スクエニはなんでFF789辺りをPSPに移植しないの?U
前スレ
スクエニは何でFF7とか8をPSPでリメイクしないの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142138327/ Q&A(DSファンの人達はよく読んでから書き込みしてください)
Q1: PSからPSPへのベタ移植が難しいからだよ
A1: どこぞの三流メーカが過去のPSソフトをジャンジャンベタ移植してることから
非常に容易であることがわかる。スクエニにその力がないはずはないし、
現にヴァルキリープロファイルはベタ移植+αで既にPSPへ移植されている。
Q2: なぜDSではなくPSPか
A2: DSでもPSPでも出せばよい。FF7はDSでも動く可能性があるとのこと。
Q3: FFに関する誇り的なものがスクエニにPSPへの移植をためらわせるんだよ
A3: ワンダースワンやGC、糞箱等の負け組ハードにもFFは移植されているし、
PSPではFF7の続編的なものの発売が既に決定している。
Q4: なんか変なヤツが一匹住み着いてない?
A4: 通称「王子」さんです。
「簡単なシューティングゲームでも自作してみて」
「会社は門を開いてる。お前がスクエニ入って」
「具体的に行動起こせ」「情報持ってこい」が口癖のマザーファッカー。
出しても赤字になるから
終 了
売れないだけで赤字になるならしょっぼい3流メーカの移植作みんな大赤字やん
開発費だけやけにかかって、それでいて売れなかったらスクエニのメンツ丸つぶれ。
それくらいならXIIIとか完璧なモノに仕上げて売った方がはるかに金になる。
6 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:41:31 ID:V2tycz4f0
ドラクエのリメイクは常に100万以上売れてる。FFはベタ移植や劣化移植を繰り返したせいで
50万すら売れない。
>>5 いったい何を開発するというのか
PSからPSPへの移植はびっくり簡単レンジで3分らしいが
>>7 スクエニがFFをベタ移植なんてしないだろう。
みてみDSのFF3。
ああいうの作って売れなかったら一体何をやってるんだってハナシだ。
楽しみだねぇ。FF3の売り上げ。
ロード地獄のFF3か。
NDSみたいな知育と子供向けの糞ハードで出したせいで…
聖剣みたいに「販売本数の大半は実はワゴン」なんて事になりそうだ。
子供にウケるようなデザインにしてるよなぁ>FF3
俺は買う予定なし。DSでは買わなきゃならないソフトが他にも山ほどあるからねぇ。
>>9 >ロード地獄
さすがにそれはない
…ひょっとして釣られた?
13 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:55:52 ID:V2tycz4f0
>>7 PSにFF4.5.6ベタやったろ。WSもグラだけだったな。
スーファミをPSに移植するのは開発って感じするけどな。
次からスレタイに6も加えてください。
こんなアホスレ続けてる時点で
PSP信者がいかにおいつめられてるかわかるな。
6や10を加えると、開発費回収できないだろうが!っていう
DSファンの人達の賢い突っ込みが入ることが前スレの暴れ方から容易に予測されたので入れませんでした。
FF789って何?
19 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:01:46 ID:U8f5DkkR0
スレタイがPSPじゃなくDSだったらマンセー意見を繰り返す妊娠が集団発狂中
な、DSファンのこういう形振り構わぬ突っ込み
本当に困らされてます
FF6はFF5も含めてGBAに移植するみたいだねぇ。FF4大失敗だったのに。
俺からの一つの結論言うな。
「FFは携帯機でやる意味がない」
前スレでもそうだったが
なんでPSPにおけるFF移植の話をしているだけなのにDSファンの人達が8割くらい占めちゃうんだろうね。
本当に恐ろしいのはGKじゃなくDSファンだ、ってーのは言いすぎかね?
