新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
旧約 「またいつか・・ 
  アエるよ・・・・」 

<公式> 
ttp://www.square-enix.co.jp/games/gba/seiken/
ttp://www.br2.co.jp/ 

THE WORLD of MANA
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/

<前スレ> 
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106568914/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:02:25 ID:beqheXOM0
おつ
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:02:34 ID:1z2GZMDm0
    \     毛       / 
  腿  \_  |   _/ 
          彡彡彡 
          ミミミミ クリトリス 
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ノ σ ヽ 尿道 
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 
大陰唇 / //\\ \  
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 
      \ \\// / 
         `   \/  ' 
\         *──アナル 
  \_____/\_____/ 
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:03:11 ID:E9mWnEx20
もう既に聖剣DSにガッカリしてる
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:05:22 ID:beqheXOM0
ん?もうDSの方の情報いろいろ出たの?
ちょっと見てくるか・・・

新約がアレだったから様子見するつもりだったが、それがよさそうなの?
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:19:32 ID:1QfqT/Ae0
ガッカリ
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:25:35 ID:GHfQGE1l0
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:28:06 ID:GHfQGE1l0
ガッカリ11  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1064607588.html
ガッカリ12  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1065189000.html
ガッカリ13  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1066715189.html
ガッカリ14  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1068741481.html
ガッカリ15  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1070784348.html
ガッカリ16  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1074443953.html
ガッカリ17  http://2ch.pop.tc/log/05/04/14/2108/1078018733.html
ガッカリ外伝 http://2ch.pop.tc/log/05/05/09/0207/1067780203.html

心配しないで‥機種こそ変え
私はずっとここで生き続けるのですから‥

DSに期待。
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:45:34 ID:yvAHI2Hn0
DSも同じ
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:20:40 ID:SC4sWaLM0
ほしゅ
スレ立て早杉じゃね?
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 17:22:57 ID:u4Nt7INY0
聖剣DSまであと1週間
聖剣DSがクソなら聖剣伝説そのものにガッカリ
良作ならば新約のダメっぷりにガッカリ
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:12:32 ID:FJbEjwvHO
みんなネガティブでワラタ


ヒロイン編のラスト、ヒロインがウマウマっとすべての責任放棄して逃げたようにしか見えなくて笑った。
これが外電〜3までハズレなし(LoMは知らん)だった聖剣なのかと思うと泣けた。
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 22:44:33 ID:qb3cYdY70
 
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 11:30:35 ID:DhKSZyCAO
こんなスレあるの知らずにDSスレで愚痴ってしまったorz
発売前の空気悪くして申し訳ない

聖剣をシリーズ通して買ってる俺でも聖剣DSの購入は悩む。それほどに新約の影響はすごい。ゲームの難易度につまった以外で途中放棄したゲームなんて初めてだぞ。
LOMなんかはラストわけわかめ、時々理不尽なシナリオあってもシステム良かったから面白かったと言えたのに新約はそれもない
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 16:27:25 ID:fJ8dX1ha0
ブラブラが関わらなければ大丈夫でね?
むしろ新約の影響はマザー3にきていそう。
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 22:42:40 ID:DhKSZyCAO
>>15
マザー3はイトイが居るから大丈夫と信じてる。
ブラブラはどうなんだろな…マジバケ面白かったのに新約でガッカリしたもんなあ。まあマジバケ2にはそれなりに期待してるが
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 23:34:15 ID:Sz3byx/k0
シナリオはあの変な女じゃなくて糸井でしょ?
最低限の面白さは保証されてるんじゃないか。
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:29:45 ID:AwGntk+l0
亀岡がシナリオ前に設定作ったりしてないから大丈夫でしょ。
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 04:23:12 ID:hqbdo+vg0
マザーにブラブラ節を盛り込まれちゃったりしてw
マジバケや新約での町人の池沼めいた言葉の数々が…
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 08:11:39 ID:EW53R2Zq0
転再

741 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/02/27(月) 20:26:52 ID:IbshP2+s0
マナという樹があった。人はそこで恋をしてそして夢を見て人生を謳歌していた

厄災の後、またそこに人々は集まってきた。恋をするために。

だけど僕は冒険の旅に出なくてはいけない。運命があるから。

そんな主人公に僕の心はリンクした。

僕も主人公も考えている事は同じはず。運命に従うんじゃない。

あの娘にまた会うために、世界を救う。それだけだ




☆僕が英雄になった瞬間、そして英雄になることを選んだ瞬間☆
無双を越えた大迫力の戦闘・敵を全て薙ぎ倒せ、力の限り!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/seiken05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051208/seiken03.jpg

ニンテンドーDS / 聖剣伝説DS Children of MANA /06.03.02
http://www.square-enix.co.jp/mana/

微かに電波を発してる・・・新約ほどじゃないが
ゲーム部分しっかりしてれば面白いかもしれんが
でも、旧約を愛する俺たちにとっては
ゲーム性よりもシナリオ重視だよな!
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 11:56:29 ID:K5xW4Acm0
旧約のシンプルな操作性も好きだよ
2はまだいいが3以降ごちゃごちゃしすぎ
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 15:05:24 ID:K1mHyaKv0
>21
リングコマンド周りは、アイテムと魔法リングだけに絞った3の方がシンプルだと思うぞ。
仲間のリングに切り替えるボタンは、LRに変わっていたけど。
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:18:48 ID:cOY8/co+0
COMまでガッカリなのか・・・
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:38:04 ID:XoBfW5sM0
聖剣伝説はクソゲー好きが楽しむためのシリーズだろ?
良作期待して買う奴が間違いだ。
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:15:58 ID:CfFNcNFxO
×良作期待して買う
○聖剣だから買う

俺は常にこの姿勢で購入してるな。しかしこんな買い方をしてるのが聖剣ファンには多いと思う。新薬にカガーリしてもめげずにDS買おうとしてる昔からのファンいるでそ。俺もだよ。最近の若い人には理解してもらえんのかね〜
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:15:12 ID:XoBfW5sM0
聖剣だから買うって事は、
新作が聖剣らしい微妙なゲームだったとしても文句は言わんよな。

俺は微妙なゲーム好きとして、微妙なゲームがしたくて買う。
聖剣らしい微妙な出来である事に期待。

微妙なゲームよりも面白いゲームがしたい場合は聖剣は買わん。
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:50:45 ID:rR7OIANX0
自分はDS未所持だし、とりあえず様子見。
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:02:36 ID:5yZLt7kZ0







おいGK
聖剣叩きスレが過疎ってるぞw
頑張れ
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 14:44:33 ID:RtMHWLNa0
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 14:52:45 ID:++Awp/e40
別にDSだし、糞なのは分かり切ってた
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:14:21 ID:A3uwFb+n0
なんで本スレより進んでんだよw
そんな酷い出来なわけねーだろーよww


LITE手に入ったから明日会に行こうと思ってたのに・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 01:23:38 ID:lY+Dramr0
>>31
ここ新約聖剣のスレだから
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:51:55 ID:8/VZZ2hc0
大ボス戦(旧約だとデビアス戦等)はロマサガ風アレンジにして欲しかった
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:07:02 ID:f6qL1Jm50
良かったなおまいら、聖剣DSが糞で。
下には下がいる
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:11:59 ID:GP7JsUOx0
新約のほうが下だ
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:37:32 ID:jbhdJl110
DSは定価が低めで不思議だったよ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 04:01:38 ID:sO+7EEJw0
聖剣3しかやったことない俺ならガッカリせずに済みますか?
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 04:11:34 ID:YshaOGOMO
3すきな俺ががっかりしたよ。 DSは
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 05:23:31 ID:5aATs3MhO
新薬にはかないません>DS
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 07:48:48 ID:bYN8ICsMO
片方だけやって評価下すのは良くない
ヒーロー・ヒロイン両方でプレイする事で絡み合う謎が解けより一掃の感動を呼ぶ構成になっている
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 10:33:20 ID:S9uHqYS90
>>40
未だ醒めぬ妄想にワロタ
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 11:41:35 ID:Y6o5O7qW0
なんて悲しい下位争いなんだ>新約vsDS
初代を作ったスタッフは2を出せることを夢に思っただろうが
こんな電波や駄作が出るとは夢にも思わなかっただろう
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 14:21:37 ID:Ioj7YLDv0
LOMよりはまあ面白かったよ>DS
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 18:31:10 ID:MGuSwc+h0
DSってやっぱ電波と厨二病のキャラが満載なの?
2でファンシー、3で萌え、LOMで電波が入り
これから聖剣は何処へ行くのやら。
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:07:42 ID:N4GQ1u2t0
>>42
いやいや。
ゲームボーイでシンプルなことしかできなかったらよかった。
ゲームボーイでは面白いのにスーパーファミコンにいくと
ことごとくつまらなくなったシリーズがどれだけあったか。
要するにちょっと大規模になるとまとめきれないんだよ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:10:54 ID:7go0CNzQ0
うーん
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:26:08 ID:Adg0FJCJO
まとめきれないっていうか、何か凄いことやろうとして失敗してるんでない?
旧約は覚えるくらいプレイしたもんだが、それでも飽きない。
全てにおいてシンプルなんだけど
プレイヤーの想像や工夫に任せる部分が多かったから良かったのでは
と勝手に思っている…
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:05:45 ID:diwTjbn60
あんまり関係ないとは思うが、真メガテン3はPS2でありながら徹底的にシンプルに作ってあって
多くのゲーマーを虜にしたな。
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:17:13 ID:+KLqVrFG0
ボタン押さなくてもダッシュできるからDSサイコー
でも、新約の時のような感動は得られなかった・・・
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 00:10:53 ID:breiBbTV0
しんぷるいずべすと
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 00:13:17 ID:Ah/wIy7v0
賢者は買わないのさ。フ。
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:09:51 ID:3XEKcoyQ0
結局みんな旧約にもどってきたな。
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 07:10:44 ID:x9mtRZFbO
新薬買おうと思ってたんだけど、
3やって旧約未プレイな俺にも糞ゲーですか?
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 07:53:05 ID:++AN4DMRO
>>49
亀岡お疲れ
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 11:39:53 ID:jL6rUf0Y0
>>53
3が好きならイケるかもよ?
その前に旧約やってほしいが
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 11:56:16 ID:XNQN0k7H0
聖剣伝説のリメイク版ともいえる作品。
各設定をもう一度見直し、新キャラなどを加え登場。
わたしは聖剣伝説を3からしかプレイしたことが無いので、
初期の詳細は分かりませんでした。ストーリー自体の変更があったのか分かりませんが、
精霊やコインクラスなど、なじみあるシステムや
鍛冶なども加わっており楽しくプレイできました。
あたらしい聖剣伝説始まりの一品なので、
これからやっていくにあたり、買っておいても損は無い !
戦闘も快く進み、Lvアップ法も特異で、
自分だけのキャラに育成させることができる所も良い。
更に主人公が男女選択することが可能で
それぞれの目でストーリーが進むのもいいですね。
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:27:17 ID:x9mtRZFbO
>>55>>56
ありがとう〜!
普通に面白そうですね。見かけたら買ってきます。
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:41:01 ID:HyY6ONDt0
嗚呼また犠牲者が一人・・
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 17:51:08 ID:Y+4ZN3LO0
>>58
まぁ、旧約やった事無いんなら傷は浅いかも知れんし…。
60なまえをいれてください:2006/03/08(水) 18:36:17 ID:zCRBd07G0
>>56
どこを縦読み?
じゃなくってどこのレビュー?
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:06:22 ID:QOmOx0Hq0
>>60
>>56のすべての表現を逆にするんじゃろ
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:31:19 ID:Z+NJ+/Ia0
聖剣伝説のリメイク版ともいえない作品。
各設定をもう一度見直さず、旧キャラなどを加えず登場。
わたしは聖剣伝説を3までプレイしたことが有るので、
終期の詳細は分かりました。ストーリー自体の変更がなかったのか分かりますが、
精霊やコインクラスなど、なじみないシステムや
鍛冶なども加わっておらずつまらなくプレイできませんでした。
ふるい聖剣伝説終わりの一品なので、
これからやっていかないにあたり、売っておいても得は有る !
戦闘も不快に進まず、Lvアップ法も平凡で、
自分だけのキャラに育成させないことができない所も良くない。
更に主人公が男女選択しないことが不可能で
それぞれの目でストーリーが進まないのもわるいですね。
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 11:45:32 ID:YureWUQn0
なるほど、タテ読みならぬギャク読みか
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 13:56:35 ID:/VfVvLWAO
意味わかんねぇw
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:00:27 ID:02TfoEjp0
聖剣伝説というにはおこがましい作品。
各設定を見直すことなく、新キャラなどを続々追加。
わたしは聖剣伝説を3からしかプレイしたことが無いので
初期の詳細は分かりませんでした。
ストーリー自体の変更があったのかは分かりませんが、
精霊やコインクラスなど、なじみにくいシステムや
鍛冶なども加わっており辛いプレイでした。
あたらしい聖剣伝説始まりの一品なのですが、
これからやっていくにあたり、安くなるまで待つほうが良い!
戦闘は快く進み、Lvアップ法も特異で、
自分だけのキャラに育成させることができる所は良い。
主人公は男女選択することが可能なのに
それぞれの目でストーリーが進むということはない。
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:34:58 ID:ZtH2NLFSO
快く進むか?

