おいでよ どうぶつの森質問スレ 26疑問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・携帯の人は、説明書と↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読むべし
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。

・PCの人は、まずは説明書を全部読むべし
・次に本スレのよくある質問を全部読むべし
・そしてここも一通り読むべし
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ

Wi-Fiの相手探しはこちら
おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part71
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141920187/
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 2【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/

マリオ家具、ピクミン、ブルーファルコンについては公式で
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

それでもわからなければ質問。でもその前に…
すでにスレ内に出ている質問かもしれません。レスを読んでみて質問しましょう。

注意:答える人は寛容に。通信関係の質問をする人は、
    上記のWi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。
    その際自分のネットやPC環境を書いた上で質問しましょう。

前スレ
おいでよ どうぶつの森質問スレ 25疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141418565/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:54:20 ID:UCPQrde30
なあ、よくある質問
こっちにも貼った方がいいんじゃない?
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:55:36 ID:ZxU7mLt60
マスターソードカームバッウーーー」
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:56:25 ID:ZxU7mLt60
お願いします!!時間ないんです!!
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:56:42 ID:OBilK1zt0
●よくある質問
・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
・どうしてもわからないことがあれば、質問スレへ。

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで繋ぐ人を探したいのですが
A.専用スレがあります。
おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part68
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141056772/
2chは信用できない!って人はどっか個人サイトでも行ってください。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or 買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く
Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう

Q.イナリ家具のあんごうがわからない
A.村人と会話して見れ
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて
Q.やしの実がほしい
A.流れてくるので気長に
Q.お金が無いので買えない
A.イトウ釣るべし
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,他にもわからないことが・・
A,wiki読んでみよう。
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:57:48 ID:ZxU7mLt60
お願いしますお願いします!!1一生のお願いですーーーーーーーーーーーー!!
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:58:34 ID:ZxU7mLt60
ウゼェ・・・氏ね!!!!
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:59:15 ID:7nThfq5V0
>>5
イトウ12月から2月までしか釣れないよ
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:00:48 ID:Z1Pp9FyM0
蜂に刺されてもぐっすり寝ればなおるよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:05:07 ID:h9HcqUDF0
よくある質問 ちょっと訂正

おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part71
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141920187/

Q.お金が無いので買えない
A.マグロ イシダイ釣るべし
 タイをたくさん釣るべし
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:09:30 ID:TgRL8KP90 BE:192355968-#
マスターソードだけど、掲示板見たら、3月10日に来てた。
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:18:21 ID:sbN2J2u20
これも超頻発する質問なので貼っとく。
各住人の引きとめ台詞

807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 18:42:15 ID:TeJY72J1O
>>793
まだ見てるかわからないけど、セリフメモしてたんで置いとく。
各性格に返答が6パターン、うち3パターンが引き止め成功だと思う。

●A
どうして そんなに・・・
もしかして・・・
ウフフ、
もう少しだけ ここに
すんでみようかなぁ〜、(口癖)

●B
そこまで 言うなら・・・
もう1回
考えてみようなぁ〜、
(口癖)

●C
こまったなぁ〜
キミが そんなこと
言うなんて・・・
ボクって この村に
いた方がいいのかなぁ〜!
→うんうん
そっかぁ〜・・・キミが
そこまで言うなら、ちょっと
考えてみるよぉ〜、(口癖)
→たぶん
そうだね・・・なんだか、
引っこしたら わるいことが
おきそうな 気がしてきたよぉ〜
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:22:41 ID:QWRw9Q6VO
三ッ葉?は雑草扱いになるのでしょうか?
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:24:33 ID:uXgiZXj70
>>13
雑草です
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:34:21 ID:eLNJHx0R0
すいません。
鷹のキャラが「あしあとのふく」が欲しい!欲しい!と
言い続けてますが何処にあるのか解りません。どうすれば手に入るのでしょうか?
お願いしまつ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:44:24 ID:UlAgE+t20
>>15
仕立て屋に並ぶのを気長に待つか、
動物に貰えるのを更に気長に待つか、
通信でカタログにある人に貰う。
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:49:18 ID:QWRw9Q6VO
>>14
ありがとうございます
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:49:33 ID:eLNJHx0R0
>>16
有り難うございまつ(_ _)
とりあえず上の二つで探してみます。無理そうならwi-fiにも繋げて。。。
でも、都合よく余ってる人いるかな。
>>16氏感謝です。
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:55:33 ID:SwNJQbKn0
>18
たしか男の子キャラで初期服あしあとがあったはず
サブキャラ作っては?
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:57:17 ID:TgRL8KP90 BE:120222465-#
どうぶつの欲しがる物なんて無視しとけばOK。
こっちが欲しい物くれないんだから当たり前。
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:58:36 ID:Y7MVK0rJ0
>>18
ネタバレするぞ。

最初の運転手の質問、男の子、その後は全て下を選ぶんだ。
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:05:20 ID:eLNJHx0R0
なるほど。。男の子ですれば初期設定で持っているんですか。
邪道な気もしますが。ありがです。

>>20
毎回欲しい欲しいと言われれば、聞いてる自分が辛くなってくるんで。。
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:40:42 ID:SwNJQbKn0
>22
男用の服何着か持って15分待機

「!」でよってくる

○○なふくと○○交換してくれ

6〜10着ぐらいで趣味変わる

でもいいかも
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:43:44 ID:TgRL8KP90 BE:216399896-#
>>22
どうせプレゼントしても、また別の服を欲しがるに決まってるさw
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:01:43 ID:z4GCReHXO
引っ越すと言って荷物までまとめてた動物が、さっき家に行ったら何もなかったかのように居ました。
何でですか?教えてください
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:03:00 ID:JEVAqXNK0
>>25
引き止めたから
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:09:05 ID:z4GCReHXO
26ありがとうございます
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 03:02:26 ID:/Zdz5Uty0
あおい家具シリーズのテーブルって
風水の金運効果ありますか?
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 03:07:35 ID:JEVAqXNK0
>>28
ブルーとイエローで黄色属性があるから金運あり。
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 03:48:46 ID:/Zdz5Uty0
>>29
ありがとう!
ハピアカの審査で、風水のこと何も書いてこないから
効果ないのかと思ってました。
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 03:49:50 ID:+KIXgMmo0
黄色入ってるのはあおい家具全部ではなく、
あおい家具のうちの一部だけどな。
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:22:19 ID:tuMDhvCf0
既出かも知れんが小ネタ報告

最初に続きからを選ばずほかのこと?から村を消すを選択し
そのまま村を消すでそのまま最後まで進むと新しい村ができ保存しますか がでるからここでセーブしなないで電源を切る
(ここで保存するとまじで消えるからきおつけろよ)

そしてから再開すると家の前に村長がくるから話してみろ
村長が必死なのと家具貰えるからやってみな 色々と笑えるぞ
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 06:35:02 ID:QKPD9RqsO
通信した時にAの村からBの村へ住人が引っ越しするでしょ?
その場合って、いきなり居なくなる?
それとも、通信なしの場合みたくダンボール部屋になって
引っ越し阻止したりできるの?
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 06:40:48 ID:+YZUcvJN0
576 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 21:32:01 ID:aVLFQEnQ0
住人の写真は一般住人で144枚
たぬきち、とたけけ、ラコスケ 迷子のおやこ ぺりこ ぺりみの写真 6枚
マリオ家具で来たサル住人6枚
第一弾 モンこ、さるお、エテキチ
第二弾 チッチ、エイプリル、サルモンティ
全部で156枚

特産品以外の果物を手にいれる方法
859 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 10:44:18 ID:m82CONE00
>>823
Wikiの覚え書きに載ってあるのをためしてみた。

こんにちは。こんにちは。
こんにちは。こんにちは。

で、この手紙に100ベル付けて同じ住人に六通ほど送ってみた。
結果 服2枚 果物4個(りんご1個 なし1個 さくらんぼ2個)来たよ。
自分の村の特産品はオレンジです。

あとマリオ家具の種類については
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%C8%F3%C7%E4%C9%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8#c2196efd
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:54:12 ID:IAHVu56x0
テーブルに乗せるカブの持ち越しって、
日付が変わる時だけ乗せておけば大丈夫なんですか?
それとも日付が変わってからも
ずっと乗せておかないと腐ったりするんですか?
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:39:46 ID:m92yZhhf0
wifiでカブを売る場合、
何をすれば一往復となるのでしょうか?
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:03:39 ID:dzKeQ4TX0
>>33
「住人が引っ越した後」に通信した時に相手村に引っ越す。
ダンボール部屋のうちは何回通信しても突然いなくなったりしない。
ただし夜中12時をまたぐとどうなるか不明。
ダンボール住人がいるときは、念のために12時前に打ち切ってるよ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:09:49 ID:IAHVu56x0
ずっと付けっぱだと12時過ぎてもいるけど、
次にセーブ&ロードした時にいなくなってたはず。
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:35:57 ID:u+OVVsSx0
>>36
一往復につき、持てるだけのカブを持っていく=最大1500カブ分。
だから3往復なら最大4500カブ分。
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:18:32 ID:ToQC4QSy0
キャラの語尾って勝手に変わることってありますか?
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:28:00 ID:UjP290vrO
>>40
ある。他の住人の語尾が流行る場合がある。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:30:31 ID:PyeF16gf0
まだ一個もこないんだけど、もしかして土曜日って風船飛ばない?
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:31:42 ID:u+OVVsSx0
>>42
虹が出ていない限り飛ぶ
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:35:01 ID:PyeF16gf0
>43
さんくす。
じゃまだ頑張って待ってる。
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:00:03 ID:J+qLTFPU0
>>36
カブを持っておでかけする

相手の村でカブを売る

自分の村に帰る

これで一往復
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:42:37 ID:JsiGxtJ70
クモ、拾えます?
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:46:43 ID:0e1qvxSZ0
拾えない。
アミで取るんだ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:53:59 ID:JsiGxtJ70
あごめんなさい。言い直し。
クモってもう出てきます?wikiでは3月からになってるけど、いくら揺すっても出てこない。
毎日全ての木を揺すってるのに

あと、クモはスズメバチみたいに実のなる木にはいないのでしょうか
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:58:40 ID:yTbUQ/nn0
蜘蛛いるよ。この前初めてとった
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:59:58 ID:t6KzIIux0
>>48
果物の木でも出てくる。
動物がオレンジの木を眺めてたから
試しに揺すってみたら、
実と一緒にクモが落ちて来た。
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:01:31 ID:bgV0h2uO0
>>48
クモはヤシの木以外どんな木にも出現する。
3月の間は出現率が低いから焦るな。本番は4月から。
あと狙ってるとなかなか取れない
住民が木を見上げてるから、揺すってみたらクモが出た、みたいな感じで
偶然取れると思う。
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:03:16 ID:JsiGxtJ70
>>49-51
ありがとうございます。気長に待ってみます。
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:13:29 ID:erXeJLJC0
今、金のパチンコ手に入れたけど
同じキャラで、もう1個手に入れるのは
また、16個以上風船、撃墜しなきゃダメなの?
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:28:43 ID:bgV0h2uO0
>>53
同じキャラではもう手に入れることが出来ない
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:29:38 ID:0WwEpgUM0
新しいDS買ったんですが、
そっちでやるとワイファイとかが使えないんですよね?
そのまんまの状態で本体を変えることって出来るんですか?
説明書には引越しのことは書いてるけど、これとは違うし
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:31:36 ID:0WwEpgUM0
あ、自己解決しました。
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:35:35 ID:3YX27lFeO
DS買ったばかりです★おいでよ動物の森はおもしろいですか?
新しいソフト欲しくて。
内容的にはどんな感じですか?
初歩的な質問ですみません(>_<)
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:35:42 ID:b5TPnQm+O
お金のなる木って本当にあるの?
どうやってつくるの?
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:37:58 ID:0WwEpgUM0
>>58
金のスコップで金を植える、だったと思う
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:39:38 ID:u+OVVsSx0
>>58
Wiki参照
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:40:53 ID:EdZAUQ5j0
>>57
まったりと村での生活を楽しむゲーム。
家を大きくしたり、釣りをしたり、住人と仲良くしたり、
家具を集めたり、虫を取ってみたり、ガーデニングに凝ってみたりしてな。
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:49:50 ID:u2UOXMay0
>>57
人を選ぶゲームだと思う
俺は面白いと思ってるけど、あんたがやって面白いかどうかは断言できない
公式やwikiを見て面白そうだと思ったら買うといい
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:09:30 ID:3YX27lFeO
ありがとうです。
うちにPCはあるのですが繋いでません。
やっぱり繋いでやらないと面白くないんですかね?なんどもすみません。
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:11:39 ID:3YX27lFeO
あと、wikiってなんでしょう(?_?)
無知ですみません。
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:17:01 ID:fuzSJFP+O
>>32を見て

→ほかのこと

→村を作り直す


ってやったら、村が消し飛んだのですが………



何これ?新手のイジメ?

俺の村を返してください
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:27:52 ID:aAJ/m6bN0
ヤマメって本当に3月に釣れるんでしょうか?
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:29:07 ID:ZaD6tDqTO
>>64
>>1読め
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:32:30 ID:IKCZFRVvO
あたし系のキャラが引っ越ししようとしていて引き止めたいのですが、何と言われれば引っ越し阻止できますか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:39:05 ID:sbN2J2u20
>>68
>>12
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:43:17 ID:bgV0h2uO0
>>68
よく解らんので
コレだ!と思ったセリフを書け(正確に)
そしたら引き止め成功か判定してやる
(100%当たるわけではないが)

>>69はボク系だな
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:46:02 ID:dTv3He6z0
>>57
心配しなくてもスグに飽きるよ(・∀・)
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:03:41 ID:sbN2J2u20
>>70
あれは僕系限定だったのかスマソ
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:07:13 ID:xA/Smo3c0
>66
三月から始めたけど、何回か釣れてる。
自分は出目金が釣れない。
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:23:31 ID:eyfdNhRW0
>>68
うちのビアンカ(白狼、アタシ系だよな?)が思い留まった時は、
引っ越しのキャンセル料払ってくれるの?だかどうしようだか言ってたと思うが、それじゃないのかな。
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:37:36 ID:e1K4yjTGO
たぬきちのカタログがいつまでたっても見れないのですが・・・
手紙が詰まってる状態でもなさそうなんです
誰か助けて下さい
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:41:25 ID:wusnY7RV0
>>75
wifi繋いでると見れない
あとサブキャラがいっぱい注文していると見れないかも?
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:17:25 ID:tu1poPu80
マスターソードカムバック!!
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:19:11 ID:e1K4yjTGO
>>75
WIFIはネット回線の都合で購入してないです
他キャラも注文したり手紙が詰まっているわけでもないみたいです
謎で仕方ないです
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:19:24 ID:tu1poPu80
>>32を見て

→ほかのこと

→村を作り直す


ってやったら、村が消し飛んだのですが………



何これ?新手のイジメ?

俺の村を返してください
どうしてくれるんじゃ!?(マジギれ中!!
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:22:59 ID:f7YKNDzk0
村メロって、外でた時に流れてるメロディだよね?
あれって、時間によって変わるけど、変更した時に流れてる曲が変わるの?
それと、変えちゃうともう元の曲には戻せなくない?
あと変えられないんだけどあれってどう操作するの?
説明書にもかいてないしさーあの説明書って見なくても分かるようなことしか書いてなくね?
不親切だよねーあたしの頭が足りないだけ?
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:26:21 ID:NsisVR2w0
>>75
誰かに1通手紙出してみたら?
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:31:35 ID:UjP290vrO
>>80
住人等に話し掛けると流れるメロディーが村メロ。
役所で音符を打ち込んで自由に変えることが出来る。
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:32:14 ID:eyfdNhRW0
>>80
村メロってのはそれのことじゃないだーよ。
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:41:45 ID:rI8V3rdy0
今回の村長プレゼントでも
お猿さんは引っ越してきますか??
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:44:45 ID:NsisVR2w0
>>84
きません
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:20:34 ID:e1K4yjTGO
>>81
すでに手紙は出しました
それでも治らないんですよ
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:21:57 ID:bgV0h2uO0
>>86
未来の自分にいっぱい出しすぎたとか?
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:27:00 ID:rI8V3rdy0
>>85
そうですか・・・
でわ、次世代ホビーフェアに行った私には
関係ない企画ですね・・・・

ありがとうございました。
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:33:31 ID:dPdm+4Si0
■あたし系の引止め台詞
「しょうがないわねぇ、そんなにあたしのことスキなの?」
→好きだよ を選択
面と向かって言われても...のような北風吹くリアクションの後に照れる

■アタイ系の引止め台詞
「キャンセル料どうしよう」

■わたし系の引止め台詞


■オレ系の引止め台詞
「ん?お前がそこまで言うんなら...考え直そうかな」

■おいら系の引止め台詞
「しまった!パスポートなくした!」

■ボク系>>12

とりあえず知ってる範囲で書いてみた。これ以外もあるはず
わたし系は忘れた。
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:39:19 ID:uyQ76sCy0
超お気に入り住人 ちとせ
引越し準備キター!!
やばい、まじやばい。

どなたか私系の引きとめセリフお願いします。
村の運命が!
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:43:38 ID:bgV0h2uO0
>>90
>>70
後学のためにお願いします。
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:46:50 ID:OaPnRpmY0
わたし系はたしか
「わかりました。○○さんがわたしのことを
そんなにたいせつにおもってくれるなら…」
が引き止め成功だと思う
9390:2006/03/11(土) 19:47:26 ID:uyQ76sCy0
そ、そんなぁ?

→そんなふうに言われると ちょっと 迷ってしまいます
 どうしましょう・・・ 
 やっぱり やめておこうかしら?


これでどうっすか?
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:49:26 ID:2r29f9bQ0
92,93のどっちのパターンでもOKだと思う。
メリヤスとメルボルンを何度も引き止めて
その両方で成功してる。
9590:2006/03/11(土) 19:50:48 ID:uyQ76sCy0
みなさん、ありがとうございます。
今夜ぐっすり眠れそうです!!

ちとせ、がんばれ!
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:59:53 ID:ExQWhNgA0
昨年末からこのゲームを始めた者です。
たぬきちのお店は、すでにデパートになって久しいのですが、
ゲームを始めてからこれまでに、
「ポイントデー」「タイムサービス」「目玉商品」などの
たぬきちのお店関連のイベントが一度も起こりません(涙)。
村の掲示板にも告知が載りません。
ネットの中で探すと、そういうかたもたまにいらっしゃるようなのですが、
解決策を探し当てられませんでした。
買い物が足りないとか、何かユーザー側に理由があるのでしょうか・・・。
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:02:29 ID:YuxLNRp+0
>>96


どうせ風水だのなんだの言い出す人が出てくるだろうけど
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:03:51 ID:aGEdU3Bi0
>>96
サブキャラ増やすと目玉でるという説もある。
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:06:20 ID:bgV0h2uO0
>>96
今のところ運としか言いようが無い
というかポイントデーは決まってるよ
詳しくはwiki見ろ
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:09:38 ID:UjP290vrO
>>96
同じ事で悩んでいたけど、サブ作ってからは一週間に一度目玉が来るようになった。
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:11:30 ID:b5TPnQm+O
金のすこっぷてにはいらんよぉ
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:15:02 ID:6X6HMEx00
果物をそのまま大量に落としたまま放置でも環境に悪影響なのでしょうか?
10396です:2006/03/11(土) 20:18:42 ID:ExQWhNgA0
97、98、99さま、早速お返事いただいて、ありがとうございます!
運ですか・・・。日頃も運がない暮らしだけに、切ない・・・。
せめていつか招き猫がたぬきちの店頭に並んだら、速攻で買って部屋に置くことにします(笑)。
wikiは心強い情報満載ですね。攻略本と読み比べたりしながら、頼らせてもらっています。
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:25:58 ID:2r29f9bQ0
>>96
うちも同じ状況だったけど、
最近ハッピールームから風水を高評価されて以降、
今月だけでタイムサービス1回、目玉商品が3回きた。
ただ同じ時期にサブキャラ作ったので、どちらの成果かはわからないな。

>>97の意見では風水じゃないみたいだから、
試しにサブキャラを作ってみたら?
105再び96です:2006/03/11(土) 20:28:48 ID:ExQWhNgA0
100さま! サブキャラですか!
まだメインキャラしかいないので、
早速、誰か生け贄を用意することにします!
可能性が出てきただけでも嬉しい〜!!
ありがとうございます!
もし成功したら、また書き込みますね。

101さま、すぐに答えが出ちゃうのは面白くないかもしれませんが・・・。
この板に御礼がしたいので、迷いましたが、書いてしまいます。
もう一本スコップを買って、地面に埋めて、1日待ってから掘り出してみてくださいませ。
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:34:32 ID:+YZUcvJN0
>>102
Wikiにのってたよ
ヤシの実、風船から落としたプレゼントは物として扱われるので置きすぎに注意
(他5種類の果実、貝は物として扱われないためいくら置いてもOK)
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:37:16 ID:rmCdy9/yO
ギターにサインをしてもらう方法がわかりません。

どなたかわかるかた教えていただけますか
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:44:17 ID:aAysaaxo0
あたし系のパーチクが引越し準備を始めてて、
引きとめようと粘ってたら、
「あたしのこと、そんなに好きなの?」
と聞かれました。
そこで「スキだよ!」と答えましたが、これでもう大丈夫でしょうか?
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:46:13 ID:wVwDdpa0O
ちょw >>12に自分の書いたやつが載っててビックリ…
全系統はまだないんだが、メモした限り書いたほうがよい?(´・ω・`)
まだ全部検証してないのもあるけど…
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:47:41 ID:bgV0h2uO0
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:51:03 ID:aAysaaxo0
>>110
うおっ、既に書いてありましたか。
どうもすいません。そしてありがとうございました。
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:52:18 ID:lx4I7YidO
ぶつ森を始めて初めてのうたの日なんですけど
どうやったら歌の日のイベントが始まるんですか?
今のところ何もイベントらしきものが始まらないので
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:54:00 ID:bgV0h2uO0
>>112
だれでもいいので
住人に何度も話し掛けると
そのうち歌を歌ってくれる。
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:55:38 ID:wVwDdpa0O
>>110
じゃあワタシ系だけ置いてきますね(´・ω・`)

●A
・・・わかりました、(口癖)
そこまで (プレイヤー名)さんが
わたしの事を 大切に
思ってくださっているのなら、
ちょっと 考えさせてください
明日までには けつろんを
出しますから・・・(口癖)

●B
困りますよぉ・・・
そんなに 引き止められると
行くに 行けなく
なっちゃうじゃないですか
今回は やっぱり
やめとこうかしら、(口癖)

●C
そ・・・そんなふうに
言われると ちょっと
迷ってしまいます
どうしましょう・・・
やっぱり やめておこうかしら?
(口癖)?
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:58:41 ID:lx4I7YidO
ありがとうございます
え…それだけなんですね。
みんなが集まってするのかと思ってました
じゃぁさっきのだったんだ
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:07:04 ID:+YZUcvJN0
>>107
質問の意味がよくわからないけど
サイン入りのギターならあるよ→アコギターAS2
セイイチに育てた赤カブをあげるとくれる。
ターバン(非売品)をくれることもある(わらしべイベント)
アコギターAS2はカタログで買えるから、Wifi通信でカタログ登録させてもらうと
楽かも、それを持ってとたけけの曲を聴いた後に話しかける。
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:35:58 ID:LH3TW8260
チート厨ってなに?
wiki見てたら本スレでこの話題は出すな!って言われたから初めてここで尋ねます。
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:36:41 ID:LH3TW8260
ごめんなさい。wikiに載ってました。。。
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:45:32 ID:wVwDdpa0O
何度もすみません
>>89を改訂してみました
いくつか引き止め台詞があるなかで、一番引き止め成功っぽいのを選んでます

【アタイ系引き止め台詞】
・・・そこまでゆーの?
こまったなー、(口癖)
引っこしの
キャンセル料 どうしよう、
(口癖)

【アタシ系引き止め台詞】
しょうがないわね・・・
そんなに あたしのコト
スキなの?
(選択肢)→スキだよ!
そんなに正面切って
言われても・・・
なんだかハズカシイわ

【おいら系引き止め台詞】
そんなコト
言われてもなあ・・・
あれっ?!
パスポートが 見つかんねー!
これじゃ、引っこし
できないぞー! (口癖)!

