【Opera】DSブラウザー、ワンセグチューナースレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDSブラウザー(DSメモリー拡張カートリッジ同梱)
発売日:2006年7月24日(月)
価格:3,800円(税込)

ニンテンドーDS Liteブラウザー(DS Liteメモリー拡張カートリッジ同梱)
発売日:2006年7月24日(月)
価格:3,800円(税込)

┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃            ┃     DSブラウザ      ┃
┃            ┣━━━━━┳━━━━━┫
┃            ┃ ..旧DS用 ┃ DSLite用゙.┃
┣━━┳━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ 本 ┃ .DS. ┃    ○    ┃    ×    ┃
┃    ┣━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃ 体 ┃DS lite.┃    △    ┃    ○    ┃
┗━━┻━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
○:使用可能
△:使用可能(カートリッジ部分が約1cm飛び出す)
×:使用不可(非対応)
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:15:31 ID:rExuIDjs0
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:15:39 ID:H1MoRgx1O
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:16:53 ID:H1MoRgx1O
(´;ω;`)ウッ
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:46:19 ID:nDCN3l9+0
ニンテンドー DS ブラウザー、2画面とタッチペンによる操作性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000012-inet-sci
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:47:14 ID:Nt25vxkQ0
これって漢字変換てどうやるの?
このままじゃ漢字検定ー級に合格してしまいそうです。
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:00:12 ID:zh1DjGp70
dsでかいています
 
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:44:34 ID:0p8Sw0S40
DSで初力キコ
何と漢字は手書きしか無い!
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:50:25 ID:M+SIV7b10
>>6
説明書きちんと読めばわかると思うが左上の方に三角のマークがるので
それをタッチすると変換候補が出てくる
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:51:55 ID:yQyMca3YO
マニュアル読まない奴が多いな。
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:03:07 ID:WzCzhdlt0
漢字は手書きで入力出来るけど、ちよつとおそいね
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:04:39 ID:0p8Sw0S40
遅い・・・
こリゃ使いものにならんな・・・
どうにか使い道を探らんと
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:19:08 ID:3MkfJ8/a0
ブラウザは使うとしても家でしか使わないからなぁ。。。
早くワンセグのやつ買ってゲームしながらテレビ見ながらネットしたい。
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:39:11 ID:0p8Sw0S40
オレのWINの携帯の方が遥かに速くて快適なのは秘密だ。
まぁ承知の上で買ったオレは任天堂信者。
この会社はコケる時は顔面から思いっ切りすっ転ぶから好きだ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:04:34 ID:CN/RiwU60
動画とフラッシュに対応してないなんて...
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:16:41 ID:M1u/Kc7T0
ちょっと買いそうになったがこのスレのおかげで何とか留まることができた
拡張ROMっていう方向性は悪く無いと思うけどにぇー
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:45:58 ID:PoJqZnP00
発売日前にamazonに予約してまだ届いてないんだけど
そういう人まだいる?
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:48:30 ID:Iokv8s/L0
>>17
熊本だけど届いたよ
メール便だったからそのままポストに入ってるかもよ
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:54:34 ID:jRKMtlEcO
スレ違いで悪い
熊本は雨で大変なんじゃないの?
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:02:26 ID:83JqRH+60
昨日届きましたが今日はもう買ったことを忘れる事にします。
本当にありがとうございました。
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:11:10 ID:viifXirO0
1>前スレどこだよ
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:16:40 ID:PoJqZnP00
>>18
ありがとう!!
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:19:25 ID:WzCzhdlt0
取り合えず、慣れた。
携帯用のサイト登録して、画像やフレームは
避ける。入力自体は悪くないので、テキストオンリーと割り切って使えば可かなぁ。。。
画像は綺麗に表示されるのに、惜しいけど
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:19:52 ID:57gUI/of0
>>21
誰も指摘しないが豪快に板違い。

【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ4【絶賛未着中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153744765/
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:31:33 ID:DCSbJoPO0 BE:116652252-2BP
遅いか?結構サクサク動いて快適だが
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:33:46 ID:CUDpeEaC0
【Opera】DSブラウザー、ワンセグチューナー専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149458499/
【Opera】DSブラウザー、ワンセグチューナースレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153124176/

997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 18:09:31 ID:12PSEQYl0
次スレ
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ3【絶賛発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153698530/

ワンセグスレ
【ワンセグ】NintendoDSワンセグ放送総合/雑談
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152587833/
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:35:08 ID:5dniXwLx0
これってどこに売ってるんだ?
近所の古市とゲオ行ってきたけど売ってなかった。
レジの兄ちゃんに聞いても「ハァ?」って感じだったが・・・
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:35:32 ID:YW6XBJZP0
通販ですよ
えぇ、
2927:2006/07/25(火) 22:36:35 ID:5dniXwLx0
公式みた。
オンライン販売だけかw
普通に売ればいいのに・・・
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:40:28 ID:n7JshTUw0
日本語フォントにアンチエイリアスがかかってないのでちょっと見難い。
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:43:20 ID:n7JshTUw0
>>29
「インターネットが出来るっていうから買ったのに出来ないじゃない!」
任天堂だって、ネットワーク環境さえ無い人達のサポートまでしたくないだろう…。
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:48:11 ID:5dniXwLx0
>>31
今ユーザーに普通のおばちゃんも多いだろうからな・・
しょうがねえかw
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:03:35 ID:Iokv8s/L0
>>19
おかげさまで今日は雨は降りませんでしたわ
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:04:18 ID:mk76Rtie0
DSから初カキコしてみる。
…まぁ、こんなもんか…。
なんつーか、やっぱ遅いな。しかたないのか。
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:06:27 ID:nKyrzqJi0
>>31
なるほど。
たしかに店で売ったらそーゆー苦情が続出しそうだもんなw
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:07:20 ID:o+dYBStI0
DSブラウザってアップデートあるの?
PSPのブラウザはアップデートで処理が軽くなったりしてたけど
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:12:46 ID:eUkx3OGb0
DSから書き込むのとPCから書き込むのとではIDは違うのかな
DSでフシアナするとどうなるんだろ
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:12:52 ID:QrvwDFGb0
DSブラウザで
http://www.abcoroti.com:4600/~msth/mst/index.cgi?mode=mstinit
この系統のゲームがプレイ出来るか試してもらいたいんですが
出来るなら買いたいんだ
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:19:03 ID:PKytAJyt0
しるか
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:24:33 ID:fKS3DNCA0
うちのBフレッツの無線LANにつながらん
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:47:25 ID:WzCzhdlt0
>37
リモートホストが同じなら同じIDになるよ
当然節穴も結果が同じ
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:01:30 ID:JaI3lkC1O
wifiで使ってるんだけど、これっていちいちパソコン電源入れて許可するにしないといけないのか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:20:12 ID:goLGiYxn0
ブラウザから初力キコ
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:27:52 ID:ZxorvZJi0
おなじく
4540:2006/07/26(水) 00:29:27 ID:Htu313m60
MACアドレス指定してあっただけだった

で、これってMACアドレスわかんないのかな?
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:53:56 ID:pSz7hZhY0
>>45
MACアドレスはDS本体が持ってたはず。
ソフトは関係なかったような。
よく覚えてないが、Wi-Fi設定で見れなかったっけな?
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:58:04 ID:vTUgBgHd0
記念真美孑
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 05:43:27 ID:73GW9U1o0
>>45
見れる見れる
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 08:21:56 ID:Dcv8aQKxO
勢いで買ったが使い道が見出だせなかった…
売る時初期化したいがやり方ないんかな
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:04:09 ID:gGyuxrjv0
だな・・
やっぱDSはゲーム専用でいいや
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:11:14 ID:TQvXvU+R0
フリースポットにて、DSでイケナイ予告書き込みをする
馬鹿がこの夏に急増する予感がしますです
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:19:16 ID:8jtkD6b3O
PCの電源つけなきゃいけないのが意味ねぇ感じ
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:54:32 ID:LR1g47pR0
>>52
っ無線LAN導入
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:00:55 ID:C177ampQ0
>>46>>48
サンクス、見られるのか
家に帰ったらやってみる
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:37:13 ID:1hLSbez10
結構買った人いるんだな。まぁ予想通りの結果だけど・・・
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:01:37 ID:OGdZ6aKp0
記念魚紅孑
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:52:05 ID:HdoBjUy60
づうウザから記念真約子w
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:55:02 ID:iBXnZGK20
屋外で使用する場合、どこでもインターネットにつながりますか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:13:14 ID:n8ZIGAdW0
>>58
つり?
じゃなかったら、まず無線LANについて勉強してきてね
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:18:43 ID:RuLTeo89O
>>58
DSを持ってFREESPOTへ向かいましょう
61sage:2006/07/26(水) 17:48:56 ID:8UthX4U10
屋外で使用する場合、どこでもインターネットにつながりますか?
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:52:06 ID:Leb1egnw0
DSでブラクラ踏むとどうなるんだ?
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:04:28 ID:3K9OcUBX0
>>62
物によると思うけど、大抵は影響無いんじゃないかな。
あるいは画面が真っ白になるとか程度。
そのうち、DS用ブラクラとかも出てくるかもね。
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:04:28 ID:qL5br2SE0
屋外で使用する場合、どこでもインターネットにつながりますか?
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:02:00 ID:JBtcZVkn0
ニンテンドーDSブラウザを試してみた
ttp://la.ma.la/blog/diary_200607242202.htm
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:09:33 ID:Leb1egnw0
ありがと>>63
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:14:54 ID:jZJZwBtA0
>>61
無理だよ
ケイタイみたいに電波が飛んでるわけじゃない
FREESPOTって無料のサービスやってる駅やお店などで使える
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:18:05 ID:0FzrTimW0
今さらながら記念力キコ
PSPよりはカキコたのしい気がする
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:31:58 ID:+2NlPQMk0
ドリームキャストより速い?
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:08:17 ID:yMNc+Gjm0
久々に買って失敗したと思える商品だったorz
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:38:03 ID:Jl531rhQ0
楽引きの時もそうだったが画面右のスクロールバーは左利きにはつらい…
画面が手に隠れる。脳トレはよかったんだけどなぁ…(´・ω・`)
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:54:47 ID:uXkKCRaR0
DSブラウザで記念カキコ
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:26:37 ID:ZAtrmZGxO
海外のホテルでサービス内容にWIFIと書いてあるけど、DSブラウザ使えるのかな?
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:57:44 ID:5huprCek0
ホテルに聞いてください
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:22:52 ID:7cNDAPYy0
しかし、ほんとぺージ観覧ぐらいしかできないね。
お絵かきぐらいしたかったな
DSブラウザでも動くゲームない?
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:36:06 ID:q4tnq4rd0
きねん力キコo
句読点のまるむずかしすぎ,できんo
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:59:18 ID:Rh9kAGuk0
記念カキコです。
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:59:52 ID:p8X91F9p0
DSブラウザできねんかきコ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:41:33 ID:eSvdI2dx0
訂剣¥シつ

記念力キコと書いたつもりだったんだが・・・orz
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:02:42 ID:be1L1rPC0
カキコ

81枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:14:49 ID:KSsBfsfN0
なぜかPDAから記念カキコ
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:34:52 ID:Qt2gAVms0
なんつーか…予想通りだな…。
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:42:58 ID:rx21r0Mx0
やり安いんだかやりづらいんだかよく分からんけど
PCと比べるなんてとんでもないし、携帯よりはマシだし、って感じかな
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:15:23 ID:HNR1ppXM0
まあ当然ながらZaurusの方が便利だった。
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:04:33 ID:1Iyt7mOl0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ??
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 09:30:36 ID:ZgCO3L1o0
この2日間ずっと手書でネットしていたら、もっと教授の「合成漢字」の成積が飛躍的に向上したよ。
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 09:57:38 ID:nGC3OPaN0
記念力キコ???
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 09:59:15 ID:8H6fVTO40
これってコピペとかもできるの?
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:23:13 ID:0cAr2XXN0
遅いし画面狭いからPDAより使いにくいね
家ならパソコン立ち上げた方が早いよ
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:30:12 ID:MUTlAwOT0
HP観覧くらいしか使い道はなさそうだ。
起動と終了が早いからちょっと見たいという時には快適。

初めて知ったんだが手書きで書くと右下のめくるとこ押すと
変換候補が出るんだな。説明書読めってか?w
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:40:57 ID:3R9eCtO60
誰も説明書読んでねーんだな
説明書にパスワード書いといて
それ入れないと使えないって風にしろよw
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:41:28 ID:o+EWWpLTO
立ち上げは速いが、ソフト抜き差しがめんどくさい
3800円は内容からすれば高い
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:52:57 ID:fpybx4aq0
俺はブラウザスルーでワンセグ待ち。
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:02:47 ID:Jl1wsuM60
ttp://la.ma.la/bbs/

DSでもお絵かき掲示板
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:07:14 ID:MUTlAwOT0
ブックマークでフォルダの中にフォルダを作れないから
工口サイトを隠すことが出来ないo
コレはかなり致命的ではないかw



96枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:34:11 ID:kPV0Xtz+0
わろたw
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:10:41 ID:FTEaYGzX0
ブラウザがOperaだから操作感が「任天堂らしくない」んだよな。
リンク押したときのアクションとかツールの呼び出しとかに反応するアクションが無い。
だから触ってもあまり面白さも無いし、操作性もあまり考えられてない感じ。
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:28:37 ID:8PYIQwma0
そうだね 任天堂がブラウザ作ればいいね
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:51:42 ID:VibTOzjD0
今買えるところってあるのかな?
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:53:39 ID:dg1GM6ZA0
なんとかフィルターより
ブックマークに鍵かけられるほうが良かったな
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:53:48 ID:muVQgiyH0
所詮ブラウザは前座よ!はよこいワンセグ!
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:07:10 ID:NYn8v83C0
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:08:56 ID:FHVpmIAH0
DSから記念カキコ



ウソだけど・・・
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:14:45 ID:uoE9vf2b0
記念まちこ
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:07:39 ID:e+QjBEP60
DSより記念パピコ。
慣れれば結構面白ぃな。
手書き入力してると時たま
書き方を忘れた字が出てきて焦るw
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:26:09 ID:3l0WKiGg0
フリースポットとかなら無料で接続できるんだからいんじゃないの






パケ定額にしてる携帯のやつにはどうでもよさそうだがな
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:10:48 ID:wSYKJRBt0
スルーしてよかった
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:02:18 ID:IwZw2M/b0
ようやく届いた(尼で本と一緒に注文したから出遅れw)
記念カキコしたいけどめんどいのでやめやめ
ま、パッケージにご丁寧にメモリ拡張カートリッジ対応マークが付いてるから
今後対応ソフトがでるのを祈りつつ、そのおまけって感じかな?
一応、環境さえ整ってれば普通に使える感じだから
キーボードに抵抗がある人には悪くないとは思うけどね
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:41:51 ID:4r6JFYiQ0
記念力キコ。
実用性は殆どなさそう。
でもモバ板住人の俺にとっては結構楽しい
オモチャだったりする。
何か、5年以上前のPDAのかほりがして。
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:53:41 ID:23kQtaPm0
人いねえええええ
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:01:25 ID:90g0WSP90
本スレ
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ5【売切れ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153838597/
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:35:03 ID:2aTfhxtL0
w-zero3とかある時代に出してもなぁ。
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:56:25 ID:9Ga0PrSF0
>>112
zero3とDSじゃユーザー数が100倍くらい違うんじゃないの。
比べてもしょうがないよ。
といいつつワンセグ対応zero3が出るのを待ってるんだが。
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:39:19 ID:WhVbrg2g0
何でも機能を付ければいいってもんじゃない。
携帯電話を見て見ろよ。なんなんだあれは。
電話なのにメールができて写真が撮れて音楽が聴けてテレビが見られて財布の代わりになって一体元はなんだったんだ?と思わざるを得ない。
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:16:23 ID:BcXRZEZd0
>>114
電話と思わなければいい
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:59:33 ID:BTgHUD1d0
>>114
ケイタイじゃん
あきらかに
原型もちゃんととどめてんじゃん
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:23:17 ID:EktKNXh80
布団の中から記念カキコ。
携帯では見れなかった小説のページが見れて嬉しい。寝ながら読みたいと思ってたんだ。
表示に難はあるけど、友達のブログもチェックできた。パソコン立ち上げるのが面倒な夜にはイイな。
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 03:14:29 ID:X6fJnYPX0
DS向けのブラウザなんて出したらみんな2ちゃんしまくって
任天堂やサードのソフトが売れなくなるじゃん。
アホかよ
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 04:38:12 ID:q/U0oz5h0
ヒント:DSブラウザに任天堂サイトへのリンクがある
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:01:17 ID:eKEzxByW0
2ch閲覧中にttp://〜のリンクが踏めないのが不便だ
コピペできないしな
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 10:16:18 ID:xwdEXXN/0
p2使おうぜ
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:30:38 ID:X2elza1k0
ようやく記念パピコ
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:26:03 ID:h+zdeqwh0
同上
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:27:42 ID:aNe9WFpM0
誰かIPAT使えるか試した人いない?
投票は無理でもオッズだけでも見れたら買おうかと思ってるのだが・・・
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:27:44 ID:h+zdeqwh0
てすと
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:00:17 ID:UUq/YrJO0
もともとわかっていたが、買わずにイライラすのもいやなので、買ったよ
実際、使い道がないな
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:21:17 ID:WNPZA9G10
ま、ケータイのフルブラウザと同程度って感じだしな これ
ただ、ケータイと違ってエリアが絶望的に狭いから室内でごろごろしながら使えればいいかなって程度か
でも、無駄に手書き入力でカキコするのもけっこう新鮮
キーボードばっかで普段字を書かないからよけいに.....かな

ふと思ったんだけどWii版はどうなるんだろな?
まさか空中に字を書くなんてことはないよな?w
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:25:30 ID:DZhDmh7a0
こないだのWBSでポインタつかってスクリーンに投影したPCの画面を操作してたね。
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:45:24 ID:Ij9NPSB70
QDSとLite用のメモリ拡張カートリッジって外側が違うだけで中の基板自体は全く同じなんだな。
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:44:28 ID:wefaMQIv0
Wiiは普通にキーボードでええがな
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:56:41 ID:jNoQsfLa0
そろそろワンセグのアナウンス無いかな?
価格はDSライトの半額以下なら7800円位か?
出来れば5000円位で出してほしいけど
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:36:48 ID:lWoIk7nxO
手書きしたいなら、タブレットPCカエヨ。

133枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:18:22 ID:5ydG/r0z0
Dsから記念真紀子
1LDKだとトイレでも風呂からでも2chできるね。(今風呂から)
クライアント側にプラグインを必要としないWebアプリならうごきそうだなぁ
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:12:15 ID:41rCZkos0
記念かきこ
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:34:50 ID:xSlzC64t0
風呂にDS持ち込んじゃだめだろ
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:38:46 ID:poZ6ZLeBO
>>135
漏れはPCを風呂に持ち込んで使ってるw
湿気で画面が激しく曇るが問題はない
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:24:00 ID:t/cs3vUz0
あっし記息パピコ,

 
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:28:39 ID:67KrfEwb0
DSブラウザでのカキコが増えると
新たな誤変換ネタ....っていうか誤認識ネタが生まれそうだな
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:41:50 ID:f2rKpOBg0
>>135
コレ↓を使えばOK!…かも?

