MYST -ミスト-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
はっきり言ってクソゲーの移植だけど建ってなかったんで一応。
3900円と安いけど買う奴いるのか?

名 称:MYST
ジャンル:ミステリーアドベンチャー
プレイ人数:1P
発売日:2006年6月15日
価 格:3,800円 (税込3,990円)
対応機種:PSP
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:58:38 ID:kzYB2uJm0
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:10:27 ID:VwcLmxDc0
>>1
ずいぶん前に建ってたぞ
ネタが全く無くて落ちてしまったが。

まあ乙。
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:26:39 ID:bG8Pe8JH0
ごめんなさい、安いから買おうかと思ってしまいました。
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:08:48 ID:Mc9NC44z0
安いけど、どこでもいっしょと被るから悩み中。

買うことはできてもプレイする時間を割かないといけないし、
買ったら買ったで気になるし。
レビュー検索したら以外と好評らしいから、スルーするかも悩む。

人柱の様子見だな。
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:08:11 ID:+1iLt4v20
>>1
お前が糞だと思うのは勝手だが>1に余計なこと書くな。
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:28:57 ID:Txbo9ceU0
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:31:14 ID:qi3M7HIU0
懐かしいな・・
消防の時PCでやってはまったの覚えてるよ。
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:33:32 ID:srNpWZbY0
任天堂社員
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:26:23 ID:seBmP4Hc0
今の時代に合うゲームじゃないぜ…
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:19:59 ID:+1iLt4v20
今の時代に合うゲームって脳トレとか物森とか英語漬けとかのことか?
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:37:08 ID:rEr5ZUN80
これははまった。
懐かしいから買おうっと。
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:29:27 ID:MwXHNMSkO
これってリアルミストの方?
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:25:11 ID:780aD+VA0
これはクリア後にしか訪れないであろうスレッドですね。
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:45:14 ID:FHV53ZQr0
クソゲーって…
俺は無茶苦茶面白かったよ
半分意地になって1ヶ月かかってクリアした。
凄い最初のあるところで詰まって3日間悩んだりした。
よほど脳が鍛えられると思う。
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 03:45:42 ID:2gH2N42h0
ある意味、観光ゲーだよな。
別の文明世界を美しいグラで楽しむかんじ。

…前スレでも同じような事書いたような。
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:08:59 ID:9Ikgr+l90
ぼわお〜ん  シッシッシッ
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:12:25 ID:6Ffs9EaB0
この値段が不安
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:24:45 ID:g+CUerYZ0
リアルの方で出して欲しかったな
世界も追加されてるし
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:37:21 ID:FP1JKiT40
任天尿工作員のゲーム?
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:00:39 ID:0s0aPO/d0
FLASHでも作れそうなゲームっぽいw脱出系みたいな。
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:02:54 ID:abcxOk4T0
PSPなのか(´д`)
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:13:45 ID:RCNg8pnoO
DSなら買うんだけどなー
DSで出してくれ!!
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:27:12 ID:wCIblg580
声や音も容量食うし、絵も一枚絵とはいえアレだけあればかなり食うんじゃないかね
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:54:36 ID:LuqejYR50
>>22>>23みたいなのってどこのPSPゲームスレにも涌いてくるね。
俺もPSPで出してくれないかなと思うDSゲームあるけど(ドラキュラだけだが)、
わざわざそのスレまで行って主張しようと思わないけどな。
俺が知らないだけでDSゲームスレでもPSPで出せ!とかPS2で出せ!って奴多いのかな?
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:10:33 ID:qQEHUzUwO
リアルの方じゃないのかい
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:09:48 ID:nDxeM8710
>>26
さっさと死ねハゲ頭
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:46:08 ID:bn3q0CbT0
PC版持ってるがマップ表示してほしかった
どこにいてどっち向いてるのか全然わからん
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:07:29 ID:PUGm27eU0
ある二つのフラグさえ立てればすぐにクリア出来ちゃう仕様はそのままなんだろうか…
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 08:42:41 ID:uJhBdGV60
俺は買うよ
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 09:06:22 ID:KUbkIxpP0
RIVENはクリアしたけどMYSTはやったことないから楽しみだ
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:38:48 ID:nURz47+W0
>>29
むしろそれがいいじゃないか。
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:04:50 ID:Cmp2tzfq0
様子見で、ライムエイジの表記のままだったら買わない。
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:13:45 ID:15/57K6B0
サターン版、レールの所で何故かデバッグモードに入ってしまいクリアできなかった。
値段も値段だし、少し様子を見て購入を検討しよう。
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:04:39 ID:jkVwUUIA0
カズオを買うかミスト買うかで迷ってる。
ここの人たちの感想で決められるかも。明日のフラゲ野郎に期待。
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:53:37 ID:wZoyV4+i0
>>35
ミストなんていくらでもレビューがあるぞ
多分ベタ移植だろうし

