【キングスライム】 DQ&FF in いただきストリート 15ポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル』

5月25日より好評発売中
メーカー:スクウェア・エニックス
機種:PSP
価格:4800円(税込5040円)
ジャンル:ボードゲーム

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/itastpsp/
いたスト小技集(基本から応用まで、さまざまなテクを解説)
http://www.geocities.jp/amx02495/itasuto.html
まとめWiki
http://www13.atwiki.jp/itaspo/

■あの「いただきストリート」がPSPで完全新作として初登場。
■DQ4「ミネア」「マーニャ」、DQ7「マリベル」、DQ8「マルチェロ」、
 FF7「ユフィ」、FF9「ジタン」、FF12「バッシュ」「パンネロ」など
 新キャラが続々登場。
■マップ一新
 DQ3「ラーミア」、FF3「クリスタルタワー」、FF12「空中都市ビュエルバ」なども新登場。
 前作に登場したステージもマップ構成やBGMを一新。
■新要素「いただきメダル」によってCPUのランクを上げることも可能。
 手軽にプレイできる「クイックモード」新搭載。

ゲームデザイン:堀井雄二
作曲、編曲:すぎやまこういち、植松伸夫、崎元仁 他

関連記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060217/ita.htm
前スレ
【ホイミスライム】 DQ&FF in いただきストリート 14ポ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149395038/
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:28:15 ID:5zDx98Br0
■初心者向け!いたストの基本■(説明書やルール説明も見よう)

・マップを回りながら、4つのトランプのマークを集め、お店を買いながら、1周してお城をめざせ。

・マークを4つ揃えてお城に入るとレベルアップして賞金が貰える。
 ぎんこう城では株も買える。

・株で儲けよう!
 自分がひとつのエリアで2〜4店持ってるエリアはあるだろうか?
 もしあればそこの株をガバチョ!と買おう。99株買ってしまえ!
 一度に10株以上買うと株価が7%上がるから、それだけで7%分儲かる。
 逆に10株以上売ると7%下がってしまうから注意。

・増資で株価をつりあげて爆発的に儲けよう!
 自分の土地に止まれたら、さっき大量に買った自分のエリアの土地を増資してみよう。
 100G、200Gなんてちまちまやってないでガバチョ!とMAXまで増資しれ。
 お店の価格が上がり、株価も上がってガッポリ儲けられる。
 この時、持っている株が多いほど儲けられる。

・お店があまり買えなかったら…敵の3〜4連鎖に相乗り!
 運悪くお店があまり買えなかったら敵の3〜4連鎖の土地の株をガバチョ!と買おう。
 敵が増資してくれれば、それに伴って株価も上がるから儲けることができる。

・最後まで諦めない!
 勝負は時の運。運が悪いときもあるが、運が向いてくることもある。
 もし負けてもメダルは貰える。最後まで諦めずに戦おう。

■どこでもカードって?■
4つ集めるトランプマークの1つとして代用できるのが「どこでもカード」。
どこでもカード1枚が足りないマーク1つ分になる。
持ってるだけで効果がある。ぎんこうを通過するときに自動的に使われる。
カジノなどで時々入手できる。
        コレ
        ↓
なまえ ○○○○◆

■優勝条件の変更方法■
メニューから“その他”→“目標の確認”画面で
Lボタンを押しながらRを押すと目標金額の文字が白から黄色に変わる。

[白のとき]
 目標金額に到達し、先にぎんこう城に戻ったキャラが1位
(通常のプレイはこちら。SPと同じルール)
[黄色のとき]
 目標金額以上の総資産を持ったキャラがぎんこう城に戻った際、
 その時点で最も総資産が高いキャラが1位
(いたスト1〜3と同じルール)
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:28:49 ID:5zDx98Br0
Q.PS2版とPSP版ってどう違う?
A.「いたスポ」は基本ルールは同じだが、SPの移植ではなく「完全新作」。
 キャラは半分以上が新キャラ、マップやBGMも一新されているので
 前作をプレイした人も、未プレイの人も楽しめる。

・ロードはゲーム開始時にあるが、ゲーム中のロードは一切無し。
 (最初に一括して読み込んでしまう模様)
・「その他」からセリフと進行スピードを別々に変更できるようになったりと
 前作からプレイアビリティが改善。
 スリープからの再起動はロード時間ゼロなので中断プレイも快適。

<対戦モード>
・1台のPSP+1本のソフトで順番にプレイする「フリーバトル」での1〜4人対戦
・複数台のPSP+台数分のソフトでの「通信対戦」での1〜4人対戦が可能

<いたストプレイ済みの人向けの細かいゲーム仕様関連>
株屋が通過で買える→ぴったり止まると買える(いたスト3までの証券取引所と同仕様)に変更に。
チャンスカードによる店価格の上下動は前作同様、増資あまりの変動によって変化。
今回も株買いの手数料なし。

<部門賞、特別賞が新設>
ゲーム中にいろんな条件を満たす事でクリア後にさまざまな賞をもらえるように。
負けても、いただきコインはもらえるので負けても安心・・・いや最後まで諦めずに戦おう。

部門賞・特別賞は、獲得しなくても条件のヒントは見られる。

買い物料をたくさんもらう・店の値段の合計が多い・株でたくさん儲ける・店をたくさん持つ・株をたくさん持つ
高い店に止まってもらう・他人の株資産を大きく減らす・たくさん5倍買いする・何回もいただく・チャンスカード8枚揃える
他人の増資でたくさん儲ける・全員破産させて優勝・全店舗を自分のものにして優勝・店を持つ事なく優勝・株を持つ事なく優勝・
チャンス13を何回も引く・一度も買い物料を払わない・カジノで大儲けをする・分け前をたくさんもらう・配当をたくさんもらう・
エーコからマークをたくさんもらう・ベビーサタンにたくさん助けてもらう・トルネコからたくさんいただく
・他人の休日の店にたくさん止まる・お金を一度にたくさん儲ける など
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:29:20 ID:5zDx98Br0
登場キャラ
<ドラゴンクエスト より>
DQ1 スライム
DQ4 ミネア   NEW!
DQ4 マーニャ  NEW!
DQ4 アリーナ
DQ5 ビアンカ
DQ7 キーファ  NEW!
DQ7 マリベル  NEW!
DQ8 ゼシカ
DQ8 ククール
DQ8 ヤンガス
DQ8 トロデ   NEW!
DQ8 マルチェロ NEW!

<ファイナルファンタジー より>
FF7 クラウド
FF7 エアリス
FF7 ティファ
FF7 ユフィ   NEW!
FF7 セフィロス
FF9 ジタン   NEW!
FF12 ヴァン
FF12 アーシェ
FF12 バルフレア NEW!
FF12 フラン   NEW!
FF12 パンネロ  NEW!
FF12 バッシュ  NEW!

<ラッキーキャラ、その他>
DQ3 ベビーサタン(ホリデーモン)
DQ4 トルネコ  (マハラジャ)
FF9 エーコ   (マークエンジェル)
FF8 キスティス (ルール説明)
DQ8 モリー   (バトルロード)
DQ3 遊び人・女 (バトルロード)
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:29:51 ID:5zDx98Br0
01 ドラキー     方向てんかんできる
02 ベビーパンサー  もう1回すすむ!
03 キメラ      チャンス以外の好きなところにワープ
04 ベホマスライム  だれかに100Gあげる!
05 ホークマン    好きなお店か空き地に行ける!
06 ドラゴンライダー 好きなチャンスに行ける!
07 じごくのハサミ  大ラッキー!お店の値段が7%アップ!
08 キラーパンサー  全店3割増しデー!もう1回すすむ!
09 きとうし     全店にラリホー! もう一回すすむ!
10 ゴースト     全店半額デー!もう1回すすむ!
11 キングスライム  いただきチャンス 出た目の11倍みんなからもらう!!
12 メタルスライム  増資チャンス!好きなお店に増資できます!
13 りゅうおう    ちょー悲惨! お店の値段が13%ダウン!
14 ホイミスライム  悲惨! みんなに30Gずつあげる!!
15 キングスライム  いただきチャンス 出た目の50倍もらえる!
16 メタルキング   景気回復!3エリアの景気が回復します。
17 おどるほうせき  ボーナス!賞金の半分がもらえます!
18 きりさきピエロ  ぎんこう城に2倍の値段でお店を売る!
19 よるのていおう  深夜料金!
20 ラムウ      ポーション!好きなお店の値段が20%アップ!
21 ビスマルク    どこかの株を20株もらえる!
22 ゴブリン     2倍で払いもどしチャンス!
23 ジハード     ハイポーション!好きなお店の値段が50%アップ!
24 サンドウォーム  ぎんこう城に値段+200Gでお店を売る!
25 オーディン    アンラッキー!お店の買い物料が半額!
26 ケット・シー   超ラッキーチャンス!分け前がいっぱいもらえます!
27 マディン     特別収入!どこかお店一軒につき27Gもらえる!
28 トルネコ     トルネコがやってきた
29 シルバーデビル  ほかの 人のいる好きなところへワープ
30 ブリザード    国民の100Gきんいつデー。もう1回すすむ。
31 はぐれメタル   どこかのエリアのお店の値段が10%値上がり
32 ギガンデス    どこかのエリアのお店の値段が20%値上がり
33 どろにんぎょう  3倍で払いもどしチャンス
34 ミミック     あまいいき!いきなり休日!
35 カンダタ     好きな株を35%高く売れる
36 ゴールドマン   増資チャンス!100G払って増資できます!
37 グリズリー    どこかのエリアのお店の値段が30%値上がり!
38 ケフカ      好きな株を10%高く買える。
39 プリン      だれかに50Gあげる
40 リヴァイアサン  リヴァイアサン!大洪水が発生!
41 アルミラージ   どれかの株が10%値下がり!
42 くびかりぞく   どれかの株が20%値下がり!
43 ばくだんいわ   資産税!持ち株x2G払う!
44 アークデーモン  イオナズンをとなえた!
45 さまようよろい  事業税!お店1軒につき20G払う!
46 くさったしたい  臨時支出!150Gの支払い。
47 ヘルバトラー   パルプンテをとなえた!
48 スライムナイト  どこかのエリアのお店の値段が10%値上がり!
49 ドラゴン     どこかのエリアのお店の 値段が 20%値下がり!
50 アーリアン    いますすんだ数だけもう1回すすむ!
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:30:22 ID:5zDx98Br0
51 サハギン     あと1つすすむ!
52 ズー       あと2つ すすむ!
53 魔列車      ぎんこう城へワープ!
54 キマイラ     現金100Gでぎんこう城に行ける!
55 コカトリス    無料招待サービスつきでもう1回すすむ!
56 まどうアーマー  半額割りびきサービスつきでもう1回すすむ!
57 サボテンダー   好きな場所へワープ
58 ティポーン    現金100Gでチャンス以外へワープできる!
59 アダマンタイマイ 好きな株を10%安く買える!
60 モルボル     どれかの株が10%値上がり
61 ボム       株に10%の配当がつきます!
62 マザーボム    株に20%の配当がつきます!
63 カーバンクル   どれかの株が20%値上がり
64 アルテマウェポン どれかの株が30%値上がり!
65 クアール     5倍買いチャンス!
66 タイタン     一番高い 株を 10株 もらえる!
67 しんりゅう    好きな 株が 買える!
68 ブラウニー    スーパーハイテンション!
69 ゴーレム     好きな株を20%高く売れる!
70 バハムート    いきなりレベルアップ!賞金がもらえます!
71 イフリート    臨時収入!
72 キリン      援助金!お店1軒につき20Gもらえる!
73 オメガ      お店買い取りチャンス!
74 キラーマシン   自分のお店を2倍の値段で競売に出す!
75 キングレオ    2倍の値段でお店買取チャンス!
76 わらいぶくろ   お宝を発見!500Gで売れました!
77 ブオーン     すべてのエリアの株を5株ずつもらえる!
78 ももんじゃ    +200Gでお店買取チャンス!
79 やまたのおろち  3倍買いチャンス!
80 かまいたち    建設ラッシュ!
81 きめんどうし   メダパニをとなえた!
82 いたずらもぐら  なんとラックのたねを見つけた!
83 ヘルコンドル   バシルーラをとなえた!
84 ベヒーモス    メテオをとなえた!
85 デブチョコボ   超いただきチャンス!出た目の100倍もらえる!
86 マジックポット  むりやりプレゼント!みんなから100Gもらう!
87 ユニコーン    お店の値段トリプルスロット!
88 オルトロス    テレポをとなえた!
89 アレクサンダー  どこでもカード台風
90 トンベリ     全店深夜料金!
91 エーコ      エーコ登場!
92 ベビーサタン   ベビーサタンがあらわれた!
93 シヴァ      株の値段トリプルスロット
94 てつきょじん   建築王!
95 ギルガメッシュ  パーティするから全員集合!
96 アトモス     自分以外のだれかのところへ緊急集合!
97 フェニックス   好きなエリアの株を20%上げる!
98 シルドラ     4倍買いチャンス!
99 メーガス三姉妹  ラッキープレゼント!中身はな〜に?
100 チョコボ     どこでもカードを1枚もらえる!
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:30:53 ID:5zDx98Br0
BGM一覧

★メインメニュー
 DQ2 LOVE SONG探して (「DQII」の復活の呪文のBGM)
★バトルロード
 DQ8 対話(「DQVIII」の街のBGM)
★順番決めスロット、競売
 FF9 ジタンのテーマ
★景品交換所
 SFC版DQ3 ブギウギ (SFC版「DQIII」すごろく場の曲)
★株購入時
 FF7 ケット・シーのテーマ
★チャンスカード
 FF4 飛空艇
★カジノ
 DQ4 栄光への戦い(「DQIV」の通常戦闘BGM)
 DQ4 楽しいカジノ
 FF2 イタすとdeチョコボ
 FF4 バトル2(「FFIV」のボス戦闘BGM)
★ラダトーム城
 DQ1 ラダトーム城
 DQ1 戦闘〜竜王
★ラーミア
 DQ3 おおぞらをとぶ(「DQIII」「DQVIII」 ラーミアの曲)
 DQ8 おおぞらに戦う(「DQVIII」 最終ボス戦にて流れる曲)
★クリスタルタワー
 FF3 悠久の風(「FFIII」でのフィールドの曲)
 FF3 バトル1(「FFIII」での戦闘中に流れる曲)
★古代図書館
 FF5 古代図書館
 FF5 バトル2(「FFV」のボス戦闘BGM)
★世界樹
 DQ5 地平の彼方へ(「DQV」のフィールドで流れる曲)
 DQ5 戦火を交えて(「DQV」の通常戦闘BGM)
★聖風の谷
 DQ3 世界をまわる〜街
 SFC版DQ3 戦いのとき(SFC版「DQIII」バラモス戦の曲)
★魔列車
 FF6 幻獣を守れ!(「FFVI」のイベント曲)
 FF6 決戦(「FFVI」の中ボス戦闘曲)
★リーザス像の塔
 DQ8 広い世界へ(「DQVIII」フィールドの曲)
 DQ8 雄叫びをあげて(「DQVIII」戦闘BGM)
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:31:26 ID:5zDx98Br0
★オペラ劇場
 FF6 アリア(FFVIオペラ劇場でセリスが歌う曲)
 FF6 戦闘(FFVI通常戦闘)
★ビサイドキーリカ
 FF10 ザナルガンドにて(FFXメインテーマ)
 FF10 召喚獣バトル(FFXラスボス2戦目)
★空中都市ビュエルバ
 FF12 東ダルマスカ砂漠(東ダルマスカ砂漠の曲)
 FF12 ボス戦(中ボス戦の曲)※正式な曲名は不明
★ダーマ神殿
 DQ3 冒険の旅(フィールドの曲)
 DQ3 勇者の挑戦(最終ボス戦の曲)
★聖地ゴルド
 DQ8 大聖堂のある街
 DQ8 難関を突破せよ(DQVIIIボスBGM)
★飛空艇
 FF9 飛空艇ヒルダガルデ(「FFIX」飛空艇の曲)
 FF4 バトル1(「FFIV」通常戦闘中に流れる曲)
★優勝決定
 DQ1 フィナーレ(DQIのエンディング曲)
★トーナメントリザルト
 FF11 Unity(プロマシアの呪縛タイトル画面)
★コレクション
 FF11 Mog House(モグハウスの曲)
★エンディング
 プレリュード(FF)〜そして伝説へ(DQ3エンディング曲)
★レベルアップ
・DQ1 レベルアップ
・FF1 戦闘勝利時のBGM
★新キャラ登場
・DQ2 仲間
★一回休み
・DQ2 宿屋
★チャンスカード・マイナス
・DQ1 呪い
★アイテム入手
・DQ5 アイテム発見
★破産
・DQ1 全滅
★コンティニュー
・DQ2 教会
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:31:57 ID:5zDx98Br0
初めての人向けのアバウトなアドバイスね
かなりアバウトだからちゃんとやりたいなら専用サイトとかの方がいいと思うけど

・3店舗以上を2エリア買えればCPU相手なら多分負けない
・3店舗以上持ってるエリアは手持ちエリアの所持株がない状態で増資しない
・1エリア内4店舗持ち状態で298株以上買って増資すればそれだけで勝ちやすい
・狭いマップの場合はサラリーよりも同一エリア3店舗目4店舗目を買う方を優先
・特に株を買いたいエリアがない場合他人が1エリア内3店舗以上所持したエリアを買う
・ターンごとに10株ずつ売ると株価がどんどん下がるので足を引っ張るなり
 手持ち集める前に自分が欲しいエリアの株価下げておくとか(後者は実はそれほど意味がない計算だけど)

まあ素直に専用データサイト見た方がいいかもね

http://www.geocities.jp/amx02495/itasuto.html

テンプレ以上
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:33:04 ID:P5hWCg6J0
新スレおめ!
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:35:29 ID:BMLUXrQFO
>>1-9 乙じゃ!>>1-9は乙ぺんぺんの刑じゃ!
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:39:47 ID:H7VgZxvr0
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:49:45 ID:Lr2RTb5I0
>>1
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:52:51 ID:S9uN3Bb00
>>1
terchって何だよ?中学生レベルの英語もできねーのに、めでてーな(プププ

15枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:08:33 ID:rMZhMz2h0
ガバチョ!
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:35:28 ID:4dAJ7gs10
取る猫とかって出るステージと出ないステージがあるの?
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:56:19 ID:4ozaEoC70
そうみたいやね。
チャンスカードが8×8=64マスだから、
出ないステージもあると。
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:57:46 ID:Lr2RTb5I0
>>16どんなステージでも出るだろw何でそう思ったんだ?
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:58:39 ID:4dAJ7gs10
チャンスカードはどのステージでも完全ランダム?
それともステージごとにチャンス配置変化?
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 01:32:54 ID:WXuuIAsm0
SPがマップ毎に出るカードが固定だったので同じではないかと。
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:33:15 ID:iAvH0M8z0
「さあこれから地雷地帯を突破するぞ。でっかい目が出て一気に通過出来るといいなあ」→1→「…」
→「…我慢我慢。気を取り直して今度こそ一気に通過するぞ」→1→HOMEボタン→はい
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:37:59 ID:iAvH0M8z0
書き忘れた。
あーむかつく。
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:41:22 ID:2qJP24Ny0
で、またかきわすれた・・・・と
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 05:26:44 ID:iAvH0M8z0
>>23
ん?>>22は『>>21の最後に「あーむかつく」と付けるのを忘れた。途中で送信してしまった』という意味のカキコなので>>22で完結してます。
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 08:02:35 ID:eqCsXBGj0
初心者なんだけど
アドホック対戦ってオンライン対戦とは違うの?
その場に人がいないと対戦不可能ってこと?
つまり知らない人と対戦はできないの?
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 09:05:03 ID:39R7xgcJ0
地雷地帯に突っ込む方が悪い。自業自得。
回避できない、或いは困難なエリアなら野放しにしたのが悪い。自業自得。
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 09:33:27 ID:BVe127IK0
3連鎖以上ならさっさとあいのりしておくべきだな。
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 09:42:15 ID:8NwPA+tk0
>>26
それをあちこちに作られる場合もある

ビサイドでCOM3人がそれぞれ5軒エリア4軒ずつ支配ってどうすりゃいいんだよ・・・
交換をバシバシ成立させちゃうし・・・
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:10:06 ID:p/8nghk20
世界樹クリアできたぜ
2箇所インサイダーでうはうはでした
☆3あたりから敵が相乗りしてきてウゼー
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:15:40 ID:jW4zZNZLO
>>28 高レベルなCOMほど計算高いので交渉で半独占以上を作ってくる。低レベルは五倍買いだが。
だから、逆に自分も交渉で独占阻止できる。4軒エリアを2×2エリアにするとか。応じなければ金を積め。

ビサイドなら銀行周りは独占さえさせなきゃ地雷にはならない店価格。
そのほかエリアは、直線地帯を独占されないように工作すれば、連チャンは防げる。

それでも地雷踏んだ場合は、10株売りとかで相手の株下げまくれ。
Sランク相手なら、目標近くになれば全員で攻撃にかかったりして、かなりすごいことになる。
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:21:18 ID:yqqksy9a0
アルテマクリアしたらEDなのね
あと2つも残ってるのに
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:28:12 ID:h2ZdEmEH0
このゲーム、エンディングは通過点に過ぎないからな。
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:29:25 ID:8NwPA+tk0
>>30
自分はお約束の離島なので交渉も不可能
結局、避けまくるもラスに3000Gと3000Gx1.3の店を連続で踏んで2位。
右下エリア☆の左下のマーニャのオリハル地雷→ミネア全員集合引いて俺のマスに集合→
ビアンカ3を出して左に3歩→ここでシンが動いて銀行へのルート封鎖→マーニャ2を出してチャンカ深夜料金
→はいはい俺4俺4
2位になったのは競売にかけまくったから。

まあ、いつでも100%勝つってのは絶対無理。今の勝率75%からいかにして上昇させるかだなあ。
設定はスピード以外デフォルト
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:30:49 ID:yqqksy9a0
ご褒美が少ないよなぁ
デフォルトでついてそうな物が特典だし
わざわざキーファやトロデを特典にする意味ないし
未発表キャラを収録して欲しかったよ
最近は発売前に全部載せるから困る
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:21:26 ID:StWvv9El0
うるさいがな
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:34:09 ID:yqqksy9a0
ゲームシステムは面白いのに
そのほかの仕様が糞すぎる
勿体無いなぁ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:35:40 ID:StWvv9El0
うるさいがな
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:41:04 ID:xR8DN7ChO
>>36
日本語でおk
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:42:19 ID:yqqksy9a0
>>38
意味分からんの?おばかさん?
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:48:52 ID:NiOrmTSK0
ゲームシステム以外のソフトの仕様って言ったら後は絵と音楽くらいしか思いつかんぞ。
絵も音楽も受けとめ方は人それぞれだから批判すべき箇所では無いと思うぞ。
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:53:09 ID:q9yxg9tV0
糞だと思った点
・長いロード(まぁゲーム中のノーロードのためには致し方なしか)
・FFキャラ偏り過ぎ(これなんてスーパーFF7・FF12大戦?)
・BGMモードが無い(どっかの雑誌よ、開発者に何で入れなかったか訊いてくれ)

これくらいかな、他は別に。
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:54:51 ID:ehaMWbDk0
>>34同意。無理矢理隠し要素にしたみたい

絵と音楽は実際SPの方が良かった
今回地味な音楽多すぎ
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:55:43 ID:CwO+fuT/0
音楽はこっちの方が好みだな俺は
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:59:07 ID:ehaMWbDk0
あと、いたストスレに必ずわく>>26みたいなのもどうにかならないかね。
きっと「いたストは株が何より大事で…」とかいきなり語りだした事もあるにちがいない。
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:59:15 ID:NiOrmTSK0
>>42
決戦が地味と申すか。
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:00:13 ID:jW4zZNZLO
音楽はどっちもいい。でもサウンドモードは欲しかった。今更いってもしょーがないが。
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:01:29 ID:yqqksy9a0
>>44
いたストだけが誇りなんだ
放置しとけ
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:04:39 ID:xR8DN7ChO
>>39
さすがにシステム・仕様でまとめたら何を指してるのかわからんぞ。
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:17:46 ID:s6x5S2ng0
7と12は時期が時期だからこのキャラ数なんだろうな。
FF12,FFAC,FFZCC、FFZDCと、新作+Z祭りやってたからなぁ。

まあ、会話の内容が無難な台詞になるよりは、
ティファとクラウドみたく、交友関係のある台詞のほうが嬉しいかな。

ビアンカでプレイした日にゃ、アーシェから一方的に話し掛けられるだけで
ちょっと哀れに思ったw
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:34:14 ID:taoBe1Cv0
俺的にはエニックス&スクウェアall stars in いたストが出たらいいな。
オルステッドとかベア(パリィの人)とかノーカのピート君とかミッ○ーマウスとかが

ごめん。やっぱりつまんないわ。
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:35:35 ID:yqqksy9a0
キャラ人気にあやかっても売れないいたストP
次回作は今回の糞な点は全部直して欲しいね
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:38:34 ID:s6x5S2ng0
>>50
オルステッドは俺の中で革命的主人公だったなぁ。
当時あの展開のゲームは少なかった気がするし、
昨今ではあの扱いはされないしな。

オディオ編とか、視点的に結構面白かった気がする。
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:43:51 ID:taoBe1Cv0
>>52
おぼろ丸のLVをカンストさせてしまったせいで
オディオ編でどれだけ苦労したことかw
SFCの頃のスクウェア好きです
半熟2とかLIVEとかロマ2とか。
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:24:18 ID:X1kT63550
>>51
人気キャラ削ってんだから仕方ないw
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:27:24 ID:Hi4HxHQE0
キャラオタがうざいから次回は普通のいたストがいい。
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:28:46 ID:yqqksy9a0
余計売れなくなるだけ
正直きっついと思うよ
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:33:39 ID:n+qFRlKu0
気のせいなんだろうがCOM同士って連携してる気がするなぁ
プレイヤーに対しては5倍買い・10株売り連発と積極的に攻撃してくるけど
COM同士だと500Gで独占エリアを崩せるのに「安い」とか言うだけで5倍買いしないし
10株売りを何度もすりゃゴールを防げそうな場合でもやらないことが結構あるし
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:44:35 ID:Qm5Nqwtz0
ttp://www.konami.jp/gs/game/nana/
いたストに文句がある奴はこれでもやってろよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:01:13 ID:p/8nghk20
どういう根拠でか述べよ
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:12:10 ID:jP9EXUuD0
>>58
なんだよ、そのゲームwww
便乗商法にしても、斜め上を行き過ぎだwww
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:39:17 ID:KOIbon7z0
Sランクカップを制したあと、メテオコースのビサイドキーリカで
ジダンに負けたのはショックだった。孤島をほぼ独占&増資したあと、
孤島でギルガメッシュを引いた。パーティするから全員集合キター。
ジダン、出目がよくジャンプ台へ→レベルアップ。
マルチェロ、出目よくジャンプ台へ→レベルアップ。
マリベル、大砲でお二人の元へ。俺、チャンカでイオナズン直撃。
  (゚д゚ )
pspノヽノ |
    < <

  ( ゚д゚ )
pspノヽノ |
    < <
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:42:48 ID:rYAJwfAZ0
>>61
落ち着けwww
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:45:22 ID:W4S6OjvZO
終盤、どう頑張っても明らかに最下位確定って時や、
破産するかしないかギリギリの時、
『とっととやり直すから、誰か早く目標額達成くれ〜』と思うのは、
自分だけなのだろうか?

