おいでよ どうぶつの森質問スレ 40疑問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

【質問者注意】(読んでください)

1・まずは説明書を必ず全部読んでください。
2・>>2-4のよくある質問を読んでください。
3−1・携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

3−2・PCの人は、↓のサイト(WiKiのURL)を一通り読んでください。
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

4・Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>4の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5・各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。

7・それでもわからなければ質問。でもその前に…
前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

おいでよ どうぶつの森質問スレ 39疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152546236/

dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
該当する単語で検索しましょう。

8・質問するときの注意
 ・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
 ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
 ・状況説明を分かりやすくお願いします。
 ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
 ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)

【回答者注意】

・テンプレを読んでない。wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
・お礼がなくてもふて腐れない。


>>2-10のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:55:12 ID:ex4URf/MO
スレたて乙です。
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:57:27 ID:4ZWsk4Gy0
●よくある質問1

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or DSliteに買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能。説明書参照)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!(逃げられる)
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く

Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう
Q.イナリ家具のあんごうがわからない
A.村人と会話してみて
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて
Q.やしの実がほしい
A.流れてくるので気長に(毎日貝殻をすこし掃除しておくと良いかも)
Q.お金が無いので買えない
A.サメ・ドラド・アロワナをたくさん釣るべし
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,カタログ注文が出来なくなりました。
A,自分以外の操作キャラのポストが満タンです。チェックしてポストから手紙を出しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:57:59 ID:4ZWsk4Gy0
●よくある質問2

Q,ジョニーを打ち落としたんだけどサブキャラでやったらもう1回でてきますか?
A,ジョニーは1日1村1回です。サブキャラでは出てきません。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.とりあえずだれかほかの村の人に物を1個でも売り買いして貰えばそのうちデパートになりまづ
Q,何もしていないのに環境がサイコーから物足りないになりました。
A,自生していた花が枯れたか、運悪く木が少ない(多い)ギリギリの区画に★かせき、はにわが多数発生。
Q,埋まってるかせきは見つけないと増えていきますか?
A,朝6時の段階で3つに補充されます。1つ見逃したら翌朝増えるのは2つで埋まってるのは計3つになります。
Q,化石穴が家の裏などの見えないとこにもある事はありますか?
A,建物の影、木の2マス後ろには自然発生することはありません。(通信で埋められた可能性はあります)
Q,花の交配がうまくいかないんですが…
A,花(マイデザ・果物の木含む)が多すぎると交配しにくいらしい…すこし間引いてみてください。
Q,雨の日は花に水やらなくてもよいですか?
A,はい。
Q,マリオ家具ってなんですか?
A,Wi-Fiステーションの村長さんからのプレゼント・ニンテンドーからの手紙で配布されたカタログに載らない家具。
Q,はちのす・くうきイス・引越しダンボール・売り切れ看板って何?
A,セーブデータを改造して手に入れた家具、普通のプレイでは現段階では手に入らない。
Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。

Q.電話を選択しても時刻変更の項目が出ないのですが・・・
A.つづきから選んでキャラ起こす前に電話を押して下さい。(ソフトを抜いて本体側で設定した方が無難です)
Q.新しい果物(ヤシ)が枯れてしまいます
A.元々ある木を切って根っこ掘ってそこに植えてみて。ヤシの場合は村の南側で砂浜以外で。
Q.スライドバーの選択肢の質問ってどこが正解ですか?
A.住人との友好度で変化していくので決まった正解はありません。
Q.このゲームってゲームクリアってあるの?
A.ありません。しいていうならやらなくなった時かな?
Q,他にもわからないことが・・
A,wiki読んでみよう。
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:58:34 ID:4ZWsk4Gy0
●よくある質問(バグ、フリーズ等)

【ボク系写真バグについて】
・ボク系写真バグのチラ裏(解析したわけではないので推測)

1・他系の住人から同じ操作キャラで複数枚の写真を貰えた証言多数
2・1から「写真フラグ」というモノは無いと推測される
3・嫌われてから再アタックで貰えた報告多数
4・写真を貰うまでにかなりの個体差がある
5・3及び4から「写真を渡す」とは次のようなプログラムになっていると推測される

A・友好度MAXを100とした場合30〜70程度でランダムで発生(確率は友好度に比例)
B・写真を渡すことで友好度が一気に90程度にあがる
C・友好度90以上の場合は「写真を渡す」は選択されない


ボク系の場合、ここのフローチャートをミスしている可能性が高い
写真を貰えなかった場合でも友好度が一気に上がってると推測される

・サブキャラでやりなおしてみよう。
・嫌われる行動(網で殴る、落とし穴に落とす、通せんぼする)をして有効度を下げてから再度アタック!
・次回からは「写真渡し」時に発生する選択肢を暗記しておく←最重要
「みたくない」→「みたくない」→「しょうがない」で貰える(貰えないときもある)

【フリーズ】
※画面が止まることだけではなく操作できなくなることも含まれて居ます。
●ジョニー
・wikiに書いてある通りにやってダメなら任天堂サポートセンター行きです。(海岸近くにしか看板がない等)
●誕生日プレゼント
・プレゼント以外の持っているもの(アクセサリー、帽子、財布のベル含む)をすべて外して行ってみてください。
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
・住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
・渡すプレゼントを貝殻、果物、ベルなどに変えてみてください。
・カセットを抜き差ししてみてください。(専用のクリーナーで掃除すると良いかも)
・住人に話しかける場所を変えてみましょう。
●住人訪問
・住人が家に遊びに来たときは絶対にソファ・イスに座らないで下さい。(翌朝6時になれば自動解除します)
※ソファ等に座ると住人が寄ってきて降りれない&セーブも出来なくなります。リセットか6時になるの待つの2択。
●もの拾い
テーブルの上にカブ置いていたら、カブを乗せないようにしてください。
※カブがテーブルにある状態で、家の中でBボタンを押すと操作が出来なくなる現象のことです。

【時間変更による弊害】
●時間変更をした場合以下の弊害が起こることがあります。(カブが腐る、カブ価がジリ貧に以外)
・たぬきちの店が改装しない。(大きくならない)
・自分の家が改装しない。
・住人が7人になってから新住人が5日以上引っ越して来ない。
・カタログが見れなくなる。(手紙で押し出せない)
・まいご(おかあさん)がいなくなる。
●対処法
・時間変更(未来)から現時間に戻した場合、もう一度(未来)に時間変更をします。
 そこで弊害が解消されてからもう一度現在の時間に戻してください。(手紙の場合9時か17時まで待つ)
・上記方法で無理なら弊害が出ているのを諦めるか、村を作り直してください。
※時間変更(過去)から現時間に戻した場合の弊害、対処法は分かっていません。

【その他】
・関所が消えた場合は任天堂サポートセンター行きです。
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:59:49 ID:4ZWsk4Gy0
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 4【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1150467318/
◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part99
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153549888/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153293117/
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1152798060/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153394361/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 7ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147869481/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147831253/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 6スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153026249/
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:00:32 ID:4ZWsk4Gy0
明らかにテンプレ読んでいない、wikiで調べてない人へのコピペ


○ 質 問 す る 前 に こ れ を 読 め

・ ま ず は >>1 を よ く 読 め 
・ 質問を書き込む前に 以 前 に 似 た 質 問 が さ れ て な い か 確 認 し ろ 
・ 説 明 書 を読めばわかるような質問は  却 下
・ 同じく、 w i k i  を読めばわかるような質問も  却 下
・ 上記を守れていない者   回  答  得  ら  れ  ず
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:01:05 ID:4ZWsk4Gy0
※どうしてもwikiを読むのが嫌な人、不満な人はこちらのスレへどうぞ。
物好きな人が気まぐれで回答してくれる…かもしれません。

おいでよ どうぶつの森wiki見たくない人の質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150855246/
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:02:41 ID:yeAcLuUd0
>>7>>8は一緒でいいと思う
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:09:46 ID:4ZWsk4Gy0
>>9
了解、ちょっと慌てて立てたんで申し訳ない。
次スレ立てる人は>>7-8一緒にして頂けると嬉しいです。
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:18:41 ID:8jog9Siy0
>>1 乙ー。
ほんとギリギリだったもんね。
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:45:32 ID:NVLFBrRL0
>>1乙です

つばやひさしのない帽子でも被ってると日焼けしないでFA?
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:46:24 ID:yeAcLuUd0
もういいよ
それで
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:31:31 ID:M1ZEaHMX0
おっつー☆
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:32:35 ID:q4vBVpan0
博物館にきぞう全部するとなにかアイテムくれますか?
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:39:05 ID:M1ZEaHMX0
そんな問題こそwiki見ればすぐわかるのに
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:42:53 ID:+gztTqBiO
そういう時のためのここなのに…
おいでよ どうぶつの森wiki見たくない人の質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150855246/l50
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:43:40 ID:Naxp5xpn0
村の名前や住人の名前変更できる裏ワザある?
名前変えたくなっちゃった・・・
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:48:18 ID:N1MpiyWU0
ここは【質問スレ】です。決して【裏技スレ】ではありません
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:16:48 ID:+gztTqBiO
村を作り直す
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:06:15 ID:XsQSi0DcO
前にも聞いてみたのですが、やっぱり時刻チャイムが鳴らないです…   
いきなりなんですが、どうしたらいいんでしょうか。
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:32:38 ID:ZRQOvi1+0
DSステーションで消防をナンパ。これで、デパートになる・・。(泣
「あのね、石たたくんだよ、するとお金でてくるからね」のアドバイス付き。
ありがとう。消防。
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:38:39 ID:bUb3+uzK0
>>21
村メロ消さなかった?
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:46:14 ID:+nU1JqE60
0:00時に引越し準備中の住人が転出して、入れ替わりに誰も転入してこなかった場合、
待機ストックは空になっていると考えていいのでしょうか?
今回は内部からのキャラを迎えたいので、ストックが空になっていることを確認したいのですが……
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:32:05 ID:eHO7bJK60
>>24
その可能性が高いが、念のためWikiの
「覚え書き〜次に引っ越してくる住人の待機ストックを無くす方法」
を実行するのがおすすめ。もちろん、これやった後は、次のキャラが
来るまで通信は厳禁。

もっとも、手元にメッセージボトルが無ければ、
朝8時までおあずけだけど。
あるいは、それまでに、実はストックに入っていたのが遅れて
越して来ちゃうかもしれない。
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:37:17 ID:+nU1JqE60
ありがとうございます。丁度キャンペーン用のボトルが余っていたので試してみますね。
ようやく安心して電源落とせます(^^;
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 04:31:21 ID:N9c5zo8M0
>>22
ここ質問スレなんだけど。
スレタイも読めないそんなお前だから消防に哀れまれるんだよ
ま、そのやりとりはほほえましいがね。
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 07:36:53 ID:SLs4QVva0
本スレどこ?
検索してもないしWiKiの現行スレッドは258で1000いってるし・・・
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 07:46:32 ID:uY614HyA0
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 07:53:35 ID:SLs4QVva0
>>29
ありがとう。
何で検索に引っかからなかったんだろ・・・
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 08:06:36 ID:KvF4hZ61O
>>23さん、調べたところ村メロ消えてました…orz
たぶん息子の仕業だ…
どおりでピアノもならない訳ですね!まだ村メロ新しくして、チャイム確認してませんが、夜にでも確認してみます!ありがとうございました!
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 09:44:54 ID:tTyaOpu00
私の村では、引越し準備を阻止させる方法をしてるんですが、
その技を使っていない4人の住人、
住人A(魚趣味)、B(虫趣味)、C(花趣味)、D(花趣味)がいるんですが
住人Aが風邪なので門開ける→再起動→Aが引越し準備→
二日後→住人Bが風邪なので開門→再起動→Bが引越し準備→二日後→Aが風邪・・・
とかれこれCとDが引越し準備+風邪引きをしなくなって2ヶ月ほどたちます。
自分で気づかないうちに、CとDに阻止技をしてるわけではありません。
もしCとDに引っ越してもらいたいときは、引越し阻止してる残りの4人に
お届けもの報告して、引越し阻止を解除したほうがいいんでしょうか?
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:28:02 ID:V4mwoz830
>>32
CDが準備しないのは単なる運でしょ
もしくは、何か解明されてない引越しフラグがあって、それが立ってないとか

裏技マガイのことしてるのに質問スレで正解引き出そうとするのはさすがにどうかと思う
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:47:18 ID:N9c5zo8M0
>>32

>自分で気づかないうちに、CとDに阻止技をしてるわけではありません

そこまで断言できるなら偶然としか答えようがありません。
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:59:10 ID:tTyaOpu00
>>33
>>34
質問の答えありがとうございます。
やっぱり未解明のフラグか運ですか・・・
もう少し放置してみることにします。
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:07:29 ID:XS+1Z9wP0
一時間位の間に4〜5回転んだんですが
何か理由があるのでしょうか?

偶然だったら、別にいいんですが。
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:09:31 ID:wlaoHJkP0
・占いで悪い結果が出た
・ツタンカーメンを被っていた

のどちらかかと
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:12:14 ID:Ly4AKQET0
3936:2006/07/24(月) 14:25:07 ID:XS+1Z9wP0
>>37-38
wikiの読みが足りなかったです。
占いには心あたりありました。
どうも、ありがとうございます。
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:59:42 ID:ZOJw0Xl70
攻略本の内容、大差無いって書いてあったから、
小学館の任天堂公式ガイドブックを買ったんですが、
家具や服の傾向や風水の分類について載っていないんだけど、
他社のものでも載っていないのでしょうか?。
載っている攻略本があったら購入したいので教えてください。
あと、猿系のイラストが載っている攻略本はないでしょうか?。
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 15:13:28 ID:dF35K3VE0
>>40
>>1の5
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 15:16:11 ID:ZOJw0Xl70
>>41
すいません
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 15:40:05 ID:uc+bNjMV0
カブリバから赤カブを買おうと思ったら売り切れと言われました。
時間操作などはしていませんが、何が原因なのでしょうか?
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 15:56:52 ID:HD8voTfi0
>>43
家族とか、同居しているプレーヤーがいたりする?
赤カブの種は一つしかないから、先に誰かが買っていたら
売り切れと言われるけど。
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:49:14 ID:DsOCOXjaO
大好きなチーフが引っ越した…
2日前までは元気に外を走り回っていたのにorz

ダンボール出したり、引っ越す気配もなかった。
これはバグなんでしょうかorz

ちなみに自分しかやってないので、誰かが引っ越しを促したりはありません。。
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:52:39 ID:V4mwoz830
>>45
> これはバグなんでしょうかorz

そう思うんならバグです
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:53:18 ID:lfI9m5LJ0
1日会わんと速攻引越す奴もいる
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:04:34 ID:3IKukTeM0
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:15:56 ID:2jJ8ujSF0
カブが腐ってるのにアリやハエがよってこないだ…
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:18:13 ID:3IKukTeM0
>>49
部屋の外にしばらく放置
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:19:12 ID:sNFYjm140
>>49
一度放置した腐ったカブが視界に入らない所まで行って戻ってきたら
アリだらけになってないか?
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:29:48 ID:iXRVZoQY0
スワンプデライトって何?
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:37:17 ID:emCJOjzNO
スワップデライト?(゚Д゚;)
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:38:14 ID:mhFyZNwdO
金のじょうろの入手の仕方と漢字の変換の仕方がわかりません。
だれか教えてください。
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:38:52 ID:wlaoHJkP0
>>54
Wiki嫁

漢字の変換の仕方?
じょうろは「如雨露」だよ
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:21:28 ID:Aj3zthpk0
どうぶつの森と家の外の両方からヒグラシの声が聞こえてくる
どっちがどっちだかわからん
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:41:46 ID:mhFyZNwdO
Wiki?
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:43:38 ID:wlaoHJkP0
>>57
Wikiすら知らないのかよ
>>1を1000回嫁
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:45:39 ID:HD8voTfi0
>>56
リアルのセミのほうがボリューム
大きくて、ヘッドフォンの必要性を
痛感中。
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:02:33 ID:mhFyZNwdO
>>58チーフ似の親切さ!ありがとです。
6143:2006/07/24(月) 19:24:45 ID:uc+bNjMV0
>>44
同居してるキャラはいますが、
自分一人でプレイしているので、他の人がやったというのは考えにくいです。
運が悪かったと思って、来週は買えるように祈っておきます…。
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:08:02 ID:Ofh961K/O
わくわく宝島行ったら、なんか貰えるそうなんですが、なんなんだろう?

63枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:32:43 ID:jr9pT1bo0
カタログに登録される条件って、その家具を所持してたぬきちに話すだけでおk?
売らないとカタログに載らない?
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:35:56 ID:e5ZT1uiL0
>>62
ttp://www.ytv.co.jp/wakuwaku/contents/program/nintendo/nintendo.html

>>63
触るだけでおk
友達の村で、拾ってまた地面に置いてもカタログ登録される
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:47:56 ID:nI9H4ru40
>>54
手紙とかの漢字の変換?
ならできないよ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:52:01 ID:h8rq0ESTO
今なんか地面にクリーム色のがぴょこぴょこしてたんですけどなんですか!?
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:52:09 ID:jr9pT1bo0
>>64
thx!
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:01:47 ID:PD5Kz19e0
スズメバチが捕まえられねーっす……
これに限らずタランチュラとかオニヤンマとか毎日挑んでは負けっぱなしでちょっとイラついてきた……
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:10:08 ID:UZTnV4Oh0
スズメバチはコツつかめば100発100中もいけるだろうが
とりあえず寄贈して博物館埋めたいだけなら
毎日がさがさ木から巣落として、普通に何も考えずアミ出してアミ振って
いつか取れるのまったほうが、下手に試行錯誤して難しい方法とるより楽だよ
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:13:07 ID:wTscCaDC0
俺たちは百回負けても、一度だけ勝てばそれで勝ちだから。劉邦みたいなものだな。
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:13:50 ID:4wkpPlEE0
Wi−Fiで通信した人から手紙がきたんですけど、
どうやって返信したらよいんでしょうか?
宛先の指定が村の住人しか出てこないので
別のやり方を教えてください。
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:16:05 ID:UZTnV4Oh0
また会うしかない
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:22:07 ID:PD5Kz19e0
>>69
やっぱそれしかないっすか。
まあ寄贈用と観賞用の二匹あればそれでいいんで気長にやりますわ。
>>70
感動した!!
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:38:15 ID:mhFyZNwdO
>>65レスあった!うれしいです。手紙の変換のことでした。ありがとです♪
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:46:23 ID:6X5oPgCRO
たぬきちのカタログ、一度も大量注文した覚え無いのに
「注文がこみあってるみたいなんだなも」とか言われ続けるのは何故?
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:49:16 ID:PmyA4qoR0
サブキャラの郵便箱がいっぱいとか
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:49:55 ID:uY614HyA0
>>75
誰でもいいから1通手紙をだす。
それでもダメならサブキャラのポストが詰まってるかタイムスリップした弊害。
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:56:52 ID:2F7RK1nv0
金のなる木は何ベル埋めれば
一番いいのでしょう?
1000ベルじゃなきゃダメとか、
10000ベルうめたら生えてきたとか、
色々聞くのですが....
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:58:47 ID:6X5oPgCRO
>>76>>77
即レスサンクス!
どうも放置してたサブキャラが原因っぽい。
これから掃除してきますノシ
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:06:27 ID:4wkpPlEE0
>>72
そうだったんですか!
待ち合わせとかに使えると思っていました。
ちょっと残念な仕様なんですね。
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:25:44 ID:BLgLk06Y0
手紙はどうやったら捨てれるんですか?
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:33:38 ID:8lCva6XqO
DSLITE買ったのですが
旧型DSのともだちコード、LITEに移せますよね?
どうやって移すのですか?
色々試してるんですが分かりません。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:38:49 ID:uNMcj9MtO
23時以降に通信しても店しまってますか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:40:30 ID:wTscCaDC0
>>82
旧+ソフト のメニュー画面で「そのほかのこと」-「Wi-Fi設定」-「オプション」-「Wi-FIユーザー情報の移動」からどうぞ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:49:16 ID:iD1u4VI/0
村の名前って何文字まで使えますか?
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:50:05 ID:+1cTu4B50
>>81
屋外で。
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:54:14 ID:8lCva6XqO
>>84
マジでありがとう☆
感謝いたします♪
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:59:26 ID:SZvyUn/t0
前スレ落ちたからよくある質問をメモらして。

通信中に現れない虫は11種類
アメンボ・ハエ・ミツバチ・フンコロガシ・クモ・
スズメバチ・ノミ・タランチュラ・アリ・カ・サソリ

この質問多いよな
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:08:00 ID:zUDvA0k30
木の切り方ってどうやるんですか?
バラバラな生え方だから直したい・・・
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:23:02 ID:+ai+tXDEO
>>89 オノつかえ
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:25:34 ID:wsTenmmQ0
彼女がDSとぶつ森あたらしく買ったので
俺のからキャラを引っ越したいんだけど、

新しい方で一旦新キャラ作らないと引っ越し受け入れ不可?
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:31:17 ID:+VKmXcYt0
>>91
うん。
ただ、新しいキャラのベッドが左上に来てしまうので、
一旦新しいキャラを2人作ってから最初に作成した方を消す

左上に空きができる

彼女のキャラを引越しさせる
という風にやれば、引っ越してきたキャラのベッドを左上にすることができるよ。
2番目に作ったキャラは倉庫キャラとしてつかえばいいし。
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:34:38 ID:wsTenmmQ0
>>92
ありがとう。
でもそれって倉庫キャラを作らなければ
彼女のメインキャラはずっと右上でも
それほど不自由しないんじゃないの?
(倉庫キャラが左上に来たらそりゃこまるが)
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:37:29 ID:+VKmXcYt0
>>93
まあね。
でも後々になって考えが変わるかもしれないし、左上にしておいた方が無難じゃない?
たぬきちのアルバイト始める前にセーブして終わればそんなに手間掛からないし。
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:38:22 ID:+VKmXcYt0
とは言っても押し付けるつもりはないんで、好きにやったら良いわけだけど。
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:46:31 ID:wsTenmmQ0
あれ?でも引っ越し受け入れって選択肢はあるよ?まだキャラ作ってない状態だけど…
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:08:13 ID:GnBd19/H0
川 花 木
というように、花を川と木で挟むように植えると
花が枯れないってほんとですか?
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:26:33 ID:DC0Jo3UX0
>>97
分からないから、ざっと10本×1週間くらい検証してみて報告してくれると嬉しいです
実際川沿いは良く歩くから植えてる人あんまり居ないと思われ
まあ眉唾物の噂っぽいけどなー
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:27:26 ID:Vx6bOJgS0
オニヤンマが捕まえられねー!!!
壁に追い込んでも、崖の上に消えていったような・・・。
あとは海へ逃げるのは反則だよ・・・
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:50:40 ID:+VKmXcYt0
>>96
あ、あるんだ。
でもそれだと村の吟味が出来なかったりしそう。
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:59:46 ID:GnBd19/H0
>>98
レスありがとうです
やっぱ眉唾かなぁ…
いまは環境維持中だから、金のジョウロゲトしたらやってみるかも。
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 04:38:31 ID:R0OMkTt/0
wikiには、ローランに頼まれて配達するかべがみを
配達せずに持ってると、翌日「よくあるかべがみ」に変わるとあるが、
昨日試したら「ラブリーかべがみ」に変わったよ
普通に店に並ぶかべがみに変わるんじゃないか?
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 08:42:42 ID:/50zDKcR0
なんか家の音楽が急に止まるんだけどどうして?
ちなみにプロ使用コンポです
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 08:53:25 ID:uFmVvytr0
>>97
木○木○木○木
花花花花花花花
川川川川川川川
という状態で、スズランを植えてるけど、
毎日どれかが枯れてるぞ。
ちなみに今日は、枯枯枯花枯花花って状態だから、その噂は嘘。
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:15:34 ID:wsTenmmQ0
>>100
まあそのときは2ndキャラつくって
また俺のところへ引っ越しして
新しい村を作り直す、の繰り返しでw
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:08:14 ID:F6sHc2BM0
同一人物からメイン・サブキャラともに写真もらったんだけど、
アカデミーの評価を考えたとき、一個分の点数しかもらえないんだよね?
ラッキーアイテムの場合はそんなようなことが書いてあったんだけど・・・
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:14:00 ID:50q7Dev90
質問させてください。
まいごイベントは同時に二つ起こることがあるのでしょうか?
ひとつ起こると必ずそれが終わるまでフラグは立たないのでしょうか?
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:53:39 ID:DfK1N4Y30
岬にヤシをうえているとラコスケがこないことってありますか?
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:02:57 ID:LR2ymNGT0
ラコスケ来る場所に埋められんと思うよ
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:45:32 ID:t1I17QFa0
ラコスケが立ってる位置はどうやっても木が生えない位置だよ
いつもラコスケの立ってる位置に正確に立って
周囲の8マスよく見てみるといい
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:34:26 ID:NnfBeavo0
マリオ家具が欲しいけどサルがいらない場合