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/187/18789.html
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:53:51 ID:6tWfUlQz0
DSブラウザー使いもんにならんのでしまったよ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:02:22 ID:SjABy6bZ0
>>135
ジップロックにザウルス詰めて持ち込んでたらこないだ浸水した
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:27:12 ID:FCywLus60
DSブラウザって、PCのメディアプレーヤーのリモコンになったり
画像ビュアーになったりPCをシャットダウンしたり
電子Bookにさせたりできるんだね
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:33:38 ID:bNkybBPS0
なんだかんだで2ch+αとして活躍してるオレのDSブラウザ
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:02:11 ID:Ty9SvW3R0
Dsブラウザから初力キコ!!
手書き入力がけっこうツライかも
漢字の練習にはなるけどね
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:02:20 ID:GgTEpSeN0
据え置き機を遊びながら、攻略サイトを見たい時に使うとか、
外出先でちょっとした調べ物をしたい時とか、
寝る前にベッドに転がりながら、掲示板のチェックをするとか、
そういう程度の使い方なら、DSブラウザはかなり使えるアイテムだと思う。
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:07:58 ID:Ty9SvW3R0
〉〉145
禿しく同意!
今のおいらがまさにそのとうり
べットの中から書き込み中!
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:00:30 ID:788wBeHc0
おぉぉおおおおお使えねぇーー。
Newマリ、ブラウザ、3on3と立て続けに裏切られてるから
そろそろ任天堂には挽回して欲しいところ。
去年後半のぶつ森、マリカが出たころの勢いはどこへ行っ
たのか。
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:12:18 ID:jTgWWWpk0
少し前からWiiで手一杯なんだと思うよ
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:31:19 ID:FCywLus60
そんなに使えないか?
2chみたりPC起動するのめんどう臭いときつかったり
>>142見たいな使いかたしたりで意外と便利なんだけどな
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:58:05 ID:3lyYMJos0
一応テキストベースならふつーに使えるけど
利用シーンがかなり限定的ってのはあるかもな
とくにPCを常時起動してる人だとPC起動するのめんどくさいとかないし
画像の表示が遅いってのもエロ画像サイト見放題に期待してた人も
裏切られる感じだよね
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:45:08 ID:FCywLus60
そんなにエロ画像をパッパパッパと見たいのか・・・
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:04:37 ID:fyrpBA4L0
目的がエロ画像の香具師は少ないだろうが、
どうせならPSPジャマイカ?
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 08:06:16 ID:tdWyn+uU0
なんか急速に流れを失ったなこのスレ
154枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:42:06 ID:i1yDYh2Q0
チューナ待ち。ブラウザは予想通りなのでスルー。
155枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:58:58 ID:cjE1Kw1j0
大抵、無線LANの電波が届く場所だとマトモに受信できないワンセグか…
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:17:29 ID:KYdQn2K40
ワンセグはテレビ塔の真下とか強電地域じゃないと紙芝居みたいになりそう
ブラウザーはおまけがなんにも無かったからワンセグはおまけ付けて欲しいな
157枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:45:22 ID:pWAlyV/G0
>>156
>ワンセグはテレビ塔の真下とか強電地域じゃないと紙芝居みたいになりそう
それでもマンセーする奴ばっかだから良いんじゃね?w
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:46:05 ID:EzvVDOX40
>>156
紙芝居?
ワンセグ使っている以上
極端に電波弱いところじゃないかぎり
大丈夫じゃないの?
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:38:45 ID:vO6Vg8WlO
ワンセグはデジタル放送だから画質は綺麗な筈だ。
不安なのは「ワンセグチューナーを使用するのに乾電池が必要」というパターンw
乾電池は勘弁してくれ。
160枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:40:22 ID:6T0NaRoD0
デジタルだから綺麗っていうのは違うだろw
161枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:08:23 ID:u2GUjQBy0
>>160
いやいや、アナログの携帯テレビの画質ってひどいぞ。
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:32:31 ID:X+Exeodc0
>>161
そりゃ電波の受信状況が悪いからでそ?
アナログってのは電波の受信状況さえよければ圧縮による劣化がない分だけデジタルよりきれいに映せる
電波の受信状況がそこそこ悪くても、それなりの画質が保てるってのがデジタルの魅力だね
もっとも、デジタルにも欠点があって、ある程度の電波を受信できないと映りすらしないってとこか
現状だとどっちがマシなのかなぁ
まだデジタルでは映りすらしない地域が多いような気がするんだけど
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:36:28 ID:lnOZcH620
田舎者はあきらめるこった
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:55:58 ID:X+Exeodc0
>>163
どっちかというと
見通しのいい田舎よりは遮蔽物が多い都会が問題だと思うんだけどな〜
ってことでそれほど都会でもないけど建物とか多いので心配
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:12:36 ID:EzvVDOX40
NHKのアンテナの鉄塔が立っている山に住んでいますが・・・・
うーん・・・・
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:45:59 ID:yN6k3AnM0
うち田舎だけど携帯のワンセグは綺麗に映ってるよ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:56:31 ID:n9MLfwAG0
わざわざ血デジチューナ買うつもり無いからワンセグチューナには期待してる。
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:53:40 ID:EzvVDOX40
血デシってwwww
でも2011には地デジチューナー買わなきゃいけないのか・・・・
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:10:19 ID:n9MLfwAG0
低価格血デジチューナで1万とかまだまだ高すぎ。
5000円くらいになったら買ってやってもいいと思ってる。
170枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:43:53 ID:EzvVDOX40
だから地がー血がー
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:50:13 ID:oU5RkUX00
DSブラウザどこも売り切れ。
無いと思うとどうしても欲しくなる。。
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:59:43 ID:yN6k3AnM0
ついに古市もeWonderGOOも無くなったか。
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:28:37 ID:Ek+YLXvc0
2011年アナログ放送終了の総務省CMを、深夜に三本続けて放送していた。
(洩れがチャンネルを変える前からで、4本以上流していた可能性もある)

そりゃ、こんなCMの流し方をしていたら、アナログ放送の終了が周知されないよなぁ。
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:14:59 ID:IcNpSJ+70
DS用ブラウザでヤフー地図とかその手の類の奴って見えるの?
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:55:52 ID:9K2Jjb7tP
GoogleMapsは見れるよ。
見れるだけだけどね。
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:49:10 ID:IcNpSJ+70
街角で地図検索が出来るレベルなら問題無しです。
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:04:36 ID:Y0JMeQ+m0
>>162
おまえ知ったかすんなよ・・・
携帯型のテレビがまともに映る電波状況なんてないだろ。
178枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:45:12 ID:Iyk3m7uv0
>>174
別に特殊なやつじゃなきゃ見れる
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:30:07 ID:M9dFYpHw0
ヤフーの地図はJavaスクリプト使ってないよね?
未対応命令使っているとかの心配もないはずだから利用可能だと思う。
クリッカブルマップで移動できると思う。(画像をクリックしてその位置へ移動)
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 07:40:25 ID:JhMRTmYf0
http://hammerspace.squares.net/DS/
ここってテンプレに張らないのか?
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:18:34 ID:xDOguxRY0
DSブラウザスレはゲハ、携ゲ、WiFi板と乱立していたが
ブラウザ発売後、急速に収束してWi-Fi板に一本化した経緯がある。

現在の本スレ
【マスマス】ニンテンドーDSブラウザースレ7【ベンリフル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1154480604/

>>180
そういう経緯からこのスレは存在自体がイレギュラーなので
本スレのテンプレに貼るのはマズイと思う

ちなみに「ワンセグ」スレの方はゲハ板に立っていたが8/2のレスを最後にDAT落ち

【ワンセグ】NintendoDSワンセグ放送総合/雑談
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152587833/

追加情報無いのに流れの速いゲハでは落ちる罠。

このスレはワンセグスレとして再利用?
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:49:57 ID:Srq6MwFW0
>>181
>このスレはワンセグスレとして再利用?

それでいいんじゃない?
次スレから「ニンテンドーDSワンセグチューナースレ」に改名。
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 04:40:32 ID:IaGW5XdD0
PSPのブラウザと比べてどっちが早い?
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:36:56 ID:CQ04mjt30
>>183
断然DSだな
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:00:16 ID:HthqYEdyO
>>183
ほかのサイトでは
速度も扱いやすさもPSPとか言われていたけど?
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:02:09 ID:YA2H3eCp0
>>185
だったらPSPのブラウザを使えばいい
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:09:26 ID:PvcfiJ1L0
>>183
マジレスすればPSPの方が大分速い。扱いやすさは人それぞれだけどにはDSには手書き機能があり
PSPはタグが使える。好みで使え
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:11:56 ID:PvcfiJ1L0
×にはDSには
○DSには
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:18:43 ID:HthqYEdyO
>>186
そのレスは頑固オヤジのラーメン屋がよくする
「うるさい。異論があるなら帰れ」
みたいに見えるな

結局
>>187の答えでFA?
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:00:17 ID:MWRlkRGh0
大分という程の差はねぇな。五十歩百歩。
文字入力はDSの方が普通にかなりやりやすいと思う。
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:07:16 ID:stbd1mbG0
ニンテンドーDSブラウザー、正直買おうか買わないか迷ってるんだけど、PSPのブラウザでも満足する気もするし、、、正直、買いですかね? 不満点などあれば教えてください
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:42:47 ID:DhTAwLgs0
画像の表示がかなり遅いのが一番の不満かなぁ。
PC向けサイトを閲覧するのはストレスが溜まると思う。

文字の入力に関してはPSPよりイイので
ごろごろしながら2ちゃんにカキコしたい、とかには向いてるかな。

個人的な評価としては万人にお勧めできるものでは無いです。
今後、DSブラウザ向けに表示を最適化したサイトが増えると面白いのですが...
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 03:16:27 ID:Ai0OX22j0
ポケモンだいすきクラブみれる?
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:49:47 ID:4xo8gFf60
携帯サイトは大分見やすいね
そこらの使い勝手はPSPより遥かにいいと思う
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:53:43 ID:xWPK3nln0
これはデスクトップとか無いのか?エミュとか出来ないのか?
196枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:59:54 ID:TJqWMCCC0
>>191
自分の判断でどうぞ
一部情報操作があるので気をつけて

>>195
1.PCじゃない、ブラウザを勘違いしていないか?
2.エミュとかはマジコンでも使ってやってろ
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:15:53 ID:BnDj3ifa0
携帯サイトぐらい携帯で見ろよ
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:24:30 ID:jtsXADkM0
>>197
パケ代
定額は定額代
どうする?
1ヶ月に1回使うかどうかの状態なのに
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:29:11 ID:XMCtoEoU0
お絵かき掲示板は使える?
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:11:41 ID:7DpyW1TV0
Javaスクリプトだけでできたものならいけるんじゃない?見たことないけど。
DSブラウザはフラッシュ無理だからJAVAも無理なんだろうし。
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:41:28 ID:KVH1b5Lk0
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:39:09 ID:XMCtoEoU0
>>200>>201
サンクス!
DS Liteと一緒に買うことにするよ
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:58:39 ID:k3uKnY/j0
>>202
>>201のはプラグインいらないからお絵かきフォームの表示はされるけど
DSブラウザはペンでスライドした時の動作が、PCで言うとこのマウスドラッグじゃなくて
画面スクロールに割り当てられているからお絵かきはできないよ。
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:21:32 ID:lEGDSzfN0
ドット打ちか。
腕が鳴るぜ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:41:17 ID:XMCtoEoU0
>>203
これはひどいwww
買っても2ch見るくらいにしか使えないのかな。
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:02:30 ID:iC5vENnh0
その2chの閲覧も少々辛い。慣れれば問題ないとは思うが・・・
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:43:45 ID:FpZp09dh0
DSブラウザ楽しい江
ピチピチポチポチらんらしらへん
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:40:31 ID:9GVxkhJx0
ワンセグは何時ぐらいになるかな
DSブラウザは本体の電波が弱くてルーターになかなか届かない
ワンセグもあんまり高感度じゃないかもな
うちテレビ塔からだいぶ離れてる田舎だから心配だ
209枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:04:06 ID:5vxRM5Dr0
>>208
映るか映らないかの2極だから、
地アナが入っていれば大丈夫じゃない?
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:26:55 ID:cLTIfHcq0
DSブラウザ、アメリカ旅行とかでかなり使える気がする
マックなら無料でWifi使えるし、充電器もそのまま対応してるし
ってもう既出?
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:42:41 ID:5vxRM5Dr0
外国でつなぐのはだめと説明書に書いてあるが・・・・
DSの無線LANって世界共通規格の物つかっているよな・・・・
もしかして、独自通信のほうか?
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:42:32 ID:eXpWbYSF0
DSブラウザってどれくらい近づかないとバリ3にならないんだ?
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:11:35 ID:5vxRM5Dr0
家の中(木造)は、1階はどこも最大
ルータを中心においているからだろうか
2階は、0
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:20:07 ID:eXpWbYSF0
>>213
一階は何畳くらいかな、かな?
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:22:58 ID:fJ0q4xcp0
>>214
富山の家は広いぜ?
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:28:01 ID:5vxRM5Dr0
>>215
北海道だから、、、何畳暗いだろう・・・
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:28:39 ID:/c+12AiU0
PSPで見ている俺も仲間に入れてください
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:31:41 ID:tElWTC7D0
213さんまじですかそのはなし??
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:35:48 ID:5vxRM5Dr0
>>218
マジです
2階は、床に近づけてやっと接続確立、
接続が開始された後は、1〜2たまに3〜最大
たまに切断
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 17:36:51 ID:eXpWbYSF0
>>217
PSPは電波強いし気にしなくていいだろ。
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:00:58 ID:tElWTC7D0
>>219
言い方いやみぽっかたな。すまんね
てかそのルータの機種教えてくれるとうれしいな
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:33:01 ID:5vxRM5Dr0
AirStation
WBR2-G54
ですね
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:20:32 ID:FpZp09dh0
俺のは普通に3だけど
二階にルーター(Aterm 7850S)あるけど、一階のトイレ内でもバリ3
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 08:45:13 ID:JAmjjINU0
>>211
>外国でつなぐのはだめ
へーそうなんだ・・・

WiFiって世界規格じゃないの?
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:21:42 ID:Easl/KvR0
222thx!
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:45:00 ID:JAmjjINU0
縦方向には弱いね
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:46:43 ID:iBNCP7sC0
>>211
きちんとハードはIEEE802.11。bとか何も付かない最初の規格。

>>224
世界規格でも許認可は国別。
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:00:12 ID:JAmjjINU0
ってても、本体自体はどの国も一緒だよね?
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:46:57 ID:ZJ/rqR5k0
なんかよくわからんけど、半年ほど前にアメリカへ旅行行ったときは
ブリーチのWi-Fi対戦普通につながったよ。
すげえ重かったけども。
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:03:00 ID:wEH/W7Hh0
海外でも使えるけど使わないでねってことじゃないの?
通信機器関連は海外で使っちゃダメとかの表記が良くあると思った。
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:09:00 ID:lWa0UHSU0
>>288
外国のテストにとおさないとだめってことかも
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:28:29 ID:wRb7MS+50
実際は使えんじゃないか
だが電波法うんぬんの問題で国によっては罰せられる可能性があるということだろう
まさかDSが売られているアメリカの電波法には抵触しないだろうがな
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:39:13 ID:lWa0UHSU0
>>232
そりゃ無線LANの規格は共通だからな・・・
2行目の理由が一番有力だな
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:11:31 ID:61fW07gu0
ウィキペディア見れる?
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:44:07 ID:lWa0UHSU0
>>234
余裕で見れるよ
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:46:26 ID:Xfn7zMwD0
>>234
PCで見るよりも快適
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 07:27:52 ID:Gw6tTElX0
さすがにPCで見るよりも快適という事は無かろう
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 08:22:36 ID:Y+FBDDRO0
なんでこんなの商品化しちゃったんだろう
ニンテン
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 11:50:15 ID:fimp2/h90
発売直後尼で売り切れて発送が8月下旬予定のブラウザー
やっと届いた。
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:10:50 ID:d08Icea70
やっと勢いがついたなここ
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:22:14 ID:idhjgcnY0
どこが?
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:27:32 ID:vd8gaDr5O
ワンセグまだー?
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:34:13 ID:BDh0INO60
アマゾンやら在庫復活してるね。
欲しい者は今のうちに買っておこうぜ。
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 06:55:29 ID:dpjk98at0
>>159
遅くてすまんがレス
ワンセグとは、デジタル放送の1セグメント(ワンセグ)を使用した試験的な放送で、
画質等は今までの地上波と同じ(320×240)
消費者にとっては地上波と代わらない
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 07:26:15 ID:yZJ8za/OO
>>244
試験放送ではない。圧縮しているため動きが激しい場面ではブロックノイズが
かなり気になる。15fpsしかないのでスポーツ番組ではカクカクする。
アナログ放送よりも画質的にはかなり不利なフォーマット。まあ携帯電話向けの技術ですから。
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 07:30:06 ID:Aqiy3qWG0
知り合いから借りたが…
これはひどいゴミだなwwwwww
表示速度は遅いわ見れないページはあるわ…
これから購入検討してるやつはやめとけ
絶対に後悔する
立ち上げまで早くても、立ち上げ後のページ表示時間が長すぎて萎える

PC 立ち上げ2分 表示3秒
DS 立ち上げ20秒 表示1分

三つのサイト見ることを考えろ
どう考えても遅すぎてゴミ
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:15:46 ID:mh69zbGK0
まあ俺は2chさえある程度快適に見られれば
ほかは何もいらんがそのへんどうですか?
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:16:10 ID:KB4Jx4CW0
俺はいい買い物したと思ったけどな、後悔はしてない
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:20:36 ID:dwiHR+WJO
>>247
俺はDSで2ちゃん見るときは携帯用ので見ちゃうから、携帯あればいらないかも。
ブラウザ二日で飽きた。
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:58:29 ID:3HXqXxub0
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:15:07 ID:8+kdSuQB0
今もトイレを我慢してこのスレを見ているワケだが
そんな時に大活躍してくれそうな気がして
購入検討していたんだが、大変糞のようですね。
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:36:24 ID:fsMmEd51O
自演うざい
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:41:27 ID:T/j0yUBS0
興味はあるんだが、あえて購入するほどの魅力がまだ無いな…
任天堂のサイトにアクセスして、レトロゲームをDSに直接DLして遊べるようにしてくれれば話は別だが
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:11:01 ID:nQG2o3Fi0
実用品として買おうとしているならやめとけ。
何か大きな勘違いをしている。
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:09:48 ID:mNXrd0+z0
FLASH対応版の発売を期待してage
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:36:48 ID:rx7yCjoW0
今まで使っていたLinux ZAURUS(具体的にはSL-B500, 240x320の解像度)の代わりで考えてるんだけど、
PocketPCとかの所謂PDAでのWebブラウジングとくらべて快適になりますかね?
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:38:19 ID:64/74vlO0
DSでプロキシの設定をしたらどうなるんだ?
やっぱこんな風に→ttp://www.youtube.com/watch?v=jiiWW3KOMS8
ファイルを表示出来るのか?
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:33:40 ID:7c5WpuIa0
DSブラウザー用の専ブラがほしいなw
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 13:45:37 ID:t7/xVvjo0
PC起動してないと、できないんだよね?
しかも、なぜかyahoo BBでできないし・・・・
買わなければ良かったかもしれん。
旅行の時にだけ使えるんかな?
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:23:02 ID:aU5Bsf6V0
なにいってんだ
YahooBBでできないわけがねーだろ
PC起動してないとって、、、USBコネクタの話か?
無線LAN組めばいいだろうが

一から出直せ
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:10:15 ID:xNvDy0/g0
>>259
ヤフーのレンタル無線LAN機器はしらんが自前で用意した無線LAN機器で問題なく動くぞ。
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:45:50 ID:hNfXmUV20
259は希に見る馬鹿