負けるの判ってるのに、
なぜかリセット出来ないんだよな…
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:54:16 ID:aDmWU/rp0
>>63
つ りりーふ
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:11:37 ID:h2ZdEmEH0
負けた記録もまた記録だからね。
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:41:36 ID:/jf9fhrt0
>>60
億万長者ゲームを知らんようだな
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:57:27 ID:8WGfy6vg0
>>26
ゆとり教育怖いわ〜
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:58:25 ID:hR7nPzTj0
【ホイミスライム】 DQ&FF in いただきストリート 14ポ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149395038/

620 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/06/07(水) 17:56:14 ID:SxcZ93YW0
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1149668736774.jpg
ドラクエ新作が来たな
画面が8っぽい

622 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/06/07(水) 18:02:14 ID:ZuArmC6p0
>>620
めちゃくちゃ綺麗じゃん!
PSPめちゃくちゃすげーな

626 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/06/07(水) 18:28:20 ID:QNoMtKYz0
PSPにドラクエ新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どうした任豚?悔しいか?ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

629 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/06/07(水) 18:31:32 ID:UU5eSBZJO
>>620
ってDSのじゃあないの?

624 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/06/07(水) 18:11:17 ID:ZuArmC6p0
>>620
DSかよく見るとそこまで綺麗じゃねーな
ロードとかも酷そうだしさ
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 16:01:30 ID:2qJP24Ny0
するり
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 16:02:42 ID:PVs3qy7u0
それは任天堂の工作業者ジエンして作った痛々しいヤツだなw
話の展開が全く同じでさすがに哀れすぎるんだが。

529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/08/13(土) 18:48:36 ID:Lvn0PWaV
PS2版スクリーンショット
http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/535840_20040730_screen042.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2004/reviews/535840_20041203_screen038.jpg

530 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 18:50:10 ID:MIWGhSdk
>>529
激しく劣化してるな(プゲラ

531 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 19:00:32 ID:zs5sWR54
>>529
何そのボヤけてジャギついた画像はwwwwwプギャー

532 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 19:01:39 ID:WwbGuQuW
>>529
テクスチャがショボショボだな。

533 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/08/13(土) 19:07:05 ID:YsbL60+O
その画像GC版のやつだぞ
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 16:18:34 ID:22jJFT0K0
ワラ
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:01:16 ID:xeVHA2y10
みんなの話を聞いてるとCOMが店を交換しまくる、とか聞くんだけど
俺ほとんどCOM同士が成立したのを見たこと無いんだが…

逆に俺のがバグってるの?


あと、このゲームはぼちぼち進めていくのが良いね。
一気にガーッツってやるとなんか、飽きが早い気がする。
で、また数日したらやりたくなるんだけどさ。
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:03:57 ID:hVZoilGC0
>>72
高ランク同士だと結構成立してる
低ランクだと成立してるのはあんま見たこと無い
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:11:11 ID:YfO0BNQa0
COMが他の誰かの店に止まったとき、
お金が無いってわけじゃないのに
「5倍で買いますか」って
出るときと出ないときがあるのはなんで?
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:15:29 ID:KOIbon7z0
>>74
「5倍で買いますか」って出るときは買うときだけじゃね?
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:19:13 ID:s6x5S2ng0
>>74
COMは5倍買いのときにしかでないぞ。
ゲーム終盤、買取条件は大抵満たしっぱなしになるから、
3NPCが毎回ダイスふるたびに、
「買い取りますか?」って出てくるのはテンポがわるいだろう。
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:26:29 ID:YfO0BNQa0
>>75>>76
考えてみればそうだね。
5倍買いするかなってときに出なかったんで
不思議に思っちゃったんだ。

ありがとう。
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:45:45 ID:StWvv9El0
これと街、人生最後のゲームにはどちらが相応しいでしょうか?
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:49:27 ID:22jJFT0K0
>>78ここにいる人はほとんど、いたスポというだろう。
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:10:32 ID:e5NZ6m6u0
>>72
キャラクターの性格によるんじゃない?
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:12:38 ID:cxqpyRNB0
どっちも名作だから両方買いなされ
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:20:32 ID:8UA+s4370
http://pspmk2.net/soft/puz/itast.html
平家とか言う奴は可笑しいな
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:21:09 ID:hVZoilGC0
名作も安くなったもんだなw
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:45:11 ID:yqqksy9a0
過疎りすぎ
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:09:30 ID:zvXv2KDs0
一応自分の性別を女にするとどうバトルロード広場のキャラセリフ変わるかやってみることに。
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:16:10 ID:taoBe1Cv0
購入して2週間、
ようやくアルテマの最後、聖地まで来ました
頑張るぞー!
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:32:48 ID:8tYBDX0W0
>>85
女に設定してクラウド使ってみたら広場で
「ここ最近の話題といったら、なんといってもクラウドの女装よね〜」
という会話で盛り上がってたけど、これはFFネタ? それとも設定の性別のせい?
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:34:52 ID:bPoSmHjr0
>>87
FF7でクラウドが女装して敵のいるところへ潜入するというネタならある
女装アイテムはミニゲームでゲット。
全部一級品をそろえれば、親玉に指名してもらいちょっとした会話が楽しめる
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:35:35 ID:taoBe1Cv0
>>87
FF7で女装する場面があるのさ
ドレスやらコロンやらカツラを集めて
上手に女装できるとベッドに呼んでもらえる(ぉ
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:39:39 ID:8tYBDX0W0
>>88-89
おおー、なるほど。FF7ネタだったのね。ありがと。
FFは全然やってないからなぁ。これを機会に7や12をやってみるかねぇ。
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:43:58 ID:yqqksy9a0
腐女子が泣いて喜びそうなイベントだなw
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:55:56 ID:7n6E3xun0
腐女子な方々は女装で喜ぶのだろうか
素のままのが好んでそうな気がするが、うーん?

ちなみに俺はブリジット大好き
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:56:58 ID:aDmWU/rp0
(ぉ(ぁ(ぇ
きもい
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:57:08 ID:2qJP24Ny0
>>92
性別は違えど同じ人間だ・・・
後はわかるな
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:05:03 ID:xu4u6rKZ0
相乗されない方法ってありますか?
マジウザイCPUキャラ…
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:06:32 ID:yqqksy9a0
>>95
残念ながらありません
相乗りされたら諦めましょう
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:07:30 ID:xu4u6rKZ0
相乗する方法ってありますか?
マジウザイCPUキャラ…
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:07:47 ID:39R7xgcJ0
>>95
ねーよwwwww

相乗りへの対抗策は
1:相手よりも多く株を買い込む(10株売りに注意)
2:相手が株を手放したり減らすのを待つ(展開がダラけそうならヤメた方がよい)
3:そのエリアを放棄して別のエリアを展開する

の3つが代表的。
どれを選ぶのが有効かは状況による。
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:08:26 ID:z+6gSZVL0
相乗りは妨害じゃないからねえ・・・どこまでほかの人にも利益与えつつ自分が利益得るかを
見切るのも重要なゲームよ。相手も張り合って相乗りばっかじゃ勝てないからね。
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:08:34 ID:3h28slTU0
銀行に行かせないとか店を買わないとか
バカなCOMを相手にするとか
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:09:24 ID:22jJFT0K0
>>95相乗りされたら、とりあえず相手より株多く持って増資すれば差が出る。
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:12:21 ID:xR8DN7ChO
サブマリン法ってのがある。
2マス制圧エリアを297株以上買い込み、交渉と5倍買いで一気に独占する方法。
のこり2マスの持ち主が別PCなら、防衛目的以外で増資しないから、
土地の値段釣り上げを抑えられる。

99株買われても、こちらは3倍の速度で資産が増える。
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:16:47 ID:xu4u6rKZ0
>>102
297株買うまでに株価上がりすぎなければ良いけどね。
でも2マス独占の時点だとまだ相乗りされないだろうから、確かに良い方法かも…
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:29:38 ID:s6x5S2ng0
>>103
サブマリンは弱点の多い技だよな。
レベル6前後でゲーム終了になるので、
そのうち3回を99株買いにまわさなければならない。
まあ、1週に2回銀行を通過する場所であってこその戦法かな。

ついでに、サブマリンのもうひとつの弱点は、
序盤からそれをやろうとすると、増資見込みのない株を99買わないといけない上、
それを使わずに維持しなければならないのが問題。
それを考えると、相乗りもしにくく、資産を増やしにくい。
尚且つ、自分の土地が育たないので、買い物量による資産回収が難しいときてる。
あと、交渉したり、上手く止まれないとアウト。

長い目で戦況をみれる(1週するにしても、資産管理をきちんとできる)腕が必要。
ぶっちゃけ玄人向けの戦法だな。
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:32:38 ID:22jJFT0K0
そんな戦法使ったことないや。
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:33:15 ID:taoBe1Cv0
上手く決まった時の
最後でグラフが直角に急上昇するのがモエス
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:35:22 ID:s6x5S2ng0
>>106
株もうけが1回で5000〜7000越えすると脳汁でるよなw
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:37:19 ID:z+6gSZVL0
一周で一人だけ二軒もちだと牽制かねて株買ってくると思うよ。なので出しぬくのは難しい。
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:54:00 ID:a2YuMw6Y0
4000円のお店を競売にかけたら10円刻みで19000円まで上げつづけ
終了するまで20分かかりました。仕様ですか?
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:58:03 ID:3h28slTU0
ゼシカって意地でも独占崩してくるな
前作のカンダタ並になった
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:10:34 ID:SKjuAmUMO
シリーズやったことないけど、桃鉄みたいな感じ?一人で永遠にやるのは向いてない?
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:10:51 ID:8lf3R2WDO
確かにCPUの玄人と素人の差が禿しいな

勝ち目のない5倍害やめれ
勝ち目のない10株売りやめれ

CPUゴール1コマ前の株全売りは仕様かw?
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:15:57 ID:KY/0GNCw0
>>111
ぶっちゃけやる人の好み次第だな。間違っても桃鉄みたいなものではないと思うけど。
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:17:05 ID:Xea4Bd9l0
>>111
むしろPSPのは1人用みたいなもん
ルール理解するまではあまり面白いと感じないかもな
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:19:09 ID:yfGLn46J0
>>111
カルドセプトみたいな感じ。

桃鉄とは似てない気がする。
試合終了後の結果発表は似てる気がするけど。
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:23:51 ID:lXE1y4df0
CPUに個性的なのが揃ってるので一人プレイでも面白いのがいたストのいいところ。

なんつーか堀井雄二が一人プレイでも面白いボードゲームとして
ゲームデザインしたそうな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:27:44 ID:DyCYLfbd0
バグた…orz
トーナメント初戦でエアリスが高速で
店の交換>1軒>店の交換…
ってのを延々と繰り返す…orz
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:44:58 ID:trsLFfyO0
チャンスカードのチョコボからもらえるカードの使い方がわからないんだけど
俺のバグってる?
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:47:01 ID:39R7xgcJ0
>>118
どこでもカードはマークの代わり。銀行行ってみれ
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:50:12 ID:trsLFfyO0
>>119
それが銀行行っても使われないのよ
バグなのかな・・・

●●○●□

この状態で入ったらLvUPでしょ?
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:52:38 ID:yqqksy9a0
>>109
あるある
そこまででは無かったがCOM同士が延々と釣り上げてた
時間の無駄が多いよいたストP
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:04:43 ID:22jJFT0K0
>>120バグだなw諦めた方がいいかもな
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:13:21 ID:zvXv2KDs0
BGMが流れなくなってしまうバグならあったな。中断セーブしようとしたら画面がフリーズw
リーザスでなんとか勝てそうな状態だったので愕然!

しかし、一度UMDの蓋開けてしめ直したら復帰できた。そういやUMDシーク音がずっと変な感じ
だったのでハード側の問題だったのかもしれないけど。
同じ状態になったら参考にしてくれ。
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:30:28 ID:xu4u6rKZ0
ぶっちゃけこのゲームは運要素が強いかな?
戦略で必ず勝てるってもんでも無さそうだ…
個人的にダーマくらいから難しい気がする。
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:30:44 ID:gO3menN90
今日始めてこれやったけどこつ掴むのに時間かかりそう
クックル強い
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:30:48 ID:jW4zZNZLO
俺のもまれにBGMが消えて効果音だけになることがあるな。
カジノとかの切り替えでまれにに起こる。フリーズはしないんでいいけど。
びっくりしたが、SEだけってのもなかなか新鮮な感じだった。
でも途中でいきなり元に戻ってさらにびっくりする。
シーク音が、まさに「探して」いる感じでループするんで、「あーコイツ、探してる探してる」と思ってしまう。
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:41:37 ID:xu4u6rKZ0
てゆーか、このゲームのロードはマジでひど杉…
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:41:48 ID:Vb34Y8wG0
>>118
トランプでいうジョーカーみたいなもんだ。>どこでもカード
もう一つマークを取ればLvUPだが後れを取っていて、取りに行くと他プレイヤーとの差が広がるのでどうにかしたい・・・とか
マークが他プレイヤーの仕組んだ地雷地帯(グランドクロス4連鎖とか)の真ん中にあるので、通りたくないが取らなきゃLVが(略 ・・・
なんて時に使おう。
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:43:42 ID:Tp50VrAD0
>>124
運の要素もあるけど、戦略はもっと重要。

運で刻々と変わる状況にいかに、戦略で対処するか、というゲーム。
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:49:36 ID:22jJFT0K0
とはいえステージによっては運要素が強くて腕ではどうにもならない時もあるのは事実
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:00:37 ID:Ku2EVQkp0
サウンドモードなんで入れなかったんだろう
通常のBGMならまだいいけど、目標金額達成時のBGM聞くの面倒
サントラ売りたいからなら、サウンドモード無い事でゲームを買わない奴がいるから本末転倒
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:02:22 ID:jW4zZNZLO
腕だけで全てが決まるなら、ボードゲーは何も面白くなくなっちゃうから、
運要素でアクセントがつくのは俺的には全然おK。

ラダトームとかで運のなさを感じるときは、不思ダンの持ち禁ダンジョンで
食べ物が全然落ちてないときの理不尽さを思い出して堪え忍ぶ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:06:41 ID:OeMAAaEf0
確かに運によって状況が変化するのを
テクニックでなんとかしていくって意味じゃ
確かに不思議のダンジョンっぽいところはあるな。

だからいたストは面白いんだろうね。
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:14:51 ID:hVZoilGC0
未熟でも運で勝てちゃったりするからとっつきやすくて面白いんだよね
でもたまに運要素一切無し!すべて戦略で凌げる!って人を見かけるね
これが正しいとは思わないけどこの考えでやってる人は間違いなく強いと思う
それだけ戦略で運の悪さをカバーできることが多いゲームだと思う
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:14:59 ID:KY/0GNCw0
なら不思議のダンジョンやってればいいんじゃないのか?
前にも似たことあったがなんかageの時はいつも不自然な流れだ
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:20:25 ID:diBx59hB0
>>135
俺は両方やってるぞ
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:21:04 ID:tGWNlUFy0
俺漏れも
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:38:02 ID:zvXv2KDs0
CPUがBランク以上だとラダトームとクリスタルタワーのような短いMAPほど
運の要素が勝敗を左右する率が高いよな。魔列車やオペラ劇場よりつらい。
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:48:04 ID:2qJP24Ny0
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:53:41 ID:0y1Er5050
狭いマップだと店の数の奪い合いが激しいし、
1店あたりの重要性が増す上、
高額領地の回避が困難だからね。

まあ、だからこそバトルロードだとCやDのキャラを配置してあって、
戦略さえ分かればクリアできるようにしてあるんだろうけど。
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:59:33 ID:9jBRsjjJ0
更新なし、と
駄作決定
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:01:58 ID:5MxHbzH40
>>139
車にPSPとりつけられるのはいいねぇ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:02:37 ID:x1yKRR8y0
アルテマクリアしました!
PSPでいたスト初挑戦だったのですが
9スレ目か10スレ目で、ラーミアで詰まりまくってた俺に
「金を残しておかなくて良いから株買え」とかその他色々アドバイスくれた方
ありがとうございました。

正直初心者&頭の弱い俺には敷居が高いというか
ここでいろいろ教えて頂かなかったら間違いなく挫折してたと思います。

メダル女王カップ行ってきます!
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:03:25 ID:XzgPaZFl0
関所って通過するだけで金取られるから地味に効いてくるんだね。
魔列車右側にビアンカが2箇所に持ったんだけど資産1万越えたあたりでループに陥ってトップから最下位になっちゃったよ。
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:08:42 ID:ud8g9wGU0
>>143
思う存分やられて来い!!w
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:10:15 ID:RfU++bCt0
>>144
ただ5倍買いには弱い。1000で買われてしまうから。そのエリアの他の店も持っているなら
空き地は後半木の店に改築して投資対象にするといい。
オペラ劇場の屋根裏エリアはこのテクで魔城と化すぞ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:17:01 ID:E1c1g6i2O
>>144 
神殿ほど地雷っぽくないから、自分エリアでないかぎり、なんか五倍買いまでできないんだよな。>関所
で、やっぱりループになるとボディブローのように効いてくる。

>>135
俺は>>132だが、不思ダンといたストを比べてんじゃなくて、
運と技術の絶妙なバランスがゲームを面白くしてるんだな、と感じたからああ言う比喩を使っただけだよ。

運だけじゃギャンブルだし、技術だけじゃプレイに限界が見えてしまう。
そこをうまいこと混ぜてバランスとるから面白い、という事を言いたい。
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:20:07 ID:Lu0XRlsH0
土地屋ってさ、飛空挺あれば充分だよな…
せめて5倍買いも可能にすればいいのに
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:24:06 ID:FAL3Nq7D0
独占したエリアの空き地改築は反則級の破壊力だよな。
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:24:40 ID:EpxSIBak0
他人が止まった場合は休日になる効果もどうでもいいしな>土地屋
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:26:25 ID:EpxSIBak0
空き地の木の家どこまで増資できるんだ?
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:26:49 ID:gQtD2d6q0
飛空挺じゃ飛んでいかないといけない。土地屋そのまますすめる。のちがい   
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:39:55 ID:x1yKRR8y0
>>152
そのまま進めるメリットが、いまいち薄いですよね
飛空挺で少し前後のの安い店かチャンスに行けばいいし…
なにか特殊な使いどころがあるのかな
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:44:19 ID:Lu0XRlsH0
飛空挺で飛んだ後は方向転換もできるしなぁ
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:45:11 ID:JIGuUoAc0
>>153
離島の店を確保したり、離島に引き篭もったまま店舗を拡大したり。

ルート進行の自由度が高いMAPでは殆ど役に立たない。
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:49:18 ID:Lu0XRlsH0
しかしルート進行自由度の高いマップじゃないと土地屋になった空き地にもなかなか止まれない
つまり全く役に(ry
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:49:54 ID:ud8g9wGU0
空き地って5倍買い出来ないんだっけ?
取られる心配全く無しって事?
ちなみに俺もたいがい飛空挺にしてる。
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:53:16 ID:Lu0XRlsH0
>>157
むしろ1000Gで5倍買いされることが最大のデメリット>増資した店、サーカス以外の施設
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:53:44 ID:x1yKRR8y0
>>157
5倍買いされますよ
飛空挺だと1000Gかな
意外と安く買われてしまう…
160157:2006/06/11(日) 01:01:44 ID:ud8g9wGU0
飛空挺ってダーマの孤島とかにあった場合結構便利なんだけどな。
脱出用のマスとして使えば案外使えるかと。
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:07:16 ID:GHXI+ED60
クイックモードのダーマ真ん中で
CPUが二人で飛空艇の5倍買いのしあい。
いつになったらお前ら出て来るんだwwwwww
たしか6週ぐらいしてたな。
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:22:08 ID:FAL3Nq7D0
空き地は持ってるだけで試合運びが楽になるよなぁ
個人的に空き地無し(初期に配置されてる空き地も)に設定できるように
してもらいたかった。

163枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:23:41 ID:XRbIvR8t0
>>161そんなに飛空挺が欲しいのかとw
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:46:02 ID:AWjAQrMEO
みなさまに聞きたいんですが、いたスト未経験+ドラクエ・FFもやらない俺は楽しめる?
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:47:14 ID:Iv5bXZvS0
>>164
どんなゲームが好きなんだ?
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:48:19 ID:8h/HpZ8l0
これってPS2版であった、スフィアバトルルールも出来るの?
クリアしてもノーマルルールのみ?
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:51:26 ID:/st0Zo2g0
>>164
やめといた方がいいと思う
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:54:44 ID:AWjAQrMEO
かなりのサッカージャンキーですけど桃鉄とか億万ゲームは楽しいです!!無理かなぁ・・・
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:12:17 ID:PoqS+QZkO
SPのトロデーン城とクリスタルタワーって同じなんだね
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:24:07 ID:Iv5bXZvS0
>>168
ボードゲーム好きならいたストは一度プレイしておいた方が良いと思うよ。
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:24:51 ID:hWgnS05wO
ミナデインコースやってて、五連敗した後、やっと勝ったー!しかも俺20000、敵は8000前後。
そしてセーブしようと思ったら・・・あれ、表彰台から画面が変わんないや(^ω^#)

しかもそのあとPSPの電源が入らなくなったorz

今弟の借りてやってるんだけど勝てそうにないよ・・・誰かリアルタイムに指導してくれる人いない?
1ターン毎に戦況教えるからさ(´・ω・`)
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:27:44 ID:XRbIvR8t0
>>171いる訳ないだろw
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:33:44 ID:tvRl8CEX0
>>171
ふざけてんのかwww
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:35:14 ID:VjyATxTu0
場所があればいいけどwww
ここでやるのは無理だろwwww
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:47:56 ID:XGuSFP2l0
>>168
無理に新作買わずに過去作でもいいからまず中古の安いのでやってみてはどうかな。
桃鉄や億万のノリが好きなら肌に合わない可能性もあるから。
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:48:58 ID:x1yKRR8y0
メダル女王準決勝クリア。
初めて〜カップやったんだけど、上位2名って言うのが楽しい
わざとキーファ3店舗、俺1店舗のエリアに増資して勝ち上がらせてやった
これでCランクが入るから多少は決勝も有利に…ぬふふ…
予選一位に価値などないのだよ…
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:59:17 ID:AWjAQrMEO
>>175
大学行くとき暇だからPSPでめっちゃやりたいんです・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:06:23 ID:/st0Zo2g0
>>177
じゃあ買っていいよ
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:06:34 ID:hWgnS05wO
一回勝ったことはかったし、リリーフでもしてみようかな
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:11:12 ID:x1yKRR8y0
>>177
あくまで個人的な話ですが。

DQは7までやって、8はカジノでグリンガム取ったらどうでも良くなった
FFは8をやってやめた。ラグナが主人公なら良かったのに。
いたストは一切やったことない。
こんな感じの自分ですが、今ではかなりハマってます。

ただ、正直言うと最初の3日間(7,8戦くらい?)はものすごくつまらなかったです。
株の値段の変動の仕方とか、全然意味がわからなかったし
増資も買い物料増やすためのものだと思ってました。

わかってくると(と言ってもまだまだですが)自分でどういう戦法で行くか考えて
上手く決まった時には叫んでガッツポーズしたくなるくらい楽しいです。
1プレイ1時間くらいかかるのですが、達成感がすごいです。
慣れるまでの期間はそれこそ人によると思いますが、
最初の数戦練習と思って我慢できる&テンプレのサイト等で戦法を調べられるなら
絶対お勧めです。
以上私見でした。長くなってすみません。
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:13:10 ID:XRbIvR8t0
>>177てか最終的に決めるのは君だよ?自分で買いたいと思ったら買えばいい。
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:30:52 ID:MUUybR8g0
店は殆ど買えなかった。しかし殆どのエリアを牛耳ってるCOMのランクが低く相乗りしてもなかなか増えない。こういう相手が一番戦い難くない?
特に100増資しかしないキャラが3件も4件も手に入れた日には・・・まあ5倍買いって手はあるけど、3件ぐらいなら放置して相乗る方が好きなんでw
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:31:25 ID:MUUybR8g0
ageスマン
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:39:01 ID:Iv5bXZvS0
Dあたりならエリア2件増資でも勝てるだろう
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:43:27 ID:XGuSFP2l0
>>177
システム理解して勝負ができるレベルになるまでは、
桃鉄とかほど気楽に出来ないゲーム。手放しで薦める人もいるがこれだけはガチ。
つまりやり始めの数回はほぼ確実に自分も敵も何やってるかわけわかめなのだ。
移動中にそれを我慢できるかどうかで決めてみては?