【オレ系引き止め台詞】
ん? そうか?
おめぇが そこまで言うなら
考え直してみるかな

【ボク系引き止め台詞】
どうして そんなに・・・
もしかして・・・
ウフフ、
もう少しだけ ここに
すんでみようかなぁ〜、(口癖)

【ワタシ系引き止め台詞】
・・・わかりました、(口癖)
そこまで (プレイヤー名)さんが
わたしの事を 大切に
思ってくださっているのなら、
ちょっと 考えさせてください
明日までには けつろんを
出しますから・・・(口癖)
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:52:14 ID:+YZUcvJN0
>>119
携帯からなのにすごいですね,
乙です。
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:53:21 ID:PRonK115O
携帯からの質問です。

いつまでたっても美容院にならないんですが…。どうすればいいですか?通信しなくても美容院になりますか?
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:55:40 ID:6X6HMEx00
>>121
通信にて、他のひとに買い物してもらわないとデパートになりません
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:56:45 ID:gNbyDFwR0
とたけけの曲の中で、はとの巣でかかってる曲に一番近い曲ってどれですか?
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:01:43 ID:PRonK115O
>>122
サンクス!店で大人がWi-Fi通信してたら恥ずかしくないですか?
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:06:18 ID:tpQsmR+H0
恥ずかしいですよ。
それがいやなら、デパートは諦めてください。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:08:15 ID:PRonK115O
デパート以外に、あんな機械どこに設置してあるのかな(´・ω・`)
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:09:42 ID:fzZuQekg0
残念ながら124はあんな髪型やこんな髪型を楽しめないね
あー残念ダー ダー
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:10:30 ID:e1+DP1s60
デパートはWifiだけじゃなくて
友達同士でもできるよね?
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:11:49 ID:UGg2bRkD0
最初のほうのイベント・・・
にもつをとどけるのがクリアできないんですけど、、、
教えてください・・
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:12:00 ID:EdZAUQ5j0
知り合いとDS通信をするか、WiFiコネクタ買えばいい。
あとは無線LANスポットに行くとか。
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:12:54 ID:EdZAUQ5j0
>>129
荷物を届けるのの何で詰まってるんだよ。
誰に渡すか忘れたら荷物を確認するか、
たぬきちと話したりしてみなよ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:12:56 ID:xYjtE1710
落とし穴って意味があるんでしょうか。
何回か落としたけど、当動物はなんとも無いのですが。
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:16:34 ID:UGg2bRkD0
>>131
なんとかできますた
gomeso
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:25:02 ID:EdZAUQ5j0
>>132
見て楽しむものですから
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:32:28 ID:PRonK115O
>>129
コネクタってパソコンないとできない?
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:33:50 ID:xYjtE1710
>>134
そうなんですか。他のスレで嫌いな動物を落とすという書き込みを
見ると、怒るか・落ち込むかすると思いましたので。
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:41:16 ID:T3yQL4lo0
知ってる人いましたら教えてください。
ピアノなど、押すと音の鳴る楽器ありますよね
複数の楽器を鳴らして輪唱みたいにすると
なんだか動作が重くなるような感じなのですが
輪唱させると何か問題があるのでしょうか。
通信して演奏会したいんだけど、どうなるか不安で試せません。

ただ単に重いだけかな・・・心配しすぎかな?
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:42:10 ID:PRonK115O
まぁ…MARIAファン落ち着こうじゃないか!
小さな詩はほとんどZONEのMAIKOファンが買っていて、今はあまり知られてないが…。
@キッズウォー見てシクベカバーする。学生がMARIAファンになる。

Aキッズウォー効果でZONEを全然知らない人がMARIAファンになる。

BMARIAを知り、ZONEを知りたくなる。

Cキッズウォーのシクベカバー効果でZONEファン増える。(゚д゚)ウマー

DもしかしたらZONE復活。

E秋葉原みたいに札幌がゾネマリオタ増えて、観光スポットになる。
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:42:59 ID:PRonK115O
>>138
すまぬ。すれ違いだった。
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:50:22 ID:KBYSoMU90
>>139
ZONEはもうあきらめろ。悲しいけど。
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:52:48 ID:+YZUcvJN0
>>126
何県? 設置店貼ろうか?
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:58:34 ID:e1+DP1s60
>>141
横だけど埼玉県おながい
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:59:09 ID:PRonK115O
>>140
ZONEファン?
>>141
サンクス!
兵庫県尼崎市です。
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:00:27 ID:+YZUcvJN0
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:03:19 ID:b5TPnQm+O
>>143さん
関係ないけどうちも尼!
尼崎でブツモリファンがいるなんて(*´艸`)
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:03:54 ID:+YZUcvJN0
>>143
古本市場 尼崎店 兵庫県尼崎市下坂部3丁目1-70 06-6493-6001
上新電機ジョーシン 尼崎杭瀬店 兵庫県尼崎市梶ヶ島19-1 コーナン杭瀬店2F 06-6481-8811
トイザらス 尼崎店 兵庫県尼崎市潮江1-16-1 06-6497-9899
上新電機ジョーシンつかしん店 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 つかしんタウン 06-6426-2241
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:05:54 ID:PRonK115O
>>146
サンクス!コネクタはパソコンないとできない?
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:08:36 ID:PRonK115O
>>145周りにDS持ってる子いてないから通信してほしい(´・ω・`)18歳やけどよかったら笑"
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:13:28 ID:PRonK115O
やべ。MARIAスレと間違えた(´・ω・`)
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:13:32 ID:1MhGXPC+0
>>147
USBコネクタはパソコンが必要。
OSはWindowsXPで、回線はADSL、光ファイバー、ケーブルテレビのようなブロードバンド環境なら使える。
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:15:28 ID:PRonK115O
>>150
サンクス!コネクタはパソコン必要か(;´Д⊂)
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:20:35 ID:b5TPnQm+O
>>148

いいよ(*≧∀・`)
ぅちわ20やけど周りブツモリ好きな子おらんねん!
ブツモリ初心者やけどよろしく♪
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:24:06 ID:PRonK115O
>>152
サンクス!明日、明後日、雨じゃなかったらJR尼崎駅のとこで待ち合わせしたいんやけど、都合良い日ある?
サブアド持ってないからスレでは話すしかないm(__)m
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:24:45 ID:PRonK115O
>>152僕も二月後半に買ったばかり。
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:26:49 ID:b5TPnQm+O
サブアドって携帯のならあるけど乗せて平気かなぁ??

うちは買ったん二月くらいかな━。+゚
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:28:59 ID:PRonK115O
>>155
サブアドなら載せても他人にはわからないよ。それじゃないとサブアドの意味がないからね。
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:29:15 ID:fRnP6QLu0
>75
亀レスだが時間変更→手紙たまる→時間戻すでその症状になったと過去スレで報告あり

書くとまずいような気もするけどリッパー招待→手紙10通出されるでもなるかも(未検証)
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:32:22 ID:V7fvV8BB0
既出かもしれないが質問、おでかけで お出掛けリストに名前があるのに
行けない村があります。なぜ? 相手がこっちのリスト消すと起こるのですかね?
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:33:30 ID:b5TPnQm+O
[email protected]

はい。+゚
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:33:55 ID:+YZUcvJN0
>>158
消されているか、相手のコードが変ってしまったか、どっちか。
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:40:21 ID:PRonK115O
>>159
今送りました。確認のため、アドはchiisanautaって入ってるやつです。
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:42:54 ID:+YZUcvJN0
住んでるとこを聞いてしまったせいで出会い系スレになってしまった(´・ω・`)
とりあえず ID:PRonK115O は設置店に行って友達コード取得してね
貼った意味がなくなるから。
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:44:39 ID:PRonK115O
>>162
ありがとうございます!!
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:53:09 ID:AVgP+eLq0
おおいつのまにか尼崎住人が。
近場なら伊丹ダイヤモンドシティのざラスとか梅田ヨドバシなら
週末だとけっこう大人いるから恥ずかしくないかもよ。
つうかすれちがいして持ち歩いてくれ……orz
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:17:26 ID:+DVERxvy0
今日(ってか昨日だけど)はうたの日なわけだけど
キャラが歌う村メロって、同じキャラ毎月同じ村メロを歌うの?
ちなみにサルモンティがマリオだったんだが。
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:21:34 ID:XPf8e2Pm0
wikiには黒バラにきんのジョウロで水やるときんのバラになると書いてありますが
これも絶対ではなくきんのバラになる場合がある、みたいな感じなんでしょうか?

あげてもあげてもなってくれずorz
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:24:08 ID:Q6D2h2n00
>>166
自分のところでは枯れた黒バラに金のジョウロで水をあげたら金のバラになった。
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:24:56 ID:YjNwfGBKO
最近、博物館に入るとかたまるんです。
真っ暗になって動かなくなったり入った場面でそのまま動かなくなったり・・
何が悪いのでしょうか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:33:44 ID:C2CwHZdj0
その手の現象はソフト刺し直しで治る事が多い
スロットやソフトに息吹きかけるのもありだが、唾液が飛ばないように注意
ほこり飛ばしがあればベスト
それでも治らなければスレやネットで相談するより任天堂に連絡した方がいいよ
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:37:34 ID:UQVfSwNe0
ほこり飛ばしワロタw

エアーダスターな
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:38:22 ID:R0yEWyKT0
>>137
メモリを圧迫するので動作が重くなったりフリーズする場合もある。
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:43:06 ID:YjNwfGBKO
みなさん、ありがとうございます。
差し直して息を吹き掛けてみました、今の所順調です。
様子を見て、繰り返すようであれば、任天堂に電話してみます。
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:06:21 ID:bUDzwoMkO
今日買ったんですが、最初のうちにやっておいた方がいい事とかありますか?
あと夜とかできる事が少なくて…
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:08:56 ID:R0yEWyKT0
>>173
釣り、虫取り、木をゆする、石をたたく等で金目のものを集めて、
借金返済を目指す。
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:12:17 ID:qs3YibZHO
質問1。最後の90万位のローンは、払い終るとなんかいいことありますか?

質問2。出てってほしい住人がいるのに、かれこれ3ヶ月は居座ってます。仲良くしてた住人は出ていかないとかありますか?
それともやっぱりランダムにきまるんですか?
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:12:43 ID:XPf8e2Pm0
>>167
 ありがとうございます。
 枯れるのを待ってあげてみようと思います!
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:14:01 ID:UQVfSwNe0
>173
村作り直し

役場、お店、が近く門から店が近いと良い
川もまっすぐ下に来て、1区画分だけ曲がってるのとかが楽

あとはお気にの住人が出るまでやり直すとか
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:22:15 ID:R0yEWyKT0
>>175
A1.払っても特に何もなし。(払ってないやつの方が多いと思う)
A2.ランダムだと思う。仲良い住人も引越しする。
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:47:26 ID:sLQ3jJrz0
部屋に置ける家具類の数って決まってるんでしょうか?
マス数分ですか?
家具類をただ並べると、ほぼ部屋ビッシリに置けるんですが
テーブル等の上に物を置いた場合、空間的にはかなり余裕あっても
「これ以上置くと床がぬけちゃうよ」というメッセージが出ます。
例えば4マス分のテーブルの上に物を4点置いた場合は
8マス分消費と計算されてしまうんでしょうか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:52:41 ID:VgJUt99V0
動物の森がDSで初めて買ったソフトなんだけれど、
DS買った最初に本機の時計を適当に合わせてから、動物の森始めてしまって
2〜3日した頃に時計が2分ずれてるのが気になって本機の時計を2分調整したんだけど
これは時間を動かしたことになるのかな?
時計を動かすとカブ価が上がらなくなると聞いて。
先週日曜にカブを買って1週間54円〜71円の上下動しかないんだけど、これはそのせい?
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:52:54 ID:/2fPJbrM0
>>173
取りあえず、今必要じゃなくともたぬきち店で
オノをみかけたら買いためておくのをお勧めする。
環境整備だの果樹園作りだのでオノを何本も消費するからw
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:57:15 ID:0Cv0xCrs0
>>179
数。
ちゃくりくせんも、ティッシュも、同じ1個。
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:06:58 ID:/2fPJbrM0
>>180
本体時間を動かしても株価には関係ないよ。電話だと赤カブが買えなくなるとか・・・

株価は、買った時の値段や個数、風水とかが関係してると思うけど。
1株100ベル以上でバカスカ買って、風水やれば週末頃にどかんと上がるよ。
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:07:23 ID:i9Ud8ZqVO
金のスコップどうしたら手にはいりますか
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:08:54 ID:qs3YibZHO
>>178
ありがとうございます!
186179:2006/03/12(日) 02:09:25 ID:sLQ3jJrz0
>>182
レスありがとうございます。重ねて質問で申し訳ないんですが
部屋の広さに関係なく、1部屋に置ける数が決まってるんですか?
現在、中央の一番広い部屋に、家具13点+写真11枚で目一杯なんですが。
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:11:12 ID:R0yEWyKT0
>>180
おい森は、ゲームを始めた時間と本体の時間との差分で動いているらしいので、
ゲームをセーブした後すぐに時間変更をしてゲームを始めても、
2分以上経過してると思われるので多分関係ないはず。
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:13:37 ID:tknN8wod0
>>186
決まってる。おっしゃるとおり24個まで。
189179:2006/03/12(日) 02:15:46 ID:sLQ3jJrz0
>>188
ありがとうございました!スッキリしました!
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:18:41 ID:UQVfSwNe0
>180
その週のカブ価だけ影響がある

波で130超えない事はほぼない

(1分ずれ直したら波からジリ貧になった)
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:26:42 ID:0YR39NDjO
やしのみゲトー!
やしのみって何かいいことあるの?
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:27:31 ID:CK2GC9Yi0
既出かも知れんが小ネタ報告

最初に続きからを選ばずほかのこと?から村を消すを選択し
そのまま村を消すでそのまま最後まで進むと新しい村ができ保存しますか がでるからここでセーブしなないで電源を切る
(ここで保存するとまじで消えるからきおつけろよ)

そしてから再開すると家の前に村長がくるから話してみろ
村長が必死なのと家具貰えるからやってみな 色々と笑えるぞ
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:27:57 ID:P0fDCgKa0
やりはじめて間もないんだけど
先々週にカブ価が500超えた時があった。
こういうことって少ないのかな?
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:31:19 ID:mIX+GRyLO
>>192
> 最初に続きからを選ばずほかのこと?から村を消すを選択し
> そのまま村を消すでそのまま最後まで進むと新しい村ができ保存しますか がでるからここでセーブしなないで電源を切る

マジレスするとそんな選択肢でない。ただ村が消えるだけ。コピペ乙
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:35:29 ID:ss97U2Kv0
昨日そのコピペの被害者がいたなw
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:38:33 ID:0Cv0xCrs0
>>191
植えると村が少し華やかになったような気分になる。
実を売ると1つ500。
実がなるペースが果樹より若干速いから、金策にはいい。
とりあえず砂浜と普通の地面の境目辺りに穴掘って植えとけ。

>>193
もう二度と見ることはないかも。
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:44:14 ID:jNJWSQw40
昔かまいたちの夜SFC版でしおりを消す裏技をピンクのしおりにする方法と偽って
知り合いに教えた奴がいて知り合いがそれ信じて実行して凄まじい喧嘩になったのを思い出したw
中学の頃とはいえあれはひどいとおもたw
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:46:00 ID:0YR39NDjO
>>196
サンクスですー!早速、うえてみようと思います!
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:47:09 ID:tknN8wod0
>>191
地面に植えるとヤシの木になる。
夏場にヤシの木にしか付かない虫がいる。
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:49:00 ID:XcwZYdQc0
>>196
やっぱり内陸では育たないのか・・・・・・
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:49:14 ID:vsqk6kgLO
昼と夜が通常と違ってしまい、ちょっと違和感、、、
戻す方法あるのかな〜
この時間は昼間になってる、、、
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:59:40 ID:+WF+Vu050
今日から始めてるんだが、マイキャラが蜂どもにボコられてこんな顔になってしまったんだが
http://kjm.kir.jp/pc/?p=19468.jpg
昼からずっとこんな顔なんだが、いつになったら治るのさ?
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:00:18 ID:XrKbZjuI0 BE:168311276-#
蜂に刺されてもぐっすり寝ればなおるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:01:06 ID:R0yEWyKT0
>>202
住人との会話にヒントが隠されている。
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:01:54 ID:+WF+Vu050
>>203-204
おけ。とりあえず会話してくる。
寝かせるかな。
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:52:28 ID:UQEEiy7A0
>>201
時差を大幅に修正する場合、状態に応じた手順があるので、
『リアルの日時』『DS本体の日時』『ぶつ森ゲーム内の日時』をおおよそでいいので書いてくれ。
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 04:06:44 ID:g64avL5A0
お星様からぎょくざをもらったという報告をよくみかけるんですが、
お星様からのプレゼントってレアな家具である確率が高いんでしょうか?
まだ普通の家具しかもらったこと無いのですが。
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 04:26:04 ID:txBe3hcJ0
>>207
レア率はかなり高いかと。
目玉商品やイナリ商店の商品が届くのは大きい。
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 04:30:01 ID:fE65Oa5d0
>>207
ていうかレアしかこない。
モノクロボードとかカラフルなコンポやうめのぼんさいが届く時もあるけど、
これらは一見普通の家具っぽいけど、実は目玉商品限定のレア家具に分類される。
こういう家具しかこないはずだよ。
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 04:42:53 ID:F9rBjUtCO
なんだか鯛が爆釣な一日でした。リアルで地震とか来そうなヨカーン。
211枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 05:04:35 ID:g64avL5A0
>>208-209
ありがとうございます。これから毎晩頑張ってみることにします。
玉座こないかなー
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 05:26:06 ID:K5mQYlnD0
>>210
うちも鯛よく釣れるよ。
つか鯛って常によく釣れない?そりゃスズキなんかに比べると釣れないけど。
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:01:20 ID:tknN8wod0
>>208
一応つっこんどくけどつねきち限定の家具は流れ星ではもらえない。
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:10:11 ID:oa6r21X6O
おはようございます。
カブリバさんから白カブは買えたのですが赤カブは買えませんでした…今日初起動でメインキャラでやってるのですが。サブもありますが、それでも買えませんでした。
これってバグだったりしますか?
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:12:11 ID:K5mQYlnD0
>>214
はじめてから時計いじらなかった?
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:15:47 ID:ps6zN+E00
>>214
バグじゃないと思う。
何か原因があるはず
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:43:23 ID:8NsFz9+i0
>>195
どこスレ?
野次馬で見たいー
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:46:19 ID:yqKz9cR30
友達が昨日から始めました。
昨日、夜8時過ぎに喫茶店に行っても、とたけけがいないと言います。
9時過ぎにもう一度行ってもいないとのこと。
たぬきちのバイトも終わらせており、
ゲーム内日時はリアル日時とピッタリ合わせてあるとも言います。
とたけけがいなかった原因は何が考えられるでしょうか?
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:49:50 ID:UQVfSwNe0
>218
初日土曜だととたけけいない
理由村長が外に出てたから
(元日とかは例外)
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:54:31 ID:JGnqNQQ7O
ふと考えたんだけどこれって終わりのないゲームだよね?
もしちょっと飽きてきてしばらく電源入れなくて
久しぶりに電源いれたら村はどうなってるの?
想像したら怖いんだけど。
花は全部枯れるよね?
雑草生えっぱだよね?
住人は引越し?
221218:2006/03/12(日) 08:57:20 ID:yqKz9cR30
>>219
なるほどです。
ありがとうございました。
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:09:52 ID:QLfgeSOD0
北に風水は何もないのですか?
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:11:04 ID:ps6zN+E00
>>222
wikiにはそう書いてあるだろ
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:13:55 ID:eDcZiVvAO
一度自分の村を引っ越しした住人がほかの村経由で戻ってくることはありますか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:14:27 ID:K5mQYlnD0
>>220
別スレより引用。

184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 10:59:58 ID:qJmgDXCP0
時間をいきなり10年先にした。
ももこ「はじめまして、・・・
クロコ「みた事ある顔ね
ケンタ「ドーナツ食い逃げして逃げてたんだろ

時間を戻してちゃんと続行できたが
・村は雑草で荒れ放題
・いなくなった人は時間を戻しても戻ってこない
もうやるまいとおもった

一応
・時間変更前に取ったフルーツが復活
・貯金の利息もそのまま
・来訪者は変更後の人がそのまま

186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 13:29:16 ID:5Zrg3+u50
>>184
10年先で、住人何人引っ越してました?

