テトリスDS 凸15スレ目田『油断禁物』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
┃                 ┃
┃                ┃
┃                  ┃       気が緩んでた…
┃                ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃    □            ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃□□□□□  ■■  ┃        /:彡ミ゛ヽ)ー、 . ::
┃□□□□□  ■■ □┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃□□□□□□□ □□┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┃□□□□□□□  □□┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃□□□□□□□  □□┃
┃□□□□□□□  □□┃ テトリスDS 公式サイト
┃□□□□□□□  □□┃ ttp://www.nintendo.co.jp/ds/atrj/
┃□□□□□□□  □□┃
┃□□□□□□□  □□┃ テトリスDS WiKi (テンプレ集)
┗━━━━━━━━━━┛ ttp://tetrisds.moero.info/

前スレ
テトリスDS 凸14スレ目田『バナナは好きか?』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146588823/

【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 2【テンプレ読め】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/   Wi−Fiに繋がらない人向け


>>1はスレ立て者が積んでけ
積んであるブロックは□
降ってきたブロックは■
消えたブロックは☆と★

>>1はスレ立てと同時にNEXTブロックの放流もよろしく
1ブロックの空白は「  」(全角スペース1、半角スペース1)
半角スペースは連続させると消えるので注意(2ch仕様)



次スレ立ては>>950
※スレ立てはちゃんと宣言すること
  宣言が無かったら>>970が立てとけ
  立てれなかったら住人に依頼すること


次スレnext
■■
  ■■
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:07:43 ID:bZF1VJqz0
2かな
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:08:19 ID:cUtQqFMW0
3ならテトリスDSスレ住人全員に少しながら幸せが訪れる
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:09:05 ID:AFhtNuFf0
2ゲット
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:09:24 ID:o9bDF6ds0
2げと
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:12:22 ID:NEN1syND0
華麗に2ゲット
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:13:26 ID:R0P9IXWO0
>>1
乙!

>>3
シアワセキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:14:48 ID:o7MntAID0
>>1
油断禁乙!
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:16:37 ID:+Ocg+mbB0
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:19:07 ID:t6IdeqwZ0
DSのテトリスってGB版の音楽でできるの?190段?行ったら流れるのは聞いたけど、一回190段いったら音楽選べるようになる?
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:19:34 ID:z2BOhu3F0
>>10
ならない  オプションで聴けるだけ
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:19:35 ID:kA0SPBMU0
>>1 テトリ乙
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:20:14 ID:t6IdeqwZ0
>>11
そっかありがと ちょっとがっがりだけど仕方ないね
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:21:43 ID:A4jwPIld0
こうじゃないのか

┃                   ┃
┃    □              ┃
┃    □□            ┃       そんなバナナ…
┃    □              ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃    □              ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃□□□□□  ■■    ┃        /:彡ミ゛ヽ)ー、 . ::
┃□  □□□  ■■□  ┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃□□□□□  □□□□┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┃□□□□□□□  □□┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃□□□□□□□  □□┃
┃□□□□□□□  □□┃ テトリスDS 公式サイト
┃□□□□□□□  □□┃ ttp://www.nintendo.co.jp/ds/atrj/
┃□□□□□□□  □□┃
┃□□□□□□□  □□┃ テトリスDS WiKi (テンプレ集)
┗━━━━━━━━━━┛

次スレnext
■■
  ■■

うむ、最悪だな
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:24:16 ID:SGJZgWnG0
ワロス
次スレ>>1がいまから楽しみw
16前950:2006/05/04(木) 01:24:49 ID:nThLQZr+0
>>1
スレ立てありがとう。
>>10-13
スタンダードのステージクリアモード(25ラインのスコアを競うモード)でLv20を指定すると一応可能。
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:26:24 ID:A4jwPIld0
右端に置いて削るしかないと思うが
もうネタに走ってるから死亡は近い…
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:29:13 ID:cUtQqFMW0
バナナで死にかけたから
次スレで起死回生のスターあたり希望
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:30:07 ID:SGJZgWnG0
スター出すとしばらく同じミノしか出ないじゃないかw
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:35:13 ID:kn8mRqZb0
2時間ほど黙々とジュゲムと対戦してた。疲れた。
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:52:25 ID:INNpo28B0
だーれもやってないのかな。
相変わらず辛抱無い連中ばっかであつまらん。
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:53:26 ID:z2BOhu3F0
接続できないから困らん
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:54:08 ID:h+fNr4oB0
プッシュか4人対戦ならお相手するよ
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:55:04 ID:XEBcoJ0z0
エンドレスやってるが、終わらせようと思わないと終わりそうにないのでどこでやめようか考え中。

ところで、「テトリミノ」って呼び方GBの頃からあったっけ?
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:55:16 ID:INNpo28B0
四人対戦ずーと募集中だよ。
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:55:35 ID:z2BOhu3F0
接続ktkr!!さあ誰か雑魚と対戦だ!
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:56:20 ID:INNpo28B0
まーた3人集まったところで2人抜けた…
1分と待ってないぞこいつら…
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:56:42 ID:h+fNr4oB0
だからこの博士一体誰?
何のゲームの人?
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:56:45 ID:jOPzF0VE0
スクリーンセーバー→節電モード

となって、接続が切れてしまった。相手の人、ごめんなさい。
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:57:18 ID:z2BOhu3F0
俺の名前テラオカシス 

からすだけでいいのに
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:57:58 ID:z2BOhu3F0
こいつら待つってことしらねえのかw
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:58:25 ID:h+fNr4oB0
あっとひっとり
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:59:10 ID:z1vlcmSy0
>>27
それ回線の相性が悪いだけ
別に相手がキャンセルしてる訳じゃない
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:59:11 ID:z2BOhu3F0
スタンダード4人押すとそのまま待機画面にでる
後何人とかわかったもんじゃねえ
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:59:27 ID:h+fNr4oB0
きた
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:00:13 ID:o7MntAID0
多分回線相性か何かで不成立とかだと思う。
マリカと違って待ちキャンセルするメリットは無いからなぁ
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:00:46 ID:KY1wJo6q0
4人マッチング画面で数分待ってると自動的に86420エラーで接続切れる
同じような症状の人いる? そのたびに毎回繋ぎ直さなきゃいけないからウザイ
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:00:52 ID:o7MntAID0
>>33
被ったお(´・ω・`)
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:01:12 ID:INNpo28B0
>>33
ここ3日くらいそればっかで1回しか4人対戦してないんだけど…
この先一生できないのか…
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:01:40 ID:z2BOhu3F0
アイテム使おうとしたら上押してアボンww
結構積みはうまくいったんだがな
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:01:57 ID:INNpo28B0
>>37
なるなる!AirMacで繋いでます。
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:02:12 ID:jOPzF0VE0
>>37
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:03:12 ID:INNpo28B0
待機画面のBGM消したい…
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:03:13 ID:z2BOhu3F0
レートアボンw
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:03:17 ID:27YwOjhQ0
>>37
同じく;;
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:03:29 ID:ExC2H6iX0
テトリス買って大体一週間
まさかレコード画面でクッパ様が拝めるとは思わなんだ
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:04:13 ID:z2BOhu3F0
誰か 変な4文字のからすと対戦しよう!な!
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:04:53 ID:h+fNr4oB0
ちじょうください
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:07:48 ID:z2BOhu3F0
ちょw俺弱すぎwwあわてるとうまくいかんなあ
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:07:52 ID:jUYCUQFQ0
>>40
バトリスktkr
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:08:34 ID:o7MntAID0
ううむ、にしても数十分前位から突然4人揃いにくくなったなぁ。
鯖不調?
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:08:51 ID:z2BOhu3F0
>>50
違う からす だ
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:10:16 ID:qop8X6rR0
ヨったまはどっかに行ってくれ
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:10:33 ID:z2BOhu3F0
即殺されるんだが

誰か俺を揉んでくれ・・・  俺はからすだ!
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:11:09 ID:tKFzsAep0
どこを揉んでほしいんだ?
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:11:16 ID:z2BOhu3F0
(;゚д゚)
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:12:03 ID:tKFzsAep0
ん?聞こえねぇなぁ
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:12:54 ID:z2BOhu3F0
リアルに右の腿が痛いから 頼むわ( ´_ゝ`)
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:12:57 ID:KY1wJo6q0
>>41-42>>45
うちはXPにUSBコネクタだ。環境は関係ないのかな
鯖かプロバの問題かな。参考までにプロバはどこ?
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:14:09 ID:tKFzsAep0
ちょw
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:15:29 ID:0yQXF/ru0
4人対戦は人集まりにくそうだから、2人対戦がメインになりそうですが、
2人対戦はどれくらいの速度で相手見つかりますか?でもって熱いですか?
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:17:04 ID:rqdpD94y0
同じくらいのレーティングの奴と20連戦
マジ熱かった。タブン日本人だろう。ありがとうHage w
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:17:20 ID:z2BOhu3F0
めるとまからすYOEEEEEE
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:19:35 ID:jOPzF0VE0
>>59
XPにUSBコネクタ
BB です。
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:19:57 ID:h+fNr4oB0
はじめて7000クラスとあったった
つえーな
展開力が違う
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:20:08 ID:BCB0KdrY0
7000の壁が越えられない…_| ̄|○
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:23:21 ID:jjfeYDEc0
なんかメンタルな面がモロに出るゲームだな

テンション低いときは負ける
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:24:50 ID:UWgSevqM0
上ボタンおしてもハードドロップできなくなっちゃった。
どうすれば出来るようになりますか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:25:44 ID:ExC2H6iX0
>>68
疲れてるだろうから10分休憩
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:26:53 ID:+HDEOSZC0
二人でも1分くらい待つ
4人だと5分 最初の頃はもう少し
揃いやすかったけどね

GW終わったら人散りそう
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:31:48 ID:FRWs4MCP0
やっとレベル200行ったよ
これで眠れる

再開したとき焦らないように
最後奇麗な形で終わらせよとしたら
死にそうになって212レベルまでいってしまったけどな
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:33:38 ID:jOPzF0VE0
あと一人と思ったら、誰もいなくなった・・・
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:34:47 ID:oFfNiuvJ0
なんとかマラソンで200ラインまで行くことが出来た…
100ラインの時点で「あともう100ラインなんて無理に決まってんだろw」とか思ってたけど
案外できちゃうもんなんだな
しかし、あの速さの後だと対戦でキノコ食らっても余裕な気がするw
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:34:53 ID:6mS8LvUwO
593LINE記念カキコ
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:35:19 ID:h+fNr4oB0
レベル200をクリアしたことを思えばキノコなんて怖くない
NEXTなんて見ていない俺はテレサなんて怖くない
バナナは反転するだけのことが多いから問題にしていない

サンダーだけはやめてください
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:35:42 ID:vFHP5Ch20
>>73
あれは徐々に早くなってくるからいい
キノコは急に早くなるから困る
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:38:51 ID:FRWs4MCP0
正直速いときより遅いときの方が難しいと思う
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:43:47 ID:VREsJnPe0
4人対戦がちーとも集まらんorすぐ切れるから
2人対戦を試しにやってみたら、こっちも楽しいなぁ。
実力が同じぐらいの人とやってると、勝手にある種の友情が芽b(ry
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:45:20 ID:UWgSevqM0
やっぱりハードドロップできない。
さっきまで普通にガシガシ出来てたんだけど・・
おかしいなー。
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:48:07 ID:Hdet+cpz0
>>79
オプションで設定いじったんじゃね?
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:49:08 ID:PJFO7PrY0
<チラシの裏>
糞Tスピン消しの後に普通の4ライン消しでもbtb扱いかよめでてーな
なにがbtbだ日本じゃなじみの無い慣用句を強制的に使わせやがって氏ねヘンク
</チラシの裏>
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:49:18 ID:UWgSevqM0
>>80
あー!確認してみたらその通りでしたorz
教えてくれてありがとうございました。スレ汚しスマソ
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:52:41 ID:SPPjHWJ10
うまいことTスピントリプルを4連続で決められたときは3割勝てる。
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:55:18 ID:0yQXF/ru0
>>70
レスどうも!
二人で1分か。マリカーよりはマシっぽいですね。
それに連戦もするだろーし、マリカーよりさくさく感ありそうですね。
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:59:33 ID:vn11nTMl0
>>83
3割かよw
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:02:36 ID:SPPjHWJ10
>>85
クッパ相手の話な。でも決める前に潰されるのが9割以上。
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:08:05 ID:jjfeYDEc0
さっきから4人全然つながらない
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:09:52 ID:SdYUxNHi0
つまり全体で3%位ですか
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:12:40 ID:o7MntAID0
>>86
クッパは本当に強いからなぁ。
クッパがTスピンを使ってこないのが救いだな。
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:42:32 ID:LMCzwQTb0
Tスピンは対戦だと曲芸ですよ。
あんなので勝てたら今のレート8000台は存在しないって。
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:42:54 ID:SPPjHWJ10
>>88
この前Tスピントリプル狙わずに100連戦したときは7勝だった。
2,3時間かかった気がする。

>>89
Tスピンは狙ってやると積み込むのが遅くなる上に形が崩れるから、
狙わずに行ったほうが相手にラインを多く送れる。
でも決まると気分がいいね。
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:45:29 ID:vnt1Zqod0
>>90
トリプルはともかくダブルはテトリスに織り交ぜていくと有効ですよ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:47:49 ID:VREsJnPe0
トリプルがよくわからない
ttp://images.hangame.co.kr/hangame/tworld/common/guide/stit_tspinimg01.gif

このステップ2の時、どうすればよかと?
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:50:43 ID:Jj2NXpKP0
>>93
上なら右回転、下なら左回転
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:51:20 ID:Xvh2rsfs0
>>93
上ならA、下ならB押せばいいんじゃね?

Tスピンなんて必死に回転させたら偶然なったことしかねえw
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:55:12 ID:LNRjQGcU0
Tスピンなんて狙って出来る奴の脳味噌はどうなってんだ?と思う
ただのブロックの羅列に見えてそこにTが入る事に気づかねぇ
と言うかその前に右回転や左回転がよく分からん・・・
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:56:10 ID:VREsJnPe0
>>94-95
何度か試してみたんだけど、どうしてもこうなっちゃう

      ■
    □□■■
    □ ■
□□□□□ □□□□□□□□□□□
□□□□□  □□□□□□□□□□
□□□□□ □□□□□□□□□□□

きっと何か間違ってるだろうなぁ・・
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:00:07 ID:LGFfn1WS0
>>97
ちょw
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:00:52 ID:VREsJnPe0
あ、できた、積み上げ方間違ってたww
>>94-95
ありがとう理解できたよ
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:01:01 ID:ApVA8bwK0
ずれてるよw
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:02:28 ID:ExC2H6iX0
>>97
歪みすぎだwwww
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:02:30 ID:JAz3nvN60
□□□□□□   □□□□□□□□□
□□□□□    □□□□□□□□□
□□□□□ □□□□□□□□□□□
□□□□□  □□□□□□□□□□
□□□□□ □□□□□□□□□□□
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:03:21 ID:ExC2H6iX0
>>102
サイズ合わへん!!
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:03:53 ID:LNRjQGcU0
アッー!
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:09:10 ID:o7MntAID0

┃                    ┃
┃                    ┃       ああっ・・・
┃                    ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃                ガッ ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃                川  ┃        /:彡ミ゛ヽ)ー、 . ::
┃          □□  ■  ┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃        □□  ■■■┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┃□□□□□□  □□□┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃□□□□□□    □□┃
┃□□□□□□  □□□┃
┃□□□□□□  □□□┃
┃□□□□□□    □□┃
┃□□□□□□  □□□┃
┗━━━━━━━━━━┛
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:13:58 ID:LMCzwQTb0
              ■
□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□    ■□□□□□□□□□
□□□□□  □□□□□□□□□□□
□□□□□    □□□□□□□□□□
□□□□□  □□□□□□□□□□□

□□□□□□■  □□□□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□  □□□□□□□□□□□
□□□□□    □□□□□□□□□□
□□□□□  □□□□□□□□□□□

□□□□□□   □□□□□□□□□
□□□□□     □□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□

曲芸だよなぁ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:15:39 ID:LMCzwQTb0
あ、最初のTスピンが壁蹴れないから上に上がっちゃうかも。
ワールドルールはこういうところが素直じゃないからややこしい。
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:20:25 ID:9AQQLBwT0
まったり組み立てTスピン派と、
超高速建築派に分かれてるな

前者は遅いが攻撃力は高い
後者はとにかく速く積むが構造欠陥のリスクも大きい罠

両方を極めている人は神
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:20:36 ID:SdYUxNHi0
シングル          ダブル