>>182
買い物マスの収入だけで闘うCPUがいたらかなり嫌だな
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 05:47:24 ID:RfU++bCt0
初心者は一度Aランクキャラを自キャラにしてリリーフプレイを眺めてみるといい。
Cランクまでのキャラが相手なら絶対に負けないようになる。Cは妨害工作しないからね。

Aランクに勝って強くなったと思ってるとSランク戦はまた新たな世界が拓けるけどねw
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 06:52:03 ID:XRbIvR8t0
てかSランクって2〜3人居てなんぼじゃない?Sランク一人ならそんに強く感じないと思う。
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:20:53 ID:suzNHTlH0
最強キャラ(?)だっけ?

コインでSランクに出来る奴。
あれって・・・意味あるのかな?
やるなら全員をSにしないとつまらなくなりそうなんだけど。
どう?
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:23:43 ID:JTfGDzNC0
>>188
全員Sにすればいいじゃん。
フリーで選択する時に上を3回押さなければならないのが面倒なのかもしれないが
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:46:10 ID:EpxSIBak0
やってみればいいじゃん。
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 08:32:49 ID:rTkMyAxv0
Sランクになってもパンネロかわいいよパンネロ
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 08:57:42 ID:JTfGDzNC0
>>191
あの台詞でガシガシやってくるのはかえってむかつくのは俺だけか?
やってる感じでは、Sでも強い方に入ると思うし。
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:06:17 ID:XRbIvR8t0
>>192まぁ好みは人それぞれだし。俺は嫌いだけどなw
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:02:44 ID:mdmtpoJY0
俺はああいうセリフで攻められるのが気持ちいい
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:05:30 ID:XRbIvR8t0
つまりパンネロはMな人向けとw
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:58:46 ID:BHSvtS1ZO
アーシェの数倍可愛い>パンネロ
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:09:18 ID:Ghken0ciO
パンネロ可愛いけど
露骨な相乗りされる場合は潰しに逝ってる椰子がほとんどな事実w
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:59:53 ID:BHSvtS1ZO
魔列車のバッシュを見てると可哀相になる…
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:59:57 ID:Lu0XRlsH0
パンネロSの株操作上手いよな
参考になるよ
200枯れた名無しの水平思考 :2006/06/11(日) 12:29:45 ID:xnFDiq2v0
サウンドモードって無いの?
最初の画面(メニューの前の)にスタートって書いてあるところの上に2つ何か書くところある気がするんだけど・・・・
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:31:21 ID:B4EGPLOe0
フリー通信対戦、人間二人・COM二匹でラーミア選択。
クイックルールONにしてスタート。
COMはマーク集めをしないでひたすら銀行周りを回るだけ。
仕様ですか?
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:36:43 ID:E1c1g6i2O
>>201 仕様っていうか、クイックモードなら当たり前の行動じゃん。
現金いっぱい持つよりとりあえず株だよ株。
あとは銀行周り独占狙いとか。ラーミアだし。
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:51:32 ID:x1yKRR8y0
うんパンネロかわええ
パンネロ>エアリス>ビアンカ>ティファ>>>>マリベル>>>>アーシェ
負けてるときはそっくりムカツキ度になりますが…
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:31:38 ID:hWgnS05wO
ユフィを忘れちゃいけませんよ
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:38:05 ID:qoA8CZCF0
古代図書館のククールに勝てず挫折中。強杉。
私には、いたスト向いてないのか?
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:47:23 ID:tvRl8CEX0
>>205
PSP版新規の多くが引っかかる所です。
そこをクリアできるぐらい、このゲームを理解してからがいたスト
それまではノリと運で勝ててただけに過ぎないよ
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:52:43 ID:mPA9kihy0
あとはSランクカップのみ。なかなか面白くなってきた
でも、賞考えた奴は死んでいいよ
普通じゃ取れないのばっかじゃん
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:53:01 ID:3ywB4Ixx0
俺は古代図書館初挑戦の一発でクリアできたよ

まぁ使用キャラがクックルだったけどね
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:53:14 ID:x1yKRR8y0
>>205
僕はそこで8回ほど負けました。下手なんで店をもてないと勝てません。
自分の2店舗エリアが出来たらそこの株をたくさん持って(200くらい?)、
増資しつつ5倍買いや交換で3店舗にすることを目指す。
エリアが出来なくてもとにかく銀行に着いたら、あがりそうな株を買っておく。
3店舗に出来たら(売ってしまっていると思うので)株を買い足し
増資しつつ独占を目指す。

目標金額に達して、ゴールまでお金が持ちそうなら株全売り。
目標金額に達してしまったCPUが、自エリアの株を持っているなら
自分の株は売って店を1件競売に。
未だこの程度のことしか出来ませんが、アルテマまでクリアできました。
相乗りは序盤しかしてないです。
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:54:07 ID:B4EGPLOe0
>>202
いや、現金いっぱい持ってるのに20株ずつしか買わないのだが…
しかも増資もしない。
仕様ですか?
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:55:58 ID:BHSvtS1ZO
>>205
クックルはスパルタコーチ
厳しい指導だが乗り越えると自分のレベルが上がっていることに気付く
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:03:31 ID:h0+PTwR00
Sランクカップ難しすぎ・・・・
一回戦も突破できないよ・・・・・・・・・・・・・・・
213205:2006/06/11(日) 14:04:33 ID:qoA8CZCF0
皆さんのレスのお陰でやる気でました。
今から挑戦してきます。
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:38:47 ID:Lu0XRlsH0
SPではユウナ、ポではクックルか

そういや今回は前のクックルみたいに前半手加減する上ランクキャラがいないな
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:43:47 ID:EvcKDmlj0
俺も古代図書館で6連敗中。ここまではトントン拍子で来たのに・・・
ククールのMAX増資を呆然と眺めてます
今までは他のキャラが手加減してくれてたのかよ・・
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:59:58 ID:v5lbqsn70
Sランクトーナメントもう一マスで優勝だったのに直前でエアリスに抜かれた・・・・orz
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:18:23 ID:E1c1g6i2O
>>210 それじゃキャラのランクが低いんだろよ。20株くらいならDランクのやつか。
218205:2006/06/11(日) 15:20:14 ID:qoA8CZCF0
古代図書館。
>>215さんと同じ感想を持ちました。
赤字になるのも気にせずMAX投資するククール。それに相乗りし、結果2位になったエアリス。

チャンスカードでメーガス3姉妹・チョコボを引いたのに3位の自分。
出直してきます。orz
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:30:49 ID:rYBitPGc0
ぶっちゃけ、チャンスカードはそんなたいしたことないよ
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:32:55 ID:TnX1t0/P0
後半りゅうおう引かなければなw
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:38:37 ID:tvRl8CEX0
序盤はクック相乗り、終盤で有利なエリア五倍買いして独占
事前からそこを298株買っておいて後はMAX増資で
一万くらい一気にブチ抜き。図書館くらいでならこんな原始的な方法だけでもまず勝てる
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:38:17 ID:w28U0SKj0
図書館は分岐あるし、そうそう地雷を踏まないしな。
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:50:01 ID:Nl578qXp0
隠しステージにF,Hホライゾンが!
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:58:44 ID:qoA8CZCF0
>>223
本当なら凄く嬉しい。
あの曲聞きながらやりたい。
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:01:31 ID:Oax6Khtx0
それにしても本当に隠し要素無いよなぁ
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:08:23 ID:mPA9kihy0
っていうか0だな、隠し要素w
全て発売日前に公開してるし
こりゃ売れんよ
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:11:51 ID:B4EGPLOe0
>>217
仕様ですか??
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:12:31 ID:uBX92AEv0
>普通じゃ取れないのばっかじゃん
だが、それがいい
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:17:06 ID:qoA8CZCF0
FF7・FF12・DQ8のキャラを出しまくったのが裏目に出たか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:22:54 ID:EA3ppXdk0
>>227
ランク書いてくれんとなんとも言えんが多分仕様

Dランクならちまちま株買って増資は100ずつ
Cランクなら増資は200
BランクはMAX増資を仕掛けるが持ち株数には無頓着ぎみで仕掛けが早い
Aランクは株数気にしつつMAX増資もしてくる
Sランクは10株売りも仕掛ける

キャラによって行動に多少特徴があるような気もするが概ねこんな感じだと思う
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:41:48 ID:uBX92AEv0
C、Dランクの行動は序盤で下手に真似ると勝てなくなるね。
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:42:56 ID:aaeEiqRC0
キャラによる個性は5倍買いの積極度とかだろう。
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:43:10 ID:frGqQSWR0
Sランク杯決勝,また銀行着負け2位敗退ですよ.
ティファの297株エリアを買い支えて目標金額突破させんじゃねーよ,
ジタンとゼシカ外野2人.

Sランク杯始めてから1→1→2ばっか.
ついに勝率7割切っちゃいましたよ.
そんじゃ,また挑戦してくる.
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:45:19 ID:B4EGPLOe0
>>230
ありがとう。参考になりました。
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:47:13 ID:UDZNuTwR0
マリベルの5倍買いへの執着ワロス
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:49:31 ID:aaeEiqRC0
独占崩しに全財産かける時とかあるよな
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:59:01 ID:jCbjGxsj0
>>235
それで一気に最下位だもんなw
何考えてんだあいつは
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:04:25 ID:ZYP9+2zr0
>>218を見て、初心者は現金が赤字になるのを気にしすぎと思った。
大抵は現金なんて買い物料払っても9株売りで済む程度しか持たないぞ。
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:05:01 ID:e13g6sj30
腐乱も中々の5倍買執念をみせると思うんだ
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:07:13 ID:q2UopGA90
CPUって基本的に増資あまりの数値で判断してる事が多いから
全員の資産が10000超えてくるあたりから株の買い方下手になってくるよね。
あんまり増資の望みがないエリアに相乗りするより自分のエリアの買えよ、とか
一つのエリアばかり買ってもう一つのエリアの方を放置、とか
いう場面が多々出てくる。
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:48:19 ID:BHSvtS1ZO
>>235-237
そのおかげで1位になった俺としては、ツンデレにしか見えない>マリベル
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:18:34 ID:zGtPDbN20
>>238
あるある。
自分も最初はそうだった。
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:21:41 ID:wPXXnCQg0
多分桃鉄の影響だろうなぁ
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:58:05 ID:XRbIvR8t0
最初の内は現金常にないと不安だったなぁw
結局は総資産が目標金額越えればいいだけで
現金なんて株買うくらいしか関係ないんだよなぁ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:02:15 ID:3ywB4Ixx0
100Gでぎんこう城へワープとかそんなのが出たのに
現金ほぼ全て株にしてたお陰で飛べなかったあの悔しさ

ところでアルテマコースにて、Sフランが早々に独占しよったので
死なば諸共くらいの勢いで相乗りしまくったら、
パンネロ(俺)の勢いに恐れをなしたのか大した増資もせず、
そのまま低空飛行を続け最下位で終わったんだが……ホントにSかこの人。
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:07:18 ID:XRbIvR8t0
>>245
相乗りされてると増資しない奴結構いるぞ。
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:43:21 ID:IKHFWKNE0
なぁ、もし・・・もしいたスポ2が出るなら
キャラどんなのがいい?
今は
FF12人
DQ12人だろ
これに6人プラスして合計30人のいたスポつくるなら
おまいらはどんな人選にする?
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:50:03 ID:sdpO3aZN0
とりあえず,FF12のメンツは半分クビ。
代わりにFF6と8から補充採用。
DQは不遇な6からテリー,バーバラ,ハッサンあたりの好キャラを。
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:51:50 ID:Oax6Khtx0
ドラクエの古いキャラが欲しいな
まぁ出ても買わんけど
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:55:43 ID:3ywB4Ixx0
>>247
DQキャラは、なるべく被らない方向性で…
Tローラ姫、竜王
Uムーン王女(犬形態)、ハーゴン
V女勇者(最後の隠しキャラ扱い)、バラモス、ゾーマ
Wピサロ&ロザリー(二人一組)
Xベラ、ルドマン
Yミレーユ、バーバラ
Zメルビン、オルゴ・デミーラ
[レティス

FFはそう詳しくないので割愛するけど
4〜6あたり大事にしとけと言っておく
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:59:25 ID:XRbIvR8t0
DQからは魔物が欲しいな。
それとピサロ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:00:24 ID:UY5r119O0
はぐれメタルはいるだろ
スライムこそいらねえ
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:04:48 ID:x1yKRR8y0
>>247
DQ4〜8 (5本)、FF7〜12 (11抜いて5本)から
均等に3人ずつ。

DQ4「アリーナ ライアン ブライ」5「ビアンカ フローラ ヘンリー」
6「ミレーユ ハッサン バーバラ」7「ガボ メルビン アイラ」
8「トロデ ゼシカ ククール」
FF7「クラウド エアリス ティファ」8「ラグナ ウォード キロス」
9「ジタン ガーネット ビビ」

FF10と12はやったことない。パンネロは可愛い。
おっさんとか入れてバランスよくしたつもり。
女キャラばっかだと使う奴いないので。
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:06:18 ID:e13g6sj30
>>247
DQはバランスよく配備
FFはさらに7のキャラを追加して12は全員+さらにサブキャラな奴らも追加
そしてFF13のキャラをおまけで入れる。

絶対こうなる。
DQ&FF7FF12 in いただきストリートポータブル
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:10:36 ID:XRbIvR8t0
あれだよな。なんでチョコボはいないんだろ。ビビも。
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:10:55 ID:5gc4M6vM0
正直人気のないDQ6のキャラを強化しても微妙かと。
タイトルもってるテリーと、あと一人だろうな。
恐らくキャラ同士の会話の連携のしやすさでミレーユか。

FF5以降しかわからんが俺としては、ちょっとシブ目に。

5 レナ・ファリス・シド爺
6 レオ将軍・セリス・シド爺
7 バレット・ヴィンセント・シド
8 キスティス・スコール・シド学園長
9 ベアトリクス・スタイナー・シド大公
10 アーロン・ティーダ・シドのおっさん
11 シド工場長
12 シ・・・・・・、まだプレイ中だ('A`)
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:13:38 ID:x1yKRR8y0
>>256
いただきストリートwithシドじゃねーか
4のシドが一番好き。ハンマーでぽかぽか殴るやつ。
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:20:21 ID:IKHFWKNE0
おれはDQ詳しくないからとりあえず
12はヴァン、アーシェ、パンネロの3人
7はクラウド、ティファ、エアリス、セフィロスの4人をACカラーで
時期によってはザックスも
後は
10からティーダ、ユウナ、アーロン
13から、名前未公開の2人
あとはやってないから知らないがスコールとか
FFだけで17人は欲しいな
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:38:58 ID:BHSvtS1ZO
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinロマンシングサガ
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:39:07 ID:1zCJE2dJ0
>247
いっそのこと開き直って、いたスポ大会in神羅カンパニーとかやって欲しい。
面子は↓な感じで。

ランクE パルマー
ランクD ハイデッガー、神羅課長、神羅兵
ランクC シド、イリーナ、神羅隊長
ランクB レノ、ルード、スカーレット、リーブ
ランクA セフィロス、宝条、ツォン、ヴィンセント
ランクS ルーファウス、プレジデント

あと隠しキャラでシンラ君。
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:40:44 ID:suzNHTlH0
キャラ、マップをDL出来るようにしてくれれば良いだけの話
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:47:44 ID:hsPdhXjZ0
>>259
ヤリテーなそれ
でも誰がアイスソード役よ?
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:54:13 ID:XRbIvR8t0
>>261
それいいな。DLできるキャラは5人まででそれ以上DLするなら
今DLしているキャラと入れ替えなければならないとかなら
容量もそんなに食わないし。
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:55:41 ID:ZaQqAIyS0
ランクS ジャックバウアー
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:58:18 ID:QTzlXUSc0
ドカポン&桃太郎電鉄 in いただきストリート
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:32:04 ID:frGqQSWR0
>247
FF9 から ブラネ女王

がめついオバさんパワーでプレイヤーを翻弄だ.
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:37:00 ID:OKBvL7ET0
まさに殺してでも奪い取る
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:05:40 ID:XXzwU6//0
とりあえずセフィロスもう飽きたし「母さん母さん」とキモイから、同系統キャラで代わりにピサロを出してくれ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:07:04 ID:3ywB4Ixx0
そして「ロザリーロザリー」とキモイからと言われ出すピサロ
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:12:52 ID:x1yKRR8y0
いっそ大人のいただきストリートとして
AV女優30人でどうだろうか?
セフィロスの位置は黒木香で。
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:13:42 ID:tvRl8CEX0
>>270
まず発想からしてキモイ
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:17:07 ID:XGuSFP2l0
>>970
なんか90年代多すぎとかガングロイラネとか何でスカトロが隠しなんだとか言われそうだな…
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:17:42 ID:OKBvL7ET0
勝ったら、いろいろ恥ずかしいプレイできるとかね
それなら売れるな
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:19:07 ID:SSrCg+Bt0
>>270
なんかPSPの新作紹介がアダルトばっかだったのを思い出したw
今も相変わらず出てんのかね。アレ
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:21:07 ID:x1yKRR8y0
じゃぁキャプテン翼inいたスト。
セリフも「なにィ」だけ入れときゃ済むし
3パターンくらいの顔と5パターンくらいの髪型と肌の色でキャラ全員カバーできる。

若島津っていつからFWに転向したんだ…
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:25:43 ID:ymI1jwnA0
一人で長々とやるフリーゲームのマップはどこが好き?
ゴルドは音楽がいまいち、ダーマはロードが気になる、ビサイドは音楽いいけどシンがちょっと

結局いつもオペラになっちゃう
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:26:34 ID:OKBvL7ET0
〜〜賞はみんなコンプした?
正直考えた奴はアフォだろと思える奴がいくつかあって
コンプする気にならん
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:32:14 ID:MUUybR8g0
>>276
飛空挺。曲が最高。特に癖も無いしね
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:34:26 ID:SSrCg+Bt0
>>277
フリーで全部空き地でひくうてい作りまくればラクだよ
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:38:10 ID:3ywB4Ixx0
>>277
コンプしたらBGMモードが! ってわけでもないみたいだから
別に焦ってコンプする必要もないなぁってドッシリ構えてる
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:38:48 ID:OKBvL7ET0
>>279
なるほど。13カードを沢山引くとかアフォかと
でも、それ使えばなんとかなるな
トンクス
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:41:12 ID:zGSkuttw0
>>276
リーザス像の塔。
テンションマスが燃えるし私的に音楽も最高。
と言ってもまだフリー長期戦はオペラ劇場、聖風の谷、飛空艇でしか
やったことがないけど。
ちなみにオペラ劇場はトルネコ、聖風の谷はエーコしか出ない。

>>277
買い物料ゼロとベビーサタン以外は取った。
ベビーサタン出るのリーザス像の塔しか知らないけど
他のマップに出るか知ってる方いませんか?
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:45:46 ID:RuODi41u0
>>276
曲が神だからラーミアかビサイドキーリカばっかりだよ
ビサイドキーリカは空き地少しにしてわざとシンに飛ばされ
孤島独占→COMハメが好きだ
オペラ劇場も曲はいいんだがスイッチがウザくて苦手('A`)
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:52:19 ID:ymI1jwnA0
>>278,282,283
なるほど。飛空艇とリーザスはバトルロード以来やってなかったから久々にやってみるかな。
ビサイドは音楽だけ聞いちゃうことが多いなー。
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:55:54 ID:chiGjrD10
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:03:48 ID:UY5r119O0
リーザス像まで進んだんだが
ここ難しすぎ・・・
多分銀行あるL字占有したら価値なんだろうが
そうはうまくいかねぇ

右上の隔離ゾーンみたいなとこ
くるくる回って占領した方がいいのだろうか
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:08:53 ID:zGSkuttw0
>>285
まだチャンスカードリストは埋まってないみたいですけど
ありがとうございます。
やはりベビーサタンはかなり厳しそうですね。

「一度も買い物料を払わない。」は自作自演しないで取った人いるのか?
一番狙いやすそうなマップが分かり次第挑戦してみます。
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:09:37 ID:eamOddnT0
>>286
3軒エリアの方がいい。交通量が多いし、独占してもCOMは妨害5倍はしてこないから。
株で儲けるんじゃなくて、店を踏ませた方がいいな。逆に、序盤ここをCOMに独占されると苦しい展開になる。
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:31:56 ID:ZX23m25x0
いたストはこれが初めてだったんだけど、一度Sランクカップクリアした後に
性別変えて最初からやり直すと自分が強くなったと良くわかる。
リリーフさせても疑問に思うことが多くなったし。
うまくなればどんな出目でも最下位はないというのも今ならわかる。
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:58:31 ID:/jxqKUVg0
>>287
いまクリスタルタワーが終わりました。
なので、まだ時間かかります(笑)。

空き地全部で始めて、1番手が関所作成。
2番手が全財産で買う>0Gで売る>通過して破産
をした場合に、
支払いゼロ賞は順番すらまわってこなかった2人も含めて受賞するのに、
株を持つことなく優勝するを受賞できないのがちょっと謎。

なお、一度も買い物料を払わない可能性は、
クイックのフリーならあり得ると思いますよ。

291枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:09:51 ID:1WLbL9vu0
>>290
「株を持つことなく優勝する」
私も株を待たずに優勝したのに受賞しなかったことがありました。
そのとき飛空艇・空き地全部・目標金額10,000Gにしてたから
目標金額をデフォの20,000Gにしてやり直したらちゃんと受賞しました。
受賞条件に目標金額や経過ターン数も関係あるかもしれませんね。
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:49:13 ID:M2sdNqTX0
アルテマカップ、 ビュエルバクリア
Sランクのパンネロがいる中で店6軒、増資3回でクリア
内訳は3軒(右下)、他エリアに1軒ずつ
初めはパンネロが上中央3軒Getしていたので80株程度相乗りして多少儲けていたけど
右下1軒だったのがが交換で2軒、自分で空いてたの買って3軒になったので
株を198以上でMAX増資だと思ったらバルフレアが99くらい乗ってくる
297あたりで1回一番増資あまりの少ない店をMAX増資
その後あまり増資できずにぐるぐる回ってたらバルフレアが買い足して300超、俺は450くらい買った
特に買い物料取ってないのに俺TOPで10000超え
するとパンネロが99買って10株売りをしてくる
売りたいけど増資してないから売れないので我慢してたら俺の総資産は9000台に逆戻り
その後やっと増資でき、999増資して全株売りで17000台
レベルアップの賞金で突破してクリアした
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:50:06 ID:M2sdNqTX0
もう1回の増資は他のエリア1軒の店への防衛増資ね
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:21:05 ID:7OBVniJF0
FFの6以前は参戦しないんじゃないかね?天野イラストからじゃやりたくても出来ないと思うんだが。
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 03:07:06 ID:F6Jy5yq2O
結構、セリフのバリエーション多いですね。
ネタ元がわからない話題もあったりするけど。

オレのやる事をよく見ておくんだな、って言った直後に
4000強の店に突っ込んで店を売る羽目になってた時には
悪いけど笑ってしまった。体張りすぎだよバルフレアw
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 03:27:39 ID:FNOj6mUy0
>>295
かつて、いたストSPで竜王様が
「貴様らひ弱な人間には真似の出来ない華麗なプレイを見せてやろう」(だっけ?)と言って
オリハルコンの店に突っ込んだ話を思い出した。
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 04:46:03 ID:zVcO/Ne30
セシルとカインはほしかった
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 06:03:04 ID:6Lr8f1IRO
俺はリノアとセルフィ(FF8)がいれば‥‥
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 07:28:24 ID:P0QxtrpRO
オペラ劇場広すぎてわけ分かんないんですけど、どっから攻めるのがいいと思いますか?
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 07:47:43 ID:Sl/92QYUO
アルテマカップ飛空艇で3連敗中…
エアリスムカつく('A`)
ぶりっこすんなよ('A`)
エアリス氏ね('A`)
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 07:54:53 ID:Qw3AfsYm0
>>299
あそこは銀行周りのエリア半独占、独占したら勝てる。
俺のやり方は銀行周りのエリア独占して株持ってMAX増資して
高額地雷エリア作って後は敵はまるの待つだけ。
バトルロードのオペラならスライムいるからスライムが勝手に破産してくれるw
100%じゃないが俺はこれで勝った。
独占できなかったら半独占でも○
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 07:55:18 ID:x33DureHO
「あそこを大きくしたいんだ!」
次のターン「もう少しで大きく出来る!」

