DSに移植して欲しいソフト〜提案スレ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
DSに移植して欲しいソフトのアイディアを募集します。

NintendoDSを入手して「おいでよ どうぶつの森」や「脳トレ」等で遊んだ方も
そろそろ本当にやりたいゲームが出ないかな?と思っていませんか。

多くの賛同が集まるようであれば、たのみこむや開発元等に提案していこうと思います。
たのみこむ ttp://www.tanomi.com/

〜参考〜
DSの性能や機能まとめ情報[インターネット百科事典Wikipedia]
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCDS

〜関連サイト〜
Nintendo-Inside関連スレッド
ttp://www.nintendo-inside.jp/board/rivals/10869p1.html
ttp://www.nintendo-inside.jp/board/nintendods/12114p2.html?post=96


テンプレート(仮)
--
【タイトル】
【移植元】
【アイディア】

--
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:07:36 ID:tRsWdj9F0
関連スレ
〇〇をDSに移植してくれ!とお願いしてみるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136521476/
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:08:11 ID:tRsWdj9F0
【タイトル】ゼノギアスDS(仮)
【移植元】ゼノギアス / スクウェア / PS
【アイディア】後半締め切りに間に合わずカットされたといわれるオリジナル版を
完全な形でDSに移植する。2画面を利用する事でギアと人が同時に戦う事も?
ボタン数や配置などPSと変わりなくアクション要素を盛り込んだあの戦闘も再現可能
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:08:12 ID:MqLM/6E00
スマブラをDSでやりたい
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:10:42 ID:tRsWdj9F0
スマブラならWi-Fiで対戦可能かな。
Wii版のコントローラとして使えたりするかも?
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:14:36 ID:tRsWdj9F0
【タイトル】聖剣伝説
【移植元】聖剣伝説 / スクウェア / GB
【アイディア】あの重苦しく悲しい物語をDSのグラフィックと音源で再現して欲しい。
GBソフトは良作が多かったし、容量も小さいので移植の現実性もあると思うのだが。
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:25:44 ID:pyc9vjqr0
FCのドラゴンボールシリーズをまとめて移植
SFCも
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:43:28 ID:QbaVItCnO
任豚は満足してないんだな(笑)
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:53:10 ID:tRsWdj9F0
>>8
正直あまり満足していないですね。
せっかくタッチペンや2画面があるのだから、過去の素晴らしい資産を再利用して欲しい。
10名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 22:54:33 ID:u9A2BKXi0
アストロノーカをDSでやりたい
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:54:55 ID:HVpKg1cI0
2画面もタッチペンもほんっといらねぇよな
任天堂バカすぎ
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:56:22 ID:tRsWdj9F0
>>10
Googleってみました。
面白そうですね。タッチペンとの相性が良さそうです。
スペック的にはそのままじゃ厳しいかな?
13名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 22:56:26 ID:u9A2BKXi0
A列車とシムシティーをDSでやりたい
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:58:42 ID:tRsWdj9F0
>>13
シムシティー64以来見ていませんね。
Wiiで出たら、ひょっとしたら
シムシティーWiiを常時起動、外出先等や別の部屋からDSで
町を見たりちょっとした指示を出したりとか出来たら面白そうですね。
15名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:03:00 ID:u9A2BKXi0
>>14
面白そうですね^^
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:09:37 ID:tRsWdj9F0
>>15
要望が多いようだったら色々なアイディアを企画書に起こして任天堂に送ってみます。
ゲームじゃないですけど仕事で企画書を作ったりしてるので。
17名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:27:46 ID:u9A2BKXi0
>>15
そうですね^^
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:41:55 ID:PHlOBVKo0
サガシリーズとかリトルマスタ希望
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:46:00 ID:+gHatSK7O
ドラゴンフォースが出たら嬉しいな。
(知ってる人少ないが)
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:51:01 ID:tRsWdj9F0
>>19
!!知ってます!
懐かしすぎてピンとこなかった。

私はバンパイアのキャラクターが好きで、良く使っていました。
かなり面白かったですよね。ぜひやりたいな。。企画書書きます。アイディア募集
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:52:38 ID:tRsWdj9F0
2より1が面白かった記憶が。。
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:59:55 ID:atpHqtKm0
カルチョビット、DSで対戦出来たら面白そうなのに
23名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 00:03:45 ID:5pcPwwaf0
ドラゴンフォース出てほしいですね
24名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 00:08:41 ID:5pcPwwaf0
ドラゴンフォース2出てたのね^^;
25名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 00:10:54 ID:5pcPwwaf0
バックアップカートリッジ調子が悪いから消えてるかもwww
26名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 00:15:19 ID:5pcPwwaf0
えこのキッズとエメラルドドラゴンも出てほしい。
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:56:15 ID:753wEoDk0
カエルの為に鐘は鳴るを…
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:04:21 ID:QI/gUdE60
ドラゴンフォースってPS2で2500円でリメイクされてる
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:33:20 ID:2L/i1qAg0
>>28
>ドラゴンフォースってPS2で2500円でリメイクされてる
詳しく!
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:35:27 ID:zIRmsrd/0
--
【タイトル】 アストロロボSASA
【移植元】  ファミコン
【アイディア】 オリジナルそのままの興奮をもう一度。

--
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:36:57 ID:CfKM5X9z0
>>6
DSじゃないけどカラーになるだけのGB版なら携帯アプリで出る予定だそーだ

DSならPSO EP3かな
カードゲームだからグラフィックそれほど重視しないしタッチペンも生かせるはず
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:47:04 ID:fdcxRfFV0
デスノート
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:33:40 ID:rwF/psUG0
バイオDSは、早く2・3も出してほしい。
ついでに、ブレスオブファイアの3・4も。
ロードなしでサクサク遊びたいよ!
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 06:33:31 ID:Nyau+VUl0
モンスターハンターポータブル
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 06:48:54 ID:9w9M06+H0
メタルギアソリッド
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:40:20 ID:aZp6+gY50
PSソフトの移植はまず無いな
1から作り直して出す意味ないし
ゼノサーガなんて1から作り直して1万本だぜ
任豚どもは素直にSFC程度の移植を要望してろw
DSはまじでサードが売れない
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:55:57 ID:u6wetIVZ0
>>29
セガエイジス2500シリーズだよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:28:33 ID:eMVqavaX0
カルチョビット
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:39:59 ID:CfKM5X9z0
MAD GEAR
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:25:33 ID:dSYsF6+S0
>>36
ゼノギアスなら売れると思うが。

サード売れないには同意
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:10:17 ID:1IBHcu2V0
「ギレンの野望〜ジオンの系譜」を出して欲しいけど無理だろうな
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:54:22 ID:IkUSoc9vO
19ですが、もしドラゴンフォースが出るんならタッチペンで武将情報閲覧は必須ですね。
個人的には1を希望
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:03:08 ID:pYxWJg8p0
マリオペイント
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:03:44 ID:I2YUtFDr0
スペースちゃん得る5
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:55:25 ID:pYxWJg8p0
N3の2D版
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:11:34 ID:zgzyDjve0
なんで売れないDSの為にわざわざ2Dにしなきゃならないんだよwww
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 06:27:23 ID:+77e5mq90
戦国無双DS
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:30:11 ID:sZ27RlL10
ファミコン探偵倶楽部
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:03:25 ID:+77e5mq90
戦国BASARA
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:09:43 ID:/lrbZ+Hr0
プレステのゲームは無理
諦めろ妊娠
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:13:11 ID:a9eIUsrj0
大玉DS
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:15:37 ID:YzB2mLKYO
ヤキュあそ!かパワプロDS!
コントローラーで球種を決めてタッチペンでコースを決めてLで投げるみたいなの。
なんかキャッチャーになった気分になれそう!
もちワイファイ対応で!
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:33:46 ID:NqMKtP100
キングダムハーツ
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:13:08 ID:n0VqmOBF0
なんでもWi-Fi対応すれば良いってもんじゃないぜ。
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:00:32 ID:nnv/WlViO
対戦ものはワイファイあったほうがいいだろう!
野球ゲームがやりたいけど、なによりもおれの年だとパワポケはヌル過ぎる…
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:25:43 ID:MS6MKwkP0
ずばり、カルネージハート。
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:00:17 ID:YNqGanR20
ティンクルスタースプライツこそDSでWiFi対応で出すべき
絶対売れると思う。あれならお子様から大人まで遊べるし女性受けしそう。
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:02:18 ID:BXk7/7p30
妊娠は一生プレステのゲーム移植希望してろwwwwww
絶対されないからwwwwwwww
売れないのにわざわざ2Dにしてまで移植する意味ないからなwwww
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:08:38 ID:qqNW8lGr0
スパイVSスパイ
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:57:08 ID:6vbhQouDO
moon
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 04:27:05 ID:FM/J4hzi0
二画面あるんだしゲーセンのパンチアウト完全再現してくれヨ
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 04:38:42 ID:yYS890is0
ヘルツォーク・ツヴァイ
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 05:27:16 ID:RQRRwXs00
シルバーゴーストやファーストクイーンとかのゴチャキャラ進軍シミュがやりたい
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 08:08:40 ID:CbWZbXfE0
>>59
あ、普通にそれいいな
デュアルスクリーン活かして面白いことできそうだしWi-Fiにも対応できそう
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:27:47 ID:p4K7FAhn0
ワギャンランドDS
66_:2006/05/31(水) 20:49:36 ID:080Ua1Qb0
何と言っても