      ■        □□□■  □□
□□□■■□□     □□  ■■□□
□□   ■□□     □□□■□□□

                □□□    □□
□□□■  □□     □□■■■□□
□□■■■□□     □□□■□□□

トリプル

    ■□□              □□
  ■■■□□□□□□         □□□□□□
□□□  □□□□□□ □□□■□□□□□□
□□    □□□□□□ □□■■□□□□□□
□□□  □□□□□□ □□□■□□□□□□
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:24:38 ID:0edEdty90
Tスピンやると、どうしてもS字と逆S字と田ブロックの置き場に困ってしまう・・・
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:29:04 ID:Z7lHSGEJO
スタンダードマラソンLv.999達成記念パピコ

エンドレスもう二度とやらない
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:29:52 ID:SdYUxNHi0
      ■
□□■■★□□
□    ■□

★が埋まっていれば上がらないはず
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:32:37 ID:r5apslMo0
レーティングトップで始まった4人対戦
何度か1位取ると始まった集中攻撃
4位になり続けレーティング最下位に

なんで集中攻撃止めてくれないの?
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:39:41 ID:KW0M/vur0
中途半端にしか観察しないレート域だと一番強そうなのが狙われ続けるのは仕方がない
インプリンティング?
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:40:37 ID:XJYjJXzS0
>>107
これは蹴れる
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:46:22 ID:4VMpYyrl0
勝ち続けるとみんなからレイプされるのが痛いな
しょっぱな8段くらい送られてきたり
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:49:36 ID:0edEdty90
対戦でTスピントリプル二回決めたけど、ブロック組むのが遅かった為、その後ボッコボコ・・・
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:51:10 ID:o7MntAID0
>>113>>116
だが集中の標的にされるのは名誉ジャマイカ
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:56:11 ID:zdC2kTue0
('A`)
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:58:03 ID:oFfNiuvJ0
レーティングも低くて連敗もしてるのによく標的にされる俺は何なんだろ
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:04:42 ID:JAz3nvN60
タイマンなら勝てる
しかし4人対戦はきつい
アイテムとかって全員に攻撃しない?
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:12:39 ID:1kFkIBwK0
勘違いされがちだけど、妨害アイテムは全体攻撃なので自分以外全員に効果がある。
ターゲットマークが関係するのは、消して攻撃する時だけ。
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:23:12 ID:o7MntAID0
>>120
名前に何か理由があるんじゃね?
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:23:23 ID:vZOkrBkJ0
クッパ勝利記念パピコ

横棒連続で来て、四列消し×2で勝てた・・・。
こんなのまぐれじゃないと無理。
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:25:42 ID:Xvh2rsfs0
>>122
サンダーは全体だと知ってたが、他のもそうなのか。
わざわざ狙いつけてた。
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:29:31 ID:PHN+oQ6r0
ヤター!やっとマラソンで20万点台に行ったよー!

って喜んでて、さぁネット徘徊だと徘徊してたら
俺の50倍も上な人間がいてがっくし来たorz
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:32:26 ID:Xvh2rsfs0
>>126
早くエンドレスで1億-1を目指す作業に戻るんだ
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:32:54 ID:CLl9pxId0
>>126
勝った!
俺60万。300ライン消し。
それでも17倍か…
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:35:09 ID:PHN+oQ6r0
>>127
よーしパパエンドレス頑張っちゃうぞー!
…ん?最大って1億なのか?
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:35:12 ID:IbIKpQRB0
しょっぱなから442キノコテレサかよワロタ
弱いものいじめイクナイ
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:38:04 ID:6IvO/v2/0
つーか、テトリスDSのせいで会社辞めそう
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:42:53 ID:Xvh2rsfs0
>>131
ネトゲで人生辞めた人もたくさんいるから気にするな
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:49:14 ID:o7MntAID0
漏れはテトリスDsのせいで目が悪くなっていそうだ。
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:50:50 ID:Xvh2rsfs0
ああ絶対なるよな
いつのまにか必死になって、気付くとDSが目の前にある
上画面なんて見えてない
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:01:18 ID:NrAeMokX0
やっとキャッチレベル20クリア・・・
これむずいわ
他のと同じでエンディングあんのな
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:07:27 ID:oFfNiuvJ0
>>123
いや、名前も特に問題ないぞ
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:13:52 ID:J2tFoaLC0
レートは4300程で、今も下がり続けています。
四人対戦ではまぐれで一回のみ勝利。
マラソンでは180Lineが最高記録。
VS COM戦ではLv4に勝てません。

もう、負け続けてストレスが溜まるだけのプレイはしたくないんです。
回数を重ねるだけでは、強くなれない事に気づきました。
諸先輩方、どうか腕を上げられるトレーニング法やコツを教えて下さい。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:17:23 ID:oFfNiuvJ0
>>137
とにかくとっととテトリミノを積み上げてテトリスを連発しなさい
のこのこやってるとどんどんやられちゃうぞ
俺も一週間前まではまぐれでも勝てなかったが、ここ数日でちょくちょく勝てるように
なってきたから、やってればそのうちに上達するよ
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:26:35 ID:uke2jOot0
まずはマラソンで積み方を鍛える
何週もできるようになったら、COMのlv3、4辺りで積みの速度を高める
意識してやってればすぐに上達するよ
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:41:45 ID:IbIKpQRB0
>>137
パズルはもうやった?
そこらへんのレートなら結構参考になるはずだけど
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:41:56 ID:v3ajI/2m0
999までいったけど、これ終わらないんだよね
電源切ればいいのかな
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 06:45:31 ID:/LY0W9Hk0
>>141
そこまで行ったなら、あとはレベル999
(999がレベルの意味だったら流して)
スコアカンストまで記録は残るよw
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:39:06 ID:YLDWJ1pe0
すまん まじですまんが俺様つよすぎ
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:42:15 ID:JAz3nvN60
廃人タイムなのに4000〜6000しかいないな
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:47:39 ID:6ry7gR5A0
>>137
回数を重ねれば必ず上手くなる。
初期のテトリスを当時鬼やりこみしてた30代後半のオッサンが言うのだから間違いない。
積み方、ブロックの置き方は経験を積むほどよく分かってくると思うよ。
あとは…
・慌てない
・置きミスを極力作らない
・積んだブロックにスキマが出来た場合はその上の列には出来るだけブロックを置かない
・ホールドを有効に使う
こんなところだろうか。健闘を祈る。
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:52:51 ID:v/Ma+dfl0
ttp://youtube.com/watch?v=9bXyZTF2TH0

にしてもクッパTueeeeeeeeee
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:54:13 ID:HsYQqlWD0
なぁ…これ面白いか?
背触れともっと仲良くなるアイテムに使いたいんだが二人で楽しめる?
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:57:34 ID:cSN5YWoIO
プッシュでLv4と五分五分か……
まだ対戦に臨めるレベルじゃないかな
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:59:03 ID:quRZp3M80
起き抜けエンドレスLV.96でクシャミした瞬間に死んだ。
ふふっ…
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:15:31 ID:VT10GBmj0
テトリスも応援団と同じで、自分の成長が分かるゲームだな
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:37:44 ID:jl8d/Y+d0
>>148
それ俺だw
楽しいから来い来い。鍛えられるぞ

俺の成績
レート6000前後
二人対戦5割
四人対戦1位3割2位2割
プッシュ5割
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:14:22 ID:IbIKpQRB0
久しぶりに白熱44連戦。多分外人
同レベル対戦はおもすれー
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:30:43 ID:5OyyLb0IO
このゲームTETRIS-HIGHになったときアドレナリンが出まくリングwww
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:36:31 ID:5MLSXa/X0
2人対戦と4人対戦のレートって共通?
4人対戦でリンチされて速攻あぼーん→レート減る、が恐くて4人対戦踏み出せない漏れ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:39:30 ID:CisGOhKu0
>>154
共通

俺はむしろ逆だな
4人対戦なら何とかなる気がするが、2人対戦はアイテムもないし強い人とあたったらそこで終わり
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:39:37 ID:SXN34N1I0
>>154

共通。でも4人でレート減らされても、2人をまたやれば戻るよ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:41:09 ID:5MLSXa/X0
>>155,156
サンクス。
紛れが起こるアイテムが好きになれなかったりするんだが、挑戦してみるよ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:41:52 ID:Xvh2rsfs0
Wi-Fiの勝ったときのテーマが一瞬カービィっぽく聞こえるのは俺だけ?
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:42:42 ID:jrb0c5pwO
レート5000だくど
レベル20の200ラインクリアしたぜ!
対戦勝てないよママン・・・orz



高速テトリスおもすれー
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:49:16 ID:h+fNr4oB0
上のほうでたまに凸の置く場所悩んでAB連打してるときに
Tspin
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:49:46 ID:CisGOhKu0
ていうかこれ1戦しただけで抜けられたときちょっとショックだなおい


ところで、Wi-Fiのやりすぎで全然1Pモードやってない件
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:55:29 ID:JAz3nvN60
勝ち逃げって申し分けないから負け逃げする(格下相手
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:58:18 ID:j+EkLRtZ0
レーティングたったの5000か、ゴミめ
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:00:32 ID:wxQA+Vzl0
age
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:02:15 ID:CisGOhKu0
>>163
それなんてフリーザ?
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:06:30 ID:qRv+4tcm0
うぃふぃ対戦おもすれー( ^ω^)
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:12:12 ID:Z+zbm4GQ0
ドラゴンフライの人、連戦乙でした
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:14:02 ID:mzi6w6LN0
バナナを使ったらな、相手のブロックが一列空いた状態になったんだよ
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:14:03 ID:j+EkLRtZ0
>>165
ラディッツ
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:27:10 ID:mzi6w6LN0
バナナUZEEEEEEEEEEE!
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:27:30 ID:iX/Dx/Ly0
バナナってブロック落とす瞬間とかじゃなければ
逆に助かることの方が多い悪寒
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:28:44 ID:mzi6w6LN0
>>171
たまたま積んでる時にやられるんだ。
昨日からバナナにどれだけ苦しめられたか
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:28:49 ID:WZNipipV0
>>171
それはおまいの積み方が・・・
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:32:07 ID:iX/Dx/Ly0
>>173
綺麗に積めてるときはバナナの影響って少なくね?
逆につみ方ぐちゃぐちゃの時は結構綺麗になる気がするんだけど
落とすタイミングにあわせて使われるとどうしようもない
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:34:01 ID:0Ge2mWWK0
マリカの時って負けたやつが切断する傾向にあったけど、テトリスは俺みたいな
弱いのが強い人の胸借りて鍛えようとすると、向こうがいやになって切るのが多い
ような・・・雑魚は相手にされんのかなorz
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:35:42 ID:iX/Dx/Ly0
>>175
万が一負けるとレートがガクっと下がるのでイヤとか
いじめられっこが泣きながら向かってきてるみたいで居たたまれなくなってくるとか
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:36:15 ID:WZNipipV0
>>174
レートの低い人からバナナ食らうと影響大って前スレあたりにあったが・・・
まぁ、上手い人は相手の動き見て狙ってくるから常にきれいに積むように心がけるしかないね。
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:36:22 ID:mzi6w6LN0
>>174
日本語でおk
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:38:54 ID:WZNipipV0
>>175
レート低い人に負けると一気にレート落ちるから一回でやめてしまうへたれなオレ。
レート変動100とか上下の幅制限があれば良かったのに。
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:39:17 ID:0Ge2mWWK0
>>176
うーん、前者の方が理由としては妥当だが、諸々の事を鑑みると、雰囲気的に後者かも。
腕を無闇にぐるぐる回してワーッってやつか・・・
練習しよう・・・
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:54:28 ID:o7MntAID0
高低差の激しい状態でバナナを食らったときは悲惨極まりないな(´・ω・`)
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:56:57 ID:CisGOhKu0
これって狙い撃ちできんのか?
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:57:50 ID:6P4KZnTt0
>>182
wiki嫁
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:06:07 ID:CisGOhKu0
いや書いてないんだけどさ
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:07:07 ID:WZNipipV0
>>184
説明書のp20にkwsk
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:07:29 ID:obaxPHLF0
>>184
小さい頃「嘘をついてはいけません」って習わなかった?
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:07:55 ID:CfXS3Mx10
二人対戦で一回やめたのに、
また同じ人に連続でつながること結構あるねw
同じくらいのレートの人で接続がうまくいく人って限られるのかな
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:09:04 ID:Hk8Nyjgo0
私用メモ
VSクッパ戦で邪魔ブロックが違う列にくる確率は64/226
だいたい1/3.5ってところか
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:10:17 ID:rWd2SROw0
>>181
確かに並びはきれいでも高低差あるとキツいことになりがちだなぁ
縦穴が開いてるだけなら

□□□□   □      □□□ □  □
□□□□ □□   →  □□□ □□□
□□□□ □□      □□□ □□□
□□□□ □□      □□□ □□□

穴の位置がズレるだけだけど、積み方がきれいでも高低差があると

□                  □
□□                 □  □
□□                 □  □
□□□□□    →    □□  □  □□
□□□□□ □      □□□□  □□
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:11:25 ID:CisGOhKu0
>>185
サ、サンクス

>>186
kwsk
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:13:45 ID:d1xhtRySO
はげどうPSPってのがいた

三連勝して逃げてった
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:14:05 ID:obaxPHLF0
>>190
いや、ちゃんと探しても無いのに「無い」って言うなよなって
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:14:20 ID:4VMpYyrl0
>>191
俺逃げてねーよw
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:14:26 ID:ExC2H6iX0
>>190
若いうちは真実の確認、
提示を怠ると大人に怒られる
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:15:09 ID:obaxPHLF0
「探しても無い」だと誤解を招くな
「探してもいない」ね
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:23:44 ID:CisGOhKu0
>>192
Q&Aか、、悪かった

>>194
なるほど。このスレは大人だな
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:24:12 ID:d1xhtRySO
>>193
ごめんごめん(^3^)-☆chu!!
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:29:40 ID:boVXsDrP0
極まったプッシュが引きゲーな件
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:36:02 ID:PYsczct60
極まった二人対戦が運ゲーな件
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:41:28 ID:ExC2H6iX0
「何が始まるんだ?」

「第三次四人大戦だ!」
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:42:26 ID:Hk8Nyjgo0
@2chの人乙
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:45:43 ID:OuFTGTV80
エンドレスってLINE999でカウンターストップなのね
レベルは101になったから999まで?
とりあえず休憩中
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:57:11 ID:Mxafqv8J0 BE:189811627-
レート4000台の「のぶこ」とかいう名前だったからオバちゃん?かなと思いつつ
プッシュで戦ってたらホールドを知らないのか全然使ってなくて
3連勝しちゃったらなんか悪い気がしたから4戦目はわざと勝たない負けないように戦ってたら20分くらいやりあってた
最後は勝たないようにブロックを左に積み上げてたところをテトリスされて負けた
レートが一気に下がったけど,楽しかった
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:21:47 ID:1js785Q30
全国のうら若きのぶこカワイソス(´・ω・)
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:30:11 ID:C6qdrwI30
フクシの母親カワイソス(´・ω・)
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:30:38 ID:RTYDXKGB0
フラグ
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:36:59 ID:yqZBspyE0
>>203
勝ち組
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:39:11 ID:FAcOhu0P0
ヨッシーのクッキーやってる人はいないのか?
プッシュ面白いけど決着に時間かかるな
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:41:33 ID:yqZBspyE0
>>208
クッキーうまいよな
特にチョコチップクッキー
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:43:22 ID:vTL3q/oL0
俺はラングドシャクッキー
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:47:26 ID:YpSz4CFo0
A.Bを併用するようになると結構難しいな
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:56:13 ID:JLNXvOSb0
ランキングページが見られないのって余だけ?
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:57:36 ID:9AQQLBwT0
>>211
Aボタン連打しすぎて薬指吊った
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:59:21 ID:CisGOhKu0
>>213
Aボタン何指で押してんだ?w
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:01:42 ID:YpSz4CFo0
>>213
でも併用してると下手になったようでなぜか上達してるのよ。
ジュゲムに1〜2割しか勝てなかったのが6割勝てるようになった。
どう見ても組むの遅いのに。テトリス七不思議だ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:02:49 ID:yqZBspyE0
>>215
ドップラー効果で遅く感じてるだけ
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:03:00 ID:K2zVbz5d0
>>215
対ジュゲム勝率1割の俺はちっとも上達しません
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:06:15 ID:q3/oaK9O0
>>205
落合かよwwww
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:06:31 ID:+UtuoEE80
無限回転あるからABどちらでもいいような
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:08:16 ID:VJQGkD+P0
対戦には無い
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:08:29 ID:e7B6T5i50
そんなんじゃ対戦だと勝てんよ
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:16:21 ID:pKSwi6m+0
対戦で無限回転できたら嫌がらせできるじゃねぇか
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:28:04 ID:eHxoOD630
テトリス、凄く懐かしかったので20年ぶり?に遊んでいるおっさんです。
スタンダードのマラソンのレベル18でなんちゅうか落ちてくると言うより
いきなり下に現れた感じがするんでこんなんどうしているんだ?と思い
2chへ来てみたのだが・・・
AKIRAっていう方の動画を見てえっ?これコンピューターのデモプレイ
じゃなくて人がやっているの?ってかんじだった。
あまりに速いんで凄いと思ったら今度は色が一色、ってことは形状を
ちゃんと見ているんだよな。上手い人は色で判別しているかと思ったよ。
 で、気づいたことが障害物があっても回転した後にスペースがある場
合は回転できるってことだった・・・知らんかった。
片側にしか回転対応してないのでこれから鍛えてみる。

