【結局、PSPソフトってPS2で十分では?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DSにしとけばヨカタ
さいきんPSPが魅力的に思えて、思い切ってPSP買っちゃったわけだけどさぁ、
最初はハードをみてすげえとか綺麗とか気に入ってたんだけど・・・
でも結局さぁ、PSPのソフトって、「え?PS2でよくない?」ってのばかりのような気がしてきた・・・。

これまでPS2でもソフト買ってきたうえに、さらにわざわざPSPでも同じようなソフトを買わせる気?って思う。
ほとんど中身いっしょの移植ものばかりだよね。

しかもPSPって、PS2といっしょではじめて遊ぶ新作とかを買いにくいし。
だから結局はPS2で買ってきたソフトと同じようなソフトばかり持ってることに・・・。

っていうかね、
PSPで遊んでるとなんだかイライラしてくるの俺だけ?
「やっぱこれPS2で遊びたい」とか、携帯機なのになんだか起動するの面倒くさいな〜とか。
まぁほかにもボタンとかでコントロールしにくいとかいうのもあるけど。

本体も大きすぎてあまり持ち歩こうとか思わないよ。
画面が大きいのはいいけど、ちょっと大きすぎる。とりあつかいも慎重になってしまう。折りたたみがよかったなぁ。

なんだか、またPS2を2台目を買ってしまったような感想。
おねがいだからPSPのオリジナル新作でヒット作を出してくれ。

もう、PS2のお下がりソフトを買わされたり、メーカーが儲けるための食い物になるのはいやだ。
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:39:40 ID:XYYHG1K80
じゃあPSP売ってDS買え
あとクソスレ立てんな
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:43:39 ID:C7M6H7pnO
異議なし!。
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:44:08 ID:UQzsoGG60
マジレスするとPS2を売ればおk、PSPだけで十分
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:48:33 ID:Kgj6j1Pd0
携帯ゲーム機でここまで出来るのかスゲスゲヴォーって感動して楽しむ。
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:56:07 ID:RtJsn+LS0
手軽に遊べるのが携帯機ってイメージが悪い。
PSPが携帯ゲームの基準となれば、そのイメージはなくなるので問題はない。
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:57:57 ID:bvxkkZliO
むしろプレステ2を起動するのが面倒だ。
ってこの板の人間は普通考えると思うが…
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:04:57 ID:XRbE9nC60
>>1

妊娠死ね。





とかレス付くとでも思ったかい?
バレバレ
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:12:41 ID:M9BDQ48T0
>>6
PSPがユーザーに合わせるのではなく、ユーザーがPSPに合わせろってことか。

ぐるみんのロードや、鉄拳DRの操作性に関する話でも、同様の意見を
見かけたが、まずソニー様の有難いハードで遊ばせていただく事が重要
なのかね。
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:13:31 ID:Rze4STbJ0
ポイント1 携帯機なのになんだか起動するの面倒くさいな〜
ポイント2 ボタンとかでコントロールしにくいとかいうのもあるけど
ポイント3 折りたたみがよかったなぁ

少しストレートすぎるね。
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:21:53 ID:laSHexslO
>>6ユーザーがどんどん離れていくことになるぞ
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:27:46 ID:QyBabTDW0
移動仕事が多い奴なんかはいいんじゃないか?
飛行機内でさすがにPS2はできないし、
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:30:41 ID:gdui6sV9O
おまえらネタにマジレスハズい
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:36:29 ID:laSHexslO
>>12少数派の希望がメジャーハードにはなりえませんよ
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 06:39:36 ID:HrjoOmkGO









16枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:08:37 ID:y3lFhK+i0
不意の怪我で病院、親が居ずに施設。

そんな人達の味方だと思うんです。
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:40:20 ID:laSHexslO
>>16施設にいる奴がゲームを
まともに買えたり遊べたり出来ないんじゃないのか
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:36:33 ID:rPXA6TbQO
>>8

GK乙。さっさと巣へお帰りください。
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:01:44 ID:z/LcxQU20
手軽にあそべない携帯機って発想がすでにはげしくオタク臭いなw
オタクは自己中だと証明してどうするPSP信者のガキよ、大人になれ
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:07:32 ID:Kbr4yKzl0
本当の大人は2chなんかに書き込まないで働いてお金稼いでるんだよ
ゲームを基準に大人とか言い合ってる時点で俺らダメダメ
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:53:07 ID:ducwRUIX0
大体一般人がゲハなんて見てないんだから
ここでオタクどうこう言っても全く無意味。

アンチソニーと任天堂の信者は路上で「PSPはオタクハードです」とかビラでも配ってたら?
2chでどうこう言うよりよっぽど一般人へのアピールになる。
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:10:48 ID:7hPU3V390
妊娠だとかGKと言われる人たちの書き込みをみて思うんだけど、
この人たちは本気でこんなこと考えてるのかなぁって思う。
冷静にデータやソースを示しながらアンチハードへの批判をする人は稀にいるけど
ほとんどの人が幼稚な煽りと揚げ足取りに終始している。
この人達は別にアンチハードに対して攻撃したんじゃなくて、
妊娠だとかGKというキャラを演じることに楽しみを見出しているんじゃないか?
そう思うんだよね。
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:00:38 ID:9G2tYn4i0
PS2のソフトをPSPでやりたい。
どうすればいい?
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:16:07 ID:vkEigAnpO
いつも思うんだが、信者ってどういう顔して書き込みしてんの?
どうでもいい比較ばかりして気持悪い。
25キングダム公平:2006/07/05(水) 08:42:06 ID:1aXIWpuS0
携帯であることに意味があるんですよ、据え置きより何故か気が楽なんですよね。携帯は。
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:54:33 ID:SPRmLjcmO
>>20
悪いがその見解には異を唱えざるをえないな。
働いてようがなんだろうが、見てるヤツは見てるし書いてるヤツは書いてる。
大人かどうかではなくただ単にそれは人それぞれだろう。
どれほどの年のどういった層の人間か分からないが、あまり視野の狭い見解をひけらかさないように。
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:46:26 ID:y7AqhQGKO
最近のPS2ソフトはムービーとか操作できないとこが多すぎだし、画質にこだわりすぎて中身がない。
こういう無駄な所を削ればPSPでも出来るし、はっきり言ってPS2がいらない。
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:22:53 ID:5NK/KrPE0
いや、いらんのは、PSPだと思うぞ、画面小さいし、ほとんど、PS,PS2
とかの移植もんのゲームばかりだからな。
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:47:33 ID:hYJK/iiiO
>>27,>>28
大画面でやりたいかごろごろしながらやりたいかの差だろ
俺はどっちの使い方もしたいから
どちらかがいらないとは思わないけど
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:33:52 ID:57HsFbnJO
俺大画面の前にデカいクッション(無印の体にフィットするソファ)置いて
それでごろごろしながらPS2やる
PSPはごろごろしてても本体の暖かさと重さでこの時期はダメだ
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:38:58 ID:0t7qopFZ0
スレタイの【】が意味わかんない
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:49:19 ID:rYcWU+DC0
>>31
おれも【】が気になる・・・
普通だったら
【移植】結局、PSPソフトってPS2で十分では?【ロード】
とかこんな感じだよな
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:18:23 ID:UnILX7WIO
>>1はPS2を持ち歩くのだろう。
必要不必要をおまえが決めるな。俺は金持ちだから買う。
それでいいじゃまいか
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:41:31 ID:N09eeSRtO
俺は両方持ってるけど、ほとんどPSPしか使ってないな。
スリープがあるから休憩も気軽にできる
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:10:52 ID:wk8se8zG0
PSPの良いところは、PS2並みの性能だけじゃない
無尽蔵に使えるセーブデータ領域、ネットワーク対応、スリープ機能、これらはPS2を超える

ワイプとかどこいつとか鉄拳とかメタルギアとか、PSPだからこそ実現できる要素を盛り込んである
塊魂とロコロコなんかには、ゲーム画面をスクリーンショット撮って画像をセーブ出来る
PS2では画面分割されるタイプのゲームもPSPなら快適に出来る
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:22:46 ID:6WIhO5Z40
スリープ機能、GBAとかにも付けてほしいなぁ・・・
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:46:08 ID:zY2C+Mvv0
GBAはソフト側で対応できるじゃん
未対応ソフトが殆どだけどさ。。
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:54:15 ID:R2DH1l3f0
>>35
そんなのPS2でもきるぞ
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:59:54 ID:wdPIqJsB0
だからPSPはゲーム機じゃなくてメディアプレイヤーだって
ゲーム目的でPSP買う人間なんていないから
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:16:46 ID:QvDtOj8p0
オレは寝ながら出来るDS、PSPは必需品だな
やってれば眠気が襲う

PS2はマンドクサイな何もかも
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:36:35 ID:YeHRCB+F0
スリープ機能が優秀
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:23:54 ID:0o2Yf3rs0
鉄拳やリッジってどうみてもPS2でできるものをただPSPでやってるだけだよね
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:27:28 ID:mbhSilXh0
やっぱりどこでも手軽にゲーム出来る上でもPSPやDSは必需でしょ。
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:40:24 ID:AG7AxypjO
>>39
ねーよww
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:46:56 ID:rRHGbwXw0
>>1の言い分だと、GBAはSFCで十分っていう落ちになるんだが、
>>1の脳ミソはご飯粒なのでそんなことには気が付かない。
妊豚脳炸裂ですね
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:47:04 ID:mJTZvP530
>>44
いや、あるあるww
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:57:14 ID:lgJ+yJnDO
>>45SFCソフトや本体はGBA発売の5年前の時点で、
既に売っている店が限られてたりしてたが、
PSソフトは今でも普通に売ってるし、PS2はPS1とも互換性がある。

その違いも分からないのか。バカだな
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:12:04 ID:XHJNaXQQO
携帯機と据え置き機で同じゲームができるなら携帯機を選ぶな。
そんな奴もいるだろうさ。
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:34:41 ID:x2+Hcq1T0
PSP好きな者としては肩身が狭いよ最近。
ちなみに俺としては【PS2ソフトってPSPで十分では?】な感じ
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:09:59 ID:lgJ+yJnDO
>>49PSPはPS2以下の性能だから無理。
かまいたち2やスパロボMX、ヴァルキリープロファイルですら
劣化しまくりなのに
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:21:20 ID:CvsRXsqW0
流石にもう移植しかない、は言えないだろ・・・
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:25:18 ID:xsvKFL9V0
たしかにPS2でじゅうぶんだと思っていたけど。
携帯機は楽なんだよ。テレビ見ながら遊べるし。
だからPSPには移植とか続編などをどんどん出して欲しいよ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:25:20 ID:Q6SXjzXbO
>>50
「以下」ならPS2≧PSPという意味になるから無理と言えんぞ。でもまぁ現行の据置機超える携帯機ってのはまだちょっと先になりそうだな、据置移植はどうしても画像とかロードとか劣化してしまうな。DSもPSPも
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:36:53 ID:xPL49wQX0
つか話題には新鮮味がない。
わざわざスレ立てする必要は・・・w
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:43:19 ID:2X7J5rW20
まぁ貴様ら厨房には何にも分からんのだろ
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:53:30 ID:lgJ+yJnDO
>>52ながら遊びはシステムやシナリオを集中して楽しむことがどきずに、
どっちつかずになりがち
57ぶた:2006/07/08(土) 21:02:20 ID:ZA2hX4vcO
PSPは最高のハードだろ。わざわざスレたてるなよ。PSPにはスリープモードという超便利なシステムがあるんだぞ?
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:10:34 ID:d1MCbeV00
とりあえずPS3よりPSPの方がいい
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:30:17 ID:R88otCAy0
とりあえずPSPよりDSの方がいい
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:32:55 ID:A4cE6cZK0
とりあえずDSより睡眠がいい
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:36:43 ID:lgJ+yJnDO
>>57まぁ、スリープモードなんてDSにだってあるし、
そもそもスリープモード中はソフトの入れ替えが出来ない上、
PSPのスリープモードは復帰後のロードがかなりかかる欠点がありますが。
VPの戦闘中にスリープにすると大変な事になるし。

鉄拳DRだとスリープ復帰後、BGMが消えるバグがあったりするし。
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:52:19 ID:xsvKFL9V0
>>56
ゲームなんてそんなものでしょ?
真剣にやるひともいるだろうけど暇な時間にちょっとだけしたい人も居る
ただそれだけ
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:12:15 ID:ckqbrsbY0
>>61
PS2との比較なのになんでDSもってくんの。
てかPSPソフトはDSでぜんぜん十分じゃねえよな。
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:36:28 ID:lgJ+yJnDO
>>63
2行目を日本語でおk
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:44:31 ID:BAJkgaQE0
>64

もともとこのスレはPSPとPS2の性格をいってるのであって
PSPは性能や画面の大きさでPS2に劣る部分もあるが、スリープ機能等の便利さ
から、PS〜PS2クラスのゲームをやるならPSPで十分だって思う人もそれなりにいると。

それに対して、61がまったく筋違いのDSの話を持ってきたわけ。
低性能のDSじゃ、据え置きに匹敵するクラスのゲームはできないだろ?
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:02:24 ID:lgJ+yJnDO
>>65PS2クラスのソフトはPSPでは無理だろ。
かまいたち2やVP、スパロボMXですら、とんでもない劣化するのに。
そもそも携帯機と据え置き機の楽しさのベクトルは違うんだし。
スリープ機能も使い勝手が悪いし
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:05:28 ID:aZQJNNzB0
VPが劣化ってアンタ
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:08:25 ID:CvsRXsqW0
スリープが使いづらいって奴は初めて見たな
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:13:53 ID:BAJkgaQE0
>68

そりゃ妄想で言ってる人たちですから(藁
というか、DSで満足してるんだろうからそれでいいじゃん。
DSは軽くできる携帯ゲーム
PSPは、据え置きに近いヘビーなゲームを携帯できる機種
(そのためにソフトの入れ替えは頻繁に行わないし、スリープの意味がでてくる)
両方持つと幸せになれるぞ

70枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:15:15 ID:lgJ+yJnDO
>>67ロード部分はハンパじゃない程劣化してる。
戦闘ロードにしたって信者は「気にならない」とか抜かしてるけど、
実際PSP版のロードに慣れきってからPS版をやると、
あまりのロードの早さに呆気に取られるほど。
後、色合いが全体的に薄くなってる上に、残像が目立ち、全体的にボヤけて見えたら、
メニュー画面や神界画面がワイドに対応しておらず、引き延ばしになってたり、
決め技発動時や魔法攻撃の時にロードが入って待たされたり、
タイミングがズレたりとイマイチアレな出来
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:17:57 ID:0h+jdaxN0
ちょっと初歩的なこと教えて

PSPのソフトってPS2に入れれば
そのまま起動して遊べるの?
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:21:24 ID:lgJ+yJnDO
>>69そのスリープ中はソフトの入れ替えが出来ないのが致命的なんですが!!
同じゲームを何時間も遊び続けられないし、
何本もゲームを同時進行している人には辛すぎるぜ。
今やってるゲームを止めて、別のゲームをやる事をスリープじゃ出来ないんだし。
つーか、スリープ機能を用意するくらいなら中断セーブを用意しときゃいいんだがなぁ。
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:23:05 ID:lePlCvQ+0
スリープの意味が解ってないアフォ(笑)
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:23:12 ID:QaLozBKz0
それに起動に5分近くもかかるような糞ハードを買う人はもう居ないはずなんだがな。
つくづくPSPを買う人間はキモオタしかいないと思い知らされる。
あいつらの思考って理解不可能だ。
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:30:53 ID:lgJ+yJnDO
>>73だから一時的な中断だろ。
そんなモンよりいつでも電源を切れた方が良い。
次はいつ再開するかも分からないし。
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:31:28 ID:pn8IEOAUO
起動に五分もかかるとかどこでそんなデマふきこまれたんだか
よく知りもしないのに無理して書き込むのはやめなさい
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:41:44 ID:7eJHE4/b0
VPはロードは長くなったがフリーズの恐怖が消えたからいいさ
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:54:22 ID:BzXqG8ef0
PS2でPSPソフトが遊べないのは納得いかんよね。
GCでGBAは遊べるんだし。
2番煎じなんだから今までのゲーム機でできた事はできるようにしておいて欲しい。
DSはしょうがないけどさ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:05:41 ID:WA2NI1Ou0
GBAとGC、PSPとPS2って発売時期や間隔がかなり違うんじゃ・・・
既存の据え置きに携帯機が合わせるってのも・・・
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:43:34 ID:y0/8b9QL0
CMやってるロコロコとかいうソフトが売れればPSPにも救いがある。
・・・といいたいところだが、あれも別にPS2でもいいような気がしないでもないな
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:47:07 ID:ZytKqD+TO
>>71
できないよ
規格が違うんだ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:32:33 ID:3ARlQcNCO
RPGをガッツリやりたいとか、アクションをやりこみたいとか、そういうゲームをしたいなら
据え置きがいいよ。
携帯機は暇つぶし。
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:26:35 ID:lrqpWr8A0
サカつくとかPSPと相性良さそうだと思うんだけど。
てか、セガさん是非出して下さい。n(_ _)n
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:48:59 ID:mTTSUfJx0
おまいはこいつだ!

