初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡14回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP用ゲーム モンスターハンターポータブルの初心者用攻略スレです。
マターリ攻略していきましょう。

※あくまで初心者用です
 HR2以上の話題はスレ違い。本スレ、質問スレへどーぞ
※初心者とはいえ最低限、説明書には目を通しましょう。回答者への礼儀も忘れずに。
※まとめサイトにも目を通しておきましょう。
 モンスターハンターポータブル まとめサイト
  http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
※質問する人は具体的に。ただ倒せないだけでは答えようがありません。
※モンスターハンターシリーズ初心者限定の質問スレッドです。
 2ちゃんねる初心者の方は http://etc3.2ch.net/qa/ へどうぞ。
※sage進行で。

前スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡13回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141714549/

過去スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡12回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141390132/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡11回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141056224/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡10回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140690196/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡9回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140365869/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡8回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140053035/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡7回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139747466/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡6回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139492888/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡5回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139223334/
限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡4回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138849627/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡3回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138513807/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡2回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138101227/
初心者限定モンスターハンターポータブル攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137425462/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:20:14 ID:rXlvWwTA0
◆Wiki
【MHP@Wiki】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki】
ttp://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬解析情報
http://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
トレジャーハンターズまとめ
ttp://mhpt.web.fc2.com/

取説読んだ?1回自分でやってみた?

【以下全てモンスターハンターG】

MHG 質問スレまとめサイト
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG モンスターハンターG データ置き場
http://www.geocities.jp/mhg_data/

MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/

MHG ガノトト子 ;MHGE ;DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm

MHG SKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/

携帯だから
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:20:44 ID:rXlvWwTA0
【村クエストと集会所クエストの違い】
 ・村と集会所は全くの別物である。
 ・敵の強さなどは、村★★★★★ = 集会所★★★★★ というわけではない。
 ・集会所では、集会所の緊急クエストをクリアすることで、HR(ハンターランク)を上げることができる。
 ・集会所はN(ノーマル)、H(ハード)、G(グレート?)と3段階の強さにランク分けされる。

 ※N、H、G級にはそれぞれにほぼ全てのタイプのモンスターのクエストが存在する。

 [ 強 ]  G級イャンクック > H級イャンクック > Nイャンクック > 村イャンクック [ 弱 ]


[ 村クエスト ]
 ・村長より依頼を受けることができる。
 ・モンスターの体力・攻撃力が低く設定されている。
 ・支給されるアイテムが豊富。
 ・村クエストをクリアしても、HRを上げることはできない。

○村で受けることができるクエスト
 ★ 〜 ★★★★★★ (全てノーマル)


[ 集会所クエスト ]
 ・集会所で受けることができる。
 ・モンスターの体力・攻撃力が高く設定されている。
 ・緊急クエストをクリアするとHRが上がる。
 ・支給されるアイテムが、ランクにあわせて少なくなっていく。
 ・一応、ほぼ全てのクエストを一人でクリアできるようには調整されている。

○最初からでているクエスト
 ★ 〜 ★★★ (ノーマル)
 ★★★★ (ハード)

 ※これ以降は緊急クエストをクリアする必要がある。

○集会所のランク分け
 ★         〜 ★★★           :ノーマル
 ★★★★    〜 ★★★★★        :H級
 ★★★★★★ 〜 ★★★★★★★★    :G級
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:21:21 ID:rXlvWwTA0
≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:21:59 ID:rXlvWwTA0
大剣の派生について

Q、蛇剣は「銀河」と「大蛇」のどちらがいいですか?
A、派生型作れる頃には蛇剣なんて要らなくなってるんだから
「どっちでもいい」

一応参考意見としては
攻撃力重視なら銀牙
切れ味重視なら大蛇

蛇剣なんか作るより、
初心者は大剣鉄派生>ディフェンダー>センチネルのが安全じゃないかね?
防御力上がるし

まぁ「最終的に」銀河も大蛇もいらないでFAかな。
他の武器作ったほうがいい

●大剣のオススメ
リオを楽に倒せるようになったら
→炎剣リオレウスめざせ
あとはフルフルなりトトスなりを切り刻め
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:22:30 ID:rXlvWwTA0
関連スレ

【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐98匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141441662/

【MHP】モンスターハンターP 質問スレ58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141916317/

【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141468886/
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:25:18 ID:rXlvWwTA0
誰もいないので、とりあえずオレ乙
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:31:36 ID:bQVoUWSx0
>>1
一人でがんばってるとこ悪いがいい加減↓再利用でいいんじゃなかったか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140366058/l50
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:56:34 ID:rXlvWwTA0
舞い上がった凧はどこまでも昇っていくのさ・・・
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 05:03:58 ID:Tbh6vHXmO
ドッチ?
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 05:18:01 ID:bQVoUWSx0
>>9-10
いやまぁここ消化して次>>8でいいとオモ


混乱させてスマン
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 05:37:28 ID:9tr9i+7R0
前スレで村レウス10連続失敗していた者ですが15回目にクリアできました〜(涙
アドバイスして下さった方々に感謝です。ありがとう御座いました。

毒束の次に作る片手ってみなさん何ですか?
やっぱりイフマロに一直線でいいのかな。火龍の素材集めるの憂鬱ですけど。
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 05:43:33 ID:rXlvWwTA0
イフマロ→インドラ→フロ改 が一連の流れだが、
インドラはかなりマゾい。

まぁ☆4で無理にイフマロ作ろうとしないで、☆5の一対まで毒束でよい。
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 07:39:05 ID:i8qlW+2rO
初蒼火竜討伐記念パピコ

あのチキン野郎足引きずりながら爆弾岩に突っ込んでいきましたよ。

蒼の方は雷に弱いのかな?斬破刀で余裕だったよ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:05:29 ID:7O/f4K1Z0
>>12
一対の巨影(イフマロ)に行く前に
危険物クエ(絶一門)に寄り道してもいいかも
運と大地の結晶 120個が必要だけど
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:46:33 ID:U7Fkm/3m0
前スレで4本角の対策聞いた者ですがなんとか5分残してクリアできました
閃光音爆に爆薬鳴き袋20光虫10ほぼ全部使い切った状態でした・・・
砂漠のディアが3に逃げなかったのも助かった
終わったあとの「hunter rankが2に上がりました」の簡素なメッセージが無茶苦茶嬉しかった・・・

ではハードのレイアレウスと戦ってきます
ノシ
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:07:16 ID:wGmhbnAeO
今から村一対に行こうと思うのですが
武器は絶一門とフレイムマロウならどっちがいいですか?
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:15:36 ID:7O/f4K1Z0
>>17
レウスレイアに火は効かない
文句なく絶一門
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:16:24 ID:rXlvWwTA0
釣りかと思ったw
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:24:31 ID:5QaCZQd00
>>13
インドラは結構楽に作れないか?電気袋はフルフル一回平均2〜3個出てきたし
雷光虫も採集7回ぐらいで20匹集まった。
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:30:06 ID:4dUVmEiQ0
>>15
絶一門ちょっと前のスレで話題になってたが
Pの場合ラオですらインドラやイフマロに負けるっぽいし、要らなくないか。
レウスレイア相手でも、毒束とほとんど変わらんし。
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:56:57 ID:RZvLFx6lO
ライトボウガンのメイルシュトロームどう?
ほとんどの弾が使えるからいいかなと思って。
攻撃力下がるけど。
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:06:00 ID:4dUVmEiQ0
>>22
微妙。
基本的に通常2と貫通1が使えりゃそれ以外はどうでもいい。
雑魚掃除に散弾があれば便利ってのと、グラ相手に水冷が欲しいぐらいか。
村ならカンタロス、ショット白、Sクロスがライトではおすすめ。
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:11:50 ID:RZvLFx6lO
通常2と貫通1ってなんか特別にいいことあるの?
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:15:52 ID:v3cUSE/t0
>>24
強い弾2種だ
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:19:15 ID:8/01MjvT0
村ラオ討伐記念φ(`д´)カキカキ

いやはや、なんと声を掛ければ良いのやら・・・。
ワシの方でもギルドと協力して対策を練っておった・・・。
いざとなれば、ワシが再び剣を取ることもあるかと思っておったのじゃが。
あの老山龍、あのラオシャンロンを、お主が、1人の力で撃退してしまうとは。
この村は完全に救われたと言えよう。同時に、お主は完全にワシを越えたようじゃ・・・。

ハンターとは何か?ハンターとしての生きざまとか何か?
その答えは、お主自身の勇気と活躍が全てを語っておる。

ココットの英雄よ!狩りは終わらぬ!次の狩りに備え、心を磨いておくがよい!
そしてワシの持つ秘蔵の一振りを授けよう!見事であった!ココットの英雄よ!




アイテムが一杯です・・・・orz
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:21:24 ID:RZvLFx6lO
貫通2の方がいいんでないの?
てかデザートストーム拡散2が打てないのかorz
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:26:32 ID:XjFOAOaJ0
>>27 まあ後々わかるだろう。
拡散房は嫌われるぞ。
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:36:52 ID:4dUVmEiQ0
>>27
店買いだけじゃ弾が足りない場合に、現地で弾を調合することになる。
通常2と貫通1は素材が店で調達できて、99個持ち込めるんで弾数が多いのが利点。

それと、通常と貫通はクリティカル距離なら威力1.5倍になるため、どの竜に対しても安定して高火力。
あとは反動とかリロード速度とかの関係で、通常2と貫通1が主力になる。

詳しくはボウガンスレとそこのテンプレサイトまわって勉強するといい。
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:08:16 ID:hWZSPBpQO
どうでもいいが最近、〜記念カキコってシカトされるよな。
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:27:54 ID:WkpY6OTt0
ほう、昔は逐一反応してたのか
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:29:46 ID:RZvLFx6lO
なるほど。 ありがとう
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:01:53 ID:VZmt+fPb0
>>30
じゃあどう反応すればいいんだ?
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:02:24 ID:RjmwK7TR0
クックに絶一悶で悶絶させれますか?
毒束のほうが安定してるかな?
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:10:38 ID:+e1dd+3l0
99に龍属性はほぼ無効

よって毒束
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:11:00 ID:/WZCBFHIO
ねぇ、毒束てポイズンタバルジンのりゃく?
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:22:52 ID:rJoC5taWO
略かは知らないが
毒束=ポイズンタバルジン
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:26:53 ID:3ytxIS/o0
双剣で尻尾きりはどんなときにやればよいでしょうか?
お願いします
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:37:03 ID:phynhVJCO
>>38
どの飛竜の事か分からないんだが
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:44:40 ID:RjmwK7TR0
ほう。。
ところでどの敵にはどの属性が〜ってのは何調べですか?毎回きくのもなんですので。
攻略本?サイト?サイトなら教えて欲しいのですがー。
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:49:01 ID:3ytxIS/o0
>>39
すみません。超絶でレウアとレウスです
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:50:51 ID:WkpY6OTt0
なんてリオ夫婦って間違える奴多いんだろうな

リオレウス,リオレイアだろ?
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:52:13 ID:4dUVmEiQ0
>>40
テンプレに書いてある。
大体のことはテンプレ一通り見れば分かる。
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:52:40 ID:3ytxIS/o0
>>42
知ってるんですが、入力ミスしました
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:52:52 ID:m6syqjLXO
最近の電撃かなんかの雑誌にリオレイヤって書いてあった。
まあ、どうでもいいんだけどさ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:55:04 ID:rz/hazDVO
>>40
>>1- 辺り見てきて

>>41
レイアはブレス率高いから、ブレスの予備動作(ゆっくり回転)はいったら
突っ込んで、ブレスで下がった尻尾をメッタ切り
レウスはまずは転んだときに切る戦法に慣れてみて
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:24:31 ID:WvczMPnh0
黒狼狩れない人いる?
撃退だけなら爺と交換で特産キノコ
もってれば撃退になるよ
3,4回撃退すれば体力ほぼ0になるよ。
逆襲の黒狼烏でもつかえます。
既出でも謝らない。
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:33:06 ID:rJoC5taWO
…特産キノコ
多分既出では無いと思うので
もうちょいkwsk
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:44:00 ID:GADLV7iPO
>>47 くわしく
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:45:55 ID:RZvLFx6lO
>>47意味ワカラン
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:48:07 ID:WvczMPnh0
家からはじけクルミとか持っていって
爺と交換して特産キノコ持ってれば黒狼を
一回もなぐらなくても20分で撃退成功
何回か撃退すると黒狼のHPがほぼ0に
6〜7回連動して銀冠出すと森丘の発掘がG級
H2に上がれない人がG級素材が手にはいります。
セイリュウトウ狼テラ強
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:50:17 ID:rJoC5taWO
黒狼撃退に特産キノコはどう関係しているの?
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:57:30 ID:WvczMPnh0
>>52

でも持ってないと撃退失敗になるよ
H1でもランポスSとか作れるお
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:58:53 ID:DDsqCYJ+0
つまりこういうこと?
はじけクルミを持ち込んで爺さんと交換→特産キノコにすりゃクエストが勝手に終わって撃退成功扱いになる
何回かやってると体力が減って0に近くなる
銀冠出るまで連動する→森と丘の採掘でG級の物が手に入る

はじけクルミはそもそも交換できないし、G級はHR3からだし、採取・発掘で手に入るものがG級とかわけわかんないし
つまんないから帰っていいよ
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:00:45 ID:RYYYUz3P0
ああ、春だもんな
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:06:41 ID:WvczMPnh0
>>54
自分は虫の死骸を現地調達
爺とキノコに交換
マンガ読む
20分で撃退ウマー
ガルガクエは銀冠後は村なのにG級です
ためしにランポス剥いでみなよ上皮になるから
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:10:11 ID:DDsqCYJ+0
俺が間違えてた^^;wikiのが正しいんか

どうでもよくなったしもういいや
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:17:24 ID:W0cZZ1X30
どうせドスないしどうでもいいな
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:18:36 ID:WvczMPnh0
ガノトトスで無理でセイリュウトウ狼だと集会4本なんとかなったよ
H2に上がれない人むけだね
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:22:09 ID:rJoC5taWO
でもガルルガの素材は手に入るんだよね?
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:25:18 ID:RS0e34Iy0
モノブロス討伐記念カキコ

初挑戦無死でいけた。
音爆弾を素材ごとありったけ持ってったけど、
剥ぎ取りの時スペースが無くて邪魔になるだけだったよ。
あと一発目でモノブロスハートが出た。
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:26:20 ID:WvczMPnh0
基本報酬は毎回はいりますYO
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:27:51 ID:g18vZufAO
>>61 おめ
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:27:55 ID:/J/uGm4nO
火炎袋ってどこで手にはいりやすいですか?
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:32:33 ID:RYYYUz3P0
>>64
ハードのクックとかレウスとかレイアでいいんじゃない?
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:34:45 ID:/J/uGm4nO
>>65
ありがとうございます。
突撃してきます。
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:38:03 ID:KVJlrmtoO
wikiなども回ってみたんですけどわかんないです(´・ω・`)村クエ☆3の飛竜の卵(ジャングル)がどこにあるか教えてくださいー
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:39:03 ID:NwnrVtykO
エイプリルフールを先取りした奴がいるなwwwwwww
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:40:57 ID:/J/uGm4nO
>>67
攻撃的な牛のいるエリアのくぼんだところ
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:42:52 ID:CPZL7wwm0
ついに村クエ☆5までコンプリート。
あとは4本とソウルハート一対やればラオに挑める。
いやー冷や汗出るぜ…あの厳ついディアを2匹とソウル、ハートを一緒に片づけるとな……
7169:2006/03/11(土) 16:44:37 ID:/J/uGm4nO
>>67
間違えました
マップの右上(5?)の高台のところにある
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:44:42 ID:OIrSPa5qO
>>67
5番
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:47:56 ID:rJoC5taWO
やっぱりキノコはガセだよな〜
世の中甘くないよな
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:50:47 ID:WvczMPnh0
つりじゃないよ
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:53:07 ID:/J/uGm4nO
わけのわからない嘘をついて人の気を引きたい悲しい人間はあわれなのでスルー
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:55:10 ID:NwnrVtykO
キノコ男は華麗にスルーするんだ
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:57:24 ID:KVJlrmtoO
>>71>>72ありがとございます。君たちに幸があることを切に願います
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:03:34 ID:QlEnhlPRO
マジでキノコ出来たんだが…
釣りだと思ってやってたらクエスト成功したよ……
虫の死骸を特産キノコと交換して放置しててみ?
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:06:17 ID:Vp0GDWbT0
WvczMPnh0から質問スレで電気袋の取り方を聞いてたやつと同じ臭いがするんだが、気のせいだろうか
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:10:08 ID:RZvLFx6lO
怪力の種って売ってたっけ?
簡単な入手方法教えて下さい
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:12:04 ID:rJoC5taWO
>>80
売ってる




