【PSP】 E3 - Every Extend Extra - 2chain

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ルミネスのキューエンタテインメント最新作 E3 - Every Extend Extra -
シュートしないシューティングゲーム。

公式サイト http://www.everyextend.com
キューエンタテインメント http://www.q-ent.jp/
水口日記。 http://mizuguchi.biz/

原作 EveryExtend
http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html

スクリンショットとかムービーとか
http://www.1up.com/do/media?cId=3143750
http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?sid=6150615&pid=930006

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146099326/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Every_Extend_Extra

関連リンクとかは>>2-10
2枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:00:48 ID:SqMIVzg10
高得点のねらい方

10 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:22:35 ID:XFkzNk9D0
>>8
・殺されるくらいなら死ぬ
・ピンクは8個取る(5個目以降を壊す+取るのを遅らせると8個出現する)
・黄色も全部取る
・ギリギリまで貯めてから、起爆をなるべく端から行う

これで200万は超えるはず。
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:03:38 ID:SqMIVzg10
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:07:59 ID:pX4pbKVp0
>>1
オッオオツー。
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:01:15 ID:EOFg2MES0
>>1
乙ワリデス? (゚Д゚;)
<丶`∀´>乙ワリデス
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 10:28:31 ID:ct8nTeYh0
>>1
乙ワリデス

いよいよ明日か…
ずいぶん待っちまったよ
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 10:39:05 ID:NuOT+SRH0
>>1
乙ロブロゥ(・∀・)
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:46:00 ID:clCCSHxq0
そういえばマイヤヒの報告が来てないような
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:53:16 ID:+UxyYl+I0
マイヤヒキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:55:18 ID:0drXoHK5O
>>9

どんな感じなん?
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:55:27 ID:0jDbG5WUO
まじか!?
アーケードモードで?
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:57:56 ID:WJCl1dbe0
昔のバージョンのボスはなんかコテコテしてたんだな。
13枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:58:29 ID:+UxyYl+I0
>>10
声無しのテクノverな感じ

>>11
うん
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:01:10 ID:WJCl1dbe0
ステージ名まとめてくんね?
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:01:53 ID:AUcTvcHY0
明日が待ちきれないので、gamespot見に行ったら、7/28にOfficial Trailer 2が
追加されてたようだ。

見てたら待ちきれなさが加速してしまった。

仕事終わったら買ってこよう(・∀・)
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:27:08 ID:NVSsUe+gO
ルミネス好きなら、買って損しない?
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:46:11 ID:p1lqlVV2O
>>16
損しないと思う。
自分もルミネス好きでEシリーズやったこと
なかったけどいまばりばりはまってるから!
最初はなんかわけ分からんけどなれて来たら
かなり楽しいよ!
謳い文句の音と光の段幕ドライブそのまんまw
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:47:48 ID:ZSEffA4m0
ゲーム内容は全然違うけどね
19あげてすまん:2006/08/02(水) 23:49:26 ID:p1lqlVV2O
上に追加。

音と映像のシンクロ率もルミネスと一緒か
それ以上だと思う。

うまく連鎖決まるとかなり脳汁でるw
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:57:49 ID:NVSsUe+gO
ありがとう。

う〜んかなり欲しくなってきた。
でも、魔界村買っちゃったんだよね…

これも買っちゃうか
21枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:57:55 ID:q0UdSvN40
しかし以前にも増して画面が見づらい気がする。
プレイムービー見た限りではどれが敵で
どれがアイテムでどれが背景か非常に分かりづらい。
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:00:27 ID:5f3VuMmoO
些細なことだが、オリジナル版はWARNING演出と技名表示も残ってるの?
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:04:14 ID:d1udW1bW0
>>21
それは自分で操作してないからかと。

俺も同じ懸念を抱いてたが、実際にプレイして問題なかった。
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:19:59 ID:4uTAMpVh0
>>17
音と光の弾幕ドライブって最初はルミネスのコピーのぱくりじゃーん
って思ってたけど実際やるとまんまなんだよね。
脳汁出る量ほんとこれやばいわ。
音と映像の同期ってゲームでここまでできるんだなぁって正直関心してる。

>>21
実際プレイすると問題無いから大丈夫!
自機がビートに合わせて振動してるので見失うことは一度もなかったよ。
アイテムも問題なく見れるし。
25枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:42:49 ID:4uTAMpVh0
ビッグバンの連鎖がムチャクチャ気持ちいいなー。
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:43:44 ID:leZ7pERyO
技名表示は知らんが、ワーニングは無かったぞ。
それより俺ボス戦苦手だ…
下手するとステージ1でさえゲームオーバー…
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:47:36 ID:HiD6Pbcf0
一回ミスるとクイッケン全部吹っ飛ぶのは直ってる?
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:50:58 ID:4uTAMpVh0
>>27
ミスるとばらまいてしまう仕様になってる。
結構いいかんじよ。再回収出来るし、E2の時の捨てゲーなる部分が修正されてるかんじ。
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:32:59 ID:NFyxZgre0
ウボァー時間切れと残機切れのお陰でよく死ぬッ
5面までしかイケねー

あとリザルト画面でなんかチャートみたいなのがでてるけど、
ステージ分岐があるんかね?
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:44:10 ID:HVbwilru0
>>29

G-paraのインタビューあたりで、最初2ステージの結果で分岐するとか
そんな話を見た記憶があるよ。
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:31:19 ID:msXzGuto0
>>28
PC体験版と違って、当たり判定が広いからな。

まあ、稼ぎ出すと本家より遙かにマゾい訳だが>アーケード
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:52:42 ID:8kaxICLS0
アマゾンさっさと発送しろやボケ!!!!!
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 03:21:33 ID:zxuGGSQx0
>>32
自機は爆発させても
自分は爆発しないほうがいいよ
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 05:31:09 ID:6vo3+OhR0
夜中買ってきたが、飲みすぎとやりすぎで頭痛いわ。
遊びだすと止まんなくなるな。
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 08:50:14 ID:b4LZgOSI0
ウボァー キャラバンで選べるのは1コインで到達した所までかよ
(ボスは倒した奴は選べるッぽいが・・・)
なんか相変わらず妙なところでガチだなぁQは
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 08:58:48 ID:8fUFh2YW0
出社前にツタヤでゲット。
マイアヒktkr(゚∀゚)!!

でも説明書は普通だったね。
UCHU-して欲しかった。ちょっと残念。

とりあえず明日給料出るんで明後日PSP買ってくるわー

37枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 09:53:38 ID:xSOVJL540
俺もPSPから買わないと
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:01:47 ID:Sv4tqNOR0
おっし買いにイッテクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:41:43 ID:9FHt/bqL0
買いにいったが2店舗売ってなかった・・・・

田舎はだめだねこれは
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:48:58 ID:v4k9EGN0O
つamazon 24時間以内に発送になってる
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:53:04 ID:Zkk6rY9QO
やっと買えた
なんかパッケージの文章ウザいな
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:57:47 ID:9FHt/bqL0
amazon在庫なくなってるしいいいいいいいいい
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:59:02 ID:3gNl9E780
ハゲドー。こんな煽り文句はいらねー。
店頭用のダミージャケットだけでいいじゃねーか。
店で渡された瞬間思わず「え・・・」って言っちまったよ。
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:01:30 ID:Zkk6rY9QO
通勤通学中も
気分はもうエクスタシーーーー↑


アホですか…
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:05:19 ID:isU6igMoO
昨晩ゲーム屋まわったけど近所全滅 都内で入荷あるところ
教えて泣
46枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:11:44 ID:RS+kMlQDO
同じく、一件しかない近所のゲームショップがハズレた…
隣の市まで行くか、尼頼りか…
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:14:06 ID:v4k9EGN0O
昔から思うけど水口ゲーはパッケージセンスだけは本当にひどいよ笑

Rezもスペチャンもルミネスも本当にひどい
手に取りやすくすらないからな〜

ルミネスもEEEも海外版の方が全然良いよ

中身とのこのギャップはなんなんだろね
48枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:14:22 ID:9FHt/bqL0
尼は在庫切れに。俺はつたやのオンライン販売が1〜3日でってあったから期待してみようかと
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:18:01 ID:9h2Ko7x90
3面からいきなり詰まった。俺ヘボスorz
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:18:22 ID:xSOVJL540
外資系CDショップの店員コメントをイメージしてんのかねw
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:22:02 ID:v4k9EGN0O
ざっと調べたところ
ビックカメラ 数量限定 在庫有
ヨドバシ 在庫有
アマゾン 在庫切
いーでじ 即納可能

52枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:22:58 ID:5OM1Vlhb0
店長のオススメシールを最初から貼ってたソフトが思い出されるな!
53枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:24:56 ID:v4k9EGN0O
>>49
上分岐つらいよね
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:34:56 ID:qf+VpaZLO
あぶねぇ、ラスト一個だったぜ
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:38:56 ID:9h2Ko7x90
>>50
「店員の手書きPOP」風の、メーカーが構えた印刷POPは少し前から見かけるようになったけど、
かえって寒くて萎える。
E3のパッケージ印刷にはマジでビビった
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:53:56 ID:3gNl9E780
てっきりエンドレスとか、ずーっと続けられるモードがあるかと思ったが
無いんだな・・・。

ステージクリア制だと、ノってるトコで切られて(´・д・)ってなるから
期待してたんだけど。残念。
57枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:55:10 ID:OSyGKIil0
かってきたー
ってなんだよこのパッケージ!!!!シール貼ってあるだけとか、裏には手書きないVer.があるとか思ってたのに・・・
勘弁してくれよ・・・自作すっかな。
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:59:49 ID:/kcjIqLf0
なにー!!このレコメンド パッケに直接プリントされてたのか…
今帰ってあけてみたら店員間違ってダミーパッケいれてきたのかとびっくりした…
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:02:10 ID:raiLsao30
EE独特の雰囲気をぶち壊しにしてる手書き風のステージタイトルでものすごい萎えるな
ゲームは面白いのに
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:04:03 ID:leZ7pERyO
俺結構好きだよ
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:23:49 ID:nPRpvChA0
恋のマイアヒ入ってる時点ですでに・・・
62枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:25:18 ID:1t3RcOST0
これPCの体験版のまんまなの?
敵の当たり判定は広いままなのにアイテム取得範囲狭すぎの劣化に絶句したんだが
PCあるならフリー版の方が面白いじゃん
63枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:26:29 ID:raiLsao30
とりあえず十字キーでも斜め移動させてくれ
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:31:07 ID:7xt6KXsK0
>>59
だな。デジタルっぽいデザインの方が合うのに。
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:35:39 ID:3gNl9E780
>>62
改善されてる。
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:39:08 ID:v4k9EGN0O
マイアヒは全然かっこいいリミックスになってるがなぁ〜

おれは大満足だよ
タイトルも雰囲気とばっちりだと思うが

>>56
E2もそうたがどんだけ長く出来るかってのがハイスコアの条件だから
エンドレスはシステム上有り得ない
うまい人にとってはキャラバンがあるいみエンドレス風
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:39:46 ID:6vo3+OhR0
分岐次第で、同じステージでも難易度が全然違うな。
オレクラスの回避スキルだと上は無理wきつすぎ。

いやー、おもれー。
68枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:45:15 ID:v4k9EGN0O
分岐によってボスの攻撃とかも微妙に違う気ガス
しかしおもろいよね
一番上の分岐はとりあえず無理そうだからまずは腕上げるかな

しばらく楽しめそうだ
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:47:54 ID:6vo3+OhR0
うまい連中のプレイ動画が激しく見たいなぁ。
オレなんかより1ステージの時間長いんだろうなー。
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:48:43 ID:raiLsao30
一番上以外の分岐に進んだことが無いぜ
71枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:52:08 ID:v4k9EGN0O
>>70
それでクリアできんのかすげえなぁ
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:53:19 ID:6vo3+OhR0
さっきのオレ。

            AAA エエェーー!!!?
             ↑
C→C→C→C→C→C
フンフンフン♪(鼻歌交じり)
73枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:02:15 ID:raiLsao30
>>71
死ねる。後二秒で撃破とか心臓に悪いw
74枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:02:21 ID:dBhQFO1AO
次スレのタイトルにEEE追加してくれ
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:11:53 ID:QfAJDhBY0
買うかどうか迷ってるんですけど何ステージまであるの?
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:25:43 ID:v4k9EGN0O
>>75

7ステージ+2ステージ(?)×分岐って感じかな
実はまだ隠し出せてないからわからない
モードも多いしRezよりは現時点でボリューム感は感じてる
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:31:00 ID:J3t+KZxSO
サクラドライブ。
めちゃくちゃビジュアルがいいね〜。
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:41:47 ID:leZ7pERyO
キャラバンモードがステージ3以降出ないのが腹立たしい
早く出ろ!
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:42:05 ID:10gk2J4tO
ボスで死ぬ→クィッケン放出→回収→敵の弾見てなくて死亡→またクィッケン放出→時間足りねぇー('A`)っていうループにはまるorz
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:46:26 ID:/kcjIqLf0
何回プレイしても1面ボスのとこでストック0になってGAME OVERヽ(`Д´)ノ
ルミネスに比べてヘッドホンしなくても音大きくていいな
81枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:50:06 ID:Zkk6rY9QO
>>77
サクラドライブって見た目可愛いよな
妹にやらせてみたけど、どえらいウケた
チュートリアルの繁華街っぽい(?)のは
どうも好きじゃねえ
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:51:54 ID:wUnAke3eO
渋谷TSUTAYAとさくらやで発見
さくらやの方がやすかったからさくらやでかったよTSUTAYAはあと一本だった
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:57:26 ID:10gk2J4tO
難 し い の で す が
オリジナルモードはなんだか懐かしい感じがして良い!
84枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:00:11 ID:Bv0yfBw8O
人を選ぶね、やはり

自画自賛レコメンドが痛すぎ
85枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:02:07 ID:6vo3+OhR0
下手ッピのオレ的やり方は、
最初はピンクと中ボスだけに専念する。
スピードが上がってきたところで大連鎖狙う。
ピンク、中ボスしとめつつ、グリーンもゲットしていく。
そしてボス登場。

まあ、100万ちょいの下手れよw

86枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:02:43 ID:A8lwTMm90
EEの明るい音楽が好きだったのに
動画で見る限りオリジナルモードは違うのに差し替えられている・・・
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:07:46 ID:10gk2J4tO
>>86
オリジナルは借り物の曲。本人が作曲じゃないよ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:10:08 ID:r6qsknr6O
まあこんなもんかね。
Qつうの?ここは。
ルミネスにもE3にも、メテオスのようななんでも詰め込むがむしゃらさが欲しいよ俺は。
開発側としてお洒落には出来たと考えてるんだろうが。
パッケージにはただただ困惑した。
89枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:10:25 ID:RS+kMlQDO
しかし三曲ともいい曲だったしなぁ
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:11:53 ID:I6FnpLnX0
はは、地元一店しかないゲーム屋、六日入荷ってなんだよ
密林も在庫切れだし
泣きたい
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:11:59 ID:wUnAke3eO
いまマックでプレイ中
いやぁこれおれん中では神ゲー決定だわ
オリジナルも音と連動するようになってて無茶苦茶きもちええ
脳汁ださせりゃ天下一品だなこの会社は!


キャラバンは多分ランクS以上で追加みたいいまんところ四面まで出た
92枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:13:15 ID:9FHt/bqL0
>>90
ほかのオンラインで買える店をさがすんだ。
運よければ6日前には買えるかも
93枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:17:42 ID:I6FnpLnX0
>>92
あえて待ってみるよ!
なんかこう、待った分だけ楽しみ倍増計画
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:22:03 ID:wUnAke3eO
とりあえず移動しながら電車で続きやるわ〜
買ったばっかの高級ヘッドフォンの元はこのゲームで速攻とれそうだ
ほんとここまで色の違う音を良く一個にまとめたよな
ここはどのゲームでも音の仕事させりゃまじ間違いない仕事するな
明日は有給とってるから脳汁だしまくるわ
95枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:30:56 ID:NjFqCIasO
はいはい
96枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:31:25 ID:UkyUlLLc0
5面のNEETペンギンに勝てNEEEEEEEEEEE
97枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:32:44 ID:6vo3+OhR0
>>96
ペンギン強いよね…。
98枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:35:45 ID:raiLsao30
>>96
足に当たり判定無いとかひどいよね
99枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:40:57 ID:8khliGFo0
俺的にはネタルギアよりも6面のD.I.M-Xの方がウザイ
小さい上にあちこち動き回るからなかなか爆風が当てられない(´・ω・`)
100枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:47:05 ID:10gk2J4tO
マイヤヒ何ステージに出てくる?
101枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:52:36 ID:OSyGKIil0
スリープしてから復帰したあとのデータをロードしなおしますか?ってルミネスと一緒だっけ?
102枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:04:25 ID:ce/TsBYM0
>>100
隠しステ
103枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:06:51 ID:5OM1Vlhb0
水口もの定番の時限オープンは今回もあるかのー。
104枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:19:02 ID:6NiqSrUA0
>>99
激しく同意
俺も今そこで詰まってるorz
105枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:19:28 ID:raiLsao30
遊園地でクイッキン8つとるとまぶしっ
106枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:28:26 ID:+6dovTemO
メニューをアナログ入力で選べないのはひどいな 起動時のメーカーロゴも飛ばせないし
 なんかプレイまでのインターフェース悪い

オリジナル版がめっちゃ見やすいだけにアーケードが…
107枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:32:22 ID:ce/TsBYM0
>>106
ならずっとPC版やってなよ
108枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:34:10 ID:RS+kMlQDO
ジャズっぽい曲のステージはあるのか?
トランス系メインみたいだから、なさそうだが
109枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:43:41 ID:raiLsao30
難易度が高ければ高いほど運の要素が強まっていくのはいただけない
110枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:51:39 ID:10gk2J4tO
>>102
まだまだ先になりそうだなorz
>>103
セーブデータ管理画面にプレイ時間の表示が…
111枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:52:56 ID:ce/TsBYM0
やはりルミネス2へ期待するしかないな
112枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:21:19 ID:OoCUC9mS0
>>103
ルミネスにもあったっけ?
113枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:59:20 ID:a+ReWz+v0
コレとか水口ゲーが好きな人はジェフミンターのゲームも好きそうだ
ジェフの方は凄すぎてドラッギー何だけどね・・・・
114枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:23:01 ID:K9xTVF8Q0
ルミネス2は国内ででるのか?
115枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:26:36 ID:qkLsJdr/0
寝台超特急は時速120キロ
116枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:27:27 ID:qkLsJdr/0
寝台超特急は本当に高速性が非常に高い。
ディーゼル機関車を引くときも時速105キロと早すぎる。
117枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:28:40 ID:qkLsJdr/0
寝台超特急は仙台、大宮、東京、品川、横浜、名古屋、京都、大阪、岡山、
広島、小倉に停車。
118枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:29:29 ID:qkLsJdr/0
寝台超特急はとりあえず、超特急並みの停車駅数しかない。寝台超特急電車
計画も。時速140キロで走る予定。
119枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:30:28 ID:qkLsJdr/0
寝台超特急は盛岡、仙台、大宮、東京、品川、横浜、名古屋など恐ろしいほ
どのスピードを出せる。
120枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:31:26 ID:qkLsJdr/0
寝台超特急は凄い速度だ。青森〜鹿児島中央まで結ぶ寝台列車だ。あじあ号
なんか目じゃないぜ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:32:55 ID:nPRpvChA0
寝台超特急に乗りながらプレイすると最高かもね
122枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:38:34 ID:AIV7sFYh0
ウイルスは怖いな
123枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:42:33 ID:ce/TsBYM0
>>121
相手すんな
124枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:44:10 ID:5OM1Vlhb0
>>112
時限オープンのスキンが3つほど?あった。
Rez、スペチャン2、ルミネスは自分で確認してるんだけど、
メテオスもなんかあったのかな?
125枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:05:28 ID:OSyGKIil0
テクノドライブのボスで死ぬー。ムズいな〜
126枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:07:27 ID:eVUYfOY/0
これってコンセプトはRezみたいなもん?
どっちが面白い?
127枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:18:17 ID:Bv0yfBw8O
全く違う
個人的にはこれ
レズは全く合わなかったし今も肌にあわない
128枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:23:39 ID:r6qsknr6O
電池切れの強制スリープから復帰したらバグ起こしてた。
ステージ6ボス戦途中だったんだが、戻ってみると誘爆は起きないし残機ゼロでもまだ自機出てくるし。
でボスの体力がどういう訳か自然減少して終了、以降プログラムがイベント起こさずにやむなく電源断。
俺のスコアとキャラバンオープン…
129枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:33:53 ID:OSyGKIil0
>>126
まだそんなにやれてないけど、動くと音が出るから無駄に動いちゃうとこなんかは
Rezで音楽にあわせてボタン押してる感覚だったよ。
俺はどっちも好きだね。まぁ買ってみたら?