愚痴りたいだけなら他へいってほしい・・・
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:06:52 ID:YiGr/ILB0
しっかしこのアホ変換なんとかならんかね
一字語全然ださずに予想?単語ばっかりで
やりづらいし
地名全然だめ、活用語ダメ、記号だめ…
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:23:28 ID:Sn2uxiJU0
ホントにATOK入ってるのかと思う
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:32:36 ID:4CwYwkux0
どうせなら2CHブラウザ搭載ソフトでも作ってくれんかな
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 18:00:25 ID:2DwDnySj0
>>265
もうあるね
ただ変換は馬鹿なままだから
使い物にならんけど・・・
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 19:59:10 ID:SmjgP17W0
>>266
あるの!?kwsk!!!!!!!!
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:01:19 ID:2o08Do/D0
^^
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:48:06 ID:645BhYaC0
>>267
多分自作ソフトが動く環境が必要かも
>>263
>>264
しょうがないんんじゃない?
ROMの量から考えて
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 04:12:01 ID:FFp0Jvb20
俺ZaurusもゼロスリーもVaio type Uも持ってるのに
何でこんなもの買ったの?
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 09:03:40 ID:dWV9T78s0
新しい物好きだから。
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 13:00:08 ID:9sEVnbV+0
>>270
IDがFFだから。
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 13:54:17 ID:mnat7qMT0
すごいお金持ちのイケメンエリートだから。
274 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/15(火) 17:15:48 ID:zoFNBxSl0

         ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /      ヽ_____  ヽ
       |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
       | >  < |__|  ´|`  |─|___/
       ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l
      | ,─┴─、  | (____  ,-′
      ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
    ./ `ー  ―''"    ヽ     |
     | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
     | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
    | |     ミ_,,-'ー―'"|    |

275枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:14:03 ID:iUyM1RwqO
DSブラウザはいつか値上がりするか、こんなのあったよなバカ商品的な価値のため買った
276枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:25:05 ID:qLVWtn0h0
日本語でお願いします
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 03:54:15 ID:VoDg/iGo0
だからブラウザなんかよりPIMが先だろうがよ!
「いやあくまでゲーム機だから」なんてブラウザ出した時点で通用せんぞ!
いい加減腹くくれ!
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 09:10:43 ID:5j4Sy9x80
早くGPS出ないかな〜
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 12:32:57 ID:1OoBrslp0
>>277
どうしたらそんな解釈ができるのか(ry
>>278
出て欲しいよね〜
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 16:19:24 ID:EgLiubsn0
この前アマで注文したが、発送日付は Aug 15, 2006 なのに
配送予定が Aug 19, 2006 って何?ふざけてるの?orz
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 16:28:12 ID:wJgF4kxa0
アマゾンではよくあること。
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:22:45 ID:N7KzLb4O0
まさにKOnozama
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 02:01:57 ID:TKOBftWA0
DSでskype出してくれ
そしたら一生、任天堂についていく!
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 02:07:14 ID:TWl8twyG0
>>283
メールしてみれば?
スカイプが協力してくれればカンタンにできそうな気がする
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 08:18:00 ID:MASp4TZ10
>>283
無理じゃね?
skypeはPtoPで成り立ってるわけだし
DSだとPtoPで末端にぶら下がるのみだからあまり増えすぎると困るはず
286枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:55:00 ID:TWl8twyG0
>>285
別に工夫さえすればDSでも相互鯖くらい立てれそうだが
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:22:44 ID:RYMF9yOl0
子供のユーザー増やしてもメリットないだろ
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:29:21 ID:TWl8twyG0
>>287
欲しがっている一部の大人のためのもの
だから多分発売されてもネット販売
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 16:48:23 ID:TKOBftWA0
携帯もってない小中学生にとって5人まで同時通話できるskypeは便利だと思うけどなー
親としては携帯と番って通信費かからないで済むし
日本ではあんま流行ってないけど、海外では携帯みたいなWi-Fi skype端末あるしさ

290枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 17:36:22 ID:pEWERHtG0
メトロイドプライムハンターズのボイスチャット機能でSkype 
みたいな使い方できないのかな?
一回の通話時間制限あるとか??
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 17:50:12 ID:TWl8twyG0
>>290
トランシーバー方式っぽいようなこと聞いたけどシラネ
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 18:53:46 ID:4YL3XNPs0
CPUがSkypeの暗号化処理がぜんぜん追いつかないと思います
カートリッジのほうで処理させるか・・・


それより、ワンセグまだ〜?チンチン
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 19:05:08 ID:TWl8twyG0
>>292
さぁ、、、本体とカードと拡張カートで対応とか
テレビ電話対応ならテレビが見れるけど
無理だな・・・
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 20:17:59 ID:gpS/Rkxp0
やっとアマから届ぃた\(^^)/
色々言われてて迷ったけど、実際買ってみたらそんなに酷くないと思った。
手書き入力楽しぃなww
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:18:03 ID:2XbM/UNY0
>>294
遅くない?

おれも悪くないと思うけど、カートリッジを二つさすのがおっくう。
ブラウザ用にDSを買うとか??
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:38:16 ID:gpS/Rkxp0
>>295
画像offにしてるからそれほど遅いと思わないよ。まあPCよりは遅いけどさ。
っていうか、専ブラに慣れてたから、携帯2chかなり使い難い。
しかも、レス件数表示数や○○行で省略などの設定が板移動する度消えるし。
これはDS関係無いし慣れだろうけど。

あと今PCで見たら>>294の「い」が所々小さい「ぃ」になってる事に気付いた;´Д‘)
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:52:58 ID:wkn4PKOb0
リズム天国買ってから差し替えるのが面倒で
あんまり使ってないな…
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:54:58 ID:z8xwr+If0
それは残念です・・・
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:10:55 ID:AuSXayiC0
宝のもち腐れだ
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:21:39 ID:2XbM/UNY0
>>296
ごめん。遅いってのは今届いたのがってことでした。

>っていうか、専ブラに慣れてたから、携帯2chかなり使い難い。

DSブラウザから携帯用の2chに接続すれば快適だと思っているのですが
どうでしょうか?

google、はてなも携帯用サイトを使ったりしている。
これはちょっと失礼かな?

301枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:23:38 ID:AuSXayiC0
>>300
多分そのことを要っているのだと思うよ
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:25:39 ID:2XbM/UNY0
なるほど。失礼しました。
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:46:31 ID:gpS/Rkxp0
>>300
あ、ごめん。勘違いした。
って遅いというのは20:17という時間の事かな?
それだったら、実際届いたのはお昼頃で、やっと夜に書きこめたのだから遅くは無いです。
日のことだったら、14日の朝に注文して15日の夜発送メールが来て、今日やっと届きました。
3日で届いたので・・・まあ普通なんですかね。よく分かりません!

携帯専用2ch使ってますよ。今まで携帯で2ch見た事ないので分からないけど、
携帯よりは断然快適だろうけど、やっぱ専ブラ慣れって怖いなって事でした。

更に書き忘れで、私はアドバンスソフトは全てゲームボーイプレイヤーで遊ぶので、
カートリッジはずっとメモリ拡張のやつ挿しっぱなしの予定。
長文スマソ。
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:46:45 ID:wkn4PKOb0
個人的にお勧めな使い方は
PCに鯖立ててrep2と本スレのwikiに載ってるDS Browser ServerとDSで読書しようをインスコ。
寝る前にPCで音楽流してDS Browser Serverでコントロールしつつ
rep2のモバイルモードで2ch見たりDSで読書しようで青空文庫読んだりして
眠くなったらDS Browser ServerからPCをシャットダウンして寝る。
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:50:40 ID:AuSXayiC0
電源を切る方法
プログラムにこれを指定するといいかも
NT系用
"shutdown"-s -c"電源を30秒後に切ります" -t 30
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 00:35:25 ID:VS9pDpGA0
俺は丁度liteを買って余った旧DSがブラウザ専用機になってる
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 09:13:13 ID:DKa/WdVj0
0525 - Electroplankton (Japan)(Trashman)(94767CD4)
大作やっときましたヨ
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 12:56:32 ID:3oJNImE+0
俺もメモリのカートリッジは差しっぱなし
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 22:33:22 ID:yGojmJCQ0
てすと
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 22:46:16 ID:wQDBOBZh0
俺逆だ。ソフトの方がさしっぱなし。
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:34:06 ID:KiAFzFu80
俺はアナルにさしっぱなし
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:15:52 ID:livdNj0H0
309:08/19(土) 22:33 yGojmJCQ0 [sage]
てすと



313枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 10:22:29 ID:IoemVUtZ0
今更ですが、この先任天堂からダウン
ロードで、このブラウザ自体のアップ
デートとか新作ソフトのダウンロードプ
レイとかできるようにはならないんで
しょうか。

314枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 14:37:01 ID:FKQ/Pbuf0
>>313
とっくに出来る
公式サイトぐらい嫁よ
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 19:22:50 ID:/Xx+wb/20
え、DSブラウザ、アップデートしたん?
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 21:30:38 ID:/A6oEWiwO
17日に公式で購入して、まだ発送メール来ないorz
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 21:39:33 ID:1pH1vyf00
任天堂で買うと発送メールは来ないよ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:48:23 ID:/A6oEWiwO
そうなんですか?有難うございます!
通常何日ぐらいで届くのでしょうか?
上京する姉への誕生日プレゼントで買ったので日が迫ってて…orz
任天堂で買わない方が賢かったかな…(鬱)
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 01:54:44 ID:Gc0Q1/Xg0
>>318
任天堂で買ったけど遅いということはなかったよ。次の日の夜には届いたし。
どこに頼んだとしても一番影響するのは住んでる場所じゃないかな。

>>315
>>314>>313の文面をうまく解釈できなかったんでしょ。
なかったことに。
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 02:31:53 ID:w4Y7DeGi0
>>318
と言うか・・優しいね。
お姉さん喜んでくれるといいね。
その前に本体は持ってるんだよね?

土日抜きの4日以内発送だから>>318は17日に頼んだから明日発送じゃまいか?
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:06:20 ID:Nx7J6KnD0
動画見れないって事はyoutubeとかも見れないよね?
見れるんだったら即買いするんだけど・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:19:22 ID:Nzj5WahT0
見れないよ
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:28:02 ID:q2gPnb+40
例え見れたとしても
今のままじゃ使い物にならんよ
youtubeのページ開くのさえ遅すぎるし
さらに動画なんて。。。考えただけでもオソロシイ
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:31:17 ID:Nx7J6KnD0
なるほど 残念
DSじゃ無理なんかねぇ
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:34:01 ID:q367BTP10
DSブラウザーはあくまでもHTMLに対応してるだけだ。
Flashなどは一切動かないってことを聞けばそれくらいわかるはずだ馬鹿
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 18:43:37 ID:sR+XLl1t0
あーこれ店頭じゃ買えないのか
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 19:53:41 ID:V+lJjXks0
2ちゃんとGoogleニュース見れればよくね?
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:05:17 ID:ERxa4MM60
ブラウザに関しては、ニンテン、やりすぎちゃったと思う
こりゃダメだわ
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:24:50 ID:+uFcdMiI0
わんせく゛ちゅーなーまた゛ぁ?
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:43:01 ID:UJ/00RYn0
せめてプラグイン出来るようにしてくれDSブラウザー。
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:51:30 ID:FgUEsOgq0
なんだか魚群探知機おもいだす
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 10:00:24 ID:gRb4QC5q0
>>314
詳細キボンヌ
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 10:03:12 ID:gRb4QC5q0
>>314
ネタ?それともマジ?
どっちか教えてくれ〜
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 10:57:12 ID:MwCnH3yq0
京都だ。近くていいべ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 11:53:35 ID:XSskJIcK0
1年ぐらい経った頃にバージョン2が出そうな予感。
拡張メモリ無しで2000円とか。
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 12:19:28 ID:Kr5cQXog0
正直、今のままじゃ金取るレベルじゃねーよな
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:00:43 ID:nHmlWp8s0
ゴミである事を了解の上で購入に踏み切ったんだが、それでも後悔するかな?
用途は据え置きハード遊ぶ際に攻略サイト見る為だから、速度は要らんしFLASHやJSも不要なのよね。
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:20:14 ID:hxFGdaFP0
>>337
ゴミにお金を出したことに後悔すると思う
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:29:04 ID:9NyiZwPp0
>>338
コラ、ひとによって違うだろ。自分は満足しているが、今度友達のPSP借りてみてみよ
>337
速度はちょっと遅い
攻略系見るくらいなら大丈夫だね
340338:2006/08/22(火) 20:26:17 ID:Yb638MVQ0
>ゴミである事を了解の上で購入に踏み切ったんだが、それでも後悔するかな?

って言ってるからその「それでも」の事を言ったんだけど・・・。
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:38:31 ID:NcubCHom0
とんでもない勘違いをしているかも知れないけど、質問。
DSブラウザって、LAN上のパソコンのフォルダやファイルにアクセスできないの?
URL欄に 192.168.1.1 と入力すると、ルータの設定画面の入れるのだが
例えば、存在するパソコンの 192.168.1.2 とかを入力しても
「サーバーが見つかりません」となる。
パソコンのファイアーウォールを完全に切っても同じなんですが。
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:52:38 ID:s8oE1n4o0
Apacheとかのサーバソフト起動しておけばおkなはず。
やったことないけど。
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:07:49 ID:A0AT4nCA0
届いた!
私は、まあまあ気に入ったかな。
想像してたよりは使いやすかった。
ただ不満なのは「どこでも使える」のが売りの八ズなのに
外に出て使いたい時に特定の場所でしか使えないのがorz
あくまで家の中でのチョット使い専用だね。
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:24:42 ID:NcubCHom0
>342
サーバーソフトですか。私の技量ではとても無理です。
普通のパソコン間のファイル共有みたいに、簡単には出来ないと言うことですね。
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:14:51 ID:9NyiZwPp0
>>344
どんな奴が欲しい?
作ってあげれるかも
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:23:42 ID:nHmlWp8s0
>>340
過度の期待をせず用途も限定した上でなら金出す価値はあるかと聞きたかった。
あまりにも酷評する人が多い印象を受けたもんで。

あと比較対象はPCじゃなくてPSPか携帯だね。
さすがにPCと同じような感覚で使えるわけないって事くらいわかる。
元々PCつけるのが面倒だから携帯で見てて、パケット代を気にして導入を考えたもんで。
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:54:59 ID:Yb638MVQ0
>>346
無線LANが既にあるならその使い方で損はしないと思う。
携帯よりかは操作は楽だと思うし。

ちなみに俺はブラウザは購入してない。PDAならある。
無線LAN使って346と同じような使い方をすることがあるけど、
PDAのブラウザの性能が糞だから快適とは言わないが用は済む。
PDAでは手書き入力(ひらがな入力→漢字変換 or PQBox変換)を利用しているがまぁまぁ快適。
PCでローマ字入力じゃないので手書き入力を使用している。
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:55:47 ID:eqi9hrAF0
web鯖ならblackjumboでええやん
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 23:02:29 ID:Yb638MVQ0
>>348
一部スクリプトによってはBJDで動かないのがある。
鯖立ててどう使うかによるね。
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 23:06:26 ID:9NyiZwPp0
HTMLと画像見るだけなら
起動するだけ設定いらずのサーバーソフトあるよ
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 07:50:49 ID:kgot3+UN0
DSブラウザーってアップグレードとかあるの?
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:10:35 ID:eeAp7Mlg0
ブラウザーはパソコンあるからいらねーけど
ワンセグはすげー欲しいぜ。
これでワンセグ対応携帯をわざわざ買わなくて済む。
GPS携帯とワンセグがセットになってるの、ないからなー
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 12:43:00 ID:ilOxPYkU0
最近ワンセグ携帯は電話の解約をしたら使用不能にする傾向にあるからワンセグはワンセグで使えるものの方が良さそうだよね。
携帯をずっと使えばいい話だけど携帯の機能はいらないって人もいるわけだし。
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 12:52:11 ID:fpS5wBVm0
>>353
禿同
携帯の場合、機種変したらそれで終了。
同じワンセグ乗ってる機種買えば良いじゃんという奴もいるが。
俺はどうにもそれが好かん。
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 16:13:43 ID:K+8Hlj3LO
俺昔のAUの携帯でアプリやったり着メロ聞いたりする
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 16:51:21 ID:wZfq8ntX0
昔持ってた携帯、解約したらSDカード使えなくなってアプリも着メロも聞けなくなってたよ。
なんつか、携帯本体を買うって形式とっておきながら、解約したら電話以外の機能も使えないとか意味わからんよな…。
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 16:54:21 ID:yz0KjEpW0
そいやニュースでやってたねえ。携帯の解約時制限。
少しだけNDS+ワンセグチューナーの存在感が増した…
ってそもそも認知されてないか。よくわからないが。
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 18:28:20 ID:fpS5wBVm0
機種変を永遠にしないってなら良いけど、確実するからなぁ。俺は。
大体、二年サイクルで。
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 18:47:51 ID:KLERFejR0
携帯10年使ってて機種変まだ2回しかしたことない。
今の携帯は4年もの
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 18:52:39 ID:pLhOf4p20
>>358
同じだwwww
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:17:10 ID:wZfq8ntX0
>>358
無難な周期じゃね?
半年で買い換えるような極端な奴もいるくらいだし。
買い換えるって人は大体1年契約が切れたら考え始めると思う。
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:05:10 ID:Oh3IigUm0
>>315マルチポストかよ。もしかしてソニー社員?死ね
>>296
設定した後その状態をお気に入りにすれば
設定は保存されるよ
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 11:39:41 ID:JIHIoqST0
wi-fi板とかを見ればわかるが
メール確認、スレ確認としてなら使えるだろ。
他にはDSブラウザ用のプログラムを
作ってくれている人も多いし普通にいいと思うぞ?
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 12:20:24 ID:Y1e6I6Uq0
3000円だして、その程度にしか使えんてのが・・・ね
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 12:36:18 ID:yumT+Lny0
3000円のものにどこまで期待しているのかってのが・・・ね
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:20:46 ID:/RJQQ/g20
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\   それよりも、
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.   いつ発売なんですか?
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:25:04 ID:uftDek8q0
てか携帯ゲーム機って時点でどの程度のもんか予想できるだろうに…。
物を知らないガキが多いってのがDSユーザーの欠点だな。
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:35:43 ID:D2aqF8W00
>>364
工夫次第でいろいろなことに使えるの知らないって・・・・ね
DS専用のものも在る
>>367
たまーに居るよなそういう期待しすぎなやつ
うるさいったらありゃしない
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:20:08 ID:Oh3IigUm0
一体何に使えると思ってたんだ
具体的にどうぞ
てか、ここの住人ならHPを見て何が出来るか
大体分かってただろうに。人柱も沢山居たし
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:42:38 ID:lowSeD950
2ch専用としてなら全然使える。俺はそれで十分満足(*´∇`*)
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:59:45 ID:D2aqF8W00
>>369
購入目的、
・2ch閲覧
・PC内の画像めぐり等
・ベットサイドでのネット閲覧
くらい
いまはリモコンになったりしているよ
オフラインで見ることもできるようになったし
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:27:52 ID:v4Mi1+Ti0
家ではPCがあるからいらんが、外でG-MAIL確認とちょっとしたサイト閲覧。
大満足だな。俺的には。携帯でネットする気なんてさらさらないし。
これでPDAもZERO3もいらない。軽い薄い味2で満足した。
ZERO3もPDAも意外とかさばるもので。DSLと味2の相性は良いな。
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 03:49:11 ID:sv6l8sEA0
3000円と低価格だから満足してる
ただソフトの入れ替えが面倒・・・
本体も専用に買うべきなんだろうな
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 18:04:06 ID:sNUvR1rA0
ワンセグチューナー発売日いつ?
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 18:16:48 ID:vROHIk310
>>374
自分で調べろ








ないから
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 09:49:41 ID:pYPOjRR50
ブラウザ買おうと思うんだけど
普通のブラウザとしては糞だから
3000円のおもちゃとして買えって感じですかね
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 13:06:48 ID:cJh7qkgA0
そんな感じ
俺は予約開始した直後に速攻予約して
ワクテカしながら発売日を待って
ワクテカしながら荷物が到着するのを待って
ワクテカしながらああでもないこうでもないと2chに書き込んだ
値段分は十分祭りを楽しんだよ
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 13:47:24 ID:eLgfFRls0
これで2CHできるんですか?

