラシックスコレクション買え

>>551
おめーは360を買えw
http://1up.com/do/newsStory?cId=3152635
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:41:15 ID:XZIydA/M0
>>544
騎士の魂か、確かアスタロト倒した後に1-1のボス倒したら出たような
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:49:01 ID:n+C6nh7C0
ステージ4のアリーマーうぜえええええええええええええ!
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:50:31 ID:/ZqYolQk0
時代の流れに乗った微妙ゲーム
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 07:53:17 ID:rnYDCeEJ0
>>555
まじで、でないんだけどwwwww
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:07:29 ID:6+I2PsKd0
>>558
409が20万点でゲトできると申しておったぞ。
てかどんな効果があるのかが知りたい俺、
パワーアップアイテムかな?
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:27:00 ID:Z4yRF0WD0
100万点でも出なかったよ。
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:36:08 ID:6+I2PsKd0
そうなんだ、モードによる条件の違いでもあるのかな?
ここの空欄が気になってしょうがない。
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:37:33 ID:kb8mcPcB0
ようつべの動画へたれすぎ、あれじゃビギナーもクリア無理だろう
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:41:59 ID:8R95pEMz0
赤魔女どこですか、あとはお前だけなんだ
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:46:16 ID:2ODKWSUjO
>>563
1-1で最初のはしごのぼったらひたすら右へ進む。
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:53:43 ID:n7eLh3FCO
3-2が一番楽な件
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:06:37 ID:jS/LypgRO
22個の光のリングが必要って……なんだそりゃああああああああああorz

しかし2−2が1番きつかったなぁw
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:08:22 ID:t4PAQ0J50
2週目突入したらワープスピアなくなるのな
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:18:04 ID:7Mljjx/D0
2−2は難しいね。散弾銃持ってると楽だけど。
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:19:19 ID:of2vTJXn0
飛竜の盾が壊れるのがうざい
これ消耗品ではなく飛竜の魂とおいて永久品にすべき
どの盾でも飛べるようにすべき
結局この盾しかつかわんし
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:22:42 ID:n7eLh3FCO
2-2は金色の場所の後ろから二つ目のトゲ足場にのってボーナスステージ?に入るとその場からやりなおせる
コンテヌーしてもそこからボスもすぐそこで楽
ドクならすまない
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:32:07 ID:EE+LCDpN0
PS2版はやく〜
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:40:02 ID:2ODKWSUjO
真の2周目って難易度さらに上がるんだな。
無理臭漂いすぎwww
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:51:49 ID:3N2Guqi70
おまえら有野課長を見習え
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:57:10 ID:NHI0E2GZ0
>>570
BSについてkwsk

つかその足場にすら乗れない俺('A`)
金色のとこに乗ろうとするといつも失敗して落下するんだが
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:03:17 ID:Y+BeCIGr0
そうだ、これ再開地点が問答無用で一番初めからなんだよな。

これが一番の問題だと思う。
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:10:04 ID:IHhJ2Zas0
羽鎧着てて壊れたからまた取りに行こうとワープスピアで戻ったはいいがなかった
こういうアイテムって復活しないの?
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:10:28 ID:eme292RJ0
オリジナルはその場復活だからな
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:11:14 ID:NHI0E2GZ0
>>575
もういい加減アケのその仕様が悲しくなってきた

まぁ諦めないけどさ
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:12:32 ID:2ODKWSUjO
>>575
イージーかオリジナルでやるよろし。
アーケードは人間を越えた違う生物にならないと
完クリ(真の2周目含)無理だと思うよw
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:12:54 ID:Y+BeCIGr0
過去作品だと1ステージ中にチョコチョコ再開地点あるのにな。
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:13:31 ID:Y+BeCIGr0
>>579
そういうことじゃなくて、俺が言いたいのは>>580
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:17:46 ID:rnYDCeEJ0
>>561
モードか
1面ボス倒した場合
点数20万以上
あとたぶんなんかもう一つ条件。
1面ボスがオリジナルで
20万以上がビギナーかなぁ

けど20万でもでねーんだよなぁw
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:22:29 ID:kFMCOYsq0
ちょこちょこっていうか中間地点だろ
極は1ステージが1-1、1-2とか区切られてるから
1-2が中間ってことなんだろ
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:29:01 ID:xPzGhyUF0
>>583
俺もそう思う。てかこれで丁度良いよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:29:10 ID:IKkJri2z0
アーケーはスタンド使いじゃないときついな
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:29:23 ID:2ODKWSUjO
アーケードモードは開発者からゲーマーへ叩きつけられた挑戦状です。
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:31:18 ID:sUfX+KHK0
ステージ間で強制的にセーブ聞いてくるのも結構テンポ悪いな。

PSPのシステム共通の画面なんで、
ゲーム部分と雰囲気全く変わってるし・・・・。
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:31:39 ID:NdRkwrn8O
ど、どなたかst4と5の宝箱を教えてくださらんか?
後リング3つで11個そろうんじゃ…
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:35:21 ID:EBhZCLYu0
左手が腱鞘炎になりかけなのに
いまだにアケ1-2が打開できない俺がいる。
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:36:01 ID:NHI0E2GZ0
2−2でアケくじけそうだよ
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:36:43 ID:ZEJWOx9c0
体験版で十分な気がふとした
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:39:51 ID:Y+BeCIGr0
体験版の鎧ジャラジャラが懐かしいな
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:40:08 ID:IKkJri2z0
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『気がついたら骨になっていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        アーケードモードが常人には無理なことがわかった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   大魔界村だとか超魔界村だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       もっと恐ろしいものの 片鱗を味わった気がしたぜ・・・
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:41:13 ID:KL8JslFMO
あげんなかす
595552:2006/08/05(土) 10:43:35 ID:xD3AAeNQO
>>553-554
ありがとうm(__)m
PS2版で出てるんですね!
PSP版も出たら買おうと思います(`・ω・´)
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:43:51 ID:Y+BeCIGr0
課長、極魔界村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://blogs.yahoo.co.jp/arimoro05/38476668.html
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:47:40 ID:5+BMKiJA0
質問!!
左下、右下の魔力の名前と、場所おしえてください!!
あと、緑(?)の魔女の部屋と、黄泉ガエルいがいの緑の道具の場所おしえてください
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:50:33 ID:JjIfno6DO
一日かけて3ー1クリア
ワープスピアとろうとして何回死んだことか……
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:50:35 ID:NHI0E2GZ0
なんだこのマジシャンの絶妙な配置は
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:55:56 ID:EKZJb/EM0
隠し部屋は中間地点と言ってもいいんじゃないか?
2-2はあれがなきゃ俺は無理だった

あと毎日毎日パターンじゃないことに文句言う人、
分かったからもう諦めて書き込まないでくれ。お互いに意味がないと思う
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:56:30 ID:38ITK1qR0
>>588
覚えてるとこだけ
4 ワープスピアのあるところの上空の1upの右、カマイタチの魔力の宝箱の下のほう足
  場が上がってくるあたり、とげとげを壊した先の上のほうにある魔女のつぼの足場の
  下あたり
5 各ステージボスのいる部屋に1個ずつ

文章下手ですまん。探索の魔力を使ってみては?
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:01:47 ID:Dr0dMc5z0
>>600
それに公平性を加えるなら君も書き込まないことですね。
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:04:50 ID:NdRkwrn8O
>>601
サンクス!死ぬ気で探してみます!ビギナーだけど…
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:08:15 ID:bxeSyYTc0
伸び縮みする床の面で起きた事。
落下して死んだ。
ビギナーモードなので途中から復活。

足場(雲?)が出てきません(当然そのまま落下死)
この瞬間PSPを壁に叩き付けたくなったorz
さすがに次の復活の時に雲もちゃんと出たけど、かなり萎えた。
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:14:33 ID:NHI0E2GZ0
2−2の金色のとこで
右下に入って竜倒したんだけどどこ行けばいいの?
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:20:00 ID:kZ2mwLDgO
これってステージの終わり毎とかにセーブできる?
それともスリープ状態で置いとかなきゃダメ?
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:21:18 ID:Dr0dMc5z0
>>606
出来る
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:23:16 ID:aag4bJ9e0
封印魔法、場所は分かったし発見の魔法もあるんだけどなぜか全然でない…魔法使えばピカーンと光るんだけど
いくらジャンプしても全然出てこない、ちゃんとしたポイントとか分かる?
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:24:47 ID:NHI0E2GZ0
駄目だ
2−2の壁が厚すぎる
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:25:03 ID:aag4bJ9e0
すまん、自己解決した
光った所に宝箱が出るんじゃなくて、光ったポイントを経過するのね…
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:27:54 ID:5+BMKiJA0
まぢで左下、右下の魔力の場所 、緑(?)の魔女の部屋と、黄泉ガエル以外の緑の道具の場所がワカラねぇ

