MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※ネタバレありなんで未クリアな人は注意汁!次スレは>>950あたりが勝手に立てとけ!※


ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html

マザスレの杜 http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
まとめページ
http://aaa222.fc2web.com/mother3/top1.html
http://zapanet.info/mother3/
http://howfirst.com/game/mother3/
◆N64版MOTHER3
http://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
http://starmen.net/eb64/
http://charapit.com/mother/
http://takehana.smile.tc/cccc/index.php?itemid=732&catid=44&subcatid=96 ←消えた向谷くん

前  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148398297/
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:15:33 ID:K3+DKj5z0
関連スレ

【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147018361/l50

残念だった、ガッカリした人はここ
「終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に4」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146385258/l50

MOTHER3のリュカとクラウスは双子カワイイ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148290338/l50
MOTHER3のクマトラタンはクマカワイイ3クマ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1147445293/
MOTHER3のダスターはヘボカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145945818/l50
MOTHER3のカエルはぴょんカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145877683/l50
MOTHER3のヒナワはママカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145446941/l50
MOTHER3のブタマスクさん達はチョイ役カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146544213/l50
MOTHER3の赤キマイラはひよこカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146323808/
MOTHER3のボニーはイヌてきにカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146233530/l50
MOTHER3のフリントパパはハゲかっこいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1147162738/l50
MOTHER3のパッションさん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1147069125/l50
MOTHER3のワキ役娘総合カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146581988/l50

携帯ゲーキャラ板
http://game10.2ch.net/pokechara/
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:16:03 ID:K3+DKj5z0
Q.メカドラゴなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のおばけ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー

Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章アウサケキ峠の洞窟のササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章タネヒネリ島のサルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 最大PP+50 (8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章ポーキービルのカバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性 (7章神殿、8章ポーキービルのブタマスク大佐)

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (8章、ポーキービルのカイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30   8章のニューポークシティーの自販機で買える
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、ポーキービルのあいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30 (7章、タネヒネリ島へ行く途中の海のプレゼントボックス)

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30 (8章のエンパイアポーキービルのキマイラが居るトイレのプレゼントボックス)
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:16:34 ID:K3+DKj5z0
★画像(ネタばれあり)
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1146905003623.png
■おまけ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147093886583.jpg
アルカリ>HP5000、メカくさい、イカズチだまなどが無効、攻撃パターンなし
ちっこい>HP1680、むしくさい、えだをふりまわす(複数ダメージ)、ブレインショックΩ
すいこみこうげき、ちちゅうからようぶんをすいとる(HP回復)
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:23:06 ID:ezWiNhp/0
言わせていただくと…乙でごじます
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:24:58 ID:K3+DKj5z0
テンプレ、AAはいらないと思ったので貼ってない
貼りたい人いたら貼ってね
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:27:10 ID:oXD23Oee0
>>1
「お」に「つ」が8回でございます。

全盛期に比べると、流れが遅くなってきたな。
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:32:04 ID:HewzX3us0
◆みんなマリオやってるですです
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:57:25 ID:CqoXMT3a0
関連スレ 2


MOTHER3のショタに萌えロスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148298247/l50
マザー2&3のポーキーは切ない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146879073/l50
MOTHER3のマジプシー達はオカマカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146431017/l50
MOTHER3のネガティブマンは鬱カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146595811/l50
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:04:50 ID:aOeJsLzF0
>>1
◆きえかけたりもするけど あなたは乙です。
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:08:33 ID:lAUuM2070
UUUU
q(-<- )p ◆なにか?
~ /0/ ~
U=/= =/=U
------
/ 温泉 /
------
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:23:44 ID:nUcJHu9K0
>>1
◆はなこめるように 乙!
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:58:39 ID:ZryqTcAOO
>>1
スレ立て乙にであってしまった!


携帯の任天堂公式サイト、未だに3の曲を配信しないから問い合わせたら
配信予定は未定となっております、だと。

解約してくる
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:01:16 ID:oXD23Oee0
マザー3のためだけに任天堂モバイルを見ているのか。ホロリ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:12:08 ID:xsp8QXI00
>>1 ・・・・

>>1 ・・・・もう

おかあさんのところに

おいで



つかれたでしょう

おいで >>1
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:12:27 ID:O8TQe6GI0
みすてるよー
おじさん容赦なくみすてるよー
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:27:46 ID:8mG8ALAN0
MOTHER3やってる時に出てきた例の「アレ」

ttp://members.at.infoseek.co.jp/dentan/species/r_ie_3.jpg
ああ    ヽ  ノ
そうだよ (´・ω・`)

もちろん人によっちゃグロ系の画像だ

だから怖い奴はみないでくれ

18枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:28:26 ID:5B2XDapr0
>>17
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
あれじゃなくてあのあれじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:30:31 ID:da9oI2pp0
怖いから見てないけど本物?
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:33:15 ID:ncwcPkG80
3を楽しみたいがためにワンツー買ったんだが
正直ワンは飛ばして平気?
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:34:30 ID:53t/3RsKO
このゲームのヒロインってクマトラ?
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:37:10 ID:5B2XDapr0
テッシー
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:43:55 ID:xsp8QXI00
>>20
むしろ1やれ
2などいらん
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:54:42 ID:ezWiNhp/0
>>21
テッシー
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:55:07 ID:RYaAr3OY0
                             シログネ山 __, ‐、
        / ̄ヽ オリシモ山              ゙>.  i
       ,/  _   ゙l                      /   .ヽ
      _ノ  /=ト、.__\,-、                  /      \ .::::.:::..
     ノ~  /三二=::\_ヾ\_     , -、   _,,.-,/        ,、,.:;::::.:
  /_, -つ'二=三)ヽ ,] ,..デス砂漠´  `ー' `─/\/\/゙‐-'lハ\
 i´ ヽ.__ `──'^'|i.゚ )/::::::::ノ, ─i.,,.,.,、,._,.,、.,._ _/\ /ソ   ン^、 ζ
  `-i   ン テリの森凸ヾー‐'./l_j/iト、O;ムラサキ;;冫,゙-、/\ ゴマフ火山 )
    ゙づヽ_ _てロ.  ̄ ̄ヽ,--:;;;;;;;;;;;;;;の森ζ゙  \/\    `ソ^´
    ゙─、.  `゙ □        `ー-、_`~~´(;;;;r'´/\ヘ.    ヽ ,ヘ ノ
       `~て´ ._ノl_, -、_i、_     )    `'─'~゙ー-‐-、   _/
    タツマイリ村`~´    (二つ ゙ン' lニ、_           ゙ー'´
             , --,_,-、`'-、_/
     タネヒネリ島 ,-!≡=二i   ̄ )
         i'
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:59:02 ID:RYaAr3OY0
◆ぶたくさ

  ( r  )
  ゝ ー"
  丶l
    /`ーー ヾ)
    `ト (・)  ,__
    ヽ   / _ノー <ヽ
    /^ r―-くヽ(・) ヽ' ξ '
    `'/   ヽJ   (1l ソ
    l (・) (・) ),, -ノ
     `-Jー" ) ̄
   l`ーー-、||´/⌒ー^|
    `ー^ヽ,,`||  ,-、_ノ
       ∠三ゝ

◆ネガティブマン
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

◆かめんのおとこ
           ___
   __     /::   ::\
  { \   /: . : : . . : : : .ヽ
   \ \! ::┌‐、__, ‐┐:: |
    \ \ `i::::::`ー/ /
       .\ `ー、ニ 」┬'
      rー{ Y /⌒ヽ/::i
      `ーLヽ`ーコ!_:ノ!
        }' ヽi!+i!-´!
        >‐| ̄l__.....}
         ̄   「__|
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:00:48 ID:RYaAr3OY0
◆けっかいトリオ
            (lユヽ
        にヽ,   ニ、:ヽ _
     γc οtj c οレ ::}G)
      } ∵r.┐. ∵ :::ノ ´ cヽ
     (⌒ー' ::ノ''::;;,;;;::l⌒i ∵ ::ノ
     ノ ,; ー-λ_  :::|  ー = :ヽ
    j´  :::::ノ .〕  :: ーt― ::::::〉
  γ _,ヶ ::} 〔   ::::| ヽ  :::(  
   l _{_. l ::{  / ,;「ヽ..! r'::  :::ヽ
  λ_} .i_」 〔 _/ ノ" i└ーク ,::ノ _
            └‐┘  L 二コ」

◆すてきだった

     r   ー 、  r  ー 、    r  ー 、
 (⌒ヽic ο(´⌒ l c οl ⌒ヽ-v c ο|⌒ヽ
  ヽ :;ソ ∵ :::ヽ ::ソ ∵ y´ :::ノ ソ::::: ∵ i´ ::/
   Y"'::;;;;;,;::''; Y"':::;;;;;;;::'" ::Y ヽ/"':::;;;;,,;;:"ン
   | = = =:::/ヽ = == ::/  |::: = = =|
   ヽ= = :::ノ  i = =::i   ゝ:: = = /´
   γ .._ ::)  〕   :::;|   l:: :.. `ー,
   l ::く l_ ー 、 〔. ::λ :::|  _/ _刀:::   j
    7 :::|  >ヽl ゝ ハ ::,!γ:::: _/ |::: T_
   l_:/ └┴'〔_」〈__〕L_)  ヽ_〕

◆ヨクバ&ツーヤク
                         ,⊥ _
        _              r´::::::::::::` 、
      (´     )           j ,-― '^ヽ i
    / /ー‐@-―ヽヽ        (( ‐○-○‐ ))
   ノ/ | ・_△_`・- |\)         ヽ_ ・〓・ _ノノ
   く__ゝー'八ー'_ノヽン        (⌒) ̄ ̄(⌒)
     ノ ノ ‖ヽ ヽ         //j :: ::: : l\\
   [  ]=(● 八 ●)=[  ]    ┏○ (___) ○┓
   (())(== @ ==)(())      ┛   (())   ┗
   Y  >_<>_<  Y            Y
     <___∧___>      
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:03:51 ID:RYaAr3OY0
###############//////////////////////////////////##+/////###################
##############//////////////////////////////////+####+//////+###############
#############///+/////////////////////////////####---#+////////#############
#############//////////++////////////////++######------#+////////###########
############/+/////++/////////////++######--------------##+////////#########
############++////+////////////+#####---------------------##/////////#######
#############+///+////++++++###-----------------------------###+/////#######
##############+/++++++######---------------------------------###++++++######
##############/+++++###-----------------------------------------#+///+######
##############+/+####-----##=###--------------------######--------#+/+######
##########----#####------##-----##-----------------#------#--------##/##--##
##########----####-------##-----##-----------------#------##--------#####--#
###########----###---------#=---##-------------------#===##----------##-#--#
############---###----------####-----------------------##-----------###---##
###############-##----------------------=---------------------------##--####
###################---------------------#####-----------------------########
####################-----------------------------------------------#########
#####################--------------------=######------------------##########
########################-------------=#############-------------############
#########################------------##############----------###############
###########################---------####------------------##################
################################----####-------------#######################
##########################/#########------------########////################
#########################////%%#####################///////#################
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:07:50 ID:WDmbVHhh0
>>28
いつ見ても壮観だな。
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:09:17 ID:oXD23Oee0
>>28
反転すると、これまた違った趣が。
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:05:50 ID:DQvvTvx50
>20
3に2ネタがいろいろ出るから2もやっとけ
てか123とやってけ
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:11:18 ID:ncwcPkG80
わかりました・・・
なんか1がすすめづらいけどがんばります
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:12:19 ID:KQ2wPG0a0
ホリロリで泣くんじゃあない
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:13:48 ID:JEEohtiP0
ブラブラ狩りで全員レベル100にしても
ホリロリの連中こえぇぇ
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:16:28 ID:8fy+b5sH0
今このゲームの2回目をやっているんだが
テッシーかわいいな(*´Д`) 人気なのもうなずける。
リュカの新しいお母さんになってほすぃと思った。
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:50:52 ID:NCt1dEbO0
十数年待ち続けた祭りだけど終わってしまうのはすぐなんだな、ホロリ。
攻略本発売後辺りにまた盛り上がれる事を祈ってるよ……サントラもな!
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:37:55 ID:PqTBcm7h0
☆★フェノメノたんとミネラリたんは印象薄カワイイ★☆
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:40:28 ID:06Lu6saf0
すいません。
一章で、留置場を出た後、カロリーヌにナッツをこのみパンに
交換してくれるって攻略情報で書いてあるんですけど、
「元気出して」とか言われるばっかりで、交換してくれません。
どうすればいいの?
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:45:16 ID:AMO4dNrXO
フェノメノたんとミネラリたんはストーリーの謎を解く重要な鍵なのにな…
ホロリ
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:47:38 ID:RYaAr3OY0
以前このスレで出ていたねたのポーキー四天王って
コワモテブタマスク
マシュマロちゃん
かめんのおとこ
ミラクルヨクバ

であってたっけ?
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:56:20 ID:BwUsRzeU0
>>38
墓参り終わった後だか何だか
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:00:38 ID:9g1oV/RM0
【コロリーン】ネジやんのかわいさは異常【コロリーン】
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:03:06 ID:RYaAr3OY0
ネジやんは攻撃の音以外何も印象に残らなかった

何か特殊攻撃してきたっけ
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:14:35 ID:06Lu6saf0
>>41
トンクス!
一回墓を参らないと駄目なんだね!
わかりづらいフラグだなぁ
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:28:57 ID:l1PxAfDQ0
>>44
あんたがバカなd(ry
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:48:23 ID:Dy5mRbcQ0
PLAY-YAN micro>プレイやん>ドライやん>ネジやん
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:03:59 ID:Ifr6BI+VO
4人になったら戦闘が楽になった
クマトラ可愛いよクマトラ
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:04:50 ID:mP5Mi8AaO
ドライやんのが上なのかwww
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:14:01 ID:BEPq6cuB0
ドライやん、可愛いよドライやん。
あの下がり眉がキュート、バケツ兄弟よりもイイ。
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:20:09 ID:K39oYMew0
ここで1にもドライやんっぽいのがいたよなって主張する奴が登場↓
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:25:49 ID:NwYHlWRYO
ドライやんとハチは、マザー3二大萌えキャラ
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:37:10 ID:23R4pw8uO
キャストロールに一人だけ出てこないのでマイクのみ死亡説浮上。
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:52:48 ID:K39oYMew0
マイクは他の人との二役してたんじゃないの 声優でもあるだろ、そういうの
つまりテッシーとマイクの中の人は同じ人で・・
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:13:47 ID:3DEKjjHq0
マンボ・デ・バトレ・モットのイントロ部分の終わりと同時に戦闘を終わらせると気持ちいいのは俺だけじゃないはず
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:26:32 ID:qyGW15RP0
ねぇっすさん更新されてたことに今気づいたわ
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 02:02:56 ID:P7PxhEzEO
サウンドバトルについてあまり理解しないままクリアしちゃった…
ラスボス前の船に乗る所で2で登場したアイテム等が飾ってたのが良かった
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 03:58:57 ID:3DEKjjHq0
こわいことゆって
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 04:03:48 ID:FN/J39aVO
いつもこうだよ…orz
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:11:08 ID:FQfjKZc60
>>57
一週間前の御飯だからこわくてこわくて
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:18:56 ID:Ifr6BI+VO
3年間ボニーがずっと持ってたやきいも
ダスターが持ってたくさったエクレア
クマトラが持ってたマジックタルト
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:41:51 ID:jGOPtnHwO
ただてさえ腐ってるのにそれを3年も持ってたらもはや原型とどめてないだろうなw
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 09:40:50 ID:iLVYIaer0
1章でヒナワに体当たりして
貰ったこのみパンがまさか形見になろうとは…
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:03:24 ID:clPpYIE30
3終わったので、知らない1と2をやってみようと1をはじめてみたのだが、
絵的にギャップが大きすぎて(仕方ないが)躊躇している・・
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:13:18 ID:iWCueuho0
>>62
ヒナワが座ってる椅子のぴったり斜め後ろから、助走0で体当たりをすると
どうみても家庭内暴力です。有難うg(ry
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 11:27:49 ID:G5wOkbV70
マザー3の曲バンブラ楽譜化してるとこ見つけた。
ttp://nin10.web.infoseek.co.jp/Midi.html

こうもりさんツイストとか良さそうだ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 11:42:07 ID:Y0HFP10k0
>>59
それって硬いという意味じゃあなくて、とっくに腐ってるだろうから食べるのが怖いってことなのでは?
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 12:14:42 ID:FQfjKZc60
アニメでドラえもんが硬いって意味だって言ってた
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 13:21:23 ID:7En8hpE/0
3章で余ったシアワセのハコのネタってなんですか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 13:21:57 ID:d2KsaT5P0
>>4にある画像の一番下一列は
何ていう心霊現象?
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 13:26:51 ID:ZTd15NyX0
シアワセのハコはシアワセのハコ
それ以上の説明は無理
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 14:13:25 ID:Ifr6BI+VO
もっと不思議なダンジョンに行けるようになる>シアワセのハコ
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 15:18:28 ID:Dw+1OJe90
>>17
何あれ…(゚ω゚; 三 ;゚ω゚)
あんな「あのアレ」ホントにいるのか!?
種類名教えてくれ… ←殺虫剤開発担当
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:04:00 ID:MuUpSil70
MOTHER3スレ初代スレ立て主が久々に帰って来ましたよ
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:07:08 ID:XHqzFWdT0
そんなこといわれても いまさらなー
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:08:38 ID:MuUpSil70
WiiのWii Connect 24 のサービスって
まるで64のMOTHER3がやりたかったことっぽいなぁと思って
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:48:11 ID:iWCueuho0
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:01:10 ID:DrCP04jh0
PS3を買えなかった親子のコピペをマザー風に ↓
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:19:51 ID:mP5Mi8AaO
>>76
ぴょんカワイス(*´Д`)
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:23:34 ID:IL6kGGE70
>>57
つ[古い雑誌シートベルトのお話]

そういえば以前出てた没版ラスボスの画像ってどこかに残ってます?
どんなものか保存し忘れてしまったのでorz
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:25:38 ID:iWCueuho0
>>79
ヒモヘビのこと?ユキウサギのこと??ヒモヘビならテンプレに入ってます。ぐんまけん。
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:31:05 ID:Evnfn5fg0
>>66
ごはんがかたくてかめないほどこわいはなし
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:41:05 ID:IL6kGGE70
>>80
おおありがとう。
ぐぐってばかりで肝心の本スレを探し忘れてた、一生の不覚。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:00:37 ID:jTLU1s6+0
向谷くん=ブッチ?
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:13:27 ID:3zMgS/Qg0
あーやっとクリアした
糞ゲーだったな・・・・
解放されたよ
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:13:33 ID:Y0HFP10k0
ブタたちがドリアの扉を開けるためサルサを捕まえようとしてたけど、
オソヘ城に行ってサルでも憶えられる踊りを憶えてくるとか、
そもそも扉なんて無視して空から入るとかすればいいのに。

リュカの方も、タネヒネリ島の時、
飛んでくるブタをのんびり眺めたりしないで、
無視してやつらが着陸する前にさっさと針を抜いとけば
お兄ちゃんに横取りされずにすんだのでは?
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:18:12 ID:FQfjKZc60
>>84
ご苦労さん。明日売ってくるといいよ。
END?で終わってるのかもしれないけど。
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:20:37 ID:Evnfn5fg0
>>84
ぽてんしゃる
>>85
お前ヒーローが必殺技叫んでる時に攻撃する奴があるか
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:54:41 ID:9xGLNV4s0
展開上仕方ないとはいえあそこはムカツクな。
ヒーローみたいに爽快なご都合主義じゃないし
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:34:45 ID:d+f25HvJ0
まぁあれは確かに演出のミスだろーけど
あんま細かいこと指摘しだすとこのゲームキリないよ
都合良い想像でカヴァーしてやってくれ
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:46:38 ID:ZTd15NyX0
ああいうのはFFとかDQとか他のRPGで山盛りでごじます
気にしない
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:10:47 ID:4pQhM2QSO
テレビでIKKOさん見たら、唐突に禿げしくマジプシーを思い出したので
記念真紀子
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:13:10 ID:jTLU1s6+0
かたみ貰うときに流れる音楽好きなんだが
ミュージックプレイヤーで聞ける?
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:14:36 ID:yl20zVfX0
>>92
聞ける
7章入った辺りにあったはず
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:24:54 ID:YtFcgSB30
今日ゲームの鉄人っていう雑誌買ってきたけど、なかなかよかった。
マザー3エンディングまで攻略してるし、写真とか載っててなんかMOTHER百科思い出したよ・・・
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:26:25 ID:jTLU1s6+0
>>93
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:31:06 ID:MPx0Qn2p0
なあなあ、記憶が曖昧だから自信もって言えないけど
ポーキーは色んな時代に言っては追っ払われて・・・的な事を言っていたよな?
てことは2と3の間にもネスやリュカ達のような戦士がポーキーと戦っていたってことなのか?
そうだとしたらなんか想像しただけであつくなるぜ
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:33:02 ID:ZTd15NyX0
そもそもなんでリダそんな事知ってるん?って話