桃鉄DS
いたストDS

WiFi対応4人対戦、もりあがるぜー
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:14:50 ID:5bbbs9iQO
R-TYPE
グラディウス
桃鉄
人生ゲーム
パンツァードラクーン
くにおくんシリーズ(特に大運動会)
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:15:39 ID:bSeo/8D40
散々いたすとポをけなしといて、いたすと移植希望する妊娠
死ねよ
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:27:08 ID:FM/J4hzi0
DQ&FFのいたすとはいらんな。FCの時のがいい
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:35:39 ID:lRuxdI+bO
ファミコンの復刻版あるよね
スーパーマリオとか
くにおくんシリーズとか

DSでもできるの?
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:16:11 ID:nvNEFHV+0
ボクサーズロード2とカルネージハートポータブル
さえ移植してくれればなぁ・・・
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:09:27 ID:lRuxdI+bO
どうなんですか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:14:28 ID:3OOi5Is80
TOWERを是非DSで!2画面で!

GBAで発売された時はショックですた
もう既にDSがハードとして発売されてたのに
流石に変更きかなかったんかorz

期待age
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:40:12 ID:lRuxdI+bO
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:45:15 ID:168J3KaY0
カルネージハート
フロントミッション
シムシティ
・・・・

とかのシミュを。ペン操作で出来るし。

あとアクションやRPGならタッチパネル上に十字キーをエミュレーションするモードも作って欲しい。
多分下画面みなくても操作出来る?と思う。
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:08:56 ID:/vc/6aP80
すいませんDSにガチャフォースください
wifiで対戦やりたい
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:11:32 ID:BSwX5/+z0
アウトフォクシーズ
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:36:23 ID:q7BS2ez6O
THE スナイパー
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:37:14 ID:8UOxI+bK0
HOI
この板でいっても通じる香具師いない気がするがHOI
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:38:07 ID:sns0EU670
カルチョビットかな・・・
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:57:57 ID:DTTKs2enO
ワーネバ出せば神ゲになる
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:11:16 ID:52bEi4ZKO
天外2の出来がよかったのに気を良くしてエメラルドドラゴンなどどうでしょうか?
もっとDSにRPGを
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:29:53 ID:lc4JvQOh0
ドラクエ4か6
45とPSで来たから
DSに来ないかなーと。
後、ロマサガ2のリメイク
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:48:12 ID:RyL/Pr3T0
ぐっすんおよよ
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:00:06 ID:GCCtD7Va0
別スレに書き込んじまったのでもう一度。
【タイトル】マリオネットハンドラー
【移植元】マリオネットハンドラー、〜2/マイクロネット/DC、PC

【アイディア】プログラムチップはタッチパネル向け。

Wifiを使用した対戦は、リアルタイムでの参戦でなくても、
ホストに自機をアップロード、ランダム対戦、結果をダウンロード
(戦闘シーンは自分のDSで再生でき、観戦できる)仕様にすれば
忙しい人でも気軽に対戦でき、しかもマッチングの不備も軽減。

グラフィックは3Dにこだわらんでもソフトプロのブリーダーっぽい
感じに仕上げればいいかも。
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:28:16 ID:IiXE9FIh0
ガチャフォースやりたいよ

wifiで無線で対戦やり放題
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 13:26:53 ID:0lBqh0ej0
太閤立志伝V
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 07:24:39 ID:MScnfzAd0
新桃太郎伝説出して欲しい
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:28:53 ID:ZTJE73QN0
アナザーマインドDS・・・。


いえ、普通に人生ゲームDSでいいです。
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:28:23 ID:xpXpMY+j0
てか、>>1よ、全然絞れなくてたのみこめんぞw
ジャンルとか条件つけてくれ
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:34:39 ID:Ch3imXoh0
メタルギア。
もちろんMSX版をグラフィックのみリニューアルで。
1と2がセットだったらなお嬉しい。
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:39:20 ID:zEcKQN1q0
ゲームギアで出てた魔道物語を三作セットで。
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:28:55 ID:ZYdkW1CfO
塊魂と大神
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:53:19 ID:dWxk2Os90
>>75
普通に十字キーで操作しろ、という話
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 18:08:36 ID:wVrAeZQr0
http://pridest.web.fc2.com/index.htm これしかない!!!!
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 19:19:14 ID:JJqMQX0mO
>>68SFCのいたスト2は超名作だけど、いたすポは凡作以下。
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 19:27:07 ID:5YsWeStyO
なんで凡作以下なのかわからないんだが。
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 19:33:50 ID:7Mxo7ADI0
バトルシティー(WiFi対戦対応)
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 15:59:31 ID:3zFAxTMX0
>>92
はげど!
でも魔導物語A ドキドキばけーしょんを忘れてないか?
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 12:03:19 ID:gIZr4tKj0
64のマリオストーリー

対戦の操作方法が3Dスティックじゃないから操作方法変えてDSでやりたい
またあの神BGMを聞きたい
完全移植じゃなくて追加ストーリーとかも入れてほしいな
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 12:29:36 ID:McewdQIgO
他スレでも書いたが

カービーボール
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:17:51 ID:v8463C150
>>59
スパイvsスパイって出るんじゃなかったっけ?
ソースなくしたけどなんかで出てた、ケムコだよね?

ひそかに期待してるwifi対戦
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:19:30 ID:4r+QpGxM0
ソースあったっけ?
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:31:23 ID:v8463C150
なんかのサイトの発売予定リストの中にあった、ていう程度のものだったわ。
そういえば

ソースというにはちょっとアレかな・・・でも出て欲しいな
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:50:57 ID:s59chmvY0
無理だとは思うが…
クロノトリガー出たら泣いて予約して買う
邪神像クラスのフィギュア付き生産限定3万とかでも買う
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:18:35 ID:7Q3xPKqm0
これは面白いね。ぜひプレイすべし。GBAソフトの中でも面白さは間違いなくトップクラス。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007IGVQW/qid=1151671172/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl63/249-8952517-9607518
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:46:09 ID:4bHKtArv0
>>106は買ったら損。ドブに金捨てるようなもんだ。絶対買うな
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:56:07 ID:u4hqjSbi0
google Earth
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:12:58 ID:oNmzJStIO
ライブアライブ
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:53:52 ID:2hQMibMIO
既出かもだが
スーパーマリオRPGは音楽、内容共に神レベル。
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:28:49 ID:4wsGti380
タッチ機能をふんだんに盛り込んだギャルゲ
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:50:55 ID:rIG0/Ej20
パワーストーン2やりたいな
wifiで4人対戦とか燃えると思う
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:18:35 ID:FYMsqTWf0
>>111
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/06/30/607,1151638057,55859,0,0.html
プレイ中に下画面でコスプレができるとか
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:51:10 ID:bouF2Z7z0
SFCオウガバトルのリメイク
リメイクといっても3Dはやめてね
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:35:18 ID:C6iAHaSW0
>>114
いいな、それ。

