PSP★ウルトラマン FightingEvolution 0★メビウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Fighting Evolutionシリーズ最新作!
歴代ウルトラ兄弟に加え、
期待のニューヒーロー「ウルトラマンメビウス」が早くも登場。

バンプレスト
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2006年7月20日発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル アクション / 特撮・格闘

ウルトラマン Fighting Evolution 0公式サイト
http://www.banpresto-game.com/ultraman_fe0/
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
http://www.ultraman-movie.com/index2.html

映画『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』の冒頭、Uキラーザウルスとの戦いから遡ること数年…
ヤプールがウルトラの国に対して仕掛けた陰謀…

ヒッポリト星人のカプセルをベースに、
ヤプールが改造した能力転送カプセルは怪獣やウルトラマンから能力を抽出し、
他の怪獣や宇宙人に注入することができる。

ストーリーの序盤で能力を吸収され、必殺技を封じられてしまったウルトラ戦士。
ゲームを進め、必殺技を取り戻せ!!
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 10:19:58 ID:JlutMSP7O
2ですか!?
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 10:29:58 ID:hq/JBZoj0
>>1
スレ立て乙です。
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 10:45:33 ID:AZJW1NDy0
ゼットンとか出るのはモロ俺好みだな。
5>>1乙:2006/06/27(火) 11:00:44 ID:UPhQ0alk0
光の巨人たちがPSPに降臨!!
『ウルトラマン ファイティングエボリューション 0』

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/21/104,1145598065,52085,0,0.html
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:01:47 ID:UPhQ0alk0
●メビウスも参戦!!

ウルトラ戦士が怪獣たちと1対1で戦う、
『ウルトラマン ファイティングエボリューション』シリーズ最新作が登場!

本作の注目ポイントは、現在テレビ放映中の新ヒーロー、ウルトラマンメビウスの参戦。
6人の歴代兄弟とともに活躍するのだ。
メビウスは独自のコンボを持っているので、連続攻撃からの必殺技が使いやすくなっているぞ。

また、ウルトラ戦士を苦しめる強敵も登場。
"電磁バリヤー"と口から放つ火の玉で、
ウルトラマンを大ピンチに陥れた最強の怪獣ゼットンや、
体中に流れる電気を利用した"電気ショック"を使ってくるエレキングなど、
なみいる強敵が待ち受けているぞ。

通常攻撃と必殺技を続けて叩き込む連続攻撃も可能になっている本作。
より爽快なバトルが楽しめるようになっているぞッ!!
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:41:28 ID:Khe/0PjeO
公式のやる気のなさといったらねぇな
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 12:04:56 ID:McaejrDX0
同意。
もうちょっと更新しれ。
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 12:20:26 ID:J+zkJ4gt0
ウルトラマン40周年って初代ウルトラマンから数えて?
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 12:29:00 ID:PEpbeD/Z0
ヒッポリト星人、ゼットン、テンペラ−が参戦とは素晴らしい。
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 13:44:24 ID:TvOjttur0
ファミ通読んだけど80とかもいるみたいやね。
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 13:45:41 ID:kdGBaEhU0
何体の怪獣が出てくるのか
それが問題だ!!

40体くらい出るなら買いだ!
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:04:46 ID:sPZzTY8d0
ウルトラ超辞典50には50体のキャラクターが登場するみたいだが、
どれくらい使用キャラにできるんだろうな。
http://www.7dream.com/product/p/0761444
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 15:08:01 ID:SbxgdN1e0
メビウスって初めて見たけど、割と正統派な感じだな。
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 16:06:14 ID:PMeE+RL30
キングジョーが出なきゃヤダヤダ!
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 19:49:37 ID:GRRUQPY60
PSの初代にいたんだっけか>キングジョー
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:04:51 ID:TFQocke+0
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:10:46 ID:lzH0DzLh0
隠し(対戦だけでも)でいいから、マックス登場してくれんかな
光の国かは不明だが、彼だってM78星雲出身なんだから
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:19:03 ID:3z7lORHQ0
ウルトラマンは好きなんだけど
アクション苦手なんだよな
マンクラSTばりに弱いウルトラマンになりそうだorz
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 08:15:11 ID:FjaIYE7g0
FEシリーズは難しいゲームじゃないよ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 09:02:08 ID:34PZmUTQ0
ゼビウスナツカシス
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 16:25:19 ID:Q9wkwY710
>>18
マックスって何?
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 16:59:43 ID:tHCazFHv0
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 20:16:28 ID:aYpqgL+R0
>>23
サンクス。
なんとなくセブンっぽいですね。
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 22:23:18 ID:uVm42etu0
今週は情報なしか?
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:22:09 ID:k78nxcWk0
さりげなく公式更新してるな
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:41:19 ID:FuiENc9k0
システム関連の詳しい情報が見られるようになってるね。
辞典ってただ見られるだけじゃなくて、特殊能力みたいなのも使えるようになるのは
面白いかもしれん。
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:10:59 ID:1BBaiUHoO
きさらぎ星人 オニバンバ
スピリッツ『節分の日だけパワーアップ』

つかえねーwww
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:10:06 ID:HM+J2AKu0
ワロスww
使えるの一年に一度だけかよww
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:42:03 ID:/PB40ve8O
その「年に一度」ってのがむちゃくちゃ強いんじゃね?
強攻撃で体力半分持ってくとかww
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:19:24 ID:0FAZdZ+n0
ウルトマラン公式の数だけ?
3以上は出してほすぃ
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:21:10 ID:4YVGAReP0
メビウスってカラータイマーひし形なんだね。
なんか新鮮だ。
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:13:55 ID:S0jKKK6k0
雑誌のスクリーンショット等で公開された本作に参戦予定のキャラクター

ウルトラマン・ウルトラセブン・ウルトラマンジャック(なじめん…)
ウルトラマンA・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンレオ・ウルトラマンメビウス

バルタン星人(初)・ゼットン(初)・エレキング(7)・ナックル星人(帰)
ブラックキング(帰)・バキシム(A)・ヒッポリト星人(A)・テンペラー星人(T)

レオとメビウスからの参戦怪獣がいまのところ不明です
個人的には「0」ならではの怪獣に期待です
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:15:33 ID:fGkemC/50
ジャックって帰マンのことだっけ?
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:17:54 ID:/2Z4AAfe0
帰マンって言う人もいるのか。
俺はもっぱら新マンだな。
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:29:17 ID:y0K7qyER0
俺はまんま
帰ってきたウルトラマン
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:31:10 ID:Yr0Fp5l10
俺は新マンでもジャックでも違和感無い。
みんな好きな呼び方でいいだろ
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:02:41 ID:TZrmw5gP0
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 08:03:11 ID:po7owRQ30
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ >>38
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <  日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 08:07:39 ID:YqSEQVTAO
格闘じゃなくてFCで出てたウルトラマン倶楽部みたいなRPGがやりたいなぁ
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:05:27 ID:JH3AHVq70
ディスクのやつ?
自分でターゲッティングするのがめんどかったな。
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:18:28 ID:+dRk8NFF0
セブンからクレージーゴンとか出てくんねーかな
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:21:04 ID:j/jZeFRW0
どうでもいいがパロディウスにクレイジーゴンのパロディキャラが出てたな。
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:19:34 ID:kgmRuD7LO
レオからは是非ブラック司令とブニョにきてもらいたいなあ
きたら絶対買う
まあFE3でシルバーブルーメだした神様もいるからなにかやってくれそうだかな
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:14:46 ID:7wysz4UR0
バルタン星人2代目とかでないかな
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:37:21 ID:vuuW99mJ0
CMキター!!
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:28:44 ID:AuQ7evJQO
>>44
何それ詳しく

ところでメビウスにシルバーブルーメ出るみたいね
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:12:46 ID:vzOJv/Gh0
ドラえもんでCMやってたね。
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:06:09 ID:jp9wBapL0
ウルトラマン同士で対戦するやつね。
ちょっとワロタ。
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:20:24 ID:6eFeoRkcO
PS2の3が神ゲーなのに売り上げ下がってかわいそうだった
1→2の進化の無さに割りを食った気がする

0にも80出るだろうか…。
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:22:59 ID:1uTSKTXo0
スピリットとしての登場は確定してるね。>80
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:23:45 ID:0IxVRv5H0
dsで出してくれよ・・
psp買いたくない
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:31:25 ID:oAtBSbXFO
>>50
俺は必殺技ムービーの綺麗さに惚れてリバースから入ったんだけど、普通に3はやってみたいと思う
なのに近所のゲーム屋どこ探しても置いてねーorz
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:36:10 ID:P1nj+6VZ0
ウルトラマンFEも出るのか。
DBZ真武道会、Gジェネポータブルといい
最近のPSPは本当にソフトが充実してるな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:39:27 ID:yWE8+qlc0
街を壊して隊員に説教されるモード希望。
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:39:51 ID:744tvz5q0
シュミレーション嫌いとしてガンダム好きでもハマれない俺がいる。(スパロボも途中で投げたorz
ドラゴンボールは今でもやってる神ゲー

あぁ平成ウルトラマンもっと出してくれることを祈る・・・・・・・
アニメは見てないけど、3借りてガイアが一番好きになった・・・・
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:06:31 ID:XXcvYd/j0
>>55
ウルトラマンも因果な商売だな
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:59:59 ID:0B0hBScM0
ヒッポリト星人を
ピッポリト星人とずっと勘違いしてた俺が来ましたよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:27:21 ID:5wouycsSO
↑正式名称「地獄星人ヒッポリト」

ところでレオの怪獣はまだ不明?
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:40:04 ID:uEXbqNNjO
マグマ星人じゃないの?
ババルウ星人か?
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:58:17 ID:RUs4QEqG0
ゾフィーが出れば全て良し
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:58:45 ID:pZArpYBz0
アントラーとかギャンゴ、タッコングとかは出ないのだろうか
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:40:52 ID:oAtBSbXFO
>>58
まさしく俺だ
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:45:08 ID:vM/qNCbi0
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:16:17 ID:hLtAuPbH0
>>47
まあもう調べたかもしれないけどFE3にはシルバーブルームがでるエピソードがあって
しかも、なかからマックフォークを引きずり出せるという神演出が
あったんだよ、おれはそれだけでFE3買った位だから

しかし、ウルトラマンナイスは出ないかねえ、あの馬鹿な歌をバックにいちど闘って見たいなあ
苦しいとかつらいと〜か・・・♪
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:19:02 ID:tlaMTI3y0
そんな面白そうなウルトラマンがいるのかww
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:22:35 ID:Yrt3NbgbO
>>66
ナイスはアフォだぞw
なんせ必殺技を自分の図ったタイミングで出せないほどだからなw
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:28:50 ID:hLtAuPbH0
こんな歌詞ないよまずもう

行け行けナイス ウルトラマンナイス

    みんなが応援しているぜ
    恐怖の怪獣をやっつけて
    ぼくらの未来を見せてくれ

苦しいとか辛いとか 疲れてもうダメだとか
ぼくらと同じで悩むだろうか(Hey!Say!Nice!)

     いま大空に そびえたつ
  レッド・アンド・シルバーは正義のしるし
     おおきまったぜ親指ポーズ
  ナイス!ナイス!ナイスなやつだぜ
     ウルトラマンナイス

  勝て勝てナイス ウルトラマンナイス
  やったぜチャンスだ そのいきだ
     強敵次々に出て来ても
    ぼくらが付いてる 大丈夫

強そうとか怖いとか 負けたらどうしようとか
ぼくらと同じで迷うだろうか(Hey!Say!Nice!)

     いま太陽の 光り受け
  きらめくNの字は 勇気のあかし
  おお 待ってたぜ ベリーナイス光線
  ナイス!ナイス!ナイスな友だち
     ウルトラマンナイス

苦しいとか辛いとか 疲れてもうダメだとか
ぼくらは言わないきみと同じさ(Hey!Say!Nice!)

     いま大空に そびえたつ
  レッド・アンド・シルバーは正義のしるし
     おおきまったぜ親指ポーズ
  ナイス!ナイス!ナイスなやつだぜ
     ウルトラマンナイス

とあるところのコピペですが
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 07:58:20 ID:lisVcSsR0
>>68
ナイスなやつだぜワロスwww
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:18:22 ID:MSp1KWPU0
ザ☆ウルトラマンは出ないのか!
テーマ曲は神だった。
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:43:23 ID:SaeNMh+ZO
レオの怪獣不明のままですか?
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:33:04 ID:puHlFh58O
シリーズ遊んだ事無いんだけど過去のFEでは
ゲーム中に原作の主題歌やBGMは使われてましたか?
劇中歌をバックに戦えるならそれだけで買い決定なんだけど。

光線の音や怪獣の泣き声まで忠実再現されてたら最高だな。
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:42:24 ID:CZe7q1T9O
>>72
お前の為にあるようなゲームだぞw
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:07:15 ID:puHlFh58O
>>73

マジで!?
夏は欲しいタイトル多過ぎて見送り予定だったけど、買うかな…。
レオメインで頑張りたい。
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:36:58 ID:ugZmT87t0
なんでタロウがTになってるん?
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:47:50 ID:8BBLR5EJ0
FE3はマジで神ゲーだた
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:40:43 ID:yWwptTZu0
これのためにPSPとセットで買う人いる?
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:16:50 ID:M0AE2Z/EO

いちおGジェネも予定してる
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:32:27 ID:a0hasz+h0
FE3は評判イイネ
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:03:28 ID:mFxxeE340
>>77
ノシ

>>78
俺もGジェネ買うぜ

パワプロも買うけど金足りるかな?
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:13:57 ID:8BBLR5EJ0
>>79
ウルトラマン全然知らないけどある程度分かるウルトラマンが操作できるだけで
以外に嬉かったからなぁ。

FE0もホスィし極魔界村もホスィ・・・・・・・・
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:15:59 ID:RmOhy27wO
PSPは単体とセットは何が違うんですか?もし良かったら値段も教えて下さい。
レオとAが大好きな29歳、FE3ストーリーモードの
AVSAキラーのスペースQのシーンは感動した。
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 06:34:31 ID:mEVIYD/tO
何故仮面ライダーでこういうゲームが出ないのだ…
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:44:46 ID:Z5q/jZHl0
PSでライダーのゲーム無かったっけ?
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:50:59 ID:QC6grO9kO
>>84
>>83が言いたいのは、歴代集結のお祭り格ゲーって意味じゃね?
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:24:00 ID:Y8IqmkZe0
PS2のと比べるとグラフィックがいまいちだね、建物も数が少ないし
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:19:43 ID:bVPtfgw9O
>>78だけど、このシリーズやったことなくていきなりPSPとセットは危険かな?
とりあえず、FE3買ってやったほうがいいかな?
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:31:26 ID:RxwG0wwRO
逆にいかにFE3が神かわかるからいいんでないか
まあ0の出来次第だが
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:49:03 ID:wPcUw/6G0
FEシリーズなら基本的には安心だと思うよ。
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:52:14 ID:hmkcaJJi0
PSPの性能じゃしょうがないんだろうけど背景が寂しい
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:59:33 ID:hnleTonL0
FE0の動画どこかで見られない?
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:04:15 ID:+I0mi0Ow0
CMやってたと思うから、
それ見ればいいんじゃね?