武器の持ち替えが…
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:47:34 ID:pmGw/IjW0
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:48:43 ID:1yONzayd0
FF12ネタバレまとめ
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:44:00 ID:ByhODdiW0
>>67
別にいいんじゃないの?
監督さえしっかりしてれば。
世間的にはLOMやサガフロの生田シナリオは人気のようだし。

俺個人としてはサガフロもLOMも生田シナリオの奴が嫌いだったからかなりイヤだが。
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:23:42 ID:Afp9PHkM0
俺は生田氏の関わった作品は見るのもやだな。
FF12はやーめたっと。
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:08:52 ID:w4YPlS9n0
ナマンダ使うなんてそんなにシナリオライターに貧窮しているのかよ
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:28:11 ID:396D1tae0
シナリオのどの部分に関わってるか興味あるな。
FF12には興味なかったのに別の意味で興味がわいてきた。
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:59:11 ID:oF0IWgZE0
つ松野は心の中にある
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 13:12:59 ID:74VwahAl0
答えは風の中〜♪
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 13:21:46 ID:pOiZn7pL0
スカートの中♪
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 07:29:25 ID:5lgVKE6xO
ほほえんでる〜
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 11:18:20 ID:rQO8VbNd0
生田がいる♪
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:26:07 ID:ypecAqoN0
プレイ ドオント シンヤク ア ピース フォーエバー♪ 
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:34:55 ID:n5BJRahm0
生田は新しく作られる世界観の中だけでなら、女尊男卑も
なんちゃってレズもどうぞご自由に、って感じだがな。
新約のグダグダ改悪は心底から憎むが、あれにおいての
戦犯は生田一人ではないし。

つか放置してるサイトをたたむなり更新するなりしろよと
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 08:47:25 ID:Rxjy6ql/O
このゲーム、そんなに酷いのか。
音楽がイトケンだからやってみようかなーと思ってたが…。
旧約はやったことないからまだ良いかもしれんが。
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:43:56 ID:AV/A/oEW0
聖剣1はこのイベントがよかった
ヒーロー 「もう だめだ‥ からだが 動かない‥ おれも ここまでか‥‥
「(鳴き声)
ヒーロー 「‥‥‥あれは‥?
チョコボ 「(鳴き声)
<チョコボがヒーローを町へ運ぶ>
‥ 「ねえ サラおばちゃん あそこに 人が 倒れてるよ
サラ 「まあ ほんとだわ
‥ 「鳥さんも こっちで 寝てるよ
サラ 「ガラスの砂漠の 熱に やられたのね‥ つれていきましょう
<暗転>
【ジェマの自覚】
<サラの家へ>
ボガード 「気がついたか (ヒーロー)
ヒーロー 「ボガード!生きてたのか?
ボガード 「あれから わしも 船から 落とされてのう‥ ここのかみさんの
サラにひろわれたんじゃ おまえも 運ばれてきたときは もうだめかと 思ったぞ
ジェマ最後の 望みに ここで 死なれちゃ 困るからな
ヒーロー 「ぼくもう 自信なくしたよ アマンダを死なせ‥あげくは 女の子 一人すら守れない‥
このぼくにジェマの資格なんてないよ
ボガード 「なに 弱音を吐いてるんだ こんなことで くじけてはジェマの‥
ヒーロー 「うるさいな! ジェマ ジェマって‥  はじめからそんな
素質は なかったんだよ! あんたたちに おだてられて その気になったぼくが バカだったよ
ボガード 「(ヒーロー) おまえ!
ヒーロー 「そんなに言うなら 自分で やればいいだろ!あんただって かつてのジェマなんだから
ボガード 「バッカヤロー!でてけ
<家の外へ>
サラ 「あなたには 黙ってろって 言われてたんだけど‥
あの人 船から落ちたショックで しばらく 歩けない体に
なってしまったの‥ ジュリアスの手下が 町を 襲っているうわさを
耳にするたびに‥ 動けない 自分の体を 憎んでいたわ
そのときは必ず こう言うの‥ (ヒーロー)という 男が必ず来る‥‥って
私も あまり 信じてなかったのだけれど‥ チョコボに運ばれてきた
あなたを見て 変わったわチョコボが 身を犠牲にしてまでも運んできた あなた‥
チョコボでさえ あなたが 平和を取り戻す 最後の希望だってことを 感じてる‥
もうだめかもしれないけど ボンボヤジのとこで 看病してるから見てきて あげてね‥
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:47:26 ID:IdK8MgQZ0
そのシーンをマンガにして紹介してたサイトってどこだっけ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:35:15 ID:07aMRXjdO
うぉぉぉぉ今からまたプレイする事にするぜ
ありがとう>>81
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:54:11 ID:IIeN1Vsr0
>>82
確かもうマンガはなくなってる。
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:34:45 ID:+lDKPqfR0
うんこー
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:43:50 ID:zs921WjA0
>>80
旧もイトケンだからやってみれ
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:09:13 ID:b+t5B4WN0
俺は新約が始めての聖剣だったけど
新規ユーザーにとっても明らかにクソです。本当にありがとうございました。
もうすぐ保護者の同伴ナシでゲーム売れる年齢になるヒャッホウorz
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:17:26 ID:Pi6mN2sW0
生田が関わったFF12

本スレ葬式会場になってますよ(;´A`)
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:41:26 ID:3Snr+f+U0
またなまでんか
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:42:23 ID:LMKvkfmV0
奴が関わるとろくなことがないな。
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:16:17 ID:7bafenpUO
FF12関連は、ポーションとハカセのCDだけ買ったよ俺は。
サントラ出たら買おうかな…
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:45:36 ID:IPTtrD+Z0
死神:生田和美
こいつが関わるゲームはほとんど死ぬ
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:53:41 ID:M7Dd5lyR0
誰そいつ?

しかし、FF12のシナリオはダメ、か。
様子見して正解だった。
河津がしっかりした形で関わってくれりゃ、
ナマデンをコントロールしてくれたかもしれんが。
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:44:33 ID:D0m1UKgc0
旧約よかったなあ・・・。
なんでユーザーの要望と開発者の意思がこんなに乖離しちゃったんだろ。
開発者自身が旧約のよさを全く理解してないんだよな。

ところで、フィールド曲だと前半の曲の方が好きな俺は少数派?
後半の曲も素晴らしいが。
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:53:51 ID:ZZ3FggMY0
生田と河津ってやっぱ仲悪いのかな?
サガフロやLOMの攻略本で、生田が得意げに
見せてるボツの嵐は、河津に捨てられたものなんかな

つかうちの兄貴がFF12買っちゃってるよ
8000円も出して、見せられるのが生田の話…orz
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:04:17 ID:wzwRTx+30
>>93
新約スレでこの名前を知らないなんて…
モグリだな?
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:05:03 ID:wzwRTx+30
カタカナでナマデンってかくから見落としたじゃねーか!!
これもナマデンのせいだ!

畜生
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:21:12 ID:M7Dd5lyR0
生田美和なら知ってるが、生田和美なんて俺は知らんぞ。


FF12が面白かったら松野のおかげ
FF12がつまらなかったら渡辺と(ryのせい

ということになりそうで怖いな。
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:36:34 ID:wzwRTx+30
下の名前はシラネーw
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:19:52 ID:cIg535wT0
ところで聖剣2、3のリメイクはまだでつか?

まぁ、この勢いだとされたとしてもしょぼそうだが。
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:23:20 ID:ZZ3FggMY0
リースがヤキソバにされないと、
手遅れだってことがわからない人が多すぎる
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:27:42 ID:9IH7rQk80
それでも池田奈緒なら・・・
池田奈緒なら何とかしてくれる・・・
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:31:18 ID:yjt+MpUu0
リースがヤキソバ、アンジェラがムキムキマッチョ、シャルロットがラスボス、
デュランとホークアイが異母兄弟、こんな聖剣3、まって
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:43:32 ID:1bSC/1JQ0
LOMは好きだったんだけどこの人が書いてるのって一部だけ?
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:47:56 ID:PkzwCEHd0
旧約設定に亀岡氏等が手を加え、それを元に生田氏がシナリオを書いたのだと思う。
一応全面的に書いているのではないだろうか。
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:10:41 ID:FvozAajS0
またあのおばさんの十八番、守るの守れないの
守れずに守れると思うのかって、聞かされるのはゴメンだね。
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:21:57 ID:7/GWgja90
ほかにまともなシナリオ書ける人はいないのか?
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:25:30 ID:5DpeWi3u0
生田の後なら誰でもマシなんじゃないの。
ところでその生田が関わったFF12はどうだったの?
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:40:03 ID:qadAS0F10
亀も駄目だっただろうけど生田自身がやっぱり駄目なんだろう。
以下FF12が糞な件についてスレより。自分だけ取り残されて物語が勝手に進むとかまさに新約といった感じのようだ。

シナリオ・構成・・・主人公がいらない子。世界中をひたすらお使いで回る。
            ラスボスがファビョってアーシェが謎にバルフレアに惚れる。
            基本SWやら映画のパクリ、EDさえも紅の豚のパクリ。
            ひどい…!ひどすぎるっ……!こんな話があるかっ…!

2006年3月21日放送TBSラジオ「伊集院光深夜の馬鹿力」

「主人公の名前はヴァンなんていうわけ!架空の街ならタカオでいいじゃん!」
「名前がつけられないからなんとか帝国とかなんとかシュタインとか名前が覚えられねーわけwカウパードクドク帝国のガマンンジール皇帝ならすぐに覚えられるw」
「スターウォーズみたいな豚なキャラがいる」
「豚みたいなので冒険させてくれw」
「最後まで他人事なんだよねwゼルダ等の試行錯誤して自分でやった感がないんだよねw」
「自分だけ取り残されて物語が勝手に進む感じなんだよな」
「ヴァンとか言う小僧の話を見せられている感じ、こいつ何したいんだ?(自分探しなんてしないで)バイトしろ!」
「寂しいのは俺みたいな38のオッサンなんかに向けて作られてないんだよなwゲーム好きだからなぁ弱っちゃうんだよね」
「3段階評価なら2じゃないのはわかる、5段階なら俺4だな(人に勧めるときに)」
「影響力のある出版物なのでさすがに完全に自分の好みだけで書くわけにはいかないなってときは4だな、正直に」
「俺のやりたかったFFじゃない。俺は昔のシステムのFFが好きだった。どっかにないかな。」
「ファミ通がFF12送ってくれたんだけどちょっと嫌な予感がしてたんで引け目を感じないで感想を書くために自分で買った」
「こんな状況(複数人交代で36時間)やってるが謎解き等で迷った事がない、初めてのおつかいを25・6歳でやらされる感じ、そりゃできる。ただめんどくせーけどw」
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 08:41:02 ID:zWGN4t3T0
一番酷いのはFFで初めて仲間意識っつー重要な物を欠いてる事だ
サガフロとか聖剣とか主人公しかしゃべらねーもんばっか書いてるからこうなる
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 09:53:45 ID:8x91Vurn0
それは違う
主人公が喋らない方針の中で、自分だけ主人公を喋らせるのが生田だ
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:53:38 ID:Le80qw700
なんか松野が積み上げてきた伏線を見事にぶち壊してるとかなんとか。
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:31:53 ID:Hc2RhNU10
でも問題は生田がどこからどこまで携わったか分からないと。
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:54:42 ID:umNvbz030
次のFF3DSは聖剣2、ロマサガシリーズ、クロノ、デュープリズムの人なので期待できるかも
つかこれも駄目なら本格的にスクエニだめぽ

>>110
えーと、主人公=プレイヤーであることをプレイヤーに自覚させながらかつ
ドラマティックでよりよいシナリオを作るというのはものすごく大変なことなのよ
これを忘れてしまうとプレイヤーはRPGの蚊帳の外に置かれてただのムービーをみるゲームになってしまう
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 08:33:31 ID:H9lenKa80
それでアセルス編や新約聖剣は主人公=プレイヤーは自覚出来ただろうか
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 09:30:37 ID:KcrPkch50
アセルス編は裏解体真書で河津が
「サガフロだからできた」
と明言していたような。

新約・FF12と、生田の関わった作品は
これが事実であったことを証明したわけだ。
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:21:30 ID:AYRqZceR0
確かにあんな気色悪いシナリオ
全キャラクリア後のおまけ出すためでなきゃやってない。
あれ一本だったらソフト叩き割ってる。つーか二度とやりたくねー
と思ってたら聖剣LOMでもしゃしゃり出てきて鬱
新約で思いでぶち壊されて再起不能
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:32:00 ID:MRRsWbpW0
生田のシナリオに感動できるのは十代のうちだけだと思うよ。
初めてアセルスやLOMプレイしたのは、十代の頃だった。
その時は、そりゃもうはまった。

二十代になって、二つとももう一回やり直したら
アセルスは「なんだこのわがまま暴力レズ」
珠魅は「ネチネチ鬱陶しい石ころばっかり」
くらいにしか思えなかった。
でもムカつき度はアセルスのほうが上かな。
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:37:49 ID:cvbUKvpj0
そう熱くならずにもっとガッカリしようぜ
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:36:58 ID:XZ5cWzsr0
攻略本に憑いてきた大量の没設定にガッカリというかウンザリした
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:20:50 ID:Reg15Ili0
生田の特徴、守る側の奴の戦う理由が曖昧だよな
白薔薇→良く分かんないけど敬うし守る(何か理由があるのかも知れないが語られない。オルの血で魅了されてる?)
新約ヒーロー→取り敢えず守る(何か言われてるが、自分的守る理由はかなり曖昧。言われたから?惚れたから?)
瑠璃→取り敢えず守る(俺的姫ケテーイだから?)

そういやFF12のバッシュも、王女だからという理由だけで守ってる気がする
↑上聖剣以外の二つは随分前にやってそれ以降触ってないから、何か間違いがあったら教えてくれ
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:23:45 ID:Reg15Ili0
曖昧 じゃなくて 薄い だな
言葉を選び間違えた('A`)
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:28:03 ID:trmJwqWr0
>>121
ま、男性が女性に対して守ると言うのは
その女性を守る価値があるから、大切な女性のためになら傷ついても平気だから
守ろうとするのであって、力が弱いから、女性だから守るわけじゃない。
そこをあのおばさんは勘違いしてるような気がします。

LOMの宝石とて本当は女主人公限定で塔ではレディパに加担するのが
彼女の性格からして正規のシナリオなのでしょう。そこを男主人公でプレイできるのは誤算でしたね。
運良くサガフロとは関わってないけど、アセルス編なんて耳に入ってきた情報だけでも
どんな内容かある程度想定できる。

そんなわけで生田様、あなたの関わる作品とは金輪際関わるつもりはありません、と。
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 05:15:02 ID:M/y/2dWv0
FF12に生田が来たときはほんとガッカリした。スレタイに合った内容かな?

とりあえず新約のひどさには驚いた。
まるで女神転生んときの里見シナリオみたいだ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 05:39:17 ID:4f9BaE7o0
新約買いました。
2980円って安かったですかね?
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 07:54:49 ID:Zc3HW01TO
>>125
どこもそんなもん
とマジレス
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 10:32:33 ID:WXP1KAeK0
>>125
こんな糞げーのために\2980も・・・
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:06:21 ID:M9K07i5D0
>>125
その金で飯でも食ったほうがあなたのためだったと思いますよ
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:42:49 ID:M/y/2dWv0
>>125
買わないほうが良かったとおもうよ。
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:45:24 ID:RxAA1cVY0
>>123
悪く言うのはいいが、確かめてもない事まで悪く言ってると、
正当な意見でも、信憑性の無いただの悪口に過ぎないように見えるぞ。

そんな言い方ばかりしていると相手やその周りの人物に、
物の分からない奴だけが自分を悪く言って、誉めてくれる人は物の分かる奴だ。
なんて勘違いを与えて、次もまた同じような事を繰り返す。
なんて事にもなりかねんぞ。

悪く言うなら、感情的な事を省き、
誰にとっても否定できないような正当な意見でなければ逆効果になるぞ。
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:10:35 ID:WXP1KAeK0
批判するにもその作品をプレイしてからってことかな
一度ナマ電波喰らったら他の作品もプレイ回避するのは必至とも思うが
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:57:33 ID:M/y/2dWv0
新約プレイしたけど生田の関わるゲームは二度と見たくないとおもった。
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:16:06 ID:5eWQxXxI0
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:49:05 ID:h8V0Tths0
旧約はGBでしかプレイできないの?
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:53:11 ID:M/y/2dWv0
初代GBAでも動くんじゃないの?
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:05:18 ID:GOU/DmV10
GBA SPでプレイしてるよ。手前に出っ張って持ちにくいのが難点だけど。
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:05:29 ID:7PQ8eYEt0
SPでもうごく。
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:07:39 ID:M/y/2dWv0
じゃ。新約買う意味ない。旧約のほうが面白いし泣けるから。

生田のシナリオは別の意味で泣ける。
金無駄にしたなぁとか。時間無駄にしたなぁとか。
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:08:44 ID:h8V0Tths0
そうなのか。では旧約を探し出して
プレイしてみるとしよう
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:33:31 ID:LHLqVQWa0
聖剣に裏切られたアクションRPG大好きのDSユーザー諸君
本命の御登場です
http://www.youtube.com/watch?v=zrxgKbgFOyI
しばしば 聖剣と比べられアクションRPGの2トップとして言われがちですが
格の違いを見せてくれそうです
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:50:06 ID:WXP1KAeK0
アクションRPGの2トップねぇ・・・
旧約信者だけど聖剣はアクションRPGとしては大したことないよな
あと、ゼルダってアドベンチャーRPGだと思ってた
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:50:54 ID:Ur0h+tTUO
旧約は値段高いよね
前中古ショップ見たら新約よか高くてワロタ