で…結局どっちなんだ?
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:12:24 ID:WvczMPnh0
>>ばば売り
農場で増やせ

83枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:15:19 ID:KVJlrmtoO
>>67ですけどまだ見つからないです。5に高台なんてありますか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:17:23 ID:rJoC5taWO
>>83
ジャングルは6の高台
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:17:51 ID:rz/hazDVO
>>83
壁添いに歩きながら〇連打すれば
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:19:08 ID:KVJlrmtoO
6かー!?ありがとうございます
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:19:20 ID:/J/uGm4nO
嘘です。彼は人を不快にさせることでしかストレスを発散できないんです。
常にひねくれてどうすれば人に不快感を与えられるかを考えています。
それは人相にもあらわれ顔は歪み身内からも見離され社会にも適応できません。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:20:45 ID:py+YHYbf0
え、嘘、キノコってマジネタじゃん。い、意味がわからん。
なんでこれで勝てるの?
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:21:53 ID:rPzrgAHx0
訓練所モノブロスのボウガンを出したから、さっそくあちこちで言われているフエールピッケルを
取りに行ってみた。
・・・・なにこれ、モノブロスがまるでゴミのようだ。
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:27:01 ID:WvczMPnh0
>>88
何回かしたあと殴ると10秒くらいで死ぬよちゃんと剥ぎ取れまし
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:28:45 ID:Vp0GDWbT0
うはwwww疑い八割で試してみたらマジでクリア出来たwwww

本気でスマンかったorz
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:29:56 ID:QlEnhlPRO
キノコ、何故か2戦目は失敗…

意味わからんこれ、1戦目は成功したのに…
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:33:48 ID:rJoC5taWO
WvczMPnh0疑ってすまなかった
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:35:19 ID:pi5DYNhoO
なにこのキノコ祭
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:45:28 ID:reGpdnbV0
今、どれだけの人が特産キノコを片手に時間切れを待っているだろうか・・・
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:48:17 ID:OW8wxbUY0
すまん、黒狼ってナニ?
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:50:43 ID:B9/WLnu10
>>96
ガルルガ
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:51:10 ID:5QaCZQd00
PS2持ってない俺には関係の無い話題
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:51:15 ID:DDsqCYJ+0
何このどんでん返し?ガチなのかよ

だとしたら俺は何つーことを言ったんだよ^^;
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:51:39 ID:Ou1Ar2KY0
>>95
ノシ
あと10分・・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:51:58 ID:NuLRc+NRO
ドス持ってないんだがランポス20匹討伐クエでもできるかな?>キノコさん
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:52:43 ID:iE/V+aCnO
出来た!
すぐ死んだ
スキルは激運のみだな
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:54:42 ID:3tJ5WxaE0
なにこのマジレスの嵐
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:54:43 ID:1W0FpGif0
できたあああああ 神光臨
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:55:06 ID:FSZ72hUQO
キノコ男ありがとう…
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:56:34 ID:OW8wxbUY0
>97
thx。漏れも試してみるかな。
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:56:58 ID:pi5DYNhoO
ドスが欲しいよぉ!

キノコ祭参加したいよぉ!
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:57:13 ID:rPzrgAHx0
結局>>47にしてやられたわけか
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:57:17 ID:rz/hazDVO
キノコ男ワロタw
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:57:23 ID:/J/uGm4nO
一番叩いてたものです。大変申し訳ない事を言いました。ごめんなさい。
顔が歪み身内からも見離され社会にも適応できないのは私です。
気を悪くして怒っていると思います。
失礼な事を言い申し訳ありません。
111100:2006/03/11(土) 18:00:48 ID:Ou1Ar2KY0
成功!!!!
なにこれwwwwwwww
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:02:20 ID:rJoC5taWO
>>101
元のクエストがランポス20匹討伐だから
無理なんじゃないかな
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:02:39 ID:iE/V+aCnO
ガルガ、ドスランポス以下だなwww
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:02:41 ID:fFzHNao90
きのこ何個必要?
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:03:15 ID:A7raGySG0
んで結局どうなんだ?
それと連動してる奴だけ?
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:08:18 ID:1W0FpGif0
イベントクエストで黒クック討伐ってなかったっけ
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:08:20 ID:WvczMPnh0
>>114
何回か試したけど1個でOKかと
>>110
このスレのおかげでH2になれたのでここの住人は感謝してま
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:10:17 ID:QAiYPtJy0
必死に叩いてた奴らワロスwwwww
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:10:59 ID:KY5ZjvE40
>>117
部位破壊したらやっぱ破壊報酬貰えるよな?

そうなら部位破壊→放置→(・∀・)ウマー
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:11:54 ID:KY5ZjvE40
>>118
そういうなよw
誰でもこんな美味い話なら疑うってもんさw
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:13:58 ID:pi5DYNhoO
限りなくHPが0になるだけで、キノコじゃ討伐はできないん?
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:14:32 ID:NwnrVtykO
うぇwwwww
マジで撃退かよwwwww
だけど叩いた事は謝らないんだから!
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:16:13 ID:/J/uGm4nO
>>117
なんと穏やかな人だ
涙でそうです
本当にありがとうございます。
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:18:00 ID:WvczMPnh0
>>121
出来ない
基本はカチで戦って駄目そうだったり2死したら交換しに行きます。
部分破壊の報酬は壊せば出るので壊した、のに撃退失敗が無くなるかと
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:21:13 ID:py+YHYbf0
キノコで撃退するとガルルガの体力めちゃくちゃ低くなるね。
つーかエリア2のザコ掃除に使った弾数>ガルルガに撃った弾数になるとは……。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:21:41 ID:DDsqCYJ+0
ぶっちゃけ何もせず時間切れでも基本報酬をもらえたりはすると考えてしまう
キノコ男サンキュ
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:22:44 ID:iE/V+aCnO
>>124
壊して失敗辛いものね
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:22:46 ID:pHSCUMpr0
これ2の方でも出来ないかなw
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:23:05 ID:1W0FpGif0
ドス持ってないんだよなぁ・・・ランポス20匹で討伐できる?

むりだろうな 

よし ダチの家に特攻してくる
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:25:50 ID:pi5DYNhoO
>>124
そーなのか・・・

2nd作ろうと思ってたから楽に育つなぁと考えていたんだが、
結局は攻撃しないといけないのね。

何回くらいキノコ撃退したらよわっちぃキャラでも討伐できるようになるかな?
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:28:50 ID:FSZ72hUQO
二回目出来なかったんだけど条件あるのかな?

一回目キノコ3個、二回目キノコ3個。

1個で平気?
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:28:51 ID:Ou1Ar2KY0
2戦目失敗した・・・
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:32:12 ID:WvczMPnh0
>>130
2回くらいで2の高台からガンナーで秒殺
>>131
自分は1個で平気でした
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:36:04 ID:W0cZZ1X30
セーブデータの書き換えでガルルガ召還できないのかね
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:40:15 ID:j4fZAiqPO
ダウンロードクエストを今保存したんですけどガルルガみたいに1回やったらまたダウンロードしなくちゃいけないんですか?恐くてイベクエができません誰か教えてください
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:43:04 ID:W0cZZ1X30
メモリーがあれば何度でもできる
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:44:48 ID:Ou1Ar2KY0
>>135
何度でもできる
ガルルガは友達から借りて連動ーみたいなことを防ぐ手段だと思われ
逆にDLクエは一回しかできなくする理由もない
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:45:18 ID:j4fZAiqPO
>>136さんありがとうございます。
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:49:47 ID:j4fZAiqPO
>>137ありがとうございます。今から挑戦してきます
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:59:15 ID:jVRGXOreO
テンプレ入り決定だな
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:01:42 ID:FSZ72hUQO
3回目失敗。クリアしたらドスと通信しなきゃだめ?
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:04:57 ID:y5/pEunk0
結局ガルルガがキノコとかキノコがガルルガとかワケワカランので
だれかまとめキボン。そもそもここに出ているガルルガってのは村クエ3の
「ランポスの群れを〜」で出るガルルガの事?
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:07:21 ID:rJoC5taWO
>>142
連動のガルルガ
さっき村3で試したけど…
時間ぎれでキノコが売れただけだったorz
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:07:34 ID:DDsqCYJ+0
>>142
dosと連動してP側に出るガルルガのクエスト
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:10:03 ID:y5/pEunk0
>>143-144 ショボーン(´・ω・`)これはドスを買えという神様の暗示だろうか。


とりあえずこの情報は友達に売りつけてくるお。
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:19:10 ID:GADLV7iPO
半信半疑でやってみたら20分後に…
「戦いに勝利した」
本当にデキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

キノコ男サンクス!!!
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:24:42 ID:6NtkO72cO
すみません、アイルー食券・梅の詳細を見てみたら“食いしん坊の加工屋に素材がわりに渡すと・・・”って出るんですがどうやって渡すのですか?
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:25:27 ID:rJoC5taWO
>>147
武器の素材になるという意味
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:29:12 ID:6NtkO72cO
>>148
ありがとうございました。
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:41:24 ID:5zf7jmBrO
キングミートって何?こんがり肉とかの亜種ですか(´・ω・`)
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:47:04 ID:nO0uqel0O
キノコの話誰かまとめてください
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:55:59 ID:Vp0GDWbT0
>>150
肉焼き機じゃ作れない
食えない
ネコがたまにくれる
素材になる
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:58:32 ID:QPAPCAM+0
火竜の骨髄が手に入りません
どうすればいいですか?
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:58:34 ID:2hf1rXqj0
キノコの話よくわからない
ドスと連動させたクエでキノコを持ってガルルガを攻撃すれば良いの?
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:02:55 ID:rJoC5taWO
キノコは過去レス見れば一目瞭然じゃね?
156154:2006/03/11(土) 20:03:04 ID:2hf1rXqj0
時間切れまてば良いんですよね?
よく見たら違ってた。失礼しました。
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:07:16 ID:1g9Xhvwt0
>153
レウスとレイアの村一対やれ。
繰り返せばいっぱい手に入る。
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:08:09 ID:skbl1fZK0
>>153
一対
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:15:19 ID:GADLV7iPO
キノコ技1回目はできたが2回目失敗する('A`)
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:16:32 ID:xwnpzbJr0
バグだろうなあ。
週明けスタッフ反省会かな・・・
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:16:42 ID:cwVRpneg0
ついにねんがんの封龍剣をつくったぞ!
龍属性が効く飛竜ってラオ以外にいるの?
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:23:46 ID:3ytxIS/o0
レウスレイアバサル黒竜
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:25:38 ID:9I+fJqmn0
キノコの流れにワロタw
自分で確かめもせずに頑張って叩いてる奴らテラカワイス!
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:26:19 ID:RjmwK7TR0
ちょww今毒束つかってて思ったんだが抜刀モーションが露出狂ww

チンコー バッ! ってwww

…こんなことばっかやって一週間ずっとグラビが倒せない俺w
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:37:34 ID:4iYpGqhPO
バグにしても、何にしても、
初心者スレでする話題じゃなかったな。


疲れ切った感漂う本スレならまだしも、
ここは必死こいて攻略しようという人が集まる場所なわけだし。
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:47:37 ID:rJoC5taWO
まぁ盛り上がるのも無理ないさ
まさか特産キノコがガルルガ撃退なんて
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:49:34 ID:b5Pf/kvU0
そもそも初心者が黒竜と戦ってる訳もなく。
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:58:53 ID:RZvLFx6lO
ついに念願の酔拳ガノトトスを作ったぞ!
普通に斬派刀の方がカッコヨスwww
さて… これでどこまでいけるだろうか?
次は何を作ればいいだろうか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:06:13 ID:RjmwK7TR0
グラビモス倒す時のオススメ武器(近接)ってなんですか?
とりあえず毒束つかってるんですが… 
今はインドラほしくてドスイーオス討伐にでてくるフルフル狩りをしてます。。。
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:08:42 ID:WcuDiGJr0
ジャングルガノトトス討伐記念柿古・・・。




川の上でぷかぷか浮いてるがな・・・(´・ω・`)ショボーン
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:09:45 ID:Vp0GDWbT0
>>169
フロストエッジ…と言いたい所だが、白モノを出せていないようなので、そのまま毒束でもいいと思う
問題は持ち込むアイテムの方かと
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:15:20 ID:RjmwK7TR0
アイテムは回復薬&Gあと落とし穴とネット&ツールそれに大樽爆弾&Gなどです。起爆にはガード攻撃してます。
はっきりいってアイテムは持てる限りを尽くしてます(*´д`;)
それでも足引きずりまでしかいかせたことないですwwいつもは6で戦ってます。
レイアやレウスはなにも持ってかなくてもけっこう余裕で倒せるのに…
まあこのスレで良く見かけるイフマロってのにも挑戦してみますね。
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:19:37 ID:Iu7+qC3H0
>>172
イフマロより毒束がいいのでは?相手がグラビなら…
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:20:45 ID:GADLV7iPO
キノコ技が成功する条件って何だろう?
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:23:17 ID:6/gFtzLJO
グラビが振り向いたあたりで顔の下に△○で突っ込むと突進も食らわず腹切れるよ
顔が下がったあとだと入り込めないけど
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:30:42 ID:Vp0GDWbT0
>>172
もしかして、臆病になりすぎてないか?
グラビームにさえ気をつけていれば、半ば特攻気味でもなんとかなるぞ
というか、俺もグラビ初討伐した時の武器が毒束だったから、絶対なんとかなる

とりあえず突進を追いかけて抜刀斬りは基本
間に合わないと思っても、突進準備中に下がってるほうの足に密接してたら当たらないはず
あと、爆煙と睡眠霧は必要以上に怖がらなくてもいいと思うよ
腹じゃなくて足狙いだったら、十分回避間に合うはずだし
ビームは絶対喰らうな
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:34:01 ID:RjmwK7TR0
あぁ 俺はいつでも特攻してる。1死したころにもう回復なくなってるんだよね。。もうちょっと気を使って攻撃してみるよ。
落とし穴&樽爆コンボは最初に使ったほうがイイのかな?それとも腹割れしてからのほうが?
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:35:24 ID:Iu7+qC3H0
今から村4本に突撃してくる(ガクブル
奴らを倒せばついに老山龍がお目見えだ。頑張るよ…俺……
チョッパー中尉…いるのなら、支援してください!
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:42:34 ID:OpeKDVWG0
>>177
当然腹割る前
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:58:22 ID:b5Pf/kvU0
△+○攻撃があることに今頃気づいたorz
噛み付きにあわせれば片手剣で翼爪ゲト余裕になりますた('A`)
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:58:47 ID:Vp0GDWbT0
>>177
防具がUレベル装備だから参考にならんかもしれんが、毒束でもなんとかなるぞ
砥石がかなり必要になるが、バサル・グラビ戦なので仕方ないと割り切ってくれ

6が戦場だったんだが、グラビの突進はなるべく壁に突っ込むように誘導
で、ズサーして攻撃判定がなくなったころに抜刀斬り
その後、旋回だったら尻尾側に緊急回避。尻尾回転だったらそのまま攻撃
緊急回避後、起き上がりで一発だけ入れて、突進だったら足に密接して連続攻撃。ビームや煙だったら一旦退避
小樽起爆で大樽一発決めて、大体10分くらいだった

やっぱり煙系は警戒したほうがいいかもしれない
あとノーマルグラは股下にもぐりこむと、なぜか回転尻尾を多用するみたい
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:59:24 ID:lEsdgZjCO
紅玉のリタマラするときに麒麟王とジャッジメントのどちらが有効ですか?
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:06:51 ID:jOxBinbGO
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:11:45 ID:RjmwK7TR0
ふむ。。いま挑んできましたがやっぱりダメでした。。30分もかかったのにorz
足引きずってから砥石使って1段階キレアジが悪くなったトコまで切って死にました・・
ちなみに2死したらリセットしてます・・アイテム大量消費してるので。
まあもうずっとその方法してるから時間もムダに大量消費なんだけどねw
村☆5は全部こんな感じですか?