 住人が8人の状態で家具をもらいに行く
      ↓
 狙いの家具を手に入れたら通信圏外の場所で
 「すれちがい通信」をする
      ↓
 すれちがい中にリセット

でサルを来なくできますか?
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 14:35:52 ID:r0inGz8C0
多分出来る。

あと他人と通信して押し付けると言う方法も。
まあこの場合相手側もサルだとどうしようもないが。
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:09:32 ID:k3TYgg8BO
スーパー→デパートの条件の金額は
自分が狸に売った金額も含まれるのですか?
wikiのそこらへんの解釈がよくわかりません。
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:21:41 ID:ztsHQMU1O
今日、村を練り歩いてたら何故か木の側にポツンとオレンジが落ちてたんだけど、木を揺らしたりしなくても果物って落ちるもんなの?
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:33:17 ID:LR2ymNGT0
オレンジを拾い忘れただけだろ
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:45:57 ID:+dU/w8+P0
>>113
wikiにもちゃんと書いてあるんだがアイテム類を売るのもカタラグ注文の分もローンの返済額も全て含まれる。
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:48:14 ID:k3TYgg8BO
おk
サンクス
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:51:13 ID:ztsHQMU1O
そうじゃ無いっぽい。
今ままで木を揺らした事は二回しかないがタンスに3個、手持ちに3個あった…何でだろ?
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:52:05 ID:ztsHQMU1O
>115へでした
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:09:08 ID:olLByguq0
ラコスケやローランってリセットすると違うモノもらえるんですか?
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:11:20 ID:LR2ymNGT0
貰える時もある
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:27:12 ID:r0inGz8C0
>>118

  ・自分でやったのを忘れている

  ・自分以外のものがプレイしたのに気付いていない

  ・今の自分以外の人格が出てきてプレイしている

  ・何かに取り付かれている

  ・ポルターガイスト

  ・幽霊がプレイした

  ・ユリゲラーに遠隔操作された
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:46:58 ID:ztsHQMU1O
>122じゃFで。
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:48:48 ID:e07mwdYA0
殆ど毎日オニヤンマと格闘してるけど捕れません・・。
見つけたら海側に先回りしようにも早すぎて間に合いません。
なんてスバシッコイのでしょう。
どうやったら上手く捕れるでしょうか?
ちなみにタランチュラとサソリとスズメバチは捕獲済みです。
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:49:33 ID:oVf+5VI70
>>122
じゃ俺は2つめのヤツで。
午前と午後に宅配便(同じ人)来たし。
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:12:48 ID:X2a/pFvS0
>>124
まず海側に逃がさない。
壁や建物にぶつかると反射するように動いていくのを利用して捕まえるとよし。
壁と建物にはさまれたところに追い込むとGood。
俺もそれで今日あっさりと捕まえた。

さあ今日こそ危険昆虫三匹のうち一匹でも捕まえないとな。
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:35:20 ID:X+TFWyDH0
>>126
危険昆虫三匹って何?
サソリとタランチュラしか思い浮かばない・・・
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:38:13 ID:e07mwdYA0
>>126ありがとう!
明日からは反射を心がけてみます。
でも「あっ!オニヤン!」と見つけても
すぐに逃げられ前後左右どこに行ったかもわかんないほど
動体視力がダメダメで不安です。
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:39:13 ID:3lMCaFWH0
>>127
ヒント:スズメバチ
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:00:14 ID:Q92pGxWw0
うちの村の、地面の模様(四角だったり三角だったりする奴)が
最近変わった気がするんだけど、そういう事ってよくあるの?
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:11:08 ID:X+TFWyDH0
>>129
あ!そうかーそいつを忘れてたw
これでスッキリ。ありがとう。
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:16:46 ID:ghNBgkYd0
中古ソフトを買ってwikiを始めようと思うのですが
色んなスレを見てると番号をやりとりしていますよね?
前の人の友達登録(?)みたいなのと被ってしまって
”中身、変わったんです”なんて面倒なことがおこる可能性が
ありますか?半額になってたんでかなり迷ってます。。。
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:33:14 ID:tGw3FyuO0
>>132
ソフトが同じでもDS本体が違うとお友達番号も変わる。
134132:2006/07/25(火) 20:45:23 ID:ghNBgkYd0
>>133
てっきりソフトの製品番号かと・・・
ありがとうございます!
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:00:58 ID:IqCA5tdL0
コーヒーは何の意味がある?
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:09:00 ID:3lMCaFWH0
何でもかんでも意味を求めるなよ

・・・まぁ、何度も通ってコーヒーを飲めば、マスターと仲良くなれる、くらいか
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:16:18 ID:IqCA5tdL0
素直にそう教えればいいんだよカス
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:18:08 ID:+VKmXcYt0
ID:IqCA5tdL0はアレだな。
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:28:34 ID:IqCA5tdL0
そうで〜す!!
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:39:21 ID:DC0Jo3UX0
>>97
98ですが、ガセっぽいと言っといて自分で検証しないのも何なんでやってみました
川 スペース 木 のところが3箇所しかなくて検証っていうのもおこがましいですが、
とりあえず2つは無事で1つ紫パンジーが枯れてました。
>>104さんもおっしゃっている通り、枯れにくい場所等はなさそうですね〜
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:07:44 ID:CDEd/m4e0
おつかい全然頼まれないんですが条件ってあるんですか?
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:14:50 ID:nJMlkGhM0
>141
化石・釣り・虫捕り・服集め・家具集めなど、クレクレ言う趣味のヤツはお使い頼まない。
花・海・散歩などの趣味のヤツしか頼んでこない。
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:38:13 ID:AUPtiT4I0
最近、効果音にエコーかかるバグが多いんだが
虫増えて音周りが変わったのが関係してるのかねぇ?

スリープしてて蓋開けたら、いつもエコーってる気がする。
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:38:59 ID:o5thMO9r0
>>143
俺もそうだけど、どっかの部屋なり家に入ると戻るので気にしてない
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:20:31 ID:vEJ+sJHi0
>>144
あ 自分もだ。
ソフトの抜き差しが激しい方の森でそうなってる。
端子の掃除でもしようかな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:42:08 ID:MS9bpkdy0
質問1
wikiには流れ星は雨の日には流れないと書いてありますが、
先日効果音に続いて流れ星の軌道が見えた…ような気がしてAボタン押したけど
幻聴・幻覚だったのか間に合わなかったのかお祈りポーズしませんでした。
前にも誰かの書き込みありましたけど、雨の日でも星が見える時は流れ星が出現…
ということはありませんかね?
それともやっぱり私のボケが進んできたということでしょうか?

もう一つ、流れ星が出る時刻ですが、UFOや気球のように時刻の分数の下一桁が
特定の数字の時…なんてことはあるのでしょうか?
出現時刻を控えておこうと思っているのですが、実際に出るとつい忘れてしまうものでorz
(やはりアルツっぽいかな)

質問2
虫なんですが、プラチナコガネが全く見つかりません。
他の虫は、時期的に取り得るものは(3月に購入してタイムトリップはしてません)
すべて複数捕まえているのですが、プラチナコガネだけは見かけたこともないのです。
大きさはコガネムシと同じ位なのでしょうか? 色は銀色ですよね?

また、ヘラクレス・コーカサスの2種類は今までヤシの木でしか見かけていないのですが
海辺にしかいないのでしょうか?(これは単に興味を持っただけの質問です。スミマセン)
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:47:17 ID:CtK7vPH30
>>143
うちは、森起動前なのにエコー状態になった事がある。
ソフトは関係ないのかな?
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:25:13 ID:dNNx6xVTO
まいごイベントは、通信してからどのくらいの日数まで
発生する可能性があるのでしょうか?
また。時間変更している村と通信した場合でも起こることはありますか?
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:30:06 ID:IIQ4/4gO0
>>148
だいたい2〜3日後に発生するようで、親猫と会わせなければ1週間居る。
時間変更の村とも起こる。
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 06:13:56 ID:uBSMGts60
>>146
2番について

プラチナはコガネムシの黄色バージョン。保護色的な役割を果たしているので気づかないことも。
ヘラクレスとコーカサスはヤシにしか出ない。
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 06:22:43 ID:+4XPyVKN0
>>128
娘が言うには「岩や柵に止まっている所を狙うと捕まえやすい」と
何かの本に書いてあったらしい。で、娘はあっさり捕まえた。
オニヤンマを見かけたら、網は振らずにとりあえず追いかけて、
何かに止まるのを待ってみたらどうだろう。
…とは思うんだが、自分自身、オニヤンマの出る時間帯に
DS出来るのは土日だけだから、なかなか試せずにいるんだが。
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 07:19:49 ID:dNNx6xVTO
>>149
レスありがとうございました。
3日間は時間変更しないで待っていてもらうよう頼んでみます。
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:09:20 ID:snnaqHy00
>>146
プラチナコガネは黄色だよ。
俺もプラチナコガネが出る季節になってから
まだ1回しか見てないよ。
どの時間帯もオールマイティにプレイしてるけど、何気に珍しいのかな。
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:15:52 ID:6MPX/DXT0
プラチナは23時〜8時までの間にしか出ないからな。
ちょっぴり夜更かしするか早起きするかすると見つかるかも。
あと日によって出易い日と出難い日があるのかもしれない。
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:16:00 ID:ZNh3f7AE0
久々にwifiにつないでみたら
「wifiコネクションに接続しています」のメッセージから
先に進みません。電波は良好です。

接続を解除しようと他のキーを押しても、どうにもなりません。
電源を切るしか方法はないのでしょうか?
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:17:23 ID:vvI2EkJl0
>>155
よくあるよくある

電源消すしかないね
直前にセーブしてるはずだからリセットさんは出てこない・・・はず
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:19:52 ID:ZNh3f7AE0
>>156
ありがとうございます
セーブされていてホッとしました。やれやれ
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:22:04 ID:3yEuV9qO0
すまないが、攻略本比較書いてあるところってどこですか?
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:25:43 ID:pT3jMvnv0
160128:2006/07/26(水) 14:13:44 ID:Bim+NgzK0
>>151ありがとう!
岩や柵にとまってるところを狙うんですね。
闇雲に走り回らないで、反射とそれをやってみますね。
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:15:01 ID:xL9sJumt0
写真バグは「もう写真かざった?」というセリフが
出た時点でアウトなんですか?
もしそうならその場でリセットすれば貰えるチャンスが
あるという解釈でいいのでしょうか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:31:08 ID:j4shtVN50
>>161
そのセリフが出たという事はもう写真はもらった判定になってるのでリセットしても変わらないはず。
一旦好感度を下げてまたもらい直すか、サブキャラでもらうほうが早いらしい。
自分はそのセリフが出た時点でもう写真は諦めてる。
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:55:09 ID:XXUAUrM80
ようやくオニヤンマげとー!
もうホントにどんくさくて、アクションゲームはムリムリ!! ってことで
どうぶつの森買ったから、オニヤンマはあきらめてたので嬉しい。
ちなみに、家と崖の間(3マス空いてる)に追い込んで捕らえました。
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:56:29 ID:XXUAUrM80
ごめん、誤爆。ここ質問スレだった。
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:24:59 ID:qgpy6q0T0
スマン、うちのたぬきちのコンビニにスコップが売ってない・・・orz

何日通ってもないんだがどうやったら入手できるんだろうか・・・?

166枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:37:34 ID:j4shtVN50
>>165
通信できる環境がないなら店に並ぶまで待つ。
ランダムなのでいつかは並びます。
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:49:25 ID:qgpy6q0T0
>>166
そうなんですかーねばるかこれを機にWi−Fiコネ買うか検討してきましたw
ありがとうございます。
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:35:09 ID:xL9sJumt0
>>162
好感度を下げてから
また貰い直すことが可能なんですか!?
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:35:16 ID:v3Jj0PFs0
ピラニアって夕方以降でも釣れる?
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:41:36 ID:vEJ+sJHi0
wikiに魚の採れる時間書いてあるべ。
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:45:56 ID:v3Jj0PFs0
ピラニアの時間書いてないよ…
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:55:35 ID:3F4rkuQg0
>>171
眼科に行くことをお勧めする。
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:02:24 ID:v3Jj0PFs0
thx!
眼科逝ってくるノシ
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:02:14 ID:ojEZyuoJ0
素直すぎて和ませてもらったお礼に
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B5%FB
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:49:11 ID:QG59/25U0
スコップって、いつになったら購入できますか?
どうぶつの森プレイして3日?くらいですが、一応釣竿やあみ、じょうろ、パチンコは買えたのですが
スコップがまだ…
もう少ししたら、たぬきちのお店に並びますかね?
早く穴掘りたい…orz
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:59:22 ID:ywdh5lUW0
運次第。
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:25:24 ID:LF+7rnXh0
>>175
3日目あたりならそんなもんだろう。
この時期につりざおとあみが揃っているだけラッキーかな。
178162:2006/07/26(水) 20:56:48 ID:j4shtVN50
>>168
自分はやったことないけどそういう書き込み読んだことあるよ。
経験者の書き込みがあるといいんだけど…
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:10:44 ID:snnaqHy00
>>175
3日でお前さんはあみ・じょうろ・パチンコがそろったわけだ。
また違う運ならば、スコップ・オノ・パチンコとかだったかもしれない。

要するに運だから、ゴタゴタ言うなと
どうして最近こういう書き込み多いんだ?
今の子供はそんなに待つ事が出来ないのか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:16:07 ID:zFBFgab50
始めてかれこれ1ヶ月、日夜やってますが
ヤシの実が1個も流れてきません。
こんなもんすか?
夏の虫があー
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:17:38 ID:1OPL2nxj0
そもそも釣竿と網があるんだから魚釣って虫捕って金貯めて店を大きくすればスコップぐらい並ぶだろ。
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:20:21 ID:rA0FEtGM0
>>180
運が悪ければそんなもん。
かく言う俺も六月半ばから始めて一ヵ月半ほどヤシ無しでしたよ。
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:21:11 ID:O4iuR3nh0
>>180
浜辺でこまめに貝拾いしてれば何時かくる
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:28:00 ID:zFBFgab50
>>182-183
サンクス。貝ひろいしてみます。

最初の一個植える時
ものすげー緊張しそう…
枯れたら泣く
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:48:22 ID:XXUAUrM80
枯れてもまたいつか流れてくるよ。泣くな!
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:59:05 ID:p0PD51QY0
Wikiを見てもよくわからなかったのですが、
環境を聞いて「緑がたりない」と言われた場合、
植える木はフルーツの木でもいいんですか?
フルーツはカウントされないと聞いたので心配です。
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:59:52 ID:TqA69rTp0
>>184
オレなんか始めて1週間で来たけど最初わけわかんなくて
たぬきちの店で売ってしまったぞw
んで1ヶ月ぐらいしたらやっと流れてきたよ。

188枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:05:03 ID:YwsjIqzn0
デパートに売っているペンキの中で、
家の改装時に指定できない色とかあるんですか?
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:09:27 ID:CtK7vPH30
>>186
その嘘が広まらない様に、どこで聞いたのか教えて下さい。
190186:2006/07/26(水) 22:21:37 ID:p0PD51QY0
>>189
友人からそう聞いたのですが、ガセなんですね。
ありがとうございます。
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:28:00 ID:ZJjf2IXs0
>>180
海の近く(not砂浜)にフルーツ植えて、枯れなかったところに植え直せばよろし。
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:29:49 ID:OVzEFqsx0
今、ガーを持って歩いていたら、エテキチに「まるイス」と交換を迫られてます。
交換すると友好度上がると思う??
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:40:20 ID:yCBED7/P0
>>192
後から高値で売りつけられる。
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:41:50 ID:W8wRfqEO0
Wi-Fi繋げようとしたら、
ずっと接続中で何のボタン押しても次に進みません。

これって電源消すしかないですか?
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:01:25 ID:zFBFgab50
>>185 >>187 >>191
サンクス。
砂浜近くの草地のとこで
果物で試してから植えればよいのだね。
やってみる。
なので早くやしの実コーイ


196枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:04:34 ID:laoYsMaPO
CMで花火やってたんですがあれは一体?
花火買えるんですか?
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:06:23 ID:O4iuR3nh0
8月になればわかると思う
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:34:34 ID:7oORQWLY0
中古で買ったおい森を初めからやり直したにもかかわらず、
Wi−Fi接続時に「繋いでいます、しばらくお待ちください」の画面のまま
次に行かないのですが、考えられる原因はなにがあるのでしょうか?
他のWいーFiソフトはしっかり通信できています。
お願いします。
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:51:38 ID:zyPybyeM0
>>198
接続環境書いた方がいいし、それ以前にWi-Fi板に行った方がいい。

と、冷たくあしらおうかと思ったが、俺も経験がある。
俺の場合は、無線APのステルスを切ることで解決した。
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:06:51 ID:2AvLnR1q0
>>199
おk。ありがとです。
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:56:34 ID:OONqvBT2O
永住決定ってwikiに書いてある通り、おつかい等の頼み事を報告しないでセーブするって事でOK? 永住決定しても、引っ越し準備するってのは本当?
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:05:37 ID:x2lOU21k0
>>201
wikiが信じられないなら、自分で試すといいよ
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:10:51 ID:ndpRtShp0
586 名前: 枯れた名無しの水平思考 2006/07/18(火) 14:33:28 ID:BBZNdvHm0

>>585
お使いを頼まれて
それをずっと届けないか、
届けても報告しないとかすると
届けられるまで、報告されるまでずーっと住人は引っ越しません
・・・という裏技もありますが
毎日話して引越準備してたらずーっと引き止め続けるだけでも
永住は決定してます

204枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:18:41 ID:nG1dZMz20
>>203
でもその裏技(?)だと、お使いの差出人・受取人双方が永住になってしまうんだよね?
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:19:50 ID:ndpRtShp0
>>204
そうです。
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:34:33 ID:MlzlBngp0
好きな住人「だけ」を永住させたい場合は
がんばって好きな住人から依頼受けるしかないね。
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:50:15 ID:yCiNOBVP0
>>206は、「差出人だけが永住」ってこと?
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:13:43 ID:Y+5K3DpQ0
今やってるキャンペーン、ハテナブロック7回連続でひいちゃってるんですが、
(中継所の)場所とか時間でもらえるアイテムがかわったりするのでしょうか。
というか、ノコノコこうらがほしいんですが…
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:21:53 ID:5iDerHqG0
>>208
受信する位置によって変わるみたい、というレポを見たよ。
右左上下、色んな位置から受信してみて。
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:24:21 ID:Y+5K3DpQ0
>>209
ありがとうございます。
すでに左右正面でやってるから…あとは後ろからか…
さすがに上は無理です。
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 07:18:18 ID:bEhB1nVzO
このゲーム、凄く評判良いね。
買うかどうか迷ってるんだけど、何が面白いのか語ってくれたら嬉しい…。
惹かれたら買うよ。
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 07:23:16 ID:bVnb+dvR0
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 07:56:36 ID:TOnjnlSy0
強制永住についてですが、

:依頼を受ける→ココで放置→差出人、受取人の双方が永住
:依頼を受ける→届ける→ココで放置→差出人だけ永住

ということでOKでしょうか?
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:30:49 ID:F3Yygx/a0
>213
自分は2番目のほうでも差出人受取人ともに引っ越さなくなったけど
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:45:32 ID:QAe2TC+VO
スズランが咲いた
全く環境改善の努力してなかったからびびった
突然のことで扱いに困った…放置?それとも家具化した方が
いいの?
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:49:18 ID:8w6XS2ZR0
>>215
お好きなように
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 09:42:52 ID:TclHlzrs0
>>208-209
アイテムは交互に配信されてるんだよ。
今は2種類ずつの配信だから、もし仮に2人がステーション付近で通信していて
同じタイミングでボトル受け取ってたらそりゃかたよる。
立ち位置を変えて成功というより、歩いてるうちにそのタイミングがずれただけなんでは。
混んでなくて一人で通信してたら、どこに立ってようが交互に来るから
タイミングをずらしてみるほうが挙動不審じゃなくていいと思うぞ。
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:12:28 ID:yCiNOBVP0
>>217
スター&どかん配布の時、開店直後のイトヨに行って
スター→どかん→どかん→スターの順で出たけど…
誰かもう1人、離れたところからコソーリ流してた人がいたのかな。
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:18:52 ID:wPHnoizI0
交互説は俺も疑問。
ランダムなんじゃないかと個人的には思ってるんだけど、
交互に来るって公式かなんかに載ってたりした?
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:30:47 ID:/tBUmf4r0
自分も周りにDS持って通信してる人は誰1人していなかったけど
スター→スター→どかん→どかんだったよ

交互説は怪しいね
>>217は何を根拠に交互に配信と言い切ってんだ?
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:32:42 ID:P9xeMaNP0
>>217
友達と二人で通信したんだけど、お互いに
ノコノコのこうらばっかりだった。
同じ位置で通信していたからか?

二人でやっても同じ物で偏るってことは、
交互にくるわけでもないんじゃないかな。
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:37:42 ID:ndpRtShp0
閉店30分前に○マダに行って受信
ボトル8個流してどかん7連続で最後にスター
他にDS持ってる人いなかったし、それにゲーム売り場には自分一人だけだったよ
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:37:55 ID:KWwVcoX20
今日マールがほんとうのベストフレンドになれたら最高の贈り物を差し上げます
みたいなことを言ってたけど、写真以上のものってあるんですか?
(写真は既にもらってます)
224217:2006/07/27(木) 10:48:42 ID:TclHlzrs0
駐車場から受信してる人もいればすれちがい状態で通り過ぎる人もいる。
ステーションの配置によっては店外からも受け取れる。

自分も開店待ちで通信していたが、今は鞄に入れて通り過ぎてる。
ちなみに種類は交互に受け取ってた。
午後からしか混まない所だったし、外から通信できる位置でも、周辺にトイレもなかったし。
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:22:11 ID:FsvXlLms0
>>209
位置は関係ないでしょう。
ステーション側で指向性のアンテナを複数つけたり。
パラボラアンテナがスイングしてると思ってるわけじゃないよね?

226枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:24:45 ID:wYT+/TFx0
>>208をみて、答えようと思う前に、うらやましいと思った
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:34:46 ID:3CjYriHd0
水曜日に金のスコップと金のパチンコをリサイクルボックスにしまっておいたら
木曜日なってに実質捨ててしまったことになってしまいました。。

また手に入る方法はありますか?
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:36:23 ID:i/jnN7ym0
>>224
結局、交互説の根拠は「オレはいつも交互に受け取ってたから。」なのか?
でもその時だって「駐車場から受信してる人もいればすれちがい状態で通り過ぎる人もい」て
ランダム配信→たまたま交互受信 になっただけかもしれないよね?

まぁどっちでもいい話ではあるが。
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:41:31 ID:S9xuUtne0
ここ半月くらい、同じ子ばかり引っ越そうとする。
今準備してる子はこれで3回目、しかも永住民だし・・・
ランダムって聞くけど、さすがにこれはヒドすぎる。
引っ越してもいいのに限って気配がまったくないし。
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:41:42 ID:v8VBv1v00
>>227
スコップは手に入りそうだけどパチンコは同じキャラだと無理じゃないかな?
サブキャラで頑張ってください。
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:49:23 ID:oX+Raey+O
ジョニーの宇宙船を打ち落とせなかったら、今日はもう出てこないんですか?
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:13:52 ID:RAfZYaBI0
>>231
リセットさんに怒られてもいいのならリセットすればいい。
また出てくる。
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:16:30 ID:TOnjnlSy0
>>214
なるほど、ありがとう。
永住+もう一人を道連れに、下の方法で検証もしつつ
自分もやってみます。
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:23:39 ID:6kCV5zCQO
花火はいつ見えるんですか?
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:37:49 ID:rN4E52PYO
村はリアルタイムと同じ時間帯になるのですか?
夜しか遊べなくて村はいつも夜です。

236枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:43:58 ID:bsGHDNKO0
任天堂からの手紙ってどうすればくる?
うぃふぃステーションに行かないと無理?
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:11:22 ID:w7MCgAYN0
いや、ウィッフィ〜接続すれば任天鯖と繋がるので、
そこでデータが送り込まれる仕様。

もちろんウィッフィ〜駅でも大丈夫。
ただし手紙を受け取る設定にしている事が肝心。
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:16:39 ID:v8VBv1v00
>>235
DSの時間と同じだよ。
昼間の村がやりたければ時計を常時ずらせばいいんじゃない?
時間を弄るのを推奨してるわけじゃないけど、働いてて夜しかできない、とかの場合はいいと思う。(個人的に)
ただ通信する時は注意が必要だけど。
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:29:55 ID:lRwVX92Q0
やしの実って海からだいたいどれくらいの所まで生えますか?
半分くらいの場所まで生えるのかな

240枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:47:30 ID:kQ+w9EKd0
わいふぁい ワイファイ

ういっひぃ????
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:08:46 ID:ndpRtShp0
>>240
本当はワイファイって読むことは知ってるのに
わざとウィッフィーって呼んでるのでは?
うさぎのミッフィーみたいな感じになるし
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:21:24 ID:SlWqV6yz0
ラッキーアイテムのプラチナコガネを各部屋毎に置いても意味ないよね?
ラッキーアイテムは1軒に1種類しかカウントされないという認識でよろしいのでしょうか?
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:30:06 ID:SlWqV6yz0
>>242
各種類1つずつだったー、スマソ
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:32:07 ID:4LDWcVHcO
果物のなる木はどんだけ植えても大丈夫ですか?
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:56:55 ID:2/hO0zQo0
>水曜日に金のスコップと金のパチンコをリサイクルボックスにしまっておいたら

なんでそういうことするかなw
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:42:02 ID:EgNpnvTg0
役所とか店とかの建物ってひとつのところにあったほうがいいよな?
博物館だけ孤立しててorz
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:56:43 ID:t9c/M17T0
ローランやセイイチからもらえるアイテムってサブキャラでももらえるんですか?
貰えるんなら一度に4つももらえますよねorz
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 16:51:17 ID:KfvAS/ua0
おでかけリストを表示したりするだけで人を呼んだり他の村へ行ったりはしなくても
Wi-Fiに接続するだけで入村ストックは他の村に移ってしまいますか?
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:02:24 ID:rN4E52PYO
やっぱり同じなんですね。
どうしても昼間はできないので、ちょっと違う時間でやってみます。
ありがとう。
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:06:21 ID:FUUe+Pwt0
英語版のどうもりを入手したのだが
これでWifiとかできるのかな・・・
過去に人柱した人います?
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:13:03 ID:ndpRtShp0
>>247
そうですね。
>>248
接続するだけで他の村にストックはが行くことはありません。
>>250
英語版を持ってる人となら通信ができると思う。
日本語版を持ってる人とは無理だけど
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:19:29 ID:x2lOU21k0
>>242
各種類1つずつしかカウントされない
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:20:13 ID:x2lOU21k0
>>244
好きなだけ植えてOK
ただ村中の木を全て果物の木にしても、
そのうち数本は自動的に普通の広葉樹になります
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:29:22 ID:s9Y+GGwQ0
メインで起動→ラコスケ登場→アイテムもらう→セーブ(電源切った)→メインで再開→
通信→ホタテ入手→セーブ→サブキャラ起動→ホタテ持って海岸・・・ラコスケいねー!!!!


ラコスケがいない原因はどの部分?
滅多に現れないのに・・・ orz
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:29:26 ID:KfvAS/ua0
>>251
本スレでスタッフから手紙が来たという報告があったのですが
サルフラグが消えてしまうのが怖くて・・・
これで安心して接続することができます
ありがとうございました
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:30:39 ID:KfvAS/ua0
>>254
「メインで再開」
訪問イベント終了させたキャラで再開すると訪問キャラは帰ってしまう
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:33:09 ID:s9Y+GGwQ0
>>256
そこか。話しかけなけりゃ良かった・・・今度から気をつける。ありがとう
金のオノがまた離れていった・・・ orz
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:44:29 ID:SlWqV6yz0
>>252
サンクスです。ため込んだプラチナコガネが売れます
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:47:12 ID:OOVY76HU0
うちの村ではほぼ毎日といっていいくらい
誰かが風邪をひいている。
完治させてもすぐに別の誰かが風邪をひく。
環境を最高にしても改善されなかったので、
何か別に問題があるのかな?
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:08:24 ID:Cwr+Q1c0O
口癖が急に初期化してる‥
なぜだ?
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:09:33 ID:/oTALFPF0
>>259
門を開けて風邪住人全員に話して門閉じたら一気に治る・・・ハズ
262新宿の父:2006/07/27(木) 18:11:51 ID:AtZGzAF3O
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.aPzAef61e/
263259:2006/07/27(木) 18:18:28 ID:OOVY76HU0
>>261
文章がわかりづらくて申し訳ないです
その方法で風邪をひいている住人を完治させても
再度起動をすると今度は別の住人が風邪をひいているんですよ
他の村でもこんな感じなのかなと疑問に思ったんで・・・
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:48:27 ID:2/hO0zQo0
>>263
風邪住人が薬で完治→1〜2日後に別の住人が風邪
風邪住人が開門で完治→その日に別の住人が風邪

うちはこの2パターンが多いな。
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:46:16 ID:rN4E52PYO
たぬきちの店で頼んだ品物が1日たっても配達されません。
時間かかるものなんですか?
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:13:36 ID:01dbQ+E20
サブキャラで注文したんじゃない?
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:54:59 ID:rN4E52PYO
まだキャラクターは1人しかいません。
なんでだろう…。
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:01:57 ID:GdrWgWTt0
プレイヤーの事か住人の事かはっきり
プレイヤーの事なら自分で作るんだ、「ほかのこと」から作れるはず
住人の事なら…そんな事(1人しかいない)は無いと思うんだが…
そうだとしたら、待ってりゃどんどん引っ越してくる。待つんだ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:06:57 ID:2/hO0zQo0
手紙を出しすぎて消えてしまったとか。
普通はカタログが込み合ってる状態で手紙を出すと、カタログ注文分が押し出されて先に届く。

で、ひょっとしたら、その時に大量に手紙を出してしまうとカタログ注文分が一部消えてしまうんじゃないだろうか。
自分は経験ないんで確証は無いけど。
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:01:07 ID:K+Wraxt10
あたし系のポーラに今家に遊びに行っていいか聞かれてるんだけど
大体今から29分後にすると「早すぎる」30分後にすると「遅すぎる」って言われるんだけど。

まだ寝る時間じゃないですよね?
日付またぐのが原因だったりしますか?
一応このまま12時回るまで放置してみようと思ってるけどどなたか対処法知ってる方います?
元の画面にも戻らないしリセットしかないかな
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:10:19 ID:K+Wraxt10
12時またぎとかは関係なかったみたい。
まさかこんなことで初リセットとわ。許すまじポーラorz
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:10:56 ID:vNgBQcRD0
>>270
次の日のポーラが起きてる時間に設定すればOK
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:13:04 ID:4b2/sbFi0
飽きるほど概出な質問だけど…
0時以降は朝起きる時間以降しか指定できない。
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:13:15 ID:K+Wraxt10
ホントだー!
ありがとうございます。
リセットする前にリロって良かった、マジありがとー
275273:2006/07/28(金) 00:14:22 ID:4b2/sbFi0
かぶった上に下げ忘れたorz
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:14:29 ID:K+Wraxt10
>>272もありがとう。テンパって過去ログ見れなくてすんません。
てゆーかあわてて10時に設定しちまったorz
こんな早く起きれないよ
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:18:32 ID:QUU4dGeF0
募金アイテムのきいろいはねが届かずにあかいはねが届いたんですが
もうきいろいはねは届かないのでしょうか?
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 02:15:45 ID:m/8bGGF0O
プレイしてるキャラが突然黒くなったのですけど
日焼けですか?なんか病気じゃないか心配です。
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 03:28:04 ID:SQr9i+R80
>>277
wiki読め

>>278
日焼けした
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 03:34:06 ID:t3Wuptp+0
>>268
はっきりもなにも、あんた>>267しか読んでないだろw
>>267=265で、>>267>>266へのレス。
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 04:29:31 ID:wl1MZYLW0
ぶつ森のゲーム画面(自分のデザインとか)を撮影してネットにうpしたいんですが、
どうしてもぶれたり白く反射したりでキレイに撮れません。
何か良い方法があればご教授ください。
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:29:58 ID:JlVPTvKl0
最近の若いモンはDSスコープ(別名プリングルスコープ)も知らんのか喃w
せっかくだからぐぐってみれ。
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:29:39 ID:XGC1A/oA0
>>267
遅レスですが、ID見て思ったんだがタイムスリップしなかったか?
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:31:22 ID:9rRjp2fT0
さっきジョニーが頭上を通り過ぎていった
リセットすればもう一度出ますか?
285枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:37:10 ID:Q50QNhkJO
セーブしたらアウト。
長説教がセットで付いてきてもいいならリセットすれば会えるはず。
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:24:42 ID:2KeUe2U7O
海岸沿いの砂浜と地面のちょうど境に
ヤシの木を植えようとしてるんだけど
何度やっても育たない場所は永久に無理なんですかね?
ちなみに
・他の似たような場所は問題無く育つ
・ヤシの木の数は現在10本ぐらい
・木の総数は少ない(足りない)
・3ブロック上に住人の家

よろしくおねがいします
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:34:34 ID:2KeUe2U7O
質問アゲ
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:49:40 ID:Q50QNhkJO
条件的に不備がなくても何故か木が育たない場所が存在します。その箇所が何らかの方法で土壌改善したなどという報告は聞いたことが無いので素直に違う場所に植えてください。
ちなみに椰子は全体地図を4*4にブロック別けした時の海岸線寄り1ブロック分まで成育可能。
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:09:28 ID:2KeUe2U7O
>>288 サンクス

判定としては生える場所or生えない場所で
生える場所ではどこも同じ確率で生えるのかな?
生えにくい(確率の低い)場所ってのは存在しないんでしょうか?
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:12:46 ID:w3F3nps40
>>286
どうしても生えないポイントがある。
ごくまれに、どうしても生えなかったのにある日突然生えたりするポイントもある。
高値の虫取り狙い等で、早くヤシの木を増やしたいのなら
あきらめて別のポイントを探した方がいいと思う。
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:28:43 ID:xU/gJ1x0O
住人が風邪ひいたのに、
たぬきちの店が改装中で薬が買えない…。
どうしようもないのか〜!?
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:31:59 ID:ewGYLtmx0
改装させたお前が悪い
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:55:51 ID:1sFM41HS0
リセットさんに怒られない「ゲートリセット」って
どうやるの?
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:58:06 ID:YKtlBAB40
>>293
開けて、閉めれ
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:02:28 ID:dma+Gow1O
金のジョウロと金のあみが集まれば全て金になるのですが、金のジョウロをもらうために必死に環境考えてるけど、なかなかうまくいきません。
ガイシュツの質問だったらすいません。
なにかポイント教えてください。
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:03:03 ID:ewGYLtmx0
木を植えろ、花を植えろ
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:05:11 ID:ZPp27GDi0
物を置くな
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:06:21 ID:pUgZIcbU0
wikiを見ろ
見ないで聞くな
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:18:54 ID:IOF/VKTf0
住人から頼まれるお使いイベントって、1プレイヤーで何人分引き受けられますか?
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:19:59 ID:1sFM41HS0
>>294 thx
ジョニー撃ち落し失敗→門を開ける→門を閉める→再ジョニーってこと?
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:27:46 ID:+HEidwq70
>>300
やってごらん



セーブされて出てこなくなって泣きをみるよ
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:30:24 ID:1sFM41HS0
>>301 thx
そうか・・・おとなしくリセットさんに怒られることにするよw
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:45:28 ID:zIGYORjQ0
門あける→門閉める→ジョニーどっかへとんでいく→リセット→リセットさん出ない+ジョニー再来→ウマー
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:52:11 ID:1sFM41HS0
>>303 ありがと!
そういうことなんだね。
今日はリセットさんに怒られ済みなので次回やってみるよ。
みんな親切でウレシイ・・
305267:2006/07/28(金) 12:28:29 ID:GHstO9GuO
手紙は出してません。
手紙を書きたくて『びんせん』を買ったのに届きません。

最初から売ってるはずのアミとかも店にないし…。
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:39:45 ID:vNgBQcRD0
>>305
時間もいじったことないんだよね。それだったらおかしいね。

あとアミは最初っから売ってる村もあるし売られてない村もあります。
店に並ぶ商品はランダムです。
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:55:26 ID:ggruIggO0
>>305=267
なんか状況が見えない…。もうちょっと具体的に。
たぬきちの店で注文したのって昨日(おととい?)の何時ぐらい?
夕方5時までに頼めば5時便で、それ以降なら翌日の朝9時便で届くけど。

>手紙を書きたくて『びんせん』を買ったのに届きません。
返事のこと? どうぶつからの返事は、5時までに手紙を出したら翌朝9時に、
9時までに出したら5時便で届く。

>最初から売ってるはずのアミとかも店にないし…。
何日目?306の通り、並ぶのはランダム。
文句言うのは1週間以上プレイしても並ばないときにしよう。

時間をいじった場合、以上の状況が変わるときがあります
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:59:14 ID:vNgBQcRD0
>>305
カタログ注文したつもりが実は注文していなかったというオチだったり・・・
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 13:21:39 ID:LNrziVp80
で、再度注文したらどういうわけか同じものが二つ届いて・・あるあ(ry
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 13:44:20 ID:FFZObmT00
ししょーから照れるを伝授されたけどこれって村の住民に対して使う事できないの?
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 13:48:59 ID:yeaWbuKY0
住人は反応しない
友達とかwifiで通信した時にお楽しみ下さい
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:45:15 ID:ZPp27GDi0
化石とかハニワって、マイデザインの下に
埋まってることもありますか?
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:46:28 ID:mootWLEg0
>>312
ない
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:47:15 ID:ZPp27GDi0
>>313
即レスありがとう
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:05:24 ID:oEcyv6mq0
ガチャの後頭部に書いてある「53」てどういう意味ですか?
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:07:36 ID:YjCsHoDq0
ゴミ
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:26:12 ID:OqrKtcaAO
ははからの手紙がほぼ毎日きてたのに、最近ここ二週間くらい来ない。なぜだかわかりません。
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:41:58 ID:sP6aEYfEO
マリオシリーズのアイテムでエテキチがくるアイテムを教えてください。
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:45:44 ID:7YvjGGAyO
アイテムやプレゼント、すぐ売ってるけど、問題ある?
まだ始めて一週間。
釣り竿、あみ、スコップ、パチンコ、ジョウロ。
これらは常に持ってるから、すぐに魚や虫でいっぱいになる。
あと、お友達つくるには、本体どうしの通信以外の方法はないですか?
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:55:32 ID:dma+Gow1O
日付変更してもテーブルの上に白カブ置いておけば腐らないってほんとですか?
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:02:05 ID:45lcg6VJ0
>>318
ノコノコこうら。次からはWiki見ようね。

>>319
A1.人それぞれ
A2.Wi-Fi通信

>>320
>>1 の6.
自分で試してみれば?
322318:2006/07/28(金) 16:04:34 ID:sP6aEYfEO
>>321
どうもありがと。
助かりました。
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:06:50 ID:TNhJCuSOO
日焼けってどうやったらなるんですか?フタを閉めてはダメなのかな?
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:07:15 ID:1QxG9TOs0
釣竿などは手紙につけれ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:23:41 ID:YjCsHoDq0
海岸でじっとする
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:49:15 ID:cj2xeJYKO
Wiki見れませんでした。
どうぶつの森公式サイトのURLを教えて下さい。お願い致します。
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:51:25 ID:JlVPTvKl0
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 17:10:18 ID:RbBYtH6G0
花花 花花 花花
交配させるにはこの植え方だけですか?

花 花 花
 花 花
花 花 花
この様な植え方でも交配しますか?
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 17:11:36 ID:w3F3nps40
>>326
公式へは本スレの>>1から行けますが
wikiを開けない携帯では、公式も開けないと思うよ。
容量がアレで。
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 18:20:49 ID:SQr9i+R80
>>328
交配する
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 18:48:09 ID:RbBYtH6G0
>>330
ありがとう。花畑を作ってみます。
332奈々:2006/07/28(金) 19:38:39 ID:k46En5lzO
今更ながらサソリはどうやって捕まえればいいんですか?
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 20:08:28 ID:h+DsYRdP0
今更ながらwikiを読んだらいかがですか?
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:04:03 ID:0P+77+M50
花火大会っていうのがあるのですか?
wikiにはシーズンが来るまでお待ちくださいとしか書いてないですが、
そろそろシーズンでしょ?
いつ、どうやったら起こるのか教えてください。
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:06:07 ID:vNgBQcRD0
6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。

336枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:06:34 ID:yeaWbuKY0
シーズンがくれば掲示板に書かれるなり話は進む
「シーズンがくるまでお待ち下さい」の意味をもっとちゃんと考えようぜ?
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:08:46 ID:8oKsyx3e0
>>334
日本語分かります??
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:37:47 ID:q2mdPzHq0
>>281
ttp://www.megaegg.ne.jp/~mukeru/Mori/Mame/Photo.htm
こんな方法があるみたいだよ
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:49:25 ID:EK//KFXq0
シショーが来ているから話しかけたら、
「どんな話がききたい」ときかれたら、エンドレス。
これってバグなの?

結局リセットするしかなかった…
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:53:44 ID:vNgBQcRD0
>>339
Xボタンorタッチをしなかったからじゃないの?
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:55:00 ID:yeaWbuKY0
どういう状態がエンドレスだったんだ?
ししょーが話終わって何かアクションした後
「ここまでつっこみ所をはずすなんて」みたいな事言われてたんなら
それはバグじゃなくて、つっこめてないだけ。
アクションてる時にししょークリックするかXボタンおしてやりな。

その質問多いよな。
一番最初「テレる」教わるときにやり方教わってるはずなのに…
やり方教わってるものを入れるのはおかしいかもしれないが、
上のQ&Aにいれといたほうがいいんじゃないか?
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:39:04 ID:0P+77+M50
>>335-336
うちの近所ではもう花火大会をやっているんで、もうシーズンに突入
していると思っていましたが違うんですね?