クラウドは日々進化する
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 08:21:06 ID:fYhk+9rE0
上野クリニックにでも行ったのか
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:44:53 ID:YMw9hUdi0
>>302
ゲーム中は気にならんが、
単独で書き出すとなんかヘンだなw
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:46:50 ID:Yphd0dkpO
バトルロードのオペラ劇場って、なんでDスライムが混ざってるんだろな。
スカシ野郎二人のいる中で、存在が輝くほどの癒し系。いきなり歌いだした時はなでたいほどかわいかった。

どうせ破産するだろうと思ってたら三位で健闘。スイッチの罠に全然かからなかったのが大きかった。
罠にかかりまくって、最下位だったセフィロスは、スライム以下と俺に認識された。
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:06:50 ID:i47ZFbSXO
いいとこで充電切れたOTZ
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:16:35 ID:m06//5Kk0
>>306
スリープになってる可能性があるぜ
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:42:39 ID:lG9li1900
スライムをテンションかけた2600地雷で葬った
なんか罪悪感 でも台詞は萌えた
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:57:48 ID:vYvKqTgm0
一通りクリアしたので、昨日とりあえず封印した。
W杯のイングランド戦のハーフタイムの間だけプレイしようと思っていたら、
後半30分まで延々とやってた。W杯終わるまで封印することにする。
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:01:43 ID:ccKO7dKE0
一通りこなしちゃうと目標が無くなってやる気なくなるよね
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:33:20 ID:tW9C2yaW0
COMの結託ウゼー('A`)
交渉簡単に成立しすぎで萎える
これのせいで一気に糞ゲーの香が漂って来る
5倍買いするマリベルが妙に可愛く見えてきた
パンネロは氏ねw
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:53:21 ID:fYhk+9rE0
自分のところさえ固めておけば
マリベルがライバルに防衛五倍買いと防衛増資を執拗に仕掛けてくれるので楽だなw
7の時から会話コマンドでツンデレを極めてて好きだったけどますます飯井
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:53:54 ID:P0QxtrpRO
テンションかけた9000台のマスでククールをトップからビリに落とした。
もちろん罪悪感などない
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:02:33 ID:vYvKqTgm0
>>311
まあお互いメリットがある交渉だから仕方がない。
ただ、銀行前で交換やられる場合が多いから厄介なのは事実。
株購入→一気に増資のパターン

>>310
自分に縛り(必ず破産させて勝つ)をつけて、バトルロードをプレイしてた。
いたスト始めたばかりの時に、あれほど苦戦したクックル@図書館を
あっさり破産させて勝ったのは爽快だった。
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:07:47 ID:ccKO7dKE0
>>314
いつも思ってるんだけど自分でルールや目標立てる人ってほんと楽しめてるよね
俺はアマアマのヌルヌルなんでご褒美貰えないと無理だわ
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:12:19 ID:zVcO/Ne30
対戦できないから一般人は
一通りクリアしたら放置モード入るだろうな

なんでkaiできなくしたんだか
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:32:41 ID:P0QxtrpRO
魔列車で流れてる曲ってなんて曲?
かっこいいから着うた取ろうと思ったんだけど・・・
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:39:58 ID:Yphd0dkpO
>>317 FF6の「幻獣を守れ!」
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:40:34 ID:Qw3AfsYm0
>>316
非公式ツールだから(ぇ
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:45:44 ID:P0QxtrpRO
>>318
ありがとう
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:28:36 ID:g5ZzY9jp0
>>316
kai側の仕様が悪いんだよな。
データ全部転送すりゃいいのに一部だけしか送らないから。

ま、更新止まってるから無理だろうけど。
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:44:15 ID:OvhQZYHF0
エリア独占できないどころか店数少なくて負ける。あいのりで儲けても通行料払いすぎて資産がなくなるよ。
サイコロ操作できないものか。
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:48:59 ID:x33DureHO
もしカインが参戦したら

5倍買い時の台詞
「大丈夫だ…俺は正気に戻った!」
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:49:48 ID:2x56T31L0
>>322
中断セーブしておいてから
進む方向を変えるとかで敵のサイコロの目が変わるから
多少は流れを変える事も出来る

問題はそれやると毎回あのロードがある事・・・
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:18:54 ID:vYvKqTgm0
>>322
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:42:23 ID:B3vfyqdn0
>>322
自分もダーマで店5軒位しか持てずにずっと4位だったが、
相乗りで資金を稼ぐ→10株売りで妨害しつつ自分の店が2軒あるエリアの株を大量購入
→そのエリアの残りの店を5倍買い→インサイダー連発 で逆転優勝出来た。
最後まで諦めずに頑張れ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:43:55 ID:2RxoFDVj0
というかそれはものすごく基本戦略だな
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:16:22 ID:Mpfgnxfy0
>>326
吹いたwww
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:17:40 ID:/xwu1Oxw0
基本戦略だっていっても知らないところから思いつくのはスゴイ
まぁ情報収集しないのが悪いというみかたもあるが。
でも、情報収集したらつまらなくなるってのも一理あるけど。
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:18:28 ID:NT27lPhw0
店が大量に買えて楽勝ゲームなんて4回に1回あるかどうかだからな。

>>326
の基本戦略を抑えて我慢のゴルフが大事。
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:28:14 ID:F6Jy5yq2O
>>296
それも笑っちゃうなw
竜王様って、このゲームでは
チャンスカードの13番に出てくる人ですか?
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:50:05 ID:ZX23m25x0
CPUがチャンスカードの内容知ってるとか書いてる人がいたがCPUリリーフマリベルが
最初のダイスでチャンスマス、13番竜王を引き当てた時点でそれはないと悟った。
店もなかったので何のマイナスもなかったけどね。
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:54:09 ID:eamOddnT0
>>332
中身は知ってるけど、好きには引けない、ということじゃないかな?
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:57:52 ID:mv1uh59O0
>>333
IMINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:17:11 ID:Qw3AfsYm0
>>333
中身知ってるけど好きに引けないってwそんな意味ないシステムにしないだろw
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:22:29 ID:eamOddnT0
うん、だからそもそもCOMが知ってること自体が怪しい。
出目も併せてわかってるのなら、好きに引けなくてもかなり意味があるが
あんまり怪しい行動取らないからなあ。今のところ。
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:35:13 ID:JNQbZsCD0
つーか適当に一列になるように引いてるだけだと思う>チャンカ
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:38:21 ID:HiRS0dXg0
PC1人にCOM3人だから、そりゃCOMの方がいいカード引いてるように見えるよな。
3倍だもん。
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:44:06 ID:ZX23m25x0
ステージごとにチャンスカードの配置が決まってるとか書いている人がいたが本当?
コレクションあとキングレオとデブチョコボの2枚だけなんだけど
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:46:53 ID:VuWpZIK90
>>339
ローディングが終わってから決まる。
つまりある程度進んで中断した所から戻ってプレイすると、
カードの配置が変わってないって事。ちなみに出目も変わらない。
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:48:59 ID:lJzrvB/N0
>>339
たぶん本当だと思う
俺は世界樹でどっちも出たよ
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:54:44 ID:JCXft8gP0
いやがらせのごとく、カジノ、ラッキー、シンボルマークばっかにとまる
1件も店たてらんねー
糞カードばっか引くし
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:56:11 ID:JCXft8gP0
なんでステージごとに出すカード決めるんだ・・
ランダムでいいじゃん
まぁ、簡単にコンプさせたくないんだろうけど

せめて銀行で賞金貰おうと思ったら直前でバシルーラwwwwうほw
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 20:04:34 ID:Qw3AfsYm0
ステージごとに出るカードは決まってるが
配置はランダムと。
345341:2006/06/12(月) 20:25:30 ID:lJzrvB/N0
うわっ!素で読み違えたorz

>>339>>344の意味で取っちまった…スマン
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 20:52:30 ID:JCXft8gP0
Sランクカップオワタ
なんか簡単だったなぁ
全クリしてもなんもないのか
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:18:33 ID:M2sdNqTX0
なんなのこのゲーム。サイコロではコンピュータばかりが良い目を出すわ
カードでもいいのを引くわ、おまけに自分の敷地に全然止まらないので
毎回ビリでまだ一回も勝てないよ・・。なにか良いアドバイスがあれば
教えて下さい。せめて初めのラダト−ム位は勝ちたいんで・・。^^;
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:21:27 ID:Qw3AfsYm0
>>347
テンプレの小技集でも見て勉強しよう。
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:22:05 ID:JCXft8gP0
>>347
出目操作は諦めよう
それでも馴れれば簡単にクリアできるぞ
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:25:04 ID:ODWD6aXj0
今いたストの続編(DQ、FF抜きで)出したらどれだけ売れるのだろうか
4が出るのはいつのことか
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:25:53 ID:2RxoFDVj0
操作されてるから勝てないと思ってるうちは勝てないな
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:29:37 ID:diaFp8070
>>350
PS2でも10万本程度だろうな。
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:32:57 ID:x33DureHO
ただのいたストなら買わない
って人多そう

俺だが
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:33:48 ID:a12uQF9+0
>>350
もう一度やっちゃった以上キャラ抜きじゃ売れないんじゃないか?
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:34:22 ID:AmCXa/m10
いたストは昔から好きだから今回も購入したんだが
携帯用ってこともあってかやり込み要素が少ないね

キャラコンプ→Sランクは簡単にできちゃうし
マップとかも全部すぐ使えるし
バトルモードも経験者にとっては簡単にクリアできると思うし

すごろくタウンとか、成長モードでのSランクまで上がるとか
こういうのも欲しかったかな

携帯用ってことでか、あっさりとしすぎてるね
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:35:30 ID:M2sdNqTX0
皆さんありがとうございます。いつの間にか自然とビリなっているという
パターンが多いもので・・。^^;もう少し頑張ってみます。
だけどプレイ時間が長いんですよね・・。
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:35:43 ID:G+yxoqF20
いたストはボードゲームとしては売れてたほうだっただろ。
ただDQ・FFが入ったSPは異常に売れてしまっただけで。
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:48:43 ID:Qw3AfsYm0
携帯用だから隠し要素が少ないって考えが意味わからん。
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:02:36 ID:JCXft8gP0
実際1つもないし
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:03:56 ID:a12uQF9+0
そもそも隠し要素なんて誰も言ってねえし
適当な脳内変換は誤解の元
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:16:43 ID:RhvML4wf0
チャンカ、人の邪魔する派?黙々と並べてボーナスを稼ぐ派?
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:55:15 ID:rIw2g9Gl0
CPU相手なら並べつつ、他人のジャマもする。

対戦なら普通に並べる。
他人の恨みを買うと勝てるものも勝てないからね。
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:57:47 ID:M2sdNqTX0
>>361
1人目の2枚目でCPUの方向が決まるから
一番外側で縦なら横、横なら縦に妨害して自分はボーナスもらう
先に妨害するから途中のはぬけても200Gはもらう
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:58:48 ID:YohEfELs0
最後のチャンカだけ防ぐ派
残り1個〜3個になると俺は止めにいってる。

んで竜王
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:03:24 ID:lPSVVmn20
>>362
対戦で邪魔をすると険悪なムードになるからな
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:06:35 ID:tW9C2yaW0
>>332
COMは絶対にカード分かっていて引いてるだろ
バトルロードのビュエルパで破産寸前だったバッシュが
今までの列を無視していきなりレベルアップ→臨時収入のコンボを決めやがった
誰かの邪魔をするという引き方でもないし本当にまったくかけ離れた場所だったから
詐欺にしか見えなかった
好きなチャンカ→好きな場所なんてコンボもよくやられるのでムカつく
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:06:46 ID:2zNEdMZ+0
>>362
昔のCPUはこちらのチャンカの妨害をしてきたのに
最近のはしてこないな
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:07:49 ID:HiRS0dXg0
>>367
昔のCPUも邪魔はしないぞ。ひたすら縦か横に並べるだけ。
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:11:26 ID:RhvML4wf0
いたストで険悪云々言ってたら勝負出来なくないかい?w
10株売りや5倍買いの方が圧倒的にダメージがあるじゃないか
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:12:09 ID:cuNFc/BO0
>>368
3の低ランクが斜めに引いてきた。
あれは激しくうざい。
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:13:34 ID:2zNEdMZ+0
するよ。たかゆきにやられるとムカツク。
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:18:40 ID:HiRS0dXg0
>>370
アレは斜めに揃えようとしてるだけで、意図的な妨害をしているわけではない。
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:20:24 ID:2zNEdMZ+0
>>372
初代では明確に妨害してくるんだってば。
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:21:35 ID:HiRS0dXg0
ああ、初代は知らんのよ。2GK3ではどれも妨害ないからな。
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:22:11 ID:a12uQF9+0
>>369
だよなあ
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:26:55 ID:fS4PI/y/O
出目操作言われてるけどゲームが沸くような(派手になるような)操作されてる希ガス
俺はむしろ操作あってこそで、操作がなくなるともっと展開が地味になると思ってる

高い店には敵味方みんなよく突っ込むし
確率的になかなか起こらない珍現象もよく見れる
SPでだが、俺と相手が目標達成して相手はあと3マス、俺は6マス、そして先手は相手って状況で勝った時は(ry


まあ俺の感じではこうだが…(操作されてるのが確定として)操作反対派は多いの?
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:29:04 ID:2zNEdMZ+0
>>374
なんだそりゃ(´・ω・`)
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:31:29 ID:pQ/mVL+j0
反対っつーよりも、出目操作ってシステムとして作らなければ存在しないものだしな。
存在しないというより、わざわざ作る必要のあるシステムなのか?ってのが疑問だ。

まあ、どっちにしろ今手元に存在するゲームが突然かわるわけでもないし、
一生クリアできないわけでもないからどうでもいいぽ。
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:34:37 ID:pQ/mVL+j0
>>378
2行目が変な文章になったけど、都合よく脳内変換してくれればどうでもいいぽ。
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:36:27 ID:Qw3AfsYm0
いたスポのダイス目は乱数だろ。
何回目だこの話
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:45:09 ID:a12uQF9+0
>>376
演出の助けとしてなんかやってる感じがすることはないでもない
でも、もし操作があると考えるとチャンカ絡みで予想外のゴールってのをよく見るんで
別に良いとは思えないな

>>380
乱数だと断言できる証拠ってあるの?開発が言ってるってのはナシで
というのはほんとに乱数なら途中で切り変える必要ないだろと思ってるからなんだが
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:45:40 ID:HIoTRS76O
パッケージに書いてあるキャラほとんど使えんのかなあと思ったら………
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:47:56 ID:HiRS0dXg0
>>377
昔=2 と脳内変換してた。申し訳ない。

>>381
開発を信用しないなら何も信じないのと同じだろ
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:51:20 ID:Qw3AfsYm0
>>381
プログラミング上、普通は乱数。
それに公式で出目操作はありません!って嘘ついて何になるんだ?
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:52:53 ID:a12uQF9+0
>>383
いやそんな変な例えは聞いてないんだ。それじゃ屁理屈だ。しかも横だ。
それで理解を得れると思ってるのか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:53:40 ID:x33DureHO
バ ル フ レ ア ー ッ ! !

セフィロスよわ
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:00:27 ID:HiRS0dXg0
>>385
お前のようなヤツを納得させれるソースは一生現れないと思うよまる
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:01:16 ID:Qw3AfsYm0
>>385
とりあえず公式で言ってんだから信じるしかないだろ。
どうしても出目操作はあるってなら、ソース提示してください。
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:01:23 ID:GHAUJFX70
>>384
結局あるにしろないにしろ確証はないってことだよな。
そういう事にしとけよ。
事あるごとに説得力も無く断言して強引に締めるから同じレスが後を絶たない。
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:04:15 ID:9SL+74oz0
寒いFF12キャラなんて入れるから売れないんだよ
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:05:29 ID:GHAUJFX70
>>388
俺はあるって言ってねえよ。日本語読めないバカはレスすんな。
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:08:49 ID:5AfNrxMh0
いいじゃん。出目操作あっても
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:12:23 ID:G/h6Lg8t0
1-0で余裕かまして、いたストポやりながらサッカー見てたら同点にされた。
次の瞬間、一番高い店に突入してトップから最下位。
PSPの電源切りました。

その後、日本が1-3であっという間に豪にボコられて、テレビの電源切りました。
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:17:13 ID:QhP3kvpM0
次があるならDQ,FFに限定しないでスクエニオールスターでやって欲しいな。
1つのタイトルの要素が大分薄くなりそうだけどさ。
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:22:49 ID:4A0DXDLU0
>>390
12キャラ出るから買った俺に謝れ
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:23:08 ID:cFYBEnuV0
>>394
予言してやる、FFUSAからは1キャラも登場しないと。
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:38:50 ID:uYJwov4O0
>>394
旧スクウェア、旧エニックス、スクエニのゲーム全部やってるって人間はそうそう居ない希ガス

ドアドアとかその辺からも出すか。スマブラみたいなゲームだったらそれはそれでいいかもしれないがw
RPGに限定しても、相当あるからなあ・・・FFDQ限定ですら満足にキャラが出てないんだから無理だと思う。
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:39:45 ID:C7UM3Qyc0
カップで優勝したら
成績のところで金のカップがあるけど
2位を取ると銀のカップもプラスされる?
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:06:18 ID:RI7vB9fF0
どっちも元はエロゲメーカーだしな
コインどうせ最後大量に余るから
スマブラみたいにガチャガチャにしてみるとかどう?
全300種くらいで。
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:24:19 ID:C6n6+EXQ0
>元はエロゲーメーカー
どこで騙された
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:28:54 ID:oTmvY+aI0
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:39:11 ID:WuC87xW20
エニックスがエロゲみたいなの出してたのは知ってる
エロゲーメーカーかどうかは疑問だがw

つーかビサイドでレベルアップまでに店1つも買えないとかナニコレ
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:50:01 ID:5fpGqL4xO
いたスポの出目云々は知らんが
FF11経験者として言っておく

■は嘘を平気で言うぞ
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 02:11:02 ID:0sTTTld50
魔列車・クイック・全空き地・目標10,000で、
買い物料1回でゴール。おしい!

っていうか銀行を出てCPUが連結してるほうと逆に向かった場合、
ほとんどの場合1ターン以内に誰かが連結ボタン押すね。
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 02:55:36 ID:lDk3cmqw0
誰かが次止まる店に増資したり自分の次あたりの出目は分かってるらしい
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 03:38:09 ID:2FTjAMAN0
>>399
当時パソコンでゲーム出す、って段階で
少なからずそういう要素は入ってたもんだ。

まあ、エニの場合エロゲーというか

ロ リ ゲ ー ?
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 06:05:10 ID:6Nq8OufW0
MSX版のドラクエ2にはムーンブルクの王女の
あぶない水着のロリ絵が入ってたくらいだからなw
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 08:52:19 ID:e3NkXTJR0
>>403
常駐してる儲が沸くからやめれ
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 09:09:08 ID:Ql3X2Pgd0
パンネロのかわいさは反則級だな
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 09:34:06 ID:gLa9ML0k0
>>409
Sにするとあの台詞のまま10株売りやってくるから腹たつけどね。
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 09:42:20 ID:92rZR6R00
10株売りってどう対策したらいいんだ?
さっさと株売ってしまったほうがいい?
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 10:30:49 ID:Bsw2RN3r0
Sランク2回戦ラダトーム4位敗退,久々にラスひいてしもた f^^;
店はそこそこ買えたんだが連鎖ができず.
なまじ店持っているだけに資金不足で相乗りも出遅れ気味.
それでもトップと接戦してたんだが,
終盤に高額店に連続してハマってビリになっちゃった.

連鎖できない店は競売にかけて相乗り資金にすればよかったかなー.
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 11:23:11 ID:hGl0Qsv70
>>394
ガラハド「念願の アルツール武器店を 手に入れたぞ」

てア 殺してでも五倍買い

ガラハド「なにをするきさまらー!」
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 11:50:01 ID:614jTWYg0
ワロタ
5倍買いで独占崩されるとガラハドならずともそんな気分になるよなぁ。
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:12:56 ID:TUz3twPU0
>>412
ラダトームは狭い分、シビアだよな。
次がんばれ。
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:18:07 ID:RI7vB9fF0
>>407
ロリ絵ってか…微妙
ttp://dqe.jp/dq2/dq2zurawaza.html
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:32:18 ID:b+1y7pmu0
>>416
(;^ω^)・・。
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:38:05 ID:gLa9ML0k0
>>413
ドカポンみたいなで作って欲しいなぁ。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:57:55 ID:bR8DZNLF0
これってみんなでわいわいやるゲーム?
一人でやっても面白くないよね?
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:10:36 ID:RI7vB9fF0
>>419
一人でわいわい出来るよ
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:24:24 ID:wQ8CYHRW0
これがエニックスの黒歴史だな。
藻前らまだ生まれてないんじゃないか?
まだ「18禁ソフト」なんてジャンルが無い頃のソフトだ。
ttp://retropc.net/fm-7/museum/enix/030500500.html

スクウェアも似た様なもんだな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:41:19 ID:vFaWpBSTO
>>421 いい加減に板違い。
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:44:53 ID:wQ8CYHRW0
エミュを突っ込めばPSPでもできるだろーがね。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:45:16 ID:1BmFekA40
妊娠乙です^^


とでも言いたくなるな、これは
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:13:55 ID:LBHEBPxF0
>>416
百万回抜いた
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:22:42 ID:ASQnXbFt0
エニックスって元々、自分の所じゃソフト作らないで人の買って売ってるだけの会社だろ…
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:26:07 ID:wQ8CYHRW0
いたストポータブルも制作は別会社だった様な希ガス
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:33:23 ID:2FTjAMAN0
>>426
小学生か君は
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:40:27 ID:4tuVei+K0
堀井雄二はエニックスの役員だし、
ドラクエやFFステージの製作には
第一開発部など多数の開発スタッフがかかわってるんだが。
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:55:21 ID:Th+k6gQa0
まぁSPの頃からほぼ外注だよな
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:58:14 ID:73CyHxASO
アルテマカップの最後のステージに苦戦中…
自分の場合“いただき”ストーリートじゃなく“あいのり”ストーリートなんだが…
CUPみあいに店連鎖できないし、全然いただけないよ。
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:15:36 ID:hkIMIqPM0
サイコロ回りだしてすぐに止めると、1が出やすい気がする
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:32:59 ID:lZMPCQWt0
サイコロ振った時の音、ポワーーー
のワの時に押すと1が出やすい。

最高で5回連続1が出た。
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:10:27 ID:NWG0LPW+0
いたスター終わった。
決勝で、Sが2人も出てくるとは思わなかったよ…
オペラはスイッチにはまると本当に悲惨だな。
下のエリアがほとんどビアンカの店なのに
サラリーはもらえない、株は買えない。
やっと銀行に辿り着いたと思ったら
銀行まわりの高額店を踏んで
結局、3000Gくらいで終わってた。
次はSランクか…
Sばっかりなのか?
やるのが怖いな。
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:53:56 ID:uYJwov4O0
>>411
ちょい亀だが、COMなら
・相手の株数-1にして(この時点で止まる)普通に増資→完了後即10売り。完了後売られることもあるが、銀行前以外はまず無い。
・数ターンの株売りは無視して増資した後、即売り
・適当にその辺の店を5倍買いするなりして、総資産を2位にする荒業も

ケースバイケースで色々と。
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:09:35 ID:OoWGta0v0
>>435
d。
参考にします。
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:31:17 ID:QaclaRP50
しかし、全クリアしてもなんの感動もないな
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:31:45 ID:BO/DNTa+0
>>434
Sばかりの方が実は楽かもしれない。
トップがゴールしそうになったら相乗りされていたら10株売りしてくれるし、
5倍買いで独占崩してくれるし。

こないだオペラでセフィロスゴールまじかで10株売りで資産減らしたのに
バルフレアが株買ってゴールさせやがったのには・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:32:38 ID:uYJwov4O0
>>436
基本的にこちらが1位で、こちらが一番株数が多い場合に10売りしてくるから
2位になるか、株数を相手より少なくすると確実に止まる。
少々の売りなら怖くないので無視してしまっていい。
僅差の1位なのか、大差の1位なのかその辺とかも考えて。
自分は、株なんて店を大きくするための材料にしか考えてないから
株儲けは少ないことも多い。序盤で店買えるかにかかってくるけど。
銀行周りを固めるのが一番。

ところで、序盤の天然10株売りは困るよなあw
店の支払いで10株程度手放しを続けられると・・・
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:16:34 ID:PzXDSNdf0
>>438
あるあるww
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:50:39 ID:CiQxn5ITO
いたすポ購入記念カキコ。
2ちゃん一年はROMってたが、面白すぎて初めて書き込んでしまった。

携帯からスマソ
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:57:02 ID:FZl8qBdz0
>>441
3年ろむれ
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:58:42 ID:wQXlhx76O
半年ロムれと言われて半年たったので書き込んでもいいですか?
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:08:02 ID:IPM4VJDv0
だめだ
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:23:27 ID:eSV5xsAt0
>>441
購入オメ!

