サクラ大戦1&2 〜Sakura Wars〜 第参話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
帝国華撃団と巨悪との戦いを描いた名作。
『サクラ大戦』、『サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜』の
2大ヒットタイトルをPSP用UMDに完全収録!
ワイドならではのアレンジも!現在発売中!

ジャンル ドラマチックアドベンチャー
発売日  2006年3月9日
価 格   4,800円(税込5,040円)

【サクラ大戦1&2】公式サイト
http://game.sakura-taisen.com/psp/

【前スレ】
サクラ大戦1&2 〜Sakura Wars〜 第弐話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138062921/

【過去スレ】
サクラ大戦12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123821601/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 17:41:09 ID:YbNwcd700
>>1
乙です。
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 17:50:44 ID:XpQ0wW6bO
>>1
ここ一番に強いんやから!
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 17:55:55 ID:5Em7uSN30
ファンサイトまわってみたけど
かなり好評のようだな
近所の店も軒並み売切れだし
売り上げも期待通りってとこか
今1やってる最中だけど当時を思いだしてグーですな♪
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:26:26 ID:EAbFogPj0
笑うとこか?
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:46:25 ID:EMpYSgEa0
>>4
GK乙
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:57:05 ID:4NY1n3dDO
前スレの1000が神になりますように・・・
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:02:36 ID:fcouFE4zO
アイリスの声は野川さくらに変えるべきだったな
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:47:30 ID:Bjgl6EBz0
みんな声が若い・・・
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 20:22:10 ID:QgOMqnQe0
>>1
買いに行ったらなかったよ乙
仕方ないので尼で注文したよ乙
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 20:51:01 ID:BrY/F9kL0
こいこいはやはり面白いな。札が見ずらいのが難点だが本編進まずずっとやてる
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:14:31 ID:jcUubsuQ0
シャワーのシーンなんだけどさ、こんなボヤかかってたっけ?
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:37:53 ID:i+QQ1KdX0
家庭用ハード版との違いや新要素はないんですかね?
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:49:14 ID:yvyMlkHm0
買えばわかるさ!
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:52:02 ID:jcUubsuQ0
ミニゲーム前の読み込み30秒くらいかかるんだが・・・・
これ仕様なの?
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:28:02 ID:mMX895JI0
PSP本体のバージョンで、読み込み速度が違ったりして
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:34:58 ID:ao3RRz1oO
>>15
30秒ならちょっと速くね?くらいの仕様
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:45:23 ID:yvyMlkHm0
ロード関係の質問頻発しそうだからまとめようよ。
気になる!気にならない!の応酬でスレ消費すんのもアレだし。

作品選択後30秒
LIPS前0〜8秒←序盤しかやってないが1と2で違う気もする
ミニゲーム30〜60秒?


>>16
バージョンでわずかだが速くなるってのは言われてたけど、
これ2.60だからあんまり関係ないんじゃない?
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:46:33 ID:JZm9g6B00
ロード時間よりシーク音が気になるな
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:50:18 ID:yvyMlkHm0
手元にあるからねえ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:40:11 ID:j7BhCWeZ0
手元にあるPSPより遠くのドリキャスのほうがうるさいんだが…
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:43:14 ID:rn29uJIT0
VMがピーピーうるさいからね
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:45:39 ID:T1hFI11r0
最近のPS2ソフトもうるさいのが多いんだよな
ぶっ壊れたわけでもないのに爆音
ぶぃいいいいいいいいいん!
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:45:36 ID:0kHZqrKoO
ワッキーがいるな
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:06:49 ID:ZmvJEboW0
シーク音はSSやDCよりはずっと静かだね
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:22:41 ID:0vtE7MKI0
生まれて初めてやったゲームがサクラ2
小2の時に親の会社の上司がいらないからとサターンと
ソフト約12本をくれた、なんとなくサクラを起動してやったら
当時はギャルゲーとか萌の概念そのものがなかったので
ふつうに戦隊ものとして楽しんでた。
実際会話とかほぼスルーだったし・・・・
でも後半の熱い展開とギャグでかなりたのしめた。
ちなみにENDはなぜかレニ
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:13:24 ID:ly71Jssr0
ショタコンにはレニが...まぁ ショタじゃないんだけどさ...

ロード時間気になる香具師は、PC版オススメ グラも綺麗だし、PSPは携帯ゲーなんだから多少の欠点は我慢汁!
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:14:12 ID:4AtxVL9F0
サクラは萌えじゃなくて燃えなんだよな
それで損してるかもしれんが
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:34:11 ID:Ra+1Vw820
なんかさぁ、ARMSの戦闘に慣れてしまったせいで普通の雑魚戦闘がちょいと難しく感じる・・・
やっぱ2回行動だけじゃきついなぁ
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:44:29 ID:wmvgy2Zp0
>>28
萌えて燃えるでいいじゃないか
何故両方じゃいけないんだ
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 06:56:59 ID:ok7FO0D/0
>>28
>>30
そこまでよっ!!
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 07:39:29 ID:MyrjuMpt0
下手に萌えで突き進まれると萎える。
週末、ソフト探しに行ってくるかな。
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:39:31 ID:s8GpEN5M0
萌えを意識しだしたのは3からかなって思ってるな
3から本格的にPCのギャルゲの女の子みたいなバストアップ画像になった
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:47:39 ID:Xnp4wCNl0
3も移植してくれないかな
4は1本にするにはボリュームなさすぎだしな

とりあえず1日1話ペースで進めてる
かなり懐かシス
初期のこの手書き感もいいな
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:35:44 ID:IZB4qMnW0
馬鹿ほりが書いてないからな
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:20:27 ID:vCLLl0EZO
一部のキモ信者と永遠の中二病患者はスルーでおk
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:44:03 ID:ok7FO0D/0
懐かしくて買ってみた。
確かに読み込みが多くて少しテンポ悪い。
それでも携帯でサクラ大戦が楽しめるのだから文句はない。
週末に少しずつ進めていく予定。
さすがに通勤帰宅途中の電車の中ではできんわな。
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:29:40 ID:oPFCvI8Q0
新古品のPSPバリュー白ゲトー

ヤターと思ってたらサクラが売り切れですた…
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:39:32 ID:OZJ2Yzl20
とりあえずロードうんぬん言ってる人はエキプロ7(北米版しかないが)をやる事を
お勧めする。アレに比べたらサクラのロードなんて、かわいいもんだ
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:41:36 ID:+Jld/44+0
サクラ大戦はそう言わなきゃフォローできないほどロードが酷いことはよくわかったw
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:42:17 ID:5wlnUGmq0
ぷすぽのロードはソフト作る方の怠慢によるところが大きい。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:44:17 ID:cXmeWTwU0
これはトーセ?
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:51:22 ID:Ra+1Vw820
>>39
ショーンがいるから俺は我慢できたけどな
逆に言うとレニがいるからサクラは我慢できる
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:58:27 ID:LRJeuChj0



    ロ    ー     ド    地   獄  


45枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:05:02 ID:Btz2y6800
>>39
サクラのロードも別になれればどうってことないけどさ、
他のソフトや昔の話を出してきても仕方ない。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:18:09 ID:F8QFq+Uj0
風呂覗きはカット?
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:37:20 ID:Btz2y6800
あるよ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:14:42 ID:oPFCvI8Q0
エロいな
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:43:44 ID:MMJ+DYJ/0
エロ杉
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:14:46 ID:ciDmGPrnO
このゲームって攻略本有ったほうが楽しい?始めてやるジャンルなもので教えてほしいです。
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:15:10 ID:oPFCvI8Q0
結局値引きがほとんど無い店でサクラ買ってきた。

セガ流通は猛省しる
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:20:04 ID:5+naUZ+00
>>50
無くても余裕のよっちゃんで進める。
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:21:46 ID:sfwo5I1K0
二週目以降はネットでイベントの情報を集めてから遊んだほうが良いかも。
でも、一週目は攻略本は見ないほうがいい。
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:27:33 ID:oPFCvI8Q0
一応前にもサクラ大戦GBってものはあった訳だが、
SS、DC版サクラ大戦をほとんどそのまま
携帯機で遊べるってのが、なんか言い様も無く変な感じ。
時代を飛び越えたと言うか
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:37:03 ID:vCLLl0EZO
実際飛んでるしね。
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:44:15 ID:MyrjuMpt0
携帯機で音声やムービーを再生出来るなんて、昔は考えられなかったからね。
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:44:55 ID:UxOuur/M0
>>50
どうしてもクリアしたい伽羅がいるならあったほうがいいかもしれない
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:12:43 ID:ciDmGPrnO
>>52>>53>>57
ありがとうございます。とりあえず、一周目は攻略本無しでやってみます。
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:31:42 ID:Kw8XmRwb0
初めてプレイしたけど面白すぎ!
確かにロードのテンポが悪いところもあるけど
それを差し引いても良い出来だと思う
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:41:07 ID:0kHZqrKoO
1、2の発売を知る三日前に熱き血潮を買った俺。それが初めてのサクラ大戦
さあ笑え
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:43:53 ID:oPFCvI8Q0
定価購入ならともかく
どうせ激安で買ったんだろうから別にいんじゃね?
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 16:51:47 ID:QdQ6OMsB0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ     
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i     >>60
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ血潮
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    買ってるよ〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:23:02 ID:rjnpjM7z0
PSPってこういうアドベンチャーゲームのほうが向いてるかも
ギャルゲーでもいいし
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:32:46 ID:oPFCvI8Q0
ToHeart2 For PSPとか現実的だよな
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:49:43 ID:MyrjuMpt0
サクラはアドベンチャーだけじゃないからね。読み込みも大変そう。
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:02:15 ID:Ra+1Vw820
戦闘のテンポの悪さは否めないな
でも面白いや
これ長い一日でイベント絵見れるような仕様にしてくれてるんだろうか?
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:10:28 ID:iR0+TOK90
フラゲで手に入れたけど今日ショップ回ったらどこも売り切れだった
携帯ソフトなのにサクラ5より売れてるんじゃないか?
3&4に期待しちゃうね
10周年中、要するに今年中に発表があったらセガはネ申
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:17:29 ID:c3Jm0oTO0
まあでも初週1万越えるぐらいだと思うよ
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:31:52 ID:oPFCvI8Q0
とりあえず5万越えたら3の発売も検討してくれるかな
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:34:00 ID:sfwo5I1K0
>>56
昔でたGBAでも既にムービー・歌・音声は再生できてたんだけどね。
まあ質は悪かったが。
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:46:40 ID:Ra+1Vw820
>>69
5万売れて欲しいが最近のサクラの状況だと厳しいかなぁ
早くおジョーズしたいのに中々進まないのがつらい
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:09:45 ID:cxh1WHh10
つーかウイイレと同じまた劣化移植かよ・・
これだったらPS2版買ったほうがいいような・・
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:11:24 ID:oPFCvI8Q0
>>72

俺もがんばってテレビとPS2と発電機持ち歩くぜ
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:16:02 ID:YDs+ROIn0
今更だけど、マリアの声って気持ち悪い
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:20:34 ID:8fbFqTRi0
とりあえず早くマリア・カンナ・レニの3人を最前線に並べてハァハァしたい。
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:20:47 ID:vFH1KH6k0
>>72
昨日プレイして余りの劣化ぶりに
今日DC版買ってきてプレイしてる
・・・これが狙いかw
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:27:40 ID:TuQuTxOnO
動画は粗くてまるで携帯でムービーを見てるよう
しかし、絵はいいよ2のアイリスとか
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:35:17 ID:kheLakU00
大神の部屋に灰皿が置いてあったなんて9年目にして気づいたよ
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:38:34 ID:rfL20XDYO
まぁおまえらに一言言っておく






紅蘭は俺の物
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:43:00 ID:Ra+1Vw820
>>79
ちょっと待てよ





レニは俺のものですよ
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:45:45 ID:oPFCvI8Q0
そして俺はアイリスの物
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:48:03 ID:0kHZqrKoO
>>79
ちょっと待て。マジで待て。
そのレスを見た瞬間心臓の鼓動が速くなったぞ。リアルで。
紅蘭だけは渡さん
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:49:06 ID:gGAr1NrD0
すまん

コクリコは俺のものなんだ
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:49:55 ID:kheLakU00
くだらねえことを言い争ってるうちに俺は3人娘と飲みに行くよ
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:59:04 ID:TvdqFPyGO
俺の物は俺の物
お前の物は俺の物
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:01:46 ID:vFH1KH6k0
なにそのジャイアニズムw
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:04:10 ID:IlqXUEtF0
じゃあ俺は織姫で我慢するわ
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:12:32 ID:Ra+1Vw820
ついさっきやっとこさ2の6話をクリアした
やっぱ6話は一番燃えるわ、うん
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:16:25 ID:HoFpXNua0
こんな争いを終わらせるために全員俺の物にすればいいんだな
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:17:22 ID:sTMj4d0zO
スレ違いかもしれませんが…1の5話の深川廃屋でカギがどこ捜しても見つからないんですがどこにあるんですか?
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:24:30 ID:u9W5xkle0
同じ広井王子物でも
天外は盛り上がってるけどここは閑古鳥が鳴いてるなあ
濃いファンならサクラのほうが多そうだがあんま売れてない?
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:28:19 ID:oPFCvI8Q0
水曜日くらいにわかるんちゃう?
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:31:06 ID:/ohlbuew0
>>63
スクールランブルはフルボイスのためか、テンポが悪い。
まあ好きな作品なら多少のロードぐらい全く無問題なんだけど
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:31:46 ID:B2tff+Ms0
売れるにこしたことはないが、サクラ1+2ができるのはPSPだけなんで売れようが売れまいがどうだっていい。
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:42:44 ID:Msmcm5yL0
>>91
何?閑古鳥が鳴いてるだと?>>91君、君はこのスレに何をしに来たと言うんだ。言ってみろ
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:48:22 ID:mIef+IBO0
スパロボMXPとサクラ1、2を単純に見るとどっちが難しい?
どっちも時間さえあればクリアできる難易度ではあるけど、
サクラの方が多少難しい気がする
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:09:31 ID:KJFPwqjL0
サクラのSLGパートの難易度と、MXPの比較なら確実にサクラが数十段は簡単。
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:34:48 ID:xi8iLPbf0
5万も出荷してない希ガス
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:06:05 ID:oPFCvI8Q0
VPでも初動7〜8万やけんね
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:16:41 ID:bIt1BuGuO
ムービーはめっさ綺麗に撮り直してあるけど予告は粗いまんまだな
変なとこで手を抜かないでほしい

あと3がでたとしてもキャラが縦につぶれるか上下がカットされるかしなきゃ画面におさまらないよな…
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:22:19 ID:Xnp4wCNl0
でもセーブ紛らわしいな今回。
毎回システムファイル更新してから、もう一回データのセーブか
やった事なければシステム更新して電源落としそうだな
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:26:46 ID:8g09ulah0
今日買ってきた
LIPSだっけ、会話の中で出てくる選択肢のやつ
あれのとき5秒くらいロード入るんだけど、初プレイの
俺からしてみれば選択肢を選ぶ用意ができるから便利っちゃ便利
だがしかし、テンポという面から見ればはお世辞にも良いとは言えない
会話でこれだと戦闘パート結構覚悟せんといかんかもしれんね
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:46:24 ID:kheLakU00
予告って、サターン版では曲と映像がシンクロしてたような記憶あるけど
微妙に違ってないか
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:55:31 ID:qpuEBf180
今日買ってきた、サターンやってた俺から言わすと ヒドイの一言w
セガーーーー お前にはできる、もっかい変なハード出せコラ
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:10:34 ID:KJFPwqjL0
変言うたるなw
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:11:44 ID:GYiUb/zP0
ドアの開け閉めのSE2パターン用意できなかったのか…
「とにかく外へ…少尉が目をさまして(ry」「そうですね」
バタンッ!!
ってw
ほんとに気遣ってくれてるのかw
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:42:29 ID:9W2+e7vX0
どうでも事だが…カバーがリバーシブルになってるんだな
裏返してみたら結構良い感じ

あと、歌謡ショウの広告入れるのはイイがあの写真は勘弁してください orz
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:20:15 ID:7cDF6Q1I0
とりあえず買ってきた。でもVPが終わっていないので
封も切らずに積んである。
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:26:40 ID:xKUXi1n30
>>107
俺はあのチラシを見つけた瞬間、視界に入れないようにしながら即行で捨てたw
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:28:00 ID:ClvPzcJM0
顔とかは別にもういいんだが、カンナが小さいのは萎える。
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:30:53 ID:M7z+mTg50
PSPのサクラ大戦は「携帯」できる事意外に取り柄は無い
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:38:22 ID:/8tXyCf60
>>80 そうはさせんよ...
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:40:14 ID:R7ZJMwMI0
変なアンチが居着いちゃったね
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:40:48 ID:ClvPzcJM0
>>111
正解
移植ですから
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:42:57 ID:K09zsNv70
レニのどこがいいのか全く分からない
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:05:38 ID:Jh1sdX5L0
>>115
まあ、嫌いな隊員の一匹や二匹はいるさ・・・
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:06:40 ID:EYUSrtJC0
>110
俺にはチラシの紅蘭とアイリスのオバハン具合が恐ろしい
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:09:30 ID:R/s9hzD+0
PSP版をやり始めたのを機に、PS2の血潮まで久々に始めてしまった。
データの日付見たら2003年3月23日、1回目プレイの5話途中だった。
3年間も触ってなかったのか…。
つか1度もクリアしてなかったんだな。
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:29:16 ID:izbj7BW50
今日中古PSPとサクラ買ってきた。でもさ、何さ、このロード地獄。
なうろぉでぃんぐを使えよ、なうろぉでぃんぐを!
しかも初期型をひいてしまったらしくRボタンがへこんで戻らない・・・。
ちょっと本体ひねると飛び出すし。
せっかく快適になるはずのメッセージスキップもこいつのせいで反対に
ストレスたまるし(´Д⊂
諦めてサクラだけお布施の意味で手元に残してPSP売るかそれともPSP
買い換えるか検討中。
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:38:00 ID:EYUSrtJC0
>119
そんな不良品
買った店に文句言って突き返せよ
こっちが下手に出る要素なんて全く無い
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:38:18 ID:I3z3o+rP0
PSPがしゃーしゃー言ってるよw
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:44:18 ID:cHdybF6I0
ロード長すぎシーク頻繁うるさすぎPSPの寿命縮めすぎ
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:01:38 ID:nLV0tbrv0
古市で売り切れてた
出荷少ないのか売れてるのか、中々入手困難らしいね

PSPを手に入れたら真っ先に買う予定
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:11:07 ID:nLV0tbrv0
>>67
【DSサード売り上げベスト10】

1:たまごっち     ・・・100万
2:スライムもりもり  ・・・25万
3:DBZ武空烈戦   ・・・22万
4:ナルト3      ・・・21万
5:ムシキング     ・・・14万
6:ナルトRPG    ・・・12万
7:逆転裁判R     ・・・10,7万
8:牧場物語コロボックル・・・10,6万
9:きみ死ね      ・・・10,2万
10:パックピクス    ・・・9,8万

これを見たらわかるが、DSは任天堂ゲーとたまごっち以外、
惨憺たる状況、売れてるのは見事にキャラゲーのみ
それですら、30万も届かず

先見の明のあるメーカーは次世代機が主流になるまえに、
なんとかPSPを普及させたいと思っているみたいだから、十分可能性はあるんじゃないかな
DSは普及しても、サードに旨みは皆無だからね
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:24:43 ID:M7z+mTg50
うーん…、オレ自分のこと「サクラ大戦」のファンだと思っていたけど
どうやら違ったみたい…、なんか途中でやる気なくなってきた…。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:26:03 ID:cUMyamAE0
ソフト持ってるだけで幸せになれる俺のクラスこそ「信者」
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:29:42 ID:E2VaYZjG0
>>124
パンツァードラグーンをRPGで出せば
モンハンPから流れて来そうなんだけどな