書き込みはどうやってやるんですか?

2CHできれば買おうと思います。
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 14:50:30 ID:HnsuKLHq0
>>378
できます
書き込み方法は
1.IEで見たように
2.携帯2chで
3.2chゲートウェイで
の3種類の書き方が選べます
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 23:58:49 ID:srp+6HAn0
>>379
ごめ横槍

XPに WiFiコネクタから書き込みする場合って
IDは、パソコンから書き込まれるのと同じになるの?

弟とPCとDSで弟とネット環境兼用しようと思ってるんだけど
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 00:03:40 ID:HnsuKLHq0
>>380
同じ。というより同じネットワーク使っている場合は
どのPCでもIP同じだからID同じ
ケーブルテレビはそれ自体がLANだから一人が荒らすとサァ大変
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 00:27:53 ID:nQppWeiC0
>>381
そうなのか
よく自分と同じIDを見かけるんだけど
それってケーブルテレビだからなのかな
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 00:31:29 ID:+pt9imml0
>>382
そうかもね
1つアク禁されるとIP同じだから?
あと、同じスレに2人以上居ると?
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 00:35:04 ID:nQppWeiC0
>>383
スレというか板かな
板を指定してID検索っていうのをすると
書き込んでないスレにも同じIDで書き込んである

同じ板の中で書き込むと同じIDになるんだよね?
以前はなんか書き込めなかったことがあったけど
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 00:39:32 ID:+pt9imml0
>>384
違う板でも鯖同じだと同じだったような
自作自演と思われるね
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 17:20:40 ID:3+7LpHLC0
気にすんな。
PSPのブラウザだって速度遅いし、大きな画像はDLできないしで散々だ。
Flashだってほとんど見られないし。
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 18:43:58 ID:Osflw4/s0
DSブラウザー持ってるけど、結構使い方によれば便利だよ。
ブログの確認/更新、掲示板の確認/更新、あと一番よかったのは、ゲームキューブ
しながら攻略サイトを軽く物色wあとは天気予報とか、、、ニュースはだめだよロードが遅いから
ゲームの攻略サイト見るんだったら絶対パソコンよりDSの方が使いやすいよ
ゲームしながら出来るからね
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 19:12:47 ID:agHKQpIF0
先日DSブラウザー10つ購入して今日届いた。
起動時間の件では大変素晴らしいと思った。
ネットでしか売っていないDSブラウザーを
4000円でダチにでも売るとするか。
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 19:52:09 ID:ae/H4W3W0
>>388
「10つ」ってなんて読むの?
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:00:01 ID:zfSj7VML0
IDが似てたから危うく自演乙って言うところだった。

DSブラウザっていくつかのページを記憶しておき、
オフライン状態で記憶したページを閲覧するとかってのは無理?
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:25:26 ID:4ONZlPOw0
>>390
レイアウトが崩れるし、画像もなくなるが、ブックマークレット
で実現可能
大きいページは無理
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 23:21:07 ID:zfSj7VML0
そか・・・ちょっと残念。オフラインでも活用できれば用途が広がりそう。
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 23:26:18 ID:4ONZlPOw0
>>392
小説読むとか、マニュアル読むくらいにしか使えないのがネェ・・・
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 04:07:22 ID:cESZL56q0
通勤、通学前にDLだ!
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 17:20:51 ID:agLvD7q20
尼で売ってるブラウザーって、いつの間にか¥3800の定価販売 値引き無しになってるのな。
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:27:29 ID:kkiUN5QL0
不評のくせになかなか値段が下がったり中古でまわったりしないなぁ
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 15:22:30 ID:F0fWbQtzO
ワンセグはSDに録画が出来るかが重要だな。
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:34:58 ID:asoAD5hj0
ワンセグって、厳密に言うとDSじゃ解像度足りなくね?
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:43:29 ID:xHInGIyy0
従来のアナログテレビと同じくらいの画質らしいとどこかで聞いたが。
別にアナログチューナーも出ているし(ry
400枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 04:57:31 ID:bAlVxie+0
というか、中古で売りたいんだけど
古本市場も上新もヤマダもGEOも買い取り価格表示してないから売れない。
そもそも買取してるのかも不明。

どこか大手チェーン店で売った人いる?
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 05:50:36 ID:dcFd0jkp0
オークションに出せばいいだろ
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 06:25:55 ID:wspI4tdR0
電話すれば?
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 06:48:53 ID:4AKtCw3e0
>>400
ソフで買取してるよ。ちなみに¥2000
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 11:53:05 ID:YXAH+CCe0
>>400
店員に聞けよ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:12:57 ID:OrKgA9Nu0
2CHにつながることはわかったけど、
実際の書き込みってどうやってやるんですか?

まさかタッチペンで文字を書く、んなことないですよね。
406枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:14:28 ID:Vwl+qftF0
>>405
別箱にキーボードが入ってるから
それを繋げよ
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:22:07 ID:QwWxw+UJ0
>>405
1.タッチペンで文字を書く
2.ソフトウェアキーボードを使う
>>406
嘘書くな
408枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:32:44 ID:OrKgA9Nu0
>>407
レスありがとうございます。

本当にタッチペンで書き込みできるんですね。
あした買いに行きます。
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:41:09 ID:CT45i8N00
>>408
ブラウザはネット通販限定のはずだけど・・・
どこで売ってた?
410枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:41:18 ID:m8I2b4f30
・・・行く
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:43:17 ID:QwWxw+UJ0
>>409
たしかにwww
新中古でも買ってくるのかな?
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 06:14:08 ID:CnSD4+z10
せっかく簡易液晶タブあるんだから、お絵かき掲示板とか動作させられたらいいんだけどな。
機能的に無理なのかな?
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 08:16:05 ID:ZR00mZIB0
いくつかのサイトで対応してるだろ
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 09:12:11 ID:kMq9iEXi0
へー、すでにあるのか。使い勝手はどんなもんだろかねぇ。重さとかも気になる・・。
解像度の余地ないしDS専用ってくらい描画画面とか最適化さてればハマりそうだが・・。
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 15:58:11 ID:xmsxa4XJ0
ドット打ち状態だったとおもうがw
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:22:11 ID:hKCG0/XR0
拡張メモリのほうさしっぱなしで他のゲームやっても問題ないかな?
FF3とブラウザと英語漬けを頻繁にとっかえひっかえするんで、
いちいち外すのが大変なり。
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:25:13 ID:/RZg6j7K0
そんなに大変なら一度自分でやってみればいいのにねぇ
418枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:25:56 ID:xmsxa4XJ0
>>416
異常なし
419枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:06:14 ID:EsjlGvRr0
きっと>>416は北斗の拳でも出てきた息をするのもダルイ人。
420枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:31:37 ID:NoQAsSyQ0
>>415
うは、やっぱスペック的に無理かー(´・ω・`)
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:16:32 ID:xmsxa4XJ0
>>420
あれがねぇ・・・
タッチはクリック
ドラッグはスクロールになるからネェ・・・
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:06:35 ID:NoQAsSyQ0
(゚Д゚)ポカーン・・
重いとかよりもキツイじゃんかw
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:11:01 ID:xmsxa4XJ0
だからクリック連打のドット打ちのみww
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:49:44 ID:oPW5ake80
任天堂死ね
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:50:56 ID:xmsxa4XJ0
お前が死ね
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:29:21 ID:p7JV2MaX0
俺が死ね
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:30:36 ID:LF4IZ5dH0
14日にWii関連の発表があるらしいけどそのときにワンセグの話もあるかな?
428枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:46:40 ID:HJGMWQTv0
そろそろ何かあるだろ。
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:55:38 ID:T/YZEv4b0
MP3プレーヤーが10月に出るって話だろ
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:07:22 ID:bHLgQJ9v0
ブラウザ、買おうか迷うなぁ・・
ワンセグは絶対買うつもりなんだけど
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 19:04:26 ID:CFY95FAm0
迷うなら買うな
432枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 21:23:32 ID:5xaRPTzS0
正解
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 23:34:20 ID:bY5Mjzhg0
迷うなら買え
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 23:40:51 ID:+G/JZCMn0
買うなら迷え
435枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:55:45 ID:qBLssDTd0
飲んだら乗るな
436枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 13:32:08 ID:L/Wi+fYbO
元気があればなんでもできる
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:49:44 ID:vNQ6dxJ90
虎穴に入らずんば虎子を得ず



               …俺はまだ買ってない。
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 18:21:00 ID:3i6bOW3C0
任天堂自体にも在庫ないのかな
木曜注文してできれば金曜に発送は無理か

はぁ
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 09:36:10 ID:mn4dFw5G0
ラオックスにはあった。
DS用のが
440枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 09:38:57 ID:0MqAoYmo0
>>438
公式で買えるよ
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:17:57 ID:C+apn4Na0
今度出るMP3プレーヤーって 以前のプレイヤンミクロとは違うのかな?
単にプレイヤンライトの様な気もするけど、、?
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:38:59 ID:0MqAoYmo0
>>441
kwsk
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 17:24:05 ID:/hwom2AV0
やっと手に入れたよ
もっさりはいいが手書きはひどいなぁ
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 18:10:06 ID:/hwom2AV0
既出かもしれんが、指にはめるスタイラス便利だぞwwwwwwww

両手いるかも
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 20:03:31 ID:NHBTaGrU0
密林もLite用が24時間以内になってるな
初代DS用の在庫が無くなったけど。

PDA持ってるけどオモチャ代わりに手を出してみる…
446枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 02:47:25 ID:ZaDVa/B30
ワンセグには興味あるな
カーナビの液晶サイズだともう汚さが気になり
メインの携帯ですら結局受信が利点な訳で
画質はアナログチューナーの方が綺麗な程度だし
液晶の解像度低いDSにはバランス的に合ってると思う。
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 15:51:06 ID:0DST2Ko60
手書きひどいってレスを良く見るが、そんなにひどいか?
認識候補も選択出来るし、普通に書けば問題ない精度だと思うけど。
他の機器で体験した事ないから何とも言えん所ではあるが…。
俺は最初、かな入力状態で漢字書いて認識しねーと思ってた馬鹿だが、まさかそんな事じゃないよね?
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 17:02:25 ID:bJkKwFkQ0
3行目読んで脱力した
449枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 03:07:19 ID:8c2ZVzP10
手書き認識は酷いとはおもわんね
PC版Atokの手書き入力も似たようなもんだ
単純な形状の文字だと第一候補は一発で出てきてくれん
ただ、そこらへんの認識具合をふまえたUIにして
最初から候補を一通り表示しちまってもよかったんじゃね?って思う
変換候補も手書き認識の候補をふまえて出せば良かったんじゃない?って思う
もうひとがんばりってとこかね?あれじゃ説明書読まない奴は認識がダメだと思っちまうw
450枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 06:17:12 ID:gy73XLfP0
DSブラウザってLANポイントの近くじゃないと
ダメなんでしょ?
通勤電車で観るのは無理なんだよね?
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 06:34:24 ID:KdVjSIIP0
つくばエクスプレスでできてるから
将来的には可能かも
452445:2006/09/07(木) 15:08:39 ID:UiSHjJJn0
聞いてた通り表示は遅い&ガクつく、
手書きの認識が俺が書くとモードを合わせて何度やっても
「ラ、9」が「う、g or q」になったりするけど、
SSLはおk、2画面操作も思ったより快適、
ゴロゴロと通販サイトとか寝ットやるには悪くないかも。

と、D5から書き込みテスt
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 15:31:23 ID:zMuyl5C10
どんだけデカク書いても「S」が「s」になったりするんは、そういう仕様なのかな。
認識候補選べるにしても回数が増えるとめんどくさい。

つーかそれ以前に2chとか流れの速いとこへの書き込みには向かないかもね。
携帯からでもそうだけど、スレの流れ確認出来ないしコピペも無理だしで、空気読んだり書き溜め・推敲が難しい。
ROM専用でなら問題ないけど。
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 15:50:23 ID:F3uaX+450
PDAでも手書きは苦労した。
誤認は仕方ない部分があると思う。
PDAでよく「う、ら」が同じように認識されて困った。
「っ」も小さく書いたりとか気を付けないと手書きでは意図したとおりにならない。
455枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 16:28:16 ID:XYoA5wc70
これって、入力は直接書くしかないの?
一文字ずつ書いていくよりも、
携帯みたいに入力画面の文字をタッチした文字から
リアルタイムに予測変換して一覧から選んでいくような入力形式でいいような・・・
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 17:22:42 ID:H3Wrbdtc0
コピペできないのか・・・それは痛いな
注文しちまったけど
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:07:54 ID:8c2ZVzP10
>>455
ふつーのソフトキーボードでも入力できるよ
手書き、ソフトキーボード両方とも予測変換できる(というより予測変換しかないw)から
使いやすい方を選ぶって感じだね

個人的には手書きも、ソフトキーも携帯のテンキーで打つよりはずっと楽だと思った
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:12:59 ID:yPErskpR0
>>450
「ある工夫」をすると、オフラインで見れますよ
>>453
コピペはできる
けど、2ch限定だったりなんやりかんやり
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:33:16 ID:VPNGb1NB0
ブラウザってタブ式?オペラだからタブあるよね。
ということはタブにAA専用ページ(とかよく使う文字列群)を開いておいて、
コピーして貼り付けってやれば少しは使い勝手向上しそう。
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:34:48 ID:yPErskpR0
タブないよ
上画面に下画面写真をコピーしておくことはできるけど
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:59:58 ID:mg7bd8/C0
Dsブラウザから記念カキコ


462枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 10:44:59 ID:2AoQHy7p0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
タブないの・・・。んじゃいらんわ。
次バージョン出て改善されたらほしいな。
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 11:46:39 ID:2LtoeLqP0
アップグレードしたブラウザなんて出ないだろうね・・・
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 11:49:54 ID:FJNwmsfG0
ろうな…

つか、コレはLiteにオマケとして内蔵しt(ry
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 19:00:16 ID:2AiPvL+l0
>>464
ハードウェアの変更、ファームウェアのアップデート(失敗すると起動できなくなる)、
コストの増加。。。。。
466枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:55:44 ID:9708i6IW0
DSブラウザから記念カキコ
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:39:00 ID:EsW/Kcqj0
DSチューナーの情報ぜんぜんないな…
今年中に発売するんだろうか?
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 11:01:30 ID:7sXmB49I0
ttp://www.d-pa.org/1seg/index.html
ここ見ると殆どの局は10月までに開始するみたいだけど
九州・沖縄地方だけ12月なんだよな。
やっぱ12月まで発売遅らせるのかな(´・ω・`)
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 21:56:26 ID:4llkF0QbO
緊急浮上
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 00:17:30 ID:7UoxQLYH0
早くワンセグチューナー買って
テレビでゲームしながらワンセグでテレビ見ながらPCで実況したいぜ。
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 00:22:57 ID:gm6FPQgJ0
どんな状況だwww
どちらか片一方ならいいがww
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 02:35:01 ID:w6B2kySE0
これ楽しいな。
今日一日中やっちまったよ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 08:26:10 ID:PJ4AWjji0
何が楽しくて一日中できるの?
数時間使ってすぐに飽きた

今はまったく使ってない
旅先とかで使えたらいいかなあと思える程度
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 10:02:51 ID:mCHPRfwz0
お前は異常だな
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 10:12:15 ID:Qc20e1VW0
数時間もつかってすぐ飽きたはネーダロ
476枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 11:24:03 ID:PJ4AWjji0
じゃあ、言い直す
買ってから3日
合計約2時間くらいで飽きた
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 11:28:17 ID:kFZCScES0
トイレにはもってこいですね。
怪しいサイトや画像を踏む時にも役に立つし。
478枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 11:45:20 ID:m8HAF/p70
俺もすぐ飽きたよ。同じく2時間くらい。
他にネット観られる端末いくつか持ってるからな。
zaurusやらzero3やらvaioやら
479枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 12:11:45 ID:H4MVrE7Z0
まだワンゼグチューナー情報無いみたいだな。。。
発売延期でFA?
480枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:24:23 ID:gm6FPQgJ0
>>478
それじゃ買わなきゃ良かったじゃない
そいつらの性能、機能を上回ることできないんだし
>>473
情報集めてみろ
使い道広がると思うから








人しだいだが
481枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 19:53:16 ID:ZeFIUyXO0
ブラウザで飽きるとか意味わからんのだが。
一日中やるってのも意味わからんが。
つーか釣りだろ?
482枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 19:57:38 ID:1E94aEtfO
>>479
14日の発表でワンセグチューナーの事にも
触れる事を期待
483枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 20:26:54 ID:35ne8UGS0
PC起動しないで毎朝ちょろっと天気予報だのちょっとした情報だの
を見るのには最適だな。
夜のネットサーフィンにはPCつけるほうがずっといい。
出張先とかで無線ある場所なら、パケ代気にせず2chなり見られる
のはとてもいい。

起動直後のロゴを

「微妙な日本語ATOK」

にしてほしいのは同意。
484枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:23:34 ID:+1wu7i1C0
マジで意味わからんな。飽きるじゃなく、合わないの間違いだろ。
いやわかってるよ。オタでセコセコいじるのにはすぐに「飽きる」んだろ。

レビューするならもっとマシな文章にしろ
485枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:37:37 ID:m8HAF/p70
ただ興味本位で買っただけ。
飽きるのはわかって買ったんだよ。
合う合わないじゃない。悪いか?
あと、このスレにはちゃんと使い続ける人が
レビューを書かないと駄目だというルールでもあるのかね?
486枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:43:12 ID:gm6FPQgJ0
ブラウザに飽きるとはこれいかに
487枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:55:15 ID:m8HAF/p70
どういう状態か説明すると
DSという環境でwebを閲覧するということがおもしろいから使っていたが、
PDAやvaioUに比べて特にこれといって便利なところもなく、
ある程度体験して慣れてくると、逆に使いづらいだけに
なってきて使わなくなった。
という感じ。だからDSブラウザに飽きた。おかしい?
488ねこ:2006/09/10(日) 22:56:35 ID:jlObPCSl0
DSブラウザーについておしえて欲しいんだけど、使ってる人このスレに居ますか?
489枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:59:54 ID:gm6FPQgJ0
いなきゃこのスレこんなになっていない&
コテうざい&sageろ
490枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:59:33 ID:Rnw5mv3D0
俺も買って3日使用時間3時間ほどで飽きたが
予め噂は聞いてたから後悔はしていない
2画面モードと縦画面モードとが俺にとっては
どっちもメリットデメリットがあって1本化できずにイライラする程度かな