できれば見逃したくないので、いつ頃やるのか知りたいってだけです。
何か開催の条件があるとか、短時間しか開催しないとかだと見逃して
しまうかもしれないし。
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:46:29 ID:vNgBQcRD0
>>342
つwikiのスケジュール表。
344342:2006/07/29(土) 00:01:55 ID:+o5F/rX00
>>343
ありがとうございます。とりあえず来週まで待ちます。

しかし、本スレのタイトルを見ると、とっくにシーズンになっていると
思うじゃないですか・・・・・。
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:03:07 ID:Bt4Y9tRt0
最近ぶつ森を始めた者です。
攻略本はどこのが良いですか?
ネタバレが嫌なのでテンプレに貼られている
リンク先のレポートは読みたくないんです・・・
どなたか軽く教えてください。
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:04:55 ID:1Pdv3ePE0
ネタバレ嫌いなら攻略本は必要ないだろう。
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:10:32 ID:Bt4Y9tRt0
>>345
そうなんだけどw

まぁ、レポ読むのは恐いので
ここで軽くオススメの攻略本を教えていただけないかと
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:14:58 ID:kOYM4WbtO
DSのバグなのかぶつ森のバグなのか自分の扱いが悪いのかわからないけど、ぶつ森起動するとひとりでにキャラが手前に走り続ける…orz


ずーっと海入れないのに走り続ける…orz
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:17:00 ID:c6DwStk80
>>348
画面の四隅にごみ詰まってないか?
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:18:53 ID:Bt4Y9tRt0
アンカー間違った。
>>347>>346へのレスです orz

>>348
>Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
>A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。
これじゃない?
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:23:28 ID:kOYM4WbtO
>>349 >>350
ありがとう。やってみます
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:24:29 ID:MotTSsvo0
>>345
一般的に評価が高いと思われるのはNintendo DREAM(通称ニンドリ)の攻略本。
アイテムや髪型などの画像付き。値段も798円と安い。

他は知らん。
353278:2006/07/29(土) 00:39:12 ID:6k2OXThCO
>>279
亀杉て申し訳ありませんm(_ _)m
即レスありがとうございました。
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:50:10 ID:Bt4Y9tRt0
>>352
THX ニンドリの買うお
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:00:20 ID:2eH3tb0+0
>>344
新しい森のTVCMが花火大会だったのでああいうタイトルになったんだ

>>345
wikiならハイパーリンクを自分で選べるから、攻略本よりネタバレ避けれると思うんだけどなあw
レポとは違うし。
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:02:49 ID:MotTSsvo0
>>355
そうなんだよね。
ただ、Wikiの欠点は画像が無いことなんだよね。
家具の外見から家具名を調べるとかができないし。
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:32:36 ID:Bt4Y9tRt0
>>356
そうそう
画像ありのカタログみたいなのが欲しいんだよねー
本ならPCつけなくても
手軽にパラパラ見れるし
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:12:14 ID:9yGVAEJJO
質問です!
木を揺するとアイテムが稀に落ちてきますよね?
あれの落ちてくるアイテムの基準ってなんですかね?
よく手に入れるのが自分が、すでに持ってる物。
もしくはカタログ未登録。
玉座とかは落ちてこないのかな?
落ちるなら毎日頑張ろうかなと思いまして。
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:16:44 ID:HXdC0fo+O
明日DSと動物の森買おうと思うんだけどまだ品薄なのかな?激しくやりたいのだが。
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:28:24 ID:R8+2guPU0
>>359
首都圏限定かもしれんが、近くにヨドバシカメラがあるなら、開店時間に行けば余裕で買えると思う。
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:40:44 ID:HXdC0fo+O
>>360どうも 近くにヨドバシないから適当にゲーム屋回ってみる
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:45:39 ID:fkdU29t3O
キデイランドとかトイザらスとかに余裕でありましたよ 昼過ぎに買いましたけど
363359:2006/07/29(土) 02:50:31 ID:HXdC0fo+O
オンライン繋ぐのに必要な機器はWi-Fiだけでおk?連質スマン
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 03:10:34 ID:XO0orBjCO
>>361
DS本体と違ってゲーム屋・電気屋まわればすぐ手に入ると思う!
ようこそ動物の森へ
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 07:54:52 ID:XTL+Czuz0
名画が贋作ばかりです・・・
これはもう運だと思って諦めるしかないんでしょうか。
wikiの物運検証もあまり効果ないようですよね・・・?
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:14:27 ID:9w3y18Jx0
>>365
うちの村の場合、やり始めの3〜4ヵ月はほとんど贋作がなかった。
たぬ店も目玉商品がよく出るし、カブもジリ貧は滅多になかった。
ところがその後、運が反転したのか、絵画も贋作続き、3週に一度はジリ貧、
たぬ目玉も10日に一度くらいしか出なくなった。
ソフトごと・村ごとにバイオリズムみたいな波があるのかなぁなんて思った。
まぁそんなことは検証も立証もできないけどw、
「そのうち波が来る」と思って気長に待ってりゃいいと思うよ。
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:23:28 ID:47kz5yU90
喫茶店で、コーヒーを飲ましてくれなくなったよ、
行くと、ここはコーヒーを飲むところです。みたいなこといわれる
368267:2006/07/29(土) 08:27:17 ID:hcZXG7AcO
きのうやっとポストに宅配届いてました!
びんせんがたくさんきたから手紙がんばってかきます。

お騒がせしました〜
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:47:01 ID:bhDk3LRN0
>>365
そういう時は逆転の発想ですよ。
「にせもののめいが」はある意味レアアイテム。
本物は一度手にすれば何枚でもカタログ注文できるけど
贋作はそうはいかないからね。
「にせもののめいが」全20作をコンプして
自宅の一室を贋作ギャラリーにするというのも一興。
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:11:03 ID:hMa36vOHO
すずらんなんですが、いくつも咲くんですね!
今四つ目発見しましたが、いくつ咲いたら金ジョウロとか、決まってるんですか?
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:30:13 ID:PKdIIlbk0
>>370
>>7-8

7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 19:00:32 ID:4ZWsk4Gy0
明らかにテンプレ読んでいない、wikiで調べてない人へのコピペ


○ 質 問 す る 前 に こ れ を 読 め

・ ま ず は >>1 を よ く 読 め 
・ 質問を書き込む前に 以 前 に 似 た 質 問 が さ れ て な い か 確 認 し ろ 
・ 説 明 書 を読めばわかるような質問は  却 下
・ 同じく、 w i k i  を読めばわかるような質問も  却 下
・ 上記を守れていない者   回  答  得  ら  れ  ず

8 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 19:01:05 ID:4ZWsk4Gy0
※どうしてもwikiを読むのが嫌な人、不満な人はこちらのスレへどうぞ。
物好きな人が気まぐれで回答してくれる…かもしれません。

おいでよ どうぶつの森wiki見たくない人の質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150855246/
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:02:25 ID:EdF9+fW+0
>369
ギャラリーフェイクかよ!w
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:08:12 ID:bNKLvZfq0
>>396
カコイイ!
惚れたよw
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:08:54 ID:bNKLvZfq0
うわごめん、369だった
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:10:05 ID:tmg1+MJOP
手垢がつきまくったネタで注目をあびる優れた>>369にshit
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:25:15 ID:BqM0gUul0
                      ↑
                   万引き犯発見
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:05:23 ID:WORGVpVQ0
日焼けの条件ってまだよく分かってないんですかね
昨日事情があってWi-Fiで門を開けている間、門前でむぎわらかぶった状態で
スリープで5時間ほど放置してたら日焼けしてたんですが、
友達がそれと同じ条件でやっても日焼けしなかったんですよ
雲が少しでも出てると日焼けしないんでしょうか?
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:06:34 ID:c0VCRsj00
雲が出てても日焼けするよ
完全にくもりだったらどうかまでは知らないけど
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:28:19 ID:8FqVYqCB0
先日、タッチパネル補正が効かなくなったのですが
wi-fi通信の時のチャット画面の時は十時キーで文字を選べるのでしょうか?
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:30:42 ID:sBUcPJtR0
つ【自分で試せ】
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:33:53 ID:8FqVYqCB0
>>380
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:35:32 ID:c0VCRsj00
釣りか真性かはっきり

wifiしてなくてもチャット画面は出せると思ったが…?
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:37:58 ID:8FqVYqCB0
>>382
すまん 真性なんだ
手紙入力がそのまま流用できたっけ?
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:40:58 ID:c0VCRsj00
だから試してみろと
日本語わかる?
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:41:56 ID:8FqVYqCB0
>>384
手元においでよが無いんだorz
とりあえず、公式とか回ってくる テンプレ読まなくてすまん
386380:2006/07/29(土) 14:18:40 ID:sBUcPJtR0
>>385
手元に無いんだったら、手抜きせずにそれも書け。
ただの教えて君じゃないことを示せ。

つ【面倒だが、リアクションも含めて出来る】
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:21:05 ID:c0VCRsj00
ただの教えてクンにしても違うにしても
>>381はちょっと…夏の音が聞こえたよ…
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:32:42 ID:sBUcPJtR0
まぁ、全国的に夏休みだしな。
大目に見てやったよ。

(-。-)y-゜゜゜
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:48:48 ID:jank7WXE0
風船って一日最大何回くらい来る…?
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:03:20 ID:0yViQ+DdO
>>379は旅行中だから手元にないんじゃね?




いつでも頭の中はゲームなんですかね?wwwwwwwwww
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:38:07 ID:PujUmgBp0
>>358に便乗するけど、たぬきち目玉・つねきち限定商品は
木揺すり・風船・落とし物では手に入らないと思うのだが、どうか。
リサイクルボックスと住人からのプレゼントについては、分からない。
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:07:41 ID:Ak77Q4kq0
>>389
36回。
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:43:04 ID:HC+E996X0
ガイシュツだと思いますが、今DSステーションに行って通信すると
猿が引っ越してくるんですか?住人が7人の時でないとリームー?
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:45:42 ID:22lzzDFP0
>>391
風船でつねきち商品出たことあるよ
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:49:26 ID:/h5bLNTf0
>>391
目玉の「しろいピアノ」、リサイクルボックスに入ってたよ。
あと、はっきり覚えてないんだけど「ラブリーキッチン」を、
風船か木揺すりで手に入れた気がする(買ったのでない事は確か)
396プー:2006/07/29(土) 17:12:21 ID:6eq6Hezn0
電源立ち上げたら、所持金が0になってだんですが
これってどういうことですか?消す前は、1500ベル
ぐらいあったと思ったんですが。スリにあったのかな?

・・・・・・ホンマ野郎、うざいな。家の前をチョロチョロすんな。

397枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:26:23 ID:S47ui5xg0
手荷物がいっぱいの時に魚(や虫)を釣ると、「いれかえる」か「そのままにがす」か選べますよね。
でも今、勝手に「荷物がいっぱいだから、逃がしてあげようっと」って逃がしちゃいました。
2ヶ月近くプレイしてますが初めてです。なにか条件があるんですか?
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:29:53 ID:c6DwStk80
>>397
足元に物とか花や貝殻があると勝手に逃がすらしい・・・
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:33:35 ID:S47ui5xg0
そうなんだ!じゃぁ川だったから花の上に立ってたのかな??
ありがとうございます。
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:43:23 ID:r/8eO5IE0
>>395
リサイクルに入ってたのは住民の誰かが捨てた物でしょ。
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:44:33 ID:niKIxDVj0
>>358
風水で物運を上げるとレアな家具が落ちてくるという噂
試してみてもいいんじゃないかと

>>396
>>122
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:52:17 ID:dSZSnd+X0
目玉やつねきちじゃないけど、
今日は「ミニカー(10000ベル)」が
落ちてきたよ。
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:45:54 ID:yZW/xNINO
お花に水あげるときに、じょうろの水がなかなかうまく花にかからないんですが、水がかかってるかの判定ってシビアなんでしょうか?
不安で一つの花に、ちょっとずつ向きや場所変えて四回くらい水あげてます。
…つかれる(汗)
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:46:55 ID:Ak77Q4kq0
>>403
割とアバウト。
でも気持ちは判る。
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:50:46 ID:niKIxDVj0
>>403
水かけてる時に地面に水がかかってちょっと黒っぽくなるでしょ?
それがお花の根本あたりに当たってればOK
そのうち花との距離感がつかめてきて一発で上手くいくようになる
406403:2006/07/29(土) 19:08:56 ID:yZW/xNINO
>404
>405
ありがとうございます!
がんばります!!
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:43:31 ID:F7DYN06a0
昨日、友人と通信して、目玉やつねきちじゃなくて、自分のカタログにない、
普通の家具を6個ほど持たせてもらったのだけど、
きょう風船で3個、落ちてきたんだ、びっくり
風船待機時間は3時間ほどだったかな
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:08:30 ID:61unWylq0
質問です。

もとからある木を全部切り倒し、ももエリアとかさくらんぼエリア
といった具合でまとめて植え直しました。
普通の広葉樹じゃないとゆすっても家具は出てこないと聞き、
広葉樹エリアを設けて 20本くらい 'きんのスコップ' で
木を植えたんですが、家具が全く出てこなくなってしまいました。
まれにベル袋とハチが出るくらいです。

どうすれば、家具が出る(可能性のある)木を作れますか?
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:10:45 ID:c6DwStk80
>>408
広葉樹と針葉樹を増やすしかない。
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:27:35 ID:SrMdxtuIO
あだ名がダサくて困る。
そいつだけに呼ばれると思ったら村人全員に呼ばれるとんだもん…。
小学生のころ思い出した。
411410:2006/07/29(土) 20:29:21 ID:SrMdxtuIO
スレ間違えた。
ごめんよ
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:37:24 ID:YkOTO3oW0
質問です。

門の前に池がある現在の村の形が気に入らないので、
村を作り直すことにしたのですが、
何度作り直しても、門前に池がある村ができてしまいます。
他の地形は変わるのですが、これだけがどうしても変わりません。
なにか法則があるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:09:25 ID:aO7CmjJ+O
美容院の利用16回というのは1キャラでですか?
それとも全4キャラの利用回数の総計ですか?
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:27:32 ID:61unWylq0
>>409
やっぱそうなんですね。
ちなみに、ベルを植えて木にしても大丈夫ですか?
それとも「きのなえ」を買ったほうがいいですか?
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:27:53 ID:Ak77Q4kq0
>>413
1キャラで。
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:36:00 ID:AIUPHO9k0
>>412
ただ単に超まぐれなだけじゃね?

それより背びれ付きの魚でねーな。あとドンコって最小?
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:40:55 ID:niKIxDVj0
>>412
漏れの村も門の前に池あるよ
やっぱり門の前っつーのは役場前みたいに石畳が広くないし
少し開けてる土地なんだろうな
んで開けてるところに池が出来る、と。
他の村で川を隔てて真っ二つに分かれてて
右側に店とか役場が集中してて
左側には何も無いという極端な村があったが
そのむらには池が4つもあるのだ
んで門の前には無かった

お前さんが気に食わない点がどこだか知らないが
その気に食わない点を回避すると門の前に池が出来るんじゃないかと予想
まぁランダムだろうけどね
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:06:42 ID:c0VCRsj00
>>414
なえ買う方がやすいけど、デパートになってても1日に植えられる数は限定されてる
(売ってる数の関係ね、買いだめしてるなら全然問題ない)
お金植えるなら数十ベル値段はるけど、1日にいくつでも植えられる。
運が良ければ(本当に運が良ければ)金がなるかもしれない。
419391:2006/07/29(土) 22:13:52 ID:PujUmgBp0
>>394
風船はあり、と。
>>395-400
住民は限定商品も捨てる、と。
>>401
それ忘れてた。HRA済んだら試してみる。
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:20:40 ID:r/8eO5IE0
>>412
100回くらい条件変えて作り直して統計取れば立派なデータになるんだけどな。
ランダムだろうから粘りまくれ。
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:20:56 ID:4gWoY0NE0
地形はタクシーでどこが好き?って質問でかわるよ

自分は『お店』を選び、池は滝のそばにあるよ
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:26:05 ID:E8HGk+66O
きちんとセーブして電源切ったのにリセットさんが出てくる事が数回ありました。
その際売った筈のものも持ったままだったりです。
何がいけないのでしょうか?
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:31:38 ID:2SWR9g5UO
セーブしてないのがいけないんだろ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:38:19 ID:c6DwStk80
>>422
その質問ってよく見るよね。自分も経験あり
セーブして電源を切るではなくて、タイトル画面が出たのを確認してから
電源を切ればいいよ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:39:07 ID:dKiQtZKP0
>>422
グルグルが止まってから電源切れば、リセットさんが出てきたことは
ないなあ。サポセン行きか? 

ぶつ森CMって、首都圏だけ?見たこと無いんだけど・・・orz
映らないんならしようが無いけど、見逃してるのかな。
何の番組の時放映されてますか?
426412:2006/07/29(土) 23:52:41 ID:IYgabachO
お答えいただいてありがとうございます。
うーん、やはりランダムなんですね。もう少し頑張って粘ってみることにします。
お世話になりました。
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:12:44 ID:EdO6wrkE0
>>421
変わるのは自宅の位置じゃなかったけ?
地形は完全にランダムのはず。
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:21:00 ID:2XGfma5J0
一回wifiで遊んでみようと思うんだけども
ともだちこーどは何処かに晒すのが一般的なの?
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:25:59 ID:nawJbgYL0
>>428
おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part100
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153982252/
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:39:23 ID:2XGfma5J0
>>429
thx
おお、ちゃんと見て聞くべきだったね。
ありがとう
431sage:2006/07/30(日) 01:22:03 ID:q7gvx0Bd0
タランチュラを捕獲したいけど
遭遇するのはサソリばかり。
どうやったらタラちゃんとの遭遇率上がるのでしょう?
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:45:48 ID:aF1GZMnT0
>>431
ランダムだ どうしようもない
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 05:27:33 ID:dJf8JEfh0
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:27:19 ID:IC3vRBbyO
地面に100カブ置こうとしたら、おもむろに噛りだして嚥下されました。
どこを叩けば吐き戻してくれますか?(;ω;)
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:30:58 ID:bE74eC+JP
>>434
地上5階くらいからDSごと放り投げればいいんじゃね?
人に当たったら逮捕されるから気をつけな
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:39:05 ID:wjtVngyK0
>>434
今度から
地面に置くときは
カブをタッチしてから「じめんにおく」をタッチするようにした方がいいよ
もしくはボタン操作
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:51:04 ID:Mq9DJL8/0
スレ違いかもしれないがこれを解読してもらえないだろうか
リッキーがもってた手紙なんだけど本スレでスルーだったもので

あんごうだよぉ〜
すつけぬひけつむねてえういちふよ
めねすにふこすつひゆつそねふみむ
すすねふぬちみねみわゆねめ?よへ

迷惑かもしれないけどどうかよろしく
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:59:44 ID:wjtVngyK0
>>437
それは何のびんせんに書かれている?
っていうか他の村の人が書いたやつ?
439437:2006/07/30(日) 12:13:07 ID:Mq9DJL8/0
ほかの村の人が書いてます。いったことない村でwi-fi経由で自分の村に。
なんの便箋かはチェックしてませんでした。ちょっと調べてきます
440437:2006/07/30(日) 12:42:35 ID:Mq9DJL8/0
なかなか見せてくれない・・・アイテムだけが溜まっていくorz
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:47:55 ID:csibR/vE0
> ねめ?よへ
このへんの記号が入ってる付近が解読出来りゃすぐだと思うんだけどな
どちらにしろヒント無しとは、随分腕の悪い出題者だ
442437:2006/07/30(日) 13:28:43 ID:Mq9DJL8/0
びんせんはニューイヤーカードでした
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:38:26 ID:jJCWWtA10
別にこのげーむに限ったことではないですが、ゲームって初期化しないで売っても平気ですか?
買い取ってくれますか?
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:42:15 ID:wjtVngyK0
>>443
Wi-Fi設定だけは消しておけ
あとは他の人に見られて恥ずかしくなければ消さなくてOK
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:22:37 ID:nvY+DrfK0
>>437
単純なROT系(文字順をズラす)ではなさそうですね。
プログラムを組んでみましたが、意味のある文章は出てきませんでした。
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:58:17 ID:LoZzuTa20
質問です。
DSで通信をすると、相手の村の動物がこちらの引越しリストに
ストックされますよね。
あのストックを消す方法があるようなことを聞いたのですが、
wikiをみてもありません。
どなたか教えていただけますか。
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:04:32 ID:nawJbgYL0
>>446
Wikiの覚え書きのところに書いてあるよ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:17:47 ID:R2Ajf6VQ0
今、環境をサイコーにしようと
木をあらゆる場所に植えているけど、
周りに何も障害物がない所に植えても
枯れてしまって困っています。
なぜでしょうか?
他にサイコーになるアドバイスがあれば
よろしくお願いします。
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:18:07 ID:LoZzuTa20
>>447
おおっー、ありがとうございます。
見落としていました。
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:18:49 ID:wjtVngyK0
>>448
木が多くても少なくても
花をたくさん植えとけばすぐにサイコー
あとはwiki読め
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:22:09 ID:NbDzFaoe0
>>448
周りに障害物が無くても木が育たない、或いは、育ちにくい場所がある。
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:41:15 ID:8Z7RR71V0
日焼けって何時間くらい外にいれば焼けますか?
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:11:01 ID:aF1GZMnT0
海岸近くに10分もいれば少し焼けてくる
もっと黒くなりたいならもっと長い時間外にいろ
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:56:06 ID:Txvm8lJR0
キリギリスっていなくない?
どこにいるんだろ
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:57:28 ID:z00dOv3i0
>>454
草とか土の上ぴょんぴょんしてる
因みに17時まで
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:33:40 ID:aD1cL+/7O
これワイファイなくても楽しめる?虫や魚コンプとかさ

今から買いに行く予定なんだが
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:11:07 ID:gqpBPfGZO
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:18:57 ID:dQcWD28v0
マイデザインを貼り付けた地面の隣に木を植えたいんですが、
3回トライして(それぞれ別の場所)全敗しています。
デザインに隣接する部分も育たないんでしょうか?
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:25:18 ID:fXzSJNou0
>>458
木が生えてから張ろうと考えないのか?
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:31:47 ID:MbZdLx6s0
1.カタログ注文で、1時間おきに配達される場合とそうでない場合があるけど法則あり?
2.役場の手紙の保存=通常のセーブと同義?あくまで手紙のみの保存という解釈?
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:51:23 ID:HYZIjP0w0
>>460
2.アイテムやお金もちゃんとセーブされてるみたい。
でも、それで電源を落とすと、リセットさんには怒られるよ。
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:58:34 ID:dpWnkZ8G0
せっかくエテキチキターって喜んでたのに、初めての写真バグonz
もう、泣きそう・・・
wiki見たんだけど、サブキャラでもらうっていうのは同じ工程をたどるってこと?

