ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはDSソフト全般の話題を扱う総合スレです。

DS新型、ニンテンドーDS(ディーエス)Lite 発売中!
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.html
ニンテンドーDS Conference(カンファレンス)! 2006.春
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/index.html

前スレ
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 119
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140007478/l50

従来のDS本体も税込15,000円全5色で発売中。(ピクトチャット機能内蔵)
詳細は↓のテンプレ&テンプレ内URLを参照

公式サイト:
DS本体やゲームソフトについてはこちら
http://www.nintendo.co.jp/ds/
DSのプロモーションサイトはこちら(動画あり)
http://touch-ds.jp/
すれちがい通信中継所
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html
ニンテンドーWifi公式サイト
http://wifi.nintendo.co.jp/index.html
Nintendo Wi-Fi Home
http://www.nintendowifi.com/global/index.jsp
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140433252/l50
ニンテンドーWi-Fiコネクション総合スレ 20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137224609/l50

※お約束※
 PSPはNGワード登録推奨
 DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
 →ハード・業界板 http://game10.2ch.net/ghard/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:59:07 ID:TjESiWc+0
2げとー
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:00:11 ID:AFH9qlsA0
3ですよ〜
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:02:57 ID:fQg7Tike0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:05:33 ID:LJmVMRuo0
良ゲーム
・さわるメイドインワリオ
・ニンテンドッグス
・おいでよどうぶつの森
・闘え!応援団
・東北福祉大学川嶋隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
・東北福祉大学川嶋隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:15:21 ID:LdkDwO6I0
転売で10万儲かったけど今日郵便局の帰りに原付で単独事故。
原付修理代6万もかかった。任天堂の天罰が俺に下ったってわけか。
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:25:58 ID:7jNyHN0l0
単独事故で良かったな。
ちゃんと前見て運転しろよー
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:27:34 ID:TjESiWc+0
>>6
プッ
浮かれてるだよ屑
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:13:25 ID:paVz4A470
>>1
言われる前にやる
今の若者に足りないものだな
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:59:48 ID:X0k8jicE0
DSにしては珍しくサードや大作ソフトを前面に出した公告

ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060302_230947_0_big.jpg
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:07:25 ID:EDwTQwI90
>>6
おめでとう♪
12お茶飲む名無し ◆/8mdj1TRlE :2006/03/04(土) 20:13:35 ID:y1oQVMrJ0
今、amazonもライトの在庫ないらしいね。
でもライトにする人が旧型を売るので
それを安く中古でゲットでもいいよね。
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:18:25 ID:X0k8jicE0
それでも中古DSはまだ13000円くらいするな
ある程度値が下がるのはDSLフィーバーがひと段落してからだろう
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:34:51 ID:HJMiyGq80
中古の取引でも
PSEシールで搾取されてなかったら
もっと安くなってたんだろうなと思うと
悔しい
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:00:06 ID:l+8oWht50
ライト買ったとしてもDSは売らないなぁ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:19:51 ID:gCFniD0B0
転売屋が本体の価格を吊り上げる所為で本来ならそれに合わせて買われるソフトの本数が
減ってるんじゃないかと不要な心配をしてみる。
ぶつ森や脳トレみたいに本命になるソフトはともかく、2本目・3本目になるのは確実に幾らかは
食われてそうな気がする。
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:27:29 ID:uiPq4/LB0
DSソフトで一番RPG臭が強いのって何?
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:30:08 ID:Wh2jzuLq0
チラっとヤフオク覗いてみたがDSLは5000台くらい出品されてるな
大体25000円くらいで落札されてるからDSL+ソフト2本分くらいか
これだけ見ても約10000本程度のソフトが買われなかったことになる
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:30:19 ID:31bwAL4+0
ウィザードリィ、アイアンフェザー、TAOってあれ正統RPGかな?
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:55:41 ID:oJx9kPDd0
ソフトは後から買うんじゃないの?
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:57:20 ID:SHEOLU850
ブームで飛びつく人なら買うゲームはほとんど限られてるし
他のゲームに関しては大して影響ないんじゃないかな
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:06:28 ID:J7sxvZaL0
>>17
いまんとこ、wizだけかなー。マリルイRPGは前作に比べると…。
本当に本格派のRPGほしいわ。飢餓感が…。
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:09:05 ID:7OruwCLT0
天外魔境IIは移植度もほぼカンペキみたいだし
本当の意味でDS初のRPGになるかもしれん
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:23:50 ID:EDwTQwI90
天外2はPS2、GC版スルーしたから今回買おうと思う。
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:49:34 ID:4e/Z5nSj0
でも、本格RPGとかやるならDSみたいな画面の小さい携帯機でやってると身体疲労が激しいよな。
長時間プレイするならやっぱり14インチ以上の画面じゃないとなぁ。
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:36:42 ID:4uIfIcmn0
でも、DQやFFと並ぶRPGのポケモンは元々携帯機ゲームだぞ
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:42:02 ID:7OruwCLT0
まあ携帯機で長いゲームをやりたくないって人も居るだろう。
自分は携帯機だからこそゆっくり遊べるって思ってるけど。
業界的には前者が大多数だろうな。
聖剣も携帯機に合わせてかなりボリュームは少ないし。
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:45:16 ID:J7sxvZaL0
俺は携帯機こそ長々とやりたいんだよなぁ。
そこんとこがどうも噛合わないが。
それこそゼノギアスみたいなストーリードカドカくるのがイイw
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:40:41 ID:0Iht8ZH70
DS lite買ったけど旧DSの方が持ちやすいな。
政権やマリカーをやってると手が疲れてくる。
旧DSを持ってる人は好きな色や値下がりするのを待ってもいいかもしれない。
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:04:34 ID:sj2i07650
懸念していたDSLのスピーカーの質はやはり落ちてるの?

最大ボリューム時の音のでかさがどっちが上か知りたいんだけど、知ってる人いたらおせえて。
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:10:38 ID:2gtnb7GJ0
毎日少しずつ長く楽しめるのが欲しい。RPGじゃないけどぶつ森みたいな感じ。
一日一回、ランダム生成されるダンジョンに潜って探索するようなの。
もしくはタクティクスオウガ風でクエストモードのマップがランダム生成できるようなのとか。
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:14:59 ID:48KpRgbZ0
>>30
DSLiteのスピーカーの音量はDSの8割くらい
最小に絞ったときとかの雑音は入らなくなってる
音質はなんか滑らかになっている感じ
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:23:05 ID:48KpRgbZ0
ちなみにボリュームの部品が大きくなってる・ツマミ部分も大きくなってるから
音量調節はDSLiteの方が明らかにしやすい
思いついて今イヤホンで聴いてみたところだと、
イヤホンの方は音量はほぼ変わらないけど、
DSLiteの方が音質が滑らかになってるような気がする
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:30:42 ID:sj2i07650
>>32-33
お答えありがとう。
>DSLiteのスピーカーの音量はDSの8割くらい
これは個人的に残念だなあ。
テレビ見ながらやったりする事多いんで、現状を維持してほしかった。
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 05:50:29 ID:dMrn6L/+O
連動スピーカーとかあれば良いんじゃね?。
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 06:13:41 ID:NAaKlOX00
>>31
つポケダン
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 06:36:41 ID:VUtyUYQi0
wifi対応のカルドセプトが出ないかなぁ
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 06:51:45 ID:HRn9Z4rMO
>>31
コンタクト
>>37
FOMAで通信対戦できるカルドセプト出てるから期待できるかも
まぁPSPで出す可能性もあるんだけどね
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 07:08:11 ID:7tPAyi8m0
>>37
PS2でも通信機能あったしセガが出してくれるといいよね
なにげにセガは良作が多いしWiFiも既にブリーチでやってるし(まあこれはトレジャーなのかもしれないけど)
そろそろ発表してくれないかなと期待してる
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:32:09 ID:cYUj4Js0O
どこで聞いたらわからないのでここでします。
体験版のダウンロードってどこでどうやってすればいいんですか?
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:41:37 ID:hmpFY7K/0
>>40
でかい家電量販店のゲーム売り場に行って店員に聞いてみると良いと思うよ
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:44:24 ID:cYUj4Js0O
>>41
例えば?
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:46:31 ID:hmpFY7K/0
>>42
ヨドバシとかヤマダとか?
白いwifiステーション?みたいなのがあるから、そこの近くでDSのメニュー開いてダウンロード汁
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:00:11 ID:cYUj4Js0O
ありがとう!行ってくる〜
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:43:56 ID:vSeURnkK0
普通のDSも売り切れで買えねぇ・・・。
以前はいくらでも置いてたのになぁ
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:47:26 ID:+5ANCDR50
発売日に予約なしで買えたくらいだしな
それでも初週40万台だったんだから出荷も多かったってことだが
発売初週に40万台以上生産出来る能力がありながら
何で今になってちょこちょこしか生産出来なくなっちゃったんだろ?
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:47:18 ID:ELChl8K60
最初は発売前に時間かけて生産できるから
1週間で40万台とか作ったわけじゃない
もともと週10万の生産でも厳しいものなんじゃない
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:58:27 ID:o7uFgYYA0
ブルーネイビーの発売延期が無かったら、初週出荷数どれくらいの予定だったの?
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:02:59 ID:Pbi7Mvvn0
本当は3月だけで100万台出荷の予定だったけど45万台まで減ってる。
そこを考慮すると初週20〜30万台くらいは出荷するつもりだったのかも。
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:05:34 ID:o7uFgYYA0
>>49
予定そんなに減ってるのか!?
3月中に買うの辛そうだな・・・。
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:09:57 ID:k4l6zGaZ0
白の初週は5万台
今週の出荷は白は無しで青と紺が約4万台ずつらしい
このペースだとむしろ45万台も厳しいような気がしてくるねぇ
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:13:20 ID:0Iht8ZH70
シーマンはDSで出ねぇかな。
ニンテンドックのリバイバルブームで売れるし、相性もいいと思うんだけど。
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:59:04 ID:VUtyUYQi0
犬ユーザーにシーマンは黒すぎると思うんだがw
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:10:10 ID:Zb2VPh2V0
「ピカチュウげんきでちゅう」

http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_npgj/index.html
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:27:18 ID:U2FknqsY0
シーマンは絶対ありだと思う!
みんなでSEGAにリクエストしようぜ
http://www.sega.co.jp/community/opinion/home.html
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:42:13 ID:MPR94lLZ0
知らないうちにDS馬鹿売れしてたのか・・・どうぶつの森恐ろしい。
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:45:00 ID:8CaRwHJFO
今寿司食ってるんだけど隣のハーフの子供がDS持ってた。
ってかグラファイトって案外悪くないじゃん
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:10:55 ID:hq3KWCdM0
グラファイト?
黒なら確か現行DSで一番人気だぞ
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:17:39 ID:8CaRwHJFO
え、マジかw
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:51:33 ID:nb42ZwP7O
赤の俺は、外では使わない。
一番ゲーム機っぽくて良いんだけどね…電車の中とかで使う気がしない
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:52:15 ID:IqRr82xx0
いよいよ今度の土曜にはガリガリ君を手にしてる(予定)んだなぁ
始発前に淀新宿に行くつもりだけど、朝寝坊しそうで怖い
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:11:24 ID:nb42ZwP7O
なんかこう言うのの徹夜はホームレスとかいるらしいからな…
コミケ等イベント徹夜とかライブチケット徹夜は良くやるが…


俺は落ち着いて来たら買う予定
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:34:52 ID:hdBDr9KO0
>>62 俺は落ち着いて来たら買う予定
 4月中旬ぐらいまで品薄が続き、4月末からのゴールデンウィーク特売の影響で売れ、
 5月は、ニュースーパーマリオの影響で売り切れ。
 夏のボーナス商戦&夏休みもあるので、買い時は6月末〜7月初旬ぐらいでしょうかね。
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:39:38 ID:g4lMhk730
6月末からは夏休み需要が8月まで続き
9月に入ってからは脳トレ第三弾が発売されて敬老の日需要再び
10月は多分FF3かポケモンが出るからまた爆売れが11月まで続き
12月からは恒例の年末需要

ああ、永遠に買える気がしない
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:59:14 ID:Pj6wi6txO
この板にある旧DSをDS-Liteに交換っていうガセスレに一瞬でも喜んだ俺は脳トレが必要だな
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:00:42 ID:IqRr82xx0
月産45万だか作れてもそんな時期まで品薄だったら、それはそれで恐ろしい
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:04:15 ID:g4lMhk730
なんだかんだいってすでに3ヶ月品薄が続いてるからな
12月だけで150万台も作れる生産力があるのに
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:08:37 ID:qN2d3fzv0
在庫が一気にはけちゃったんだろ
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:38:58 ID:k3zgi6lH0
去年の年末に買いに行ったが品切れで、ソフトだけでも品切れになる前に買っておくようにと
店員にいわれたままにぶつ森だけ買ったが、いまだに引き出しの肥やし。

並ぶようなヒマはないから、当分遊べないんだろうなー。
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:49:10 ID:aKCMMDTD0
多少時間かかってもいいなら予約すればいいんじゃね?
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:51:52 ID:2gtnb7GJ0
予約したくても予約自体をやってない
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:55:17 ID:T37zkg0Y0
>>69
カワイソス(´・ω・)
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:02:14 ID:i0OdkLAf0
DSLを売ってる店を見つける以上に
DSLの予約を受け付けてる店を探すのは難しい
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:10:34 ID:XaImKrF20
四月には何とかなるさ
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:52:18 ID:Vgo9sxmv0
でも単純計算で3月4月で130万だ。キモチ150万としても
どう考えても足んねぇぞ。
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:05:40 ID:TB8/sxXT0
修理に出していた、息子の赤DSが1ヶ月ぶりに帰ってきた。
突然タッチパネルが効かなくなったのだが、修理票をみると
タッチパネルの隙間にゴミか何かが入り込んで、
常に押された状態になっていたらしい。orz
Liteはそのあたり改善されてるのかな?
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:29:08 ID:o2DSIz1KO
DSもってないけどIDにDS出たのでやってきました
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:47:18 ID:Xv69fbTT0
>>77
お帰りはあちらです
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 03:13:31 ID:n00HuNWN0
>>51
>今週の出荷は白は無しで
特に不良の出てない白までなんで他の色に合わせて出荷を抑える必要があるんだ?
やっぱ戦略的な意味合いの品薄でもあったわけか、萎え・・・
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 03:21:20 ID:0FTX/QrO0
悪い方に悪い方に答えを導きだそうとする人間が一番萎え('A`)
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 03:21:36 ID:FfluJNTb0
白は白でまとまった数だしたいんだろ?萎えとか言うな
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 03:23:20 ID:/dCN7tQO0
パズループ、興味あったから体験版DLしてきた!
じっくり遊んだから、もうお腹いっぱいw

体験版配布ってよっぽどの良ゲーじゃないと難しいね。
特にパズルゲーとかは、内容が掴めちゃうからねぇ・・
あぁ、買ってもこれがもっと速くなったり複雑になるだけかな、って。
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 03:37:44 ID:C/ULVcVGO
ワンセグ要らねーからGB遊ばしてくれ
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 05:00:59 ID:GtNY6/vx0
>>83
GBASP買って下さい。
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 08:56:14 ID:i0OdkLAf0
>>79
戦略的な意味合いならもっと作るだろう
つまりブルーとネイビーを作ると今度は白が作れないくらい
今の工場の生産能力に問題があるってことだと思う
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 12:17:16 ID:UHNU7AVm0
ブルーとネイビーも少ないのか
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 11:34:59 ID:aDR6cfFo
⌒、''''''''''''''''''''''''''''''''';、
  ),,,,.. ∩__∩ )
;;:;:;:;;:;:;:;:-| ノ     ヽ;;..  ◎ 
;:;:;:;:;:;:;:./  ●  ● |__|   DSの残り2色は白よりやっぱり少ないクマ
;:;:;;:;:;:;:;:|_  ( _●_) __)__  ちなみに白は今週出荷無しクマ
;:;:;;:;:;:;:(__) ヽノ/  ―――''  来週は3色出荷あるクマ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,,,⌒)''⌒)  /;:
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:34:24 ID:+nQAWJ1q0
純正のタッチペンって売ってないのかな…
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:43:47 ID:RyPgln9K0
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:00:39 ID:2/+PDrU80
タッペチン
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 15:35:53 ID:mlsXe5TZ0
チッペタン
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 15:38:42 ID:qTocq9j70
>>90
テタ乳を馬鹿にしたらゆるさない
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 15:39:14 ID:qTocq9j70
×テタ
○ぺタ
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 19:15:11 ID:i+HQ535A0
ウィザードリィ〜テレサブログ〜
http://www.s-f.co.jp/theresablog/index.htm
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 19:35:49 ID:LIq0N5t00
今アマゾンでかったら24時間以内にくる?いや22日までにてにはいればいいんだけど
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 19:55:36 ID:i+HQ535A0
>>94
24時間以内に発送っていっても24時間以内に届くわけじゃないぞ
届くのは翌日
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:42:39 ID:L63b+th00
>>86
やっぱり二次出荷ってされてないんだ?
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:56:45 ID:TVvFGYut0
今日、古本市場って言う店に行って来た。
そこには、DSLiteの3色分のモックアップ(実物見本)が置いていた。
ネイビーは、写真と雰囲気が違った。フタを開けると、紙みたいな質感だった。
うまく表現しきれないけど、従来型のつるつるした感じではなかったよ。
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:58:09 ID:bIXCusRB0
いや、今頃そんな報告されても(;^ω^)
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:15:11 ID:oYJtMAnU0
ネイビーはやばいよ。指紋目立ちまくり。
でも俺はネイビーしか気に入った色ないから買うけど。
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:26:44 ID:ARU31W0I0
>>99
全部指紋それなりに付くと思うよ。旧DSと比べれば。
いつかボディ保護シートとかも出そう。
10197:2006/03/06(月) 22:26:56 ID:TVvFGYut0
自分もネイビーを買うつもり。
従来型は、ホワイトを持っているけど、もしも家族用に3台目を買うならLiteのホワイト。
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:29:08 ID:oYJtMAnU0
>>100
いや、実際触ってみ。
水色のと白はあんま目立たないけど、ネイビーはやばいほど目立つ。
くっきり見える。指紋採集には最高の一品といってもいい。
ヤマダとかに展示されてるから、比べてみなー。
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:30:04 ID:YN/6pPHw0
俺もエナメル欲しいんだけど
そうか、指紋を無くせばいいんだ
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:30:43 ID:oYJtMAnU0
>>103
おまえ てんさいだな!
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:31:17 ID:TVvFGYut0
>>103 その前に、手から脂が出ないようにしたほうがいいのでは?
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:31:28 ID:oYJtMAnU0
まぁ黒系だから目立つんだろうな。
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:35:56 ID:UzMAzWtx0
俺はゲーム中は手汗が結構出る方だからなぁ
指紋が目立つのは困るけどネイビーは欲しい
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:38:16 ID:XaImKrF20
手袋してやればいいじゃん
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:39:41 ID:oYJtMAnU0
>>108
おまえ ぼんさいだな
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:42:16 ID:g/+3zOAO0
新宿のさくらやにあるLiteの白は
フタを開けた面は手垢で黒くなってたよ。買ったら気をつけないと、と思ったよ。
まあいつLiteを発見できるのかは分からないがw
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:50:26 ID:aEWr0EgI0
ネイビーは人気ありそうだし発売日は土曜日なわけで白以上の混乱が予想できるな
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:51:39 ID:OBn1oM5I0
>>110
自分も見てきた
蓋しまっててカコイイ!と思ってwktkで開けたら・・・
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:51:55 ID:XaImKrF20
俺はガリガリ君狙いだがきっとだめだろうな
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:02:22 ID:L63b+th00
>>273
よし、そんなに言うならバーチャルボーイ、明日買ってみるよ
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:10:52 ID:fip+vLOTO
>>114レッドアラームよろしく
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:51:31 ID:iGT8t7GL0
初代ゲームボーイみたいな頑丈な質のDSLは受注生産で出してくれないか。
ボタンは赤紫で枠は灰色だ、出してくれないか。
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:54:01 ID:qv/ogiMg0
初代は一年か二年くらいで液晶の端っこが見えなくなったな。
みんなテトリスで酷使しまくってたから寿命も短かった気がする。
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 00:06:02 ID:e/Lv6QPt0
俺あの内側の梨地はぜってーマイナーチェンジしてくるとオモ
ニテンドーは客の声には敏感だから
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 00:11:16 ID:0yhZ+N730
日本語でおk
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 00:32:56 ID:tWSbNB/g0
薄く、軽く、小さくなった
ニンテンドーDS Lite試用レポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060306/dsl.htm
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 01:25:17 ID:+kcJurAI0
ホリの楽ペンてどこに売ってるんだろ?
どこにも売ってなかったよ・・・
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 01:49:16 ID:T/Q94P/30
あまりの使い勝手の良さに計3本も持ってる俺は
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:54:45 ID:+kcJurAI0
>>122
どこで買ったの?
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 03:05:20 ID:uf6JSy5p0
ビックとかでは大量に入荷してたけどな>楽ペン
Lite発売に合わせて出荷したのか?Liteじゃ装着出来ないが・・・

125枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 08:45:57 ID:tWSbNB/g0
俺も池袋ビックで見たな。
ビックには良く置いてあるのかも。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 09:14:31 ID:N+HYFof40
Liteは標準ペンがほんのちょっと太く長くなっただけなのに思いのほか使いやすい
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 09:25:18 ID:tWSbNB/g0
ここしばらくラクなペンばかり使ってて
DSのタッチペンに触ってなかったせいか
DSLのペンもDSのペンと変わらんように感じた
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 09:27:24 ID:kusIV7+X0
俺は英語漬けの時だけはintuosペンを使ってる。
手に馴染んだペンだから最高だ!
129指切りの政:2006/03/07(火) 12:32:00 ID:HXW+nwfhO
誰かノーマルDSの上画面のスクリーンカバーの綺麗な外し方知ってる人はおらん?
ちょくちょく任天堂に埃除去頼んで埃取ってもらってたんだけど、
今回返って来て二日目で埃入りやがった。
いい加減ムカついたんで、自分で出来るならやってみようと思った次第でございます。

先に言っとくけど、俺の部屋はメチャクチャ綺麗だから。
埃気にするぐらい神経質な奴だから、想像つくだろうけど。
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 13:08:28 ID:YJBY2+AA0
生き方変えろ。
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 14:00:56 ID:KTV6+/gY0
>>129
携帯ゲーム機向いてないな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:05:20 ID:MQDovOpE0
ネジ穴毛穴 パテで埋めろ
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:09:25 ID:S14oh42q0
神経質な人ってどうでもいい不満点ばかり気にするくせに、
小さな幸せには気付かないんだよね。
なんか損してない?かわいそう。
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:20:15 ID:IPKmqHbxO
要はあれだ、スクリーンシートをきれいに貼らないからそうなるわけで 俺は空気が入っても余り気にしないが
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:31:11 ID:hcAbTFZc0
空気が入ったんなら風呂場いきゃいいだろ
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:42:22 ID:V5cMfKHg0
“TAITO SELECTION 2800”に『アスファルトア−バン GT』と『パズルボブル DS』が新登場!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060307_04.html