それにミストは人の意見があてにならん
世界にのめり込めたら神ゲー
世界にのめり込めなかったら超絶糞ゲー
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:35:22 ID:7rpA/Zrr0
今日出てた週刊アスキーに、
・グラフィック、ムービーがリファインされ
・新シナリオ
って書いてあったよ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:36:02 ID:7rpA/Zrr0
ごめん。

・新シナリオ追加
でした。
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:55:31 ID:M0nnq4JP0
今日ゲーム屋行ったら売ってた
迷ったけど結局買わなかった
DSだったら操作しやすそうだから買ってたかも

「RIME AGE」追加って書いてあったけどこれってリアルミストにあったやつだよね?
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:56:12 ID:IjkSXuGF0
リアルミストなら良かったのだが。
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:42:11 ID:XFI27siH0
明日買って、>29を速攻で試してみるw
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:05:56 ID:7apSOkzt0
こんなマイナーなゲームのスレにも「DSだったら買う」君が涌くとは・・・
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:11:21 ID:mFDsavvn0
フラゲいねーのかよ
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:38:39 ID:qy8QHJt70
欲しいけどDSしか持ってません^^
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:52:32 ID:BjEgK56I0
DSでも買わない
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:13:46 ID:01H97zh20
明日発売
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:01:23 ID:TZAqnnYtO
懐かしいなぁ。
5分クリアは健在なんだろうか。
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:19:39 ID:liLUXNjm0
MYSTよりマンホール出してほしいよな・・・
あれはすばらしいゲームだった
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:28:59 ID:F2bHCP9+O
>>25俺のよく行く複数のDSスレには必ずPSPで出せ粘着が居る。
どっちが多いとかは考えるだけ無駄。
スルー推奨
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:13:58 ID:e+181J4f0
これは良作だと聞いてPS版探したな
結局MYSTは見つからなくて、丁度あったRIVENを買ったけど途中で投げてる
イジれるものが多くてどれがどこの正解なのか分かりにくい
どこで詰まろうがノーヒント
とにかく敷居が高い印象、早めに飽きてしまった
だがそれがいい、というゲームなんだろうが

携帯機なら何となくでだらだら進めそうだ
軽く期待age
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:18:38 ID:WWMsZgnA0
RIVENはマップも広いし辛いかもな
島全体に謎解きのヒントが散らばってるし

MYSTの謎解きのヒントは基本的にその世界内にあるし、
謎解き自体もそれ程難しくはない
ただ謎解きに音が重要だから、外でゲームやる人には向いてないかも
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:47:37 ID:TZAqnnYtO
あんまり携帯機むきじゃないよな。
音もそうだし、スイッチ類とか見にくそう。
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:37:25 ID:BZzSwFoMO
買った人いない?
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:56:53 ID:USrCblIM0
RIVENか・・・
魚→カブトムシ→蛙→サナー→ワーク

V−1青、P−1緑、B−4紫、I−17赤、F−22黄

ゲーンの日誌からFMドームのコードをメモする

キャサリンの日誌から巨大顕微鏡のコードをメモする

ゲーンに勧められたら本を触る

ゲーンの時計から出る音を覚える

コレで何とかなるだろ。
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:41:04 ID:GKB3IDOb0
↑得意気なカキコが寒いなw
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:17:30 ID:wdx8Rc4G0
調律むずー
って俺以外誰も買ってない悪寒
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:20:39 ID:OHO7jRT10
>>56
レビューしてよ
ロードとかどうよ
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:29:10 ID:wdx8Rc4G0
ロードは長くもなく短くもなく
セーブは20箇所できる
説明書は9ページ
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:31:49 ID:wdx8Rc4G0
探索中は殆どロードは気にならない
アニメーションやムービーがあるときはちょっと読み込むぐらいか
別世界に行ったときは画面左下にnow loadingって表示されて10秒ぐらい読み込みがある
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:39:16 ID:wdx8Rc4G0
オプションは
移動効果のオン、オフ
環境音のオン、オフ
Zipモードのオン、オフ
セーブ
ロード
終了

移動効果をオフにすると移動中にアニメーションしなくなる
Zipモードをオンにすると一度行ったところへ途中の道をすっとばして一気に移動できるようになる
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:02:23 ID:z7OyT5YT0
今日発売なのかこれ
値段手ごろだし買ってこよ
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:09:06 ID:mc6F3vTz0
>寒いなw
で、思い出しけど、うちの会社はクールビズと称してラフな格好になってるけど、
エアコンの温度は上がってないなw

