PSPに失望しますた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
遊べるソフトモンハンしか無いじゃん。
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 00:59:53 ID:R4P8ctrt0
しますた
3名無し募集中。。。:2006/04/07(金) 00:59:59 ID:slKXHZVs0
そうなんれすか
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:11:53 ID:gLBz4OJO0
PSPに何を期待したの?
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:22:37 ID:+ct5/SYz0
なんかもっとドラクエみたいな大手のソフトが出るかと
思ってたら何にも出ないみたいで失望しますた。
移植はつまらないです。
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:24:28 ID:XhnGDh7p0
つ GTA:LCS
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:27:16 ID:6NEmV9apO
そんなもん買う前から分かってた話だろーが
糞スレ立てんな
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:32:15 ID:+ct5/SYz0
このスレの盛り上がりの無さがPSPのつまらなさを物語ってます。
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:32:46 ID:6NEmV9apO
既存ソフトでも、新作で面白いのはいくつもあるだろ
看板ソフトがあってナンボとでも言いたいのか?
看板ソフトでハードの善し悪しなんて決まらない
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:35:58 ID:nF4yW9brO
ネタにマジレs(ry
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 03:58:53 ID:x0WdLhV7O
>>9既存ソフトの九割が劣化移植だしなぁ。
幻水やVPの出来は酷すぎた…('A`)
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:50:18 ID:a8YCVW8t0
VPはそんなに悪かったのか?
出てからしばらくは板ヲチしてたけどロードとかも動画見る限りそんなに気にならなかったぞ。
具体的に悪かったところ挙げてくれ。
でなきゃネタと受け取る。
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 05:02:54 ID:x0WdLhV7O
>>12据え置き機と比べると劣化部分が多すぎる。
メニュー画面のロードが長い。
振動機能が無く戦闘の爽快感がガタ落ち。
中途半端なワイド画面対応。
オリジナル発売当時から散々言われていた欠点なのに、イベントカット機能がない。
俺のハードが初期ロットだからかもシレンが、魔法発動に時間がかかる時が稀にある
(「ファイアランス」→ジーコジーコと読み込み→2〜3秒後に魔法発動→戦闘のタイミングが完全に崩れる)
まだまだ、いっぱいあるぜ?


ハッキリ言って据え置き機と比べると出来が悪すぎるんだよ、コレ。
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 07:33:46 ID:sOS83QK0O
どこが?てめぇのPSPが腐ってんちがうか?俺は読み込み時間ないぞ。VPは初プレイだから前のは知らぬが十分いい出来で楽しめてる
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 07:43:06 ID:FLYh7sj+0
やっぱPSPにあるソフトはPS2で遊べばいいね

移植ばっかだから
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 07:51:44 ID:6HTCjOWbO
GTALCSがPS2で出るらしい
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 08:22:27 ID:CUVmKAl50
test
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:52:33 ID:HTQlkLLR0
マジかよ
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:29:58 ID:jXsI4M+C0
中古や行けば1000しないで買えてしかもPS2で出来るがなを
いちいち新たに買う意味がわからない。

いや、ちょっとはわかる
携帯出来るから
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:40:33 ID:i0s4zGWP0
VPってどこでも13と14みたいな議論がされてる気がする。
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:51:17 ID:bmIALgIz0
DS、PSPハードはいいと思うが、いいソフトが
ほとんどない。
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:24:02 ID:x0WdLhV7O
>>14メニュー画面を開く時は普通に2〜3秒かかってるだろ。
確実にワンテンポ遅れてるんだし、アレをロードが無いというのは無理が有りすぎるぜ
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:42:16 ID:nF4yW9brO
VPのロードは新規の人くらいしか許容できないだろうな
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:48:37 ID:6NEmV9apO
>>11
9割が移植?嘘付けよww
現時点で100タイトルくらいあると思うけど、新作が10タイトルってか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:12:38 ID:lRmjw8t6O
>>13
あれくらいのロードごときで騒いでる奴は短気すぎ
2〜3秒も待てないのかと
あと振動が無いのは劣化移植じゃなくてハードの問題であって誰もが想定できること
イベントカット機能はあれば便利だが、VPのゲーム性を消すことになる
ワイド液晶はほんの一部引き伸ばしでぼやける部分があるが、ほんの一部でしかなく、戦闘で敵が奥にいってしまい見えなくなる問題緩和やダンジョンでの敵の視認など利点が多い
魔法発動のロードはPSでもたまにある

PSP版の欠点を挙げるならそのまんま移植したことだな
強い槍追加や新仲間キャラもないし、CTの誤植も直っていない
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:17:02 ID:nF4yW9brO
本当に「そのまんま」なら苦情は出なかったんじゃないか?多少とはいえロードは長くなってるわけだし。
新規の俺は苦もなく楽しめたが
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:34:08 ID:bmIALgIz0
>>13
今時厨房でもそんなこといわないぞ。
「ハッキリ言って据え置き機と比べると出来が悪すぎるんだよ、コレ。」
携帯機に据え置き機以上の物、もしくは同等の物を期待してんじゃねーよ。


ハッキリ言って一般人と比べると頭が悪すぎるんだよ、お前。


28枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:47:45 ID:O7MyLcJb0
それは据え置き気と同じようなソフトを出すほうが悪い罠。

始めっから携帯機に適したゲーム作らないからだろ。
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:51:51 ID:x0WdLhV7O
>>27オイオイ、GKの奴らが、PSPはPS2並の性能がある、DS死亡!!って散々言っておいて、
いざ劣化移植のオンパレードになったら、据え置き機と携帯機を比べるな、かよw
都合が良いにも程があるぜ。


携帯機とはいえ、VPは外などで手軽に遊ぶには全く向いてないんだし、
こんな劣化移植にするくらいなら、据え置き機版の方がよっぽど良いぜ。
2000円もあれば買えるんだし
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:00:30 ID:OmHBtj3o0
なんでゲハ板でやらないんだ?
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:00:33 ID:PdLTMw000
携帯機になって劣化したんじゃなくて
携帯機ならこの程度の内容で納得してもらえるだろって考えながら作ってる感じはする
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:05:40 ID:x0WdLhV7O
>>31要するに手抜き移植って事?
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:16:24 ID:n9vFtLUP0
正直PSPはもっと性能下げて値段も下げて勝負した方が
善戦できた気がする。
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:22:00 ID:bmIALgIz0
>>29 \  
            \   ∩─ー、     ====
              \/ ● 、_ `ヽ
             / \( ●  ● |つ   ==== そんな安い餌に俺様が釣れると思うなクマ−--!
              |   X_入__ノ   ミ
               、 (_/   ノ   (´⌒;;(´⌒;;
                \___ノ゙ (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

中傷はほどほどに

35紅茶紳士 ◆dZvSq30OOU :2006/04/07(金) 16:36:20 ID:rrNSTuhy0 BE:103475366-
携帯機が据え置き機より出来良かったら据え置き機のサイズは何者だと。
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:40:24 ID:UR0vfXZx0
>>35
後発なんだから、そこは関係ないだろ。
ファミコンだって据え置き機だぞ
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:40:40 ID:LXEtWbrG0
街とかまいたちの夜も移植だろ?

マグナカルタの移植には期待している。
改善点を直せば面白くなりそうだし
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:01:30 ID:bmIALgIz0
「オイオイ、GKの奴らが、PSPはPS2並の性能がある、DS死亡!!って散々言っておいて、
いざ劣化移植のオンパレードになったら、据え置き機と携帯機を比べるな、かよw
都合が良いにも程があるぜ」

俺は色塗り替えたDS持ってるし、性能はPS2>>PSP>>>>PS
位だと思うぞ。じゃなきゃ俺がスパロボMXでキーレスポンス悪すぎ&ロード長すぎ
で断念することはなかったww

しかも「据え置き機と携帯機を比べるな、かよw都合が良いにも程があるぜ。」
ってお前>>13で「ハッキリ言って据え置き機と比べると出来が悪すぎるんだよ、コレ。」って言っただろ。
都合が良いのはお前の頭のほうだ!

でも確かに移植は買う気にはなれないな。
かといってDSも脳トレとかも買う気になれな。
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:47:08 ID:dm9xK4B60
>>38が、都合以前に日本語を理解できてない件
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:57:29 ID:bmIALgIz0
>>39
自分でも何を言ってるかわからない件
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:01:45 ID:grm/pqweP
VPも劣化移植だったのか。
DSでもそうだけど、もうスクエニの携帯機向けソフトは一切期待できんの
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:04:59 ID:4qpORzvR0
そもそもDSは任天堂以外期待出来るものが何もない
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:51:48 ID:aWqmQS5HO
動画も音楽も再生できなくていいから、ただのゲーム機として安くだしてくれればなぁ…。





まあモンハンしかやらないけど。
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:24:11 ID:RmshPSWO0
PSP2はHDが内蔵だからセーブ時間無しだぜok?
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:32:21 ID:x0WdLhV7O
>>44ちょとでも強い衝撃を与えただけで、壊れるような携帯機は勘弁(><)
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:09:45 ID:MNsMX7Iq0
>>45
そう来たかw
SONYさんに落としても壊れないHD願う!
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:44:35 ID:zD+31Ukc0
メニュー開くのに2〜3秒待たされるのは、
普通いらつくと思うなあ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:25:22 ID:UNMRA4O20
やってから言え。
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:46:22 ID:80enzCz/O
>>48実際にやってるから不満を感じているのだが。
しかもメニュー画面は何故か横伸びで、違和感を感じまくりだしよぉ…。

後、スリープ中も微妙に時間が流れてないか、コレ?
後、数歩歩いたら敵とエンカウントするって所でスリープにしたら、
再開したらいきなり戦闘画面から始まったぞ。
スリープする前は絶対に敵と接触してなかったぞ
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:55:25 ID:gHwr99nfO
>49
どのゲームもスリープ後数秒(ランプ消えるまで?)は、
動いてるんじゃなかったっけ?
そのせいでモンハンとか怖くてスリープできない。
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:59:59 ID:Qh4QI5NaO
>>49
戦闘に支障ないから別に気にならなかったよ
ワイド画面は見やすくて良いんだけど残像が…
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 04:02:24 ID:VCLVrn4v0
残像はでかい液晶だからしょうがない
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 04:29:47 ID:SBfwKzSr0
残像って液晶のサイズによるのか?
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 04:38:43 ID:80enzCz/O
>>51VPの残像はまだマシなレベル。
幻水なんてプレイに支障が出るレベルだからな。
ダッシュすると、本当に何にも見えなくなるし
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 05:03:05 ID:fqoup7Bc0
それでも可愛いPSP!