23 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:03:54 ID:un+H1JZQ0
まあ、DSのFF3は発売決定していることだし、成り行きを見守ろうよ。
789のPSPへのベタ移植が可能としても、ビックタイトルである以上
スクエニ(の中の人)が躊躇してしまうのもわからなくもない。
もし、売れなかったらGOサインを出した人間の責任問題にもなるだろうし。
移植して欲しい、ってんならまだわかるけど
何で移植しないのか、と言われると売れないからだろ
横暴なものいいだよな
売れなくて開発費も高いハードで、何で出さないの? って
俺はPSP信者だけどそう思う
DSで低次元の移植をするよりは売れるだろうなぁ
>>23 DSは畑の広さがとんでもないから分かるとして、
ワンダースワンやGBAや糞箱やGCでGoサイン出して、
PSPでもFF7系はGoサイン出してるのに
ただのベタ移植をGoしない理由が分からない。任天堂が怖いとかはありそうだが
同じPSP信者として、こういう理論崩壊した雑魚は見苦しいね
PSPは売れてないという現実を見つめ、マイナーハードとして楽しむ確固たるポリシーを身に付けてないから
こんな見苦しい発言をするんだ
>>25 DSファンさん屁理屈はそのへんにしてもらわないと・・・・
横暴な物言いとかここどこだと思ってんですか?
>>28 DSは知育と子供向けが売れてるだけで、ゲームはPSP以下だしね
同じPSP信者として恥ずかしい…
>>28 すいませんPSP信者さん。。。僕にも至らないところは多々あると思います
でもね・・・あなたDSファンでしょ?
マイナーハードでメジャータイトルが出ない! と発狂する見苦しさ。
結局、自分を確立できてないんだよね。何も考えずハード買ってるからそうなる。
メジャータイトルやりたくてマイナーハード買うな。
34 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:11:15 ID:V2tycz4f0
PSP上におけるPSエミュがでるしベタならいらんだろ。
PS2やPS3に移植すればいい。
DSでFF7出るらしいよ
>>33 まともなゲームが出ない糞のNDSよりマシかとw
37 :
23:2006/05/20(土) 23:12:41 ID:un+H1JZQ0
>>27 たしかにそうだね。FF7関連で新作作っているのにね。
ベタ移植が出来ないというのはおかしな話だ。
まあ、技術的に可能≠商品化ということで現時点では納得するしかないのかな。。。
38 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:14:14 ID:LWTKho7SO
>>27WSのFF移植は単純に勝ち組ハードのGBCやGBAに(当時は)出せなかったから。
FF1・2なんかはGBCで出そうとしてたけど、
任天堂が許可してくれなかったから。
GBAはPSP以上の勝ち組ハードだから、人気作の移植は当たり前だろ
ID:1yqzffHF0は王子か
テンプレ化しちゃってごめんね
マザーファッカー氏ね
>>34 ベタつっても完全なベタじゃなくてさ
チョロっと+αがあったりして
ベタ移植だと、おまえらの嫌いなDSレベル未満のゲームになって
叩かれる事必至だからだろ
ぶっちゃけ、FF7取り出してみると、異様にグラ汚いぞ
移植するなら、あと一年も待てばDSのロムがこなれて容量安くなるだろうから、
それに会わせて移植するだろうな
リメイクするなら、PS2かPS3あたりだろうし
42 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:17:58 ID:V2tycz4f0
PS3で参考ムービでFF7やったんだしそっちで出すべきだよな。
PSPが全然ソフト売れないからだろ。
任天堂の害児はいつもそれ。
45 :
23:2006/05/20(土) 23:26:33 ID:un+H1JZQ0
ただ、開発費用のことを考えたらベタ移植が一番いいんだろうけどね。
PS3にFF7ACレベルのCGで作り直すとなると、新作並の開発費がかかるという話しだし。
ところでDSのロムってCD4枚組み程度のデータが入るのでしょうか?