83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 21:26:35 ID:lrqpWr8A0
サカつくとかPSPと相性良さそうだと思うんだけど。
てか、セガさん是非出して下さい。n(_ _)n
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:51:45 ID:mTTSUfJx0
誤爆
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:37:03 ID:hC5+ZmGP0
電源ボタンをちょいと動かすだけですぐスリープに入れるのがいい
どんな急用ができてもすぐ中断できる
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:01:21 ID:HkOQYQ0M0
PSPで遊んでる奴=もうPS2には期待できない、PS2のかわりにPSPで遊んでる(もうPS2イラネ

・・・だろ?
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:44:05 ID:qEsoGaME0
>>68
スリープは使いづらいというか、挙動が怪しいという話は聞いたことがある。
単に処理を一時停止して省電力で現状を維持する、という訳では無いらしい。
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:46:03 ID:qEsoGaME0
IDがGaME ヽ(´¬`)ノ
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 18:18:02 ID:K7A5Atve0
PSPのゲームは移植ばかりでつまらない
これにすればよかったんじゃね?
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 05:45:21 ID:RIwe4HGM0
PSP所持者はPSP本体自体は気に入ってるらしい。
ソフトで売れるDSとは対極。

「そのうちでるだろ」でPSPを買ってる奴がおおいわけだが、そうこうしてるうちに
ハードの寿命がきて終了。それがソニーハード。
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 05:59:55 ID:XP0kCD9lO
真逆
据え置きなんて糞
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:59:06 ID:saO6Js4E0
ボクロー2とかPS2で出せよって思うなあ・・・
操作性悪くなるし。

モンハンみたく、PS2で出した上でPSPのアレンジ版を出すなら
まだ分かるんだけど。
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:30:18 ID:JxP339wS0
TVを買わなくていいのが唯一の利点。PS2はTV壊れたら遊べないからな。
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:51:50 ID:iALM9Z6bO
持ってない人が1のような考えなのは仕方ないだろうな
実際に買うと、ベットでゴロゴロやるのが快適でps2が埃かぶる
旧据置きが末期でろくな新作が出ないのもあるけどね
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:31:37 ID:oOWUl3hs0
じゃあGBAはGCで十分じゃないのか?
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:07:14 ID:G/ICoMSb0
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:35:42 ID:4bXLNuVy0
なぜ誰も 移植ばかり というところに突っ込まないんだ
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:38:30 ID:db4ttq3rO
さんざん既出だが、逆だな。
PS2なんてPSPで十分
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:45:13 ID:wSpa8bE/O
DSはスーファミで(ry
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:46:35 ID:qI8mRI6g0
うむ、逆だ
DSとPSPあればもう据え置き機なんて要らない
コードとか起動するのとか面倒
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:48:06 ID:5lBQyurX0
最近魅力的なPSPオリジナルが増えてきたから
金のない負け犬が妬んでこういうスレ立てるよな
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:06:05 ID:F9t2NkKL0
>>102
最近
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:17:31 ID:jFetfsJKO
確かに…

PS2は埃かぶってる

3歳児いるからガムテープでPS2入れてる所封じてるから尚更起動させるのめんどくさい
(´・ω・)
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:33:37 ID:Pw8dg/K2O
スリープ機能はハードが用意したいいところ
どこでも中断できるのはソフトが用意するいいところ

混合して語ってるのはわざと?
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 03:28:29 ID:vp5iwboF0
鉄拳も5万しかうれてないしPS2と同じソフトなんてあまり求められてないんじゃないの?
ほぼおなじのまた買ってるなんてあほでしょ
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 04:22:18 ID:JXtSBNuCO
無駄にループさせんなよ
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:11:47 ID:8kAON3vX0
うちにテレビがないから
psp買った
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:17:01 ID:Wqvbustj0
テレビとPS2買えよ
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:33:17 ID:neXsC/fKO
テレビ聞きながらPSPやるんだよ
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:07:31 ID:uZJx+dNy0
トイレでPSPで○○ニーするんだよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 22:34:55 ID:NXjXPMfX0
俺はPS2を持っていないから移植だろうが同等のゲームが出来るPSPは重宝してるな。
何が気に入らないのか知らんがPSPイラネの一言で片付けないで欲しいぜ
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:50:42 ID:louOfiTWO
みんなエロUMD確保に必死。
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:59:23 ID:hKDhfWWGO
>>112PS2くらい買えよ。
だいたいPSPじゃPS2の移植は無理だ
かまいたち2すらまともに移植できないのに
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:04:00 ID:aHxmXGnV0
>>112
PS2の方が明らかにラインナップも新品ベスト、中古市場含めた値段的にも遥かに格上からなぁ
PS2とPSPを秤にかけてPSP選ぶってのは「酔狂」って言葉で片付けられると思うよ
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:04:01 ID:X5n3UEjAO
PS2のマグナカルタやMH、ギルティは良移植できるのに
PSのポポロやBOF3は劣化するという不思議
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:16:40 ID:dQhFRaPy0
PS2で十分楽しめる奴は確かにいらないかもね
俺はストレス感じるからPS2はやらない
それだったら日本ダービー史とか長時間のDVDを流しながらネットやる方がよっぽど楽しい

PSP・・・みんゴルとダービータイム以来ゲーム買ってないけどGジェネは買う。ウイポも買う。
ポータブルアイランドも微妙に欲しい。
あとはサカつくとDC版やきゅつくが出れば何も言うことは無い。
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 04:10:11 ID:O2rz3spFO
>>116マグナカルタは劣化移植…、だと思ったが、
アレは元から酷すぎたチョンゲーか
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 04:21:15 ID:eO7hKoms0
>>1
しっ! まだ、みんなそんなことに気づいてないんだから、
バラしちゃだめだよっ!!

気づいても、それを言わないのが大人だよ。
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 04:40:05 ID:DotyJD8HO
だからもう据え置きいらないって
PS3もいらない
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:05:19 ID:c3EWZ/F40
「街」のリメイクはPS2で出して欲しかった
ガチで
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:33:08 ID:lk2Hl9gp0
PSPは2D移植に弱くて3D移植に強いんだよ
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:41:44 ID:Z0wUs2LB0
ロコロコとかいうのうれてんの?ああいうのうれなきゃだめだろ
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:50:35 ID:O2rz3spFO
>>1223D移植のかまいたち2
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:51:33 ID:O2rz3spFO
>>1223D移植のかまいたち2の出来が酷いのは?
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 06:21:43 ID:DotyJD8HO
これは酷い連投ですね
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:40:09 ID:Am1nDN5f0
っていうかPSP持ってる奴でもPS2並に起動させてるわけないだろ
ちょっとした時間にしか遊んでないよ
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:47:56 ID:TQfDyCaF0
起動時間はPSP>>>PS2ですが何か?
PS2は週1回あるかどうかPSPはほぼ毎日(ゲーム以外のも含めて)
自分の部屋にテレビがある金持ちと違っていつでもPS2やれるわけじゃないからPSPを買った
大変満足してる
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:08:53 ID:Q375o5t6O
>>128TVって大して高くもないのに、金持ちってなぁ…。
ブラウン管なら2万ちょっと程度で良いもの買えるだろ
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:32:43 ID:1mDIK7MP0
子供は自分でテレビを買うって言う発想がまずないんだろうな
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:39:12 ID:TQfDyCaF0
わざわざ自分の部屋でゲームをするためだけにテレビを買うのがバカバカしいだけですが何か?
まぁ現実はテレビとPS2をもう1台買う金がないだけなんだけどね
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:18:12 ID:Am1nDN5f0
つか部屋にテレビもなくPSPばかりで遊んでるなんて特殊人間だろ?
一部でしかないよおまえは
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:21:25 ID:c0YwAknN0
PSPは、パソやってる最中でも手軽に遊べるし、
TV見ながらでも遊べる。
風呂やトイレの中でも遊べるし。

PS2じゃ、こうはいかん。
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:27:49 ID:Q375o5t6O
>>133ながら遊びは行儀が悪いし、集中できずに、どっちつかずになるからなぁ…。
つーか、風呂に入りながらゲームってのは、個人的には正気を疑う。

>>131ついでにアンテナも引いてHDDレコーダーも買えば良いだろ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:33:45 ID:1mDIK7MP0
>>133
そこまでしてゲームしたくないというのが普通の人間の反応だと思われる
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:39:18 ID:z23V8WAc0
終わってるハード同士が争ってどうするんですか^^
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:40:58 ID:c0YwAknN0
行儀とか普通の人間とか、なに言ってるのかな?君らは

PSPは、そういうの気にしないゲームジャンキーな人向けのハードですよ?
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:45:33 ID:MNvmVcGGO
>>134
長めの半身浴するときにゲームするよ。
何かあったら恐いから俺の財力だとGBAが限界だけどw
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 07:06:46 ID:tJTaunKn0
はっきり言うがPS2+TVで5万は飛ぶんだが?
PSPの2万円弱には遠く及ばないだろ。
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:25:59 ID:iO8ejBBa0
できることの幅と質も遠く及ばないねPSPが
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:13:25 ID:FWVr1IcQ0
風呂はいりにながらとかありえないw
トイレつってもPSPみたく起動おそいんじゃ起動してる間におわっちゃうんじゃね?
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 03:57:41 ID:+XIpAN790
PSPはこれから幅と質が良くなるんだろうが。PS2なんぞに未来はないゾナ
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:25:57 ID:mTsQQDz2O
つーか、手軽さで比較にならん
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:04:17 ID:v80XgtgQ0
夏厨は本当にゴミだな
ゲハのスレこっちに持ち込む奴多過ぎだ
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:06:23 ID:tMJ2b8/DO
ロコロコは普通に良作だと思った。あんなん据え置きでやる気おきんし、
スリープ機能使って暇ができればやってるな。
でもDSで出たら50万はいってただろうなーたまごっちがミリオンいく世界だからな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:38:50 ID:BwLsphte0
>>145
俺もロコロコはDS向きのゲームだと思う。
ライトゲーマーの目を惹く様なゲームにしたかったんだろうが、
そういうのが好きな奴は大体DS買ってる気がする。
PSPを普及させたいならPS2ユーザーがどっと流れる様な大作RPGタイトルでも出した方がいいんだろうが、
メーカー側はPSPの現状を見て二の足を踏んでしまうかもしれない。

>>133
おまいがゲームを愛しているのは分かった。
だがトイレや風呂でまでゲームしなくていいだろw
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:28:54 ID:FWVr1IcQ0
でもPSPユーザーは>>1の意見に同意するしかないんだろうなw
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:29:11 ID:N9qC38xf0
ポータブルアイランド買えよ、手軽でいいぞ
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:39:21 ID:97SAfjgx0
面白いの?アレ
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:49:11 ID:aFCxZosnO
PS2でゲームするには
PS2本体+TV+コントローラー+電源コード+接続ケーブル

PSPでゲームするには
PSP本体(+充電コード)
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:50:44 ID:6xCALhAo0
スレタイと逆だな
全部PSPで出してくれ
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:19:42 ID:Leb1egnw0
>>1
そうだけど?
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:05:16 ID:kIXYCu980
PSPのソフトがPS2で動いてれば何の問題も無かったんだよな。
ユーザーは好きなほうで遊べばいいし、メーカーもPS2とPSPの両方のユーザーに
買ってもらえるから売り上げも伸びるし。
GCとGBAっていうお手本があったのに、それに学べなかったのがSCEの救えない所だな。
一度落ちるとこまで落ちないとダメだなこりゃ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:21:45 ID:FWVr1IcQ0
まあロコロコみたいなのはPS2にはいらないけどね
新作RPGとかをPSPで出す意味不明、さらにうれないだろ
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:22:31 ID:AjkjXZZ7O
発売した順番を考えてみ
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:23:49 ID:AjkjXZZ7O
>>155>>153へのレス
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:51:47 ID:kIXYCu980
>>155
メディアにシングルDVD採用して、携帯用PS2として作ってれば可能だったんじゃないか?
UMDなんていう新しいメディアで一儲けしようとしたのが裏目に出たと思う。
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:04:15 ID:Pw6CVtVlO
>>157
お前は何だ、DVDケース程の大きさがあったほうが良かったと言うのか
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:19:04 ID:PsJ7c2SD0
PS2のゲームをHDに入れてできる携帯ゲーム機だったら問題ない
問題点があるとしたら糞高くなるのとそれこそPS2で十分じゃね?ってことぐらい

結論PSPはPSPで良かった
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:41:08 ID:ZME/87DJO
>>158
シングルDVDって書いてるが
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:56:01 ID:b/v1SVWL0
PSPのどこが高いの?
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 06:39:12 ID:heAshxWTO
両方買うって発想のないマザコン工房が暴れてるだけっしょ。

DS持ってるよ→「やっぱ勝ち組ハードだよな」
PSP持ってるよ→「キモヲタ乙w欠陥ハードwww」
両方持ってるよ→「・・・。」

おもすれー
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:36:18 ID:9/G1/Lsp0
ぶっちゃけ携帯ゲーム機はGBAで十(ry

PSPの値段は「ゲーム機」としては普通だけど「携帯ゲーム機」としては異常に高いからなぁ
PSPも欲しいけど金ないしDS買った奴が負け惜しみ言ってるだけ
PSPもDSどちらも良ハード 方向性も違うし比べられない
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:56:42 ID:sTOl3Uj90
金の問題でもないよ。
普通はハードなんか2つもいらんだろ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:57:55 ID:WUQXClWr0
携帯機としては高いかな>PSP
PS2が買えてしまうな
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:28:01 ID:NdMTSuK90
DSも携帯ゲーム機としては高いんだけどPSPのおかげで安く感じる
もっともDSがあの値段じゃなかったらPSPはもっと高くなってたみたいだが
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:39:24 ID:X57uTFT+0
DSは脳トレ専用機と化している
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:52:35 ID:th3PIi7V0
>>163
DSに中途半端にゲームがでるのがな。
完全に任天堂物とツールなら方向性が違うといえるが。
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:57:22 ID:3SrskjWs0
いちばん売れてるハードにいろんなソフト出るのはふつうでしょ
ってか出さないともったいないし
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:36:50 ID:G7MLTFGS0
でも次に売れてるハードと大して変わらんというありさま。
2画面がじゃまになってもったいないどころか面倒なだけになってる。
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:11:12 ID:VaZTGSwUO
なんだかんだでタッチしなくても何でも二画面良いけどなぁ
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:04:55 ID:1po/Qpwx0
なんくるないさー
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:48:54 ID:46y8BFXg0
奥さんがテレビ見てるので据え置きゲーム機できない
ゲームをやるとすると、携帯ゲーム機となるわけだ
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:41:02 ID:DQ3QYbEY0
>>146
ロコロコはDSでは無理って話を聞いたことがある
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:58:43 ID:5E/ilV/i0
PSPソフトがPS2で十分ならDSソフトもGBAで十分と言える
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 06:12:08 ID:Ox5ZRc6o0
>>175
ハードの違いも理解できずにゲームを語る真性のバカが今ここに
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 06:20:10 ID:zjRQtn1iO
>>175
二画面&音声認識&タッチペンが使えて、尚且つ画面が明るいGBAが世の中に存在するなら同意。
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:34:12 ID:5E/ilV/i0
>>177
それらがどうしても必要なゲームなんて存在しない。他の入力装置に置き換えることや
画面分割などで容易に対応できる。DSユーザーには受け入れがたい真実だろうけどなw
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:38:47 ID:4rrT/4l20
>>178
これからそれらが必要になるゲームをつくるために
その機能が必要なんだろ。
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:53:56 ID:KLas0jOM0
>>178
しかし三国志大戦なんかはやはりタッチペンを使うわけで