ただ今十字キーが壊れたんで修理に出さねば2年持ったなら良い方か?
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 05:07:55 ID:kNXndsef0
初期のVerで2年持てば上等。
おまえさん、よっぽど大事に使ってたんだろうな。
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 05:12:02 ID:kNXndsef0
そういえばPSP2出るらしいな。4Gフラッシュメモリとビデオチャット用のカメラが付くそうだ。
そんなことより333MHzフルで使えるようにしてくれるほうがありがたいんだけどな。
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 06:36:49 ID:jPNuvBif0
>>56
結構大事に使ってたよw
MHPやりこんだら十字キーとアナログスティック壊れた。頼むよSONY
>>57
PSP2マジ?俺はHDが内蔵って聞いてたんだけどどちらが釣り?
マジホスイ〜
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 06:56:50 ID:80enzCz/O
>>58釣られるなよ
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 07:09:51 ID:mnSWkAfK0
>>59
ク〜(≧ω≦;)。。。
ジタバタ!
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 07:32:07 ID:Sjg2d+eZ0
まぁPSPに期待する方が間違っトル
とモンハンの為だけにPSP買ったオレは思うわけです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 08:09:48 ID:Q19hzaLH0
使い方にもよるが可愛いヤツですよ!
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 09:20:47 ID:fgryVNi40
VP擁護派はいいわけばかり
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 09:22:42 ID:C6Y6b42j0
pspってメモリースティックないとセーブできない?

あと、発売当時いろいろ不都合言われてましたが,今はどうですか?
65紅茶紳士 ◆dZvSq30OOU :2006/04/08(土) 09:56:58 ID:l4poX7LM0
>>64
あたりまえだ何のためのメモリースティックだ死ね。
死ね。とにかく100回死ね。さもなくば1000回死ね。
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 10:02:59 ID:b1bX/b/K0
メモリースティックがないとセーブできないって・・・不便だな
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 10:08:00 ID:fgryVNi40
パスワードよりはまし
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 10:10:12 ID:80enzCz/O
>>67パスワードは良いもんだぜ。
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 11:34:40 ID:C6Y6b42j0
まったく内部メモリはないんだ。
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 11:47:47 ID:AIcoEM7W0
PSP買うともれなく初期不良が付いてくるって本当?
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 11:52:16 ID:aroDdXw40
>>70
1年以上経ってるのに初期の話かよw
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:05:33 ID:A0EaIZrxO
妊娠ぶひぶひ?
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:43:06 ID:uSzNSCJMO
DS:ライトはおろか初期すら入手困難な売れっぷり
大手メーカーも続々参入
ぴーえすぴー(笑):中古で叩き売り状態wwソフトも糞ばっかwwというかもう大半のメーカーは見切りつけてDSにいってるwwwあwwわwwれww
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:46:29 ID:+DOUOf+w0
PSPより面白いDSのゲームって何?
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:57:02 ID:bCZa4gd00
個人的にGTA以外PSPで面白そうなのが
一切ないんだが・・・
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:59:29 ID:ckGJDPOg0
>>73
どう考えてもサードはPSPに集ってるとしか考えられないんだが
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:03:49 ID:aGzV+JsGO
DSて大手メーカーとか言うやつおるがPSP貶す程いいことない。買ってしまった俺からすればなぜ買ったのかわからん、大手メーカーの手抜き糞ゲーばっか。売った。唯一高めに売れるのだけが名機さを感じれた
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:05:53 ID:fAyyYxSO0
海外のゲームは遊べるのが多い
インフラ対戦もできるの多い

MLB 06 the showとSyphon Filterは素晴らしかった
Untold legend2 にも期待
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:07:15 ID:bCZa4gd00
>>76
サードがいなかったらPSPはおろか
PS系が全滅しそうだもんな
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:17:11 ID:+DOUOf+w0
DSは任天堂がいなかったら終わりってかw
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:17:12 ID:zX/dQ1Eu0
夏まで待て。カルネージハートがPSPで出るらしいぞ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:01:46 ID:80enzCz/O
>>81絶対に3万本も売れない。
下手すると1万本も危うい
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:07:53 ID:DxBOgi730
GK必死だなw
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:32:53 ID:5czoC+6p0
ていうかPSPDSとかハード会社を責めるよりも糞ばかり出すサード
を責めろよ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:05:11 ID:WDF3Z3pm0
PSPの場合、SCEのやる気のなさの方が問題じゃ・・・・・・
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:09:05 ID:A+pLUVMcO
デュープリズム出ないかな…
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:26:20 ID:80enzCz/O
>>77おまいはそんな事を気にするより、
改行する事を覚えろよw
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:30:03 ID:FgsIIcVtO
任豚って最近すげぇ必死だよね。
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:33:51 ID:/Y+V+QY00
PSPはサードが良いっていうけどカプコンだけジャン?
後はクソゲーばっか。それともDSはもっと酷いのか?
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:36:24 ID:UncFOcO20
なにこのアホ会話
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:07:21 ID:AC936qOT0
>>89
酷い。任天堂以外ではドラキュラとカドケウス、天外2くらいしか面白いゲームが
ないもの。
PSPはカプ以外だとナムコが頑張ってるかな。
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:07:58 ID:/Y+V+QY00
ナムコなんてカス
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:12:40 ID:xyWJLzdJO
ナムコは結構いい仕事してるねえ
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:21:59 ID:80enzCz/O
>>91メテオス、ゲルググジェネレーション、ジョーDS、
スライム2、ケロロ軍曹DS、クロスワードなどなどに大ハマりしてスミマセン。
ぶっちゃけ、PSPより圧倒的に稼働率が高いですけど
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:29:05 ID:AC936qOT0
別に謝らなくてもいいよ。
おれはDSよりもPSPの方が稼働率高いけど好みの問題ってことでね。
会社単位で考えるとDSは任天堂が強すぎて頑張ってるサードが目だたな過ぎだな。
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:29:57 ID:GhVhZAwZ0
>>6
マップほぼ使いまわし
武器や乗り物は増えたけど・・・。
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:35:56 ID:GhVhZAwZ0
>>41
スラもり2超おすすめ
大戦車戦が二画面をフルに活用してる
タッチ機能をばっさりと切ってるのも好感


エニはがんばってるんだけどなあ・・・。
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:37:11 ID:WDF3Z3pm0
スクの方が聖剣で台無しにしたけどな。
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:57:34 ID:sUVzfhz00
ところでセガは今何やってるのさ
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:32:13 ID:/LhXi/020
OUT RUN2作って今月だすよ

海外で…(’A`)
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:48:55 ID:4upJGxo80
今日まで4日間
DS どうぶつの森をやっていた。
やる前は、ほのぼのするゲームかなと思っていたけど
実際にやってみたら人間社会そのもの。
村中のみんなに挨拶しろ。家を建てたから働いて返せ。
役所に行っても、用が無いならさっさと帰れ。
たぬきち君のお店でバイトをしてもこき使われる。

ゲームって非現実的と思ったけど、意外性を感じるゲームだった。
4日間で止めて、本体とソフトを今日売って来た。


PSPには、PSPのゲームをやったら元気が出て来たような
ゲームを造って欲しい。
これから トロ、僕の夏とか発売するし。
ゲームをして楽しくなるソフトをお願いしたい。
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:56:31 ID:AC936qOT0
おいでよがクソつまらないのは同意だけど、それで本体も売ってしまうのは
もったいないぞ。面白いソフトも探せばいくつも出てくるはず。
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 09:20:05 ID:QGO+1tJX0
untold legends2 まじおすすめ
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:01:09 ID:7JnS5oAH0
PSPが発売されたときにカセットが出るとか,ボタンが聞かないとか言われてたけれ
ど,今はどんな感じなの?バージョンアップされてるのでしょうか?

昨日ドラゴンボールの体験版をやってきたんだけれど,あんなに軽快に動くんだと
感心したんだ。ロードは長いけれど。
ドラゴンボールがあんな感じだと俺の期待している鉄拳DRが楽しみ。

でも、鉄拳はやっぱスティックでやりたいかなぁ。4800円で対戦し放題は
魅力なんだが,皆は鉄拳も期待してないの?
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:06:28 ID:8PDQhcxU0
カセットが出る(UMD射出)はデマ
ボタンが聞かないのは初期不良で既に改善されてる
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:07:34 ID:eMCqGxc+0
射出は本当だろ。映像もあるし。
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:14:15 ID:IWRND/q90
>>104
初期は捻るとフタが開いたり、ボタンがはまったりするのがあった。
ソフト射出は斜め下に傾けてないと出なかった。

いまはどっちも平気。移植が目立つ、PS2で十分なソフトが多いってのは言われてる通り。
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:17:45 ID:5dSNdVglO
射出関連のはネタですよ、と。
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:18:37 ID:nbEiHWY3O
DSと逆転した
今はPSPばっかりだな
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:22:15 ID:IWRND/q90
DSばっか遊んでる!とか
PSPしかプレイしてない!とか
即売って来た!とか
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:36:24 ID:R/4GQgrb0
PSPでリアル系野球ゲー出してくれればまた遊ぶヨ!
あと、もう少し充電時間が短くならないものか・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:38:07 ID:Qplp48CO0
使ってないとき充電すればいいやん
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:45:53 ID:R/4GQgrb0
>>112
暫くやってなくて、買い物行った時「あ、これ面白そうだなー」って感じで買うと
家に帰ったとき、PSPの電池が切れている。
新しいゲームは大抵、PSPのシステム更新が必要で、これが充電中は更新出来ないのだ!
つまり、放置してると電池が勝手に消耗してしまうPSPは常に充電し使用してないと
ゲームを買ってもすぐに遊べないのだ!
これがキツイ。
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:48:07 ID:R/4GQgrb0
文章が長くて下手ですいませんね。
3行目までしか読めませんね。
言いたいことが伝えられないってもどかしいですね。
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:50:24 ID:OhfLLeKI0
DSとPSP、どっち買うか悩んだけどPSP買った。
確かにPSPは興味を惹かれるようなゲームソフトが少ないけど
PSPはメモステで音楽も再生できるし動画も持ち出せるから便利。
ウチは小さい子供がいるからレストランとかに行った時に
PSPでアンパンマンとか再生させて置いておくと
大人しく座っててくれるので助かります。
携帯ゲーム機としてはDSの方が楽しいだろうね。
つーか、PSPとDS
それぞれどんなソフトがあるとか、どんな風に使えるとか
調べないで買ったのかいな?


116枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:50:47 ID:9Gjhct+KO
>>113
ヒント:スリープモード
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:18:48 ID:MvEGsz/zO
>>116
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:24:26 ID:7JnS5oAH0
pspに音楽とか求めてるやつってipodみたいなのもってないの?
俺としては『音楽も聴ける』ってかんじでとらえてるんだけれど,そんなに音楽
目的で使われているの?なんか、液晶に負担大きそう。
でも、音楽をメモリースティックで保存できるってことはいくらでも容量増量
できるからいいと思う。いま、1ギガが6000円前後で売ってるし。

あと、ゲームが少ないとは言いますが,ネット対戦ってどうなの?
麻雀格闘倶楽部とかって単純な麻雀かもしれないけれど,これが対人戦ってなった
瞬間、いっきにおもしろくならない?そういうのってまだネット対戦はできないの
かな?

ファイナルファンタジー11がpspでできたらいいのにねぇ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:42:00 ID:ExWk22D2O
おいおい、ここは携帯ゲームソフト板だぜ?w
PSPとDS勝負すんのになんで音楽云々ぬかしてる池沼がいんだよw
これだからPSP信者はキモがられるんだよ、ゲームハードとしてはDSの圧勝
ライトなんか入手困難なくらいだし、悪いこと言わないからPSP売ってDS買っとけ
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:48:58 ID:vNlMRPSV0
「携帯ゲームソフト板だぜ?w 」
「ゲームハードとしてはDSの圧勝 」

お前も結局ハードのこと話題にしてるだろ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:14:08 ID:YoBAdiKk0
>>120
119は「携帯ゲーム“ソフト”板だぜ?w」なんていうから誤解しちゃったんだよね?
120は「音楽」のことをいうのが板違いだって言いたかったってこと、分かってあげて。
「ハード」がどうなんて一言も言ってないじゃん。
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:51:27 ID:XDc/peVUO
好きな方買えばいいじゃない(´・ω・`)
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:56:03 ID:R/4GQgrb0
>>119
心が狭いよ。
>>118
麻雀格闘倶楽部は無線対応なだけでネットはダメだったと思う。多分。
だれか詳しい人、詳細頼む!
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:20:22 ID:pyDLpt0n0
まぁ音楽はMP3プレイヤーのほうが安くて小さくていいんだけどな…

DSとPSPどっちがいいとかは人それぞれだけど、ここで
「俺はこっちは全然たのしめなかった、もう売った」とか
「これだからこっちはクソ!」とかいってるともう目も当てられんな

販売数の差は事実として存在するし、液晶の差、タッチペンや2画面などの差も存在する。
なんでそれだけのことを必死になって言い合ってるのかわからん
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:11:18 ID:vNlMRPSV0
>>124
どっちもたいしたソフト作ってないのにDSがヒットして
DS派が調子乗ってPSPが怒って今に至ってる。と思った。
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:09:42 ID:hHjfSTTx0
絶望した!
思う様にコントロールできない十字キーに絶望した!
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:33:14 ID:vO82O7Fr0
PSPは携帯機としては若干大きすぎたかもしれないね。
ディスプレイがデカイから光量が多すぎて目が疲れる。
で明るさを落とすと暗くて見えない。
ゲーム自体も、ロードがあるから、どうも手軽さが無い。
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:04:24 ID:xTMLIjgK0
PSP同士による無サーバーネットワーク「PSネット」ってなに?

なんか、P2Pみたいなものだってきいたんだけれど、UMDがあるの?
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:29:42 ID:q3VejGIM0
ブラウザでメモステに入れたhtmlファイルにアクセスできるっていうのはかなり便利。
1Gもあればほぼ無限にテキストが入る。
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:46:00 ID:g/ge82x50
クタ曰くPSPが失敗した原因は重かったからだとよ
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:36:58 ID:dE/XZXFT0
>>130その通り。敗因の0.7%くらいに入るわな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 02:03:38 ID:3xmnrNh20

>130

PSPが失敗したというか、DSがタッチ系で新感覚の遊びを提案することで
圧勝したって感じだがな。
結局、PSPはPS、PS2と同種類の遊びしか提案できず、それなら据付でやるよ
となってしまったのが痛い。
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:56:18 ID:7ot6SxdQ0
PSPはとりあえず出したって感じだね。
PS2と同じで、「敵がいたから対抗した」って感じ(giga beatもそうだし)
メディアもこっちについてくるだろうという自意識過剰。
戦略も糞もない。PSが売れすぎたせいか。

PS3とレボの対決も楽しみやね。
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:52:06 ID:fFvcGnAh0
>>133
どちらもコケる可能性あるけどな
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 02:02:18 ID:we7Ku9pT0
>>134
レボもPS3もコケて、途方にくれる業界…
そこに現れ出たのは元専務!ああっお前は三四郎!おいおい猿まで出てくるのかよ懐かしいな!
奴が そう 奴がハード業界に 帰 っ て く る …

当然売れないんだけどね。セガだから。
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 16:27:33 ID:YrrgAgyp0
携帯電話みたいにゲーム購入はダウンロードのみのコンシューマ。
そろそろ作ってもいい気がするなあ。
ネット接続はPC。PCと本体とはUSBで繋ぐ。ダウンロードにはiTuneのようなマネージソフトを使う。
認証は本体でやるから満喫でもログイン可能(USBドングルみたいな感じで)。

PSP、便利機能的なソフトが増えてきてるのはいいんだけど、
ディスク取り替えるのはマンドすぎだからさ。(インストールがいい)
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 12:33:35 ID:lrUfk48k0
ここでもヴァルキリーで揉めてたのね……。
ヴァルキリーはDSでいう天外みたいな存在と言えばDSのみのユーザーにもわかってもらえるはず。
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:13:00 ID:Pev4mcVp0
ヴァルキリーってPS版のリメイクなの?
新作だと思っていいなぁって買おうか悩んでました。
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:23:52 ID:+odAQ0fRO
>>138リメイクじゃなくて移植な
140ぃll。:2006/04/15(土) 15:24:23 ID:H+xITN+80
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:07:26 ID:Pev4mcVp0
え?リメイクじゃなくって移植って強調するってことはそのまんまもってきてる
ってこと?絵をきれいにしたとか、そんなの何もないの?
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:09:18 ID:4z/HMcnf0
>>141
ない。
ただ音楽はちょっと違ってたな。
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:16:17 ID:+odAQ0fRO
>>141ムービーシーンが多少追加されたくらいで、
ロードや処理落ちとか劣化しているところも多いし
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:08:23 ID:IL3vqs8jO
MOTHER3で忘れてたが街移植版もそろそろ出るんだったな。

PSPは買わないけど、ソフトはキープしとこう。
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:11:46 ID:NpL9JmYrO
DSは劣化しようがないからな
PSPももう少しレベル下げればいいのに
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:06:47 ID:iM0aAsy+0
DSは3Dは全然話にならんからな。
その分2Dで頑張ればいいんじゃね。
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 01:19:45 ID:XGEpH0kW0
先人方に質問です。
自分はPSPには全体を包むプラスチック状のケース(1200円程度の)に入れて本体に傷つけない様にしようと思ってたんですけど
ケース内にゴミかなー?と思えるサイズの汚れがあったので久々にケースを開けてみたらケース、PSP画面双方に小さい抉れ傷(ケースと本体の間に小石でも入ってたかの様な感じの傷)ができてました。
こういった傷を目立ちにくくする研磨道具ってありますか?
画面が綺麗なのに買い換える方が安かったりすますかね・・・?
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:13:10 ID:j/0OSeC8O
ただ単にさー、ゲーム世代(ガキンチョ)をDSに取られて
旧ゲーム世代のゲーマーがPSPに残ってるって感じじゃね?鬼の様にブームに弱く友達が買ったら私も的なウルトラギガヒットを生み出すメダカのようなガキンチョ共はDSに。
だからDSはガキっぽいゲーム多いんじゃね?俺らはあんなんできないっしょ。まあ世代交代?
つかゲーハー板に居座る程ゲーム好きな社会人の任天堂信者は、
ブツモリとかポケモンみたいなゲームを小学生ユーザーに混じって
楽しい楽しい言いながらやってんの?さながら変質者じゃね?さながら

さながら
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:20:52 ID:j/0OSeC8O
ちょッと修飾詞のぉぉぃレスだッたネ ハンセぃ テペッ
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:22:00 ID:Lmg6YkdxO
クマー
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:41:59 ID:i/8+4hWJO
大人になったら、大人の視点で子供向け作品を楽しむようになる事が
分からないのなら、まだまだ子供の証拠。


クレヨンしんちゃん(映画版)やケロロ軍曹みたいに、
子供向けの皮を被ったヲタ向け作品も多いけど
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:43:39 ID:epv2DrmJ0
The推理 楽しみにしてたのに、発売日決まらない・・・Orz
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:45:04 ID:0BrYbvPk0
Gジェネとエースコンが楽しみだw
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:47:06 ID:2J9DzSMN0
psp
画面でかいし、面白いと思うんだけれどなぁ。
みんごるが好きで欲しいと思ってるんだけれど、あんまりいい話聞かない。
だからPSのみんゴル2を未だにやっています。