もう、諦めるしかないんかな・・・鬱
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:05:39 ID:h6rQ8zw+0
ダンゴムシってスコップで岩をつくと出てくるの?
今まで一度も出てきたことがないので・・・
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:19:27 ID:EdO6wrkE0
>>460
単に出した手紙に押し出されただけじゃない?
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:35:25 ID:wjtVngyK0
>>462
サブキャラで同じ工程をたどってから諦めてください
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:23:13 ID:rt2db8hV0
>>463

たまに。

住人がジーっと眺めてる岩があればそれを叩けば100%。
蜘蛛や螻蛄もいっしょ。
467437:2006/07/30(日) 21:38:04 ID:Ktcsm19O0
いっしょに考えて下さった方々ありがとうございました
ちょっとスッキリしたんでもう手紙上書きするとします
これはナポリタンみたいなものだったと思うことにします
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:40:48 ID:csibR/vE0
>ナポリタンみたいなもの
ここはとあるレストラン…人気メニューは…
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:03:25 ID:nW6++FqQ0
怖くて試していないけど、一日でも水やりを忘れると
茶色の花は消滅してしまうの?
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:03:49 ID:9FX5D+n60
ええ
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:11:14 ID:nW6++FqQ0
>>470
どもです。
旅行とかの時にDSを持っていかないと、
帰ってきたら村が荒野になっているということね…。
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:46:48 ID:331/WNJ+0
ドイツまで持って行ったよ
日本時間がわかって便利だったw
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:06:49 ID:js1Hhbmc0
>>437,467
リッキーは別の村から引っ越してきたとか?
そうしたら別の村の住民がリッキー宛に送った手紙かもしれないぞ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:07:53 ID:bYt1KIChO
今、配信されてるハテナとノコノコって
どっちがエテキチですか?
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:37:49 ID:dT8rXrOO0
机の上とかに,物とかのせられるんですか?
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 08:25:33 ID:7Pv6x9bl0
>>475
もらった写真とか乗せてる。
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:16:57 ID:Vt83PSya0
家や壁に隣接してるわけではなく、他の木に隣接してるわけでもないのに木が虫食い状態になるんだけど、
これってバグなのかな・・・・
テンプレの絶対に生えない場所ってのがこれのことなのかな
せっかくWi-fiでいただいた桃を枯らしてちょっとショックorz
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:32:45 ID:MG/yXsL70
>>477
自分の意のままにならないとすぐにバグと決めつけるのはガキの証拠だ

木の生えない場所ってのが存在するだけ
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:39:56 ID:OZi9QgtCO
マリオ家具のファイヤーフラワーって
何色の家具に属しますか?
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:52:10 ID:7t7uwbDe0
かんきょう最高なのに、4日連続で
すずらんが咲かないんですが、
なにか問題ありますか?
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:53:52 ID:GKt97N4+0
>>477
植えたい場所に前もって自生の果物とか試し植えしておかないおまいの頭がバグ。
まあ、「バグ」の意味を間違って覚えてor知らずに使ってるんだろな。
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:54:53 ID:GKt97N4+0
>>480
かんきょうサイコーだと4日以内に必ずスズランが咲くとか、どこかに書いてありますか?
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:00:43 ID:7t7uwbDe0
>>482
書いてませんね。ありがとう。
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:28:55 ID:hkp9Ygqq0
>>475
カブ乗せた…
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:48:27 ID:gM7Spm3SO
マイデザ貼りすぎるとメモリ食って
通信エラー出やすいとかありますかね?
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:08:27 ID:qrNm+B3a0
ももこが、3日連続で、自宅訪問にきたけど、
セリフも、ほぼ同じだし・・・
こんなのはじめて。
バグじゃないよね?
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:09:24 ID:m8XBxynV0
たぬきちの店の花って同種同色って絶対に並ばない?
赤と白のバラだけ欲しいんだけど、
見つかっても必ず全部見るのは意味ない気がしてきた
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:16:20 ID:0kapl2Y70
>>485
処理落ちもあるし、もしかしたら通信エラー出やすいかも試練。

>>486
h(ry

>>487
言われてみれば確かにそうかも。
検証よろ。
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:19:05 ID:qrNm+B3a0
486ですが、また今から
ももこが来るらすぃ・・・
本日2回目、一度電源おとしたのにな。
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:27:19 ID:1DKS3zs70
>>489
質問スレでチラ裏するお前のアタマが一番バグってる
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:48:55 ID:5MIX9gq30
カブを他の村に売りに行こうと思うのですが
なんか今見たら一分ぐらいホントの時間と時計ズレてるんです・・・。
時間戻したらやっぱ腐りますよね?
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:50:55 ID:qvKYpp9G0
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:51:35 ID:U1BnlvYe0
>>491
Wiki嫁
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:56:19 ID:5MIX9gq30
>>493
おでかけする時にもズレてたら腐るし
時計をちゃんと設定しても腐るんですよね?
諦めるしか無いのか・・・OTL
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:59:55 ID:TWZZhshYO
>>494
ちょっとぐらいなら平気
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:01:21 ID:Y3u5ybbT0
2週間くらい前に私の村から引っ越したダンベルが昨日姉の村に引っ越してきたそうです。
たしかに一昨日姉と通信しました。
でもダンベルが引っ越した後にも私の村から2人引っ越した住人がいました。
また、ダンベル後にマリオ家具をもらいにいって、サル住人は欲しくなかったので、
ストックリセット?のボトルを流してサル住人が引っ越してこないようにしたりもしました。
姉は3日前にも3人の友人と通信したみたいなのですが、
2週間も前に私の村から引っ越した住人が今頃姉の村に行くことは普通なのでしょうか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:01:55 ID:5MIX9gq30
>>495
一分〜二分ぐらいなんかズレてるんですが
アウトですか?
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:02:48 ID:gM7Spm3SO
>>488 サンクス

実例があるか他でも聞いてみる
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:05:03 ID:xKEX40G+0
>>496
詳しいことは丸ごと省くけど、普通にありえる。
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:08:11 ID:o4PBplQo0
4,5,6月やってなかったんだけど、5月と6月だけにしかでない魚と虫っている?
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:09:42 ID:U1BnlvYe0

オオイワナ
ヤマメ

ぐらいかな?
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:13:29 ID:8ouIqV0a0
>>497
Wikiもっとちゃんと読もうよ・・・
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:17:06 ID:Y3u5ybbT0
>>499
そうなんですね!
なんとなくスッキリしました。
ありがとうございました。
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:17:32 ID:5MIX9gq30
>>502
すまん書いてた・・・OTL
セーフみたいだ。ありがとう。
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:50:08 ID:5uH3AKIl0
どこのスレでみたのかわからなくなってしまったので
ここで質問させてください。

レアアイテムを増殖させる方法なんですが
手紙につけて住人に送ってウンヌンというやり方の
詳細を教えてください。
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:59:52 ID:LZuFSCzDO
今日、つねきちが来る予定日だったのですが
役場前にグレースがいます…
これってもしかして今日はつねきちの店には行けないって事ですか?orz
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:13:50 ID:3dHcddbdO
>>505
バグを利用した増殖方法をここで聞くなよ。チーター(cheater)は出ていけ。
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:19:04 ID:5uH3AKIl0
>507
ああ、バグを利用した方法だったのですか。
それは申し訳なかったです。
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:21:07 ID:xKEX40G+0
>>506
家族か誰かがホンマさんに話しかけてつねきちの曜日変えたんじゃね?
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:35:44 ID:kd+TYV3R0
>>507
よく読めばバグのやり方じゃないのに
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:45:11 ID:0/4LOTqL0
>>506
違う曜日になったらきてるかもよ!
今日は月曜日だから、土曜日にホンマさんに
つねきちの曜日について聞かれた時、
連打で月曜日設定しちゃったんかもしれない
512506:2006/07/31(月) 15:06:20 ID:LZuFSCzDO
うーん、連打しちゃったのかなあ
とりあえず今週いっぱい待ってみます
皆さんありがとうございました
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:39:12 ID:GDLXjGqIO
たぬきちのお店を拡大する条件には、規定の売買金額に達する・・・とありますが
それは住人のみなのでしょうか?
訪問者が売買した金額もカウントされますか?
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:50:02 ID:138vEuoF0
じっと風船を待ってると、出てこないよね。
何かしてる時だけ風船が来るみたいだけど、
最低限何をしてればいいか、みたいな閾値は判明してますか?
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:54:14 ID:U1BnlvYe0
ない、ランダム&運。
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:21:03 ID:pD+JTlzR0
>>514
> じっと風船を待ってると、出てこないよね。
>何かしてる時だけ風船が来るみたいだけど、

んなこたぁない。来るときは来る、来ない時は来ない
それだけ。
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:22:33 ID:hTsKxN8R0
○4分に風船は来る。だから日中の末尾が4分に空を見ればいい。
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:46:43 ID:QmtoXkBm0
ひかるキノコびんせんって、季節限定商品だったりしますか?
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:48:56 ID:vcKLNJbs0
化石と絵はどうやってみつけるんですか?
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:00:03 ID:hxYiPXep0
>>518
便箋には季節限定品はなかったと思う。

>>519
化石は地面の星形穴を探して掘る。
絵はたぬきち・つねきちの店に並ぶのを待つ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:11:07 ID:glBEHZkz0
DSステーション以外のゲーム中手に入る任天堂関連アイテム(マスターソードとか)ってどれくらいあります?
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:24:06 ID:T0AkunaQ0
たぬきちが目玉商品とか、ポイント倍デーなどを一切行わないのと
HRアカデミーで点数とっても、家の模型とかくれないんですけど
これって、直せないのでしょうか?
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:29:14 ID:hxYiPXep0
>>522
やり始めてどれくらい経つのか、サブキャラはいるのか、何点獲得したのか・・・
状況を説明してくれないと答えようがない。
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:34:23 ID:3J8rs4Zl0
なかなか日焼けしないんですけど
もしかして海岸にいないとダメなんでしょうか?
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:34:45 ID:T0AkunaQ0
>>523
やり始めて2ヵ月半になります。
サブキャラはなしで、80000点獲得しました。
やり始めの時にDSの時間がずれているのに気づいて
時計を直した事があります。これが原因なのでしょうか?
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:35:45 ID:vcKLNJbs0
>>520
ありがとうございました
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:35:48 ID:1pwfHCmc0
>>521
wikiを「にんてんどう」で単語検索
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:42:34 ID:ZmN7PQjJ0
>>524
被り物をしているとダメっぽい。
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:26:13 ID:MG/yXsL70
>>525
目玉商品・ポイントデーについてはバグではない
半年プレイしても目玉商品が並ばないなんてのが普通に報告されてる
サブキャラ作れ

HRアカデミーの件はわからないな
手紙についてこなかった?
ポストが詰まってて手紙ごと消滅した、なんて可能性はない?
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:39:09 ID:wtIbVb0A0
日焼けを防止するためには何が効果的なんですか?
レースの傘じゃないとダメだという話を聞きました。
普通の傘や、帽子ではダメなんでしょうか。
>>528の言う「かぶり物」とは、傘や帽子全てと考えていいんでしょうか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:39:46 ID:aaT/lWs40
>>529
手紙は持っています。ただ、プレゼントがくっついていませんでした。
その後は、評価は来ますが未だ模型はくっついていません;;
ポイントデーは29日30日が5倍デーとwikiに書いてあって
友人も皆そうだよとのことだったので、バグかな?と諦めておりました。
ありがとうございました。やり直さなくて良さそうですね(´;ω;`)
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:46:50 ID:qvKYpp9G0
>>530
傘なら市販のヤツでもマイデザインのヤツでもOK。
被り物は関係ないって報告があったような。

でも帽子や被り物で日焼け速度が落ちるとかってのはあるのかな?
検証とか面倒そうだけど。
(こういう書込みすると『「帽子や被り物で日焼け速度が落ちる」って聞いたんですけど』
とか言うのが出てきそうなのが今のゆとりだから困る)
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:48:11 ID:oRj0949U0
>>528 >>530
うちのキャラはここ3週間くらいずーっとウサ耳の帽子をつけているがかなり日焼けしてるよ。
全く顔の出ないツタンカーメンみたいのは日焼けしないのかも。
534530:2006/07/31(月) 19:03:41 ID:wtIbVb0A0
>>532
>>533
ありがとうございます。
ここのレスを見ていても
帽子も傘も賛否両論あるみたいなので不思議に思っていました。
検証しようにも、うちのキャラは既に真っ黒なので…。
Wikiにも書かれていないみたいですよね。
535533:2006/07/31(月) 19:17:40 ID:oRj0949U0
>>533の ツタンカーメンみたいのは・・・
という部分は検証したわけではないので確実ではありません。念のため。
日焼け速度まではわからないなぁ。自キャラ二人とも年中ウサ耳族なもんで…。
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:27:22 ID:ZmN7PQjJ0
あれ528だけど、適当な返事をしていたようでゴメン。

うちのキャラは、帽子と天使の輪で、日焼けしていないので帽子なら日焼け
しないんだと思ってた。
ちなみに天使の輪を外して、日中放置していたらうっすら黒くなったし。
失礼しました。
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:40:30 ID:8ouIqV0a0
まいごちゃんのお母さんがいた→通信で再会→閉じた→
役場前のしろカブ置いておいた場所6マスが空いてる→門番に聞くと「あやしいネコ」→
その後、通信→閉じる→グレースの車のみ出現→門番に聞くと「あやしいネコ」

サブキャラで起動→車もなく6マス分の空白スペースのみ、グレース現れず

まいごちゃん絡みのせいでグレースが出なかった感じだろうか?
初めての現象でバグなのかどうか不安・・・
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:04:52 ID:V9TV110n0
>>529
「バグではない」と言い切るのはどうかと思うぞ
サブキャラ作らないと目玉商品が出てこないで
サブキャラを作ったとたんに並び始めるというのが
製作者の意図した仕様なのかと考えると
かなり怪しいと思うが。
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:32:04 ID:5cATBQcA0
エテキチで写真バグ起こって、サブキャラでやってみたが、
「見たくない」×2、「しょうがない」→「やっぱやめた」になって絶望的・・・

きんぞうでも同じことが今日起こってしまった。
でも、諦めきれないのはセーブ画面でいうと左上のキャラが
きんぞうの写真をもらえたからなんだよね・・・
でも、もらったのは共有してた彼氏で、自分は2番目に登録して一緒にやってたんだけど、
彼氏がやらなくなって、ソフトだけもらって今やってる。

写真バグが起こっているのは確かなんだけど「もらえたことがある」っていうのがどうも引っかかって
諦めきれない・・・
セーブ画面の左上のキャラにはバグが起こらないのか・・・?

サポセンに相談するべき内容かも知んないんだけど、
きんぞうがもらえてる時点で取り合ってくれないかも・・・とも思えてしまう。
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:10:45 ID:GkDu8W5N0
>>539
ボク系の写真バグは一気に友好度をあげてしまうと起こるっぽいから
写真もらうまではこちらから話かけるのは1日数回程度(向こうから話かけるのには
答える)手紙は1通だけ送って1週間ほどつきあうとすんなりもらえます。
写真バグ経験ありでバグ修正してもらってないけど、こういう風にしてから
バグ起こらずにもらえてる。
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:29:43 ID:5cATBQcA0
>>540
そうなんですか!
希望が湧いてくるレスありがとうございます。
そういえば、きんぞうの写真をもらったという彼氏は、
手紙は全員一回だけ、赤カブは枯らす・・・っていうほど無頓着だったので
もらえたのかもしれないですね。
アドバイス通り、ゆっくりちょっとずつ友好度を上げるようにしてみます。
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:04:54 ID:Ng7+G1l0O
たすけてー
遊びに行くから時間決めてって言われたのに
良い時間が無いんだけど‥
1分刻みでやって、例えば15分だと早すぎで
16分だと遅いって言われるんだけどどうすれば‥
ぞうカブト大量に持ってるからリセットしたくない;
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:08:30 ID:Ng7+G1l0O
スマソ自己解決しますた
明日の昼間にしたら大丈夫だった
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:26:55 ID:YuZ1kUNV0
wiki見れば書いてあった気もするけど、24時だか25時だかを超えると
次の日(そのキャラが起きる時間以降)になるまで待ち合わせできないみたい。
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:58:15 ID:aCTURYgjO
流れ星がでてんですけどなんかするんですか?
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 03:01:12 ID:hwYWqdn/0
>>545
いいから中学生は早く寝ろ
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 03:30:25 ID:hkNpDJKHO
>>545
Aボタンですかさず祈りましょう。
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:00:55 ID:PgCAtenS0
住人のおつかいは完了したという知らせを届けなければ
その住人は引越し準備をしないと聞きます。
この技は、1キャラにつき○匹まで。という制限はありますか?
それはつまりおつかいの掛け持ちはできるのか。という質問になるのでしょうが・・・
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:26:40 ID:0w1ubhyk0
メインキャラ操作して
Aに頼む→Bに届ける→報告しない:Aがひきとめ状態
※この時、届けられた相手=Bもひきとめられるという噂があるが定かではない

他のキャラ操作して
Aに届ける→Cに届ける→報告しない:Aがひきとめ状態

っていうふうにしか解釈できなかったんだが、どういうことだ?
結局ひきとめられてるキャラは一緒だと思ったんだが
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:43:28 ID:8+yFM2sE0
>>548
AからBへの手紙を届ける→報告しない
CからDへのプレゼントを届ける→報告しない

1キャラで4匹引きとめ可能。
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:46:00 ID:0w1ubhyk0
ああ、1キャラのキャラって
住民じゃなくてプレイヤーのことか
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:09:57 ID:b1LAgN340
もし分かれば教えていただきたいのですが、
最近、住人の会話の中でもらえるグッズが、
かべがみか、じゅうたんばかりなんです。
まだ手に入れてないアイテムもたくさんあるのに
1ヶ月くらいこの状態なので、くじけそうです。
原因があるんでしょうか。
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:10:58 ID:0w1ubhyk0
運です
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:17:44 ID:PgCAtenS0
>>550
ありがとうございます
手紙とプレゼントの2種類のおつかいを同時に受けていることができ
それに関わった双方を引きとめることができるのですね
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:19:57 ID:b1LAgN340
>>553
運ですか…orz
ありがとうございました。
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:20:33 ID:V8E5y818O
アルベルトを探してるんだけど、家に行くとおでかけ中。外探してもいません。外にはアルベルト以外の住人4人がすでにいます。
これは何ですか?
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:21:43 ID:0w1ubhyk0
よく見るとどっかにいるんでない?
本当にいないと思うならとりあえずセーブして再起動

やれることやってから聞こうぜ?
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:29:33 ID:V8E5y818O
セーブして再起動もしたし、サブキャラで起動もしました。
住人が外に5人はありえないですよね?
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:32:16 ID:Gqc1qbok0
住人の誰かが誕生日で呼ばれてるのかも
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:33:44 ID:0w1ubhyk0
「こういうことは既にしました」
っていうことがあるなら一応書いておくれ、判断がしにくいから

何日たってもその状態が続くようならバグじゃね?
とりあえず明日まで様子みてみるとか
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:33:45 ID:k2b2L0HQ0
>>558
ありえなくは無い。俺だって外に住人が6人いた事だってある

やっぱり見落としてるんじゃない?
それか、今日は1ごうの誕生日だし、1ごうの家にいるとか・・・
まぁ、君の村に1ごうがいればの話だけど
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:50:04 ID:12rKpVO9O
今日金色のスコップを手に入れたんですが、どんな効果があるのかさっぱり分かりません
誰か知ってるかたいませんか???
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:51:02 ID:0w1ubhyk0
wiki君が知ってるから見てきな
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:59:42 ID:12rKpVO9O
>>563
自分
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:00:24 ID:DLMMkdU/0
>>563
上手いなw wiki君は博識な上に情報の出し惜しみもしないいい人だ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:02:08 ID:12rKpVO9O
>>563
wikiのサイト見つけたんですが自分はパソコン持ってなくて、しかも携帯からも見れないんですよ涙
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:08:50 ID:PgCAtenS0
>>566

>>1
>3−1・携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
>項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
>※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:16:42 ID:12rKpVO9O
見てきました!!
金のスコップ使いまくります!!

みなさんありがとうございました
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:44:51 ID:zua0JcPE0
家の改築が最終段階まで終わりました。
ローンを完済すると何かメリットはあるのでしょうか?
(金の像は立たないとwikiにありましたが…)
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:49:16 ID:PgCAtenS0
>>569
自己満足のみです
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:55:23 ID:zua0JcPE0
>>570
おお! すばやいレスありがとうございます。
自己満足ですか、それで95万ベルはでかいですな…
完済せず貯金している方は自分だけではない、と思いたい。
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:22:41 ID:ZhFQVaVP0
>>552
風水やるとけっこう家具系貰えるよ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:25:06 ID:HwrodGhy0
完済したよ。
自己満足のために。
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:26:03 ID:ZhFQVaVP0
>>516
いや、明らかに出てこないです。
じっと4時間待ってたら、一度も出てこなかった。
絶対来る方法は無いとおもうけど、
絶対来ない条件はあるような気がする。。

調べてみて、なにか見つかったら報告するよ。
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:29:35 ID:HwrodGhy0
>>572
自分はむしろ風水やり始めてから壁紙ばかりになった気がする。
中途半端だから?
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:32:10 ID:tMEssT+50
>>573
俺もだ ノシ
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:36:07 ID:fROYD6qj0
ローランにお使い頼まれる

じゅうたんを預かる

この時点でセーブして次の日起動したらどうなるんですか?
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:51:48 ID:qKXUqnGt0
>>577
wikiを読んでください
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:20:19 ID:Q6yIhyn30
>>574
少なくとも虹が出ると風船は来ないけど、
4時間も来ないってのはスゴい。
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:22:58 ID:3QzOEhD70
>>552
住人に手紙を出す時、かべがみやじゅうたんがもらえる文章を書いてない?
それを出し続けると、住人から手渡しでもらえる物も
かべがみやじゅうたんばかりになる気がする
家具をもらえる文章の手紙を送ると、手渡しのプレゼントも家具をもらえるようになるよ

俺の経験なんで、間違ってるかもしれないけど。
でも本当に、そういう手紙を出してる時は手渡しのプレゼントも絨毯や壁紙ばかりだったんだ
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:57:55 ID:888p1fvU0
デパートにするにはサブキャラで物を買うだけじゃダメ?
潔く諦めた方がいいのか
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:01:26 ID:+/O+0zC90
>>581
1.友人とDS通信
2.USBコネクタか無線LANでWi-Fi通信
3.根性でステーション利用しWi-Fi通信
4.もう一組購入して独りDS通信
5.諦める
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:31:29 ID:Gqc1qbok0
ショウリョウバッタが見つからないのですが
コイツは鳴き声出してますか?
出してるならどんな感じの声ですか
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:49:44 ID:K3qAa43S0
いまの配信されてるボトルメール経由でサルは何が来るの?
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:52:55 ID:xY1fC7js0
>>584
来ますよ

第二弾・7月20日(木) 〜 8月 2日(水)
「ノコノコのこうら(エテキチ)」or「ハテナブロック(エイプリル)」(配信中)
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:21:05 ID:J5laOhbC0
バッタやカマキリって通信中も出ますか?
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:52:59 ID:HwrodGhy0
>>583
バッタは鳴かないよ。

でも飛ぶ時にチキチキ音がする。
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:35:57 ID:u8mYZt5U0
>580
壁紙・絨毯が貰える手紙と 家具が貰える手紙は パターン(判定?)一緒なんじゃないの?
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:40:35 ID:htNKE9YY0
我が村に2ごうが引っ越してきたんですが
1ごう、2ごう、3ごうは何者なんですか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:52:11 ID:Gqc1qbok0
>>587
ありがとうございます
鳴かないなら、目を凝らして探すしかないのか(´・ω・`)ガンバロウ
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:05:09 ID:K3qAa43S0
>>585
教えていただき、ありがとです。
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:33:12 ID:G9s1lZux0
貯金9億って貯められた人、いるのでしょうか?
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:04:09 ID:vt1dMRcKO
最後の改築するんだけど、
家のまわりに咲いてる花は大丈夫なのかな?
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:16:33 ID:5Qxz4h330
攻略本ってどういうコーナーに置いてあるんですか?
公式のしか見つけられませんでした。
595:2006/08/01(火) 18:17:00 ID:UckCh8er0
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:20:12 ID:YcxvJSJrO
>>594本屋でKIKE
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:13:24 ID:2eGTyRxk0 BE:319529838-2BP(11)
2階の寝室には家具おけないの?
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:18:55 ID:0w1ubhyk0
まず試すとかして調べようぜ?
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:28:15 ID:3QzOEhD70
>>588
違う。wiki見れ
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:29:35 ID:2eGTyRxk0 BE:639057986-2BP(11)
試して置けなかったから聞いたんだぜ?
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:32:08 ID:0w1ubhyk0
なら置けないんだとおとなしく諦めるといいんだぜ?



あと博識なwiki君にちゃんと相談してから来な
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%BC%AB%C2%F0
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:49:16 ID:YcxvJSJrO
>>597寝室(屋根裏部屋)が2階だと言う時点では自宅の改装はまだ最終形(T階に4部屋、2階に1部屋、3階に寝室)になってない。ちなみに屋根裏はベットが変更可能なだけ。殺風景だが仕様なのであきらめれ
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:16:21 ID:qepvL4du0
>>600
「うんこって巻き糞にするの難しいよな」
↑何コレwww?
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:19:08 ID:6ZSx9kw50
これからはじめてやるんですけど、、

みんなこれ、全部ペンで動かしてるんですか?キャラクターの移動とかも?
慣れたらペンの方がらく??
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:21:15 ID:0w1ubhyk0
ペン使った方が楽な場面も
ボタンの方が楽な場面もある

慣れたら…どっちだろうな、店で物売る時とか
収納する時ではボタンの方が便利だし
俺はボタン使ってる時間のが長いよ
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:29:12 ID:5rBhills0
ジャンがカジキつろうってうるさいんだけど釣るまでこの呪いは解けない?
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:31:56 ID:0w1ubhyk0
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:36:01 ID:UcDeIGPn0
今月フリマある?
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:37:30 ID:0w1ubhyk0
それもwikiに載ってる
610342:2006/08/01(火) 22:39:16 ID:59WqYvRR0
>>605
Yボタンを使えば、店でものを売るときでも
ボタンのほうが便利。
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:40:41 ID:0w1ubhyk0
う…うん、そういう意味で
> 店で物売る時とか
> 収納する時ではボタンの方が便利だし
って書いたんだけど…
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:56:14 ID:3zEiLUpGO
ヤシはどうすれば手にはいるんですか?
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:01:19 ID:J5laOhbC0
>>612


名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ

ある日海岸に流れ着きます
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:03:04 ID:ZhFQVaVP0
>>612
そのうち漂着するから、それを海岸付近に埋めればいいよ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:18:16 ID:8gCRkNp20
>>612
6月から毎日チェックして
昨日はじめて漂着しました
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:57:01 ID:dc/RO7Br0
>>605
どうもありがとう!使い分けてやってみます〜☆
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:03:34 ID:XQaDsm9/0
>>604
自分は手紙書くときだけペン。
ボタンメインなら間違えてカブ食っちゃうとかありえないし。
YとSTARTは覚えとくと便利。
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:05:44 ID:XQaDsm9/0
ローン完済すると、その後キャラ作った時のたぬきちのセリフがちょっと変わるよね。
ま、自己満足の世界だとは思うけど。
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:02:12 ID:OAaohi5x0
手紙を届けたと報告しない永住操作を行った状態で
時間を巻き戻したり早送りするとどうなりますか?