あって便利な機能はあるに越した事は無い
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:07:06 ID:9sg/iE0r0
>179

タッチペンはともかく2画面液晶は広い液晶を搭載しなかった(できなかった)
苦肉の策でもあるだろ?
脳トレやメトロみたいにうまく活用してるものならともかく、
ゲームによっては足をひっぱる原因でもある。
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:11:46 ID:bPHMzuZY0
タッチパネルをフル活用してるソフトってほとんどミニゲーム集と便利ツールだしな
とりあえずアクション系は無理やり使わされてる感がある
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:40:06 ID:hykRImK9O
結婚して子供が産まれて、その子がなかなか寝ない子だったりすると、据え置き機なんか出来ないよ。
自分だけ違う部屋に行ってゲームするわけにもいかないしね。
そんな俺には、PSPは神機だよ。
この気持がわかる人あんまりいないと思うけどね。
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:00:45 ID:QZ2CHrl80
持ち運べてスリープでいつでも中断できるってだけでも
俺には十分魅力的。

185枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:56:40 ID:wlQHqQwq0
わざわざ劣化ソフトを長いロードかけてするのはつかれた
画面もPS2に比べて汚いし
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:04:55 ID:WFavPzdtO
携帯機の画質が据え置きと比べられる時代になったんだなぁ…
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:51:49 ID:5hvuesBBO
PSPがあれば据え置きはいらない。
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:10:39 ID:UcNaK716O
今の時代据え置きより携帯機に流れてるんだから
PSPみたいなのも必要
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:14:39 ID:J/v4sg050
わざわざ単三電池四本も使ってまでして弁当箱で遊んでた時期もあったんだし
てかバッテリーは画期的だね
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:19:19 ID:jn0p1e/c0
仕事で出張の時とかは、携帯ハードはいいよね。
据え置きは持ってくの大変だし。
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:47:32 ID:STA1X2gb0
PSPがあれば据え置きはいらないって奴が多いが、せっかく完結したかまいたち3とかやらんのか。

バカだなぁ・・・
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:25:58 ID:GH8SQgBY0
メインがPSPってだけで
やりたいゲームがありゃ当然据え置きもやるだろ。
かま3にはまったく興味はないが。
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:00:46 ID:PpcI24sp0
>>191はバカだなぁ・・・
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 04:11:41 ID:RgjFkS8oO
>>192
でもゲームのクォリティで言うなら据え置き機の方が上だからなぁ。
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 05:08:42 ID:X/4dWnHJ0
>>178
>それらがどうしても必要なゲームなんて存在しない。
応援団・カドゥケウス・あたま塾とかをやってから言ってくれる?
>>192>>193
>>183が「PSPがあれば据え置きはいらない」って断言してんじゃん
バカと言うか夏だなぁ・・・

196枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:40:52 ID:pIW3Q5Pr0
このスレ見てよく分かるが「PS2があればPSPなんていらない」もしくは「PSPがあれば据え置きいらない」
という意見ばかりなんだよね。「PS2とPSP両方必要」という意見は全然無いんだよね。つまり
どっちかあればどっちかは必要ない・・・
本来は仲間であるはずなのに、PS2とPSPって敵同士になっちゃってるんだね。
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:32:52 ID:Uv1tSfHx0
PSPのゲームなんか買ってもPS2やらなくなるだけだろ
やっぱ差別化しないとね
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:36:07 ID:IJugIGH80
wiiでカドゥケ出すの辞めた方がいい。
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:53:01 ID:wko7czoJ0
>>195
>>183は「出来ない(やる場所がない)」って言ってるだけで
「いらない(PS2は必要ない)」とは言ってないでしょーがー
これだからゆ(ry 
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:43:35 ID:H38dErvBO
布団のうえでゴロゴロしながらするのがいーんじゃねーか
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:38:00 ID:4E2b8xIs0
思ったんだがPSPででた鉄拳とかダビスタの、PS2版をのぞんでるやつはいないのか・・・?
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:46:14 ID:sA6f7zwY0
据え置きに遥かに及ばない機種には無い悩みだなw
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:49:38 ID:b8gqGwjJ0
ゲームを自由にやれる時間がある人はPS2でも良いかもしれないけれど
時間がない人にとっては下の条件ってのはサイコーにハッピーなんだぜ
・携帯機 (TVを占有しない)
・スリープ (何かあったときに直ぐに停止できる)

好みが分かれるところだけど
・PS2並の性能 (この年でGBAみたいな画質のものやるのもなぁ・・・・PS系に染まりすぎなのかな?)

結婚するとなぁ・・・・・ゲームが好きでもやってられなくなるんだって
養われている奴なら自分の部屋にTVが云々なんて言ってられるが
TVを買う以前に、自分だけが自由に使える部屋だって確保が難しいんだって。。。。orz
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:08:28 ID:frbq41300
まあゲーマーは二極化してるからな

コアなのでしか遊ばない人と、そうでないものを明るく遊びたい人とにね
あとは家族や彼女とであそべれば最高という
205枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:27:49 ID:k+Tx1vOB0
セラミックホワイト色の新しい「PlayStation Portable(PSP)」を売り込むために
ソニーがオランダで出した広告が、国際的な騒動を巻き起こしている。「DigitalBattle」
に1枚の画像が掲載された米国時間7月4日以降、ゲーム関連のウェブサイトや掲示板はこの
広告をめぐる議論で盛り上がり、カリフォルニア州議会のLeland Yee議員
(サンフランシスコ選出、民主党)と全国有色人種地位向上協会(NAACP)の
サンノゼ/シリコンバレー支部がこの問題について所感を表明した。

「人種問題を招く広告によって、ソニーは新たな低みに身を落とす」と題した声明の中
で、Yee議員は、白人女性が威嚇するように黒人女性の顔をつかむ写真を使った広告を流
すというソニーの決定に「深く失望した」と述べた。ソニーはこれまで、広告は白人女性
を使って多様な手法でPSPのシステムを宣伝する一連の広告の1つで、新旧PSPの色を対比
させるのが狙いであり、「他のいかなるメッセージも目的もない」と説明している。

「米国の内外を問わず、ビデオゲーム機が白の新色で登場することを伝えるのに肌の色
の違いを利用すれば、せいぜい『無神経』、最悪の場合で『人種差別主義』と解釈さ
れかねない」と、Yee議員は指摘する。

NAACPのサンノゼ/シリコンバレー支部代表であるRick Callender氏も、Yee議員と同様に
不快感を表明している。

「(白人が黒人に扮した演芸)ミンストレルショーで黒人を茶化して描いた時代はとうの
昔に終わった。無理もない」と、Callender氏は述べている。「ミンストレルショーは、
歴史上の汚点とも言うべきものだった。この広告はこうした時代に通じるものがある。
さらに受け入れがたいのは、一部の企業が依然として、人種問題を招きかねないイメージを
広告媒体に使っても大丈夫だと考えていることだ。ソニーの最新の広告は、紋切り型で
侮辱的な有色人種のイメージが製品を売る手段として受け入れられていた時代の忌まわし
い記憶を呼びさます。ソニーは直ちに謝罪し、こういった時代遅れの広告戦略を中止すべ
きだ」(Callender氏)

Yee議員がゲーム業界の動きに異議を唱えるのは今回が初めてではない。同議員は、暴力的
ゲームを規制するカリフォルニア州法(現在係争中)の起草者だ。また、人気ゲーム
「Grand Theft Auto:San Andreas」にわいせつな内容を追加する改造機能「Hot Coffee」
をめぐる騒動を受けて、早い時期から同ゲームのレーティングの見直しを求めた1人でもある。

ソニー、白いPSPの広告で「人種差別的」と非難される - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20165467,00.htm

依頼:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1151204658/40
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:32:55 ID:iDXjQr9nO
>>203時間がなかったら無理にゲームなんて遊ばない
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:06:57 ID:2epi8PlkO
最初に買ったのがモンハンで移植の完成度が凄かったからPSPに感動したけど他のソフトはクソ

モンハンが突出してただけだった
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:08:26 ID:xDownpOY0
>>207
たまには鉄拳のこともおもいだしてあげてくださいです
209枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:05:16 ID:uaL9+Y//O
>>203
同意。
>>206
最後までよんでやれよ
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:26:08 ID:j5radcWV0
PSP完全オリジナルで面白いゲーム(煉獄2など)もあるが、そういったゲームはたいてい
どんなゲームかわからない、つまらなそうなどと最初から拒絶反応起こすんだろ?
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:34:23 ID:j5radcWV0
PSPが無線LANルータあれば出来るwifi対戦(USBで専用キーボード付けれてチャットも楽)
でも搭載すれば、PSP自体画期的に伸びるだろう。
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:57:53 ID:4WaSQdws0
PSPのせいでデビサマと天外がPS2で出なかった
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 07:26:29 ID:FxovAQ/e0
>>212
ゲハ板で(ry
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 07:34:13 ID:N5eOP7XM0
PS2とPSPは、共存よりは競合するもんだと思ってるけど。
これからはPSPとPS3なんだよ
ファミ、スーファミ→GBA、NDSに移行したのと同じ
古いハードのゲームは携帯機でやるようになる
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:58:57 ID:j5radcWV0
PS3とPSPは共存しそう。
ソフトによっては昔のポケットメモカみたいに、無線LANでPSPにミニゲーム送って
その結果でアイテムもらえたりとか、PS3のゲームに最初からUMD付いてたり
色々ありそう。
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:52:57 ID:DdhekYSpO
今思ったけどDSってピコでよくね?
保育園児の頃やっててなかなか楽しかった
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:53:49 ID:DdhekYSpO
sage忘れた…すまん
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:11:03 ID:fS+uRlSo0
差別化できないのがネックだな

PSPであそんでもPS2でかわなくなるだけだ・・
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:36:18 ID:tgV4x1HtO
作業要素のあるゲームは携帯機じゃないと何故かやる気がしない(モンハンとか煉獄2とか)

俺だけかorz
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:56:19 ID:iV/MB1mJO
>>219
俺もだ。ディスガイアとかも携帯で出してくれよとry
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:56:22 ID:1sunOsaAO
テレビの前に縛り付けられてやんのは作業感かんじるが
携帯機だといつでもできていつでもやめられるから
作業というより暇つぶしの遊び気分になって随分感覚違うよな
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:04:21 ID:3iXTH4h80
日本一みたいな弱小メーカーがPSPでだしたら
ハードと心中することになる。
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 06:55:39 ID:3n2xQIkwO
薄型PS2買って、それ専用の18000円くらいの液晶をつければ問題ないよな。小さめのノートPCを持ち歩くような感じで
むかしのPSoneのようになる

電車でやるなんて気持ち悪い事はしないから問題ないし
224枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 07:44:50 ID:ZxihQwwu0
>>223
PS2とモニタとの一体型でてなかったっけ?
どっかで見たような気が…
パチモンか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:14:18 ID:S06w+MYE0
アメリカ人なら電車でも車でもゲームするし恥ずかしいとも思わないと思うよ
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 06:53:50 ID:VauuQPmhO
出たなアメリカ人
ここは日本だ
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:41:21 ID:2Z/abiTV0
PSPはしょせん、PS3でるまでのつなぎ。
哀しいけどこれ現実なのよね
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:49:24 ID:DDxW/ytLO
PS3ちゃん、しっかり面倒みてよ!(PSPの)
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:51:58 ID:Oq48tBQF0
PS2とかPSの焼き直しばっかというのは同意。
まぁセーブが超速くなったGジェネができるのはうれしいのですが。
そいえば白PSPってロボタン改善されてますか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:24:53 ID:yfMDAgU/O
ロボタンに不良があるのは初期出荷辺りだけじゃね?
今店頭にあるのは改善された物だし、初期のPSP買った人たちも
修理出してるだろうから、ボタン不良は今や都市伝説
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:50:18 ID:XkCdy/SI0
残念だが実際にあったことは都市伝説にはならないぞ
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:26:35 ID:S+EjRnxN0
PS3で復活するまでは都市伝説でいいです
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:01:08 ID:1iDa4OXT0
売れないハードにオリジナルを作っても売れない
移植が多くなるのはあたりまえ
PSPは操作性悪いしゲームはPS2の方が楽しめる
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 06:21:47 ID:MaMpkpXIO
ネックになるのがUMDだよな
1.8程度じゃ…

移植するにもモノを選ぶし、身の程を越えた物を作ろうとすれば必然的にどこかを削ることになる
そりゃPS2の劣化ばかりな訳だ

PSPは容量食わない格ゲーかフィールドやモンスターの少ないゲームばかりだしてればいいでぶー
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 06:45:08 ID:ittSWGTmO
劣化して当然 PS2より性能良かったら誰もPS2買わないだろ
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 08:37:57 ID:gnUeOhvLO
PS2並みに性能良くてあの値段であのサイズだったら
それこそ化け物だよ
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:40:29 ID:yfMDAgU/O
最近は据え置きと携帯機を同じ物差しで計ろうとする
アフォがいるから困るよな
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:04:15 ID:uyFMfgKu0
実際PSPであそんでるとPS2であそばなくなるじゃん
これはただの現実だよ
239枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:14:06 ID:MIhlu5/30
ゲームはハードじゃなくてソフトで選んでるから
PS2でやりたいソフトが出ている以上、PS2では遊ばないなんて結論には至らないな
逆もまた然りだし
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:52:18 ID:M+pN3GC70
結局PS2ソフトってPSPで十分では?
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:26:02 ID:+8mW1bTM0
固定電話があれば携帯なんかいらないだろとは任豚の談
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:33:29 ID:6D+DkV8n0
携帯ゲーム機を携帯のように気軽に持ち歩いて遊んでるおっさんはキモイです
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:21:47 ID:7uhIbXb6O
>>242携帯ゲー板にくるな
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 15:31:23 ID:d3E5R0nR0
発売時に煽りネタとして「PS2ソフトとPSPを買おうとしている人がいる」
と言ったのが流行ったが、商品名からしてコンセプトも「プレステ並みの
ゲームが携帯出来る」と言う事だと予想できる。つまり良く見かける
PSPならばでのゲームはすなわちPS2でも遊べるようなゲームが携帯出来る
につきると思う、それで良いのでは?
それに限らず最近はモンハンなどの協力プレイ、ボンバーマン、鉄拳などのソフトシェアリング
対戦とか、メーカーは複数のユーザーが同時にゲームを楽しめる工夫をしている。

売り上げでは負けているが、着実にユーザーは増えて行きそう。
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:58:35 ID:HTFvolrg0
その頃にはPS3が主流になってPS2並ではヘボくなってしまう
つまり携帯機でも新機種が発売されるわけだ
映像のきれいさを売りにするならしかたのない流れだ
うむ、金のかかる趣味を持ってしまったな…
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:56:56 ID:9Cf+tDEQ0
個人的には
64とGCがこけてGBAが伸びた様に
PS3がこけてPSPが伸びると思ふ。
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 07:50:42 ID:v39EIvP50
>240
最近そう思う
PS2よかPSPで出して欲しい
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:17:36 ID:/x14Xat50
DSもPSPも糞だが、どっちかといえばDSのほうがマシ。
PSPはPS2のジャマ!!!
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:35:35 ID:i+ScwM+k0
豚くせぇ
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:40:19 ID:upWrudmk0
据え置きと携帯機を比較するなんてウンコだ
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:41:11 ID:Um02CIfKO
>>247
かまいたち2ですらまともに移植できないハードで新作は勘弁
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 20:54:52 ID:1iOUbSA60
XBOX360の店頭デモ見たら奇麗さに驚いた。