社長、クールビズって(ry

係長、その格好はちょっと”ビズリ過ぎ”ちゃってないかw
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:13:25 ID:mc6F3vTz0
>>60
音はどう?
イヤホンとかした方がいいかな?
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:48:17 ID:wdx8Rc4G0
>>63
音がヒントになる仕掛けがあるからした方がいい

買って5時間ほどやったけど3世界クリア出来た
RIVENに比べると謎はシンプルだし、嫌らしい仕掛けもないから異様にサクサク進むな
1〜2ヶ月は覚悟してたんだがこのままだと1週間以内にクリアできそうな気がしてきた
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:54:09 ID:GKB3IDOb0
肝心のグラはどう?それさえおkなら
ロコロコパック購入時に一緒に買う。
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:26:18 ID:ZowJ6OTK0

MYSTでアハ体験
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:22:08 ID:FipJvCv50
日記とかの表記は“ライムエイジ”のままなの?
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:46:42 ID:GKB3IDOb0
ホントに一人しか買ってなさげだなw
本スレなのに…またdat落ちの悪寒…
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:55:03 ID:2MfYDRir0
一回やった人が買うゲームじゃないしね
ゲーム内容も映像も今となっては古い
リアルミストならまだ希望はあったかも
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:00:58 ID:z7OyT5YT0
今さら携帯機でやる利点もあんまりないしな
グラフィック堪能したいなら大きなPCモニタやテレビ画面のほうがいいし
今ならPSのなら安く手に入るし
そもそも古い1作目だし
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:36:14 ID:FipJvCv50
>>70
だな。
PCでrealMYSTの再販キボンヌ
7241:2006/06/15(木) 20:22:36 ID:RnaEIKgQ0
買ってきたんで>29やってみたよ
やっぱりクリアできたw

即効でクリアしたもんで6つ目の時代とかワカンネ(ノ∀`)
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:00:54 ID:LSf4NR400
買った。
楽しそうだ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:45:21 ID:MreD+YneO
動作重くない?
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 08:52:14 ID:Jo/exahq0
結局徹夜してしまった
RIVENのメイキングで開発者がMYSTシリーズのお約束みたいなことを話してたのを覚えてたからかなり楽だった
でもアハ体験を10回ほどしたような気がする
これってエンディング無いのかな?
ライムでよく分らん時代のムービーが出たあとに紫色でNow Loadingって文字が表示されてロード画面に戻ってしまう
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:21:13 ID:UUTbcExN0
>>64
ありがと。イヤホン買ってきます。

しかし早いな、クリア報告ヨロシク
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:25:50 ID:Jo/exahq0
>>76
一応全時代制覇したよ
けどスタッフロール見てないから終わったような気があまりしないな
ちなみにイヤホンも必要だけどノートは絶対いるよ
曖昧な記憶だと先に進めなくなる
俺は地形を片っ端からマッピングして、書物の文も絵も全部書き写したよ
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:43:59 ID:nijPtTuXO
これってクリアしてもスタッフロール流れないんだっけ?
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:54:05 ID:oTZzQhL50
>ノートは絶対いるよ

そんなのヤダ
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 14:07:38 ID:Jo/exahq0
タイトル画面で放置してたらスタッフロール流れたw
いつもボタン連打してスキップしてたから気付かなかったのか
見れて良かった
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:01:08 ID:l2+FjbtC0
ミストバーン様
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:29:11 ID:AMLE380B0
>>80
クリア実感オメw
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:35:09 ID:H4U18b8t0
セガはなんかずれてるなぁ
アウトランをローカライズした方が売れるんじゃないか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:37:33 ID:sT4EaOcn0
>>48
あれ10分で全画面見れるじゃない。
いや冗談抜きで久々にやったらびびった
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:41:30 ID:C1fqpD790
MYSTは名作
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:54:27 ID:7Tyuh0n/O
なにこれ。ミスト?!
俺が小学2年の時にMacでやってたゲームだぞ。懐かしいなぁ
あれは名作中の名作だったとおもう。今復刻して名作かはしらんがな。

シーラスとアクナーだっけ?不気味で恐かったな
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:59:29 ID:Jbhe92pp0
サターン版で自力クリアしたよ・・懐かしい
ゲーム世界にドップリ入り込んでやってたな
最近知人が始めていろいろ質問されたんだけど、
ヒントがスラスラ出てくる自分に驚いた

これってつまり、PSP版買っても楽しめないってことなんだよな・・・orz
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:09:51 ID:YjeH8DtE0
ライム時代は一枚絵で堪能できるのか
買おうかな
3年後くらいに
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:12:09 ID:zSr6EJgn0
ライムのクリスタル合わせ。
手紙の通りにやってるのに出来ね。
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:43:36 ID:O0aP36y20
これって移植?
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:49:17 ID:nIT4avF6O
>>90
移植
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:51:31 ID:OTL9Tj7Q0
このゲームの一番むずかしいところは
最初にどうやって他の世界に行く方法を探すかということだった・・
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 03:41:15 ID:ZfEmYl4P0
結局、買う(買った)人ってみんな昔クリアした人達だけなんかな。

