【結局、PSPソフトってPS2で十分では?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:50:37 ID:n0mnXugpO
テレビを見ながらでもできるからいい
オレは学校から帰って来て18時から3時までテレビ見てるから
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:51:45 ID:l86SAvblO
知育だろうが何だろうがゲームをいい大人が人前でやってたらアウト
そもそもゲームのキモイキモくないは底辺の争いだから
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:02:35 ID:V3uDuy3t0
>>631
どうでもいいとか言うわりには
○○をDSじゃなくPSPに出せとか必死なコピペが多い件w
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:06:26 ID:SvUwyR2zO
知育と聞くと、どうしても赤ちゃんを思い起こしてしまう。


と、一児のパパが記念paピコ
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:36:36 ID:wUtbN3gw0
>>633
それはもう古い考え方(もしくは子供の考え方)だね。現実に外にでてみることをお勧めする。
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:38:22 ID:B8F6VZFS0
>>634
それもDSの方が多いだろう
MGSのような、どう考えてもDSじゃ動かないだろうとか、
ボリューム的に入りきらないだろうってゲームまで
DSで出せって書き込みを頻繁に見るよ。
DSで出したら売れたのに、とか。

一方でFF12のような、グラフィックで売ってる感が高いゲームは
PSPで出せって言われるのも仕方ないんじゃないかな。
DSで快調に動くソフトは、そんなのあまり言われてないだろう。
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:44:06 ID:vZyloN5x0
ID:B8F6VZFS0はDS関連のスレを見ないからそう思うんだろうね
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:21:49 ID:EIsZjZQC0
DSはさっさと時のオカリナを移植しろよ。
64クラスのは余裕でできるんだろう?
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:39:16 ID:ZZWMb4OWO
だからPSP買う奴は
携帯>据え置きなんだって何度言っt(ry
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:20:36 ID:lsoN78Aw0
PSP買う人ってマゾなんでしょ?
ゴミを金出して買って悦べるド変態なんだよね
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:36:22 ID:l86SAvblO
おいおいいくら何でもゴミ呼ばわりはないだろ
こんなだから任天堂信者は嫌われたり気持ち悪がられるんだぞ
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:55:17 ID:ToWFaerP0
>636
お前のようなゆとり世代は、後の世で「暗黒の世代」と呼ばれることになる
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:12:02 ID:FyrXY5L20
PSPをテレビにつなげて大画面でもプレイできる?
できればもうPS2いらないんだけど。
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:43:28 ID:Oaf32jvZ0
>>644
たぶんそれって解像度的に苦しいと思うんだ
画面小さいから綺麗に見えるわけで
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:14:18 ID:pIbitz3SO
テイルズのマイソロの為にPSPを買おうか悩む…これがPS2商品なら間違いなくもっと売れてたはずなんだが…俺も買ってたし
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:31:51 ID:dsiwuzox0
>>646
買って損はないんじゃね?
中古の旧いバージョンのPSP買ってエミュもしちゃえば
お値段以上の価値ありまくりだと思うよ
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:58:53 ID:kSehHzCYO
欲しいソフトがあるならどんなハードでも買いだ
糞ゲーしかないハードなんてないし
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:01:13 ID:VL+EHhKbO
マイソロは備え置きで出しても微妙でしょ
ゲームの内容で判断されてるんだからね。
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:11:27 ID:Oaf32jvZ0
マイソロやるならエミュはできないだろう
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:28:37 ID:oLlhdNfQ0
そもそも今から新品買ってもエミュは出来ないな。

>>646
欲しいソフトが3本ある時が買いどきと言うぞ。
でもPSPは持ってると非常に優秀なハードだよ、
特にパソコン持ってればPS2よりずっと使える。
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:05:20 ID:ERziNo0e0
>>645
それでもPS1の解像度よりは大きい
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:13:40 ID:QKq3bR98O
据え置きだと、テレビ繋いでコンセント入れて電源入れて〜が面倒なんだよね。
コードが絡まってうざいし。
なにより本体で収納場所とるから嫌なんだよね。
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:23:37 ID:09mFytX30
>>652
PSPの解像度なんてインターレース時のSFCにも劣るっつーのw
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:15:21 ID:W04paq3DO
テレビ見ながらできるからPSPの方がいいと思っている
テレビもう一台買うよりは安い
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:17:07 ID:dn1jEjbk0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:03:51 ID:QDyUmqp90
>>629
別にいいよ?
俺人目気にしないし

発想を逆転するんだ
おまいは電車とかで他人を気にするか?しないだろう?
だから誰も気にしないよ「
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:12:02 ID:gjJqHsgt0
このスレまだあったのかw
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:16:06 ID:vXj7RY6e0
>>654
マジで?
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:00:35 ID:HB1espQd0
テレビに繋ぐなんてヴァカとしかいいようがない

