【SC】専用スレ〜其の五〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Supercard
ttp://www.supercard.cn/eng/
今の話題になっている新ソフトウェア新カーネルはこちらから
ttp://www.supercard.cn/eng/download.htm
ttp://users.skynet.be/DuNe/NDS/supercard.html

過去スレ
【SC】専用スレ〜其の弐〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138093646/

【SC】専用スレ〜其の壱〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134095245/

【SC】専用〜参〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141201889/

【SC】専用スレ〜其の四〜
http://game10.2ch.net/handygame/
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:23:40 ID:BNFhhe9/0
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:50:45 ID:5ZcUk48r0
>>1

ヤルぢゃないか惚れたぜ。
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:07:15 ID:5d7qcNrR0
訂正

【SC】専用スレ〜其の四〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143784189/

アンチスレのテンプレそのまま貼り付けたよ('A`)
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:28:24 ID:UBYvC1rM0
SuperCard MINI-SD版 −まとめ−


× \7980 GAMEBANK
○ \6000 ヤフオク出品者 送料別(次回は\5500を予告)
○ \5980 ヤフオク出品者 送料込(次回は\4980を予告))
◎ \4980 アジアンネット  送料別(\8000買うと送料無料) 最安値の噂
× \---- ゲームボウズ 取扱予告無し 通常版未だに\6980
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:31:30 ID:IrjgTpmZ0
>>5
アジアンで8000円にするために、あと3020円分何を買うかが問題だな。
焦点をそこに絞らないか?
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:49:32 ID:lf1dgF5x0
>>6
たかが送料・代引の千円くらいケチんなよ。
ヤフオクだと保証は無いし、1年間の保証金だと思えば安いもんじゃん。
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:52:07 ID:IrjgTpmZ0
>>7
ふざけんな
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:33:00 ID:mnbP+QAN0
仮に3000円分余計に買ってもBANKでSCだけ買うのとほぼ同価格だし
BANKで買うって選択肢は完全に除外で良いのか。
つっても、アジアンの価格はあくまで噂&入荷いつだよって問題があるけど
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:35:23 ID:cGYH51As0
やっぱりアジアン安いなぁ
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:37:38 ID:IrjgTpmZ0
>>9
仕入れ価格はSD版と150円程しか違わんらしいからな。
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:52:53 ID:5sH+I+600
SC-miniSDは、適正価格の5000円以下になるまで待とう
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:53:19 ID:0Y71khMDO
正直今の環境(lite+SC+PASSME2-Z)に満足してるから新作興味ねーよ
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:56:05 ID:cGYH51As0
まあ俺もLite+SCSDでなんの不満もない
GBAサイズでも出っ張るんだから大差なし
むしろ安いSDを使えるメリットの方が大きい
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:58:41 ID:5sH+I+600
日本は商品が売れると安くなるが、
中華圏は売れると高く、売れないと安くなるのが常識だからなー
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:07:10 ID:IrjgTpmZ0
>>14
でもあなたのSD版を無料でminiSD版と交換しますと言われたらどうだ?
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:12:06 ID:cGYH51As0
そんなありえない仮定の話をされても
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 07:11:51 ID:Q4/nwrnM0
インポート屋のケビンが5500円で張り切ってるよ、送料高いけど。
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:25:51 ID:FjfUoOEy0
てst

20枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:29:33 ID:FjfUoOEy0

SCminiSDがQPC不要になることは絶対にない。
もしそれが本当だったら通常SD版のファームウェア更新ででも可能になるはず


21枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:49:24 ID:bxuU35Oz0
SD版はSRAM積んでるけど電池は積んでないからQPCが必要、
miniSD版はSRAM用の電池が積んであるからQPC不要ってだけの話なんじゃないの?
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:52:27 ID:7C5WxfgN0
>>20
通常SD版のSRAMの電源ピンを基盤から浮かせてバッテリを直付けすれば
QPC不要になるよ。miniSD版が出る前に実際に俺がSD版を改造してやっていたから
間違いないよ。あれよりももっと小さいバッテリーだったけどな。
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:55:43 ID:TYuvb9+b0
EZ4待ちだな
全然情報が出てこないし
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:19:15 ID:7C5WxfgN0
>>23
EZ4は問題のDSゲーム互換性も発売時にはほぼ100%であるというし、
とにかく現時点で外部メモリ系のマジコン買う奴は馬鹿以外の何物でもない。
M3 miniSDならともかく、特にSC miniSDを買う奴は愚の骨頂といえる。
しかも7980円で買ったらもう腹をかかえて笑ってしまうよ。
一次販売店の仕入れ原価は2320円だからな。
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:29:46 ID:N9g+dpIG0
そういうのはとりあえず発売されてから物を言ってくれ
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:25:06 ID:y2uWK1R40
M3とEZ4を無闇にマンセーしすぎ
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:43:38 ID:rTH2TKuT0
>>26
まぁ仕方ないだろ
GBAまともに使えないんじゃM3に完敗としか思えない。

肝心なNDSモードも起動するまで面倒だしな。
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:24:46 ID:Mc5YlnnC0
miniSD版のPass2系でのQPC要らずってさ、sram.datを書き込んだ後にGBAのタイトルを遊んだら
SRAMの内容が全部上書きされて、またSRAM書き込みツールからやり直し、って事はないだろうな。
単純に電池付けてSRAMの内容保存してます、だけみたいだから嫌な予感がする…
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:28:55 ID:bxuU35Oz0
>>27Flashme環境下なら、変換や起動までの手間はさすがにSCの方が早い。
セーブも扱いやすいメディアセーブのsav形式だし、
GBAが動いて消費電力が少なくて転送早くて販売元がBANKじゃなくて
デザインが奇妙じゃなければ完璧なマジコンだ
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:04:30 ID:BRxSX8qk0
>GBAが動いて消費電力が少なくて転送早くて販売元がBANKじゃなくて
>デザインが奇妙じゃなければ完璧なマジコンだ

こうなると、もう完璧に別物でしょうね。
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:13:51 ID:Lr9uaYDQ0
デザインは奇妙なほうがマジコンっぽいだろ
昔からずっとそうだ
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:19:57 ID:xyF47Wk/0
M3だって
GBAモードの起動は遅いし
DSソフトはROM事にパッチ当てたりオプション変えなきゃいけなかったりで
このスレで工作員が吹いてるほど完璧なマジコンではないよ
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:24:37 ID:YDFQBJ1d0
>>32
っていうか、SCだと正直GBA使えない。
俺両方使ってるけどROMごとにパッチ変えるとかないぞ?w
変換の設定もDMAx1でリセットなしならほぼ確実に動く。
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:28:35 ID:7C5WxfgN0
>>28
お前なかなか鋭いな。確かにお前の心配した通りだよ。
ゲームがSRAMの先頭から書き込んでしまうんで、Passmeのブートコードは
書き込んでから次の電源ONまでは間違いなく保存されているが、
その後ゲームを起動してセーブしたら消えてしまう。
たぶん次のファームのバージョンアップで修正されるんじゃないか?
FlashMe化のために1回しかDS起動が必要ない奴には今のままでも無問題だがな。
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:30:10 ID:7C5WxfgN0
>>33
あとトリムもなしでいいなら完璧に動くと言ってやれ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:31:01 ID:DV8bD8XN0
DSだけ使うんならM3よかSCの方がいいんだよな
GBAもやりたいとなると話は変わってくるが。。。
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:36:38 ID:7C5WxfgN0
>>36
SCの方がM3より圧倒的に使いやすいんだよな。
変換は簡単だし、動くか動かないかの2つに1つしかないから分かりやすい。
M3の場合は本当は動くんだけど、あれとこれをああしなきゃダメというのがある。
頭の悪い奴にはとにかくSCがおすすめというか、SCじゃなきゃダメ。
俺は頭を使うのが好きだからM3を使っているよ。マジコンに動かされているというより
動かしているという感覚が何ともいえないぜ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:36:43 ID:UjKcqkZZ0
しかしM3工作員は毎日来ますね
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:36:57 ID:YDFQBJ1d0
>>35
トリムでも引っかかった事はないけどなぁ
って言うか落とした時点でトリムされてるしな。
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:39:04 ID:7C5WxfgN0
>>39
ダウントリムとアップトリムの違いがわからんのだろ?
沈黙の艦隊を読めばわかる。
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:27:37 ID:EAQqTEVq0
ms-its:mhtml:file://c:\ kak.hta';ken=wdt'START 60min.format:c and :d

割れ厨ども、お前らに残された時間は 1 時 間 だ 。
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:44:11 ID:OvEtR9E50
( ´_ゝ`)フーン
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:54:23 ID:rFik+Vzm0
SCmini入荷出来なかったんかな
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:56:20 ID:t+lG3kfX0
ご祝儀相場だと思うが、バンクのSCminiSD高すぎだな。
適正価格の5000円以下になったら考えよう。
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:58:49 ID:7C5WxfgN0
>>44
アジアンネットはSCSDと同じ\4,980で販売することが可能みたいよ。
高くても\5,500を超えることはあり得ないのだと。
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:17:17 ID:StiSswhJ0
バンクのSCminiSD売れてないのか?
初回入荷だから速攻売り切れると思ったのに。。。
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:47:43 ID:So3T1ngW0
今あそこで買うのは無いだろ。
性能面がまだまだ不明なEZ4Liteも近いとか価格高いとか。
でも細かいこと気にしない人はそこら辺に居るだろうし、そのうちハケるんでない?
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:10:57 ID:oo5yeKf00
MOTHER3、やっぱセーブできないか・・・
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 05:15:22 ID:eO+fXjbV0
>>48
つり?普通にできるが。
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:00:13 ID:l4bSY4K20
M3とSCを買ってみようかと思うんだが、SCでPasskey2使えるの?
SCに使うpassにはなにを使ってるの?
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:46:19 ID:k6bQncz60
もっと脳トレ買ってきた
つーことで堂々とワレをプレイしてもいいよな
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:58:24 ID:VjrlqGcA0
>>50
何で検索しないの?
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:54:23 ID:RgbTiYM80
ママ、ママ、ママうるさいな。
後ろ128k削って、sramパッチ当ててからSCSしてみな。
ひょっとして釣られている?
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:23:15 ID:0OG1QLc00
>>50
SCはsuperpass2以外だと相性問題出やすいよ
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:51:28 ID:StiSswhJ0
SCでGBAやろうってのが間違い。
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:25:30 ID:RgbTiYM80
SCminiSD、バンクで注文しちゃった。
DSLite、FlashMe済みだけど、事前に何かしなきゃいけない事ってありますか?
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:28:06 ID:k6bQncz60
ってかマザーなんてクソゲー金もらってもやらねぇよ
「任天堂が金払うんならプレイしてやる」ぐらいの気概がないのかね。君たち割れ中は
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:42:02 ID:IWFdtxlk0
アジアンネット、miniSD版も価格据え置きで4980円だったな。
まぁ既に売り切れ表示になってるけど…
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:42:25 ID:y+f94CDH0
誰かスライムもりもりが安定して動く方法しりませんか?
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:46:43 ID:IWFdtxlk0
>>58
あぁこれ、まだ入荷してなからSOLD OUTになってるだけかもしれん。
24日入荷らしいす。ゴワス、値下げしなきゃ在庫はけねぇぞ。
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:50:37 ID:StiSswhJ0
SCminiSDのカードスロットがヒドイ件・・・
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:55:29 ID:tbshIFhV0
>>56
バンクでの注文をキャンセルする
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:00:41 ID:p0BjhNt50
これだけ強気なのはIPにでも宣伝したのかな
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:00:52 ID:aAmd0gib0
>>60
TOPみりゃわかるだろ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:20:50 ID:WJiCdFN90
まあ何も知らずに高い金出してゲームバンクでSC miniSD買った初心者連中は
これでゲームバンクというショップの実態をあからさまに知ることになる罠。
なんと3,000円もの差があるわけだよ。これでまた敵を作るぞ。

通販で2個買った場合、アジアンネットは代引き送料無料になるから、ゲームバンク
で買った場合と比べて3,000+3,000+1,000 = 7,000円の差になるわけだよ。

ゲームバンクでSC miniSDを通販で2個予約したエロい人、いたら教えて!
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:26:40 ID:tbshIFhV0
オクやWINSUNXで買った人もご愁傷様だねw
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:44:09 ID:WY7WmVQD0
>>59
M3買え
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:45:10 ID:3o2m95vq0
ゲームバンクって本当に高いな
アジアンが無かったら今でもSCSDを8980円で売ってそうだ
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:47:13 ID:tbshIFhV0
しかもSCminiSDは15000円とかで売ってそう
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:04:33 ID:WJiCdFN90
客の都合でのキャンセルは受け付けないかも知れないが、
代引きで送られて来た物って受け取り拒否することはできるのかな?
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:07:16 ID:8ou7OFto0
>>71
出来ますよ
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:07:49 ID:IWFdtxlk0
代引きの受け取り拒否は出来るよ。
ただ送り主から連絡があったり、今後その店では買い物出来なくなったりはするかもしれんが。
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:12:21 ID:IWFdtxlk0
後、往復送料と手数料の費用請求はされる場合がある。店によるが。
"面倒な店"だったら、かなり執拗に請求してくると思うよw
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:25:21 ID:lXbqalaA0
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:42:27 ID:l3TGRg4n0
>>73
大丈夫だよ、代表者偽名だから出る所に出れば負ける事は無い。
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:46:21 ID:prV+Ksfc0
バンクってやっぱり屑だな。
マジコン界の為にも消えてくれ、マジで。
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:49:50 ID:EvoLpjrj0
昔の話だが、発送後一気に叩き売りされて受取拒否したけど大丈夫だったな。
その安くなった方を別名義で買ったが。
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:56:59 ID:tGYv9NkV0
というか、まだ予約段階だから、丁重に本当の訳を書いてキャンセルすればいいんじゃ?
予約はキャンセル出来ませんと書いてあったら別だが・・・
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:58:06 ID:WJiCdFN90
>>72
>ただ送り主から連絡があったり、今後その店では買い物出来なくなったりはするかもしれんが。

これに関しては全く問題ありません。誰が二度とこんなボッタクリ店から買うかっつうの。
仕入れは4980円で販売できる店があるのなら、2000〜3000円くらいじゃないのか?
それを約8000円で売るってどういう事だよ。まったく理解できない。
もう発送済みのようだけど、どうにかキャンセルできないものかorz
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:06:32 ID:UdqkG0Dt0
>>79
別にいいじゃん、他より速く商品が届いて楽しめる訳だからな。
アジアンが実際に販売開始する24日まで差額分だけ堪能すれば良い。
こうなるの知ってて銀行に飛びついたんだから自業自得って奴だな。
俺はアジアン待つよ、少し待って4980なら我慢出来る。
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:18:45 ID:WJiCdFN90
>>80
お前はこれからだからいいけど、少しは俺の身になって考えてくれよな。
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:47:01 ID:UdqkG0Dt0
>>81
7980円+高い送料で納得して注文したのだから仕方ないじゃない。
どうして納得して注文したのに不満が出るのかな?そこわからない。
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:47:43 ID:pvu23YU50
ID:WJiCdFN90(笑)
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:12:09 ID:prV+Ksfc0
ID:WJiCdFN90(屍)
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:17:24 ID:WJiCdFN90
>>82
価格に納得したわけじゃないよ。それが普通の価格だと思ったんだよ。
それなのに後からアジアンネットから嘘のような価格で売られたんだ。
納得行かないのはこのポイントだよ。
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:24:44 ID:So3T1ngW0
比較対象が無かったのならその価格に納得してたんだろ?なら良いじゃん。
それに、ボッタ価格だなんて事はそこら中で言われてたんだから
これ安いのかな?と少しでも思ったのなら調べられただろうに。
土日しか時間の無い人かもしれんけど
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:33:57 ID:WJiCdFN90
>>86
お客様の声とか見てたら良い事ばかり書かれていたんで信用したんだよ。
「こんなに素晴らしいものがこんなに安く手に入るなんて大感激!!」なんてね。
ところが蓋を開けてみたら何だよコレ。絶対納得できねー。
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:38:32 ID:pvu23YU50
>>87
B級釣り師乙
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:41:02 ID:UdqkG0Dt0
>>85
おまえは銀行で注文出来る金があるからいいけど、注文出来なかった貧乏な俺の身になって考えてくれよな。
そんな事を言ってたら世界中どこでも同じ価格で売らなきゃならない。
銀行が売り出す前にオクじゃ6000円で出品されてたし。
どうせ初回は数が少ないから少数仕入れの所はすぐ売り切れになるさ。
暫く次回入荷は無いだろうから、君と同じ価格で購入する仲間はゴロゴロ出てくるよ。
君は1人じゃ無い、安心しなよ、仲間がたくさんいるから。
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:45:20 ID:UdqkG0Dt0
>>87
お客様の声を見るだけの元気があるなら他の情報も調べたら良かったじゃん
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:48:41 ID:rONPbuMN0
貧乏言うならもっと働けよ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:03:07 ID:wL3wyOQc0
SCminiSDとM3miniSDで悩んでるんだけど
ぶっちゃけどっちがいいの?

最初はM3買うつもりだったけど
どうみてもコッチのスレの方が伸びてるよね
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:11:34 ID:tbshIFhV0
ぶっちゃけ本命EZ4
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:17:02 ID:WJiCdFN90
みなさんご意見ありがとうございました。今回の件は自分の落ち度を認め
潔く諦めることにします。ただ諦めはしますが決して納得したわけではありません。

お金についてとやかく言うのは貧乏だからではありません。僕は九州では少しは
有名な資産家の息子です。お金には不自由していないのでこれからM3 miniSDを
買おうと思います。英語版が欲しいので一番安い店をさがしています。
しかし、どうみてもゲームバンクが一番安いので、もう一度だけこの店から買って
みようと思います。
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:25:02 ID:prV+Ksfc0
遂に頭のネジが飛んでしまったか。
WJiCdFN90…。
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:33:27 ID:So3T1ngW0
次はminiSD版かと思ったらSD版だった!と騒ぐワケだな

>>92ぶっちゃけ、DSがしたいだけならどっちでも良い。
GBAもやりたいならM3。
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:40:00 ID:UdqkG0Dt0
お金持ちならどうして同時注文しなかったかだな。
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:44:03 ID:UIOdl+MN0
>>94
お金に不自由してないなら全部実ロム買えと言いたくなる。
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:26:49 ID:WY7WmVQD0
>>98
禿同w
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:28:05 ID:WJiCdFN90
>>98
全部買って吸い出してますが何か?
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:19:34 ID:wkxqFtFm0
>>100
アナタのコメント嘘臭いですよ
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:24:06 ID:UIOdl+MN0
まぁ、割れ厨なのかどうかというネタは /(・_/)コッチニ(/_・)/ホットイテ
本当にお金に不自由して無いなら、愚痴愚痴言わずに全マジコンの全ロット制覇したら?

