【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【オモスレー】13UP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Newスーパーマリオブラザーズ
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:アクション
発売日:2006年5月25日
価格:4,800円

”New Super Mario Bros.”欧米公式HP(画像・動画・音・壁紙あり)
http://mario.nintendo.com/

任天堂.co.jp公式HP
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/




【重要】次スレは>>950が立てる。
無理な場合は指名する。立たない場合はレスを控える。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

【煽りかまって君はスルー必須】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

過去ログ、動画等は>>2-20
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:07:53 ID:nHLms8CD0
2get
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:08:09 ID:+6Ex/woK0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:08:18 ID:h5XO2TYZ0
今までの動画のまとめ

ttp://www.gamespot.com/ds/action/supermariobrosds/media.html
ttp://media.gba.gamespy.com/media/682/682879/vids_1.html
ttp://media.ds.ign.com/media/682/682879/vids_1.html
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=836
ttp://www.youtube.com/watch?v=KWhJtkvXNlE  ←ネタばれ危険!
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NN-PI8y8Qs  ←ネタばれ危険!


動画の探し方@初心者
URLにhttp://www.youtube.comと入力
検索欄にキーワード入れる(「Mario」、「New」等)→Search

(゚д゚)ウマー
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:08:46 ID:h5XO2TYZ0
タイトル画面(たぶんこれで決定)
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024959510.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024954307.jpg

開発中の画面@2年前
ttp://pocketmedia.ign.com/pocket/image/article/513/513230/new-super-mario-bros-20040512011256478.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/614/614237/new-super-mario-bros-20050515005350851.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/642/642725/new-super-mario-bros-20050817112222198.jpg
開発中の画面@2ヶ月前
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/695/695473/new-super-mario-bros-20060313032424652.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/695/695473/new-super-mario-bros-20060313032427808.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/702/702351/new-super-mario-bros-20060419013206842.jpg
開発中の画面@かなり最近
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024957526.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024956370.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024955167.jpg

ワールドマップ
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024954729.jpg
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/705/705046/new-super-mario-bros-20060504024955542.jpg

テストプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=KWhJtkvXNlE
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NN-PI8y8Qs

新しい発見がありそうな場所
 IGN【New Super Mario Bros.】
  http://ds.ign.com/articles/705/705537p3.html
 YouTubeサーチワード『New Mario』
  http://youtube.com/results?search=New+Mario
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:09:20 ID:u/TdqpCuO
華麗に4ゲット
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:09:22 ID:cLo6In0M0
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:09:45 ID:h5XO2TYZ0
前スレ 【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【絶賛発売厨】12UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148491693/l50
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:09:52 ID:bDjVAHls0


操作性はワールド準拠でよかったのにな
FCマリオに忠実にしたおかげで損なわれているテンポというか爽快感は、
巨大マリオで補完してるって感じなのかな
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:10:01 ID:huI2NiMu0
もうテンプレの開発中のSSとか要らなくない?
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:10:26 ID:1+J8HZlG0
■DSマリオがフリーズ!!!

ソニーもMSもフリーズで煽られたのはあくまでも試作版のゲームです
ところがどうでしょう、これは任天堂ゲームの

    製     品    版 

なのです

ユーザーは常にいつフリーズするかわからない恐怖と戦う必要があります
フリーズにおびえながらプレイするストレスは計り知れません

http://www.youtube.com/watch?v=cOc3Ij5LtKQ
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:11:10 ID:e+4em470O
今回はブロック壊した時にツタが伸びてきたりはしないの?
初代に近い感じがするから、ありそうな気がするんだけど。
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:11:15 ID:HVY3M9Ga0
ボリュームはあるけど
1Upがたくさん出るから難易度が低くなってる
小学生からOL 大人 がやるにはちょうど良いんじゃないかな
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:12:10 ID:dyMfK4ds0
>>11
つまりそれはアルバイトがみしめてないだけだろ?
http://www.nintendo.co.jp/n06/mc.html
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:12:12 ID:/34j/AOp0
>>12
つたはあるよ
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:12:21 ID:mt6sOsLZ0
・どこでもセーブができないんですけど
→一度クリアすれば二週目からできます それまでは本体の蓋閉じてスリープで乗り切れ
 又はスターコインで隠しステージへの道を拓くとセーブができるので、それを好きな時に使え

・操作もったりしてない?
→初代マリオの慣性の法則に則った動きを再現しています

・フリーズするって聞いたけど
→それはGKの罠です 実際にフリーズした人の報告は今のところゼロです
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:13:12 ID:qemtG39f0
「フリーズした」って意見を全部GKのせいにすればそりゃゼロだわなw
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:13:57 ID:a0yQ9DQd0
条件も判明してるんじゃないの?
巨大プクプクに食われる寸前ファイヤーで殺すとフリーズ
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:14:43 ID:FXHjZz0A0
特に影響ないバグだな
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:15:08 ID:dyMfK4ds0
あれで自給900円やぞ
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:15:12 ID:fWP5x495O
そもそも、1日しかやってないのに糞クソ言う奴多すぎ。
まだ、全てをやり尽くした訳じゃないだろ。
GKじゃないって言うなら面白かった所、糞だった所の両方言えよ。
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:15:41 ID:AAlbP1TT0
そこは流石任天堂だな。

プログラムには絶対にあると言っても過言ではないバグを
ここまで最小限に抑えてきたところは
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:15:42 ID:dyMfK4ds0
糞をくらえ
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:16:03 ID:/34j/AOp0
いや,実際にフリーズはする
普通にプレイしている限りはまずしないけどな
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:16:08 ID:TE7JMInH0
買ってきた

セーブして再開するとき毎回城の前の広場から始まるのがウザい
でも面白いなこれ
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:16:31 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:16:52 ID:H3tQPze60
バグがなきゃマリオじゃない。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:17:12 ID:1ZJ6/YmZ0
>>21
つ【マジコン・フラゲ】

これ、「New」マリオって訳じゃねーな
2Dマリオの総集編って言われれば納得だけど

後ミニゲームは被り多すぎ('A`)
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:17:22 ID:xa72V3n00
スーパーマリオ64DSのスレみたいにミニゲームのハイスコア表つくらね??
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:17:22 ID:xkpI+boZO
佐川キタ
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:17:35 ID:qemtG39f0
>>22
バロスwwwwwwwwwwwwww

液晶のドット欠けに対しての儲レス並に名言だなwww
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:18:23 ID:qemtG39f0
本当にそこの任天堂でないだろう。

ここで均等であるところに入賞してください、絶対に最小限にプログラムにおけ
るバグを抑圧しました。
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:18:50 ID:s9syMnIx0
糞だったところなんてないよ。
強いて言えばセーブがいつでも出来ないところと
一度クリアした砦や城をもう一度クリアしてもセーブできないところ。
つまり一つ砦をクリアしてセーブしたら、次セーブできる機会は城をクリアしたとき。
その間に数ステージあるし、スターコイン集めしてたら時間かかるし、ササっとクリアするのももったいない。
スリープすればいいけど、別のソフトで遊びたいときとか困る。
スターコインで隠し通路行けばセーブできるけど、そのためにスターコイン使うのもどうかと思うし。

↑ワールド1の場合
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:18:51 ID:+KqLB2bX0
対象スレ: 【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【絶賛発売厨】12UP
キーワード: qemtG39f0


884 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 12:32:13 ID:qemtG39f0
この時間に売り切れってこたあないだろ。今のDSなら初週100万本行ってもおかしくないし
むしろ行かないとおかしいしw

919 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 12:43:10 ID:qemtG39f0
PSPのディスク射出動画を捏造してあれだけ広めておいてもまったくお咎めなしなんだから
ぶっちゃけ何を言おうが逮捕なんかされるわけねえw

939 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 12:49:43 ID:qemtG39f0
セーブできないのは致命的だなー。スリープがあるからいいとか言ってるアホは典型的な妊娠だな。
逆に1UPキノコがイヤってほど手に入るから死んでもリスクがないし、そもそも
コインをチマチマとる甲斐がない。

最初は楽しさにごまかされて気にならないけどだんだん欠点が浮き出てくるってパターンだなこれは




抽出レス数:3
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:19:06 ID:2baoOiijO
マリオ買ってる客層を見て、チョニー製品はオタ向けだなと普通に確信した

GKの方々お疲れさまです
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:19:07 ID:e+4em470O
>12
ありがとう。
そうか、ツタあるんだ。


しかし、ツタの心配をするより、夕方買えるかどうかを
心配したほうがよさそうだ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:19:33 ID:fWP5x495O
>>28
フラゲって言っても、一週間位はやり尽くした奴居るのか?
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:19:40 ID:H2G8oSj10
>>31
で、お前は買ったの?
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:20:06 ID:Rn0R5Va+0
セーブできないの?
SFCみたいにお化け屋敷やればセーブできたりだったら良いのに
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:20:21 ID:XqXZQhWv0
尼佐川で来た人は何時頃に発送メール来てた?
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:20:55 ID:NeFEsscC0
wifiってなにやるの?
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:21:04 ID:FXHjZz0A0
もったいぶってまだW1の半分しかやってないけど、俺がDSで
買ったゲームでは一番面白いわ。
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:21:09 ID:sVlg4wJS0
>>36
上からたたくと悲しくなる。
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:22:15 ID:s9syMnIx0
まーでも普通に面白いかな。絶賛はしないけど(まだクリアしてないし)
その可能性はある。2Dマリオってだけで嬉しいし、やっぱ丁寧に作ってある。
色使いも綺麗だし、難易度もちょうどいい。
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:22:25 ID:2baoOiijO
>>39
つテンプレ

電源入れてフィールドの曲聞いてもう満足ww
買って良かったわ
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:22:34 ID:y9LAzMlA0
>>36
地方のヤマダだが開店時15人ほどの列。予約キープを除いて
残り1箱という感じだった。都心なら夕方厳しいかもしれない
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:22:47 ID:K8QSbqwK0
>>37
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1146/1146802936.html
このスレで既にプレイした人はいるし、やり尽す事は可能だと思う
ただクリアして、スターコンプリートしたら満足して終わってる奴が殆どだと思う
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:22:54 ID:qemtG39f0
>>34
顔真っ赤になっちゃった?^^
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:23:21 ID:CslFEmY00
なんにしてもアクションゲーはすぐに中古で出回るな。
様子見
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:23:31 ID:Rl2v+y1u0
どうみても巨大ウツボや鉄球から逃げるのはソニックのパクリだお。
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:24:43 ID:M6dKs+nI0
もうどこも売り切れかな?
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:25:11 ID:s9syMnIx0
中古待ちとか値崩れ待ちの人は…普通に買った方がいいかもよ。
64DSとかマリオアドバンスって今でも全然値崩れしてないじゃん。
ニューマリはそれらのソフトの倍売れるだろうけど、そう簡単に中古が溢れるとは思えない。
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:25:14 ID:dyMfK4ds0
ポケモンは今年の冬?
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:25:17 ID:qemtG39f0
>>33
あー、言われてみればそうだな。俺は今1Wクリアしたところで休憩してるからいいが
セーブしたい→先に進める、のコンボは余計にソフトの寿命縮めるな。
しかも2週目からはいつでも出来る、って。結局何のために制限してるのかマジ謎。

まあ「仕様です」の一言なんだろうけどwwww
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:25:48 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:25:58 ID:vw2qqz6p0
>>51
普通に積んでるぞ。
DSliteも売ってた。
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:26:11 ID:9lnbyYJb0
2006/5/25に発送済みの商品:
配送予定日: 2006/5/26 - 2006/5/27
Daibiki Sagawa配送の荷物 1 点 ニュー・スーパーマリオブラザーズ

・・・( ^^)
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:26:17 ID:KI8212xA0
今始めた
1−1で3秒で死んだ
悔しさより懐かしさに涙が出た
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:26:31 ID:dyMfK4ds0
>>57
^^
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:26:55 ID:Rl2v+y1u0
ファミ通の36点がすごく真っ当な点数だったことがわかった。
それ以上でもそれ以下でもない。
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:06 ID:chjp+a7vO
正直期待外れだ
ソニックやドラキュラの方が面白い(決してマリオがつまらないわけではない)
だけど、DSの2Dアクションとしてはスタンダードだよね。誰にでもオススメしやすい
マリオVSルイージはかなり面白い
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:13 ID:mqbY3Ju+0
さっきYAMADAにいったら普通に売ってた
ボクローと迷ったがこっち買ってきた
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:16 ID:dyMfK4ds0
さすがファミ通
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:38 ID:UMb9Vaf/0
爽快感がないw
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:47 ID:2baoOiijO
>>57
(^^)/
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:50 ID:vh5wFfAS0
買ってきた
スーパーマリオワールドとかに興味のわかなかった俺にはややこしすぎるな

しかしDS本体が相変わらず売り切れなのが悲しいな
マリオと一緒に買いたかった人もいたかもしれんのに…
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:27:51 ID:QirPDNnG0
さっき買ってきてW5の途中までやってみた
FCマリオからサンシャインまで経験してきたが
FC→SFC→NEWマリって進化を期待してる人は買わない方がよさげ
FCマリオをベースに3Dマリオの動き、3〜4のトリックなどをごちゃ混ぜにした感じ

個人的に音楽中の”ワッ”ってコーラスがキモイw
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:28:16 ID:s9syMnIx0
ゲームの作りは文句ないから、システム面での不満が残るくらいかな。
個人的にはファイヤーマリオから巨大マリオになった後、普通サイズに戻ったときに
普通のマリオになってるのがちょっといただけない。
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:28:24 ID:2wEElTfv0
1−4の2枚目のスターコインってどうやって取れるんですか?
地下にあるやつです。明らかに取れない位置にあるんですけど。
Pがありますけど、あれを踏んでもどうしようもなかったですし
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:29:05 ID:Q5fZi90LO
六つの金貨の方が面白い
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:29:21 ID:u/TdqpCuO
>>57
待つ楽しみが増えるじゃないか。
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:29:47 ID:5HPm9N+bO
MOTHERんときみたいな、クソスレあんまり立たないね。早く仕事おわんねーかなー('A`)
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:29:48 ID:3UJAZ+Mz0
ラストのクッパの倒し方教えてください。
下をくぐらなきゃダメ?
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:29:59 ID:CCZa3CUa0
ちょっと滑り杉じゃねw
さっきから死にまくりんく
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:30:06 ID:dyMfK4ds0
>>69
コインとんな馬鹿
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:30:17 ID:XtVfpMJi0
最初の砦っぽいとこむずいな
岩に挟まれてしんじまう
上手くタイミングとれねぇ
そして水中面も今までで一番やりにくいな
ウロックたたいた後の反動も物凄いし
ここらへんはリアル追及せずに操作性追及して欲しかったわ
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:30:18 ID:Rl2v+y1u0
たしかに出来は良いのに爽快感が無い。これはかなりの問題点。
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:30:59 ID:s9syMnIx0
確かに進化というよりは、総集編リメイクって感じがするね。

1-1で巨大キノコをギリギリまで取らないでおいて
巨大マリオのまま階段ブロックぶち壊してゴール旗ぶち折ってゴールするのって面白いねw
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:31:04 ID:dyMfK4ds0
>>69
3つずつ並んだコインは取るな。それがpで足場になるわけだ
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:31:25 ID:y9LAzMlA0
>>67
初代からサンシャイン、それぞれどれを支持してるかで見方が
変わるソフトだよな
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:32:05 ID:MHq4jrVH0
なんかチマチマ攻めなきゃいけない場面多いよな…。上り坂の頂上にクリボー発信基地が
あったりするのは懐かしくて良いんだけど、それもどうも多用しすぎのような。
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:32:16 ID:XtVfpMJi0
>>76のウロックは誤植じゃないぞっ!
海のブロックで略してウロックなんだっ!
ホントだからな!ホントに間違えたわけじゃないんだからなっ!
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:32:16 ID:oqi+EGHd0
買って来てワールド2の途中までやったが
ゲームの方は神でも糞でもないが、まあ良作
もっさりとか言われてたのも分るがバランスが悪いとまでは行かないと思う

ただセーブは何とかならんのかと
楽しくてもあれで台無し
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:32:48 ID:s9syMnIx0
穴に落ちても運が良ければ壁キックで復活できるのは良いw

スターコイン集めおもすれー( ^ω^)意外なところにあったりする
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:32:49 ID:mqbY3Ju+0
DSってボタンが低いからアクションに向かないのな…
死にマクリング
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:33:10 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:33:36 ID:ae/WOvSG0
フリーズフリーズうるせえよw
この程度は昔の初代スーマリのノリが分かる奴なら
超常現象だのウル技だの言ってむしろ喜ぶんだよwww
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:33:44 ID:7yvaR9xX0
>>61
正直ソニックラッシュは果てしなくガッカリしたけどな。
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:33:54 ID:2wEElTfv0
>>75
解決した
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:34:02 ID:+JZJVJZTO
1の2で死んでしまった('A`)
穴に落ちちゃった
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:34:05 ID:ggeEDG2K0
腐るほどカエルの跳んでたMOTHER3とはえらい違いだな
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:34:08 ID:chjp+a7vO
>>84
自分それは嫌だったなぁ
壁ジャンプがあればほとんど落下じゃ死なないのは、どうよ
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:34:59 ID:chjp+a7vO
>>88
まぁ、あれは万人受けしないよ
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:35:17 ID:CSOkssjF0
>>83
どの時点でもマップ上でセーブ可能になったら、残機数なんて
実質関係なくなるからなぁ。
難易度に関わる問題だけど、仕方ないな。

どうしてもセーブしたいなら、スターコイン使えばセーブできるし。
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:35:23 ID:XYEH9ves0
オモシロス?
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:00 ID:chjp+a7vO
>>95
面白い
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:00 ID:dyMfK4ds0
携帯厨か
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:08 ID:M6dKs+nI0
まぁコレクションンだよな
ケースもオレンジみたいだし
3Dになったとはいえ、ヘたれゲーマーが作った横スクリーンアクションゲームだし
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:24 ID:Rl2v+y1u0
>>81
あらゆる作品で言われることだが、
創造者の場合だと、新しい発想で続編を作ることができるが
それを模した人間は旧作以上の新しい発想でものを作ることが出来ない。
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:32 ID:+JZJVJZTO
ウホッ
また死んだ
結構感覚違うよな
滑るし
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:43 ID:s9syMnIx0
>>92
そう?アクションが得意でもない限り落下から復活するのって結構難しいと思うよ。
俺なんか狙っても出来ないし

でも確かに1UPキノコがたくさん取れるからゲームオーバーの心配はないね。
ステージが多少ぬるくても残機少なかったら緊張感はあるんだけどな。
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:50 ID:xa72V3n00
マリオのエピローグ
「おいおい何やってんだよ・・・('A`」