ちなみに俺はRIVENよりMYSTの方が難しいと思った。
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:05:07 ID:lfrB7xU60
>>93
>>56=75の俺は初プレイだったよ
RIVENの方が5倍、いや10倍は難しかったような気がする
MYSTは1時代で謎が完結するから分りやすい
RIVENはヒントが全部の島に散りばめられてるし、マップも広いし
手がかりが全く掴めず数日放置したことが何度もあったよ
サターンでやったけど4枚組だったからディスク交換も大変だった
RIVENをクリアしてたからMYSTはかなり楽だった

ここから下はちょっとヒントになるから嫌な人は見ないでね


ちなみにRIVENクリア後のメイキングで開発者が言ってたことは
スイッチを見つけたらとりあえず全部押せ、以前使われてた物には錆や手垢などの痕跡があるから見逃すな
メカはまず電源を入れてから起動スイッチを押せ
起動したら音や煙が出る
水道管やガス管のレバーは動かしたい方向に傾ける
丸い乗り物は上下移動だけじゃなく回転することがある

曖昧な記憶だけど確かこんなことを言ってた
これを覚えてたから1日でクリアできた
9593:2006/06/17(土) 10:23:09 ID:ZfEmYl4P0
>>94
多分、俺とあなたでは単純に逆なんだろうな。

PSでMYST買ってやった時は本当、分からないものは全然分からず
数日放置もした。
逆にそうしてMYSTをやってたからこそ、RIVENはさくさく進んだ。
悩んだ部分もあるけど一時間もすれば進めた。

まあ結局はその「歩き方」を理解できてるかどうか、なんだろうなあ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:27:24 ID:lfrB7xU60
>>95
なるほど
確かにそうだね
音なんて意識してないと注目せずに聞き流すからね
メモしながらゲームするようなことも最近のゲームじゃ殆どないし
ミストシリーズの文法、つまり歩き方を知ってるかどうかで体感難易度が相当変化するのは間違いないね
俺にとってはシリーズ初体験のRIVENのインパクトが大き過ぎたから脳内で激ムズゲーになってるだけなんだろうな
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:18:49 ID:Sfi8yFsH0
うわー 懐かしい!
当時PSで初プレイ組だけど、ハマッたよ。 
画像、音がオリジナルそのまんまだったら買おうかな・・・
その辺はどうですか?
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:53:40 ID:c3B7lVkq0
>>89
どうやったら間違えるのかと。
起動スイッチ押してないってオチか?w

>>97
そのままだよ。PSP版は世界が1つ追加されてるけどね。
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:44:35 ID:P/XGUFk10
昨日買ってきて少しやりはじめたんだけど。
昔、PS版でクリアはしたけど、結構忘れる。

新鮮な気分でプレイできそうだよ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:41:43 ID:8zMrjhUVO
どこにも売ってない・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:01:59 ID:j5vPxEXF0
有楽町のビックカメラに売ってた
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:31:26 ID:yS7t+Ueo0
PCで流行ってた時代、手をださなかったけど
結局これは 面白いのかのう…?
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:42:13 ID:cWbovBhe0
>>98
起動スイッチって?
クリスタルそろえたら、赤いやつっていうのであってるよね?
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 07:09:12 ID:8t3sHfj70
>>103
あってるよ。クリスタルの色も合わせろよ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:48:51 ID:ziWaza2HO
買ってきて始めたけどいきなり詰まった
何が目的なんだろう?
攻略サイトってありますか?
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:57:26 ID:bsoD+34r0
>>105
攻略サイト見るくらいなら売っちまった方がいいぞ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:40:36 ID:49Hg0SIW0
macでやった人で攻略本付属してたの覚えてる人いる?
「これを見るとゲームがつまらなくなります」みたいなこと書いてあって
テープで止めてあったやつ。
当時小学生だったからどうしても攻略できなくて攻略法見て激しく後悔したわ
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:52:08 ID:9LIQZirg0
それ何書いてるんだろうって気になって見ようとしたら、兄に
凄い勢いで止められた事があった。 兄曰く、ヒントだと思って
見てしまい、激しく後悔したらしい。
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:54:54 ID:kDm5g5v30
悩んで悩んでそれでも分らず、日常生活やトイレやベッドの中でも色々考えて
「もしかして」と思ってやってみたことがドンピシャで「やったー」ってなるのがこのゲームの魅力だからな
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:54:06 ID:8YzBxQPk0
買ってきたよ。何もかもみな懐(ry
プラネタリウムの、あの奇妙な偶然もそのままだったw
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:35:21 ID:sbMu2/pj0
阪神大震災のあれか
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:49:45 ID:RLsCtPuB0
昔、PS版を買ったなぁ。
人が本に閉じ込められているのを見て
恐くなってやめちゃった。