結構よく動いてたよ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:09:21 ID:CkhCiwxs0
ウルトラマンヒカリ(ツルギ)は出ないのかな?
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:11:01 ID:zv4d+D4RO
平成ウルトラマンはまったく解らん俺でも楽しめるかな?ウルトラマンは80で俺の中では止まってる
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:53:58 ID:rjx7t+780
ゲンさんはサンドイッチ屋の主人まだやってるの?
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:20:11 ID:Ob84jmDU0
>>94
大丈夫だろ。
ウルトラマンなんてどれも似たような(ry
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:07:40 ID:VH2uZlPM0
>>96
藻前はセブンファンの漏れを怒らせた
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:28:09 ID:7XYI+cs5O
意表ついて隠しでグリッドマンとかでないかな
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:12:06 ID:+bDWEt+u0
>>94
公式見る限りはマン、新マン、セブン、タロウ、レオ、エースといった
6兄弟がメインっぽいし大丈夫でしょ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:21:59 ID:7yPk0k85O
>>98
海老天丼のOP思い出したw
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:56:36 ID:37NJ6agd0
このシリーズ、好きなんだが俺が大好きな初代が悉く弱い事が気に入らない。
ちなみに2と3は買ったが、0はどうなんだろうね。
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:41:52 ID:6bQfVg3I0
通信対戦いいな、クソ鉄拳はできなかったむかつくよ
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 09:21:10 ID:o1hansjS0
ウルトラの乳参戦!
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:56:36 ID:twV94rmx0
ウルトラマン・エロス
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:44:03 ID:Zs0/d6bE0
通信対戦っつっても、10メートル位の距離までしか届かないから、

ケーブル繋いでやっているのとかわりないよなPSPのは。
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:28:30 ID:bKOlG/xu0
>>101
話の都合上仕方ない事なのですが、
残念ながらのっけからヘタレ全開です
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:53:27 ID:GOyLTXle0
ゾフィーも出るらしいね。
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:59:04 ID:bYNOiySmO
>>106
なんだどうした何があった?
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:37:00 ID:Qnv8ebKc0
age
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:37:58 ID:Qnv8ebKc0
age
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:59:16 ID:QFmdyYO80
荒垣副隊長を自分で動かせるなら買う
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:11:30 ID:522n5JgN0
メビウスの声って変だな
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:42:24 ID:2hV4cN8b0
メビウスのカラータイマーって変わってて面白いな
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:01:52 ID:LHlvTXZO0
こんなん出してる暇あったらまともなスパロボ出せ
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:22:08 ID:vaNYlGmG0
それ関係ない
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:57:52 ID:tMRfG2Nq0
それにしても発売日もう直前になってきているのに
公式サイト更新しないし情報がなさすぎ。
どれだけの怪獣が出るかによって購入考えるのに…アホか
ahooではこのゲーム存在すらない事になってるしw
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:10:36 ID:HLKBJr1P0
発売直前だから今週あたり更新するんじゃね?
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:34:14 ID:gIvULvLg0
スパロボなんていいからウルトラ警備隊モンスターアタックの続編出せ
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:18:58 ID:2oQWgDSA0
シューティング?
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:32:27 ID:5hHCHIR60
ウルトラ警備隊
それはおれが唯一ACでプレイしたシューティングだった。
おもしろかったなぁ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:43:18 ID:3MOcx/Jg0
FEシリーズとウルトラ警備隊は良作だな
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:03:23 ID:DgN8Yb5M0
ホント情報ねえなぁ
俺のジェロニモンが登場するか早く教えれ
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:04:05 ID:E42IRfWK0
金曜あたりには更新するんじゃね?
発売直前だし。
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:55:06 ID:ZtpX/s+a0
発売延期とかwwwwww

ウーとか出てくれたら神。
ダダも入れてほしい。
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:04:30 ID:Fr6sCxrs0
あえてウー二代目で
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:49:42 ID:0ic6GSBp0
発売直前なのにSideBNに載ってない件について
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:21:53 ID:9S7Bn3Jy0
ファミ通の点数あまりよくなかったね。
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:34:39 ID:L9M5D9du0
ファミ通の点数なの当てにならん

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/28062/#rk
ウルトラマンシリーズで好きな怪獣ランキング
1位はやっぱりバルタン星人
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:45:43 ID:U3l0IiWs0
ファミ通はなんかしらんけどPSPのソフトに点数低くつける傾向あるからな。
DBZ真武道会、ファミ通で点数低かったけど、めっさ面白かったし。
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:48:11 ID:x49DSbXj0
十人十色
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:16:30 ID:Mp5vlwP40
操作キャラがもっと多ければ・・・って複数人が言ってるのはあてになりそうだな
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:55:14 ID:N+D2Q+bA0
ネタとしてバルタン星人の六代目を(ry
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:44:16 ID:cpUUTj580
ビルガモを(ry
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:07:54 ID:/RUc4Zdn0
隠れで操作出来るキャラはあるでしょ。
その点で期待をしたいけど。
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:11:15 ID:RO2/YUyy0
今回はガイア無しかスルーだ。
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:13:39 ID:RO2/YUyy0
最近のヌルポゲーマーは分かってない。
キャラの少なさ(約15人)=良ゲーだという事を。

DBZのスパキンだってキャラ多くてもボタン連打の糞ゲー
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:48:20 ID:xlQGpnjn0
ウィンダム使いたい
ところでガッツ星人のUFOに攻撃されたときってひょっとして死んだの?
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:49:31 ID:ID24EmNj0
そう言えばファミ通ではFE3も評価は低かったから。
FE0もどうなるか分からない。
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:42:49 ID:WprzDN9t0
ファミ通の評価なんて当てにならない
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:02:03 ID:fjW5DXpS0
いよいよ発売まであと4日♪
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:59:27 ID:EGpRvBo20
メビウスかっこよく見えてきた。
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:09:22 ID:FGNJDPya0
久々に先週見たら
メビウスじゃなくて戦闘機がかっこ良く見えた。
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:45:34 ID:FGNJDPya0
合体機構があるならば
地球制スーパーロボット作って怪獣倒せば良いのに。
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:33:32 ID:QU9067r6O
今までで出場決定が決まったのをどなたか教えて下さいm(_ _)m
知ってるのは
メビウス・ウルトラの父・バルタン星人ぐらいです。
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:48:44 ID:XN+krAOAO
>>144
頭痛が痛い
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:40:12 ID:eXR4J3g50
アマゾンでCM動画見られるみたいだな
結構動きよかったから買ってみるかも
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:44:39 ID:rm/pfecc0
本当だ。
バルタンワロスww
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:26:23 ID:fvmur8zmO
手持ちしだいでは特攻する予定
でもなんでレオの怪獣は紹介されないんだ
期待していいのか
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:31:27 ID:FjYGvkis0
バルタンどうやって操作してるんだw
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:48:42 ID:ve07AUZs0
(V)o¥o(V) フォフォフォ (サイコパワーじゃよ)
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:06:43 ID:kRSOXD7sO
怪獣好きの俺にこれ買いですか?
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:46:44 ID:NJbAW0FIO
畜生金がたりない
目の前にあるのに
明日になります
(┬┬_┬┬)
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:50:19 ID:lKgBfru30
kai色々試して駄目だった俺は楽しさ半減・・・
GWUS54miniなんだがなぁ
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:14:22 ID:XXm0rbQN0
金はあるけど時間がないお
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:06:11 ID:yLx07bU90
>>153
フラゲしたの?
ならキャラの詳細キボン
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:10:48 ID:29d7PajI0
今の時間バルタン星人強いんですか?www
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:58:35 ID:VrGhIISs0
     ::|.        /|
     ::| |ヽ_ノヽ / .|、、へノ|
     ::| ヽヾヽ ヽ ..| | _/
     ::|_丿 ̄\丶|,|√.ノ( ._
     ::| ヽノ ̄\...|o|/丶ゝノ ./
     ::|''ヽ |┌--、ヽ|/一、.| | /
     ::| .| | ヽ_丿|ヽ_丿:|ソ .|
     ::|//|..    .|   /_く   
     ::| ̄ ';:ヽ┌===┐/ ̄ ̄  
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     
     ::|  :::::::::::`---´:|___
     ::|  /_::::::::::_ヽ 。./:⌒`ヽ
     ::|。  ̄ 。ノ:::::::ヽ。 .。/::i:::::ヽヽ   
     ::|  .  ヾ::::::::ソ  。/:::::|:::::::::::::)
     ::|ヽ 。  《◆》   /::::::|、:::::::::::〈  

     ::|ヽイミミソソソソソソソソソ ∧
     ::|ヽ彡彡彡ソソソソソソノ //
     ::|.ミ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ヽ彡/
     ::|彡〈 /' ̄ヽ | / ̄丶|彡ミ
     ::|彡| |__/ | |__,,| |彡彡    
     ::|.彡| \;;;;;/ | ヽ;;;;;ノ/彡彡ミ  
     ::|ミミヾ_/∨ヽ_/彡彡彡  
     ::|彡ミ:〉ヽ' ..'='  /彡彡彡ミ 
     ::| ̄:::::::ゝ.`----´:ト、彡彡ミ 
     ::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`⌒`ヽ
     ::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::ヽ
     ::|:::::::::::::::::__:::::__::::__::::::::|::::::::::::::)
     ::|:::::::::::::::ヽヽ::| |::ノノ::::::::|:::::::::::〈
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:10:15 ID:JuVhHjN60
>>157
今度の土曜日は少しでも長く画面に
映ってられる様に頑張って下さい。
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:50:22 ID:j9tFHr7g0
足りん足りん。もの足りないぞ!
歯ごたえがゼロだ!
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:23:07 ID:RHnEatGw0
つーかフラゲの時点でkai出来るかどうか分かるわけ無い
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:57:01 ID:j9tFHr7g0
ダダは出ませんか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:03:24 ID:uKWBgzRh0
ダダ今準備中です
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:07:06 ID:j9tFHr7g0
>>162
足りん足りん。もの足りないぞ! ウルトラマン
歯ごたえがゼロだ!
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:11:24 ID:9qPCOIQt0
いよいよ明日発売だね。隠れキャラ見つけたら皆様情報頼みます。
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:21:45 ID:YJzuue540
つーかこのゲームの書き込み、
みんな家庭用版のウルトラマンスレでやってるよ。
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:44:32 ID:ozE1rDx/0
>>157
一瞬、ピグモンかとオモタ
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:15:41 ID:ON23LyWZ0
家版でプレイ動画でてるよ
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:27:47 ID:tcOPbNMn0
9 名前:前スレの848[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 16:18:01 ID:YCjtkMHY
前スレの続きだけど、携帯動画をうぷした。
内容はメビウスVSブラックキング。
PSP持ってない人は雰囲気だけでも楽しんで。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000137112.lzh
パスは『fe0』

一人で携帯で撮影しつつゲームもやったんで、
魅せるプレイも出来てないし、音も映像も悪いけど勘弁して。

あと申し訳ないが、この動画見るにはQuickTimeが必須。
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:49:57 ID:pponJdn80
>>168
わざわざ乙
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 20:51:50 ID:8zPc3XV70
さっそく序盤の捏造隊長に勝てないわけだが・・・
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:13:40 ID:N47DZMOjO
>>165 家庭用ゲーム除いたけどねーぞ
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:25:53 ID:Ry79dbLt0
>>171
よく探せ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:08:20 ID:YAEXq27Z0
ゾフィーって何で弱いってことにされんの?
滅茶苦茶強いだろーが!
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:42:06 ID:N47DZMOjO
>>172 やっぱ見つからない。FE3の攻略ページも無くなってしまってつらい。
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:46:32 ID:eb1S+XxQ0
>>174
携帯からか
携帯からなら半角でウルトラマンで出るぞ
後sageろ
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:56:53 ID:3cGdU+RD0

177枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:30:29 ID:8zPc3XV70
>>173
バードン戦等々の醜態さらしが原因かと・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:10:14 ID:WpyQtgQZ0
やっとGETできた〜〜〜
おもったよりよく動くのに感動PS2なみの動きもしてくれるな
通常攻撃から必殺技につながったり対戦も意識してるねえ

まだはじめたばかりだけどとりあえずレオでクリア目指します

向こうのスレはネタバレしまくりみたいだからみないでおくよ
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:44:03 ID:hiqFnPCdO
>>174
ほれ。
【FEよ】ウルトラマンゲーム総合14兄弟【再び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153291807/
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:33:55 ID:xlDr4kxI0
はよプレイしたい
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:38:20 ID:e0689eEe0
メビウス、以外にカコイイな。

スピリッツは結構燃える。
PSPだけどよく出来てると思う。
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:19:44 ID:TNQbX7w5O
175 179 ありがとうございました。
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:34:49 ID:EF81uVWF0
父でねー
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:35:57 ID:Yd4Cmj3r0
>>181
意外
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:39:32 ID:y6Sh5uMU0
公式HPで「ウルトラマンセブンの40ヒットを君も目指そう!」


ウルトラマンセブンは無いだろ・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:44:48 ID:y4Y+rMRA0
ヒッポリト星人にやられてイモ虫のように地面を這う自称宇宙最強の隊長ワロス
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:05:36 ID:OXS9QIp60
いいじゃないか。
ウルトラマンセブンだって。
いとこのタロウはウルトラマンタロウなんだし。
と素人のおれがほざいております
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:09:31 ID:y4Y+rMRA0
ウルトラセブンは「ウルトラ警備隊7番目の隊員」って意味だから、
「ウルトラマンセブン」だと意味が変わってきちゃうのよね。
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:42:36 ID:OXS9QIp60
ほほう。そうなのか。
昔持ってたウルトラマンの大図鑑みたいなのどこいったかなぁ。
解剖図とか載ってたヤツ見たいなぁ。
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:36:51 ID:WpyQtgQZ0
図鑑うしろからうめてるんだけど
なかなかつぼついてるな、ノーバとかツルク星人とか
いいよ
動かせれば涙物だったのになあ・・・・

191枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:54:19 ID:xPiQTmp60
>>189
内蔵とか載ってるの?
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:07:05 ID:OXS9QIp60
>>191
たしかスペシウム袋とか関節の仕組みとか載ってた。
三重関節っていってたかな。
んでもってもとはただの人間だったけど国での事故?かなんかでウルトラ族が誕生したみたいなことが書かれて
あった気がする。
放射線あびて突然変異したようなもんなのかね?
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:11:22 ID:y4Y+rMRA0
ウルトラ族は三万年前にM78星雲の太陽が爆発して絶滅の危機に陥った。
そこでウルトラの科学者が代用太陽としてプラズマスパークなるものを開発したが、
それが発する光にはあらビックリ、ウルトラ族を超人に変える副作用があった。
せっかく手に入れたこの力、宇宙の為に役立てましょうって事で作られたのが宇宙警備隊。
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:15:44 ID:OXS9QIp60
うぬ。幼い頃の記憶でもの言ってすまぬ。
なんかなつかしい気分になってきた。

アンドロメロスだったかなぁ。好きだったな。
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:23:24 ID:2QjBFRbt0
マガジンZで連載してるよ>ウルトラマンEpisode0
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:26:28 ID:xPiQTmp60
へぇ・・・、そういうのは知らなかったなぁ。
突然変異だったんだ、最初からああなのかと。繁殖するには光浴びせればいいのかね。
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:30:15 ID:GUV+J6AW0
さっそく買ってプレイした観想だが
所詮はウルトラマンファン向きかなと。純粋な格闘技ゲームとしてみてプレイすると期待はずれになる。
技の出し方。技の威力。ほぼ同じ。差別化がない。違うのはキャラと表現だけ。
あくまでファン向けだよなこれは。VF型か鉄拳型かといえば鉄建型だろうな。個人的には
ガードはボタンにしてほしかったが。
あとは必殺技のLV1〜3のメモリをもっとわかりやすくしてほしかったくらいか。
レオの煙突ヌンチャクはうれしい演出
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:32:35 ID:OXS9QIp60
煙突ヌンチャク!!
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:36:57 ID:rl4JHQ/40
一人だけウルトラマンと呼んでくれないセブンカワイソス
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:38:51 ID:UJZxtmkN0
7月7日だけセブン最強になる







夢を見た
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:39:27 ID:OXS9QIp60
まさにパチスロセブンデー
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:42:29 ID:WpyQtgQZ0
7月7日にしたら南夕子のスピリッツ発動とかないかなあA限定で

たしかに煙突にみえるな
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:43:43 ID:+4hPIDfJ0
母のスピリッツ見ると笑ってしまう
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:47:38 ID:y4Y+rMRA0
相変わらずレオに対して鬼なセブン先生ワロス
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:09:31 ID:YIlvyFH40
>>202
1月1日にモチロン、12月24日にウル乳サンタ使用が
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:14:56 ID:VaSs4Bfy0
そもそも父でね〜〜〜!!!
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:36:50 ID:yxCBugX60
みんなコンボどれくらいいくの?
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:39:52 ID:y4Y+rMRA0
今んとこセブンで23コンボが最高だな
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:54:58 ID:gCcjJx/t0
>>208kwsk
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:06:03 ID:pldm4EoZ0
>>209
○△×××○□××○△△△△×□□○○□×○□
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:07:27 ID:y4Y+rMRA0
>>209
適当に押してたら出来ちゃったので詳しい手順は覚えてないが、
手裏剣光線絡めてやったらこのぐらいなら難しくは無いと思う
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:15:43 ID:4/9p+qPc0
で、怪獣は何体出るのかね。
マンは初マン、セブン、ジャック、A、レオ、太郎だけでいいから
怪獣をもっと増やして欲しいんだが。
怪獣の数で買う買わないという決断が下されます。
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:17:41 ID:OXS9QIp60
怪獣はウルトラ族の3倍は欲しい。
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:54:39 ID:B8AfjBbk0
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:15:08 ID:VaSs4Bfy0
マン セブン 帰マン エース タロウ レオ ゾフィー メビウス 父
バルタン ゼットン バキシム エレキング ヒッポリト
ブラックキング テンペラー ババルウ

キャラとして使えるのは多分これだけ。父の出現条件はまだ不明。
ナックル星人は必殺技に特別出演
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:21:16 ID:gh1klv1H0
ナックル星人ってどんなんだっけ?
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:25:44 ID:VaSs4Bfy0
>>216
ブラックキングの飼い主。新マンをヌッコロした。
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:26:30 ID:OXS9QIp60
キャラ少ないな・・・
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:31:25 ID:gMiq8aXYO
>>217
殺してない
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:32:27 ID:0TsSTyoM0
>>216
ブラックキングと一緒に出てきたやつ
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:33:23 ID:B8AfjBbk0
マンとセブンが助けに来る話だっけ?ナックル星人
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:44:45 ID:n2RpQp9/0
ガッツがでないなんてt
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:44:55 ID:RsKUq91A0
これイージーでやっても隠し条件とか満たさないとかはないかな
ウルトラマンのブラックキング連戦でもうむりぽ…
つうかスペシウムうたせてよ(・ω・)
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:50:15 ID:VaSs4Bfy0
>>223
夕方のブラックキングは強いんだよ!
あきらめてバトルモードやっとこう。
夜になったら再挑戦!!
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:51:20 ID:n2RpQp9/0
時計ずらせばいいんじゃないか?
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:12:21 ID:n2RpQp9/0
ロード関係はどんな感じ?
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:15:22 ID:RsKUq91A0
>>224
うお!PSPの時間に連動してたのか!
説明書は読んどくもんだなw
しかし凝ってるのう
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:39:31 ID:xPiQTmp60
ロード時間は対戦前に15秒くらい入るかな。
その間ウルトラマンが光の国を飛んでいる・・・。最初演出かと思った。
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:41:16 ID:IglsCTBc0
>>228
真っ暗ローディングではないということか・・
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:49:59 ID:QWtghYNs0
ブラックキングとナックル星人のコンビはいいね。
だけどストーリーモードで兄弟と何回も訓練しなくちゃ
ならないのはかったるい。
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:06:30 ID:TNQbX7w5O
変身シーンあるの?
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:20:08 ID:LrgG4V2z0
馬場るう聖人の暴走にかてねえ
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:25:49 ID:dO+omuH/0
隠しでマックスでも出たらそれだけで買いなんだが
出ないよな・・・・
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:27:51 ID:xPiQTmp60
>>232
つ プレーヤーのスピリッツ(難易度が下がる)
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:28:14 ID:xn0ICZv1O
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153384199/

ここに「捨てた」と一言書くだけでいいんだ。
では健闘を祈る
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:33:52 ID:y4Y+rMRA0
夜になってバルタン星人がテラツヨスになってる件

二匹目のバルタンに勝てNEEEEEEEEEEEEEEEE!!
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:08:01 ID:BO5UEpnB0
買ってきたー
コドモもやるだろうに結構難易度は高いねこれ。

↓×の回避とかで背面から(コンボ開始時ゲージ満タン)
□□□△手裏剣→△手裏剣→△でセブンは平均40ヒット行くね。
タロウのスピリッツ付けるとシメにエメリウム光線が撃ててカッコイイ

隠し要素たくさんあるといいね…
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:17:50 ID:TNQbX7w5O
変身シーンがあるのか誰か教えて…。
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:19:08 ID:xPiQTmp60
家ゲでも同じ質問してないか?
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:53:37 ID:IhOlYDOk0
ぶっちゃけ童貞ならデリバリ娘呼んで知らない内に挿せば問題無い。
外でいったふりをしていく直前にぬけば大抵ばれない。

女がかっこいいと思ってる男は女顔した男。
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:08:28 ID:yZmcA7vw0
>>240
9cmしかない超賎人ハッケン、てかどこの誤爆だよwww
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:15:00 ID:ICXQ5aDnO
>>238
しかたないなあ
ないよ
でもセブンだけはちょっと違うがな
図鑑ひらくのが素直に楽しい三十路(^^ゞ
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:16:11 ID:mmgszeS70
明日父出るかバンプレに電話して聞いてみるか
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:32:26 ID:bjw9Qfe60
天婦羅星人に勝てねええええええええええええええええええええ
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:40:10 ID:yZmcA7vw0
暴れババロアに勝てません orz
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:41:40 ID:QyFT2xC30
テンペラー星人とババルウ星人はスピリッツを解放しまくると難易度が下がる。
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:47:49 ID:vRqmOSkh0
てかこのゲーム地雷な気がしてきたぞ・・・
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:00:54 ID:yZmcA7vw0
>>246
いや暴走してる方、スピリット3個使っても
攻撃に行っただけでこっちの攻撃は無視されて
向こうの攻撃だけが一方的に当たるんだが・・・
一回攻撃食らったらもう終わりじゃん
ガード入れてようが攻撃ボタンを押そうが、
一切こちらの入力を受け付けない状態なんだけど???
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:01:04 ID:KTEq0X460
人によっては地雷だろうな
俺はFE3なみに楽しんでいるけどね
色々にやりがやはりあるよ今回もFERは買ってないから知らんがな
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:03:19 ID:yZmcA7vw0
この一方的な攻撃でいらいらする感じはMHPに近いな
はっきり言って不愉快なレベルだよ、怪獣のチョイスなんかが
いいだけに非常に残念だね、なかなか完璧なゲームってでないよな
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:16:46 ID:2R3dzZyG0
この手の格闘技ものはマニアやファン向けが主体であって
VFや鉄拳のような感覚でやると期待はずれになる
>>250
しょせんはキャラゲーの範囲内でしかないわけさ

しかしいろいろこれも出てるわけで。いいかげんありきたりな怪獣や星人じゃなく
ほかにチョイスはねえもんかね。

怪獣系なら あ!キリンも像も氷になった!No怪獣とか
星人系なら チブル
あとブルトン
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:34:08 ID:yZmcA7vw0
作品中でも格闘シーンがきつかった怪獣は出しにくいだろうねw
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:16:28 ID:QobG2d4P0
糞にもほどがある。
スキのでかい攻撃をガードして投げようとしたらなぜか相手が投げになる!
攻撃ガードしてライトの攻撃返そうとしたら相手の攻撃が先に出てくる!
他にもいろいろだ!格闘技の定石が成立してない!相手の攻撃防いでいてなんでそれでも
向こうの攻撃が有利になるのか!マジ糞すぎ!売り飛ばし決定だな!
起き上がりに必殺技だしても軸ずらし!こっちがそれやったら絶対に攻撃くらう!
大味すぎてただやみくもで攻防のバランス糞すぎ!
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:52:54 ID:px85/vM00
ということはにわかファンは買わないほうがいいってことだな。
おとなしくドラゴンボール買って来よう。
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:53:18 ID:fN6GY26i0
確かに大味だなこれ
面白いんだけどFE3が神過ぎたというか
システムFE3でこれとFE3の間くらいの体力減少な新作キボン
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:11:39 ID:fN6GY26i0
あとやっぱり一番大好きなAが不満なんだよな
技の数全員一緒だから
やっぱFE3のシステムはよかったと思わされる
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:35:06 ID:px85/vM00
FE3大人気だな。
子供を理由に買ってみようかなぁ。
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:15:29 ID:N0AcYHrA0
>>257
品薄で中古でも4千円くらいするけどよろしいか?
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:29:55 ID:E0+xOMrbO
>>256 さようなら地球よ
さようならタックの仲間達さようなら…北斗せいじ…!
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:39:24 ID:V5u9j+uj0
家ゲにも不満たらたら書いちゃったけど、
イージーモードで作品中と同様の怪獣プロレスごっこを楽しむのが正しいと思うよ