187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 13:33:54 ID:qJmgDXCP0
>>186
一人、以前にも引越し未遂を起こしてたメルボルン女史
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:18:27 ID:ps6zN+E00
>>224
戻ってくる可能性もある
その時は前に住んでた事もちゃんと覚えてる。
同じ名前でも違う人って事もあるけど
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:22:52 ID:6GKZm43h0
>>224
自分はひきとめ失敗した動物を友達に頼んでひきとってもらい、
その後返してもらいましたよ。
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:37:44 ID:nrn2GtyR0
金のなる木を求めて、50本分銭を埋めてみたら、一本だけ
金が成った。

全部10000ベル埋めたから500000ベル使用。
随分と損したが、金の成っている木を眺めるのは実に良い。


229枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:54:08 ID:BxeYqVsQ0
質問させてください。
子供の友達にタイムトラベラーがいます。
その村に白カブを持って行ったら腐るのはわかるのですが、
部屋に置いておいても腐っちゃいますか?
トラベラーの子がうちの村に来るのは影響なし?
あとカブはテーブルの上に置いておいても、1週間で売らないとダメ?
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:56:38 ID:Hs5u2gQE0
>>229
カブの移動がなきゃ問題なし

テーブルのうえに置くのは一週間たっても腐らないようにするため
だからダイジョブ
ちなみに一週間たってないならテーブルに置く必要はないよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:20:30 ID:yER5TBop0
赤カブをゴミ箱に入れたら
カブリバから赤カブが買えなくなった(´;ω;`)
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:21:54 ID:ps6zN+E00
>>231
詳しく
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:29:37 ID:yER5TBop0
>>232
赤カブを間違えて植えた当日に収穫しちゃって
いらないからゴミ箱へポイ。
その日から時間進めても戻しても赤カブ売り切れてた。

ゴミ箱に入れた赤カブはもう消滅してるんだけどね(´・ω・`)
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:32:45 ID:BxeYqVsQ0
>>230
ありがとう。
今週全財産突っ込んで勝負してみる!!
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:36:20 ID:ps6zN+E00
>>233
>>214-215
なんだよトリッパーか
何があっても時間を操作しちゃだめだろ
236再び96です:2006/03/12(日) 12:04:00 ID:C8WRhn6n0
昨日、質問させていただいた者です。
レスでいただいたとおり、サブキャラを作ったら、
今日早速(最速!)、目玉商品が出てきましたー!
ただ、サブキャラを作ったあと、風水ってどんなもんなのかな〜と、
今ある家具を移動したりしてみたら、
今日のハッピールームアカデミーからの通達で、
これまで4万台だった評価が、
初めて7万を越えて、模型がもらえました・・・
(手紙の文面では、風水評価については特に触れてありませんでした)。
ので、サブキャラ効果か風水効果か、微妙ですが、
無事に解決したようです!
レスくださったかた、改めてありがとうございました。
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:14:53 ID:TUSyZgoa0
しろかぶなんですが、どのくらい地面に置いたら
環境に影響するのでしょうか?
1区画?個とか決まっているのでしょうか?

埋めたら影響しないのわかっております。
238137:2006/03/12(日) 12:36:59 ID:HnZABsIc0
>>171さん、お礼が遅くなりましたが
レスありがとうごさいました
試す前にここで聞いてよかったです
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:45:00 ID:787mXjTP0
自分のデパートで髪型の変更したあとほかの人の店でまた変更はできますか?ピンクのぼっちゃんになってしまったorz
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:45:51 ID:GQuBSwAu0
友達の村に遊びにいくと、メッセージボトルも一緒に流れちゃうのですか?
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:52:09 ID:UQVfSwNe0
>237
埋めても影響します

1区画における(埋めれる)数はその区画の木と花の数に比例します
詳しくは自分で調べてください
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:10:17 ID:ewbfYBUwO
今日 やり始めました。
初歩的な質問ですが、たぬきさんに 商品を7個持てるようになれと言われました。
どうしたら持てるようになりますか?教えて下さい。
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:10:22 ID:ps6zN+E00
>>237
一区画に集中させるより分散させた方が評価は下がりにくい
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:13:10 ID:fIZ9oOrw0
>>242
とりあえず持っているものをすべて地面に置け

もしくは家に置いておけ
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:19:59 ID:ewbfYBUwO
>244さん
あっ!!意味がわかりました〜!
物を持ち過ぎていたんですね!
ありがとうございました!
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:05:28 ID:kqG09+saO
さっきハチ一匹、魚5匹売っただけで20万くれたんだが。バグかな?びっくりした
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:07:10 ID:kqG09+saO
ちなみに魚5匹はフナ、カレイ、ドジョウです
248枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:17:28 ID:ps6zN+E00
>>246
20万ベルで売れるモノがあるけど
もしかして間違えてそれ売っちゃったと勝手に予想。
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:20:33 ID:kqG09+saO
間違って売ってたとしても、りんご、おもちゃのじゅうたん、ハチ、魚しか売ったことがないよ。自分でも何故かわからない。
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:22:09 ID:kqG09+saO
木をゆすったらハチが出てきたよ。
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:35:32 ID:8e+MVdH+0
動物からめずらしい虫勝負を挑まれたのですがミツバチ、モンキ、シロ
蝶を持った状態ではまだ準備中と言って相手にしてもらえませんでした。
珍しい虫ってハチなんでしょうかね??ハチは捕まえられないので
他になにかあったら教えてもらいたいのですが
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:43:33 ID:0+CxFFNu0
>>251
黒アゲハはどうよ?
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:44:06 ID:kqG09+saO
僕なんて勝負挑まれた直後に話かけたら、もぅ取っていた。だったら初めから勝負かけるな!(・へ・)
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:52:57 ID:gfUGtRSs0
>>251
勝負をもちかけられた時点で持っていた虫は
受け取ってもらえないのでは?
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:55:15 ID:ps6zN+E00
>>251
とりあえずその手持ちの虫を処分するなり逃がすなりして
もう一度捕まえて来い
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:58:36 ID:/2fPJbrM0
>>251
珍しいだから、値段の高い虫がいいよ。
あと、しばらく時間たたないと駄目。
たちすぎてもタイムオーバーで相手の勝ちになっちゃうから
気をつけてね。
>>253
めげずにすぐに話し掛けると、同じお題で勝負挑んでくることあるよ。
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:21:58 ID:bUDzwoMkO
とりあえずローンを払い終わったんだけど次は何すればいいかな?
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:23:24 ID:kqG09+saO
>>257
美容院作ればいいよ。病院も。
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:23:38 ID:ps6zN+E00
何でも好きな事してください
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:26:19 ID:kqG09+saO
259
そうか。なら、スコップで村の住人倒せる?
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:31:23 ID:ps6zN+E00
ゲーム内に用意されている範囲で楽しんでください
そういう事がしたいなら他のを遊んでください
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:51:24 ID:kqG09+saO
>>261
スコップで村の住人つついたら怒ったよ(σ・∀・)σ
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:52:18 ID:ps6zN+E00
いや・・・でも倒せはしないだろと
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:58:39 ID:kqG09+saO
>>263
やっぱり倒せなかったね笑"
そぅいえば…住人の話で後ろについてこいとか言われたからついていくと、怒られた(´・ω・`)
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:02:06 ID:cV5zCBEB0
アルバイトが終わったところまでやったんだけど、
つぎ何からはじめるのがお勧めなの?
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:03:39 ID:XcwZYdQc0
>>265
木をゆすって果物をひろってたぬきちのところで換金
海岸でいろいろ拾って換金。
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:04:28 ID:kqG09+saO
>>265
ローン返済と住人とのコミュニケーションだよ。
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:04:30 ID:v8HZPkmT0
>>265
貝でも拾ってタヌキに売り名
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:04:46 ID:cV5zCBEB0
>>266
thx
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:05:57 ID:cV5zCBEB0
>>267>>268
またまたthx
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:08:06 ID:qhIv49Hz0
サイハテ村への募金ですが
羽を貰うためだけの募金なら
募金と募金の間に1日挟んで
1万ベル募金→19万ベル募金→30万ベル募金→30万ベル募金→30万ベル募金→500万ベル募金
と次に羽が貰える金額ずつ募金すれば大丈夫なのでしょうか?
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:25:26 ID:ewbfYBUwO
>265
私と同じ進み具合いでウレスイです
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:43:35 ID:gbmIl05x0
木を植えて枯れた場所には周りの状況が変わっても木は生えないのでしょうか?
今のところ周りの木を減らしたりしても生えていないので諦めているのですが。
計画が大幅に狂うんですよね・・・
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:45:50 ID:G83tsjOiO
フリマって、家具は全部売れるんではないの?
どうしても、誰も玉座だけ見て見ぬ振りして素通りされちゃうんだが。
玉座はフリマ対象外ってこと?
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:48:49 ID:ps6zN+E00
>>273
生える条件(周囲8マスに何も無い)に合っていれば
しつこく植え続ければそのうち生える可能性がある
あと
朝の6時ちょっと前に植えて、起動しっぱなしにして
6時のアナウンスが流れた後に
木が育っててウマーとかいう裏技があるとか無いとか。

>>274
ぎょくざ等の高額商品は無視されます
あと床に張り付くフルーツやびんせんや壁紙なども無視
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:00:19 ID:G83tsjOiO
>>275
ありがとう。フルーツや壁紙などは知ってました。さすがに去年からやってるので。
高額商品は無視か〜自分たちは高額商品も売るくせに!こんな時のために玉座2個売らずにとっておいたのに!チクショゥ…
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:01:37 ID:nNxAVBs10
>>276
wifiで売れるよ
278271:2006/03/12(日) 17:27:29 ID:qhIv49Hz0
このような質問はWikiから判断しろということなのでしょうか。
すいませんでした。
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:29:10 ID:fIZ9oOrw0
誰も試した事のないことは答えようがない。

>>278が答えを見つけてみんなに答えられるようになればいい

280枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:32:16 ID:ps6zN+E00
その前に5日後に500万即金で払えるのかと
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:51:30 ID:vDXAWs8u0
>>254
亀レスで申し訳ないが、受け取ってもらえるよ。
ダンゴ虫勝負→セーブして終了→再開してダンゴ虫発見→話しかけたらダンゴ虫勝負→再び話したら渡せた
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:58:46 ID:qhIv49Hz0
>>280
払えます。
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:02:31 ID:8Bcu/wdd0
居住歴一ヶ月ですが
初期:ゲットした家具等は手当りしだいに保存
→手持ち満タン→ダブったものはどうぶつに送る
→そのうち同じようなものがぐるぐるリサイクルされる
→趣味に合わず部屋に飾らないようなものは売る
→・・現在にいたる
みなさんの家具保存のこだわりとか教えてください
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:21:47 ID:ps6zN+E00
>>281
セーブして再開すると勝負がリセットされると思われ
勝負して一度負けた虫は再勝負になっても渡せなかった
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:24:48 ID:9eOwEAco0
教えてください。

あるゲーム情報のサイトで、
化石はコンプリートした後は出なくなると書いてあったのですが
本当でしょうか?
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:26:53 ID:s8S20xdbO
>272サンも昨日、本体とともにゲットしたクチ?
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:30:50 ID:qhIv49Hz0
>>285
デマ
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:31:36 ID:4r6SMK4e0
>34
に書かれてる、手紙作戦成功した人いる?
プレゼントつきの手紙はくるんだけど、みんな葉っぱの形してるものだけで
服とか果物とか全く来ないんだよなあ。
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:32:14 ID:57quJllN0
>>285
普通に毎日3個でる
もういらないけど毎日掘って
鑑定前の化石をお出かけのお土産にしてるよ
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:37:56 ID:ium3TkVR0
タイムトリッパの村と通信としたら、
今後、まいごちゃんが発生しなくなるなどのデメリットはあるでしょうか?

憶測ですが、
10月1日の村にいった場合、数日後(例:10月3日)まいごちゃん発生フラグが
立ち、10月3日までまいごちゃんが発生しなくなるのでは?と思ったのですが、
そのようなことはあるのでしょうか?
(バグなどのそのような現象があるのであれば、気をつけないといけないかな
と思いましたので)


291枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:39:04 ID:9eOwEAco0
>>287 >>289
ありがとうございました。

化石探し好きなんです。
あと2種になってからなかなかすすみませんが。
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:46:50 ID:tknN8wod0
>>271
一日挟むっていうのは毎日募金するって意味かな?
それだったら書いてある通りだけど。
実際俺もそうやったし。


ああ、ついでだけどその金額だと30万足りない。
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:49:25 ID:qhIv49Hz0
>>292
はい、貴方の言っている通り毎日募金するということです。
文章能力足らずで申し訳ない。

これで安心して募金できます。
ありがとうございました。
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:15:41 ID:sWm+iGRb0
病院ってたてられんのか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:22:04 ID:0gR0Azgw0
>>294
お前が病院へ行け
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:24:52 ID:tA/iaIgw0
テーブルの上に乗る、
緑2(風水)の家具って何かありますか?
1回、試してみたいもので。
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:33:27 ID:6A7Lir1+0
本日DSライト購入のため本体乗り換えるんですが、友達コードとかどうしたらいいんですか?
WiFi情報を無線で送るだけで今まで通りの通信等は可能なんですか?

既出だったらすみませんが、お願いします。
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:41:22 ID:ps6zN+E00
>>296
みどりのラバランプ
超オススメ

>>297
説明書をよく読んでくれ
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:43:58 ID:/nNikT+l0
>>296
ラバランプって机にのらなかったっけ?
あと、よつばのクローバーがもしかしたら緑2かもしれない、確かめられないけど
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:49:54 ID:SoJdj07Z0
>>299
緑白
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:51:34 ID:4r6SMK4e0
果物のなってない木を揺すると100ベルか、
アイテム(葉っぱとして落ちてくる)けっこう落ちてくるんだけど、毎日落ちてくる?
流れ星待ちながら揺すってたら落ちてきて嬉しかった。

で、流れ星やっと流れたと思ってAボタン押したら、目の前に看板あってそれを読んで終わった・・・。
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:53:22 ID:K891MxMb0
>>288

当方は手紙の内容が

あいしてよ!
おれをあいしてよ!

で、服と果実ばっかでした。
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:55:27 ID:gs40i+sh0
>>301
毎日アイテムは2個落ちる
金は合計1600ベル
同居人がいるなら同居人ぶんも出る
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:56:18 ID:4r6SMK4e0
>303
さんくす〜!
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:57:18 ID:4r6SMK4e0
>302
成功した人いるのかー。
じゃ頑張ってみる。レスありがとう。
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:06:53 ID:1LCcuI370
>>303
同居人も出るの?岩叩きだけだと思ってた・・・
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:07:21 ID:ijTNyHC00
>>303
それってベルの出る岩と同じでキャラが4人いたら
アイテムは2×4で8個出るって事?
308296:2006/03/12(日) 20:09:30 ID:tA/iaIgw0
>>298-300
ありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:15:29 ID:sLQ3jJrz0
>>303
同居人分は出ないんじゃなかったっけ?
岩叩きのお金はそれぞれに出るけど。
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:17:55 ID:qcJPhBMj0
アイテム2個・お金1600ベルというのも
決まってはいないんじゃないかな。
だいたいその前後の数ではあるが。
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:18:43 ID:esFYTh/o0
>>305
色々やってみたけど、手紙2桁+100ベルにしたら
服とフルーツが多くなったよ。
いまのところ、デフォがリンゴだったが
モモとオレンジもらった。
後、リンゴも2回もらったけどねorz
毎日、出してれば全部揃いそうだよ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:21:27 ID:SoJdj07Z0
>>310
風水や木の本数じゃ無いっけ
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:28:59 ID:iIFUVFNI0
まだ最初のアルバイトが終わったところなんだけど、
通信てやっていいものなの?
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:32:50 ID:ps6zN+E00
>>313
問題があるときは門番さんがなんか言うから
なんでもやっていいよ
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:33:34 ID:YCQlIFKT0
Lite
に買い換えるため、一ヶ月前に旧DS売った。
で、一ヶ月ぶりにぶつ森やったら雑草ボーボー、ゴキブリうろうろで大変。
Liteに変えてみて、やっぱ軽いのは快適。今まで、ペン操作は寝転ぶか机かでって
感じだったけど、今は腕持ち上げても片手で余裕。
でも、セレクトボタンが小さくなって下の方に行ったから、チャットする時
ちょい面倒に。今までは、ペンでさくっとセレクト押してたんだけど。
他のボタンも同様に、プチプチのストロークの方がペンで押す分には楽。
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:37:13 ID:iIFUVFNI0
>>314
あり〜

もうひとつ質問だけど
【時間変更】〔してない/してる/したことある〕
これってなに?
ゲーム初めて時間変更をしたことあるかってこと?
317315:2006/03/12(日) 20:38:29 ID:YCQlIFKT0
誤爆orz本スレと間違えた。
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:40:15 ID:SoJdj07Z0
本スレで投下されても困る
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:42:32 ID:4r6SMK4e0
>311
ありがとう。
やる気起きたよ。続けてみる。
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:45:58 ID:YCQlIFKT0
>>318
もう投下したけどね。久しぶりだから嬉しいんだよ。
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:45:59 ID:iO2G99DZ0
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。


で確実に服or果実が送られてきますが
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:49:18 ID:mxgPqESf0
たぬきちの店のシルバー会員になったわけだが・・・・・

コンビニの模型が送ってこない・・・・・

よその村で買い物しても景品は無しなのだろうか?
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:55:12 ID:bUDzwoMkO
化石って普通に地面を掘ればいいんですか?
どこにあるか全然わかりません…
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:58:58 ID:UX0BVSA40
スコップって売ってないの?
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:59:23 ID:kqG09+saO
金のオノどうやって手に入れることができますか?
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:59:44 ID:4r6SMK4e0
319です。
書いてる通りに忠実にやって4通だしたら、
服2枚と果物(りんご、桃)がきました。
レスくれたかたがたありがとー。
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:00:18 ID:kqG09+saO
>>324
スコップはたぬきちの店でたまに売ってるよ
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:01:38 ID:uvLMRGav0
>>323
化石やはにわやら何かが地面に埋まってると
その地面のとこに割れ目(?)みたいなのがある
そこをスコップで掘る
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:04:36 ID:kqG09+saO
>>325
答えて(´・ω・`)
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:05:08 ID:UX0BVSA40
>>327
さんきゅー

別の種類の果物ってwi-fiとかつかって集めるのもなんすか?
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:06:42 ID:kqG09+saO
>>330
たまに村の住人からもらえるが、通信の方が早いかもね。
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:17:45 ID:PvT/Hqrk0
枯れた花って、水をやっても
もう復活しませんか?
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:24:15 ID:rZYvbXSh0
>>332
現実の世界で、
枯れかけた花に水をあげるとどうなる?
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:24:27 ID:9RtijChU0
>>325
カブリバ(赤カブ)→セイイチ(ターバンorアコギターAS2)
ターバン→ローラン (マッサージいすorあかつぼ)
マッサージいす→村長(ホタテ)→ラコスケ(金の斧or写真) 

マッサージいすはカタログで買えるので誰かにカタログ登録させて貰うとよい。
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:24:33 ID:4r6SMK4e0
>332
ジョウロで水をあげると、翌日復活してるよ。
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:28:47 ID:PvT/Hqrk0
>333,335
ありがとうございました!
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:32:55 ID:zXldN9BG0
4段階目の借金を払い終えて5段階になるんですが、
外観もたぬきちの店みたくでかくなるんでしょうか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:45:15 ID:QLfgeSOD0
北に風水は何もないのですか?
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:46:09 ID:QLfgeSOD0
>>337
外観は大して変わらないよ
340337:2006/03/12(日) 21:50:06 ID:zXldN9BG0
>>339
家の横に1マスあけて木が植えてあるんですが
消えちゃいますかね?
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:57:01 ID:QLfgeSOD0
>>340
家の周りって石じゃなかったっけ?
左右なら多分大丈夫だと思う
裏はどうかな?心配なら移設してみてください
342337:2006/03/12(日) 22:09:16 ID:zXldN9BG0
>>341
ありがとん
果物の木なんで念のため実だけ回収しときます
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:11:09 ID:ODaQVccL0
住人の部屋の魚が欲しくて、家具を送りまくって
魚を手放しました。
でも回収ボックスには入っていません。