ルイージのエピローグ
「流石ルイージ」
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:37:09 ID:nrkMIDos0
絵が綺麗になった。
音楽もよくなった。
動作はもっさりだけどまあこれもありかと思う。
しかし底は確実に浅くなった。
一回クリアしたらもうやる気が起きないという真実。
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:37:36 ID:dyMfK4ds0
>>103
つメタルギアソリッド3
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:37:41 ID:qemtG39f0
「縮小再生産」って感じだな。マンガ家のアシスタントが先生の絵を見て
真似して描いたみたいな
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:37:44 ID:FVgPRMkUO
セーブはスターコイン使用で看板取り除けばできる
塔城クリアまでせいぜい数ステージしかないんだから実質いつでもセーブできるようなもんだろ
スターコインをセーブアイテムと考えればおk
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:37:54 ID:0KyJpbq/0
前スレGK沸きすぎで吹いたwwwwwwwwwww
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:38:21 ID:QirPDNnG0
>>80
初代→3、4→NEWマリ(横スクロール)
64(DS64)→サンシャイン→ギャラクシー(3D)
こんな感じで続編だと思ってたからちょっと期待はずれだったかな
横スクロールも好きだし、3Dも好きだけどNEWは中途半端な感じ
ただ、DSで新規層開拓したからそこを狙ってだと思うんだけどね
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:38:46 ID:dyMfK4ds0
スターコインはインクボタンと同じ。タイプライターでセーブする。
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:38:50 ID:rZJ2MITDO
何時間でクリアできる?
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:39:01 ID:aftlWeY00
>>107
だって発売日だぜ?
向こうのいたストも同時発売だしさ。
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:39:36 ID:dyMfK4ds0
彗星なんて衝突しねえ
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:39:40 ID:chjp+a7vO
>>109
バイオかw
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:40:13 ID:a6a0fSxM0
>>108
文句ばっか言ってないで楽しめよ。
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:40:16 ID:s9syMnIx0
ところでこれルイージ操作できないの?
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:40:40 ID:dyMfK4ds0
>>115
クリア後
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:40:57 ID:XtVfpMJi0
スターコインって最終的に極めれば全部の道開けるんだよな?
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:41:02 ID:Foz6t/kD0
なんか高めのとこにのろうとして→おしながら飛び越えようとして失敗したときに
壁キック発動するのが微妙

正直ミニゲームの方がおもしろい
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:41:04 ID:9lnbyYJb0
>>115
ファイル画面でL+R押しながらスタート
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:41:31 ID:s9syMnIx0
>>116
thx

>>117
それ俺も気になる。
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:41:45 ID:aMDfEM400
操作に慣れると余計面白くなってきた〜、それでも動作がなぁ・・・
ジャンプもダッシュも何でこんなに気持ちよくないんだろ??
音楽もNHKとか健康番組のBGMみたいで全っ然盛り上がらないし
SEとBGMの絡みが酷いよコレ
やるとすぐに何時間も経つし面白いんだけど、なぜか腑に落ちない(´・ω・`)
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:03 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:30 ID:qRqkjk3OO
つーかボスが全てデカマリオで瞬殺な件
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:30 ID:5SI7Lp890
どこでもセーブできたらほんとにヌルゲーになるぞ
失敗して覚えながらセーブできる所までいくんだよ
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:41 ID:chjp+a7vO
なんか随所にマリオ3チックなところが見受けられるな
マメマリオはふわふわしすぎ
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:41 ID:mQHWjFkz0
結構面白いなぁコレ。

127枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:44 ID:+evzk9cu0
つかゲーム屋2個回って売れきれ状態なんだが
こんな暑い中自転車漕いで買いに行ったのになめんなよと
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:52 ID:z8x4VZ5j0
>>121
君が年を取った
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:42:52 ID:QirPDNnG0
>>114
すまなかった
とりあえずクリアまでやってくるぜノシ
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:43:01 ID:4K+Bhctg0
みんな、買いに行こうか迷ってる俺になんかひとことくれ
迷ってる理由は、まだ終わってないゲームが溜まってるから
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:43:14 ID:z8x4VZ5j0
>>127
なんで欲しくなるのわかってて予約しないの?パープリン?
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:43:44 ID:hX1u52pA0
甲羅マリオでいつもの気分でダッシュ→転がり始めて跳ね返ってウボァー
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:43:53 ID:PEO2PGHtO
尼からの発送通知今頃来たが、待ちきれず買ってしまった…!
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:09 ID:5SI7Lp890
>>130
うざいからログ読め
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:09 ID:chjp+a7vO
>>130
お金に余裕があるなら
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:11 ID:oqi+EGHd0
>>94,106
まあ、そりゃそうなんだけどいざセーブしようと思うまで気付かなかったから
難易度に関しては腐るほど1upが出る時点で無きに等しいと思われ
ガチでやってゲームオーバー画面を見たならある意味天才
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:37 ID:gqElnyTG0
つかまあ、作りが丁寧で目に見えた欠点が無いってだけで、
面白さで言えば平凡だな。
今さらジャンプアクションじゃこんなもんだろうけど。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:48 ID:qemtG39f0
マリオとしての面白さはそこそこ再現してるけど細部がイマイチだな
デカマリオなんてのがまさにその象徴だし、1upキノコあり過ぎでコインイラネとか
1ダメージでノーマルマリオにならないからゴリ押しできちゃうとかボロボロでてくる。

まあそれでもDSのゲームでは遊べる方なのが悲しいな
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:54 ID:sFghwgZv0
買いに行こうかずっと悩んでるんだが、悩んだせいでもうDSL本体が無いだろうなw
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:58 ID:+evzk9cu0
>>131 就職活動で買いにいけなかったんよ ようやく内定きまって買いにいったのだが
この有様じゃ  ちょっと休憩して今から秋葉いってみるかな
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:44:59 ID:z8x4VZ5j0
その普通を維持するのがどれだけ難しいことか
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:45:05 ID:oT30kfjk0
初代マリオを期待して買うと痛い目遭う。

全くの新作だと覚悟して買え。
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:45:21 ID:z8x4VZ5j0
>>140
>就職活動で買いにいけなかったんよ

だから予約しとけばいいでしょ?馬鹿?
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:45:22 ID:ojjgtJK+0
>>130
溜まってるゲーム、クリアしてから来い。
話はそれからだ。
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:45:52 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:45:56 ID:hyBSiwxO0
>>143
自分語りに構うなよ
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:46:07 ID:756F4DE/0
>>121
解ります!もっそい解ります!!
今もFCマリオやってる人ほどそう思うんじゃねーっスかねぇ?
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:46:56 ID:huI2NiMu0
やっと7-5地獄を抜けて先に進めた…
もう7-5だけには二度と入りたくない。
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:47:17 ID:MHq4jrVH0
>>124
とりあえずアドバンス版のスーパーマリオワールドをプレイしる。
そしたら多分、セーブできないことに疑問感じる。
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:47:17 ID:CCZa3CUa0
ボムの色分けがおもすれー^^
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:47:28 ID:+evzk9cu0
クリア時間はどれくらい?
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:47:36 ID:MXsUuVSVO
お前ら暇だな
自分は昼休みにやって今は仕事だよ
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:47:43 ID:+YRfrD6KO
真面目にやってゲームオーバーになった俺って…
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:47:45 ID:oY50mQJD0
今買ってきて遊んでるんだが
W1の大砲ってどうやっていくんだorz
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:48:30 ID:0ICtRwTO0
そういえばさ、このゲーム発売前はルイージと協力プレイできる
みたいなこといってたんじゃなかったっけ?

あと1人用ミニゲームってどうやったら増えるの?パズルやらいろいろあるけども。
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:48:43 ID:GlZvFA58O
>>150ヒヨコの選別なwww
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:48:47 ID:K8QSbqwK0
>>99
>>105
目から鱗って感じだ
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:13 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:13 ID:3Mv4aTtP0
最後の2面だけ禿難しかった・・・_| ̄|○
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:26 ID:aftlWeY00
>>154
うるせぇ!そんなこといちいち聞いてくるな!
砦のスターコインのある部屋を右に進めばいいんだよ!
コウラマリオ必須だから忘れんじゃねぇぞボゲッ!
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:30 ID:chjp+a7vO
>>155
マルチプレイ専用がある
1P専用は増えない
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:41 ID:mBJDDaK40
>>152
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) 6-砦2まで行ったよ
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:47 ID:hyBSiwxO0
スリープがあって
マップ上では☆使うか塔、城クリアすればセーブできるのに
これでも不満ならやめれば?ゆとりにも程があるよ
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:49:53 ID:IXZXYXcq0
クリアした
面白かったけど
壁キックとかいらないと思った
全体的に簡単だった
あと俺手が人よりちょっとでかいからライトではやりにくかった

これから買う人は買っても損はないから買うべき!
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:50:39 ID:Zmx/YhEh0
ヤマダでポインヨ使って3500円で買ってきた
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:50:41 ID:9lnbyYJb0
明日まで配達されるのを腕こまねいて待ってろって事ですか尼さん
我慢しろって事ですか尼さん

…無理です 死にそうです
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:50:49 ID:eWxC74zp0
マリオがマンマミーヤとか言うんだったら買わない。
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:50:51 ID:gqElnyTG0
操作する楽しさで言えば初代スーマリはおろか
FCのエキサイトバイクの方が上だな
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:51:26 ID:0ICtRwTO0
>>161
あんだけあってマルチプレイ専用ミニゲームばっかりかよ^^;;
ウンコもいいとこだな。
任天堂さんは友達いない僕を馬鹿にしてるんですか^^;;;
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:52:13 ID:H2G8oSj10
>>169
友達作れよw
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:52:29 ID:L2ldILcV0
>>160
うっせぇぼけ!
行き方聞いただけだろ
ありがとうございました
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:52:46 ID:dyMfK4ds0
^^
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:52:52 ID:chjp+a7vO
>>169
もともとマリオ64DSの焼き直しだし
オマケだと考えろ
それに一人用だけでも18種類はあるぞ?
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:53:45 ID:ZpjjWbJb0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:54:02 ID:oT30kfjk0
これはキツイ。
プレイしてて気持ちいいというより、不安しか無いんだもん。
壁にはさまれたりとか、穴に落ちたりとか、即死要因が多いし。
画面が小さすぎて状況を把握しづらいのも要因。
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:54:17 ID:chjp+a7vO
しかし、スターの影が薄くなったなぁ・・・
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:54:29 ID:qemtG39f0
ミニゲームだからって額面どおり「おまけ」って今時ねぇよなぁ・・・
これが新しい遊びを提供する任天堂のやることかねー
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:54:37 ID:XtVfpMJi0
スターコインで開ける道あるけど
序盤で使いまくったせいで後半開けれなくなったりしないよな?
最終的には全部の道開けれるんだよな?
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:54:43 ID:XKQ3oC8e0
うはっ、1UPいっぱい出たw
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:55:11 ID:s9syMnIx0
ところでコレ ヨッシー出ないの?
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:55:16 ID:f+j5Sjji0
>>136
そんなのマリオ3から似たようなもんだと思うんだが>>ゲームオーバー画面
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:55:29 ID:PPRqOP290
今3面まで進んだ
良くも悪くも地味な印象
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:55:31 ID:4UOZgyrx0
ガリガリくんを食いながらマリオ。

幸せすぎる。
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:55:36 ID:0ICtRwTO0
>>173
うはwwwww18種類もあったっけ?とおもってみてみたら
パズルとかテーブルタッチしたら選べんのかよwwwwwwwwwww
はじめに表示されてるアクションの5個しかないのかと思ってて
パズルやらが増えないの?って意味で質問してたんだわ。

任天堂様マンセー!!!
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:56:07 ID:OM1Iz1Sv0
>>176
確かに今回スターあまり出てこないね。
デカキノコのせいかな。あれ、要するにスターの強力版だし。
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:56:26 ID:Rl2v+y1u0
>>155
直前で無くしたらしい。
あと、巨大マリオで地形を変形させることもできなくなった。
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:56:41 ID:chjp+a7vO
>>184
( ゚д゚)
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:01 ID:OM1Iz1Sv0
>>184
マルチプレイならもっと多いよ。24種類だったかな?
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:04 ID:dyMfK4ds0
^^
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:09 ID:0ICtRwTO0
>>181
同じじゃないだろ^^;
マリオ3クリアしたことあってゲームオーバー画面見たことないやついるなら教えてほしいよ
191ほこ:2006/05/25(木) 13:57:14 ID:8TAdruIQ0
カロンカノンはえー
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:31 ID:9Oi3ursb0
初代の1-2とか城で氏にまくったプレイヤーにはちょうどいいくらいだな
でも、クッパがふんわりしすぎてて威厳なくなってるのがイヤダ
あと、デカマリオの方が結構落っこちやすいなw
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:44 ID:kCBLXLOe0
良くも悪くもマリオだな
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:53 ID:dyMfK4ds0
^^
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:57:56 ID:chjp+a7vO
>>185
スターの音楽が好きなのに・・・
デカマリオは本当にデカくなるだけだからなぁ
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:58:42 ID:dyMfK4ds0
^^
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:58:53 ID:s9syMnIx0
これからNewマリオ2、3…と続くなら上々の出来だと思うよ
個人的には縮小再生産というより今までのマリオの良いところを集めた総集編って感じで面白い
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:59:00 ID:4K+Bhctg0
買おうかぁ、どうしようかなぁ
迷うすなぁ、迷うすよぉ
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:59:10 ID:XKQ3oC8e0
W1クリアーした。
クッパヨワスw
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:59:17 ID:dyMfK4ds0
^^
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:59:50 ID:chjp+a7vO
ID:dyMfK4ds0は何なんだ?
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:00:04 ID:oT30kfjk0
マリオ3はほんと神ゲーだったな。
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:00:19 ID:dyMfK4ds0
^^
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:00:23 ID:h+tslgfP0
買ってきた、つまんねええええええええええええええええ
動きがもっさりしててしかもヌルすぎ2時間で全クリした
今から売ってくる
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:00:24 ID:BJ2cPH6U0
きのこ城から煙でていた原因って結局ナニ?
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:00:56 ID:3BsnGh/J0
もぐらたたきオモスレー
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:00:57 ID:sVlg4wJS0
アレ。。。4−Aがクリアできない。。
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:01:16 ID:EwY4qmEgO
セーブデータは分けることが出来ますか?
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:01:18 ID:msmGQEBXO
クッパが溶けて骨になった。・゚・(ノД`)・゚・。
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:01:20 ID:+coIpPNc0
カテキター
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:01:40 ID:PPRqOP290
>>205
クッパが魔法で雷落としたんだろ
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:01:40 ID:hyBSiwxO0
マリオ3とマリオワールドが本当に面白かったね
今やっても面白い
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:01:47 ID:XKQ3oC8e0
>>208
3つあるよ。
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:02:37 ID:o5ePnVoW0
えー!
2時間でクリアできちゃうのこれ!?
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:02:40 ID:BJ2cPH6U0
マリオワールドについての俺様のちょっとした自慢

迷いの森の城をリフトに乗らずにクリア
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:02:40 ID:OK6k9mSP0
今日、家に帰ったらきっとamazonが届けてくれているはずなんだ。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:02:43 ID:wvfo4XWP0
スターをもうちょっと重視してほしかったな
後半のステージだとデカマリオに不向きなステージが多すぎ
ボーナスブロックで出てきても足場崩れて落ちるから取れんて
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:02:48 ID:Rl2v+y1u0
よくよく考えると画面小さいよな。
マリオ3、4はもっと伸び伸び動けたが
今回、伸び伸び動こうものなら今まで見えていなかった崖に落ちる。
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:02:51 ID:dyMfK4ds0
ツマンネ^^
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:03:18 ID:H2G8oSj10
>>214
不可能だから

つーか釣られるなよ
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:03:24 ID:kAM7im26O
クッパ、本当はいい奴なのになぁ
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:03:33 ID:vw2qqz6p0
1-2の三枚目のコインってどこにあるの?
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:04:06 ID:CnO8VinW0
注文日: 2006/3/14
出荷予定日: 2006/5/24
配送予定日: 2006/5/26 - 2006/5/27
まだ出荷しますたメール来てないんですが…
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:04:10 ID:4K+Bhctg0
>>220
アレっクなら・・・・・・・・・・
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:04:18 ID:rtIx9ejj0
やっぱNEWなんだからもうちょっと欲しかったな
甲羅マリオはよかったけど、チビとデカはイマイチ。
ライトな人にはいいけどいままでマリオやってた人には
物足りない。
ヨッシーにかわる乗り物みたいなのとかシッポマリオぐらいの
衝撃が欲しかった
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:05:24 ID:ggeEDG2K0
クッパが骨になるのって、実は骨のカメが正体の偽クッパとかってオチじゃない?
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:05:31 ID:z0d1DEU/0
W-2の砦の3枚目のコインって
あれどうやってとるの?
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:05:37 ID:BJ2cPH6U0
一番衝撃的だったのは地蔵マリオ
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:05:45 ID:0tND2XAW0
>>221
なっジャイアンと一緒だよ
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:05:59 ID:h+tslgfP0
やっぱり地雷だったな。。
買わなきゃよかった
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:04 ID:/bJzCGaN0
良くも悪くもAmazon
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:24 ID:0tND2XAW0
>>228
長靴マリオも結構やばい
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:28 ID:z0d1DEU/0
204 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/05/25(木) 14:00:23 ID:h+tslgfP0
買ってきた、つまんねええええええええええええええええ
動きがもっさりしててしかもヌルすぎ2時間で全クリした
今から売ってくる