ポーキーについては結構でまかせ言ってる感あり
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:34:05 ID:8hMk7gmS0
何か戦士が紳士に見えて一人で勝手に吹いてしまったorz
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:46:21 ID:mqHwuIynO
ゾンビはなんであの時だけ発生したのか
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:48:54 ID:d+f25HvJ0
あぁ?墓場の敵といえばゾンビだからだよ
細かいことは気にすんなって
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:54:11 ID:0U2wakED0
墓=ゾンビ
あそこで陽気なおにいさんとか出されても困るぜ
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:55:31 ID:ZTd15NyX0
実は夜はゾンビ出る世界なんだよ

ユーレイが普通に居るんだから十分ありうる
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:46:06 ID:XHqzFWdT0
1・何者に死体が操られてる
2・ゲップーが死体を操っている
3・実は夜はゾンビ出る世界なんだよ


・・ポーキーの戦艦が来た音楽となにかが落下した音がしたから
死体操り機でも投下したんじゃないの?
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:51:34 ID:FQfjKZc60
あのときはブタマスク&ブタ戦車を落としたんだと思ってた。
ゲップーはないだろ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:56:41 ID:slxTvRVJ0
今日、テレビでスヌーピー見てたら、
スヌーピーが結婚するっていうお話で、式当日に
主人公のチャーリーブラウンの友達の女の子が
「いい知らせと悪い知らせがあるの。
 いい知らせは、とても素敵なパーティを用意したわ。
 悪い知らせは・・・花嫁がゴールデンレトリーバーと、かけおちしちゃったの。」
と言っていたのを聞いて、マザー3を思い出さずにはいられなかった。
海外ドラマやアニメなんかはこういう言い回しって多いのかな?
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:58:01 ID:k9ylgyIL0
グッドニュース&バッドニュースも知らんのか
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:01:24 ID:slxTvRVJ0
>>106
知らん。すまん。
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:15:54 ID:FkUYLFFB0
アリで道塞いでるけどさ、アレってなんかオチあんの?糸井噛んでんの?
スタート地点のトコはイベント後に通れるようにはなったんだが
アリについて特に触れてない…

あと鏡ネタってなんかあんの?
ドラクエ6レベルでもいいから期待したいとこなんだが
単に技術デモ?ってか泉への映りこみは無いんか


とりあえず1章クリアすんのに1ヶ月かかった
1も2も(オリジナルで)途中で(1-4人パーティ/2-マジカント)投げたんだけど
今回こそは と思って実はもっかい1と平行にやってたりする自分がいる
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:17:42 ID:pvF8W14+0
>>108
7章の始めにイオニアの家に行かれても困るしー
フラグの調整だろ。あの蟻んこは
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:31:58 ID:VRLf0gYK0
・・・げいはおぼえてないのね。
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:38:39 ID:H4lLtNDe0
流石に人減ったね・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:42:05 ID:Ej86lge/O
5章でパッション様倒したら、他にやっとく事無いよな?
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:48:23 ID:XHqzFWdT0
「昔のマザー3スレ」には
この「マザー3スレ」の
住民全部よりもたくさんのひとびとがすんでいた。
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:58:52 ID:3zMgS/Qg0
聞きたいんだけどラスボス直前のでかい豚のサイボーグ戦の一つ前の部屋で船乗るよね?
あそこで流れてる音楽って何?サウンドプレーヤーで聞きたいんだけど・・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:02:00 ID:ajVaOMGX0
>>114
そんくらい
自分で探せ
厨房が

五七五でいってみました
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:02:28 ID:XHqzFWdT0
238 だれかさんの思い出
たぶん
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:15:13 ID:XHqzFWdT0
マザー3ってよく聞くと同じ曲がいくつもあるな
悲しき改造と夢の中でもビリビリビリが同じなのは意外
閉鎖したネンド人工場もこれだったな
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:16:26 ID:Rafuivql0
>>112
タメキチはウェスじいさんに会わせておくべき。
アイテムが貰えたり何かのフラグが立ったりする訳ではないが、
こころのなかにあたたかいものがかんじられるはず。きっと。
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:22:50 ID:3zMgS/Qg0
>>116
ありがとう
マザー2でも使われた気がするんだけど・・・
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:23:22 ID:XHqzFWdT0
気のせい
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:32:41 ID:XHqzFWdT0
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:41:07 ID:ik6K21e20
>>119
たしか主人公の家でかかってた
もともとは1のフィールドの曲だけどね
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:42:31 ID:uXtCI8Lu0
>>117
ラグタイムオソヘとおサルの宅配便も同じ曲で意外だった
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:44:02 ID:/U+qAKrN0
ゾンビが出現する直前に
ブタマスクたちがオソヘ上になにか投下してったけど、
あれなに??

そのあとにゾンビでてきたから、ゾンビの種でもまいたのかと思ってる。
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:45:50 ID:XHqzFWdT0
やっぱりゾンビで城に誰も入れなくしてヨクバの指令を待ってたのかな
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:47:20 ID:/U+qAKrN0
>>125
それは別に跳ね橋がかかってないから、誰も入れないのは変わらないと思う
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:49:17 ID:XHqzFWdT0
じゃあポーキーの気まぐれだったでいいよ
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:51:40 ID:tzsyI7S10
マジプシーの性格の良さ

リディア=ドリア>>エオリア=イオニア>>>フリギア>>>>>>ミクソ
(ロクリア除く)
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:53:57 ID:k9ylgyIL0
人間にとって、な。
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:55:21 ID:/CyxMdQk0
ドリアちゃんはイイね。
見た目も一番インパクトがあるし。
グラサン外すとおなじみの点目なんだろうが。
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:57:58 ID:NwYHlWRYO
ミクソは、必要もないのに結界トリオぶつけてくる意地悪ちゃんだからな。
いま思えば、マジプシーの息が吹きかかったボスって結界トリオだけだったな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:58:31 ID:tzsyI7S10
>>130
逆に、マツゲが長〜いおめめぱっちりの濃い顔をしていても
それはそれでドリアちゃんならOKって感じだね。
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:00:44 ID:dyvQIcI10
あれはただの自衛システム何なんだと思ってたw
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:01:42 ID:3HtHeURg0
エンディングで豚マスクの飛行船みたいなのが、
隕石に打たれて墜落してったけど、
あれでもみんな無事だったのか?
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:03:02 ID:W4yLgqNXO
>>134
NO
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:11:04 ID:k9uX9exc0
>>124
ブタマスク達自身が降下作戦している姿。
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:15:46 ID:XEQVYW9FO
>>134
一回死んで何ごともなく生き返ったとか。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:32:55 ID:01kWDaYg0
クリアしたあとにきくイトイ新聞の愛のテーマはいいね
4マジででないかなー
イトイはもうゲーム作りそうに無いから駄目か・・
イトイはヘンテコなホビーをつくりそうだな
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:47:51 ID:CETz/V1p0
>>134
お前がブタマスク達をも救いたいって願ってたら無事。
ハリを抜いたのはお前。
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:48:31 ID:uJGb8Y0h0
>>139
誰がかっこいいこと言えと(ry
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:57:05 ID:01kWDaYg0
俺のマザー3は最後はテッシーとひろい世界で二人っきり
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:20:27 ID:zS7Svv6U0
>>141
誰が妄想を言えと(ry
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:11:38 ID:+uyiJDZU0
mk2とかアマゾンとか葬ってたがすごい賛否両論だな
10点から1点までつけてる人間の数がほぼ同数で
絶賛も酷評も同じ割合くらい賛同票が入ってる
1+2が出たときにネットがあったらこんな感じだったんだろうなぁ
ただこれだけ賛否わかれて語られるからこそ1+2も良作認定されたわけだし
あれよりも賛否わかれてる3は
何年かたてばマザーシリーズで最高の評価がつきそうな希ガス

3の小説は川上弘美さんにかいてほしいね、ゴミ沙織には絶対書いてほしくないが
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:18:24 ID:jtbF7Pm10
クセのあるチーズだからな
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:34:20 ID:dyvQIcI10
2周くらいをじっくりやらないとわかりにくいんだよなあマザー3は
その辺が分かれる原因かと
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:37:04 ID:jtbF7Pm10
愛のテーマもクリアしないと良さがわかってこない不思議
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:02:08 ID:dyvQIcI10
ゲーム音楽は皆そうだってw

148枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:02:56 ID:G94TG0kB0
クリアした・・・
2を最高のゲームと思ってるマザーをひいきしたい俺でも
3は操作性、音楽、買い物のしにくさ、装備のしにくさ、話の盛り上がらなさ・・・

なんだこりゃ?
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:58:31 ID:qSqgvz3TO
>>148
>>145を声に出して百回嫁
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 04:16:37 ID:G6OWa3Mk0
>>148
このスレでそういうこと言うと、なにかとアレなことになりがちなんで
まあhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148042703/あたりで
語り合おうじゃないか。
151143:2006/05/31(水) 04:33:37 ID:+uyiJDZU0
>>145
同意
俺も1週目をやって100点満点つけるまではいかないかもとおもったが
2週目をやるといろいろすぐわかってくるんだよな
1週だけやって片付けるとちゃんとした評価がつけにくい
1も2も何週もやって良さがわかる類いだが
3はやればやるほど良さが1+2より強く出てくる感じがするな
これ説明不足だろっておもったストーリーもプレイ時間も
何もかもこれでいいよなって後になってしっくりしてくる
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 04:41:29 ID:e5sMJdKk0
マンセースレでもないんだから別にここでそういうことを語っても良いと思うが。
煽り目的で否定的意見を書く人ばかりじゃないんだしさ。
でないと本スレが信者の巣窟みたいに思われちまうよ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 04:59:17 ID:dyvQIcI10
>>151
だねぇ

EDの「また会えるよね〜〜」のくだりはそう言うことだと解釈してる(笑)
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 08:42:28 ID:AQZ8B1PSO
>>152
ヒント:もう散々話した
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 08:51:57 ID:DAhSlcKu0
逆に言えば、2週目をさせる魅力が足りなかったのかもしれない
というか大概のRPGの評価だって1週目だけでされるぞ。
スルメというより干しイモみたいな即効性の面白さも必要。
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 09:18:03 ID:8yK7Pe3y0
俺も最近クリアしたが、ホント64の変なポリゴンで出さないでよかったと思う。
削られたネスとの共闘は欲しかったが。
ドット絵でのアクションが今まで以上だったんで、やはり「マザー=ドット絵」が
一番似合うと思ったよ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 09:18:49 ID:dAq0L4a60
>>134
あんな奴等が死ぬと思うかね
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 09:47:33 ID:8Fsrtejs0
流れとは関係ないんだけど、テキトウって可愛くね?

(=゚ω゚)<♥
こんなじゃね?
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 10:14:14 ID:Cl/X7sglO
MOTHER3のアンソロや4コマって出ないのかな?
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:07:53 ID:3BzyKd2M0
クラブチチブーの屋根裏にいる
ねずみ老夫婦の会話が全部解読できた人いますか?
なに言ってるの、あれ?
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:21:09 ID:m55SMEUT0
>>152
思われるじゃなくて
すでにそう思われてる
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:50:08 ID:XEQVYW9FO
盲目どもが勝手にそう思い込んでるだけだし、気にしてもしゃーない。
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:50:39 ID:IhumZA+K0
>>159
あれは長崎弁だな。
確認に丁度いいデータが無いんでウロ覚えになるけど、
確か、右のネズミはリュカを自分の息子と勘違いして「何年も帰らないと思ったら急に帰ってきて・・・」って内容。
左のは、孫と勘違いしてるらしくて、「また小遣いをもらいにきたの?」って内容だった気がする。
本当に凄いウロ覚えだから、参考程度に。
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 12:51:15 ID:IhumZA+K0
アンカーミス。>>163>>160ですた。
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:44:43 ID:RApbYXGT0
>>163
左のは「これくらいしか楽しみがない」って言ってるから
むしろ自分からあげてる感じ?俺のおばあちゃんもこう。
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:52:06 ID:wLeEfLEd0
意味は分からなかったけど何か和んだよあれ
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:13:00 ID:pyMCzY+S0
>>4の画像の下のクラウスとかってなに?
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:44:36 ID:pfS8m9V90
なんで誰も前スレにここのアドレスはって誘導しねぇんだボケが
いちいち探すの面倒だろうがすこし考えればわかるだろうが糞どもが
お前らはだまって誘導しときゃいいんだよ下僕どもが


しかもあっちのスレつかわれてねぇじゃねぇか、だからなんでだれも何もいわねぇんだ自己中野郎どもが
人の苦労を考えろ俺がなんでスレをわざわざ探してよまなくちゃならねぇんだ
お前らが前スレにちゃんと誘導アドレスはってればすんだことだろうが本当に糞のやくにもたたない下僕どもだな
お前らなんて生きてる価値あるのかよ、とっととくたばっちまえよ

俺がなんでわざわざスレさがさなきゃならねぇんだ馬鹿野郎、お前らが誘導しろ
何様のつもりだ糞うじむしどもがしにくさってろ
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:46:13 ID:lHpj+GbX0
>>167
ただはいってるだけで使われない画像
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:54:40 ID:MIqRZWfG0
デバックってプロアクションリプレイとかで見てるのか?
なら隠し要素はもうないんだな…
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:08:30 ID:dyvQIcI10
>>170
ヒント エミュ
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:12:51 ID:EpD0t+Oq0
>>168
ゲロにまみれて死ね
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:32:46 ID:MIqRZWfG0
>>171
噂のエミュか…
ちょっくら調べてくるわ
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:52:49 ID:89EDnGK8O
突然すみません。
質問させてください。けっかいトリオを倒して、形見を貰った後は、、
どうしたら良いんでしょうか?
けっかいトリオ倒してから、頑張ってやってたんですが、もうお手上げです。
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:55:38 ID:MIqRZWfG0
>>174
まず今まで針を抜いた場所を言ってくれ
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:26:11 ID:89EDnGK8O
>>175
ありがとう。
間違っているかも知れないけど、
けっかいトリオの前までは、恐らく全部抜いたと思います。
けっかいトリオを倒してから進めくなって、だいぶやってなかったので定かではないですが、、
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:31:33 ID:EpD0t+Oq0
>>176
タツマイリまで帰った?
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:37:34 ID:QYKUxGI10
>>176
つ【フリギアのノート】
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:45:03 ID:MIqRZWfG0
>>176
アウケサキ峠は?
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:11:21 ID:6SYoJH8J0
どうせキマ研に向かって場所がわからなくてオケラホールにむかっちゃったんでしょ
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:17:38 ID:TFbjG/h8O
メンバー4人揃ってるのか?
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:19:37 ID:uDQIIZrB0
>>163
長崎弁か…
どこも解読しているサイトはなかった…
あれわからないよね…
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:21:41 ID:pyMCzY+S0
>>169

レスサンクス!隠しボスか何かかと思ったよ。
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:30:31 ID:dAq0L4a60
携帯のメールの着信音をヒゲそりと くちべににした


ヌヘヘヘヘヘヘヘヘ
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:33:12 ID:6D0acPDNO
まぶしいえがおって、
ハイウェイの何処ら辺?
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:36:17 ID:XEQVYW9FO
全域に出る。
俺は、ブタマスクが既に使ってる充電所の左の洞窟で出た。
姿は真っ黒ででかくてで光ってる。上側に出るので潰さないよう注意。
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:37:33 ID:MIqRZWfG0
>>184
どこで取った?自作?
188185:2006/05/31(水) 17:43:57 ID:6D0acPDNO
186
そうなのか!!dクス!!
粘ってみます。
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:01:20 ID:8ENL7Re70
でんちマンを見てるとなぜかようかんマンを思い出す・・・。
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:19:38 ID:z+ugEBFB0
>>4にある画像のクラウスがやたらと怖いんだが
当初の予定じゃクラウスをギーグ化でもさせるつもりだったのだろうか?
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:28:22 ID:8ENL7Re70
脳みそまでメカにされてアヒャってるクラウスを何とか救おうとするけど、楽にしてやるしかなかったって展開にするつもりだったんじゃないかな。
没になったのは、多分倫理審査で引っかかったんだろう。目がヤバすぎる。
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:39:34 ID:VnBTnZ+h0
最後の針抜くときに「いいえ」を選択しちゃったんだが・・・
しかもそのまま終わっちゃって激しく後悔orz
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:43:44 ID:/8yawDvg0
>>156
ネスじゃない。リュカだって。髪の色が薄いよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:44:09 ID:4oqRqxBU0
みくそみそテクニック
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:05:11 ID:sxlC7fli0
>>184
お前は俺かww
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:17:19 ID:jIU9HEeD0
なんで64があんなにも不評なんだ
フィールドが広大だし、正直フリントは格好良いし
私的影薄のクマトラ姫はぶっちゃけどうでもいいし
カットされた部分も全部見てみたい見てみたい

ボニーがちょいキモいのと双子の顔がちょっと濃いのが少し嫌だけど
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:19:15 ID:TK1Imb+G0
>>192
捻くれ物めw

ご存知と思うが、「はい」でも「いいえ」でも結果は同じ。
ようはプレイヤーの心情を選択するもの。




俺も捻くれ物(´・ω・)
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:19:32 ID:oWD2OTMN0
>>196
お前の私的影薄は俺にとっての暗黒世界級の影の濃さなんです
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:21:25 ID:4oqRqxBU0
クマトラはどうかと思うが64版は64版でもの凄くやりたいぞ

スマブラのネスみたいな感じにしてればそんなに不評でも無かったんじゃないか
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:22:09 ID:8ENL7Re70
結局、クラウスがメカ人間にされた経緯やクラウス自身の生死が不明なのがちょっと納得いかなかった。
行方不明になった時点でも生きてたけど、その後拾われて洗脳された結果がアレなのか、
死んで尚メカにされて、生かされ続けてる状態なのか、それ以外なのか・・・。
その辺がよく判らず終いだったから、ラストの「疲れたでしょう、お母さんの所に来なさい」って台詞がしっくり来なかった。
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:30:56 ID:yiRsxpkG0
十人十色
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:35:16 ID:AlPsHHRs0
最後に意識が戻ったのはミネラリとフェノメノの説明読め。ヒナワ降臨も同じ
それで分からないならMOTHER3は合わなかったんだよ
残念ーっ☆

>>199
スマブラのネスみたいな感じにしてないから不評なんだろ
しかも今の基準で見てる馬鹿ばっかなんだから
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:37:54 ID:MIqRZWfG0
64は64で面白いだろう。もう二度と出来んが…
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:46:33 ID:5JSnhnx30
次スレのテンプレにこれ追加よろ

MOTHER総合絵板
http://bbs1.oebit.jp/duster
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:09:52 ID:MIqRZWfG0
早く攻略本を見ながらプレイしたい…
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:22:03 ID:zqhhAuDD0
3を終わらしたが2と比べてしまうとどうも落ちてるな。MOTHERシリーズの伝統っぽいものもないし。
やっぱこんだけまったんだから2の続編の3としてもう少しなんとかしてほしい。
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:23:27 ID:QLIex6SV0
>>206
MOTHER3は2週目からがMOTHERだ

とりあえずもう一回クリアしてみ
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:29:34 ID:MIqRZWfG0
やっぱり世界観が変わり過ぎなんだよな。自分も当初は電話がないマザーなんて!とか思ったわ
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:30:41 ID:4Kc2uw5e0
MOTHER3だって
まぎれもなく
MOTHERなんだよ
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:33:14 ID:AlPsHHRs0
いや、何回やっても合わない奴は合わないから
1だろうが2だろうがMOTHERは特に合わない奴が昔から居るし
まあ3は比較的一般受けする方だけどな

そもそも1や2の伝統とかアホらし、2作しかないのに
第一同じようなゲームなら3は出なかったと言うことを忘れてる
そして世界観は変わってない
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:37:07 ID:QLIex6SV0
それを言われたら見も蓋もないな

ただ、やっぱもう一回くらいはクリアして欲しいかもしらん
俺も初クリア時は糞ゲーと思ってたんだが
二週目初めてから良ゲーになった
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:38:12 ID:oWD2OTMN0
MOTHER3はスルメゲーだと思う
やればやるほど味が出てきてる感じ
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:38:57 ID:IhSt8XqO0
電話でセーブし、キャッシュディスペンサーでお金を下ろし
グッズを装備しおかしな敵を倒しながら、友達といろんなところを冒険して
時々はホームシックになったり、家に帰って大好物を作ってもらったり…

これらはすべて2の時点で完成してたと思うんだ
だから3はこれでいい。完結にふさわしい変化。
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:41:15 ID:DAhSlcKu0
合う合わない言ったらFF12だってオイヨイヨ諸々に目覚めたら神だぞ
明らかに製作者の意図じゃないのが泣ける。
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:42:28 ID:gWrc5wv80
そして合わなかった奴で頭の悪い奴はMOTHER3の質のせいにするわけだな。
2の愛ゆえの叩きだとか言って。

前あった>>6あたりにあったテンプレ欲しいな。
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:45:33 ID:0yhZPo6s0
FF12は、ある程度遊んだら味が出てくるが、更に遊ぶと味が無くなっていくガムゲーだったような。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:46:54 ID:IhSt8XqO0
どうしてマザースレでやたらFFを叩きたがるのはなぜ?
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:47:36 ID:VnBTnZ+h0
2がつまらんかった俺には関係ない話だな
3には3のよいとこがアル
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:47:37 ID:MIqRZWfG0
ようするに、
「1・2の世界観が好きだから故に3はMOTHERじゃない組」

「糸井の雰囲気があればそれがMOTHERだ組」
に分かれるわけか?
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:47:43 ID:DAhSlcKu0
いや褒めてんだが
12とか確かに1週だけだと糞っぽさは否めない
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:50:04 ID:AlPsHHRs0
3の曲も大好きなのあるけど1や2のとじゃ思い入れが違うし
その点でカーテンコールや16メロディーズにスノーマンのアレンジは至高

それに3で明らかに改善できるところとかあるけど
1や2で麻痺した感覚にはどうって事ないっていう逆効果も
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:51:33 ID:oWD2OTMN0
MOTHERっぽさなんて個人個人で違ってくる物だろうから
MOTHERらしくない何て言われても困る

俺は十分MOTHER臭さを感じたんだが
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:53:14 ID:DAhSlcKu0
まあ価値観に正しいとか無いからな
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:53:18 ID:MIqRZWfG0
そういや今日、どせい谷でどせいさんと肩がぶつかったらフリーズした。キレた?どせいさん?

