【MHP】モンスターハンターP 質問スレ66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※注意※
>>2-15辺りのテンプレを読んでから質問すること。
大抵の質問は>>2-15で解決できる筈です。

●モンスターハンターポータブル まとめサイト
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
●携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
●モンスターハンターポータブル ゲー板まとめ
http://crz.or.tp/mhp/

◆情報サイト
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki 】
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
ttp://homepage2.nifty.com/vipstar/mhp/
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
携帯サイト
ttp://ggxxs.hp.infoseek.co.jp/MHP/

◆前スレ
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ65
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144184393/
◆本スレ
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐110匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144326107/
◆オススメ装備スレ
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141468886/
◆初心者スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡19回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144155464/
【以下全てモンスターハンターG】
MHG 質問スレまとめサイト
 ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
MHG モンスターハンターGの解析情報
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
MHG モンスターハンターG データ置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
 ttp://mhtt.biz/
MHG ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
 ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHG SKILL置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
携帯だから
 ・ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html#top
 ・ttp://mh-g.hitotu.jp/
 ・ネットカフェ行け
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:50:09 ID:QkCZGtdq0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ

●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
 
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。

Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:51:01 ID:QkCZGtdq0
――――――■■■■■■ 質問をする前に必ず読め ■■■■■■―――――――――――――――

回線の向こうにリアルな人間が居る事だけは忘れないでね。
このスレは、本当に調べにくい事で悩んでいる人間には優しい。
邪険に扱われたって事は自分が明らかに足りなかったってこと。
まとめサイトの表紙を良く読んでから質問しよう。

Q:○○って何処で手に入りますか? ○○ってどうやって調合するの? ○○って装備どうやって作るの?
A:MonsterHunterGの解析情報にいけ。→( ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
  素材は「○○ 入手方法」でググれば大抵見つかる。それでも見つからない人は>>1のまとめサイトに目を通す。
  最低限、スレ内を検索(Ctrl+F)してから質問汁

――――――――――● MH初心者用の質問 ●―――――――――――――――――――――――
Q:始めたばかりの初心者だけど、オススメ装備教えて!
A:武器は片手剣が使い易く、防具はバトル一式がお薦め。最初は武器強化優先でプレイすると良い。
  初心者には片手剣のポイズンタバルジンを勧める。今回の片手剣はとてもイイ
  【作り方チャート】ハンターナイフ→(中略)→アサシンカリンガ→ポイズンタバール→ポイズンタバルジン

Q:ハミ通攻略本【モンスターハンターポータブル Rookie's Guide エンターブレインムック】の内容教えて!
A:・アイルーキッチン→3匹までの食材の組合せ一覧
 ・村クエLV4と集会クエLV5までのショップの一覧
 ・だいたいの武器防具の作り方(大剣で言うなら斬破刀改くらいまで載ってる)等情報
 ・村クエのLV1から4までの支給品、報酬等の情報
 ・集会クエのLV5までの支給品、報酬等の情報
 ・トレジャーハンターの森、ジャングルの情報
 ・訓練所の森、ジャングル、砂漠の情報
 ・モンスター情報。飛竜はディアブロス位まで。

Q:○○っていう武器を作りたいんですけど、派生表教えて!
A:Wiki見ろ。→( ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/

Q:モンハンPのプレイ映像を見せてください。
A:つttp://www.playstation.jp/psp/title/uljm05066.html

Q:初心者でも作れる【激運】スキルの組み合わせを教えてください!
A:ランポフェイク系の防具を全身作れ。
  ちなみにG情報のランポスフェイクとモスブレストは運気の値が変わったから注意

Q:【激運】スキルって何に影響するの?
A:報酬だが、運気の仕様がGから変わってないのなら、私的にはいらない。
  破壊報酬自体は運気には全く関係ない。じゃあ何が増えるのか?竜骨とか爪とかそういう類のもの。

Q:ガンナーのオススメスキルおせーて!
A:聴覚保護or調合成功率or通常弾強化とか。ガンの性能によって弾追加スキルあたり。

Q:まだ序盤なんだけど、意外に簡単に取れて売ると結構高く売れるアイテムって無い?
A:黄金魚、小金魚、鉱物関係。最初の方なら怪力の種、忍耐の種。クック素材とか。
  怪鳥の鱗もオススメ。→(森丘なら1と5のフンの中。5の中央にある広い採取。9のマップ上の茂み。)

Q:○○が倒せないんですが・・・何で戦ったらいい?誰かボスケテ
A:倒せないなら、なぜ倒せないかを書く。装備や持ち込みアイテムは何?時間が足りない?3落ちする?回復足りない?
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:51:53 ID:QkCZGtdq0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか

Q:ネコの気まぐれスキルの効果教えて!
A:>>1のまとめサイト池。追加情報があれば情報求む。
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:52:43 ID:QkCZGtdq0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:53:25 ID:QkCZGtdq0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう


≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:54:08 ID:QkCZGtdq0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳


12 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/03/06(月) 19:47 ID:73YmjI+M0
≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:54:49 ID:QkCZGtdq0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:引き継ぎは無い。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:55:31 ID:QkCZGtdq0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:56:12 ID:QkCZGtdq0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:56:54 ID:QkCZGtdq0
【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:57:35 ID:QkCZGtdq0
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

ポイント
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように


スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし)

お勧め装備
フルキリンS+スーパーノヴァ
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:58:16 ID:QkCZGtdq0
【ディアブロス高台乗せ】*ノーマルディア、黒ディア共通
(「四本の角」は1匹のみ)
必須スキル:自動マーキング
おすすめ武器:ボウガン

1.スタート
2.ディアはエリア10にいるので直行
(G級の場合スタート位置によって間に合わない場合はエリア4で気づかれてもOK)
3.気づかれる(ここで普通に戦っても可)
4.ディアがエリア4に移動するのでハンターはエリア10のゲネポスを掃除した後
 エリア11に移動(ヌコ退治)して出口ギリギリで待つ。
*この時マップ表示の"10"の"1"部分を見える状態にしておく。
5.ディアがエリア4→エリア1→エリア4に移動した後、エリア10に戻ってくる。

--ここからが勝負--
6.約8秒後ディアの頭部分がマップ表示の"10"の"1"部分の真下に来る。
*キタッ!と思って飛び出すとチョット早い。我慢してあと2秒ほど待て! (振り返り始めても遅くない)
*ここのタイミングは何回かやれば掴めるのでガンガレ!
7.エリア11を飛び出す。
8.ディア( ゚д゚)ポカーン 乗ってる。

-注意事項-
1.ディアの頭が"1"部分に来ない時がある。3回に1回位。
 この時は幾ら待ってもダメなので、再びディアに気づかれて再チャレンジ(もしくはリタイア)
2.エリア2→エリア10に来た時はこの技は使えない。
3.エリア10で気づかれてすぐにエリア11に避難するとディアは高確率でエリア2に逃げるので
 エリア10で一戦交えるか、次のエリア4で気づかれるのが吉。
4.高台乗せに失敗しても、すぐに”角笛”を吹けばエリア10で戦える。
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:59:02 ID:QkCZGtdq0
【ガルルガキノコバグ】
連動で出てくる「怒りの黒狼鳥」「逆襲の黒狼鳥」で一発も殴らなくても撃退出来るバグ技

1.スタート
2.エリア7(山菜爺さんがいるエリア)に直行
3.時間切れを待つ
4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる

イャンガルルガを倒す自信が無い時、2落ちしてしまった時、激運スキルで行きたい場合などに使うといい。
キノコバグというのはこのバグが発見されたとき、
バグ発生条件が特産キノコを持っていると撃退成功と思われていたことより
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:59:45 ID:QkCZGtdq0
ぬこスキル

1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】
11:【激運】【火事場力】【投擲術】
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】
17:【激運】【射撃術】【投擲術】
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】
20:【胆力】【調理術】【火事場力】
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】
27:【採取術】【調理術】【火事場力】
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】
29:【激運】【幸運】【幸運】
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】

左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:01:01 ID:QkCZGtdq0
テンプレこれにて終了、しかし長うございますな
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:03:44 ID:73P5dDKFO
>>1超乙
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:04:03 ID:V61HK8xU0
>1氏
乙でございます!
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:07:31 ID:Yu1XVdRg0
>>1
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:17:49 ID:QkCZGtdq0
みんな本当にすまない、一つだけ直し忘れていた

クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
http://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:23:16 ID:B+ZFVYuSO
>>1ガルルガ
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:56:41 ID:iPf++3v3O
つ乙ピアス
本当に凄く風化した武器でるのか?32回目なのにカスしかでない。
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:58:41 ID:BpymAcng0
>>乙ガレオス
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:42:30 ID:3vEmUt7SO
いきなりですがPSPの映像をTVにうつすケーブルはいくらかわかる人いませんか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:46:30 ID:AE9pXApb0
>>24
携帯房は死んでくれ。
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:59:42 ID:n+XtQTZq0
>24
その携帯で電気屋さんかゲーム屋さんに電話しようとは思わないのか?
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:00:01 ID:wHqalSO90
前スレ990へ
武器収集家の条件は、
確かレア度が5以上の武器のレア度合計が20以上だったと思う。
たとえばレア7の武器が3本でレア度合計が21だから称号が付く。
レア5か6の武器しかないなら4本必要だということだったはず。
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:17:43 ID:ThqW93XE0
>>27
レスありがとう。
俺が今もっている最終強化されたランスは
国葬、摩天楼、激槍の3本。
レア度は7+7+6=20で1足りないということですか。
もう1本作るなら黒嵐にしようと思ってたからちょうどいいや。
ポジティブシンキングで黒ディア狩ってくる!
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:36:06 ID:KaqEzZ4Y0
電撃二重奏5回連続失敗記念パピコ
俺の腕じゃ高級耳栓なしで2頭討伐は無理だorz
欲張って激運つけて物凄く時間を無駄にした気がする
双剣含む太古の塊3つでたのがせめてもの救いだ
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:16:35 ID:wHqalSO90
>>29
ここは質問スレだ。
日記はチラシの裏か、せめて本スレにでも。
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:19:52 ID:iPf++3v3O
本当に嫌になってきた。太鼓の塊47回目の生産…。当たりが一回も来ない…。双剣のカスですら一回…。何で皆超絶なんて持ってるんだ000000000000000000000000000000000000000
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:30:27 ID:Km/6A4Wg0
>>31
取り合えず下げような。

塊は種類に構わず大量に持っとくと生産するのに便利だぞ。
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:37:15 ID:tuVGtYTH0
火竜の逆鱗を求めてレウスやってんだが、村クエ4の激闘!雄火竜リオレウスで本当に出んのか?。
出ねーぞ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:41:51 ID:wHqalSO90
>>33
村クエでハード素材が出るのかと(ry
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:43:43 ID:/OuHuFBMO
片手剣使ってて思うんだけど、△ボタン反応しない時ない?
なんか入力を受け付けないフレームがあるのかしらんが。
PSPのボタンが壊れるのかと思って調べたら壊れてなかったし。
ガイシュツだったらすまんこ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:02:37 ID:DsPgERG0O
オンでクエストするとき募集人数2人と4人だったら人数によって強さ変わったりとかする?
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:03:05 ID:tuVGtYTH0
>>34
orz
おかしいと思ったよ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:05:26 ID:fIOycJWrO
G級でカンタロスが出るクエスト(ランゴスタ掃討戦以外)ってないんでしょうか。
どれだけ探してもみつからないので良かったら教えて下さい。
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:08:58 ID:2v15g4A00
質問しつもーん

俺:集会所★4キークエクリア済、緊急クエ「4本の角」出現
友人:集会所★4キークエ未クリア

この状態で俺と友人とで緊急「4本の角」をクリアした場合、
友人のHRも2に上がるのでしょうか?
仮に上がるとしたら、緊急「4本の角」ではなく★5「4本の角」でも上がるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:09:50 ID:zW9US64E0
>>39
契約金払った人のみ上がる、
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:15:12 ID:OdzxIcEy0
>>39
星5のじゃダメ
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:00:31 ID:dGou7H5q0
>>38
ガノトトスクエ行け。
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:06:19 ID:PYF1SR5P0
村クエのディアブロス2体、ボウガンでいくと一匹目で弾が・・・
LV2拡散弾調合でもっててはいるんだけども、失敗多いし・・・
なんか自信が・・・
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:09:35 ID:dGou7H5q0
拡散弾より貫通弾の方がよくね?
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:12:31 ID:O82oxq630
>>43
一匹目で何発使ってるんだ?
キッチリ拡散は全爆弾当ててるか?貫通は全段ヒット狙ってるか?
もしボウガンが不慣れならおとなしく近接いったほうがいいぞ。2匹目が弾残ってても殺されるんじゃないか?
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:15:00 ID:2v15g4A00
>>40-41
ありがとうございました。
仮に双方が緊急を出してても、クリアになるのはあくまで契約金を出した人ということでよろしいですか?
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:16:14 ID:dGou7H5q0
よく考えたら>>43は何が聞きたいんだろうか。
ボウガンの立ち回り方?
他の武器で行くべきか?
詳しく書かないと的確に答えられないと思うぜぃ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:20:28 ID:BpymAcng0
あれ?もしかして即死這いずりって
振り返り後にしかやらないの?>おくりゅう
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:21:52 ID:iEpfzK3K0
いや、質問とは限らない
ただのチラシ裏の可能性もある……
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:23:01 ID:zW9US64E0
>>48
体感だが9割が振り返り後、残り1割が足踏み後
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:23:04 ID:PYF1SR5P0
みなさますいません。
具体的に何がききたいかというと、ボウガンの弾は何をもっていけば
効率がいいのかということでした。
拡散弾は全部の爆発をあてれなかったように思います。周りの雑魚てき
に当たってしまったり・・・
近接武器はヘタレなので怖いです
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:27:38 ID:nnrfrRZ20
>>51
貫通弾を持っていくといいよ。Lv1ね
弾が尽きたらカラの実とランポスの牙で調合
ガノトトスは頭から首→腹とかをズババッと通すといいよ
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:28:07 ID:dGou7H5q0
>>51
ボウガンはへたれじゃないのかw
ガンナーなら何を持っていけばいいかわかりそうなもんだが。
まあ、さっきも言ったけど貫通弾が主力って事。
拡散弾は砂漠側のに使って、高台撃ちができる方は頭から貫通弾を撃つべし。
やれるならヘヴィで行った方がよいぞ。
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:31:25 ID:PYF1SR5P0
ボウガンは高いとこに上っていれば、あまりダメージうけないので・・・
自分的には安心するので。
アドバイスありがとうございます。
貫通弾、いっぱいもっていきます。今まではライトだったのでヘヴィで
いってきます
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:32:30 ID:v+tcvUA20
武器によってあからさまに大きさに差があったりするけど
実際のリーチにも差が出てる?
ヴァルハラが・・・
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:35:33 ID:dGou7H5q0
>>55
リーチは同じ。
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:35:52 ID:iEpfzK3K0
そうね、結構差がある気がする
アンドレイヤーとマテンロウでは同じみたいだが……
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:38:16 ID:v+tcvUA20
>>56
そうか安心した。
これで心おきなくヴァルハラでちくちくできる。
とんくす。
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:39:09 ID:nnrfrRZ20
あ、ガノじゃなくてディアか…なに寝ぼけてたんだろ俺w
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:39:41 ID:sNBx1/RlO
追加報酬1,2,3…ってあるけどあれはどう見分ければいいの?

たとえば村☆1の飛竜の卵運ぶクエで追加報酬2で火竜の翼爪あるけど
これは翼壊すだけでいいの?
翼壊してさらに倒さなきゃいけないの?

追加報酬1,2,3…がそれぞれなんなのか見分ける方法はあるの?
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:43:16 ID:dIUpmVlDO
G級にはいって防御力不足を感じたんだ
それでモノブロスSシリーズを作ろうと思ったんだが頭しか生産リストにのってないんだ
誰かキーアイテムしっていたら教えてくれ舞か
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:44:30 ID:gXpMPT8p0
内容からある程度予想しれ
翼爪その他は爪破壊報酬、それ以外は頭
バサルグラビの追加報酬は腹とか

それでもわからなきゃ攻略本嫁
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:45:14 ID:O82oxq630
>>61
そんくらい自分で調べろよ…。とりあえずググれ。
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:47:05 ID:8PdB7CtL0
>>61
wikiという魔法がある
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:47:59 ID:dGou7H5q0
あの石だっけ?
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:53:23 ID:HTFWI2X90
銀火竜の逆鱗って銀隆以外使い道あるかな?
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:54:31 ID:oGvbOFIw0
厄災の逆鱗をやってるですけど
ミラバルカンが尻尾をたらしながら撃ってくるブレスの効果的なかわしかたを
討伐が安定しないので誰か教えてください。
尻尾に吹っ飛ばされた後、たまにブレスが遅めにきて死ぬって感じです。
後、ミラバルカンが浮上した時に砥石高速使用化がない場合は研がないほうが
無難でしょうか?

武器:超絶一門 頭:ガルルガフェィクで後はガルルガS
スキルは業物、高級耳栓、回復アイテム弱化
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:56:07 ID:dGou7H5q0
>>66
防具で使わないか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:57:03 ID:sNBx1/RlO
なるほど…
討伐しなくていいクエは破壊だけで報酬が貰えるんですね
ありがとうございました
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:57:25 ID:lqD6cp0T0
自分も集会所4本手こずってて前スレ>>657見てカジキマグロ釣ってレイトウマグロ作ったとこまでは良かったんだが
どう見ても4本クリアしていないのに砂竜の背ビレの入手方法がわかりません、ありg(ry

他に何か良い武器無いかな、所持武器で有効そうなのははフロ改、GKサーベル、水剣ガノ、エメラルドスピア、斬破刀
防具はリオソウル胴他部位胴倍加防具
持ち込みアイテムは回復薬、回復G、調合書1〜3、力守りの爪、閃光5、音爆10、爆薬鳴き袋20
どうか助力を_| ̄|○
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:57:35 ID:Z0KqC2/LO
キャラの髪型や髪色って途中で変更できる?
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:57:49 ID:HTFWI2X90
できれば武器に使いたんだ。
武器では銀隆以外につかわないよね?
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:58:19 ID:XW3zI+TL0
>>46
その通り。

>>60
大怪鳥の怒りで何匹狩れば追加報酬なのかとかは
もう攻略本見るしかない。
ある程度の情報は出てるけど。
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:59:53 ID:zW9US64E0
>>67
R押さずに走れ、壁に追い込まれないようにな、
三連ブレスなら研げ、俺は振り返り後にも研いだりするが
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:00:21 ID:dGou7H5q0
>>67
強走薬飲んでるなら鬼人化してよけながら動けば?
もしくはしゃがんで小刻みに動いてかわすか、これは慣れないと難しい。
飛んだ直後に砥石使って、R連打で鬼人化すればよろし。
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:01:32 ID:Y7Hl/t+uO
そろそろくるぞ…



つかドスランの金冠って村クエでいいんだっけ?
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:02:03 ID:dIUpmVlDO
>>63-64
自分で調べないで質問してしまってスマン
どうやら獄炎石が足りなかったみたい
取り入ってきます
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:07:12 ID:dGou7H5q0
>>70
俺は水剣でクリアした。
持ち込みアイテムもよく似てるw
ポイントはいかに一匹目を早くしとめるか。だな。
>>72
俺は武器で他には使うものは知らない。
>>71
できぬ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:08:39 ID:oGvbOFIw0
>>74,75
今までは、むしろ自分から当たっていく場面が多かったんですが
避けたほうが、いいみたいなので努力します!
3連ブレスと尻尾ブレスの見分け方が分からないのでググって調べてみます。
どうもありがとうございました。
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:10:23 ID:zW9US64E0
>>79
見分け方って、飛び上がって、
カメラ視点上にしてすぐに降下して来なかったら三連でいいじゃないか。
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:12:17 ID:iEpfzK3K0
>>70
悪い、たぶんマグロを勧めたのは俺だ(´・ω・`)
背ビレってハードじゃ手に入らないんだっけ……忘れてるわぁ('A`)

がんばって火竜の逆鱗を手に入れれば、水属性の片手剣「オデッセイ」が手に入るはず
でも……その記憶も曖昧だ('A`)
>>78の言うように、水剣ガノトトスでがんばれると思う
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:15:58 ID:gnV3N2e7O
ミラバル一式でつく連射はなぜか反動がつくときいたのですが本当ですか?
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:17:53 ID:dGou7H5q0
>>76
村クエ
ドスランボス、再び!
がおすすめらしいな。
俺はまだ銀止まりだけどね。
ついでにリタマラよりクリマラにしといた方が早いぞ。
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:18:58 ID:WiPvVKqs0
集会所★5ジャングルトトスに3死しまくりな俺にアドバイスくださいなorz
武器は斬破刀改で防具はイーオスGを中心に混成。
ランゴどもの進路妨害&足止め攻撃で水ブレスを食らったり、
足元デンプシー中のタックルが避けれず食らったり、
頭狙うと尻尾に吹っ飛ばされたり…
トトス苦手で今まで力技でこなしてきたのだが、ここで詰ってしまった…
武器はいろいろあるので、他にオヌヌメの武器があれば教えてくだちぃ
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:20:12 ID:oGvbOFIw0
>>80
尻尾ブレスでもすぐに研ぎ出せば間に合ってたので
上も見ずに一目散に研いでたよorz
本当にありがとうございます。がんばってみますね。
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:31:36 ID:Y7Hl/t+uO
>83
レスサンクス
いってみる
>84
ランゴ様がウザイならトトスを移動させればいいじゃない
あと武器はボウガンオヌヌヌ
まぁ俺がガンナーだからだけど結構すぐ死ぬ
頭から首にかけて貫通撃てばすぐお亡くなりになられるよ
ノーダメで勝てるし
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:31:53 ID:dGou7H5q0
>>82
もともと反動はあるよw
ようは老山龍砲系についてる反動軽減効果が消されるという事。だと思う。

>>84
ブレス時に腹に抜刀で一瞬待つ
しっぽ回転ならデンプシー後にガノの後ろへ緊急回避。

しっぽ回転ないなら高確率でタックルだからガードかガノの後ろへ緊急回避。もしくは足にわざと当たって尻餅中の無敵時間でタックルをやり過ごす

がガノ攻略の内の一つ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:33:00 ID:EnZoUB+rO
>>84
俺ならS・クロスで貫通弾打つ。
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:36:38 ID:WiPvVKqs0
お三人dクス
>>86
移動したっけ?あそこから移動したところ見たこと無いのだが( ´;ω;`)
ガンナーは慣れてないからなあ。自信ないけど大剣駄目だったらやってみる。

>>87
一瞬待つのが大事だったのか!
一度デンプシーの欲求を我慢してやってみるよ

>>88
S・クロス作れねえorz
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:37:50 ID:e6nvkvoU0
クロームデスレイザーの刻印はなんの漢字が書いてあるの?(呪刷?)
それと鬼ザンバも刀身に白い模様があるけど、これも何かの文字でしょうか?
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:40:11 ID:dGou7H5q0
>>90
クロームレイザーすなわち咬剃。
鬼斬破はわからん、誰かよろ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:44:35 ID:Y7Hl/t+uO
>89
飛竜の巣のエリアからガノがいるエリアに降りて高台でジッとしてればブルファンゴ様のエリアに行く
手順として
ブルファンゴ様を枯らす→飛竜の巣のエリアへ→(このとき自動マーキングがあれば便利、ガノのエリアに降りてすぐ見つかると失敗)ガノのエリアに降りる、高台あたりでランゴ様と戯れる→5分くらいするとブルファンゴ様のエリアにガノが移動→ガノとガチで殺り合う

これってあまりにも有名じゃね?
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:48:05 ID:Z0KqC2/LO
>>78
できないんか…サンクス
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:50:31 ID:fS9OA4Uo0
DLクエの岩山龍ってソロで討伐できる?
ゲキリュウに心眼と切れ味+1つけて、鬼人グレート飲んでひたすら腹に乱舞食らわしてるんだが
2回やって2回とも撃退どまりだった
大樽Gとかも持ち込んだ方がいいのかな?
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:59:39 ID:WiPvVKqs0
>>92
dクス!
素で知らなかったorz
1死したのでそれためしてみるよ
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:01:35 ID:lqD6cp0T0
>>78.81
レスサンコス、水剣でやってみてダメだったらオデッセイ頑張って作ってみるよ
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:07:55 ID:e6nvkvoU0
>>91
d。咬剃と書いてカミソリだったのか

>>94
強走は使ってない?