まあ、データの重複部分とか削って、圧縮率を高めれば、あるいは・・・
あとPS2でプレイできるだろ
>>45 DSROMは現在最大256MB、FF7の重複データを削っても1GBは必須。
ゼノサーガDSのように、チープな2Dゲーに極悪劣化させない限りは不可能。
絶対にごめんこうむるでござる。
50 :
23:2006/05/20(土) 23:36:12 ID:un+H1JZQ0
>>48 サンキュー。詳しいね。
FF5の箱の裏に”大容量16メガ”ってかいてあったのが懐かしい。。。
CD2枚組みのバイオ2がわずか容量64MBの64に移植されたこともあるからなぁ
しかもプレイ中の画面はPS版より綺麗だった
流石にムービー部分は劣化してたけどさ
容量面は工夫次第でどうにでもなる
んな無茶な
748名前: ◆sd17Lsm/lM 投稿日: 2006/05/11(木) 23:22:17 ID:SNifM3S00
一応削除依頼しといた。
あとは運営にまかせよう
自分から削除依頼出しておいて次スレ立てるなんてあんたバカなの?
行動に一貫性を持たせてください。
917 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 18:58:48 ID:G/9bpWrG0
『FINAL FANTASY VII(7)』 2007年にPS3でリメイクされる?
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-1965.html 918 名前: ◆sd17Lsm/lM [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 20:54:15 ID:CyEuG+1k0
もうFF7はおなかいっぱいだっつの・・・
スクエニまじ迷走してないか
↑あとこの発言は誰がどう見てもおまえの迷走。
発言に一貫性を持たせてください。
迷走というがDCFF7 50万売れたからな。
>>54 俺がやりたいのは俺が過去にやった名作なの。新作なら新作でバッチシ作るか、
FF8のスピンオフとかにしてほしいってことだ
>>53 なんで俺が削除依頼なんかせにゃならんのだ。
消される理由も消す理由もない。
そんときは消せ消せうるさいやつが一匹いたから黙らせただけだよ
でも普及率の低いPSPで出す必要はない。PS2かDSで出すべき。
7,8,9はPS3じゃない?
スクエニはソニーと運命を共にするようだし。PS3のテコ居れで。
>>57 君の趣味は勝手だけど、
スレを立てた人間がスレタイに反するようなことを語ってると説得力なくなりますよ。
賛同してくれる人が居なくなっちゃうよ?
>>58 つまり嘘をついたってことだね。
最悪だね君は。君のこれからの発言は全く信用できないね。
まぁ、今年中にはPSPでPSゲー起動できるようになるわけだし
移植するまでもないってことだろう
■にしたらPSで売上300万本売れたソフトを
出しても100万いくかいかないかしか売れないハードに出したくはないだろw
未だZの栄光にすがってる(Z関連の作品乱発)んだから、それが潰れたらもう目も当てられなくなる
>>1 開発者の理想と野望が詰め込まれた、ユーザー突き放しの糞ハードだから。
そんな俺の糞ハードは、もっぱらギレン専用機。
クソコテは酷すぎるな・・・
知識も知性も低い、とても大学4年だかの20越えた大人には見えない
>>1 VPレナスってミリオンいったっけ?いってないよねー
比較的マイナーなタイトルのVPはともかく、
”FFシリーズ最盛期の象徴”FFZが100万売れなかったら確実に痛い思いをするぞ
PSPのFFZの続編(w)っていうのも何の事は無いDCFFZと同じアクションゲー
今の■e製のアクションゲームが大した出来にならないことは過去作品を見てもわかるし期待は出来ない
FF3DS、GBAの5・6がまだあるのに何言ってんの?
そりゃ出せば儲かるかもしれんが、
儲かるからと言って何でも出せばいいってもんじゃない。
出さないでおいて後で使おうと考えても不自然では無い。
>>55 スクエニは販売目標として
「ミリオンは当然、問題はそこからどれだけ伸ばせるかだ!」
みたいなことを言っていたわけだが?
>>68 ベタ移植で100万本売れたのって前例あるのか?