魚を奪うのは無理なのでしょうか?
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:11:45 ID:Q6D2h2n00
>>337
最大の家の大きさは幅5マス、奥行き3マス
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:14:56 ID:31wkhXLi0
wifi通信で相手に拒否られた場合、
門番のところのリストに村の名前って表示されるんですか?
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:15:01 ID:kqG09+saO
>>334
ありがとう!
でもよくわかんない(´・ω・`)
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:16:23 ID:QLfgeSOD0
>>343
魚は生き物だから捨てられない
住人の家から無くなった時点で
何回も話しかけると貰えたことはあったよ
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:20:39 ID:5xx5MdbUO
四つ葉のクローバー手に入れたんだけど、どういう効果なんだ?
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:21:04 ID:v8HZPkmT0
家具でも回収BOXに行かずたぬき行きルートもある
ストック期間がある場合もあるから待ってBOXこなかったらタヌキだから諦めろ
350343:2006/03/12(日) 22:23:31 ID:ODaQVccL0
みなさんレスありがとうございました。
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:24:36 ID:Q6D2h2n00
>>348
まねきねこなどと同様にハッピールームアカデミーの点数が高いラッキーアイテム
部屋に飾るとよい
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:26:04 ID:5xx5MdbUO
>>351thx
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:29:10 ID:kqG09+saO
誰か詳しく>>334教えてm(__)m
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:35:57 ID:z84aoiya0
>>353
お前はちょっとは自分で調べる努力をしろ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:39:10 ID:F/Cc+LoU0
>>353
wikiの”わらしべ”参照
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:45:29 ID:0gR0Azgw0
>>345
表示されたら、行ける事になるだろ。
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:50:06 ID:Q6D2h2n00
>>356
確かめてはいないが、相手がリストから外してもお出かけできる村に表示されると誰かが書いてた気がする。
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:51:21 ID:rZYvbXSh0
>>357
表示される。実証済み。
でもおでかけは相手が登録してないと無理。
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:28:38 ID:MqLpp7xG0
どなたか御指南お願いします;
今サイハテへの募金が最終到達まで後一歩なんですが募金額を書いて
チェックしていたメモをリアルわんこに齧られて解らなくなってしまいました;
うろ覚えで550万前後位だとは思いますが、村長に得させたくないので
今現在の総募金額を調べる方法があるかどうか教えてください。
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:30:54 ID:MwDgl7Zq0
>>359
メモリアルわんこかと思った
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:38:18 ID:BuoS75Pv0
以前すれちがい通信というものがある事を知らず、
「不幸の手紙です」とボトルメッセージを流してしまいました。
すれちがい通信をしてみたいのですが、きっと不幸の手紙が流れてしまう・・・。
このような場合どうしたらいいでしょうか。
相手に申し分けなくて・・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:40:43 ID:MqLpp7xG0
>>361
相手に届くのは、最後に流した1個。
だから、今直ぐにでも新しいのを流せば大丈夫・・・多分。
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:42:24 ID:aNX8N3cC0
あんまり気にしていなかったハッピールームの点数だけれど,
今まで8000点くらいだったのに二階にピクミンとブルーファルコン置いたら
一気に18000点までいった。レアものは点数高いのかなぁ?ついでに、月面なんとかっていう
クルマも置いてみた。2万点いくかな?
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:43:58 ID:mjr+Mv9P0
>>363
レアなものは基本的に点数高い。
まあ詳しくはWikiでも読むといい。
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:45:24 ID:ORJRL64N0
>>359
俺もメモリアルわんこかと思った
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:52:13 ID:Q6D2h2n00
>>359
総額が分かる方法はないと思われるので、以下の方法で募金するとよいかも

1. 門番に話してDS通信でお出かけするを選びセーブする(こうすればリセットさんが出ない)
2. 10万ベルずつ募金してコメントが変わればリセット
3. 再び1の方法でセーブし、2で分かったコメントが変わるぎりぎりの額まで募金し、そこから1万ベルずつ募金する
4. コメントが変わればそこで募金に必要な額が分かる

さらに詳しい額を知りたいなら、1000ベル、100ベル、10ベル、1ベルと募金額を減らしていく

以上こうしたら出来るんじゃないかという想像でした

367枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:58:38 ID:jNJWSQw40
>>359
あんまケチケチすんなよw
まぁ気持ちはわからんでもない!
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:59:26 ID:ORJRL64N0
>>359
だったら1万ずつ募金すれば?ダメなの?
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:00:53 ID:52dpxeSjO
本当に悩んでるので教えて下さい。
間違っって村を消しちゃいました。始めからにするとまさか果物や住民がランダムだとは思わなかったのでかなりショックです。
最初と全く同じ村にする方法ってありますか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:02:25 ID:f8lApZ7h0
>>369
恐ろしいぐらいパターンがあるから全く同じにするなんて
天文学的な確率になると思うからあきらめたほうがいいよ
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:03:01 ID:6VKnz5Xv0
>>366
御助言感謝します。
>>360 >>365
すみません; まぎらわしい書き方でしたね;
>>367
村長には釣り大会の恨みが・・・;
>>368
とりあえず、>>366さんの御助言で最後は5000ベルずつにします。

お騒がせしました。 スレ汚し御容赦ください;
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:08:59 ID:jOTcVfEnO
>>369ありがとうございます。無理ですか…。あと他に何が変わりますか?
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:17:11 ID:JpEb8tmC0
>>372
村の形、初期住人の構成、動物の家の形、関所の屋根の色、橋の位置、草の模様、木の配置、果物などなど。
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:25:50 ID:jAVGbTyc0
すれ違い通信でも引越し住民のフラグ交換は行われますか?
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:39:24 ID:PBZri8CP0
村名のみ変えることは可能ですか?
376374:2006/03/13(月) 00:53:41 ID:jAVGbTyc0
すれ違いスレ眺めてたら自己解決しました。
すれ違いでも交換は行われるんですね。
よく調べず質問して申し訳ありませんでした。

>>375
それは不可能なはずですよ。
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:05:31 ID:xYxtp8y/O
黒いパンジーってあるんですか?
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:18:22 ID:fiAHIGpa0
アジ・タコ・イカ・カレイ・スズキは所持数の都合上、「にがす」を使って海に帰ってもらいましょう。

これってどういういみ?
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:19:33 ID:OmZiJikT0
橋って増やせるのかな??
何箇所か増やせると移動でものすごくラクになるのよ・・・。
うわーん、10万円でもいいから橋増設したい・・・
できるのですか??
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:24:15 ID:Wa+wWNOb0
できません
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:25:02 ID:OmZiJikT0
ガーン・・・ありがトン・・・

まじっすか・・・
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:27:21 ID:1FJb9PaT0
>>378
どこからの文章か知らないけど、安いから売らずに逃がせって
意味じゃないの?
>>379
出来ないよ。
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:28:38 ID:OmZiJikT0
橋増やしたいなあ。。。
ありがとうっす、情報
うーん、まだやり始めて5日なので、や、やり直すか・・・。
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:31:21 ID:AJLxlA180
ものを売る場所ってたぬきのお店だけ?
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:35:50 ID:B/rUSS7W0
>>384
月一回行われるフリーマーケットでも売れる。
あと、住民の趣味と同じ物を持ってると売ってくれor交換してくれと言われることがある。
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:38:56 ID:UmEK9DAj0
>>378
魚釣っても持ち歩ける量って限られるから、そういった安い魚を所持するより
そのぶんタイやオオイワナやマグロやイシダイやシーラカンスのような高い魚を釣って所持して
換金した方がいいってことでは?
たぬきちの店が空いてる時間で、海や川までいちいち往復するのが苦にならなければ
そういった安い魚でも所持して換金してもいいとは思うけど、個人的な経験上面倒になって今では安い
のは放流してる。
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:42:07 ID:fiAHIGpa0

>>382>>286
なるほど、ありがとう。
価値観の違いだねーまだ2日目だから、
値段とか考えずになんでももっていってたよ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:59:50 ID:AJLxlA180
>>385
thx。今日やすみっていわれて・・・コマッタ
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:00:28 ID:UmEK9DAj0
>>387
始めたばかりの時は俺もそうだったんで、気持ちは分かる。
俺の場合はローンの額が増えて、自分の村の特産品以外の果物(1つ500ベルで売れる)が手に入って
容易に実が取れるようになると、500ベル以下の値段の魚を捕るのはバカバカしくなった。
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:22:18 ID:1FJb9PaT0
>>387
始めたばっかりなら、最初の一匹は博物館に持ってきなよ。
やってたらスマソ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:00:12 ID:NGOII7L20
http://scoobies.txt-nifty.com/kyo/2006/03/32_89f5.html
このサイトの5番のパレットは何ですか?
12かと思うけどちょっと違うっぽいんで。
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:09:49 ID:6fO8uobWO
ハピアカの点数って加算されていった点数によってプレゼントもらえるの?
それとも1回1回の点数によってプレゼント?
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:14:03 ID:xYxtp8y/O
一回一回の点数。
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:32:11 ID:p5Fb7NjT0
ため池って釣れるんだ・・
まとめサイト見てはじめて知った。
生き物泳いでるの見たことないんだけど、たまにしかいない系?
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:33:27 ID:BU7ReJk50
ハッピーアカデミーはスパムだと思って速攻捨ててる。
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 04:07:43 ID:e95f5Xjg0
花の交配についてですが、例えば赤+赤で黒を作ろうと思えば、赤同士は
縦か横方向に並べないといけないですか? 斜め方向でもOKでしょうか?
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 04:12:49 ID:Z8OhLjoZ0
>>394
5、6月ぐらいからじゃなかったっけ?詳しくはwikiへ。

>>396
OK
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 04:43:01 ID:EkJdU+LA0
海で拾う貝殻とかの売値って、wikiにかいてある?
あったらごめん。
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 06:23:58 ID:4hmPq9klO
wikiって携帯で見れないの?
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 06:45:00 ID:rJ0p7tbO0
>>398
タカラガイ 30、サンドダラー 60、エビスガイ 90、ホネガイ 150、サンゴ 250、
ホラガイ 350、シャコガイ 450、アコヤガイ 1,200、ホタテガイ 600、
とwikiから落とした奴に書いてあった。
>>399
見られるよ。>>1の最初に書いてあるURL。
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 06:57:17 ID:4hmPq9klO
>>400
wiki携帯で見れないよ(´・ω・`)
メニューにwikiはあるのに見れない
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 07:25:44 ID:LJ0Tjj+2O
携帯、容量でかくて途中で中断されるページもあるけど、なんとか見れなくもないよ。

質問スレの回答者さん達は有志で、自分の空き時間の合間に答えてくれています。
なんの質問でも必ず答えて貰えるわけではないし(特に既出の質問)、
回答者さんも、わざわざwikiや攻略本を見ながら答えてくれているわけで。
PC環境がなきゃ、ネカフェでwikiをプリントするか、攻略本買った方が早いよ。
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:09:48 ID:zw2xavPXO
走ってると何回も転ぶんですけど何でですか?
どうしたら治りますか?
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:33:01 ID:rJ0p7tbO0
>>403
ツタンカーメンをかぶってるか、
ハッケミイに占ってもらったか。

ツタンカーメンなら、ぬぐ。
ハッケミイなら、お祓いをしてもらうか、
でなければ翌日まで我慢。
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:40:14 ID:44q/J3qt0
DSのミリオンソフトつて言うと何があるんだ??
最近発売が色々と重なったと聞いたゾ
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:51:28 ID:EbKSAeqWP
1位 どうぶつの森  任天堂  200万本
2位 脳を鍛える    任天堂  165万本
3位 もっと脳を    任天堂  140万本
4位 やわらか頭   任天堂  120万本
5位 ニンテンドッグ    任天堂  115万本
6位 マリオカート   任天堂  115万本
7位 たまごっち    バンダイ 100万本
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:23:15 ID:4hmPq9klO
>>406
ニンテンドックスはぶつ森買う前はやたらとハマったがぶつ森買ったら全くやらなくなったw犬放置
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:24:36 ID:VSGTqKsE0
>>407
俺もだ
あの二匹はまだ生きてるんだろうか
タロー ジロー('A`)
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:36:15 ID:6v9/i3fg0
雑談はよそでやれクズども。
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:24:43 ID:B/rUSS7W0
>>409
御質問は何でしょうか?
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:31:14 ID:SEqtcgxx0
Q.雨の日には水をやらなくてもいいのでしょうか?
A.雨の降った日は水やり必要なし。

雨の日でも水やりしてたんだが
いつのまにかWikiで修正されてたんだね知らなかったよ・・・・(´・ω・`)
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:31:33 ID:qmrsJCkB0
0:00に、自分の村から1人引っ越したのですが、今のところ誰も着ていません。
誰も来ない事があるというのは知っているのですが、この場合、
Wi-Fiを介して引越ししてくる住民のストックがないという意味でしょうか?
それとも、完全にランダムでしょうか?
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:32:43 ID:VSGTqKsE0
>>411
Wikiは誰でも更新できるからガセの可能性も十分あるのでそのつもりで
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:35:39 ID:FUS/xR8V0
>>412
住人のストックがあれば0:00前でも引っ越してくる。
今はたまたまストックが空になったか、すでに>>412村に居るのと
同じどうぶつが入ってるかのどちらかじゃないかな。
数日wifiしなければプログラム内から初期状態の住人が来るよ。
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:37:56 ID:qmrsJCkB0
>>414
そうですか。平日のこの時間に、即答ありがとうございます。
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:50:04 ID:hCxISTVU0
今日、すれちがいでピクミンを取りに行きたいと思うのですが、質問させてください。
機械でデータを落とすのは、複数人同時にできるのですか?
(人がいたら、終わるのを待っておこなうのですか?それともかまわず
始めていいのですか?)恥ずかしい質問かもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:56:09 ID:SEqtcgxx0
>>416
複数人同時でできるよ。自分の場合は他に5人くらい人がいた。
間違ってだれかとすれ違う可能性はあるかもしれないけど、
自分は10個流して1個だけ、村長ではない他の人とすれ違いしてしまった。
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:56:14 ID:+KJW2Q0D0
>>416
すれ違いは一瞬で終わるし心配無用
すれ違い設定してから付近を通りなさい
機械の正面に立って操作しなくてもいいよ
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:02:41 ID:hCxISTVU0
>>417.418
ありがとうございます、安心して行って来ます。
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:09:30 ID:fI22OEl70
2日前に住人が引越しの準備始めてて「ばいばい」などの選択肢を選んだので放置しておいたのですが
今日になってそのままいついてます。
こちらで引き止めないでもそのまま居つくパターンもあるのでしょうか?
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:15:43 ID:FUS/xR8V0
「バイバイ」でも結構残るケースあるね。
寂しいけど一言もかけずにそっと見送ることにしている。
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:30:30 ID:fI22OEl70
そうですか。
今度から無言で見送ることにしますorz
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:31:16 ID:jOTcVfEnO
くだらない質問ですが、花とかを植えるのは、地面にスコップで穴を掘る方法とそのまま植えるのって一緒ですか?
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:38:43 ID:ZBIVzRTj0
穴掘って植えること出来るのか、花

どちらも変わらないのでは?
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:55:10 ID:pxI2vAqp0
風船を落としたら滝つぼに落下して「ガーン」となってしまったのですが、
落とした物は回収可能でしょうか!!
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:59:23 ID:+KJW2Q0D0
>>425
残念ですが・・・
以後気を付けましょう
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:00:12 ID:ybcodlW30
できないと本に書いてありましたよ。
次は気をつけて落としましょう。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:00:52 ID:ybcodlW30
かぶった・・・すいません
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:07:22 ID:jOTcVfEnO
最初のほうの家具や服って持ってると邪魔なんですか売っちゃっていいんでしょうか?今は家に置いているのですが…
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:11:51 ID:JpEb8tmC0
>>429
非売品以外はタヌキの店でカタログから注文できるので売ってもいい。
レアかな?って思う物は、売る前にカタログで確認してから売った方がいい。
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:12:03 ID:ZBIVzRTj0
たぬきちの店に行く。
 ↓
カタログを見る。
 ↓
「ひばいひん」となっているものは店での注文購入不可なので
売る時は注意!もう一度欲しいと思った時、手に入れるのが困難なので
 ↓
それ以外のものは金さえあればいつでも買えるので、
今いらないのであれば売ってもOK

あとは好きにしてくれ
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:28:31 ID:oX6eEWGHO
引っ越す時、カタログの内容は引き継げる?
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:31:32 ID:o5MWOB020
木を揺らして手に入る家具の数って
1日何個かって決まってるの?
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:47:26 ID:DRJMAfwO0
岩たたきの時、一度たたいてお金がでたら
その後穴を掘ってたたくというのもあり?
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:51:53 ID:FUS/xR8V0
>>432 説明書にも書いてあるけど引き継げる

>>433 1〜3個

>>434 最初の1袋が出てから数秒以内って感じなので、出てから掘ったのでは遅い。
叩く前に掘れ。
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:57:16 ID:DRJMAfwO0
>>435
ありがとう!
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:01:18 ID:o5MWOB020
>>435
私からもありがとう!
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:16:29 ID:Wa+wWNOb0
なんで、wikiに書いてあることを質問するの?

で、なんでwikiに書いてあることを答えてるの?
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:18:51 ID:ZxewKqdf0
おいおいDS売ってないよ!!!
どう森買いたいのに、、、。
予約分完売で店頭に陳ばず次回入荷は抽選クジで当選者のみって
昔のDQ&FFか〜!!!!!


『カブが腐った!』って何だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!??
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:21:34 ID:ZoMPHEcjO
最近始めたんですが、これは共同生活ってした方がいいんでしょうか?
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:28:47 ID:1FJb9PaT0
>>440
その方が目玉商品とか、ポイントデーとかが出やすくなるらしいけど。
そのうち、倉庫代わりとして必要になってきたらでもいいんじゃない?
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:28:50 ID:BvCZdqEi0
今月のドラマ会話ってぺりみも話す?

ぺりこにだけ話聞いて、ぺりみには聞くの忘れてたんできになりんぐ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:30:02 ID:JpEb8tmC0
>>442
残念ながらぺりみも話すよ
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:31:34 ID:BvCZdqEi0
>>443
マジかorz
ぺりみとぺりこ、両方とも一日で聞かないとダメだよな…あーあ…
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:32:53 ID:4hmPq9klO
前に妖精みたいな魚釣ったんだが、いつ釣れるかわかる?
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:35:47 ID:6i2HiqOx0
>>445
クリオネ?冬だよ。2月いっぱいまで。
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:37:38 ID:BvCZdqEi0
どっかにドラマ会話のセリフ集とか無い?
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:38:17 ID:4hmPq9klO
>>446ありがとう。二月までだったのか(´・ω・`)新規にしなければ今もあったのに。
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:38:34 ID:6i2HiqOx0
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:39:07 ID:4hmPq9klO
住人が家に来るのはどの条件?
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:39:08 ID:JpEb8tmC0
>>447
台詞集は知らないがとりあえず

ぺりこは男を見る目が無い
私がぺりこに言い寄る男を全て追い払ったからかしら

みたいな内容。
452449:2006/03/13(月) 15:39:35 ID:6i2HiqOx0
ごめん。会話はのってなかったね。
どっか個人サイトか何かでみた気がする。
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:51:34 ID:QM/qoIoZ0
>>438
聞く方も答えるほうも脳味噌がいろいろカワイソウな人だから

この質問もwikiに載せておいた方がいいかもねw
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:57:01 ID:gbFWsdqMO
>>453
そんな質問に答えちゃうなんて、お前脳みそがいろいろカワイソウだな。
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:58:48 ID:4hmPq9klO
>>454質問スレで答えた人をバカにしたお前も可哀想な奴だな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:02:29 ID:uI53ewnh0
時間いじると起こる悪影響は
・カブが腐る
・赤カブが買えない
・雑草生える
・ゴキブリ発生
・通信相手のカブも腐る

だけかな?一度時間いじっても通常プレイを一週間すれば元通りというのは本当?
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:06:32 ID:BvCZdqEi0
>>452
どこだ…セリフまとめってあるもんだと思ってたが、意外と無いもんなんだな。
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:07:17 ID:4hmPq9klO
でも何秒かは個人差があるんじゃないの?ほんの0.1秒とかずれてても>>456に書いてたように相手のカブも腐るの?
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:07:19 ID:qmrsJCkB0
>>456
どれだけ弄ったかによって悪影響は異なる
当然、大きく動かせばそれだけのペナルティが発生する
酷ければ見たこともない住人がいたり、逆に今までいた住人がいなくなってたりする

やったことないから正確にはわからんが
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:12:14 ID:bZIGNtkC0
>456
・たぬきちの店の改装が始まらなくなる
・手紙が1通も届かなくなる
・住人が引っ越して来なくなる

等の報告があります



次スレからテンプレに

時間変更は自己責任で行ってください

希望しときます
461うい:2006/03/13(月) 16:13:46 ID:lzmf3EG+0
友達wi-fi通信をしていて、帰ってきたら関所がなくなっていました。なんででしょうか?
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:16:03 ID:u5px8h5DO
今日買って今やってるんだが・・
化石って一日一個になったの?前作までは三個だったはずなんだが、それは変わったの?