あと、個人的にネクタリスを……。
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:01:40 ID:BBNpY4/VO
初代マリオRPGをリメイクして出して欲しい
ストーリーを増やして
新要素をいくつか
タッチペンで回転させて回転数によってダメージアップとか
回復アップとか
移動もコマンドもペンタッチ可能
狙う敵もペンタッチで選べたり
タイミングももちろんペンタッチ可
ペンを使った新しい技を増やす
初代の良さを残したままリニューアルして欲しい
かなり面白そう
絶対に買う
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:23:23 ID:CSYpH7GU0
お前しか買わねーYO
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:42:03 ID:w+awKAWlO
千年家族
wifiで他のプレイヤーとお見合いとか
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:52:19 ID:N8VV1L6u0
こっちのスレにも書いておこう
リンダキューブ頼む!
PCE版ベタ移植でも個人的にはかまわんから是非
ま、シナリオAとBがやばければシナリオCのみでも個人的にはOKかな

>>115
ネクタリスいいね
せっかくだから一緒にネオネクタリスも収録してほしいところ
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:08:25 ID:dzCO9LiA0
昔GBでポップン出たんだからDSにポップンを移植してくれるとうれしいぜ
無理なようならせめてWIFI対応の大乱闘を・・・
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:21:13 ID:P49D9WCDO
ネオアトラス2。
タッチペンとの相性は最高だと思うんだ。
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:49:33 ID:bGo6W1D3O
ファイプロワイファイ対応!!
選手数20人くらいで…
タッチペンは使わないでいい
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:56:30 ID:o4a3c8hyO
時オカ・ムジュラ
マリオアーティスト ポリゴンスタジオ





64DDでポシャった企画全部
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:43:04 ID:vxtDosUU0
【タイトル】ファイナルファンタジータクティクスDS
【移植元】ファイナルファンタジータクティクス/ スクウェア / PS
【アイディア】コマ移動、行動選択は全てタッチペン操作でOK。
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:54:11 ID:YhIoUHV10
プレステは無理だボケ妊娠
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 05:29:37 ID:K+flzB2RO
ツクールシリーズ。二画面+タッチペンをうまく使えばエディットがかなり楽になると思う
作品をうpしたりDLできるようにしたり、とか
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:18:44 ID:zNglp7O+0
Wizardry 6、7
セットにして発売されると嬉しい
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 06:38:36 ID:BDiVHj1c0
>>125
そうか?やり方次第で十分いけるだろ
すでにPS2のゼノサーガ1と2を1本にまとめてDSに移植したって実績があるし
ま、ゲーム内のパラメータだけでDSのメインメモリの容量をオーバーしちゃうようなやつは
さすがに無理かなって気がするけど
PS1ならそういうのはありえんし、PS2でもそういうのはたぶんないと思う
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 07:27:32 ID:2fs2L09X0
タクティクスオウガ
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:11:34 ID:O3uZG7tpO
>>52
よかったですね^^^
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:18:08 ID:V6c5xXPD0
カードヒーロー Wi-Fi対応
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:54:05 ID:dDOm1nXK0
>>128
ゼノサーガは2D・ボイス無し
バカか
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:19:36 ID:uVCVQL8eO
>>125たまにはバイオDSの事を思い出してあげて下さい。
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:28:38 ID:LzhqNFWnO
サカつくは2画面活用しない手はないと思うよセガさん
全国対戦もできるし
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:53:36 ID:+70OsHoP0
【タイトル】重装機兵ヴァルケン
【移植元】重装機兵ヴァルケン
【アイディア】下画面はコクピットにして武器選択や通信コンソール各種ゲージ。
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:05:50 ID:zOGQXLZI0
【タイトル】 スマb(ry)DS
【移植元】 スマブラ(略称
【アイディア】 WI−FIで対戦GBA用カードスロットも使って
         容量不足も解消
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:10:50 ID:OrWlkUk80
FFT出してくれ!

容量も2Gbit使えば足りるだろ。
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:14:38 ID:l7dbh+ux0
売れないのにわざわざDSで出したくありません
139屑野郎:2006/07/23(日) 15:40:06 ID:af19mIOz0
ガチャフォース出してくれ。もちwifi対応で
猿のようにやるね、朝から晩まで寝ずにやるね

なんのシステム変更もいらん
ただそのままを移植して出してくれ
キャラ追加とかシナリオ追加だったらオケ

タッチパネルの使い道は〜・・・・・・・・・ ないポ?
バトル中にキャラ変更可能とかにするとかえってクソになりそうだしな。
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:12:22 ID:xHWgSxazO
ピクミンやりたいな〜〜
新作ならもちろん、単なる移植でも嬉しい。
ピクミンの色を決めて目標をさわるとかでタッチパネルをうまく使えそうだし。
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:57:27 ID:2MgXv+MuO
残虐じゃなくていいからチラーみたいアイデアのを…
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 04:25:18 ID:tZU7opR/0
ストIIをwi-fi対応でやりたい。SFCのスーパーのベタ移植でもいいから
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:54:11 ID:91bDqlBo0
モ グ ラ ー ニ ャ
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:07:33 ID:lGQ8dFwI0
ナムコミュージアムのラインナップとしてリブルラブルを。

基本的にはベタ移植だが(他作品を含めて)
タッチパネルでバシシマーカーを再現。
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:46:59 ID:OtYkck7u0
【タイトル】 スターラスター
【移植元】 ナムコ
【アイディア】 上画面はマップ、下画面はシューティングで。

スターイクシオンはダルかったので、元祖やローグみたいに
短い時間で何度もサクサク遊べるやつ希望。
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 02:20:58 ID:JodmrnK0O
トラップガンナーしかない
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 04:02:42 ID:vj1Mct1u0
【タイトル】 ドカポン
【移植元】 アスミックエース
【アイディア】 wi-fi対応にして欲しいが、赤の他人とやってもそれほど面白くなさそう。
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 04:28:43 ID:xLIS9WhQO
マニアックマンション

理由)操作方法がタッチペンの方がやりやすそうだから
操作性あげて今度こそクリアしたい
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:06:25 ID:VaZTGSwUO
トマラルク トマランナー
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:08:25 ID:HVyFTnmP0
ウイザードリィ1,2,3
パロディウスだ!
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:18:49 ID:+zojZ5Pn0
>>149
SCEのソフト移植希望すんな妊娠
152名無しさん:2006/07/30(日) 14:44:01 ID:f/SDDJLoO
モータルコンバット2
153指切りの政:2006/07/30(日) 14:50:11 ID:OJsf8Ik1O
バストアムーヴ(ダンスサミット不可)
154名無しさん:2006/07/30(日) 14:54:51 ID:f/SDDJLoO
あと、
DOOM IIIとか、
サイレントヒルとか、
ハーフライフとか、
GTA3とか、

FPSとかサブスタンス物を拡充してほしいな。
ゴールデンアイは中々面白かったし出来そうな希ガス。
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:57:15 ID:q6bB10YF0
ツインビーレインボーベルアドベンチャーあげ
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:01:14 ID:mpp6sSCmO
【タイトル】マリオサンシャイン
【移植元】任天堂
【アイディア】 マリオ64DSみたいに下がマップで上がマリオ
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:11:29 ID:67KrfEwb0
アイスクライマーをWiFi対応で
2画面あればさすがに下手なおいらでもおいて行かれないだろう.....たぶん
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:00:54 ID:KuEjYMLZO
ポリスノーツ
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:24:41 ID:Y2fBrd5W0
【タイトル】ギフトピア
【移植元】CUBE
【アイディア」タッチペンなしでOKにして欲しい
タッチペン操作はあくまでもおまけ要素にして欲しい
基本的にはそのまま移植してくれてOKだけど、
若干ヴォリュームを増やしてほしいのと、
もうすこし道筋のバリエーションが欲しい
トリックみたいなのももうすこし増やしてほしい
「えいご着け」のように、閉じても音楽を楽しめる機能が欲しい
「ナナシラジオ」機能が欲しい