ファミコンミニのマリオとか100万売れてるな
FFの話
74 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:52:41 ID:0nDYjueh0
たとえばZは7万本限定、[は8万本限定,\は9万本限定にすればいいかもよ
PS2 DQV/158万(実売)
SFC DQIII/140万(出荷)
SFC DQI・II/120万(出荷)
PS DQIV/115万(実売)
GB DQI・II/76万(実売)※リメイクの移植
GBC DQIII/64万(実売)※リメイクの移植
PS FF4/26万(移植)
PS FF5/15万(移植)
PS FFコレクション(4-6)/41万(移植)
PS FF6/3万(移植)
WS FF1/38万
WS FF2/24万
WS FF4/3万
PS FF1/11万
PS FF2/11万
GBA FF1・2/24万
GBA FF4/18万
毎回まじめにリメイクしてるDQとベタ移植や劣化移植FF4アドみたいな酷い追加要素FF
との差。PSにFF4.5.6をベタ移植(劣化してたけど)なんてしたのがすべての間違い。
クソコテも痛いが
>>68みたいなどうしようもなく無知なのか、
煽りたい一心でファビョッてきちゃってるのかわからん奴も痛いな
>>71 FFで100万突破した前例がないからやりたくないんだろうよ
PSで300万売れたのがPSPで100万にも届かないなんか
屈辱以外の何物でもないからな
無理くりだな
79 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:38:41 ID:F+Y/Kauo0
寧ろ今作ってるFF3をPSP向けにしてほしいのだが
>>48 ムービー再生がモーションJPEGしかできない機種がなに言っているんだか
ムービーは同画質でPSとは比較にならないほど圧縮できる
DSが苦手とするのはスパロボのような声がホイホイ入ったソフト
まぁまだ画像の真偽がわからないので「もし画像が本当なら」ということにしておいた方がいいか。
で、そうなると次はFF8なわけだけど、
こちらはコンピレーションすらやってないので全くわからないな。
FF7を盛り上げている間はやらないのではないかと思うので
少なくとも2007年のFF7リメイク以降だろう。
コンピレーション→本編ならだいぶ先の話になる。
そしてそれもFF7にならって本編はPS3リメイクとなるはずだ。
といっても「FF8コンピレーションをやるはずだ」という
全く根拠の無い仮定から出発しているわけだが…w
85 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/22(月) 09:25:20 ID:ksBaSEx70
FF89あたりはなんか冷遇されてるよな
なんだろうね
87 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:23:36 ID:DZvA3O6FO
FF7はDSとPSPどっちに移植されるかっつったらPSPじゃね?FF7以降からPSファミリーに出てるし
PSPでPSエミュができるようになる以上ベタ移植は無意味以外のなにものでもないし
かといってFF7を本気でリメイクしようとすると金がかかりすぎる。なにしろFF7は
金も人数も桁外れだったからな。
PSPじゃ採算合わないだろ。PS2かPS3だな。
もうSCEには売り上げなんか考えないでメジャータイトルをどんどん移植して欲しい
そもそもPSエミュとか言ってるがそのサービスでホントに出来るか?
CD4枚とかの作品がメモステ一枚に収まるとは思えないな。
PSエミュってのはCD一枚とかのゲームじゃないのか?
それにFF携帯機移植計画ってのは4,3,5,6と来てここで終わりとは
思えないし。PSPで7,8,9に出るんじゃないか?
FFのCD複数枚組はCD間で重複してないデータがムービーだけだから
ちょっとテコ入れすればびっくりするくらい容量を削れるはずなんだけどな
まあスクエニもSCEもユーザーの利便性を追求するようなことはしない企業だから
PSエミュにFFがくるとしても容量膨大なまんまだろうね
文脈の前後が矛盾
もしくは接続詞が不適切
94 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/22(月) 14:53:24 ID:ksBaSEx70
PSエミュきたらさ・・・・
ほら・・・PSになんかあったじゃん?なんつったっけ・・・あれ
そうそう・・・・FFコレクション・・・・
あれできるんじゃね・・・?