AZERとか出てなかったっけ?
中々名作だったらしいが
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:39:19 ID:aPXg+l6ZO
スロット打って興味出たので買おうと思ったらなかっぞ!どーゆーことや!?
これって只のギャルゲーじゃないよな?
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 04:46:19 ID:EYUSrtJC0
アドベンチャーパートと
シュミレーション戦闘
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 07:37:19 ID:4L2Sfr1p0
ぶっちゃけただのギャルゲ
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 07:41:01 ID:BWX0nzzvO
1ですみれの水着姿が見れるの(ミニゲーム)って何話だっけ?
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:31:03 ID:1Au3CPEJ0
2話
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:35:13 ID:pHXdnkme0
サキをマジ仲間にしたかった…。 (つД`)
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:00:27 ID:F1tjshSw0
>>107
いや、リバ仕様は結構嬉しいぞ。
大半のソフトは白無地でちょっとガッカリしなくもない。
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:01:46 ID:RsYF6QHj0
http://www.gamesmaya.com/
では売上トップやて
というか他が酷いらしい
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:05:51 ID:Bse3ftic0
>>134
日本語読めます?
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:07:42 ID:xmmjKBH9O
さっき1が終わって2を始めたんだけど酷い出来じゃないか?
音声が戦闘パート以外は腐ってるし戦闘はテンポ悪すぎるし
先に1からプレイすると結構損だな
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:15:35 ID:24WnEMRd0
10年前と8年前のゲームを移植しただけなんだ
我慢してくれ
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:16:41 ID:1Au3CPEJ0
パッケージがリバーシブルなのはいいが
絵が別物になっちゃってるからそんなに嬉しくはないな。
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:25:00 ID:f2l62dC00
大河のサクラコスに見えるからなぁ
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:07:51 ID:2Lr+Fb560
>135
天外爆死みたいだな。
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:10:09 ID:BykruSfU0
>107
あの写真は声優さん達だよね?
仕事とは言え…(つД`)
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:14:25 ID:UmTEjmH00
2のレニの曲、ノイズ入ってないか?
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:17:24 ID:82sS1flc0
昔サターンで1,2ともに全キャラエンディングを見るくらい遊びはしたのだが・・・

レニが天才バレーダンサーだということを、つい先程はじめて知ったw
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:07:43 ID:fZoU/a3r0
PSPは便利だよな。セーブデータが簡単に共有できるから。
誰かが全員クリアなりしてセーブデータうpすればロード地獄に
耐えながら自分でプレイせずとミニゲームできて( ゚Д゚)ウマーだし。
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:22:24 ID:gkyBF1DP0
…君が嬉しいんならそれで。
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:23:00 ID:2XxjUIaC0
操作にLRボタン使いますか?
友達がLRボタンが壊れたPSP無期限で貸してくれたんだがw
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:28:26 ID:fZoU/a3r0
>>147
Lボタンはメッセージウインドウ消去、Rボタンはメッセージスキップ(既読、未読問わず)
に使われてるよ。特に問題はないんじゃない?
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:51:17 ID:J73XJCgsO
メッセージウィンドウを消して紅蘭の乳を拝めないのは辛いかもね
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:14:49 ID:50qKdgai0
初体験なんですけど、合体技ってどうやったら使えるの?
2話でいきなりコウランとできたんだけど3話でできなくなってる…
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:36:14 ID:24WnEMRd0
DCでもデータ共有できたじゃん
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:36:54 ID:24WnEMRd0
>>151ネットでDLして共有って意味
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:45:58 ID:CNiIbzxy0
>>150
好感度を上げたら
その話での主役ヒロインと合体できる
3話はマリア。
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:58:50 ID:4Kr6Gfnj0
↑ちょっと妄想した。
汚れたな漏れorz
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:08:27 ID:J73XJCgsO
いいんだよ
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:11:19 ID:8QovBovRO
2って家庭用でもこんなに音声濁ってたっけ?
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:32:29 ID:yW5tWpijO
すみれ様と合体できるのは何話?
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:32:42 ID:TLRbjVLQ0
PSPの内蔵スピーカーはめちゃショボいからな。
ヘッドホンとか外部スピーカー繋ぐといいよ。
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:35:07 ID:UmTEjmH00
>>158
ごめん、それ何に対して?
ヘッドホンとかイヤホン付けてやると
とてもプレイできる音質じゃないぞ?
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:40:47 ID:TLRbjVLQ0
「何に対して?」って聞かれるのは意味不明なんだが・・・・
>>159はよっぽど情けないイヤホン使ってる?
付属イヤホンのは問題外としても、ちゃんと市販されてるイヤホン使うと内蔵スピーカーの音は聞けたもんじゃないよ。
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:48:39 ID:CRU0xkRt0
ver,2.00でもプレイできますか?ver変えないと無理?
162159:2006/03/12(日) 13:49:06 ID:UmTEjmH00
>>160
ごめん、俺がかなり喧嘩腰&勘違いだった
イヤホン付けてサクラ大戦をプレイすると
とても快適に出来る音質じゃなかったからさ
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:02:06 ID:V7UJdT1X0
正直同じ玉子ゲームだったら
DS版の天外Uの方が移植レベルが神がかって面白いんですけど。
PSP版サクラは3話でヤル気が失せました。
テンポって大事なんだと思いましたね。
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:15:08 ID:RsYF6QHj0
>>162
携帯性を無視してもいいなら
1200〜1500円くらいで売ってる
アイワの密閉型ヘッドホン使ってみるといいよ
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:23:51 ID:RsYF6QHj0
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:23:55 ID:1wXdbNKM0
>>163
そういうことわざわざ書きにくるなんて、DS版天外II好きには嫌なファンが居るんだな
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:25:31 ID:cUMyamAE0
天外2スレ盛り上がってるのに>>163はいない件
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:26:58 ID:WyoWZEJH0
>>163
正直あんたDS信者にしか見えない
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:30:57 ID:Jh1sdX5L0
>>165
正直、それはゲーム用じゃないよ
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:34:46 ID:cHdybF6I0
ロード糞長い
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:40:29 ID:aDx7Z9XK0
DSでだしてりゃこんなロード地獄にもならんかっただろうし、
累計枚数10万も狙えたのにな。REDはあふぉ過ぎ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:42:34 ID:RsYF6QHj0
やばい
花札のルール完全に忘れてた…
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:45:28 ID:aDx7Z9XK0
>>124
惨憺たる状況も糞もPSPよりも開発コスト低いし現実にPSPソフトよりかは多く売れてるわけだが
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:46:12 ID:RsYF6QHj0
サクラスレ荒らしてもDS天外2の売上が上がる訳じゃないのに…
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:54:42 ID:Fuc7uuCE0
>>171
やっててもつまんないだろうな。
画像も音も期待できないし。
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:24:22 ID:ayAWTzOb0
声と画像がなけりゃ意味が無くなるサクラ大戦なのに、DSで出してどうするんだ
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:25:14 ID:cUMyamAE0
釣られすぎ
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:32:02 ID:pO0NY/pl0
なんでDSに移植=声と画像なしになるんだよ。
アフォか。
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:33:41 ID:8QovBovRO
>>160
イヤホンつけて2やってみ?
耳障りなノイズですげーイライラする
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:33:46 ID:RUil1EZB0
とりあえずGKが必死ということだけはよく分かった
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:35:55 ID:2Lr+Fb560
急に豚がわきだしたな。天外2が売れてないからってこっちを荒らすなよ。
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:43:24 ID:NQy29qJ60
たいていGKって言葉を使ってる方が必死なんだよな
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:45:04 ID:cUMyamAE0
また信者対決で盛り上げようと煽りあわなくてもなあ。
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:45:04 ID:7OWq2BVu0
サクラ初体験で楽しみにしてるんだけど…。
ロードそんなに気になるの?
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:45:23 ID:R/s9hzD+0
>>178

もう少しよく考えて
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:45:56 ID:QXkI5v3f0
>>178
少なくとも1&2カップリングの状態で音声全ては確実に無理
1だけでも無理だけどね。得手不得手ってもんがあんだろ。
別にDSが悪いってわけじゃないんだから事実は認識しなはれ。
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:47:39 ID:RsYF6QHj0
>>179

ちゃんとイヤホン差さってないってオチだったら死んでいいから
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:17:54 ID:/EiNFRav0
>>184
むちゃくちゃ長い。ここの連中は信者補正で気にならないと言い張ってるけどな。
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:21:56 ID:vubf6tkF0
まぁ、長いし頻繁なのは事実。
でも楽しみにしていて購入しないと、後々後悔するかも。
だったら、とりあえず買って、気に入らなかったら売ったら?
ちょっと損するかもしれないけれど、自分に合うかどうか判断するにはそれが一番確実だと思います。
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:24:22 ID:/EiNFRav0
>>189
GK禿げしく乙
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:28:28 ID:UmTEjmH00
>>164-165
お勧めありがと
明後日にマネ入るから、型番書き留めて
近所のヤマダ直行してくるよ

>>184
残念ながらロードは本当に長い
サクラ好きの人も投げる位orz
ロードに関しては次回の3に期待しよう(出ればの話だけど)
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:30:21 ID:1wXdbNKM0
>>184
ゲーム中にLIPSという時間制限付の選択肢が出るんだけどその直前に1〜8秒ほど
読み込んでる時がある。

選択肢が出る度に画面が暗転したりすれば気になっただろうけど、そういう事は無く
ただ選択肢の表示が遅れてるって程度なので俺は騒ぎ立てるほどの欠点に思わないな
むしろ、そこぐらいしか叩かれてないって事は良いんじゃないのかと思うぐらい
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:31:12 ID:vubf6tkF0
だけど仮に3が出てロードが激短縮されて出ても、その時はその時で1&2の内容が気になると思う。
By GK
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:32:16 ID:dCbKKgzk0
テレビ画面でしか遊んだことがないから
画面のクッキリ感が新鮮
それだけでも買ってよかった。


レジューム機能で途中でOFFにしてたら
まだ3話なのにプレイ時間18時間とかになっちゃったよ
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:35:30 ID:xmmjKBH9O
>>187
2の音声はマジで最悪だよ
何故か戦闘パートだけは1と同じくらいの音質だけど
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:37:19 ID:NQy29qJ60
俺みたいな田舎でのんびりスローライフなやつには
それほど長いロードには感じないと思う
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:41:25 ID:NYCTGdP80
みんなでセガに要望送ってみるか?
ttp://www.sega.co.jp/soft/enquete/psp_sakura12.html
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:44:43 ID:UmTEjmH00
>>197
ナイス、とりあえず送ってみる
仮に3が出た時にロードが酷かったらシャレにならないから
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:57:00 ID:XB0s31Oe0
ゴキブリハードで出す限りロードが早くなるわけないじゃん
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:03:09 ID:7Ar9uXxI0
Q1:13・12
Q2:2
Q3:5・5・4・4・2・5 4・5・4・5・4
Q4:5/10点
Q5:5・10 17(サターンの1・2 コラムス)
Q6:無し
Q7:イラネ
Q8:セガ信者だったのでしかたなく
Q9:ソニーハードで出たところ
Q10:氏ね
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:18:40 ID:NQy29qJ60
セガ信者もGKも妊娠もウザ杉w
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:35:31 ID:EYUSrtJC0
ロードに関しては
英雄伝説3でロード地獄だったが
クレームで4にはロード皆無のサクサクゲーになったな

DS移植になるとそれはそれでいいかもしれないが
ムービーなし、音声なし、1本だけになるだろう

こうなればGBサクラと何の違いも無く、悲惨な状況になると思われ
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:36:45 ID:P1Wq8wAN0
GB版はあれでなかなか面白かったが。
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:39:35 ID:jVZL1C+g0
>>202
ムービーと音声があってこそのサクラ大戦だしな
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:48:12 ID:dCbKKgzk0
単純にスペックだけを見ると
サターンよりPSPのほうが優れてるよなあ?
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:49:01 ID:nr/rltpO0
だからなんでムービーなし声なしで確定してんだよ。
いい加減死ねよGK
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:50:29 ID:TLRbjVLQ0
ムービーと声入れると、昔の信長の野望のごとく巨大カートリッジになると予想
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:50:51 ID:MRD6/oLU0
DSのスペックをよく考えればすぐわかるだろ?
DS派って馬鹿だなあ
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:52:29 ID:EYUSrtJC0
DSユーザーはもっと脳鍛えたほうがいいよ
いつもクソスレ立てて、クソレス嵐しかしないからよくわかる
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:53:24 ID:ayAWTzOb0
DS叩きをする人も出てきてワラタ
211枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:54:56 ID:fu8aiIIg0
DSは64以上の性能です DCにはだいぶ劣るが
SS作品の移植なんて余裕だろ
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:56:28 ID:6+tTUo5d0
DSなんてたいてい32Mbカードリッジだし声なんて入れる容量がない。
128MBが限界の容量だろうがそれでもぜんぜん容量が足りない。
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:11:52 ID:RsYF6QHj0
>>211

解像度からして違うじゃん
DSの解像度の正確な数値忘れたけど
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:24:42 ID:R/s9hzD+0
どんなに能力があっても、
容量が足りなきゃどうしようもない。
おわかり?
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:24:46 ID:43SByR6t0
DSなんかに移植されてもねぇ。
小さくて汚いゴミみたいな画面じゃ、2枚あってもゴミが2つあるだけだからな。
挙句に容量も不足でBGMは汚いわ音声もなくなるわじゃ悲惨なゲームになっちまう。

DSはDSのハードの限度をわきまえた独自のゲームを出しておくべきだし、
DSで売れているのはそういうゲームでしょ。

DS狂信者の主張は、携帯電話でPhotoshopやワープロ・表計算をしたいから移植しろと
吠えているようなものだ。馬鹿馬鹿しい。
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:27:49 ID:J73XJCgsO
なにこのすれ
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:30:45 ID:fu8aiIIg0
PSPの方がゴミでしょ
ロードのあるゲームはゴミ
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:31:20 ID:TLRbjVLQ0
>>213
256x192が2面。

>>216
仕方ないんじゃね?
PSPとDS関係のスレにとっちゃ通過儀礼みたいなもんみたいだし。
しばらくすりゃ安定するよ。
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:33:25 ID:MRD6/oLU0
>>217
じゃあぶつ森もマリカも糞ってことになるね^^
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:34:16 ID:fu8aiIIg0
会話のたびに八秒かかるゲームってダサッ
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:34:40 ID:OU/WmkW0O
そういや光武のデザインってSSやDCの1、2のまま?
あと、葵叉丹の妙に気合いの入った「死ねえぇぇぇ!!」も移植されてある?
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:37:35 ID:7Ar9uXxI0
デザインは記憶に残ってる限りで元のままかと
いま3話でサタンまで行ってないからシランw 
そういや俺も質問、後半のOP変わるのとかどうなってんのかね?
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:39:49 ID:qwP4CH9p0
>>217

じゃあゲームキューブもゴミですね。
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:41:31 ID:EYUSrtJC0
DS狂信者はさっさとPSPvsDSのクソスレに帰ったほうがいいと思われ
不毛な争いだ
毎度毎度わざわざスレ遠征してくるからたちが悪い
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:44:44 ID:9f+Sl1z80
お前らゲハ板に行ってこいよ
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:44:53 ID:ANemkY5+0
PSP狂信者にも言えるけどさ。

しかし、こんな腐ったゲームでよくスレ立てたなぁ。
昭和じゃなかったかコレの初出は。
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:47:04 ID:F1tjshSw0
いつか天外I・IIを2Dベースで出してくれたら最高。
今回のサクラは記念に買っておく。次回作へのお布施感覚で。
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:49:31 ID:pYuCm+Ij0
DSのドラえもんに飽きたタイミングで美麗グラフィックのPSPサクラ大戦するのが
いい感じだ。
229枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:50:23 ID:RsYF6QHj0
>>228
DS天外買って、売上に協力してあげなさいよ
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:53:21 ID:apKQLcSw0
>>226
10年前だから平成だよ。
いや太正か。
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:55:06 ID:fu8aiIIg0
ロード無し、タッチパネルの快適さ
この二つが加わるだけでこのゲームも神ゲーに進化する
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:55:44 ID:pYuCm+Ij0
>>229
リアルタイムでやってておかしくない年だが、やってない。
で、そういうノスタルジックな思い入れがないと、
あのパケ裏のスクリーンショット見るだけで、いかにも古臭そうでなえるんだが。
サクラは、今見ても、古い感じあまりしないけど。
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:58:05 ID:ANemkY5+0
>232
>サクラは、今見ても、古い感じあまりしないけど。

サクラ教狂信者乙。
2以降トコロテンシナリオじゃねぇか。
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:59:41 ID:pYuCm+Ij0
>>233
いや信者じゃねえし。ちゃんとやるの初めてだし。
俺いってるのシナリオじゃなくて、外面のビジュアルのいちばんわかりやすい上っ面の
話をしてるだけで。
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:59:45 ID:ayAWTzOb0
天外魔境IIが1992年PCE、サクラ大戦が1996年SS

まあアニメ的表現に関してはもうPSやSSの性能良いって事なんだろうな
データ容量さえあれば
236枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:01:30 ID:RsYF6QHj0
>>ID:ANemkY5+0

こいつ何しにきたんや
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:02:52 ID:0OsF5OD80
いつの間にこのスレはハードの性能を語るスレになったんだよ
お前らいっぺん死んでこいや
238枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:03:52 ID:I45+tOZg0
携帯機でチマチマギャルゲーやってるなんてキモイなw
やっぱりキモオタニート専用機なんだなPSPはw
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:04:42 ID:pYuCm+Ij0
>>238
つ らきスタ萌えドリル リオデカーニバル
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:04:59 ID:fu8aiIIg0
DSに移植すれば超快適プレイが可能
二画面の凄さは体感してみないとわからない
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:07:07 ID:pYuCm+Ij0
>>240
だから体験してるから。
DS、PSP両方でてるコーエーゲーは、DSで充分。
だが、サクラ大戦のDS版があったとしても、そんなもんかわねえ。
ゼノサーガ1・2が何故DSなのか理解に苦しむ。

242枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:07:23 ID:ayAWTzOb0
※SSからDSに完全移植出来ればの話
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:08:09 ID:EYUSrtJC0
ID:fu8aiIIg0
ID:fu8aiIIg0
ID:fu8aiIIg0

狂信者ターゲット完了
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:09:49 ID:6/yw/+gb0
別に完全移植である必要なんてない。
DSの機能を生かせるようにリメイクすればいいだけのことだろ
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:11:12 ID:RsYF6QHj0
>240

GBASPでワゴン常連のサクラGBでもやってればいいじゃない
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:12:34 ID:ayAWTzOb0
サクラ大戦の魅力の中には間違いなく音声と画像という面がある。
DSのソフト容量の制約上、画像はともかく音声という部分は省かれてしまう可能性が非常に高い。
声が出ないサクラ大戦で買うやつがどれだけいるかどうか。
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:12:44 ID:cUMyamAE0
ここまできたらスルーできないハード信者も正直同罪
248枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:13:20 ID:pYuCm+Ij0
>>244
サクラ大戦に求めてるものはアニメのゲーム化なんだよ。
多少、ロードがあろうと、女性声優(あと爺)が喋りまくるのがいいんだ。