230 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/05/25(木) 14:05:59 ID:h+tslgfP0
やっぱり地雷だったな。。
買わなきゃよかった
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:36 ID:2OMTq1BK0
買ってきたw
滑って操作しにくい。
やっぱり慣れが大切だよな…。
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:47 ID:Rl2v+y1u0
靴マリオ最強。
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:51 ID:xkpI+boZO
>>133
大人買い乙
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:06:57 ID:BJ2cPH6U0
>>232
んじゃあわせて地蔵ブーツマリオってことで
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:07:13 ID:Ls392aop0
1-5ぐらいまでしかやってないけど飽きた
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:07:26 ID:3BQBnP/O0
マザー3を途中で放棄して買う価値あるか?
今ダスターを探しに行く途中
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:07:26 ID:0tND2XAW0
買わなきゃAmazon
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:07:40 ID:aftlWeY00
>>237
ハンマーも混ぜてもらえないだろうか。
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:07:44 ID:3Mv4aTtP0
>>225
青ヨッシーいるじゃん
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:07:45 ID:XINnX/fF0
ぶっちゃけ個人的に何度もやりたいコースが無い・・・。
スターロード2とか猿のようにやったのにな
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:08:15 ID:1cjXJyRB0
さっき買って来てまだワールド1しかクリアしてないのにもう40機w
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:08:18 ID:h+tslgfP0
Bダッシュが無いってのが終わってる
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:08:25 ID:fwRdDZ8f0
Amazonまだー?
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:08:32 ID:0xpMnWFnO
まあ初代スーマリ直撃世代で最近ゲームしてない俺みたいなのがターゲットなんだろうな。面白いと言うか懐かしいって感じでやってます。
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:08:58 ID:4K+Bhctg0
>>246
このざま
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:09:03 ID:Ls392aop0
いくらで売れるかなかな
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:09:06 ID:hcvxqZ1y0
ゲーム性を全く進化させずにグラフィックだけ進化していくPS以降のFFみたいなことになっちゃってないかこれ
すでに横スクロールマリオは完成されてるなんて言い訳は聞きたくない
何のためのNEWだよ
マリオシリーズ復権の足掛けになることを願っていたのに
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:09:21 ID:0ICtRwTO0
ステージの隠し全開放しないと気がすまないタチなんでまだW3だけど
大砲までの道出すのが難いね。
W1は小部屋が怪しいと思って探してたらなんとか見つかったけど
W3がどうしても見つからん。
ゴーストハウスが怪しいと思うんだけど、誰かヒントplz
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:09:25 ID:FlFS/mtQ0
まぁこんなのコアなゲームユーザーより当時の世代の人達がたまたま店で見かけて、
「お、マリオじゃん!買ってみるかー」みたいな感じで買って軽く遊ぶ程度のノリだろう
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:09:58 ID:dyMfK4ds0
値崩れやだ〜
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:10:01 ID:2baoOiijO
樗wwwツンデレの>>160の言うとおりやったらW5に来たwwwww
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:10:36 ID:rtIx9ejj0
マリオは良く練ってあって、
分かっていてもミスってしまう絶妙な配置が
良かったんだけどなー
ライト向けなのはいいけど、マリオマニア向けモードほしい
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:11:11 ID:uhzGvUENO
買ってきた!
ヌルくもないしボリュームも思いのほかあるしかなり楽しめそうだね
確かにアイテムの配置が多かったり
1upしやすいのはヌルゲーマー用への配慮だね
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:11:33 ID:dyMfK4ds0
ツンツンデレデレツンデレレ〜
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:11:35 ID:BJ2cPH6U0
なんだかんだで今回も極めれば1方向ほぼ押しっぱなしでクリアできちゃったりするんじゃないの?
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:11:44 ID:HhxTmm+RO
そう簡単でもない
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:11:49 ID:j93GoQUd0
>>249 2500円だった
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:12:16 ID:s9syMnIx0
俺は逆にこのゲームに不満挙げる人は
普段どんな面白いゲームやってるのか教えて欲しい
煽りじゃなくてマジで
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:12:36 ID:hyBSiwxO0
Bでダッシュにしたら操作性悪くなると思うけど・・・・
それでもBが良かった?
手首まげてプレイすることになるけど
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:12:39 ID:chjp+a7vO
>>258
なんかそんな動画があったなw
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:10 ID:YPb9HLSJ0
もう値崩れ始まったか
終わってるなヌーマリ
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:14 ID:dyMfK4ds0
面白いゲームなんてこの世に存在しない。
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:50 ID:2OMTq1BK0
>>262
俺はBダッシュにしてるんだが。
XYボタンは使い慣れてないし。
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:56 ID:aIBSUYZX0
PC-88版スーマリを全クリした俺様が来ましたよ
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:56 ID:eEQKYmxH0
買ってよかった
普通に面白い
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:58 ID:oixhuQsRO
あれ、なんか今回のGKはすごいな…だんだん糞ゲーに思ってきた











まだ自分で実際にプレイしてないのにね
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:14:30 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:14:38 ID:BM6IvWg+0
つかさ、wiiで勝負しないで携帯機で出すあたりで底がみえてたよな。
それでも面白い事は面白いんだろうけど、飽きは早いわ。
メトロイドまでもたんかも。
そういえばDSでソフトかったのが全部ニンテンドーなのが切ない・・・
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:14:53 ID:9lnbyYJb0
Amazonさっさと届けてくれ頼むから

ところでクッパが溶けて骨になるって本当?
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:11 ID:rtIx9ejj0
勘違いしないでほしいのはマリオとして
の話だから厳しくなるだけ。歴代マリオとの比較ね。
これがマリオって名前じゃなけりゃ絶賛だよ
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:13 ID:FlFS/mtQ0
このゲームほど「普通に面白い」という言葉が似合うゲームはないと思う
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:17 ID:Bi4+biQq0
>>251

ワールド3の砲台は、ゴーストハウスから。

最後の方のスイッチを押した時に、すぐ側に出た扉に入らずに、、
ちょっと戻ってみると今までになかったものが見えるはず・・・
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:46 ID:s9syMnIx0
>>271
Newは手軽なアクションだからDSなんじゃないの
Wiiにはギャラクシーがあるじゃん
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:47 ID:XtVfpMJi0
>>225
俺はコウラ期待してたんだが、思ったよりスピード遅いし出しにくいしでいまいち
逆に期待してなかったチビマリオは、ジャンプ力が凄いアップした気分になって楽しめる
デカマリオはもとより期待してなかったので、どうでもいい
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:57 ID:chjp+a7vO
>>261
ロックマン
メトロイド
ドラキュラ
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:16:01 ID:+evzk9cu0
中古待つかな
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:16:06 ID:a0yQ9DQd0
だから普通に面白いはやめろって・・・。
それクソって意味だから。面白いならそう言ってよ。
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:16:10 ID:sAkd1Jra0
うん、面白いんじゃない。でも妊娠は死ね
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:16:23 ID:qRqkjk3OO
勝手にW3に進んじまったんだが
W4にはどうやって行くんだ?
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:16:38 ID:rtIx9ejj0
正直GBAのファミコンミニのマリオのほうが面白い
ヒゲが欠けてるのは不満だけどね
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:16:43 ID:dyMfK4ds0
妊娠って任天堂信者の略なんだろ?
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:09 ID:H2G8oSj10
>>250
タチジェネで獲得した、ゲームから離れていたユーザーや、
3や64に付いていけなかったユーザーを対象としたソフトだから

>>271
wiiのマリオも開発してるだろ
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:12 ID:ykvKeuMvO
ゲオで売ってたから買った
ワクワクしながらゲームをプレーするのは久しぶりだよ
もうホント面白い(ToT)!
死んでもまたチャレンジしたくなるこの気持ち!
懐かしいなぁ〜(TT)うるうる
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:18 ID:2Qp7GEkt0
セーブしやすいところは何処?
やめたくてもやめられない。
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:29 ID:z0d1DEU/0
妊娠とか使ってると
頭弱そうに見えるね
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:32 ID:s9syMnIx0
>>273
ああなるほどね。でもそんなに絶賛するの嫌か?このゲーム
俺はかなり楽しんでるけど
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:32 ID:pZFPPr6UO
これは、ライト層と懐古世代の為のマリオだ。
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:17:48 ID:chjp+a7vO
>>283
ファミコンミニのマリオを持ってないんだけど、GBAスロットに差したら何か連動とかある?
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:18:08 ID:K8QSbqwK0
>>282
何回もW2の城をクリアすれば、いつかは気づくと思うよ
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:18:15 ID:dyMfK4ds0
はやくやらせろマンコ
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:18:23 ID:Rl2v+y1u0
俺の本命は来週のメトロイド。
ついに全米が待ち望んだ、キラーソフトのお出ましだ。
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:18:34 ID:PPRqOP290
つまんないって訳じゃないがさくさく感ならスタフィーの方が上
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:18:56 ID:rtIx9ejj0
>>289
マリオという冠ついてるからね
これをマリオとして絶賛はできない。
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:18:57 ID:chjp+a7vO
>>294
既に全米じゃ発売されてるけどなw
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:19:10 ID:9lnbyYJb0
>>293
何それ全然面白くないよ
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:19:32 ID:kDKNsSaZ0
>>273
そんな風のタクトみたいな言い回し…。

マリオパーティのアクション部分で作った横スクロールマリオって感じなのか?
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:19:32 ID:BM6IvWg+0
>>285
いや、冠の問題
NEWスーパーマリオブラザーズってこれまでにないほどのネームつけてるんだから
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:19:46 ID:EnvcrDwm0
ファミ通の36点ってのは何点満点?
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:19:56 ID:aftlWeY00
>>282
あぁ!?いちいちうっせーなテメー!
マメマリオでW2のボス倒せばいいんだよ!
常に死と隣り合わせだから根気よくチャレンジしてろカス!
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:20:07 ID:ykvKeuMvO
てか昼間っからスゲー勢いで伸びてんな このスレ
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:20:09 ID:hcvxqZ1y0
ドラキュラのベスト版買った方が幸せになれそうだ
と思ったら発売までまだ一ヶ月あるのか
とっととコンプして高値で売れる内に売っとくか
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:20:35 ID:s9syMnIx0
>>300
そりゃ人それぞれじゃねーの?
Newだけど「スーパーマリオブラザーズ」なんだから
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:20:48 ID:9lnbyYJb0
今日だけで2〜3スレ埋まりそうな勢い
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:05 ID:pZFPPr6UO
>>300
君のベストマリオは何かね?
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:08 ID:BM6IvWg+0
だから俺はそうおもったって言ってるだけでしょw
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:10 ID:0U0OOeMY0
いやぁ、面白いなコレ。

クリボーみたいにクッパ踏みつぶせるとは思ってなかった。
マリオvsルイージのダウンロード中の画面も面白かった。

310枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:12 ID:eEQKYmxH0
メトロイドは日本じゃ売れません><
2chでは評判いいけど。
俺も好きだけどね。
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:26 ID:rtIx9ejj0
NEWスーパーマリオブラザーズ
この名前には名前負けしてるよな
スーパーマリオで、しかも、NEW。
適正な名前付けるとしたらスーパーマリオブラザーズ’
312251:2006/05/25(木) 14:21:34 ID:0ICtRwTO0
>>275
サンクス発見できた。
一回それやってたんだけど2つの扉が同時に画面に入らんかったから
違うと思って見逃しとった。
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:48 ID:dEGAgjocO
>>301一人10点の40点満点
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:48 ID:Ls392aop0
爽快感ありますか爽快感
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:21:52 ID:2Qp7GEkt0
引きオタニート共、何処でセーブするのか教えろよ。
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:22:13 ID:0tND2XAW0
>>261
・マリオコレクション
・ソニック全般
・ファミコンウォーズシリーズ
・BIO4
・DM3
・エースコンバットシリーズ
・サカつく
・PCFPS(F.E.A.RとかDOOM3
・GTA
好きなゲームはこんなもんかな
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:22:14 ID:2baoOiijO
ウンコ工作員がアンカー使ってまで色々やってるけど
興味あるなら買って損はしないと思うよ
メトロイドとかやり込んでた人には物足りないのかな
個人的には大満足です!
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:22:17 ID:Rl2v+y1u0
スマブラの一人用にあるマリオは面白いんだけどな
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:22:42 ID:Jn3+p/Hg0

>>302
2回踏んづける→マメキノコをタッチして落とす→とってから一回踏む
にすると多少楽だよな。1-4あたりでマメキノコのストック増やせるし
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:22:46 ID:MHq4jrVH0
>>163
アンタすげぇな…色んな意味で。もまいみたいのが居るからGKが喜んで沸いてくるんだよ…。
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:22:48 ID:0U0OOeMY0
>>315
普通に進めてれば途中で「セーブしますか?」って聞いてくるよ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:23:06 ID:NqMKtP100
GKって何?
教えてツンデレ
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:23:07 ID:Z42Og4zh0
早くやりてー
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:23:14 ID:Rl2v+y1u0
>>314
たまに作られたギミックにあったりはするが、
基本的操作など核となる部分には残念ながら無い。
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:23:18 ID:0tND2XAW0
あ〜
メトロイドとゼルダも面白いわ
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:23:45 ID:oT30kfjk0
しかしなんでこんなにつまらないんだろう?
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:24:08 ID:hyBSiwxO0
とりあえずクリアはしたけど
W4、7が出てない
マメで倒すのとか結構むずいよね
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:24:12 ID:3W6GJ6610
宮本が関わってないからつまんない
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:24:23 ID:Z42Og4zh0
>>163
これでぶち切れる奴ってスポイルされすぎでは
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:24:25 ID:hFfO7Sa60
うーん懐かしい&面白いわ。
壁ジャンプとヒップがなんか新鮮。
1−1の最後の階段で赤カメ持っていくと無限できるのがなんか懐かしかった。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:24:38 ID:kimoI0oT0
やっと5−城をマメでクリアしたぜ…
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:24:42 ID:hcvxqZ1y0
この内容に何をこんなに開発手間取ってたんだって感じだな
任天堂人手不足なのか?
333301:2006/05/25(木) 14:24:56 ID:EnvcrDwm0
>>313
ありがと
100点満点かと思って、えらい低いなーと思ってましたw

ってことはカナーリ高得点ってことよね?
9割でそ。
これまでの良ゲー扱いのドラキュラとか逆転とか天外とか応援団とかや
糞ゲー扱いの聖剣とかは何点くらいだったん?
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:25:20 ID:FGEV92CzO
十分マリオだけどな俺は。ずっとこういうマリオを待ち望んでた。
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:25:34 ID:0U0OOeMY0
>>326
貴方の趣味嗜好に合ってないから。
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:25:36 ID:rtIx9ejj0
やっぱ期待しすぎだからつまらないって感じがするんだろうな
あと、マリオっていつも革命的だったじゃん。今回はそれが無いっていうのが大きいかな
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:25:37 ID:hyBSiwxO0
>>333
少しは自分で調べろよ
ここはマリオスレだ
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:25:38 ID:Rl2v+y1u0
手塚マリオは「ヌルイ」「遅い」「くどい」によって作られているからな 
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:25:54 ID:Z42Og4zh0
文句しか言わない奴がいるのは
マザー3で予測済みだな
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:03 ID:0U0OOeMY0
>>330
ジュゲムも面白いぞ。
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:06 ID:2Qp7GEkt0
>>321
だって何回もセーブ出来んよ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:09 ID:9NqJiWCD0
ポーカーが終わらん
終了条件は何だ?
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:11 ID:h+tslgfP0
保険としてミニゲーム入れちゃってるのが笑えるw
ミニゲームも糞だけどな
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:11 ID:Foz6t/kD0
糞FF12で40点満点のファミ通レビューほどあてにならないのはない
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:12 ID:ar9+wQby0
キノピオの家って使ったあと一定時間経過すると復活する?
それとも二度と戻らない?

なんとなく復活してるような気がするんだけど一応効いてみる
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:20 ID:a0yQ9DQd0
>>333
マジレスするとファミ通の点は当てにならない。
FF12が39点。聖剣DSも10点ついてた。
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:26:36 ID:2baoOiijO
>>316
納得。そりゃ合わないなw
俺は据え置きやらないでFPSばっかだけど、このマリオのちまちま感もいいと思うわ
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:27:30 ID:eEQKYmxH0
誘導
Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:27:33 ID:8TAdruIQ0
GK=ゴールキーパー
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:27:44 ID:0U0OOeMY0
>>341
>>16

どこでもセーブは2周目かららしいよ。

オレ、やっとワールド1クリアしたばっかだからアレだけど、
ステージクリアして、デカコイン使ってゲート開けたりするあたりでセーブするかってよく聞かれるね。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:28:45 ID:EnvcrDwm0
>>346
FF12の39点はどうかと思うけど。聖剣10点は妥当なんじゃない?w
それとも1人が10点満点の採点をしたってことかな?
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:28:53 ID:QdbsrepP0
>>87
良いこと言った!!!
確かにその通りだ!!!!
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:28:56 ID:EwY4qmEgO
GK総動員だな

隕石も落ちてこないし、
明日からもそのつまんない、なんの社会奉仕性の無い仕事頑張れよ
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:29:04 ID:X6CG8f7b0
world8に入ってから、いきなり難しくなった。
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:29:13 ID:0U0OOeMY0
>>346
おれ、ファミコン通信時代から読んでるけど、
あそこの内容読んだためしが無い。

だって、人が面白いからって自分が面白いとは限らんし。
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:29:38 ID:eEQKYmxH0
>>351
聖剣はたしか35点。FF12は40点だよ>ファミ通レビュー
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:29:59 ID:eEQKYmxH0
誘導
Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:30:24 ID:ar9+wQby0
>>355
たまにあまりメジャーでないゲームを
高得点で取り上げてくれるので
時々読んでみると面白いこともあるけどね

得点よりは文章を読むといい
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:30:35 ID:s1HC3oQi0
雪だるま難しすぎw
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:30:48 ID:2Qp7GEkt0
>>350
なるほど(>Д<)ゝ”了解!
スリープで頑張るわ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:30:52 ID:RV/tZpUg0
>>346
>FF12が39点。聖剣DSも10点ついてた。
聖剣随分低いな、ひとり頭2.5点か
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:30:55 ID:M6dKs+nI0
あれ
FF12って40点ぢゃなかったか?
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:31:01 ID:EnvcrDwm0
>>356
FF12満点ですか?wwww
それは無いねw
聖剣も高得点杉w

ありがと。アテにならないということを学びました。
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:31:11 ID:sAkd1Jra0
普通に面白い
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:31:14 ID:QvMQnd9g0
>>351
一人10点満点。
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:31:22 ID:0U0OOeMY0
>>343
禿同
ミニゲ大杉。

よほど自信なかったのかね?
それとも、タッチパネル使えといわれて無理やりねじ込んだとか?
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:31:32 ID:hyBSiwxO0
でかい鉄球の所と海が難しいくらいで後は平平凡凡だったな
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:31:33 ID:EEganfEd0
佐川様まだですかあああああああああああああああああああああああああ
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:32:32 ID:a0yQ9DQd0
ごめんね。39点じゃなくて40点でした。
大作は面白くても糞でも高得点つくから、あれを基準にしちゃ駄目。
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:32:45 ID:MHq4jrVH0
>>353
ちょっとした要望を言うだけで(それに賛同しただけで)GK扱いですか。
すばらしい頭脳をお持ちのようだ。
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:32:56 ID:Sb1ugiwQ0
正直今さらマリオやってもあまり楽しめないだろうなと思ったけど
PS2とかのゲームやってて2Dのマリオが面白いと思えるとは・・・すげー
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:33:10 ID:QvMQnd9g0
面白いが・・・デカマリオに拍子抜け。
アレを売りにするのはやめた方がいいよな。
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:33:12 ID:oT30kfjk0
一度プレイし始めたら、しばらくセーブできないから
やる気が起きないww