95 :
1:2006/05/22(月) 15:46:46 ID:SLL73WXM0
スクエニはなんでFF789辺りをPSPに移植しないのか?って事だけを書いて下さい
そうだな、
>>1さんの言ってるようにスレ違いの話題はよくないな
クソコテも少しは自粛しろよ
97 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/22(月) 22:45:15 ID:ksBaSEx70
いや・・・・だとしたら移植も糞もないかもな・・・っていう・・・
FFコレ+FF789って最強じゃん・・・・
7,8,9は相当リメイクしないと今更やるにはダルいから。
8はオリジナルは半端無く糞だが、DS3みたいに思いっきり手を入れれば一番面白くなりそうな感じがする。
9はロードいじるだけでおkかと
ロードを改善するのならPSPじゃ無理だな
オリジナルよりも長くなりかねん
102 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:19:53 ID:FrHn+czqO
>>95まんま移植だと、今だと相当見劣りしてマイナスイメージだし、
金かけてリメイクするならPS2の方が売れるから。
スパロボOGのリメイクがPSPじゃなくて、PS2だったよね。
アレと一緒
103 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:35:11 ID:Y7JWgUcsO
PSPが人気ねーからじゃね?
ベタでいけるのは9ぐらいだろ
7はほぼ作り直しになるだろうし、8は…どういじればいいんだか。
このスレのこれから
・FF7のPS3へのリメイクは本当なのか?(→本当ならPSP移植はない)
・FF8以降はPS3にてリメイクされるのか?(→されるならPSP移植はない)
・PSPダウンロード販売にて、FF7〜9は販売されるのか?(まだラインナップが発表されていない)
ダウンロード販売されれば糞コテ満足、俺らはフーンでこのスレ終了。
ダウンロード販売されなければ糞コテプギャーでやっぱりこのスレ終了。
106 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:20:42 ID:FrHn+czqO
107 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:24:31 ID:sRlwD/vl0
108 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/23(火) 16:19:54 ID:kbwIPghi0
・FF7のPS3へのリメイクは本当なのか?(→本当ならPSP移植はない)
・FF8以降はPS3にてリメイクされるのか?(→されるならPSP移植はない)
このへんの意味がよくわからんのだが
悪魔の証明って知ってますかクソコテ
110 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:59:46 ID:3DfZrxpG0
任天堂
∧_∧
( ´・ω・) ガンバッテネ
( つ旦O
と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j( #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂| |∧∧
ゝ :::::......ノ:;;..::::ノ | ( ;) SONY
ゝ :::.....ノ:;;..:::ノ ∪⊂| | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
| ..〜
∪∩__∩ カプコン
.(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
| |
⊂∩__∩ コナミ
.(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
| |
⊂∩__∩ 光栄
.<`∀´| | <ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ 彡
FF7はDSに移植して欲しい。ってか移植してくれ。
あのDSだけに出来る「タッチ」を有効活用してミニゲーム増やしてくれ。
FF7は俺の青春なんだああああああああああああああよおおおおおおおおおおお
ハードのメーカーが違うという壁が存在するが、どうか乗り越えて欲しい。発売元は同じなんだから
DSでFF7が出るかは知らんけど
ハードのメーカーの違いなんて壁になりやしないだろ
スワンのFF1、2、4とかPSのFF1〜6とかって前例があるんだし
113 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:25:57 ID:ALUl4Oph0
>>112 おれもそうと信じたい。てかそう信じる。
任天→ソニーは前例があるけど、ソニー→任天はあまり無いorz
どうかDSでFF7が遊べる日が来ますように。
>>113 そりゃあハード戦争で任天堂→SONYになったことはあるけど
SONY→任天堂になったことがないからだろう。
PS3も値段が高い高いと言われても、Wiiは単なる体感ゲームのおもちゃでゲーム市場を引き継げない存在だしね。
116 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:11:19 ID:WZ3W2Nwo0
PSPでPSゲームができる話はまだか?
DSにFFT(断じてFFTAではない)移植してくれんかのう
118 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:20:48 ID:FrHn+czqO
>>115クタタンはPS3はゲーム機じゃないって言ってますが
FF7、8、9あたりはDSやPSPの次世代機でリメイクして欲しい。
今の段階だと、画質やロードの点でどちらの機種にも問題がありそう。
携帯機はすでにDSの勝利が確定してるんだからそっちでだせ。
据置はどっちが勝つかわからないしそもそも高いからPS2でだせ。
122 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/25(木) 18:37:08 ID:DGlgFs1E0
メモステ8Gモデルが出るんだってな。
3万くらいはいきそうだが・・・
??????