対談後編
http://namco-ch.net/xenosaga1_2/index.php
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:05:34 ID:pVhYplw00
なんか電池が残り少なくなったから充電しようと思って充電器さしたんだけど充電はじまらねぇ・・・('A`
どうなってるんだ??
一応両方の根元ぐにゃぐにゃしてみたけど代わりなし
どういう場合こういうことになるのか教えてエロい人
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:08:32 ID:X95Prewl0
>137
ヒント:ブレーカー
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:09:32 ID:S14oh42q0
もっとぐにゃぐにゃにてみる。

ホコリを飛ばす。

諦める

修理に出す

サポセンに電話

とりあえす電池が切れるまで遊んで気を紛らわす。

キレる。

キレてないですよ。

新しい充電器を買う。

友達と兼用。

PSPに乗り換える。

携帯機なんてゲームじゃない!って叫んでみる。

まぁがんがれ。
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:10:39 ID:V5cMfKHg0
>>137
充電器さすとこのピンが折れてたりしない?
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:19:34 ID:pVhYplw00
>>138
いや、パソコンと同じコンセント使ってるから充電できないのにパソコンは出来るってのはおかしいよ

>>139
とりあえず上から1つずつ答えます・・・


もっとぐにゃぐにゃにてみる。
  もっとぐにゃぐにゃにしても接続してるとこをガタガタしても意味なし

ホコリを飛ばす。
  フーもした

諦める
  諦めないお

修理に出す
  修理に出すより充電器買った方が・・・

サポセンに電話
  サポセンにメールしてみる

とりあえす電池が切れるまで遊んで気を紛らわす。
  バンブラプレイ中

キレる。
  3つ下<友達なんていねぇよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

キレてないですよ。
  そうですか

新しい充電器を買う。
  そうですか

友達と兼用。
  そうですか

PSPに乗り換える。
  そうd(ry

携帯機なんてゲームじゃない!って叫んでみる。
  そう

まぁがんがれ。
  がんがる

>>140
よく見てみたけどわかんないや(´・ω・`)
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:25:19 ID:pVhYplw00
ここにしか咲かない花演奏してたらもうすぐ終わりというとこでブツッ・・・_| ̄|○
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:51:36 ID:HO9QkBgJO
>>142
だからなんだよ
死ねよ
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 17:37:20 ID:MQDovOpE0
売る
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 17:55:33 ID:OnROfmTu0
http://www.nintendo.co.jp/ds/download/touch/index.html

3月9日から体験版に天外2追加
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:42:26 ID:FYwFpRfw0
名古屋ビックにラクペンあったよ
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:53:54 ID:NejtyYXK0
>>136
これでパズルボブル3個目か
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 21:14:30 ID:EaiQr3ci0
ディープラビリンス
http://www.ibrains.co.jp/ds/deeplabyrinth/

CMやるんだな
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:17:43 ID:zRTByMcq0
DS用の液晶保護のシート貼らずにとってあるんだけど、これってLiteにも
貼れるんかな?てかLite用の優秀なシートとかもう出回ってる?
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:20:27 ID:GxYyR2Ew0
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:31:27 ID:wWgDilPr0
海外版エレクトリックブルーって買った人いる?
この色すげー欲しいんだけど、\18800と微妙な値段。
秋葉の輸入ゲーム屋でしか売ってなかったものが
関西でも手に入るってのは昨今の情況の賜物だろうけど、
仮にドット抜けが合った時とか保障が一切利かないよね。
英語でNOAに送るならともかく。
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:32:02 ID:npDEUGlb0
ドット抜け元から保証対象外じゃなかったけ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:37:17 ID:7jcGi2bP0
仕方なく交換してくれていただけで保証外なんだよな
そのあたり任天堂ジャパンは頑張ってるなと思った
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:37:38 ID:5KZECvRK0
>>145 新ハードが出るたびに天外魔境2がでるよな。
     いっそうのこと、そのDLサービスに製品版をダウンロードさせたら?と思う。キタヨみたいに。
155指切りの政:2006/03/08(水) 00:39:39 ID:UsVwVqnnO
>>133
勝手に話を広げんなっつーの。
埃や画素欠けが気になるだけなんだよ。
まあ、俺のDSに画素欠けは無いが。

>>134
保護シートのことか?なら関係無い。
あれ綺麗に貼ったところで、内側のどこかに潜伏してる埃が、何かの
拍子で出現するのだから。

ったく、何の為の埃除去だよ。ちゃんと仕事しろよ任天堂。
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:04:14 ID:qKUvluSj0
テイルズ発売日延期ってマジですか??
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:18:11 ID:8ECX/EZB0
>>137だけどさっきティッシュで差込口両方吹いてからフーしたら一瞬だけ充電できたんだけどすぐまだ充電できない状態に・・・
一応充電器側の+極-極を出っ張らせて見たんだけど無理だった・・・
もうどうしたらいいんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:21:17 ID:5zCWttEm0
コードが内部で切断してるとかじゃね
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:21:31 ID:MXmlPhTx0
ニンテンドーDS用ソフト
『テイルズ オブ ザ テンペスト』発売延期のお知らせ

弊社にて、2006年4月13日に発売を予定しておりました、ニンテンドーDS用ソフト『テイルズ オブ ザ テンペスト』につきまして、発売日を2006年6月8日に延期させて頂くこととなりました。

『テイルズ オブ ザ テンペスト』製作スタッフ一同、お客様にご満足いただけるソフト開発に努めて参りましたが、更なるクオリティアップを図る為、今しばらくの時間が必要と判断致しました。

このたびの発売日延期に伴いまして、皆様に多大なご迷惑をお掛け致しました事を心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:22:55 ID:7QuZa6z50
>155
俺も布団の中でやったらいきなりホコリ混入してて凹んだ。
おそらくスピーカーの穴から入り込んでると思われ。
セロテープで塞いだほうがいいかもね。音悪くなるけど。
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:24:28 ID:ukYTTSJYO
>>158正解☆かも。
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:26:22 ID:+jSzBaBF0
それだったら1500円でACアダプタ買ってくれば良いだけだから楽だね
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:30:46 ID:spPnbO0N0
PSPには容量の多いバッテリがあるが
ノーマルDSはこれ以上容量のある別売りバッテリ積めないんだろうか

好みとかでノーマルが良いって人も居るだろうし
唯一のパワーアップ要素だと思うんだけど
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:37:28 ID:f+MclMPE0
>>163
旧DSでもLiteくらい電池保てばかなり嬉しいよな
今のでも十分と言えば十分だけどもう少しバッテリが保てばって気持ちはあるし
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:37:37 ID:Uk8h3ndx0
>>151
おいらエレクトリックブルー使ってるよ。
中身は国内で売ってるのとまったく同じだから、なんかあったら国内の任天堂に送れば有償で修理してもらえるよ。
修理代金なんてたかが知れてるんだし(概算額はホームページでわかるしね)、そうそう故障するもんじゃないし、
色が気に入ったのなら買い。
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:40:50 ID:8ECX/EZB0
接続してコードを全部ぐにゃぐにゃさせてみたけど一度も充電ランプ点灯しなかった・・
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:56:24 ID:yUhpAkf30
ぐにゃぐにゃさせたところで余計ぶっちぎれるだけって場合もあるしな
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 02:42:29 ID:awRnxg/o0
もみもみすればいい。
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 04:48:46 ID:hVvR1H2h0
指きりの政って報道プロジェクトのイマイ電話コーナーに名前だけ出た人か?
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 07:11:59 ID:G7LfLggb0
頭弱そうな人に触れてはいけません
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 09:49:04 ID:VmiPKn6r0
現行DSでもターコイズブルーは一番人気が無いのに
なんでDSLでもブルーを出そうと思ったんだろうか
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 11:38:31 ID:/RWyAfaeO
青がないならないでクレームが付きそう 女の子はピンクとか好きそうだしね
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 11:44:02 ID:rs//1sIf0
白、ネイビー、オレンジか赤ってラインナップの方が良かったかも
青系が2つもあるとバランスが悪い気がする
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 12:16:20 ID:9Pm4LwQW0
>>171
人気がなくても売れるから出すんだろ
人気の黒グレーシルバーはこれからの弾に使う
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 13:54:37 ID:8MSJrWsk0
サンライトオレンジマダー?
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 14:06:41 ID:d/oY+Ujv0
そのうち木目調のヲジさん向けDSが出ると予想。
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 14:41:37 ID:8MSJrWsk0
日本の心を檜を使い匠が丁寧に――。

イラナス
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 14:47:18 ID:BE+Y96g00
実際に漆を使った漆器DSL
ウルシダークとか出してくれたらちょっと値が張っても買いたいな
和室・茶室で遊ぶのにぴったり
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:31:30 ID:Esep//et0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200603080000/

DS「メタルサーガ」6月

ようやく渋いゲームも出始めそうじゃないのよ
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:41:00 ID:yUhpAkf30
PS2の時はどうにも調整足りてないだろうという部分も多々あったが
今度はそこらへんちゃんとしてくれてるのかな
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:49:15 ID:Esep//et0
任天堂、マリオなどが登場する定番パズルゲームDS「テトリスDS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060308/tetris.htm

ハドソン、シリーズ初の携帯ゲーム機でフルボイスを実現DS「天外魔境II MANJI MARU」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060308/tengai.htm

ニンテンドーDS「メルヘヴン-カルデアの悪魔-」ゲームシステムページ公開
http://www.konami.jp/gs/game/mar/ds/
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:53:35 ID:OPDl0hJ20
ハイエロファント・グリーンマダー?
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:04:50 ID:Mdd5Z4AH0
一回床から約30cmのところから落として以来音割れしてる気がするんだがこういう報告って出てる?
ちなみに床はジュウタンです
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:58:15 ID:Q0abYSQ00
>>182
ハーミットパープル、マジシャンズレッドと同時発売です
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 17:58:03 ID:bk6m5ekO0
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 18:04:47 ID:2cZkvkOI0
メタルマックスって確か3が発売中止になって、
何かの運動で発売までこぎつけたのはいいけど
糞ゲーだったっていうアレじゃなかったっけ?
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 18:11:59 ID:/kbqTfKQ0
それ2移植じゃない?
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 18:28:12 ID:1VuqS7JH0
キャラ絵は山本じゃないのか。
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 20:09:15 ID:K9EUzo9G0
>>181
メルへブンの戦闘システムが以外に面白そう
まあ買わないけどな
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 20:25:02 ID:sYUgJi6j0
PSのメタルサーガは、まったく欲しいと思わなかったが、DSだと買ってしまいそうだな。
ドット絵だとすれば、間違いなく買う。
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 20:51:15 ID:zmToFQUl0
キキは俺の嫁
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:17:16 ID:/kbqTfKQ0
じゃぁ擬人化ジジは俺が貰っていきますよ
と、流れを読まずにカキコ
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:36:20 ID:9IBC3EHD0
>>185
タッチペンだけで全て操作というのが気になったけど、
アナザーコードもペンだけで全部操作できて、特に気にならなかったから大丈夫かな。
DSもこういう普通のタイトルが増えてきて、選択肢が広がってきたね。
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:59:11 ID:G/cdk27A0
>>193
TAOみたいな事しなければアリ
移動はアナコーみたいなUOタイプがいいよね

一瞬PS2のやつの移植かと思った
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 22:05:36 ID:jZFrAwuk0
天外IIもタッチペンでも操作できるし十字キーでも操作できるけど
やっぱりタッチペンでキャラ移動はやりにくい
十字キーでも遊べるようにしてほしいが
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:36:38 ID:HVhpOfEf0
>>197
        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <ロミオへようこそ>
    ○ノ     ヽ○     <ジュリエット!!>
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 02:47:56 ID:xdh7qOpN0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 
 
 
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 08:35:06 ID:34BSSkM90
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 
 
 
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 09:40:46 ID:IW0rl9J10
>>195
お前は説明書くらい読め。
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 09:56:10 ID:3lnW9uLb0
>>199
説明書ってもメタルサーがはまだ発売してないぞ
今のところタッチペンオンリーって話が出てるからそれはどうなのよ?ってことだ
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 10:35:59 ID:IW0rl9J10
>>200
スマソ。
アンカーふってないから天外2の話かとオモタ
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 10:39:25 ID:g7TsvULa0
既出かもしれないがDSでFFT出ないかな
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 10:44:33 ID:3lnW9uLb0
松野がなぁ
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 11:37:50 ID:vax0EWmQ0
初代オウガバトル移植してくれよ
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 11:46:39 ID:dsXbFydE0
IDにdsが付きました
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 12:55:24 ID:smg1G8os0
Nintendo DS X
そのうち出るだろうな
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 13:39:39 ID:7WNlO8WQ0
HDD内蔵してワンセグ録画しそうな不吉な名称なので却下
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 14:15:50 ID:dsXbFydE0
多くの任天堂ファンの方から、「輝度の調整をせずに画質を評価したのですか!?」とか「PSPとニンテンドーDS Liteを比較して差がないのは、DS Liteの輝度調整をしていないからではないか? 調整をすればDS Liteの方が美しいに決まっている」、
「プレイやんを使った画面調整だけでなく、本体の輝度も調整必要だ」などの
ご指摘メールが“ガッツン、ガッツン”届いたのだ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060308/115750/index.shtml
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 14:22:48 ID:knm9XMfB0
「調整をすりゃPSPなんかよりDSLのほうが絶対綺麗nだファビョーン!!」
なんて文章をわざわざ選んで載っけてるあたり執筆者の悪意を感じるw
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 14:30:24 ID:4W8l4NRk0
>>208
まあ明るさはどうあれ、最後の
>新宿、秋葉原などの大型店に、1店舗あたり600台前後の入荷があったようだ。
やはり量販店は沢山入荷するんだね。今週末も争奪戦になるのかな。
211枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 14:31:09 ID:y3F3PpqE0
>>209
だよなw
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 14:46:29 ID:rF47dChP0
Nintendo DS EX
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 14:48:34 ID:7GXu0/AqO
Nintendo DS EE
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 16:09:04 ID:0+cL5OY/O
Virtual Nintendo DS
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 16:22:41 ID:0Y9T0FwFO
昔、地元の祭りでNINTENDOスーパーファミコン64とか言う謎の景品があった
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:28:02 ID:A7SdiJTU0
>>208
ってか、そういうメール送っちゃう狂信者が怖いわw
どうでもいいと思うんだけどねぇ・・・
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:44:21 ID:rJt4mLt40
>>216
ゲハの方に行くと結構居るよ
ホンの些細なことでも他機種と比較されると黙ってられない感じの人が
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 18:57:05 ID:fZ+0Sn/f0
>>216
でも執筆してるほうも恣意的だから似たようなもんだよw
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 19:03:50 ID:PgFRc1Cj0
そりゃ普通に記事書いたのに「PSPよりDSの方が綺麗なはず!」なんてメールがドッサリ届いたら
腹も立つだろうしイヤミの一つや二つ言いたくなるだろ
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 19:10:14 ID:7WNlO8WQ0
マジモンはホント怖いな
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 19:15:45 ID:n0NUP+pr0
しかしちょっとした間違いにわざわざ抗議メールなんかするような
真性の信者がそんなにいっぱい居るとは思いたくない
みんな普通にDSを楽しんでるのとちゃうんか
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 19:34:47 ID:nArKLgXB0
居るんですよ残念ながら…
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:10:13 ID:ga8FAwo10
まぁ、ローヤリティが高いユーザーが多いのはいいことなんじゃねーの?

俺は係わり合いたくないけど。
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:13:21 ID:KKvqvyvE0
同じDSユーザーでもお友達にはなりたくないな
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:15:35 ID:0Ywxno2D0
比較ものに飛びつくのはどっちファンでもない工作員じゃないの
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:17:39 ID:nhFkoLf30
ゲハにも居るぜ
明らかにDSとか持って無さそうなのに一日中PSP叩いてる奴とか
任天堂の株主だったりするんかな?
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:21:17 ID:m+rwnE280
落ちぶれたとは言えPSP自体が一流のネタ師だったからさ
定番叩きネタって感じなんだろう。
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:22:39 ID:HH4VWmyS0
>>226
なるほどこういう人か
229枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:23:49 ID:nhFkoLf30
>>228
株主ってこた無いとは思うけどな
まあ一日中叩いてるんだからヒマなんでしょ
このスレにもたま〜にそういう人くるけど
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:11:36 ID:4Bjs5C2/0
マジレスすればソフトやハードの叩き合いをしてる奴らはただのヒマ潰しとストレス発散。
本人達が表向きでも仲良くする気なんてさらさら無さそうだし、言わばネタや楽しみとして叩き合ってるようなモン。
つまり何だかんだ言って彼ら、ホントは仲がいいような気がする。
つーか、ゲームファンなのにゲームの板に張り付いて叩き合いに時間使ってる時点で何かおかしいだろ。時間の使い方がさ。

恐らくゲハでも本気で議論してる奴なんてほとんど居ないんじゃね?
スレ違いすまん
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:15:31 ID:A7SdiJTU0
>>221
去年、どうぶつの森CD欲しさにニンドリなるゲーム雑誌を買ったんだけど、
「ソニー憎し!」みたいなハガキが編集部に結構来るって載ってたよw
まぁ、完全に任天堂専用雑誌みたいだからかも知れないけど。
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:17:48 ID:E0H4exYN0
>>231
マジか。
なんつうか異世界だなぁ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:21:46 ID:y3F3PpqE0
>>230
奴らを甘く見てはいけない。
彼奴らは本気だ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:24:04 ID:dsXbFydE0
ゲハ板と違ってこっちは平和で良いね
ゲハ板には頭のおかしいのがいっぱいるのに
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:27:39 ID:E0H4exYN0
>>233
本気でPSPやソニーを憎んで叩いてると?
そんなアホな
236枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:27:40 ID:Nybz/4/y0
ゲハ板は上手に使えば便利だよ。
PSP生還スレとPSPだめぽスレはまじで気持ち悪いけど。
PSP生還を真剣に考えるとかいってDSの話題ばかりでPSPを徹底的に叩いてる
だめぽスレはなんていうか必死
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:27:51 ID:4W8l4NRk0
ゲハはそういう板になっているので、あそこはあれで良いと思うよ。
ただ、そこから出てもその勢いでやっちゃダメだ。

ビジネスnewsとかでゲーム関連の話題が出ると、
たまにゲハのノリのままで書いちゃう人がいて、こっちが恥ずかしくなるw
238枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:29:14 ID:4cQ6/ieY0
待て待て
何か「一般のDSユーザーが妊娠を不気味に思うスレ」になっちゃってるぞ
ゲハの話はもういいだろう
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:35:26 ID:fZ+0Sn/f0
そもそも信者というのは傍から見れば気持ち悪いものだ。
ゲハの場合はソニー自ら洗脳活動を行っていたこともあり、
もう何年も前からああいう状態なんだから。

ソニー側の「お子ちゃま」と任天堂側のソニー憎しは一緒なんだけどな。
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:40:48 ID:AB8bpMbj0
この流れを打開するのに必要なものはなんだろうか
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:41:48 ID:P+e45y490
ホラ見ろ
こっちに寄ってきちゃったじゃないか
いい加減にしとこうぜ
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:46:22 ID:bzgvy3f20
むこうもこっちもそうだがソニー派の任天堂(あるいはDS)叩きは結構的を得ているが任天堂はのソニー(あるいはPSP)叩きは見ていて吐き気がするな。
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:47:52 ID:4Bjs5C2/0
>>233
だからさ、あれも一種の遊びであり、文化なんだろ・・やっぱ…
ゲームの楽しみの一部として売り上げ比べをやってる人達が居るようにさ。

もし本人達が本気のつもりであったとしても、やっぱり実際は違うんじゃないかと思う。
たまに覗きに行くが、どう見ても本気で憎悪をもって叩き合ってる様には見えん。何処か楽しげな感じがする。

と言うか、マジに叩き合ってたら完全に ア レ だろ…。
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:48:20 ID:y3F3PpqE0
>>242
PCなら改行くらいして下さい(><)
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:48:21 ID:fZ+0Sn/f0
>>242
おいおいw
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:48:25 ID:NLNaYpyn0
そういえば
ちょっと前まで12人のメンバー中
7人がPSP1人が両方、俺がDSだったんだ。

「DSなんてガキゲー」「グラフィックきたねぇ」「タッチパネルイラネ」「エロ画像保存できない」
などと散々言われてたんだが
DSlite完売から周りの反応が少し優しくなったよ。
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:49:48 ID:Nybz/4/y0
そうか?全く的を得てる気がしないのだが・・・
だから任天堂派に袋叩きにされるんじゃないの?
248枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:50:03 ID:0Ywxno2D0
的を得るってお前らゆとり教育か
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:50:36 ID:fZ+0Sn/f0
どうでもいいが、的を「射る」だぞ。
「当を得る」「的を射る」の間違いはリアルでも多いけどな。
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:52:08 ID:fZ+0Sn/f0
>>246
おまい学生だろ?
中学〜大学前半ぐらいの。
なんとなく四行目の周囲の人間の反応ってのがそれっぽい。
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:52:19 ID:y3F3PpqE0
良くクイズ系のテレビ番組とかで出るよな。
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:56:22 ID:y3F3PpqE0
工房はそんなPSP持ってないよ。
寧ろDSユーザーのほうが多い。少なくとも俺の周りでは。
凡ゲーばっかと嘆いていますけどね。
確かに正統派のRPGやシミュレーションやアクションなどの、
いわゆるゲームらしいゲームは出てきてないからねぇ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:57:55 ID:NLNaYpyn0
>>250
工房。
来年からはこんなこといってられない歳だなもう・・・
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:06:29 ID:/YXYX3q50
年齢云々は他所でやれ。
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:10:00 ID:P+e45y490
>>249
いや、「的を得る」が正解だよ
古代の中国では的に矢を当てることを「得る」、外すことを「失う」と表現してた。
で、それが的に矢が当たったような的確な指摘のことを「的を得る」という風に伝わったわけだ。
的を射るってのは最近になって使われだした間違った使い方。
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:13:13 ID:zDlCsp2I0
正しい日本語力を鍛えるDSトレーニング発売まぁだー?
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:16:15 ID:gj/2KD2h0
もうどれが正しいのかなんて誰もわからない。通じれば良いよ。言葉なんてさ。
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:18:02 ID:fZ+0Sn/f0
>>255
では語源は「得る」なのか。
しかし俺の電子辞書の広辞苑では「的を射る」だったぞ。
ということは現代日本語としては「的を射る」が正しいとされていると思うがどうか。