光武を操るタクティカルRPG部分をSilent StormかJagged Aliance並の
こったシステムで作り直してゲーム化するとでもいうならDSでもいいけどな。
その場合、そこに求めるのは「ストラテジーゲーム」になるから。
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:16:15 ID:6/yw/+gb0
容量足りないならGBAカートリッジで継ぎ足すとか分割すればいいやん。
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:18:59 ID:pYuCm+Ij0
>>249
任天堂ハードは画面がちいせえんだよ。
スパロボ、GBAでやっても、いまいちたのしかないんだよ。
DSも大差ないんだよ、はっきりいって。
どれだけロード時間があろうと、MXポータブルこそが、はじめて
スパロボに求めてるものを携帯ゲームに移植したソフトだったんだよ。
声優の声、アニメ。これらは「アニメゲーム」には欠かせない。
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:19:46 ID:fu8aiIIg0
聖剣伝説DSには超美麗アニメムービーが多数入っている
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:22:22 ID:pYuCm+Ij0
日本的ヒロイックファンタジー嫌い。
外国のウォークラフトやウォーハンマーと違って、暗さがねえし。
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:23:20 ID:7Ar9uXxI0
俺DSとPSPと両方持ってるけど、もしもDSに移植されても絵がへぼそうだしなぁ
タッチパネルもちょっと戦闘パートがよくなるくらいか
三国志DSでもよく遊んでるけどタッチパネル操作いまいちよくねーし
PSP=ヲタ向け高機能、DS=素人向け新操作感覚みたいなターゲットに分かれてるところで
それに見合ったゲームがでてくるだろうし、おとなしく両方のハード買えばインジャネの?
まぁもしもDS版サクラ大戦出たらセガへのお布施で買うけどなw
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:33:03 ID:31SffiIl0
>聖剣伝説DSには超美麗アニメムービーが多数入っている
超美麗ワロスww
所詮はDSレベルだがな、声ない字幕アニメとか糞じゃんww
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:34:34 ID:gPE6J/J00
俺はオタじゃないけれど、サクラ大戦はとても楽しめた。
みんなが言うほど2の音質も気にならなかったし。
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:34:39 ID:EYUSrtJC0
ムービーって数秒ムービーの事かよ
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:34:56 ID:xmmjKBH9O
煽り煽られ釣り釣られ
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:37:33 ID:cUMyamAE0
スパロボはPS≧GBA≧SFC>64>>>PS2
これは絶対譲れない。
キャラゲーだからしゃべりさえすればいいなんてくだらない思惑で作られちゃ困る。
259258:2006/03/12(日) 19:38:12 ID:cUMyamAE0
いいっ、サクラスレじゃんここスルーしてくれ
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:38:34 ID:QsetqF1d0
なんでもかんでもとにかく「DSで出せ」と言ってしまうのは彼らの病気みたいな物なんだから、
生暖かく見守ってあげてください。
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:39:04 ID:ayAWTzOb0
サクラ大戦はキャラゲー以前に声優が居てこそなんぼのところが強すぎるからな
取って付けたように歌や声をつけたわけではないし
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:42:04 ID:NYCTGdP80
サクラは別にPSP専用のシリーズになったわけじゃないだろ。
セガの都合で今回はPSP用になっただけで
都合が変わればこれがそのままPS2に移植されたり
ハードに合わせた調整受けてDSで出る事だってあり得るんだよ。

つーか、煽りあいやりたいならよそでやれ。
ハード儲に下らない論争でスレ汚されちゃ迷惑だ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:42:43 ID:xmmjKBH9O
>>258
SSとDCはどこだ
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:44:36 ID:cUMyamAE0
>>263
1本しか出てないので思い切って外した。(Fは2本組だけど)
64も1本だけどその1本に思い入れがあるので加えた。超主観です。
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:45:05 ID:31x2c+KfO
機種の話題中に話しぶったぎるが1は二週目から何か違うの?
ちょとロード長いから好感度上にいるキャラは一周目の途中のデータから調整しようと思ってるんだけど
二週目からはどこが違って来るか教えて下しい
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:45:39 ID:6/yw/+gb0
>>250
画面は上下2画面足せばゴキブリハードに匹敵する大きさだぞ
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:50:08 ID:uWR9zCcy0
>>266
いいからお前はこれでもやってろよ

つサクラ大戦GB 檄・花組入隊
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:52:20 ID:clOYh6tF0
脳が膿んでる6/yw/+gb0に良い脳外科を
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:53:10 ID:6/yw/+gb0
残念ながらプレイ済。




つーか今でも持ってる。
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:54:47 ID:gPE6J/J00
>>266
いいからお前はこれでもやってろよ

つマクラ大戦GB激・花魁入隊
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:56:51 ID:xjQnh/6k0
ギャルゲー信者臭くてキモイ〜〜〜
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:59:09 ID:b4NTH6U50
ん?キモくないっすよ!
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:04:56 ID:6/yw/+gb0
どの道ソニーハードに移行していこう糞化したのは事実。
早々にソニーハードから撤退して、真・サクラ大戦Vを出すべき。
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:18:07 ID:TLRbjVLQ0
DSでか?w
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:29:54 ID:MjYeEpfz0
21世紀型のセガ製携帯ゲーム機ってどんなんだろー



・・・・ってスレ違いか
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:54:46 ID:MSvbPp+e0
PSPでできるのは非常にいいことなんだけど快適性を犠牲にしてまで
携帯したいとは思えんよな〜。それにやっぱり1も2も大作モノだし今回のは
じっくり腰を据えてPS2でやりたかった。3や4は出るのか分からんけど
改善されないようならちょっと次はきついな。ただでさえ追加要素なんてないのに。
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:58:46 ID:sp/utQZQ0
サクラ大戦オンラインのときのトークショウだと
1&2でDC〜PS2時代のスタッフが解散状態となるため
次出るとしてもまったく別物になる
278枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:14:42 ID:QSCdiUvv0
>>249
それいいね・・・DSカートリッジにシステムとセーブスペースがあって、
シナリオと超圧縮されたムービーがGBAに入っていて数枚組みで交換いていく。
ムービーはOP以外超糞画質とかにすればあるいは・・・w
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:36:00 ID:UmTEjmH00
>>277
DC〜PS2時代スタッフの後釜になるスタッフが
快適さを優先に3の移植を制作してくれるなら、そっちのほうが良いな〜

1&2はロードに耐え切れなくて金剛戦前のセーブ画面で投げてしまったorz
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:44:03 ID:8QovBovRO
DCの1からPS2の5まで同じスタッフが作ってたの?
5はともかく血潮は絶対別のとこが作ったと思ってたんだけど
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:46:41 ID:Npc1r/b/0
Xですでに別物になってないか?
ミニゲームが一つも無いなんて今までのシリーズからすれば考えられないぞ
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:47:44 ID:xmmjKBH9O
>>279
俺も2を始めたけど酷いよね
1がかなり快適に遊べただけにショックが大きい
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:49:21 ID:cUMyamAE0
こいこい大戦やドンジャラ的なものは入ってると思ったのになあV
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:53:16 ID:ffBiHiqv0
ほんとミニゲームないのは驚いた
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:55:47 ID:nF7N1q9u0
このシリーズ背景とかビジュアルに関しては手抜きが無いと思ってたが
Vは手抜きまくりだったな。町並みとか書き込みが全然無いし。
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:02:39 ID:sp/utQZQ0
DC~PS2スタッフ(元オーバーワークス)で
DC1,2,PSP1&2の移植、3,4,5,血潮,オンラインの製作をしている
オーバーワークスでは携帯コンテンツの方も売っていて
血潮では携帯の売上増大を図るために血潮と連動させた
オーバーワークスがなくなっても元メンバーとのつながりが深かったので
5でも連動していたと思われる。ミニゲはサクラ大戦において重要なものだと理解しているから
携帯コンテンツでそれを「売り」にした
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:19:53 ID:uF7RDzEQ0
その結果ゲームそのものの評価さらに落ちてんだからアフォの極みだわな
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:28:36 ID:Npc1r/b/0
キャラも薄っぺらになってたしな
なんだあのイッツショータイムときゃふふんは?
1の米田の、私は少女を戦場に、送り自分はただ座ってるだけの駄目軍人だ
ってシーンは熱くなったもんだが
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:30:21 ID:MSvbPp+e0
>>288
プラムをバカにするのはかまわんがサニーをバカにするのはこの俺がだまっちゃ
いねぇぞ?
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:33:38 ID:CNiIbzxy0
戦場に年端もいかない少女送り出して自分は見てるだけなのに
人生はエンタテイメント イッツショータイム!
じゃねえよな
291枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:34:24 ID:EYUSrtJC0
アメリカ大統領にまでたてつく度胸は認めるwww
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:34:56 ID:Npc1r/b/0
、を変な所につけちまってるorz
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:43:04 ID:apKQLcSw0
>>290それ、製作陣に言ってやってください。

あとプラムさんはすごくいい人だから。
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:18:36 ID:0OsF5OD80
>>288
キャラが薄いかどうかというのは主観でしかないな
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:31:38 ID:HnZABsIc0
大発見!
今度出る「Origami」にPCサクラ1と2をインストすればいいんじゃないか?


それはいいとして、
これの2って、軟派度か硬派度とかの要素あるの?
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:37:20 ID:8QovBovRO
そういえばゲージがなくなってたなぁ

ところで2のアニメ綺麗過ぎね?
織姫登場で感動したんだけど
ゲームそのものはモッサリでアレだがムービーのためだけに頑張れそうだ

アドベンチャーパートのLIPSは2のがはやいね
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:17:42 ID:CjPY1y0H0
>>296
ゲージ無いの!?
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:33:25 ID:LmBJuydNO
ゲージ無いよ。説明書には性格が変わるってのは書かれてるけど
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:21:58 ID:2TCRemmW0
429 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2006/03/12(日) 22:29:43 ID:70q6wb/q
>>427
1がほとんど手書き絵のムービー(メカ系のCGムービー以外)
に対して2が3以降と同じ感じでCG演出全開ムービー。
いくら綺麗になっても1は古臭さがあるが、
綺麗になった2は3以降と同じぐらいのクォリティが既に
あったと新ためて思った。
ちょうど、血潮の既存ムービーと新規ムービーのような感じかな。
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:23:04 ID:2TCRemmW0
フリー移動の時計廃止はいいのか?
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:47:39 ID:1bGrnRT20
質問なんだがセーブデータ100個まで可能って言うのは
1つのシステムデータで100個までってことでいいんですか?
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:21:16 ID:LmBJuydNO
>>301
システムデータとセーブデータは別々
多分セーブデータはメモリースティックに空きがある限り作れると思う
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:24:29 ID:/R021Fqg0
時計がついたのは2からなのだがw
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:35:32 ID:Mf0bcD9m0
1やった後2やってみた……
ムービーやBGMはすこぶる良いんだが
米田がしゃべりだすと…orzだなw
なんであんなに声割れてるんだ?って感じw
声優がタバコの吸い過ぎでハスキーボイスに
変貌したと思ってあきらめるよ……

ロードはウイイレに慣れたからそんなに感じんw
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 04:06:53 ID:1bGrnRT20
>>302
サンクス 今自分でもデータ作って確認してみた所
さすがにそんな甘くないみたいだな…
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 07:52:21 ID:f/BIW3LW0
しょこたんも、サクラ12買ったんだぞ
ギザタノシス
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:57:00 ID:lgLhtoN80
サクラタソと5年ぶりにハァハァしてます
今日で二発目
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:12:43 ID:NvDF0BrO0
泣き虫サクラ?
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:18:19 ID:5LZJ3coa0
初週で30000本くらい売れてるらしいので
累計で50000本以上を狙えるっぽ
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:19:27 ID:EyJN5jTb0
アトラスから独立して、知恵をしぼってゲームをデザインして満を持して発売した
ジュエルサモナー → 初週1万4千本

まんま移植で、ロード時間もちょっと長いけどそれ以上縮める努力もせずそのまま発売した
サクラ大戦 → 初週 3万本

やってられんな。
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:57:55 ID:VaXslRHDO
そんなもんでしょ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:11:19 ID:1GlaSDIW0
>>310

そんなもんだね。
でもプレイした人にきちんと評価してもらえてるんだからこうしていいものを作り続けていれば
売り上げも後について来るだろう。
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:21:50 ID:GzjDonMf0
メディア展開できないところは、どんなにいいもの作っても売上げはついてこないのが現実
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:23:13 ID:aec0i9T20
>>312
>>そんなもんだね。
でもプレイした人にきちんと評価してもらえてるんだからこうして(モンキン ジュエルサモナーみたいな)
いいものを作り続けていれば売り上げも後について来るだろう。

ちょっと添削してみた
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:27:20 ID:rnXrOuKwO
臨時収入があったんでゲーム見に行ったらあったので買ってきた。
移植されたの知らなかったんで驚いた。
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:33:33 ID:X+dR4b0F0
それにしても、LIPS前にロード入るって一体何を読み込んでるんだろう…
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:42:03 ID:5LZJ3coa0
音声OFFだとロード関係も変わる?
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:44:55 ID:kj57h8iO0
1クリアして2をプレイしてるんだけど
2の方がロードが酷いな、特に戦闘中が気になる
キャラのターンが来てメニューを出せるように成るまで二回程シークシーク鳴る
後細かい所で微妙にロードが伸びてるな

ロード時間は短くすれば面白く成る訳では無いけど
長くなると良いゲームでも微妙に気になる物だから
サクラ自体は良いゲームなのでその辺はきっちりやって貰いたかったなぁ


319枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:56:49 ID:cZJ3IDMU0
>>318
マジ?あのさ今オレも2やってんだけど、はるかに読み込みいいんんだが・・・
LIPS前のロードがほぼない。なんでだ?
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:57:58 ID:GzjDonMf0
それより、ミニゲームでウイイレの試合前と同じくらい読み込むってのがワケ分からん
なにをそんな読み込んでるんだって感じだよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:38:08 ID:5LZJ3coa0
ディスクの外周、内周とかも関係あるんだろうなあ
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:55:13 ID:GYf9L48U0
>>319
2はLIPS前の読み込みが2、3秒で安定してる気がする。1は差が激しい。
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:07:28 ID:xckSNPl+O
2はLIPSのロードは短いけど戦闘でのテンポがわるい
また、音質もわるい
ただ、アニメムービーはとても綺麗
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:29:14 ID:VQyHt7sC0
>>310
ゴキブリハードじゃいくらがんばっても売れないよ。
ジュエルサモナーもDSで出してりゃもっと伸びたろうに。
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:30:30 ID:VQyHt7sC0
>>319
個体差じゃない。
あいかわらずPSP不具合だらけの欠陥ハードだしな。
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:32:53 ID:5LZJ3coa0
またサクラ大戦GB 檄・花組入隊大好きっ子が来たのか
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:36:15 ID:kj57h8iO0
自分はそれが初サクラだ
2を買ってみたら全員肌が小麦色になってたなぁ
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:40:28 ID:xckSNPl+O
そういえばコレ、ゲーム誌のレビューではどんな感じだったの?
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:45:10 ID:toLux2Ez0
ファミ通はスルーしてたよ。
一応欄外に「今週出るその他のゲーム」として名前だけ載せてたけどな。
330662:2006/03/13(月) 20:50:33 ID:uA9Mjvak0
ハミ痛じゃ移植作品はレビューされないぞ。欄外扱い
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:02:45 ID:eodBC+iz0
エターニアやらSSUはちゃんとレビューあったけどね
移植作レビューあるなしの基準がよくわからん
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:06:28 ID:5LZJ3coa0
エターニアは良移植の見本みたいなソフトだな。
サクラ3ではこのレベルでお願いしたい
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:13:47 ID:uPJ82Ls9O
同封の声優たちの写真が破壊力抜群すぎて
コーラ吹いてPSPが昇天しました…鬱。
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:26:12 ID:TQ9M9yxeO
エターニアは出来過ぎかな
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:33:10 ID:xckSNPl+O
エターニアはよかったねぇ…ムービーもまたキレイだったし
とりあえずこのソフト買ったヤシはアンケート葉書のQ6に「3&4移植キボン」、Q9に「ロード糞、改善しる」
と書いて送ろうぜ
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:34:21 ID:5xpUh3Xb0
評価に値しない糞移植ってことなんじゃないか?
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:47:05 ID:bdunEd9z0
まぁPSPじゃしかたないべ。
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:52:44 ID:QJmAtofb0
あぁ、青春の日々を思い出すなぁ。
PSPでこうして遊べる事が、移植云々を超越しているのだ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:01:33 ID:kQxhINrfO
サクラ大戦を始めてやろうと思ってるんですが、初心者にはどうでしょうか??
シミュレーションしたことないんで。。
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:07:23 ID:J+b6CI8j0
ときメモのほうがいいよ
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:07:27 ID:eodBC+iz0
シミュの中では難易度かなり低いから別に大丈夫だと思うが
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:07:47 ID:5LZJ3coa0
少なくとも戦闘パートで詰まるような事は
ほぼ無いです。
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:10:42 ID:CxS2itBI0
シミュレーション部分はおまけみたいなもんだから
終盤長い戦いになるところがあったりもするけど難易度自体は易しめだ
サターン版1の時など易しすぎと苦情があったくらい
なので興味があるならやってみるといいです
サクラ大戦は嘘レトロで空想大正時代という世界の雰囲気がいいんだな
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:13:58 ID:kQxhINrfO
>>341-343レスdクス(´・ω・`)
神谷薫と神宮寺さくらがどのくらい似てるのか気になるんで、その内買ってみます
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:17:44 ID:xckSNPl+O
大正って聞いてぱっと思い浮かぶ情景に近いんだよな>>太正
歴史考証なんておいといてパリなら花の都、アメリカなら西部劇っていう、いかにもなとこがよかった
全部微妙にずれてるんだけどもそこが良いんだよな

でもやっぱニューヨークは難しかったと思うよ玉子…
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:22:31 ID:nDF/mtZ/0
3の移植って出来るのかなぁ。
その辺素人なんでよく分からないが、ARMSじゃあ今以上にロード長くなるような気がする…

まぁ、3がもしPSPで出てもずーっとコクリコと羽子板やってるから関係ないんだが。
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:31:07 ID:GYf9L48U0
>>332-335
エターニアって戦闘は引き伸ばしじゃなかった?
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:34:43 ID:eodBC+iz0
違うよ、ちゃんとワイドに対応させていた
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:39:51 ID:RCl0WW1ZO
サクラかヴァルキリーどっち買うべきかな?
とサクラスレで聞いてみる
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:43:57 ID:5LZJ3coa0
両方買え

つかサクラは再出荷とかされたんだろうか
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:44:14 ID:q5RTOvXU0
ヴァルキリーは音声飛ばせないしLIPS見たいな退屈しのぎのシステムもないから
お勧めできないね。
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:44:27 ID:OL1slHrG0
ヴァルキリーを買ってサクラを買えばよかったかなと後悔し始めてる
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:47:12 ID:RCl0WW1ZO
両方買うとローゼン買えぬ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:48:05 ID:kQxhINrfO
サクラ大戦やってたらヲタの部類かなぁ?
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:48:20 ID:GYf9L48U0
>>348
元々ボケ気味だったってこと?
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:53:51 ID:5LZJ3coa0
>>353

なぜ見え見えの地雷に特攻するのか…
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:54:11 ID:zQW3mLqB0
>350
されたみたい。ビックにあったから聞いたら再入荷されたものだった。
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:54:40 ID:eodBC+iz0
>>355
いや、戦闘中に倍率を変更できるようになったんだが
引いていくとボケない、まぁキャラ小さいけど
VPも拡大シーンボケたりするじゃん、あれと同じだと思う
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:04:14 ID:JlMqdo1v0
>>352
ジャンルが違うからな〜
まさに個人の好みだよw
VPはメニューの読み込みが早ければ最高だった

PSPサクラは、慣れるまでのロード地獄に苦しんだが
初プレイ時(SS)の頃を思い出しながらやると
マジで面白い、すっげぇ懐かしいし
消防の頃はLIPSと好感度の重要性を知らなくて
選択肢を適当に選んでばっかりだったからな〜w