>>128
俺はちょうど死んだとこで電池きれたからまだ助かったのかな?
130枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:35:30 ID:AIV7sFYh0
ファミ通29点は妥当だった?
131枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:36:06 ID:AIV7sFYh0
あと忍のレビューとか
132枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:37:44 ID:kzEWo93T0
妥当だと思うよ
まだ買ってないけど
133枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:42:47 ID:Bv0yfBw8O
人を選びすぎるから妥当
134枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:52:41 ID:r6qsknr6O
だな。
が、今回誰もが挙げる点としてはボリューム不足じゃないかな。
今回も、か。
EEから深化してるかと言われれはそうでもなく、音も絶対性を説くほど際立ってる訳じゃない。
検討する者はのんびり買うタイミングを選ぶといいかと。
135枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:53:09 ID:xPilvGAH0
EEEゲットして来たー
これからやります。早くドライブしてえー
136枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:56:35 ID:AIV7sFYh0
137枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:05:27 ID:xsGDo/QG0
自分はこれくらいのボリュームさがちょうどいいかな
普段やり込む暇無いし…

そういえばコレ、イヤホンなりヘッドホンでやると感覚が激しく変わるな
のめり込み過ぎて時間経つの忘れたw
138枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:08:33 ID:OoCUC9mS0
週明けには「実は言うほど面白くなくね?」
という書き込みで溢れると予想
139枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:09:34 ID:zX4OmbHn0
>>137
PSP全般に言えることだけど、音に力入れてるところだとなおさら顕著だね
140枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:12:04 ID:r6qsknr6O
あとは他にグリグリコントローラーをいじるゲームで遊んでる人は感じてるだろうけど、
柔軟性が低いPSPのキーは操作感悪い。キーに被せるもの?あるといいね。
これはどうでもいいが。
あとは何かねえ…ロゴなげえ、つう意見はあるか。
ゲーム中ロードは不満無し、音はヘッドフォンなり外部へ出さなくては駄目よ。いいもの買おう。
141枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:14:28 ID:b4LZgOSI0
鉄拳DRのパッドつけてるともう別世界 超イイ
142枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:14:33 ID:SxYh6u+K0
動き?反応?鈍くね?
143枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:23:33 ID:r6qsknr6O
パッドうらやま。

動きはどうだろ、ゲームシステム上爆風が特徴的な残り方するので、
ここを悪い意味で描画の延滞に感じたらトロいように思えるのかも。
知らんがね。
144枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:25:30 ID:8khliGFo0
マイアヒとキューブ、どっちのステージを先に出せばいいかな

145枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:29:00 ID:/kcjIqLf0
これって延々とやり続けるモードってある?
ネットランキングなんでつけなかったんだろ
146枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:40:33 ID:r6qsknr6O
ないべ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:11:42 ID:Oh6nepn00
ようやく買ってきた。ネタバレ怖いから全然読んでねーぜ。とりあえず記念かきこ。


しかしずいぶん長く待たされたなあ。一時は本当に出ないんじゃないかと思ったよ。

おめでとうOMEGAタソ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
148枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:44:00 ID:7nab9SO0O
練習のつもりでボスラッシュやってたらはまってしまった
これはこれで面白いね
149枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:04:42 ID:3ZJmqfre0
3面でちんだ。メリーゴーランド的ボスムズカシス。

CH5(初代)・Rez・ルミネスが水口ゲーの中では好きなんだけれど,
今回はちょっと合わないな〜と思った。

オリジナルのE2はE3の前から経験済みですごい面白いと思ってたから
それと水口センスの融合にすごい期待していたけれど,
期待が大きかった分「アレー?」っていう感じが強いのかも。

個人的な趣味だけれど,パッケージとかフォントとか,
ていうか全体的にもっとソリッド感を出してほしかった。
綺麗なのはいいんだけど,なんかチャラい感じがすんのよね〜。
150枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:04:54 ID:Gixn1pyO0
需要ないだろうが、前スレで言ってしまったしうp。イツワリデス
パスは[eee]で。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000141255.mp3
151枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:11:23 ID:b4LZgOSI0
>>150
コレ何面?ステージΩかな
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:15:42 ID:AIV7sFYh0
俺も買ってきた、凄く魅力的
こういう想像力を掻き立てるようなゲームって最近無いよね
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:18:03 ID:b4LZgOSI0
qbが俺内で割とブランドとして確立してきた希ガス
ケチつけたいところもあるけどさ
15490:2006/08/03(木) 21:22:10 ID:EUmYfYf40
隣町行ったらあった!今からプレイするよ!
にしてもパケは・・・うん!
155枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:30:28 ID:jgxgMJB70
>>150
前スレ986だけど需要ありまくりんぐ、サンクス!
今の公式サイトの奴もなかなかの洗脳BGMなので吸い出して聞いてる。
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:32:54 ID:44YCbLK00
まぁCDとかだとこの手のパッケ手法はあるけどゲームでこれやるのはちょっとセンス無ぇな。
バンダイの広報にごり押しされたんかな・・・。

157枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:35:30 ID:SxYh6u+K0
ステージ1すらクリアできないヘタレだった
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:52:38 ID:6vo3+OhR0
>>150
オレもいただいた。
ありがとう。

>>157
弾幕けっこうきついもんね。
やってるうちに慣れてくるよ。
そのへんから非常に面白くなってくる。
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:56:38 ID:Oh6nepn00
今7面(上から2番目)までやって7ボスで全滅してきた。

見づれぇえEEEEEEEE!!!!1!!
中ボスがいつの間にか隣に来てて死ぬ死ぬ。早く慣れるといいんだが。

あー対戦やりてぇなー。E3オフとかないのか?w
160枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:58:26 ID:asiE9Fs60
電源豆乳からゲームのスタート画面までボタンでskipできない??
161枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:01:22 ID:Z2V9JIoA0
パッケージの文印刷かよ。しかも微妙に斜めだしw
メニューデザインも酷いな〜wゲーム内容はGOOD!
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:07:16 ID:BRSjtszt0
5ボスマジ強すぎ
2形態目で消えまくるせいで時間切れ
ペンギン形態は妙な当たり判定のせいでチェイン当て辛いし
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:09:23 ID:YOHRnWsjO
キャラバンってどうやってオープンされてくんだ?まだステージ1、2しかオープンされてないんだが…
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:12:46 ID:3yibdo9U0
質問だけど >150 の曲って入ってるの? 
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:13:55 ID:6NiqSrUA0
>>163
一番上のルートをクリアだと思われ
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:15:40 ID:Mqc6SDal0
ほんの数日待てなくてポタリゾ買ってしまった……

何を売ろうか。

167枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:16:29 ID:leZ7pERyO
アーケードでそのステージのクリアランクS以上取ると出る。と少し上にあったみたい
168150:2006/08/03(木) 22:22:19 ID:Gixn1pyO0
喜んで貰えて何よりだよ。って、イツワリ収録確定なのか?
明日遠出して買ってくる。地元に置いてなかったよ
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:26:41 ID:xsGDo/QG0
>>167
あれ?キャラバンて1コインでのクリアステージじゃないんだっけ…?
自分もいつの間にかオープンしてるからよくわからんw

170枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:26:56 ID:1WPYgAfg0
結構難しい
ようやく慣れてきたけど、買う前とは大分印象が違うな
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:32:58 ID:iiWn/79Q0
メラトニンドライブのボス強いけどここのステージ面白いわ
曲もトリップできるしええ感じだわい
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:33:34 ID:6vo3+OhR0
1プレイがいつもよりちょっと長いと、イケテルようでなんか気分がいいw
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:35:43 ID:ces1UifxO
ステージ1すらクリアできないorz
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:39:27 ID:leZ7pERyO
>>169
一回ゲームオーバーになった4面・5面も再度挑戦し、S取ったらキャラバンに追加されたから間違いないと思う。
ただSランク以上でなきゃダメなのかどうかはわからん Aでもいけるような気もするが
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:39:38 ID:v4k9EGN0O
ステージ7までS ボス倒す寸前にクイッケン放出そしてクリアorz たちなおれない
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:40:12 ID:b4LZgOSI0
コンチヌ使ってもいいのか 少しだけやる気出てきた

ただトータルスコアが勿体無いんだよね・・・  ・3・
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:40:22 ID:2jPA42Om0
>>173
しょうしょうタルくてもチュートリアルやると開眼する…ような気がする
ようやっと一番下のルートでクリアできた。先は長いorz
178167:2006/08/03(木) 22:45:45 ID:leZ7pERyO
今確認したが、上にも書いてなかった
前スレかな
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:48:41 ID:a+ReWz+v0
ルミネスに会った謎のデータ再読み込みこれにも入ってるけど
必要あるのかアレ
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:49:43 ID:0bWo1VMB0
テクノドライブのボスなんて倒せない。
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:58:35 ID:YOHRnWsjO
下手だから最高でAしかとったことないけど、1、2がオープンされてたから多分A以上ということになるのかな Sなんてとてもとても
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:02:20 ID:vPy8UuIW0
メラトニンドライブのボスつえー
シャクトリムシの攻撃がかわせん・・・
183公式の最新ニュース:2006/08/03(木) 23:06:39 ID:8khliGFo0
みなさん、本当におまたせして申し訳ございませんでした。
いよいよ8/3の発売日を迎えました。

ということでいくつかご報告が。

その1

本日より、Music.jpにてEEE楽曲の着うた®&着信メロディを配信開始しました!
配信している楽曲は、EEE参加アーティストのUSCUS、h ueda本人により新たにRemixされた楽曲です。
無料プレゼントキャンペーンも実施中!今すぐアクセス!

Docomo:メニューリスト⇒着信メロディ/カラオケ⇒J-POP⇒『Music.jp取り放題』
EZweb:カテゴリで探す⇒着信メロディ⇒J-POP⇒『Music.jp取り放題』
Vodafone:メニューリスト⇒着うた®・ビデオ・メロディ⇒着信メロディ⇒J-POP・インディーズ⇒『Music.jp』

http://melo.music.jp/

その2

そして、本日よりBEAMS TとのコラボレーションTシャツが販売開始されます!
BEAMS T展開店舗およびBEAS Tサイトにて販売されます。
Tシャツのデザインは、EEEパッケージデザインも担当された、草野 剛 氏。
タイトルロゴモチーフ、パッケージモチーフの2種類が展開されます。
詳しくはBEAMS Tサイトへアクセス!

http://www.beamst.com

その3

明日のInterFM GMGに今回もEEEスタッフが生出演します。
http://www.interfm.co.jp/n03_pro/gmg.cgi
主にゲームと関係ない話しか毎回していない気がしますが、、、
スタッフの緊張した声を聞くのも一興です。

以上!ご報告でした。
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:06:48 ID:b4LZgOSI0
1.サタデーナイトドライブ
2.サクラドライブ
3.ノスタルジックドライブ
4.カンブリアドライブ
5.メラトニンドライブ
6.ビッグバンドライブ
7.テクノドライブ
Ω.
α.
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:07:24 ID:iiWn/79Q0
メラトニンのボス強いね
クレジット使い切ったけど倒せんかった
でもこのステージオモロイ
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:08:18 ID:raiLsao30
ボスのダメージ、蓄積するのとしないのと二パターンあるね
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:16:24 ID:6NiqSrUA0
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:17:47 ID:b4LZgOSI0
>>186
大抵トドメが累積タイプだな
累積はある程度ゴリ押しでもいけるんだけど
チェイン系は機会を待ってる間にタイムオーバーとかあって歯がゆい
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:18:27 ID:zwK6+6t90
買おうかどうか迷っている・・・。このゲーム面白い?
感想を教えてくれ!!
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:19:24 ID:b4LZgOSI0
>>189
人を選ぶのでまずは原作やって判断してくださいネ
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:24:35 ID:dCEYm/rF0
2面の爆発音、でかすぎない?
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:30:43 ID:leZ7pERyO
>>187
おっ!
見落としてた…
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:37:39 ID:xsGDo/QG0
>>189
>>1にもあるが、やっぱ原作やってあとは個人判断だね
http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:42:19 ID:v4k9EGN0O
>>189

原作やってそれ+音楽連動だと思う

隠し面全然だした人とかいるのかね
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:46:00 ID:v4k9EGN0O
>>189
あとあれだルミネスとかRez好きかどうかにも関わってくると思う

ゲーム自体は良くできてるのは既出だけど
このゲームの場合雰囲気とか音楽にあうかどうかが重要

ファミ通レビュアーはあわなかったみたいな書き方してた
196枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:47:17 ID:v4k9EGN0O
×全然

○全部


の間違い あたまクラクラだからゆるしてください
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:57:35 ID:HVbwilru0
買って来たー
PSS体験版と違って賑やかだ〜

さーて、脳汁出すぞっ
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:03:06 ID:XXLjhWZA0
ファミ通の8777は無いな
この出来ならシルバー〜ゴールド殿堂位でもおかしくない
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:04:55 ID:kjskhvYr0
金払えば40点もうわなにをするやめろ
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:06:38 ID:raiLsao30
VSModeテラカソスwwwww
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:24:50 ID:DW3SUgkR0
>>195,>>198
何せ、ルミネスの売上70万本は9割が海外だから。

プレイヤーの感性の違いで0〜100点まで極端に変わるタイプのゲームを
評価するには、画一的に点数をつけるクロスレビュー方式は余りに無力。
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:25:44 ID:H0rrE/KfO
アドホックとインフラを間違えちゃいないよな?
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:26:54 ID:Od8SvlzJ0
ルミネス好きで買ったけど、はっきりいって難しい。
どうやってボスを倒すのか(中心?CDみたいなの?)わからないし、
時間内っていうのがまずムリだ。
音楽も赤いの集めないと単調で、それもまたバラけちゃうから、
音楽が楽しめるゲームってわけでもないと思った。

やりこむしかないんだろうか?
チュートリアルは簡単だし、オリジナルも連鎖が良くて簡単に思えた。
だが、ステージ1で未だに足止め。
せめて時間無制限の練習ステージが欲しかった。
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:34:53 ID:/iPpc9oJ0
かってきたぜー。
二時間遊んでみたが、ニートペンギンにかてねぇorz
つーか、力んでボタンを推すから親指イタスwww
風呂入ったら、もう少しやろっと。
205枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:39:20 ID:O/aqApv+0
一番上のテクノドライブいったけど、ボス倒せなかったぜ・・・
第一形態は画面を占領しすぎ!
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:42:35 ID:Vr5lNIIp0
>>203
タメをうまく使えるようになるとかなり楽になるかと
あと分離もか。狙い通りに一気に連鎖した時とかかなりいいよ
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:43:07 ID:PV7qwqn70
>>203
最初は赤カプセルと黄色カプセルのみ取りながら
敵がたくさん出るようになるまで無駄な自爆はしないようにする
自分の場合は赤カプセル4つぐらいからかねえ
中ボスはチェイン数少なくていいからすぐ倒して黄色カプセルを取る
ボスはできるだけチェインでつなぎながらチェインの尻尾のとこで
当てるようにする

とにかく無駄な自爆しないようにしながら
できるだけ大きなチェインを狙うようにすればいいと思うよ
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:57:57 ID:t0VQgGcX0
この手のゲームって、ゲーム性上げると爽快感無くなるし、
爽快感上げるとゲーム性低くなるし、調整難しいと思う。
ルミネス=BGM
メテオス=SE
EEE=ゲーム性
に特化してるような気がする。
オレ的には、操作が忙しくてゆっくり音を楽しむどころでは
無いのでイマイチ。
209枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:00:00 ID:tNnxCloM0
つかこのゲームを音を楽しむって観点で購入する人は珍しい気もする
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:02:36 ID:H0rrE/KfO
一応それがウリなんだがな
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:04:25 ID:tNnxCloM0
ルミネス然り途中でガチになるのがQの常に思えてくるからなぁ
なにせセガラリーの人だもの
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:06:00 ID:S058XtXQ0
RezとスペチャンはBGM、SE、ゲーム性三拍子そろってたって事か
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:07:55 ID:7obDx7DB0
NOW I AM SPINNING
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:12:28 ID:luMlNRDp0
ようやく上から2番目のルートクリアできたー

ちょっと調整難しめじゃない?シューティング慣れてない人だととっつき悪いかも。
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:14:59 ID:tNnxCloM0
最上ルートBランククリアでも5面がキャラバンに入った
Aランク以上かそれのどっちかを満たせばおkなのかな?
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:26:09 ID:H0rrE/KfO
SHAKE YA BODY的なキモチ良さを発してる曲はないの?
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:30:21 ID:AMoRJgu30
イツワリデスはどうやったらでるんだ?
まさか、全ステージでクイッケン8個取得とかか?
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:47:18 ID:6Z6/qE7/0
キャラバン開放の考察してみた
最下層ルート5面、クリアランクSSSでキャラバンに入らなかった。
>>215と照らし合わせるとやっぱり最上位ルートで開放かなと

長文スマソ
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:47:36 ID:0QY9YIQOO
というかイツワリはあるのどうか疑問だ
はい、これよりキャラバンモードの点数晒し大会ですよ 因みに俺は
ステージ1:1200000
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:50:07 ID:t0VQgGcX0
>>209
寝言は寝て言えw音が目的じゃないならE2で十分だろ。
つか、最近のシューティングは敷居が高くて一部の人のものに
なってしまってるからどうのこうのって言ってたわりに何これ。
そこまで言うならビックバイパー並みの当り判定にしろっつの。

>>212
バランスは取れてたな。ヌルイぐらいがちょうど良い。

ゲームする時間がそんなに取れない人からすると、
やりこまないとこの手のウリを堪能できないのは痛い。
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:56:26 ID:sS4BunJY0
チラ裏だけどさ。

>>66
元のシステムではそりゃ、実装は無理だろうね。
でもさ、音楽との融合とか一体感とか、そういうの重視してきた会社じゃん?
スコアとか関係無しの「音と光の弾幕ドライブ」を延々楽しみたかったんだよね。
ステージまたげば曲変わるし、ずっと同じ曲ノリノリってわけにもいかないでしょ。
ルミネスのようにスムーズにつながるわけじゃなく、仕切りなおしになってしまうのがなぁ。

区一軒取って段々早くなって、脳汁デタデタウヒョーってなって、ボス倒したらステージクリアー。
ちょ、俺まだノリノリなんですけど・・・。
こうなることが何度もあるんだよね。

ちょっと考えりゃそういうモードなんて簡単に浮かぶっしょ。
ステージクリア型がどうこうってインタビューで言ってたけど
そこにこだわっちゃったんかなぁって、邪推してしまう。
ゲームモード1つで、ゲーム性がすべて崩れてしまうわけでは無いと思うんだけれど。

ルミネスと比べるとジャンルが違うからアレだけど
こっちでは音を鳴らせる動作が段違いに少ない。フレーズ繰り返したりできないし
もっと曲を支配してる感じが欲しかった。区一軒と爆発・連鎖の効果音だけでは物足りない。
贅沢っつーか、無いものねだりだと、我ながら思うけど。

エンドレスモードが無いということ、それに加えて支配できる音が少ないこと。
そこに感じてしまう「音楽とゲーム性の非一体感」
チラ裏で申し訳ないけれども、本当に惜しいと思うんだよなぁ。
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:05:20 ID:tNnxCloM0
>>220
いや音の要素が大きいとは思うけど、
主役はなにかっていうとE2のゲーム部分の面が大きい印象があるんだよね

あとエンドレスはそもそもE2のゲームルール上
考えにくい気がするんだけど。ゲームオーバーが残機のみってこと?
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:07:17 ID:S058XtXQ0
Rezみたいなものと思えばエンドレスはありえない
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:07:55 ID:tNnxCloM0
あといま気づいたけど、自機移動でも音は出るよ
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:13:35 ID:Vd3ANjZn0
PSS体験版(BGM・SEはOption-Tutorialと同一)では自機の動きが止まると
すぐに音が止んでしまっていたけど、Stage1では、暫くは鳴り続けるので
なかなかいいな、と思った。
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:15:38 ID:luMlNRDp0
難しいってか忙しいのか。

最下ルートくらいは、小学生がてきとーにボタン押していてもクリアできる程度の難易度でも
良かったと思うんだけどな。難しく遊ぼうと思えば、いくらでも難しくできるゲームなんだから。


てか、狙って最下ルート行くのムズくね?
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:17:21 ID:i3Qkttx60
これチェイン決めたときが気持ちいいな
60チェインぐらいいくと
音階が鳴り響いて画面にも派手なエフェクトが出るし
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:20:54 ID:bOy05GxYO
>>221
それだ!!
支配出来る音が少なすぎる!
Rezは押す回数で音変わるし形態でも音変わる。しかも敵を倒さなくても進む。
自由度がスゴイ高かった。でもゲームらしくはなかったか。
これはたしかに動いただけでも音出るけど、だからって好きに動けないんだよな。
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:24:10 ID:sS4BunJY0
>>222
そういうことかな、っつーかエンドレスありえないのはその「元のシステム・ルール」があるからでさ
そこを変えるとこまでは行かなかったよね。
その、システム変えるまでやってもっと一体感とか、もっともっと陶酔させて欲しかった。
それが結果、あまりにゲーム性を崩すようであっても
1つのモードとしてでも実装してしまってもよかったのではないか。
独自ルールのさ。
完成されたゲーム持ってきて改良ってのは難しいし、原作者が嫌な思いするかも知れんけども。

>>222が言うように、「ゲーム部分の面が大きい」気がする。
正直、音とゲーム部分(E2の部分と言うべきか)が違う土台に立ってるんじゃないかと。
E2を持ってきたってところから、確かに同じ土台に立てるのは難しかったと思うけど。

やっぱ無いものねだりだな。E2からちょっと変わっただけじゃヤダーって言ってるだけでした。ごめんなさい。
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:24:39 ID:Vr5lNIIp0
ゲームとして面白いから十分だと思ったんだがそうでもないのか
まぁ事前に何を期待してたかによるんだろうけど
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:35:51 ID:Vd3ANjZn0
クレジット、OMEGAだけじゃなくて

OMEGA ( ゜ワ゜)ノ

の方が良かったなぁ、と思ったのは私だけ....かな、やっぱりorz
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:39:10 ID:qYooVbDt0
キーワードは予定調和か。
で、妙なフォント使ったり、エフェクト派手にして見づらくしたり
で尖がった訳か。
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:57:36 ID:AbEoX3PK0
>>232
kwsk
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:00:12 ID:EPLElgIhO
キーワードって7面のボスの台詞?