まだ手元にあるから、やってみるか。
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:14:17 ID:henSMm5B0
>>107,108
その話kwsk
MYST本編の謎より気になってたまらんのだが
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:21:08 ID:EbrkchlD0
パンドラの箱ですな
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:41:46 ID:OBlOugRg0
>>113
RIVENにも入ってるぞ。
俺はPS版しか持ってないけど、この話題になって思い出して初めて開けてみた。
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:20:51 ID:EVVzXn8W0
>>113
別にただの攻略本だよ
謎解きが順序良く事細かに載ってたな
確かに見たら著しくつまらなくなったよw
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 13:54:02 ID:lX2gF53n0
PSP版を買ったは良いけど難しすぎて全然進まない
3つのパネルを緑にってどの種類のパネルでも良いの?同じ模様のパネルは3つもないよね?
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:24:31 ID:+n9C9IYf0
ライブラリで3つの日時をメモしろ
その日時で星を観測しろ
その星の形のスイッチを押せ
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 18:47:23 ID:VSscpV6z0
スレ伸びねーw
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 20:02:30 ID:mBiOHjKBO
ライブラリって?
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 20:45:00 ID:UvHA+2+A0
自分の脳をフルに使って謎を説いてこそのMYSTだぞ
人に聞いて説いても面白くも何とも無い
それでもクリアしたいならぐぐれば攻略サイトが見つかるからそれ見ろ
クソゲーになるだろうが自己責任でな
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:56:36 ID:uUY78W2Q0
ずーっと昔にPS版やったなあ・・
放置含めると丸2年掛かった。
新しい建物入ったら、
振り返ってボタンを探すクセがついたw
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 02:21:42 ID:asufNjaAO
初めて数分でワケワカラン。
何が目的なのか、どうしたらいいのか。
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 04:39:11 ID:5iyGMxgR0
>>123
最初は島をブラブラ歩きましょう
点在するスイッチやら小屋やらプラネタリウムやらいろいろ観察しましょう
ゲーム開始直後に放り出される建物の中をいろいろ見てみましょう
アイコンの形が変わるところを注意深く探しましょう

数分でワケワカッタらMYSTである意味が無いです
目的は自ずと見えてきます
MYSTほど一本道なアドヴェンチャーも珍しいですよw
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 12:23:25 ID:9F9X5k5j0
PSP版、店に行ったら品切れだと云われたんで
(いや、最初から入荷してないのかも)
ネットで注文したら1週間待ちだって。

http://myst.sega.jp/
↑何か更新してるかと思ったけど、繋がらん。
でもMYSTはプレイしたこと無いから楽しみ。
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:46:43 ID:tvaZS0VWO
今日陳列してあるの気付いたw
出来ればHypercardから移植して欲しかった。他のスタックも遊べるように。
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 21:55:40 ID:Yek6z72mO
MYSTより>>62が気になる
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:14:09 ID:UmctIoT80
気になったら、とりあえず色々見てみる。注意深く探す。
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 06:23:44 ID:caoaoTd60
どこにも売ってねぇw
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 07:46:55 ID:2mMiOu7j0
注意深く探す。
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 08:22:10 ID:P/5pmvgAO
お前らビズリ過ぎちゃってないかw
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:36:09 ID:js4D37070
いつの間にか発売日過ぎてたのか
どこにも売ってNEEEEEEEEE!!!
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:38:55 ID:P/5pmvgAO
俺の家の近所にある店では売っていたので、どこにも売ってなくはない。
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:12:47 ID:M1Z/vjIqO
>>107
わかるわかる。
今手元にあるよ。
懐かしいなぁ。その時俺も小学低学年だったから、父親に止められたのにも関わらず、シール剥がしたw