むきになって難易度高いモードでやるだけ時間の無駄だ
だがイライラしたあとイージーでゾフィー兄さんをレオヌンチャクでタコ殴りするのは気持ちいいw
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:56:42 ID:px85/vM00
4000・・・
2年前だよな?発売したの。
それだけ人気で品薄ってことか・・・

そういわれるとますます欲しくなるな。
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:05:02 ID:vRqmOSkh0
セブン弱すぎ
何あの必死過ぎる手裏剣光線
素直にワイドショットにしてくれ
エメリウム光線はAとBがあってコンボに組み込みにくいし
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:43:29 ID:QyFT2xC30
手裏剣光線は見た目の派手さに比べて威力が大した事無いのが痛いなw
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:58:44 ID:nt1iobsY0
メビウスのストーリーがよくわからんので旧ウルトラで一周した
ウルトラキラーザウルスってのが隠しキャラ?
それともこいつが映画で戦うキャラなのかな?
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:08:43 ID:V5u9j+uj0
ウルトラキラーザウルスは映画の敵でしょ
隠しムービーみたいなのはあるかもしれないけど、
映画の前に倒しちゃったらまずいと思うw
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:21:30 ID:QyFT2xC30
>>264
ウルトラキラーザウルス(映画では「Uキラーザウルス」表記)は映画の敵ね
こいつとマン・セブン・ジャック・Aが戦うのが映画の発端
四兄弟の力でもこいつを倒しきれずに仕方なく神戸沖に封印、
四兄弟はそれの監視と次の戦いに備えて地球に留まるってストーリー
(前の戦いで力尽きてしばらく変身出来なくなったってのもあるんだが)
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:21:54 ID:nt1iobsY0
>>265
サンクス。やっぱり映画の敵かw
これってウルトラ兄弟のスピリットは図鑑から開かないほうが得だね
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:23:25 ID:nt1iobsY0
>>266
おお、さらに詳しくありがとう!
映画見に行きたくなってきたな
しかし問題は俺に子供がおらずもういい年だということだ…
入れる勇気が…
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:30:44 ID:QyFT2xC30
>>268
まあここ見て恥と外聞を捨てて見に行く勇気を出してくれw
昭和ウルトラ世代ならそれだけの価値はあるぞ
ttp://www.ultraman-movie.com/
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:32:20 ID:V5u9j+uj0
俺は北斗の雄姿を見るために劇場に行くぜw
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:46:57 ID:MtOs04MXO
えっ?メビウスの対象年齢って10歳以下と30歳以上じゃないのか?
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:49:47 ID:DpHX4zPK0
面白いことを発見したw
タロウで ジャンプして○押すと きりもみするんだけど
着地する前にタイミングよく○を連打すると ずっと敵の上でくるくるしていられる。
これなら 敵の裏に回りこむまでやったり 隙ができるまで上にいたりとけっこう使える。
お試しアレ
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:26:54 ID:QyFT2xC30
手裏剣光線連打だけで36ヒットいったw
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:32:25 ID:E9K42+m50
エース使えるのにちょっと感動してる
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:34:50 ID:QyFT2xC30
実戦ではムリだが、練習モードなら手裏剣光線だけで100以上のコンボも可能だな
ゲージでは99までしかカウントされないみたいだけど

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1153470833.jpg
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:37:36 ID:SyHgVwNm0
>>263
手裏剣光線当てた後の攻撃ダメージ上がってる気がするんだけど
気のせいかな…
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:41:29 ID:QyFT2xC30
>>276
今やってみたが、確かに手裏剣光線当てた後は与えられるダメージが上がるっぽい
セブンの必死さの裏にはこういう効果があったんだ
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:05:41 ID:nt1iobsY0
これって昭和マンたちでクリアするってのは父出しに必須なのかな?
ストーリー同じだからやっててかなりきつい
条件がハードで全員クリアとかだったら挫折ものですよ…
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:06:40 ID:V5u9j+uj0
乳出し本当にできるのか知らんけどもう諦めた
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:11:17 ID:CXpuhcMX0
これってBGM消してプレイできるの?
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:15:13 ID:YbuFxSif0
普通に♪ボタンで消せばいいじゃん。
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:21:54 ID:nt1iobsY0
ヘァッ
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:22:46 ID:nt1iobsY0
すまんへんな送信しちまったw
♪で消すと
ヘァッ!とかダヤァッ!も聞けなくなっちゃうのはいやなんじゃないかな?
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:28:42 ID:CAOjr3v00
タローの「最強の次は究極なんてあいつらもよく言いますね。」
に吹いた
285枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:33:19 ID:s7wN8w/u0
ヘァッとかタァアァァの声で会話できる光の戦士は凄いとオモタ
>>280
BGMと効果音のボリュームはそれぞれ調整できる。可能だよ
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:44:53 ID:E9K42+m50
オプションにあるべさ
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:48:44 ID:CAOjr3v00
ババルウ星人の変身した状態で
ゴルドンの金色になるスピリッツ使うと メッチャカッコイイ
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:03:37 ID:leLbdLgY0
パワースマッシュニュージェネレーションにも秋田し
買おっかなこのゲーム
ウルトラマン系のゲームはPS2で出たヤツ(体力ゲージが無い、新マンモードがある)以来
買ってないけど基本的に円谷好きだし
格ゲーは下手だけど大丈夫だろうか
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:15:21 ID:nt1iobsY0
>>288
イージーにすればウルトラマンごっこがかなり楽しめるよ
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:27:33 ID:G8vh7UXU0
でもストリウム光線は日本語で言うんだよな
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:08:10 ID:leLbdLgY0
>>289
ありがとう
明日買いに行ってみるよ
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:21:45 ID:bjw9Qfe60
セブンはヒット数稼ぎだけのためにあるな
ぶっちゃけ弱い
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:24:43 ID:QyFT2xC30
ストーリーモード全員終わらせて、図鑑も60全て開いたけど、父でねえええええええええええ!
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:57:56 ID:bjw9Qfe60
もしや、父はバトルモードノーコンティニュークリアかな
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:58:58 ID:SyHgVwNm0
バトルモードノーコンクリア。(ノーマル)




父でねえええええええええ!!
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:03:58 ID:G8vh7UXU0
バトルモードでポインヨくれるときに銅像にして捕らえる
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:11:24 ID:RHUSalq/0
ストーリーかバトルのどっかで
敵に負けると父が助けに来るとかいう可能性は?
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:28:58 ID:s7wN8w/u0
ストーリーは序盤でブロンズ像だからなぁ
こりゃ雑誌に情報公開されるまで見つからないかもわからんね

最後の隠しだからって引っ張りすぎ
これで条件が高難度だと叩かれるな
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:20:18 ID:YADS1MvQ0
発売一日くらいで見つかったら隠しじゃないだろ
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:38:03 ID:uAUwyk4L0
バトルモードノーコン(ハード)クリアしても出なかった
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:53:59 ID:ZkYYddoP0
>>バトルモードノーコン(ハード)クリアしても出なかった

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153291807/l50
ここの

274 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/07/21(金) 23:18:47 ID:Nc840kRN
ハードでバトルモード ノーコンで30勝したけど
ポイントくれるおっさんなかまになってくれない・・・
ちなみに ↑で合計210ポイントくれた
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:58:32 ID:uAUwyk4L0
>>301
いや、マジで出なかった
ちなみにポイントは140ちょいだったし
使用キャラはメビウスで、スピリットはセブン上司・タロウ・父
303302:2006/07/22(土) 01:03:06 ID:uAUwyk4L0
追記
>>301のスレ読んでたら『原作通りのフィニッシュで10P』ってあった
メビウス使ってたからポイント低かったっぽい
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:36:14 ID:aoWtqLjm0
原作どおりのフィニッシュというが
マンvsゼットンとかどうしたらいいんだよw
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:39:57 ID:iuJpH6V4O
>>304
一兆℃の火球喰らって氏ぬ
306301:2006/07/22(土) 01:44:37 ID:ZkYYddoP0
っていうか…
さっき貼った274って俺なんだけど。
新しく描いたら どうせもう描かれてるって自分のリンク貼られるだけだと思ったから載せた。

>>140ちょいだったし

ノーマルモードをノーコンクリアが140ピッたし。
たそぁ
ハードでは20回倒しただけで140超えたと思う。
だから210はマジ。

>>メビウス使ってたからポイント低かったっぽい
バルタンで最後どんな必殺をウルトラマンに叩き込んでも出なかった。

ちなみにずっバトルモードばっかやってて見つけた法則。

1桁目が5戦目(つまり 5 15 25戦目)
の相手は自分と同じキャラ。

10 20 30戦目は自キャラ出る作品の敵
バルタンなら ウルトラマン
テンペラー星人なら タロウ
ブラックキングで帰マン
こんな感じで…

それと わかってると思うけど難易度によって1回にもらえるポイント数とボーナスも違う
イージはやったこと無いけど恐らく1ポイントずつ
ノーマルは2ポイント。
ハードは3ポイント。

大体俺がバトルモードで見つけたのはこんなもん。

いまハードクリア5回目やってる途中だけど もうただの暇つぶしになってる。
父さがし 皆もがんばれ!
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 05:56:34 ID:EEsqaJU+O
まさか父の出現条件ってポイントじゃないか?
ストーリークリア、図鑑60コンプで1000ポイント集めるとか
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 07:45:02 ID:Ozb3/i4U0
>>307
それやった人何人もいるし俺もやったけど出ない。
それとポイントは最高600まで。
オプションの右下見てみ
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 09:59:04 ID:PUPK+cCY0
マン「実は地球の7月19日(キャラ紹介更新日)
はM78星雲の4月1日にあたるんだ・・・」
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:01:52 ID:CrK40WMw0
M78星雲にもエイプリルフールがあるのか。
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:37:25 ID:F1cBWQAo0
>>271
18歳の俺は対象年齢外ですか
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:52:41 ID:lY06RLDs0
>>311
残念ですが・・・10年早いかと。



・・・なんてのは嘘だ。ウルトラマンはみんなのヒーローさ


それにしてもセブン・レオの師弟コンビは使ってて楽しいなぁ
セブンの手裏剣投げる時の必死さと反比例する威力の弱さ、
エメリウム撃つ時のナルシス加減なんてもう、お前常にしゃがんでろと言いたくなる。
特にレオは最高だ。決してイケメンじゃないんだが技に惚れた。
ハンドスライサー格好良すぎ
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:12:28 ID:Jfh6bQwM0
残念ですが・・・10年経っても対象外かと。

・・・なんてのは嘘だ。
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:46:19 ID:bYnZvE6i0
立ちエメリウムがマンに当たらない件について
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:06:10 ID:Ojm0tzbV0
猫背だもんなw
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:24:49 ID:Tzo0EdN10
乳出し成功しねー
もう何もやることが思い浮かばない・・・
600ポイントなのか・・・?
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:26:20 ID:Ojm0tzbV0
妙なキー入力だけで出たりして、、、上上下下みたいな
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:32:02 ID:Jfh6bQwM0
特定のキャラを順番に選んで決定すると出るタイプだったりして
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:34:26 ID:Ojm0tzbV0
攻略本の袋とじに書いてあってマジギレ
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:39:05 ID:Tzo0EdN10
映画公開日にキラーザウルスと同時に解禁とか
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:01:31 ID:5EWhNWkq0
FE3買ったぜ!
4580円もしたけど・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:42:09 ID:LHSoCuF80
昨日、欲しがってた人?
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:47:45 ID:Oh4kcOUy0
>ウルトラマンはみんなのヒーローさ

惚れた
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:08:03 ID:5EWhNWkq0
>>322
違うよ
やっぱりおもすれーw
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:35:27 ID:Jfh6bQwM0
なんかこれAがいっぱいに見えんだけどさ

                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        .|    ./
     / ̄'' b ,-、 d   ./¨ヽ {0}   .|   ./
     ,!-、b | `=' ',  i_,.ノ      |   /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'

                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /  
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:40:29 ID:5EWhNWkq0
>>325
ちょwwwwwww
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:48:40 ID:IcXyKW5D0
ガッツ星人キタコレ
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 22:16:40 ID:qq+I2qGV0
>>325
ギャバンの敵にこんなのいたよなw
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:49:08 ID:4/UdxR3l0
暴走ババルウに勝てないって人はLv1か2の必殺技でとどめ刺すといいかも。
まだマンしかやってないけどLv3だと逆に返される。
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:49:38 ID:7ZVmNvGb0
 CPU対戦をやっていていまさら気がついたが、ウルトラマンに怪獣のスピリッツをつけられないのな。
セブンにミクラスのスピリッツつけたかったのに。
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:56:42 ID:pscyp8up0
スピリッツと言えばタロウ0のスピリッツゲージ溜まりすぎだろw
ゲージ満タンから手裏剣光線発動して終わる頃には
またゲージ満タンになっているんですけど
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:52:40 ID:5IIF1nKU0
ストーリーを一周クリアしただけだけど、結構面白いな
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 06:24:10 ID:3RKppGO+O
ストーカーを一年続けただけだけれど結構面白いな
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 07:41:37 ID:yBUAcL4J0
トレーニングは5回だからスピリッツ獲得は一人分しかできない。3回倒して得られるから
つまり最初のトレーニングで誰かが☆2つで絶対に終わる。
これがゾフィーだと次のトレーニングでは出てこないから意味がない。ほかにも
誰か一人欠けて2回目のトーレニグンにでてこないから☆2つのままで終わってたら
無駄になる