もっかいいってきます。
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:12:02 ID:Drm4hVjq0
リオレウス初討伐でキター!!

三死すること一回。
早々に一死してリタイアすること二回。

閃光玉・落とし穴・大タル爆弾、素材も含めて持てるだけ持ち込んで
それでも一死してクリア。
話には聞いてましたが、巣に追い込んでからが修羅場ですた。

おしまいのほうは、回復のため寝ているレウスに大タル仕掛けて
タルが尽きたら閃光玉投げて足元を毒束でザクザク。
……どう見てもチキンです。本当にありがとうございました。

あんなんが夫婦で出てくるクエストなんて
想像しただけで目まいがするよママン
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:13:26 ID:5QaCZQd00
夫婦は楽だよ。レウスとレイアが被らなければ
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:15:58 ID:Hv6RzpWw0
ディア倒すならやっぱフロ改?
ゴルマロ、水ガノもあるんだけど
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:18:36 ID:Vp0GDWbT0
>>187
>ゴルマロ

ち ょ っ と ま て


イフマロの間違いだよな?そうだよな?そうだと言ってくれorz
とりあえず、個人的には水ガノを薦めておく
まあ片手の方が得意だってのなら、フロスト改でもいいかもしれないけど
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:18:59 ID:PouR9p3pO
質問です。

頭、腕がクロオビ(胴倍加)で、胴が+2の場合、+8になりますか?+6になりますか?

いや、あの、算数が出来ない訳じゃないんです(´・ω・`)
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:20:16 ID:Hv6RzpWw0
>>188
やっぱ火でいーの?
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:22:23 ID:rJoC5taWO
ゴルルルル!!!
ゴルルルル!!!
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:28:01 ID:Vp0GDWbT0
>>189
胴倍加は一つつけるごとに2倍、3倍、4倍になっていく
ので、この場合+6が正解…だったはず

>>190
いや、水のほうがいい
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:33:06 ID:RjmwK7TR0
わあああああ
みんなの助言を参考にしたら勝てたよおお
ありがとうヽ(´ー`)ノ
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:40:20 ID:PouR9p3pO
>>192
そうなのか……orz
+8になるならクロオビ頭作ろうかと思ったけど……訓練所嫌いなんだよなぁ('A`)

回答ありがとうございましたm(__)m

>>193
おめでd(`・ω・´)
☆6まで頑張れ〜
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:54:59 ID:Hv6RzpWw0
村ディアいってきた
10分ぐらいで倒せた
5分でないと集ディアは無理と聞いたが本当?
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:58:09 ID:qlrsMFLg0
>>195
使った武器ぐらいは書いてもらわんと分からん。
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:00:03 ID:Hv6RzpWw0
すまん水ガノでいった
奇人Gは使わなかった
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:00:06 ID:RS0e34Iy0
 と、とうとうG級になった・・・、が、超絶一門で乱舞してる先輩方を
余所に、一人顎下テンプシーをしてた上、尻尾を避けきれず二死も
してしまった挙句、最初の数分間バリスタの使い方が分らず弾を
持ったままウロウロしていたばかりか、撃龍槍をラオが来る前に
作動させてしまったヘタレな漏れは果たして脱初心者と言えるのだろうか・・・?
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:04:25 ID:Vp0GDWbT0
>>198
むしろそれでラオを倒せたのが驚きだ
今度からは腹の下で縦斬り→横斬りを繰り返すことを薦める
あと、バリスタは目玉マークが出た瞬間から撃っても当たるよ
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:07:19 ID:2Y85FGAM0
フレに寄生してG級まで連れて行ってもらって
G級装備で村クエクリアしたあげく、
HR5になっても未だにこのスレで質問してるヘタレもいますよ。

激龍槍撃った事ない…(´・ω・`)
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:25:25 ID:H1vzArC2O
実力の伴っていないG級ってことかい。
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:29:49 ID:5QaCZQd00
俺なんて緊急レウス倒さないうちに手伝って貰ってHR2にしたぞw
まぁ今では村クエなんて楽勝にはなったけどなw
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:31:11 ID:hWZSPBpQO
俺のダチには、緊急レウスダチに倒してもらってた椰子がいたぞ。
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:32:02 ID:RYYYUz3P0
>>200
とりあえず、もう一回ラオ行ってこい
そんで撃竜槍撃って来い
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:34:33 ID:2Y85FGAM0
>>204
OKもっかい行ってくるよ!
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:05:00 ID:Z5Iga/QW0
今度は村4パサルモスで詰まってしまいました。
テンプレを見ると突進モーションに合わせて左足・・・とありますが
いまいち上手くいきません。突進される前に切りつけるのですよね?
閃光も効果が短くていまいち糸口が掴めません。武器は毒束です。
何かコツみたいなのがありましたら教えてください。
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:08:16 ID:8iARX7SHO
キノコ祭終了かな?
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:15:35 ID:/D2pVEsIO
>>206
パサルモスワロスw
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:16:21 ID:hYvCQ80x0
>>206
バサル行動パターン例
バサルが突進終わった、ハンターは真後ろにいる
(尻尾振り)
2回旋回してハンターを正面に捕らえる
突進前モーション、頭が下がって鳴く
突進開始

で、このハンターを正面に捕らえるあたりで
ちょっと右に移動してバサルの右ななめ前あたりにいく
突進前モーションしたら胸のあたりにジャンプ切りしてコンボ入れる
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:16:51 ID:uQVtYOzm0
バサルモスでつまる奴なんて初めて見た
211枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:20:03 ID:aIfl97Ox0
>>206
ちゃんと白い岩にバサルモスを当ててるか?
あれ当てるか当てないかでも結構違ってくるよ。

後落とし穴3つ持っていったらどうだ?
それとバサルモス掘り起こすときは大タル起爆で起こすのもいいかも。
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:20:43 ID:Z5Iga/QW0
>>209
詳しい解説ありがとうございます。良くわかりました。

>>210
すみません、村レウスに15回失敗のヘタレなんで勘弁してください(汗。
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:23:47 ID:Z5Iga/QW0
>>211
白い岩に突進するように誘導するって事ですか?
大タル爆弾で起こすのですね。試してみます。ありがとうございます。
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:30:27 ID:Uwi8SNPOO
あの爆発する岩って
大樽G威力と同等だっけ?
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:31:16 ID:hYvCQ80x0
>>214
大タルだって猫が言ってたお
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:32:09 ID:414bGSrx0
>>214
大樽αと同じ
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:39:49 ID:8PjPKxTf0
村ラオ初討伐記念カキコ
でけーなあいつw 初めての砦ステージだったのでいろいろ探検してたら
なにやら砦に赤いボタンが…ええ、押しましたよ。ポチッっと……
これがラオへの最終兵器「撃龍槍」だと知ったのは後のことだ。
インドラで切って切って切りまくったが死なない!もう武器もボロボロ、砦も
かなり攻撃を浴びている。もうダメか…と思ったその時
ついに奴が倒れた!!
ここまでこれたのもこのスレあってこそだ!本当にありがとう!!

余談だが、記念に伝説の双刃作ったよ。農場もパワーうp、これでもっと強力な武器が作れそうだ!
最後に、砦にラオが侵入してからのBGMに燃えた
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:46:06 ID:mBNjU2890
バサルグラビはボウガンで水冷とか徹甲とか貫通撃ちまくってたなぁ。
貫通Lv1の材料を最大まで持ち込んでいわゆる「調合撃ち」状態で。
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:49:55 ID:RMOZtXAH0
ゲリョス初討伐記念パピコ
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:55:00 ID:STCn/0mZO
バサルは昔苦戦した飛竜ナンバー1だな
ゲロスしか倒せなかった時代に初めて戦ったときは何回死んだことか(つД`)
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:56:13 ID:ZHlLFzb10
村星6つはどうやったらでるんですか?
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:58:21 ID:hClvjaOyO
窓からPSPを投げ捨てれば出る
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:58:36 ID:aIfl97Ox0
>>221
村☆5のキークエストを全てクリアする。

ってか全部クリアする勢いで行った方がいい。
どうせ村クエ全部クリアしなきゃ出ないクエストもあるんだし。
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:01:02 ID:Uwi8SNPOO
一応村5のキークエスト
砂漠の水竜
闇の中の飛竜
危険物、取り扱い注意
一対の巨影
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:02:12 ID:ZHlLFzb10
↑運搬系以外すべてクリアしたのですが・・・
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:06:19 ID:Uwi8SNPOO
危険物、取り扱い注意は運搬クエ
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:07:48 ID:aIfl97Ox0
>>225
運搬系も好き嫌いせずやるべし。

運搬スキルに狂走薬で案外簡単に終わるから。
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:12:08 ID:rBfy+kihO
フィールド歩いてると溜め息っぽい音が出るんだけど、これって仕様か?
229枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:13:19 ID:mBNjU2890
>>228
一度外に出てハンターと同じ動きをしてみるといい。
絶対息が切れるから。
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:14:57 ID:Uwi8SNPOO
スルーされてたなwww

最初はハァハァ言うけど
進めてたらハァハァ言わなくなったよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:18:06 ID:aIfl97Ox0
>>228
ハンターは毎日飛龍等と死闘を繰り返しています。
そりゃ死闘なんだから溜まるストレスも尋常じゃありません。
そんな毎日を繰り返していたら
溜息の一つや二つ吐きたくなるのも当然だとは思いませんか?
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:21:07 ID:K2tMTfeb0
>>217
俺も初めての時押しちゃったよ。
あ、何か出たってw

所で村ラオと集会所☆3のラオはどっちがHP多いのかな?
集会所はオーガーランスと狂走G三つで
何とか40%で撃退。
とりあえず行って来いってのはわかってる。
いや、今から行ってくる。
何書いてんだ俺。
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:22:08 ID:Uwi8SNPOO
溜め息ってかなんていうか
村1とか最初のときに走ってると雑音が入るアレのこと?


俺だけならスマン
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:23:03 ID:aIfl97Ox0
>>232
村ラオのHP<集会所のラオのHP(HPはN級H級共に一緒)
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:24:17 ID:rBfy+kihO
>>233
そうそれ!!
236枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:26:05 ID:K2tMTfeb0
>>234
おぉ、親切な紳士よありがとう。
突っ込んでくる。
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:27:46 ID:Uwi8SNPOO
村ラオ13333
集会所ラオ26666
H級ラオ26666
G級ラオ31999



238枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:29:12 ID:Uwi8SNPOO
村ラオ13333
集会所ラオ26666
H級ラオ26666
G級ラオ31999



>>235
なんかガーガーっていう雑音だよね?
さっきも書いたとおり
ゲーム進めたらいつの間にかなくなった
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:30:12 ID:Uwi8SNPOO
連投スマソ
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:10:34 ID:0xGBHvgpO
とりあえずテンプレ通りに毒束作って☆4なんですけど将来的に考えて何作ればいいですかね?双剣作ったら使えますかね?ボウガンってのもありですか?若しくは片手剣違う属性作った方がいいですかね?
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:13:33 ID:wejJ414s0
>>240
インドラこれオススメ
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:14:06 ID:8PjPKxTf0
>>240
毒束→イフマロ→インドラ→フロ改
これで俺はラオまで行った。
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:14:21 ID:WAz6AT2I0
遅レスだがキノコガルルガ?成功した
一回目キノコ交換して適当に切ったら撃退
二回目交換した後2,3回切ったら死んでまった
正直最初見たとき信じてなかったすまんw
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:26:39 ID:0xGBHvgpO
>>241>>242ありがとう。とりあえずイフマロつくってみるよ
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:41:58 ID:43z8eU4IO
集会場の緊急クエのラオが全然倒せない・・・。さっきコウリュウケン作っていってもダメでした。
みんなどうやって倒したの?おしえてください
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:52:43 ID:/Z89GVyJO
ラオで倒せないって聞くと討伐なのか撃退なのかわからんのだけど俺だけ?
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:53:38 ID:1zragHU60
そもそも緊急ラオはスレ違い
248256:2006/03/12(日) 02:57:39 ID:43z8eU4IO
スレ違いでしたか、すんませんでした
249245:2006/03/12(日) 02:59:52 ID:43z8eU4IO
名前欄間違えました。256て・・・。
スレ汚しごめんよ
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 06:47:09 ID:jTwqDPoc0
どうしてもリオレウス倒せない…(´・ω・`)
装備は武器がセンチネル
防具は頭と足がゲネポスで、他はクック
持ち物は回復薬20と落とし穴3と砥石20とこんがり肉10と閃光玉15とペイントボール20
あと、調合書が3つ
これで勝てないって事は、修行が足りないって事ですか…(´・ω・`)
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 07:11:02 ID:f961s6190
>>250
負ける理由は3死or時間?
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 07:15:04 ID:YJ1mLzRH0
大剣だと慣れないと時間かかるから樽爆弾大使った方がいいかも
後、尻尾は最初に切った方がいい。ブレスに合わせて尻尾斬り→回避繰り返せばいい
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 07:29:41 ID:TGTrYUjk0
>>250

大樽爆弾*3
小樽爆弾*10
大樽*10    これを大樽*2、小樽*1を1セットで仕掛けてやれ

かなり体力を減らせるはずだ・・

仕掛けるタイミングは閃光玉の後と、寝てる最中だ・・・・

攻撃のタイミングがわからないときはしょうがない・・爆弾に頼れ・・・

徐々にアイテムを減らせばいいんだ・・・
254250:2006/03/12(日) 08:13:30 ID:jTwqDPoc0
レスどうもです
>>251
時間ギリギリで焦って3死です…(´・ω・`)

>>252
オレに大剣は向いてないみたいです…(´・ω・`)
飛竜に小剣ってどうかな?