まぁぶっちゃけ何が間違いかなんて時代により違うんだけどな。
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:22:20 ID:x8WjPdry0
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:22:55 ID:1ePTVCLC0
年齢・学歴・職業・特定アジア・日本語・agesage
好きな議題をお選び下さい。
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:23:44 ID:7WNlO8WQ0
>>259
見えね
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:27:21 ID:o8SiZmDz0
来週発売ソフト
3/16
ガラクテイル(コーエー)
http://www.gamecity.ne.jp/ds/gara/
超劇場版 ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合(バンダイ)
公式http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_keroro/
任天堂公式http://www.nintendo.co.jp/ds/software/akrj/index.html
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:29:46 ID:0Ywxno2D0
正鵠を得る・射る←→正鵠を失う
ってのはあるみたいだが
的を射るってのは的にすら当たんねー可能性もあるよプップーっていう意味の文のがくっついてて萎えた
これが的を射る・得るに発展したかどうかもわからんしな
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:37:57 ID:ga8FAwo10
>>262
ガラクテイルは、ゲームどうこうというよりも、森川くんイジリのために買う予定。
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 22:59:08 ID:/9+/KmJd0
ソフマップは10時開店、ヨドバシは8時半開店だそうだ
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:26:11 ID:vw+Fq4Ns0
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:31:43 ID:4+kPbBPy0
曖昧な表現ってのが、日本語の美学なんだお。
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:33:46 ID:F81oEOqX0
どっちでもいいってことでおk?
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:42:09 ID:4+kPbBPy0
神経質な奴は2chに来るべきじゃないと。
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:54:53 ID:6V2SH5mc0
>>242
正直、DS叩きしてる人も気持ち悪いと思うぞ。
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:55:50 ID:5LMgHtZB0
>>270
五十歩百歩に気づかないのよ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:57:28 ID:dsXbFydE0
と言うか特定のハード叩く自体で(ry

何とか共存できないもんかな
余り干渉しないでさ
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:59:22 ID:4+kPbBPy0
人間が「共存」できたのはここ100年くらいでふ。
それも形だけのものが多いでふ。
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:02:41 ID:P+e45y490
>>272
共存する必要は無いよ
こういう平和なスレがあればそれでいい
わざわざこっちまで出張してくるようだと問題だが
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:07:06 ID:F81oEOqX0
どっちにしろすれ違いだよね。いろんな意味で。
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:27:19 ID:WXwXGHyQ0
むぅ、何故か知らんがこのスレにこのURLを貼りたくなった。
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:39:38 ID:lWkobNUG0
2日の時Lite買えん買ったんだけどどれくらい出荷してたの?
11日はどれくらい出荷するんだろ。
現行機親にあげて新型使おうと思ってるんだけど、3月中に買えるかなぁ?
お店だと何曜日に入荷するもんなんだろうね。
ソフトと一緒で木曜日?お店次第?
278枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:41:15 ID:qqRFarfAO
>>242
的は『射る』ものなのよ。ぼうや…
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:44:54 ID:pcdqt4ba0
>>278
いや、語源を辿ると的は「得る」ものだよ
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:47:18 ID:st0r09Hp0
初めてゲハ板の方行って来たけどかなり酷いね
何でPSPあんなに叩かれてるの?
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:52:35 ID:pcdqt4ba0
>>280
ソニーが嫌いなんだろ
ソフト売上スレとかPSP叩きスレに近寄らなきゃ大丈夫
任天堂総合スレとかは平和なもんさ
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:53:05 ID:25qlsCx+0
>>277
3月中は今週と同じ程度の出荷数とか、で11日にに白以外の色が出る
>>280
まあゲハだからあそこは怖い
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:58:05 ID:JVHyBD6k0
11日は7万台ってジャミラが言ってた
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:58:59 ID:9fHrQHYV0
首の無い奴の言うことなど信じられるか!
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:00:11 ID:kioHNJ790
ちょwwwww7万てwwwww全国にちゃんと行き渡るのかw
明日徹夜で並んで入荷無しとかだったら泣くぞ、マジで。
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:06:16 ID:st0r09Hp0
>>281
そうか
何かね見てて悲しくなった
何でこう叩くのかなって

>>285
家の近くの店ずっと品切れ状態でした
もっと出荷してよ任天堂さん
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:10:45 ID:wghElIWg0
>>280
売れないものは叩かれる、それに叩かれる要因が沢山あるからな。
というか何故DSスレでPSP叩きを批判しようとするんだろうな。
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:13:49 ID:sXotNWiy0
DSが品切れ起こせば任天堂は叩かれるし、
PSPに問題があれば当該機種・メーカーが叩かれるのは道理。
まあ、単なるいいがかりや煽り目的の叩きも多いのは確かだけど。
根拠のない言いがかりは、いかなゲハと言えどもそう長くは続かないよ。
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:17:57 ID:kioHNJ790
>>287
>というか何故DSスレでPSP叩きを批判しようとするんだろうな。
いやどこをどうしたらそういう結論に行き着くの(ry

それは本気で言っているのか?
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:20:25 ID:+HQIT1ZG0
>>286
言っておくがDS叩き・任天堂叩きも相当すごいぞ。
今はDSが好調だからPSP叩きが多いように見えるだけだ。
ゲハは確かに酷いところだが、そもそもここは2ちゃんねる。
叩きと煽りが無い板なんて存在しないよ。

野鳥観察板ですらハト派vsスズメ派の戦いがあったぐらいだw
291枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:22:58 ID:sXotNWiy0
絶対スズメのがイイ!鳩は汚い!ウンコ!みたいな?
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:23:10 ID:K1P/B9fn0
よその板やスレの憂さをここで晴らさないで欲しい。
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:26:09 ID:JzID4wmb0
プロ野球板はもっとひどいぜ
阪神・中日・巨人とロッテ・西武・ソフトバンクの三つ巴が2つあるからな
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:26:56 ID:sXotNWiy0
早くDSの品切れが解消するといいねえ。
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:28:01 ID:kioHNJ790
>>293
それよりもプロ野球板は内部派閥のほうが凄いぜ。
横浜ヲタだがシーズン中は本スレ荒れまくりだぜ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:37:56 ID:st0r09Hp0
>>290
そうみたいだね
妊娠だのGKだの両ユーザーの叩き合いあってた

>>293
広島が入ってないようだけど・・・?
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:41:24 ID:HTk1wbLd0
プロ野球板で暴れてるのは8割方阪神ファン
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:52:15 ID:JzID4wmb0
まあ俺も阪神ファンなわけだが他球団を貶したりはしないぞ
ところでDSLiteが安定供給されそうな6〜7月くらいを睨んで何かソフトでも買っとこうかなと思うんだが
ドラキュラとメテオス以外に何かステキなゲームはないかね
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:56:05 ID:iGRcahxTO
声優板は三つ巴が無数にあって昔は大変だった。スクリプト嵐がいたし


今更ドラキュラを買おうとしてる俺。
アクション繋がりでソニックってどうなの?
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:58:53 ID:lWkobNUG0
>>299
おもしろかったよ。
スピード感が良かった。
ちょっと前に面白い順スレで語られてた気がする。
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 02:03:30 ID:JVHyBD6k0
>>299
ドラキュラとは全然タイプが違うから注意
ソニックは死んで覚えるアクション
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 02:04:04 ID:iGRcahxTO
>>300
d
明日買ってくる
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 02:16:22 ID:iGRcahxTO
>>301
dd
ソニックはDCでやってたんで、氏に覚えってかミス覚えは大丈夫だと思う
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 02:34:25 ID:YtfOJpfVO
>>298
ドラえもんマジオススメ
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 03:04:17 ID:JzID4wmb0
ドラえもんDSスレがほどほどの勢いでアンチレスがほぼないんだが
これは久々の良作とみてよろしいか?('∀`)
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 03:58:17 ID:RxGTNxc+0
>>305
ドラえもんスレは見てないからわからないけど、
キャラゲーとか有名な開発者が絡んだゲームは、どんなクソでも狂信者がマンセー連呼するから要注意。
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 04:43:25 ID:qE9fIK/U0
どう面白いのか語った上でのマンセーならいいんじゃない?
あと、不満要素を挙げるレスをよくみて、
その不満点が自分にとって目をつぶれる程度のものかどうか考えてみるといい。
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 05:36:16 ID:JIiXXxgC0
>>279
語源はともかく日本語としては的を得るってのはおかしいんじゃないの?
射るが正解だと思うな。中国云々って日本の慣用句なんだし
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 05:40:34 ID:uhPAiHPJ0
的の話はもういいよ
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 06:21:43 ID:9fHrQHYV0
次に的の話した奴、DSの画面割れるぞ。
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 06:29:25 ID:WBArUVie0
>>310に割られますた (´・ω・`)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/28100.html
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 06:35:19 ID:AB2Jit890
ちょ。DSでメタサガでるのか。完全新作ってとこに意気込み感じる。
グラも悪くないしロードなきゃPS2版は個人的に好きだったんでかなり嬉しい。
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 07:46:46 ID:pcdqt4ba0
PS2版が好きなら逆に原点回帰っぽいDS版は合わないんじゃないか?
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 09:59:57 ID:iWwlqWbf0
メカニック女がブサ>DS版メタルサーガ
ミカを返せ
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 15:30:30 ID:xVKwTCHWO
本作で特に注目したいのが、プレイ中の演出。
「スーパーマリオブラザーズ」や「ゼルダの伝説」、「メトロイド」といった、
ファミコン用の人気タイトルが画面演出として使われ、
多数のキャラクタが当時のゲームさながらの動きを見せる。
BGMも各タイトルのものが使われており、
ファミコン世代のプレーヤーならば懐かしさも感じられるだろう。
通信機能では、DSダウンロードに対応し、
1本のゲームカードで10人まで通信対戦が可能(DS本体はプレーヤー数の分必要)。
またニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応し、世界中のプレーヤーと対戦できる。
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 15:49:01 ID:2Hh++acA0
DS『漢字の渡り鳥』2006年6月1日発売予定!
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html

DS『メタルサーガ 〜鋼の季節〜』2006年6月発売予定!
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/metalsaga/index.html

DS『降魔霊符伝イヅナ』更新!
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/index.html

DS『おさわり探偵 小沢里奈』更新!
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/index.html

サクセス怒涛の四連発
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 15:53:20 ID:2Hh++acA0
任天堂、「スタフィー」シリーズ最新作がDSに登場
DS「伝説のスタフィー4」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060310/stafy.htm

ナムコ、DS変装アドベンチャー「怪盗ルソー」
ルソーの強力な仲間“怪盗セーヌ”登場!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060310/ruso.htm
318あはっ♪:2006/03/10(金) 16:48:59 ID:dQ3ziy7uO
年配の人達はDSの脳トレのお陰で脳が若返ったからマリオカートとかゼルダも出来る!
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 16:53:29 ID:sTIAD/iw0
ニンテンドーDSブラウザーってWi−Fiみたいに近くにパソコンがないとインターネットできないんですか?
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 16:56:26 ID:2Hh++acA0
街中でいつでもどこでもってわけにはいかないと思う
家の中ならUSBコネクタか無線LANの近く、
家の外ならWiFiステーションかFREESPOTの近くに行く必要はあるはず
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 16:58:20 ID:sTIAD/iw0
>>320
やっぱりそうか・・・
携帯みたいにどこででもできたらいいのに
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 17:05:04 ID:fIlC9viM0
どこででもって回線も無いのに一体どうやって繋げるというのか。
ま、基本的には小学生板だからしょうがないか。
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 17:19:23 ID:OfPu3qtHO
>332
ま、携帯とおなじようにってことでしょ。

明日ちかくのデパートに朝一でみにいくかな
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 17:28:44 ID:QwpSDEdV0
>>321
常識的にできないだろう
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:29:25 ID:uy92dS3E0
ワンダースワンが携帯と繋げてネットできるのがあったなぁ…

今では携帯のブラウザで十分見れるから
DSと携帯繋げても持ちにくくて微妙かも
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:38:22 ID:sUuAELTE0
ま、DSの場合は無線LANの近くに行けばタダだからな
使い道がないこともないと思う
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:27:06 ID:metYyK9z0
>>321
そういう仕様にすると
契約とかが新たに必要になってしかもお金かかる
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 20:30:27 ID:2LWQFmoh0
なんか携帯電話でアクセスポイントになるようなのも出る予定があるみたいだから
そういった携帯電話買えば、携帯電話のネット速度と料金だけど
DSでかなり広範囲でネットを使えるかも

>>325
GBAスロット(今回のGBA拡張メモリカートリッジ仕様では難しそうだけど)とか
携帯電話と無線接続とか
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 20:34:51 ID:RvVJause0
>>328
それだと普通にケータイでネットした方が良い様な気もするが
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 20:37:42 ID:trA2h3FM0
ドラえもんは、すごいぞんざいなオープニングの直後から、かなり硬派なカードゲームが始まるのでビビッタ。
MTGの影響をかなり受けてる印象やね。

これを、金曜日の19時にテレビの前に座る子供に売ろうとは……
やっぱり、セガは頭がおかしい。
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 20:45:21 ID:e4GRV58I0
恐竜の専門家読んで座談会やったらしいな。
不二子プロには本が一冊作れるとか言われたとかなんとか。
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:05:13 ID:OLGX3/J60
ドラエモンってMTGっぽいカードゲーなの?やっべ買わなきゃ
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:30:52 ID:lwBMd1NM0
【DS】THE 鑑識官 〜緊急出動!!事件現場をタッチせよ〜
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/701375/

>●全10話のストーリーはDS用の完全書き下ろし新作
>DS用に書き下ろされた完全新作ストーリーを全10話収録。
>4人?のキャラクターが織り成す軽快なセリフ回しも本作の大きな魅力の一つです。
>●DSの機能を活かして、事件現場から有力証拠を採取せよ!
>本作では、シナリオ完全書き下ろしに伴い、操作方法もDSの機能をフルに活かしたものに一新!
>証拠は事件現場に有り!タッチペンで直接触って採取せよ!!
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:41:41 ID:a7coVmmk0
>>333
これって感じは逆転裁判みたいなもんかな
だったらやってみたい気がする
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:44:26 ID:Me/MX5SP0
PS2にも出てる奴だな。

PS2だとどうでも良かったけど、DSだと遊んでみたくなるなぁ
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:48:19 ID:egdpIYyWO
ゲーム速報
http://news19.2ch.net/gamenews/i/
DSL行列情報
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:46:21 ID:SVaVVHg50
ヤフオクでLiteネイビー or ブルーを出品してる出品者に対して質問欄に

「ホワイトと交換お願いできますか?」

って書いてる奴、ちょっと来い!
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:51:57 ID:egdpIYyWO
ってか
大阪今の行列ぽい写真
http://a.pic.to/4n6pm

ってホントかよ!!
WWWW
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:03:45 ID:lwBMd1NM0
PCから見れねーよ
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:07:36 ID:HTk1wbLd0
ヤフオクってさ、転売屋から転売屋に回ってるだけじゃねーの
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:17:45 ID:7a4WS/GPO
年末にDS買って年明けてDSL出るのを知ってがっかりしたけど今の騒ぎを見るとそうでもなくなってきた 比較的安かったし
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:52:36 ID:lwBMd1NM0
966 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/03/10(金) 23:44:34 ID:fVn2+/dv
難波ヤマダの様子ですよ。
人多すぎでもはや暴動寸前・・・
http://homepage2.nifty.com/munesuke/india-bsasai-dikshabumi-crowd-2004.jpg
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:53:15 ID:PlnRWIyl0
>>342
吹いた
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:55:33 ID:egdpIYyWO
>>342
ちょWWWWおまWWWWW
ワロタWW
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:02:18 ID:Ly6n0Y370
>>342
ハハハ、まるで人がゴミのようだ!!
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:04:47 ID:qnfSOzJ30
これで数十台しか手に入らないんだろ?死者がでてもおかしくないなw
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:21:05 ID:9Lx9cXXZ0
ナンバのヤマダは、19時ごろまで居たけど、その時までDSがあまっていたで。
Liteは完売。
20前半の女性が、余裕で買えるとおもいこの時間に来ていた。
広告に台数限定とか書いてなかったから、店員に並ばなくても買えると思うやんとたてついていたな。
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:30:53 ID:eUFrmMAR0
>>342
てかこれウソだよな?
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:32:07 ID:lJyU7/7F0
ホントだよ。
さっきニュースでやってた。
厳戒体勢らしい。
さすが大阪だな。
ニューマン・パワーに満ちている場所だ。
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:33:44 ID:hEHjnRdZ0
URL見た時点で普通気がつくだろうと
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:04:45 ID:rd0N2lRg0
本体品薄対策が、「航空便にした」ってアホか?
生産ライン増やせよ。
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:13:08 ID:a43N9OUa0
>>342
工エェ(゚∀゚)ェエ工
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:19:47 ID:QlCj2sd/0
生産ラインはそう簡単には増やせないだろ
とはいえさすがに5月以降も品薄が続くようなら何か対策はしなきゃな
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:21:04 ID:fyduLrD40
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060311org00m300001000c.html

ニンテンドーDSライト:秋葉原に長い行列 深夜で売り切れか

 11日発売の携帯ゲーム機「ニンテンドーDSライト」の「アイスブルー」と「エナメルネイビー」の
購入希望者が10日深夜から、都内の量販店などで列を作り始めた。
東京都千代田区のヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaでは午後11時半すぎには500人を超え、
11日午前0時過ぎには「購入できない可能性があります」と警備員が説明している。
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:27:53 ID:/uHR5GkU0
>>354
すごいねー。500人の時点では買えるという事は
やはり大手量販店には沢山入荷するんだね。
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:13:48 ID:r6tPZSEz0
まあ来週以降は落ちつくだろ
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:27:11 ID:YvJl8s5g0
やべぇ、ならぼうかと思ったけど、面倒になってきたぞ。
もう次回入荷まで待つか。後悔しそうだけど。
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:30:48 ID:4LDgc7Rr0
後悔するなら並んでからにしろとか、言ってみる。
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 02:58:22 ID:lz6MlmaT0
転売屋が全員火山の火口に飛び込めば少しは好転するだろう
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 03:17:40 ID:a0sYWrGO0
現行DSあるし、もう今回はしばらく諦めることにした
黒ライトでるまで素直に待つことにするよ
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 05:27:10 ID:UGYqw8H80
白を納期未定だが予約は出来たんで、初期型で森しながらマッタリ待つよ
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 07:16:35 ID:s2nq8zYX0
>>355
どうやらそうでもないらしい
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/11/103,1142016092,49820,0,0.html
>もしかして潤沢に入荷しているの? と期待が高まるが"購入できない場合もあります"と書かれているのでご注意を。

どこかを境にもう買えないのに並ばされてるという事になってると。
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 07:26:45 ID:mhXMQfvt0
面白くて人気があるのは判るが、ここまでして買うものなのか?DS。
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 07:33:25 ID:eHwqq/ag0
俺はむしろ最近PSPにも興味が湧いてきたのに・・・
マルチプレイ期待して聖剣買ったけど、最近MHPやらないかと誘われてるんだよなぁ・・・
金がないからできんけど。
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 07:46:18 ID:6pXLwxYJ0
2006年はDS始まって以来、(自分的に)期待ソフトのゴールドラッシュ
コンタクトから始まって当分ヒマしなそう・・・もう夢がひろがりんぐwww

3/30・・・・コンタクト[WI-FI対応]
(続編商売の業界に一石を投じる完全オリジナルRPG
 システム、グラフィック、キャラクター、どれをとっても期待度MAX)

4/20・・・・マザー3
(誰もが待ちこがれた赤い箱。あの感動が再びアナタのもとに!)

4/27・・・・テトリスDS[WI-FI対応]
(いわずと知れた落ちものパズルの金字塔がついにWI-FIに!任天堂製だから面白さ保証付き!)

2006年5月・・ニュースーパーマリオブラザーズ
(2Dマリオよお帰りなさい!いわずもがなの国民的アクションゲーム)

2006年前半 メトロイドプライムハンターズ[WI-FI対応]
(北米では3月20日に発売。日本でも近いうちに。WI-FIで3ヶ月は遊べるハズw)

2006年夏頃 ウイニングイレブンDS[WI-FI対応]
(コナミが放つサッカーゲームの最高峰。ある意味WI-FIにもっとも適したゲーム)

2006年中  ファイナルファンタジーC.C[(おそらく)WI-FI対応]
      ファイナルファンタジーV(移植でなく、完全リメイク)
      風来のシレンDS
      ASH(FFの坂口氏が手掛ける新作SRPG)
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:13:14 ID:9Lx9cXXZ0
>>365 ミーハーすぎて、くだらん。
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:20:58 ID:YTml/OIa0
>>366
そんな貴方に
4/13・・・・おさわり探偵 小沢里奈
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:56:36 ID:QlCj2sd/0
>>365
DSスレでDSソフトの宣伝してもなぁ
ローグギャラクシーのふえるがいいを越えるキャッチコピーを考えたら褒めてやるが
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:58:55 ID:QlCj2sd/0
ミヤ王こと、宮岡寛氏がゲームデザインを担当! 
伝説的RPG復活! 『メタルサーガ 鋼の季節』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/08/104,1141796421,49676,0,0.html

『大戦略DS』傭兵部隊を率いて混迷する中東戦線を戦い抜け!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/06/104,1141633471,49563,0,0.html
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:17:02 ID:reb5vOFPO
〉大戦略DS
ラスボスはビンラディンだったら買う
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:21:55 ID:a43N9OUa0
>>364
俺もだ
聖剣と言う地雷を踏み、DSL発表3日前にDSを買った俺は
もうDSは良いやって感じになってる。
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:23:41 ID:QlCj2sd/0
地雷は気付かずに踏んでしまうものだが
聖剣はさしずめ綺麗な女に誘われてフラフラ付いて行ったら
ゴツイ男が出てきて身包み剥がされる美人局だな
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:43:46 ID:h6Ju7eE50
766 :名前は開発中のものです :2006/03/11(土) 08:53:54 ID:dgVaK6Yr
ヨド最新情報。
さっき、7時ごろ新宿西口ヨドで暴動があった。
並んでいるときにバスセンター前で何人かの中国か
朝鮮語を話す人達(以下キムチ圏の人達)が並んでて、
俺は朝3時20分から並んでいたんだけど
どんどんキムチ圏の人たちの横入りが増えていって
俺が並んだとき7人位だったのが結局15人くらいに増えた。
増えていくたびに色々な人たちが抗議した。
でもヨドの警備員はパフォーマンスだけで全部容認。
最後は、おっちゃんが怒り出したらキムチ軍団発狂。
動画(携帯用asf今とって着たばかりなんでごめん善意のある方エンコ求む)
http://www.ebiman.net/cgi-bin/raib_mluf/raib.cgi?md=tv&pn=211&ln=1
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:05:22 ID:mhXMQfvt0
>>373
新宿の隣駅はもうチョンの巣が拡がってるからな、西口のヨドなんかいい標的。
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:50:09 ID:OH+3iQ8l0
キムチ圏の人達必死杉
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:51:51 ID:7Iq4/09s0
キムチひでえな
ルール無用かよ
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:16:23 ID:LYlioJSf0
DS新機種2色に人気殺到 2日に続きファン行列
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000060-kyodo-bus_all
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:05:47 ID:OB6jvHLh0
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:25:49 ID:yZEKAbUh0
クリスタルホワイトをはるかに上回る人、人、人――「ニンテンドーDS Lite」残り2機種がついに発売
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/11/news014.html
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:52:18 ID:uqKHPtmD0
キムチむかつくなあ!!!
殺せ!!!!
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:02:58 ID:izzAqctiO
半島と、その陸続きの某国を地図上から消し飛ばせば日本は平和になるお( ^ω^)


DSL普通に買えるようになるまでどれ位かかるのか…
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:37:32 ID:fK8GbbLT0
>>380
さすがにそのレスは程度が低すぎると思うが。
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:40:57 ID:DIGUlfpf0
とりあえず列に割り込んだ韓国人はキムチ扱いされても仕方あるまい
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:21:48 ID:UGYqw8H80
キムチであろうと日本人であろうと
割り込み、転売するやつは
この世からいなくなればいいと思うよ。
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:28:10 ID:DIGUlfpf0
>>342
実際に並んでる人間を見ると意外に負けてない

http://www.sankei.co.jp/news/060311/kei040.htm
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:58:39 ID:uy6DhBK00
純粋なゲーム好きキムチならおもろい
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:44:07 ID:IfzWc9Rg0
なんか今日、ライトにまぎれて旧型機も店頭にならんでたね
それなりに売れているようで
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:04:14 ID:SbXFRvA40
旧型出荷したの????
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:09:54 ID:s2nq8zYX0
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:15:10 ID:fyduLrD40
地元のジャスコとヤマダ電機も今日、無印DS入ってたよ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:16:53 ID:YvJl8s5g0
>>390
もしかしたらお前の地元と同じところに住んでるかもwww
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:25:43 ID:skOCWy8H0
>>365
おい、なんで2006中のソフトにポケモンがねーんだよ、アレ任天様にとってまさに
キリフダ的な存在だろ、世界最強のキラータイトルだぞ
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:32:52 ID:2BrZelrl0
>>392
世間的にキラーだろうと本人が欲しくないなら仕方あるめぇ
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:36:07 ID:YvJl8s5g0
>>393
まぁでも、このラインナップを見る限り、
多分入れ忘れたんだろう。
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:42:33 ID:2BrZelrl0
いや、単に欲しくなかっただけだろ
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:48:20 ID:efAxzhnE0
マリオがあってポケモンがないはずがねぇだろwww
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:48:52 ID:2BrZelrl0
俺はマリオは欲しいがポケモンは買わんぞ
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:52:51 ID:PRQUAteb0
>>396
マジで言ってるの?
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:44:27 ID:IfzWc9Rg0
マリオはおじさん、ポケモンはお子さん、のものじゃない?
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:56:02 ID:YdMLCPXr0
矢部がDSやってた!
401指切りの政:2006/03/12(日) 00:35:09 ID:WMxtkdOwO
今日、ライトが手に入ったんで、前から興味があるそぶりを見せていた
ノーマルの方はおかんにプレゼントした。
ソフトは、脳トレ二本と頭と英語。
喜んでくれてるのはいいんだけど、うちのおかんメガネなんだよな。
これ以上目が悪くならないか、ちと心配。

一方、俺の方はライト手に入れたものの、徹夜と寒さにやられて
風邪引いてダウン。
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:44:51 ID:q+cbGWPC0
脳トレって実際は脳を鍛えれないってマジですか?
買おうっと思ってるんですけど、そんなことを耳にしたので
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:46:35 ID:AdBN7ZFr0
ゲーム脳で有名な森教授ならそういうかもしれん
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:47:25 ID:taVdRcCc0
学者が鍛えられないって言ってたとして
このスレの人間が鍛えられるって言って信じるのか?