もう封印しちゃいそう
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:33:18 ID:dyMfK4ds0
宮本茂さん
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:34:03 ID:0U0OOeMY0
>>368
ウホ?届いてないのか?
営業所電話してみれば?
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:34:21 ID:9NqJiWCD0
ポーカー500舞妓得た
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:34:40 ID:s9syMnIx0
強制スクロールのステージとかないの?
自由にコース探索できるから無いと思うけど
個人的に好きだったから残念かな?
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:34:44 ID:+xaFMG/D0
セーブができない 急いでるのにって時は
たたんでスリープしとけ
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:34:56 ID:lfUpCD3/0
やばい最初のミニクッパ倒せねえ・・・先が思いやられるな
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:35:22 ID:0U0OOeMY0
>>377
あるよ。
ワールド1しょっぱなから。
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:35:25 ID:BM6IvWg+0
ここみてるとジワ売れはない気がする。
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:35:29 ID:M6dKs+nI0
要するにNESのスーパーマリオブラザーズは神ゲーでしたってことか
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:35:47 ID:QvMQnd9g0
>>379
ファイアでいったら?
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:36:32 ID:0U0OOeMY0
>>383
やっぱ、デカマリオだべ?
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:36:36 ID:eEQKYmxH0
>>370
あなたがGK認定されたわけはないのだから・・・
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:37:00 ID:RV/tZpUg0
>>382
ファミコンじゃ無くてNESかよ
外国人乙
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:37:28 ID:eEQKYmxH0
誘導
Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:37:27 ID:0U0OOeMY0
>>381
それは感じるね。

おい森みたいなやりこむゲームって感じじゃないから、
クリアしたらそれで終わりかと思う。
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:37:37 ID:pvWhrXeW0
ふらっとヨドバシに行ったらあったんで買ってきた
これ一つあったら当分他のゲームいらんな・・
他機種にとってもサードにとってもキラータイトルだなw
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:37:58 ID:0U0OOeMY0
>>386
エミュしか知らんやつかもしれんぞ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:38:12 ID:mBJDDaK40
もう最近はちょっとセーブできないと駄目ですかw
世知辛い世の中になったもんですね
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:38:55 ID:Ab3iOR/G0
2時間でとりあえずクリアした。
ブックオフでいくらで売れるかな。
週末に入ってくる広告をチェックしなきゃ。
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:09 ID:pvWhrXeW0
スリープがあるからセーブはなくてもイイだろ
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:10 ID:8+86VwqV0
Nintendo Emulator System->NES
だと思ってた奴も居るからな
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:20 ID:EEganfEd0
>>375
今日朝8時ごろにアマゾンから発送メールが来たんだ。
もうそろそろ来る頃だと思うのだが・・
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:33 ID:s9syMnIx0
>>380
水中面以外でないの?
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:41 ID:D75pULqP0
糞仕様を肯定なんてゆとり教育世代ですか?
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:42 ID:l/lJg20b0
25日勝負では
いたスト>マリオでPSPの勝ちだな
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:46 ID:Zmx/YhEh0
シリアル77万代・・・・。相当出荷してるなこれ
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:39:49 ID:+xaFMG/D0
発送と配送はちがうぞ
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:40:02 ID:0U0OOeMY0
>>391
FC時代は、クリアするまでセーブできないゲームとかあったもんな。

仕方ないから、電源入れっぱなしにしておくと、気がついたら消されてたとか、
TV付けてみたらバグってたとか。
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:40:36 ID:0U0OOeMY0
>>394
それは初耳。
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:41:17 ID:K8QSbqwK0
>>391
携帯機じゃなければ、そんなに叩かれなかっただろうな
というかアドバンス4では中断機能があったんだし、それ付ければいいのに
スリープよりよっぽど良い
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:41:28 ID:1qkY9MUK0
それより、ゴール花火の条件kwsk
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:42:29 ID:eEQKYmxH0
セーブ機能は重要でしょ
便利だし。
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:42:35 ID:s9syMnIx0
これ携帯機だからねぇ。移動中や外出先でゲームやる人もいるんだから
どこでもセーブはあってもよかったと思う。ゲームオーバーの心配がなくなっちゃうけど
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:43:01 ID:0U0OOeMY0
>>404
たまたま1度だけ打ちあがったけど、さっぱりわからん。
タイムでも無さそうだったし。

BGMがなつかしの名曲だったのには感動したが、
初代しらんやつからしてみたらわからんだろうけど。
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:43:04 ID:rtIx9ejj0
今の時代携帯機はどこでもセーブできるのは当たり前。
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:43:12 ID:K8QSbqwK0
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:44:08 ID:aftlWeY00
>>404
そんぐらいもわかんねぇのかよ!
タイムの下2桁ゾロ目だよ!
数字に応じて花火の数も変わるからな!33だったら3回だ!
わかったらもう2度と質問してくんじゃねぇぞ!
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:44:29 ID:+6Ex/woK0
>>130
俺もゲームたまってるけど我慢できなくて昨日買って来たよ。
ぶっ続けで六時間くらいやって大砲なしでエンディングまではいけた。
あとはどこでもセーブできるしたまってるゲームの合間に隠し探すつもり。

正直止めどころがわからなくて一気にやってしまったorz
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:44:33 ID:KelEHepN0
どこでもセーブ付けたらゲームバランスが崩壊するやん
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:44:51 ID:0U0OOeMY0
>>408
それを、あえて2周目以降の仕様にしたのって、
何か意図あるんじゃね?

時間取ってやれってことなんだろうけど。
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:44:55 ID:l/lJg20b0
DSは閉じればスリープできるんだからいいじゃん。
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:44:59 ID:mBJDDaK40
こんにゃろ!説明書見れ
フル充電状態でスリープすると約1週間持つって書いてあるぞ
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:45:26 ID:CnO8VinW0
なんで24日発送予定なのにまだメール来ないんだ…。
メールなしでいきなり来る事なんかないよなぁ(泣
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:45:38 ID:D75pULqP0
>>415
他のゲーム出来ない時点で無意味
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:45:52 ID:3W6GJ6610
どこでもセーブでゲームバランス崩壊? はぁ?
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:46:14 ID:s9syMnIx0
>>412
その人の遊び方次第だし、便利さの方が上回るよ
どこでもセーブできたって難しいコースは難しいままだし
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:46:16 ID:0U0OOeMY0
>>410
スマソ。オレ、わからんかたーよ。

やっぱりタイムなのか。
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:46:27 ID:eEQKYmxH0
>>417
ある。
俺は本買った時に一度有った。
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:04 ID:RwDrM/Oq0
やべえ、7-2が神すぎるwwww
脳汁でまくり
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:12 ID:mBJDDaK40
>>417
・・・それ言われると返す言葉がない(´;ω;`)ブワッ
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:16 ID:9NqJiWCD0
セーブ機能なんてつけなければ良かったんじゃね?
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:19 ID:eEQKYmxH0
>>421>>416へのレス
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:20 ID:PPRqOP290
いや、そこそこ簡単なんだしどこでもセーブじゃなくても良いと思う
今5面だがどこでセーブ使うかの駆け引きは結構面白い。
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:20 ID:aftlWeY00
>>420
マジで謝ってんじゃねーよ!
ちょっと不安になるじゃねーか!
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:47:28 ID:So9QiRg/0
スリープがあって
マップ上では☆使うか塔、城クリアすればセーブできるのに
これでも不満ならやめれば?ゆとりにも程があるよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:48:02 ID:+xaFMG/D0
mk2とかの不満点にかかれそうだから、納得させてやれ
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:48:13 ID:+6Ex/woK0
別に1ステージ短いんだしコイン五枚使えないような状態で他のゲームやりたいなら電源切っちゃえ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:48:19 ID:kuSAa8DUO
これってマリオワールドみたいに何回でも同じコース遊べるの?
それともマリオ3みたく一度通過したとこは入れない?
つまるところやり込み要素はありますか?
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:48:53 ID:eEQKYmxH0
誘導
Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:02 ID:AAan0t4t0
とりあえず説明書も読まずにやってみた。
ワールド1クリア。途中行けない所あるけどそれはまた後で。
マリオって感じでいいね。
このくらいぬるい方が個人的にはいい。
これからぬるくなくなるんだろうけど。
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:04 ID:pZFPPr6UO
おい、マリオでセーブしてどうする。

駆け抜けろ。
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:16 ID:s9syMnIx0
>>431
遊べる
スターコイン集め→隠しステージ出現のやり込み要素あり
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:20 ID:QvMQnd9g0
しかし、松嶋もあんなベラベラしゃべりながら
よくプレイできる。
おれもやってみたが、自分でウザくなってきた・・・
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:22 ID:D75pULqP0
アイテムセーブ機能は
伝説の糞ゲー「犬刀」
を思い出すな。
パッチによって制限が無くなった様子
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:22 ID:BM6IvWg+0
スリープしたら他のゲームできないだろ。
思うところあってセーブいつでも出来るようにしてくれって言ってるんだから、そこに噛み付くのはおかしいって。
ただのアンチだとおもうんならスルーすりゃいい事だしスルーすべきだし。
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:26 ID:uYQW++n40
>>431
なんでログ読まないの?
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:30 ID:0U0OOeMY0
DS何台も持ってるならスリープ使ってしのぐけど、ふつう1台だからねぇ。
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:33 ID:rtIx9ejj0
そのゆとり世代やゲームにこれから触れる人に向けて松嶋奈々子使ってるのに不親切ってこと
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:37 ID:XWbHqtXV0
残機なんていくらでも増やせるんだから、携帯機なんだしどこでもセーブか中断モードはつけてほしかったな
コインを使ってセーブするところ序盤に使っちゃうと3ステージくらいセーブできない状況になったりしてダルイ
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:49:40 ID:EnvcrDwm0
>>427
オマエのツンデレっぷりにちょっと勃起。






だからって・・・別にアンタのこと認めてるわけじゃないからねっ!
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:50:04 ID:LXKV0pHa0
やヴぇええ今日買ってきたんだけどまじでおもしろい。
デカキノコをストックしようとするとマリオがでかくなってストック
できないんだけど。。だれか知ってる人教えてください('`;
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:50:38 ID:o5ePnVoW0
どこでもセーブはあった方がよかったなー
それか初代マリオみたいにセーブイラネなバランスにするか
今の半端なセーブの仕様は謎
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:50:47 ID:0U0OOeMY0
>>436
オレもぶつぶつ言いながらプレーしてたorz
歳なんだた、きっと。
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:50:54 ID:kuSAa8DUO
>>435
d
>>439
_gadad
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:51:00 ID:So9QiRg/0
このセーブ、スリープで我慢できない人って
マリオで一機死ぬ度に発狂しそうだね
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:51:00 ID:XWbHqtXV0
>>444
途中にあるキノコの家とかじゃないと無理
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:51:02 ID:D75pULqP0
どうするか考えてたけど買うのやめた。
まほつくだけにしよう
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:51:20 ID:s9syMnIx0
そもそもスターコイン使用はセーブのためにあるわけじゃないし
携帯機のゲームである以上どこでもセーブは欲しかった
ワールドのようにどの砦・城でもセーブできるわけじゃないし
スリープしてると他のゲーム遊べないし
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:51:21 ID:1qkY9MUK0
昔みたいなワープホール欲しかったな
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:51:25 ID:BM6IvWg+0
でっかーい!に勃起したのは認めるよ
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:14 ID:rtIx9ejj0
ゲームは1upは一杯出てヌル仕様なのに、システムはヌルゲーマー&携帯機に向けた仕様じゃない
っていうどっちつかずな出来になってるのがダメ。
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:18 ID:eEQKYmxH0
>>453
それには同意するしかない
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:24 ID:QvMQnd9g0
スリープもいいんだが、ゲームオーバーごとにセーブさせてくれ
457sage:2006/05/25(木) 14:52:24 ID:mB0tZ3+EO
436
CMなんだから喋らなかったらおかしいだろ
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:41 ID:0U0OOeMY0
>>444
進めてればそのうちわかるよ。
しょっぱなからストックできるから。
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:42 ID:eEQKYmxH0
>>453
同意しかねる
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:55 ID:MHq4jrVH0
セーブできないのはスリープがあるから大丈夫とか言ってる奴いるけど、それじゃあ
ミニゲームできねぇし気分でルイージ使うことも出来ないじゃん…。他のゲームでき
ないのもちょい痛い。
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:05 ID:8+86VwqV0
そんなに途中セーブ使ってまで他のゲームをやりたいのかい
そんな急いでソフト変えるのは自宅でプレイ中だろうから、
さっさとクリアしてしまえばよいのに。

まあ急に友達とWifi対戦することになったとかなら可能性も考えられるが
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:12 ID:mBJDDaK40
もうさ、どこでもセーブ付いてない(1週目はね)のは分かったからさ・・・
次回は付いてほしいですねで糸冬
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:26 ID:tAM1sTpu0
スリープで十分じゃないか?
せいぜい5〜6時間もあればクリアできるんだから、その間
他のゲームが出来ないと我慢できないってのもそうそう無いだろ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:31 ID:s9syMnIx0
>>454
んだね。残機もセーブ状態が維持されるし。
ゲームオーバーの心配ないけど急な中断が出来ないって何それって感じ
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:47 ID:QvMQnd9g0
>>453
そうかね、
ファミコンミニの時みたく音で何とかできないかな。
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:48 ID:Sb1ugiwQ0
こりゃ8月に出るペーパーマリオも楽しみだ
ニューよりペーパーのほうが本命なんだ
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:53:49 ID:0U0OOeMY0
>>453
若いというか、想像力豊かというか。

歳だな、オレ。
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:01 ID:rtIx9ejj0
>>461
まあ、機能はあるに越したことは無い。
あっても使わないことはできるけど
無い場合は使うことはできないからね
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:05 ID:eEQKYmxH0
>>459
精神分裂者みたくなるからやめれw
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:20 ID:0emQXsLO0
>>460
しつこいな
売れよもう
ステージ2、3個クリアする暇もないんでしょ?
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:26 ID:RwDrM/Oq0
やべえ、7-3もイイ!
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:40 ID:XWbHqtXV0
これ面白いけど、中古にもだいぶ出回りそうな気がする
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:43 ID:8+86VwqV0
さっさとクリアしてしまえばよいのに
→さっさと城とかクリアしてセーブしてしまえばよいのに
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:53 ID:CQgTYqZk0
これやってたら急にゼルダがやりたくなった。
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:56 ID:0U0OOeMY0
>>470
ところで、買った初日からアレなんだけど、
今、買取ナンボぐらい?
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:55:02 ID:tHv6eLU70
>>464
スリープ使えばいいじゃん
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:55:15 ID:QvMQnd9g0
>>457だったorz
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:55:40 ID:jRwZLyDu0
>>475
うちの近くは3000円、3500円だった
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:55:50 ID:vh5wFfAS0
>>472
手元に残しておきたいか、っていうと微妙だしな
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:55:51 ID:0U0OOeMY0
>>476
ほかのゲームやりたいときは、DS買えばよろし、だなも。
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:09 ID:H8xZgf9i0
>>453
でっかーい! すっごーい! 食べちゃいたーい!
まで言ってもらいたかったな・・・
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:22 ID:oY50mQJD0
今回は無限1upって階段でできるよな?
2−4で何回やってもできんorz
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:22 ID:s9syMnIx0
スリープじゃ不便さが補えないし
別カセット挿せない
セーブのために急いで進むのは楽しくない

スリープがあるだろとか城クリアしろとか言ってる人は根本的に間違ってる
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:29 ID:EnvcrDwm0
ID:eEQKYmxH0は二人いるのか?w
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:32 ID:AAan0t4t0
さらっとログ読んでみたけどどこでもセーブできないことが叩かれてるのか。
ま、そんなこと自分にとっては小さな問題だな。
人によってはこれが致命的なのかもしれんけどね。
それよりほんとたのしいって方が勝ってる。

悩んでる人は買ってみればいい。
だめならすぐ売ればそれなりで買い取ってくれるんじゃないかな。
いくらかは知らんけど。
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:38 ID:BM6IvWg+0
マリーアントワネットみたいなこといいやがって
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:48 ID:MHq4jrVH0
>>470
そういう問題じゃねぇっての。アホか。
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:54 ID:0U0OOeMY0
>>478
サンクス。
飽きたら売ろうっと。
489sage:2006/05/25(木) 14:57:26 ID:mB0tZ3+EO
まぁ不満点がセーブごときしか出てないって事はそれなりに面白いんだろうな
最近ぶつ森買ってしまったからやりたいけど買おうか迷ってる…
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:57:29 ID:+AM7wOyM0
今☆2つなんだけど、全部で☆3つ?
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:57:31 ID:TfYluRWw0
1-3でマリオに超電磁スピンさせたら、
奈落の底へ落ちていったw
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:57:41 ID:Mw7EKEINO
残機が余りまくるせいで「ゲームオーバーさせてセーブ」もできないというw
この糞仕様に対して妊娠のファビョり擁護がスリープしろ、だもんな。
あれか、DSは遊べるゲームないんだからマリオ差しっぱなしにしろってかw
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:57:44 ID:XWbHqtXV0
>>485
どこでもセーブっていうか中断セーブがほしいってだけ
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:57:53 ID:5apwxwt30
>>487
で、セーブできねぇって騒いで何がしたいの?
構ってもらいたいだけ?
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:57:59 ID:sVlg4wJS0
>>480
相変わらず商売上手ですね。。。クソ狸殿は。
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:58:42 ID:5DxU4hZn0
こういうグダグダなスレ進行がマリオっぽくていいね。
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:09 ID:RwDrM/Oq0
ちょwwwwルイージ使えたのかwwwwwww

スリープするよりもいっそのことセーブせずに電源落としたほうがいいよ。
一度クリアできたステージってのは、次もクリアできるし。
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:10 ID:QvMQnd9g0
>>480
そこまで商売上手なら自力でデパートにしてくれ・・・
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:17 ID:uYQW++n40
>>483
任天堂に意見送れば?
俺らにぶつけられても何も進展しないよ
気に入らないなら売ればいい
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:19 ID:0U0OOeMY0
>>489
売値3千円とか3.5千円らしいから、とりあえず買ってみれば?
ダメでも、売れば数百円だから、ゲーセンでゲームやったと思えば。
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:21 ID:eEQKYmxH0
池袋は東口がセーブ
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:52 ID:mBJDDaK40
>>491
ボルテス乙
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:59:59 ID:2VNRQjrF0
セーブしたかったら、一度クリアしろよ( ´,_ゝ`)
今のガキならすぐだろ
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:00:05 ID:0U0OOeMY0
>>498
やったよ。
2本買った。
オレんち、DS3台ある。
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:00:20 ID:85q9axJH0
まだ買ってないけど
なんか話聞いてる感じ、またミヤホン関わってないぽいな
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:00:28 ID:gnSGrJAe0
とりあえずW5まで来たので小休止(W3すっとばしたけど)