誰か教えてくれ(T-T)
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:48:47 ID:KQ9sB8J30
3-1の岩でふさがれてる先に行きたいんだけど堕天の鎧ないと無理だよねこれ?
このステージって堕天の鎧ないの?
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:50:35 ID:xTSNaBia0
リング集めがめんどくSEEEEEEEEEEEEE!!!
魔界村には探索要素とか空飛ぶ要素とかいらNEEEEEEE!!
なんで純粋ACTにしなかったんだ。おもしろいんだけど魔界村とはちょっと違うな
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:53:17 ID:EKZJb/EM0
>>612
そこ、そのまま盾で少し先に飛ぶと鎧があるよ
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:54:09 ID:38ITK1qR0
>>612
そこの奥のほうにあるぞ。盾で飛んでけ。ちなみに堕天使の鎧でも虫に三匹くっつかれると
沼に落ちるから気を付けろ。
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:59:55 ID:9w6sMhr8P
お前らの魔界村観が間違ってただけって事だ
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:06:21 ID:AOLxekQ40
>>616
誰がいいことを言えとry
618612 :2006/08/05(土) 12:06:21 ID:KQ9sB8J30
緑色のスタート地点まで飛ばされるところの手前まで行けるけど
もっと行かないとないのかね?
見当たらない・・・
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:07:43 ID:lRCxGp1s0
リング22個取ってこいと言われて最初に戻されたけど
やる気しねー
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:11:13 ID:38ITK1qR0
>>618
壷の中に入ってない?
621612 :2006/08/05(土) 12:11:16 ID:KQ9sB8J30
とかなんとかいいつつ意地で敵を石化させて
足場代わりにして無理やり進んでなんとか鎧なしでいけました。
>>614
>>615
ありがとね
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:17:45 ID:XZIydA/M0
アイテム
・妖樹の葉:1-2序盤上下する床の上空
・人喰い花の葉:2-2浮き上がる床の下
・呪いの草の葉:3-2中ボス居る部屋の墓石壊す
・百年ヘビの脱穀:沼に沈む最初の床の上空の奥
・八つ目魚の目:1-1魔女の部屋の前
・一角牛の骨:4面、最初の浮き上がる床越えて上のほう
・不老ドリの血:2-1中盤大穴が開いてる所で右下奥に飛んでいく
・黄金ヤギの血:4面、浮き上がる床の上空のステージから鉄球壊して左上に飛んでいく
・黄泉ガエルの血:1-1のどこか

魔女:1-1最初のはしご登って右の墓壊して進む、2-2大広間の左上最上(緑鎧、石化+飛行盾で登る)
3-2:上下する天井を上に登る
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:21:01 ID:c7TE/Niv0
昨日からネタバレ書きまくってる奴がいるが攻略スレでも立ててそっちでやってくれないか。
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:24:39 ID:fLVfQtZ20
そんなんいちいち気にするな
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:30:32 ID:dMPbfuMUO
過去ログ探してもステージ3-1の宝箱の位置がない…
誰か教えて下さい
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:33:03 ID:DzZnEwEc0
ネタバレの宝庫2chで文句言うくらいなら来なければいのに
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:43:39 ID:IKkJri2z0
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:45:49 ID:587SnqBz0
>>626
ごもっとも
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:48:15 ID:cKXpkHkN0
画面効果に懲りすぎて、
ホントに見せたいものが分からなくなったゲーム。

格闘ゲームとかRPGとか最近はこの傾向が強いよね。
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:56:56 ID:VrjlvPTa0
>>629
俺はお前が何を言いたいのかが分からないよ
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:59:11 ID:eXoRSGIp0
画面効果もそうだが、アクションゲームとしてわかってないところが大杉。
内容も最近の流行りっぽいものをなんでもかんでも注ぎ込めって感じで
オリジナリティ無し。
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:01:05 ID:EdUHqEcB0
愚痴スレ作った方がいいんじゃないか。
言いたいこと沢山あるけどここじゃ攻略してる人の邪魔になるし。
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:01:10 ID:1yjkpJZP0
今日もまた社員が張り付いてるな
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:05:24 ID:EdUHqEcB0
言いたいことも言えないこんな世の中だから誰か反省会スレ立てて。
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:06:38 ID:s+m7Xwyz0
困ったら社員かw
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:07:14 ID:eXoRSGIp0
>>634
はいはい、社員おつ
攻略してる人なら、俺もその一人だよ
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:09:09 ID:83XeLVNp0
別に攻略スレじゃないから批判みたいなのもあっていいと思うんだがな。
粘着とかしてるヤツとかは論外だと思うけど。
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:09:20 ID:SZDKK16H0
アーサーの死に様ってバリエーションに富んでいる上にブザマなモノ揃いだな。

大好き。
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:11:42 ID:BebEcA4t0
アーケードとオリジナルの中間が欲しいなぁ
オリジナルだとぬるすぎるしアーケードだときつすぎる
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:12:18 ID:j/EZVbWTO
>>635
困らなくても社員だろw
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:12:36 ID:SZDKK16H0
まぁ、オリジナル以上にヌルいビギナーで氏にまくっているオレがいるわけだが。
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:14:48 ID:5Ep1M2Dz0
社員乙って褒め言葉だろ
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:15:38 ID:2ODKWSUjO
>>639
自分流にルールを作るのおすすめ。
一回死ぬごとに腕立て10回とか腹筋とか。
クリアする頃には憧れの逆三角形体系の完成。
是非。
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:20:46 ID:BebEcA4t0
>>643
それアーケードでやったら一日何千回もやらないといけないなw
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:20:49 ID:r5rbWfTy0
アーサーはきっとマリオよりも死んでるよな
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:21:41 ID:SZDKK16H0
むしろ「何千回」で済めばまだ良い方ジャネ?
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:21:46 ID:HoMoqQta0
>>638
死んで骨がぴゅーって奈落に落ちていく様なんてもうサイコーだよねw
あと、蜘蛛の巣まみれになって奈落へ直行とか問答無用な死って感じで
空しくて笑えるwwwwwwwww
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:22:32 ID:+6poltV60
よろいかわったのに武器つよくなってねえよ!
って思ったらアイテム制になったのね・・・
正直微妙
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:26:29 ID:c7TE/Niv0
>>648
POW少ないよな
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:26:35 ID:X/hKFG2q0
鎧変わると武器強くなってると思うんだが
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:28:38 ID:n+C6nh7C0
あの魔法と盾が使えない鎧いらなすぎ
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:30:26 ID:2ODKWSUjO
魔法と盾を駆使しないとアケクリア出来ないっすよ。
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:31:52 ID:LtN2xhHT0
吹っ飛ばされたとこにちょうど火炎瓶があると、もうやる気なくなってくる。
最初から武器は全種類持ってて、自分の好きな武器を好きなときに使えるようにすればいいのに。
アイテムとかリングとか正直いらんよ。
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:33:09 ID:c7TE/Niv0
>>653
それが魔界村の醍醐味でしょ。
アイテムとかリングがいらないのは同意だけど。
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:35:44 ID:WGGn9XtR0
リングを全て取ったらクリアの時にお姫さんがビキニになるとか
バニーちゃんになるとかって程度にすればいいのにな。
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:38:50 ID:/XU3q40L0
アケで2度目の5面クリアも、リングがあと5つたりませんですた…
原因は前回来た時に石化の魔法を取り逃してたから。
素直にスレ読んどきゃよかった。
セーブデータのプレイ時間は24時間超え。結構ロードもしたから+2時間くらい。
はぁツラい。バリバリのアクションゲーマーでもないのだが大魔界村からの
ご縁でアケで頑張ってるんだが想像以上っすわ。
でも意地になってやっちゃう…意地になるのは良ゲーの印なんだよなぁ
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:39:53 ID:X/hKFG2q0
火炎瓶を入れた壺を持って頭上に飛んで来るのも
いやらしい攻撃の一種だと思えばいい
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:42:50 ID:oaqd8/eQ0
>>656
アケで2周クリアーならバリバリのアクションゲーマーです
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:44:21 ID:eXoRSGIp0
"魔界村"じゃなきゃ単なる糞ゲー
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:46:38 ID:6+I2PsKd0
そうだね、せめて70%集めればエンディングに行けるとかならな、
100%集めるのは追加要素であってほしかった、残り1個2個とか探すのつらすぎ‥
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:47:49 ID:oQUoesd40
パターンと言えばメタルスラッグ
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:47:54 ID:IKkJri2z0
クリア特典が無いのはキツイ
せっかくアーケードクリアしたのになんも無して・・・
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:48:54 ID:oQUoesd40
>>582
スマン、200万点だった
もう一つは400万点
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:49:18 ID:1KJCyrtB0
火炎瓶はやっぱり地雷か。
俺も、火炎瓶取ってしまうと、普段余裕で進めてた場所が突然クリアできなくなるw
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:50:11 ID:0ClZDjBC0
神PLAYすごす!!