すでに東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授に疑いを持ってるなら
買わないほうが無難かと
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:50:19 ID:R1ILW/jzO
ブームに乗るか乗らないかであって頭を鍛える鍛えないではない来ガス
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:54:22 ID:fxmW38St0
普段使ってない部分を使うようになるってのは良いと思うよ。
まぁ、基本は慣れな気がするけどさ。年齢が年齢なだけに。
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:30:08 ID:YKIiWLaS0
ボーリングやると普段使わない筋肉が痛くなるでしょ。あれと同じことが脳にも起きてるの実感出来るよw
鍛えられるってニュアンスよりも脳にいい刺激を与えてるのは確かだろうね。
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 01:34:25 ID:v0JlqR0O0
>>402
前にやらせてもらったときは終った後に頭が妙にすっきりしたけどゲームだよ。ゲーム。
テレビを見てるよりかは良い、とは思うけど。
>>404
トンデモ系の森教授じゃ、ちょっと…
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 07:04:41 ID:Sw+JFxlr0
>>400
矢部って誰?
ヅラ見え見えの人??
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:42:08 ID:taVdRcCc0
昨日のナイナイサイズが脳力特集で
冒頭にナイナイの矢部がもっと脳トレで脳年齢測ってた
ちなみに80歳
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:35:24 ID:4U6vS0dl0
効果はともかく脳を使ってる感はあるね
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:20:58 ID:9QtInvKQO
Liteは十字キーが使いづらい。
GBAのKOF2がやりにくい。
689とか896896が入れにくい。orz

不便に感じている人いない?
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:24:38 ID:Hn7rNVIt0
DSLは十字キーの押し心地は現行DSより遥かに改善されたけど
逆にサイズが一回り小さくなったせいで細かい操作に慣れが必要なんだよな
現行DSの十字キーサイズのまま押し心地はDSLってのが理想なんだが
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:33:40 ID:9QtInvKQO
>>413
大きさの問題じゃないと思う。
GBMと十字キーの大きさは同じなのに、明らかに操作しにくいと思う。
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:37:23 ID:9QtInvKQO
連投してすまないが、原因らしきものがわかった。
GBMは、8方向にクリック感があるが、Liteはない。
このせいで押した方向が不安定になるのだと思う。
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:42:45 ID:9m9AwwBzO
クリック感は良いよな>旧DS
ってかDSタイプに慣れると他が使いづらくなる
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:12:06 ID:PdjrOoFw0
DSLの為にこんなに行列出来ちゃって・・・
あと3000円追加すればPSPが買えるのにね。
本当におバカな国民ですこと。

海外じゃ即山積みだろうねDSL。
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:15:46 ID:8NHjUrv50
3000円追加だけじゃ買えませんよw
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:18:54 ID:lt5z3PHq0
脳細胞は使えば使うほど減っていき、決して増えることはありません。
今必死に脳トレやって無意味に脳を酷使してる馬鹿どもは早期に痴呆になるでしょう。
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:33:57 ID:N8boPaxC0
DSLの色って結局どれがお勧め?
自分的には紺かな〜?と思ってるんですけど何か指紋がどうたらこうたら
言われてるし。別にPSPで慣れてるから良いんですけどね。
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:37:00 ID:JgH0SGhh0
>>418
まあ仮に+3000円でアレが買えたとしても+4000円で
ぶつ森なり教授を買う方が賢いわな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:38:47 ID:yfswY3+30
早く品薄じゃなくなればいいのに… 新色どころじゃないじゃん
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:00:35 ID:sCGRDYN/0
>>402
ゲームに限らず、どんな作業でも、
脳がルーチンワークとして認識し始めれば、おっしゃる通り。
まあ常に新しいことやらんと脳は鍛えられんということ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:04:26 ID:J+iDqmc00
いつまで経っても、おとといの晩御飯を思い出せない。
そろそろ始めるか。
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:16:24 ID:Vls5rTiU0
>>420
事前の人気投票ではエナメルネイビーが断トツ1位。
続いてクリスタルホワイト、アイスブルーの順。

指紋、てゆーか油の跡が目立つのは自分的にはネイビー。特に外装に。
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:43:05 ID:N8boPaxC0
>>425
ありがとう。アイスブルーにしようか。
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:49:06 ID:+q1PakI00
ところで素朴な疑問なんだが、DSって何の略?
俺はDOUBLE SPREADの略かなと思うんだけど。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:04:47 ID:xFMct+LZ0
以前、NOAの広報の人が
2画面という意味の、Double Screen だと言っていましたが、
DSとGBA が遊べるということで、Dual System など
色々な意味も含ませている と言っていたはず。
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:08:41 ID:+q1PakI00
>>428
なるほど、サンクス。
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:10:58 ID:fdS4DSAi0
まぁ、表向きは前者の方が有名だわな。
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:17:03 ID:HoZi+EkU0
本来の意味はデベロッパーズシステム
まあいくつも意味を込めてるらしいからどれでも正解だけど
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:53:06 ID:fdS4DSAi0
Q おっぱいを大きくしたいです。
A ちいさくたっていいじゃない。人間だもの。

Q 男のくせに女みたいだな。肝っ玉小さいとか言われた。くやしい。
A ちいさくたっていいじゃない。人間だもの。

Q おっぱいを大きくしたいです。
A ちいさくてもいいと思うよ。うん。

Q ちんこが小さいと笑われた。ムカツク。
A ちいさくたっていいじゃない。人間だもの。

Q おっぱいを大きくしたいです。
A だからさ、そんな気にする必要はないよ。女は胸じゃないし。人それぞれ。

Q おっぱいを大きくしたいです。
A だから、しつこいんだよ!!  俺はおっぱいが小さい方が好きなんだよ!!!!!
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:53:50 ID:fdS4DSAi0
ごめ。誤爆
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:57:37 ID:jpVHYLuQ0
わざとらしくてツマラン
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:51:57 ID:Ft62VAKY0
>>424
晩御飯をきつねうどんに固定すれば、忘れなくなるよ
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:04:16 ID:uzWM4I4X0
毎日晩御飯は健康のため納豆を食すのだが
たまに違うものを食うこともあるから本当に一昨日納豆を食ったのか自信が無い
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:14:43 ID:fxmW38St0
教授はたまにやると1ヶ月前の飯を訪ねてくるから困る。
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:19:08 ID:DGzEFcE20
飯を食う前に何を食べたか聞かれるのも困る。
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:33:36 ID:dLrgSFI80
>>438
今日のご飯とか聞かないだろw
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:47:22 ID:DGzEFcE20
>>439
教授はどうやって前の食った飯を記録してんだ?
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:52:27 ID:7RjfTjTN0
昨日は何を食べましたか・・・?



一ヵ月後・・・

先月のこの日何を食べましたか・・?


    
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:53:29 ID:g5F0BTT+0
お前は今までに食べたパンの(ry
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:57:52 ID:z84aoiya0
>>440
お前持ってないんならレスすんなよ。
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:58:54 ID:GQzmurxf0
>>441
そんな問題あるのかwww
先月とか無理だろwwえげつねえw
っつかそんなのも記憶しているんだ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:59:26 ID:xwqPbqJn0
>>442
ちょww ディオ様wwww
枚数じゃなくて内容の話でありますwwww
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:00:01 ID:Hu+4V9RG0
>>447

  リ¬ー-、,,,_
  ゙l;ヽ: : : : : : ゙'''ー、,,,、
    | ;ヽ: : : : : : ,,,,,--┴―---,,,,,_
  _,,,,,,,|.; ;゙l-ー'''"゛          `゙゙'''ー、        _,,,,,,,,,,
  ‘'''''t='_,,-'"               `-,,.,,,,,―''''"": : : :,,-']
   ,/ンj,i´                    \: : : : : : : :/; ;|
 ,/r'",/`  .,/                   ゙'i、: : : : ,i; ; ; |
./″ /`  .,/′                ゙!    ゙l: :,/; ; ; ;/
` ,i° .,i",,,,,,,,_  .、             l    l,/; ; ; ; ;i
  |   .l゙  r `' l.|  ./i  .i ,,,_      |    l ; ; ; ;丿
 .レ  .く,,,,_,l |、 l.|  .| |  ,!   i゙'ー、.. !  .|    .i; ; ; ;/
  .レ |  | /つ`'y゙ .l  | |  |  |  i  |  .l゙    .|; ; リ
   ヽ}, |‘ |:::::::〕  ゙''''''' ゙゙フ'''i'''''ヽ,|  l゙  i ./ノ   l; ;/
  /./.┤ .l''ーノ       i'':::::::::: ) .L__ノ/./器 .l彡
 /  .l゙ │  ~゛       l''ー-ー'/l ./ ノ(二⊃〃
./  .|  |ヽ          `''‐‐'゙ /.ノ゙゙゙`l_,,/  赤ちゃん出来たら責任とってくださいねぇ〜
   .|  | |゙'-、   ,___      '''゙゙゙乙ン /゙,ハ
   ゙l  |、|  `''-、,, i ノ      ''ーr‐ー‐゙/  l
    `、.|.V     `゛'''''''''l .,,,┬'''゙‐'く'''゙   7┐
     `゙,,v‐"\,、  ,-二‐'゙`,,-''' ̄'-|\ /` .l゙
    .,i广││ `''-,/r'┼ |/      ヽ.゙i、  ,l′
    .{l. ││  ,,-ヘ.|/` ,,/     ゙l.|.| /\
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:07:08 ID:4I7EZG/u0
どうせ会社は人格を見ますとかなんとか言ってるけど
学歴しか見てないんだから
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:08:05 ID:Xex8beVk0
>>443
持ってるが?
その日の飯を食う前に”記録するために”何を食べたか聞かれることが
有るから困ると言ってるんだが?
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:17:23 ID:5FywsCZc0
学歴は勿論人格も見るよ
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:20:19 ID:6v9/i3fg0
>>448
お前の文章はレベルが高すぎて俺には理解できないわ。
わざわざ顔真っ赤にしながら書きこんでくれたのにすまんね。
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:22:22 ID:s8QYEv7e0
>>450
大丈夫。
俺もわからん。
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:58:59 ID:jdlnqRZJ0
学歴よくても人付き合いが苦手とか、
周りとトラブルおこす人間は会社にとっては必要ないよ。

特にこんな小さいことでむきになる人とか。
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:01:43 ID:VlPMFKzZ0
もう膿取れスレでやれよ
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:52:04 ID:2qesUtaU0
そーいやここDS総合スレだったんだな、忘れてたぞ
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:40:41 ID:AlmL8dR50
オレのせんとうきとケロロ軍曹
http://www.up-rise.tv/game/index.html
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 11:47:21 ID:422fEpaJ0
ケロロ面白そうだな
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:05:17 ID:g0glB7cO0
>455
微妙にルーガちゃんの面影があるけど‥‥時間って残酷ね
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:46:19 ID:NS1CCHZK0
一平の
「確かにでぃーえすならではだぁ、二画面。」
の一言にわろた
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:40:32 ID:DIcsLeqN0
ライト侵食何が出るかな
2ヶ月で出るか半年で出るか
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:12:13 ID:39SAnafG0
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:12:57 ID:39SAnafG0
>>459
ある程度需要が落ち着いてからだろう
さすがに現行色も足りてない状況で新色ってのは厳しいと思う
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:39:01 ID:JnpmlWjd0
liteの今週の出荷って、16日(木)か18日(土)のどっち?
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:51:27 ID:DW3FBvYH0
脳トレユーザーはこれ解ける?

ホテルの主人が「一晩30ドルの部屋が空いている」と言ったので
3人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
翌朝ホテルの主人は本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて
(;゜〇゜) ・・・あ、25ドルだった。
余計に請求してしまった分を返すようにとボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイは2ドルふところにおさめ、3人に1ドルずつ返しました。
さて整理してみましょう!
3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出したことになり計27ドル。
それにボーイがくすねた2ドルをたすと29ドル。
あれ?29ドル!?
さてさて・・・あとの1ドルはどこへ行ってしまったのでしょう?
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:52:11 ID:s8QYEv7e0
>>463
解けないのか・・・w
本気で聞いてるのだろうか。
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:53:06 ID:YWdBQzYf0
>>460
それ買うくらいならFCW買うわ
・・・って書こうと思ったけど面白そうだなそれ
ニューマリと一緒に買うわ
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:14:07 ID:FJjRLqHu0
DSがタッチした所とちょっとずれている・・・
修正しても変わらない、他にもこういう人いますか?
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:17:12 ID:DW3FBvYH0
割とタッチパネルがずれるって話よく聞くな。
とりあえず保護フィルム貼ってるなら剥がしてみて
駄目ならバッテリーを一度外してDSを初期化してみる。
それでも直らなければ修理コース。
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:21:36 ID:FJjRLqHu0
1回修理に出したんですけどね、
仕様でしょうか。
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:32:26 ID:nVm+Z9fM0
>>463
本当の料金 30−5= 25ドル
今回の料金 25+3= 28ドル
ボーイがくすねた金 5−3= 2ドル
ただの引っ掛け問題じゃねーかよ。
>>468
タッチパネルの補正の時に [・] の中の・を押した時だけタッチパネルが反応してるなら、
[・] 全体で反応するように補正したらいいよ。
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:10:13 ID:9YzGUcKp0
>>463
 ホテルに納めた金  25
 返ってきた金     3
+ボーイがくすねた金  2
最初に払った金   =30
9ドルずつ払って27ドルから、ボーイの金2ドル引くと、
25ドル。

答 金額の内訳の計算の仕方がおかしい。1ドルはなくなっていない。

で、あってるのかな?
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:53:39 ID:GeKkEWkT0
>>463ってコピペか何かじゃないの?
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:40:12 ID:hy6Hd5QY0
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
>5月
>25(木) New スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:53:10 ID:8MGgy8190
3月23日出しすぎ。PS2のゲームみたいに埋もれるゲームが多いだろうね。
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:35:26 ID:wZPQ43vw0
先日、秋葉原駅の出口付近でDSを持ちしゃがみこむ若い男を発見した。
彼は典型的デブオタで、服装もあれだった。正直、近寄りがたい存在だ。
イヤホンをしている。が、画面は全然見ていない。たぶんピクチャ待ちだろう。 俺は迷った。
今、お尻のポーチにはDSが入っている。
ここでピクチャを起動すれば、確実に彼と話すことができるだろう。
俺はまだピクチャをしたことがない。ぜひ試してみたい。 しかし・・・いや、人を外見で判断するのはよくない。
数分迷った後、俺は少し離れた場所に立ち、DSの電源を入れた。
Aルームに1人だけいるようだ。初めてのピクチャ。緊張と興奮が込み上げてくる。 少し間をおき、Aルームに入った。チリーンと心地よい音が鳴る。
彼にふと目をやると、俺の入室に気づいたのか、あたりを見回している。
そしてすぐにもDSに画面を向ける。そうだ、何はともあれ挨拶だ。急いで「はじめましてー、こんにちわ」と書こうとする。
だが、俺が書き終わるより早く、彼の発言が画面に表示された。

アイリス「やっときたーwはじめましてにょっ?」

俺は静かにDSを閉じた。
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:41:45 ID:HO3/kI0O0
懐かしいな
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:43:46 ID:8MGgy8190
dsに接続して使える、デジカメを出して欲しい。
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:47:59 ID:DW3FBvYH0
それならSDカードスロットが付いたGBAカートリッジでも出して
写真取り込んだ方が早いんじゃ
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:52:34 ID:ljbZlHiS0
DSを閉じるとワイヤレス通信は中出されるんだっけ?
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:53:23 ID:ljbZlHiS0
× 中出される
○ 中断される

スマソ、抜いてくる。
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:56:18 ID:os45ueaw0
>>469はおかしいな
>>470も最初の計算式は変な気がするな
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:08:43 ID:U7KIRXzg0
>>474
むしろそいつと話して見たい罠
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:12:58 ID:GZPsZ0o60
( ( 9 * 3 ) + 5 ) - 3 = 2
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:14:01 ID:GZPsZ0o60
○ ( ( 9 * 3 ) + 5 ) - 30 = 2
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:14:55 ID:tmAd2nr20
何だこの嵐
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:26:54 ID:rsLpk9Gn0
>>480
後者は別に問題ないと思うが

つまり部屋代が25ドルであるにもかかわらず、三人組は27ドルも払ってしまった
で、払いすぎた2ドルはボーイが着服してるから-2ドル、合計25ドルでつじつまが合う
しかし、>>463のまとめでは、わざわざ+2してるから、話がややこしくなってるだけ
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:41:20 ID:b4ZfLcXc0
こんな既出コピペに今更議論すんな
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:47:55 ID:wC5H7GX10
25ドルは3じゃあ割り切れないだろつまりそういうこと
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 03:21:48 ID:wC5H7GX10
>>485
だなボーイとホテルに払った金で27ドルなのに
さらにボーイに払った金2ドルを足してるんだな

これには戻した3ドルを足さないと計算が合わない
くだらない引っかけ問題だな

っていうかこれは右脳っていうか左脳の訓練のような
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 04:14:23 ID:3MkEQnTz0
くだらないスレ違いなガイシュツコピペにマジレスかます奴w
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 05:24:20 ID:b1auDZE/0
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:58:37 ID:zlba0eGA0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/104,1141890260,49753,0,0.html
『漢字の渡り鳥』 漢字の読みを書いて敵を倒せ!

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/104,1141884547,49744,0,0.html
『シュガシュガルーン クイーン試験は大パニック☆』人気テレビアニメがアクションゲーム化!

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/09/104,1141880796,49734,0,0.html
『デジモンストーリー』デジモンがニンテンドーDSにやってくる!

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/07/104,1141734657,49641,0,0.html
美しい日本語を書きたい人に『DS美文字トレーニング(仮題)』

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/07/104,1141734394,49640,0,0.html
『しゃべる! DSお料理ナビ(仮題)』ナビを聞きながら簡単クッキング!