長文スマソ
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:23:52 ID:5LZJ3coa0
しかしリバーシブルジャケットとか見て思うのだが…
松原、絵が下手になってないか?
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:36:57 ID:kzIjrdX30
松原が、と言うよりも最近の藤島絵に似せようとして
あんな感じになってるような気がする。
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:00:35 ID:Ey03+x410
DSLite買うのが一番幸せになれるよ。
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:03:38 ID:rsLpk9Gn0
また来たか。
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:19:11 ID:gy8eCYqv0
やっぱりここの会社が作るソフトは評判聞いてからじゃないと買えないな
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:29:01 ID:C+XGBYig0
>>361
なるほど、確かにすみれとか紅蘭とかそんな感じだ
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:08:12 ID:WTJoG+aU0
しかしこの世界観いいな
なんかほっとするぜ
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 05:38:51 ID:kIAman2/O
ビックで売ってたからついつい衝動買いして初プレイしてみた。
アイリスたん可愛すぎだし、内容もおもしろすぎるな!
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 06:03:39 ID:tSCbBJ6lO
>>362
そこまでよ!!
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 06:30:28 ID:VPIDJw4T0
>>367
アイリスはいい
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:04:10 ID:dWLTsI8NO
>>360さくらが大河に見えるW
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:06:11 ID:21my6vai0
アイリスはな・・・可愛いのはわかるが
まさか4になってもまったく成長しないとは思わなかったな
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:07:29 ID:XQRRQEDw0
DSに移植すればいいのに
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:28:19 ID:NPsW3l6uO
アイリスは成長してんじゃん。ちゃんと見ろよ
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:57:20 ID:F/NAbqx4O
シミュレーションRPGに異常な苦手意識があるのですが
サクラの戦闘は厳しいですか?
たまにスパロボとかGジェネとかやってみるんですが
最初の6ステージ辺りで挫折します。
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:03:54 ID:Kli8rYoD0
>>374
大神が殺されないよう気をつければ楽勝。
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:07:27 ID:rwJW4wNG0
レニ最高
これはゆずれない
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:53:35 ID:Kli8rYoD0
レニがアイリスと仲良くなりそうなときレニに殺意覚えた。
何このいらないキャラは?と思った。
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:01:31 ID:iEAYmLXnO
久しぶりにWindをやってみた。

大神の中の人もエロゲにでてるのね。
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:11:13 ID:UJPcmzt/O
アイリスは頭身は上がってるけど中身はアレなままだから、キモさがアップしてますね。
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:47:53 ID:dlEnpEg70
サクラは3まで。
以後は全部黒歴史。
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:46:57 ID:cj/e90dH0
5は普通に良作だったけど
ところどころでなんか足りなかったなあ
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:51:31 ID:bJRpt+BQ0
すみれよりサクラの方が年上だったんだね逆だと思ってたよ
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 13:33:16 ID:AjVgVtjgO
このゲームってボイスある?
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:49:17 ID:YLEUnvONO
今1クリアーしたけどエンディングの歌いいな。あの曲に歌がつくとは思わなかった。2もエンディング曲期待していいのかな?
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:56:10 ID:W3yFXQzY0
1のEDの方が神。キャラソンも1の方が曲いい
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:58:26 ID:C6YyXsdQ0
いや、俺は2のEDは神だった
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:02:47 ID:w9kV3mZ+O
公式では一番人気あるEDだよ
夢のつづき
次がサクラ3のやつ
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:21:07 ID:hligy3odO
まだちょっとしかプレイしてないけど
サクラタソがなんか積極的だ 俺に興味があるのかな?
ぐへへへへ
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:24:19 ID:RhCQxNfaO
さくらたんのエロ画像キボンヌ


390枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:45:06 ID:hI5Z0uqq0
クリアしたらCD買いなよ、後悔しないと思う
オープニングからエンディングからキャラソンまでおなかいっぱいだぜ
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:03:18 ID:6Z0QCDgPO
アニメのキャラソンは金儲けの臭いがプンプンして買わないけどサクラの歌謡全集だけは1からまで全部集めたよ
ボーカルつきはEDでちょっとしか流れないからなー
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:56:00 ID:G6D0KNxZO
PSP1終わったけど2にいく前にもっかいクリアするか
このゲームって終わると寂しくなるな
さくらたんハァハァ
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:43:53 ID:hligy3odO
変な副司令来てからサクラタソが嫉妬しまくりwwww
オメガカワユスwwww
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:43:58 ID:RA/G5hiCO
夢のつづきはあの明るさが切なくていいよね
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:08:12 ID:6gtxW0IF0
急に寒くなってきたので風邪ひいてしまった…

携帯機だと布団で寝ながら遊べて便利よな
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:19:47 ID:gu2VFG000
家でやるならドリキャス&PC版でやればいいし
外出中にどうしてもやりたいならPSP買いましょう
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:27:10 ID:6Z0QCDgPO
PSPは長い一日でDISKの入れ替えしなくていいから楽だな
ムービー見放題
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:28:15 ID:DlDZv3b00
1のさくらのミニゲームが山積みの箱に行くと処理落ちしててワロスwww
この処理落ちで難易度下がってるな
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:48:49 ID:SkbHA5qX0
ロードは思っていたより気にならないんだが・・・
やっぱりGTAみたいに常時回転させてくれた方が遥かに良いよなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:52:50 ID:HuVD7r3E0
今日はホワイトデー!キモオタニートはPSPやりながら
さくらと一緒に過ごしてるんだろ?やっぱりキモイなw
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:54:28 ID:AjVgVtjgO
サクラ=キモオタニートと決めつける>>400痛いなw
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:54:28 ID:zJtZQXtb0
PSPには高速回転モードと常時回転モードがあるんだが
読み込みによってそれを使い分けるのがめんどうだから
手抜き移植だとちゃんと使い分けしてないんだろうなぁ
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:17:17 ID:GsthI5sG0
>>402
王子“うっさい、ハゲ”
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:19:38 ID:hSQ+tsP90
サクラ=キモオタニートとだと気づいてない>>401も相当・・・
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:26:03 ID:tSCbBJ6lO
2からやってるけど米田の性格完全に忘れてました
粉骨砕身なんて明らかに選択ミスです。
本当にありがとうございました




米田たーんorz
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:30:21 ID:AjVgVtjgO
>>404月収40万のサラリーなんだが(^_^;)
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:32:08 ID:hI5Z0uqq0
>>404
学生もいます(><)
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:38:09 ID:GsthI5sG0
>>406
俺も似たような月収のリーマンだが、匿名掲示板で言ってもな・・・
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:39:43 ID:MfdgSOFZ0
漏れなんて月収手取りで10万7,663のサラリーマンだお。(´・ω・`)
410408:2006/03/14(火) 19:51:20 ID:GsthI5sG0
>>409
でも独身だろ?
俺は既婚子持ちで、自由な時間なぞほとんどないよ。
サクラ大戦は週末にちまちま布団の中で進めてる。




奥がコワイから・・・
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:57:36 ID:w9kV3mZ+O
キャラソンは3みたいにエンディングで一番だけでも流すべきだったね。さくら以外どんな歌かよくわからない。
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:00:58 ID:XQRRQEDw0
4、5は糞でFA?
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:09:12 ID:mE7P+HXs0
>>412
4→エンディングだけはいい
5→完成度は高いが何か物足りない、エンディングはいいよ
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:11:39 ID:wChpLEet0
5に足りない何か。
 ・話数
 ・ミニゲーム
 ・普通の合体技
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:25:44 ID:mE7P+HXs0
>>414
サクラ大戦に"普通の"合体技など最初から無い
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:27:34 ID:cxebU2he0
皆普通にVerUPして遊んでるのか?
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:30:17 ID:iOc7hmyT0
激しくVerUPして遊んでる
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:35:13 ID:iMNZNcfc0
>>402
DSにしとけばそんな苦労をせずともいいのに、REDはマジあふぉやわ。
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:36:00 ID:MfdgSOFZ0
>>418
おかえりなさい。
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:41:15 ID:hligy3odO
アイリスのこと好きだからキスしようとしたら
嘘つきって言われたorz好きなのに
大神が余計なこと考えたせいか
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:41:54 ID:lPoegXI90
>>415
それでも5はやり過ぎだった気がするw
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:50:54 ID:y9zho65+0
やりすぎというよりセンスが妙…
作った人(考えた人)には申し訳ないが
もっと普通にしてくれー
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:21:23 ID:cyMKLlTh0
ファザコンでやきもち焼きで
雷が嫌いな剣術袴少女は
確かに普通だな
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:23:55 ID:lPoegXI90
キャラの話じゃないだろw

キャラはこっち系での普通ってかコテコテだな。だがそれがいい。
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:38:15 ID:wChpLEet0
まあ合体技の元は石破ラブラブ天驚拳だって話だから
ヘンなのは当たり前なんだけどなw
それでも2や3のヒロイン合体技以上のノリを
いきなり持ってくるのはちょっと考えて欲しかった。
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:56:34 ID:59KKD0nH0
3のロベリア(ヒロイン)との合体技は良かった
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:57:58 ID:/QhqybC/0
>>425
よく考えてのことだろう
現に『微熱』でオッパイ星人
そして『禁断の放課後』で腐女子という新たな層を開拓した
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:04:11 ID:Kli8rYoD0
9歳のょぅι゛ょに嫉妬するさくら
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:40:26 ID:HtdsKIkE0
さくらハァハァ
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:51:33 ID:MH2zecMI0
このスレ見てたら欲しくなってきた、みさくら大戦
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:59:03 ID:b08xmc520
無茶なサービス&ボリューム路線は3で頂点に達して
4は1→2→3の加速で得た勢いだけで強引に突っ切った
旧シリーズの印象はそんな感じ

432枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:59:33 ID:MKHg/rdp0
>>424
日本語でおk
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:39:49 ID:RdMpofOq0
カンナがクリリンの声で萎えるんだが、どうしよう?
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:50:55 ID:1hjCvgEz0
>>418
DSで動くものか、愚か者 PC版さくらでの動作スペックみてからドゾー
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:23:36 ID:IXtEohNtO
>>384です。遅れましたけど曲について教えてくれた人ありがとうございました。
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:46:05 ID:2Me+3TY70
DSじゃムービー無し、声が必殺技だけとかなりそうだな。

基本グラフィックもたぶんゼノサーガ1・2レベルだな。
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:52:05 ID:u23Khxxf0
せっかく10周年なんだし携帯機なんだから
無線LAN対応の新作コラムスでも出してくれればDSでも無問題
連鎖の声だけ喋ってくれればいいし、ちょっとしたストーリーモードあればいい
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 05:57:56 ID:CLfdqgyp0
>>433自分クリリンも好きだし無問題。
萎えるならやらなきゃいい。
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 06:40:50 ID:hFLb6SvgO
>>433
しばらくプレイし続けると、あの声がカンナ≫≫≫≫クリリン≫≫≫チビ太って具合に脳内設定されるよ
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:01:16 ID:REAWdRuL0
DSじゃPSPよりも売れねえだろ
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:02:05 ID:NcR18yOSO
ここで耳寄りな豆知識。

2はすべての戦闘で撤退者を出さずにクリアすると
真のエンディングのようなものが見れるぞ!
これの存在を知らずにクリアしたらかなりもったいないので要注意。
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:02:57 ID:sSNGJhXj0
DSじゃサードのソフト自体があんまり…だからね
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:47:27 ID:e5uSLSX0O
またDS話に釣られてんのか。
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:29:35 ID:w2n08XtH0
初プレーなんだが、とりあえず
アイリスのテーマが神がかってると思った
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:51:04 ID:+shMebS20
>>442
セガはムシキングやらで一儲けしたがな
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:10:26 ID:aObzLZAjO
>>441
ホント?これ
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:33:06 ID:x6b01s1C0
>>446
ホントだよ。

十二話でスタッフロールのあとに十三話が見れる。
メニューの「戦績」の存在理由ってことさ

これは見ないともったいなすぎるから
今途中までやってて撤退者出してるひとは最初からやり直してもいいかも
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:38:44 ID:sSNGJhXj0
>>445

多分、突貫で作ったと思しき脳トレPの方が儲かってると思う
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:50:10 ID:+shMebS20
>>448
ACムシキング カード3億枚出荷 100円
GBAムシキング約63万本 4800円(GBAの売り上げ本数歴代13位)
DSムシキング約9万5000本 4800円
PSP脳トレP約15万本 2800円
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:56:25 ID:sSNGJhXj0
DSサードソフトの話なんだが
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 13:58:40 ID:sSNGJhXj0
>>449

というか
いろんな意味で間違ってるデータをありがとうございます。
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:00:09 ID:d0aSFCT00
>>447
あれってどの程度が境?
全部「優」じゃないとダメなのかと思ったら「良」が混ざってても見れたし・・・
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:12:24 ID:+shMebS20
つまりセガ的にセガマニア層向けのゲーム
サクラ大戦など、で売るよりも儲かるようになってきたってことだな
むしろムービー、豪華声優をふんだんに使って10万本いくかどうかのゲームを売らなくてもいい。
DS,PSPとかの論議よりもうゲームとして売ってくれない可能性も高い。もしくは製作は他社に丸投げして販売だけするとかな(ミス巴里)
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:38:55 ID:2I7FjKtq0
ムービーはともかく、声優のギャラなんかゴミだろ
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:41:56 ID:d0aSFCT00
>>453
どこからのコピペか知りませんが、改変失敗してますよ。
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:42:01 ID:QrWELE7f0
野沢那智はガチ
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:08:57 ID:+shMebS20
そうだよな。客には関係ないよな
セガの内部事情なんて。まあ関係出てくるとしたら
あと1年後くらいか?今もう偉い人はアーケード部門のほうに逃げてるから
家庭用部門は予算削られてより売れるものしか作らなくなる。
それが客にまで見えてくるのは多分来年あたりだと思う
サクラのスタッフも解散状態だし、大場始め上の人たちはアーケードいったし
レッドがでかいプロジェクト立ち上げて出資でもしない限り、セガが動くことはもうないんじゃないかな
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:13:11 ID:wFtuBOxn0
>>449
虫キングはそれに加えて関連商品も馬鹿売れしたからなあ
商売が上手くなったよ、本当
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:22:34 ID:w2n08XtH0
アーケードのセガは昔から超一流じゃん
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:55:59 ID:gFZldUuj0
>>446
ネタバレするから、見たくないなら見るなよ。






巴里(3の舞台)に行く大神を、花組が見送るムービーとかが見れる。
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:59:20 ID:aObzLZAjO
PSP版で初プレイ中なんだけど
このての戦闘が苦手で生きた心地がしません。
なんとか1で二人目の四天王倒しました。
戦闘パートのアドバイスをください。
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:07:58 ID:QrWELE7f0
無理はしないで回復・防御優先
必殺技は序盤戦から惜しまず使う
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:42:24 ID:HSZ5VF6x0
>>461
敵の射程と移動力をしっかり確認、接近する時は攻撃を受けないぎりぎりまで近付き、次のターンで
突撃して確実に撃破。光武2機一組のロッテ戦法で敵1機にあたる。カンナは場合によっては
一撃で敵を撃破できるので、その場合は単独行動でも大丈夫だが万が一撃破できなかった
場合のために支援できる距離に1機置いておいたほうがいい。
防御力の低いマリアと紅蘭は最前線には出さないように(せめて、すぐ前に囮で防御の高い
隊員を配置)。ただし、敵を確実に撃破でき、撃破すれば安全が確保できるのなら突入してよい。
かばうを8回も使えるのだから、うまく使う。かばわれている隊員は防御の必要がないから
「ため」まくれる。ボス戦では、かばわれている隊員と大神を隣接して行動させ、ボスの必殺技を
かばわれている隊員と大神に来るように誘う(これでダメージ0)。
回復は基本的に使わない(使わずに済むように戦う)。また、光武を密集させないこと(敵の
範囲攻撃で複数機がダメージを受けるような配置は避ける、極力市松模様の配置になるように
すれば大抵大丈夫)。孤立した味方を作らないこと(必ず支援攻撃を受けられるように)。
逆に、こちらはなるべく敵を孤立させて各個撃破する(敵がランダムに移動している時に、
孤立することがあるのでこれを待つ。もちろん、こちらの数が十分で敵にターンが回る前に
複数の敵を撃破し安全が確保できるのならその限りではない)。
敵に限らず味方の攻撃力、射程、移動力をしっかり把握しておくこと。「きっと倒せるだろう」で
攻撃せず、敵に撃たせぬよう確実に撃破するように。
アイリスが加わると回復手段が増えて助かるが、うまくやればアイリス必殺も使わずに済む
ことも多々ある。
武運長久を祈る。
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:50:31 ID:9qxH2xxm0
俺は1ヶ月前からPSPを買って準備していた。

「もっててよかったPSP!!」とかほざいてました。。

そんで前の土曜日にヤマダ電機いって買おうと思ってたんだけど
前に日にやってた『耳をすませば』に偉く感動してジブリファンになってしまったorz
まぁ買うつもりでヤマダに行ったんだけど売り切れてたんだ。
だからジブリのDVDを買うことにした。
ジブリのDVDはなかなか安くなんないけどサクラは安くなりそうだから俺は
ジブリを優先した。俺はサクラを裏切りました。
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:59:39 ID:A3+Y1ibp0
>>461
二人目の四天王って誰かと思ったら、白銀の羅刹か
あいつは馬鹿力あるんで、「かばう」使うか、
HP満タンでないなら「防御」は欠かせないかも
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:07:13 ID:MJkF5lJ4O
>>464日記裏に書け
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:09:12 ID:YdOUwDoN0
ロード凄いなコレ
やる気しねぇ
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:21:56 ID:aObzLZAjO
>>462-463>>465
(´・ω・`)2人目じゃなくて3人目の四天王だった…d

(´・ω・`)今の所毎回全員生還してるけどこれから戦闘厳しくなりそう
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:29:04 ID:keaZr/Xl0
7時間くらいプレイしたらロード気にならなくなってきた
俺も信者の仲間入りかな
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:03:28 ID:V/RSXsB10
後半はマップが広くなって敵がちょこまか逃げるから厄介
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:10:15 ID:MJkF5lJ4O
パワプロ発売日にこれも買う予定です(´・ω・`)
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:18:15 ID:n78I+yFa0
ロード長すぎ。
開発者は死ねよ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:40:51 ID:pnlycyGB0
ハードが悪いんだ
セガたんは悪くない
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:04:16 ID:jiMaKVVx0
>>469
気にならなくなるのは信者じゃないと思うよ。
気になるって感想に対してイチイチ「気にならない」とか「(ロードの長いソフト)をやってみろ」とか
「(昔のロード長いハードとか)の時代はこんなもんじゃない」とか「気が短い」とか言わずにはいられないのが信者です。
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:16:19 ID:TPjbV5sG0
っつーかPSPって移植作出る度にロード長い気にならないの話題出るな
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:20:15 ID:QrWELE7f0
他のPSPソフトになれてる新規→気にならない
オリジナルになれてる懐古→気になる
こんなもんか
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:22:48 ID:jiMaKVVx0
そうでもない。
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:32:38 ID:D8i0wtBx0
>>460
それって隠しだったんだ・・・
山作戦多用したせいか一回目からで気づかなかった・・・
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:41:42 ID:Koew1LAqO
へぇ〜、そんな隠しあったんや。今あるソフトをやり終えたらサクラ買ってみよ
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:45:36 ID:pnlycyGB0
普通に長いだけだ罠
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:56:44 ID:HjYFAzWKO
1と2では開発陣が違うような気がしてならない。2の戦闘の配慮の無さには憤慨
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:14:50 ID:RdMpofOq0
>>473
ミニゲームがウイイレと同じくらいの読み込みなんだぜ?明らかにハードのせいだけじゃないだろ
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:21:58 ID:HjYFAzWKO
>>482
どうみても>>473はネタです。本当に悩ましい
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:25:50 ID:MJkF5lJ4O
>>482ウイイレとかゆい語を持ち込むな
あれは糞すぎる…
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:52:43 ID:hgO0LoYN0
>>481
SS版1の開発終了後にチームは一旦解散。
1の好評を受けて2の開発が決まった時に新たに編成。
なので実際かなりのスタッフが違ってる。