クオリティ低い質問スマソorz
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:16:24 ID:4hmPq9klO
>>461
運が悪いから。
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:16:45 ID:bZIGNtkC0
>458
一応15分のずれでカブ腐らなかった報告あり
ただし0時(00分?)を跨ぐと腐るとのこと

>461
過去スレで報告ありましたが
任天堂サポートセンターに電話してみてください
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:17:15 ID:4hmPq9klO
>>462
化石?僕ははにわばかりなんだが(´・ω・`)
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:17:56 ID:FUS/xR8V0
>>462
変わってないけど、見つけにくさがグレードアップしてます。がんばれ。
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:18:41 ID:6i2HiqOx0
>>462
三個。よく探してね。

>>457
確かどこかで見たと思ったんだけど・・・。
wikiにのせてもいいんじゃないかと思う。自分で見るのが一番だけどさ。
468462:2006/03/13(月) 16:21:52 ID:u5px8h5DO
>>465
はにわなんてまだ一個も出てきてないからウラヤマシス(´・ω・`)

>>466
d!頑張ってみます。
469うい:2006/03/13(月) 16:22:23 ID:lzmf3EG+0
464>ありがとうございました〜!
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:39:39 ID:uI53ewnh0
あータイムトラベルしてーーーー
始めたのが3月1日からって最悪じゃんよー
2月にイベント事多いてむちゃショック
雪だるまとかイトウとかー
2月になるまで一年待たんといかんのか〜
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:00:23 ID:ZxYkaRGH0
そんないいイベントないよ。
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:07:56 ID:ZBIVzRTj0
雪祭りというすばらしいイベントやってないとは・・・

雪祭りはタイムスリップしてでもリアル時間で体験して欲しいね。
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:33:18 ID:ijKzZ+p8O
>>460
タイムスリップの村に行ったら迷子猫がでなくなることはありますか?
似たような質問があったよう気がしますが。
偶然かもしれませんが、タイムスリップの村にいってから、数週間、迷子猫が来てないもので。
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:44:25 ID:GRwqEjEB0
雪祭りってそんな凄かったっけ?
電飾が増えただけかと思ってた
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:52:05 ID:nKSj37LW0
攻略本を買うならどこのメーカーのが人気なんですか?
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:24:31 ID:lVf28/cc0
図書印刷株式会社とか共立印刷株式会社とか?
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:41:17 ID:MMkQ5lSU0
やはり、最大手の大日本印刷の市ヶ谷で輪転機をまわしたやつかな。
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:52:11 ID:kzUAV+720
アランに「俺は村をでる」みたいな事言われました。
しかし、「そうなったら門番に行き先を聞け」といわれました。
ということは通信なしでも他の村に行く事は可能なんですか??
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:52:29 ID:u5px8h5DO
ちょwwwwwwワロタwwwwww

やっぱ大日本図書だろ
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:56:22 ID:lVf28/cc0
>>478
わざわざこっちに来てるからまじめに答えると

不可能ですな
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:56:35 ID:7U90sWLaO
マグロとスズキの魚影の大きさって一緒?
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:58:42 ID:kzUAV+720
>>480
わざわざ、申し訳ありません…。

不可能!?ということは、アランの嘘つき......
ありがとうございました。。
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:00:51 ID:lVf28/cc0
>>482
アランは
夢の中で通信、お出かけしようぜっ
て言いたかったんだよ、うん
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:02:28 ID:kzUAV+720
>>483
はい。今から脳内通信開始します…。
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:06:44 ID:lVf28/cc0
>>484
moe

>>475はあの答えで納得したのか
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:17:08 ID:QA7YZRoe0
今日買ってきたんですが
序盤はさくらんぼと花を売ってお金を稼ぐやり方で良いんですか?
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:26:33 ID:XA+hAP1l0
>>486
花より貝殻のほうが高く売れないか?
で、つりざお買ったらとりあえず釣れ。
スコップ買ったら、地面凝視しる。
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:27:32 ID:Z8OhLjoZ0
花は環境のためにも、あまり売らないほうがいいかも…
くだもののほか、貝(海岸をキレイにしているとヤシのみが流れ着くことも)、
木をゆするとベルや家具も落ちてくる(スズメバチもいるが)。
お金が溜まったら、たぬきちの店で道具を買って、つりやら虫取りやらだな。
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:27:43 ID:D49QAmcYO
今日、本体の交換してもらい、開始してみると村が荒れた状態でした。
明らかに、長時間タイムスリップした感じです。
ちなみに、交換前の機体の時間は正常だったと思います。
交換前の機体で、友人にDS同士の通信でこちらの村に遊びにきてもらったりしていましたが、
相手のカブも腐らず特に異常もありませんでした。
本体を換えると、このような現象は起こるんでしょうか?
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:29:32 ID:QA7YZRoe0
>>487
>>488
ありがとうございます。
これ以上植物を取るのは不味そうですね・・・。
釣竿買ったんで釣りと貝殻で金を稼ぐことにします。
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:29:48 ID:bZIGNtkC0
>489
新しい本体の時間がずれてたのでは?
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:30:50 ID:aNJ21AK80
ぶつ森内に泥棒ってでるの?
mixi内ででたって人がいる。

透明人間が現れる
110番しろとメッセージが出る
おろおろしてるうちに
やっぱり盗まれた・・・そうですが
wi-fiなし、1人プレイのみ。住人なし。

ネタ?
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:36:43 ID:7+ixNqQhP
>>492
どう考えてもネタか妄想かだからいちいちこっちに持ってこないでください
「友達の娘が」だなんて、世界で一番あてにならない情報と言っても過言じゃないでしょう
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:37:49 ID:D49QAmcYO
>>491
確認しましたが、正常でした。
なので、原因がわからないのです。
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:44:26 ID:B/rUSS7W0
>>494
前回、最後に起動したのはいつ?
ていうか交換してもらった理由は?



・・・まさか一週間以上前とか言わないよね?
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:47:21 ID:D49QAmcYO
>>495
最後に起動したのは、交換する10分ぐらい前で、交換理由は液晶のずれです。
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:48:31 ID:FUS/xR8V0
新・旧のどちらかがきっちり1年ズレてた可能性もあるね。
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:49:50 ID:O5lFEABE0
2日で写真をくれる子もいるのに、
リリアンくれる気配一向になし。
3週間は経ってる。
むかついたので、今、穴を掘って閉じ込めた
そしたら、そこをうろつけば!多くなりますか?
それとも逆効果?
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:59:41 ID:D49QAmcYO
>>491
初めは、そうだと思ってたんですが、交換前の機体は日にちと曜日まであっていた記憶があります
。一昨日、とたけけに会いましたし。wikiに載っているような不具合も起こっていなかったもので、
その可能性はないかなと。
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:01:06 ID:0Gdyk6CsO
このゲームは何箇所セーブできますか?
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:07:07 ID:bZIGNtkC0
>499
やったことないので確かじゃないけどDS同士の通信はカブ腐らないってカブスレで書いてる人がいた
これが本当なら>497に1票
もしくは友達も1年ずれてるに20ベル
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:25:04 ID:pljcjtd90
>>500
どこでもセーブ
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:26:19 ID:D49QAmcYO
>>501
そうですか。DS同士では問題ないんですか。
幸いにも、誰も引っ越していなかったし、特に問題もないようなので、
このまま続けることにします。ありがとうございました。
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:28:04 ID:w7FlLHhKO
>500
村は共通で
プレイヤーのデータは最大四人

と、親切にしてみたり。
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:40:19 ID:0Gdyk6CsO
>>504
わかりました。ありがとうございます。
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:43:20 ID:ZgJ5cCDz0
自分のコードを知るにはどうすればいいんですか??
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:44:04 ID:eYNGIjE40
キングにいくら家具をつけた手紙を送っても
玉座×2と宝箱を捨ててくれません。
これは何か条件があるんでしょうか。
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:48:27 ID:SEqtcgxx0
>>506
門番が教えてくれる。
>>507
運だね。とりあえず玉座と同じサイズの家具を送りつけるか。
服とか釣りとか趣味を持ったら結構あっさり捨ててくれる。
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:50:01 ID:f8lApZ7h0
>>507
住民にはお気に入りの家具があって、気にいってる間は
捨てたりフリマで売ったりしてくれない。。
そのうち趣味が変わったりして飽きると捨てるようになるよ。
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:52:12 ID:ZgJ5cCDz0
それが、門番さんが教えてくれないんですよ〜。接続できないって言われてしまって
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:52:28 ID:LeB6hIgo0
>>507
キングに捨てて貰うのと、お星様にお願いするのは確率が一緒かもしれない。
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:52:34 ID:eYNGIjE40
やつの趣味はお散歩なので・・・。
気長に待つしかないんですね・・。
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:57:15 ID:SEqtcgxx0
>>510
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 2【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:58:36 ID:r09piZAOO
>510
どんまい
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:15:39 ID:WPqk3sij0
先日始めたばかりで、とりあえずアイテムくれた住人に
お礼の手紙書いて送ってみたら

「おたくのくださった おてがみ、
イミがわからないわ!
・・・あたしを バカにしてるの?
とにかく とても ふゆかいだわ!
さよなら!」

と返事が返ってきたorz
全単語を認識してくれるわけないとは思ったけど軽く凹んだよw

で、手紙書く時って>>34みたいなのでOKなの?
>>311が書いてる手紙2桁っていうのは、
10通目以上って事でいいんですか?
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:19:32 ID:zbWxaisw0
今やってる尻穴っていう映画についてどう思う?
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:29:46 ID:zbWxaisw0
フルーツをスコップで地面にうめたら木ができるのでしょ?
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:30:23 ID:zbWxaisw0
ごめん途中で投稿しちゃった

ヤシの実うめても木ができる?
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:37:36 ID:lVf28/cc0
wikiにその2つの?の答えがあります
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:38:26 ID:BmWNhMDd0
できる
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:38:51 ID:SEqtcgxx0
>>515
手紙の枚数が2桁ではなく、手紙の内容の行数のことだと思うけど、
手紙の行数が2行に100ベル付けて送れば
果物か服を手紙に付けてくれるってこと。
自分も一生懸命、手紙を書いても住人からはいい返事なんて来ない、
こんにちは、です × 4行 
でプレゼント付けたほうが
評価が高く家具をくれる・・・・・・

>>518
できるよ。海に近い場所に埋めると良い。砂浜はダメだよ
やしの木を確実に育てたいなら、既存の木を切り倒してやしの実植えたほうが
確率的に育つ可能性が高い。
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:50:13 ID:zbWxaisw0
>>519-521
すまん。
どうもありがとー昨日みつけたからうめてみる。
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:24:22 ID:BvCZdqEi0
誰かぺりみのドラマ一回目のセリフ教えて…
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:25:43 ID:3CY91iHg0
流れ星って、ぎゅーんって音がするのと音がしないのがあると思うんだけど
どっちに祈ってもアイテムはくる?
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:28:51 ID:3CY91iHg0
>523
はあ〜ってため息ついてて、どうしたのってたずねると
ペリコは男を見る目が無い。まあそれは自分が寄ってくる男を追い払ってきたからだけど・・・

みたいな感じだったと思う。
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:34:35 ID:rJ0p7tbO0
>>523
っつーか、1回目だけ教わってどうするつもり?
1回目を逃したら2回目以降もないし、
まさか毎回ココで聞くつもりか?
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:35:51 ID:1SZyt9EC0
ぺりこの話をきくと、ぺりみの話は聞けない?
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:38:37 ID:BvCZdqEi0
>>526
いや、ぺりこだけ聞いて、ぺりみを聞き逃した。
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:56:41 ID:BmWNhMDd0
ユーカリとの勝負で
オケラを捕まえるんだけど
見つからない
地中だってのはわかるけど
オケラがいると化石等みたく地面が変わる?
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:01:23 ID:UuPtSAUB0
すれ違い通信ってボトル流さないとできないですか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:01:44 ID:rJ0p7tbO0
>>529
見た目じゃなく、音がしてる。
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:02:57 ID:rJ0p7tbO0
>>530
はい。
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:05:22 ID:P6BQzdW+0
>>529
変わらない、手当りしだい掘る、オケラは動きが素早いので注意

>>530
タイトル画面の時に「すれ違い通信をする」って出てるから自分で試せ
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:27:16 ID:UuPtSAUB0
>>533
そうゆう意味ではなく流さなくても成功できますかとゆう意味です
535ぁぉぃ:2006/03/13(月) 23:29:30 ID:HWmD61m1O
人の村に遊びに行きたいんですけど設定の仕方がょくわかりません。もんばんさんに聞いてともだちコードをもらって設定してもアクセスポイント?がみつかりませんって言います。どぅすれば設定できるんですか?
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:32:46 ID:+Ll9CGtg0
イシダイは釣れたけどマグロがこないお( ^ω^#)
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:33:07 ID:P40IQU1W0
>534
だから試してみなよ
「ボトル流してないとできない」って言われたと思う
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:35:32 ID:TyWGDh1zO
>>535
半年ROMってから出なおしてきな。
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:36:13 ID:IWZBCFHL0
オケラはジジーって鳴いてる周辺を掘ると出てくるよ
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:39:59 ID:LeB6hIgo0
>>539
出てきたはイイが、すぐ逃げるんだよな。
未だに捕まえられないのよ。
コツとかあるのかなー
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:42:20 ID:YnEJdlhEO
>>534
だから自分でやってみれ
そしたら言ってる意味わかるから、な?
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:45:36 ID:XnVd/Ng00
>>535

あぉぃちゃん、任天堂のホームページにwifi設定が詳しくのっているよ

あと、2chに書き込むときは、他の人の書き込みをよーく観察してみて

名前とメールアドレス… 怒られたのはしょうがないよ

>>534

禅問答をやっているのか?
すれ違いのやり方にボトルを流さなくてもいいなんて書いていないだろ!

>>539

周りに木や花がたくさんあると厳しいね
穴を掘って追い詰めやすく、かつ追いかけ易い地形で狙え
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:08:01 ID:Y4ck2b100
あぉぃテラ萌えス
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:11:34 ID:Pznj8kiEO
2ch初心者への対応は優しすぎてはいけないんじゃ……
まあいいか
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:19:12 ID:4eIcnO1L0
ゆきだるまのびんせんって、自力でしか入手できないんですよね?
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:24:55 ID:NFkuWmqc0
>>545
ゆきだるま作り成功後に送られてくる手紙のみ(非売品)
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:39:59 ID:4eIcnO1L0
>>546
ありがと。1年待つとしよう
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:44:22 ID:CiQRwibl0
ぼく系の住人に
「いいもの見せてあげようか?」と聞かれた時に
見せてー!と選んでしまったんですが、写真をもらうには
どうすればいいんでしたっけ??
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:45:18 ID:LeCvjEfbO
ぶつ森ゎ…楽しいですか?簡単に飽きないゲームですか?
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:48:27 ID:YPJrQtlA0
>>549
楽しみ方次第。
俺なんかは、化石探して、住民とお話して、お花の手入れして、釣りや虫とりしたりして、
カブ価チェックして、物を買う。この辺が作業と感じるようになったらもうアウト。
暇なときはwi-fi繋いで、別の村にお出かけする。
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:54:23 ID:LeCvjEfbO
550
ありがとうごさぃますm(_ _)m久々にゲームに興味をもったのでどうぃうゲームかしりたかったので…↑↓wi-fiゎ楽しそうですょね☆☆でも…よく意味が解らないんですけどね(爆)
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:57:38 ID:FyP/I0G80
あぉぃのにおいがする
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:59:49 ID:p87bvFpuO
とたけけのライブ中にタイマーが鳴っちゃったらどうなるんですか?
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:00:11 ID:FDp2jIeJO
序盤(最初のアルバイトが終わった直後)の金の稼ぎ方を教えてください
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:07:16 ID:dT6wQPU90
>>553
普通に鳴る

>>554
木を揺らしたり貝を拾う
で、釣り竿を買って釣りに移行するのがセオリーか
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:09:21 ID:FyP/I0G80
>>554
果物、貝を拾う→売る→釣竿、スコップ買う→タイを釣る、化石発掘→売る

金だけ追い求めれば1日10万は軽いだろ。
時間があれば・・・だがw
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:17:08 ID:Wljkwkqv0
WIFIにはマリカみたいにマナーの悪い人は居ますか?
切断したり、直鳥したり
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:19:10 ID:FIVFCHsC0
質問です、
先ほど「マッサージいす」をゲトしましたが
村長にどうやって私たらいいのでしょうか?
釣り大会など外に出ている時のみ、渡せるのかな??
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:20:08 ID:wUU8dQyD0
>557
おいでよどうぶつの森、子供の為の出張所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141815110/
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:20:58 ID:ok8rlk7C0
質問させてください。
ポンチョが自宅に来たがっていて、時間指定の際に
(例)13時44分だと「それ早すぎね?」
13時45分だと「遅い、もっと早くしろ」とほざきやがります。
それで一向に進まなくなってしまいました。
ゲーム時間はいじってません、良い解決策をお教えくださいorz
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:25:18 ID:fKLk4xBV0
タイマーって何に使うんですか?
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:29:12 ID:dT6wQPU90
>>558
それでいい

>>560
13時ならそうはなりません><
っつーか昼間に指定すれ

>>561
時間計るのに使う
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:33:55 ID:ok8rlk7C0
>>562
つい今しがたの事なんですよ。13時は例えです
昼間に指定であっさり解決しました…俺って…orz
ようやく今、糞ポンチョから解放されますた。
奴が「今すぐ行かせろ!」とか言いやがるもんで昼間を思いつきませんでしたw

助かりました、ありがとうございました。
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:34:03 ID:V3NGmPTU0
Wi-Fiで他人の村へおでかけしたんだが次の日に知らん住人が何人かいるんだが。
猫みたいな住人で顔が描けるようになってるんだけど、これって何かのバグ?
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:36:04 ID:fKLk4xBV0
>>562
時間はかる場面てありましたっけ?
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:38:30 ID:dT6wQPU90
>>563
もう少し解説しておくと
「早いよ(準備させろよ)」
「遅いよ(そんな夜遅くに行けるかよ)」
って意味な、それぞれ

>>564
すげー手の込んだバグですね
わざわざメッセージまで用意して
っつーかそういうキャラ

>>565
それはユーザーの発想とプレイスタイル次第
たとえば風船周期とか
たとえば通信して釣り大会とか
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:39:12 ID:jAtUo9rX0
>>565
何人か?
顔が書けるのはあやしいねこ。バグではない。
次に通信した際、書いてやった顔で余所の村に行く

>>565
通信時の時間限定釣り大会等
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:40:03 ID:fKLk4xBV0
>>566
なるほど!丁寧にありがとうございます!
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:40:28 ID:V3NGmPTU0
>>566
そういうキャラがいるのか。
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:54:16 ID:6ZuEHaa40

木をゆすったら
サイフォンとげつめんいどうしゃっていうのが手にはいったんだけど
使い道ある?
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:57:23 ID:e3mAEqWa0
ぁぉぃちゃんにメール送ってもいいですか?
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:09:56 ID:uljmsUSX0
>>397
遅くなりましたがありがとうございました。斜めストライプで花壇を
作ってしまい、黒だけでなく何色の花も咲かないので全部植え直しに
なってしまうかと気になっていました。
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 04:00:54 ID:IJ1G0dzb0
マグロ全然こないお・・( ^ω^#)ビキビキ
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 04:34:03 ID:DnJKLmyNO
二、三日化石掘るだけの生活してたら仲が良かったコが名前間違えて呼んできます
それまでも間違えてる人はいたんですが… ちゃんと呼んでくれるコがほとんどいないのは
なぜなんでしょうか?皆さんはちゃんと呼ばれてますか?
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 05:41:28 ID:npWl+NJt0
>>574
1人のどうぶつがつけたあだ名が他のどうぶつに感染しただけじゃないの?
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:20:58 ID:xBbvL3CKO
ジョニー部品回収中にセーブして電源切ったら、次起動する時もジョニーはいますか?これから仕事なんで、切らなきゃいけないのですが、初ジョニーなのでミスはしたくないのです
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:24:14 ID:9vk2jWUe0
とたけけのライブでつが

メインキャラ作成→曲獲得→コンポに曲挿入→メインキャラ消去

を繰り返すのは、何か影響がでますか?
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:27:56 ID:i7EnVuyx0
>>574
私は毎日ほとんどの住民と会話しているけど、いつの間にか『あせだく』と呼ばれてる・・・
一人ならまだしも何人かにそう呼ばれてしまってるから多分やめてもらうことはできないんだろうな。
まぁもう慣れたからいいけど。
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:30:17 ID:i7EnVuyx0
>>577
キャラ消した時点で地面に置いてる持ち物以外は消えちゃうんじゃ?
やったことないので違ってたらすいません。
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:40:52 ID:zo9fLKgc0
>>577
なぜにメインキャラを消すのだ
サブキャラを使えばいいのに
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:51:39 ID:Jij46DYg0
>>578
そのうちニックネーム変更の会話が出るから気長に待て。
新しいニックネームが『あせだく』に勝ったらみんなに広まる。
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:54:08 ID:eo60FoxA0
>578
それは名前とぜんぜん関係ないあだ名の?>あせだく
自分は○○(名前の最初の二文字)りんって呼ばれてるから、みんな〜りん、とか〜たん
とか名前関連でつくかと思ってた。
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:57:05 ID:c7poRlxh0
>>582
名前と関係ないあだ名も結構あるけど
特にあせだくとかバーベルとかつくと悲しいものがある。

自分はわたし系にフランとつけられた。もちろん名前関係なし。
584577:2006/03/14(火) 08:57:27 ID:9vk2jWUe0
メインキャラ=4人のキャラ
580さんのいうサブキャラも含めていただけると助かります。

ちなみに自分が試した結果では、コンポに入れた曲は残っております。
「時間をずらすと株が腐る」のような関係がでるのかを質問したかったのですが。

数々の言葉が足りず申し訳ありません。
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:00:12 ID:i050r4krO
花に水をかけるとき、一本一本かけるのが面倒なんだが、みんな一本一本かけてるの?
586578:2006/03/14(火) 09:04:22 ID:i7EnVuyx0
>>581
そうなんですか。気長に待つとします・・・

>>582
名前と全然関係ないのです。
『あせだく』と呼ばれてる・・・という書き込みをよそでも読んだことあるので最初からデータとして入ってるみたい。
最近「『○○っち』って呼んでいい?」と聞かれたのであせだくから開放されると思ったのに一人しか呼んでくれない・・・
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:07:24 ID:dwwkKaMH0
>584
それは土曜に繰り返してやるということですか?
キャラ消す→新しくキャラ作った時点でとたけけ消えませんか?
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:07:33 ID:i7EnVuyx0
585のような質問多いような・・・
まさか全部の花に毎日水やりしてるんじゃないですよね?
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:16:14 ID:tEzOu0EPO
枯れた花の水やりについて、確認させてください。
以前PCでwikiをプリントしたものでは、「雪でも雨でも天候に関係なく水をあげる」となっていますが
先日本スレで「雨の日はあげなくてもよい」というレスを見た気がします。
どちらが正しいのでしょうか?今、初の朝からの雨降りなもので…

ちなみに今、携帯(ドコモのムーバ)からwikiのガーデニングの項目を開いたら、
容量オーバーで「木を植えるコツ」までしか開けませんでした…orz
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:20:53 ID:vOd2b4Iw0
>>589
水はあげなきゃだめよ

>>576
もう遅いかな?回収中にセーブして中断してもジョニーはいるっていつか聞いた気がする
自分でやったわけじゃないから保障はできないけど
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:22:44 ID:kIeg7DYG0
>>585
そうだよ。
ってか、咲いてる花に水やっても全然意味ないし。
枯れかけて変色してるやつを復活させる効果しかないよ>水やり
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:25:05 ID:ejzlPIcz0
>>584
メインとかサブとか、それは言葉が足りないんじゃなく
言葉が過剰なんだよ。
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:32:02 ID:tEzOu0EPO
>>590
即レスありがとうございます。やっぱあげなきゃダメか…。
雨の日は楽できるかもと、淡い期待を持ってしまった(´・ω・`)
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:35:49 ID:dwwkKaMH0
>593
もう見ないかもだが雨の日は水やらなくてOK
試しにどうでもいいしおれた花1本だけ水やらないでみたら