>>253
大樽の起爆って今まで投石でやってました…(´・ω・`)
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:24:38 ID:TGTrYUjk0
>>250

まぁリオレウスは強いから・・・

しいてアドバイスするとすれば、攻撃を極力食らわないってことだね(そんなのわかってるか・・)

その場でリオが回転するとき・・・速い回転の後は突進、遅い回転の時はブレス

突進してきたときに剣を出してて逃げれそうにないときは素直にリオを向いてガード
その後剣をしまって、体勢を立て直す・・

ブレスと読んだら、急いで近づいて頭を抜刀で一撃、もしくは後ろに回って尻尾を攻撃

これを覚えるだけで、少しは違うかもよ (^^)v
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:31:37 ID:t9DoCUCi0
集4本無理みたい
時間たりない
257250:2006/03/12(日) 08:32:39 ID:jTwqDPoc0
>>255
クックとゲリョスは余裕だったんで、完全にナメてましたね…(´・ω・`)
まぁ、ドスガレと青クックは苦労したけど

レウスクエ出てから全然進まなくなっちゃった…(´・ω・`)
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:41:39 ID:TGTrYUjk0
>>256
音爆と閃光フルで持っていったらどう?
それと武器は水剣ガノトトスおすすめです
音爆メインで怒り出したら閃光みたいな感じで・・・

>>250
クックとゲリョスはある意味、力技でなんとかなるからね・・
リオレウスクラスは攻撃パターン、攻撃力が格段に違うからね

もう一つ追加で、リオが真上に飛んだときは影のところに行けば攻撃をかわせるからね
空中ブレスも尻尾攻撃も・・・とうぜんその後は反撃のチャンス!!
でも、あまり欲張ると返り討ちにあうから気をつけてください
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:44:05 ID:3Pw9JmVu0
>>250
武器にも寄るが片手の方が楽に倒せると思う 

突進後の振り向き速度でブレスか再突進かを判断すること
尻尾が当たらない距離で真後ろで振り向くのを待つ
ブレスなら攻撃(出来れば尻尾切断まで尻尾)、突進なら横にダッシュ後また後ろへ

垂直に飛んだら影の真下から数歩のとこまですぐダッシュ→相手の方向を調整
降りてきたら離れる(慣れたらこの時攻撃)

後半すぐ怒ったり、飛んでエリア逃げするから閃光は後半使うといい

260枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:52:59 ID:SKxInZlj0
大剣だと抜刀攻撃と歩きから即ガード(R+△+○)を使いこなさないとレイアの移動におっつかないからがむばれ
あと閃光弾が命綱だから材料含めて大量に持って毛
ドス連携やってれば光蟲店で買えて楽なんだが・・・
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:04:22 ID:bWfrdJ5wO
リオレウスにみんなつまづくのは納得できる。
あんなにイライラしたのは久しぶりだった。
今戦っても何よりもやりづらい。あの強さとチキンな性格は。
レイアよりフルフルよりグラビよりガノよりブロスより。
あいつは村☆3で戦うべき相手ではないと思うよ。
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:04:37 ID:UMcmqxya0
慣れと戦闘スタイルの問題でしょ
俺の今のメイン武器はセンチネルだけど
村一対もクリアできてるもん
慣れた武器で戦術を工夫するのも楽しいと思うよ

気まぐれに絶一門でレウスと遊びにいったら
3死した俺が言ってみるわけです
斬っても斬っても死なないよママン…
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:12:04 ID:Z5Iga/QW0
>>250

僕も村4に入って飛龍戦→3死→リセットを繰り返してます
リオレウスは閃光&落とし穴でなんとかクリアしましたけど・・・他の飛龍ツヨス orz
毒束から武器をランクアップしたいんですけどなにせ新しい素材が手に入らないw
遠回りでもいいから装備をグレードアップできればいいのですけどねぇ。
やはり腕を磨くしかないのか・・・
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:15:22 ID:NuESqWA8O
武器変えてみるのも手だと思います。
俺も大剣でレウスに勝てなくて、ボウガンで行ったらアッサリでした。
こだわりが有るなら別だけど、ボウガンおすすめします。
デザートストーム良いですよ。
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:21:16 ID:7ZMWX25A0
>>263
村4のキークエストだけをやって、先に村5のグラビモスを討伐
一対でイフマロ、フルフルでインドラを作ってから他の飛龍に臨む
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:36:42 ID:SKxInZlj0
骨髄あたりは上位クエにならないと集めにくいからねぇ・・・
んでモノブロに効くフロストエッジは白モノブロ狩らないと取れないというw
詰まったと思った時はさびた塊探して絶一門作ってみるのも手だよ
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:48:46 ID:bWfrdJ5wO
ボウガンやれば確実な勝利率が上がるけど
何より財布に響く…
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:57:01 ID:MEgqNenl0
>>266
ディアは水だがモノは雷のがいいよ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:59:54 ID:BJfRsO2lO
アクセスポイントでイベクエをダウソする時の手順を教えて下さいm(._.)m
あと、ダウソする時、アドレスがいるって誰かが言ってたけど、どういうことですか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:02:12 ID:mtMkkepz0
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:03:55 ID:+C9tCOL80
骨髄が足りません。レウスさんは至急ドナーカードを作ってください。
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:09:58 ID:BJfRsO2lO
>>270
ありがとう。
アドレスがややこしくて訳分からんのよなー。
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:27:28 ID:SRJajw+IO
武器で詰まったら装備変えて防御力あげるのも手だと思うよ
俺は☆4の序盤でレウス一式揃えたから☆6までなんの障害なくやってこれた
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:32:26 ID:z3L8/x4E0
>>271
そこで村一対で確実に1個出してくれますよ
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:52:36 ID:SrMUum7G0
村ラオ撃退記念カキコ

村天地とかモムーリ!o(゚Д゚)っ

いま装備が
武器:水剣ガノトトス、斬刃刀、炎剣リオレウス、ティルタニア、毒束、イフマロ、フロ改
主に大剣を使ってます

防具:ブラックピアス、ガレオスG1式、リオハート1式

集会所はまだHR1です

これはHRを2にあげてもっと強い武器と防具を作れということでしょうか・・・
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:15:28 ID:gMsf2Sg00
G級いっても村天地クリアできないオレがきましたよ

>275
もうノーマルでやることないから
集会所かよってハードなあんちくしょうに挑戦しよう
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:16:41 ID:TGTrYUjk0
>>275
それをオヌヌメします
278枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:35:54 ID:/quZHvNu0
>>275
村天地で大剣はきついとおも
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:38:51 ID:Uwi8SNPOO
そこへ先程村天地初討伐な俺が来ましたよ
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:51:55 ID:qsm5gzmyO
>>260
鬼人薬飲んでスタミナマックスにしてからレウスを追え!狙うのはブレス後の顔面が主だ。欲を出してもう一撃をくらわそうとしないで、適度にやめることをすすめる
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:53:17 ID:qsm5gzmyO
>>260>>250間違えたスマソorz
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:13:07 ID:mtMkkepz0
村の蒼桜夫婦やったんだけど
以外に弱いね・・・
特にレイアなんてブレスしまくってくれて顔面狙いやすかった
次はデアブロス2体か・・・
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:15:39 ID:aYJ3H1OC0
>>282
一対は単品より体力低いからな。
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:18:09 ID:mtMkkepz0
>>283まぁ そうだろうね 高いなら高いで困るし

ところで 昨日集会の緊急4本やったんだけど
ディア1体がエリア10の高台にいたんだ・・・
どうやら穴掘りや飛ぶ事ができないようで
その場からでられなかったんょ
あとはボーガンでひらすら通常Lv1うちまくりだた('A`
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:19:59 ID:Uwi8SNPOO
>>284
高台のせ成功したのか!?
すごいな、狙っても難しいのに
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:22:16 ID:uyJIQwmgO
高台乗せは慣れれば比較的簡単ぽ
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:22:50 ID:z3L8/x4E0
村天地無理す・・・閃光玉15個使用で落とし穴3個使用

武器は伝説の双剣 防御は113


レイアの動き止めてレウスから狙ってるけど最後のあがきがやたら強い・・・orz
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:24:01 ID:Uwi8SNPOO
そういうもんなのか…
このゲームは何でも慣れだな
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:24:28 ID:mtMkkepz0
>>286まぁ狙ってやったわけじゃないんだけど・・・
ラッキーだった ってことで
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:31:04 ID:jHfqwQ6y0
村天地はインドラ相当の武器とリオソウル一式でいける。
291枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:12:35 ID:gQBFY4Yt0
村黒グラビモスを討伐したいんですけどいつも
体力削られて回復薬なくなって死んでしまいます。

いつもやってる戦い方はランスで納刀状態でレーザーを
誘発させて腹部に武器出し攻撃→上段突きです。
でも、よくガスに巻き込まれてダメージを喰らってしまいます。
もっと良い戦い方はあるでしょうか?

武器はホウテンゲキ【烏】
防具はヘタレなんでオートガード+ガード強化で防御力は81です。

集会所クエストはほとんどやってないので、村クエストでそろえられる装備で
これがいい!という装備があったら教えてください。
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:18:40 ID:BJfRsO2lO
IPアドレス取得中にエラーします。時間はちゃんと合っているのに…
何が原因なんでしょう?
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:19:49 ID:BJfRsO2lO
連役すいません
接続名は何て書いたらいいのでしょう?
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:29:34 ID:gxt+3gcX0
みんなレウスでつまづいてるらしいけどあれどこが強いんですか?
蒼含めて一度も死んだこと無いし、普通にちゃちゃっとほぼ無傷で捕獲しまくってますよ?
ちなみに斬破刀です。つまづく要因を是非教えて下さい。
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:31:03 ID:Uwi8SNPOO
初心者スレで自慢とは恐れ入ったよwww
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:34:59 ID:3Pw9JmVu0
煽りにしてもつまんねーな

つ:スルーピアス
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:37:15 ID:4ej1Urt10
>>291
ガンナーなら水冷で腹割って貫通撃つだけで終わる。
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:42:11 ID:jHfqwQ6y0
クック、ゲリョスはゴリ押しでいけるけど、
レウスはゴリ押しで行こうとすると突進されたり尻尾振り回されたり。

多分それが原因。
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:42:28 ID:gQBFY4Yt0
今まで片手剣とランスしか使ってこなかったのでできればランスで倒したいのですよ。
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:49:49 ID:L701J3Cs0
村ドスイーオスクエのフルフルが倒せないと相談されますた。
武器はデスパライズとデッドリィポイズンだそーです。
火力と経験不足は言ったのですが、
武器→材料がない
経験→10回近く戦った
とのこと。
他にどんな助言をすればいいですか?( ´・ω・`)
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:54:00 ID:jHfqwQ6y0
なぜ倒せないのかを聞いてきてください。
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:54:42 ID:Ev5aMj8eO
>>294
オマエみたいのが『前回余裕だったから次も余裕だろ』と油断していくのが最大の敗因

ってか村レウスを余裕で討伐したからって調子に乗るなよ!m9(・Д・)
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:55:38 ID:gQBFY4Yt0
具体的になぜ倒せないかわからないと助言は無理でしょ。
もしできるなら実際にどういうふうに戦ってるか見せてもらったほうがいいんでない?
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:57:03 ID:RMOZtXAH0
毒束ってポイズンタバルジンで合ってる?
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:01:15 ID:L701J3Cs0
>>301
えーと
・毒が効き辛い
・麻痺が効き辛い
・尻尾で倒されて電撃のコンボであぼーん

だったかな?
落とし穴や爆弾はあまり使わないタイプのようです。
「レウスに使った戦法(腹に張り付いて斬りまくる)が通用しない」とか言ってました。

当方片手剣はあんまり使わないので助言のしようがなかとです( ´・ω・`)
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:01:47 ID:cM3jVG780
>>291
グラビーム時に翼を2回突いてバックステップの繰り返しでいけると思うよ
あと、オートガードはそろそろ卒業するべき
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:03:58 ID:HXZeIGefO
今から村緊急モノを倒そうと思うのですが
武器は斬破刀かイフマロならどちらがいいですか?
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:05:08 ID:mtMkkepz0
>>305 電撃? レウス電撃なんてだすっけ

とりあえず 地面で火噴いたときが狙い目
頭ガンガン攻撃すべし
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:05:55 ID:wZCufjHO0
【リオレウスの倒し方】
 一つ言えるのは、「こちらから攻撃する時以外はなるべく近づかない」事。
突進や火炎弾への対応が遅れます。
森丘なら基本的にエリア3(4)で闘うのが吉。
基本的には反撃をメインにして闘うこと。お薦め武器はポイズンタバール(タバルジン)。
絶一門のほうが良いけど村緊急のリオあたりなら毒状態に出来る上、攻撃力も
悪くない。オススメ。
とにかく落ち着いて闘えば結構楽になるはず。弱点は顔のほうなので、
火炎弾うった直後に二、三発、突進で倒れ込んだ後に一、二発叩き込んでやりませう。
その気になれば閃光玉や落とし穴無しでもいけるようになります。
それでもむずかしければとにかく回復アイテムを。
いにしえの秘薬、秘薬、回復薬、回復薬G、薬草、アオキノコ、ハチミツ、活力剤、
ケルビの角、閃光玉、落とし穴、砥石、漢方薬
この辺りまで持ち込めれば最高です。
とにかくリオ討伐に慣れましょう。これになれれば他の飛龍相手にも冷静に立ち回れるはず。


初心者のくせにリオレウス討伐のオススメを勝手に作ってみた。反省はしている。
参考になれば幸いでふ。
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:06:58 ID:iXLBN48F0
レウスじゃなくてフルフルの話じゃね?
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:07:19 ID:STCn/0mZO
>>308
フルフルだよ
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:13:07 ID:cM3jVG780
>>307
まあ攻撃力では斬破刀かな。とりあえず逝ってみよう

>>305
フルフルはがむしゃらに斬っていてはG級装備だとしても勝てない
攻撃のチャンスは
・電撃ブレス時
・放電が終わった瞬間
・飛びかかりに追撃

基本はこの3つで△+△+○のコンボを足か顔に決めていこう
くれぐれも欲を出さないようにチマチマ攻撃しよう
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:14:11 ID:/Z89GVyJO
フルフル戦で股下で斬りまくるのは無理。

まず電撃吐く時に周り込んで2〜4回位斬ったら離れる。首を歌舞伎みたいにぐるっと回すからわかりやすいはず。

あと放電終わり見計らって少し斬って離れる。

跳びかかってくるのも跳んだあと少し斬れる。

よく観察して隙があったらちょこっと斬る。それを見極めるべし。
あと足斬ったらたまに転ぶからそんときも斬れる。
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:16:27 ID:BR2OzFz80
不思議な現象が起こったんだが、森丘4でレウスと交戦中にランゴスタが飛んできてウザイから
水剣ガノトトスで切ってやったんだが、死体が残って剥ぎ取りができた。
どうでもいいっちゃどうでもいいけど、不思議だった(´・ω・`)
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:17:05 ID:L701J3Cs0
>>308>>309
アリガトン だがッ! 敵はフルフルなんだッ!

>>312
アリガトン それ言ってみます( ´∀`)
「とりあえずじっくり動き見れば?」といったら却下されたのはショックですたw
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:17:28 ID:gQBFY4Yt0
>>306
翼狙えば確かにガスを喰らいにくそうですね、やってみます。
オートガードは・・・はずせるように練習してみます。

>>309
レウスは閃光玉と落とし穴無しでも倒せるようになるけど
後々のことを考えて一方的に倒せるように使う練習した方が良いかも。
特に蒼リオレウスは逃げられまくって嫌になるから・・・とオートガードのヘタレが言ってました。
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:17:34 ID:iXLBN48F0
>>314
あれは未だによく分からんな。
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:18:40 ID:gQBFY4Yt0
>>314
確か攻撃の出始めはダメージが少なくなるんじゃなかったっけ?
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:18:43 ID:4ej1Urt10
>>311
ドスイーオスクエでなんでフルフル狩らんといかんのか意味不明。

それでもイーオスクエでどうしてもフルフル狩りたいならレウス狩りまくってイフリートマロウつくってもってく。
リオソウルメイルと胴倍加×4で高級耳栓つければ事故死も無くなる。
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:19:19 ID:/Z89GVyJO
>>313書いてたら報酬貰い忘れたぜ…w
俺のアホー!
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:21:21 ID:jHfqwQ6y0
>>319

ばーかw
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:24:41 ID:L701J3Cs0
>>313もアリガトン!
やっぱり股下で斬るのは無茶だよね( ´・ω・`)

>>319
フルフルからの剥ぎ取りがしたいそーだ。
レウスは楽勝だが狩る必要性がないので狩ってないそうだ。

俺としても思いついた助言はしたが、武器と防具の違いを言われると
大剣メインの俺は助言のしようがなくなってしまうの( ´・ω・`)
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:26:52 ID:BR2OzFz80
よし、これから初火山レウス行ってこようと思う。
なにか注意すべきことはあります?
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:27:04 ID:L701J3Cs0
>>320
うああああああ申し訳ないッ!!
しかしッ君の助言は確かに受け取ったッ!w
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:27:47 ID:cM3jVG780
>>323
PSPに八つ当たりするのはヤメロ
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:29:48 ID:HhsJ+9K+0
>>323
村かな?蒼レウスは舐めてかかると辛い思いするぞ
色違いの行動速度と変則性は並じゃないからなぁ・・・
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:30:33 ID:jHfqwQ6y0
投げナイフは最初に使うといいぞ
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:33:13 ID:s8LG0q8P0
>>323
それって村の☆4の噴煙まとう〜ってヤツ?