俺の場合は超絶+強走で腹乱舞、エリア移動ごとに大樽Gで討伐できたよ。
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:10:12 ID:r9dSI6Z7O
武器のリーチヴァルハラとロングホーンで実験した。
結果明らかに差があった。
これはヴァルハラオワタ\(^o^)/
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:16:05 ID:hC5OrF8kO
>>91
G時代には鬼斬破には斬と書いてあった
変わってないとすれば斬だな

>>98
質問ドゾー
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:16:55 ID:WiPvVKqs0
やっと倒した━━━━━━ 。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━!!
>>87の戦法がかなり有効だったよ。>>92の言うように移動もした…けどすぐ帰ってこられたw
>>87達アドバイスくれた皆アリガd!!

次は砂漠のか…orz
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:17:34 ID:EnZoUB+rO
>>98
実験の内容を詳しく教えて欲しい。
俺もあのリーチは気になっていたんだ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:17:52 ID:9hvnPdN+0
闘技場でハンマー使ってリオ夫妻を殴るには・・・どの攻撃があたるんでつか?
いろいろ試したケド、スカリまくる_| ̄|○
今まで高台ハンマーなんて気にしてなかったケド、いざやろうとするとやり方が見つからない・・・
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:20:47 ID:r9dSI6Z7O
>>101
知り合いが家に泊まりに来てたから
アドホックで互いに向き合ってガード突き。
普通に突いてもなにしてもロングホーンのみヒット
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:21:51 ID:fS9OA4Uo0
>>97
強走も使ってる
やっぱ爆弾も必要か……トンクス
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:30:03 ID:EnZoUB+rO
>>103
サンクス
やはり武器の見た目とリーチは関係あったんだな。
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:40:52 ID:e6nvkvoU0
>>99
斬でしたか。やっぱりMHPだと文字潰れてるなぁ
天上天下もギリギリ読めるか読めないかのレベルだった

>>102
>>12
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:48:47 ID:Y7Hl/t+uO
金冠ドスランきたこれ

ドスゲネの金冠ってどこででるんだよ…
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:51:15 ID:ywg4zZYjO
>>107
G急のドスガレ(一体のやつ)
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:55:19 ID:Y7Hl/t+uO
>108
即レスサンクス!
また行ってくる!
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:59:10 ID:bFZ+QL7u0
>>82
亀だが連射は超うんこスキル。
身近な例を上げると通常2の反動が貫通3レベルまであがる。
簡単に言うと通常1以外がまともに連射できなくなる。
期待しすぎるとがっかりする。
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:04:56 ID:EVUvtBtr0
>>110
ラオ砲は幾分マシにならねぇ?
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:08:34 ID:rX6dn0p10
現在神ドラのために電撃袋を集めてるんだけれど、フルフル辛いよorz
二重奏は極端に合流しまくるし、角笛すぐ壊れるし分断できない。
天井から降りてこないし、攻撃できない場所で寝るし、
倒せる時もあるけれど所詮3回から5回に1回程度、運良くと言った感じの時しか倒せない。
もっぱら時間切れでたまに焦りすぎて深追いして3死。
武器はイフリートマロウ、スキルは高級耳栓。
先生方、何が足りないんでしょうかorz
腕は確かに未熟だけれど、本当にそれだけなんだろうか。
フルフル嫌いだorz
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:16:13 ID:RTVHAaZW0
角笛が無くなったら閃光玉を使えばいいじゃない。
応急薬が尽きたら回復薬グレートを飲めばいいじゃない。

その装備ならたぶん大丈夫、あとはフルフルの生態を把握するしか無いが……
正直俺にはわからん、閃光玉に反応するかも怪しい(´・ω・`)
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:19:12 ID:6VD2rhnu0
ランス使えば?
にわかの俺でも楽に倒せるし。
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:19:12 ID:xJepZqK10
体力減ると天井に飛びやすくなるが
あまりに降りてこない場合壁際でガードしながら待つ
飛び降りガードすることになるが降りてこないよりマシ
あとは落とし穴と大タル爆、大タルGフルで持って毛
それを全部片方に使う
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:20:35 ID:4A37GPgd0
>>112
腕も足りないかもしれんが、効率よく狩りたいならゴルマロ超おすすめ
俺はイフマロで二重奏25〜35くらいだったが
ゴルマロにしたら15分でクリアできるようになったよ
ちなみにスキルはbonbaie装備だったから自動マーキングと切れ味+1
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:22:53 ID:rX6dn0p10
>>113
閃光玉・・・反応するのかな
>>114
多分、武器の差ではないような…
一応倒せることは倒せるが問題は攻撃のチャンスが少ないということで・・・
>>115
怖いな・・・失敗すると死亡か・・・まぁ、やってみます

神ドラ終わったらもう二度とフルフルのクエスト何かやりたくない。

>>115
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:23:41 ID:580XbfD00
>>112
角笛だけでなく閃光も持っていこう

巣でフルフルが天井に張り付いたときは巣から出てしまうと
フルフルが攻撃できない場所で寝てしまうことがあるので、
なるべく出ないほうが良い

片手剣で行くなら、フルフルが振り返るのにあわせて脚に
切り込んで脚を斬れるだけ斬る。帯電後もちょこちょこ脚を斬る

転んだら首(斬ると血がいっぱい出るとこ)を斬る

高級耳栓なんかいらん。咆哮はガードしる
スキルは自動マーキングが常に二匹の位置を把握できるので
おすすめ
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:28:17 ID:rX6dn0p10
>>118
そうか・・・エリア移動しない方がいいのね・・・
あのいびきを聞いてるだけで気が狂いそうになる。
咆哮ガードはどうにも苦手で・・・・
1回でもミスるとウルトラ上手に焼かれることになるのが痛いorz
インドラ作る時もそうだったけれどPSPもう3回投げた
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:30:34 ID:RTVHAaZW0
自分は、高級耳栓と探知をお勧めする。
ガードできるとはいえ、怒り中の咆哮はガード不可能だ
予備動作を見てからガードするなんて無理(´・ω・`)
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:31:58 ID:4A37GPgd0
攻撃タイミングのアドバイスもしておくか・・

帯電状態は普通で3秒怒りで2.5秒続くから
慣れれば飛び込み→切り上げで多少稼げる、この時足のほう狙うといいかも
ブレス時以外は基本足狙いでいけば普通に転ぶからひたすら首切り

後はこっち振り向くときが攻撃のチャンス
大体ブレス、飛び掛り、尻尾辺りの攻撃がくるからひたすら足狙える

>>118と被ると結構あるような気もするけど気にしない

フルフルなんてインドラ作る前まで大嫌いだったけど、慣れれば大好きになった
お蔭様で白闇の称号ゲッツしますた('A`)
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:36:58 ID:xJepZqK10
>>120
逆に考えるんだ
モーションが解りやすい帯電、ブレス、うなり声上げる飛び込み以外しそうなようならガードすればいいんだ

慣れると普通に出来るよ
ちんこがちょい首を下げたら咆哮
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:37:23 ID:GDoswZII0
なぁ。ボンバイエセットって何なんだ?ググったけど出てこないし。こんなオレの質問に答えてほしい。
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:39:21 ID:53sDb0su0
今からバルカン初挑戦なんだが持ち物は
調合書@〜C
回復G  ×10
強走  ×5
強走G  ×5
増強剤 ×5
生焼け肉×5
力の護符
力の爪
守りの爪
大樽G ×2
大樽  ×3
濃汁  ×3
砥石  ×20
キレアジ ×10
怪力ノ種×10
クーラー ×3
にが虫 ×3
氷結晶 ×3

なんだがこんな感じでokだよね?
いらない物or必要なものあったらよろしくです(´・ω・`)
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:40:55 ID:aVpnm0U80
>>124
1死したときのための秘薬は?
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:42:30 ID:AzAxTKci0
>>124
怪力の種と切れ味は要らない、
強走もいらないんじゃないかな?
樽爆弾使う戦法で行くつもりなら小樽爆、大樽、爆薬があるといいかも
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:42:45 ID:+BZdqGhgO
123のIDがドス
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:43:18 ID:rX6dn0p10
またダメだったあああああああああああ
一匹でも時間切れってどういうことよorz
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:43:39 ID:09GdLdX30
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:43:52 ID:4A37GPgd0
>>124
爆薬ないのに大タルと濃汁持ってっても意味ないとおも
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:44:40 ID:GDoswZII0
>>129

サンクス
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:45:01 ID:F5emA20b0
>>123
名前を言ってはいけないあの人
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:47:02 ID:aVpnm0U80
>>130
ちょwwwwwあれはただの大タルじゃなくて、大樽(ry
1つ下見てみ
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:47:14 ID:RTVHAaZW0
あの人だな、"ボ"で始まって"ト"で終わるあの人だな
135126:2006/04/09(日) 00:48:01 ID:AzAxTKci0
大樽あったんだ、スマソ
参考までに俺の持込物を
調合書1〜4
回復薬、G
砥石
ペイントボール
爪護符四つ
苦虫、氷結晶
クーラー
大樽爆、子樽爆、大樽、爆薬
こんがり肉
数は適当で、大樽とかに関しては持てるだけ持って行ったほうがいい
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:53:30 ID:53sDb0su0
ぁ、スマン124だが小樽爆書き忘れてたorz
あと大樽爆弾です(´・ω・`)

>>135
大樽はGじゃなくて普通ので平気??
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:58:41 ID:AzAxTKci0
俺は平気、
Gはいつでもあるってわけじゃないからな、
たいていの攻撃は即死だから、守りの爪護符辺りは要らないかも
そのへん工夫してG入れてもいいと思う
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:06:40 ID:53sDb0su0
>>137
爪はぃらなぃかぁー
いろいろと参考になりました

みんないろいろとありがと。
参考にしてバルカン特攻行ってくるよノシ


もし・・・無事に帰ってこれたらさ・・・
2人で・・・・

いや、なんでもない!行ってくるよノシ
139129:2006/04/09(日) 01:06:43 ID:09GdLdX30
>123
スマソ、あのURLでは人物像しか解らんわ。
今調べたら「モンスターハンターポータブル 討伐102匹目」にあった。

>829 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/03/19(日) 20:42:17 ID:TFI0fO9+0
>     >>825
>     頭スカルS
>     銅スティールU
>     腕モノブロスS
>     腰グラビドG
>     足イーオスU(他の銅系統倍加でもおk)
>     で防御力も優秀、スキルも切れ味+1と自動マーキングが発動する。
>     見た目は男でも女でも激しくダサい・・・。

見た目禿しくダサいのがキモらしいw
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:10:42 ID:VCp2D/Y6O
頭ブラックS
胴キリンS
腕モノブロS
腰キリンS
足キリンS
でもマーキングとキレ味つきますよ
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:15:42 ID:F5emA20b0
>>140
キリンSってもうね…ぬるぽ
メモステには入ってるが怖くて言ったこと無いやw
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:18:08 ID:DSyT3vtl0
Gキリン

苦労して一匹倒したと思ったら溶岩にドボンした俺に一言
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:21:59 ID:VCp2D/Y6O
始まってすぐに8のエリア移動するギリギリらへんにいけば一体ずつ戦えますよ!クーラーはそのあと使えばいいです
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:23:28 ID:Pd9ZdclYO
>>142
君も溶岩に落ちて剥ぎ取ってくればよかったんジャマイカ?
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:26:22 ID:xAZ94LHu0
>>142
怒り状態で倒すとちょっとずつ死体が頭の方向に動き続けることがある。
そうなったら一度溶岩に落ちても剥ぎ取れる場所まで死体が移動してくることがあるぞ。
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:28:25 ID:phAM2Y/P0
キリンSいいなぁ…どっか近くにFSあればいいのに
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:31:32 ID:xAZ94LHu0
>>146
FSじゃ無いところでも結構DL出来る所あると思うが・・・・
ウチの県はかなり田舎だが県立図書館とか県民文化会館とかだと繋がったな。
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:32:56 ID:phAM2Y/P0
>>147
情報ありがd
明日になったら速攻で試してみるよ!
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:33:16 ID:RTVHAaZW0
>>145
だれが こわいはなし を しろと ?
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:35:01 ID:F3HU0nWpO
ノーマルからハードに上がるのに悪戦苦闘しているのですが
武器は水剣とかイフマロとかのレベルです。
防具はキリンシリーズなら回復力もあるし加護もつくけどガルルガシリーズだと
防御力そのものが高いし業物といったスキルもつきます。
どっちがいいですかね?皆さんはハードクラスに上がるのに苦労しましたか?
差し支えなければどう克服したのか教えてくれませんか?
正直言って相手が初めてのハードクラスと言うこともあって萎縮してる面もあるんです。
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:43:35 ID:phAM2Y/P0
>>150
シリーズ経験者なので素材集め以外に苦労した店は無い

こういうのは結局やってみるしかないと思うよ
やってみないと何もわからないからね
自分が最高だと思う装備で、まずは一回ぶつかってみるといい
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:44:04 ID:DSyT3vtl0
>>150
事故防止に高級耳栓オススメ
っていうか、集会所四本で詰まってるんだよね?
そこだったら武器はインドラを薦める。個人的に、だけど

俺はリア友に頼ったけどナー
ちょっとした珍プレーもあったが、それはまた別の話
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:44:19 ID:xAZ94LHu0
>>149
スネーク。ネタじゃなくてマジだ。

や、分かってたならごめんよ(´・ω・`)
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:46:12 ID:DSyT3vtl0
>>153
マジだったのかw
でも

   溶岩

   頭
   胴

こんな感じだったからどっちにしろダメポ(´・ω・`)
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:46:58 ID:aQ4/g0QUO
>150
俺は村クエ(天地除く)と集会所ノーマル前半まで片手剣だったんだがある日壁にぶつかった
そこでボウガンに乗り換えたんだがもう最高さ
相手から攻撃を受けずに一方的に叩ける
高級耳栓と自動マーキングあれば無敵に近いね
天地もハード、G級もラオとミラボ以外はみんなボウガンでやったからな
ボウガンなかったらこのゲーム挫折してるかもしれん
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:48:00 ID:RTVHAaZW0
>>153
ネタじゃないのはわかってるんだが、どう見てもこわいはn(ry

最初に初心者(経験者?)ですかって質問に答える時
はい(いいえ?)って答えたら、集会所のハードも最初は出てないんだっけ
いや、出てるか……わからんね(´・ω・`)
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:49:49 ID:YzEHkEe70
>>150
防具はレウスモノ混合防具くらいでいい。防御力80くらいだな。
攻撃を食らい過ぎてるんでなければこれで充分。
武器もノーマルで作れるもので、
できる限り強化したものならだいたいどれでもいいと思う。

最大の壁はやはり4本だろう。
村4本を25分程度でクリアできるくらいの腕なら問題ないだろうけど。

というか具体的に何にてこずってるか書いたほうが
もらえるアドバイスも具体的になるぞ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:07:01 ID:F3HU0nWpO
どうやら私は根本的に攻撃を喰らい過ぎる傾向にあるようです。防御力130オーバーです。
それでもノーマルではなんとかなっていたのですがそれは相手の方が先に
死ぬというだけのことでハードでは敵の体力が上がっているので根負けしているんでしょう。
レウス等は比較的得意ですが如何せん、即死のフルフルや耐久のグラビ
爆発力の角龍あたりはいずれも苦手です。と言うかバサルにも手こずります。
クックは問題なく倒せるので相手のタフさに慣れるしかないですね。
初めてレウスを倒した時の心構えでがんばります。
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:19:06 ID:YaFV942tO
ラオのため、初めてボウガンつくろうと思うが、防具とセットでおすすめ教えてほしいです。ちなみに☆7まですすめてあります。
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:25:16 ID:0SP22tLsO
http://a1.tarekomi.jp/res_list.php?c=13&tid=81056

ここ行ってみ。厨の巣だよ。マジウケル
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:28:16 ID:RTVHAaZW0
>>160
お兄ちゃんと一緒に布団で

まで読んだ
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:29:42 ID:YzEHkEe70
>>158
訓練所得意な武器だけでいいからでタル爆と落とし穴無しで
一通りの飛竜と戦ってみることをお薦めする。

特にレウス大剣は弱点以外を斬ると弾かれる武器なので、
弱点への一撃離脱を徹底する戦い方を強いられる。
これができるようになるとダメージを食うことが少なくなる・・・・はず・・・・

相手の攻撃を食らうまで攻撃するのは誰でもできる。
上手な戦い方とは、いかにしてダメージを受けずに攻撃するか、ということに尽きる。
その為には相手の動きをよく見て、何回までなら攻撃できるか、
何回攻撃したあと回避すれば攻撃を受けないか、いつ防御するか、
何回回避すれば相手の攻撃範囲から抜けられるか、ということを把握しよう。

まあつまりあれだ、練習あるのみ。
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:32:38 ID:YzEHkEe70
>>159
悪いことは言わないからラオにボウガンはやめときなさい。
同じランクのレウスを6匹くらい殺せるほどの弾丸を消費する。
要するに弾代が半端じゃなくかかる。
近接だと砥石くらいしか消費しないで済むのに。
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:36:55 ID:oKJOD2QhO
158
クックとレウスは対応が近いけど、苦手に思ってる飛竜はそれぞれ違う対応をしないと。
自分片手剣だけど
フルフル→股に入らず足攻めてコケても更に足攻め
バサル・グラビ→突進の出かかりに足と腹の間に密着して殴る
ディア→怒り状態での特に地面からの突き上げに気を付ける。エリア出入口付近で闘う
こんな感じでやってる
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:59:08 ID:pq4bOq68O
>>14のテンプレで
4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる
ごめん頭弱いから全く分かんない
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:18:41 ID:LagqqNs5O
どうしたらHR4になれますか?
HR3のクエはランゴスタとゲリョス(闘技場、二頭)が残ってるんだけど、これ全部クリアしないとダメ?
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:18:49 ID:phAM2Y/P0
>>165
黒龍と同じく何回か挑戦する必要のあるクエらしい
つまり、バグ使用で4回目の撃退に成功した場合…あ、俺もワカンネ
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:21:08 ID:mH2wlNkg0
>>166
紫2頭だな
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:23:34 ID:LagqqNs5O
>>168
二頭ですか、どうもですm(_ _)m
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:26:17 ID:mH2wlNkg0
>>169
14番の奴ね(闘技場じゃない奴)
その後フルフル2頭が緊急で出るからがんばってね。
むしろそっちの方が大苦戦した・・・
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 05:52:54 ID:LagqqNs5O
>>170
ゲリョスとフルフルの二頭討伐クエクリアしました!
あなたがレスしてくれなかったら多分諦めてましたよ…
本当に感謝してます!
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 06:14:16 ID:6AJz1omLO
ボーガンの凄く錆びた系はないんですか!
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 07:20:57 ID:wUa0c+yy0
>>172
いやお前なにムキになってんの?
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 07:34:17 ID:6AJz1omLO
>>173
あっすいません。そういうわけじゃないです。
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 07:40:30 ID:wUa0c+yy0
>>174
無いよ。塊から鬼ヶ島ってボウガンなら作れるけどな

そもそもお前な、ボウガン使ったことある?
ガンは他の武器とは強化の仕方が違うから
凄くさびたボウガン→さびたボウガンってな感じに強化するわけじゃないから
だいたいお前ね、凄くさびたボウガンなんてきっと糞だぜ?
通常弾1くらいしか装填できないぜきっと
で、攻撃力は60くらいでリロードはできないぜきっと
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 07:43:10 ID:wUa0c+yy0
あ、それだと装填自体できないな…
じゃあアレだよ。錆弾(威力1)が最初から15発くらい装填されてるに違いないよ
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 09:28:21 ID:yRWtX2o0O
>>172
ちなみに、
錆びた塊→鬼ヶ島
太古の塊→神ヶ島
178猛毒男 ◆y5zS0xW9tI :2006/04/09(日) 09:31:21 ID:Nd4G1omuO
(´ー`)oo〇(2よりPのほうが断然スレが伸びるね)
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:04:31 ID:53sDb0su0
さっきからバルカン挑戦してるんだが、おっきモードってどうやって見分けるんだ??
あの赤く光ってるのは違うよね??
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:14:50 ID:OrLpFXlQO
倉庫を三ページにするのは何処で買えますか?m(_ _)m
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:16:56 ID:W/NSo8jx0
>>180
男の行商人。
売ってなかったら村クエ進める。
18270:2006/04/09(日) 11:17:57 ID:lDKAViYF0
水剣トトスでも4本クリア出来なかったorz
オデッセイ作る為に頑張って逆鱗取りに行こうと思うけどヘタレでも使えてこっちのが楽って武器何かないですかね・・・
1体目までは倒せるけど2体目でアイテム不足で3落ちor時間切れ
とりあえず角刺して尻尾切るのはやりにくいんで倒れるまで
足集中攻撃>倒れたら尻尾集中って感じで尻尾ブチ切って角折ってその後は足元でちまちま攻撃
音爆>閃光のコンボも続く限りやって1体目までで閃光全部使い切り
立ち回りとかどういう風にしたら良いかとか誰か教えて下さい_| ̄|○
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:27:56 ID:JiJCCZnc0
>>182
つ最終兵器 友達

フロ改orインドラ
足狙いならインドラで。
4本の最大の攻略法は音爆弾、閃光玉の無駄な消費を可能な限り抑えること。
要するに失敗は許されない。
怒っている時は音爆弾を使わない。閃光玉は確実にディアの視界に。
閃光玉投げた瞬間、咆哮で余所見されてウヴァーとかならないように。
つーか1体目でアイテム全部使い切るってかなりありえない。腕上げろ。
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:35:45 ID:0Z1mOaY+0
>>182
俺は初4本(しかもいきなり集会所w)を水剣でクリアできたぞ。
音爆なし(効くの知らなかったw)、閃光5個。あと回復だけで10分ほどあまった。
武器よりも慣れじゃね?単品ディアで修行積むといいと思うが。
1匹目(多分砂漠じゃないほうだと思うけど)でアイテム温存すれば2匹目楽勝じゃないかな?
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:43:44 ID:lTGoenGb0
>>182
武器は水ガノ(大剣)
スキルは自動マーキングと高級耳栓(なくてもいいけど)
アイテムは、閃光5こ、音爆弾素材ごと持込。


岩場は、高台からデンプシーが通用する。
高台待機して、角を刺したら高台から角折りデンプシー
角が折れた後も、高台待機、
突進がぎりぎりぶつからない位置で、ひたすらデンプシー。
勝手につっこんできては、デンプシーに巻き込まれて1匹目は終了。
使用アイテムなし


砂地は、出会い頭に音爆弾(砂中に潜ったときにね)
腹からデンプシー。
飛び上がったら閃光玉。
これを5セット(持ち込み数)
あとは、怒りはなるべく攻撃をせずに収まるのをひたすらまつ。
また砂に潜ったら、音爆弾デンプシー。
素材調合あわせて、音13発、閃光5発を目安に沈む。
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:45:33 ID:JiJCCZnc0
思ったんだがHR1でオデッセイ作れたっけ?

