【PSP】ガンダムバトルロワイヤル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
10月5日発売予定
2枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:16:49 ID:hc2AwILrO
連座みたいなやつ?
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:17:59 ID:R5xtkUp/O
タイトルが糞くさいな
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:26:29 ID:176vp9Jc0
・4980円
・製作カプコン
・宇宙世紀ガンダムvsシリーズの集大成
・登場機体は1st・08・0080・0083・1st外伝シリーズ・Ζ・ΖΖから80機体以上(武装バリエーション含まず)
・基本システムは宇宙世紀vsシリーズ、武装システムは連合 VS. Z.A.F.T.のを使用
・覚醒システム大幅変更、プレーヤー別の発動に・覚醒の種類が5種類に
・モードはCPU戦・宇宙世紀・サバイバル・タイムアタック・トレーニング・アドホック対戦・インフラストラクチャ対戦の7つ
・デンドロビウムやブルーディスティニー、ヅダも登場
・インフラストラクチャ対応により世界中の人と対戦可能
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:57:47 ID:O3q9d9dMO
(^-^)
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:58:27 ID:iAXo3omw0
>>4
インフラ対応で、ネタくさくなった
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:23:33 ID:176vp9Jc0
>>6はニート
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:14:13 ID:iAXo3omw0
なぜに・・・('A`)

ショボオンラインにも「これはネタかもしれませんのであしからず」って書いてあったじゃん
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:17:29 ID:3Cyqs9a50
>>4の初出

87 :名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 01:43:49 ID:21EQA5oK
PSP「ガンダム バトルロワイヤル」10/26 4.980円 バンダイナムコゲームス


93 :名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 01:45:22 ID:21EQA5oK
以上、願望でした。
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:34:34 ID:J/v4sg050
そりゃヅダも登場したらびっくりだよ
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:41:53 ID:/cJnWrvlO
超楽しみo(^-^)o
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:49:43 ID:J1bk7BsQ0
デンドロなんてどうやって使うんだよ!
と思ったけど連合VSザフトでミーティア使えたからありえなくは無いな。
13枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:50:36 ID:IAPfOV+b0
今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:14:40 ID:Jb6BT2CX0
ガンダム「ええっ!?」
ジム「・・・」
ザク「ちょっと!ふざけないでよね!」
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:37:12 ID:/XQhrIVe0
「PSP」で遊べる「ガンダムアクション」の完全新作が遂に登場!

●「PSP」&「ガンダムアクション」の完全新作!
MSの操作性が格段に進化。かつて無いスピーディなバトルが展開。 ストーリーの「分岐」や「獲得MS&キャラ」が変化。やりこみ可能。

●「宇宙戦」がPSPで遊べる!
「地上戦」「宇宙戦」「水際戦」等により、戦いのバリエーションが拡大。 サイコミュ・ダミー風船、更にドダイ・スキウレ等で戦略性も大きく進化。

●「対戦」「協力」モードが熱い!
PSPの魅力を最大に活かす仕様。 ex:「協力モード」〜4人で協力して「サイコガンダム」「ビグザム」を倒せ!

●登場MSは70体以上。MSカスタマイズが熱い!

●ゲーム初登場の「MSV」も登場!
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:55:45 ID:BTbuSslM0
MSの操作性が格段に進化ってどこから進化したんだ
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:59:06 ID:qb1oQHaT0
これはもしかしたら買いかもしれんね
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:01:45 ID:lY88CyciO
これが嘘の常識なら間違いなくタイ━|Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ|━ホ!!
19枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:02:50 ID:wtIkAjeK0
F91とVはまたスルーですか。そうですか
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:03:24 ID:Vh+TqtfS0
制作カプコン?
だったら絶対買うよ
21枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:05:22 ID:qb1oQHaT0
ガンダムバトルロワイヤル
ttp://gmstar.com/psp/gundambattleroyale.html
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:07:05 ID:qsJGimZk0
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:07:37 ID:qsJGimZk0
かぶった('A`)
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:08:52 ID:wtIkAjeK0
MSVがちょこっと増えたガンダムVSZか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:11:52 ID:qsJGimZk0
バトルタクティクスの続編?かな
格段に進化とか戦略ってとこ見ると
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:15:25 ID:0OnOtKrrO
ガンタクの続編なら買う。
VSの派生なら…まぁ買う。
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:31:22 ID:dxjVMaRKO
また宇宙世紀物かよ…ガンダムゲーって宇宙世紀か種ばっかだからツマンネ…


頼むからアフターにも愛を下さい。
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:41:45 ID:BTbuSslM0
バンナムはPSPに本気です
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:02:26 ID:0OnOtKrrO
>>28
確かに…
DBZ、鉄拳、Gジェネ、にこれか。
ハズレ無しで行けるか!?

ナルトはギりで番台だからOK
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:45:47 ID:bChS3u8Q0
エースコンバットを忘れてるがな
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:25:01 ID:Akse9j220
クライマックスUC風?
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:25:12 ID:XWaQZfRU0
テイルズレディアントマイソロジーも忘れるな
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:18:08 ID:SGr8EXYo0
jj
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:34:48 ID:0OnOtKrrO
>>30>>32
失礼しました…
責任を取る意味で既に発売しているにも関わらず完全に飛んでた'問戦士'を買って来ます…
テイルズのフルボイスも予約します。
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:16:11 ID:jCYP32gf0
バンナムPSPソフトリスト(Best除く)

・バンダイレーベル   ・ナムコレーベル
GジェネP          TOD2   
問戦士            TOW レディアント マイソロジー
E3              エスコン X
RAIN WONDER TRIP  バウンティ・ハウンズ
エヴァンゲリオン     リッジレーサーズ2
DBZ 真武道会      太鼓の達人P2
エウレカ          TOF フルボイスE
ナルティメットP      Moto GP
キン肉マン         ポータブル・アイランド
英雄伝説 海の檻歌   鉄拳DR
パトレイバー       ナムコミュージアム2
ガンタク          塊魂
ギレンの野望       太鼓の達人P
スクールランブル    TOE
英雄伝説 朱紅い雫   ナムコミュージアム
ファフナー         もじっぴたん
英雄伝説 白き魔女   リッジレーサーズ
ルミネス

計35本 皆全部買うんだ
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:22:35 ID:jlCADN890
画面出てないの?
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:31:57 ID:TIJ+v9Q70
「格段に進化」だからバトルタクティクスの続編だよね?
MSは24から70体以上だから約3倍!?
ZとMSVは確定として0083ら他どこまで対象か・・・こりゃwktk!!
ZZまで行っとけ!
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:47:54 ID:2GbnMW3SO
んー
機体数が増えれば増える程中身が薄くなっていくなら減らしてほしいねえ
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:39:49 ID:dL7wWL1n0
ガンタクの続編なら開発はアートディンクだな。
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:38:02 ID:UPpDWBtw0
機体数からして、システムはクライマックスUCになってる余寒
Z、ZZはいらなかったなー
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:19:07 ID:iV6+Irb90
むしろ、いい加減1stがいらねー
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:35:51 ID:vAEBAWIH0
なんだ、種と種死はどうなった!?でないのか!?
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:52:18 ID:kBNlstZp0
これ見る限りだとビグザム、サイコガンダムは出るのか。
http://gmstar.com/psp/gundambattleroyale.html
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:03:07 ID:3hZM75xg0
公式サイトマダー?
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:08:51 ID:iGkYWSgK0
登場MS70体以上ってすごくない?
46枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:25:10 ID:vlhtCQgF0
確かにスゴイ
続報に期待
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:56:30 ID:5SOLbqas0
画像うpまだー?
4845:2006/08/05(土) 15:44:32 ID:X/KlDXuDO
うわ、自分のIDにGKが二つも入ってたw
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:05:58 ID:waMLvFce0
アレックスが使えますように
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:50:10 ID:+MWzT3td0
ガンダムのゲーム詳しくないんだけど
まだゲーム化されたこと無いMSVってどんなのがあるの?
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:00:39 ID:0/2It3np0
MSカスタマイズが楽しみだな・・・どこまで改造できるか
52枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:15:04 ID:Y+lQt+Ik0
MSVは大体Gジェネに出てる気がするな・・・
正直思いつかん
53枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:12:21 ID:SObWPM3m0
これが来ると知ってるからGジェネは買わなかったのだ
wktk
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:27:36 ID:xc64bxLjO
アドバンスド・Zでも入ったりして
ロクな機体が無い気もするけどw
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:03:47 ID:uhWnsM9cO
>>53
これ来ると知ってて魔界村、ブリーチ、Gジェネを買った。
後は時間が欲しい…
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:36:43 ID:3Y0tiZCf0
ギレンやGジェネで大抵のMSVはゲーム化してるからなぁ。

アクションのガンダムゲームとしてはゲーム化されてないって機体なら
結構あると思うけど。
57枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:45:02 ID:a+pes8tz0
Vとかな いないだろうけど
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:42:24 ID:DENmTtOJ0
>>57
おちつけ
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 07:12:40 ID:qnRsheOz0
ガンダムバトルタクティクスの公式サイトはマトモに更新しなかったな。
今回も同じようで意気込みが感じなければ回避しよう。
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 07:28:10 ID:wiuA4y7p0
公式オープンまだ?
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:13:24 ID:5AVaPrza0
来週のファミ通に載るらしいから
公式オープンは金曜だな
62枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:12:24 ID:EeP6A4I90
>更にドダイ・スキウレ等で戦略性も大きく進化。
バストライナーktkr?
63枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:54:19 ID:IBJ2vNbp0
ttp://www.toysrus.co.jp の商品説明

【PSPソフト】 ガンダム バトルロワイヤル
バンダイナムコゲームス

発売予定日:2006/10/05

商品説明:
【2006年10月5日発売予定】新たな激戦の歴史がPSPで幕を開ける! 
ガンダムのアクションゲーム「ガンダム バトルロワイヤル」が登場しました。
ガンダムの大乱戦!総勢70種類以上のMS、MAから勝ち残り、戦場を制するのは誰だ!?
様々な角度からガンダムの世界を堪能できるやりこみ要素満載の「キャンペーン」モード!
戦績によるルート分岐や獲得MSやキャラクターの変化により、何度でも楽しめます。
「宇宙」での戦闘も可能になりました!「サイコミュ」や「ダミー風船」といった新しい武器も多数登場し、
さらに「移動砲台」や「ドダイ」などの登場により戦略、戦術の幅が広がりました。
MSがカスタマイズ可能で遊びの幅がさらに広がりました。また、通信も充実!
「サイコガンダムの撃破」「基地防衛」「拠点制圧」などなど、様々な協力ミッションが用意されています。
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:55:18 ID:V0tV5mK9O
MSのカスタマイズがどの程度できるのか気になるな
トゥルーオデッセイほどできたら神ゲー、て言うかビビるw
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:56:46 ID:/sT1R1Mu0
リアルタイプ系でトゥルーみたいなのは無いでしょw
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:05:06 ID:eunHGV8u0
カスタマイズなんてとうせ★が5つとかそんなもんだろ
νガンダム来ねぇかなぁ
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:50:58 ID:yJqCaQ190
先週のSCEの新作説明会でも「ゲーム雑誌への情報露出や公式サイトオープンは来週(つまり今週)以降」とはっきりと明言していた。
まぁ期待してくれということらしい。
68枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:13:17 ID:GONYbMvM0
今週のファミ通に載るかな?
期待アゲ
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:31:19 ID:djnrd3Xb0
www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=0&product_order=5&skn=013645&pin=000&top_id=001
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:45:36 ID:LD09tEvO0
psp公式サイトにも発売日10/5とかかれてますた
71枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:19:35 ID:HkLDkCGs0
なんでバンダイの公式がこんな遅いんだ?
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:44:25 ID:vmYBRbnK0
もうガンダムの賞味期限が切れていることに気付かない馬鹿バンダイwwwwwwwwwwwwwww
73枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:40:53 ID:2HpqiZMh0
>>72
賞味期限切れでありながら、PSPで出したGジェネが一気に12万本売れるってかなりすごいことじゃね?

ひょっとしたらまだ賞味期限切れないんじゃね?
74枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:17:54 ID:HllDyOSq0
まじ?あれそんな売れたのか。
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:36:04 ID:q0UdQ8Cg0
ガンダムは昔から爆発もせんがさっぱりってこともないからな。
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:26:18 ID:rCdploBRO
GジェネはシステムがFで対戦&ガンダムファイト復活してインフラ対応なら、20万は売れるはず!
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:22:20 ID:VWaNlK8P0
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:24:48 ID:c3BiD+nM0
なぜメッサーラw
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:08:25 ID:rs4U+/3e0
俺も思った、何故メッサーラ
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:31:40 ID:RVfs0wRj0
バトルタクティクスの続編なんだよね?

素直に連ジのPSP版を出してほしいとか思ってみる
81枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:33:49 ID:QYy+KIXa0
メッサーラとガンダムMk-IIかよ
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:22:26 ID:DVg3YVU00
いいじゃん、メッサーラで
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:36:00 ID:JxW6DMAM0
パッケージ微妙w
84枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:58:08 ID:DVg3YVU00
νガンダムとサザビーを出したら売り上げ2倍なのに・・・
85枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:12:35 ID:tZHsA4QE0
また1st・乙ゲーかよ・・・

バトルロワイヤルなんてタイトルつけるなら、ウルトラマンFEシリーズみたいに
「UC系主役機」+「平成系主役機」+「各ライバル・MA」
のごちゃ混ぜアクションにしろや!

Vガンやらヒゲが使いたいんだよotz
86枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:27:20 ID:mfqMK9kA0
>>85
ガンダムとウルトラマンでは出てくるキャラ(MS)の数が違うし、
主役級だからといって人気があるというわけでもないしな…
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:32:21 ID:RwagNzgX0
ゲームシステムの情報がまだ来ないな
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:07:18 ID:lmmD5sky0
あ、カスタマイズって性能値か・・・
外見とかかと勘違いしてたorz
89枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:59:16 ID:duytM8SU0
旧ザクの方がヒゲより人気あるだろw
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:04:02 ID:lxGh3b5a0
公式サイトは8/11にオープン予定
特典はシャア専用カラナビストラップ、赤色でマーク入り

ゲームは、PSPのタクティクスがベースで登場MSは70機以上
ファースト〜Zガンダム、MSVから出るみたいです
ガンダム戦記のキャラもいます

UC79〜UC87までの時代を戦っていくモード
ステージ選択で分岐していきます、本作だけのシチュエーションあり

MSのチューンナップが可能
HP・装甲・機動性・スラスター出力&速度・レーダー・バランサー
旋回・射撃攻撃&精度・格闘攻撃&精度のステータスあり

新システムとして、サブフライトシステム導入、空中戦可能
バストライナー、ダミーバルーン、トリモチ、武器はじき等の新システムあり
月面・要塞・雪山・コロニーステージなどの新ステージ
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:17:36 ID:VykUVa7p0
前作は当たり判定とか色々妙なトコがあったからその辺の改善は頼むよ
92枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:17:43 ID:yDv6KKj70
前作は確かビームライフルが接近しすぎてると判定が怪しくなる仕様だったっけ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:46:26 ID:rgQ+LxGp0
そうそう、そんなのあったな。今度はBRの連射はやめて欲しい、ありゃ強すぎる。
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:59:07 ID:lxGh3b5a0
95枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:24:02 ID:owL0B9Xn0
>>94
ベースジャバーにも乗れるのかw

タクティクスはMSの数とかやり込み要素に不満があったけど
今回は70機とかカスタマイズとか色々ありそうで楽しみw

メッサーラいいよメッサーラ


この調子で毎年時代を進めて行って下さいよバンナムさん
96枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:34:29 ID:Kk2LRrRG0
これは期待できそうだなwktk
ただタクティスの敵が湧いたら
処理落ちする仕様は勘弁してほしい('A`)
97枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:55:23 ID:RwagNzgX0
またZまでかよ
ZZは黒歴史ですかそうでつか
98枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:17:23 ID:yDv6KKj70
ZZってろくなMSいないじゃん。ごつくてダサいのばっか。
カプールくらいかな。マシなの。
99枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:28:24 ID:c3BiD+nM0
(@ア@)qニq?qシqト
100枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:32:00 ID:RwagNzgX0
だがそれが良い
バウとドーベンウルフとRジャジャはガチ
101枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:20:07 ID:fLtq1h2d0
Zまでということはへイズルも(ry
102枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:27:37 ID:N66MoSdP0
>90のソースは今週届いた受注資料からね。
とりあえず誰か資料うpきぼん。俺はスキャナと携帯カメラ持ってないので無理。
103枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:41:47 ID:JxW6DMAM0
正直PS2で出て欲しい
104枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:03:16 ID:bNWNO23Z0
kai対応に期待。
105枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:21:54 ID:0cgVPNOW0
隠しMSにνガンダム欲しいね
106枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:29:22 ID:oklh2kA6O
これって0083は不参戦なのかな
画像にGPシリーズも写ってないし
107枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:48:14 ID:EP1KAb9O0
駄目だこりゃ
108枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:54:31 ID:Jl4Yrpsv0
また1st+Zか('A`)
109枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:04:24 ID:RVfs0wRj0
実弾全盛期な一年戦争付近が一番魅力的だお( ^ω^)

っていうかケンプファーとザメルが出るなら何でもいい
110枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:21:21 ID:x1aw16jF0
http://p.pita.st/?m=vb3ixxcl
高解像度のうp マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
111枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:21:17 ID:BIy+VKlaO
過疎ってるな…期待∩(・∀・∩)アゲ
112枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:23:37 ID:l618HTUO0
>>103
だからPS2をコードレスにできるのかと小一時間
113枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:06:27 ID:VSGSpcwF0
114枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:21:26 ID:LnrZoWYh0
115枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:32:44 ID:4HbA2685O
>>112
Gジェネスレには、充電しながらやれよwwwとか言ってるのがいたな
116枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:37:02 ID:r0gGbeJD0
>>114
GJ!
117枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:37:55 ID:AlXpIYYe0
>>114
イイネ。
制止画でもそんなにジャギってないし、これは期待出来そう
118枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:39:52 ID:GKsG0mXG0
イイヨイイヨー
119枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:40:13 ID:wcmgAe3i0
ゾゴック渋杉
120枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:42:58 ID:0WIcHaXu0
最大4機か・・・
121枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:06:36 ID:Sp32WroP0
MSN-01が出てくるのかよ。マニアックだな。
122枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:23:20 ID:qpne9r0O0
アレックス居Neeeeee!
123枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:43:35 ID:nBVH1+W20
対戦相手が居ないと糞ゲーか。
124枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:44:25 ID:7DlrA2F/0
ブライト艦長…
125枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:35:50 ID:o0epEvdO0
さっきwikiに書いてあったのに消えてる
126枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:06:56 ID:TOwORSvx0
サポートメカ乗れるのは楽しそうだな
127枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:01:03 ID:q0vo2OJFO
>>122
パンフレット見たらアレックスあったよ
128枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:01:58 ID:fq9TKL2m0
>127
そのパンフレットの詳細詳しく
129枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:38:05 ID:q0vo2OJFO
仕事場に行けばわかるが…
130枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:49:40 ID:2XyM6jcP0
>>127
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&page=1&num=12586&main=psp&find=&ftext=