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/07/104,1141733962,49639,0,0.html
『旅の指さし会話帳DS』外国語が苦手な人の海外旅行をサポート

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/07/104,1141733499,49638,0,0.html
『漢字そのままDS楽引辞典』わからない漢字や英単語に一発解答
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:01:32 ID:nUHuNCTI0
今更ですが、ポケダンでGBAのデータ消えました…
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:57:06 ID:yGULLo330
>>491
ちょwwデジモンずかんwwww
494151:2006/03/14(火) 15:12:15 ID:pz8SyihR0
色に負けて海外版DSのエレクトリックブルーを買っちまったぁ
でもドット抜けがある(´・ω・`)ショボーン 上画面の真ん中に二カ所・・・
メトロイドプライムピンボールで試したら大して気にはならなかったけど、
そのうちY字ドライバを手に入れて手持ちの国内版と液晶を入れ替えてやる。

とりあえず記念撮影
蒼い子テラカッコヨス
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1142316180714.jpg
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:17:23 ID:hcHY4tvF0
>>494
紅い子もテラカッコヨス
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:18:49 ID:pXHvMxfp0
紅い子(・∀・)イイ
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:22:21 ID:qTiWdUGZ0
  人 ヴオーン
(´・ω・) 
  川 

かと思ったセンターポジションの紅い子
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:24:05 ID:lLF3MAt60
銀の子のGBAスロットが白いのはなんでだぜ?
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:26:13 ID:pXHvMxfp0
ファミコンミニだろ?
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:27:24 ID:LeCvjEfbO
PS〇のカートリッジがDSに入りきりませんwww
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:28:14 ID:5tg9dIL/O
ファミコンミニでしょ。多分。
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:58:27 ID:dRFwWUHR0
大きい下の子を気遣って机に足が足されてる・・・
愛されてるんだね(TT
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:22:37 ID:OB9Pds9m0
ニンテンドーDSLite発売記念
脳をきたえる大人のゲームセット
http://www.gamecity.ne.jp/campaign/2006spring/

酷い抱き合わせだな
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:24:33 ID:SbAx+iQI0
>>494
赤い子ワロタw
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:27:35 ID:qV79Wt1w0
>>503
在庫が沢山あるらしい感が否めない
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:32:04 ID:iOkSRpFI0
ポーチなのかwwww
本体つけて売れよwwwww
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:37:29 ID:STSIzPeR0
>>503
脳関係ねええ
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:24:51 ID:gnvPWRUX0
THE 鑑識官 〜緊急出動!!事件現場をタッチせよ〜
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/701375/
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:41:01 ID:+EJdKyD40
>>503
脳をきたえる大人のd
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゛ー- 、
   ,,//// /,//        ゛ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゛|,,,,..,、  、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゛、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゛ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ嘘だっ!
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:52:20 ID:gnvPWRUX0
610 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 17:54:47 ID:a4wFqwDx
デパートで発見着せ替えたまごっち (DS)
今春発売予定

昆虫王者ムシキング2 (DS)
今夏発売予定

メダロット6 (DS)
今夏発売予定
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:46:25 ID:4dJsp2c50
>>503
>脳をきたえる大人のゲームセット
ワロタ
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:08:20 ID:0Z73XnYr0
メダロットでるんだ
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:09:37 ID:avMIorsO0
メダロットなんて要らないから戦略ゲー出せと
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:14:19 ID:gnvPWRUX0
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:38:53 ID:YQiNqB4/0
メダロットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:48:46 ID:avMIorsO0
>>514
あーなんと言うかタクティクス系?が出て欲しいなと
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:06:53 ID:pXHvMxfp0
贅沢な奴だな
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:10:46 ID:gnvPWRUX0
戦略ゲームのタクティクス系?
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:26:28 ID:qqpr5HQg0
タクティクスオウガのことだと思う。
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:27:54 ID:edVfoy2e0
ルナティックドーンとかティルナノーグ系が欲しい
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:28:46 ID:iOkSRpFI0
ホントどのへんが脳を鍛えるんだろうな。

大人の事情はわかるが。
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:45:30 ID:zV/epm8f0
このままDS=脳を鍛えるってなっていきそうだなw
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:48:42 ID:RGClZLd90
なんか新作に華がないなぁ…つかトレーニング系出しすぎ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:53:40 ID:EJjmEtf+0
DSソフトって開発費安いから
大冒険できるのが売りだったんじゃなかったの?
何この無難真似ゲー連発??チマンネ
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:58:37 ID:zV/epm8f0
まぁ、つまらんから売れんだろうね。
結局売ろうと思ったら何にせよ魅力の有るゲームじゃないといかんのだよ。
ハードなんて関係ないよ。
あんまり売れなくても元は取れるのかね。
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:00:01 ID:MC25o9vJ0
開発費が安いからこそ、無難にヒットしたものの流れに乗って、小金を稼ぐとかありそうだ。
聖剣DSなんてまさに小金稼ぎだと思った。

まぁ冒険するのは、ヒットしてDS本体が普及してきたこれからじゃない?
中小企業には余裕が無いから真似ばかりだろうけど、スクエニとかなら率先して頑張ってくれるだろう。
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:13:55 ID:gnvPWRUX0
聖剣DSは4800円なりの作りって感じがしたな
高ければ良いってもんでもないけどちゃんと作り込んで
その結果開発費がかかっちゃったら5800円でも良いと思う
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:16:34 ID:Rm6KOOiO0
サクセスのおさわり探偵とか
中小の方がアイデアで勝負してるよ
スクエニはPS2でもドラクエ、FFの連発だしDSでも
スライムの脳トレとか出すだけじゃないかな
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:29:35 ID:pz8SyihR0
スクウェアみたいなゲーム作りだとDSで売れなさそうってのはある。
みんなRPGばっかで飽きちゃったから今みたいな状況になったんだろうし。
ファミコン時代に飛び出せ大作戦とかキングスナイトみたいなバカゲーを
たくさん出してたぐらいのラインナップが必要じゃないか。
SFCでのサテラビューの配信とかで小粋な良品は結構あったし、
大昔はギャルゲーを出してたぐらいなんだ、出せぬことはあるまい。
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:37:09 ID:BbPpvJ8U0
もうスーファミ全盛期並の芸術的な2D絵描ける人おらんのかな…。
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:39:01 ID:3WTrwjhS0
>>529
スクエニソフト自体の売上が下がってるわけじゃないから
特にRPGに飽きてるってことは無いだろう
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:39:09 ID:8OSNb/8t0
で,次のDS出荷日はいつよ?
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:45:06 ID:RKb4f3AS0
木曜辺りという話もあるがFF12もあるしどうなんだろうな。
混乱を避けて入荷しても販売をずらすかもしれんし。
余談だが池袋ビックでは昨日緊急入荷してたらしい。
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:46:06 ID:3WTrwjhS0
>>533
マジっすか
そういう風に前もって知らせない方がいいのかもしれんな
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:46:52 ID:rYmWC+nb0
水曜にFF12と一緒に入ったとしてもDSLも木曜に売るわけじゃないんだから
それほど弊害にはならないと思うんだが?
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:53:19 ID:3WTrwjhS0
入荷したのに売らないってこた無いだろう
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:05:07 ID:eDT49/Z80
>>536
ヒント:ビック
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:42:08 ID:aGSb+lAi0
そういやビックは昼過ぎくらいに急にDS売り出すことがあったっけな
まあどっちにしてもFF12は予約組みが多いだろうし
DSLと重なっても行列が出来るとか混乱はしないだろうけど
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:08:29 ID:sXx9FFBk0
お店で発見から、デパートに進化したのかたまごっち。
次はwifi、すれ違い対応で少女鷲掴みだな。
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:26:57 ID:nTf5yIHs0
メダロットはまたあのどうしようもない絵なんだろうな
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:49:36 ID:E+lVJ+9O0
メダアニメ無印マンセー
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 11:21:40 ID:4gMDUQu40
>>540
バカ、あの独特な絵がいいんじゃないか!
ああ、ほるま・りんは今いったい何をしてるのか?
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 11:57:38 ID:m2EZkj4h0
>>542
ttp://www.rocketcompany.co.jp/tmeda/
これがいいのか?

無印に戻ってたらおれも買うんだが・・・
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:14:01 ID:4gMDUQu40
ちがうちがう、そっちじゃない。
ほるま・りんの絵だ

つーかそんなのあったの今の今まですっかり忘れてたぜw
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:37:50 ID:Qp+36X3w0
いつ見てもひでぇなぁ真型メダ
何考えてんだかさっぱりわからん
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:46:55 ID:DtBKfcm30
>>543
何これ。そもそもメダファンの層って男でしょ?
どうしてこんな女性向けなPOPな絵にしてんだろ…。企画は何考えてんだ?

ボンバーマンの方がマシだな。
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:42:28 ID:I+DjutaQ0
>>543
ワロタ、何この発売前から失敗確定のゲーム
企画した奴首にしてくれ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:25:18 ID:nFIx2w7L0
>>543
これってもう出て既に失敗してる奴だろ。
イッキとかメタビーとか言ってたころの絵に戻ってくれればかなり欲しいな。
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:08:59 ID:NLKlOIVL0
>>519
そうそれ

もうPSPでもDSでも良いから出て欲しい
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:31:09 ID:MiLfnsfs0
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10010177360.html

「聖剣伝説DS」は急落、
販売数も先週の3割程度にまで落ち込んでおり、
累計20万本を超えるかどうかといったところ。

もの凄い勢いで悪評が伝わったんだろうかね
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:37:35 ID:uqP/XGXq0
ていうか聖剣スレが無いんだが
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:49:51 ID:MiLfnsfs0
ホンマや…
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:58:50 ID:DtBKfcm30
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|     ここにありますよ   ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141122497/
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|        葬式?
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:02:06 ID:GmKNLbUe0
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:24:19 ID:v4Ksul900
本気で葬式スレと統合されたのか?
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:26:30 ID:ulNbXL+b0
相変わらずサードはダメダメだな
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 04:54:45 ID:86lZZDjIO
質問
ポケモンはサードパーティに入りますか?
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:01:24 ID:EMqWVFQr0
入らないね。任天堂のセカンドパーティって奴だ。
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:14:17 ID:86lZZDjIO
おーけー
理解した
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:53:41 ID:TomiFvHx0
毎週出荷されてるって本当なんかな・・・
店で全く見かけん。ライト欲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:10:19 ID:t9u8x5Ac0
>>560
毎週て先週と先々週発売されたばかりだぞ。
前日から行列作って開店前に売り切れてたくらいだし。
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:56:37 ID:xeAkVNfI0
昨日ジ○ーシン行ってきたんだけど、Lite1色20台入荷なのに応募者数200人以上だったよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして抽選に外れた人は次の入荷時の抽選にエントリーとのこと・・

んで俺がパズループかおうとレジに並んだら早速前の人が予約してたよww
人気杉wwwwww
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:03:30 ID:kj1TOtHb0
Liteは指使うようなゲームすると下画面を指タッチした時ペコペコ音がするのがなあ
ビューティフルジョーとかピーチとかメトピンとか・・
色々聞いてみるとどうも仕様らしいんだけど個人的には操作はDSの方がやりやすいんだよね
まあ好みなんだろうけど
GBASPでLiteのバックライト仕様のが出たらたぶんそっち買っちゃいそう

とりあえずノーマルDSとLiteを並行して使うかな
Lite手にいれたらノーマルDSは売るつもりだったんだけど
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:10:06 ID:7H15WBgr0
>>563
旧DSの方がやり易いなんて言うと最近じゃGK扱いされるから気をつけろよ

ま、多分そう言ってる連中はDSLが出るって噂のときも
新型なんてGKの工作だって言ってたような連中だろうけど
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:48:56 ID:qy+FNppG0
新型は1回米任天堂が否定してたからなぁ
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:17:17 ID:wqK4AXoA0
実際十字キーは
DS>liteだがな
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:24:27 ID:AGAgRMiR0
新しいものは何だってなじむまでに時間がかかるものです。
そして長らく使用してなじんできたものと比較するから違和感感じるだけなんです。
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:28:56 ID:EMqWVFQr0
>>567
まさにその通りだわなw
更に愛着ってものも沸くし、ブームが起きる前から遊んでる人間にとっては
現行機の思い入れも深いものがあるさね。
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:32:40 ID:1HzLawUR0
俺この前このスレでDSの方が十字キー操作し易いって書いたら
何か知らんが滅茶苦茶叩かれたんだが
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:08:25 ID:0KuoEKNyO
俺も旧型の方が使いやすく感じる。慣れてるだけかも知れんが
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:18:24 ID:YoNdC8w/0
まだLiteは店頭デモ機しか触った事ないが
十字キーはLiteのほうが使いやすそうだと思う。
すくなくとも、DSとミクロならミクロの方がいい。
ま、人それぞれってことで。
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:34:10 ID:G2Z/5ZCs0
ゲームボーイ→ゲームボーイポケット
みたいな感じだと思うが。

GBのが十字キーが押しやすかったあの頃。
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:05:29 ID:uS0+wpot0
ABXYはliteのほうが良い。十字はどちらでも出来る。
持ちやすさはGBASPを横に引き延ばしたようなliteのほうが断然上。
但しDSにグリップを付けている場合は逆転するかもしれぬ。
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:12:51 ID:hl+QBtIEO
軽くなって、見た目も良くなっただけで満足。
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:43:33 ID:I1/eF5aR0
俺GBAの場合はSPの方が
ロックマンゼロとかで操作しやすかったな。

旧DSについてなんかメコメコしてるというか
パーツにガタツキがあってやり辛いので、装置的には同じかも知れんがSP=旧DSには違和感がある
あくまで個人的に、だけど。
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 20:59:33 ID:zdcxR+QtO
ライトのボタン最高。
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:58:34 ID:lHk+FKZt0
コンタクトは良ゲーぽいな
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:18:42 ID:eOfJtBTP0
DSLでGBAのゲームをやるとき
どっちの画面に設定していますか?
下の画面はタッチスクリーンのせいで若干画質が落ちるから
上でやっているけど、ちょっとしっくりこない感もあって、、
あと軽く小さくなったのはいいけど、十時キーとボタンでやる場合
ちょっとホールド感が弱いかなという感じもするのだけど、、
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:20:34 ID:jCuvQhUa0
上の方が首が疲れにくい気がするから上。
あと、下にすると上の存在を否定したくなってくるし。
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:47:06 ID:apRbkrxc0
タッチパネルに今まで遊んできた跡が残っているので上
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:56:17 ID:G2Z/5ZCs0
おっぱいの方が好きなので上
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:03:58 ID:rOuZn7Oj0
>>578
座ってるときは上
布団に入ってやるときは下
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:14:25 ID:sKZMDXbm0
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

Liteの影響か、またDSのソフトが売れてるな。
ぶつ森はもう化け物だな。約4ヶ月も経ってるのに1位。
FF12とどっちが売れるか気になるね。
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:38:35 ID:XNQaG96J0
FF12と比べるようなソフトでもなかろ
ジャンルもハードも違うし
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:38:26 ID:3ASi7sfW0
英語漬けも50万で随分大風呂敷だと思ってたら60万突破してたのか・・
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:03:46 ID:MGZgn1f90
任天堂強いな。
英語漬けもなんだかんだいってミリオンいっちゃうんだろうか
587578:2006/03/17(金) 00:09:51 ID:DWFomoRt0
上でやるという方が多いんですねぇ
画面の両側にスピーカーがあるし、そういう面でもいいかもですねぇ
旧DSなら下はけっこう暗いから、上しか選択肢ないだろうし、、

>>583
DS初めて買ったんで
脳を鍛える〜 あたまじゅく 英語漬け の3つを買ったんですが
かなり売れているようですね
というか既存のゲームの枠組みからすれば、
あの内容で100万本以上売れるというのはすごい、、
ゲームをやったことないような人なら、タッチスクリーンで操作は簡単だし
内容がちょうどいいからですかねー
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:41:46 ID:v/MUyReX0
ゲームやりたい人じゃなくて、能力高めたい人に人気があるのかな。
どうぶつはあんまりゲームゲームした感じじゃないし、携帯機にピッタリなソフトだ。
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:31:30 ID:5+6liwJh0
>>587
GBAのゲームを遊ぶ時は、上の画面を取り外して遊んでるよ
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:36:34 ID:MvCvDSc00
ぶつ森春用のCMやってるけど、これ見るとしばらくやってなかったけどやりたくなっちゃうよね。
このCMとDSLとの相乗効果もあってぶつ森の売り上げ上がったのかな?
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:05:59 ID:MGZgn1f90
マリカは海外含めるとすでに300万超え
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:13:37 ID:/VV40CLO0
旧DSは時折入荷するけど、Liteは全然入荷しないなぁ・・・
そういえばDSってGBシリーズではないんだよね?
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:19:12 ID:JJokJf1D0
無理ぽ
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 03:50:33 ID:+lzNNBddO
任天堂だけ儲かる、つー仕組みをもうちょっと変えて欲しいなりよ
正直DSはソフトも含めて客寄せにしかならないっす
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 04:31:45 ID:olxGLszW0
店員さんかい
愚痴をこぼしたくなるのも分からんでもないが
そういう問題があるなら店舗側から複数の企業の連名で
任天堂に直訴するなり何なりしてそっちで解決してくれや
客の立場としてはまったく関係がない
それに、店で閑古鳥が鳴くよりは客が来た方がマシだべ?
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 07:15:21 ID:KLS0DMhz0
>>594
任天の品物を扱わなきゃいいんじゃねーの?
儲かんないなら、扱う必要ねーべ。
マジで。
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 07:54:51 ID:uGPs1dgr0
旧DSのバッテリーパックってどこで買えるの?
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 08:02:41 ID:biZsWcvL0
リチウムイオン充電池
1,905円 (内訳:1,785円+送料120円)

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:25:29 ID:8BQESXWi0
任天堂が独占状態なってしまうのは面白くない
やはりある程度競争相手がいないと
任天堂も必死にならないしな。
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:42:41 ID:biZsWcvL0
と、グチだけ言っても、ソニーは勝手に自滅していってしまうし
マイクロソフトは、今までの経緯から日本じゃ相手にされてない。

ハードではなく、ソフトだけでもと思っても、続編しか売れず
その続編も先細り、しかし、新しいユーザーを呼び込めるゲームも作れない。

また、面白い企画があって新ゲームを作っても、広告戦略がまずくて
全く知られないまま埋もれてしまって売れない。
小売だって、名の知れた会社やシリーズもののソフト以外はゼロ発注。

これじゃあ、任天堂が一人勝ちしてしまっても仕方ないでしょう。

店員が自分で書いたポップが口コミで伝わって売れた本「白い犬のワルツを」のように
町の小さなゲーム屋こそ、冒険や発掘して面白いソフトを紹介する気力が欲しいんだけどね。


601枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:57:14 ID:yKn9frgd0
このスレときたま変な奴が紛れ込むよな
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:07:58 ID:6SRA8QWI0
ゲハのノリがこっちでも通用すると思ってる奴はホント迷惑。
任天堂賛美してソニー叩きしてりゃ会話が成立する板とは違って
こっちは一般のDSユーザーが多いんだから。
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:11:37 ID:gaBDQsFA0
最近バンダイ、ナムコ、セガあたりがDSでの売り方分かりかけてきたかなって感じがする。
まぁメインはキャラゲーなんだけど出来のいいキャラゲーなら無問題だ。サードガンガレ。
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:14:15 ID:H1YfdRSl0
>>600
本は返品できるから好きなものをオススメしてもそんなにリスクがない
ゲームで同じ事して発注数まで増やしたら、潰れる
つうかそういう店は潰れていってしまった
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:32:01 ID:2q3HZqM60
ゲームで再販制度作ると今度はメーカーに負担かかるし中古問題も広がるし難しい物だ。
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:24:49 ID:OrPJkJAp0
久夛良木氏はまた、PSPでPlayStationのゲームタイトルがプレイできるエミュレータを開発していることを明らかにした。

ゲームタイトルのソースコードをほとんど変える必要がないため、ゲーム会社にとっても負担が少ない仕組みだという。

このゲームタイトルはオンラインで販売する計画で、ユーザーはPCでダウンロードしてメモリースティックに保存し、PSPに
そのメモリースティックを差し込んでプレイするようになるという。

ゲームタイトルのオンライン販売は久多良木氏が2000年ごろからずっと温めておいたアイデアだといい、
エミュレータについても「すごいことが起きそうだ」と期待を寄せた。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098621,00.htm
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:00:34 ID:4F4bO/Gc0
釣りに反応したくないけどせめて直リンは止めとけと

今月はゼノEP1&2とコンタクトか天外が結構良作だったから楽しみだなあ
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:34:54 ID:JAPG5Ez60
2chで直リンやめろとか言い出した経緯を考えれば、
cnetみたいな場所への直リンは問題ないんじゃないか

とか言い出すとサーバー負荷だのログだの言ってくる奴が出そうだが、
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:01:10 ID:99G/l5Qs0
きっと何年か前に誰かから言われて、そのまま刷り込まれた可哀想な人なんだよ。
それっぽい理由を聞かされ、深く考えないままそれを信じ込んでしまった可哀想な人なんだよ。
今の2chは数年前のそれと全く別物だというのに、それに気づかないまま生きてきた可哀想な人なんだよ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:04:31 ID:g70qAtM90
直リンは良くないって理由で2chのサーバーに負荷がかかるってのと
個人サイトの場合2chにリンクを貼られるのを快く思わない人が居るからってのと
2つ聞いたことあるけどどっちがホントなんだ?
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:26:27 ID:3kYtFU5Q0
どっちでもいいよ。
どっちもその通りっちゃその通りなんだし。

一応、数年前にデータ転送量増大で2ch閉鎖の危機。
直リン無くして少しでもデータを軽くしよう!
という働きで h 抜きや >> ではなく > の使用を推奨されていたのは事実。
専ブラならそれでもちゃんとリンクされるし。

まぁ、チリもつもればなんとやらってやつだな。
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:29:10 ID:5YMfNrj80
直リンクでもh抜いても2chサーバへの負荷なんて
変わるわけないっしょ・・・
リンクから飛んで別のページに行くのはブラウザの役目だし。

それよりも2chにリンクはられるの嫌な人用だね。
こういう公?なサイトは全然関係ない。
まぁ、もちろん直リンク禁止のページならそれに従った方がいいと思うけど。
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:31:04 ID:JJokJf1D0
httpだと勝手にリンクが張られるからその分変わるよ
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:36:21 ID:6Y8Y/vvT0
俺はファミ通とか商業系ゲームニュースサイトのリンクは直リンで
個人サイトの場合はhを抜いてリンクするようにしてる
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:49:13 ID:tef401QA0
まあどうでもいいよ
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:51:29 ID:vIDBMq8O0
企業サイトとかはh抜く必要まったくなしw
一時期専ブラ普及させるためにバラまいたデマとかまだ根強く残ってんのね…
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:13:18 ID:6Y8Y/vvT0
漢字の渡り鳥更新
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html

やべぇな
思った以上に面白そうだ
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:15:48 ID:2q3HZqM60
メールは75文字で折り返せ。みたいな今となっては無駄な古臭いマナーだ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:20:52 ID:5L7IfqDD0
>>617
確かに面白そうだ。問題数がどの程度かが重要だね
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:05:19 ID:2q3HZqM60
任天堂ゲームセミナーの募集
http://www.nintendo.co.jp/n10/seminar2006/index.html

ニンテンドーDSのソフトを制作する予定です。

作品はダウンロード配信される(3月頃?)
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:36:10 ID:qj3BQ1Tp0
漢字の渡り鳥は読みを書くだけならちょっと弱いな。
読めるけど書けなくて困ってる人が多いからね。
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:40:44 ID:ksEBOq7S0
渡り鳥といいイヅナといい
サクセスはおっぱいですね
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:46:54 ID:qS5vUfCb0
おさわり探偵は?
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 17:25:34 ID:ilYRvc360
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:46:57 ID:HVifLHZE0
ゴールディ 桜と値段見て買いケテイ
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:38:15 ID:+lzNNBddO
>>596
それができたら苦労はせんよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 10:38:32 ID:lPS+Pu8f0
>>625
2800って値段設定はいいよねぇ。
ちょっとでも自分の琴線に触れる部分があれば手出せるラインだ。
俺も桜はちと気になる。ちょっとだけねw
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:18:30 ID:offOcbn70
この値段で短いけど冒険作っていうのが
いっぱい出てくれると嬉しい
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:39:59 ID:GT1Ekjm90
ナムコもDSで冒険はいっぱいしてるんだが
4800円となるとこちらも冒険しなきゃならないからな
実験作は2800円とはいわないけど3800円で頑張って欲しいところ
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:42:25 ID:NlygGyFN0
タッチパネルにブリスとかで、
ガラスコーティングしてもいいのかな・・・
やった人いますか?
631494:2006/03/18(土) 22:26:09 ID:RSfnfuBN0
今日はY字ドライバを手に入れてDS海外版エレクトリックブルーを分解
目的はドット抜けのある上画面の液晶もしくは内部基板ごと国内DSと入れ替えること
もちろん国内版はドット抜け無し

・・・・しかし上画面と下画面の蝶番の部分の分解がデキネーw
この中で液晶の信号線がフラットケーブルで通っていて繋がってる
誰か同じことやった人いる?