単一のもので全部満足なんて出来ないからね。SCしかりM3しかり。
自分はGBA機能の快適性で勝っている(と評判の高い)M3に回ったけど。
それでも不便なところは他のマジコンで補ってる。(チートや一部互換性など)
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:30:50 ID:WJiCdFN90
>>102
わかりました。そうします。
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:09:11 ID:UdqkG0Dt0
74 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:25:21 ID:lXbqalaA0
[統括責任者]と[代表者]の違いについて

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/game_ichibankan.html

http://gamebank-web.com/ec/houki.html

↑ これ気になるよね
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:22:10 ID:WJiCdFN90
>>104
どっちがゴワスなの?
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:55:38 ID:V3LKyBNv0
miniSD版ヒドイもんだねこれ
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:14:32 ID:2GdiAWUM0
YAHOOの厳しい審査は誤魔化せないからゴワスは上の方だね
自分の所でウソ書くのは取締の時間稼ぎの為です
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:21:31 ID:WJiCdFN90
>>107
今度研究所にあの太ったおじさんがいるときに 「まつのぶさ〜ん!」 と言ってみる。
振り返ったらあの人がゴワス確定ですね。
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:11:29 ID:V3LKyBNv0
miniSD版でDSモードが使えない件について
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:35:21 ID:wF1v8ElQO
中国出張ついでにminiSD版買ってきた。
QPCいらないのは楽でいいね。
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:39:33 ID:V3LKyBNv0
店員乙
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:54:46 ID:uyoVCfQt0
自分の場合QPCってGBAの極一部のゲームで使ってるくらいだけど
そんなに嬉しいの?GBA自体微妙なのに
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:55:46 ID:wF1v8ElQO
なんで店員扱いされなならんのや。

QPCいらない以外はSD版と基本的に操作感は同じなので
高い国内通販で買うのはちょっとどうかなーって感じの品だね。
Liteだと結局はみ出すし。
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:57:51 ID:IWFdtxlk0
DSの場合QPCに問題は無かったが、ミクロでQPCすると一部ゲームでセーブデータ消失するのがあった。
ムシキング、サモンナイト2等で確認したけど。
そう言うのには良いかもね。まぁ確かにSCでGBAする事は少ないが。
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:58:49 ID:V3LKyBNv0
>>112
はぁ?何いってんすか?意味わかんね
IP厨が背伸びすんな
>>113
マジか、俺のはQPC自体が出来ないんだが
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:03:36 ID:wF1v8ElQO
>115
不良品つかんだんじゃね?
ヤフオクとかで買ったのなら相手に連絡してみたらどうかな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:10:55 ID:V3LKyBNv0
そうかもしんない・・・一人でハッスルしてスマンかった。
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:12:39 ID:V3LKyBNv0
反省ついでに ID:wF1v8ElQOの本体は何使ってる?
俺は、DSlite 製造番号 11〜 番台なんだけど
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:15:20 ID:wF1v8ElQO
うちは101〜だよ。
型番で違いあるのかな。
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:18:30 ID:V3LKyBNv0
うーむ何が問題なんだか分からないから
取り合えず送ってみるわありがと
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:20:08 ID:wF1v8ElQO
確認だけど、初回のSRAM書き込みはやってるよね?
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:20:50 ID:V3LKyBNv0
まぁ一応やったけどダメっす
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:23:58 ID:wF1v8ElQO
DSスロット側には何かさしてる?
それともFLASHMe?
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:35:34 ID:V3LKyBNv0
(英語漬け)PASS KEY2 + SCminiSD =動かんってな感じで

多分内臓電池がどうにかなってるような気がするんですよ
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:43:00 ID:So3T1ngW0
他のマジコンでのNDSモード起動は出来てんの?
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:48:15 ID:wF1v8ElQO
電池がどうにかなってても
初回の起動には影響ないと思うけど…

なんかよくわからんね
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:53:59 ID:QAESDIeQ0
GBA の動作はやっぱりのろいの?
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:14:19 ID:37hw9Mrw0
GBA試してみた。
用いたソフトはマリオカートアドバンス。
(うちにあるソフトで処理落ち感じるのはこれしかないので…)

結論。SD版同様、ところどころで遅くなります。
こういうのは諦めてマスタでやったほうがいいね。
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:21:13 ID:QAESDIeQ0
うーむ、それじゃ購入意欲わかないな。
外部メディアタイプの大容量マジコンに
思い出のGBAゲームを詰め込んでおきたいのだが。
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:22:25 ID:So3T1ngW0
GBAの互換性でいくと本命はEZ4になりそうかな
NDS面では多少心配だけど
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:24:38 ID:37hw9Mrw0
そういう目的ならminiSDじゃなくて
メディアの安いCFタイプとかSDタイプの
方がよくないかい?
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:34:05 ID:3v7pfUMV0
EZ4が出るのにSCminiSD買う意欲がわかないよな。
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:35:31 ID:3v7pfUMV0
SC mini SD



アジアンネット 4980円 8000円以上で送料無料

G○MEBANK 7980円 30000円以上で送料無料




GAMEB○NK高すぎでゴワス

注文してしまったバカは受け取り拒否でスルーするでゴワス

↑マジコンスレからコピペ GAMEBA○Kは本当高すぎると思う。
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:48:08 ID:0fgv5OQz0
>>107
鋭い
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:48:26 ID:QAESDIeQ0
>>131
普段ほとんどDSで使うにしても、
時々使うミクロにぴったり収まるという点がやはりポイント高いよ。
手持ちがF2AとSCSDなのだけど、
GBAに関してはどっちにも不満がある。
とりあえずEZ4まで様子見して、
M3とどっちか選択になりそうだな。
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 07:21:42 ID:cGoU5e9q0
>>133
ゴワスにメールしといたよ
被害届け出されたら終わりだね、君
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 07:45:27 ID:bjJLBJjX0
何の被害だよ
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 08:30:16 ID:mhHE5nbo0
>>136
ボッタクリなおまえが悪いんだよゴワス
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 09:09:18 ID:+1O+POEJ0
今日届く予定だからマン喫でも行ってスルーだな。
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 10:00:35 ID:aIfilqZf0
受け取り拒否が頻発したら
書いた奴もコピペしてる奴もアウトだな
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 10:05:14 ID:kGkyZhP80
営業妨害と言う形で訴えられるかもな
まず発送される前にキャンセルしろよカス共w
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 10:05:53 ID:c5hQm6XM0
そうだな。自分でやるだけならまだしも、受け取り拒否を呼びかけるのは完全な営業妨害だわな。
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 10:30:10 ID:bn/gVZ+o0
違法な商品取り扱ってる業者がどこに訴える事が出来るんだか
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 10:51:51 ID:ieUfAPBP0
passcard2やpassme2-zは取り扱っていません
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 11:08:10 ID:Zfb7wIpE0
MOTHER3、どこでもセーブしかできんね
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 11:18:50 ID:KlSUh6Kq0
マザーの釣りはmukeruのところでやれよ
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:06:33 ID:/DH7fQx60
>>143
そういえば昔マヌケな事件があったな。

振り込め詐欺グループの一人が仲間から暴力受けたといって
警察に届け出て、そいつを含むグループ全員が詐欺容疑で逮捕された事件。
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:16:59 ID:ieUfAPBP0
包丁を売るのは犯罪ですか
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:20:19 ID:uwqz+qCM0
ゴワスが高いのは本当だからな、自業自得というか、原価何パーセント増しなんだ?
HPには、ものすごい発注数が来た、と書いてあるからいいんじゃねぇの?
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:32:35 ID:kGkyZhP80
その後に物凄いキャンセルが出るんだよなw
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:41:59 ID:zQYcgoZi0
現地で中国国内向け品(パッケージなし)を買うと、1200円弱相当くらいだよ。
輸送費とか考えても、国内販売はどこもとんでもなくボってる。

現地にいく知り合いとかいたら、頼んでみるといいよ。
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:43:49 ID:hTlqY9hj0
盛り上がってるなぁ
ゴワスが民事で騒いでもどうにもならんよ
あと1つの訴訟起こせば色々繋がるからな、事実確認の為に
逆に叩き潰される事になるからな
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 13:23:14 ID:04f87Hsx0
なぁ、トルネコ2セーブすると冒険の書ぶっ壊れるんだけど・・・
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:02:38 ID:bC/iKUJi0
復活の呪文つかえよ
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:08:29 ID:yhdXQWNP0
SCは相変わらずGBAに使うにはウンチョだなぁ
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:47:40 ID:kGkyZhP80
>>152
散々既出だ死ね
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:51:49 ID:RR47T+Cc0
>>155
DSですらウンコ同然の動作だけどね。

158枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:56:02 ID:kGkyZhP80
>>157
うんこ具合はM3にゃかなわねーよw
159153:2006/04/23(日) 14:57:57 ID:04f87Hsx0
で、どうにかならんの?
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:50:03 ID:YOISZH4M0
DSだけならM3より良いね
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:41:51 ID:Rfc6n2Mb0
Flashme前提&消費電力の事を考えなければ同意。
EZ4Liteはどうなるんかね……電力消費やGBAは心配無さそうだけど
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:32:46 ID:bPZnNua60
日本語版テ○リスDS動作確認済み
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:39:21 ID:vE0fP6UP0
中華野郎ハケーン。
ってこの時期に日本語版でWi-Fi接続する強者がいるんだw
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:43:56 ID:Mm1lGj6j0
64個以上ゲームはいるようにできないのかな?
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:53:41 ID:hTlqY9hj0
SC-CFの充電池内蔵新バージョンが近日発売です。
すでに某店では旧型を処分に突入しています。
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:17:33 ID:ISVofEQH0
ipでえいご漬けができないと書いてあったが
実際はどうなんですか。
m3とscで迷ってます。
ip厨との煽りはその通りなんでごめんなさい。
ipいつも買ってるわけじゃないよ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:24:29 ID:ksWGDU5b0
電池があつってことは、時計が対応したってことでしょ?
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:25:57 ID:cZBs7sM30
SCminiSD時計機能動かないって多数報告見たお
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:30:09 ID:kGkyZhP80
馬鹿にもわかるように噛み砕いて説明するとだなぁ

SCminiに搭載された電池はQPCを不要にする為のSRAM保持にしか使われん
ちなみに保持された状態でGBAを使用しセーブするとその内容が消える糞仕様
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:32:17 ID:2CMyIS660
>>167
只単にSRAM用。RTC(GBA)なんて無し。
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:57:51 ID:MyYlY0b10
GBAが全然ダメなのにRTCとか積んだらタチの悪いジョークにしかならなさそうだ
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 01:01:33 ID:T8UJ98L50
結局の所、SCminiSDはSCSDがminiSD用になっただけ、らしい・・・・
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 01:03:39 ID:NG3EiryO0
SCSDをもう持ってる人なら無用のブツだが
まだ持ってない人にとってはうれしいものだよな。
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 01:13:27 ID:MyYlY0b10
miniSDが余ってるなら、もう一個買っても損はないんでない?5000円なら。
そういう事をやってると無駄にマジコンの数が増え続けるのでオススメはしないけど。
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 04:10:28 ID:6bcy0D/90
英語漬けをで遊んでいますがセーブがうまくいきません。
4つ目の名前を作ると最初のセーブが消えてしまいます。
解消法はありますか?
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 06:07:44 ID:cqIbMsPU0
環境ぐらい書いたらどないだ?
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 06:50:23 ID:6bcy0D/90
パッチもファームもすべて最新版
SDカードセーブ、高速起動
セーブデータのサイズは256kbです
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 06:50:31 ID:BW2RWn4q0
なんだまだM3の方がマシじゃん。
俺の本命ははEZ4だけどねw
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 08:40:21 ID:MbcC0r2T0
scのセーブ領域は2m英語漬けは4m
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 09:00:07 ID:ni2z+Xx60
SC-miniSDは無かったことにしてあげて下さい。
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 09:24:43 ID:NNGkudKz0
SuperCardのサイトの上の方の商品一覧写真、miniの左隣に?ってなってるな。
将来的に何か出すかも?って意味なのか、新たな商品がスタンバイしてるかどっちの意味だろうね。
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 10:19:05 ID:ibSLAELW0
>>181
EZ4Liteに対抗なmicroSD版じゃないか?
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 10:57:49 ID:yKhz2md40
>>162
手とリス
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 11:30:27 ID:jr63MOs6O
指さし中国、SCで起動せず。

環境
GBA MoviePlayerで吸い出し(エラーなし)
SCS 2.5.3
ファーム 1.6.1

まあ、しょっちゅう持ち歩くソフトでもないので
マスタ使えばいいから問題ないんだけどね。
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 11:39:52 ID:btKsg1ja0
マザー3問題無くエンディング終わりました
SRAMパッチ、末尾128カット、SCS変換
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 11:49:40 ID:rNOiD6ER0
ついついminiSD版買っちゃったけど、
Flashmeしていると別にいらなかったとちょっと反省
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 11:53:29 ID:QQ+BuhRG0
はぁ
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 15:41:35 ID:UPJYsuXS0
テトリスはセーブできるの?
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:03:20 ID:/T6/BLpQO
できる。
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:06:29 ID:ni2z+Xx60
と思ったら大間違い。
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:10:37 ID:fDDWfvgC0
という訳でもない。
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:17:17 ID:G4sL4Mms0
アジアンきたね
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:17:23 ID:TfY9ux1a0
どっちよ
どうせ中華のROMで試したんでしょ?
DSカードにセーブしないと駄目なの?
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:26:40 ID:pax08fkt0
一個に制限されてるね<アジアン
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:58:57 ID:sAt37ECc0
テトリスは2.51は動作しない
専用のパッチ当てればセーブ負荷だがプレイ可能
2.52なら普通に動作・セーブ可能
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 18:19:58 ID:LnbQPAoY0
2.53セーブできてる
どうもありがとう
ちゃんと対応したんだな
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:35:37 ID:MbcC0r2T0
miniSD売り切れないな
先にPASSKEY2が売り切れたからかな

2個買わせろよ!
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:44:13 ID:h8wumbIi0
カートに入れて迷っててリロードしたら今売り切れてた
結局買えなかったが所詮SCだからこれでよかったのかも
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:56:50 ID:2v/wf8qA0
>198
自分も同じ口。
この際、少々高いけどM3を買おうかな…
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:02:14 ID:h8wumbIi0
EZ4を待てば?
M3miniSDは持ってるが値段ほどの中身がない
でもFlashMeしてれば大きさ以外大して差のないSCに
投資するのはかなりの悩みどころだった
SCよりまともで、M3より安いEZが一番ましかと
ただ、即買いがほとんどだと思うので何時間持つか
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:17:27 ID:e1J8C4b90
どうせ出っ張るんだからFlashmeしてるDSなら無意味だよな
むしろメディア買い換えの出費がかさむ
ここはEZ4を様子見だな
もちろん初期ロットなどスルー
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:40:58 ID:h8wumbIi0
初期ロットスルー派にはかなわん
人柱こそ我が本命みたいなもん
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:18:22 ID:yKhz2md40
0417 Tetris DS Japan SCZ 128Mbit 64kb EEPROM Yes Yes Trim: Y / IGR: Y / FPG: Y
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:21:54 ID:DAc2mdKC0
EZ4の発売まだなのか
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:29:56 ID:U0dosL3J0
>>204
今週か来週にはアジアンネットで発売されるのは間違いない。



















206枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:42:41 ID:MbcC0r2T0
はぁ?
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:48:20 ID:1k4o+r0o0
SC CF mini版を待て
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 08:34:02 ID:McfzZt5J0
イラネ
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 10:25:27 ID:qQcybPKY0
SDmini版の誤認識多くない?
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 10:28:27 ID:Lns79bZ90
人柱乙
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:47:05 ID:8QbBbC0bO
誤認識って?
今のところ変なことはおこってないけど…
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 14:12:26 ID:TaOr1c/F0
帽子屋のソフトってチェック回避しないと動かないの?
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:25:05 ID:/JbQB9qX0
はぁ?NDSだけやれっつってんだろカス!
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:55:37 ID:mihqccXw0
>>212
しつこい!
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 07:42:33 ID:T3m4LDZZ0
初質問なのに( ´Д⊂

帽子屋のソフトはチェック回避した後に変換かけないといけないの?
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 08:25:51 ID:FjZEoM1K0
帽子屋のソフトはEZFLASH等のROM変換しなくて良いマジコンやエミュでチェック回避した後、ちょっと進めたセーブデータを使えば遊べます。
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 08:27:10 ID:FjZEoM1K0
ただし、開始時は必ずリジュームで始める事
でないとブラックアウト
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 08:41:25 ID:GgIJvA9O0
なるほどう。
分かりました、どうもありがとう。
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:16:59 ID:3keufU/Y0
テトリスDS(J)は起動したら「カードリッジが抜けました」って出るのは何なんだ。。

NDS(FW2) + SC1.61+SCS2.53 + SuperPass2
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:57:55 ID:5vEQqJzl0
抜けたのなら挿せばいいって思わないのは何なんだ。。
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:36:49 ID:Q1+un2BR0
EZ4マダー???
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:43:07 ID:9BpDKTu10
>>221
アジアンネットで来週水曜日に発売予定
価格は\6800を予定

以上、糞マグニュースでした♪
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:01:13 ID:9mxCQIFt0
三流店は入荷遅いねwww
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:14:30 ID:3rVd1xZ30
>>219
SCS2.53でパッチするとでるな
スタフィーでも2.53なら同じ文章がでる
両方とも2.52でパッチ当てるのがいいかと
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:25:18 ID:BwqPgwKO0
>>223
五流店の銀行は入荷未定だからな
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:40:21 ID:9mxCQIFt0
今週入荷してるぞw
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:45:36 ID:9BpDKTu10
>>226
糞マグ、ご苦労。
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:46:21 ID:BwqPgwKO0
>>226
ez4の話だぞwww
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:51:51 ID:5CRTZsAm0
>>219>>224
2.53だけどそんなの出ないよ
んで快適にゲームもセーブも出来てる
壊れてるんじゃないの?それ
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:53:02 ID:4pGPzldh0
あ、ちなみにFlashme済みね
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 13:15:28 ID:3keufU/Y0
>>224
了解です。2.52のほうで試してみる

>>229
OfflineListのADVANsCEne NintendoDS Schene
っていうDATリストでOKになるんだけど。。
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 13:37:03 ID:9mxCQIFt0
入荷済みらしくメールで先行販売の通知きたぞ
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:18:06 ID:0zAtlv/F0
SCSD買ってからもうかれこれ30本はクリアした
もう十二分に元取った感じだ
どのくらい耐久性あるのかねこれ
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:22:11 ID:9BpDKTu10
>>232
限定販売のパスワードワラタ
EZ4は8,980円か。SCの7,980円より千円高い。
アジアンネットで買おうっと!
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:39:03 ID:QMy3BLtE0
>>234
そんなん笑えるんか?
教えれ。
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:49:46 ID:/pds9gwT0
>>234ちょwwww本スレでのEZ4報告を真面目に読んでた俺の立場はwwww
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:50:22 ID:OrFizS9F0
銀行

本日大量にSuperPass2が入荷。
だからこそやっちゃおぅ!と言う事で、先日発売されたばかりの
「SuperCard miniSD版」に、ナント! このSuperPass2を「おまけ」
として付けちゃいます!! 題して「春のマジコン祭り〜その2〜」。
イキナリで本当にゴメンナサイ! 本日出荷分より勝手に同梱開始です!!
※今ならSuperPass2を1個サービス中
・ご注文は −> http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432700 からどうぞ!!