なんて言ってるの誰か訳して
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:09:13 ID:aedTvWDF0
これ面白い?
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:10:56 ID:kjskhvYr0
E2やって面白かったら面白い
E2はフリーのPCゲーだから>>1からどうぞ
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:15:38 ID:JcjDLVY1O
条件分からないがいきなりボスアタックがエンドレスになった!
多分だけどワンコインオールS以上クリアだとは思うんだけど達成直後に見たわけじゃ無いんで自信がない
ちなみにエンドレス状態は今も維持してる
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:16:54 ID:tNnxCloM0
>>237
あんまりほっとくとルミネス譲りのバグになるかも知れんから慎重に
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:17:30 ID:aedTvWDF0
E2って?
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:24:01 ID:+KGU+R2g0
Every Extendのこと
コレの元
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:32:11 ID:JcjDLVY1O
>>235
いわゆる水口ゲー好きだったら楽しめるかと
ただプレイするだけならシンプル途中からガチって調整
支配出来る音って面でもRezやルミネスに比べて少ないとは思わないし
水口ゲーがやる人選ぶって言われるのは
音を気持ち良くならそうって部分の最後の役割りはユーザーに委ねててってとこだと思う
Rezとかもうまくなればなるほど演奏的自分ノルマを課して難しくプレイ俺はしてたし
その辺が俺が水口ゲー好きな理由だったりもする

E3もキャラバンやボスアタックからが本気で脳汁度出すモードだと俺は感じてる


チラウラスマソ
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:34:54 ID:JcjDLVY1O
じゃあちょっとエンドレスボスアタックに沈没してくるわ
何匹連続で倒せるか限界まで挑戦してみるわ
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:36:13 ID:kjskhvYr0
遊園地で粘ってたらだんだんタイムが増えてきたもうだめだ
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:48:31 ID:kjskhvYr0
クイッキン8つとって、中ボス3匹を速攻で倒し続けるとすこしずつタイムが増える。
だがボス登場の時間(残り1分くらい)も少しずつ早まってくる(1:35くらいに出現を確認)
ミスするとすぐにボスがやってくる上にエクステンド不足になってくる。


3500000点くらい取ったけど残機不足でボスと相打ちになった。
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:52:57 ID:DW3SUgkR0
今まで散々つまづいてたサタデーナイトがクリアできたら
次のサクラドライブは一発でSランククリアー。

で、今度はノスタルジックで奮闘中。
何となく見えてきた…QUICKEN溜まって加速した曲の中で
ギリギリの弾避けやってると脳汁出てくる、マジで。
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:36:32 ID:EPLElgIhO
>>244
どうやらクイッケンの個数でボスの出現時間かわるみたいだ
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:40:03 ID:kjskhvYr0
>>246
いや、クイッケンを8つとって特に時間稼ぎしなければ1分前後で出てくる。
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:43:40 ID:eGCbmODK0
>>219
ちょwwそれデフォルトのスコアwww
1st: 312万
4st: 198万
6st: 433万
いまいちボスとの戦い方がワカラン。
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:56:11 ID:EPLElgIhO
>>247
クイッケン少ないと多いとだとボスが出てくる時間が違う
黄色とり続けてるとまた変わってくる
黄色出す敵を全部倒してればボス出さないで続けれるのが
段々速攻倒さないとボスが出る様になってる
PC体験版で500万行ってた人だと何分くらい続けれるのかしりたいところ
うまくなればなるほど長く脳汁出せる時間が長くなるぞって仕組みなんだろうな
しかしマイアヒかっこよすぎるわ
いまさらマイアヒ?って思ってたけどむちゃくちゃかっこいいでよ
まぁ別にここまで変えるならマイアヒでなくても良いんでは?って思うけどね
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:58:33 ID:tNnxCloM0
んーと つまりクリア重視のみで行くなら黄色的は積極的に逃すが吉、なのかな
まぁ上位分岐にはいけなくなるけど
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:59:41 ID:kjskhvYr0
>>249
そういうことか丁寧な説明サンクス
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 05:39:43 ID:EPLElgIhO
>>250
いや無理して3つ速攻とる必要はないってだけ
普通にクリアするなら特に意識する必要はない

>>251
この辺はオリジナル譲り+αのシステムだけど高得点狙いはじめると本当に良くできてるなぁと思う
ギリギリのところをキープし続けるカタルシスだね
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 06:15:55 ID:iwZb2ExA0
カタルシスは意味が違うだろ
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:09:45 ID:EQStaAGN0
じわじわやってるところ。なかなかイイじゃない。
結構難しい気もするけど、Rezの時も
慣れるまで難しいと思ったもんだしね。

あとは何人か書いてるけど、ボスなし時間制限なしで
ひたすらやり続けられるモードがあればなぁ。
Rezのtrance missionみたいな。
環境ソフトっぽく半分寝てるような状態でダラダラーっと出来るモードが欲しい。
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:21:34 ID:TNFApWEm0
Rez→LUMINES→E3とやってきたけど、
なんかだんだんはまれるまでの時間が長くなってきてる気がするなぁ・・・。
Rezははじめて速攻脳汁モードになれたんだが、
LUMINESはブロックを消すコツがわかるまでいまいち楽しさがわからなかった。
E3は昨日買ってきたけど、ムズカシすぎてヨクワカラン。
ってか、俺、弾幕ゲー苦手なんだよな・・・。
まぁ、LUMINESも今では安定してLights 2ループするくらいにははまってるから、
一線を越えたら脳汁モードになるのかもしれないけど。
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:36:09 ID:Mn8u3KYk0
すげーな、このゲームw
昨日は買ったばっかで要領得なかったが、だんだん慣れてきたら、
ゲームの奥深さにすっかり魅了されてしまった。シンプルだけどね。
音やグラも最初はあまり楽しむ余裕なかったけど、
ゲーム性と直感的に繋がってるのが理解できてからは、脳で感じれるようになった。
弾幕をスレスレでかわす緊張感と、爆破が大連鎖した時の気持ちよさがクセになるなぁ。

もし注文つけるなら、分岐は自分で任意に選択できれば良かったかなと思う。
上の分岐に入っちゃうと自分だと途中できつくなっちゃうから、
一回死んだ後に、このまま上の分岐で続けるか、下の分岐を選ぶかみたいな。

あー、もっと上手くなりてぇーw
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:54:59 ID:Un0Y2hGrO
メラトニンはクイッケン8だとマジで快感
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:30:05 ID:KftsffUS0
巷の売れなさっぷりに反しこのマンセーぶりは何事ですかw
メーカーの人間がうじゃうじゃいる悪寒
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:34:13 ID:tNnxCloM0
>>258
好きな人はハマって
ダメな人はダメ なゲームなので、
必然的にこうなる
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:35:44 ID:SoP/RRum0
ttp://podcast.interfm.co.jp/special/
InterFM Podcast更新
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:37:24 ID:muSJi+QD0
まだ2スレ目なんだよ
察してくれ
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:58:02 ID:i3Qkttx60
ボスが出てくるまでの時間は
50秒+中ボス倒した回数*1秒な希ガス

クイッケンは関係ない
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:59:40 ID:oPeYxO6YO
昨日結局10時間位ぶっ続けでやってしまった
夢の中に敵が出てきてどうにかやって連載するとロケット発射するって意味不明の設定で
ロケット発射と同時に目が覚めた

今日も暗くなってから軽く飲酒ドライブする予定笑
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:05:36 ID:MDN4bfPc0
昨晩は軽くドライブのつもりが徹夜ドライブにorz
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:14:08 ID:we0zBo+F0
カルネージハートポータブルでAIいぢりにつまったらドライブで気分転換
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:21:17 ID:EPLElgIhO
おはよ〜俺も結局7時までドライブしてしまったよ orz

>>262
クイッケンの数変えて中ボス一切倒さない実験昨日してて
時間変わったから

クイッケンと中ボス倒した数の複合はあっても
クイッケン関係なくはないと思う

ちなみに俺もボスアタックがクリア形式からエンドレスへ移行した
いきなりなってたから条件わからないけどこのモードやばすぎる

モードによって
1ゲーム5分だったり30分だったり手軽に遊べる分
ついつい繰り返しちゃうんだが
もう猿みたいにこのモードやってる
あと一個先あと一個先って目標さだめるとかえってやめれなくなるし
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:24:07 ID:Mn8u3KYk0
ボスアタックエンドレスってマジネタだったのか。
イイジャンイイジャン。
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:24:10 ID:MD+Ls1yQ0
ボスアタックやりまくるとやっぱアーケードのボス戦練習になるんかね?
ボス戦のコツがいまいちつかめんので…
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:30:31 ID:EPLElgIhO
>>268
クイッケン大盛だから必然的に戦いやすくて練習になるよ
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:22:47 ID:PksVzRUh0
ドライブ中にペンギンをはね…もとい、ペンギンにはねられますたorz
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:02:07 ID:mVXJQUrB0
買う前に半年振りくらいにE2やってサクっと350万とか出せたのに
E3は1面の時点でBしか出ねぇし5面から先進めねぇ…

おいちゃんにはこーゆーハイカラな機械は駄目みたいだ…
USBのキーボードとか繋げて遊べないのかね?
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:02:57 ID:AbEoX3PK0
>>271
十字キー
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:09:22 ID:Mn8u3KYk0
キーボードな無理じゃないかな。
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:35:53 ID:MhkUt6J80
アナログパッドと十字キーどっちでやるべき?
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:42:43 ID:acSjrDTd0
テクノまでコンチヌなしでフンフン行けたのに
now i spinning強すぎorz
276枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:49:04 ID:kjskhvYr0
隠しステージの条件てなんだろうね
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:05:07 ID:H0rrE/KfO
このゲームを探して三連敗…
頼む、次の最後の店に置いてあるように祈っててくれないか
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:06:26 ID:IDjeWwRb0
とりあえず発送しましたメールきたー
後はwktkしてまつだけだ!
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:09:18 ID:pyVNIhnMO
これキャラバンモード一回PAUSEにしたらリターンする項目が存在しなくないですか?
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:17:03 ID:WGlf4ErX0
目が物凄く疲れそうなんですけども、大丈夫ですか
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:18:53 ID:Od8SvlzJ0
ボスがでてきて敵もいると逃げ場ないのね
赤いのいっぱいとっても全部分裂しちゃうし、分裂すると敵が少ない
自分には合わなかったのかな、2日目ほぼ寝たとき以外してるのに
ステージ1すらクリアできねぇ
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:29:22 ID:IDjeWwRb0
やっと届いたのでやってみたぜ。
初プレイはビックバンだったかそんなので終わった。

やばいねこれ。クイッケン8になると脳汁とまらねぇ
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:29:37 ID:E7qbaxPt0
>>279
説明書嫁
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:33:07 ID:SoP/RRum0
>>281
ゲームルール分かってるか
敵にやられる前に自爆しなさい
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:41:36 ID:H0rrE/KfO
>>281
殺られる前に死ね、だ
敵や敵弾に当たると残り時間も減っちゃうしね
286枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:48:25 ID:E7qbaxPt0
今仕事中に一瞬うとうとしてたら、画面の反対側を赤がものすごい勢いで
通り過ぎてく夢を見て「ありえねー!」とか叫んで飛び起きたorz
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:49:07 ID:Od8SvlzJ0
>>284-285
即効のアドバイスありがとう。
自爆するとタイムオーバー前に自機ゼロでオーバーしちゃう
無駄な自爆しすぎかな・・・

あまりにも自分の出来が悪いから暑さにかまけて天文・気象板とか行ってみた
群馬埼玉は今日36度越えたんだね
気持ちを切り替えて、もうちょっと頑張ってみます
ありがとう
288262:2006/08/04(金) 16:23:17 ID:i3Qkttx60
訂正
50秒+タイムエクステンド取った数*1秒

あと死亡回数やら残機は関係ないみたい
チェイン中に時間が来ると少し伸びるね
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:38:51 ID:/W8kkx/60
>287
チュートリアルやってみたか?
あれ無駄に凝ってるから一度やってみるといい。何かつかめるかも。
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:58:31 ID:t1ehZLb30
ツーチャンネルドライブ
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:06:17 ID:GeN5iJxK0
曲はVIPSTERでボスはブーンだな
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:11:59 ID:lTOP4RGJ0
ペンギン野郎マジムカつくわ・・・
ニョロニョロ形態で時間取られるんだけど、あれってアタリ判定どこなんだ?
当たったと思ったらチェイン不足とかマジありえねーw

エロい人攻略キボンむ!
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:38:19 ID:oHp5mRb40
切り離しってどう使うのがベスト?
いまいち使えてないんだこれ
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:46:14 ID:xvU8e1k50
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:50:49 ID:AbEoX3PK0
>>292
ニョロニョロは肉まん風になるところがちょっと前に予測出来るはずだから
その形態の時めがけて爆破連鎖すれば結構簡単にいけるよ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:03:06 ID:qmQO/0q90
確かに音はすごいよ。
音がすごくて笑っちゃったよ。


カリブアンからクリアできんorz
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:05:36 ID:qmQO/0q90
カンブリアか
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:08:07 ID:LbIpdjSZ0
くらげメリーゴーランドつよす

>>293
赤を画面端で倒したい時とか、密集して出た中ボスを一気に倒したい時とか
危険になりそうな場所から自機だけ安全な場所に逃がす
LR離すと爆発コアが自機に接近する
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:17:41 ID:t1ehZLb30
新鮮さと共に懐かしい感じがするゲームだな
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:24:04 ID:lTOP4RGJ0
>>295
d
さっきボスアタックでやったらあっさり倒せたw
あと、肉まん後の硬直中でもアタリ判定あるっぽい。

だが、アーケードでクイッケン8状態に出来るかどうか・・・

っていうか、ボス戦ってザコの出方に運が必要だなw
変な湧き方すると全然チェインつながんねーし

全然関係ないけど、メニュー選択でボタン長押しすると音が変化するの発見w
相変わらず音関係の芸が細かいですなw
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:31:58 ID:GQEldf1l0
死んだときにクイッケン全部散らばる仕様考えたアホはマジで死んでくれ('A`)p
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:34:00 ID:H0rrE/KfO
自分のミスでノリ・テンションが落ちる仕様…いいと思うんだがなぁ
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:38:01 ID:RNe50M2e0
全部落とすってのが痛いんだよな。
3個か持ってる数の半分くらいにして欲しい
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:46:17 ID:3YimWmu40
誰か分かったw
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:37:41 ID:w1Br6Q0U0
昨日4時間ぐらいやって寝ようとしたら

ミスしてクイッケンばらまき>慌てて回収>回収中にミスしてクイッ(ry

というエンドレス悪夢が脳裏に浮かんだorz
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:38:07 ID:TULQ82l70
このゲームは正しく新感覚だよね
俺なんてE2もやってないからかなり新鮮だ
307262:2006/08/04(金) 19:42:20 ID:i3Qkttx60
I AM SPINNING
BUT
IT ALL BEGAN QUITE SLOWLY
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:48:35 ID:GQEldf1l0
イツワリデスとマイヤヒのステージへの行き方教えておくれ
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:53:07 ID:i3Qkttx60
名前消すの忘れてたわ

それにしても意味のわからん文章だ
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:59:41 ID:qmQO/0q90
水中で音攻めにあって脊髄が連鎖爆発してる感じ。

プレイし終わった後の空気がうまい。
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:02:01 ID:RNe50M2e0
>>307
つTHIS IS MY STORY

>>308
マイアヒならできる限り難しいステージに行かないようにすればいい
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:12:20 ID:sXa4mLuv0
aaaaaaaaaaaaさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
pさs;ささdtっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっvd
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:22:39 ID:Bg5c9C5AO
Ωステージかっこよすううううあああああぁぁあ
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:29:53 ID:7gK00aIT0
落ち着けええええええぇぇぇぇぇっっっっっvd
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:30:14 ID:sXa4mLuv0
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ビッグバンのボス倒せねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:34:54 ID:qmQO/0q90
たった二周しただけなのにつかれた。
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:42:37 ID:kjskhvYr0
αの生き方わからん
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:57:21 ID:qmQO/0q90
発売日後なのに盛り上がって無いぞ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:20:34 ID:P69Zxwmy0
ピアノみたいなボスが倒せない……
くそう。
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:34:39 ID:PV7qwqn70
ペンギン超えてもビックバンドライブのボスにやられるorz
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:38:33 ID:WKhTwKm20
ビッグバンドライブのボスは1ボスと同じ要領でボスの周りを回りながら戦えばおk
慣れれば5ボスほど苦戦はしない
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:39:14 ID:rt+G7M7T0
操作と音がリンクしててイイなあ
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:53:24 ID:qmQO/0q90
ビッグバンのボスは 「しょぼっ”!!」って最初は思うんだけど。
いきなり○ezのステージ2のボスになるのね。

あのボスどこ狙って打てばいいのか解らん。
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:56:26 ID:Mn8u3KYk0
ビックバンのボスは、自ずからエネミーを直線的に吐き出してくるから、それをタイミング良く爆破出来れば気持ちよいね。
導火線に火がついたように、ボス目掛けて一直線に誘爆していく。

ビックバン好きだなー。連鎖した時の音がたまらん。
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:59:01 ID:Mn8u3KYk0
>>323
オレは、パチパチと放電みたいになってる部分を狙ってる。Rezと一緒かな。
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:02:10 ID:kjskhvYr0
中心から末端に光が流れて、末端が開いて弾撃ってくる。
末端が開いてるところが当たり判定あり
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:06:49 ID:JcjDLVY1O
ボスラッシュエンドレスおれもキター
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:07:39 ID:AMEq9biO0
今日買ってきたよ音と映像のクオリティは文句なくタカスだな
でも、かなり待たされた割に9個しかステージが無かったら泣く
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:09:05 ID:sXa4mLuv0
問題は逃げまくる最終(?)モードなんだってまた死んだあああああああああああああああああああああああああああ
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:09:26 ID:kjskhvYr0
落ち着け
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:14:38 ID:IDjeWwRb0
やっぱビックバンきついよな!!
俺だけかと思ったけどよかったwwwwwwwww
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:33:22 ID:/c3cKJ+r0
おまいらに付いていけねぇ
フラゲしてもう20時間近くやってんだけど
いまだに2面クリア率が1割くらい
なにやったらそんなわけのわからん面までいけるんだ
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:35:42 ID:qmQO/0q90
ヒント1 むやみやたらに自爆スンナ
ヒント2 赤いのとれ8個とれ
ヒント3 このゲームは三週はしないと楽しさは解らんぞ
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:37:08 ID:w1Br6Q0U0
クイッケン9個目はボーナス一万点だった。


8個の時点で死にまくってたから取れたんだがorz
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:37:16 ID:kjskhvYr0
ヒント:ものすごいボリュームのチュートリアルをやれ
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:38:05 ID:kjskhvYr0
>>334
ボスラッシュはそれで点数大量にもらえるな
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:40:23 ID:DW3SUgkR0
>>301
飛び散ったクイッケンを回収して数秒で曲のテンションが
上がっていく過程でまた脳汁出たりする
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:40:59 ID:Mn8u3KYk0
>>332
最初はとにかくピンク、中ボスだけを徹底的に狙う。無理して連鎖は狙わない。
だんだん加速してきたら、大連鎖狙っていく。
出来るだけ回避しながら、それでも敵にぶつかりそうになったら自爆をして回避する。

とりあえず最初はこのへん意識しながらやるとけっこういけると思うけど。
それと分岐で、上いくか下いくかで難易度がけっこう変わってくる。
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:42:09 ID:NxkinTOW0
vsモードをできたヤツいる?
どんな感じか教えてほしいんだが
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:44:37 ID:XQGb8/LO0
もまえら中ボスいなくても大連鎖狙えそうだったら自爆してる?

変なタイミングで画面クリアしちゃうと中ボで苦労するから、躊躇するんだが…
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:47:25 ID:/c3cKJ+r0
>ヒント1 むやみやたらに自爆スンナ
これはなんとか意識してるけど、もともと弾幕苦手なのですぐ自爆しちゃう

>ヒント2 赤いのとれ8個とれ
赤いの取るとスピード上がって制御できなくなるぜ!