その話は置いといて、「どせい谷」って安直だよな
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:57:06 ID:AlPsHHRs0
サターンバレー
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:57:42 ID:DAhSlcKu0
Earthboundでサターンバレーってどう表記されてたんだろ
同じだったら米人もそう感じてるはず
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:59:50 ID:AlPsHHRs0
Saturn Valley
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:59:57 ID:MIqRZWfG0
というかEarthboundじゃ土星さんはMr. Saturnなのか?
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:00:01 ID:394CXwex0
父親、母親、兄、犬、弟(自分)に本当の(リアルの)名前いれたら
一章で母親が死んだ時点で泣きそうになった・・・

でもクマトラに妹の名前入れたのは失敗
ダスターに友達の名前入れたのも失敗
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:05:02 ID:DAhSlcKu0
>>228
そうだよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:06:09 ID:RApbYXGT0
どせい谷はNrutas Valleyとか表記してたりするのかな
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:16:23 ID:MIqRZWfG0
>>230
冗談で言ったのにマジでしたか…かわえぇ
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:28:42 ID:cjPIrd2V0
この間タネヒネリな夢を見た。

家で飼ってるクワガタの幼虫を見てみたら、
幼虫が全部土の上に這い出して死んでた。
何でだろうと思ってそのケース(衣装ケース位の大きさ)をひっくり返したら、
土だと思ってたのは全部2センチくらいのクモの死骸だった。
しばらくしたら何故かクモが全部生き返って行列作ってたんで水で流した。

虫は全然平気なんだけど、夢の中だったんでかなりぎょっとした。
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:32:14 ID:IhSt8XqO0
こえーよ
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:34:16 ID:5N2Oys7w0
>>228
あのセルやブウをも倒したミスターサタン!?
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:35:36 ID:AlPsHHRs0
ぽてんしゃる!
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:36:15 ID:RApbYXGT0
それはMr.Satanだろう。
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:38:34 ID:FxNDhoiY0
クラウスのセリフでリュカをころすだの言う
没テキスト前に貼られて無かった?
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:39:54 ID:5N2Oys7w0
youtubeのおかげで初めて64版の動画見れた
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:48:13 ID:MIqRZWfG0
>>238
あれはネタ
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:56:07 ID:JLz74XAdO
「上あごに喜び〜」は何でなくなったんだろうな。いい台詞だったのに。
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:58:24 ID:6SYoJH8J0
◆グズで のろまで
 なきむしで よわむしで
 …
 とっても かわいい
 ぼくの おとうと…
 ぼくは どうかしていた
 ごめん ごめんな
 ゆるしてくれなくても いい
 でも 
 …ごめんな リュカ
 …いそいで ハリのもとへ!
  ぼくには わかるんだ
 ポーキーが ここへ
 もうスピードで せっきんしてきている
 おいつかれたら きみは ころされる
 ぼくは ふたたび あやつられる…
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:00:21 ID:MIqRZWfG0
>>242
同年齢なのにな
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:15:21 ID:AlPsHHRs0
実際双子で兄も弟もないしな
説明するのに便利だがただそれだけ
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:29:06 ID:Ep9JdPtY0
最後皆無事だったって言ってたけど、
死んだママやお兄ちゃんは生き返らないよね?
皆無事ってなんなんだ。
針を抜いてまた新しいやり直した世界になったんだと勝手に解釈したけど
結局一体全体どうなったんでぃーー?
・・・?
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:32:50 ID:oWD2OTMN0
>>245
3年経ったらクラウス、ヒナワに対する思いとかは親族以外は消えてる様な希ガス
だからそこで言う皆=その時のタツマイリ住人って感じがする俺

生き返って欲しいとは思うがね
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:38:40 ID:AlPsHHRs0
針を抜いたときのおまえの気持ちが全て
他人に答えを求めるばかりだから困る
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:39:55 ID:TemwoUNl0
あのEDはヒナワが鳩を飛ばしている所から
やりなおしって事じゃないの?
つまり、ポーキーが未来から来てめちゃくちゃになった世界は
なくなったという事で。
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:45:25 ID:dyvQIcI10
やりなおしだと、記憶自体が残ってるのがおかしいんだよなあw
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:46:49 ID:Ep9JdPtY0
>>247
針を抜いたとき、『これで世界は救われるんだな』って思った。
世界が救われる=元通りになる。ってことなのか。
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:51:14 ID:oWD2OTMN0
そこらへんは想像の余地の部分なんだろうな
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:58:20 ID:AlPsHHRs0
>>250
なにが「世界が救われる」に値するのか知らないが
そう思ったんならあの後世界は救われたんじゃないかな
みんなで夢オチみたいに元通りかただの巻き戻しで元通りかでも全然違うけど
まあ自分が想ったことを大切にすればそれでいい
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:00:45 ID:L9xejSMF0
針を抜くとき、プレイヤーが考えていた事=次に起こった事
世界が滅亡した、新しい世界でヒナワ、クラウスたちも生き返っている、
ここからマザー2の世界が誕生する どれも正解
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:03:30 ID:AlPsHHRs0
押し付けてこなければなんだって構わないものね
事実を歪められるのは困るが
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:10:08 ID:n3SVRBd90
やり直しというか、リセットオチなのかもね。
EDの「君とは何度でも出会いなおせるんだよ」みたいな台詞って、
EDを迎えても、また最初からプレイすれば、また同じ物語を最初からできるって意味なんだろうね。
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:14:17 ID:4Kc2uw5e0
キャストロールをみてると、
全てが島の住人のつくった物語だった気にもさせられる。
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:15:30 ID:oWD2OTMN0
>>256
!!
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:20:14 ID:AlPsHHRs0
MOTHERのEDの良さだな(1はGBA版で追加だけど
「劇だったのかな・・・」とも思わせるが褪せない
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:20:45 ID:RApbYXGT0
*「…なさい…起きなさい、リュカ」
リュカ「んん……、お母さん………お母さん!?」
ヒナワ「帰る準備を…ちょっと、リュカどうしたの!?」
リュカ「お母さん…お母さんお母さんお母さん!!」
クラウス「リュカー、早く…母さん、リュカどうしたの?」
ヒナワ「きっと怖い夢を見たのね。まったく、リュカは泣き虫なんだから…」
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:15 ID:QLIex6SV0
ドラゴンが復活するとき
全ての命と時間が生まれ変わる

とか言ってたから俺は「ポーキーは居なかった」
という時間軸での3年後という形で終わってる
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:30 ID:XEQVYW9FO
>>249
あの記憶があるのは時間巻き戻る前のカオスだとか。暗闇なのはそのためで。
っていう好意的解釈もあった。
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:29:11 ID:6SYoJH8J0
俺のマザー3はテッシーと(ry
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:51:45 ID:MIqRZWfG0
ピッキーと何だ?
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:04:43 ID:ll21HsCVO
>>259
いいなぁそれ。
ちょっとうるうるした。
どうでもいいけどボクと魔王に似てない?
ストーリーが。
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:08:22 ID:YQXo5r+i0
>>259
夢オチがここまで栄えるゲームも少ないな
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:38 ID:cN+lcuxb0
そんだけ本編は暗すぎるから・・・
家族崩壊してるんだもン
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:53 ID:DjS8U5Zp0
夢島の夢オチ最高
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:49 ID:6Mb+qIDQ0
くどいようで申し訳ないど
ラストの結末は「針を抜いた者の思いで決まる」って事でおK?

「クラウスとヒナワが復活」、「時間がさかのぼる」、「島の住民の作り話」・・・
まっ!好きな結末を妄想するがいいさ
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:12:12 ID:8Rkuo6cE0
リュカはわるいゆめをみたのだ
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:13:48 ID:6Mb+qIDQ0
>>268
申し訳ないど ×
申し訳ないけど○
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:02 ID:8Rkuo6cE0
>>268
そうなると4はもう出せないな
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:20:40 ID:DjS8U5Zp0
END?後→カーテンコール→16メロディーズの流れは
あからさまに4出しませんよ、と言ってる気がする。
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:21:53 ID:cN+lcuxb0
マザーはもういいや。3の完全版と
似たようなゲーム出してくれれば嬉しい。
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:26 ID:v0V//2KL0
>>272
逆転裁判DSみたいなのだして・・・こねぇな てかこないでくれ


ああ、もうゾンビート良いよゾンビート
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:59 ID:8Rkuo6cE0
第9章 蘇る逆転が追加されました
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:45:09 ID:DjS8U5Zp0
2→3に比べて1→2の関係がよくわからんかったな・・・
むしろ1と2でMOTHERってのは各シリーズがパラレルワールドと思い込んでた
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:53:09 ID:8Rkuo6cE0
ギーグが地球に逆襲してきた
アメリカはイーグルランドに改名
2ではマザーズデイなどはおとずれなかっただけで同じ世界と思うけどなー
ネスとニンテンは似てるだけです
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:56:37 ID:DjS8U5Zp0
ギーグ自身がタイムワープの技術の持ってるから
トチ狂ってニンテンがいた時代とは違う地球に襲来、とか。
狂ったことでニンテンとの因縁が全部反故になりそうだな。
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:57:45 ID:OKYQ4R6u0
MOTHER4は期待しないので
MOTHER3の完全版、64版
糸井重里とハル研がメインで作るRPGが欲しいです
このさいファザーでもアザーでもなんでもいいよ
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:15:16 ID:xRKRyIov0
1と2は関連付けようとしても関連付けようがないから考えない方が無難(笑)
ギーグも最初から目的が1と2じゃ全然違うし、ギーグは名前というより悪の総称みたいな感じって糸井がいってた
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:58 ID:u6nPdvVi0
1を再構築したのが2で、2のポーキーのその後を描いたのが3か。
マザーシリーズの主役はポーキーなんだな。
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:33:58 ID:yQZg0slm0
ギーグ→ギーグ/ポーキー→ポーキー
というわけだ
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:47:33 ID:v0V//2KL0
ギーグーのギーグー
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:46:50 ID:1mGsyLaY0
がっかりしたー

こんなもん俺の思ってたマザーじゃないわ。
おっさんがバトルに参加すんなよー・・・子供達の冒険の話じゃなかったんだなあマザーってのは・・・
アメリカンなイメージもなくなった。ただのハンタジー。
糸井は同じ町の時代の流れとかくだらねーこと考えちゃったせいで作品の幅が狭くなってしまったなぁ。
ただポーキー出したかっただけじゃんこんなの。

マザー特有の怖さもなかったし。ストーリーはださいし。
ギーグは期待してたがまぁ出ないのはしょうがない。

しかしただのポーキーゲーだったとは・・・マザー4作んないって言ってて安心した。
もう作んなくていいよお疲れ様でした糸井・・・

285枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:54:59 ID:YQXo5r+i0
下手な釣りだな
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:59:43 ID:1mGsyLaY0
釣りじゃないし。率直な感想。
お前はよかったの?どこが?
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:12:54 ID:dwcqAVRH0
>>286
糸井氏個人に感情行過ぎてるだろ。
こんな駄目ゲーム、たった一人で作れるものではない。

やりにくくセンスのない操作性などほんとかったるい。
武器買うのが嫌になるしな、いちいち。

フィギュア写真もないからダスターが年齢も想像つかず・・・
あーよかった。2という作品があって。(逃避できる)
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:40:32 ID:xRKRyIov0
連続釣りおつかれさまでごじます
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:42:29 ID:zmxOGu0z0
>>284

逃避したい子は絶対安全カプセルにでも逃避しておけ
そして外界に向かってあかんべでもしてな
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:14:03 ID:TGsmJAi30
>>284

   も


                く  ら        え                      ま



             ま

                    と



く・・・く・・・くまとらもえ?
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:35:35 ID:HitHo1S1O
>284を見る限りではただギャップを感じているだけのようだ。
慣れれば楽しめるよ。

(釣られてみました)
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:39:34 ID:3919cIZsO
何でここ耐性低いん?
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:01:51 ID:yLYgT81yO
おっさんがバトル参加すんなとか言われたらテディの存在が…
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:29:30 ID:v0tJsHpe0
構うな
低脳は伝染するものだ
お前もああなりたいか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:10:27 ID:G92E4g7S0
テディはおっさんではないだろ
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:26:25 ID:DjS8U5Zp0
15位じゃなかったっけ?少なくとも成人してなかった記憶が
ダスターはシリーズでもとりわけ好きだな。
むしろ俺女のクマトラの方がはて、と思った。
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:35:27 ID:RhmQikBe0
ちんちんごはんってどういうご飯だよ・・・
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:39:10 ID:DjS8U5Zp0
       ☆ チン      
          __     
 ☆ チン  〃     つ
  ヽ ___\(\・∀・)
      \_/⊂ ⊂_)_
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | とんかっちゃん  |/

だと思ってたけど明らかに違います
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:49:23 ID:JXgig1pg0
なんでポークビーンは浮いてるのにバナナの皮で滑るの?
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:56:10 ID:s64OomnN0
浮いてないんだよ。透明な足で走ってるんだよ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:12:26 ID:droDkgF40
ここにも某サイトにもなぜか落ちついてきたときに
いきなりわけわからんアンチ書き込みをしてくるやつがいるよな?
なんで隔離スレがあるのにそっちに書き込んで満足してられんのかね
お前さんがいくら書き込んでも世間の評価は変わらないのに

まるでNewマリオがつまらんと喚くやつと同じだよ
こやつらとかはDSのヒットを一生理解できん類い
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:12:58 ID:uzHqEVdZ0
>>297
想像するにサトウのごはんみたいなもんだろうけど
何であんなネーミングにしたんだろなw
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:22:20 ID:07p9Wd3/0
バナナノカワデズッコケマシーンがとうさいされているでごじます。
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:43:01 ID:HitHo1S1O
ちんちんに熱いごはんってことでは?
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:42:48 ID:eFFFRB6r0
ポークビーンは地面スレスレを滑ってるかんじなんじゃないか?
それにしては浮いてるように見えるなぁ・・・
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:28:55 ID:HApMur+N0
珍々
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:38:12 ID:6r1zR5a1O
クマトラに視姦されながら全裸にされて両手足縛られて、
ビンビンになったベニスに ちんちんのご飯乗せられて悶えがらついに果てる>>304

それを見ながらオナニーしてしまう石原さとみ
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:11:59 ID:nT3BouGa0
あいつはヤリマンぽ
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:28:21 ID:HitHo1S1O
>307
いやいや
すごい熱いって意味で書いたんだが(笑)
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:53:53 ID:3919cIZsO
世間の評価だと微妙じゃないか?
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:00:01 ID:KHCjHf0q0
>ベニス
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:55:52 ID:u7RTIrrr0
◆この村の家族って
 顔が似てないような気がする
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:09:42 ID:DjS8U5Zp0
実の子でも似てるかって言われると際どいな
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:25:34 ID:qcpL6kUXO
この村の家族が似てないっていうけど、他に何処に村があるっていうんだ。
家族が似るって概念自体は崩壊前の記憶から受け継いだままなんだろうな。
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:32:25 ID:+USqYKaw0
どせいだにとサターンバレーは同じ場所つまり時代が違うだけで
同じ場所な気がするんだが
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:35:38 ID:xRKRyIov0
その対極としてリュカクラウスがいるわけで


どせいさんは構造は似てるけどそれだけかなw
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:05:13 ID:i2ltLPBTO
____________
    <○√   しまった!!こいつは罠だ!
     ‖    オレが止めているうちに逃げるんだ!
     くく     早く!早く!オレに構わず逃げるんだ!うっふん♪
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:34:40 ID:KI9/MttP0
>>317
はい そんなことウソだよー
おじさん ウソをつくよー
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:03:14 ID:uzHqEVdZ0
うっふん♪
ってw
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:09:54 ID:+USqYKaw0
NK細胞戦がヨッシーアイランドのラスボスっぽい
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:52:03 ID:7K8syW/E0
ビッグベビークッパ
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:16:47 ID:V92ztL2vO
>>163
鹿児島の人間だと多少解読できる。
あの後多分、「じいちゃんと婆ちゃんがここにいるのは言わないで。向かいの○○さんは見つかって駆除されたんだよ。黙っててね」みたいな事言ってる



と思う…(´・ω・`)
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:35:55 ID:Q/+//z750
鼠のじいちゃんばあちゃんはなんとなく理解できたと思ってたんだが
>>322見てぶったまげた
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:42:23 ID:WqsCnrX40
奇妙で面白い(ネズミが喋る)
そしてせつない(ネズミ駆除)


いきなりだけど、改心したチュ−さんが可愛すぎる。実はポッチャリ系だし。
もしかして、タネヒネリに二人だけで行くルートを取ったらチューさんには会えないのか?教えてせつない人
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:40:04 ID:V92ztL2vO
>>324
奥さんの「男としては以前のほうが魅力的だった」に泣いた。
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:49:34 ID:N4Kggfld0
過去ログあされば完全翻訳したねずみのセリフあるよ
面倒くさいから探さないけど
327322:2006/06/01(木) 20:51:36 ID:V92ztL2vO
>>326
漏れ何か変な訳してない(´・ω・`)?
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:23:04 ID:aUjaxu8E0
>>160
の質問したものです。
>>322
ほんとっすか!?
漏れもぶったまげです。
>>326
過去ログ漁れるだけ漁りましたが、完全翻訳はありませんでした(´・ω・`)。
探し方が悪い?