【ちびロボ】
【移植元】CUBE
【アイディア】基本的ギフトピアと同じ希望
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:25:25 ID:Y2fBrd5W0
>>140
ピクミンもいいね!!!
というか、ニンテンドウの主力の1つだろ
絶対リメイクすべき!
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:19:56 ID:FE8Y9mA10
>>134
サカつくなんか売れないだろ
つまんねーし
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:03:26 ID:PzEGrVHn0
私もカエルの為に鐘は鳴る希望
あれは名作だと思う
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:10:59 ID:cRp0I0dh0
ジェットセットラジオ出して欲しい。
タッチペンでグラフィティー勝負だ!! ってそれはゲーム性悪くなるか・・・。でも出して欲しい。
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:44:25 ID:jC4F+L0i0
任天堂以外のソフト
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:50:23 ID:xDownpOY0
【タイトル】 バーチャファイター
【移植元】 SEGA
【アイディア】 バーチャファイターを完全移植。
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:56:03 ID:J/uRnlE5O
ピクミンとスマブラ!かなり売れると思う
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:07:51 ID:VxBe7M3W0
ハイパーストリートファイター2
WIFI対戦対応、初心者用にタッチペンでコマンド入力可
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:30:32 ID:5kKs1MfzO
ちょい古いが
魔法陣グルグル

タッチペンで自ら書いていく
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:19:38 ID:CataOxgt0
鋼鉄の騎士
170枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:17:06 ID:bEgz272V0
ドラクエ123
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:19:05 ID:RFUoMyADO
ひゃくにじゅうさん かYO
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:20:30 ID:cBc8wDFzO
レイディアントシルバーガン以外ありえねぇだろ
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:23:27 ID:bEgz272V0
>>171
ちゃうちゃう
ドラクエ1・2・3!!
ロト三部作ね
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:23:28 ID:qWaE2R3S0
【タイトル】 ルーマニア#206
【移植元】 セガ/ウェーブマスター
【アイディア】 神のいたずらをタッチペンで。
        ただ押すだけじゃなく、何かを切ったり回したり
        色々な操作でねじをいじる。
        Wi-Fi対応チビネジさがし。
        Wi-Fiで訪れる怪しい訪問者。
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:00:52 ID:CdODKU8B0
稲川淳二の百物語
池田貴族の霊刻
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:17:44 ID:Gj1U0JhB0
【タイトル】 メダロット
【移植元】  イマジニア?ナツメ?忘れた
【アイディア】wifi対戦・交換可能 
       イッキ編をリメイク
       メダロットはなるべく1−4までの機体全て
       ミニゲームはタッチペンで(無しでも操作できればなおよい)
       コスチュームの追加(最重要)

でたらDS持ってないけどDS買う  
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:54:25 ID:pePvObcR0
コスチュームって・・・イッキの女装か?
178枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:26:34 ID:Gj1U0JhB0
女装に限らずいろいろあると嬉しいなぁ
ぐらいの妄想です
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:45:16 ID:RsXGAaWM0
Civilization
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:38:43 ID:7+ut3MluO
FFTかロマサガ3
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:43:54 ID:/+45G/So0
シーマン
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 02:10:42 ID:qCRLJAoQ0
GBAじゃなくてDSで出せFF5
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 07:15:15 ID:fxMI1DiX0
GBAだとエミュで出来るじゃん
スクエニは良心的だよ
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:34:29 ID:y+B2kzDa0
FF3がDSで当たったぽいし
フロントミッション出してくれ

下がタッチパネルでMAP操作や機体改造
上が3D戦闘画面やステータス
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:41:02 ID:/jXomTzX0
ユグドラユニオン完全版きんぼう
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:43:57 ID:Rs1HIJJr0
木こりの与作。
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:11:23 ID:BIUqoZXyO
フロントミッション
ドラキュラ月下
ゼノギアス
FF6リメイク版
魔界塔士サガリメイク版
レッドアリーマーリメイク版
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:17:00 ID:+Eyh1mt00
普通にストUで対戦してー
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:17:46 ID:gj7iS2QB0
ロマサガ2やりたい
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:30:02 ID:G5uhLUfN0
パンチアウト
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:53:10 ID:TJruC0CCO
かまいたちの夜
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:38:28 ID:GloV0pn1O
鬼武者
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:05:57 ID:dy/Lny2M0
ドキドキアイドルスターシーカー
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:24:19 ID:C4T/eEcn0
・ならずもの戦闘部隊BLOODY WOLF
・サイレントデバッカーズ
デコゲー作品 遊びたい。

195枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:28:50 ID:HlFO56JuO
スーパーマリオサンシャイン
196枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:20:10 ID:b2DKjgE30
A列車とシムシティ。そしてF-ZERO。これ移植してほしいなぁ
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:36:40 ID:zmjreD6NO
ナイトムーブ
もちろんワイファイ対応、対戦ゲームで。
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 21:42:02 ID:TrACBbVk0
【タイトル】 ドルアーガやFF
【移植元】 80年代のゲームブック
【アイディア】 サウンドノベルゲーム化
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 04:03:23 ID:sVBYuSuB0
Diablo
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:46:47 ID:rbPj3d7P0
へべれけ [サン電子/FC]
201枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 00:15:30 ID:UvUVBuAM0
任天堂ディスクの名作
バレーボール&アイスホッケー
Wifi対応
202枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 14:51:35 ID:GXsvxVdV0
もぎチンをやってて思ったけど
・コロボール 2002
・エンドネシア
DSでいけるんちゃう?
203枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:05:18 ID:ogFfkXcwO
牧場物語64版は秀作らしいから、移植希望
204枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:13:39 ID:RtsbeKuSO
ライブアライブ
205枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 21:51:50 ID:lSFS/iap0
ゼルダの伝説 時のオカリナ
206枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 00:12:59 ID:ed3Ykk5+0
クイズマジックアカデミーとかいいかもな、WiFi対応でどうっすか?
207枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 14:12:25 ID:Jo5hEHdeO
ポケモンでパネポン
208枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 15:52:37 ID:31M8vnII0
>>206
面白そうだけどコナミだからやらないだろうなぁ。せっかくの儲けのチャンスがなくなるだろうから
209枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 09:38:33 ID:E/OQGE3M0
DSだとクイズ系が少ないけど
問題が少数しか収録できないのかもな
210枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 09:56:11 ID:Tl1FHR8EO
聖剣伝説2。もちろん2Dで
211枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:31:46 ID:rPGd0kT80
ウイニングポスト
PSPで出すぐらいだから、そのうちDSでも出そうだな。

フロンティアユニバース
箱庭要素もあるから、DSのマッタリプレイに向いてると思うのだが。

ルナティックドーン 〜前途への道標〜
子供を作って、世代交代したり、もマッタリプレイに向いてると思う。

ロボクラッシュ
wifi対応にして対戦出来たら面白そう。
212枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:33:48 ID:B3NnAVoY0
パンチアウト
別にDSじゃなくてもいい。アドバンスでも。
213枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 13:21:14 ID:3dWROEjA0
メタルギア、メタルギア2、スナッチャー
アーケード版グラディウス1・2・3
アーケード版マッピーコレクション
ナムコミュージアム
ゼロヨンチャンプ
かえるのために鐘は鳴る・魔界塔士サガ
デザエモン、マリオペイント、RPGツクール



214枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 15:38:38 ID:HSzqlds/0
>>209
現時点で最高容量の奴つかえば入りそうな気がするけどな。
Wi-Fi使って最近の問題とかにもチャレンジできるとか。そういうのなら売れる気がするもののコンマイだからやらないな。絶対。
215枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 17:28:08 ID:dG1GMeCL0
つメダロット1〜naviまでならどれでも
真型みたいにではなく弐みたいに

移植されたら予約して買うよ、本体ごと
216枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 04:21:31 ID:4DanViu20
A列車で行こう3
217枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 09:08:01 ID:3wPLsGn10
>>214
来年には『クイズ大全(WiFi)』が任天堂から出そうだよな
218枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 22:22:44 ID:ujGowzlC0
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nswj/index.html