>ヒント3 このゲームは三週はしないと楽しさは解らんぞ
三周?いまだに3面のボス倒したこと無いんだが
三週ならタイムリリースで新しい何かが出てくるってことかすら

>それと分岐で、上いくか下いくかで難易度がけっこう変わってくる。
分岐の選択ってできるの?
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:49:41 ID:qmQO/0q90
ヒント4 超スピードで避けろ
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:49:57 ID:kjskhvYr0
小ネタ

移動のときの効果音は移動の方向によって変わる
上下左右の4種で、斜め移動の際は横方向の音が優先される
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:50:41 ID:R3Zp4FzyO
アーケードで死にまくってからクラシックやるとまた懐かしい楽しさが
クイッケンばらまかないし、ハード(元ヘビー)の隠しボスで脳汁が出まくり





倒せないけどなorz
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:56:51 ID:qmQO/0q90
ヒント5 初心者はタメ撃ちスンナ
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:00:51 ID:rt+G7M7T0
しかし難しいな。UFOみたいなの以降急にうまくいかなくなる
ペンギンの後の根っこ(?)みたいなボスから先は未知の領域。連鎖がちっとも当たらない。
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:02:16 ID:ejQB0u44O
>>343
水口ゲーは音が非常に自然に溶け込んでて
そういう仕様にかなりたつまで気付かなかったりするよな
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:03:35 ID:0QY9YIQOO
初心者こそタメ撃ちじゃないか?
中ボス出現確認とともに位置を調整し、タメ+切り離し は今もよく使うし
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:04:22 ID:qmQO/0q90
お前らヘッドフォンorイヤホンなに使ってる?
俺は…、MDR-EX90。
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:05:09 ID:9dbxEMWu0
初コンティニューなしで、ステージ7到着し、もしやノーコンチいけるか?と思いやってた。
だが、ボスの耐久を0にしたのと同時にストックが切れてゲームオーバー('A`)
ちなみにタイムは残り0.32秒だったw
・・・ステージが多いからほんとやる気なくすなぁ・・・
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:15:21 ID:qmQO/0q90
ヒント6 ゲームばっかやってないで休めよ。
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:15:38 ID:/c3cKJ+r0
>最初はとにかくピンク、中ボスだけを徹底的に狙う。無理して連鎖は狙わない。
これ意識したらクレジット1個残して3面のボス倒せた!
その後また壁だったが・・・
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:21:21 ID:GQEldf1l0
マイヤヒステージすげーーwww
こういうセンス最高だな
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:21:33 ID:44PqM+bl0
なあ、どうやったら赤いのすべて揃えられるんだ?
毎回1個だけ空いてるんだが取ると曲が完成してポインともアップ?
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:27:15 ID:RNe50M2e0
チュートリアルやりなさい
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:29:28 ID:kjskhvYr0
ボス戦以外ガンジープレイしたら必ず00:50:00にボス登場することが分かった
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:35:20 ID:PV7qwqn70
あせっても負けあせらなくても負け
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:37:57 ID:44PqM+bl0
>>355
チュートリアルがあったとは・・・おかげで理解できたよ有難う


ああ、それにしても自機を動かすとリズムなるステージはかなりいいな。
思わずノリながら十字キー動かしちゃうよw
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:41:43 ID:kjskhvYr0
>>358
十字キーだと斜め移動できないよ
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:43:45 ID:PV7qwqn70
えっ、十字キーでも斜め移動普通にできるけど
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:46:52 ID:kjskhvYr0
俺のは全然出来ないな。本体の影響か
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:47:29 ID:MGHD6vzn0
全クリしたのにステージ3つしかでねぇ(;´Д`)
これって他の分岐もクリアしないと出てこないの?
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:50:08 ID:kjskhvYr0
どうやら分岐の一番上をクリアしないとダメっぽい
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:50:47 ID:2uSFFHxd0
イヤホンはE4cを使ってる。本当に最高。

でも未だにこのゲームの面白さが理解できん・・・orz
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:51:26 ID:PV7qwqn70
>>361
白色が発売されたばかりの時に十字キーの斜めが入りにくい不具合が
あったはずその時の本体なんかな?
>>362
Aランク以上でできるようになるとか
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:51:49 ID:R3Zp4FzyO
>>362
一番上の分岐クリアかSランクのどちらかみたいよ
俺もステージ3止まりorz
SSSでも出なかった人居るみたいだから分岐かなぁ
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:54:00 ID:EQStaAGN0
これ、コツつかむまで結構戸惑うな〜。
自分もとにかくエネミー倒さないと! と思って自爆しまくってて、
最初は1面すらロクにクリアできなかった。

でもこれ、基本は避けまくって敵を目一杯タメた方がいいね。
タイムオーバーになるより、残機がゼロになってゲームオーバーになる方が
最初は圧倒的に多い気がする。

あんまり自爆しなくていいということに気づいてから、結構サクサククリアできたなぁ。
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:56:25 ID:44PqM+bl0
確かに最初はワケがわからなくてもしや地雷だったかと思ったけど
やっているうちに理解してって次のステージに行くたびに面白くなってったな。
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:00:38 ID:H0rrE/KfO
基本、水口ゲーは取っつきにくいからね
まあこれには原作があるから何とも言えないが。発言に責任を持て自分
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:02:30 ID:eIsslBo8O
>>364
俺もE4c使ってるよ。
最高とは言い難いが…
E4cルミネスにはかなり合うと思うんだけどなぁ。E3にはもっと低音が出るヤツを使って遊びたい
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:05:46 ID:lYF7cDyH0
AKGのK24P。安いのにいい音。貧乏人におすすめ。


ところでニートペンギンが全然安定しない。ミミズ形態に連鎖が当たらないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
あいつが出現する位置って画面見てて分かる?
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:06:03 ID:gl0y/xAA0
>>343
タメ移動中も音が変化してて面白いね
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:08:18 ID:IGY8MTJ70
>>371
こっちがいた場所に向かってきてる気がする
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:16:09 ID:weFDBZuA0
ガッツリやる時はBoseのTriport使ってる〜。
ヘッドホンでやるとシンクロっぷりが違うね。

気を抜いてやる時はパソコンのスピーカーに繋いでます。
これはこれで楽でいい。
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:16:53 ID:4RbQNvRq0
PSPからカキコ。
ニートペンギンは時機のいたところに向かってくるから

連爆の終点に誘導→向かってきたのを確認→連爆の始点に着火

で安定すると思われ。
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:17:03 ID:qOKc98u60
Ωのボスつぇー…ここまでノーミスできたのに結局越せんかった
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:20:21 ID:lYF7cDyH0
>>373 >>375
アドバイスさんくす。でも、その「自機のいたとこ」が決まるタイミングが掴めないんだよなあ…

いつもこいつで3回くらいコンティニューしてしまう。ノーコンなんて夢のまた夢だなorz
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:26:36 ID:3SkHKzfu0
ちょwwwwおまえらwwww
テクノの背景wwwwwwwwひげ親父がいるwwwwwwwwww
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:34:57 ID:N1IT2grv0
バサラとかダビスタとかやってたんで
発売日に買ったものの今日から参戦。

PC体験版ではタメゲージがあったがなくなってたな。
オリジナルのEEも入れてくれたのは個人的には◎

アナログスティックとの相性がいいのではと思っていたが
予想どおりよかった。

あとチュートリアルは横着せんと
やらんと駄目ですな
テンプレに
「チュートリアルは必ずやってから本編をプレイこと」
といれとくべきだろう。
そうしないとただのよくわからんゲームとして
投げられる可能性すらある
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:52:07 ID:ggnKxG6G0
ヘッドフォンはサウンドハウスのオリジナルブランド使ってる。
6000円とは思えない高音質。耳にいたいくらいぱきぱきくるよ
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:53:26 ID:wwKEg5kd0
EEE初日販売数900本で爆死
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:01:10 ID:PtZ0jbgU0
なんかE3のやりすぎてスレ内の文字を頭の中の自機で避けながら移動している自分がいる。
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:02:28 ID:N1IT2grv0
>>381
ガンダムと魔界村に食われたか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:12:16 ID:ggnKxG6G0
>>383
今週はクマさん休みだからデマでしょw
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:20:03 ID:2S3JTGYU0
ボク・・・チン・・・・・・って、何のことかと思ったが
MaxChain! っていってたのかw
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:22:37 ID:yUcghoyZ0
QUICKENがコイキングと聞こえ始めた
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:24:05 ID:V74QPtg50
EEE大量に売れるわけないな。

だって売ってないもん('A`)
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:26:26 ID:PtZ0jbgU0
Rezと同じ運命をたどるか…。

オリジナルは気晴らしにいいなw
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:34:18 ID:yUcghoyZ0
コンティニューの10カウントまた0になってた・・なぜこのシステム・・
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:35:25 ID:97u1QjnB0
大量に売れないのは判ってるけど量販店で初動で
在庫切れってのは販売予測過小評価し過ぎでしょ…(ノ∀`)

強いて言うならE3もカルポも発売初日に在庫切れって言うのはドウイウツモリデスカ・・・orz
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:41:45 ID:L74XEpIH0
思いのほか売れてるんだな
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:43:40 ID:qOKc98u60
というか流通量が少ない予感
マジで探し回ったし
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:49:20 ID:Nrbc2Su2O
ギタルマンは初週売り上げ500本かそこらで、発売日当日から売り切れ続出だったよ。
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:50:55 ID:ggnKxG6G0
尼ですら在庫切れてからね…(ノ∀`)

関係ないけど
ドウイウツモリデスカ・・・orz

イツワリデスカにみえたw
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:10:00 ID:ggnKxG6G0
下の分岐と上の分岐でボスの吐く弾が
敵だったり弾だったりするのね。
下の分岐の敵の弾、超きもちえええ。
ぼぼぼぼぼぼぼぼって。
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:16:13 ID:yUcghoyZ0
あ、なんかコツを得たかも。進めるようになってきた。
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:17:04 ID:PtZ0jbgU0
キャラバンモードってスタートボタン押したらゲーム終わるんだね。
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:22:30 ID:boGQBbk+O
今オリジナルやってて気が付いたが、Kw MOTORさん二種類いる……
いわゆる通常版と、ABAさんチックにデザインされたバージョン。
最初プレイしたときに後者が出てびびった……どこがオリジナルかと
小一時間t(ryしそうになってたわ。


出現条件とかあるのかな?
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:24:08 ID:ggnKxG6G0
>>396
オメ
>>397
変なところでガチがQクオリティ
>>398
kwsk
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:25:39 ID:ZYnSVIsGO
ヤバイ。テンションうなぎ登り過ぎてヤバイ。
俺今ならサンライトイエロー・オーバードライブできるかも!
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:27:51 ID:PtZ0jbgU0
Rez意識しすぎだよなぁ。
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:03:37 ID:ggnKxG6G0
テクノ面はむしろ原点に返れって言うメッセージかと
思ってたけど。
深読みしすぎかなー。
最後インベーダーでしょ?
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:06:28 ID:ggnKxG6G0
しかし本当に目の前の物の連鎖導線を頭の中で考えてるおれがいる。

ちょっとやりすぎだよな。
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:14:45 ID:FDmyWd9m0
新型KwMOTORキタコレ
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:21:12 ID:WHWVoplJ0
公式で紹介のあった、music.jpの特設ページに
ステージ紹介が書かれてるね。

>>402のテクノドライブは
「ゲームの歴史の逆行をイメージしている」
って書かれてる。

メラトニンドライブの説明も何となくいいなぁ...。
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:56:29 ID:ggnKxG6G0
>>405
music.jpいったけどわからんかったよ;;
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:15:38 ID:d9iKbJxYO
むだにかっこいいな
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:28:14 ID:WHWVoplJ0
>>406

説明足りなくてゴメン。
>>183の携帯コンテンツの方です。
私が見たのはDocomo版「ステージ紹介」。
他のキャリアだとちょっと違うかも。

携帯以外でステージ紹介があるのは
TSUTAYA online http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/eee/index.html
eg http://eg.nttpub.co.jp/pickup/20060714spe03_06.html かな。
(stage1-4まで)
409408:2006/08/05(土) 04:34:45 ID:WHWVoplJ0
TSUTAYA, egコンテンツで紹介されていないものは....

Stage05(メラトニンドライブ)
黒を基調とした、ニートの頭の中、倦怠感、眠いといった感覚をイメージしたステージ。
脳内物質のドライブ間を表現

Stage06(ビッグバンドライブ)
オレンジを基調とした、膨張する宇宙空間をドライブするステージ。
誕生したばかりの宇宙、時の逆行をイメージしている。

Stage07(テクノドライブ)
黒を基調とした、シンプルな表現で構成するステージ。
ゲームの歴史の逆行をイメージしている。
410枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:41:31 ID:1MrC2VDC0
やっとステージ1で212万でた
当分1で鍛えとくか
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:43:13 ID:jJTzQS4v0
なんかどのステージも300万が限度だ…壁にぶち当たった感じ
キャラバンでのランクって点数で変わるけど何パターンくらいあるのかね
300万前後でFANTASTIC、280万くらいでTERIYAKI、あとOMEGA STRONGとかA++-とかもあったな
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:03:25 ID:yUcghoyZ0
イツワリとマイアヒに逢えない・・一番したのルートを行き続けるとか逆にむじい
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:28:30 ID:optVbT7x0
>>190>>193-196はしね
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:30:21 ID:rdJYoXa90
分岐によってボスの攻撃とかも微妙に違う気ガス
しかしおもろいよね
一番上の分岐はとりあえず無理そうだからまずは腕上げるかな

しばらく楽しめそうだ
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:14:43 ID:DdLoGR6q0
>>412
できるだけ敵倒さないで、赤も5つくらいまでにしておいて、ボスは速攻。


しかし、ちょこっとやりこんだら、最下ルートとか普通行かないよな。へたくそなのに半端に
上のルートに行かされ、5ボスで撃沈。

まあ漏れはもうちっとがんばるつもりだけど、ここで投げ出す人結構いそう。分岐の基準と
難易度のバランスがもう一つな気がするなあ…
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:32:39 ID:NoAfTvn/O
>>411
ハイスコアのコツ教えてごらん。
さぁ、ほら。恥ずかしがらないで。
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:56:33 ID:ErSlx/3q0
初めてマイアヒステージにいけた。このリミックスはいいねー。
それまでストイックなプレイを強制されたので、鬱憤晴らしに頑張ったら
300万点ぐらい出せたよ。

すると、途中コンティニューを使ったにもかかわらず、キャラバンに
マイアヒステージが出てきた。ということは、キャラバンのステージ
出現条件にコンティニュー回数は含まれないのね。
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:21:13 ID:/jHKKqgO0
>>416
出来るだけ早くクイッケン8個とって中ボス3匹をこれも出来るだけ早く倒す
タイムエクステンド三つを確実に取る。するとボス出現しないで続けることが出来る。
ずっとやってると高得点
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:30:15 ID:q9EaUVkv0
<chirasiura>

BIG BANG DRIVEは比較的高得点狙い易いと思う。
Quicken落とさないのだけ注意して後は[中ボス出る->タメ+切り離しで3体一気に]を繰り返して、
ボス戦は残機に余裕があればボスには当たらなくてもかなりの連鎖が出来るのでモリモリ得点取れる。
440万までは行ったよ。ランクは「Hmm...Its love!」だった。
中ボス3体の出現パターンをあと2回くらい繰り返せば500万行けたかな?

MAIAHI DRIVEで310万行った時は「Fantastic!」だった。

</chirasiura>
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:31:43 ID:IVOtQMDRO
オリジナルの真ボスって第何形態まであったっけ?
いつも3つめで死亡\(^o^)/
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:27:49 ID:fJuW4DR60
今までずっとつまずいてたノスタルジックドライブクリア!
と思えばカンブリアドライブで爆死ですか・・・・

追跡してくる弾なんてひどすぎるなww
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:48:20 ID:iGLRJEiV0
ルミネスみたいに飽きてもまたしばらくするとやりたくなるようなゲームですか?
423枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:50:51 ID:FDmyWd9m0
>>412
クイッケン8でボス戦に挑んで撃破直前にクイッケン放出するのが楽
スコア200万ぐらいいっててもCが取れる
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:51:22 ID:Plb3fQD80
やっとこんな感じで進めるめるようになったーヽ[゚∀゚]ノ

         ○−○−○
        / ×
      ●−○−●−○
    / × × ×
●−●−○−●−○−●

でもボス戦で10連鎖必要とか意味わかんね
そんなに雑魚いないじゃん
いつもなんだかわからないうちに終わる(勝つのも負けるのも)
そして6のボスはどうやって倒していいかすら分からない
425枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:23:25 ID:d9iKbJxYO
>>422
まだ誰も飽きてないからわからない
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:31:48 ID:IVOtQMDRO
>>424
クイッケンが足りないかタイミングがおかしいかのどっちか
6ボスは自機の方に来るらしいよ
10連鎖以上とかの制約ぐらいならまだいいだろ…オリジナル真ボスは25連鎖とか要求しますがね
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:52:34 ID:fJuW4DR60
初めて最後までいけた。
つーかペンギンとかテクノドライブのボスとか強すぎ。
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:16:14 ID:8c2uhohc0
ウオw
マイアヒキターーー!!!w

アホダ
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:27:58 ID:AKjad+wJO
おまいら、今晩は発売後初のサタデーナイトですよ

だからどうしたと言われるとそれまでだが
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:37:35 ID:8c2uhohc0
サタデーナイトは仕事なオレ。
だからサタデーナイトのステージ遊んでたらちょっと切ない気分になる。
431枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:39:25 ID:VBGqockV0
Every Extend Extra
初日販売数
994本
消化率14.3%

14%でどこが品切れ続出なんだよw
何が過小評価だよw
値崩れ確定じゃねえかwww
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:41:36 ID:2gZbV9KI0
それはメディクリの数字ですか?
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:47:37 ID:tqmeqTUD0
アーケードの評価って、QUICKENの数にも影響するんだな。
だから少ない状態でクリアするとランクが落ちゃう見たい(´・ω・`)
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:56:52 ID:f7KhE4pt0
色々言いたい部分もあるけど、ネ申ゲーたる原作を辱めることの無い
仕上がりになってるな。

曲はどれもいいが、サクラとカンブリアが好み。

あと、ボス登場時の音と絵の演出が素晴らしい。
カンブリアとかニートとか、何度やっても鳥肌が立つ。
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:57:36 ID:8c2uhohc0
さっきマイアヒ見たさにオールC狙うのに、クイッケン放出クリアでいったよ。
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:59:10 ID:uzO3GwEa0
俺もマイハヒキター
赤ザコがwwww

ボス戦が長いからかなり稼げるね、このステージ。
適当にやって400万くらいでたわ
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:01:57 ID:AKjad+wJO
まだ届いてないからわからんのだが、ルミネスで言うシングルスキンモードみたいなのはある?
好きなステージを選んでプレイできるモード
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:10:07 ID:tqmeqTUD0
>>437
キャラバンモードがそれっぽい

439枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:23:52 ID:IVOtQMDRO
しかしキャラバンがなかなか出ない罠
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:28:45 ID:Plb3fQD80
あぁついにPSPぶっ壊しちゃった(´・ω・`)
ビッグバンドライブのボスが倒せないから・・・
あれどうやったら倒せるの?
最初の12連鎖がまず敵がなかなか集まらなくてタイムロス
次とその次の枝も目当てのところに敵が集まらなくてタイムロス
最後はかすりもしないんだけどどゆこと?
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:44:50 ID:/jHKKqgO0
ゲームぐらいで癇癪起こして壊す奴なんかに倒せる攻略法なんて無いです
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:26:58 ID:Plb3fQD80
なぁ何かD.I.M-Xの攻略ないの?
もう一時間近くBossAttackやってんだが一回も倒せねんだよ
最初の状態で30秒以上ロスするのってしょうがないのかなぁ
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:28:33 ID:6T6GsGp10
テクノドンTUEEEEEEEEEEE
攻略法あったらおせーてorz
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:29:31 ID:oO1P032dO
ルミネス好きだったんで買ってみたけど、最初のステージでつまずいたorz
思ったより難しいなあ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:30:14 ID:NmbBU9+/O
>>440
俺もいつもそこでゲームオーバーになる
どうやっても枝にあたらん
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:37:12 ID:AjGtQvedO
マイアヒ出現条件って低ランククリアで確定?
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:41:40 ID:ggnKxG6G0
D.I.M-XはQuicken多めで突入して、
突入したら絶対ばらまかない様に気をつけて
ってプレイで何とかなってるなぁ。

>>424
オメ とりあえず一回チュートリアルで
Quickenを多く取る方法を覚えた方がいいかも、
ゲームが得意で、こつを覚えてないって状態が
一番このゲームは難しいと思う。
Quickenに関しては完全にこつだし、ここがもろ攻略につながるしね。
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:45:07 ID:Pu0Vf4AzO
>>446
ALL下ルートでノーコンティニュークリアでOKだと思う。
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:47:12 ID:/jHKKqgO0
チュートリアルというよりあれはトレーニングに近いな
450枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:56:57 ID:Plb3fQD80
チュートリアルってオプションの中のアレだよね?
くいっきん8個取るので終わりのやつ
スレでたびたびチュートリアルやれって言われるほど
たいした内容でもない気もしますが
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:01:23 ID:/jHKKqgO0
あれ結構システムとか理解できるから重要だぜ

タメ→切り離し→LR離すと

火   敵    自

 →火 敵    自

これ使いこなせれば結構いけるな
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:02:59 ID:guULe7tW0
わざと低ランククリアムズいな;
453枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:03:05 ID:PVXI8MvU0
昼前に届いたんでやってるんだけど
なんかE2より爆発の範囲が狭くなってるなぁ・・・

溜め打ちは必須ですかね先生方
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:07:24 ID:/jHKKqgO0
>>452
ボス出てくるまで逃げ回る。だがボス時間が若干短くなるので注意
>>453
タメ打ち中は移動が遅くなるし時間制限あるから
中ボス出現したときに近くに切り離して置いておくとか
最初のほうで赤待ちながら溜めとくとか
必須ではないけど結構使えるから使いどころを見極めるのが大切
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:20:30 ID:yUcghoyZ0
>>415
そうそう。下手なのに上ルート通っちゃうからヒィヒィ言いながらやってたよ。
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:26:47 ID:guULe7tW0
うおおおおお・・・下ルートまで全部クリアしてマイアヒ終わったのに
ロードしなおしちまったよぉ〜OTL
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:28:19 ID:yksG8Qzf0
メテオスのブランチモードみたく
一定の条件満たしたら上下選べるようにして欲しかったorz
条件満たさなかったら強制的に下、でいいじゃんよう…

最後から二番目だけ上行っちゃってマイアヒに会えNEEEEE
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:36:09 ID:FDmyWd9m0
スコアのランクってクイッケンに相当左右される
同スコアでも0と8では全然違う

でもってクイッケンの数はスコア加算のときに影響されない
下ルートでもハイスコアは取れる

結構うまいつくりだとオモタ
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:53:19 ID:yUcghoyZ0
おかげさんでマイアヒ拝めました。なんちゃこれwワラタw
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:21:46 ID:PlZavnsuO
マイアヒリミックスやばよね笑


グラはもっとヤバいけどね笑
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:31:13 ID:1e4HRQEmO
マイアヒとピアノ倒したらボスラッシュエンドレスあいた!
そろそろだれか画像掲示板でも作ってランキングやってくれよ
各キャラバンとボスラッシュのハイスコアランキングやりたい
462枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:54:17 ID:PlZavnsuO
ところでキャラバンでマイアヒ以外の面で500万とか行ってる奴いるの?
今日は脳汁ですぎたからおれ寝るわ
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:56:33 ID:/jHKKqgO0
>>462
遊園地で5624000いった
中ボスが動くから爆風当てやすくて楽だぜ
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:00:54 ID:2ofePNaX0
ひょっとして、
ステージ7→ステージΩ→ステージαの順番か?
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:05:58 ID:PlZavnsuO
全部倒した後ステージ1に行けるようになる→エンドレス
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:11:12 ID:a7I/hY0/0
上手い人の動画が見たい
467枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:36:52 ID:PlZavnsuO
動画とる機械7000円位でみたことあるきがする
468枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:44:29 ID:97u1QjnB0
最初はボロボロだったけど慣れてきてQuicken7以上キープ出来るようになったら
脳汁ドパドパキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
469枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:05:16 ID:tqmeqTUD0
やっとΩステージクリアしたお( ^ω^)ボス戦になったときの背景がキモコワイヨー
それにしても「お尻」強すぎ。23回くらいコンティニューしてやっと倒したお
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:12:54 ID:/jHKKqgO0
調子に乗ってずっとやってたらいつの間にか残機なくなってゲームオーバー
皆も残機には気をつけよう
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:12:58 ID:yUcghoyZ0
Ωステージ出ない!くそぅ!デロデロデロ!
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:28:57 ID:N1IT2grv0
>>470
漏れそれしょっちゅうやる

でステージの序盤はどうすりゃいい
@1機捨ててクイッケンを意地でも取りに行く。
A時間のロスを覚悟してある程度敵が集まるまで待機
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:04:09 ID:dqjY7ZAkO
さて日がくれたからまたドライブしてくるぜ〜
また朝までやっちゃうんだろうなぁ〜
音との連動本当にすげえよ
一回やり始めるととまらなくなるよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:17:55 ID:dqjY7ZAkO
>>472

クイッケンは出来るだけ早く確実にとる
七〜八個になったら出来る限り大きい連鎖を毎回ねらう
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:20:13 ID:Wg3nkuRM0
やっとステージ4までいけるようになったけど、
キャラバンが2まで、ボス戦が3までしかない。
キャラバンも3まで表示されていいと思うのにな・・・
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:35:19 ID:gl0y/xAA0
やっとマイアヒステージ到達

面白すぎwwwなにこれwwwクイッケン8個取るとマジヤバイwww

あとは、ωステージか・・・(´・ω・`)ムリポ
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:59:42 ID:7Kpj9W6m0
PSPイヤホンをヘッドホンに取り替えてみた




SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
478枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:03:15 ID:AKjad+wJO
付属品って大抵音質はかなり悪いからね
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:22:44 ID:/jHKKqgO0
オリジナルモードのオリジナルと異なる点
・横にステージが長い
・爆弾、クイッケンエネミーの出てくる間隔が若干短い
・復活時の無敵時間が完全になくなっている
・KwMOTERが二種類いる

こんなものかな
ゲージは8つまでですがクイッケンは9個以上取っても効果はあります
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:23:03 ID:PtZ0jbgU0
マイアヒって7面がマイアヒになるの?