個人的に音爆→閃光玉のコンボって好きになれない。
体力高いうちは閃光玉使わず音爆だけでいい気がする。
音爆抜け出してすぐ潜ってまた音爆使えることも多い。
本当にきついのは回復尽きかけてきた終盤なわけだし、
閃光玉は最後の切り札的な物でいいと思うんだよなぁ。

元は片手剣使いみたいだからあえてインドラ、フロ改勧めたが水剣ガノトトスだと楽に行くのか?
確かに尻尾狙いしやすそうだし、閃光玉効いてる間にデンプシーできそうだが・・・
あんまり大剣使ったことないんだよな。
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:47:21 ID:JiJCCZnc0
>>185
なるほど・・・そう言う事か。
適当な事言って申し訳ない。
確かに大剣良さそうだ。

つーかリロードしろ、俺orz
18870:2006/04/09(日) 12:04:59 ID:lDKAViYF0
ハードレウス狩ってますた
>>183-187さんサンキュス
水剣トトス背負ってまた行って来ます(`・ω・´)
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:07:46 ID:lTGoenGb0
イレギュラーな遊び方だが、
どの武器でどいつまで倒せるかというのが非常に面白い。

食いしん坊セットで、HR5から順調に全敗中www
村クエまで落ちそうだなコレ・・・
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:09:35 ID:lTGoenGb0
本スレと間違えた。

モス一式+食いしん坊セットで、村天地にいって……、







いや、せめて水刃剣ガノかついでいってくるか。
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:45:25 ID:aQ4/g0QUO
つか集会所四本をボウガンでやったヤツいないの?











ああいないのね
俺が極端にガンナーすぎるだけと
そういうことですか
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:48:42 ID:JiJCCZnc0
結構いるんじゃないかな。
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:52:56 ID:RvepbM020
あっさり4本クリアしたからここには書いてないってとこじゃないのか?ガンは。
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:55:04 ID:lTGoenGb0
ガンナースレが有効に機能してるから。
ガンナーの話題はガンナースレにいくほうがいいぞ。
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:57:07 ID:JiJCCZnc0
ところで、双剣の太古の塊を探す過程で全種集まったんだが、他に作る価値のある武器ある?
超滅とかどうなんだろう?
ちなみに神ヶ島は作ってみた。
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:03:18 ID:ghSjlC6xO
超滅は大古の塊じゃないぞ
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:14:10 ID:pq4bOq68O
>>167
つまり4回挑戦→俺あぼん→セーブ→キノコ裏技
ってことか(´・ω・`)
一回目はいけたのに・・・

めんどいから自力で頑張るか・・・
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:24:03 ID:9+MmMOD3O
ミラバルに樽Gっていつ使えばいいのかわかりません。
真っ赤なときは切るんですか?爆破なんですか?
装備は匠と心眼で超絶です。
持ち物は過去スレを参考に必要な物は揃っています。
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:25:58 ID:JiJCCZnc0
>>196
エピタフプレートだったか・・・
名前的に錆びた、太古系なのかなと思ってた。
超絶一門はともかくとして他は実用目当てで作る価値あるか、と言う事が聞きたかった。
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:28:25 ID:pn+4lBEf0
交換でハズレを貰った時
交換に使うアイテムの在庫が無い時
結構前にセーブしたっきりだった時
アタリは80%、ハズレは20%…絶対嘘だと悟った時

tnksn
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:35:36 ID:dgx/1xOhO
インドラ作りたくて電光虫を農場で集めているんだが、採集ツアー行くならどこがいいかな?
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:44:28 ID:lTGoenGb0
>>201
ハード沼の最初のエリアと、爺のところで虫を取るといいぞ。
あとは草原のほうで、光蟲がとれるので、
インドラ作る頃には、閃光玉も量産できる。
マジオススメ。
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:59:02 ID:5R0twx+d0
イベの蒼と桜ってなんか利点があるの?
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:09:14 ID:6VD2rhnu0
腕試し
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:16:11 ID:dgx/1xOhO
>>202
レスdクス。早速行ってみるよ。
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:20:49 ID:B1cok872O
集会黒龍時間切れでした・・・これって一人でも討伐可能だよね?
装備は超絶に匠 自動マーキング
戦術は顔羽目でやってました
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:36:15 ID:0gqJL1hDO
いまハード一対やったんだが
クリアしたあと気がついたら達人ドクロ持ってた。
ハードでも出るのか。
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:43:31 ID:AzAxTKci0
>>206
一人では出来ないクエなんてないさ、
火薬岩以外ね、友人にグラビ倒してもらってようやくクリアですよ、

何回もやってみたか?ダメなら壁はめに変えてみろ、
安定性とかは顔はめより大分いいから
20970:2006/04/09(日) 14:56:12 ID:lDKAViYF0
集会所4本クリアできたー!皆さんありがとう ・゚・(つД`)・゚・
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:01:11 ID:lDKAViYF0
sage忘れスマソorz
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:13:24 ID:2bz/UgZT0
うっは、ラオツヨスwwwwwwwwww



orz
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:20:59 ID:9RB1OpoT0
ねえね、配信クエストをPCに保存して自由にメモステのクエスト書き換えする方法って既出?
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:23:51 ID:RTVHAaZW0
どちらの意味で書き込んでるかわからんね
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:15:52 ID:sgp7KxqfO
ディア高台乗せって角折った後だと無理かい?
1の真下にもいかないし、どうなってんだ(´・ω・`)
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:16:17 ID:aQ4/g0QUO
金冠ドスゲネでねえええええ
本当にG級クエストの地中からの刺客ででんの?
もう討伐数が一気に上がってるよ
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:21:25 ID:sTHZbMZ+0
イベの蒼桜、まじで腕試しなだけなの?頭部破壊報酬の紅玉の%が高いとか
なんか利点無いの?解析見れないから解らない!イベ蒼桜の基本報酬の%、追加報酬の%を詳しく解る人いる?
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:27:27 ID:JhZgOg3Z0
イベクエの更新は終了でFA?
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:33:44 ID:KAE71w6iO
携帯から質問です
村クエ☆6って☆5全部クリアしないと出ないんですか?
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:34:15 ID:RTVHAaZW0
質問が4つも並ぶと壮観だな……('A`)

>>217
金にならない仕事は終了したと思われ
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:37:09 ID:RTVHAaZW0
書いてる間に一つ増え寺('A`)

>>218
たしか、色違い飛竜が出てくるクエ以外をクリアすれば☆6のクエが出てくるはず
少なくとも黒グラビは倒さなくていい
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:40:12 ID:KAE71w6iO
>>220
ありがとうございます
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:41:26 ID:JhZgOg3Z0
>>219
さんくす。
カプンコめ。。。

ところで、村☆5のキークエだけど、
俺は火薬岩(危険物、取り扱い注意)をクリアして☆6が出たんだが
友人は火薬岩をクリアしてないのに☆6が出た。確か集会所をやったときにでた。

どういうことですか?
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:41:41 ID:oWgrdyzIO
質問じゃないんだけどさ

卵運ぶクエスト?がうまくできないんだわ
やっぱこれはリアルでもトロイからなんだろうか…
敵がくるとテンパってしまって駄目だ…

売るかな…
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:42:09 ID:4A37GPgd0
確かG級まで上り詰めると村クエ全部でたと思う(ラオとか以外?)
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:44:44 ID:JhZgOg3Z0
>>224
そーゆーことか。さんくす。
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:46:03 ID:pU5/2N5S0
>>223
運搬スキルつけてる?>>2に載ってるよ
狂走薬は使った?
一度卵を持って配置が変わった後に進路上の敵を狩った?
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:57:42 ID:RTVHAaZW0
>>223
>>226の言う通りに運搬スキルをつけて、強走薬を飲んで
あとはひたすら走り続ければいい、いのしし以外は追い付かないと思っていい

強走薬
生焼け肉+増強剤(にが虫+ハチミツ、もしくはばぁちゃんから買う)

強走薬グレート
こんがり肉+強走エキス(毒怪鳥ゲリョスから剥ぎ取る)
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:58:07 ID:oWgrdyzIO
>>226 うぁーSUNX!

携帯だからテンプレ読むのメンドクテ読んでなかったよ…

本当ありがとう!これでクリアできなかったら売るw
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:00:19 ID:2bz/UgZT0
結局運搬付けててもできなきゃ相当のヘタってことだな
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:00:53 ID:JiJCCZnc0
こうして>>228はMHの真の理不尽さをイャンクック討伐に赴いた先で知ることになるのだった。

という冗談は置いておき、レウスにはペイントボールな。
1死することになってでも確実に当てておいた方がいい。
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:32:02 ID:mnzHhXdD0
MHPがモンハン初プレイなんだが、これってGの移植なの?
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:41:42 ID:RTVHAaZW0
Gの改良版、と考えていい
携帯機として仕方のないロードの長さとかは気にするな
俺の口から、唯一の欠点と言えるのはロード時間くらいのもんだ
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:43:27 ID:mnzHhXdD0
>>232
THX、じゃあとりあえずGの攻略サイト見ても問題ないんだな、
WIKIがなんか真っ白で見れなかったんだよなー
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:46:19 ID:Meu4Ken60
ソロで金稼ぐ時何で稼ぐ?
何かいい金策クエおせーてくりー
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:50:16 ID:GDoswZII0
>>234

オレは紅玉&金冠のために「蒼と桜」やってたら30万もたまってた。オヌヌメ
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:50:39 ID:xAZ94LHu0
>>234
村天地ハンマ10~15分
報酬金と素材あわせて一回60000~90000+z

つか金なんぞ後半なってきたら溜まる速度に消費する速度が追いつかなる。
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:51:48 ID:RTVHAaZW0
村☆2:クリスタルハンティング!
村☆4:見えざる飛竜、バサルモス!

今んとここれで稼いでる
ディアを軽く狩れるようになったらそっちの方がいいかもね

ヒント:弾調合
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:52:32 ID:Meu4Ken60
うひゃー俺ドッチもソロで出来る気がしない…
村天地なんかもう何度も返り討ち
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:54:12 ID:GDoswZII0
んじゃ村の一対が楽だろ。
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:55:28 ID:6g6OO0OZ0
貧乏性な漏れは、N級の取りやすい素材でも売ることが出来ずに
金は足りないまま倉庫も圧迫されている
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:56:51 ID:Meu4Ken60
とりあえず村天地行って来る
なんか毒爪よけらんねーんだよねー
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:04:30 ID:zmkTUwpk0
>>234
漏れの進行だと
開始直後:村クエクリアのたびにこんがり肉10焼いて店売り(48z×10)
村☆2到達:黒白闘技場で店売り運搬セット買ってクリスタル

毒束作ってからは上竜骨目当てで集会所☆4青クックやってたら結構たまってた。←今ここ
そのうちフエピケカナブンをやって見たいと思いつつ村クエ消化中
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:04:37 ID:xAZ94LHu0
>>241
村天地高台ハンマなら飛びまくりなレウス無視でレイアに溜め3連発が早いぞ。
毒爪きても気にしない。甘んじて食らった後、気絶解除して解毒が漢方薬使ってやれば無問題。
レウスだけになったら支給品の麻痺投げナイフで麻痺らせて頭部にタテ3
眠りナイフで眠らせて爆弾Gで一気に削れる。

集会場☆7の赤緑天地の場合はレウスあんまり飛ばないから
体力の低いレウスから狙ったほうが早いがな。
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:09:15 ID:aQ4/g0QUO
村クエで金冠ドスゲネが出た件について
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:10:38 ID:BkGEJ5MA0
普通に出るよ
俺実際4匹目くらいで出たし
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:14:56 ID:qe2+sTwX0
金冠ドスランは何のクエストでしょうか
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:16:30 ID:RTVHAaZW0
このスレを1から読んでくと見つかるんじゃない?その質問は何度も出てるから……
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:20:20 ID:aQ4/g0QUO
>245
なんでもっと早く教えてくれなかった…
G級のを永遠とやっていてダメもとで村クエやったら一発だったからな…

さて次はレイアか
蒼と桜でいいんだっけな
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:23:04 ID:OrLpFXlQO
角竜の牙ってどのモンスターからとれますか?
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:25:05 ID:0gqJL1hDO
>>249
角のある竜じゃない?
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:27:51 ID:RTVHAaZW0
>>250
頭良すぎ
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:28:06 ID:OrLpFXlQO
角(゚Д゚)ディアか!センクス
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:45:03 ID:QjWMvDdZO
一角さんでもいいんだけどな
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:12:27 ID:BkGEJ5MA0
>>248
聞かなかったじゃまいかっ!

ここいらで質問大杉の金冠情報をまとめてみよう

ドスラン:村☆3の「ドスランポス」、再び!
ドスゲネ:村クエのどっか&トレジャーのやつで出るらしい
ドスイー:集会所☆7の「極上過酷依頼・火薬岩祭り!」で確定
レウス:集会所☆8の「蒼と桜」が出やすい模様
レイア:集会所☆8の「天と地の怒り」が出やすい模様
クック:知りません('A`)
ゲリョス:知りません('A`)
フルフル:集会所☆7の「雷撃の二重奏」の赤の方が出やすい模様
ガノトトス:俺は集会所☆8の「双魚竜」で出た
ドスガレオス:集会所☆6の「2つの砂影」で出た
モノブロス:村緊急の白モノブロが出やすいかと
ディアブロス:集会所☆8の「4本の角」が出やすいらしい、単品でもいいかも
グラビモス:集会所☆7の「極上過酷依頼・火薬岩祭り!」で確定
バサルモス:集会所☆7の「火山地帯のうごめく岩」で出た
キリン:多分イベクエの「熱風と落雷」のみかと? もしかしたら集会所☆5「湿地帯を駆ける稲妻」で出るかも

見にくいのは承知の上で書きますた
これが出やすいよ!という情報他にもあったらドシドシください

255枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:16:12 ID:aQ4/g0QUO
>254
乙!
まとめてテンプレにするといいかもわからんね
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:26:04 ID:6BV/BF200
初ドスランが金冠だった
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:27:20 ID:Pd9ZdclYO
ドスゲネポスは砂漠のトレハンの5匹討伐で確定らしい。あとグラビモスは村クエの沼地黒グラビで金冠付いた
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:28:50 ID:EEFiJ8u6O
クック金冠は☆6の
密林の大怪鳥か挟撃のイャンクック
で確認
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:34:14 ID:BkGEJ5MA0
みんなありがとー
ゲリョスの情報がまだないんで知ってる方いたらお願いします
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:35:06 ID:53sDb0su0
ゲリョスは名前忘れたが、G級の紫2匹で出たおb
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:37:59 ID:BkGEJ5MA0
んじゃここいらでひとまずぽい

ドスランポス:村☆3の「ドスランポス」、再び!で確認
ドスゲネポス:村クエのどっか&トレハンで5匹討伐で確定
ドスイーオス:集会所☆7の「極上過酷依頼・火薬岩祭り!」で確定
リオレウス:集会所☆8の「蒼と桜」が出やすい模様
リオレイア:集会所☆8の「天と地の怒り」(金銀)が出やすい模様
イャンクック:集会所☆6の「密林の大怪鳥」と「挟撃のイャンクック」で確認
ゲリョス:集会所☆6の「猛毒の包囲網」で確認
フルフル:集会所☆7の「雷撃の二重奏」の赤の方が出やすい模様
ガノトトス:俺は集会所☆8の「双魚竜」で確認
ドスガレオス:集会所☆6の「2つの砂影」で確認
モノブロス:村緊急の白モノブロで確認
ディアブロス:集会所☆8の「4本の角」が出やすいらしい、単品でもいいかも
グラビモス:集会所☆7の「極上過酷依頼・火薬岩祭り!」で確定&村クエ☆5の「脅威!鎧竜グラビモス」で確認
バサルモス:集会所☆7の「火山地帯のうごめく岩」で確認
キリン:多分イベクエの「熱風と落雷」のみかと? もしかしたら集会所☆5「湿地帯を駆ける稲妻」で出るかも

後確認できてないのが
フルフル・リオレウス・リオレイア・ディアブロス・キリンです
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:40:20 ID:iaDE5ogxO
赤フル単品時間切れ…。
フロ改なんだけど手数の問題かなぁ?
スキルは高級耳栓つけてます。
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:41:27 ID:T9+p4RzA0
フルフルは雷撃の二重奏 白
ディアは黒単品
キリンは熱風と落雷
で俺は出た。
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:45:58 ID:T9+p4RzA0
>>262
昔、間違えてゴルマロで行ったけど40分は越えなかったぞ。
あと、二匹クエならともかく、単品相手に耳栓系スキルはいらんよ。
息を吸い込む予備動作でガード間に合わないなら技術不足。
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:46:13 ID:EMrAzWSFO
金冠リオレイアは金銀じゃない普通色の方で出た
☆8な
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:47:52 ID:BkGEJ5MA0
皆さんご協力感謝です
後レウスの情報が出次第貼らせてもらいます

テンプレに追加してもらえるかなぁ・・・
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:52:45 ID:7ObX1uPTO
>262
赤フルは夕べ風呂改でクリアしたとこだわ。スキルはガード性能+2

電撃ガード後や飛び掛かり回避後に足狙い
転倒中やブレス時は横から頭や首狙い

天井張り付かれたら影の近くよってガード待ち


村ん時からこのやり方なんでイレギュラーな戦法ならスマソ
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:53:15 ID:T9+p4RzA0
レウスはさっきも出たけどG級蒼と桜に一票。というかレイアも。
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:56:45 ID:BkGEJ5MA0
出たんですかねレイアも蒼と桜で
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:04:24 ID:YzEHkEe70
>>262
高級耳栓つけてれば咆哮中がボーナスタイムになるのに、それで手数不足?
片手剣なら細かい隙にもチョコチョコ当てられるだろ。
噛み付きのときにジャンプ斬り+切り上げのみで回避してもいい。
放電後に飛び込んでもいい。次の放電までジャンプ斬りから3回くらいは切れるぞ。
手数不足はフルフルの動きがよく分かってない証拠。
村フルフルにイフマロで10分以内で討伐できるように練習しとけ。基本は同じだからな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:05:14 ID:bUYccnmXO
ボンバイエセットって具体的になんですか?テンプレみたけどわかりませんでした
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:07:57 ID:RTVHAaZW0
その話が出てる時にこのスレを見てたんじゃないのかと……('A`)
ここじゃなかったっけ、他のスレか?
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:12:42 ID:P8cNQplM0
>>271
伝説のハンターbonbaieが好んで装備していた防具セット。
匠+自動マーキングをお手軽に同時発動させ、さらに防御力もそこそこある。
何よりその息を呑むあまりのカッコヨサにみなひれ伏したとかなんとか…。
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:20:25 ID:XuRvQcZ50
>271
昨日もその質問見て、
必死こいて過去スレ検索しまくった覚えがあるんだが。

釣りか?
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:22:15 ID:uJ6+i8FH0
黒龍の足と尻尾って攻撃判定箇所どこにあんの?
テンプレ通りに壁ハメやってるんだが、
べったりくっ付いても死なないときがあるし、ちょっと近づいただけでも即死するときがあって
なんだかよくわからんのだけども
おかげで黒龍をソロでやるときはほとんど運任せになってる('A`)
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:26:05 ID:EMrAzWSFO
ちょっと近付いただけで死ぬときは黒龍がハイズリしてる
ハイズリ中は何処に触れても即死
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:28:57 ID:aQ4/g0QUO
>275
多分だがおまいさんはプレスとハイズリを同じだと思ってるんじゃないか?
足裏にベッタリついてれば前にプレスしかしない
これは腹から胸、頭にかけてしか当たり判定がない
しかし足裏から外れた場合、もしくはおくりゅうの気分で方向転換後にハイズリするときがある
ハイズリはほぼ全身に当たり判定アリ。
どっかに触れた瞬間にはもう逝っちゃうおくりゅうの超絶テクニックだ







というかわかるよね?ごめんよ役にたたなくてごめんよ
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:30:29 ID:BkGEJ5MA0
黒龍には低速と高速のハイズリがあって、
低速がべったり付いてる時にゆっくり頭上げ下げしながら進むやつ
高速は頭下げて蛇みたいにウネウネしながら進むやつ
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:35:53 ID:XuRvQcZ50
横から失礼。

>278
>低速がべったり付いてる時にゆっくり頭上げ下げしながら進むやつ

本当にパイズリっぽいなw
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:40:58 ID:rixNlsiw0
どうでもいいがおくりゅうってワニっぽいよな
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:41:02 ID:B1cok872O
>>208
亀レスすみません
今気をとり直して挑戦したら残り8分の所で倒せました!
でも顔が高台に埋まって剥ぎとり6回・・・・おかげで(?)目的の剛翼と邪眼が1つもとれませんでした・・・
あぁ。。俺の天上天下・・・もう少しで会いに行くから待っててね

以上チラシのウラでした
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:42:10 ID:40C2xxsg0
どうでもいいがおくりゅうってトカゲっぽいよな
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:42:51 ID:6VD2rhnu0
どうでもいいがおくりゅうってヘビっぽいよな
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:43:02 ID:BkGEJ5MA0
>>279だからパイズリって言われてんじゃry
まぁ知らんけど(´・ω・`)

そして金冠表完成

【金冠情報】

ドスランポス:村☆3の「ドスランポス、再び!」で確認
ドスゲネポス:村☆3の「ドスゲネポスを狩れ!」で確認&トレハンで5匹討伐で確定
ドスイーオス:集会所☆7の「極上過酷依頼・火薬岩祭り!」で確定
リオレウス:集会所☆8の「蒼と桜」で確認
リオレイア:集会所☆8の「天と地の怒り」(通常)で確認
イャンクック:集会所☆6の「密林の大怪鳥」&「挟撃のイャンクック」で確認
ゲリョス:集会所☆6の「猛毒の包囲網」で確認
フルフル:集会所☆7の「雷撃の二重奏」(通常)で確認
ガノトトス:集会所☆8の「双魚竜」で確認
ドスガレオス:集会所☆6の「2つの砂影」で確認
モノブロス:村☆6の「決戦!一角竜モノブロス」(白)で確認
ディアブロス:集会所☆8の「死闘!角竜ディアブロス」(黒)で確認
グラビモス:集会所☆7の「極上過酷依頼・火薬岩祭り!」で確定&村クエ☆5の「脅威!鎧竜グラビモス」で確認
バサルモス:集会所☆7の「火山地帯のうごめく岩」で確認
キリン:イベクエの「熱風と落雷」で確認
285279:2006/04/09(日) 20:45:19 ID:XuRvQcZ50
>284
>>>279だからパイズリって言われてんじゃry

エロさを再認識しますたよ。てこと。
パイズリされたいなぁ・・・あ、人間の女にな。
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:45:28 ID:L3IIzykS0
>>284
テンプレに入れてもいいぐらいだと思うのだが
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:45:32 ID:40C2xxsg0
>>281
天上天下は生産の方が速い
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:46:59 ID:BkGEJ5MA0
>>285
なるほど

>>286
頑張ったから入れてほしいですわ、自分で作っといて便利だと今更実感
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:51:26 ID:B1cok872O
>>287
・・・・・・え?
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:53:13 ID:40C2xxsg0
>>289
ヒヒッ
291モス:2006/04/09(日) 20:54:13 ID:XuRvQcZ50
>>289
ブヒヒッ
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:55:12 ID:uJ6+i8FH0
>>276-278

サンクス
とりあえず足裏にくっついてればいいってことなんだな?
あと、低速と高速の違いってなんかあるのか?
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:58:24 ID:XuRvQcZ50
>292
>低速と高速の違いってなんかあるのか?