永住処置を行った住人はそのまま?
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:07:37 ID:Lo+XomCtO
住人って好感度によって通常のせりふ変わる?
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:12:31 ID:Lo+XomCtO
>>604
ペンだと歩くのが難しいから花をぶっこわしやすいので十字キー推奨。
ただ、少し離れた住人をペンでタッチすると嬉しいこと起きるよ。
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:24:25 ID:uL8lh8W00
サソリって7月と8月ではどちらが出現しやすいですか?
修理に出してたので7月分からやろうと思っていて捕まえやすい月でがんばろうかなと
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:25:08 ID:PTdrFAB5O
>>581
すれ違い通信でもでかくなる
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:16:38 ID:sLjfQzCq0
>>619
>>1
> 6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
>   また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:17:38 ID:sLjfQzCq0
>>622
どっちでも変わらないと思うよ
好きな方で頑張れ

>>623
デマ流しちゃいけない
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:18:45 ID:8gZ7tSfb0
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BFno.1#j8acd50d
ここに
>夏、外に居ると少しずつ日焼けする。 北側より南側の方がよく日焼けする(らしい)。
>日焼けしたくない場合は傘(もしくはつばの広い帽子)を使用すればいい。
>日焼けした後、傘(もしくはつばの広い帽子)を常に使用していれば1週間程度で元の肌に戻る

と書いてあるけど、帽子でもOKなの?
たんけんぼう被りっぱなしでみごとに日焼けしたけど。
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:24:22 ID:sLjfQzCq0
>>626
俺もたんけんぼうをかぶってたが日焼けした
でも王冠をかぶってる時は焼けなかった
帽子によって日よけ効果が違うみたい
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 04:52:34 ID:35y/6KPhO
>>577
翌日普通の壁紙に変わってる。
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:26:43 ID:mAA5lkOo0
2日間昼の海岸に立ちっぱなしなんだが、焼けないなあ。
もち、帽子傘なし。
人によってスピードの差がある?
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:44:32 ID:7VsWPGVWO
今日夜七時から花火が上がると掲示板にあったのですが
通信中でも上がるのでしょうか?友人と一緒に見たいです。
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:04:50 ID:FQX7HKzO0
>>630
>>1
6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:06:42 ID:j9OnsEgj0
>>630
多分今日じゃなくて今週。土曜まで待って
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:13:22 ID:AjXRIuK30
>>629
リボンとか花もつけてない?
自分も焼きたいけど未だ焼けず・・・
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:20:18 ID:SEOXVJit0
>>630
CM見る限りでは通信中も上がるっぽい
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:40:21 ID:Lo+XomCtO
日焼けはじめてから三日目くらいで焼け出したよ。たぶん三日太陽を浴びるのが条件だと思う。
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:00:28 ID:fZtQ7sNA0
>>635
すごい自分ルールだなぁ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:01:13 ID:sLjfQzCq0
ずっと使ってなかったサブキャラで試したが、
30分くらい外にいたらうっすら日焼けしてきたぞ
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:10:55 ID:bmNrMnIZ0
>>635
しっかり実験したわけでないので言い切れないが、
自分も3日間あたりで確実に小麦色になった気がしてたよ。
もうこれ以上焼けないくらい小麦色だ。
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:11:59 ID:0In8giMk0
>日焼けしない人たち
DSでやってるので画面が暗くて、日焼けが判別できない
なんてオチじゃないよね?
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:15:56 ID:bmNrMnIZ0
追加。
焼けやすい時間帯があるような気がする。昼すぎとかさ。
もちろん1回あたりのプレイ時間も関係あると思う。

ウサギのきぐるみセット着てたんだけど
小麦色になったら似合わなくなったのでやめた・・・
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:16:03 ID:FQX7HKzO0
>>638
小麦色ならまだ焼けるだろ。
これ以上焼けないって言うのは松崎しげる色のことを言うんだぜ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:32:09 ID:Xmh4/EZY0
>>639
直射日光の下でやってるならともかく
そんな暗いわけがない
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:41:00 ID:mYx8rA1x0
>>641
これくらいがシゲルカラー?
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/7844butumori/2252_1.jpg
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:59:06 ID:poR6IHC90
突っ立ってないで、昼間起動して活動しろ
村じゅうの木を揺すってまわれ!終わったら
岩たたきでもう1周だ!これを3日続けたら
真っ黒になったぞ。
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:24:51 ID:nfwP4OQ50
>>643
いい色wwww

あと、別につったってても焼けるよ
スリープしてても焼ける
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:51:30 ID:FQX7HKzO0
>>643
いい色に焼けてるなw
まさにシゲルカラーw
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:55:35 ID:66HbBQUD0
本名シゲルだけど生っちろいピザ野郎な俺が来ましたよ。
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:56:20 ID:nfwP4OQ50
早くポケモンの世界に帰るんだ
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:58:12 ID:tz47I9eh0
シゲル、実物見たけどビックリして振り返っちゃうくらい黒く、
そしてぶつもりのキャラくらい小さかった。
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:24:57 ID:l7Nk9a9B0
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:14:56 ID:aG6ZZvTJO
WiーFiステーションのそばに行けば
WiーFiに接続したことになるんですか!?
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:47:56 ID:71oOrz5W0
>>651
すれちがい通信中か、「おでかけしたい」「遊びにきてほしい」をやれば
たぶん接続したことになると思う。
うちは昨日エテキチがすれちがいで引っ越してきた。
あと最初に自分のともだちコードを貰うときも
wifiステーションでやったよ(右の門番)。まだ無線LANがなかったので。
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:55:30 ID:aG6ZZvTJO
>>652
レスありがとう

まだ友達コードもってないんだけど
門番に話しかけて
ともだちコードをもらうを選択して
WiFiステーションの
そばにいけばもらえるの?
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:02:52 ID:FQX7HKzO0
>>653
説明書のP34-39を100回くらい読んでくればいいと思うよ
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:05:28 ID:a97sTsko0
すれちがい通信に友達コードは要らない。

とにかく説明書嫁。
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:44:18 ID:AjXRIuK30
>>639
それは無理やりすぎw
買いたてのDSLiteですがまだだわ
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:45:38 ID:CYpFrsK40
すいません、質問です。
グレースの「プリンなふく」ですが、
秋限定、袖の下5200ベルという情報を聞き
9月1日〜11月30日、5000ベル〜8000ベルでかれこれ100回ほど
グレースと取り引きしましたが全然もらえません。

もし手に入れてる方がいましたらもっと詳しい条件等がありましたら
お教えください。お願いします。
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:49:12 ID:zblNiVZ50
>>657
>>1
> 6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:50:15 ID:NfGfAyLH0
レアな魚や虫が出現しやすいアイテムがあるって本当ですか?
はねつけるといいとか四葉のクローバーがいいとか読んだんですけど、
wikiでは効果ないって書いてあるし・・
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:52:49 ID:eXtN2Jfk0
青い薔薇を作りたいのですが、村に咲いていた黒薔薇は既に金の薔薇にしてしまっていました。
もう一度黒い薔薇を用意しないと青い薔薇は作れませんか?
金の薔薇と紫の薔薇からは配合できませんか?
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:57:32 ID:CYpFrsK40
>658
すみません、読み落としてました。
時間変更OKの質問or攻略スレってありますかね?
探しつつ聞いてみます。
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:02:10 ID:6br7yrlA0
海岸にメッセージボトルがあったんだけどCOMから送られてくる事もあるの?
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:03:22 ID:sLjfQzCq0
>>662
ある
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:03:45 ID:KJ8/CLYO0
ある
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:04:23 ID:FMzbie2S0
>>659
一般的に、効果なしって言われてる。
要は気持ちの問題。

ちなみに、クローバーはラッキー家具。
部屋に置けば、ハッピールームの点数が上がる。
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:14:14 ID:TjbhysZo0
>>665
ありがとう!
効果ないのかー・・・じゃあ部屋において置くことにします。
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:14:49 ID:TjbhysZo0
ダミアン・・!!
ショック・・スズキばっかり釣れそうな予感。
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:15:12 ID:8gZ7tSfb0
効果あるって言い出したやつはどうやって検証したのか知りたいな。
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:22:54 ID:KJ8/CLYO0
検証も何もぶつ森スレなんて
今日はレア魚がいっぱい釣れた!これは○○のせいだ!と決め付ける方と、
そんな理不尽な情報でも自分で一切検証せずに信じ、
それを他人にあたかも正しい情報のようにいいふらす方達で溢れてるじゃないですか。
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:24:23 ID:Ta2ZQL590
tk効果あるとは言い切れないけど
効果ないとも言い切れないんじゃない?
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:29:40 ID:1f8TX2pq0
アイテム交換スレでよく見るけど、
カタログ注文した後、直後に届くようにするにはどうすればいいの?
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:32:01 ID:sb3XQUwG0
>>671
開門して遊びに来てもらう
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:32:35 ID:NC+bg3M40
夏の間にヤシの実流れてきてほしいなぁ
で、思ったんだけど
浜辺の貝を回収→リセット→ループ
ってやってたらいつかヤシの実現れるかな?
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:33:00 ID:FMzbie2S0
>>670
自分もそれを考慮して、わざわざ「一般的に」なんて
回りくどい言い方をしてたわけで。

>>671
大量に手紙を送ること。
どうぶつに送ってもよし、同居してるサブキャラに送ってもよし。
675673:2006/08/02(水) 17:35:58 ID:NC+bg3M40
あ、ちょっと曖昧すぎたかも
回収→セーブ→電源つけ直し
って事ね
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:36:08 ID:1f8TX2pq0
>>672>>674

dクス!
677666:2006/08/02(水) 17:54:49 ID:a/RI+14E0
どこかのHPで、
「あかいはね」をつけてる時と、つけてない時を、
40分間釣りをして何がどれだけ釣れたかっていうのを検証してたんです。
結果、つけてる時の方がシーラカンス2匹つれてたり色々つれて、
効果がある!ってなってました。

で、それを見てこつこつ募金してあかいはねを手に入れたんだけど、
あんまり変わらないような気がしたので。
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:58:20 ID:zEWQHs+E0
>>677
それだけで「検証した」って言われてもなあ…。
自分、特別なことを何もしなくても、
30分ほどでシーラカンス2匹釣ったことあるよ。
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:48:19 ID:8gZ7tSfb0
>>677
自分も「メインキャラ釣る→すぐにキャラ交代→1匹目がシーラカンス(この間3分ほど)」
ていう経験があるよ。
羽とかクローバーとかなしで。

>40分間釣りをして何がどれだけ釣れたか
例えばこれを毎日継続してます、ってなら資料的価値はあるんじゃないかと思う。
もちろん回るルートも毎回同じ、目に見えた魚影は全て釣るとか。
あとは時間で見るべきか、釣った匹数で見るべきかで変わると思う。
時間あたりの匹数に大きな偏りがあれば出現数に関係があるかもしれないし、
釣った匹数あたりのレア度などに大きな偏りがあれば出現頻度に関係があるかもしれないと。

要は、検証というのは面倒なものなんだ。
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:49:13 ID:8gZ7tSfb0
>>679のメインキャラが釣ったのはもちろんシーラカンスね。
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:05:04 ID:UHxY7L0b0
虹色の羽つけてるけど魚は釣れない虫は取れないなので羽は関係ないかも・・・。
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:33:57 ID:j9OnsEgj0
まあなんだ、
そういう都市伝説みたいなのをちょっと信じてみたりしつつ
かつ本当かどうか深追いはせず淡い期待程度で試してみるなんてのも
このゲームの趣向に合っていいんじゃないかと。
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:51:11 ID:fznqmKtt0
亀田が勝ったのは何故ですか?
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:32:55 ID:vZcz1Kmv0
通信やWiFi等で他の村から住人が引っ越してきた場合、そのキャラが引っ越した後は同じタイプが来る確率が高いの?
それともランダム?
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:50:30 ID:sLjfQzCq0
>>684
そのキャラが引っ越した後、6種類の性格タイプのうち欠けたタイプがあるのなら、
そのタイプが来る
そうでなく6種類とも揃ってるならランダム
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:55:47 ID:vZcz1Kmv0
>>685
thx!
という事は6タイプのいづれかが一時的に欠けたとしても、最終的には全タイプ揃うようになるって事ですね?
よく私の村には○○タイプがいない!とか聞くけど、その村もいづれは補填されて全タイプ揃うという事ね?
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:39:02 ID:kwH1K5Up0
>>684
Wi−Fiなどの通信から住民が引越してくる場合はタイプなんか関係ない。
ストックが空で内部データより住民を補充する場合は関係する。
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:26:46 ID:WMTkKjM80
最高環境についてですが
どこかで木が少なくて花で補って最高にしてると
金ジョウロにならないって見た気がしますが
当然、木が多くて花で補っててもダメですよね?
やっぱ1区画12本程度でFAですか?
海辺の地面少ない場所あたりすごい辛いんですが
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:36:14 ID:ZVBdfpfrO
ガーが全然釣れない…
魚影はどのくらいの大きさ?
蛙とかと同じくらい?
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:58:44 ID:WMTkKjM80
>>689
ガーはすごく大きいよ。
川では最大の魚影を探すといいんじゃないかな。
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:01:01 ID:TgoEVAlV0
>>689
カエル>ため池
ガー >池
勘違い無きように…
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:08:30 ID:74ysyBg10
>>688
>どこかで木が少なくて花で補って最高にしてると
>金ジョウロにならないって見た気がしますが

見た気がするだけ。そんな説はない。
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 06:04:43 ID:t1uuMWUv0
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 06:55:23 ID:xfj0i5Kq0
>>693
これ未検証だよね。。。
wikiにQ&Aで載せとくのはまずくないかな?
それとも誰かサポセンから回答でももらって載せたの?

少なくともうちは花でカバーしてたけど15日目にもらえたよ
木が多いの少ないの言われても花増やす以外何もしなかったし
今も木の数は変わらないけど花減らしたからサイコーじゃないので間違いない。
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 09:20:14 ID:3qsRZAfC0
日焼けってスリープ状態でもする?
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:30:34 ID:7CvtU8Oc0
>>695
どうもしないらしい。
じっとしていてもしないようなので、日中動き回っておく事。
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:09:39 ID:keCCJl5j0
>>694
回答者が曖昧な答えで困るんだよな。
ちなみに木が9本でも大丈夫だったと思う。

花大杉で木が8本とか7本とかいう極端な状態だったんじゃないかと思うけど、これにしても確証がない。
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:12:46 ID:keCCJl5j0
↑はWikiの質問けいじばんの話ね。
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:22:48 ID:keCCJl5j0
とりあえず>>693のリンク先を少し訂正してみた。

>>688
金のジョウロにならないんじゃなくて、金のジョウロがもらえない“ことがある”な。

この手の報告は先の質問けいじばんの一例しか見たこと無いんで、かなり例外に近い事例なんだと思う。
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:24:06 ID:uY/yeeP60
>>695
日焼けしますよ。(検証済み)
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:48:38 ID:SRjvY01/O
紫のバラ15本、黒のバラ16本も植えてるのに3ヵ月たっても青バラが咲かない。
その他の花は一切植えてない。

青バラの交配に成功した人いたらアドバイス下さいm(__)m
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:09:19 ID:P8xPdpto0
>>701
紫と黒を並べて待つ。
以上
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:22:06 ID:SRjvY01/O
702サン、青バラ交配成功した人なんですね。ウラヤマシー

ちなみに何本位並べて、何日目位に咲きましたか?
参考までに教えて下さい
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:25:17 ID:YWnVKLi90
麦わら帽子って日焼け止め効果あります?
1時間くらい釣りしてたんだけど微妙に焼けてるよーなそーでもないよーな。。
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:29:04 ID:+pHNmjFW0
>>703
702じゃないけど、8本で一ヶ月近くかかった。
青黒青
黒 青
青黒青
…って感じで、この真ん中に咲いた。
1回咲いたら一週間ごとに咲くようになった。
ちなみに、花が300〜400本以上植えてあるとレア花が咲きにくいそうだ。
余分な花は間引いてまわった方が良いかと。
706705:2006/08/03(木) 12:31:02 ID:+pHNmjFW0
>>703
思いっきり間違った!

紫黒紫
黒 黒
紫黒紫 でヨロ。
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:38:39 ID:q9cSqlVw0
>>696
ウソつくのいくない
スリープしてても普通に日焼けするよ
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:49:27 ID:VpKcu88RO
時間をいじくってセーブせずにやってたら村がすっかり変わり果てていたんですが、もうこれはデータを消すべきでしょうか?
掲示板も日付が滅茶苦茶になっています…orz
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:53:24 ID:q9cSqlVw0
時間変更は自己責任なんだぜ?
その状態を整えて、時間変わった村で生活するか
おとなしく消してやり直すか
こんなとこで聞いても答えは出ないぞ
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:00:49 ID:VpKcu88RO
>709 レスありがとうございます。
やっぱりその2つしかないですか…。
初めてだったもので時間いじくったらどうなるかって興味本意で…。
諦めてリセットします。
やっぱり次からは時計はいじらないほうがいいですよね?
でもそれだと季節ごとの魚や虫などはやっぱり季節を待つしかないんですかね?
質問ばかりですみません。
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:03:09 ID:q9cSqlVw0
だから自己責任だって言ってるだろが
変えたいなら変えろ、変えてそうなるのが面倒なら変えるな
1から10まで人に聞かないと出来ないのか?
712枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:39:56 ID:SRjvY01/O
705
ありがとうございます。
黒バラ紫バラ以外の花は一切植えてないんですがなかなか咲かないのでどうしたものかと悩んでました。

一度、705サンのような配置に植え替えて様子みてみます。
アドバイス、本当にありがとうございましたm(__)m
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:43:44 ID:VpKcu88RO
>711 すみません。
レスありがとうございました。
714枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:48:33 ID:WuGiOHrq0
金のじょうろでお花に水やると枯れないって本当?
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:55:51 ID:NanFa6VR0
>>714
wiki読んでからもう一度どうぞ。
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:26:01 ID:Y1pDO4TS0
自分も質問させていただきます。よろしくお願いします。

花の交配にはみなさん苦労なされているようなのですが・・・。
wikiで見つけた下記の方法なのですが
   ○
  ○ ○  
 ○ ○ ○
  ○ ○
   ○
すでに交配でできた黒バラ・青バラその他交配チューリップ・コスモス・パンジーのみに有効なのでしょうか?
交配のために植える普通の花は、この植え方ではダメなのでしょうか・・・。
この植え方にしてから青パンジーが1本・ピンクチューリップが1本だけ咲いたのですが
単純に○○と植えたバラから紫のバラが1本生えるなど効果があるのかわからない状態です。
それともうひとつ質問なのですが、環境状態は交配の花が咲くことに影響しますか?
家具などが散らかっている状態で朝を迎えると、生えにくいなどということはあるのかなぁ・・・。
上の方のレスを読ませていただくと300本以上植えていると、生えにくいというのはあるようですが
うちのむらは100本あるかないかなので、試行錯誤しながらですが毎日楽しみにしている状態です。
交配難しいですね。
717716:2006/08/03(木) 14:31:57 ID:Y1pDO4TS0
補足です。
自分は交配でできた花が9本もない状態なので>>716の方法で植えているのは
すべて普通の色の花です。この植え方を否定しているのではなく
普通の花にも有効なのかどうか、迷っています。

長文・連投失礼いたしました。
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:36:12 ID:ScPqF1KPO
ナシを食べると何かありますか?
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:38:38 ID:NanFa6VR0
>>716
上下左右に隣接させるよりも、斜めに隣接させる方が効率的だからであって
花の種類や色とは関係ないよ。
斜めに隣接させるのは、隣接している本数と、交配種が咲く可能性のあるスペース
どちらも有効利用できる植え方なので。
交配で咲かせたい種類によって隣接させる色を検討すればいい。
環境が影響するかは未検証だと思う。
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:40:42 ID:q9cSqlVw0
>>718
どうして自分で試さないん?
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:42:33 ID:Naj4yy/80
>>716
その方法同じように交配種がないので普通の花でやってみましたが、
劇的に交配種が増えたと言う印象はありません。
なので
  ○○
○    ○
○    ○
  ○○
というふうにしてみました。この方法でもあまり変わりませんが
絶対数が減らせるので。
絶対数を減らしておけば交配して花も増える。
その増えた花の中で1日1種だけ交配種と言う感じです。
すずらんはだいたい毎日ひとつ咲くけれど
レア花毎日咲くという分けには行きません。
ピンク・オレンジはよく見ますが
紫はまだ見たことが無いです。青薔薇はいつになるのか。
毎朝6時が楽しみではあるのですが。

良い方法を知っている方がいたらご伝授ください。
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:47:58 ID:ScPqF1KPO
なし、なんどか食べたんです
しかし自分からは変化がわからなかったので
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:52:58 ID:+tCxI4Rk0
>>722
ナシだけに何もナシ。
…いや、他の果物でも、食べたからって何かの効果はない。
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:54:23 ID:+pHNmjFW0
>>722
ただ食べるだけだよ。
逆に、どうなる予想をしてるのか聞きたいもんだ。
スレの無駄使いになるから、答えなくていいけど。
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:54:40 ID:q9cSqlVw0
>>722
それじゃあ無いんじゃないかな?
自分で実際しらべて効果がわからなくても
なお効果があるんじゃないかと考えてると、きりがないと思うよ
今度はリンゴ食った時に「りんごに効果はry」とか聞きにくるのか?
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:55:22 ID:1RwAeZav0
>>721
なんだかんだ言っても、交配花が咲いた場所を考えてみると
「運」なのではないかと思う。
(市松模様にして植えてるけどさ)
その交配花が始めて1つ咲いたら、後からも咲きやすくなる傾向はあるようにも感じる。
気のせいかもしれないけどさ。

>>722
自分は、ナシを食べてどうかなったという事は一切ない。
727716:2006/08/03(木) 15:03:19 ID:Y1pDO4TS0
>>719>>721さんレスありがとうございます。
最近は交配に夢中なのでつい焦ってしまって迷っていたので
とても参考になりました。環境に左右されるかどうかはわからないんですね・・・。
ただ>>716の方法に変えた次の日に2本交配種ができたので有効な方法なのは間違いないと思っています。
>>721さんのやり方も今日から取り入れてみたいと思います。
それと、この方法に変えてから(花を植える場所・本数を整理してから)
すずらんが毎日咲くようになりました。
なので場所を分散しすぎるのは環境に影響があるような気がします。