もうDSとPSP or XBOX360でよくね?
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:12:23 ID:QbN/mF6RO
>>251
不思議なもんだよな
いいこところってーのはすぐ慣れて
あたりまえになりがちなのに
ダメなところはたった一つ起こっただけでも
ものすごく重く感じてしまう
たぶん
人は自分自身でダメなところを
何倍も重たくしているんだ
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:29:07 ID:fLV0jQg40
>>251
任豚はそういう事言うんですね。
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:56:18 ID:tEp/rk3S0
普通は移植が下手なメーカーを叩くべきだからな
でもPS2で出すべきって言ってるんだから>>254も違うだろ
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:30:19 ID:aXF3SvQg0
つーかPS2のソフトをPSPで出すなんて普通に無理だから
つーかGT4はよ出せや
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:40:48 ID:HzIS4x0e0
>>251
まあDSじゃどんな機種からでも完全移植は不可能だからな
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 13:41:53 ID:Ps2965Rz0
>>257
そのかわり、DSのソフトは他機種への移植は絶対にに不可能なんだぜ?
画面二ついるからなw
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:25:12 ID:Gj1U0JhB0
タッチペンを使用しないゲームならたいていなんとかなる
がやると別物になる予感

もうDSの後継機出さなくていいよGBの後継機を出せ
携帯機 GB・PSP・DS
据え置き PS2・GC(スマブラで接客用)・wii(スマブラ用)
でいいよ 360はよく分からんし(タダでオンラインは○)PS3は爆死しそうだし

GBの後継機が出れば問題なしDS派もPSP派も文句あるまい
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:08:04 ID:HRNpfAvD0
【残念】PSPを買うだけ無駄なこれだけの理由

●そもそもPS2の移植ばかりで、メーカーが安易にソフトだして買わせたいだけ
●PS2で一度これまでに買ってきた同じソフトを、またPSPで買ってる気分になる
●PSPで遊ぶ分、PS2で遊ばなくなっていくだけで、買うソフトの数は変わらず

●液晶が大きいはずなのに、なぜかDS以上に「これテレビでやりたい・・」と結局思うソフトばかり
●PS3やWiiが出たら、もう本当にどうでもいい存在になりそう(メーカーもユーザーも
●勝ち組のDSの次世代機が出ればPSP並の性能を持つだろうし、今PSP買う意味あるか疑問

●本体が大きく重たく持ち運びづらいので、結局は一年中家でしか使わない
●PS2並の性能はいいが操作キーがへぼいので操作しててちょっとつまらない
●ロード時間が多いので基本的にPS2並のストレスを享受しなければならない

●すでに、これまで同様「いつかは良いソフトが出る」と待つだけのハードになりつつある
●DSのようにオンライン対戦ができないので、一人であそぶだけで限界がある
●待っててもFFやドラクエ本編は出なさそう、つか出てもそれだけじゃキツイ

●「ガンダム」とか、明らかにオタク狙いの安っぽいゲームばかり(PS2で出せば丸く収まる)
●多機能が売りのPSPだが実際ゲーム意外で使ってないし使おうとも思わない
●PSPで「携帯機でここまでできる」とか思うと、もう据え置きがいらない気分になってきてゲームに飽きてくる
●PSPはオタク色が強すぎて、話題にしたら引かれる(オタク友達以外

最終的にゲーム機というより、画面がでかいだけの木偶の棒、PSP。
たかがゲーム機を部屋に飾って楽しみたい特殊な人に、特にどうぞ。
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:11:08 ID:i2Y8T9sQ0
買えない豚の僻みってやだね。
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:18:57 ID:NfHHEuR70
DSアイデア賞〜
PSP絵がキレイ賞〜
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:28:24 ID:Ps2965Rz0
>>260
●「ガンダム」とか、明らかにオタク狙いの安っぽいゲームばかり


聞き捨てならんな!(#^ω^)
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:37:04 ID:Ri3nkqQd0
>>260
●DSのようにオンライン対戦ができないので、一人であそぶだけで限界がある
君は実に馬鹿だな。

●本体が大きく重たく持ち運びづらいので、結局は一年中家でしか使わない
どれだけ腕力がないんだ貴様は。

●待っててもFFやドラクエ本編は出なさそう、つか出てもそれだけじゃキツイ
俺は出てくれないほうが嬉しい。
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:41:15 ID:Gj1U0JhB0
>●PS2で一度これまでに買ってきた同じソフトを、またPSPで買ってる気分になる
 お前いったい何本やってんだよ

>●勝ち組のDSの次世代機が出ればPSP並の性能を持つだろうし、今PSP買う意味あるか疑問
 そのころにはPSPはもっと性能良くなるって

>●液晶が大きいはずなのに、なぜかDS以上に「これテレビでやりたい・・」と結局思うソフトばかり
 お前の主観だ

>●本体が大きく重たく持ち運びづらいので、結局は一年中家でしか使わない
>●PS2並の性能はいいが操作キーがへぼいので操作しててちょっとつまらない
 DSも変わらんがな

>●「ガンダム」とか、明らかにオタク狙いの安っぽいゲームばかり(PS2で出せば丸く収まる)
 DSでもガンダム出てますが?これはどのハードも変わらん

>●多機能が売りのPSPだが実際ゲーム意外で使ってないし使おうとも思わない
 使わないじゃなくて使えないんでしょ?この低脳

>●PSPで「携帯機でここまでできる」とか思うと、もう据え置きがいらない気分になってきてゲームに飽きてくる
 そこまでゲームが好きじゃないひとにはいいんじゃないの?むしろ良いところ

>●PSPはオタク色が強すぎて、話題にしたら引かれる(オタク友達以外
 ゲームの話題ならハードに関係なくアウト、悲しいけどこれ現実なのよね

コピペにマジレス(´・ω・`)
ゲハでやれよ
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:11:55 ID:D3qbw/vW0
>>265
おいおい、これらに「まったく該当しません」なんていえないんだから
そんな必死こいても無意味だろオタク?馬鹿だなほんと。

つかPSP買うよりもう少ししたら出るWiiかったほうがよくね?ヲタにとっても。
おなじくらいの値段だし、すごい話題だしガンダムゲーだって出るし。

ヲタはガマンしきれずPSP買っちゃってるわけだろ?
かといってPS3買うほど金はない。つまりWii通いと思う。PSPいそいで買っても・・・な。わかるだろ?
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:19:07 ID:L4516fcw0
つまりこういう事だろ?
「GBはFCで代行できるから存在意義が無かった」ってなwww
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:27:34 ID:L4516fcw0
そういった意味じゃVBが一番の名機って事になるわけだよな。
豚の浅はかさテラワロスwwwwww
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 02:06:00 ID:zxB639gc0
ぶっちゃけ、DSソフトもキューブとかで十分再現可能でそ。
スレタイどおりの理屈なら、DSソフトも一緒。キューブで出したら良いじゃんとかの意見も・・・。
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 02:14:58 ID:5nXmC26b0
豚に限らずだけど儲は痛いな

>>266
何でそこまでwiiを買わせようとするんだ?
すごい話題だしってお前の周りどんだけヲタ多いんだ、普通の人との会話ならゲームの話題なんて出ない
・・・もしかしてその話題ってネット・TVのじゃないよな?

携帯ゲーム機と据え置き比べるって何したいのか理解に苦しむ
携帯ゲーム機の利点はいつでもどこでも気軽にできる、だろ?
その利点から考えればPSPは十分携帯ゲーム機してる

俺はWiiとPS3共倒れを望む少数派だ、あまりゲームしない分には今出てるので十分
てか新ハード出るたびにムカツク

最後に>>266のガンダム好きは異常
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 02:24:19 ID:kvP/kszyO
最近はロコロコ、ポータブルアイランドとか
携帯機ならではの手軽さを活かした新規タイトルも出て来てるんだけどな
もうすぐDSは大型タイトルが数本出るわけだし何故そこまで必死に下火のPSPを叩くのか分からん
両方持ってる俺はどちらにも満足してるし、ゲームライフは充実しとります
2ちゃんのゲー板に居る以上、自分はオタクじゃないみたいな言い方してる方が痛いって
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 04:19:04 ID:vLn8r7Do0
>>269
DS⇒キューブは、二画面とタッチペン入力のおかげで、完全再現は不可能じゃね?
逆にPSPはPS2でそのまんま、完全に再現できるが。
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 04:49:29 ID:KxLII0SU0
オマエはDSマイクの存在価値を全否定した
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:38:06 ID:FHHALMjw0
>>272
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 15:10:20 ID:vLn8r7Do0
>>273
遺憾ながら完全に失念しておりました

>>274
こっち来んな
276枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:48:25 ID:ivNUWyAT0
>>272
操作性とかは念頭においてなかったな・・・。ボタンに割り振りゃ事足りるとか考えてたから・・。
ただ、操作方とか、二画面以外のゲーム部分はキューブでばっちり再現可能だろうて。

タッチペンが無くても楽しめりゃ構わんし。な、お気楽思考だしな漏れ・・・。


277枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:37:01 ID:2R+l8fKH0
何で任天堂のハードスレに変化してるんでしょうか
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:31:34 ID:b3bc7lcR0
豚の立てたスレだからな。
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:16:14 ID:0iC9SDVM0
>>270
買わせようとするってなんなんだよwww
最終的に選択するのは個人の勝手。それとも、DSが売れているのは信者のおかげなんですか?w

PSPがPS2と同じなのは言うまでもないことだろう?みんなPS2のかわりとして利用してんだし。
DSがオリジナリティでうけてるのも周知の事実だろオタク!!

そしてWiiにも個性がある。DSじゃやれないことがWiiでできる。だから良いといってるんだろう。
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:23:22 ID:yoQ2O5SF0
Wiiってまだ発売してなかったのか
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:34:33 ID:PpzXCTE00
>>279
夏休みの宿題でもやってろよ豚。
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:49:57 ID:CyvuJyCc0
>>279
>>266のPSPよりWii買った方がよくね?発言に対し>>270は何故Wiiを買わせようとしてるのか聞いてるんじゃないか
>おなじくらいの値段だし、すごい話題だしガンダムゲーだって出るし
はどうみてもWiiのが良いよって言ってる
そしてどこにも書かれてないDSが売れているのは信者のおかげなんですか?なんて言い出すお前は馬鹿
厨坊はさっさと寝ろよ、DS好きな俺でもお前は痛いと思うぞ
283枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 04:04:38 ID:zQEPAltwO
>272
PSP→PS2の移植がもう実現してる。
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 10:23:02 ID:JnB7/djy0
任豚は自分らがヲタではないと勘違いしているということがよく分かった。
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 03:16:49 ID:RmcQCEPp0
>>282
Wiiのほうがよくね?って情報もあるぜ?、ってことだろ?
最後に選ぶのは見た人次第じゃん結局w
「なるほどそういう見方があるのか」って人もいるかもしれないだろう?
その可能性を0というのなた別だがそれは主観になる

286枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 07:39:28 ID:rBTBeOSUO
スレタイとは逆になるが個人的にはPSP買ってからPS2いらんなぁって思うよになった

今はP3するためだけにPS2がある。それすらもPSPででりゃよかったのにと思ったりした
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 19:51:38 ID:7t23nBEf0
たしかに手軽ですからねえPSP
ただ、据え置き機を買う機なくさせてるのはどうかな・・・
PSPにもタッチパネルとかカメラでもいいけどいろいろなのつけて差別化してほしかった
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 19:58:15 ID:fk30N516O
>>286同意。
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 18:57:53 ID:w8LHCNMQ0
タッチパネル付けちゃったらパクリ乙って言われるに1票

PS2のソフトよりは低価格、対戦などはPS2では1つの画面を2分割とかで見難かったが
PSPでは各個人専用の画面があるから見辛くない
2人以上での通信も可能、ネットでステージ配信(例、ロックマンロックマン)
や音楽ムービーなどをそこそこ使用してる俺には神ハード
音楽ムービー専用機より性能が低くてもこの値段でここまでできるなら問題ない

でも買う人はゲーム目的で買うからね、DSのゲームしない人に買わせる方法(教授・料理・外国語)
はうまいなと思った

いくら高性能でも携帯できないならPs3はいらないなぁ、ブルーレイ?DVDでよくね?
PS3が滑ろうが文句は言うまい
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:23:50 ID:/F69I3KC0
俺はPS2もPSPも携帯している派だけど、外で手軽にやりたいときはPSP、
じっくりやりたいときはPS2って分けてる
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:32:58 ID:t5Kd1l0XO
pspのカメラってなんか情報みた気がする
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:37:45 ID:+3Ta0rjBO
ロード短いからいい
それだけ
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:47:19 ID:G0NB83ru0
消えろ豚
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 21:53:23 ID:SCRRSOctO
もう>>1の夏休みの自由研究でよくね?
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 23:50:39 ID:lS0jlfUw0
PS3を買わないでPSPを買う。

日本人がこんな方向へむかってるのが、危惧される。
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 00:04:14 ID:hzEBy/f10
GジェネはPS2でだすべきだった
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 00:38:06 ID:wUBYTWPoO
バッテリーのヘタリ具合とDSLより画面が暗いのが弱点。
DVDが再生できて、ワンセグが見られるなら買うんだが…。
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 02:09:01 ID:t4yEQTeGO
>>296
携帯できるからいいんだろ
GBAとDSのはもどきだし
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 02:18:53 ID:2N6Gw3YF0
PSPしか持ってないんだけどさ
携帯機もここまできたか!って感じのゲームで今の一番は何?
ルミネスといただきストリートしか持ってないんで技術の進歩を実感できてない
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 02:53:05 ID:ziHnr00w0
鉄拳とかリッジ、ブレイブか?
少なくとも今迄の携帯機じゃ不可能だったな。
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 03:02:19 ID:2N6Gw3YF0
ブレイブってアニメちっくじゃないの?
レース系は興味無いから外してたけど何だかんだで結構凄そうだったよね
格闘はやめとく。一人でしかやらないし

ちょっとブレイブ関係一通り見てくるわ
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 03:12:13 ID:2N6Gw3YF0
なんか想像してたのと全然違ってた!
ちゃんとしたゲームだったんだねw
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 03:16:44 ID:hzEBy/f10
>>298
携帯できたって電池すぐ切れるし機動に時間かかるから意味無い
PSPの小さい画面は物たりん
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 11:45:35 ID:W6MkEUUU0
>>303
PSPにはスリープと言うものがあってだな・・・