新約のダメっぷりで再評価されたのかな?
FF外伝の名に恥じないな
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:51:27 ID:7PQ8eYEt0
RPGじゃなくてアクションアドベンチャーだと思ってた。
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:51:48 ID:O/COpv1i0
Children of MANAに比べりゃ新約のほうが100倍おもろい
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:38:22 ID:trmJwqWr0
  余計なお世話だ、阿呆。調子に乗るな。
  ∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
           ∨              _,-''  )   。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''    ,   , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '     /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~     // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ       / ////@ @// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /     ←>>130 
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:52:10 ID:R4MgG4Pg0
ゼルダは絵がキモイから・・・
あれオタじゃなくても嫌がられないか?
64とかのスマートな絵の方が良いな
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:26:06 ID:9RjuuVmJ0
僕も初めて書き込ませていただきます。
僕は、10年以上まえに、旧約の聖剣伝説が発売されたときに買いプレイして
その魅力に魅せられて感動したのを覚えています。
そのことがあったのでゲームアドバンスの聖剣伝説もやったのですが、しかし
僕もこのゲームには失望させられました。
グラフィックは綺麗ですが、ストーリーはわかりずらいし、武器や防具なども
強くするにはやたらややこしくなっているし、全然おもしろくなく失望しました。
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:00:11 ID:RxAA1cVY0
新約って>>123のような痛い人が悪く言ってるだけか?
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:02:01 ID:EdQbPSqD0
ややこしくはないよ
つまんないけど
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:04:43 ID:EdQbPSqD0
>>148
何がしたいのかよくわからん奴だな
新約プレイしてみてどう思ったのよ?
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:23:44 ID:9RjuuVmJ0
旧約はストーリーもすばらしかったですね。帝国の恐怖政治を打ち破るために
主人公と、主人公の愛するヒロインとともに旅立ちます。途中でいろいろなことに
遭遇します。そしてそれを乗り越えるたびに主人公は強くなっていきます。
そして奴隷のときに仲間であったアマンダをどうしても殺さなくてはいけなくなった
ときは僕は思わず泣いてしまいました。
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:29:01 ID:9RjuuVmJ0
そして因縁のシャドウナイトとの戦いのときは、主人公が愛するヒロインに
「この戦いはいままでのなかでいちばん厳しく危険な戦いになる、きみは
ここから離れていてくれ!」と言ったときはとても気合が入りました。
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:32:43 ID:9RjuuVmJ0
そしてそのあとジュリアスに主人公が滝から落とされて、ボガードのいる
砂漠の町に運ばれます。
そこで主人公が自分の情けなさから闘う意欲を失ってしまいます。
「僕はヒロインもアマンダも、大切な人はだれも守れなかった。こんな僕に
戦う資格なんてない。」このことでボガードと喧嘩をしてしまいますがその
あとチョコボが自分の足を犠牲にしてまで主人公をすくったことをしり
村人にこういわれます。
「このチョコボも自分を犠牲にしてまで主人公を救いたかったのよ。あなた
ががんばらなければすべての人々が不幸になる。あなたはこの世界の希望
なのよ。」
このセリフを聞いて、またチョコボの姿をみて主人公は再び戦う決心が
つきます。ここの場面は本当に感動しました。
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:39:35 ID:9RjuuVmJ0
そして主人公は数々の激闘のすえ、ようやくジュリアスをおいつめ
最後の死闘になります。そしてすさまじい激闘のすえにようやく
ジュリアスを倒します。
しかし、その代償としてマナの木が失われてしまい、ヒロインがマナの木に
なるために主人公と別れなければなくなります。
ここで僕は思わず泣いてしまいました。ヒロインと主人公は一緒に結婚して
幸せになってほしかったからです。
それだけこのゲームに熱中できていたからでしょう。
そのあと、世界に平和がおとずれ、いままで主人公と知り合ってきた人々も
幸せになり、チョコボも結婚相手のチョコボがみつかり幸せになりヒロイン
はマナの木となり主人公とともに世界を見守ります。
このストーリーのすばらしさこそが聖剣伝説の初代が最高傑作といわれる
ところではないでしょうか。
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:43:42 ID:7xs834yH0
>  ID:9RjuuVmJ0

激しく同意
初代聖剣伝説は、ストーリーが素晴らしかった。

しかし、ヒーローとヒロインが相思相愛だという描写ってなかったよね?
ヒーロー→ヒロインはあったかもしれないけど、そうなるまでの過程が
描かれてなかったり。
GBだからしょうがないかもしれないけど。
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:50:04 ID:9RjuuVmJ0
僕は、初代の聖剣伝説を作った人が誰かはわからないし、あまりそういう人の名前
は知りませんが、この聖剣伝説をつくった人はすばらしいと思います。
ゼルダのような世界にとてもうまく魔法や多彩な武器をとりいれて、とてもおもし
ろくするなんて。しかもそれ以上にストーリーのすばらしさに感動しました。
スクウェア・エニックスよ、おまえの会社はグラフィックのすごさにばかりお金を
かけるが、本当に大事なのは、感動できるストーリーをつくることだ。
ドラクエや初代聖剣伝説のように。
新約聖剣伝説をみるかぎりなにも進歩していないじゃないか。
この初代の聖剣伝説をつくったときの気持ちを忘れずにゲームを製作しろよ!
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:03:13 ID:Z/X2skyO0
>>156
とりあえずもちつけ。
怒り狂ってるのはおまいだけじゃない。
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:02:14 ID:z3iyvbRX0
FF12が松野降板した後引き継いだのが渡辺とナマデンならばここまで評価低いのは納得がいく。
俺的には神ゲー何だけどな・・・ストーリーが糞なのは認める。
7000円分の価値はあると思う。8000円分はない。
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:52:46 ID:jjjCzibh0
進歩はしてないな
むしろ退歩している
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:32:51 ID:M/y/2dWv0
FF12のエンディングを見たとき
あるいはラスボス前後にいたとき
ああ生田だ。ああ生田だ。と思っていたよ。

プロットはすばらしいのに
キャラクタ設定まではすばらしいのに
キャラクターのセリフや振る舞いと
シナリオでぶち壊しにした生田に乾杯。
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:20:47 ID:feAA5Cmz0
>>160
禿げ上がるほど同意
コレが生田クォリティ
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:18:45 ID:ygM7o2AJ0
えー、俺序盤終わったところでアーシェの勇ましい台詞に
歓喜してるんだけど最後は駄目なの?
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:55:48 ID:GNHvPGpM0
灯台まではそこそこ面白いし燃える。
灯台から出てラストでガッカリ。これぞ生田FF12クオリティ。

FF12はプロットや設定が良くて(松野氏担当)
シナリオとセリフ回し(生田引き継ぎ後)が終ってるゲームだよ。

残念!今回もまた生田でお送りしました!!!!


ほんとラストの展開はだめだった。
あとエンディングで生田だめ押し。なんだあれ。ってかんじ。

全ての重要なことを忘れ去り
突然無理矢理の恋愛劇が降って湧いたように挿入。

生田の頭はポーションでも治癒不能。
むしを青色一号にやられてんじゃねーか。
スレ違いスマソ。でも生田ガッカリネタだし。
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:45:46 ID:v/sLcyJe0
FF12の終盤シナリオが酷すぎると思ったら
新約の生田と知って納得したorz
終盤シナリオ表現の無理有りぶりがありえneeeeee!!
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:29:52 ID:S70ZYnr20
看板タイトルの新作でさえなまでんを使うくらいなんだから、
今の■には本当に人材がいないんだろうな・・・

なまでん女史は、新約が■eのサイトからもブラブラのサイトからも
抹消されているという事実をどう受け止めているのやら。
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:37:15 ID:GNHvPGpM0
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shoda/ls/
生田はっとく。
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:38:07 ID:GNHvPGpM0
>>165 それどころか自己紹介んとこに代表作品に新約はずしてるよ。
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:20:27 ID:FjIHEqJk0
もの凄い勢いで褒めてる人達はやっぱり腐った方々なのだろうか
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:22:44 ID:K+E351RN0
>>167
ホントだ。言われてから気づいた。
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:58:22 ID:r1O6VijH0
>>156
>なにも進歩していないじゃないか
劣化してるの間違いだろ?
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:04:17 ID:GNHvPGpM0
時代が進んでるのに旧作以下ってことはさ
劣化どころじゃないだろ。腐ってるだろ。完全に。

同じくらいのを作るのは維持。
時代が進んで同じくらいのを作るのは劣化。
時代が進んでるのに前より悪いものを作るやつは精神が腐ってる。

まさに腐女子。あいつら自分の性質を
解った上でまともな人間に攻撃してくるから始末におえん。
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:20:05 ID:QsNNEtcS0
この出来はワザとじゃないかな?
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:23:37 ID:GNHvPGpM0
>>172 いやあいつらは天然だからな。
わざとってのは高度なテクニックだ。
別に続編を出すからとかそういう考えであーなったわけじゃない箇所が多すぎる。

FF12の話だよな?新約はまた別だけどな。
生田は旧約をプレイしたことないんじゃなかったっけ。

なんかインタビューで先入観がついたらイヤだから
旧約はプレイしませんでしたとか何とか言ってたよな?

新作でも続編でもなくリメイクなんだから旧作は熟知しとけとおもったもんだ。
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:16:20 ID:9b77k69r0
リメイクなのに先入観がついたら嫌だからと元作を無視し、
それで叩かれたら「リメイクではなくリニューアル」。

リメイクでも、新作でもないゲーム…。
ますます新約の存在意義がわからないよ。
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:18:37 ID:GNHvPGpM0
じゃあ完全オリジナルでやればいいし。
旧作品はそっとしておいてくれればよかったのにな。

名前だけ奪い取って中身も見ず
宝の詰まった宝箱をゴミとして棄てた
強盗団みたいな人たちだとおもってたよ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:23:29 ID:GNHvPGpM0
あげくのはてにスクエニのサイトから新約聖剣伝説は消えて
評価が悪かったのを知ったのか自身の代表作には新約を書かず
腐女子ウケが良かったに過ぎない作品を列挙。

何なんだかなー。あの勘違いの人は。

で。松野氏の良設定と良プロットの作品のシナリオでは
過去を棄てる。過去を棄てる。
そういうプロットじゃあなかったと思うけどな。どう考えても。

過去ってのを乗り越えるのと
過去を単に棄てるのは意味が全然違う。
過去から逃げ回ったっていずれは追いつかれるのにな。

その辺の消化も全くせず

「兄の死から逃げたかったから、とりあえず空族になりたいとか言ってた。
でもやめるよ。アーシェと一緒にいって、自分がどうするか見つける。」
と劇中に言っていた主人公が
以後何の描写もされず結局空賊になってハッピーエンドとはね。。

結局最後まで何も分かんなかったから?
とりあえず程度の夢にしがみつくのがファンタジー?
ネタバレになるかもだけど。スマン。もう耐えきれない。

新約のショックもトラウマレベルだからな。
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:02:43 ID:B2wdJWBo0
>評価が悪かったのを知ったのか自身の代表作には新約を書かず
これじゃあね。自分でやっておきながら認めないんじゃしょーもない。
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:37:15 ID:Z8kU0q3W0
>>176
>「兄の死から逃げたかったから、とりあえず空族になりたいとか言ってた。
>でもやめるよ。アーシェと一緒にいって、自分がどうするか見つける。」

FF12やってないんだけど、これ新約ヒーローとほとんど同じじゃない?
女の精神的ヒモになって、自分の人生の方向性を決めるヘタレ男が
生田は随分気に入ったと見えるわ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:48:18 ID:ZCBFRiUB0
>>178
そのセリフは結構目立つシーンでさ。
まさかエンディングでのんきに空賊やると思いませんでしたよ。

新約ヒーローはトラウマだから記憶封印してるけど
そんなだっけ?まーFF12の主人公(?)も何も出来ないフリーターなのに
幼なじみのかわいい女性キャラが常に理由なくつきまとってたな。そういえば。

ただ誤解のないように言うと
松野氏のキャラ設定はすごく良いんだよ。

ヴァンて主人公もパンネロっていう幼なじみも戦災孤児で
兄を戦争で失ったヴァンは勝てるはずもない帝国に刃向かいたくて仕方ない
パンネロも親族皆殺しにされてるから帝国嫌いだけど日々の生活に努力してる。

はずなんだけど。シナリオとセリフとシーンで台無し。

設定は活かされることもないまま沈没。あげくのはてに主役空気化。
エンディングでは妙に目立つけど例のセリフをシナリオライターが忘れたのか
結局空賊。泥棒化。何のために冒険したのか解らんくらいに成長しなかった主人公です。
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:08:30 ID:Z8kU0q3W0
今になって書き間違いに気づいた
× 自分の人生の方向性を決めるヘタレ男が
〇 自分の人生の方向性さえ、自分で決められないヘタレ男が

>>179
実はFF12はプレイしてないだけで、一応家にある。
ヴァンとやらがどれくらい新約ヒーローとかぶるか興味出てきた。
プレイしてみるよ。
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:46:41 ID:ZCBFRiUB0
>>180 FF12はプロットとキャラ設定と
世界観とゲームシステムはイイヨ。
つまりシナリオとキャラのセリフ以外はだいたい全てイイヨ。

グラフィックはちょい古いけどね。
SWのパクリとかはご愛敬。FFは前からそうだし。今更だし。
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:26:30 ID:iGFC26S30
生田のシナリオの感想は、皆大体同じになるみたいだな。

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/27(月) 19:01:38 ID:QuIcKfHI0
>>35
生田は新約の評判が相当悪いが、渡辺は特に悪くない。
デュープリズム、キングダムハーツcomの評判はむしろ良い。

生田は、腐女子クサイ腐女子クサイというけれど、
サガフロ・アセルス編、聖剣ROM・宝石泥棒編ともに、*設定は*むしろ良いと思った。
どうせ腐女子臭がするとか言われるんだったら、あれぐらい徹底した方が良いとも思うし。
が、設定はいいのに、どうにもイマイチキャラの行動やら考え方に共感も反発もできない、
なんでキャラがそんな風に思うのか、行動するのかがわからない、キャラが設定負けしてるよね、という感じだと思った。
例えば、アセルスは何で白薔薇に惚れてるの? 別に妖魔になったときに親切にしてもらったってことで、友達でいいじゃん、とか。
キャラが設定に負けているから、余計設定の腐女子クサさが目につくというかなんというか。

渡辺は、デュープリもCOMも面白かったしよかったと思ったが、
キャラの性格や魅力がテンプレ的だな、と思った。
ただ、生田と違って、そのテンプレを物語内で最大限に生かして、キャラを魅力的に描いてるとは思う。
だから、デュープリやcomでの忘却の城のような狭い世界でのキャラ劇は
すごく面白く感じるけれど、松野のような、国と国との思惑がせめぎあい
善と悪との区別もすっきり分けられない世界でキャラを動かすのは向いてなかったんじゃないかな、と感じた。