ところで、昔のもこの回転技って出来たのかな?
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:29:04 ID:WZNipipV0
うん。
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:31:55 ID:QMSQkV9A0
朝から初めて通信対戦やってるけど、全然勝てない
il||li _| ̄|○ il||li

また、うちの子でもボコるか。
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:39:20 ID:eHxoOD630
>>224
そっか、出来たんだ。全然知らなかったよ。
ネットで対戦どころじゃなさそうですね(汗)
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:39:47 ID:VJQGkD+P0
>>225
そんなこと言ってるといつかは子供の方がうまくなるぞ
のみこみが早いからな
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:40:31 ID:QMSQkV9A0
>>227
もうお父さんとは遊ばないって言われた。
(´・ω・`)
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:45:08 ID:vnt1Zqod0
>>228
touch-dsのムービーのお父さんみたいなことしたんだろw
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:45:20 ID:/p7mu6hB0
しっかし今更テトリスを買うとは思わなかったなあ・・・
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:45:26 ID:sqiHuias0
>>228
ハンデ差つけれ。何勝差がついたらLVを上げ下げするとか取り決めしとくと目標ができていい。
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:49:46 ID:+teOL7wP0
6000超えてたレーティングが5000まで落ち込んだ...
くやしい、くやしすぎるっ..,! でも...
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:55:52 ID:ponSbVGg0
>>232
でも…?
何じゃい!気になるやんか!w
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:56:53 ID:JAz3nvN60
>>232
同じく。キーーーくゆあしぃいいぃ
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:57:04 ID:QMSQkV9A0
>>233
おはようからおやすみまで、くやしいを見つめるライオン
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:57:44 ID:kn8mRqZb0
さて・・・WiFiやろ・・・。
当たった方、よろしくおねがいしますm(_ _)m
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:58:19 ID:5/wgq3SFO
今レート5000ちょいで
6000越えの相手に10回に1回しか成功した試しがないTスピンのトリプル×2が炸裂した
それで勝ったけど何故か1回で勝ち逃げした
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:58:47 ID:D8Ef1QIN0
>>232
繋いじゃう…
ビクッ ぶるぶる
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:59:31 ID:1js785Q30
レート6500以上の人3人に囲まれてきたよワーイ
2位一回で、あとはほとんどドベで9連戦
なのにほとんど落ちてないレート

不思議だな〜〜〜('A`)
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:01:34 ID:vFHP5Ch20
2人対戦と4人対戦のレートは分けて欲しかった
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:02:08 ID:eRGUo44i0
>>223
NEXTが複数になってからは色も見てると思う
新たなブロックが降り始めると同時になんか音がなってるけど
あれはNEXTにどのブロックが来たか表してて、ブロックによって違う音が鳴る
なのでNEXT一切見なくてもプレイできる
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:03:44 ID:hRz1Nm+20
>>239
crossage乙
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:11:33 ID:b/7vAG5w0
対戦のハンデ設定って全然ハンデじゃないような
うまい人にとってはミノが速く落ちてくれて綺麗に積むスピードが速くなるだけ・・・
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:13:28 ID:VJQGkD+P0
落下速度が速い状態でカミナリとかバナナとか
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:14:53 ID:1js785Q30
>>242
あんまりいじめないで('A`)
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:18:24 ID:m5Moy7G70
2人対戦で出来る穴の位置ってランダム?それとも何か法則性がある?
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:26:48 ID:zQ2Hdrwy0
>>232
こう言われたいのか
「まるで成長していない・・・」
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:28:34 ID:vnt1Zqod0
>>243
スピード以外にも、せりあがるブロックのランダムさが変わってくる
ハンディ1の人が掘り返せる技術があれば、ハンディによってぜんぜん違ってくる。
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:33:20 ID:yqZBspyE0
>>240
プッシュ
二人対戦
四人対戦
でそれぞれレートを設定して欲しかった
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:34:13 ID:BujfoKcDO
弱々おじさんにTspinのやり方を教えて下さい…
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:35:09 ID:nThLQZr+0
>>223
あの単色ミノは普段色で認識しているからこそ難しい、ってことなんだけどね。
(TGMは音で答え合わせできるけれど)
テトリスDSでも「色→ミノ形状→対応できる地形」の連想が瞬時にできるようになると積みペースが
上がってくるはず。
まずは青と橙、赤と緑の対応地形の区別をつけるところから。
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:35:11 ID:qfSRbMvD0
>>250
あるていど強くなるまで覚えなくてもおk
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:35:31 ID:WZNipipV0
レートはレベルが同じくらいの人と対戦するための目安と考えあまり気にしないが吉。
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:37:17 ID:sqiHuias0
>>243
いや結構ハンデになる。2なんか1と変わんねーと思ってたら見事に勝率落ちた。
3以降だと長期戦でスピードアップしたときに上のほうだと端まで寄せれないから
特別な組み方に変える必要があるし戦略変わる。

でも正直ライン数のハンデもほしかったけどなー。
開始時点からすでに穴ぼこで6ライン積んであるとかあーいうの。
あっちのハンデのほうがすき。
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:43:29 ID:jl8d/Y+d0
レベルが低いと送り込まれたブロックが整然としている
レベルが高いと送り込まれたブロックが乱れてる
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:44:29 ID:4VMpYyrl0
TGM-HOLiCありえない強さだなw
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:45:15 ID:eHxoOD630
>>241
なるほど、音で判別ですね(パソコン、スピーカーに繋いでないので
気づきませんでした)。
DSでも音で判別できたらいいのに(と言ってもとてもそんな余裕はな
い気もしますが、現状の私では)。
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:48:25 ID:z2BOhu3F0
誰か対戦しない?
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:48:30 ID:mdrPNh1z0
6500台の人だと、段違いで強いなあ。

なんか、変な切断厨がいる。
4人対戦で、始まった直後に切断する。

なにがしたいのかよくわからんが、
わざとレートを下げてレートの高い人と対戦し、勝って相手のレートを大幅に下げようとしてるんだろうか?
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:48:31 ID:JLNXvOSb0
TGMシリーズのプレーヤーで音で判断してる人って具体的に誰かいるの?
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:51:19 ID:hfMdH5Sw0
やっとキャッチLv20クリアできた
エンディングがスタンダードのと同じなんでがっかり唐突に終わるし
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:51:32 ID:VJQGkD+P0
>>259
切断じゃなくて回線不調なんじゃね?
そういう決め付けは良くないと思うぞ
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:52:20 ID:F3Qv7W/u0
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/tetris/index.html
テトリスアドバンスの画面写真を見てて思ったんだけど、
対戦の時のせりあがりの法則がテトリスDSと同じ気がする。
もしかしてこれも世界基準?? orz
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:53:37 ID:eHxoOD630
>>251
一応、上級者でも難しくなっているんですね。音で判別している
ということを知らない状態でしたので、単色でも全く今までと遜色
ないように見えた物ですから(というより速くて見えてないんです^^;)

色判別 → 対応地形の区別 → いつのまにか置くところがない
→ 焦る → ますます穴が開き始める → もうダメポ  ←今ここ
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:56:19 ID:8ANErs4I0
テトリスDSの隠し要素ってあるんでしょうか?
エンディングの条件も良くわかりません。
目標があった方が頑張れそうです。

どなたか教えて下さい。
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:58:35 ID:Nxs4Yt9J0
こういうパズルゲームはね、隠し要素があると
クリアしたとたんにやる気が起きなくなるもんですよ
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:00:06 ID:F3Qv7W/u0
>>265
マラソンモード(非エンドレス)で200ライン消すか、
ミッションモード、キャッチモードでレベル20まで行くとエンディング
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:00:21 ID:L9AOZKsp0
>>259
何回も同じことやられてるんか?
そうじゃないならそんな風に決め付けるなYO
俺もさっき四人対戦中になんかネットおかしくなって切れたし
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:04:01 ID:VJQGkD+P0
>>268
いや、1回言えばわかるから
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:09:56 ID:L9AOZKsp0
>>269
タイミング的に俺が当事者かもしれんからレスしただけだよ
いちいちかみつかんでくれ
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:12:09 ID:+teOL7wP0
6000→5000まで凹んだレートが6000まで回復して来た...
うれしい、うれしすぎるっ... でも...!!
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:12:38 ID:TkVDYMj90
>>270
噛み付かれるような事言うからだよ
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:13:59 ID:eRGUo44i0
噛み付くほどのことでもなかったからいんじゃね?
>>271
クリムゾンネタはやっぱくやしいじゃないと!
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:17:14 ID:sGUgc0il0
馬鹿が一杯ですね
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:19:34 ID:BJYRQp9E0
全然4人集まらない
3人集まったと思ったら消えてしまうのは何が原因なのだろう
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:20:16 ID:z2BOhu3F0
幼稚だな
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:21:37 ID:+teOL7wP0
>>275
Wi-Fi板へGo
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:23:12 ID:1js785Q30
いま4人戦10連戦中だお
ドベで他の人が終わるの待ってるお(^ω^)
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:24:38 ID:EpCybwtG0
5800〜6300をうろうろしてる。この辺が実力って事か。
6500目指してガンバルゾー
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:25:44 ID:3No7p8Sm0
俺もその辺だなぁ
6500以上安定の人とは壁を感じる
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:26:48 ID:CisGOhKu0
おやぶん今のワロスw
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:26:59 ID:tAyOD4Jd0
やったーーーー
16、17、18
と来て、しばらく止まってたが、
本日めでたくスタンダードのエンディングに到達!!
記念カキコ^^
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:28:27 ID:qKSLTdwv0
6000〜6800で安定してるのだが一度7000台に乗せてみたい・・・
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:32:21 ID:XEBcoJ0z0
6800台だが、対戦するのが6000台前半とかばっかりで、何回も勝ってもほとんど上がらない
のに一回負けるとごっそり減るからなかなか上がらん。
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:38:45 ID:AWkew3Cp0
4人ソロ輪ねえ
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:39:13 ID:yEG4rF150
パズル頑張ってやってんだが、
まだあと4分の3もあるw
200問クリアした人いる?
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:40:22 ID:eRGUo44i0
>>24
えらく遅レスだが昔はテトラミノとかテトロミノとか呼んでたような
というより隙間埋めパズルではそっちのが普通かも
5ブロックがペントミノ、4ブロックがテトラミノ、2ブロックがドミノ
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:42:04 ID:Oxlu/PMw0
>>287
テトラかテトロだな


テト"リ"は違和感あってキモい
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:42:23 ID:ponSbVGg0
>>283
7000台に乗っても維持するのは大変だよ…
私は6700〜7200を行ったりきたりだわ。
7300超えの人って何かが違う。
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:43:46 ID:Oxlu/PMw0
>>289
7300台に乗っても維持するのは(ry
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:44:29 ID:JAz3nvN60
6200以上の奴はインポ
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:46:43 ID:6ry7gR5A0
>>291
ギク
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:49:34 ID:hLzP6p2z0
エンドレス2000万点突破
終わらなくて対戦が出来ません助けて下さい
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:50:00 ID:e7B6T5i50
さっきから永遠と
4人集まって解除→4人集まって解除→4人集まって解除→4人集まって解除→4人集まって解除
の繰り返し、バグってるとしか思えん
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:50:29 ID:KhJSNUIu0
>>291
オナニー大魔神ですが何か
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:50:33 ID:4VMpYyrl0
俺も30分以上繋がんない
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:51:57 ID:XLEaEP7U0
>>293
エンドレスに一番必要なのは妥協
なんでこんな仕様にしたんだろうなぁ
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:52:09 ID:kn8mRqZb0
ふう〜40連戦した。
相手の名前がDSLiteあおいろだったw
俺もおんなじですわ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:53:13 ID:XEBcoJ0z0
>>293
俺はレベル300でやめた。
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:53:39 ID:nCs+W42M0
昨日から始めたがプッシュ面白いな。
マッチ相手も慣れてないらしく序盤はお互い意味不明な感じだったけど
相手の積んだブロック消せるのに気付いてからは
相手が新しい戦略作ってはすぐパクッてやり返し、新しい手を考える。
それがすぐパクられる。の繰り返しで一気に上達したよ。
無言でもゲーム内容で会話してるようで心地よかった。
結局その人と80戦くらいして
勝率がちょうど半々くらいになったのでこっちから切断した。

いつのまにか朝になってた。久しぶりに徹夜しちまったぜ・・
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:53:48 ID:eRGUo44i0
>>297
エンドレスだからじゃない?
302こんな迷惑メールが来た。:2006/05/04(木) 15:54:05 ID:tc6jhVAu0
『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。

                        ■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、

                     「■
「 □□                 ■■ 
□□  」は、四つんばいの女性、 ■ 」は、性器を露出させている男性。

と、それぞれ性的な意味合いを持っています。

            「■
             ■■□□
それらのブロックが、■□□  」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを

表現したものと考えることが出来ます。

ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、無数のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」と呼ぶにふさわしい状態です。

ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。しかし、このように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たしてくれるゲームであった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。


http://www.gyakuten6.net/serebu/?1926
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:55:56 ID:FavG6Rk80
スタンダードでクッパ撃破、ゼルダ→メトロイドまでいったのに
Wi-Fiじゃ一勝もできないのは俺だけじゃないはず
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:56:41 ID:obaxPHLF0


まで読んだ
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:58:23 ID:hLzP6p2z0
やっぱどっかで妥協しなきゃならんか
レベル1000行ったらやめるかなぁ
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:00:35 ID:kn8mRqZb0
>>303
いやいや、勝てる勝てる

レーティングが6400〜6600をいったりきたり
ハードドロップミスとネクスト・ホールド見間違いを
頻繁にやらかすのでもう無理かな
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:02:35 ID:t8SGVx8z0
6500あたりから壁を感じる
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:04:10 ID:1q2zWKvq0
56 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:05:38 ID:2oh0ewF20
もうねVIPPERは死んだ方がいいと思うよ
人を困らせてまで荒らしておもしろいの?
お前ら豚にも劣るてか人間じゃないだろ
VIPPER=ニート=ゴキブリ以下の存在=人間の屑の集まりだってことは
今回の件でもって思い知らされたよ
全世界のためにも死んでくれVIPPERども屑バカ糞垂れ塵海鼠

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146721391/

おまいら突撃しる(^ω^#)
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:05:03 ID:eRGUo44i0
レベルは最高999なので>>305はエンドレスをエンドレスでプレイすることに!

Lv999でやめるだけだろうけど
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:09:04 ID:nThLQZr+0
>>294
1次審査に通って2次審査に落ちるとそうなるんじゃなかったっけ。
なんでもバグのせいにしない。
>>303
積むペースをちょっとづつ上げていこう。
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:14:57 ID:XLEaEP7U0
>>301
いや無限回転
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:16:45 ID:qKSLTdwv0
さっき平均4000の人3人に囲まれて一瞬ぎょっとしたけど
積み方ひどいな・・・
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:17:31 ID:DZassbQ30
そろそろ慣れてきたし、Tスピンの練習がしたいんだけど
簡単に積めるのはどんな形?
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:22:51 ID:XEBcoJ0z0
>>310
なんでもかんでもバグバグ言うヤツ増えたよな
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:23:54 ID:jUYCUQFQ0
>>310
なにその一時審査とか二次審査ってやつ?
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:25:24 ID:kn8mRqZb0
>>315
一次が面接、二次が水着
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:28:26 ID:jUYCUQFQ0
そういえば、テトリスの開発って日本なのね
アメリカが先行発売しているから向こうだと思ってた
Newマリオもそうだよなぁ…もしかしてDSの品薄のせい?
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:30:40 ID:hvjIu3b1O
ここが有名な、妊娠&自作自演が集う所ですね。
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:34:45 ID:nThLQZr+0
>>313
逆凸字地形の左右どちらか1マスを閉じた形のT-SPINダブル。
でも練習を急ぐ必要は無いと思うよ。
>>315
一次審査は相性診断、二次審査は実技。
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:35:02 ID:ZDQJaIJo0
レート6500あたりを突破できんが
とりあえずプッシュレベル5は倒した
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:36:08 ID:pKCgL0Tg0
エンドレスにセーブ機能が欲しくなってきた
現在Lv238。WiFi対戦したい
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:42:35 ID:TxLLvaBG0
エンドレスはやってることの無駄さにいつ気付くかがカギ
高得点目指そうとしても多分既に世界のどっかのニートがありえんくらいの点数出してるだろうし
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:44:11 ID:sgXM3Yr40
jin8は5〜6時間でカンストするらしいな
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:45:45 ID:+UtuoEE80
エンドレスカンストよりもスタンダート200列連続テトリスのほうが凄いと思う
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:52:19 ID:ghm1R0pO0
やりたいけどDSライトうっとらへんのや
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:56:31 ID:3Usa+4ZG0
スピンむずいね。
頭の中ではバンバン決まるんだけど、
いざ練習してみると積み込むところまでもいかないや。
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:58:36 ID:wxQA+Vzl0
中学生でテトリスやってる人いる?
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:59:29 ID:ws0wiZnt0
スタンダードはレベル4に2割も勝てない。
そんな自分はレート6700〜7100の間をうろちょろして今7024
7000の奴に勝ててもCOM4に勝てない自分は一体・・・
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:00:17 ID:pKCgL0Tg0
>>322
せめてテトリスポイントの上限がわかればいいんだけど
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:03:45 ID:ghm1R0pO0
俺のテトリスレベル知りてー
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:04:02 ID:/LY0W9Hk0
>>329
Wiki見てもテトリスP20000台が居るってことしか判らんものな。
もっと上があるのか、99999まで溜めれる仕様でバックが変わらなく(繰り返す)のか
332ポ言うい:2006/05/04(木) 17:06:25 ID:wxQA+Vzl0
中学生でテトリスやってる人いる?

333枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:08:11 ID:TkVDYMj90
リア厨ウザス
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:08:38 ID:EpCybwtG0
レート低い人とやると勝っても上がらないし負ければ大幅に減るから
切断される事に繋がると思うんだが、仕様変更とか無いのかなー。
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:08:45 ID:4+sGTvCH0
プッシュのコツがいまだに分からん
誰か手ほどきしてくれ
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:08:45 ID:myl1Alad0
マラソン648列で終了・・・なんか右腕太くなった気がする
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:09:47 ID:qKSLTdwv0
6900超えたー
もうちょいで夢の7000
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:12:21 ID:TkVDYMj90
>>334
その理屈で行くとレート同じ人としか対戦出来ない仕様=マッチングの待ち時間増加につながると思う

>>335
相手に合わせて2列空けて積みながら2〜3列消し→隙を見て相手の積んだ山を横取り
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:12:53 ID:jUYCUQFQ0
テトリスポイントはどこかのBlogで計算方法が載ってたような…
どこだったかなぁ…

たしか、VSCOMがLv^2*100でパズルがクリア数*10
あと、ハイスコアが得点/10とかそんな感じだったはず

エンドレスはLv20だせば打ち止めらしいし、
ステージクリアもすべてテトリスBtBってな理論値もあるから
上限はありそうだね
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:15:49 ID:oa6CG2Rr0
Holicのブログでしょ
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:17:17 ID:Nxs4Yt9J0
テトリス初週20万本だってね
このうち何人がwifiに繋いだんだろう?
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:24:12 ID:VqZjh1J70
このゲーム、凄く惹かれるんだけど、
現在就活が踏ん張りどころなんだよな…
まだ買わないほうがいいだろうか?
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:24:21 ID:Tl/1BYN3O
150lv記念パピコ

ここまで 来ると飽きるさすがに・・・
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:26:30 ID:Nxs4Yt9J0
>>342
WiFi環境がないなら買っても大丈夫だと思う。あるならやめられなくなるからやめとけ
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:26:44 ID:TkVDYMj90
>>342
買ったら最後
人生の最後
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:26:45 ID:zdC2kTue0
>>342
絶対買っちゃ駄目だ
中毒性が強すぎるデス
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:27:32 ID:o9bDF6ds0
>>342
大してはまらんから買っとけ
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:28:29 ID:4VMpYyrl0
>>342
wifi楽しいから一緒にやろうぜ^^
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:33:43 ID:1js785Q30
>>342
大袋だけでなく、小袋にもピーナッツを入れるべき
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:37:59 ID:skHTj66v0
>>334
レートの変動上限付けるべきだよな。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:38:49 ID:q3/oaK9O0
テトリポイントの式はWikiにも載ってるやん
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:42:34 ID:+qxBCBUT0
お前らのステージクリアでの得点いくつ?
俺は172000点
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:45:40 ID:31H/MHoq0
2人対戦で実力が拮抗してる人と当たると熱すぎ
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:46:18 ID:pKCgL0Tg0
>>351
dクス
※エンドレスではポイントが増えません

あっさり止めた。
あとはパズル次第ってところか
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:51:27 ID:Xvh2rsfs0
>>352
俺ぴったり8万
20-0選んだらハードドロップできないから綺麗にそろったw
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:53:40 ID:mVI0PVOr0
TGMからテトリスDSをプレイしたクチだけど、
TGM TiのワールドでできたZ字の駆け上がりがDSじゃできなくなってるのね。
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:54:18 ID:Hk8Nyjgo0
>>352
202000点
Tスピントリプル2回使用。
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:54:52 ID:4+sGTvCH0
>>338
サンクス。今度試してみる
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:55:18 ID:zaQdtxyH0
回転する時の音ってファイヤーマリオの音だったのねん
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:55:30 ID:JLNXvOSb0
>>356
Tiとは回転法則が微妙に違うらしいからな。
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:58:02 ID:6xyGTxrcQ
ものごっつ久々にテトリスやったが
テトリスってこんな運ゲーだったっけ
なんか、神vs中級者でも運が少し向けば
中級者が勝っちゃうバランスになってるような気がする

ぷよばっかやってたせいか、なんかこのバランス調整に違和感があるなぁ
いやまぁお手軽かつ人多くて楽しいんだけどさ
神レベルのプレイヤーはどう思ってんだろか
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:58:53 ID:+teOL7wP0
□□
□□


俺こいつが来るとテンション下がる。
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:02:05 ID:CKOwrQs1P
>>361
> なってるような気がする

気のせいです
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:02:14 ID:VJQGkD+P0
>>361
神ってことはT-SPINトリプルを連発するのか?
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:03:28 ID:Nxs4Yt9J0
うぜえからホールドしようと思ったらすでにホールドしてたりするんよなw
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:04:09 ID:OnGVlLzJ0
>>361
運で神に勝つ・・・できるものならやってみたいですね
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:04:26 ID:KIwhdWVm0
初の7000かと思ったら6999 ヽ(`Д´)ノ
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:05:13 ID:Oxlu/PMw0
>>365
あるあるw
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:05:16 ID:JAz3nvN60
3000〜4000の人カワイソス(´・ω・`)
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:05:48 ID:+teOL7wP0
>>365
あるあるw

『何だよ、L字かよ...どこにも置けねーからホールド...
 ちょw ストックもL字かよwwwww』
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:06:52 ID:zaQdtxyH0
僅かな運で神に勝てるバランスなら
8000台の人はどんな強運者だというのだw
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:07:10 ID:m5Moy7G70
>>366
神の腕vs神の強運では後者のほうが強そうだ。
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:07:16 ID:NEN1syND0
来てみたらマリカスレがものすごいことになっている件
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:10:12 ID:+teOL7wP0
ちょ、テトリスに夢中になってたらやや溶けくらいを待って
放置してたかき氷のアイスが完全に液体化したw
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:11:39 ID:BxKw+lOf0
>>352
19万2200でつ
20万超えが今んとこの目標だが
漏れの腕じゃ絶対無理な悪寒
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:14:43 ID:V6+GfpXa0
>>352
丁度20万、確か全部テトリス発生で消したはず
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:17:06 ID:ApVA8bwK0
どんなに強運があっても神には勝てる気がしません
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:17:32 ID:flBnDVPc0
4人対戦でねらーと思われる人と当たって4連勝(^Д^)
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:18:23 ID:eRGUo44i0
ホールドできるようになったために
運に左右されにくくなった感はあるね
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:18:35 ID:8udliWHb0
全部テトリス棒で、相手からの送られてくるのが、一列のみしか空いてないっていうフザケタ強運なら勝てる!!
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:18:37 ID:nThLQZr+0
>>371
100勝1敗でレートが数百落ちる世界だからなあ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:21:06 ID:ApVA8bwK0
ランキングのとこ見れないの俺だけ??
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:23:04 ID:+qxBCBUT0
ふと相手の画面を見ると俺の攻撃が一列空いた状態で7列ぐらいになってたのがすごいうざい
調子のんなと思ってしまう
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:23:06 ID:JLNXvOSb0
余もだ
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:23:22 ID:Hk8Nyjgo0
積む速度はこっちのほうが速いのに、なぜか負けるんだよな。
なんでだろう。
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:23:44 ID:yUkeSsyj0
下手だから
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:23:45 ID:Xvh2rsfs0
>>383
せっかく攻撃したのにカウンターで倍返しだもんな
いっそのこと攻撃しないほうがいいんじゃないかと思う
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:24:32 ID:+qxBCBUT0
>>376
高さ5の時?
1だと16万だけど。
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:28:01 ID:yemCSrFW0
>>327
ノシ
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:29:55 ID:+qxBCBUT0
レート7500の人と当たってどんなプレイか見てたら相手の動きが止まったw
こっちが動かしてないのに気づいたみたいw
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:33:23 ID:PrfO1XTD0
噂のTGM-Holicとやらと当たったけど
運さえ良ければ、なんて幻想に過ぎないと教えてくれました。
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:33:54 ID:Xvh2rsfs0
相殺って攻撃相手に向けて攻撃しなくてもできる?
説明難しいな。Aが攻撃してきたらAに向けて攻撃しないと相殺できないのか知りたいんだが、
分かる人いる?
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:34:52 ID:jl8d/Y+d0
>>376
偶然にもTスピンが2回出た俺は20万1200点
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:35:36 ID:4VMpYyrl0
>>391
淡々と一人ずつ殺していくからな
狙われたら逃げ切れないw
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:37:21 ID:jUYCUQFQ0
TGM-HOLiCと4人対戦キター

この速度なら俺でも…ってまったく迷いがないな、早すぎ
バナナとか食らっても冷静に対応しているし、
その対応速度も尋常じゃねぇ、あんなの勝てねーよ
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:37:34 ID:2BgMmU4U0
>>392
できるよ
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:39:05 ID:Xvh2rsfs0
>>396
トンクス
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:40:42 ID:BCB0KdrY0
クシャミした瞬間タイミングよくテトリス来てアボンorz

対戦してた人はこっちのリアルの状況が見えてたとしか思えないorz
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:42:34 ID:Hk8Nyjgo0
よし、更新。
高さ3でTスピントワプリを2回、220000点。
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:43:06 ID:KJUVoPEn0
ちょwwwのぶさんつよいwww
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:44:21 ID:zhYqrQdk0
質問なんですが次に競り上がってくるブロックを示すとこがテトリスしたときは3つ表示されますよね。
あそこにもっと空きがあるんですが3ブロック以上増えることがあるんでしょうか??
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:47:32 ID:NEN1syND0
>>401
集中攻撃受けると満杯になる
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:47:50 ID:+qxBCBUT0
>>401
テトリスされたら4or5のはずだけど。
こっちが置かないで攻撃されまくったら10段とか平気で上がるよ
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:55:46 ID:BN4zeGX50
レートが高い同士だと一瞬のミスで終わるな
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:57:42 ID:KIwhdWVm0
最弱7000の俺が来ましたよ
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:02:36 ID:eRGUo44i0
手加減してアイテム使わない4人対戦ばかりやってたら
肝心な時にアイテムの存在忘れるようになってしまった・・・
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:06:36 ID:j+EkLRtZ0
スタンダードwifi2人対戦でやって


レート7500ぐらいの強い奴と会って負けまくってムキになって・・・
気が付いたら



自分 勝利数14
相手 勝利数86
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:08:54 ID:4FFURj+N0
お前もその相手もキチガイだ
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:11:58 ID:KIwhdWVm0
14勝ったことがすごい
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:19:28 ID:jl8d/Y+d0
>>409
5000をゴミ扱いしていたベジータがザーボンに挑んだ感じ
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:22:34 ID:j+EkLRtZ0
>>410
ラディッツのネタだって

7200だったのが6900に下がった
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:22:53 ID:oa6CG2Rr0
>>403
BtBやTS絡まないなら、相手に送るラインは
「同時に消したライン数ー1」だよ。
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:26:31 ID:qKSLTdwv0
テトリスは4ライン送りでしょ
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:29:03 ID:4xSNJGfe0
今日本体と一緒に買った
マラソンレベル12であえなく死亡
こんなに落下速度早かったっけ?

と思ったら、そういえば昔のテトリスはレベル9までしかなかったか
これのレベル9と昔のGBテトリスのレベル9は同じくらいの速度なん?
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:33:49 ID:JLNXvOSb0
レベル9ってのは始められる最高レベル。
初代GB版テトリスはレベル20まで、GBC版のテトリスDXはレベル30まである。
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:36:15 ID:zdC2kTue0
>>407
7200が7500相手に勝率14%ならレート上がるんじゃね???
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:37:08 ID:4xSNJGfe0
>>415
ああ、そうだったっけ・・・
ともかくまだまだ早くなるんですな
年寄りには辛いよ
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:43:39 ID:yUkeSsyj0
レート2000位格下と当たると、逆に嫌な汗が出るな
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:48:20 ID:UT7YUljY0
さっき、すごい初心者と当たったんで
Tスピンの練習台にさせてもらったんだけど
10戦やって、1回Tスピンダブルが出来ただけだった。

420枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:55:38 ID:QLh2aTAO0
回線不安定なのか?
いきなり切断されてレートが300も減った orz
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:56:03 ID:yemCSrFW0
消したライン    送り込まれるライン
1ライン     →  0ライン
2ライン     →  1ライン
3ライン     →  2ライン
4ライン(テトリス)→  3ライン?
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:56:58 ID:a1JpVeRC0
2人対戦でずっと待ってるのに誰もこないのはなぜ?
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:58:21 ID:3No7p8Sm0
初めて意図的に、掘り起こし時にTスピントリプル決めた
凝りに凝ったオナニーを達成した気分
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:00:15 ID:Xvh2rsfs0
4ライン(テトリス)に限っては4ライン。ボーナスみたいなもんだ
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:03:32 ID:4+sGTvCH0
レート6000台の人と30戦やった
非常にハイレベルな戦いで疲れた
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:03:59 ID:j+EkLRtZ0
>>416
7000台に来るとあまり動かないみたいだ
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:05:17 ID:jUYCUQFQ0
>>421
テトリスは4ラインのはず
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:06:26 ID:oa6CG2Rr0
>>416
300差程度なら3敗=1勝ってとこ。1勝9敗ペースではまず下がる。
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:07:06 ID:AMhNKM3F0
テトリスやってるとドキがムネムネしまくる
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:07:55 ID:j+EkLRtZ0
テトリス2連続で5ライン送り。
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:09:03 ID:0ZlYTbxzO
TUEEEEEEEEEEEEEE!
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:10:18 ID:U+IjtQMw0
キャッチのつまらなさは異常
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:11:06 ID:JLNXvOSb0
>>424
消しを1ライン増やすごとに攻撃力が2倍になると思えばいい。
2段消し待ちを3段消し待ちに、3段消し待ちを4段消し待ちに発展させるのはそれくらいのリスクが伴うって琴田。
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:11:09 ID:/LY0W9Hk0
テトリス→4ライン
テトリス→5ライン(BtB)
T-SPIN3→7ライン(BtB)

なんてされた日にゃ、地獄を見るぜぇ
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:11:33 ID:AMhNKM3F0
>>432
素人にはわからんのですよ
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:11:39 ID:COEZSL580
対戦相手のブロックがバグって見えることがあるんだな・・・
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:12:11 ID:KW0M/vur0
4段×2連→9
3段×3回→6
2段×4回→4
1段×8回→0
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:14:06 ID:+teOL7wP0
さっき、死の淵から這い上がって来たから
レートが4900→6100まで上がったお!
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:14:07 ID:xiA+VLuS0
今日ヨドバシでWiFi買ってきて
調子にのってやってたら、指がちぎれそうだ。
5500以上からTスピンができないと辛いか??
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:14:30 ID:COEZSL580
>>439
7000まで問題ない
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:15:23 ID:V6+GfpXa0
>>388
両方とも最大にしたから多分そうだわ

しかしもうポイント上がらなくなってきた\(^o^)/
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:16:06 ID:ApVA8bwK0
>>439
7000前半うろちょろしてるけどTスピン一度も使ったことない
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:17:15 ID:jUYCUQFQ0
よし、クッパ撃破!!
倒せるときは倒せるね