ただし、雨が上がった後起動→しおれる判定
は枯れるので注意

595枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:39:31 ID:I8Tv5SSj0
門番さんに変わった事がないと言われたんですが
一分前位から門の前で待っていても、ぺりおが来ませんでした。
手紙もたぬきちに注文したりしておいたんですが届きませんでした。
諦めて門に出入りしたら手紙が何通も届いてました。
何がいけなかったんでしょうか?二時間前から起動してたのが悪かったんでしょうか
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:41:05 ID:22hEkvtt0
>>595
単に誰もこない日かも。
ジョニーがくる可能性もあるけど。
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:43:37 ID:xMFAQelW0
>>595
書いてないから言ってみるけど、
ラコスケも調べてみたら?
ジョニーもあるかもね。
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:48:27 ID:I8Tv5SSj0
>>596
誰も来ない日もあるんですか・・・
>>597
電源切ったあと確認してみましたがラコスケもジョニーもいませんでした。

夕方に賭けてみます。ありがとうございました
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:48:59 ID:dwwkKaMH0
>595
・雨が降ってませんか?(雨降ってるとぺりお来ない報告あり)
・ラコスケは?
・1週間以内に時間変更(1分程度の調整でも)しましたか?(ペナルティの可能性あり)
・メインで起動セーブ→サブキャラで起動しませんでしたか?
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:52:42 ID:I8Tv5SSj0
>>599
どうも。
キャラは一人で時間変更もしていないのですが
9時まで雨が降っていました・・
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:00:45 ID:dwwkKaMH0
>600
17時になる前に00分を超えたら起動してみてください
(59分までに起動00分超えたらセーブの方が確実かも)

天気は00分に変わるので晴れになって17時にぺりおがくれば良いのですが…
自分もまったく同じ状況でして
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:01:47 ID:tEzOu0EPO
>>594
そうなのか…。ありがとう、じゃあ一区画で試してみます。
サイコー維持のために500本近くあるから、少しくらい減っても桶。

でも天候はどうであれ、レア花と赤カブにだけは毎日あげた方が安心、という事ですねー。
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:27:15 ID:w6kOyFn40
>>601
どうも。
残念ながら直前にならないと起動できないんですが。
ラストチャンス上手くいくといいですね。

皆さん、どうもありがとうございました
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:29:59 ID:9vk2jWUe0
>>587
消えませんでした。

詳細は
1人目のキャラ=メインキャラ
2人目のキャラ=サブキャラ とすると

土曜日のPM10:00
a) メインキャラが曲をもらいセーブして終了
b) サブキャラをつくり曲をもらう
c) サブキャラでコンポに曲をいれセーブして終了
c) サブキャラ消去

1時間ほどbからcを繰り返して、4曲くらいコンポに入ってます。
サブキャラに会ったことを住人に報告されると心が痛む…

おまけ)改装中のたぬきちが店を開けてサブキャラにバイトをさせていたwww

>>592
以後気をつけまつ。
605577:2006/03/14(火) 10:31:38 ID:9vk2jWUe0
>>604 = >>577
です。

逝ってきます。
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:42:16 ID:sVWy+9Tq0
>583
>586
レスありがとう。

名前関係ない場合もあるんだね。
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:14:40 ID:bnzAfIZRO
区画のマス目って、川幅は入らないの?
川を抜いて計算すると余るマスがないんだけど。
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:20:52 ID:b6Hc7UjWO
ボク系の「○年前のかんづめがでてきた」っていう会話。
開けても閉めても微妙な反応なんですけど、どこにカーソルを合わせても微妙な反応なんですか?
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:27:36 ID:VmjfpdF8O
やり始めて3日目の初心者です。
虫取りあみはお店で買えますか?
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:33:29 ID:mD2FSfRf0
買えますよ。3日目で売り出すかは運なので気長に待ちましょう。

待てない人はwifiで他の村で購入しましょう。
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:47:12 ID:xMFAQelW0
>>607
計算しなおし
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:51:28 ID:ejzlPIcz0
>>607
余るマスがないって事は、きっちり数えられたって事じゃないのか?
まっすぐなら川は4マス幅で、村は64マス。
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:04:03 ID:VmjfpdF8O
>610さん
さっそくのレスありがとうございますm(u_u)m
…ということは、毎日売っている商品は違うということなんですね!
ありがとうございました!
614425:2006/03/14(火) 12:56:30 ID:MOQPhGM50
>>426さん
>>427さん
ありがとう。以後気をつけて落とします。
615暇人:2006/03/14(火) 13:18:41 ID:Yg5KwoXF0
初めまして。暇人です。話は変わるんですが、流星群にあったことはありますか?
(あると思うんですがすみません)
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:13:11 ID:avUgg9SWO
>>615
教えてやるから削除依頼してこい
馬鹿だろ?おまえ
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:20:36 ID:IPQRPk5I0
ぺりことぺりみから聞けるエピソード、
土曜日から始まった第1話は聞けたのですが、
第2話がまだ発生しません・・・。
無事に発生したかたは、いらっしゃいますか?

また、エピソードが進まない原因のひとつとして・・・、
土曜日にメインキャラが第1話を聞いたあと、
初めてサブキャラを作りました。ので、
サブがぺりおと会話していないことが考えられなくもないのですが、
他のエピソードに関しても、
サブキャラが、エピソードの発生条件を満たしてない状態で、
メインキャラが無事にエピソードを聞けたかたはいらっしゃいますか?
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:22:30 ID:PPZRPZgs0
>>615
うん、あるよ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:24:28 ID:0OgIzkrN0
>>617
ぺりこぺりみ第1話は4日間で今日まででしょ。
まだ誰も聞いてないハズ。スリッパ以外は。
620617:2006/03/14(火) 14:38:10 ID:IPQRPk5I0
>>619さま
レスありがとうです!
うがー、各話3日ずつで変わっていくと聞いていたので、焦ってしまいました。
4日間の場合もあるんですね。(wikiにも3〜4日おきにと書いてありましたね)
なんちゅうフライング(涙)、すみません。
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:41:31 ID:/dIxWeCI0
たぬきちの店
商店ではむしとりの網うってたけど
コンビにになって売ってない
毎日商品変わるらしいけど
また明日か明後日になれば売ってるってことでいいんでしょうか?
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:47:24 ID:diuEpVa30
>>621
yes
あみ、ジョウロ、スコップ、パチンコ、斧などの基本的なアイテムは、
いつか必ず入荷します。
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:51:29 ID:/dIxWeCI0
>>622
thx
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:55:20 ID:0EaM7kP40
迷子猫は門開けたほうに来ると思ってたけど
もしかして違う?
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:56:40 ID:0OgIzkrN0
>>624
どこの攻略本に書いてあったのか晒してくださいな。
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:20:12 ID:PAdXUTVK0
訪問者がない日はないの?
ほとんど毎日誰もこないけど・・

ヤシが流れてこないよ〜
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:12:48 ID:R5jQoyqnO
カブってどこで買えるんですか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:19:22 ID:0OgIzkrN0
>>627
>>5に書いてある。
携帯からでもがんばって読もう。
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:19:46 ID:1Msy6iQC0
とりあえず>>1のリンクぐらい読もうぜ
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:21:10 ID:NpQE4vM9O
木がかなり少なくても
その分花がたくさん植わってたら環境サイコーは維持できますか?
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:27:18 ID:0OgIzkrN0
>>630
村全体でどうなるかは不明だけど、花が多くて木が無い区画があってもOKの模様。
自分では1区画8本まで減らしたけどまだ余裕ありそうだ。

問題は水やりだな。
枯れた花だけでも結構な量になってくるね。
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:45:11 ID:R5jQoyqnO
>>28
ありがとうございます
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:08:58 ID:/dIxWeCI0
>売買…(たぬきちのお店で)買う・売る・カタログ注文・ローン返済。

ローン返済って役所だけじゃなくてたぬきちの店でできるの?
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:13:41 ID:dwwkKaMH0
>603
天気が晴れになりぺりお撃墜しました

「雨が降ってるとぺりお来ない」は確定しました
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:17:12 ID:eycKTole0
>>633
wikiの記述? お金を払い込むのは役所だけど、
たぬきちに話しかけないとローンが発生しない、って書きたかったのかも?
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:21:23 ID:KKsC4H/VO
マリオ家具6種類あるのに、サルキャラがきません。
村長の手紙では、サルくるかもって書いてあるんだけど、
三人連続で普通キャラしかこなかった。

マリオ家具は、タンスにいれっぱなしだけど、このことと関係ありますか?
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:25:11 ID:/dIxWeCI0
>>635
>1のwikiのです。
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:27:36 ID:dwwkKaMH0
>636
サルフラグはすれ違い通信が成功した瞬間に発生します
そのとき住人が8人の満杯だといったん引っ越し待機中になります

この引越し待機中のサルですが、通信をすると相手の村へ移動してしまいます
また、通信をしなくてもある程度の期間他の住人を引き止めていると消滅してしまうそうです
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:28:24 ID:Udj1yze20
会話終わりに大きなクシャミして、
ピロピロピンって何か請け負ったときに鳴るメロディ鳴る住人いるんだけど
くすり渡したほうがいいのかな?
風邪で引きこもりの住人もいるから一日おきでもいいのかな。
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:30:36 ID:RA/G5hiCO
>>636
サルくるかもっていう手紙もらった後、通信しなかった?
その状況ではもうニンテン村からのサルが来ることはないと思う。
あとはほかの人の村から引っ越してくるのを待つしかないのでは。
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:32:17 ID:H+D5CS9K0
薬をあげる選択肢のある人のみに与えてあげてください
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:34:05 ID:KKsC4H/VO
>>638

レスありがとうございます。

お気に入り住人は引き止めて、あまり好きじゃないのを追い出すまで
かなり時間がたってしまいました。

だからこないのか!
えらく納得しましま。ありがとう。
643age:2006/03/14(火) 17:36:46 ID:3CQjJ44y0
 
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:39:01 ID:Udj1yze20
>641
レスありがとう。
くすりの選択肢ないから、放置するね>くしゃみ住人
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:41:01 ID:KKsC4H/VO
>>640

通信環境&友達もいないから、通信経験はないです。

プレゼントもらうとき、連続でやってたんだけど、

村長との通信も、通信したってことになるのかな?

一番最後に、サルフラグつき家具を、もらわなかった。
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:45:30 ID:0OgIzkrN0
>>645
あー・・・それかも。
今やってる村長プレゼントはサル入ってないから
もらった後通信しないでいると、引っ越ししても誰も来ないんだよね。
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:51:37 ID:KKsC4H/VO
>>640>>646

マリオ家具コンプしよって思ったのが
あだになったのか〜!
年末の話だけど、ちょっと後悔…。

わかりやすい説明、ありがとうございました。
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:56:10 ID:NpQE4vM9O
村の環境によって住民の出入りに影響はありますか?
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:58:14 ID:mD2FSfRf0
酷すぎると関係あるけど、通常の木が多いor少ない状態じゃあまり変わらんと思う。
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:02:12 ID:NpQE4vM9O
>>649
そうですか。サンクス!
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:07:57 ID:fvQtBgnH0
Wikiに載ってる「接続NGプロバイダー」なんですけど
接続できたっぽいのですが…確認する方法は無いでしょうか??
あと公式HPでも「接続不可」って出るのに、、

門番におともだちコードもらえたらWiFi繋がったと考えてもいいんでしょうか??
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:11:10 ID:0OgIzkrN0
>>651
うん とりあえず繋がったね。
でも他の村に行ったり来てもらったりする時に不安定かもしれない。
ハードルは高いが超がんばれ。
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:14:24 ID:fvQtBgnH0
おぉ!!本当ですか!!!やったぁ〜。
実際に行き来をしないと分からないですかねぇ。
アンテナは常に3本なんですが、これでも不安定になるでしょうか??

もっと楽に出来るかと思っていましたが、本当に結構敷居高いですねぇ。
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:21:34 ID:8M2JNHme0
アンテナはアクセスポイントとの接続状態。
サーバーとの接続状態ではないので注意。
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:22:32 ID:+03R8kd/O
>>653
アンテナ表示はDSと無線LANのアクセスポイントの電波状態を示すものだから、関係ないだろ。
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:25:57 ID:fvQtBgnH0
>>654-655
なるほど…。実際に試してみて報告したいと思います。
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:36:54 ID:i050r4krO
手紙に物を添付して送ると、住人が添付して手紙をくれますよね?
もし、空き缶などのゴミを添付したら、手紙に印象悪くなったような内容が書かれてますか?また、物を添付してくれますか?
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:49:39 ID:24u4+yxC0
ぺりことぺりみの会話ですが、土曜日のため息交じりの話は聞けたのですが
その後まったく話しがありません。
これって、毎日続くのでしょうか。もしそうだとして、続きが聞けないのは
どこか聞きそびれた話があるのでしょうか?
ぺりおは一度撃墜しています。
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:52:09 ID:4EuB4R7v0
メッセージボトルが、
すれ違い通信しなくても流れてくる事ってありますか?
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:53:49 ID:woWLpVHY0
4ヶ月もやっていますが、
一度もしゃしんをもらったことがありません。
異常でしょうか?
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:54:47 ID:woWLpVHY0
>>659
あります。
2,3度ありました。
プレゼントがついていたこともあったような...
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:58:55 ID:kIeg7DYG0
>>658
第2話は明日からじゃなかった?

>>659
あります。

>>660
システム的に異常ということはないです。
釣りを海でしかしたことのない人が「一度もコイ釣ったことない」っていうのと同じレベルかと。
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:01:12 ID:24u4+yxC0
>>662
今回のエピソードの第二話は明日からなのですね!
毎日あるものと思っていました。楽しみにしてみます。
ありがとうございました
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:01:53 ID:Oark8A7R0
私は4枚もらいました。写真はもらえる限度ってあるんでしょうか??

665枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:02:27 ID:i050r4krO
>>660
まだ写真だからマシだと思うよ。僕なんて初めてから二週間はやってるけど化石がまだ一つしか見つけてない。穴掘ったのにはにわしか出てきてないぞw苦笑"

写真は始めてから二週間、今日やっと写真をゲットしました。
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:03:44 ID:nr4bX7xnO
くもが捕まえれませんOTL
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:04:47 ID:i050r4krO
僕はメッセージボトルが外人から来ましたが、英語わかんない。ちなみに一度も通信してない。
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:11:29 ID:9E6m/bFs0
>>666

来月のほうが確率が高いよ。
今月は運だ。
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:20:24 ID:Gp4kxK/S0
このソフト起動していてDSLの蓋を閉じてもスリープランプが点滅しないんですが。
どうすればスリープになるんですか?
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:25:13 ID:+03R8kd/O
>>669
スリープに対応してない。
どうぶつ達は蓋を閉じても活動してます。
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:29:14 ID:Gp4kxK/S0
>>670
レスありがとです。
スリープしながらすれちがい通信って聞いたことがあるからスリープ状態になるのかと思ってました。
このまま閉じたまま持ち歩いていても電池の消耗が早くなるだけで、液晶が焼き付いたりDSLが壊れたりしないですよね?
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:39:18 ID:Jij46DYg0
>>671
画面は真っ暗になってる。あと通信中に相手がフタ閉じるとおもしろいものが見れるよ。
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:40:41 ID:+03R8kd/O
>>671
スリープに対応してないが、蓋を閉じればバックライトは消えるし、音も消える。
すれ違い中も同じ。
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:41:47 ID:ygzIEyP2O
住民に話しかけられる時間帯ってあるんですか??
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:44:41 ID:92px7vbp0
>660
じぶん初めて3月3日から始めたけど、6人からもらった。
本見たら、最高に仲良くなるとくれるって書いてたけど案外すんなりくれるんだなあ
と思ってたけど、そうじゃない場合もあるんだね。
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:49:19 ID:Gp4kxK/S0
>>672-673
レスありがとう。

>あと通信中に相手がフタ閉じるとおもしろいものが見れるよ

え?そうなんですか?一度やってみます。
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:55:21 ID:fvQtBgnH0
通信の事でお聞きしたいのですが、もし交換した相手が
荒らし(この言葉が適するかどうかは不明ですが…)だった場合
自分が相手のともだちコードを消してしまえば、入ってこられる
心配は無いという事でしょうか?
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:57:48 ID:4NH6oFBB0
もしラフレシアが生えた場合、
雑草をすべて抜けばラフレシアは消えますか?
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:01:45 ID:/oGsj48s0
今日はじめてどうぶつの森を買いました。
複雑な形の村を作りたいんですが、どこの近くが気に入ったといえばいいのでしょうか?
こういう感じです
□□■□門□
□家■□店仕
□□■■■□
□博■役■□
■■■■■■
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:02:04 ID:wqJguaTT0
>>677
うん、相手のコード消せば絶対に入ってこない。
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:02:55 ID:wqJguaTT0
>>679
適当でおk
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:13:44 ID:i050r4krO
>>679
だいたいこのゲームはどれを押しても最終的に喋る言葉が同じだから、>>679もやっていくうちにわかってくるよ。
683sage:2006/03/14(火) 20:42:28 ID:GxZWbYWT0
花について質問です。

じょうろをまだ持っていないのですが、
枯れてしまってる花があるんです。

抜いて捨ててしまってOKなのでしょうか?・・・
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:43:29 ID:GxZWbYWT0
うう・・・
sageるのミスしました・・・
すみません。
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:50:37 ID:z4qo7eFF0
>>515
スマンね。2桁じゃなくて2行の間違いだ。
こんにちは。こんにちは。
こんにちは。こんにちは。
100ベル添付
まともに書いたつもりでも怒られるが
↑のような手紙でもフルーツor服くれるよ。
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:59:59 ID:uFpwoBKz0
特産物添付すれば果物か服が来るね
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:05:36 ID:PXvU2qTb0
>>683
まず、君は何故抜いて捨てたら駄目だと思うんだい?
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:12:19 ID:Y196Q0Qs0
>>683
枯れた花にじょうろで水をやると翌日復活する

枯れた花はほかっておくと翌日なくなっている(雨天時の例外は除く)

普通の花は抜くとアイテムとして売ったり、ゴミ箱に捨てることができるが、
枯れた花は抜くと消えてしまう(したがって、捨てることはできない)
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:23:11 ID:6ySKG5kOO
質問です。
現在『木』を村中に植えてるんですが、何度やっても上手く育たない場所があります。どうしてもその場所で育ってほしいのですが植た翌日にはフニャってます。ちゃんと間隔は空けてますし、針葉樹、ヤシの木の育つ場所も把握してます。
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:25:30 ID:fvQtBgnH0
>>680
安心しました。ありがとうございました。
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:25:58 ID:GxZWbYWT0
>>687さん
>>688さん
レス有難うございました。
消滅するのを待ってます。
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:27:07 ID:OrH+5xRN0
>>689
それで、質問は?
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:32:01 ID:6Vc1sNg50
うあー、ぺりこイベントだったのか。
ぺりおに話しておくのが発生条件なので気づかなかった、、、。
てか、ぺりおとは一体どうやって話すの、、、?orz
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:32:11 ID:Y196Q0Qs0
>>689
wikiにもあるとおり、どうしても育たない場所はあるらしい
そうでなければ何度か根気よくやっていれば育つ

どのスレだったかは忘れたが、だめな場所でも育つ方法の裏技として、
「植えて朝の6時をまたぐと…」が紹介されていた (真偽の程は不明)

朝6時に起きれないので、実験したら結果を報告して欲しい
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:35:14 ID:FZ+uUX+U0
現在次の趣味を考え中の住人がいるのですが、家具集めに誘導するには
どうしたらいいでしょうか?
せっかくラブリーで揃えてあげてたのに、すっかり生臭い部屋になってしまって
何とか戻してあげたいんです。釣りにハマってたときは手紙攻撃も無効でした。

696枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:01:17 ID:46DZyJtI0
ジョニーをメインキャラで打ち逃した場合はサブキャラで
飛んでくる可能性はありますか?
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:05:02 ID:PAdXUTVK0
果物て収穫しないでそのままにしとくと何日かで落ちたり腐ったりすんの?
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:16:29 ID:H+D5CS9K0
>>695
趣味とか相性は住人の引っ越しで
ガラッと変わるとどこかにあった

>>697
決して落ちんし腐らんよ
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:18:27 ID:KtsybKEjO
村長の手紙を4回貰ったのですが、4回ともピクミンでした。
ブルーファルコンは普通に手に入りますよね?
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:20:58 ID:H+D5CS9K0
>>699
じゃんけんで4連勝したと思ってください
そろそろ負けるんじゃない?
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:24:13 ID:i050r4krO
>>657
誰か答えて(´・ω・`)
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:24:57 ID:KtsybKEjO
>>700
ありがとう!
そろそろ負けてみます。
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:27:08 ID:AXCHcu+I0
>>657
ゴミはゴミ箱に行くだけ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:31:19 ID:H+D5CS9K0
>>701
やったことあるが反応覚えていない
ってことは別に変わらないんじゃあ・・・
いい加減な回答です
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:33:09 ID:qoPcAUKF0
住民が、遊びに来た人の事を噂で「ふぶきボーイ」って
呼んでる事があるけど、どんな状況の事なんだろ。
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:41:31 ID:ejzlPIcz0
>>688
標準語でおk
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:47:42 ID:46DZyJtI0
>>696
どなたかよろしくお願いします
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:49:40 ID:w3qLMdRa0
>>705
多分最後に見たのが2月で雪が降ってる中走り回ってたのかも。