鉄拳DRがおもしろそう。でも、今イチだなぁ。ゲーセンでやってる人にPSPから
乱入できるとか絶対DSができなさそうな事やったら面白い。

でも、やっぱりいまいちだなぁ。

てか、UMDのエロいやつ買ってみてる人っているの?
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:53:59 ID:i/8+4hWJO
>>154
>鉄拳DRがおもしろそう。でも、今イチだなぁ。ゲーセンでやってる人にPSPから
>乱入できるとか絶対DSができなさそうな事やったら面白い。


バカか?
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:59:39 ID:Pk6dJtVH0
内容支離滅裂だし、普通のバカだろう。
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:00:40 ID:7CeaK9kW0
>>154
>鉄拳DRがおもしろそう。でも、今イチだなぁ。ゲーセンでやってる人にPSPから
>乱入できるとか絶対DSができなさそうな事やったら面白い。

むしろゲーセンやってる人から鉄拳食らうぞ
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:19:27 ID:QiO7wELL0
でも正直、PSPでのみできることとかをソフト面から考えないといけないんじゃ
ねえの?
ハードの性能は高いけど、DSのように新しいインターフェイスがあるわけでも
ないから、ソフトから頑張るしかないし

でも、そのソフトが移植もののみなんだよなぁ・・・
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:50:13 ID:MqZJyqDn0
>>154
いや、発想としてはかなり面白いと思う。

昔からゲーセンの筐体と、コンシューマ機との
融合みたいなのは、何度かチャレンジした経緯もあるし。

いっそのことPSPとDSがリンクした方が面白くない?
ドリキャスとネオジオポケットでリンクしたゲームもあったし。
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:54:19 ID:vMfAp8B60
PSP買う前は「ロードがウザくて起動する気もしない」的なレスを見て、
馬鹿じゃないかと思ってたけど、いざ買ってみたらマジで起動するのもだりぃ。
ほんと糞ハードだよなぁ。
性能落ちていいから、もっと快適に遊べるようにして欲しかった。
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 04:32:08 ID:WHcZdkeIO
>>158
クマー
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 07:30:02 ID:WHcZdkeIO
>>160の間違いだったクマー
163160:2006/04/17(月) 00:15:06 ID:/hpt/QE90
いやマジでwまあかなり気が短いからな。
起動にしろ、ゲーム中の読込みにしろ、あの無駄な時間は耐えられない。
三国志5は結構良かった。始まればロード無いから。
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:45:35 ID:2jvkgaon0
>>160
もしや遠藤?
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 03:07:44 ID:o1IQbLp/0
なんか噂できいたんだけれど、PSPのCPUってクロックアップできる
とかなんとかそんな話を聞いたんだが。

もしそれが実現できるならロード時間アップ実現できないの?
コンピューター詳しくないから無知さバリバリ発揮してるかもしれない
けれど、ようはクロックアップできるってことだとしたら処理速度
アップするような気がするんですが?
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 04:38:01 ID:kjEpDEq+0
ロード時間と処理速度は関係無ぇ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 05:46:56 ID:o1IQbLp/0
そうなの?
じゃあ根本的に何を変えたらうまくいくんだ?

単純にUMDの容量が大きすぎるってことが問題なのか?
CDじゃなくってメモリースティックとかSDカードなんかの
メモリ型のソフトだとうまくいくのかなぁ?

おしえてくれ。
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 06:23:29 ID:kH1MDsUV0
>>167
容量は関係ない。
UMDを常時高速でぶん回せば良いだけ。
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 10:42:23 ID:vyvvoIsu0
>>167
ロード時間削減のためにはUMDの先読みとかメモリの使い方を効率化することで対処できる。
ただ前者はバッテリーのことを考えると諸刃の剣だといえる。
後者はもともとメモリが足りない上に、PSPが得意とするポリゴンゲームではアホみたいにメモリ喰う処理が多いからやりにくい状況。
他にもUMD上のデータ配置を最適化したりとか小技を使えばある程度の削減はできるだろうけど、手間隙かけるだけの余裕がないんじゃないかって気はするね。
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:56:23 ID:bDmwIqJ4O
>>169
そんなことよりIDがスゴいな
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:05:25 ID:jwIAuS4h0
ロード長いのは嫌だけど
操作もっさりはもっと嫌だな。
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 06:00:36 ID:Wj+8cj5K0
スレタイがこんななのに大して荒れずに話し合えててびっくり。
DSに失望しましたスレ立てて>1が「知育とガキゲーしかないじゃん」だったら
DSユーザがGKGK喚き散らしてPSP叩きだけで進みそうだ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 10:52:31 ID:0T1t68sB0
>>172
たまたまこういう流れになる事もあるというだけの話だと思うが…
ずいぶん前はアンチ本スレ(?)でもそれなりに議論が成り立ってた時期もあった品。
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:51:02 ID:sXkq+xxl0
携帯機にHDD積むのは耐久性の問題で厳しいと聞くけど
最近はフラッシュメモリとかも大容量のが出てきてるし
そういうもので代用とかはできないの?
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:25:04 ID:dzCW+n32O
ロードがなければな・・
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:32:07 ID:jSdMlSx/0
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS      33MH     2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
N64     93.75Mhz  36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
DS      スペックも最高 http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ソニータイマー付すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz  512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:48:15 ID:J/GXoWVHO
なんかPSP派だったけどPSPにはホント失望してきた
なんかPSPソフトって思ってた以上にグラ汚いんだよね・・・
ナルトの奴買ったけど、グラでまず萎えた。顔がなんだかわからん。
そして次にボリュームの少なさで萎えた。奥義一人一個ナンダモン PS2版は9個くらいあったのに
あとPSPの使いづらさに萎えた。

明日のドラゴンボールが糞だったらマジ売る
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:59:51 ID:q8gGy8OX0
しょぼいグラしかだせないDSはもっと糞ってわけだw
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 09:04:21 ID:JwH3V90KO
DS派だったけど最近のPSPソフトの勢いに惹かれまくり…DBとかいいなぁ
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 09:09:31 ID:RRnkRADy0
>>178
グラフィックを期待してDS買う奴がいたら真性だとオモ
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 10:23:16 ID:MzgX755Q0
カズオってのがどうなんだろう?って気になるなぁ。
やっぱりドラゴンボールはPSPユーザーにとって期待のソフトなんだ?
ドラクエ5とかサイズ的に移植簡単そう。ああいうの移植したらいいん
じゃないの?って思った。ドラクエ6とかファイナルファンタジー6とか

俺が触った感じだとドラクエは面白かったな。軽快に動くし。ただ、
ちょこっと触っただけ&PSP持ってないから目新しさで評価アップ
なのでじっくりやってみるとどうなのかわかんない。
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 10:25:16 ID:uMGuvt1Q0
また移植か
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 10:42:41 ID:5vQ21rqM0
未だに178みたいな思考の奴がいるんだな。
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 11:11:05 ID:JwH3V90KO
DSにGCソフト移植は無理なのかな スマブラとか絶対売れると思うんだけど
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 11:12:35 ID:JwH3V90KO
sage忘れスマソ
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 12:59:56 ID:MzgX755Q0
スマブラは移植できるだろうね。GCというよりN63に近い感じ。
DSの性能を生かすのにぴったりのソフトだと思う。スマブラ

PSPはそういった通信機能を生かすゲームがないんだよね。
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 13:25:04 ID:KutckkYs0
>>186
新機種キタ━━(゚∀゚)━━!!
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 13:52:33 ID:p4RsX/3EO
N63ですってw
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 14:09:44 ID:H18j5ySsO
N64よりも若干性能低いという意味では…
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 16:26:17 ID:WFGeGRo80
そう言えばクレイファイター63 1/2と
言う格ゲーがあったな。
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:03:54 ID:+Fu28tlT0
えらい中途半端なbit数だな
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:00:41 ID:u4+HSqSC0
両方持ってる身としては、
DSとPSPはベクトルが全く違う機種なんだから、
比べるのは無意味だと思うんだけどなぁ。
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:02:45 ID:nhzR1sHo0
>>192
ここでは比較論は少数派だと思うが…比べる無意味さを悟れるのは両方持ってるからだと思われ。
普通の人は複数のゲーム機を所持したりはしないだろうから、勢いどちらかを選択しなきゃならんわけで。
そういった関係から比較論に傾斜しやすいんだと思うよ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:51:30 ID:3yMeCei20
PSPの白いま買ってきた。
操作性そこまで悪くない。文句いうやつはHORIにいますぐ電話すればいいと思う。

みんゴル面白いね。いいね。
鉄拳でたらもっとたのしいな。うん。

あ、その前にカズオで繋ぐか?うんそれいいな。
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:23:20 ID:S6GklepJ0
DSL 140,969
DS 37,204
PS2 27,549
PSP 26,340
GBASP 6,372
GBM 3,676
Xbox360 1,926
GC 1,080
GBA 46
Xbox 30

Pなんとかって携帯機の売り上げの落ちこみが激しいな・・・。
この調子なら来週には2万切ってるだろな
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:49:02 ID:ngl6r9uKO
>>195
IDがGK
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 14:13:58 ID:3yMeCei20
196
お前ID好きだなぁ
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 14:36:06 ID:SeKkcsdB0
>>196
IDがNGL
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:18:14 ID:t1+ZhHiQ0
IDだいすきっ子
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:22:45 ID:iZX+xeRIO
ヤバイDBZ楽しすぎる
最高だわ、最高すぎる、最高峰だ、やばすぎるコレ
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:27:06 ID:8VcJ8lUA0
>>200
おまえに失望した・・・
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:28:25 ID:/I0SzM5I0
実際本スレはお祭り騒ぎみたいだが。
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:28:26 ID:t1+ZhHiQ0
>>200
どんな感じ?
たのしかったらかうかも
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:32:05 ID:/I0SzM5I0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145507101/