難しすぎてヒントブック読みながら進めてクリアしたけど、当時はめちゃくちゃハマったよ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 23:46:43 ID:A5c3IqzD0
けっこうmacでやった人もいるんだな
てことはマンホールとか覚えてる人もいるのかな?
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 02:26:28 ID:SEQuB5I10
>>133
羨ましい。うちの近所にはない。
都内行かないと売ってないのかな。
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 09:04:28 ID:eWTjpCTs0
>マンホール
エロすぎ
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 09:55:59 ID:IIUjSE7kO
マンホールてHyperCardの?なら持ってる
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 10:57:01 ID:WkiFJ2kMO
赤い紙と青い紙、
どっちを持って帰ればいいのか知ってる人いたら教えてくれOTL
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 10:58:40 ID:TUuxpBGn0
どっちが正解とかはない
お前の信じる男の方を選択するんだ
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:03:04 ID:NS4+eVU90
>>1
マジで!? 
買う買う絶対買う!
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:04:16 ID:NS4+eVU90
あ…てか既に発売されてるじゃん。
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:06:15 ID:WkiFJ2kMO
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:30:28 ID:CVUUgF/d0
>>140
武器とか拷問が好きだからアッチを選ぶ事にしよう。
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:51:01 ID:OHR6SYhPO
LIVEN出してくれんかのう、なんとかディスク1枚で・・
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 13:13:00 ID:7qTph3H7O
このスレ、ビズリ過ぎちゃってないか?
147134:2006/06/24(土) 13:56:02 ID:VP9aZJ6XO
>>135
知ってるよ〜
あれもCYANっていう会社だったよね。
自分はそれ「ジャックと豆の木」と呼んでいた。
あれの白黒版とカラー版の両方とも持ってた。どっちとも英語版だったから意味わからずやめちゃったけど。

沈没船の中のオットセイの船長がいる部屋の音楽が好きで毎晩それ聞いて寝てた。
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:58:11 ID:heCBRdkR0
>>147
たしかアレもHyperCardじゃなかったっけ?カラーはXCMDで実現してたような・・・
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:47:08 ID:JmPANIM/0
∧_∧ 
(・ ・` ) SPELUNXとか覚えている人いるかな?
| |
150135:2006/06/24(土) 23:59:29 ID:oPhNHCk60
>>147
知ってる人いたw
今あれのサントラが欲しくてたまんないんだよね・・・
音楽が神だったんだよな・・・
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:14:03 ID:r80lImLy0
サントラ再販しないかな
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:16:58 ID:qRNZ+mzh0
マンホールのサントラとか
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 08:36:03 ID:D3ZV7ZlE0
>マンホール
エロすぎ
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:14:17 ID:56BxEd+8O
あげ
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:38:36 ID:c7J29LCf0
こりゃダメだ。
また落ちるな・・・
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:43:26 ID:jDvQFyyQ0
「マンホール」はコンシューマー機ではPC-EngineCDROM2版をサンソフトがリリースしてたよ。
あれはよく出来てたと思う。わざわざMacのデスクトップ風のデザインを取り入れて、内容とは
全然関係ないのにデスクトップパターンまでカスタマイズできるようになってたし、表示や音声
を日本語と英語とそれぞれ選べるようになってた。他にもオリジナル要素として2箇所シーンが
追加されてたけど、これはホントにどうでもいいようなミニゲームが出来るだけだった。w
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:19:03 ID:znXm1ae10
どうしてオリジナルの移殖で出したのだろう・・・・・・・・。
PSPのスペックならリアルミストさえ再現出来ただろうに・・・・・・・。
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:26:56 ID:dnYG9hPG0
>>157
PSPなんかで劣化したリアルミストなんぞ世に出すべきではない
PC用に再販することが先
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:06:27 ID:QATe5mlxO
ライムエイジでなにもすることがないんだけど
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:16:19 ID:oyGzaUEY0
>>158
劣化してでも出したほうが良いと思うが
それ程酷い劣化はなさそうだし
どうせコンシューマやPCで出しても売れないよ
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:44:56 ID:/EK1pnnh0
PSPはリアルミストくらいなら余裕じゃね?
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:38:09 ID:2ruleCBB0
PSP MYST
セーブ/ロード画面に出てくる
Myst Island ID って何?
どっかで使う?
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:58:02 ID:wvItt+fc0
ライムエイジみうな
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:00:28 ID:cBscFzhi0
難しいから買ってプレイ開始30分ほどからプレイせず放置してる
いまも目の前にある
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:09:34 ID:XbNvZfng0
一昨日買って、昨日売った。
同じく、プレイ時間は30分くらいかな?
ここまでノーヒントが辛いと思わなかったよ。
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:50:36 ID:xHoVxGqf0
>>165
もったいねぇ…。
諦めるの早すぎだろ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:01:19 ID:cBscFzhi0
俺複雑なゲームは駄目なんだ
PCの様にクリックしてアイテム見つけて脱出かと思ってたらストーリーとかあるし動作遅いのに広いし
正直やる気失せた
PSPでやりこんだのはみんゴルだけだな
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:23:11 ID:XbNvZfng0
そうそう、動作が遅いから移動するのが億劫になって
とりあえず、攻略サイトを見てクリアはしようかな
って気持ちもなくなってしまった。
もったいないけど、自分には合わなかった。
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:24:05 ID:pv6gQuwZ0
この作品くらい攻略本とかの類無しでクリアー出来ないとね。
とりあえずライブラリーにある本を一通り読み漁ってみよう。
まあ地下の電車あたりは自作でマップ作らないとちょっとキツイかな?
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:40:08 ID:tpVcwF+l0
地下のトンネルあれヒントが分かれば一発で解けるのな。
2回やって2回とも地図作ってる俺
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:55:00 ID:/cY/sZtX0
>>170
思い出した、自分も地図をノートに
はみ出すまで書き続けたよ・・・3時間くらい orz
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:33:57 ID:t96aFPSq0
地下のトンネルって地図いったっけ?
音で方角示してたんじゃなかった?
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 07:03:22 ID:Pxnv94yB0
>>172
うわーネタバレ注意
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:45:29 ID:ms3cl1Ea0
さんざん難しいって言われてるのに何で買うんだろう・・・
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:39:00 ID:1jEjbwD/0
チャレンジしてみたくなったからじゃないの?
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:38:05 ID:eXeFVO4h0
チャレンジすることはいいことだ。
もうちょい頑張ってみてもいいとは思うが。
まっさらな状態でミストできるなんて、羨ましくてしょうがねぇ。
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:59:58 ID:OUAi8Yb/0
>>176
>まっさらな状態でミストできるなんて、羨ましくてしょうがねぇ。
どーい!!
マジ羨ましいよっ!
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:10:28 ID:g/5tim2T0
PSPで初ミスト。
今、セレーネ?終わった。
オルガンで1時間掛かった…
でも達成感があって面白いな
次チャネルウッド行ってくる。
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:38:55 ID:0oxyfdF90
ライムエイジのクリスタルができない。
手紙通りの形・色なのに、そもそも赤いスイッチが押せないのだがが。。。