と言う話じゃなかったかな?
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:58:48 ID:V/RSXsB10
まあ、別にサクラ大戦だけを作るわけじゃないし
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:08:42 ID:eBTK+TzB0
アイリスが子供だと思ってやさしくしてたら、アイリスエンドになってしまいました・・・。
これじゃまるで、ロリコンじゃないか・・・。 いや、ロリコンでもいいけど・・・。
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:10:30 ID:QrWELE7f0
>>487
一緒に添い遂げたい人として候補から選んだくせに!
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:49:27 ID:2Me+3TY70
一番の違いは2終盤はあかほり脚本じゃないってことだな。
そのおかげで陸軍クーデターという熱い展開だけどな。
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:50:43 ID:d0aSFCT00
脚本間に合わなくてスタッフがテキトーに補完したら脚本家より受けた。ってサクラ大戦の話ですっけ?
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:51:02 ID:llF9345PO
浅草門のあけ方がよくわからんです。
回復場所を占拠すればいいんじゃないんですか?
なんかサクラが門の中に召喚されて孤立しちゃったし。
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:51:52 ID:V8MTAEx10
226事件のぱくりか
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:55:40 ID:2Me+3TY70
そういえばこれって前のディスクチェンジに合ったOP全種入ってる?
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:00:40 ID:NAm7t0YY0
>488
うーん、さそわれると断れない…。

>491
そういうわけで、アイリスです。
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:27:47 ID:VcqriCi3O
自己解決しますた
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:28:22 ID:oM44PkgBO
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 02:19:58 ID:O93qTXjuO
広井が、お得意の駄々をこねて何回も作り直したんだよな
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 02:58:22 ID:oM44PkgBO
神宮寺さくらの声ってどうゆう感じ??
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 02:58:50 ID:snz6axe80
ちさタロー
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:26:45 ID:LR/EJtW40
しかもジャンプ放送局時代の
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:32:15 ID:UXgCg10kO
隊員の名前間違えるなんて……
軽蔑する
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:20:07 ID:ulNbXL+b0
ミスターの妹か何かじゃないの?
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:20:13 ID:Q0B0WN/60
十三話目的で買って来ますた。
確かにSSの時は撤退者を出してしまった
記憶がある。2からでも遊べるのは有り難い。
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:44:13 ID:qdWRfG3j0
同日発売って事でやたら煽りに来てた
DS天外2の売上を聞いてびっくりしますた
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:04:27 ID:axCuNb2n0
いくらPSPでも、最適化して作れば、選択肢や
立ち絵一枚出すだけで、あんなにロードは入らない。

期間優先でベタベタに移植して、メモリ効率も
へったくれも考えなかったんだろ。
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:05:30 ID:yPfoEpnm0
無理あり春に間に合わせたんでしょな
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:08:14 ID:AOUVZe/vO
戦闘難しいって言ってるのはSLGあまりやり慣れてないのかな
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:26:46 ID:bFdJCGH10
期間優先も何も手抜き移植だろうが買う奴は買うんだし
作りこんだところで売り上げが上がるってわけでもないでもないしこんなもんだろう
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:39:30 ID:DT3PJgdy0
>>507
得手不得手はあるからね。
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:55:26 ID:UXgCg10kO
>>508
そんな考えならSEGAは死ねばいい
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:29:14 ID:e9bTIp1IO
(´・ω・`)なんとか1で天海倒したんだけど
(´・ω・`)もうあっぷあっぷですよ。
(´・ω・`)今後もここまでくらいの難度ならいいんだけど…。
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:54:12 ID:UXgCg10kO
天海倒せたんなら心配ないよ
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:02:58 ID:bFykfdRu0
1ならいくら撤退だそうがその後に影響はでないから
お好みの娘にかばうをかけてのこり全員で特攻→必殺→回復→攻撃→回復→攻撃攻撃・・・
という手もある
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:07:00 ID:VcZMIQkD0
>>511
天海以外の難所はあとは
1・サタン戦
2・赤坂鬼王戦
2・新皇戦
かな
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:40:06 ID:m/ZlKBtgO
将来PSPでPSのゲームが出来るようになるらしいね
ドリキャスもフォローしてくれればPSPで3が出来るんだが100%無理だろな
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:45:40 ID:j208U9Qi0
SS DCとハード持っていたのになぜかサクラやってなかった俺が
PSP買ってみた・・・・時間がないから攻略サイトみて好感度上がる
選択選んでいこうと思うんだがどう思う??
もしかしてなにも見ないでも何とかなるもん?
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:09:06 ID:OybpoYGG0
戦闘で大神が倒される以外のバッドエンドが無いから
かなり無茶しても大丈夫だよ。
2の場合はあまり撤退者出し過ぎると隠しの最終話が見れないけど
よっぽどシミュレーションが苦手な人以外は問題ないだろうし。

まあ、ミニゲームを一周で全部回収しようと思ったら攻略サイト必須かも知れないけど
単に好きなキャラでクリアしたいだけならそんなに難しくないと思うな。
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:09:46 ID:FXAU/y5C0
>>515
セガはセガでPCで遊べるDCソフトのダウンロード販売を企画してたけど
いつの間にかなくなった話です
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:31:17 ID:oM44PkgBO
はっきし言ってさくら可愛い?
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:42:30 ID:snz6axe80
可愛いけど花組じゃ下位クラスだね
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:44:21 ID:R+nxW0qw0
ひとそれぞれやん
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:58:07 ID:nZOSa/HZ0
まだ色んな意味で若い頃だしそこそこじゃね?
3、4の頃のさくらは目も当てられなかったが…
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:58:28 ID:hVT46E8L0
さくら≧アイリス>>すみれ>>織姫>マリア≧紅蘭>>カンナ>>>>>>>>>>>>レニ
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:07:00 ID:3Nr3cow8O
結局さくら一番かよw
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:13:11 ID:VwOW4neI0
しかし意外と1&2から入った新規さんがけっこういるようでかなり嬉しい
ドリキャスなくてもPS2で血潮、3、Dと結構でてるから是非やってもらいたい
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:17:39 ID:3Nr3cow8O
>>525俺は4/2のパワプロ発売日に一緒に買う予定だよ
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:21:13 ID:4xRUiDbC0
血潮はやめとけ
あれでごっそりファンが減ってる
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:25:51 ID:xpRHteQr0
>>527
SSDCでしかやったことないがどう違うの?
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:32:11 ID:1f1P/S8c0
友達から借りた血潮が初めてのサクラ大戦だったけど
結構楽しかったと思うよ
つーか何で評判悪いのか未だにわからん
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:21:49 ID:HEnDC4kR0
DSで出し(ry
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:08:26 ID:HBLItSNeO
新規だけど戦闘での必殺の読み込みなんとかならんかなぁ。
ファイルシークでも攻略HPも見れない('A`)
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 03:44:49 ID:JATFVIiF0
俺も新規だけどコレ快適じゃないね。
いちいちロードしてウザイ。
PS2でも同じ?
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 04:17:51 ID:u9l2aL520
血潮がどーたら言ってる奴は嵐

あんなもんはサクラではないw
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 04:29:35 ID:sPr8mef90
>>529自分もあれが初めてだったら楽しかったと思うよ。
とりあえずキャラ改変が怒りの源。
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 05:19:27 ID:1f1P/S8c0
ゲームシステムとかじゃないのかよ
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 06:47:25 ID:ni1IkNX40
結局、血潮が何で叩かれてるか新参にはわからんなぁ・・・
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 06:50:03 ID:seP4RvJOO
キャラ改変って紅蘭の追加シナリオの事?
それともサタンが成仏しちゃった事?
あるいは最後のフリー移動で山崎とあやめさんのイベント?

個人的には紅蘭の話は追加された事で2以降で大きな矛盾にならない程度かなと感じた。
サタンが成仏した事も別に続編に影響ないし、山崎とあやめさんのイベントは大神の幻覚って事で全く気にならなかった。
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 07:26:01 ID:TunJHyDVO
血塩は一枚絵がキモすぎる。
ギャルゲー(もどき)でこれは痛すぎる。
ストーリーは相変わらずクソなままだったんで、むしろ安心した。椿ちゃんとも仲良くなれたし(*´д`)
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 08:07:46 ID:FTnO68zjO
>>516,519,528,529,532,536

お前らもう少し脳みそを効率よく使えよ…。
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 08:51:37 ID:seP4RvJOO
>>538
血潮を叩いているのか褒めているのかワカンネ
血潮になって良かったのは三人娘の好感度が出来たのと、それに伴って連鎖イベも追加された事。
1と比べてすみれさん可愛くなった事、戦闘で順番が回って来ると「おーっほっほっほっ」って言わなくなった事(コレは重要)
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:05:09 ID:JQEuKniq0
で、その血清とやらは買い?
このタイトルからはじめた初心者だけど
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:33:09 ID:a75LOb1I0
レニの高感度は上がらないのか?
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:08:44 ID:AkWnAKrF0
上がる。
性別が分かるまで音は鳴らない。
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:13:22 ID:eTSiBoGT0
>>541
買いたければ買い。買いたくなければ買わない。
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:10:56 ID:/0NskuII0
>>542 男だったら良かったのに...
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:16:17 ID:MbgigiZH0
女だったらよかったのにだろw
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:27:15 ID:TunJHyDVO
おちんちんで盛り上がったスク水見たかったのに...
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:30:24 ID:VwOW4neI0
1&2をやった人は血潮をやる必要は全くない
血潮やっていいのはサクラ未経験者
俺は血潮から入ってPS2の3→DCで1234→D0、Dと進んだ
1&2→血潮だといろいろな矛盾や不満点が出てくる
グラフィックもあれだし

ただ、三人娘関係は神
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:43:40 ID:Yl9HPTpC0
いや、違うな
大神と三人娘は膝枕だのするような関係じゃない。
過程をすっ飛ばしてあんなことやられても、嬉しくも何ともない。
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:28:03 ID:ZgCvZTq90
ていうか血潮はイベント絵がどれも下手すぎ。
一番盛り上げなきゃならないとこに萎える絵投下ってどんな仕様だよ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:51:24 ID:u9l2aL520
>>549禿胴

三人娘の連鎖イベントやデートは全て糞だったな
かろうじて、かすみの連鎖が少しはマシだった程度で

彼女達とは恋愛抜きの仲の良い同僚な雰囲気が良かったんだよ
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:58:09 ID:80Lozrr2O
なんか、キモい流れになってますよ
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:01:41 ID:HEeEhfvX0
>>552
お前は何を求めてここにきてるんだw
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:02:09 ID:FTnO68zjO
サクラ大戦は燃えゲーです!
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:03:40 ID:JblbPHBl0
血潮を誉める奴は馬鹿
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:03:54 ID:1f1P/S8c0
別にパラレルだと思えばいいじゃん
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:12:13 ID:v3ZYGCZZ0
血潮ってそんなに1と違うのかな??そこまで言われると
自分の目で確かめたくなってきた。すぐに値崩れしていたので
1000円ぐらいで買えるならかてしまいそうだ
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:13:12 ID:1f1P/S8c0
要するにガンダムの劇場版DVDみたいなもんなのかな
「俺の青春の思い出を返せ!」みたいな
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:20:26 ID:JzBzjx7jO
悪かったとこ
ミニゲーム無し
変なイベント追加
合体技の劣化
イベントCGショボ(特に修行のシーン)
OPアニメの劣化(しかも一番のみ)
どうせなら全て新規ムービーにすれば良いのに、最初と紅蘭だけ新規だった。

良かったとこ
連鎖イベント
読み込み速い
サブキャラ好感度
イベントキャッチ
全体的に難度低め
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:26:54 ID:NcbHCeh00
>>559
ぇ?オリジナルより難易度低いの?
それ、SLGとして成立するの?(;´Д`)
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:29:42 ID:JzBzjx7jO
戦闘がARMSになった事と移動で誰がどこにいるか判りやすいから
オリジナルより低め
しかも大神の最強技追加で
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:34:02 ID:JzBzjx7jO
ごめん
血潮の話
スレ違い悪かった

PSP版は昔を思い出しつつ楽しんでます
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:34:39 ID:v3ZYGCZZ0
559は血潮のこと言ってるのか1&2のこと言ってるのかどっち?
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:38:04 ID:HEeEhfvX0
>>563
良いところに
読み込み早い
って、ある時点でPSPでは無いと思うw
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:40:57 ID:yu4vzt2CO
好感度が高いキャラによってED変わるみたいだけどどのていど違うの?
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:25:43 ID:8z9LyZbu0
各キャラにアニメつきでエンディングがあるからそりゃ全く違うが
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:52:26 ID:QmjMEp140
血糊ってそんなに評判悪いのか
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:02:51 ID:QiES11qpO
血糊よりケチャップの方が経済的だもんね
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:07:52 ID:YKMc1wNj0
やっとPSPサクラが届いた。
でインプレだけど、この手のゲームはPSPに合うね!
バスとアップ画面っていうの?めちゃくちゃ高精細で綺麗
で携帯ゲーム機で普通に声ありというのもいい。気にしてたロードはい1話おえたとこだけど気にならない。
(ゲームを始めるまえの長い読み込みは別ね。ゲームやってる最中は比較的快適。)
初サクラ大戦だけど、PSPでこれからじっくりプレイしたいと思います。であ
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:12:48 ID:KA7kXEGa0
初サクラならしょうがないなあ。

571枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:22:47 ID:j/h+nWnlO
なんか2やったらみなさん全員ダミ声なんですが…
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:33:30 ID:HEeEhfvX0
>>571
仕様です・・・orz
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:54:07 ID:6/MRoM3xO
アドベンチャーパートのみのサクラをやりたい。
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:06:07 ID:XErWtw9Z0
久しぶりにやったら1の6話の帝劇地下が意外と難しいなぁ
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:08:32 ID:IYw2nZb20
>>573
つミステリアス巴里
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:11:39 ID:E5+ZVYWzO
>>559
血潮のOP、二番も一応あるのだが…
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 04:44:31 ID:+TVK/RHa0
まだ1話の途中だけど、面白いな
戦闘パートがダルイけど、まぁ許容範囲
選択肢の前には、必ず長い読み込みが入るから
選択そのものに制限時間はあるものの、ある程度ゆったりと構えてられるなw
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 05:43:32 ID:rduGg71q0
>>569
グラフィックはマジ綺麗だな
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 07:49:27 ID:1N9gLbMC0
>577
逆に初心者に優しいシステムになったよな。
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 08:56:29 ID:fRn3Hasi0
オッサン相手の時とか、どうでもいいLIPSの時は瞬時に切り替わったりするな。
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:58:02 ID:Hb4lj+Dj0
て事は信頼度UPシステム関係の読み込み?
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:23:47 ID:6Al7LJKkO
季節はずれの七夕で織姫を助けられないので助言キボンヌ
大神で救出しよーとすっと大神が死にまする。
作戦いじんないと_?
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:31:08 ID:KQhRIenCO
作戦は山で地道に雑魚を片付けながらやれば?
必殺技は早めに使う
固定砲台の射程に注意を払う事
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:34:38 ID:6Al7LJKkO
地道にやると織姫死なないかな?
やってみますd
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:45:38 ID:/rRcmiSr0
グラフィックの綺麗さ見たさに買うよ。
ロード関係は最悪、メモステ起・・
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:32:08 ID:RJXJDPdoO
はいはい。
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:39:12 ID:kCaV46w/O
うはっ!!
長い一日でさくらのミニゲーム30分くらいぶっ続けでやってたら
終わった瞬間、目がおかしくなった!
周りの風景がグネ〜っとのびていく感じ。気持ち悪ぃ・・・
誰か同じ症状に陥った人いませんか?
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:40:20 ID:aa2hATsN0
>>587
俺はサターンとドリキャスで経験したよ
あれがおもしろくてずっとやってたw
589587:2006/03/18(土) 14:40:22 ID:kCaV46w/O
あ、1の方のミニゲームな。
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:45:11 ID:kCaV46w/O
>>588
即レスサンクス。
俺はSS以来だがSSの時はなんも感じなかったような。
若かったからかな・・・
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:46:52 ID:6Al7LJKkO
>>583
最初は山で途中から風にしたらなんとかなった
さんくす
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:09:27 ID:PVOiZxSA0
通常の戦闘はほとんど「風」でいいんじゃないか
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:29:34 ID:Dz/3/wmY0
2の話だけどRボタンでボスの必殺技スキップできないのそのままなんだな・・・
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:48:52 ID:irSmLaMcO
PSE施工後も
ビンテージ云々で対象外になる物は増やしていけるみたいですね。
というかゲーム機はビンテージだろ。
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:02:17 ID:3tR79vWs0
>>594
ビンテージだと主張した商品はすべてビンテージになるザル法っぽいよ。
で、検査も電話で呼べば無料でやってくれるってさ。

「無料でやる」っつーてんだから全国数千〜万店はあると思われる
中古ショップをまんべんなく網羅できるサポート体勢は整ってるんだろうよ。( ´_ゝ`)
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:09:07 ID:KVLiFN0T0
キャラはいいんだけど戦闘が温過ぎる。
どんだけ簡単やねん。


597枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:17:01 ID:/rRcmiSr0
>>586
達観してるつもりかよ?
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:24:27 ID:EcxtjiZ/0
戦闘が温過ぎるとかいう連中に
3や4をやらせたら、どういう感想が返ってくるか少し興味あるお
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:48:24 ID:W13z/FfIO
3の五話の豪華客船で渋滞してあぼんした俺が来ましたよ
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:03:11 ID:OP+0NTNHO
3とか4って難しいんだっけ?
細い間隔をガリガリやって移動距離を稼ぐのが楽しかった記憶しかない
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:04:47 ID:m7wy9bIC0
3と4は戦闘は楽勝
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:11:01 ID:oeI0Z89Q0
サクラ大戦の戦闘はボスの必殺技だけ注意してればOKだな。
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:42:24 ID:OqdSsZwB0
血潮はボスの必殺技も気にしなくておkだったな。
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:57:09 ID:fRn3Hasi0
1&2以上にぬるいからな。
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:21:49 ID:DIwbUnNU0
ボスの必殺技はとりあえず
大神+かばうかけた隊員を突っ込ませれば
結構楽だしな
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:29:59 ID:c4VzBChA0
これってキャラ絵がセル絵っぽい感じがして好き
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:44:16 ID:ni0QepjC0
そう、それが良かった
・・・上手く言えないが血潮だとチープなCGって感じなんだよな。
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:04:12 ID:OP+0NTNHO
ムービーもアニメっぽいから好き
2はCG使いまくりだけど
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:06:22 ID:vo1dyLTdO
ついに買ったぜ
GB版をくじびきで当てて以来気になってたからかなりうれしい
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:25:42 ID:5K4p9vHj0
>>597

後ろめたくないなら無視しとけよ。
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:30:41 ID:hyEnQVmK0
ギャルゲ信者だの言ってるやつに一言いいか?
俺たちはギャルゲ信者ではない、サクラ信者だ!!
俺なんか1発売した時からやってたし、当時小学校
あがってすらいなかったぞ!!
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:32:15 ID:hyEnQVmK0
てか今回SSの時とかに比べて敵がさらにザコくなってない?
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:40:44 ID:32yONiDO0
>>611
別にサクラ大戦がギャルゲでもいいじゃないか
何必死になってるの
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:43:55 ID:3tR79vWs0
>>612
多分、それはおまいさんが成長してる証。
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:46:53 ID:Q4DQGcS7O
このゲーム、ロードが長いって雑誌に書いてあったけどそんなにながいんですか?
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:59:20 ID:OrPV2bubO
長いよ。OPの前にもロードが入るし、やたらロードが多い。
ロードも長いが音声と映像がズレてる合体攻撃が泣けてくる。
変なタイミングで「マリア…」「隊長…」って言われても…
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:09:42 ID:Noylwoha0
ロードはまだしも
合体攻撃のコマ送りっぷりと音声の遅れまくり
はどうしてこれでOKが出たんだろうか…。
俺は脳内でSS/DC版のスムーズな映像に変換して見てるよ。
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:40:23 ID:fzPK3ey40
>>613
いや、いいんだけどね
なんか馬鹿にされた口調だったのがイやだっただけなんだ
>>614
先月、ひさびさにDC版をやったんだが
それと比較しても雑魚になってる気がする・・・
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:41:08 ID:bNjLqYVk0
>>618
ちっちゃくなっちゃったからじゃね
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:42:06 ID:IZpXIw4tO
なるほど!ちっちゃいテレビ買ってくる!
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:49:45 ID:wZYQ3fqIO
走れ〜♪
さくらの画像が見れるサイト誰か知らない??
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:59:34 ID:OfGten0q0
>>617
たぶん、作ってるときは平気だったんだよ
だけど製品としてUMDに焼いたらアラビックリ
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:25:34 ID:Rg2p94o/0
>>460のムービーをデフォだと思ってた俺ガイル