タロウのL2のあれはなんだ!攻撃あてないと意味ねえし攻撃されたら効果きれるし
攻撃あててもタロウもダメージくらう!一番最悪で使い勝手が悪い!
レオのヌンチャクのように素直にバケツ攻撃にしとけばよかったんだぞ!
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 08:26:57 ID:lUnV3+mN0
>>333
通報しました
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:03:49 ID:M/bCgVZu0
いまのところ使えるキャラはどれくらい分かってるんだ?
教えてエロい人。
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:06:05 ID:IMgo+kH/0
バトルモードを全キャラでクリアしてみたらどうだろう?
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:52:08 ID:5VcXlP6L0
>>334
スピリッツ三人分獲得できたんだが
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:28:08 ID:yBUAcL4J0

バカが、特訓は全部で10回だから3人分は3回勝てばいいんだから取得できるの当然だろ。
いいたいのは3人分じゃなく2回目の特訓の時にいないキャラが1回目の特訓でいる場合、ゾフィとか
そこで取得しておかないと、☆2とかでもし持ち越してしまったら2回目の特訓でゾフィはいないから無駄だってことだ
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:13:59 ID:gK+Hh+0r0
>>339
言いたいことはわかるが>>334の書き方だとストーリーモードに特訓は計5回しかなくて
そのせいで一人分しかとれないとも読めるぞ
実際にやってりゃそんなことはないが
あとバカとかいうのはやめましょうよ
同じウルトラ好きなんだし
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:55:14 ID:O1hQzCVq0
つーかそんなのわざわざ長文で書かれなくても1回プレイすれば分かるっての
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:03:55 ID:uTwwiDOb0
ウルトラマンワロス
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:04:53 ID:0ivS4gbj0
普通にいそうだなそれ。
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:18:25 ID:xOTGJ1hUO
ここと家板で交互に長文の文句書いてる
いつもの人じゃね−の。
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:55:45 ID:/esV4lFB0
たぶんそれ
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:43:38 ID:3RKppGO+O
隠しシナリオは珍遊記
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:44:50 ID:HWx03mkC0
レオの投げ技に割り当てられてるあのやる気のない肩叩きはなんだw
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:33:10 ID:xlOOL1ih0
3000円で売れた
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:34:33 ID:sdWUkml00
はええよww
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:17:01 ID:kGLAKt5y0
今日買ったけど、地面を這うゾフィーと、ヒッポリトの火球で吹っ飛ぶゾフィーにワロタ
というかゾフィーが出て来るだけで笑ってしまう。
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:48:33 ID:DtTkWxYj0
ゾフィーはお笑い要員じゃありません
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:51:09 ID:9BUpX5bO0
「ウルトラマンZOFFY」のパンフレットと(「宇宙最強の戦士…その名はゾフィー!」等々と、
かなりのページを割いてゾフィーの強さをアピールしている)、ゾフィーを主役に扱った絵本のせいで、
ずっと「ゾフィー最強!」と固く信じてた俺
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:15:13 ID:aDw41jR80
昭和ウルトラマンって、先輩ウルトラマン達は
すぐ噛ませ犬にされてたから、初代〜A・ゾフィー・父あたりは
みんな弱いって印象がある。

仮面ライダーなら先輩でも噛ませ犬にされなかったから、
弱いって印象は無いんだけどな・・・。
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:16:21 ID:arVzrKaCO
ウルトラの巨乳のスピリッツは相手の特殊能力を封じるって知っとる?
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:11:48 ID:42VS/FFjO
画面が反転にわろた
ポドリムススペースかよ
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:11:58 ID:94hQrYAd0
>>353
>>仮面ライダーなら先輩でも噛ませ犬にされなかったから、
>>弱いって印象は無いんだけどな・・・。
つ RX終盤
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:22:23 ID:ChFRQhr30
>>356
あれはRXが強すぎるんだ
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:26:25 ID:Yp2w3hYD0
>>356
少なくともペチャンコになったり、
着ぐるみが炎上したヤツはいなかったw
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:00:01 ID:7caWqvfQO
>>329
レオだとセブン付けて□→△→ヌンチャクの2セットで楽勝ですた
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:17:01 ID:9M0731TwO
ちなみにレオでプレイするとセブンがヘタレになります。
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:25:58 ID:9M0731TwO
チュートリアル3回プレイ後メビウスでストーリークリア
362なまえをいれてください:2006/07/24(月) 01:33:16 ID:6WeqtVRf0
とっくにやったよ。
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 06:36:32 ID:9M0731TwO
チュートリアルでタローを怒らせた後、メビウスを使ってVSでタローを倒す。
さらにプラクティスで延々とタローをボコる
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 09:17:16 ID:18NrOl6l0
タローかわいそう
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:45:45 ID:74wlaf7c0
ヌンチャクでタコ殴りにされるゾフィーにワロタ


てか父出現要素はまだハッケンできないですか?
CMの映像は開発中のものです、とかだったらブチ切れなんですが・・・
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:18:21 ID:oVQrdF3T0
家庭用ゲームスレにかかれていた特定のスピリッツってなんだろう
組み合わせありすぎだよ
でも父以外にもいそうな予感もしてきたヘ(゚∀゚ヘ)
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 12:50:26 ID:6tHO2Msy0
父大人気だな
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:57:46 ID:fElpVcpS0
     ::|     /ヽ      ,,,| ,,,|
     ::|    イヽ .ト、     |  |
     ::|.  /   |.| ヽ.   丿  |
     ::|. /     |.|  ヽ /   ,|
     ::|ヽ〈  __   ||  `l   ,,|
     ::|  ..|〈  ̄`i ||r‐'''''i|   ノ
     ::|  ..| `--イ |ゝ-イ:| ../
     ::|ヽ./.::.    |  .//    最初に私をキャラクター使用出来た者に
     ::|  ';:ゝ┌===┐./      ウルトラ警備隊隊長の役職を与える
     ::|__〉ゞ ヾ二ソ./
     ::|     `---´ ト一ヽ
     ::|            ..|:⌒`ヽ
     ::|    ___    .. i::::::::::::ヽ
     ::|   ノ::::::::::::ヽ     |ヾ:::::::::)
     ::|    |:::(●):::|     |、 :::::::〈
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:07:45 ID:QQ0US5Lf0
   _    /三\  な な ん だ っ て ―― ! ! /ニヽ      __
   ト ミー-个=:、;;;;/彡y-―ォ     ,.-‐ニ‐-、    //;;;| |     /,.、!
   ヾヾ、;;;;;lト  Y/::,イ::ア/ツ   //  |  \ -='-'⌒| l    /(;:リ|
    \ノ;;;;|ト、ヾ:'|彡ク;;;lレ'   //〉 ┌.、 |_,.ィ! ハ    |:::::`! rく_/⌒ヽ\
     /∠,l!;;\ |/へj|    l</ 《 ヾゞ!ヒシ rヾl    !;;;;;/三;::::::}  `ヽ)
     〔:Y/∧ー宀^i \〉   f三ゝ L〉 r┴r=" =ヘ   |;;;;;l;;;Y : :ニ、__
     .へく/∧。,゚.∧ヾY    {三三> ニ ' ゞツ  彡〈  ト:;;;;j;;;| : :|;;;;/n)
   ./;;;;;;;;;;;;\/Vヾ>';;;;>、_ {三三=、  ´~~` -=三}  |;ヽ;;;;;;;l : :|;;;;レ´
 /\;;;;;r;;;;;;;;;;;レトV;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ゞ三=三≦ニ三ニ=<三〈  j;;;;;;;ゞ;;;ゝノT´
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:16:33 ID:pO8TaXli0
おまえらかよw
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:19:24 ID:7lhTq/yx0
>>368
ウルトラ警備隊隊長の役職なんていらないから
ウルトラの母ちょうだい
372(0|0):2006/07/24(月) 14:33:36 ID:PNI/FOsjO
次期警備隊大隊長の座は銀河最強の戦士、ゾフィーのものと決まっている。設定でもゲームでもマンガでもゾフィーは最強最高なのだ
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 15:58:10 ID:4lK1L2Gf0
>>371
ごめん 俺昨日ユリアンと寝た。
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:08:27 ID:18EUXwLd0
このゲームほんとにつまんないなorz
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:12:19 ID:Lrsrpl+x0
こういうキャラゲーソフト買うひとってウルトラマンのなんなの?
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:12:53 ID:pO8TaXli0
家族
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:16:04 ID:Y/wRQS2pO
>>376
泣いた
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:06:06 ID:riCxWi4v0
>>375
愛人
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:17:24 ID:zMf92/FX0
>>372
隊長、たまには真面目に仕事してください

父いったいどうやって出すのかな
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:47:18 ID:9M0731TwO
このゲームが映画のプロローグであることに注目しようぜ。
映画の回想シーンにはこのゲームに準えたバトルがあるはず。
映画公開日以降にその映画と同じ必殺技でフィニッシュするのさ。
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:47:42 ID:H4MU6F5I0
DSブラウザから書き込みテストo
新鮮だ,手書きがおもしろいW
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:55:47 ID:lLn2EPzu0
色々試してるが父でないっす。
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:02:11 ID:EzskQyT10
>>381
読点がでかいな。PCと同じ扱いなんだな。
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:03:00 ID:EzskQyT10
>>379
父が出てくるのは映画の公開日じゃないか?
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:32:14 ID:CJ4tEDHz0
夜ステージだと液晶の残像がすごいな
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:07:20 ID:lLn2EPzu0
映画の公開日までまだ先が長いじゃん・・・
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:09:43 ID:z6M5Cgi10
ウルトラの父初登場(A第26話)だと9月29日だな
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:29:22 ID:rKP6dzFh0
>>368
「ウルトラ警備隊」は30年以上前に無くなってますが・・・。
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:47:08 ID:Ln4CDPgg0
>>368
おい!!使えるようになったぞ!!
俺に宇宙警備隊隊長の地位をくれ!!!

ちなみにやり方は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153291807/460
ID違っててもご愛嬌(ノ∀`)
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:06:08 ID:CtEnykJI0
初代 投げ技が強い 
セブン 一番役立たず △攻撃>必殺技2 が△攻撃で相手ダウンのため全ヒットしない △>必殺1で地道に削るしかない
ジャック 特によくもわるくもなし
A 一番使いやすい □攻撃のコンボ3発目が下段になるためヒットしやすくそこから△>必殺にもっていきやすい
タロウ いまいち  レベル2必殺が自分もダメージ食らう、発動後相手に攻撃されると効果なくなる
レオ 打撃はやりやすい レベル2の投げのダメージが低い 
メビウス  どうでもいい
父  特になし
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:08:01 ID:eYLRBi480
>>390
メビウスは△から○に繋がるだろ。
そこから更に他の通常技や必殺技にも繋がる。

つーか今は父祭りだろw
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:15:42 ID:ML/ArLFi0
本スレ?の家庭用ゲーム板のほうで父出現条件が出てるな
画像つきで確定ですな
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:18:05 ID:CtEnykJI0
父祭りでセブンでやってるがバルタンが案の定糞すぎできれそう
本体思わず叩きつけてしまったぜ!くそが!
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:22:14 ID:TowzGhII0
>>390
ヘタっつーか、ろくな考察もしてないのがよくわかります。
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:24:39 ID:CtEnykJI0
>>394
shineyoごみが!
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:40:18 ID:eYLRBi480
>>393
ああ、おれもムカついた。
急いでるのによw
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:05:26 ID:U5FzAqwc0
父キター
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:15:34 ID:CtEnykJI0
父  スピリッツ キング&0ゾフィー
バトルモードにて
開始時速攻スピリッツ使用で(キング&0ゾフィー)必殺MAX&必殺技大幅up
必殺Lv2使用さらにダウンする前に追加で必殺Lv2使用

これで大半が瞬殺 2秒で終わり
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:50:26 ID:+qXhDBJ90
父SUGEEEEEE!
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:49:52 ID:gTDQoWng0
でもエースに出てきたときの父って
ハイペースで飛ばしすぎてパワー切れって
間抜けなオヤジなんじゃなかったけ?w
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:51:08 ID:TWfHQXTU0
常に全力、前のめりな生き方。

そこにシビれる、あこがれるゥ!
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 14:26:17 ID:+Xq0otEk0
怪獣はやられたら大爆発とかそういうのが欲しいよな〜。
首チョンパとか体真っ二つとか。
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 14:59:04 ID:dvWvlFsh0
何で誰も怪獣の考察しないんだ?
これって禁句?
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:03:33 ID:gTDQoWng0
怪獣であんまり遊んでネェ
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:22:45 ID:MNProcLdO
本当の怪獣は怪獣で遊ぶ奴だ
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:28:54 ID:+qXhDBJ90
>>405
誰がうまいこと(ry
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:39:21 ID:XavSHqPQO
>>400
お前は父の事を何も分かってないな…
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:09:32 ID:+Xq0otEk0
映画のナックル星人が「あれ?」って感じだが
このゲームのナックル星人は昭和のままだよな?
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:35:50 ID:rffpf5gV0
今カペタでFE0のCM(タロウ&父バージョン)見たけど、
メビウス以外の番組だと最後映画のカットが入らずに
かわりに二人のやり取りが挿入されてるんだな
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:09:31 ID:FZ6KzDhH0
バトルモード5戦目で父対父&ポインヨで父な状況でワロタ
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:35:29 ID:y/zq4Ov80
父祭りか
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:56:42 ID:XI8h6vhc0
ジャックって体バラバラにされたりカラータイマーとられてペチャンコになったり
十字架に貼り付けられたりとろくなイメージないんだよな
ウルトラマンよりもブレスレットの分戦闘力は上のはずなのにゲームだとマンのスペシウム光線との威力の差ときたら
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:15:55 ID:2p8neRpRO
帰マンもスペシウム光線撃てるのか?
FE2しかやった事ないけど、そん時はブレスレット技だけだったから気になる。
公式サイトがスカスカでわからん。
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:19:19 ID:XavSHqPQO
>>412
スペシウム光線以外の威力は大概勝ってるから問題無い
>>413
本編見たこと無い方ですか?
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:36:51 ID:VqJeJJAG0
怪獣系で戦うのはやりずらい 動きも鈍いし
星人系ならともかく
同じ系統だからパンチ、シッポくらい。攻撃方法も幅狭く限られてくるからな。
せめてツインテールとかブルトンとかプリズ魔とかナースとか特殊系の怪獣も一体くらいほしかったな
416413:2006/07/25(火) 22:31:42 ID:+Xq0otEk0
>>414
帰マンはFE2のときはブレスレットだけだったから
FE0ではスペシウム光線が撃てるようになってるのか気になった、ってこと。
そりゃ帰マンが本来はスペシウム光線撃てることぐらい俺も知ってらいw
あの初代と比べるとやる気のない音が好きだぜ。ペーっていう。