最初は視聴者をあざ笑うかのようにへたくそに見せて
どんどん神PLAYがでてくる
すごすぎる!!

http://www.youtube.com/watch?v=4TV7d0PfGMY
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:50:18 ID:JZbbkzp/0
で、アーケード全クリした人まーだー?
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:52:20 ID:c7TE/Niv0
>>662
馬鹿野郎、「極のアーケードをクリア」という称号が特典だ。


と思って我慢しよう。
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:57:37 ID:E1dw4d2r0
>>665
何その宣伝。
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:03:02 ID:E1dw4d2r0
>>665
一応見たけど

正直下手。神プレイも何も無い。ただの偶然。君は録画した本人?
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:05:25 ID:IKkJri2z0
アーケードで1番重宝したのはパワーアップしたスワローだったな
いかにキープするかがカギ
あと爆発の魔力を使うタイミング
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:06:31 ID:2ODKWSUjO
瓶と爆弾は上に向かって打てば
バリアの変わりにもなるよ。
ボス戦ではこれ程のゴミはないが。
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:08:15 ID:W7lGY3zf0

ひゃくまんかい やられても まけない

673枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:09:08 ID:X/hKFG2q0
あーやっぱり3面のデザインだけはやめて欲しかったな
しばらく使わなかった鞄から緑色のみかんとかが出てきて
にぎってしまったのをどうしても思い出す
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:14:05 ID:5XRxdzk/0
>>655

何、そのドラゴンバスター
675枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:17:02 ID:2ODKWSUjO
アーサーのコス追加とか。
メイドに猫耳、しましまパンツ。
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:23:58 ID:NdRkwrn8O
ビギナー完クリ記念真紀子
魔界村初挑戦だったけどマジはまるわこれ
先月モンハンと本体買ってニ本目が魔界村…
カプコンのせいでマゾに目覚めそうです^^
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:30:09 ID:2ODKWSUjO
>>676
おめでとう。
オリジナル・アーケードになると
地形のギミックが色々と追加されるからまた新鮮だよ。
レッツトライ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:35:16 ID:cKXpkHkN0
3時間以内にクリアしたらEDでプリンセスが脱いで、手を振ってくれるよ。
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:37:57 ID:FKYxdn6FO
最近ヌルゲーばかりやってきたせいか、この難しさはワクワクするぞ
オリジナルで死にまくってるけどorz
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:39:10 ID:DDN0mICZ0
>>622
2−1の大穴で、右下奥って、飛竜でイケル??
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:39:48 ID:s+m7Xwyz0
>>678
俺はお前が何を言いたいのかが分からないよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:40:38 ID:38ITK1qR0
>>680
無理。カマイタチか堕天使の鎧で。
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:40:45 ID:aag4bJ9e0
>>680
無理、近くの墓石の中に堕天使の鎧がある
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:44:17 ID:IKkJri2z0
無理 だてんしの鎧かかまいたちの夜で
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:47:29 ID:cXYarP8C0
人食い花の葉 もうすこし詳しく場所おしえてもらえませんか?
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:48:51 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:49:25 ID:poVqbFBc0
とりあえず
ロックマンロックマンのチャレンジモードを制覇した者なら
このゲーム十分楽しめそうか?
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:51:10 ID:oQUoesd40
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:51:34 ID:eXoRSGIp0
それなら極ロックマンって言ったほうがよさそう
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:51:38 ID:cKXpkHkN0
回避不能な攻撃ばっかりでつまんね〜(;^ω^)
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:51:47 ID:zNaFySuy0
ロックマンをメットールでクリアするような感じ
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:52:34 ID:s+m7Xwyz0
629 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 12:48:15 ID:cKXpkHkN0
画面効果に懲りすぎて、
ホントに見せたいものが分からなくなったゲーム。

格闘ゲームとかRPGとか最近はこの傾向が強いよね。

678 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 14:35:16 ID:cKXpkHkN0
3時間以内にクリアしたらEDでプリンセスが脱いで、手を振ってくれるよ。

690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 14:51:38 ID:cKXpkHkN0
回避不能な攻撃ばっかりでつまんね〜(;^ω^)
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:52:50 ID:lL8ygcZ00
さっき買ってきたんでオリジナルではじめたんだけど
2-1で既にヒィヒィ言ってるよ
敵が絶え間なく湧くからパニクっちゃう
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:53:00 ID:mtCEe2i20
なぁ?リングって全部で何個あんの?
23個になったんですが
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:55:21 ID:1DkVTWsbO
ビギナー一周したんですが2週目三段ジャンプとかないんすか?
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:55:25 ID:VSxOb8US0
ビギナーでプリンセス助けたあとの高速モードをやってるんだが
これって地形のギミックがあるから今までのビギナーとは違うな
オリジナルと同じなんだろうか
697694:2006/08/05(土) 14:56:58 ID:mtCEe2i20
自己解決した33個かよorz
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:57:56 ID:EJeEeGKg0
鉄球ってどうやって壊すんだ?
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:58:35 ID:SZDKK16H0
  ID:cKXpkHkN0
    ↓
♪ ∧,_∧
   (;^ω^) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:01:12 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)

701枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:08:54 ID:cAAcwXtx0


         
          このクソゲーの売り上げが気になる

          10万とかいったら自殺するっきゃない


702枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:12:31 ID:2ODKWSUjO
>>695
1周目のラスボス倒したなら
1-1をクリア時に3段ジャンプが出来るようになる(はず
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:12:44 ID:IKkJri2z0
どうぞどうぞ
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:16:15 ID:kLHbcMSg0
今回サイコキャノンとかに相当する武器ってあんのかね?
もしかして光のリング全部集めると武器になるとかじゃ・・・
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:17:52 ID:mm0ColfO0
1-1にあるらしい?火炎の魔力ってどの辺でしょう?
リングもあと一個見つからない・・・
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:20:17 ID:c7TE/Niv0
>>705
リングは炎の石の上、魔法はワープアイテム取る所の台座の右端でジャンプすれば出る。
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:34:09 ID:mm0ColfO0
>>706
おぉ火炎の魔力取れた、どうもです。
リングは・・・地道にもう1周して探します。
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:35:45 ID:9w6sMhr8P
としゆき死亡フラグ立った
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:35:47 ID:Q23tzboo0
1-1のリフトで落ちてまう
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:38:14 ID:y/r03tBQ0
全部宝箱あけて石化解除して火も消したのに
最後のリングが見つからない

いいかげん辛くなってきた
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:39:12 ID:iD+knnF20
不老ドリの血が見つかんない。。。
>・不老ドリの血:2-1中盤大穴が開いてる所で右下奥に飛んでいく
↑ってリングがあったとことはちがうの?
712695:2006/08/05(土) 15:54:10 ID:1DkVTWsbO
>>705
リングたりなくて最初に戻されたんだが・・・これじゃむりなのね
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:15:46 ID:LCwBvAF80
魔界村初心者におすすめできますか?

あんまりにも難しいなら購入控えようかと
714枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:20:00 ID:IKkJri2z0
ビギナーでも死にまくりでいいなら買えば〜
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:21:17 ID:c7TE/Niv0
何度もリトライしたくなる悔しい難しさは無い。

は?って感じの不愉快な難しさ。
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:24:09 ID:IfKRlkC00
黄泉ガエルの血ってどこにあるんですか?
717枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:35:27 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:35:42 ID:HoMoqQta0
やっとスクリーンショ・・・・・・盾で滞空できるようになった
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:38:26 ID:AOLxekQ40
アーケード1週目クリア
さてリング22個集まるとするか・・・
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:48:41 ID:of2vTJXn0
クリアしたお
ビギナーで
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:51:30 ID:HoMoqQta0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      デデデーーン デッデッデッデッデッデーーーン
 (( ( つ ヽ、   ♪ 
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:09:11 ID:j/EZVbWTO
もうアケ2-2無理だ
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:16:14 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    だっけっど気になる〜 
 (( ( つ ヽ、   ♪   昨日よりもずっと〜 
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:24:20 ID:IA4ve8YCO
>>715
売ってこい
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:25:31 ID:/XU3q40L0
アケやっとリング23個クリア。