そこのレウスは蒼レウスだから飛びまくる。ガンナーだと楽かもしれない
弱点である頭を狙うのが手っ取り早いんだけどレウスってなかなかブレスしないし狙いにくい
次点で首、狙いにくかったら足でもいいかも。属性は龍、次点で雷か水。
落とし穴にはめられるし、閃光玉を上手に使ってもいい。
>>327が言ってる投げナイフの使い方は自分で考えてください><
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:37:57 ID:BR2OzFz80
>>328知り合いに蒼レウスは水きかないって聞いたけど、水剣ガノトトスも通るの?
閃光は・・・・5個じゃ足りないかな。素材も持っていくか・・・・
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:39:11 ID:jHfqwQ6y0
近接でいきましょう。ガンナーだとしにやすいです。

あと、投げナイフは最初に麻痺投げナイフにして使っちゃいましょう。

ペイントボールはアイテムポーチが埋まるだけなので早めに使い切っちゃいましょう。
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:41:04 ID:STCn/0mZO
>>330
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:42:15 ID:jHfqwQ6y0
うへへへへ






















正直すま(ry
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:43:02 ID:4ej1Urt10
>>329
蒼レウスは水は通る。ただ、通常レウスよりは通りにくい。

>>330
初心者スレで釣りやめろバカ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:45:52 ID:BR2OzFz80
>>333
レスTHX。エンシェントよりはガノがいいってことか。

>>330ある程度の情報は集めたからこんなエサには釣られないクマー
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:59:05 ID:HhsJ+9K+0
因みに俺は投げナイフ使い切っても蒼に当たらなくて困ってたが、ペイントボールが支給されてるのを思い出して、それで起こしたから投げナイフ無くともいけない事は無い
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:15:52 ID:7ZMWX25A0
石ころを99個持ち込むといいらしい
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:16:57 ID:M3KcJNLh0
ガナーで行くと勢いあまって小島で殺してしまうから困る
338323:2006/03/12(日) 15:25:20 ID:BR2OzFz80
よし、討伐完了。なんとか一死もしないでいけた。
たしかにホバリングからの攻撃が多かったけど、おかげで落とし穴に落としやすかったし、
想像よりは簡単に討伐できた。
落とし穴2つでもう足引きずってたけどこんなものなのかな・・・・
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:34:52 ID:cM3jVG780
>>338
蒼レウスは結構やっかい。おまえさんが強くなったってこと
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:35:12 ID:gI4DtXnf0
ちょうど集会所★3の蒼レウス狩ってきたオレがきましたよ
初めて閃光玉の現地調合をやってみたよ
実力のみで倒せるようになりたいもんだ
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:39:34 ID:BR2OzFz80
>>339
ありがと。これからも精進するよ。
リオソウル装備が今の目標だけど、材料見て(´・ω・`)ショボーン
尻尾が今だ切れない俺にどうしろとorz
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:40:11 ID:gI4DtXnf0
起こすようにペイントボール99個もちこんだはずなのに
残り見たら45個になってるのは気のせいだろう
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:41:01 ID:gI4DtXnf0
あああ申し訳ない・・・
344309:2006/03/12(日) 16:15:37 ID:wZCufjHO0
>>310-311
もう少し以前にリオの話があったからさ。でしゃばってスマソ。

【フルフルの倒し方】
 フルフルが天井にぶらさがっているときはとりあえず下にできる影から離れるように。
よだれを垂らしてきたり落っこちてきます。正に落盤です。
下にいるときはとりあえず一撃一撃を注意しましょう。攻撃力が高いので
怒り状態のフルフルなんて眼に当てられないダメージを食らうので注意。
口から三本に分かれる地走り方の雷を撃ってきますがそれはフルフルの真横にいけば普通にかわせるので、
かわしたあとに隙だらけのフルフルを斬りまくりませう。
前方に飛び跳ねることもあるけどもそれも少し離れて横に居れば恐らく当たりません。
一撃一撃の隙が多いので攻撃さえ気をつければ意外と楽に勝てるはず。あとは
まわりの敵に邪魔されないように。
地走りサンダーは食らうと大ダメージの上、ほぼ麻痺になるので絶対かわしませう。


正直スマンカッタ
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:19:23 ID:c99YhDSk0
金玉でないんだけど沼天地ででるよね?
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:27:17 ID:Uwi8SNPOO
>>345
スレ違い


沼天地って集会所8の?
金玉は出ません
紅玉しか出ない
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:27:38 ID:Zu2sfNhZ0
以前、クックを倒せずにここの方々に散々お世話になりました。
クックを突破した後は躓かずに★5まで来ることができました( `・ω・´)
親切な住人達に感謝です。
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:29:48 ID:BR2OzFz80
蒼火竜の翼膜がでない・・・・orz
なにこの物欲センサー
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:30:34 ID:Uwi8SNPOO
>>345
あ〜ミス、出る出る
頭破壊報酬
それぞれ一個2%
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:30:40 ID:ltDzyMDGO
インドラ作ろうと思ったんですが雷光虫ってどこでとれますか?
未だに農場以外で虫網使ったことなくて…
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:32:19 ID:hYvCQ80x0
>>350
集会所☆4沼クエ
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:32:25 ID:NidkgjRcO
ヒーローブレイドとかいう片手もらったんすけど売ってぱらってもいいのかな?
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:34:05 ID:hYvCQ80x0
>>352
売ると2度と手に入らないよ
倉庫を圧迫するわけでないから取っておいたら?
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:34:19 ID:z/ksuM7g0
>>350
ジャングルで採集
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:35:04 ID:ltDzyMDGO
>>351
ありがとうございます。早速突撃してきます
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:36:47 ID:E6SRC6vZO
>>352俺は売った
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:38:03 ID:HhsJ+9K+0
白水晶の原石って何処で掘れる?
クリア数増やすために頑張ってるんだけど、変なとこで躓いた・・・
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:41:14 ID:E6SRC6vZO
>>357エリア7にあるよ。
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:41:17 ID:37TJWzU1O
>>341
きんも-っ☆
360355:2006/03/12(日) 16:49:05 ID:HhsJ+9K+0
>>358
dクス
ずっと11で掘ってたよ・・・掘って来るノシ
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:03:26 ID:BOiybKQI0
>>355
もう遅いかもしれんけど、エリア1,2,3,11で採れます。
基本的に1,2,3で探して、出なければ11に行くくらいの気持ちでいいかと。
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:31:17 ID:g84Ao5HkO
今★3のとこなんだけどその時点で封竜剣(絶一門)作れますかね?大地の結晶60こでいいっつうからもしかしたらなぁなんて。どうですか?
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:34:26 ID:1UPP1+F30
>>362 作れるよ さびた塊で すごく錆びた小剣ってのでたら

大地の結晶計120個で 絶一門 がつくれる

金はだいたい48000くらいかかる 
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:34:34 ID:bWfrdJ5wO
リオソウル装備って何? どんなメリットがあるの?
何回もリオ夫妻討伐してるけどそんなの店に並んでないよ?
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:35:31 ID:1UPP1+F30
お IDが1UPしてる・・・

>>364 ソウルは蒼リオ
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:45:20 ID:+T+KpfxA0
フロ改の前(☆5クリア)に水系の片手剣作りたいんだけど
オデッセイってどうなんすか?
もしかしてオデッセイも☆5クリアしないと作れない?
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:46:55 ID:L701J3Cs0
>>344
キニシナイ!そしてわざわざアリガトン
俺はフルフルは倒せるんだけど、大剣使いなのよ。
大剣の戦法が通じればここで聞く必要はなかったんだけど、
「間合いが違うだろうから無理」と言われてどうにもできなくなったのさ( ´・ω・`)
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:50:58 ID:7ZMWX25A0
>>364
メリットはフエールピッケルの効果増(3 → 10 かな)
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:53:19 ID:Uwi8SNPOO
>>366
オデッセイはH級クラスの武器
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:54:21 ID:cM3jVG780
>>366
オデッセイはH級武器。素直にフロ改作っとけ
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:59:15 ID:kgXU//QeO
最近このゲーム買って初めてこのスレ見たけど何言ってんのかさっぱり分からない件
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:02:56 ID:bWfrdJ5wO
天ぷら嫁
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:03:42 ID:+T+KpfxA0
>>369>>370
どうもです。 フロがんばります。
緊急モノブロスはインドラでいいかねぇ?
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:06:52 ID:MEgqNenl0
>>373
モノは雷のがいい。
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:10:25 ID:g84Ao5HkO
362
さびた塊て何処でとるの?
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:16:29 ID:4ej1Urt10
>>375
ハードのツアーでピッケル振れ。砂漠の3つあるピッケル使えるところの一つとか。確率は低いが。
村5まで進めれば取れる確率は高いクエがある。
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:18:09 ID:1UPP1+F30
>>375 そのぐらいwikiにある 一度目を通すくらいしたほうがいい
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:20:28 ID:Yv4aOnKY0
ガルルガを特産キノコで撃退が出来ない・・
何か条件とかあるんですか? 一度攻撃しなきゃいけないとか?
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:23:37 ID:cM3jVG780
>>378
このスレで質問することじゃない
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:24:30 ID:x7YLUbSPO
キノコ男のおかげで全身ガルルガ装備にする事ができましたъ(゜∀゜)
キノコ男に幸あれ!!
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:25:07 ID:CmIAEXyQ0
>>380
しかしスタッフは反省会です
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:37:47 ID:1UPP1+F30
ガルルガってドス連動のクエだよね?
HRは必要あるの?
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:55:03 ID:BR2OzFz80
蒼レウス30匹くらい倒したが、翼膜一個もでない・・・・orz
Wiki見ると剥ぎ取り確率は30%のはずなのに。
初めて物欲センサーってのを体感した。
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:55:05 ID:x7YLUbSPO
>>382 漏れはHR1だが普通にできたぞ
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:18:49 ID:C00EUOME0
ガルルガ、本来なら時間切れ=撃退で良い筈で・・・
スタッフぬるry)
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:27:09 ID:PWaY3yzh0
>>385
流石にある程度交戦しないと無理なんじゃね?
しかし、時間切れ寸前で別エリアに逃げられて、
撃退失敗と言うのは納得行かない・・

虫の死骸は現地調達じゃないと交換して貰えないのか・・
取ろうと思ったらハチミツしか取れんし。
悔しいので出来たてのSクロスボウガンで討伐した。
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:31:50 ID:Uwi8SNPOO
ガルルガ装備って防御いくらなんだ?
そろそろdos買って連動させようと思うのだが
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:32:14 ID:Pfz/herG0
>>378
オレもできませんでした。
状況としては、
一度普通に戦って撃退で終了していて、ガルルガの体力リセット(たぶん)が行われている。
そこでキノコ法を使うと、
一回目は交換したところで放置→失敗
二回目は交換した後にガルルガと適当にバトル(あまり攻撃しかけない)→失敗
ということであきらめて討伐しました。
次は全く無の状態からの戦闘で実験してみます。
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:36:04 ID:C00EUOME0
>>386
ああ、ラオにも体力半分とか条件あった事忘れてた・・・・

しかしガルルガの場合頭畳んでも逃げられたキガス
アレ、他エリアに逃げられたのが原因だったのか
やっぱぬるry)

あと虫の死骸はツタとクモの巣でも取れるそうな 確立は低いが
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:54:52 ID:YQnIg6lT0
翼爪ほしいんですが破壊は片方でいいのですか?
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:57:52 ID:/H8K98DYO
村2の盛岡クックをやっと倒した〜!爆弾フル活用だった!
何か強いと思ったら何気に蒼クックだった…。
もっと強いクックと戦わないといけないと思うと
もうガクブルですorz
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:59:01 ID:WEO3QC2Z0
ガルルガキノコだが俺は毎回店でクモの巣一個買って行ってる
これでも大丈夫

俺が昨日やった場合の経験からだが
たぶん失敗する理由は以前に緊急のガルルガクエやったことある場合(既にガルルガにダメージがある場合)じゃないかなとオモ
連動した直後の一度も手をつけてない状況なら100%成功する(はず
失敗したらまあいつか成功すると信じてキノコ一個交換して戦うっての繰り返してみたらどうか

んでもガルルガ装備は微妙だなぁ・・・
武器は全部無属性だし
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:07:45 ID:8DdZ5hneO
火龍の翼がでない...
だし方教えていただけませんか?
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:11:59 ID:Uwi8SNPOO
>>393
物欲を捨てなさい






翼は村クエじゃリオレウスからはぎ取れない
村クエなら村4のリオレウス捕獲が基本報酬8%で一番高い
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:13:47 ID:Pfz/herG0
>>392
レスありです。
やっぱりそんな感じですかね?
僕自身dosは持ってないので、次に友達に連動してもらったときに試してみます。
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:14:39 ID:x7YLUbSPO
>>387 26
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:20:18 ID:Uwi8SNPOO
>>396
dクス
26で聴覚保護付くなら実戦でも十分いけるな
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:23:00 ID:8DdZ5hneO
>394 ありがとうございます
捕獲しまくってきます...
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:31:45 ID:16zIHAXt0
>>393 >>398
村一対も報酬でそれなりにでた希ガス
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:45:58 ID:Uwi8SNPOO
村一対は5%
さらに基本報酬の一番下なのでかなり出にくいかと思われ
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:50:21 ID:jZc5mnm1O
村☆5の「究極の鉱石採掘!?」で、バサル2匹ってエリア移動しますか?
かれこれ10分動かない……
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:52:49 ID:jZc5mnm1O
自己解決しますた('A`)
一匹ずつ出して戦うのね……

頑張ります。。
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:53:31 ID:gMsf2Sg00
>390
おk、落とし穴と麻痺中に破壊すると出ないそうなので気をつけて
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:55:34 ID:YQnIg6lT0
なるー。
大剣がないので片手でガムバってみますb
あ、あとキッチンキャラでバイオシリーズってアシュリー、グラハム、レオン、ハンク以外にいます?
いなければ適当なの雇っちゃおうかなーって。
まあまだ4匹がMAXですがw
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:05:51 ID:414bGSrx0
ようやく村ラオ討伐
これで天地以外全て村クエ完了
掛かった時間75時間
ラオには斬破刀で挑んだ
これで集会所に挑めるw
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:06:56 ID:CmIAEXyQ0
>>404
バイオキャラの名前なの?
バイオシリーズ1つたりともプレイしたこと無いからシラナカッタww
レオンはギリギリ知ってるがな
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:08:25 ID:cM3jVG780
>>405
速いな。俺なんか150時間かかったぞ
まあその代わりHR4になるまで15時間しかかからなかったけど
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:09:43 ID:CmIAEXyQ0
>>405
100時間でラオ撃破。HR1ですが何か?
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:20:25 ID:bWfrdJ5wO
メイルシュトロームかなりイイ!
普通にはデザートストームよりはるかにええわ!
なんでこれオススメボウガンに入ってないの?
作るのだるいから?
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:25:21 ID:hYvCQ80x0
ガルルガを装備が強くなるまで温存した俺の村ラオ撃破は200時間越えてるぜ!
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:28:41 ID:YQnIg6lT0
>>406
ネコどもの名前は過去のカプコンキャラから借りてるみたいですよ。
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:44:18 ID:WEO3QC2Z0
うはw
キノコガルルガやりすぎて毎回キングサイズww
片手剣じゃ部位破壊ムズカシスw
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:46:25 ID:MEgqNenl0
>>409
基本的に通常2と貫通1が主力になるから、うてる弾種多くても意味がない。
んでその二つの装填数が少ないから使い勝手悪い。
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:46:56 ID:GaMeGQ210
>>409
「ルーキーズ・ガイド」にはオススメ武器として載ってますね。

という私は進展度と素材の関係で
ショットガン紅しか作れない……
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:49:34 ID:vxyD3+2j0
村長クエスト(緊急)のリオレウスが倒せません。
いつもいいとこまでいくのですが、瀕死のサインとかってありますかね?
あと、片手剣を主に使っているのですが、どこらへん狙えばいいですか?
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:52:15 ID:cM3jVG780
>>415
このスレを一から見て、それでも分からないなら質問してくれ
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:55:03 ID:Uwi8SNPOO
>>415
リオレウスの切断系に対しての各部位の肉質
頭20%首50%腹55%足55%
片手で狙えるところはこんなもんだから頭狙いがいいよ。
あと使ってる片手は何?
418309:2006/03/12(日) 21:57:32 ID:wZCufjHO0
>>415 無い脳みそ絞り出して考えた俺の攻略法は……?(´・ω・`)
そして上級者の人達がわざわざ公開してくれた攻略法は……?
大抵は過去レスにあるんだから探そうぜ。

 「こちらから攻撃する時以外はなるべく近づかない」事。
突進や火炎弾への対応が遅れます。
森丘なら基本的にエリア3(4)で闘うのが吉。
基本的には反撃をメインにして闘うこと。お薦め武器はポイズンタバール(タバルジン)。
絶一門のほうが良いけど村緊急のリオあたりなら毒状態に出来る上、攻撃力も
悪くない。オススメ。
とにかく落ち着いて闘えば結構楽になるはず。弱点は顔のほうなので、
火炎弾うった直後に二、三発、突進で倒れ込んだ後に一、二発叩き込んでやりませう。
その気になれば閃光玉や落とし穴無しでもいけるようになります。
それでもむずかしければとにかく回復アイテムを。
いにしえの秘薬、秘薬、回復薬、回復薬G、薬草、アオキノコ、ハチミツ、活力剤、
ケルビの角、閃光玉、落とし穴、砥石、漢方薬
この辺りまで持ち込めれば最高です。
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:58:10 ID:cM3jVG780
>>415
例えば>>309が結構分かりやすく書いてくれているが
読んだ上で質問しているかな?
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:00:13 ID:cM3jVG780
>>418
閃光弾関係の文を足せばテンプレにいれても良いぐらいだ。
これからも頑張って
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:03:57 ID:Y21qFYkr0
>>417
頭20%じゃなくて80%な。
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:05:40 ID:YQnIg6lT0
毒束が強いのはわかった。自分も実際使ってみてすごい強い。よく切れるし。
アッパータバルジンにしたらキレアジが悪くなってる。だから毒束がオススメ。
ここまではわかった。
で、デッドリィタバルジンはどうなんですか?
HR1だからつくれないからここではまだオススメとされてないんですか?それとも毒束のほうがやっぱ使い勝手がいいからですか?
それとも何か他に理由が?
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:07:51 ID:WEO3QC2Z0
デッドリィの材料がG級だからだ
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:08:17 ID:cM3jVG780
>>422
死束はG級武器
G級飛竜には毒より属性

ぶっちゃけ毒束は属性剣作るまでの繋ぎかな
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:08:38 ID:MEgqNenl0
>>422
死束はG級にならないとつくれない。
その頃には属性武器が揃えられるようになってるから要らない。
毒束のメリットは序盤で作れてそこそこの攻撃力と切れ味と毒の付加効果。
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:09:05 ID:ZzIrLEO00
作るのが大変だから、初心者にはお薦めされない。
作れる頃には他の強いのがつくれる。
毒束は最初の内でも比較的作りやすくて強いから推奨される。
当然、最上位が強いに決まってる。
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:10:02 ID:Uwi8SNPOO
>>421
20%で正しいと思うが?