>>415
いろんな怪獣を使いたいというのと同時に、いろんな怪獣を倒したい。
次回作は怪獣を充実していって欲しいな〜。
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:42:34 ID:mArwSZYa0
kaiで対戦しようという話のまったく出ない格ゲーも珍しいな
418ジュネッスブルー:2006/07/25(火) 23:30:53 ID:a+xg4ucD0
すみませんが、どなたか父の出し方教えてもらえませんか?
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:46:25 ID:BZidtDw30
420ジュネッスブルー:2006/07/25(火) 23:46:56 ID:a+xg4ucD0
すみません!ありがとうございます!!
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:58:59 ID:HA/12Ru10
憐の父か。心当たりは無いな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:48:41 ID:YtOFcQ3Y0
>>419
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 03:40:04 ID:TVsP9p/g0
>>憐の父
インパクターラディアが出ると聞いてやってきました。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:11:03 ID:gs/25yQl0
超天麩羅カテネー、バリアは必殺技ムービーっぽくなったら連打してればいいの?
毎回毎回やり直しが激しくうざいのだが・・・


それにしても「様子のおかしいバルタン星人」にはワロタ
バルタンなんて常時おかしいだろ「フォッフォッフォッ」しか言わないし、手が鋏だし
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:17:29 ID:4l1b1KSOO
>>424
>バルタンなんて常時おかしいだろ「フォッフォッフォッ」しか言わないし、手が鋏だし

バルタン的には普通ですが?
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:30:49 ID:gs/25yQl0
言われてみればそのとおりだな、今は反省している・・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:24:13 ID:lVTQA8ncO
バリアはバリアの表示が出たら一度押せば発動、連打なんかするから失敗するんだよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:24:55 ID:zQZxJ7yF0
マンガとかだと普通に日本語しゃべってたりするんだけどな>バルたん
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:36:42 ID:aij3UIjF0
バルタンは←+○が大好きだw
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:51:20 ID:aij3UIjF0
○じゃなくて×だった
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:49:23 ID:fu5bzsck0
バルタンはかわいい。
ババルウは憎たらしい。
いや、ストーリーモードの最後で30分ぐらいババルウ相手にやってただけさ・・・。

FE3買いに行ったら全然売ってないからFE0買ってきた。
ベストで出ないかな〜。
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:46:49 ID:00zuGB8V0
ここ見てたら欲しくなって
中古で3000円で発見して即購入してきました^^
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:16:12 ID:1f6f8dSb0
CMのバルタンがおちゃめだ
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:42:06 ID:6veTLXIP0
ちょwwwwwwwwwwwwwエレキングのLv.3必殺技の威力wwwwwwwwwwwww
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:57:37 ID:yQwRRIJC0
エレキーィン エレキーィン エレキングッゲッイナー♪
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:29:39 ID:fu5bzsck0
エレキングってかっこいいな。
ブラックキングは思ってたよりかっこ悪い・・・。
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:54:57 ID:gzJD/eAS0
ブラックキングは原作に忠実なだけ・・
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:43:14 ID:qaGeDG3e0
小さくされても必殺技の時は元に戻るのに笑った。
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:26:24 ID:q380uosU0
投げでも戻るな、急に
わろた
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:44:12 ID:oSgRABAz0
レオはプレイヤーが使うと2分40秒しか戦えないのに、CPUで出てくると3分戦えるのはなぜですか?
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:17:46 ID:AhNQO6+W0
20秒はCPUの気合です
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:57:22 ID:PgLpAt9Q0
セブンってキングジョーの時やたら長い時間変身してたよな
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:45:27 ID:q380uosU0
父だしたらやることなくなったな
一回売るか、絶対に買い戻すけどな
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:26:16 ID:kPZqc6Kc0
エレキング
Lv1つかって電気攻撃になるとどうかわるんだろうか・・・
対ミクラスだけ?
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:43:02 ID:MJTfoIoz0
威力上がってますよ。
1回使うと□が電撃+威力アップ
2回使うと△が電撃+威力アップ
3回使うと○が電撃+威力アップ
4回でゲージのたまる速度がタロウ並みに。

レベル2、レベル3もレベル1を使った回数に合わせて強くなるが、
また0回からやりなおしになる。
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:07:34 ID:kPZqc6Kc0
>>445
あ!ほんとだ
ありがと〜
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:09:10 ID:kPZqc6Kc0
ああ!スパークがどんどんでかくなってく
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:20:06 ID:lC6z35pN0
>442
25話までは制限時間はありませんでした。
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:45:50 ID:0Ros60dI0
回数で変化するのか
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:46:38 ID:cB06znMo0
乳の必殺技、青ゲージの時の突進が一番使える件
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:46:49 ID:++ZWAsY6O
おっぱいを揺らして突進なんて最高じゃまいかwwww
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:02:09 ID:+99Wx9Gl0
誰かレオの必殺技を教えてくれんか?
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:23:28 ID:bgWSehR+0
ジャンプしてなんかピュッと出してチョップ
ヌンチャク
レオキック
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:25:15 ID:+99Wx9Gl0
シューティングビームはないのか・・・やっぱ買わね
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:41:57 ID:+aEt9ctm0
隠し要素は父だけか、残念
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:23:13 ID:TJFUyBuO0
もうスピリッツコンプした?
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:35:00 ID:3SzZqM0Y0
>>456
まだ半分位。

そういや、このゲームの時間で背景変わるシステムっていらないな。
俺夜しか出来ないから、いつも背景夜だもん・・・。
目が痛くなるわ。
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:02:32 ID:IBzaHR8x0
>>457
PSPの時計いじったら?
俺も夜ばっかでバルタンにいじめられるから時間変えてる
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:34:20 ID:3SzZqM0Y0
>>458
それDSのぶつ森版でも言われたw

イチイチそんなことしてられないよ、(父を出す時にはやったけど)。
格闘ゲームでユーザーにそんな不自由させない様にして欲しかった。
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:45:17 ID:10i+lsR/0
ゲーム自体が単調で飽きやすいからポインヨで時間稼ぐしかないんだろうな。
でもその稼ぐのが更に面白くないという。
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:20:13 ID:FZuvta5tO
全員でストーリーをクリアと乳でバトルハードクリアでコンプできるがな
(-.-;)
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:46:31 ID:zkYHyjkA0
>>461

ストーリ(難易度関係なし)
メビウス以外でクリア 60ポイント
メビウスシナリオクリア 30ポイント

バトルモード
ハード ノーコン30勝(原作勝ち無し) 210ポイント

参考までにどうぞ
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 03:28:56 ID:MZ/TA8Bu0
父が出てくるCMで、
口に手をやるタロウがかわいい
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:55:43 ID:Orxu5OfH0
父も出したしスピリッツもコンプしてやることなくなった
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:33:31 ID:doOG7YTr0
俺も乳出したらなんか気が抜けた。
あとは好きなキャラでも使って相手をボコボコにするオナニーするしかない。
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:48:09 ID:MDNUHX3a0
対戦は結構面白いんだけどね。
対戦環境ある人少ないよね。

コンシューマで出して欲しかった。
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:59:21 ID:lJRuDU8U0
このジャンル(ウルトラマン)は携帯ゲームには向かないと思う。
このゲームのユーザー層はPSPを持ってる人はそれほど多くないはず。
ほんとはより多くのユーザーがいるPS2でやるべきなんだが。
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:03:07 ID:uSHe2Mj50
>>467
PSPを買ってもらう為に出したんだろ。
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:34:12 ID:lJRuDU8U0
>>468
ここの状況を見てると買ってもらうには内容が少なすぎる。
携帯ゲームソフトゆえの宿命なのかもしれないけど。
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:23:21 ID:yDGwWgOz0
ゲームとしてのデキはいいよね。
PSP持っててヨカタ
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:36:34 ID:afwI5nlV0
父出してからメビウスストーリーやると、父と訓練できるんだな。
今日知った。

最近、チュートリアルで教官からかってばかりなので気付かなかったw
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:03:06 ID:+OmRZ6I70
やるべきってなんだ、アホか。ソフトメーカーだって新しい稼ぎ口模索するだろ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:09:02 ID:QE5h/sHrO
>>472
アンカー位付けろよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:24:32 ID:cBgAHnYV0
>>463
しかもその後負けてがっくりきてるのもかわいいw
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:27:31 ID:5GpXuoAm0
丸一日 書き込みがないくらい 人が減ってしまったのか このスレは…
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:35:22 ID:Yl7zoIvJ0
ウルトラの父がいる。
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:50:44 ID:fT3qy7oF0
ウルトラの母もいる。
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:54:23 ID:FYNsyHc60
タロウもいる
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:23:00 ID:iKgB5PGt0
>>475
もともと少なくね?
ほとんど家庭用板にいるみたいだし。
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:55:29 ID:QDQz7vQa0
やりこみ要素も殆どないしなぁ・・・
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:54:03 ID:+lqYQiiS0
PS2版は買ってなかったけどPSPで気軽に遊べるんで
初めてこのシリーズを買った俺の様なのだっているぞ。
あとPSPも立派なコンシューマゲーム機ですから一応。
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:24:58 ID:+4VPZnzI0
セブンでテンペラー星人倒せねーーーー
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:49:47 ID:bLhe2/dR0
テンペラーつよいよな
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:56:42 ID:TIJ+v9Q70
FE3を上回るボリュームにしてFE0-2を出してくれ!!
マックスも入れてくれよ!頼んだよ!
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 10:45:31 ID:iA60t3FFO
でもテンペラーって、途中でパワーダウンしてくれるから、楽じゃない?
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:18:39 ID:NzXzJmG90
>>484
だったらFE3-2で
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:15:30 ID:YfRCQPC+0
3-2=1
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:02:49 ID:AxN5B6sd0
父はどうやったらでるの?前に書いてあったやり方でやったけどでなかったお・・・何かストーリーとかかわるの?
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:37:36 ID:hake84uA0
ひっぽりと星人だっけ必殺技でカプセル落としてくる奴
あれ交わせるのね今日気づいたよ
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:55:07 ID:2hEg0eYL0
>>488

いまどきその質問も珍しいからこたえてあげる。
ヒッポリト星人を中心市街地で倒した後
ウルトラ戦士との5回のトレーニングが入る。
そのトレーニングを1人倒して2人目のトレーニングにはいったところで
セーブをしてタイトルに戻る。
そして いったんゲームを終了させて PSPの時計の 時刻を3日進める。
その後 残りのやつらたおしたら 父登場。
そのあと流れにそって進めていけばED後に父が手に入る。
推測だけどレオはできないようなきがする。セブンが師範だし…
無難に確実に出そうな タロウでやるのがお勧め。
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:43:34 ID:bvGmRo9F0
怪獣は何種類くらいでるの?
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:11:50 ID:RvINNrld0
>>490
でますた。ありがとーございます。父つよーい(^^)
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:27:31 ID:0JT/EWsd0
そして君も俺のようにやることがなくなるだろう・・・
対戦相手がいない (((´・ω・`)カックン…
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:11:13 ID:6jqwOHhf0
普段はパッとしないけど、このゲームだと本当に父って感じだな。
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:13:56 ID:0JT/EWsd0
父はいつでも出てきたときはカッコよかったぞ
かなり空回りの暴走気味だが・・・・
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:48:32 ID:y7drCNGF0
父はメビウス1話と比べると太り気味マッチョな体型だね。
まあ、メビウスのスラッとした父に違和感覚えたオサーンだが。
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:52:33 ID:/r5Z/Lb0O
>>496
>太り気味マッチョな体型
要はプロレスラー体型って事か
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:57:00 ID:+ZGdpYvx0
中の人が違うのか
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:15:51 ID:whsvI/h30
いや、スーツの素材が高性能になったので薄くても怪獣の攻撃に耐えられるようになったので。
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:13:26 ID:uBVs9fEo0
多分マントで余分な肉を吸収したんだよ。
戦闘モードはゲームのアレって事で。

本編に出てきていきなりアレイで怪獣殴ったらどうしようw
「いけね、久しぶりなんで使い方忘れたww」とか。
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 14:41:02 ID:ZCK5yg890
おいおい このスレとまっちまったのかよ
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:52:25 ID:0CTPWm4XO
今日、買ってきたぜ。
なかなか難いが格ゲー苦手でも楽しい。