あと小さい画面って言うならお前携帯機に向いてないな
もう据え置き1本に絞ったら?
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 13:29:28 ID:RVTZQSMz0
>>260
考え方がすごい韓国人っぽいな…
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 13:38:56 ID:RVTZQSMz0
>>303
電池も実機持ってる人ならわかると思うが…
すぐ切れるって言う人はPSP持ってすらいない任天脳
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 14:07:30 ID:W6MkEUUU0
>>303は外でいったい何時間ゲームやる気なのか…
外でそんなにゲームする機会なんてなくね?
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 14:15:26 ID:tdPn47iR0
>>307
そうそうないよなぁ
人待ちとかで車の中でちょっとやったりとか
音楽かけたり程度だから
多めに見積もって2〜3時間くらい稼動してくれれば満足だけどな
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:12:03 ID:o5lEHNWFO
PSPはPS2で充分って言ってる奴らはGB、GBAの時に同じ事を思ったんだろうか
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:26:58 ID:Y+qUAcMh0
嫉妬のあまりそこまで気が回ってないのさ
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 23:13:23 ID:hV8bxWVW0
まあGBとGBAにロードなんて野暮なもんないからな
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 00:43:13 ID:z6eWwCoN0
画素も容量もカスだけどなw
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 13:38:19 ID:IcF0GWIUO
ロードは関係ないだろ
GBAはともかくGBの頃はそんな単語はない(浸透してない)
で、据置で十分って思ったんですかね?
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 14:22:57 ID:45pTKUbi0
>>313
お前頭悪いって言われない?
話の流れ理解できないならROMってろ。
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 15:20:44 ID:uK3YC/oE0
おまえら馬鹿だな。携帯機ばっかり覗き込んでたら眼悪くするだろ。
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 10:41:01 ID:PFFSWMJA0
>>314
盲信のあまりそこまで気が回ってないのさ
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 10:44:29 ID:8Yh+DfNb0
各所でGKが殺気立ってるな
これがFF3効果か
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 00:47:20 ID:cOV/K9dv0
必死にマルチしてるFF豚なら見たが?
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:55:08 ID:lrpNCfeq0
あーあのPSPにFF3を移植しようとか吠えて回ってるあの工作員コピペね
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 13:07:26 ID:9uA+gWw/0
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:32:13 ID:TVz8Qvhe0
>>319
なんか立場逆転したよな
これまでなら任天堂派がFFは任天堂ハードにしろとかいってたけど、今は逆になりつつある・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:33:28 ID:2Reoj0Ac0
移植は構わんがPSPクオリティのFFメインにするのだけは絶対にやめてくれ
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:33:06 ID:3eyVNcXN0
公式エミュってのも本当かどうか疑わしいし
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:31:07 ID:bW3d/LW/0
このスレ正直逆。
携帯ゲーム機持ったらもう据え置きやる気なくなるよ。
とくにPSPの液晶って実際めちゃ綺麗だし。
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:01:55 ID:5/b6cneG0
好きなだけ携帯ゲームで視力落として後悔してくれ
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:49:20 ID:uAF3oCd50
そんなに他人の視力が気になるのかw
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:52:18 ID:fVrGywPh0
煽るならもっとマシな言い訳考えろや・・・
携帯ゲーム機だけで視力が下がるとは考えられん
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:13:04 ID:lMBOwPwr0
>>324
だからこそPSPはゴミだなっていってんじゃね?
据え置きやる気なくさせてる=ゲーム衰退、これまちがいない
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:46:51 ID:veoThZGPO
ぶっちゃけDSとPSPがあれば十分
wiiもPS3もイラネ(゚听)
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:51:25 ID:AifckXVB0
>>327
おいおい
携帯ゲーム機のやりすぎで視力落とした奴を俺は4人知ってるぞ?
つーか読書と同じだろうが
至近距離で物を見ていれば近視になるのは自然の摂理だ
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 13:58:47 ID:6DXt5OBn0
保護者でもねーんならすっこんどけよタコ
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:08:09 ID:VLwqBqSQ0
>>331
>>325は好きなだけ後悔しろと言って馬鹿にしているだけで保護者面なんてしてないなw
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:25:55 ID:gVWxiQpM0
べっ、別にあんたの視力なんてなんとも思ってないんだからね!
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:35:20 ID:6DXt5OBn0
>>332
赤の他人の視力に固執してるのがアホだと言ってんだよ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 14:39:36 ID:XaKCnRkD0
別に事実を指摘されただけじゃん
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:06:02 ID:fVrGywPh0
>>330
それはやりすぎだからだろ?
据え置きでもやりすぎれば目は悪くなるし、視力云々で
携帯ゲーム機と据え置きを比較しようとするのはおかしい
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:10:35 ID:6+ck3eeM0
テレビと携帯機では悪くなる度合いは比較にならん
携帯機>>PC>>>>>>>>>>据え置き
くらいか
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:47:56 ID:F2pWybNWO
テレビの質によるかと
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 19:10:22 ID:I9lV6FU50
最近の携帯ゲーム機は大丈夫だが初代GBAとか暗杉
あれは目が悪くなってもしょうがない
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 21:56:54 ID:z9er8rA60
おまえらが目悪くなる原因はゲームより2ちゃんのやりすぎだろ
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 15:48:34 ID:RMsE1xNH0
PSPに外部出力付ける

もう据え置きイラネ

サードがPSPに注力

って流れになって欲しい
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:41:18 ID:aptzYZH70
明らかにPS2のソフトをPSPに回してるわな
迷惑な話だ
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 11:32:31 ID:ULMfqTc70
PSPに外部出力は欲しいな。
自分は視力怖いので、確かに家にいるときはテレビ画面でやりたい。
でも据え置きは出すの面倒だし、ソフトはPSPのを攻略中だったりするわけで
PS2で違うのをプレイするのは面倒だ。
プレイしながら、コード一本で出力先を
PSP画面←→TV、パソコン
で切り替えられれば、相当便利になると思う。
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 23:34:31 ID:3uIxL4fn0
やっぱPSPユーザーはどんどんゲームに飽きてやがる・・・
PS3さえ興味ないのかよ?巨人がいなきゃ野球をみない奴らみたいなもんか・・・
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:34:14 ID:qLGcetRY0
なにわけのわかんねーこといってんだヴォケ
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:04:47 ID:a8X+bg+40
同じPSブランドである以外に共通点ない気がするんだが
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 04:22:00 ID:S34nl/u/0
>>344が巨人ファンな任豚なのは分かった

もともと携帯ゲーム機ってヘビーユーザーよりライトユーザーのが多くないか?
軽くやる程度だから携帯機でいいや。って感じでさ

あとなんでPS3が出てくるか分からない、携帯機と据え置きを比較するなよ低脳
ゲーマーでPS3に興味・関心のない奴はいないだろ。買うかどうかは置いといてさ
348枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:24:54 ID:51s85jIv0
PS3がなかったら次の時代のゲーマーになってないってことじゃね
つまりPS3がだめならもうゲームやめちゃうような層
349枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:18:49 ID:Z9V8lXvL0
何度もいうが、PSPはゲームそのものを衰退させている元凶。
PS2ソフトがうれなくなったのもDSの影響よりPSpの存在が大きい。
350枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:20:42 ID:msdpjcVk0
PS2いらないから
PSPで十分じゃね?
351枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:21:18 ID:KK9KeQYJ0
はいはい。アンチスレ全部に書き込みとは熱心な信者さんですねwwww
352枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:22:05 ID:KK9KeQYJ0
Z9V8lXvL0のことな
353枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:26:42 ID:XFJ/X9g/0
橋本弁護士はネ申
354枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:51:16 ID:+IU886kcO
「はしした」とかいて「はしもと」と読む!
355枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:11:14 ID:+E3TU95F0
はししたは世論を代弁した
じいけいに999のダメージ!
にんしんははしゃいでいる
クタラギはみずからまぼろしにつつまれた!
いっぱんじんはジョークをたのしんでいる
356枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 20:46:58 ID:t7uwGuYj0
>PS2ソフトがうれなくなったのもDSの影響よりPSpの存在が大きい

んなわけない
357枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:44:31 ID:1qUT5ZLM0
>>356
だとしたらPS2→DSに
同じユーザーが流れたってことになるんじゃないか?それでいいのかよw

つまりWiiも勝っちゃうねえ
358枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 00:50:12 ID:SDCR6dCUO
なんか醜いわ
359枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 01:29:36 ID:Ni5AyjhfO
うん。こりゃひどい
360枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:04:43 ID:fiNEAUMfO
>>357
ユーザーが流れたんじゃなくてユーザーが離れた事に気付けよw
361枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:05:57 ID:bU5hEtZ+0
豚に正常な思考は期待するな
362枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 13:14:44 ID:NATHt2iS0
ps2でヴァルハラはできないよ!
363枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 13:17:21 ID:j7QAM0CYO
サウンドノベルは携帯機の方がむしろ熱中できる。
本読んでるみたい。
364枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 13:53:56 ID:uQoK3sZS0
全部買えばいいじゃん
PSPもNDSもPS2も
365枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 14:06:24 ID:RQvR8u4n0
モンハンP買ってきた
PS2版の方は高いからな…!

だからPSPは必要だと思います
366枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:56:11 ID:2r8XxDeXO
PSPほすぃ
新作よりむしろもっといろんなの移植してほしいくらいだ
DSは持ってるけどRPG少ないからなぁ
FF3は面白いけどボリュームなかったし
367枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:08:29 ID:RQvR8u4n0
ジョウズニヤケマシター♪
368枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:24:00 ID:NATHt2iS0
ぜひリンダキューブを!
リメイク版じゃないほうの
369枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:44:11 ID:yIfd34k90
PS2が16000円(税込み)に15日から値下げするのか
…PSPが高く感じられてしかたない
370枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:45:09 ID:O7DeUW8z0
PSPはエミュ+ UMDISO起動が簡単にできるからいい。
371  :2006/09/05(火) 22:59:03 ID:o1mZwtYH0
  
372枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 23:13:50 ID:sWNZGZAJ0
>>1
PそSんPなをこ楽とし言もっうちぜゃな損あだ兄よ第。
一文字抜かしで2パターン。
えっ?読みにくい?がんがれ
373枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 23:48:21 ID:xaQ7Qr3W0
>>366
GK工作乙

いまPSPもってないなら「PS2に移植しろ」と求めるはずだもんな
374枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 23:54:13 ID:cGkObzdh0
>>373
豚工作乙
375枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 00:11:51 ID:CUzdS0mc0
据え置きで出されてもプレイ出来ないからなぁ。
どんな名作でもプレイできなきゃ意味ないし。
社会人になってから、据え置きのRPGなんて
年に2作クリアできた事がない
376枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 00:32:38 ID:5inUzfZ80
>373

自分の基準でだけ考えるんだな(藁
漏れもPS2持ってるが、結婚してからほとんど起動できない。
もっぱら結婚後に買ったPSPが大活躍。
377枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 00:43:21 ID:UPW5vre70
そもそもPS2は持ってるって前提がおかしい
PS2持ってない奴だって結構いるっての
378枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 03:46:07 ID:zqM/49pM0
ロクロクは俺にとって神ゲーといってもいい位の出来だったが据え置きだったら
絶対に手を出さなかったろうな。あとパズルゲーム全般もそうだ。
379枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:19:51 ID:P9dNlkEJ0
PSPモンハン
PSPテイルズ
PSPリッジ
PSP鉄拳

かなしいけどこれぜ〜んぶ、ただのリメイク・移植なのよね
380枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:23:05 ID:evRWglgLO
>>385
携帯端末じゃなきゃ出来ないクオリティだな
PS2なんてイラネwwwwww
381枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:23:51 ID:evRWglgLO
中坊が車内でギャーギャー言っててウザス(^ω^
382枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:41:02 ID:Eh1PosC/0
リッジは新作だと思うけど?
MHPもかなり変更が加えられている

WE9:UEもリメイク・移植だけどNDS版より百倍マシな件
383枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:44:59 ID:pJ1GyuM1O
>>380
>>385に期待
384枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:44:40 ID:S3wdhQCpO
>>385
お前ってやつは・・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:03:04 ID:BX0l1F7+0
早くPSPでPSO出して欲しいな。
386枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:38:42 ID:bjTF0C6NO
PS2が16000円だってさ
やっすwwwwwwww
PSPソニーに見放されたんじゃねwwwwwwww
387枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:56:44 ID:jFgglxTI0
お前が社会に見放されてるんだ。気付け
388枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:15:01 ID:P9dNlkEJ0
たしかにPSPより安いな・・・PS2
これでもまだPSPを買ってるゴミゲーマーは追放だな、据え置きをかわないゴミドモめ
389枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:22:02 ID:4yUeA3xkO
>>388
うはww
俺ゴミゲーマーだwww
390枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:31:24 ID:0V4w6lIL0
PS2でゲームできるヤツって余程外に出ないんだな、
っていうか引きこもりってヤツ?

友人と遊びに出たりとか、パーッと田舎に行くときが多いから
PSPの方が便利だし、姿勢が自由だし。

ボクだけかもしれないけどPSPの方が良いなぁ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:39:48 ID:e6eY+vl80
PS2値下げからソニーハード過去最高の普及率のPSPを放棄したとか一番ありえん結論だな。
392枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 23:16:02 ID:+mCpmywBO
>>379
この人、既にかなりの数が出てる中のたった4本を挙げて何が言いたいんだろう…。
393枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 23:20:28 ID:P9dNlkEJ0
>>390
あのでかいPSPを持ち歩いてるだと!?どこまで非常識なんだよwww
394枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 23:59:31 ID:8IFIdLRj0
やりたいゲームが出たハードを素直に買って遊べばいい
PSPがクソだと思えば買わなければいいし
DSは自分には合わんと思えばPSP買うか携帯機自体買わないでもいいさ
移植移植と言うが宣伝があまりされてないだけでそこそこ新作も出てるし、これからわりと出る
DSはちょっと空いた時間で気軽に遊べる携帯機の王道
PSPは携帯機は携帯機だがテレビを使わずに大作ができるって感じ
それぞれが好みで自分の生活にピッタリのを遊べばいいだけじゃないのか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:19:30 ID:W99+al/uO
そうだ、プロテインだ
396枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:24:05 ID:rOiQ6gz10
PS2はもうすぐ次世代出れば化石ハード。
PSPは現役なんだから当然の値段じゃないか。
397枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:24:22 ID:ehQfrvWv0
>>395
プロテインてなんだ?
それを食べているの?
398枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:27:00 ID:TAx2JyaV0
正直旅行先でまでゲームなんてしたくね〜w
田舎や旅館で暇だ〜する事ね〜ってのがいい休養なのにw
399枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:31:27 ID:khpEhnLV0
楽しみ方も人それぞれだろうが
携帯機なんだし
400枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:33:47 ID:P3qV7Jdm0
携帯機でPS2並のゲームが出来るって事が凄いんじゃねぇの??

正直PS2起動するの面倒臭くなった。
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:38:06 ID:gd/o9zjk0
>>393
重さは少し違うけど、サイズはDSLも大して変わらないだろう。
今ためしに比べてみたけど、横幅はPSPの方が目算で4センチぐらい大きいけど
縦と厚さはほぼ同じだな。

DSは持ってないけどDSLより一回り大きかった気がするから、
PSPとの差なんてほとんど無いんじゃないか?
そしてDSLはポーチが大きいから、鞄の中に入れる時は
実はPSPの方が小さく収まるよ。
PSPのゲームはやりこみ系が多いから、ソフトは中に入れてる一本で充分だし。
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:11:58 ID:EPRDUXoW0
だから外で遊ぶときにださいんだよPSP
DSみたくペンをもって遊ぶスタイルのほうがゲーム臭くないからな
PSPはでかくてめだって横長でゲーム的すぎてださい!重い!でかい!
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:29:18 ID:KTsNTl/30
ゲームやっててゲーム臭いのが嫌だってどんな餓鬼の理屈だよwww
さすが任豚クヲリティ。嫌なら止めと毛
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:30:58 ID:kWyKkfpT0
ださいかださくないかは使ってる人間次第なんだけど。
オタク臭いのが使ってたらPSPだろうとDSだろうとダサキモイよ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 02:06:00 ID:fvN7f+txO
>>390
外や田舎にいる時までPSPのような大作ゲームをやってるような人の方が
ゲーヲタな廃人だと思うなー。
406枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 02:09:04 ID:OiTEnYI/0
まあ、ps2のソフトをdsでやっても糞化するのは当然であり

ならpspしかないだろ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 02:47:24 ID:pmGum/3uO
ダサいダサくないでゲームをやるのかね最近の子は
408枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 02:55:25 ID:X0gK+MwmO
おもろくればオケ
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 03:57:21 ID:gyaLvc3l0
>>405

まず、psp=大作ゲームの意味を説明してくれるか?〔〕大笑い
基本的に、暇がある時間帯でゲームしようが、携帯しようが個人の判断であり
ゲームしてるから、ゲーオタなら、携帯は、ケーオタでいいかな?

さあ、お子様たち掛かって来いや


410枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 04:25:44 ID:fvN7f+txO
>>409
日本語でおk
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 05:12:25 ID:+ipq7o9f0
PS2持ってねぇ
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 06:17:49 ID:GaUZWBEBO
>>411
買えばいいと思うよ
ソフトの質は段違いにいいし、あれで16000円はいくらなんでも安すぎ
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 06:30:41 ID:u6xMMPzE0
ポケモンやモンハンみたいな通信プレイを重視したものを増やせばPS2と差別化できるんじゃね?
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 07:56:00 ID:JlCmyC+c0
SCE久多良木健がトークマンに続き、またしても詐欺CMを放送
http://www.youtube.com/watch?v=CWDkU7PLUdA

ロコロコ詐欺
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/4/c432128e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/a/3a2a33ca.jpg


詐欺事件を起こした久多良木健は謝罪広告を出さないのですか?
   