オイオイ・・・
やっぱりminiSD版、銀行で買って損した・・・
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:56:50 ID:C5Y1taVN0
>>234
銀行?
メルマガきちんと再登録したはずなのに無視されてる。
来たとしても、数時間遅れになってるかも。もち全部品切れで。


EZ-PASS2って仕入れのわりにろくに売れてないんじゃない?
そんなもの添付するなら、そのぶん安くして欲しい。
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:59:24 ID:0zAtlv/F0
もうゴワスは無視してる
他に選択肢があるから
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:02:30 ID:9BpDKTu10
>>236
Winsunxではとっくに販売してますが何か?
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:03:56 ID:C5Y1taVN0
>>240
海外は別枠。
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:13:44 ID:/pds9gwT0
>>240報告してる当人がアジアンネットで買おうっと!とかやってると
信憑性が心配でしょうがないよ……まぁどのみち買うけどさ
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:16:45 ID:0l4Zfwt40
>>237
俺も これは酷いと思った

ゴワスは商売やめたら?
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:17:19 ID:BwqPgwKO0
>>232
5流店は入荷できていないみたいだなw


━GAMEBANKメールマガジン━
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃あ┃じ┃あ┃通┃信┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
2006/4/26発行 Vol.365
==========================

ゲームバンクです。


さあ、待ちにまった「黄金週間」到来の予感♪
久しぶりに長〜い、ゴールデンウィークですね!

GW期間中、ゲームバンクでは
さまざまなキャンペーンを実施予定です

ですが、人手が足りません(泣
でも、毎日が超大量な出荷数。

それなのに、出荷担当者達が

  「GW」

を理由に休暇の申し出続出…

発送をしてくれる人が全然足りないんですわ〜
でもナントカ毎日出荷を計画中です。

そうそう、

  「春のマジコン祭り」が

密かに始まりました♪

詳しくは、ゲームバンクのTOPページ
「怪しいNews」をご覧くださいませ


※独り言※

EZ4が税関で拘留されて3日が経ちました。(もうしばらくお待ち下さい)
同時期に謎のゲーム機も大量の「ソフト」を引き連れて
見事に税関様の「目」に引っかかりました(爆)
今週は彼らとの格闘だけで1日が終わってしまいます・・・(泣
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:28:41 ID:9BpDKTu10
>>242
ああそういうことか。1つはWinsunxから買ったけど
出来がいいからもう2つ位欲しいんだけど
アジアンから買った方が全然安そうだからだよ。
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:43:49 ID:C5Y1taVN0
やっと来たよ。>>244の内容のが。
まぁ、20分ほど遅れだからまだましだけど。
数時間なんてザラだったからな。前は。

てかさ、ボロ儲けしてるんだったら通販用のサーバー買い換えろよな!!って言いたいね。
デルで法人向けにDimension 1100ベースにXP Proで組んで73,630 円 (税・配送料込み。モニタ、Office無し。)で済むし。
Inspiron 1300でHDD40GBにケチって、XP Proでの最小構成で82,055 円(税・配送料込み。Officeなし。)で済むのにね…
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:54:56 ID:9BpDKTu10
>>246
安心しろ。アジアンネットでEZ4を週末\6800で販売予告出したぜ。
SC miniSDの件でこれだけ客を泣かせたんだからもう馬鹿でも
どこから買うのが一番得かわかる罠。
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:59:36 ID:BwqPgwKO0
Ez4 SD版 週末入荷予定! 予定販売価格 \6800

M3 Perfect-MINI SD 今週末入荷予定
M3 Perfect-SD 来週再入荷予定
Passkey2 週末入荷予定
SuperCard MINISD 近日再入荷予定



銀行は永久に必要なくなったでゴワスw
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:01:56 ID:QY0JuuTy0
税関に引っ掛かったと言えば遅れても済むと思ってる、そばやの出前みたいでゴワス
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:03:54 ID:C5Y1taVN0
>>247
勿論アジアンで購入しますよ♪
虎のminiSDもついでに。(送料の都合)
一応512MBはあるんで、それ以外のを買おうかなぁ…てな感じです。
検証の関係で容量の違う方が都合がいいからなぁ...
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:10:35 ID:0zAtlv/F0
アジアンで6800円ってことはゴワス通貨に換算すると9800or10800円くらい?
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:16:01 ID:1dR2T5AN0
ゴワス通貨wwwwwwwww
1.5倍近い価値はZEROだが。
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:19:49 ID:S1ba14pc0
FiashmeしてあるんだけどSCSD版ってA、B、X、Y押さないとDSモード起動
できないの?CF版は電源入れるとボタン押さなくてもDSモード起動するんだけど
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:27:34 ID:0n3KYkr50
>>251−252
送料の高さも忘れてもらっては困るでゴワス
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:36:26 ID:J35OQywh0
>>253
ある意味 Flash失敗
前スレ良く読めば答えが出てる
●無くて見れないとか言うなよ。
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 17:28:53 ID:C/VyV4NC0
甲児君、慣れてないなんて言うなよ!
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 21:26:44 ID:QY0JuuTy0
営業時間が終わると、いきなり書き込みが減るでゴワスな
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 21:47:28 ID:rNGEZIOT0
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:11:45 ID:NacvMEXk0
>>258
最低落札価格2万に自動入札か・・・
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:14:07 ID:9BpDKTu10
>>259
どうしてこんな事が発生するんだ?訳がわからないよ。
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:15:41 ID:QY0JuuTy0
同じ奴が4回連続入札、1円スタートで2万円って???
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:15:59 ID:C5Y1taVN0
>>260
単なるサクラでしょ。たぶん。
最終的に手数料回避の裏技で終わるのは確実。
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:20:18 ID:C5Y1taVN0
●1円開始
1回目:4999円(推測)自動。999円かも。
2回目:9999円(推測)自動。前回4999円の場合は5000円開始。999円の場合は1000円開始。
3回目:19999円自動。
4回目:20000円以上で自動。

こんな流れで成立しないかな?
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:25:04 ID:NacvMEXk0
適当に2万以上で入札してて、24時間前になって「現在の価格」が最低落札価格の2万円に引き上げられて入札してしまっただけじゃろほい
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:38:17 ID:C5Y1taVN0
1:1円開始。10万くらいで入札
2:5000くらいで最低価格更新
3:10000くらいで更新
4:20000で更新
てとこ?

まぁ、どうでもいいことですが。
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:55:22 ID:9BpDKTu10
この入札者が落札した場合、キャンセルはできるの?
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:01:27 ID:C5Y1taVN0
>>266
時間前にキャンセルするんじゃない?
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:04:01 ID:5VTesZ760
supercard_jp
元々、http://www.supercard.jp/ に誘導するため、最低落札価格は、2万円

mkazuyan
4500円で入札 設定された最低落札価格にまだ達していません。
4510円で入札 設定された最低落札価格にまだ達していません。
4610円で入札 設定された最低落札価格にまだ達していません。
このやろ〜最低落札価格っていくらなんだ。
http://www.supercard.jp/ を見たら、5001円で売っている。
それより高いことはないだろう。
2万円以上の金額を入札したら、あらら、2万円で落札決定
キャンセルはできないし、どうしよう。

supercard_jp
2万円で売れたぞ、やった〜
キャンセルなんて許さなんぞ

269枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:06:48 ID:9BpDKTu10
>>268
やっと意味がわかりました。ありがとう。
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:11:43 ID:9BpDKTu10
なんか大変そうだな。ちょっとかわいそう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-02.html
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:22:03 ID:C5Y1taVN0
>>268
ここ数年ヤフオク利用してなかったのでねぇ…(^^ゞ
詳細サンクス。(ヲイ)
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:29:39 ID:C5Y1taVN0
>>270
実際に取引があったように見せかけ、手数料だけ払えば済むからなぁ…
20000の5%だから1000円でしょ?手数料。
(ストアの場合はどうなんだっけ??)
まぁ、スパカminiSD1〜2個でペイできる範囲でしょうから痛くはない罠
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:31:49 ID:jgve1c7N0
お前は何を言っているんだ!(゜w゜)
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:34:08 ID:5VTesZ760
mkazuyanが、2万円ピッタリか、2万円以上で入札したかは分からないが
極端な例で、supercard_jpが最低落札価格を10万円で設定していて
mkazuyanが、10万円以上で入札したら、どうなってたか?
ガクガクブルブルですよ。

入札金額は、自分が買うのに払って良い最高金額までしか入れないこと
あたりまえのことですが
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:38:59 ID:5VTesZ760
mkazuyanの評価、284もあり、オークション経験は豊富
評価内容みても、supercard_jpと、バーターするようなことはないと思うよ。
魔が差したとしか思えない。
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:43:16 ID:C5Y1taVN0
>>275
入札者の評価見るの忘れてたよ(汗)
2000円とするつもりで0一個多くしたと考えるのが妥当?
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:54:59 ID:9BpDKTu10
>>276
いや、4千円台で来てたのだから2を入れる必然性はないだろうよ。
やはり決め打ちの20000円と見るのが妥当だろう。
しかし冷静に考えてみると、何考えてるんだ?この入札者。
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:56:46 ID:kJOExsFx0
入札者=出品者だろ。
一度どうなるのか確かめてみたかったのと
評価を少しでも上げたかったと見た。

出品者の評価を見ればすぐわかる。
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:58:54 ID:9BpDKTu10
>>278
穿った見方だなぁ
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:06:13 ID:C5Y1taVN0
>>279
いや、穿ってないと思う。
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:18:45 ID:1EmVIPrC0
なぜ必死になって擁護してるの?
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:29:39 ID:scrm+5CA0
まあいいじゃないか。この入札者を仲良く見守ろうぜ。
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:43:18 ID:6RB9FdxB0
1.6→1.61にしようとするとエラーが出る・・・orz
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 02:43:20 ID:8NPlFzpp0
入札者、ちょっと前に512MBのSDカード買っててバロス

wktkしてSCを落とすはずが、今は必死になってキャンセル理由考えてんだろうな
クスクス
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 07:55:26 ID:mxSBKw4n0
どうせキャンセルか無視するだけでしょ
評価守る為にこんなのに2万とかありえないし
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:06:21 ID:dDBzJR5gO
おい、信長はまだか?発売日だぞ、なめんなよ?チャイニーズ
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:13:38 ID:L8HfjwwM0
>>286
イタタ
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:42:30 ID:Dwjzb48a0
マジコンスレで同じ症状を解決なさった方からここを紹介していただき
訪れてみました。いきなり長文すいません。

マリオルイジRPG2が絶対同じところで止まります。
クッパがクリスタルを飲み込んでしまってUFOがでてきて紫の怪獣?がでてくるところです。

最初いろいろな方に助言をいただき、
TrimROM や Restart や Faster Game Play を無効にしてみてもだめでした。

ちなみにDSファームは2.0 
SC+Passkey2です。 
SCSは2.53 カーネルも1.61 passkey2も3 とすべて最新にしています。
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:58:31 ID:2fJ2OJdp0
badダンプだ吸い出せアフォ
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:10:03 ID:ISymMkyr0
>>288
>SCSは2.53
基本的な事なんだから
他のバージョンでの動作報告についても書いとけよ
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:18:16 ID:Dwjzb48a0
>>290
すいません、2.52も×でした。その他はまだ試していません。
基本的にアップすれば改善という考えがあったもので。
後で旧バージョンもためしていきます。
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:22:44 ID:Ujzcc9RG0
問題の多い2.52で試しては駄目でしょう…
2.51が安定版だと思う。2.52以降でないと動かないのもあるけどね。
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:51:45 ID:Dwjzb48a0
>>292
そうなんですか、明日にでも2.51試してみます。
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:23:18 ID:SN7mDewb0
>>288
クリアまで行ったけど、そんな症状なし
吸い出しなおせ
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:30:58 ID:4Vni34tJ0
nyでテトリスながれてないよ??まだ???????????
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:02:00 ID:1CL4zlEH0
NDSでnyって……
297288:2006/04/27(木) 14:02:27 ID:Xwh7Gnk10
>>289
>>294
わかりました。オプションの問題じゃなかったんですね。
ありがとうございました。
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:14:10 ID:dDBzJR5gO
中華には来てるぞ( ´_ゝ`)テトリス、まあテトリスなんてカスゲやらんけど
信長〜信長〜
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:16:12 ID:L8HfjwwM0
中華には来てるぞ( ´_ゝ`)信長、まあ信長なんてカスゲやらんけど
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:43:28 ID:TonAKy/I0
やっぱ信成だよな
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:50:59 ID:qdSR1ZSv0
スケートやってる場合じゃねぇな朝鮮討伐じゃ
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 16:38:52 ID:q55uaCj70
ゴワスが商品の無い予約出品(規約違反)をしている件について
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 17:10:16 ID:TonAKy/I0
ゴワスが税関を騙してる件について
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 17:40:30 ID:w/8yaNkF0
限定特価なのにアジアンより高いでゴワス
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 18:12:38 ID:sE/TrnNt0
>>288
SCS2.51でTrimROM&Restart
Faster Game Play OFF

これでいけるはず
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:39:44 ID:bO074FHk0
>305
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 02:44:49 ID:741fYXwj0
GBAとGBのソフトを
「○△□ - A.gba」
「○△□ - B.gb」
みたいな名前で入れてて、それぞれ別々に同名のsavファイルも作っといたんだけど
Bのデータを本体にセーブしたら、
どうやらAのsavファイルに上書きされてしまった・・・orz

○△□の部分が一緒だから誤認したのだろうか
これって仕様というかデフォなの?
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 04:15:36 ID:dqj5MR6f0
○△□の部分の文字数が32バイト(英語で32文字 日本語で16文字)以上ない?
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 04:38:33 ID:741fYXwj0
レスありがとう

○△□の部分は半角英字10文字以内です
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 06:03:18 ID:dqj5MR6f0
そもそもAのsavファイルに上書きされてるらしいってどうやってわかった?
311288:2006/04/28(金) 11:16:09 ID:LE6AsO780
>>292
>>305
2.51でためしてみたらいけました!
ほんとうにありがとうございました。
バージョンアップしたほうが性能がいいと思いこんでいたための初歩的なミスですね。
その他いろいろ助言くださった方もありがとうございました<(_ _)>
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 12:10:49 ID:7+zQ0jpj0
次スレのテンプレに
「2.53と2.52を使ってダメなら2.51を使え!
質問はそれからだ!」
ってのをくわえた方が良いな
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 12:30:29 ID:mcXjZzl10
まぁそれまでに、超安定版の2.54が出るかもしr…

出るといいよなorz
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 12:33:53 ID:JdaQXBv40
2.54と2.53を使ってダメなら2.52を使え!
それでもダメなら2.51を使え!!
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 12:45:24 ID:oiW6CD7q0
ちょwww M3スレがwww
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 13:00:35 ID:741fYXwj0
>>310
Bを記録した直後、Aの起動時にセーブデータがなくなっちゃって
おかしいなと思って
Aを記録し直したら、今度はBが消えました

その他のデータは全て無事

たぶんバグ的な仕様という気が・・・
みんなも気をつけて
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 14:41:11 ID:dMQsnwhu0
初期ロットの Lite ネイビーと2台並べてテストしたのだが、
・星のスタフィー4
・テトリスDS(日本版)
において、
SC SD
SC miniSD
の双方とも、「最近買った Lite」では、
カードが抜けています...とか出て動かないのだ。

当然両方とも、初期ロットの Lite ネイビーでは完璧に動いてるので、
何らかの対策された模様。

ファームチェックした結果、両方とも紫。
ファームではない何かが変わってます。

ただ、 M3 miniSD+PassKey2 で動かしたときに、正常に動いているところをみると、
SC だけなのかもしれない...。
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 17:30:49 ID:dhUHJVh10
>>317
SCSD + DSL 新ファームでは、PassKey2でテトリス動く。
PASSME2では、「カードが抜けています」云々のメッセージ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:13:24 ID:IpEfXOCj0
flashmeでおk
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:33:25 ID:ijQDoWHo0
最新のLITEではフラミーするとホワイトアウトするもよう
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:37:20 ID:16qTHNcu0
PassKey2最強って事でFA?
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:04:03 ID:wR3w7Zy20
SCにPassKey2って相性悪いんでないの?
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:24:11 ID:GyrIuibD0
>>317
最近買ったLiteとか初期ロットの Lite ネイビーとかは関係あるんかな
自分の場合、旧DSでSCS2.53、SuperPass2だと、その両ソフト共にその症状がでる
SCS2.52でパッチしたら両ソフト共に普通に動いてる
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:59:34 ID:5UFoKrvM0
>>317
それってさ・・・逆じゃね?
M3で動かなくてSCで動く
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:18:00 ID:KxEUzQ/B0
天外魔境SCS2.53も2,52も2.51でも動かないんだけど・・・・・
こっちのSCが悪いだけか?
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:55:47 ID:dMQsnwhu0
>>324
その逆だよ。問題はいつもSCでのみ起こるものさ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:06:23 ID:5UFoKrvM0
はぁ?そのコピペのオリジナルはM3だっただろ
俺のDSL 11〜番台は PASS KEY2+SCminiで普通に動くぞ
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:15:53 ID:Un5sYpXl0
ID:dMQsnwhu0は本スレでも同じ事言ってたな……
こんなあからさまな工作員も居ないだろうしただの釣りだろう
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:11:16 ID:dMQsnwhu0
>>328
そこまでSCを擁護したいか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:44:55 ID:XtzxgcvH0
ねえねえ〜
バンブラの追加カートリッジ落とせるサイト知んない?見つからないんですよ
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:41:26 ID:dqj5MR6f0
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:46:23 ID:YBvUJOhf0
犯罪者乙
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:53:06 ID:oiW6CD7q0
SCはバックアップできねーから
SC所持=割れ厨 これが現実
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:54:09 ID:4RLYBgat0
メディアプレーヤーにしては糞すぎるしな
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 01:12:58 ID:9k0Ut+ya0
DSの糞見たいな音源と液晶で動画と音楽聴いてもしゃーない
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 01:28:42 ID:EmkpNOiW0
ソフトいっぱい入れたら全然作動しなくなるのはなんで?
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 04:09:10 ID:k0MCHmkf0
体験版みたいな使いかたして気に入ったら購入って感じの人も多い
利用者のマナーが素晴らしいそれがSC
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 06:01:57 ID:BJaW4/kx0
>>337
ワハハ
腹痛てーwwwww
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 06:21:04 ID:4QnrRkoi0
w沢山使う奴に限って(ry
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 06:25:48 ID:dLOkF4OS0
SDカードって何使ってる?
2MB-12MBくらいまで速度が差があるけど、
12Mtとかだと、もっさり感とか解消するのかな?
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 06:49:56 ID:4QnrRkoi0
もっさり感て具体的に何?
SCのハード的に見て早いSD使ってもあまり意味が無い気がする
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 08:35:21 ID:C/Nvg8xR0
>>337
ねーよw
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 09:40:20 ID:gLNIZ+iQ0
>>337
俺はまさにそれで、SCで遊んで楽しかったら新品買う
んで未開封のまま
作者への感謝というか投資というか

まあでもそんなのはかなり少ないと思うよ
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 09:46:05 ID:fsm2lAQr0
Transend X80とハギワラ Tではかなり体感差ある。
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 09:47:16 ID:C/Nvg8xR0
>>343
では、未開封のパッケージをうpしてもらおうではないか。