たいへん参考になりました。感謝です。
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:13:23 ID:1A6aZuBq0
住人に服の配達を頼まれた時の報酬は500ベル以外になし?
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:30:45 ID:7CvtU8Oc0
・サイコーだった
・まあまあでした
・ダメダメでした

の3つのうち、正しい返事を伝えた時とそうでない時で
貰えるものが変わってくる。
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:36:19 ID:CdOBpaio0
質問なんだが、金のスコップで100ベル植えてると木って生える?
金は実らないのは知ってるけど、木は無事に育つ?
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:38:34 ID:4A67WZgZ0
>>730

植える場所によるけどちゃんと木は育つ
お金も実る 私は100ベル植えまくって金のなる木が2本できました
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:39:09 ID:i0jooqlMO
どかんって何に使うんですか?教えてください。
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:40:28 ID:ZfqPiNC80
>>732
インテリア?
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:40:53 ID:CdOBpaio0
>>731
dクス。
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:42:00 ID:i0jooqlMO
>>733ありがとうございました。いらないですね。売ります。
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:56:33 ID:YlubmWi10
>>727
別に否定する気もないけど
>>716に変えても全然変化がないという報告も多数聞くよ。
変えた直後にたまたま咲いただけかもしれないし、
一回そうだっただけで決め付けるのはちょっと…ね。
うちの村は青バラ10本はじめ、交配種多いねって言われるけど
市松植えはほとんどしてないし。
まあ交配がんばってください。
737枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:58:00 ID:ELgsl3R60
>>728
金運上げればあがるよ すこしだけど
今の私の報酬は600ベル
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:04:21 ID:1A6aZuBq0
>>729
正しく答えると何がもらえる?
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:09:23 ID:l6gmtXkF0
>>738
家具とか壁紙とか絨毯とか。
場合によっちゃ、ウソ答えてベル貰ったほうがよかったと思ったことも少なからずある。
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:12:46 ID:SRjvY01/O
金運ほぼMAXで報酬1080ベル貰ったよ
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:31:18 ID:keCCJl5j0
>>730
>金は実らないのは知ってるけど

へぇ、知ってるんだ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:39:55 ID:hxfVKxIxO
おいら系の「パスポート見つからない」って引き留め成功台詞なんでしょうか…
絶対手放したくないキャラなのに真意が読めません
何度話しかけても無理!か↑の会話しか出ません
743枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:43:04 ID:7F8zA62o0
>>742
「パスポートが見つからない」でOK!
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:45:05 ID:hxfVKxIxO
>>743
素早いレス本当にありがとう
さっきからお手上げ半泣きだったので…
安心しました、本当にありがとうございます
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:40:01 ID:8xh+XSNF0
wikiで
通信するとお互いの引越し履歴を交換するってあるんだが
たとえば
Aの村…キャラメル、おくたろう
が引っ越していて
Bの村にアイダホ、ボン
がいるとする。
まず最初の通信で引越し履歴が交換されて
Aの村…アイダホ、ボン
Bの村…キャラメル、おくたろう
と引越し履歴が交換される。
コレをまた通信しなおすことで
Aの村にキャラメル、おくたろう
Bの村にアイダホ、ボン
に引越し履歴を移すことはできる?
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:41:02 ID:8xh+XSNF0
訂正
Bの村のアイダホ、ボンも引越し済。
引越し準備中ではない。
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:56:09 ID:mZ1cEdJNO
UFOって夜も出ますか?
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:13:43 ID:s/2t6nlO0
出ます。朝の5時台でも出ます。
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:42:49 ID:GQZr4EMx0
>>745
詳しく説明しようとするとものすごく長くなるんだ。

・A村でキャラメル・おくたろうが引っ越す前に誰かと通信したか。
・B村でアイダホ、ボンが引っ越す(ry
・A村・B村の住人は現在7人か8人か
・最終的にどうなって欲しいの?

これ書いてくれたら何か答えられるかも。
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:45:42 ID:8xh+XSNF0
>>749
・A村でキャラメル・おくたろうが引っ越す前に誰かと通信したか。
通信していない
・B村でアイダホ、ボンが引っ越す(ry
通信していない
・A村・B村の住人は現在7人か8人か
A村7人B村8人
・最終的にどうなって欲しいの?
A村にキャラメル、おくたろうのどちらかが戻る
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:47:05 ID:Et+4EsqR0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。
外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。

その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
(番組でもCMでも)
その他のパターンでは(主にCMでは)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。
・日本の男はズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
他には原住民などが登場。

このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような
変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか?
外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。

752枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:55:22 ID:GQZr4EMx0
>>750
通信してないとなると、キャラメル・おくた以前にA村を引っ越した誰かのストックが残ってる可能性もあるな・・・。
残っていたとしても、B村が8人なら1回目の通信でキャラメルかおくたろうしのどちらかしか移動しない。

運良くどちらかが残っていたとしても、そのまま2回目の通信しても
ストックはA村に戻ってくるけど、A村には入村しないよ。
一旦B村に入村させて、B村を出て行った後にストックをもらわないと。

で、その通信状況だとまた他の住人のストック溜め込んじゃいそうだから
B村でキャラメルなりおくたろうなりが出て行く前に
裏技で溜め込んだストックを消滅させたほうが無難だろうな。
まあこちらはその時までに改めて調べたほうが良いと思う。
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:56:19 ID:VmuwXRXu0
住人の配達のお礼金の事なんだが、
仲いい奴だと高い気がするんだ・・・・。
金額に友好度は関係しているんですか?
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:17:27 ID:D8auGZ0/0
手紙のお礼にフルーツを確実にもらう方法ってないんですか
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:35:19 ID:4qEgSpid0
>>753
金額は風水(黄色・西)で決まってくる。
だから、写真もらってる仲でも、そうでなくても
同じ額なはず。ただし、引っ越してきたばかり
の住人に配達頼まれて、お礼そのものを
もらえなかったことはあるな

>>754
2行の手紙で服かフルーツ
だから、確実ではないね。
沢山出して様子見るしかないんじゃない?
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:40:04 ID:d56vz+CJ0
>>753
基本は500ベル+金運上昇分だが、
たまに700ベル+金運上昇分の金額をもらえる事があるね
友好度と関係しているのかどうかは、検証してないからわからないあ
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:44:26 ID:P8xPdpto0
ピンクの家具を立て続けに貢いでいたら途中で200上がったから多分関係してるっぽい。
758688:2006/08/03(木) 20:47:38 ID:WMTkKjM80
お返事ありがとうございます。
私の村は区画によって多かったり少なかったりしたのですが
花を多く植えてサイコーにしてありました。
毎日、寝る前と開始時にチェックしていたのですが毎日サイコーと言われ続けて
既に1ヶ月近く経過しますが・・・金ジョウロもらえていないのです。

スローライフでFAですかね。

ちなみに昨日から区画整理して1区画12本にしてあったりします。
ここで15日後に貰えたら・・・やっぱ木の本数だったってことでしょうかね。
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:25:44 ID:TBu8y8Jw0 BE:532548858-2BP(12)
幼稚向け?のゲームなのに役場の環境でアベックという死語が
出てますがこれは製作者のリアルボケなんでしょうか?
それともわざと使ってるの?
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:59:18 ID:8xh+XSNF0
全年齢じゃないの?
小学生などはもちろん
仕事に疲れたサラリーマン
家庭に困ったお母さん
行き場のない不良たち
そんな人たちに向けられた(ry
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:32:18 ID:keCCJl5j0
>>759
幼稚向けってw
それを言うなら低年齢向けだろ。
実際には>>760のように幅広い年齢層に向けて制作されたんじゃないか?
一つの家に同居ってあたりが家族向けっぽいし。
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:53:40 ID:HxmebaDP0
>>759の脳が幼稚だな。
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:05:43 ID:3bVNmO5D0
リアルボケってか、会話とか全般的にオヤジ臭がすると思う
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:22:54 ID:XdyGlGtP0
今時「ナウい」なんて言わないし
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:49:04 ID:xC1wJPOS0
岩たたきの”その日”っていうのは
24時までを指してるの?
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:59:27 ID:XqUuQ7s30
>>765
6時
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:59:49 ID:xC1wJPOS0
>>766
ありがとう
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:05:40 ID:EUvaoYUm0
今週の土曜日は花火大会ですが、フリマはどうなりますか?
ちょっと諸事情でwikiのイベントスケジュールが見れないのと「まったり〜」も見れないので。
村の掲示板にもフリマの事書いてないし。
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:12:49 ID:2edrTFP20
>>768
今月はフリマはなし。
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:22:17 ID:dVRjsS770
509 名前:枯れた名無しの水平思考 メェル:sage 投稿日:2006/07/02(日) 16:23:37 ID:I2UwWoVA0
虫で盛り上がってるところ全然関係ない話でゴメン
通信する相手がいないのでフルーツは特産のオレンジしかなかったんだけど
前ここで、
「こんにちは。 げんき?
これどうぞ。
こんどあそびにきてね。」
という文章で100ベルつけて住人に手紙を出すと
お返しにフルーツをくれるというのを見たことを思い出してやってみた。
そしたらフルーツ全種ゲットできました。この情報をくれた人どうもありがとう。


コピペでスマソだけど、うちの村もオレンジだけなかったんで、
写真もらった住人に5人に送ってみたけど、一人だけ洋服で
あとは果物だったよ
種類はオレンジ含めて確か3種類だったかな
ありがたい情報でした
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:20:56 ID:Wba/PF3mO
いちお、ワイキキで引っ越しで検索したんだけど、引っ越してくるのって、前住人が引っ越した次の日(手紙もらう日)に絶対くるわけではないの?
前に起動がどうたらってどっかできいたんだけど・・・
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:29:35 ID:XdyGlGtP0
>>771
ワイキキってわざと?何かと思った

ストックがあれば前住民が引っ越した後すぐ誰かが越してくる。
ストックが空なら数日7匹。
773枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:30:36 ID:2edrTFP20
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:39:43 ID:N4CmO2R80
部屋をロイヤルのテーブル、チェア、ランプ、クロゼット、本棚まで揃えているのに
住民が遊びに来た時の評価は星4つなんだけど、何が足りないんでしょ
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:42:18 ID:2edrTFP20
>>774
タンス
776枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:52:04 ID:N4CmO2R80
>>775
タンスかーそうかー。クロゼットとは別物かー。どうもありがとう。
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:51:34 ID:TqM5v0/20
早く金のパチンコが欲しくて、
10分ごとに、スタンバイしているのですが、
風船は、規則的ではなく、ランダムにあらわれるのでしょうか?
よろしくご回答ください。
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:54:37 ID:JVM/5VCs0
>>777
Wiki嫁
攻略・Tipsの小ネタの頁
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:03:52 ID:NYqbwcmu0
引っ越しに関してです。
住人に頼まれた手紙や物止めておくと引っ越しフラグが立たないですよね。
物を持ちっぱなしで、頼んだ人に取り上げられてしまった場合や
プレゼントを開けて自分がもらってしまった場合は、
引っ越ししないでいてくれますか?

始めたばかりのころ、引っ越しとの関係がわからず
プレゼントを開けてしまったこともあったので。
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:04:51 ID:NYqbwcmu0
>>777
ランダムのようです。来るときもあるし、来ないときもある。
781777:2006/08/04(金) 12:09:50 ID:TqM5v0/20
>>778、780
ありがとうございました。
あせらずがんばります。
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:12:25 ID:t9LLXD460
>>774
あとドレッサーもあったはず。
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:13:36 ID:t9LLXD460
>>774
ごめん。あと時計もあると思う。
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:48:54 ID:dEFqYS000
>>774
ソファとベッドもあるぞ。あとチェアじゃなくてイスな。
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:50:49 ID:dEFqYS000
>>784
というか、本当にその状態で星4つもいったの?
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:52:03 ID:dEFqYS000
>>785のアンカーミスった。恥ずかしい。

正しくは>>774宛てね。
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:27:43 ID:/pBZ9s070
遊びに来た住民がくれる★評価は生活必需品(テーブル・イス・タンス・クロゼット・ベッド)
が5つ揃っていると★5つ
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:36:54 ID:FcMbituP0
冷蔵庫やミイラの棺は、タンス扱いなのかクロゼット扱いなのか。
引き出しだとタンスで、扉だとクロゼットなのかな。
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:55:50 ID:fJQ9OxJb0
>>787
知ったか君、ご苦労様www
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:28:27 ID:dEFqYS000
>>787
なにそのオレ様ルール
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:38:21 ID:qtww6MHR0
Q.住人に部屋の評価が「★★★ってところね」と言われたんだけど。
A.(入ってすぐの)部屋に基本的な生活家具が揃ってません。
  必要なのはタンス・クロゼット・テーブル・イス(ベッドは含まれず)です。


5つ★評価でも、特殊アイテムが貰えるわけではない。
訪問してきた住人は、入り口から入ってすぐの部屋を評価します。
部屋が複数ある場合、追加された部屋に置いてもダメ。
⇒【ハッピールームアカデミー】も読んでおきましょう。
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:40:08 ID:gDPXzGeBO
明日7時から花火大会らしいんですが、花火大会って何時までですか?
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:41:27 ID:FXk2i8FZ0
既出だったらすみいません
タキュって 何の鳥?
ターキー に名前が似てるから 七面鳥?
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:44:51 ID:JVM/5VCs0
>>792
6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。

明日をお楽しみに。
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:10:05 ID:9GPKLkWZ0
一応攻略本には0時までって書いてあったけど明日をお楽しみに。
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:11:01 ID:ZckUPLw00
>>793
多分ダチョウだろ
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:25:55 ID:qXfNxr7F0
>>793
ファミ通の攻略本では、タキュとちとせが「ダチョウ」の欄にいたと思う。
タキュも、ちとせも、うちの村に来たのでチェックした。
いま攻略本を人に貸しているので確認はできないけど。
798枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:30:29 ID:C0zUG2SD0
「かわいい感じの家具」は電撃の攻略本で言うと
「子供っぽい」属性でFA?
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:36:08 ID:FXk2i8FZ0
>>796 >>797 ありがとう
解決! ダチョウで正解
ちとせさんは鶴らしい

ttp://oideyo.moo.jp/oicyara/oicyara.htm
800枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:44:16 ID:KK1PKhqb0
>>779

> 物を持ちっぱなしで、頼んだ人に取り上げられてしまった場合
これはフラグ消滅。引っ越す可能性が出てくる。

> プレゼントを開けて自分がもらってしまった場合
その後、依頼住人に話しかけていなければフラグは消滅せず、のはず。
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:45:13 ID:jIYXNvsx0
時間をいじってる訳でもないのに
17時過ぎに俺系住人に「夜遊びかい?」って言われます。
これは仕様ですか?
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:55:09 ID:fJQ9OxJb0
今やってるような特別アイテムの配布キャンペーンの時って、
WiFiステーションでプレイヤー同士のすれ違い通信が成立しないのは分かってるですけど、
この時に流したボトルの手紙が、データとして貯めておかれて、
キャンペーン後に、すれ違い通信にきた人に渡っちゃう事ってあるんでしょうか?
そういう事がないなら、手紙なんて適当に書いて、プレゼントも付けずに流したいんだけど、
万一にでも、誰かの手に渡る可能性があるなら、
それなりのものを流しておきたいのです…。
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:14:02 ID:RNDjY14y0
>>801
仕様です
>>802
ない。しかし、周りにいるアイテム目当ての人と
すれ違ってしまう可能性も無きにしも非ず。
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:15:21 ID:lQn4ptfr0
出張所でコード交換して登録いっぱいになった人どうしてる?
この質問ここでいいのか迷ったんだけど
出張所はまさにコード交換所だしスレの伸び早いからなぁ。
1回通信して以来門開いてるのも見たことないし
こっちも門開けてるとき遊びに来てもらったこともない。
おそらく相手も登録がいっぱいにってくると
時間が合わない相手のコードはいらないんじゃないかって思うんだよね。
勝手に消すのも悪いし、どうしたらいいのかな。
みんなは勝手に消してる?それともどこかの(待ち合わせとか)のスレでお断り入れてる?

つかスレ違いだったらスマン。
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:24:38 ID:9GPKLkWZ0
1ヶ月くらい行き来の無い人は順次勝手に消してる。
用があればそれこそ待ち合わせスレなりで向こうから呼んでくれるんじゃないかな。
そんな事1回も無いけど。
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:46:42 ID:lQn4ptfr0
>>805
レスありがとう。
最近出張所には書き込みしてないんだけど
久しぶりに行ってみようと思ったらいっぱいだったんだよね。コード登録。
勝手に消すのも申し訳ないが仕方ないか・・・。
サブキャラ使うことも考えたけどむら名でわかる人もいるだろうし(あんまり気にしないだろうけどさ)
申し訳ないなって思ってたけど仕方ないよね。
整理してみる。ありがd。

807>>802:2006/08/04(金) 20:37:53 ID:fJQ9OxJb0
>>803
ありがとう、ちょっと安心した。
うちの近所のWiFi設置店は、いつも過疎ってるので、
周りにアイテム目当ての人がいる可能性は少なそうですw
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:18:09 ID:iX+LydiBO
教えていただきたいのですが、表情豊かな住人が好みで、わたし系でおすすめな子がいたら教えて下さい。
今までいた事のあるわたし系の子は、
・アデレード
・ユメコ
・キャビア
・マール
・ルーシー
・スミ
・ユキ
・チッチ
です。なかなか永住させたいわたし系に出会えなくて…。宜しくお願いします。
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:23:58 ID:SEeVZzUaO
普通のDSってLiteの充電器で充電できる?
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:29:00 ID:nYhgeXTr0
>>809
できない。アドバンスSPの充電器なら旧DSの充電は出来るが、Liteのはまったくの別形状。
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:32:16 ID:qo3TdpPNO
昨日DSどうしで(見知らぬ人)通信したんだ。
そしたら今日迷子の子猫ちゃんが登場したんだけど
お母さんにあわせるにはもう一度同じ人と通信しなきゃダメなの?
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:45:16 ID:lvuhtK//O
カジキの魚影って背びれつき?
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:49:34 ID:iX+LydiBO
>>811
もう一回通信しないと親子が再会出来ないです。
>>812
背びれは無いです。
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:50:27 ID:qo3TdpPNO
>>813
同じ人と?
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:51:15 ID:FcMbituP0
なんで違う人の所にいると思うのか。
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:52:16 ID:iX+LydiBO
>>814
同じ人とです。相手の村に親ネコがいますので。
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:52:34 ID:lvuhtK//O
>>813
thx
大きさはスズキくらい?
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:53:59 ID:qo3TdpPNO
>>816
ありがとう
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:56:05 ID:iX+LydiBO
>>817
スズキより気持ち大きい様な気がします。
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:59:48 ID:qo3TdpPNO
住人を増やすメリットってなに?
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:01:35 ID:dEFqYS000
>>817>>819
スズキより確実に一回り大きい。
けど、見慣れてないと分からないかも。
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:02:58 ID:lvuhtK//O
>>819
thx
スズキ祭覚悟でガンガってみる
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:04:16 ID:dEFqYS000
>>820
増やすんじゃない、自然に増えるんだ。
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:06:31 ID:qo3TdpPNO
>>823
あ、ごみん。どうぶつじゃなくてサブキャラ
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:07:34 ID:iX+LydiBO
>>821
ありがとうございます。ちょっと自信が無かったので教えていただけてよかったです。

>>822
頑張って下さい!
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:09:53 ID:YgjLrwIQO
>>808オーロラいいよ。表情豊かで、よく落ち込むけど。
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:14:23 ID:UKUnYYjT0
>>824
屋根裏が賑やかに
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:14:50 ID:dEFqYS000
>>824
・岩叩きが人数分できる
・ローランやとたけけなどからアイテムを人数分貰える(3人までしか貰えないこともあるらしいが)
・目玉商品とが出やすくなるとの“ウワサ”(ROMによってはそうなのかもしれないのでなんとも・・・)
・タンスや手紙保存などでアイテムを多く所持できる
・マイデザインをいっぱい持てる
・きんアイテムを(条件をクリアすれば)人数分入手できる
などかな
このくらい?
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:18:40 ID:qo3TdpPNO
>>827>>828
なるほど せんきゅ〜♪
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:52:07 ID:VcolBNEMO
スズメバチが捕まえられません。
巣が落ちてきてからアミを装備すると、構えた時点で既に蜂に囲まれてます。
メヌーを閉じるとすぐに刺されちゃって、捕まえるどころの騒ぎじゃありません‥‥
メニューを閉じてから刺されるまでは猶予何Fですか?
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:54:07 ID:Wba/PF3mO
てかわざわざ四人作らなくても男の子と女の子の二人暮らしも青春っぽくていいぞー!!
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:05:28 ID:ZauXVk2e0
>>830
右手でタッチペンを握り締め、左手をAボタン上で待機。
タッチペンでメニュー画面から戻ったら、待機していた左手でAボタンを即座に押す。
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:08:32 ID:Mev6z/6e0
wikiで連続ドラマイベントの、例えばたぬきちの場合第一話発生日は
2月第2日曜ってなってるけどこの日から数日間のあいだしか見れないってこと?
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:10:53 ID:qo3TdpPNO
>>830
蜂の巣が落ちてきたらすぐに少しだけ逃げて
すぐあみを装着しBボタンを押してAボタンを連打。
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:14:43 ID:iX+LydiBO
>>826
ありがとうございます!そういえばペンギンにはまだ出会ってないので期待します!!
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:20:34 ID:FcMbituP0
>>833
そゆこと。
第2話発生日の前日まで(3〜4日間)に。
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:25:17 ID:Mev6z/6e0
エピソードってつながってる?
あとこの前午後五時丁度にぺりおが空を飛んでたけど打ち落とせる?
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:28:44 ID:FcMbituP0
>>837
疑問が沢山ある様だから、Wikiを見てはどうかな?
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:34:48 ID:Mev6z/6e0
このふたつは載ってなかったと思う。
見落とししてたらゴメン。
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:14:50 ID:ab460CDDO
>>837
続いてる
打ち落とせる
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:30:20 ID:dWMGtzwDO
今いきなりキャラが気失って倒れた。
んで、画面が暗くなって玄関の前に倒れてた。
これ何が起こったんですか?
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:35:13 ID:sUmaBJEc0
日焼けによる心筋梗塞
そしてたぬきちの店にあるおくすり あとはもうわかるな?
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:44:19 ID:ANIvDpJU0
水分不足じゃね?
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 04:44:19 ID:P2C0fgwBO
>>841
バグです。
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:41:42 ID:d4N72ued0
サブ村ってどうやって作るんですか?
DS2台か、ソフト2枚持ってないと無理ですよね?
関連スレをいろいろ出てたので気になったんですが・・。
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:47:15 ID:hyiFKwdB0
>>841
おそらくサソリかタランチュラにやられた。
音に注意すればこいつらがいるのはすぐにわかるはず。
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:56:32 ID:latjP9uqO
あぁ…ふなうた2001が頭から離れない。

仕事中もグルグルリプレイしてるよ。
今日は、とたけけに会える〜(ハァト
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:52:21 ID:Z8B9no5e0
>>552
亀レスで申し訳ないが、試してから答えたかったので。
wikiすみずみまで読んだら出てきた。アイテムをもらう手紙の書き方。
おはよう、です。
こんにちは、です。
こんばんは、です。
ばいばい、です。  これに果物か貝殻をつけて送る。
同じ相手に5通送って、5個アイテムゲット。カタログに載ってるアイテム
ばっかだったが、またいろいろ試すつもり。風船より効率いいかも。
読んでくれてると嬉しいな。
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:01:52 ID:jsDqtuUCO
バッタってキリギリスみたいに鳴き声する?
キリギリスばっかり…
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:07:20 ID:ftdX/Qw50
>>849
鳴かない
というかバッタは来月からが狙い目だ
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:11:29 ID:HKhqCfSV0
住人に「写真かざってくれた?」って聞かれたけど
まだもらってないよ・・
これってもうもらえない?
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:11:38 ID:PDsu1MED0
>>832
右手と左手、逆にした方がいいような気もするが
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:19:47 ID:XNw4oOnnO
ピンクの髪に日焼け。
マンバみたいになった。
日焼け止められないの?
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:25:13 ID:jsDqtuUCO
>>850
ありがとう
ちなみにショウリョウバッタなんだけど、まだそんなにいないのかな
キリギリスお腹イパーイ
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:16:07 ID:Rl+qIYGt0
>>851
wikiに書いてある
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:17:30 ID:Rl+qIYGt0
>>853
・傘を差す
・帽子をかぶる
・昼間は外出しない
好きな方法を選べ
857枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:44:50 ID:ftdX/Qw50
>>853
髪の色変えてみればいいじゃん
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:46:48 ID:cvFGsbam0
結局帽子は効果あるの?
種類によって効果あったりなかったりするの?
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:56:25 ID:Mi9s6y3w0
うさぎのかぶりものは上のほうにもレスがあったけどまったく意味ナシ。
途中経過だが実験してみた。間違ってたらゴメン。

めだしぼう→意味ナシ
アストロヘルメット→まったく意味ナシ
シルクハット→ちと忘れたが意味ナシだったと思われる

むぎわらぼうし持ってないけどこれ最強なような気がする。
帽子のほうがかさよりいいよなぁ。道具持てるし。
むぎわらぼうし・・・ホスィ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:03:47 ID:hyiFKwdB0
金のバラについて質問です
@金のバラの上をダッシュで通過すると散りますか?(実行して試す勇気がない…)
A金のバラを他のバラ(または金のバラ)と隣接して植えると交配しますか?