パンネロに萌えたり
マリベルに5倍買いされたり、
セフィロスの母さん発言にプッしたりしてくれ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:24:20 ID:vhiCIKZW0
パンネロよりユフィ!
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:40:16 ID:cFYBEnuV0
エアリスとビアンカ。
雰囲気は似てるんだが、ビアンカのイメージは良い女房。
いつもニコニコしながら、ご愛嬌で済んじゃう気がするんだ。

でもエアリスの笑顔は何故か腹がたつ。
なんだか腹黒さを感じるんだよなw
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:42:22 ID:vdlgot6L0
このゲームのビアンカって,結婚式の頃だよな。
ぜひ,息子と娘も交えたかけあいも観てみたかった★
続編作るなら,親子で登場キボン
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:52:05 ID:AIp7BRIg0
>>443
さらに半年ROMだな
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:01:28 ID:/INvgn+s0
エアリスは嫌いじゃないんだけど、ね
あの口調が、ね
どうにかならんのか、と

つーか本編でもこんなんだったっけ、か?
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:04:17 ID:t07DBoka0
>>447
凄い分かるw
ビアンカは根っからの良い女の子って感じの笑顔だけど、
エアリスは合コンの時にいい人キャラを演じてる女そのもの。
クラウド絡みの言動といいほんとむかつくわw
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:20:10 ID:4UhqjRQS0
いたスポのエアリスは本編よりやたら幼い口調なのが気になる・・・・
22歳とは思えん。
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:31:09 ID:eaMCSo520
アーシェは本編より根暗なイメージなんだが、自分だけかな?
本命はフランだが、ビアンカも可愛いな
んでもってエーコにテラモエスww
何故かヤンガスがやたらとエーコカード引いてて羨ましかった
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:38:01 ID:a5EQpxCc0
エーコ可愛いけど、本編やった者としては口調に違和感を覚える。
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:38:11 ID:pptoFt2S0
ゲームだから
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:42:52 ID:NKCaLBPj0
フランって胸に小豆みたいなのがくっついてる人?
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:00:00 ID:eTgvRxcY0
アルテマのダーマだけどとんでもない不幸に見舞われた
開始早々1週もしないうちに中央島でぐるぐる
みんなが2〜3週する間ずっと出られなかった
出てもバシルーラやらテレポやらでまた島にw
買った関所を一人で110まであげたぞw
さすがにこれは勝てないw
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:31:40 ID:CQuseU9mO
457
展開はわかんないけど一周目で空き地買えた時点で勝ったかなって思ってしまう。最初は飛空艇にして、うまく止まれれば真ん中を独占しにいってもいいし、マーク集めも早くなるし、出られる確率もあがるし。止まれればだけどね。
ダーマは旅の扉の外のエリアが一番おいしいね。旅の扉さけて振り込みに来てくれるから。
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:58:33 ID:6/y1yYmG0
>>458
CPUって意地でもワープ避けてきますよね
中央に1000くらいの店1件あるのを気にして
俺の2500を踏んでくれる
いやそりゃ何回も1000踏む確率もあるけどさ

荒れるかもしれないですが
それを見る限り、次の目で3(中央行ったとしてもワープで抜ける)とか出すので
CPUは次の出目を考えて行動を決めてはいないような気がします
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 03:38:22 ID:BfdupZp+0
ダーマ神殿にてお店価格10000達成!
賢者エリアの空き地を木の店にして投資。買い物料17000w即死レベルwww
アルテマコースだったんだけどSミネアがはまり、残り160まで放出。
脅威の粘りで破産しなかった所が凄いけど。
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 03:51:15 ID:WCEvOoiDO
>>460 バトルロード内でそこまで上げまくるのも凄いな。
ハマったミネアはカワイソスだが、破産しなかったのはさらにすげえw
踏んだ時に何て言ったか微妙に気になる、ってか呪われそうだ。

俺は人に踏ませた最高は5900Gくらいだなあ。みんなもっと踏んでくれ。
踏んだ最高はテンションかかってたから14000だなw即破産したw
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 04:01:45 ID:BfdupZp+0
>>461
ぶっちぎりだったので本来ゴール出来る所をゴールせずに増資はしたんだけどね。
あまり変わったことは言わなかったと。ミネアはその後20ターンは生き延びていたので凄いと思うw
踊る宝石カードなんかも引いていたな。
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 04:25:15 ID:E9tjDllj0
クリアできないから急激に冷めてきた。
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 07:54:47 ID:ick928y5O
フリーで全て空き地でやると面白いね。
関所8つくらい連続で並べて遊んでるw

メテオのビサイド勝てないから気分転換にいいよ(´・ω・`)
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 08:22:55 ID:d/yjjd2H0
たまにフリーコースやると楽しいよな。
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 08:48:03 ID:ick928y5O
フリーで独占エリア四つくらい作って、株500ぐらいかって一気に木の店にしたらすごいことになったw
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 10:17:00 ID:2oR5BfxB0
昨日買った。
FF12やってないけど、このスレで言ってる通りパンネロって娘が可愛い。
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 10:52:56 ID:tump27bV0
よく考えたら今作バトルロードクリアする意味がないのかもしれないのだが
美麗ED見るためだけか?チャンカ埋めても何もないよな?
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 12:26:01 ID:GZHTUxFs0
エアリスのセリフ集

『いやしの風』で わたしが みんなを いやしてあげる ね?
塔の上って とらわれのお姫様とか いそう……ね?
すっごいよね〜。 わ わたし あれに のれるかな? 一緒に のろ! ね?
あ わたしの番ね。 応援してて ね?
あなたも わたしのこと 応援してて ね?
ふぅ〜〜 やったね! この調子で ね?
ここ いろいろ大変だと思うけど なげださないで! がんばろう ね?
マーク そろったし あとは ぎんこう城 目指すだけ ね?
ね ぎんこう城への近道 知ってたら こっそり 教えて ね?
うんうん 休みって 大切 ね! しっかり 休んで ね?
今日は 楽しかった。 また いっしょに あそぼうね。 約束……ね?
ね ○○ 仲良くして ね?
エンリョなんて しないで。 本気で たたかおう ね?
ふふふ……キョロキョロしてる。 ○○ もっと ドーンと かまえてなさい! ね?
負けたら……って 気にしてる の? ○○なら だいじょうぶ。 元気だして! ね?
ユフィ! ゲームでは お金 盗めないから ね?
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:35:55 ID:d/yjjd2H0
ユフィワロスw
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:41:35 ID:mkOXYoR40
>>469
エニクスがFF7をプレイして得たエアリスのイメージ

「ね?」
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:44:08 ID:tump27bV0
>>469
羅列してもらうとまるでネカマみたいだな・・・
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:02:57 ID:QBKx7n720
エアリスは変なところで区切るよ ね?
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:06:10 ID:xI58JSd50
イライラするよ ね?
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:12:07 ID:ick928y5O
金玉が三つになったのだが、どうすれば良いか教えて 根?
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:14:00 ID:pptoFt2S0
一個ちぎって食えばいいと思うよ ね?
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:26:27 ID:WCEvOoiDO
>>471 だがテキストはFFのチームが書いているという事実。

ポの台詞に関してはFFDQ板に専用スレがあるぞ。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148301710/ 

エアリスのカタコト喋りはあんま好きじゃないな。
トロちゃん最高だよトロちゃん。
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 17:26:37 ID:EXTKVZAJ0
コレクションモードで横押すと表情見れるな。
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:04:23 ID:qQQp2Iyw0
>>478
マルちゃんの怒り顔(眉間に皺寄せ過ぎて眉毛がくっ付かんばかり&デコに怒筋)を見てついつい笑ってしまった。
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:16:10 ID:j8N+SUOJ0
クラウドって一番バリエーション少ないよな。顔の。
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:21:39 ID:LkRCfd7+0
クラウドが出るといつも最下位なんだな。
「レールの上」がどうとか言っていつも落ち込んでるw
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:33:17 ID:WCEvOoiDO
>>480 一応前回より増えた。あれでも。喋りはちょっと面白くなったが。

ゲームに負けたときは、スライムやマルチェロやトロデをみて心を癒す。
ブログのマルチェロイラストには笑わせてもらったw
アイツの表情だけイラストが元なんだな。どーりで表情が細かい。まあ、大抵怒ってるけど。
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:44:46 ID:caHrOxua0
ここで、
イタスぽのキャラ人気投票やってる。
http://www.37vote.net/ffdq/1150276660/
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:57:58 ID:CJRnElBm0
>>465
フリーしかやってない・・・

全員Sランク、ゲーム速度以外の設定変更は無し。
4位だけ順番に交代。自分が2位以下になったら同じメンバーと再戦。
マップは一戦ごとに順番ってルールで、どんなことがあってもやり直し厳禁でやってる。

もう少ししたら誰が強いか統計が取れると思うが、今のところユフィが7戦連続4位を取らずに戦い続けてる。
気がつくと、いつも半独占〜独占エリアを作ってひたすらインサイダーしてるな。
10売りされても、こんな展開だと最下位の可能性は低いからなあ・・・

自分はこの設定で新規作成後、19戦1位14回2位4回3位1回。
最大振込み額も4000オーバーで歴代2位の記録がしっかり残ってるw
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:59:22 ID:KQPHQ00/0
マルチェロはイヤミな顔が最高だ
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:13:32 ID:SOSFkDes0
マルチェロはブッ倒しがいがあって楽しい。
負けると悔しいけど。
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:43:15 ID:7zIJPQEh0
マルチェロは関所とか神殿立てたときの胡散臭い台詞が最高
発売前は偏りすぎを感じる一因だったけど今はぞっこんです
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:52:20 ID:2ZOhM+Ce0
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:53:53 ID:aJPfNtrw0
右下ワロスwwww
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:02:30 ID:RyiD8PRZ0
悪そうな顔してるな
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:23:36 ID:YIlJ/sqn0
トルネコが1ターンで帰る件について
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:24:54 ID:mBRXvht80
>>488
マルチェロwww最高wwwwww
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:25:48 ID:6Eg/1zCiO
散々既出だろうが、
クラウド「あそこを大きくしたいんだ」には
ワロタ
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:25:55 ID:bd88zmgN0
       ,r=,テ少)_,x≦示)、        終  も  う   コ  ほ  に  最
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     わ  う  ん  ロ  ん  行 悪
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷   っ  W   こ  ス  と   っ だ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た  杯  に  ぞ  冗  た   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.       た     談  ん    
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 日  か  う  じ  だ  ド
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう) 本  る  ん  ゃ     イ
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終  ハ  こ  な  お  ツ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ  わ  エ  ど  い  ま  に
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   っ  め  も  よ  え  何
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   た     ,..-''"´ ̄`ヽ ら  し
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´      ,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:26:38 ID:vHb3wDV50
ぐげ って言ってくれない
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:57:45 ID:qMAhDu3EO
今日近くのゲオで中古で3100だったんだけど買いですかね?
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:03:44 ID:ick928y5O
買い。
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:56:16 ID:8Xzp3TSx0
ドラクエコースの最後のククール強すぎ
全員ククールの地雷ポイントにピンポイントで突っ込むし、
カードもいいのばっかりでやがるし
他3人が5000ぐらいのときもう18000とかだし
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:58:16 ID:kIWmbzoW0
クックルにあいのりは常套手段だな
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:33:29 ID:BfdupZp+0
アルテマコースラストの聖地ゴルド何とかクリア・・・
2208マルチェロに貢いだ時はもうダメかと思ったがSククールのトップ妨害工作のおかげで1位に。

Sキャラはトップ独走すると手におえないけど時には協力者にもなる・・・

そんなことを思い知らされた試合だったよ。
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:45:46 ID:at2tP0zpO
敵の敵は味方
そんな風に考えていた事が(ry
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:28:56 ID:V7IC52Lw0
Sカップ最終戦、どうしても勝てない…(´・ω・`)
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:53:53 ID:1c1acm3h0
>>500
クリアオメ!

>>501
ヘタしたら振り込んだりもするからなぁ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:04:40 ID:j19nD6uiO
オペラがクリアできないな…いつも3位だ
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:31:39 ID:lk0hoEAc0
>>504
あのスイッチがウザイよね
デブ(とるね粉)に2連続で押されたときは泣いた
おまえは黙って店とまってろや・・・
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:59:40 ID:WVReY4Ac0
オペラのスイッチは上手くいけばショートカット、
悪いと遠回りになるからなぁ。
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:18:56 ID:ZLgX0w4aO
リーザスは銀行周りが強すぎじゃ ね?
508457:2006/06/15(木) 01:49:26 ID:SQgJGtMN0
アルテマのダーマ、もう一度チャレンジしてクリアできた
1週目で右の真ん中3軒買えた事と、空き地に飛空挺買えたのが大きかった
島の脱出確立が上がるし
チャンカのワープで好きなお店→飛空挺→他のチャンスもしくは銀行とかできるし
後は200株以上持ってMAX増資した右の真ん中エリアの残り1軒5倍買いするのにも役に立った
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:10:57 ID:W50k4mwo0


        ね  !?
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:01:30 ID:nAVt9NwoO
どこでもカードって何!?わからないままやっているんだがOTZ
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:03:37 ID:2tRQz2On0
発売当日から定期的に「どこでもカードの意味が分かりません」っていう人が現れるけど
何で分からないのかが分からないんだが
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:16:57 ID:Yc983aGS0
ヒント どこでもドア
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:32:33 ID:0DT2D9yH0
過去レス嫁。
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:40:11 ID:lk0hoEAc0
説明書がなんだか不親切なんだよなぁ
カジノのゲームもチョコボとVSメタルしか書いてないし。
最初バトルコロシアムで13残ってたのに4のぞろ目で負けた時泣きそうになった
どんどんレベルアップして目標金額を達成しよう!って書いてあるのも微妙。
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:55:05 ID:0DT2D9yH0
説明書に全部書いてあるわけない。
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:01:02 ID:vu8/ADvAO
書いてあっても読まないだろ?
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:08:37 ID:sZMKeq3s0
ところでwikiみたけど無かったんで聞きたいんだが
誰かセリフ集って作ってるやつっていないんかね?
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:05:39 ID:RmVvq2oz0
ご新規さんだが説明書なんてこのスレで騙されてエーコたんのとこ見ただけ…
しっかし、どんどんレベルアップして目標金額を達成しよう!はかなり投げやりだなw
どうりでCPUが足速いと愚痴る奴が出るわけだ
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:31:47 ID:0DT2D9yH0
テクニックはゲーム中の説明でも分かるしな
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:26:21 ID:cAyInuLr0
キスティス先生に教えてもらえるしな
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:28:51 ID:AcroaAjf0
このスレは何かと突っかかり口調な奴がいつもいるなw
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:32:12 ID:deXRMbgf0
やっと初めのラダト−ム城をクリアしたよ。だけど次のステージがまた全然
勝てなくて・・コンピュータが出目操作やカード操作を自由に出来るようになっている
としか思えないんだけど・・。まだステージ2で優勝しないと先に進めないなんて
ハードルが正直高すぎるし、もう少し初心者にも配慮をしたゲーム作りをして
欲しい。それに最初のロード時間やプレイ時間が長いのもキッいからね。
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:57:00 ID:WOS9/y/q0
1:3なんだから、CPUと同じぐらいシステム理解してようやく勝率25%、4回やって1回勝てるかどうか。
ましてやまだまだならちっとも勝てなくても仕方ないんだよなあ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:03:37 ID:BAu+FBXm0
>>517
このスレとスレ内121あたりを読んで鯉
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148301710/
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:04:26 ID:deXRMbgf0
>>523
ごもっともです。だけどここの住人の方々はこんなゲームをストレスも溜めずによく
プレイをしているなあと感心したりもしますが・・。^^;
結局ステージ2つ見ただけでこのまま終わってしまうと思うと寂しい面も
ありますが・・。^^;
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:04:57 ID:vN8s2QWS0
聖地ゴルドのぬるぽスイッチなんとかしてくれ。
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:50:06 ID:7T86sr7yO
>>525
勝ち負けよりCPUと接戦するのが楽しいんじゃないか。
圧倒的だとつまんないけどな
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:52:26 ID:0DT2D9yH0
>>525
俺の場合は難しいからよけいにやりがいがあるって感じだ。
初心者なら小技集でも見て知識つけろ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:01:58 ID:WOS9/y/q0
んー・・・負けることもある、というのがわかっててやれるかどうか、じゃないかな。
どんなにうまくなてもALLSランク相手に勝率9割って無理だしなw

勝敗は兵家の常、なのですよ。理不尽な負けもよし、理由のある負けもよし。
でもまあどうすればもうちょっと勝てるようになるか、とかは小技集見ながら(でもこれも
微妙だと思う。こういう小技を自分で思いつくのが一番楽しい時期だったと思う)やってい
ければいいんじゃないかなあ。クリアーという結果だけが糧ではなく、このボードゲーム
がより強くなっていく過程だと思って、負けも肥やしにすべしです。
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:04:33 ID:BtPsfnmT0
店が取れなければ
株の相乗りでチャンスをうかがい
華麗な5倍買いでエリアを固め
怒涛の増資で勝利する

それがいたスト。

Sランク相手だと誰かが上位妨害してる内にシコシコ頑張るしかないけどw
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:15:29 ID:vu9FtCMqO
一番しんどいのは、全員相乗り重視型のSランクとやるときだな。
フラン、マルチェロ、パンネロとかもー勘弁してって感じになる。
速攻型がいると簡単なんだが。
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:02:09 ID:4ec67cnY0
自分も同じ株数買ってるなら相乗り気にせず上げるのも手なんだろうなぁ。
とりあえず買い物料で稼げれば。
533517:2006/06/15(木) 11:53:02 ID:sZMKeq3s0
>>524
役に立った。ありがとう。
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:09:43 ID:XHyebkn/0
>>525
フリーなら他のマップも出来るし、そこで終わるかどうかは君次第じゃね?
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:26:35 ID:GazavnU30
>>532
交通量のあるエリアならその手もあるけど、基本的には放置かな。
少なくとも放置してる間は、相乗りしてるCOMはその株資産を活用出来ない訳だから。
現金が必要になれば売ってしまうので、他に打つ手があるならそれまで待つのが上策。
もっとも、対人戦だと隙あらば3軒でも5倍買いで崩されるから
そこまで待つ余裕はないが。
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:47:48 ID:3uMPa6HB0
最初のうちは
フリーでいろいろとやってみるのもいいかもね。
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:16:43 ID:W50k4mwo0
自分は株をだいたい70以上持ってれば、相乗りはほとんど気にせず増資するタイプだな
やっぱ店最強!
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:17:47 ID:W50k4mwo0
それに増資するほど次周からの賞金もアップしていくし、
敵が止まらなくても無駄にならない
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:18:17 ID:eMo8BXvt0
どうもありがとうございます。とりあえず初めのうちはフリーでやってみます。
もっともコンピュータの出目とカード操作が無ければ何とかなりそうな気もする
んですけどね・・。^^;

540枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:18:36 ID:cKDUnDwE0
>>537
70株で増資しちゃうの?
なんかもったいなくね?
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:24:15 ID:Y9o2c2f10
>>537はBランク
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:29:48 ID:Q7RIoSuf0
まぁ場所が良ければ、早い段階から買い物料で稼ぐのも十分アリ
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:39:14 ID:vu9FtCMqO
>>539 ダイスに頼ってたら永遠に楽しめないよ。まあ、勝ったり負けたりしてたらそのうちわかる。

>>540 リーザスの三軒エリアみたく交通量がメチャ多いとこや
安い銀行周りでまだ三軒しかないときなら俺もやるかも。
でもやっぱりAランク以下なら150以上、Sランク相手なら99で始めるな。
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:40:35 ID:GYb2ZQKP0
序盤の増資なら、買い物料狙いでも流動資産の増減に気を配るべき。
株価の上昇値×株数>増資額になるように微調整するといい。
ボタンをバシバシ押してるだけならBランクと変わらないからねw
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:06:19 ID:vu9FtCMqO
>>544 たまにCOMやってるよな、マイナス増資w意味ねーw

昨日リーザスフリー・空き地ちょっとでやってたら、両三軒エリアの真ん中が空き地だったんで
片方を試しに関所にしてみた。もう片方はマーニャが飛空艇にした。

金額はデフォだったんだが、一ターン目でとれたその関所、
最終的には580Gまで上がってた。一周で往復1100G越え。×3人だから、かなりウマーだった。
飛空艇もかなり楽できてよさげだったけど。
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:18:23 ID:W50k4mwo0
>>540
株買い足して増資チャンスがくるまで
待つくらいならさっさと増資して、
次の株買いと増資チャンスは別のエリアに生かす。
増資しないまま敵の高い店踏んで株売りとかも嫌だし、
自分は基本的に100株以上はすぐ増資チャンスがくるとき以外買わないから。
相乗りされたり、10株売りも嫌いだし

>>541勝率はSランクを軽く超えます^^
てか人間相手は相乗りがあんまり通用しないのでBランクの方が強かったりする。
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:00:34 ID:4jG5uwLh0
>人間相手は相乗りがあんまり通用しないので

たしかにそうかも。
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:36:00 ID:C8nWysuO0
キングスライムで8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:39:34 ID:3jgKFw7Z0
今回、もらえる金額がレベルに比例するようになったし、株やどこでもカードも貰えるから
中盤でもカジノが意味あるようになったのはいいね。
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:46:04 ID:nE0q8JlQO
さっきヨドバシで買ってきた。説明書読んでいて、これから始めてみよう。いたスト初だ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:51:16 ID:P6mBnJmb0
たしかに、さっさと増資→さっさと売り抜け→別エリア狙いは有効だと思う
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:01:33 ID:0DT2D9yH0
てか基本じゃね?
まぁ俺の場合は株は198ぐらい買ってMAX増資。
そのエリアの自分の店全部にMAX増資したら株全売り。
で、他のエリア狙いにいく
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:08:51 ID:gfwSlICx0
魔列車の音楽カコイイなぁ。
さりげなく音楽神じゃね?
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:14:28 ID:vu9FtCMqO
>>550 おー。楽しんでくれ。最初は サイコロ>技 って思うかもしれんが、
自分で勝ち方を考えて、勝てるようになると最高に楽しくなるぞ。

最終的には 度胸>技>サイコロ になる気もする。
ミネアじゃないが、勝負賭けるときは度胸だよなあ。
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:25:00 ID:nE0q8JlQO
554
どのソフトにしようか迷って、いろんなスレッド観て考えた結果、賛否両論だったが、未経験だけど買ったんだ。554の意見参考にやってみるよ。
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:27:05 ID:hfS6Cs6a0
最初のうちはなかなか勝てないと思うけど、根性でガンバレ!
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:29:58 ID:nE0q8JlQO
がんばってみるぞ。
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:41:01 ID:d329KoPS0
ぐあーーーー
マリベルが目標越えであと5マスぐらいで、俺の地雷踏んで、俺と株で俺とククールが目標越え、
3にんとも目標越えで俺とククールがほぼ同じ金額、俺とククールは城から遠い場所
ずるいけど仕方ないとおもって目標を黄色にズルって、ダイス振る→カード:キマイラ
よっしゃかったーーーーーーーーーーーーー
城へ
ククールが20G差で優勝

あれ!?”?;;;;;;;;;;;;;;
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:49:28 ID:lk0hoEAc0
>>558
ずるしたから天罰www
俺なら株叩き売ってマリベル止まった店競売にかけ・・・
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:04:54 ID:63JOvovi0
ヤンガスが地味に強敵だ
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:25:17 ID:sZMKeq3s0
>>558
ワープ料かwww
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:26:51 ID:XPOXbIFB0
やっとステージ2をクリアしてクイックモード使えるようになりました。
(しかも逆転勝ち!!嬉)アドバイスを頂いた皆さん、本当にありがとうござ
いました。まだまだ先は長いですが、この調子で頑張ってみたいと思いマス。^^;
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:29:32 ID:P6mBnJmb0
IDがXBOXに見えた
逝ってくるとするか
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:00:41 ID:0DT2D9yH0
XPOX・・・。
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:22:28 ID:9u+iI+8m0
>>562
オメ!

クイックモードはスゴイよ。
ただし、やりすぎると金銭感覚が狂う諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:31:14 ID:cr24aPMN0
次いたスターの決勝で、Sランク三人相手に出てきたんだが、この後のSランクカップとの違いほとんどなくね?
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:32:12 ID:3ALOkztY0
AIごとの個性の差かな?
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:32:13 ID:sZMKeq3s0
>>562
そしてもう一つ 目標金額多すぎ+空き地ありだと
いただき額やふりこみ額の数値がありえない数値になってしまうですよ

特別賞の一覧を埋めようとしてランキングが変になったよ・・・。
いまさらデータ消すのはできないよ・・・。
569285:2006/06/15(木) 23:02:09 ID:Bt43DK240
おそくなりましたが、チャンカ埋めました。
結局、リーザスとビュエルバの2マップでしか
ベビーサタンはでてこなそうです。
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:22:02 ID:P4VL5qQi0
>>569
検証乙です。
ダーマ神殿で一回出た気がしたんだが気のせいだったか・・・・
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:29:25 ID:ctAUP1450
>>567
関係ないけど、Sでもかなり個性あるねぇ・・・

ユフィ・・・序盤に○△□☆と○△空空のエリアのズルい交換を持ちかけ○○空空とするなどして
半独占エリアを築いてくる。相乗りは少なく、インサイダーでひたすら自分の店をでかくする。商売人と名乗ってるだけはある。
アーシェ・・・競売でかなり強気。こいつが居ると値段が釣り上がることが多く、うっとおしいことこの上ない。
ジタン・・・レベルアップが滅法早いが、店はあまり買えない事が多く、相乗りで凌いでる事が多い。
ヴァン・・・序盤は不調だが、後半の一発逆転に注意。終盤に独占したりして、突然高額店を出現させることも。
マリベル・・・株を一箇所ドカ買いし、爆発インサイダーを狙ってくる。危険だが自滅も多い。
アリーナ・・・攻撃、防衛とも5倍に積極的だが自滅することも多い。誰かが序盤から独占エリアを築いた時は
頼りになる存在。
マーニャ・・・防衛5倍は他人任せで、あんまりしてこない。相乗りの台詞が好きだなw
バルフレア・・・序盤調子いいが、地雷にはまることも結構あり?