たとえクリスタルの組み合わせが間違っていても、赤いボタンの上に
カーソルを持ってくると手の形ぐらい変わってよさそうなもんだけど。
カーソルの形は変わらないし、それらしいところをどんなにクリックしても、画面が戻ってしまうだけでボタンを押せないのだが。。。
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:20:20 ID:2DdPhOD+0
スイッチ押して正解してたらムービーが流れるよ
間違ってたらクリスタルが下がっちゃうけどね
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 05:12:47 ID:lnJIHEfV0
PSP版クリアした。
画面切り替わるたびにピックアップがディスクを読み込みのためにシークして
ロードが結構うざい上に、画面遷移を飛ばすZIPモード(だっけ?)が、
場所によって有ったり無かったりと、移植が結構いい加減なところがマイナス。
(あの程度の画質の画像数枚程度を、何故絶えずメモリに先読みできないのかが謎)

とは言えPSPのスリープモードのおかげでどこでも気軽にプレイでき、
ふと閃いた時にすぐプレイできるのは良いな。

ただ、PSP版の最大の問題点は画面の小ささだな。
ボタンが小さくて分かりにくい分、他のハード版より背景から
攻略を気がつくのが難しくなっている上に、
本の文章なんて、文字が小さすぎて画数の多い漢字が潰れて読めないw

まあ、謎解きを全て自力でやると決められる人には、
あの達成感は格別なので、今なお結構お勧め。
逆に攻略見ちゃうタイプの人は、MYSTのグラフィックのふるさとの相乗効果で
ただの昔のクソゲーになるので勧めない。
買うかどうか悩んでいる人は、まず「自力で全て解く覚悟があるか?」と自問するといいと思う。
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 10:37:49 ID:x3xbdEFH0
>>181
>移植が結構いい加減なところがマイナス
>何故絶えずメモリに先読みできないのかが謎
期間、予算的にそこまで作りこむ余裕が無かったんでしょ。
定価が他のソフトより安いんだから開発の方も期間が短かったはず。
新作よりは移植の方が少しは楽だからといって
開発期間、予算を削られたらプラスマイナスゼロなんだし。
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:36:14 ID:9roHSVVi0
MYSTとRIVEN以外のシリーズを移植して欲しいわ
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:48:23 ID:MMOAGIfN0
RIVENも移植して欲しいなぁ
ディスク入れ替えが面倒だと聞いて未プレイなもんで
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:37:05 ID:Eldwps/10
PSP版を懐かしがてらに近々買おうと思ってるんだけど、このスレ見ていてちょっと触発されて、
とりあえず部屋で眠っていたPC版のrealMYSTを久々にインストールしてみた。

もうかれこれ6年ぐらい経ったのかな。当時はOS内に標準装備されていたCodecが足らないと
エラーが発生し、ダウンロードに行くとなぜか既に有料化されていたりと、インストール作業中
色々あったりしたものの、何とか起動して島に到着。