@がYesでAがNoだったら、外に植えていても意味がないので部屋に置くべきと
いうことになりますよね。
(花としてカウントされるだろうから環境には好影響かも知れないけれど、
そもそも金バラ作るくらいなので村中花畑状態だから…)
861枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:18:54 ID:cvFGsbam0
ちなみにたんけんぼうは意味なしだった。
じゅうきのぼうしも。
862枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:20:49 ID:RYt1Smu80
>>860
1.Yes
2.No
貴方の言っている通り外に植えていても
大した意味はありません
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:35:35 ID:kMVZu0Rk0
>>860
>実行して試す勇気無い

つ【リセット】
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:48:39 ID:ftdX/Qw50
>>860
金バラは「タンポポのわたげ」と同じだと思っとけ
違うのはアクセサリになるか手に持つ物になるかどうかと
生える条件
あと売るときの値段か?
それ以外は見た目は違っても特徴は同じ
これで解ったろ?
865枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:59:20 ID:T3NmWdyH0
むぎわらぼうしかぶりっぱで、真っ黒ですがなにか?
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:05:02 ID:CE6STXB40
住民にお使い頼まれて報告しない技。
なかなかお使い頼まれないんだけど、これも運?
それとも、何か頼まれやすくする方法あるの?
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:14:40 ID:yIqO8XLp0
>>866
散歩趣味、貝拾い、ガーデニング趣味の住人しか
頼んでこないよ
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:15:39 ID:ftdX/Qw50
>>866
化石・虫・魚・服・家具趣味の住民はお使いを頼みません
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:17:42 ID:eAN7+CHuO
サブ村にいる住人を、メイン村に引っ越しさせたいんだけど
いい方法はありますか?
870860:2006/08/05(土) 13:18:42 ID:hyiFKwdB0
>>862-864
回答ありがとうございました。部屋に飾ることにします。

本格的に初めて2ヶ月やっと青バラ咲いて嬉しかったけどこちらは交配するので植えたまま。
残るは、なぜかできない紫のパンジーだけだ〜。
しかし青のパンジーは10本あるのになぜかなぁ。運と言うには偏りすぎている気も。
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:19:10 ID:ftdX/Qw50
>>869
普通に引越しさせればぁ?
872866:2006/08/05(土) 13:19:23 ID:CE6STXB40
>>867
dks!

やっぱ、運なのね。
プレー出来る時間が少ないから、効率良くしたかったんだけど…

もう一つ。
メインでお使い頼まれた時に断って、サブで話しかけたら、
サブでもお使い頼まれるの?
誰か、よろしく。
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:20:18 ID:kMVZu0Rk0
>>869
「いい方法」というのは、具体的にどういうこと?
引越し準備を早くさせる方法?
引っ越させた後にメイン村に行かせる方法?

前者ならもう気長に待つしかない
後者なら単にDS2つ使ってワイヤレス通信
874枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:21:44 ID:ftdX/Qw50
DSが一台しか無かったらどうにもならん
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:23:00 ID:eAN7+CHuO
>>871
分かり難い書き方してしまってすいません。
住人といってもどうぶつのほうなんです。
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:24:41 ID:Mi9s6y3w0
>>865
むぎわらぼうしだめなのか!
じゃあどのぼうしがいいんだろうなぁ。

当然ながらゲイシャさん・べんぱつ・ちょんまげもだめですよ。ええもちろん。
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:27:33 ID:ftdX/Qw50
>>876
いいかげん諦めて傘差せ
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:29:02 ID:Mi9s6y3w0
>>877
いいじゃん別に。みんなそれなりに悩んでんだからさ。
そんなとがった言い方すんなよw
879枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:32:37 ID:eAN7+CHuO
>>873
後者です。
引っ越した後に通信しても、必ずしも狙ってる住人が来るわけじゃないですよね?
その点で、いい方法をお聞きしたいんです。
880枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:35:30 ID:kMVZu0Rk0
>>879
Wiki・・・はまだ落ちてるのか

確かに、移動させたい住人以前に、最近引っ越した住人がいれば
そちらが移動してしまう
放出ストックは確か全部で3つ
最近引っ越した3人の住人がストックにたまってる
1週間前後で住人のストックが消えていくが・・・

ボトルを流して、「すれ違い通信」を選んで
通信を開始してから電源をOFF
これで多分、放出ストックが一旦全て消える
だからその後に移動させたい住人を引っ越させて通信すれば
確実に行くはず

どこか間違ってるところがあったら誰か指摘よろ
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:58:57 ID:XNw4oOnnO
>>876
何の帽子なら焼けないんだ?
ていうか、帽子は効果無し?
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:18:24 ID:T3NmWdyH0
>>877
傘さしたら焼けないんですか?
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:23:39 ID:460RfEry0
>>882
wiki読もうぜ?
wikiの小ネタより抜粋

夏、外に居ると少しずつ日焼けする。北側より南側の方がよく日焼けする(らしい)。
日焼けしたくない場合は傘(もしくはつばの広い帽子)を使用すればいい。
日焼けした後、傘(もしくはつばの広い帽子)を常に使用していれば1週間程度で元の肌に戻る。
なお、おでかけして帰って来ると日焼けがいっぱつで戻るというのはガセネタ。(検証済み)
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:29:07 ID:T3NmWdyH0
傘さしてたら、釣りも虫取りもできないですよね...
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:34:04 ID:460RfEry0
どっちをとるかってやつなんだろうな

帽子は結局どれがいいのかってよくわかってないもんなぁ。
とりあえずターバンは日焼け防止になるんだよな確か。
とりあえずwikiでは1個1個これがいいこれがいいとは
ちゃんと判明してないからか、帽子の名前や種類を挙げてはいないわな。

とりあえずキャップ系の帽子はかぶってても日焼けした。
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:34:34 ID:460RfEry0
なんか「とりあえず」って使いすぎてる('A`)
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:37:04 ID:Sq0R7i9t0
ターバンでもつば広い帽子でもしっかり焼けたよ
真っ白サブで試した
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:39:42 ID:ftdX/Qw50
ていうか誰だよwikiに帽子有効って書いた奴
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:41:06 ID:460RfEry0
マジで?
ターバンは砂漠向けなだけあって日焼け防止になるね
っていう感じのレスをよく見たが
違うのか…
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:42:57 ID:3/N4q3BDO
毎日傘さしてるけど焼けるのは何故なんだぜ?
次やる時には真っ白に戻ってるけど
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:43:11 ID:cvFGsbam0
>>888
これ、一回消したんだよ。帽子で日焼けしないって書いてあったから。
そしたらまた書き込まれたんで消したんだけど、そのあと(つばの広い帽子)とか付け加えられてたから検証済みなのかと思って放置しておいた。

でも本スレと質問スレ見ててもそんな報告なかったとおもうんだけど。
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:09:41 ID:cvFGsbam0
って、いつのまにか訂正されてるじゃん。8/2の時点で。
>>883はいつの情報だ?
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:11:51 ID:cvFGsbam0
>>884
普通に傘を差して歩く→虫や魚を発見したら道具に持ち替える→捕獲したら傘を差す
でいいじゃん?
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:12:06 ID:8Gyw+u6C0
最近引っ越してきたライオンのキングの家に見たことのない家具が…。
赤と金のデラックスな椅子です。なんて名前の椅子でしょうか。
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:14:50 ID:460RfEry0
>>892
俺は>>882読んですぐにwikiから情報コピペしてきた。
今見たらどうやらもう訂正されて、帽子云々は消えてるようだが
俺はその時点でwikiに載せられていた情報を抜粋してきただけ。

「いつの情報」と言われたら、>>883書いた当時の情報だ。
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:17:48 ID:ftdX/Qw50
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:35:56 ID:ibgq2WpxO
ここ最近グレオがずっと風邪を引いています。
おくすりをいつも渡すんですが、次の日には『なんか寒気がするなあ』などと言ってます('A`)
何故でしょうか?
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:37:14 ID:cvFGsbam0
>>895
しかし最終更新を見ると8/2なんだよね。
多分IEとかのキャッシュで見てたんじゃないの?
899894:2006/08/05(土) 15:38:56 ID:8Gyw+u6C0
>>896
ありがとうございます。
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:39:09 ID:460RfEry0
>>898
可能性は大いにあるが、そうだとも違うとも
証明する手だてが俺にはないよ…('A`)
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:44:59 ID:ftdX/Qw50
>>897
住人の風邪は3段階位あって
寒気がするというのは治りかけ。まだ治ってない。
おくすりは毎日あげないとなかなか回復しません。
ほっといてもそのうち治るけど。
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:47:48 ID:ULIIMI3IO
おでかけする先の村が一時間時計をずらしてるそうなんですが、遊びに行ったらカブは腐ったり何かペナルティおきますか?
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:52:17 ID:460RfEry0
>>902wiki
わざわざ「おでかけ総合」って項目まとめてあるくらいなんだから見ようぜ…?
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:58:28 ID:B3iK6XfZ0
>>901
どうも。
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:04:31 ID:PlZavnsuO
最初の質問で博物館をえらんだんですがなにか変わりますか?
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:07:00 ID:O1KHZDLr0
 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     (    ) >>905
 /   ( /_/  |( ´_ゝ`)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:07:38 ID:ftdX/Qw50
>>905
家がお前さんの好きな博物館の側に建てられたぞ
喜べ
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:14:43 ID:B3iK6XfZ0
>>907
あ、そうなんだ。
サンクス。
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:14:56 ID:PlZavnsuO
なるほど博物館がじゃまで困ってました
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:15:49 ID:Rpya1Z3aO
化石は1日だいたい何個とれるの?
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:16:48 ID:7wlVioaV0
見つけた数だけ取れる
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:18:29 ID:O1KHZDLr0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>910 __<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:21:20 ID:Rpya1Z3aO
化石が埋まってるのはいくつあるのかな?
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:10:50 ID:hyiFKwdB0
>>913
朝6時の段階で3個埋まってる。
次の日の6時までに何個か掘り出せばその分新たにまた村のどこかに埋められている。
だから最高で1日3個まで掘り出せる。

掘り出さないものはそのまま同じ物が同じ場所に埋まっていると予想。
これは定かではない。よく知っている方、ウソだったら補足よろしくお願いします。
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:32:58 ID:BpJtVTir0
>>914
>掘り出さないものはそのまま同じ物が同じ場所に埋まっていると予想。
同じ場所はあってる。

同じ物かどうかは微妙。
というのも、鑑定前の化石は全部同じ物。ただの鑑定前の化石。
どの化石と鑑定されるかの判定は掘り出した時点ではなく、フータに渡した時点だったと思う。
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:40:36 ID:73lIBL6sO
花火大会は何時まででしょうか?
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:59:48 ID:cvFGsbam0
>>916
はてさて、何時までかのぅ・・
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:03:28 ID:jE6iPeEG0
>>916
終わるまで
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:14:00 ID:bkDF02oz0
うちの近所のは、9時30分まで
920サンド:2006/08/05(土) 18:57:56 ID:9V2Y/fxn0
あさみがミシンで縫っている服は、次の日に店に並ぶ服ですか?
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:01:46 ID:Rl+qIYGt0
俺のキャラは夏前からずっと王冠をかぶっていたが、
8月になってもなかなか日焼けしないので
試しに王冠を外したら、日焼けするようになった

王冠には日焼けを防ぐ効果があると思うんだけど、
他の人も検証してもらえないだろうか
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:02:04 ID:ftdX/Qw50
>>920
その時並ぶ可能性のある服っぽい
でも次の日並んだ事はほとんど無い
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:27:18 ID:AArBaHnjO
私はクイーンの冠をかぶってうろうろしてたら、日焼けしました。
キンパツだから、ヤマンバなコギャルみたいで鬱…
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:31:59 ID:ftdX/Qw50
>>921
お前さんは8月になってからずっと
昼間しか出歩かなかったのか?
夜になったり起動しなかったりすると
少しずつ戻るよ
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:32:36 ID:AZiHzoaT0
昨日、しょうじとたたみがそろいました。
和室を作りたいのですが、たんす、電気等はなにがいいですか?
ししおとし、いろりなどをおいているのですが。。。
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:36:45 ID:ftdX/Qw50
>>925
あえて灯りをつけない、とか。
和室は薄暗い方が気分出るよ
明るい方がいいならロウソクかアジアなランプかな
927枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:58:31 ID:/DayY8/e0
>>925
いいねえ。
た〜まや〜!!ができるじゃん。
(たぶん部屋の中まで音と光くると期待)
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:10:01 ID:7rCMHSI00
今、配信中のサルは、どのアイテムでどのキャラが来るのか教えてください。
929枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:13:02 ID:NabQJYoy0
>>925 ランタンもわりと良い。
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:30:28 ID:pcUNlAO60
>>928
マリオのゆか→サルモンティ
コイン→もんこ
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:39:41 ID:Mi9s6y3w0
昼間にちといやな言い方のレスつけちまったので
ご報告と申し訳なさも兼ねてレス。
おでかけで直る。間違いない。
しかし、はっきりは書かないが要するにあれだ。
「ズルいこと」するんだよ。
リアル友(2ちゃんもwikiも読まないタイプ)のむらに遊びに行って
帰ってきたら真っ白になってた。(ともだちのむらの環境忘れててつい遊びに行ってしまった)
叩かれるかもしれんが、要するにそういうこと。
スローライフを楽しみたいなら日焼けもいいよな。
1週間くらいで白くなるよ。
昼間の行動はサブキャラに任せてもいいかもしれんよ。

嫌なレスつけて申し訳なかった。
花火きれいだなぁ。しかし釣りするには問題ないが
かが飛んでる音が聞こえなくて魚つってるときにさされると逃げられるな・・・。
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:48:51 ID:ftdX/Qw50
とか書かれると誤解を受けそうなので補足
普通にお出かけしただけでは日焼けは直らない
裏技を施せば一発で直る
ってこと
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:48:19 ID:PDsu1MED0
>>903
先週実家に帰省した時、甥と通信したんだけど、
相手は一ヶ月弱時計(電話)進めてたけど、カブは腐らなかったよ。
テーブルに載せたカブ・部屋に置いたカブはもちろん、
自キャラが持っていたカブ・地面に置いたカブも無事だった。
自分が先方に行ったり、相手がこっちに来たり、いろいろ試した。
本体時計をいじるのとソフト時計をいじるのとで違いがあったりしますか?
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:21:27 ID:riFh/BRW0
>>920
今日、うさぎの服が店頭に出てたけど、うさぎの服縫ってたよ
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:28:51 ID:cvFGsbam0
>>934
毎回そう?

単にどちらもランダムで決まるから、それらがたまたま合致しただけじゃないの??
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:39:30 ID:cvFGsbam0
いつも思うけど、「今日○○なのを見たから●●だ」「自分は○○だったから●●のはずだ」
ってのが多いよな。

夏だから仕様がないのかな・・・
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:50:19 ID:msaAGHAp0
>>936
言いたいことはイタイほどよくわかるが、そういう中にたま〜に大発見があるので
頭ごなしに否定するのもどうかとは思う。
「それは単なる思い込みでは?」程度のレスで十分でしょう。

夏だから使用がないというほどでも。
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:53:23 ID:uL3c9OlO0
でもちゃんと分別のつく人なら
今日自分のところは○○でした。一回しか確認できてないのでたまたまかもしれないけど。
また明日確認してみます。
って言うんだよね。
まあ子供は仕方ないわな。
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:00:31 ID:jFcBU6rX0
花火大会って何時までですか?
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:03:40 ID:jFcBU6rX0
連続ごめんなさい。
攻略本、見出しには19:00〜24:00まで。
文章には19:00〜22:00までとあるんですが、
まだ続いてるから24:00までなんでしょうか?
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:06:15 ID:uHECsI6I0
>>940
wikiには夜7時〜深夜0時って書いてあったよ。
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:11:16 ID:jFcBU6rX0
>941
ありがとうございます。
まだ続いてるし、24:00までですよね、きっと。

それにしてもこの攻略本、プレイリポートで4月にとれたもの「ナナフシ」とか書いてるし・・・。
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:18:10 ID:MYT5Wkfu0
>>942
どこの本?
今後買う人の参考に。
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:21:45 ID:cvFGsbam0
ニンドリ攻略本は夜7時〜深夜0時だった。
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:23:00 ID:jFcBU6rX0
>943
表紙が冬の季節のやつです。


ちなみに自分も間違って書いてました。
>文章には19:00〜22:00までとあるんですが
じゃなくて、19:00〜20:00でした。
さらに「おみくじは一つしかもらえませんが〜」と書いてるけど、二つもらえた・・・。
一回セーブしたからかな。
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:31:51 ID:uHECsI6I0
>>945
それ、文章の時間帯とここの部分の時間帯が違う奴かな?
                       ↓
夏 花火大会★★★★★★★★8月毎週土曜日19:00〜24:00
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:38:14 ID:jFcBU6rX0
>946
そうです。

花火大会の説明部分があってその見出しが、8月毎週土曜日19:00〜24:00 で、
下の文章が、「19:00〜20:00には、上空に大きな花火が打ち上げられます。」
となってます。
もしかして、19時ー20時間は特別大きな花火が上がってたんですか? 自分は22時過ぎから見たので。
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:42:51 ID:uHECsI6I0
>>947
その時間帯だけ大きな花火とか上がってないよ。
その攻略本は誤植がものすごく多いいんだよね・・・・orz
カタログとか住人リストとか見やすいのにね・・残念。
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:49:25 ID:jFcBU6rX0
>948
やっぱり普通の花火でしたか。
ナナフシ4月は、自分の場合周りでだれもこのゲームしてないし通信もしてないから、
ネット見てなかったら探し回ったかもしれない・・・。
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:12:45 ID:o5z0ts7c0
住人に絨毯や服を送りつけるとゴミ箱に捨ててくれる?
ロボのグレースの服、マーサの砂漠の絨毯ほしいんだけど
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:40:01 ID:QkKKRVj90
離れたどうぶつに挨拶した時
おじぎする奴と手を振る奴がいるのは
友好度の違いじゃなく性格の問題ですよね?

一番好きな相手がおじぎだとなんかサミシス…
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:55:12 ID:dvWF7Ynp0
>>950
次スレよろしく。
服は可能性あるけど、かべゆかはまなり厳しい。

>>951
性格の問題。
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:09:14 ID:zeVxpW0p0
>>950
壁と床は無理。
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:16:03 ID:ptLv/jf60
流星群ってどんな状態のことですか?WiKi読んでも書いてなく・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:19:00 ID:ChZZo6uC0
5分間隔くらいで星が流れ続ける
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:28:14 ID:ptLv/jf60
ありがとうございます!
5分間隔!?祈り放題ですね〜
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:30:55 ID:HxZuWUFm0
何度祈ってもプレゼントは一晩に一つ。
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:32:35 ID:dZT3vTNG0
ものすごい馬鹿な質問ですみません。
尊重からもらった花火は、ろうそくなどのアイテムを持ってないと(持ち歩かないと)
できないのでしょうか?
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:52:10 ID:wQBYGGv80
>>958
なぜそんな事を発想するのか知りたい。
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:59:50 ID:pRFiF44L0
>>958
タンポポのわたげと同じ感覚で扱うんだ!
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:29:30 ID:BnuKJMYJ0
>>950
無理だけど…送った床は使ってくれてたりはする…

うちんとこのさくらじまの部屋の畳がカラフルな床になったー
しかし畳はどこへいったのか…
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:05:09 ID:ANDDVSLFO
金のじょうろで枯れたバラに水あげても、確実には金のバラにはならないの?
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:31:12 ID:lO7yUZi20
>>962
雨降りだと駄目。
普通のジョウロで水をやった後でも駄目。
「枯れた黒バラに、最初に金ジョウロで水をやる」で。

ところで次スレは?
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:56:58 ID:ANDDVSLFO
963
ありがとうございます。たびたびで悪いのですが黒バラはどうやったら咲きますか?
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 07:36:33 ID:0QoTk4eMO
>>964お前さんの疑問を解決する為だけにこのスレはあるわけじゃない。
少しは>>1あたりを調べてみたらどうなんだ?
まあ、赤×赤なんだが。
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 08:29:58 ID:UXL7YbjY0
>>950
手紙で送りつけた服はほとんど着てくれません
部屋に飾るだけ
だからそいつが服集め趣味になったり
そいつのところにお届け物を頼まれたりするまで待って
服を脱がせてから手紙攻撃がいいと思う
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:15:27 ID:3m4D9Nlk0
深夜やってて思ったんですが、
ヤシの数って少ない方が虫付きやすいんですか?
10本から5本に減らして見たら付きやすくなったような。。

ヤシに虫が付きやすいコツとかってあるんですか?完全に運まかせ?
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:24:28 ID:XQeXvlaFO
>>967
8月になってからは 朝時間4時〜7時が狙い目
969枯れた名無しの水平思考
>>967
村全体の特定の虫の出現率は一定。
というと難しく聞こえるけど
ヤシの木が多くても少なくても
虫が出やすいとか出にくいとかは変わらないということ。
ただヤシの木が少ない方が虫が見つけやすいので
本数を減らすのはいい考えかも。
極端に少なすぎるのは良くないけど。