今回のF12敗戦処理に関しては、渡辺も生田も被害者というか、
中途半端なものを渡されて困っただろうなあとはおもうし、
さすがにこれが実力といってしまうのは、可哀相だとは思うが。
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:17:50 ID:vZRqbPel0
俺は生田がかかわったゲームはできるだけ買いたくないけど、聖剣LOMの宝石泥棒の設定だけは評価してもいいと思う。
ああいう設定は普通思いつかないと思うし、結構斬新だった気がする。
んでも、あのアルティマニアに載ってる没にされてるの見たらさすがに吐き気がしたけどな。
河津神がいてよかったよ。ほんとに。
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:23:12 ID:IjPpjb4c0
つまり生田はエキセントリックなんだな。
設定は面白いの書けるっていう可能性はあるけど
キャラを動かすときに好き勝手しがちなのかな。

まあ新約聖剣伝説は許せないけどな。
旧約未プレイで新約作るって公言できる神経が解らない。
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:35:31 ID:yzgSFGAu0
何つーか設定の時点で満足しちゃってて
肝心のキャラ描写がグダグダになってる感じがする。
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:38:31 ID:IjPpjb4c0
つまり自身の作ったキャラ設定に( ´Д`)ハァハァしてるから
あんな自己満足自慰物語を書けるわけだ。キャラ描写とかないもんな。新約には。
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:14:10 ID:IjPpjb4c0
生田氏が先入観がつくのがイヤだからという理由で
旧約を未プレイで新約のシナリオ書きましたって公言してる
インタビュー記事はどこでしたっけ。IT mediaかImpressあたりで観た覚えがあるんだが。

一応検索してるけど見つからない。どこだろ。
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:15:00 ID:GpO3+P+r0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030906/seiken.htm
> イベントの途中からは「新約聖剣伝説」のシナリオを担当した生田さんも登場。今回ヒーロー編と
>ヒロイン編が存在するが、1度クリアしただけでなく、両方クリアすることでよりキャラクタの心情がわかる
>のだという。
> 生田さんは「ヒロイン編を作るにあたって、どのようなヒロインか考えてみた。今回のヒロインは自分で
>運命を切り開いていくタイプだが、女性らしく感情を細やかに表現してみた」という。ゲームについては
>「ヒーロー編をクリアしてヒロイン編をプレイしているときに、ここでヒーローはどのような行動をとっていたかを
>思い出しながら、ぜひプレイして欲しい」とアピールしていた。

ttp://www2.inforyoma.or.jp/~lucca/cgi-bin/se/dr.cgi?key=1566
# えと、生田氏が聖剣をプレイしていない云々の裏がとれました。アソビットシティでの新約イベントで発言しているようです。
  それによると生田氏は聖剣1をプレイせずBBから聞いた(テキストではなく、伝聞)ものを元にしているとのことでした
# ちなみに彼女のHPを覗くと「過去の作品はプレイしますし、当時出ていた好略本などにも目を通して世界をつかむように
  しています。」と記載されています。
# ↓×1&2 何故聖剣だけ・・・

>182
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:18:34 ID:IjPpjb4c0
>>188 thx 上のリンクは見つかってたんだけど
アソビットシティのインタビューもネット上で記事になってたんだよな……。
保存しときゃ良かった。削除済みなのだろうか。とりあえずこのレスで保存しておこう。
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:21:40 ID:GpO3+P+r0
改行過多で途中送信されたOrz

>182 アセルスは何で白薔薇に惚れてるの?
オルロワージュの血を浴びた事で、「魅了」能力が身に付いた。同時に半妖になった事で性別不明の存在である
妖魔の倫理観=バイセクシャルに目覚めた。白薔薇と別れた後ゾズマに説教されるシーンで彼女は白薔薇との同性
愛関係を指摘され否定するが、シュライクの本屋でエロ本(リュート曰く「いいねいいね〜でも本物はもっと良いんだ」)読ませると発情する(「私どうしたんだろう、どきどきしてる」)。
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:46:15 ID:GpO3+P+r0
ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20030908exp02/
 さらに、シークレットゲストとして、シナリオを手がけた生田美和さんが登場。
シナリオの話がきた時、生田さんは「“新しい『聖剣』の世界をまとめていきたい”と
石井さんから言われまして、“これは石井さんの中にある『聖剣』を全部聞き出さ
なくては”」と思い、密に連絡を取ったという。

「石井氏からは“自分の手で運命を切り開いていくイメージで”というオファーが
ありました。女性らしい細やかな表現や、心の変化に注目してください。」と語ってくれた。

生田さんは今回、伊藤氏の作曲したBGMの名付け親でもあり、「急な話だったんですが、
伊藤さんに電話で口説かれてOKしました(笑)。」といった裏話も披露してくれた。
---------
4 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/13(月) 17:01:13 ID:vKaX6tlr0
Q.FF12のシナリオは松野氏じゃないの?
A.シナリオプロットを松野氏が書き、それをスクエニのシナリオライターである渡辺大祐
(代表作:KH、デュープリズム)と生田美和(代表作:聖剣伝説LOM宝石泥棒編)が
松野氏の監修を受けながら完成させたようです。

オウガの時から松野氏と共に作品を作ってきた音楽担当の崎元氏の発言によればやはり
松野シナリオとのこと。でも最後はそれほど酷い展開にはならないとか。
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:34:48 ID:Du39cFWG0
>>190
それってまさに、設定(妖魔云々)だけ存在してて、
キャラの描き方がなってない(設定がなかったらこの人が好き、というような感情の動きが描けてない)ってことじゃね?
まあ、サガは全体的に淡白なシナリオだから、
しょうがねえとも思うが。
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:40:12 ID:IjPpjb4c0
サガは解体新書(ry
サガはまあともかく聖剣にガッカリスレだし。とりあえずガッカリしなおそうよ。_| ̄|○
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:54:52 ID:5zxF3/v30
うん、あらためてガッカリできるようになったよ_| ̄|○

もう廉価版もベタ移植も望めないのかなあ…
WS版のサガ1みたいなの…
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:56:26 ID:IjPpjb4c0
WSのSaGa持ってるけど神移植だったなぁ(とおいめ
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:11:55 ID:Du39cFWG0
ベタ移植ほしい。マジほしい。

>>195
FF3が出るって事でWSC買った違うガッカリを思い出してしまったじゃないか
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:19:15 ID:IjPpjb4c0
>>196 すまん。ガッカリさせておれもガッカリした。
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:44:57 ID:9CuW2IwL0
今後、何かしら新しいゲームが出たとき「シナリオは生田」と聞いただけでこのスレに戻ってきそうだ。
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:28:42 ID:Vb7Vs6krO
スマン、松野は何で降板したの?
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:47:41 ID:oTj/PDBL0
公式発表によれば「病気療養の為」
ネット上の噂では
 ・4年もかけて半分も完成しなかったので、納期厳守の河津と交代させられた
 ・FFディレクターという重圧に負けた
 ・e■上層部ともめた
 ・シナリオ内容がCEROのガイドラインに触れた→後任の手腕に任せ監修へ
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:23:00 ID:PrpvvH0J0
新約ガッカリスレと言うよりナマデンがシナリオ担当でガッカリスレと化しつつあるな。
しかしFFでまでナマデンの名を見る事になるとは思わなんだ。
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:52:54 ID:30zNCVao0
次はドラクエだな。
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:56:10 ID:rvtEXKWL0
もはや死兆星の如き存在だな。
ナマデンの名前が載っていたら、
死の宣告食らった感じだな。
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:57:41 ID:zrQh/xh6O
>>200thx&キリオメ
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:00:28 ID:Gs+abcY/O
それと
>>203
テーレッテー
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 09:07:50 ID:G1/K1Aa70
mk2見たら予想通りだった。
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:07:46 ID:B0Y1Sl+v0
>>203
死の宣告というよりクラウディヘブンじゃね?
死の宣告+戦闘不能後ゾンビ化
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:45:41 ID:sPTv+EZi0
懐かしいな。
でもって倒したらエクスカリバーが手に入る。
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 01:35:18 ID:FNTbn7cP0
>>199
2004年にヒゲが映画で失敗して経営危機に陥っているんだけど
そのときヒゲが有力者をぞろぞろつれて出て行ったのではないか、と言われてる
210今更だが替え歌@元ネタ:残酷な天使のテーゼ:2006/04/02(日) 01:05:39 ID:p6VNUAaZO
残酷な新約聖剣 旧約は神ゲーだった
ヤキソバの杖が今マッチョヒーローを叩いても
画面だけをただ見つめて微笑んでるあなた
ずっと精霊を集めることに夢中で
ラスボスさえまだ知らないいたいけな瞳
だけどいつか気付くでしょう そのシナリオは
遥かBBに降臨したナマデン仕様
【※】残酷な新約聖剣 新品からやがて中古へ
ほとばしる熱いガッカリで 思い出を裏切るなら
マナの木を抱いて輝く旧約は神ゲーだった【※】
買って後悔した私の新約聖剣
あなただけが懐古厨と呼ばれる朝が来る
カメヲカイラストを月明かりが映してる
アドバンスの電源切って消し去りたいけど
もしもリメイクされたことに意味があるなら
新約はそうガッカリするためのバイブル
残酷な新約のテーゼ 改悪がそして始まる
手にいれたエクスカリバー その夢に目覚めたとき
誰よりも怒り爆発 旧約は神ゲーだった
BBは過去を壊しながら黒歴史(れきし)をつくる
チョコボなんて乗れないまま私は生きる
(くり返し【※】)
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 02:14:25 ID:4YnNJUTr0
残酷な天使のテーゼの替え歌か。なかなかいい腕をしてますな。
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 10:58:30 ID:qVezdhjn0
ttp://shoda-miwa.cocolog-nifty.com/blog/
生田氏のブログが3/23から始まっています。
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 10:59:42 ID:qVezdhjn0
プロフ
ttp://shoda-miwa.cocolog-nifty.com/about.html
生田美話(しょうだみわ)。
雨の特異日、6月28日生まれ。蟹座。A型。
家紋は八咫烏を象った烏丸紋。
生田美和の名前でゲームシナリオの仕事をしています。
代表作
  ファイナルファンタジー?
  コードエイジ・ブロウルズ
  新約聖剣伝説
  聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ(宝石泥棒編)
  サガ・フロンティア(アセルス編)
  ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編)
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:14:39 ID:qVezdhjn0
生田美和氏のサイト
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~shoda/ls/
生田美話(生田美和)氏のブログ
ttp://shoda-miwa.cocolog-nifty.com/blog/
生田美話(生田美和)氏のプロフ
ttp://shoda-miwa.cocolog-nifty.com/about.html
生田美話(生田美和)氏の小説作品 エクリトワールの蝶
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200510000245

新約聖剣伝説の公式ページ(消滅)
ttp://www.square-enix.co.jp/games/gba/seiken/

まとめておいた。参考にどうぞ。
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:55:09 ID:ABdQshvO0
生田が今度出したラノベ、あらすじ見ただけでなんかもう
アセルス編の香りがぷんぷんする。
つくづく雰囲気や設定の焼き直ししかできないんだなあ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 12:00:19 ID:qVezdhjn0
別にラノベ作家としてなら
こういう人も多いし構わないんだけどな。
どのみちこういうのは読まないし。買わないから。
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:38:13 ID:4YnNJUTr0
そういうこった。
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:40:07 ID:wZj6qMfQ0
サイト放置して何してんだろ
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:42:11 ID:qVezdhjn0
サイトの掲示板の質問に答えて欲しいなぁ。
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:48:29 ID:k7vvBktEO
ラジカルの影の王国ってどんなシナリオやったっけ?
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 05:35:24 ID:MKH3TlU00
どうでもいいシナリオ。
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 15:19:21 ID:lM4gnrmg0
BBSに特攻されて3年、FF12とラノベの執筆しながら
ほとぼりが冷める日を一日千秋の思いで待ってたんだろうな…。
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 15:21:25 ID:MKH3TlU00
冷めてないけどな。
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 15:44:22 ID:lM4gnrmg0
まあFFファンも敵にまわしたようだし、冷めかけたほとぼりも
これでパアかもね。
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:38:37 ID:zAgH3VfA0
みんな、そういう言い方はやめろよ。
生田は生田なりに必死だった。それが分かる。

生田「…吸わせろ……旧約を吸えば……FF12を吸えば復活…」
「全く見苦しいすとーりーめーかーだったね」
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:00:56 ID:LMa5Nm0J0
生田自身よりも松野や旧約を引き継ぐものが一足飛びに生田までいってしまう■がヒドス。
生田も女が主役じゃないヒロイックファンタジーとかなんて書きたくないだろうに。
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:30:56 ID:MKH3TlU00
全てをヒロインファンタジーにする
テクニックが生田の真骨頂。
FF12でも〆はアーシェだからな。
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:39:17 ID:M6lfSYTu0
サンダーブレード!
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:22:13 ID:Wkk/9VXyO
剣鉄也
230剣鉄也:2006/04/04(火) 02:05:44 ID:wcPmIHBA0
>>225
俺にはわからん。俺はそんなに甘くない。
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:07:40 ID:GzDwebdy0
>>230
>>225は遠回しな嫌味でしょ?
生田擁護じゃないとおもうよ。
このスレに生田擁護のレスみたことないし。
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:13:13 ID:GzDwebdy0
FF12と新約 ガンダムSEED
ペルソナとアバタールチューナー
この辺には共通点がある気がする。
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:05:10 ID:4XIk3Cc2O
ほとぼりをさますどころか、前より悪名とどろいちゃったんじゃないか。
なにせ何百万本も売れるソフトであれやっちゃったし。
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:53:29 ID:nzVgOqHV0
もうブログはFFDQ板に曝されたのかな?
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:55:07 ID:nuAtxBM60
軽く置いてみたけど反応薄いな。
もうちょい宣伝しといたほうがいいのかな?
>>214でまとまってるみたいだけど。
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:06:31 ID:E4gTy6rU0
要望があれば、でいいだろう。
あっちこっち宣伝して回る必要はない。
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:06:45 ID:nzVgOqHV0
向こうでは生田の名前とか責任はあんまり出てないようだし
生田は聖剣やらない人&興味ない人、新約の悲劇を
こうむらなかった人には、腐女子でも何でも
どうでもいい存在かもね。

むしろFF12のストーリーは、紫のバラの人に
責任を追及する向きがあるような。
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:43:54 ID:nuAtxBM60
紫のバラの人?
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:54:30 ID:nzVgOqHV0
あ、これってあんまり知られてないのか…ゴメソ
以前ファミ通で、柴田亜美の漫画に出てた松野氏が
こう呼ばれてたもんで。
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:59:56 ID:nuAtxBM60
紫のバラの人わかったよ。サンクス。
そういや柴田亜美のマンガで見た気もする。
あれ松野氏のことなんか……。
かなりスルーってたな。