ファミ通に紹介されてる機体は70機以上の一部って事だね
131枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:00:26 ID:rD1UmIHc0
PSPもピンポイントで熱いな
132枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:09:23 ID:8YB5j8yh0
Wifi対応しないの?
133枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:44:14 ID:tE0sM95f0
するわけない
134枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:00:32 ID:O33nDPeP0
予約特典が妙に熱いな
135枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:10:47 ID:Sp32WroP0
>>132-133
対応してるよ。アドホックで四人対戦出来る。
136枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:16:38 ID:W6JeV84p0
おまいはWifiというものを勘違いしている
137枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:28:11 ID:b+QRy7v50
どうでもいいよ
138枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:38:09 ID:H9bjUI3nO
処理落ちが気になる
139枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 04:43:38 ID:4b2mwYHc0
タクティクスの処理落ちは異常だったな
これが一流企業の出すゲームか!って感じの
スペックの足りてないPCでフリーゲームやってる気分だったよ
140枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 04:58:18 ID:lhwwLWMI0
ガンダムのアクションやりたいが
連ジみたいに敵の数すくないとなんかものたりないんだよな
物量でせめてこいやっておもってしまう
処理限界とかきついのかもしれないが、がんばってくれよ
141枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 06:17:59 ID:jgJrcvzi0
開発元が同じなら前のゲームから改善してくれることだろう
142枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:14:19 ID:pFUusTMO0
ビグザム3体と戦闘という時点で処理無理そう
143枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:45:27 ID:OiEsyMWZ0
も、もちろんブライトさんの声もは、入ってるんだよね(´;ω;`)ウッ
144枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:14:20 ID:jueRYBWGO
ファミ通見たよ。てか、皆あんま盛り上がってないね…。
いやぁゾゴッグを使えるアクションゲームが出るとはおもわなんだ。
145枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 14:31:18 ID:LY2BNeol0
前作のタクティクスでは動かないアッグが
ぽとんと落ちてくることがあったんだが
今回は使えるのかな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 15:19:03 ID:RuineRq9O
追加機体はなんですかぃ?
147枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 15:42:39 ID:xfU2AfCp0
対戦が熱いらしいな
kai出来るといいけど
148枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:40:23 ID:V8dkTaTN0
「ガンダム バトルロワイヤル」
サイトをプレオープンしました!
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_royale/
149枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:44:13 ID:oCbJNM6h0
最初っから更新しろ糞バンダイ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:00:31 ID:h6yBF56r0
サイコミュ試験型に萌え
151枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:16:31 ID:FtqXkCBi0
登場MSはそそるけど
グラフィックはしょぼいなあ・・・
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:22:29 ID:h6yBF56r0
>>151
まぁ、PSPだし。
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:26:28 ID:QlvskNAT0
タクティクスみたいだねw
154枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:28:33 ID:h6yBF56r0
>>153
タクティクスの続編だよ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:09:34 ID:feSZbvli0
グラフィックは戦記程度でいい。
問題は中身だ!
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:36:54 ID:dJTp9iPV0
てか、PS2でだせ
157枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:22:28 ID:xqkobTDv0
>>156
PS2で出たらPSPで出来ないじゃん
ごっちゃにしてる?
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:36:44 ID:w5x+Z32w0
>>157
頭の悪いやつはスルーしろよ
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:22:56 ID:h6yBF56r0
>>157
テレビのでかい画面でやりたいのは確か。
160枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:52:39 ID:yNDL8+V80
見た目それっぽいからwktkしたらカプコンじゃねえのかよ。
イラネ
161枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:58:17 ID:1vw60Prt0
おえええええええええええええええ
何でPSPなんだよォォォォォォォォォ
グラしょぼくて良いからDSでwi-fiやらせろォォォ
つーか普通に据え置きで出せよォォォォォォォォォ

ついにPSPも買うときが来たのかね…。
魔界村とGジェネはやりたいと思ってたし…
まあ双方ともスレ見てる限り、個人的に結構な難点はあるんだが…
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:39:11 ID:MiRi3ci60
またか、DSで出せって言うやつ。
PSPで良さそうなソフトが来ると必ず聞くセリフだな・・・
いい加減ウザイ
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:43:28 ID:q91HKFjw0
まあまあ落ち着け、負け組
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:45:03 ID:6GQa7dAH0
ガンタクの時は誰も××で出せなんて言う人いなかったのに。
サイコミュ試験型にそんなに萌えたのか?
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:52:50 ID:qCNacL0GO
DSで出ても買うか?
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 01:10:21 ID:fg7qjy4a0
バトルロイヤルかロワイアルじゃねーの?

ロワイヤルっておい
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 01:11:50 ID:xtClJImK0
据え置きって3Dガンダムアクション山ほどでてるから今更需要あるのか?
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 01:21:01 ID:H2DJO2D/0
分割でない対戦を手軽にできるのはうれしい。
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 01:35:51 ID:D9AOzVQG0
発表から発売までの間が短いな。

糞ゲーの老舗バンダイ様だ、恐ろしいぜ。
170枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:08:10 ID:1iOUbSA60
PSPもDSも両方もってるから、どっちで出てもらっても構わんが…

wi-fiでマルチプレイが楽しいやつはDS、1人用の「なりきりプレイ」に浸るなら
PSPって感じで出してくれればそれでいいんだぜ。

連ジが出るなら無理してローポリでもいいから、DSで出してほしい(PSPじゃネット対戦に対応しないだろうし…)
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:27:03 ID:6DZEYDut0
これからインフラ対戦機能ついたゲームが発売される事だし、これもインフラ対戦つけて欲しい・・・

◆麻雀格闘倶楽部全国対戦版
 ・2006年9月28日
 ・「オンライン対戦サービス」(月額315円(自動継続あり)、または420円(自動継続なし))の購入が必要」
 http://www.konamistyle.jp/ecitem/item31228.html

◆アントールドレジェンド ウォーリアーズ・コード
 ・2006年10月予定
 ・インフラストラクチャーで最大4人まで協力/対戦
 http://www.ubisoft.co.jp/games/archives/000284.html

◆METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS
 http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/index.html
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:41:08 ID:aL0LZ69U0
DSの連ジなんて考えるだけで恐ろしい
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 02:48:36 ID:Hj5/ImRE0
いっき無双みたいになりそうだw
あれまだでてないんだっけ?
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:35:17 ID:1iOUbSA60
>>172
流石に厳しいとは思うんだぜ(;^ω^)
PSPでも連ジはCPUの処理がおっつかないって話だしな…
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:26:42 ID:lvgG8OOV0
連ジも初代はドリキャスでも出てたから
PSPでもなんとかなるんだろうけど
どうせ出すならインフラ環境が整ってからにして欲しいね
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 09:43:11 ID:hCykrY2U0
多人数プレイが楽しい! 『ガンダム バトルロワイヤル』
2006/8/12
●友だちと協力してミッションを遂行!!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155094950,58337,0,0.html
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:24:45 ID:DIJ8Pbl50
一番上の画像はすごい綺麗だ。
178枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:35:11 ID:QkEOcbkF0
とりあえず136が馬鹿なのだけはわかった
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 11:16:44 ID:XyRnKgEw0
こんなんいらないから連ジ出せよな。買うけど
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 11:48:39 ID:B6MBdkkQ0
前作よりグラフィックが劣化するかオブジェクトが減るかしてるなら安心なんだが。
ガンタクはPSPが333MHzで動作するのが前提だったせいで処理落ちしまくりだったって話だし。
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:40:15 ID:1ha4lNAZ0
前作のだって工夫すりゃ222MHzでもいけそうだったな。
にしてもこういうゲームは飽きが早い。SSのガングリフォンとか
サルのようにやりこんだりしたんだけどな…
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:07:56 ID:8GNOGV7OO
ジュアッグ使えるなら買う
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:42:15 ID:i+ScwM+k0
ちゃんとサイズが違うのがいいな。
ビグザムかわいいよビグザム
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:46:39 ID:QwD9fIBI0
百式マブシス
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:25:17 ID:wBSoWyzN0
前作をkaiで4人対戦やってた頃が懐かしいなぁ
今回もできることを切に祈る
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:41:05 ID:6GQa7dAH0
>>180
最近のPSPのゲームはほとんど処理落ちしないから期待できると思うよ。
前作はアートディンクの開発だったけど今回はベック主導だし。
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:57:45 ID:bEfVr5cV0
楽しみだw
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:55:34 ID:QwD9fIBI0
ガンタクやガンロワは純粋にMS同士のバトルだけを追求してるからいいな。
変にギャルゲーみたいな要素ないし。
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:16:43 ID:dhfVqXWs0
今までもガンゲーにはその路線は1本しかなかったんじゃないか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 20:53:22 ID:1iOUbSA60
まぁ前例があるから、発売してからしばらく様子見… (;´Д`)
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:45:09 ID:QwD9fIBI0
予約特典がすげー気になる。なんだアレ
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:53:59 ID:xeHdMToy0
鍵だよ
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:23:38 ID:ABWE7tY/O
>>189
だが操作性はピカ一
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:01:55 ID:6H9uM4BK0
年代的にPSPで連合vsZ.A.F.Tが出たらやっぱりそっちの方が売れるのかなぁ
正直、SeedはストーリーはいまいちだがMSはイイと思うし
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:35:28 ID:1P5K7tbT0
でも種ってキャラがキモイんだよね。

196枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:45:23 ID:zV36Mxag0
UCも種も好きなオレはどっちが出ても問題ない
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:04:51 ID:CNpbsyw70
連合vsZ.A.F.TUをPSPで出したら、
PSPの需要も一気に増えそうな気がする
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:06:55 ID:wMwWS+MV0
連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ
連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ
連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ連ジ
ZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDX
ZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDX
ZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDXZDX
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:31:33 ID:3xOnMpuDO
さてさて、隠しに何が出るのやら
年齢層を広げるために時代無視の種入れてくるのか、それともまた骨か








VWX出してくれよ…
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:46:51 ID:gIceTpB00
種?あんなクソダサイメカイラネ
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:51:45 ID:x8M9B26J0
PSPがガンゲーハードになりそうな俺
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:52:43 ID:UELEGYzj0
種?あんなのうんこだろ 第一あれってガンダム?w
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:00:42 ID:VY5cxLjA0
>>199
ガンダムピクシー出てくれたら嬉しいな。
サブマシンガンとビームダガー使いたい
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:02:47 ID:w+jRAZbC0
そうか?種はストーリーとキャラは最低っていう奴は多いけど
MSは結構好評な気ガス

連合vsZ.A.F.TをPSPで作るなら主要キャラと
主要雑魚キャラ(ザクとかダガー)だけでかなりの数になるから
むずかしくね?出たらうれしいけど
205枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:06:00 ID:VY5cxLjA0
でも、ジムやザクが暴れてるところに
いきなりストライクやダガーで突入っていうのも
おもしろいかもしれん。種関連はきっと出ないと思うけど

今回はファースト+Zなら、ヘイズルとか参戦してそうだな
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:15:38 ID:c2Px8Ssh0
何故こうも話題が種に移るのかさっぱりわからん。
ガンダムという名前以外このゲームとは何も関係ないだろうに。
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:17:42 ID:HzIS4x0e0
>>204
種死のMSがもちっとマシなデザインだったら漏れのガンプラライフも充実するんだが
ファーストのパクリと偽ガンダムだらけでテラナエス
だめだろ。ありゃ
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:19:09 ID:VY5cxLjA0
偽・・・?
別に偽ではないだろう
どこからどう見てもガンダム顔だし
209枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:20:37 ID:qTu1xjB8O
種が始まった時はすげぇ嫌だったけど、種死が始まってものすごく嫌になったら種がまだマシに見えてきた
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:25:13 ID:VY5cxLjA0
そういえば、ガンタクにあったあの微妙なコクピットモードはどうなってるんだろう
もし継続してくれるなら、もうちょっと凝ってほしいな。適当にフレーム(?)いれて
それっぽい計器つけてくれるだけでいいから。
せめて武器を半透明にしないで、武器以外(腕とか)もちゃんと見られるようにしてくれ
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:56:29 ID:UELEGYzj0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155094950,58337,0,0.html
これによって種厨の期待も見事に裏切られたわけだw
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:16:54 ID:Uzk2cRWL0
なんでそこで種が出て来るんだ?次回作は種って噂でもあったのか
まあ種はマジ勘弁。早いとこ硬派な新作ガンダムをTVシリーズで出すよろし
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 06:52:06 ID:zUbXjrCf0
さすがにこのご時世に硬派はちょっと無理だろ

ゲームのバランスが壊れてもいいから、隠しはνガンがいいな
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:01:10 ID:Ln+UIV4f0
MSをカスタマイズって、それは違うだろ、と思うんだが…
MSはレーシングカーじゃなくて兵器なんだから
せいぜい状況に合わせた設定が数種類とかのほうが”らしい”んじゃないかなぁ。
せめてもともとの性能差をひっくり返すほどカスタマイズできたりしないことを祈る。
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:03:02 ID:D1SXySMKO
脳内で後付け設定してろよ。ガンダムらしいだろ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:40:21 ID:DBwX02Yd0
ヘビーガンダム使いたいぜ
右腕のガトリングガンを撃ちまくりたい
フルアーマーが出てくれるならヘビーだって出るよね・・?
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:38:29 ID:pTnj/NnY0
なんか、イマイチMSの選考基準が読めないな。
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:59:42 ID:C6v/Aps30
ギレンの野望に出てきたMSは
全て出してほしい^^
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:31:22 ID:TiEVP0wM0
ライデンとマツナガは期待できるな
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 13:41:14 ID:Ps2965Rz0
まぁ、おばちゃんとかに言わせるとファーストだろうが種だろうが、全てが「ガンダム」なわけだが
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:10:43 ID:8/ncdIqm0
でも俺はおばちゃんじゃなくてあんちゃんだからな。

個人的に種は嫌い、MS格好悪いしキャラがキモイし。
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:19:31 ID:ueknYdt00
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:31:14 ID:xALMIPhk0
ブライトさんどうなるんだろう・・・
「なにやってんの!」はもう二度と聞けないんだね
・・・うぅ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:44:27 ID:YWNAzgZv0
>>223
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:48:10 ID:yrkAfCP7O
登場MSを選定した奴はマジ神。
ジュアッグだのPジオングだの、阿呆すぎてマジワロスwww
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:51:15 ID:v438aUfE0
ゾゴックにも吹いた
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:00:15 ID:DBwX02Yd0
地形適正の強化ってあんのかな
宇宙でも地上用MS使いたいんだけど
・・たぶんないんだろうな
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:03:48 ID:XjucwcfqO
宇宙を颯爽と駆け回るゴッグ
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:04:50 ID:1SOzgxjK0
>>222
マーク2じゃね?
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:15:36 ID:bXUW6OKG0
ズゴックは宇宙でも問題なしだぜww
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:40:20 ID:QWMBxwKqO
サクはでねぇのかよサクは?
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:50:24 ID:TXWvZKEH0
ゾゴックってゾゴッグだよね?違ったっけ?
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:52:18 ID:c2Px8Ssh0
↓「さすがゴッグだ、なんともないぜ」禁止
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:07:13 ID:TXWvZKEH0
そうかゴッグじゃなくてズゴックの発展系だからゾゴックが正しいのか
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:08:29 ID:7xj/C5Aj0
いつかU.C.ユニット全網羅のゲームでないかなあ
MSVも含めて
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:16:12 ID:NqhGP7aTO
アゲ
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:41:29 ID:XjucwcfqO
>>233
さすがゴッグだ
禁止されてもなんともないぜ
  _  _
 < ノ`くr兮_―、
  /-/kニ`Eヲlソイ
  |ニ|ヽ0_0@)|ニ|
  /ニ」_ //_〈lニ|
 fЩ!ノ ̄〉二|リリ
 Li_i」 |_i_i」
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:57:24 ID:kgOI8/KnO
結局カプコンじゃないのか。いらね。
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:57:57 ID:QWMBxwKqO
さすがカプ厨だな
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:47:59 ID:JU8ibom00
しかし、オンライン対応とはね
kaiもってない人には買いなのかな
情報待ちだね
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:51:34 ID:6ZQgZ7gO0
はいはいクマクマ
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:57:32 ID:Ac2vUzvJ0
>>114
>4機全部がビグザム

めちゃくちゃ楽しそうw
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:59:40 ID:JU8ibom00
おもそう
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:23:24 ID:CGwrBEfV0
早く登場モビルスーツの全容が知りたいぜ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:43:07 ID:i2Y8T9sQ0
「○○じゃないのか。いらね。」は豚の常套句。
羨ましいなら買えw
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:45:59 ID:SnLZK30b0
アマゾンのレビューに○○で出して欲しかった!とか出そうだな
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:00:41 ID:S10Ar1yj0
アマゾンのはレビューと言うより、もはや単なる言い合いの場と化してる
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:01:06 ID:2Qq3hg+a0
夢の4機のタッグマッチ
・ビグザム
・パーフェクトジオング
・サイコガンダム
・ボール ←俺
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:03:56 ID:S10Ar1yj0
一番夢を感じたのは宇宙にサイコが居るという事
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:12:29 ID:i2Y8T9sQ0
ちょwボールテラヤバスwwwww
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:15:01 ID:Ac2vUzvJ0
ガンタクで敵をレベル最大のアレックスやらケンプファーにして
自分をレベル最小のザクIにすると死ねる。つーか死ぬ。

>>248
スネーク!?スネエエエエエエエエク!!
つーかボール登場するのかな
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:27:05 ID:UELEGYzj0
前作って何機出たっけ? 今回は70機だけど 結局何機増えた?
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:35:54 ID:2Qq3hg+a0
>>250>>251がボールが弱い発言したから変えるよ

・Zガンダム
・アレックス
・νガンダム(無かったらガンダム)
・ボール ←俺

これで文句無いだろう
いざとなればボールにダンボールかぶせときゃいい
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:39:41 ID:c2Px8Ssh0
>>253
・ビグザム
・アッザム
・サイコガンダム(MA)
・ボール ←俺

普通にこうするべきだ。
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:09:56 ID:tU4hx0Gk0
>>252
前作は色違いとか専用機とか入れたら30機くらいだったような

無駄にガンダムMCバージョンとかもあったしw
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:34:22 ID:mJgW2ArT0
>>253ノンノンノン!