どうもピンチになっていると穴が揃っている気がする
そこまで一旦追い込まれて巻き返し戦法ってどうなんだろう
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:20:56 ID:NEN1syND0
どうやら俺の実力はちょうど6000のようだ
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:23:41 ID:Gw/B8BiO0
2人対戦って何分ぐらいで集まるの?
10分放置してても誰もこないんだが。
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:24:49 ID:ApVA8bwK0
レート高すぎとか?
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:26:19 ID:Gw/B8BiO0
0勝2敗のレート4939です
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:27:09 ID:YQHh+LZV0
早い時は5秒で集まったときがあったよ!
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:27:44 ID:ApVA8bwK0
電波悪いんじゃね?
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:28:06 ID:5v+lJuU10
>>399
漏れは250000だが
20-5でTST2回、他テトリス
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:28:57 ID:Gw/B8BiO0
>>449
アンテナは2〜3本でうろうろしてる状態
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:31:25 ID:COEZSL580
今4人対戦でもすぐ集まるぞ
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:33:37 ID:zdC2kTue0
>>428
なるほど
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:37:36 ID:NEN1syND0
>>451
IDがゴールデンウィーク
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:45:50 ID:eNi/qDsK0
マラソン2周できた\(^o^)/
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:47:18 ID:drmMoby+0
・ルールはなんでもあり
・エンブレムにそれぞれVIPPERはVIP、スレ住人は2chマークをつける
・味方のマークの物を妨害などをしてはいけない
・9:00分開始
*ネタスレ、コード、☆スレ住人も参加可能
*それぞれのスレのものはどちらに属するかエンブレムにVIP、2chマークをつける
*名前欄に@VIP、@2chもOK

スレ住人やVIPPERを呼び寄せろ、9:00分にいっせいに国内の誰かと、を選択だ
コレはマリカスレに残る戦争だ
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:49:10 ID:jUYCUQFQ0
3連敗のあと10連勝…俺、スロースタータ過ぎ…
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:54:18 ID:2200aVx70
まつしまななこチート使ってる。
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:57:39 ID:fVCFpbvs0
勝てない・・・
みんな相殺したあとのコンボがうますぎ('A`)
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:58:00 ID:zhYqrQdk0
なんかたまにテトリスするときにバックトゥーバックっていうの出てその時相手のとこに5個ブロック出てる気がするんだけど
気のせいじゃないよね??やり方がよくわからんのだが教えてくれまいか
461137:2006/05/04(木) 20:58:27 ID:J2tFoaLC0
>>138 >>140 >>145
アドバイスありがとうございました。
もっとやり込んでみます。
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:58:51 ID:/LY0W9Hk0
>>460
Wiki嫁
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:58:52 ID:U+IjtQMw0
wiki嫁
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:58:59 ID:jl8d/Y+d0
つ[Wiki]
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:59:29 ID:qRv+4tcm0
>>460
説明書読めば?
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:59:48 ID:pKSwi6m+0
おまえら・・・
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:00:04 ID:zhYqrQdk0
あれーwiki何回も読んだんだけどおかしぃなぁ もっかい読んでくるごめん
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:00:37 ID:/LY0W9Hk0
>>463-464
重婚でもいい、うほっでもいい結婚しようジャマイカ?
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:00:44 ID:o9bDF6ds0
>>460
wikiyome
470465:2006/05/04(木) 21:00:50 ID:qRv+4tcm0
うはwwwみんなwiki薦める中俺だけ説明書wwwww
空気嫁>俺
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:01:59 ID:2200aVx70
まつしまななこ要注意
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:04:05 ID:oP8H5ySW0
WiFi対戦が面白いってのは既出?
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:04:33 ID:WW6LlLIz0
1億と2千年前から既出
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:04:42 ID:zhYqrQdk0
wiki読んでもよくわかんないなぁ T−スピンってのした後にテトリスすればいいって事かな
必死にテトリスの時にいつもと逆回転しながら入れてたのに成功してたのは何だったんだろう。
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:02 ID:Xvh2rsfs0
説明書にBTB書いてあったっけ?
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:19 ID:/LY0W9Hk0
1万と2千年前から既出
1億と2万年後も出る話題。
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:36 ID:oUQxWcW0O
無線うちにあるのにワイファイ買おうとしてて
どこも売ってねーじゃん、ちっ、と思いつつ説明書読んでたら
いらないことに気付いた。どうぶつの森の時に気付くべきだった…
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:07:39 ID:oaYxFHZi0
いい勝負してたのに、電池が切れて終わったorz
相手に申し訳ない・・・
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:08:18 ID:v/Ma+dfl0
>>475
科学スレかと思た

>>477
買ってしまうまえに気づけてよかったね
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:09:40 ID:NrAeMokX0
>>471
まつしまななこ、どんなチート使ってくる?
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:10:48 ID:uke2jOot0
>>480
反町ボンバー
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:11:00 ID:Jj2NXpKP0
WifiUSBコネクタ購入

XPx64じゃ使えねー

無線ルーター購入

な俺
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:12:14 ID:5v+lJuU10
>>474
テトリスもしくはT-SPINを連続して発生させればBTB成立
TSPINはシングルでもダブルでもよい
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:13:45 ID:nThLQZr+0
WikiのFAQは変な日本語が多かったからなあ…と思って確認してみたけれど、あれで理解できないのもどうかと思う。

>>475
載ってません。T-SPINも。
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:13:51 ID:BN4zeGX50
なんか腹痛いから便所でWiFiやっとくわ
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:14:37 ID:9AFz02R00
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:15:13 ID:saFGtQ0J0
>>485
俺もよく便所でやってる。
夢中になって気がついたらいつも乾いてる
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:15:29 ID:LNRjQGcU0
>>152
外「国」人

>>485
出たうんこでの形で脳内テトリスやっちまう
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:16:17 ID:9AFz02R00
綺麗に並べないと便座から溢れ出ますか
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:20:32 ID:zhYqrQdk0
やっぱT-Spinがよく分からないんだけどもうここから動けないってとこに当たってから回転ボタンを押せば滑って入ってくれるの??
さっき対戦でやろうとしたらその場で180度逆さまに置いちゃって半べそになっちゃった

wikiのとこから飛んだ動画?らしきものはなんか動かなくて見れませんでした・・・。
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:25:34 ID:5M1UwSIp0
さっき7800の人と対戦した。
べらぼーつえー。
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:26:49 ID:fRIO2WfG0
4人対戦で、1人ものすごく強い人がいたのに、オレ以外の2人は、その人を全然攻撃せんでやんの。

3人で協力せんとあの人には勝てんやろがっ!!
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:27:53 ID:2200aVx70
>>480
なんか上手くいえないけど、反町っぽいチートだった。
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:29:27 ID:uYxlAf/60
やまとなでしこもチートするこんな世の中じゃ
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:29:53 ID:/LY0W9Hk0
>>492
同じ状況の対戦あったよ。
一番レート低い自分が集中喰らって、一人勝ちしてる奴は放置

レート低の奴に負けたら下がるから先に潰しておこうって魂胆なのかね。

最終的に意地で1位もぎ取ったからスッキリしたけどもw
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:30:13 ID:2200aVx70
俺はくずは ゆき ってなまえでやってる天才。よろしく。
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:30:17 ID:oP8H5ySW0
>>492
結構あるなそういうの
意地になって続けると、そいつの勝ち星がどんどん増えていくっていう
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:33:12 ID:oa6CG2Rr0
>>791
俺も6900なのに7800と当たった。@ついてたら同じ人かもな。6戦して全部瞬殺された。
逆もそうだが、1000も離れてるとまぐれですら勝てそうにない。
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:34:37 ID:cUtQqFMW0
本当にうまい人は3人で攻撃しても結局勝てないから
他の2人を潰したほうがいいような気が
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:35:15 ID:h+fNr4oB0
2位になって甘い汁をすするのか
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:36:33 ID:d8K5T9C80
うまい人に攻撃してもすぐ消されちゃうから
最初は弱い人に攻撃したほうがいいかもね
俺は誰に攻撃とか気にせずすぐに消すけど
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:36:42 ID:YQHh+LZV0
最終的にはお互い様みたいな感じになりそう・・・
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:36:50 ID:2tERzk500
あ〜全然かてねぇ。でもおもしれぇw
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:36:59 ID:5M1UwSIp0
>>498
ああ。確かついてたはずだが、よく覚えてない。俺7000で当たった。
11戦で10敗。4戦目あたりで一回だけまぐれ勝ちしたら、そっからマジの猛攻食らった。
この大敗で勝率も7割切るしorz
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:39:05 ID:IbIKpQRB0
ピンチっぽい時とか、とどめを刺せそうな時しか狙いうちしてない
全然余裕の時に送ってもそのままお返し食らうだけだし
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:39:33 ID:qRv+4tcm0
俺は自分の事でいっぱいいっぱいで
誰に攻撃するのが有効かとかかんがえないで
適当にXボタン押してるんだが同士は居らんのか?
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:40:43 ID:COEZSL580
最初のテトリスで12段あがるのは反則だろwww
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:42:07 ID:lUnwLzSu0
>>506
アイテムは全員に効果があると何度言えば
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:42:16 ID:pkRHXRmT0
スタンダードのマラソンってカンストできる?
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:43:27 ID:Xvh2rsfs0
>>509
マラソンはいくらなんでも無理じゃね?
エンドレスも凡人には無理だが
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:44:04 ID:wyTsMJBL0
昨日友人(テトリスはGB版以来) にテトリスDSを勧めた所今日購入したそうです。
初のCPU対戦でレベル5で連勝したそうですがこれってほんとですかね?

あれってどう見ても普通にうまくても勝率1割とかそんなんじゃないですか?

自分は今レート6500ですがクッパには30回ぐらいやってやっと1回勝てる程度です
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:44:26 ID:uaTvEzyz0
http://www.nintendowifi.com/gaminghub/TetrisDSGamingHub.jsp
ここに限らずWi-Fiのページ(エラーコードとかも)を見ようとすると、
http://www.nintendowifi.com/
に飛ばされるのは何故だ…?

クッキーも許可にしてるのに…
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:45:00 ID:rIn40aKC0
何だか今日の午後6時頃からやたらと相手が切断になってしまう。
戦っている最中に切断。
4人集め終わったら切断。
なんなんだろう。
そういうレート帯に迷い込んでしまっただけなのだろうか…
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:45:12 ID:sGUgc0il0
>>511
アリエナーイ
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:46:27 ID:pkRHXRmT0
>510
今晩寝ないでカンスト狙ってみる。
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:46:32 ID:hRz1Nm+20
>>511
2連勝くらいなら普通にあり得るだろ
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:48:17 ID:o7MntAID0
>>508
そうではなくて、例えばバナナなら誰がテトリス狙っていそうかとかってことじゃね?
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:49:47 ID:uaTvEzyz0
>>506
バナナは出た瞬間発動が基本でつ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:51:44 ID:+lrn5IeV0
はじめてチートしてる香具師と当たった。

ブロックがすり抜けて
すごいことになってた
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:51:58 ID:2tERzk500
2人対戦で強い人と何回も当たってつらいんだけど
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:53:22 ID:obaxPHLF0
レート常6500以上の人に質問

スタンダート対戦でT-SPINって使ってる?
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:53:49 ID:+teOL7wP0
>>519
表示上のバグでそう見える事もあるぞ。
523445:2006/05/04(木) 21:54:15 ID:Gw/B8BiO0
>>520
俺は誰とも対戦できなくてつらいんだが・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:54:30 ID:5M1UwSIp0
めったに使わない。テトリス押し一択だけど
7000超えるとほとんど通用しなくて困ってる。
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:54:38 ID:jUYCUQFQ0
>>479
ブロモチモールブルー?
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:54:38 ID:qRv+4tcm0
>>508
mjd!?
説明書読んでないから知らなかったよ('A`)
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:55:13 ID:h+fNr4oB0
甲羅がジャマ
使うとテトリス狙いのブロック壊すし
使わないと次のが呼び込めない
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:55:24 ID:+lrn5IeV0
>>522
下にある隙間にブロックがめり込んで行ったんだぞw
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:55:46 ID:qfSRbMvD0
>>521
Tスピンダブルなら6順以内に普通に撃てそうだったら撃つよ。
フィールドも崩れないし種も2段分しか減らない上で、攻撃力4&BTBフラグはおいしすぎる(`・ω・´)
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:58:45 ID:o7MntAID0
>>519
通信の取りこぼしか何かで、配置の推定と実際がかみ合わなくなった状態だと思う。

そういや昔PCのとあるテトリスでリプレイ保存機能があったが、再生してみると
途中から>>519みたいになって役立たずだった(´・ω・`)
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:00:05 ID:bhscjOaGO
ここ読んでおもしろそうだったから買ってみたけど
つまんなかった‥昔あったキーホルダー型のテトリスはハマって壊れるまで遊んだんだが…
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:00:50 ID:0f7VAZ9t0
>>482
俺もUSBコネクタ購入してwifiできたけど、
PC電源落としてもwifi対戦したかったらLAN導入だぜ
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:01:28 ID:2tERzk500
やっと10勝。お前等強過ぎ。誰か知らないしここにいるか知らないけど
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:01:31 ID:1Yr0/rVV0
>>528
だからこっちのデータと相手のデータが何らかの理由で一致しなくなったバグだって
次のゲームでもずっとそうなら怪しいが多分1回だけのはずだ
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:01:43 ID:2200aVx70
うわ、また
まつしまななこ来た・・
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:03:33 ID:obaxPHLF0
>>529
そうか・・・いや、今T-SPINトリプルの練習中なんだけど、
これは流石に通信対戦向けではないかね?

それから、ダブルの上手い組み方が書いてある所を教えて欲しいんだけど・・・
Wikiには無い(´・ω・`)
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:05:57 ID:IpB2X6pf0
プッシュのwifiってみんなどれくらいのレベル?
いまいちコツがつかめなくて、
1人プレイでレベル3が勝てるくらいですが、
やっていけるでしょうか?
みんなレベル4や5くらいだったら
歯が立たないなと思ってwifiではしたことがないのですが。
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:08:07 ID:3uZmYTvs0
2名女性ぽい・・・
ハーレム状態
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:08:30 ID:NrAeMokX0
反町っぽいチートってどんなんだろ・・・
liteって過去スレにも出てたチート使いが、無限T-Spin Tripleやってくるけど、そんな感じかな?
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:09:00 ID:Xvh2rsfs0
>>538
はいはい腐女腐女
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:09:55 ID:x0QjODOi0
>>538 俺俺、俺だよ
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:10:33 ID:o7MntAID0
>>521
漏れは開始直後限定でTスピントリプル1発を高レートに撃っている。
その後はテトリス狙い。

ツモが今ひとつのときは最初からテトリス狙いだな。
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:11:10 ID:SPPjHWJ10
>>519
ハードドロップの直後にバナナくらうとそんな感じになるけど、バナナは食らってた?