…ちょwwマジの2週目が始まりやがったwwwwwwwwwww
アイテムはそのままだけど、苦労したワープスピア全部消えてるっwwww
…これはもうだめかもわからん
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:26:04 ID:EdUHqEcB0
フラゲしてた人が言ってた通り理不尽なだけの運ゲーだ
何回やっても上手くなったという実感がない
ノーダメで先へ行けるかどうかは運のみ
727枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:26:31 ID:BZUczD/a0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    ありのままで loving you〜 
 (( ( つ ヽ、   ♪   きみに いつも〜 
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:28:06 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))     今売れば3000ちょいだよ〜
 (( ( つ ヽ、   ♪  
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:28:11 ID:U3hf8gwS0
石化の場所おしえてください
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:32:11 ID:BZUczD/a0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    もっと・・・ま〜っすぐに 
 (( ( つ ヽ、   ♪   ひ〜たむ〜きに〜 
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:32:13 ID:j/EZVbWTO
うはwwwww
オリの簡単さは異常wwwww
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:35:20 ID:kS+fwFRN0
アケ3−1クリア記念カキコ!
失敗しても何度でも立ち上がれる気力が湧いてくるのは何故だろうか?
ん?3−1のワープスピア?何それ、おいしいの? o...rz
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:37:36 ID:VSxOb8US0
石化は5面
上へ上へ行く場面で人工的な正方形のブロックが浮かんでる面の
いちばん左上のほう
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:39:14 ID:BZUczD/a0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))     
 (( ( つ ヽ、   ♪   ほんとうの心 あげたいよ〜
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:46:02 ID:SVFQG47Z0
アマゾンの「ちゃんとした魔界村復活を望む」ってレビューを叩いていたが

今は本当そんな気持ちだわ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:47:16 ID:of2vTJXn0
PSPでスリープさせてるとプレイ時間が加算されるんだが
いい方法ない?
737ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 17:48:00 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      だっれっか〜ロマンティック〜
 (( ( つ ヽ、   ♪   とっめって〜ロマンティック〜
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:50:35 ID:DDN0mICZ0
>>763
何故スリープさせる??
電源切れば?
それか、スタートボタン

ってか、カマイタチって何処にあるんすか (^^;
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:51:06 ID:BZUczD/a0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))     きみ〜だけ〜に
 (( ( つ ヽ、   ♪   夢〜を 打ち明けた〜い〜
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:51:57 ID:DDN0mICZ0
763なんてねぇや(爆
>>736 ね
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:01:24 ID:j2ufTtWp0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
742枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:05:18 ID:K/M5Gizb0
>>738
Stage4の中盤の岩が連続して昇ってくるとこの最初の方にあるよ
1個目通過したあたりかな, うろうろしてたら宝箱がでてきた気がする
難しくないはず

743枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:13:15 ID:DDN0mICZ0
>>738
ありがとうございまーっす♪
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:14:48 ID:lPMpiyqcO
今日は新宿ヨドバシにPSPギガパックと極魔界村とGジェネP買いに
行ったんだけど丁度何故かDSLが入荷してたらしく長蛇の列が('A`)
少し迷ったけど買ってきたぜ!漫画喫茶に入ってちょっとプレイしたけどオモスレー!!
ちゃんと魔界村してて安心した!
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:23:59 ID:IKkJri2z0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーーーデッデーーーデッデ 
 (( ( つ ヽ、   ♪  デデッデデッデデッデーーー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:25:11 ID:j/EZVbWTO
いい加減AA厨空気嫁
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:26:43 ID:lRCqi1aq0
リングが後1個みつからんなぁ。
宝箱は全部取ったし、何処にあるのやら・・
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:27:08 ID:84jg9g9w0
なんだDSじゃねえのかよ!!氏ね!!舐めんな!舐めんな!舐めんな!
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:28:06 ID:ef39r3HJ0
>>748
DSは知育と幼児のおもちゃ。
ゲームはPSPと覚えたらいいよ。
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:29:17 ID:IKkJri2z0
ネオジオポケットはガラクタ
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:37:10 ID:EiiTpbqR0
アーケードやっと2週目クリアしたが
追加要素らしきものは無い模様
クリアした後セーブ画面でずにタイトルに
戻ったし特になんのメッセージもでなかった
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:40:06 ID:E1dw4d2r0
魔界村のリメイクが欲しくてそれ以外は認めない人に取っては 糞

進化を認められる人に取っては 素晴らしいゲーム

って評価だな、現状。ある意味予想通り。
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:51:19 ID:IfKRlkC00
アイテム発見の魔力ってどこにあるの?
みつからん
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:54:04 ID:6xKJce2L0
>>751
セーブデータうpよろ
自分の予想じゃアケ2周クリアしたら
点数がMAXになって残機が∞になると
思ってたけどどうなん?
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:54:58 ID:pYmUmVyQ0
外人向けに探索ものにしたんだろうが
俺ら以上に奴等はガチガチのパターン大好きだから向こうでも相当叩かれるだろうな。
洋ゲーで難しいって言われてるのは覚えゲーであってアドリブゲーじゃないし。
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:04:10 ID:cAAcwXtx0


    まだ死にたくないからクソゲーの売り上げ5万本前後でひとつよろしくっっ!


757枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:12:51 ID:EiiTpbqR0
>>754
アーケードクリアするのに
何回コンテニューしたかわかんねーよww
コンテニューしたら点数最初からだから
たいした点数じゃないんじゃないのか
うpロダ指定してくれればデータあげてもいいけど
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:20:43 ID:6xKJce2L0
ここでお願いします
ttp://www.uploda.org/
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:28:26 ID:EiiTpbqR0
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:29:27 ID:6xKJce2L0
どうも〜 wktkが止まらない
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:57:01 ID:YQvw6Uae0
>>752
それは違うんじゃない?
自分もそうだけどゲーセンあがりのおっちゃんには、
難しいけど上手くなれば1コイン(ノーコンティニュー)でクリア出来るってのが、
アクションやシューティングにおけるバランス取りの妙って意識が強い人も多くて、
少なくとも超まではそのアーケードライクなシンプルなゲーム性と絶妙なバランス取り
を受け継いでいたけど、今回はかなり家庭用向けに振り切ったコンティニュー上等な
バランス取りと探索要素の強いゲーム性になってる感があるから、
それが受け入れられるかどうかの差じゃないかと。

最初に書いた通り自分は前者なおっさんでちょっと萎え気味だけど、
まあ、まだ始めたばっかりだしもう少しがんばってみるつもり。
がんばれば1コインクリア出来るようになるかしらねえ。

長くなってごめんね。まあ魔界村ファンにはそういう人が多いって事も覚えといて。
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:59:17 ID:IA4ve8YCO
ジンガイの評価なんてどうでもいいし
楽しめないやつは売ってこい、それで済むじゃねぇか
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:59:23 ID:YQvw6Uae0
ごめん・・・最後「そういう人も」に訂正で・・・。
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:00:26 ID:rzEGYXqR0
カプコンがアーケード撤退してる時点でこの会社にそういうものを期待するのどうかなと思う
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:07:42 ID:j/EZVbWTO
オリの4面まできた

疲れたけどアケで鍛えた分全然楽だな
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:17:04 ID:gf760O1R0
アーケードむずすぎ!
けど今更難易度落とすのもしゃくだからこのままクリアするぜ!
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:24:13 ID:wv7cLrBc0
パイラルCMで、黒田アーサーが公園の女子高生に向かって、おまえらナントカ・・
って言ってるのは、なんて言ってるか分かります?どうしても聞き取れない。
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:25:00 ID:jS/LypgRO
俺はまだビギナーモードで光のリング集めだぜw

てか空飛ぶ盾あるだけで大分簡単になっちゃうなこれ。
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:27:27 ID:ZnfZmFCk0
これ鬼難しいですか?
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:32:15 ID:j/EZVbWTO
>>769
難しいけど
慣れればなんとかなるレベル
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:35:51 ID:ZnfZmFCk0
>>770
なるほど。ありがとう
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:39:07 ID:cAAcwXtx0



      桜庭なみのカスゲー 極魔界村



773枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:40:10 ID:Z4yRF0WD0
>>663
200万点試したけど何も貰えなかったよ。
難易度はオリジナル。
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:42:39 ID:XpZVbb7z0
ステージセレクト画面の5面のアーサーが神過ぎた。
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:44:19 ID:cAAcwXtx0



   桜庭に負けたゴミが超魔界村だな



776枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:46:15 ID:xZ0uM1erO
遅くなったが733アリ
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:53:46 ID:p/IJ0nEe0
>>767
「こらっ、どこにゴミ捨ててんだよ!」
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:55:35 ID:j/EZVbWTO
>>771
そもそも死んで覚えるタイプのゲームだから
最初は笑えるほど死ぬw
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:59:38 ID:a1RWWt8e0
>>767 過去ログ読め
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:14:50 ID:wEPeIEWZ0
>>772
つまり最後には極魔界村が勝つということですね!
781枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:25:59 ID:vLu1bvl70
4−1の炎の柱ってどうやって越えるの?
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:27:49 ID:VlVPHblJ0
劇ムズ過ぎてこのスレに来てしまった
超はノーミス、元祖、大はワンコインでクリアできるのに
極はビギナーでさえ死にまくる。
雲乗って行くところで何度も逝ってしまう、火の面で立ち往生。
3Dになったせいかしらんが、レスポンス悪いよぅ