今後はDSに対応するブラウザアプリに期待
ryみたいなitunesコントローラのDS版とか出たらシェアでも買ってしまいそう
491枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:05:51 ID:rqMGOuyf0
飽きるってどういうことよ
ブラウザなんてPC使わないときに使用するもんだろ
492枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:06:38 ID:rqMGOuyf0
あと、iTunesの操作なら・・・・
Wikiみれ
493枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:22:40 ID:Rnw5mv3D0
飽きるってのはDSでブラウジングできるっていう新鮮味の薄れって感じかな
まあその新鮮味だけに3800円払っても惜しくないと思ったから買った訳だが

wiki云々はDSBrowserServerのことかな?
リンク先にメディアプレイヤーとしか書いてなかったから
勝手にWindowsMediaPlayerのことだと勘違いしてたわ
itunesも動くならいいかも
個人的ですまんが本当に欲しいのは
macbookで音楽管理してるためMac用itunesコントローラなんだが
でもこれも動く喜びを味わうためにPCで試してみるわ 情報thx
494枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:27:38 ID:rqMGOuyf0
>>493
ショートカットキーが共通だから動くらしいよ
Windows専用だけどとりあえず試してみてね♥
495枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:56:07 ID:mAwpLd+50
飽きた人はグダグダ言わずに、サレ(・∀・)ノシ
496枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:15:48 ID:K+7TyA5D0
そうだ去れ去れ

で、チューナーの情報マダァ?
497枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:28:35 ID:rqMGOuyf0
チューナーまだ厨(゚听)イラネ
498枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:51:25 ID:xSyjNZ6q0
>>487
だから俺の言った通りじゃん
>オタでセコセコいじるのにはすぐに「飽きる」んだろ。

そんなことオタなら>>493の通り。ある程度予想ついてる。
オマイの文句は厨房ぽい。
499枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:33:36 ID:lhjiO1zi0
拡張メモリのカートリッジ分解
して、もとからついるカバーに組み込みたいんだが
できるよね?
特殊なドライバーいるけど。
500枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:41:48 ID:rqMGOuyf0
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン、ニホンゴデOK
501枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:10:42 ID:/zhI7jZw0
翻訳すると
拡張メモリカートリッジは透明で本体色に合わないので
DSL付属のGBAスロットカバーを分解して拡張メモリを組み込んで
色を合わせたいのだが可能だろうか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:29:42 ID:66Vjp3aD0
>>501
Lite版か?
それなら不可能
ねじ穴が違うし
503枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:34:40 ID:DRd9xAS30
>>502
そう、さっきバラしてみたら基盤そのものの大きさも全然合わないし
ダメっぽい。
504枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:50:34 ID:JK85Nhlb0
いっその事、折角透明なんだから内部に色を塗(ry
505501:2006/09/12(火) 22:24:45 ID:/zhI7jZw0
>>502-503
俺もできるかどうか興味あったんで翻訳してみたがやはり駄目か
506枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:01:24 ID:bSp2ObWz0
辞書のソフトとか翻訳のソフトとか、Yahoo!なら一発?
507枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:29:58 ID:fHWOObsu0
よく分からないんだけどプロバイダーの契約とかどうなるの?
外で使えるという場所で24時間使ってもタダなの?
508枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:00:14 ID:9ZqNIq5X0
>>507
外の無線LAN APは場所による。

フリースポットなら1日だろうが1年だろうがいくら使ってもタダだが、
有料のAPはプロバイダに金払わないと認証のための情報教えてもらえないから、
使えない。

とりあえず、貼っとくから最寄を調べろ
ttp://www.freespot.com/
509枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:44:51 ID:n5svHzQw0
タブじゃないのは仕方ないとして
これ窓は複数表示されるん?
リンク先別窓だったら現在の窓に上書き?
510枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:12:25 ID:P3Bn0Ntd0
>>509
完全なシングルブラウザモード(?)なんじゃない?
511枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:35:20 ID:QNDM32yM0
タブ?窓?
せいぜいIEの2.0やNetscape Navigatorの2.0あたりの機能だよ。
10年前、やっとJavaが搭載された頃のブラウザと同等だと思っておけば、間違いない。
ついでに速度もその頃並みかもw
512枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:55:35 ID:qTsjQnmb0
>>509
下画面に表示してるページを
スクリーンキャプチャの如く上画面にコピーしておく事は可能。
で、そのまま下画面でブラウジング…
せめて上と下で2つのタブとして扱えればorz
513枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:29:46 ID:SjJJdYrw0
ワンセグ発売いつだよ・・・
514枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:57:33 ID:hcAi5K9N0
サポートしてる規格自体は今時のブラウザに近いんだけどな
手書き入力できて、ソフトキーボードが使えて、画面が広い(解像度が高いわけではないw)
ってこと以外は携帯のフルブラウザと同等かそれ以下だね
コピペできないし、タブないし

実用性云々にこだわるなら買わないことをお勧め
ネタやDSで有料の無線LANに接続できるかもしれないツールって程度でよければ買うのもあり
おいらはネタとして買ったw
515枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:39:28 ID:bSp2ObWz0
>>513
サンタさんが来るときにでも頼んでおきなよ。
年中には発売だから。
516枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:25:36 ID:s96mb+0E0
>>514
でも携帯電話用のブラウザより
限定的だが拡張可能w
517枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:42:42 ID:YOzomyaf0
あんなアンテナじゃ部屋の中で電波入らないだろ

チューナー買ったユーザから叩かれたり2ちゃんで叩かれ
るのを恐れているとみた
518枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:45:25 ID:s96mb+0E0
ポケットラジオ並みの画質だけど、デジタル放送だから
519枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:45:56 ID:s96mb+0E0
アナログ放送よりは電波状況気にしなくていいと
520枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:06:55 ID:EqKXNthV0
ポケットラジオ並みの画質
ってなんですか?
521枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:09:04 ID:s96mb+0E0
ゴメwww
ポケットテレビだw
522枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:09:04 ID:gB5C1JzG0
見えるラジオ
523枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:58:06 ID:HiuhI3Qy0
懐かしいな、見えるラジオ
524枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:59:30 ID:wdAp1ODt0
昔あったな
525枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:40:22 ID:p2VUVo9B0
ワンセグカード早く欲しいよ。
そういやPC用のUSBワンセグチューナーもでたね。
526枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:14:56 ID:bOv5A3k90
発表無かったっぽいな
527枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:57:09 ID:bZWm8JJs0
ワンセグいつだよ。
待ちきれないんでボクサーズロード2が出るPSPを買う事にした
528枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:38:33 ID:6g7aB+Fm0
はよだせや
529枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:41:54 ID:a21+MtHl0
>>527
絶対おかしいなw
530枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:04:39 ID:vNFW7tum0
>>527
お前はなにを言っている
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:09:20 ID:5iGXoeS1O
いい加減早くチューナー出せやボケ
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:11:13 ID:a21+MtHl0
なにこの頼っているくせにでかい態度
自分で作れば?w
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:41:08 ID:aGDrBlzOO
早くワンセグチューナー発売してほしい
嫁が出産で11月に入院するんだがぼったくりTVカードなんか買いたくねえよ
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:45:38 ID:V/rkshlu0
全国で地デジ開始するまで我慢しる
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:03:03 ID:HOs6QB1B0
自分ももうすぐ入院なので欲しい。
せめていつ出るか分かればいいんだけど。
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:05:10 ID:m0o6rOM00
重病なのか
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:14:20 ID:a21+MtHl0
>>535
アナログチューナーかワンセグ対応携帯買えば?
538535:2006/09/14(木) 23:22:43 ID:HOs6QB1B0
>536
元気だよ。
>537
携帯は病室内使用禁止だよ。
アナログチューナーは検討してみる。
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:25:41 ID:a21+MtHl0
DS専用のアナログチューナー(GBAモード)
と、中古のアドバンテレビ(無印・アダプターでSP用)
があるよーん
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:31:39 ID:vLpjALmw0
ワンセグカードどうやって収納しよう・・・
541枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:56:57 ID:x1B+hWCt0
ワンセグの画質は完全にアナログ以下だからな
受信バリバリならアナログの方が綺麗。
ワンセグには文字もあるから良し悪しは一概には言えないけど。
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 07:43:21 ID:etokBLgcO
携帯型のテレビでアナログがキレイに映るほうが珍しい
車で移動とかしてれば別だが
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:37:29 ID:v70YHo3Y0
小さい画面に最適化されたのがワンセグだからな
普通のテレビでワンセグ見れば荒いが小さい画面なら小さい画面なりに綺麗に見える
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:24:10 ID:flQYWE4GO
よくヨドバシとかの携帯コーナーにあるボダ905SHでワンセグ受信して流してる実機があるけど、それ見る限りでは充分キレイだと思うんだが、DSで見るとあれ以下になるって事?
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:49:08 ID:ERmL2tjyO
まぁおんなじ位だ
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:54:22 ID:ucMNCo+F0
俺、DSワンセグチューナーが発売したら彼女と結婚するんだ
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:48:42 ID:es0q8FzxO
爆死フラグ
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:07:07 ID:TFe9ezOh0
546が死ぬんじゃなくて発売しないんじゃね?
ブラウザがyoutubeとか動画も見れたら神だったのに
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:11:02 ID:HQDAxLpe0
俺、DSブラウザがフラッシュとか動画とかJAVAとかに対応したら就職するんだ
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:13:03 ID:8ITY3WUS0
DSでネットする利点って何?
551枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:10:59 ID:16zUnVAJ0
携帯より広い画面
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:03:17 ID:zjGcr1QN0
縦長
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:01:43 ID:pHL97SFb0
手書き入力
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:13:35 ID:DPwFrT680
ブックマークレットによる、携帯電話ではできない拡張
無線LANでアクセス
自宅鯖に直接アクセス可能
555枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:18:25 ID:GQUPbRZw0
いつかは電話機能が付くと信じている
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:25:31 ID:q/IHc6ep0
なんか素敵やん?
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:47:41 ID:Os50SC630
淀のブラウザの在庫回復したみたいだから買って来た
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:51:03 ID:RD95B0KhO
ワンセグチューナーの発売日が正式に発表されるみたいだよ。
まだはっきりわかんないけど9月下旬から10月上旬には出るっぽいよ
早ければあと二週間で発売する
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:53:09 ID:Os50SC630
>>558
いつ?
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:59:01 ID:RD95B0KhO
>>559
発表は多分二、三日中にはあるよ。
561535:2006/09/16(土) 09:05:42 ID:h6LBKK0s0
やたー!間に合いそう!wktk。
それまで、とりあえず、一番安いテレビカードでしのぐよ。
アドバイスくれたみんなもありがとう。
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:28:13 ID:Os50SC630
>>560
値段はいくらぐらい?
やっぱ諭吉超えるのかな?
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:31:28 ID:h8je0AyE0
7,800円(税込み)と予想
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:38:01 ID:RD95B0KhO
値段は以前から8000円前後っていわれたから
一万はしないと思うよ
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:22:31 ID:RD95B0KhO
言い忘れたけど、いままでの全部おれの妄想らしいよ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:23:58 ID:h8je0AyE0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:30:30 ID:RD95B0KhO
しかも>>561に結構罪悪感を感じてる自分がいるよ。
ごめんね。みんな
568535:2006/09/16(土) 10:50:01 ID:h6LBKK0s0
・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン  。・゜・(ノ∀`)・゜・。
いや、発表は2〜3日中ってところで、「連休中じゃん」とチョットダケは
思ったんだ。
569枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:51:34 ID:9aXFBeEK0
そんなことだろうと思ったぜ!
もし発売事項決まってんならWiiの発表があったときに
まとめて発表するだろうしな・・・
570枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:11:12 ID:S04GoO1T0
尼値引きしてるよ

Amazon.co.jp
価格: ¥ 3,230
在庫状況: 在庫あり
OFF: ¥ 570 (15%)
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:19:22 ID:qLpL4Fx70
俺の持ってるDSソフト
DSウォーズ
楽ヒキ辞書
ブラウザ

購入予定
ワンセグ

何かゲーム機というより、便利PDAツールと化してしまったようだ
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:39:21 ID:M98r4idq0
俺なんかDSLiteユーザーだけど持ってるソフトが

ゼルダの伝説(ファミコンミニ
魔界村(ファミコンミニ
ゼビウス(ファミコンミニ
悪魔城ドラキュラ(ファミコンミニ
アイスクライマー(ファミコンミニ
ブラウザ

だよ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:04:50 ID:YxyV0ufM0
>>558
9月下旬に出たら、クラブ任天堂のランクアップの為に
いらないソフト買った俺の立場は・・・
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:21:40 ID:m/6qBlwN0
>>572
DSLiteってGBAが動くのか
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:31:04 ID:m/6qBlwN0
結局Wiiより後になるの?
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:38:46 ID:3sYnb5QL0
>>574
DSはGBAも使える(GBAケーブルなどの外部機器は使用不能)
577枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:45:32 ID:2Kke2sXU0
>>574
でもはみ出る
578枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:51:07 ID:M98r4idq0
>>577
だがそこがいい。
579枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:54:16 ID:Ry6uK8zz0
ブラウザあったらYahoo!の辞書とか翻訳とかいけるの?
580枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:41:44 ID:Os50SC630
>>579
INPUTタグ使えんブラウザってのも困った話だと思うが。
581枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:07:06 ID:DsKSVsVB0
ワンセグチューナー、1万もしないのか。
絶対発売日に買わないと
582枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:24:48 ID:0ejUba9T0
>>578
外したフタが邪魔だ(・ω・`)
583枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:26:14 ID:UeTQRkfT0
>>582
ポッケに入れとけ
584枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:58:18 ID:+gJ0w8Xk0
DSじゃなくてもいいから、TVを見れる
携帯端末が欲しい。
携帯TVって無いんだよな。あれば買うのに
585枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:27:46 ID:48DdyXZ90
え?あるっしょ?
586枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:13:58 ID:ikO8nriq0
DSブラウザでSKYPE使えたよ 神様だぁ〜(改造必須)
587枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:18:11 ID:BF5MEPLUO
>>584
釣り?
携帯型TVもTV付き携帯も溢れてるこのご時世に何を言っているの?
588枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:28:23 ID:4fk3ypKu0
>>587
ワンセグ搭載の携帯型TVはまだ出てないだろ
TV付き携帯は解約したら見れなくなるし
589枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:38:37 ID:BF5MEPLUO
>>588
コカ・コーラだかの自販機にそんな携帯ワンセグTVの景品告知貼ってるの見たけどまだ商品化はしてないのか、ありそうな気はするけど
590枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:54:33 ID:eaHvw7faO
東芝から出てるgigabeatは?
ちょっと高いけどワンセグ録画もできるらしいよ。
591枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:54:45 ID:48DdyXZ90
592枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:06:20 ID:J4YeSK2jO
DoCoMoのP901iTVなら解約してもワンセグみれるよ
593枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:16:39 ID:3hXr8UBSO
>>586のスルーっぷりにワロタwww
594枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:21:38 ID:edBOU14K0
>>593
厨が多いスレでこんなこといってもわかるひといないって
595枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:35:45 ID:3+JRU6J90
ワンセグは良いな。
長時間の出張の暇つぶしに良い。
596枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:17:52 ID:4fk3ypKu0
>>594
わかるなら反応してあげればいいのに
俺はSkypeに興味ないからどうでもいいけど
597枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:35:55 ID:+gJ0w8Xk0
>>591
録画とか音楽とか中途半端な機能いらん

>>592
それが本当なら興味あるのだがソースは?
598枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:38:46 ID:RwO0CLEA0
最近の携帯は解約したらワンセグ機能停止って言うのが
多いだろうからほぼ無理と考えた方がいいんじゃない?
こないだニュースにもなってた気がする。<契約してすぐに解約する人が増える
599枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:38:53 ID:pLGcMEiW0
>>597
ちょっと前にニュ速+で「今度のドコモの新型は解約するとワンセグ視聴不可!」ってスレが立ってて
そこで「最初(P901iTVの時)から解約すると視聴不可にして置けよ馬鹿DOCOMO」ってレスがたくさんついてたな

まあそれがソースかといえばソースではないが。
600枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:12:08 ID:7wDBFOGy0
>>597
商品名までは覚えていないけど、ドコモのは観れるってテレビニュースで見たよ。
601枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:54:21 ID:BF5MEPLUO
てか普通そう簡単に解約するもんでもないだろ
602枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:57:20 ID:RwO0CLEA0
>>601
ワンセグを見るため用に確保しておきたいという人が解約するらしい
603枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:03:50 ID:tK4Rw6wZ0
>>586
詳細希望
604枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:46:12 ID:BF5MEPLUO
>>602
そうゆう狡くセコい奴は本当にいってほしいと思う。

エチオピアあたりに
605枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:34:03 ID:J4YeSK2jO
P901iVは確かに解約してもワンセグはみれるままだよ。しらべりゃすぐわかるがな。家族が使ってるがFOMACARD抜いても見れる
606枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:48:40 ID:0ejUba9T0
>>599
せっかく最初はそんなつもりは無かったのに
解約バカが多過ぎでそうなったのに
最初からそうしとけって発言はイタイな・・・
607枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:52:37 ID:pLGcMEiW0
>>606
真っ先にワンセグ商品化したのにDocomoカワイソスって感じだったな
ていうか今買い物行ったらP901iTVが超人気商品で入荷待ち扱いになってたよ
そんなにワンセグ見たいのか・・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:28:51 ID:QWkXX2xx0
可哀想ってw
単にそこまで頭の回らなかったDocomoがバカなんだろ。
そういうヤツが出てくる事ぐらい誰でも予想できる。
カメラが搭載された辺りからいたしな。
それが次の機種から解約で見れなくなるって発表されて拍車かかったんだろう。

てか、携帯本体ってカメラやワンセグチューナー代も含まれてるだろ?
確かに即解約するのは非常識だと思うが、メーカー側が強く文句言う筋合いはないと思うけどね。
まぁ値下げも激しいから一概にどうとは言えんかもだが…。
609枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:55:16 ID:pBPa5gpl0
携帯電話は、各メーカーが生産したものを、一旦キャリアが全部
買い上げて、それを一般向けに販売している。本体の魅力で契約
数を増やして通信料で取り戻すモデルだから、本体だけの売上げ
では大赤字だよ。

で、文句を言ってるのは当然キャリアね。メーカーは直接的には
関係ない。
610枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:55:21 ID:T74uBwdp0
>>592
ググったらホントだww知らなかたよ
でも携帯画面サイズでのワンセグで3マソは出せんな・・
611枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:19:48 ID:pLGcMEiW0
まあ、VAIO UのワンセグアプリとDSワンセグチューナーで済ます漏れには
P901iTVは必要ないわけだが
612枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:24:21 ID:p3z/5dZp0
ワンセグは受信感度も気になるところだな…
ギガビのやつは高いくせに試作品みたいな出来だし
画質も足りてるか不安なところ
905SHの単品版が出てくれればすぐそれを買うんだがなぁ
613枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:54:33 ID:DdC0bNon0
ブラウザ密林で注文した。楽しみ^^
614枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 06:07:56 ID:NsIXCEo40
いつの間に密林で予約が始まったんだ。ていうか密林見てきたがまだ始まってないジャマイカ
615枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 07:25:49 ID:01WzrN/T0
土曜日に淀で注文したブラウザが昨日届いた。
慣れるまで、もちっと時間かかりそう。
616586:2006/09/18(月) 07:31:28 ID:+hrSKBzX0
改造しなくても近々、(仮)スカイプDSが出るみたいだね
ttp://www.engadget.com/2005/05/20/nintendo-e3-dspeak-voip-via-nintendo-ds/
改造必須って書いたのは訂正します。
617枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:19:48 ID:S1NMdAVM0
613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 03:54:33 ID:DdC0bNon0
ブラウザ密林で注文した。楽しみ^^

614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 06:07:56 ID:NsIXCEo40
いつの間に密林で予約が始まったんだ。ていうか密林見てきたがまだ始まってないジャマイカ
618枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:37:04 ID:nOFUQOcw0
ワロタ
619枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:53:32 ID:8u8x0Wmc0
オソスギワロタ
620枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:47:58 ID:5oHQnRTV0
(゚゚)
621枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:54:01 ID:/pWLEGIS0
結局、携帯を即解しても一万〜二万は楽にかかるんだよな〜
だから何だがワンセグは期待してる。
622枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 06:06:55 ID:/OGRsLnW0
>>612
受信感度については、外部アンテナが使えるかどうかがキーになると思う。

905SH使ってるんだが、自室だとまったく映らなくて、TVアンテナ接続ケーブルってやつで、
屋根のアンテナ繋げて見てる。
録画ウンヌンって話も出てたけど、映像が安定して受信できないと
綺麗に録画できないから、内蔵アンテナだけだと辛いと思う。
905SHにも録画機能あるんだけど、外部アンテナ入れた状態じゃないと
映像が安定しなくてかなり厳しいよ。
623枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:04:38 ID:WV3xhsog0
家でなんでアンテナ線繋いでまでして
携帯でテレビ見なきゃならんのかが今ひとつ理解しがたい所。
100歩譲ってクソが長いので便所で。って考えなら多少納得もできるが
そのためにアンテナ線ひっぱるってのもナンセンスな話だ。
624無知:2006/09/19(火) 19:33:33 ID:8rEPTyWwO
すみません、DSのワンセグチューナーってまだ発売してないんですか?