とりあえず本スレに行った方がいいかも
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:35:24 ID:t1+ZhHiQ0
>>204
今行ってきたがスゲー楽しそう!
・・・これはもしやGKの罠か?
信じていいものか・・・
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:15:25 ID:t1+ZhHiQ0
   ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /      :::::::\/      /      :::::::\   /      :::::::\
  . |          .::|       :|          .::| : |          .::|
  |          .:::::|      :::|         .:::::| :::|         .:::::|
.   |          .::::|      :::|         .:::::|  |         .::::|
   \       .::::::/\     .\       .::::::/   \       .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:51:58 ID:9Vfwf6MT0
性能は高いけど、重い、ロードあり、アンチエイリアス読みにくいという3重苦を背負ってる。
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 03:31:51 ID:6hXsN9RB0
age
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:59:16 ID:g2W6xCDVO
>>200に禿同

操作慣れなくてやりはじめた2時間は四苦八苦したけど
わかってきたらどんどん面白くなってきたw読み込みも速いし

しばらく飽きずに出来るゲームがPSPにやっとでたって感じです。

これでロード長いとか言っちゃってる人はなんだろうと思う。
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:45:35 ID:7W4sTh3Y0
>>209
ロード時間無しがデフォの人も多いからな、この板には。
爽快感重視のゲームではテンポを乱されるのは割りと気になるってのもあるしね。

俺的にはサクラのロードも「まぁこんなモンか」で流せるんだが。
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:00:01 ID:2a+TGF1D0
ロード時間に英単語覚えたら一年後には英検2級
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:04:15 ID:xk6cLKiv0
>>211
そんなぬ長いのかwwwwww
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:14:00 ID:WSI7lp970
10数年ぶりにゲーム機買った身としては「すごい」の連続なんだが
高機能なゲームが当たり前の世代も大変なんだな
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:02:22 ID:0FLnAl3E0
>>210
そんな人たちはDSの大半のソフトには耐えられないだろうな。
DSソフトのロードは仕様だからどうしようもない。
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:22:02 ID:PCubJZfa0
>>211
 モノにもよるが、長いやつは半端なく長いよ。
 サクラとかGTAとかな。

>>214
 まぁメモリへの展開時間はシークタイムよか短いし、気にならないんじゃね? 
 正直「ロードで無駄になる時間がもったいない」とか言うやつは、どうかゲームなどで貴重な時間を無駄にしないでくれと言いたいが。
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 07:37:27 ID:1X1B89y50
>>209
携帯機市場にはこれまでロード時間は存在しなかったんだから
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:43:32 ID:Mhh24rt+0
いや、ドラゴンボールがこんなだと、鉄拳も期待できるな。
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:55:40 ID:NPgaNl8V0
PSP、PHSと連動.
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 15:58:05 ID:mc0VVN8aO
>>212
サクラ大戦は長いときは1分超えるよ。

ドラゴンボールは長くはないけど、
ドラゴンロードでZ取るのにやり直す時なんかに気になるんじゃないかね。
220猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/04/25(火) 23:30:45 ID:vaVo94/80
PSPに期待してることに失望しますた。
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 02:26:31 ID:qv0usc460
>>220
タッチスクリーン対応のPSP2まで待っていてください。
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 02:37:25 ID:xUOZ54q6O
タッチスクリーン対応のエロゲは画期的だな
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:47:42 ID:W4IIZf8B0
>>219
ドラゴンロードでZ狙うなら、途中でこりゃZ取れんなと思ったら、
スタートボタン→リトライを選べばロードなしでやり直せる。Z狙う時はお勧め。
それにしても凄い爽快感で楽しすぎ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 10:12:45 ID:66xl8Nm9O
ロードが長いからPSPやだよ。
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 10:47:20 ID:31DtKVKw0
やっぱりロードはでかいよ
ゲームやるってなると自然とDSやっちゃうもん
ゲーム始まるまでも1分くらいかかるし
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:26:13 ID:3a8PQlaL0
>>225
なんのゲームやってんの?w
うちのレナスは随分とロードが早くて快適ですよ!
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:07:25 ID:HCOcb8lZ0
ワーネバはまだ出んのかワーネバは
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 05:31:20 ID:YEUCxxI+0
>>226
無理しちゃって・・
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:01:01 ID:6HiRpfqK0
>>226
うちのエヴァも快適だよ!
サクラは地獄だけどね!
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:01:43 ID:Oy+4zPS50
ロードの酷い携帯機なんかいらない
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:16:18 ID:0KJ2W/ZY0
携帯機なのに据え置きのGCより、ロードが遅いPSPって・・・
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:51:43 ID:2/70APHZ0
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:46:14 ID:IdT8tOXy0
>>218
ウィルコムと提携していつでも何処でも
オンラインゲーム可能とか?
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:26:50 ID:vRJFg/gS0
携帯ゲームはウィルコムと連携したら面白いよね。
むかしPSとケータイ連動してたよね。ドラクエモンスターズとか。あんなの夢があっていいよね
235233:2006/05/01(月) 00:05:18 ID:nqwOtwu50
てかそうしてくれると
MHPでもっと手軽にクエをダウンロードできたり
ジオンの系譜オンラインみたいなものを出したりもできると思うんだよね。
やり方によってはWi-Fiよりも簡単につなげそうだし。
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:18:21 ID:23fcj1IQO
エミュ動かせ
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:12:57 ID:WbiuRD340
今、エミュ動かしたら目の前の木が動いた。
え?って思って画面観ると「レベル 1 クリア」とかかれていた。
俺は髪の毛の色が緑なんだけれど、このソフトは何だ?
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:28:25 ID:DTI54X+wO
馬場さん乙
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:34:07 ID:upmzQdpnO
>>231
GCどころかPS2よか長い、とマジレス
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 04:40:46 ID:se6aG0rf0
>>239
ものによってはロードの気にならんのもあるけどな。
とはいえ買ってみなきゃロード時間なぞ分からんわけで…
その辺り、新作買うときなんか結構不安だね。
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:16:59 ID:eYrxZqsQO
クオリティが異なるとはいえ、頭文字DはPS2版よりPSP版の方が早かったぞ。
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:48:19 ID:rFttAAEZ0
ロード時間は開発元のノウハウ差だとおもうよ
起動時は仕方ないにしても、途中途中のロードは合間合間に出来るはずだし
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:24:27 ID:PmTKcMNb0
そのノウハウがなぁ・・・
UMD焼き機がSCEしかもって無いらしく
1作品ごとに改良していくしかないとか・・・。
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:01:48 ID:3HnOgYDX0
あっそ。DS信者が。
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:06:33 ID:WZFv66IO0
煽るならせめて上げとけと
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:03:48 ID:5ef4tDF/O
マジでPS2あればPSPはな・・

PS2とDSで大概まかなえると思うけど
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:19:20 ID:MNbrUwHEO
>>237そんなマイナーなネタ振られて反応できる奴は少ないだろうに。
髪の色は隕石そらせば元に戻るから地球のために頑張れよー
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:38:28 ID:nSf62KncO
PSPあったらPS2動かす気なくなるよ
PS2とほぼ同じクオリティのゲームをPS2とほぼ同じロード時間で楽しめる
しかもプレイ場所を選ばず、寝転がってもプレイできるお手軽さ
悪くないんじゃない?
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:40:44 ID:o8xUSsVc0
>>248
何を言ってるんだい?
ぇえ!!?何度読んでもわかんないねぇ。
>PS2とほぼ同じクオリティのゲームをPS2とほぼ同じロード時間で楽しめる
あたりまえだよねぇ?
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:18:23 ID:CGhDnHI60
当たり前ではないだろ。
PS2とPSPのスペックが同じだと思っているのか?
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:07:29 ID:xifkETqb0
あー…まぁ、PSPに同じのが出てれば、の話だな。
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:27:15 ID:Xo1X/fkiO
>>248グラフィックの良さをウリにしている割には、画面ちっさくて迫力ないし、
音楽も5.1chにすら対応していないという時点で論外です(><)
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:33:29 ID:BTlt54fQO
そうかPS2は寝転がってできないのか。

てか家でするならPS2だろどう考えても…。
でもぶっちゃけ、物欲が満たされたから満足してるんだけどね。
理屈抜きに。眺めてニヤニやしてるだけでも十分満足。
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:18:00 ID:I/NuVAib0
>>250
よく読めよ。
PS2とほぼ同じクオリティでPS2のゲームができるっていってんだぜ?
分けわかんないだろ?
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:43:29 ID:J6QgkpGz0
>>254
ほぼ同じクオリティとほぼ同じロード時間であって
PS2のゲームが出来るとは言ってないぞ