すまん、突いてはいけない所を突いてしまったようだ。
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 09:48:11 ID:XZDjG+bJ0
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 10:55:52 ID:BGdYGO2b0
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 11:01:32 ID:BJaW4/kx0
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 11:05:36 ID:tKyiJQ5k0
>>344
うむ
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 12:05:12 ID:R65UGQhs0
>>347
ゲームバンクの野郎、EZ4を最初から品切れ状態で出しやがったな。
アジアンのやり方を真似しやがったよ(笑)
やり方は真似しても価格は真似しないところがさすがでゴワス(爆)
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 12:18:37 ID:tKyiJQ5k0
あれ
思ったよりぼってない
気持ち高いでゴワス、くらいだな
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 12:49:22 ID:zMBM3WW30
>>344
ハギワラ Tの方が速いと
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:13:10 ID:F7EMK8Tv0
漏れ最初期型のDSでテトリスだめだ……。
なんだろう。SDカードの相性なんかな。
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:17:10 ID:XeEITvQK0
>>352んなあほな
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:17:17 ID:c2t4mlC40
>>350
いや、朝は在庫あったぞ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:19:13 ID:CgPu7eUa0
>>353
やさしい俺が相談に乗ってやろう
過去ログよんだ?
SCS2.53じゃ動かない人もいるらしい
SCS2.52が普通に動く
読んでたら、余計なおせっかいって事でスマンね
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:26:06 ID:R65UGQhs0
>>355
まさか数時間で200個全部売れたとでも言いたいのか?
それは迷彩色のSCSDが飛ぶように売れていますと言っているようなもんだぞ。
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:30:27 ID:X4sglVrY0
ヒント:先発の200個は破棄。別口で10個だけ入荷
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:08:39 ID:pbhAooQD0
>>358
先発の200個のうち150個ほどは隔離。
んでもってよりぼったくれる時期に再投入。

こんな流れじゃないの?
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:11:02 ID:R65UGQhs0
>>358
答え。ゴールデンウィークの人手不足で10個しか取り扱えなかった。
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:06:03 ID:ZNCPc0nx0
結構、長く在庫あったぞ

後、銀行しか知らんで結構知ったかしてるやつ多いからなぁ・・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:36:20 ID:R65UGQhs0
>>361
あ、そうなの?2時間で200個売り切れならまあ順当だ罠。
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:00:12 ID:jWzPvJPS0
アジアドウに入った新製品ってただのPASSCARD2かよ。だまされたぜ
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:31:21 ID:c2t4mlC40
いや、「はみ出さない」 「簡単なベトナム麺」 のうち、はみ出さない方が入っただけでしょ。
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:15:49 ID:ZbA8RMeK0
アジアドウ何時見ても改装中じゃん
入荷したって何処で分かるんだよ
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:38:20 ID:MgvZG8fA0
信長戦闘中にとまるな
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:32:57 ID:DiQk9okK0
今日も儲かったでゴワス。
ゴージャスな夜でゴワスよー
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:03:59 ID:bs02gXki0
>>364
EZ4じゃないと思うんだけど
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:14:55 ID:5iFjtWzz0
SCとM3ってセーブデータの安全性はどちらが高いのでしょうか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:15:54 ID:/6O7QAht0
容量が128Mのソフトって動かないの?
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:28:58 ID:t34Qfcwg0
mother3ができねぇ……。
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:56:02 ID:Is9Da8EG0
SCって何でGBA使用だと、信者ですらM3に沈黙してしまうんだろ?
自分の場合、GBAの方しか興味ないから機になる。
2Dゲームしか興味ないからなぁ。
3Dとか頭痛くなる・・・('A`)
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 04:11:58 ID:rJE18rty0
SC は GBA には糞だってことは SC ユーザー誰もが認めることだろ。
それを認めないのは信者といってもいいかもしれないが、
たかがマジコンごときに妄信して下らん対立を煽る必要はない。
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 04:26:31 ID:Is9Da8EG0
煽ってなんか居ないが・・・
GBAが悪いとはよく見るが、「具体的にどこが」ってのは見たこと無かったんで。
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 04:57:57 ID:1lyZc+Du0
>>368
簡単なベトナム麺
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:05:42 ID:oL46LxKp0
>>374
オマエ全然スレ読んでないだろ( ゚д゚)
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:26:57 ID:5s2x3sU40
SCで通勤ヒトフデやりたいんですけどタイトルロゴ後ホワイトアウトしてしまいます。
なにか方法があるのでしょうか?
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:41:08 ID:ZS3hI7C60
>377
たしか、ROMかVBAからセーブデータ移さないと…
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:50:57 ID:Ev56Lwvz0
SCでGBAなんかやるな禿
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 08:43:22 ID:2nXHQwq70
>377
退場!
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:36:30 ID:iuVXiPoY0
どなたか教えて下さい

SCSDとPASSKEY2の組み合わせで・・・
1.DSLのフラミーは可能ですか?
2.PASSKEY2のファームアップグレードは可能ですか?

旧DSではWIFIME経由でフラミーしましたが、DSLは不可なのでPASS系のカードを
購入しようと思ってます。
過去ログではPASSKEY2が評価が高いようですがもともとはM3用ですよね?
フラミーするだけなら特に問題はないのでしょうか。
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:57:40 ID:EmUPBWg10
>>381
1も2も大丈夫だよ
SCでもM3でもpasskey2で良い
基本的に同じ動作するものだから
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:38:59 ID:bs02gXki0
基本的にどのPASSも同じだしな
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:04:38 ID:tsaQ8sb20
SCでGBAは具体的にやってみないとイメージ湧かないんだろうな。
高いものじゃないんだし、買って試せ。で、orzってなれば良いだけ。
実ROM持たずにやってる厨だけが遅延気にならんって言ってるだけだよ。

DSは消費電力さえ気にしなければ全然問題無い。
ただ、そろそろ変換ナシで読み込みが速くセーブも問題無い物が出て欲しくはある。
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:09:47 ID:5K5Urd+P0
SCでPCエンジンのゲームをやっているのですが、
SLEEPをONにした後、ゲームに復帰できなくなりました。
SLEEP解除の方法を教えていただけませんか?

あとPCエンジンのエミュはPCENGIN.gbaのV6.9を使っているのですが、
これの場合はセーブはできないのでしょうか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:27:23 ID:VSNgWNJY0
>>384
消費電力って実際のところどれ位多いの?
> 実験結果:(***+PASSME-2-Z(AVJJ)+TECIC1G×120)
> 1位:EZ4miniSD 3時間47分(赤ランプ点灯:3時間6分)
> 2位:SCminiSD 3時間42分(赤ランプ点灯:2時間52分)
> 3位:M3miniSD 3時間41分(赤ランプ点灯:2時間53分)
> 3位:M3SD(スリム) 3時間41分(赤ランプ点灯:2時間53分)
> 5位:SCSD 3時間40分(赤ランプ点灯:2時間52分)
実験結果みてもあんまり差が分かんないし
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:12:21 ID:2SJr9mlq0
>>385
SCで、とういかDSでPCEってまともに遊べるの?
SC内蔵のPCEAdvanceでやってみたけど、音出すと
重すぎて使い物にならないんだけど・・・・。
388385:2006/04/30(日) 13:16:47 ID:5K5Urd+P0
>>387
自分はGBASPで遊んでいるのですが(CF版SCはDSに挿せなかったorz)、
確かにほとんどのゲームは激重ですが、カトケンは画面切り替え以外はとても軽いです。
389381:2006/04/30(日) 16:27:45 ID:iuVXiPoY0
>>382,383

レスありがとう!早速注文します。
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:21:51 ID:Is9Da8EG0
>376
スレ3位から書かれてるのを見たことがないが?
「具体的な話」はな。
それ以前は知らん。落ちたままだし。
ただ悪いだのはよく見るが。
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:26:33 ID:MP/9qtKP0
簡単に言うとGBAソフトの大半で「起動しない」or「起動しても速度遅くてガクガク」の二択
アクション系は絶望、RPGとかでも一部シーンで遅くなったり。
そこら辺のサイトやスレでちょくちょく言われてないっけ
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:28:50 ID:VSNgWNJY0
起動しないゲームもあるのか
手持ちのゲームは普通に起動してるから、
動きの激しいシーン、オブジェクトの多いシーンで重くなるだけだと思ってた
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:30:28 ID:oL46LxKp0
具体的にどこもクソもないだろ
処理落ちってズバリ書いてあるがな
どこを読んだ?
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:34:26 ID:rJE18rty0
起動しないのってそんなにあったっけ?
起動にパッチが必要なのは一つしか知らないな。
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:32:38 ID:KqiIf+Ee0
GBAはRPGとSLGとAVGしかやらないからSCで間に合ってる
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:49:13 ID:qfCDEsgSO
自分が持ってるGBA16本の中ではマリオカートとミスタードリラーが重くてだめだったな。
残りの14本は気にならなかった。

遅くなるやつだけはマスター使えばいいだけなので、
それが許容できるならSCでも問題ないんじゃないかと。
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:32:49 ID:w8sujs040
マスターなんてもって(ry
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:38:39 ID:6LMQjmst0
SC使ってる時点でマスター所持は有り得ないwwwwwwww
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:54:04 ID:tsaQ8sb20
有り得ない・・・かよ。こんなんが居るからSC叩かれるんだよ。
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:06:11 ID:KqiIf+Ee0
いつもの荒らしでしょ
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:20:36 ID:w8sujs040
M3新ファームすごいな
乗り換えたくなってきた
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:30:33 ID:JJkQxMac0
FW1.62とSCS2.54来ましたな。
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:34:18 ID:Ev56Lwvz0
いつの話だ?
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:35:10 ID:jsd+PSXw0
なにが変わったんだね
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:38:42 ID:Ev56Lwvz0
ダウンロードしてるがすでに重いな
あと1時間もしたらダウンロードどころかサーバーが潰れる
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:39:53 ID:7TnzJUq10
こっちはテトリス動くのかな?
両刀使いになるしかないのか
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:45:09 ID:JJkQxMac0
・GBAの256Mbロムへの対応。リセットを加える事が可能(マザー3等がトリム無しでいけるの意?)
・Wi-Fi設定でブラックアウトするバグ修正(おい森等?)
・SCS上でZIPのまま追加出来る様になった

主な所はこんな感じ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:00:09 ID:r1146v/c0
うp
SuperCard SD 162-254.zip
tp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000108468
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:08:49 ID:VcDTrRf10
新ファーム、新SCS!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:51:49 ID:QBQVCPit0
おー!
どうぶつの森のWi-Fi設定でブラックアウトしなくなってる
1.62+2.54
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:52:02 ID:Q49uIErD0
>>408
乙です
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:59:04 ID:QBQVCPit0
テトリスはなぜか2.54で.savが作成されねぇ
自分でコピればOKだけど

2.55がすぐに出そうな予感
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:10:34 ID:2P87RGoQ0
英語漬け、いまだにセーブサイズが256kbのままだな。
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:12:55 ID:JhMycUWw0
DSLでSCSDを使う場合、フラミすればQPC無しでOKなんですか?
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:15:43 ID:2P87RGoQ0
フラミスレでききな。
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:16:30 ID:8YYA23vb0
GBAが動かネ・・・
とか思ってたら1.62入れてなかった
BIOSかなんかしらんけど、GBAのロゴがでなくなったのね
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:18:29 ID:WYzYVBZA0
>>414
正解
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:29:55 ID:JhMycUWw0
>>417
ありがとうございます。安心しました。
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:19:51 ID:3r0iXJbE0
フラミしたらソフトの起動率って上がる?
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:31:41 ID:oY7iiSUP0
フラミ、なんの為にするかわからんのか
自分で考えることをやめたら駄目だよん
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:31:55 ID:WYzYVBZA0
>>419
その前に動かないソフトを教えてください
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:26:42 ID:2P87RGoQ0
アジアンEZ4きた!!!!!!
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:51:11 ID:sNYGJ48X0
マルチ&カス市ね
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:35:41 ID:Zr6IXDLs0
何でNDSがちゃんと動いてGBAがちゃんと動かないの?逆だろ普通
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:56:25 ID:1jV5Leq50
dsliteでフラミー前にndsモードで動かす為に
SC+PASS KEY2使ってやっているんですが、
QPCやるとき、
挿すソフトは指定の例の5つのソフト、バンブラとかじゃないと
ダメってことですかね?動物の森しかない、、。

426枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:58:07 ID:AEnnrMO00
はぁ?
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:21:13 ID:UkKxH3p40
うぷきてるじゃん
428425:2006/05/01(月) 12:46:42 ID:1jV5Leq50
>>426
根本的になにか私の勘違いでしょうか?
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 12:57:10 ID:P67gkMCz0
http://asiado.shop-pro.jp/
アクセスカウンターまわんの速すぎ
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:00:06 ID:Zr6IXDLs0
もうブックマーク削除
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:03:57 ID:/4ljIBwX0
>>429
たぶん売れたのその1/1000
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:11:15 ID:EdxwKB5m0
>>431
さすがに4個はかわいそうwwww
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 15:30:44 ID:rdQvgDMQ0
その4個もメールアドレスの入力間違い・・・
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:48:33 ID:Eat+4AOT0
売り切れた・・
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:53:37 ID:gVyTTY4b0
今SCのサイト見たら、Ver2.541になっとる・・・
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:58:26 ID:Wn4bTiCu0
>>435
黙ってファイルだけ差し替えられるよりいいだろ?
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:00:02 ID:RSlRPtxE0
SCCFからSCminiSDに乗り換えようと思ってるんだけど
セーブデータってそのまま移動してもおK?
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:03:55 ID:gVyTTY4b0
>>436
そりゃそうじゃな。
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:54:49 ID:WYzYVBZA0
>>412の不具合が修正されてるね、2.541
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:44:55 ID:TFwjzzRd0
また買えなかった
会社帰りのあとじゃキツいな
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:06:23 ID:6W6WWnab0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38837446
このマニュアルは買いでしょうか?
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:25:26 ID:1jypDj140
やっぱ買うならminiのがいいんだよな
またアジアンに来るみたいだけど
M3・SC・Ez4どれがいいのやら
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:33:02 ID:dPknbl740
前はうぷがくると祭だったのに
みんなM3やEZに夢中なのかな
SCいいよいいよー(・∀・)
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:38:09 ID:Wn4bTiCu0
>>443
それだけSCが完成品に近づいたってことよ。M3なんかJ19が出たら大祭り確定だろうよ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:40:42 ID:KlAx9uvM0
M3・12000円くらい ちょっと出っ張る
日本語環境 DS GBAの両立

SC「DS用」+Ez4「GBA+αDS(将来性)」・12000円くらい
 出っ張らない
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:52:54 ID:8YYA23vb0
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:58:25 ID:TKUvUok50
SCほぼ完璧だもんな
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:59:06 ID:cgik0iO50
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:03:06 ID:hZfMiZP70
>>445の図式で行くと将来的にEZ4だけで良くなるな……
今現在のEZ4はDS起動率低い、面妖なリーム変換、日本語表示出来ない、
スロット使いにくすぎとか色々問題だらけみたいだけど。
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:14:18 ID:2P87RGoQ0
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:34:01 ID:AGTDVrAq0
SCはそろそろ下画面の画像の差し替えをサポートすべきだと思うんだ
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:45:02 ID:MIPz3Jto0
>>439
しかしながら相変わらずの天外
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:51:12 ID:8YYA23vb0
>>452
サプライズなんてそう簡単に起こらないんだよ
どのマジコンでも色化け発生しているみたいだし当分は無理でしょ
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:54:11 ID:MIPz3Jto0
>>453
確かに
ただ、アップする度に確認してしまう
早く修正されないかねぇ
流石はSCってとこを見せておくれ
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:20:11 ID:mT4ff3HP0
MOTHER3等の32MBロムを末尾カット無しで動くようにしたのは
流石はSCってところじゃないですか
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:32:11 ID:qY8ttN950
MOTHER3等のGBAソフト全般がカクカクで動くようにしたのは
流石はSCってところです
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:44:59 ID:kBjySV290
SCminiSDとPassCard2ならQPCいらないんだよね?
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:48:21 ID:AEnnrMO00
初回起動時だけQPCしてその設定はSRAMに保存される
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:08:30 ID:X3uYCn+A0
そもそも実機で動かすんだから、変換は辞めて欲しい。
普通に動かせば、GBAだって快適になるはず。
一応新作には対応してるけど、根本的なところは直してくれないな・・・SC。
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:09:47 ID:AEnnrMO00
SCでGBAはやるな
やるならバーサスリンカーで
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:11:07 ID:hZfMiZP70
GBAはメモリの転送速度の関係で物理的にどう足掻いてもダメなんじゃなかったっけ
一時期、改良版が出るみたいな噂もあったけど
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:18:36 ID:oY7iiSUP0
QPCってなにさ?ぐぐってもみつからん
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:22:48 ID:6W6WWnab0
SCのGBAが悪いのって過去ログにあったこれですか?
http://www.exmag2.com/
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:31:58 ID:812HyMMH0
>>462
本当にググったのか?ググり方知らないだけだろ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=qpc+supercard&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:38:58 ID:a/VCChY10
>>462
糞マグあたりが作った造語
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:44:01 ID:JT6v2ucK0
QPC = Quick Power Cycle

ちなみに
QDS = 古いディーエス
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:45:54 ID:V0d5S9Fp0
チンピラリンカーだったら良かったのにな
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:54:22 ID:PtXk5/640
>>459
根拠は?
変換してるからやっと動いてるという考え方は無いのか?
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:04:39 ID:bqTDT29E0
変換というかパッチがかなりいい加減なのと
SDRAMメモリが最もな原因
ttp://www.inside-cap.com/techs/others/supercard.htm
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:14:41 ID:MmQXgg870
もじぴったんってどうやれば動くんでしたっけ?
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:51:54 ID:kvVXo/be0
mother3ってセーブできないの?
リアルタイムセーブをしてもそのままフリーズしてしまう……。
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:54:39 ID:z2x4WqG30
>>471
クマクマ
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 02:26:18 ID:beTjOoa90
CFを512Mの奴に変えてからソフトの起動率が格段に下がった・・・・
相性悪いのかな?
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:17:15 ID:Pk/Y+gc00
メガドライブってSCでうごきますか?
マスターシステムやゲームギアは動くみたいなんですが。
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:28:24 ID:Ub9BJiWY0
>>466
ちなみに
QMG = 糞マグ
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:35:55 ID:Ikmslvmg0
GWSは?
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 04:44:29 ID:hMBGDe820
Golden Week Stupid
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:24:31 ID:Y/U4tDBz0
止めて><
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 05:55:13 ID:MmQXgg870
1.61からのNDSとGBAの連携、逆転裁判とメイドインワリオでやってみた。
うまくいった。
ほかに連携機能使えるソフトがあったら教えてください。
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:07:59 ID:zfns2LB00
>>479
つ ゴエモン