北米サイトのランキングが見れないやつはフラッシュプレイヤーを最新のにするべし。
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:11:21 ID:3No7p8Sm0
まぁ女の名前使ってる男も居るがな。

騙そうとしてる訳じゃない。そういう性癖なだけだ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:12:34 ID:V4WX9qpZ0
マラソン飽きたぽ・・・

300でやめる!
絶対やめるぞ!!!
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:13:26 ID:Xcwn8KZs0
うぃ〜っ
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:14:09 ID:2200aVx70
>>539
2名対戦で、常にスター使ってるような状態。
永遠にテトリス棒ばっかり落としてくる
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:15:44 ID:cUtQqFMW0
貴重な時間をテトリスに費やしてるというだけでちょっと考えものなのに
チートで無意味なことしてる人たちはどういった考えてやってるんだろ
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:16:01 ID:NrAeMokX0
>>547
4人対戦でならまだ勝ち目ありそうなチートだな
2人だときついか
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:17:02 ID:h+fNr4oB0
前にも書いたけど何で一番上でくるくるしてるだけでT-spinになるんだろ
どこにもねじ込ませてないのに
判定機準どうなってるんだ?
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:21:33 ID:2tERzk500
>>537
それくらいで俺は惨敗されたよw
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:23:08 ID:nThLQZr+0
ここで報告するのもいいけど、時間と対戦相手の名前を書いて任天堂にメールするほうが有意義だと思う。
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:26:18 ID:qrEJM6UV0
おおレートが5555だ
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:26:18 ID:cUtQqFMW0
チートしてる人間同士が2人対戦であたったら壮絶なバトルが始まるのか
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:26:44 ID:oP8H5ySW0
>>553
俺さっき6666だった
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:27:18 ID:KhJSNUIu0
レート7000超えたけどそんときの勝因が相手の切断… なんか切ない
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:28:10 ID:g43zLOHV0
Wifi対戦してる人はスタンダードでレベル20も楽勝な人が多いの?
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:31:10 ID:U2qtKzGB0
スタンダード2人対戦で、戦闘力が800くらい下の人と当たったので
1戦目を取った後、2戦目をホールド無しで戦ってみた。
2戦目は負けたんだけど、こちらがホールド使わなかったことに気付いたらしく
3戦目は向こうもホールド無しで挑んできてくれたよ。
その後2戦ほどやったら、回線切れちゃったんだけど
なかなか楽しい戦いが出来たよ。付き合ってくれた人、ありがとう!
ちなみにホールド無しの戦いでは、こちらが圧倒されました…orz
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:31:53 ID:v7cjV88m0
さっきプッシュ対戦したら、右3列が完全に空いた状態になって、睨み合いになった。
お互いハードドロップも↓ドロップも使わず、接着ギリギリでホールド解除、
たまに■■■■で一列消しという超長期戦になってワロスwwwwすれすれで勝ったが。
対COM戦だとこんなことは絶対起こらないだろうが、これだから対人戦はやめられねぇw
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:31:54 ID:rIn40aKC0
>>537
俺も>>537と同じくらいの強さだと思うので、試しにやってきてみた。
なかなか良い勝負で楽しかったよ。

しかし、4人対戦…なんで4人揃ってしばらく経つと、?マークが右にさようならしちゃうんだよ…
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:32:17 ID:cUtQqFMW0
最初はやっぱりレベル20はきつかったな
それが段々無限回転使わなくても余裕になってきて
COMレベル5に3回に1回くらい勝てるようになってきて
プッシュレベル5にもなんとか勝てるようになってきて
タッチの4連鎖くらいまでをなんとか作れるようになってきたところ
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:35:24 ID:5M1UwSIp0
成長著しいな
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:42:36 ID:KhJSNUIu0
最高重力でハードドロップを使うようになったら上出来だよな
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:42:51 ID:+X11j2Jv0
カウンタータイプと戦って9連敗。へこむぜ。
送っても送っても返される。
やっぱT-spin覚えないて送る数>消した数になるようにしないとあかんか。
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:43:30 ID:8GpHhqz/0
テトリスDS
初週は20万本だったそうな


このあと毎週5万本は売り上げてもらいたいものだが
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:45:19 ID:NfjXszEl0
ところでさ
ジャズ紳士ってつよいの?
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:45:23 ID:nThLQZr+0
>>563
落下そのものが無くなるのでハードドロップどころかドロップできませんが。
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:46:05 ID:1PvdzvWs0
俺のシリアル確か30万代後半だった気がする
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:46:48 ID:sGUgc0il0
>>566
すんげぇジャズっちゃえばなんてことはないっつーか
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:47:07 ID:4VMpYyrl0
出荷した分全部売れるわけじゃないし
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:49:41 ID:jrb0c5pwO
カンストって9999万なのね・・・
今1000万点レベル300・・・
やめるにやめられない・・・
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:50:20 ID:nThLQZr+0
>>564
自分の消した数>>相手の消した数、にしてやれば問題無い。
あとは(特に送られた来た列の地層までの)掘削スピードをどこまで上げられるかだ。
T-SPINは最短手で積み込めないと対戦ではあまり意味がない(脇を高くしてしまう)ので熱心に狙う
のはオススメしない。
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:52:22 ID:tglz9075O
オプションに上画面ギャラリーが欲しかった…

メトロイド以降マジ見てる余裕がねぇ
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:54:25 ID:8GpHhqz/0
>>573
ステージクリアの各レベルで
適当にテトリミノ動かしながら堪能汁
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:01:56 ID:+teOL7wP0
Wi-Fiプッシュ対戦がついに300戦超えたw
313戦 181勝... ヨワスorz
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:05:42 ID:nThLQZr+0
>>573
夢を奪うようで悪いけれど、クッパ以降はラインを消す毎に進行するわけではないので、スタンダードのステー
ジクリアで、クリア後に幾らでものんびり眺めてられるんだよね…
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:08:08 ID:KhJSNUIu0
>>567
ハードドロップは着地後の操作時間が無くなるから最高重力でも使うよ
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:08:29 ID:XEBcoJ0z0
一生懸命積み込んでT-Spinトリプル決めたけど、実戦に組み込むのは俺には厳しそうだ。
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:10:47 ID:5XQ/bgXF0
スター4連続で7000オーバーの人に勝った!
即行勝ち逃げ!
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:13:06 ID:NEN1syND0
>>579
7000オーバーの人の代わりに俺が怒る
てめぇぇぇぇぇ!!!!
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:14:25 ID:nThLQZr+0
>>577
言われてみれば自分も接着させるのに使ってた。うっかりだ。
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:17:41 ID:g43zLOHV0
標的にされるって言いますけど、それってどうやってやるんですか?
説明書に載ってないですよね?
自分6500位で下位の人とやると真っ先に死亡してるので、2人でしかやってないです。
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:17:59 ID:3vXLPnHw0
クッパの恐怖を初めて知った。
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:18:20 ID:8gLtppEi0
>>582
載ってるよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:18:52 ID:l3dPvATT0
>>581
下でも接着しない?
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:19:34 ID:z1vlcmSy0
>>582
それが実力なんじゃね
レート6000後半で4人ばっかりやってるけど2人よりレート安定するぞ
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:26:40 ID:YQHh+LZV0
>>582
上画面で左から右に動いているターゲットの印を見て
みんなは攻撃&アイテム使用しているよ〜集中砲火もそのおかげ!
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:28:33 ID:eRGUo44i0
>>587
アイテムは状況で使い分けるだけでターゲットのマーク見る必要ないけどね
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:29:43 ID:EpCybwtG0
画面最上段ギリギリまで埋まりかけてから奇跡的に勝てた!嬉しいなー
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:32:09 ID:gn8wy5kM0
レーティング7000行ったー
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:32:19 ID:Xcwn8KZs0
150ラインまでしか行けない俺に何かアドバイスくれ
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:32:48 ID:obaxPHLF0
つ【アドバイス】
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:33:36 ID:Oxlu/PMw0
漏れからも
>>591
つ[アドバイス]
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:34:19 ID:hQ17/kkJ0
つ[アドバイス]

がんばれ
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:35:17 ID:NEN1syND0
591が欲しがってるのはそれじゃないだろw
つ【何かアドバイス】
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:36:23 ID:XJYjJXzS0
>>591
じゃあ俺からも

つ[何かアドバイス]
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:36:23 ID:obaxPHLF0
だったら
つ[150ラインまでしか行けない俺に何かアドバイス]
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:36:29 ID:WW6LlLIz0
おまいらヒドスwwww
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:38:23 ID:MjLSsKi80
クッパってWi-Fiでどれくらいの強さなの?
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:38:52 ID:g43zLOHV0
>>587
さんくす
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:40:04 ID:KhJSNUIu0
>>591
しょうがないな、特別だぞ
つ「努力」
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:40:18 ID:v/Ma+dfl0
>>591
っ【アドバイザー】

>>599
クッパぐらい強い
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:43:28 ID:Q7oV32NN0
>>599
レート7500くらい
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:43:32 ID:JEyFkHkkO
どうでもいいがパズルのマリオの顔と動きが物凄いむかつくww
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:44:02 ID:obaxPHLF0
さて、そろそろ凡人は勝てない時間がやってくる

カイオーガでも捕まえてこようかな
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:44:48 ID:5XQ/bgXF0
このクッパって任天堂至上最強の敵ではないだろうか
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:48:05 ID:3DJt9vtN0
レート7500で470勝くらいの人とあたったw
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:49:22 ID:5v+lJuU10
TGM-HOLiCのクッパ勝率は8〜9割らしいね
自身のブログに書いてた
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:49:32 ID:COEZSL580
今4人やってた人かなw
もう見とれてしまったよ・・・続けたかったorz
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:51:21 ID:lnEF8mgh0
さっきからプッシュみんな1回落ち…
Rate上でスマソ(つдT)
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:52:42 ID:+teOL7wP0
>>608
詳しく
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:53:51 ID:l3dPvATT0
大台に乗りそうなときに限って凡ミスで負ける
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:55:16 ID:5v+lJuU10
>>611
ttp://tetris-holic.at.webry.info/
5月4日の記事

対クッパ戦の勝率はいかほどでしょうか


やり込んでないので正確には解りませんが、8〜9割ぐらいです。
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:00:11 ID:WlUlCsz60
やはりレーティング1000以下もそうそう達成できないのかな
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:02:15 ID:5XQ/bgXF0
一位で1ポイントか・・・
負けると下がりまくるシビアな世界なんだろうな
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:02:50 ID:evRvavD20
このゲーム面白いですか?
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:03:28 ID:zhYqrQdk0
自分のレートってワールドで戦わないと見れないのでしょうか?
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:03:59 ID:f9HQWwFL0
>>616
おれのレスくらい面白い。
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:04:36 ID:o7MntAID0
>>616
はい

>>617
レコード→Wi-Fiの上画面
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:04:38 ID:19kfp1Qb0
>>613
そこ、7000後半と4人対戦しても1しかあがらんってのよりも
そいつらから当然集中食らうだろうに撃破前提で書かれてるってことのほうが末恐ろしい。
クッパ3人からの集中砲火とか考えたくもねえというより勝てるのが考えられん。

621枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:04:42 ID:i8TsnKai0
>>617
一人プレイのレコードで見れるよ。
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:05:15 ID:Bf9otZN30
ほんとにクッパは
自分の城に仕掛け作ってマリオと戦うより
DS2台とテトリスDS持って待ってりゃいいのに
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:05:42 ID:LNRjQGcU0
>>605
人生はサイオーガ(゚д゚)ウマーって言うしな
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:07:15 ID:k4ybMwhc0
>>482
亀だけどWin2kと同じ方法で使えたんじゃない?
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:08:00 ID:mhxI6ufK0
>>620
確かにw
俺は7000前半だが、俺くらいの奴×3の集中砲火だけでも考えられない・・・
世界が違うorz
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:08:03 ID:XorTMYKV0
>>622
マリオはスターとかキノコいっぱい貯めてるから無理だよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:08:24 ID:Bpoyg3Jo0
うーんしかし、
レート8000オーバーの人が49連敗した人でも
クッパに1〜2割は負けるのね。
クッパのレート7500というのは上方修正した方がいいか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:11:49 ID:TX4plUJB0
レートなんて気にしてチマチマやっている人間と
そうせずに豪快に遊んでいる人間では
全然違うからな
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:12:01 ID:19kfp1Qb0
>>627
安定勝ちじゃなくて、負けたり勝ったりの5分で7500って意味だから
7500あたりじゃないのか?やっぱ。それとも3割で7500ぐらいなんかな……。
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:12:01 ID:i8TsnKai0
4人のうち自分が一番高レートだったら
自分以外で一番高レートなやつをまず攻撃するんだけど、
何回か繰り返して、そいつが一番低くなっても
俺の次に強いことには変わりないんで、
ずっと集中攻撃してたら切断された。
まあ責めはしないさ。
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:12:13 ID:dT3UmiJK0
と思ったら次はrate7500かよ!

両極端すぎだ!
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:12:44 ID:mhxI6ufK0
>>627
たいしてCPU戦やってないだけじゃないか?
やりこんでないといってるし、
まぁDSの操作に慣れたであろう今なら負けることはないと思う
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:13:18 ID:Bpoyg3Jo0
>>630
自分の場合は万遍なく2位をとらせてあげるため、
前回2位だった人を攻撃するなぁ
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:13:35 ID:BTyVwEv90
☆☆☆乙
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:16:46 ID:CdIhSrlE0
同じ人と30戦もやっていると、勝敗数に関係なく
「先に試合から抜けた方が負け」な空気になるのは気のせい?
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:18:57 ID:3iEwNM+J0
そして終わらない試合
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:21:14 ID:hEopt5Cr0
おまいら、自分が1位ってのは確定かよ!
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:21:29 ID:kqsxh5hN0
2人対戦の勝率どれくらい?

求め方
勝ち数 /(ワル)  試合数

ちなみに、巨人の勝率
 .704


639枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:22:08 ID:LhSBILzL0
2回目以降のプレイだとエンドレスカンストしても記録保存されないってマジですか・・?
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:22:19 ID:qMVPe68n0
寝る前にプレイしてるんだけど
パズル数問、タッチタワーが習慣になってしまった
他のモードは寝れなくなるw
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:26:46 ID:Bpoyg3Jo0
>>640
後半になるとなかなか解けなくて寝れなくなる予感w
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:28:08 ID:eLqkqYF/0
>>634
乙w
コナミな人だよね?
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:28:24 ID:dycWTVUv0
パズルは総当りやれば解けてしまうよな
ボンブリスのパズルみたいにすればよかったのに
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:31:20 ID:GNBlvbrm0
レート6000前後で安定してるけど、Tスピンを実践で使ってる人をまだ見かけた事がない・・・
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:37:07 ID:1cz1E9q70
レーティング7000はやっぱすごいのか?
まだ対戦したことないけど超えてる人数も少ないのか?
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:39:13 ID:skm0X/Rw0
上は見られねえが下なら見てきたぜ3000台地獄だぜ
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:40:08 ID:7gU8TjJDO
みんな戦法が同じでつまんない。
長い棒のスペース作って大量消しやるだけ。
むかつくからそれはやらずに勝ちにいってる。
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:40:50 ID:0FA5hogdO
いま5000台でスピン使ってるけど
失敗しまくってことごとく負けてる
まあ決まれば気持ちいいけど
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:42:26 ID:4+55ro4u0
>>647
プッシュをオススメする
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:43:22 ID:1EMr7dZ90
しかし、クッパに毎回勝てるような人がいるとはな。
そんな人はクッパに勝てない人のことをどう思っているんだろう。
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:44:15 ID:qmMmsxhC0
>>647
基本じゃん。
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:44:19 ID:XX9rZy5B0
何だかクッパに勝てるようになってきた(゚∀゚)
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:45:40 ID:lPi5t/Zp0
名前をクッパにしてやっているんだが、やたらと集中砲火を喰らう。

お前等、どんだけクッパに怨みがあるんだよ!?
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:45:48 ID:7gU8TjJDO
>>649
いろいろあんのね。
さんくす!やってやるわ。
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:46:14 ID:ybAjHnIx0
>>647
>長い棒のスペース作って大量消しやるだけ。
え、だってそういうゲームでしょ?
つかマラソンでもうまくT-Spin作れないのに対戦でなんて尚更無理さ
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:47:07 ID:963vDhPT0
8450スタート
100勝、1負、1回線断

8185エンド

8505スタート
196勝、4負

8407エンド

三原氏のblogより抜粋
ttp://mihara.sub.jp/

高レートになると地獄だな・・・
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:47:18 ID:9LGchKq30
分布を調べたらこんな感じだった

8001〜9000 +0.006%
7001〜8000 +0.866%
6001〜7000 13.556%
5001〜6000 37.235%
4001〜5000 45.837%
3001〜4000 +2.487%
2001〜3000 +0.013%
658639:2006/05/05(金) 00:47:31 ID:LhSBILzL0
もういいや。
これからレート(今7100)配布してからデータ消すお・・・。
当たった人はラッキーだお。。
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:48:20 ID:afJ+dlMb0
>>647
1〜2ライン消してばかりで
ひたすらアイテム使ってばかりで6500になった俺が居ますよ

きのこ持ってて、雷が来た瞬間に放出して、やられっぷりを眺めるのが楽しい
え?1位?
数えるほどしか取ってませんが何か?
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:49:50 ID:CdIhSrlE0
>>647
確かにキャラとか選択できるわけじゃないから、勝ちにいける戦法は限られるね。
あとはどれだけ自分の中の処理速度を上げられるかの勝負。