これを移植して欲しい、あと出撃ローグ中退も
219枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 00:12:07 ID:cDlQG7l60
罪と罰やったこと無いからやってみたいな
220枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:02:38 ID:aDnY64m1O
ゼノギアスだしてくれ
221枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:03:01 ID:Kas+iNB10
タントアール
タッチパネルと知育ブームで売れると思うのにな〜
222枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:06:51 ID:QBdPyRQEO
GBのサガ1〜3を1本にまとめて出して欲しい。
個人的には、カラーにするだけで満足・・・容量的にもイケそうな気がするし。
223枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:22:27 ID:490cMTAgO
ワンダープロジェクトJの1と2のリメイクと
新作が出て欲しい。
224枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:22:37 ID:3otDKGct0
>>126
ツクールシリーズに同意、中でもRPGツクールを熱望
wi-fiを使ってのデータ交換やGBAカートリッジを使ってデータの保存
これにRPGツクール5の様な自由度の高さが加われば・・・
225枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:27:15 ID:W2jXm99c0
ツクールシリーズに限らず通常のゲームにおまけのエディット機能で
ゴルフコースや、サーキットのコース、タクティクス系のMAPデザインなどが
WiFiで交換できるのが欲しいかも
226枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:48:18 ID:JCd96OGvO
グルーヴ地獄Xとバイトヘル2000を是非。
227枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:48:35 ID:y7ucBxHG0
とりあえずナムコミュージアム全部入り出せや。
オレの尊敬していたナムコはなにやってんだ最近。
228枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:55:23 ID:uFZyCIbE0
レミングス出してくれたら泣いてもいい
229枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:35:11 ID:4sBLjbCjO
427:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/13(水) 04:52:56 ID:3jbmH6hCO [sage] >>425
DSLよりも3Dの描写能力は高いけど(多分)若干画面が暗い分、それほど大差ない気がする。
むしろ2Dに関してはDSLの方が綺麗。
個人的な主観。
230枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:48:55 ID:xcv3g3Q10
ブランディッシュシリーズ

タッチペン操作でマウスでの操作性を再現
上画面に常時マップ表示
231枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:58:11 ID:9uEek7UL0
【タイトル】 ドカポン3・2・1 〜嵐を呼ぶ友情〜 Remix
【移植元】 アスミック・エース
【アイディア】 Wi-Fi通信対戦、お宝導入、同盟導入
232枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:05:46 ID:aOf+1uu60
時のオカリナと無ジュラ
233枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:08:23 ID:J7Sngk/q0
アストロノーカでしょ
234枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:35:12 ID:fxvwV4xw0
据え置きでやればよくないか?
235枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:16:43 ID:2kNHCXzo0
【タイトル】 カルドセプトDS 
【アイディア】wifi対戦・トレード
       上画面でフィールド表示
       下画面で手札表示
236枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:19:09 ID:FzgdDkV10
たけしの挑戦状
237枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:18:00 ID:wgDyKdYPO
【タイトル】
メトロクロスDS

【アイディア】
全100ステージから選んで遊べる
wifiで対戦相手とレース(妨害とか色々できる)
238枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:34:07 ID:GSPf0ujG0
アトリエシリーズ(ザールブルグ編)

タッチペンで調合。
239枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:16:18 ID:DfStpiYT0
マインスイーパ
240枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:15:24 ID:1ubcQpak0
シーマン

マイク付いてるし育成系なので
DSにピッタリなのに何故にPS2?
241枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:37:33 ID:CAYymDW6O
伝説のオウガバトル

タッチペンでやりてー。
242枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 10:46:21 ID:5R7+V80bO
ピカチュウげんきでちゅう
243枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 11:23:54 ID:HnSblYeXO
シンプルな国取り系SLGが欲しいなぁ
昔で言うと「不如帰」とかみたいなの。
244枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:19:02 ID:TXGKg2NpO
SNKアンソロジー出せよ
245枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 14:07:58 ID:1ubcQpak0
>>75,184,187
良かったな
246枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:31:24 ID:1hsmwlf00
もうメーカーがゲームから撤退してるみたいだし無理だろうけど
ネオリュードの移植か新作をタッチペンで遊びたい。
247枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:05:33 ID:m0W9cSCx0
究極タイガー、達人とか。

なんでもいいからDSで縦シューやりたい。
248枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:07:16 ID:Cn39g4vN0
ワンダープロジェクトJがあるだろ。
タッチペンなら楽チン操作だ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:54:38 ID:bYSgKy3C0
いたスト2とワンダープロジェクトJは移植+αでお願いしたいな
250枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:39:20 ID:8qcVylEB0
もじぴったん

辞書の搭載が難しいのかな〜
ナムコの考えはよくわからん
251枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:43:01 ID:a5I3ffVr0
fateとか月姫とかの同人泣きゲー出して欲しいな。
空の境界とかも。
252枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:48:11 ID:PECPtuonO
レイディアントシルバーガン
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 04:17:04 ID:61dNbV6X0
ワースタ
サッカーもやりたい
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:00:11 ID:DWVyvK1A0
>>66,249
よかったな
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:01:51 ID:Ai5hvJ87O
サガフロ1やりてー
まんま移植で6000円でも買うからスクエニさんよろ
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:42:49 ID:XSIWXvGm0
バハムートラグーンDSまだー?
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:45:00 ID:8Oyc+CrDO
ワンダープロジェクトJいいな。
あと…ピクミン。
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:25:31 ID:W3l6TuvbO
達人王
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:50:54 ID:b/nJmHfy0
今一度、「ドラクエV」を希望
下手な新作よりも売れるって。

無理矢理タッチペンとか上画面とか入れてゲームを変えなくて良い
絵だけ綺麗にしてくれれば良いよ

DQ8みたいな3D戦闘も良いけど、FF3みたいに戦闘を3D化して
「処理能力の限界で敵は最大3体まで」も萎える。
それなら2Dで良いよ。
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:33:40 ID:6AZaAk2H0
聖剣3とか希望。下手に3Dにはしてほしくないね。
DSは完全3Dよりも、ポケモンみたいに2Dと融合したほうがいいっぽいかも。
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 11:27:05 ID:jRTANDZ30
くにおくんの運動会とクロノトリガーは移植しなきゃ
だめだろ。
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 13:05:36 ID:wOW4Ga290
・聖剣1・2・3(バグなしの完全版)
・クロノ(そのままで。ムービーイラネ)
・ライブアライブ(やったことないから)
・ドカポン
・ストU(初期のやつ。できればwifi対応で)
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:20:16 ID:dw1yjwLw0
ロト三部作をセットで出してほしい
ダイパの3Dを2Dっぽい表示はとてもよい
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:56:26 ID:zok90BRK0
聖剣3!
WiFiでマルチプレイ!
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:00:31 ID:G2IydH8+0
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:04:38 ID:OuKn08iMO
>>265
ディランの奴はフラミーの上でヒールライト禁止な
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:21:03 ID:zok90BRK0
>>266
ええ!?
それが見たくて1ゲーム頑張ったのに!!
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:32:09 ID:sUlhU1ps0
【タイトル】中原の覇者 −三国将星伝−
【移植元】PSP
【アイディア】もうコーエーの三国志なんてイラネ
        是非DSで出してくれぇ
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:42:16 ID:uTxDwRgE0
スーパーマリオRPGがやりたい・・・
個人的に最高の神ゲー
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:44:40 ID:biU/Hzlp0
ゼルダの伝説 コレクション01

ディスクシステムのゼルダから1本のロムに入るだけ。
64のゼルダとかGCのゼルダもやってみたい。
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:50:32 ID:wOW4Ga290
>>269
あれもイイネ!かなりの良作だ。
他には・・
・ロマサガ2〜3
・弟切草
・学校であった怖い話(タイトル合ってるかな?)
・ファイナルファイト(できればwifiで組めたらイイネ!)

272枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:51:52 ID:wOW4Ga290
あとワギャン
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 17:58:05 ID:Zd1hlZHHO
シスシティでるしA列車出して欲しいな。
タッチペンで線路引いたりしたい。
PSPで出た黒歴史みたいなのじゃなくて名作なWベースで。
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 19:38:40 ID:J80flr7n0
ヨッシーのクッキーとGBのゼルダ GBAでもいいけど
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 20:45:50 ID:x3YbPt3kO
メイプルストーリー バイオハザード2
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:12:21 ID:JIhz6op00
ナムコの三国志を是非。特に中原の覇者はサイコー!
FE暗黒竜も出して欲しいぞ。
あとは、クロノトリガーかな。エンディングでガルディア王国滅亡とかいう糞ムービーなしで。
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:48:26 ID:Awsj3C5aO
)`ε´( 
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:52:33 ID:72ZzfiL+O
スーパーDK1
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:59:53 ID:/qbHaA3U0
ラグナロクオンライン
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 22:54:16 ID:1x1y51zp0
マリオRPG ゴエモン
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 23:21:26 ID:lfqT89zd0
ジョイメカファイトが何故出ない
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 19:54:38 ID:88DTzsiP0
GBAでもいいからファイアーエンブレム全部移植してくれ!
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 18:01:10 ID:UJVnyOZ70
PSPで出た、クロニクル オブ ダンジョンメーカー
DSで出してくれー!
すごくやりて〜〜〜〜〜〜!
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 18:14:57 ID:KYiErQY/0
クロノトリガーとかマリオRPGとか移植してほしいけど
両方とも複数のメーカーの合作だからむずかしいのかな
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 18:55:48 ID:lnWFBf+rO
LIVEALIVE
287枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 19:16:54 ID:l/6Hd3fEO
ダンジョンマスター
グラフィックは初代かSFCので
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 02:36:38 ID:+y6HvByY0
早くDSでパネルでポン出してくれ
GBAは劣化だからヤダ!!!
289枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 03:33:11 ID:UHwgt4atO
ダンジョンセイバーなんか二画面を最大限生かせそう。
DSDSで語呂もいい。
290枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 07:50:01 ID:czgE0TyDO
このスレ見てると懐かしいタイトルがたくさん出てきて、
なんか切なくなってくる


とりあえず、F-ZERO DS
あとはSFCの天地創造をもっかいやりたいが、
DSで出す意味ねーよな・・・
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 13:37:04 ID:drX7vVTJO
スペランカーとバンゲリングベイを熱望!あんな名作はなかなか無い!
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 13:45:45 ID:p/BLn8QC0
FFT
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 13:47:14 ID:Mr8Yos3R0
カルドセプト
モノポリー
シヴィライゼーション
サカつく

容量が厳しいかな
タッチ機能使ったらシミュレーションで結構便利そうなんだけど
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 13:47:48 ID:cSZfC4pLO
移植なんか必要ないだろ。
全部タイトルの冠にマリオかポケモンってつけとけば。w
295枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 13:50:12 ID:Mr8Yos3R0
XIは出るのかな
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 14:19:15 ID:JVXL/UIV0
【タイトル】 ドルルルアーガDS
【移植元】 ドルルルアーガ
【アイディア】

wifiで対戦
タッチで落ちてるアイテム触ったら上画面に詳細が。
アイテムはリストから選択できる。
上画面には自分のマップか相手のマップかカード詳細。LRで切り替え。
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 14:32:58 ID:rcxCB4OrO
7以降のFFをやったことがないから
FF7をやってみたい
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 17:14:49 ID:Vz6+SXJg0
ナポレオン
あれこそタッチパネルの操作に最適なゲームだと思う
ただタイトルや設定は変えたほうが良いかも
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 08:32:08 ID:AuMCaLE+0
ええい!くにおくんの大運動会はまだか!?
300枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:32:35 ID:OtBTaBG+0
>>299
「当時の雰囲気を出す為に、4人対戦も選べるようにしました」
なんて書かれた、通信に対応してない大運動会が欲しいか?欲しいか!?
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:39:38 ID:SDDozAE20
普通にマリオパーティーDS

ミニゲーム&ボードゲーム&WiFi対戦
DSに超マッチしてるじゃん
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 11:56:33 ID:QWwDwAfT0
桃鉄とカルドセプトかな。
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 12:25:33 ID:b2Pkk08GO
ドラゴンクロニクル
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 14:30:26 ID:eHv/bSRn0
SFCドラクエ1・2の3D版をやりたい
3Dになったとしたら町を歩き回れるだけでも嬉しい。
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 15:05:13 ID:fZCsDKai0
任豚キモい
306枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:36:52 ID:BMUSuWfI0
デュープリズム。
あのローポリモデルが喜ばれる土壌があるし、
プレイヤーストレスの削減にもこだわったゲームだった
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:50:34 ID:c4yL6XUuO
マリオRPGがものすごくしたい!DSに移植してほしー…
308枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:52:51 ID:JdaPUGMKO
ソウルブレイダー
ナイツ
パンツァードラグーン
この三本が出たら泣く。
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:03:37 ID:/OJSZRU20
ぐっすんおよよ
310枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 09:58:03 ID:RUZ8ONZo0
ピクロス
暇つぶしに最適
311枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 10:12:29 ID:sVb5mH8p0
ソウルブレイダーとガイア幻想記はクリアしたけど天地創造だけ未プレイ。
一丁頼んます!
312枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 12:45:04 ID:RFAIRSJaO
移植じゃないがアタック25とか出ないかな
313枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 13:26:17 ID:2tBlfaK0O
パワーストーン2(ワイファイ対応

と、ダンジョンズ&ドラゴンズがあったらバク転しながらDS最高と叫んで市内一周するよ
314枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:22:56 ID:AToLxDcX0
ドリキャスのチューチューロケットやりたい
315枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:30:55 ID:n0TiSsVo0
クロニクル オブ ダンジョンメーカーをDSに!
316枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 13:35:52 ID:G+hCjtSyO
やっぱり、くにお君の新作じゃないかな…
あとはファイルファイト系…
やりたいよ
317枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 04:28:45 ID:X4XIb5lV0
どう考えてもカードヒーローだろ。DSのためにあるとしか思えん。
正直据え置き機のゲームは据え置きだから面白いと思うんだ。
DSは携帯機なんだし携帯機向けのゲームのが面白いだろ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:26:57 ID:wZFBI5A10
64のシレンを移植してください‥
後にも先にもあれほどの不思議のダンジョンの良作はないよ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:38:45 ID:3WtA1Hd20
シャドウゲイト
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:14:09 ID:tA5oR/lt0
>>250
よかったな
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:19:33 ID:1w5e3L68O
絶対ありえないけどポップンとICO!
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:23:49 ID:X244Au90O
2D風でICOなら可能?
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:29:07 ID:X244Au90O
ってかゴシックホラー(追い掛けらるやつ)を出してくれって
散々言ってるのに
どこも出さないなんてってどうよ‥
俺が求めてるんじゃなくて時代が求めてるんだっつの‥。
昆虫大戦争出してる場合じゃないって。
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:47:42 ID:1w5e3L68O
2Dのイコはやだなぁ。
You are thereをDSで聴きたいよ。
ポップンは下画面にボタン。
難しそう。
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:49:26 ID:ixIfGJxO0
「ドラクエ3」
スーファミのまんまでいいや、別に。


「ダライアス」
2画面だし。
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:52:48 ID:GfQ+wNdy0
【タイトル】 「ぐらっと!ロコロコ 君ん家の小さな友達」
【移植元】 「ロコロコ」
【アイディア】
加速度センサーカートリッジと振動カートリッジを採用。傾けると本当に傾く。縦に振ると飛ぶ。横に振るとかき混ぜられて分裂する。
世界観は代わり映えの無い世界じゃなくて家のキッチンや庭の蟻の巣や裏山やおもちゃ箱の世界を冒険。
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:53:06 ID:AtlQPouHO
・東京魔人学園符咒封録(WS、GBA)
WS版の縦持ちを再現。二画面あればデッキの編集もよりすっきりできそう。


・ブルーウィングブリッツ(WS)
分かりづらかった戦闘部分をビジュアルで再現、チュートリアルを強化できたら化ける。


・ソロクライシス(SS)
地形操作をタッチペンで。
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:14:39 ID:3kzV+hmp0
だからNiGHTSを出せと何度言えば…
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:51:36 ID:VlghX7IH0
ボードゲームと相性いいんじゃないの?