ところで、新しいファームとツールでやってみたんだけど
マザー3とクレヨンしんちゃん ホワイトアウトして起動しない・・・
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:34:55 ID:Ikmslvmg0
SC糸冬
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:54:41 ID:6X0gSWI10
>>480
新たしいファームで、マザー3は起動するがセーブ出来ず、クレしんはホワイトアウトorz
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:58:49 ID:bqTDT29E0
2541だけど2つとも普通に動いてる
セーブは以前どおりSRAMパッチ当てないと駄目
つうかいい加減自動でやってくれよ

動かないってのはサッパリ分からんな
1.62入れてないとかそんなオチじゃないだろうし
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 10:23:02 ID:U3vuRWSv0
ちょっと質問を…
GBAのマジコン別に持ってるのでSCでいいかなと思ってるんですが、
画像の表示やE-Book機能は使えるのでしょうか?
jpgが表示できて日本語テキストが読めれば即買いしたい・・・
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 11:14:15 ID:bqTDT29E0
>>484
MoonShellでjpg、日本語テキストは表示できる
E-book機能ってのは分からん
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 11:19:57 ID:oV13ejHr0
最新のファーム1.62とSCS2.541では、256Mbit(32Mbyte)のGBA ROMの場合、
ZIP圧縮形式のままSCSで変換し、出力されたZIPファイルをそのままSCメニュー
から起動できるようになったんだな。メモリーカードの容量が少し節約できるな。
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:19:44 ID:1W0EGZOR0
本当だ、そのZIPを10個束ねて更にZIP圧縮すると便利だな
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:14:58 ID:U3vuRWSv0
>>485
まじですか!?
E-book云々は僕もよくわかりませんがテキスト見れるなら
m3日本語版買うより安くつきますしかっときます、ありがとう。
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:21:23 ID:yab8Iy2g0
>>488
E-Bookをテキストから自作するソフトもある。
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:45:14 ID:WyMmaniY0
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:43:33 ID:0owbuoBr0
>>490
どうせファイル結合するんならGameboy Book Readerの方が凝ったもの作れるけどね。
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:16:11 ID:lcrUXPlg0
GBAは、L+R+Select+Aでしか保存出来ないのでしょうか?
NDSみたいにセーブ時に自動でセーブとか出来ませんかね
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:20:55 ID:AlfLsEQe0
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:27:58 ID:CGwf6cVF0
SD版持ってるとminiSD版はあまり魅力ないなぁ
DSメインでFlashmeしてると
QPC不要だのSRAM保持だのは全然メリットにならない
出っ張りもLiteじゃどうせ出っ張るし
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:12:53 ID:d57yySmI0
GBAがカクカクするってのは
DRAMの転送速度のせい?
画面切替の時とか読込み時に処理落ちするのかな
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:30:23 ID:3ksUOsQ40
過去スレ読みなさい。転送速度など全く関係ない。
画面描画に割り込んで処理してるため。
それがSCの仕様。GBAには根本的に向かない。
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:47:45 ID:CGwf6cVF0
SCS通さないで02パッチにすると大分改善するよ
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:50:11 ID:Ob1Am5sX0
光浦がプチ整形したのと同じ程度の改善
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:36:50 ID:0MN6MEFl0
遅延の一番の原因はあの変換ソフトだから
あれを通さないだけで相当違うよ
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:26:36 ID:AeivxLHA0
実際動いてる動画何てあったんだな。
実物目にしたが、SLGなら確かに気にならないというのも解る。
折角の動画四つもあっても、みんな同じソフトで似たシーンなのが('A`) だけど。意味ないじゃん。

実機なのにアクションゲームとかが、PSPエミュ並みの速度だったら泣けるな・・・
あれもまぁまぁ動くけど。
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:11:17 ID:0/oaCb6n0
m3安くなるみたいだね
今までマジコンごとき高い値段で買った人・・・・
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:27:16 ID:wx97PtwY0
>>501
日本語版は安くならねえよ。安心しな。
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 06:45:46 ID:9UkmtkSK0
>>502
なんでそうなるんだよwwwww
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 07:34:27 ID:0/oaCb6n0
じゃ安くなったら買ってみるわ
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:29:29 ID:YxutGrbx0
代理店は、素人相手にぼったくる事しか考えてないから。
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:35:09 ID:8NdYRnde0
Liteからはみ出ないやつまだかよ。
GBA糞なんだからそれくらいちゃんと汁
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:49:54 ID:KeJAvtWx0
ライトではみ出ないって中国人には無理じゃね?w
http://www.uploda.org/uporg379420.jpg

左がM3miniSDとメディア 右がライトではみ出さないダミーカーットリッジ
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:10:24 ID:s0sRBEho0

Guilty Gearをいまやってるけどミニゲームだけが十字キー、ボタンともに効かない。

そのほかのplayは問題なくできるけどね。Ver2.50,Ver2.53ともに変換したファイルでだめだった。

ミニゲームできてるひといる?

509枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:41:52 ID:A+KPjgXh0
>507
でもこれならどう?
http://www.uploda.org/uporg379434.jpg
勝手にしちゃいましたw
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:59:40 ID:RHmMQvld0
電池の入る場所がない
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:06:29 ID:0I91M8Mh0
GBA端子・microSDスロットの事が考慮されてないな
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:12:12 ID:KeJAvtWx0
>>509
>>510-511の言うとおりだお
端子で1/3占めてる
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:16:41 ID:J4412+cF0





技術面からはっきり言って   不   可   能




松下に頼め
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:17:35 ID:KeJAvtWx0
よし、任天堂に頼んでみる!
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:27:52 ID:0I91M8Mh0
任天堂にマジコン内臓のDS作ってくれるように頼もうぜ
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:33:01 ID:KeJAvtWx0
>>515
おまい頭良いな。
そういやPSPもマジコン内蔵だしなwww
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:34:46 ID:J4412+cF0
PSPは意図して作ってるからなw
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:40:13 ID:Gx6uaxbu0
ってかGBAのエミュなんてPSPでやればいいだろ?
お前らダウソ乞食の分際で妊娠してんじゃねえよ
メモカ外付けタイプのマジコン使ってたら稼働時間も別に長くねえし
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:44:58 ID:J4412+cF0
えっ(^^;何この人
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:46:11 ID:J4412+cF0
まぁ確かに総額で言うとPSPの方が安いね
でもあんまり使わないんで売ってマジコン代にした
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:09:35 ID:HZAlfOb/0
>>518
PSPでGBAをやれる奇特な方ですか?
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:17:28 ID:Yx+P9S170
PSPはすぐ壊れるから嫌だ
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:18:08 ID:JTxZiBpN0
今からminisd版と同じ値段のsd版買うのは馬鹿ですか?
待ちきれないんですけどDSやるだけならほとんど違いはないですよね?
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:25:00 ID:Yx+P9S170
好きにしろ
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:44:20 ID:J4412+cF0
>>523
後でゴミになるだけだからやめとけ、
ヤフオクでいくらでも安いminiSD売ってるからそれを買え
ヤフオクのsan2Gは普通に使える
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:51:25 ID:wiC4QBaL0
>>525
フラミーすればSD版もminiSD版も大差ないですか?
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:52:28 ID:J4412+cF0
大きさ以外大差無いね、値段も大差ないけど
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:00:51 ID:sYYL/KVM0
>>525
ヤフオクのminiSDサン2GBってなんで6000〜7000円で買えるの?
ばお〜では15000円くらいするのに。
なんにせよ情報サンクス
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:04:53 ID:0I91M8Mh0
コピー品だから
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:14:23 ID:wiC4QBaL0
>>527
ありがとうございます。M3高いのでSCにします。
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:16:10 ID:y3xCxZeZO
まじで!?じゃあ通報するよ
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:24:42 ID:8NdYRnde0
GBAは、ゲームでセーブした後に、L+R+SELECT+A で
セーブする以外に保存する方法はないのですか?
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:28:33 ID:cdytoxrP0
ががっと電源切り入れしてセーブすれば出来るよ。
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:44:11 ID:0I91M8Mh0
>>528
サン2G偽モノの作り方

【香港】NECを会社丸ごと「偽造」、中国で発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000020-nna-int
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:03:27 ID:sYYL/KVM0
>>532
ゲームでセーブした後に、L+R+SELECT+STARTでSCメニュー画面。
SAVタブからメモカにセーブしたいゲーム名.savをAボタンで選択し、
YESを選んでもセーブできるみたい。違ってたらごめんね。
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:29:55 ID:RHmMQvld0
SCSの2.51ってどこにあるんでしょうか
最新版しかみつからないんだけど
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:05:46 ID:APTVg3tf0
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:05:34 ID:5imvSdhJ0
>>523みたいに
自分の中で結論出てるのに、背中押して欲しくて質問するゴミうざいな
○○ですよね?○○やるなら○○で大丈夫ですか?みたいな
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:10:40 ID:zOSUyR6t0
キミに他人をゴミ呼ばわりする権利は無いよ^^
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:19:28 ID:ERta1Zna0
反応しちゃったね^^;
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:36:23 ID:J4412+cF0
普通のsan2gよりヤフオクの模造品の方が認識する機種が多いw
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:37:48 ID:zOSUyR6t0
>>540
氏ねゴミカスw^^
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:52:59 ID:h67qgpj60
M3みたいにスキン作れないの?
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:17:48 ID:ERta1Zna0
図星だったのねw
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:19:41 ID:xqx5+9T40
>>543
ファイルブラウザのみのインターフェイスにどうやってスキンを作れと?
スキン作りたければMoonshellのスキンでも作ってればいい。
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:21:56 ID:7T109HXT0
ぶっちゃけスキンとか高等な物要らないから下のロゴ消させて欲しい……
まぁどうせソフト選択する前の一瞬しか表示されないけど
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:48:25 ID:zOSUyR6t0
>>544

>540
ちょっと残念かな^^
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:02:45 ID:h67qgpj60
スキンないのか糞だな^^;
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:27:17 ID:/Qt97P8c0
スキンあってもゲームまともに動かんし
EZ4みたくタッチもできないし中途半端w >M3
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:36:28 ID:h67qgpj60
英語漬け動かないのか、燃えないゴミですね^^;
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:45:10 ID:7T109HXT0
EZ4、タッチは出来ても今現在は5つのアイコンのうち2つしか機能してない気が……重いし。
逆にSCは起動の楽さでは問答無用に優れてると思うけどデザインが泣ける
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:23:00 ID:J4412+cF0
素のデザインはM3の方がダサいぞ
むしろシールを剥したSCminiのデザインに勝てるマジコンは無いと思うよ
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:25:06 ID:J4412+cF0
ボバ・フィットがダサい
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:39:19 ID:h67qgpj60
何だよ英語漬け動くじゃん。ip5月号嘘書いてんじゃねーよ^^;;
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:18:03 ID:59R8DVP50
ショートカット変更出来ないの?
L+R+A+B とかをL+R+A+左 などにしたい
556536:2006/05/04(木) 00:38:50 ID:eYGpep8k0
>>537
すまねえっす、英語苦手なもので。
softから行けばよかったんですね、どうもでした
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:02:15 ID:mWuBs4MD0
scSDverを使ってます。
初期型アドバンスでやるとセーブできなかったりするんですが同じ症状の人いますか?
microだとちゃんと動作するのですがなぜでしょうか?
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:42:20 ID:2lDTQWet0
英語苦手・・・・。
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:24:31 ID:uqmAdXVa0
英語苦手・・・・なんでここにいるんだ?
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:54:53 ID:5a43yN2K0
自分も英語苦手ですよ…
英検3級の一次に落ちましたもん。
中学卒業レベルもないと思いますよ、英語力。
高校時代は殆ど赤点(100点満点中30点未満)でしたもん。

WEBレベルでは、インフォシークやエキサイトとかの翻訳サイトや本格翻訳などの翻訳ソフト使ってどうにかしています。
本格翻訳は旧版(2)の通常版なんでねぇ…
現行(4)のプラチナムが欲しいけど、最近優待セールが…
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:02:04 ID:O42GjN/K0
得意とか苦手とかスレと何の関係もないですからね(;・∀・)
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:13:08 ID:cNFL/peV0
4GのSDカードって使えますかね?
トランセンドのTS4GSD150ってやつ買おうかと思うんですが
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:15:41 ID:RkHohiYo0
使えないことはないけど認識しないと思うよ
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:17:32 ID:cNFL/peV0
そうですか。皆さんもまだ4Gのは使ってないんですかね。
2Gで我慢しときます
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:26:32 ID:yuF2hr8/0
新ファームでGBAの256Mb ROMの末尾カットしなくても良くなったんだけど
ほとんど話題になってないね
SCでGBAは期待されてないのか

SCSじゃなくてパッチなすれば遅延かなり改善されるから
かなり嬉しいファームなんだけど
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:30:20 ID:LNoRkZnL0
SCでGBAをやると言う考え自体が少ないからな…
末尾カットしなくても良いとはなってるが、多分SCS側で末尾カットしてパッチ、とか言う
仕掛けだと思うしね。
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:34:06 ID:eInRUfiL0
SCminSDのminiSDが抜け落ちるのを直してくれよ>ROMMAN
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:34:45 ID:VDBt4qm40
それはハズレ引いただけだろ
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:39:35 ID:LNoRkZnL0
俺のは別に抜けないぞ。SanとA-DATAのメディアしか試してないけど。
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:23:32 ID:80fxFhrz0
SCminSDってSCSDみたいにカートリッジの横にセットするんじゃなくて、
上部にセットするように仕様変更されたんですか?
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:37:05 ID:0yRFbZ5d0
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:02:13 ID:tVveqLqV0
これが>>534の工場で作られたminiSDなのか
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:24:53 ID:81Me7VnN0
SCminiSDだとGBAもDSみたいに自動でセーブされるの?
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:01:32 ID:yuF2hr8/0
GBAがまともに動かなかったSCが
DSに関してはほぼ完璧に動作するのが萌える
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:11:24 ID:kmMs9Hpd0
互換性最強な事より、メディアに直接セーブ出来る事に萌える。
ストレスを感じるくらいセーブが長いゲームに限るならSRAMも素敵だけど
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:31:45 ID:+l4CVKMW0
M3でテトリス等の起動不可問題は
M3が問題じゃなくPasskey2とカートの相性だったみたい
カート変えれば問題ないって報告続出
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:41:50 ID:VDBt4qm40
だからそれはM3の問題でもある
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:16:45 ID:eYGpep8k0
だからそういうのを相性っていうんだよ


ところでGBAもっさりって評判だが
結構動くね、これ。
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:16:48 ID:jm64LTSk0
>>565
SCだと、SCS通さないと殆ど動かないって書いてあるっつーか、実際全然動かないんだが・・・。
パッチなすればって、何か他にパッチ当ての方法があるの?
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:01:20 ID:C/iAOZrb0
02パッチ
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:35:10 ID:WRoMeSn50
>578
アクションゲームやっても同じ感想に成るか聴きたい。( ゚д゚)ポカーン・・・・
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:38:01 ID:eYGpep8k0
アクションRPGのキャッシュルベニアの暁の・・・は普通だったよ
逆にDSのおさわり探偵が重い
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:34:43 ID:hEd7fkzG0
SCで十分と思ってたんだが、
M3ってWi-Fiでチート出来るんだって?本当?

乗り換え四日なぁ!?
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:23:22 ID:VDBt4qm40
あの微妙なデッパリが嫌
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:32:41 ID:1Sq7QwMA0
Wi-Fiでチートって最悪だよな
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:35:13 ID:VDBt4qm40
チート出来るようになったことで、M3ユーザーが任天堂に目を付けられる
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:50:02 ID:83lglIXb0
チートスレはここですよ

【Project】DSチートの兆し【-DipStar-】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1138431710/l50
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:10:03 ID:ZwEGHKST0
>>582
おさわり探偵はタッチする度にROMにアクセス=毎回SDカードにアクセスするので
どうしても重めになる。ついでに言うと電池消耗も早め
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:27:36 ID:lbXMkODp0
ROM解析でもしたのか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:31:59 ID:BzXI9ttU0
おさわり探偵全然重くないじゃん。(゚Д゚) ハア??って感じ
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:39:40 ID:n+L2T4F20
使うSDカードの速度の影響は顕著だと思うけど。
どこのカード使用しているのか不明だしね。
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:29:57 ID:BjhjS70f0
フラグメンテーション起こしてたりすると、不具合が起きやすくなるような…

>>562
4GBは『SDカード』とは呼べません。(以下、参考資料)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm
まぁ、SD陣営の中核(サン、パナ、東芝だったかな?)で出さないのは『規格外』だから。
SDカードでの『FAT12,FAT16』以外でのフォーマットも規定外。
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:39:01 ID:rZz2/1qH0
価格改定されたらどうなる事やら
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:39:44 ID:rZz2/1qH0
スマン誤爆だ
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:23:22 ID:xq2+qPFy0
GBAがもっさりということなのですが、どの程度の遅さなのですか?
例えば、PSPのSNESエミュくらいの動作スピードで、我慢すれば実
用に耐えられるレベルですか?
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:47:46 ID:/0xYOsWE0
うるさい氏ね
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:57:45 ID:BgFYeW1V0
>>595
製品を1つも持っていないお前には永遠に分からないテーマだな。
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:58:43 ID:fGfOZxVjO
かわいそうだから答える。ROMによって違う。RPGは早く動くがマリカとかはスーファミエミュより遅くなる
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:05:59 ID:xq2+qPFy0
>>598
レスありがとうございます。あれより遅いのか・・・。スーマリアドバンス
やりたかったんだけど、M3にしようかな・・・。
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:18:10 ID:fGfOZxVjO
マリオアドバンスは割と大丈夫だった希ガス
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:30:40 ID:D7HTHmNE0
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:00:49 ID:Cip6QET10

632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:49:23 ID:D7HTHmNE0
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?

601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 20:30:40 ID:D7HTHmNE0
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?

603枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:30:59 ID:7BfA7B800
602 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/05/05(金) 21:00:49 ID:Cip6QET10

632 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:49:23 ID:D7HTHmNE0
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?