どっか攻略ページとかないの?
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:30:45 ID:AW8wze/L0
ん?難易度調整がダメダメなのか?
素直にカプコレでガマンしたほうがいいかね
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:35:38 ID:5eDjCBPBO
だれかリングの在処のリストください、、4時間やってまだ5周やったが、まだ14個\(+○×)/
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:37:56 ID:cffDDXrR0
最後の1個のリングがみつかんないよー><

もちろんビギナーモード(´∀`*)
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:55:53 ID:SzwpDFdDO
3ー1がクリアできません。鍵を取ってからが分からないんです。
おせーてください
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:59:20 ID:IiwxRe5uO
>>786
武器は火薬玉が楽
かぜのドラゴンを倒して飛竜の盾を取り鍵を取ったところからひたすら上にいくと通路がある
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:59:34 ID:SVFQG47Z0
>>783
普通の横スクロールアクションをしたいなら避けた方がいい。

ただ、ここ見ればわかるけどなんか探索好評らしいから。人それぞれ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:09:37 ID:WGGn9XtR0
ただでさえ難易度が高いところへ探索も必要、見つけたアイテムを
きっちり使う必要もある、って事でやる事が多いので辟易しやすい?

俺ビギナーで死にまくって2-2まで行ってるけど(ヘタですまん)、
オリジナルやってみたら体験版でやった時よりもスムーズに1をクリアできたよ。
ただしリングとか必要なのは取れちゃいないけどねw

でもガンガル。
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:13:57 ID:inwCLr8H0
どうしても、わからん

>封印解除は3-2後半壊せる卵の壁の行き止まりになってる所で
>適当にジャンプしてれば出る

これって、右上の方の何も無い場所だよね。
適当にジャンプしてもでません。

どなたか、詳しく教えていただけませんか?
お願いします。
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:14:53 ID:mtCEe2i20
3-1宝箱五個までしか取れない
封印の魔法のとこ、沼の水位減らしてすぐのおっきなな怪物のいるとこの左上
その下の黄色い竜が出てきたとこのすぐ右上、二回目の水位が上がったり下がったりする部屋に二つ
後一つわかんない
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:14:59 ID:inwCLr8H0
どなたか教えてください。

>封印解除は3-2後半壊せる卵の壁の行き止まりになってる所で
>適当にジャンプしてれば出る

これって、右上の方の行き止まりですよね。
どうしてもでないんです。

どたなか、詳しく教えてください。
お願いします。
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:16:05 ID:dv5ZWiIi0
なんかこれ期待してた魔界村じゃない。
難しさがイライラするだけなんだが。
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:16:39 ID:SzwpDFdDO
>>787
あじがどー。
やってみます。通路の出し方とかありますか?。
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:17:54 ID:SuzS/ctO0
>>793
理不尽な難しさ。
それが昔のゲームなんだよ。
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:18:32 ID:SVFQG47Z0
昔のゲームじゃないし
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:20:03 ID:Qzb1DA1J0
>>792 

正確に言うと、行き止まりになってる道の、卵の塊の真ん中(もしくは右寄り)
辺り。ひたすらジャンプしてればでる


798枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:21:33 ID:VlVPHblJ0
>>792
発見の魔力使えばwかるよ
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:27:04 ID:mtCEe2i20
791だけど発見の魔法だた
800枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:27:48 ID:7UcvOfT00
>>796
昔のゲームの復活を期待されて出たゲームだし、昔風で良いんじゃない?
まあ、かなり今風の探索型アレンジが施されているみたいだけど…
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:31:18 ID:kFMCOYsq0
イライラしなかった魔界村なんか無いが
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:32:36 ID:AOLxekQ40
今アケ二週目なんだけど2-2の麦地帯でイカロケットが飛んでくるとか聞いてないwwwwwwwwwww
何かもう
「く・・・狙われている、敵はどこから狙撃うっはwぁwwwwwwwwwwww」
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:33:21 ID:b9b/gRQf0
昔っぽさを出そうとして中途半端な現代風のゲームに
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:35:00 ID:Qzb1DA1J0
すいません教えてください。目玉って5面のどこにあるんですか??
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:36:52 ID:SVFQG47Z0
さて、私的に注目作PSP『極魔界村』ですが、
約1万5千本で消化率61%です

http://blog.livedoor.jp/neoplay/archives/50410989.html
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:39:25 ID:cAAcwXtx0



         魔界村と大魔界村を冒涜したクソゲーだなこりゃ



807枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:40:51 ID:kFMCOYsq0
>>805
なんでここだけカットしてんの↓

とりあえずこんなもんでしょう消化率の高さがなかなか面白いですね
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:42:38 ID:SVFQG47Z0
いちゃもん付けんなよカス
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:44:05 ID:kFMCOYsq0
聞いてるだけなのにいきなり喧嘩腰w
ただの荒らしかw
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:48:05 ID:KQpmglTi0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      だっれっか〜ロマンティック〜
 (( ( つ ヽ、   ♪   とっめって〜ロマンティック〜
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:50:47 ID:G1vf2y7wO
小学生の頃超をやり超魔界村Rを発売日にかった俺は買いですか?
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:50:51 ID:8Ob2YdGm0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      デデッデデッデー デデッデデッデー
 (( ( つ ヽ、   ♪   デデデッ デーデデデッ デーデデデッ
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:51:25 ID:eltAZk+M0
黄魔女のいる場所が分かりません
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:53:16 ID:dv5ZWiIi0
>>795
初代、大をやってた世代だが、あれらは全くイライラしなかった。
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:53:30 ID:wqPgI9se0
今ピアキャスでアケのタイムアタックらしきことをやっている人がいるけど
かなりうまくて参考になる
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:57:56 ID:kFMCOYsq0
何回も死にまくって普通にイライラしてたが
大とか知らないと死ぬ場所ありまくるし
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:58:46 ID:t4PAQ0J50
>>814
思い出を美化しすぎなんじゃないの?
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:58:51 ID:SVFQG47Z0
下手糞なんだよ
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:58:58 ID:Qzb1DA1J0
黄魔女てどこにいるんだ〜〜〜誰か教えてください
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:00:41 ID:7UcvOfT00
>>819
君の心の中に
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:01:25 ID:mtCEe2i20
きっとカルシウムが足りないんだよ
骨粗しょう症怖いよ骨粗しょう症
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:02:04 ID:a1RWWt8e0
骨粗鬆症
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:06:39 ID:AOLxekQ40
とりあえず二週目を楽にするためには1-1で赤青PWスワローを手に入れてクリア
1-2で翼鎧を手に入れてクリア
後は鎧を壊さずにひたすらクリア
食らったらロード
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:11:12 ID:yQqqE8mf0
このゲームを全クリと呼べるところまでクリアした人間は果たしているのだろうか
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:12:40 ID:rMPiShsn0
まじょみつけたけど。目とかいわれた
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:15:33 ID:ax4Nj/V40
体験版で何種類かのタイムアタック動画うpしたが俺だが洗練されたパターン作れないからギブ。
大魔界村なら何回やってもクリア出来るんだがな。極は全く安定しない。
体験版のときもレイスに体当たりされまくったから何回も撮り直した。
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:18:53 ID:aag4bJ9e0
>>823
なんかもう魔界村違うよな、それ
作業と化してる…
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:18:59 ID:rMPiShsn0
極めはパターンないの?
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:24:22 ID:xXV90+mfO
>>795
昔の理不尽な難しさのゲームはクソゲーだけに当てはまる訳で、
昔の名作と言われるソフトは納得できる難しさなんだが。
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:25:32 ID:NHI0E2GZ0
>>828
ないね

どこからでも敵出てくる
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:26:25 ID:Qzb1DA1J0
鉄球
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:26:34 ID:ax4Nj/V40
難しくてクソゲーと言われるスペランカーは極めると何十周でも出来る。
しかしこの極魔界村は極められない。
あと何十年やってもアーケードをノーミスで最初から最後までクリアすることは不可能と断言できる。
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:26:42 ID:AsqJhZEH0
とりあえず作業いらねぇ・・
別に入れても構わないがED見るための時間稼ぎにしか思えない
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:28:46 ID:cAAcwXtx0