しかしwi-fiやる分には、マリカやブリーチのバランス崩壊ゲーより楽しいぞ。
負けても納得できるから、自己研鑽に繋がる。
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:52:43 ID:oUfVzwmg0
すまん、TGMって一体何?
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:52:50 ID:zrFi/5t90
Tスピンダブルは、T待ちの上を少し塞ぐだけだから、
T字の穴に1マス蓋したり、ギザギザの所に「」を使って埋める等、コツが判れば意外と組める。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:52:55 ID:7gU8TjJDO
>>655
これやれば勝てちゃう、みたいな感じでワンパターンなのがつまらん
同じ作業の繰り返しで萎える
まあ、大量ブロックで負けギリギリになる時から反撃始める
Mプレイが好きだからいいんですが
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:53:16 ID:9NdJeFzg0
>>647
むしろそれは最低限の基本テクニック。出来て当たり前。そこでやっとスタートライン。その程度のもんでしょ。
より重要なのはgdgdになった状態からいかにすばやくリカバリーできるかじゃない?
こればっかりは特に決まった必勝法もないし経験を積んで磨いてくしかない。
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:53:29 ID:8nstuUXQ0
7000後半の人に集中されたorz
何なんだよあの速さ
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:55:41 ID:sWUOO7Ft0
>>661
テトリス・ゲーミング・メンタリティの略。
テトリスをしているときの心理状状態のこと。
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:56:07 ID:gBQS7A7j0
>>661
テトリス界のヒルズ族みたいなものらしいよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:59:20 ID:dycWTVUv0
>>661
つぐみちゃん
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:00:56 ID:lyXoS/7k0
>>661
父ちゃん、頑固に、まんじゅう食べる。
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:03:07 ID:w5kdKnyv0
レートやたら高いのにやけにすんなり勝てる奴がいたら
1回で逃げたほうがいいのかな。
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:05:44 ID:xzyQH7F30
>>670
俺も前あった。2回目ボコられた。
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:05:52 ID:uGFNkPK40
くそっ・・・! 詰み過ぎると3人がグルになって俺を襲ってくる・・・!
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:06:46 ID:1EMr7dZ90
>660
まあ確かに、マリカやブリーチよりも負けても納得はいくな。
キャラ差とかはないし、よし次は前よりも上手くなってやるぞ!と思いやすい。
ただ上級者と初心者(or中級者)の差が広がりすぎることが心配なんだが、それはさすがに考えすぎかな。
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:07:08 ID:ARDUNO5h0
>>672
積み過ぎは動けなくなるってアカギが言ってた
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:07:50 ID:gBQS7A7j0
>>673
すでに広がりすぎてるよ
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:07:52 ID:jl/sB4Ro0
マリカ同様、切断厨多い?
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:08:24 ID:4USXlutX0
かなり少ない
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:08:26 ID:gBQS7A7j0
稀にいるけどマリカよりよっぽどマシ
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:10:39 ID:zrFi/5t90
切断時のペナルティーを判りやすく表示してるのは好感もてるな。
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:10:49 ID:lJhgxjCJ0
4人対戦の時はたまにいるけど、2人対戦では切断された事無いな
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:11:35 ID:jl/sB4Ro0
切断時のペナってかなりダメージ深いの?
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:11:46 ID:ocqVu1Lo0
数日前に買ってしばらく夢中でやってたけど
あまりにも自分弱すぎて急にいやになってきた
Wi-Fiでも一回しか勝ったこと無い
マラソンではライン100前後
アドバイスおくれ
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:12:12 ID:pihldqKG0
>>657
まじかw
俺が0.8%とは思えなすw
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:12:17 ID:7gU8TjJDO
さっきワイファイ途中なのにDSの充電切れちゃったけど
わざとじゃないよごめんなさい誰かさん
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:13:09 ID:Bf9otZN30
テトリスの切断は大抵負けた後の切断だから
勝負後に抜けるのと感覚的に大差ないよね
ただ、数戦続いて熱い対戦相手がいる中誰かに切断マークが出てると
あぁ、この対戦終わったら俺らはバラバラになるんだな・・・と切なくなる
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:13:25 ID:jl/sB4Ro0
マリカのwifiめっきりやってないよ

もう切られまくりで・・・w
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:13:33 ID:sWUOO7Ft0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・かりかり・ツンデレぬこ
羽毛布団 ・コニパンマン ・肉・カルビ丼・天ぷら・B'zの盗作曲・ジンギスカン・
米長の将棋・もてもてラジ袋・京ぽん
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:14:07 ID:jl/sB4Ro0
>>685
そんなに切なくなるのか・・・
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:14:22 ID:4USXlutX0
>>687 回収
    ハ_ハ   ハ,,ハ  
   ( ゚∀゚) (゚∀゚ )    
..   | つ.==| ̄ ̄ ̄|.        
   |  ||_|.    .|          
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:14:28 ID:mEVShRl10
>>687
        ハ,,ハ  
        ('('A` ∩_ 全て取られました。
      /ヽ   〈/\ もういいです。
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:なし
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:14:50 ID:1EMr7dZ90
>675
(´・ω・`)
でも>657を見てみると、やっぱ中級者以下が大半なのね。
それはちょっと安心した。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:16:33 ID:963vDhPT0
7000超えて喜んだのも束の間、格下に負けて6700まで叩き落とされた
先が見えない・・・
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:16:42 ID:jl/sB4Ro0
最近、近くのソフマップでwifiコネクター売ってるけど、
店頭で売っていいようになったのかな
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:17:36 ID:jl/sB4Ro0
レーティングの話を聞いていると、一時期はやった東風荘おもいだす
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:17:44 ID:0IHbUp4Z0
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話■■
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号 ■
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬■
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・かりかり・ツンデレぬこ
羽毛布団 ・コニパンマン ・肉・カルビ丼・天ぷら・B'zの盗作曲・ジンギスカン・
米長の将棋・もてもてラジ袋・京ぽん

こんな感じかな
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:18:55 ID:mEVShRl10
>>657
スタンダード2人対戦以外でレート低い人と妙に多く当たる理由がわかった気がする
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:21:32 ID:nT9XLyFr0
>>692
漏れのように7000から5600まで突き落とされると逆に(゚∀゚)ワクワクってなるぞ


orz
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:21:58 ID:FIl2QuB10
>>661
何も言わずこれを見ろ。
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/tgm.mpg (危険度小:おすすめ)
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/tgm2master.mpg (危険度小:これもおすすめ)
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/Death-Gm05.mpg (危険度中:気をつけて見よう)
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/tgm3_world.mpg (危険!)

>>670
単にミスってるだけじゃないのか?
今日相手したレートの高い人は積む速度がかなり速かったんだが、ミスも多かったので勝てる時は勝てた。
まともに食らったらひとたまりもなかったが('A`)

>>682
・まずはテトリスを揃えられるようにする。これは鉄則

・"削り"というのを覚える。要はラインを消しつつ、テトリスを狙うパターン
 この辺を参考にしてください
ttp://www13.plala.or.jp/TETRiS_TGM/kouza/index.htm

・とりあえずスタンダードは200ラインまで頑張ろう。
 ポイントは後半は真ん中を高く積む(左右に動かしやすいから)

・ミッションなどをやって、いろんな消し方のパターンを覚える
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:22:13 ID:0IHbUp4Z0
ずれたのでもうこうかな

現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・かりかり・ツンデレぬこ■■■
羽毛布団 ・コニパンマン ・肉・カルビ丼・天ぷら・B'zの盗作曲・ジンギスカン.■
米長の将棋・もてもてラジ袋・京ぽん
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:22:27 ID:qmMmsxhC0
>>663
> 同じ作業の繰り返しで萎える
お前テトリス向いてないんじゃね
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:23:57 ID:963vDhPT0
>>697
ちょwwwそれはないだろwwwwww

四人対戦にでもはまったのか
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:24:03 ID:xzyQH7F30
お前等ニックネームそろそろ公開しないか?
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:25:48 ID:jl/sB4Ro0
マリカでいう「直ドリ」みたいな技ってあるのですかな
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:26:22 ID:qmMmsxhC0
>>702
それはWi-Fi板でやりゃいいんじゃね
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:27:13 ID:qmMmsxhC0
じゃね、じゃねばっかり言って、なんか俺頭の弱い子みたいじゃね?
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:27:25 ID:Uo8bHv1x0
こんな糞ゲーなんかにはまってるヤツ馬鹿じゃねーの?
やることは単調だし、古臭いし、背景はわけわかんねーし
デビルワールドなんて圧死ゲームいまどき誰もしらねーよw
これが面白いなんて、今までよほどくだらない人生だったんだろうな


レベルがカンストした
やめるキッカケが見つからない
wifiやりたい
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:28:30 ID:jl/sB4Ro0
ひとつ言えることは

ゲームの内容が違うだけで、とりまく環境はマリカと同じ

だね
ノシ
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:29:00 ID:tTVcrKlz0
>>700
テリーとドリーを思い出したよ。
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:29:17 ID:xzyQH7F30
>>704
独立した板があったのか。
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:31:42 ID:mEVShRl10
>>707
WiFi対応って点については確かに同じだな
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:38:04 ID:7gU8TjJDO
>>700
戦法の話だよ。
そこだけ話取って解釈して、マスゴミみたいなことすんな
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:40:14 ID:nT9XLyFr0
>>701
4人戦で1000レート位下の3人と当たる → ミスと集中砲火が重なり最下位
→ レート急落 → その後解散 → 4人戦で1000レーt(ry の繰り返し

なぜかレートの高い人に会わない、なぜか・・・
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:41:52 ID:ocqVu1Lo0
今夜はもうやめて飲もうぜ
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:44:09 ID:5Mq81EWz0
寝る前にちょっとやると興奮して寝れなくなるわ
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:46:09 ID:7gU8TjJDO
腹壊して寝れなくなったからやるかな
あと3時間後には起きなきゃいけないんだけど
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:46:26 ID:mEVShRl10
>>711
一行だけ取らんでも同じ話のような……
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:46:39 ID:fHtEyO770
>>712
7000まで行くと上より下の方が圧倒的に人数多いから上の人とはなかなかあたらないっしょ。
>>713
仕事が終わって一杯やったのでこれから参戦します。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:49:39 ID:7gU8TjJDO
>>716
いいたいことは分かるけど上手く説明できないからいいや
ようは頭使う人のほうがおもしろいってこと
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:51:02 ID:qmMmsxhC0
>>711
だからそれは戦法云々じゃなくてそれは基本だっての。
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:52:03 ID:qmMmsxhC0
それは二回使ってるな
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:52:03 ID:nhf0OtPn0
つまらんならやんなきゃいい
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:53:57 ID:ykzCq6cP0
集中砲火は楽しいな
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:54:35 ID:zo9RpnyV0
みんな同じ風にやってるから、自分は違う戦法でいってるけど
勝てないからイラついてるんだろ。てめえら人の真似しないと勝てないのかと。
同じ戦法でやると、他の人が雑魚過ぎて詰まらないから、ワザと違う事してるならスマン。
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:55:11 ID:uGFNkPK40
集中砲火は上手く利用すると逆転できる
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:55:46 ID:7gU8TjJDO
>>719
基本基本って何回も聞いたよ…
ちょっと慣れてきたぐらいの奴だと基本じゃなくてバカの一つ覚えになってるよ
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:55:55 ID:qmMmsxhC0
>>718
お前格ゲーで「リュウケンばっかでおもしろくない」とか言ってるだろ。
それ頭使ってるわけじゃなくて、単にひねくれてるだけだから。
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:57:35 ID:xzyQH7F30
強くなる方法教えてくれないか?
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:58:11 ID:7gU8TjJDO
>>723
そうそう、それ
同じことすると速攻勝てるからつまらん

ま、寝るわ。なんか雰囲気悪くしてすまんけど
テトリスは楽しいよ
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:58:15 ID:MxG8LTOPO
ハードドロップ多用して10秒でテトリス組めて両回しマスターして
カウンター倍返しもおてのもの。

なのにレート4000前半。理不尽な世界だね。
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:59:32 ID:mEVShRl10
>>726
この場合リュウケンばっかでとかよりも
「ぷよぷよってみんな連鎖ばっかりで面白くない」の方が近いような
テトリスは長い棒で消すのは結果で、過程のリカバリや効率良い組み上げの腕で差が出るが
ぷよぷよの場合は過程が連鎖をどれだけ積み上げられるかで結果は単に1個消すだけ
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:59:40 ID:e1PHbBE90
>>639
今更だと思うが
http://blog.livedoor.jp/vestile/

俺もカンスト挑戦中だっただけにショックだ orz
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:59:57 ID:9NdJeFzg0
前は対ジュゲム勝率1割を切っていたのに、4人戦でもみくちゃにされて鍛えられたり、
真っ先にドベになった後うまい人のプレイを見て学んだりしてるうちに、今じゃ7割がた勝てるようになった。
そしてやっぱり、相手から攻撃食らってできた穴ぼこをいかに素早く削ってリカバーできるかがいかに重要か実感したよ。
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:00:35 ID:7gU8TjJDO
>>726
リュウケンばっか、ではなく
かかと蹴り連打してんじゃねーよ、って感じです
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:00:49 ID:v22fgX+T0
>>729
マラソンでわざと適当にミノを5段目ぐらいまですきまだらけで配置してそれを消していく練習をすればいいと思う。
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:00:51 ID:PYg9MDiU0
>>730
つ[フィバ待ちばかりで面白くない]
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:01:09 ID:nhf0OtPn0
速攻勝てるなんて相当な腕なんだな

レートが気になるところだがw
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:01:52 ID:+Qd5+3ri0
長い棒の大量消しがうざいってテトリス全否定だなw
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:01:53 ID:v22fgX+T0
>>718
マリカーでドリフトするのと同じようなもん
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:01:57 ID:7gU8TjJDO
>>730
ちっがーう、あれは頭を使って連鎖起こすからいいんだ
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:01:58 ID:nT9XLyFr0
>>730
「ぷよぷよってみんな階段積みばっかりで面白くない」ってのがより正確かも。

ほんと、階段積みはお手軽だからねぇ・・・
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:02:34 ID:zo9RpnyV0
>>728
やっぱそんな感じか。俺も昔そういう風に考えてたから気持ち分かるよ。
しかし最近それって、単なる負け惜しみだって事に気付いたからやらなくなった。
同じ戦法でやって勝てるようになったら、自分独自の攻め方考えれば良いんじゃね?
やってみると結構奥深いぞ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:02:53 ID:qmMmsxhC0
>>729
なんでそれで4000台なのか逆に知りたい
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:04:10 ID:mEVShRl10
>>739
連鎖を組み上げるテクニックも
4ライン消しを連発できる状態に効率よく持ってくテクニックも同じじゃねぇかなぁ
最後の1個消すのも長い棒落とすのも大して変わらないし
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:05:55 ID:7gU8TjJDO
長い棒消しはいいんだよ。
それしかしないのはあまりにもアレだと思った
でもなんかもういいや
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:06:38 ID:qmMmsxhC0
他人のプレイスタイルなんか気にしてないけどな。
一気に攻めるか、ちょっと様子を見るか見極める為に大体の高さを確認する事はあっても
ずっと見てる余裕なぞない。
他人のプレイスタイル観察してあーだこーだ言えるって事はそんな余裕があるくらい実力
に差がある相手としかやってないから単調なヤツが多く見えるんだろうと予想。
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:07:30 ID:N4Ev6/CA0
2番目の亀ぬかてなす
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:08:22 ID:mEVShRl10
つまりぷよで言うとみんな大連鎖ばっかりで萎えるから
少ない連鎖で多色同時消しで攻めるみたいな感じか
T-spin辺りがいいかな
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:08:30 ID:CdIhSrlE0
レート6000くらいウロウロしてるけど、いかにテトリスするよりも
2列・3列消しで素早くリカバリーする技術のが重要だと思うけどなあ。
まあ最後のトドメはテトリスのことが多いが。
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:09:07 ID:Bpoyg3Jo0
ぷよぷよでみんなが階段消ししかしなかったら嫌かも
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:09:53 ID:7gU8TjJDO
>>745
相手の画面ばっかみちゃうんだよね…
たまにすげー面白いやついるし
無駄にくるくる回ってる奴とか
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:10:41 ID:qmMmsxhC0
>>698
一番上だけ見たけど、すぐにテトリス狙わないのはなんかのテクニック?
それともTGM固有のルールに基づくものか、単なるプレイヤーのこだわりか。
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:11:05 ID:mEVShRl10
>>749
GB版テトリスの対戦はそんな感じだったよなぁ
DS版は早く4ライン消しまで持っていけるってだけじゃダメになってるが
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:11:28 ID:0IHbUp4Z0
落下の時間短縮
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:11:47 ID:nhf0OtPn0
>>751
前半は積み上げる事によって少しでも落とす高さを抑えてタイム短縮させてる
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:13:27 ID:CsEqwEp90
根が違う。
ぷよぷよは対戦パズルを目指して作られたがテトリスはあくまでパズル。
対戦はお楽しみ要素でしかない。
楽しみ方も、ぷよと違ってタイムアタックが主流だ。
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:13:44 ID:tTVcrKlz0
テトリス(4ライン消し)1つ取っても、どこまでタネを積むかとか、消した後の地形とか、相手が今
攻め時かどうかとか、NEXTが地形掘りに不利だから順延とか、考えることはいくらでもあると思う
んだけどな。