>>422
死束作れる頃にはG級、通用しないし他に強い武器も作れる
428309:2006/03/12(日) 22:11:02 ID:wZCufjHO0
>>420 閃光弾……? 閃光玉とかの素材を乗せればいいって事ですか?

>>422 デッドリィタバルジンは作れればそれに越したことはないが少なくとも
村クエを進めている間ではほぼ作れない武器だから。
ゲリョス狩りまくれば作れるポイズンタバール(タバルジン)のほうが
その点ではいいということ。
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:12:17 ID:iXLBN48F0
肉質のパーセンテージがいまいち分からん。
20%ってのは抵抗?どこから出てきた数字?
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:12:43 ID:nDfHACniP
大剣メインで素材集めの時だけ
毒束を使ってる俺。け、決して浮気なんかじゃないぞ!
本気になりそう…orz
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:17:32 ID:bWfrdJ5wO
水ガノ作ったがまだあんま強さ発揮してない。
斬派刀の方が迫力あって好きなのもあるけどな。
どういう時に使えるんやろ。 コレ。
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:19:15 ID:wZCufjHO0
>>429
基準が0%(100ダメージ)として、ダメージが上下されるパーセンテージ。
20%なら80ダメージ、-20%なら120ダメージに――
って感じだと思う。自信無い。
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:19:16 ID:WEO3QC2Z0
大剣使ってると虫とかうっとおしくてしゃーない
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:21:22 ID:Uwi8SNPOO
>>429
頭の肉質が20%なら
80%のダメージが通る
基本威力×切れ味×当たり方×肉質

上の場合だと肉質のとこは0.8をかける

略本より
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:25:36 ID:YQnIg6lT0
なるー。毒死はそういう理由だったんですねb
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:28:44 ID:gMsf2Sg00
>434
違うよ
20%ダメが通って80%カットされるんだよ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:31:04 ID:MEgqNenl0
肉質の%は見てるとこによって変わるな。
攻略本だと軽減分の肉質が載ってるみたいだけど
Gの解析だと逆にダメージが何%通るかで書いてある。
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:32:03 ID:hYvCQ80x0
>>429
攻略本情報とよくお世話になるMHG解析サイトだと
数値の表記が逆だよ
攻略本20%だとするとサイトは80%
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:33:32 ID:NuESqWA8O
>>431
とりあえずレウス殴りに行ってみるとわかると思います。
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:36:32 ID:Y21qFYkr0
Uwi8SNPOOが攻略本大好きだと言うことは分かった
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:37:38 ID:wZCufjHO0
>>436
>モンスターには肉質というものが設定されており、部位によって防御力が異なります。
>表中の数値は、各種攻撃によるダメージを何%受け入れるかを表しています。
>よって、数値が大きいほど効果があると言えます。

一番下の文章を100回読んでみるといいよ。

どうも攻略本と他サイトでの肉質のパーセンテージのとらえ方が違うみたい。
>>436で紹介されているサイトでは、「数値が大きいほど効果がある」
と、紹介されている。攻略本では「数値が小さいほど効果がある」という
捕らえ方なんだろうな。捕らえ方の問題だからある意味20%も80%も×ではないのか。




442枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:50:24 ID:gMsf2Sg00
>441
だって今まで上案の見解で統一されてたじゃん
バラバラだと混乱するだろ
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:51:56 ID:c99YhDSk0
繚乱できてモチベーション下がったんですがどうすればいいですか?
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:52:28 ID:iXLBN48F0
把握した。ファミ通が悪い。
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:53:25 ID:wZCufjHO0
>>442 とりあえず、改めてまとめるのが吉だと思う。
肉質について聞かれたら
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
を提示すればいいと思う。後は「このサイトでの肉質の捕らえ方は
攻略本とは真反対故数値が違いますことご了承下さい」とでも
言えばいいと思うし。
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:59:53 ID:Ev5aMj8eO
正直どっちでもいい気がしないでもない
注意書きでもいれとおけばokでしょ

あと>>422よアンカーをちゃんとつけてくれ見にくい
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:02:27 ID:Ev5aMj8eO
うはww俺のカキコおせぇww>>445がまとめてたよwww
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:02:35 ID:wZCufjHO0
>>446 俺もそう思ったが一応ここは初心者スレなわけで。
他の人に聞かれたとき数人が攻略本情報と
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html のような
情報流したら質問した側としてはどちらが本当の情報か判断しかねるようになると思う。
だから一応統一するのがいいと思いまふ。

初心者の癖に出しゃばってスマソ
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:25:30 ID:tFs0D2pU0
グラビドGシリーズ作りたいと思ったけど、一人じゃハード級グラビ倒せない
ヘタレなんでどうしたものかと悩みつつ、試しにグラビ闘技場へ行って高台で
30分粘ってみたらクックの如く共倒れしてくれた・・・。
素材ザックザク!すげぇや高台!(゚∀゚)
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:34:29 ID:t9DoCUCi0
集4本クリアでけた
回復と釣りカエル間違えて1死したけどね
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:36:19 ID:uF7RDzEQ0
ファミ痛の肉質って、もらったデータ載せてるだけって風評を証明するようなもんだよな…
普通に考えてどれだけ通るか書いた方が分かりやすいだろうに。

てかね、あの本使えなすぎ。データ集として使おうと思ったら検索性悪すぎて使い物にならねえ。
材料からの逆引き、大変でも付けとけよ。簡略じゃ意味無いっての
最低限、スキル逆引きくらいは有って当然だと思うんだが。安い本じゃないんだし
結局防具カタログにしかならんかった…
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:39:42 ID:CmIAEXyQ0
>>450
あるあ……ねーよwww
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:43:59 ID:/quZHvNu0
>>450
なぜ釣りカエルと間違えたのか、
そしてそもそも何故釣りカエルなんか持ち歩いていたのか、
小一時間ほど聞かせてもらおうか
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:49:05 ID:UMcmqxya0
別に聞きたくもないくせに♪
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:56:36 ID:CmIAEXyQ0
トトス「そんな餌に俺は釣られ…」
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:10:23 ID:qR0NXeiu0
>>455
初めて釣り上げたときは普段の釣りとのモーションの違いに興奮したw
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:34:45 ID:LX4GVTpcO
>451
肉質に関してあれ以外にどうかけと?
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:50:43 ID:KhfcDpSuO
うわああああ
物風呂巣初めて殺したああ
物風呂巣ハートて何につかうのおお
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:54:32 ID:FLZ3XiUV0
>>451
逆に書けって言うだけじゃ。
20%軽減する、よりはダメージの80%が通るの方が分かりやすいと思うけど
対してかわらんが直感的に。
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:13:43 ID:AWeCS8sk0
トトスに音爆弾って効くの?
攻略サイトで音爆弾持ってくといいってあるから使ってみたけど水上ではねただけだったんだけど?
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:14:22 ID:1ryvz4a40
軽減率表記で「ココが固いぞ」と見せるか
透過率表記で「ココが柔らかいぞ」と見せるか。

計算式から見れば後者の方が直接代入できて楽なんだけどな。
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:26:56 ID:rD8KPbujO
小金魚って何につかうん?
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:27:03 ID:1PQZCCNsO
>>460
音爆投げて水から出てくるかはランダム
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:30:09 ID:KMSYQ9k00
防具の作れるやつの種類が全然ふえないんですけど
なぜですか!?
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:30:47 ID:/YrNmgzR0
>>464
素材をとってきて右の人に話しかけなさい
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:33:56 ID:AWeCS8sk0
>>463
d
ランダムだったのね。一回しか使わなかったから分からなかった。
ジャングルトトスを引っ張り出すのに使うことにするよ。
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:26:15 ID:5h9KYCYz0
>>462
序盤の金稼ぎとG級の防具の素材
37匹くらい残して後は売っても大丈夫…のはず
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:22:04 ID:0Sj0bTv5O
>>463
ジャングルトトスは勝手に出て来る事が多いから実際あまり関係ないお
砂漠の方はハード級で忘れたりすると悲惨な事になるが
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:52:38 ID:QmnfXJyt0
フルフルに肥やし玉って逃げるんじゃなくて動きが止まるの?
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 04:05:23 ID:NrbFK4+/0
>>468
砂漠はとっとと出てこいゴルァと思ったらマップ移動
 →トトスまたーりモードになったら釣りカエルDe一本釣り
で引っ張り出せるからそれほど問題じゃなさそう。
471250:2006/03/13(月) 05:02:30 ID:z2PEnPzM0
亀ですみませんが、レスどうもです
>>258
何かタイミングをミスる…(´・ω・`)
練習します…(´・ω・`)
>>259
毒束作ってみたんで、試してみる
レウスって毒になるっけ?
>>260
ドスあるけど、封すら切ってない…(´・ω・`)
今度繋いでみる
>>261
本当にあいつはウザイと思う
>>262
どうも大剣はオレにあってないみたい…(´・ω・`)
>>263
良いとこで開発止まるよね
>>264
ボウガンは苦手です…(´・ω・`)
訓練所クックにすら勝てない…(´・ω・`)
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 07:26:08 ID:KRZkLXiq0
>>471 横レスだが、リオレウスは毒になる。少なくとも序盤のリオはタバールで
斬ってれば一回は毒になるはず。
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 07:31:55 ID:o1IhJrGbO
村ラオ。初チャレンジ討伐パピコ

ひたすら頭と腹を龍属性の大剣オベリオン?で切りまくってたら倒せました。

バリスタなど使い方わからなかったのは内緒。○| ̄|_

クロオビシリーズのために、訓練所に篭ります。ハンマーでクックたんたおせね〜
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 07:43:22 ID:o9wUlqo/O
防具なんだけどとりあえずバトル一式揃えてから次何作っていいのかわからない
なんかオススメ装備ある?
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 07:57:54 ID:JC5tXz1e0
>>474
スキルに拘らないならできるだけ防御高いもの。
欲しいスキルがあるなら防御多少下げてもそれがつくものを考える。
俺はタロスGと胴倍加で激運+毒無効+麻痺無効つけてた。
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:02:56 ID:8DXq/iQn0
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:23:04 ID:o9wUlqo/O
>>475>>476
サンクス

参考にしまっす
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:46:40 ID:Z2O1p5Ly0
レオリウスの攻撃って
噛み付き
突撃
飛び下がりファイア
上空ファイア
尻尾(左回り)
だけ?
つーか尻尾回避で避けらんね・・・。
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:50:12 ID:BXd4Dlo20
回転尻尾は左右両方だぞ
あとリオレウスな
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:50:25 ID:AvkKR2lDO
尻尾は右周りもありますよ
質問なんですがリュウノツガイの材料の雌火龍の刺(?)って色違いからしかはぎ取れないんでしょうか
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:53:38 ID:cOwVwgr/O
>>480
ノーマルでもOK
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:56:29 ID:AvkKR2lDO
>481
ありがとうございます!確率低めなんですかね?
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:00:53 ID:cOwVwgr/O
>>482
高くはない。
ノーマル一対やったらどうかな?
報酬でも可能性あるし。
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:01:52 ID:vWZi7W7/O
ノーマル:雌火竜の棘
桜:桜火竜の棘
金:金火竜の棘

がそれぞれ取れる。村一対でもやってりゃすぐたまるよ。
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:04:00 ID:M2pzJo2FO
>>482
レウスからは取れないよ?>>481はハードやG級じゃなくても取れるといいたかったんじゃないかな
レイアからのみで、ノーマルだと本体・尻尾共に一桁の確率だったと思う
ライトクリスタルと交換でも取れるよ
486485:2006/03/13(月) 09:05:22 ID:M2pzJo2FO
勘違いしてた、スマソ
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:10:20 ID:NXtiewWb0
砂漠の何番だっけ?カエルとれるとこ
奴がそこから移動したので次のガノのためにとったんよ
で、奴が戻ってきて
あとはわかる?
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:11:30 ID:9Z4IQGtk0
誰か通訳してくれ
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:12:49 ID:Z2O1p5Ly0
>>487
日本語でおK
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:15:31 ID:BYoTchlzO
バルカンの紅胸殻って破壊報酬?
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:45:48 ID:AAGXD5ZlO
>>488ー489
ディア戦で、ディアが別エリアに移動してしまったのだが、
追い掛けるのが面倒で、釣りカエルを拾いながらまつことにした。