あれ隠しなのかw
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:53:03 ID:zJ/yTSzfO
1&2が初サクラってヤシの1終盤の超展開に対する感想が楽しみだお
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:58:44 ID:g3MVGONC0
ロードロード言ってる糞どもはやるなよ。
PSPはドライブの熱対策のためにロード量が限られてる!
それぐらいしっとけカスどもが。
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:26:19 ID:KSk5wpdG0
うわ、何この人
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:28:18 ID:IZpXIw4tO
熱い人は何の信者でもスルースルー
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 04:00:53 ID:NWzr7wzm0
>>625
つ[GTA] 常時ディスク回転 バッテリ喰いまくり

やっぱりサクラおもすれー
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:24:03 ID:NmM6E3RI0
オフィシャルのPSP用壁紙って全キャラサムネイルはできてるのね。
早く織姫のリリースされんかな。
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:58:10 ID:0osok9udO
正直ギャルゲーだと思って買ったらメチャクチャ熱いゲームで驚いた
敵に勝てないから修行だ!とか熱すぎ
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:23:28 ID:lawcneORO
何の要素があればギャルゲとなるんだ?
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:27:11 ID:wKEYzKDX0
ギャルがいて好感度が設定されていれば
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:34:10 ID:1QvZ31dvO
おんなのこいっぱいゲー
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:34:19 ID:M4UvIZAq0
つーか、ギャルゲーギャルゲーって言うけど、今時ギャルって単語自体死語じゃね?
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:57:01 ID:lawcneORO
>>634
じゃあ何て言えばいいんだ?
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:13:11 ID:u25TeOK/0
ロマンスゲー
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:45:45 ID:ewH5VnS50
これ1回クリアして別キャラのEDみたいならまた1話からやり直し??
どこか途中でセーブしておいた方がいいのかな?
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:46:54 ID:zJ/yTSzfO
マジレスするとドラマチックアドベンチャーだけどね
3だと街のオッサン達にも信頼度あってギャルゲーとして見た場合ウホッになってしまう
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:48:25 ID:KSk5wpdG0
街のオッサンEDはないからウホッなことにはならないけどね
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:48:38 ID:iq8/la1LO
>>625
テイルズはロードはやいがw
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:29:00 ID:zJ/yTSzfO
一枚絵はあったよね
オッサン達と扱いが同レベルのメルシーカワイソス
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:33:19 ID:Ih11f1s80
>>634
もうすぐ土曜9時からギャルサーというドラマが始まりますよ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:14:30 ID:1QvZ31dvO
今日は中二病患者で賑わってますね。
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:58:11 ID:T428LJn50
>>637
1も2も中盤のデートイベントやった相手がヒロインに確定する。
選択出来る相手は1は恋愛度の1〜3位、2は1〜4位なんで
直前のセーブデータを二種類作っておけば後はそこから再開でOK。
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:08:34 ID:ewH5VnS50
>>644
なるほど参考になった。でもきっと全キャラEDはできないと思うけど
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:19:52 ID:4+qysZFwO
衝撃的な事言ってもいい?




折笠愛の顔物凄いストライクなんだけど。
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:25:46 ID:sV0KYKAA0
俺は岡本麻弥の顔凄いストライクなんだけど
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:59:26 ID:iq8/la1LO
折笠愛の鼻にかかった声はいいな〜
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:42:34 ID:q57SUjFtO
体が熱い…力が目覚める…
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:53:42 ID:hJSuXHoYO
エイミ乙。
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:27:58 ID:auWjm2EOO
ちょwwwエイミww
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:41:17 ID:M4UvIZAq0
心の痛みを知らぬ者め・・・・
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:13:38 ID:IZpXIw4tO
ベリナス乙
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:48:57 ID:9TSx/ROz0
PSP版が初めてだけどこれでロード遅いのか。
PSPのゲームにしては快適に感じるんだが。それはおいといて、なかなか面白いな。
PSでゲームをしてた当時はギャルゲーと馬鹿にしてたがストーリーもいいしもっと早くやっとけばよかったとおもった。
とりあえずPSPとセガありがちょむまげ
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:04:15 ID:zJ/yTSzfO
発売日にロード糞長と書き込んだ者だが確かに慣れると気にならないな
今は反省している
やっと1クリアしたよ
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:09:46 ID:IZpXIw4tO
>>655
それがな、2をやればな…
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:16:36 ID:T428LJn50
1はそこそこ快適だけど2は…ってのはDC版もそうだったな。
やっぱり元がSSの機能に特化し過ぎてるから移植の難易度が高いんだろか?
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:17:27 ID:XjVUet380
>>657
単にやる気の問題。
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:56:44 ID:T428LJn50
いや、やる気低そうなのは二作を一本にまとめてる時点で分るけどね。
すごく単純に考えて、一作あたりの移植費用が通常の半分になってそうだし。
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:15:46 ID:Jz8Enl0r0
えー
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:56:31 ID:cvNgTJV7O
レニの笑顔に撃墜された_| ̄|〇
ショタかよ!洒落になんねーよ。
3にはレニいないみたいだし中古でサクラ4探そうかなぁ。。。
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:06:12 ID:8uUBT3E90
>>661
いるよ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:19:14 ID:cvNgTJV7O
いるの?じゃあ3も探してみる(`・ω・´)
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:23:44 ID:Tc0OJZof0
戦闘が1・2システムの3を遊んでみたい
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:02:06 ID:AJZ+EQb00
子供が生まれたら名前はさくらにしようと思います
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:20:12 ID:VSna9Uw50
子供を生む前に嫁さん探せ
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:57:31 ID:Qo5QEmef0
>>665 男だったら悲惨だな...その名前付けられた子供が
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 05:50:49 ID:AnEHel4kO
男なら大神にするといい
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 05:59:43 ID:COfkbgMAO
男だったら斧彦
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 08:31:06 ID:gfbjWhM10
子供がかわいそうだ
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:17:20 ID:JTbCBG6E0
>>668
大神は名字じゃないのか
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:09:04 ID:h2uqP5tX0
下の名前じゃ普通すぎてつまらないじゃないか。
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:28:07 ID:mrMw8YZo0
長い一日のクイズでアイリスのフルネームは?ってあるけど
あれ選択肢全部間違ってね?
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:31:56 ID:ZipNIjd2O
何て書いてあったんだ?
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:27:52 ID:RxoyqbK2O
男なら黙ってこいこい大戦
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:33:32 ID:cvNgTJV7O
あ゛〜売ってねぇぇぇ
近所の店で取り寄せしてもらおうかなぁ
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:39:11 ID:to9xhJUL0
ストーリー進めないで
こいこいばかやってる
俺ガイル
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:45:27 ID:7elhmWBv0
>>676
つセガダイレクト
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:13:03 ID:UpTojLUx0
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:16:30 ID:hBVdqWQe0
なぜ「1・2」にはメルと杏里が出てこないんだ?
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:22:05 ID:Dw2EIqQ00
出てなかったから。
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:24:21 ID:81KXO9Ch0
>>677
自分も。46点までいった、50点超えるまでやめられない
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:50:18 ID:6RTlOcyKO
こないだAmazonで注文して初めてやる者だが、ミニゲームに花札があるらしくて
花札のやり方が分からないんですが、説明書に書いてありますか??
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:14:25 ID:C3Rk2GOp0
説明あるよ
ルール知らなくても大丈夫
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:15:08 ID:JSFOSV9A0
さっさと進めろ!
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:18:45 ID:6RTlOcyKO
>>684レスdクス
んじゃ楽しみに待ってます(´・ω・`)
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:26:36 ID:81KXO9Ch0
従兄弟に花札やってみるっていったら、「ルールわかんなく、地味だからつまんない」ていわれた
いいからやってみっていって、渋々やりはじめた。どれで取れんのかわかんねー、絵が違うのになんで取れるんだーとかほざいてたけど、やり始めてから20分したらハマッたらしく今度はなかなか終わらせてもらえなかった
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:32:53 ID:6RTlOcyKO
今檄!帝国華撃団聴いたらさくらの声が想像以上にアレで萎えた…(ノД`)
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:39:12 ID:9JBb06I10
アレってどういうこと?
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:17:41 ID:uJvAv27p0
うるせー馬鹿
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:15:45 ID:sxcbb23rO
久しぶりにやったんだけど
やっぱり2の方が戦闘温いな。
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:12:06 ID:iD3x4wjyO
長い一日で食堂で花組のみんなについて聞くと一階歩けばあえるって言われるけど
いないじゃん(´・ω・`)ドコー
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:14:05 ID:KhfKTYkfO
初めてやった奴はちゃんと歌謡全集も買えよ
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:40:46 ID:kuGTZv930
DCも歌謡全集も実家に置いてきちゃったからPSP版買ったけど、
懐かしいなぁこれ…
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:08:20 ID:vyMBNWg40
必殺攻撃がスムーズで合体攻撃がズレまくりなのは
必殺攻撃→ムービー
合体攻撃→リアルタイムデモ
っていうことなんだろうか?
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:45:11 ID:DKuxp2GA0
合体攻撃がムービーでないことは確かだろう
ムービーなら絵とあの音のズレ様はねぇからなぁ〜w
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 04:19:34 ID:DzZssbb10
MXもドモンとかロム兄さんがいっこく堂の境地だから
同期取るの難しいのかもしれんね
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 06:33:10 ID:TxkTKYe40
>>694
今やっても名作だよな
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:18:11 ID:eaLjMUxc0
2はやったけど1やってないからこれ買おうかなぁ、
ワンの出来はワンダフル?なんちて、なんちてーっ!!
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:22:59 ID:Ms2vw6awO
てゆーか








金剛萌え
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:34:51 ID:sUY14quV0
俺は火車萌え
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:08:16 ID:5JZm699e0
蜘蛛は乳首無いの?
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:19:17 ID:bC2thwGi0
>>696
合体とかムービーにすべきだよな・・・
ずれすぎて悲しいわ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:37:51 ID:w2c1E5Oi0
現在バージョン2.50使ってるんだが、これ起動させるためには
2.60にアップデートしないといけないみたいんで・・・
アップしたくないんだが、アップしないでこれ起動させることってできますか??
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:55:06 ID:ncla2SpC0
>>704
PSP総合スレにも、質問スレにもいて叩かれてたな
マルチは氏ねばいいんだよ
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:30:21 ID:HwBxUE5p0
「サクラ大戦」のラジオ番組聴いてたヤシいる?
『蒸気ラジヲショウ』じゃなくて
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:03:18 ID:csTuuYxi0
>>704
>アップしたくないんだが、アップしないでこれ起動させることってできますか??

もちろん可能。
もう一台最新のPSPを買ってきてそっちで起動すれば、アップしないで起動できる。
本当にできるか不安なら、5〜6台買えばいいと思う。
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:39:20 ID:TA98Ip/t0
>706
番組途中で有楽町が崩壊して台場に移ったヤツ?
709706:2006/03/21(火) 18:49:49 ID:PplssWmv0
>>708
そう
メインDJが"きたろう"だったヤツ
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:45:29 ID:O/2dAPah0
これ、キタロウ!
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:48:24 ID:9zaRz38pO
とりあえず初めてやり始めて今から戦闘なんだが、初心者にも簡単にできる?
説明書読んだだけで勝てるか不安なんよ(´・ω・`)
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:53:48 ID:kuGTZv930
多分この手のシミュレーションゲームでは最高に温いレベルだから安心しる。
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:55:55 ID:9zaRz38pO
>>712わかりました(σ・∀・)σ
とりあえず今中断してるから飯終わったらやります。
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:07:06 ID:iD3x4wjyO
かばうを使いこなせたら楽。
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:45:44 ID:bC2thwGi0
>>706
ニッポン放送でやってたやつなら知ってる。
一部テープがあるよ。
その後のゲルゲを録音してた。
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:14:36 ID:GFakeSkV0
俺も「帝劇(?)通信局」聞いてたよ、その後の「fromお台場」も。
全話MDに録ってるし、扶桑社から出てたムックも持ってる。もちろん受信許可証も。
ぶっちゃけ今となってはあまり面白いとは思わないがw
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:34:50 ID:aHCIT31tO
つかさくら新人なのに初期では一番つええw
718一般人:2006/03/22(水) 00:35:15 ID:9peTllsO0
ソーデスネ
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:43:54 ID:WvXqL/y20
新規と中古が絶妙なバランスで配されたスレですね

DJキタロウwwお台場wwニッポン放送ww
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:48:19 ID:y//YbQ+a0
>>717
OVAでさくらの入隊直後の話があったけど、そっちだと酷かったぞ。
光武が普通に動かせるようになったら後は中の人の性能だからなぁ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:44:18 ID:aHCIT31tO
>>720ヒロインを意識し過ぎたせいかもな。
普通に信頼&恋愛度はさくら上げたいし
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:07:57 ID:d96aTMuH0
帝劇通信局ナツカシw
少年レッド?かなんかの音だけドラマか
なんかやってたよなぁ〜w

当時、サクラ熱の高かった俺ですら
なんだかなぁ〜〜
の内容でどうでもよくなったのを覚えてるよw
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:12:49 ID:Lqf/7AIS0
黒之巣会の電波ジャックが好きだった
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 04:07:43 ID:xCWjLOft0
ラジオでもう一度聴きたいのは
さくらの名言「お金は好きです」

と、さくらとすみれがテンションを上げすぎて一瞬素に戻ってしまった、という場面かな。


なぜか最終回のゲストがダパンプだった
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 08:27:18 ID:fcpB7isY0
なんじゃそりゃーw
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 08:40:03 ID:QITTeR5h0
アイリスが周りのせりふなどから推測する強さよりもずっと弱いのは萎える。
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 10:56:03 ID:dP5FQ3jI0
>>726
禿同
攻撃が広範囲なだけで、攻撃力無しに近いからなw
多少の移動力はあるのだが・・・
アイリスヒロインで1のラスト戦闘はきつかった・・・
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:20:35 ID:WfekI9Fu0
やっぱそこそこの高感度で雑魚を一撃で沈めてくれるカンナだろう
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:26:57 ID:qJxuOymU0
ゲームバランスというものがあるからなw
設定上では全サクラキャラ中最高の霊力を持っているのは間違いないだろう
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:35:37 ID:MqoMHqgQ0
第3話のマリアが身動きできない時の大戦の攻略だれか
教えてくれ。。
左側の敵がたくさんいる方いったら駄目っしょ?
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:43:45 ID:yMVSpN9X0
いつもさくらの必殺技でどちらかの列の敵を殲滅してる
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:24:55 ID:l3BuSWtk0
>>729
設定上は紐育の昴も霊力強いんじゃないか?
神の域だかなんだかいう設定あったし。
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:39:56 ID:c9YYGC0j0
霊力は
暴走アイリスか覚醒エリカどっちかだと思う。
別枠で破邪の血であるさくらか。
昴は技量が全てにおいて高い代わりに
霊力は全て完成されていて伸びそうにないと思ってる。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:01:29 ID:Q+IbfBn20
バカだな、アイリスは使いようによっちゃ便利なんだよ
好感度も上がりやすいから俺はとどめ役として大活躍してたぜ
広い範囲を生かして協力攻撃で活用したりな

エリカはラスボスですら後ろのほうで待機させてた。弱すぎ…
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:18:10 ID:aHCIT31tO
>>730
とりあえずカンナなら足軽一撃で倒せるから前方におけ。
さくらと紅蘭の必殺技は敵を蹴散らしたいとき有効
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:16:29 ID:1VpJUAOP0
1をSSでやったとき、アイリスの回復技ではアイリス自身が回復しないのが痛かった。
1のラスボス戦、撤退者ゼロでクリアしたことなかったなあ……。
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:28:48 ID:W9cvE2+h0
アイリスヒロインだと難易度が他より一段以上高くなって大変だったなw
あの恥ずかしい合体技で倒されるラスボスには笑ったが。
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:30:34 ID:Q+IbfBn20
1のラスボスはいつもカンナと大神しか残らない
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:41:47 ID:YYaGwvT0O
1はさくらとすみれのみクリアした記憶がある
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:42:11 ID:MqoMHqgQ0
>>738大神が死んだら終了じゃn)ry?
つか全員生き残りでラスボス倒せるやついるんか?
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:46:22 ID:ULuDxMp9O
マリアとアイリスが撤退したなぁ。
アイリスは後ろに待機させてたのが失敗だったが
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:46:30 ID:B7HCm/ufO
1のボス戦はヒロインと大神以外ほとんど全滅。
まれにカンナが生き残るが…
さっき蝶戦ですみれ&ヒロインのマリア撤退してもうたorz
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:49:02 ID:MqoMHqgQ0
さくらさえ生き残ってくれれば、それで良いと思ってる俺がいる。
つかマリアが強杉うっうぇっうぇっうぇ
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:12:32 ID:6DO7N61l0
さっきちょうちょにあっさり負けた。
つーか
どうみてもみつばちハッチにしか見えないよこの人。
腹立ってきた〜

745枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:36:01 ID:X+RtOfhZ0
>>740
やれるよ。
俺、撤退者出したこと無い。
かばうを主にアイリスに使うのがポイント。
746742:2006/03/22(水) 23:42:48 ID:B7HCm/ufO
>>744蝶強いよね。見た目は弱そうなのに…
マリアにかばうをかけてガンガン前に出したら蝶の前でかばうが切れて…
初のヒロイン撤退orz
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:45:52 ID:MqoMHqgQ0
>>745ちょww強杉だよwww
かばう乱用してたら負けるしうっうぇっうぇっうぇ俺ヨワスorz
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:02:43 ID:kqtXj6zDO
あげ
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:13:30 ID:0+AtaiOu0
>>740
サターンで「1」やってた当時は誰か撤退するほうが「アレ?」って思ったよ

全員必殺攻撃主体でやっていけば1ターンで半分は減らせなかったか?
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:19:53 ID:XkeiBQCf0
サタン戦は波動砲で壊滅→アイリスの必殺で全快の繰り返し。
このテンポが崩れると即撤退者が出ないか?
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 03:33:12 ID:sLZEANVEO
蝶は橋を渡った先で雷の射程に入らないギリギリで全員を配置して、気合いMAX体力MAXにする
ヒロインにかばうをかけて、蝶と雷の2基を合体技の射程に入る位置に特攻させる(時前に大神が隣に移動出来る位置に配置されていている事)
大神が移動して合体技を発動ターン終(大神とヒロイン以外は待機させるのがポイント)
後は全員でタコ殴りで終わりです。
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 04:07:34 ID:kqtXj6zDO
>>751クオリティタカスw
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 06:51:18 ID:MAwO42lfO
SATURN版はアイリスを後方待機させ、回復役に回し、後は全員攻撃

これで撤退者は出なかった記憶があるが
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 07:15:36 ID:ppGEFlR6O
>>751
俺は先に雷2基を橋の手前からサクラの必殺技で壊してたな
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:58:46 ID:kLXpcfqG0
>>753
それやると、後方から出現してくる雑魚にアイリスがやられちゃうんだよ。
で、カンナをアイリスの守護用に置いてたんだが、どうしてもボスを倒す前にカンナが撤退
に追い込まれてた。
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:55:52 ID:X78C1k7h0
まじな質問なんだが、初めの方でセーブデータを上書きセーブしまくってたら
後半になって、「帝劇の一日」で初めの方のムービーとかが見れなくなって
しまったんだが、どうしたらいいだろうか?システムファイル1つしかセーブ
できないから、初めの方からやり直して、必要箇所を補おうとしても、システム
ファイルをセーブする必要あるから、上書きしちゃったら後半がパーになりそうで
怖いorz...