んーいまだに色褪せない、美しい景色の島だなと。それじゃあ、まずは建物に向かうとするか。




…酔った…。

…そういえば6年前も3D酔いが激しくてライム時代が見れなかったんだった。 orz
…やっぱPSP版買おう…
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:03:16 ID:i75pFbN70
>>179
おれも同じ。リヴン関係の画像が流れるはずなんだけど。
PSP仕様かもしれん。
でもこれで終わりってのもなんだか…。
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:56:26 ID:u0g+c3yZ0
>>186
俺もだ。
発売日に買ったけど、アレ以来放置中。
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:53:36 ID:1edqapfp0
チャネルウッドの接続書に行く時に経過するログハウスの金庫が
724で開かないな・・・数字が変わってるのかと思って観測タワーでちゃんと確認したけど
やっぱり724以外ないはずだよな・・・
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:18:32 ID:dfzrNRWt0
>>188
それって、ログハウスに入って振り向くと見える入り口横にある小さい金庫だよね。
自分のメモによれば数字は合ってる。レバーを下に引くとかじゃなかったっけ?
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:56:18 ID:qrR3CmBM0
>189
レバー引いてるんだけど開かないんだよ・・・
確か大昔にPCでやった時はこんなので詰らなかったはずなんだけど
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:30:36 ID:qrR3CmBM0
あ、スマン、自己解決した
レバーを引くだけじゃなくてゆっくり下に持ってくんだな・・・
忘れてるってのとパットでやるのが初めてなんで感覚が狂ってた・・・
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:40:57 ID:Sdfa/KsI0
わざわざ他の時代に行き来してまでページを探してきてやったのに
暖炉の中のページを持ってくるだけで全て解決するなんて
なんて徒労なことさせやがるんだこの二人は。
もうどうでもいいやこんな奴ら。
如何にも人がよさそうな容姿のアトラスだけ信じよう・・・・・・・・・。


まあそんなことはどうでもいいけどPSP版って前にpsやセガサターン版で
移植された時の声優は同じでしたかい?
それとも英語音声のみ?


193枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:55:50 ID:vpMx34HW0
これって攻略本出ないんすか
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:04:53 ID:U2dtfT+HO
攻略みたらつまらなくなるよ
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:42:43 ID:j8Nz34Kd0
>>193
攻略サイトいくつかあるよ
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:12:58 ID:0bzelicO0
あげあげ
197あじゃれ:2006/07/16(日) 22:23:59 ID:zB1NhXJc0
PSP版を買ったけどオルガン攻略出来ず・・・
昨日からオルガンで止まったまま・・・
もう何時間もオルガン・・・
絶対音感が欲しい!!
オルガンだけ攻略サイトないか探したけど、なかった・・・
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:00:13 ID:u8Kph0ws0
>>197
このゲームの基本はメモ
つまり記録だ
あれは絶対音感を使うんじゃなくて、音声を記録できるものを利用すればいいんだよ
俺は携帯電話を使った
そこまでやるのかって?そこまでやるゲームなんだよこれは
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:42:04 ID:fzthNm8g0
MYSTシリーズ大好きです。
MYST  エレベーターで詰まり攻略をみてしまう。
RIVEN 数字の暗号で詰まり攻略をみてしまう。
MYSTV 何も見ずに攻略できて嬉しかった。

5分でクリアできる方法ってあるんですか?
教えて欲しいです。

200枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:57:51 ID:HC88Yjwf0
>>199
MYSTクリアしたなら分かるハズだ
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:40:21 ID:fH8c95mH0
>>199
白いページの取得方法と、暖炉の壁のパターンは、別に格時代でページを手に入れて兄弟と話さなくとも
一旦クリアして方法さえ知ってればスタート直後でも手に入るんだよ。だから、5分でもクリアは可能。

でもMYSTは最後までの過程と、格時代の独特の雰囲気やパズル的な謎解きを楽しむゲームだから、
5分でクリアできる方法を知ってそれを実践してアトラスに逢えたとしても、何も得られるものはないよ。
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 02:59:15 ID:kiAGrDI60
1でシーラスに馬鹿にされるバッドかアクナーに馬鹿にされるバッド
どちらが精神的に腹が立ちましたか?
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 06:24:39 ID:BWzWH5RG0
>>202
両方腹立った。

それよりも白いページを持っていかないで
アトラスにバカ呼ばわりされたのが
一番頭にきた。
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 06:36:10 ID:NaE2bgj20
>>197
もっとよーく探す。
詳しく載ってますよ。

ttp://drc3.news-site.net/course.html

ココが一番詳しいかな。
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:32:33 ID:kiAGrDI60
Wの時も始めの所でアトラスに怒られながら
機械の調節している時が一番イラついたな・・・・・・。
206199
>>200
>>201
ありがとう。
暖炉のパネルは解ったんだけど、
白いページもいるんですね。
白いページってなんだったっけ?
随分前にやったので忘れてしまったな。
204の攻略でもみてみよう。