>>707
ジョニー襲来は1日1回のみ。 リセットさんに説教覚悟なら再会出来る。
709枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:50:25 ID:Y196Q0Qs0
>>706
日本語でおk
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:50:37 ID:c1k//Ejc0
>>707
1チャンスのみなのでセーブしたら無理。
リセットしなさい。
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:54:37 ID:46DZyJtI0
>>708
>>710
ありがとうございました。気づいて急いで北へ走ったけど間に合いませんでした。
色々作業した後だったのでまた気楽に次のチャンス待ってみます
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:57:07 ID:PAdXUTVK0
ガラクタ送ったこと何回もあるけど普通にプレゼント贈ってくるよ
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:59:30 ID:Aqg8CFPC0
そういやコーヒーって続けて飲みつづけると何か変化ある?
最近話しかけても会話の内容変わらないんだよな。
一応20日以上毎日飲んでるはずなんだけど。
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:02:31 ID:U1fDsPnQ0
飲んだ後普通に話すのを忘れないように
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:02:52 ID:ejzlPIcz0
>>709
「枯れた花はほかっておくと」って、放置しておくとって意味でいいのか?
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:06:58 ID:Aqg8CFPC0
>>714
話しかけてるんだけど
都会で店だしてて「けっしていれることのないコーヒーをむらしつづけてる日々・・・」とか
「フータさんへの感謝は言葉に表せない」とか
「ピジョンミルクは・・・いやなんでもないです」とかしか話さないんだよ。
ずっとこれってことはもうこれ以降の会話内容ないってことかな。
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:13:08 ID:H+D5CS9K0
>>716
俺は3ヶ月ぐらい飲み続けているが
そこから先はないね
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:13:29 ID:i050r4krO
>>703
>>704
サンクス(*′ー`)
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:15:38 ID:Aqg8CFPC0
>>717
そっか・・・マスター好きなんで残念。
今までは朝一でコーヒー飲みにいってたけどこれからは飲みたくなった時にいくか。
レスdです。
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:15:39 ID:Y196Q0Qs0
>>715
「そのままにしておく」です

「ほかる」は標準語に無い言葉ですが、
捨てるという意味で使われている地域は名古屋だけです。
「ほかっとけ」を「そのままにしておいて」という意味で使う地域が
東日本には 多いので、名古屋っ子はこういった失敗をしてしまうことが多々あります。

40年前に名古屋から東京へきたんだが・・・
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:19:41 ID:tEzOu0EPO
ここからは全国共通語でお願いします。
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:46:39 ID:HewqO3nc0
村の名前をまんこむらにしたら表示されないんだけど何故?・・
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:47:42 ID:DNiIOxQe0
そりゃそうだろ
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:47:46 ID:8RGlCaEX0
私の住むところは関東だけど、ほかっとけ=そのままにしといて、とも言わないなぁ。
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:49:41 ID:Aqg8CFPC0
>>724
>40年前に名古屋から東京へきたんだが・・・
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:57:41 ID:iUFLeeNoO
壁紙とかもメール爆弾でゴミ箱いきますか?
リッキーの部屋が星空の壁紙だったのでいろいろ送ったら張り替えてくれたんだが…タヌキに行ったかな…orz
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:02:46 ID:Eg4uXekZ0
朝の訪問者の確認をしたあと
あやしいネコをすぐに追い出す方法は門をあけるがベストでしょうか?
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:11:42 ID:ZCS/gMBn0
>>726
壁紙と床はゴミ箱に行かなかったと思った。
レアはローランを待つしかない。
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:20:00 ID:beQXDKPI0
流れ星て何か兆候ありますか?
魚釣り中とかで手に道具持ってたら絶対間に合いませんよね?
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:20:06 ID:mD/R99EuO
>>722
不覚にもワロタwwwwww
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:22:05 ID:zKeOs/Sr0
>>727
顔描いてWiFiに接続する。つまり『おでかけする』で相手を探すところまででいい。
もちろん開門してもいい。
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:22:56 ID:W9tmjMYzO
あのさ、前から思っていたんだが、ぶつ森のDSのゲームに手紙がある。手紙は決められた字数で自由に書けるのは良いが、セクハラな文章を書いたりする変人もいると思う。

セクハラな文章を書く人が一度も通信しないのなら別に構わないが、その内容を書いた手紙が女の子に渡ったら傷つくよね?いつか問題になると思うよこのゲーム。
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:25:16 ID:ZCS/gMBn0
どうぶつに宛てたセクハラ手紙なんか見ても一向に傷付かないから安心しろ。
と女が言ってみる。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:28:43 ID:Y/KZWoREO
>>728
dクス
やっぱりだめか…
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:30:58 ID:Eg4uXekZ0
>>731
ありがとうございました!早速明日ためしてみます
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:33:14 ID:nyKBvu0c0
>>732
女というか男であろうとそんなもん受け取ったら不愉快だ。

というかそんなもんが例えきたとしてもスルーだろ。相手する香具師の神経疑うよ。
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:39:14 ID:XzacUS/I0 BE:112208047-#
っつーか、あやしいネコは顔書いて家に出入りすればいなくなるだろ。
もしくは、セーブだったか。どっちだったかな。
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:40:14 ID:W9tmjMYzO
>>736
小さい子供が手紙見て教育上悪い言葉を父に質問してるところを想像したら何か怖い(´・ω・`)
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:50:03 ID:nLi1FPDXO
迷子の子猫が居座って困っています・・・ 何日くらいで消えてくれるのでしょうか?
それとゲーム開始直後からの住民さんは、固定キャラなのでしょうか? 写真も頂いたので入れ替えしたいのですが何か良い方法ありませんか?
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:52:35 ID:kJJQYQxS0
>>739
迷子滞在期間は1週間
引っ越していく住人はランダム
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:11:46 ID:pgIhUTtz0
木が少ないって言われるんで果物植えたんですけど、
まだ言われます。針葉樹とかそういう系のじゃないと駄目なんですか?
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:31:17 ID:mD/R99EuO
たぬきちの店を早く大きくしたいのですが、どうすればいいですか?ちなみに今スーパーです。
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:42:29 ID:MD1mAq5l0
>>732
日本語でおk
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:58:34 ID:sYMkuEuc0
なあ
wikiってなんのためにあるんだ?

と書いても
>1も読まない奴らが気付くわけもないよな
745742:2006/03/15(水) 02:20:33 ID:mD/R99EuO
>>744
すいません、見てませんでした。お気を悪くされたなら、申し訳ありませんでした。

orz
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:21:51 ID:sYMkuEuc0
お前一人に言った訳じゃねえよ
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:27:13 ID:mD/R99EuO
>>746
すいません。何気に優しいこと言ってくれましたねw嬉しくなりました。



あれ?これでいいのかな?
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:29:26 ID:sYMkuEuc0
アホ、自意識過剰つってんだよ
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:46:13 ID:+UNFxTXS0
>>sYMkuEuc0
本スレが質問者ばかりにならない為の隔離場所。

それからお前みたいに過剰反応するバカが
本スレで暴れない為の隔離場所でもある。
スレタイ5万回見直して来い。
ムカつくなら答えるな。
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:57:34 ID:mD/R99EuO
>>748
そういうことだったんですか、すいませんorz私空気嫁てないですね・・吊ってきます
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 03:47:28 ID:nLi1FPDXO
どっかで聞いた話なのだが住民を一撃で消す「お引っ越し」方法があるらしい?
誰かやりかた知りませんか?
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 04:36:28 ID:2Ge6Xy4Z0
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 05:12:43 ID:JMudtyk0O
木とゆーのは切り株の状態でも『木』なの?
スコップで切り株を掘り起こしたら無になる
でよいの?
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 05:51:13 ID:eL8EC2/aO
つねきちから玉座買える?
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 07:21:10 ID:nA92IrikO
>>754
買えません。
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 07:33:35 ID:fHLHjQqx0
今朝ジョニーが来たのですが、打ち落とした瞬間に
フリーズしてしまいます。
多分地面に物を置きすぎてるせいではないかと思うのですが、これは
置いてるものをどかす以外、フリーズをさける方法は無いのでしょうか?
(何回かやってれば偶然うまくいく、とか)

どかす場所が無いのでどうしたらよいのか、途方にくれています。
メインでもサブでもだめ。
リセットしたら、何回でも来るんでしたよね、ジョニー
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:30:28 ID:W9tmjMYzO
>>744
そんなんいちいち読む人いてないから。携帯じゃ見れないしな。携帯でもすべて見れるようになったら紹介してくれよ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:34:31 ID:FQmO4x+10
釣れますか
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:49:43 ID:eL8EC2/aO
>>755
ありかっう
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:52:01 ID:wDZ+BpfV0
Wi-Fiのスレで人の村に行きたがる厨ばかりだって話になってたけど
行くことで何かメリットってあるの?来てもらった方がいいのかと思ってた。
昨日始めたからよく分かりません。
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:52:13 ID:trBOerFq0
>756
wikiでフリーズで検索

>757
ライブドアで月額315円だかで分割して見れるアプリプラウザがあるよ
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:54:57 ID:trBOerFq0
>760
・行く方 カブを待っていくを除けばなんの問題もない
・招く方 荒らしが来る危険がある(花泥棒やアイテム泥棒等)
763756:2006/03/15(水) 09:09:21 ID:vXrWZAM2O
>>761

ありがとう。wiki読み込み不足でした。
うちは右が混んでるから、ギリギリ待って打ち落とさねばならんのか…
が、がんばらねば
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 09:29:55 ID:HUo6l/vB0
今日ぺりおを撃ち落としたら、いつもと違う会話になりました。
「ぺりみさんはきっとボクに気があるのかも…」みたいな話です。
これは先週土曜から始まったぺりこ・ぺりみの連続会話とリンクしてるんでしょうか。
だとしたら、今後もゲストのない日はぺりおを撃墜し続けた方がいいんでしょうか?
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 09:37:43 ID:b7ZLk+6R0
>764
自分もぺリオさっき落としたけど、ぺリみの話は出なかったなあ。
ちなみに先週土曜のペリコぺりみ、今日のぺりこの会話は聞いたけど。
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 09:45:44 ID:W9tmjMYzO
何なんだ?(゚д゚)ペリオって。
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 09:56:14 ID:qKZPSSnv0
>>764
記憶が定かではないが、その話結構前に見た気がする
768764:2006/03/15(水) 10:17:43 ID:HUo6l/vB0
>>767
そうなんですかー。じゃあ連続会話とは関係なく、
初回撃墜でこの会話、2回目撃墜でこの会話…という感じで設定されてるんですかね。
5時に他のキャラで試してみます。ありがとうございました。
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:39:27 ID:k95dKEjN0
>720
関西「ほかす」=「捨てる」
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 11:52:35 ID:g991JUBH0
>>764
ぺりおを打ち落とした時にしつこく声を掛けてると出て来た気がします。
「配達があるから話してられない・・・」みたいに言われることもあるけど。
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:08:10 ID:r7FaVatc0

> 明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
> 明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
> 明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。

772枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:27:59 ID:CoJ2PSDz0
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:41:50 ID:6V7M0eZbO
Wi-Fi通信で、おでかけした村でメッセージボトル投げると
おでかけした村の人がメッセージボトルを既に投げ込んでる場合、
上書きしてしまうのでしょうか?
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:04:04 ID:BrHtTOZU0
いい加減ボク系が しゃしんをくれない。

「いいものみせてあげようか〜?」とかって会話が来ると
もらえる事があるらしいが、その後の選択肢を失敗してるらしく
もらえない・・・
どなたかボク系から上記の会話のやりとりで しゃしんもらえた方
会話の流れ教えて・・・orz
必ずしももらえるとは限らないかもしれんが それを承知で!

ちなみに、もらってないのに「かざった?」も経験し、
手紙も書き、性別の違うサブキャラでも挑み、
口うるさい人が嫌いときけば「!」の時だけ対応し
何かが欲しいといえば せっせと貢いだ。
既にボク系3人失敗済み(サブレ・きんぞう・クワトロ)
「もう誰かからしゃしんもらった?」みたいな会話が来ると
もらえるらしき事はわかったが、そんなこと言われた試しナシ・・・。
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:10:08 ID:hNFCBuJS0
白カブを買えるだけ買って、外に保管した場合
環境最悪になってラフレシア出現するかね?
カブ購入最後と考えて1千万近くのお金全額で白カブ購入しようかと思ってるんだが
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:15:12 ID:gMVQPDTx0
時間のずれってプラマイ5分ぐらいだったら
別に問題ない?
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:16:19 ID:gMVQPDTx0
ごめんなさい。わかりました
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:28:32 ID:T0B7bQQLO
金のなる木っていくら植えればいいんですか?
成功する確率はどれくらいですか?
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:08:00 ID:jbKZnpbWO
金のスコップ手に入れたら、普通のスコップは売っても平気?
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:13:34 ID:zKeOs/Sr0
>>779
地面に掘り出せるかたちでベル埋めないなら売っちゃってもいい。
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:13:35 ID:Dn8jevX00
>>779
おk
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:15:34 ID:0FEcxKuB0
>>779
それを金にするのも自由だ。
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:11:23 ID:G4ij6TvV0
100ベルって、つまりはプレゼント専用アイテムってことですか?
売れないので家の横にいっぱい埋めてたら住人さんにあやしまれた。
784枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:12:38 ID:E4QXCUu40
>>783
とっても基本的なことなんだけど、所持金に加えられる。
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:13:27 ID:ZJWPGUaX0
>>783
重ね合わしてみるんだ!
次に・・・
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:14:38 ID:0YKlFlV70
>>783
最初分からなくて俺もソレやってたw
小学生の子供がドラッグしてるの見て鱗から目が落ちた
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:57:19 ID:yguQmiaL0
自分もこの袋金、どうにもできんなあ、埋め専門?って埋めてた。
がある日偶然スライド出来ること知った。
けっこう分からなかった人いるんだね。
説明書にも攻略本にも書いてないから、分かりきってることで自分だけ知らないんだと思ってた。
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:58:42 ID:yguQmiaL0
>774
自分は「!」で寄ってきたぼく系住人がストレートにくれた。
選択肢とかなかったと思う。
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:03:52 ID:9UsY3xTs0
金袋のスライドはMMOやってたから、すぐにわかった。
ていうか取説全然読んでない。
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:06:48 ID:4rJuIS7j0
雨が降ってる&訪問者ナシ。
これはUFOかな?それともぺりお?
6時間遅く設定してるから今から手紙出せば5時にぺりおに遭遇できるかもだよね?
もしかしたら雨がやむかもしれないけど、もし降ってても飛んでくる?
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:22:31 ID:1+g/5ma30
>>787
ちなみに取説には書いてる。13ページの一番上
ゲームに慣れたつもりでも、取説読み返すと目ウロコだったりするんだよね。

>>790
今が昼の12時だったら、手紙は5時に回収、返事は明日朝9時。
たぬきちで注文すれば?
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:23:36 ID:yguQmiaL0
>790
5時少し前から降り始めたんだけど、飛んできた。
で落としたら「ぺりみの香水が云々〜、ぺりこは云々」の話をし始めた。
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:24:16 ID:yguQmiaL0
>791
サンクス。取説に書いてたのか〜。
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:32:22 ID:/WqfbdM60
間違って本スレで質問してしまったので改めてこちらでお聞きします

ネットで拾った画像を32ビット化するツールや
モノクロ化するツール等ってありますでしょうか?
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:41:22 ID:Y7CPxwcgO
ぺりこの恋バナ聞かされるんですが、どうしたら良いのでしょうか?
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:41:53 ID:4rJuIS7j0
>>791
そうですね。
たぬきちで注文してみます。ありがとうございました。
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:50:21 ID:4rJuIS7j0
>>792
雨でも飛ぶと分かって良かったです。ありがとうございます。

でももうぺりこ&ぺりみの会話イベントの第1話はもう聞けないんですよね…。
買って初めてプレイした時にぺりおを打ち落とした時があったんですけど
全消しして初めからやりなおしたのでちょっと後悔。
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:56:57 ID:9fUJlSxI0
>>795
つ仕事してよ
799枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:01:38 ID:zKeOs/Sr0
>>794
Wikiからたどれます。
仕立屋の項目あたりを参照してください。
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:12:33 ID:Y7CPxwcgO
>>798
そっちを選べば良いんですか〜!
レスありがとうございました。
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:32:42 ID:/WqfbdM60
>>799
ありがとうございます
みてみますね
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:42:57 ID:9uRXrPQ1O
PCの電源入れた後にWIFIコネクタ挿したら電源が切れてしまい
それ以降電源が入らなくなり困っています
どうすれば治りますか?
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:46:39 ID:nA92IrikO
>>797
もし今日撃ち落としても間に合わなかった場合、1話だけじゃなくて全部聞けないんじゃない?
最初から順を追って話を聞いていかないとダメだったような…
自分はあさみさんのときそうでしたよ。
1話だけ知りたいなら本スレで自分のID抽出すれば会話内容はわかると思いますが(´・ω・`)
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:48:47 ID:nA92IrikO
あ、勘違いだ
別に「1話だけ」とは書いてなかったですね
スレ汚しスマソ…orz
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:53:55 ID:vXrWZAM2O
あさみの時、一週遅れで始まったけど、最初から順番で
ラストが無かった気がする。
楽市楽座の後はどうなったんだろう…

でもたぬきち話がどうしょもないオチだったから、そんなもんなのかな。
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:06:20 ID:7GU9wRii0
たぬきちの目玉商品とかタイムサービスとかポイント5倍とかは住人2人以上登録しないと出現しないんでしょうか?
発売日から今まで全然でなかったのに2人目作った次の週(今週なわけだが)から掲示板に載りだしました。
ちなみにポイントデーですが・・・今まで一度も出てません。
やっぱ住人作らなかったことが影響してたんでしょうか?
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:12:47 ID:ZJWPGUaX0
>>806
一人でも普通に出たよ
タイムサービスはぼちぼちあるね(体感1〜2回/月)
ポイントデーは2回しかみてない(発売日買ってからほぼ毎日)
住人の数は影響するのかはわからんね
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:25:36 ID:76XlafRg0
だからポイントデーは
土日のイベントが(ry
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:21:36 ID:lyKEIr6b0
>>808
発売日から毎日プレイしてるけど、今まで一度もポイントデーになったことありませんが何か?
もちろんたぬきちの店も毎日行ってる。
掲示板の過去ログみてもやっぱり載ってない。
なんか条件があるんじゃね?
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:23:25 ID:lyKEIr6b0
掲示板ってのは村の掲示板ね
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:15:15 ID:1jxAK/UQO
時間ずらしてやってるんですが虹がでました 何か虹が出てる間にするといいこととかないですか?
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:19:31 ID:BQSZOnsv0
ROMから住民が越してくる場合(Wi-Fi経由住民ストックが無い場合)、
空きが出来てから引っ越してくるまでは、最低でも2〜3日かかってしまうものでしょうか?
それとも、空きが出来てすぐ来る場合もあるのでしょうか?
813枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:20:56 ID:RFe/Bu+e0
>>811
虹が出ている間は風船が飛んでこないから、
自分的には逆に良くない気がする。
814枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:21:24 ID:UTGRAdtt0
>>806
出ないこともないだろうけど、住人増やしたら
ポイントデーとかタイムサービスとか、うざい程出るようになった。
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:39:26 ID:O6AqEZGz0
>>812
0:00に住人が引っ越していったら
日付が変った0:00過ぎにゲームを起動する、その時は新しい住人は引っ越してきてないけど、
セーブをしてまた起動させたら新しい住人が引っ越してきてるよ。
うちの村では大体こんな感じで引っ越してくるけど。
時間いじってる人のはわかんないけどね。
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:45:27 ID:BQSZOnsv0
>>815
いつもそうしていますが、2日くらいは越してこないんです。
とりあえず、回答ありがとうございます。
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:53:34 ID:4vZiFLNv0
くだものの「なし」がなかなか手に入りません
お母さんもくれないし、すれ違いでも付けてくれる人と会わず困ってます
他の入手方法ありますか?
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:54:53 ID:SQSwyIi00
>>816
私はwi-fiを頻繁にしているときは
>>815さんのおっしゃるとおり2回起動で新しい住人が
wi-fi全然をしていない時は 2日位新しい住人が引越ししてこなくて
初期状態の住人が引っ越してきたので
初期状態の住人がくるんじゃないかなぁ?
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:56:13 ID:/z8OvbVK0
>817
住人に二行手紙を出す、100ベルつけて。
このスレに幾人か書いてくれてるから、探してみて。
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:57:14 ID:BQSZOnsv0
>>818
Wi-Fiは全くやらないので、引っ越してくる住民は絶対初期状態なんですよ。
ということは、やっぱり2日くらいかかってしまうのかな?
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:00:25 ID:4vZiFLNv0
>>819
どうもです
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:00:55 ID:/z8OvbVK0
自分もWi-Fi全くやってないんだけど、二日くらいたった後に来た。初期状態で。
朝見たときはいなかったから今日も誰も来ないんだなと思ってたら
午後みたら家が立ってた。
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:01:51 ID:MGENdbQ60
朝イチでUFOが来たのですが、時間が無かったのでリセットしちゃいました。
帰宅したらじっくりやろうと思ったのですが、UFOは夜0:00を越えたら
もう来ないのでしょうか?
それとも、翌朝6時までなら大丈夫なのでしょうか。
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:05:40 ID:O6AqEZGz0
wi-fiでのデフォ住人は引越し住人とと入れ替わりで来るけど
もしかして、wi-fiやっている人の所に初期状態の住人が来る時は一日空けてだけど、
wi-fiやっていない人の所にくる初期状態の住人は二日空くってことなのかな?