8GBで3万超えて当然だろ。うはwww
125 :
おっさん:2006/05/27(土) 11:44:44 ID:vH4sAtDu0
さーて、今日もスイッチ押すバイトすっかー。あそーれ、ポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チン。
126 :
おっさん:2006/05/27(土) 17:31:23 ID:vH4sAtDu0
さーて、明日もスイッチ押すバイトすっかー。あそーれ、ポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
チン。
127 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/28(日) 00:54:51 ID:96wwyxNa0
PSP版ACECOMBAT Skies of Deceptionのインタビュー記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060517/acx.htm 加藤 純粋に「ACE」のPSP版はファンの方々に望まれているだろうな、と思ったんです。
PSPの液晶画面はきれいで緻密な表示ができて、処理能力もプレイステーション 2に負けず劣らず高いので、
これが出てきたら「きっと『ACE』のPSP版も出るだろう」とファンの方も思われるだろうと。
それで出さないのは折角期待していただいているファンの方々を裏切る事になるのかなと思ったんです。
一柳 プロジェクトとして、「ACE」のブランドをいろんな方面で、いろんな形で展開させていきたいと思っていて、
その舞台の1つとして携帯ゲーム機も考えていました。携帯ゲーム機向けの「ACE」では、
今までの据え置き型のハードには無かった何かができそうだと感じていたので、ぜひPSPで挑戦すべきだという判断をしました。
加藤 面白いチャレンジかなと思います。
な、俺の予測通り。求めているファンがたくさんいて、それに答えるクリエイタがいる。
それを俯瞰で予測する俺。MGSもFFもそうだ
で15万で大ヒットなお寒いPSP市場に出すわけですね?
知育とお子ちゃま向けしかヒットしないNDSの事かー!!!
130 :
◆sd17Lsm/lM :2006/05/28(日) 01:18:48 ID:96wwyxNa0
>>128 ACファンはかなり濃いの多いからな
ACが出るってだけでPSP一式かいそろえちゃう人かなりいると思うよ
>>130 アーマードコアは全自動ロックオンタイプにして
PSPで発売して欲しいなぁ…
シュミレーションとかACでいらんわ
単純に今FF3をDSで作ってるからでしょ。
同時期に競合ハードでFF7なんか出したら食い合っちゃうじゃん。
出すとしたらFF3が出てからでしょ。
134 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:12:57 ID:3UH++DTFO
エアガイツが出たら買うよ。
>>85 7やった多くの人が8やって幻滅
8で幻滅した人間は手も出さず、8の路線が受け入れられる人間には相容れないであろう9
ついでにこの二作、欠点としてロードもっさりが挙げられてるんだけど、
PSP移植なんかしたらそこが更にひどくなりませんか。
ものすごい偏った意見で恐縮だが9はDSで出して再評価されて欲しい気がちょっとだけする。
136 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 07:19:38 ID:X7LIko7jO
FF10を移植しろよ
画質落として良いから
137 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:29:27 ID:1D5H7opCO
画質上げてエアガイツ出せ。
>>1 まぁ、単純に売れないってのもあるだろうし、公式エミュで出すのかもしれないだろ。
あと散々言われてることだが、いつまでも過去の栄光にすがってないで新作をつくってほしいですなぁ。
139 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:13:52 ID:UF6m8AjsO
FF8やってみて神げーFF7やってみて糞げーと思った俺。やっぱ人それぞれだなー。
>>139 すごく…少数派です。
まあ、俺はどっちもノーサンキューの
スーファミマンセーですが。
世の中には2で呆れ3で見限ったせっかちさんもいるからなあ……
私は通りすがりの奇数作派。7は世界設定だけは好きだ。
……オンラインはカウントに入れずにお願いします。
US console sales charts: May 21-27
ttp://www.gamespot.com/news/6152242.html 1 New Super Mario Bros. (DS)
2 Dance Dance Revolution: Mario Mix (GC)
3 Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter (360)
4 Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day (DS)
5 The Elder Scrolls IV: Oblivion (360)
6 The Elder Scrolls IV: Oblivion - Collector's Edition (360)
7 Rockstar Games presents Table Tennis (360)
8 Madden NFL 06 (360)
9 Call of Duty 2 (360)
10 Kingdom Hearts II (PS2)
アメリカではPSPが人気というのも嘘
そのランキングみてるとPS3は海外大丈夫なのかとおもうね。
145 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:12:30 ID:d7QJGlYSO
スクエニはなんでキングダムハーツをPSPで移植しないの?