速さ。
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:59:03 ID:BkGEJ5MA0
いやだから高速だとどこに触れても即死なんだってばw
ちなみに黒龍が方向転換した後と咆哮の後と空中から降りてきた後は注意しろよ
空中からの場合足付け根に攻撃しとけば低速になるが。
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:59:52 ID:EEFiJ8u6O
>>292
立ち上がって二回うねったあと
たおれこめば確実に高速這いずり 即死確定


あとギルドポイント9万でレジェンドなんだが
弛んできた俺に何か楽しくギルドポイント
稼ぐ方法教えて下さい
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:00:39 ID:YN7EbFPgO
村クエ天地ができない(;_;)
ランスをつかってホウテンゲキ【狼】で防具は暁丸一式
俺の腕がないのか
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:08:03 ID:YzEHkEe70
>>296
槍じゃないとダメか?
もっとも、俺はボウガン高台チキンプレイしかできないけど。
ボウガンだとアルバ改でいいんだけどな。
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:09:00 ID:Gzpqe6gJ0
>>295
そこまでいくと惰性でゆるゆるっとやるしかない
むしろあと18万なのにやる気のない俺に一言くれ

>>296
そこまでの装備でクリアできないのは腕かもしれんね
二匹を同時に相手するクエは集会所にもある
ここらで一発慣れておいたほうがいいと思うよ
高台ハメとかあるらしいが…
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:23:04 ID:v51c+iGS0
グラビ乱獲用に睡眠無効のG級装備で何か良いの無い?
頭と腕はランゴSがスキルポイント高くて良い感じな気がするんだが
防御力がちと不安。
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:23:18 ID:9+MmMOD3O
黒龍の紅翼を集めているのですが、逆鱗を何度もやるのは辛すぎます。
降臨でも報酬にでますか?
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:24:03 ID:Pd9ZdclYO
>>299
ボウガンなら簡単に乱獲できるぞ
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:29:09 ID:v51c+iGS0
>>301
ボウガンはディアの高台撃ちしかしたことない…
良ければ立ち回りを聞いてもいいかしら。
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:34:06 ID:6g6OO0OZ0
黒グラ専用にわかガンナーだが
ガンナースレでクリティカルと弾の性能について程よく覚えた後
グラビームを避けて腹に撃ちまくった
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:34:34 ID:EEFiJ8u6O
>>300
翼の破壊報酬で出る
結局逆鱗の方が楽
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:35:11 ID:uJ6+i8FH0
>>293-295
どうも、ありがとうございました

いつかイベント黒龍を倒せるようになれればいいなぁ・・・
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:37:40 ID:Pd9ZdclYO
>>299
白単品は
武器:金戦乙女
頭:レザーライトU
胴:バトルS
腕:レザーライトU腰:バトルS
足:ダークメタルS
持ってくものは調合書1・2
クーラードリンク
水冷弾
拡散弾2
貫通弾2
貫通弾1
カラの実
ランポスの牙
樽爆G
落とし穴
保険に散弾(雑魚掃除用)

で最初に落とし穴→樽爆弾Gで原を壊す。次に原を通すように水冷、貫通2、貫通1を打ち込む。コツは原〜尻尾に通すように打つこと。これで約20分ちょいで終わる。
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:42:44 ID:YzEHkEe70
>>299
近接ならガードできる武器だとランゴSどころかランゴGでも充分だ。
というか防御力が不安という奴は食らい過ぎ。
村グラビで練習汁。
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:46:48 ID:HcaGZXaXO
誰か激運と業物または切れ味+@のつくセットありますか?頭がキリンSで後はオールゴールドルナで業物と幸運がつく装備しか思いつきません(>_<)
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:49:22 ID:v51c+iGS0
>>303,306-307
おk、とりあえずゴールドヴァルキリー作って練習行ってみる。
ダメだったらランゴS作って村グラビ行ってみるよ。
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:52:35 ID:v51c+iGS0
…と思ったけど延髄足りないorz
先にランゴ作って村行ってくるノシ
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:00:11 ID:GxggspSQO
イベクエ熱風と落雷でテンプレのように戦って一体倒すのに三十分ちょいかかってしまう。
武器は片手剣のコウリュウ剣なんだが武器かえたほうがいい?
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:00:43 ID:nZv96cLeO
イベクエの災厄は降臨と逆鱗はどう違うんですか?
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:02:39 ID:YzEHkEe70
>>311
なんでもかんでも武器のせいにするなよ。
どうしてまず自分の腕が足りないせいだとは考えないんだよ?
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:04:22 ID:9JIU9c1O0
報酬、他。
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:10:06 ID:EEFiJ8u6O
熱風は皇龍剣で一体20分で行ける
おまいの腕が鈍いだけ
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:12:38 ID:ID6MbJuQ0
滅一門と絶一門どっちが飛龍に有効?
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:14:14 ID:P8cNQplM0
>>316
もうね、バカかt(ry
種類も違う飛龍の特定も無し。好きにしろとしか。
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:14:23 ID:AzAxTKci0
まずキリンさんに慣れような、餌やるとか・・・
俺の場合一匹約28分→村クエキリン10体ほど倒す→一匹約20分
になったよ、
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:14:40 ID:4BYEKVhZ0
つい先ほど黒巻き角をゲットしちまったんだがこれって黒嵐以外に有効な使い道ってある?
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:14:50 ID:6VD2rhnu0
知るか。
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:17:44 ID:dtbNVdJXO
>>320
呪魂という最強の武器に使う
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:18:21 ID:fYebDzTOO
2と連動しまくってガルルガの討伐数が17匹なんだが、ガルルガの討伐称号って「イャンガルバスター」
しか無いのか?wikiに載ってないので心配になった
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:19:34 ID:AzAxTKci0
>>322
黒狼
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:20:07 ID:xAZ94LHu0
>>322
攻略本見る限り無いな。
いちいち連動させるのがマンドイことを考えて5体で出るイャンガルバスター止まりにしたんかもな。
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:20:40 ID:4BYEKVhZ0
質問ばかりですまないんだが呪魂ってなんの武器なんだ?
調べたんだが見つけられないOTL

326枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:21:01 ID:EEFiJ8u6O
>>319
暁丸・皇
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:23:52 ID:dtbNVdJXO
>>325
ヒント:魂斗羅スピリッツ
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:24:42 ID:fYebDzTOO
>>323-324
サンクス。黒狼ってやっぱ20回討伐かな?
黒龍とかラオも20回討伐だし
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:26:42 ID:AzAxTKci0
>>328
30頭討伐で黒狼だったとオモ
ひょっとしたらドスだったかもしれない、
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:31:31 ID:pq4bOq68O
ガルルガキノコバグ(それも一回しか出来ない)でしか倒せない俺が来ましたよ


はいはい俺ヘタレ俺ヘタレ
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:31:32 ID:4BYEKVhZ0
>>327
サンクス見つけられた

と呪魂ってほんとに強いのか?
攻撃力と切れ味なら交流権のほうが強いみたいだけど・・・
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:32:03 ID:fYebDzTOO
>>329
何!?30匹も討伐せにゃならんのか…
ありがとう。とりあえずがんばるわ
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:51:11 ID:+6Ju/xBNO
>331
防+15を忘れるな
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:53:44 ID:mzQPCKmp0
ガルルガってdos2とつながない限り1キャラクター1回しか
でてこない?
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:55:31 ID:+6Ju/xBNO
>334
まぁ、そりゃそうだろ
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:00:27 ID:mlH9fNTF0
連動なんて無ければよかったのに
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:10:35 ID:B1cok872O
さて、光蟲さんが無くなったから連動させてショップで買うかな
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:17:07 ID:M1PpNR1W0
USBケーブルって別売り?PSP側の穴に入らないんだけど
そもそもPS2にUSBケーブルなんてついてたっけ?もらい物だからないの(><;)
電話線に繋ぐようなのあるけど穴が合わない
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:20:06 ID:T9+p4RzA0
>>338
電化製品扱ってるとこかゲームショップの店員に聞け。
さんざん似たような客が来てるだろうから。
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:28:00 ID:M1PpNR1W0
>>339
わざわざありが(ry
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:35:34 ID:4BYEKVhZ0
>>333
d
マジだ防+15ついてるんだな
よーし頑張って作ってみますよ
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:38:39 ID:0gqJL1hDO
やっとG級入ったんだけどキークエってもう判明してる?
いまHR3なんだがなにからやっていいのかわからなす。
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:40:19 ID:9+MmMOD3O
>>304
レストン 逆鱗がんばるよ
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:46:28 ID:EMrAzWSFO
>>342
単体、捕獲系をやれば大体出る

色違い、闘技場、運搬、採集系は大体キークエじゃない

勿論例外もあるがな
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:53:44 ID:LfrRGaPGO
>>344お前釣りかHR3に捕獲ないぞ
>>342ゲリョス2頭ドスガレ2頭クック2頭だっけまずこれこなしていけ
2頭は単体狩ると出て来るから
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:57:17 ID:RTVHAaZW0
集会所のキークエの共通点を書いただけじゃないかと(´・ω・`)
一部例外あり、って感じで
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:57:54 ID:0gqJL1hDO
把握した。とんくす
とりあえずクックぬっころしてきた。
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:02:29 ID:JOXavo5w0
黒4本での立ち回りってどうすればいいかな?
ボンバイエセットにコウリュウ剣装備で音爆と閃光持込最大で挑んでるんだけど
二匹目で焦って死んでしまう
一匹目は音+閃光ハメで15分くらいでなんとか倒せるんだけど、
その頃にはアイテム尽きて二匹目でどうしても苦戦してしまう
音+閃光は瀕死状態だけで使った方がいいのかな?
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:19:59 ID:DmRr7AbQ0
>>348
一匹目を高台で角壁に刺せば消費減るんじゃね
勿論クリア目的だけなら角折らないコースで
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:23:45 ID:SF+EUahd0
武器は変えないの?
コウリュウよりインドラとかのほうがダメ多いけど。
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:28:18 ID:nbj5M7KC0
角突き刺しって、壁を背に密着してればいいのか?
少し手前でガード待機してると、ブレーキ+突き上げモーションになって刺さらないよね?
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:31:21 ID:sSiVnLRTO
>>348一匹目に音爆&閃光使いすぎじゃん?
半分以上残さないと二匹目がつらいぞ
ついでに質問だがランスでディザスターか黒嵐作るなら黒嵐の方が圧倒的にいいよね?
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:32:41 ID:li41Grz70
そのへんは武器の質問を受けた時以外は言わなくていいんじゃないかな

突進の時にディアの足下にいると、高い確率で突き上げに変わるから
その時に足切れば転ばせられるし体力も削れる

普通の黒ディアを、戦闘補助アイテムを使わずに戦ってみることをおすすめする
音2閃光1くらいなら持ち込んでみてもいいかな、これで狩れれば2匹に増えたところで
消費量は音4閃光2で済むし……
とりあえず、不必要と思える行動を削って行くしかないか

まともな助言ゼロ……('A`)
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:35:56 ID:b+DPSG4TO
>>352
そうだろうな。
おくめつ弱体化して実質最高のランスだろうし。
素材もきついの黒巻きだけだしいいことだらけだ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:38:54 ID:aq3fxPeg0
集会所★6の採集でカンタロスいるとこしらない?
掃討戦だとゲロスめんどいのん

カンタロスの斬羽が一個だけ欲しい
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:39:42 ID:sSiVnLRTO
>>352ありがd
作る元気が出てきたよ




でも黒4本クリア12回クリアしたけど黒巻き来ない・・・・orz
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:42:00 ID:JOXavo5w0
>>350
マジでか。ちょっとハード沼行ってくる
属性値より武器自体の火力重視した方がいい?
それによってインドラで止めるか最終まで行くか決めるんだけど…

>>349,352,353
サンクス
黒単品はボウガンで討伐してたんで、ちょっと練習も兼ねて片手剣で行ってみます
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:45:54 ID:RSyW0Fx+O
4月のイベクエ配信ある?誰か教えて
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:46:32 ID:UW4k1q8FO
正直四本もボウガンでやると結構楽なんだがなぁ…
リョウランで30分くらいでいけるのに
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:51:34 ID:li41Grz70
>>358
金にならない仕事は終(ry
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:05:12 ID:kUFHrTF1O
>>355
ガノトトスクエの10に居る
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:09:42 ID:4VdN0cDSO
ミラバルカンの眼破壊なんですがいつも角を全て破壊しただけで眼を潰す時間がありません、武器は深刻です
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:17:30 ID:aq3fxPeg0

>>361 ありがとう

★6の採集にはいないってことだね
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:19:28 ID:A/oY+aV90
>>362
報告ご苦労、さがりなさい
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:21:30 ID:li41Grz70
>>364
上様、彼は深刻な状況のようです。
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:24:52 ID:4VdN0cDSO
>>364-365
すいません、質問の仕方が変でしたm(_ _)m
効率よく眼を壊すやり方を教えて下さい!
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:53:56 ID:YMxyC7gi0
金銀竜の紅玉目当てにリタマラしようと思い、
双剣麒麟を創って逝ってみたのですが、
中々尻尾が切れません。っていうか届きません。
なにかコツみたいなモノってありますでしょうか?

一応ずっと使っていて使いやすいので双剣で逝きましたが、
鬼斬破とかのほうが斬り易いのでしょうか?
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:16:44 ID:How+oIWTO
>>367
双剣で充分切れる
ブレス中とか飛んで降りてきた時
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 03:25:12 ID:l2R+1tWk0
>>213
横から質問で申し訳ありませんが、そういう方法が有るんですか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 03:47:01 ID:W9mvKv7s0
緊急クエのフルフルたおせNEEEEEEEE
2匹でつるんでフルフルしやがってよー
どんだけマゾいんだよ、あいつ
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 03:53:35 ID:uxLe4DGHO
>>370
寝ろ
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 04:18:45 ID:W9mvKv7s0
>>371
そうするわ
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 08:12:32 ID:NgN+MnGj0
もしかして黒龍の眼ってドラゴン装備の頭にしか使わない?
ほぼ換金アイテム?
…邪眼が出るまでリセットしろと言うのか。
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 08:23:13 ID:w6Dcqurw0
>>367
乱舞クリーンヒット2回で切れるが・・・?
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 08:46:55 ID:nre+BTmD0
イーオスって探索ツアーでは火山にしかいなかったっけ?
今★6までで、上鱗が欲しいんだが紫ゲリョスなかなか倒せない( ´;ω;`)
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 09:07:27 ID:uWcqfwms0
>>375
G級ドスガレ単品クエで、ドスゲネポッポを倒すと
砂漠に沸くよ。

377枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 09:10:38 ID:nre+BTmD0
>>376
な、なんだってー!?そういう出現フラグがあるのか!
ドスガレに勝てるかどうかわからないけど早速行ってくる。超アリガd!!
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 09:32:20 ID:bibUqlVI0
げろす無視して50分間キャンプの脇(ジャングル2)で無限に湧くイーオス狩り続けるってのも手だぞ
どうせG級素材はどっかで必要になるんだし
クエ失敗の金なんて安いもの
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 09:53:08 ID:9z1ch9x/0
どなたか、都内のネカフェで、イベクエがダウンロード出来る場所を御教授戴けませんでしょうか?
公衆無線LANとやらのシステムがよく分からないので、出来ればネカフェでやりたいんです…。

どうか宜しく御願い致します。m(_ _)m
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 09:54:24 ID:nre+BTmD0
>>378
その手もあるんだけど、
クエ失敗でセーブはあまりしたくないなというしょーもないこだわりでやらなかったw
多分そのうちレアアイテムゲットして失敗とかで嫌でもすることになるかもしれないけど、
それまではできるだけこだわりたいw

まあ今回は376氏に教えてもらったクエでドスガレ倒せたので、
このクエで稼いでみるよ。アリガd
GKS強いよGKS
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:00:26 ID:nre+BTmD0
連レススマソ
>>379
どうしてもネカフェじゃないと嫌というのなら仕方ないが、
俺はフリースポット利用してクエを落としたけど、思ったより簡単に接続できた。
やってみるまではマンドクセとか難しそうと思ってたけどなー

MHP公式の該当コンテンツを熟読すれば簡単だと思う。
フリースポットの場所は調べればわかるよ。
お金かからないんだから(移動費は別なw)、一度試してみることをオヌヌメする。
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:07:19 ID:RSiAYswo0
バグの話で悪いんだけど、俺の場合キノコバグがテンプレと違うんだ
4回撃退ってなってるが、俺は1回バグで撃退して、2戦目にジジイんとこで待機してたら
クエ失敗になった。変だなーと思って2戦目で普通に戦ってみたら、5,6発で倒せた。
以後、1戦目ジジイ待機、2戦目5,6発切って殺す、というやり方がずっと通用してるんだけど。
このバグはいろんなパターンがあるの?
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:14:56 ID:k4rUSQZT0
>>382
俺も同じ状態だな
とりあえず逆襲までは来たが、一撃が重くてツラヒ('A`)
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:27:32 ID:SSS9ompi0
>>382
俺も俺も
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:36:23 ID:9z1ch9x/0
>>381
レス有難う御座います。
公式も見てみたのですが、例えばの話、
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&grp=flets_psp&ino=BA523797&pg=1

この辺に行って取りあえずダウンロードのとこ押してみれ。って話ですよね?
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:42:55 ID:RSiAYswo0
>>383
>>384
あーそうなんだ、じゃあこれが普通なんかな?
俺は10匹くらいまでは普通に殺してたが、だんだん面倒になってバグを使ってしまった
毎回連動すんのウザすぎ。なにあの糞仕様
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:56:03 ID:nre+BTmD0
>>385
そう・・・だとおもう
俺はフリースポットのサイトで調べたんで、そこが確実にOKとは言いきれない( ´・ω・`)

小さな店舗だったりすると、店舗内にはいらなくてもいいときもあるよ。
公式サイトの設定方法をメモしていくのを忘れんな。

チラシの裏
上鱗集まったうえに、巨大殻までゲット( ゚∀゚)
重ね重ね376氏サンクス!
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:58:36 ID:ohYAOus3O
散々既出だろうがだれか答えてくれないか。
雷光虫を効率よく集めるにはどうすればいいか教えて欲しい。
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:00:36 ID:9z1ch9x/0
>>387
色々助言して下さって、有難う御座います。
試しに行ってみようかと思います!
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:06:56 ID:nre+BTmD0
>>388
過去ログ見れば沼地→農場のマラソンをすればいいってわかるのに
わざわざ聞くアンタなんかには教えてやんないんだからねッ!

私はジャングルで集めたけどあんたには関係ないでしょッ!
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:07:29 ID:k4rUSQZT0
>>388
地道にハード森丘9等で稼げ

物欲センサーさえ発動しなけりゃ採れる
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:10:47 ID:ohYAOus3O
>>391ありがとう!物欲センサーと共に逝ってくるよ!

>>390ありがとう
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:47:06 ID:tkAHkj5Q0
ましゃかディアを高台に乗せると・・


やりたい放題?
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:04:15 ID:ZBczURsmO
>>393
言うまでも無い。
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:09:24 ID:pEnLhgLX0
>>393
あんなことやこんなことを好きなだけやっちゃってください。
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:10:35 ID:xRU3OnNGO
>>393
あんな事や、そんな事や、こんな事ができる
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:40:16 ID:IWmG05ItO
破廉恥な奴等目
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:48:52 ID:sZkq929uO
赤レウス玉2個欲しくてリタマラしたが剥ぎ取り2%だっけか?
センサー壊れたのかしらんが、一時間位で集まった
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:38:36 ID:bj9sbyto0
>>398
そうだよ、赤ならそんなに羨ましいことはないな、
蒼玉ホシス
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:39:19 ID:Muu/iROnO
みなさんはバサルモスの金サイズはどのクエストでつきました
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:44:30 ID:bj9sbyto0
>>400
バサルに限ってはG級単品での報告がかなり多い、
実際俺も単品で出した、見分け方についてはバサル手前の岩をご利用ください
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:04:18 ID:Muu/iROnO
ありがとうごさいます!
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:06:44 ID:bj9sbyto0
ギルドナイトS作ろうと思うんだけど
頭にロポス、フェザー、胴にスーツ、ベスト
とかあるけどこれってどんな違いがある?
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:12:14 ID:DKOxVTc90
>>401
横レスですまんが出来れば見分け方とやらを教えてもらえないか?
自分もあと金ついてないのバサルだけなんだがなぁ・・・
もうちょいで金なんだが。
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:35:03 ID:2j5Dcvta0
教えてください
NOW LORDINGの時間は制限時間に含まれるのですか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:35:06 ID:bj9sbyto0
>>404
4から2に入ったらバサルが見えるだろ、
その前にある火薬岩にぴったり付いてそこからバサルを見るんだ。
黒いヒビが見えたら金だと思っていい


多分
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:05:57 ID:GIcZh4lB0
>>405
含まれません。含まれませんとも。
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:10:48 ID:2j5Dcvta0
>>407
ありがとうございました。
しかし黒龍、倒せません
一人でやっているのですが、やっぱり無理ですか?
触っただけでも死んでしまいます
顔ハメ、壁ハメ両方試したのですが、無理でした
一人じゃ、無理なんですかねぇ・・・
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:24:45 ID:bj9sbyto0
>>408
腕があればなんでも一人で行けるさ、
黒龍に関しては腕さえもいらん希ガス
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:27:56 ID:K8kKUm8R0
>>408
初レウス討伐にかかった回数分位はやったの?
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:52:08 ID:adInaClCO
>>408
触っただけでも死ぬのはハイズリ
ハイズリ中は何処に触れても即死

これ前にも書いたよな俺
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:58:25 ID:bj9sbyto0
テンプレに振り返り、足踏み後は近づかないように書いてもいいかもな
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:58:48 ID:kUFHrTF1O
ミラバルカンをソロで討伐するなんて俺には考えられない・・・・
ちょっと前にどっかで右足にくっついていれば〜・・・っていうのを見て試したんですが何が起こったのかわからないまま死んでました。
あいつってソロで倒せるんですか?
攻略法があれば教えて下さい・・すみません
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:03:11 ID:bj9sbyto0
>>413
ソロで倒せないやつなどいない、
攻略法は
右足にくっ付いて振り返り後に攻撃、降りてくるときは顔狙い

なんで倒せないかも詳しく書いてくれないとこれ以上は教えようがないな
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:07:31 ID:K8kKUm8R0
何回もやらないとアドバイス貰ってもよくわからないはず。
とにかく死んでいいから何回もやらないと。
と思う。
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:09:15 ID:adInaClCO
右足にくっついてるだけじゃ死ぬ