何だか訳がわからなくなってきた・・・・
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:14:03 ID:IeXu9Ek10
wifiやすれ違いで来る住人をデフォ住人とは言わない。
wifiやってても引越してくる住人のストックが空なら、
wifiやってない人と同様デフォの住人が来る。
その住人が来るまでの日数は、だいたい2日くらいかな。
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:17:50 ID:IeXu9Ek10
>>823
電撃本だと翌朝6:00までいるらしいので、0時過ぎでも来るのではないかと思われるが、
試してないので不明。
本スレあたりで0時過ぎに落としたという書き込みを見た記憶がある。
まぁ、早めに撃ち落した方がいいとオモ。
827824:2006/03/15(水) 23:23:10 ID:O6AqEZGz0
>>825
なんか素で勘違いしてしまった・・・吊ってきます・・・
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:34:47 ID:Cw690bLhO
初めてイシダイ釣ったのですが、いつも釣りそこねてたカレイサイズ?の魚影はヤツだったのでしょうか?
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:59:36 ID:CXYkwhF40
>>828
カレイサイズのながぐつだったんだよきっと
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:13:42 ID:W0Vw8xAi0
ぺりおを何度撃墜しても、その後、村のどこを探しても見つかりません…
何か他に原因があるのでしょうか?
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:14:08 ID:fRYK3MVY0
はじめたばっかでちょっと質問
家の外にアイテムおいたままにしてても無くならないの?
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:17:34 ID:oeqPAuOU0
>>831
一人で遊んでるのなら大丈夫、どろぼうはでません
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:18:22 ID:MfNkpacs0
今日はししょーが村に来ました。
教えてもらおうとしたら4つ持っているからどれか捨てないと
だめだよっていわれましたが
すべて覚える事は出来ないんですか・・・?
834枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:19:16 ID:W0Vw8xAi0
>>831
大丈夫。
ただし、そのうち買えるようになる「白カブ」は、
買ってから一週間経つと「腐ったカブ」になるので注意。

まぁ腐ってもアリを捕まえるのに必要ではあるが。
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:19:49 ID:fRYK3MVY0
>>832
サンクス!
かわいい家具が手放せない。。。
836枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:23:05 ID:fRYK3MVY0
>>834
アリまでいるんだ!
虫はチョウチョウしか捕まえたことない・・・


837枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:24:45 ID:M3oSnaaB0
>>833
覚えられるリアクションは最大4つまで
それ以降はどれか1つを消さなきゃいけない
ポケモンと同じだな
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:26:03 ID:W0Vw8xAi0
>>833
そうらしいです。
あるいはキャラを4人作成すれば、
16コまで持てることになるけど… あまり意味無し?
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:27:13 ID:oeqPAuOU0
>>835
気持ちはわかるが、地面もじき物だらけになってしまうよ
タンス・クローゼット系の家具は中に家具を収納することができる
最善は非売品でなくて使わない家具は売ってしまうこと
あと、とりあえず新しい家具を手に入れたらAボタンをためしてみて
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:30:14 ID://hKPDlT0
質問があります。
今日複数回流れ星にお祈りしたのですが、
祈った回数分、プレゼントは届きますか?
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:31:57 ID:M3oSnaaB0
>>840
その日は1キャラ1個までしか貰えない
欲張ったら駄目
842833:2006/03/16(木) 00:33:35 ID:MfNkpacs0
>>837-838
ありがとう!
お気に入りのを見つけて集めないとだめですね。
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:37:10 ID://hKPDlT0
>>841
有り難う御座います。

30分の内に5回も流れてきたので、
今日は当たり日、明日はウハウハと思っていたのに…
うまくいかない物ですねw
844枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:38:31 ID:oeqPAuOU0
>>843
ウハウハしたければサブキャラ作ったほうがいいよ
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 01:02:37 ID:ywcQ7c230
たぬきちの店で目玉商品が一度も出ないのですが何か条件があるのでしょうか?
(発売日からほぼ毎日やっている)
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 01:04:07 ID:piM/Gd8E0
>>845

   運


2月中旬から始めた漏れ、目玉商品は既に10個近くあるぞ。
(売り出された物、流れ星その他含む)
847枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 01:04:49 ID:EubPGRpX0
住人に手紙に添付する形で家具を送り、
その結果不要になった物が回収ボックス行きになるのは
手紙の配達時でしょうか?
(例えば今(夜中の1時)手紙を出した場合、
不用品がボックスに入るのは朝9時でしょうか?)
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 01:06:02 ID:Qxu9PJFCO
今日から始めたからいまいち分からない…これ通信なくても楽しい?
あとこれ一人でしてて店とか増えますか?
849枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 01:08:44 ID:Eet6Nq8o0
>>847
0時と12時
月曜と木曜6時にボックスが空になるから、日曜と水曜は回収タイミングがややシビア。
850845:2006/03/16(木) 01:21:35 ID:ywcQ7c230
>>846
サンクス。

運か・・・もうすぐ4ヶ月経つと言うのにオレはどれだけ運に見放されているんだorz
851847:2006/03/16(木) 01:23:54 ID:EubPGRpX0
>>849
ありがとうございました。
明日(というか今日)が木曜だということを忘れて
家具いっぱい送っちゃったもんで…w
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 01:36:03 ID:VDgpxnGe0
>>850
サブキャラ作れ
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 02:00:22 ID:9QeC7Nur0
おでかけした村の人に、メッセージボトル拾ってもらえるようにするには
出かける前に自分の村でボトル流しておけばOK?
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 02:13:09 ID:dIG/jeeO0
ハッピールーム評価についてなんですが、
住人から貰える「しゃしん」は3,200点って、何枚置いても3,200点?
それとも置いた枚数×3,200点?
855枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 02:35:40 ID:ZDF7Y/K30
>>853
それで大丈夫だけど、
必ずそっちに漂着するとは限らないみたい。

>>854
恐らく置いた数だろ。
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 03:09:23 ID:dIG/jeeO0
>855
tnx!
って事は、釣り大会の優勝トロフィーとかも置いた数×点数?
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 03:13:32 ID:W0Vw8xAi0
>>848
もともと一人用のゲームだから、一人でやってても十分楽しい。
だが、通信した方がはるかに楽しいとだけ言っておこう。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは、すれちがい通信をされよ。
アレ始めると、用も無いのにすれちがいを求めて外出したくなる。(w

次に貴方の知り合いで、ぶつ森してる人を探して「おでかけ」を体験すべし。
ほかの村に行くと自分の村との違いに、けっこうおどろく!
このときは「Wi-Fi」じゃくて、「DSどうし」で行き来してみよう。

ここまできたら、次はもう無線LANを導入するか、任天堂HPから
Wi-Fiコネクターを買ってきて、200万人と通信するしかないじゃないか!!
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 03:15:25 ID:BAbn3nvO0
広葉樹を増やしたくて代わりにお金を植えてますが
これって4月になった時サクラの木(ピンク色した木)になりますか?

お金がなる木が欲しいわけじゃなくてサクラの木が
見たいだけなんですけど。
859枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 03:40:38 ID:fj2O6cKpO
どーもWiki見てもイマイチよくわからないのですが…

「家具の向きは中央に向くように」だそうですが、入り口、つまり南側の家具の向きはどうするのが正しいのでしょうか?
  北
 ↓↓
→  ←
→  ←
 ↑↑
  南(入り口)

 ↓↓
→  ←
→  ←
 ↓↓

 ↓↓
→  ←
→  ←
 →←

のいずれかだと思うんですが…
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 03:47:36 ID:eOnDnBTP0
>>859
必ずしも中央向きじゃなくても大丈夫なはず。
人形類は壁向きにするとダメってのと(風水?)
家具を使える向きに置かなきゃダメ(ハッピールーム)
がある。
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 03:58:47 ID:fj2O6cKpO
>>860
あ、なるほどですね。
ありがとうございました
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 04:01:34 ID:ZDF7Y/K30
>>856
同じキャラからの写真は分からないけど、
違うキャラからの写真なら少なくとも1つ1つ換算されるっぽい。
でも中には複数置いても1つしか数えてくれない換算方式の家具もあるし、
その辺はWikiでも見て、なければ自分で確かめてくれとしか言えないぽ。

>>858
お金で生やした木は普通の広葉樹だから大丈夫らしい。
お金の実がなってる場合はどうか知らないけど、
もいでしまえば普通の木になるし、恐らく大丈夫なんじゃないかね。
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 04:23:24 ID:dIG/jeeO0
>862
ありがd!
Wiki見たんだけど、イマイチ分からんくて・・・。
試してみます。
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 04:26:42 ID:LrYaFu8kO
やり初めて数時間です。
>1のサイトを見まくったのですが、みつからなかったので質問させて頂きます。
たまに風船や、流れ星が流れていたりします。
こういう時は何をしたら良いのでしょうか?
どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 04:30:25 ID:ZDF7Y/K30
>>864
ちゃんと書いてあるよ。

風船:パチンコを買って撃ち落とす。売ってなかったら店に並ぶまで気長に待つ。
流れ星:星が流れてる間に手ぶらな状態でAボタンを押せば祈ることができる。

流れ星はともかく、風船は村の動物なんかと話してても
分かるようになってるぞ。
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 04:32:35 ID:LrYaFu8kO
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
もう一度>1のサイトをくまなく読みたいと思います。
お手数おかけしてすみませんでした。
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:18:10 ID:BAbn3nvO0
>>862
ありがとうございます
どこかでお金で生やした木は紅葉しなかったとかきいたので
サクラもてっきりそうなのかと思ってました

駄目でもまぁ地道に植え替えます・・・
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 06:40:40 ID:29MiNZdlO
今朝、6時を過ぎてからゲームを始めたんですが、家から出たと同時に、白い鳥が3羽、飛び立っていきました。
これは何か意味があるのですか?
それとも、気の利いた演出なだけでしょうか。
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 06:44:31 ID:WTWeaMfv0
まさか噂の鳩ノ巣・・・
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 06:47:14 ID:29MiNZdlO
>>869
えっ? それって何ですか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:00:03 ID:a1DCPbUi0
100万する王冠がうってたけれど、買えなかった。
もうアイテムって全種類みんな知っているんですか?
あと、天使の輪がもう一つ欲しいです。また、天使の輪にあう服とか傘とかってあるんですか?
天使の服とか天使の眼鏡とか。
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:07:11 ID:ZDF7Y/K30
>>871

>>1に大抵のものは載ってると思うんだけど。

あと天使の服とかはない。
何が合うと思うかは君の感性次第だよ。
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:19:48 ID:W0Vw8xAi0
>>869
kwsk
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:26:28 ID:5+xsroVV0
>>773
だれも答えてないみたいなので。。。

やってみるとわかるけど、お出かけ先ではメッセージボトルは流せないよ。
流せるのは自分の村でのみです。
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:27:39 ID:u19HTI5IO
>871
ホーリーで我慢しなさい、と
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:46:32 ID:EubPGRpX0
>>868
うちも今日飛んだ>白い鳥3羽
たぶん、初めてのコトだと思うんだけど…
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:15:07 ID:Yp9UUKr90
>868
今起動したらホントに飛んでいった。
これなに?
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:16:16 ID:eFa3Enez0
鳥は昨日開花予想がきたから
暖かくなってきたよ(本格的に春が始まったよ)っていう演出じゃない?
879枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:19:50 ID:Yp9UUKr90
卒業シーズンだから巣立ちの演出かな?
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:52:39 ID:Wl4B/0pR0
まさかこんなところでチュン…チュンチュン…を見ることになるとは思わなかった
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:06:31 ID:7qU2nq70O
出先でwiki見られないので質問させて下さい。
UFO撃ち落としのフリーズ現象の対処法ってどんなのでしたっけ?
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:08:55 ID:KK/tMRUl0
打ち落としてフリーズするほうの逆側で打ち落とす。
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:09:15 ID:eFa3Enez0
>>881
空き地(看板がある場所)の反対側で打ち落とす。
884枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:13:06 ID:7qU2nq70O
>>882>>883
ありがとうございました。
今日だけでリセットさんに4回も怒られて辛くなってきたところでした。
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:13:33 ID:tuOsNMeS0
>>881
UFOは村の左半分で撃ち落とせば村の右側に、
村の右半分で撃ち落とせば村の左側に落ちる。
んですでに立て看板が1つも無いほど
村の右側or左側に家が乱立してる場合、
その看板の余地がない方にUFOが落ちるとフリーズするから、
そっちにUFOが落ちないように
家が乱立してる方の側でUFOを撃てばいい。
両方に余地がある場合、壁付近に立て看板の空き地がある側でUFOを撃てば
フリーズは防げるそうだ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:14:49 ID:tuOsNMeS0
遅かったか(´・ω・`)
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:27:46 ID:eOnDnBTP0
>>885
>UFOは村の左半分で撃ち落とせば村の右側に、
>村の右半分で撃ち落とせば村の左側に落ちる。

右半分で撃って右半分に落ちた事があるんで、
必ずしもそうではないと思う。
888881:2006/03/16(木) 09:31:47 ID:7qU2nq70O
どちらも看板はあるのですが、右左両側で試してもフリーズしてしまいます…。
あきらめろってことかなぁー。
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:36:57 ID:qe7zEUsg0
交配で咲く珍しい花は、一日一つまでですか?
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:40:39 ID:tuOsNMeS0
>>888
壁際に(村の端に隣接した)看板ある方へ落ちても
フリーズすることはあるから、その辺も注意だそうだ。


>>889
そんなことはない。
こないだピンクのチューリップと、
青いパンジーと、黒いチューリップが咲いたよ。
ま、他の色の花自体そうそうできる物じゃないから
すごい偶然が重ならないとこうはならないとは思う。
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:47:19 ID:zfBUFHnC0
昨日のペリカン姉妹との会話なのですが
妹と話しただけで姉の方と話すのを忘れてしまいました。
この場合、次の会話のとき
1.どちらも第3話になっている
2.妹は3話、姉は2話
のどちらになるのでしょうか?
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:48:40 ID:qe7zEUsg0
>>890
お答えありがとうございます。
3つも咲くなんてうらやましいです
893881:2006/03/16(木) 09:49:19 ID:7qU2nq70O
>>890
壁から3マスは離れているから大丈夫だと思います。
左右両方ダメってことは誰か引っ越しさせて調整しないといけないのかな。
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:54:45 ID:b7U3Z2iR0
>>891
ぺりみの1話を聞いてぺりこを聞き逃し、昨日ぺりみとぺりこ両方聞いた。
本スレかここに投下されていたぺりこの1話目と違っていたので、どちらも2話目と思われる。
ので、答えは「1」のはず
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:14:33 ID:zfBUFHnC0
>>894
ありがとうございます。
じゃあぺりみの2話はもう聞けないのか〜残念…
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:23:14 ID:NMLXu0u1O
>>895
まだ載せるには早いから書かないけど、3話始まる頃とかに
本スレかどっかで言ってくれたら内容投下するよ
と、毎話両方メモしてる人が言っております

片方見てない!って人結構多いね
日をまたぐと聞けなくなるから難しいんだろうけど
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:23:23 ID:WPb8IxawO
金のスコップどうやったら手にはいりますか
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:25:04 ID:op1/huCW0
たぬきちの肛門にスコップ挿せば金色になるよ
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:33:31 ID:eFa3Enez0
たぬきちの肛門にスコップどうやったら挿せますか?w

>>897
スコップを埋めて24時間以上たってから掘り返せばおk
朝の6時になってからでもおkらしいけどそっちは確認してないからワカンネ
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:43:34 ID:qckdPp4m0
はじめてグレースにあった
洋服がいけてないとか言ってきたので、持っていたスコップで車をガツガツやってやった
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:49:00 ID:WTWeaMfv0
ホンマさんの保険は降りないのでそのまま全額負担です
902枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:25:14 ID:ult9EuJu0
とても珍しい色の花が咲いた。
部屋に飾っておけば、水遣りもいらずにずっと咲いていることは知っているが、
なんとかしてこの色を増やしたい!
たぬきちの店に売ったら、カタログに載って、いつでも購入できるようにならないのでしょうか?
903枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:32:29 ID:NMLXu0u1O
>>902
なりませんよ
レア色増やしたいなら地道に交配していくしかないかと
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:42:51 ID:hJYz/QTVO
私も初めてグレースに会った。イケてないとか言われた上にカビた服を渡され、その後近くを通った時に誤ってタッチしたらまたイヤミを言われ巻きヒゲと象の服を渡された。速攻、目の前の役場の不要品BOXへ捨ててきたよ。
で、疑問。カビた服や象の服は後で必要なんでしょうか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:52:16 ID:NMLXu0u1O
>>904
カビた服は非売品ですよ
要らない、後悔しないというならいいけど、サブキャラ作らない限りは一度しか貰えないはず
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:32:32 ID:9GOZSUMpO
>>902
同じレア色同士を並べておけば、レア色が出来やすい。
植えて増殖させるべき。

部屋に飾るなんてもったいないよ。

>>904
非売品を捨てるなんて…
ま、良いならいいけどさ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:41:39 ID:aOsDOL0q0
住民の好感度を上げる最も効果の高い方法は何でしょうか。
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:45:26 ID:u8QhM64w0
手紙かな
909枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:52:08 ID:aOsDOL0q0
>>908
では、手紙の内容によって、好感度の上下に違いはあるんでしょうか
910枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:55:14 ID:u8QhM64w0
住人からの手紙で判断するしかないのではなかろうか

でも、2パターンしかないような気もする。
意味がわからんと言われる手紙と、普通の返事の手紙。
911枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:57:48 ID:aOsDOL0q0
>>910
手紙には家具をつけたほう、効果が高くなりますか
912枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:59:53 ID:AR0V4udu0
なんでちくちくちくちくチャットやってんの?
つかそういうこと自分で試してみればすぐ分かるんだし
そういう発見とか展開を楽しまないで何すんの?
913枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:02:21 ID:u8QhM64w0
>>911
関係ないと思う

>>912
質問するのと答えることをします。
914枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:21:42 ID:XrnrNGPEO
>>912
家電製品買って取説読むのメンドーで、店員に聞くのと似たようなもの。
915枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:27:46 ID:xYdm+p4y0
wi-fi で門をあけるでしょ、
自分の村に戻ろうとするんだけど
通信がきれます。(通信相手が居ない状態でやってみた。)
なんか自分側に問題があるの?
916枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:50:43 ID:tuOsNMeS0
>>915
コネクタかネット回線が(恐らく後者)あまり調子良くないんだと思う。
門開けたまま普通に関所は出られるよ。

通信が切れるということは、
DSとコネクタ(or無線LAN)の間に何か障害か問題が生じたか、
コネクタやPCに障害か問題があるか、
ネット回線その物が時々小刻みに落ちたりしてるんだと思う。
917枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:58:32 ID:3yY94oZ70
かぶ価はたぬきちの店が開かないと確認できませんか?
朝6時台に午前中のかぶ価を確認したいです
時計いじりと夜中見ろというのはナシの方向で
918枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:59:14 ID:u8QhM64w0
できません。
919枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:02:20 ID:Yp9UUKr90
前夜からずっとたぬきち軟禁して
朝聞けば?
もちろんアダプター装備で。
920枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:02:53 ID:xYdm+p4y0
>>916
レスthx。
回線が悪いのかな・・
921枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:05:37 ID:+l0EtIYv0
>>917-919
夜10:59までに店に入り、たぬきちに話かけて会話メニュー(売りたいの!など)を
開いたまま午前0:00になるまで放置。
0:00の時報が鳴り終わったら「今日のカブ価は?」を選ぶと午前のカブ価が聞ける。
922枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:08:34 ID:u8QhM64w0
メニュー開けてれば朝ですコール防げたっけ?

そうれすれば前日午後3時くらいからでもたぬきち拘束24時で朝6時以降に確認できるか?
すげぇ、無駄な作業に思えるが・・
923枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:23:08 ID:2bf2UCM00
デパートにするために、初Wi-Fi通信しようと思っているんですが
遊びに来てくれた人を門の前で待っていた方が良いのでしょうか?
それとも、好き勝手にバラバラでいるものなのでしょうか?
924枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:30:45 ID:Wiaomcyb0
>>923
相手の立場になって考えてみるといいんじゃないかな

俺は出来るだけ門の前で出迎えるようにしてる。訪問したのに誰もいないんじゃ悲しいから
925枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:30:47 ID:eXiPsUQ7O
(|||゚д゚)うわああぁ!!

_| ̄|〇部屋にゴキブリが出たんですけど、どうすれば居なくなりますか?
_| ̄|〇助けてください…
926枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:31:42 ID:M3oSnaaB0
>>925
足か家具で押しつぶして退治するしかありません
927枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:32:43 ID:Wiaomcyb0
>>925
プチプチ踏みつければヨロシ
家具の裏にも隠れてるから、執拗に

一回の駆除じゃいなくならないけど、家入るたび何回も繰り返せばおk
928917:2006/03/16(木) 14:35:03 ID:3yY94oZ70
回答していただいた方々ありがとうござます
メニューで放置=軟禁 ですよね
教えてもらった事を試してみます
929枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:37:39 ID:Wiaomcyb0
俺からも質問

FF12って面白いですか?

いや、荒らし目的じゃないんだけど、FF板の方がすさんでて正直な感想が探せなくてさ
あえてここで聞いてみた
930923:2006/03/16(木) 14:38:22 ID:2bf2UCM00
>>924
回答ありがとうございました!
やっぱり門の前に誰もいなかったら寂しいですよね(;´Д`)
Wi-Fiやる時は門の前でまっていることにします!!


あと、もぅ1つ質問があったのですが、門を開いている最中にも
友達登録?して他の人を呼ぶことって出来ますか?
931枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:40:05 ID:Wiaomcyb0
>>930
出来る

ただ、人が来ててその人とチャットしてると、新たに来る人が来られないことがある
余裕があるなら予め登録しておく方がいいかも
932915:2006/03/16(木) 14:40:40 ID:uKSOpO0L0
やっぱり、つなげてもすぐ切断されます。
これってLANのサポートセンターに電話してみれば
なんとかしてもらえるかな?
933枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:41:23 ID:fxw2y/930
>>929
このスレの住人の立場になって考えてみるといいんじゃないかな
934930:2006/03/16(木) 14:43:26 ID:2bf2UCM00
>>931
回答ありがとうございます^^
チャットしてると来られない場合があるんですねー!
勉強になりましたm(_ _)m
935929:2006/03/16(木) 14:44:06 ID:Wiaomcyb0
>>933
ゲームのジャンル自体違うから両立プレイしてる人いると思ってるが
936枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:45:08 ID:eXiPsUQ7O
>>926>>927
ありがとう!!!
(・∀・)さっそく殺しますた
937枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:53:10 ID:tuOsNMeS0
>>932
どうだかなあ。
wifiスレとか任天堂とか色々見てみた方がいいかも。
938915:2006/03/16(木) 15:02:43 ID:r6kvgKna0
いろいろやったらなんとか出来た。
明日も、数時間後もできればおkなんだが。。
939枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:27:08 ID:x6kpbxRX0
>>935
釣りか?
>>933の言いたいことは、そういうことじゃないだろ。
940枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:35:46 ID:JejVe7WD0

 ID:Wiaomcyb0


ぷっ

941枯れた名無しの水平思考
釣られるな、暇なら海釣りでもしよう