・Zガンダム
・ジ・オ
・キュべレイ
・ボール ←俺
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:36:20 ID:M6NRqiQM0
バンダイガンダムの3Dゲームって本当面白いと感じたこと無い。
ガンダムSEEDの終わらない明日ってのは面白かったかな。

でもこのゲームは何だか欲しい。トリモチとか乗り物とか面白そう。
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:46:44 ID:fqm+P4S80
ガンダムバトルタクティクスは「おもすれええええええ」ってほどじゃないけどまったり楽しめたよ。
おもしろさ自体は並みだと思うけど、携帯機だからか遊びやすかったし、なんか飽きなかった
対戦で脳内設定作って一人で遊んでたよ
今回のゲームもめちゃくちゃ欲しい。ガンタクはMS数が少なかったからな…
あと、最大人数を増やして欲しかった…たぶん今回も最大4機でしょ
6機くらいにしてくれたら嬉しいんだけどな
先行量産型ボールとピクシー使いてー
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:59:40 ID:cwFj+hcb0
PSP発売初期に発売されたゲームで1は使用可能キャラが6人だったのが
最近発売された続編で一気に5倍の33人になってたから
まだまだ可能性というものを感じるぜ
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:04:44 ID:mJgW2ArT0
>>259
キュピーン!答えが見える!
ヒート・ザ・ソウルシリーズだな。
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:05:20 ID:fqm+P4S80
>>259
なんていうゲーム?
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:06:40 ID:fqm+P4S80
>>260
なるほど
ありがとう
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:12:13 ID:cwFj+hcb0
>>260
正解、ゲーム内容は厨くさいキャラゲーといわれるかもしれんが
実際あそこまで使用キャラ増やせた成長率はなかなかすごい
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:17:12 ID:L4516fcw0
258は同時出撃数の話してたんじゃね?
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:24:06 ID:fqm+P4S80
>>264
そうだけど
>>259>>264の「ガンタクはMS数が少なかったからな… 」に対して
レスしてるんじゃないか?
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:25:20 ID:1e5/fW5S0
敵味方が大量に入り乱れるガンゲーがやりたいやつは軌跡でもやってりゃいいんだよ。
このソフトは使えるMSの種類の多さとカスタマイズを楽しむソフトなんだから。
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:35:42 ID:fqm+P4S80
軌跡ってそんなに大量に入り乱れてるのか
今度買ってくる
268店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/14(月) 04:02:16 ID:UJcWhejeO
>>255
今回もガンダムMCバージョンあるよ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 09:31:43 ID:kA1n4L3FO
>>268
そのトリップに偽りが無いならもっと他の情報キボンヌ
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 09:40:38 ID:fqm+P4S80
ピクシーとヘビーはでますか?
271店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/14(月) 15:06:19 ID:UJcWhejeO
ゲハPSP総合で挙げたけど、ヘビーは確認できず。
ブルー一号機はいる。ノエルタソもいる。
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:00:39 ID:zzxlHztU0
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:01:17 ID:zzxlHztU0
やっと書き込めるw
どこぞの荒らしめふざけんなと
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:11:28 ID:aQw/RgVmO
これZZ出るの?
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 17:04:09 ID:teJVX/X00
>>273
DION厨乙
276店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/14(月) 19:26:22 ID:UJcWhejeO
>>274
隠しはまだ先だからわからないけど、
正規参戦はUC0087まで。
1st、ポケ戦、ブルー、08、Ζ、MSV、閃光
ぐらいっぽい。
0083はなしくさい。
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 19:41:09 ID:qe2z9fjN0
1stだけでいいよ。
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 19:52:56 ID:YNukc4Au0
ロックオンのシステムは連ジ系の切り替え式より
ガンタクの半ホーミングのほうが個人的に好みだな
自分で操作してる感が強いし
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:45:01 ID:KNa57gAk0
>>276
閃光?
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:49:46 ID:fqm+P4S80
>>279
ガンダム4号機、5号機が出てくるやつでしょ
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:50:17 ID:KNa57gAk0
>>280
あぁ、それのことね。
サンクス。
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:53:48 ID:cXI8LfLs0
やっぱ宙域戦は難しいかなぁ
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:58:43 ID:tU4hx0Gk0
>>268
マジですかw

またそれで無駄に機体数増やしてるとか思いたくないなぁ・・・w

>>282
vsシリーズの宇域戦はツマラナイって人もいるみたいだし
ボタン数の関係もあるから無理して浮かぶ必要も無いと思う
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:10:17 ID:cXI8LfLs0
>>283
>>114の五号機の画像見て少し期待してしまった
バオア・クー攻略戦はどんな風に再現されるんだろ(´・ω・`)
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:38:21 ID:BQ2hPYwkO
ライノサラスは出るんやろか?
286枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:48:31 ID:fqm+P4S80
61式戦車来い!
☆1つの3機編成で☆5つのサイコガンダムに挑んでやるよ
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:56:20 ID:QS1tjhsi0
漏れのザクレロ!!!
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:05:13 ID:aQw/RgVmO
>276
サンクス
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:10:09 ID:LWfeXLJz0
ゾゴックが出るならジュアッグ、アッグ、アッグガイは出るのかな。
アッグは前作隠れキャラとして登場したけど。
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:22:32 ID:wqCu6fPmO
もちろんギガンは出るよね?
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:24:34 ID:kA1n4L3FO
アッ具害はあまりにも卑猥なデザインのため、
ゲームで登場させると、18禁ゲームになっちゃいます><
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:24:41 ID:fqm+P4S80
そういえばザクタンクも使いたいな
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:20:41 ID:JrP2GwhM0
やっぱ飾りつきジゥオングゥの登場&ガンダム4、5号機の登場で神ゲーです
飾り付ジゥオングゥとか無駄鎧ガンダムとかって、MS強化MAXとかで足ついたり
無駄鎧ついたりすんのか?
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:38:33 ID:fqm+P4S80
これでピクシーとヘビーと61式戦車出てくれたら神なんだけどな
戦車はスキウレとかでガマンするか
295店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/14(月) 23:42:34 ID:UJcWhejeO
>>283
スクショやなんか見る限り宙域っていっても
地面があるとこしかないかも。
月面とか、コロニー外壁とか。
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:49:39 ID:BYoSJLBl0
0083は何で無いのん!?
今からでも入れてくれ!!
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:51:59 ID:fqm+P4S80
せめてパワードジムとジム改とジムカスタムだけでもいいから入れてくれ・・!
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:53:59 ID:D3qbw/vW0
なーんだ、しょせんメーカーは、PS3やWiiが出るまでの繋ぎとしてPSPを見てたんだなぁ・・・。
↓だって今後はDSにこれだけ新作コアゲー出すわけでしょ?やっぱゲームは楽しくてナンボだし。
●『ファイナルファンタジー V』(8月24日発売) http://www.square-enix.co.jp/ff3/

●『逆転裁判4』 http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/gyakusai4/

●『テイルズ・オブ・テンペスト』(10月26日) http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php

●『三国志大戦DS』(2006秋、Wi-Fi対応)http://www.sangokushi-taisen.com/ds/index.html

●『ウイニングイレブンDS』(Wi-Fi無料ネット対戦、3980円)http://www.konami.jp/we/weds/

●『超操縦メカ MG』(9月2日発売) http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/19/news066.html

●『DEATH NOTE-デスノート-』(2007年2月)http://www.konami.jp/gs/game/deathnote/

●『世界樹の迷宮』(2006年秋/RPG) http://sekaiju.atlus.co.jp/

●『ルミナスアーク』(シミュレーション・RPG) http://www.mmv-i.net/game/ds/Luminous/

●『ドラゴンクエストモンスターズJOKER』(2006) http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/

●『ウィッシュルーム』(動画)http://www.youtube.com/watch?v=0I6FWRNvSXU 

●『ASH -Archaic Sealed Heat-』(ミストウォーカー開発)
  http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html

●『ルーンファクトリー』(8月24日) http://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/index.html

●『ゼルダの伝説 Phantom Hourglass』(2006年) http://www.jeux-france.com/images1_3785.html

その他、スパロボDS、桃鉄ワールド、シレンDS、女神転生DS、FFクリスタルクロニクル、ジャンプAS等続々登場
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:54:14 ID:BYoSJLBl0
>>297
同意wあとザメルw
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:02:27 ID:fqm+P4S80
>>299
とにかく量産型(脇役)を充実させてほしいよな
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:03:06 ID:/M0DYYgM0
ガンダム戦記かなんかではザメルの主砲が最強だった気がする
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:22:24 ID:WD4TzGXO0
ガンダムタクティクスってガンダム戦記のpsp版?
だったらこのバトルロワイヤルってのも戦記だよね。
そしたら神毛ーじゃん 買っちゃうし。
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:23:55 ID:3cjRerlH0
戦記やったことないから知らないけど
ガンタクと戦記は微妙に操作感が違うらしいぞ
すぐ慣れる範囲だとは思うけど
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:27:20 ID:DYiqQCXB0
どっちもやった事ある人だけど
基本は同じだから慣れるのも早かったよ

ガンタクの方が戦記よりMSの動きが若干軽めだったかな
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:27:39 ID:0tCz3dtD0
バトラーベンスンマムでるって本当ですか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:32:32 ID:3cjRerlH0
ギャンでガマンしようね
量産型ギャンとかも出そうだな(ただの色違いっぽいし)
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:40:47 ID:WD4TzGXO0
なるほどー。
連ジみたいなのだったら微妙<> 

戦記はMS動かしてる! って感じがとてもよかった(*´д`;)
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:42:03 ID:wQboV0g/0
ジム・カスタム出てくれないかな・・・
ついでにバニング大尉も。
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:44:49 ID:3cjRerlH0
ところで、ファミ通のスクショ見てて気づいたんだけど
左下のゲージなんか増えてない?
上段がHPで中段がSPで下段が・・・?
今回SPは2種類くらいありそうだな。
弱いのは消費するゲージが少なくて、強いヤツは消費ゲージ消費が多いとか
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:45:56 ID:JTSzqMudO
いっそガンダム7号機とか出ねえかな
フルアーマーと重装フルアーマーも
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:50:59 ID:3cjRerlH0
>>310
今までゲームに出たことが無いMS出るって言ってたけど
もしかしたら7号機のことかもね。
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:52:05 ID:DYiqQCXB0
>>309
ガンタクの時右側にあった
スラスター("TH"RUSTER)ゲージが
左側に移動したっぽい
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:53:18 ID:3cjRerlH0
>>312
あぁ、なるほど。ありがとう
しかし本当に7号機来るんじゃないか…?
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:55:36 ID:DYiqQCXB0
7号機出たらマジで神毛w
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:58:39 ID:vYzLvs9+0
PSPのガンダムなんか買わないで、「Wii」とガンダム買おうよ!!

ゲームキューブ版「機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡」
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
動画
http://streamingmovies.ign.com/cube/msgundamgcn_032404_02_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/msgundamgcn_032404_03_wmvlow.wmv

ガンダムゲーのなかでは現時点で最高傑作といわれるこのソフト!
グラフィックももちろん最高っすよ!声の演出とかもね!

しかもこの良作が、新品で980円で売ってるなんて・・・ありえないっしょ??

もうすぐ出るWiiを買えばゲームキューブソフトも遊べますからねえ!
ディスクがそのまま入っちゃうので遊べちゃうんだよね。安価で楽しめる。

もちろんWiiでもガンダムゲー出ますしね!(SDとリアル両方ね)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news024.htm

他にもGCにはスパロボGC、SDガンダムなどロボゲー満載!

遊ぶゲームがなくてしかたなくPSPに手をだしちゃった人もいるでしょう、うん、うん。
手を出しそうになってる人もいるでしょう。でも、もう少しだけのガマンですよ!!

あと2,3ヶ月で出る、超話題のハード・「Wii」までガマンしましょうよ!!

だって、ハードの値段だってほぼ同じくらいなんですよ?WiiとPSPって。
PS3までのつなぎくらいにしかメーカーが考えてないPSPと、話題そのもののWii。
どっちを買うべきかなんてわかるでしょ?

いまPSPで遊ん少ししか楽しめないのより、Wiiであと5年楽しもうよ!ダウンロードもできちゃうしねw
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:08:45 ID:fQRznh920
5年ってどこから出てきたの?
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:11:43 ID:3cjRerlH0
まだゲームに出たことないMSVってガンダム7号機のほかにいたっけ?
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:14:34 ID:u9Af2TPb0
ガンダムMK−5、Sガンダムとかは? アクション3Dゲームで出てないような?
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:15:04 ID:u9Af2TPb0
MSVじゃなかったwスマソ
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:17:32 ID:DYiqQCXB0
>>317
大体はギレンとかGジェネに出ちゃってるからねぇ・・・

自分が今ぱっと思いついたのは陸戦型百式改とかw

>>318
アクションゲームだと出てきてないのは沢山いるね
それと1st〜Zまでだし
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:19:21 ID:DYiqQCXB0
陸戦型Gジェネに出てたわw
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:22:29 ID:3cjRerlH0
>>320
陸戦型百式改はGジェネにいたはず・・たしか

今までのガンダムゲーか、アクションゲーかによって
ずいぶん変わるね。個人的に前者だと思いたいけど。
マジで7号機使ってみたい。フルアーマーも重装備も
あと、プロトタイプサイコガンダムと量産型サイコガンダム出ないかな
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:32:34 ID:JTSzqMudO
ゲームに出てないMSVは7号機一択ぐらいじゃね?
一年戦争のみでの話しだけどさ

個人的には水中型ガンダムにも乗ってみたいw
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 02:26:50 ID:6oQig2Qe0
今まで(ガンダムのアクションゲームに)出たことが無い機体
今まで(ガンダムのゲームに)出たことが無い機体
今まで(ガンダムバトルタクティクスに)出たことが無い機体
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 06:15:54 ID:zY4TJEnuO
ゾゴジュアッグ?が出たらネタとして神
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 08:35:03 ID:3cjRerlH0
>>324
いくらなんでも3はひどい
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:09:16 ID:Nw0OHGr+0
ヒルドルブとかオッゴとか
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:29:08 ID:TtWNnbfIO
PSPもっているけど、正直な話、PS2で発売してほしい。
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:32:16 ID:AwNwF3E80
>>328
同感
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:41:22 ID:NLssx9LnO
でも買うけどなw
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:47:57 ID:AwNwF3E80
>>330
そらまぁ、買うんだけどw
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:51:00 ID:8cpZEX/10
そうかな、手軽にプレイできるという点で
俺はPSPのほうがいいけど
値段的にもね
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:13:01 ID:zSac4s/X0
PS2ではもう色々ガンダムのアクション出てるから
(ACEとか混戦も含めて)、オレはこれはPSPがいいな。
タクティクスも飛びついたけどMS少なかったし。
今度はガンダムハンマーも入れてくれw
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:40:18 ID:3cjRerlH0
>>333
ガンタクでプロトタイプガンダムの必殺技がハンマーだったよ

オレもPSPのほうがいい。
いつも据え置き機はしまってあるせいか
「ちょっとやりたいけど、ゲーム機の準備するのめんどくせーなー」って思うことが
多々ある。その点、PSPならすぐにやれるからイイ
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:58:07 ID:PalCdYeY0
同じようなゲームが何度も据え置きで出てるのにまだ出せ言うのは
よほどのガンダム狂いですか。コーエー商法じゃないんだから。
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:59:21 ID:L1V1XI1b0
しまってあるって、出せばいいじゃん。w

据え置きは春にクライマックスUCやACE2が出たばっかだし
PSPでの新作はウレシイ。
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 13:05:50 ID:AwNwF3E80
画面が小さいから携帯機は疲れるんだよね。
でも、やりたいゲームがあるから本体買っちゃうんだけどね。

クライマックスUCとかでちゃったからもうps2では出ないだろうけど
MSV系がいっぱい出てくるアクションを据え置きでやりたかったなー。
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 13:19:01 ID:3cjRerlH0
>>336
なんかコード類とかジャマじゃないか。出しっぱなしにしてたら
あと携帯機はゴロゴロしながらゲームできるし。
でも目が疲れるのが難点だな。PSPで遊んだ直後だとピントが合わないし
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 14:08:55 ID:N+tCAdHu0
>>338
よくわかります。
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 15:27:38 ID:Ef2EVS680
PSA程度じゃもう据え置きでやるのダルイ。
もう次世代機でてるんだよ
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 16:51:31 ID:88tSJmvR0
お、バトルタクティクスの続編でるのか。
前作はkai対戦が以外に熱かったよな。
グフとかのマシンガン系で、相手がビームライフルの怖さ。
意外に良ゲーだった希ガス。
またおまいらと対戦することがあったらよろしく。
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 18:02:53 ID:6oQig2Qe0
バトルタクティクスって処理落ちしすぎじゃなかった?
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 18:05:24 ID:qDikRp980
>>342
敵が沸くとスローになってたなw
VerUPするとなくなるんだろか?
あの時は2.00だったよな気がするけど
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 18:07:39 ID:6oQig2Qe0
俺は2.6だったけど処理落ちしまくりだったから手放した
1800円という高値で売れて満足
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 18:21:23 ID:FjG0sSE1O
パーフェクトズゴックキャノンは?
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 20:53:51 ID:msGJzRmG0
これは神ゲーの予感 ソース:俺
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 21:13:35 ID:0tCz3dtD0
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 21:21:04 ID:CawdQFxd0
>>347
グロ注意
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:55:24 ID:3cjRerlH0
>>347
Gガンダム好きにオヌヌメ
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:01:38 ID:qDikRp980

           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:14:59 ID:KbZ+iG5b0
受注資料を見た人の報告きぼん
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:40:32 ID:CUhbP00F0
個人的には4号機5号機は黒歴史にしてほしいし、Zは別口でやってほしかったな。
ファーストの世界をいろんなミッションで楽しんでみたかった。
でも、ガンタクかなり好きだったので、これも遊べそう。
楽しみ。



PSP買い直すか……
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:03:33 ID:q/qrKqwj0
黒歴史は種と種死とXだな
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:04:23 ID:q/qrKqwj0
存在すら忘れてたがWはガチ
355店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/16(水) 04:46:38 ID:zPcPhhtGO
>>351
欲しい情報はなんだね?
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 08:24:51 ID:7x9t8Pmy0
登場するMSについての情報きぼん
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 08:52:51 ID:6jPdrSFI0
>>355
男の裸に興味はあるかい?
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 09:15:46 ID:EOR89xNb0
マドロックは使えますか?
359店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/16(水) 09:17:55 ID:zPcPhhtGO
>>356
ガンダム1〜6号機、MK2白黒、Ζ、
ブルー、アレックス、ガンダムMC、
ディアス赤黒、旧ザク、ザク2F、
ラル旧ザク、マツナガR1ザク、シャアザク、
陸戦ガンダム、陸戦ジム、EZ8、
ハイザック、マラサイ、サイコ、ドム、
ズゴック、アッガイ、ゾゴック、
アプサラス2、ビグザム、ジオング、
ジム、ジム2赤緑、グフカス、
ヘビー、ガンキャノン、メッサーラ

資料からわかるMS、MAだとこれくらいかな。
半分ってとこか。


>>357
ウホッ
360店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/16(水) 09:19:19 ID:zPcPhhtGO
>>358
使える。
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:13:05 ID:TcAxzFwb0
普通バトルロワイヤルじゃなくてバトルロイヤルだろ?
数年前の小説からパクッってるの?
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:24:58 ID:p5vi/2a10
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_royale/

バトルロワイヤルであってるよ。

殺し合いをしてもらうのはバトルロワイ「ア」ル
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:31:49 ID:BB9bqWTj0
>>357
7号機はないのか…
それともシークレット扱いなのか
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:33:20 ID:6jPdrSFI0
>>363
もちろんブリーフの中身はシークレットだ。
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:41:49 ID:kYKsNxEz0
355 名前: 店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日: 2006/08/16(水) 04:46:38 ID:zPcPhhtGO
>>351
欲しい情報はなんだね?