「よーしとかんば」
ってなんだろう…
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:25:07 ID:h/xvgq8z0
◆チューチュチュチュ。
 チューチュチュチュ。
 (ばーちゃんたちが ここに
 いるからといって
 だれにでも おしえたら だめだよ。
 ばーちゃんたちは まだ
 ながく いきないといけないからね。
 だまってないとだめだよ。
 だまってないとだめだよ。
 いいね?)
 ◆チュー?
 (ねぇ じーちゃん)

◆チューチュチュチュ。
 チューチュチュチュ。
 (ほんとに。
 ばーちゃんの いうとおりだよ。
 じーちゃんたちが ここに
 いるということが
 だれかに しれたら
 おれたちのような としよりは
 どうしようもない。
 さんげんとなりの やましたさんのうちも
 そうやって
 すっかり けされてしまったから。
 だまってないとだめだよ。
 だまってないとだめだよ。
 いいね。)
◆チュー?
 (ねぇ ばーちゃん)

コピペだけど、なんか可哀想な老後だわ。
もっと尋ねていってあげたくなる(つД`)
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:26:39 ID:h/xvgq8z0
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:26:48 ID:DjS8U5Zp0
ゴキブリが喋ってもそういう気持ちになるかね
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:27:29 ID:zxQ51wI00
823 ネス ◆Ness.AmS0A New! 2006/06/01(木) 19:55:42 ID:1KxkyrzQ0 BE:?-#
ムッチムチのロリロリの14歳の女子中学生同士がレズってる動画がもう一度見てみたいです

なんでMOTHERスレでは名無しなんだろうな〜
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:29:05 ID:aUjaxu8E0
>>329
うおお〜〜!
すっきり解決ありがとやんした!
よーしとかんば!!
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:44:44 ID:B0rG2ZyO0
ゴキブリが喋ってもこういう気持ちにさせるのが糸井だと思う。
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:50:54 ID:V92ztL2vO
ふー(´・ω・`)嘘つきにならずに済んだ。


よく考えたらネズミもゴキも衛生上似たようなもんだしな。
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:52:09 ID:RhmQikBe0
まぁあのネズミは可愛かったから
Gは無理
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:52:44 ID:xPosY/I60
ツノがあったら…
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:52:45 ID:DjS8U5Zp0
くそ、偏見だぞそれは
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:54:03 ID:N4Kggfld0
第一あれやあれのあれとかメタルあれにどうやって喋らせるんだ
・・・と思ったが、オケラが普通に喋ってますね楽しいキャラで
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:09:31 ID:V92ztL2vO
>>338
いや、愛玩用ネズミについては別だが。
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:13:07 ID:h/xvgq8z0
ゴキだってあんなせつないこと言われちゃ同情しちゃうよ、とゴキに遭遇した事のない道民が言います。
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:15:50 ID:DjS8U5Zp0
>>340
>>338は336に対してのレス
哺乳類だけへの優しさでありたくない
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:20:48 ID:Ppk5f2he0
>>341
甘い
>>342
自分と生物学的に近いものをひいき目に見たっていいはずだ!
ゴキはだめ!
ネズミはまぁおk!と勝手に思っとく
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:28:22 ID:o/S2zylF0
レジーって本当にいい人だね
いま2周目だけど、
◆かじのちあめ
  こどもたちのえがお
  だいじょうぶさ。
  だいじょうぶたとも。
ってセリフで涙でそうになった
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:41:30 ID:N4Kggfld0
ネズミはカワイイのとキモイのがいるけど
あれは全部恐い
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:53:52 ID:GhXs6O/z0
レジーはなんとなく、最初からノーウェア島に住んでる人みたいに思った。
ありえないけど。
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:56:30 ID:DjS8U5Zp0
ネイティブの役割だったのだろうか
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:05:50 ID:wVb0NFFa0
◆きょうもいちにち ぶ〜らぶら♪
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:28:26 ID:WqsCnrX40
>>344
だよな〜癒し系
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:30:19 ID:L4UoTKQ20
ネズミの会話意味が分からなくても和んでいたのに
>>329読んで切なくなったよ…(´・ω・`)
ジーチャンとバーチャンもっと大切にせにゃいかんなぁ
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:51:05 ID:droDkgF40
>>344
レジー
◆ごみすて3のちうぃー
  ゆーざーたちのえがお
  だいじょうぶさ。
  だいじょうぶたとも。

ゲルシ
◆アイム
  ノット
  リンク

レジー
◆ぜるだのでんせつ
  とわいらいとぷりんせす
  うぃーろーんち

ちょうしゅう
◆わー
  わー
  わー
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:00:50 ID:ykAHSXZj0
占い師なんだよなレジー。
一周目の二章で帰り際に会いに行って「水に気をつけろ」って言われて何じゃらほいと思った
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:01:37 ID:uU6Fu2AX0
けっかいトリオの目がどれだかわからない
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:07:25 ID:04+WvghE0
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:08:51 ID:vjCqg5WJ0
「解読」なんて言葉を使われると
普通に読める地方人としては辛いww
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:11:22 ID:uU6Fu2AX0
>>354
やっぱそっちですよね
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:15:14 ID:04+WvghE0
>>355
安心しろ。俺も九州の人だ
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:21:34 ID:/jB9LLgj0
★画像(ネタばれあり)
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1146905003623.png
■おまけ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147093886583.jpg
アルカリ>HP5000、メカくさい、イカズチだまなどが無効、攻撃パターンなし
ちっこい>HP1680、むしくさい、えだをふりまわす(複数ダメージ)、ブレインショックΩ
すいこみこうげき、ちちゅうからようぶんをすいとる(HP回復)



これについて詳しく教えてください
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:27:11 ID:Mz6h521N0
>>358
没データ

この質問多すぎるから、はっきりと没データって入れたほうがよくないか?
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:28:05 ID:/jB9LLgj0
>>359
じゃあゲーム内には出ないって事?
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:30:25 ID:5P8x17zd0
人少ないな・・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:32:52 ID:Mz6h521N0
>>360
出てこない
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:33:21 ID:PEpn6EkG0
デバッグルームあるんだな('A`)
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:37:42 ID:FOn5bwzd0
>>186だがお前らはやく謝罪しろ
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:39:48 ID:mmETE+rLO
え?
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:39:54 ID:/jB9LLgj0
>>362
じゃああれはえみゅの残した結果ってわけか。

サンクス
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:54:25 ID:huNnP3UrO
>>364
何故だ?
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:02:14 ID:04+WvghE0
>>364は誤爆と見たがどうか
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:04:51 ID:FOn5bwzd0
ああ>>168だったわ、早く謝罪しろよ
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:08:41 ID:04+WvghE0
>>369
検索かければ良いだけの話しだしな
そんな初歩的なことも知らん奴はROMっとけっての
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:11:43 ID:ovpBmA9o0
前スレ埋まってから立ったのにどうやって誘導するんだw
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:12:32 ID:/oXho2pM0
おいおいお前ら釣られすぎ
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:14:57 ID:FOn5bwzd0
なんでこの俺が検索なんて糞面倒なことしなくちゃならねぇんだ
お前らが誘導すればいいはなしだろうが



だからお前らが前スレ埋まる前にスレをたてるんだろうが
それが義務なんだよ糞がいい加減にしやがれ
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:18:21 ID:huNnP3UrO
なーんだ
タダのお馬鹿さんか
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:20:19 ID:04+WvghE0
( ∩д∩)アーアーミエナーイ
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:21:05 ID:FOn5bwzd0
いいか、明日のこの時間までに謝罪がなかったら…覚悟しとけよ?
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:24:55 ID:huNnP3UrO
>>376
はよ氏ねやクソガキ(・∀・)
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:27:19 ID:04+WvghE0
>>376
オヤスミー(^0^)ノシ
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:11:05 ID:8cvYkXGq0
◇やみのドラゴンにより さいせいしたセカイには、
  ID:FOn5bwzd0は いなかったといいます。

            END
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:26:36 ID:BwIRlqln0
キノコ食った時の幻聴のシーンで、クマトラは誰にも愛されないとか心を抉るような台詞があったが
もっとねちっこい描写で傷ついていく所を詳しくやってもらいたかった
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:48:17 ID:dLMmfsPT0
980 名前:水先案名無い人 :2006/06/02(金) 02:51:52 ID:N9BGUHCz0
    円|
      |
 75,000├  ┌┐     ┌┐
      |  ┌┐     ││
      |  ┌┐     ││ カベホチを使えばそれほど差はない
 50,000├  ┌┐     ││ むしろwiiの方が高い所へ行けそうに感じられる
      |  ┌┐     ││
      |  ┌┐     ││
 25,000├  ┌┐     ││
      |  ││     ││
      └─────────
         Wii      PS3

981 名前:水先案名無い人 :2006/06/02(金) 02:55:32 ID:FKIWI3T60
ちょwwwwwwダスターwwwwwww
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:09:57 ID:qBbom5N30
たなぎは今品切れだけど、の人はテッシー?
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:21:07 ID:mmETE+rLO
リサかカロリーヌじゃね
…バザールっぽいからやっぱリサかな?
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:29:16 ID:UG43PaCG0
今クマトラスレが素敵なことになってるぞ
ttp://upld3.x0.com/src/upld6834.jpg
ttp://img1.atura.jp/bbs/1602/img/0000110867.jpg
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:01:53 ID:5mYl9RAQ0
>>384
ヨシダさん禿モエス
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:07:56 ID:tM2B/KWqO
>>384
なによりもマジプシーGJ!!
ドリアちゃんムキムキwww
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:19:22 ID:4NfhYpHR0
すげえな・・・描いてる人だれ?
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:00:18 ID:HdXfeuABO
>>384
クマトラかわいいなw
攻略本にこの人の絵を載せまくってもらいたいくらいだ
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:17:22 ID:AfAM9EsgO
ダスターって足が少々不自由なのに蹴りなんだな

下のダスターはこうしゅうがしそうだ
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:22:36 ID:qnWOVNcR0
ベーシストにとって手は命だからじゃね?
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:29:09 ID:ID3JGQzF0
>>384
うますぎ
この絵で3Dだったらいいゲームになっただろうなぁ
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:37:21 ID:qnWOVNcR0
ヒント:風のタクト
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:42:17 ID:E+f+twn60
ポークビーンって7章じゃもう乗れないの?
ちゃぶ台も一度乗ったら消えちゃうし
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:42:33 ID:gtn7c3S4O
あれもスルメだった
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:46:27 ID:vjCqg5WJ0
>>384
風タクっぽさが気になるけど激上手いな
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:47:39 ID:ovpBmA9o0
>>384
マジプシーイイわ
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:52:51 ID:0mPwGY+70
たくさんあったアンチスレが無くなってると思ったら、
軒並みスレスト食らってたんだね。何故か立て逃げの単発ネタスレだけは残して有るけど。
ところで合わない人はどこで語ればいいの?
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:56:27 ID:SsY+DPc60
>>397
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148042703/l50

ここがいいんじゃないか?アンチだけじゃなく
「全体的には好きだけどここは嫌」って人も多分いるスレだけど
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:03:10 ID:0mPwGY+70
>>398
thx
アルファベットだけじゃなくて、カナでも検索すればよかったな…
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:41:04 ID:Nu1qHzCA0
>>395
もともとそういうコンセプトだしね
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:55:26 ID:vULJ/c/T0
>>384
これはヒドイ技術の無駄使いですね

文句なく上手いし綺麗だし尊敬できるけど
こんな絵を描くぐらいなら他に何かやるべき事が
無かったんかと余計なお世話が思いついてしまうほどの
高度な技術の無駄使いっぷりだ… 見てるとは思わないが
絵を描いた人超GJ
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:56:49 ID:LzFoONYY0
>>401
そんな文を書き込むぐらいなら(ry

好きなことして何が悪いか!
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:00:12 ID:/oXho2pM0
>>401はうざい文かく才能あるな
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:06:02 ID:5LvZm6zOO
>>401
何人もがすごいと感じた、お前も超GJと感じた
それが果たして無駄なことだろうか
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:31:49 ID:Ops08C2/0
>>401
えーと…何処を縦読み?
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:46:56 ID:aUTmtOeL0
だめだ・・・
かがやくえがおがどーしてもでてこない・・・
ハイウェイをあっちいったりこっちいったり・・・
せめてどこらへんにでるか特定してくれるといいのに・・・

みなさんはどこらへんででました?
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:53:39 ID:qnWOVNcR0
バナナがころがってるとこの上のマップ
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:57:18 ID:LzFoONYY0
あとカマキュウラ地下道の方に向かっていく長い道にもいた
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:03:11 ID:LzFoONYY0
カマキュウラって何さ

カマッキュラ カマッキュラ
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:24:16 ID:rXe/6w5q0
>>406
ねずみ母がいるマップ下部にある下に向かう道2つのうち右側
上から一列目のとおせんぼフェンスと2列目のとおせんぼフェンスの間で出たお
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:03:08 ID:RMouEE/A0
>>384
補足すると、最初に上の人が描いて投下した別の風タクタッチの集合絵を元に
下の人が風タク風に3D(トゥーン)で作った。
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:12:27 ID:CYdXuSOf0
さっきから30回くらいねずみの右下バナナの右上を往復してるよ・・・
でも出てこないよ・・・
どうして・・・

あと全然関係ないけどカマキュラって鎌倉のことなんだろうな
413MOTHER:2006/06/02(金) 13:17:53 ID:fqyu2EGKO
ポーキーはどうゃて倒すんですか??
414MOTHER:2006/06/02(金) 13:20:03 ID:fqyu2EGKO
ポーキーってどうやって倒すんですか??
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:22:04 ID:LzFoONYY0
>>412
運が悪い

>>413-414
ポーキー様が倒せるわけないだろw
あの方は無敵なんだよwwうはwwww俺良い人wwwww
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:24:14 ID:PkUbpkGE0
まぁ間違ってちゃあいないな
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:24:18 ID:mmETE+rLO
>>412
俺は60往復くらいしたから大丈夫
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:52:09 ID:phFdXaIq0
>>414
「あがめる」コマンドは出たか?
「あがめる」コマンドさえ出れば勝手に良い気になって帰っていくよ。

あれだ。うたとかいのるとかと似たような感じ。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:00:43 ID:mtMDcSYSO
どうしてかがやくえがおに誰も突っ込まないのはなぜだぜ?
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:08:47 ID:7nfeFWXA0
でたよ・・・
かがやくえがおじゃなくてまぶしいえがおだったよ・・・
後姿もとったよ・・・
だけど経験値90しか取れなかったよ・・・

つかれた〜
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:44:16 ID:cvSKC82K0
まぶしいえがおに ダークネス をかけると・・・・
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:45:54 ID:LzFoONYY0
うおっまぶしっ
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:52:58 ID:E8+UObtk0
まぶしいえがお
ぶきみなわらい
あくまのキッス
ブキミボール

こいつら親戚か?
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:10:41 ID:G4NroZuhO
>>413->>414
IDがGKww
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:50:52 ID:qmYGNdnPO
>>424
G(ガリガリの) K(クマヒゲ)か
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:22:56 ID:pJYTDj/z0
セーブデータの改造ツールがあったと思うのだが
何処にあったが忘れてしまった。
知っている人が居たら教えて欲しい。
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:26:51 ID:AfAM9EsgO
>>414
ポーキーの像は倒したか?
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:28:01 ID:pJYTDj/z0
自己解決スマソ
しかしいつまで経ってもMOTHER(NES)の改造ツールは見つからないな・・・orz
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:42:27 ID:8cvYkXGq0
なんでもツールに頼ってんじゃねえよこのスクリプトキディが
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:46:17 ID:CSY2tW7/0
>>168だが、謝罪がないようなのだが、覚悟はできたということかな?
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:51:14 ID:a07sjfqdO
>430

ごめんなさい
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:51:20 ID:32eHkEi90
まだ7時間以上あるじゃん。
いいから封印されてろ。
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:54:53 ID:pJYTDj/z0
改造有りでしかクリアできないと取られて当然だが
没アイテムとかが有ったとしたらそれを出したいだけで
特にツールに頼って遊ぼうとは思っていない。
それに2週目以降の可能性だってある。

正直1週目でさえ改造コードとかを使ってクリアする奴の気がしれん。
4〜5,000円も払って音声+映像有りの小説を見ているだけはつまらんよな。
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:57:03 ID:CSY2tW7/0
>>433
エミュだからただなんだろ
馬鹿かよお前しねばいいおっちんじまえ二度の生き返るなごみむしめが
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:04:29 ID:DmVKdXNQ0
ID:CSY2tW7/0
↑頭が残念な人
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:06:28 ID:CSY2tW7/0
>>435
お前はお腹が大変残念でございます
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:10:13 ID:PkUbpkGE0
腹痛かよ
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:10:52 ID:rKWRB+HB0
お前ら人をけなしてでしか生きていけないんだろ。馬鹿過ぎ
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:13:53 ID:UkDvHUOF0
>>438
お前もけなしてるだろ。


と釣られてみるw
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:20:07 ID:zUxTn9qT0
基本的に何でもかみつくぜここは、マジで
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:27:22 ID:rKWRB+HB0
まるできゅうきょくキマイラだな
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:28:17 ID:j6v1wbFk0
ピキーン!
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:28:31 ID:CSY2tW7/0
>>441
上手いこと言ったつもりかうぬぼれるな糞野郎
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:30:29 ID:CuDbj+cg0
何この流れ
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:31:27 ID:32eHkEi90
イヤホンでジェントルレイン聴いたら
心が洗われた感じがした
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:32:10 ID:BzHSI5ASO
これをあげます。

うなじ。
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:32:59 ID:HFYR4qxy0
うなじ ではなくオニヤンマをもらった!
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:34:03 ID:cSrI6I8CO
このスレ、何でこんなに流れが早いの?
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:35:55 ID:rKWRB+HB0
いいえなら これを
やるです なまたまご。
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:36:17 ID:EfBQjST80
あれもラブ
これもラブ
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:37:40 ID:rKWRB+HB0
そして あなたからもラブです
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:38:18 ID:cSrI6I8CO
なまたまご ではなく

なんだっけ
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:49:57 ID:TtauX2kb0
ID:CSY2tW7/0
↑の人は、読点、句点が上手く使われてない上に、
あまり漢字に変換されていないことから、
日本語の不自由な外人の方か、小学生だと思われます。
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:52:27 ID:huNnP3UrO
>>430
探すことすらメンドクサイなら2ちゃんに来んなカス

それかさっさと氏ぬかのどっちかだな
死ねよ
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:52:52 ID:cSrI6I8CO
どせいさんだろ。

と、釣られてみる。
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:55:13 ID:rKWRB+HB0
みんななかよく みなのしゅうです
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:55:31 ID:TtauX2kb0
>>455
どせいさんならば>>436は「ございます」じゃなくて、
「ごじます」と言っているはずだw
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:00:16 ID:CSY2tW7/0
>>457
はいはい、お前は目が大変残念でごじます
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:02:55 ID:VfaN+mP60
ID:CSY2tW7/0
イタイイタイイタイイタイイタイイタイ
トモダチ チガウ
キ モ イ イ イ
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:03:38 ID:huNnP3UrO
>>458
うっわ!ツマンネ
早く死ねよ
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:03:54 ID:CSY2tW7/0
ごじますってなんだばかやろうしにぞこないやろう
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:04:10 ID:zUxTn9qT0
待てよ、アンチスレの方がよっぽど理知的だぞお前ら落ち着け
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:04:12 ID:HfL4MgNG0
リュカ

ID:CSY2tW7/0をたたく どうぐ PSI ガード にげる
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:04:48 ID:CSY2tW7/0
>>460
おまえ一日中PCつけっぱなしで2ちゃんねるか、とんだニートだこと。
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:06:33 ID:rKWRB+HB0
ここは厨さんの巣窟だ!
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:08:38 ID:CSY2tW7/0
>>465
俺は三番目に痛い厨房だ、俺のほかに一番痛い厨房と二番目に痛い厨房と四番目に痛い厨房と一番痛くない厨房がいるんだ
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:09:30 ID:cSrI6I8CO
どうしましょ
 どうしましょ
  どうしましょ
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:12:35 ID:iRKPIW+i0
ID:CSY2tW7/0
早く死んで、ギーグのところへ行け!
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:14:23 ID:CSY2tW7/0
お前らもこんな糞厨房の相手をしなくちゃならないんだから大変だよな
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:16:18 ID:AfAM9EsgO
__________
    <○√   <しまったここは糞スレだ!
     ‖     俺がおさえてるうちにここから逃げろ!
     くく      早く!俺に構わず早く逃げるんだ!
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:24:43 ID:zUxTn9qT0



____________
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:29:07 ID:HfL4MgNG0
>>471
つぶされたのか? そうなのか?
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:29:32 ID:mmETE+rLO
>>462
釣り相手に大人の反応をしてどうすんだよ。
とワケわかんないこと言おうとした俺ワケわからん
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:30:28 ID:rKWRB+HB0
このスレが他スレに晒されて叩かれると思うと涙がちょちょぎれるぜ
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:30:32 ID:04+WvghE0
この流れはここで終わり


↓NKサイボウグの元ネタがナチュラルキラー細胞である件についての感想及び意見をどうぞ
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:31:35 ID:GNHklkL30
そもそも、ナチュラルキラー細胞ってなんぞや?