ネットで調べてみたけど2006年中発売とか、2006年秋発売とかは出て来るんだけど、結局いつ発売なのか、わからなかった。

いつ頃発売なのか教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
625枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:44:21 ID:6b05pAd50
>>624
夏にもう一度発表するっていったきり任天堂からアナウンスがないよ
でも近々には何かしらの情報は来ると思う、それまでガマン
626無知:2006/09/19(火) 20:03:08 ID:8rEPTyWwO
>>625
わかりました。
おとなしく待つことにします。

ありがとうございましたm(_ _)m
627枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:18:25 ID:/se9hpM00
地デジが全国で開始されるまで発売しないのか?
10月1日で全国で地デジはじまるんだっけ?
628枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:34:33 ID:o+Qy6l8E0
北海道は2007とか何とかって聞いたが
629枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:58:41 ID:md6E+pSDO
オクでDSブラウザーのLite用を探してたんだけど、
パッケージがピンクのと水色のがあったんだが、なんか違うのかい?
630枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:02:23 ID:o+Qy6l8E0
ピンクなんてあったっけ?
水色が元だが
631枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:25:43 ID:md6E+pSDO
1個だけだったんだけど、パッケージがピンクだったんだよね。
DS用なのかと思ったんだけどLite用ってあるし、
特に説明書きにも変わったところは無かったんだけど。
止めておくかな。
632枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 04:51:55 ID:GWnE5n/u0
ピンクがLite専用、水色がDS/DSLite用

発売当時はどっちも水色だったけど。
633629・631:2006/09/20(水) 12:03:24 ID:r9aM87rfO
>>632

おおっ、そうだったのか。
dクス!
634枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:21:03 ID:kUg5euF10
ワンセグ秋発売ってことだったし、おそくとも11月中には出るのかな
なんにせよ楽しみだ

買ってから('A`)みたいなことにならないといいがな
635枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:58:19 ID:CcMwj68E0
その前に情報が出るだろうからそれで判断するしかなかろう。
値段が1万いかないのであれば購入するつもり。ウチの家で唯一血デジが見られるデバイスになりそうな予感。
チューナなんか高くて買えないし。ワンセグさえ見られればいいやと思ってる。
636枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:36:00 ID:oD9IMBRa0
>>635
藻前は漏れかw
637枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:49:01 ID:EVdVH/sa0
期待してますよ任天堂さん
638枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:58:03 ID:NEou6zkv0
ブラウザ目当てにDSを注文したんだがちょっと早まったか。
ワンセグに期待しよう。
639枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:13:22 ID:fsc5dvWP0
宣言どおり秋にワンセグだしてくれるのならWiiも買いますよ、任天堂さん。
毎日ワクワクしながら待ってます
640枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 21:51:31 ID:hhsYnJWq0
今月中に何かしら発表があるといいが
641枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:17:05 ID:oaLEZ7Su0
>>635
>>623みたいに割り切れるのならいいが、
家で見るつもりならデムパ状況次第だと使い物にならないよ。
安物でもいいから素直にユニデンの地デジチューナー2万円で買ったほうが幸せになれると思う。
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:35:04 ID:wNt1fs8h0
>>641
チューナに2万も出せるかよ。5000円以下なら買ってやってもいいと思ってる。
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:47:24 ID:3O53QM4/0
地アナの完全終了まで家のテレビはアナログのままで行く!
だからはやく出して任天堂。
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:01:38 ID:/WOekNLO0
ワンセグチューナーってWiiでも使えるかなぁ?

あっ、WiiでDS出来ないんだっけ?

今、低速海鮮なんでググレカス出来ません。(´・ω・`)
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:11:06 ID:0f85DlXS0
>>644
まずタッチパネルの再現が・・・・って出来るか・・・・
もしかしたら出るかもな
646枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:51:01 ID:BD3QMGzX0
>>644
Wiiなら一般的にテレビに繋いでる訳で、そのテレビでアナログ放送普通に見たほうがいいよ。
ワンセグがデジタル放送だといった所で画質はアナログ回線時代のサンプルエロ動画並で
小型モニタの携帯で見ても汚く感じる程の低画質でメリットは受信能力。
たまにテレビのニュースやバラエティーでFOMA使ったカクカク中継あるんだけどあんな感じ。
647枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:55:22 ID:0f85DlXS0
>>646
スレ違いだけど地デジ・地アナ変換機あればいいのにな
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:25:37 ID:B9yZ5NUM0
数日後にある東京ゲームショウで何らかの発表するんじゃないかな?
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 07:21:35 ID:u7xghPOI0
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:24:49 ID:Jf3LXR960
>>648
任天堂はでないからなぁ
Wiiのリモコンは発表したけど
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:53:49 ID:5AzvvBzH0
ワンセグまだー?
652枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 19:08:52 ID:9K2IZwHp0
>>651
やあ(´・ω・`)
うん、まだ、なんだ。済まない。
653枯れた名無しの水平思考 :2006/09/21(木) 22:26:10 ID:a/m/jJ6a0
PC用USBワンセグチューナーがちらほら出だしてるので、もうそろそろ…
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:03:34 ID:pMCVRi450
NHKニュース 「ニンテンドーDS」ソフトを違法複製、45歳男逮捕。「マジコン」とは?


この動画頂戴 あぷしてよ
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:11:30 ID:TWaNwXxG0
吸出しとか、マジコンとかそろうと
必ずこういうのやるやつが居て困る
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 06:31:15 ID:9V6jQ75y0
>>654
そのニュース見たわ
たぶんあれで「へえ、そんなのあるんだ」っていうやつがいっぱいでて
業者の売り上げは上がると思う
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 11:43:50 ID:nnv5Wh7z0
>>653
PC用のワンセグチューナーは今現在テレビが見られるパソコンじゃなくてもワンセグ見られるの?
去年テレビ見れないパソコン購入したので気になる。
そのときはデジタル放送に完全に移行したころに地デジ対応のパソコン購入しようとおもってたから、
アナログテレビなんていらないやって思ってたけど今は欲しい。
部屋狭いからテレビ置いて無くてしかも見たい番組があっても最近親が高齢なので早寝(21時)
そのころテレビ見るとうるさくて眠れないといわれ、録画すると録画終わったときの音で眠れないと言われます。。(DVDじゃなくビデオ〜)
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:04:13 ID:laD1OE2L0
>>657
もちろん見れるよ
CPU1.4GHz以上とかあるけど、去年買ったパソコンなら問題ないでしょう

ワンセグならば10月後半に出るバッファローのがいいと思うけど
家で見て、録画もしたいならTVチューナー付きキャプチャボードを買ったほうがいいと思うよ
これは部屋にTVの差込穴?がないとだめだけど
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:27:30 ID:S2ciXOMZ0
>>656
Winnyみたいな感じか
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:28:47 ID:9dAlcDnK0
>>658
これかな?たまたま見てたら記事が出てきたのでカキコ。

[新製品]バッファロー、USB接続のPC用ワンセグチューナー、録画機能つきで1万2075円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000019-bcn-sci
661枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 15:24:05 ID:SSOMJ61w0
dsのワンセグ買うんならそれ買ったほうがよくない?
dsのワンセグを買うメリットって何ですか_?
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 15:42:18 ID:b9giVs+m0
持ち出してどこでも見れるだろ
663枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 15:55:42 ID:8uh0JWc+0
セグチューナーバッテリーの消費量相当食いそうだな・・・
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:24:32 ID:tzhPTTQk0
>661
PC持ち込み禁止のところでも、DSなら持ち込める可能性が高いから。
病院とか病院とか病院とか。
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:31:56 ID:i84q4RpR0
ノートPCとDSの大きさは違いすぎるからな。DSなら重くないし、バッグやポケットに入る。
ノートPCほどの画面のでかさなら地デジそのもののチューナーが欲しいよな
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:43:24 ID:Rtv/HeZV0
>>664
あと、病院とかね
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:06:54 ID:j8ft+ErW0
病院にまでテレビ持ち込む理由ってなんだろな。
入院なら病室付属のテレビあるだろうし、お見舞いならそもそもテレビ見ないだろ。
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:07:42 ID:j8ft+ErW0
あ、通院したときの待ち時間つぶしか
669枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:09:30 ID:1dQAQtW70
中にはテレビを見るためにお金を取る病院があることをたまには思い出してあげてください。。。
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:16:07 ID:jnDot4EV0
俺が入院してたとこはテレビ見るために1000円のテレビカードが必要だった。
そのカード1枚で20時間見れたから、1時間当たり50円だな。
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:19:19 ID:6jcIYEpA0
そう病院にこだわらんでもw
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:36:35 ID:i84q4RpR0
深夜のデスクワーク、勉強の息抜きにどうぞ
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:07:40 ID:TWaNwXxG0
>>668
前に入院した病院では、7時にテレビの電源が勝手に落ちるのさ〜♪
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:08:39 ID:TWaNwXxG0
しかもテレビカード必要♪
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 13:17:10 ID:fnEkdLHS0
20分はかかるうんこの時。
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:46:47 ID:ZtA857/i0
ちっくしょう
秋発表じゃなかったのかぁぁぁぁ
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:03:40 ID:Li69PIae0
まだ秋になったばかりじゃないか
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:17:24 ID:kNq1uSoH0
ブラウザがアレなんだし、出たとしても動作カクカクかもよwwww
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:22:27 ID:1cgDhZpY0
ともかく情報待ちだな。
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:43:15 ID:l9raooq80
>>678
そんなものだったら公表しないだろ普通
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:00:55 ID:nOLKC2PT0
ブラウザは即買いだったが、ワンセグは人柱待ち
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:12:44 ID:kNq1uSoH0
>>680
あのブラウザだって公表するに値しねぇ
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:37:15 ID:McaOP9EJ0
ワンセグに画質とか期待すんな
684枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:54:05 ID:jWgIj73s0
320x240ドットの画像を256x192ドットに圧縮
→それを3インチ画面に引き伸ばすと・・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まあ、全画面表示さえ出来れば良しとするだね。ギガビの例があるからな・・・
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:01:12 ID:l9raooq80
>>682
上級者の視点じゃなくて、
もっと、子供とか、PC使えない人とかを考えてみろよ
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:04:41 ID:yLW9iIZ10
ワンセグの次はGPS搭載DSナビ
来春発売予定
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:09:00 ID:l9raooq80
おー良いね〜
自転車用のカーナビ買おうかと思っていたけど高くて高くて・・・
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:23:43 ID:McaOP9EJ0
ゴリラでもかっとけ
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:40:48 ID:bFqA/RTS0
ジャパネットで
690枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:53:43 ID:jWgIj73s0
ところで、ワンセグは店頭販売するのかなぁ?

ブラウザは、元々ネット環境ない人が買っても意味無しという事情があったわけだが・・・
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:58:24 ID:F04bTqUL0
重いの承知で購入。
重さは予想の範囲内だったが、漢字変換がダメだな。
10年前のワープロ機よりバカ。変換が疲れる。

どうでもいいけど、Lite版のパッケージ写真の色変わったの?
よく見るのは青地のヤツだが、手元にあるのはピンクだ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 07:55:37 ID:BMAIGPrx0
>>673

建物の中は映りが悪い、というか病院は機材とかあって電波入りにくいから無理じゃないか。
一般家屋でも窓際じゃないと無理らしいし。

家族が入院したのでテレビ局に問い合わせてみたのだが、、あまりいい返事は返って来なかった。
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 08:43:26 ID:ASyX3lbY0
大阪のヤマダラビはワンセグ店頭販売する気満々ですよ・・・
694枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:28:42 ID:5TSzx3jf0
はよだせやああああああああああああああああああああああああああ
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 12:18:32 ID:1P+GLCKV0
動画が見れないのが痛すぎる…
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 12:29:52 ID:CZjPpchE0
動画も見れますよ
専用ソフトがいりますが
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 12:37:03 ID:zr+Jw5Yb0
>>694
作ってもらっているくせになにその態度
698枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 12:58:08 ID:5TSzx3jf0
>>697
こっちから頼んだわけじゃねえクズ
699枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 13:07:06 ID:zr+Jw5Yb0
>>698
そんじゃ要求するなよ
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 13:35:15 ID:mjcWwnG30
携帯でさえノイズが凄くて評判悪いらしいが大丈夫か?
なんだかゲームギアを思い出す
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:27:31 ID:+4wflhSH0
>>700
小学生の頃の修学旅行に持ってきてたやついたなぁ
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:37:41 ID:0m+vt5NE0
ワンセグって屋内では窓際でもやっぱ映り悪いの?
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:39:37 ID:5TSzx3jf0
>>699
お前は何様なんだ?
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:51:20 ID:zr+Jw5Yb0
>>703
お前こそ
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:56:35 ID:5TSzx3jf0
>>704
お客様だ
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:08:44 ID:LFt7emUw0
じゃあ漏れは漏れ様で
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:15:16 ID:9Nq0TYL90
>>702
バッチグーらしいぜ!
値段はDSLiteの半分くらいって言うもんだから、
きたいしていいぜ!

画質最悪だったら任天堂に文句言おうな!
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:45:23 ID:zr+Jw5Yb0
>>705
同じお客様だが、威張る権限はないと思われる
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:49:15 ID:5TSzx3jf0
>>708
いちいちうるさいのぉ・・・
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:15:45 ID:54IOfEJG0
けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:39:12 ID:2tK30Lq10
わんせぐマダー?
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:12:52 ID:eL/qg2c+0
ワンセグ出ねーからPSP買う事にしたよ
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:44:42 ID:zr+Jw5Yb0
世の中には不思議な人が居ますねぇ
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:04:01 ID:u46MM2k70
PSPにワンセグの話ってあるの?        クマー
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:06:11 ID:GYTUsRAV0
DSLとワンセグかiPodnano8Gどちらか買おうと思ってるのだが
ワンセグは秋になっても噂も聞かないし
iTunes7はバグだらけだし
俺が欲しいものは呪われる運命でもあるのか。
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:09:56 ID:hrfprOIQ0
>>715
もう欲しがらないでほしい・・・
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:56:14 ID:DfRcVWVw0
絶対出るよ、何時出るかは知らんが
絶対、絶対でるからねー待っとけよ〜
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 04:14:08 ID:LdhI/YSg0
>>715
彼女だけ欲しがってろ
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:49:02 ID:oI2osplG0
ワンセグに関しては
出っ張りが少なくなって出てくるなら、出てくるのが多少遅くてもおいらは大歓迎かな
なんとなくだけど、めぼしいソフトが減ってきた頃に情報が出てくると予想
さすがにポケモンで需要が増えてるときは発表控えるでしょう....ただでさえ生産追いつかんのに
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:16:26 ID:7UvXPOZt0
>>715のバグ持ち彼女に期待age
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:44:21 ID:PQXh6ydC0
年末までに出るかなあ・・欲しいぞワンセグ
722657:2006/09/25(月) 10:49:53 ID:PeSOXZ6W0
>>658
ありがとうございます〜
うちのパソコンでもその家テレビが見られるのですね!
ただ、テレビの穴?はあるかどうか不明なので調べてみます。
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:41:35 ID:5Pann3fJ0
録画機能搭載のため時間がかかってるとかだったら嬉しい。
前面スロットにミニSD挿して録画。これ最強。
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:43:47 ID:RtjmJ5JS0
単純に全国でワンセグのサービスが始まるのを待ってるだけかと
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:53:31 ID:5n6S9qXK0
それにしては、なーんも情報更新が無い。
DSブラウザも案の定、失速してるっぽいし…

でも、ワンセグはブラウザほど敷居は高くないと思うんだが、
やっぱ何かしらの団体から圧力でも掛かってるんだろうか… ?
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:54:10 ID:Eg5WgvP80
結局この半年でワンセグが順調かと言えば、ずっこけてるからな
ワンセグ側から見たらDSでチューナー出すことは旨みだろうけど、任天堂から
見たら、もうどうでもいいや、って感じかと。
対抗するべきライバルも全く元気なくなったし。
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:31:55 ID:il+wVrgR0
お遊び的な商品でもあるし、正直コレなくてもウハウハだからズルズル延びてってもどうでもいいや
って感じでやってる気はする。このまま昔のような殿様商売には戻って欲しくないなぁ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:13:10 ID:zQjSOcgp0
録画機能搭載はないと思うな。だって任天堂だし。
録画できるとしてもPCじゃ扱えないようにするんだろうな。
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:23:32 ID:Nzl77x4L0
プレイやんがあるから、そうはならないと思うが
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:15:44 ID:NNdG1KX90
バッファローのやつ見たら秒間たった15フレームって書いてるけど
これワンセグの仕様なの?
それともバッファローのやつだけ?
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:36:32 ID:Eg5WgvP80
15fpsが仕様ですぞ
ワンセグ専用番組に出演する人はあまり動いちゃいけないぞ
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:05:13 ID:JDkna2dqO
DSブラウザーのインターネットの使用料はいくらぐらい、かかるんですか。定額制は、あるんですか。
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:06:42 ID:zQjSOcgp0
>>732
インターネットができる環境があればインターネットを利用する料金だけで利用できる、はず。
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:14:48 ID:oe4wjEDS0
家でインターネットをやる場合、既に無線LANでパソコンがネット接続している
状態なら追加料金なしでそちらの回線を利用できますです。
家がネットに繋がってなければ、Yahoo BBのようなプロバイダと新たに契約
する必要があります。月3〜5000円程度の定額制がほとんどです。
任天堂は一切タッチしてないので、パソコン向けプロバイダに
「DSでインターネットしたいんですが・・・」
と問い合わせて相手のサポートを取り付けることをお勧めします。
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:28:53 ID:aDGI3iMhO
733さん
734さん
ありがとうございます。
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:43:28 ID:sNpzu8PDO
早くワンセグ出ないかな〜
そしたら携帯をデザインと薄さで選べるのにぃ
早くしてくれ〜W43Hを買ってしまいそうだww
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:44:26 ID:g9as8mtp0
>>714
PSPはロケフリ(チューナー:地アナ、ライン入力:HDDレコーダ、地デジ、BSデジタル、スカパーも可)のクライアントだから
ロケフリと競合するワンセグチューナーは当分出ないと思う
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:48:09 ID:IAdjWXy60
あれあれあれ〜
やっばりDSのワンセグチューナーはガセですかぁ〜
ミクロの着せ替えパネルはいつ発売ですかぁ〜?
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 04:00:26 ID:Zo0DTSXj0
秋に出すって言ってたから11月までには出ると信じたい
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 07:24:08 ID:/xP+ASOrO
ワンセグチューナーの詳細な情報が皆無な件…。
マジで、ガセかもしれんなw
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:26:29 ID:d2VCVtWi0
ワンセグワンセグうるせえなぁ
そのうち忘れた頃には出るよ
そんな見たい番組があるわけでもないだろ
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:03:57 ID:QvPd9j8D0
ある。
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:16:18 ID:oe4wjEDS0
2008年まで放送内容はテレビと同じですよ
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:18:43 ID:Nq8BfC5I0
残りの3年間は別の内容なのか・・・
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:42:42 ID:1/XQtIQ30
えっ? 2009年からアナログとデジタルで放送内容違うの?
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:01:00 ID:PVEJPg2Y0
禁止ワード「ワンセグまだかよ」
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:04:43 ID:5xAyyUmN0
(゜σё`.)ワンセグまだかよ
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:17:52 ID:ke+2LFq+0
ワンセグまだかよ
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:22:36 ID:Sgz3IFUx0
          ____
       /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ   > (-)-o-(-) \    ワンセグまだかよ
    |   (_  (__人__) )  |
    |     ̄ i__i__i| ̄   |
     \          /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
       /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ     だっておwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミゝ  o゚(・)-o-(・)o\     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:08:25 ID:mt24J4uS0
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.        、ヘ__
            | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:05:22 ID:ombfYilu0
DS版のブラウザーをDSとDSLで使い回ししたいんだが、
これって形が違うだけで使うのに問題無いんだよな?
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:09:09 ID:CspBYzZl0
問題ないよ
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:09:16 ID:2PRCp4am0
なし
ってか使えるって公式に(ry
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:14:52 ID:ombfYilu0
>>752
サンクス!
>>753
まじかwwすまんかった
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:36:09 ID:BQq0I/fU0
確か拡張メモリの形が違ってたような。
DS→DSLはおkだがその逆は不可とかそんな感じのがあったような気がする。(適当に言ってるから確認してくれ)
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:39:22 ID:2PRCp4am0
>>755
延長アダプタ作ればL→無印も出来るらしい
中身は同じらしいし
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:15:42 ID:vRwJOBDL0
>>755
>>1を見ような。
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:04:35 ID:hzWj4aQO0
あれ〜、ワンセグはなかったことにするの〜
759714:2006/09/28(木) 00:21:47 ID:2mJaZzrN0
>>737
ロケフリな製品って全然知らなかったんでいろいろググったら面白そうだね。
アンテナ線来てない職場でTV見たいって用途もあるんで、注文してる牛のDH-ONE/U2
ダメだったら、ちょうど新製品も出るみたいだし、ロケフリ導入してみるわ。ありがとう。