底辺の分際で業界人気取りワロタ
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:51:28 ID:UOOyI9Y0O
>>365
少なくとも、俺等より情報知ってんだからいいじゃん。スレが潤ってるんだし。
少なくとも、さらに底辺を行くおまいごときに晒しageられる道理はないだろうよ。
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:52:13 ID:TFjegjWy0
ロワイヤルってフランスだかイタリア語だったような。
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:10:29 ID:5/vRgV1z0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=royal&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
スピーカーのマークで発音が聞けるけど声にちょっとウケタ
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:25:26 ID:+yUIrE5c0
>>368
連続再生にしてて洗脳されかけた俺が来ましたよ
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 12:15:36 ID:UuUMU0iL0
キィィィィル・ロワイヤル!!!!
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 12:25:21 ID:84MTza/wO
ロイヤルゼリー


うましっ
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:02:17 ID:GWUmmHu60
うましっ

うおっ、まぶしっ
に見えた俺はもうダメかもしれんね
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:08:24 ID:d+I+x3Fr0
Gガンダムだとバトルロイヤルだったからいまいちすっきりしない
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:56:42 ID:x7GiwctC0
もっとかっこいいタイトルがよかったなぁ・・・
ガンダムMSストラグルとか、ガンダムインフィニティとか・・・
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:58:06 ID:WudyE3no0
>>374
お、お前はまさか・・・
伝説の、「白銀の魔術師」マサヤ・○○カワじゃねぇのか?
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:59:02 ID:lT9s5SjT0
シャアザクの3Kはあるの?
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 14:02:51 ID:6jPdrSFI0
あるよ。
臭い・汚い・金玉がキモチイイの3K。
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 14:26:53 ID:GWUmmHu60
>>374
エターナルフォースブリザード思い出したwww
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 15:58:22 ID:UuUMU0iL0
>374
ゾイド板へ帰還せよ
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:59:05 ID:O5AdcZ3n0
ブルーは1〜3号機全部出るんだよね?
今度こそイフリート改より強いんだよね?
それだけが購入のハードルさ。

サイコとかは使用不能なんだろうなぁ。。
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:24:46 ID:uGafIvnu0
使えるだろ。ビグザム四人対戦とか出来るって書いてあるし。
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:09:50 ID:5/vRgV1z0
ビグザム×4対戦は家庭用の連ジでもできたけど
大砲撃ったもん勝ちで殆ど勝負にならなかったなあ
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:21:10 ID:Hk0e0YV8O
>>377
クー・クラックス・クランでは?
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:59:20 ID:rzhun4vI0
>>382
あれはワロタ
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:08:45 ID:C7OyYNyL0
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:15:06 ID:p3wHezjL0
すげえええええ。

MSN-01サイコミュ高起動試作型ザク
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:15:58 ID:6rGRPEDQ0
サイコミュ高起動試作型ザク
じゃなかったっけ
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:16:29 ID:6rGRPEDQ0
違うwwww
サイコミュ試験型ザクじゃなかったっけ
って言いたかったorz
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:27:40 ID:UZtC/JLz0
みんなで協力してビグザムとかサイコガンダム倒すのが楽しそうだなー
インフラ対応してれば一番いいんだけど無理だろうな
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:40:02 ID:mzIul2Dh0
MSN-01 (MS-06Z-2) サイコミュ高機動試験型ザクII
サイコミュ試験型ザクでは、モビルアーマーの時のような
高速時のサイコミュの運用試験ができなかったため、急遽、MS-06Zの一機を改造したものである。
高速時の試験のため、MSの両脚部分を大推進のロケットに変更し、高速時におけるサイコミュ試験
、両腕の有線式ビーム砲の動作など試験をおこなった。
ただし、急遽の改造のため、推進装置の燃料積載量まで考慮にいれておらず、
稼働時間が極端に少なかった。それでも戦闘に参加するわけではなく、
試験目的のため特には問題にはならなかった。

これらの試験データは後のMSジオングにいかされることとなる。



これだなw
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:47:28 ID:Z5Dzzotf0
>>385
ちょwwwジュアッグいるよwww
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:48:06 ID:gUWFr2hf0
上から2番目のジムが相手してるMSは?
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:48:57 ID:S3wYdYNz0
Seedはいらないから
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:52:30 ID:HXlpW2a50
>>392
連邦軍バージョンの青ハイザックだと思われ。

トリモチくらってべたべたになってるぽい。
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:55:53 ID:gUWFr2hf0
あっトリモチね
なんかすげーデザインのMSだと思ってしまったw
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:57:36 ID:0iC9SDVM0
電車の中で黒色PSPをかばんから取り出し、遊びだす男がいた・・・。

ヒソヒソ「うわ、あいつ超オタクじゃね?w」
ヒソヒソ「目立ちすぎだろあのダサ男w マジかよありえねえw」
ヒソヒソ「うしろから画面みえてるしw ヲタ臭い格ゲーぽいw キモ杉www」

ヒソヒソ「でっかい液晶テレビかとおもたwwww」
ヒソヒソ「ってか黒色のPSPってオタクしか持ってない色じゃね?キ、キンモぉー!!ww」
ヒソヒソ「あいつのファッション見てみてw ださっ!PSP浮いてるしwww」

ヒソヒソ「横長本体スゲーダサいなww 電車にまで何もちこんでんだ?あのオタクはw」
ヒソヒソ「きっと彼にとってPSPは新型の携帯電話と存在価値が同じなんだよwあははw」
ヒソヒソ「ふつう、携帯でゲームするだろww なに持ち歩いてんだあの馬鹿はwww」

ヒソヒソ「せめて白とかまだファッション性のある本体カラー選べっつーんだよ、お前はw」
ヒソヒソ「どうせキモい内容のオタクゲーばっかやってんだろうよww」
ヒソヒソ「常識のないオタクってキッモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!wwww」

これは困りましたね。

せめて、安心の、スタンダード。安心のブランド、
「ニンテンドーDS Lite ” JET BLACK(漆黒) ”」をお選びください。(9月2日発売!)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060712/ds02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060712/ds03.jpg
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:58:47 ID:P1odBIzz0
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:00:36 ID:QhSpaXol0
なんか最近妊娠の工作員が前より醜くなってきてね?
SDが売れたせいか?
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:03:23 ID:pqs+9e7f0
>>391
ゾゴックと間違えてる?

>>397
キックワロスw
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:05:47 ID:dO8vOWoj0
ジ・Oも出るなら買います
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:06:27 ID:pqs+9e7f0
>>400
Zまで入ってるから普通に出ると思うよ
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:08:10 ID:UOOyI9Y0O
>>391
穴があくほどリンク先見たけどジュアッグはいないよね。
ゾゴックはいたけど。
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:09:18 ID:dO8vOWoj0
>>401
ホントですか?
ハマーンのキュベレイも出るなら二個買います
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:12:33 ID:pqs+9e7f0
>>403
エルメスも出るみたいだしキュベレイが出ない理由も無いと思う
宇宙専用の可能性はあるけどね
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:19:08 ID:dO8vOWoj0
>>404
ですよね。
どもでした。
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:21:16 ID:rwVbbIsp0
>>385
「サイコミュ試験型ザク」だったきがする
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:31:55 ID:pqs+9e7f0
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 00:50:45 ID:/W799QccO
10月はコレとACEコンバット確定。
時間がねぇ。
発売日に買ったNEWマリオですらまだ終わってないのに
409枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 02:18:22 ID:Iuct8JavO
ゾゴジュアッグ出るって本当ですか?
410枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 02:18:48 ID:OvxdAOgC0
>>408
NEWマリオ

DSのニューカラーにブラックが出るから
それとついでに買う予定。

ひと月後にこれ。
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 07:12:40 ID:vhnDlBXC0
NEWマリ正直クソだった
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 09:02:43 ID:65paoTbX0
あのマリオは1日で越せるしな。
簡単すぎる
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 09:20:29 ID:WW+ciqTS0
正解は「サイコミュ高機動試験用ザク」

つーかこれ実験機だろwww
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 10:32:42 ID:l7w3B+I10
何が面白いのやら
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 10:59:33 ID:ZJYxdaSC0
80種類も機体あるなら普通にキュベは出るだろ
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:06:30 ID:1ATciz/r0
マキュベ
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:17:51 ID:Nacyvgv90
ゾゴジュアッグよりザズゴググングに出てもらいたい
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:24:24 ID:1ATciz/r0
ずっと気になってるんだが、ゾゴジュアッグじゃなくてゾゴジュアッジュだろ?
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:36:52 ID:Dd3xSjgA0
つ検索
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:45:15 ID:1ATciz/r0
>>419
ゾゴジュアッグ の検索結果のうち 日本語のページ 約 209 件
ゾゴジュアッジュ の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,840 件
これが何か?
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:50:13 ID:wVvo+aw9O
しかしもう少しましなタイトルはなかったんかね磐梯山・・
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:35:54 ID:qKqldc/i0
UC物ならとりあーえず買ってしまう
俺は良い消費者だな。
423枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:50:20 ID:zvFakti00
10月発売のわりに情報少ね〜。
早く動画見たいぜ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 14:11:30 ID:5U1R/G250
ゾゴジュアッジュ見たけどきめえwwwwwww
425枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 14:13:32 ID:SsQuEMFg0
なんかジオングでかくていいな
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 16:20:14 ID:Oc7caIPn0
ちょっとまて!!!ノエルアンダーソンは出るのかね!?
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 17:53:29 ID:pM0QZrA00
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 17:55:05 ID:pM0QZrA00
ふうやっとかきこめる
>>275
DIONじゃねえよ!
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 18:24:08 ID:/547gb1Y0
ぶっちゃけ、ほとんど知らないMSばかりだ。MAはメジャーなのばっかりで助かるな。
Gジェネで手に入れたガンオタ層目当てなのかなw上手い商売しやがってwww
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 18:45:45 ID:pM0QZrA00
どうせならカードビルダーにでてきたMSV全員出せばな超おもしろいのに
PS2の一年戦争でキマイラ隊とアムロの遭遇はかなりイイ!と思った
431店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/17(木) 19:15:38 ID:8xzqgUaSO
>>426
受注資料見る限り出てる。
対戦画面のウィンドウに出てた。
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 19:23:56 ID:IEs0unZQO
>>426
オレも気になっていたんだが出ると分かった以上買うしかあるまい
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 19:36:33 ID:zA42Klf+0
ノエルでるのか
買うしかないな。あぁ、買うしかない。
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 19:52:44 ID:Z5nJ6E2CO
ノエル出るのか。そうかそうか。
ノエル出るのか。
ノエル出るのか・・・






イイイイイイイヤッホォォォォォォ!!!!!!
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:00:10 ID:49efn/Hm0
どうでも良いが次スレのタイトルは【PSP】GUNDAM BATTLE ROYALE Mission.2でも良いかも。
一応前作のスレタイと共通化を図るということで。


ゾゴジュアッジュきめぇwwww
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:07:00 ID:/547gb1Y0
英語にすると検索で来る奴に不親切な気もする。
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 08:58:47 ID:GXpAcOT50
英語スレタイだと検索性が下がるからやめよう
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 09:15:22 ID:IRLzCtZH0
なんだ
MS同士の殺し合いのADVじゃないのか。
てっきり運命ガンダムが冷静にファンネル殺戮していくなかで
初代ガンダムが怪我したガンタン子を森に匿い、先の戦乱の生き残りのティターンズMK2にいろいろ手助けしてもらいながら
頼れる第三の男ゼータが仲間にしていた使えないホバートラックのせいで運命ガンに見つかりころされて
Gガンダムも得意のゴッドフィンガーでぬっころそうとするも結局むこうにフィンガーおぼえさせただけのあほっぷり晒して
なんかザクとかグフとかドワッジとかがかたまって女の園みたいなのつくりやがるし
ギガンはギガンでそのなかでひとり初代ガンダム逆恨み

みてーな?
439枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 09:27:00 ID:PAao0Yoj0
>>438
それ何てチャンピオンRED?
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 09:32:49 ID:cRCqyDx7O
>>438
そうだね、プロテインだね。






しかし、おまいら、ノエルノエルって…。
中里有希のこと、時々でいいから思い出してあげてください。
ノエルが出る以上有希も出るよね?
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 09:46:24 ID:ExB8tuRk0
これってストーリーとかは関係ないゲームなのかな?
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 09:56:15 ID:PAao0Yoj0
ノエルアンダーソンってMAだと思った人名かよ。期待した俺がバカだった。
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 10:01:52 ID:xsUKjTYy0
ばーかばーか
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 10:39:37 ID:908hfI1l0
FF-78-2 ノエル・アンダーソン出るぞ!
445枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 10:46:24 ID:CYe10pHL0
俺がノエル・アンダーソンのパイロットだ
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 12:37:00 ID:cOg+xFTg0
ノエルの中に入ってるのか…?
なんかブレンパワード思い出した
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 13:34:54 ID:jkQFMdmJO
僕が一番ノエル・アンダーソンを上手く使えるんだ!
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:06:04 ID:RLHpetYPO
ノエルお前はオレのおおおおおおおお
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:11:17 ID:RbWsZlXy0
なんだこの田中圭一スレ
450361:2006/08/18(金) 14:23:48 ID:ensZ4Nu00
>>362
そういう意味じゃなくて、普通多くの選手が入り乱れて戦う形式の試合のことはバトルロイヤルって言うのに
なんでこのゲームのタイトルはロワイヤルなんだろうっていうこと。
アとヤの違いは元々外国語をカタカナに直してる言葉だから別に大した問題じゃない。
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:28:54 ID:c6ZJMA2r0
その疑問は、なんで普通エネルギーって言うのにエナジーって言うんだ?ってのと
同じようなもんだろ

ロワイヤルの方が原音に近いし、あとは単に語感でそうしたんじゃね?
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:40:15 ID:FxHl5yYn0
「ガンダム」は何語でも無いんだからべつにいいんじゃね。
453枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:41:36 ID:6djqXgso0
ノエルよりケルゲレン子が出るかどうかが問題だ。

どっちにしろ購入決定だけどね。
宇宙での操作性、飛行中の操作性が気になるけど。
個人的にはは地上戦(コロニー内、宇宙要塞上も含む)だけで十分だと思ってる。
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:58:19 ID:MwOd1eiE0
>>451
エネルギーはドイツよりかアメリカよりかだが
ロワイヤルはちゃうやろ。
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 15:46:21 ID:PAao0Yoj0
宇宙戦は残骸とか石ころを踏み台にして加速とか出来たら良いな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 17:19:27 ID:AikZZdy90
>>450
ロイヤル→英語
ロワイヤル→フランス語
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 17:58:33 ID:H888OuqQ0
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 18:16:57 ID:jkQFMdmJO
閃光もあるのか。
なら、もちろん釈由美子も出るよなぁ?出るんだろぅ!?
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:43:36 ID:gnNDlN390
>>458
釈由美子がそのまま出てきたら笑えるな
>>453
ケルゲレン子って誰?
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:59:00 ID:0VzazFah0
>>453
今のところ宇宙空間のSSが無いから
宇宙って言ってもプカプカ浮かぶのは無いと思う
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:06:19 ID:7qTtyM1m0
>458
そういえばめぐり合いの時の声の演技が意外に上手かったのを思い出した。
最初にキャスティングを知った時、なんで素人(の声優)なんか使うんだってがっかりしてたから。
ちょっと釈をみなおした。

462枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:09:22 ID:dVOAG07i0
戦記みたいに戦果でMS貰えるならwktk!!
Gジェネみたいに強化改造できればな
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:43:36 ID:CYe10pHL0
ぷかぷかかわい
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:11:08 ID:gNCN/viu0
これっって鉄拳みたいな対決?
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:34:52 ID:CORamd0v0
戦記とは大分違うのかな?
エゥティタみたいのだったら( ´∀`)つ ミ
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 01:00:56 ID:h31sqK7F0
>>459
えっとですね、08小隊にちらっと出てきた女性ジオン兵で、搭乗した(と思われる)
ケルゲレン(ザンジバル)が撃墜されたから、確かその名前がついたんじゃなかったかな。
PS2の無印ガンダムに喜び組として搭乗し、人気に。
戦記でもちらっと出てきた。
めぐりあいはどうだったかな?
467466:2006/08/19(土) 01:01:45 ID:h31sqK7F0
2つめの「搭乗」→「登場」でよろしく青春
468枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 05:48:41 ID:WXDDVpHi0
よく考えたらあのクソスナイパー、ケルゲレン子ごと撃ったのか・・・orz

>>466 PS2無印というと・・・どれでしたっけ?
469枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:08:24 ID:7k4Sb4fd0
一番最初の奴でしょ。
http://www.gundam.channel.or.jp/ps2g/
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 12:14:01 ID:RCcP+nqk0
ガンタクに1号機いなかったけどバトルロワイヤルでは使えるようになってるの?
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 13:10:17 ID:cpatUmIT0
>>470
一号機ってプロトタイプガンダムのこと?
それともGP01??

GP01だったらでてこないんじゃない・・・?
まぁわからんけど。
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 15:17:33 ID:0Rar1kGRO
>>470
たぶん出ないと思うよ
ファーストとZからしかMS出ないっぽいし
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:08:34 ID:rIkFOEaZ0
>>472
08小隊からも出てるよ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:46:27 ID:ARCZCM6J0
>>472
>ファーストとZからしかMS出ないっぽいし
雑誌やらネットやで
1st、Z以外から出展のMSの存在が
けっこう確認されてんのに
何を思ってそんな大ボケかましますか?
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:17:17 ID:0Rar1kGRO
そんな怒らないでおくれよ
ただ0083が登場対象外ではないかと言う推測をあげたまでで
ファーストとZは大まかな例で言ったまでなんだよ、そこから誤解をまねいたのなら謝るが
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:40:39 ID:hE5mVdPW0
バトタクには0083出た?
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 19:44:22 ID:WbC7nNQT0
戦記にはでてた。
ゼフィランサス。 ザメル。 あとしらん。
478枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 19:51:59 ID:0+nowfplO
月は見えますか?
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 19:57:56 ID:EUNCgUHB0
kaiで動くなら速攻買う。
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 20:43:58 ID:l8Dydtnv0
F2とかFZとかのバリエ機はどうでもいいな。
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:13:17 ID:ohlZHteg0
今、タクティクスのほうやってるんだけど
これってオリキャラは連邦とジオンで分けて
セーブデータ作らないといけない仕様??
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:25:42 ID:2ezc9YHhO
別です
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 01:59:44 ID:+8NePTc90
>480

FZはどうでもよくないことにしてくれw
ただしヘルメット付きのほうでお願いしたい
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 12:51:31 ID:35xpNKETO
4号機や5号機で喜ぶ人もそんなにいないだろうけどな。
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 19:46:10 ID:tqw0tOUa0
あんなレゴブロックみたいなおもちゃガンダムパイロット含めいらぬわ
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 19:50:36 ID:k0EzD5Bc0
いいじゃんか。4、5号機かっこいいじゃん
それにしても7号機の有無が気になる・・早く情報出してくれ
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 21:53:25 ID:sDGGar9R0
7号機か…
売り文句の”ゲーム初登場のMSV参戦”に期待したいところだけど
なにせ時代範囲がグリプスまでだから、枠数考えると参戦は厳しいかもねぇ…
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:00:20 ID:k0EzD5Bc0
Zの場合だったらZMSVになるんじゃないか?
MSVって書いてあるから、ファーストから出るんじゃないか?
あくまでオレの希望だけど
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:54:10 ID:sDGGar9R0
登場枠数:70+α機

■参戦確定MS(計38機)
【1st】
ガンダム、ガンキャノン、ジム、旧ザク、ザクF型、シャア専用ザク、ドム、アッガイ、
ズゴック、ゲルググ、ビグザム、エルメス、ジオング
【08】
陸戦型ガンダム、Ez−8、陸戦型ジム、アプサラス2、グフカスタム
【ポケ戦】
アレックス
【外伝】
ガンダム4号機、ガンダム5号機、BD1号機
【MSV】
FAガンダム、ラル専用旧ザク、マツナガ専用高機動型ザクR1、 サイコミュ高機動試験型ザク、ゾゴック、Pジオング
【Z】
ガンダムMK2(白・黒)、百式、Zガンダム、ジム2(赤・緑)
ハイザック(青)、マラサイ、メッサーラ、サイコガンダム

■前作登場分MS(計19機)
【1st】
ガンダムMC、ガンタンク、ザクS型、グフ、シャア専用ズゴック、ゲルググS型、シャア専用ゲルググ
【ポケ戦】
ジムスナイパー2、ケンプファー、ハイゴッグ、ザク改
【外伝】
ジムWD仕様、ジムスナイパー2WD仕様、BD2号機、BD3号機、イフリート改、ガンダム6号機
【MSV】
プロトタイプガンダム、G‐3ガンダム

■最低限登場しそうなMS(計23機)
【1st】
ボール、リックドム、ブラウ・ブロ、ビグロ、ギャン
【ポケ戦】
ジムコマンド、ズゴックE型
【外伝】
アクトザク
【MSV】
ライデン専用高機動型ゲルググ
【Z】
リックディアス(黒・赤)、ネモ、メタス、ハイザック(緑)、アッシマー、ギャプラン、ガブスレイ
ハンブラビ、バウンドドッグ、バーザム、ジオ、ガザC、キュベレイ

とりあえずMSを纏めてみたよ。よかったら叩き台として使ってね。
ファミ通記事は記憶がやや曖昧なので、気付いたら修正してくれると助かります。
…で計算によると80機オーバーなったんで多少のリストラはあるのかも…
0083って出るっけ?
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:01:07 ID:PtgGyJgoO
10月は欲しいものいっぱいあるな
ガンダムにパワーストーンにエースコンバット
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:13:44 ID:k0EzD5Bc0
頼むから61式戦車出てくれ
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:16:47 ID:7ODNZwiY0
>>491
いらんわ。頼むからケルゲレン子出てくれ
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:24:48 ID:k0EzD5Bc0
>>489
70体以上って「多すぎw」って思ってたけど
こう見ると70体でも少ない気がしてきた。
最初はメジャーなMS使いたいんだけど、後になってくると
ドマイナー機体も使いたくなるんだよな。ゾゴックはGJだった。
ガンダムピクシーと61式戦車出てくれればなぁ
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:53:09 ID:+8NePTc90
>489
乙です。