ところで松野氏や渡辺氏や河津氏や坂口氏には
過去の作品を見る限りでは責任ない気がするけどな。
そのあたりで責任をごまかすため
渡辺氏と生田氏でシナリオを2人体制で
書いたってことにしてそうだと勘ぐりたくなるくらいにな。
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:36:07 ID:xJOKyDe30
( ○;;;;;○)9m <うむむ、やはり私が曲を提供しなければ、
           再び聖剣の黄金時代は来ない、か…。
           曲の力が強いということを今回ほど、感じたことはない。
           だが私は、ファンのために自分のCD製作があるので
           イトケン、頼むぞ。
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:46:46 ID:IxQFJq1j0
FF12に生田が関わってるって聞いてから期待して最後までやってみたけど
正直、期待ハズレだった。
最初からストーリー作りに関わってないと効果薄いって感じかな。
あんたら名前だけで大騒ぎしすぎだ。アレルギーかよ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 02:04:07 ID:U+6pVxot0
もはやパブロフの犬状態かもしれん
それほど新約糞シナリオは凄かった
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 02:47:05 ID:grIhQiSw0
242のように最初からなまでんと知ってプレイしている奴と、
発売日に松野世界を期待して購入した奴とでは、
前半と後半のギャップから受けるダメージも違う罠

このスレの住人に関しては、かなり新約補正がかかっていることは疑いないが・・・
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 08:22:16 ID:TUuIjPU70
あらためてスレタイに話を戻そうか。新約にはガッカリしたよな…。
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:45:11 ID:U+6pVxot0
でも新約が糞だったのは何もシナリオだけじゃないからなぁ。
システムも酷かったし。
1を嫌ってる人間を集めて作ったと言われたら素直に信じちゃうかも。
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:03:41 ID:d6o3nOMP0
新約のおかげで、聖剣DSで剣を振って一度に複数の草をかれるだけで感動できたよ。
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:05:00 ID:bdD29keK0
感動したしたw
あと、一度武器を振って複数の敵に攻撃できることとか。
アクションが何て楽しいんだろうとしみじみ感じたよ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:22:30 ID:1CudYaTC0
…久々に旧約やって、鎖鎌の溜めで周囲の草を
一掃したときなんかはもう。
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:22:58 ID:gyy87VIx0
>231
>225と>230はアセルス編の台詞の焼き直しだよ。釣られてどうするw
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:27:21 ID:gyy87VIx0
ttp://alles.seesaa.net/article/16107235.html
ラノベ読者には概ね公表
シリーズ化するのか。そのうちゲーム・CD化されると予想。
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:35:19 ID:/YhdiVn/0
>>251
ラノベ読者に好評=このスレでは不評
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:48:13 ID:DB9ojG/D0
生田も作品の支持がもらえなかったらつまらんだろうし
ラノベで好評なら、そっちの世界に永住してくれたらいいのになぁ
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:09:26 ID:/YhdiVn/0
>>253
本当にそうだね。

生田がラノベで人気があろうとなかろうと構わないし読まないし。
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:32:52 ID:+xuST2xq0
>>231
スマソ。
自分は>>225=>>230です。つまり自演です。
あなたの解釈で正解です。
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:24:03 ID:DruXb5jM0
戦闘関係でイライラするRPGゲームはだめだな
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:44:12 ID:ERjfnY7A0
とっとと和田を首にしないとスクエニそのものを潰されちゃうぞ・・・
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:39:56 ID:KSHevOuq0
無理だよ
もう俺等が期待したスクウェアもエニックスも無いんだ…(´・ω・::..:...:.. .
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:54:30 ID:d6puSBv40
さようなら、スクエニ、もう、あの頃は帰ってこない…

(´・ω・::..:...:.. .

(´・ω::..:...:.. .

(´・::..:...:.. .

(´::..:...:.. .

::..:...:.. .

:...:.. .

.. .

.
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:36:16 ID:TOrz+iUx0
スクウェア「マタ・・・イツカ・・・アエルヨ・・・」
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:39:41 ID:B0ZLT9HO0
……「また会えた」のがアレじゃなあ……
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:05:31 ID:AW8Eflji0
>>261
マーシーとはまだ会えていないからギリギリセーフ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:30:38 ID:NFT/PLSs0
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)   <呼んだ?
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:03:22 ID:wvufVaiN0
マーシーちげぇwww
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:32:25 ID:V9GZR+6u0
ナマデンニ ジャンプキノウ モラッタ ウレシイ
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:11:23 ID:YFwbr2JB0
死んだら飛んでる時点でアウト
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:25:50 ID:QY29HTxg0
 
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:13:21 ID:y7ltXX0g0
 
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:46:05 ID:yVMISJyE0
orz
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:04:24 ID:euD7B2Le0
新品で1980¥’(w)
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:28:38 ID:11yF6JaQ0
新約、2000円くらいだったらいいじゃん。
楽しいジャン。
安いジャン。
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:06:05 ID:Nip0inKC0
イチキュッパかw
なら買ってもいいかも。
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:08:23 ID:yVMISJyE0
_| ̄|○
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:45:47 ID:frOsgIc30
それでも高いと思う。
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:55:34 ID:nnNYNTNW0
旧約なら1980は安いな。
2980ぐらいは十分する。
新約は同人ゲームだから1280ぐらいが妥当かな。
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:15:02 ID:IbSqd3Xu0
1000円以上は出せないな
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:14:42 ID:6Qhyarlz0
タダならもらってやってもいい、ってとこだ。
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:28:26 ID:dw6nTjXz0
たとえタダで貰ったとしても、プレイにかける時間がもったいない
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 14:24:38 ID:KUApKee10
要するに最初から新約はいらない子だ
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:21:01 ID:b74Far850
聖剣4が糞だったらブラブラじゃなくて石井が糞だったということに・・・
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:03:41 ID:k0xuyl4x0
チョコボがいねえってんなら
最後の別れるシーンが無いというのか…
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:15:31 ID:7xaZa5gPO
GBCレベルで発売したほうが良かったな。
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 07:07:53 ID:q5JQh86s0
ブラブラのドット絵職人はブラブラを退職して、違う会社に行った方がいいよ。
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 08:59:29 ID:5qj57Ksj0
さすがに亀岡を無くすのは痛いのでは?
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 13:39:46 ID:ZIfmERBa0
もう新約のこと忘れようぜ
そんで正しい正統なリメイク作ってくれるように
署名活動しようよ
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:41:22 ID:TOKHicY00
ヒーロー「NAMADAMのリメイクが始まったのか…?やっぱり…ダメだったんだな……」
ヒロイン「ヒーロー…?」
ヒーロー「ヒロイン!髪は大丈夫か!?」
ヒロイン「ええ…すっかりブロンドに戻ってるみたい。ねえ、お母さんには会えたの?」
ヒーロー「ああ。……ガキの頃あこがれたかっこいいヒーローになれってさ…。もう…遅いけど」

ヒロイン「あ…ヒーロー、あの人!」
シャドウナイト「………」

ヒーロー「シャドウナイト!?あんたはっ!!うおぉぉぉぉぉーーっ!!」
シャドウ「……フンッ」(バキッ!)
ヒーロー「うぐっ…」
シャドウ「…過去の名作がリメイクに勝つことなど、聖剣伝説の中にあったためしがない。
      納得がいかんか?どうした!立て、ヒーロー!かかってこい!」
ヒーロー「お前らはいつもそうやって俺たちの存在を蔑ろにしやがる!冗談じゃねえぜ!
      リメイクなら何をしてもいいってのか!新しければ正しいのかよ!!
      その結果がこのザマかよ!?くっそおぉーっ!!!」(バキッ!)
シャドウ「くっ」
(バキッバキ!ボカ!!)
シャドウ「む…う…」
ヒーロー「くそ…くそったれ……」
シャドウ「どうした、もう終わりか」
ヒーロー「てめえみたいな奴は殴るだけ損だぜ」
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 02:42:47 ID:TOKHicY00
シャドウ「…あの電波を見ろ、ヒーロー。あれが新約のライター、NAMADAMだ。奴そのものが偏向の塊だ」
ヒーロー「じゃ、あっちのマッチョとヤキソバは……」
シャドウ「新約のお前たちだ。どうやら奴らも歴史上に存在することはできないようだな」
ヒーロー「ウソだろ…金髪半ズボンが……ヤキソバ髪が……亀岡が八つ裂きにされていく……」
シャドウ「……」
ヒーロー「俺たちも……ああなるのか」
シャドウ「そうだ」
ヒーロー「く……」
シャドウ「どうした、ヒーロー。もうあきらめるのか。だが…ジェマの騎士でいられる限りは
      思い通りに生きてみるがいい。意地を貫け」
ヒーロー「シャドウナイト…?」
シャドウ「FF外伝はやり甲斐のある作品だった。しかし、私が正しいと信じてきた聖剣伝説は終わりを迎えた。
      うらやましいよ、お前たちが。父をこの手にかけるより早く、お前のような奴と出会えていたら、
      少しは違った生き方ができたのかもしれないな」
ヒーロー「シャドウナイト…どこへ行く」

シャドウ「聖剣伝説4がまもなく発売されるという。可能な限り、音楽の避難もさせている。  
      NAMADAMから逃れられるとは思えんが、何も期待しないよりはマシだ。
お前たちも来い、ヒーロー。それとも、この運命を受け入れ、新約と共に消えるのか」
ヒーロー「…わかったよ。最後まであがいてやるさ。行こう」
ヒロイン「ええ、ヒーロー」
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:55:38 ID:CNz7ys+60
>>286,287
なげえよ
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 01:41:42 ID:QPO6FDZJ0
長くても面白ければ救いがあるんだけどな・・・
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:15:43 ID:SmruvrJ3O
いや普通に意味分からんのだが
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:00:02 ID:uppT78At0
元ネタ何よ>>286-287
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:39:15 ID:+EwfGXuZ0
>>291
メガゾーン23。
スパロボDの17話のやり取りです。
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:23:48 ID:HKvtgquK0
意味不明な
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:07:31 ID:lnL2/YgW0
新約、感動するとこねぇ。
聖剣LOMはティアストーンのラストで泣いた。
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:18:56 ID:w7G+27/I0
>>292
パート1しか見たことねえや>メガゾーン23
イクサー1とかも面白いよ
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:06:04 ID:uRyzCXWz0
旧約初めてやったが…ゼル伝のパクリゲーにしか思えなかった。多分発売当時もそんな感想が多数だったろう。
ストーリーは妥当でしょうが。石井は新約ではゼル伝ぽいのをぶち壊したかったんだろな。それで壊しすぎたと。
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:57:11 ID:OuGPQYqR0
もちろん>>296は新約では感動の涙を流したのですよね?
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:34:04 ID:RR5KxDZl0
聖剣1がゼルダの発想から逃れられていないゲームなのはその通り。
最高傑作という人もいるが、聖剣はゼルダを超えられなかったと
言ってしまってるようなもんだもんね。
当時はゼルダ的なゲームとFFのストーリー重視が合わさったと
好評だったのよ。

でも、新約はゼルダから抜け出すとかそんな志があったゲームではないのよ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:58:33 ID:LxFmSUQO0
A+B=をやるスクウェアらしいソフトでしたね。
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:08:15 ID:77aZe3DJ0
昔はそれでも「プレイして面白い」ものを作っていたからなあ・・・
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:10:56 ID:+i4QLtSc0
>>299
その通り。
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:00:25 ID:3hSm1BWn0
ゲームの骨組みは二番煎じでも
グラフィック、ストーリー、シナリオ、サウンドが最高
ARPGでゼルダを超えるのはそうそうないし聖剣もしかりだけど
それ以外の絵や音のセンスの良さで優れてる

FFをはじめ、作りは王道、古典的でも
絵や音のセンスの良さでスクエアは売っていたんだよな
形としては今もそうなんだけど
勘違いしてるクリエイターがいるのが痛々しいな
亀や生は最たる例の一つだ
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:38:15 ID:qgMlmtqM0
FF外伝がたんなる二番煎じなゲームだったら、こんなに新約に腹立つこともなかったろうに。
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:12:24 ID:v/dPVjhl0
二番煎じというか、複数のゲームを組み合わせてスクウェア的なアレンジを入れるのが彼らの真骨頂。
昔の■は美味しいところ取り、今の◇は悪いところ取り
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:32:16 ID:ryzz8ktu0
FF3DSで更なる「リメイクという名の改悪」悲劇が繰り返されそうな悪寒。
4人組に設定も女もいらねーよ。ザッシュとサラ王女が恋愛関係になるなんて嫌だ。
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:08:42 ID:4bpMt7zM0
ディッシュだろ
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:23:21 ID:sn3GTzDb0
デッシュはEDでサリーナのところに帰っているわけだが。

なんつーか・・・
「5までのFFが好きな懐古」と「7や10が好きなキャラヲタ」の
両方を取り込もうなんて考えない方がいいと思うんだよな。
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:28:52 ID:4uyQo+5h0
よそでやれ
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:49:26 ID:yIigwZCP0
最近のスクウェアにがっかりした人のスレw
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:09:10 ID:mRwJWcEAO
結局2とか3とかが神過ぎただけだろ(´・ω・`)
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:57:30 ID:gIXe8qlr0
とりあえず、BBは関わるな。それだけだ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:31:15 ID:ulp37TXiO
ほんとガッカリだよ
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:58:15 ID:OGXmGbp90
妹がナマデンの小説買ってきた
さわりだけ読ませてもらった

 チョコボイベントは何故消えたのか。

萌えるイベントは書けても燃えるイベントが書けないからに違いない。
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:31 ID:pj+zpw+p0
可愛いチョコボの足が機械になるなんて信じらんなーい

チョコボイベント没!
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 08:00:56 ID:KPMX5TNg0
アセルス編でも誰かに言わせてたな
「ち、下衆な機械など持ち込みおって!」
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 08:24:38 ID:k5i5L63x0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://na.square-enix.com/e306/titles/seiken_m/
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 10:42:09 ID:pPtFhrq60
えええええええええええええええ!!!!!!!!!!
真約が出るのか!?でも携帯か・・・
ともかく、GJ!!>>316
やっと、本当に、ナマじゃなくてマナの樹に感動が甦るわけだな
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 10:59:46 ID:Wcsgvtjz0
なぜ日本語のサイトを出さない・・・?
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/seiken_m/

なんか、なかったことにされそうな悪寒
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:08:08 ID:QXhjbD/e0
移植キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:54:17 ID:XZSocp7K0
コレを機にドラクエI・IIみたくDSでベタ移植出してくれないかな
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:00:57 ID:QXhjbD/e0
サイトも出来てるな。
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sdff/
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:07:37 ID:comVECYX0
カラー結構良いなあ。
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:13:47 ID:EOJ3y20X0
珍約じゃなくてずっとこれが見たかったんだよな。
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:19:14 ID:toM1l0S30
よーく見たらクロノに似ててワロス
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:17:39 ID:TsF6qN0/0
やっぱドコモ?せめてauも同時で願いたいが・・・
そんな俺は禿フォンw
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:40:22 ID:cP362pQI0
携帯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 念願のベタ移植ぽいね。
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:40:58 ID:cP362pQI0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/seiken.htm
これに合わせて携帯買うよ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:48:36 ID:TsF6qN0/0
>>327の左側の画面、背景白でも良いような気がする。
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:01:17 ID:RY7rLbZZ0
ユーザーのやって欲しいこと以外に注力するのが好きなスクエニだもの。
FFといえば白に青の文字
これすら忘れちゃったんだろう
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:24:58 ID:TsF6qN0/0
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/seiken_m/