で、
>>715
えっ!iPodにもワンセグ来るの?        クマッ
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:39:27 ID:Nqtx64Uw0
>>759
スレチだが、
ロケフリは、家に受信親機(?)をおいておけば、ネットの出来る場所ならどこでも見れる
761枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:47:35 ID:4lWSemeP0
逆に言えばネットが出来る所でないとダメなのが弱点なんだよな。
PSPで無線LANなんて言ったら更に限られる。
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:55:35 ID:Nqtx64Uw0
DSステーションが使えないからねw
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:57:22 ID:5/clEq5t0
そうかっ!(・∀・)
DS用ワンセグチューナーに、ソニーのロケフリに繋げる機能を追加してるんだ!
それでちょっとだけ遅れてるんだったら、とっても許す(・∀・)イイ!!
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:41:01 ID:JNEcD0Pu0
ロケフリは認知度の高いワンセグともろに競合する上、いつもの如くソニー単独。
公衆無線LANも下火の中、まずコケる。
唯一の牽引材料がPSPだったんだが、PSPまでコケた。
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 05:34:59 ID:HCTt/AHO0
>>761
ん?さらにスレチですまんが・・・、
DSとPSPで、公衆無線LAN使うのにも差が出るもんなの?


# いちおうスレに戻すと・・・、
# DSブラウザ冗談で欲しいかなーと思いつつ、たいていの通販では1万円以上で送料無料
# なんで、ワンセグと一緒に頼むと丁度かなぁと思ったまま、もうガマン汁限界なんですが・・・
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 06:22:33 ID:Wok9ngMk0
('A`)ワンセグまだかよ
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:24:23 ID:R7koTyFG0
今はWiiに注目を集めたい時期だろうから
発売日を過ぎないと、関連の薄い情報は
そうそう出さないんじゃないかなぁ
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:25:27 ID:1nvZ9AS30
>>764
必死だなw
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:19:16 ID:Tvy3JkYH0
>>768
どこが必死かを詳しく
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:05:54 ID:P2M8Diok0
>>765
アマゾン、ヤマダ

それどこの通販
771765:2006/09/29(金) 19:31:42 ID:T1rLY74R0
>>770
おーサンクス。
自分が見てたのは魚篭、淀、祖父とかでした。

尼ってなんか昔っから商品見にくいし、アフェとかウザイし、なんかキライなのでーごめん。
山田・・・か、近所のリアル店舗のチラシ見ても興味湧かないんでノーマークでした。
見に行ってみるー。サンクス(・∀・)
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:02:38 ID:jlCVTvzU0
アマゾンのトップから辿っていけばアフェ関係なくね?
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:04:48 ID:OLwCCkVA0
祖父は1万円じゃなくて千円以上で送料無料じゃね?
774765:2006/09/29(金) 23:07:14 ID:LgPiC19d0
>>772
はい。いや、その、あのシステムの存在で、各所の掲示板やブログが汚れたり荒れたり
してるのが好きじゃないという個人的好みの問題でして・・・

>>773
あらっ、前に見た時は1マンだったのに、いつの間にかキャンペーンやってますね。サンクス。

あと、リアル店舗のポイントを共有したいってのもありまして・・・
って、ほとんどスレチですね。どうもすいませんでした。&皆さんありがと。
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:12:33 ID:aHTVWnGx0
アマは普通に優秀だよ
叩いてる奴は発売日に入手したいアホでしょ
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:19:46 ID:qd6n0aas0
アマゾンが見にくいというのは同意する。最初行ったときわからなかった。今は慣れた。
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:34:07 ID:gxmgENyY0
初めての尼
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:07:13 ID:RNZhA0+D0
ワンセグのために昨日本体買ってきた

ソフトは持ってない
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:35:28 ID:NCaPYptg0
なんでもいいが>>765=774の口調がキモい
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 12:57:29 ID:mGnBaWw60
ブラウザーと見やすさだけを考えた場合DSとPSPどっちが役に立つの?
携帯が会社の糞仕様だから仕事中に見れん。ルーターは付いてる。
自分の中では解像度の高いPSPの方に惹かれてるんだけど、DSのワンセグも捨てがたいなぁ。
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 16:41:23 ID:+YssqeAb0
>>950
つ(・´ω`・)
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 17:15:02 ID:1Vcy+Q1i0
使い安さだけならDSブラウザなんじゃないの
見やすさもDSブラウザなんじゃないの
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 17:29:02 ID:yWGBh26C0
>>780
>仕事中に見れん。
仕事中にゲーム機起動するなYo

>ルーターは付いてる。
しかも外回りの営業じゃなくて事務所内かYo
会社のLANに勝手に繋ぐなYo

それはさておき、
仕事中なら多分W-ZERO3とかリナザウとかのPDAの方が幸せになれると思う。
解像度はVGA(640x480)と広いし
電子手帳とか電子辞書としても使えるので仕事中に使っていても無問題。

もちろんルータのログを調べられたら終わりだが。
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 21:50:55 ID:mGnBaWw60
>>782
DSの方がいいのかぁ、やっぱ2画面とタッチペンが大きいのかな。FLASHなんていらんし。

>>783
いいね〜ザウルスこれがあったのか、教えてくれてありがとー。
これなら十分カモフラージュも効くしw汎用性もある、色々いじれて楽しそう。
でも結構パンチ力ある値段だな〜。モデルチェンジまで様子見我慢するか。
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 21:59:00 ID:JNjcpDSa0
旧DSブラウザ専用にしてトイレに置いてる
ウンコ長いからな
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:00:33 ID:aHTVWnGx0
ブラウザでDSの方が優れてるのは文字入力だけ
それすらケータイに比べれば遥かに劣る
DSもPSPもあるが結局ケータイで2chしてる
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:06:12 ID:sI+/2KUA0
修正ポイント:
Xそれすらケータイに比べれば遥かに劣る
O文字入力はケータイに比べれば僅かに劣る

X ブラウザでDSの方が優れてるのは文字入力だけ
O 携帯形機(PDA除く)用ブラウザでDSの方が優れてるのは文字入力と、ブックマークレット、
サイト閲覧、高速(?)インターネット、LAN内接続。
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:36:20 ID:9H56Wv5o0
PDAでいうと、ヒューレットパッカードのiPAQ rx1950とかオヌヌメ。3万だし、
windows系は好きにはなれないがoffice互換があるのは嬉しい。
でもofficeとブラウジングやメールのためにわざわざ廃れてきたPDA買うかな…とも思う。
DSに楽引辞典突っ込んだりブラウザつけた方が個人的にはいいね
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:02:07 ID:s7IWRLWB0
個人的にはPSPの方が使いやすい。
あくまで閲覧だけ、文字入力はほとんどしない事前提だが。
タブ機能が結構大きい。

ちょっとした調べ物とか、辞書代わりにネット使うならDSの方が手軽。
あんま大きいサイズのページだと、展開速度とスクロール時のカクカクが気になる。
文字入力は断然優れてるけど、それでも長文は携帯よりキツイかな。
2chとかに書き込むならPCからの方が良い。
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:06:55 ID:sI+/2KUA0
正直携帯電話の入力方法に慣れているのなら、DSブラウザの入力昨日には期待しないほうがいい
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:38:18 ID:aHTVWnGx0
入力方法というか、やっぱりキーボードでしょ
DSもPSPもテンキーがあればかなり使えるんだが…
792枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 00:52:36 ID:ItAmMCUN0
アドレス、検索も文字入力あるから両方厳しい、
若干DSに分があるってことか・・・。
それにしてもみんな色々持ってて金持ち、うらやましい。


>>789
タブ機能あれは待ち時間も気にならなくていいね。
あ、でもPSPってブラウザーで使えるメモリって少なかったんじゃなかったっけ、
そこんとこどーなんでしょ?
793枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:29:21 ID:quMGZPVP0
ロケフリは上りが小さいADSLではベースが使えんので選択肢にも出ない
ワンセグ出たとしても家の中で使えるとは限らんのだよな
期待しすぎた上に見れないんじゃ泣けるな
794枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:45:32 ID:dALYacl90
実際に使えばわかるけどロケフリはADSLで充分
795枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:49:20 ID:lhNU6XGi0
>>780
そもそも会社の無線LANだと
通常WEPでは繋げない事が多いのでDSは無理だと思う

一般家庭で注意しつつ使うのならともかく、業務で使うにはWEPの暗号は弱すぎるので。
796枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:57:56 ID:zOXFdwY30
秋発売かぁ
11月30日に決定っぽいな。。
797枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 03:53:22 ID:HxUPy+6w0
何が?
798枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 05:52:12 ID:0bpRhkg/0
DSカンファレンス2006年秋、はないのか?時期的にはそろそろ…
799枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 10:17:03 ID:/rwpf6oc0
>>795
そもそも会社で無線LAN使ってるとこってあるの?
WEPが弱いとかいうならどれでも同じでしょ。
結局有線より安全なんて事はないんだから。
800枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 10:35:49 ID:r0yU/SsC0
WEPは
特に弱いって個と知らないのか
801枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:44:25 ID:InNR6N9J0
DSが1千万台売れたら、DSのワンセグテレビチューナーを発売すると、任天堂が言っていましたが、いまだに発売する見込みがありません。
いったいいつになったら、発売されるのでしょうか?
802枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:52:07 ID:r0yU/SsC0
いい加減うざいぞ
803枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:55:13 ID:tEpEkQcF0
>801
知るか
804枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 15:05:33 ID:ItAmMCUN0
>>799
そんな大げさな会社じゃないから・・
>>795
DSはWEPでしか使えないのかぁ、
おれのDSで会社のセキュリティーレベルがwwwwなんて事になったら困る。
PDAで検討してみるわ。みんな色々教えてくれてthx!
805枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 15:19:26 ID:r0yU/SsC0
>>804
中継PC使って(ry
806枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 15:49:31 ID:ztwcYuB90
パスワード要求するようなサイトは毎回書き込むのがめんどくさいな
よく使う語句を登録できりゃあなあ
807枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 22:23:32 ID:Wp7efXcE0
WEP128ビットを解読した例はまだないっしょ。
64ビットは解読出来るけどね。 昔弱点が合ったみたいだけど今はもうない。
そらAESに越したことはないが。
808枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:04:23 ID:85Tr0FUl0
128bitだと20万パケットくらいで解析できるとかどっとかで読んだような・・・
Any接続拒否とかで大丈夫ではない・・・のかな?
まああんま詳しくないから知らんがw
809枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 00:18:26 ID:TRPP7J1t0
どんなセキュリティにしても破られるのは時間の問題なわけだし
今現在破られてないってだけで採用するのはリスクが大きいよ。
セキュリティを気にする会社は無線LANなんか採用しないでしょ。
810枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 10:52:57 ID:vfd4YWc00
>>8
すげえ、漢字の書き取りができるのねw
811枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 18:10:34 ID:JulLl8sd0
ワンセグチューナー発売日まだか
812枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 18:14:31 ID:vXa17Uaw0
だって嘘だったんだも〜ん
813枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 18:48:24 ID:Ufxyz3S+0
ワンセグチューナーに関してはそっとしておいてやれよw
少なくとも現段階では、ちょーどポケモンがでて本体需要が増えると思われるタイミングだから
さらに本体需要を増やすような下手な情報は出せないんだしさ

とりあえずポケモンでハードの需要が増えないことを確認したら情報を出すんじゃない?
ハードの需要が増えちゃってたら延期される可能性がありそだけどね
今はまだ視聴地域が微妙だから無理に出さない方が無難だろうし
814枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 19:25:22 ID:9OQfh94t0
値段の問題なんだろうぜw
1万切ると豪語したもののコストとか折り合わず
難色示してて発表しこまねいてるんじゃまいか?
と適当に妄想してみる
815枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:31:17 ID:RNv9Ly6W0
コストは余裕だろ
816枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:42:33 ID:roRIwuckO
買おうか迷ってるんでちょっと教えてくれ。
使用目的は2ch(ほとんどロム専)とmixiとエロ。
2chの閲覧はPC用だと重い?
それとエロは動画は無理だってのはわかるけど画像でも開くの時間かかるの?当然zipも無理なんだよね?
817枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:46:44 ID:ssXbw3xt0
>>816
買わないほうが吉。
818枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:54:30 ID:i3SLEfLp0
>>816
画像は、ちょっと重い
2chは快適?
mixiは携帯電話用がいいのかな?
819枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 22:17:36 ID:roRIwuckO
>>817-818レスd
mixiは日記書くときドコモだと文字制限が酷いからPC用でやりたいっす。
エロ画像はきついかー。これは残念
820枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 22:51:21 ID:2JgvHvDe0
↓nintendoにワンセグチューナー発売日について聞いてみた

○○○○様

任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
○○○○様からいただいたメールについてお答えいたします。

お問合せを頂いた「DS地上波デジタル放送受信カード(仮称)」
の件ですが、現在開発中であり、残念ながら発売日および価格は
まだ決まっておりません。

決まりましたら、任天堂ホームページ等でご案内致しますので
それまでお楽しみにお待ち下さいますようお願い致します。

よろしくお願い致します。


だそうです。ま、マニュアル通りの返事ですな。
821枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:21:53 ID:vXa17Uaw0
ミクロの着せ替えパネルも聞いてくれ
822枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:15:41 ID:RraX7Jxo0
>>821

任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。


お問合せを頂いた「ゲームボーイミクロ専用着せ替えパネル(仮称)」
の件ですが、現在開発中であり、残念ながら発売日および価格は
まだ決まっておりません。

決まりましたら、任天堂ホームページ等でご案内致しますので
それまでお楽しみにお待ち下さいますようお(ry

よろしくお願い(ry
823枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 02:33:48 ID:QZ9lYEvG0
ワンセグチューナーは発売するなら直販にしないと無用のトラブルが発生するな。
地上波デジタルがほぼすべての県で始まっているけど、放送エリア自体は
現時点では県庁所在地の周りに限られているから見られないという苦情が頻発する。
私が住んでいるところは県で2,3番目に規模の大きい市だけど、地上波デジタルが
始まるのは2008年とのことだし。

注文の届け先が地上波デジタル未対応の場合「現時点では視聴できませんが、
それでも購入しますか?」という確認のメールを入れる必要があるだろう。
824枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 02:38:19 ID:VQu//Bkw0
>>823
ド田舎乙
825枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 05:32:20 ID:pO5dGU7O0
ワンセグまだー?
826枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 06:53:00 ID:mq+GGWJw0
ワンセグチューナーヤバい
2台目買う気まんまん
827枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 08:01:06 ID:w3rKMjWJ0
>>823
持ち運びもプレゼントもできるから、すべての人に確認をとらないと。
828枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:34:43 ID:ttK6Ahbw0
>>823
つーか対応エリアは自分で確認しろや。
829枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 18:54:35 ID:kgwD5euN0
それで済んだらクレーマーなど存在しないことになるが
830枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 19:33:09 ID:ktFGDIEO0
もうギガビート買う。親のため脳トレ欲しかったけどチューナーなければ
魅力なし。
831枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:07:18 ID:bX7KJ1Ej0
>>823
>放送エリア自体は現時点では県庁所在地の周りに限られているから

そんな事は無いだろ。
夏に海(新潟)に行ったけど、山形との県境のな〜〜〜んにも無い所(山北町)でも
俺のワンセグ携帯はバッチリ映ってたけど?
832枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:20:53 ID:PMQmHJpH0
ノイズの少ない「なにもないところ」のほうが受信には有利だよな。

833枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:34:36 ID:HNcER0kw0
各テレビ局のアンテナ塔郡の近くにすんでいる場合は当然大丈夫ですよ・・・・・ね?
834枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:18:46 ID:M4oYWn550
地上波デジタルの放送エリア情報
http://www.d-pa.org/1seg/index.html
835枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:51:35 ID:hlPLTWfV0
>>830
ギガビートは糞だぞ
836枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:20:39 ID:eUsp6UcA0
居住区半分以上カバーしてるぽいけど、狭いな…
これは移動端末で見るものだからな…放送屋さんはスローだわ
837枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 11:01:41 ID:sRdNpC4s0
>835
何で?
838枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:20:29 ID:QpWcCI1h0
ワンセグまだー?
839枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:04:15 ID:RmrMqznk0
結局、DSブラウザしかやってない
お風呂でも、寝ながらでも使えるし。
これが今のところ1番の進化だわ
840枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:06:49 ID:RmrMqznk0
>>823
うち北海道田舎だけど2007年からだよ…
841枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:15:37 ID:vxTIXZMi0
>>839
風呂はやめとけ
842枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:20:56 ID:OoOFpDuP0
>>841
風呂用のジップロックがある
>>840
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
843枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:51:42 ID:4dH3Ul7p0
DSが1千万台売れたら、DSのワンセグテレビチューナーを発売すると、任天堂が言っていましたが、いまだに発売する見込みがありません。
いったいいつになったら、発売されるのでしょうか?
844枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:53:44 ID:9dtW4qQR0
845枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 02:17:46 ID:lx3rmg2Y0
>>843
DSが国内で1000万売れたら(DSLはノーカウント)じゃないか?
846枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 02:36:57 ID:hhxUPtIB0