こんなヘタレな質問すると、日本語でおkとか言われそうで怖いが誰かヘルプミー。。
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:00:35 ID:71vvdPCQO
俺も1は初プレイだったけど撤退者一度も出さなかったよ
ラスボスは確かに厳しかった
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:02:14 ID:yNCgQ3350
>>755
総攻撃であれば3ターンで十分撃破可能だから、変に守りに入らないほうがいい。
特にカンナは高火力だから直衛任務ではもったいない、遊兵と同じ。

最初のターンで必殺と合体(ヒロインは通常攻撃し、大神が合体を使う)で総攻撃。
かばうをアイリスに(アイリスのみ、必殺での完全回復ができないから)。
アイリスの必殺で全員をカバーできるような陣形を取っておくこと。
このターンでサタンの耐久を半減できる。攻撃を受け、こちらの耐久も概ね半減するので
2ターン目でアイリス必殺で回復。このターン、かばうをアイリスから外してもよい(敵の
攻撃で気力チャージをすると再度必殺を使えるのが早まる)。他の連中はとにかく
再接近して攻撃、可能な限りサタンの耐久を削る。
このターンで再度サタンの全体攻撃がきたなら、気力をチャージ完了するキャラが出る
はずなので、3ターン目でサタンを撃沈できるだろう。必殺は使える状態になったら
とにかく使う(アイリスは1ターン目以外は「ため」に徹して回復必殺を使えるように
するのを急ぐこと、自力回復は同時に「ため」ができないのでアイリスは基本的に
回復不能と思って適宜かばうこと)。3ターン目での撃沈が無理そうなら、無理せず
次の攻撃に耐えられなさそうなキャラを「回復」で修理(攻撃力の低い連中で
やること、高いキャラは攻撃)。もっとも、このころには全体攻撃ではなく降魔召喚で
攻めてくるので少し楽になっているかと(一人が集中砲火を受けないように注意、
受けそうな場合はきっちり回復しておく)。
このターンで倒せる、という見込みが立ったなら、回復そっちのけで総攻撃(この
場合はアイリスも攻撃に参加してしまってよい)。各キャラが敵にどの程度の
ダメージが与えられるかを把握して、やられる前にやれるチャンスは逃さずに。
Good luck!
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:06:38 ID:MAwO42lfO
>>758
そうだよな
わしも攻撃重視で終わらせたし
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:32:46 ID:Euk2pGB80
>>756
コピーしておけばいいじゃない。
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:09:17 ID:kqtXj6zDO
>>760
システムファイル上書きしたら後半の方パーにならない?
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:38:16 ID:nyCt4P1d0
一回クリアすれば戦闘はいらんと思う、俺は間違っていますか?
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:39:10 ID:0WBUBQP80
実際3だとクリア後のザコ戦は飛ばせる。
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:39:25 ID:Euk2pGB80
人によるから間違ってはいないよ。
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:18:47 ID:aUKiW6ZBO
>>761
ならない。
何か勘違いしてるんじゃない?
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:48:55 ID:wavizDmk0
3がやりたくなってきた
やっぱ最高傑作は3だよなあ
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:49:16 ID:Euk2pGB80
人によるから間違ってはいないよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:14:24 ID:RUB7Cz6z0
サクラ大戦ってやったこと無いんですけどこれはギャルゲーですよね。
仮にギャルゲーじゃなくても他からはギャルゲーって思われますよね。
どうなんでしょう?
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:17:49 ID:Euk2pGB80
君がやったこと無いのにそう思ってるんだから、そうだろうね。
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:18:25 ID:Fm4iJ2zv0
ギャルゲーだけど息抜きにシミュレーションパートがあるから
それでごまかせる。
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:25:03 ID:RUB7Cz6z0
やっぱりそうですか。ありがとう。
でも世間の評価は高そうなシリーズですね。
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:41:41 ID:X78C1k7h0
>>765分かった、レスthx
あと今深川でミロクと大戦しているんだが、頂上までいったら、また何か部下
が沢山出てきて、全員倒さないとミロクと大戦できないみたいで、俺初めて
だったんで、下の方にもいるのに、スルーしてたから気づいて華撃団総員で
崖降りた状態なんだが、これからどうしたらいい?カンナのHPが23しかなく
回復使えない状態でかなりビビッテるんだがorz...
誰か配置、アイリスの使い方等、攻略教えてください(´・ω・`)
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:10:49 ID:Euk2pGB80
やり直せばいいじゃない。
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:13:57 ID:X78C1k7h0
>>773やり直さなきゃ勝てないっすか?(´・д・`)                   _____
  カンナ以外は別に大丈夫だと思うんですが。。
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:21:04 ID:sLZEANVEO
必要ないからさっさと倒して進めなよ。
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:27:32 ID:ybhlQKeR0
>>772
・カンナ放置でクリア
・他メンバーがカンナ回復
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:08:19 ID:lVqHV9Wf0
ぶっちゃけ
5話ではミロクと対戦しないから赤いやつだけ倒せばよし
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:11:57 ID:JnDx/ww7O
このスレには優しい人が沢山いて良いですね
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:31:10 ID:jYAxiT+w0
サクラ大戦を愛する会とかってサイトが戦闘の攻略は完璧だったきがするお
血潮の絶対正義だすときにお世話になった
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:34:19 ID:CO63C+Cs0
>>779
関係ないがあそこのサイトってなんであんなに日本語不自由なんだ?
あと公式画像使いまくりだけどいいのかあれ
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:32:53 ID:JnDx/ww7O
>>780どこの攻略サイトでも公式画像使ってても暗黙の了解
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 13:32:25 ID:8lSTIPCx0
>>777勝てました。どうも☆

>>779確かアドベンチャーモードの攻略ならあったんですが。。
  戦闘モードのもあるか確かめてきます
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 14:04:29 ID:JsapNRX30
深川には耐久回復用の蒸気スタンドがあったはずだが……

敵味方の情報を軽視したり戦場の把握をおろそかにしてちゃ、そりゃ勝てないよ。
784ムク太郎 ◆PSPorz2uqE :2006/03/24(金) 14:23:48 ID:8lSTIPCx0
>>783お蔭様で勝てましたよ♪
   けど戦闘パートの攻略なかった(´Д⊂
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 15:22:16 ID:JnDx/ww7O
>>784
ちゃんと調べた?
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:02:48 ID:TVjw8e9c0
LIPSの情報はあるけど戦闘の指南は無いと思うケド。


サクラ4購入したのはいいけれど起動しない罠。
DirectXの条件満たしてるんだけどなぁ。。。
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:52:33 ID:o1SMlVQS0
2オモシロスw
織姫とレニテラツヨスwww
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:06:32 ID:BU7jY9rZ0
レニはいいんだが織姫は・・・
ヒロイン以外の場合は終盤のザコ排除用
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:42:47 ID:qHdLy77f0
甘いな
織姫は頭を使えば主力になりうるのだよ
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:58:00 ID:jYAxiT+w0
4ではやっぱ最弱だけどね織姫
攻撃エフェクトがカッコよくて綺麗だから好きだけど
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:09:18 ID:2pgvxyoH0
織姫はセックスフレンドとしてはいいが戦闘では使えないな
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:52:37 ID:JnDx/ww7O
キャラゲーにキモイ感情抱くなカスw
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:14:45 ID:JQYlJ5iYO
マリアとカンナをメインに戦っているよ。
ヒロインマリアは無茶苦茶強い、移動力もあるし爽快!
織姫は強いケド攻撃範囲が特殊だからな…
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:51:49 ID:6cpDqY6xO
織姫は目元に感情が良く出ていて好きだ。
戦闘は行動順がもっと早ければ使い易いのに
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:01:23 ID:JnDx/ww7O
ちょっと今、華撃団本拠地でミロクと大戦してるんだが、どうすれば勝てる?
大神、さくらはミロクがいる部屋ちょっと入ったくらいに待機さしといて、みんなが来てから挑もうと思ってる。
他は、紅いやつを倒さないで蒸気スタンドまで逃げて、待機さしてる。もちタメで必殺準備。
これで全員HP、MP全回復してから大神たちと合流して、一気にミロクをあぼんさせる。
これで勝てますかね?(´・ω・`)
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:08:07 ID:Bbbj4TIuO
2で二話に入る所でいきなりオープニングが変わったんだがバグ?
いくらなんでも早すぎるだろ
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:18:30 ID:BU7jY9rZ0
どのボス戦も囲んでタコ殴りが基本
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:36:59 ID:iMhDvnU8O
>>795
・大神、サクラ、スイッチに向かう。
・その間それ以外はザコ倒す。障害物も壊す。
・回復。
・ボスの扉開ける。
・タコ殴り。
799枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:04:01 ID:4NMtSdwLO
>>797確かにw
>>798一応俺もそうですね。後はタコ殴りの時に撤退者出さないためにアイリスを近くに…
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:27:20 ID:JN77S8VRO
2のムービーが5のムービーよりクオリティ高いのはなぜ?
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:47:41 ID:hQUSAwYt0
2・3のムービー(特に3のOPはそのクォリティの高さにアニメ板で当時話題になったほど)がピーク
あとは4・血潮は惰性で5はOPのみピーク時とタメはれるな
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:50:08 ID:YXxTIeD90
1は作画がかわいすぎる
2は安定あって質高すぎる
3はOPが別次元で凄すぎる
4は数少なすぎる
Xはセンス無さすぎる
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:51:27 ID:4NMtSdwLO
さくらカワイイ(*´д`*) ハァハァ
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:05:33 ID:AmEvtYck0
サクラ大戦2クリアしたんだけど、
「大富豪」って帝劇の長い一日でプレイ出来ないんですかね。
SSだと出来たような気がするんだが
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 03:11:34 ID:4NMtSdwLO
今第7話入ったんだが、サタンってのが親玉で天海はカスになりそうな雰囲気だ(´・ω・`)
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 05:07:37 ID:4NMtSdwLO
昨日まで深川の攻略聞いてたこの俺が、さっき夜通しでやって、天海に勝ちますた(´・ω・`)
ぶっちゃけ戦闘初めの先頭3人を選ぶ時と日本橋地下街の超面倒くさそうな配置を見たときに、また質問しようか悩んでましたが、撤退者0、再戦0で勝ちました(´・ω・`)
にしても長い戦闘だったよ…軽く数時間いくし。。けど初シミュレーションでこんなに勝てるって事は温ゲーってことですね。助かった〜
最近モンハンそっちのけでハマってますよw
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 06:08:46 ID:klleyW060
ここはageるのが流行ってるのか?
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 07:51:11 ID:YOZriNZOO
今クリアしたんだが3にはサクラ出てくる?ってゆーか1〜5で話は繋がってる?サクラ出てくるならやりたいのだが
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 07:52:03 ID:g/MbEXlM0
>>801
>5はOPのみピーク時とタメはれる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 08:07:31 ID:6kGrM8jY0
>>808
3はちょっと出てくる。エンディングとかは無いけど、やっておいて損は無いと思う。
4は1〜3の完結編。5はやってないから知らん。
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 08:21:26 ID:j7ZLrARb0
>>808
1・2を終えるともっとさくらたちと過ごしたい、戦いたいと思うかもしれないが
3ではきっとこう思うだろう・・・おまえら来るんじゃねーよと。
5は冒頭でさくらが出てくるがそれだけ。主人公も変わる。大神さんは米田指令の位置へ
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 09:05:46 ID:YjJlqPwl0
>>807
ちがう。サクラ大戦が馬鹿に流行中らしい。
813枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 10:16:34 ID:V/Vnv+3vO
>>804
加山のクイズに正解すればできるよーになるよ。
814804:2006/03/25(土) 11:27:03 ID:AmEvtYck0
>>813
メルシー
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:54:21 ID:7R04fvBwO
>>801
確かに3のOPムービーを店頭で見たときは
ドリキャス持ってないのに立ち止まって見入っちゃったなあ…
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:04:52 ID:YOZriNZOO
>>810
>>811
レス有難う!大神は司令官か。なんか安心した。他の女とよろしくやる大神をみたくなかった。3と4機会があったらやってみるノシ
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:15:43 ID:fXFHXeNw0
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=61
結構サクラ売れてるみたいだね?
PSPのソフトランキングでは6位、全体では112位w
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:48:57 ID:JU5ykDw+0
3はやっておいたほうがいい
4、5は暇があったらやれってレベルだが
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:53:57 ID:1mUUxC7L0
さくら信者きんも〜☆
アイリスとかいうのにハァハァしているのきんも〜☆
さくらとすみれがケンカする話ですみれ擁護しているのもきんも〜☆
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:39:07 ID:RpompphF0
>>818
1〜3までやったなら4もやった方がいいと思う
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:43:09 ID:HiVdZVjx0
米田好きには4は外せないな
4は当時DCで出た事自体嬉しかった
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:52:12 ID:JkJ0K6J70
>>821
だな、色んな部分で不満はないとは言えないけど、
DC完全に終わってたし、セガよくやった!て感じ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:10:33 ID:jfOTt87y0
Vに興味がある方へ
1〜4とVの最大の違いは主人公とヒロインの人間関係にある
大神とヒロイン達は上司と部下
大河とヒロイン達は同僚
どちらがいいとは一概に言えないが俺はVの関係も気に入っている
大神が主人公だったら泣いたり、ヘルプミーも出来ないしね

Vのお勧めポイント
・ED曲
・更に異常な方向に進んでいる合体攻撃
・昴

Vの悪い点
・空中戦
・タイミングLIPSが無くなったこと
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:16:35 ID:5aIHN+mZ0
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:29:07 ID:lAYxc+700
ハミ通によると売上は1万ちょいらしいね。
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:30:03 ID:JU5ykDw+0
まあ、どれもやって損したって気分にはならないのがこのシリーズのいいとこだね
827枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:00:15 ID:YjJlqPwl0
V0とミステリアスと熱きは損した気分になりました。
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:29:15 ID:v4Ku28dO0
4は、3発売直前にDC終了が告知された後、
これまで応援してくれたファンに報いる為
本来なら作られるはずのなかった物を一年足らずで完成させた作品
と言う前提を知らずに今やるとかなり文句が出る気がする。

リアルタイムで流れ体験してても多少の文句はあるけどなw
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:41:15 ID:YjJlqPwl0
2や3は長いと感じていた俺には長さはちょうどよかった。
シナリオはシリーズ恒例の終盤トンデモ展開だけを抜き出したような話なのでアレだが。
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:26:07 ID:+Jnh6RCu0
当時は文句(荒れ方)もすごかったよ。今は多少落ち着いた気がする。
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:31:38 ID:pZKJa9tc0
そりゃあ3と比べたらねぇ…
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:24:47 ID:6wemPs5aO
>>827
私は血潮から入ったファンですけど、PSPのサクラ1をクリアした今でも血潮が糞だとは思わない。
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:41:56 ID:PXqI0YGQO
1には1の良さがあるし、血潮には血潮の良さがあるって事かな…
血潮は遊びやすくて良かったな…ただムービーとCGでキャラの顔が違うのはワラタ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:53:18 ID:2RlzEcy30
血潮も、サターン版のムービーをそのまま使わなければ良かったんだが・・・・・
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:57:39 ID:JN77S8VRO
サクラ大戦シリーズの洗脳度の高さは異常だよな
ギャルゲーとか興味なくてもハマってしまってサントラCDまで買ってしまう始末
836枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:11:34 ID:VdyhwHPKO
とりあえず、さくらが出ないサクラ大戦なんてやりたくもない(*´д`*)
837枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:42:57 ID:lLqYKXhe0
さくらは別にいいよ
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:21:02 ID:2pyKcKM1O
レニさえいればどうでもいいよ
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:22:26 ID:VdyhwHPKO
>>838レニとかしらないしm(_ _)m
今1の第9話入ったとこだから…
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:24:14 ID:erhKxxzI0
3が最高傑作という人が多いけど、俺にとっては2だな。1と2というべきか。
確かに3はシステム面や快適さで完成度高いけど、それまでの独特の
時代感とか世界観が損なわれてる気がする。
なんだろうね、キャラの魅力は別に劣るわけでもないと思うんだけど。
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:43:38 ID:3JKo+cftO
こいこいをサクラ大戦で覚えたなんて他人には言えないっ

こいこい大戦面白いよこいこい大戦
842枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:23:42 ID:8zz5TC4J0
>>840
なんとなく分かる気がする。
大正時代の東京だと雰囲気もイメージしやすいしちょっと身近だけど、
その時代のパリとか言われてもよく知らないしピンと来ないんだよな。
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:34:31 ID:qm73faS70
世界名作劇場の時代と思えばいいんじゃね?
844枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:42:23 ID:erhKxxzI0
>>842
ああ、単純にそうなのかも知れないなあ。
少なくとも日本人だから大正浪漫とかなんとなくわかるってのと、
そこに外人の隊員が何人かいてメトロポリタンな感じが良かったのかな。
サクラ大戦以前であの時代そのものを題材にしたゲームって思い浮かばないし。
ああいう時代に何となく憧れ持ってるだけかも知れないね…。
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:56:01 ID:e5KBMiR8O
3はパリ行ったことあれば驚くほど良くできてることわかるよ
ルーブルとかまんまだから
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 05:32:52 ID:VdyhwHPKO
ちょ、助けて誰かマジで…(ノД`)
第9話で鹿まで順調に倒せたんだが、蝶って何アレ?(゚Д゚)配置からしてヤバスだし変な電気機械、何アレ?
暖ゲーだと思ってたのに… 大神のHP60だし('A`)

847枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 06:44:26 ID:PlAaCNBzO
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:10:39 ID:xnj1dGxj0
ttp://up.87op.com/filelist.php?caid=5&iid=55&ls=uk

こういうサイトって犯罪じゃないの?偶然見つけたけど。
サクラ大戦もうPされてるし。
849枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:54:00 ID:u9tDnqQM0
桜の咲く本日、1&2買って来ましたよ!
でもPSPがない。orz
850枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:06:29 ID:i2dSohdJ0
買えば。
851枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:14:37 ID:zVSTlKM90
本体くらい買えよw
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:38:11 ID:u9tDnqQM0
中古で21000
新品で24000〜26000
(バリューパック)

買えないことはないけど、ちと辛い。
でもいつか必ず買います。
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:15:27 ID:VdyhwHPKO
>>847レスthx
つか電〜塔って何ですか?(´・ω・`)
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:30:00 ID:6WNVhPci0
ゲオで19800円だったぞ中古PSP

おまけで新品モンハンP、仁D、ヴァルキリーも2980円で買えるらしい
855枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:32:54 ID:u9tDnqQM0
ビリビリ機械
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:47:23 ID:tqSE3HLl0
中古で出たら買おうかと思ったんだが
見当たらない…!新品でも祖父においてなかった。
もしかして出荷数少ない?
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:48:16 ID:u9tDnqQM0
>>854ソフトが2980というのは安いですね。

ところで自分が見た店でサクラは3位だった。
(PSP新品ランキング)
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:00:35 ID:BWVycUjA0
DSに移植しろやゴルァ
859枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:27:46 ID:Pzl5dYH1O
GEOは査定が甘いから中古の本体は買いたくねぇ
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:26:55 ID:6WNVhPci0
>>858

脳を鍛えたり、たまごっちでおみせっちしてろやゴルァ
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:37:27 ID:luRp/pKH0
9話まで進んだけど、台詞微妙に変わってない?
地下倉庫の場面とか
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:42:33 ID:VdyhwHPKO
とりあえず将来、女の赤ちゃんが生まれたら、あやめって名前にだけはしたくないな(´・ω・`)
殺女コワス
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:52:13 ID:u9tDnqQM0
全国のあやめさんがかわいそうですよ。

>>861例えばどの辺?
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:34:35 ID:91YID4tn0
ロードは1は慣れればそうでもないけど、2はやっぱり長い
2は演出が凝ってる所が多くて、ロードを頻繁にするからさらにキツイ