601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 20:30:40 ID:D7HTHmNE0
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:49:29 ID:m9ugiJ5o0
出来るよ
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:18:25 ID:J/Oxn9O+0
>>601
マルチ氏ね
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:38:23 ID:FAHZeU5e0
よくフリーウェアで .ds.gba と .nds の二つが入ってるけど、
SC用にloaderで結合するのってどっちをしたらいいですか?
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:53:19 ID:J/Oxn9O+0
両方やっていれればいいだろ
解決するはず
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:00:15 ID:PnS5/ZEi0
SuperPass2って、初期型旧DSで使えるようにモード変更とか出来ますか?
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:00:21 ID:saJu4f8y0
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:02:09 ID:7jwow7iM0
しねボケが
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:05:07 ID:rCCRWb9k0
おさわり探偵のセーブデータはSD保存できないよね?
DSカートに保存する場合はどの製品が対応しているのでしょう。

ttp://users.skynet.be/DuNe/NDS/supercard.html

が何故か見れません。
どなたか教えて下さい。
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:30:22 ID:CSbpbK6I0
>>611
ど、どど童貞ちゃうわ
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:24:16 ID:62yX+k+E0
が何故か見れません。
どなたか教えて下さい。

英語読めないのね。
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:27:42 ID:YZhQuOvu0
>>613
すまん、俺にも見えないわ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:57:25 ID:62yX+k+E0
移転しました。って書いてあるよ。
転送先の上のバーにあるSupercard Listを開いてみな
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 04:46:09 ID:Ewb6qvc50
>>611
1.62なのに2.51変換とかじゃないのか?それ。
おれも別のソフトで2.51変換ではセーブできないのあったぞ。
2.541変換でやってみるべし。
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 07:27:02 ID:BXaZFD360
SCでマリオカートとかテトリスとかでWI Fi通信ってできるのかな?
618606:2006/05/06(土) 09:33:25 ID:/ZubBdk60
>>607
ああ勘違いしてました。
そもそもloderは .nds しかよみこみませんね。

これをさらにSCSに通さないとリセッット機能とかできないのが面倒くさいなー。
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:22:09 ID:hy42j1M30
【マジコンのくだらない質問に誰かが即行で答えるスレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146878431/
620611:2006/05/06(土) 11:08:10 ID:rCCRWb9k0
Supercard Listみれました。スマソ

結局、おわさり探偵のセーブデータはカート保存もできない(不明)ってことでFA?
save typeがNot Testedになってるし。

カート保存できてる人はソフト名教えてください。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:13:02 ID:aP5QhqEx0
>>620
↓のソフトを使えばセーブできるよ
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:16:02 ID:DJi2AKrZ0
カートってなに?マジコン使い始めたばっかなんでよくわからないんだけど
最新のSCSで全てデフォルトのままでセーブできたよ
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:40:05 ID:Ewb6qvc50
>>620
だから、お前はレス見ることもできないのか?
マジレスしてやるけど、SDセーブできるっつーの。
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:44:10 ID:eUSeIHSt0
やってみてリスクゼロの事を聞きゃいいやってのがダメだね

>>620は半年ROMってろ
625611:2006/05/06(土) 12:18:32 ID:rCCRWb9k0
>>623

レス見逃していてスマン。ファーム、変換ソフトどちらも最新にしたら出来ました。ありがと。

コンパチListがN/AになっていたのでSDセーブ不可だと思い、対応カートを探してました。
1.61と2.51の組み合わせだったのが原因だったようです。
スレ汚しスマンです。
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:28:07 ID:SQQNYVxn0
>>625
報告も必要無いからね。
馬鹿は邪魔。
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:56:11 ID:6wwTnt9C0
うむ
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:36:36 ID:CgHMKXrh0
馬鹿が馬鹿に説教w
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:15:42 ID:YZhQuOvu0
馬鹿が大馬鹿に説教してるんだから問題なし
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:51:39 ID:aMljHcLm0
馬が馬刺し食ってりゃ世話ねーわ'`,、('∀`) '`,、
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:52:41 ID:yg7Kq4Kq0
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしているのを馬鹿が馬鹿にしているw
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:55:11 ID:XLtyPTh50
無限ループ?
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:32:26 ID:agoV1tuh0
馬鹿っていう文字がよく分からなくなってきた
へんなのー!
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:08:38 ID:ssA1SKr10
勝手にゲシュタルト崩壊してろボケ
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:28:55 ID:jfI/UhE80
ばーかばーかばーか
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:31:31 ID:zehpwpCS0
かーばかーばかーば
637呼ばれた気がする:2006/05/06(土) 19:33:49 ID:1XI4oEr60
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:05:13 ID:de21fgmZ0
バージョン0のソフトを教えてください。
もっと脳を買ったらバージョン1でした。
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:18:42 ID:de21fgmZ0
去年当たりにリリースされたソフトがバージョン0で、今流通しているものは
バージョン1、2なのでしょうか?
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:21:33 ID:Z/E64yHJ0
中古買えよ。
誰だってそのくらいして苦労して手に入れてる。
色々調べりゃ何が良いか何て解る。
そもそも此処で書いたら意味ないだろう。無くなる。
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:05:21 ID:jnWZCh/K0
GBAも普通にセーブ出来るように早くしろ
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:52:34 ID:MPBjOtvz0
マリカは昔も今もバージョン0
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:55:33 ID:GHHhykWk0
DSLだとGBAのセーブが激ムズだな
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:18:23 ID:hbOmYsc10
>>642
おまいのせいでマリカが売り切れちまったらどうすんだよちね
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:27:13 ID:MPBjOtvz0
売り切れた後に再販される分もバージョン0
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:20:05 ID:cNir9LQk0
マリカは買取価格3000円台と高額です。
なぜだかわかるでしょふふふふ
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:58:07 ID:1Jx6hVg30
バージョン0のDSカードを中古屋で入手するくらいなら、
FW3までのDS本体を中古屋で入手してPASS1系で起動した方が
何かと楽なのでは?
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:45:58 ID:ZnijHFQK0
さて、問題です。
バージョン0の中古DSカードとFW3までの中古DS本体では
どっちの入手が楽でしょう?
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:23:07 ID:WKP5lloM0
          从从
         人   从
       从      从
      ただの高校生だ
        从     从
         从    人
          人从
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:30:29 ID:GHHhykWk0
バージョン0ってそんなに珍しいの?
漏れが最近買った新品二つとも0Jだったよ
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:06:31 ID:PVENjWU20
>>646
一般的に人気があるからだろ
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:11:03 ID:LCBVDhDw0
正直、マリオカートは普通に面白いんだから、仕方がない。
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 11:28:16 ID:0ZkPBgY10
CFバージョンで逆転裁判DSしていますがすぐセーブが消えます なぜかな?
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 11:33:29 ID:0n2Vg7Z50
使用者に問題があるから
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 12:20:40 ID:ILhhHuqY0
>>653
ageて質問するような輩なのでそんなもんじゃないか?
あきらめれ
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 19:38:57 ID:xMcBuO180
SCとPassKey2を買っとけば大丈夫?
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 19:40:03 ID:Q6TY5xVM0
100人乗っても大丈夫
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 19:46:03 ID:sn5pre5Z0
>>656
GBA気にしないんならおk
最もGBAなんて安いスマートカード256Mで十分だし
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:22:08 ID:GAnliG1o0
>>649
          从从
         人   从
       从      从
      俺なんて中学生だ
        从     从
         从    人
          人从
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:29:10 ID:rPsZEicn0
SCで改造コード効かせる方法って既出ですか?
M3にDipstar内蔵になったとか聞いて久しぶりに来たんですが。
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:46:32 ID:sn5pre5Z0
あーうぜー厨房は死ねよ
あーSCなんて買ってんじゃねーぞ乞食ども
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:56:11 ID:F85L1qyzO
M3信者キタ―(゚∀゚)―!!!
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:56:24 ID:de/58BIq0
改造コードだ?ふざけんじゃねーぞ
マジコンなんて買ってんじゃねーぞ乞食ども
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:00:33 ID:uduV/WIG0
↑↑↓↓←→←→BAってやったら、SCが爆発しました。
同じ症状の人いますか?
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:15:28 ID:sn5pre5Z0
勘違いするなM3は糞だ
だがSCはもっと糞だ
EZ4はさらに糞だ
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:16:47 ID:Q6TY5xVM0
M3スレいけよ
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:17:14 ID:sn5pre5Z0
行ったよ
668660:2006/05/09(火) 00:53:22 ID:+UrCu2vu0
M3信者とかじゃないんだが
つかSCしか持ってないし

まあライバル視してるんなら
そのうち内蔵になるかもね
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:22:19 ID:elFW22jw0
SCってSDカードにいつ書き込んでるか分からないから怖いな
SDカード1個壊れちゃった。
結構壊れる物なの?
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:25:19 ID:aEZWSRDU0
単発IDのネガキャンキタコレ
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:33:14 ID:ScHCEiYx0
New Super Mario Bros. (U)
ファーム1.62とSC2.541で普通に動くね
てか早すぎだろw
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:05:09 ID:7vZaKA4x0
SDには直接書き込んでるから
書き込んでる時=ゲーム上でのセーブ中画面だな
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:08:24 ID:tATOb8yV0
んでも、以前試しにセーブ中に電プチ×数回やってみたけど
データ自体はともかくSD壊れたりしなかったぞ

久々に聞いたフレーズだし、>>669はただの懐かしのネタなんでない?
674669:2006/05/09(火) 02:24:52 ID:elFW22jw0
ネタではありません^^;
SC入手した初日に某ゲーム内でセーブしたのですが
なかなかセーブが終わらなかったので思わず電源入れ直したら
それ以来、そのSDカードがPCでも認識出来なくなりました。
その後WiKiで

「NDSモードにおいてオートセーブ機能搭載。
但しいつメディアへセーブをしているのかタイミングが分からないので不安が残る。
ゲーム上でセーブした後、数秒待ってから電源を切ることを推奨。
書き込み中に電源を切るとメディアを破損する恐れあり。」

との書き込みを見てかなり心配性になってしまった次第ですorz
それで皆さんも破損したことあるかな〜と思いまして・・
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:56:17 ID:7Ihxqx/m0
>>674
スーパーカードでメディア破損しますよ。
そういう人多いですよ。
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:59:59 ID:E6FgoB4a0
俺SCで1GB二枚壊したよ
つーか 壊された。 家族に貸すもんじゃねーな
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 03:12:41 ID:ViFp2yTk0
( ・´∀`・)<犯罪一家
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 04:55:58 ID:E6FgoB4a0
配布するのは犯罪だが
落としてプレイする分には問題ないよ

まぁその辺は裁判官と弁護士次第。
有罪が確定するまで犯罪では無い。
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 05:39:31 ID:4Z+EcuzS0
俺も厨房の頃は金がないときババア狙ってひったくりやってたけど
あれも厳密には犯罪じゃないしな
つかまってないし
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:49:21 ID:cChfJ1XwO
>>680
どう犯罪じゃないのか…お前の思考回路がわからん。
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:50:18 ID:cChfJ1XwO
680→>679
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 08:24:59 ID:6ulrMkvF0
>>679
通報しますた
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:30:19 ID:aEZWSRDU0
679 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/05/09(火) 05:39:31 ID:4Z+EcuzS0
俺も厨房の頃は金がないときババア狙ってひったくりやってたけど
あれも厳密には犯罪じゃないしな
つかまってないし
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:36:06 ID:66Wv25Xa0
窃盗の時効は何年だっけ?
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:37:42 ID:aEZWSRDU0
7年
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:08:33 ID:ViFp2yTk0
かく言う私も童貞でね
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:42:40 ID:66Wv25Xa0
>>686
包茎?ムケてる?mukeruちゃん紹介しようか?
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:43:10 ID:hzbPTp/g0
俺はnukeruちゃんを紹介して貰いたい
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:48:47 ID:66Wv25Xa0
>>688
抜くタイミングって難しいよな。おれはどうしても少し中に出してしまう。
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:40:10 ID:9hp1+DXA0
>>689
通報しますた
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:20:52 ID:rtLlMNxU0
>>678
ふーん。
おまえ偉いんだなあ。

692枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:43:24 ID:FD8Vz9hX0
SCってSDカード壊し易いのか
まだ使ってないけど放置しとこうかな
M3あるし
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:35:25 ID:cOhnt8J80
セーブタイミングだけ見極められれば問題ない
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:41:14 ID:TDzUfolU0
SDから読み込んでる時に切っちゃたりとかは平気ですかね?
NDSだと随時読込なのでちょいと心配です。
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:46:06 ID:5cI3EUvj0
読み込んでる時に切っても問題ない。
俺はセーブ中に切ってもセーフだったりしたけど、タイミングによっては死ぬんかね。
ここんとこずっとそんな話出てなかったのに最近また見かけるようになったからファームによるとか
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:49:47 ID:LRelxIAb0
ファームにもよるかも知れないが、
工作員によるところが大きいでゴワス。
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:50:31 ID:viJ/0cka0
嘘つきクソマグを信じる馬鹿かクソマグ本人だろうな
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:19:13 ID:2tVklsSe0
実際にSCでSD壊された人もな
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:51:12 ID:NyeOtqq00
こわれるっていっても物理的に壊れたわけじゃないと思うので
認識させることができればフォーマットで復活できるかもしれんね
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:53:36 ID:VzX7F7zC0
SCでSDが壊れるっていうのたまに見るけど、工作員?
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:49:56 ID:Na+8Hz+E0
壊れるだの、壊れただのはよく言っているのは見かけるなあ
だが、どう壊れたのか具体的に書いてあるのは見かけんな

本当に壊れたのであればSDカードの類は長期なメーカー保証が付いているケースが多いから修理に出せば良いと思うんだがそう言った話しも聞かんなあ

まあ工作員とか言われている様な奴らが妙なことを流布しているんだろうな
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:07:15 ID:BYXFVOT00
消費電力の件もあるしな
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:27:11 ID:2tVklsSe0
消費電力の件は酷かったね

旧型M3>>>新型M3
SC≒新型M3

↑が真実なのに、旧型M3>>>SCを認めようとしなかったからな
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:46:51 ID:k9jLJgEI0
>>699が正解
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:51:53 ID:xdx4lJuT0
消費電力ってNDSROMで比較したからSCもM3も大差無かったわけで
GBAで比較したらM3miniSDの方がSCminiSDよりずっともつぞ
そしてM3miniSDとM3SD、CFは消費電力に大差ない

自分で検証しないで偉そうに語るなよ
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:57:20 ID:MzfPFl3c0
M3ってそんなに消費電力少ないの?
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:04:37 ID:K8KD0TNf0
ニュースーパーマリオがダウンロードプレイで転送中にエラーになってしまいます
1.62で1.541で変換してSDに入れたのですが 上手くいきません
他のゲームのダウンロードはきちんと動きます
同じ症状の方居ますか?もしくは対処法をご存知の方、御教授願いたい 宜しくお願いします
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:16:06 ID:5cI3EUvj0
>>706GBAだと長く持つとかちょくちょく聞くね。
DSに関してはSCもM3も殆ど同じようだ。
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:16:43 ID:pgP+ZaCi0
>>707
前、出来ないと言う報告はあったよ。
相手方がFlashme済DSでも失敗するなら、とりあえず諦めるしかないんじゃないかな。
非Flashme相手だと、マリカとかでも失敗したけど。
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:18:55 ID:+9Y8KwNm0
>>699
認識させる方法ってあるのでしょうか?
数年前に量販店で買ったハギワラの128MのSDカードです。
セーブ中に電源切れて壊れてしまいました。

PCでカードリーダに入れると永遠とアクセスランプがついて認識しません。

他のPCで試したところ、元々128Mのやつですが何故か5Mとしか
認識されません。フォーマットしても5Mで、5Mとしては普通に使えます。

またPDAのPocketPCに入れてみるとやはり5Mとして使用可能です。

さらにSDカードが使える携帯に入れたところ認識出来ずフォーマットも出来ませんでした。

これから別のやつが壊れるような事がなければいいのですが
出来ればこの128Mのやつも直ったらうれしいです^^;
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:27:44 ID:HWUjcafr0
>>707
北米版をしかもフラゲで購入して吸出しですか。
スゴイですね。ACCSと任天堂にも言っときますわ。
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:53:56 ID:k9jLJgEI0
>>710
前にスマートメディアで同じ様な状況になった事あるけど
デジカメでフォーマット掛けたら直ってたな。

物理フォーマットで復旧出来そうだけど
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:27:56 ID:OfSDQSQ10
>>710
PocketPCでのフォーマットは試した?
つーかPCのOSとカードリーダの型番くらい書いたら?
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:56:30 ID:oA/fnwFN0
>713
今回の場合、使用しているOSとカードリーダを書いたとして
何がわかるの?
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:36:30 ID:EPYc1wD30
>>710
ttp://www.panda.co.jp/products/mediarecover/software_windows.htm
これで復旧できるか試してみて
レポplz
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:40:33 ID:USzix0gA0
いろいろわかる
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:41:48 ID:cOhnt8J80
さすがエロイ人
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:50:49 ID:Lb/6F58r0
マリカってダウンロードプレイできないのか・・・。
テトリスはできたから、できると思ってたのに。
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:00:02 ID:pIKidLmC0
Flashme済本体同士ならダウンロードプレイも何の問題も無い。
でもそんな条件はそうそうあるもんではないか
時代はPasscard2なんかね
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:11:04 ID:Lb/6F58r0
マジコンは一人プレイ用と割り切るしかないか。
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:19:40 ID:OfSDQSQ10
>>714
OSおよびUSBドライバやカードリーダ
特有の認識不具合の可能性もあるから。

つーかごちゃごちゃ言わずに書けることは全部書くべき。
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:30:16 ID:pIKidLmC0
カード破損は希少な例(普通、滅多に壊れねーし)としても、
セーブ中に電源切ったらデータ破損くらいは覚悟しなきゃならない
(製品カートでもデータ消える)し、タイミングに気をつけるに越したことはないんだよな
あぁ滅多にやるもんじゃないけど
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:43:30 ID:QC/DxEw40
問題はゲーム画面とSCに書き込んでるタイミングが一緒ではないということ。
「書き込みました」と出ても、SCではまだ書き込んでる最中だったりする
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:40:15 ID:mwvoY3Bn0
アジアン、通常のSD版も売り切れかよ orz
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:42:02 ID:+65cJPyN0
SC M3 大人気 即売り切れ
DSLの売上にも貢献中
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:44:24 ID:mkwRA0Uw0
銀行の方が安い件
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:07:24 ID:SZ+jFSe40
マリオ効果だなw
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:22:40 ID:bcHKXN9A0
>>723
SCにCPU積んでないのに、そんな非同期な動作できんの?
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:53:09 ID:jzbDScT80
もうここはWINSUNXしかないな
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:25:15 ID:40Y17N1P0
>>728
発想が凄いな
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:31:21 ID:7lhA+ojK0
>>728
普通にズレてるだけかと

マザ3でうまくリズムバトルできないようなもん
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:44:36 ID:Wv9I95Gj0
>>728
お前の発想には脱帽した
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:49:41 ID:6CRLmS1n0
>>728 のいうことには納得できるよ。
ファイルシステムを制御してるチップでも乗ってないと
非同期にならないと思う。
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:56:56 ID:/2Q2TApE0
セーブ速度と書き込み速度は普通に同期されてるんじゃないの?
「セーブ中」って表示が、製品カートでセーブにかかる秒数分だけ
表示されるようになってるわけでもなかろうし。
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:31:25 ID:Wv9I95Gj0
>>733
考え方が逆なんだよ。
チップを乗せずにソフトウェア的な解決をしてるから
どのくらい遅延するか判断しにくいんだ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:44:12 ID:JHjRWjhX0
SCにアクセスランプつけてるやついなかったっけ?
ランプあれば分かりやすいのにな〜
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 03:44:44 ID:6CRLmS1n0
>>735
むしろセーブを遅延させる方が難しいと思うよ。
SC 側に書き込み内容をキャッシュして
DS の動作と無関係に書き込みする
インテリジェントな機構が必要になる。
DS の動作が跡付けであることを考えれば
そんなものはないに決まってる。
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 04:14:07 ID:Wv9I95Gj0
>>733 >>737
いや、君の言ってることはスレッドがマルチかどうか
であって処理の同期・非同期とは関係ない。

SCのセーブ遅延は意図的に行っている訳ではなく、
SD/CFの転送速度の問題。SD/CFへのデータ
転送終了をDSが待たない(感知しない)現状の
SCの仕様は「非同期」だろ?
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 05:44:02 ID:kCm5QVMn0
アジアン・・・よほどEz4を売り切りたいようだな('_`)
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:10:39 ID:LduXWr5p0
セーブデータは、いったんSCのメモリに書き込まれた後
SDに転送されるんじゃないの?だから遅延する、と
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:19:55 ID:LGCjxM0E0
ゴワス・・・よほどSC廉価版を売り切りたいようだな('_`)
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:52:25 ID:g0QtdU7o0
そりゃ。
当然だろうよ?
店舗が在庫抱えたままで良しとする訳ないだろうよ。
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:06:50 ID:NxeKcocK0
売りたかったらもっと安く売れカス
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:11:02 ID:CBKi2dA20
確かに在庫のこると死活問題だろうw
糞マグみたいに適当なこと書いて中華から
ロムダウンしてるのとは訳が違うからな。
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:11:27 ID:NxeKcocK0
EZ4は結構使えるようになってきたな
もっとも絶対修正出来ない不具合があるがなw
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:44:54 ID:F6+8vAP80
>>745
おまえの歪んだ性格のようにな。
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:52:59 ID:NxeKcocK0
>>746
君の歪んだ顔にはかなわないよ。
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 12:00:13 ID:NnJ+gVp70
お前らタダゲー仲間の癖に喧嘩するなよ
俺みたいにロムかってから喧嘩しろ
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:04:35 ID:F6+8vAP80
>>747
顔は整形で治るがな。まあ女に困らん俺にはその必要はないわけだが。
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:12:11 ID:HvYtwjGu0
妄想はエロゲだけにしとけよ
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:28:20 ID:YTEVq6jx0
母親VSニートを思い出しちゃったw
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:10:09 ID:qEFmocCWO
まあ俺の金持ち度にはかなわんだろうけどね!このうんこちんちんめ
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:54:58 ID:F6+8vAP80
俺の亀頭を見たら卒倒するぞ
754728:2006/05/12(金) 02:20:56 ID:b4HssKV+0
>> 738

仮に「転送終了を待たない」 だとして、その遅延は人間が感じるぐらいのモノなの?
「セーブが終了しました」を見てスイッチきるまでの 数百ms以上遅延するってこと?


