【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【絶賛発売厨】12UP

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:53:11 ID:eua6QBNx0
ストックキノコとかフラワーはボタンで使えるようにしてほしかった
本編でペン使わないし指だと指紋つくし
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:53:34 ID:dyMfK4ds0
来月はメトロイドくらい?
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:54:24 ID:Rl2v+y1u0
手塚マリオはやっぱり合わんな。

宮本を超えようと頑張っているのだろうが
所詮、劣化コピーで終わっている。

初代、3に比べたら操作の気持ちよさが全然無い。
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:55:18 ID:U1vjYjdq0
まったくゲームオーバーにならないね・・・
なんつうか初代と比べて危機感なくできてしまう
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:55:32 ID:jUGqXcUj0
スターコイン集める必要なんてないじゃん。あくまでオマケ的要素。
一周クリアした後にじっくりやりこむとかすればいいじゃん。ちょうどいつでもセーブできるんだし。

スターコイン集めないと気がすまない→糞ってのは廃人ゲーマーの思考だよ。
RPGでも宝箱全開け、ボスからアイテム盗むまで倒さない、アイテムコンプがデフォなんだろ。

楽しみ方の工夫すら自分で出来ないのにゲームの仕様に文句言うのはお門違いだ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:55:33 ID:3X13iWl50
キラーっていつからこんなに遅くなったんだ?
初代はほんとに弾丸みたいに飛んできてたが、これじゃマトリクスだぞwww
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:55:33 ID:y9LAzMlA0
>>952
確かに。時折画面にタッチって逆にマンドクサw
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:55:42 ID:sVlg4wJS0
ちびマリオになるたんびにW5ラストいくんだが、
ボスまでたどりつけNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE。
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:55:45 ID:mU3XZCoGO
ヤバいおもしろすぎて学校やすんぢまった
でも最高この自由度さすがマリオだな
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:56:02 ID:0tND2XAW0
>>954
なんつーか隠し要素とギミックでごまかされてテンポがなってないんだよな
普通に面白いんだけど、テンポがいまいちだからのりきれない
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:56:23 ID:n0VqmOBF0
>>960
きんもーっ☆
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:56:25 ID:o6Ipx4450
ここ見ると評判が悪いしフリーズもあるみたいだし回避が無難か、メトロイド買う事にしよう。
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:56:27 ID:7yvaR9xX0
>>954-955
マリオサンシャインでデビューした人間にはよいと思う。
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:57:08 ID:rkCR0zYfO
>>865
スーパーマリオjrか!?
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:57:45 ID:dyMfK4ds0
子供なんか作ったらマリオの人気が落ちるだろ
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:58:10 ID:bDjVAHls0
そういえば電源切り忘れたままフタ閉じてすっかり放置してたDSLを3日ぶりに開けたら
普通にまだ電池残っててびっくりしたな
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:58:35 ID:dyMfK4ds0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:58:41 ID:jUGqXcUj0
動きもっさりとか言ってる人は、それこそ初代マリオ最近やってないんじゃない?
ダッシュ、ジャンプ、ブレーキの操作感は結構忠実だよ。慣性がかってややもたつきがあるのが普通。
ダッシュの二段階もそれほど助走距離が長く必要でもないし、三段ジャンプも合わせて良い感じだと思うけど。
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:58:51 ID:xa72V3n00
てか今気づいたんだがパッケージにCEROマークついてるんだなwww
他のソフトはついてないのに
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:59:37 ID:4UOZgyrx0
これいつでもセーブできないんだな。