ところで80って出ないのか?
思い入れはないが、抜けてるのは…
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 19:56:45 ID:hYwNv2TX0
スピリッツとしては出るはず>80
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:26:16 ID:qg17eWYZ0
いや、出ない
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 15:58:46 ID:VQ/ACI4dO
なんで仲間はずれ…
世界観違うとか、権利上の問題とか無かったよな?
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:06:02 ID:kPLuV4Ep0
>>505
先々週くらいのメビウスの放送でウルトラ5つの誓い叫んでたぞ
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:39:59 ID:eVYlkx7E0
>>504
容量でしょ
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 14:40:29 ID:0mT2an+yO
とりあえずセブンにセブン師匠付けるか誰でもいいからキング付けてやってみろ!
すげーつまらなくなるからwww
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 14:46:29 ID:0mT2an+yO

バトルモードの話しな・・。
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 15:39:59 ID:gmtjzf7eO
セブン師匠…?
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 20:17:52 ID:1LeoYLyk0
下がりすぎだからあげとくか
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:15:39 ID:R8ziZwp90
購入記念カキコ
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:31:22 ID:RvgflBrkO
購入おめカキコ
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:35:16 ID:oBzFqYFE0
祝ってやるぜこのヤローカキコ
515512:2006/08/21(月) 18:52:06 ID:R8ziZwp90
>>513-514
トンクス
実はセブン目当て・・・
と、言ったら年がばれるorz
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 18:55:58 ID:R8ziZwp90
連カキコスマソ
>>514 IDがFE0 おめでとう
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 23:11:48 ID:oBzFqYFE0
うおマジだ!
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 07:12:34 ID:FF1A+bq10
んごっマジか!
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 02:00:50 ID:g2ctuVpF0
もうこのスレも終わりかな・・・
ひっそりと、対人戦でのキャラの性能を語る。

マン・・・・投げからのレベル2が切り札の投げキャラ。
セブン・・・レベル2からみの連続技の超威力がウリ。でも安定しない。
ジャック・・穴が無いのがウリか。地味に強い技が色々と多い。
エース・・・レベル1のガード弾きを使った戦法がインチキ臭い。ファイヤーもガードできないし。
タロウ・・・ゲージの溜りの早さにものを言わせたダイナマイト2択。大味。
レオ・・・・怒涛の攻めキャラ。特殊能力もかなりうざい。最強候補。
ゾフィー・・必殺技はどれもかなり強いが、やはりレベル3での一撃必殺が熱い。
メビウス・・連続技キャラ。実は小技の出が早い。
父・・・・・○のダッシュキック強すぎだろ。ゴリ押しできます。

バルタン・・打撃を無効化できる行動が多い。分身攻撃も強い。パワー不足が唯一の欠点。
ゼットン・・必殺技はどれも超高性能。でも溜りが遅いのでそれなりに苦労する。
エレキン・・充電すればそれなりに強いが、大体その前に負ける。
ブラキン・・平均的な攻撃力は高いが、今ひとつウリに欠ける印象。
ヒッポ・・・一撃必殺の代償に、通常技を犠牲にしたようなキャラ。弱いがロマンに溢れている。
バキシム・・飛び道具キャラと思わせて、超高性能のレベル2狙いの近距離戦キャラ。やや攻撃力に欠ける。
テンペラ・・高リーチ遠距離戦キャラ。押しこまれると結構つらい。
ババルウ・・一定時間ゲージMAXになるレベル3が一部キャラに対して反則気味。ゼットン・テンペラーあたりには鬼のように強い。

スピリッツはバランスこわれる性能のが沢山あるが、
ランダムにして対人戦するとクジ引きみたいで面白い。

ヒッポ+ツルク星人SP、父orタロウ+メビウスSP、メビウス+ゾフィーSP、レオ+セブンSPなど、
特に相性のいいスピリッツを探すのも楽しいし。

対戦相手がいればかなり遊べるね。
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 15:43:05 ID:O31P/Fd/0
で、やっぱりワイドショットはないんか?
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:58:26 ID:Dl9/4WfI0
>>519
GJ!!!
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:51:45 ID:UOntj2uh0
バルタン結構強いと思うけどパワー不足か
523519:2006/08/25(金) 23:26:43 ID:nGEIWCeJ0
>>522
いや、一発が他キャラに比べて弱めってだけでメチャクチャ強いと思いますよ。
強さランクで言ったらTOP4には入ると思う。
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:12:49 ID:sjxvvZ9d0
メビウス大好きな息子に消える攻撃やりまくったら泣かれて嫁にしかられた
バルタン禁止命令が息子からでました…
エレキングでもつかうかな…
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 19:46:33 ID:VURzxWg00
>>524 ( ;∀;)イイハナシダナー

世代越えて親子でガチになれる
それがウルトラマンや仮面ライダー・・・
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:21:53 ID:O/+cjiD/0
テンペラーの声が映画ヴァージョンになるパッチ…は出るわけないか。
そもそもそんな事出来ないし。
隠し要素も出尽くしたようだし、第二弾が出るのを期待。
PSPだと手軽に出来るからいいんだよなぁ。
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 20:24:17 ID:Hl173Zv50
そもそも大人気ねぇw
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 15:31:34 ID:OxDNwIIc0
ゼットンの応募券、どこにあるの?
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:49:01 ID:xTP0EkIu0
また初代が弱いのかorz
530枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:47:09 ID:rKVEuO2a0
ストリーモード2キャラ目のプレイで父出現させてしまった・・・
ウルトラ辞典コンプを作業と感じないようにするには
なんかコツありますか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:08:15 ID:bHLgQJ9v0
くそう・・
ファイエボ欲しいんだけど他に欲しいPSPのソフトねえ・・
元とれねえな、一本じゃ
どうするか・・
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 19:13:14 ID:Ivmm+o3m0
>>531
ヒーロー物が好きなら
海外のアメコミなどのヒーロー物のラインアップも
チェックしてみれば?
せっかくリージョンフリーなんだし日本のラインアップだけで
購入を見送るなんて損だぜ!!!
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 21:35:10 ID:Uj0pvcMe0
PSP、最近いろんなソフトが充実してるからこの機会に買っちまえ。
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:56:52 ID:vdT8nbnU0
age
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 19:19:07 ID:h9EzTFreO
プロレス技が多い件 バルタン→アリキック マン→ジャイアントスイング等
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 21:13:02 ID:h9EzTFreO
age
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 21:49:32 ID:h9EzTFreO
ジュワジュワジュワワジュワジジュワ?
538枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:15:54 ID:sgJUDOVN0
>>537

日本語でおk
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:37:53 ID:kA3NDIJq0
おまいらはこのゲームどうやって楽しんでる?
俺は勝手にストーリー妄想しながらやってるよ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:04:13 ID:Dsevt/XiO
俺は初代〜ダイナあたりまでのは全てストーリー分かるので普通に楽しめる、
ウルトラマンオタクの域には達していないがかなり好き、
CG(?)が使われだしたガイアあたりからはウルトラマンとして認めない、
って言ってもダイナまでは見てたけど…
最近のは見てないな…

ってゲームじゃなくて、
ウルトラマンの話しになっちゃいました…
すんません

こんな俺は17才…負け組だな…
541枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 06:09:44 ID:snU4ABvCO
デァーーッ!!
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 17:55:09 ID:tRZikoKf0
>>541
ダヤァッ!
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:22:23 ID:snU4ABvCO
ムゥフォフォフォフォフォフォフォフォフォ・・・
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 21:32:02 ID:snU4ABvCO
セブン「デュワーーーッ!!(このスレを下げないようにドンドンageていくのが重要だ。さぁ、私相手にドンドンageてこい!!)」メビウス「ダヤァ!!(了解です。)」
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:27:36 ID:6pdactZo0

買おうか迷ってんだけど
これ手持ちのゲーム売って買うほどの価値ある?
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 06:42:49 ID:HKyhZCNGO
↑ある
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 08:26:40 ID:w/Ohe9zrO
>>545
やり込み要素がね・・
でも面白い。
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 15:00:42 ID:BUZ+xy4q0
舞姫みたいにデータ引継ぎできる新作出ないかな

ウルトラマンはレオ以外引継ぎで怪獣は全部新規とか
レオの代わりにヒカリ追加とか
前作のデータ引継ぎで∞メビウス使用可能とか
新規怪獣は映画ザラブ、映画ナックル、映画テンペラー、映画ガッツ、Uキラー
ケルビム、ボガール、サドラとか
出来れば一部のウルトラマンは必殺技変更で0版と差別化を図って欲しいとか
具体的に言うとワイドショット撃たせろこのボケ
ダイナマイト無くしてキングブレスレット使わせろこの野郎とか
メビウスブレイブは我慢するからテクスチャ変更でツルギと偽メビウスは使わせてくださいとか
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:08:18 ID:HKyhZCNGO
age
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:43:33 ID:qtfK4QbN0
FE3にネクサス、マックス、メビウス(ブレイブ、インフィニ含)、ヒカリ、父、Uキラーザウルス、天ぷら星人、ボガール追加の移植+αでも俺はおk
551枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:57:18 ID:Fvpn/gahO
>>548
技は増やして欲しいよね

>>549
敷居たけーよwww
だが出れば神ゲー
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:58:25 ID:Fvpn/gahO
アンカミスた
>>549 ×
>>550
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:43:31 ID:yZuKIo/6O
バルタン星人の分身して相手を取り囲む投げ技(?)のやり方知っている方いたら教えてください。
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:26:50 ID:kwp22gbz0
前か後ろ入れっぱで投げろ
555枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:26:42 ID:K6/vx9qTO
555だったらダークバルタン復活!
やっぱバルタンはウルトラ一族の永遠の宿敵!

バルルン♪は頂けねぇw
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:10:28 ID:bKCTNmFS0
ボガールのLv3必殺技は食べる(一撃死)で
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:13:11 ID:k9pYycs/O
レオの戦闘テーマが闘え・・・の方じゃないのが不満
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 10:11:06 ID:2N0UnPj+O
レオの怪鳥音的な声に萌え
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 17:18:37 ID:2N0UnPj+O
ウルトラ兄弟必殺光線
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 17:31:43 ID:iDV72YyuO
なんて酷い糞ゲーだ・・・・円谷プロも怒り心頭だと、まぁ出した機種がPSPだから当然だけど
561枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:33:58 ID:JxUfqjU+0
次回作への希望、
とりあえず、時間システムとかやめてくれよ。
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:02:45 ID:P9zCkYNK0
>>561
のこり3分
ピコーン・ピコーン
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:34:55 ID:8DgphDYi0
時間システム違い
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:07:34 ID:2omNYHLQO
発売日に買ってようやくやり始めた…ウルトラマンストーリーのバルタンでもう疲れたよ…
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:17:54 ID:rVMiZmRQ0
劣化鉄拳DRが対戦前のロード時間の歴代記録を更新しました ( ´,_ゝ`)
記録はなんと15秒、圧倒的な長さを見せ付けてくれました ( ´,_ゝ`)

これは格ゲー部門最長ロード歴代1位です。おめでとうございます( ´,_ゝ`)
http://www.youtube.com/watch?v=Qay8o8y3hk4
566枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:28:34 ID:ZJb3Il6lO
ウルトラマンストーリー…ヒポリトの一撃死マジムカつく…
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:32:50 ID:MWXejBzMO
それはヒッポリトから離れれば一撃死じゃないよ
俺は昨日買って今日売る決意をした…
568枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:53:14 ID:IybLxFBnO
FERの悪ノリっぷりよりははるかにマシだと思うけどね‥
569枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:29:35 ID:ZJb3Il6lO
ストーリーがほとんど同じで飽きる…
さいごの暴走体はイージーにしないと勝てない。バルタンが強くなる夜になった
570枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:05:40 ID:vuJfAK9T0
リバースは黒歴sうわなにをするやめろ
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:15:10 ID:rDiUHIuoO
飽きて来たよ…図鑑50ポイント貯めるのかったりー
またチマチマストーリーやるか
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:05:52 ID:GUOVsZeP0
>>571
そんなお前に俺のハードでの瞬殺必勝パターン(ポイント稼ぎ専用パターン)
(・∀・)つ ウルトラマンジャック 
       通常攻撃跳び蹴りのみ Spilitゾフィー発動 ↓×で背後とってからからウルトラ投げ(2set)

ただ、バキシムだけには通じない・・・なんでウルトラ投げできないんだろう?
573枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:27:46 ID:zmVPMBNdO
>>570
じゃあ0は…
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 07:35:31 ID:FmFHjiE20
すなおに3の続編の4を出してくれればいいんだが…
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 12:25:14 ID:rDiUHIuoO
テンペラがパワーダウンする条件てなに?ランダムじゃないよね?
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:12:34 ID:fjXXIfSw0
>>572
体形の関係で決まりづらいけど当たらないって事は無いよ。

>>575
手持ちのスピリッツを全部使って、その後一定時間。

577枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 08:36:28 ID:Y+8vzy520
テンペラー星人って意外にかわいいと思う
578枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 08:38:56 ID:VBw+LIt40
意外にじゃないよ
どうみてもかわいいです。本当にありがとうございました。
579枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 22:20:03 ID:sbbLvlBJ0
>>569
下手なだけでは?