なんかアルファとかオメガとか出せそうにない…。
そのまえに飽きそう。
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:31:54 ID:/jHKKqgO0
8面がでる
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:48:56 ID:PlZavnsuO
>>479
ABAもABAでいるの?
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:50:37 ID:/jHKKqgO0
>>482
ABAはいる。でも曲は音数増えるだけ。
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:08:09 ID:PtZ0jbgU0
オメガって出した人いるの?
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:18:44 ID:12R6dJuG0
>>484
死ぬほどコンテニューしたけど何とか出た。
ピアノが二体いる時が一番きついけど、そこさえ何とかすれば何とか……
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:22:48 ID:yUcghoyZ0
Ωってどのルート?
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:28:54 ID:/jHKKqgO0
一番上√
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:31:07 ID:yUcghoyZ0
ありがとう
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:31:09 ID:PtZ0jbgU0
Ωとα出した人いる?

両方出したら終わり?
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:45:51 ID:nU1/9/pS0
ボリューム少ないよね・・・。
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:50:32 ID:7Kpj9W6m0
シューティングゲームとして考えれば9面は多い

でもこれスキンセレクトパズルだよね
ルミネスよりは手間がかかってるとはいえ…
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:56:35 ID:gadSGvQe0
どの面でもボスと中ボス以外は違いが分からん
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:03:34 ID:A4+Z29e80
Ωステージきた!
脳汁がぐっちゃぐっちゃwww
こいつの攻略法を考えるの、すげー面白いな。
今度はノーコンチで倒してやる!
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:04:14 ID:yUcghoyZ0
ひとつひとつ取ってみるとクオリティの高さを感じる。
けど、確かに物足りなさが残るね。
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:16:53 ID:gadSGvQe0
何度も繰り返しスコアアタックしてみたりと、どこか懐かしい感じのするゲームって印象
ただ、分岐は選ばせてくれてもよかったんじゃないかな。マイアヒ狙うのマンドクセ
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:34:30 ID:8c2uhohc0
もっと上手くなりてー
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:38:27 ID:Kk07qTz10
全部下いってもマイアヒでないんだけど・・・
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:45:53 ID:Plb3fQD80
同じくたったいま初めて全部下ルートでクリアできたんだけど
インベーダー倒したらそのままスタッフロールだったよ
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:58:30 ID:PtZ0jbgU0
死なないでプレイだよ?
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:08:40 ID:+sTLLqsn0
途中で失敗しても
やり直すのに手間かかるのはなんとかして欲しかったな
ロードし直しますか?とか存在する意味わかんないよ
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:11:24 ID:Plb3fQD80
>>499
死なないでってのは敵や敵弾に接触無しってこと?
ボス撃破直前にくいっきん手放すために死んでたけど・・・
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:17:11 ID:/jHKKqgO0
コンテニュー無しってこと
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:22:24 ID:Wg3nkuRM0
途中で終わらせると、一番最初のメニューまで戻ってしまう
「始めからやり直す」っていう機能が欲しかった
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:22:41 ID:Kk07qTz10
それだと>>417はいったい・・・
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:40:29 ID:gadSGvQe0
途中コンテニューしてもΩまでいけるから直前のランク次第じゃないの?
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:05:28 ID:PtZ0jbgU0
もう飽きたかも。

LUMINES2が楽しみになってきた。
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:06:18 ID:REj1l3I/0
クイッケン8にするまでが退屈だ…
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:26:57 ID:YJ+TaY/V0
コンティニューしたのにマイアヒ出た。あれ?
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:00:10 ID:SSVoVGiV0
マイヤヒきたー

↓のルートずーといこうとするとすげー簡単だな。
さーて次は↑がんばってださないとなぁ・・・
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:03:31 ID:SH0io6FE0
意図的に下に行くほうが難しいんだが・・・
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:07:21 ID:FFjQxPf/0
ボスラッシュは最高で何周出来てる?
2周目のサタデナイツで死ぬ;;
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:09:30 ID:SSVoVGiV0
意図的に下いくの簡単だったな。
緑の得点アップアイテムをとらないようにしてクイッケン6個と中ボスをそれなりに倒しててどうにかなった。
ボスが敵を放出してくれるしそれにあわせればかってに死んでくれる。

まぁ最初からガチでやると俺には最後までいけるきがしない('A`)
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:33:49 ID:/miX402r0
お店で特典なんかあった?
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:37:43 ID:HXqSdUvFO
寒ブリクリア出来ないからもう寝る(´・ω・`)
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:58:35 ID:mCnkLxtWO
特典はなにもなし
ボスアタックのロードとセーブどっちも長くてうざい
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:27:31 ID:UhEEUHE20
ようやくクイッケンを8にする事は出来るようになったが・・・
下手すぎるのかな。
みんながはまってる理由が理解できないorz
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:32:40 ID:D3xUVf0f0
ヘッドフォンどぞ
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:39:54 ID:BOwmNosS0
次は、中ボスをできるだけ倒すようにしてみよう。
ボタンを連打しながら上にのっかれば、楽に倒せるよ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:09:25 ID:UhEEUHE20
>>517 >>518
アドバイスありがとう。
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:21:12 ID:MV4N2PY5O
連打?押しっぱなしでなく?
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:24:53 ID:MV4N2PY5O
>>516
基本的に水口ゲーはヘッドフォン必須だよ
ヘッドフォンしたら一気に没入感や陶酔感があがる

俺はボスアタックのかカンブリアかビッグバンが一番脳汁でるなぁ
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:40:59 ID:/o2c+vUd0
一番下の7面テクノでランクBあたり→8面α(マイアヒ)かな?
7面だけガチでやってみたらα行かずに終了した
クイッケン5個制限でもう一度やってみたらαに行ったから多分こんな感じじゃないかな
この時はノーコンだったけど、これはスレ読む限り多分関係ないかと
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:43:20 ID:G7hivA+d0
はぁぁ・、やっとピアノクリア。30回以上コンティニューした・・。

って、あれ?イツワリデスは!?
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 08:11:50 ID:CYPJ0fVk0
>>523
お。
入ってないんだ。残念。

早く目が覚めたし、朝飯にドライブするわ。
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 08:13:57 ID:lFIOcNHvO
アサメシ ドライブ
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 08:38:32 ID:VIO29oy70
> しかし、やっぱり気になるのは遊んでくれた人の評価だなぁ。小心者なのれす。おろおろ。

omegaタンかわいいよ かわいいよomegaタン
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 08:52:08 ID:p+hsvGsf0
ニータルギアの最後の累積連鎖数が41なのが気になる
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:00:41 ID:/o2c+vUd0
マイアヒの面だけ異様にスコア伸びやすいな
ボスだけで200万以上稼げるのはデカイ
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:03:44 ID:UhEEUHE20
3日目にしてやっとゲームの楽しさが分かった。

クイッケン8個取るように工夫する+中ボスも全員倒してタイムエクステンドも全部取る
すると画面が敵だらけになって、適当に爆破しても連鎖するようになる。
そこでやっと陶酔感が出てきた。

クイッケン6個or7個 と 8個とでは楽しさが全然違うなぁ
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:04:58 ID:p+hsvGsf0
オリジナルでがんばって10個取ればそれはもう
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:49:05 ID:Mefj16z60
ファミ通WaveTvに新しいプロモーションムービーが。
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:49:18 ID:CYPJ0fVk0
>>529
そうそうw
ゲームが最高に加速した状態で、大連鎖連発していくの無茶苦茶気持ちいいね。
音も凄いし。
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:54:36 ID:DdnjC8fLO
キャラバンは上ルートでステージクリアすれば
コンテニューありでも出現するのね。

たった今ペンギンステージまで上ルートで
コンテニュー有りでいったら出現したから。
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:10:38 ID:/o2c+vUd0
>>529
クイッケン8個とると印象変わるよね
ステージによっては100連鎖以上バンバン繋がってマジ楽しい
音はノスタルジックが好きだけど、ゲームとしてはテクノとΩ、αが好きだ
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:26:05 ID:joCW+CJa0
コア切り離しと溜めってどれくらいまで必須?
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:34:08 ID:UGhH4+8ZO
みんななんではまってるのか謎だったけど
やっとさっき分かった
これ最高潮をキープしながら100連鎖とか狙うゲームなわけだね
最高潮にどんだけはやく持っていけてどんだけキープ出来るかが肝だったんだ
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:53:42 ID:MV4N2PY5O
41才までには働けよって事かな笑
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:22:01 ID:L0SE4MiDO
(´・ω・`)?
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:44:42 ID:u7mXIuUB0
敵にぶつかってクイッケンが全部バラけたときに
音楽のテンションが一瞬にして下がると、やる気も失せるね。
回収しきれないし、敵は少なくなるし、もうどーでもよくなってしまう。
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:51:37 ID:CYPJ0fVk0
そこから一気に回収した時に急激にあがるスピード感がオレは好き。
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:57:28 ID:joCW+CJa0
>>538
負け乙
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:58:41 ID:9R2l14Ne0
クイッケン放出があるおかげで緊張感あっていいよねほんと
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:00:36 ID:RF1b/0po0
PS2で出していたらより楽しめたように思うのは自分だけかな?
もちろんトランスバイブレーター対応で。
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:01:55 ID:s4y3HI/g0
ABAのコロッセウムって、ボスの移動方向はランダムですよね?
なかなか思うようにエネミーが集まらん・・・。
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:04:52 ID:tNy/1ONAO
とりあえず始めのロゴが長すぎて手軽に始められねぇ。
あと音楽の雰囲気が静か過ぎる。
あとアイテムの当たり判定ちいさくてとりづらい。
まあ個人的にだけどさ。
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:07:44 ID:CYPJ0fVk0
>>543
それは異論アリアリですわw
個人的に据え置き起動させるのが無茶苦茶うざいんで。
それにこういうゲームは、ちょこっと触るのにむいてる携帯ゲーム機のほうがむいてる気がするけどね。
ちょっとした空き時間なんかにツイツイ手を伸ばしちゃうような。
よっぽどのゲーマーじゃない限り、据え置き至上主義者って減ってきてる気がする。

まあ確かにバイブは魅力的だけどね。
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:09:06 ID:tNy/1ONAO
あ、あとクイッケンが小力に聞こえる。
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:12:44 ID:SH0io6FE0
クイッケン5個状態で8体目のピンクが出る状況ってほとんどないんだけど
やっぱり自殺してばら撒いて8体目を待つって方法でいいんだろうか
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:19:00 ID:Wstc/EVA0
自殺も一つの手ではあるけど
なるべく端っこギリギリから中央に流れるように爆破しとけば8個目どころか9個目までいける
つーか説明書嫁。コツが書いてある
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:25:13 ID:joCW+CJa0
9個目はボーナスだっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:45:50 ID:p+hsvGsf0
9個目以降は10000点ボーナスだぜ
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:02:27 ID:CYPJ0fVk0
ニータルギアとは?
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:35:52 ID:RF1b/0po0
チュートリアルで教えてくれるようになるべく端に引き付けてから
外側から起爆して中央にいくようにする。2つ目も同様。3つ目が
でてきたら2つ取りこぼさないように気をつけて取る。

 不可抗力などで6つ以上になってたならわざと自爆するのも手。
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:09:56 ID:8zaACZjPO
ニータルギアは確か5面のボス
俺ニータルギア嫌い…
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:11:42 ID:9JGH4Qsw0
>>543
据置で出すなら、せめてPS3だな。

もうPS2では画質・音質共に新規の水口ゲーには応えられない。
手軽さや没入感も含めるとPSPに劣る部分さえある。
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:13:07 ID:FFjQxPf/0 BE:967226797-2BP(0)
PS3バイブ無いよ、、、
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:15:07 ID:FFjQxPf/0 BE:829051496-2BP(0)
>>548
チュートリアル一回やると一気に腕が上がると思う。
本当に良くできてるよ。

>>550
>>551
オリジナルは10個目までカウントされるって本当?
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:16:04 ID:9JGH4Qsw0
>>556
別にバイブは必須ではないね。
視覚と聴覚に集中した方がいい場合もある。
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:37:22 ID:iHl3K0D50
>>526
ブログか。なんか初々しいなww
妙に大物にならないで、ずっと小心者でいて欲しい。

コミケに行くらしいから、見に行ってみようかな。


ところでチュートリアルの背景が好きなのだが、あれで通常プレイできる
ステージとかある?
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:45:59 ID:QaZD2Vro0
みんなチートは良くないよ
このゲームは全4面だよ
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:52:14 ID:lFIOcNHvO
イ`
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:58:13 ID:y9WRbRXj0
ルミネスが好きだったので買ってきた。
これって、原作がフリーゲームなんだな。すごい時代になった。
俺もフリーゲーム作ってた時期があって、これでプロに...
とか、妄想爆発させてたから、こういう先人がいるとすごく夢が広がるな。
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:08:46 ID:p+hsvGsf0
だめだ 凄い時代になった でどうしてもクタラギ思い出してしまう
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:30:27 ID:G7hivA+d0
もしかしてイツワリデスはVSモードとか?
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:31:23 ID:lFIOcNHvO
なあなあ、
究極のやりこみ要素
って結局何だったんだ?
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:33:00 ID:p+hsvGsf0
ミスしないでやり続ければいつまでも終わらない
究極のやりこみカもわからんね
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:41:11 ID:mT1rI9YR0
昨日ヨドバシで店員に頼んで奥から出してもらいました
あるのに店頭に並べずタイトルを言っても聞いたことないの一点張り
いや、でもE3って正式なタイトルじゃなかったんですね…通りでイース?って聞かれるはずだw
ところで一面もクリア出来なかったのに急にビッグバンまでいけるとは!
でも、ビッグバンのボスどこに当てたらいいのか、最後?までいっても動くから倒せないよ…
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:45:24 ID:p+hsvGsf0
最後はザコ集めて集めて発火すればよくあたるよ
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:51:52 ID:G7hivA+d0
ビッグバンは枝の先っちょが光ってるときに当たり判定アリかな?
>>568の言うようにエネミー貯めて広範囲に爆風あてたほうがいいっぽい。
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:56:05 ID:lFIOcNHvO
アイス大好きアキラ君の再現度が意外に高くて満足
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:05:59 ID:vKGdMWI40
>>568
なるほどーでも、最後わざとみたいに何故かザコが集まってこないんですよね
で、玉に当たらないように自爆してるうちに終…

>>569
あー確かに光ってる時ありますね、意識して見てみます
ついついザコが集まってきた時今だ!と思っちゃうんですよ
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:07:30 ID:p+hsvGsf0
ボスのとき集まってこないように見えるのは遅いのが画面外に大量に存在してるから
少し待ってればおk
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:38:31 ID:4aJaLo7a0
>>572
なるほどーでも待ちながらボスの攻撃をかわす技量がないことに気付きました…

あと関係ないですがヘッドホンすると新しい世界が見えますね
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:57:37 ID:TMVe6Exp0
むしろヘッドフォン無しはアリエナス
本体のスピーカー、悲しいほどに低音が出てないよな
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:15:58 ID:TnhwGBFv0
マイヤヒワロス
quicken8だとトリップしそうだ。

しかし買って初日には1面もクリアできず、
全然楽しみが分からなかったけれど、
気づけばめっちゃハマッテル!
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:25:56 ID:u7mXIuUB0
どうしても真ん中で爆破する癖がある
タメ爆発になれてなくて端っこからだと連鎖しないときがあるから、
真ん中にいって爆破しようとするけど、もう寒鰤以降進まないから、
もうちょっと鍛えたいと思った。
やっとこの2日間でコツがわかってきた気がする。
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:26:23 ID:5qYTnHcn0
起動時のロゴ、○ボタン連打で少しだけ早くなるな。
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:36:01 ID:TMVe6Exp0
あのロゴ表示はなぁ…無駄に長いし何とかならんかったのか
どうせなら4つ同時に表示すりゃいいのに
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:50:36 ID:TKusLzpx0
もういっそのこと全部自爆で操作するUIにすればよかったのに
選択は選択肢に近寄って自爆
ロゴのスキップはロゴに近寄って自爆
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:59:00 ID:rVYi6OPu0
捨てゲー・リトライするときに時間かかりすぎるなー
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:03:06 ID:MV4N2PY5O
ちょっ
公式ニュース更新してる
スタッフ主催でハイスコアアタックするらしい
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:08:46 ID:ziih8llm0
PSPのヘッドフォン端子からアンプに繋いで爆音プレイ。
ウーハーの振動で気分はトランスバイブ!

ヘッドフォンアウトの音量が小さいのが難点なんだよなぁ
アンプのボリューム下げ忘れてそのままCD鳴らしてビビッタ
PSPにラインアウト付いてたらよかったのに
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:24:40 ID:3zniDQ5I0
ルミネスにはまったんで買ってみたけど、むずいね・・・。
ルミネスは上手い方の動画見てから、アッー!こういうゲームだったのか!
と分かったんで、E3も上手い人の動画を見てみたい。
ニートペンギンの壁が越えられそうにないよ・・・orz
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:26:43 ID:Cu07B9xeO
ルミネス好きだったんで買ったんだけど、二日目の今日でやっとノスタルジックまで行けるようになった。でもボス倒せなくて詰まってる。連鎖しても当たらないし動きについていけないし、敵の弾に当たって避けられないからクイッケン散らばるし。

でも楽しすぎてやめられないwつか早くマイアヒ見たい。スレ見てすごく気になってる。
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:29:17 ID:ypAUBIiAO
これサントラ作るんだったら普通のノンストップと
Quick8のBPMのノンストップリミックスが欲しいな。
あとイツワリデス(´・ω・`)
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:39:34 ID:bGpxVAPy0
>>585
あぁこんなとこに俺が。

クイッケン8でのほしいよな。
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:16:53 ID:rNKuYnf70
マイアヒの条件は、最下層ルートということだが
これは7面もしょぼプレイでないと不可つーことでOKかな
ほんで上ルートへの分岐はクイッケン7以上かと思う

さておき
3面中ボスがすんげぇ苦手だ
おかげで3面が安定しない
まぁそこで上いけたとしてもニタルギアで撃沈なんだが
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:21:30 ID:TnhwGBFv0
今気づいたけどメニュー画面も音楽が凝ってるね。
ひとつ選択するごとに音増えるし、
選択画面でしばらく下押しっぱなしにして離すとリフレインするし。
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:26:50 ID:iHl3K0D50
3面中ボスは「避ける」のがアリエネーって感じだなw

今まぐれでΩ来れたんだが…何このボス?弾幕苦手な漏れは多分一生倒せないorz
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:34:02 ID:p+hsvGsf0
倒しにくいなら、とりあえずザコ戦で左からブワァァアって出てきて100連鎖位する
ザコの連なりを潰したりして残機を稼ぐ。
問題はピアノ二つ。こいつに備え残機と時間を置いておくため最初の鍵盤は出てきた瞬間爆破
しておく。ピアノ二つはとりあえず最初の弾幕は自爆してやり過ごす。
ザコ複合弾幕の時できるだけ離れつつもボスにヒットしそうなくらいに爆破。
運が絡むから難しいけどね。その次はもうクイッケンとりまくって最下段で発火すればつながってくれる。
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:44:40 ID:iHl3K0D50
>>590
具体的なアドバイスありがd。エンドレスモードやりたいからなんとかがんがってみる。
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:07:53 ID:dOmb/PEx0
ところでこれって、プレイ時間によってクレジット増えたりする?