きねんカキコ。
847枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 02:40:26 ID:qEA00mPo0
うまいこといってないんだろうな
848枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:07:12 ID:hhxUPtIB0
せつめいしょ、ヨミます。
849枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 06:15:51 ID:hE4FrDlDP
早よ出せや
850枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 06:49:55 ID:o8mYByZp0
ワンセグまだー?
851枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 07:34:53 ID:aj2M17eFO
年末には間に合うよな?
852枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 12:20:09 ID:X9x96MWY0
ワンセグ
秋に出るつってたじゃねーかよ
ウソつくなアホ
853枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:05:54 ID:OVcmoIo00
予定は未定
854枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:15:24 ID:Soa8X7er0
そして、決定ではない
855枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:56:11 ID:x8BQFAq80
半端な状態で出すよりは延期の方がいいな
どーせ受信地域も広くないんだし
さらに受信地域内でも建物の影響で受信しにくいとかじゃ早く出ても意味がない
じっくりと作り込んではみ出しと消費電力減らしつつ、画質と感度を上げてほしいね
856枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:07:24 ID:X2DFHZ7Z0
まだ初秋
857枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:24:58 ID:nm7/bNQC0
>>532
社員乙!!
858枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:40:43 ID:DFWWCKz/0
DS売るための嘘いっただけだから気にするな
859枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:59:11 ID:Lyj9Ys750
>>852
まだ秋だぞwww
>>857
決め付け厨乙w
860枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 17:40:52 ID:/OK0OuV70
ワンセグなんて携帯で十分だろ
861枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 17:56:28 ID:4mU1naLZ0
>>855
同意
862枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:06:18 ID:JVaK2rl40
>>860
たまには携帯を持ってない/必要ない人がいることを思い出してあげてください。。。
863枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:24:14 ID:/OK0OuV70
>>862
DSなんて持ってたら携帯買えるだろ
864枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:26:55 ID:Lyj9Ys750
>>863
よく読めよww
865枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:29:37 ID:/OK0OuV70
>>864
すまん、ちゃんと読んでなかった

まぁ、任天堂だし発売はしてくれるだろ
でも画質とかは期待しないほうがいいぞ
866枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:58:07 ID:DFWWCKz/0
任天堂は技術的に何の問題もないミクロの着せ替えパネルを発売しなかったんですよ
867枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:08:21 ID:Lyj9Ys750
(゚听)シラネ
催促すりゃいいじゃないwwwww
868枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:10:12 ID:/OK0OuV70
>>866
少しは発売してたじゃないか
869枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 20:18:53 ID:9WTheCWw0
うちは田舎だけどワンセグの受信地域ど真ん中ででかい建物の中心でもびっくりするくらい綺麗にうつるよ。
携帯だからかも知れないけどね。携帯の電池の持ちもいいけど電話とネットとメールとテレビは別個で
持ちたいんだ。だから待ち遠しいのさ
870枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:56:13 ID:BZYsUKiw0
>860
だから、病院では携帯使えないんだYO!
871枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:05:23 ID:/OK0OuV70
>>870
DSでも同じのような気がする
872枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:42:04 ID:gVt4HuAa0
>>871はバカのような気がする
873枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:56:37 ID:Lyj9Ys750
>>871
無線通信しなければ、別に問題ない
携帯電話も、セルフモードなどの電波遮断モードにすれば
OK
874枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:15:42 ID:K9vUR0g3P
>>873
電波止めりゃ問題ないのは確かだけど
携帯持って画面見ていたら使っていると勘違いされるんじゃないのかな
875枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:27:08 ID:Lyj9Ys750
>>874
正直に言えばいいわけで゜
876枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:55:50 ID:gVt4HuAa0
病院では通信してようがしてなかろうが携帯は使うの禁止なんだよ
そんなの許したら嘘ついて使うやつだっているし
害のないPHSでさえ外見が携帯と見分けがつかないので医療用と表示された病院関係者用以外は禁止
877枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:03:33 ID:Lgv3Ceez0
>>876
言って置くが、それだと電源切って〜も意味ないな
あと、自分が入院した経験では、自分の部屋の人ほぼ全員使った板ヨーン
878枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:39:40 ID:qdgsLCcC0
出るのは来年の夏ぐらいになりそうだな・・・
879枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:40:15 ID:eiTPQemE0
たぶん11月下旬に発売だよ。
880枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:43:37 ID:vjjSp8su0
さすが嘘つき企業
881枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 02:51:52 ID:mhC2PWwx0
今ごろ発売の目処も立たないのに、
発表してしまった事を後悔しているに違いない。

周辺機器なのに発表が早すぎだろ…
882 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/06(金) 05:05:49 ID:u1RDM2sm0
 −-     リ   マ     , -'"  ̄ ` 丶、  /     近  ワ
 ─--   ッ   ス   /         \|     日  ン
       プ  コ   /            |     発  セ
 ───  サ   ミ  i   _ _     _ _   ヽ_   売   グ
  ̄ ̄   |   向  | /二`     "二ヽ、 |  〉  予 
       ビ   け _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   定   
 二二二  ス  の ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧ !
 ── _ だ       ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま    が       i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二 な   _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
883枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 07:24:48 ID:xG56P+9z0
PC用の録画も出来るタイプが出たから需要なしと判断したっぽいな。
884枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 07:25:36 ID:hTXTxNNn0
ワンセグまだー?
885枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:41:09 ID:pGQqTjJb0
ワンセグチュナーよりプレイヤンだっけ動画見れるやつ・・・
あれ改良して出した方が需要あんじゃね?
886枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 11:04:21 ID:AQSEL3LI0
>>885
たぶん、ワンセグチューナー内蔵プレイやんDSを作っているんだよきっと。
てことで、発売延期W
887枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 11:38:27 ID:bOGzT6Y40
ワンセグはゲーム以上に液晶の品質が問題になるから(肌の色とか)今は時期が悪いってことかも。
888枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 14:41:02 ID:OabE31wc0
DS用待てないんでノートPC用のワンセグ(ポイント込みで実質9000円位)
注文してしまった。 と言いつつDS用も出たら買ってしまいそう?
889枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 14:44:06 ID:Kzn7/TtJ0
PC用のスレ眺めてると
DSのが出ない理由も想像つくな
要するにまともに使えないんだろう
890枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 15:43:52 ID:cUJnufjH0
プレイやんのライト用出してくれないかな。でっぱりうざす
891枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:05:30 ID:wJg9VoC60
思っていたよりも放送エリアが広がらないので待っていると見た。
892枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:19:20 ID:wRar14oE0
>>890
マジコンまじおすすめ
893枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:49:22 ID:saNpGa4g0
>>889
あれはチューナー作ったロジテックが糞なだけ
894枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:04:47 ID:NNO0B+Oi0
wikiにある検索エンジンをgoogleに変えるやつ、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%sってあるけど
http://www.google.co.jp/imode/search?hl=ja&q=%sだと相性良いよ
上のだとしたのgoogleが縦になってたり何かと不便
895枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:40:38 ID:YqDW2TinP
>>893
散々な言われようだなw
これでバッファローのチューナも地雷だったら、出てくるのが遅いのもまぁわかるかも

#ロジテックのチューナは生ストリームに近いデータをUSBに流しているみたいだしw
896枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:41:26 ID:1VQHHMNO0
PSPでブラウザが使えるようになった直後の妊娠
「フラッシュも見られないブラウザって…プギャー」

現在の妊娠
「2ch見るだけだからフラッシュなんていらないし…」
897枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:52:46 ID:f3I73RJY0
898枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:02:22 ID:bti0Pny20
>>896
はいはいGK乙
その妊娠とやらもGKだったんでしょ
899枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:18:05 ID:0D5WAzaR0
ブラウザ改良してもらえないものかなぁ…。
拡張カートリッジのほうに64MB分と、レンダリング補助チップと、
W-SIMスロットをつけてくれたら最強なのだけど。
DSでのブラウジングだと現状このあたりが理想だと思う。

900枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 03:39:31 ID:RMptVzzy0
んだな。
俺はただ単にHTMLを早く表示してくれるだけでいいんだが。
901枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 04:00:56 ID:Ai5hvJ87O
ワンセグってテレビの事だろ?テレビで見ればいいじゃん。
なんでそんなにワンセグを楽しみに待つのかわからん…
素で分からんからワンセグについて誰か教えて!
902枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 04:03:50 ID:f3I73RJY0
ぐぐれ
903枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 07:00:20 ID:yGD4isJI0
ワンセグいつ出るんだコラ
904枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:13:39 ID:Zs53m+w/0
http://www.d-pa.org/1seg/index.html
受信地域が狭いから、今発売したら任天堂のサポート窓口の電話がパンクしそう。
「受信できません!壊れています!」という感じの問い合わせが多そう。
905枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:14:42 ID:O6Nt4u0Q0
パソコン用を買うって手もあったな
不安だが
906枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:29:27 ID:Zs53m+w/0
屋内では高感度アンテナに頼り切りだとさ。
映像が死んでるから音声も死んでいると思う。
ページ中程の画面写真は台風が直撃したときのBSデジタルのような画面だ…
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/02/news028_2.html
907枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:34:37 ID:UVGw9Uv+0
電車やバスで見るからいいの
908枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:15:12 ID:zVs928SeO
俺携帯電話で見てるぞ
携帯変えたらいいんじゃね
909枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:17:14 ID:bti0Pny20
何回同じ話題繰り返す気だい
910枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:11:32 ID:5ZGMBtWk0
店売りしてたんで買ってみた

本当にDSでインターネットできる。
ってニヤニヤするためのものだな、これは

入力に関してはさすがに使いやすい
911枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:19:34 ID:OtZPvFqW0
ワンセグも、ブラウザも、機能使い勝手云々よりも、
どんな風に作ったのかなぁ、って興味の方が大きい。
912枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:18:19 ID:Yi8z/eFM0
自分のPCがない俺にとってはとても重宝してるわけだが。
913枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:32:37 ID:bti0Pny20
>>912
無線LANスポット行ったりしているのかな?
いまもDSブラウザですか?
914枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:34:04 ID:bti0Pny20
ああ、家族のPC使っているとかか
915枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:38:28 ID:elxAndCF0
ワンセグ楽しみ
916枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:32:07 ID:k1gONcp60
ワンセグまだー?
917枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:51:28 ID:ERDur4Fr0
今年中には無理なんじゃね
918枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:55:33 ID:Jn6345qCO
フルブラウザDSでエロ動画は見れますか?
919枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:01:02 ID:a1FIa76G0
ムリです
ホームページよく読め
920枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:12:38 ID:Jn6345qCO
意味ねーwwwww
921枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:17:43 ID:a1FIa76G0
そんくらいで意味ねーとはw
922枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:34:04 ID:NPThYJfl0
>>918
Wiiのフルブラウザ機能なら、Flash対応なのでYoutubeも見られますよ^^^^^^
923枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:48:06 ID:9wipPTdX0
亀気味だが

>>906
それ著作権の都合で加工してるだけなんj(ry
サムネイルと色味がぜんぜん違うのはどう説明するんだよwww
924枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:22:55 ID:Jn6345qCO
考えた結果PSPを買うよ。
925枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:25:11 ID:KawYmYB+0
うむ。そうしろ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:11:19 ID:a1FIa76G0
まぁ勝手にしろ
あと、いちいち書くな、スレ違の上に目障りだ
927枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:05:11 ID:Vg8Wsaz90
わんせぐ期待してますぜ任天堂さん
928枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:49:19 ID:gp3mdrxs0
なかったことにしますので早く忘れてください
929枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:23:26 ID:2GQn5MXq0
ブラウザって店頭販売始めたのね。ヨドバシで普通に売ってた。
930枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:26:49 ID:bDpR+qKG0
ワンセグは、どこかの天下り団体の利権と折り合いがつかなくて発売中止なのかな?
931枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:59:30 ID:9wipPTdX0
>>930
GK乙
932枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 22:18:12 ID:7x8TVy6O0
天下りのおっさんどもお願いはよだせ
933枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:44:28 ID:fqDbcBe90
DSのを安く出しちゃったら他が売れなくなっちゃうから…
934枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:08:06 ID:EFWOX3oW0
今更だがDSブラウザーから記念力キコo
これって手書き入力じゃなきゃ漢字入力できない?
935枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:17:34 ID:EFWOX3oW0
すいません、スレを1から読んだら解決しました。
にしてもこれ、良い意味でも悪い意味でも玩具っぽいシロモノっすね。
936枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:57:52 ID:0+7oY6jP0
>>922
Flash対応だからといってFLVが再生できるとは限らないのは?
937枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 01:50:38 ID:UG3ztLZI0
>>935
Wi-Fi板やまとめwikiに行けば、この玩具の本当の面白さがわかる
938枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 07:14:44 ID:ggAL11EC0
Wiiって家庭用機の時点でブラウザいらないよな、制限あるなら完全にゴミ。
仮に出力2系統にできるなら片方ゲーム片方ブラウザが可能で
攻略サイト見れるぐらいのメリットはあるが、まぁありえないだろう。
939枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 07:29:54 ID:s30zy2bC0
>>922
>>936と同じく、FLASHといってもSWFが動くだけで、
FLVまでは無理だと思うぞ?
HDDが無いんだから、あんなでけーファイルを保持しておくのに、
メモリだけで足りるとは思えない。

とはいえ、短時間の物なら再生できたらすごいが・・・
940枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 12:18:48 ID:nm9sJz2W0
>>934
wikiよめ
941枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 12:47:19 ID:1h/Oo8o10
http://hammerspace.squares.net/DS/
もうテンプレに入れるべきだな
942枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:32:02 ID:8rHZfb8c0
>>939
フラッシュメモリでかくなかったっけ?
>>938
出る前からゴミゴミ言うのはとめましょうね^^
943枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:46:13 ID:1h/Oo8o10
>>938
PCのない子供にとってはうれしいだろ
944枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 15:22:04 ID:kOwI/sJp0
今秋発売予定だよな、わんせぐ。
ということは11月中にはチューナー発売だよな。
945枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 15:38:15 ID:mptw08x+0
youtubeはウィルコムのesでも一部再生できるんだから
WIIで見れないなんて有り得ないでしょ。
946枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 15:39:40 ID:1h/Oo8o10
期待のしすぎは後悔の元になるぞ
947枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:18:09 ID:vgCe5drn0
ワンセグってもともといつときっちり発売時期を明言してるわけでもなかったような....
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/ninten.htm
これ見る限りだと
「秋頃に売りたいと考えている。その頃は日本全国でワンセグ放送が開始され、カバー範囲も増えるため、時期としてはちょうど良いと考えている」
だから、カバー範囲がまともに増えてないから様子見をしてるという可能性もありそ
もちろんできあがってないって可能性も捨てきれんけどね
948枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:44:34 ID:8rHZfb8c0
せめて全国に広がったときには出して暮れよなw
949枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:07:10 ID:VwGZSNQ30
ワールドカップの時に出せればもっとも効果的だったと思うが、
この先暫くテレビ的に大きなイベントもないし、当分出ないように思える。
950枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:42:41 ID:MQF8iEdg0
>>949
>この先暫くテレビ的に大きなイベントもないし、当分出ないように思える。

つ 【朝鮮戦争再開】
951枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:46:09 ID:Q91dQAgK0
>>947
様子見も何も、地デジエリアの予定は当時どころか3年前から変わってない。
952枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:56:38 ID:VWfhMsuw0
14日はなにか説明会があるから、そこでワンセグでてきそうなきガスするぁぐぁjがj;が;jg;あ
953枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:56:33 ID:Pzc5vfkE0
次スレどこー?
954枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:31:48 ID:pnO57Oa10
14日楽しみ!
955枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:09:23 ID:fQ/bCrao0
14日の説明会ってのは初耳だが、来月にやるWiiの
体験会についての内容がほとんどになるような気がする。

なーんか全ての音沙汰を無くして、
ワンセグを無かった事にしたがっているように感じる。
WiiでもDVD再生機能をこそーりと削っておきながら、
それに関して公式には何の発表もしない事と言い・・・
956枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:51:53 ID:+f9pbpN/O
名古屋の体験会は11月2日ポートメッセ名古屋でおk?
957枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:15:09 ID:bhTBnHAdO
ファミ通に載ってる発売予定は?
958枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 06:33:43 ID:ca8KJu510
秋って9月〜11月くらいだよな。
Wiiの前に出ればいいなぁ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 13:08:35 ID:+f9pbpN/O
人生変えたいなら〜単刀直入に言いますがアドバイスです
髪の毛は短くした方が良いよ
はっきり似合ってないから 彼女達も同意見きです
ヘアーバンドもしない方がいい 彼女達曰く気持ち悪いとの事
で眼鏡はコンタクトにしなさい
あと日焼けサロンで少し焼けば
そうすれば彼女見つかるよ
960枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 13:17:32 ID:3OLH/Lmm0
誤爆か?
961枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:47:33 ID:kogxYII90
>>959
俺の事かーーっ!!!
962枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:39:26 ID:bCqnx6Il0
ワンセグが目当てでDSL買いました
963枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:45:13 ID:VwbOjKb+0
普通に携帯買えよ
964枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:36:14 ID:SEt5QkEzO
発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
965枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:50:33 ID:S0PZU3yF0
DSでテレビみたいな
966枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:03:19 ID:bCqnx6Il0
チューナー年内発売の発表信じてますからね
967枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:14:47 ID:IOsosu2S0
普通に出るだろうけど12月末くらいだろうな。
その頃にはほぼ全県でデジタル始まってるし
今、ワンセグ出しても知らないヤツは
見れないじゃないかと文句言われるのを防ぐためだろう。
968枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:20:47 ID:7LwEXBGi0
DSが予想をはるかに超えて売れすぎてそれどころじゃないんじゃ・・・・
969枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:52:27 ID:btZMJc4l0
ワンセグなんて、あんなショボい画面で見てどうすんだ?
そんなに外でテレビ見たいか
970枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:56:08 ID:ABpCPTOv0
既出だが、地デジ開始ロードマップ(本年中に全都道府県で放送開始)はもう何年も前から変っていない。
つまり、12月まで待てば全都道府県が地デジエリアになることは去年DSワンセグチューナーを発表した時点
でわかっていた。このことから今年秋の発売というのがロードマップの進捗率100%を前提としたものでないのは
明らか。
ちなみに、ロードマップ進捗率が100%に達したとしても全国どこでも地デジ(3セグ、12セグ、1セグ)が見られる
というわけではないのも何年も前から分かり切っていたことなので、ロードマップ進捗率100%になってから発売し
たとしても「俺んとこじゃ映んねーぞ、金返せ」みたいなことを言う奴は必ず現れる。
971枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:58:05 ID:ZrjMub7L0
>>969
俺は家の中で見たい。我が家で唯一の血デジ対応機器になる予定だから。
972枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:00:39 ID:iPSWBKtM0
携帯の機能として付けてくれるのはイッケンありがたいが
実際は仕事等で電話しまくるので、テレビごときに貴重な電力を消費させられん。
973枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 02:51:47 ID:MQD0pQF80
ワンセグまだー?
974枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 03:08:24 ID:G+0N5bj40
どうしてネイティブワームから、シシーラワームが生まれんだ?
975枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 04:12:04 ID:VUmhxVuS0
今日くればええな
976枯れた名無しの水平思考
>>969
じゃあ32型のHDTVを持ち歩けと言うのかね?w
画面が極小だからワンセグって規格が考えられたんだろ。

考え方が逆だ。