でも、こっちだと白なんだよね。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:05:56 ID:21Kfnucp0
>>329
別にそんなとこにはこだわらなくていいよ
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 21:07:18 ID:wq+UA9/w0
・・・待ってた、ものすごく。
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 21:20:52 ID:powG5RJp0
京ポン2でできますか?
できるわけねーよな・・・
しょせんPHSか。
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 21:29:46 ID:ooQvLt5X0
GBAで出せよ…。
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 21:48:31 ID:pPtFhrq60
折角だけどやる気がおきない
非常に魅力的だが
GBは現役で動くし何より携帯・・・アフォか
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:10:43 ID:TsF6qN0/0
釣る気だなこれは。まぁ見事に食い付いてみせるさw
餌場はどっちですか?
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:36:09 ID:oiaSKVnS0
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:37:14 ID:RY7rLbZZ0
>>334
ヒント:新約聖剣伝説
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:19:51 ID:h8H/Gmjy0
なぜ新約じゃなくてこっちをGBAで出さなかったのか
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:30:07 ID:qLvuLHV60
新薬のせいで黒歴史化するかと思ってたが
こんな扱いやるんだったらGBAで最初から出せよな
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:10:34 ID:M7VGOLv/0
>>337はグロ画像 見ちゃダメ
蹴り殺すぞ、おい!
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:16:54 ID:TJ7Rf4Ai0
新約のが黒歴史キター
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:56:34 ID:aVECLWtr0
新約ざまーみろ!
ナマデンさまーみろ!
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 14:04:50 ID:DbrWABsM0
携帯でアクションRPGって操作性とかどうなのよ
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:26:11 ID:J/YATYmN0
>>344
多分そんな事は考えてないかと。
第一携帯電話向けに出す事自体、月額課金で小銭稼ぎをする
目的以外の何者でもないと思うしね。
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:18:05 ID:N5QbPwvB0
なんで、なんで、なんでこれをGBAで
出さなかったんだよおおおおおお

でもこれで、新約がどれだけの改変を加えられたか
1のファンがなんでこんなにガッカリしてるのか
分かってくれる人も少しは出てくれるかなあ(つД`)
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:20:24 ID:BYXFVOT00
元データがなかったという話はどうなったんだ?
一見すると再現性高そうだがこれは一から作り直したものなんだろうか。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:25:33 ID:QP8EFXhx0
そりゃFF3の事じゃないの?
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:29:12 ID:DPeAcYbA0
>>347
ブラブラにデータが無かっただけで、
◇にはちゃんと保管してありました!
(単にもらいに行くのマンドクサだった)

とかいうオチだったらすごく嫌だな・・・
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:45:01 ID:szM6DuRy0
俺たちが待っていた聖剣伝説の移植がついにやってきた!
・・・けど、携帯かよorz
素直にGBAに移植すればいいのに。リメイク出てないんだから。
そう、出てないんだから。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:16:44 ID:BkXE+vjj0
>350
ブラブラのサイトに「リメイクではない、まったく新しい聖剣」という説明書きが
加わったね>新約

うん。あれはリメイクじゃないもんね。
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:42:35 ID:srwnUSDO0
>>351
マジで?!苦しいなぁ〜w
今後の展開にも希望が持てるけどね。
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 10:50:05 ID:r013hP5p0
ちょwブラブラなに言い訳してんのwww
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:54:37 ID:fjZMkBz20
>>361
偽物作ったっていう自覚が出来て何より。
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:24:05 ID:hcEPaHA60
>>361
泣かしてやろうか?
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:57:18 ID:vSWu2gWB0
>>351
どこ?
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:32:16 ID:TmF+C44C0
ブラブラ公式サイトの製品紹介一覧

聖剣伝説が復活!
《FF外伝聖剣伝説をベースに完全リニューアル!
全く新しくなって帰ってきました!》

「リメイク」という言葉を消したようだ
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:38:39 ID:/BXvyLax0
携帯とはいえ本当のリメイクが出るからあわてて消したんだろうな
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:46:51 ID:srwnUSDO0
加わったばっかで消したの?焦んなってw
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:50:21 ID:VGSutlY/0
カメナマが初めからストイックに原作を忠実に再現してくれたら
話は早かった上に売り上げも伸びてただろうに・・・アホ
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:19:27 ID:ridQ6/pT0
チョコボとマーシーのイベントだけでも残ってればなあ
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:01:57 ID:Ug1yi7+v0
今回の件でブラボー氏はどう思ってるのかねぇ…
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:56:45 ID:/nYjldgx0
サイトの方向性を変えたみたいだよ。なかなか柔軟な姿勢だな。
約2年の間、お疲れ様でした。
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:16:19 ID:vEiw5jQd0
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:21:00 ID:if2Gph0P0
iアプリかあ、
なんとかならんものか・・・
スクエニに金づるとしか見られてないのが痛い。
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:10:16 ID:Ef9dT/CqO
出るだけましとしか言えないんだけどやっぱiアプリじゃなあ…
今時はハードの性能上がりすぎて画面綺麗にしただけの
忠実な移植じゃ持て余すだけだから携帯がちょうどいいハードなんだろうが…
落とした携帯ずっと保存したくてもどうせ月課金だしな…
そのうちWSCサガとセットとかで据置に移植してくれんかな。あー新約とのセットでもいいよ、新約やらんけど
つかね、アプリじゃなくてゲーム機で出してくれたら5000円でも即買う
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:44:58 ID:AAxAXqr70
¥2500でしょ。
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:36:54 ID:99GS6B4S0
しかし、見事にレスがつかなくなったな。
携帯とはいえ、オリジナルのフルカラー移植で十分だったってことか。

結局、何で新約なんか作ったんだろ?
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 04:36:37 ID:Swn2H2Qk0
何でオナニーなんかしたんだろ?
それと同じ
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:48:17 ID:1eifFF+p0
自室で自己満足で終わるのと金取ってオナニーショーするのとでは全く違うぞ。
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:44:15 ID:Swn2H2Qk0
ユーザにとってはな
人前でオナニーしても平気な変態の製作者にしたら同じ事だろう
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:42:19 ID:P1tRlb4L0
>>368
メディアを変えてリメイクするんだから、キャラを掘り下げてみようかな♪
あ、あのキャラに裏設定つけてみよう♪一見悪いヤツだけど、実は
とってもかわいそうな人なのよ♪
オリジナルで悲恋なエピソードも入れてみよっかな♪
そうそう、判る人には判る、他の聖剣のキャラにもちょこっと顔出しさせちゃえ♪


そしてあの惨状。
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:34:09 ID:Fm5eYdsF0
>>372
生田め
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:45:34 ID:fH8z1pWF0
キャラ設定は亀が先じゃなかったか?

茶色…ヤキソバ
金髪…マッチョ、アマンダ、ウィリー
緑・・・シャドウナイト、レスター
銀・・・デビアス

髪色設定見る限り、亀は原作の血縁・種族関係すらわかってなさそうだし。
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:22:01 ID:a1VRN9eU0
しかしまさか亀がストーリーとかの設定に
介入してくるようになるとはねえ。
ただの絵描きだったのに。
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:35:46 ID:hTdVShg7O
野村もじゃん
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:54:52 ID:in+O1su70
>>368
逆に、携帯かよって感じで引いたのかも。
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:27:11 ID:SYMhm5OvO
DSの聖剣つまんないの?買おうとおもったのに…
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:14:46 ID:X2b3M+SM0
旧約聖剣はやったことなかったけど、
聖剣2、3を溺愛してたから、持ってなかったのにGBA買ってやったよ



ナニコレ
はい、売却
金返せって初めて思ったゲーム
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:59:21 ID:MRfFbnfs0
よかったね
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:49:29 ID:M0etxGawO
よかねーよw
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:52:05 ID:eXdVkDGFO
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:26:58 ID:CPGRFvco0
俺は聖剣は旧約しかやったことないんだが、
当時消防の俺を感動させた神ストーリーだったぞ!

新約ってリメイクなんだから、相当おもしろいんじゃねーの?
どのへんがクソなの?
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:33:19 ID:kgzvAZCg0
>>383
ストーリー改悪
キャラの性格改悪
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:55:40 ID:A143r8Bf0
>>383
ジャンプ機能のあるマーシー
ED後におまけとしてしか出ないチョコボ
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:59:38 ID:CPGRFvco0
ジャンプ機能のあるマーシーて・・・・
ドラえもんかよ・・
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:06:51 ID:oiwK/Vz3O
システム的にもおもしろくないね。
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:59:22 ID:KDMo223r0
携帯にアクションやシューティングといったジャンルは不似合い、
機敏な操作がしがたくてイライラする、GBAかDSに移植しろ
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:32:31 ID:sL3AdvJi0
公式サイトに片手で簡単に遊べるように操作性を工夫してってある。

片 手 で ?

って正直微妙杉。
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:40:18 ID:swzMD34V0
自動でマップを歩くから通り道を塞ぐ敵を
タイミングよく剣か魔法のどっちかのボタンを押して倒せ!

ってゲームだったりしてw
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:10:56 ID:YowkOw1A0
発売日に買ってガッカリして放置してたんだが、NDS買ったから何となく再開してみた。
もう何か、色々と割り切って遊べばそこそこ楽しめるもんなんだな。
まあ、割り切れるようになるまでに、ずいぶん年月を必要とした訳だが。
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:28:53 ID:f/KvGGax0
FF3もなんかありそうであげておく。
いや、携帯版も油断ならないぞ。操作とか
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:27:00 ID:1sp+zfmd0
聖剣シリーズでガッカリしなかった事なんて1度も無かったな
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:10:01 ID:IPVf3UUX0
>>392
何があるの?
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 06:38:56 ID:N9re6wqm0
ヒント:
暗殺チームのリーダー リゾット
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:10:14 ID:r/AFs/ji0
http://www.square-enix.co.jp/mana/

聖剣伝説4をクリックするとあの音楽が。
これでも聞いてガッカリを癒してください。
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:43:57 ID:2dFCYnrv0
ヤキソバの聖剣イベント、ガラスのさばくでのくっさいくっさい台詞のやりとりの後・・・。
何かスパークする奴にマッチョが斬りかかってあっさりあぼーんですよ。
ここの住人はこの幾多のガッカリを乗り越えて、今に至る訳か・・・。

これで、ヤキソバ後にマッチョ変をやらにゃならんかと思うと・・・。
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:13:18 ID:suNObQvU0
>>397
スパークする奴は、光ってるときに攻撃するとダメージが
返ってくるやつだよね…。
勝手に動くNPCのくせして、ダメージであぼーんするんだもんなあ。
プレイヤーがコントロールできないなら無敵にしておいてくれよ。

マッチョ編は、基本的にヤキソバのMP高いから、魔法使って遠隔攻撃
するように設定しておけばまあ比較的ラク。
あっちゅー間にMP使い果たしてカラブリしまくってるけどw
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:01:48 ID:hSDuAFzY0
何気にGBの初代聖剣が一番良かった気がするけど
おれだけかな?
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:11:19 ID:jL/RRkU50
>398
そうそう、気が付くと背後霊になってつきまとうから嫌すぎる。

>399
ここは、主にそういう想いを持った人々が集うスレですから。
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:13:34 ID:hSDuAFzY0
>>400
そうかくだらん質問でスマンかった。
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:40:47 ID:ttIhj9kM0
携帯版のほうもエンディングに演出を加えるんだと。
嫌〜な予感。
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 14:26:33 ID:sB2oeYmS0
暇あったもんだから久々にやってみた。
旧約以降どうも絵が気に入らないんだよなぁ。
LOMは面白かったけどやっぱり絵が…。
どうせなら、サガフロ2みたいな感じで描いて欲しかった。
ゲーム内容では、

とりあえずヤキソバにムカツク。
NPCの池沼じみたセリフを見て斬りつけたくなるけど斬れない。
アイテム拾っても喜びが無い。
テンポが悪い。

なんか書いてて更にガッカリしてきた。
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:31:06 ID:YilQ6z650
ボガードやアマンダの純粋さが売りの旧約は人間賛歌だけど
ボガードのうだつのあがらないへタレっぷりが売りの新約は人間卑下だな
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:24:52 ID:HQbHvHWb0
ヤキソバ編クリアしてエンディングにガッカリした所で、マッチョ編に備えて攻略サイトを
見て回ったが、無駄な隠し要素が多すぎてガッカリ。
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:37:46 ID:bnQM7hGv0
それでなくても普通にやってたら出すのが難しい隠し要素に、
「このタイミングを逃したら二度と出せない」が加わるから
どうしようもないんだよなー。

そのへんの救済策でもあれば多少はマシだったろうに(あと
聖域からでも戻れるようになってるとか)。
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:46:54 ID:8JakixZW0
携帯でなく普通にダウンロード配信とか、
各種プラットホーム向けに出せや。
ここまで嫌がらせしてさらにファンを追いつめる気か。
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:09:36 ID:oY1ju7oJ0
>>406
鉄甲獣の革を落とすレアモンスターとは、聖域でしか戦えない。
・・・なんてのもあったな。確か。

糸冬
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:54:09 ID:Dyq/M6R+0
>402
ヤキソバ「シャドウナイトー!あなたがいなかったらわたし…」


バロス
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:28:21 ID:vRWkCu2x0
大砲システムがすげー嫌い。
チョコボ乗り回した方が良かった。
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 13:37:42 ID:h/rF4Ygi0
やっぱドット絵が良かったな
ttp://www.videogamesprites.net/SeikenDensetsu3/

今なら↓以上のクオリティにできるだろうに。。。
http://ragdot.hp.infoseek.co.jp/character/assassin_m.html
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:19:09 ID:7HQGa9Sr0
>>385
FF外伝じゃなくなったんだからチョコボはでなくて当然なのだが
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 00:14:24 ID:7hF4+/MF0
そりゃまたすごい斜め上なフォローだな。
あんなキーになるイベント削ってどうすんだよって話だぜ?
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:24:34 ID:TO4574VV0
チョコボだせるんなら魔法とかも変えなくてよかったということだ。
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:53:51 ID:7FFGOO3w0
まあ、FF外伝じゃない聖剣2にもモーグリとか出てるがな
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 20:25:34 ID:VbTtuWXA0
一応聖剣3まではFF外伝らしいぞ。
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:15:54 ID:LwH3RlPwO
ソース
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 13:39:57 ID:uJ4ONRxk0
聖獣を封じていたマナストーン=クリスタルだっけ?
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:38:08 ID:/EPdu/GdO
あの…奇岩山で先に進めなくなってしまいました。
顔を合わせればいいのはわかるのですが、合わせられない岩はどうすればいいのですか??
教えてエロいひと…お願いします。
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:41:30 ID:WYtKH3ni0
奥底で見つかるアンチスレが謎の攻略質問で浮上するのはもはや一般的
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:43:28 ID:MJ1g2mAy0
どうしてこう携帯房は・・・

ttp://www.dream-online21.com/ssd/より抜粋
金の女神像のあるマップ
岩2個(洞窟内)を笑い顔に。(レッドスライム居るマップ)
岩3個(洞窟外)を無表情顔に。
亀5匹倒してモーニングスターげっと
その上の穴入り、岩1個を怒り顔に。
MAP引き返すと、途中の顔の横にある穴が開いてるので入る
岩4個を泣き顔に。右上から先へ進む。(別の組み合わせで左上の宝箱取れます)
  →グランス城到着
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:30:27 ID:2P4WzLDO0
>421
新約のシナリオ全然覚えてねえ…。
旧約のサイクロプス倒してモーニングスター取るのは覚えてたのに。
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:00:29 ID:U35Qr+TA0
がっかりだよー!
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:01:01 ID:7GE74oRt0
新約の出来があまりにもあんまりだったんで
マジバケ2買うの躊躇したが、プレイしたら面白かった。
発売2週目で2万本くらいしか売れてないらしいが・・・