話が変わるけどこんなの見かけた。
ttp://youtube.com/watch?v=eR4Ir4g-C1k
懐かしのテトリスDX9-5なんだけど、テトリスDSにもタイムの記録が欲しかったな。
しかしなんだかんだ言って長いNEXTに慣れたのか、NEXT1つが辛そうに見える。
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:14:16 ID:fH7mid5z0
Wi-Fiで4人の38連戦疲れた。
4人でやったのになんか2人だけでやってるような感覚だった。
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:16:16 ID:7gU8TjJDO
こうしていろんなレスみたらやっぱテトリス奥深いな
縦棒消しばっかで嫌とは言ったけど、上でも書いたように
それによって限界まで積まれた自分のブロックを
相手が勝ち確信して余裕こいてる時に猛スピードで追い上げプレイが好きだから
今後しばらくそういうスタンスでいこうと思った
ありがとう
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:20:16 ID:mEVShRl10
>>756
見てると棒をホールドしたい衝動に駆られる
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:23:42 ID:tTVcrKlz0
>>755
タイムの記録が欲しかったと>>756で書いたけれど、その意見はおかしい。
セガテトリスやGBテトリスの頃からテトリスの対戦は楽しかったし楽しまれてきたんだよ。
テトリネットも一時期流行ったなあ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:25:23 ID:mEVShRl10
まぁそもそもぷよぷよも別に対戦パズルを
目指して作られたシステムじゃないんだけどね
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:26:01 ID:qmMmsxhC0
>>754
なるほど。タイム狙いなのか。
TGMやった事なくて、タイムを競うって感覚がなかったから何やってるのか
見てわからんかった。
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:27:33 ID:1EMr7dZ90
そういえばプッシュやってる人はいる?
スタンダードは4人、2人ならスタンダードでなくプッシュって感じでやってるんだが。
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:28:33 ID:mEVShRl10
>>698
一番上見て「うわっワールドルールの回転じゃそんなところ入り込めない!いいなぁ」
とか思ってしまった
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:28:56 ID:qmMmsxhC0
>>758
相手が限界近くまで積んだからって余裕こいてるヤツって大した事なくないか。
上手い人相手だと完全にトドメ刺すまで気は抜けんだろ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:29:21 ID:O1hybhWn0
>>755
一応いっておくが、ぷよぷよはもともと1人用エンドレスのおちものパズルゲームとして開発された。
でも死なないように積んで消すの繰り返しだと面白くなかった。
そこで対戦の要素が追加されて今知られてる対戦落ちモノパズルになった。

ちなみにテトリスはもともと「いかなる状態で窒息せずに25ライン消せるかどうか」を競うゲームだった。
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:32:27 ID:ZObjb4he0
エンドレス今日は200からレベル300まで進めたが
Wi-Fiやりたくなってきた・・・
先は長いな
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:33:55 ID:7gU8TjJDO
>>765
実際相手は見えないので本当はどうかなんて分からないけど
残り2〜3マスできのこ来て、こりゃだめだと思いつつ逆転勝利
そんなのが好き
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:35:22 ID:uGFNkPK40
集中砲火をされたら一気にスターで消すのを、一度でいいからやってみたい 歌丸です
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:35:59 ID:qmMmsxhC0
そういえば、積み上げて〜の流れで思い出したけど、初心者の友達と対戦する時とかどうしてる?
かなり上の方までわざと積み上げたりしても大したハンデにならんよな。
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:36:17 ID:CsEqwEp90
ぐうの音も出ないほど論破されちまったが、もともとがどうか、より本質の話をしてたつもり。
まあ「目指して作られた」なんて知ったかぶったら反感もたれてもしょうがないが。

別にテトリスの対戦を全否定してるつもりはないんだ。
ただ戦術こそあれ戦略はそれほど多くないと思うのだよ。
早くテトリスを決める奴が勝つ。速さこそ命。ではないかな。
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:37:20 ID:nPcGun9g0
まぁ、無駄の無いヤツ程強いよなw
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:37:21 ID:skm0X/Rw0
3回連続で1000も高い人とあたるとやる気なくす
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:38:10 ID:80DEJRoB0
>>757
どうせ俺(Ple○ce○l)とm○saは居ないようなもんだったさ。。
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:40:41 ID:0qctUnIX0
今日は繋がりにくいな…
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:41:23 ID:zo9RpnyV0
>>769
テトリス対戦もそれが醍醐味だと思うぞ。
中途半端に相手にブロック送ると、逆にピンチになるし。
だから如何に止め刺すかも重要だけど。
最初は、如何に早く棒待ち状態作るかに必死になってたけど
今じゃ素早くゴミ掃除して、カウンターかますのがスゲー楽しい。
WiFi対戦ってもっと楽しいのかな。
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:42:02 ID:fflN/2Rv0
>>773
3回連続で2000低い人とあたるよりマシ
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:45:52 ID:nhf0OtPn0
なんか昨日まで1割未満だったクッパ戦の勝率が5割超えた
癖が判ってきたらそれほど強い奴でもないな。
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:46:03 ID:tTVcrKlz0
ttp://youtube.com/watch?v=jH1dQrxjFCw
>>756と同じ条件の動画だけれど、こっちの方が丁寧なプレイで(少々怪しいドロップもあるけれど)
整地の初心者向けお手本にもなると思うのでURLを貼っておく。

>>771
> 早くテトリスを決める奴が勝つ。速さこそ命。ではないかな。
まず速さ、というのには同意。その速さはどの積みの速さか崩しの速さかというのもあるけどね。
それを踏まえて、テトリスDSの対戦ルールだと攻めるタイミング・戦略もそれなりに重要だと思う。
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:46:14 ID:oWirPJh60
>>778
癖なんかある?
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:48:57 ID:fflN/2Rv0
>>771
ぷよぷよでも上級者同士の対戦だと
いかに早く2連鎖3連鎖をつくるかにかかってくるわけで。

2連続テトリスにするか単発でいくかの駆け引きと、
ぷよで2連鎖2発にするか3連鎖にするかの駆け引きは
似たようなもんだと思うが。
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:49:24 ID:fH7mid5z0
>>774
あとちょっとで倒せる、っていう状況で止めを刺さない優しさは、正直助かった。
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:50:10 ID:hEopt5Cr0
>>698
Death-modeの復活がありえねー
2回ほど、もう目も当てられない失敗しているのに
そこから回復するかよ!って感じで復活してるよ…
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:51:44 ID:nhf0OtPn0
>>780
すまん自分の勘違いかも知れんので癖ってのは保留で
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:53:25 ID:GNBlvbrm0
テトリスステージの音楽を聴くたびに、どうしてもお好み焼きチップスのあの替え歌が頭の中に出てくる・・・
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:53:50 ID:zrFi/5t90
バラバラの段で来た攻撃をリカバリーテクニックで消していって、
下に有るテトリス待ちな段辿りついた瞬間は脳汁が出る。
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:55:03 ID:ocqVu1Lo0
おまいらいい加減ねなさい
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:56:45 ID:j2eQLo4oO
初めてTGMタグつけた人と対戦したけどめちゃつえー
なんかこんな弱い俺と90戦近くも付き合わしちゃって申し訳なかった
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:58:52 ID:963vDhPT0
気づいたら同じ人と50連戦してたwwww
テラバロス
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:59:14 ID:0qctUnIX0
○カさんすみませぬ、回線が切れてしまいました。
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:01:52 ID:nPcGun9g0
俺はやっても10連戦。それ以上は俺の中ではあり得ん。
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:05:11 ID:mhxI6ufK0
>>784
勘違いでもいいから言ってみそ
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:06:37 ID:nT9XLyFr0
休憩がてら>>698の動画を一通り見てきた。
何度見てもすげーなと思う。背景の渋さに。
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:07:56 ID:hEopt5Cr0
2人対戦、7800の人とつながった・・・おれ、6000なんですが…
もうぜんぜん勝てる気がしない…

ということで、プッシュへ逃げ出した ズザザザ...

しかし、回り込まれてしまった! orz...


795枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:09:37 ID:hQaBodVa0
>>794
名前が二文字の人だな
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:11:15 ID:963vDhPT0
>>794
格上と当たるのって、チャンスじゃね?
負けても大して減らないくせに、勝つと大幅にレートあがる
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:13:25 ID:hEopt5Cr0
>>795
ご名答

プッシュ、勝ち0だったし、穴を自ら塞いでたんで
勝てるかな、と思ったけどやっぱ無理
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:14:04 ID:8nstuUXQ0
>>796
その人と一回当たったけど、とても勝てるレベルじゃないよ
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:14:25 ID:j2eQLo4oO
俺もさっきレートが1000違う人とやって9勝80敗したけど、
結果お互いあんまりレート変わらなかったよ
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:18:01 ID:mhxI6ufK0
ちょwww
ランキング見たらTGM-HOLiCのレート8705ってなんだよww
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:21:40 ID:GTWJis7e0
今日は早く寝て、明日朝から仕事をしようと思っていた。
寝る前にテトリスを1回だけプレイするつもりが
もうこんな時間だよぅ。うええん。
おやすみ。
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:22:37 ID:hEopt5Cr0
>>796
レートってのは不必要にあがってもどうせ負けが続くだけなんだし…

しかも、クッパより強い、間違いなく強い
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:23:48 ID:tTVcrKlz0
>>800
スゲー、と思って見に行ったら8717になっていた。スゲー。
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:25:14 ID:0qctUnIX0
>>799
9勝80敗てwスゴス
よく心が折れなかったな
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:26:39 ID:WTB4ng8x0
あと9000まであと283勝なのかな
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:26:54 ID:nPcGun9g0
俺なんか10戦やって6敗したくらいで
こころのつばさがボッキリ折れるけどなあw
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:30:22 ID:j2eQLo4oO
>>804
あれくらいのレベルの人と戦うの初めてだったからとにかく勝ってみたかったのよね
多分相手は呆れてたと思う
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:33:49 ID:CsEqwEp90
戦略にどれほど幅があるというのか、ちょっと教えて貰いたいな。
いや、煽りじゃなくて。
考えてみたが速攻の他にはせいぜいカウンターぐらいしかないように思うんだが。
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:37:12 ID:oWirPJh60
1列ずつちょこちょこ送るとか
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:37:39 ID:YskmRPSF0
>>698
きめえwww
危険度小でこれかよ・・・
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:37:56 ID:dOpOFYUn0
>>805
2人戦は7000後半に3回勝って+1ポイント
4人戦は1回勝って+1ポイントだそうな・・・
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:38:08 ID:0qctUnIX0
>>807
逃げなかった相手もすごい
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:39:27 ID:ykzCq6cP0
>>811
どっかのMMORPG並だな
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:39:32 ID:19kfp1Qb0
>>698
一番下アホか?これAIがやってんじゃないの?って思うんだが。
どうやってブロック判別してるのかわかんねえ。
暗闇テトリスに至っては頭おかしいんじゃないかと思う。

>>778
是非参考にしたいので、意識してる攻略方法と
あなたのレートを教えてくれないか。
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:41:00 ID:mhxI6ufK0
日本人ってテトリスうまいんかねー
上位2人が異常なだけかもしれんが

>>808
序盤は何も積まないで、相手の攻撃を待ち
相手が攻撃してきたらブロックのせり上がる位置を確認し、
そこは常に空けるようにしながら攻撃・・・など
俺的にはクッパに有効かと
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:41:33 ID:963vDhPT0
>>813
負けると数十〜数百減るらしいから、マゾ度では下手なMMO超えてそうだw
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:42:43 ID:9NdJeFzg0
棒をホールドしていたのをすっかり忘れて、テトリステンパイ状態で
ひたすら棒待ちしつつ必死にしのぎ続けてたことのある奴あつまれー('A`)
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:51:35 ID:WTB4ng8x0
つーか日本の公式でもランキング載せろよな
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:52:12 ID:skm0X/Rw0
4人対戦してたらまた6000近くまできてしまった
タイマンだと4500ぐらいの人といい勝負なのに
レートは分けてほしかったなあ
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:52:44 ID:tTVcrKlz0
>>808
自分の場合はまずテトリスを1つ撃って、そこから相手の積み具合を見て攻めと積みと崩しを切り替えている。
対応型とでも言うのかな。特に攻めに入るタイミング重視。
>>818
そうだそうだ!
せめてアルファベット以外も通るようにして欲しい。
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:59:16 ID:YskmRPSF0
すんませんランキングってどこで見れますか?
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:00:22 ID:ftUAZE770
もうテンプレに入れてよ
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:01:28 ID:rD0+R6so0
4人対戦で集中攻撃くらうのは別にいいんだけど、そのあと暇でしょうがないな
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:01:40 ID:dOpOFYUn0
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:04:48 ID:1NRcTyc30
同じ人に9戦0勝だった・・・(´・ω・`)
2回ぐらいミスって勝ちを逃してたけど。
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:08:18 ID:0qctUnIX0
同じ人に13勝5敗だった…(´・ω・`)
送られてきた列が例外なくきれいに穴がそろってたお陰だが…
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:12:26 ID:WPvseS170
今ならプラネのテトリスwi-fi成績でトップレートになれるが
登録しようか悩むな…(´・ω・`)
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:15:42 ID:YvjV/GKs0
>>807

もしかしてラブなんとかって人か?
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:18:14 ID:hSP6i/4/0
テトリスのプラネもあるのか
アドきぼん
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:27:05 ID:WPvseS170
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:56:59 ID:Rj7Bh7H80
倍プッシュだ
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:58:30 ID:CsEqwEp90
>>815
外国人でもうまいのはいるな。
向こうにもTGMみたいなのがあるのかな。

>>808
状況に応じた対応(切り替え)からは戦術レベル。
テトリス一回を良しとして使ってるなら、それは戦略の一つといえる。
だがそれでも三通りしかない。
大体いまTGM-のついた7100台の相手とやってきた(7勝6敗)が、
戦略はそれほど生きなかった。どういっても掘削戦になる。
同レベル戦では速さの勝負しかないように感じたよ。
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:00:28 ID:CsEqwEp90
間違った。
>>832の下は>>820宛てな。
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:06:32 ID:Rj7Bh7H80
負けそうなときくらい2列空いても塞がなくていいよねプッシュ
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:11:22 ID:BWhPb6G40
ランキング、Macで見ると文字化けしてるんだが…
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:21:58 ID:LG9TpnAQ0
このランキングって勝手に載るわけじゃないの?
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:28:47 ID:3zVZrdul0
レベル20とか200ラインとかムリ!とか思ってたんだが
なんとかなった(´・ω・`)
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:33:19 ID:YskmRPSF0
4人対戦最悪だな
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:37:02 ID:1NRcTyc30
対戦ボンブリスやりたくなってきた
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:46:54 ID:+zT67o6s0
昨日買ってきたけど、マリカーよりさくさく対戦できて良いね。
同じ人とも連戦になりやすいし。
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:04:47 ID:+zT67o6s0
友達とも対戦したけど、wifiの方が気を使わ無いのが不思議。
挨拶も無いし、辞めたい時に辞めれ易いから、超お手軽対人戦だね。
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:05:14 ID:tTVcrKlz0
>>832
そう、相手の積みを見て3つの戦術を切り替えるという戦略。
> 同レベル戦では速さの勝負しかないように感じたよ。
個人的には同レベル戦でこそ効果的に攻めて優位を築きたいんだけどなあ。
>>835
Macでなくてもアルファベット以外は全部「?」になってしまっているから安心しよし。
>>836
勝手に載ります。
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:13:57 ID:FKKCg73y0
スタンダード2人対戦 アイテム無しなのにアイテム使ってきた

名前は「チビ」だったかな。 レーティング4000台
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:31:23 ID:FKKCg73y0
抽出:主な時間帯

抽出レス数:59

あと1つしか入らない
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:43:41 ID:DO6ZVHte0
テトリスのランキングが見れるって聞いたんだけどどこで見れるか分かりますか??
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:05:04 ID:1NRcTyc30
3連続で一回で相手が抜けた。さみしい。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:06:39 ID:dOpOFYUn0
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:12:21 ID:xzyQH7F30
とりあえず次スレはテンプレ入り決定な方向で
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:16:35 ID:nMHCVbcy0
てとりすおもすれー
かってよかった
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:20:00 ID:YskmRPSF0
面白いけど目が死ぬ
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:23:40 ID:ARDUNO5h0
>>850
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ乙
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:28:01 ID:I/qkWegv0
絶対視力落ちた
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:29:01 ID:FKKCg73y0
バルス
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:27:06 ID:afJ+dlMb0
ん?
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:27:15 ID:1NRcTyc30
お互いに10段ぐらいせり上げられてて、
向こうは8段ぐらいまっすぐ、
こっちが1・2段づつがたがただったらかなり凹むね。

(´・ω・`)
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:27:50 ID:afJ+dlMb0
1時間近く書き込みが無くて不安になった

あまえら徹夜しすぎwwww
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:30:19 ID:qmMmsxhC0
>>818
マジレスするとそれは多分ないだろうけど。
Wi-Fiで遊んだらネットに名前が載る、なんて事になったら任天堂日本が提唱してる
「カンタン・あんしん・無料」に反するんじゃない。
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:06:25 ID:F5OpK84P0
全敗してるくせに、26戦も再戦してくるんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
疲れきってこっちから逃げてしまったじゃないか。

勝負には勝っても、根比べに負けた orz
相手はたぶん外国人
859sage:2006/05/05(金) 09:09:44 ID:pOzyw1vM0
>>858
逃げた後の相手は凄い満足感に追われてるんだろうな
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:13:13 ID:JHnWPweH0
ヘタレ乙
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:21:45 ID:dui03N730
よーし、今からレーティング4875の神が繋ぐから
相手してください
862枯れた名無しの水平思考
4人対戦で初めて7000台の人と対戦(オレ5000半ば)
うひょー、コレはボコボコにされるかもわからんね
7000台の人3位(゚д゚)(オレ2位)