まぁ、PSPオリジナルのゲームが少ないのが難点なのは確か
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:10:27 ID:PH3JxA550
>>255
うむむ。俺がよく読んでいなかったようだ。すまん
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:45:50 ID:nSf62KncO
PS2をプレイする時はテレビいるじゃん
そうすると寝室で寝る前にプレイできないんだ
この例に限らなくともPS2は相当プレイ場所とタイミングが限られてると思うんだよね
その辺PSPだといいなーって思えるよ
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:01:17 ID:KAEp5vMA0
よくおちないね
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:38:02 ID:ua6Qwaa50
PS3買えよp
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:14:39 ID:66zrfiuS0
PS3にはもっと失望しますた。
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 04:33:48 ID:jsQTEczPO
60000だっけ?
あんなんマジで買えねぇよ
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:42:01 ID:h5gyY2STO
軽量化してくれ。PSP LITEなら買う。
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:46:39 ID:K4Z8kCEkO
軽量化なんてしたらもっと脆くなんじゃね?
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:49:02 ID:65z4IN8i0
色が少なすぎる
ライトグリーンとか出してくれ。
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 14:31:40 ID:ugoIQsM+O
>>257でもPSPって寝る前にちょこっとだけ遊べるような、
手軽なゲームが少ないよね。
PS2と似たようなゲームが多いから尚更。
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:05:20 ID:cFmh+0360
ゲハでやれや廃人どもめ
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:05:52 ID:65z4IN8i0
>>265
ルミネスすごい良いぞ
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:21:38 ID:4zaw+LirO
おールミネス最高だよー
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:33:29 ID:D5UQe3fk0
MGSがでるじゃないか  
PSPは早々に失望して売っちまったのにいまさらかよ!!
また本体買わねば… 
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:54:39 ID:ugoIQsM+O
>>267ルミネスってテトリスと同様、上手くなれば上手くなるほど、
プレイ時間が長くなるのが曲者だからなぁ。
ダラダラとプレイするには良いが、寝る前には向かないのがな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:05:16 ID:zkS7vAzg0
何気にソフト発表されてきて俺にはいい感じなんだが
あとはセブンシリーズ出てくれないかな
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:56:17 ID:7IJkNafM0
モンハンやれ。
短気はやるな。
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 04:30:49 ID:8rY+NxPJ0
寝る前やるならカズオはいいよ
音楽とか癒しな感じで
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:06:19 ID:qe1a+v0+O
ロードがある携帯機はつらい
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:39:25 ID:Z+vvww/0O
マクドナルドでPSPが貰えるかもしれない懸賞をやってるから応募しといた。
もし当たったらウイイレを買うつもり
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:42:45 ID:ovxcTVpD0
即売りが吉
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:07:19 ID:q+nxv7Ud0
ウイイレはやめと毛
ロードがウンコだから
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:36:36 ID:2fhwRet40
>>1
何を今更・・・・
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:20:02 ID:FxzO/bFY0
お前こそ今更だよ
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:54:17 ID:ubc+8GXt0
>>279
何を今更・・・・・
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:40:50 ID:Jd9uHJWH0
FF13がWiiに行けばコンシューマ競争も終結してすっきりなのにね
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:25:05 ID:E+yVikfT0
任天堂がソフトメーカーである限り終わらない
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:34:16 ID:X72//eRk0
PSPは糞。糞。糞だ。
こんな糞みたいなの出すなよ。買うなよ。
おまえらアフォだな。PSP買うなよ。飽きただろ。
今、DSで面白そうなソフトでてるだろ。
後悔しただろ。今からPSP売って来い。そして、DS買え。









終了
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:16:22 ID:boUo8wPy0

もうPSPの話はやめようよ
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:52:54 ID:yRqlwQph0
でもDSにいいソフトないよなー
マリオとか動物とか頭を柔らかくするものとか興味ないし
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:55:40 ID:X72//eRk0
PSPもいいソフトないよなー
きもいキャラしかでてこないしさ。
音楽きもいし。操作しずらいし。
ロード長いし。電池すぐなくなるし。
だって。
なにもかもだめだなこりゃ。
買おうと思わないし。
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:26:14 ID:BQ/KOcHXO
キモい
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:56:44 ID:POMSQwJp0
ソフトが揃ってるかどうかは嗜好によるな
普通に考えればDS、画像重視ならPSPだろうし
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 00:09:27 ID:nvQ8Y6Bf0
そりゃ、興味なきゃどんなに世の大半の人が面白いと思うゲームでも
その人にとっちゃ糞ゲーだろうさ
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 00:47:43 ID:EKMoiZZ20
DSは子供の玩具
PSPは大人の玩具
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 01:33:39 ID:FAAq56lf0
>>288
そのPSPが画質重視って考えが分からない。
PSPの性能上、画質がDSより上なのは当たり前だがだからと言ってゲーム性をおろそかに
してるわけじゃないだろう。
DSでもドラキュラや天外2みたいにタッチパネルがおまけ程度にしか使われない良作は
いくつもあるけど、これらの作品がゲーム性低いわけでもない。
PSPのゲームがPS2であるようなムービー垂れ流し作品ばかりなら映像重視って言い方も
正しいだろうけど。
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 01:41:18 ID:ODXozc8S0
何を言いたいのか分からないw
画質とゲーム性は別なのに
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 02:17:24 ID:FAAq56lf0
あまりにも「PSPは画質重視(=ゲーム性低い)」みたいな意見が多いからそりゃ違うだろって事。
・・・そんなに意味不明だったかな。
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 02:23:14 ID:zg38C6KS0
PSPくらいの画質(解像度)がないとダメなゲームもあるし
DSのタッチパネルがないとダメな(あってこその)ゲームもあるってことで
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 05:49:58 ID:En++lU3W0
名称をさ、psuper pocket stationにすればよかったんだよ。SPS!SPS!
PSPってなんですか。
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 10:49:27 ID:lbePZnx7O
>>295
PPS
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:51:26 ID:jAxzjZfh0
てすと
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:18:59 ID:zg38C6KS0
psuperてなんすか
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:15:10 ID:uNMa4h/u0
>>291
天外2はゲーム性低すぎです
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:16:44 ID:26Azq55l0
映像だけを売りにして内容は糞なゲームはいくらでもあるがな
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 11:35:08 ID:uhvIBhdh0
MGSのためだけに、PSPを買う人は何人出るかな?
オンライン対応のPSPゲームって何か今あったっけ?
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:08:27 ID:xhE2MLRX0
俺はメタルギアとエースコンバット、Gジェネのために買う予定
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:23:26 ID:Lc+OU88AO
正直、サモンナイトやディスガイアとかFFタクティクスとかの移植・続編だせば相当売れると思う。
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:35:35 ID:GG2Zfs6RO
ディスガイアの移植しないかなぁ〜。1でもいいから。相当 やりこめるw
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:22:56 ID:KOyv4DGX0
だがアハ体験には期待している俺ガイル。
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:28:04 ID:WvlTb9KKO
PSPの新品って今買っても不良品ってあるの?
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:35:26 ID:4fp6vppxO
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20060416.html
> 今期のPSPは、1Q(4月〜6月期)に1本、
> 2Q(7月〜9月期)に1本、3Q(10月〜12月期)に2本、
> 4Q(2007年1月〜3月期)に2本と、
> 合計で6本のビッグタイトルを投入予定。
> いずれも「モンスターハンターポータブル」クラスの
> ヒットを見込めるタイトルとのこと。

結局、この話はどうなったの?
なんか出たか?
まさかカズ(ry



>>299いや、無茶苦茶高いだろ。
自分からしっかりと考える必要があるんだし。
天外2のゲーム性が低いなんて言ったら、FF12なんてゲーム性皆無じゃ…
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:39:20 ID:TVdXUhyFO
>>306
ない
あっても無料修理してくれる
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:59:37 ID:eebDYEAsO
>>299
なんでもかんでもバカにしやがって!!GKはリストラまってるしもうおわりだな人生\(^o^)/オワタ
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:22:43 ID:5GZ9ZaNbO
>>305
前テレビでやってたね
木が増えるやつだけわかった
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:43:21 ID:6j7EOzf5O
DSもPSPも持ってる俺は負け組。
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:58:49 ID:v8ER5BHx0
モンスタ−ハンタ−で半年遊んでいける。あとは音楽と動画のダウンロ−ドで暇つぶしだ。動画画面は、DSにはまねできないから、もっと宣伝すりゃあええのになあ。驚くほどちがいますよ。
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:17:38 ID:7yI8xpce0
みんなアニメとエロ画像しか見ないからな。
せっかく解像度が高くても宝の持ち腐れになるw
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:42:32 ID:yZThwGZv0

ゲハでやれや廃人どもめ
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:43:49 ID:4fp6vppxO
>>312動画を見るには液晶が小さすぎ、
音楽を聞くには本体がデカすぎなんですが><
正に帯に短し襷に長し。


つーか、そこまでして持ち歩きたいほど見たい動画ってあるか?
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:43:52 ID:T5D27fw70
家でもだれもがいつでもテレビなどをつかえるわけではない。
なぜ持ち歩くことを前提に考えるのか。
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:47:32 ID:4fp6vppxO
>>316自分専用のTVやHDDレコーダーも持ってないのか?
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:07:40 ID:73KBGJeS0
PSP叩いてる奴はまず無線LANと1Gメモステを導入しろ。
世界が変わるぞ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:34:54 ID:jbHTQpfaO
実際俺気付いたらモンハン半年も遊んでたな
オンライン対応だったら一生廃人だったかもしれんw
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:00:06 ID:hCgUN6wN0
>>316
PSP買う金でテレビと再生専用のDVDプレーヤー買えるぞ
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:28:40 ID:+7vksJJK0
1万で買えるテレビって
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:29:48 ID:T5D27fw70
>>317
完全にマヒしとるな。
2chはこんなやつばっかだな。
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:35:30 ID:Sw+PINKA0
可能性は薄い気もするが仮にPSP2が出るとしたら
処理能力GC並、ジャイロ搭載、タッチパネル搭載、価格4万あたりになりそうじゃね?
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:26:55 ID:6oSU/MJ7O
>>322PSPとかゲームをいっぱい買う金はあって、
たかが自分専用のTVやHDDレコーダーを買えないのが不思議。
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:40:13 ID:b4k4JdyK0
>>324
そのTVやレコーダを置く場所とかもあるだろうね。
自分の実家を思い出すと、とてもTVやHDDレコーダを置ける環境ではなかった。
つーか自分の部屋無かったし。一人っ子なのに。
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:29:04 ID:2SLNiPpP0
>>325
そんな環境だとパソコンを置くのもきびしそうだ。
どのみち、PSPは有効活用できないな。
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:39:48 ID:Z7wLSmvbO
モンハンやったあとのPSPは置物状態なのは俺だけ??
最初からDSかっとけばよかった…まぁ来月にはかうけど
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:48:35 ID:2JzfSbr1O
PSP持ってるヤツって昼休み誰にも相手にされないで動画みてるヤツばっかなんだ俺の周り。

329枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:50:52 ID:RyHZ8VsAO
中高生とか親と同居のヒッキーにとっては最高のエロ動画再生機だよな
エミュもできて貧乏な乞食ゲーマーには神ハードだよ
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:02:09 ID:LflOUilc0
PSPは映画観れるのが相当いい、映画ファンにはたまらん。
ただ落とすのがちょっと面倒かな。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:06:36 ID:+8M+5BFS0
俺様の部屋にはパソコンがないからPSPは最高のあれなんだよなー。
俺様の部屋にはスピーカーがないからPSPは最高のあれなんだよなー。
パソコンとスピーカーとゲームもできてたったの20000円☆こりゃ買いでしょ(笑)
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:15:57 ID:lS7kUnEUO
>>331
歌PC無いと聞けない、一定の場所じゃないとネットができないのにか?
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:26:21 ID:6oSU/MJ7O
>>330映画ファンならホームシアターくらい用意しろよ。
本当に映画ファンならあんなちっさい画面や、
ショボい音楽じゃ満足できないだろ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:30:37 ID:qi89sOor0
携帯厨w
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:32:56 ID:b78zxiNj0
>>333
それはマニアの域。
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:38:57 ID:NJA3Nk1Q0
>>333
もちろん最低で35mmフィルムの上映施設のことを言っているんだよね?
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:41:47 ID:lS7kUnEUO
PS2で出たバイオハザードアウトブレイクをPSPに移植して無線LANをフル活用汁
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:44:17 ID:zZEGjZqf0
>>328
俺の回りだと昼休みや修学旅行のバスの中で隠れてモンハンやってる奴がかなりいる。DS…つか脳トレの話は女子が多い
お前のその話は嘘だろうがそもそもPSPをメディア機器として使ってる奴なんてユーザーの中でもコア層だけなんだしそんな少数派叩いた所で意味性が薄いだろ

これで学校の方を異端扱いしたりPSPユーザー全体にレッテル張りする様なこと言ったらそれこそマジで失望。
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:45:10 ID:6oSU/MJ7O
>>336俺はアニヲタであって、映画ヲタじゃないからなぁ。
その辺の知識はわからんが、正直アニメでもあの程度の画面や音楽では満足できんぞ。
フルメタのUMDも結局使ってないし。
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:57:27 ID:NJA3Nk1Q0
お前が何ヲタかなんてどうでもいよw
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:02:21 ID:6oSU/MJ7O
>>340物事の本質も見抜けないバカか。
今話してるのは、PSPの画面の小ささと音楽のショボさだろ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:07:56 ID:VHg0HPjT0
携帯機であれくらいの音楽ならもう全然おkだろ
いたストすっごいいいわ
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:08:28 ID:dVoy6FPGO
けど実際何ヲタかとかどうでもいい
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:14:50 ID:LflOUilc0
>>333
映画ファンは映画館に映画を見に行くんだよ。
PSPのどこでも映画を見れる利点はホームシアターで補えないだろう。
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:15:51 ID:6oSU/MJ7O
>>342でも映像も楽しめるなんて言いつつ、
5.1chにも対応してないのはイタすぎないか。
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:17:50 ID:VHg0HPjT0
中高生とかは修学旅行先でPSPで映画見てたりするよ
ACFF7とか
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:19:27 ID:6oSU/MJ7O
>>344どこでも持ち歩けるなんて言ってるけど、
外で約2時間も映画を見る機会なんて、まず滅多にないだろ。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:23:03 ID:LflOUilc0
>>347
通勤時間や外出中に普通に1本観れるけど。
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:25:47 ID:NJA3Nk1Q0
結論:アニヲタならホームシアターくらい用意しろよ。
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:27:31 ID:6oSU/MJ7O
>>348ヒント:普通じゃない。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:31:21 ID:Zgl4j9th0
>>347
それ以前に普通にポータブルDVDプレーヤーでよくねぇか・・・
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:32:53 ID:6oSU/MJ7O
>>349去年買った20万のHDTVで十分満足かな。
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:33:17 ID:NFt8gwUyO
PSPってあのゴキの卵みたいな形のヤツ?あんなもの買う奴なんているのかよw
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:33:50 ID:LflOUilc0
ポータブルDVDはでかいから通勤電車で立って見ることが出来ない
その点PSPは画面の大きさハードの大きさからして携帯映画鑑賞にはベストだな
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:36:48 ID:NFt8gwUyO
電車ん中で見てる時点で迷惑防止条令違犯〜さすがPSPユーザーはモラルのカケラもないww
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:38:22 ID:VHg0HPjT0
DSの違反は綺麗な違反
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:42:30 ID:LflOUilc0
>>355
ゲーム機より電波飛ばしてる携帯のほうが迷惑だろ。
片手で持って観てるから文庫本と同じ、優先席付近では見ないけどね。
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:45:57 ID:6oSU/MJ7O
>>357どっちにしろ立ちながら本を読んだり、
ゲーム機を使ったりするのは危ない。
満員電車だと特に。
席に座って周りが空いてるゆとりのある時にしなさい
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:51:07 ID:LflOUilc0
>>358
アニヲタならホームシアター買ってから物言おうな
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:52:54 ID:6oSU/MJ7O
>>359アニメとホームシアターは相性が悪いんだが
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:54:25 ID:NFt8gwUyO
この間駅の階段降りてる時にゲームしながら上って来た奴と肩が当たって口論になったがそいつが使ってたのもPSPだったぜ。
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:59:51 ID:LflOUilc0
>>360
相性のいいホームシアターを用意できるようになってから物言おうな
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:04:01 ID:XpAgvGCf0
ホコリが入るのはどうにかならなかったのか・・・
画面がすげー気になる・・・最悪だ
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:10:13 ID:6oSU/MJ7O
>>362ヒント:地上波アニメの制作過程や、最近の作画レベル。

後、最適の大きさって知ってる?
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:12:43 ID:yBL0k5Zp0
ロードが長いって、ゲームをセットして始まるまでが長いということですか?
せっかくGジェネとセットで買おうと思ったのに・・・
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:19:07 ID:LflOUilc0
>>364
>後、最適の大きさって知ってる?

>映画ファンならホームシアターくらい用意しろよ。
って自分が言ったのにw
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:43:22 ID:Z7wLSmvbO
モンハンおわったら
ただのゴミ
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:44:55 ID:6oSU/MJ7O
>>366映画ってのはな、元々映画館という大画面で放映することを前提として、作られてるよね?

じゃあ、アニメは?

ここまで説明したらバカでも分かるよね?
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:45:50 ID:6oSU/MJ7O
>>365GK曰く「常にスリープ状態にしろ」らしいですよ
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:46:59 ID:VHg0HPjT0
ID:6oSU/MJ7Oがキモすぎて勃起
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:51:37 ID:lz9I0qlF0
スリープは10時間で1%消費って聞いたんだが
どう考えてももっと消費するだろ。というかスリープにしなくても
バッテリーが勝手に減ってうざいんだが。携帯のバッテリーとさほど変わらん
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:58:48 ID:XMcuJPoZ0
>>371
アップデートしろよエミュ厨
Ver.1.00とかスリープでも電気喰いまくりだからな
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:04:22 ID:6oSU/MJ7O
>>372どっちにしろ充電するペースが多いのは、どうかと思う。
かまいたち2だと6時間しか持たないし。勿論、大容量バッテリーでな。


充電回数なんて少なければ少ないほど良いんだし
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:19:23 ID:EPRx04Ix0
6時間連続でゲームとかしないだろ
充電しろ
あとバッテリいっぱい買え
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:20:36 ID:NJA3Nk1Q0
まだ罰ゲームやってんのか。
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:31:14 ID:LYcd1vez0
カワイソス(´・ω・`)
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:41:55 ID:4D4dQjZ/0
PSPには軽い気持ちでできるゲームが向いていると思うんだよなぁ
そういうのはDSで充実してるよね
ヤンガスみたいにすぐに電源切りたくなるゲームはPSPの方が向いていると思うんだけど
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:18:13 ID:6oSU/MJ7O
>>374だから充電するペースが早い事が問題なんだろ、バカ。
後、そういう所をキチンと作らずに、無駄なお金を使わせるなんて、
さっすがSCE。ボッタクリも良いところですな。
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:39:28 ID:4D4dQjZ/0
>378
だから6時間もぶっつづけでゲームするなってことでしょ
6時間ったら一日の1/4だぞ・・・
長くもつのに越したことはないのは同意だが、ゲーム終わったら普通充電しないかね。
まさか充電代がもったいないと思うほど貧乏なわけでもあるまい。
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:48:56 ID:6UE6sQaPO
ヤンガス買ったけど正直据置でフシダン系はダレる
PSPに出して欲しかった・・・PSPなら手軽という意味も込めて神ゲーになれたかもしれん
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:52:56 ID:LflOUilc0
>>368
だから映画はホームシアターじゃなくスクリーンが「最適な大きさ」だろうが
自爆してることに気付けよ、お前キモ杉w
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:57:50 ID:6oSU/MJ7O
>>379仮に一日一時間しか使わなくても、一週間も保たないって事と、
充電池ってのは、充電すれば充電するだけ劣化していくんだから、充電回数は極力減らす方が良いの。
バッテリーがいかれちゃうからね。
ゲーム機ってのは10年以上は使うものだから。


6時間しか保たないのと、10時間保つのはもの凄い差がありますよ
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:00:00 ID:MFY92mAwO
>>381公開期間が終わった映画を家でスクリーンで見れるか、アホ。
ホームシアターなど極力大きい画面で見れってことだろ
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:01:41 ID:d45eMSokO
実際PSPで電池切れで困った事がない件
外で6時間もやんないし
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:02:33 ID:MFY92mAwO
>>380不思議のダンジョン系はオートセーブという問題上、
ロムカートリッジがベストなんだけどねぇ、
シレン2の頃に中村が愚痴ってたな。
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:04:06 ID:MFY92mAwO
>>384電池が切れやすいことが問題じゃなくて、
充電する回数が多くなることが問題なんだよ
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:05:44 ID:28gVo0Kg0
みんな主にアニメしか見てねえのに映画オタ様の道楽の象徴たるミニシアターなんか組めるか馬鹿
客層を考えろ
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:08:09 ID:PDt/Y/n10
まだまだ続きますか。
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:09:21 ID:MFY92mAwO
>>387
今は映画の話をやってるんじゃないのか?
映画ヲタはホームシアターを用意して当然。
アニメはあんまり大きい画面には向かないから、
HDTV程度で十分って話だろ
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:09:03 ID:d64GFzKI0
俺あたりは気が小さいせいか、常にフル充電じゃないと不安だからなぁ
プレイ時間関係なく終わったら充電してるよ
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:33:50 ID:MFY92mAwO
>>390バッテリーがすぐに逝かれるぞ。
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:25:02 ID:amw7WkyN0
PSP本体はいくらか問題はあるものの、なかなか良いもんだと思うよ
現行据え置き機並の性能ってのには目を見張るものがあるのは事実だし
やっぱし失望に値するのがソフトだろうな
目立ったオリジナルタイトルがほとんどないうえ
リメイクならまだ救いもあるだろうに散々言われてるように移植タイトルばかり
携帯 ゲーム 機としての価値はそこで失われてる

ライバルハードとの普及比率から考えても
売り上げに大きな期待ができない以上、1からオリジナルタイトルを仕立てるってのは
リスクが大きいから仕方ないのかもしれないけどさ
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:26:54 ID:tFu94BWz0
MFY92mAwOというアホがいるな
時代のニッケル水素搭載PSPですか?