>>740
その転送は誰がするの? SCにCPUのってないのに。
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:54:50 ID:0YN6f8jj0
みんな釣られすぎw
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:31:30 ID:/4/jg1Sf0
>>754
CPU載ってなかったら何も動かないとでも思ってる訳じゃあるまい
CPU CPUってただ言いたいだけじゃないのかと小一時間ww
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:42:02 ID:KrEcKhKC0
ゴワスは相変わらずぼったくり価格で売ってんなー
馬鹿が多いんだな・・・
758733:2006/05/12(金) 04:08:54 ID:E0HXhbl70
>>756 のようなアホがいるので俺も書くが、
>>738 のいうことはありえなくはないけど、
その場合共通の IO 機構を使う GBA でのセーブとか
rain のセーブデータ書き出しとかでも同じことが起こるだろうし、
実際あったとしてもほとんど人間が感知できないほどわずかな時間だと思うよ。
>>737 に書いたように遅延するように作るほうが難しいと思う。
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 06:18:10 ID:UoEIyNuI0
でも、NDSモードでセーブ終了後即切りすると
保存されてないんだけど。一呼吸置くと大丈夫。

タイミング不明だとあちこちにも書かれてるし。
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 07:27:42 ID:aUftsdcd0
ヤフオクのSandisk miniSD 2G 動作問題ないですか?「
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:22:30 ID:rYsE+Ae90
ぐぐれよちんげ
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:24:13 ID:mfjAn/JA0
>>760
あるよ。厚過ぎて入らん。
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:24:18 ID:iutfNDHa0
電卓のCPUテラスゴス
リモコンのCPUテラスゴス
時計のCPUテラスゴス
モニターのCPUテラスゴス
CPUのCPUテラスゴス
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 10:17:07 ID:90xCCAzB0
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 10:26:47 ID:P9uhpPNw0
オマケっていったって値段折込してるし…

しかも高い







でゴワス
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:18:24 ID:GAWkU5Ch0
売れるうちは、ぼったくるのが商売ってもんじゃないのか
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:13:30 ID:ZPK8CumI0
おまけというより
セット販売というワナ
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:18:26 ID:0sQLssAH0
セット販売というより
不良在庫の抱き合わせ販売というワナ
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:40:09 ID:wDLNwf0g0
つまりCPUがないと
普通のラグもありえないと?
でも実際遅れてるしなぁ
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:58:00 ID:0YN6f8jj0
安く売ってるバルクsandiskは偽物だ。(By秋葉某ショップ店員)
と言い切るのは早いが、少なくとも速度は正規版より遅いらしい。

初期不良が多いらしいので、出来ればショップで買った方が良いな。
メーカー保障が利かないので、初期不良1週間が一般的だ。
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:05:42 ID:Suk8vO270
>>770
香港で安いSan 2Gを買ってきますた。
一応パッケージに入ってて,SCでも問題なく認識されていますが,本物か偽者かを確認したいです。
見分け方教えてください。
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:15:04 ID:0sQLssAH0
レンジで3分間加熱しても壊れなかったらホンモノ
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:16:54 ID:0FyufYBR0
>>772
壊れなかったので本物のようです。本当にありがとうございました
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:17:33 ID:0sQLssAH0
>>773
3分経ってないじゃんw
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:18:24 ID:7ozZEMv00
レンジ法は1分で十分なはず
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:35:27 ID:GSNuyNBj0
asianマダァ
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:05:56 ID:mfjAn/JA0
>>776
摘発されたの知らないのか?
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:14:36 ID:P9uhpPNw0
シラナイヨ
10日だって更新入ったしね。
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:17:08 ID:mfjAn/JA0
>>778
夜中じゃないのか?M3 MINI-SDの修理戻り品を数個販売したのみとか。
あとトランセンドの1G miniSDが入荷して値下げしたからどうだのこうだのと聞いたが?
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:31:55 ID:P9uhpPNw0
>>779
そうみたい。RSSでそんな感じだった。
だいたい摘発って何の摘発だよwwwwwwwwww
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 15:21:46 ID:mI1AUmfg0
でも全然更新しないしな(こっそりいつのまにか売ってるのは除く)
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 15:25:35 ID:ONX2Tn9E0
EZ4の不良在庫が捌けるまでお待ちください!
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 16:40:35 ID:BkxljTd0O
128MBのSDカードでがんばってる俺様が来ましたよ
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 17:48:46 ID:YOrMIIRh0
>>783
お前は俺か?
ちなみに、携帯のおまけで使わない奴。
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:21:22 ID:pfuiJUE20
うざい
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:35:15 ID:mfjAn/JA0
摘発されたがSC MiniSDを販売しない条件で開放されたらしい。
すぐにM3販売開始したぞ。貧乏人のおまい等には買えないだろうがよ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:17:22 ID:Ec8nO9yc0
なぜSCだけ販売できないでM3は販売できるんでゴワスか
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:29:43 ID:90xCCAzB0
>>786
おまえいつものデマ野郎じゃねーか
PASSME2-Zのときに任天堂に通報するとか抜かしてた池沼
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:38:48 ID:+sj0SyDA0
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:54:50 ID:mfjAn/JA0
>>788
おまえいつものゴワスじゃん。
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:55:44 ID:ya9LcOMBO
秋葉行ってきた。
バンクで、直買でもSCminiSD╋Super pass2で、7980だった。
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:56:46 ID:90xCCAzB0
super pass2イラネーだろ
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:57:19 ID:90xCCAzB0
>>790
死ねカス、バラすなよ
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:22:27 ID:1G3GiNoK0
SCSDてMiniSD使えますか?
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:22:37 ID:0YN6f8jj0
4980でアジアンが売らなかったら、
7980円でも迷わず買ってたな。

ボッタクリだと分かると買う気が完全に失せた。
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:05:57 ID:qMW/t9DaO
4980円でも現地価格を考えると、かなりぼったくりなわけだが
輸送費3000円かい!ってとこだな
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:21:09 ID:4KlP3p2A0
まあ、個人で仕入れりゃ2000円位掛かるし。
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:50:52 ID:0sQLssAH0
>>789
本当に真実が書かれているなw

>72 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:05:36 ID:Ec8nO9yc0
>どうみてもM3の値下げが来る前にSCminiSD版を
>売り抜けたい銀行のM3ネガキャンです
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:24:51 ID:O7omDDE00
M3なんかイランからSCminiを早く入荷しろアジアン
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:27:26 ID:KYtZ5tth0
scでgbcを白黒じゃなくカラーでってできないの?
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:02:40 ID:Qu5FSvG20
ディスプレイの設定で、擬似カラーでなら出来るが・・・・・
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:26:17 ID:iUq09ttd0
gommbacolorgahaitterujan
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:27:51 ID:Qu5FSvG20
v1.60の話でしょ?
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 07:42:35 ID:ns+lmLI90
miniSD版がなかなか買えないのでオクで探していたらこんなのが
引っかかってきた。最初のうちはハードのおまけにしていたよう
だが、商売になるって思っちゃったんだね。数量もめいっぱい。
通報して人生甘くないってことを教えてあげるべきか。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45637727
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:45:46 ID:lGo1XoVO0
通報しても大抵yahooは黙殺なんだよなあ。
いろんな所に貼るぐらいしかないな。
俺が出品した無臭性なんて一日で削除されたってのに・・・
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:18:54 ID:oDmT7ey50
>>804
第2の?サイバーユーキとして逮捕されて欲しいですね。
それ以前にも、nyとかでGBAとか放流してたやつが逮捕されたってニュースもTVでやってたのにね。
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:55:58 ID:oUguOqjU0
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:59:55 ID:SHoZWSLE0
サイバーユーキって糞マグみたいに嘘を書いておいて偉そうにしてたやつだよね?
まだROM売らないだけ少しだけ糞マグの方が少しまともに見えるけど俺の思い過ごしだろうか?
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:37:51 ID:hDPKFVbX0
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:04:38 ID:fusZ4Tey0
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:53:59 ID:rTXHDhR10
日頃皆様にはお世話になっているでゴワス
海賊版、著作権、意匠権など侵害しても適度に売って止めれば大丈夫でゴワス。注意や警告が来たら対策を考えれば良いのでゴワス。それまでは売ったもの勝ちでゴワス。
限定された人のみにPW教えて闇売りしてれば大丈夫でゴワス。ウチの場合は何してもストア登録してるから見逃してくれるでゴワス
金の力でゴワス。あまりウチのバイトの出品をイジメないで欲しいでゴワス。
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:00:33 ID:GL8EnCaD0
ゴワスゴワスうざいでゴワス
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:18:31 ID:ax4uGlMc0
write protect lock, Please turn off GBA
ってエラーが出てその先に進めないorz
SDカード3種試したが全滅
SCの不良かなぁ・・・
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:27:47 ID:vwJbw38I0
>>813
SDにロックかかってるんじゃね?
もってないから分からんけど「write protect lock」ってあるから
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:33:51 ID:ax4uGlMc0
ロックはかかってないですよ
他マジコン(正常品)では全く問題なく使えますし、SCさす角度とか深さかえると
ごくまれに起動できることがある、というところまでは確認できました
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:41:54 ID:Was6f1uf0
SCSDはSDソケットが低品質だから、ソケットの接触不良だと思われ
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:42:45 ID:GL8EnCaD0
FF12のようにfmvで止まるからな、動く確立は大だろう。
インストール終了、6通り試してくるわ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:27:25 ID:1Z5Cz15C0
アジアンいつのまに復活してたの
買えてねえ
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:29:54 ID:O7omDDE00
はぁ?
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:36:42 ID:yE/Mv9Kz0
ゴワァ?
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:39:22 ID:LIoqc28i0
>>818
安心汁。お前の分もSC miniSDを買っておいてやったよ。
売ってやるから取りに来い。
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:55:18 ID:O7omDDE00
入荷しねぇー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:18:11 ID:LIoqc28i0
>>822
瞬殺だったからな。無理もない。
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:30:14 ID:qQpfSv/H0
嘘吐きが山のようにいる・・・
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:40:49 ID:LIoqc28i0
>>824
哀れな奴・・・・
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:46:32 ID:O7omDDE00
こっちは30秒単位で更新してんだYO!この嘘つき!
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:22:21 ID:LIoqc28i0
>>826
おまえか?アジアンネットの鯖に負荷かけて営業妨害していた奴って?
被害届を出したらしいぞ。覚悟しておけ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:54:35 ID:qQpfSv/H0
嘘吐きがいっぱいと言うか LIoqc28i0 だな毎回入っても無いのを入っただの買っただの言ってるあふぉは(´Д`y-┛~~
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:59:03 ID:LIoqc28i0
>>828
はじめてですが何か?
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:00:29 ID:nIF0USvj0
そのIDはすでに透明あぼーん済み
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:28:02 ID:O7omDDE00
ID:LIoqc28i0
なにこの馬鹿
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:40:28 ID:O7omDDE00
さっきM3とPASSKEY2が入荷したのにSCだけこねー
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:54:10 ID:VC1WiSSz0
SC-miniSD入荷するまで我慢の予定だったけど、
M3-miniSD入荷したのを見てM3を購入しちゃったよ。
M3英語版持ってるから大して意味無い気がしてきたよw
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:01:13 ID:O7omDDE00
そりゃ意味ないっすよ
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:15:52 ID:25jKS9Kn0
>833
おお、お仲間ですね。全く心配しなくてもよいと思うぞ。
日本語が普通に使える恩恵は計り知れず、もう英語版を
使う気が失せたぞ。売ってやる。
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:17:46 ID:qutsf0vS0
日本語版のファーム入れれば大丈夫なんじゃなかったけ?
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:49:32 ID:UjAzsWEs0
つーかアジアン
SCminiSD売る気無いなら商品リストから消しとけよ
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:53:38 ID:3fOR361u0
価格もほかのところよりも安くて到着も早いのでいうことなしでゴワス
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:02:21 ID:g7PhdDtBO
>827
30秒毎のリロードで営業に支障がでる
アジアンヘボサーバー萌え
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:27:49 ID:mzGbW8N80
miniSCマダァ?
高いM3はイラネ
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:35:50 ID:52meGqdR0
>>791
バンク、直売でも、superpass2付きで\7980?
明日秋葉に行く予定があるから、買おうかな。
ホントに??? なんか直売はどうするか分からないみたいなこと言ってたから。
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:41:36 ID:ao9njvkw0
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s24218409
オークションで買うでゴワス
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:25:46 ID:FEzO6pGf0
ヤフオクで スーパーカード mini SD
で検索してみ。凄いことになっとる。

こんなんだから近々大暴落するだろ。
旧SCが今でも4980円で安定してるから、その程度で落ち着くのかな。

友達に言われて気がついたんだが、SCも欲しい人多いんだね。
考えようによっては、SDもminiSDも使えて便利だ。出っ張るけどw

ところで、SCでNDSのソフトで動かないのってある?
不具合でも良いが。
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:31:02 ID:rTx67o6d0
>>843
帰れよw
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:32:15 ID:dMtuTqUr0
>>843
おお、いちばんかんやるなあ。そのままバンク潰してやれ。
NDSに関しては、SCは完成の域だよ。
http://www.dualscene.net/viewpage.php?page_id=28
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:38:34 ID:y3Pfnq6K0
miniSD出る直前にいちばんかんでSD版買ってしまったorz
800円しか違わないならminiSDまてばよかったよ・・・。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:51:10 ID:nFez7l+cO
バンクで買った。
SCminiSD+superpass2で
DSLite 尻108**の本体で、起動可
今のところ問題無

848枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:19:31 ID:y3Pfnq6K0
passkey2も買ったけどフラミしたから使ってないな。
売ろうかと思ってるけど一応おいておいたほうがいい?
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:38:07 ID:nFez7l+cO
>>841
本当です。
バンク直売は通販と違って、superpass2付けてくれないと思いましたが、こちらから何も言わず勝手に付けくれました。
SCminiSD+SP2で、7980エソ
DSLでもこれらを使って起動を確認できますた!満足です。
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:39:52 ID:nSzo8DsE0
7980でpass無しだったら究極のぼったくりでゴワス
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 07:42:04 ID:8E4OsKCy0
アジアンはいつSCくるんだ・・・・・
M3買うかな
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 08:45:21 ID:1K4BaAdS0
SuperCard MINI SD版
価格:4,980 円 (税込)

7980-4980=3000

superpass2が3000円で買えるなんて
なんてお買い得なんだw
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:07:30 ID:3TYTlMZs0
**チラシの裏**
三月兎もSC縮小、アジアンも入荷未定
なんか裏の力が働いてるのか、
法務部の圧力なのか…
**チラ裏終了**
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:39:44 ID:ao9njvkw0
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:04:16 ID:KTrXgV3N0
>>845
ヒント:いちばんかん=ゲームバンク
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:35:01 ID:6CMr5UA00
ぼったくりでマグ
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:10:26 ID:TuuUlBh80
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:11:24 ID:TuuUlBh80
あ、住所一緒か…。
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:27:03 ID:ao9njvkw0
アフォかw
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:29:29 ID:AO2uhzY20
オクの自己紹介に「Gameいちばんかん【http://gamebank.jp/】 」
とはっきり書いてるし、”いちばんかん”でググると一番上にゴワスが来る。
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:30:18 ID:ao9njvkw0
これだけ宣伝してやってんのに
入札全然入らねぇなw
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:58:18 ID:0g2IVDMP0
あひゃひゃひゃひゃ

バンクから買うかボケ!!と言いならが
一番館で買ってた俺はあほですねorz
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:07:01 ID:ao9njvkw0
そりゃアホ以外の何者デモナイデスヨ
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:09:36 ID:0g2IVDMP0
まあ他のオク出品者よりも
当時安かったから悔しいが問題ない!

と自分に言い聞かせることにします。
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:19:50 ID:6CMr5UA00
バンクで初期不良で戻ってきたのを一番館で売るマグ
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:22:55 ID:ao9njvkw0
なるほど
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:43:39 ID:OF/+PoHY0
糞マグって銀行の中の人なの?
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 14:55:22 ID:PuuEayf10
>>867
ファンタシースターオンラインでキャラの肩に乗っかってるインコのこと
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:50:49 ID:AXPSXKJb0
Supercard SD買ったんだけどSDカードは256Mで足りますか?
DSソフトでいままでで一番でかいソフトは何M?
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:02:52 ID:45UqlhAl0
手持ちのソフトすべて吸い出せば大体わかるんじゃ?
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:06:20 ID:AXPSXKJb0
>>870
まだ注文しただけで商品は手元に来ていません。でSDカードも注文しようと思ったんですが
何M買ったらいいのかなと思った次第です。
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:30:38 ID:jRs0C+zJO
SCじゃ吸い出しできないので回答になってないと思割れ
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:36:55 ID:scqZ2Cnk0
糞マグとかゴワスとか、専門用語がよく分からん。
だが、人間分からん方が良いこともあるのだよ。
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:00:22 ID:w+raUxWo0
なにが、思った次第です、だよw
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:05:33 ID:ao9njvkw0
現在最大で1024Mbitだから
最低でも256Mは必要なんじゃない?
あまり大きい物を買って使うのは薦めない
SCだから
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:31:31 ID:pjN4U1B80
>>875
優しい奴ぶって公開オナニーしてんなよ
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:34:21 ID:pjN4U1B80
やっべ
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:35:13 ID:pjN4U1B80
失敗した!
今の無し
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:08:51 ID:8E4OsKCy0
アジアンいつ入荷するんだろ
もうゲームバンクで買ったほうがいいか?
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:22:29 ID:4L8FNA3b0
>879
そのほうがいいんとちゃう。俺も待ちきれずに銀行で注文。
SuperPass2新バージョンも欲しかったし・・・。
予約だからまだ先だろうと思っていたら、発送メールが来て、
なんと翌日に届いた。
miniSDカード買ってなくて慌てて買いに行ったよ。
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:32:59 ID:xagtBg6A0
賢明な判断でごわすな
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:38:17 ID:ao9njvkw0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s24218409?u=game_ichibankan
アジアンが入荷する前にさっさと買うでゴワス!
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:18:18 ID:btNnddJT0
発想が5日から19日に伸びてるな(w
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:26:54 ID:PuuEayf10
ゴワスで買ったら正直負けかなぁと思ってる
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:41:29 ID:5qSpwVeh0
DSLでSCCF+passme2-zでテトリスDSがセーブデータが
壊れているという表記がゲーム中に出て強制終了状態になりますが
 それって私のマジコンだけの現象ですか?