ぐぐってくる
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:33:15 ID:rKWRB+HB0
ガン細胞を倒す細胞だったと思う
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:35:24 ID:d3NXNM4N0
なるほど。ここ見てきた↓
http://www.kenbijin.com/zyouhou/natural-killer.html
479MOTHER:2006/06/02(金) 19:45:01 ID:fqyu2EGKO
ポーキーはどのようにして倒すんですか??
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:48:19 ID:HrAa+DzfO
>>479
攻撃して倒します。おわり
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:50:43 ID:rKWRB+HB0
たしかなんターンか待つと逃げるが「あがめる」に変わるから
それをすればよかった希ガス
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:51:49 ID:G4NroZuhO
おおみそかぶつけて タイガーアパカッ



終了
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:52:46 ID:m+BcXZU1O
愛のテーマの着メロ無料配信終わってまったんか

あ〜ぁ
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:53:31 ID:6Lxphaov0
>>482
サガットwww
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:58:07 ID:04+WvghE0
>>482
タイガーニート
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:04:01 ID:rKWRB+HB0
マザー3は島の狭さから時代を渡っていくって言われてたよね
それで俺は2章の時点で本編に飽きてサウンドプレイヤーを聞いてたの
でポリアンナが流れてきたからゲームの最後の方でタイムトンネルをくぐって
マザー1もしくはマザー2の世界に移動するんだな!と思ってめちゃくちゃワクワクしたんだ
3のグラフィックで2から数年後のオネットに行けると思ったから
それだけに実際にポリアンナが流れてきたポーキーの思い出展示場は
2のプレイヤーなら少し感動できる部分だったのかもしれないけど
俺は期待しすぎていたために絶望しか出来なかったんだ
そして今もこの未練がたらたら。お前らも3で2のオネットとか行けると思うと興奮するよな?
ピンチになって逃げたポーキーを追いかけて2の世界に行くの、
本当にそうなったらめちゃくちゃ面白そうだよな。
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:05:22 ID:a07sjfqdO
いや微妙、中古で買った?
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:06:14 ID:zUxTn9qT0
ポリアンナはやっぱ1だろ。
2好きだけどあの展示室は微妙。
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:07:11 ID:rKWRB+HB0
新品だよ フラゲしたから4月19日購入
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:07:58 ID:04+WvghE0
まぁ、行けたらwktkはするだろうな
DQ3でアレフガルド行けた時にキタ───(゚∀゚)───!!
ポケモン金銀で1の世界行けた時にキタ───(゚∀゚)───!!
だったもんなぁ
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:08:45 ID:mm0WjRB+0
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:09:15 ID:rKWRB+HB0
ポケモン金銀でカントー行けたときは確かに感動したな
ジョウトだけで面白かったし1並のボリュームはあった
バッジ画面も8人しか用意されて無いのに16個のバッジが集められるわけ無いから
ガセと思ってた時代があったな
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:14:33 ID:bCMg7DS60
ずっと先でいいから、WiiかDSの次の世代機辺りに123まとめて完全版出して欲しいとこだな。3の没要素も追加して。
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:22:39 ID:rKWRB+HB0
そのころまでに生きていられるかな
糸井とお前らが
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:32:41 ID:LHrHnXHE0
MOTHER3やったけど、これ凄く面白かった。
よくできてるよ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:41:36 ID:8u1RhrCF0
>>494
糸井の娘でも誘拐して
マザー4でも作らせるか
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:43:29 ID:rKWRB+HB0
そのときは
マザー4の主人公は子供をさらわれた夫婦の冒険になるだろうな
それで誘拐犯はポーキーよりも悲惨な最期を遂げる、と
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:56:49 ID:z90Z6U/o0
1,2やってからの方が楽しスか?
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:01:44 ID:rKWRB+HB0
順番通りやるべきなんだろうが
1,2,3はそれぞれ欠点があるから
1はファミコンのゲームだからプレイするのが苦痛になるだろうし
2は素人でも楽にクリアできるんだが2が気に入ると3を受け入れにくくなる
3は前作をやっといたほうがにやりとできる部分もあるし
前作までのものを壊した部分もあるし・・
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:01:51 ID:014aURUcO
二周目てなんか違うの?
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:02:18 ID:PEpn6EkG0
しいて言えばプレイヤーの感じ方が違うよ^^
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:04:23 ID:mmETE+rLO
>>497
ポークマンより悲惨な最期?



まさかディアボ(ry
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:11:52 ID:cSrI6I8CO
>499
オレは3作とも好きだ。
ヌッヘヘ
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:15:20 ID:pJYTDj/z0
画像に触発されてデバッグルームに入ろうと思うのだが
結果的にカセットのデータ自体を改造することになるのか?
それともセーブデータが変更点を覚えていてくれるのか?
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:19:14 ID:PEpn6EkG0
つPAR
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:26:13 ID:pJYTDj/z0
>>505
ああ、すまん。書き方が悪かった。
好きなように弄った結果はROMデータ自体に書き込まれるのか
セーブデータの領域にセーブデータと一緒に保存されるのか。
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:28:02 ID:/oXho2pM0
ROMに書き込みとかできるわけねーだろ


それはともかく3は2とつながりがあるから2やると楽しいかもしれない
1は全然関係ない
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:34:34 ID:8cvYkXGq0
メモリの存在も知らないような奴がPARとかやっても無駄。
せいぜい雑誌からコード写してLv99とかが精一杯。
まかり間違えても、ここで「コード教えて!」とか聞くんじゃねえぞ。
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:35:30 ID:pJYTDj/z0
>>507
そうだな。馬鹿なこと言って悪かった。

0200B578:037D
0200B57C:0150
0200B57E:0090

0200B578:037D
0200B57C:0048
0200B57E:0078

0200B578:037D
0200B57C:00A0
0200B57E:00A0
さーて。どの値が本物か。
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:36:28 ID:N8lKmN6J0
水ぶっかけるよー
と言われぶっかけられキレる奴キモチイイと言う奴
知らないでぶっかけられて大笑いして帰る奴キレる奴
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:40:29 ID:xKWhAuUc0
アドバンスが浸水して壊れたので謝罪と賠償を(ry
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:40:09 ID:UAAiIZMs0
ニンドリ読んだ
やっぱり温泉でのアレはアレだったのかw糸井さんwww
子供たちにもちょっとそういうことを知ってほしいというw
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:41:23 ID:SsY+DPc60
>>512
それなりにくわしく
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:42:51 ID:I21u7UdO0
>>512
マジか・・・リュカorz
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:43:44 ID:UAAiIZMs0
マジプシーにリュカが掘られたような謎描写w
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:45:51 ID:32eHkEi90
「おとなしくしなさい!」
(ry
「リュカの中で何かが目覚めた!」かw
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:45:52 ID:04+WvghE0
アッー!
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:47:37 ID:4hZZDWrW0
うほっ
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:47:54 ID:EfBQjST80
>>511
アドバンスがそれくらいで壊れるわけないだろ
任天堂だぞ
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:50:09 ID:ovpBmA9o0
前にうんこしたトイレに水没したけど水吸い出して乾かしたらまた動いたよ>アドバンス
まあSP買ったあと売ったけど
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:50:13 ID:SsY+DPc60
ん、あくまでアッーに見えるように狙っただけで
本当の所はそうじゃないよな?な?
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:52:57 ID:Ghoys02n0
大丈夫。とメディアワークスの攻略本買うならどっちがいいと思う?
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:54:13 ID:zUxTn9qT0
糸井は結構そういう方向好きだと思うよ。
というか性的なモノって知識人オープンな人多くね

大丈夫は地雷原
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:54:23 ID:Yo3GvGIZ0
>>512
いい意味で詳細キボンヌ
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:56:22 ID:E8+UObtk0
ほられて能力開眼ってのもな・・・

ちなみにその理論で行くとクラウスもPSI授けられた=ほられたってことだな
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:59:18 ID:Ghoys02n0
>>523
様子見がいいってことか。確かに大丈夫。は色々となぁ・・・
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:00:40 ID:4hZZDWrW0
ファミ通の攻略本はヤバいよ
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:00:45 ID:ovpBmA9o0
最近は大丈夫。なのか?
昔は大☆丈☆夫だったような
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:03:12 ID:N8lKmN6J0
掘られたとは限らないだろう。
自慰の仕方を教えてもらったんだよ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:03:15 ID:I21u7UdO0
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:04:33 ID:rKWRB+HB0
詳細が気になるならマザーパーティに行ってみろ
5月27日の糸井の発言らへん
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:07:14 ID:yqKMIdL90
mother3はあなたの想像の余地を
たっぷり残してある遊び場です
あなたがたくさん思えば、
mother3は大きくなります。
たくさん感じれば、深くなります。
楽しんでくれるほど、育ちます。
2006年四月 糸井重里
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:10:01 ID:/oXho2pM0
 ・リュカがはじめてPSIを覚えるトンネルの中の場面のような展開は、大人じゃなきゃ作れない(笑)。
  だいたいのゲームは、若者や子供に近い人達とかが子供心で作っていることが多いが、
  僕としてはおじさんとして作りたかった。(もちろん)MOTHER3は審査で全年齢対象ですよ(笑)。
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:11:40 ID:PEpn6EkG0
つまり自慰レクチャーか
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:14:33 ID:rKWRB+HB0
おとなたちのはんぶんもいきてはいないけれど
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:17:01 ID:3Jo477lN0
データ引継ぎバグだけど、両方のデータ消してニューゲームにすると引き継がれないの?
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:20:24 ID:zUxTn9qT0
想像の余地って、結局俺らに何を想像させたかったのか。
伝えたかったメッセージは糸井の言うように文明批判ときどき家族愛辺りだとは俺でも分かる。
でもその重要な部分以外の想像って結局枝葉部分にならないか。
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:20:41 ID:AfAM9EsgO
おもいでのかずならばリュックにいっぱいさ

クマトラは2章以前何やってたんだろ
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:21:46 ID:PEpn6EkG0
オソヘでウロウロ
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:22:54 ID:N8lKmN6J0
>>537
◆だれが おまえに
  なにを もとめていると いうのだ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:24:14 ID:zUxTn9qT0
それが知りたい
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:29:47 ID:rKWRB+HB0
2は少年たちの冒険とぎこちない恋って感じだよ
1はよくわかんない
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:32:35 ID:N8lKmN6J0
MOTHERに義務も責任もないもの
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:33:02 ID:/oXho2pM0
2は恋なんてあったっけ?ってくらい薄いと思うが
最後にちょっとあるだけ
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:33:18 ID:8cvYkXGq0
>>541
その程度だってことだよ。
君が求めなければ、誰も振り向かない。
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:35:29 ID:rKWRB+HB0
SMILES&TEARSの歌詞を見る限りそう感じる
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:36:42 ID:zUxTn9qT0
じゃあ、質問したいんだが

>たくさん感じれば、深くなります。
の「深い」って、各々どういう解釈をした?
これがわからん。メッセージは至極シンプルなのに
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:38:49 ID:gtn7c3S4O
あんまマザーって深いを売りにするRPGじゃないと思うが
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:39:26 ID:/oXho2pM0
2周目じっくりやれば楽しいってことさ
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:39:58 ID:N8lKmN6J0
そのまんまじゃん、少ししか感じなければ浅い
たくさん感じることができれば深くなるだろう

これがゆとりか
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:40:03 ID:IoUSM9ed0
パッション様なんて普通にプレイしてたら気付かんよ
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:42:06 ID:rKWRB+HB0
オソヘは1週目ならまず詰まるし雰囲気も嫌な感じだから地気づきたくないもんナ
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:43:16 ID:8cvYkXGq0
>>547
「その話深いなあ。」とか「深い愛」とか、そういう言い方しない?
いちいち説明なんてするものじゃないし。無粋だね。

>>424
G(グーギの) K(塊)
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:46:02 ID:zUxTn9qT0
伏線とかイベントとか、そういうのは他の凡庸なゲームでもあるだろ。
メタ視点というかユーザーに直接訴えかけるものに対しての「深い」は無いのか

>>550
いや「たくさん感じれば、深くなります。 」は分かるよ。
その文章中糸井は何を意図して「深い」と言ってるのかがわからんのだ
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:46:03 ID:rKWRB+HB0
ポーキーはあちこちのヒーローに締め出されたらしいが
もうマザーって無限だな
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:47:34 ID:gtn7c3S4O
深いって誰にもわからないことなんだよ
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:51:18 ID:gtn7c3S4O
そういえばピカソって一生理解できそうにありません
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:52:48 ID:04+WvghE0
>>557が誤爆な様な気がしてならない
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:55:05 ID:N8lKmN6J0
2001年宇宙の旅でも見て想像力鍛えて来い
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:58:09 ID:zUxTn9qT0
俺には想像力が無いのは自覚してる。
だから想像力のある奴はどう感じたか知りたかったんだが、そういう奴はいないのか。
抽象的に述べる奴はいても誰も具体的に述べはしない。
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:01:33 ID:32eHkEi90
深いってのが抽象的なものなんじゃないの?
具体的に言えるようでは深いとは言わない、とか。
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:01:34 ID:zawSLwH/0
いやみ?

ところで攻略本て八日だっけ?
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:03:20 ID:/oXho2pM0
言ってわかるもんでもない
そういうこと
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:03:49 ID:gtn7c3S4O
深いってかなり使いやすい言葉だし
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:05:33 ID:d75oTemX0
不快
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:06:58 ID:sSnlq8BY0
なんだ定期的に沸く奴だったか
自分の痛さを自覚しないから困る

びこーずなんでMOTHERグッズは少ないのかと
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:07:31 ID:0BUYr3AG0
FF12が深いって言う人もいれば、
MOTHER3が深いって言う人もいる。

で、何でFF12とMOTHER3なんだよっていう奴は深いの可能性を知らない
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:19:12 ID:R/e4Vmbm0
>>560
>想像力のある奴はどう感じたか知りたかった
このスレの半分は想像力でできています。
分からないかなあ。
分からないから、「深い」とかが分からないんだろうなあ。

でも、そういうところに疑問を抱くところが君の深さだと思いました。
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:30:23 ID:sSnlq8BY0
抽象的な質問には抽象的な質問で返すのが無難だからね
真面目にきちっと解答しても的外れとか言われて切れることになるから

クレクレ厨質問厨氏ね
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:32:37 ID:aHrHj12mO
>>560
過去その手の話は俺は散々語ってきたが、文章書くのめんどいから書かない。
もしかしたら過去スレに俺の発言あるかもしれないから探れば。あ、書いたのアンチスレの方だっけな…
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:36:42 ID:0BUYr3AG0
感じ方人色々としか言えんよな、説明求められても。
ローグギャラクシーとか製作者は深いと思ってんだろうなぁあの態度
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:45:59 ID:6432dkXl0
>>424
ゴング金沢?
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:56:52 ID:1+Dp5KI10
サントラ出る予定ってある??
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:05:17 ID:0BUYr3AG0
「サウンドプレイヤーあるでしょ」
で済まされる悪寒。収録されてない良曲は場面微妙すぎて絶対入ってないだろうし・・・
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:10:17 ID:N6VdqYX70
mother仕様のplayanが出せばいいんだよ 3の全曲プリインストで
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:43:41 ID:pRhSAgr90
>>525
リュカはまだいいとして、
クラウスは3年前のまだガキの頃だから8歳か9歳くらいなんじゃねの?
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:55:41 ID:QGRQod8D0
クラウスってマジプシーのパーティで開眼させられたんだよね?
それってつまり7P……(がたがた
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:14:49 ID:bDVUEH8x0
クマトラどうなるんだよ と
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:15:12 ID:ekkwiKdt0
>>577
崖下のアレは、ドラゴにやられたんじゃなくて
絶望のあまりの投身自殺だったのか・・・(ノ皿`)
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:28:25 ID:F5ctM+oV0
リュカ…orz
明日ニンドリ買ってこよう…
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:02:33 ID:dXnPhXzz0
クラウスが9歳ぐらいでできたんだから
オーガズムの発現ぐらいじゃね?
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:44:22 ID:Em6GsSpQ0
チンドリは590円貢ぐだけの価値がDQN編集員にないから
立ち読みでいつもすませてるな
つかPSIを覚えるまえにかく汗は月経なんだってよ
ほかにもきわどいネタばっかだしよく全年齢パスしたよな
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:50:16 ID:D2mHpomS0
男の場合は何なんだ
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:52:33 ID:QGRQod8D0
古来より不思議な力と貞操には関連がある、って考えがあったりするが
男でも女でもないマジプシーになにやらされることによりPSIが目覚めるってのは確かに意味深だ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:57:56 ID:dXnPhXzz0
きわどいと感じているのはあなたが汚れてしまったからよ
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 04:19:55 ID:b+HH67DYO
>>585
だよなあw
リュカのPSI覚醒が掘られたと発想するのはこいつらが汚れきってる証拠じゃい!!
十年前のピュアだった僕たちなら、きっとイオニアに温泉に沈められて、
溺れ死ぬ生死の境で能力に目覚めたと捉えたはずだ!!
う〜ん、ピュアな少年の心を取り戻したい・・・
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 04:22:01 ID:pe2tsiCr0
そもそも男女の性がないマジプシーが掘れるのか気になって寝れないぜ
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 04:26:31 ID:Wv6D68h70
>>587
きっと、人間でいうところのふたなりなんでしょう
ふたなり
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 04:37:20 ID:F5ctM+oV0
最初あのシーン見た時は
うぇwリュカ掘られたwカワイソス
とかで
冗談まじりに笑ってたんだけど
まさかマジでそういう性的なアレな意味だとは思わなくてな…

暗転は気になったが、ただ水に沈められただけだと思ってたんだよ。
まあでも糸井さんは掘られたって言ってるわけじゃないから
ただ単にアレしただけかもしれないんだけどさ

ああもうだめだ
マジプシー('A`)
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 06:16:37 ID:0BUYr3AG0
糸井の汚れから生まれてくる部分もあるから
むしろ多少は汚れてないと十分に楽しめないだろ、そういう意味での
>>553おじさんなんじゃない?
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 06:17:28 ID:0BUYr3AG0
>>533の間違いでした
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 06:43:32 ID:3zwFzPrI0
水に沈められた>おこさま
爺のレクチャー>健全な青少年
うほっ掘られた>不健全な青少年
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 07:02:57 ID:hZkAw9VgO
あそこはマジックバタフライの生息地だから温泉にもPSI的な効能が含まれていて
そこに全身でつかる事により才能があるリュカを目覚めさせた

こうじゃないの?
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 07:03:55 ID:YcHzsOvN0
お前らの思った事が真実
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:03:24 ID:Wv6D68h70
あの温泉にはトニーの死体が埋まってるで
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:19:07 ID:lwdlbBFlO
何その梶井基
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:09:13 ID:zrtxPBna0
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:17:21 ID:0UeP/Twe0
ブタマスクがヨクバについて「今回はサウンド方面に力を入れた」とか言ってるのは
MOTHER3のことだよな
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:56:40 ID:fjXxG5430
>>597
か、勝てそうにねえ