とりあえずバラした状態では液晶保護フィルムがとても貼りやすかったことだけが収穫
興味本位でGBASPもバラしてみる
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:14:42 ID:kbxCljE4O
うちの近くだと定価4800円くらいのは発売初日から4000円なんで冒険できまくり
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:17:33 ID:3LrtIsFP0
>>632
うらやましい
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:49:40 ID:q+Tn4ASz0
タイトル買いする人間なんてそこそこの出来のゲームなら勝手に満足するもんだし
別にこれの為にDS買おうってならそれでもいいんじゃないの。
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:03:54 ID:s7WWXF9tO
携帯電話は充電しながらネットなどしてると寿命縮んで、すぐ電池切れるようになるけど。
DSも同じなのですか?
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:08:08 ID:q4Ns6Hw10
ゲームはゲーム専用機だから問題なしだ。てか携帯が異常なだけ


充電500回までなら持つってさ。毎日三時間遊んでも二年くらい持つ
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:12:51 ID:dr1DIiIK0
>>635
DSの場合、充電中はバッテリーからではなく電源からエネルギー取ってるので
電池の寿命に影響しないよ。
任天堂も普通に推奨してる。
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:19:38 ID:oA2CsGcT0
森の質問スレで聞いてたんだけどスレ違いだったからこっちで聞かせてもらいます。

電池外して放置するとニックネームとか日付の情報初期化しちゃうけどそれだけでも
MACアドレス変わっちゃう?
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:44:27 ID:kwsWxzev0
変わってしまいます
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:53:58 ID:s7WWXF9tO
>>636-637
レスありがとうございます。
安心しました。充電プレイしてみます。
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:35:28 ID:Jl+l5alXO
あれ?
説明書には非推奨と書いてあったが?
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:43:55 ID:NynPpJ5F0
ちょっと細かい事を気にしすぎじゃないか?
俺はハッキリ言ってGBASPをかなり酷使したと思うが
まだまだ普通に使えてるぞ。
物自体が違うと言われてしまえばそれまでかもしれんが。
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:03:18 ID:lAdCSZEc0
>>636
ケータイもDSも使ってるのは同じリチウムイオンバッテリーだぞ
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:07:20 ID:qHfUQplZ0
>>637
リチウムイオンバッテリーは過充電(満充電した後も充電器に繋いでる)に凄く弱い
最近の電化製品では過充電を防ぐ仕組みにはなってるものの
充電器を繋ぎっぱなしってのは良くないよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:41:52 ID:OhBjTuWw0
過放電に弱いんじゃ無かったっけ?
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:45:37 ID:Ppaq14g00
最後の手段と言ったらおおげさだけど、電池交換もできるし
あまり気にしなくてもいいと思うけど。
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:48:31 ID:Qd5tjNMg0
>>645
過放電にも過充電にも弱い
なので電池が無くなる前に小まめに充電するのがベスト
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:29:08 ID:Mu0A9ZZu0
この話になるといつも両方の説が出てくるな
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:39:04 ID:5EkKqisz0
まあ気にしないのが一番だ
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:23:24 ID:u25TeOK/0
バッテリーがヘたったら交換すれば良いじゃない
DSLは交換できないの?
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:40:11 ID:H6hTz7TR0
DSL用の充電池もその内発売されるでしょ
1500円くらいだしそれほど神経質になることはないわな
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:27:27 ID:7Ex70hfQO
どこかの携帯エミュレーターより数段電池持ちいいから気にするな。
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:05:43 ID:6KNNzsQ10
そういうこというから荒れるんだよなぁ。

携帯エミュレーター?
俺のSH902iか?

たしかに、アプリエミュやると2時間でバッテリーきれるなぁ。
2chも数時間でアウト。
通話機能とかメーラーもあるみたいだけど、こんなん使わない品w
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:12:28 ID:2NY25Lr70
相手にすんなって
何度かそういうので荒れてるんだから
ゲハのノリを持ってくる奴は無視しろ
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:15:30 ID:74kCBPXw0
今日HDDを買おうと思って2万円財布に入れて、
新宿西口のヨドバシマルチメディア館に行ってHDDを買ったんだけど、

帰りにフラっと近くのヨドバシゲーム館に行ったら、
Liteが3色とも入荷してた…こっちを先に行ってたらLite買えたのに(´・ω・`)
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:32:46 ID:6KNNzsQ10
にしてもライトほしい・・・

俺の旧DSが惨めに見えてきてやる気がなくなってきたわ。
決算前とはいえ、こういった品薄作るなんて任天堂らしくないな。
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:36:18 ID:EntwTglS0
>>644
リチウムイオン電池は過充電すると爆発するので新しい古いに関わらず
過充電を防ぐ仕組みになってるのは全部同じ

ぶっちゃけキミは過充電と満充電キープを混同している
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:46:41 ID:MDWWW9qo0
>>655
今日だったか…

昨日行って売ってるか聞いたら「今日は販売しておりません」って言われて
次の入荷日わかりますか?って聞いたら「未定です」って言われたのに…

わざわざ店に足を運んでガッカリして帰る客にくらい
明日入荷すること教えてくれてもいいのになぁ

電話で聞いても教えてくれないし売ってるかどうかわからず店に足を運ぶのは辛い…
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:59:22 ID:moW3as3F0
DSLなんて都市伝説なんだよ
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:05:20 ID:XDmCa30r0
そそ、都市(にしか出荷しない)伝説。
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:12:36 ID:gUZBfqxi0
だが都市(にしか出荷しない)伝説なのに地方で1週間前に予約して発売日に買えたり
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:19:22 ID:moW3as3F0
予約も受け付けてくれない、入荷日も教えてくれない
電話で聞いても(店にあったとしても)無いって言われるし
もうにっちもさっちも
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:55:31 ID:1E6UZ8iB0
どうにもブルドック!
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:56:02 ID:h+cFmH6O0
>>658
入荷日を教えて
その人だけの胸にしまっておいてくれたらいいが
掲示板とかに書き込まれると、客が殺到するからねぇ、、、
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:12:48 ID:BBclf8dS0
翌日入荷だったら教えても良さそうなもんだけどね
家族連れで子供がDS無くて落胆してる場面を何度か見てるから
店としても何度も来てもらうのも悪いし教えておこうみたいな心意気は欲しい
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:27:09 ID:h+cFmH6O0
>>665
教えても取り置きとかはできないわけだから
教えたところを誰かが聞いていて、その人が掲示板に書いて
その結果その親子は買えなかったとしたら、、、

手に入らないのはみんな一緒だからねぇ、、
何度も買い物してくれている常連なら、まだ考えるかもしれないと思うけど
ポケモンセンターオンラインでは、再入荷お知らせメールってのが
あるみたいだけど、あれはどうなんだろうね
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:30:24 ID:xWdifxkD0
このお父さんには教えてあげても良いと思う

57 :名無しさん必死だな :2006/03/19(日) 22:23:55 ID:y1Fh/Vnw
今日ヤマダ電器にPSPのソフトを見に行ったら、
親子連れの客の親が店員に激しく文句を言ってるのを見かけた。
どうやら任天堂のDSが余りに入荷が無くて、ぶつけたくもない怒りをぶつけてる様だった。
せっかくの休日を子供のために奔走するお父さんそしてヤマダの店員さん、ご苦労様です。
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:45:12 ID:Iye0aHuq0
>>655
今日朝行ったら無かったのにOTZ
(新宿ヨドバシ)
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:49:39 ID:xWdifxkD0
たまに昼過ぎに売り出すことがあるんだよな
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:51:29 ID:u25TeOK/0
ヨドバシも本当にいつ入荷するかわからなかったのかも知れないな
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:16:50 ID:Wxd3/J7X0
>>667
そんな人とは正反対に列に割り込むオバハン二人を見たよ・・・・・。むしろ店員が入れてた感も
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:21:22 ID:UEjT1JSZ0
店に有る在庫小出しにして、客が何時も居る状態にしてるだけ。
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:26:18 ID:xWdifxkD0
何件もゲーム屋巡ってそれでも無くていい加減子供も半泣きだし
お父さんも休みなのにあっちこっち行って疲れてるし
それで仕方なく今日は予約して帰ろうと思って店員に聞いたら
「予約は受け付けてません」と言われてせめて入荷日だけでもと聞いたら
「次回入荷は未定です」と言われたらそりゃ怒っちゃうだろねぇ
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:02:33 ID:6KNNzsQ10
でもしゃあないといえばしゃあないしなぁ。

そういうもんなんだし。
人気の商品をすぐほしいなら、高値でオクで買うなり、そんな量販店昼間で買うことはせず、
地方めぐったり、並んだりすべき。

それで買えませんでしたなんていわれても困る。
急いで製造したら、不良とかもでてきて、また文句言うし。

やっぱ今回の品薄は任天堂の失敗だったな・・・
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:18:22 ID:VVZooBfg0
>>674
入荷日がわからないんだから並べないんだよ
ビックとかヨドでも午後から店に並んだり不規則だから
土曜の朝に行けば確実に買えるってもんでもない
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:24:38 ID:1G60x+OA0
今日新宿ビックで、DSのショーケースの前で買えずにがっかりしてる親子連れがいた。
パパも子供に責められてて(家出てくるのが遅いからだ云々)かわいそうだったから、
さくらやに全色入荷してることを教えてあげたら飛んで行ったよ。

あの家族連れ、買えたのかなぁ。。。
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:32:52 ID:nvT7fRxz0
>>676
あんた優しいな。
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:37:44 ID:LL4nBvhM0
入荷はした、しかしもう品切れ
なぜなら俺が全部買ってしまったからだ

                     まさに外道!


を期待した。
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:33:27 ID:7bafenpUO
それかなり外道だww
ほんと正月期に買えた俺は運が良かったのか。


去年まで何も持ってなかったのに、今ではPSPも手に入れいつの間にか浪人が決まってました
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 04:42:07 ID:ZiiAQ48v0
会社の忘年会で、ビンゴの景品としてDSを入手してた俺は
運がよかったのだろうか。
いや、確かに俺の運はよかったのだが、真にすごかったのは
くじ引きで負けて景品チョイス+調達係を押し付けられた同僚T君かw。
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 08:43:24 ID:C+bMdn0y0
いや、金曜日にほとんどの店で入荷したのはたしか
だから普通は土曜日販売なんだけどね
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 09:04:30 ID:Ot/hlqya0
年始からのほぼ3か月分の需要が満たされるのは
何時になる事やら。
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:21:50 ID:q7mwSgyS0
どうしても欲しいなら大手家電量販店よりは
予約を受け付けてるゲームショップの方がいいかもな
いつかはわからんけど予約してれば確実に手に入るし
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:44:11 ID:Hd7nmE6S0
昨日、近所の大型家電店に行ったら「3月17日現在のDSLiteの予約件数は480台です。」
と貼紙があった。
次に行ったリサイクルショップでは、DSLiteの新品が3万8千円で売っていた。
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:30:27 ID:hr6TkG6N0
3月23日発売のソフト

イース・ストラテジー
http://www.ys-strategy.jp/
クッキングママ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/cooking_mama/
スタイルブック
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_stylebook/
ディープラビリンス
http://www.ibrains.co.jp/ds/deeplabyrinth/
パズルシリーズVol.1ジグソーパズル、Vol.2クロスワード、Vol.3数独
http://www.hudson.co.jp/puzzle/
“みんなで”ワイワイ ココトカート
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/actj/index.html
モンスターボンバー
http://www.taito.co.jp/d3/cp/mon_bomber/
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:36:20 ID:7vCBhEgQ0
ココトカートおすすめ
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:38:47 ID:xSJPjsoe0
イース。
wifiやめたなら、ますます劣化AOEじゃん。

DSのあの解像度でRTSってのが間違ってる。
どう考えてもロスマジのがいい。
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:45:26 ID:bFFg7mTJ0
クッキングママと数独買いますよ。
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:47:53 ID:gbvdEz/s0
ポケモンレンジャーがリストに無いようだけど。
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:51:13 ID:CbINzar+0
>>685
ポケモンレンジャー、お忘れです。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/argj/index.html

23日分だと、ディープラビリンスは予約した。
新作シナリオは絵柄がちょっと・・・だったけれど、
携帯アプリ版のシナリオも同梱されているって話だったから。
あとは、GBAのユグドラ買うから、今回はパスかな。
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:31:47 ID:IU7OT/vA0
あれ?イースって当初wi-fi対応とか言われてなかったっけ?
対応無しになったの?
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:57:07 ID:/kmD2Dd70
ラビリンスは期待してる。階層ごとにモンスター
強くなったり・・とかにしびれたい所
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:10:55 ID:QbAbJlCr0
対戦しないんだったらRTSの必要すらないよな。
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:11:48 ID:hr6TkG6N0
>>691
一番最初の対応って話自体がファミ通の誤報だったらしい
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:24:11 ID:pOvd6vud0
大丈夫?ファミ痛の情報だよ!?
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:36:51 ID:X+T9IV7N0
レビューや攻略情報だけじゃなく特報まで誤報かよ…
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:36:06 ID:uwbyhDh/O
適するスレが見付からなかったのでここで質問させて下さい。
ザ・シムズ2で町に藁の塊?が出てきて、かたづけるように言われたのですが、どうすれば良いか分かりません。
どなたか対処法をご存知の方はおられませんか?
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:41:45 ID:TIozHNrm0
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:17:20 ID:rFmaGAQu0
イースの通信対戦半キャラずらし合戦がアツそうだな
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:56:30 ID:QYPtl4Jf0
DSはクソゲーしか出ないな
ユグドラとアトリエ買うわ
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 07:08:20 ID:YFMEGBjT0
天外2売ろうかな
途中で飽きたし
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:30:51 ID:mRR/Oc8B0
ディープラビリンスって、携帯でやればよくないか?
300円だし・・・

もっと音ゲーがほしい。
応援団とバンブラだけじゃそろそろ限界
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 11:40:03 ID:TIozHNrm0
>>702
携帯の機種が古いから遊べないでございます。
わざわざ機種変しろと?
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:40:06 ID:mRR/Oc8B0
新規で買ったとき、0円とかの買ったなら無理かもしれないけど、
ふるい機種を使ってるのなら、安く機種変できるはず。
1年使ってれば、新規とそう変わらない価格で機種へんできる。
5000円で機種変すれば、キャリアにもよるけどディープを遊べるくらいのものはかえると思う。
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:22:06 ID:TIozHNrm0
>>704
未だにP504iを使ってるぜ。
ま、現状に満足してるから今のところ機種変は考えてないな。
なにわともあれ、良い情報をありがとう!
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:30:41 ID:5zwaiOW70
>>704
うーん。どっちが得だろ。俺も>>703と同じ状況なんだよね。
携帯が新型になるのはありがたいが、
DS版には、DS版新シナリオと携帯版シナリオ全章両方が楽しめるんだよね。
携帯版だと1章1アプリ525円で、全3章だっけ(ボーダフォン)。
iモードだと、月額525円だけれど、配信が7分割だっけ。

ロスマジにはまったから、タッチペン使って呪文描くの気に入ってるし。
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:36:17 ID:QQ45YvSc0
操作性と画面の大きさってのもあるしな
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:56:06 ID:1nD4VPhw0
パソコンやケータイを買い換えると
決まって数日後に新機種が発表される…
709枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:28:43 ID:RUPW9GrS0
DSライトもっててどっかのスレで旧DSだとスリープモードしても音は消えないってなってるけどほんと??
ライトだと閉じると音も消えるんだけど仕様かわったの??
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:36:00 ID:vafiNQ5lO
>>705ほんと
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:37:26 ID:vafiNQ5lO
アンカーみすったorz
>>709
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:46:57 ID:69SD4VTN0
>>705
ナカーマ
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:49:28 ID:NM/WxGDc0
?よく分からんが、旧DSでも閉じると音消えるでしょ。
スリープしてもイヤホン端子から音出続けるソフトもあるけど、あれはソフト側の設定だし。
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:26:10 ID:Pa+85n9W0
>>709
アドバンスのソフトでは音出っ放し。
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:59:59 ID:Adig2ma00
本体は年末に買えたんだけど、
買ったゲーム(もっと脳トレ・英語・マリカ・ぶつ森)に
そろそろ飽きてきちゃった。
SLGとかRPGとか、何かを積み重ねていくタイプのがやりたいんだけど
なんか他にやりたいと思うものがない…。
GBAのでもいいから、何かいいのないかな?
せっかく本体があるんだから、もっと使いたい!
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:05:00 ID:tnZaYiXZ0
>>715
GBAならリヴィエラかユグドラユニオン。
DSなら天外魔境II。
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:06:28 ID:wlxHF58h0
GBA含めると結構あるだろうから
もうちょっと好み書いた方がいいかも
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:07:03 ID:69SD4VTN0
>>715
北米のMetroid Prime Hunters
自分の中に経験が蓄積されていき、どんどん強くなるぞ
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:10:18 ID:YvjbcHjx0
>>716
まだ発売してないユグドラを勧めるのはどうかと思うぞ
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:15:03 ID:GIZcTPX60
コピペ
PSP叩きに夢中になってる奴って工作員か?(NDS叩きもそうだが)
普通ならPSPだろうとNDSだろうと好きな方を支持すれば?となるのに
わざと片方を叩くのは何か理由でもあるのだろうか?
一企業に嫌がらせされたとか?日常生活で接点なんか無いよな。
こういうのは煽動といって両サイドに意図的に腹を立たせるような
書き込みをして対立を作りだしているように思う。
2ch全体でソニー叩きが多いのは経営危機に陥ってほしいと考える
人たちがいるからだろう。究極言うと映画会社や音楽会社を
欲しいと思っていたりして・・・・自分らの仲間のものになると。
それに乗せられて一緒になってソニー叩き、PSP叩きをしているのは
何人だ?日本人だったら単細胞過ぎだろ。
それと、わざとマイナスになるような情報を書き込むのはどうかしてると
思う。「電車でPSPを使ってる人を見たがキモかった」だの
普通に考えたら両サイドに同じだけキモい奴がいるっつーの!
それを何を逆恨みしてか(工作員に乗せられて)叩きまくるって
このスレにいる連中はどうかしてるぞ。
日本人同士が喧嘩して熱くなってるのをヒッヒヒヒと笑いながら
高みの見物をしている連中がいることを忘れるなよ。
あと2chで叩かれまくりなGKとかは、(俺も擁護するつもりはないが)
ソニーに限らずどの企業でもやってると思う。個人が自宅で自社製品を褒めるような
書き込みをするなんて2chでは日常茶飯事だろ?ただ確かめようがないだけでさ。
ゲーム好きな人たちは「騙された」って思って腹が立ったのだろうけど、
それさえも材料にして煽動に利用してるわけだ・・・・
それって悔しいだろ?だから日本人同士で喧嘩するのはやめようぜ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:22:31 ID:tnZaYiXZ0
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:23:34 ID:i07Jr7DF0
クタラギと佐伯が大嫌いです、まで読んだ
723715:2006/03/21(火) 16:28:00 ID:Adig2ma00
早速レスどうもです。
天外は、ちょっと絵が(失礼ながら)厳しいかなあ…
リヴィエラは凄く絵が綺麗ですね!ちょっとあっさりっぽいのが気になるところ。
Metroid Prime Hunters は、カッコイイけど、凄く難しそうorz
最近(と言っても古めですが…)やって
面白かったと思ったゲームは、
逆転裁判1〜3、トルネコ2、ファイアーエムブレム烈火の剣です。
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:32:11 ID:kkf7iC6S0
>>723
それならGBAのトルネコ3かDSのポケモンダンジョンも良いと思います。
FEも楽しめたならGBAのほかのシリーズもいいでしょう。
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:34:46 ID:IUaEJzSf0
『お茶犬の部屋DS』 お茶犬と触れ合おう!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/03/11/104,1142046370,49831,0,0.html

実は任天犬と同時期に発表されてたソフトがようやく出るか
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:47:59 ID:/hLAAbbO0
>>698

はちゃめちゃホテルライフって題名なんですが……
DSで「シム」は三本?
727715:2006/03/21(火) 16:51:43 ID:Adig2ma00
ポケダンってポケモン未経験でも大丈夫かな?
トルネコって3も出てたんですね。チェックしてみますー
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:59:28 ID:/5pc+CbR0
大航海時代DSはお勧め。移植だからPC版などをやっているなら
お勧めできないけど、面白いよ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:01:49 ID:IUaEJzSf0
>>726
ドミニクはPSP版の方だね
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:36:36 ID:wlxHF58h0
>>727
ってか、それならポケモン本編もいいんじゃ?
あと絵を気にする人なら、RPGで黄金の太陽とか
でもこれは二本セットって考えた方が良いと思う
SLGだとゲームボーイウォーズ

731715:2006/03/21(火) 18:09:07 ID:Adig2ma00
大航海時代ってDSでも出てたんですね、
シヴィライゼーション大好きだったので、好きになれそうな予感です!
黄金の太陽は、頭が悪くてパズルが解けず
途中で挫折してしまいましたorz
ポケモンは、なるほど、本編を先にやればいいんですね!
ゲームボーイウォーズは、うーん
もうちょっとファンタジーっぽい方が好みかな〜。
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:15:22 ID:gIbhBPjH0
>>708
パソコンはゲーム目的なら自作かショップブランドがいいよ
メーカー製は新機種つっても3D全然ダメなうんkばっかり出すし
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:51:51 ID:5zwaiOW70
>>709>>714
アドバンスのソフトはもともとDS用じゃないんだから、
スリープモードは、ソフトの説明書に従わないと。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:52:10 ID:lK4lXiIJ0
>>731
GBAのタクティクスオウガ外伝とか
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスもあるよ
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:24:54 ID:lK4lXiIJ0
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/trdmrk.jpg