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 11:44:13 ID:iYh0SgaYO
トークマン詐欺の方もkwsk
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 15:27:16 ID:WR+Cgoxo0
ネイティブに通じない
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:43:20 ID:kY78zGL7O
>>415
CMだと翻訳ソフトと勘違いしがちだが、
実際は音声で検索が出来る辞書ソフトという感じ。

SCEのCMはこんなのばっかり
418枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:54:47 ID:ov7s3AyNO
>>414の「マジで動きます」って、夢中になって思わず体が動くってことじゃないの?
419枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:22:01 ID:ZEKb1Tu20
この場合は真意はどうでもいいだろw
消防署から来ましたみたいな。

まあ結果が失笑物なんだが
420枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 22:13:36 ID:MlbkZWXs0
被害者を最小限に抑えられたのがまだ救いか
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:09:34 ID:6fcASj0t0
>>418
普通の会社の場合、ここでテロップに入れる文字列は、
「ゲームはボタン操作です」とか
「反応には個人差があります」とか言うもんだろうね。
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:12:25 ID:8OvrMnGG0
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/09/11/103,1157954117,59860,0,0.html

2.81にすると4GのMSを使うメリットがなくなっちゃう罠
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:22:02 ID:Ogg8QQAU0
>>421
そんなの考えればわかることだよね
PSPユーザーは、考えてFWをアップデートせず、考えてUMDを買わずMSDuo2Gを買う、非常に賢い人種だ
おまいらNDSユーザーと一緒にすんな
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:21:57 ID:0fjnkVxg0
ただのマニアじゃん
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:26:44 ID:A+ovZ46mO
PS2はかなりいいハードだ。ソフトも多いしな。
PSPはただのオタク向け携帯ゲーム機。やったことないがグラはPS並なんだろ
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:52:15 ID:4sBLjbCjO
なんで毎朝アンチが現れるんだ?
出勤の準備か?
あとグラはPS2並だぞ(笑)
お馬鹿さんですか?
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:52:56 ID:3jbmH6hCO
>>425
DSLよりも3Dの描写能力は高いけど(多分)若干画面が暗い分、それほど大差ない気がする。
むしろ2Dに関してはDSLの方が綺麗。
個人的な主観。
428枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:58:13 ID:zwyD4aeUO
>>426
かまいたち2やスパロボMXPを見る限り、どう見てもPS2以下だろ。
N64以上DC未満って感じ
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:59:50 ID:o4e0hi0UO
DSは64未満だけどな
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:03:16 ID:S2m/R2iTO
DCはPS2以上な件
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:50:30 ID:HernSImF0
>>430
こんなもん見ちゃったんだけど・・・
ttp://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm4.html

でもグラが綺麗なだけじゃダメなわけで
432枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:04:44 ID:S2m/R2iTO
>>431
あら
思い違いでございました
なんかDCは絵がきれいなイメージがずっとある
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:32:31 ID:zwyD4aeUO
>>431
ヒント:PS2はクッタリスペック


そういえばPS2ってDCのグランディア2ですら、
まともに移植できなかったんだよな
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:02:05 ID:IalAhBRZ0
セガ厨とかまだ存在してたのか
435枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:33:58 ID:oqIjRd9kO
ワロタ。
事実を言っただけで厨扱いかよw
436枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:33:07 ID:p8iFxBtv0
>>425
わーーー早く新しいポケモンやりたいなーーー
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:50:34 ID:7R0CpmVx0
>>430-433
ようし、お前らはこっちに行け。
6600万ポリゴン÷2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155336644/
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:55:44 ID:KPXA8/e/0
6600万ポリゴン出てないことを差し引いてもPS2の方が性能高いですから
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 05:39:34 ID:9HcKcz+X0
DCにかなうソフトはないよ
あのコントローラーが神だった
440枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:01:58 ID:j7oOJTSQ0
DCはソフトではない。
あ、ダージュオブケルベロスですかそうですかw
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:58:17 ID:1G8OMAQM0
     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  PSPの劣化鉄拳DRが対戦前のロード時間歴代記録を更新しました ( ´,_ゝ`)
  |     |r┬-|     |    記録はなんと15秒、圧倒的な長さを見せ付けてくれました ( ´,_ゝ`)
  \      `ー'´     /    これは格ゲー部門最長ロード歴代1位です。おめでとうございます( ´,_ゝ`)
                   http://www.youtube.com/watch?v=Qay8o8y3hk4
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  だっておwwwwシェアリングだバーロwwwwwww妊娠もついにネタがなくなったおwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:11:41 ID:nAA0F82B0
そんな長い?
MSからブートすりゃいいじゃん
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:43:49 ID:hy6uOOJnO
いやゲームシェアリングだからさ…
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:37:16 ID:b2RJ86qK0
豚の工作だよ。全く稚拙だな
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:21:01 ID:4xdPWdUq0
任天堂社員とソニー社員、合コンでウケがいいのはどっち?
446枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:26:36 ID:yJI9RQ3C0
今なら任天堂
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 11:59:42 ID:4xdPWdUq0
知らない人がいるかも知れないよ?>任天堂
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:41:29 ID:1MzjXtc20
意味不明
449枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:55:57 ID:espvwLoL0
DSとPSPだと、圧倒的にDSだろうが
任天堂とSONYとなると、SONYだろ
450枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:22:00 ID:Nevl0W/G0
>>448
ゲームやらない女性にはニンテソを知らないのもいるだろ、ってことだろ
行間読めよ
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:40:42 ID:bWJYdgQ80
今のご時世にDS知らない若い女なんているのかね
452枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:44:15 ID:FXOmYSlS0
合コンでもてる社員はどっち?って話だぜ?
いくらDSが人気だからって、いちゲーム屋と
SONY比べたらSONYのがもてるだろ
PSPがどうとか関係ないしな
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:45:56 ID:FXOmYSlS0
ごめん、俺が全然関係ない事いったわ
流れ読めてませんでした
吊ってくる
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:46:17 ID:bWJYdgQ80
だから今ならDSブームで任天堂の方が食いつきいいだろって話だろ
455枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:16:56 ID:GSvvt/KJ0
それでも任天堂とSONYならSONYの勝ちじゃないか?
DSは結局、しょせんおもちゃなんだし。
SONYって看板には、ロボやらAV機器やらケータイやら音楽やら、
なんでもぶら下がってるからなー。
任天堂とSCEなら任天堂だろうが。
SMEは知っててもSCEを知らない女は大勢いそうだな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 10:42:52 ID:AH1t7kMkO
>>455
ゲーム脳にとってSONY=PSなんだろ。
放っといてやれ。
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:10:21 ID:TaQFyTHc0
>>455
今現在ソニーに大していい材料がないしな
でかい企業ならウケがいいと思ってるなら大間違い
つーか何の話だよこれ
厨房の就職先相談か?それとも合コンで社員と嘘ついてまで気を引こうとしてるのか?
だったら大病院の院長の息子で次期院長だとでも言ってろ
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:08:59 ID:kuEgtZmv0
>>457
何をカッカしてるんだ?
話の基点が>>445の任天とSONYどっち?なのに
第三の選択肢を持ち出してくんなよww
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:04:56 ID:kpyCy4L/0
豚のコンプレックスは見苦しいな
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:45:37 ID:UvlygAW10
ほんと売れてないからってスレ違いも気にせずPSP豚は必死だよな
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:48:13 ID:kuEgtZmv0
さあ!>>460が意味不明な事を口走り始めましたよ!
462枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:54:05 ID:UvlygAW10
スレタイ読めないくらいに日本語不自由じゃ意味通じなくても仕方ないなw
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 03:19:07 ID:Hti9qnn80
豚に言葉が通じると思ってる奴はいねーだろ
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 09:08:12 ID:7MVvhhoa0
↑負け豚の遠吠え
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:43:45 ID:XhPN4xCx0
NDSが売れたからといってお前らが勝ったわけじゃないよね
いちユーザーが何勘違いしてんの?
466枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 18:59:22 ID:bnEBVwQ20
>>464
×↑
○→
豚はお前じゃねーかw
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:29:03 ID:XhPN4xCx0
×↑
○→


なにこの暗号
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:08:50 ID:3XnZYj5X0
>>467
↑負け豚の遠吠え

が、↑じゃなくて

→負け豚の遠吠え

って事をいいたいんだと
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:02:57 ID:7MVvhhoa0
>>466
負け豚の遠吠え
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:55:56 ID:NWWKIt1O0
>>469
負け豚の遠吠え
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:02:54 ID:rkxXk3700
↑↑↑↑↑↑↑
負け豚の遠吠え
↓↓↓↓↓↓↓
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 03:09:11 ID:ZLGYeQ480
471 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:02:54 ID:rkxXk3700
↑↑↑↑↑↑↑
負け豚の遠吠え
↓↓↓↓↓↓↓
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 04:37:22 ID:X1NBF7Kl0
おまえら何のコマンドを入力してんだ?
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 10:06:25 ID:54SMGQ05O
カカロットォ
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 12:44:09 ID:XXPl3In20
カカ・カカロ・カカカ・・カカロットォ
476枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:54:12 ID:0i4HmYpf0
NDSは移植作を出さないっていうより出せないだけだよね
NGCにロクなのないから
どうぶつの森、マリオ系も移植とみなすことも無理ではないけど、誰もNGCやってないから新鮮に感じるだけ
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:18:06 ID:oh2hqGMfO
最近になってようやくオリジナルタイトルがふえてきたよなPSP
うん、いい事だ
478枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 13:25:39 ID:oacCGWgg0
マリオがつい最近のソフトみたいな言い方だな
479枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:14:00 ID:22gtzR7gO
PS2は大学の授業中使えないだろww
480枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 18:32:53 ID:sAkx28TJ0
授業中にゲームやることがカッコイイと思ってる人がいると聞いてイッツァソニー
481枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 21:48:46 ID:IiWXSfOh0
さすがに時間つぶしであって
カッコ良いと思ってるやつはいないんじゃないか
482枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:18:46 ID:5xteVT/oO
なんでもかんでもカッコイイかカッコ悪いかで決めたがるんだな。

君以外の人間の思考はそんなに単純じゃないんだよ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:14:56 ID:Zce7zeP00
どう思おうが勝手だがそれがカッコイイなんてやつは馬鹿
484枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 04:28:02 ID:LQ5N166v0
>イッツァソニー
よ、低偏差値
485枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 05:16:11 ID:BDFR1fEP0
>>482
まぁ許してやれ。
身なりを気にしたっていい、だって童貞だもの。
486枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 06:53:15 ID:r9ZVSDIl0
328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 23:21:04 ID:DrvFvKJ0
□NDS□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

パワプロクンポケット9 12/7
アッコにおまかせ!ブレインショック 12月
両利きのススメ 12月
なそっておぼえる大人の漢字練習 12月
CinnamorollおはなししよっキラキラDEコレCafe 12月
DSパズラー 12月
わたしのリラックマ 12月
いただきストリートDS(ドラゴンクエスト&マリオ)
ドラゴン桜DS

どう見てもスーファミ末期のクソゲー乱発と同じだな…。
あの最悪な時代をもう一度目にする日が来るとは思わなかった。

329 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 23:21:53 ID:EGPXPJyP
>>328
売れそうなタイトルをわざわざ外して、何を基準に持ってきてるわけ?w
487枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 08:16:59 ID:RgvqSyCs0
>>486
その流れ、PSPの12月はエロゲー乱発ってので見たなw
488枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 02:07:19 ID:oV4Nb8td0
捏造は豚の十八番だしな
489枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:53:22 ID:CtDtBjowO
>>486
つーかSFC末期はタクティクスオウガ、ロマサガ3、フロントミッション、学校であった怖い話、
ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜、ファイアーエムブレム〜トラキア776〜、ルドラの秘宝、シレン、幕末ONI、魔装機神とか名作揃いなんだが
490枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:20:56 ID:2yRhOIG/0
いくつかハズレが混じってるのは気のせいですか?
491枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:40:06 ID:/tVgkL440
あの頃は一本一万とかしたから大変だったよね
今はダ(ry
492枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:32:41 ID:mptw08x+0
あの頃に比べてプログラムデータ量が増えてるのだから
ゲームソフトの価格は10倍くらい値上がってもいいと思うのに
どうしてむしろ値下がってるんだろう?
これじゃ儲からないんじゃないの?
昔がボッタクリすぎてたってこと???
493枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 12:45:00 ID:eC65XE/r0
フラッシュメモリーが高かったんじゃないかな?
間違ってたらすまn
494枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 14:09:08 ID:csIzbNWA0
あのころはフラッシュじゃなくてマスクROMだろ
まあ、なぜ高かったかって理由は流通でしょ。
それを書いたら荒らされるわけだが。
495枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:32:55 ID:CynvO9ZU0
YU-NO
クロス探偵
496枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 05:41:55 ID:zYlgD1XQ0
どうしてスクエニはPSPでださずにDSだけでだすのだろうか。。。
以前はGBでださずにワンダースワンでだしてたのに。。
DQMとかFF3とか、別にDSでだしてもいいけどPSPでも出してくれないと!
ソニーのスタンスは他所で出すのは問題ないし結構だけどうちでもよろしくだしね。
圧力なんて加えたくないけど加えなきゃだめみたいだな。
497枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 06:59:26 ID:cs9smZ5H0
PS3ってPS2で十分では?
498枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:19:24 ID:s4oBSqTr0
>>497
それについては同意しとく
499枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 11:00:24 ID:2BVnk8H+O
>>490
どの辺が?

>>491
発売日に2〜3割引が当たり前だったのに何言ってやがる。
学校であったなんて1ヶ月で1980円になったぞ
500枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:48:52 ID:Xzxzm4WcO
500
デパートは定価販売がデフォ
501枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:54:49 ID:C1eXkPi10
つーか2割引いても、まだPS販売時の定価が安いってのが
いかにあの時代の任天堂(つーか初心会)がボッタクリだったかってのがわかるよな
502枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:28:38 ID:Cm0v3fvG0
>>497
wiiはPS2で十分の間違いだろ
503枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 11:16:00 ID:DyUGbOcNO
>>501
一万越えは94〜95年の一時期の一部ソフトのみで、
96年ぐらいから7000円ぐらいまで下がったような。
発売1ヶ月で半額以下なんて今では滅多にないし。
PS時代だってどんなクソゲーでも値引きを一切禁止にして
ブーイングをくらいまくったり、怒られたりしたくらいだし。
504枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 01:14:47 ID:k90fUVOF0
>503

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
96年ってのは任天堂64が発売、ちなみにこの年例のFF7移籍のCMで
PS優位が決まった年だ。
PSが勝って独占が崩れて価格が下がったってことだろ?
505枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 01:25:41 ID:k90fUVOF0
ちなみに消費税スタートが89年(3%)
この時期は外税だから9800円ってのは税込み1万超えだよな。
506枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 02:02:38 ID:VhW3qBaE0
FFとかPSとか関係ないから
自意識過剰ですよ
507枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 11:16:40 ID:2J6C5w9OO
>>504
んにゃ。
ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜や摩装機神みたいに、
FF7発表以前から7000円台のソフトは出してる。



ちゅーか、よく任天堂だけがやり玉にあげられるけど、
当時のセガやNECのソフトも8000〜9000円台と結構な値段にしていた訳で。
サターン版バーチャ1とか、天外2とか、後期メガドラソフトとか。
特に酷かったのが、コアシステムなんて言いつつ1〜2年に一回のペースで本体の買い換えを強要させてたPCエンジンとかな
508枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 11:43:13 ID:/zAU5fpB0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {                             |  ヽ
 i  i                             i   }
 |   i                           {、  λ
 ト−┤.      /  /\  /\ ヽ     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |            |  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ヽ     ○    ノ " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      G K オ ワ タ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
509枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 03:42:55 ID:bdw2ObME0
安い価格にしてもらうかわりにPS陣営は
中古ソフトをなくすからとソフトメーカーを説得したんだよ