カタン作ってくれ。カプコンさんよ〜。
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:08:24 ID:n4vyWS8A0
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:52:00 ID:K6Gq0adm0
移植とは違うが
ポケモンカードDSとかでないかなあ
移植だったらカードヒーロー

あとはドカポンなんかもおもしろいと思う
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:05:42 ID:QIUutI6C0
面白いかどうかは別として、ロコロコはDS向きだよな
傾きセンサー搭載してさ
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:39:24 ID:rRFOApNq0
ぱっちょっぽん もーいのいのい ちゃかれたぱっちょん ぱんとらけっちょんちょん
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 14:07:02 ID:J9AeJDNJ0
ゴエモン桃山でろでろ
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 14:28:55 ID:Fe5XFSvNO
天地を喰らう
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 14:53:53 ID:jZexKq6FO
ダビスタ、なんで出ないんだ?
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:01:26 ID:USXxoCsy0
ぐっすんおよよ
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:26:06 ID:rydYzmVwO
>337
賛成。
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:38:40 ID:RMjQfZEq0
キャプテン翼3
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:44:20 ID:E6PPcBf/O
>337
同じく一票
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:16:51 ID:xh5RdcfI0
>>310
よかったな
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:28:50 ID:Vu2PH6sy0
魔導物語全シリーズ
余計な機能は付けずに……だと
DSの機能がもったいないか。
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 15:56:45 ID:giC77oYe0
シヴィライゼーション2
1はショボイ。3は動くわけがない。
その間の2ならDSでも十分遊べるレベルにできるだろうということで2。
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:00:30 ID:5qrkk//W0
基本3Dは激しく重くなるから避けたほうがいいと思った
ウイイレのあの小さなキャラですら激重だし
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:01:19 ID:4OwjnTux0
頼むから塊魂出してくれ!!
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:01:58 ID:5qrkk//W0
>>345
600メートルくらいになったら画面フリーズするんじゃね?
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 17:05:26 ID:tzNsJmHPO
マリオRPG
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:50:41 ID:q6epvN0w0
ルクル(ビック東海)ですかね。
1ボタンしか使わないアクションゲーム。
これをマイクで吹くだけで操作したい。
本体に触らずにDSのゲームをするとしたらこれしかないでしょう。
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:29:39 ID:YAx61YQj0
カービィボールをDSで出して欲しい
出来れば新作で
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:34:33 ID:SK36JZpp0
>>349
http://www.nintendo.co.jp/nom/0611/1/page4.html
それっぽい話してるけどコメントが
開発しないのか発表前なのかドッチの意味でもとれる
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:18:45 ID:SFzReXdJ0
で、ぷよぷよはいつWi-Fi対応が出るんだろうか
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:48:16 ID:ozmxaRyR0
DT Lords of Genomes
これが出てないとは思わなかった
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 10:55:18 ID:RGgWC3u+O
ワンダースワンのはたらくチョコボ移植してほしいな。
なんかタッチペンと相性良さそうな気がする。

WSは画面が暗いからやりづらいんだよね(´・ω・`)
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 10:46:30 ID:hyQK8/zoO
ブシドーブレード、トバルは再販だがエアガイツはしない。
ということはDSで移植かリメイクするということだな。
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 11:02:00 ID:VrsxA8Mi0
カードヒーロー出てほしいな。
懐かしく思ってGBつけたら2つとも消えてる…orz
超痛ぇ…
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 12:46:22 ID:QS0WFKEcO
カービィのエアライド…。

無理か
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 15:08:16 ID:AKlgg8d40
ワイルドカードまじ移植キボンヌ
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 15:46:42 ID:1TtzQ9plO
ポケモンスナップまじで出ないかな。
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 03:28:51 ID:48w7eVtW0
WIZ5をリメイクして移植してくれないかなぁ…
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 05:41:36 ID:I08C8rzgO
ネオアトラス
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 13:59:58 ID:ZrAOljFW0
天地創造
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:01:56 ID:jtUp7jgb0
みんなのバカラ Wi-Fi対応
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:04:14 ID:XWfwKawI0
太閤立志伝
武将にタッチ!
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:30:55 ID:Dmi8Zp4M0
SFC版ファミコン探偵倶楽部2
タッチペンで捜査したい。
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 20:41:38 ID:rnDl6kyo0
天外ゼロ
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:57:44 ID:S/SjGGOZ0
ミスト
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 07:50:53 ID:PO7/wwFD0
魔導物語
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 10:22:13 ID:qlU7/A3/O
バハムート戦記
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 10:26:52 ID:ZuaBG4/xO
エストポリス伝記
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 12:13:17 ID:3Ob4OJii0
PS版のDQ4を移植して欲しい。
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 14:23:00 ID:h6MGP/iz0
SSで出ていた七つ風の島出してほしい
DSの機能にピッタリすぎる
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 19:26:28 ID:75WVOL5bO
時のオカリナ出してほしい
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 19:53:05 ID:ZdfGK43/0
ドラゴンバスターDS
理由:面白いから
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:46:05 ID:fhoXDer/O
リトルマスター1・2をセットで。
375枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:35:21 ID:0l2YbuGz0
エンドネシア

ってみんな知らんか
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:41:18 ID:nn4otGfD0
【タイトル】 ラクガキ王国1
【移植元】 タイトー
【アイディア】 そのまんま。DSと最も相性が良いゲームではないか。
タッチスクリーンはこのゲームのためにあると言ってしまいたいぐらい。
WIFI対戦は非常に楽しめそうだが、卑猥な言葉など悪戯に使いやすいので難しいかな。

【タイトル】 メダロットシリーズ
【移植元】 イマジニア、ナツメ
【アイディア】 シリーズどの作品でも良い。特に相性が良いのはNAVIか。
真型以前のデザインならどれでも良し、単純なリメイクで十分。
下画面はメダロッチなどにし、音声入力機能をオプションで。
WIFIの下地となるメダリンクなどもあるし。
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 16:42:41 ID:sfkkyHOIO
ポケモンカードDS
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 17:13:36 ID:xoKto87x0
過去ログ読まずに言ってみる。

【タイトル】クイズマジックアカデミー
【移植元】 アーケード
【アイディア】タッチパネルでクイズに回答するところ、全国のゲーセンと
通信で繋がっているところが、そのまんまDSで再現できそうだから。
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 18:15:53 ID:2dhPJxM40
アロエたんは旧デザインでお願いしたいものですな
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 18:35:59 ID:cXr4Bq0mO
ファイプロ出んかな
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 20:42:30 ID:mWwPrsmN0
マジカルドロップ移植きぼんぬ。
あれをタッチペンでやると、ものすごい勢いで連鎖できそうだw
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 11:09:42 ID:INkrPRJ50
サナドゥ

ちまちまやるのにいい感じ
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 22:56:26 ID:2BXfnvA60
マリオカートSFCバージョン
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 03:51:31 ID:Un2kmQSb0
テキストアドベンチャーが足りなすぎる

かまいたちの夜も街も出ないし
流行り神も神宮寺三郎も出ないし
クロス探偵物語もミッシングパーツも出ないし

なんでもいいから逆転裁判以外にも読むゲーム出せ。
その逆転裁判もGBAからの移植だしDSは移植専用機なのか?
もっと新作出せよ
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 11:11:24 ID:DOil1eWi0
神宮寺三郎は新作が欲しいな
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 11:37:50 ID:Yl2LH3x/0
>>384
作ろうと思うメーカーが無いだけだろ
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:33:12 ID:8LVVNnZa0
DSってやり込み度が高いゲームが多いような気がするから、
その手のゲームは微妙に思われてるのかもね。
メーカーから見ても売れなさそうだし。