PSPサイコー 雑魚は家でシコシコやってなさい
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 06:54:09 ID:VK3t+7LsO
携帯のwebサイトをわざわざテレビで見るようなものだな
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:03:36 ID:E3k7SFzwO
てかバイト先で協力プレーが楽しい
ネット環境ないからねオレは
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:14:18 ID:vXj7RY6e0
MHP2は受注だけで40万突破したぜw

「モンスターハンターポータブル 2nd」受注で40万本を超えPSP用ソフト史上最高記録を達成
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10023544710.html
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:11:34 ID:z+Bwb7eR0
ゲームを外に持ち運ばないし、液晶付きのPS2がよかったな
B5ノートパソコンサイズとかあると嬉しい
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:12:16 ID:V1XL7+qFO
むしろPSPがメインな俺がいる
スリープのおかげで据え置きやる気しない
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:15:18 ID:h/+Ub2kUO
何この妊娠スレ
携帯ゲーム板で据え置きと比べてんじゃねーよあほ
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:16:01 ID:pYakmq120
PS2のソフトをやってない身からすると移植やシリーズものが出るのは嬉しい。
値段も安めでいつでもどこでも気軽に出来るのがいい
MHもMPOも面白かったから据え置きのも買うかもしれない
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:27:05 ID:5dKq8dF3O
マジレスすると、ウンコしながらPSPやってるヤシいるだろ?

やっぱPSPの強みはそこだよ。クオリティの高いものがどこでも(※ウンコしながらでも)できるんだし。
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:03:13 ID:q9/77czhO
ウンコする時は片手でチンコ押さえてる
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:12:25 ID:9fSvtEaz0
座りション派きんもー☆
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:50:46 ID:D91d9LBN0
マジレスすると、俺はその逆。
最初はPS2ソフトで十分だと思ってきたが、最近はPSPあればPS2いらないって
思ってきた。だってPSPにもMGS、TOW、MHPなど、面白いソフトが
出揃ってきたしわざわざPS2起動するのも面倒だし。
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:24:10 ID:XXAU5TCQ0
つまり、DSソフトってSFCで十分では?ってことか?
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 07:45:40 ID:E6vt6NkwO
>>672
DSの性能はSFCレベルだと思っている情報弱者乙
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 18:06:32 ID:63fTj+2LO
>673まぁ、その性能とやらを活かしたゲームが見つからんがな…
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:16:49 ID:E6vt6NkwO
>>674
そういう事じゃなくて…
>>672の書かれている内容自体が間違いなんだが…。
・ヒント
PSP>DS>GBA
GBA≧SFC
DS≧64
PS2≧PSP>PS1>64>SFC
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:33:02 ID:SRSQ5ekg0
つまりDSを入れると
PS2≧PSP>>DS>PS1>64>SFC
ってこと?
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:47:35 ID:E6vt6NkwO
>>676
微妙に違う。
DSはPS1以下。
ROM媒体のDSが、DISK媒体のPS1以上というのは無いと思う。
DISKはROMよりも容量が上。その代わり、ウザいロードがあるけどな。
マリオ64DS、マリオカートDSのゲーム画面を見た事がある人なら、SFC並の性能とは間違っても言わない。
PSPには敵わないけど、DSのグラも悪くないぜ?
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:36:50 ID:VGCKCTCm0
性能とは別に解像度の問題があるだろ。
DSは解像度が低すぎで、これがネックになってる部分はあるし。
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:15:50 ID:e//KB+QqO
>>678
確かに解像度の低さは何とかして欲しいな。
DQMJの場合、近くの建物&モンスターのグラは悪くなかったが、空と海は汚かった。マリカの画質はかなり綺麗だと思うけど、マリカ以外のレースゲーが思い付かない…。
数年後には間違いなく、DSLの新型が出るだろうから、性能面の不安はその時に解消されると思うけどな。でも性能を上げたら、開発費&ソフトの値段が上がってしまうデメリットも発生するんだけど。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 07:18:03 ID:+zairbQC0
初期の頃は余りのスリープ機能の使い勝手の良さに脱帽。
中期の頃は2Gメモステ買って、ゲーム意外の楽しみを存分に踏みしめて最高。
最近はエミュのマルチ携帯機と化してウマ〜。(PCE・FC・SFC・GB・GBA・WS・PS)

後はPC持ってる奴なら他にチマチマと自分のPSP改造したりして楽しんでいるだろ。

携帯機でここまで色々遊べるハードはない。(手軽に)
PCとメモステ(512以上は欲しいな)さえありゃ何でもござれだ。
681枯れた名無しの水平思考
その「色々」の部分が、どれも中途半端なのがな・・・
とりあえずメモステ採用した馬鹿は氏ね