今クレジット10なんだけど、前はもっと少なかったような…きのせいかな?(´・ω・`)
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:12:37 ID:ARjp7sAX0
敵が多くて避けるのが下手だから難しくて
せっかく集めたクイッケンばらまいてボス倒せずの繰り返しで
イヤになってやらなくなってしまいそうだ。
ルミネスより人を選ぶゲームだね。簡単なゲームじゃない。
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:13:34 ID:W/w4E9tG0
慣れてくればノリ重視でプレイできるようになってくる
595枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:16:53 ID:j8sXNOZK0
クレジットは40か50まで増えたりするけど条件ワカンネ。
一番上のルート通ったときそうだった。

ピアノ2体は2体から最も離れた角に行けば避けられる。
危なければ自爆もあり。
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:20:45 ID:dOmb/PEx0
おお、thx.

クレジットまだ5残ってるけど、今日は無理ぽだからPSPも漏れもスリープ突入しまつ(´・ω・`)ノシ
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:21:38 ID:W/w4E9tG0
クレジットは5以外になったためしがない
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:40:20 ID:RFt2uPnU0
公式見たけどスコアアタックするみたいだな。

上ルートさえいけない俺には関係ないが('A`)
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:05:09 ID:PdgPdjZl0
600万以上がジョウシキの世界になるんだろうか...
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:01:59 ID:WXyje9MzO
やったーようやくステージ7までクリア。
テクノドライブ敵見ずれービックバンも見ずらいが。
次はマイアヒだな
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:06:09 ID:FYIRzvFp0
EEEをお楽しみの方々にスタッフは感謝の言葉しかありません、、、
そこで、、、

感謝の気持ちを込めて
来週の金曜日体験版のランキング終了後に製品版のスコアアタックを開始したいと思っております。
募集方法はまだ未定ですが、おそらく指定のメールアドレスに写真をとって送ってもらうと言う
きわめてローファイな方法になるかと、、

もちろん商品有りです!しかも抽選じゃ無く1位の方に何か素敵なプレゼントを、、、と考えてます。
モードはアーケードの通しか、ボスラッシュかその辺を予定してますが、一週間考えさせて下さいませ。

詳しくは来週の金曜、または土曜日をお待ち下さいませ。


>詳しくは来週の金曜、または土曜日をお待ち下さいませ。
>モードはアーケードの通しか、ボスラッシュかその辺を予定してますが、一週間考えさせて下さいませ。



はっきりしろwww
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 03:37:53 ID:FYIRzvFp0 BE:120862894-BRZ(1879)
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 03:40:50 ID:t8/GeArYO
ステージ3から先に進めねえ。
音楽は好きなんだけど、ボスのクラゲ倒せなくてムカついてくる。
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 03:47:49 ID:z/zqkafw0
>>603
俺発見ww
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 03:48:16 ID:j8sXNOZK0
>>602
なごマシンを使えばおk
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp042.jpg
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 04:06:21 ID:FZem4k/L0
それも結構大袈裟だと思うwww
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 04:27:02 ID:ZL63oHgg0
オフィシャルでウルテクプレイの動画公開してくれるとありがたい。
いまいちゲームのGスポが伝わりにくい連中も多いみたいだし。
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 07:21:13 ID:W/w4E9tG0
ウルテクというかルミネスみたいに微妙に上手なデモくらい入れておけばよかったんじゃないかな
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:06:33 ID:eRZX+vQl0
E2にはリプレイがあったんじゃなかったっけ?
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:27:29 ID:mgxF6QUcO
あったよ
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:58:09 ID:zYssEb150
マイアヒが頭から消えないorz
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:09:05 ID:ilr3LaC00
やったけどツマンネ。ゲームアンドウオッチ時代でも、もう少しコレよりゲーム性があった。

これってあれか?ええカッコしいの、おフランス帰りの気取った連中が、
「僕はいけてるから、一般ゲーマーとはちがうぜ!」
とか、バラを口にくわえてボジョレヌーボーを飲みながら遊ぶ様なゲーム。

くだらん。
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:12:17 ID:W/w4E9tG0
はいはいわろすわろす
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:42:55 ID:2zIJ0Tkw0
そこまでは言わないが、結局かつてのちょびちょびPCで遊ぶ、
正に3分ゲー以上の何ものでも無かったかとは感じた。
EEEの後にEEで遊んでみると、サクサク大画面で、むしろ楽しいというのが皮肉というか…
そしてカッコいいとは違うんじゃないかな。ただの安直な3Dぽい背景ですねレベルかと。

携帯機で遊べるのがいいんだ、とか、音がいいんだろ、とか、大規模なプロダクトではないのが前提にあるのは
解っているんだが、亜流的企画とは言えもうちょっとヒト投入し気合入れてスキンは増やせなかったのだろうか。
或いは制限を緩めたランダムスキンプレイ、或いはザコキャラのより多彩なバリエーション…
或いは爆風への拘り。…ああBoss級オブジェクトのなんと単純で軽々しい動作よ。
ルミネスのようにこれも2出してくれ。お試し品質もいい所だ。
更なるエクステンドを求めてこれを買った人は満足してるのか? とふと考えたが
この程度(悪い意味で使ってないぞ)で十分である、という人が多いという事かな。
つーか売れてんのかねこれ。田舎じゃ余ってたが…
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:57:52 ID:ZL63oHgg0
そういうコトはメーカーどうぞー
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:01:03 ID:2zIJ0Tkw0
アンケート出した。
ユーザー系の掲示板(多分に馴れ合いに見えるが)だろうし書き込みをした。
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:01:19 ID:3Ru8hyJxO
今までの作品と違って、QとΩの信者が微妙な出来を必死で神作品と思いこもうとしているような
そんな悲壮感が漂っている気がする。
それと、これを面白いと感じる人はオシャレだと思っているような必死さ。
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:09:11 ID:eRZX+vQl0
はいはい
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:10:02 ID:ZL63oHgg0
なんかビットジェネレーションのスレにも、シャレ気取るなみたいな書き込みあったの思い出した。
誰もそんなこと思ってもないのに、勝手に妄想ふけってる連中もいたもんだ。
ただ自分が遊びたいゲームを遊んでるだけ。ただそれだけよー。
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:14:58 ID:W/w4E9tG0
爆発の爽快感なんてお洒落とは逆ベクトルじゃね
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:24:28 ID:bxXvr9800
>>619
同意
自分が楽しめなかったからってなぁ・・・
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:46:05 ID:j8sXNOZK0
>>614
概ね同意
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:07:27 ID:iecA0m+r0
人それぞれだからな。
でも客観的な評価と主観的な好き嫌いをごっちゃにしちゃうと価値を見誤るので注意。

批判にもなってない煽りはスルーで。
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:18:06 ID:B5LX4y/o0
アンチ以外誰もオシャレなんて言葉使ってないもんな。
まあ酒飲みながらやるゲームってのは当たってるけど。
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:51:03 ID:FPlS1yZJ0
Stage 7のTechno Driveがまじ脳汁もんだな
あと、Stageによって得意不得意が大きすぎる。。。
1,6はA位でクリア、2,3,7は得意で大抵SSかSSS、4,5は苦手でコンテニュ使いまくり
5を超えられればクリアできるのだが。。。ニートペンギンめ><
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:10:33 ID:kH0U2CefO
3D感なんて原作より削ってるくらいなのに本当にやってんのかなと言う書き込みだよなぁアンチのは
別に洒落てると思ってる人なんていないのにな〜

やっててきもちいいからやってるだけでしょ
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:30:13 ID:uhjJc6U40
理屈じゃなくて感覚で没入するゲームなのが理解できないのを
蚊帳の外にされたと被害妄想して暴れてるだけじゃない?

それこそ酒でも飲んで頭グルグル状態でプレイしてみれば
イイ感じに飛べるんだが、未成年でなければ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:52:21 ID:zeFlhhP9O
なんか萎えてきた
せっかく楽しいと思いこんでたのに馬鹿
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:53:03 ID:YOUV01no0
感覚でプレイしてクリア出来るゲームじゃない
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:56:03 ID:hujQ6dpH0
できるよ
まだ5時間程度しかやってないけどノーコンでΩまでクリアできたし
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:02:50 ID:kH0U2CefO
まぁRezしかりルミネスしかり水口ゲーは人を選ぶで良いじゃんw
俺にはぴったりだしPSPもルミネス専用機になっつた時点で元とれてたし
今後はしばらくE3専用機になるしね

例えば俺の場合ボスラッシュで味わえるクラスの一体感や脳汁感は水口ゲーじゃないと味わえないから
ルミネスでりゃ買うしグンペイでりゃ買う
ノスタルジックやボスアタックの移動音とか完全に神がかってるからなぁ
頭じゃなく体で感じるもんだから人それぞれだとは思うけどさ
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:07:25 ID:kH0U2CefO
一回チュートリアルやってこつつかんじゃえば
あとは爆風の連鎖が感覚で見えてくるようになるよ
70連鎖以上だしてる時なんて完全に感覚オンリーで自由に爆風をコントロールしてる錯覚に襲われるよ
まずチュートリアルやるのを勧める
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:09:00 ID:W/w4E9tG0
ラスト二面は頭に発火するだけで100連鎖位するザコの群れ来るけどなw
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:11:51 ID:hujQ6dpH0
>>633
アレ大好きだ
Ω・テクノ・αの3面はマジで面白いね
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:20:06 ID:mgxF6QUcO
ヘタレプレイをしても、いっつもビックバンで上に上がっちゃってマイヤヒに行けないんだが…下ルート条件って何なんだ?
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:21:23 ID:W/w4E9tG0
↓はランクCかDっぽいな
↑はA以上かな
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:24:59 ID:hujQ6dpH0
>>635
テクノ含めて7面全部クイッケン5個縛り
それ以外は普通にやれば行きやすいかと
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:30:25 ID:cf7XuSPe0
やっとテクノまでいったのに目が続かなかった…
そしてまぐれだったせいかビッグバンがまたクリア出来なくなったよ
最終形態動きすぎ連鎖してもかわすわ、3chainとかしかいかない…
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:34:00 ID:2zIJ0Tkw0
ボスまで速度8まで上げつつ避けるだけのユルプレイ、
最後の一爆発までボスを猛烈に責め立た後
クイッケ全開放。
こっちのが縛りだのあまり神経質にならなくて良かった。
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:06:43 ID:mgxF6QUcO
>>636-637 >>639
レスありがとう。5つ縛りでやったら行けたよ
こういうリミックスはアリだなーって思ってたらボス名で吹いたwww
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:18:26 ID:g2YTnwqjO
今日買ってきた。とりあえずチュートリアルをやって本編プレイ
最初は2面で詰まってたが、今はニートペンギンで苦戦中
E2はやってないからコツ分からん(´・ω・`)いつも自機が余ったままタイムオーバー。
もっとボスでバンバン自爆でおkなの?
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:25:55 ID:mgxF6QUcO
余したまま終わるよりは、YAKEPPATIに自爆しまくった方がいいよ
運が良ければ繋がって、倒せるかもしれんし
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:27:00 ID:ZL63oHgg0
>>641
そうだねー。
大量に自機が余ってるようだったら、もうちょっとボス戦で有効に使ってもいいかも。
でも、ある程度慣れてくると、自機を結構残せたままクリア出来るし。
回数こなしていくと、それぞれのボス戦の攻略みたいなのが掴めてくると思うよ。
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:28:02 ID:wEITYZ4w0
4の変な触手野郎が倒せない(´・ω・`)
コツ教えてくださいorz
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:33:40 ID:ARjp7sAX0
ダメだ、触っちゃう、はじけちゃう、バラ撒いちゃう、拾えない、倒せない、ゲームオーバー。
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:43:01 ID:+252ZXbb0
動画はファミ通のサイトで見れるよ。1,2.5面。クリアできない
人は参考にするのもいいかも。
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:45:11 ID:A4SUGnVY0
これってハマったら末永くやり込めるゲーム?
Rezなんかはずっとスコアアタックやってたんだが。あれは隠し要素もたくさんあったし。
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:50:55 ID:g2YTnwqjO
>>642-643
d
思いきって爆発してみるよ(`・ω・´)
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:04:26 ID:W/w4E9tG0
>>647
どこまでもスコアの限界に挑戦できるゲームです
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:12:33 ID:FZem4k/L0
>>647
Rezを期待すると肩透かしを食らうと思う
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:13:43 ID:5y1ACJXVO
まぁルミネスよりは合う合わないが分かれるゲームだよな。
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:20:47 ID:zeFlhhP9O
面白さのベクトルが全然違うけど
自分的には
ルミネス>これ>メテオス>Rez
って感じ
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:26:42 ID:+252ZXbb0
Ω出せない。出し方教えてください、、、、、
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:27:54 ID:W/w4E9tG0
一番上クリアしていけばおk
詳しい出現条件は不明だけどスコアが関係してるかも
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:30:00 ID:YTaZMmf1O
テクノドライブに初めて到達

ちょっ
この曲最高!!
クイッケン7でボスと戦ったけど、一番これが好きだ

ボスが強くて死にまくったけど
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:53:16 ID:xUzUSfyp0
>>652
俺は
メテオス>これ>ルミネス>Rez
だな
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:24:56 ID:q1ZyH2d50
面白い…とは思うけどステージが少なすぎるぞ
やることが大して変わらないからといってステージ少なくていいやなのかと思ってしまう
倍あれば自分で好きなステージを組んでループとかの楽しみ方もあっただろうに

点数をガチで争うならこれでいいんだろうけど
もうちょっと気軽に遊ばせる要素が欲しかったなぁ
ルミネスのサービス精神はどこ行ったんだ?
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:28:44 ID:HAE5ftgs0
んじゃ、ここでスコアタでもやっか?www
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:37:41 ID:+252ZXbb0
>654
どもです。だから出せないんだな、、、
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:39:53 ID:g2YTnwqjO
なんとか7ステージクリア(;・∀・)
2面からの分岐は上下上上中のへたれプレイ。スコア2579050
アドバイスくれた人サンクス
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:42:25 ID:W/w4E9tG0
何回もやってスコアを気に出来るくらい上達すれば新しい世界が見えてくるな
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:45:01 ID:ARjp7sAX0
ボスを早く出す方法ってある?
中ボスばっかと戦ってて嫌気が差した頃にボス画面になる。
いい加減中ボスの出現は2回でいいよって思ってるんだけど・・・。
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:45:59 ID:A4SUGnVY0
Rezとは趣向が違うのか…
動画とか見た限りだと攻撃方法が自爆になっただけって感じだったんだけど。
しかもこれを楽しんでる人はRez好きでない人が多そうだw

中古になるまで待つか。
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:48:28 ID:W/w4E9tG0
>>662
タイムエクステンドを取らないでいると早く出てくるよ
中ボス全部倒して全部取ってるとミスしない限り無限に続くから
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:56:01 ID:VBCGuzzF0
>>663
Rezを何で好きだったかによると思うよ。
俺は音楽と映像とプレイの三位一体感が好きで
Rezを猿みたいにやってたけど、
このゲームもそういう意味ですげー気持ちよくて
一体感があって大好きだよ。
ゲーム的にはRezよりは少々難しいね。
曲はステージ毎の好みによるだろうけど、
どれもムチャクチャかっこいいと思うよ。
おれは移動音が曲になってる奴の方が好き。
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:02:28 ID:VBCGuzzF0
あとさ、このスレのどっかで誰かが書いてたと思うけどさ、
一発で全部消せみたいなパズル面もあっても良かったよな。
チュートリアルのもうちょっと難しい版
そのなかにマイアヒとかああいう雑魚敵のバックファイアーみたいなのがあるともうさいこうだな
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:08:27 ID:HAE5ftgs0
今Ωでぬっ頃されてきますた(´・ω・`)

つーか、最後の一匹の自爆でピアノx2と差し違えたわけだが、GAMEOVER画面のまま
にしておいたら、次の攻撃形態が始まったw






orz
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:26:57 ID:HAE5ftgs0
とか言ってたら、


や…やたたっ!最後のクレジットでΩくりあ!キャラバンにも出ますた!

>>590たんと>>595たんのアドバイスの通りにしたら倒せた。ありがとう本当にありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:29:09 ID:j8sXNOZK0
>>666
パズルいいな。欲しい。

>>667
俺も一回相打ちになったw
そしてオメ
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:31:38 ID:j8sXNOZK0
相打ちじゃなかった。失礼。
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:47:42 ID:ARjp7sAX0
>>664
ありがとう!やってみる!
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:01:36 ID:qCSK6jei0
初回プレイでいきなり7面までいけたんだけど、その後どうやっても3面がクリアできなくなっちゃった。
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:03:11 ID:NK0OLRvs0
キャラバンでポーズすると二度と復帰できなくね?
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:05:31 ID:g3BNQ1Wg0
説明書嫁
675枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:08:34 ID:NK0OLRvs0
>>674
ぐはっ!サンクス。
オレが悪かった…
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:45:38 ID:WXyje9MzO
ヴォスラッシュきたー(・∀・)ノシ
脳汁出る出るwww
ランクがA+++-+だったwww
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:45:43 ID:u391DbubO
せめて復帰不可じゃなくてポーズ禁止がいいと思うのは俺だけか?
事故が起きて押しちゃうとorz
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:06:42 ID:TYrp42qf0
どういう持ち方してるんだよw
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:13:49 ID:esOuXHpJ0
ボスラッシュ全部そろってる人ってどれくらいおるん?
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:15:20 ID:iwhW8XHH0
全部で9体でいいなら揃ってるけど
他に隠し要素あるかもしれんし…つーかないならボリューム不足だよな
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:21:55 ID:YBGQzgPE0
せめて分岐毎に違う面を用意して欲しかった。ダライアスみたいな。ナイトストライカーみたいな。
音と映像とゲームの融合を目指すなら、音楽のバリエーションが少ないのは致命的だろっ。
ボスの種類も増えればそれだけゲーム性も増すだろうに。惜しい。
容量の問題なのか?
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:30:57 ID:vql3azXC0
なんか急にビッグバンがクリア出来なくなった。
今日はなんか運が極端に悪いな。
まぁこんな日もあるかな…
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:41:24 ID:tT/aCsdf0
とことん突き詰めると、最後は運が物を言うゲーム性だからね。原作でもその辺が
許せないって人はいた。でもヘタレにとっては、この幅がありがたかったりする。

宇宙爆弾たん、極限までタメた時のキリキリ言う鳴き声に萌え〜(;´Д`)ハァハァ
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:43:38 ID:esOuXHpJ0
>>680
何周出来てる?
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:09:34 ID:ObzdkZ7PO
マイアヒのリザルトだけはフレーズじゃなくて曲でループするんだね。
20分くらい聞いてるけどやっぱなんかいいわコレ。
録音してメモカに入れとこう。
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:18:33 ID:INmo69CU0
4面のボス倒せねぇ('A`)
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:01:44 ID:C0/5l2dP0
マイアヒキタ━━(゚∀゚)━━!!!

クリアシタ━━(゚∀゚)━━!!!

電池ギレ━━(゚∀゚)━━!!!

(´;ω;`)ぶわっ
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:13:08 ID:bgpWz5pw0
>>687
スリープかもよ
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:16:21 ID:blj3xWI50
>>687
俺のPSPは2.70だったが、電源落ちてから丸一日放置して
ACアダプタに繋いだらスリープから復帰した。

新しいファームの性能は化け物だぞ(゚∀゚)
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:41:34 ID:C0/5l2dP0
スリ━━(゚∀゚)━━━プ!!