安価で定期シリーズっぽく展開したり、
Wi-Fiでシナリオ配信とかしたら面白いかも新米。

なんかオホーツクに消ゆをやりたくなってきた。
ケータイ版もあるけど、グラフィックが完全移植じゃないから萎えたんだよね。
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:53:32 ID:5q0eV2vZO
タッチペンでクロックタワー1&2やりたいけどメーカーがな・・・・・
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:07:56 ID:ji6IOFU00
サーカスチャーリー
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 11:05:04 ID:+/w7aG2Z0
天外魔境ZERO
クロノトリガー
ジャングルウォーズ2
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 11:27:51 ID:Yktn8eM4O
マリオRPG
時のオカリナ
カビDX
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:16:45 ID:qUyHdMCH0
なんかDSで出す意味のねぇソフトばっかり希望されてんな
思い出は自分のタンスの中にでもしまってろよ
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:25:03 ID:ueTMynxh0
DSがすごく売れてるからDSしか持ってない人には意味があるんじゃね。据置動かすのめんどいし
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:35:10 ID:qUyHdMCH0
だがあまりにもDSの特徴を生かせそうにないソフトが多くないか?
DSにクロノやスパデラを移植してもただの劣化移植になるだけだと思うぞ
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:00:15 ID:ZWpEm4laO
ルドラの秘宝、ドラクエ3
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:07:35 ID:ZEQNs6wt0
>>394
"移植"である時点でDSの特徴云々は完全に無視してるからな。
無料であるWiFiに、有料サービス並の事を望む奴もいるし。
まぁこのスレは、1台でなんでもやりたいっていう欲望の掃き溜めだから
あんまり気にしない方がいいんじゃないか?
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:23:45 ID:fy9nCjh3O
移植って訳じゃないが、トマトアドベンチャーの続編希望
タッチペンとミニゲームは相性が良いはず
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:02:36 ID:qMDIIxFv0
スーパーメトロイド
ブレイズアンドブレイド
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:40:29 ID:Ltn3/kiUO
普通にDS再高じゃん、ポケモンもラブ&ベリーも出てるしこれからもアンパンマンやプリキュアもでてくるし、それに変わってPSPは何?メタルギア?テイルズ?モンハン?どれもガキゲーばかりじやん、DS買わないでPSP買うやつはだからガキって言われるんだよ(^Д^)プギヤ〜
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:55:31 ID:qbXPr03+0
ダビスタがなんで出ないんだ?
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:13:40 ID:xxFLLnSvO
マリオRPGはでてほしい
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:50:11 ID:rFABxjdIO
かまいたちの夜
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 04:16:50 ID:iQzla6W60
カエルのために鐘が鳴るやりたい
キャラデザ可愛かったから、カラーになったら映えるだろうし、
タッチペン要素も盛り込めそうだよね
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:55:36 ID:SRYVvkGaO
メタルギアソリッドのPS版ベース+αでバイオハザードDSみたいな感じの物を作って欲しい。
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:58:45 ID:Ux34QUxz0
メタルギアって背景1枚絵で出来たっけ?
あれ3Dだった気がするが…。
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 16:22:35 ID:cZsHjbSA0
パカパカパッション。

2本のスタイラスを使いこなせば何とか・・・ならないか。
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 02:52:47 ID:uYaQrv/CO
みんなの地図
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 03:25:09 ID:hEuFDRWQ0
>>404
そーゆーのやりたいならPSP買え
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:05:21 ID:z2C2pKDLO
天外魔境ZERO
カエルの為に鐘は鳴る
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 01:31:49 ID:ISUMu77t0
>>400
エンターブレインって今の時点でDSに1本も
ソフト出してないからなぁ。無理でない?
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 15:57:14 ID:r38ICocTO
ファミリーテニス
Wifi対応
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 16:00:10 ID:r38ICocTO
ファミリーボクシング
ファミリージョッキー
ファミリーサーキット

Wi-Fi対応
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 16:34:58 ID:c5pteAfIO
46億年物語
CBキャラうぉ〜ず



知ってるやついたら神
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 16:53:19 ID:Up59nttdO
ウイニングポスト2
有馬桜子に会いたい
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 00:36:52 ID:ab4uN/YZ0
シーマン     コ
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 01:12:24 ID:8wG/0EDMO
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
ファイヤーエムブレム(どれでも)

2画面&タッチペンはSRPGにすごくマッチする
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 02:30:33 ID:WdaVna+v0
古いかもしれんが
ぷよぷよ通
セガ版よりやっぱりコンパイル版が好きだ。
絶対無理だろうけどorz
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 03:58:02 ID:EreXxvueO
二画面はいいがタッチペンは戦略シミュにはじゃまなだけだとおもう俺ウォーズ信者
なんか以外とつかえないんだよねタッチペン
操作系はあんまり変にいじらないでFEの暗黒竜外伝紋章セットにしたやつほしい
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:11:16 ID:eQ7JJvPs0
>>417
12月14日にでるぷよぷよ!に通収録されてるんじゃなかった?
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 19:41:32 ID:SK2UkMj70
AoE
421名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 20:51:03 ID:pF7FLnW60
ダビスタてPSPでどれ位売れたの?作った人タッチペンには興味あるんじゃない。
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:58:51 ID:0SYBoapx0
カルドセプトサーガ返品祭り!!

バグ満載。Xbox360版カルドセプトサーガ 買ってない人達へ
量販店10%ポイントゲット。
ソフトはそのままバンナムへメーカ送付で返金可能
レシート無しでも可能と報告も!!

カルドセプトサーガ 買った人達へ
カルドセプトをこれ以上糞ゲーと思われたくない!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165278006/

バグ詳細
http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/

■バンダイナムコ: 販売元
■大宮ソフト:ゲーム企画元
■ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない

未だに公式アナウンスなし
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 08:32:12 ID:FmKDDZcQO
ドラゴンボールのFC版1〜3
カードバトルはDSに持って来いだろ
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 08:44:02 ID:u3vfgyn+0
スペースチャンネル5
DSでうらら達の動きを再現するのは大変そうだが
5頭身くらいのキャラにすればいけるかもしれない
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:51:33 ID:CmaaAuYx0
ネイビーブルーWi-Fiで
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:44:01 ID:RI8+GWVd0
FF9の続編をFF3のグラフィックで
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:19:16 ID:gWCvp1DU0
モンハンがやりたいけどDSの性能じゃ無理なんだろうな・・・・

DS2に期待
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 01:35:22 ID:3KxZsowv0
>>427
や、PSP買えばいいだろ^^;




あとあと後悔するかもだけど
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 11:36:29 ID:eK8wIds80
Wiiと連動した遊戯王

遊戯王自体が終わっちゃったけど
タッチパネルとの相性がいいから
ブームに乗っかってたら恐ろしいことになってたろうにな
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:39:45 ID:ZjEqEHzRO
モノポリー
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 02:21:09 ID:XkFiUAYh0
スナップキッズ、対戦は糞だったけどシステム自体には未来がある
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 02:50:35 ID:iIORu7650
スト2 ぷよぷよ 桃鉄

Wi-Fi対応で
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 05:10:48 ID:XllSeYSg0
ベルセルク
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 07:49:45 ID:kuiXIW4zO
DSで連ジやりたいな〜
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:04:48 ID:gpFSCzh90
>>432
wi-fi対戦できるぷよぷよが14日に出るよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061120/puyo.htm
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:38:55 ID:A7TCsiti0
>>432
桃鉄は製作者の意向でWi-Fiには対応させないんじゃなかったか?
さすがにそれは望むだけ無駄だと思うが。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:21:25 ID:6MloF4yD0
>>424
海外ではGBAで出てるよ。
擬似3Dだけどかなり再現度は高い。
だからDSでは楽勝だろ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:20:32 ID:5XBCZn6eO
ラクガキ王国支援
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:37:45 ID:JGDIRN2r0
ドラゴンクエスト
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:39:05 ID:80+0sDKQ0
>>439
リメイクじゃなくて残念だったね^^;

http://www.famitsu.com/blog/express/
『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDS
2006/12/12 (火曜日)
サプライズその2! 『ドラクエ』のナンバリングタイトル、『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDSに登場!
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:26:07 ID:VBvwIA7RO
スーパーマリオRPG
カードヒーロ

追加要素イパーイで
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:31:39 ID:MCAE98k40
カービィボール
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:56:43 ID:iwPZX16GO
バイオ2、3
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:59:38 ID:Ib+8Y1FU0
PCのオンラインゲームの
TACTICAL COMMANDER
DS移植できんかねぇ
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:28:11 ID:5WIWwWLs0
天地創造
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:50:47 ID:rh7dS+320
【タイトル】 レーシング ラグーン DS
【移植元】 レーシング ラグーン/ スクウェア/ PS
【アイディア】 なあ、ポケステが不要ってそんなにすごいことなのか?
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:18:23 ID:CxpJ9V8U0
ライブアライブしかないだろ
常識的に考えて・・・
448枯れた名無しの水平思考
>>447
絵師の版権で移植が難しいんだお