怪獣つかってハードでバトルモードやると結構面白い
580枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:23:23 ID:HjzLfjS7O
一番強いウルトラ兄弟はゾフィーだ。
581枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 16:46:29 ID:foP+w2vD0
一番弱いのはタロウ?
582枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 16:47:11 ID:QQctDvHTO
このゲームにはウルトラ"マンコ"スモスは出ないんでつか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:40:21 ID:juvuFHXb0
ダイナマイトさえなければ…くやしい…!
584枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:39:57 ID:LcmxElq4O
アロー光線→スワローキック(帰マンのスライスハンド的な感じ)→ストリウム光線
で良かった様な気もする。

駄目か…、投げ技でこそのスワローキックだもんな…。
やっぱりウルトラダイナマイトが妥当か…OTL
585枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:48:58 ID:NcyKAeXz0
えー、タロウ強いじゃん。
586枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 09:56:36 ID:17aWx+iKO
なんか昨日買ったけど、キャラ少ないし怪獣で戦えなくて微妙やゎ
587枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 18:57:50 ID:wS92//KY0
588枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 21:21:03 ID:7xs9du/uO
新マンの戦闘テーマが戦え!ウルトラマンではない件
589枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 21:40:44 ID:3VPdUF8D0
ひかりのまちからぼくらのくにへ
590枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:04:24 ID:f1u2MfboO
>>580
残念!一番強いのはウルトラ兄弟全員。

でも正直0のゾフィは兄弟最弱だと思う。弱必殺技すら連続技にならないのが辛い。
591枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 00:35:05 ID:crUs8Cf30
Z光線は何かの△技からぎりぎり連続技になったような・・・。
あと、後ろ斜め+△の四つんばいチョップキャンセルM87光線が確定。(バリアも不可)
一撃必殺のロマンですよ。

あ、弱いのには同意。
592枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 09:36:12 ID:S8y6FR6gO
映画見てきた人感想求む
593枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 11:28:36 ID:Rxw+ZGltO
>>592
感想は個人個人が思う事だし、ここだとスレ違いのネタバレになるから‥
迷ってるなら行ってこい!、兄弟。

【映画】ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟16
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1160533809/

劇場版仮面ライダーカブト GSL vs ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150497689/
594枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 13:05:08 ID:SWQIDJjY0
アクション下手な俺でもクリアできますか?
595枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 19:44:58 ID:mQNVxTCRO
結構難易度高いよねこのゲーム
596枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 17:58:08 ID:OF+OL3tpO
初めてのテンペラーに詰まったのは俺だけじゃないはず。
卑怯だ、あれ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 19:01:01 ID:MAAVdLjd0
そんなことより、地球に行く前のメビウスがメビウスブレスをつけてるのはなぜ?
598枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:14:21 ID:v6ley2Pk0
>>594
ストーリー最後の覚醒ババルウはうざい。
覚醒バルタンはまだマシ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:28:55 ID:0brISp+TO
昨日買ってきて ようやくコツが掴めてきた…。据え置き版やったことないからコンボ作りの要領得ないんだけど、ウルトラマン1P側で

ジャンプH,LLL,H,↓S,←L,→H,→S(11HIT)

より長いコンボてありますか?
総合スレ行った方が良い?
600600:2006/10/19(木) 21:21:20 ID:sHtzjaD6O
600だったら今日から漏れもウルトラマン!
601枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 00:45:17 ID:ZGY1TYeh0
>>599
ここ人いないからね・・・。
総合スレでも買った人があまりいないのか、0の話はスルーされがち。

スピリッツ絡めなかったり、特殊な状況じゃなかったら
それより長いコンボは無いかもしれない。
(自分ババルウ VS 相手マンでマンに変身後とかなら、
 マンで怪獣スピリッツが使えるのでさらに伸びるかも。)

余談だけど、威力なら投げから八つ裂き決めるコンボの方が強いかも。
ようつべかどこかに、0のコンボムービーあったよ。
602枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 01:44:00 ID:XU67iKER0
ちょうど特撮板のFEスレにアド出てる。
603枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:12:41 ID:Q7RLTN2NO
>>601>>602
サンクス、ヒット数だと>>599でFAみたいですね。
コンボ集だと←L,→H、の所が↓Hだけになってるし…。
コンボ厨なんでダメージ度外視でHIT数のみ追いかけます。
604枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:40:09 ID:IWLY8xq60
面白いコンボについて書いときます。
マン:前投げからスペシウム
セブン:必殺2から○
ジャック:スピッツをアストラにして流星キック連発、前投げ+スペシウム=ウルトラハリケーン
ちなみに後ろから必殺2やるとウルトラ投げ。
エース:○+必殺1
タロウ:ジャンプ連続した後にジャンプ□
レオ:必殺1連続した後にジャンプ○
既出あったらスマソ。
605枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 21:58:28 ID:lmxoDxWsO
>>250 今これとMHPを同時進行してるんだが、mhpで理不尽な飛竜のコンボで殺されてムカついた後にこのゲームやると更に怒りがするよ
606枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 22:07:18 ID:9jazVmXzO
(´・ω・`)怒りがするよ…って、怒りが増すよ…って言いたかったのかな…テラカナシス…
607枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 01:52:27 ID:hk/Zp+jM0
緊急回避に重宝してたウリンガのスピだけど、使い方によっては
連続技の幅が広がるな。
特に、ババルウ変身から、
マン:□□□△⇒光輪⇒ウリンガ⇒光輪とか、
A:□□□→△⇒メタリウム⇒ウリンガ⇒メタリウムなどの必殺技2HITさせる
パターンは革新的だった。
浮きが高いから兄さんのZ光線やババルウの鎖大回転もバッチリ入るぜ!
だがウルトラダイナマイトは入らず…残念…。
608枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:50:36 ID:R0lwtAsE0
ウルトラマン系統の必殺技全部を教えてください!
609枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 08:50:29 ID:3DiLjTENO
1がウルトラショット、2が八つ裂き光輪、3がスペシウム
610枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:38:47 ID:XJXs3lbO0
全キャラの必殺技を全て教えてほしい・・
611枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 01:23:01 ID:dOHhTZH2O
図々しい人だなあ
612枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 08:33:50 ID:AUIaMxNNO
買えば説明書に載ってるぞカス
613枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 20:18:22 ID:Q/dhBx6A0
必殺技を見て買うか買わないか決めるんだ。だから教えてくれ!頼む!
614枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:34:05 ID:ZND40QwQO
>>613
とりあえずセブンにはワイドショット無いから

メビウスの連続技難しいな。
今は□□□・/△・ディレイかけて↓○・↓△・→or↓○ってやってるけど何か良いの無いかな。
615枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 12:08:43 ID:lRnbcwZP0
ウルトラマン
ウルトラスラッシュ、八つ裂き光輪、スペシウム光線

ウルトラセブン
エメリウム光線、手裏剣光線、アイスラッガー

帰ってきたウルトラマン
スペシウム光線、スライスハンド、ウルトラスパーク

ウルトラマンエース
エースファイアー、ホリゾンタルギロチン、メタリウム光線

ウルトラマンタロウ
アロー光線、ストリム光線、ウルトラダイナマイト

ゾフィー
ウルトラフロスト、Z光線、M87光線

ウルトラマンレオ
ウルトラショット、レオヌンチャク、レオキック
616枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:12:27 ID:Rn6AhNoUO
ダッダッダダダダダダ星の♪地球強奪ロボット軍♪
617枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 09:42:51 ID:iwGX6SGcO
>>615 乞食にエサやんなよカス
618枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:57:09 ID:XEcgFucJO
飛〜べ飛べ〜♪ア・ニ・キ〜♪スカイ〜ゼル〜♪は〜しれ〜オト〜ウト〜♪グ〜ラ〜ン〜ゼル〜♪
続き宜しく>>618
619枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:58:09 ID:XEcgFucJO
>>618>>619の間違いスマソ
620枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:28:44 ID:vefTkeKeO
♪一、十、百、千、万、億、兆、京、キョ〜ダイン〜♪


でも『京』は『ケイ』じゃあなかったっけ?
621枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 17:30:00 ID:XEcgFucJO
PSPで宇宙鉄人キョーダイン魂出ないかな(笑)
622枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 19:46:54 ID:iwGX6SGcO
死ね
623枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:47:28 ID:Mi0HBJ+F0
結局のところ、隠し含めてキャラは何がでるんだい?
624枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:11:31 ID:9/4FkWv7O
ウルトラ戦士
メビウス、マン、セブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、ゾフィ兄さん、父

怪獣超獣宇宙人
テンペラー、ヒッポリト、バルタン、ババルウ、エレキング、ブラックキング、バキシム、ゼットン

その他
狂ったゾフィ兄さん、狂ったババルウ、様子のおかしいバルタン
625枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:13:18 ID:+d1e8WKFO
ヒッポリト星人め!えぃっ!
626枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:44:41 ID:gDUCk9dk0
>>624
サンクス
3と比べてなんか斜め上をねらった感じのラインナップだな
627枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:41:15 ID:S+6KE7+80
>>624
目とかカラータイマーが虹色にテラテラ光ってるんだよなw>その他メンバー
628枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:40:40 ID:C//KWFVu0
バトルモード30連戦できるのはイイ!
FE3では調子出たところでおしまいだったから。

ただ、やっぱりキャラが少なすぎます・・・嗚呼・・・・・


ところで暴走モードってノーバのスピリッツ以外でできるっけ?
629枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:41:16 ID:Zw3dfx7i0
もし、FightingEvolution0の次回作が出たら新しく出てもらいたい怪獣

ノーバ
ザムシャー
バルキー星人
ドラコ
ザラブ星人
ガッツ星人
ナックル星人
Uキラーザウルス(隠しキャラとして)
巨大ヤプール位だな
630枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:44:04 ID:0B9tENMG0
父でない ああ父でない 父でない
631枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 15:55:15 ID:5YAbTYl4O
父でるよ ああ父でるよ 父でるよ
632枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:26:20 ID:ca7t4rGk0
>>629
インペライザー
ベムスたん(ベムスターでなくてベムスたんw)
ネオパンドン(個人的に平成セブンからなんか出て欲しい)

ドラコだったらあえてパワードドラコを…
633枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 23:14:33 ID:ey7RLPqfO
メビウスに来週、レオ登場!
つうことでストーリーモードをレオで。
634枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 14:19:54 ID:CozfkSuHO
>ベムスたん(ベムスターでなくてベムスたんw) キモッ(;^ω^)
635枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 16:27:12 ID:uw8teZAQ0
ソフマップの安売りで買ったけど、面白いね。
まだバキシム退治のところだけど。
636枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 16:33:19 ID:QStbbZLu0
これから、このソフトでどうやって遊ぼうか・・・。
俺は脳内ストーリー作って レオ対偽セブンとかやってるけど。
637枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 17:36:31 ID:XILe1q/NO
>>634
キモいもなにもググってみろよ。
メビウス版のベムスターと言う意味で書いたんですけどね^^;
638枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 06:41:37 ID:kzOjxsh/0
>>635
いくらだったの?
639枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 19:01:05 ID:g89eN6IU0
>>638
2900円くらいでした。
安かったので衝動買いしちゃいました。
640枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:20:45 ID:6LH8hc1EO
>>637
メビウスのベムスターの仕草は確かに可愛いと思ったが
たん付けすると流石に引くw
641枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:16:55 ID:alQkL69WO
レオ復活祭age

タイラントが出て欲しいな〜このゲーム(´・ω・`)
642枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:49:54 ID:qVn/vrq+0
怪獣は何種類くらい登場するの?
643枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:18:53 ID:SRYVvkGaO
このゲームに宇宙鉄人キョーダインのスカイゼルとグランゼルは出まつか?
644枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 17:04:05 ID:u8dYBIwbO
ウルトラ兄弟ですらないヒーローは出ません。
またスカイドンやグランドキングも出ません。
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:20:22 ID:Vg3/HpQj0
助けて・・。超ババルウ強すぎるよ。
マン、セブン、エース、レオではクリアできたけどタロウは動きが大仰だから必ず先に攻撃される。
何かいい方法ありませんか?
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:26:36 ID:Y0TcYtLm0
ダッシュして△でスワローキック 
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:18:51 ID:6naSMe4U0
難易度さげれ
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:32:12 ID:bXa/dP7CO
父ってどうやったらでるの?何やってもでないんだけど?
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:47:08 ID:mnq5Zii60
いまどきその質問も珍しいからこたえてあげる。
ヒッポリト星人を中心市街地で倒した後
ウルトラ戦士との5回のトレーニングが入る。
そのトレーニングを1人倒して2人目のトレーニングにはいったところで
セーブをしてタイトルに戻る。
そして いったんゲームを終了させて PSPの時計の 時刻を3日進める。
その後 残りのやつらたおしたら 父登場。
そのあと流れにそって進めていけばED後に父が手に入る。
推測だけどレオはできないようなきがする。セブンが師範だし…
無難に確実に出そうな タロウでやるのがお勧め。
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:45:36 ID:cccq//v20
父は本当に出しづらいね
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 04:04:10 ID:MN8k13Kq0

    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| 
    |:|: ..   :||    .. |:|  
    :|: ..   ||    ..|| 
     :\ [_ ̄] /::|   
::     |\|_|_|_|_/:::|    
   __| |   / / :|___
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:20:07 ID:e/WECeR70
日本語でおk
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:41:14 ID:Rkhm4Ol+0
夏に買ったけどPSPが無かったので出来なかったけど、
最近になって本体を買ったのでようやくクリアしたけど
父の出現条件なんて誰かから聞かないと分からないね
母が「三日間安静に」なんて言うけど
そういえばレオだとこの「三日間」のセリフが出ないんだね
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:31:52 ID:sgLTmBbDO
ヒッポタイトのカプセルに閉じ込める技回避できないの?
なんかいやっても倒せなくてイライラしてきた。
655枯れた名無しの水平思考
紫の煙みたいのに触れずに倒せ