面構成はマリオ3とかワールドに似てるが、マリオの能力は初代に近いから変な感じだな
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:00:40 ID:hyBSiwxO0
ていうか
セーブポイントまでたどり着くのもゲームだと思うんだけど

そしてその為の救済策としてスリープ機能まである

これで駄目なら合わないんじゃない?
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:00 ID:RwDrM/Oq0
ルイージ弱えええええええええええええwwwwwwwwwwwww

つか、ワールド7最高だな。
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:05 ID:MHq4jrVH0
>>494
任天堂系スレにはお前みたいなの絶対何人かいるからあまり相手したくないんだけどだな。
単に改善して欲しい点を挙げてるだけです。それぐらい分かるでしょ?
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:30 ID:s9syMnIx0
>>499
あんたらにぶつけてるつもりなんてこれっぽっちもないし
当然のように言われるまでもなく任天堂に送ります

ただスターコイン使えとかスリープしろとか城クリアしろとか言ってる人は見当違いだと

ま、俺のセーブに関する駄目だしはもうしないよ
とりあえずNewマリオには満足してるし楽しんでるからね
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:32 ID:BM6IvWg+0
マリオのおかげでこのスレで楽しんでいる事実。
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:43 ID:lZaTyTse0
>>483
そんなに急いで別カートリッジを指す状況にワロス
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:46 ID:5DxU4hZn0
数ステージごとにセーブできるんなら十分じゃん。
逆に考えたらセーブせずに切っても数ステージしか戻らないんだし。
そこまでこまめにセーブしたいっていう発想はゲーマー的というか。

ぶっちゃけセーブできるだけ初代よりまし。
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:01:48 ID:QvMQnd9g0
>>507
据え置きならこれでいいんだが、
やっぱり携帯機だからさ
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:02:11 ID:0emQXsLO0
>>509
2ちゃんに改善点書いても無意味だってw
頭大丈夫?
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:02:16 ID:H8xZgf9i0
Konozama様は何をやっておるのじゃ!
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:02:53 ID:0U0OOeMY0
>>514
やめとけ。ループするから。
その後、スリープ使えと絶対言われ、
そうすると別のゲームができんといわれ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:02:59 ID:3MXtL96k0
これタイムが記録されたりとかスコアが記録されたりとかあります?
そういうの好きなんだけど
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:04 ID:9NqJiWCD0
ポーカー1000枚超えた。本編ができん
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:14 ID:AAan0t4t0
改善して欲しい点をあげるのはいいことだな。
でもここで書いてもしょうがないな。
クラブニンテンドーにポイント登録するときに感想とか要望書くと
次作に反映されるかもしれないのでどんどん書いた方がいいね。
とりあえず個人的に気になった点はまとめておこう。
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:18 ID:BM6IvWg+0
マリオ、アイテムでカルシウムあるといいのにな。
522444:2006/05/25(木) 15:03:21 ID:LXKV0pHa0
>>449
サンクス!!!!
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:28 ID:hT3UprNK0
無限UPできるとこある?
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:33 ID:0U0OOeMY0
>>515
クラニンで書けばいいのにな。


オレ、あのビニール何とかしろって書いたんだけど(;´Д`)
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:50 ID:MHq4jrVH0
>>515
お前がマンセーレス以外受け付けないのは分かった。だから黙ってろ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:55 ID:i9QexeVy0
>>515
禿。
>>509
クラニンに登録するときに書けや
527ワールド4嫌い:2006/05/25(木) 15:04:12 ID:dYIp+kjH0
ワールド4ってマリオの世界観壊しているようで大嫌い。
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:17 ID:uezsejrDO
いたスト買おうぜ
ゲーム中はロード皆無だってよ
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:21 ID:QvMQnd9g0
>>517
わかったぜ・・・
あとは、対戦の物足りなさを次回どうにかしてほしいよ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:23 ID:WRJs51cB0
>>490
きんもーっ☆☆☆
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:26 ID:XWbHqtXV0
ファミ通でもかかれてたし、
いまほとんどのゲームで中断セーブできないのは面倒だと感じる人がいてもおかしくない状況なのに、
なぜか猛烈な勢いで否定する人がいるのに疑問を感じる
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:44 ID:9Oi3ursb0
塔で再チャレンジして、羽はてなからミニキノコてにいれて
しまった瞬間の、呆然のした感じは今までのシリーズには皆無w
塔のボスが倒せませんが…orz
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:54 ID:85q9axJH0
>>510
あなたの意見はもっともだと思うよ
「スリープしろよ」という意見は乱暴すぎると思う
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:05:05 ID:OK6k9mSP0
初代ってセーブできなくても全然オッケーだったけど。
むしろ、1−1から毎回進んでいくのがよかった。
8−4だけやっても面白くないし。

今回のマリオも、何回やっても飽きないステージだといいけど。
Amazon……
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:05:22 ID:Sb1ugiwQ0
まぁ携帯機でどこでもセーブが出来ないってのは痛いな
スリープが出来るっていってもDSはちょこちょこやりたいゲームが多いから
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:05:29 ID:RwDrM/Oq0
537エメラルドなのは:2006/05/25(木) 15:05:43 ID:6myRct400
新シャア板とかで汚れた心をマリオで癒します
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:06:02 ID:AAan0t4t0
>>528
いたストちょっとは気になってるけど4人でやろうとすると本体もソフトも4ついるんでしょ?
ちょっと考えるよね。
PS2でやったほうがまし。画面もでかいのでできるし。
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:06:06 ID:5DxU4hZn0
この煽りあいもニューマリも楽しんだもん勝ち。
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:06:08 ID:x3IT/ePt0
>>531
まだいってんのかw
スリープしろwww
別のゲーム出来ない?
中断なんだからあきらめろw
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:06:13 ID:c6ftICM+0
しかし、お前らの意見を総合するとだな。

どこでもセーブが無いACTは全部クソゲーってことにならんか?
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:07:20 ID:5apwxwt30
スリープが嫌なら電源落とせよ(´・д・`)
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:07:23 ID:BM6IvWg+0
セーブあったほうがいいって人はいっぱいいるけど糞ゲーとまでいってるのは少ないだろw
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:07:24 ID:lT+qhq540
途中セーブできないから糞ゲーみたいな事をどさくさで言うようなのが居るからジャマイカ
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:07:29 ID:hyBSiwxO0
確かにどこでもセーブできる機能があれば良かったと思うけど
現状無いわけだからスターやスリープの駆使でなんとかしよう、っていうだけの話でしょ
ここでしつこく怒り狂ったレスされてもしらんがな
クラニンに送れよ
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:07:31 ID:0U0OOeMY0
>>531
いや、否定してるんじゃなくて、無くても困ってない連中だと思うが。
>>468の通りだよ。

オレもそうだから。別に付いてれば付いててもいいけど、現状の仕様で困って無いし。
セーブしてなきゃぶちきってまたやるし。
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:07:44 ID:QvMQnd9g0
>>538
いやそうでもない。
本体とソフト一つで回しながらできるらしい。
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:08:10 ID:ClNEexkv0
ほかに叩くところがないから
セーブを叩いてるんだろ
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:08:25 ID:0r+b64s40
城クリアするまでそうそう長くないのに、スリープで我慢できないというのもちょっと

そんな短い間に他のゲームしたくてたまらないってのはどういうゆとり能なのかと
落ち着きがない
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:08:39 ID:svzyN2IP0
旧DS持ってるのに、DSライトも合わせて衝動買いしちゃった。

ニューマリオの感想だけど、はっきり言ってつまらなくない?
GBAのマリオアドバンス1〜4に比べて、圧倒的に操作性が悪い気がする。
正直ものすごいがっかりした。
551518:2006/05/25(木) 15:09:01 ID:3MXtL96k0
あ、これからこのソフト買おうとしてる者です。
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:09:05 ID:s9syMnIx0
>>541
このゲームはマップがあってステージ数が多くて
やり込み要素があって携帯機ゲームだから

今の俺の状況だと、W2に進めたあとに
W1の取り逃したスターコイン集めをしたいんだが
これをセーブできるのはW2をある程度進めて砦クリアした時点だ
(スターコイン使用除く)
これには不満
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:09:08 ID:RwDrM/Oq0
ワールド7は、塔も最高だ\(^o^)/

今回は縦スクロールのステージがイイね。
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:09:10 ID:eEQKYmxH0
誘導
Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:09:55 ID:hT3UprNK0
>>536
ありがと!と言いたいところだが見れんよw
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:09:56 ID:VVE3FVRLO
キチガイじみてるマリオ狂信者がいるからいっても無駄
やつらのなかではマリオの内容=正義だからな
普通のゲームだったら「だなー、中断セーブできないのは惜しい」
くらいでみんなが賛同して終わる内容なのに
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:10:07 ID:svzyN2IP0
>>549
ただ確かに1面ごとにセーブ機能ついてるのが当然のような気がするが。
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:11:00 ID:AAan0t4t0
>>547
そなんだ。あんがと。
でもそれって他の人がどんな行動したかわかんないってことだよね・・・
どの株買ったとかそういう行動が見れないのはつらい。
自分の番になっていちいち確認するのもめんどいし。
レスしてくれて悪いけどやっぱPS2のやつでいいや。

スレ違いなのでこれで。
気が向いたらそっちのスレ見に行ってみる。
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:11:02 ID:eEQKYmxH0
>>557
普通それだよな
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:11:15 ID:hcvxqZ1y0
>>551
総合スコアは残るけど何度でも繰り返しできるので誰でもカンストできて無意味
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:11:19 ID:MHq4jrVH0
>>541
ステージ途中で中断とかは要らんけど、ワールドでいつでもセーブできるのは
普通だと思うけど…。モンハン、マリオワールド、ガンガル、などなど。
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:11:26 ID:lT+qhq540
再開すると消えるセーブデーターは有ってもよかったかもな
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:00 ID:6myRct400
魂を込めた〜
 怒りの刃たたきつけて
    ┌──┐     ___
    i二ニニ二i  く/',二二ヽ>
    i´ノノノヽ)))  |l |ノノイハ))
    ∩リ゚ ヮ゚ノリ    |l |リ*゚ヮ゚ノ∩
     ヽ)_介」つ   ノl_|lつ介」ノ
     〈__l(⌒)〉   ≦ノ`〈(⌒)〉≧
      〈_〉 ̄    ミく二ン ̄  ミ

      時代に輝け!!
    ┌──┐     ___
    i二ニニ二i  く/',二二ヽ>
    i´ノノノヽ)))   |l |ノノイハ))
    Wリ;゚ヮ゚ノリ   |l |リ^ヮ^ノl|
      (lつとl)   .ノl_|lつとl).l|
        〈__l__〉   ≦ノ`ヽノヘ≧
        〈_ハ_〉  ミく二二二〉ミ

        毬尾ー!!!  
    ┌──┐       ___
    i二ニニ二i    く/二二,'ヽ>
    (((ハヽヽi    (((.ハイ))|l|
      |l、Д^ !∩   ∩、ω・´iリ|l|
     ⊂l_介」ノ    ヽl_介_|つヘ
      〈(⌒)l__〉  ≦〈(⌒)〉ハ≧
       ̄ 〈_〉   ミ   ̄ヾ二>ミ
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:14 ID:QvMQnd9g0
>>558
まあ、それが一番いいな。
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:15 ID:svzyN2IP0
>>556
ゼルダやFFにはいるが、マリオにもいたのか。
操作性や既存のミニゲームとってつけただけの所や、マリオブラザーズすら入ってないところ含めて、正直俺は全然満足できない出来なんだが。
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:22 ID:85q9axJH0
だからさ、何で「中断セーブ」くらい搭載しなかったんだろ?と思うわけ。
たとえばさ、FF3のラストダンジョンみたいなのがあったとする。
そんな2〜3時間、セーブも出来ない仕様だったとして、それに不満があがったら「スリープすればいいだろ」というのはどうかと思うんよ
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:26 ID:AAan0t4t0
>>557
んだね。なんでこういう風にしたんだろね。
それだと簡単すぎるからなのかなぁ。
一応クラニン登録のとき書いとこうっと。
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:33 ID:H7wTYWyj0
早い話がさっさとクリアすればいいだけの話じゃね?
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:12:34 ID:0U0OOeMY0
>>550
なんか、発売に合わせてLite出荷したみたいだね。
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:13:19 ID:7ImFcDjt0
甲羅マリオ取りやすいステージってどこ?
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:13:34 ID:9Oi3ursb0
確かに一面ごとセーブは欲しかった
次のセーブ面まで一気にやらなきゃいけない感じだから
あっさり感が強い
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:13:36 ID:Rl2v+y1u0
マリオゆえにたくさん売れて。
マリオゆえにイマイチなゲームと言われるかわいそうな子。
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:13:37 ID:3W6GJ6610
砦や城まで一気にクリアする緊張感を楽しんでもらいたかった

とか行ってたぞ 手塚が
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:13:40 ID:s9syMnIx0
>>568
セーブのためにさっさとクリアするのは本来の楽しみが損なわれる可能性がある

ていうかどこでもセーブが出来ないが故の代替案っていうのは、不満派だって百も承知なわけで
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:12 ID:xgedFosC0
>>572
マリオパラドックスと名づけよう
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:12 ID:0U0OOeMY0
>>568
1時間に1度休憩しろと高橋名人が(ry

そういえば、バーチャルボーイに搭載してた強制メッセージってDSつけなかったんだね。
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:12 ID:BM6IvWg+0
いちど便利さを知ってしまうとなかなか戻れないものなのよ。
ゆとり教育とかじゃなくて世の中、時間短縮、便利、で金が動いてく仕組みなんだから仕方ない。
時流にさからっちゃそりゃ否定的意見もでますよ。
それひっくり返すにはそれ以上の何かが必要。
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:20 ID:Ft34uc2Q0
近所のかわいそうなくらいになぜか売れないゲームショップが奇跡的に繁盛してたw
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:23 ID:E7YDasSf0
>>566
2〜3時間ゲーム的にセーブできない状況はこのゲームではない訳だが…
まあすり替え乙
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:30 ID:z952HEq40
画面がすごく小さく感じるな
携帯機だからしょうがないんだろうか
アドバンスのマリオではそんなこと思わなかったんだが
3Dなせいでゴチャゴチャしちゃってるのかな
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:14:38 ID:ar9+wQby0
ラスボスに巨大化マリオで挑んだら瞬殺すぎて笑えた
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:13 ID:0U0OOeMY0
>>577
禿同。

それできるのはよほどデキた人間だと思うよ。
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:25 ID:5DxU4hZn0
セーブできないのもゲーム性を高めてる、と考えるべし。
今ゲームオーバーしたらあそこまで戻ってしまう!というリスクを高めるのを手伝ってる、と。
つーか楽しんだもん勝ち。ぶちぶち文句たれてる暇があったら楽しめ。
ネガキャンレスひとつ送る間に1ステージこなせるぞ。
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:31 ID:xdmEDY0QO
ヨド○シ新宿西口ゲーム館で一時間前に余裕で買えた。
一回はライトも売ってて大混雑だか、他のフロアーでも
マリオは買えたよ!
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:41 ID:QvMQnd9g0
>>576
あれは真剣にやばかったからこそだな。
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:42 ID:85q9axJH0
LITE売ってるんかな
あとで探してくるかね
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:52 ID:Rl2v+y1u0
毎回セーブ聞いてくるのウゼー。テンポ悪すぎ。
これくらいの内容のゲームならセーブいらないだろ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:07 ID:3W6GJ6610
微妙にもっさりな動きはどーなんだ
あとマントマリオみたいなのがない点とか
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:17 ID:svzyN2IP0
>>580
どうせならソニックみたいに二画面使えばよかったのにな。
こんな出来のマリオ発売されてもうれしくもなんともない。
懐古趣味で、初代スーマリに体裁だけは似せてるが、中身は大違いだ。
マリオアドバンスシリーズのがずっと面白かったな。
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:25 ID:xgedFosC0
ライト売ってるの?
ほしいけどどうせ都会だけなんだろうな('A`)
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:43 ID:13cIPVy70
8-砦2でアホみたいに死んだ
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:47 ID:AKzYSb7B0
一度クリアすればどこでもセーブできるようになるからな。
初週セーブできないのはゲームデザイン的にあえてやってるんだろう。

どうしてもどこでもセーブしたいって人は最短ルートを使ってとりあえずクリアして、
セーブOKな状態にしてからゆっくり攻略していけばいい。

最短クリアは
1-1 1-2[隠し] 1-砦[隠し] 5-1 5-2[隠し] 5-3 5-屋敷[隠し] でW8へ行ける
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:48 ID:WRJs51cB0
さっさと日本公式更新しろよ。

http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:51 ID:0U0OOeMY0
>>578
DSフィーバーでゲーム市場活性化してきたからね。
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:16:57 ID:Ft34uc2Q0
>>583
中断機能の有無はゲーム性に関係無いけどね。

まあ、スリープで代用はできるけど。
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:17:12 ID:Sb1ugiwQ0
完成度が高いからこそセーブの不満点が目立つな
だけどすげー不満!ってわけでもなくちょっと気になる程度だ
597518:2006/05/25(木) 15:17:14 ID:3MXtL96k0
>>560
ベストタイムとかは残らないってことでいいんですね?
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:17:42 ID:eEQKYmxH0
>>589

Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:17:43 ID:W+FYGsJBO
田舎の方が見つけやすい
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:06 ID:x/ILjAZs0
ま、この流れをざっと読んでると
計画性のないドヘタクソの為にもどこでもセーブはあったほうが良かったんだろうな。

つーか、ぶっちゃけオートセーブで良かったのにな。
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:27 ID:0U0OOeMY0
>>586
今行けばまだ残ってるんじゃね?
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:30 ID:SObyJpEUO
和歌山のワンパクに売ってたぞ
昨日だけど
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:33 ID:xgedFosC0
>>599
そうなん?
なんか田舎だとお店に回してすらもらえないイメージ('A`
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:49 ID:85q9axJH0
>>582
一応、意見として投稿するくらいはいいんじゃないの。ネガキャンかどうかは知らないけど
「いつでもセーブしたいよ」というのは当然、意見として真っ当なものだと思うし、その意見を許さない、というのは言論封殺でしかない
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:56 ID:xdmEDY0QO
ゲーム館でライトは売ってた。
かなり並んでいたから現在はあるかどうか分からないな。
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:18:59 ID:ar9+wQby0
>>597
うん
あとスコアはゲームオーバーにならない限り継続するので
自分でストップウォッチもってタイムアタックやるか
当面スターコイン収集にいそしむかとかそういうとこかな
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:19:05 ID:05PiekJO0
初代マリオとかただ進むだけでいいアクションはセーブなくても問題ないが
コインとか集めたりもどったり色々やるアクションでセーブしにくいのは充分糞仕様。
どんなに擁護しても無駄だからきっぱり欠点として認めた方がお互いのため。

俺はそれよりもDSゲームっていうところが
良ゲー止まりの評価にならざるを得ないな。
GCでもいいからテレビでやりたかった。
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:19:09 ID:mBJDDaK40
まだ言ってんのかよwwwwwwwwwww
もうあきらめれww
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:19:22 ID:Rl2v+y1u0
8−砦2はガチでムズイ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:19:24 ID:0U0OOeMY0
>>595
マジレスすると、関係あるよ。
セーブポイント設けてるゲームは、それなりに考えて設定してるから。
技術的には実装可能なんだけど、あえてつけてない。
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:19:46 ID:85q9axJH0
>>601
よし 行ってくる
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:19:52 ID:svzyN2IP0
>>588
確かにもっさりだよなあ。
マリオって自分の思う通りに自在に動かせるのが醍醐味なのに。
だからこそマリオ64は神ゲーになったし、マリサンはなりそこねたのに。
これを2Dマリオとして認めたマリオクラブは何考えてんだ?