すると、いつのまにかディアが同エリアに移動していて、
気付かずに釣りカエルを漁っていた俺は、
地中ダイブで尻の穴を激しく攻められ3死した。


和訳した。
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:49:29 ID:rE1k8kO/0
>>491
Sugeeeeeeeee
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:11:50 ID:EcYnDN0jO
ラオの弱点って背中のどこだっけ?
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:28:43 ID:QmnfXJyt0
火竜の翼爪ほしくて翼を一所懸命破壊しようとしてるんだが、全部はじかれるんだけど・・・@w@;
なんか方法あるのん?
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:30:37 ID:GDCAXgHJ0
弾かれても構わないから斬り続ける。そのうち壊れる。
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:32:26 ID:QmnfXJyt0
>>495
それってリオレウス自体にダメージいってる?
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:38:49 ID:lZauNS8O0
>493
身体内部の心臓らしいよ
もち貫通性の弾じゃないと届かない
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:42:26 ID:s2g4hRnuO
今から村4本行くんだけどフロ改とインドラとイフマロどれ持ってけばいいかな?
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:47:25 ID:EcYnDN0jO
>497
絶一で切れる弱点ないかな?
集会所ラオが体力多すぎて撃退すらできない。
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:52:31 ID:CdYs5W0v0
集会所は絶一じゃキツい、無理ではないが
乱舞か竜属性おもいくそ付いた大剣振り回してるほうがいい
武器無いならせめて風圧無効大を付けて爆弾いぱいもって毛
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:56:26 ID:EcYnDN0jO
>500
切る場所は頭でいい?
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:57:26 ID:EcYnDN0jO
またageてしまった・・・orz
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:01:09 ID:CdYs5W0v0
腹だ腹
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:01:33 ID:01zZAf7LO
>>502
風圧無効つけて腹の方がいいな
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:04:34 ID:GDCAXgHJ0
>>496
いってる
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:04:51 ID:AvkKR2lDO
>483-5 ありがとうございます
必死に一対繰り返します...
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:07:17 ID:UXojC6Yb0
ゲイボルグ作るために紅蓮石が欲しいのですが調べてみるとハード火山ツアーって書いてましたけどどうやったらこれ出るんですかね?
HR2になったら出るんですか?HR2にするにはどうすれば良いんですか?
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:09:37 ID:AGC0uLGz0
>>507
マルチはよくないな。
俺も105氏も貴方のおちゃめな質問に答えたはずですが。。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142169037/102
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:09:48 ID:CdYs5W0v0
ガルルガの尻尾なんて斬りかかっても滅多に血は出ないけど
ちゃんと切断は出来るし
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:10:54 ID:GDCAXgHJ0
>>507
いっぱいクエストをクリアする
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:12:00 ID:EcYnDN0jO
503-504
dクス。
ディアブロ系統の防具作ってみるよ。
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:19:47 ID:UXojC6Yb0
>>508
粘着してこないで・・きもっ
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:21:44 ID:QmnfXJyt0
俺も疑問に思ったが、集会HR2は村★6つの緊急をクリアしたらってことなのか?
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:24:16 ID:mweaFx0wO
G級の質問はここでもおけーですか?
まだHR3でG級入りたてなんですがイャンクックも倒せません。装備に不備があるんですかね。
武器はオベリオン、天下無双、斬波など大剣色々で防具はキリン一式です。
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:26:14 ID:1PQZCCNsO
てんぷら読め
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:26:47 ID:AGC0uLGz0
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:28:39 ID:QmnfXJyt0
>>516
いや、そのテンプラがよくわからないんだけど
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:29:23 ID:mweaFx0wO
失礼しやした。
質問スレいてきます。
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:31:06 ID:+F4uN/+SO
村天地のレウスレイアの体力ってどれくらい?
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:31:31 ID:JC5tXz1e0
>>517
とりあえずsageてほしい。
んでそのテンプレでわかんないってのはちょっとまずい気もするが。
集会所の☆4のキークエやると緊急4本出るからそれやりゃHR2なるんだ。
キークエについてはWiki見てくれ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:35:30 ID:2WBSkeW90
>>519
レウス 4000〜6000
レイア 4400〜6600
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:36:34 ID:KrRvNaqc0
村クエも☆5まで来たからそろそろH級に行こうかと思うんだが、
オススメ装備とかあったら教えて欲しい。
今の装備は
武器 黒刀弐or毒束
防具 だいたいイーオスG
なんだが。

H級の飛竜って村とは段違いだなorz

523枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:40:36 ID:rE1k8kO/0
>>497
>もち貫通性の弾じゃないと届かない
それは違うぞ剣士君
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:41:45 ID:BSFEQJKn0
>>522
いや十分だろ、それで

ハードじゃ属性に頼らなくても何とかなるし、
グラビは適当なボウガンがあれば何とかなるから
ガノトトスは体力多いからなにか属性剣作った方がいいかもな。
オススメは斬馬刀かインドラだ
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:41:47 ID:1FeQT2ZPO
517、515が言ってるのはテンプレを読めってこと。つまりここは初心者用なの、だから君はスレ違い。


たぶん…
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:42:14 ID:+F4uN/+SO
>>521
4400って誰ぐらいの体力?ハードの青イヤンクックぐらい?
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:44:09 ID:CdYs5W0v0
5まで来たなら6の緊急ラオまで一気にクリアして
農園の設備上げたほうがいい
レア鉱石系が手に入るまでは○○G系装備しか作れないから
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:47:13 ID:rE1k8kO/0
>>526
そんくらい
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:48:22 ID:JC5tXz1e0
>>522
大剣はいいとして、片手はインドラとイフマロ欲しいかな。
できれば村ラオまでクリアして、ジャッジメントとフロ改あたりつくるともっと楽になると思う。

>>524
ガノは斬破より黒刀弐のがいいよ。
無属性の肉質がやわいから基本攻撃重視のが強い。
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:52:22 ID:BSFEQJKn0
>>529
トトスの基本肉質が軟いのをすっかり忘れていたな。
訂正dクス
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:53:15 ID:+F4uN/+SO
>>528
サンクス
ざんはとうで突撃してくる
532522:2006/03/13(月) 11:53:36 ID:KrRvNaqc0
>>524>>527>>529
アリガd。
とりあえず憧れの属性武器目指してみる。
村一対で3死したから、立ち回りも考えなきゃならん…
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:54:07 ID:2WBSkeW90
>>526
ごめん、上に書いたのはGクラスのだった。
村は

レウス 4400〜5600
レイア 4840〜6160

Gクラスの青イャンクックよりも高いし硬い。
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:56:56 ID:GSd/JSQHO
☆4まで来たんですが‥
ボウガンにしようと思って選んだけど何が良いか分かりません
作れるので良いのがありませんか?
今は最初のボウガン使ってます!
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:11:34 ID:TkuMMQFiO
>>534ショットボウガンかヴァルキリーファイヤーとかオススメ
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:39:03 ID:BSFEQJKn0
>>534
あとデザートストーム改とか
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:43:53 ID:rD8KPbujO
遅くなったけど467シャンクス
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:45:36 ID:1FeQT2ZPO
メイルシュトロームは?ドラグライト持ってないと話にならんけど。そんくらいもってるよね。


ていうかメイルシュトロームは使える?と聞いてみる
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:52:36 ID:JC5tXz1e0
>>538
メイルシュトロームは弾種多い以外に利点がないんで微妙。
通常2と貫通1の装填数が多くて、グラビ用に水冷がうてれば弾種は十分。
あとはリロード速度普通以上で攻撃力の高いものがいい。
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:53:08 ID:BSFEQJKn0
>>538
ガンナースレでもここでも話になったが、
メイルシュトロームは貫通1と通常2の装填数が少なき上に
リロードもそれほどじゃないのでそれ使うくらいなら
ショット系とかヴァルキリー系とかデザートストーム使っとけ
という結論が出てる。拡散2使いたければ鬼が島作れっていうこと
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:03:06 ID:1FeQT2ZPO
ふむふむ539、540サンクス。つぅわけでデザートストームを使うことにしたさ
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:48:23 ID:OeyIKFo30
通嬢2と貫通1を主力にするってよくみますけどなにか理由があるんですよね?
あと、その二つって調合で作る事は可能ですか?
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:52:40 ID:8K3h6qOBO
フルフルにハンマー効果なくね?
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:56:58 ID:GL3ZKiN/0
>>542

>>29 嫁

545枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:57:36 ID:QmnfXJyt0
バサルモスがおらーんのやけど;−;
どっかの溶岩の中泳いでるん?
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:59:55 ID:GL3ZKiN/0
>>545

2で岩に化けてお待ちしております。
どうしても分からなければ

つ『千里眼の薬』
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:00:28 ID:1PQZCCNsO
>>545
岩をつついてみましょう
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:08:07 ID:OeyIKFo30
なるほどー。
了解しました。
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:08:28 ID:J9lxCOLG0
>>545
山←こんな形の岩の側にレッツゴー
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:15:45 ID:rE1k8kO/0
凸←バサルタン
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:17:24 ID:lmo5HanP0
>>545の人気にSIT!!
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:20:42 ID:QmnfXJyt0
>>546
テンキュー
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:21:18 ID:QmnfXJyt0
その他の人も
テンキュー
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:23:07 ID:QmnfXJyt0
アゲチャッタ
ゴメキュー
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:26:18 ID:OeyIKFo30
いま村一対やってるんですがもしや自動マーキングはキッススキルですか?
はやく別れろ(´Д⊂グスン
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:27:01 ID:OeyIKFo30
キッススキルってなんだ^^;
必須。
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:28:59 ID:mEFEZW4g0
>>555
必ずしも必須じゃないかもしれないけど
あるとないとではかなり差が出る
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:29:34 ID:E4+VxwBH0
今村クエの4なんですがかなり苦戦してますorz

桜レイアのクエで三回死してしまいます;

武器

鉄刀【神楽】
リュウノアギト
蛇剣【銀牙】
ソウルオブキャット
ディフェンダー
ボーンブレイド
ヒーローブレイド
デッドリィポイズン

防具

レッドピアス
クックメイル
クックアーム
ランポスーツフット
バサルフォールド

です;初心者なので武器・防具合成など
助言お願いしますorz
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:34:59 ID:GV3obfjM0
>>558
三死する様ならとりあえずピアス外してもう少し防御上げるとか。
桜に限らずレイア系はブレス・サマソと隙のでかい攻撃が多いから、
大剣使って普段納刀→ブレス等後頭に抜刀切り→離脱でいけるかな。
神楽でいけると思う。
もしくは、閃光玉&落とし穴の補助アイテムを使うかだな。
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:36:45 ID:vQuykmz3O
今片手の絶一門作ったのですが
コレツカエル?
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:40:21 ID:mEFEZW4g0
>>560
飛竜によるけど使えるよ
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:43:34 ID:E4+VxwBH0
>>559
神楽より蛇剣の方が強いのですが
神楽で良いのですか?
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:45:54 ID:QmnfXJyt0
wikiにのっておらんのやけど鎧竜って弱点は龍?

>>588
俺は閃光ダマ使いまくり暴れまくりで簡単に倒せるようになったぉ
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:48:37 ID:OeyIKFo30
沼のガノトトっていったん見つかってしまったらどうやったら陸に揚げるんですか?
音爆あてても無効だし;
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:48:39 ID:pVF8azGw0
レイアの場合ノーマル、桜にかかわらず
ゆっくり振り向いたらブレス
早く振り向いたら突進
この二つを見切れればほぼノーダメで勝てる
突進は素直に避ける
ブレスはレイアの脇まで行って歩きながら△で一発当てたら×で逃げてまた剣を収める
決して無理はしない
怒り状態だと振り向き方ももちろん早くなるので注意
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:50:43 ID:JC5tXz1e0
>>563
MHP@Wikiか解析見れば載ってるが。
白は部位によるが水と龍。
黒は水がいい。

>>564
ジャングルの方は何もしなくても結構陸に上がってこないか?
音爆弾はトトスの場合、怒らせて上がりやすくするだけだよ。
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:53:28 ID:s2g4hRnuO
ラオ初討伐記念カキコ。
石ころ持っていくの忘れたから大樽Gを蹴りで起爆しちゃったよ(´・ω・`)
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:56:59 ID:ayvKGf5n0
>>567
寝てるわけじゃないんだし小樽爆弾使えばよかったんじゃないか。
石ころとかが有効なのは睡眠時とかダメージ増加する時だぜ。
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:57:05 ID:mEFEZW4g0
>>567
ラオは大タルGと小タルG支給されなかったっけ?
落とし穴に落としているわけじゃないから
小タルG起爆で小タル爆発もラオに当てちゃっていいよ
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:12:12 ID:OeyIKFo30
ジャングルの方は上がってくるかもしれませんが沼は…
待ちしかないんでしょうか?
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:14:42 ID:mEFEZW4g0
>>570
沼って・・・
ガノトトスは砂漠かジャングルしかないよ
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:18:03 ID:gOlN0loUO
>>570
音爆ちゃんと当ててる?当たると飛び上がって怒り状態になる
怒ると陸に上がって来やすくなる
駄目なら釣りしろ
573567:2006/03/13(月) 15:22:33 ID:s2g4hRnuO
>>568-569 後先考えずに最初に小タルGを使ってしまったんですorz
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:25:37 ID:OeyIKFo30
なるほどー。ガレオスみたいに直にでてくるワケではないんですね。
>>571
沼にもいますよ。村クエ☆5で。
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:26:13 ID:OeyIKFo30
ん?砂漠化_| ̄|○il||li
死んできます。
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:31:34 ID:BSFEQJKn0
砂漠のトトスは釣り上げるのが楽でいいね

あのクエは集会所の方で友人と協力したら5分で終わった
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:49:15 ID:zZ/0WzY20
大樽起爆には石ころもいいけど、ペイントボールも良い
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:06:33 ID:L/Wt/7jl0
石ころも鉱山掘りまくってる奴は余るだろうし、
ペイントボールも自動マーキング依存症だとかなり余る。
どっちを使うかは全くの好みかと。

以上初ラオの時はウラノスだった男より
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:15:35 ID:kADmYOqa0
まったくオンラインせずG級武器・装備なしで集会所★3の老山龍討伐(撃退じゃない)出来ますか。そろそろHR3に...

ちなみに今ジャッジメントを愛用していますがーm−;
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:19:57 ID:jk+H1rOj0
俺は弟がおいた直後に狙撃したけどな。
弟死んだが。
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:20:16 ID:mEFEZW4g0
>>578
石ころやペイントボールを入れるスペースがあるなら
小タル爆弾フルで持っていって起爆した方がいいんじゃね?

>>579
討伐は難しいんじゃないかな
絶一門で風圧大無効心眼でバリスタ15発くらい入れて
持っていった砥石10全て使い切って赤になっても斬ってたけど撃退だったよ
タル爆とかは支給品だけだったが
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:21:41 ID:hmQjTcqM0
村6の緊急モノを倒したところで、一応エンディングなんだよね?
ここからは趣味の世界?
まだ老とか出てないし、村クエ全部クリアしてないし
先は長いのかな? 防具は敵に応じて変えてます?
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:23:48 ID:nm2jk519O
釣り上げトトスの着地点に落とし穴とタル爆弾仕掛けて
ウヒョーってのをやってみたい。
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:30:41 ID:mEFEZW4g0
>>582
趣味の世界にしてはボリュームがあるからな
モノ倒してスタッフロール見て、半分もいってない気が

防具はスキルによりけり
武器は討伐対象によって属性武器をどれにするか選んだりする
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:41:34 ID:hmQjTcqM0
>>584
やっぱり・・・ まだまだ先は長いってことか。
まあじっくり楽しもう。 程よくやったらドスへ!
防具を数多く作るにはやっぱり、上竜骨必要だよね。
がんばって集めるわ
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:44:09 ID:1PQZCCNsO
>>579
レウス装備にモノブロ装備たして攻撃力UP大つけて
ドーピングしまくって
イフマロで頭切ったけど撃退止まりだった

てかHR3になりたいの?
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:03:47 ID:kADmYOqa0
>>581
>>586

レスありがとう

やっぱムリか

撃退でもHR3になれるでしょう。今の目標はソロで全てクエクリア、まだまだ遠いな
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:04:33 ID:WN4571Z70
初心者スレの話すら付いていけない俺…orz
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:09:44 ID:mEFEZW4g0
>>587
よく考えるとHR3の話は初心者スレの範疇じゃないな
ってか、HR3になるためには緊急のラオ討伐のほうじゃないっけか?