合体攻撃が2ではムービーになってるのはうれしかった
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:40:11 ID:KbltDfWl0
クリアデータうpまだ〜?
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:42:08 ID:VdyhwHPKO
蝶との戦いにおいて、さくらは使えるな!!必殺の範囲が最強(´・ω・`)
さくらがヒロインだし、初めてで撤退者0も夢じゃないかな〜
今は最初の橋渡ったとこでセーブ中w
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:45:44 ID:u9tDnqQM0
破邪剣征…桜花放神!!
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:49:10 ID:VdyhwHPKO
>>867よく言えるなぁ(´・ω・`)
そういえばマリアの必殺何て言ってるのか不明だし。。
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:59:04 ID:Syf+bqX90
ID:VdyhwHPKOに萌えた
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:06:11 ID:Mr/5M8v+0
すねくーつか!
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:10:58 ID:eyqkypvD0
スネーク拉致か
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:16:21 ID:yw4VoucJ0
スネグーラチカ!
ピーカヴァヤ ダーマ!!
パールクヴィチノィ!!!
トローイツァ!!!!!
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:19:15 ID:VdyhwHPKO
>>872ちょwwすげぇ
良い耳してますね(´・ω・`)
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:54:53 ID:SLyVqcij0
マリア「この中にロシア人が紛れているわ!」
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:57:23 ID:NnZyFDaj0
レニと織姫の必殺は?
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:04:57 ID:yFPqkjNzO
つ【情報】
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:13:28 ID:KpzwFhHa0
>>875
レニのはワーグナーの指輪からだね。

ダス ラインゴルト(ラインの黄金)
ディー ヴァルキューレ(ワルキューレ)
ジークフリート(ジークフリート)

指輪はあともう1夜、ゲッテルデメルング(神々の黄昏)がある。
エルストとか言ってるのはFirstやSecondのドイツ語。
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:55:15 ID:VdyhwHPKO
蝶よえぇぇぇぇ!!w
こまめにセーブしまくってやったら、撤退者0で勝ちますた(´・ω・`)
879枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:37:09 ID:u9tDnqQM0
おめ。
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:46:52 ID:SLyVqcij0
コツ掴めばどの敵もあっさり倒せるからね

でも俺は未だに2回移動するボスキャラが苦手だ。刹那とか
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:48:56 ID:1mGgJLmO0
サクラ1のラスボスはガチ
高い攻撃力と圧倒的な攻撃範囲でよほど慎重に戦わないと初回は余裕で死ねる
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:07:50 ID:118ZIwSWO
さっき1のEDみたよ。
ラスボス戦はアイリスが撤退してしまったorz
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:26:51 ID:VdyhwHPKO
>>879どうも(´・ω・`)

今十話の霊子砲ある(?)部屋に入る前のセーブなんだけど、大神とさくら以外の
隊員が死んじゃったっぽい…。マジ焦って泣きそうになった(つд∩)
884枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:29:08 ID:0quuul+w0
>>883
お前いい加減sageを覚えろよ
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:36:14 ID:VdyhwHPKO
>>884ごめん(´・ω・`)
今日中に1クリアしたいなぁ
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:36:16 ID:fLwiPQbK0
セッカ・・・ハモンジュッキ!!
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:43:15 ID:DdFz/9RG0
このスレって別にsage進行じゃないだろ。なんでカリカリしてるやつがいるんだ?
888枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:44:53 ID:/hYJL2/G0
時期を考えろ時期を

あと個人的にあの上げてる人が嫌いなだけだ
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:49:02 ID:fSFUy8Mx0
>>883みんな死んでないから安心汁

>>888
別に荒らしてるわけでもないし落ち着け。
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:00:37 ID:h9CrzmOY0
>>883が可愛いと感じる件
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:14:39 ID:wfGHXEPq0
>890
あぁ、俺もサクラ大戦をSSで始めてプレイした頃のピュアな心に戻りたいw
20年くらい封印するか。
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:33:50 ID:1V6vMCTCO
サキのふとももをいつでも堪能できるように
第二話の金剛戦後のデータを残している漏れは勝ち組
893枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:51:36 ID:QZsHL1lS0
何か気持ち悪いバグが出てきた・・・・
ttp://www.imgup.org/iup182648.jpg.html
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:53:46 ID:1mGgJLmO0
うわぁ戦闘獣みてえ…
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:00:44 ID:yw4VoucJ0
これはひどい

それはそうとカンナ正月イベントは神だよな
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:17:30 ID:du3c6ihOO
>>892
あれには残念ながら俺も抜いた
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:51:28 ID:YiL2K3KOO
ちょ、サタン強すぎるorz...
一回目、アレ?弱くないみたいな感じだったのに(´・ω・`)
波動砲で吹っ飛ばされるし、どこ逃げても全員攻撃喰らうし必殺しても全くキカナイ(ノД`)
誰か助けて〜!!
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:55:30 ID:TqcGb1WW0
もう最後だから撤退しまくりでもとにかく倒せばおk
攻撃力の高い奴のHP回復を優先させれ
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:00:05 ID:YiL2K3KOO
>>898即レスサンクス(´・ω・`)
正直負けそう…。攻撃力が高いからHP持たないし。。
今日は寝て明日までとっておきます(( ;゜Д゜))
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:15:06 ID:PcmYZCUK0
波動砲は両サイド2コマくらいは吹っ飛ばされるがダメージは受けなかったはず
正面に生け贄+大神かばう、他の隊員は左右に避難
これでだいぶ楽になるはず
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:21:01 ID:1xxEoC5E0
>>899
もうすぐエンディングだな
花咲く乙女は名曲なんでハンカチの用意を
902(つ∀-)オヤスミー:2006/03/27(月) 01:35:02 ID:YiL2K3KOO
>>900生け贄ってちょw
左右は攻撃受けないんだな(´・ω・`)フムフム。

>>901目が覚めてる時に見たいので、セーブしときました(´・ω・`)
でも今日は他校試合だから帰りはいつになるか…

903枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:58:17 ID:1Fi7ArYC0
>>902
センバツにサクラinPSPなんて持っていくなよ
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:59:25 ID:cVoUMuhv0
ここまでがんばってプレイしてると
エンディングの感慨もひとしおかもね
1が終わったら次は2が君を待っている
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 04:54:32 ID:naRAiubn0
>>904
そう考えると、PSP版はおトクだよなぁ。
俺も1から順にやり直してるけど、ボリュームたっぷりで楽しんでるよ。

3&4も出してほしいな。
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:07:19 ID:Vu30gBPa0
1と2って似たような流れなんで続けてやるとだれないか?
2やった後に3とかだと構わんが。
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:03:33 ID:Y2k47jQi0
当時の1が終わった後の感動と寂しさは1&2じゃ味わえないだろうなぁ。
続きがあるってわかってるからな。
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 07:51:49 ID:W1QwpUA90
サクラ大戦のスロやると判るけど、
光武って、宇宙でも戦えるんだよな。

というわけで、スパロボ参戦キボry
909枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:27:12 ID:hMZASvQL0
チャロンすら参戦したし何でもアリな気はするが、
チャロンばりの中途半端な参戦ならいらん。
910枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:29:35 ID:mo33TdL90
あんな気密性の欠片も無さそうなのが宇宙で!?
ああ、アレか。中の人が宇宙用のパイロットスーツ着てるんだな?
911枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:31:10 ID:mo33TdL90
っつーかスパロボ参戦してもザクに踏み潰されて終わ(r
912枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:41:23 ID:FBKOGp8Y0
つーかムービーで宇宙で戦ってなかったっけ?
913枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:42:53 ID:TzymA+UC0
光武小さいからな
双武なら多少は
914枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:17:16 ID:rFNvWYi2O
あんた達、暇そうにしているから質問してあげるわ!
1、2で好きな戦闘BGMは何か答えなさいよっ?

私が好きなのは「がんばれ、帝国華撃団」だなんて言ってないからね!
915枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:23:10 ID:MT/LPYoB0
>>910
「3」では浸水してたしな
916枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:13:10 ID:HmwYOVUbO
917枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:29:23 ID:Rvu2l3+sO
サクラ2攻略本無しで制覇しようとしたが挫折…orz
連鎖イベントが発生しない!発生しても途切れる!
浪漫堂で攻略本買って、今サクラカフェで飯食ってるよ。
918枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:23:54 ID:7zR67FDjO
>>917
ウラヤマシス
俺もサクラカフェ行きたいな
919枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:50:31 ID:49nvFX9z0
博識でかつ高貴な人が多いですね
920枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 15:29:16 ID:wPPDnzB80
>>917サクラカフェについてkwsk
921枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:26:00 ID:g7AR9/hXO
何万本売れたの?
922枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:49:29 ID:FKyM60T1O
PS2版のサクラ大戦1ってムービー追加ってあります?
ここムービー入ってた気がする?っていうのが何度かあったので。
923枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:05:18 ID:1xxEoC5E0
PS2版のサクラ大戦1なんて無い
血潮とかいう亜種はあるけど
つーかスレ違い
924枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:32:13 ID:Rvu2l3+sO
>>920サクラカフェは平日の為空いていてモニターの新・青い鳥のDVD映像ゆっくり見れました。(ただし音は出ていない)
ノンアルコールカクテル紅蘭、コクリコ、ロベリアが品切れ。
品切れとなったコースターの再入荷は無しで新柄になるらしい。

スレ違いスマソ。
925枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:46:45 ID:ofSxmPYC0
>>924
なに〜?コースター新型になるのか
今度は藤田絵やめてくれるといいなあ

スレ違いスマソ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:50:47 ID:wPPDnzB80
>>924ワケワカンネw
927枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:00:18 ID:tX9DFnRwO
ちょwwそんな店あんの?
928枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:12:37 ID:BfIM1+fJ0
音声、つぼみのだけ消す設定が欲しかった
929枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:13:37 ID:3JeKle+u0
930枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:14:08 ID:YzeWRVl40
「スレ違いスマソ」と書いておきさえすれば何書いても構わないと思ってる馬鹿が2匹ほどいるな。
931枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:17:02 ID:g+6hyHO40
別にこれくらいいいだろ
>>924>>920に聞かれたから答えただけだし
932枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:53:27 ID:39hn3Tbn0
2のトランプで"A"とか"2"を大貧民に恵んでやっても
セリフは変わらないんだね。
チョットガッカリ
933枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:00:46 ID:wbBkinwB0
934枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:39:03 ID:G+oPVDwQO
1は花札、2はトランプ、3はカジノ、4はドンジャラ、5は西洋スゴロク
さて6は?
935枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:45:15 ID:k8eCOLNO0
つ 百人一首w
936枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:46:14 ID:YiL2K3KOO
お久しぶり(´・ω・`)
疲れて寝てますたよ。。ちなみにセンバツじゃないですw
今から全クリじゃー!!☆彡
937枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:55:25 ID:1xxEoC5E0
>>936
ガンガレ
レポよろ
938枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:16:51 ID:cPJOWP5nO
やっと勝ちましたよ(´・ω・`)
今最後のセーブしてる。楽しみだなぁ
939枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:40:42 ID:cPJOWP5nO
1クリアしました(・∀・)
いや〜色々大変だったけど皆さんのお陰もあり無事にクリアできますた(´・ω・`)
最後に、さくらと大神がキスしてたってことは、さくらがヒロイン何だなぁ 花咲く乙女良かったけど、
絵に気がいってました(ノД`)
940枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:43:34 ID:yf4N2nXM0
>>939
進め方によってヒロイン変わるのは知ってるよね?
941枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:50:02 ID:cPJOWP5nO
>>940知ってます(´・ω・`)
正月の初詣の時にアイリスがヒロインだったんで、マズいと思い工作したんで(σ・∀・)σ
942枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:43:46 ID:cPJOWP5nO
ちょ…2のさくらとアイリスヤバス('A`)
ショックなんで今日は寝ます(つд∩)
943枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:55:39 ID:Rmf9oxB30
>>942
まあ、そう感じるのも分かるが
ストーリーの出来や良い味だしてる敵など、2は名作だぞ
944枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 04:04:39 ID:NNHVh44b0
>933
ちょwwwww
藤岡宏ご乱心wwwww
945枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 04:07:01 ID:NNHVh44b0
>>929
俺にはこういう店に行く奴の根性がすげえと思う
しかもこのメニュー・・・俺には言えねえ
946枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 06:57:58 ID:uPVqAExBO
>>945そうか?初めは恥ずかしいが慣れれば平気だよ。
ちなみに好きなメニューはマリアのボルシチとコクリココーヒーw
947枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:08:46 ID:YEvRF8bp0
>>942
どうした?不細工ってことか?
948枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:47:01 ID:VjII/MO1O
さくらは劣化したな…。
949枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:50:04 ID:ExIux0PF0
何かさくら以外エンディング短いね。
キスまでしちゃうと2での後退してるも少し気になる。

まぁ仕方ない事なんだけど。
950枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:17:56 ID:0OW7FWef0
>>949
本来は2発売までブランクあるしな・・・
951枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:48:08 ID:zgUBUOk7O
908
つーかあれ血潮のOPをまんま使い回してるだけだし…肝心の本編じゃあ宇宙なんざいかないはっりですよ…
んなことより2クリア!ボスしょっぱいな……
952枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:14:38 ID:BG/DJyzR0
>>948
劣化www確かに。。
1のさくらには萌えを感じたが、2は感じない。
特に振り返ってる時のあごのラインが駄目
953枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:01:53 ID:BG/DJyzR0
954枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:58:58 ID:mVsXCoKb0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060220AT3B1800120022006.html
横浜にリアル帝劇ができるらしい
955枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:08:19 ID:AcDUW4Cr0
>>954
地下には華撃団施設があるんですね!
956枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:19:57 ID:Rmf9oxB30
「横浜華撃団構想」ですね
957枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:38:17 ID:jCe3WYDC0
2ではアイリスやさくらより紅蘭の絵が気になった。
958枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:22:12 ID:VPJl5CfC0
>>954
日本の平和はセガ任せなのか?



それはそれでイヤだな・・・
959枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:48:17 ID:mtnyh5If0
政府から資金援助も来ます
960枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:27:23 ID:mi+ZQ71w0
Rボタン押しっぱなしで必殺技演出とか攻撃モーションをキャンセルできるんだね
DCでもあったけ?SSからやってるけど初めて気づいた
必殺技の時は対象選択の時から押しっぱなしね
961枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:35:27 ID:JynQhqBJ0
必殺技は最初のSS版からできる
通常攻撃もカットはDC版から
962枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:19:56 ID:P7DSbAyW0
Rボタン・キャンセル使っても、2の水狐戦と父様第二戦の分身はウザ
ロード多杉.。
963枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:25:50 ID:Uh4bqpbhO
2のアイリス、浅田真央に似てる
964枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:12:04 ID:5ZoCRUiBO
アイリスを汚さないでくれ…
965枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 05:45:16 ID:fYD/Sdiy0
血潮の追加シナリオって何話の事?1と2ってどっちがいいの?
966枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 08:18:14 ID:aD5uzXg/0
どっちがいいかは人による。
967枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:21:04 ID:5ZoCRUiBO
>>965
もの言わぬ友よ
968ヴェイン=ソリドール ◆11Vbm6JQCE :2006/03/29(水) 15:09:43 ID:j30iYd810
ちわーッス
1と2のクリア済みセーブデータどっかにおいてないッスか????
969枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:10:51 ID:MnBdHOyx0
置いてねーッス!
970枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:11:31 ID:k/H1SDkM0
某日、レトロゲー板に「スーファミのおもすれーアクションゲームおしえて!」というスレが立つ。
しかしスレは「1」と名乗るものによって最初から荒らされ大変なことに・・

しかし荒らしはメガドラ信者の「せーがー」であることがバレバレw
他機種に対するすさまじい嫉妬から、いつもの如く
気持ちよくスレを荒らすゴキブリであったが
423らにやっと「せーがー」であることを指摘されると突如豹変。

恥ずかしいログを流すべく、「1」「91」「423」など名乗り
怒涛のレスでスレを埋めていくのであったw
この日をさかいにものすごい勢いでスレは進行するが、
ゴキブリ「せーがー」の恥ずかしい過去は消えるのだろうか・・・

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  メガドラ最強w
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○メガドラ信者 せーがー
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○レゲ板の荒らし(3年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな字『猿』
.                   ○嫌いな字『豚』
971ヴェイン=ソリドール ◆11Vbm6JQCE :2006/03/29(水) 15:23:01 ID:j30iYd810
天下の2ちゃんで出てないとわ・・・
誰かアップしてくんない????
972枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:43:25 ID:qHagVTL70
>>971
おまえの態度が気に入らない
973枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:43:11 ID:+sA8UbaR0
>>971
お前の口調と態度とコテハンが気に食わない
974ヴェイン=ソリドール ◆11Vbm6JQCE :2006/03/29(水) 16:44:56 ID:j30iYd810
えー・・・
2ちゃんとはいえ
サクラファンって基本的にやさしい人ばっかりだと思ったのにorz
悲しいッス
975枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:55:34 ID:aD5uzXg/0
相手によるよ。
976枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:01:59 ID:YFu53UHp0
相手と態度と内容によるよ
977枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:19:51 ID:LobnNoc/0
>>971
取りあえず
コテハン名と態度が気に食わない
978枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:59:57 ID:aA33zSxCO
>>957
おばさんっぽくなったよなあ…
979枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:16:06 ID:8B5fRe8gO
2のさくらだめぽ('A`)
ショックが大きいの今モンハンやってる(´・ω・`)
980ヴェイン=ソリドール ◆11Vbm6JQCE :2006/03/29(水) 21:21:59 ID:gz7Tu/Xv0
公式BBS出身の優しい方おりませぬかあ???;;
981枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:02:12 ID:BtxYOOdS0
あそこは2ちゃんよりもっと厳しかったよ
982枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:05:38 ID:MggxjBc50
ギャルゲ板行けば2chの混沌っぷりがわかる
983枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:23:26 ID:rVNwk7ZZ0
公式BBSは確かに厳しかったな。
984枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:36:26 ID:LobnNoc/0
>>983
どうでも良いけどIDがぱっと見トリプル7
985枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:36:29 ID:XPD9Daoq0
厳しいというより

馴れ合いと底意地の悪さが際立っていたな
986枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:59:46 ID:JkhzB/rc0
>>980
馬鹿かお前
言えば何でもホイホイやってやるのが優しさだとでも思ってんのか?
子供をそんな育て方したら人間の屑の出来上がりだ
赤の他人に偉そうに「〜してくんない?」と要求されるいわれはない
987枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:14:50 ID:aD5uzXg/0
まあ、もういいじゃん。
この出来で新作ラッシュの中、1ヵ月経たずに1&2全キャラクリア済みな人いるの?
988枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:18:14 ID:9YimJb8HO
サクラ大戦2クォリティタカス
989枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:06:01 ID:enCxmLBx0
マニュアルにエンディング曲の詩を載せるなんて画期的・・だったのか?
サターン版な
990枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:16:15 ID:PEi8yWwV0
サクラ1〜5まで毎回載ってなくね
991枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:24:32 ID:9YimJb8HO
マニュアルにエンディング歌詞はクロックワークナイトが最初かも
992枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 04:03:56 ID:52nmR2+PO
993枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:02:42 ID:cOvFY4d/0
994枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:08:03 ID:7duhnqo60
揚げ梅
995>:2006/03/30(木) 21:09:37 ID:cOvFY4d/0
>>994氏ね

996枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:34:12 ID:sZBOSIixO
1000なら今からサキのふとももでヌキまくる
997枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:37:12 ID:sZBOSIixO
1000ならアイリス(PSPの画面)に顔射する
998枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:39:42 ID:sZBOSIixO
998なら明日の会社説明会に
さくらのコスプレで参加する
999枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:40:03 ID:MPrJHpaj0
1000枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:40:11 ID:ocai8fGW0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。