>マントマリオ
それは、操作を簡単にしようっていう魂胆からだろう。
ただ、それなら、甲羅を持つ操作もなくすべきだし、ヒップアタックとかもなくすべきだよな。
中途半端な原点回帰でストレスたまるだけ。
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:20:04 ID:3W6GJ6610
どこかで見たようなステージばっかりで新しさがない
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:20:13 ID:z3fI/w/f0
なるほど、つまらないんだ。
じゃあ買うのやめよ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:20:13 ID:42bTKEqn0
GBのドンキーコングみたいな神ゲーは今の任天堂には絶対作れないだろうな
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:20:23 ID:eID+B3yO0
今気づいたんだが、亀マリオになると水中で速くなるんだな
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:20:44 ID:0U0OOeMY0
>>611
できれば電話して在庫聞いてみたほうがいいぞ。
万が一無かったら凹むから。
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:21:09 ID:vam63jeu0
Wiiが出たらDSにダウンロードしたりできるし
タッチパネルをWiiゲームのコントローラとして使えるのなら
DSゲームをWiiを介してTVに映し出すことが出来ると妄想
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:21:14 ID:0U0OOeMY0
これ、スリープさせるとしゃべるのな。

今気がついた。
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:21:59 ID:aioIp35p0
amazonからやっと発送メールが来た
24日発送予定だったのに、結局到着するのは明日かよ。
まあ、明日までテストだし今日は諦めるか。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:22:02 ID:cBK3Ch3M0
>>613
激しく同意。
一度やったらいいやっていうステージが多い。
昔のマリオは攻略本見てるだけでわくわくしたのにな。
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:22:04 ID:XWbHqtXV0
>>610
中断はその状態でセーブして再開すると中断した状態が消えて最後のセーブ状態に戻される機能
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:22:13 ID:vam63jeu0
Newマリオを自在に動かせないとか言ってる奴は
初代と2の慣性がついた動きを知ってて言ってる?知らないで言ってる?
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:22:53 ID:Ft34uc2Q0
>>594
うん。前に見た時はあと1ヶ月もすればつぶれるだろうなと思ってたのに・・・w

>>610
中断機能とセーブを勘違いしないの。

中断ってのはそこまでやったというデータを一時保存しておいて、
次に始めた時にその場所からできるというもの。
保存したデータはすぐ消去されるから繰り返しはできない。

スリープ機能と似てるけど、電源を切ることができる点が違う。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:23:33 ID:RRU+wmPX0
>>621
つーかそれがスーパーマリオなんだろうが。
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:23:52 ID:xgedFosC0
>>623
つまり、初代を知らない新参は買うなってことですか><
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:07 ID:FXHjZz0A0
つーか聞き飽きた台詞ばっか
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:13 ID:Sb1ugiwQ0
>>623
初代とかのほうが自在に動かせないな。
さっき初代マリオやったらニューマリより全然難しかった。
ただ今の時代はニューマリの難易度が適切だと感じる。
つかクリア後に隠しステージってあんのかな?
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:36 ID:x3IT/ePt0
いまトイレ行ってて思いついた!中断専用のセーブがあればいいんだよ!
中断する時にセーブするか聞いてきて、再開時には1度再開するとその中断専用セーブデータは消える
こうすれば難易度が易しくなりすぎるの問題もクリア、中断後別のゲームも出来る!クラニンに言って来る!

つーか携帯機のアクションゲームでこんな中断専用セーブついてるのってあるの?
なんか「ついてて当然、無かったら糞」みたいな極端なレスだしさ
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:37 ID:mBJDDaK40
>>623
知ってるけど自在に動かせません><
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:38 ID:xZTkkBspO
2Dマリオは慣性ついてそんな自由にゃうごかんかったろうに。
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:54 ID:AKzYSb7B0
今までのマリオシリーズを全てプレーしてニューマリも既にメダル全部集めるまで
やりこんだ俺が断言しといてやる。今までのマリオシリーズの中でもかなり面白いほうです。
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:05 ID:eEQKYmxH0
>>626
そもそも新参は比較対象となる過去のマリオを知りません><
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:40 ID:85q9axJH0
このスレ読んでたらテトリス欲しくなってきた
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:40 ID:3W6GJ6610
マリオワールドは自由に動かせたぞ
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:44 ID:0U0OOeMY0
>>630
慣れだよ。


たぶん。
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:43 ID:2baoOiijO
もっさりっていうか滑らかっていうか
キャラのアニメーション?が多いだけだろ
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:45 ID:4Bv0kso10
ルーイジ好きなのにマリオより滑って使いにくいとか嫌な時代もあったんだ
639518:2006/05/25(木) 15:25:48 ID:3MXtL96k0
>>606
なるほど。さんこす。
うーん、まような。2人プレイは白熱しそうなんだけどなあ
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:49 ID:wvfo4XWP0
スタタタタタタ
ターン
キャリキャリキャリキャリ
デデッデデデッデデデッデデー
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:25:49 ID:Ft34uc2Q0
>>633
っ マリオアドバンス
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:26:02 ID:Gj13DwwM0
あー。。。。緑浮遊型パタパタの急な減速と、
赤ノコノコの一時停止・・・・・・・ めちゃくちゃむかつくーーーーー
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:26:07 ID:vam63jeu0
>>626
いや、どこでもセーブができない→難易度に貢献っていうのはともかくとして
初代の操作感は難易度貢献のためわざとだと思うんだよな
バルーンファイトみたいなもん
で、Newマリオはそれを踏襲してるんじゃないかと。これNewマリオ「ブラザーズ」だし。
俺はワールドなんかのスムーズな動きが最初は気持ち悪かったんだよね。
Newマリオは空を自由に飛べるマリオがないし、これはこれで「個人的に」アリ。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:26:14 ID:svzyN2IP0
慣性とかも含めて、ストレスたまらずに動かせるだろ、初代からワールドまでは。
こんなもっさりした動きの2Dマリオはやったことがない。
あるんなら挙げてくれ。
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:26:50 ID:85q9axJH0
>>632
マリサンは認める派?そうじゃなかったら面白いという言葉を信じます
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:26:51 ID:Wb5cJg660
子供が試遊台でマリオやってるのみてた
最近の子供はBダッシュ知らんのだな…。

高いところジャンプで行けなくてうろうろ、俺はいらいら
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:06 ID:0U0OOeMY0
>>633
ハードオフでFCソフト漁ってくる。
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:06 ID:o71wwdZsO
>>629
便利すぎるから認めたくない
クリエイターもいるんだよ
そもそも蓋閉じろって話
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:11 ID:o5ePnVoW0
ほんと中断くらいはつけてもよかったよな
この不親切さはちゃんとした中断機能ありのFEを出してる会社の作ったゲームとは思えないよ
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:25 ID:EwY4qmEgO
しっぽ、マント、ウサギに慣れてしまってるのか
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:26 ID:Jn3+p/Hg0
>>583
その割に1-1で余裕で稼げるんだよな。
ゲームオーバーすることなんてほとんど考えられない。
だから、その言い訳は苦しいなあ。

あ、俺は楽しんでるしセーブにも不満はないよ。
コイン使って道通せばセーブになるのなんて序盤で分かるから、
そこを残しておいてセーブしたいときにすればいいと思うから。
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:32 ID:uPplZZii0
>>623
初代とニューマリだったら初代の操作感のほうが好きです
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:35 ID:Rl2v+y1u0
ストーリーモードを2人でプレイできたら神ゲーだったけど、
一人用しかないから凡ゲーだな。

2人で同時に攻略できるアクションゲームという新しさが無くなった。
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:27:48 ID:cBK3Ch3M0
>>625
初代の4-3とか簡単だけど何度やっても飽きない。
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:28:08 ID:3W6GJ6610
まー物足りなかったけど初代のリメイクと考えればこれはこれでいいか

次はマリオワールド2を作って欲しいね
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:28:16 ID:0U0OOeMY0
>>648
フタ閉めると、マリオがバイバイしてくれる。
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:28:33 ID:eEQKYmxH0
誘導
Newマリオに満足できなかった人のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148534774/
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:28:33 ID:vam63jeu0
これ、デカマリオでヒップドロップしたらコインがたくさん降ってくるのね。
でも1UPキノコいっぱい出てくるから無意味w
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:02 ID:vsycj+HgO
モッサリマリオなのか

なんかやだなー心配だ
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:11 ID:uPplZZii0
>>653
くにおくんDSで復活しないかなー
ワンカートリッジで2人協力プレイ
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:22 ID:vam63jeu0
>>659
安心してくれ 言うほどもっさりしてない
初代に近いだけ
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:24 ID:opoMbJpK0
マリオシリーズはどれももっさりしてるよ。
今回のは更に凄いってこと?
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:32 ID:8L62IT0u0
買おうと思ったが、息子がフラゲしてたんで、
買うのやめた。
1家族に1コありゃいいな
面白いんだけど、微妙にワクワクしなくねぇか?これ
俺が割るインのか
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:32 ID:xgedFosC0
>>660
wifiで大運動会やりてえ
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:29:51 ID:WRJs51cB0
>>646
亀はこっちみんな
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:30:00 ID:uPplZZii0
>>662
3とワールドと比べてみるともっさりもさもさって感じがする
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:30:11 ID:13cIPVy70
ワールドよりもっさりだけど初代よりマシ ってとこじゃないっすか
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:30:21 ID:85q9axJH0
もっさりて、どういう感じなのかよくわからん
ボタン押しても、ちょっと遅れてジャンプする感じなのか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:30:37 ID:0U0OOeMY0
>>660
テクノスってDS作ってたっけ?
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:30:49 ID:AKzYSb7B0
>>645
マリサンは認めない派です。あれは失敗作もいいとこだった。
ところで、ニューマリがもっさりとかブレーキがききにくいとかセーブ不可とか、
俺がこのゲームはじめてすぐの頃思ったことをやっぱみんな思ってるんだなと思った。
でも大丈夫、しばらくすれば全く気にならなくなるから。
すでにメダル全部集めるまでやりこんだ俺が断言する。このゲーム面白いから。
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:31:27 ID:0U0OOeMY0
>>668
毛がモジャモジャしてるさま
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:31:49 ID:uPplZZii0
>>669
テクノスは潰れました(´・ω・`)
今はアトラスがくにおくんを握っている…と思う
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:31:50 ID:xgedFosC0
>>671
ヒゲの量が3倍!?
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:32:27 ID:85q9axJH0
>>670
あ、じゃあ信じます。アレを面白いという人間のセンスだけは疑わざるをえないので
コレが面白いと信じてかってきまつ
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:32:30 ID:vsycj+HgO
>>661
それ聞いて安心した

そしてなんだかワクワクしてきた
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:32:34 ID:kDKNsSaZ0
マリサン面白かったけどなぁ…。
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:32:39 ID:0U0OOeMY0
>>672
合掌
しらんかったorz
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:32:40 ID:Wb5cJg660
ファミコンのマリオは、始めるたびに1-1からだったぞ
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:33:13 ID:0U0OOeMY0
>>673
ハミ毛も3倍。
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:33:17 ID:WRJs51cB0
>>668
総合的にGKの特徴
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:33:23 ID:MXsUuVSVO
一番衝撃なのはキンタマリオ
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:33:36 ID:x3IT/ePt0
>>648
いやいや中断時にしか出来ない専用のセーブデータで
ロードして再開した瞬間に消えるんだよ。つまり1回しかロード出来ない
電源切ってもいいスリープみたいな感じ
普通のセーブだとやっぱ何回もやり直し出来ちゃうしさ

で、そんな中断セーブついた携帯機のゲームってある?
ないよね?「中断セーブ無かったら糞」って言ってる奴の論調はどうかと思う
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:33:38 ID:MHq4jrVH0
マリカー、ぶつ森の所為で「任天堂製のDSゲームは絶対に神ゲー」という認識が
あったからニューマリオはイマイチに感じる。その認識を無理矢理振り払えば面白
くなってくるけどさ。
まあ今回はスタッフたちの運も悪かったな…神ゲーラッシュのすぐ後に「マリオ」の
冠を被る事になっちゃったんだし。気の毒といえば気の毒だが、逃げ出さなかった
スタッフの男気に乾杯。
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:34:14 ID:AKzYSb7B0
>>676
水噴射ウザくないっけ?あれでいちいちテンポ崩されるというか。
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:34:18 ID:0U0OOeMY0
>>682
携帯のドラクエ。
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:34:37 ID:85q9axJH0
>>682
みんゴルP
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:34:51 ID:LIGOvvrc0
どこでもセーブ機能使えばいいじゃん
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:35:09 ID:kDKNsSaZ0
>>684
あれがいいのになぁ…。自己流の進み方に磨きがかかる。
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:35:29 ID:k5HzctUF0
よくわかりませんけどB-DASH貼っておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=zPZMBkbY7m4&search=B-DASH
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:35:45 ID:DQZIDxKr0
で、おもしろいの?
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:35:55 ID:4Bv0kso10
>>682
RPGでよければドラクエとかFFには普通についてる
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:12 ID:0U0OOeMY0
>>690
何が?
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:14 ID:V1rEJr5vO
ルイージとマリオ性能違う?
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:28 ID:ujQqCGJt0
コイン集めとか正直いらないよな
だからなんなの?って感じになっちゃう
面クリに特化すべき
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:29 ID:13cIPVy70
>>690
おもしろい
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:48 ID:85q9axJH0
水噴射以前に、ステージデザイン、アクション、ゲーム内容全てが駄目>マリサン
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:56 ID:uPplZZii0
>>688
多少の無茶が効くから俺も好きだw
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:58 ID:o5ePnVoW0
>>682
FEについてるよ
ニューマリオと同じく任天堂の作ったゲームです
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:37:09 ID:2baoOiijO
誰か詳しい奴>>637答えてくれ
個人的にはプレイ感覚初代に似ててストレス感じないんだけど
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:37:12 ID:l/lJg20b0
マリオはもっさりなのか。もっとイケメンでテキパキしたスタイリッシュな男がいいな
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:37:18 ID:wvfo4XWP0
もっさりと言うかふわふわした動作なのは、
三角跳びをはじめとした空中アクションのためだと思うんだけどな。
そんなに慣れた層にサクサク感覚えさせるような機敏な動作じゃライト層は歯が立たんよ。
FCの1ですら最初のクリボー、最初の落とし穴を越えられないような時代は誰にでもあるわけだし。

そしてむしろマメマリオをふわふわぐにゃぐにゃ動かすぐらいの方が好きな俺。
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:37:24 ID:3U52xynM0
コイン全部あつめらた何かある?
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:37:52 ID:0U0OOeMY0
>>700
だったらルイージだべ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:37:57 ID:aftlWeY00
>>700
キャラデザは野村と藤島どっちがお好み?
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:38:11 ID:Ft34uc2Q0
壁ジャンプが思ったより簡単だな。

どのゲームでも壁ジャンプを思うとおりにできたためしが無いw
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:38:17 ID:uPplZZii0
>>700
それだとリンクになってしまうじゃないか
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:38:18 ID:PmxWQxxcO
初代以来だけどダメダ
俺集中力モタナサス
12時間とかぶっ通しで出来たのになぁ
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:38:28 ID:85q9axJH0
>>700
ダンテマリオですね
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:04 ID:XKQ3oC8e0
ジュゲムうぜえw
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:19 ID:AKzYSb7B0
>>694
メダルは全部クリアしたあとの目標として貴重だぞ。あれが無いとステージ全部出した後に目標を見失う。
とるのがやたらと難しい場所にあるメダルも多いし、やり込み要素としては悪くないと思う。
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:21 ID:qypqulnUO
マリサンの隠しステージもそうだけど2Dのがマリオは活きるね。
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:26 ID:spaoWBS80
取説 誤植ハケーン

P.20 崖にぶらさがる  のところ
「崖」のフリガナが ここだけ
「がけ」じゃなくて、「かべ」になってる

既出?
どうでもいいけど
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:33 ID:0U0OOeMY0
>>707
歳だよ、きっと。
教授のゲームで集中力つけたほうがいいかもしれん。
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:39:49 ID:MXsUuVSVO
>>392
ば〜か
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:40:00 ID:eua6QBNx0
>>668
動作に余計なコマが入ってる感じ
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:40:25 ID:AAan0t4t0
>>707
自分も集中力なくなってるよ。
なので1、2面クリアしたらここ見に来てたりする。
やっぱ小学生中学生の頃は集中力もすごいね。
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:40:26 ID:Rl2v+y1u0
蜘蛛とか火山とか画面小さいからウザすぎる。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:41:03 ID:0U0OOeMY0
>>712
おお!ほんとだ。
さぁ、どうするよ?
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:41:24 ID:RwDrM/Oq0
>>717
蜘蛛はうざいな。
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:41:50 ID:kDKNsSaZ0
>>697
リズムが生まれるよなあれ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:42:39 ID:NHGAw1yG0
マントマリオかしっぽマリオみたいな
空を飛べるのは欲しかったなぁ。

それ以外は満足。

722枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:42:56 ID:0U0OOeMY0
急に流れ止まったな。

説明書チェック中?
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:44:32 ID:kuSAa8DUO
LITEの白閉じてるとお化粧道具みたいだな
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:45:12 ID:3OwYMyUv0
>>722
アマゾンまだ〜?で3分ごとにポスト確認中
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:45:16 ID:o5ePnVoW0
あぁ、16時から研究室に行かなきゃならないんだが
このちょっとした合間に1、2ステージだけやってから行くかな〜とか出来ないんだよな
中断機能がないせいで
どうしちゃったんだよニンテンドー!!
5分でも10分でもいいから触ってもらえるように努力したい、娯楽とはそうあるべき
って言葉はウソだったの!?!?
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:45:40 ID:0U0OOeMY0
>>721
マントやしっぽは無いが、きん斗雲ならある。
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:45:54 ID:Gj13DwwM0
クリアしたー
ってか、これだったら、妹と一個ずつ買った意味ねー。。。。。じゃん。