鼠がいるから
そのうちPSのエミュ出来るようになるんじゃないの?それまで待ったらいいのに。
FF7,8はあれだな、本数は大量に出たが、あれはワイドショーから
トゥナイトまで「映像がすごい!」と持ち上げまくったから。
だからゲームなんて滅多にしなかったオネーチャンまで動員に成功して数だけはのばせた。
おかげで映像よければすべて良し、な新しい世代のファンをつかめたわけだが・・・
現行シリーズの直系祖先なんだからリメイクは早すぎるんじゃね?
大物リメイクって事で話題は集めそうだけどな。
150 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:58:13 ID:S1TxCVLEO
なんでスクエニはエアガイツをPSPに移植しないの?
スクエニ最高傑作なのに。
151 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:31:02 ID:nq4FvEZ30
お前ら勘違いしてんじゃねぇ
スクエに最高傑作は
クロノトリガーだろ!!!
あれをレベル5の映像技術でリメイクしてほしい
152 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:26:38 ID:qoA8CZCF0
てか、FF8の人気がいま一つなのは何故なのでしょうか。
FF7〜10の中で一番好きなのですが。
153 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:48:10 ID:MJ6FjQZR0
つまらないからじゃね
>>152 マジレスすると、過去のレベルを上げれば進むのが楽になったFFとは違い
レベルあげても敵も一緒に強くなるせいで報われないゲームシステムだから
155 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:49:27 ID:w3iLPLnIO
>>154でも自分が考えれば考えた分、
戦闘が楽になるシステムなのだが。
まあ普通に年末くらいまでにはちょっと追加要素いれたFF7あたりが
リリースされるでしょ。
PS→PSPなベタ移植ならコンバータ使って弱小サードでもお手軽クッキング状態なんだし。
FF7CCにとの相乗効果を考えると、一ヶ月くらい先行しての発売が
ベストかな。
158 :
153:2006/06/11(日) 13:38:40 ID:qoA8CZCF0
つーかPSPで移植されるっていっても移植されないだろ、うれないから
しかもエミュでできるしな
クロノトリガーなんざいらね
DSにでもリメイクしてろ
エアガイツ出せよ。
なぜリメイクを望むの?ドラクエのリメイクは神だがFFのリメイク。いやスクウェアのリメイクは代表作である新約のように最低なのに。
ドラクエのリメイクって評判いいん?
特技が付いてからドラクエやってない俺には抵抗ありすぎた
PSPのPSエミュレータが出ればできるようになるだろ
それまで待て
ぶっちゃけリメイクは売れないから
リメイク作るくらいなら新作作る
移植すればけっこうな金を取れるのに
安易にPSエミュにデータ提供するはずがない
167 :
枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:11:57 ID:jyeTYzlcO
FF9やりたいな。7以降のFFでは9が一番ファンタジーだったし。
あれでクジャがエクスデスみたいなやつだったら完璧だったんだけどな
何故にリメイクがないタイトル
スクウェア
スクウェアのトムソーヤ
ロマサガ2,3
パラサイトイヴ
コナミ
悪魔城伝説
任天堂
ファイアーエムブレム 紋章 聖戦
FF7〜9はそう簡単にはリメイクしないでしょ
172 :
枯れた名無しの水平思考:
よお、久しぶりに来てみたけど糞コテはいかがお過ごし?
PS公式エミュでFF7が出ることが決まったらしいけど、
お前の内定は決まった?