んで、中古ソフト取り扱いしてるお店には出荷しないなど圧力掛けたのはいいが
例のコンビニ流通(デジキューブ社)できたおかげでショップへの圧力がきかなくなった
特にFF7などショップには出さないなどしたしね。
510枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 07:37:34 ID:m6/F3bwZ0
>507

FF7のPS移籍発表は1996年1月
ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜は1996年5月
摩装機神は1996年3月後半

511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:57:58 ID:wqPM7lBp0
PSPは手軽に起動できる据え置き機
テレビの電源つけてPS2の起動を待つことが出来なくなってきた俺でもPSPなら手軽に遊べる
DSやGBAなどの携帯機とは売れるソフトの層も違うし、同じジャンルじゃないんだよ
はやくPSエミュ専用機になってほしいところ
513枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:20:55 ID:uMPJj7C9O
>>1
きもい
514枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:44:33 ID:6KU4gVX8O
>>510
間違ってるぞ。
当時のスクウェアは96年の4〜5月までSFCでソフトを出してたからね。
マリオRPG、トレジャーハンターGを出し終わって、急にFF7を発表したから。


ついでにいうと、FEと魔装機神は発売日こそ3〜5月だけど、
値段や発売日を発表したのは95年末〜96年始
515枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:01:26 ID:vkHGCDQj0
>514
あのさ、まじめに言ってる?
>当時のスクウェアは96年の4〜5月までSFCでソフトを出してたからね。
>マリオRPG、トレジャーハンターGを出し終わって、急にFF7を発表したから。
よくこんな大嘘つけるよね
http://www.microgroup.co.jp/gamesoft/121401.php
>PSへの移籍発表から約1年。様々な意味で注目を浴びた「ファイナルファンタジーVII」が発売された。
そしてFF7の発売日は、1997年1月31日
いつごろにPSへの移籍が発表されたか、小学生でもわかるよな?
あのFF7の移籍宣伝CMが96年正月に流れてみんなびっくりしたんだろうが。
それで次世代はPSが勝利することが確定的になった。
つーかさ、その当時のことを知らない人間が知ったかぶりするのは
恥ずかしすぎるぞ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:25:21 ID:ib9lpmRL0
>>515
>あのFF7の移籍宣伝CMが96年正月に流れてみんなびっくりしたんだろうが。

お前こそ大嘘乙
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>1996年1月31日 - 当時のスクウェアが『ファイナルファンタジーVII』をプレイステーションに発売することを発表(プレイステーションブームの火付け役となる)
517枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:37:09 ID:6KU4gVX8O
>>515
「約」1年の文字が見えないのか。
明らかに見せかけだけの知識ってのがバレバレだぞ。


当時を知っている人なら誰もが知っているんだけど、
任天堂とスクウェアがあれだけ喧嘩していたのは、スクウェア移籍の際に「任天堂ハードは駄目ハード」と言ったから。

んで、当時の任天堂は各サードに「1年間にこれだけのソフトを出せ」っていうノルマがあって、
それが2月からのバハムートラグーン、ガンハザード、ルドラの秘宝、トレジャーハンターGのソフトラッシュだから。
で、それらを発売し終えてからようやく「ぶっちゃける」事が出来たんだし。

だいたいマリオRPG発売の頃なんて「スクウェアと任天堂って仲が良いんだな」なんて言われてた事すら忘れてんのかよ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:38:16 ID:puchpLnnO
2chごときで子供みたいなケンカすんなよwwwwきもwww
519枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:39:31 ID:vkHGCDQj0
おいおい・・・
1996年1月31日だろ
正月って、一応1月=正月って意味もあるのだが?
確かに紛らわしい書き方だが、少なくとも514のはないだろ?

520枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:43:26 ID:vkHGCDQj0
>517

んで、516のWikiの記事
>1996年1月31日 - 当時のスクウェアが『ファイナルファンタジーVII』をプレイステーションに発売することを発表(プレイステーションブームの火付け役となる)
に対する反論頼むよ?

>だいたいマリオRPG発売の頃なんて「スクウェアと任天堂って仲が良いんだな」なんて言われてた事すら忘れてんのかよ。

本気で言ってるのか?
マリオRPG製作中のスクウェアと任天堂との考え方の違いが対立につながったってのが
有名な話じゃないか
521枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:43:34 ID:6KU4gVX8O
>>516
ありゃそうだったけ?
春休みの頃に発表されたみたいな記憶があったんだが、
結構うろ覚えなんだな。
522枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:47:15 ID:6KU4gVX8O
>>520
いやマリオRPGで仲が悪くなったってのは、後々ネットが普及し始めた頃に分かったことで、
当時の発表した頃は仲が良いんだな、なんて言われてやん。
523枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:43:48 ID:DJP1AUUJO
移植大歓迎だよ。プレイステーションの、ポータブル版ってことで。そのへんメーカーも割り切ってほしいなぁ。変なオリジナルゲームはいらない。
524枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:44:44 ID:QK/XENny0
大ヒット漫画 SLAM DUNK 特別編を短期連載か。主人公はファンに人気の仙道彰。
【陵南高校】 SLAM DUNK 特別編 #15 【バスケットボール部】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064/
525枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:19:10 ID:kvYj1ph50
>>523
それだとPSで売れたタイトルを持ってないメーカーは撤退、
売れたタイトルを持ってるメーカーも出し尽くしたら終わりって事になるぞ?
526枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 19:06:08 ID:IqNfNBsIO
    / G K \  
   . |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9   < ageたらぶっ殺すぞ?
    `--=-- '
527枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:07:45 ID:CWyhZxxm0
age
528枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:51:04 ID:gPtSZFXL0
age
529枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:25:38 ID:w5v9C/X9O
PS2で中古で買えば
1000円〜2000円で買えるようなソフトを
わざわざ高い金出してPSPで買う理由がわからん!。
530枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:25:40 ID:/8wjLizNO
少し考えればいくつも答えが思い付くと思うが
アホなのか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:26:22 ID:OzRD4/ZF0
>>529
通勤電車の中でPS2やれというのか?
532枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:26:47 ID:5ywu69/RO
>>531
通勤電車の中でゲームするのか?
533枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:23:31 ID:e/jabuwU0
質問に質問で(ry

車内で某一部のお兄さんに人気の英単語帳を読むよりはマシ
子供以外が外で携帯ゲームをやってるところを見たことないや…以外と多いのかな
534枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:24:56 ID:xck8H2nF0
PSPもDSもいっぱい見るよ。
俺の使ってる都内から郊外へ向かう路線は、
以前はなぜかPSPしか見なかったんだが
最近はDS率が徐々に増えてきた。
真っ赤な旧DS持ってる若いOLは印象的だった。
535枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:56:14 ID:OzRD4/ZF0
>>532
ゲーム会社に勤めてるくらいゲーム好きだから、
通勤電車の中でも普通にゲームしてる。
536枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 23:26:55 ID:pS2iSV5m0
うりもそうおもうニダ
537枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 11:40:55 ID:PrPdwKntO
事情通(笑)がやたら多いスレですね^^^^^;;;;;;
538枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:49:08 ID:El8OnXfFO
539枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:59:44 ID:RkDZhuBcO
やっぱりPSPの利点はスリープ(?)だな。煉獄やり始めたのだが、10分単位でできるから時間が無くても大丈夫。
540枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:18:28 ID:YWMlyAaL0
そんな状況でわざわざゲームやらんでも
541枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:17:36 ID:6N0A282n0
わかる
PS2だと起動まで1時間はかかる
542枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:34:30 ID:cZwodLnC0
>>541
なんでやねん
543枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:41:35 ID:MqQpdovO0
欧米かx5う5!
544枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:03:12 ID:6N0A282n0
>>542
遊ぼうかどうかだらだらしてるとね
まだ21なのにゲームやる気力がわかない
545枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:46:15 ID:J15LtwPk0
WiiもDSでよくね?
546枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:53:08 ID:HpYNiZYT0
PS2は持ち運ぶことができない。
出張とかで家を離れるのが多い自分としては携帯でこのレベルのゲームができるというのはありがたい。
547枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:57:11 ID:2Y5VAnZQ0
>>546
あんたも出張?
大変だよねーヤな客とも寝ないといけないしねー
でもそんな客にキャンセルされたらブチ切れだね
お前寒い中わざわざやって来た女に対するそれが態度か!
そんな態度取れるツラかよ!
548枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:16:51 ID:0zUMr6A30
>>547
とれるヅラなので許してあげて下さい。
549枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:20:24 ID:YmGDAh9N0
とれないヅラつけてるやつマジカワイソス
550枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 02:28:46 ID:WpT0+jTLO
何このカオスな流れ
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 09:34:12 ID:ei/DuCV8O
グモッチュ(Φ▽Φ)
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:07:00 ID:FzpVwXTP0
確かにPS2でやればいいんだけどさw
昔のゲーム集とか所選ばずミニゲーム感覚でやれるのは結構いいよ
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:35:20 ID:k9QFBxIz0
機種の名前から、プレイステーションポータブルなわけだしね。
場所を取らずにどこでも遊べるプレステ。
でもソフトは昔のがそのまま使えるわけじゃないんだよな。
プレステ1からの過去作を完全に網羅してたらいいのにな。
ネット経由のダウンロードとかで。
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 07:27:32 ID:1tbuubV50
クタはそのようにほざいてるけどな
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:34:55 ID:dVh972DW0
寝転びながらやれるからPSP
据え置きは疲れるからゲームからしばらく遠ざかってたけど
PSPでまたゲーム熱が復活した
でも据え置きはやる気なし
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:43:09 ID:v2J4Ck2bO
俺も家でテレビ見ながらPSP。
PS2は起動するのめんどくさいしテレビ見れねぇ。
しかもセーブ地点じゃないとこでも楽々スリープw
外出先で即続き。
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:54:07 ID:/7zr6dJFO
新スレ
【結局、DSソフトは携帯アプリで十分では?】
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:51:04 ID:zZ8nN2p+O
>>557
携帯アプリは操作性、電池など問題点大杉
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:41:06 ID:t5qXaQBb0
ゲームやるにも映画みるにも、画面の前に拘束される煩わしさがなくなったなー。
映画なんて全然観れてなかったのが、通勤時間とか利用して週2〜3本観れるようになった。
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:35:21 ID:6qFVufVIO
PS2ないからPSPやってんだ
文句あっか
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:42:30 ID:gbnlUudCO
親に隠れてPSPというスリル


リア房ですがなにか
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:07:28 ID:zZ8nN2p+O
PS2くらい買えよ
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:32:16 ID:/Svu9DD40
ps2がpspで十分なんだろ
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:36:09 ID:JVIOD2ePO
>>651
あれ…ぼくちんがいる
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:13:42 ID:BR7pKwyK0
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:58:40 ID:lkDHHS1hO
>>1
スリープモードを使いこなせば面倒にならない
勉強あきたらスリープ解除して即ゲーム
仕事が終わったらスリープ解除して即ゲーム
トイレが終わったらスリープ解除して即ゲーム
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:43:28 ID:jg6bCOz2O
>>563
良いことを言いましたね。そうです。

むしろPSPがあればPS2はいらないのです。
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:45:16 ID:rn6IkCWD0
ソフトが全部PSPに移植されてればな
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:51:26 ID:S3mzjyNwO
この糞スレまだあったのか
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:54:19 ID:RtSgyq9H0
>>568
それはこのスレタイにもいえることじゃん
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:55:14 ID:KaVN5RTLO
ウイイレ10をやるためだけにここ2、3ヶ月、PS2を起動してきた訳だが昨日でその必要が無くなった。
PSP版10やばいわ…。
なんで携帯機でここまで出来ちゃうのさ…。
据え置きの時代は本当に終わるかもな。
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:57:12 ID:rn6IkCWD0
>>570
よーく考えてからレスしる。
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:59:05 ID:jg6bCOz2O
>>568

それは言わない約束です…
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:00:30 ID:XA9mTUNb0
PS2いらなくね? 今やPSPのウイイレ最高すぎてなw
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:32:00 ID:rn6IkCWD0
それはあなたの個人的な満足度の問題だ。
おめでとんと言っておこう。
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:50:28 ID:ovYqaCoF0
>>565
ウンコ中はPSPはスリープさせません
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:16:54 ID:utZECK5N0
PS2<PSPだと思うよ、全体的にみると
唯一ソフトの数だけ圧倒的に負けてる
サードはPS3はいいからこっちにたくさん出してほしい
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:25:35 ID:4OwhaTxuO
ボタンの数がネックなんだろうな
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:27:29 ID:axIbZKKM0
今あるハードでパズルゲームとシミュレーションRPGに最も適したハードはPSPだな、これは譲れない
携帯機でいつでも手軽にできるのはでかい、画質と音質的にもDSよりこのジャンルに関してだけは勝っている。
問題はソフトが売れないこととソフト事態が少ないこと


他のジャンルは知らんがな
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:40:02 ID:MQ+GfdnN0
一体どこを全体的に見てるんだか
PSPがPS2に対して持つアドバンテージなんて
携帯ゲーム機ってとこだけだろ
それすらも一長一短で勝ってると断言できる部分ではない
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:11:53 ID:FKpupkEnO
>>580おまいはバカかw
その携帯ゲーム機と言う要素が重要なんじゃないかよ
実際俺なんかテレビにかじりついてゲームする時間ないし…

ハードの大きさからしてPSPがPS2にスペック面で負けるのは当たり前
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:02:14 ID:MQ+GfdnN0
>>581
それで「全体的に見てソフトの数以外はPSPの方が上?」
それのどこが全体だ
しかも携帯ゲーム機のちっこい画面でやらざるを得ないデメリットと
手軽にできるメリットを両方含んで一長一短と言ってることに考えが及ばないのか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:48:34 ID:VbmB3aLhO
新スレ
【結局、DSソフトって携帯アプリで十分では。】
DoCoMoの偉い人が、「携帯ゲーム機なんぞ必要ない!高性能なうちの携帯使えやゴルァ!」みたいな事ゆってたぉ
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:08:23 ID:hrzCwqcb0
今じゃ携帯で桜大戦とか出来るらしいね
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:52:15 ID:RpD45Izv0
コントローラーに画面が付いてんだぞ
昔からあるが、ゲーム機の最終形態だろ

PS3出た手前、PS2なんてザコ集団

PS2オンリーユーザーの鏡だな>>582はw
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:01:35 ID:o4Oo5Pu/0
頭弱そうだな>>585は・・・
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:20:51 ID:Uzr98Qa20
確かに悪そうだ
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:25:10 ID:UqGrZwDN0
PSPは史上最高のハードだよ
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:45:47 ID:xBH2ue+dO
俺、PSPが発表された時
『PS2のソフトが出来る携帯PS』
だと思ってwktkしたんだよなぁ…
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:02:02 ID:hrzCwqcb0
圧縮能力がすぐれてるおかげでPS2より容量あるし、画面も小さい分綺麗に見える
メモリや演算能力が劣ってるのがちょっと残念だけど、
PS3や360ほどのグラフィックが必要ない俺にとってはこれが次世代機
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:05:27 ID:758vPyevO
テレビがないと出来ない据え置き機wwwwwwww
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:34:25 ID:XxcLK4N/O
いちいちPS2テレビに繋ぐのめんどい
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:16:21 ID:J/NkZ839O
ヒッキーな人達は通学や通勤時の携帯機の手軽さ&必要性が理解出来ないんだろうなw
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:26:31 ID:U6o55rmEO
やっぱりテレビ見ながらできるのがいいな。
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:53:10 ID:1b4CB0pMO
>>593
マジレスすると普通の人は通勤通学中に携帯ゲームなんかやらないよ
電車の中とかで空気読まずにやってる人は大抵キモヲタばっかwww
まぁ便利ってのはわかるが携帯ゲームって結局家ん中でしかやんないんだよな…
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:23:03 ID:tuFHgX1I0
アフォかお前?DS普通に電車の中で見るぞ