これで80機オーバーかぁ。意外と少ないもんだね。
RX-78のバリエはなくなって、その分他が増えてるといいな。
前作のものはほぼ出そうだけど。

それにしても楽しみだ。
思いあまって、前にうっぱらったガンタク買い戻そうかと思っちまった。
横にステップしながらマシンガンの弾をばらまくのが楽しかったなぁ。
一番使ったのはザクSだった。
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:31:03 ID:+9PajKG90
いっそ外伝系を丸々削ってその分に
Z本編や劇場版に出てきたMSVや0083機体
加えてくれた方がまだ収まりよかったかも。
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 01:21:13 ID:+Ph+eRen0
ジムスナイパーUにマシンガン装備できるようにしてください
せめてWD版だけでも
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 03:29:48 ID:ReFrxiwW0
キマイラ隊員とかブレニフとかユングとかディミトリーとか全員出せよ
最低でも連邦の教科書に出てる人たちは出せよ
ブレニフとかブレニフとか
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 10:01:59 ID:R+ShPz6/0
頼むからボールは確実に出してくれ
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 12:06:56 ID:5gWy3RCeO
サクとサムを使えるようにしてくれボールより低コストらしいし
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 13:07:10 ID:mBxsiP+H0
ザクでダミーバルーンを出すと
低確率でサクが
ジムだとサムが出現します

またバーニィをザクにのせてバルーンを使うと
稀にサンタが出ます
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 16:24:13 ID:jOs71vVI0
おもしろくねぇ・・・
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:00:09 ID:oLR7GA/X0
サクとサムはともかく
バーニィのダミーがサンタはいいかもしれん
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:28:28 ID:rxrY9Rks0
イラネ
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:41:48 ID:gfjmwPgX0
確かにそういう小ネタがあったらいいな
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 20:49:02 ID:WF5QXNEa0
パーペクトガンダムはでないの?
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 20:59:30 ID:v5Fh3fn70
ガンダムばっかりうじゃうじゃいてもね

特殊な武器使うMSとか、個性的なのを増やして欲しいわ
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:50:47 ID:vqUvkQgg0
>>505
パーフェクトくらいは出るんじゃないか?
フルアーマーとかパーフェクトは、撃墜されても中身が無事で
戦闘続行可能にしてほしい
その代わりビームサーベルとバルカンだけみたいなハンデつけて
強すぎるかな?
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:56:11 ID:cOBqHJFd0
パーフェクトガンダムってプラモ狂四郎が勝手に作ったガンダムじゃないの?
あれは本流じゃないだろ。
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:03:48 ID:vqUvkQgg0
パーフェクトもレッドウォーリアももう本流に組み込まれたようなもんじゃん
それにフルアーマーやヘビーガンダムもプラモ京四朗じゃなかったっけ?
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:04:00 ID:VpZ8u3u20
>>508
パーフェクトジオング・・・。
ヘビーガンダム・・・。
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:08:48 ID:pgOqBxaS0
あ、やっぱりパーフェクトジオングってプラモ狂四郎だったんだ。
何かMSVとか書かれてあったから、俺の記憶違いだと思ってた。
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:14:12 ID:JttrsrWMO
ゲームや漫画から組み込まれるのはよくあるね。
クロボン、ブルー、mk4とか。
レッドウォーリアは微妙だけどパーフェクトは有りじゃね?
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:26:37 ID:vgoFnqIg0
じゃ武者ガンダムの出るのか?
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 23:30:08 ID:PvheK8aO0
リアル武者ガンダムって滑稽だよな
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 23:52:16 ID:v5Fh3fn70
カトキハジメだっけ?のリアル武者ガンダムのCGはカッコよかったけどね
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 00:13:05 ID:FF1A+bq10
3D国取り物語吹いた
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 00:20:57 ID:MzjdbRoiO
デビルリバース使って羅漢仁王拳したい
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 00:24:39 ID:212rBcnA0
>>517
さすがにそれは無理だ
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 13:14:42 ID:2f5YOJ8n0
PS3版はザクキャノン出るんだよな
つうことはイアンがでるのかな
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 16:39:02 ID:kTX+S/fSO
>>489のリストを見て思ったんだが
量産型ガンキャノンの参戦は期待薄?
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:24:32 ID:f5qGnR8ZO
あるかもしれんね。
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:03:00 ID:ipgODeHW0
TVシリーズしか知らなから、ジOとキュベレイが出ればいい。
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:55:59 ID:yCAEqEbX0
おとなしくエウティタやってれば
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:58:04 ID:Mzk2RKVZ0
ジ・オは微妙だな。キュべレイはまず出るだろうが。
ボリノーク・サマーンくらい微妙。
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:08:43 ID:FF1A+bq10
またガトリングB3グフ使えないだろうな
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:37:08 ID:MzjdbRoiO
グフフライトタイプ出してもらいたい
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:39:56 ID:9ZqLEvow0
ジ・オはなんか結構冷遇されてるんだよな・・・いろいろと
だが、いくらなんでもこのゲームには出ると思う
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:49:30 ID:OylvzqVC0
THE Oはいくらなんでも出るだろ。ラスボスなんだし。
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:56:15 ID:QC6tiBHR0
PSのZにも出てたから普通に出ると思う>ジ・O
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:53:11 ID:f5qGnR8ZO
そら「Ζガンダム」のゲームなら出るだろう。
こういう選考基準があいまいなゴチャマゼゲームだと
へたしたら省かれかねない。
まぁシロッコ登場確定してるから出ると思うよ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 00:00:38 ID:e/RKw8AH0
またシロッコの顔が伸びるのか
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 00:10:30 ID:KoI4SJAh0
>>526
ドダイYSに乗れるから、それで我慢して欲しい
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 00:47:09 ID:z6eWwCoN0
ジオってSS出てなかったか?
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 02:16:26 ID:ESBtX3SJ0
>>525
B3グフはガンタクにも出てたし
ガンロワにもそのまま出ると思うけど?
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:29:26 ID:ewxvce800
さてケル・ゲレンコ少尉。君に搭乗してもらったのはほかでも無い。
ある任務に就いてもらう為だ。
さぁこっちへきて。そうだ前面窓の前に設置された特別席に座りたまえ。
座ったな。よし!作戦開始だ!

ゲレンコ少尉の座った椅子には特別な仕掛けが施してあり、艦長が声を発すると
仕掛けてあった手錠足かせが彼女の手足を拘束した。

ふふふこれでよい、よし、次の段階だ!

そして椅子は後ろに45度ほど傾き、足載せの部分は左右に大きく開きながら盛り上がり
ゲレンコ少尉はさながらM字開脚をさせられる格好となった。

「か、艦長!これは?」
抵抗する彼女に艦長は冷徹な声で言った

艦を落とすにはブリッジを狙うのが一番効果的なのだ。
かの赤い彗星もブリッジへの直接攻撃を繰り返すことで
もっともすばやく効果的に5隻を瞬間的に沈めたのだ。
しかぁし!ブリッジを除いたその瞬間に戦闘意識を著しく萎えさせるものがそこにあったとしたらどうだ!
その瞬間、敵兵は無様な標的と化し、無抵抗のまま灰燼に帰すのだぁぁぁ!
そう、その戦闘意識を萎えさせるものが、きみなのだ!
ブリッジを見たとたんに目に入る君のいやらしい大股開きの絵図!
これ以上の防御手段は無いのだ!おい!やれぃ!

艦長が大声を発すると、部下は狂喜してゲレンコ少尉の衣服を剥ぎ取った。

「いやぁぁぁぁっ」

ゲレンコ少尉が悲痛な叫びを上げる。

ふふふ。心配するな。われわれ誇り高きジオン兵士は友軍の女性をレイプなどしない。
これはあくまで防御行為なのだ。わかってくれたまえ。
それにしてもみたまえ。あそこにいる連邦の狙撃MSを。
きみのあられもない姿にみとれて格好の標的であるわが艦を撃てないでいるではないか!
ふはは!やはりわが理論は間違っていなかったのだ!!!!
ジオンに栄光あれだぁ!
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:32:40 ID:ewxvce800
ケルゲレンに狙いをつけたジムスナイパーのパイロットは高性能スコープカメラによって得られた
鮮明すぎる画像に目を奪われていた。
「ジオン軍にはあんな可愛い子がいて。あんなことをやってるんだ・・・」
無意識に股間に手を伸ばしてしまい狙撃を忘れてしまっている。
さきほどから司令部の命令遂行のコールがけたたましく鳴り響いてるのにもかかわらずだ。


ふふふ。連邦の能無しめ。他愛の無い。
なに?そうか。そろそろ安全圏へ到達するか。
よーしではこれを見ている連邦のアホどもに目にもの見せてくれよう!
ふふふまさに目にだな
よし!諸君!ゲレンコ少尉を陵辱し、連邦の股間の士気をあげてやるのだ!!!!ふわっはははは

その言葉を待っていたとばかりにゲレンコ少尉に襲い掛かる鬼畜兵士達。


「うあぁ!な、なんてことを!あ。あんなかわいいこに!!!」
スナイパーの兵士は嫉妬ともなにともわからない感情の波に襲われた。
そして同時に性欲のほとばしりも起こした。
呆然とする中、まだけたたましくコールサインが鳴っている。
少年はおもむろに操縦桿を握り、狙いを定めていた銃を撃った。

「あぁぁ!いやぁおっきな!おっきなエネルギーがぁぁぁあたしのあそこにぃぃぃ!」

ケル・ゲレン少尉は股間から巨大なビームを浴び即死だった。
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:34:38 ID:pEFiplCm0
>マ・クベはウラガンを想い秘壷をまさぐった
まで読んだ
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:37:52 ID:qgCJTUiT0
ククルスドアンはどうした
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:40:56 ID:54aUTF0t0

ここで、一句。

「 D S で  課 金 無 料 の  W i − F i  対 戦 。」


■前作50万本ヒットの「ジャンプ」が、Wi-Fi対戦対応として帰ってくるッ!
『ジャンプ アルティメットスターズ』
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nds&page=1&num=9625&main=nds&find=&ftext=

■ゲーセンで大ヒット!あの三国志対戦もWi-Fi対戦対応としてこの秋登場ッ!!
『三国志大戦DS』http://www.sangokushi-taisen.com/ds/index.html

■PS2では課金が高すぎてダメだったウイイレがDSで手軽にネット対戦可能ッ!タッチして試合中にシフトチェンジ!
『ウイニングイレブンDS』http://www.konami.jp/we/weds/

■ドラクエシリーズ最新作がDSで!しかもWi-Fi対戦可能ッ!もうポケモンはいらない!?
『ドラゴンクエストモンスターズJOKER』 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/

■”うしろをとられた!?””反転して攻撃だ!”熱すぎるドッグ・ファイト!
『スターフォックスコマンド』http://www.nintendo.co.jp/ds/asfj/index.html?link=jpg

■あの任天堂の名作ロボゲーがついにWi-Fi対応!カスタマイズして参戦せよ!
『激闘!カスタムロボ』http://www.famitsu.com/game/coming/2006/05/10/104,1147253738,52905,0,0.html

そのほか対応ソフトを含めると『ファイナルファンタジーV』『ルーンファクトリー』などもりだくさん!
今後発売されるDSソフトのほとんどがWi-Fi対応となる模様!課金無料だから最高だし手軽だね!
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:50:10 ID:s32z3Lwr0
変な小説が・・・一瞬昔なつかしソウルキャリバースレかとおもた
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 07:05:33 ID:7ufuYFG70
装備変更させてくれよお
二丁駄目でも盾無しとかナックルシールドとかまあ無いか
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 10:56:50 ID:/6vWOjSt0
このために昨日PSP買った
待ちきれんよ
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:10:53 ID:a9tQZUP10
>>542
お試しとしてガンタク買えば?
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:15:57 ID:/6vWOjSt0
>>543
面白い?
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:19:10 ID:a9tQZUP10
>>544
個人的な感想だけど
おもしろいよ。特別に「おもしれー!」って感じじゃないけど
携帯機のおかげもあって、お手軽でなかなか飽きない。暇を潰すのに最適すぎる
操作も簡単だし
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:23:46 ID:/6vWOjSt0
>>545
公式見てきたけど良さそうだね
それでまだよく分からないんだけど
対戦にはソフトがお互いに必要なの?
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:25:45 ID:a9tQZUP10
>>546
対戦したことないからわからんけど
ゲームシェアリング(ソフト1枚で遊ぶ)はできないと思う
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:32:03 ID:/6vWOjSt0
>>547
安く手に入るならやってみる
AIがアホってのはちょっとなぁ、って感じなので
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 12:08:19 ID:zcHtjb810
何で繋ぎにGジェネを薦めないんだ。ガンオタなら十分楽しめる内容なのに。
ガンタク何かコレが発売したら一気に用無しになるソフトじゃないの。
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 12:11:41 ID:a9tQZUP10
>>549
いや、>>542が待ちきれないって言うから
ガンロワの前作とも言えるガンタクでもやってみれば?と思っただけなんだ
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 12:31:53 ID:/6vWOjSt0
>>549
Gジェネも欲しかったんですが、なんか種の話数が多く優遇されてるのが気になって手出しませんでした
あとPSPのアクションの操作性が不安でして
十字・アナログパッドを付けて逆に操作性が悪くなるでわ、と
なのでタクティクスも試しにも悪くないかなと思ってますが、どうですか?
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 13:34:24 ID:cOuHop/00
>>551
アクションの操作性を気にしてるのならガンダク買うのも有りかな
実際にやってみれば分かると思うけど別に問題は無いからね
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 14:15:50 ID:/6vWOjSt0
十字パッドがどのゲームでも邪魔にならなければいいんですけど
周辺機器スレに聞いてみます
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 14:29:56 ID:e/RKw8AH0
>>547
シュアリングできないの!?えぇい認めたくないものだな・・・
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 14:35:50 ID:asZ8osMP0
シェアリングのために内容削られるよりはずっと良い。
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 18:07:44 ID:gD9TA8/p0
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 07:24:52 ID:GjIpEz2g0
いくぜ、俺はモンハンもやりてーし
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 08:33:35 ID:Ui6s66tm0
レポきぼん
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 10:26:08 ID:r8HVjlU60
対戦台とかあんのかな〜楽しみだ
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 12:44:38 ID:F2kJ12STO
ジムキャノンとガンキャノン量産型が出れば即買いなんだけどな〜
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 12:54:57 ID:uGf+T1TK0
ジムキャノンってバランス悪そうじゃね?
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 14:46:09 ID:/KICfkkf0
16年の沈黙を破り、『FFIII』発売! クリスタルエディション目当ての行列が都内量販店で発生
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/103,1156384297,58932,0,0.html

おいおい今時ゲームで行列って……
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 14:48:34 ID:wVAOYhBr0
>>562
そうだね。でも関係ないよねここと。
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 15:46:45 ID:AZtBPABx0
八割が転売厨ですから
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:54:40 ID:0ADEt0Lr0
FFというだけでまず売れる時代ですから
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:09:47 ID:/a+s0PGp0
この激しいマルチぶりと
ここ最近の任天堂のまさに「ここぞとばかり」な
ソフト会社への圧力とメディアへの金バラ撒きを見てたら
並んだのの多くが工作員な気がしてくるな

まぁ、実際は転売ヤーだろうけど
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:42:48 ID:F2kJ12STO
明日のファミ痛になんか情報載るかな?
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:56:04 ID:9mFlJ0hE0
                      ___
                   く/',二二ヽ>
                    |l |ノノイハ))
                    |l |リ゚ ー゚ノl|  
                    ノl_|(l_介」)__
                 f´:::::::::∪:.:∪:: ::::::`::丶、
              ,r‐ 、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,  /)
              /:::::::::`'ト<二二二`丶、_::::::::::::::::::_Y´ /
               {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_`丶、_f´r‐}_ノ_
             ヾ:::::::::::, -― - - 、_:::::::::`丶、{,_l_,ノ__ノ
              \/´:.:.:.:.:.:.:.,、:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、::::::::::::::ヽ、
                   /:.:.:.:.:.:._/ ヽ:.:.、:.:.ヽ_:.:.:.`丶、:::::::::ヽ
              /:.:.,:.:.:.´:.:./`  ヾ:.ハ:.´!:.:.:`ヽ:.:.:.:..〉:::::::::)
              /:.:.:.!:.:.:.:.:./, =、  ヾ!ヽz=ュ、}/.:.:.:./、::::::ノ
             /.:.:.:.l.:.:.:.'´け:::j      け:::)ヽ:.:,:.l   ̄_
                 /:./:.ハ:.:l:.ゝ ̄     `¨´,イ:.,/:.|   \  ̄ ー ― - - 、
                 {ハノ  ヾト,ト、 ""  __ ""uィ:.:./! ハ!     \_      // ヽ
            f´ ̄`'ー--ヾト.>、_  _,.イ:.:.:./ リ  _ -― 、  _>   /´`ヽ  .!
            ヽ   _ -−ト、`'> ̄r-‐ソ:_/_ ̄  _, -‐''´   /   ,ィ、!   | ___
              \f: : : :,. -‐ `Y⌒Y´ ̄ : : : :  ̄‐'--―''7   /   /(_,ノー,イ´  〃`ヽ
              _/´`〉,: : : : : : : :,ゞ=ソ、: :`丶、: : : : /´`ヽ / ,.イ==!   ト-'./,ィ=、<⌒ヽ  \
               /:{>'´  \: : ,/´/ ̄l ヽ、 : : : : /\ ,// | | ///(__ノノ  ノ    \
           /:::::ゝ、__,ィヽイ : : {  .}: : ヾ`'ー'"    Y:\   !,.イ//,.イ´`'ー'' /  __   ヽ
           /::::::::::::{  <. |: : : :|  | : : ヘ ! | 〉'ー-‐'i:::::::::ヽ// Y´//    ,/    \`'ー--ゝ
            /::::::::::::,へ,_  ヽ!: : : :|  |: : : :ヘ!/'´   _,〉:::::::::::! _,ィ'´`i7'ー-‐'7'}    ト、_ ヽ
            /::::::::::::/-‐-`ニニ!/\ |  !: : : : ト--‐_ニニノ:::::::::::ノ´,/__ノ`'ー--‐'´| .∧  |  `丶ゝ
            /:::::::::::::::::::::::::::::,-|`丶、l`×|/´>、_! ̄,イ::::::::::::::::://:::::::::::\.    |/ ヽ .|
           /::::::::::::::::::::::::::::/  !/ヽ'`7 .\{ヽ/ト,!ヽ:::::::::://:::::::::::::::::::::丶、     ノヽ!
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:57:12 ID:l8ETxzod0
>>568
ガンダムにこんなキャラいたっけ・・・?
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:08:33 ID:l8ETxzod0
>>568
あ!右側にある変なヤツって魔法のステッキ的な物か?
どっかのMAだと思ってた
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:09:19 ID:9mFlJ0hE0
・・・orz

済まない・・・ただの誤爆だ・・・
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:01:19 ID:AvWyyqq00
ジムスナイパー使いたいぜ
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:04:23 ID:nWhHK0BO0
青い子登場なら10本買う
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:06:19 ID:3Ee0iOG60
青い子って?ブルー2号機なら前作にいるから確実に出てくるだろ
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:10:46 ID:AZtBPABx0
グフの事だろ。
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:16:53 ID:GVp2m1Pe0
ガンタク久々にやると面白いなー
操作システムは変わらないだろうから復習も兼ねて・・・
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:55:47 ID:e8EbbnF+0
>576
クソッ、おれもやりたくなってくるぜ・・
売るんじゃなかった・・
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:13:23 ID:3Ee0iOG60
>>575
グフももともといるじゃねえかw
グフって確か、格闘→ヒートロッド→格闘→ヒートロッドでエンドレスできて
最強だったけどまたできるのかなw
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:20:55 ID:F2kJ12STO
ガンタクなんだか面白そうだな
買ってみようかな
ガンキャノンを使ってみたいんだけど、最初から使える?
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:29:49 ID:l8ETxzod0
最初からは無理だけど
すぐに使えるようになるから安心してくれ
ちなみに、最初から使えるのはジムと陸ジム
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:39:18 ID:F2kJ12STO
>>580
サンクス!!
自分はジム系好きだから全然構わないッス!