    君らのレスからは愉しんでる気配は微塵も感じられない



835枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:28:49 ID:kFMCOYsq0
レイスに当たってるとかいうのは下手なだけだろ
ダッシュで無視すればまず当たらない
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:28:57 ID:hPMyf5Pj0
やっとアケ2-2クリア。ムリポと思ってたが
ポイントを整理すると安定するな。久しぶりにアクションでメモとったよw
そして今3-1でムリポと思い始めている。
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:32:21 ID:w/azAIPT0
>>835
当たるだろ。ジャンプした所に現れるなんてよくある。
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:32:28 ID:SVFQG47Z0
これ画面外からのランダムな攻撃が酷い、特に飛行盾の時に感じる。
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:34:14 ID:AsqJhZEH0
>>838
ボス蝿の子供(?)とかな
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:34:39 ID:cAAcwXtx0


   君らのレスは「このクソゲーは自由が一切ない」と書いているようだ



841枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:35:08 ID:mtCEe2i20
>>837
ちゃんと説明書嫁よ
騎士足るもの無闇にジャンプしてはいけないとあるだろ
あと魔法も惜しみなく使えと
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:39:53 ID:FoLnTByL0
おもしろくなさそうなゲームだねえ・・。
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:40:14 ID:KQpmglTi0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      だっけっど気になる〜
 (( ( つ ヽ、   ♪    昨日よりもずっと〜
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:40:30 ID:w/azAIPT0
魔法使ってどう回避出来るんだよ。次々やってくるのに。
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:41:22 ID:kFMCOYsq0
あたらねえよw
実際俺は1-1なんかで死ぬ事はもう滅多にないわけですがw
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:41:33 ID:SVFQG47Z0
魔法使えば不意打ちも大丈夫って言うけど
あれ、ほとんど無敵時間ないだろ。
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:41:54 ID:G1vf2y7wO
なんか賛否両論みたいですね
ダンジョン&ドラゴンズみたいなものかな?
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:42:10 ID:w/azAIPT0
何回もやって先へ進んだからってクリア出来たってことにはならない。
100回やって100回ともゴールまで行けるようになって初めてクリア出来たと言えるんだよ。
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:42:29 ID:KQpmglTi0
爆発の魔力の無敵時間を生かしてないようだな

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))     
 (( ( つ ヽ、   ♪    
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:42:57 ID:w/azAIPT0
アーケードはクリア済みだけどな。
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:43:28 ID:AsqJhZEH0
>>848
その偏った考えを押し付けるなよアフォ
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:43:49 ID:NHI0E2GZ0
オリ最後まで行って集めたリング3個かよw

さて飛べる盾もぶっ壊れて途方にくれるか
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:43:52 ID:kFMCOYsq0
(´・∀・`)ヘー
アーケード100回やって100回ゴールまでいけるんだ
凄いね
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:44:37 ID:w/azAIPT0
>>851
たまたま1回越せただけで満足するなアホ
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:45:08 ID:KQpmglTi0
俺は明日売りに行くべ 
もうお腹いっぱいだよ
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:46:07 ID:w/azAIPT0
アクションゲームとしては最低の部類だな。
ワンワンパニック並みだ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:47:11 ID:SVFQG47Z0
今日はやけに「難しいけど面白い!」って感じのプレイ経過報告の単発レスが多いな。

推測でしかないが俺は社員だと思ってる。
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:47:11 ID:LQ/VRJBg0
装備を一回一回換えるのが激しく面倒じゃないか?
しゃがむと勝手に盾構えるんじゃなくて
やっぱLRボタンを有効活用してほしかったわぁ

説明書の「騎士たる物無闇にジャンプ(ry」には思わずワラタw
でもやっぱ個人的には超までのシステムでよかった気がする
アイテム探索めんどくせえ…
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:47:20 ID:AsqJhZEH0
まぁアケクリア出来なくてファビョってるだけかID:w/azAIPT0はw
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:47:55 ID:cAAcwXtx0


    君らのレスを見るとこのクソゲーつくった社員の強引な設定に弄ばれてるだけみたいだ



861枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:48:07 ID:KQpmglTi0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      今売れば3500くらいかな〜
 (( ( つ ヽ、   ♪    
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
862枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:49:13 ID:NHI0E2GZ0
なんだよ結局楽しんでるのは俺だけかよ
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:49:24 ID:w/azAIPT0
こんな魔界村を面白いと言ってる奴がいることが信じられんわ。
脳にウジでも湧いてるんじゃないか。
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:50:30 ID:NHI0E2GZ0
グチ言うなら止めればいいのに
なんでわざわざここに書き込むのかワカンネ
865枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:50:45 ID:KQpmglTi0
もちろんアーケードクリアしたから売るんだよ〜
クリア特典ないからもういらん
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:51:52 ID:kFMCOYsq0
自分に合わなかっただけなのに
他人にも自分と同じ感性を要求する、う〜ん厨らしいねw
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:52:10 ID:sudroa340
楽しいけど疲れるな
ところでリング集めで戻った時に33個全部集められる?
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:52:26 ID:FHVn0/eS0
14年ぶりの魔界村がこれだったら誰でもキレるだろ
俺も今から書こうと思ったら言い尽くされてたから止めるけど
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:52:30 ID:RIl+QtUT0

ID:w/azAIPT0<ファッビョ〜〜〜ン!!wwwwwwww
870枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:52:46 ID:lL8ygcZ00
やっとオリジナルの4-1までこれた
火山ウゼァ
青チビも1撃でくたばってよう
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:53:12 ID:NHI0E2GZ0
>>870
おお少し前の俺がいるw

地震うざいから気をつけろ
872枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:54:14 ID:HoMoqQta0
なにかいままでの魔界村とは根本的に違うと感じていたがようやくその原因が
わかった!画面の上下が狭すぎる!!w
大魔界村なんてかなり広範囲に見渡せていたはず。なんか開放感というか
孤独感がないなと思っていたが、これが原因のようだ。ちょうど天井の低い店舗
と同じような閉塞感を感じる。これ4:3の画面構成で出てたら全然印象がちがったかも。
まあ、これはこれで好きだがwwww
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:54:27 ID:cAAcwXtx0


   君らが4980円そこそこ出して購入したこのクソゲーによる被害報告は

     4980円以上の価値を見出している

874枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:55:11 ID:SVFQG47Z0
作業ゲームが大好きなゆとりにはリング集めが好評みたいだ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:55:17 ID:NHI0E2GZ0
>>873
日本語でおk
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:55:50 ID:kFMCOYsq0
パターン作りの作業ゲーが好きなのは懐古だろw
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:56:47 ID:ObY904hy0
立てたよ
批判はこっちでやろう

極魔界村 反省会スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154789771/
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:08 ID:AsqJhZEH0
弾幕ゲー好きかも知れない
879枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:11 ID:mtCEe2i20
むしろゆとりは作業ゲー投げ出す
880枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:17 ID:hPMyf5Pj0
そういえば盾まったく使ってなかったな・・
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:23 ID:KQpmglTi0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      イーンダヨ 
 (( ( つ ヽ、   ♪    グリーンダヨー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:35 ID:cAAcwXtx0



    君らの無念を一生忘れぬためにも、私はここに残るとしよう・・・


883枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:42 ID:HoMoqQta0
別に懐古と決め付けなくてもいいと思う。作業ゲーがひとつのジャンルと
して存在しててもいいぐらいだ。
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:58:54 ID:KQpmglTi0
FF3まで全然もたなかったな〜
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:58:55 ID:NHI0E2GZ0
でもあれだろ?
来月の今頃は
「初代おもすれー」「やっぱ大だよ大」「極の後だけに超が神」

ってレスが飛び交うんだろ?
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:00:08 ID:lOTDtYlYO
パターン化出来ちゃったらそれって難しいって言えなくない?
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:00:18 ID:lL8ygcZ00
>>871
もう空飛んで完全無視することにした
プテラも無視無視
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:00:30 ID:4WaSQdws0
なるほど旧作をさらに神に見せるための演出か
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:01:04 ID:587SnqBz0
アーケードの4面をクリアできない。
最初から橋の所までが限界。
クリアした人、攻略のポイントを教えて。
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:01:32 ID:BXZkTcy20
不老ドリの血がとれないー><
飛行の盾で風に乗って行ってもギリギリで落下(´・ω・`)ドウヤルノ?
あと黄泉がえるの血って1-1のどこですか?orz
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:01:44 ID:SVFQG47Z0
敵が背景の障害物の後ろにいるのが気に食わない
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:02:28 ID:cAAcwXtx0