とりあえずくっついといて、体を持ち上げて方向転換したら一旦離れる

方向転換後はハイズリか通常前進をする
ハイズリか通常前進かは見分けろ

体を地面にひっつけてヘビみたいに前進したらハイズリ

体を少し持ち上げながら前進したら通常前進

右足に引っ付くのは通常前進の時だけにする

ミラボレじゃなくてミラバルの対処方を書いたが多分一緒だろう

ミラバルは戦ったことないからメテオとかは知らん
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:10:09 ID:adInaClCO
最後ミラボレ→ミラバルな
どうでもいい事だが
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:13:08 ID:K8kKUm8R0
ミラボレとミラバルは別物だと思った方がいいぞ。
即死技とかはどっちもあるけど。
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:14:06 ID:bj9sbyto0
>>416
ミラボレとミラバルは全然違うぞ。
ミラバルはパイズリ自体ほとんどしない、してきても即死ではない。
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:20:43 ID:adInaClCO
>>418>>419
ほぉ
ミラバルって見たことすら無いんだがミラボレがただ紅くなっただけ?
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:42:22 ID:kUFHrTF1O
>>414-416
アドバイスありがとう。
とりあえず一回死んでくる!武器は超絶でいいんだよね!
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:44:07 ID:kUFHrTF1O
>>420
見た目は赤くなっただけだよ
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:47:00 ID:5C4zkDEXO
黒龍をソロでしかもライトボウガンで倒した人いる?もしいたら使って武器なんかも教えてほしいんだけど。
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:05:14 ID:DKOxVTc90
>>406
サンクス やってみるわ
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:17:30 ID:doJ9wroL0
カブレライト鉱石ってどこで集めるのがいいですか?
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:17:55 ID:SF+EUahd0
>>425
テンプレ
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:21:45 ID:WIeHSkQ00
>>423
鬼・神ヶ島
邪道か?
428枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:27:35 ID:/nxaev6rO
みなさんはミラバル相手する時って、割とガンガン斬ってますか?
429枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:28:03 ID:5C4zkDEXO
>>427さんはそれでクリア出来たの?
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:32:04 ID:zWmqNEBBO
あのすいません。いきなりで悪いんですが混沌茸の効率良い取り方ないですか?
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:33:02 ID:WIeHSkQ00
>>429
拡散2を53発打ったらキャンプでまったり
でも拡散は邪道  ってか拡散はボウガンと関係ないからライトで倒したことにはならんのかな?
ちなみに倒したことはない でも撃退できるから繰り返せば死ぬだろ
432枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:33:11 ID:LV+FOkEy0
>>429
とりあえずやってみるヨロシ
おくりゅうは戦い方学ばんと何使っても勝てんよ
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:35:10 ID:K8kKUm8R0
>>430
予告されても困るけどね。
毎回クエから帰ってきたら茸の木調べるのが一番効率早いよ。
はい次の方。
434枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:36:18 ID:zWmqNEBBO
ありがとうございました。すいません。
435枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:56:47 ID:gGNtSI8V0
ついに…ついに蒼紅玉でた。何回リタマラしただろうか。100回からは数えてない。

んでオデブレ作ろうと思い今度は鎧翼のため悪夢闘技場かよ、リタマラできねーなあ、何回クリアすればいいのやら…
とか思ってとりあえずクリアしたんだが一回目の2対剥ぎ取りで

鎧翼×1 鎧頭×2


明日死ぬかもしれん。まじこえぇ…。
436枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:57:31 ID:gGNtSI8V0
やっべ本スレと誤爆した。蒼玉もってゲロス行ってくる。
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:58:15 ID:5C4zkDEXO
>>431さん情報ありがとうございました。ぜひ試してみたいと思います。
438枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:58:56 ID:LV+FOkEy0
>>435
つ【死亡フラグ】
翼と頭の為に雷尾を犠牲にした俺が馬鹿みたいジャマイカ
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:08:16 ID:Tsa3qxqJ0
>>435
ところで・・・いい紅玉持ってるな
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:11:51 ID:bj9sbyto0
>>438
オマイは俺か

ところでだれか>>403に答えてくれないか?
441枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:13:51 ID:WIeHSkQ00
>>440
かっこよさ
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:16:14 ID:K8kKUm8R0
>>440
儀礼用と作業着
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:16:36 ID:GIcZh4lB0
>>440
>>1にあるGのデータ置き場の画像を参照
444枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:18:17 ID:li41Grz70
他の防具と合わせたときの、ただならぬ存在感
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:09:51 ID:zWmqNEBBO
混沌茸が一時間一個もでて来ませんよ('A`)
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:28:33 ID:/g+wmCEG0
>445
リアルラックの無さをうらんでください
ってか採取できるようになってからクエこなしつつ
毎回行けば普通にたまると思うけどこればっかしゃしょーがないねー
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:34:48 ID:GIcZh4lB0
>>445
農場で取れる物はどうも固定っぽいんだよなー
虫の木や爆破採掘は違ったけどあとはリセットしても同じものがでてた気がする。
どうしても早く欲しいなら採集ツアー繰り返すとか
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:46:44 ID:zWmqNEBBO
そうですか。地道にやってみます。って今続けて三個出ました(´∀`)ありがとうございました。
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:29:41 ID:86ZiMWO5O
>>413
倒すのが目標なら降りてきたときの顔攻撃はやめれ
事故死することがある。
クーラー 樽G 素材込みでMAX
強壮、強壮G 調合3まで持ってきゃ楽勝。遅くても残り10までにはケリが着く。
初めてレウスとかクックと戦った時もソロ無理とか思わなかった?
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:37:42 ID:7iGM7OQZ0
ちょっとききたいんだがおまいらハチミツどうやって集めてる??
倉庫にたくさんあったハチミツきれちまってピンチ^^;
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:38:54 ID:Z0kMZL2h0
>>450 農場。
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:48:12 ID:6DwCnjVz0
>>450
錬金
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:48:29 ID:5T1jo0Op0
村とノーマルすっとばしていきなりハード緊急のラオやってるんですが
討伐も撃退もできません。三死はしないんです。
ティタルニアか絶一門で行ってるんですが、
何かいい方法ないでしょうか?
454名無しの依頼人:2006/04/10(月) 20:51:33 ID:iukdC0p50
>>450
採集クエスト
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:55:13 ID:Fm4WLOWY0
超絶一門で黒龍伝説に行くんですけど、オススメスキルありますか?
児童マーキングと切れ味+でおk?
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:55:15 ID:JOXavo5w0
>>453
村ラオで練習
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:56:15 ID:U7DVx4UjO
銀逆鱗って調べたけど銀隆と銀防具しか使い道はないですよね?
倉庫がきついので叩き売りたいのですが・・・
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:58:22 ID:Fm4WLOWY0
>>453
つ樽爆弾
俺は大樽G小樽GをMAXとアイルーフェイク、ぬこ飯攻撃力+5、
風圧大無効つけて絶一門で腹切ってても撃退だったおorz
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:02:43 ID:5T1jo0Op0
>>456,>>458
ありがとうございます!
爆弾はしばらく使ってなかったから頭に
ありませんでした。さっそくやってみます!!
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:08:12 ID:gGNtSI8V0
>>455
何故マーキング…。
匠+心眼が一般的。
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:13:54 ID:Tvt2R/V50
マーキング+匠は顔ハメ専用
壁ハメなら↑の匠+心眼
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:17:21 ID:Fm4WLOWY0
>>460
>>461
なる・・・顔ハメしかしなかったから知りませんでした・・・
壁ハメ練習してみます。ありがたふござひますた。
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:28:28 ID:xkGpqmS10
ドスゲネの金冠が出るクエが村にあるらしいんだが、どのクエで出るか詳しく教えてほしい
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:53:17 ID:Cwp2eY0rO
緊急ラオのキークエスト教えて下さい。
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:55:46 ID:lPygzZl9O
たまにはwikiの事を思い出して下さい
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:59:04 ID:NgN+MnGj0
>>455
自動マーキングいらなくね?
弾かれまくるから心眼のが良いかと。
467466:2006/04/10(月) 21:59:53 ID:NgN+MnGj0
リロードすれば良かった…orz
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:00:33 ID:adInaClCO
wikiってキークエのってるか?
この前見たら「(※1)☆3緊急クエ」とかしかのってなかったんだが
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:01:34 ID:GIcZh4lB0
>>463
星3の沼ドスゲネポス2匹討伐で出た
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:05:12 ID:xkGpqmS10
>>469
dクス!
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:19:22 ID:KOSNTldsO
切れ味+1のスキルにするための防具教えて。調子に乗ってアッパータバルジンにしちゃってはじかれまくって大変なんだ。
村クエ☆6、集会所☆4あたりで生産できる防具でたのむ。
472枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:31:02 ID:NgN+MnGj0
>>471
クロオビ
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:34:05 ID:K8kKUm8R0
>>471
調子に乗らなければいいと思うよ?
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:39:32 ID:LV+FOkEy0
正直束系じゃ毒束が一番使い勝手がいい希ガス
切れ味落とせば虫狩りにも使える品
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:40:35 ID:GIcZh4lB0
>>472
頭クロオビ
胴クロオビ
腕クロオビ
腰ランポス
足胴系倍化
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:56:34 ID:KOSNTldsO
>>472>>475
dクス
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:03:21 ID:lPygzZl9O
なぜ>>473に礼を言わないかが不思議

>>468
ミスった
wikiじゃなくてテンプレだ…orz
反省はしてるが後悔はしていない
478枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:13:25 ID:KvzC85gv0
イベ黒龍が倒せない・・・
超絶使ってるんだがいつも時間切れ
壁ハメをやってるんだが何かコツとかってあったりする?
だれかぼすけてください
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:18:51 ID:K8kKUm8R0
>>478
何回もやってればコツはつかめる。数こなす。
これかなり重要。
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:22:33 ID:KvzC85gv0
>>479
もう10回近くやって死ぬ事はなくなったんだが時間切れになってしまうんだ
壁ハメのときは腹の方を狙ったほうがよい?
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:24:49 ID:K8kKUm8R0
>>480
死ぬことはなくなったって事はコツをつかんできてるという事。
あと5回はやれば?
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:26:09 ID:KvzC85gv0
>>481
わかった
また修行してくる
それでも無理だったらまた来るよ
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:31:07 ID:K8kKUm8R0
>>482
そのときは俺がアドバイスすると約束しよう。
484枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:32:59 ID:LV+FOkEy0
そのときは装備書いてみてくれれば良いさ
アドバイスは>>483に任せた
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:33:17 ID:KvzC85gv0
>>483
dクス
じゃいってくるわ
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:36:29 ID:UvLJ6nEW0
赤フル討伐に行ってこようと思うのだが、
フロ改、オデッセイ、交流剣のどれが効率良いと思う?
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:38:23 ID:Hrt1FkeJ0
まず試してから聞けよカス
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:38:36 ID:K8kKUm8R0
>>486
ゴルマロで単品赤フル40分だったから、どれでも余裕じゃないか?w
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:39:35 ID:SF+EUahd0
効率求める奴は消えたほうがいいよ^^
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:43:04 ID:UvLJ6nEW0
>>488
そうか、ありがd!

>>487 >>489
うはw死んできまつww
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:44:26 ID:li41Grz70
とりあえずさ、自分が情報をもらってそれを受け売りにして
「うはwww俺博識wwwwww」にならないようにしようか
自分で調査して「うはwww俺博識wwwwww」ならかっこいいだろうな

村の怪鳥の異常発生、一匹目を蹴りで討伐できたぞ……('A`)
大剣抜刀状態での蹴りなら出が早いからダメージが稼げる

次はドスイーオス辺りでもやってこようかね……
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:54:32 ID:d9mw9tzkO
マテンロウって強い?
防御上がるのはいいけど、中途半端な攻撃力。リーチもなんとなく短そう
大地の結晶60個も消費して作る価値ある?
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:56:37 ID:OlgFIYtT0
>>491
自分で調査してって、弱点属性や弱点なんかも自分で調査?
ボウガンでの弱点調べれたら凄いとおもふ
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:58:04 ID:OlgFIYtT0
>>492
太古や錆びた塊で実用性あるのはボウガンと双剣のみ
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:59:04 ID:li41Grz70
なにをそこまで揚げ足とるのかわからんが
自分が言ってるのは、どの武器が一番効率がいいかを自分で調べて
その結果を自分の知識としてひけらかすのは別にいいんじゃないかって言っただけであって

ドスイーオスを蹴るのは諦めたわけですよ('A`)
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:59:28 ID:ZEBEIDSE0
>>493
弱点属性は防具を見る
弱点は討伐時間を見る
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:03:27 ID:YLH8vSXS0
まあ質問スレだし質問に答えるには致し方ないんじゃないかと思いつつ眠い
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:07:06 ID:CsnHPukl0
>>495
別に揚げ足とってるつもりはないんだが
俺の場合は
リオ夫妻、クック、ゲリョス、ガルルガ、バサル、黒龍、紅龍、ガノトトス:片手剣
金銀夫妻、白グラビ、ラオ:ランス
黒グラビ、ブロス兄弟、ドスガレ:ヘビィボウガン
こんなかんじだな。
フルフルは片手でもヘビィでも双剣でもランスでも同じくらいな希ガス

>>496
属性は防具みりゃ簡単だが、討伐時間は全部分調べるのは辛そうだな。
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:49:27 ID:o71QKIqrO
解析で弱点なんかでてるんだからいいじゃないか

>498と同じようなことをやりたくなった
俺は
ボウガン:リオレウス、リオレイア、クック、モノブロス、ディアブロス、ガノトトス、ドスガレオス、フルフル、グラビ、バサル、キリン
大剣:ゲリョス(リオレウス、リオレイア)
双剣:ラオシャオロン、ミラボレアス、ミラバルカン







あれ?
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:51:58 ID:GCx05jq40
外でやってくれ
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:56:11 ID:JSbP/Zmw0
>>498-499
解析見れば一発だが、それだけじゃ他人に勧められない
解析情報を疑うわけじゃないんだが一度自分で試さないと納得できないんだ
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:08:15 ID:jmggdgPgO
今ノクタンギガント作りたくて、鎧竜の顎と剛翼集めに★8火山地帯の激闘やってるんだけども
これより集めやすい方法ってあるかな。
引越したばっかりだから、まだネット繋げなくて調べられないんで教えて頂けまいか
503枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:49:25 ID:0onbNYEC0
>>502
G級でグラビでんのは☆8火山地帯の激闘と
☆7火薬岩祭りだけぽいから
素直に☆8火山地帯の激闘やるしかないかと
交換爺でも手に入らないようだしね
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 02:01:29 ID:0onbNYEC0
切れ味+1&心眼装備でゲキリュウ持って灰ラオ討伐してるんだが
いかんせん時間ギリギリになる(時間切れ1分前とか
だから双龍剣(天地)を作ろうと思うんだが、蒼角がなかなか出ない
現在1個蒼角持ってて後1個足りないわけだが
天地持って灰ラオ討伐したことある人に聞きたい
正直、ゲキリュウより結構討伐時間短くなる?

基本的に片手&大剣使いなので蒼鬼とか滅龍剣の為に蒼角は使いたいんだが
天地がすごい強いってんならそっちに使おうと思う
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 02:09:15 ID:ciPNUjj3O
>>502強欲なら狩人VSなんとか(忘れた)がおすすめ
グラビのライフが少ないからまじ楽ただその前に白ランが死なないように頑張る
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 02:19:04 ID:i529McZj0
配信クエにくあしい所ない?
wikiは共に中途半端だし
どっかでみたきがするんだがわからなくなってしまった

教えてエロイ人
507502:2006/04/11(火) 05:21:22 ID:jmggdgPgO
>>503 >>505
サンクス
とりあえず激闘頑張って、顎集まったら505のをやってみます。
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 07:08:56 ID:JSbP/Zmw0
レウス!やらないか!?
てな感じでリタマラ開始したら一発で紅玉が出た
さらに報酬で夫婦揃って紅玉が出た

もう駄目かもわからんね
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 07:41:08 ID:ggZY/t4cO
>>508
こっちは100回リタマラしたら、1個だけだった。
延髄、腐る程出たが。
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 07:53:12 ID:1pPYCxtLO
本スレより下がってるぞと
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:14:22 ID:n5u1f1RV0
>494
太古の塊の当たり武器はG級入りたてのソロプレイヤーには結構オススメだと思うんだ
特にG級素材を必要としないで匠付けると短いけど白ゲージが付く

ただマテンロウは…アレだけは微妙すぎる
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:35:08 ID:AYJZNaA4O
村、ノーマル、ハード、イベ全種類のラオ討伐したけどG緊急はどうやっても無理です砦が壊れ…………

何かアドバイスもらえませんか?装備は
武器超絶
防具が匠、心眼です
お願いしますm(__)m
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:39:54 ID:n5u1f1RV0
>512
単に手数不足だと思う、腹での立ち回りを見直してみるとか
多少食らってもいいから積極的に攻撃してみるとか
タルGもって行くとか
そのくらいしか言えない
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:46:42 ID:AYJZNaA4O
>>513
さっそくありがとうございます、手数不足はたぶん無いと思うんですが……岩山龍とG緊急はHP同じですよね?タルG持ってもう一度突撃してきます(`・ω・´)
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:12:41 ID:kM07QB9fO
461
俺は匠+マーキングだわ…匠+心眼の防具例お願いします
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:24:40 ID:dB4xVbxeO
配信クエの岩山龍は超絶で行けますか?G級の岩山龍は32分で倒せました。
517枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:26:52 ID:GCx05jq40
>>516
行けますか?
の意味がわからん。
ついでに配信は制限時間30分な。
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:33:37 ID:dB4xVbxeO
超絶でクリアできますか?
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:34:31 ID:KCvHEmhqO
俺の灰ラオソロ討伐例
超絶+狂走Gで毎エリア狂走Gを飲みギリギリまで乱舞。
エリア5までで尻尾から脱出できず二死。エリア5では目のマークが着いたら左の方の谷の合間にバリスタを8発打ち込んで下で乱舞。
相手が立ち上がったので撃龍槍を撃ちに行くが外す(;',ё`)
残り時間三分まで乱舞を腹にやりなんとか討伐。砦は30%まで減ってました。
結論はしっかり超絶で乱舞やってりゃ撃龍槍を当てれば大丈夫。最初腹に行けないときも顔に乱舞は必須。
520枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:38:03 ID:GCx05jq40
>>518
クリアには撃退と討伐があるんだよ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:40:27 ID:dB4xVbxeO
ありがとうごさいます!あと金サイズのドスゲネポスはどのクエストがいいですか?
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:43:54 ID:dB4xVbxeO
配信のクエストですよ?
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:48:59 ID:GCx05jq40
>>521 >>522
アンカー付けような。
524枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:53:14 ID:mX0VDyM/0
>>521
スレ内検索はしましたか?
「出来ません」はいりません
出来ないならページめくって御覧あれ
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:54:57 ID:dB4xVbxeO
アンカーとは何ですか?
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:03:56 ID:AYJZNaA4O
討伐完了です、猫スキル火薬術で大タル10入れたら5分前のナビ流れる前に倒せました(`・ω・´)あどばいすサンクスでした!
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:07:58 ID:neFLJCkwO
>>515
頭:剣聖のピアス
胴:キリンS
腕:モノブロS
腰:キリンS
脚:キリンS
でぉk
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:15:13 ID:jM8cqpgyO
オデッセイとコウリュウケンとりあえず作るならどっち?
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:37:00 ID:SHv8gb+oO
集会所の金ってレイア50体討伐で出現でおk?
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:49:15 ID:sRJdqJHG0
>>529
30体
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:53:52 ID:Ps0yroOO0
蒼火竜の翼爪でないYOOOOOOOO!!
@1個で弾調合なのに・・・
これが俗に言う物欲センサーか・・・
532枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:54:13 ID:U3rGOtlp0
盛り上がってきたのでage
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:56:53 ID:rVkE19RKO
イベクエの降臨と逆鱗はバルカンの強さは一緒?
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:00:22 ID:wuSsRT1Y0
>>531
念のため聞くけれど、まさか麻痺や落とし穴中に爪破壊してないよな?
部位破壊しても怯みモーションが出ない時に壊しても報酬でないぞ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:10:23 ID:Ps0yroOO0
>>534
まぢすか・・・
おもいっきり落とし穴中に破壊してたかも・・・
貴重なご意見ありがとう。
樽爆とかはOKなんですかね?
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:14:44 ID:XGd2qqYS0
>>533
違うと何か問題でもあるのか?
537枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:21:15 ID:XGd2qqYS0
>>535
タル爆で壊そうと、ペイントボールで壊そうと、ひるみモーションが出れば破壊。
閃光中に破壊するのが楽。
538枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:30:15 ID:kP23xrIS0
>>533
両方強さは同じだ
逆鱗のほうがレア素材がでやすかった気がする
539枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:33:53 ID:9Kw1BBeFO
>>535
ちなみに村緊急一対で爪
壊せば100%翼爪でる。
540枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:34:19 ID:Ps0yroOO0
>>537
なるほど、ありがとう。
やってみます!(`・ω・´)
541枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 13:33:10 ID:Ps0yroOO0
>>537
>>539
無事出ました。ありがとう!
542枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 13:34:07 ID:rVkE19RKO
>>536
降臨はダウンロードしてるけど強さが違うなら逆鱗をダウンロードし直しても倒せないなら意味が無いかと思って(:_;)
>>538
ありがとう
543枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 13:35:52 ID:rVkE19RKO
下げ忘れた(´・ω・`)
544枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:32:42 ID:Fn7Nxzj60
非常に金が足りないんだが、どの辺りが一番儲けやすいのかね。
HR4だけどチマチマ村一対マラソン中。
545枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:37:27 ID:wuSsRT1Y0
フエピケ集めてカナブン最大調合でいいんじゃないかな。
村一対で報酬全売りとどっちが楽か。

ハイイフリート使ってる人いるかな?
ゴールドマロウと比べてどうなのだろう。
延髄15個がマゾそうな気がするが、ゴールドマロウの方が使い勝手いいのだとしたら
作る意味あまりないもんなぁ。
546枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:41:22 ID:oq5byyiq0
むしろ沼天地と蒼桜をいくら往復しても玉はおろか逆鱗もろくに出ないから
延髄が余りまくってる俺が来ましたよ

ってことで金逆鱗出る前に余裕でたまると思う>延髄15個
547枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:47:33 ID:wuSsRT1Y0
金は逆鱗1つでもそんなにきついのか・・・
一つくらいだったら楽なだ、とか思ってたorz
取りあえず☆7の天地で延髄集めてたがとりあえず☆8まで進めるよ。thx
548枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:04:05 ID:LrFPExxXO
村天地クリア!
高台ボウガンでいけた!嬉しい!
549枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:06:04 ID:LrFPExxXO
ハイイフリートよりゴールドマロウのほうが強いしカッコイイ!
550枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:21:55 ID:KCvHEmhqO
金逆鱗は8%だからすぐ取れるよ。延髄15の方がだるい。金紅玉取ろうとリタマラしてれば金逆鱗は余るくらいだよ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:17:08 ID:jM8cqpgyO
双魚竜をボウガンで倒したいんですけど種類が沢山あって迷ってます。
オススメを教えて下さい
552枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:18:37 ID:jM8cqpgyO
あっ、出来たら防具もお願いします
553枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:21:55 ID:GCx05jq40
>>551
お好きな装備で。
ちょっとは自分で考えような。
554枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:23:32 ID:gZYyFK5nO
>>551
>>552
それくらい自分で考えられないとあのクエストは出来ないぞ。




ヒント:貫通弾LV1・2拡散弾LV2が打てるボウガンがオススメ
555枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:23:54 ID:e60edeLA0
>>551
電撃弾、貫通弾うちまくりんぐできる奴。繚乱とかディスティとかロアとか。
最大の敵はトトスではなくランゴ。だからスカルSグラビドUで防御力重視!
スキルに自動マーキングつくから戦いやすいだろ?