やっぱ新約のせいだろうな・・・
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:03:59 ID:Bym/oQ6d0
名作クラッシャーブラウニーブラウンの名前は伊達じゃない。
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:06:15 ID:ta00nzh10
マザー3の影響もあると思う。
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:00:29 ID:Bym/oQ6d0
俺は予備知識無しでMOTHER3買って、あの悪魔のロゴが出た時にガッカリして、そのまま1ヶ月近く放置した。
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:28:48 ID:dduEJyUI0
>>427あたまおかしいんじゃない
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:11:08 ID:c81SlyMF0
秋に発売される007のDVDはMGMのライオンロゴじゃなくって糞ニーのロゴが出るんだぞ
しかもコネリーの声は若山弦蔵ではなく、ムーアの声も広川太一郎じゃないんだ。
ささいな事に移るかもしれないが、もうそれだけで購入意欲失う香具師もいるんだよ。

サザエさんのスポンサーが東芝からサムソンにかわるようなもんだ
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:12:07 ID:Qui/90Jw0
塞ぎかけた傷口を聖剣DSにこじ開けられ塩を塗りこまれた後では
ロゴだけでも心が折れそうになったよ。
どうもトラウマになってるみたい。MOTHER3はガッカリではなかった。
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:50:27 ID:UzrMdce90
マジバケは1も2も面白かったのになあ・・・
ここの会社はオリジナルだけ作ってたほうがいいのかもしれない
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:48:08 ID:2amQR4no0
俺もそう思う。母3のサウンドバトルもオリジナルでやれって感じだったし。
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:34:37 ID:8w08GbBA0
サザエでございマースミダ
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:57:19 ID:bbaVON9V0
>>430
ガンガンパワードで始まったDS後の世界が舞台の漫画は更に糞。お前ら聖剣嫌いだろと
いいたくなるクオリティ。
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:05:47 ID:ZeSTqC5N0
それがガンガンクオリティ
ガンガンでのヴァルキリープロファイル1の漫画はテキトーさが目立ってた、
ヤングガンガンではフロントミッションの漫画が連載したが
なにこの違うロボット漫画?と言いたくなる出来で休載ばっか。画力は凄いけどな。
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:51:04 ID:NuY3A9xO0
癌岩は、ゲームを遊んだ事のない同人作家に描かせるケースもあるからな。
細菌は最低でも一回は遊ばせるようになったようだけど…
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:21:25 ID:9A+6gTSq0
ジェマって何?wよりは百倍マシだな
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:24:05 ID:dEOWUBfo0
>437
香具師が関わらないでさえいれば、DC版FF3がどんな駄ゲーでも許せる気がする
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 09:37:14 ID:iCpGdafI0
>438
FFXIIのアーシェご乱心(「バルフレアー!」)はナマデンの仕事じゃないぞ。
濡れ衣だとアルティマニアに書いてある。
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:01:11 ID:/vzyMVHb0
正直、濡れ衣をかけられてもしかたない程のことをやってるからな
信頼は築き上げるのが大変なのに失われやすく
さらに一度失われたらまた築き上げるのはもっと大変だ
生電波に元々信頼があったのかどうかは別だが
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:05:41 ID:aDjg2ROj0
すくなくとも、聖剣LOMまでは信頼してました。
その後新約で(ry
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:10:43 ID:4TAnaC470
ナマデンもBBの被害者かなと思っている俺がいる。

新約でサイト掲載時の台詞が製品版で軒並み幼くなってたのを考えると最後にマナの聖域全員集合とかも
BBの奴らが勝手に追加したのかもと思う。
あんなエセ友情とノリと勢いの展開なんてナマデン好みじゃなさそうだし。
どっちかといえば限られた者だけの秘密の聖域(=旧約設定)、って展開の方が好きそう。
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:12:04 ID:NnLW2jAz0
お前はなまでんを買いかぶりすぎだ
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:28:53 ID:ZK57sHOq0
どう見ても買いかぶってないw
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:54:26 ID:3n3/RYm80
ま、新約はFF4Aと一緒で、■e(というか和田)のアホな
株価対策のせいでああいう出来になってしまったんだろう。
イトケンの全曲劣化作り直しとか、やっぱり普通じゃないもの。

・・・携帯アプリのカラー移植が決定した今だから言えるんだけどね。



ところで、>>212のなまでんブログに地味に恐ろしいことが書かれているわけだが。
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:04:26 ID:4csBOLI60
>>445
この時期にラストスパートって…
もしや携帯アプリ聖剣やFF3DSじゃないだろうな?
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:19:36 ID:m4mU92sr0
>>445

2006年6月30日 (金)
>ラストスパート
>この日は、ゲームのお仕事がラストスパートでした。
>現場はここ数日、戦場のようです。
>シナリオは終わっているので私の作業はないのですが、
>気になってちょこちょこ顔を出しにいきます。




((((;゚Д゚))))
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:01:20 ID:PifoarAM0
まさか>438の事では…


ウルの村の捨て子4人組が、村長の孫娘を含む女2人男2人パーティになっただけで
購買意欲40%現象なのに。
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:27:02 ID:vyhAc3/s0
>>448
男3人女1人。
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:47:58 ID:JMgv+JjR0
濡れ衣だって思うって事は過去にやらかした事は自覚してるんだな。
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:58:49 ID:I8QUPjJI0
シナリオナマデンってウソだろー?
もしそうだったらよくて凡作、ヘタすりゃ駄作、最悪電波じゃん
それとも、奇跡が起こって
9回裏2アウト(ナマデンの今の位置)
満塁(FF3という舞台)
で、逆転ホームランかまして汚名返上、名誉挽回となるのか・・・?
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:03:11 ID:U4jPitUo0
そんなの冗談じゃないよ、助けてくれよ、絶対ヤダよ
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:20:09 ID:6Uu6Eld+0
しかしマジで生田以外に誰か他にライターいないの?
もう救いようのないヘタレ男と
いかなる時も正しい暴力女は見飽きたよ
これからも生田の影に怯えて暮らすのかなあ…
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:25:25 ID:U4jPitUo0
自分も本当に見飽きましたね。もういいよ。あの人の作品は。
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:50:29 ID:Zbm6m2e80
男三人がグダグダなやんでいるのを女の機転で解決!な展開になりそうな悪寒。
生田を使うなら使うで女主人公物とかもっと生かせる場所にしとけよ。
サガフロ、LOM、新約、FF12という職歴ばかり重視で中身を考えずに割り振ってそうだ・・・。
■エニになって少しは■も正気になってくれると信じてた頃もあったがこりゃ駄目だな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:02:56 ID:m4mU92sr0
河津は?河津がいればシナリオごっつんごっつん
ダメ出しして削ってくれて普通レベルになるはず。
FF3買う気ないんだが、購入予定な人のことが心配だ・・・
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 06:11:18 ID:rb6dDHrZ0
ナマデン ナマデン
BL小説家に転向したまま戻ってくるな

ウィキペディアに掲載されたあらすじウヴォゲヘア
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 06:24:28 ID:dHkddQyW0
もう一ヶ月も主人公の名前が決まらなくて放置してる。
ヒロインを選んだんだけど、名前は何がいいかな
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:07:14 ID:AMTd9kTm0
ヤキソバでいいよ、ほら髪型がそれっぽいだろ
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:09:56 ID:dHkddQyW0
ヤキソバは嫌だ!
もっとカッコいいのがいいな。
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:39:00 ID:HWkRkiifO
ソバメシ
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:40:42 ID:5uEPW8HJ0
ナマデン
アセルス
しろばら
ジーナ
しんじゅ
パール
るりくん
ジゼ
アーシェ

さぁ好きな名前を選ぶがよい
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:42:12 ID:dHkddQyW0
どれも嫌だ。
それ選ぶぐらいならべジータとかクリリンとかにしたほうがマシだ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:13:41 ID:pgbcnow20
ならこれしかないな。

うおのめ
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:15:45 ID:CGPs8k7DO
昨日近所のゲーム屋の特価品になってた。新品で980円って…やった事がないがそんなに酷いのかw
PS2ではアンサガ、ファイプロ、SDガンダム(キャプテンガンダム?)のゲームが980円だったな
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:42:01 ID:rv75zwYr0
新品で980円!?
・・・高すぎる。

まあ、ガッカリスレに来たのも何かの縁、買ってガッカリしようぜ。
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:08:09 ID:dHkddQyW0
決まりました。ミクルにします。
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:09:01 ID:ZkQlZDPz0
>>467
阿部さんその調子!ガッカリなんてしないよ!!これを遊んだ後は
ちょっと気を失って顔の穴という穴から血が出て記憶を少し失って
脱糞して血尿を出して少し欝なだけで全然大丈夫だよ。
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:11:52 ID:ZkQlZDPz0
きおくをすこしうしなってすこしうつなだけでぜんぜんだいじょうぶだよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ぜんぜんだいじょうぶ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:34:04 ID:3axuQno20
会話進めるためにAボタン押すのがとても辛かったゲームなんて
これが初めてだったよ。

あまりのショックに3年間ゲーム買わなかったが、最近どうぶつの森で
復帰した。やっぱりゲームって面白いんだね。
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:46:28 ID:KA2gUR/L0
>>465
先月アンサガ280円で買った♪
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:59:31 ID:4q0T9NOF0
アンサガならぶちきれ金剛・お姉ちゃんばら・ホタル(ゲイゲー)とセットで500円。
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 06:58:33 ID:kcEk/XEy0
なんでセット…?
まあ、280円なら安いな。というかどう考えても新約より面白いしな。
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:37:03 ID:uuiTrOAW0
>473
「処分品:棚の中から好きなソフト○本えらんで500円」
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:21:29 ID:kZcJWxbe0
ホタルヤバスw
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 01:55:41 ID:SVubBxUW0
>>453
元々、旧■のFFのシナリオはプロの人に書いてもらっていたのだから、
別に社内に優秀なライターがいる必要は無いと思うけどな。

まあ、強いて上げれば時田ぐらいだろうが、最近は半熟以外作りそうに無いからなあ…
477467:2006/07/18(火) 05:24:08 ID:KlQ0Aus00
名前をミクルにしたところでまた止まってる・・・
数年前もこんな感じで止まってたよ。
>>468-470
そんなにひどいゲームなの?
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:44:40 ID:wOmE7F440
あーあ、ヤキソバにしたほうがガッカリ感が低くて済むのに。
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:15:18 ID:WwK/qBaO0
ナマデンでいいじゃないか。

もし「新説」サガフロPS2版を作る計画がe■にたったら
アセルス編は「寵姫って何ですか?」って訊ねる未プレイ社員に担当してもらいたい
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:23:32 ID:I2dc/yBy0
質問してもよろしいでしょうか?
新約聖剣伝説でチビッコハンマーを手に入れたのですが、使っても小さくなりません。
この問題の解決方法を教えてください。
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:53:23 ID:SPzHcj7A0
>>480
アイテムか装備品を確認してみるといいかも。
たしか状態異常を防ぐ効果のあるヤツがあって、
それを身につけてるとダメだったような記憶がある。
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:30:28 ID:yTOsCls/0
>>476
社内に優秀なライターがいる必要は確かにないと思う。
でもそれにしたって、何で生田に頼むかなあと思うの。
そんなに安く受けてるんだろうか。
483470:2006/07/19(水) 12:47:09 ID:/umjWeo+0
>>477
うーん、初めはそんなでもなかったけどね。
ストーリーが進んでくると、徐々にセリフが長文垂れ流し状態になってきて。
イベントになると、とにかくAボタンいっぱい押さないと、話が進まないんだよ。
しかも文章推古してないのか、どうでもいい事繰り返してるだけで・・・

戦闘部分はそれなりにオモロかったけど、とにかくイベントに入るのがイヤだったw
自分は聖剣LOM好きだったんで何の疑いもなく購入したけど、肝心のサボテンくんが
性格悪くなっててショボーンだったなあ・・・
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:58:14 ID:sh6b/BJ90
FF3DSの女主人公設定を読むと、不安要素がもりもり高まってくる。
鍛冶屋に育てられた可憐で強気な少女って…なにその怪力ゴリラ・ヤキソバ?
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:03:29 ID:7UxTn8+G0
新薬に影響されたシナリオかも知れん
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:30:12 ID:6Rx0x2Is0
可憐で強気な少女って矛盾してるがな…
FF3は発売されて情報が出揃ってから買っても遅くないけど
生田が関わってる可能性があると思うとヒヤヒヤする
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:18:50 ID:wKq181Lx0
あの女の悪趣味丸出しね
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:08:39 ID:FpTRYwgd0
>強気な少女

……「健気(けなげ)な少女」の誤記とか誤認だと思いたいが……
前例があるからなあ………
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:31:13 ID:wgTkGrGA0
宮崎駿ものの女性キャラに似たフェミニスト傾向を感じる
守られる存在(男)から自立した強い女性を描ききれず暴力や力で解決するところとか
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:52:42 ID:ZlyGOhzt0
私は、オレ女と同じたぐいの嫌悪を感じるね。
男の表面的な強さとかにあこがれて粗暴な行動するけど
中身は普通の女以上に女々しくて自分勝手でキモくて
男と女の悪いところを見事に兼ね備えている。そんな感じ。
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:32:01 ID:qF+IkVQd0
オレ女は、実は女らしいという二面性があるからこそ認められる存在であって、
単なる暴力女は萎えるだけだよな。
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:34:42 ID:hfBtCi750
アニメや漫画やゲームの世界なら何とか許容できる

リアルだと存在自体萎える
例外なく見た目キモイし
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:14:24 ID:Gd9Feibr0
よく考えると、その逆が典型的な大和撫子。
外面が柔らかく中身は強靭、それと対極にあるから嫌悪感が出てくるんだろう。多分。

>>490-491
ところで、もし中身までまで漢の責任感と根性と不屈の闘志を持っていた場合どうだろうか
・・・完全なナベになってしまうか
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:14:14 ID:pNXfSGFwO
私は女王!男はみんな軟弱な坊や達!
さあ守ってあげるから私にひざまずきなさい!!
とでも思ってるんだろナマデンは
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:03:38 ID:U76J9Ycj0
>494
ナマデンの小説の事かーっ!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4044518017/
323絵が好きな人だけ読むといい
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:40:25 ID:Wt3EGfs+0
聖剣は2,3とやってきて面白かったがDSをやってもうだめぽと思った。
聖剣じゃない聖剣に匹敵する面白さのアクションゲームってない?
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:20:19 ID:o4kWilHd0
本家のゼルダを一通りやってみちゃどうだい
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:55:41 ID:4y8XLXEE0
うん、ゼルダだな。
GBかGBAあるんなら、GBカラー版の
『夢を見る島』とかいいよ。