>>391
いかれねーよ
ttp://www.apple.com/jp/batteries/
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 05:59:54 ID:MFY92mAwO
>>393つ今月のニンドリ
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:49:24 ID:XN/uFEaU0
>>394
kwsk
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:52:56 ID:OqBdVJ/T0
-PSPは-
2度と首位へは戻れなかった…。
ゲーム機と次世代プレイヤーとの中間の存在となり
永遠に売り上げの底辺をさまようのだ。

そして撤退できなくても出来ないので
―そのうちサードはソフトの供給をやめた。
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:00:39 ID:eQaMkRhv0
やめたらやめたで祭りを楽しむから無問題w
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:05:28 ID:9pPRE9gc0
OUTRUN2006 とDQNFFINいたストでPSP見直したけどな
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:18:29 ID:3A1MiQ8vO
別に電池なんかすぐ駄目になるわけじゃないし買えばいいじゃん
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:25:04 ID:bkKB+TnJ0
最初から期待せずに淀のポイントで買ったから失望のしようがありません
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:32:20 ID:51r0Q1RU0
2万もポイント溜まるくらいあんな糞高い店で買ってるのが凄い
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:42:39 ID:YmyOTaB10
んな高いかな?
ヤマダ電機とかよりは高いかもしれんけど
目くじら立てるほど変わらんのじゃ
それよりも淀は店員の態度が悪すぎる
しかしスレ違いもいいとこなのでこのへんでやめる
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:48 ID:It35WjY40
アニヲタってやっぱりきもいな
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:50 ID:MFY92mAwO
いきなりどうした?
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:05:27 ID:gYUqmwjd0
>>403
そう思うならアニ板で言って来いよ
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:17:53 ID:gIqEk8QZ0
>>396
ん〜、第二部完。
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:51:58 ID:Ov74bbFn0
>>405
wwwwwww
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:01:51 ID:ug7JZsn6O
>>407
wwwwwwwwwwwwww
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:57:35 ID:gaXhtvyK0
>>222
電脳学園タイプのエロシーンなどは
タッチスクリーンのほうが良さそうだな
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:59:07 ID:gaXhtvyK0
752 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/31(水) 15:26:08 ID:vQHzhChb
やっぱPSPは大人向けグッズの数々も出るし
ガキ向けのDSなんかとは格が違う。
DSなんかゲームマシン=オモチャだしな。ガハハ


ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/pssig.htm
「腕時計(クロコダイル)」(73,000円)
「財布」(11,500円)
「クルーネックニット」(15,000円)
「ワイングラス(白)」(2,100円)
「ワインオープナー」(4,200円)
「フォトフレーム」(3,500円)
「レザーノートカバー」(20,000円)
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:52:10 ID:9N9rI8jc0
>>410
ワインオープナーとかゲームとまったく関係ないんで論外としても
ケースとかにン万出す前に2台目かDS買うな
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:38:34 ID:SLQ3mjKs0
腕時計ワロスwwww
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:05:16 ID:8q/AjVwL0
>>410
何これ・・・・誰か買う奴いるの?
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:19:07 ID:nBloxelQ0
>>413
社員のボーナスがこれらで現物支給されるのでは?
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:17:22 ID:gYUqmwjd0
>>414
お前、頭がおかしーだろ
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:23:26 ID:togzLMsj0
>>410を考えた人間が一番おかs(ry
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:23:59 ID:gaXhtvyK0
アクセサリーもいいけど普通の周辺機器のがありがたいなぁ
PSP用USBキーボードとか、PSPのUSBに刺すAirHとか
無線LANでないTV受信機とか、実現性はともかく
出てほしいものはまだまだ色々ある。

次のPSPでは外部メモリも付け足せるといいかも
インターネットがメモリ不足だらけだから。
メモリはノート用の3〜5万円くらいのがそのまま使えたらイイナ♪
ついでにエクセルやワードも動かせて
windowsもインストール可能にしてほしいです。
(昔、偽Win入れてたのがいたけど)
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:45:56 ID:gYUqmwjd0
まずはバッテリーだろ。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:09:55 ID:6cHDRR/G0
バツ&テリーがPSPに移植されて喜ぶ奴なんかいねーよ
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:57:01 ID:gaXhtvyK0
カメレオンや伝説のヘッド翔が出れば
PSPの将来は安泰だ
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:58:25 ID:sns0EU670
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.- -、 :::: ,.- ‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:06:00 ID:XCVdc66V0
バーチャルボーイを店頭に飾っても違和感なさそうw
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:20:10 ID:T3S0ZKB2O
昨日中古PSP買ってきたけど十字の斜め入らないよママン
_| ̄|○
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:06:53 ID:KH/BSkBZ0
PSPはメタルギアソリッドのために買うかもしれないお^^
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:48:36 ID:7989WaBQ0
>>423
m9(^Д^)プギャー

彼程中古は危険だと言われているのに何で中古に特攻するかな
新型買えば完璧なのに可哀想だぜ
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:22:09 ID:/IGxP1Ne0
新型はファームが(゚听)イラネ
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:07:59 ID:i/t10mLo0
>>426
あ〜、その、なんだ…アレとかアレに使うならGPとかにしたほうがよくね?
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:42:18 ID:cQl2M7BwO
PSPは買ってない。
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:05:36 ID:OZkCMe7b0
>>426
PSP用Modチップが開発されたよ
http://japanese.engadget.com/2006/05/29/psp-modchip-undiluted-platinum/
これでファームに関係なくエミュができる。

俺的にはRSSチャンネルはかなり重宝している。
ポッドキャスティングをPC無しで受信から再生までこなせる機器はPSPだけ!
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:11:37 ID:ZtdpiiCt0
>>429
直ぐに入手するにはやっぱアキバ?
通販で買えるようになったら買いたいぜ
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:35:23 ID:8klBvJYT0
>>429
たけーよカーチャン・・・
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:00:31 ID:X9C6MM9y0
>>423
斜めはキーの裏に適当なスペーサー貼ってやれば大体直るよ。

>>425
ついこないだ買った新品で起きましたがね。
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:35:54 ID:rITpr3gD0
昨日白いの買ってきた。

シカクボタン効かない

なにやってんだよソニー、、、
GKとか雇う前にこういうの直せよ
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:50:17 ID:pQz5X95Q0
今日友達にウイイレとモンハンやらせて貰ったけどあまりのロードの長さに
「うわぁロードなげえな」と思わず言ってしまった
友達は「いや、これぐらい慣れれば気にならない」と言ってたけど顔は悲しげな表情だった
せっかくプレイさせて貰ったがゲームもたいして面白くなかった
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:12:10 ID:a8u8kkPKO
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:31:04 ID:IE8CKvGi0
立ち上げてからゲームを始めるまでのロード時間短縮できんのかね
XPや2kの起動時間より長いのは正直キツイものがある。
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:26:01 ID:l2kusJkt0
>>436
とっかえひっかえして遊ぶタイプのゲームってのは少ないからね、スリープでイナフだろ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:21:47 ID:pKXsCWI50
>>434
悲しげな表情だとわかったなら謝れよw
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:04:28 ID:4NS2q4LL0
>>434
たぶん傷ついてるよw
謝っとけ
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:50:12 ID:Wuw3nXcHO
>>434いたストのロード時間を見せて絶句していた友人を思い出した
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:36:42 ID:g7yplJLZ0
>>440
ゲームが始まればロードは無いんだからそこまでは隠しておきなよ。
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:28:54 ID:ho/QBLOQ0
ネオジオCDのローディングに比べればいたストもFF3もないに等しい
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:37:15 ID:g7yplJLZ0
キングオブファイターズを3対3で対戦した時はすごかった。
対戦時間よりロード時間の方が長いんじゃないか?
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:52:42 ID:gx5YNOH60
>>429
記事の>クラックとファームアップのいたちごっこワロス

ユーザーは自発的にはファームのアップデートには消極的なので
ブラウザとかあえてメモステ起動とか付けてファームアップを
誘導する事になったのはエミュ厨のおかげという事だろうか(w
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:09:33 ID:gXO/NJKU0
>>442
ラウンド1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ファイッ!
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:33:47 ID:dWYPN8XL0
>>442
どれも21世紀に許されるレベルのものじゃないな。
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 08:50:50 ID:qgp+SaHR0
うむ
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:02:19 ID:seBmP4Hc0

ゲハでやれや廃人どもめ
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 20:34:01 ID:Dvh8wYuI0
うむ
450☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/12(月) 21:01:03 ID:6JuSNWbs0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁など出来るようにするだけのはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党の案は「脱北者」の名で棄民&工作員を呼び込む陰謀!◆
◆突如まともな自○党案に民○党案を織り交ぜる妥協話が・・超緊急13日決戦!!応援頼む?!◆
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:40:52 ID:mBG7InpL0
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:49:42 ID:8fNoDRPJO
なんじゃこりゃぁぁぁ
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:22:17 ID:HL6YSBCT0
>>385
最近のはロムでも記録にフラッシュメモリ使ってて瞬時にセーブできなくなってるがな
454枯れた名無しの水平思考
age