これで完璧だな
556枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:24:28 ID:orcB51Z2O
>>542
逆鱗の方が体力が多い。
ただまぁ、バルカンは死ぬ時は必ず死ぬし、耐えれる攻撃は防御50でも耐えられるから、
あんまり強さを気にする必要ない。

だから逆鱗をやった方がいいよ。降臨は報酬がバルカン素材よりボレアス素材の方が
確率が高いので、手間は変わらず黒龍素材たんまりということになったりする。
557枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:27:54 ID:n5u1f1RV0
>555
いいのか?本当にそれでいいのか?

ハゲワロス
558枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:29:31 ID:rSlWVjWpO
>>555
武器アドバイスでリョウランとかディスティとか全然参考になってねぇwww
双魚竜あたりのクエ進行度で持ってるわけが(ry




スマンむしゃくしゃしてやった今では反省している

どうみても聞く側が悪い
559枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:45:11 ID:e60edeLA0
つーか、繚乱とかディスティとか言っている時点で、それを本気にする奴はいないだろうなw
560枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:52:05 ID:zphgUSkN0
>>519
腹乱舞ならソロでも討伐できんの?
561枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:57:15 ID:e60edeLA0
>>560
よく読め
562枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:01:44 ID:rSlWVjWpO
>>560
それ以外どこを攻撃するつもりだ?
563枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:11:16 ID:XmTezE/I0
>>560
ソロで出来ないのはお前のせい
564枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:48:20 ID:rVkE19RKO
>>556
わかりました。ありがとうございます。
565枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:04:59 ID:k7XPAbEH0
今更だがなぜ>>502は「ネット繋げない」のにここに書き込めたんだ?
566枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:05:50 ID:XmTezE/I0
>>565
ヒント:IDの最後
567枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:12:28 ID:k7XPAbEH0
>>566
創価携帯化

早計スマソ
568枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:35:20 ID:qRpPJbHyO
二重奏の時の武器と防具はなにがいい?
569枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:35:57 ID:n4s3wcbA0
今時、携帯だってフルブラウザ搭載機が主流なんだから
普通にネット見れるんじゃないの?
まさか液晶がモノクロの化石みたいな機種ってわけでもあるまいし
570枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:36:16 ID:Rncl3f2gO
裸にハンターナイフでセレクト連打だろ。
571枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:36:42 ID:BC5vaGz00
ボルガと激運で十分。
572枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:38:39 ID:oR7PDCJ20
>>568
激運。


まじレスすると
おすすめはランスで黒嵐を作ってガード強化+1と自動マーキング着けてツンツンだな。
にわかランサーの俺でも20分は切った。これで。
あと片手にガード強化+2もなかなか。

まぁ、自分の使いやすい武器が1番だと思うが
573枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:42:52 ID:qRpPJbHyO
マジレス有り難いのだが、ガード強化は何の防具はいいか?
574枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:43:28 ID:GCx05jq40
>>568
事故りそうなら高級耳栓装備。
あとクエ進行でやるのか素材求めてやるのか書いてあると答えやすいね。
まあさらに言うと二重奏は二種類ある。
白フルならイフマロ、ゴルマロなどが有効。
赤フルならフロスト改、オデブなどが有効。
まあ好みで。
575枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:45:21 ID:oR7PDCJ20
>>573
すまん。ガード性能だ。脳内変換してくれ

あとは自分で考えろ。G級にも入って装備も考えられないでどうする。
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:45:42 ID:GCx05jq40
>>572
ガード性能ならまだしもガード強化って。
まあ間違ってるのだろうけど。
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:52:01 ID:zbLsfreI0
しょうもない質問だが、ギルドカードの更新のタイミングは、通信した時なのかな?
578枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:56:02 ID:kcMgvezB0
>>577
そうだと思われる。
フレとやったら入ってきた瞬間に自動更新されるし
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:56:48 ID:znpIPqL80
>>577
逆に考えて、他に方法は無さそうだがどうか?
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:02:01 ID:zbLsfreI0
>>578>>579
だよな… つまらん質問すまんかったorz
知り合いに「お前が先にG級に行ってたらモンハンやめる」と言われて
どうしたらばれないかと悩んでてな( ´・ω・`)
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:10:12 ID:kcMgvezB0
kaiの導入成功したさっき成功したっ!
これで俺も国際派ハンターだぜ!!

……イマイチルール分からないからちょっと怖いよonz
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:15:16 ID:znpIPqL80
>>580
そいつ追いつくまで別キャラ作ってみたらいいと思う。
ノウハウあるからサクサク進む。運搬とか面倒だけど・・・。
583枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:18:06 ID:kcMgvezB0
>>582
>ノウハウあるからサクサク進む

あるあるw気分転換に2ndキャラ作ったら
進む進むw
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:19:28 ID:zbLsfreI0
>>582>>583
2nd作ろうと考えてたところだし、作ってみようかな( ´・ω・`)
なんか質問というより悩み相談に答えてくれてとてもアリガd
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:26:22 ID:kcMgvezB0
>>584
G級まで行った君ならラオまであっという間かなw
586枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:40:50 ID:6i013siTO
今から村天地、軽弓で逝ってこようかと思うんですが弾は降参、電撃、貫通を+調合分で可能なのでしょうか?
それともやっぱ地雷認定?
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:55:50 ID:CwCDZpHp0
行ってこい
失敗してから質問しろ
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:58:32 ID:nfmfgdFDO


シルバーチケットの入手方法を教えてくださ〜い!!(´θ`)

589枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:01:33 ID:7y2NfBY/O
集会5のラオに勝てません。武器はオベリオンで拠点を守れません。立ち回り、ランスの方がオススメなどのアドバイス頂けませんでしょうか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:04:11 ID:6VtzBtUR0
>>588
猫2匹に料理させて食いまくれ
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:04:27 ID:CwCDZpHp0
>>589
双剣は?
強走飲んで乱舞してれば撃退できる。
592枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:12:04 ID:0R8XnS4C0
集会所クエは一人でやっても、4人でやっても敵の体力は差はなしですか?
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:13:28 ID:CwCDZpHp0
無し
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:13:32 ID:HX8ZN94LO
>>584
俺は2ndつくったがファンゴ様10匹がキークエなのに倒せなくて諦めた('A`)
武器をけちり過ぎるときついよ。クックは余裕で倒したのにファンゴ様に弾かれまくりw
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:16:37 ID:81s1+/o6O
>>589
絶一門がお薦め
防具は
頭 剣聖ピアス
胴 ディアブロG
腕 ディアブロG
腰 胴倍増させるやつ
足 適当
これで心眼+風圧(大)無効スキル発動
これで腹攻撃+爆弾でいける
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:16:42 ID:lm/M3xc8O
ペイントボールの効き目って何分かわかりますか?
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:20:49 ID:CwCDZpHp0
10分くらい
598枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:24:49 ID:lm/M3xc8O
>>597
5分ではないですよね?
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:26:03 ID:GCx05jq40
>>598
そんなに気になるなら自分で調べたら?
と思うけど。
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:26:58 ID:aZW3zsqbO
>>598
10分くらい

正確な時間が知りたいなら自分で測ってこい
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:30:17 ID:4Pxz09TG0
ガルルガバグってエリア7で待ってればいいんだよね?
撃退成功にならなかったんだが
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:39:36 ID:zbLsfreI0
>>585
ありえんwww
未だにレウスが強敵でございますwww

>>594
('A`)ガンバレ
基本的に準備万端整えるタイプなので、武器よりもアイテムをケチりそうだw

とりあえず2ndキャラ作る方向にしてみる。野郎に秋田とか言ってw
レスくれたおまいらありがとうな( ・ω・)ノ
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:50:56 ID:cExx38N8O
>>228ですがテンプレと皆さんの忠告道りにやって
なんとかクリアできました

と言いたい所ですが失敗しました…

最後の最後、納品の箱?に入れようとしたら
ボタン押し間違えて卵わっちまいましたよ!

一人で自分に
「はぁ〜!?何やってんのよ自分!氏ねよ自分!!1111」
って感じで本気で泣きました

ゲームに触るのが怖くなっちゃって封印してます…
教えてくれた方々ありがとう

もう挫折しそうですorz
604枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:52:26 ID:fR2SkGcV0
>>603
あるあるww
最初はアイテム欄から納品選んでたから納品の仕方わからなくて3回くらい卵運んだw
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:54:56 ID:a09fT9og0
☆3から4への進級の緊急クエでリオレウスが倒せなくて困ってるんだが。
武器は大剣の蛇剣【銀牙】、防具はバトルセット。
アイテムは薬草10回復剤10、毒消し、砥石、落とし穴3、ペイント、肉、調合1〜3なんだが。
どうしても巣に籠もられて決定打が与えられずにこっちが力尽きる。
逃げられまくってPSP投げたくなったよ…
閃光弾は影の真下で投げれば良いの?
ピヨらない時が多くて何が悪いのかが判らなくて。
どう攻撃&回避したら良いのかアドバイスくれませんか(;´Д`)
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:56:49 ID:BEi8HhAfO
>>601
ガルルガにダメあると出来ない
そうでなくて失敗したならわからない
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:57:10 ID:GCx05jq40
初心者板行きかな。
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:58:59 ID:ZuQDPFbI0
>>601
もしかして、二戦目か?
だったら倒さなきゃ駄目だよ
609605:2006/04/11(火) 20:59:05 ID:a09fT9og0
ゴメン初心者板あったのね…
そっち行って覗いてみます。
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:00:28 ID:lm/M3xc8O
>>600
約15分位でした
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:06:06 ID:4Pxz09TG0
>>606>>608
そうだったのか!?
尻尾切ってあるし翼も破壊してあるよ....orz
じゃあ頑張って倒してくる、強いんだよなぁアイツ
サンクス助かった
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:17:48 ID:ZuQDPFbI0
>>611
ちなみにバグ撃退を使うと
二戦目には前のダメージが残っており、バグが使えなくなる
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:18:26 ID:lm/M3xc8O
>>605
隙を見て攻撃してれば閃光とかなしで勝てるよ
あと戦う場所も考えれば余裕でヌッコロセル
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:26:21 ID:sbfIpiWLO
麻痺中に部位破壊しても意味が無いということは、ガンナー4人でミラバルの魔眼を手に入れる方法は無いのですか?
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:26:33 ID:cQpgeZZt0
>>605
邪険のゲージと攻撃力は詳しく知らんが、
毒爪は影の中に入ってれば当たらないから毒消しは持っていかなくてもいい。

戦術としては、ブレスやホバリングからの着地時に横から頭に
抜刀攻撃→前転→納刀
(横から切り込めなかった場合は無理に前転せずにレウスから離れる方向に回避したほうがいいかも)
が、基本。相手が怯むと判っている時のみコンボって行くといい。
閃光玉はレウスが自分の方向向いているときに、自分の後ろ向きに   ←ここ重要
投げれば飛んでいようといまいと当てれるよ。
あ、でも影の真下からやると当たらんこと多いから、もうちっと外側で投げよう。

蛇足だが、技能があるなら初めに尻尾切っとくと事故が少なくなるからオヌヌヌ

気をつけるのはこれぐらいか?

あ、レウスが逃げるのはもうどうしようもないし、
村レウスだからもともと体力少ないから回復されても大した事ないから気にするな。
慣れればレウスは鴨田。頑張ってイッテラッシャイ

と、レウス初見のガクブルが未だにトラウマなヘタレが申しております
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:27:56 ID:9ED+symJO
G級白グラビが倒せません。フロスト改で戦ってるんですが、いろいろくらって三死します。なにかおすすめ武器などないでしょうか?
617枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:30:44 ID:tec+1x+x0
>>614
夫婦の場合のみ翼爪の追加報酬の条件が「翼爪破壊時にひるみ動作を起こさせる」
だから他は平気だと思われ
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:31:15 ID:qy492O6CO
それはプレイヤースキルの問題だ
武器が強くなれば主人公も強くなるのは違うゲームだ
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:31:29 ID:CwCDZpHp0
ボウガン
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:32:52 ID:tec+1x+x0
>>616
三死するなら武器関係ない
隙見て着実に攻撃当てるが良いさ
突進誘って腹にry
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:33:30 ID:sbfIpiWLO
617
トンクス。火薬術大樽作戦で行ってきます。
622605:2006/04/11(火) 21:34:34 ID:a09fT9og0
>>615
thx
滞空>着地の風圧で弾かれるのはタイミングが悪いんだろうな…トライしてみるよ。
閃光弾は真下じゃ駄目だったのか。
閃光弾持ち込みまくって頑張ってくる!
623枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:43:41 ID:ciPNUjj3O
>>622
ついでだが初討伐なら閃光と落とし穴使うなら大樽でだめ与えるといいよ
爆薬10の大樽10で調合と大樽爆弾3あれば余裕で倒せるよ
624枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:44:38 ID:pFtQFR1UO
クロオビアームのレシピ教えてください。Wikiに載ってなかったので
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:51:30 ID:NfwopRwC0
大タル爆弾ってどのくらいのダメージが入るの?
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:51:57 ID:ciPNUjj3O
>>616倒すなら槍が楽
だいたい攻撃力が400ちょっとであればOK落とし穴で落として大樽Gをくらわせ突きまくる
支給品が来る時のためにモドリ玉を持つ
後は剛翼を一つ手に入れたらホワイトディザスターを生産すればさらに楽になるよ
槍でのグラビの立ち回り方はハードで練習するといいよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:01:00 ID:BC5vaGz00
>>625
肉質無視で80ほど。
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:13:21 ID:9ED+symJO
皆さんいろいろありがとうございます。ハードで練習してきます
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:26:21 ID:LPD4FRY3O
>>627
そこいくと、拡散弾って威力極悪だよなぁ…
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:36:44 ID:w7BhZ0v+O
レウスの紅玉って、レウスの頭潰しただけで報酬にでる?毎回尻尾ぶった切らなきゃ駄目?
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:38:19 ID:BC5vaGz00
>>629
拡散Lv1でも3ヒットで大タルよりダメでかいからな…。

>>630
極稀に出る。尻尾からも剥ぎ取れるので切ってるだけ。
リアルラックに自信があるなら尻尾切らなくてもいい。
632枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:44:49 ID:w7BhZ0v+O
>>631 サンキュ!
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:00:31 ID:4RZuBGabO
リオソウル着て最大弾数生産使用で拡散2作っても一発ずつしか生産出来ないんだがなんで?教えてエロい人
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:06:07 ID:UOd6+NYJO
>>633
生産数1

つまり、生産数は1〜1個だ。
さぁ、最大とはいくつ?

ってこと。
フエピケは例外ね。
(×3が×10になったり)
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:08:13 ID:BC5vaGz00
弾調合で最大出るのは複数作れるもののみ。弾でいうなら貫通弾、散弾、通常弾、電撃弾、水冷弾だけ。
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:17:08 ID:4RZuBGabO
>>634
1・・・orz d
>>635
把握した
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:31:33 ID:apa1oa3j0
>>636
かわいいな
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:46:24 ID:mhemC3CR0
>>633
G級にいくと、敵の体力多すぎて、
カララン打ち切っても倒せない敵とか増えてくるからなぁ。
G級装備をそろえるまでは、リオソウルセットってG級でつかえるぞ。

耳栓+最大数なんで、レウスレイア系にはこれで十分。
639605:2006/04/11(火) 23:46:42 ID:a09fT9og0
ok倒せたよ。
書く場所間違えたのにありがとうみんな!(つД`)
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:47:03 ID:mhemC3CR0
大事なこと書き忘れた。


作った装備もちゃんと役に立つから、がっかりするなw
641枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:56:56 ID:cQpgeZZt0
>>639
オメ!
まぁ、次は四本あたりでつまづくかも知らんが、その時はまた来ればいいさ。

と、ここまで書いて思ったんだが、ここって各飛龍に対する立ち回りとかって、
質問しちゃいけなかったっけ?>>607見て疑問に思ったから聞いてみたんだが
どうなんだ?
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:03:46 ID:apa1oa3j0
【PSP】モンスターハンターP 初心者攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140249651/l50

なんかコピペだらけだけど、各飛竜に対する立ち回りっぽい内容だ
詳しくは知らん(´・ω・`)
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:07:24 ID:xs5q9/kd0
それ違わない?
初心者スレ今20スレ目だけど。
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:10:00 ID:pDbcoB+yO
それ初心者“を”攻略するスレだよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:13:25 ID:TRC+OXuw0
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡20回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144763065/l50

こっちのことを言ってるのか(´・ω・`)
ある程度まとめられたサイトがあるからそっちを見た方が良さげ
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:13:36 ID:PI93H3fOO
>>641
>>607のは初心者にありがちな質問だからでしょ
初クック、レウスは大体初心者のぶつかる壁
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:17:49 ID:Y1w2IdPg0
久しぶりに覗いてみたらやたらとMHPスレ立ちまくってるな。

赤フルの件なんだけど、あの首をブルンブルン振り回す攻撃ってガード不可能なの?
どっち向いても吹っ飛ばされるんだけど。そして即死コンボに持ってかれる。
腹下にもぐれば回避できるかな?
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:41:02 ID:teWAfz6LO
ヌコからキングミートってのを貰ったんだが何に使うんだろ?初心者でスマソ
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:43:40 ID:sfZZl5UV0
一部の武器の材料に使う
ハムとか
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:45:10 ID:TRC+OXuw0
一部の防具の材料に使う
ハムとか
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:45:57 ID:TRC+OXuw0
ハムじゃねぇよ、なに言ってんだ俺……orz


一部の防具の材料に使う
ビストロとか
652枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:51:07 ID:PI93H3fOO
グレイトフルハムの事か?
653枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 04:04:08 ID:44C5dC7g0
G級になるとさー
足引きずって弱ってるぜアピールしてからが長くない?
毎回、おっしゃああああ!って喜んだ後に殺されてしまうよ
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 07:13:31 ID:ZbIRQ5QxO
ラオ玉は角破壊の報酬でFA?
ハラキリばっかじゃ、いかんせん?
655枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 07:19:37 ID:pDbcoB+yO
>>654
玉は報酬でも角破壊でも1%。気休めにもならんが角を折ったほうがいい。
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 07:28:02 ID:aihYqaNHO
>>655別人だが、火焔ってつくるの大変だな。紅玉2個とか…。何分の1なんぞ考えたくもない
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 08:44:00 ID:+Z8P2n+a0
これてメモステ起動したらロード短縮する?
658枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 09:48:55 ID:sXARJAQo0
>>657
そういう質問はいらん
659枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 09:59:23 ID:ZbIRQ5QxO
655
d
も一つ。
ラオには、天地>ゲキリュウ>超絶?
660枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 10:05:03 ID:tr2LfL3/0
>>659
それでOK。
あと角破壊についてだがエリアに入ってくるときに腹が攻撃できるようになるまでに
最初に出てくる頭を攻撃してればすぐ壊れるから安心汁。
661枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 10:26:03 ID:ZbIRQ5QxO
660
ありがとう。
今日でラオのタマとっちゃる!!
662枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:10:07 ID:UtWXpLeRO
一発でラオ紅玉二個はめっちゃラッキーだったのか‥
Hボウガンなんかに使うとこだった(・∀・;)
663枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:18:59 ID:iAg3avLF0
>>662
アンテナ頭乙
664枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:29:47 ID:UtWXpLeRO
そういえばボウガンはやっぱディスティハーダがいいのかなぁ。ラオ砲は弾数がな‥
665枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 12:39:08 ID:ia2EZJnw0
ボウガンのみで考えたら多分そう
666枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 13:06:29 ID:141tHEAXO
イベクエのキリン2体のやつって1人でクリアできる?
667枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 13:09:32 ID:WInvIgEL0
>>666
>>11
テンプレくらい嫁
668枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 13:25:29 ID:mNhyunMHO
何も考えないで蒼と桜行ったら桜の紅玉取れた。センサー乙
でも道具箱限界だから使っちゃいたいんだけど、何がいいかね

PC環境ないからドラゴンSは無理だし…リオハートSくらいしかない?
669枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 14:04:42 ID:8lXxbU6x0
>>668
というかアイテムボックス整理せよ。
配信クエできないなら大分空くはずだが。
670枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 16:42:10 ID:B6NGq0uL0
桜紅玉は売ってもいいと思うよ、
671枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 16:57:11 ID:PI93H3fOO
>>668
それはペイントボール
672枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 16:57:34 ID:Op8KxibaO
実際桜紅玉なんて防具くらいしか使い道ないよな

一応蒼桜の対弩あるけど繚乱あるしコレクター以外わざわざ作る意味もないしな

こう考えると桜紅玉一番使い道ないなやっぱ
673枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:08:59 ID:mNhyunMHO
(´・ω・)ショボンヌ
んじゃペイントがわりにゲロスに投げつけて来るよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:14:10 ID:ezy1j5ToO
桜紅玉は凜・皇の足装備に使ったぐらいかな。
それでもまだ3個ほど倉庫の肥やしになっているが。
675枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:26:07 ID:I81H9XBFO
緊急黒龍2、3回やってダメ蓄積させてる状態で最初のノーダメ状態に戻す事って出来る?
676枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:30:54 ID:B6NGq0uL0
>>675
倒す
677枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:31:03 ID:Op8KxibaO
>>675
討伐すれば元に戻る
678枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:36:48 ID:I81H9XBFO
dクス
やっぱそれしかないのか〜
679枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:58:26 ID:wnVjGriCO
匠+10の斬れ味ゲージを伸ばすってのは何ですか?詳しく教えてください。
680枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:03:13 ID:uB4RhwIy0
>>679
それ以上何を説明しろと?
681枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:06:57 ID:wnVjGriCO
>>680
どのくらい伸びるの?
682枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:07:18 ID:ymx/8i520
>>681
wiki見ろ
683枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:08:29 ID:tcT9p0VOO
>>679
斬れ味ゲージが通常より長くなる

これ以上は無理
試してみろすぐ分かるから
684枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:08:57 ID:8lXxbU6x0
>>679
切れ味が黄色までしかなくて弾かれまくってたのが、
それを付けることによって切れ味が一段階あがって切れ味が緑になりサクサク切れたり出来るようになるスキル。
685枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:23:27 ID:MTEe0gLkO
ガンナーの腰の装備の胴系統倍加はランポスコート以外ありますか?自分が知ってるのはこれしかないんで
686枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:29:47 ID:Op8KxibaO
>>685
ない
ついでに言うと剣士の腰の倍加はランポスフォールドしかない
687枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:33:09 ID:MTEe0gLkO
そうですか…ありがとうございますm(_ _)mまぁ、ガンナーだからあんまり防御は関係ないけど(-"-;)
688枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:45:52 ID:xfTgOXjo0
Gキリンってイベクエしかないのですか?
689枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:46:24 ID:ln6vs9lN0
>>688
ないのです
690枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:48:29 ID:xfTgOXjo0
>>689
どもです
691枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:57:19 ID:QvXpQmRy0
雄・雌火竜の紅玉集めのために赤緑夫婦闘技場で高台スタンプしたいのですが
詳しい方法、防具やスキルわかる方いませんか?
正攻法で行ったら酷いことになるので('A`)
692枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:59:40 ID:Z6zP9m+2O
キングミートの入手方法を教えてください(´_ゝ`)
693枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:00:22 ID:xs5q9/kd0
今日はスルーが多いな。
694枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:03:57 ID:8lXxbU6x0
695枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:06:29 ID:Op8KxibaO
>>692
ちょっとは調べろ
696枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:07:25 ID:8lXxbU6x0
>>692
猫にこまめに話かければ?
レアだけど。
697枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:07:26 ID:QvXpQmRy0
>>694
('A`)

村天地と同じでいいのか・・・
まぁ考えればそうだな。
最近脳が鈍ってきた・・・
698枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:17:53 ID:b/9UOOXzO
邪眼て緊急黒龍ででる?三回倒してもでないんだが
目破壊した時の報酬ででるのかな?
699枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:18:46 ID:74EgfAUEO
つ【ニンテンドーDS】
700枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:26:25 ID:8lXxbU6x0
>>698
報酬で黒龍の眼は出てるだろ?
運がいいとき邪眼が出る。
最初の撃退のみにそのチャンスが。
出なければリセットか討伐するべし。
まあ一応ミラバルでもでるとも言っておこう。まあ解析が分かりやすい。
701枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:27:23 ID:UtWXpLeRO
今日は糞みたいな奴らが多‥。
なんでもAちゃんの顔文字入れりゃ答えてくれると思ってるのな。
702枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:32:01 ID:b/9UOOXzO
>>700
ありがとう
眼はでた ミラバル倒す自信ないけどやってみる
>>701
無駄レスすんな
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:36:52 ID:8lXxbU6x0
>>702
ミラバルの場合は一本勝負で頭を攻撃して三回か?怯ませる必要あるから。
角→眼 みたいに壊れていくから。
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:40:18 ID:tcT9p0VOO
>>702
テンプレ見れば分かる質問しといて指摘したら『無駄レスすんな』か……
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:44:29 ID:b/9UOOXzO
>>703
突撃してくる
>>704
いいから無駄レスすんなスルーしろ
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:18:10 ID:HN1bDIzF0
>>704
指摘というか、>>701は煽ってるだけだ。
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:27:02 ID:nPAtVkbW0
カンタロスの刃羽って☆4以上で入手可と聞いたんだが
オフで剥ぎ取り無理ってマジですか?
報酬にも出ないってこと?
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:29:10 ID:Y+ubz0c5O
ちがうよ、ちょっとだけど報酬ででるよ
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:30:41 ID:67PD5IuQO
>>707
やってから言えよ。
テンプラ見た?
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:31:00 ID:8lXxbU6x0
>>707
村の☆4と集会所☆4は別物。
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:45:05 ID:nPAtVkbW0
オイオイ>>709よ、なんでおまえに
やってみたか、否かの報告までしなきゃいけないんだよ
「いい加減やってみましたが出ませんでした
これ以上はモチベーションが維持できませんので
確認のためお教えください」とでも長々書いた方がよかったか?