よ〜し!明日買ってくるぜ!
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:52:07 ID:fKW5fN4U0
今ガンタクを買うか、それともガンバトが出るまで待つか…
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:53:41 ID:e7zQj6WY0
金のない漏れは待つとしょう
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:55:38 ID:EjZTBtOY0
ガンタク持ってたら隠し機体追加とかなら買うけどな
パワードジムきんぼぬあ
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:56:23 ID:G8YG9evF0
陸ジムって片仮名で書くとリクジムってリック・ジムみたいでかっこいいよね

前に陸ガンのジム頭が出てたけど
それと同じ程度の労力で
Ζザク出せると思うんだが、無理かな?
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:59:16 ID:AZtBPABx0
ZザクはZZだから出ないんじゃね?
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 23:10:12 ID:v+KQyzLxO
ケンプファ━使えるのにミハエルいないのね…
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 00:30:01 ID:ZYzivbaI0
ジムカスタムと大尉がいればそれでいい
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 00:36:51 ID:ForJHL9y0
ジムクェルはでないのかな?
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 00:39:42 ID:Y/sXRJov0
>>588
>>589
どれもおそらく出ない
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 02:30:07 ID:Pgsh6tJ00
予約特典がどんなものかまだわかってないの?
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 02:51:47 ID:3AWsJ86a0
フォウ・ムラサメ CV:ゆかな

今週の電プレより
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 03:39:35 ID:SV8uZUt4O
クインマンサはいないのか
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 06:30:47 ID:RpPduMMU0
それはZZだろ
595店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/25(金) 07:31:49 ID:qFHJEpyTO
予約特典はシャア専用カラビナストラップ。
ロックが3つついていて、通常の3倍安心だそうだ…

(゜д゜)
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 07:37:02 ID:y03NfdYG0
カラビナって何ですか?
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 07:41:51 ID:ffPdrYaF0
それぐらいググれよ
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 07:55:53 ID:HTWvn7z90
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 08:34:08 ID:Lz0khaLX0
戦闘システム連ザフなの?
ファーストであれだけはやいやつやってみたかったんだー
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 08:47:42 ID:icVcuJPo0
MSVがジョニーとマツナガだけだったらあんまり進歩ねえな
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 09:06:03 ID:BEA95m4q0
ほかに目ぼしいやつもいないからこれで十分
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 09:42:26 ID:k5d+ZFjEO
カードビルダーでロイ・グリンウッドは若本
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:05:15 ID:RpPduMMU0
>>599
タクティクスのときから連ザフやら連ジを期待してるやつは出て行けと言われてるのに
何を言ってるんだお前は。
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:06:45 ID:V/jo7mlfO
今回も地上限定なんだろうか?
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:10:36 ID:icVcuJPo0
>>601はカードビルダーやったことないんだろうな
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:35:47 ID:cWCjaHhe0
>>604
ジオングとか出る時点で宇宙確定でしょw
水陸用MSもいるから水中メインもあるかも。

つーか良く考えたら水中用MAって少ないんだな…。
ヴァルヴァロしか思いつかないや。
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:42:30 ID:cWCjaHhe0
あ、やべグラブロ忘れてた。
少ないんじゃなくて影が薄いだけか。
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:57:55 ID:YVgDKdR00
>>599
ガンダム外伝やれ
あれに比べれば連ザフなんて動き重すぎだぞ

さぁ、EXAMシステムの興奮に飛び込んで来い
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 11:10:31 ID:ffPdrYaF0
>>606
ヴァルヴァロは宇宙用じゃなかったっけ?
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 11:51:19 ID:cWCjaHhe0
>>609
いや、確か設定では一年戦争時水中用MAの試作機だったのを
ケリィが回収してコウと一緒に片手・宇宙用に改修したって話だったはず。
だから多分水中でもいけると思う。プラズマレーダーとかどうやって使うのか分からんけど。
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:28:09 ID:lfbqCoaK0
宇宙って言っても四方八方からビームが飛んでくるわけじゃなさそうだな・・・
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:33:32 ID:V/jo7mlfO
悪い、携帯なんで公式さっぱりなんだ
宇宙か、いろんなのと戦いたいもんだな
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:31:28 ID:RpPduMMU0
なんでヴァルヴァロなんだ?水中MAといえばグラブロだろ普通。
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:42:14 ID:k5d+ZFjEO
そろそろドルメルが復活する時ですね
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:56:01 ID:HLsz1aVf0
水中じゃなくて浅瀬じゃないのか?
前作でも浅瀬はあった。
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:12:38 ID:RpPduMMU0
水中と宇宙追加ってどっかに書いてあったからちゃんと水中あるんじゃないの?
浅瀬だけだったら前作にもあるから書かないかと
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:35:36 ID:nSNa4cGz0
久しぶりに戦記プレイしたけど、やっぱEXAMシステム発動はいいね〜
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:00:44 ID:234N5gSC0
EXAMシステム!?ガンタクだとHP残りわずかで発動させた時の悲劇を思い出す
「EXAMシステム発動!これで終わりだ!うわっスタンバイ中に来るなよ!攻撃するなよ!あっーーー!!」
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:34:53 ID:WubzbclS0
「アッー!」ってどう発音すんの?
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:36:42 ID:zbx0brq+0
アッー
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:30:05 ID:lfbqCoaK0
>>618
スタートボタンで飛ばせば良いんじゃね?
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:53:10 ID:PdP0feUEO
今、合宿中でファミ通読めないから
だれかファミ通の画像うpキボンヌ
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:59:02 ID:x7JdZtxT0
ドルメル復活したら2本買う
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:01:53 ID:lfbqCoaK0
漢はビームライフルなど使わずに頭部バルカンだけで突撃
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:05:08 ID:A/vE2D8K0
漢はガンダムに操縦しちゃいかん。
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:52:14 ID:Dl8mMP42O
漢なら生身の体でMSに立ち向かえ!!
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:07:56 ID:gOy9DNOI0
Xbox360を買えってのか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:38:31 ID:0ABVo7Qr0
>>627
あれ絶対生身で倒す伝説の人とか現われるよなw
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:41:25 ID:lfbqCoaK0
Xboxの方は自由度高そうだな
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:50:17 ID:oHGSoVCC0
>>604
ドダイに乗って飛んでる画像があったから
空中戦もあるみたいだよ
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:57:56 ID:Dl8mMP42O
ジムコマンドやジムスナUが出るんだからガンキャノン量産型も・・・
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 22:50:15 ID:Y/sXRJov0
>>631
ジムコマも出ないと思うから量産ガンキャも出ないと思うよ
ジムスナUは昔から特別扱いだし
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:30:21 ID:oPoZbAZu0
お前の予想なんぞどうでもいい
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:39:47 ID:AXS+62kn0
ガッシャ使いたい
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:56:33 ID:8RKY5trr0
ガッシャって宇宙用のズゴック?
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:22:27 ID:rFRU0quk0
>>635
漫画版噴いた
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:40:56 ID:b9fCnZrL0
ガッシャって逆ギガでしか見たことないな
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:27:01 ID:BlOl1Axe0
ガッシャ出たらネ申だけど



















まず出ないだろうなw
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:09:51 ID:BDeANQXi0
前作のケンプファーの使いにくさが逆に好きだったなあ
あーいう操作が特殊なやつを増やして欲しい
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:24:59 ID:ZQdzByrt0
いかにも強襲用って感じだったな。
MSの特色が感じられる挙動はナイスといえよう。
白兵戦嫌いだから使わなかったがなー
641店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/26(土) 04:13:02 ID:AaBIJmEVO
Ζ3を三回も見てしもたw 劇場も行ったが。

新訳基準ならジムキャノン2もジムクゥエルも出せるのに!
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 05:19:56 ID:alUlSwuM0
そういやプロトタイプドムってゲームに出たことないけどまさか…
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:29:28 ID:g8A2OZd70
>>641
新訳より旧約のが普通におもしろかったな
シロッコがカミーユを道連れにしようとしてできなかったのには
なんだがテンション下がった
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 06:32:37 ID:bOYVjs9V0
新約は影の主役だったジェリドに対する仕打ちが酷い
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:38:17 ID:g8A2OZd70
ジェリドとライデンの声優一緒なんだよね
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:55:49 ID:uAF3oCd50
ジェリドめそ
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:58:38 ID:PcuwTd880
「世界まるみえ」のナレーションもw
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:15:35 ID:F5eWSiNO0
それにしても、このジムのりのりである
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:40:32 ID:1fiUYT9p0
ところが次の瞬間!
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:06:09 ID:zPWI6P6a0
カミーユは無敵です
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:28:10 ID:D1TURbmXO
Zのスペシャルアタックは精神崩壊か
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 19:51:01 ID:TE0p3m9aO
>>643
新約の方に道連れにしようとしてる描写あったっけ?
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:22:36 ID:MqEXyrIj0
新約第一部しか見てないけど、もしかしてカミーユ精神崩壊しないのか?
ZZ抹殺ですか?
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:39:49 ID:OWWO68ew0
一部公開前から禿が言ってたろ。
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 00:23:28 ID:V8aaAWuM0
マジで精神崩壊しないよ
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:27:20 ID:TZF+PfAp0
基地外カミーユじゃなきゃカミーユじゃない
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:31:10 ID:2rfcvnUt0
>>605
能力カスタムじゃなくて、
ビルダーみたいに、武器の組み合わせ可能な
素敵MSが出来たらよかったなぁとチラシ裏。
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 04:49:34 ID:6/hNFU2k0
頼むからジム改、ジム寒冷地仕様だけは出てくれえええ
オレの愛機だから。
ガンタクは無くて寂しかったよ
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 07:39:45 ID:QOL26X3n0
宇宙はぜひめぐりあい宇宙のシステムでやってほしかったんだけどなぁ
あのシステムで多人数対戦してみたい
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 07:58:39 ID:6/hNFU2k0
今回は宇宙って行っても重力があるとこ限定でしょ?
月面とか
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 08:39:10 ID:QOL26X3n0
多分そうだよね
だから残念かなと
まぁPSPではボタン数的にも無理なんだけどさ
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 08:59:43 ID:ANvRCeca0
重力あったらエルメスとかジオングとかビグロとかザクレロとか使えないじゃないの。
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 09:05:50 ID:QOL26X3n0
>>662
連ジの地面あり宇宙と同じ仕様なんじゃないの?
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 09:05:56 ID:6/hNFU2k0
月面でエルメスとジムが戦ってるスクショあるから大丈夫
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 09:43:28 ID:iWRDaglT0
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179048.html

■ガンダムアクションゲーム初のシステムが満載!! サブフライトシステムをはじめ、戦略的装備・アクションを大量投入!!
ドダイ、バストライナー、ダミーバルーン、トリモチなどお馴染みの武装が多数登場!それにより戦略的なミッション遂行が可能に!
戦場は宇宙に・・・闘いはさらにグレードアップ!
月面や宇宙空間、スペースコロニーでも戦えるぞ!この他にもトリッキーなステージが君を待ち構える!

宇宙は結局どうなのよ?
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 09:44:05 ID:JG/EJYcK0
>663
たぶんそうだろうね。

しかし、早くやりたいな。
日に日にじれったくなってくるよ。
せめて追加情報がほしい。
そして、バンダイの思う壺・・・あれはいいものだ!?
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 10:22:45 ID:Iw2Ofj4m0
>>665
その文見る限りは、宇宙空間でも戦えるぞ!って書いてあるけどね。
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 11:08:58 ID:6/hNFU2k0
そういえば、クライマックスUCってどんなだったんだろう。
やっぱ地上と宇宙で操作方法が変わる?
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 11:30:41 ID:QOL26X3n0
>>668
基本的には変わらない
ただ、宇宙戦ならではの空間的な戦闘がしにくい仕様
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 11:55:48 ID:6/hNFU2k0
上昇はジャンプボタンで大丈夫そうだけど
下降はどうするるもりなんだろう、バトロワ
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 12:05:43 ID:ilQ/SJod0
画像見るとカプコンよりもバンダイよりだな
カプコンのグラフィックの方が好きなんだよな
連ジとバンダイのゾックがラスボスのゲームの時から思ってたけどバンダイのは何かぬめーっとしてる
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 12:13:10 ID:GqLxrICI0
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 15:01:04 ID:JthEYDB80
上下で回転、ジャンプボタンで前進でいいじゃん。
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 15:09:38 ID:4KDLbwr00
そういえばCUCは宇宙にいるのに上下に移動できなかったな。(やる気になれば出来るらしいが必要性がないらしい)
敵は平気で上下方向に逃げるのに。。。

常に平面的な戦闘を強要される妙なゲームだった。

675枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 16:18:49 ID:iWRDaglT0
ますます楽しみになってきたな・・・
予約しようかな・・・
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 16:50:05 ID:I0uAApVXO
ジムキャノン使いてーなー
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 17:21:40 ID:KHJ3JoDg0
俺予約したぞー
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 18:36:28 ID:VzCw/PpK0
一度でいいから宇宙空間でハイゴッグつかってみてー
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 19:54:47 ID:38EHxL3K0
一度でいいからハイッゴッグでジムの頭をつかんでマシンガンの盾にしてみてー
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 19:57:40 ID:5oAfsQHJO
一度でいいから見てみたい
    女房がヘソクリ隠すとこ
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 20:27:45 ID:JgqL3ipp0
一度でいいから見てみたい。
・・・・・・・・・女陰。
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 20:53:36 ID:uKBBLmEGO
ミンチよりひでぇや
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:22:07 ID:VKtfM5ss0
>>679
ITMediaに載ってるけどPS3で出るガンダムなら
なんかそういうアクションができそうな感じはするぞ
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:30:09 ID:38EHxL3K0
>>683
それでハイゴッグとズゴックEが出るなら本体ごと買わざるをえんな
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:48:36 ID:I0uAApVXO
俺はジムキャノンを使いたいが為にPS3を買おうか迷ってる
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 01:57:34 ID:CTQndJnK0
>>684
高いぞ、覚悟はしとくんだ。
漏れは買うがな。
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:15:05 ID:tWXEjOig0
高いと言っても、PCエンジンのDUOと定価は同じ
レーザーアクティブまで買った俺からすれば、どうと言うことはない!
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:18:24 ID:CTQndJnK0
なかなかの古参だな。
ガノタは金惜しまねーから色々と物買っちゃうんだよな(含む俺)
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:42:01 ID:K07O1pMKO
さすがにX箱はちょっと・・・
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:46:42 ID:1aIskCfmO
X箱360とPS3は高い。













値段が。
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:58:16 ID:XsFTupgS0
いちいち行を開けるほどのことか?
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 03:25:12 ID:NCunJlz80
使い方間違ってるな
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 08:23:37 ID:GhysUwTTO
これの前作をやっているんだが、主人公以外の奴は成長しないんだな
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 09:20:10 ID:XsFTupgS0
そういえば、今回の主人公はどうなるんだろう
キャラの顔面を選べたりとか、微妙にパワーアップしてそうな気がする
できることなら、原作キャラも育てるようにしてほしいな
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 09:40:17 ID:4uZNHMXm0
ユウでマークUとか燃えるんだが。
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 09:42:06 ID:pIR6A4Lz0
>>693
そうだよね。
普通にアムロかシャアが使えたらそっちのが
つよす?なのかな。
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 09:57:32 ID:eD8P003q0
>>693
一応主人公育てると、連邦もジオンも中佐でなんか強いMSもらえた気がする。
大佐にする必要はあんまないから中佐まであげたらシャアかアムロつかってればいい。
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:19:44 ID:lmOS34XtO
BDがやりたい‥
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:25:44 ID:XsFTupgS0
今回はまともなコクピットモードが付いてますように
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:38:21 ID:pIR6A4Lz0
>>697
なんか貰えるんだやってみよう。
所で戦闘の評価ってALLSを取る必要とかは
特に無いのかな?
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:46:39 ID:XsFTupgS0
まったく無い
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:59:59 ID:pIR6A4Lz0
dクス
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:08:30 ID:XsFTupgS0
>>489見てたら
とてもガンダムピクシーなんて入り込める余地は無さそうだな…
重装7号機に期待
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:42:35 ID:eD8P003q0
ドコモのiアプリであるSDガンダムRPGなんてゲームでもマイナーなはずのピクシー出てくるんだから
出してほしいところだけどなぁー
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:50:37 ID:XsFTupgS0
>>704
なにそれ?
GジェネI?
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 12:20:18 ID:eD8P003q0
>>705
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/19/20e0bab11bd6e2fb5c02960f9a73b2eb.html
Gジェネじゃねぇ。ググるなりしてくれよw
携帯のMMORPG風のSDガンダムゲーだよ。
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 12:35:44 ID:tf3D0Hyn0
マイナー機体は開発費の安いところから出るのが定石

スパロボとかでもスワンやアドバンスで様子見してから
PS2に本採用or落選ってパターンばかり
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:00:06 ID:u05mbi7n0
キケロガ出ないのか?
・・・そうか、出ないか・・・
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:01:18 ID:XsFTupgS0
サイコミュ試験型ザクでガマンしる
>>706
ありがとう
今度からちゃんと検索するよ
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:33:43 ID:c9TffkGu0
シミュレーションとアクションじゃ登場MSの数がそもそも違うしな。
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:39:48 ID:XsFTupgS0
細かいけど、武器によって弾の形や音とか変えて欲しいなぁ
ガンタクはザクのガトリングとマシンガンがまったく同じで
ちょっとだけ萎えた
PS3ガンダムのザクの動画見たけど、あのマシンガンの音イイね
712枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:43:06 ID:XsFTupgS0
ザクじゃなくてグフのガトリングだった
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:03:13 ID:iQuRhAH1O
もしかしてガンタクって戦記のまんまコピペじゃないの?
ラインナップがまんま戦記だったから油断してた。
714枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:07:34 ID:eT2XI7P1O
ガンタクで接近してグフカスタムのガトリング撃っても当たらないんだけどバグ?
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:11:39 ID:XsFTupgS0
>>713
個人的には全然違うと思う
そもそも、開発会社からして違うし

そういえば、今回は戦記作ったベックも開発に参加してるんだよね
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:13:55 ID:XsFTupgS0
>>714
ガトリングガンに限らず、射撃系の武器は
敵とくっつくくらい接近すると当たらない仕様だったと思う
717枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 16:22:58 ID:WyXz6Bnj0
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <インフラ非対応なら61式戦車ぶつけんぞこのやろう!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 16:25:46 ID:eD8P003q0
>>713
見た目は戦記だけどプレイしてみたら明らかに違いがあるのがわかるかと。
どっちかというと連ジのほうが近い感じがするし。
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 16:59:35 ID:GIvxM6Qq0
挙動はバトロワでかなり変わるんじゃないかな、というか変わってくれ
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:27:53 ID:JcH/O+T80
基本的には軌跡の劣化版だよ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:47:42 ID:f5ENFIRZ0
ええい、公式ページの更新はまだか!?
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:54:12 ID:Mb87UWBD0
おれはベックのガンゲーも好きだけど、ガンタクは別の会社ってことで
雰囲気が違っててよかった。
砂漠で隠れてたジム砂2が出てくるとことか、ひぇーって感じだったな。
どのガンゲーに近いかといわれると難しい。
強いていうなら戦記と連ジをくっつけたような。
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:15:11 ID:Af6cLYlk0
エースで紹介されてたね。
MSVが多いのがうれしい。
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:34:23 ID:NlQudQQ30
カスタマイズするとしたらお前らまず何を強化する?
俺は絶対スラスター
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:42:46 ID:Vv9A/RUj0
>>723
なんか既出じゃないの載ってた?
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:59:22 ID:p00o9cjV0
なんかMSもパイロットも微妙に格好悪くなってない?
727枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 20:03:28 ID:K07O1pMKO
>>723
ジムキャノンいた?
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 20:18:37 ID:f5ENFIRZ0
エースの記事うp
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 20:22:13 ID:GhysUwTTO
とりあえず、戦記の僚機パイロットを使えるようにしてほしい
連邦ならアニッシュ。ジオンならジェイクを使うぜ
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:00:52 ID:eD8P003q0
ザニー出してくれ
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:30:12 ID:8c8DaUtg0
Ex-S出しなさいよ
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:45:18 ID:eD8P003q0
ZとZZの間だろ。出してほしいけど
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 23:59:15 ID:CPc6+BJ0O
>>724
てか、改造できる項目に何があるのかわからんのだが。
どっかでそんなのがわかる画面写真見れたっけ?
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:29:35 ID:KeG/8piG0
まぁ、とにかくスピードを上げるやつから改造するが
735店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/08/29(火) 03:13:39 ID:SCPqK+gHO
受注資料の出番だな(`・ω・´)シャキーン