まだそんなにやってないが、こんなもん?
マリベルの爆発狙いはガチ
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:31:05 ID:i2WOYkwa0
>>558
いいじゃんか、私の方が悲惨だ。

《1》
フリーゲームのリーザスでクラウド(自分)キーファが目標突破。
城に向かう途中でエアリスも目標突破。(だが資産は二人より低い)
幸い自分の賽の目に大きいのが出て銀行城目前。(あと2つ) キーファをまくのに成功!
だがしかし、エアリスも大きな目(7)だして追いつかれる。
自分の番に出た賽の目はなんと、1!自分は「水曜どうでしょう」のミスターか?とセルフツッコミしたくなるような絶妙な目!
エアリス難なくデカイ目を出し優勝!

《2》
同じくフリーゲームで魔列車 ククール目標突破も、後部車両の離れ小島。
ゼシカ(自分)マルチェロ僅差で2位争い。マルチェロも弟と同じく後部車両で彷徨っている。
ここでククールはともかく、マルチェロには店&関所(自分)と神殿(クク)で金を遣っていただきたいところ。
ククール賽を振る。よっしゃ!スイッチ踏まなかったぞ。 え、クラブのチャンカ?
出たのは・・・「100G払ってチャンス以外にワープ!」  
ククール  も   ち   ろ   ん   銀   行   へ   。  イカサマだ、イカサマ!www

573枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:34:46 ID:0DT2D9yH0
長杉
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:35:47 ID:ZLgX0w4aO
対人戦とCPU相手だと戦い方全く変わってくるよね
対人戦の場合どこが五倍買いされるか分からないから
早めに店増資してった者勝ちだったりする
575285:2006/06/15(木) 23:47:03 ID:Bt43DK240
>>570
ダーマですか。
特別賞のラクチン取得方法の検証に移る前に、もう一度いってきます。
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:00:30 ID:Yzr8ic7N0
>>575
勘違いだったらスンマセン・・・
>>571
ユフィは序盤相乗り、後半は自エリア高株インサイダーって感じかも、
高額地雷踏まない限り上位に入ってくる感じ。
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:11:39 ID:/Neyqibf0
アリーナは独占に近いエリアを手に入れたら自分よりたくさん株を持ってる人がいてもガンガン増資して高額店を作ってくるイメージだなあ
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:36:34 ID:OBrooXnV0
マリベルのためこみっぷりはSPのスコールあたりに似ている気がする
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:52:03 ID:ejxD2mFD0
マリベルの爆発インサイダーにびびった。確かにスコールと似てる
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:22:05 ID:OQvksKQW0
マリベルは上手く相乗りしておけば
後半は五倍買いのしすぎで自滅しますね
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:30:26 ID:Rw7lo78N0
アルテマの飛空挺クリア

序盤はお金がいまひとつ少なく、
クラウドが序盤から3軒Getで増資した800の店を踏んで株全売り&店1軒売り
マークもまだ2つだしもうだめかなーと思ったらティファのチャンカで100Gあげる等で
なんとか店を売らずに一周できて命をつなぎとめる
その後相乗りとかで資金を増やすが
エアリスが左下側3軒増資MAXで1000以上の店があり
クラウドは下のエリアを独占エリア2つで地雷エリア
とりあえず俺は5倍買いで3軒にした右下エリアの株を297買う
最後は地雷を避けて右から上回って銀行通ってまた右に行くというルートを取って
自分の3軒エリアにMAX増資で目標突破だった

序盤から結構な店確保&増資を繰り返したのに勝てないクラウド
株99以下での増資だったしね
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 03:07:45 ID:jGyt+ycZO
そこティファだけCランクなんだよね
カワイソス
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 03:34:01 ID:GLQM5Xue0
Sランクカップ決勝、古代図書館。
ユフィが序盤で店売りのカードを引きまくり
3周目にしてやっと2店持てた状態。
マーニャが交換を持ちかけ
可変マークのエリアに2店舗となる。
5倍買いして独占を築くも、
他に店がないのでなかなか増資できない。
しかも通らなくてもいいエリアだから
買い物料もあまり見込めない。
そしてそのまま最下位。
ちょっと可哀想だったな。
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 07:55:07 ID:DSS5rp9d0
ファミコン以来のイタストですが、
結構面白いですね。

最初のマップで最下位でしたけど。。。
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 08:22:28 ID:BgAyT5pv0
ガンバレ!
ひさびさだとなかなかカンが戻ってこないよね。
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 08:35:36 ID:PR455lrsO
昨日買った所で、いたスト未経験で初挑戦したが、初戦で2位獲れた。今日から2回戦目だが、相手が強くなりそうだが、なかなか面白くてはまるな。
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 08:39:06 ID:3lVXS1o00
初めてで全くわからず、リリーフでやってたまに手動で株の買い方等を覗いてみた。
CPU強いよ。自分でサイコロ振るより良い目出てら。

自分でやると、銀行目前で1ばっかりで焦る。
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:10:55 ID:53uTRSZm0
ラダトームはなんとか抜けられたけど
ラーミアで2連敗したよ。

ヤンガスごとぎがああ
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:34:00 ID:PR455lrsO
他のスレッドで、いたスト叩かれてたが買って間違いなかったと思うし、楽しいぞ。格闘、RPG好きには、退屈に思われかも知れんが、はまりそうだ。
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:50:01 ID:Tp0nQAcW0
神殿のあるエリアの株買っておくと、
神殿踏んだ時にアホみたいに配当入るな。
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:58:35 ID:n3yhjmIy0
神殿そのものが儲かるからなぁ
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:12:05 ID:hfS6Ep7T0
神殿は便利だけど5倍買いが怖いからな。
やっぱり最終的には木の店がいいんだろうか?
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:12:40 ID:8AgFz5omO
>>590 そーそー、今回はちゃんと神殿や関所からも配当入るんだよな。

>>589 百聞は一プレイにしかず、だなあ。アクション系とは明らかにノリが違うし。

格ゲーやRPGと違って、こうすれば絶対うまくいく、っていうのはないからな。基本戦術は別として。
あくまでサイコロってものがあるから。とりあえず負けるのが耐えられない人には向かないよな。
俺は何が何でもリセットはしない派だな。どん底からの逆転が決まったときがたまらんw
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:24:42 ID:C77JZJnb0
まあ、序盤からトントン拍子に勝てることってめったにないからね。
株を覚えて終盤の大逆転できるようになるとめっさハマる。
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:27:18 ID:jdyXFIv00
>>588
ヤンガスをなめるな!!
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:51:40 ID:F66YDN3b0
>>595
SPでの事なんだが、強制売却系のカード引いた時、自分の独占エリア切り崩すという失態を
やらかしてたよ、ヤンガスは。多分、他のエリアで敵の占有率が上がるのを嫌ったんだろうが…。
今作でSに強化しても、5倍買いに消極的だったりチキンなとこがあるんだよなあ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:02:10 ID:FoYcQums0
SPのCPUはアホだったからな。
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:28:03 ID:PR455lrsO
593
まだ2回戦してないが、負けると、頑張る気になる方だから、どん底からはい上がるのも燃えそう。百聞は一ゲーにしかずだし、これからも楽しむぞ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:32:24 ID:ZImHDgCF0
景品交換所の「???」っていつ選択できるようになるのでしょうか?
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:36:20 ID:KzHYXYI+0
3つめくらいのトーナメントをクリアしたら出た気がする。
601285:2006/06/16(金) 11:38:02 ID:XzVeBWJj0
>ダーマ
行きの通勤でチャンカあさり。28トルネコが出てしまいました。
ポでは、処理の都合上かサブキャラ複数のマップがなさそうです。
ということでベビーサタンの出現の可能性は低いですが、帰りも拾います。
特別賞を狙う場合の対応表。

聖地ゴルド   →エーコ
ラダトーム城  →なし
ラーミア    →エーコ
聖風の谷    →エーコ
リーザス像の塔 →ベビサ
世界樹     →トルネコ
ダーマ神殿   →トルネコ
ビュエルバ   →ベビサ
クリスタルタワー→なし
古代図書館   →トルネコ
魔列車     →エーコ
オペラ劇場   →トルネコ
ビサイドキーリカ→トルネコ
飛行艇     →トルネコ

トルネコ
 @世界樹
 @ダーマ神殿
 @古代図書館
 @オペラ劇場
 @ビサイドキーリカ
 @飛行艇
エーコ
 @聖地ゴルド
 @ラーミア
 @聖風の谷
 @魔列車
ベビサ
 @リーザス像の塔
 @ビュエルバ
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:50:54 ID:TqZ9a/a00
>>285
乙!ちなみに何回くらい助けてもらえれば賞取れるの?
みかわし賞とエーコ賞とベビーサタン賞がまだ取れてない・・・
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:02:35 ID:vyXx2Qr60
>>601
詳しい情報乙です。

これでトルネコ賞取れるかなぁ。
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:11:03 ID:GPy3U/fh0
トルネコ、帰るときは速攻帰るからなぁ。
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:35:50 ID:QhyCJCWo0
いたスターCの決勝で、キーファSの10株売りに耐えながら増資してたら目標に僅か届かず
どうしたものかと思ってたら、相乗りしてたフランの増資と地雷に突っ込んだセフィロスのおかげで勝てますた。

UMDの中に2chがあったら、「低ランクが二人して人間のサポートすんなゴルァ」
って書かれてたなw
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:39:01 ID:/fT8L+k60
フランって相乗り気にせず増資するのか。
いたスター決勝ってことはフランもS?
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:43:00 ID:QhyCJCWo0
>>606
いや、フランはB。準決勝から連れて行ってた。
準決勝はヤンガスSがいたけど、10株売りで自分の首絞めた分僅かに3位だったんよ。
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 13:02:44 ID:yOUGn89S0
アーシェってツンデレ?
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 13:17:36 ID:8AgFz5omO
>>608 まごうことなきツンツン。
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 13:32:15 ID:pa66RI1S0
>>609
だがそれがいい
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 13:43:48 ID:/LNeuTZD0
お前はやめて!
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:08:33 ID:9SqMhFoL0
アリーナが前作よりかわいくなってるな。
ミネアやマーニャとのからみもたまらんね。
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:14:53 ID:hXRkyiPA0
カジノのスロットで777が出て
558Gもらったんだが、何を基準
にしてるんだろうか?

614枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:24:00 ID:8AgFz5omO
>>613 銀行でもらう賞金と同じ計算の金額。

今DQ4三人娘と自分ゼシカで対戦中だが、なんかノリが良くて楽しいな。
マーニャがよく絡んできて面白い。よく喋る三人だ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:37:28 ID:hXRkyiPA0
>>614
ありがとう。よく考えたらそうですね。
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:39:30 ID:PR455lrsO
2回戦最下位になってしまった。初心者で力入ってしまうし、優勝難しいな。
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:28:36 ID:HtunR50Z0
まだ777取った事ないなぁ。
スライムばっかりだ。
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:33:01 ID:VHRWbAkk0
GK乙。
頼むからここで工作しないでくれ
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:53:46 ID:JpJuAEQs0
ラーミアはキツイからなぁ。攻略法を転載しとく

ダイス横の2軒はラーミアのマップを一周する時に、必ず2回通ることになるし回避ルートも無い
どこでもカードを手に入れたときにスルーするのは左右の翼のどっちか
翼は上回り下回りを選択できるので高い店をスルーされやすい
レベルアップするためには銀行は行かないといけないので銀行付近はどうしたって通らないといけない
上は5件あるしマーク2つあるけど株価は上がりにくい
店を押さえる優先順位は
左右T字>銀行付近>上or翼

なので、ラーミアは最初銀行エリア2周して物件押さえてからマーク集め。
上手く押さえれなければリセット
左右のTの字の物件含めて3つ取れたエリアをインサイダーすればほぼ勝てる。

俺はこれでなんとか左T字3件Get
株買って増資すると?マーク下2件が買い物額200突破 、止まってくれてお金Get
4件目は5倍買いしてエリア独占 、増資したらハート下ダイス横の物件が買い物額1500突破
2位のキャラが止まってお金大量
11000でTOP、他キャラ4000台くらいになってそのまま15000達成して優勝した
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:47:25 ID:B1xqb05p0
ラーミア、ビサイドキーリカは鬼門だな。
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:01:48 ID:ZmWsBf4lO
そして考えるのをやめた
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:03:26 ID:9C9F9hs80
ラーミアは連鎖を多く押さえたキャラへの相乗りがポイントだな
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:08:56 ID:PR455lrsO
619丁寧に教えてくれて、ありがとう。再チャレンジしてみるよ!
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:48:09 ID:9z3QRcM80
お店を持たずに優勝しても副賞がもらえない・・・。
もう3度目なのにどうしてかなぁ?自演じゃやっぱダメなのかな・・・。
でも株を持たずに優勝は自演でも達成できたし・・・。解らん!
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:48:06 ID:tVf+kjSR0
ラーミアの一番きつい点は処理落ち
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:12:00 ID:ZmWsBf4lO
ビサイド一発クリア

マルチェロが下の方にマルチェロZONEを築いたものの、そこにはマルチェロしか訪れなかった…
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:33:35 ID:m0hp76Fc0
>>624
アレって「お店を買っては駄目」なんだろうね
目標金額ノーマル設定でゴール直前に店全部売りした時は出なかったが
一度も店持たずにゴールした時は貰えたから
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:39:29 ID:4L2rM97SO
俺もビサイド一発クリア。
マルチェロとジタンが序盤にシンの大移動で同時に離島に飛ばされて、その隙に右上と右下のシンが通るエリアを独占。
後は増資しつつ左側でわざとシンに飛ばされたりして小島で暇つぶし。マリベルの地雷はそれでかわしてた。

結果は
俺20000
マリベル12000
ジタン5000
マルチェロ7000
くらいだったかな。

629枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:51:43 ID:VyDtx0pk0
>>627
普通にプレイして勝てるんかな?
Cランク相手で相乗りしまくりなら不可能でもないか?
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:08:32 ID:Zncr0TFR0
>>625
処理落ち・・・。
それ最新Ver?
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:14:25 ID:vSK4ZBP60
最新ver.で処理落ちしなかろうと、ソフトに添付のver.で処理落ちするんだからダメだろ
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:17:59 ID:nX1/i7u20
まあ、ラーミア以外は気にならんけどね。
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:25:25 ID:eRdFIvY60
前にCPUを330MHzくらいのところを200MHzくらいにダウンクロックしたと聞いたことあるけどそれと関係あるのか?
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:33:10 ID:m0hp76Fc0
>>629
俺は全キャラ操作で出したから分からん
物凄くダイス運が良ければイケるのかね?
635285:2006/06/16(金) 23:36:12 ID:XzVeBWJj0
ダーマにベビーサタンはでませんでした。

特別賞ねらいで、クリスタルタワー自作自演
目標額デフォルト、クイックモード、店も株も未購入。
メインキャラのみLVうp。残りの3人は外周を回るだけ。
56ターン、LV8で終了。
が、株未購入も店未購入も認められず・・・orz
実は、チャンスカードチェック中もなんどか株未購入を試したものの
一度も賞をもらったことがない。
チャンスカードで株をもらってもだめなのかもしれない。条件厳しいな。
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:45:10 ID:Selt1qxW0
お疲れ。
クイックモードでも賞ってもらえるの?
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:53:37 ID:m0hp76Fc0
>>635
カジノも駄目だから厳しいよね株は・・・
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:01:41 ID:b83RxG670
>>637
VSメタル
639285:2006/06/17(土) 00:04:03 ID:tu9sQcnW0
>>636
それも含めて調査中。

とりあえず、銀行周りの周回マス数が少ない聖風の谷にて
目標額デフォルト、全部空き地、クイックなし。
メインキャラは銀行周りをぐるぐる。店は買わない。
ほかのキャラは両脇のエリアに進行し、空き地を押さえる。
全員で空き地改築インサイダー(笑)
上記を繰り返す。
あいのり賞と
株の花道賞(お店をもつことなく優勝する)ゲット。
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:13:33 ID:Lm4vFVw90
>>635
>>637
へぇ。
まだ持ってないけど、逆に難しいんだな。
641285:2006/06/17(土) 00:22:20 ID:tu9sQcnW0
>>639と同条件で
クイックだけonにしましたが株の花道賞ゲット。
クイックでも店なしは大丈夫です。
別パターン試します。
642285:2006/06/17(土) 00:43:14 ID:tu9sQcnW0
@聖風の谷
目標額デフォルト、全部空き地、クイックなし
サブ1が土地を買う。サブ2が1と3の資産を減らし
改築を繰り返し資産マイナスへ。そのまま破産。
メインキャラはもちろん株も土地も触ってもいません。
が、例の特別賞はもらえませんでした。
全員が支払い0賞をもらっただけです。

@聖風の谷
目標額デフォルト、全部空き地、クイックあり
メイン土地を買う。サブ1全財産で土地をメインから購入、0で売却。
で、ぴったり目標額になり、そのままゴール。
しかし、支払い0賞と一発千金賞がもらえるだけで、
株持たないで優勝したことにはならないようです。
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:46:25 ID:RpsnXGFU0
検証乙。
さすがクイックモードだけあってめっちゃ早いな。
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 01:11:31 ID:13P9d+/j0
>>642
1回もレベルアップしないでズルした時は駄目だった
賞目当てのキャラだけ土地買って後は株買わずに普通に進めた時は取れた
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:36:42 ID:ER1b+UA5O
始めた頃は、理不尽さにPSPを壁に叩きつけそうになったこともあったが、
徐々に楽しくなってきた。ようやくアルテマまでクリアできた

しかし負けず嫌いにはキツいゲームだよなコレ
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:43:34 ID:E8Ric4SPO
>>645
テトリス序盤で積みミスしたらリスタート繰り返す癖の香具師とかもな。



(´・ω・`)…俺だが。
這い上がっていく快感が浸透するまでは大変ですた
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 03:04:30 ID:oNTL8Cg30
運が悪い時の方が頭使うのである意味楽しい
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 03:11:05 ID:n4eT42Lv0
>>647
店ほぼ持ってない状況からセコセコして勝てたときは嬉しいよな
まぁ地獄のような価格地帯を作り上げて
踏んでもらったCPUを泣かせる楽しさにはやはり及ばないが
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:49:27 ID:nCRvNgq90
状況に応じて色んな戦法があるから、
ワンパターンじゃ勝てないしな。
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:14:20 ID:z/mYXtI5O
619に、ラーミヤの攻略教えってもらったが、なかなか手強くて、昨夜も駄目だった。今日も挑戦しつみるよ。悔しいけど燃えるし、CPU凄いイイ目ばかりでるよな。
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:23:42 ID:IPIrpf7IO
さっきの飛空艇。目標の20000を貯めたんで、全株売っぱらい。
銀行周り(旧版インド)を独占してたが、Sエアリスが10株売りをしつこくやってたから、これで解放。
エアリスも目標近いが、店が無いんで、賞金もらってから回るため自分の方が先着だろう、と高をくくっていた。

そこへティファが俺地雷に突入。配当金独り占めのエアリスに500G強が入金→突破
銀行まで3歩のエアリスに俺は為す術もなく、2位に沈む。
配当金、馬鹿にならんな。
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:25:51 ID:BZarHlGj0
株買わず賞と店買わず賞は両立しないのかな?
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:32:38 ID:W93V6/XbO
このゲーム一人でやっても面白いんですか?
買おうか迷ってるわたくしめにアドバイスを。
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:57:34 ID:z/mYXtI5O
653
面白いと思うが、負けるのが嫌いや、対戦、RPGと言った見た目にも即解るゲームが好みなら退屈と思うかも知れないが、負けても、はい上がるの、たまらなく燃えると言うなら買いだな。三日前に買ったばかりで、負け続きだが、やりたくなる。
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:05:24 ID:gBlgfsqaO
自分が不利だと本体投げるような人には向かない
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:05:36 ID:BZarHlGj0
>>653
とりあえず、スレのほとんどを一人プレイに関するレスで占めているのがヒント
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:13:52 ID:sUtlCDrC0
>>653
堀井雄二はボードゲームが大好きなんだけど、
ドラクエ作りなんかで忙しくなってくるとなかなかみんなで遊べない。
そのために一人で遊んでも面白いボードゲームは作れないだろうか?
ってことで作ったのがこの「いただきストリート」

マップは豊富だし、
状況に応じてさまざまな反応をするキャラクターたちも楽しい。

運と戦略がものをいうので必ずしも勝てるとは限らないし、
負けるとクヤシイけどその辺をバネに頑張れる人にとってはメチャメチャ面白い。
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:30:41 ID:vB40emKT0
最初、株のコツを覚えるまでは結構ムズイけどね。
わかってくるとスゲー面白い。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4599/
この辺のサイトで勉強するといいかと。
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:17:53 ID:jbydjpb20
アリーナのとことん脳筋な性格に惚れそうだ
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:36:40 ID:kexNgh+m0
左半球のマップってどれ?
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:49:42 ID:LqQzglhC0
>>660
飛空艇
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:52:37 ID:ER1b+UA5O
セフィロスはもうただの基地外にしか見えない
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:23:13 ID:/mcaeDynO
マイキャラがセフィロスの俺にはわからん
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:23:41 ID:gBlgfsqaO
増資?相乗り?何の事です?
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:32:59 ID:lhloqm7n0
>>662
それは元からデス
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:43:12 ID:OE/PB4kh0
1.ホイミより先にケアルクリアしたらなんて言われるんだろ?
  ↓
2.3人目のキャラ作成。試してみるが特に変化なし
  ↓
3.そのままホイミコースにエントリー。ラダトーム城をクリア。
  ↓
4.台詞チェックの為に『セーブして終了』を選ぶ
  ↓
5.セーブ中にうっかりPSPを落とす
  ↓
6.データ全部消えたorz
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:43:39 ID:CmAqyBL20
>>666
つ 「ふっかつのじゅもん」
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:54:49 ID:Kq641rbjO
Sランクカップがあと1戦だ!だがククールウザスorz
相乗りしまくり開始早々エリア独占‥もう一回はじめからやるか
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:33:36 ID:oB6ORAlb0
バトルロードクリアしたら何もやること無いな
せめて特典が充実してれば
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:35:29 ID:Uc7djD1Q0
フリーモードを楽しめばいいじゃない。
バトルロードでもどんどんセリフ変わっていくしね。
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:47:15 ID:ZHseqqVM0
俺はソフト寿命を伸ばすために、カップ戦で負けたらバカ正直に最初からやり直してる。
マップもメンツも変わるから新鮮でいいよ。とかいいつつSランクC決勝まで来てしまったが。
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:51:33 ID:Uc7djD1Q0
今回は、いろんな賞があるから
やりこもうと思えばトコトンやり込めるのがいいと思う
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:23:22 ID:ZDQ9B4ns0
ps版以来久しぶりに買ったんだが・・なんかこんなんだったっけ?
なんか細かい所がウザイ方に修正されてる気がして全然ツマラン。
ダイスもほぼ固定になってるみたいだし、慣れるほどレールの上走ら
されてるみたいで興ざめ。ヤフオク行きだわ。
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:29:05 ID:66JTt24K0
いたストはリセットばかりしてても勝てんよ。
戦略が大事。
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:38:43 ID:xofHJVmO0
それにしても本当に1と2しか出ないな
マジで詐欺臭さ満載
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:41:20 ID:JogiyBi90
1と2しか出ないなら独占できるから楽勝じゃん。

桃鉄じゃないんだからw
煽るにしてももうちょっと調べてからにしろよw
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:42:52 ID:dNY0OjiH0
勝てるとか勝てないとかそういう問題じゃないだろうに・・・
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:51:04 ID:W7pADNyB0
ダイスに関してはリアルラックだからなぁ。
運が悪いときでもどう勝つかってのがいたストの面白さだと思うし。

まあ、ガンガレ!
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:51:51 ID:xofHJVmO0
>>676
実際一周目から1連発したことある?
確かに独占できるけど銀行到着前に確実に現金が尽きるよ
で、2周目でコンピューターが5,6で自エリアスルーされたら終わり
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:52:35 ID:dc7Moqfb0
>>679のプレイスタイルはヘタレもいいとこだ
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:02:47 ID:xofHJVmO0
またそうやって否定するのか
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:10:11 ID:VG7f8H0K0
リセットしてでも勝つプレイしてる奴がいると正気で思ってるわけだ
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:12:20 ID:QMjTUBp+0
>>679
1エリアでも独占できれば十分。
資金が尽きるなら、その前に不要な店を競売にかけるのもいい。
(足りなくなってから競売に出しても儲からないので、尽きる前に競売に出す)

あとはレベルアップしたら株を買って増資すりゃ楽勝パターン。

このゲーム、買い物料に頼るのは下の下。
そんなの運次第なんだから、安定するわけが無い。
大事なのは「株」でいかに儲けるか。

これが分かってくると勝率が全然変わるよ。ガンバレ!
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:25:24 ID:D4NClK330
まぁなんだ、4人もいるんだから結局勝率25%
うまく立ち回れる人でも2〜3回に1回は運負けするんじゃないかな?
って思って頑張ってます。
つまり対人戦で姉の子(10歳)に3連敗したのはそのせいで…
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:33:56 ID:D4NClK330
>>657
昔、中村光一がどうしてもモノポリーやりたくて
深夜2時にエニクス(チュンソフト?)の社員に電話したって話があったな
重要な話が、って言われて行ってみると堀井雄二と糸井重里だったかがいて驚いたそうだ
スレチガイスマソ
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:37:04 ID:ox/lmRXi0
>>684
そうそう、4人戦だから25%以上の勝率なら十分勝ってると言える。
普通にやったら4回に1回勝てたら上等。

ただ、CPUは戦略が人間ほど柔軟じゃないから、
立ち回りを上手くすればもっと勝率を上げる事は可能だけど、
やっぱり時の運もあるからね。

ただ、序盤に運が悪くても終盤でツキが戻って大逆転ってこともあるから、
最後まで諦めない事が大事だと思う。

負けても賞やコインはもらえるし。
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:49:58 ID:ox/lmRXi0
>>685
糸井重里はモノポリーの監修やってなかったっけ?
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:16:05 ID:dc7Moqfb0
日本モノポリー協会の会長だろ
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:24:24 ID:dkX7rF7r0
図書館でクックル先生に勝利の法則を教えてもらってからは、勝率8割は越えた。
そこまで行けない人は厳しいかもね。
キスティス先生の説明では、勝ち方がわかりづらい。
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:49:06 ID:eGMhDcLk0
>>680
勝ちやすくなる負けやすくなる云々じゃなくて、1〜2が連発すること自体を問題にしてるのでは?