>>708>>710さんありがとう

712枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:51:57 ID:8lXxbU6x0
ツンデレw
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:52:24 ID:TRC+OXuw0
>>3の最初の4行だけでいいから嫁、と
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:53:47 ID:1i7miJ3ZO
>>711
>>707>>711のにほんごのつかいかたがおかしいとおもいます。
あと、てんぷれがなんのためにあるのかわかってますか?
しつもんするがわなんだから、さいていげんまなーくらいかんがえましょう。

聞けば何でも答えてもらえると思ってんじゃねぇぞ。


ク、クマー?


>>712
こんなのはツンデレとはいわんw
ただの厨だw
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:58:30 ID:9vHobtMA0
>>714
厨と云うよりも、まだガキなだけだろ
716枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:59:06 ID:feU/s7es0
キリンの特上皮ってもしかしてイベントクエストしか入手方法ない?
キリンS作れないのか・・・
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:00:49 ID:TRC+OXuw0
そだね、たぶんイベントだけだ(´・ω・`)
車売ってる店のそばでイベントクエストをダウンロードしてる俺はたぶん犯罪者

熱風と落雷をいただいて逃げて来た、正直'`ァ'`ァ
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:02:07 ID:9vHobtMA0
>>717
無問題
パスワードを掛けていない場合、公開しているとみなされるそうだ
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:08:47 ID:ICdKu1xz0
パスかけてないってのも管理不届きな話だなぁ…
PSPとかで電波拾われて掲示板なんかに犯行予告したりされたらどうするつもりだよ…

あ、絶対にするなよ
720枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:08:53 ID:TRC+OXuw0
安心した(´・ω・`)
721枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:15:36 ID:feU/s7es0
>>717
そっか…
無線とか無いんだけどダウンロードしようとするとなぜか時々繋がるw
エラーで落とせないんだが('A`)
722枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:17:33 ID:9vHobtMA0
>>721
近所に無線LANのAPがあるんだろ
俺のとこも、たまにYahooが検出されるし
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:18:47 ID:NiEhHrVwO
老山龍の紅玉ってイベクエの蒼角100%のクエででますか?
出るなら緊急の方とどっちが手に入りやすいですか?
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:22:03 ID:mNhyunMHO
AがBにアイテム渡してAだけリセット
これでアイテム増殖できる?
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:25:23 ID:TRC+OXuw0
できたらどうするんだい?
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:27:14 ID:ymx/8i520
>>724
出来るけど素材が全部集まってて金だけ足りないって時以外はしないほうがいい
つまらなくなるから

というか、ロクなもの増やせないから使う機会はあまり無いと思う
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:28:35 ID:mNhyunMHO
遠方のフレを呼び出して、狂走と竜の爪をごにょごにょしてくる
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:30:52 ID:8lXxbU6x0
>>723
配信クエ[岩山龍]って蒼角100%じゃないみたいだけどな。
聞いた話だが配信では紅玉出ないとか。
ただし蒼角、紅玉の話はともに未確認の上に解析にも載ってないから確認のしようがない。スマソ。
>>724
レア度3以下なら可。
あっIDがモンハン。
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:36:37 ID:feU/s7es0
ここで金儲けの方法聞いたとき、毒怪鳥のコインを99枚用意してごにょごにょする
とか言うの聞いた。まぁ貯めちゃえばウハウハなんだけど99個ってw
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:41:29 ID:8lXxbU6x0
>>729
300×99=29700z
コイン集める手間考えると、フレと集会所進めた方が早いな。
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:53:03 ID:UtWXpLeRO
馬鹿だなー。開始枚数ずつ増えるわけじゃ無いから
A毒2 B毒0[ニャンニャン開始]
0 2[A reset]
2 2
4 0[B reset]
4 2
0 6[A reset]
4 6
10 0[B reset]
10 6
以下ループで99枚なんてすぐだ。他にも同時進行で会長、砂流はレア度3以下だから増やすと最終的に一度に59400z入ることになるね。

うん。これやるとフエールカナブンとか馬鹿らしくなるね。ただ、最強クラスの装備だとやらないと素材はあっても金が‥てことになるから良いかもね。ドラゴンS一式で555555zとか正直きついよね‥
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:57:32 ID:feU/s7es0
まぁ俺は友達いないから悪夢の熱戦・闘技場で地道に稼いでるんだ

('A`)
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:13:47 ID:sHTJWhv40
>>726
ハチミツとか狂走エキスとか光蟲とか増やすと結構便利。
まあ光蟲はドスもってりゃ連動すれば買えるけど

>>730
一回受け渡しすれば倍になるから一個あれば7回くらいで99個になるはずだよ。
やった事はないけど、金集めの為だけに訓練所モノブロス行ってセンサーに振り回されるより
精神衛生上良いかもしれない。
734枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:15:19 ID:xT53xJ48O
俺もソロだから、水ガノ担いで、
薬草と回復薬と砥石だけ買って沼金銀いってる。
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:20:31 ID:UtWXpLeRO
>>732
そ‥そっか(;',ё`)
でもガンナー用のリオソウル作ってフエピケでカナブンなりピュアクリスタル増やした方が速くない?
たとえフエピケ出なくても真紅のコインは800zで売れるし。訓練モノブロスならガンナーなら5分くらいで終わるよ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:30:59 ID:TRC+OXuw0
カナブンの方が稼げるわけで
カナブンの単価を忘れたが、仮に2000zとして
ピッケル一本で両方を精算したときの差額は、約8000z

恐るべしカナブン、金に目がくらんで倉庫の中に一匹もいませんよ('A`)
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:33:03 ID:ezy1j5ToO
>>735
アイテム増殖の方がはるかに早い。
でも一番早いのはトレジャー+王族ピッケル
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:34:12 ID:BQ5MNAo30
鎧竜コインって1000で売れなかった?
ハンマーで5分かからないから、フエピケ狙ってる時に割と稼げた
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:38:15 ID:cH8kqPigO
>>737
トレハン懐かし〜
未だに琥珀のタマゴとミルガルデナイト出ない…・゚・(ノД`)・゚・。
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:39:11 ID:TRC+OXuw0
>>736は、
カナブン"なり"

カナブン"より"

読み間違えたんです('A`)
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:45:20 ID:UtWXpLeRO
一人の人にはピッケルカナブンを勧めてはみたものの、五回やって1個かよorz

気晴らしにリオソウル先に作るか‥リオソウルもだるいんだよな〜‥でも新キャラは良いね。14時間で村ラスト緊急まで行けたのには驚いた。前は70時間くらいかかってた
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:47:09 ID:sHTJWhv40
>>740
細かい事だがピュアクリスタルは二つ増えるからカナブンを2000で計算するとピュアクリのがちょっと高いぞ。
実際には2240なんでカナブンのが高いが。
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:47:21 ID:6FYYhlOl0
トレハン以外でフエピケはかなりマゾイ
自前のボウガン使えたら多少は気が楽になるんだけどな
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:48:48 ID:CPYg939g0
ガルルガの倒し方教えて!!><
装備は
大蛇
ランポス
99
99
99
青ジャージ
時間切れになる。。てか硬すぎだろこれ・・・・
進行状況はオフ村☆3
まだムリ?
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:51:55 ID:B9HuENz5O
キリンの倒し方教えてください。
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:57:30 ID:tcT9p0VOO
>>745
その質問じゃあ「キリンの体力を0にする」としか書けない


オススメはボウガンで散弾撃ちまくり
角に吸い込まれてくから楽だ
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:58:45 ID:feU/s7es0
>>746
俺キリンにボウガン激しく苦手
政権ピアスに大剣が安定してる
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:05:07 ID:tcT9p0VOO
>>747
俺は大剣が苦手だ…('A`)
自分の使いやすい武器で郁乃がいいかもな
749枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:05:39 ID:TRC+OXuw0
政権ピアスに大検、だったら学力社会の象徴ですね?

>>742
2240*9=
9999*1=
ていう計算になるはず、です、でござまs(ry
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:09:46 ID:6FYYhlOl0
>>749
何故カナブンだけ最大生産適応なのか
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:12:59 ID:TRC+OXuw0
あ、ほんとだ。

パパー、ゆーほーガトンデルヨー?(´・ω・`)
752647:2006/04/12(水) 23:16:56 ID:8lXxbU6x0
馬鹿娘がっ!!
あれはただの飛行機じゃ!!
753枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:23:54 ID:TRC+OXuw0
あわてるな、コテがついたままだ

パパー、あれはひこーきじゃないよー、たこ焼きマントマンだよー♪
754枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:36:17 ID:AcY19UFXO
たこやきマン○マンとか言ってる時期がおれにもあr(ry
755枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:58:07 ID:8lXxbU6x0
質問ないなー。
756枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:02:18 ID:Aorhs8NNO
(ρ^ω^)ρ
757枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:24:53 ID:zmfvcyBWO
LV8の単体銀レウスを倒せる方アドバイスください。
武器はドスバイトダガーです。
758枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:38:04 ID:0sfbeV0t0
切りまくれ
アドバイス?そんなもん知るか。
759枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:38:26 ID:8KwQzmRi0
>>757
雷系の武器作れ
話はそれからだ

っていうか、斬系だと弱点が翼になるから
片手剣だと相性悪いと思う
760枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:38:45 ID:kYjUz7w00
ミラボ顔はめの、高台の入り口付近ってキャンプ入り口の前ってこと?
761枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:44:50 ID:KK9pKeQXO
ピッケル祭りに乗り遅れたぜ!

ソロフエピケは、あまり効率よくないぞ。
しかも、でないと飽きる。

腕があるなら、金銀やっとけ。
762枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:52:01 ID:tziEayUP0
金銀をリタマラじゃなくてクリマラしていらん素材をうっぱらえば
繚乱作れる頃には金がカンストしてるらしいぞ。
俺はとてもやる気にならんが。
763枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:05:18 ID:O/yfvwYO0
質問がないなら、回答に時間のかかる質問をさせてもらおう
2%の確率で剥ぎ取れる紅玉は、50匹倒せば手に入りますか?

↓以下、俺の醜態ってことで。↓

尻尾から紅玉が出る確率が2%てことは、50本の尻尾のうち一本は紅玉を出す。
これが、たぶん開発側の計算だな

でも実際の計算だと、出る確率より出ないことがどれだけ続くかで計算すればいいわけで
仮に50匹倒したとすると
98/100^50
となるが、計算するのが面倒なので適当に計算するが
35.6886286471/100≒36/100

つまり
たとえ50本の尻尾から剥ぎ取りしても
一個も出ない確率が36%もあるわけだ
764枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:07:00 ID:RvWMzpV70
>>763
765枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:08:25 ID:O/yfvwYO0
>>764を結論として、この質問は終了にしよう。
非常に身勝手だが、確率の話題はスレが荒れやすい気がしてきた(´・ω・`)
766枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:08:38 ID:Y5TWYEzdO
質問だが。連動で雇えるアイルーは特別な猫の気まぐれスキルを持ってたりするのか?
767枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:12:18 ID:J8sz4Xua0
翼だけでもかなり稼げるからなぁ
金紅玉1個出す間に、激運装備で銀翼70枚とか溜まる
逆鱗は金銀共に10個近く出たがな…


>>765
危うくおまいを殴るところだった。個人的な理由で。
ナイスセーブだ
768枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:16:08 ID:O/yfvwYO0
くだらん計算してたらこんな時間さ……('A`)ねるぽ
ねるぽだからな、ぬr(ryじゃないからな、殴らないでおくれ
寝てる時に攻撃されると3倍痛いんだからな……(´・ω・`)
769枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:16:30 ID:zmfvcyBWO
銀レウス強すぎ…インドラ作って挑んだけど飛びまくり+攻撃受けるとほぼ即死
腹たってPSP殴り飛ばしたら画面に傷付いたよ…反省してます
770枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:18:20 ID:UtJaYeAz0
単品金銀はもう苦行だと思って一回だけ我慢してクリアするしかない
アレに比べりゃ沼天地は天国
771枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:26:35 ID:SgcQyjhoO
銀火竜の逆鱗ってどれくらいででる?もう30回もやったのに玉四セット…稜乱ももう持ってるし…誰かボスケテ
772枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:29:04 ID:RvWMzpV70
単品が何で金銀より難しいの?って思ったけど5秒で解決した

しかし金銀の話聞くとせっかく集めた電撃袋、鬼斬破に使うか雷神剣に使うか迷う・・・
もうフルフルはイヤイヤヨー
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:43:02 ID:KK9pKeQXO
オニザンバにしとけ。
片手じゃ、高さが尻尾にとどかん。
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 02:25:19 ID:+Auq/wrr0
村金銀をクリアした。使用武器はゲイボルガ。
村金銀に比べれば〜で
どこまででもいけそうな気がするよ ('A`)
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 03:02:58 ID:edf4YpKS0
レイアの金冠が出ない(´д` )
レウスの金冠は出てるけど、出したのが昔過ぎて大きさ比較できず
レイア金冠サイズの大きさ測る目安ってありませんかね

それっぽいの倒し続けて討伐数82匹最大1958.3・・・(´・ω・)デナイヨママン
776枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 03:13:12 ID:QGwIOEbh0
>>775
2150くらい。
777123:2006/04/13(木) 03:27:19 ID:r3h+CQ550
オニザンパ目指して電撃袋を求めて・・・
電撃の2縦走、一人じゃ無理!!
ちがうお勧めのクエストありますか?

もう20時間ほど進展がない・・・たすけて・・・。
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 03:31:57 ID:zmfvcyBWO
銀レウスあとちょっとで倒せたけど時間切れ…もう寝ます
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 07:10:14 ID:k2WhIg+XO
>>777
うるさい。つべけべ言わずに単体ブルブルやれ。赤いのはやめとこうね。レス番はフィーバエしてんだからさ。

銀逆鱗って‥シルバースパルタカスは要らないし、なんだっけ。
780猛毒男 ◆y5zS0xW9tI :2006/04/13(木) 08:08:04 ID:shLUwGISO
>>775
Gの金をしまくるんだ
心ときめく大きさならそいつがキングだ
あとは狩れ!

間違っても村や二頭クエをやらないように
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:16:16 ID:GFWjM0HVO
>>777
どうしてもクリア出来ないなら、単体行った方がいいよ。
効率より堅実をとるんだ。
>>780
Gなら、2匹クエでも金冠でるぞぃ。
俺はレイアとレウス、同時に金冠出たよ。
蒼と桜の方が個人的にオススメ。
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:18:12 ID:rIBMaBMKO
>>775
蒼桜やれとにかく運だ
俺は292体目でお前と同じ大きさから無駄に2200越えした
単品もやって出ない時は出ない
だから報酬がいいこれをおすすめする
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:22:41 ID:rIBMaBMKO
>>777
そこならハイイフリートつくればOK
角笛でフルフルを洞窟以外で降ろしタイマン(俺てきにはエリア5・9で待ち)
後は足を切りまくってコケさせ
放電に気をつけていれば楽に討伐可能だよ
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:45:34 ID:o2Kfvuey0
妊娠お断り
ぶつ森ハンターポータブルスレ
お待ちしてるお( ^ω^)

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143858841/l50
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:57:36 ID:G3rLYijDO
Gクラスで防御118って低すぎるよな?
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 09:05:32 ID:jegQ1syGO
>>785

当たらなければどうという事は無い
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 09:26:03 ID:65nJLvZKO
岩竜の翼どうやって採るか教えてください。
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 09:29:06 ID:KK9pKeQXO
岩竜をたおせば出るよ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 09:29:17 ID:5s92DeFa0
集会所星4か5のバサルモスを倒せ、そしてハゲ
テンプレ嫁そしてハゲ
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 09:39:12 ID:yxJHF2Eg0
ちょいと教えて欲しいのだが
緊急黒龍の目と邪眼の出る割合って
何%?
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 09:41:48 ID:Fskk819MO
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 10:10:53 ID:idpU5YnN0
絞竜剣とインドラって金銀を相手にするときどっちが優秀?
簡単計算できるサイトとか無いかな?
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 10:20:07 ID:k2WhIg+XO
>>785
大丈夫だ。防具なんか飾りだ。71で☆7まで行けた。
>>792
とりあえず両方しゃぶしゃぶ汁。計算なんか攻略本見て自分でやって下さい。
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 10:34:58 ID:/75pTiBiO
>>792ある。探すべし
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 10:36:27 ID:7PjJywmmO
>>792
ttp://mh.mpage.jp/total.html
肉質は自分で調べてくれ
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:07:35 ID:Fskk819MO
どうやってもミラバルに勝てないorz
武器は深刻。
35分あたりで3死してしまいます。
持ち込みアイテム
調合書1、2
力爪護符
守り爪護符
回復薬10、大樽G2、回復薬G10
強壮G5、薬草10、アオキノコ10
戻り玉、砥石20、秘薬2

クーラー3、苦虫3、氷結晶3です
35分位で回復系が底を尽きますorz
戦法はメテオ後に1セット、右フック時には3回切ってます。

それとどうしても空中からの尻尾が避けられず、死んでしまいます。
どうかアドバイスをご教授下さいm(__)m
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:37:45 ID:SRMphn2dO
DLラオの倒し方教えてくだたい
☆3でし
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:39:46 ID:/LjUYr/z0
>>796
個人的な見解だが、持ち込みアイテム見て理解した。攻撃食らいすぎ。
回復は回復薬Gだけで行ける。行けないのはまだまだ行動がわかってないから。
それ以外にも持ち込みアイテムに無駄が多すぎる。
守りの爪護符なんか役に立ってないでしょ。
回復薬を20個用意したところで足しにならない&攻撃できない時間が増えるだけで全く不要。
心配なら秘薬セット持ち込め。調合書が1〜4は欲しくなるが片手なら問題ないだろう。

飛んだ時の対処に困ってるみたいだが、
飛んだらすぐに足元に行って(普通は既にいると思うが)視点を上にする。
高空ブレスを吐く音がしたら3発吐くので、砥石なり回復なりできる。

ブレスを吐かずに尻尾が降りてくるのが見えたら影から逃げる。風圧に当たる前に逃げないとダメ。
低空で追ってくる場合は尻尾に当たらないように誘導しながら逃げる。
飛行後止まって低空ブレスが来る場合があるので、なるべく退路を用意する。
追い込まれたら事故だと思ってアキラメレ。

振り返りを1回しかしない時は歩く(足踏みともいう)から、近寄らないこと。
攻撃する時間が減ることよりも、回復に獲られる時間の方が痛い。

片手剣で行ったことないから何回斬れるとかはよくわからんけど、
装備は高級耳栓が付いてると咆哮時の事故がなくてよい。
砥石高速もわずかな安全な時間で砥げるので良スキル。
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:41:18 ID:XgGtWLo9O
>>796
何度も言われてるけど、紅竜が飛んだら影の下にいき、納刀して直ぐに視点を上に移す。
尻尾が見えたら風圧に巻き込まれる前に抜けだしマップの空いてる場所へ逃げる。
逃げる時はRは押さない。慣れれば回復アイテムは必要なくなるから。ガンバレ
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:46:14 ID:vDjDrMXp0
>>795
紹介してくれてありがと(*´д`*)
ついでに本日から威力値やコンボ数値などを各自の好きに
変更できるようにしたから試してみて

見難くなったと思ったら教えて・・・出来るだけ直します
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:53:56 ID:yxJHF2Eg0
>>791
ごめん。見落としてた。
ありがとう。
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:14:50 ID:a/7F+J1lO
>>785
ガンナーだからってのもあるけど、全クエ終わった今でも俺の防御は57だ。安心しる
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:29:20 ID:5s92DeFa0
>796
俺何度か片手で行ってみたけどたぶんそれでは手数が足りない
振り向きの時にも少し斬り付ける位の手数がいる
のでスキルは匠心眼一択
片手でやるなら咆哮ガードは必須テクニック
他は>798の通り

片手では討伐できない俺でも高級耳栓砥石高速+超絶乱舞で35分討伐可
片手でもやってみるかね…
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:45:24 ID:tziEayUP0
>>803
まだミラバルに挑んだ事も無くて深刻できてから挑戦しようと思ってたヘタレだが
人によっては深刻より超絶の方がやりやすいって初めて知った。

良ければ高級耳栓と砥石高速化ってどうやってつけんのか教えてほしっす。
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:52:21 ID:GFWjM0HVO
>>796
>>798タソが詳しく説明してくれてるから、
俺は片手での攻め方について書くよ。
スキル[心眼]必須ね。

>>796に書かれている攻撃方法では、タイムアップになると思う。
死なずに済んでも、タイムアップになったら意味無いからね。
どうすればいいかというと、ミラバのスキというスキを攻撃すること。
これ超重要。

常に、剣を出しながら後ろ脚にへばり付きつつ、
ミラバの次の行動を読める事が前提だけど。

・プチメテオをしてきた
最速で反応出来たら、1セットGet出来る。
ベリー(゚д゚)ウマー

・こっち側に向かって振り向いて来た
すぐに×で敵から離れる。
敵の位置から反対方向に逃げるとノーダメージ&必ず2回振り向く。
脚に気をつけつつ、一回目の振り向きの終わり間際に
飛び掛かり切りから3発確定。
それ以上切ってしまうと蹴られるから、3発で回避行動。
勿論振り向きから反対方向へ。
2回目の振り向きが終わったらまた脚の付け根で待機。
ここでも1発切れる。
(゚д゚)ウマー

・引っかきをしてきた
2回△切りをして、回転切りをする。
この後によく振り向いてくるから(確定?)、
回転切りの後敵から反対方向へ回避しておく。

長くなったけど、こんな感じ。
咆哮はガード。
空中に行ってしまったら>>798-799タソ参照。
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:57:53 ID:9Abs9b9wO
おかしいことに気づいた

レイアのモンスター情報見てくれ!
【尻尾に毒が…】とか書いてあるくせに尻尾切ってもサマーソルトくらうと毒くらう!