改造できる項目
HP、装甲、機動性、スラスター出力、スラスター速度、
レーダー性能、バランサー、旋回速度、
射撃攻撃、射撃精度、格闘攻撃、格闘精度。
以上、12項目。
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 03:20:29 ID:wAbrVpBC0
>>735
すげーな
737枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 05:44:48 ID:cdMlAKi60
このゲームの宇宙戦も楽しみだ
地面と重力ありだったら泣けるけど・・・

ロボットアクションゲーの宇宙戦を考える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156004121
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 08:24:08 ID:puMD8qfH0
>>735
外見とか変わればいいのにな・・・
スラスター強化したら、背中の炎(?)が大きくなるとか
ちょっとした差でもいいから
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 09:08:33 ID:Etzzsm1xO
ジャンプして着地したときに硬直して移動するのに時間かかるんだけどMSの問題?
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 09:21:39 ID:puMD8qfH0
>>739
どのMSでもしばらく時間かかる仕様だったと思う
けど、着地寸前の時にどの方向でもいいからダッシュすれば
硬直キャンセルできたはず
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 09:41:11 ID:oQ4xNv2y0
硬直キャンセルは基本
742枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 10:51:50 ID:qQ113Dix0
もう予約したか?
743枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 11:43:57 ID:puMD8qfH0
これの初回特典欲しいと思うヤツいるか?
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 11:45:17 ID:5l6YYA530
こういうゲーム待ってたんだよ
PSPのスペックを生かしたのを
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 12:31:53 ID:K7lCumTQ0
特典?そんなのただの飾りですよ
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 15:56:18 ID:qQ113Dix0
ヨドコムで予約できるね。

予約しないでも買えるかな
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 19:07:21 ID:yR20Og+N0
売り切れで発売日には買えないと思う
2,3日買えないかも
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 19:10:44 ID:oJYOep8V0
ほんと飾りだよな
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:03:16 ID:eaY+noOU0
売り切れはないとみた
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:04:34 ID:g5cArvb/0
Gジェネが売れたからこれも売れると思って入荷数増やすかも知れん
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:20:36 ID:QBTFHoru0
まぁGジェネ層の半分くらいは買いそうだな。

と、思ったがスレがさほど盛り上がってないので大して興味無いのかも。
まぁオレはGジェネ持ってるし、コレも買うけどな。
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:23:12 ID:eaY+noOU0
俺も買うがな。
なんだかんだ言って前作は好きだったからな。
アウトレンジでちまちまやってりゃなんとかなる難易度も
ヌルゲーマーの俺には丁度良かったし。
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:37:23 ID:SQCBVaXm0
操作性の伝わる動画やゲームモードの公開がないと盛り上がってこないな
収録機体がマニアックなだけに、じわ売れしそうな予感はするけど
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 21:40:47 ID:XfVNLCFA0
機動性こそがMSの強さ反論は認めません
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 21:44:35 ID:jFc627dJ0
蚊トンボヵ
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 21:51:40 ID:QBTFHoru0
シャアザクが必死こいて動き回ってガンダム倒そうとしたのに、
マシンガンもタックルもキックも大して効かなかったからなぁ…。
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 22:09:28 ID:Om6zi3Rr0
宇宙空間じゃタックルもキックも大してダメージなさそうだな
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 22:15:31 ID:jFc627dJ0
つスラスター
本気でいってるんじゃあるまいな・・
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 22:26:43 ID:zoMGapPM0
>>757
衝突の衝撃は「重量」ではなく「質量」に依存する
無重力では重量はなくなるが、質量はそのままだ

デブリでステーションが壊されたりするのと同じに考えれ
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 23:35:20 ID:3IH0y6sv0
もしこれが売れたら、ゼータ〜逆シャア編も作ってほしいな。
ずいぶん先の話だが。
要はギラドーガを使いたいってことで。
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 23:46:03 ID:5G5HuQKX0
ファンネルに指示だせたらいいんだけどな全体攻撃とか単体攻撃とか
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:02:58 ID:1x1ayyRb0
隠し機体にνガンが見える!
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:29:07 ID:wx6DiAr80
これの次が出るとしたら
また一年後くらいだろうか
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:03:00 ID:kV4xuR/80
何気にシリーズ化するのかw
もしそうなら、平成ガンダムまで行ってほしいな
平成は機体数少なそうだし、G〜Xまでまとめて1本でもいいから
もしシリーズかされるなら、毎回題名考えるの大変だな
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:04:25 ID:GHxe5+Mi0
>>764
G〜Xと言ったあんたは偉い!
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:14:59 ID:kV4xuR/80
あ、∀いれるの忘れてた
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:16:11 ID:GHxe5+Mi0
とりあえず種入ってなければ大抵のガンダムゲーはプレイする
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:49:10 ID:kV4xuR/80
いや・・一応言っとくけど
別にオレは種キライだから種を入れなかったってわけじゃないよ。
種や種死は外伝もあるしMSVが豊富だから、他の作品とまとめなくてもいいし
それに種シリーズは連ザがあるし
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:56:13 ID:YDazMFk/0
9月はバウンディハウンズ
10月はガンロア・パワーストン・エースコンバット
11月はヴルカヌスl
PSP俺好みソフトラッシュで嬉しすぎ
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:02:55 ID:6PWuyutQ0
おいおい作品はくそだがMSは良いぞ種は。
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:15:44 ID:bhpRII9q0
MSもパクリ多すぎてワロタ サイコのパクリやら百式やらZやら…。
それに新しいMSが異常に強すぎて、古くなると最弱になる点もMSを好めない点かもね
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:23:03 ID:GHxe5+Mi0
>>769
ガンプラの出来はいいけど
デザインとか名前とかモロ厨じゃねえか
773枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 03:01:38 ID:CGuAdUdD0
ΖってMSのパクリ多すぎてワロタ バスターランチャーのパクリやらオージェやらエルガイムMk−Uやら…。
それに新しいMSが異常に強すぎて、古くなると最弱になる点もMSを好めない点かもね
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 03:32:03 ID:a6uFVdHS0
>>761
クライマックスUCでいいじゃん
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 03:57:01 ID:bhcmftme0
種から入った奴はあのデザインでもカコイイと見えるんだろね
漏れは種系のだけは超ダセェからガンプラ拒否だけど。
776枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 06:02:53 ID:0UiPm4Sn0
種はデュエルだけはぎりぎり許せる
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 06:30:01 ID:lGGJW7jY0
>>773
両方共に富野作品ですな
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 07:29:47 ID:8NdL9Kqm0
http://www.if-vivi.com/vul_high.ram

これすごいな。dsじゃ真似できない質
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 07:39:35 ID:kV4xuR/80
>>778
よくPSPで出す気になるな…
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 07:55:40 ID:0l0CLOis0
DSのスペックじゃ無理だな
781枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 08:16:51 ID:YaMcPY6J0
>>778
てかどう見てもフロントミッションのヴァンツァーにしか見えん。
スクエニに訴えられそう…
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 08:29:43 ID:lN8n7xHDO
○○はエヴァのパクリ!を思い出す流れだな
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 09:10:54 ID:S23kIVEc0
ヴルカヌスはチョンゲーですから日本の作品を模倣している可能性は十分高い。
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 09:32:13 ID:6PWuyutQ0
販売元がコンパイルハートな時点で終わってる
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 09:38:10 ID:Lu6aP2LM0
>>782
G種スターゲイザー第2話のバクゥのことかーーーー
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 09:45:43 ID:kV4xuR/80
バクゥ恐ろしかったな
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 10:56:06 ID:TTWITFW5O
種はガンダムじゃありません!偉い人にはそれが分からんのです
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 11:23:01 ID:ksuuy+gB0
漏れは偉い人だけど、分かるよ
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 12:28:31 ID:TPJk4tfE0
正直種厨よりアンチ種のほうがうざい
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 12:58:23 ID:DqAYeI8a0
種厨はウザイよりキモイだからな
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 13:28:53 ID:TPJk4tfE0
ガノタもひとくくりりにはして欲しくないな
アンチ種ばかりがガノタではない
種なんてどうーでも良いと思ってるのが大半
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 13:29:24 ID:TPJk4tfE0
誤爆したorz
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 15:07:37 ID:bTK3Vj8v0
なにこのゲーム…
スピード全然ねぇ
カクカクしすぎ。糞ゲー
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 15:27:15 ID:uVIT8BYnO
動画なんか出てたっけ? 釣られた?
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:05:59 ID:/edSAq0h0
え、動画でてたっけ
あるんなら教えて
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:07:24 ID:S23kIVEc0
↑で出たヴルカヌスの事かと
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:23:45 ID:/edSAq0h0
検索したがそれってガンダムか
関係あるのか
798枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:26:59 ID:S23kIVEc0
いや、だから勘違いしたんじゃないかって話。
見たところ煽り屋っぽいし、大して考えずに書き込んだのだろう。
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:32:26 ID:/edSAq0h0
あ、なるほどってわけでもないが
勘違いか
それにしても公式サイト
更新して欲しい
800枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 17:17:25 ID:AJcNQoz50
単に>>778を見た感想じゃないのか?
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 19:21:28 ID:CrOAcXJA0
一人用と割り切って買うなら楽しめそうだけど
マルチプレイ目的で買うやつはまた騙され裏切られるぞ
どうせまた4人通信プレイ時が激重だったりするんだろうからな
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 19:50:57 ID:pv0Pg7Q00
スキウレってのが出るらしい
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 21:18:40 ID:BhPDZU8Z0
既出
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:38:29 ID:NvcJOZfzO
レッド・ホワイト・グレイ、3機のZが参戦

なんてことはまず無いか
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:55:57 ID:uMauBSVO0
余裕でないな
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:06:06 ID:PY0IXRw+0
前作はオーソドックスな人型MSだったから(ハイゴッグ位か?)
今作の大量MA参戦は個性的なビジュアルを楽しめて良いな
807枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:13:57 ID:TPJk4tfE0
敵でアプサラスいるけど使えるのかな?
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:21:32 ID:tygxMp7x0
待ち切れずpsp買ってきた

とりあえずいただきストリートで待つよ
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:30:08 ID:uMauBSVO0
いいかげん公式サイト更新しろよ   いらいらするわ
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:57:04 ID:3oNmJFtT0
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 01:07:03 ID:Y4UVQ2zO0
>>808
オレはPSPとガンバト買ってきた
ロックオンの存在を知らずに、ずっと1話で苦戦してたよ
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 01:48:39 ID:5IvlP0+V0
全作ってグラフィックや武器名が違うだけでみんな同じってイメージだった。
ガンダムとジムの足が全く同じ(ジムのヒザには突起が無いはず)だったり、グフとB3も手抜きっぽかった。
単に速かったり攻撃力が高かったりじゃなくて個性をもっと出してほしい。
あとオリジナルキャラの台詞や口調がキモい。
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 02:07:55 ID:5IvlP0+V0
あとさ、ミッションをもっと奥深くしてほしいな。単に敵を殲滅とか戦艦を落とされないように援護とかやってて飽きる気がする。
出来ればリアルタイム使用にしてプレイヤーが事前に作戦立てたり、小隊率いて作戦中に支持だしたりさ。
出撃から母艦や基地に帰還するまでを忠実に再現してほしい。作戦失敗したら何度もトライするんじゃなくて次の戦線で挽回するみたいな。
ギレンの野望と連ジのミッションを足して煮詰めた感じで。
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 03:56:06 ID:0TIhTscZ0
>>813
> あとさ、ミッションをもっと奥深くしてほしいな。単に敵を殲滅とか戦艦を落とされないように援護とかやってて飽きる気がする。
> 出来ればリアルタイム使用にしてプレイヤーが事前に作戦立てたり、小隊率いて作戦中に支持だしたりさ。

軌跡が当てはまるけど
正直指示出しとかは結構たるい。
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 07:22:20 ID:CvsWvSKi0
俺なんて購入翌日の今やっと保護シール貼り付け成功率80l
これからゲーム入れてみる。

ホワイトカッコいい━(゚∀゚)━!

ほんまシムシティーとか桃鉄やりたかったけど
いただきストしかない・・・psp

しかし、ヨドで購入したのだが
店頭でお客のおっちゃんが pspなら電車の中でエロビデオ見れるとか言いながら
同僚に薦めていたw
でもその同僚はスルーしてds欲しそうだったw
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 07:39:54 ID:zEIquPOL0
>>813
そういうのがやりたければジオフロをやればいいと思うんだ
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 08:01:29 ID:UvX4Fau90
前作は見た目に比べて内部処理が粗い感じだったな。
ある意味ウルティマの3Dクライアントみたいな。
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 10:47:36 ID:TXyknkrR0
>>813
指揮とか出したいんなら戦記でいいんじゃね?
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 11:31:18 ID:UpkgSTTt0
>>812
戦記だって、ジムのバックパックにサーベルを収める出っ張りが左右二箇所あるのを、
一個を真っ黒に塗り潰して、ないことにしてるんだよ。
そういうのって細かいけど気になったりはするよね。
でも、おれはガンタクは頑張ってるほうだと思った。

>>813
言わんとするところはよくわかる。ただ、バトロワは違うゲームだろうけど。
軌跡みたいなゲームのPSP版が出るならぜひほしいな。
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 11:51:53 ID:bU/xn74CO
>>816
ジオフロはムズすぎる戦車の砲撃受けただけでMS壊れるんだぜ…
MSってもっと頑丈だと思ってたのにガッカリだ、まぁそこがジオフロの特徴なんだろうけど
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:09:23 ID:OaprJalN0
>>819
後付け設定だろうけど、サーベルの穴はジムも2個だったと思う

>>820
正面からで、至近距離じゃないなら何発か食らっても大丈夫だよ
バックパック撃たれたら危険なのはMSの基本だし
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:22:52 ID:v3az9rKZ0
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:27:38 ID:io0czVhP0
>>822
GJ!
チャージブーストってのは
アーマードコアで言うところの
オーバーブーストかな?
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:31:37 ID:io0czVhP0
>>822
ってか、ダウン攻撃ってガンタクにもあったよね・・・?
なんか新要素でも付くんだろうか
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:55:18 ID:F+YA+GKy0
右下の百式は宙域戦か?
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 14:40:50 ID:TXyknkrR0
SPゲージが10個貯めれるってことはBDだとEXAMし放題になるのかな
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 14:46:49 ID:5rkvBvPB0
おい空中戦があるじゃねぇか。
何気に3Dガンダムアクションでは初じゃねーの?
これは宇宙も期待できるかも。
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 14:58:01 ID:OaprJalN0
>>825
レーダーに地図出てるから多分地上じゃないかと思うんだが、
空中戦ということもありえるか

>>827
つクライマックスUC
ちなみに↑の宇宙は・・・
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 15:40:23 ID:RPhyIh8c0
インフラ対応ってまじ!ほんとなら絶対買うぜ
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 15:41:18 ID:HkNtTmzx0
マジか?うそ臭いな
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 16:02:30 ID:io0czVhP0
インフラってネット対戦ってことだよね?
すげーボコられそうだオレ
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 16:34:15 ID:io0czVhP0
やばい。オレのところに無線LAN無いんだった
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 18:52:57 ID:0sObNYPM0
パーフェクトジオングつかいてぇ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:01:44 ID:srkzIC7X0
すげー 本格的3dだな

かなり早いが明日予約しておくか

しかし psp 1個黒点あった・・・・・白いspsだったせいか
かなり気づかなかったw
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:11:40 ID:FioKN8Hf0
どうせならZMSVも出て欲しかった
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:21:02 ID:UvX4Fau90
> チャージ射撃
CUCの予感!
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:21:42 ID:rPMgNjUJ0
前作に比べてかなりド派手になったな。ビグザムの全方位攻撃とかすげー。
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:22:59 ID:io0czVhP0
サイコガンダムの全方位ビームが楽しみだ
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:38:37 ID:5rkvBvPB0
ところで高機動型サイコミュ試験用ザクはどう贔屓目に見ても、
劣化ジオングにしかなり得ないような気がするのだが気のせいだろうか。
他にもこれだけ多いと使い方が被りそうな機体が出てくるだろうなぁ。
ここで奇跡のバランス調整をしてくれたらバンダイ・ベックを正直見直す。
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:42:43 ID:UvX4Fau90
カスタマイズで機体の個性なんか無くなるよ。
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:43:55 ID:io0czVhP0
サイコミュザクはまんまジオングの劣化verでいいんじゃない?
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:47:27 ID:ZaFTqNz30
70機以上で各個に明確な性能差なんて不可能だから
連ジや連ザみたいにコマンド入力で出る技が違うとかならわかるが

CUCは溜め打ちシステムで一応の差別化に成功したが、諸刃の剣だった
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:45:40 ID:edK+7tkH0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら予約してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

844枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:51:23 ID:UpkgSTTt0
機体ごとの差別化ということならめぐりあいもかなり厳しかった。
個人的にはどのMSを使っても大差ないような感覚だった。
ゼータになると、ほとんどがビーム兵器だからさらに厳しそうだな。
後は俺たちの思い入れにかかっている。

>>841
もともとはジオングがタコザクの発展verってことなんだよね。
ゲーム上でもザクと旧ザクみたいな関係になるのかな。
ジオングのほうが使いやすいけど、慣れてきたらタコザクで渋く戦うとか。
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:55:33 ID:VACIWy5D0
ドムドム使えるからおk
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:03:42 ID:UvX4Fau90
軌跡は40体でまだまだ差別化できる余地があると感じた。
やる気があれば70体差別化は可能だろう。
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:16:51 ID:Ptas3yrk0
>>843
無茶しやがって…
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:25:09 ID:pPb8RABZ0
ロワイヤルじゃなくてロイヤルじゃねえの?
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:32:52 ID:aZbTG2hy0
>>844
いやさすがにザクとゲルググJとか、ジムとガーベラなどを比べて
大差ないと感じることは絶対ないと思うが・・・?
めぐりあいの場合は、多くの種類の武器を共有してしまったのが一因かな

>>846
そうか?
まぁ地上があるから歩きモーションで差別できる部分もあるね
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:21:03 ID:UpkgSTTt0
>>849
機体数が多くなるとザクとゲルググJの間の溝をたくさんのMSが埋めてしまって、
差異がなだらかな曲線になってしまう、っていうのもあるのかな。
ザクとゲルググJだけだったらその違いははっきりしてるんだろうけどね。
特に、宇宙戦だったせいも大きいかも。動きが速いし。
地上戦があったら印象もだいぶ違っていたように思う。

ガンバト(略称はこれでいいのか?)、期待してる。
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:21:52 ID:/GwyUW1o0
軌跡はクリスの1レベルとアムロの30じゃぜんぜんちがうし                              アムロの30ならザクでも十分いける   
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:24:18 ID:mLIc24AL0
Z+                                        出し
なさいよ
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:25:54 ID:/GwyUW1o0
なかなか情報がこないなぁ 情報がほしいなぁ
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:56:01 ID:io0czVhP0
>>853
ちょ、>>822が今日新しい情報を持ってきてくれたじゃないか!
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:00:35 ID:edK+7tkH0
うーん。ガンダム系が殆どビームライフル&頭部バルカンの組み合わせなのが・・・
せめてZはグレネードでも良かった気が・・・
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:12:16 ID:H4zfSImm0
Ζガンダム 汎用 可変

ビームライフル
頭部バルカン
グレネードランチャー
ハイパーメガランチャー
ビームサーベル
ロングビームサーベル
トリモチ
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:14:42 ID:H4zfSImm0
リックディアス 汎用 ホバー