でもちょっと待て、マイアヒって一度クリアしたらCaravanに追加されるよな?
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:10:10 ID:iwhW8XHH0
されるよ
ただスリープ復帰後はなんか不具合あるような
メモステのデータ再読み込みとか出て記録されてないことが一度あった
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:10:50 ID:iuDcLJbp0
エンディングが無いのがちょっと不満だね
だってこのゲーム6面ボスが倒せない仕様なんでしょ?
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:15:08 ID:iwhW8XHH0
>>684
まだやり込んでない。Ωのボスで見事に爆死したw
ここまで万全の体制でこれんとまだキツイな。次はボーナスステージみたいなもんだけど
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:25:34 ID:A5v//hi80
>>691
マジかorz
頑張ってきます(´・ω・`)
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 05:05:40 ID:DErPKxQM0
ルミネスもそうだけど、スリープするとロードし直すか聞かれる。ロードしない→上書きする、を選ぶべし。

ステージ数は1〜7にΩとαステージ、ボスラッシュ、あとVS用のステージが一つ(?)で11ステージかいな?
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 05:14:52 ID:A5v//hi80
ようやくマイアヒゲット
気付いたら5時過ぎてるとかホント死ねるorz
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 05:34:07 ID:apRi8Ef00
>>693
Ωあたりが結構鬼門だよね。
死なずにピンクボーナスとりつづけてって
感じでいかないと機数たりなくなるし、
結構やりこまないとどうにもならないってかんじのモードだ。
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 06:32:20 ID:3AU/qtggO
>>697
オメゴきついわ・・・。
残機稼に失敗して8機でボス戦とかテンション下がる。
弾幕ゆるくクリア前提で、どれだけスコアのばすかってな感じでよかったのに。
無駄に難しい。
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:12:57 ID:vSzVVck4O
GABBA RockerってΩ面の曲なのか?
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:13:48 ID:bJ/PFOWo0
そうだよー
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:19:18 ID:vSzVVck4O
ありがとう。スッタフロールで見て気になってたからさ。
しかし最上ルートはキツいなあ…
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:31:59 ID:ikw06XM7O
>>681
ナイトストライカー‥懐かしい事を言うなwwwwww
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:07:53 ID:n1iIHoSg0
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:46:30 ID:apRi8Ef00
このスレ深夜〜早朝ゲーマー大杉ww
きずいたら朝ってパターンなんだろけどさw
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:05:21 ID:J37kg1hD0
サクッと一周するかって感じで遊んで、気付いたら二周目突入してる。
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:24:30 ID:UJJsWrCg0
やっとマイアヒまで行ったw

しかしステージセレクトでマイアヒは出現したのに、
テクノドライブがいつまで立っても出現しないのは何故?
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:35:24 ID:vSzVVck4O
上ルートに上がれるようなプレイをすればキャラバンに出るっぽいな
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:35:56 ID:apRi8Ef00
つSランククリア
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:58:13 ID:UJJsWrCg0
>>707-708
アリガト。頑張ってみる。
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:04:48 ID:a+nz2pcL0
グラVにあんな感じのいなかったけ?<ラスト2面の連帯雑魚

個人差だとは思うけど、Ωボスより6面ボスの方がやりにくいなー
Ωボスはほぼ常時貯め押しプレイであっさり倒せたけど
6面は無茶苦茶死ぬし、クリアできる時も残機と時間がギリギリ(´・ω・`)
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:46:16 ID:9H66Zjgr0
俺もDIM-Xの最後が安定したタイムがでないな。
どうにかして誘導できないもんかねぇ?9ヶ所に移動するってのはわかるんだが。
712枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:01:50 ID:UJJsWrCg0
俺的にペンギンとテクノのボスが山場かな。
他のボスはどうって事無いけど。

ペンギン=第二形態になかなか攻撃があたんない
テクノのボス=最終形態がもう弾幕ウザ過ぎ。
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:52:16 ID:ZjMRnVso0
ニートミミズは漏れも最初苦労したけど、一瞬キラーン!と光った時の位置に
来ると分かってからは楽勝になった。

まあ今度はその後の肉ダンゴに苦戦してるわけだが…orz
714枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:05:35 ID:tYQ6eFZY0
ボスのデザインや行動がRezとよく似ているのは
デザイナーが同じ人だからだろうか?
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:45:50 ID:4PDFiYQw0
ニタルギアの肉団子形態とラストは、コアを切り離すとそっちに攻撃をするよ。
コアを設置しても、離れようとしたときに殺されることもあるが;;
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:50:17 ID:4Boaz/iTO
敵がコンペイトウみたいなステージが大のお気に入り
ステキ過ぎ!!!
717枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:19:16 ID:J37kg1hD0
ノスタルジック遊んでたら、なんかアキラとだぶる時がある。
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:53:18 ID:aS97AcZv0
漏れは押井守とかぶる。
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:23:07 ID:UJJsWrCg0
うはwテクノドライブ楽しすぎw
普通に100チェイン越えしまくるw

しかもリザルトで、
YOUR PLAY RANK
 TERIYAKI

とかw
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:32:25 ID:8JJAhi/J0
Hmm...It's love
とかもあるな。何パターンくらいあるのやら
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:34:48 ID:9KS4xZ9xO
>>719
テクノは点取りやすいからteriyakiとかまだまだ普通
頑張れば400万オーバーも夢じゃねえぞ
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:39:47 ID:UJJsWrCg0
>>721
マジか
もう少し頑張ってみるよ
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:57:00 ID:vSzVVck4O
MADAMADA goになっててカナシス
流石に巫女みこネタは入れられないんだろうけどさ、それでも…
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:59:03 ID:iPRid2KU0
みんなうまいのな。
3面から全然すすまないからつまんなくなった。
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:28:14 ID:V8ldxT++0
俺も最初「なにこのゲーム難しすぎ。つまんねー」とか思ってたけど、
ムダ自爆を抑えて、クイッケン8個集めてドーン的プレイに切り替えたらかなり面白くなってきたぞ。

まだΩには行けないけどな(´・ω・`)
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:31:53 ID:UJJsWrCg0
このゲームが面白いか面白く無いかは紙一重
727枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:35:38 ID:BQwo2Gpb0
とりあえずボス戦で、いくつ繋げないと次の形態にならないか
知ることが大事。
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:36:50 ID:BQwo2Gpb0
 あと、溜め重要。すぐに溜めるんじゃなくてだんだん雑魚がわいて
来たと思ったら溜める。
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:40:39 ID:UJJsWrCg0
序盤・・・ひたすらクイッケンを取る
中盤・・・クイッケンが五個ぐらい溜まってるハズ。
     雑魚を大量に殺しながらクイッケン7〜8個溜める。
終盤・・・かなりの連鎖が出来ると踏んだ時しか爆破しない
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:08:01 ID:jAo9sg4H0
Its Love!
Fantastic!
TERIYAKI
FUJIYAMA
YOU ARE NICE
COSMO 1bang
MECHA MECH
OMEGA storong
A++-
MADAMADA go
DELTA floppy
Ottotto
Here we go!
GAMMBARE
HONTO are
DOT EATER?
ZERO SCORE
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:09:25 ID:9KS4xZ9xO
>>730
GJ
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:13:19 ID:aqlyuZeg0
>>730
まさか、富士山より照り焼きの方が上だったとはww
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:54:23 ID:G8YFyBRr0
YOU ARE GOD
UCHU- yabai
MECHA MECHA
OMEGA tuyoi
A++-
MADAMADA ikuyo-
DELTA yowai
Ottotto
Here we go!
GAMMBARE
HONTO are
DOT EATER?
ZERO SCORE
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:29:15 ID:/QLhcH7a0
>(5個目以降を壊す+取るのを遅らせると8個出現する)
なんでこんな面倒なシステムなんだ
運が悪いと取れないだろ
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:32:51 ID:8JJAhi/J0
まず取れるようになってるから安心汁
いざとなったら自殺して一旦ばら撒けばいい
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:34:28 ID:9KS4xZ9xO
クイッケン8個くらいなら運はさほど関係ないかと

別に8個取らなくてもクリアできるんだし
面倒なシステムではないだろ
737枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:47:23 ID:/QLhcH7a0
あー駄目だ
理不尽すぎてムカついてくる
ボス戦で雑魚の絡みが悪いと全然時間足りないってアホか死ね
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:48:00 ID:x4rgQ0UcO
クイッケンの五個以上取りは原作からのこのゲームの売りだろ笑
実際敵のでる量ではそんなかわらない

7と8でBPMと中ボスの変化とかつけてる時点でその辺のこだわりは感じろよってはなし
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:51:38 ID:6z+KkgEr0
理不尽て・・・
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:02:45 ID:VQeLAbNX0
これさー、トリップとか脳汁とかいうけど
「時間に追い立てられるイライラ」を都合良く勘違いしてるだけじゃねえの?
爽快感とか全然なくてストレス溜まるだけなんだけど

軽い気持ちで買って損したわ
こんなマゾゲーだとは思わなかった
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:05:10 ID:E9jBHsYT0
時間に追い立てられてる感じはしないけどなぁ。
まぁ合わなかったんだよ。ご愁傷様。
742枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:18:12 ID:rji94h9h0
時間ねぇ、やべぇ

うわー、終わっちまう

うはww何とかクリアww嬉しすぎるww


こんな感じが楽しい
743枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:26:44 ID:L+RQxvpJ0
脳汁は出にくいね。カタルシスはあるが。そのカタルシスももっぱらザコ戦で、ボス戦では
せいぜい軽めの安堵感程度。

中ボスを一度に3機落とすのを何回か続けたりすると、結構クルものがあるけどねw
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:27:39 ID:QzxoR4E6O
Qの狙っているライト層にはウケそうにないゲームだな
それはともかくとして
Qの音とゲームの融合技術はもう職人技としか言いようが無いな
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:29:10 ID:wSFu+4af0
やべ、ボス出る。はよ中ボス湧かんかコラ

中ボスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

瞬殺

あああああアイテムとる前にボス戦になっちまったふざけんなクソが

ボス瞬殺

…高得点狙うとこんな感じでないの?
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:31:17 ID:L+RQxvpJ0
>ボス瞬殺

運が悪いと、5チャインさえ数秒待たなければいけないことがある。
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:36:08 ID:wSFu+4af0
むしろある程度雑魚たまるまで待つのが普通でしょ。チェイン数制限にしろ蓄積型にしろ基本的に同じ
慣れればボスで時間足りなくなることなんてまずないよ。むしろ2分くらい余るようになる
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:44:05 ID:L+RQxvpJ0
??

いや、瞬殺って書いてたから、そんなの不可能、って意味で書いたんだけど。
何か読み違ったかな。

あと、このゲームを慣れるまでやり込める人とそうでない人の間には結構壁があると思うよ。


別に闇雲に文句言ってる訳じゃないんだけどね。この手のゲームが苦手な人でも、溜めて
溜めて爆破!の快感を味わいながら、通しでクリア出来る程度の難易度にしておくべきだった
と思う。
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:51:56 ID:QzxoR4E6O
前も誰か言ってたがサービス精神に欠けるな今回は
ライトに向けた「気楽にE3」とかもっと沢山モードが欲しかった
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:53:55 ID:gM+FgwYAO
オリジナルはサクっと遊べると思うが
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:54:14 ID:4EjmztVPO
脳汁感は本当に凄いよな
うまければうまいほどボスが後回しになるとこの時間の調整とか
神がかってるよ本当に
脳汁系のゲームとしてはおれんなかで普通にベスト3にはいるよ
まぁ俺もチュートリアルやるまでは糞ゲー認定しようと思ったけどな笑
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:54:31 ID:VQeLAbNX0
ルミネスみたいな敷居の低さはないなこれ
ルミネスの敷居の低さで言えば
クイッケンもエクステンドで増えていって爆破に専念できる、とか

ノリの良さを売りにしてるのかと思ったら
caveシューティング並にルール覚えて仕込まないと楽しめないってのはな…
それはそれで好きな人もいるんだろうけどさ

とりあえずマイヤヒ出したけどスコア稼ぎとかやる気しないから売るわ
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:01:48 ID:4EjmztVPO
音楽との一体感が味わえなかったのなら
いわゆる水口ゲーにむいてなかったとしかいいようがないよね(><;)

754枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:04:30 ID:1baOHco60
なんかこのスレ見ててマイアヒの出し方っぽいのがわかって
マイアヒ出したんだよね

ルミネスのときは脳汁出たんだけどね

EEEじゃ脳汁出なかったぽ
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:04:57 ID:QzxoR4E6O
>>753
いや
真の一体感を味わうには結構な鍛練を必要とする
それが問題
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:07:39 ID:QzxoR4E6O
あとシステムの理解
どんな操作でどんな音が鳴るか
これを理解するとまた違う
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:08:53 ID:g+nqNTaw0
ヌルゲーマーはお断りってか
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:09:07 ID:wSFu+4af0
>>748
あぁ、速攻で倒すとかそんな感じで
残り時間もスコアに加算されるからなるべく長く雑魚戦こなして
ボス戦ではむしろタイム増えるくらいでいかんとダメだな
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:12:27 ID:18HmVJDT0
死んだ時はともかく倒した時もフィールドに戻るのが遅いのは
ちょっとイラつく時がある
倒したも死んだも同じ1機を犠牲にしてエクステンドで生き延びるって
デザインだからしょうがないって言えばそうなんだが
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:33:53 ID:u2aup+ie0
ボスの多さが売りのE3にとってジレンマでもあるだろうけど
単に連爆させないハードルを設けてイライラさせるより
タイムや残機数から来る難易度、足かせをもう少し緩める代わりに
ちゃんと弾を撃つ敵がたくさん出てくる方がまだ良かったね。
アメーバみたいに取り付いて動きが鈍くなる敵とか
進化ベクトルもいろいろあったように思うけど
対戦モードの出来から察するに(ry
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:57:05 ID:zHBfTpRT0
ジョーシンに買いに行ったら売り切れてた。。。
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:00:49 ID:3h3V7IyF0
対戦やったの?
あれ、大連鎖食らうと隕石がものすごい勢いでせまってきたりするの??
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:44:57 ID:u2aup+ie0
>>762
やったよ
大連爆でも物凄い勢いだと反撃できないからそれなりの速度で降りてくるという印象。
さらに隕石自体が重いので、ぷよぷよのようにちくちく攻めるスタイルも実際には通用しない。
結局攻撃も防御も敵貯まるまでずっと待つしかない感じ。
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:37:52 ID:Uw/KeDY40
7面まで行けないって人は、良いスコアとろうとしないほうがいいよ。
レズと同じように、それまでの成績が良くないとボス戦楽になるから。

 といってもブロックを吐き出すようになるから、逆にそれらに当たらない
よう気をつけないといけないけど、連鎖はしやすいはず
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:36:25 ID:rk4H3u8z0
まだ3面クリアできねー。

ところで、今までイヤホンでやっていたんだが、
過去ログにヘッドホンでやるといいとあったんで、
ヘッドホン買ってきてやってみた。(ATH-A900ってやつ←この辺はバカ)
コレ イイネイイネー!!
はじめて1面でクイッケン6個以上拾えたんだけど、
連鎖で画面の敵を一掃できたりするとテラヤバス

ヘッドホンをしてPSPをやりながらニヘラニヘラしている俺は、
きっとむちゃくちゃキモかったことでしょう。
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:35:37 ID:4EjmztVPO
>>760
対戦モード俺もやったけど出来良かったよ
アーケードと同じくクイッケン八個からが勝負
惑星の重さ(?)がラリーごとに軽くなるから
うまい同士でやると凄まじいスピードでの打ちあいになる
というか相手一人うまい奴としかやってないから良い出来に思えたのかも...

対戦オフ都内でやってほしいぜ
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:37:30 ID:4EjmztVPO
>>765
更にクイッケン八個で世界がまるで変わるから
チュートリアルやるのをおすすめする
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:46:41 ID:18HmVJDT0
チュートリアル置いてある所おかしい
スタッフロールと逆なんでは普通
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:48:19 ID:+98OZ/zk0
へー。対戦はやったことないや。面白そうだなー
停戦モード用の曲も気になる。
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:52:01 ID:4EjmztVPO
>>768
確かにあれは逆にすべきだよね
あんだけちゃんと作られてるんだし
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:18:12 ID:VubP2FcF0
死ぬ→クイッケン取ろうとする→死ぬ→クイッケン取ろうとする・・・・・
のループにはまってしまう・・・・
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:27:13 ID:YIMnInf10
あー焦るとそうなるよね。俺もよくやるw
4つか5つ回収したら一旦自爆して掃除→残り回収
状況によるけどこんな感じで極力無理しないようにするとうまく立ち直れるな
773枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:34:08 ID:+98OZ/zk0
そうだね。
あせっていっきに回収しようとすると痛い目にけっこうあう。
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:51:16 ID:4Z8UgRR40
このゲームって、まだよくわかんないけど、それをわかろうとする行動自体が最近にはない面白さかもしれない。。。奥が深い。
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:10:41 ID:htEP26+gO
マイヤヒドライブが素敵に稼げる件について。
上手い人なら900万くらい稼げる気がする
776枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:32:50 ID:1FO4DqOI0
こつをつかむまでいらいら感が少しあるけど
こつつかんだら別世界だしね
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:05:17 ID:4EjmztVPO
ドライブってのがぴったしなんだよね笑
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:22:40 ID:4QAqrsUX0
サクラ、ノスタルジア、カンブリアあたりの難易度だと最高にノれる。
意識して動いて音を作ってみたりしてw
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:27:01 ID:4EjmztVPO
意識して音作り始めると完全に世界かわるよね笑
移動とため移動で音分けてるのがかなり職人技だよなぁと感心する
しかも一方通行なのがまたね〜絶妙
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:27:04 ID:gM+FgwYAO
テクノのノリの良さはガチ
781枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:40:19 ID:Y3cE4K0D0
>>780
俺も同意見。あそこは凄すぎw
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:33:21 ID:BnrEpXKh0
漏れはメラトニン以上は難しくてまだノれないorz

これ、ザコ戰で粘れば粘るほど新しい音が出てくるような気がするが、気のせい?
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:58:04 ID:Zx5zboyZ0
カンブリアの太古の海を感じさせる壮大感が最高!
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:02:57 ID:Zx5zboyZ0
ところで、ヤフーの紹介にある

>敵を20個以上破壊するとBGMのフレーズが進行し、20連鎖以上で楽曲が切り替わっていく。

って本当?
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:36:05 ID:E7pv0Gpj0
>>784
たしかそれは昔のバージョンでの話だったような。
今のバージョンのE3では楽曲変化はしないお
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:47:30 ID:fQu+TULW0
>敵を20個以上破壊するとBGMのフレーズが進行し、
は、正解。
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:44:24 ID:CzbPREF20
マイヤヒ出すの結構難しいな
ビッグバンでどうしてもランクが上がってしまう(´・ω・`)
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:53:31 ID:QzHvB7SL0
クイッケン5個縛りでいくか、ボスの止めを刺す前にわざと自殺して
クイッケンをばらしてから倒せばいけると思う
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:58:42 ID:TaqSjcjWO
あと100レス程度で話がスコアアタックに完全移行しそうな予感
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:01:05 ID:1FO4DqOI0
スコアアタック主体のゲームだもの
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:06:59 ID:k57BQ1Wf0
E2経験者にはかねがね好評だから
今作は一応成功といえるのでないかな?

売り上げはかなりまずそうだが・・・
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:07:58 ID:TaqSjcjWO
キャラバンのテクノで527万点…(´・ω・`)
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:31:10 ID:TYOPwZkF0
テクノドライブが何度クリアしてもキャラバンモードに追加されないんだけど・・・
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:33:13 ID:gMatxh0e0
一番上のルートをクリアだぞ?
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:33:15 ID:gM+FgwYAO
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:34:12 ID:gM+FgwYAO
>>792じゃなくて>>793だし上げちゃったし…
ごめん、ニートに殺されてくる
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:07:59 ID:+98OZ/zk0
やればやるほど面白くなっていく感覚がいいねー
798枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:29:28 ID:htEP26+gO
135チェイン記念かきこ
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:38:47 ID:1FO4DqOI0
最高は157チェインだなぁ
もちろんΩステージ
800枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:59:28 ID:Y3cE4K0D0
テクノで142チェイン、スコア3106720・Fantastic、ハイスコア記念カキコ

序盤の運次第ではまだまだいけそう。
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:32:26 ID:+98OZ/zk0
すげーな。みんな。
プレイ動画とか見たいなー。他人の。
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:07:10 ID:dTSlN2zi0
だれかkaiためさないか?
OTHERでEEE_JPNで部屋作るからさ
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:26:52 ID:6m40UVJp0
ニートのくせに、定職持ちの漏れに逆らうとは生意気だー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:39:29 ID:hvzQh/xg0
テクノ、Ω以外で百連鎖越えるのはかなり厳しいね。
ビッグバンで何とか96までいったけど、もっとためるのか・・・。
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:41:55 ID:hvzQh/xg0
って、画面内に1○○匹も入るわけないか。
爆弾に攻撃して、後は運か。
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:51:46 ID:E7pv0Gpj0
7、Ω以外で100連鎖できる場所って、
オリジナルHardのABA戦ぐらいしか思いあたらんなぁ
807枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:19:40 ID:qMvIRIRP0
>>802
いいよ、明日か明後日の夜あたりにどう?
同期はとれなくても、ステージの体験くらいはできるかもね。
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:23:21 ID:htEP26+gO
マイヤヒのボスの第2形態で124チェインできた。
ついでにテクノで620万点。残機少なすぎてボス第一形態で糸冬orz
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:31:12 ID:DE1IEcQUO
前からルミネスにハマってて落ち着いてきたから
新しいの買おうと思ってるんだけどE3楽しい?
結構前から狙ってたんだけど買うタイミング逃したorz
どうしよう買おっかなー
べ、別にこのスレ見たからじゃないんだからねっっ
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:41:09 ID:9mC7r86n0
>>809
まずE2やってみな
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:46:25 ID:Q5dkGWVu0
やっとΩクリア記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ
なんなんだよあのボスは! 残機20くらいないと倒せないわw
あと、おたまじゃくしウザ過ぎw思わず逃げ回っちゃったじゃないかw
めっちゃ疲れたw

>>809
楽しいよ。
慣れるまでは「何だコリャ?」って思うかもしれないけど、
余裕を持ってプレイ出来るようになるとヤバイwハマるw

金と暇と脳汁に余裕があるなら買いw
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:56:37 ID:6m40UVJp0
>>811
おめー。黒精子、最初は焦るよなw

Ω面、ボスは強いし目に優しくないし、あまり進んでやろうという気はおきないな…


ところでこれって、プレイ時間によりオープンする隠し要素とかあるのかな?

キャラバンで捨てゲーしまくってたんだけど、捨てゲーした分の時間損してたらもったいない
なーとか。
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:58:35 ID:ZyCNTX7k0 BE:120863366-BRZ(1890)
>>811
次はボスラッシュだねー。
ボスラッシュはボスラッシュで超やばいよ。

>>809
尼も再入荷したしちょうどいいタイミングなんじゃない?
漏れなんて田舎だからどこも置いて無くて
結局尼で4日くらい待たされたよ、、
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:05:06 ID:VubP2FcF0
Ω面とマイアヒはどうやって出すんだ?
一番上のルート進んでもでねぇ・・・
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:12:31 ID:18HmVJDT0
ボスへの攻撃って表示の回数分巻き込むんじゃなくて、
コンボのx回目以降を当てる必要があって
それ以前のを当てると無効な上にバリア張られるって事でOK?