いやまてメンツがさいきょうのこどもたちじゃないか
これならいける
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:00:15 ID:S9UHPqxF0
>>598
それは思い込み
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:32:27 ID:z0H++hdc0
>>598
ラッパを付けたって意味だと思うよ
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:37:16 ID:sVOL3VUS0
>>4の★画像(ネタばれあり)
下一列が中毒性高い(*´Д`)
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:26:00 ID:iS+I1uoR0
8章で、ニューポークのポーキーのぞうの下にいるヒモヘビが、
「よいおとしを!」「むしするな!」「よいおとしを!」とかいうのは、
ポーキー像におおみそかを使えってヒントなんだろうな。きっと。
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:31:55 ID:zrtxPBna0
その発想は無かったわ
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:30:10 ID:R53KnBocO
すみでかいたでごじます。
http://q.pic.to/5w6yd
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:53:44 ID:wkJoU6qK0
>>603
このスレで指摘されなきゃ気付かないヒントなんて、ヒントじゃないよ…
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:55:56 ID:ahoc2W+X0
リュカは沈められたんじゃないのか
事後の後、水から顔を出す描写があったじゃまいか
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:06:27 ID:VLMPt6lY0
>>605
手がないのに
どうやって書いたの?
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:09:22 ID:gid/NfQZ0
>>603
ポーキーの像の前でおおみそか使えないよ
ここでは使えませんとでて
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:15:28 ID:Em6GsSpQ0
>>597
2信者・・・
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:20:53 ID:gZFmXGBlO
>>598
ヨクバについて話しているのに、なぜわざわざMOTHER3に変換するのだ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:25:55 ID:iS+I1uoR0
>>609
ポーキーの像との戦闘時に使うってことだよ
少しは調べろや
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:52:42 ID:Y5Va83Km0
マザー3とマリオRPGって似てる

1・床が外れて地下へそしてそこでラストバトル
2・異世界からの闖入者
3・針をクラウスに奪われるシーンがオノレンジャーを髣髴とさせる
4・タイミングにあわせてボタンを押すとダメージ増大
5・最後にクラウスが死ぬのがジーノっぽい
6・エンディングは全員登場でメドレー

ほとんど今考えた
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:55:16 ID:JI+AN+UQ0
>>597
バンドじゃなくてオーケストラ合奏団になっている件について
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:57:16 ID:Y5Va83Km0
ボニーが何故ポーになったのか
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:59:20 ID:tJm1OoMt0
>>613 こじつけすぎだとおもゆ
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:18:18 ID:EDX6Ze5X0
なんでポーキーは金の単位ドラゴンポイントにしたんだ?
なんでDPをカエルが管理してるんだ?
なんで敵倒すと増えるんd
なんで預かり屋のオッサン名前ないんじゃ
なんでヒーラー親父没にされてんだ
なんでピザ屋いねーーーーんだよ
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:21:41 ID:tJ185cBh0
2じゃないから
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:22:24 ID:rA+D72ha0
>>613
1と2以外無理矢理すぎ杉wwwwwwwww
3が特にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:24:54 ID:N6VdqYX70
借金があるのに振り込みまくる2のパパもどうかと思ったぜ?システム的にしょうがないと思うけど。
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:33:11 ID:aHrHj12mO
>>615
ヨクバに犬に変えられた
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:49:28 ID:sVOL3VUS0
1,2をやっているとニヤニヤできるというとどういう感じに?
・1,2と話がリンクしている部分がある
・1,2の製作秘話のようなものが聞ける
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:58:48 ID:iS+I1uoR0
アニアニオトウトのさ

がにさばくような こえで
オトウトオーと うたげる。
なななを はらよけきると
オトトッと うどけだす。

これ解読する法則ってある?
気にしないほうがいいのか・・・
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:06:47 ID:4z6AXFkXO
>622
前者。
リンクしてるのは2だけだけどな。
ぶっちゃけ8章で2の映像とか出てくる。
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:11:03 ID:sVOL3VUS0
624に おれいをいった
>>624
サンクス。
正直記憶力が悪いので先にプレイする必要はなさそうだ。
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:13:43 ID:QOrHln1d0
>>617
・カッコイイから
・ロクリアの差し金
・戦闘をどこかで見ながら楽しんでいるポーキーからの報酬
・写真屋の親父にだってないんだし…
・すっごいマシンに改造された
・電話のない世界だから
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:15:13 ID:H2ilpLoF0
ちょっとまて
ド ラ ゴ ン パ ワ ー
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:21:35 ID:hZkAw9VgO
もしMOTHER3のグラが■eばりだったら…

魔ジプシーは見たいな
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:28:59 ID:N6VdqYX70
ドリアちゃんがすごいことになるぜ?
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:50:15 ID:lBOzQ/yK0
ウキキャキャウキャ
(ドラゴンパウダーじゃなかったっけ?)
(ドラゴンのパウダー?ドラゴンパのウダー?)
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:54:35 ID:sVOL3VUS0
>>630
ドラゴンドラゴン言われるとスレがおかしくなる現象を思い出す。

協会で本名を聞かれたので
「○○(キャラ名の)なかのひと」にしようか「○○ ○○(実名)」にしようか迷っている俺が来ましたよ
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:07:45 ID:4z6AXFkXO
・ドラゴンの力に守られた島だから
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:15:01 ID:Em6GsSpQ0
>>617
君が2信者だから
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:22:45 ID:tn0dlFYJ0
信者とかそういう言い方はなんかやだね。人それぞれ好きなゲーム嫌いなゲーム
くらいあるんだからいちいち信者とかいうなよ
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:30:16 ID:Y5Va83Km0
これはにちゃんねるのげんじつです
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:33:01 ID:pe2tsiCr0
信者は信者

信者の特徴
わざわざ別のゲームスレにきて、俺の好きな○○とここが違うからクソゲー
と書く
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:02:27 ID:Y5Va83Km0
タコ・フ・タタビ戦のBGMはからくちとあまくちどっちなんだい!?
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:11:17 ID:1Kr14q6o0
ヨクバが何故マジプシーを裏切ったかって、劇中で説明されたっけ?
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:11:53 ID:/M3zdaOr0
>636
それは信者のフリした荒らしだと思う
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:18:37 ID:Y5Va83Km0
>638
された
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:18:48 ID:wNvxtpnI0
今クリアしたが、なんだかフィールドが狭くね?
ダッシュテレポートとかしたかったし、隠しダンジョンとか
欲しかったなぁ。ドアノブって二週目で何か意味があるのか?
642枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:20:22 ID:Y5Va83Km0
フィールドが狭いのは世界が崩壊してあの島だけが残ったから
テレポートは狭いから必要なし
ドアノブは主人公と別な冒険してたんだよと
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:22:22 ID:N6VdqYX70
最後にドアノブを入手することになるが、あれは二週目も同じ運命を開くとかそういう意味だと思うぜ?
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:27:01 ID:1Kr14q6o0
>>640
気付かなかった ありがとう
もう一周 やってみるさ

それとは関係ないけど3はメッセージ性が1、2より強いように感じた
風刺的なものも多かった気がする
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:30:07 ID:gid/NfQZ0
>>640
大嘘を簡単につくんじゃないよ、かたられてねぇから
何故裏切ったのか、何故オカマじゃないのか
は謎のままだろ
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:32:42 ID:pe2tsiCr0
ポーキー様云々と、それらしいことは言ってた
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:35:32 ID:gid/NfQZ0
ヨクバは服をきにしてるってのが伏線っていうけど
なんでこれがヨクバ=ロクリアをさしているの?服をきにしているからなんなのだろう
ロクリアは服をきにしている人物という話はどこにもでてなかったが
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:37:31 ID:N6VdqYX70
3章で戦闘時の行動メッセージ
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:37:35 ID:ain8JMXl0
>>646
1万年生きた不思議生物も異次元から来た奴には興味を持つんだろうな
レーザーとか文明の違いを見せられて感動したとか?

>>647
化粧をする奴って服も気にするんじゃないのか?
俺の彼女はそうだが
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:41:52 ID:+vIV8F/R0
しかも「おようふく」じゃなかったっけ
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:45:14 ID:tJ185cBh0
厨房ばっか
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:49:53 ID:qwbz1W760
あんなうざいおっさんっぽい奴がおようふくのことを気にしてるんだからおかしいだろ
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:57:56 ID:0UeP/Twe0
なぜロクリアが裏切ったか=フリギアがお昼寝キャラなように
             ロクリアは裏切りキャラ(かもしれない)。
なぜオカマじゃないのか=なぜ他の6人はオカマなのか?
            なぜボニーは犬なのか?
            
以上、ひとりごと。
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:59:01 ID:qwbz1W760
>>653
いろいろおかしい
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:59:47 ID:gid/NfQZ0
なぜボニーは犬なのか?って疑問はおかしいでしょ

656枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:03:02 ID:ain8JMXl0
>>653はどうして人間なんだ?
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:06:02 ID:0UeP/Twe0
リュカ、クマトラ、ダスターとパーティーみんな人間なのに
ボニーだけ犬なんておかしいじゃないか。
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:12:09 ID:zpp2ds3A0
はいはいわrkぅやわゆる
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:13:53 ID:xBj0lni20
ボニーは犬的な人。つまり人間だ。そういうことにしとけ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:24:42 ID:hN6HWRMW0
やっぱ買おう。気になることありすぎる
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:26:35 ID:zrtxPBna0
ワンワンワワワンワワワワンワワン
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:34:43 ID:4z6AXFkXO
幻覚の世界でのボニーの鳴き声って怖くないか
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:35:28 ID:R/e4Vmbm0
>>653
理由もなく、元から6人がオカマだったとして、
残り1人がオカマじゃない理由を考えた方が答えが出せそうで、面白いじゃん。

論理的な思考が出来る人は、自然とそういう方向に行くと思うが。
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:45:27 ID:1/w0jm3k0
最後のハリ抜いて世界が大変な事になってる時のブタクサかわいそうじゃね?
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:51:59 ID:wkJoU6qK0
>>664
逃げられないのね。じゃあブンチョウボウも…
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:59:16 ID:ain8JMXl0
>>662
サルサの方が恐かったな
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:59:28 ID:apybdtOe0
つーか、マジプシーはオカマじゃないだろ。
マジプシーっていうイキモノなんだろ?
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:59:57 ID:N6VdqYX70
人間ではないよ
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:03:02 ID:0UeP/Twe0
>>663
理由もなく、元から6人が5人のオカマと1人の非オカマだったとして、
残り1人がオカマである理由を考えることもできるんだけれど。

自分でも変なこと言ってると思うからもうやめる。
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:08:11 ID:0BUYr3AG0
論理的というか、普遍的な思考だろ。
小から大を求めるのは非常に難しい
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:11:00 ID:wWUmDIYY0
6人がイケメンで自分だけオタク、
それでなんとなく仲間はずれにされたら裏切る
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:25:26 ID:ain8JMXl0
何かがおかしくなっている


これのアレンジがリダのところのやつだったんだな
震えた
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:26:35 ID:lYIkjLwUO
>>671
なるほど納得
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:40:00 ID:uFHd5HDQO
ヨドバシで明日まで2980円で売ってるのですが買った方がいいのでしょうか?
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:55:28 ID:wkJoU6qK0
>>674
買って、そのまま中古屋に流せばモト取れるんじゃない?
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:56:04 ID:VSku/iKf0
>>645
もういっしゅうするところだった
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:06:52 ID:myS9V4RQ0
>>662
むしろ、何もかもがヤバくなってしまった状況の中で
ボニーだけがちゃんと正気を保ってくれているのを感じて
なんだか頼もしく思えたな
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:18:44 ID:wWUmDIYY0
たたかいのきおくで敵が攻撃してこないのがよくわからん
これじゃ意味ないじゃないか・・
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:35:25 ID:nlchj4Qr0
サウンドバトルの練習でしょ?

それにしてもサウンド難しすぎ・・・こうもりさん以外は3HITが限度。
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:38:52 ID:BgEQuuif0
隠しコマンドを入録すればサウンドバトルで戦えるようになる。そう考えていた時期が俺にもありました
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:39:03 ID:wWUmDIYY0
サウンドバトルの練習でも催眠術が効かない敵がいるから微妙なんだよな
この仕様を修正して欲しくてたまらない
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:41:45 ID:BFNfZ4f20
マジプシーは オカマじゃねえよ 糞ども
てめえの価値観で全てが計れると思うな

>>674
昨日までじゃ買えないね
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:43:03 ID:BgEQuuif0
マジプシーって打つのが面倒くさいからオカマって打ってるだけ、とマジレスしてみる
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:45:54 ID:wWUmDIYY0
ボンバーヘッドのマジプシーがマジプシーのボスと思ってたけど
一番最初に消えてあっけないもんだったな
ただパーティ場の家主だっただけ
イオニアが一番活躍してる
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:46:42 ID:N6VdqYX70
それでもやっぱりドリアちゃん
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:49:44 ID:BgEQuuif0
マジプシは全員良いキャラしてるけど、中でもドリアちゃんは抜きん出てるよな。性格も見た目も
一番薄いのはフリギアかな。寝てる人だっけ?
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:50:30 ID:4z6AXFkXO
みてっ!
いっしょうけんめいよっ!
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:51:04 ID:N6VdqYX70
フリギアちゃんはパーティーでキツいことを言ってたから印象深い
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:51:43 ID:CHGtjMDIO
DSでもマザー3ってできますか(´・ω・`)?
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:52:45 ID:gsMoE/Ba0
どんなゲーム機でもできますってCMでは言ってましたね
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:52:51 ID:nlchj4Qr0
>>689
ぜんぜんおk
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:52:54 ID:BgEQuuif0
余裕で出来ます
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:55:29 ID:4z6AXFkXO
>686
フリギアは几帳面だよ
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:55:33 ID:CHGtjMDIO
>>691
お答えサンクスです
あと、1と2やったことないのですが
こんな自分でも楽しめるでしょうか?
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:57:15 ID:pe2tsiCr0
1は正直どうでもいい
2はやっておけば3の謎が多少わかりやすい
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:58:31 ID:oxdFvDZw0
>>698
それは人それぞれだから面白い面白くないの断言は出来ない筈
とりあえずやってみるといいよ

俺としては面白かったけどね
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:59:08 ID:ain8JMXl0
>>698
だそうだ
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:59:12 ID:oxdFvDZw0
何処にアンカーそてるんだ俺は…
696は>>684宛てのレスです、訂正申し訳ない
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:59:14 ID:CHGtjMDIO
わかりました、とりあえず店行ってみます
ありがとうございました(・∀・)
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:59:37 ID:4KYPs57X0
ドラゴンポイントってさ
ドラゴンポのイントなのかな?
ドラのゴンポイントなのかな?
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:00:02 ID:4z6AXFkXO
ゲームラボにはやった方がいいと書いてあったな。2の方が面白い、とも…。
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:00:16 ID:gZFmXGBlO
>>695
1はどうでもよくないぞ!
タイムパッセージとだれかさんのおもいでにキターとなれるジャマイカ
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:00:50 ID:N6VdqYX70
それはリアルでプレイしていた人にしか効果ないだろ
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:02:02 ID:ain8JMXl0
ドラゴンポイントってなーに?ニコニコ。
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:03:31 ID:0BUYr3AG0
2は設定上の関係でやっておいた方がいいが
あまり2を好きになりすぎ(1と比較しても)ると3は苦しいかも
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:04:28 ID:4z6AXFkXO
2も好きだし3も好きだ。ニコニコ
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:06:22 ID:ain8JMXl0
ニコニコ。
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:06:37 ID:N6VdqYX70
ヌヘヘヘ
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:07:08 ID:4z6AXFkXO
あ、1も好きだ
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:07:16 ID:pe2tsiCr0
つーか今新規でやれば2より3の方が馴染めるつくりになってるよ

当然のことだけども
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:07:30 ID:BFNfZ4f20
3やって2やった人が一人で滅茶苦茶歓喜してたよ
「ああー!!これこいつがああああwwwww」みたいな
3のポーキー自体は単体で分かるキャラだしね
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:07:38 ID:gsMoE/Ba0
アースバウンドすら好きだ
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:08:20 ID:4KYPs57X0
よしよし、みんなHH教にお入り
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:08:37 ID:N6VdqYX70
3終わって2プレイしたら最後に絡んでくるってわかってしまうから困る
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:08:47 ID:3q3bNnAB0
3→2→1の順番でやってみるのも面白いかも
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:09:48 ID:hZkAw9VgO
ブルー、ブルー
ブルーレイも崇めるのか?
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:10:18 ID:BgEQuuif0
2と3は素人目には同シリーズなのか?ってくらい違う。戦闘画面は一緒だけどね。
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:11:06 ID:ain8JMXl0
じゃあ、俺は牛を青に染めて狭いけれど牧場をつくるとするか!



名前は───
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:11:52 ID:4z6AXFkXO
>715
これが噂の逆流現象か
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:12:38 ID:qRUte6tx0
MOTHERより曽祖父の日記の、
「あまかけるふねのわすれもの」
ってMOTHER3の白い船とは無関係?
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:13:37 ID:N6VdqYX70
あまかけるふねは宇宙船のことですよ
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:14:01 ID:0BUYr3AG0
逆流だと1がキツいべ、グラを重視する奴は。
テキスト的には糸井クオリティがにじみ出てて一番好きかな。
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:14:03 ID:4KYPs57X0
あまかけるふね=ギーグの宇宙船だだだとととおおおもももわわわななないいいかかか
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:14:17 ID:gsMoE/Ba0
3は1より後っぽいし
1900年代だからぜんぜん関係無い気もするなー
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:15:01 ID:4z6AXFkXO
どうせなら
最強のキマイラがギーグで過去に送り出したってのにすればストーリーが永久ループ
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:15:04 ID:BgEQuuif0
1・アメリカ
2・アメリカ風異世界
3・異世界
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:16:38 ID:qRUte6tx0
>>721
>>723
>>724
どうもありがとう
どんよりした気分がスッキリしました。
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:16:55 ID:gsMoE/Ba0
マザー1のせいでマザーがよくわからなくなった
アメリカとか実名を出さずに時代も198×年にしとけば2と上手くつながってくれたのに
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:18:44 ID:N6VdqYX70
リメイクですもの
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:19:35 ID:0BUYr3AG0
繋がんなくていいよ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:24:51 ID:BFNfZ4f20
全部地球でおこったことだお
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:27:43 ID:0UeP/Twe0
これがポロロッカか…
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:28:55 ID:4KYPs57X0
チュピチュピョイはマチュピチュだろうから、南米がいくらか残ったのかもしれません
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:31:00 ID:nlchj4Qr0
なんか3やったあとに1をやると悲しくなるな・・・
1の世界観と音楽良すぎ。
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:32:31 ID:uT9jwy0p0
宇宙人物度

1>2>3

なので1が好き。
作品としての優劣じゃなくね。
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:32:35 ID:4KYPs57X0
そんなあなたはBB団に入りなさい
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:34:24 ID:uT9jwy0p0
あとブタマスクはスターマンの変わりだと思った。
あの顔がグレイ型宇宙人を表現してるんだろうなぁって。
散々既出だろうけど〜。
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:35:25 ID:4KYPs57X0
あ、そういえば、1と2の話題で思い出したけど
3は狂った人間居ないね、まあ人自体少ないのだけど、
1や2みたいに、特にうらみもつらみもあやつられてもないのに襲ってくる人間がいないような
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:35:48 ID:4z6AXFkXO
>732
マザーからムーンライダース聞き出したり、マザーから糸井氏の本を買ったり?
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:36:49 ID:0BUYr3AG0
1や2の狂人はギーグが狂わせてたんじゃなかったか
でもカマキリとか襲ってくるしなー、正確にはわからん
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:39:18 ID:4z6AXFkXO
かまきりはこっちをみてます。
こわいです。
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:39:57 ID:hZkAw9VgO
ムーン、ムーン、ムーンサイドにこそよう、こそよう、こそよう、こそよう
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:41:24 ID:4KYPs57X0
あーむしょうにすりおろしたくなってきたな
すりつぶすだったかな、どっちでもいいけど
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:46:49 ID:lbviYVgZ0
タネヒネリは文章が悪意に満ちてて気分悪くなっただけだったけど
ムーンサイドは純粋に意味不明で怖かったw 数を減らす男とかわけがわからねぇ

…お前その1とお前その2を…病院送りにしてやる!
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:49:10 ID:nlchj4Qr0
ムムムムムムムムーーんサイドでですすすすす

とかだっけ。

ハロー、そしてグッバイ。
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:50:43 ID:ain8JMXl0
うなじ。
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:53:32 ID:BgEQuuif0
>>744
数を減らす男は凄い記憶に残ってるな。一瞬だけ心臓バクバクだったよ。あとで吹き出したけどw
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:55:31 ID:gsMoE/Ba0
「257、256、255、254,253…
 何か用か?何も用事がないんならあっち行け。
 今おれは数字を減らしているところなんだ。
 252、251、250…」
 