  君らのプレイ動画見る限りだと本当にクソゲーだな、持ってなくて良かったPSP



893枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:03:42 ID:EKZJb/EM0
探索への不満は分かるんだが、
パターン構築して完全にその通りに動いてノーミスクリアってのは要するに作業じゃないのか?
まあ超や大をそうやってクリアする様を動画配信してるような人には
俺たちが魔界村を支えてきたんだ、って言う自負があるのかな
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:04:41 ID:NtpqEn/x0
初代も大も好きで超はやったことない俺だけど、今回は結構楽しいと思うけどなぁ。
ランダム要素が強いって言われてるけどヤバクなったら魔法あるし。
リング集めはちょっとアレだけど・・・・・。

ところで魔界村と関係ない話で申し訳ないのですが、動画とかアップしてる人って
どうやってPSPの映像を出力してキャプしてるのでしょうか。
PSP2TVとか使ってるのかな。もしよければ教えてもらえると嬉しいです。

895枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:05:03 ID:ef39r3HJ0
どうやら任天堂工作業者の攻撃対象になってるモヨリ。
DSにはこの前ロックマンZXを出したはずのに、極魔界村でカプコンへの攻撃を指示するあたり何というか…
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:05:26 ID:sudroa340
盾は体当たりもガードできればよかったな
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:06:07 ID:CMgm1nbM0
盾なんて飛ぶ以外の用途で使ったことないな・・・

しかも飛んでる内に壊れるし
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:06:10 ID:ulfduuOQ0
ステージ4はクリアだけなら堕天使+強化スワロー+爆発の魔力でゴリ押し
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:06:17 ID:8kECV7SC0
>>893
アクションゲームやシューティングゲームが好きな連中はその最適なパターンを構築していくのが大好きなんだよ。
スーマリやメタスラやコントラが高い評価受けるのもパターンを作れるから。
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:06:23 ID:3tIckQLH0
>>893
例えば弾幕ゲーは弾のパターン覚えという作業なんだけど
それで「俺すげぇー」的な楽しみ方をするもんだと思ってるし
たぶん、そういうノリでやってるんじゃない?
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:07:42 ID:3gtXnOnt0
魔法を探すために探索して
リングを探すために探索して
スピアーを探すために探索して
魔女を探すために探索して
魔女に渡すアイテムを探すために探索して
宝箱を全て開けるために探索する

これが魔界村新作 極魔界村
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:09:21 ID:CMgm1nbM0
ほれ
極魔界村 反省会スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154789771/

お前らの帰るべき場所だぞ
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:09:22 ID:36GDc7I00
つか単純に同じ面二回やらされる旧作も今出したら
叩かれる要因にしかならねーな
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:09:42 ID:dplH5q460
>>894
もとなごは光が入らないように自作で直接モニターを映してたと思う
ファームウェアの旧バージョンによって出力できるものがあったはずだが詳しくは知らん
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:11:13 ID:BDoCf88b0
問題は2週目扱いのリング集めも飛竜の盾のせいであんまり楽しくない事だ
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:12:47 ID:cccJKqjN0
逆に考えるんだ
1週目の最後のアリマがラスボス
2週目はオマケ
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:13:01 ID:Eno4KN0w0
リング集めはてっきり強制二週目制度を廃止したから入れたもんだと思ってたのにな…
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:13:08 ID:kL8lm80T0
すべてはかいがいゆーざーのおかげwwwwwwwwwwwwwww
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:14:26 ID:ulfduuOQ0
あとはアーケードの神動画を待つだけだ
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:16:33 ID:5/zoA9uZ0
今はへたれプレイヤーがギャーギャー言ってるだけだしな。
旧魔界村のようにスーパープレイ動画を見て初めて幼稚な言い訳で逃げてる恥ずかしい自分を見るパターンだな。
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:16:44 ID:w9TZnN+c0
ヘタレな俺にはセーブ機能とワープがある極が性に合う
クリアまで、何時間もブッ通しでプレイするのはキツイ
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:17:01 ID:ulfduuOQ0
                              ''';;';';;'';;;,.,    
                                 ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                                  ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
         FF3DS発売まで あと18日           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                              vymyvwymyvymyvy、
                          ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
                     ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
                       ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
                        しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
                    .       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
                               (⌒) .|
                                三`J

913枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:17:11 ID:CLFRBfrg0
ビギナーでもコンティニューしまくりだYO
ムズイ
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:17:51 ID:LBVMR8yj0
ふーむ、でもピアカスの人、アケを2時間弱で一周しかねない勢いだし
それぐらい出来れば充分な気もする。その後の探索は無理ぽだが
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:18:10 ID:1wDc3HBQ0
俺は3つほど動画をうpしたけど極はもうやらない。
もう一人タイムアタックしてた人がいたからその人に全て任せることにしよう。がんがってくれ。

>>910
あの動画は・・・いやなんでもないです。
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:19:08 ID:3gtXnOnt0
>>910
その青臭いセリフはそのスーパープレイヤーが言って初めて成立するんだよ。
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:20:39 ID:5/zoA9uZ0
どこの脳内世界のスーパープレイヤーが青臭いセリフを吐くんだろう?
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:21:22 ID:dNOBfRSI0
どこかに全宝箱の場所
発表してくれる神いないのかな?
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:00 ID:ulfduuOQ0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      青クセー
 (( ( つ ヽ、   ♪    青クセー   
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:03 ID:1wDc3HBQ0
>>918
全部メモしてるけど書くのだるいから聞いてくれ。
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:35 ID:CMgm1nbM0
>>919
このAA流行ってるのか?
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:41 ID:EkqI9dQm0
パターン作りの話ができないなんて寂しいよな。

グラディウスなんて周回毎にパターン変わってそれを共通して攻略していく楽しさが
あったのに極ってできないわけだよな。リング集めの話ばっかりだし。

自分なりの攻略パターンを構築していく楽しさが魔界村の楽しさのツボだと思うんだがね。
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:56 ID:36GDc7I00
実際にパターン化できないなら
何回やってもクリアできる確立は一定に近いはずなんだけど
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:28:50 ID:pel3hoIy0
アイテムとってクリアするとその場所でアイテムを取ることは出来ないのな
つまりパワーアップアイテムは一度全部取るともうとれなくなるのか?
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:29:04 ID:5/zoA9uZ0
パターン作りの話が出来ないって分かってるんならパターンの話は完全終了だな。
反省会スレへどうぞ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:29:11 ID:fQ0xc5Yc0
Peercast vpで配信してた人
極魔界村TA2時間切ってたよ
1-1からレッド有馬2匹打開まで
927枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:30:37 ID:CMgm1nbM0
アケだよな?>TA

すごいな・・・
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:33:09 ID:3nhiGIbK0
>>926
俺は1時間30分でそこまで行ったけど。別に凄くないと思うが。
929枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:33:56 ID:LBVMR8yj0
アケだったよ
4-1前まで1時間かからずノーコンだったんだが、流石に4面は苦戦してた…
大体の攻略法は出来てたんだけど、パターン化てのは運要素が絡んだらNGなのかね
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:34:23 ID:3nhiGIbK0
でも宝箱やスピアを回収しながらなら凄いか。
俺は全部無視したから。
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:34:36 ID:LBVMR8yj0
>>928
お前さんは凄いと思うが。
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:34:44 ID:3tIckQLH0
>>928
はいはいw
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:35:22 ID:CMgm1nbM0
>>928
いやお前がもっとすごいだけだ
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:36:10 ID:3nhiGIbK0
ダメージ食らったらザコが大量にわくところで壺割って鎧取るまで粘ればいいだけだし、先に進むのは別に大変じゃないよ。
ノーミス狙いが難しいだけで。
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:38:41 ID:ulfduuOQ0
その動画はどうやって見れるんだ
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:42:45 ID:PKEzud6h0
最近の奴らは相変わらずヌルいな
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:42:48 ID:EtxvFmQn0
3日でそこまでとは凄いな。
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:44:24 ID:3nhiGIbK0
2-2の前半はスワローにBP、それ以外は短剣にBPが楽だな。
4面からは電撃鞭で。2時間クリアの人はどんな武器をチョイスしてたのか気になるな。
火炎瓶なら尊敬する。
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:45:12 ID:7pA7y/sjO
今頃気付いたが表紙イラストは元SNKのあの人か
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:47:31 ID:WLMNXKFb0
テレビとかPCに出力できてるから楽なんだろうな
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:47:58 ID:Ql4G2y4u0
森気楼だねー
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:48:13 ID:XFOENexm0
駿馬の魂とやらは一体どこで取るんですか?
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:50:34 ID:GeQMlVbc0
なんでパターンないんだろ
パターンをみつけて攻略するのがアクションやシューティングのはずなのに
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:51:44 ID:ulfduuOQ0
ランダムの要素入れて長く遊ばせ飽きさせないため
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:51:45 ID:5/zoA9uZ0
はいはい、幼稚乙。
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:51:53 ID:W3GW1TA10
2週目クリアしたと思ったら
リング11個必要とか言われた