その割には最後の30回!って時には当てた数で
カウントダウンになるのがちょっと馴染めないというか
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:14:46 ID:WIpulqHQ0
まだ3面クリアできない、毎日やってるのに。
ボスまでは余裕でいけるようになったけど、
3面はボスになると雑魚が集まるまで時間が掛かる
その間に逃げてても爆弾(?)にぶつかってクイッケン放出

チェインの制限つけるなら、クイッケン放出はなしにしてほしかった
その逆でもいい、じゃないと難しすぎる

音ゲーっていうよりも逃げ回るゲームだね
3面までだけど、1面から音楽も単調だと思って期待はずれだった
ルミネスと同じ楽しみを期待しちゃったのが間違ったかも
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:14:59 ID:Z90eYzGH0
何chain必要とか何hit必要とか表示されるじゃん。
まあ結局最後だけhitでって認識でいいんだろうけど
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:30:58 ID:gUOinwyi0
3面ボスはどうにでもなるが、3面中ボスがどうにもならん……。
何度も何度も攻撃をよけられる……。
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:54:14 ID:4EjmztVPO
直訳すると
何発以上必要

全てで何発必要

の差だね

>>816
上のラインでいってない?
一回二面をわざと下手にプレイして下のラインいくと三面は楽だよ
一回らくな方で倒しちゃえばボスアタックで練習出来るし
三面で詰まってテクノ面みないのはもったいない
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:11:16 ID:KktbCh+f0
快感を得ようとすると難易度高いプレイを要求されるのがな…
ルミネスでいうと毎回ラインアップ寸前の全消し仕込みをさせられてる感じ
それがプレイのひとつじゃなくってそれしかできないっていうか
チマチマ消しても先に進めて達成感あったのとは大違いだ

>>816
パズルじゃなくてシューティングゲームだからね
苦手だとどうしようもないと思う
最近のゲーセンの稼ぎ系シューティングが得意なら楽なんだろうけど…
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:23:29 ID:Mo+4G4L70
うーん死にスパイラルが凄まじいゲームだなコリャ
クイクイクイケボーンシュイーンクイクイクイボーンクイクイケクイクイケボーン
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:24:41 ID:a4M9/3Cm0
このゲーム、プレイ感覚が何かに似てると思ったら
サイヴァリアのやり始めの頃のプレイに似てると思った

初見でのゲームの印象と実態のギャップとか
自爆後のオラー!!って間の使い方がレベラ!を感じた

まあ稼ぎ系シューティング全般に共通する緊張感ではあるとは思うけど
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:05:30 ID:gHjw/jni0
タコが強いタコがタコがちくしょー。・゚・(ノД`)・゚・。

ボスラッシュでタコが超えられんorz
エンドレスが出せるのはいつの日やら…
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:35:04 ID:uVP26ojuO
Ωステージかなりヤバイね、脳汁デマ栗
やっぱレズ2だわ、これ
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:45:24 ID:11OhQ1p1O
ボスラッシュって何週あるの?教えて凄い人。
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:54:28 ID:4Vavu4tq0
>>816
ちゃんとセーブしてるとコンティニューがどんどんふえてく

>>825
まだ2周目のサタデナイツしか行けてないorz
ボスラッシュは8個キープ基本で、1万ボーナス全取り&
タイムエクステンド全取りすると、次にクビが繋がる様な
結構綱渡りなシステムだよ・・・
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:57:11 ID:WtOuKo5QO
テクノで153チェインが最高だな……
漏れのハイスコアはマイアヒで100chainの418万点。E2でも250万を越えられなかったのに、これは素晴らしい。


後はΩのピアノを出すだけか……頑張らなくては
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:32:16 ID:uVP26ojuO
メラトニンドライブ、低音が素敵なヘッドホンで大音量でやると脳味噌とろける
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:38:09 ID:y/2/YfWM0
意外と忘れがちだけど連鎖爆発が画面上に残っている限り何度自爆してもチェインは続く
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:13:16 ID:G4GeK6r9O
へえそれはつみみうまくやれば200とかいくんかな
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:51:12 ID:jnPqnjEx0
じゃあ例えば画面左端で連鎖しまくってる間に
右端にいるボスに自ら当てに行っても連鎖で当てたことになるんだろうか
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:51:40 ID:A6XGVfy1O
みんなΩステージ出してていいなぁ…
出せるのは何時になることやら
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:24:51 ID:OeEb7PxTO
メラトニンで400万叩き出した。
でもボス行くまでに残機切れたorz

チェイン点数とか貰ってたらor2
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 06:00:55 ID:y/2/YfWM0
>>831
そうそうそうなる。連鎖はもちろん加算されていく
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 06:19:07 ID:d2u+hOdb0
何度やってもテクノドライブで330万より上に行けない。
雑魚戦だけで200万点は行けるようになったけど問題はボスだな。

あと序盤のクイッケン3〜4個目を取るときに出てくる中ボス。
クイッケンを先に取るか、中ボス殺してタイムエクステンド先に取るかで後が違ってくる気がする
いつもどっちを取ろうか迷いまくる。コンマ単位でだけどw

つかずっとテクノドライブやってたらもう朝に・・・orz
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 06:20:20 ID:X2b0JITa0
キャラバンで

ザコ戦大連鎖でハイスコア更新→ボスにて残機切れGAMEOVER→ボタン叩いてたらいきなりRetry

で、ハイスコアが記録されないのはあんまりだと思うorz
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 07:08:35 ID:FYkFr4kT0
キャラバンの仕様はどうにかならなかったのかねぇ
うっかりポーズかけたら戻れなくてorz
ステージ終了後orゲームオーバー後にリトライシーケンスあってもよかったんじゃないかな
いちいちメニューに戻るのウザス
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 07:14:12 ID:FYkFr4kT0
連レススマソ
>ステージ終了後orゲームオーバー後に
ゲームオーバーの時はリトライあったなw
ハイスコア更新は、やっぱりクリアしてなんぼかと・・・

ほんと変なところでガチだなQクォリティw
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 07:17:45 ID:Tg/w0I330
ゲーセンのゲームだって、ネームエントリの後コンティヌーじゃん。

ユーザに不親切な方向でガチなんてナンセンスもいいとこ。アホかと。
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 07:56:48 ID:d2u+hOdb0
テクノドライブ400万点突破記念カキコ

ここまで来るとクイッケン7個と8個ですごく差が出てくる。
頑張れば雑魚戦でエンドレスにプレイするのも夢じゃ無いなw
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 08:02:24 ID:y/2/YfWM0
クイッケン1〜4個、5〜7個、8個で中ボスの数が違うからねぇ
あと中ボスはチェイン0で倒すとボーナス6000点
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:07:27 ID:11OhQ1p1O
>>826
クイッケン8個とっても8万点にしかならないから、そのために一機潰すのは損だと思う。
後半は1回エクステンドするのに14万とか必要になるし。
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:48:38 ID:G4GeK6r9O
なるほどあれは完全に補給用なのか
しかしボスアタックの曲いいね
ノスタルジックとか移動音が曲になって演奏出来るタイプが俺はすきだなぁ
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:04:39 ID:hlAUkUVV0
おれはビックバンが好きだ。
ステージのイメージがなんかすげーいい。連鎖した時の音もくるねー
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:23:52 ID:X6RZES1IO
マイヤヒ狙い
これ当てたらクイッケン放出クリア…
点火→二手に分かれて連鎖→片方大連鎖になって連続ダメ→Aランク(´・ω・`)ス
orz
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:54:56 ID:S8gVrkdP0
一番下のルート通ったのにマイヤヒがでねー・・・
他に何か足りないものがあるんだろうか
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:57:21 ID:tstI074dO
>>839
そんなもんゲームによるが。
たとえば、少なくともグラディウスやケイブシューは
ネームエントリー後にコンティニューできるものなんてない。

むしろ先にエントリーできるのなんて斑鳩ぐらいしか知らない。
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:21:40 ID:ulDJ+ANF0
>>846
多分テクノでA以上の評価取ったかC以下の評価だったかのどっちか
マイアヒ狙うんならクイッケン5個縛りお勧めしとく
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:30:38 ID:S8gVrkdP0
アッー!最後爆死してクイッケン0クリアしたからたぶんCだわ・・・
A以下C以上ってことはB限定か・・・難しそうだな
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:13:13 ID:ZPW0UqPk0
【NEWS】7/31〜8/6売り上げ速報(ジャミラより)
E3 2458
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:19:38 ID:aVgdPqYQ0
最後Cだったけどマイヤヒでたよ?
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:07:06 ID:d2u+hOdb0
マイアヒの条件があやふやだなぁ。
俺の場合は、サタデナイツ〜ビックバンまでランクC、
最後テクノでランクAを取ってしまったけどマイアヒでたよ。
ちなみにコンティニューもした。
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:16:53 ID:d2u+hOdb0
852に訂正。
確かテクノはBだった。

あの頃はテクノでAなんて取れる技量もってねぇのにorz
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:54:33 ID:KOkow9vjO
つまりマイアヒはすべてのステージでB以下じゃね?
サタデーナイトはランクいくつでもサクラは一つだから出ないって人はサタデーナイトあたりでA以上だしてない?
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:22:05 ID:LxabgXGZO
全然うまくならないけどせっかく買ったんだからな今日のプレイ

一回目:最初の赤出るまでに20秒近くかかって捨てゲー
二回目:赤6個目が画面外で爆発し自爆を余儀なくされて捨てゲー
三回目:死んで赤回収中にまた死んで捨てゲー

一面ボスすら行けず
もう駄目
売る
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:25:49 ID:hlAUkUVV0
B以下だったらまだいいが、条件でC以上とかも含まれてたらめんどいね。
857枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:26:21 ID:xSI+N75m0
どんだけヘタレやねん…
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:27:43 ID:EZv/TJw3O
あんまりスコアばっかり気にしてると面白くなくなるしね
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:29:58 ID:y/2/YfWM0
D取っても行けたぜ
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:31:47 ID:+KuXFmW30
このゲームはお世辞にもライトには勧められないな
861枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:56:18 ID:hlAUkUVV0
まあ確かに弾幕モノだし、ルミネスよりプレイヤースキルは求められる。
ハマるとベリーホットなんだけどねー
つか、分岐とかにしないで、難易度モードを選ぶことが出来たら良かったかもな。
862枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:01:23 ID:2oRe2rnh0
>>855
捨てゲーてスコア狙ってるわけでもないのに捨てるなよ
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:02:52 ID:a4M9/3Cm0
つかボス倒した後に画面左に居たらBコース
右ならCコースって感じで分岐させれば良いじゃん
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:03:26 ID:11OhQ1p1O
分岐するなら難易度じゃなくて曲が変わって欲しかった。
まあそれだとボスを考えるのが大変か。
865枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:09:06 ID:KktbCh+f0
>>863
ステージ数を増やして色違いボスとか…
マイアヒ出したらあとは上一直線なんだから中の方って意味ないよな
中ルートでしか出ないステージ、ボスとかやればよかったのに

まあ要するにダr
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:21:26 ID:+KuXFmW30
全てのステージ出して
何も気にせずにやるメラトニンとかテクノは最高
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:51:15 ID:qXGt6/JX0
今日は赤5個しばりでマターリプレイ。マイアヒで残機切れでオワタw
おもろいなー。5個でガマンするのが面白いのではなく(当たり前)、低い難易度が心地よい。

プレイ内容がヘタレなら、たとえ赤8個取っても下に行くようにして欲しかった。
あるいはみんな書いているように分岐を自由に選べるとか。

いつかはベスト版出るよな?余程のバグでないとベスト版での修正は入らないって言うけど、
色々アンケートはがきに書いて要望出してみようかな。もしver.うpしてくれたら、もう一本買っ
ちゃうぜ!
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:03:45 ID:Mo+4G4L70
れりょこりゃかーへはかんばるーん
れりょこりゃかーへはなんばるーん
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:59:54 ID:LDfwwID/0
1面が一番つらいな・・・
クイッケン8個のありがたみが全然ない
870枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:12:14 ID:1jLib8yD0
おぉ!みんなが言っているrezっていうのは結構昔に出た、あの
変わったゲームの事だったんだ。
テクノドライブのボスどっかで見た事あるなぁ・・・と思っていたんだ。
(めちゃくちゃ昔に店頭で「変なゲーム」と思いつつ他人のプレイを
眺めていたことがある。)

rez買おうかなぁ。今なら面白さが分かるかも
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:30:53 ID:vmBBhv+y0
ゆめっ!
872枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 01:13:33 ID:7UUV27CBO
>>868
のすたるよいよな。

しかしスコア狙うとしんどいわこれ。
ドリンク剤に頼りながら気合い入れてArcadeをマイアヒコースでやったら
スコアかなり伸びたけどプレイ時間もかなり増えて40分越えた。
こんな神経使うゲームで40分はキツイよ…
集中力が一瞬途切れた寒鰤屋は200万落としたしorz
スコアタ開催するならキャラバンもやって欲しいな。
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:05:14 ID:UJKmc1Mx0
>>872
同意。
400万とかそこらへんの点数狙うときなんかかなりキツイ。

クイッケン八個狙うぞ→取れneeee!→リトライ→最初へ
   ↓            ↑
取れたけど残り時間少なすぎるよ・・・・

↑解りにくいがこんな事がよくある。
874枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:32:42 ID:TNopqqLOO
このゲームどうなん?
怒蜂がなんとか1周の俺には無理?
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:32:43 ID:TUD98gOG0
製品版のスコアアタックはいつから?
公式のニュース文字化けして見れない・・・
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:54:21 ID:5bpIDYNM0
>>874
ハイスコア狙いのシビアなプレイしなければそんだけの腕あればお釣りがくるぐらい充分。
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 06:25:30 ID:XiOYdAfB0
なるほど、クイッケン5を徹底して、なおかつ
なるべく敵を倒さず緑も取らず、時間や残機を減らしながら行くと
確かにかなり楽にALLできるな・・・
減らしすぎてペンギンで1回コンティニューしたが
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 07:09:07 ID:Cx30pRzr0
>>870
トランスバイブレーター同梱版をオススメします

Super R-type1周が精一杯の自分は未だにΩ到達できません
DIM-Xめ・・・!
879枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 07:47:44 ID:sWTJgTMD0
>>867
そこでクイッケン放出プレイですよ
分岐はクイッケンの数で決まるといっても過言ではない
880867:2006/08/11(金) 08:17:45 ID:46orOs9l0
当然分かってるよ。
でもわざとミスしないといけないプレイなんて「楽しくない」じゃん。

漏れこのゲームすごい好きだけど、なにも全肯定したげる必要ないと思う。
言うべきとこは言わないと次がないからね。

とりあえずDSへの移植をきぼんしてみるw
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 08:33:28 ID:uVSL9Sl/0
ど、どうやって
タッチパネルとの相性も2画面との相性も最悪だと思うが
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 08:47:20 ID:JX4VPue80
画面が縦に長い
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 08:59:06 ID:bfohYiPZ0
んな無理矢理移植する必要性が全く見出せん…
メテオスみたいに端からDS向けに作った新作の方が嬉しい
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:11:29 ID:w7ZeWow20
有志がDSにE2を移植したみたいだけど、
あれは下画面にゲーム、上画面にスコアを表示させてたね
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:28:00 ID:broOOaI+O
Every ExteNDSか
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:32:09 ID:sWTJgTMD0
誰がうまいことを言えと(ry

と思ったらホントにあるのね・・・
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:50:21 ID:eymb2XvE0
いや、PSPは通勤電車で取り出すには仰仰しすぎるから、ってだけの短絡発想w

タッチパネルで画面をつっついて起爆とか…
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:51:55 ID:8kIX63zs0
コレもそうだし、ルミネスの時も思ったけど、PSPに良く映える。相性も良いし。
なにやらルミを360で出すらしいけど、なんか違う気がするよ。あくまでも個人的な感想だせど。
メテオスはメテオスでDSっぽくて良かったし。
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:11:48 ID:L3s9Six30
メテオスむずいよ・・・

気がつくと積み上がってるし。
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:55:07 ID:yBSQe70T0
そろそろスコアタ方法発表になるかな。

もまえら参加しまつか?
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 11:16:43 ID:Qa2ggUA3O
昨日買って今マイアヒだしたー!!(・∀・)
下のルートは結構楽に行けるんだね。ルミネスもそうだったけどやればやるほど面白くなるよね!
自分が上達してくのが分かるよ。昨日初めてやった時は
あぁオレには合わないなorz
て思ってたのにナニナニ〜脳タレ超出るじゃんw
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 11:54:38 ID:8kIX63zs0
今まで移動音ってあんま意識してなかったけど、移動音おもしれー
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:06:46 ID:m1KH/OpdO
クイ放出後雑魚やボスと重なって回収できない
線ぎりぎりで放出しちゃうともうムリ
イライラしてきた
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 14:22:49 ID:q9IkWwCn0
イライラしてきたら、たまにクイケン5個プレイでマターリするのもイイよ。
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:56:23 ID:elPf++Zq0
そろそろ簡単なテクニックとか仕様のテンプレを作り始めたほうがいいような気がする
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:00:06 ID:PRoWXIs4O
今買おうか迷ってるんだけど音楽はトランスばっかり?
トランスだけだったら即買いなんだけど
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:07:38 ID:DbaZzEwz0
一番下通ってもα面がでねぇ・・・
何故だ
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:36:32 ID:T7ayMcrK0
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:38:42 ID:nekWWvn/0
マイアヒの条件も確定せんよな
5個縛りは結構有効だと思うけど
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:52:13 ID:/wofkygj0
これって、ルミネスみたいに対戦もできるの?

対戦もできるなら買おうかな・・・
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:41:21 ID:EkaweUTjO
>>896

サイケトランス
がほとんどで
後はNRGとアンビエントだね
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:16:35 ID:PRoWXIs4O
>>901
サイケかぁ
NRGとかアンビエントって何?
あと入ってる曲はほとんどいい感じ?
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:35:22 ID:IxmRRWo1O
>>899
6個でも行けるよ
結局条件は何なんだろうね?
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:38:09 ID:yb6jbHbv0
これってルミネス並に脳汁でるか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:50:07 ID:broOOaI+O
>>902
NRG…ハードコア系、にゅーえなじー と読む
アンビエント…静かなトランス系、かな?

ジャンル分けはいろいろあるし、俺も大して知識はないから明言できないけどさ
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:58:24 ID:8l/RtpplO
>>899
全てのステージでクイッケン7個以上、ランクB以下だけど出たよ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:09:15 ID:Vz6ZmAcm0
>>904
ルミネスみたいにシンプルじゃない
覚えること、要求されることが結構多い
それを乗り越えないと駄目なので、敷居は高いと言える

アクションかシューティングに結構自信があれば、かな
簡単操作で誰でも脳汁!ってわけじゃないから
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:15:16 ID:QjBi7o820
ボスラッシュ一周できたー!
二週目、残機をどこで稼げと? ('ヮ`;;)

>>900
対戦モードはあるよ。ソフトは二つ必要。
隕石の打ち合いをするっぽい。
感想は>>763>>765
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:18:47 ID:Qa2ggUA3O
上の分岐のニートペンギンつえぇeeee!
ミミズみたいになったらどこ狙って倒せばいいの?マジで一面ごとのボスの倒し方テンプレ作ってほすぃ(´・ω・`)
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:26:03 ID:u/MGsJIi0
ニートミミズは、画面の奥の方でキラーン!って光ったときに「自機がいた座標」に浮上
してくる。慣れればこいつの形態の中で一番簡単。

というわけで、どなたかD.I.M-XとPicoHistorikkaの攻略方法きぼんorz
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:30:00 ID:jLdTE6Nv0
ノーコンで一番上通ったのにΩでなかったぜ…ラストの成績が微妙っぽかったのがいけなかったのかな
あーもうアーケードとかやりたくないよ面倒くさい('A`)
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:42:03 ID:NfDoTfCK0
>>905
ありがと!買うことけてぇい
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:53:43 ID:8kIX63zs0
クレジットって増えるのねー
条件はわからないけど。
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:25:43 ID:g7GPPQ3U0
3面のメリーゴーランドってどうやって倒すの?
雑魚は全然出てこないし、動き回ってて爆破してもあたらねぇ
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:35:35 ID:NfDoTfCK0
E2ってどのサイトで体験できる?
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:45:25 ID:vY5DAny/0
まだE3を買っていない漏れが、Wikiを作ろうと思っていますが、反対する人っていますか?
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:46:18 ID:DiC6ZOOA0
買うんだったらいいと思う
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:56:32 ID:DSDhnwrk0
>>904
最初の2〜3日はへこたれそうになって、
3日目位で、面白さが分かってきて
その後は脳汁ドバーって感じの人が多い見たいよ。
おいらは5日目くらいからかなー。
寝る前に必ず1時間やるようになるともう末期症状です。
実際は朝までやりますしw
曲は個人的にはルミネスより人の関われる部分と自由度が多くて好きかなー。
かっこよくならす為のプレイとかちょっとRez的に遊ぶとさらに一段階上にいくかんじ。

>>915
OMEGAで健作
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:58:13 ID:DSDhnwrk0
>>916
是非頼む。協力するよ。
ただプレイしないとこれ理解しずらいよ
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:04:09 ID:8l/RtpplO
>>910
では俺なりのPiko攻略法を書いてみます。
第一形態…回ってる六角形の中で避ければいいんだろうけど、
俺はこれが苦手だから画面端で自爆避け。ついでに黄色アイテムも取っておくと幸せ。
第二形態…ボスの正面をキープしてビーム(?)を撃たせた方が弾が来なくて楽。
第三形態…高速自機狙い弾が怖いので、常に右か左に少しずつ動いておくと安全。
雑魚を溜めようとするとボスに追い詰められるから、早めに攻撃するといいかもしれない。
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:08:43 ID:u/MGsJIi0
>実際は朝までやりますしw

ちょwww

>>920
おお、さんくす!感謝感激でつ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なるほど、ビームは敢えて撃たせるのか…

今練習してたら、第3形態は、切り離しで若干楽になるのが判明。
でもまだ5回に1回くらいしか倒せない(´・ω・`)
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:13:05 ID:g7GPPQ3U0
いちいちランキング表示するのうざい
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:40:48 ID:1R4oyVtc0
そんなに頻繁にでてくるか?
どのモードで遊んでるんだ?
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:57:49 ID:jdxtEHRz0
あんな遅いフェードじゃなくて瞬間表示、瞬間消去ならいいんだけどな
ロードも含め、それがリトライする気を削ぐところはあると思う
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:09:34 ID:kfK1+LJi0
夏風邪ひいたっぽいので薬を飲みまくってカンブリアやってたらアヒャった(。∀゚)
926枯れた名無しの水平思考
メリーゴーランド倒せなくて苦労してたのが嘘みたいだ。
スレを参考にしてたらスムーズにいって、ついにマイアヒがでたよ。