黒:リーマン
白・おっさん・20代後半っぽい女
紺:オタっぽい男
ピンク;若い女

後PSP電車の中でオタっぽい厨房がやってたぞ。
ソフトはやっぱりというかモンハンw
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:32:08 ID:Pzn1n2WK0
ぶっちゃけ新聞広げられるより携帯ゲームやってくれたほうがありがたい
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:36:22 ID:aeeAj5Fp0
電車の中で〜云々は別スレで。
以下DSの将来について
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:36:20 ID:8kgBKAgq0
電車の中でDSやPSPやるのはキモヲタだって
普通外ではやらないよ
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:38:41 ID:7HBn4emr0
外でりゃ普通に電車の中でDSやってるねーちゃん見かけるのに。
引きこもりには何言っても無駄だけど。
妄想の中で生きてるから。
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:29:35 ID:skuNY8A5O
同じソフト買うヤツはマニアなの
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:31:34 ID:Pzn1n2WK0
キモヲタのどこが悪いのかよくわからんが、まぁDSやってる見た目は普通の女の人は見かけるな
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:41:30 ID:1CNHx2tV0
正直、どうでもいい
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:57:31 ID:bYO4OaWW0
お決まりのつまらん定型煽りネタはさておき、
携帯機のメリットは、電車の中でできるってだけじゃないだろ。
子供は集まって出来るとかあるけど板の年齢層とか考えて置いといて、
ある程度歳いった人間の場合でも、
家の中の好きな場所で好きな姿勢でやれる
置き場所を取らないってのは、メリットがある。

が、一つ問題なのは、出るゲームや対象とする層が
既にPS2持ってるゲーマーにウケるようなものが多いと、
「どうせ一人暮らしでテレビはゲーム専用だしPS2あるし
 コタツに入ったままプレイできるしな・・」となるわけだ。

とはいえ、MHPって60万本売れたんだって?
充分じゃないの?
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:53:11 ID:hoiEIvYNO
電車内でPSPやってる普通のリーマンもよく見かける。

妄想の中で生きてる引きこもりと話噛み合う訳ないか。
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 07:19:50 ID:s970pjHL0
キモオタでも就職してスーツ着てれば見た目は一応リーマン
まあDSに限らず結構いるよな



607枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 07:53:56 ID:Pn4BAgqy0
つ通信機能
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 08:09:52 ID:L2T0jogdO
保存用と使用用、同じ物を複数個買う奴はオタコンと認定。
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 09:31:33 ID:u3PqtAGp0
PS2でPSPのソフトができるPSPPが出れば最強
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 09:47:12 ID:MmYIax7+0
その前に、PSPでPSやPS2のソフトができる環境を作ろうぜ
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:33:37 ID:wp4UU5NqO
>>610
それが出たら買う。
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:39:04 ID:PVnFw/8BO
ウイイレだけは据え置きでやりたい
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:42:18 ID:sLCMuuxg0
スリープモードが最重要
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:51:03 ID:eyw9UQPYO
PS2がPSPに勝ってる所って操作性と容量くらいだろ?
携帯機よりちょい上なだけのゲームをわざわざテレビにつないでまでやる気にならんな
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:58:09 ID:txsNdz4+O
どっちも買えばおk
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:13:31 ID:91VFFAUhO
PSP画面小さいのがやだー
それが携帯機なんだけどw
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:56:31 ID:SJBiLUrlO
>>1
根本的に違うような…PSP買う人ってさ
携帯>>>据え置き
据え置きの電源入れるの面倒臭い(´・ω・`)だから買うんじゃない?
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:57:47 ID:S6W8FEqd0
据え置きより新品の場合ソフトが安いから重宝してる
そのおかげで普段やらないジャンルにも手を出せる。
パズルゲームとか据え置きじゃ絶対やらないようなソフトなどにも安心して手を出せる。
操作性や画質的にアクションレース格ゲーは据え置きのがいいが他はPSPでもおk
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:36:15 ID:Lhna/0HOQ
家に通信環境が無いのでMHPは本当にありがたかった
フリーポイントでイベクエもダウンロードできるし

確かにPS2の起動数は減ったな
オンラインできないからPS3も意味無いし
そもそも手が出ない値段だし
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 08:49:12 ID:EIsZjZQC0
PSPの太鼓の達人ってPS2のより面白くないか?
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:14:38 ID:NG5Yj/abO
据え置き脂肪のご時世。
これからは携帯ゲーム機の時代。
PSPは据え置き並のグラで手軽にプレイ出来る所が魅力。ロード時間が気にならない人なら合うんじゃね?
PSP信者のDS叩きがウザ過ぎて、心情的には絶対買いたくないけどなw
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:18:29 ID:apVhUhud0
もう今後PS2で出るやつは全部PSPに出してくれていいよ。
どうせDVDの容量すらろくに使ってないの多いんだし、
大幅に容量食う部分はムービーが大半でそ。
別にもうPS2レベルのムービーなんぞ見飽きてるし、
ムービー無しでも全然構わん。
そっちのが開発費も安くつくし、ソフト代も安くなってユーザーも経済的に助かる。
一石二鳥とはまさにこういう事を言うんじゃないか?

据え置きは今んとこ箱○だけでいいよ。
すでに過去の遺物であるPS2なぞテレビに繋げる資格すらない。
ハイビジョンTVだと画像の粗が目立つだけで見れたもんじゃない。
そういう部分も含めて全ユーザーの環境が同じである携帯機は作りやすいと思うんだがね。
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:02:24 ID:7tNuRXPQ0
GPSさいこ〜
あんま利用してないけどさ
Skypeもできるし。
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:13:16 ID:VL+EHhKbO
>>621
>PSP信者のDS叩きがウザ過ぎて、心情的には絶対買いたくないけどなw

それって逆だろ?
DS信者のが痛い
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:22:44 ID:pQFb97PdO
バイト先でやるからなあ―
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:29:02 ID:ToWFaerP0
昔はGKのがウザかったが今は明らかにDS狂信者の方がウザいな
悪臭の元凶はソニーと妊豚だわ
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:30:52 ID:dYYKlljK0
PSP信者はDS意識しすぎでうざいな
あれだ
韓国→日本みたいな一方的な敵視
日本=DSからすれば韓国=PSPは無関心の対象
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:34:51 ID:DJ07iYowO
>>627
どっちの信者も変わらんぐらいウザイ
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:36:58 ID:SE3qrYUQ0
>>595
禿同。
小中学生がポケモンやってたりするのは微笑ましいけど、
大人がやってたら男女、DSPSPに限らずきもいw
時間潰したいなら本でも読んどけ。
DSなら大丈夫と思ってるキモオタは○ね。
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:41:52 ID:wUtbN3gw0
知育ソフトをDSでやってる分には別にきもくないと思うぜ。
PSPで知育ソフトをやってる奴なんかいるのか?
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:44:41 ID:B8F6VZFS0
どっちかというと、妊娠の方が
「今までは市場の見る眼のなさで迫害されてたけど、
最後に勝つのは任天堂! ようやく世の中が真実に目覚めた!」
って感じの異様な盛り上がりを見せてて痛いと思うが。

PS系ユーザは、PSとか結構どうでもよく
自分の好きなゲームが出来れば満足な奴が多い感じ。
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:50:37 ID:n0mnXugpO
テレビを見ながらでもできるからいい
オレは学校から帰って来て18時から3時までテレビ見てるから
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:51:45 ID:l86SAvblO
知育だろうが何だろうがゲームをいい大人が人前でやってたらアウト
そもそもゲームのキモイキモくないは底辺の争いだから
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:02:35 ID:V3uDuy3t0
>>631
どうでもいいとか言うわりには
○○をDSじゃなくPSPに出せとか必死なコピペが多い件w
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:06:26 ID:SvUwyR2zO
知育と聞くと、どうしても赤ちゃんを思い起こしてしまう。


と、一児のパパが記念paピコ
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:36:36 ID:wUtbN3gw0
>>633
それはもう古い考え方(もしくは子供の考え方)だね。現実に外にでてみることをお勧めする。
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:38:22 ID:B8F6VZFS0
>>634
それもDSの方が多いだろう
MGSのような、どう考えてもDSじゃ動かないだろうとか、
ボリューム的に入りきらないだろうってゲームまで
DSで出せって書き込みを頻繁に見るよ。
DSで出したら売れたのに、とか。

一方でFF12のような、グラフィックで売ってる感が高いゲームは
PSPで出せって言われるのも仕方ないんじゃないかな。
DSで快調に動くソフトは、そんなのあまり言われてないだろう。
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:44:06 ID:vZyloN5x0
ID:B8F6VZFS0はDS関連のスレを見ないからそう思うんだろうね
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:21:49 ID:EIsZjZQC0
DSはさっさと時のオカリナを移植しろよ。
64クラスのは余裕でできるんだろう?
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:39:16 ID:ZZWMb4OWO
だからPSP買う奴は
携帯>据え置きなんだって何度言っt(ry
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:20:36 ID:lsoN78Aw0
PSP買う人ってマゾなんでしょ?
ゴミを金出して買って悦べるド変態なんだよね
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:36:22 ID:l86SAvblO
おいおいいくら何でもゴミ呼ばわりはないだろ
こんなだから任天堂信者は嫌われたり気持ち悪がられるんだぞ
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:55:17 ID:ToWFaerP0
>636
お前のようなゆとり世代は、後の世で「暗黒の世代」と呼ばれることになる
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:12:02 ID:FyrXY5L20
PSPをテレビにつなげて大画面でもプレイできる?
できればもうPS2いらないんだけど。
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:43:28 ID:Oaf32jvZ0
>>644
たぶんそれって解像度的に苦しいと思うんだ
画面小さいから綺麗に見えるわけで
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:14:18 ID:pIbitz3SO
テイルズのマイソロの為にPSPを買おうか悩む…これがPS2商品なら間違いなくもっと売れてたはずなんだが…俺も買ってたし
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:31:51 ID:dsiwuzox0
>>646
買って損はないんじゃね?
中古の旧いバージョンのPSP買ってエミュもしちゃえば
お値段以上の価値ありまくりだと思うよ
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:58:53 ID:kSehHzCYO
欲しいソフトがあるならどんなハードでも買いだ
糞ゲーしかないハードなんてないし
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:01:13 ID:VL+EHhKbO
マイソロは備え置きで出しても微妙でしょ
ゲームの内容で判断されてるんだからね。
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:11:27 ID:Oaf32jvZ0
マイソロやるならエミュはできないだろう
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:28:37 ID:oLlhdNfQ0
そもそも今から新品買ってもエミュは出来ないな。

>>646
欲しいソフトが3本ある時が買いどきと言うぞ。
でもPSPは持ってると非常に優秀なハードだよ、
特にパソコン持ってればPS2よりずっと使える。
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:05:20 ID:ERziNo0e0
>>645
それでもPS1の解像度よりは大きい
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:13:40 ID:QKq3bR98O
据え置きだと、テレビ繋いでコンセント入れて電源入れて〜が面倒なんだよね。
コードが絡まってうざいし。
なにより本体で収納場所とるから嫌なんだよね。
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:23:37 ID:09mFytX30
>>652
PSPの解像度なんてインターレース時のSFCにも劣るっつーのw
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:15:21 ID:W04paq3DO
テレビ見ながらできるからPSPの方がいいと思っている
テレビもう一台買うよりは安い
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:17:07 ID:dn1jEjbk0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:03:51 ID:QDyUmqp90
>>629
別にいいよ?
俺人目気にしないし

発想を逆転するんだ
おまいは電車とかで他人を気にするか?しないだろう?
だから誰も気にしないよ「
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:12:02 ID:gjJqHsgt0
このスレまだあったのかw
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:16:06 ID:vXj7RY6e0
>>654
マジで?
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:00:35 ID:HB1espQd0
テレビに繋ぐなんてヴァカとしかいいようがない

PSPサイコー 雑魚は家でシコシコやってなさい
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 06:54:09 ID:VK3t+7LsO
携帯のwebサイトをわざわざテレビで見るようなものだな
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:03:36 ID:E3k7SFzwO
てかバイト先で協力プレーが楽しい
ネット環境ないからねオレは
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:14:18 ID:vXj7RY6e0
MHP2は受注だけで40万突破したぜw

「モンスターハンターポータブル 2nd」受注で40万本を超えPSP用ソフト史上最高記録を達成
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10023544710.html
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:11:34 ID:z+Bwb7eR0
ゲームを外に持ち運ばないし、液晶付きのPS2がよかったな
B5ノートパソコンサイズとかあると嬉しい
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:12:16 ID:V1XL7+qFO
むしろPSPがメインな俺がいる
スリープのおかげで据え置きやる気しない
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:15:18 ID:h/+Ub2kUO
何この妊娠スレ
携帯ゲーム板で据え置きと比べてんじゃねーよあほ
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:16:01 ID:pYakmq120
PS2のソフトをやってない身からすると移植やシリーズものが出るのは嬉しい。
値段も安めでいつでもどこでも気軽に出来るのがいい
MHもMPOも面白かったから据え置きのも買うかもしれない
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:27:05 ID:5dKq8dF3O
マジレスすると、ウンコしながらPSPやってるヤシいるだろ?

やっぱPSPの強みはそこだよ。クオリティの高いものがどこでも(※ウンコしながらでも)できるんだし。
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:03:13 ID:q9/77czhO
ウンコする時は片手でチンコ押さえてる
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:12:25 ID:9fSvtEaz0
座りション派きんもー☆
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:50:46 ID:D91d9LBN0
マジレスすると、俺はその逆。
最初はPS2ソフトで十分だと思ってきたが、最近はPSPあればPS2いらないって
思ってきた。だってPSPにもMGS、TOW、MHPなど、面白いソフトが
出揃ってきたしわざわざPS2起動するのも面倒だし。
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:24:10 ID:XXAU5TCQ0
つまり、DSソフトってSFCで十分では?ってことか?
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 07:45:40 ID:E6vt6NkwO
>>672
DSの性能はSFCレベルだと思っている情報弱者乙
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 18:06:32 ID:63fTj+2LO
>673まぁ、その性能とやらを活かしたゲームが見つからんがな…
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:16:49 ID:E6vt6NkwO
>>674
そういう事じゃなくて…
>>672の書かれている内容自体が間違いなんだが…。
・ヒント
PSP>DS>GBA
GBA≧SFC
DS≧64
PS2≧PSP>PS1>64>SFC
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:33:02 ID:SRSQ5ekg0
つまりDSを入れると
PS2≧PSP>>DS>PS1>64>SFC
ってこと?
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:47:35 ID:E6vt6NkwO
>>676
微妙に違う。
DSはPS1以下。
ROM媒体のDSが、DISK媒体のPS1以上というのは無いと思う。
DISKはROMよりも容量が上。その代わり、ウザいロードがあるけどな。
マリオ64DS、マリオカートDSのゲーム画面を見た事がある人なら、SFC並の性能とは間違っても言わない。
PSPには敵わないけど、DSのグラも悪くないぜ?
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:36:50 ID:VGCKCTCm0
性能とは別に解像度の問題があるだろ。
DSは解像度が低すぎで、これがネックになってる部分はあるし。
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:15:50 ID:e//KB+QqO
>>678
確かに解像度の低さは何とかして欲しいな。
DQMJの場合、近くの建物&モンスターのグラは悪くなかったが、空と海は汚かった。マリカの画質はかなり綺麗だと思うけど、マリカ以外のレースゲーが思い付かない…。
数年後には間違いなく、DSLの新型が出るだろうから、性能面の不安はその時に解消されると思うけどな。でも性能を上げたら、開発費&ソフトの値段が上がってしまうデメリットも発生するんだけど。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 07:18:03 ID:+zairbQC0
初期の頃は余りのスリープ機能の使い勝手の良さに脱帽。
中期の頃は2Gメモステ買って、ゲーム意外の楽しみを存分に踏みしめて最高。
最近はエミュのマルチ携帯機と化してウマ〜。(PCE・FC・SFC・GB・GBA・WS・PS)

後はPC持ってる奴なら他にチマチマと自分のPSP改造したりして楽しんでいるだろ。

携帯機でここまで色々遊べるハードはない。(手軽に)
PCとメモステ(512以上は欲しいな)さえありゃ何でもござれだ。
681枯れた名無しの水平思考
その「色々」の部分が、どれも中途半端なのがな・・・
とりあえずメモステ採用した馬鹿は氏ね