学生が作ったDSソフトをダウンロードできる
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:28:58 ID:/xR5YOjC0
DSカード飛ばして遊んでたらどこかに消えた
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:44:19 ID:n/eUDF8uO
王JAPAN優勝を祝って>>720をホンヤクホンヤクしてみた。
おかしくなる人が、打っているPSPへの工作員である?(NDS打撃がそうまた、そうであるThough。)、
あなたがそれがNDSである大好きなものを支えるならばDo、それが普通ならば力PSP?
それがそれが起こるけれども、故意に1に関しては打つと少し結論するIs?
1つの企業は、それを悩ましました。接点は、..itがそうである日常生活であります...
私は、それが動揺を言うので、それが両者を腹から故意に立たせることのように書いて、これの対立を生じると思います。
それがあなたに管理危機に落ちて欲しいと思う人々がいるので、多くのソニー打撃が、全体として2chあります。
それは最終的な意見映画会社が欲しいです、そして、コンサート会社またはそれは我々の仲間が持つ・・・・になります。
何人がそれに置かれることになっていて、組み合わさることになっていて、ソニー打撃とPSP打撃をすることになっています?
それがそうであるWhen日本の、通ることは単細胞です。
私は、それがどうか引かれる目的にそれと情報を書くと思います。
不当に両側Resent..bite..(..beat..provideの上の..agent囮捜査官..put。党は、どうかしています。
相互に日本人の戦いを笑いながら言っていて、Hihhihihiとして熱くなっている間、無駄に見ている党があることを忘れないでください。
GK(私も保護しないけれども)になることは2つのanotherchで打たれます、そして、それが事業をソニーと何にも制限しないという考えは私によって集まることに関してはしています。
それが、個人が自宅で社内製品を称賛して2chの文書の日常的な経験です?しかしなから、確かめられます..
それさえ、材料を作られます、そして、..mortifying..を煽動することは、使用のため、・・・・です‖ゲームをする大好きな人々が考えるので、それが怒っているかもしれなくての、「それはだまされました」。
日本人の..stoppingが、相互に戦いでしたがって、す...
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:48:33 ID:oKzbK+kl0
おうえんだ〜〜〜ん
やってると、円状にものすごく傷がつくんだが・・・
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:21:01 ID:6f6H/CRJ0
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:25:25 ID:UuS/ahSl0
この人マイクのデバイス大好きなんだなw
濃くてマニア受けするゲームを作って欲しいよ。
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:36:01 ID:YQrZLsNs0
>>739
「克也〜!」
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:53:51 ID:9Wh6mWsU0
今更だけど、脳トレ買って来たんでさっそくやってみた。
以外とゲームとしてもオモロいかも?
俺22歳になったばかりなのに、脳年齢27歳だったよorz
鍛えればすぐに取り戻せるとかって表示されてたからちょっと頑張ってみるか。
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:57:02 ID:lK4lXiIJ0
脳トレは人に遊ばせるともの凄く食いつきがいい
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:47:13 ID:NBUk1IaW0
>>742
初めてで27なら十分優秀
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:27:43 ID:FA//3T5i0
俺、もっとのジャンケンやらせてもらったが
40代だったorz
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:56:21 ID:e5tgaGz60
シリアルが同じソフトは登録できないなんてずるい!!
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 02:32:43 ID:dGYVCvL00
なんですと!?
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:18:23 ID:0UwjQohWO
本体はいけるんだけどね。
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 07:57:58 ID:RwWLtoAY0
>>735
ビオウムおもしろそ
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:07:08 ID:eKNZNCz10
生態系か。ライフゲームともシムアースとも違う系統だといいな。
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:09:39 ID:qAbnVCiP0
DSの起動音が変わったんですけど・・・なんで?
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:11:57 ID:Mhj2w03d0
>>751     。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:  
    /    ☆。|お誕生日おめでとう|☆   
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.:
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂:  
            〜|  |           
             し`J
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:12:35 ID:1/ujY1Ek0
>>751
Happy Birthday
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:21:36 ID:WvJ0/Wck0
>>751
また一歩、死が近づいたな
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:22:44 ID:OaXPyDuu0
>>751
おめでとう
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:42:59 ID:JcixHO0u0
>>754
(・∀・)ニャー
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:09:45 ID:mxE/I0VR0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j! 
  ゙" 


    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   
              V                   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    太陽を見下しているケンタロウス            ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::                    (太陽の100倍の直径)
:::::::::::
:::::::



  ・ < ワシも若い頃はデカかったんじゃ
  ↑
 昔を懐かしむブラックホールさん(年齢100億歳)
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:20:34 ID:dENeiXsC0
なんて壮大な誤爆なんだ、、、w
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:06:14 ID:eKNZNCz10
プロミネンスといえばグラディウスだな
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:24:06 ID:qq/9U15k0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060322/sglab.htm

スクエニと学研が知育ゲー専門の会社を作ったという話。
大半はDS向けだろうけど今から作り始めたんじゃ知育ブームなんて終わってそうだけどな
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:35:40 ID:TczVl09B0
>>760
でもさ、コナンが放映されたくらいのとき、IQ流行ったじゃん。
金田一の影響があったか知らんけどさ。
頭うんぬんは結構みんな常時興味あるんじゃねーの?
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:42:30 ID:KctO5R+n0
でもブームの波はあるでしょ
スクエニが脳トレもどきで小遣い稼ぎをしたいだけなら
ソフトを出す頃にはブームが終わってコケるだろうし
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:47:01 ID:56sXxPh10
SGラボって、創価学会がなんか絡んでるのかと思ってしまう。
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:47:48 ID:z20XNY7L0
真面目にやるなら、海外でよくある軍と共同開発の訓練にも使えるFPSとか
分からんけどデアゴスティーニ(?)のゲーム版みたいなのも
この系統に入るんじゃない?
ただそう言った見た目意外の完成度が求められるものをスクエニが作れるかだけど

765枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:50:22 ID:PTPUSun40
コナミが開発に関わってる食糧危機を体験できるみたいな
PCのソフトもシリアスゲームだっけか

DSでも数独やらクロスワードも出てるし
英単語の受験勉強用ソフトも今度出るし
スクエニはどうも二番煎じって印象があるな
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:51:56 ID:z20XNY7L0
公共広告機構あたりと組んだらいいのに
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:54:35 ID:SU7szN2p0
未だにゲーム脳とか信じてる人も多いし
ゲームの地位向上のためにシリアスゲームを作ろうって姿勢は評価するが
いかんせん今の発表のタイミングだと脳トレブームに乗ってるだけにしか見えんな
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:54:40 ID:dENeiXsC0
まぁ俺は期待したいと思いますよ。
うまくいきゃDSソフトの幅が広がる可能性もある。
スクエニの台所事情も苦しいんだよ、二番煎じだろうがなんだろうがなりふり構っていられないw
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:55:52 ID:56sXxPh10
学研はこの市場を取りたいんだよな。

http://pc.benesse.co.jp/index.html
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:58:53 ID:9HRx2X6u0
>>769
任天と組むんなら分かるけど、スクエニと組んじゃ辛そうだよなぁ・・・
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:01:27 ID:SU7szN2p0
>>770
PCとかケータイアプリとか多方面にソフトを出したいみたいだから
任天堂とかSCEみたいな固定ハードメーカーじゃ動きにくいんだろう
となるとサード最大手のスクエニしかない
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:06:02 ID:OXQWxqnA0
>>760
シリアスゲームは知育だけとは限らないよ。

ダンスダンスレボリューションが、米国の病院で肥満解消のためのゲームに指定されたり
コミュニケーションゲームが、学習障害児の集中力を高めるものとして利用されたり
認知症の緩和に、パズルゲームが取り入れられたり、
シミュレーションゲームで、職業擬似体験をさせたり、などと
米国を中心に、これから一つの大きな市場にしていこうとしているものだから。
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:08:42 ID:MfEB2+Pe0
>>759
サラマンダ…
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:17:09 ID:Hw9ka91k0
某通販で買ったとこからまだ来ない
なんかまじで個人情報だけ吸われたっぽいな
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:24:46 ID:SU7szN2p0
>>774
詳しく
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:54:46 ID:DmAoaRF10
>>760
「大半はDS向けだろうけど」という発想がどこから出てくるのか不明だ。
スクエニはDSにそんな積極的じゃないし、DS市場を求めるならスクエニより
良いパートナーを学研は選ぶだろう。

おそらくPCソフト市場と家庭用ゲー、携帯ゲーを含めて
視野にいれてるんじゃないのかな。

777枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:56:30 ID:SU7szN2p0
>>776
今年に入ってから脳トレブームを見てDS向けソフトを作る会社が急増してるらしい
バンダイナムコもDS向けソフトが少なかったことが不振の原因と認めて
DS向けソフトを増やすと言ってるしスクエニがその流れに乗る可能性は否定できないだろ
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:19:34 ID:eKNZNCz10
ドラクエ以前のエニックスは、PCとかで変なグッズを手がける老舗だぞ。
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:48:05 ID:JcixHO0u0
ゼノ 8887
コンタクト 9789
パワポ 8888 だって。
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:59:21 ID:TczVl09B0
どっちかというと点数よりもコメントの方が気になるよね。実際。
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:15:03 ID:frl7/woF0
コンタクトの7と9が混在ってのがきになるな。
クセあるけど良ゲーの香りがする。
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:36:34 ID:XODD9FGJ0
ファミ痛のコ○ミ(パワプロ)びいきにはヘドがでる。
783751:2006/03/23(木) 00:47:05 ID:qaqNoZNi0
>>752-5
いやいやネタでもなく故障でもなく素で・・・
フォフォフォフォーンみたいな起動音から
チリリリーンっていう鈴の音のような音になったんだよ・・・
起動音以外の音はいたって正常。
起動回数とか関係あるのかな?
784751:2006/03/23(木) 00:52:28 ID:qaqNoZNi0
あ、誕生日だったからなのね・・・
スレ汚しスマソ
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:53:11 ID:6kBsMawz0
>>783
いや、だから、DSやDSLは、本体に登録してある人の誕生日になると
起動音が変わるんだってば。

あ、もしかして中古買った?
だったら、一度バッテリーはずして、本体記録クリアした方がいいかも。
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:01:58 ID:Pidj+MFI0
それ説明書に書いておいてくれたほうが良かったよな
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:06:57 ID:Pza6imVr0
それじゃサプライズにならないじゃん
あの微妙な変化が気になっちゃうんで、
マリオの声で「Happy Birthday!」とかにすればわかりやすかったのかも

個人的にはそんなの嫌だがw
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 03:37:05 ID:67lOwZCV0
なんか、ファミ通キューブと電撃キューブの雑誌名が
それぞれファミ通DSと電撃DSに変更されてるな。
相変わらずガキ向けの装丁で、手に取る気にもならないが。
大人にも耐えうるまともなDS専門誌出ないかなあ?
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 07:18:29 ID:hlP3IKsA0
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:34:42 ID:l4rJavmh0
>>788
まだしも小学生以外でも読めるのはニンテンドードリームくらいだな

何より任天堂専門誌にお願いしたいのはファミ通みたいな総合誌で
で2分の1ページくらいしか紹介されてないソフトを2ページくらい使って紹介して欲しいところなんだが
逆に4分の1ページに減ってたりするんだよな
もっと隠れた名作の発掘みたいなことをやって欲しいもんだ
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:55:06 ID:6kBsMawz0
隠れた名作紹介や小さな会社のでも斬新な企画のゲームなんかを
どんどん紹介して欲しいって言うのはあるよね。
ただ、難しいのは、DSソフトの面白さは、紙面ではなかなか上手く表現できないってことなんだよな。

だからこそ、WiFiステーションで体験版のダウンロードをさせることに、任天堂は注力しているんだし。

ニンドリで一番楽しみなのは、任天堂の質問箱だったりするから、
ああいったインタビューや開発者からのメッセージなんかを中心に据えてくれると嬉しいな。
攻略とかはいらない。
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:13:50 ID:FVH092xi0
ターゲットがイマイチわからない雑誌
ttp://bombom.kodansha.co.jp/home/main2/kongetu/4Gbig.jpg
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:27:34 ID:5KZXRZhY0
ニンドリは開発者へのインタビューが多いのが嬉しい。
デス仙人と漫画は見ていて痛々しいけれども。

>>786
Liteの説明書には書いてますよ。
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:08:46 ID:6jFsohzV0
>>792
ガンプラやロックマンやゴエモンが連載してた頃のボンボンを返せと思った
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:41:12 ID:J1k9WDHB0
>>792
これにクッキングママやナルニアが絡めてあれば少しは面白いのだが。
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:43:34 ID:J+bIPAiB0
wikiのボンボンの項目より引用
>2005年時点で売り上げが激減しているらしく、一時期はコロコロとの部数の差は最大20倍とも言われていた。
>この様な状況を打開するため、2006年1月号から誌面が大判化され、同時に連載陣の大幅リニューアルが決行された。

今年かららしい
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:46:22 ID:5jaKoswu0
子供向けを止めると行き着く先はマガジンになってしまう
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:58:25 ID:yy0Qedeh0
>>792
武者番長ってなんだ。
SDガンダムもどんどんおかしい方向に向かってるな・・・。
799枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:52:57 ID:5jaKoswu0
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up7764.jpg

ハードボイルドアクション=神宮寺?
絵がサプライズ=子供向け?萌え?ポリゴン?

法廷が舞台のADV=逆転裁判2、3DS?
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:04:59 ID:yy0Qedeh0
それが本当なら逆裁2・3のDSリメイクと神宮寺だろうなぁ。
ハードボイルドアドベンチャーって神宮時以外思いつかんし。
絵がサプライズってのは悪い方向に期待を裏切りそうな気がして嫌な感じ。
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:22:19 ID:hD/0iFlq0
GBAが普通にリアルだったから、子供向きのデザインになっているとは思えないし…
川嶋教授みたいなポリゴンキャラになっているのかな
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:03:34 ID:xf2rnGBi0
国民的ロボットがドラえもんかと思った。
Gの方か・・・。
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:25:51 ID:D0QcnhVM0
リアルなDはそれはそれで面白いと思うぞ
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:07:03 ID:4xemmI880
J.B.ハロルドとか黄金の羅針盤のシリーズとかはあり得ないか。
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:19:02 ID:5LwbyXA90
意表をついてスナッチャーとかポリスノーツとか
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:25:46 ID:+L2ygHGW0
リアルGか。人物がリアルな奴は既にあるな。
PSのデブシャアは酷かったが、DCのは面白かったぞ。
Gがまったく登場しないところもリアルだ。
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:31:56 ID:W+LSDwLR0
カラフル=種ぽ、リアル=UCってことでいいのかな?
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:16:17 ID:2yViXC1t0
神宮寺がきっとガンダムシードみたいなキャラになってるんだろうな・・・
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:19:49 ID:5jaKoswu0
神宮寺の若い頃のストーリーでもの凄い美少年になってたりとか?
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:23:22 ID:+L2ygHGW0
>>808
タバコを吹かすガンダムを思い浮かべて噴いた
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:47:50 ID:5PdPjNCc0
逆裁2-4DSキタコレ?
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:50:43 ID:ffnSTJQr0
4は別だろ
813枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:59:32 ID:5PdPjNCc0
間違えたorz
814枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:51:16 ID:VunsUHm/0
罰として
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:22:28 ID:+L2ygHGW0
罪と罰
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:39:31 ID:eqKRcAj60
http://www.unou.jp/
右脳キッズDS

http://www.iqt.jp/
IQティーチャーDS
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:09:15 ID:VunsUHm/0
こりゃ完全に泥沼化だな
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:18:33 ID:RLpf9Zwk0
>>816
たん語って・・・小学校低学年か
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:25:02 ID:26jvUoTjO
ドラクエモンスターズDSどれくらい売れるかな
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:41:57 ID:dQl8Y8Bp0
>>819
そもそもいつ出るんだ。知育ゲームはもう勘弁してくれ。マジイラネ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:48:59 ID:VC4rj42T0
へたな続編よりDQの知育ゲーのがやりたい。









最近のスクエニみてると続編にとてもじゃないが期待できない('A`)
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:55:09 ID:UNV4cMT00
FFXIIあんま評価良くないの?
結構おもしろいんだけど。
俺的には俺が今までやったFFの中で一番おもしろい。
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:57:04 ID:dQl8Y8Bp0
ゲーム自体は神だがストーリーがうんこ
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:58:48 ID:WUl4G/Cf0
>>822
合う人と合わない人の差が激しい
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:11:36 ID:+P1Xh5fQ0
脳を鍛えるゲームに真打登場!? 教育ソフトの老舗メーカーがニンテンドーDS向け2タイトルをお披露目
http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/23/103,1143106355,50466,0,0.html

>今後もIEインスティチュートからは続々と教育関連のニンテンドーDS向けソフトが発売。8月3日には
>『英単語ターゲット 1900 DS』、『中学英単語ターゲット 1800 DS』が、9月14日は『□いアタマを○くする。DS』
>の3タイトル(『常識・難問の章』、『漢字の章』、『計算の章』)が発売予定だ。

脳トレ系だけじゃなくて単語帳とかも出すんか
こっちは需要ありそう
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:58:14 ID:mGY8rqh/0
まぁ、12の話題はくそったれファッキンすれ違いだから、3の話とからめてやれや。
827枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:00:10 ID:MqWO5e+e0
ブームになった時は既に遅いのだ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:17:08 ID:dQl8Y8Bp0
>>826
まぁなんてお下品な
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:17:16 ID:TeAVg8W40
いつになったら買えるんだ?
なんか本当に腹が立ってきた・・・。
はやくDSやってみたいよー。
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:18:00 ID:6gAGGv640
DSなんて都市伝説まだ信じてるの?
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:37:52 ID:cW/PjIIR0
>>829
ゲーム好きなら、DSはそれほど、、と思うけどねぇ
といいつつ、脳をきたえる〜 と 英語〜 を1日1回はプレイしていたりする、、
PSPとくらべ、ロードがないから手軽にはじめられる部分はある
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:45:09 ID:VC4rj42T0
いやゲーム好きにもおすすめできるソフトは腐るほどあるじゃないか
売れてないのが殆どだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
ドラキュラ、天外、応援団、バンブラ、ロスマジ、ブリーチ、スノボキッズ、逆裁、ファミコンウォーズ…
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:00:38 ID:dQl8Y8Bp0
でも俺は本格派RPGの、やり込める奴が欲しい。
ポケモンやFF3やドラクエモンスターズやFFCCが待ち遠しいよ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:06:23 ID:cW/PjIIR0
マザー3やタワーなどあるけど
GBAソフトなのがなぁ
DSでGBAやると、やっぱり無駄に重いからちょっとね
もっとDSにもゲームいろいろ出して欲しいね
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:33:18 ID:1ZIngg9C0
ま、ゲームらしいゲームは夏以降ってことで
836枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:37:50 ID:70Lib1wXO
つまらん新作は作らなくていいから、64のリメイクをいっぱい出してほしい。
マリオ64DSやって思った。
837枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:53:10 ID:PbVBHP0L0
新作じゃないと、ゲーム界に新たな風を送るために作られたDSの意味がない。
カドケ、応援団のようなDSでしかできないソフトをもっと作ってほしい。
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:02:59 ID:9vE75Dwe0
>>799
>絵を見てサプライズ
また、ドラキュラの悲劇の再来かよ。
いい加減にしろよほんと。
大人向けは脳ばっか鍛えて、それ以外は全部子供かよ・・・
ほんと萎えるわ
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:08:40 ID:1ZIngg9C0
まだ萌えの可能性も残ってる
あるいは神宮寺が異様に美少年になってるとか
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:10:47 ID:GidXhNFG0
元々GBAなんて子供向けが殆どだったのに何を言ってるんだ。
今は脳トレが受けて二匹目を狙う奴が一杯出てくるのは当然だろ。
ポケモンの後でポケモンもどきがどれだけ出てきたか考えれ。
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:13:35 ID:28qTcOL20
絵が萌え系だったり子供向けだったりしたらそれは既にハードボイルド路線とは言えないな。w
842枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:14:25 ID:YZsRuOwH0
>>838
知育、子供ゲー以外にも沢山あるだろ。てかそれらなんて全体の一部にすぎないじゃねーかよ
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:23:52 ID:F657tTXw0
>>815
多分君の言いたいこととは関係ないが、タッチペン対応の
罪と罰やりたい!!!やりたいったらやりたい。
難易度下がり過ぎるか?
844枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:28:09 ID:AMOywGZH0
>>843
罪と罰やりたいけど、タッチペンでどうやるんだ?
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:04:03 ID:g5wLhdRh0
罪罰は前半が好きだが、後半が嫌いだ。
横スクロール面が長くて、あんまり面白くなかった
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 05:05:53 ID:wk6Kt04z0
やっとDSゼルダの情報が

>岩田氏が壇上に戻る。新たなる冒険を今日あなたに:『ゼルダDS』(!)。
>グラフィックはトゥーンシェイド。上画面は地図、アクションは下画面で。
>タッチスクリーンを使って物を書く。今年末に発売。青沼氏率いるチーム。
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/181/18134.html
123 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/03/24(金) 04:36:29 ID:bGP+yvry
DS版ゼルダの伝説〜幻影の砂時計が正式発表
847枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 05:52:58 ID:1ZIngg9C0
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 07:30:45 ID:CZdV2AB10
うおお!GCゼルダが面白かった俺にとっては神ゲーの予感
3Dだけど俯瞰視点みたいだから、2D版タクトって感じだね

上画面は地図って書いてあるけど、最後のほうだと
2画面使って3D描画してるシーンもあるね
ってことは30fps程度かな
849枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 07:45:45 ID:CZdV2AB10
あ、もうスレ立ってたorz そっちでやります↑はスルーでごめんなさい
850枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 13:37:38 ID:ArrueIRg0
851枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 14:10:22 ID:dx9zejoD0
>>849
ここかー
【DS】ゼルダの伝説Phantom Hourglass【トゥーン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143143603/
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 15:08:31 ID:Y7Mfe30Z0
「ニンテンドーDS Lite」の出荷予定数量のお知らせを掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html

3月55万台以上出荷できる見通し
4月70万台以上を予定
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 15:10:26 ID:1atoVk+80
>>852
秋が終わる頃に1000万台超えそうだね。
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:09:49 ID:voW4SDcJ0
ダブついて余っちゃうと思う
時期逃がしてるし
855枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:12:00 ID:APZK5iHIO
そんなことになったら今でも首吊りモードのゲーム屋が完全に死にますなw
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:21:58 ID:NkQvOW7P0
ダブついても問題ない
今から生産しておかないと、ゼルダポケモン等出る年末でまた市場から消える
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 17:53:58 ID:lLlMt49L0
秋までDSの売れ行きを妨げる要素は無いな。
他機種に超大作RPGも無いし。

あったら教えて欲しい。
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:01:43 ID:KkhkCdm50
>>857
いまの脳ブームが去るとかか?
859枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:08:02 ID:NENz9G290
田舎に帰ったら旧DSが普通に売ってた
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:17:55 ID:IacNS6Gw0
>>857
中国の工場でまたトラブル発生…だったりして
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:24:42 ID:KkhkCdm50
マイクロソフトの新しい携帯ゲーム機が爆発的なブームになり、DSなぞ忘れ去られる。
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:53:57 ID:sUnVPteH0
ソース出せゴルァ
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:03:39 ID:vlROSMYs0
ORIGAMIとかぬかすなよ?w
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:07:17 ID:IacNS6Gw0
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2006032106767ea

MSの携帯ゲーム機って2007年じゃろ
今年の秋に出てDSの邪魔するのは無理だな
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:08:32 ID:ufSjLjZE0
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/181/18126.html
まあこれによるとマイクロソフトが携帯ゲーム機の開発に
取り組んでいるのは間違いなさそうだけど、
発売は2007年か2008年となっているのでまだまだだね。
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:12:49 ID:pri81qOf0
>>864
>早ければ2007年にも商品化する予定。
>商品化まで1、2年を見込んでいる。

とりあえず、ポケモン・ゼルダ・マリオの新作かつ本編が、
年内にDS出るのだし、今年のクリスマス商戦で
海外でも、DSをしっかり定着させそうだよね。
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:29:42 ID:xtsrzuJ00
PSPのようにシェアリングできるゲームって
何かありましたっけ?
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:43:19 ID:w4JWTz150
ttp://www.1up.com/
DSゼルダとニューマリオのきれいな動画
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:55:20 ID:NkQvOW7P0
>>867
PSPのようにってのが広すぎてわからん
ほとんどのパズルゲーム テーブルゲーム 音ゲーは対応してるが
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:57:40 ID:xtsrzuJ00
>>869
あ、ただ単純にシェアリングができるかどうかということです;
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:58:40 ID:pri81qOf0
>>867

DSで?多過ぎて覚えてない。

1ソフト+人数分のDS本体で対戦や協力プレイが可能なのは、
漏れが持っているもしくは、やったことのあるソフト(15本程度)だけでも、

脳トレ もっと脳トレ えいご漬け あたま塾 楽引辞典
パズループ マリオカート アソビ大全 バンブラ  など、いくらでもある。

応援団は対戦には人数分のソフトが必要だけれど、体験版はプレゼントできる。

一人用アドベンチャー(逆転裁判・独太・癸生川)とか ぶつ森、きみ死ね、カドゥケウス、はなし。 
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:02:25 ID:NkQvOW7P0
メテオスや間違いミュージアムもおすそわけ対戦可能だな
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:04:34 ID:xtsrzuJ00
意外にも結構対応してるんですね・・・
レスありがとうございました。
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:18:52 ID:IacNS6Gw0
>>873
意外っちゅーかシェアリングを使い始めたのはDSの方が先だからな
余程一人プレイに特化したゲーム以外はほとんどシェアリング可能だよ
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:00:42 ID:NkQvOW7P0
スポット、wifi、すれ違い通信。
DSは人と遊び人に広める、というのをしっかりしてるな
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:02:04 ID:vlROSMYs0
うは、MS本気か
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:33:14 ID:F54knLGN0
ぜぜぜぜゼルダーーーーーーーーーーーー
それも2D!!!!!!
あうあうあう、あぁぁぁぁぁいつだ?
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:53:54 ID:KkhkCdm50
>>875
PSPにも、スポットや、スポットバス。
オンライン対戦(国内ではまだ。海外のソフト買えばできる)
もあるぞ!!!!!

879枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:55:59 ID:YZsRuOwH0
一部が楽しめるんじゃなくて誰でも楽しめるかどうかが問題なわけで




そんなの一部の知識あるマニアしか遊べないだろうが
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:58:15 ID:KkhkCdm50
>>878

PSPユーザーの割合でいえば、それなりにできるんじゃね?
DSでもwifiなんて知らないライトな人もたくさんいるだろう・・・

オンライン対戦はSCEががんばってくれれば、簡単にできるぞ。
というかオンラインでデータ(追加ステージとか)を配るのはもう1年くらい前からやってるな。
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:00:30 ID:YZsRuOwH0
>PSPユーザーの割合でいえば、それなりにできるんじゃね?

オンライン対戦の知識がある=PSPでエミュをやる知識もある=ソフトが売れない

当たってるっちゃ当たってるが・・・w
というかスレ違いだからもうやめれ
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:05:44 ID:KkhkCdm50
DSとレボってどうつながるの?
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:20:19 ID:IacNS6Gw0
繋がらないと思う
その辺の連動はかなり前から否定してたはずだし
884枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:31:12 ID:dW1LOYq70
そうなの?
無線通信使えば、GCのゼルダ4剣みたいな遊びも出来そうなのに
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:32:11 ID:6/qv7Dk/0
>>874
つうかGBAの頃からあったよ
DSではえ?対応してないの!?
みたいな状態になってるね
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:37:12 ID:DQF1iocV0
>>885
そういえば昔修学旅行にGBA持っていって、
ぷよぷよ3人対戦とかしてた希ガスw
高校生にもなってよくGBA持ち3人もいたよなぁ。
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:20:12 ID:UOThdutz0
>>886
俺はは高校生で4剣+4人プレイしたぞ
よくGBA+GBAケーブル持ちが以下略
888枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 09:42:37 ID:hR8SDnBA0
この前は、大学院生がケーブルつないでネットサルやってたぞ。
片一方microだから、変換コネクタ使ってるんだろうな。
うらやましかったけど、黙ってた。
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:04:13 ID:dW1LOYq70
>>888
さりげなく、携帯のマムルストラップを見せるんだ
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:31:47 ID:M10g5wxp0
海外の売り上げはどんなもん?アメリカとかでは画質綺麗ならOKみたいな感じなんだけど
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:37:58 ID:ff1MgBZO0
>>890
欧州はややこしいからシランけど、
アメリカではPSP=DSぐらいかな?
PSPのが発売遅いから、PSPのが勢いあるっていえばあるかもしれない。
あと北米では任天堂のソフトしか売れてないってのも大きな課題かもしれんな。

所詮はニンテンドゥ オブ アメリカ といったところ・・・
アメリカのSCEAは、日本のSCEJと比べものにならないくらい優良企業。
wifiみたいなオンライン対戦もやってる。

それでも五分にもっていけるDSはやっぱすごいかも
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:54:33 ID:rQHoQrg20
俺もずっとNOAが無能なだけだと思ってたけど
自分とこで自由に北米向けのソフトを作る権限が与えられてないからな
DSを売るために出来ることといったらDSの値下げしかない

そう考えればNOAも可哀想なもんだよ
893枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:59:08 ID:E6e3RFEX0
海外は日本ほどはって感じだな。
日本は脳トレブームで爆発したけど海外はそれが無い。
ようやく4月にアメリカで脳トレが出るけどそれがどうなるかってとこか。
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:26:57 ID:JQNW1/u50
3月30日発売のソフトですよ
みんな要チェック・・・

コンタクト
http://www.mmv-i.net/game/ds/contact/
ゼノサーガI・II
http://namco-ch.net/xenosaga1_2/index.php
メルヘヴン -カルデアの悪魔-
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/am2j/index.html

サンエックスランド 〜テーマパークであそぼう!〜
http://www.mto-power.com/character/san-xland/index.html
陰山英男のIQティーチャーDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/aiqj/index.html
神林式脳力開発法 右脳キッズDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/aunj/index.html
実戦パチスロ必勝法!アラジン2エボリューション DS
http://www.sega.jp/ds/paladn2e/home.html
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:29:47 ID:R51NhqmR0
多いなあ。
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:42:05 ID:QVHYawpQO
書いてみますた
http://e.pic.to/40c5d
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:25:03 ID:yeA0yGLi0
>>896
PC許可お願い
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:32:32 ID:1QDUflyo0
>>897
コンタクトがコサックスに見えたorz
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:42:26 ID:LOvqd9Hn0
曰く付のパワポケ8を買った。新品のくせに安かったから致命的なバグ(仕様)は、気にしない。
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 04:27:16 ID:KFqnwGAO0
Wi-Fiコネクションについて講演 『ウイイレ』など40タイトルが開発中
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/25/103,1143298259,50588,0,0.html

>「2007年はじめまでに、Wi-Fiコネクション対応ソフトとして
>『ウイニングイレブン』最新作を含めて40タイトルを開発中。
>現在提供しているマッチング機能以外に、アイテムなどを
>ダウンロードできるなどの機能拡張も進行中。

もうちょっとすれば色々なタイトルが出てきそう。今はマリカとぶつ森とブリーチ、
アメリカでメトロイドだけだからね。
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 04:48:36 ID:g7K4A7W90
ロストマジックは完全にロストされてますね。
902枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 06:44:49 ID:I2YiyNEM0
まさにマジック。
903枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 07:55:53 ID:0SiBsAa40
>>900
正直40本って少ないな
いっそ全部のソフトWiFi対応にしちゃえばいいのに
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:04:40 ID:g7K4A7W90
>>903
下手に増やしてユーザが分散したら対戦相手が少なくなっちゃわない?
オンラインゲーについて詳しく知らんけど。
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:10:00 ID:ucoTBiJV0
>>904
売れないゲームとかだともう悲惨。
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:16:13 ID:Fbydce2K0
オンライン状況が日本とアメリカでは全く逆なんだよね
日本では、PSPなんてスポット10箇所。公式オンライン対応ソフトなし、
でSCE何やってるんだ!っていう状況だけど、
アメリカではPSPのオンライン対応ソフトが盛況で、DSはまだ数本。
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:48:01 ID:jcFmC2si0
>>903
それは無いじゃろ
その理屈だとオンラインゲームに限らずマリオのほかにゼルダを出すと
ユーザーが分散してソフト売上が落ちるって言ってるようなもんだ
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:02:23 ID:H+El92yv0
あまりにも○○をwifi対応にしろ!って言ってる奴見ると
お前には友達いないのかよと正直ry
909枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:06:29 ID:gpdEX+wW0
DSL入荷情報
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-219.html#more
・来週に関しては31日〜1日に入荷
・クリスタルホワイト>エナメルネイビー>アイスブルー
・Lite発売以降では最高の出荷数
910枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:23:08 ID:OSjeZy+T0
>>908
むしろ友達との対戦の楽しさを知ってるからこそWiFiでより多くの人と対戦したくなる
911枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:55:15 ID:pdDXXVQV0
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=836

ニューマリオのオープニングとか
912枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:42:52 ID:37djf5U50
ヒント
WIFIを使えば直接会えない時でも対戦が出来る
913枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:55:57 ID:g7K4A7W90
ヒント:周りが同じ物に興味を持つとは限らない

ブリーチとか身内で誰か始めてくれればもっと楽しめたのに…
914枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:23:24 ID:wLyOei3e0
新品 聖剣伝説DS レジェンドオブ マナ 2880円だったので買ってきた。
曰く付らしいけど、自分でやってみないと分からないからな。
バイオハザードDSも買いそうになったけど、お金がなくてあきらめた。
915枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:45:16 ID:pdDXXVQV0
バイオにしときゃよかったのに
916枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:07:28 ID:K/neFT9M0
周りにDS持ってる奴なんていないわー
全員持ってるのはPS2ぐらいだわ
917枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:17:58 ID:1x76y5zH0
>>907
PCゲームの話だが、例えばオンラインゲームに続編がでたら、続編遊ぶ人の方に
人が流れる。そして前作は人がいなくなる。

dsのwifiの殆どが、今のところオマケ的な機能だから良いんだが、
いつかwifiオンリーのようなゲームは生まれるのだろうか。
918枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:23:38 ID:pdDXXVQV0
>>917
それは続編の話で例えばウイイレオンラインが先に出てて
後からパワプロオンラインが出たらウイイレの人が少なくなるってのは無いんじゃないか?
WiFi対応ソフトが増えればWiFiユーザーが増えることはあっても減ることは無いと思う
919枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:45:22 ID:ds2Wgc0p0
オンラインゲームはメーカーがサービス終了させた時点で
ゲームの寿命も尽きるからあんまいらんわ。
任天堂以外は、この先ずっと無料でやっていくってわけでもないだろうし。
920枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:57:09 ID:OkHsVzsy0
でもサードが任天堂からWi-Fiサーバー借りるのって、任天堂はサードから金取ってるのか?
無料で貸しているならサードも無料にしろよな。サードはサーバーの運営費タダにできて、
それでいて課金になんてされたらサードボロ儲けじゃねえか。スクエニがしそうで怖い。
921枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:00:55 ID:R760kcx10
蒲田のキシフォートにDSライト売ってたよ
抱き合わせ商法で。DSソフト2本(例:聖剣伝説、アイシールド)+PS2ソフト(例:峠の伝説)
がついて32,800円。旧DSは同じj抱き合わせで29,800円。
922枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:02:25 ID:JTLy9WXf0
ヤフオクで買ったほうが安いとかもうね(ry
923枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:07:23 ID:Qio8XYVf0
キシフォートがまだ存在していたという事実の方に驚いた
924枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:28:40 ID:xvlyf0MD0
本体設定の初期化ってどうするの???
925名無し募集中。。。:2006/03/26(日) 19:32:33 ID:a1rimHVw0
電池抜く
926枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:52:38 ID:x7+YM92xO
今日、DS起動したらいつもと違う音がしたんだけど故障したのかな?





やっとこの台詞が言える日になりますた
927枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:56:17 ID:YR27pD5O0
>>926
おめでとー。
928枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:58:43 ID:St1aGg/x0
>>926
誕生日おめ
929枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:15:00 ID:pdDXXVQV0
>>926
おめでとう!

DSL買うために旧DSを売ってDSLが買えないまま誕生日を迎えてしまったよ…
ああ、起動音が違うんだけどって言いたい
930枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:56:22 ID:x7+YM92xO
>>927-929
みんなありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
931枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:01:31 ID:hO7u/ivB0
>>929
おまいもオメ

俺は10月だからまだまだだな
932枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:09:03 ID:BS53tdD80
おもいっきり胸の位置から床に叩き落としたけど
問題なく起動した・・・イイ
933枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:28:41 ID:qcKse8VR0
新作のソフトの発表で
DSの画質が徐々に良くなってきたね。
934枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:32:34 ID:I6Z3AGbc0
>>933
確かにそうだな。
ウイイレの画質が気になる
935枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:18:14 ID:R9c0oDpR0
>>932
次のモンハンも田中なら是非DSにと思った。
田中だから結局買わないけど
936枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:19:25 ID:KpwTgNUQO
DSで画質言うてもしれてる。中身も糞やしいいとこなし。唯一オークションでDSLが三万でさばけたから言うことない。さらばDS
937枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:39:00 ID:BGINPfMy0
g・・・いや、何でもない
改行しろとだけ言っておく
938枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:58:56 ID:XkGrxrvlO
これ書いて悦に浸ってんの?
ふぎゃあああああああ
939枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:00:20 ID:TVCZM+Y+0
確か前ウィイレの画質見た時はちゃんとプレステみたいな感じに
なってたよ。リアル等身だったし。だからその辺はきにしなくてもいいと思う。
心配なのは無双だよ。ゲームとしておもしろいならいいけど‥
940枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:10:50 ID:AMBLpnM10
仮に面白くてもあの無双は買う気になれんなぁ
子供向けにしとけばいいだろ的な手抜き感がビンビン伝わってくるし

WiFi対応らしいけど天誅DS同様どーしようもない使い方なんだろうな
941枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:31:49 ID:pV8eAL3xO
天誅をバカにするなー(´Д`;ヽ
942枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:32:14 ID:th6TJc6A0
面白いソフトを手に入れたい奴はここ行くといいぜぇ
http://ndsmk2.net/
943枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:42:53 ID:gJA66Gyr0
2ヶ月ぶりくらいにここに来ました。
Wi-fi対応のボンバーマンの発売情報は来てますか?
944枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 07:28:28 ID:FOsPAiod0
そういやliteの耐久性はどうなのかな?
無印よりやわそうな印象ではあるがそこは任天堂だからな…
945枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:50:52 ID:uufk5+mu0
とりあえず1メートルぐらいの高さから落としても
余裕で何もなかった
946枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:18:25 ID:ofxDjSNp0
>>944
逆につなぎめの部分が前より折れにくくなってて、落としても頑丈そうだ
傷はつきやすいと思うが
947枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:49:09 ID:a8qMhxXqO
体験版のダウンロードって、すれちがい通信みたいに店の外からできたりするもんなの?
948枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:58:03 ID:KG3Zz0EG0
無線の範囲内ならできるよ
949枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:01:01 ID:a8qMhxXqO
>>948
ありがとう
950枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:04:27 ID:kF3e9rOu0
たけし軍団ダンカンが付き人のバター犬太郎にしたこと
・バター犬太郎が寝ているアパートに火をつけ全焼にした 焼死寸前
・サル岩石が流行った頃 TVの企画でもなくVTRもなしで無銭ヒッチハイク日本一周を一人でさせた
・阪神のスコアブックをつけさせ負けると気絶するまで殴り続けた
・犬小屋で裸の状態で残飯をメシとして一週間過ごさせる
スーパージョッキーを観覧に来てたブスをみつけてこの女と結婚しろと言い 結婚させた
そのショックで自殺ttp://salami.2ch.net/geinin/kako/997/997004482.html
・後輩の部屋で鍋パーティーやったとき後輩居ない間に鍋の仕込みしたとき、 後輩の飼ってたペットを鍋に入れて何もしらない後輩に食わせた
・後輩の父親が亡くなった時に白のタキシード姿で現れてお棺の中にイモ入れて火葬した
・売れてない頃は火事などの事件現場のカメラ前でピースサインするのが生きがいだった
・浅草キッドが家を建てようと土地を購入したとき『オウム真理教道場建設予定地』の看板を立て、 地元の住人たちとのトラブルを招き、土地を手放させることになる
・マシンで投げつけたバレーボールをエスパー伊東に念力で曲げてよけさせるというネタで伊東の顔面に砲丸玉を落とす
・「みにくいアヒルの子」の主役をやっていた奴を生意気だからぶん殴ったと浅草キッドにラジオ番組で自慢げに語る
・弟子一人を自殺に追い込んだくせに長崎の事件で担任の先生が休んでいることを非難
・ダンカンにしくまれて逮捕され留置場に入るはめになった後輩が本気でダンカン殺害計画を立てるも、 浅草キッドの二人に止めるように説得される
951枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:59:14 ID:tTVGFBtH0
ほんとかよ^^;
952枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:20:04 ID:isvh2Umd0
どうでもいいっちゃいいが、キングコングって5/25に出して売れるのか?
953枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:23:30 ID:v7cE4v/n0
テイルズオブザテンペスト声優発表
http://namco-ch.net/talesofthetempest/

メタルサーガ
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/706221/

頭を鍛えて遊ぶ対戦矢印パズル パピぃぬベクター1(WiFi対応)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/706218/
954枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:24:50 ID:v7cE4v/n0
>>952
海外の映画ゲームは日本じゃオマケで出すみたいなもんでしょ
日本でも公開してるから出しとくかって感じ
955枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:29:15 ID:Wkyg9L800
>>953
ロンゴスに続くメガサイバー第2弾キター
956名無し募集中。。。:2006/03/27(月) 16:30:31 ID:ngQyYN5a0
>>948
どの辺くらいまで届くかわかる?
もちろん条件によるけど平均で
957枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:37:46 ID:v7cE4v/n0
>>956
平均で15メートルくらい
店の外からだと丁度WiFiステーションの真裏から
壁に引っ付くくらいじゃないと届かない
コンクリだからだろうけど
958枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:12:29 ID:PZGPwGG40
DSゼルダ年末か。うわー動画見る限り
神の予感だな〜
また売れるよDS・・
年末までは何の障害もないよな。PS3なんか高くて売れそうもないしさ。
レボとDSで第二任天堂時代が近いかもな
959枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:24:15 ID:sMTLpkh40
DSゼルダが面白そうなことと下二行は何か関係あるのか?
960枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:24:41 ID:Wkyg9L800
>>959
スルーよろしく。
961枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:28:50 ID:LjNhP5+j0
>>959
こういうゲハのノリを持ってくる手合いはスルーが吉
962枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:41:09 ID:Wkyg9L800
>>961
おまいも無駄に言葉にトゲを入れないように。
963枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:44:19 ID:qXFaloAz0
まぁまぁもちつけ
964枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:23:53 ID:0Kmt+KeC0
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
>5月
>18(木) 右脳の達人 ガンバれっトレーナー(ナムコ) 

ナムコはやる気があるんだかないんだか
965枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:41:15 ID:VaOcA+xA0
>>926を見て自分が昨日誕生日であることを思い出した。
昨日に限ってDS起動してないorz
966枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:42:41 ID:+YUsakhQ0
>>965
ハッピーバースデー
967枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:00:55 ID:Lr6sSEDA0
>>965
嘘でもいいから「あれ?起動音がおかしいぞ。故障かな?」って言っとけ

なにはともあれおめでとう。
968枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:21:39 ID:GDPYoqkC0
>>964
まちがいさがしもそうだったけど、右脳〜を付けない方が良いと思うんだ。
969枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:23:02 ID:+YUsakhQ0
最近、左脳が軽視されてるような気がする。左脳が可哀想
970枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:26:22 ID:qc3Q3x550
(´・ω・`)サノーン
971枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:30:52 ID:X8mI4OtqO
左脳(´・ω・`)カワイソス
972枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:59:56 ID:Lr6sSEDA0
ナムコは実験的なDSソフト3本分の予算まとめて
1本ちゃんとしたゲームを作った方が良いと思うんだ
973枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:09:58 ID:UV17GQTu0
昔ガンバレットてガンシューあったけどなめこだったっけ?
974枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:18:55 ID:y4VhADQi0
>964
ガンバレットのリメイクなら買うが、右脳と関係なさそうだな
975枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:42:31 ID:g5Qtg5Ru0
一番好きなガンシューなんだが
ガンコンをどうするのかが問題だな
976枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:44:09 ID:gpfRXAJr0
普通のガンシューティングみたいに
出てくる敵を突付くだけだともの凄くつまらなそうだな

右脳と絡めるってことは「10体中3体倒せ!」とか
「赤だけを撃て」みたいな感じだろうかね
977枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:44:23 ID:FpcNWQvi0
ガントレット!
978枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:20:48 ID:hdohF0410
>>976
それ旗揚げゲーム
979枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:40:43 ID:d5qwzPOb0
「10-3の答えの数だけ敵を撃て!」だな
980名無し募集中。。。:2006/03/28(火) 01:00:24 ID:SAn0CFXO0
>>957
どうもありがとう
まあそんなもんかもしれませんね
でもコンクリ通すだけでも凄いかも
981枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:41:11 ID:f4r7XfQIO
DSとDSライトってどっちのほうがいい?ライトは不具合が多いらしいからどっちを買おうか迷ってます。
982枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:56:03 ID:+22uNDN+O
DS買っとけ
983枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:59:18 ID:rQC7UVBW0
ライトって不具合あんの?
984枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:51:15 ID:aOYtZooC0
おれのはときどき、起動画面のピポーンってやつが
ピポッで止まって起動しないことがある。
985枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:54:29 ID:pbRj5vqc0
次スレだよ

ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 121
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143517967/
986枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:23:08 ID:xz198H+w0
>>985
987枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:43:57 ID:uAhLRBja0
DSLiteはいつになったら店に並ぶんだ…。
今月55万入荷しているんだよな?
ゼノサーガまでにライトを手に入れたいけど。
988枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:42:34 ID:MufReLUm0
ゼノサーガまではもう無理かと
今は入荷されたらすぐに列ができてそのまま無くなるという状態
土曜日辺り量販店を回って運が良ければ買える
989枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:44:47 ID:uAhLRBja0
>>988
そうか。dクス。旧DSで我慢するしかないのか…orz
990枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:06:14 ID:jYIZVfP20
DS、DSLが普通に手に入るようになるのは4月下旬と言われてるな
ただ、俺は1月下旬からDSが手に入るようになるという話を信じていたが
1月下旬以降一度もDSが売ってるところを見たことが無い…
991枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:42:47 ID:SAn0CFXO0
なんだかついでにおもちゃ屋(子供用の普通の)ついでに
まわってデッドストックもの仕入れて売れるんじゃね?
992枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:06:07 ID:qvnoo0mR0
行く店が悪いな
今までちゃんとDSやソフトを売っていて、流通とつながりがあるところに優先でまわってる
トイザラスでは日曜になると100台前後売ってて、先週11時半でも普通に買えたよ
993枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:26:07 ID:+iF8a0fL0
まあそれでも午前中もたないってのは「普通に買える状態」とは言えないだろ
「DS欲しいな」と思っていつ店に行っても買えるような状態まではまだまだ遠そうだ
994枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:43:32 ID:XH/S/kTF0
まぁ、オリジナルDS持ってるならいいじゃん。
持ってない人に譲ってあげて、後からゆっくり買えばいいよ。
新色は夏かな。
995枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:48:05 ID:1KF1Hl3x0
転売も下火になってきたらしいな
996枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:25:04 ID:mnJruGQh0
1000
997枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:26:40 ID:GjohDFRB0
1000
998枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:27:30 ID:KRh3Ynz+0
998
999枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:27:51 ID:TEJtCC100
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こいつ最高にアホ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / \
/ __  ヽノ / \  \
(___)   /   │  │
            │ │
            /  ヽ
            l lUUU
            U
1000枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:28:16 ID:mnJruGQh0
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。