>>588
分からない言葉もそのうちわかってくるようになるし
よくここで話題に出る武器とかを後々作れるようになるから気にしないでいいよ
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:13:24 ID:1PQZCCNsO
…集会所☆3のラオ撃退してもHR3なれるの?
集会所5の緊急じゃなかった…?
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:14:24 ID:s2g4hRnuO
ガレオス装備作るために鱗取りにいきゃキモばっかり出るし
クエストでキモ取りにいきゃ鱗ばっかり出るし
何なんだこりゃ('A`)
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:16:29 ID:J9lxCOLG0
村クエ天地以外は全クリアしたので集会所デビュー!
さっそくキークエのドスガレ倒しに向かう。
「数多くの飛竜を倒した俺にとってドスガレなんて雑魚よ、雑魚!」と思い急行したら…
尻尾攻撃の威力が桁違いじゃないか……しかも銀冠でデカかった。集会所コエー
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:16:32 ID:mEFEZW4g0
>>591
噂に名高い物欲センサーです
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:24:07 ID:L/Wt/7jl0
>>591
クエストでキモ取るついでに鱗を集める。で全て解決
きっと次はヒレと牙が取れるぞ
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:35:28 ID:ngw9d1kO0
>>591

通信できるなら、イベントクエの「砂まみれ〜」おすすめ
クリア条件がガレオス5匹討伐だから、キモとか気にせずに狩れる

キモ全部売れるし
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:43:07 ID:kADmYOqa0
>>589
>>590
ごめん、集会所★5のラオ撃退

確かに初心者の質問じゃないですけど、どうかご教授ください_| ̄|○,
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:45:30 ID:mEFEZW4g0
>>596
ラオ討伐しなくて撃退でもクリアはクリア、HR3になれるよ
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:58:28 ID:o87cCtSK0
だめだ…あのチキン野郎に勝てる気がしねえ
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:00:32 ID:kADmYOqa0
>>597

皆さんのおかげでモンハン初心者卒業できそう、本当にありがとう
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:12:10 ID:SVunNxjUO
>>598「火山レウス」に脳内変換イタシマスタ。
さっき青クック狩りしたら青怪鳥の小耳が
三個出たー。 これってラッキー?
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:31:00 ID:o87cCtSK0
>>600
そうそれ
なんとか倒せたが二度と行きたくない
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:14:58 ID:/YrNmgzR0
>>599
ちなみに、初心者卒業はHR2だからね
集会所4本の角クリアだよ
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:28:49 ID:SVunNxjUO
誰かガンナースレに誘導してくれぇ
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:44:53 ID:kG66uwNz0
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:50:41 ID:OeyIKFo30
片手剣(インドラ)でレウスの翼を破壊するのはムリですか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:55:29 ID:/YrNmgzR0
>>605
できるよ
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:57:08 ID:OeyIKFo30
どのタイミングで翼に攻撃が届きます?
飛びかかって切るアレは攻撃が翼まで届かないのですが;
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:03:26 ID:EKBa0mFN0
>>602
俺はkaiで手伝って貰ってHR2にしたからまだ初心者('A`)
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:08:02 ID:/YrNmgzR0
>>607
ブレス時頭を殴ってひるんだらいい位置に下りてくるので離脱時に数発入れていく
エリア移動するときやハンターに気がついてなくてきょろきょろしてる時は何発も入れられるチャンス

ちょっと難度上がって
かみつきに来た時の左爪にジャンプ斬り
 タイミングが早すぎると噛み付きを食らうので注意
空から降りてきた時のレウス正面から90度の位置で武器振るってると翼に当たる
 着地風圧の高速で次の攻撃食らう確率高い

610枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:11:17 ID:OeyIKFo30
なるほどー。
なんかムズそうですが挑戦してみます(`・ω・´)
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:05:09 ID:uA9MjvakO
裸ハンターナイフでラオ瞬殺した。
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:07:02 ID:ZsauJgQH0
俺なんか蹴りで叩き割った。
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:19:42 ID:Uv7uCgaZ0
俺なんかプレッシャーで粉砕した。
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:19:50 ID:nf4YWijJO
俺なんかフル装備で倒せなかった
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:25:03 ID:0BzqRs8z0
俺は石ころ当てまくって倒した
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:27:55 ID:KgTUxhb30
俺なんか肥やし玉で撃退した
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:34:52 ID:OeyIKFo30
俺なんかLv1痛冗談で撃ちぬいた
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:34:54 ID:qR0NXeiu0
ウンコwww
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:54:24 ID:1PQZCCNsO
初心者スレで何やってんのかね君たちはwww
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:01:58 ID:GSd/JSQHO
俺なんか‥俺なんか‥
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:05:51 ID:L9+tuXmIO
俺なんか自慢の黒フルフルでラオウ逝かした!
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:11:48 ID:wN2FVgKA0
俺なんか肉焼いてたらラオが3匹ほどあつまってきた
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:19:01 ID:AAGXD5ZlO
俺の親父がラオ
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:25:03 ID:1FeQT2ZPO
俺なんか……もうお前ら全員ラオだぁ!コンチクショ〜(`ε´)
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:27:50 ID:f5VPthy8O
>>623
ここにいたか、息子よ
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:30:45 ID:SVunNxjUO
ていうかもうオレのアソコが老山龍
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:32:06 ID:0BzqRs8z0
>>626
お前のアソコはミニクックだろ!
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:37:05 ID:SVunNxjUO
ごめんよくみたらフルフルだった
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:39:27 ID:qC3K4yg+O
ここのスレの恒例ですか?
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:44:16 ID:PzViL6MH0
俺のアソコはもちろんガノトトス。ブレス空撃ちしてばっかだけど
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:45:11 ID:D8q50+vN0
流れぶった切って本当に申し訳ないが、グラビ初挑戦で討伐記念パピコ

しかし究極の鉱石採掘で10匹なんて狩れないよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
武器はどのレベルのが必要ですかね?
フエピケ欲しいよフエピケ( ´・ω・`)
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:49:13 ID:/YrNmgzR0
>>631
バサルにはイフマロとか

でも、フエピケだったらバサル訓練場のほうが楽に手に入るよ
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:55:26 ID:BSFEQJKn0
訓練所ならモノブロスのボウガンが一番楽でいいぞ

まずモノブロスを3匹たおさないといけないが・・・・
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:57:02 ID:D8q50+vN0
>>632>>633
な、なんだってー!? グラビじゃなくて?
dクス今すぐ行ってくるw

モノブロスはまだ出あったこともないよ( ´・ω・`)

書くの忘れてたけど、水剣で挑みますた。
炎剣と悩んだ末、属性5しか変わらないので基本攻撃力に勝る水剣にしたんだけど、
属性は5の差でも大きいんですかね?
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:05:26 ID:1PQZCCNsO
フエピケが報酬で出るのは
フルフル、グラビ、モノブロの訓練
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:07:08 ID:/YrNmgzR0
うあ、グラビとバサル間違えた
>>634ごめん
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:11:49 ID:sLEe8XTz0
蒼レウスの翼爪と尻尾が剥げれません…。現在村☆4です。
鉄刀【神楽】を使っているのですが翼爪や尻尾に当たると弾かれてしまいます。
蒼レウス討伐自体は余裕なのですが…。緑ゲージの大剣では不可能なのでしょうか?
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:12:52 ID:D8q50+vN0
>>636
キニシナイ!こっちも今再確認してたところw

>>635
dクス!フエピケはもうちょっと我慢するよ( ´・ω・`)


んじゃあ、さっきの勝利が偶然じゃないことを証明しに
もう一回グラビに挑んでくる( `・ω・´)ノ
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:16:18 ID:XUK6JdUS0
キリン相手してるとき回復アイテムはどのタイミングで使ってます?
エリアチェンジしていちいち使ってるけど時間がもったいないかな・・って思って
けどなかなか隙がない・・
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:18:02 ID:1PQZCCNsO
>>637
いくら頑張ってもどんな武器使っても蒼リオレウス本体からはぎ取り不可
翼爪は翼破壊報酬
蒼火竜の尻尾は尻尾を切断して尻尾からじゃないとはぎ取れない
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:21:20 ID:1PQZCCNsO
>>637
ごめん解釈間違った?
尻尾と翼の部位破壊ができないってこと?
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:22:42 ID:sLEe8XTz0
>>641
そうなんです。
その部位破壊するために翼爪や尻尾を狙って鉄刀【神楽】で切りかかっているのですが、
弾かれてしまうため破壊することができません。
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:26:47 ID:9vhdDImZ0
>>642
じゃあゴーレムブレイドでレウスの尻尾を切り落とした俺はどうなる?
そんな数回で斬れると思わないこと
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:27:24 ID:6ARVC2Ii0
弾かれてもダメは通ってる
繰り返せば壊れるぞ
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:29:16 ID:+Jjl308x0
>>642
弾かれようと何度でも攻撃すればその内壊れるし切れる。
ブレス中とか、空中から降りてきてる最中とか、相手の隙が大きい時に繰り返すといいよ。
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:32:03 ID:2EITxJDB0
>>642
アサシンカリンガで必死こいてレウs(ry
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:32:37 ID:BSFEQJKn0
>>639
キリンは逃げないからエリチェンして回復でおk

もしくは落雷のときに回復ね
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:32:57 ID:sLEe8XTz0
>>643
普通レウスなら尻尾も爪も余裕で切断可能なのですが蒼レウスは弾かれてしまいます。尻尾と翼爪が硬い…。

>>644-645
ありがとうございます。弾かれても切断可能だとは知りませんでした。何度か繰り返してみます。
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:34:50 ID:9vhdDImZ0
>>648
ヒント:ゴーレムブレイドは緑ゲージすら無い
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:36:47 ID:BSFEQJKn0
つーか蒼レウスの翼は青ゲージないとはじかれなかったっけ?
あってもはじかれたかな?ランスでツンツンしてるからわからんわ
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:38:31 ID:D8q50+vN0
うはwww大タル爆弾の起爆剤持ってくるの忘れたwww
剣でぶった斬ってくるwww

>>648
初心者の意見で悪いけど翼爪を爆弾で削るのはどうだろ?
落とし穴+大タルでその後数回斬ったら壊れた気がする。
でも落とし穴中に破壊したら報酬貰えないみたいだから気をつけてね
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:42:56 ID:XUK6JdUS0
>>647
ありがとう
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:50:22 ID:AAGXD5ZlO
>>648
ついでにいいこと教えておこう。

背と腹
鱗と肉
内と外
切り上げと振り下ろし
テンプシー
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:52:55 ID:GSd/JSQHO
良スレはここですか?
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:56:10 ID:sLEe8XTz0
>>653
さっきやってみたら、尻尾は切り上げなら弾かれないのですね。抜刀切りメインなので気づくのに遅れました。
翼爪は…>>651さん、ありがとうございます。落とし穴中に翼爪破壊してしまったのは私の責です。
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:06:54 ID:CaMYveHZ0
蒼レウス一式揃えるメリット教えてください
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:09:27 ID:R4uAtxur0
1 自己満足
2 チキンの気持ちが分かる
3 その他スキル
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:09:58 ID:lPoegXI90
>>655
尻尾というか、殻が固い連中は腹側の柔い方なら弾かれない
ランスの上突きマンセー
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:10:05 ID:jNhMU7JX0
>>656
高級耳栓+高速砥石
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:14:58 ID:sklBErBL0
>>656
弾調合スキル発動で王族カナブンをフエピケで十倍にして売り払ってウハウハ
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:35:34 ID:qFkY9rUP0
虫の木ってハンマーの種類で虫の種類が決まるんだね・・・知らなかった・・・
てっきりきんねこが一番多く取れるのかと・・・orz

インドラ目当てに雷光虫20匹草むらで探す間にのりこねとコガネが50匹・・・
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:38:11 ID:jNhMU7JX0
>>661
虫網を持って集会所☆4沼クエにいけばよかったのに

その努力に乾杯
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:43:36 ID:c7i4Y9tC0
沼5のゲネポスって無限沸きですか?超うざい・・・
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:48:17 ID:skOSzms/0
ようやく村☆4のリオレウスが倒せました!
5,6回くらい失敗してようやく倒せたよ(;つД`)
アクション下手糞なヘタレなので本当に苦労した
それでもいえることは、このゲーム、楽しい!
今までROMっていてカキコはしませんでしたが、スレの皆さんの攻略法が本当に役に立ちました
感謝感謝です
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:49:10 ID:jNhMU7JX0
>>663
無限沸きだったような
ファンゴがいるクエストなら枯れるんだけど
4は大抵枯れるから4で戦うのがいいよ
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:59:11 ID:c7i4Y9tC0
空からゲネポスが降ってくるのを目撃しました・・・
5と10から出てこないし、ちょっと目を離したらすぐ寝るし、もうこの糞ビッチにはうんざりだ
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:12:25 ID:c7i4Y9tC0
PSP叩き割るところだった。今日はもうやめよ・・・
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:16:28 ID:++CuA5qLO
c7i4Y9tC0は結局何と戦っていたのやら…
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:18:02 ID:qFkY9rUP0
沼は移動しやすいけど多くの場合雑魚が無限の5番に飛竜が居座ることが多いのがキツいね
火山は雑魚とかそれ以前に1マップ越しにレウスとか移動するのがモカツキ
移動するのに強壮使えってーのかっての
これに比べたらジャングルとか楽勝だよなぁ
盛岡なんて天国に感じる(9番除く
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:19:51 ID:fXKmEOIO0
ジャングルを楽だというヤツは、ハードレイア行ってからもう一度考えろ。

ジャングルに比べりゃ沼なんざ楽勝
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:26:48 ID:c7i4Y9tC0
>>668
☆4の沼リオレイアです。
森丘では倒せたのに、フィールドによって随分と変わるもんですね。
672250:2006/03/14(火) 01:35:30 ID:EAJErKUU0
まだ倒せてないけど、センチネルからのポイズンタバールに変更してから良い感じでした
何とかレウスをよろけさすトコまでいけたんですけど、欲張ったら返り討ちにあってしまいました…(´・ω・`)
もっと練習します…(´・ω・`)
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:47:20 ID:k6VT3FxW0
ようやくクロオビソードを手に入れたぜ。
これで長年の相棒だったデスパライズもお倉逝きか…。なんだか寂しいな。
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:47:52 ID:69UrQAj10
もう一発殴れるんじゃないかなっ、ってのを抑えて我慢するのは上位飛竜の基本だ
がむばれ
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:48:05 ID:KW3YYetv0
スタッフロールに出てくる紫色のクックってどのクエストに出ますか?
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:50:37 ID:6RL99lDuO
緊急のドスガレオスが倒せません。誰かアドバイスをいただけないでしょうか・・・
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:55:46 ID:fXKmEOIO0
音爆で引きずり出し、正面に構えてブレスを誘ったら
首に向かって斬る。
2,3回斬ったら多分ひるむので、続けて連続攻撃。
ひるみの回復に合わせて、欲張らずに離脱。
また正面に立ち、ブレスを誘う・・・の繰り返し。

飛んで戻ったら音爆で引きずり出す。
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:58:41 ID:6RL99lDuO
>>677
ありがとうございます!
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:10:59 ID:69UrQAj10
>>675
ドスと連動した時に出てくるクエスト
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:19:25 ID:sgk0LR06P
>>672
俺も初心者だからあんまり助言になるかわからんけど
基本はブレス>頭で閃光つかったら股下で足に乱舞>こけたら頭に乱舞ジャンプ切り
とかが結構倒しやすいと思う。毒束にすると更に強くなってイイ
まあ、メイン大剣なんですけどねorz
今日5戦目にしてようやく尻尾きれたよ!やっとレウスに慣れてきた
初戦は回復20、回復G10、閃光15落とし穴3、樽小10、樽大3+10つかったよ
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:23:29 ID:1rlasdZn0
>>250
俺も初リオにはてこずったよ
ここで質問もさしてもらったもんだ
テンプレも結構読んだ・・

正直・・「そうは言うけどさぁ・・それがなかなか」 って気分だった・・

でも今はみんなが言った通りだったって・・・オモテル

村クエ★*4 【激闘!雄火竜リオレウス】

まずはDでランポスの掃除だ・・5回掃除すると湧いてこない
で、戦いやすいB、Cあたりで待つ
ブレスの時に尻尾をメインに攻撃・・ちなみに俺はタイケン使い
尻尾が切れたら、翼をメインに攻撃・・・爪が折れるまで
そしたら仕上げは頭だ
弱ってきたら巣であるDに逃げるのでトドメをさしてやる
最後のDではかなり怒りやすいので、まずいと思ったらCやEにステージを変えて態勢を整えてから
Dに戻るのも手だ
特に嫌なのは、咆哮の後の突進だ・・・こいつは今でも食らってしまう・・^^;
まぁ聴覚保護付の防具はもう少し先だ・・それまで我慢

すでにリオレウスの討伐数が100を超えた俺が言うんだから・・・
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:59:11 ID:Fa3+C5eyO
集会所4本クリア記念カキコ!!いやぁ、初心者卒業かぁ。長かったなぁ
フロ改では時間切れだったけど、水ガノでいったら45分で終わった。水ガノツヨスw
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 03:26:53 ID:KW3YYetv0
>>679
あいがとうございますドスか・・
684枯れた名無しの水平思考
>>681
まずはDでランポスの掃除だ・・5回掃除すると湧いてこないって一回倒した後一回出てまた倒すを5回するってこと?
そんなに出てくるの?