せっかく「尻尾切ったからくらいもしないだろ」ってたかくくったのに

なにあの攻撃判定
それと明日は彼女の5回目の誕生b(ry
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:01:32 ID:9Abs9b9wO
↑誤爆&あげすまん
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:02:11 ID:GFWjM0HVO
>>806
尻尾切りって、先端部分しか切らないじゃんか。
だから毒食らうんじゃないかな。

それ以上に、回転尻尾のときに毒にならない方が変。
ガルルガみたいにさぁ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:31:24 ID:SRMphn2dO
>>808
そんなことカキコしだしたら切りがないぉ
毒くらうのぬ、毒袋剥ぎ取れないトカ

どう考えても猛毒袋ですょ姫
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:33:02 ID:5s92DeFa0
>804
超絶使うと>805みたいにテクニカルな攻めがいらない
ぶっちゃけスキルとアイテムに頼ったゴリ押しプレイ
常時強走を食らいつつ乱舞乱舞r…
耳栓あるから咆哮は攻撃チャンス、
滞空ブレスも鬼人化で風圧無効じっくり逃げられる
砥石は相当な無茶しなきゃ大丈夫、ただキレアジは念のため持って行け

スキルは胴をリオソウルにしとけば後は胴倍加×○と
ガレオスU、フルフルSを組み合わせると結構何でもいける

>805
やっぱそのくらいいかないとなのか…
とりあえず10回死んでくるぜ
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:42:29 ID:k2WhIg+XO
>>797
オチンポ野郎は天ぷら読むでし
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:51:11 ID:Fskk819MO
>>798,799,803,804
レスthanksです!
アドバイス通りに行ってみます。
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:00:18 ID:2gi/q2S20
☆3の後の緊急リオレウスが倒せません…
持ち込みは回復薬10個・砥石20個・大タル爆弾3個・閃光5個・小タル8個なんですが、
ダメージを与えてもすぐに9番に飛んでいかれます。
9番はカメラ視点が変なのですぐに壁際に追い込まれて
自分がどこにいるか分からなくなり殺されます。
9番に行くレウスを放っておいたら回復するんですよね?
装備はポイズンタバール・護りのピアス・クックDメイル・ゲネポスアーム・ゲネポスフォールド・ゲネポスレギンスです。
立ち回り等アドバイスお願いします。
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:02:20 ID:2gi/q2S20
>>813
追記です。蛇剣【銀牙】も持っていますが、大剣の方が倒しやすいでしょうか?
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:05:45 ID:Xw9Q37wZ0
熱砂のGキリンが単体でも勝てません。
防御は172で匠・自動マーキング持ちで行っているのですが、3撃で瀕死になり、回復するのもままなりません。
一応回復フルセット持ち込んでいるのですが、回復中に攻撃されてしまうので実質ほとんど回復していません。

何かコツのようなものがあるのでしょうか?
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:12:40 ID:Y8LVwqZSO
>>813
毒束まで強化してしまえ
あと爆弾はいらん
代わりに落とし穴と素材込みで閃光玉を15個
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:13:14 ID:5s92DeFa0
>813
武器は使いやすい方でいいと思うよ
9番嫌ならほっておけばいい、死んでストレス溜めるよりはまし、
寝るわけじゃないからいつか帰ってくる
爆弾をやめて閃光の調合用素材を持って行くといい後落とし穴使えるならそれも
守りのピアスは邪魔にならない?自分で意識してガードできるようになった方がいい

あとは>6を読んでみよう、それが出来れば勝てる

>815
回復は出来れば秘薬、いにしえの秘薬で、せいぜい回復Gくらいまで
やばい時は一発食らう覚悟で回復
たまにアホみたいに遠くに走っていくときがあるから安心できるのはその時くらい
立ち回りを研究してみましょう
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:15:54 ID:KXDxDmrF0
>>815
俺昨日なんとか倒したけど
防御210で硬化G飲んでたぞ
それでも楽勝ではなくてかなりきつかった
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:24:23 ID:WjbSA3PA0
>>815
つ村orHキリン

練習すら行わないでその質問をするのは異常
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:27:02 ID:zSd76mS30
>>815
食らわなければ(ry
安全な回復タイミングは近場でジグザグ突進を避けた直後と足掻いてる時ぐらいかな
あと自動マーキングはいらないので、防御力もうちょい上げてみてはどうか
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:27:05 ID:PGa+6H2LO
>>813
つ【素材玉+モンスターのフン】
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:28:10 ID:tziEayUP0
>>810
そうなのか。挑戦してみるよ!d。
82328:2006/04/13(木) 14:34:36 ID:qRWAI+nx0
勲章獲得もかねて訓練所やること数日。
チケット集めてタツジンランス作ってみたら、
ランス収集家の称号でた。
>>27のとおりで良いみたいです。
レスくれたみんなありがとう。

しかし、黒巻きって22体殺しても出ないんだなぁ。
老山龍砲・皇で15分かかる俺としてはこれ以上はやる気でなかった…。
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:35:07 ID:2gi/q2S20
>>816
>>817
アドバイス有難う御座います!
大剣のほうが使いやすいので大剣で行ってみます。
レウス倒せたらゲリョス狩ってタバルジンにします。
護りのピアスは外してみます。

ところで落とし穴のタイミングなんですが、閃光でフラフラしている間に設置するのはもったいないですか?
閃光使わないと設置中に攻撃されたりするんですが。
落とし穴も調合用素材持って行ったほうが良いんですか?
それからレウスの回復ポイントは5番と9番だけでいいんでしょうか?
もしそうなら5番に行ったときは全力で阻止すれば良いんですよね。

質問ばっかりなうえにわけのわからない文章ですみません。
日本語でおkだけは勘弁してください。

>>821
やってみます。有難う御座います!
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:36:03 ID:zSd76mS30
>>823
ちゃんと角折ってる?
折ってればいずれは出るよ
826815:2006/04/13(木) 14:50:56 ID:Xw9Q37wZ0
アドバイス下さった方々有難う御座いました。

とりあえず一段階上の防御力を求めて素材回収の旅に出ようと思います。


>>819
村や集会場Hのキリンは沢山やっていますが、やはり熱砂キリンだけ別格に強いです。
戦闘できるエリアが限られているという点と、安心して回復できないのがきついです。
特に砥石がダメージ覚悟になってしまって事故の元になりやすかったです。
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:56:46 ID:5s92DeFa0
>824
落とし穴の基本は
1、空飛んだ後もしくはエリア移動後の着地地点
2、突進攻撃を誘ってあらかじめ進路上に設置

捕獲クエなら閃光の後でもいいけどそうでなければもったいない
というか閃光15個うまく使えるならそれだけで終わる。落とし穴はいらない

レウスが5に行ったら寝に行ったと思えばいい、そんだけ

多分これだけ書いてもまた問題が発生するだろう、でもその時はまず考えてみよう
レウスとガチンコするのはどのエリアか
そのためにはまず何をするのか
そして考えたことを実際やってみよう、
失敗したらセーブしないで終了すればいい

そーいうの考えるのもこのゲームの楽しみです。
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 15:04:21 ID:qRWAI+nx0
>>825
大丈夫。2本とも折ってる。ただ運が悪いだけだ。
黒巻きが出たこともあったんだが、ディアブロUに全てつぎ込んでしまった。
地道に回数を重ねるしかないか。
黒ディアの討伐数が大体80位で黒巻きでたのが2本…。
もちろん毎回角は折ってるが。
物欲センサUZEEEEEEEEEEEEEEE!
829枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 15:56:58 ID:RPkubhbq0
テンプレのこれ
クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
ttp://homepage2.nifty.com/vipstar/mhp/
ってどうやって見るの?h足してもページがみつかりませんになっちゃう。
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:10:23 ID:ZfDZNa+n0
ttp://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
に移転してるからだな。テンプレ直すべきだな・・・
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:16:57 ID:RPkubhbq0
>>830 おお!さんくす!でもイベクエの解析は載ってねえ。。
イベ蒼桜の基本報酬と追加情報載ってるとこない?
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:53:33 ID:zmfvcyBWO
オニザンバで単体銀レウスを補助アイテム無し(閃光等はなし回復はあり)でどのくらいで勝てます?
もし楽ならオニザンバ作ろうと思うんだが
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:55:57 ID:8KwQzmRi0
>>832
お前の腕次第としか言いようが無い

というか、一番楽なのが鬼斬破とスーパーノヴァだという罠
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:57:56 ID:KbfA/VVW0
全身フルフルUにすると「回復速度+2」スキルが発動して
これって通常の回復速度の4倍らしいんだけど、
もしかして、火山地帯でクーラードリンク不要(というかむしろ回復する)とか
美味しい話には・・・・ならないよねぇ。
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:58:30 ID:zmfvcyBWO
>>833
オニザンバで行くと大体何分かかります?
836枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:01:02 ID:8CsUSatE0
>>835
学校に何年か通ったあと来てください、
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:02:27 ID:8KwQzmRi0
>>835
もういいから鬼斬破作れ
汎用性高いから作って損したってことにはならないから
838枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:03:59 ID:ZfDZNa+n0
天上作ったら全ての大剣が用無しになるがな・・・・
839枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:39:16 ID:KQYbLx2c0
>>838
重みある一言に 一同撃沈


天上スルーしてたけど作るか・・・
840枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:51:16 ID:8CsUSatE0
>>838
あまった素材で作った俺は勝ち組、
倉庫で眠ってるけどね
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:53:39 ID:zmfvcyBWO
インドラで銀レウスにリベンジすること5回目
よろけまではいけるが時間が足りない…やる気うせたけど玉と逆鱗2個出てしまった…銀装備が作りたくなった
ってことでオニザンバ作ってくる
842813:2006/04/13(木) 17:59:27 ID:2gi/q2S20
無事レウスを倒すことが出来ました!
さっきまでの苦戦が嘘のようで応急薬6個と閃光8個と落とし穴で余裕でした。
頭狙うことと、相手のスキを突くこと等立ち回りを改善するだけでこんなにも違いが出るものなんですね。
皆さんのアドバイスのお陰です。有難う御座いました!

こやし球のお陰で9番から追い出すことが出来ました。>>821さん有難う御座いました。
843枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:59:49 ID:5s92DeFa0
っていうか武器にこだわりがない限り
終盤での大剣の使い道ってリタマラ尻尾きり用だもん…
大剣自体が用n(ry
844枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:02:05 ID:KXDxDmrF0
>>841
ちゃんと翼狙ってる?
銀レウスは弱点頭じゃなくて翼だよ
俺は村金銀でレイア倒して閃光玉なくなってほぼ無傷の銀レウスとタイマンやったけど
空中ブレスからの着地で翼に切り込むとかなりひるませられたよ
風圧向こうじゃなかったからタイミング逃すとダメだったけどね
武器は雷神剣インドラだった
845枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:14:41 ID:zmfvcyBWO
>>844
風圧無効は小でもいいんですか?
翼は当たる時は常に狙ってるし頭は足と変わらないのもわかってる
けど攻撃受けるとほぼ瀕死になるのがキツイんだよな…
846枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:43:34 ID:5s92DeFa0
>845
せっかく片手剣なんだから可能な限りよけるかガードしようよ
攻撃しすぎなんでないの?
特に怒ってる時なんかシャレになんないから
怒ってたら攻撃しないくらいでいんじゃない
あとクリアできないんならアイテムどっさり持っていきなさいよ
こだわって縛りプレイしてるんならここで聞くべきじゃなく一人で試行錯誤するべき

ちなみに風圧無効は大じゃないとだめ
847枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:45:49 ID:L4igBi8/0
銀より蒼の方が苦手な俺。
銀弱点でか過ぎ。w
848枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:46:49 ID:k316jbj9O
クエスト全部ボウガンでやった俺から言わせてもらうと
銀単品はボウガンオヌヌヌ
距離置けば攻撃食らわないし
慣れれば30分で沈むお
一回やるだけなら拡散アンド大タル爆Gだけでノーダメでいける
849枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:49:31 ID:+KEqNFSu0
漏れは蒼レウスの翼に大剣で
うりゃうりゃうりゃ〜(ガチガチガキン)って連打するの好きだけどナー
銀レウスは普通に切れちゃうから逆に調子狂うw
850枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:07:45 ID:BrCbzalSO
俺は桜の尻尾にガキンガキンするのが好き。
851枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:11:35 ID:dRw0mWqj0
>>842
おめ
レウスに手こずった後だと、レイアなんかはだいぶ楽だよ
852枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:19:48 ID:laAhAMv10
もしかして
レウス<レイア
って思ってるのは俺だけ?
853枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:21:14 ID:zSd76mS30
>>852
武器によるんじゃないかなぁ
片手使いから言わせて貰うとレウス>>>>>>レイアぐらいの差がある
854枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:21:43 ID:dRw0mWqj0
>>852
俺は片手剣使いなんだけども
レウスよりはレイアの方が楽だな
落とし穴にすぐハマるしw
855枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:34:13 ID:FMoCMWYF0
>>852
レイアは真正面に立っててもいきなり突進せずにサマソや頭突きする事が多くて、
無茶しまくって攻撃出来るから
レイア<レウス
856枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:36:46 ID:TMD9gsrA0
イベクエってフリースポットでDLできるよね?
857枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:37:13 ID:xCF12JugO
できるよ
858枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:38:18 ID:k316jbj9O
レイア>>>>>>>レウスなガンナーです
レウスなんか空飛ぶ的です
859枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:47:41 ID:Y5TWYEzdO
ブルファンゴ>ランゴスタ>越えられない壁>飛龍>他雑魚

これが真理だ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:00:13 ID:5zvvPm0g0
ノーマルのレウスなら龍属性が付いている双剣で頭ズバズバやってれば勝てるよ。
属性ってある意味攻撃力より有効かも。うん、そうだそうだ。

それと、MHPってバグ多くないか?。この前フルフル戦で、フルフルが天井に
上がったきり同じところで足踏みしてて落ちなかったんだが。
どっかに隠しエリアもあるらしいし何なんだろう?。
まあそれは仕様かもしれんが
861枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:13:00 ID:zmfvcyBWO
?。
862枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:16:23 ID:5zvvPm0g0
今自分のレスみたら何言ってるか全然分からな(ry

隠しエリアってバグなのかな?。それとも人為的に・・・
863枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:16:32 ID:a0vv/Cws0
>>860
お前は一体なにいってんだ?
864枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:19:21 ID:xCF12JugO
ボーナスエリアはバグじゃねーよ
865枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:26:18 ID:L9XZmyEFO
すみません、テンプレにある
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
は正確なんですか?友達が「そこガセばっかじゃん」とか言ってるんですが…。
866枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:30:06 ID:dRw0mWqj0
>>865
ガセだと云うのなら、そのダチを信用してろよ
867枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:30:47 ID:Aorhs8NNO
友達はなんの素材が間違ってるとか言ってないの?
868枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:35:48 ID:4L8E3HLr0
ハンマーでよくタメ2使えーってのみるんですが。
タメ2ってあの片手剣の切り下げ切り上げコンボみたいなヤツですよね?
アレの何がいんですか?コンパクトだから?あんま強くないような。。
あと、相手が麻痺ってるトキって△3かタメ3振り下ろしかタメ3回転のどれがいいですか?
869枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:37:18 ID:ALlL6nG6O
モンスターの体液は効率よく取れる方法あるかな? 報酬で一個ももらえないんだが…
870枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:38:33 ID:L9XZmyEFO
>>867
モノブロスハートが他のサイトじゃ1%(白モノからは2%)になってたらしいです。
他にも色々と数値が違うとか。
何故そのサイトが正しいと信じているのかわからないんですが…。
871枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:39:21 ID:dRw0mWqj0
>>869
毒武器&毒けむり玉を駆使して剥ぎ取れ
872枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:39:30 ID:4L8E3HLr0
>>869
ハイドラバイト装備して☆4のランゴ掃討いけ。激運もつけてけば報酬で刃羽も狙える。
873枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:41:14 ID:0sfbeV0t0
>>868
コンパクトで威力合計80で出しやすいし回避しやすい
麻痺時は△3回
874枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:42:16 ID:ALlL6nG6O
うほ なんて兎レス やっぱそういうのしかないよな…
dd!
875枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:43:54 ID:Aorhs8NNO
>>870
きっと信者かなんかじゃない?

友達には残念だけど友達の崇拝してるサイトの間違い
876枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:45:36 ID:tziEayUP0
>>870
多分それMHGの剥ぎ取り確率だよ。
テンプレのGの解析サイト見たらモノブロスハートはモノ1%、白モノ2%になってる。
877枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:45:47 ID:dRw0mWqj0
>>870
モノブロハートは通常4%、白8%で合ってるよ

byファミ通
878枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:45:47 ID:5s92DeFa0
>868
見た目より結構ダメージ多い
溜め、ゴロゴロでモーションをキャンセルできる
はじかれない

一方的に攻撃できる時は△×3がいい

>870
じゃあ何であなたはそこのサイトが正しいと思うの?
それと一応オフィシャルな攻略本では1%(2%)ではないよ
879枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:46:19 ID:4L8E3HLr0
>>873サンクス
>>874そういえば行商ババアもうってくれるぞ。5000Gだけども。
880枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:51:46 ID:L9XZmyEFO
>>875-877
ありがとう。友達にその旨を伝えてみる。
881枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:52:09 ID:kltskML50
そういやファミ通の攻略本は間違いが多いらしいが
自分が買った2刷はちゃんと直されていたな
882枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:57:20 ID:tziEayUP0
マジデ?
初版は酷いぞ。
ボウガンの弾種でスキルで追加しなきゃ撃てないのまで全部撃てる事になってたり。
883枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:00:29 ID:kltskML50
Webにある正誤表を見てみたらちゃんと直ってた
それ以外に間違いがあるかどうかは知らないので確認できないが

2刷で訂正済みならそう書いとけよって感じだが
884枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:01:44 ID:SJYTd0MpP
レイア強いな…
885枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:04:12 ID:L9XZmyEFO
>>881
ああ、そういえば攻略本がどうこう言ってたから
多分初版の攻略本も見て言ってたのかもしれんね。
886枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:06:35 ID:G3rLYijDO
宝石券を効率よく集める方法ない?
やっぱ地道に頑張るしかないのか…
887枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:10:00 ID:vDjDrMXp0
飛竜の中では
レイア>ディアブロ>ガノトトス>グラビモス>フルフル>イャンクック>レウス>ゲリョス>ドスガレオス
888枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:13:17 ID:Aorhs8NNO
嫌いランキングベスト3
一位 ディア
二位 トトス
三位 フルフル
889枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:13:25 ID:dRw0mWqj0
>>886
俺は村2のクリスタルハンティングで稼いだよ
890枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:13:36 ID:L4igBi8/0
能力が同じなら話は変わってくるかもなー
891枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:15:04 ID:LM2hKX4l0
突然なんですが。
リオレウスなどの「吼える」はガードできますか?
892枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:15:04 ID:/LjUYr/z0
ガノトト>グラビ>ディア>バルカン>キリン>>>>以下雑魚
893枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:16:05 ID:L4igBi8/0
>>891
やってみなはれ。
スレ違い
sage進行。
894枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:18:05 ID:LM2hKX4l0
>>893
そこをなんとか 教えてください><
895枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:23:06 ID:dRw0mWqj0
>>894
邪魔
896枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:24:46 ID:Vg45t3Dp0
>>891
できる
満足したか?

俺は
ガノトトス>フルフル>キリン>ディア>>>>>>>その他
897枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:25:13 ID:KjQfkNzvO
HR3ぐらいで使えるオヌヌメのランスおせーて下さい。
898枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:29:40 ID:k316jbj9O
ランゴスタ様>ブルファンゴ様>>ゲリョス>ゲネポス=イーオス>>クック>>>あとみんなおんなじくらい
飛竜最強はゲリョス様です

>894
ガードできますよ><
次からは試して、その後、わからなかったら質問してください><
899枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:30:19 ID:SJYTd0MpP
レイアに閃光玉投げるタイミングが分かんない。
レウスみたいにしようと思ってたら空飛ばないし…
900枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:31:18 ID:L4igBi8/0
>>897
俺のオススメは竜騎槍ゲイボルグ。
鉱石集めれば簡単に作れるのがいい。
901枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:31:24 ID:KK9pKeQXO
>>897
しるか!

グラシアルブロスでも作って寝ろ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:33:01 ID:a2K5QIa00
蒼レウスが倒せない。あいつ飛んでばっかいやがってまともに攻撃出来ない。
武器は絶一門
903枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:33:38 ID:Vg45t3Dp0
>>897
つバキュームスティック
これ使って修行でもしてろ
904枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:36:28 ID:zmfvcyBWO
>>902
雷神剣インドラの方がいいよ
905枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:36:33 ID:a0vv/Cws0
>>902
閃光使え。
906枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:36:43 ID:Bu7VoxW90
>>902
閃光無しでもその武器なら余裕とだけ言っておく
907枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:36:55 ID:L4igBi8/0
>>899
レイアが突進したあとこけるよな?
その間に後ろに回り込んでおいて、
レイアが振り向くときにレイアの目の前に投げれば?
あとはブレス後にレイアの目の前に投げたり。
コツはちょっと早めに投げるかな。
908枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:43:25 ID:L4igBi8/0
>>902
飛んでる間に影の上に爆弾置いておいて降りてきたらペイントで起爆。
飛んでる間に影の上に落とし穴仕掛けたり。
飛んでる間に影の上に行ってレウスの頭が向いてる方に閃光玉投げてみたり。
飛んでばっかりならそれを有効活用しような。
それがハンター。
909枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:03:04 ID:dRw0mWqj0
>>902
撃ち落せ
910枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:08:27 ID:88KwymR50
とくに質問内が金が無い
金くれ9999999zくれ
911枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:10:50 ID:+NPPA7H70
つ[1000ガバス]
912枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:13:32 ID:gLMbtbUy0
申し訳ないが、岩山龍の体力はG級のあやつと一緒なのか?
913枯れた名無しの水平思考
申し訳ないと思うなら質問するな
あやつって誰だ。クックか?