っと思ったけど、確率の範疇だよなあ。気のせいだよきっと。1〜2の3〜4連発は1プレイで
何回か起こってもおかしくないし、6以上が連発しても同様。
中盤に自分が敵の店に各駅停車するのも、COMが飛び超えまくるのも確率の範囲。
逆に、きれいに地雷を踏んづけてくれる場合もあるからね。
微妙には調整されている可能性はあるが、気にするほど露骨じゃないと思う。

やたらと地雷を踏むCOMが居たり、運がいいといわれているCOMが居るのはちと怪しいが
終盤まで地雷を恐れずマークを取りに行ったりする思考が入っているからじゃないかなあ(結果的に踏む回数が増える)
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:52:47 ID:vAgNCnif0
今回は、マップの分岐が少ないから高額領地は怖いね。
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:54:57 ID:kyPiO/8o0
何でスレタイにPSP付けないの?
探すのめんどい
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:02:39 ID:CjWSLNmb0
調整されてるのはオレ様最強脳のほうだろ、何でも自分に有利に働かないと気がすまない
悪いことは記憶に残る。
多人数プレイで客観的にダイス目に文句言ってる他プレイヤーの愚痴をサラウンドで聞け
ば考え変わると思うよ。自分には何気なくても他の人はそんなにいyたなことか、って。
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:09:49 ID:VG7f8H0K0
聞き下手もここまできたか
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:18:12 ID:6guGNsWA0
モノポリーは逆転しにくいからつまらんな。
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:23:35 ID:9+5GaFR60
やれやれ
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:44:36 ID:l2RdhjZG0
>>692
いただきストリートで検索したらダメなん?
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:49:57 ID:D4NClK330
「ただ」で検索すれば
これともう一個だけ出てくるよ。
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:52:41 ID:vAgNCnif0
「いた」でいいんじゃね?
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:53:11 ID:dkX7rF7r0
>>692
もし付けたら、例によってかの連中が押し寄せてくるからだよ
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:53:17 ID:9+5GaFR60
スレタイ一覧出してCtrl+Fでいただきストリートって検索すればいい。
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:00:29 ID:JxxtFNDu0
「ポ」で検索しる・・・と思ったけど
「ポータブル」が死ぬほど
引っかかるな。
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:08:09 ID:xofHJVmO0
>>701
パソコン博士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:15:21 ID:9+5GaFR60
>>703
文字検索するときの基本じゃんw
どこにでも載ってるぞw
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:53:02 ID:vq6HWEzD0
専ブラ(ギコナビや、かちゅーしゃ)入れればスレ内検索が楽だぞ。
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:56:54 ID:NQ5gXB760
フランつえええ・・・。
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:04:45 ID:W93V6/XbO
654 655 656
アドバイスありがとう!買います。
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:16:19 ID:+mNWLjzt0
ランクをSに出来る奴あるけど・・・
元のランクに戻す事出来るの??
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:30:51 ID:eGMhDcLk0
>>708
フリープレイするたびに選択できる
710705:2006/06/17(土) 21:12:28 ID:vq6HWEzD0
スレ内検索じゃなくてスレ名検索だった・・・。 OTZ
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:33:03 ID:R6kmE6dM0
>>709
基本的には元のままで、Sにするってかんじやね。
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:12:28 ID:5i8ge2sm0
聖地ゴルドで不幸コンボを食らった
2週目、ククールが999増資で1200の店を作成
俺、チャンカ→売り上げ30%UPでもう一回すすむ→ククールの1200の店突入
株全売りで店も売りに・・・
これは不幸すぎたw
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:15:56 ID:gF4T/3Ag0
>>712
ナムー

チャンカもラッキーかアンラッキーかは状況によって違うよな。
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:19:07 ID:mLNA6ieJ0
それにしてもゴルドってチャンカ引くこと多いよね。
チャンカのお陰で勝てたようなもんだって試合がいくつかあった。
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:02:44 ID:IPIrpf7IO
>>714 そのゴルドで、終盤にカーバンクル引いて、わざわざ敵エリア株を上げてしまい、
マルチェロに高笑いさせたのは俺のいたスポ黒歴史。
せっかく10株売り進行中だったのに…orz
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:06:14 ID:nX/50m1qO
>>699
俺も「いた」で検索してる。
で、いつもかまいたちのスレに行っちゃう。
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:07:19 ID:XyVZKO790
すいません、このキャラの「つよさ」ってなんですか?
AとかBとかのやつ
CPUのレベルってことで自分で使う時は関係ないってことでしょうか?
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:10:10 ID:QgqB5vM+0
>>717
そう。ランクはCPUの頭の良さ。
ランクが低いと株も少ししか買わないし、増資も少しずつしかしないから弱い。

ランクがB以上になると株を大量に買うようになるし、
増資も一気にやってくるから強い。
5倍買いをするキャラも出てくる。

自キャラとして使う分にはスライムだろうとセフィロスだろうと関係なし。
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:11:43 ID:XyVZKO790
>718
わっかりました!!
即レス感謝です!ヽ(´∀`)ノ
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:12:21 ID:ER1b+UA5O
>>690
確かに確率の範疇でおかしくはないんだが、何らかの調整はあるっぽい。
自分は必ずしも悪い方に偏るとは思ってないが、
どうも出目がパターン化されてる感じが否めず、検証してみた。
プレイ中に中断セーブしてリセットやり直しを3回ほど繰り返してみた結果、
自分含めた全員が次のターンで3回とも同一出目を出しました。
まあ、プレイヤーの取る行動によって出目も変わっていくんだろうけどさ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:17:13 ID:LL0E1zZN0
何か競売にかけて全く金額が伸びないと悲しいよね・・・これ取れば独占、って奴もあまり頑張らないし
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:18:05 ID:dc7Moqfb0
>>720
乱数も一緒にセーブされます。以上。
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:30:52 ID:0FpJhZfJ0
まあ、CPUも金が無いときは買えんだろう。
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:32:21 ID:m9d1vJqT0
もうサイコロ振る演出とかいらないだろ
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:34:45 ID:55Yz7Jnd0
>>724
そういえば、
今回、CPUのスピードを超はやいにすれば
サイコロ振る演出をカットできるようになったのはいいね。
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:50:23 ID:ZGNQPI4Y0
>>720
>まあ、プレイヤーの取る行動によって出目も変わっていくんだろうけどさ。

正解。前作は各プレイヤー別々にそれをやってたのでリロード後CPUの止まる所に増資する
イカサマが可能だったが、それを封じるために今作の仕様になったと思われる。
じゃあ、実際にダイスを振るときに抽選してみたら?と思うだろうけど、
それはそれで別のイカサマに使える訳だからねえ。
まあ出目が決まってることで、CPUがそれを知って行動してるという疑惑が浮上する訳だが。

ちなみに、プレイヤーの行動で乱数を変化させるのは競馬ゲームでよくある手法ですな。
攻略方面には主に仔馬の産み分けに使うらしいけど。
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:09:18 ID:8YauAM0yO
>>722
すでに乱数で決まってたのか。サンクス
>>726
プレイヤーが同じ行動を取れば同じ結果に、違う行動を取れば違う結果にってこと?
それはそれで出来レっぽい気もするがなぁ
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:22:23 ID:dHXwkof40
公式ブログのキーファの上から2枚目が

「いもうと」が 欲しいぜ

に見えた件について。
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:33:09 ID:4p/w0MHz0
アーーーーーーーーーーーーーッ!”
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:34:37 ID:IZIUSUF20
まだ出目操作糞ゲーやってんのか

まぁ順当に過疎ってるがw
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:35:51 ID:4p/w0MHz0
↑誤爆

ところでマリベルの このゲームヤバくないでしょうね? ってせりふは例のインサイダー事件のことを言ってるのか?
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:41:26 ID:nTgnejOp0
7の序盤にそういうやり取りがあったような気がする
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:41:33 ID:2Tkoa6By0
2ターン目の出目が1or2or3で地雷に止まる場面にてセーブ。

普通に振ったら3が出た。
10株売りして振ったら2が出た。次に1が出た。
2ヶ所で10株売りして振ったら1が出た。次に2が出た。
株を全部売り払って振ったら3が出た。

結論。普通に振るのが一番被害が小さい。
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:44:11 ID:5VemvPQN0
マリベルの台詞は全部7の台詞がベースだよ
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:55:34 ID:06C7i2mlO
>>731 マリベルは未来人かよwただのDQ7会話からの引用っしょ。

さっきゴルドでチキンレースだった。マルチェロが左のループ固定エリアを独占したんだが、
ループエリアだから誰も独占阻止できないまま増資→すべて2500G越え地雷エリアに。
ククールと俺で10株売りをしかけ、大分効果が上がったころに、トロデが4500、3000に連続で突っ込む。
マルチェロ突破。が、団長は俺の地雷に突っ込んで俺が突破。
俺銀行へ向かう→旅の扉。左ループゾーンへ。さらに次のチャンカで緊急集合をかけてしまう。
左ループはこの時点でマルチェロと俺の独占エリアのみ、という地雷島。
誰も脱出できず、全員で地雷に突っ込み合ってワケワカメ。
そんな中、最初に脱出したトロデを団長が大砲で追い掛け、そのまま優勝。
なんかグラフの最後がすごい乱れようだった。てか、よくククールとトロデが破産しなかったもんだ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:56:57 ID:l78IPGDs0
>>733
報告乙 結局三面体なんだなw
737726:2006/06/18(日) 01:27:38 ID:tlk0Vjnl0
>>727
過去スレの検証結果を信じるならそういうことらしい。

>それはそれで出来レっぽい気もするがなぁ

そうは思わない。ダイス運の影響を小さくすような行動を選択することがいたスト最大の極意だから。
まあショートマップや仕掛けのいやらしいマップはその限りではないけど。
魔列車とか魔列車とか魔列車とか。
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:49:20 ID:dHXwkof40
魔列車の先頭部分をほぼ独占してる状態で
スイッチを全員が踏んだせいで
テンションの上がり下がりが激しかったことがあったな。
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:59:38 ID:4p/w0MHz0
まだま出目がよくて独占や寡占エリアを作れないと2位になることがおるんだよなー
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:00:48 ID:4p/w0MHz0
まだま→まだまでゃ
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:11:06 ID:FEzn211f0
好きな作品であるFF6のマップ2つが激しくイラつく件
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:30:09 ID:E4UscW1H0
>>739-740
この辺の不注意さと操作ミスが問題なのかも
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:35:03 ID:mp15fZT10
>>741
もう永久にサラリーもらえないんじゃないか?と思えるほど
うまくいかないときってあるよね。
せっかくエリア3件買えても、同じところグルグル回ってるうちに
他店にハマって結局店売り・・・・地獄コンポだよ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 03:08:21 ID:n6pEF9JZ0
メダル女王決勝、古代図書館一回も増資しないでクリア
全員Aランクだったんだけど、こっちが200株も相乗りしてんのに
100株くらいで増資したり、BランクはともかくAランクでも結構甘い所があるね
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 03:28:12 ID:26k/WeDo0
>>742
2位になることなんてリセット厨じゃない限りは、馴れてても全然おかしくないがな
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 04:08:10 ID:dHXwkof40
トリビア発見

メダパニを食らったターンにダイスマスに止まったとき
ダイスマスでダイスを振るときには1以外が出る
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 04:20:40 ID:aJuH9ugE0
>>746
一回目だけだから
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 05:47:25 ID:UaQVp5PE0
吹いた。
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:14:40 ID:ITPGtgZY0
敵が自分の高額領地一歩手前で
メダパニ来るとキターって感じになるな。
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:45:54 ID:mp15fZT10
トーナメント戦で、まぁ自分はダントツ1位通過濃厚、
残りのCPU3人が拮抗した状態、ってときに
わざとSやらAクラスを落としてBクラスの雑魚キャラを
2位通過させられるように仕向ける余裕ある人いますか?
俺はそういう高レベルな話がしたいです。
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:49:27 ID:2zjz7ycx0
>>741
音楽はメチャメチャいいんだけど、魔列車のスイッチキツイよな。
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 09:15:47 ID:YJeyM7U7O
チャンカボーナスで目標突破と同時に銀行ワープキタコレ
なんか完璧な勝利だ

Sパンネロは可愛いから許すがSミネアうざい
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 09:19:45 ID:UaQVp5PE0
>>750
Cランクキャラをわざと通過させたことはある。
まぁでもCランクキャラ通過させるのに集中してると
Sランクキャラが上位に来るから、よっぽど余裕ないとやらないな。
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 09:45:33 ID:5VMtCoJ00
なぁ・・・今さ聖風の谷でドラクエ女キャラが一周目で限界ギリギリまで土地買い
銀行まで残り9コマで他人の店3つ有りの状態を見事ノーダメージで銀行到着したんだが・・・
これって人間様は真似しちゃいけないよね?
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 09:50:26 ID:haIN6Rvk0
操作をリリーフに任せてても、〜賞とかチャンスカード埋まるの??
教えてください・・・
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:08:42 ID:l78IPGDs0
>>754
3/9でノーダメは普通すぎるっしょ
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:23:05 ID:/603K49OO
>>754
セオリーでは真似しない方が良いな。
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:07:21 ID:c10SY0XR0
>>697
pspの大抵のソフトは【PSP】と入っているから抽出しやすい。同様にDSも同じく
見たいスレはいたストだけじゃないから、キングスライムと書かれても>>1に殺意しか湧かない
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:15:40 ID:Brn8eos30
殺意沸かれてもこまるけどな。
PSPの売れ筋ともいえる、モンハン、VPでさえついてないし。
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:23:56 ID:n/vOZEf10
まあそこら辺は黙ってても伸びて板の上に来てるからな
過疎も寂しいしよくわからん言葉入れるくらいなら、
別にそれくらい入れといてもいいと思うよ。まあスレ立てる人の勝手だけど
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:28:49 ID:mh86xCcx0
過疎なのはスレタイのせいじゃなくてボリュームの無さと出目操作のせい
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:38:42 ID:L5QBqkam0
クラウドB ジタンB ヴァンC バルフレアA って・・・w
ヴァンはこんなとこでも空気なんだなwwww
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:43:54 ID:UaQVp5PE0
>>761
出目操作はNG。
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:54:25 ID:E4UscW1H0
そうなんだw
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:10:01 ID:DAAQJXvC0
最近、マップ開始時に、
キャラがマップに対するセリフを言わず。
よろしくとかの、セリフしか言わなくなった。
仕様ですか?
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:47:06 ID:4p/w0MHz0
>>739
おるんだよなー→あるんだよなー
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:48:07 ID:4p/w0MHz0
>>739
よくて→悪くて

間違えまくりです><
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:30:28 ID:L5QBqkam0
>739
そこまでくるともはや暗号だぞw
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:34:52 ID:HwTy031c0
昨日買ってきてやってるんだが5回連続で最下位。
初めはこんなものかね?
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:40:01 ID:+ugk7KDa0
それはひどすぎ
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:42:55 ID:50IB2E/U0
5回やったら、もうすでに「初めは」じゃない
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:06:02 ID:06C7i2mlO
>>765 Sランクはゲーム開始時のセリフが一般的な奴になる。3種類くらいかな。
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:09:45 ID:1zoemnRQ0
スライムが自虐すぎて泣ける
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:18:30 ID:jBFWLaNE0
ていうかミネアはCランクでも強気だから嫌い
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:25:28 ID:n/vOZEf10
ていうかそんな事は知ったこっちゃない
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:40:28 ID:E4UscW1H0
>>769
株と増資の関係についてとか
株の値段の上がり下がりが理解できないうちはそんなもんだと思う
俺は最初で8回連続負けたから心配するな。
まぁいまだにSランクカップがクリアできないのだが…
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:43:31 ID:1zoemnRQ0
キャラによって空き地で立てるの変わるんだな
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:11:09 ID:cO9dr6D8O
神殿うざいよな。五倍買いしにくい
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:14:44 ID:DFmBG74k0
Sだとほとんど神殿だな。
まあ、建造数も神殿だけ1つ制限だし、強いのは分かってるが、なんだかなあ。

メインルートに空き地があるマップも無いし、この点はちょっと残念。
空き地モードは多過ぎるし、SPのラバナスタみたいに、メインルートに1箇所光ってるようなのも欲しかった。
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:31:54 ID:qGSMs3GF0
休日に神殿5倍買いされると泣ける。

・・・って今回できたよな?
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:42:12 ID:06C7i2mlO
>>780 もちろん。

今回の空き地ちょっとモードは前回より大分空き地が少ないからいい。
けど、確かにメインルートに目立つ空き地は無いな。
前回ラバナスタやロンダルキアでは空き地争奪戦が熱かった。
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:09:58 ID:o9HxIlPh0
どこでもワープできるチャンカ引いたCPUマーニャ、
ぎんこう城行くのかと思ったらカジノにスッ飛んでってワラタ
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:18:43 ID:n6pEF9JZ0
>>782
細かいなw
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:31:47 ID:tS976cft0
マーニャらしいなwwww
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:37:48 ID:4/+DoOtv0
今日買ってきた。、初めてで2位だった。。
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:41:07 ID:dHXwkof40
マーニャバカスwwwwww

>>782
ちなみになんか当ててた?
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:47:52 ID:7TfFRYmT0
>>785
おお、初めてにしてはやるじゃん。
次のステージはムズイけどがんばれ!
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:59:28 ID:L5QBqkam0
カジノワロスwwwww
他にもそういう個人設定あるのかな
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:06:41 ID:4/+DoOtv0
なかなか、さいころがいい目が出ない・・・w
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:45:42 ID:NfDn2dXX0
アルテマの聖地ゴルド2回目でクリア
ククールが神殿をお互い3軒になる取引にかけてきたのが始まり
その神殿にはマルチェロ1回ゼシカ2回止まり、
もらった資金でそこの株を297買って999増資を2回したら目標突破した
株を297買うのは銀行で99買って次のチャンカで10%安く購入、
その次のチャンカで10%高く買えるを引いて一気に買えたのもラッキーだった
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 18:02:42 ID:qJ0q76uY0
運だからな
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 18:37:56 ID:QiOjN2r70
この為に本体ごと買ったぞ
SPより面白いね
分岐で無限ループ(世界樹の通過するともらえるマークが変わるトコとか)
出来なくなっててSP以前を思い出す
ミナデインコース最後のマップが2位で終わったよチクショウ…
店三軒しか持ってない俺(しかも全部別エリア)が2位なのに
独占エリア所持のマリベルが最下位
ちなみに1位ククール3位ゼシカ
もっとうまく立ち回れれば優勝できてた試合だったな
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 18:47:59 ID:u2JGa2RG0
購入オメ

マリベルは5倍買いしすぎて自滅する事もあるよな。
両極端だと思う。
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:08:17 ID:YJeyM7U7O
マリベルは仲間思い
みんなの為に自らの資産を犠牲にして5倍買いする姿に惚れた
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:19:46 ID:4/+DoOtv0
勝ちぬけの2試合目で、はやどん詰まり・・・。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:20:53 ID:4/+DoOtv0
ラーミアか?
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 20:14:21 ID:NfDn2dXX0
ラーミア攻略法を転載。

27 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 07:36:54 ID:HMe2bnoZ0
>>20
俺もラーミアでは苦戦した

ラーミア攻略
ダイス横の2軒はラーミアのマップを一周する時に、必ず2回通ることになるし回避ルートも無い
どこでもカードを手に入れたときにスルーするのは左右の翼のどっちか
翼は上回り下回りを選択できるので高い店をスルーされやすい
レベルアップするためには銀行は行かないといけないので銀行付近はどうしたって通らないといけない
上は5件あるしマーク2つあるけど株価は上がりにくい
店を押さえる優先順位は
左右T字>銀行付近>上or翼

なので、ラーミアは最初銀行エリア2周して物件押さえてからマーク集め。
上手く押さえれなければリセット
左右のTの字の物件含めて3つ取れたエリアをインサイダーすればほぼ勝てる。

俺はこれでなんとか左T字3件Get
株買って増資すると?マーク下2件が買い物額200突破 、止まってくれてお金Get
4件目は5倍買いしてエリア独占 、増資したらハート下ダイス横の物件が買い物額1500突破
2位のキャラが止まってお金大量
11000でTOP、他キャラ4000台くらいになってそのまま15000達成して優勝した
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 20:27:55 ID:4/+DoOtv0
>>797
ハゲシクサンクス
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:13:43 ID:LoOhJZRT0
ラーミアはみんな苦戦してるよなぁ・・・。
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:20:08 ID:DAAQJXvC0
>>772
サンクス!
開始セリフはバトルロードオンリーだと思ってた。
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:48:33 ID:nTgnejOp0
空き地ちょっと+にしたら一気に簡単になってしまった・・・木の家改築威力ありすぎ
やっぱり公平に空き地は無しの方が楽しいね
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:04:15 ID:e5f6OJeT0
.            私たち 極悪非道のDQトリオ
.            ネタはないんだけど 踊るわね!
      +    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         sage ,.'´.^!´ヽ  +   ,'^y'⌒⌒ヾヽ sage r:v;   +      
. +  ,.'´,^!´ヽ    i卅<0>》n    ,),,!, 八~゙リ)),!;;..,, ,
    i卅<0>》    |!lリ^ヮ゚ノ!ノ/ヽ .;;",,,,ミ ^ヮ゚.ミ,,, ,;;;
  川;-_-ノ!. .l (`二⊃く) C ) ('゙\ヽ、)ノ)/)"
   ハと._,ソ)つ/ ,ノリ(~廿!、  \/  .   曰ニ〈 
sage ./_,バ)   . (ノ `ー'  + sage  // ,!@フつ 
    ん,__!_;ゝ +      .      く,/__!/ + 
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:10:31 ID:rpPkg0zc0
極悪トリオはアーシェとミネアとエアリスだと思うんだ。


てめぇら全員陵辱エロ同人誌のネタになっちまえ。
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:15:34 ID:nTgnejOp0
くやしい・・・でも・・・
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:28:15 ID:4p/w0MHz0
ビクビク
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 00:58:46 ID:rF9dCTuLO
キーファってこんなかわいい顔してたか?
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 01:07:54 ID:AVn804fh0
【W杯】「日本にエールを!」韓国の有志がかつての共催国を激励するサイト開設
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 10:15:33 ID:L8/n7S/S0
>>806
パッケージだと結構クドイ顔だったよな>キーファ
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 10:19:35 ID:T6kG66VyO
昨夜やっと、ラーミア制覇した―!ヤンガスが、最下位で、ヤンガスが毎回増資するから、そのポイントを相乗りしてやった。負け続きだったから、優勝した時かなり嬉しかった。
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:29:19 ID:/I5FgZCy0
オメ!
ラーミアは最初の難関だからなぁ
811枯れた名無しの水平思考 :2006/06/19(月) 11:31:10 ID:TSWFrTqk0
SPはCPUがアホだから負けるなんてありえねーってヤツが多かったが、
CPUが賢くなったと言われてる今回はどうなん?
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:34:10 ID:QBkvinju0
今回はCPUは結構賢いよ
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:45:26 ID:Alq+svvK0
Sはかなり賢い。
特にパンネロ
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:50:34 ID:gG/R7hvX0
今、目標金額MAX、破産人数3人でプレイしてるけど
関所が鬼のような金額になってるw
ところで、Aって空き地の改築する?
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:52:11 ID:QBkvinju0
Aはやってきたと思った
少なくともマルチェロは
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:54:16 ID:/XzPmzl7O
相乗りされてて相手の方が儲る状況でも増資するSランて結構居るね。買い物料という不確定要素に賭けてるのか、早々に株を売って別のエリアで挽回しようとしてるのか、、、いずれにせよSランだから何か考えがあっての行動なんだろうな
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:59:54 ID:7TOQRowI0
単なる個性なんじゃない?
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 12:23:53 ID:xnhnlToM0
あれだな、全体的にキャラが美化されてるな。
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 12:29:46 ID:vWDkw4VQO
パンネロは本編の数倍カワイイ