一家に一枚で十分じゃん。

同発のパズル買っときゃ良かったよ
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:13 ID:o71wwdZsO
だから蓋を
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:16 ID:RwDrM/Oq0
>>725
思い切って電源切っちゃいなよ。
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:19 ID:MHq4jrVH0
制限時間短くね?マリオワールドはもうちょいゆっくり散策できたと思うんだけど…。
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:45 ID:zy4gKr3TO
スリープあるじゃん
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:50 ID:ftTM5b1b0
正直任天堂は「携帯機だからこのくらいでいいや」と妥協している部分があると思う
意気込みが「マリオシリーズの新作」じゃなく「携帯マリオの新作」としか感じられないんだよな
これを据え置きで同じような売り方で出してたら非難轟々だよ
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:53 ID:hyBSiwxO0
超電磁キメェ
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:46:57 ID:3W6GJ6610
2段、3段ジャンプできるのね
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:47:09 ID:tKsKQ5JV0
テトリスはぶっ続け3時間対戦出来たぞ、24歳でゲーム食傷ぎみの俺が
マリオは買うか悩むなぁ。。。
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:47:10 ID:0U0OOeMY0
>>727
売れ。
探す数百円だから。
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:47:19 ID:AKzYSb7B0
>>727
確かに一個ずつ買う意味は無いなwセーブデーター3つもあるし。
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:47:23 ID:bzozXXD6O
助走を思いっきり付けて、飛距離を延ばす感じが欲しいな。
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:47:43 ID:uPplZZii0
もう一つ不満があった…上下が狭い
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:47:57 ID:0U0OOeMY0
>>734
ウホ!
知らんかった。

やろうと思ったら息子にもっていかれたorz
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:48:02 ID:o5ePnVoW0
次いつ再開するか分からんからなぁ
こういうときにスリープ使うのって生理的にイヤじゃない?
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:48:25 ID:sfbi2FV30
僕用と彼女用と2枚買っちゃうのですが失敗ですか?
(今、ヤマシロヤまで買いに行かせてる)
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:48:37 ID:K8QSbqwK0
>>683
マリオアドバンス4は中断機能有り
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:02 ID:uPplZZii0
>>741
嫌だけどスリープで1日放置してても全然大丈夫だったから最近気にならなくなった
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:03 ID:eua6QBNx0
>>742
はい
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:05 ID:Z1zZ7muB0
兄弟で取り合いになるの嫌だからソフト2つ買ったよ
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:10 ID:0U0OOeMY0
>>741
それは無知から生まれる不安ってやつだな。
知ればその不安から開放されるよ、たぶん。
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:17 ID:RwDrM/Oq0
>>741
そうそう、電源切っちゃいなさい。
一度クリアしたところはサクサクいけるよ。
新しい発見もあるかもよ。

ダッシュで突っ切れば、爽快感あるかもよ。
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:19 ID:Gj13DwwM0
>>736
そうするっ!
面白いから一つは持っておくけど、
正直、シェアだと機能制限対戦しかできないか
たくさん持っていても同じかくらいはアナウンスしてほしいとオモタ。

たくさん買う意味があるなら、喜んでそうするけど
そうでないなら、やっぱり別のソフトを買いたいよね。

今なら3000円台で売れる?パズルは3000円と数百円だったはずだから。。
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:49:34 ID:AKzYSb7B0
こまめにセーブしたい人はほんと最短ルート使ってまずクリアしちゃいなって。
一度クリアすればどこでもセーブできるようになるんだから。
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:50:08 ID:3OwYMyUv0
>>742
幸せになれるならそれでいいんです
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:50:12 ID:o71wwdZsO
空飛ぶのはなかなか大変なので
「誰でもできる」というコンセプトから外れるだろうな
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:50:20 ID:wV9uO9I30
うるせー。ゲームの邪魔だ
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:50:46 ID:3OwYMyUv0
>>753
だったら見るなよwwww
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:50:53 ID:XKQ3oC8e0
初めて花火出た!!
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:50:54 ID:0U0OOeMY0
>>742
一つ屋根の下で暮らしてないのなら別々が吉。
1つ屋根の下ならやめとけ。

>>746
今、真っ最中。
DSが壊れないことを祈るのみ。
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:00 ID:kDKNsSaZ0
マリオワールドは2人に1人は空飛べないからなー。
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:01 ID:2baoOiijO
>>725
つスリープ

2週目からセーブ出来るなら最初からつけときゃいいのにとは思う
1週目でも15分もやればセーブできるから問題ないと思うけどな
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:02 ID:l/lJg20b0
マリオアドバンス4>>>>>>マリオDS
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:03 ID:RwDrM/Oq0
壁ジャンプはみんな大丈夫かな。
普段ゲームやってるやつはカンタンだろうけど。
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:13 ID:131Swi1b0
マメキノコはどこで取るのがオススメなんだ?
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:13 ID:hAfN6XJiO
今まで脳トレや応援団で遊んでた俺が
今日初めてDSの操作ボタンで遊んだ
なんかしっくりこない
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:27 ID:sfbi2FV30
電話かけたけど電話にでないもう遅いね_| ̄|○
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:28 ID:3W6GJ6610
誰でも簡単に空を飛べるようにすればいいだけの話
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:36 ID:+coIpPNc0
オモスレー
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:51:39 ID:ykErl3Cj0
ロックマンXの要領だろ
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:52:29 ID:AAan0t4t0
>>742
DS2台あるなら並んでやるのもいいんじゃないかな
やる時間がずれてるなら1台でもいい。セーブは3箇所できるっぽい。
対戦とかは全部1台でできるんだっけかな。
説明書読むのめんどくせ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:52:31 ID:0U0OOeMY0
>>764
タケコプター
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:52:52 ID:Jn3+p/Hg0
>>746
本体がひとつしかないなら意味ないな
770ワールド4嫌い:2006/05/25(木) 15:52:59 ID:dYIp+kjH0
>>762
わかるわかるww
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:53:25 ID:a826Oxog0
初プレイ隠し無視して2時間ちょいだった
1,2のようなスピード感が無いのが残念だ
強制スクロールとか強制ストップがあるステージマジいらない
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:53:58 ID:0U0OOeMY0
>>771
ソニックザヘッヂホック
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:53:58 ID:pWnTdhy1O
本体も入荷してマリオと買ってきたが想像してたよりDSって画面綺麗だな
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:54:47 ID:o71wwdZsO
誰でも簡単に飛べる=爽快
ここ難しいとこ
操作簡略化もあるしな
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:55:03 ID:0U0OOeMY0
>>773
Lite?
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:55:12 ID:mU3XZCoGO
たのしいわこれ
絶対300万本突破だな
間違いないわ
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:55:57 ID:kuSAa8DUO
>>773
俺も今日DS買ったんだけど驚いた。
アドバンスのソフトやってみて更に驚いた。
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:01 ID:a826Oxog0
>>772
あれはストップしなさすぎて酔うなwww
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:06 ID:85q9axJH0
最後の質問
コースのボリュームはありまつか?
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:14 ID:0U0OOeMY0
>>776
該当のデモ機見てる感じだと100万はいきそうな気すっけど、
300はどうかな?
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:31 ID:ar9+wQby0
>>702
ファイルに証拠として3つめのスターがもらえるらしいよ

>>699
マリオ3,4とかがマリオシリーズではクイックなほうだったから
それと比較するとってことじゃないの
俺はNewの挙動はキライじゃないけど4派
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:38 ID:D75pULqP0
これスルーして監察官買うことにしたわ。
まほつく一緒に買って6000円でおつりくるもんな
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:50 ID:o71wwdZsO
隠しを探し始めるところから、
ゲーマー向けマリオの始まり
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:56:56 ID:0U0OOeMY0
>>778
オレも酔ったw
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:57:01 ID:oBCF6nmB0
おまえら
セーブできねぇとかグダグダ抜かしてんじゃねぇ!!
リセットしたら1-1から!!それがマリオだろうが!!
あばえdそいfcsjsdんふふぃえhのういhねどvん9d
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:57:12 ID:s0/l3G1o0
ミニゲームが64DSに比べて減色されてるのって
ダウンロードプレイの容量減らすためかな
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:57:15 ID:RwDrM/Oq0
来年の今頃までに300万ちかくは売れるだろうな。
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:57:49 ID:mU3XZCoGO
300は堅いな
だってDSはすごい売れてるんだし
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:58:09 ID:ar9+wQby0
>>779
ぼちぼち SMB3よりちょっと少なめ、ぐらいかなぁ。
1面当たりの長さはそれこそSMB1ぐらい
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:59:02 ID:0U0OOeMY0
>>785
リセットさん出てこないだけマシ
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:59:08 ID:OVFixlmL0
   . lVVl     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!』
  < ノヽノヽ>   | が開催中です。
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <  今日は予選01組です。
  ノとl0 ◎)lつ  .| 興味のある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
 (ヽ/~~~ヽ)  ..| 皆様の愛のある投票をお待ちしております。
  〈_/_l_l_l__〉   .\__________________________

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所  http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
 運営スレ    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023
 雑談スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/

 ⊂Nintendo⊃ コイーン♪
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:59:26 ID:85q9axJH0
>>789
3は多すぎですし、まあ大丈夫そうですね
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:00:18 ID:0U0OOeMY0
>>779
近所にDSステーション無いの?
デモ機あるから、それやってみれば?
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:00:46 ID:GgDGVPfd0
スタフィーの方が面白い
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:00:53 ID:+coIpPNc0
2-Aの黄色い土管にどうやって入るのかワカラン…
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:01:39 ID:o71wwdZsO
300万は厳しいんじゃないか。
先程も誰か言ってたがポケモンに比べ
遊ぶ人みんなが買う必要無いし、
脳で掴んだ新規ユーザーもみんながみんな買うわけでもない。
いっても200万?
797なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:01:48 ID:r5tng2m00
>>795
考えるのがおもしろい
マリオは教えてもらってちゃつまらんぞ
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:01:53 ID:FXHjZz0A0
スタフィースレ逝ってこい
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:02:14 ID:mU3XZCoGO
おもしろすぎ
操作してて爽快だわ
さすがマリオって感じ
久しぶりの神ゲーだよ
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:02:46 ID:NHGAw1yG0
沢田ユキオのスーパーマリオは

キンタマで空飛べるけどな

801枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:02:52 ID:uXNTPOF+0
まあ200万は確実にいくでしょ
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:03:30 ID:ZDlZigzg0
このスレみてたら
例のリズムで「ゴウショウハー!」
って脳内できこえてきたので
いまから買ってくるノシ
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:03:36 ID:131Swi1b0
マメマリオの状態からどうやって5Wノボスを倒すんだ?
ダメージを与えられないんだけど
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:03:37 ID:ghUrrVw10
2時間ちょいでクリアしたー。ファミコンマリオ世代にとっては、簡単すぎだわこれ。
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:03:50 ID:eEQKYmxH0
>>800
コロコロのやつだっけ?
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:04:26 ID:0U0OOeMY0
スタフィーでも万里夫でもテトリスでもいいから、
デモ機でやってこいよ。
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:04:57 ID:RwDrM/Oq0
>>803
下!下!
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:04:58 ID:f+j5Sjji0
>>800
ターちゃん級なんだな
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:00 ID:7ImFcDjt0
何か知らんけど
普通のDSでやると下の画面暗くない?俺だけかな
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:11 ID:xkpI+boZO
売ってきた
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:31 ID:85q9axJH0
普通のDSは暗いよ。下は
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:31 ID:o71wwdZsO
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:42 ID:0U0OOeMY0
>>804
FCマリオ世代なんだけど、歳でどうもアカン。
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:05:46 ID:mBJDDaK40
テトリスも50万いくとは思わなかったよ
今回はどれぐらい売れるだろうね
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:06:02 ID:xa72V3n00
今からクラニン登録するけど意見感想のとこ

・全体的に仕掛けなどが多すぎてテンポが悪い。初代SMBは仕掛けも単純だったのでテンポがよかったけど、今回は多すぎてテンポが悪くてだれてくる。 多くてもいいけどもっと単純な仕掛けの方がいい
・亀マリオの爽快感がイマイチ。甲羅になって走りだすのも遅いし、走ったとしてもそれほど早くない。ブロックも壊せないので爽快感がない。だから存在感がない。
・ミニマリオでしかいけないところがあるのも面倒くさい。ミニマリオになれる所が少ないのに、ミニマリオでしかいけないところが多すぎる。いちいちミニマリオになっていくのも面倒なのでどうにかしてほしかった。
・スターが微妙。スターのBGMも合ってないし、走ったら走ったで早すぎ。ジャンプしたら回転して余計にやりにくいだけだった


以外になんかある?
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:06:12 ID:GlZvFA58O
ワールド1の最後のクッパ?が溶岩に落ちて骨になって飛び出てきたのはびびった。
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:06:20 ID:AKzYSb7B0
>>804
ぶっちゃけクリアは誰でもできるよ。
テクニックが要求されはじめるのはクリア後にメダル集めはじめてから。
メダルがまたとんでもないとこにあったりするんだ、これが。
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:06:34 ID:0U0OOeMY0
>>810
おいくらでしたか?
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:07:14 ID:0U0OOeMY0
>>815
パッケージ梱包してるビニール取りやすくしてホスィ
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:07:33 ID:Sw0K7T/50
>>815
マメマリオは仕掛け前に必ず出てくれれば問題なかったんだけどな
仕掛けは3とワールドは空飛べたりしたから無視できたんだけど、今回無理だよな…
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:07:43 ID:AKzYSb7B0
>>815
亀マリオはブロック壊せるぞ。
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:08:17 ID:0U0OOeMY0
>>817
その差なのかな?
デカコイン集めに必死になってるから、中々先に進まない。
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:08:52 ID:mBJDDaK40
>>815
あとセーブのことも書いとけば?うるさい人いるし
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:09:21 ID:lwJvIKw60
えー。今回空飛べないのかよ。

もうすぐ買いに行こうと思ってたのになんか萎えてきた。
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:09:32 ID:uXNTPOF+0
1面で甲羅が必ず取れるステージってどこですか?
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:09:35 ID:5KWjCKMg0
昼に買って来た
せっかくだから大砲使いまくってW8へ
…おい、これのどこがぬるいんだよ(つд`)
手に汗握ったぞ?お前らどんだけゲーム上手いのかと(ry

あと、ミニゲームの音楽聞いてたら
スマブラ始まるのかと錯覚した。
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:09:42 ID:PHO4/aR40
>>819
禿堂
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:09:44 ID:1cjXJyRB0
ちょwポーカーでルイージにボロ負けしたw
こっち1ペアばっかりでルイージ3カードばっかりだwww
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:10:02 ID:0U0OOeMY0
>>824
飛べるつってんじゃん。
ワールド1から普通にとべまつ

飛べないとデカコイン取れないよ。
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:10:05 ID:KX7PxQyb0
任天堂暴落で大損ぶっこいた俺が来ましたよ
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:10:09 ID:ghUrrVw10
>>812
>>817
そうなのか・・。メダル無視ってやってました。
暇なときにでもやり込みしてみることにしますわ。
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:10:09 ID:xa72V3n00
>>821
俺ブロックに当たったとき弾き返されて死んだんだが('A`


ってかミニゲーム新作にしろって書いて送っちゃった
送った後に「1週目でどこでもセーブできないのが不便すぎる。携帯機なんだからどこでもセーブできるようにしてほしかった。」
って書くの忘れてた・・・・('A`

まだ登録してない人いたら送っといてくれ
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:10:53 ID:RwDrM/Oq0
ああそういえば、これでスマブラにクッパJr.の参戦が決まったよな
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:10:55 ID:85q9axJH0
>>815
店員がダベってるので何とかして欲しい
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:11:19 ID:xkpI+boZO
>>818
4100円
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:11:24 ID:xa72V3n00
>>819
DSのパッケージのビニールは、ふた開けるとこのへこんでるとこにタッチペンさしてスライドしたらすぐそこから破れるよ
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:11:40 ID:0U0OOeMY0
>>832
クラニンじゃなくても任天堂へのメッセージ送れるけど。
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:12:02 ID:QvMQnd9g0
指かけるところに爪でいいだろ。
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:12:38 ID:AKzYSb7B0
>>832
それは元々破壊できないタイプのブロックだったんじゃね?
亀マリオでブロック破壊していかないと入手できないデカコインとかあるし。
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:12:41 ID:0U0OOeMY0
>>834
それは、クラニンではなくお店へ直接言ってくらはい。
DSステーションのクレームも任天堂じゃなく店に言えって前叩かれた(´・ω・`)
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:12:42 ID:3X13iWl50
>>835
買値が4080だったぞ
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:13:33 ID:6V5Ydc9m0
今3ステージが終わった所。。
・・・うん、それだけ
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:13:46 ID:7PggJxPH0
>>835
うわ。新品で買うより高いなw
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:13:50 ID:0U0OOeMY0
>>835
おれも4080円だったぞ。
お小遣いでるのかよ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:14:33 ID:8TAdruIQ0
エヴァの中段ベルテンパイはずれって黄7確定?
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:14:35 ID:Gp4sQ3Mu0
ワールド2でつまった
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:14:43 ID:0U0OOeMY0
>>843
ただ、IYだと4280円だし、定価4800だからもしかすっと定価ベースで買取価格設定してるのかもね。
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:14:51 ID:GlZvFA58O
ヤマダで4080円だったからポイント分ウマー
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:14:58 ID:8uHZYL69O
うわっ、俺ってすげー下手じゃん('A`)

二段ジャンプ使いこなせないわ
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:15:15 ID:0U0OOeMY0
>>848
ヤマダ5%じゃね?
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:16:34 ID:0U0OOeMY0
>>850
補足すると、
定価の15%引きで、そこからさらに5%ポイント還元。

うちから近いヤーマダはそんな感じ。
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:17:01 ID:vjTHSx7Q0
やっぱ微妙か
人柱乙でした
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:17:06 ID:ojjgtJK+0
マリオアドバンス4ってなんだっけ?
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:17:37 ID:KX7PxQyb0
ミヤモトが関わってないと駄目なのね
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:17:54 ID:PsB39gjf0
なんだかんだいってみんなマリオが大好きさ!
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:18:30 ID:xa72V3n00
全くといっていいほどゲームしない母親にやらせてみたんだがハマってるwwwwwwwwww