「69、68、67、66、65、64、63…
 お前は数字を減らしているとこを見るのが趣味なのか?
 62、61、60、59…」
 
「9、8、7、6、5、4、3、2、1、0…
 ドッカアーーーーン!!
 …ああ、びっくりした!!」
 
「さっきはびっくりしたよな。」


0になったらなにが起こるのか怖くて仕方なかった
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:58:18 ID:BgEQuuif0
周りの雰囲気がさらに怖さを倍増させるな。というかムーンサイドだからこそ怖い。
タネヒネリはユーモアなかったな…純粋なブラック
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:59:45 ID:ain8JMXl0
タネヒネリってどういう意味だろう?
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:00:30 ID:cMYwh29a0
アニアニオトウトのたたかいのきろく

がにさばくような こえで
オトウトオーと うたげる。
なななを はらよけきると
オトトッと うどけだす。

どういう意味ですか?
もう一回聞いてみる
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:01:16 ID:OKnadp7G0
今二週目のキマ研なんだが、ほぼメカライオンと戦った傷を癒す為温泉に入ったんだ。
で、気まぐれに右へ進んで、次の廊下に行って、やっぱセーブしなおそうと戻ったら、
いきなりきゅうきょくキマイラ登場ww
実は一週目では遭遇しないままクリアしてしまったんだが、
これ本当にビビるなw
思わず「うぉおお!」って叫んだよ・・・。
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:02:53 ID:0BUYr3AG0
好奇心でぶっ殺そうと突っ込んだらアウトなのには笑った
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:04:17 ID:CWAiebIQ0
>>748
数字を減らす男は
>「さっきはびっくりしたよな。」
この一言で吹いたけど俺はむしろHPを0にしてくる男が怖かった
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:05:15 ID:BgEQuuif0
>>752
というか遭遇しないでクリアする事って出来るのか?
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:09:05 ID:3q3bNnAB0
ムーンサイドとタネヒネリはなんか方向性が違うよな
ムーンサイドは理解不能で怖かったけど
タネヒネリは純粋にセリフの内容が怖い
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:11:26 ID:z8sKdKG80
カマキリは動きが不定期だし
襲いかかってくるようにおもえん
こっちから当たれは別だがそれは現実のかまきりも似たようなもんだし
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:11:34 ID:+vIV8F/R0
>>755
意外といるよ、因みに自分もその一人。
あんなに出そうな雰囲気だったのに拍子抜けしたけどやっぱり出ることを知ってショックだった。
いまだにどのタイミングで出現フラグ立つのか知らなかったりする。
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:11:35 ID:BgEQuuif0
まあ自分はムーンサイドの方が怖かったな。ガキの頃に何時間彷徨った事か…何回全滅した事か…
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:12:46 ID:0BUYr3AG0
>>757
じゃ、イワトカゲかイノシシ辺りか。
キマイラじゃなくて襲ってくるのは
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:13:04 ID:BgEQuuif0
>>758
そうなのか…サンクス
自分はどこに行ってもほとんど必ず居たよ。ソフトによって出現率が違ったりするのか?それはないか?
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:15:14 ID:gsMoE/Ba0
大きくガシャンって音が鳴ったら隣の廊下にいるんだよね
ブタマスクがピンピンでいる廊下にも出てきてブタマスクで
きゅうきょくキマイラをこっちにこれなくするのが違和感があって面白い
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:15:58 ID:oxdFvDZw0
>>761
どこかの部屋でしばらく立ち止まって、廊下に戻ると居るってのがNPCの見解。
さわやかトイレットで究極キマイラが居る時も同じテクでプレゼントを手に入れるし、
そのNPCの見解通りであってるかも。
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:17:02 ID:0wKH5k+eO
ムーンサイドは最初は気味悪いけど慣れると気持ちいい。
タネヒネリはいつまで経っても気持ち悪い。

そういえばラストとエンディング以外で成長したクラウス見れるの
タネヒネリの幻覚だけだよな。
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:21:44 ID:aHrHj12mO
>>737
スターマンの生まれ変わりは、おとこマーク。
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:26:43 ID:aHrHj12mO
タネヒネリの悪意に満ちた幻覚は、ミクソのセリフ通り。
最初からタネヒネリはムーンサイドとは違った方向性のものとして作られていた。
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:30:25 ID:0BUYr3AG0
ムーンサイドもタネヒネリもメインテーマにさほど重要とは思えんな。
それ自体のインパクトは凄いけど
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:32:44 ID:F5ctM+oV0
心の弱い部分をかきむしるような幻覚を見せるんだったっけか
とりあえずあそこ怖い
あの幻覚見て、なんとなく気になったんだが
リュカって実はフリントの事怖がってない?
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:35:16 ID:tn0dlFYJ0
MOTHER2とかDSで出ればほのぼのとした感じでうまく宣伝できればいまの物森や脳トレ層の
人に受けてミリオンいくかもしれないと思うんだが・・・まあいかんでもいろんな人にMOTHERゲームを
やってもらいたいな。
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:37:01 ID:HiwSfteY0
>>751
まだ、糸井さんが回答くれてないんだろ?
このスレで聞いても無理じゃないかな。
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:37:08 ID:0BUYr3AG0
ミリオンになりゃいいってもんじゃないだろ。
ああいう万人向けのゲームはシンプルじゃなきゃ。
MOTHERはそれと言うにはちょっと歪んでる気がする。
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:38:22 ID:N6VdqYX70
FFとDQがシンプルだと?
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:38:41 ID:aHrHj12mO
>>768
言われてみればそうだな。
まさかリュカ、フリントのあの大暴れがトラウマになっているのか?
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:39:16 ID:0BUYr3AG0
>>772
DS層の話だよ。
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:39:24 ID:hyyQGvrw0
>>768>>773
それはおもた
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:39:25 ID:gsMoE/Ba0
父さんがお前を殴ってやる
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:40:15 ID:+vIV8F/R0
そういえばタネヒネリってヒナワ出ないよね。
初期案ではあったかもしれないけどソフトにする時点で削ったのかな。
もし出たとしたらリュカもプレイヤーも立ち直れない気がするから
ギリギリセーフであのレベルにしたのは良かったと思う。
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:40:24 ID:N6VdqYX70
>774
DS持ってないからわかりません><;
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:40:55 ID:BgEQuuif0
MOTHERはもともと万人向けじゃないからな。
自分がMOTHERに初めて出会ったとき、「同胞が居た!同じ事考えてる同胞が居た!!(糸井さんに失礼)」って感じで感動したよ。
俺は校内でも有名な変人だったからな。糸井さんも変人だろうな
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:42:02 ID:0BUYr3AG0
フリントがリュカに優しくしてる描写って確かにあんま思いつかんな。
母死んでからクラウス一筋、少なくともゲームではそればっか映ってるな
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:42:29 ID:gsMoE/Ba0
宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら私のところに来なさい!
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:43:44 ID:N6VdqYX70
フリントは登場してすぐプレイヤーキャラになっちまうから無口っていう設定だと思ってしまうんだ
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:44:18 ID:ain8JMXl0
>>781
日本人から見たらアメリカ人は外国人
アメリカ人から見たら日本人は外国人

地球人は他星から見たら・・・
そういうことだ
お前の家族は宇宙人だ
それで満足しろ。
うなじ。
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:48:32 ID:+U/LuSABO
どせいだにの崖の上の方にある、
プレゼントボックスの中の屁?の音が、
お前はアホかのテンポでワロタ
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:48:58 ID:tn0dlFYJ0
>>771
ミリオンになれば言い訳でもないけどひとりでも多くやってもらいたい。いいゲームだから
みんな満足するとは言わないけど万人にもきっと受けがいいと信じてる
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:54:08 ID:BgEQuuif0
◆さらわれたよ
 ぼく。

◆さらったよ
 わるいやつ。

◆いっちゃったよ
 わるいやつ。

◆どこへ?
 むかしへ

◆ぷー。



2のこの台詞大好きだ。土星さんの意味深さ&糸井節が色濃く出てる
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:56:21 ID:aHrHj12mO
ぷー。

↑この字が、ボウリングやってる人にしか見えない件
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:58:15 ID:4z6AXFkXO
>780
兄弟でどっちかひいきされる、って普通は弟の方だよな。
そういえば64版ではリュカが兄だったんだっけ。

>787
トリビアに送れ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:58:31 ID:cMYwh29a0
>>770
やっぱ無理か〜
あれはだれもわからないんだろな
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:59:26 ID:F5ctM+oV0
>>787
ちょwwおまw
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:04:22 ID:nlchj4Qr0
ムーンサイド:怖いけど、あとで思い出して語り合うと楽しすぎる。
タネヒネリ:怖いってか気持ち悪い。思い出したくも無い。

タネヒネリは正直言ってMOTHERには合ってない。
MOTHERに合ってるのは、前者の怖さ。
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:05:44 ID:pe2tsiCr0
合ってないとかいきなり言われてもなー
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:05:54 ID:BgEQuuif0
やっぱユーモアって大事だよな
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:07:53 ID:aHrHj12mO
…たぶん

には和んだ
あと低速ダッシュするフリントも最初異様に怖かったけど、思い出すと笑え…る。
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:11:14 ID:0BUYr3AG0
ムーンサイドは糸井以外の仕事が大きいんだろう(台詞戸田氏やグラ大山氏)
冷や水かけるってのは、今までのMOTHERより鋭くしたかったんじゃねーかと。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:15:50 ID:FVvzspmi0
>>786
俺も俺も。
キョムの間のへんなBGMもあって、なんかもう、あーうー?って感じ。
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:18:17 ID:4z6AXFkXO
>791
ムの修業は、タネヒネリ寄りじゃない?
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:20:27 ID:99uzpxtR0
幻覚を見てるときに拾ったたぶんのアイテムは後でくさったエクレアとかになるんだろうと思ってたんだがそのまんまでちょっとがっかり
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:21:51 ID:BgEQuuif0
まあマジカントのバットもリアルで手に入ったしな。あれはどう解釈すれば良いんだろうか…
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:22:41 ID:pe2tsiCr0
薬草買って食ったら馬の糞だった

こうですか
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:23:07 ID:0BUYr3AG0
豚肉だと思ったら人肉だった
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:25:40 ID:BgEQuuif0
ヨクバだと思ったらドブだった
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:26:34 ID:sVOL3VUS0
ムーンサイド直前とタネヒカリ直前のsavファイルキボンヌ
ここまで語り合われるとやってみたくなる。
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:27:41 ID:aHrHj12mO
クラウスだと思ったらクマトラだった
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:27:59 ID:BgEQuuif0
素直にゲームを買って進めなさい
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:28:31 ID:W+kzbDli0
根っからの悪がいないのがこの作品の良さだよなぁ。
凶悪なはずのコワモテブタマスクがバンドメンバーの熱狂的ファンだったり
強いのについ可愛いと思ってしまえる
パンフレット使ったとき笑ったw
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:30:50 ID:BgEQuuif0
というかコワモテと普通に殴り合ってしまったよ。戦闘の真ん中辺りでやっと気づいた
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:31:52 ID:W+kzbDli0
強くて怖いはずなのにに訂正
怖いけど憎めなくて可愛いw
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:35:18 ID:VSku/iKf0
>>806
コワモテブタマスクはこっちの世界でスカウトされたわけじゃないから
いい人温泉で洗脳済みだと思うんだが、あれに漬かるとどの程度自我が奪われるのかちょっと気になる
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:36:33 ID:4Hl+soao0
自分の顔にびびるほどのコワモテ(たたかいのきおく)

ってところ可愛いよなあ
なんかワンピース思い出した。こういう敵いそう。
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:37:39 ID:gsMoE/Ba0
コワモテはゲップー戦の反省があるからなー
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:38:59 ID:0BUYr3AG0
ゲップーは愛着持てないな・・・
仮に容姿を許してもあの音と根がゲス野郎じゃねーか
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:41:28 ID:MZL1w+HN0
ゲス野郎ワラタw
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:41:38 ID:BgEQuuif0
ゲップーってそんなに悪いヤツか?たしかにどせいさん虐めてたけどな
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:41:44 ID:UvqJufhM0
>>807
パンフはどうせ「ものさし」みたいなおふざけアイテムだと思って
普通に戦って倒したよ…

2週目で使って「なんじゃこりゃ!?難易度下がりすぎ!」って思ったよ
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:43:49 ID:cLC2UPUl0
1のギーグはニンテン達がマリアとの思い出の子守唄を歌い続けた事で
ギーグに残っていた僅かな良心を呼び覚まさせて戦意を喪失してしま
ったってこと?
それで最後にカタコト?で「ナゼ ワタシハ コンナウタニ ヤブレ
タノダ? イツカ カナラズ オマエタチヲ・・・」(うる覚え)って
言っていたのはギーグの悪意の残留思念からの発言でこれが2のギーク
と関わりがあるのかな?
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:46:12 ID:gsMoE/Ba0
セリフ集を見たら罪悪感で戦意喪失したわけじゃないらしいけどな
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:53:16 ID:BFNfZ4f20
ギーグは完全な悪だろ
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:53:16 ID:aHrHj12mO
コワモテブタマスク=テディ説もあるしなw
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:54:21 ID:gsMoE/Ba0
テディも人気シンガーなんだからDCMCを見たらファンになるどころか
喧嘩売りそうだぞ
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:55:39 ID:vLeli9AI0
コワモテブタマスクはどうしてダスターに
気付かないんだろう
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:56:49 ID:4Hl+soao0
ピンクのタキシードではなかったから?
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:57:24 ID:Wv6D68h70
>>820
テディはそんな漢じゃないでごじます
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:57:40 ID:HiwSfteY0
つアフロ
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:58:08 ID:0BUYr3AG0
刺激が強すぎるからDCMCの匂いを生で嗅いだ事がない、とか。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:01:55 ID:/tMP83Cp0
ダスターがタマゴを取ろうとしたら
カミナリがネンドジンに当たってタマゴをもっていくが
ぶた共が意図的に雷を当ててタマゴをもってこさせようとしたわけじゃないんだよな
ぶた共はタマゴの事をまったく知らないし
じゃあなぜ雷がネンドジンに当たったんだろう
意味わからん
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:02:24 ID:s0kuAmEK0
おいおい攻略本はどっちを買えばいいんだ……
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:03:17 ID:1SK3mIrT0
>>827
ファミ通と…何?
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:03:50 ID:sslHmmug0
それはご都合主義というものだぜ。
それ以上に火事のち雨は寒いと思った
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:04:46 ID:1SK3mIrT0
>>829
もともと火を焚けば雨は降るから良いんだよ
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:05:15 ID:aHrHj12mO
>>821
ヒント:マスク
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:10:24 ID:UXn3lpUV0
>>826
イカヅチタワーの調子が悪かったとか?
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:11:31 ID:iaJ4CWfb0
つポーキーの悪ふざけ

簡単にタマゴを手に入れられても面白くないからでは
834833:2006/06/04(日) 00:12:49 ID:iaJ4CWfb0
>>826つけわすれた。ごめん
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:16:31 ID:/tMP83Cp0
とりあえず特に理由は無いんだな・・
ネンド人が動きたいという執念で奇跡を起こしたのかもしれないな
しかしあのねんど人がボスとして襲ってくると思ったのに
かなしきよせあつめは想定外だった
謎が多いゲームだぜ
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:17:54 ID:sslHmmug0
深く考えずに小ネタで楽しんだ方がいいかもわからん
小ネタに関しては糸井さんがほぼ日やニンドリインタビューでやたらプッシュしてるし
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:19:50 ID:fS+Zgfnl0
はやくリメイクしてくれよ。3Dで1〜3やりたいぃぃ
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:27:20 ID:/tMP83Cp0
今から作ったとしても何年かかるだろうか・・
容量的に大丈夫なんだろうか・・
世界観を上手く再現できるだろうか・・
スマデラのをみたらちょっとやってみたい気もしたけど
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:28:22 ID:s0kuAmEK0
>>828
任天堂公式ガイドブックが15日に発売
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:30:29 ID:iHmnlpAi0
なぜか値段は同じなんだよなw
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:35:46 ID:SIZr+mD/0
攻略本にイラストとか載ってるかなぁ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:39:30 ID:6ZdAmyxg0
ニューポークのポーキー像と戦えるのね。しかも異常に強い。
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:42:18 ID:iaJ4CWfb0
>>842
よいおとしを!
よいおとしを!
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:13:29 ID:+XBotAn2O
突然すいません
マザー3はGBAのソフト何でしょうか?

それがDSにも対応しててプレイ可ということですか?

DS買おうとは思っているのですが
ソフトの形状がわからないので誰か教えてください(´・ω・`)
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:15:49 ID:gLoY/1Z10
店行って対応機種見れ
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:15:51 ID:MT17KeUs0
買う店で聞けばいいだろグズ
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:16:34 ID:4ezrBTld0
ほぼ日で分かりやすく説明していたはず
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:16:57 ID:s0kuAmEK0
(´・ω・`)これ使ってる奴はたいていウザイ
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:18:45 ID:JSQrtkFR0
DSでプレイできない最近のゲームってどう考えてもねえよ
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:20:26 ID:+XBotAn2O
すいませんでしたorz
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:24:49 ID:eQAM21R20
できるよ
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:32:43 ID:+XBotAn2O
>>851
答えてくださってありがとうございます

空気も読まずにスレを汚してしまい
本当にすいませんでしたorz
それでは失礼します
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:35:03 ID:4ezrBTld0
口調を変えてみた
>>845 店に行けば対応機種が分かるよ
>>846 店員さんに聞けば説明してくれるよ
>>848 ウザイと思われるから無闇に使わないほうがいいよ
>>849 DS買えば他のゲームも遊べるよ

お前ら優しいな
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:11:14 ID:HUhr1AHF0
★マザティクスオウガ

  まだ見ぬ未来、
  豚王こそがすべてであり
  世界崩壊の教えと
  7本の針を司るマジプシーが支配する
  ノーウェアと呼ばれる島があった

  Chapter-1 私に母を殺せというのか(by ドラゴ)
  Chapter-2 思い通りにいかないのが左足だなんておもいたくないから
  Chapter-3 誰もヨクバに逆らうことはできない
  Chapter-4 救いきれない村
  Chapter-5 駆り立てるのは物欲と欲望、横たわるのはDCMCパンフ
  Chapter-6 リュカが崖から自殺を図ったのはそれから3秒後のことだった…
  Chapter-7 針をとりあって
  Chapter-8 ポークゲート
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:16:20 ID:2nZHPOii0
>>853
まったくだwwww
2ch来るなら、これくらいのフィルターは装備しないとな
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:19:25 ID:MT17KeUs0
そ、レスに情報が入っている限りそれは優しさ
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:53:07 ID:Peg/zY+VO
レス。それは心遣い。
レス。それは人間。
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:21:06 ID:QwDq/Yv70
ヨロヨロロボがいたことに今更驚いた…
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:09:18 ID:/tMP83Cp0
ボロボロロボって言ったら負けかなと思ってる
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:54:03 ID:TKVFCo7AO
リュカの名前をクラウスにしてクセのあるチーズを使ってみたら苦手だったみたいだ。
あれ?リュカってクセのあるチーズ苦手だったか?
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:57:31 ID:TcvhX0wC0
苦手なのってボニーだけじゃなかったっけ・・・
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:05:28 ID:mC3dHACb0
クマトラも苦手だったと思う
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:38:39 ID:XP/zJtJ5O
ボニーって犬なのにチーズが苦手って…
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:16:18 ID:fS+Zgfnl0
フリントとダスター以外にチーズつかったことなかった
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:31:48 ID:fvwsv9Zq0
まぶしいえがおに であってしまった!