ミネアは本編よりうざい
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 12:36:29 ID:nVR1jhJW0
PS2のフローラやモーグリみたいなのが欲しいな
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 12:38:29 ID:gG/R7hvX0
>>815
サンクス。
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 13:35:50 ID:ToXtyw7m0
サイコロの目が悪くても本体投げるなよ。こわれるよ・・・・
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 13:43:09 ID:eXrG85eq0
CPUの天然10株売りはガチ
824枯れた名無しの水平思考 :2006/06/19(月) 13:52:45 ID:TSWFrTqk0
セイントセイヤにムカついてコントローラー投げて液晶テレビ壊したヤツがいたそうだ
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 14:18:09 ID:xnhnlToM0
いらついたからってコントローラー投げる奴の気が知れない。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 14:47:17 ID:9FJHtszO0
DQ主人公sが使いたかったPS2故障中の俺はもう死ぬしかありませんね
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 14:47:30 ID:QboGqJds0
ミネアの腹黒さはフローラ以上だ
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:26:59 ID:CqaQeAqp0
マルチェロ「・・・セフィロスどのは 神を気取っておられるとでも?」

セフィロス「クックック・・・・。気取っているのではない。私は・・・神を超える存在だ・・・!」
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:41:22 ID:OK5i3FX20
周囲の友人の血液型別いたスト戦術タイプ(対人戦の結果思ったこと)

A型 オーソドックスな戦術を好む。基本は自エリアの株を持ち増資だが
   相乗りもしておく。5倍買いはあまりせず、地雷店は避ける。
   優勝できなくても2位など、平均的に好結果を残す。

B型 防衛増資や独占崩しの5倍買いなど、他人の邪魔が好き。
   序盤〜中盤は相乗りで稼いでくる。マーク集めを気にしない。
   相乗りした相手次第で勝ったり負けたり。後半の凌ぎ方がポイント。

O型 独占大好き。相乗りには構わず株を大量に持って999増資が好き。
   地雷店はダイス運次第と突っ込む。チャンカも好き。
   終盤の一気まくりに賭けた大勝か大敗が多い。O型4人でやると険悪に。

ABは周りにいないのでわかりません。大体当たってませんか?
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:50:17 ID:Zc8HgTCGO
大体あたってるよー俺O型
地雷店に突っ込むってのはないけどな
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:53:08 ID:nVR1jhJW0
>>829
O型は当たってると思うよ
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:54:36 ID:BNiNNl5E0
自分はA型だけど思考が完全にO型だw

良くO型に間違えられるw
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:01:08 ID:gGc0AJma0
俺O型だけど相乗り大好きだし地雷はルート選択で極力回避するな。

相乗り&攻撃的5倍買いによる「相手に何もさせない作戦」が大好き。
834枯れた名無しの水平思考 :2006/06/19(月) 18:11:21 ID:TSWFrTqk0
俺A型だけど800G以下の安い店なら防衛・エリア拡大の5倍買いしまくるw
地雷というか買い物料は極力避ける。150Gでもかなり痛い出費と思うくらい
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:16:25 ID:5/tHj4n70
俺O型。俺の運なら駆け抜けれると思って地雷に突っ込むよ・・・
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:27:47 ID:8yuxExEd0
ようやくSランクカップクリアしたー!
目標がなくなってしまって寂しいな…

最近は妙に
あいのり賞
株下げ名人賞
が多い

あいのりで稼いだ金で、自エリア株をたんまり買い込んで
一気に増資すると気持ちいいなコレ
マーク集めなんかどうでもいいですよ。
ひたすら目指せ銀行
CPUがあいのりしてくる前に増資してやる〜



837枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:30:33 ID:sUZq9EWN0
>>829
俺O型だけど大体そんな感じ
ただ地雷は避けるかな。1000程度なら突っ込むけど
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:37:41 ID:0sCzt0wk0
O型で普段地雷は極力回避するけど
逃げ続けても勝てる見込みがなくなったら勝負に出る。
これで勝てることもある。
独占は目をつけられやすいからあまり好きじゃない。
相乗りされているエリア大量増資より自分だけが少し儲けるほうが好み。
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:48:16 ID:ucWCiTRR0
1000払っても資金に余裕がありゃいいんだけどね。

回避してウロウロしてるうちににっちもさっちも行かなくなる事ある
A型
840枯れた名無しの水平思考 :2006/06/19(月) 18:54:10 ID:TSWFrTqk0
相手店エリア3軒のうち、まだ増資してない1番安い店に止まった。800Gで5倍買い可。
そこから1か2が出れば増資済みの地雷店で2000G以上の出費。現金300G、株2000G。
こんな状況だったら5倍買いする?俺はする
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:56:58 ID:gGc0AJma0
>>840
しない理由がない
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 19:18:54 ID:bMXrJWV10
A型…素直クール
B型…腹黒
O型…陽気
AB型…天然
RHマイナス…上記四人に振り回される
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 19:25:46 ID:9eon7UA60
>>829
両親A型だけど自分はO型。
CPU戦ではA型タイプ、対人戦ではO型タイプの戦略を好む。
すげー当たってる。血液型分けも案外馬鹿に出来ないな。

>840
俺も5倍買いして買い物料を下げるなぁ。俺の運のなさはガチなので。
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 19:43:59 ID:/mNTug5Z0
AとかBってランクの話かと思ったらいつのまにか血液型の話になってるやん!
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:25:13 ID:KRzmvyVu0
ただOのやり方だとSラン相手にはきつくないかい?

と、独占エリア出来るも10株売りされまくりでヤケクソになって600も株を購入したが株価が全く伸びなかったアホが言ってみるw
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:33:31 ID:7PrW3GZk0
CPUより2倍以上持ってたらたとえCPUが100株だろうが999増資しかける俺はO
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:38:13 ID:KRzmvyVu0
それって普通・・・じゃないのか?
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:40:17 ID:dembHhEX0
独占大好きだけど、敵の地雷は意地でも避けるな。
ただ、相乗りには寛容で増資終了後逆にこっちから10売りを仕掛けて削る。
自分が損した分は買い物料で稼げばいいさな俺はO型。

勝負そっちのけで極端にでかい店を作るのが大好きだし、一発逆転を狙うなら買い物料しかない。
株じゃ相乗りされてるのが落ちだし。
COM戦だと優位になったらボコボコ5倍買いするので、デフォ設定オールS相手に26戦やって
不動産王19回証券王17回店持ち16回5倍12回回数12回
相乗り賞2回株下げ2回株持ち5回・・・ちなみに勝率は70%ぐらい。
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:48:40 ID:iFj8vidu0
避けられるものなら避けるに越した事はないんだよな。

避けられない事も多いけど。
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:03:59 ID:IvxOfghy0
>>846
要は自分が人より儲かればいいわけだからな。
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:21:40 ID:bi0zreOy0
100株売り、敵にやられると腹立つけど
敵の資産を見る見る減らせると爽快だな
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:33:29 ID:vWDkw4VQO
10株売りは、やるキャラにもよるなぁ…と思う
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:13:02 ID:bEUlJFVg0
10株売りって、目標金額達成前じゃなくてもされるんだな…
さっき悲空挺でエアリスに10株売り連発させられた。

今まではマリベルとマーニャが大嫌いだったんだが、この糞女が一番嫌いになった
854853:2006/06/19(月) 22:15:37 ID:bEUlJFVg0
字間違えた…
結局逆転負けしちまったし、正に悲空挺だわorz
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:19:46 ID:OK5i3FX20
個人的には>>829なわけで
A二人、B一人、O一人ってのが内輪で最も盛り上がってます。

でも血液型で性格ってなんなんだろうね。刷り込みじゃ無くて。
日本に渡って来た祖先の生まれた地方によってある程度決まるから
Oの血が濃い人はインドネシア系で〜とかあるらしいけど
これだけ混ざった現在でも残ってるのかね。
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:30:05 ID:dembHhEX0
>>852
一番むかつくのがそのパンネロなんですよ・・・
10売りの後、10Gの店に入って、泣き顔で「この金額だって大変」なんて言われてムカムカムカムカ
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:35:39 ID:gGc0AJma0
>>855
血液型正確判断の特徴は「当てはまらない所を見ない」点。
つまり、判断と実際の正確を「ムリヤリ」合致させようとする心理が働くから。

地方によって「この血液型が多い」などの傾向はあるけど。
それと性格とは全く結びつかない。とどのつまり、でたらめと言える。
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:36:34 ID:nVR1jhJW0
>>857
お前AかABだろ
859792:2006/06/19(月) 22:38:02 ID:RPKr0oVY0
昨日ワールドカップ見ながらやってたら優勝したよ
対戦相手ゼシカじゃなくてエアリスだった…
相変わらずなマリベルだったな
マリベルSランクにしたら
自分の店に頼らないプレイスタイルになるかな?
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:41:23 ID:gGc0AJma0
>>858
俺はO型だよ。
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:42:01 ID:gGc0AJma0
というか正確判断とかバカスwwwww性格だろwwww
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:44:14 ID:nVR1jhJW0
しまった833に書いてあるじゃねえか
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:08:25 ID:oksAM3el0
AB(俺)は無いのですか・・・。コツコツ・爆裂・離島をその時々で感じだけど。

このゲームS3人よりAorBのが安定しなくて勝ち辛くない?
S×3にけっこう連勝していたから余裕ぶっこいてバトルロードやり直していたのだけど、
今しがたビサイドでジタンに鼻っ柱をポキっと・・・。S3人だと互いに足引っ張り合うから
流れとCOM特有の癖を読んで出し抜けるけど、AやBは自分のやりたいこと重視だから
荒れるというかなんと言うか。はあ、完全に言い訳です・・・。
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:20:24 ID:OK5i3FX20
まぁ血液型に関してはあくまでお遊びって事で
>>863
AやBランクに相乗りというよりアシストされてるSパンネロがむかつく
Dパンネロはあんなにかわいいのに…
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:27:57 ID:bi0zreOy0
>>856
ワロスww
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:32:11 ID:fcSseT8j0
Sランク準決勝の聖風の谷で、COM(スライム)が、
独占できるサイの目がでたのに、あえて別のエリアを3店舗にしてきた。

マークとか関係ないルート取りだったし、
「むっ、やるな」と感じた。
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:43:50 ID:oksAM3el0
>>864
なるほど、そうなると1対3だねw今度やってみるとする!
ていうか勝利までの筋書きは出来上がっていたし時短なんか増資しきって頭打ちだったのに、
マルチェロのアホがジタンに交渉持ちかけたり、他二人が高額店ハマったり(これは仕方ないけど)、
ジタンレベルアップ目前でマリベルがジタンの店を意味の無い防衛5倍買いしたりで僅差で負けてマジで悔しかったよ。


でも何が一番問題かって、自分のプレイの一体何がいけなかったのか全然わからなかったのが問題だよ・・・。成長デキネ
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:57:59 ID:dembHhEX0
>>867
100%勝つのはありえない。何度もやって勝率が上がっていけばOK
対人戦だとまったく別の戦略が必要だが
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 00:06:38 ID:cFbSL4Rp0
>>867
俺の勝利の大体の決定的な要素は
店3軒、株297以上でのMAX増資
独占しなくても3軒で株さえ買って増資できればほとんど決定打

後は後半でレベルアップより地雷エリア避けて自分の店に増資したほうが儲かったりするから
そういった立ち回りじゃないかと
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 00:17:32 ID:Focbukqz0
Sランクカップ、ゼシカリリーフでほったらかしておいたら2位で終わってた
ヴァンに4356も振り込んでるのに・・・俺がやるより強いなw
ちなみに振り込み額では総合2位の数字だた
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 00:21:07 ID:DGS/4Slo0
血液型判断ってさ200人ぐらいのサンプルで決めちゃったってのを聞いたことがある
A型の50人は社交的なヤツが多いな〜みたいな感じでw
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 00:34:12 ID:KE9ESU700
>>871
統計学的には十分な数だったんでしょ。
ただし性格判断に科学的根拠は認められないらしい。
ましてや占いになど(ry
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 00:51:40 ID:+pIdcTVr0
>>870
4000振り込んで2位でおわれれば立派なもんだよなぁ。
874755の者です:2006/06/20(火) 00:55:10 ID:MLhy7JqE0
教えてください・・・・
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:13:34 ID:S8RTnnlG0
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:14:29 ID:S8RTnnlG0
ごめん、わからん。
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:26:26 ID:oCprVxS/0

一気に過疎化したな みんな飽きたのか
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:27:03 ID:VU6P+jnj0
ごめん、わからん。
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:28:23 ID:hp6wqed40
出目操作せいだろ
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:34:42 ID:cFbSL4Rp0
この時間帯は書き込み少ないのはいつものこと

初めてあいのり賞がもらえた
フランと俺で2軒ずつのエリアだったし増資しようかと思ってたんだけどね
しかしフランに5倍買いされたので増資は防衛増資のみ
フランがMAX増資してくれたおかげで結構儲かった
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 02:19:59 ID:TEpLUlgC0
>>879
日本語でおk
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 02:25:00 ID:jbyY+i9s0
血液型で性格決めるのはある意味偏見。




スレ違いすまw
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 03:02:29 ID:Nrc3rva10
チャンカ13の音が嫌いだ。
自分が引いてビクッ、COMが引いてもラッキーと思う前にビクッ
心臓に悪い
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 03:14:02 ID:LdSIbjZz0
FCのDQ3と比べたらあんなの赤子みたいなもんだなw
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 03:26:48 ID:VU6P+jnj0
ぼうけんのしょ1はきえました
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 03:41:01 ID:LdSIbjZz0
>>885
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 05:58:56 ID:nQ+I3Y5fO
おきのどくですが ぼうけんのしょ2 は きえました。
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 05:59:10 ID:JvPZzeMrO
おまいらおはよ(´・ω・)

こんな時間に何してんだとか言うな(・ω・`)

マルチェロに何か勝てないんだよ
あいついつもどっか半独占or独占しやがってムカつくんだよ
しかもそれが大抵通行料の多いエリアだから更にムカつくんだよ
こっちが5倍買いしたら速攻ピンポイントで止まって5倍買いするし

私にあなたは止められません
すいません勘弁して下さい
(´・ω・`)
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 06:01:08 ID:Oxs+yZBi0
>>884-887
俺は一人だったから1が消えたぐらいじゃ動じなかったな
問題は2の野郎なんだよ。アイツ1が消えるとすぐ真似するんだもん
それに比べて3は素晴らしい方ですね
毎回うつされるだけの役割なのに文句ひとつ言わずにキッチリ仕事をこなしてくれる
雨の日なんかに勝手にどっかいっちゃったりするけど
そこがまた職人の体を張った粋な演出って感じで惚れ直しちゃうんだよね
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 07:20:08 ID:9CC+aIN+O
俺なんかぼうけんのしょ8が消えたぜ!

表示がバグったのさ…
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 07:37:57 ID:lutyxH7g0
「きえました」って出た瞬間はチェックサムでエラーが出ましたって意味なので即座に電源切って入れ直すと何事もなく読める事がある。
問題は、エラーが出たかどうかの確認にすら行かずにデータがあった事すら無かったことになってる時だ。
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 08:12:06 ID:nQ+I3Y5fO
>>891 俺はそれを試して全データ消えたことがある。

>>888 マルチェロは、強いときは強いが、勝てないときはアホみたいに弱いぞ。
どこのマップかわからんが、交通量の多いエリアは、敵の独占阻止じゃなくて、
むしろ半独占でいいから自分が乗り込むがいい。どうでもいいエリアを生け贄にして
交渉で袖の下つかませりゃ、半独占ならなんとかなる。


回避不能ゾーンや銀行まわりは、とにかくハナから独占させないことが基本だ。
四軒エリアなら2×2にするとか。敵は三軒目をもってたら五倍買いに積極的だが2軒までならそうでもない。(マリベル除く)
あとマルチェロは防衛増資が好きだから、最序盤はそれを利用して小銭を稼いでもいい。
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 08:23:08 ID:LLfLnWnB0
>>891
スーファミの3で、本体を2台持っていて
3つとも冒険の書を作っているはずなのに
古いほうの本体でやろうとすると
データがひとつも作られてない状態で
慌てて新しい本体で確認するとデータは無事
って事があった。

そのあともう一度古いほうで立ち上げると
やっぱりデータが無い状態だった。
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:21:37 ID:N2K3z7kA0
Sランクって相乗りすると増資しなくなったりして、
結果として二人で沈む事はあるな。
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:56:36 ID:m7AGj4MWO
古代図書館は、手強い相手が、株の変動激しいし所を相乗りして、バンバン買ってくるし二位とか三位で終わってしまう。みんないい目出すなぁ。
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:58:01 ID:1HURIs/+0
相乗りされたらさらに買い増して、自分の利益を大きくしれ。
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 10:25:04 ID:6e+dGWY90
まあ、状況に応じて作戦を変えるのが重要だわな。
運もあるけど。
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 11:12:02 ID:IeN7jbI30
相乗り、買い増ししたいのに
なかなか銀行に辿りつけん。
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 11:28:16 ID:P+oRmjL80
そういう時って焦るよな。
でも図書館ならすぐ銀行行けるだろ。
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 11:39:41 ID:+8jOhP7D0
図書館の音楽、懐かしすぎw
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 12:08:59 ID:ZK4GgoTQ0
>>900
エリア名も【かえるのうた】とか懐かし過ぎるよな
これで固有の店舗名があれば・・
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 12:26:36 ID:1xleVjkY0
マイティガード取るのに苦労したのを思い出した。
固有の店舗名は確かにほしかったね。
いくらでもつけられるだろうに。
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 13:21:52 ID:L9iAuXPV0
図書館は銀行周りのアクアブレスを3店舗以上とれれば、かなりハマる。
あと、マーク集めでは一番上の変化するマークをうまく利用するのが、
地雷避け&資金狩りに有効。変化マーク周りのエリアを独占した時は、
COMとのレベル差がかなりついた。
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 13:39:02 ID:SeSRoyGN0
ティファってよし!
905285:2006/06/20(火) 14:16:27 ID:jwX+POg70
>>644
貴重な情報thx。
引越を挟んで、ややネット難民につき遅レスご容赦。

@聖風の谷
目標額デフォルト、全部空き地、クイックなし
全員LV2にして、メインキャラ以外が株をためつつ改築インサイダー。
潤った資金でメインキャラのお店を高額買い取り。
で、クリアしたところ。お店一直線賞ゲット。

@聖風の谷
目標額デフォルト、全部空き地、クイックあり
全員LV2にして、お店の売買で目標学突破しクリアするも特別賞無し。
全員LV3でも不可。
3賞が必要かもと思い、全員LV2か3という状況で、
改築インサイダーを実行後クリア。
不動産王、証券王、一発千金、あいのりなどをゲットするも
肝心のお店一直線賞はもらえず。
クイック不可なのか、また別の条件なのか・・・。もう少し検証進めます。
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 14:53:35 ID:j9QFFbm00
お店一直線賞なんてあるのか。
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:36:21 ID:jSCTvoTW0
賞コンプへの道はなかなか遠そうだな。
その分長く遊べそうでいいけど。

クイックモードはアホみたいに金あって凄いな。
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:43:47 ID:m7AGj4MWO
古代図書館のククールうざ過ぎ!連ちゃん負け越しで参ってる。
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:59:47 ID:jbyY+i9s0
俺も最初はそこで詰まったなぁ。
とりあえず相乗りでもしとけ
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:01:41 ID:6LhFRRv50
最初はBランクでも結構強敵だよね。
この辺見とけ

いたスト小技集(基本から応用まで、さまざまなテクを解説)
http://www.geocities.jp/amx02495/itasuto.html
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:04:17 ID:tL5YUt79O
これ面白いですね。
ドラクエ好きで、最近株おぼえた自分にとって最高のソフトです。
ただあまり印象に残ってないミネア姉妹やマリベル、キーファとかに、魅力を感じません…
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:11:18 ID:+Wa70Ilx0
マリベルが印象に残ってないってのは流石にありえん
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:21:42 ID:tL5YUt79O
「いい印象」に訂正します…
怒ってばっかだし。ブルマのまんまだったし。
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:32:13 ID:LIzihzAl0
当時は意識してなかったがマリベルってツンデレなんだよな
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:37:37 ID:WdW5ESH50
マリベルは終盤で気づかないとお留守番してるから、印象薄くなるってことはあるかもな。

いたスポだと面白いキャラに仕上がってるな。
まさにツンデレ女王w
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:06:56 ID:vT+iq/Lj0
当時ツンデレって言葉あったか?
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:10:44 ID:BTNtY7zZ0
時期的には微妙だな。
2003年ごろがツンデレ黎明期らしいし。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/history.html#00
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:47:35 ID:9CC+aIN+O
マリベルは主力だったな

メルビン?何の事です?
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:04:41 ID:MdcfaHmw0
入れ替えられるのしらなくてメルビン主力だった俺は負け組み
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:16:15 ID:FscDp/BT0
唯一の賢者でベホマラー覚えたすぐ後、仲間から外された。
マジで殺意を覚えた。
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:38:02 ID:9LIVmqJa0
あるあるwww
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:03:37 ID:Yb6KyjVi0
マリベルが次々5倍買いしてくるよ
タスケテ(;´д`)
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:28:49 ID:rCgqwUjx0
マリベルは「かいわ」だと、町や村にいるときはツンツン突き放したコメント多いけど
戦闘中に話しかけるとびっくりするくらいデレだから困る
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:31:09 ID:k7Ko1UME0
いたスポでも最初はツンだけど、成績上がってくるとデレモードくるよ。
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:04:21 ID:dUacEldb0
>>905
俺はクイック&全空き地でお店一直線賞取れたよ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:05:46 ID:PZ6BGV2J0
>>917
ツンデレって思ったより歴史浅いんだな
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:49:32 ID:I+YuQQ7h0
相乗り賞ようやく取れたお!
いろいろ賞もらえるとうれしいね。
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:56:07 ID:P7uSzem50
ただ全部自分で操作しないと貰えないだろって賞は微妙だがな
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:58:37 ID:MFyl/EDe0
そういうのもチャレンジしがいがあっていいじゃん。

ただ、自演でも取れるのは止めてほしかったなぁ。
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:41:43 ID:+Vkb/1WPO
もしキャラのランクSにしたら前のランクではもう対戦できないの?それが気がかりでランク上げてない
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:45:23 ID:UMaYPxPI0
>>930
対戦する時にSか通常のランクか選べるから大丈夫。
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:48:49 ID:Focbukqz0
Sランクカップのビュエルバは余程うまく独占できないと独走は不可能だな。
3賞独占したのに3位に終わったよ・・・
目標金額達成して城に向かうも700程の地雷を踏み、ビアンカが城目前のバッシュに
増資で支援、そのままゴール。

最悪の結末だったよ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:20:24 ID:3AbdXESrO
全部操作のどこにチャレンジしがいがあるの?
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:47:50 ID:yqPBDmuw0
>>932
ビュエルバは終盤ノーガードの殴り合いみたいな展開になることがまれにあるな。
俺がやった時は全員が独占エリア形成して、みんなで1000オーバーの地雷踏みまくりw
これはこれで楽しかったりする。
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:51:17 ID:9T5mW2h3O
怖くて出来なかったSランクカップに思い切って初挑戦
あっさり2位・1位・1位で優勝出来てしまった。
まぁ運が良かったのもあるけど、それほどビビるもんでもなかったな。
全員で10株売り仕掛ける様は壮絶だったが
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:13:19 ID:rMhYxZxe0
>全員で10株売り仕掛ける様は壮絶だったが
ヒドスwww
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:23:39 ID:3YL59mEV0
DQVのエンディング聞くと、鴻上尚史のオールナイトニッポンを
思い出す・・・
「く〜ち〜び〜る〜を〜 か〜みしめ〜た〜と〜き〜♪・・・

分かる人少ないよね(´・ω・`)
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:56:39 ID:Ft0SR6xF0
>>935
何度か言われてるけど、Sは10株売りで足を引っ張ってくれるんで、独走されにくくて楽な面もあるよね。
スロースターターな俺にはホントやりやすい。
Aは自分のことばかり考えてるから、序盤巧くいった奴がそのまま勝っちゃうことが結構ある気がする。
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:10:30 ID:E/xOqZNk0
オペラ座は株を買う機会が少ないのが痛いな
あと、銀行からの直線は回避ないのもきつい
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:27:49 ID:XIZ0iWiH0
銀行周辺は安いけどな。
銀行からの一本道を独占されると怖い。
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:36:55 ID:JLC+BBtm0
オペラ座の一本道なら独占までいかんでも3店舗エリア一つ持てるとかなり楽になるな
増資あまり少ないけど結構止まってくれるから地味に効いてくる
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:38:10 ID:WLG6XFv30
徹底的に銀行周りを抑えればいいってことか
943枯れた名無しの水平思考
>>938
そっか、そうだね
10株売りも独占崩しもしてくれるから、自分も結構やりやすかったかも