それで今1−3やってて大スピンジャンプ台に乗っておおはしゃぎしてるwwwwwwwwwwwwwwwww
まったくCMとおんなじ反応だwwwwwwwテラオモシロスwwwwwwwwwww
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:19:18 ID:2dCjrvAG0
ミニゲーム多すぎてわけわからん
これは面白いってのはどれ?
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:19:33 ID:PihBp41d0
CM、デカマリオで釣るのは卑怯だと思う
ほとんどこれ販促のためだけのアイテムだろ
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:19:54 ID:0U0OOeMY0
>>856
面白がってるのも今のうち。
今度は、自分がやりたくても返してもらえなくなるから。

息子が持っていったっきり返してくれない(´・ω・`)
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:20:01 ID:GlZvFA58O
>>851
20円+ポイント5%だけでも…一応ウマー
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:20:06 ID:uPplZZii0
>>856
…もしかして今回のマリオはゲーマーには楽しめないゲームなのか!?
862これマジ?:2006/05/25(木) 16:20:10 ID:I/CNbrX/0
119 :名無しさん必死だな[sage]: 2006/05/25(木) 14:42:24 ID:2Oo4J75g
やばい、俺のもフリーズしちまったよ…
5面最初の砦で、でかい鉄球が転がってきてから少しすると出てくる横三連ブロックの1番右のブロックに
チビルイージでヒップドロップした瞬間、鉄球に触れてアウトすると同時にフリーズした。
ちくしょー…orzセーブしてなかった…
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:20:17 ID:mBJDDaK40
>>856
今回はそういう人たちにやってほしかったところもあるから
なんというかよかったね。
母ちゃんガンガレ
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:20:18 ID:13cIPVy70
マメマリオってどこでとりゃいいんだ
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:20:53 ID:5KWjCKMg0
>>861
ああ。もうマリオのやりすぎで
内心飽きてる奴には合わん。
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:20:58 ID:uPplZZii0
>>858
あの状態になるだけで3UPもできるじゃないか
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:21:03 ID:AKzYSb7B0
>>857
個人的にはもぐら叩き
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:21:57 ID:x/lBIKRz0
>>856
お前のカーチャン「キャーおっきいー」
とか言ってんの?
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:22:02 ID:mBJDDaK40
>>857
もぐら叩きで超反応 m9っ`・ω・´)
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:22:03 ID:z0d1DEU/0
ミニゲーム、スロットマシンみたいのなかったっけ?
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:22:05 ID:NQpnU4VN0
買ったけどミニゲームが9割は64DSの使いまわしだったのに萎えた
こりゃ手抜きだわ
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:22:05 ID:AG4T36vj0
クリアした。一週自体は6時間もかからない低難易度だったが、
やりこもうとすると結構キツイな。

未だにW3に行けねぇorz


>>864
キノピオ
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:22:11 ID:eC6fJcHy0
これ分岐入れたら80ステージ以上あるよね?
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:23:00 ID:0U0OOeMY0
>>858
クッパ踏めるだけで幸せだったから、あれは気にいった。
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:23:06 ID:AG4T36vj0
コウラマリオの必要性について誰か語ってくれ。
使いにくいしたまったものではないのだが。
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:23:10 ID:F51DYwqF0
定価2800円が妥当だと思う
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:23:43 ID:0U0OOeMY0
>>868
オカンに言われても起たんだろ?
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:24:10 ID:RwDrM/Oq0
>>875
ノコノコの気持ちが味わえます。

>>876
どれだけ売れちゃうんですかその値段。
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:24:12 ID:6V5Ydc9m0
WARLD1-4で
ステージの中盤にいる赤ノコノコを
ゴール直前にあるクリボーが無限に出てくる土管まで持って行き、

そこでコウラを離すと、
ずっと左右に転がってクリボーを倒し続け無限1UPができる
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:24:35 ID:fzhsrv5UO
今買ったお!早くやりたす(・∀・)
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:24:36 ID:0U0OOeMY0
>>876
任天堂の役員報酬カットすりゃ実現できるかも
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:24:56 ID:mBJDDaK40
もぐら叩きやった人たち、最高何匹?
俺80匹
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:25:07 ID:bLP6H8yz0
オー!ルウィーズィー
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:25:14 ID:0U0OOeMY0
>>880
おなか一杯空かせたほうが飯うまいぞ。
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:25:22 ID:3Mv4aTtP0
べビィハナチャン(´・ω・`)キモス
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:26:11 ID:4GsBe6Lm0
うちはAmazonで今朝7:31に発送メールが来てた
テトリスは発売日にきたのにナァ
たまたま出かけたらマリオ売ってて買いそうになったが我慢
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:26:20 ID:RwDrM/Oq0
よおおおおおおおおおし
友人と対戦やりにいってきます。
期待ほどもりあがらなそうだけど、まあものは試しだしなw
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:26:30 ID:CtIwyNSx0
amazonに頼むんじゃなかったー
かなりしてぇ!!
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:27:25 ID:z8x4VZ5j0
今回はkonozamaなのか
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:27:31 ID:AKzYSb7B0
>>882
79匹
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:27:49 ID:x/lBIKRz0
http://www.youtube.com/watch?v=cOc3Ij5LtKQ
↑これって何?
マジでフリーズすんの?
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:28:43 ID:xgedFosC0
DLライト入荷してた(・∀・)

金が足りなかった('A`)
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:29:03 ID:f+j5Sjji0
>>879
WARLD
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:29:10 ID:xa72V3n00
>>868
デカマリオ取り逃してたwwww

>>877
だな
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:29:22 ID:pd45+JQy0
無限1UPって時間切れになったら終了するから無限じゃないと思うんだ
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:29:46 ID:ph96AVBl0
なんでこんなもっさりしてるんだ?
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:29:46 ID:RwDrM/Oq0
>>891
すごいタイミングだな。
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:29:51 ID:hev2w2pFO
>>887
対戦おもしれーぞ
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:05 ID:BKTQGN6g0
まとめサイト作ったけどいる?
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:22 ID:kuSAa8DUO
>>892
っI
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:33 ID:0U0OOeMY0
>>891
当たり判定のバグか。
かなり微妙なタイミングっぽいね。
フグに食われた直後に攻撃だろ?
時計進まないのがイタイな。
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:44 ID:xVvtcojM0
>>886
うちは7:39だったー
テトリスもマザ3も発売日に届いたのに
今回はダメかもしんないね
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:44 ID:NQpnU4VN0
>>882
128匹
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:52 ID:bYbwoVbr0
>>892
そういう時は手付金払って取り置きしておいてもらうんだ
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:30:56 ID:fzhsrv5UO
>>884
ご飯はそうかもだけどマリオは無理ぽww
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:31:26 ID:mBJDDaK40
>>903
スゲー
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:31:37 ID:TnO92jPs0
今回の対戦も良いけどやっぱマリオアドバンスから進化したマリオブラザーズもやってみたかったな。
Newスーパーマリオブラザーズ2やNewスーパーマリオワールドが出るなら是非入れてもらいたい。
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:32:01 ID:x/lBIKRz0
>>901
そういう仕組みなのか。
特に支障は無さそうだな
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:32:01 ID:eua6QBNx0
24本買ってきた
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:32:07 ID:/Ak5L69KO
W1のワープ大砲に行くにはどうしたらいい?
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:32:36 ID:xgedFosC0
>>900
ありがとね

>>904
いや家に帰った今だと足りるんだが、
一度店から出たのにまたその店に突撃するのがだるい
明日行くわ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:32:47 ID:PHO4/aR40
>>910
扉入って右
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:32:58 ID:z8x4VZ5j0
ニュースーパーマリオ 売れすぎてスミマセンwwww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148542307/
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:33:26 ID:9NqJiWCD0
城の音楽ええわぁ
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:34:03 ID:/Ak5L69KO
>>910
扉って何面のっすか?
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:34:36 ID:PjX+ws8/O
このスレには笑いはないのか
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:35:23 ID:kuSAa8DUO
>>916wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:35:46 ID:WRJs51cB0

■二二二]
■|土|
■|管|
■|  |
□■■■■

ここ
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:35:49 ID:jzP4/cKk0
対戦ってどんな感じにやるの?
2Pプレイ出来るだけ?
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:35:51 ID:0U0OOeMY0
>>916
みんな、ゲームに夢中でそれどころじゃありません。

息子にカートリッジもっていかれて、プレーできずにスレ見ておりマツ(´・ω・`)
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:36:04 ID:uPplZZii0
>>911
明日行くころにはもう無かったりして
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:36:27 ID:xgedFosC0
>>921
((((((゜Д゜llll)))))))
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:36:36 ID:0U0OOeMY0
>>919
デカスター集め。
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:37:52 ID:kuSAa8DUO
このマリオは彗星からの贈り物だね
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:37:57 ID:0U0OOeMY0
>>922
時間あるなら買いに行ったほうがいいと思うぞ。

つか、その気合があれば発売日に買えてるとは思うが。
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:38:05 ID:EnvcrDwm0
>>916
超笑える名レスのおいときますね。


815 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/05/25(木) 16:06:02 ID:xa72V3n00
コンドルがケツに突っ込んどる!!!!!111
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:39:20 ID:WRJs51cB0
Newスーパーマリオブラザーズ エンディング
http://youtube.com/watch?v=T7VQJ5g9S5A
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:39:32 ID:0U0OOeMY0
買いに行ったら売り切れてたってやついる?
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:39:53 ID:z2XbvYm60
>>899
頼む
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:40:32 ID:13cIPVy70
甲羅マリオつかいにくいwwwwww
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:41:05 ID:uPplZZii0
甲羅マリオ使ってみたい…
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:41:07 ID:PjX+ws8/O
このスレを1から見直してたが正直、ちとガッカリかな
みんなゲームに必死すぎてユーモアが足りないな
まだまだ甘い
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:41:08 ID:NQpnU4VN0
これ城をクリアしないとセーブ出来ないの?
すぐ初めてすぐやめれる携帯の長所が・・・
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:41:32 ID:0U0OOeMY0
>>927
頭だけ見たがやけに長いエンディングだな。
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:41:39 ID:bYbwoVbr0
カエルマリオより使いやすいはず
とワクワクしながら週末に買う
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:01 ID:0U0OOeMY0
>>933
ゲート空けようとすればセーブするかどうか聞かれるよ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:09 ID:uPplZZii0
>>933
仕方が無いから蓋閉じてマリオにバイバーイって言ってもらっとけ
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:10 ID:j04njpo+0
なんかこれポリゴンにして失敗してない?
操作があいまいといううか何と言うか。
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:21 ID:9NqJiWCD0
とりあえず2Wまでクリア。


セーブ以外で1つだけ不満が。
止まってる状態で上押しても上向かない。
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:26 ID:lzE/B/Hv0
>>899
スルーされてるw
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:39 ID:CELk6JCe0
>>933
DS閉じたらスリープできるお( ´∀`)
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:39 ID:CtIwyNSx0
amazon
まだ配達店に輸送中だとよ
絶対今日届かねぇ!!
皆がテラウラヤマシス
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:41 ID:EnvcrDwm0
エンディングのSSってさ、元々用意されてるやつ?
それとも自分がプレイしたときのもの?
嫁と1データでやったんで、見覚えないのもいっぱいあるんで・・・
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:42:47 ID:0U0OOeMY0
>>935
という頃には売り切れ


だと、300万本いくかな?
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:43:06 ID:z2XbvYm60
W5の幽霊屋敷から繋がるルートなんだけど、
おそらく中盤の左にあるコインブロックの上から進むんだろうけど

どう進むんだこれ('A`)
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:43:11 ID:xg2GP6tR0
昼に買ってずっとやってた
オモスレーw

難易度絶妙だな
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:43:21 ID:BKTQGN6g0
>>929
こんな感じでいいのか?追加したいのとかあればどうぞ
http://aaa222.fc2web.com/2ch/top-mario.html
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:43:35 ID:zGQUZjJK0
試験終わらないと買えないよーい。
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:44:25 ID:0U0OOeMY0
>>942
数百円損覚悟で買うか?だなも。
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:44:45 ID:NtXrqPwD0
マメマリオで敵倒すの難しい
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:44:51 ID:Z1zZ7muB0
>>947
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:44:59 ID:+AVsR0ov0
あ〜面白い。ストック無しでプレイしてるけど良い感じだわ
このままストック無しでスターコインコンプ出来るのかな?

W4まで来たけど不満は南国風の音楽ぐらいだな。
・動きはスーマリ風味で特にモッサリ感はしなかった
・セーブは城・砦クリア、スターコイン使用+スリープと、ある程度用意してくれているから問題なし。
まぁこの辺は各々の感じ方しだいだから、不満を覚える人がいても当然ですね

それにしても城のBGMかっこいいな。全然マリオっぽく無いけどw
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:45:13 ID:MfaSWND90
そろそろマメ縛りでやってみようと思う
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:45:15 ID:rw0ccuIh0
おばけ屋敷で開かない扉のとこ
マイクに「セイセイセイ!」って叫んだら開いたんだけど
コイン部屋だった
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:45:23 ID:uPplZZii0
>>944
行くかなぁ…
DSは一家庭に何台もあるイメージがあるから
DSの販売台数に見合わない売れゆきになる気がする
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:45:35 ID:0U0OOeMY0
>>948
スレ見てないでさっさと勉強しんしゃい。
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:45:43 ID:ph96AVBl0
操作感が酷い
これのせいで難易度上がってるけどイライラする
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:45:43 ID:NJtU4nli0

>>950
次スレお願いします

959枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:46:01 ID:iXSfYhHd0
佐川のメール便って追跡できる?
ウェブで番号いれても登録されていないって表示が…。。。

同じく amazon ですが、今日は届かないっぽいなぁ orz
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:46:40 ID:bYbwoVbr0
新品無理でも即売りするよくわからない層もいるから買えるでしょう
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:47:10 ID:xgedFosC0
>>925
発売日はなんかすごい人が並んでたから無理だったんだよね
今日はなんか、在庫あるのに店内に人があんまりいないから平気そうw
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:47:17 ID:FXHjZz0A0
期待されてたのに、糞だったというゲームがありふれる今の
ゲーム業界の中ではかなりいい方だと思う。このゲーム。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:50:01 ID:EnvcrDwm0
>>959
できる。

もし、できてなくて、しかもオクとかで購入なら詐欺かも・・・













とかビビらせてみる。
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:50:50 ID:uCqaos480
結局ディレクターは誰だったの?
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:50:50 ID:EnvcrDwm0
>>959
あwアマゾンって書いてるじゃネエかwww

ってアマゾンってメール便だっけか?
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:50:55 ID:KIjxQSWw0
>>959
konozamaで出荷しましたって番号出ても向こうで集荷してチェックしてからでないと反応せんよ
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:50:57 ID:CtIwyNSx0
>>959
できるよ!
私もメール便。
amazonから来た発送メールの下のほうに12桁の数字がある
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:51:02 ID:cP1G5qrkO
買ってきたお。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:51:51 ID:0U0OOeMY0
>>961
そこよ、そこ。
少し早く逝って数時間並べば買えると考えるか、
並んでるから無理と考えるか。

今も、在庫あるからいいやと思って翌日いったら無かった・・・なんてことになったら凹むよ?
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:52:13 ID:z2XbvYm60
W5の幽霊屋敷から繋がるルートなんだけど、
おそらく中盤の左にあるコインブロックの上から進むんだろうけど

どう進むんだ?
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:52:34 ID:NJtU4nli0
【重要】次スレは>>950が立てる。
無理な場合は指名する。立たない場合はレスを控える。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:52:47 ID:AqzhH5DF0
大砲の面ってコインなし?
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:53:01 ID:0U0OOeMY0
>>968
開けてビックリ。

中にカートリッジが入ってない!



なーんてね。
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:53:27 ID:xa72V3n00
1−1の砲台の生き方教えてくれ('A`
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:53:33 ID:MbnTJOzdO
やっぱルイージいないんですね(;_;)ショックです。けどすごく面白い!
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:53:41 ID:DsQSgkld0
よく尼利用するが、佐川だったり、ペリカンだったりするのはなんでだろう?
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:53:43 ID:vpHQenMJ0
ここで、クリボーに開幕体当たり5連続やらかした俺が華麗に参上
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:54:12 ID:0U0OOeMY0
>>950
スレ建て中なら、建て中だからチト待てとか書け。

書かないなら、>>980な。
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:54:27 ID:NtXrqPwD0
立てました

【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【マメ】14UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148543515/
980959:2006/05/25(木) 16:54:46 ID:iXSfYhHd0

なお、この出荷についてのお問い合わせ伝票番号は
xxxxxxxxxxxx

ってなっている xxxxxxxxxxxx を佐川のウェブページで入力しても 「お問い合わせのデータは登録されてません。」
となってしまう…。

amazon からのメールは今朝 7:20 に到着しているのに…。

明日もこなかったら嫌だなあ
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:54:56 ID:0U0OOeMY0
>>979
乙!

10000取合戦いくぞ!



無理だけど。
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:55:30 ID:0U0OOeMY0
>>980
そういうときは営業点に直接電話汁!
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:56:11 ID:xr8m6HHR0
買ってきたおー。
なんだ全然モッサリしてないじゃん。
仕事中なのにW3クリアまでやっちゃったい
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:56:26 ID:KIjxQSWw0
>>980
それはその時間に佐川がいつ取りに来てもいい状態になりましたってだけ
取りに来てなけりゃいつまでも反応せんよ
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:56:30 ID:z2XbvYm60
Q.1−1の砲台
A.砦のスターコインが入っている部屋を右に行く
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:56:48 ID:0U0OOeMY0
>>983
BOSSキター画面ないから見つからんようにな。
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:56:55 ID:PsB39gjf0
1000!
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:04 ID:TiZxo/W8O
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:14 ID:m2Jeiqbe0
ニューマリ面白い?
ボリュームと難易度が心配だったんだけど
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:14 ID:G7EB8aAw0
過度の期待はアレだけど、いい感じに安定してるって事でおk?
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:25 ID:thGLrYKZ0
あぁもうすぐ5時だよ。どうしよ・・・・
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:35 ID:PsB39gjf0
1000なら
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:53 ID:xr3N3HJEO
もうDS売切れてたよ
任天堂売るきあるんか?
いつまで品薄なんだよ
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:57:54 ID:0U0OOeMY0
>>985
まんどくせぇから、>>899のサイトミレでいいんじゃまいか?
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:58:38 ID:D6ioAJU40
アマゾンもう信用できねぇ。佐川もだ。
とっとともってこい!
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:58:40 ID:PsB39gjf0
1000なら次のマリオは神ゲー
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:59:00 ID:0U0OOeMY0
1000なら万里夫10000匹
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:59:04 ID:PjX+ws8/O
1000ならJanne Da Arcのライブアルバムが緊急発売される
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:59:12 ID:QhqqW1sA0
1000なら一週間後発売のメトロイドプライムハンターズもミリオン達成
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:59:13 ID:f9ORkzxF0
1000mario
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。