         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:35:54 ID:P/mvGnzi0
うおっ まぶし!
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:42:25 ID:7E4YasJ20
吹いた
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:00:03 ID:6w36mOvo0
テラマブシス

今第4章に入った。
やっとMOTHERという感じだな。

MOTHERシリーズは遊ぶまで
「何このdgdgゲー。敵も適当だし
 正直良ゲーと言われている意味が分からん。」とか思っていたのに
いざプレイするとここまでハマるとは思わなかった。
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:01:24 ID:gLoY/1Z10
ダグダグ?
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:05:42 ID:6w36mOvo0
>>869
修正したつもりがそのままになってた。
gdgdな。
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:10:49 ID:E6sA3teE0
ディグダグ?
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:16:03 ID:rv0tK3YE0
ぎだぎだってなんだ?
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:19:00 ID:MUfSrZ7pO
これがゆとり教育か
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:19:40 ID:gLoY/1Z10
>>871
神ゲーがどうしたってんだ
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:36:11 ID:EMZNdYtx0
>>865
おいwそれはww
君とは友達になれそうだ
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:37:39 ID:EMZNdYtx0
>>871は消し忘れではありますん
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:41:45 ID:S1ZGvaCT0
>>873
ネタにマジレスされても・・・
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:57:46 ID:gLoY/1Z10
これやるから落ち着け

うなじ。
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:10:59 ID:ezbtJsnP0
    'l-.                      ,,,,-、            T'i、      ッi、 .'7'i、、
    ゙l ゙l ._、     .ッ.  、       `\゙l        i、.| |      .,!丿 | | [',
     | |,/.゙)     ゙l.゙l、 .]'i、         ``     ,,-i、l゙.},|.ト,    .,l゙i|、.,,l゙.“`l゙
  ,,,_,,/ ,/      ゙l | ノ │       ,,-i、     r,"/ l゙jニ ,i´    .,i/ l゙l ゚┐lレ"
  .ヽ,,-';゙l        ゙l._‐゛     .ッ-'/l.゙l     .| | .レ" |{_,,,、  〈,ミ∪ _}ケ―-,
     ゙l,゙l、         /,i´       ゙l.丿 |{     ,)゙゙l,,,-'".r‐丿   .,l゙,ヒ2゙/ァ广゙゙'"
     .,,,ゞl      彡            ^  | |    イィ.|`゙l |`,.,゙l    .ノ,lリ,゙l゜,リ._,,、
    .'゚"\〕     .|.|            | |      |.l彳/,l}巛、  |..,,,i´` /_ワi、|
   j|         {.|、              l゙.|     ,ノ,/.,l゙/ |.|.゙lヽ   |,!|゙lリ,lン゙||,,,| |
   |゙l         ゙l,`''へ、        l゙.|    .t'゙,/ iシ" .| | ゙l, ヽ、.l゙|.|.|゙l゙l |.ト].|
   ゙l.゙'''i、        `-、,,ノ           l゙,l゙     ∨   ,_ |.| `''''" .|l゙l゙.| ″l゙.|.,,| |
    `-,,,l                      ,ジ`         ゙l" |     ゜゙l.|  ゙l,ニi、.|
                                    ヽl゙     .゙"  .″.゙イ
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:28:07 ID:CQmsxDMr0
任天堂公式の攻略本も出るのか…。

エンターブレインのとどっちがいいんだろう。

どっちも買おうか。
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:37:33 ID:4lNj648L0
どうでもいい話だが…

ムーンサイドの語源は
ピンクフロイドの「dark side of the moon」だろうね。
2にはグレイトフルデッドの谷、とかロックネタ多いし。
てか持ってくるロックネタがちょっとJOJOっぽいと思った。
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:17:05 ID:DWekcmP60
オッサン世代のアツいロックのネタが多いよね。
ここにオッサンがいたらごめんね。悪気はないよ。
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:30:06 ID:cTuDLmb80
2はビートルズネタが多くて俺はニヤニヤしてました
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:35:53 ID:rv0tK3YE0
>>883
カーペインターとかか?
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:42:46 ID:HKsjSl9A0
カネ、それはおれのほしいもの
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:48:02 ID:2BSOvFUy0
>>885
今気付いた
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:11:03 ID:lxWZoohCO
ほぼ日対談読んでも伝わってくるよな、ロック熱。
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:25:20 ID:XP/zJtJ5O
>881
ムーンライダースからだと思ってた。
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:27:39 ID:1SK3mIrT0
なんせアメリカだしな
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:28:08 ID:Bou4ATQl0
ダスターの足が不自由な事に関してはタネヒネリで幻惑ウエスが
少し触れていたけど、結局詳しい事はわからないんだよな…
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:32:03 ID:rv0tK3YE0
足が不自由なのになんで攻撃方法が蹴りなのだろう
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:33:18 ID:TcvhX0wC0
ベース弾きだから
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:34:02 ID:2BSOvFUy0
その辺は勝手に想像してくれって1101が
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:44:47 ID:1SK3mIrT0
>>891
手は怪我しちゃ言けないから
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:52:23 ID:rv0tK3YE0
>>894
それなら頭でも腹でも尻でもいいじゃないか、なんでわざわざ不自由な足なんだ
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:54:25 ID:TcvhX0wC0
頭とか腹とか尻よりちょっと不自由な足の方が蹴りやすいからだろ
お前も頭とか腹とか尻でなんか殴ろうとしてみろよ
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:55:34 ID:1eGHdJyV0
お前ら・・・尻でアトミックテレサ倒せるんだぜ?
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:55:58 ID:rv0tK3YE0
>>896
頭突きにヒップアタック
腹踊り
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:58:45 ID:TcvhX0wC0
壁でも何でもいいから頭突きだのヒップアタックだのしてろ
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:02:34 ID:gYvlC/0A0
頭突きとかサウンドバトルできなくね
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:03:13 ID:1eGHdJyV0
>>900
リズムに合わせて頭をフリフリ
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:04:13 ID:1SK3mIrT0
ID:rv0tK3YE0って寒い。マジなのか釣りなのか分からん…
いや既に釣られているのか?
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:17:16 ID:EH4RGXJH0
今回のキマイラデザインはきっとこれをやりながら考えたに違いない
ttp://takehana.smile.tc/cccc/index.php?itemid=1127
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:18:09 ID:L3FITdwe0
>>890
とある選択肢で「いいえ」にするともう少しだけ触れてくれる
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:30:55 ID:sslHmmug0
最近ので言えば
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148886902/537-566
辺りか、明確な反論が見つからないのは。
この反論の仕方なら殆どのゲームに対しても同じフォローができる
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:31:41 ID:sslHmmug0
誤爆
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:39:39 ID:Peg/zY+VO
カバ研究員で七章の時点で出るのな。知らなかった。
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:18:40 ID:moZf/05z0
つか64のヨクバってこわくない?まさに悪者みたいだw
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:35:04 ID:E6sA3teE0
ttp://www.nindori.com/
ニンドリ公式サイト。マザー3の感想を送ろう。
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:41:42 ID:XP/zJtJ5O
締切すんだんじゃなかったけー。
まざゆりの方か?
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:48:17 ID:FgC5IMaLO
>>620
ネスパパの借金は、豚の両親の妄想だと言ってみる。
あの豚の両親以外、ネス家の借金話を話すキャラはいなかったような気がするし…
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:24:39 ID:4lNj648L0
一気に10万ドル近く振り込んでくるネスパパが借金してる訳ないだろw
ポーキーも狂ってたけど、
それを育てた両親もまた…
ってことなんだと思う。
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:29:51 ID:7E4YasJ20
借金はあるって糸井が言ってたぞw
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:41:16 ID:Wlf7PunL0
ネスパパの職業が激しく気になる・・・
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:44:52 ID:JSQrtkFR0
パパだってヒーロー! …の父親になれるんなら悪い気はしないぞ!
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:46:18 ID:7E4YasJ20
実はサラ金から借りて振り込んでた

ってのはどうよ
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:49:56 ID:E6sA3teE0
>>916
それなら、「借金がある」「振りこむ金に糸目を付けない」の両方に当てはまるね。
天才だ。
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:51:28 ID:FgC5IMaLO
>>913
しかし、借金話をしてるのが豚の両親しかいないからなあ…
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:54:13 ID:7E4YasJ20
パパだってヒーロー! …の父親になれるんなら(サラ金から無理して借りても)悪い気はしないぞ!


おまえの きんこうこうざに
558273ドル
ふりこんでおいたからね。

つかったぶんと さしひきで
211202ドル
ぎんこうに はいっているはずだ。


920枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:55:04 ID:XP/zJtJ5O
>914
小説だとハンバーガーチェーン店の社長。
ハンバーガー屋の名前は「ネスバーガー」
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:02:36 ID:ezbtJsnP0
おしゅうとさんがお前を殴ってやる
おしゅうとさんがお前を殴ってやる
おしゅうとさんがお前を殴ってやる
922sage:2006/06/04(日) 20:08:19 ID:WD9pliMS0
けっかいトリオつえーよ。
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:10:50 ID:E6sA3teE0
>>922
だってボスだもん。

とりあえず、ダスターと犬は鉛筆ロケットでフル装備
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:11:04 ID:WD9pliMS0
さげ
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:11:59 ID:ZkWfoQ3r0
>>922あれある程度したらppなくなるから後はたこ殴り
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:12:19 ID:JSQrtkFR0
ディフェダウンしまくりでたこ殴り
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:14:27 ID:rv0tK3YE0
>>923
なんでエンピツなんだよ、スーパーボムでいいだろ
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:15:03 ID:moZf/05z0
PPがなくなるのはHPにあわせてじゃない?
HPが少なくなったらスターストーム使ってきて
2回目のスターストームでなくなるようになってたような
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:15:15 ID:6ZdAmyxg0
やっぱキャストロールいいな。
何回見てもどせいさんとかマジプシーとか
ブタマスクとかヨクバ&ツーヤクのあたりで泣きそうになる。
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:16:46 ID:7E4YasJ20
何故ブタマスクとかヨクバ&ツーヤクのあたりなのか
教えてくれないか是非
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:17:14 ID:moZf/05z0
ポーキースレにその部分だけうpされてたよ
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:17:45 ID:E6sA3teE0
>>927
タネヒネリ島でスーパーボムが買えないだろうがよ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:19:40 ID:rv0tK3YE0
>>932
タネヒネリ行く前に買っとけよ
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:20:46 ID:moZf/05z0
>>930
もういない奴らだからじゃないか?
ポーキーがじいさんになるところは
時間の流れのサイエンスを感じて感動する
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:20:54 ID:ZkWfoQ3r0
>>929今日クリアしたんだけど


やっぱ泣いた

マザー2のほうが泣いたけど
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:22:14 ID:Peg/zY+VO
俺なんか、炎のペンダント買いにタネヒネリからどせいだにまで戻ったぜ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:22:26 ID:moZf/05z0
END?がなければ2ぐらい泣けたのに
モッタイナイ!


ゴメンイイスギタヨ!
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:26:45 ID:6ZdAmyxg0
>>930
そりゃまぁ、あのー、なんとなくだ。

ところでたまーに温泉行くといる「なにか?」って言ってくるおじいさんなに?
タネヒネリ島で幻覚見てるときに温泉行ったらヨクバが入ってて、「なにか?」って言われてビビッタ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:26:54 ID:OkVft0kB0
1や2で泣けなかった俺でも3は泣けた
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:27:37 ID:E6sA3teE0
>>938
10回くらい話しかけると、フリントの父親だということが分かる。
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:30:59 ID:7E4YasJ20
30回くらい話し掛けたけど

◇なにか?

しか・・(´・ω・`)
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:33:36 ID:XP/zJtJ5O
>938
あのじいさん、キマ研の温泉にいてびびったw
どうやって入ったんだよw
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:37:11 ID:Kx8w+o9l0
>>936
つアロハシャツ
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:40:09 ID:u7+S7hrNO
>>936
わざわざどせいだに行かなくても
実はタネヒネリへ行く入り口のビーチの近くの出店に
ファイア攻撃を防ぐボディ用防具
「アロハシャツ」が売ってるよ
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:40:30 ID:fS+Zgfnl0
1も2も3も泣けはしなかったが良ゲームだ。まあ2が1位だが
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:42:05 ID:TLaMVGlPO
>>938
秘湯巡りの旅をしてるんだよ
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:42:10 ID:XP/zJtJ5O
>944
炎のペンダントの方が防御力高いんじゃね?
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:42:43 ID:JSQrtkFR0
2は感動の前にトラウマ
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:43:22 ID:rv0tK3YE0
>>945
3で泣けないとかお前人間としておわってるわ
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:44:10 ID:XP/zJtJ5O
クマトラ?
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:44:35 ID:HUhr1AHF0
>>909
珍鳥社員乙
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:46:53 ID:XP/zJtJ5O
>949
言い杉ー。
953枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:48:27 ID:ZkWfoQ3r0
今日クリアした衝動描いてみた
http://pc.gban.jp/?p=2155.jpg
「こんなときだけ思うんだ・・タイムマシンがあってもいいかななんて・・」

2は泣かせようとする場面無かったんだけどなんか目から水が止まらなかった
3はクリアした後 MOTHER3 のロゴの銀の分が抜けてて「ああ なるほど」とおもた
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:48:53 ID:Peg/zY+VO
ヒント:バス釣り
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:49:32 ID:rv0tK3YE0
>>952
絶対言いすぎじゃない、あの最後のリュカとクラウスの戦闘で泣けないやつは人間じゃない
心が腐りきってるんだよ
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:50:21 ID:7E4YasJ20
針が大きすぎて釣られたくても釣れない罠
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:52:22 ID:Peg/zY+VO
はいはいブラックバスブラックバス
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:52:57 ID:JSQrtkFR0
はいはい1101のバス釣りバス釣り
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:53:08 ID:HUhr1AHF0
>>945は結局2が一番だといいたくて仕方がないらしいが
こんなことしてるから2信者だとかいわれて嫌われるんだよな・・
ぶっちゃけ2なんてシナリオなんて3に比べたらゼロに等しいのは素人でもわかるのに
シナリオの出来とか以前に2はシナリオというものすらないのに・・
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:53:41 ID:XP/zJtJ5O
↓以下、何事もなかったように次スレについて
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:54:08 ID:ZkWfoQ3r0
あー 泣いた泣いた・・・・・
サウンドトラックで思い出し泣き
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:54:21 ID:moZf/05z0
>>953
タイムマシンならあるじゃない
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:54:41 ID:cTuDLmb80
さて次スレについてだが
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:55:42 ID:ZkWfoQ3r0
>>962島自体全部ラストでぐちゃぐちゃ
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:56:13 ID:XP/zJtJ5O
↓立てて!
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:56:32 ID:rv0tK3YE0
2は面白いと思うけど泣けるところはまったくないよ
あれで泣けるってのはただのなんにでも泣ける泣き虫なんだろ
967名無しさん、君に決めた!:2006/06/04(日) 20:57:02 ID:OYjpS+LK0
大したことじゃないんだけどね、泣けるっていうから主人公の名前を「ぜんべい」
にしたんだよ。
そしたらね、ラストで「ぜんべいは なきたくなった」って。
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:58:13 ID:moZf/05z0
 なきむしで よわむしで
 こころのそこから やくたたずな
 なににもつかえない ぼくのおとうと!
 さいごくらい このおにいちゃんに
 やくだってみせろよ!
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:58:43 ID:ZkWfoQ3r0
>>967ちょww

>>966その人によるでしょ
どうして否定から入るのかなぁ・・・ネガティブマン
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:00:26 ID:rv0tK3YE0
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart77
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149422340/l50
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:00:54 ID:ZkWfoQ3r0
>>970乙です
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:01:17 ID:rv0tK3YE0
>>969
2は本当におもしろいけど、泣ける要素はまったくないから
否定するしかないから。

むしろポジティブに否定してるんだよ
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:04:03 ID:XP/zJtJ5O
>969
同意。泣けるも泣けないも人による。
泣けないからって人格否定までするのはおかしいよ。

>970
乙。
これをやるです。いなご。
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:04:21 ID:rv0tK3YE0
テンプレのQ&Aの最強武器の一つがさいこうのくつになってるな
たててから気がついたわ

なんでだれもまぼろしのくつのこといわないんだろう
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:05:45 ID:moZf/05z0
2は
10歳位のしょうねん達が世界のために体を機械にしてまで戦って
主人公の危険を感じ取っていままであった人々が主人公の無事を祈って
倒すのが不可能だと思っていたギーグを倒して
ネスたちもぶっ壊れるけど 元の肉体に戻れて
平和になった世界、分かれることになった少年少女
修学旅行が終わったような寂しさと安息 で泣けた
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:07:56 ID:OkVft0kB0
まあ単純に数だけで比べたら3で泣く人が一番多いと思うよ
でもだからといって1や2で泣けないかと言ったらそうじゃない
俺なんかはGBAで追加された1のEDでホロリときたし
3は2周目の方が泣けた
なら2で泣けてもおかしいことじゃない
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:08:04 ID:ZkWfoQ3r0
>>972いやいや現に泣いてる人いるから
「泣ける要素はまったくないから」って言い切れないでしょ
別に人それぞれだし「俺が泣かなかったから、泣いてるほかのやつは皆おかしい」
って考えもおかしいんじゃ・・?ぽえーん


運命でひきつけあった仲間と最後まで戦ってクリアしたときの達成感・・。
音楽がそろったときはうるってなった
>>975
>修学旅行が終わったような寂しさと安息 で泣けた
まったく同感です 人が死んだ悲しさじゃないんですよね・・・説明しにくいですが
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:08:27 ID:rv0tK3YE0
1で泣けるってのは余計にわからないな
あれのどこでうるうるくるんだい
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:08:58 ID:xx6MSDw70
1を最後までやってない俺に詳しく
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:10:04 ID:6w36mOvo0
デバッグルームに入ってみた。
どれが没物だか判別がつかない。
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:12:54 ID:WD9pliMS0
すぐ倒せた(‘σ‘)

オフェダウンあれば大体の敵倒せる気がする⊂(´Д`)⊃
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:13:19 ID:7E4YasJ20
泣いてる人より泣いてない人の方が感動してる場合も多い

泣くってのはただの体の働きだからね
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:14:03 ID:ZkWfoQ3r0
2週目やってきますノシ
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:23:27 ID:V759lUFl0
>>978
1の泣けるとこわかんないなんてほんとに人間?
985枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:26:28 ID:rv0tK3YE0
あ、今思い出した、なんか1では泣きまではしなかったがうるうるきたわ

だけど2にはそういうった場面がまったくない、泣ける要素は絶対にない
これで泣いたって人はタダの泣き虫だろ、なんにでも感動しちまうんだよマザー2じゃなくてもいいんだよ
986枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:27:32 ID:RYDScb9H0
>>984
俺は泣けたが、価値観の押し付けは(・A ・)イクナイ
987枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:30:00 ID:XP/zJtJ5O
ファン同士で不毛な争いをいつまでやるの?

というわけでこの話は
糸冬 了
988枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:30:29 ID:Peg/zY+VO
>>968
ちょ、それwww

>>981
かわいいAAだなあオイ。
989枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:35:07 ID:OkVft0kB0
感動と言う点ではGBA1のEDは一番感動した
音楽の力はすごい

>>985
じゃあ2で泣けれなくもない部分もいつか思い出すかも知れないね
トラウマになって記憶を閉じ込めてるだけかも

>>987
埋めてるってことも分からないのか
990枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:37:16 ID:bsqoz+9J0
>>974
単純に攻撃力 さいこうのくつ>>まぼろしのくつ だしじゃね。
その他のステータスアップ総合で比べると非常に魅力的だけど、
ダスターだしHP、防御力の強化って然程重要じゃない気もする、
って最後までまぼろし履かせてたくせに今漠然とそんなこと思った。
っていうかやりこんだ人達の結論ってそうなんだ、とか思ってた
991枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:37:36 ID:rv0tK3YE0
>>989
2は何年も前からいまでも頻繁にやってるからそれはない
絶対泣ける要素がみじんもない、ただ最高のゲームだが

992枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:39:48 ID:gs6ug09s0
俺が一番泣けたのは3だなぁ。
8メロディーズと音の石の曲が流れた時に、もう。
993枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:40:10 ID:XP/zJtJ5O
何だ埋めてたのか

じゃあオレも埋めよ。
埋め埋め。
994枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:40:32 ID:oGg3flZc0
>>991
ツンデレ?
995枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:42:38 ID:XP/zJtJ5O
2はあれだろ。
ゲームが終わっちゃうかなしさ。
996枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:42:57 ID:k0w58gr00
1000ならMOTHER3ディレクターズカット 2015年に発売
997枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:43:24 ID:rv0tK3YE0
はいほー
998枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:43:29 ID:rv0tK3YE0
よいさよさい
999枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:43:37 ID:rv0tK3YE0
あいあい
1000枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:43:39 ID:moZf/05z0
お前らマザーで泣けないだなんて
ばーーーーーーーーーっかじゃないの????
おかしくていればがかゆいや!!!!!
あっかんべろべろへっぺけぺーーーーーーーー
ほんとにカッコイイのはどっちかな?!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。