いい加減にせい!
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:52:46 ID:3nhiGIbK0
>>929
体当たりされたらどうしようもないからな。
いつも黄金の鎧に無敵の魔力で保険かけてるが運が悪いと一気に剥がされて終わりだし。
9割のパターンと1割の運。運が良ければノーミスクリア出来る。そういうゲームだ。
落ち着いて気楽に倒せるのはボスだけだよ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:53:01 ID:GeQMlVbc0
どうせならダンジョンをランダムにしたらいいのに
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:54:18 ID:3gtXnOnt0
1割のパターンと9割の運だろ
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:56:44 ID:GeQMlVbc0
飽きさせないようにランダムにしたなら失敗だよ
飽きさせないならステージクリアごとにタイム表示いれるだけで回避できるのに。

敵の出現パターンが違うだけで、何回も遊ぶ人なんていないよ
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:58:39 ID:BDoCf88b0
パターンでも運でも面白きゃ別にいいんだけどさ
リング集めよか素直に2週エンドにして欲しかった
ただでさえ難しいのに、同じステージを何度もやるのはさすがに辛い…
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:58:47 ID:+sfGp2nW0
どうせ従来どおりパターンゲーにしても
パターン極めたらさっさと売るわけだし
それが2Dアクションゲームのはかなさ、宿命だよ
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:00:40 ID:vPJLwJ080
>>899
アクションゲームは好きだがパターンつくりなんてまったくやらん。
シューティングはまったく面白いと思わんところにそれがでてるんだろな。
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:03:30 ID:Qx21KYBE0
不老ドリの血はどうやってとるんですか?
飛行の盾がどうやっても距離足りないんですが・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:04:41 ID:D/+NPvLV0
極魔界村についてはある程度パターン+反射神経って考え方をしてみた
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:04:43 ID:ulfduuOQ0
だてんしの鎧かかまいたち
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:04:47 ID:3nhiGIbK0
>>954
上の石の中に堕天使の鎧入ってるからそれで取る。
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:06:22 ID:Qx21KYBE0
>956 957
サンくすです。。
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:07:47 ID:NgD6HTXG0
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:09:28 ID:36GDc7I00
>>955
あってると思う
大体まったくパターン化できないなら
未だに1面で最初と同じように死にまくりのはず
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:13:20 ID:ulfduuOQ0
にしてもクリア後特典が無いのが1番酷い
こんだけ難しいんだからみんな期待してるのわかるだろ
ほんと頼むよカプコンさんよ
962もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/06(日) 01:15:06 ID:b6DmEHJ/0
敵の出る位置、宝箱を出す方法、アイテムが隠してある場所
パターン化はもちろんできる

ただ、使用する武器によって攻略法がまるきしかわるから
パターン化できないと簡単にゆってるだけで
あらゆる武器でのその場の切り抜け方を学習すれば
パターン化は可能

なごはいきあたりばったりプレーしかしないけど
つ∀・)ニヤ
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:15:24 ID:3nhiGIbK0
行けるときは最後まで一気に走り抜けられる。行けないときは最初の一歩で鎧を剥がされる。
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:16:31 ID:IYWsMvNvO
ちょ…ダッシュって
いままでorz
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:16:39 ID:CMgm1nbM0
>>963
アクションゲーの基本であり蛇足であるって感じだな
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:17:50 ID:IO6i1W1X0
スーパーマリオじゃねえんだからマップ探索とか勘弁してくれよ!!
何年魔界村シリーズの続編を待ち続けたと思ってんだよ
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:20:40 ID:4EVdjMaW0
最初からアーケードモードに突っ込んで死にまくりながら進めてきたわけだが
途中でもしかしてリングって重要なのか?と思ってここに着たらちょっと絶望してきた
まぁもうリング無視でいいや、2-2クリアが先決だ
968もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/06(日) 01:20:42 ID:b6DmEHJ/0
なごはブーメラン好き♪
あまし連射できないけど、行きと帰りで軌道を微調整できるし
アイテムもかっさらってくれるしで楽チンである

キライなのはばくだんかな・・・・
あと、スワローもきらい・・・・
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:21:43 ID:mrRdpR9m0
一度エリアクリアしたら
宝箱復活とかはやって欲しかったな

翼鎧かカマイタチがないと取れないアイテム配置で
とりあえず近くの墓石破壊→あ、だてんし出た→装着→鎧出現ついうっかり(ry
でロストするのがかなり痛い

カマイタチになると攻撃できないしなぁ
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:22:00 ID:ey/n/p0M0
俺は3ボウガンが一番好きだな
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:22:37 ID:Ql4G2y4u0
スワローはたまに敵の周りをぐるぐる回りやがるのが可愛い
972もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/06(日) 01:22:44 ID:b6DmEHJ/0
リングはそのステージのスピアとっておいて
後でとりにゆけばえーんちゃうの?

973枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:23:34 ID:CMgm1nbM0
俺爆弾大好きだ
あのおかげでアケ1−1クリアできたと言っても過言ではない
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:24:12 ID:lkGeWvKk0
百年ヘビの脱穀

これが分からないのですが誰か教えてくれないでしょうか・・・。
これでアイテム全部揃うのですが・・・
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:25:01 ID:ulfduuOQ0
だてんし+強化3WAYボウガンには世話になった
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:27:38 ID:ey/n/p0M0
>>974
3-1の上の方
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:30:54 ID:mrRdpR9m0
>>974
とりあえず折角まとめてくれてる方がいるので
一度スレ全部見てみるといい

4面の青デビルはストレスだな
一撃で沈めよと…

震動+タックルコンボで奈落や溶岩に落ちるとピキピキくるから困る
978974:2006/08/06(日) 01:31:49 ID:lkGeWvKk0
ありました!!
どうやらムチ系の武器と見間違えたようで・・・ありがとうございます!
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:34:55 ID:3nhiGIbK0
スワローは2-2前半で重宝する。
リフトで下がってるときに青宝箱出してダッシュジャンプで上へ戻って回収すれば後半かなり楽。
だがダッシュジャンプで戻る最中に数体のキラードールの野郎が突撃してきて上に戻れずまたロードし直しってことがあるのがな。
あそこぐらいはじっとしてろよと。
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:36:19 ID:CMgm1nbM0
オリでリング集めめんどいから
思い切ってビギで頭からしようと思うぜ

楽しい旅になりそうだ
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:36:37 ID:3nhiGIbK0
×後半かなり楽
○前半かなり楽

だった。
後半は短剣のが楽だ。金色の帯を打とうとしてるのに他の敵をロックオンして死ぬことがあるからな。。
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:39:41 ID:3tIckQLH0
大量に出現する雑魚が1発で倒せないのがなぁ
前作とか知らんけど・・
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:39:46 ID:Qx21KYBE0
墓石破壊って何か能力要るの?
だてんし鎧欲しくてガンガンやり投げてるけど全然壊れない。。
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:41:21 ID:3nhiGIbK0
5面で石の魔力を取ってから戻ってくる。
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:42:20 ID:CMgm1nbM0
そろそろ次スレの季節ですな
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:45:40 ID:WN9D/VBL0
魔法の場所、魔女の場所、魔女に渡すアイテムの場所
これらまとめといたほうがいいな
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:00:50 ID:RlLqgC3m0
2周目のレイスが変身の魔法吐いてきた!
今回ザコ最強ですな。
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:09:18 ID:/0vpw1x+0
何故トモだけ表示が長いwwwww
989枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:09:39 ID:3gtXnOnt0
パターンを否定してるゆとりはこれでも見とけ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/smb111.htm
990枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:09:47 ID:fl3hHv/z0
レイスも然り、今回ザコが色々と動きまくりで楽しい。
キラードール一体にしたって、
・ランダム出現
・サーチ体当たり
・モヤっとボール
・3体分裂
と忙しい事この上ない。
991枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:09:48 ID:/0vpw1x+0
誤爆
992枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:13:18 ID:CMgm1nbM0
>・モヤっとボール
993枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:14:32 ID:CMgm1nbM0
途中でレスしちまった

モヤっとボールに糞ワロタww
994枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:18:54 ID:dplH5q460
難易度上げてる最大の原因がアーサーのアホジャンプ
995枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:20:52 ID:4EVdjMaW0
>>994
それは昔から
996枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:24:38 ID:ftI9InIN0
ドラキュラは空中制御可能になったけど、魔界村は保守派ですね。
997枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:25:43 ID:CMgm1nbM0
レッド有馬の神反応は賞賛に値する
998枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:29:43 ID:hr8khAi10
998
999枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:31:29 ID:CMgm1nbM0
999ならレッドアリーマーはレッドアーリマーに改名
1000枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:31:59 ID:cccJKqjN0
有馬さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。