ビームピストル
バルカンファランクス
クレイバズーカ
ビームサーベル
トリモチ
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:15:57 ID:H4zfSImm0
百式 汎用 ホバー

ビームライフル
頭部バルカン
メガバズーカランチャー
ビームサーベル
トリモチ
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:18:03 ID:H4zfSImm0
ガンダムMk−2 汎用 ホバー

ビームライフル
バルカンポッド
ハイパーバズーカ
ハイパーバズーカ(散弾)
ビームサーベル
トリモチ
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:19:20 ID:H4zfSImm0
ギャプラン 汎用 可変

ビームライフル
ビームサーベル
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:23:15 ID:H4zfSImm0
Gディフェンサー 汎用 飛行

ロングビームライフル
ミサイルポッド
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:25:12 ID:H4zfSImm0
キュベレイ 汎用 ホバー

ビームガン
ファンネル
ビームサーベル
863枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:30:19 ID:yEHdKrsE0
>>846
軌跡は宇宙に出ると途端にMSがどれも同じになってしまうよな
めぐり合いみたいに直進性能重視の機体とか無いしMA少ないし
今回のGBRはMAが多そうで何よりだ
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:31:25 ID:H4zfSImm0
ドーベンウルフ 汎用 ホバー

ビームカノン
ミサイルランチャー
対艦用大型ミサイル
インコム
バルカン
メガ粒子砲
グレネードランチャー
有線ハンドランチャー
ハンドビーム
隠し腕(ラカン機)
ビームサーベル
メガランチャー(ビームライフル)
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 03:03:31 ID:C4dWz4j00
真紅の稲妻・・そう俺がジョニー・ライデンだ
866枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 03:15:44 ID:H4zfSImm0
ジェリドだ
867枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 04:15:38 ID:VTcSKvWI0
撃墜数160とかもうアフォかと。
どうせ後付けなんだからもちっとリアリティのある数字にしろよw
868枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 04:37:56 ID:TP4lHQmv0
ガンダムの後付は、もはや言ったもん勝ちな状態
Ζ3号機とかも、もうアホかと…
869ショウ・ザマ:2006/09/01(金) 04:52:33 ID:H4zfSImm0
俺は人は殺さない、
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 06:19:50 ID:6SAZKWHc0
その怨念を殺す!って言ってるけどもアンタヒトコロシテルヨ
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 06:47:33 ID:AoAD5oku0
>>848
「バトルロワイヤル」はフランス語
「バトルロイヤル」は英語
ちなみに「バトルロワイアル」は殺し合い映画
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 07:55:04 ID:EhHeSya90
なるほど。
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 12:44:53 ID:KesylNS20
ハルマゲドンとアルマゲドンみたいだな
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 12:58:15 ID:AoAD5oku0
ていうかWikipediaでバトロワのページ見れば
あの映画が何故バトルロワイアルってタイトルになったのか書いてあった
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 14:24:59 ID:c3Kpza2c0
ガンロワは果たして処理落ちは無くなるのか・・・
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:04:08 ID:ssujqn190
無理だろう。
ま、処理落ちは覚悟だろうな。
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:28:52 ID:FCnICrhU0
予約した
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:42:50 ID:T47NL7mh0
前回のガンタクは333動作前提で作ってあったから
今回222動作前提で作ってあれば処理落ちは少ないと思うよ
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:12:58 ID:v6NN8fIh0
まぁ多少処理落ちは覚悟しといたほうがいいかも
でも前より(ガンタク)よりはすくなく
なってるはず
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:29:16 ID:korcZifm0
同時に出てくるMS(?)はせめて6体にして欲しかった
4体って少なすぎだろ…
881枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:35:44 ID:q/OJiMJV0
MS戦シミュレーターがやりたいなら軌跡でもやればいい。
このソフトの方向性はそっちじゃない。
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:47:01 ID:korcZifm0
>>881
オレはバトロワでやりたいんだ
バトロワっていうか、PSPでやりたい
軌跡PSPに移植してくれないもんかな
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:12:39 ID:T47NL7mh0
軌跡FCなら今月でるおw
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:13:51 ID:YghIZt+y0
>>881
MS戦シミュレータとかモロにジオフロのことだから。
軌跡はそのへんがどっち付かずでお粗末だった。
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:39:24 ID:7HB3N+Df0
>>883
オレも軌跡と聞いてそれが最初に浮かんだ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:49:40 ID:v6NN8fIh0
もう9月か
いまだに公式サイト
更新してねーのか
そろそろ具体的なシステムをしりたい
それとも俺が短気なだけかな
俺と同じ人はいないのか
887枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:57:34 ID:IhIj8uo1O
ここの住人ってPSPにくわしいよな?

PSPってPS2と繋いでゲーム画面にできる?
888枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:02:14 ID:+6Zthy8k0
改造しなきゃ出来ない
しかもそれやったら修理してもらえない
889枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:02:40 ID:korcZifm0
PS2のソフトをPSPの画面でやりたいってことか?
今のところは無理だと思う
技術的には十分可能らしいけど
PSPをテレビ画面で楽しむことならできるよ。
何種類かそういう機械が発売されてる
890枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:03:17 ID:korcZifm0
>>888
そういう改造あるのか・・知らなかった
891枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:05:36 ID:+6Zthy8k0
よく見たらPSPとPS2か
PSPとテレビと勝手に脳内変換してた
892枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:20:05 ID:IhIj8uo1O
dクス
893枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 23:33:36 ID:gI7wObr+0
プレイオンTVとか無かったっけ?
894ショウ・ザマ:2006/09/02(土) 02:09:39 ID:exRPSBLk0
俺は人は殺さない、
895店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/09/02(土) 05:38:46 ID:Sbw1hWnyO
その怨念がおんねん。


何でもない(;´・ω・)
896枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 08:02:41 ID:OsGtXxPbO
>>886
いや無知なだけ。ガバタクの公式サイトも……
897枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 08:17:46 ID:af3ptv3r0
ガンタクだのバトタクだのガバタクだの色んな略称がありますね

そんな俺はガンタク派
898枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 09:14:45 ID:18SbT5gA0
略称は「ガンバロ」で

899枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 09:44:40 ID:Vu9w4JuA0
俺はガンロワ
900枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 10:04:14 ID:OsGtXxPbO
>>897
ガンダムタクティクスってのが2種類ほどあるので色々と代替案が出たが
どれも定着しなかった。
901枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 10:23:35 ID:w7Fc2ct00
ガンダムタクティクスつったらあのPCゲーである糞難しいやつか
902枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 10:38:09 ID:HdHysZ8Q0
ガンダムバトルロワイヤルもどっかのPCゲーム
にありそうだな
903枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:41:25 ID:j2d/FLWt0
バトルタクティクス2じゃダメだったのかな。
やっぱシミュゲーっぽいからか?
904枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 14:33:43 ID:aG9tcdhB0
フルアーマーガンダムMk−Uは参戦するんだろうか
905枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 14:46:25 ID:raFgdPCH0
武者ガンダムは?
906枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 15:26:30 ID:aG9tcdhB0
リアルタイプのMSの戦闘に
三頭身のMSが混ざるっていうのもおもしろいかもな。
リアルタイプの武者ってのもあるけど
907枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:39:21 ID:xg5PAxbH0
ゴミSDなぞいらん
908枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:45:37 ID:gR3Sp8660
なんでそんな言い方しか出来ないかな
その発言で気分悪くする奴も多いだろうに
909枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:01:49 ID:af3ptv3r0
俺はSDはSDで、リアル頭身はリアル頭身でって感じだな。
それぞれ良いとこ有るからごちゃまぜにしても仕方ないし。
910枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:14:15 ID:9zTbJoB00
ガンロワはリアルよりスーパー系のゲームだけどな。
911枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:34:16 ID:vgDwN7Qh0
でも原作の雰囲気を壊すほどはっちゃけた内容ではないと思うが。
912次スレ用テンプレ案:2006/09/02(土) 18:43:00 ID:ycavaPYd0
「PSP」で遊べる「ガンダムアクション」の完全新作が登場
総勢70種類以上のMS、MAから勝ち残り、戦場を制するのは誰だ!

2006年10月5日発売予定
価格4800円(税込5040円)
予約特典:シャア専用カラビナストラップ
ジャンル:アクション

公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_royale/
多人数プレイが楽しい!ガンダムバトルロワイヤル
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155094950,58337,0,0.html

■1P用の「キャンペーンモード」
UC0079〜UC0087までの壮大な物語を戦い抜き、歴史に名を残せ!
プレイヤーの選択によりシナリオが様々に分岐!
MSチューンナップで好きなMSを自分好みにカスタマイズできたりといったやり込み要素も。

■ガンダムアクション初のシステムが満載
サブフライトシステムをはじめ、戦略的装備・アクションを大量投入!
ドダイ、バストライナー、ダミーバルーン、トリモチなどお馴染みの武装が多数登場。
戦場は宇宙に・・・月面や宇宙空間、スペースコロニーでも戦える。

■通信プレイで盛り上がれ
アドホックモードによる最大4人までの対戦プレイ、協力プレイが可能
拠点制圧、アプサラス、サイコガンダム破壊など与えられるミッションを全員で遂行せよ!
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179048.html

前スレ/【PSP】ガンダムバトルロワイヤル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154398578/
913枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:57:13 ID:zt4DTPYJ0
何かタクティクスに似てるwww
914枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:59:46 ID:fNN/195x0
続編なんだから当たり前
915枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 19:56:18 ID:Vu9w4JuA0
公式とっとと更新しろ 毎日言ってるような
916枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:05:11 ID:af3ptv3r0
>>912
完全新作じゃないような・・・。

前作「ガンダムバトルタクティクス」をあらゆる面でパワーアップさせた新作がPSPで登場!
でよくね?

タイトルは前の方で英語にするなって書いてあったから、
【PSP】ガンダムバトルロワイヤル Mission.2
【PSP】ガンダムバトルロワイヤル Part.2
【PSP】ガンダムバトルロワイヤル 撃破2機目

お好きなのどうぞ
917枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:16:54 ID:2qv6Xcpy0
【PSP】ガンダムバトルロワイヤル 自爆2回目
918枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:21:53 ID:Y9v+wMPM0
撃破2機目でいいんじゃね?
919枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:27:08 ID:Vu9w4JuA0
おれもそれで(撃破2機目)でいいと思う  
920枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:31:19 ID:kZTOAICO0
>>912
あと1ヶ月ちょいか。
921枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:31:54 ID:af3ptv3r0
公式サイトやる気だしてええええええええええええ
922枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:33:37 ID:Vu9w4JuA0
あとジャンルは3Dアクションで  
923枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:38:07 ID:af3ptv3r0
タイトル 【PSP】ガンダムバトルロワイヤル 撃破2機目


前作「ガンダムバトルタクティクス」をあらゆる面でパワーアップさせた新作がPSPで登場!
総勢70種類以上のMS、MAから勝ち残り、戦場を制するのは誰だ!

2006年10月5日発売予定
価格4800円(税込5040円)
予約特典:シャア専用カラビナストラップ
ジャンル:3Dアクション

公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_royale/
多人数プレイが楽しい!ガンダムバトルロワイヤル
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/09/104,1155094950,58337,0,0.html

■1P用の「キャンペーンモード」
UC0079〜UC0087までの壮大な物語を戦い抜き、歴史に名を残せ!
プレイヤーの選択によりシナリオが様々に分岐!
MSチューンナップで好きなMSを自分好みにカスタマイズできたりといったやり込み要素も。

■ガンダムアクション初のシステムが満載
サブフライトシステムをはじめ、戦略的装備・アクションを大量投入!
ドダイ、バストライナー、ダミーバルーン、トリモチなどお馴染みの武装が多数登場。
戦場は宇宙に・・・月面や宇宙空間、スペースコロニーでも戦える。

■通信プレイで盛り上がれ
アドホックモードによる最大4人までの対戦プレイ、協力プレイが可能
拠点制圧、アプサラス、サイコガンダム破壊など与えられるミッションを全員で遂行せよ!
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179048.html

前スレ 【PSP】ガンダムバトルロワイヤル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154398578/
924枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:40:36 ID:WHv7+l7J0
「前作」いらなくね?
新作なら、前作ってのは分かるんだし。
925枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:41:53 ID:6zpg/2/R0
タイトル 【PSP】ガンダムバトルロワイヤル ゲージ2つ目

チャージの事も書こうぜ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:55:47 ID:CkgrBe+PO
GジェネPを売って前作を買おうと思うんだが、ガンバトを買う予定の俺は前作を買わない方がガンバトを楽しめそう?
927枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:59:11 ID:6zpg/2/R0
ガンバトだと前作を指してるのかと思ったよ。
928枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:59:37 ID:Vu9w4JuA0
練習ついでにやっておけば
929枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:02:23 ID:Vu9w4JuA0
けっこうおもしろいし つなぎとしてやるべきだ
930枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:06:56 ID:zRw7slhr0
この対戦モードはインターネット経由じゃなくて
PSP同士のLAN接続?
931枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:07:08 ID:CkgrBe+PO
レスありがとうございます。
答えてもらって反論するようですが、買ってしまってガンバトの魅力半減なんてこともありえそうですか?
932枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:09:20 ID:sqSYMLbk0
>>931
うまくいけば
余計にバトロワ買いたくなると思う。他のMS使いてー!って感じで
ガンバトには地味に飽きないおもしろさがあると思う
933枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:11:35 ID:Vu9w4JuA0
まぁ俺ももってるけどこれをやって逆にたのしみになるとおもう
934枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:16:43 ID:hqTjaqpj0
ガンバトやったことないんで楽しみ。
935枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:20:24 ID:sqSYMLbk0
ガンバトはバトロワの豪華体験版みたいな感じだな
936枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:21:11 ID:Vu9w4JuA0
あんたも前作買ったら
937枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:34:52 ID:Vu9w4JuA0
とりあえず前作持ってない人は買え
938枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:44:09 ID:9TrJpmz10
タクティクスっぽいのか、ゲーセンに昔あったカプコンの作ったガンダムゲームっぽいのか。
タクティクスっぽいんだろう。俺はタクティクスの操作性が嫌いだ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:04:20 ID:Vu9w4JuA0
おまえの言ってるのが機動性だったらカスタマイズできてる
940枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:05:49 ID:Vu9w4JuA0
やべ、できるだったか
941枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:10:56 ID:af3ptv3r0
とりあえず2ch来たんならsage覚えろ、な?
942枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:14:54 ID:pMJruMQT0
a g e 上 等
943枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:29:02 ID:Hoigd6bt0
ブルーやイフリートは出る?
944枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:45:27 ID:ywCmpwV40
>>943
出るよ
945枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 00:16:27 ID:SP92dpcE0
ブルーとイフリートはもともとガンタクに出てくるんだから当たり前で参戦かと
946枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 00:30:52 ID:pP3yUHfl0
いわれの無いリストラが100%起こらないとは決まってないけどな
947枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 02:52:06 ID:QKYE4Chi0
SSに載ってるからな。残念
948枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 02:58:17 ID:8uCypIg/0
そろそろ動画欲しいよな。
949枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 07:44:47 ID:Rl0KGjJB0
md ガンダム操作はリアルにしてほしい
超合体zzは強いぜー
950枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:07:03 ID:5g+Ov4pa0
ダブルゼータは出ないだろ。
951枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:12:20 ID:KHHNZhQB0
当たり前だ
952枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:25:47 ID:rMjovo9N0
パーツごとのカラーリング変更が可能ならなぁ・・・


アッガイ(ミーアキャンベル ライブver)作れるのになぁ・・・
953枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:29:39 ID:rsRPs+le0
アーマードコア並みのカラーリング変更ができたら
泣いて喜ぶ
954枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:32:20 ID:rtcB3TEPO
キャスバル専用ガンダムとシャア専用ザクレロが作れるな
955枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:47:55 ID:rsRPs+le0
アムロが乗る白いZガンダムも作れるな
956枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:00:52 ID:ZHfklBPk0
シャア専用ザクレロ何てあったのかw
試作品じゃなかったのかアレ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:13:01 ID:KHHNZhQB0
カラーか そこまでできたらホントすごいな 
958枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:22:33 ID:EEYP84Bo0
良作の予感
959枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:52:15 ID:mNWS0MZT0
アムロ専用ザク
960枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:58:55 ID:r7EkRW1a0
しかし0083スルーが残念だなぁ・・・
961枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:17:50 ID:V0UpCpsuO
今日、友達とスタバ行ったんだけど
サイズ読めなくて恥かいたんだ
わかる人、情報クレ
962枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:22:51 ID:uslbk4s50
MS-05 ザク
頭頂高 17.5m
本体重量 50.3t
963枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:35:37 ID:5g+Ov4pa0
スタバって何?
964枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:36:28 ID:/RDfeeA50
スタパ斉藤
965枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:38:08 ID:rsRPs+le0
スターバックスコーヒー
966枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:23:30 ID:mNWS0MZT0
ネットで調べられる環境があるのに公式HPへなぜ逝かない
967枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:38:08 ID:rsRPs+le0
携帯だからさ…
968枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:50:46 ID:YgBu94v/O
予約特典についてどう思う?
969枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:56:21 ID:KHHNZhQB0
飾りだろ とりあえずあってもなくてもいい
970枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:01:36 ID:rsRPs+le0
バトタクのセーブデータ引継ぎとかあるかな?
971枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:01:41 ID:hgFGnvD0O
>>968
すごく… 赤いです…
972枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:18:14 ID:KHHNZhQB0
ま、シャア専用カラーだからな
973枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:32:11 ID:Rl0KGjJB0
いいソフトが10月に集まっている罠の予感が
974枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:35:28 ID:ZHfklBPk0
九月の時点でかなりヤバイぜ。
十一月もジャンヌやディスガイアがあるしな。
975枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:39:04 ID:ph8wfDRa0
9月、10月はけっこうラッシュだな
976枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:41:11 ID:NRRPga0t0
12月だってTGSで何が発表されるかワカランしな
977枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:00:58 ID:KHHNZhQB0
公式まだかーーー
978枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:10:40 ID:J+6r27M20
インフラで16人対戦ができたら買ってたな。
979枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:14:08 ID:/RDfeeA50
>>978
「買ってた」って…
未来人の方ですか?
980枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:17:35 ID:7Jqnb4pp0
次スレ立ててきて良い?テンプレは>>923?
981枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:44:18 ID:Rl0KGjJB0
予約してるけど もう1個おもろそうなロボゲーム見つけたから
買ってくるよ。イタストだけで1ヶ月も待てないw
982枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:52:50 ID:rsRPs+le0
アーマードコア?
カルネージ?
983枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:10:34 ID:7Jqnb4pp0
984枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:25:56 ID:KHHNZhQB0
もう次スレができたみたいだ
985枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:30:03 ID:KHHNZhQB0
ま、とりあえず1000までかこう 
986枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:32:16 ID:L0DdpSMQ0
こーこーろにーうずもれたー
987枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:51:25 ID:iCAnYP1GO
やさしさのほしゅたちーがー
988枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:57:00 ID:RFHvE6Pv0
>>982

ゴラ 俺が買いに行くまで書くな。なんでバレてるんだw
989枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:18:05 ID:KHHNZhQB0
だいだい予想がつくよ
990枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:20:42 ID:qubNeYfQ0
萌えあがれ萌えあがれ萌えあがれガンタム
991枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:21:36 ID:qubNeYfQ0
後少しで1000
992枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:22:07 ID:RFHvE6Pv0
落すぞ
993枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:23:07 ID:qubNeYfQ0
お前ら待てよ!
994枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:24:16 ID:qubNeYfQ0
そういえばこのゲームって2対2??
995枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:24:56 ID:mQw7SF2kO
ちんぽガンダムマーク10
996枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:26:04 ID:mQw7SF2kO
チンポ
997枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:26:46 ID:mQw7SF2kO
1000なら皆チンポ
998枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:27:02 ID:qubNeYfQ0
はぁ??
999枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:27:17 ID:RFHvE6Pv0
ヨドまで行き ます
1000枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:27:37 ID:ijcQpVP20
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。