スリーブモード使ってことか。
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:59:43 ID:dyMfK4ds0
手塚はテニスやってりゃいいのに
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:00:51 ID:r2Gk8IXn0
なんか値崩れしそうだから俺も回避するよ
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:01:13 ID:dyMfK4ds0
バラバラバラバラ
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:01:12 ID:+PNH7HOT0
一面一面の長さが短い気がする
マリオ4くらい長いほうがいい、ブルみたいな強ウザい敵がほしい
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:01:16 ID:eEQKYmxH0
>>969
初代マリオに忠実だからもっさりなのかもね。
当時は爽快感あったけど、今やるともっさりしてる。
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:01:25 ID:vI0/hVsl0
>>949
単純にゲームに飽きただけだろ
小学1年生の勉強ずーっとやって飽きるのとおなじようなもん
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:01:30 ID:kjqXsgit0
セーブ機能がなくて困る人は1面だけやってほかのソフトをやりたい人
他の人はスリープで対応できる
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:02:02 ID:y9LAzMlA0
>>961
テンポは確かに感じるなぁ…
横スクロールなんだし、逆戻りできない方が緊張感あったかも
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:02:34 ID:eua6QBNx0
王族と配管工員が結婚できるわけねえだろ
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:02:34 ID:rkCR0zYfO
有名人って結婚したら人気落ちるよな


マリオもしかり
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:02:38 ID:AAlbP1TT0
スリープ機能すらない初代シリーズとかやったら発狂するんじゃないの?
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:02:53 ID:huI2NiMu0
ワールド7のボスの城に辿り着けません・・・
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:02:59 ID:Mm2XNl2k0
>>975
俺はこれが丁度いいわ
長すぎず短すぎず
好きな人には悪いけどヨッシーアイランドのようなステージの長さだと嫌だ
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:03:01 ID:dyMfK4ds0
映画の中では配管工
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:03:04 ID:TE7JMInH0
>>883
おまいはどっかのレビューアーかよ
クリアもしてないのに評価するな
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:03:16 ID:I9vCca9k0
面白そうだけど・・・・どうせ4〜5時間でクリアして終わりそうなので躊躇してる。
100円で1hは遊ばせて貰わないとなんかなぁ・・・
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:03:32 ID:jUGqXcUj0
>>976
ワールドは操作しやすかったけど、FC版マリオなんかは少し操作しづらい感があったと思う。
やや簡単なコースでもスムーズに動かせないのが逆に難易度アップに繋がってたんだと思うよ。
操作しづらいというか、マリオ特有の慣性がかった独特の操作感というかね。
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:04:09 ID:dyMfK4ds0
このゲームWiiでダウンロードできるの?
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:04:18 ID:V1rEJr5vO
クリアしたけど一回も甲羅マリオになれなかったお(;^ω^)
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:04:22 ID:kjqXsgit0
今思えばマリオ3にセーブがついてないのってすごいなw
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:04:31 ID:jUGqXcUj0
>>979
逆戻りできないとスターコイン集めが億劫になるよ
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:04:44 ID:Y8ycZZAK0
普通の配管工がキノコ食って巨大化するわけねえだろ
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:05:04 ID:eua6QBNx0
>>993
するよ
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:05:43 ID:dyMfK4ds0
1000ならこのゲームがWiiでダウンロードできる
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:05:42 ID:Bejn7iwWO
スーマリの続編と言うだけで十分。あんたら細かいとこ気にし過ぎ。
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:05:56 ID:Y8ycZZAK0
>>994
するのか。 するんじゃ仕方無いな。
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:05:57 ID:TE7JMInH0
つRPG2で子供いたような
隠し子だとおもうけど
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:06:00 ID:CQgTYqZk0
           _r:_::--;:::::::::::::::ヽ、
          ,r::::;r    "‐-:::_:::::.、ミ
         /:::::ィ'        `ヾヾ::ヽ
        l::::彡'            i::::ミ
        .i;r;:彡,           lミ:i
        .!:';r::::i'  ,.,.- 、,.   ,.:_‐ヽ.!:::;!
        !::::::::l  ,rヘフヽ   ^‐',:`.l;r'
         ヽィィ;   、  ' ,   、   l
          '!:'i,      ' _,. )、 ,;!
           ミ.';;;:,. ,.,;:'彡;';:':;:;";:ヾ!
           rミ;';:';;':r;:'.  ̄ ̄ ゛;::;:!
          /! ';;r;;:;:';:::':";';''::;:::;::;r゛
          l   ヾ':;;ィ:'';:;;';,r:;:;;:rr'
           i    \  "r'  l
      G・K・オーツ [George Kernell Oates]
          (1843〜1931 カナダ)
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:06:11 ID:h5XO2TYZ0
次スレたてるからまってて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。