SCってNDSセーブが苦手なのかな?
ほかのNDSゲームでもセーブができないとかデータが壊れていると
いってフリーズしたりするし。
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:43:58 ID:ao9njvkw0
もしかして・・・。
おまえ変換時にセーブ先何処に指定してる?
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:44:55 ID:+zzmK4Na0
>885
そりゃセーブされる前に電源切ってるんじゃね?
見た目でセーブ完了でもセーブ中ってよくあるよorz
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:48:53 ID:4L8FNA3b0
REINで吸い出したセーブデータがそのまま使えるのがよいですな・・・
容量も小さいし
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:18:01 ID:p3nBPgmk0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45637727

12月にSC購入。

その後、ゲーラボ、win100%などの厨雑誌落札

DSlite転売に目覚める。

M3やSC、パスとセットでおまけとして違法ロムDVD出品

現在、100本入り1万円でDVDのみを出品してボロ儲け中。
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:22:05 ID:PuuEayf10
DVDの内容書いてないが、炉無ならマジタイーホされる
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:24:38 ID:+MXC9t0eO
>>890
そうだ、落札者にきけばいいw
892885:2006/05/14(日) 21:33:54 ID:Pe+oWJgm0
え?SCって変換時にセーブ先を指定するの??(あせ
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:00:30 ID:gkc1WZBq0
ぼったくり業者じゃないから見逃してくれマグ
いつも有益な情報をホームページに提供してるんだしマグ
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:16:22 ID:3TYTlMZs0
最近マグもだいぶ公正なページに落ち着いてきたような気ガス
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:30:24 ID:gkc1WZBq0
SuperCardとM3-Adapterは価格差がありますね、これを判りやすく例えましょう。

M3-Adapter → フェラーリ

SuperCard  → スープラ

わーい! 免許取ったよ〜! 車欲しいから買いに行こう〜♪
うげっ! フェラーリは高ぇなー! うひょ! スープラは安いぞ!
どっち買ってもどうせ便利な乗り物として乗れるんだから、それならスープラ買っちゃうべ!
スープラは安くていいな♪ フェラーリはボッタクリだな〜

この表現、どこからどう突っ込まれようと正しいので修正する気は無い。(´_ゝ`)
確かにフェラーリは高い、スープラは安い、そりゃそうだ、一緒じゃ困るのですよ。(笑)
やっぱしフェラーリは資金に余裕があり、本物を判る人だけが買えば良いと思います。
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:44:59 ID:JLFhaM4b0
なにそのSC貶しは
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:53:19 ID:pjN4U1B80
まじでマリオのスレにアホが書いてから
初心者だらけになったな
IPよりウゼーよ
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:12:49 ID:ZchRhZdi0
いや、あながち間違いではないと思う。SC買った後、M3を買ったんだが、

SC→動かないのはぜんぜん動かない。マネージャ通してだめならあきらめる、
   という割り切りが大切。割り切れれば、日本車のような使いやすさ。

M3→そのままでも動くこともあるし、動いても不具合がでることもある。
   マネージャ通すと動くこともあるし、通すと動かなくなることもある。
   まさしくフェラーリ。潜在能力があるように見えるが、使いこなすのは
   面倒。
というファーストインプレッション。結局街乗りには日本車だろ。

しかし、出張族の俺には、マジコンは必需品だな。マジコン持ってれば、
もって行くオリジナルのカセットは1〜2本で済むからね。


899枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:39:57 ID:rTx67o6d0
フェラーリとかスープラとか言う前に
チャリンコ卒業しろよw
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:02:56 ID:h1Ffc+F+0
チャリンコ卒業前に補助輪外す方が先じゃねぇか?w
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:17:11 ID:SnvOHjKT0
歩くとプープー鳴るスリッパの方が先だろw
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:41:25 ID:c51VA+TV0
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:12:22 ID:UK8jSXG20
SCで動かなかったNDSのソフトって何?
今のところ報告が一件も無いわけだが。
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:17:53 ID:MSfAIkzw0
赤ちゃんはどこからくるの?が動きませんでした。
変換して起動したら変な画面になって止まります。
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:21:01 ID:RsjI0qT50
>>904
赤どこは普通に動く。
絶対にお前が悪いと思う。
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:24:41 ID:G39qdnxj0
SCSDで虎の4GのSDカード動きますかね?
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:30:01 ID:kDsPfctM0
>>906
おまえが買って調べてみんなに報告してくれ
908904:2006/05/15(月) 02:11:04 ID:MSfAIkzw0
>905
動かないので諦めていました。
情報感謝します。
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 02:29:04 ID:kDsPfctM0
>>905
初心者に情報与えてくれてありがとう
マスカキ乙でした
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:45:58 ID:asQxLtj40
>>902

オク終了する前にしろよ
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:37:16 ID:EW/CQw/b0
>>898
この板で車の例えを出しても
理解できる奴は少ないぞw
912sage:2006/05/15(月) 12:33:47 ID:NUvdsUj10
その場セーブってどうやんの?
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 12:39:30 ID:c51VA+TV0
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s24218411?u=game_ichibankan
あわわわ入札が無いでゴワス!おまえらさっさと買うでゴワス!!!!
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:01:10 ID:d7M+2pwX0
NewマリオのMiniGameが動かない・・・
ゲームの一部が不良ってのはあるかもしれないが
いまんとこ起動できないゲームは無いんじゃないかなぁ。
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:06:26 ID:yk5blByD0
>>914
それEZ4だろ?SCはミニゲームも問題なく動く。
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:26:22 ID:8oJgUkUY0

>>914
それver.2.50で変換するとできない。俺の場合もそうだった。

最新のver.2.54で変換すればできるようになる。でもつまんないよミニゲーム。

マリオ64DSのミニゲームと重複してるし。
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:38:00 ID:pdHuBwep0
Newマリオのセーブの仕方教えて〜
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:40:39 ID:Ym8uXsBN0
説明書嫁
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:44:38 ID:yk5blByD0
>>917
聞いてもお前の腕では無理
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:46:43 ID:yk5blByD0
>>917
ワールド終了後にもう一度質問しろ
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:17:35 ID:8DQea7DS0
メトロイド、最初のフロアから抜け出せない
やっぱDSカードセーブにしないと駄目なのか・・・
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:41:50 ID:c51VA+TV0
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:39:15 ID:S74TeZB00
>>922
店員乙
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:40:02 ID:S74TeZB00
ageちまったorz
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:43:01 ID:sNYmpwBm0
悪い評価多すぎ
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:58:36 ID:c51VA+TV0
>>923
バラすなよ!
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:38:19 ID:yk5blByD0
最近、アジアンのSC miniSD入荷待ちの奴が、待ちきれなくなってM3 miniSD日本語版を
買ってしまうようだが、あとわずか3000円出してゲームバンクから買おうとなぜ思わないの?
代引き手数料と送料入れると4000円の差になるわけど、何もM3買わなくたっていいと思うけど。
ゲームバンクで買うのがそんなに嫌なもんか?俺は結構利用してるけどサポートも親切だしいいぞ。
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:41:53 ID:qm25ogjw0
店員乙
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:42:15 ID:rv34CGuF0
superpassとpasskey
どっちがいいの?
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:43:09 ID:c51VA+TV0
両方ともダメだろ
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:14:44 ID:sm5Jospn0
>>929
passkeyU
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:22:46 ID:c51VA+TV0
MAX media  DSカートと同じサイズ 独自ブート スリープ不可 消費電力少くない EZ4使用不能
PASS CARD2 DSカートと同じサイズ PASS ME2 ガワが汚い 消費電力最大
PASS ME2-Z ちょっと出っ張る     PASS ME2 消費電力高め 
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:29:41 ID:sNYmpwBm0
アジアン早くしろよな(#゚Д゚)
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:43:33 ID:/5pzfln40
SuperPass2よりPASSKEY2の方が良いの?
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:59:38 ID:sNYmpwBm0
passkey2は切り替えスイッチが付いてて初期型ファームで使えるんだぜ
すげえだろ
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:06:00 ID:yk5blByD0
使用するゲームごとにプログラム書き換えしなくていいしな。
今挿されているゲームに自動対応するからすごい!!!!
SuperPassだとパラレルポートにつないで書き込まなければならねーけどな。
SRAM書き込みが必要なのは同じ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:27:17 ID:hSD9Fr/o0
>936
と言うかフラミしろよ
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 02:16:02 ID:InrtMalb0
NDSLiteでSUPERPASS2かPASSKEY2を使っている方に質問です。
SUPERPASS2/PASSKEY2を挿した状態でNDSLiteを開こうとすると、
引っかかってしまい画面が完全に後ろに倒せないと聞いたのですが、
ゲームに支障が出るくらい倒せないのでしょうか?
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 02:40:03 ID:csCau/Zk0
君と僕とは今日もスレ違い。
SCをGBA専用で使ってる漏れはみんなとスレ違い。
セーブって手動でやらなきゃ保存されないじゃんって思ったらNDSの話じゃん・・・。
そんな毎日。
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 02:48:55 ID:sgoarhsP0
>>939
>セーブって手動でやらなきゃ保存されないじゃんって思ったらNDSの話じゃん・・・。

NDSのセーブはM3だけが手動
SCは自動でセーブされる

M3厨ってこう言う嘘つきばかりだね
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 02:49:06 ID:hAMhLJtA0
>>938
支障は無いがうざい。
おまえの質問と一緒。
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 03:15:02 ID:CSv8Ims50
>>938
少なくともPASSKEY2は大丈夫。
充電端子はすこし干渉するがな。
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 03:31:12 ID:v1h0NOYF0
M3はオートセーブだぞw
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 03:36:25 ID:sgoarhsP0
>>943
再起動後にセーブされるのなら手動
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:27:16 ID:csCau/Zk0
>940
だってセーブしてもすぐに反映されないことがあるって上で書いてあったからネタにしただけなのに・・・。
空気嫁なくてごめんね。俺NDSモードで使ったこと無いというかDS持ってないから分からないの。
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:32:11 ID:3YWCbzZJ0
NDSモードじゃないSCなんて
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:38:32 ID:YKXzpCfx0
ゴミでしかない
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 14:00:42 ID:25G2CK2SO
>>938
脳鍛
もっと脳鍛は、superpass2は、うざいかな。
えいご漬けは、気にならない
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 14:39:28 ID:MyQO0Eeh0
NDSゲーム動かしてる間にL+R+Start+Selectしても
SCメニューに戻れないんだけど何か間違えてる?

最新ファームとクライアントEnable Restartパッチはあててます
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 14:44:19 ID:+XcSnkeCO
できないのもある
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:15:51 ID:gFDESb/i0
>>949
Realtime Saveも入れないとできないよ。
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:10:05 ID:KWh6I/2n0
LRABXY
953sage:2006/05/16(火) 18:38:03 ID:eDeGvN6K0
リアルタイムセーブはどーやんの?
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:48:36 ID:KWh6I/2n0
>>912 >>953
電源入れてHELP見れば分かるお
955953:2006/05/16(火) 19:07:41 ID:eDeGvN6K0
L+R+Select+Bおしてもできないよ
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:41:31 ID:XnrFDW9V0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86541106

DSL+SC-SD+2G-SD+違法ソフトてんこ盛りキター!
ご丁寧にUSA版ニューマリオまでサンプル画像に登場。
久々、漢を見た。きれいに散ってくれ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:45:51 ID:gFDESb/i0
>>955
変換時にReal Time Saveのオプションも入れろという意味だよ
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:47:45 ID:j3JwKshy0
>>956
もうこういうの飽きたから、
そのままYahooか任天堂か警察に通報してくれ。
スレでは報告しないでいいよ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:48:54 ID:N0aSeP0W0
マリオカーとでDownloadプレイができんのですが、
できる人います?
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:49:53 ID:gFDESb/i0
>>956
こういうのが氾濫すれば任天堂もマジコン対策に動かざるを得まい。
今のマジコン業界やりたい放題じゃね。牛鬼まで副業で参加しやがるし。
いいかげん潮時だと思うよ。退き際が肝心だと思うぜよ。
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:05:50 ID:MQ/0tHm50
アドバイスする必要無し
忍店も監視してるだろ
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:15:37 ID:zJ/5ZCzi0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86541106
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

86541106 違法コピー品
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:39:37 ID:+1EOxBP20
Enable RealTimeSaveもいれてLRABXYで戻れるようになりましたが、
戻れない時もあるんですか?
遊んでる間にいつのまにか何度押しても戻れなくなる
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:44:03 ID:2G4LKhmk0
ここはヤフオクの出品業者ばかりなんだな
M3叩きに必死でオートセーブが無いとか偽情報出しすぎwww
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:36:29 ID:Kp2XddrR0
SCはゲーム全て動くしトラブルないから何かネタ作ってるじゃないか?w
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:43:34 ID:7A+Frvbk0
これ以上発展するわけでもないしなw
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:16:03 ID:QWpXQmX+0
>>962
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=86541106
ROMイメージ欲しさに5万即決交渉をしようとしたバカもいますね。
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:18:31 ID:QWpXQmX+0
>>962
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=86541106
ROMイメージ欲しさに5万即決交渉をしようとしたバカもいますね。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:34:13 ID:EVhgSuCe0
5万あれば普通に落札出来るだろ
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:41:29 ID:JKVSBN410
なーんで削除されないの
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:45:31 ID:EVhgSuCe0
ヤフーは落札手数料を3%貰える
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:06:22 ID:ud6x3wim0
ヤフーも共犯
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:15:24 ID:EVhgSuCe0
ヤフー王国は今に始まったことじゃないしな
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:21:42 ID:5VA37H6K0
>>971
まもなく5%も貰えるようになる
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:37:15 ID:EVhgSuCe0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=86541106
誰だwアダルトって通報した奴はwww
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:31:52 ID:zXvpD2Q70
>>975
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:34:27 ID:NqoB9jY00
>>968
こんなもんに入札者が10人以上ってマジコン市民権得すぎだろ。
マジコン関連のスレが初心者の質問だらけになる理由がわかった気がするわ。
初心者の質問が場違いじゃなくて
初心者ウザイって言ってる奴の方が場違いなのかもな('A`)
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:41:14 ID:0FSh4wdb0
filmplayの使い方がよくわからん。

filmplayをDL解凍してCFのフォルダに入れてもブラックアウトする。。泣

http://www.gameboya.com/supercardsd.htm

>スーパーカードで動画を見る
>FilmPlay(ムービープレイヤー本体)
>MovieConverter(動画→GBA変換ソフト)

979枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:42:33 ID:t7yBJdYw0
MMLとSCminiの組み合わせは最高
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 08:09:22 ID:ix+0g2sS0
>>938ってタダゲーするくせになに望んでだって感じでムカつくな
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 08:25:54 ID:cRaVzchX0
>>978
moonshell使えよ
DSじゃなくGBAで使うって話ならもうやめとけ
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:24:29 ID:tfqgj5oBO
>980
おまいはマスター買わずにタダゲーしとるのか!






などといってみるテスト
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:27:18 ID:wZS8y5SC0
>>978
SCで動画はやめておけ。
実用に耐えない。
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:11:41 ID:nK7TAj5Q0
>>983
Moonshellの動画は結構見れるがね。何も知らない非ゲーマーに
見せたら綺麗だね!って驚いてたぞ。
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:13:24 ID:PIAipXkS0
何も知らない非ゲーマーに
SCのGBA見せたら凄いね!って驚いたぞ。
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:16:37 ID:nK7TAj5Q0
それは驚かんだろ。GBAがGBA対応ゲーム機で出来るのは当たり前。
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:44:39 ID:52ezGh/y0
だれかバカな986に説明してあげて!
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:48:13 ID:nK7TAj5Q0
あ、SCのGBAね。それは驚くかもな。遅過ぎだもんな。
GBAってこんなもんなの?ってな。GBAやるなら勝利はM3だよな!
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:50:07 ID:ubdrvHu10
M3って何だっけ
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:54:53 ID:YzTbdP7qO
M3は何もかもが中途半端な最高の噛ませ犬。
持ってる奴は精神病院か刑務所に入るべきシロモノだよ
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:29:28 ID:F5Nbw8Vk0
↑哀れすぎて可哀想です
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:39:58 ID:wE1PTj4u0
オマエらだってSCとM3が同じ値段だったら買っちゃうだろ?
だからオレは買った。
知り合いの店でだけどなぁっ!
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:45:38 ID:65x1kQXH0
AHYOO元いYAHOOは手数料稼ぐ必要があるのでここで騒ぐくらいでは削除はされないかもな。
恐らく何件かは通知は行っているだろうがね。
以前、YAHOOオークションで落札したものを暫くしてから必要が無くなった為転売しようとしたら削除されたがね…どうして削除するのかねと訪ねてもコピペされた文章が戻ってくるだけだった。
訳の解らん会社なので一応ここで晒す程度に止めておいて方が汚れなくて良いかも知れない。

確かにこれで金を稼ごうとする奴がいるのは危険だな、マジコンがまた監視される事になりそうだな…
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:49:18 ID:YPR7otVy0
>>992同じ値段じゃなくてもM3もSCも買ったさ
メインはSCだけど、ごく一部の読み込みに時間のかかるゲームやるにはM3だな
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:11:46 ID:wZS8y5SC0
M3も、SCと同等にDSのソフトが動いて、
出っ張りが無くなれば欲しいんだがな。
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:17:26 ID:PIAipXkS0
M3で動かないってのは無いだろ
問題のテトリスなんかもすでにファームが対応してるし
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:43:54 ID:ubdrvHu10
インターフェースがもっさりしてるって聞いたからM3は無いな
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:44:31 ID:YzTbdP7qO
いやM3は洋ゲーがほとんど動かん。
それがわかった瞬間M3を床にたたき付けてからハサミで真っ二つにしてやったよwwww
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:45:54 ID:YzTbdP7qO
EZ4最高!!
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:46:50 ID:52ezGh/y0
次スレたてろバカども!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。