ただカプコンがつくった『ふしぎの木の実』
シリーズはイマイチ、というウワサを聞いた事も・・・
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:15:04 ID:X66SiJR40
>可憐で強気な少女
どこにそんなこと書いてあった?
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:25:21 ID:bEGLvV7VO
ロリコンのおまいらにはツンデレの良さが分からんのです
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:18:32 ID:sbi3xHZj0
>>498
確かに片方だけならイマイチだが、二つ合わせてやれば伏線解消されて面白いよ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:23:33 ID:YCJW8siD0
DSのなら新品1800円で売ってた…
買った方が良かったかな〜
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:16:09 ID:YOYn6fhj0
>502
同じ1800円でリボルテックイングラムなりエヴァ零号改を買う方がマシダ
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:11:39 ID:L0/OMOmVO
2000で購入し、やってみました。





何このくそげ
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:17:43 ID:BQCs+gwx0
>>502
ソフマップならもう1000円足せばマジカルバケーション2買える。
新約と同じ会社が作ったわりに良ゲー

というかマジバケシリーズだけマトモなのは何故?
リメイクものは作りたくないよという遠まわしな意思表示?
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:19:02 ID:yTkoe2Pf0
任天チェックのおかげ。
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:35:59 ID:12Qn3AvT0
スクウェアの任天ハード復帰1作目である新約こそ、
厳しい任天チェックすべきだったんじゃ・・・
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:58:12 ID:wi3zvaNB0
任天チェックじゃなくて「オリジナルでもベース有でも自分の色を出したがること」が問題だと思うんだ。
開始早々の「魔法の夏休み」発言とか萎え。
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:52:16 ID:XxC1ug1c0
新約聖剣伝説にガッするスレと聞いて飛んできました
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:13:41 ID:sU4aYroX0
ファイナルファンタジーIII DSは
エンディングロールにナマデンの名前がない事を確認するまで絶対買わない
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:19:29 ID:BeqedAdH0
とりあえず、可憐で強気な少女とやらの出方次第。
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:02:52 ID:GrMQNy0u0
とりあえず旧約だけやってみたが、こちらは普通に面白いね。
良くも悪くも「昔の■だなあ…」って感じ。
台詞回しとか効果音、音楽なんかもツボをおさえてていいね。
ストーリーも分かりやすくて、昔っぽいシビアさが泣ける。

この調子で新約に手を出してみるかな、とか考えていたけど、
ぐぐったりこのスレを見ていたら何だか買うのが恐ろしくなってきた。
音楽だけは気になってしょうがないから、サントラだけ買って忘れた方が良いかな?
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:52:54 ID:GrMQNy0u0
買ってきた。やってみた。


今は旧約をやっている。
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:03:40 ID:3AiE7Qqx0
糞漫画の定義だけど、新約にも当てはまってると思う


161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/15(水) 13:09:37.80 ID:82FB3I740


             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
キャラクターの性格や倫理観がずれており不愉快に感じる

ありえないキャラクターの行動。ここで重要なのは
「悪役ではなく主人公やそれに近い立場の人」が、
「さも正しいかのように行い」しかも「だれもそれを批判しない」ことです。
また、明らかに問題解決してないのにすべてが終わったかのような展開、
ハッピーエンドを装ってはいるがよく考えたら明らかに何かが間違ってるなどもあります。
大抵は作者の倫理観と直結しているので色々と考えさせられます。
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:57:33 ID:GrMQNy0u0
いきなり押してはいけない中古のクリア前データ選んで、何で前の持ち主が売り払ったか分かった。
その後げんなりつつもはじめからを選んでみたが、最初の町について家一軒入ってやめた。

なんかね、もうね、俺みたいに魔界塔士みたいなのが好きなのには、
絶対薦められない。プレイ中は脳内でポルナレフが出っぱなし。
もっと恐ろしい物の片鱗を味わった。
音楽もGBAのやや迫力のない音源でいまいち。

リメイクでないというのなら、そこそこのゲームと評価されたろうにorz
何だろう、この得体の知れない脱力感は…
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:32:17 ID:FQykomzM0
携帯版まだかよ。
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:56:06 ID:FScMlawF0
>515
ブラブラのサイトからは「リメイク」という文字が消えている事に気がついてないのか?
「まったく新しい「聖剣伝説」です」と修正済みですよ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:56:08 ID:yFCevUNT0
シティーハンターの続編と宣伝しておきながら、
単行本に「これはパラレルワールドです」と書いたエンジェルハートを思い出した。
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:22:49 ID:nSMuQMN50
あれも香が死んだことに対してのクレームが多かったからパラレルワールドってことにしたんだしな。
それで更にクレームが増えたわけだが。

こっちはリメイクじゃなくなったことがあまり知られてないが、
知れ渡ったら同じ道を歩む気がするな。
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:11:23 ID:/2WyMp7Q0
知れ渡っても知れ渡らなくても
「クソゲー」の烙印を押されることには
変わりないわけですが。
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:20:35 ID:z/E5iJqbO
イトケンの音楽を満喫する前に投げ出してしまうと。
サントラ買うかな
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:35:45 ID:QQz1nTx70
うん、単にイトケンファンで気になってるって場合は
サントラだけ買ったほうが幸せになれる。
つか譲ってやりたい。
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:20:55 ID:mdxoGncR0
アレンジも微妙だがな・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:41:59 ID:8r2CbJ3G0
何か原曲の色を出し過ぎててチープに聞こえるよな。
特にフィールドの2曲。
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:45:56 ID:Tto3iX7M0
プレイ中にオプションで原曲・アレンジ版を自由に選べれば
良かったのになあ。

むしろ新約のオプションで旧作(ry
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:55:00 ID:qaqCjZAy0
>>525
それなんて魔界塔士?
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:51:24 ID:WoB6MOkF0
うぇうぇ
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:39:40 ID:UnLdq4tf0
週刊少年マガジンの次号予告にて
新約「巨人の星」新連載!
作者が違うから絵柄まで変わってるなんて厄いわね…
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:15:30 ID:/3KsF59r0
黄金聖闘士がキャルルンギャル顔手長猿と化した星矢と比べたら、なぁ?
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:51:36 ID:NSZCZphdO
田口版ブラックジャックだけはガチ
531ジャマな棋士:2006/08/08(火) 00:41:32 ID:5LIm2yCb0
>>スクエア
エクスカリバー返せ!
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:31:43 ID:VsKBVVXO0
キャラの身体よりも数倍大きなグラフィックの剣を
ブンブン振り回すのがサイコーだったのに、
新約の何あれ?ナイフで敵倒してんの?
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:09:50 ID:VkqaFcfC0
ゲムボイの聖剣伝説が近くの店で中古2500円で売ってたので買た。
ドコモのぼったくりケータイ買うより安い。
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:20:24 ID:BtEOTY/g0
>>533
何かかなり昔同じ文面を見た気がする
古いこぴぺなのだろうか
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:04:37 ID:yvh9m5SZ0
ゲームとはなんの関係もない話なんだが、「巨人の星」がリメイクされて
少年マガジンに連載されてるそうだ。
ttp://www.shonenmagazine.com/kikaku/hanagata_cm/hanagata.html

タイトルが「新約・巨人の星『花形』」………

「『新約』の冠がついたリメイクは×××(自主規制)」という法則を
作りたくなった。

536枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:24:56 ID:G76oMkaq0
新約ってうはwうえw
お茶噴いたじゃねーかw
少年マガジンは、腐女子マガジンに改名汁!
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 01:43:59 ID:TY2q/Vaq0
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:26:36 ID:BBOBlllMO
このスレの住人には少し前のレスを読み返す力もないのか
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:56:20 ID:p5VLKt2W0
×力がない
○気力がない
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 01:51:19 ID:AkMLeQJN0
>>538
新約聖剣で心を折られてヒザを抱えて、うつろな目をした子達に無理
言うな。
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:07:25 ID:3L359egs0
FF3DCに手が出せない
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:28:03 ID:jCu08Tb20
>>541
危険だよな。
様子見で行く。
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 04:09:54 ID:tiXkinY30
そりゃDCじゃ手は出ないな
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 11:54:56 ID:QEJbvdGV0
DCナツカシス
間違いはとにかく俺も新約FF3には手が出せない
ワンダースワンの頃からリメイクを待ち続けてはいたが、
パーティメンバーに名前を付けるわ女を加えるわ余計な設定
のっけるわ …ナマデン参加以前の段階で狂ってる。

吉田明彦の絵に何度も釣られそうになったが、今度ばかりは
騙されないぞ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:08:22 ID:CExzSCaM0
俺はモンスターのデザインやら効果音やらがやけに原作に忠実っぽいから大丈夫だとふんで釣られることにした。
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:39:16 ID:dGIet3YP0
ドーガとウネのところが気になるな。
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:51:52 ID:CExzSCaM0
ドーガたちと戦うのは間違いない。
プロモでネタバレしてたからなw
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:39:05 ID:8ItoIG9B0
3Dでキャラがあんなにリアルになったのに、ジンの待ちの人間がFCと同じ
○と線だけで描かれているのにワロタ

水の巫女エリアとサラ姫(FCのEDでは不特定の誰かに気のあるような
発言をしてたよな?)の描写はどうなるんだろう?
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:22:31 ID:QpV8i7Yj0
>>545
購入なすったら、レポおながいします。
このスレの人の評価なら信頼できる
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:07:15 ID:if39UGU80
新約以降、本体同梱版があるソフトはちょっと警戒するようになった。
FF4アドバンスとかも。
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:07:20 ID:ezwh5A8/0
>>548
(特殊なイベントが追加されずに話が進めば)サラ姫はイングスでほぼ確定だと思うが・・・。
そして、イングス王配殿下の出来上がり。
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:16:36 ID:YB4IP7+e0
                _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´    |     ``'‐.、
          ,.‐´   大盛り   |はみでる旨さ!‐.、
          /.新約聖剣伝説 | 、 / l i ヽ ヽ    ー -  、  ヽ 丶
       ,i´ マッチョ&やきそば|く / l i l  \  ` 一 - 、 , ヾ っ |l〉
      /                  | / ( ゛、ヽ ` 、 _ _` ー -  _ ,厂 二 フ二つ
    ,i 濃厚亀岡ソースに.   |フ  ) ) ヽ`ーr'^ヽ、二 ニ 一/ 三 /^l//~
    .i ナマデンスパイスの. | ( 'ヾ  ゝ./ハ  〉→ ,-/ - 一´  /ヾ ̄)
   .i  ブラウニーコンボ!! |.) ,> l ` . ('  `>´ 〃,/ ヘ、   / }  )ノ
   |                 |l ,人  ゝ _ ヾヽ// 彡チノ ヾ、` ン 〈 ノ
    |  階層式リング湯切り   |.l   〉ー / 弋 |l L、く'     {   V
   | 箸はみんなの心の中に. |.ヽ /'  ( , ⌒  、 人 |  、_ ,、Jヽ.  ,ヘ
.   l.                | ヽY'  ゝ       ヽ∫_,イ .〉  ) (  `ー'⌒ー
.    i、お湯を入れて3分   .|  /  ´   、      lー‐'-〈 、  '  〉
.    i、サボテン君と会話して|  〉-、 , - ヾ    ト- 、  ヽ ヽ
.     ヽ 待つだけ!      |               /
.      `:、.   ┌────┐| 旧約成分大胆カット!,‐'
          \   |ブラブラ製粉| | マナブルー(生)味 /
          `‐、\___/|         ,. ‐´
           ゛'、,,_.       |        _, - "
              ~゛''、ーーー .,,''' "~
                 \__/
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:19:11 ID:yDYjefAo0
お値段はいくらで?
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 18:55:41 ID:g1RSBRVm0
      >>552
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ >>553
           |   X_入__ノ   ミ
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:56:56 ID:mnat7qMT0
やってみた。
俺は去年の夏休みに旧約をやった。
あのポイントポイントで発生するイベントに感動したし、
実にハマった。買ったその日から一週間くらいで一気に10周した。

今回あまりにヒドいと評判の新約を買ってみた。
覚悟は出来ていたので、むしろセリフもみっちり読んでやった。

若者言葉が飛び交い(キャラじゃないからー、マジでー、ニキータに聞いた→つっこみますか?)
旧世界観は粉々に粉砕されていた。原型は微塵も残ってなかった。
知ってた人物は全員キャラが変わりきってた。
あとは悪い役の人たちが最終的にいいひとみたいに脚色されててゲンナリした。
最後にヒロインが「シャドウナイトちからを貸して」みたいなこと言ってたのには
唖然とするより他なかった。

全体的に女子中学生の書いたポエムみたいな白々しいセリフと「守る守らない・信じる信じない」
がしつこすぎて「あーはいはい」みたいになった。
556続き:2006/08/15(火) 02:15:39 ID:mnat7qMT0
今回思ったのは、たくさんセリフ言えば感動するもんでもない
というのが良く分かったという事だった。

旧約の絞り込んだセリフ、簡素な演出のほうがよほど感動を呼んだ。
また旧約ヒロインの魅力が引き立った。あれで良かったんだと。

また物語の核となる聖剣が「心の中にあるんだお!」はないだろう。
「木の枝だって聖剣になるんだお!」ってバカか?
そのくせ最後に光るけど別にそれで戦うわけでもないし。
そんでまた「武器じゃないんだ心だから!」じゃあ光るなよ。ムダに光るなよ。
そこはエクスカリバーだろと。
あとヒールはヒールでいいんだよ。ムダな裏設定とかゴチャゴチャするだけだし
白けるし、もしかしてバカじゃないのか?

差別的な表現になるが、女がシナリオ書くとこうなるのか?って思った。
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 03:58:36 ID:ZDPWjDrt0
セリフ長っげぇ〜チマチマ何回ボタン押せばいいんだよ?!てぶち切れてたわ。
ぐだぐだぐだぐだ中身のない会話を延々とやられても楽しくもなんともないから。
セリフが一方的でぐだぐだという意味では垂れ流しムービーに通じるものがあるな。
オナニー鑑賞を強制されるのは苦痛以外の何者でもない。
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 08:49:59 ID:pIVBmHKf0
夏のワゴンセールで買ってきたが

これはひどい…。
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:32:44 ID:vl6xuc8b0
女がシナリオ書くとこうなるって言うよりは
生田がシナリオ書いて、誰も修正しないとこうなるって感じだな。
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:48:25 ID:okRjjwxx0
ふと思った。会話無しモードがあったら、みんなソレを選ぶと思う。
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:55:58 ID:M6hulbEt0
誰も修正しなかったんじゃない、ブラブラが修正かけてんだよ!
実際公式サイトでマトモだった台詞が見事に幼稚に置き換わってる。

聖剣と亀岡、聖剣と生田、聖剣とFF外伝というのはそれぞれアリ(ま、1は源流なんだから当然として)なんだが、
正統派ヒロイックファンタジーと女性視点耽美系とブラブラ台詞(町人が「チョ→」だの頭悪そうに話す)と
亀岡童話ファンタジー絵と1・2・3・LOM混合なんていう、バイキングのメニューを全部突っ込んで
ミキサーにかけちまったのが新約だからな。

■って人がいないのか人選が悪いのか知らんが、シナリオ関係はFF12といい組み合わせ駄目だな・・・。
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 13:47:12 ID:mnat7qMT0
>>561
そうだ。一言でまとめると「幼稚」って思った。

シリアスで半ば過酷な世界が幼稚で薄っぺらい安い世界になってた。

なるほどそういう作りなのか。混ぜたら茶色くなって食えなくなった
チャレンジ料理みたいだな。
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 14:26:46 ID:HS4nEX4v0
>そのくせ最後に光るけど別にそれで戦うわけでもないし。
>そんでまた「武器じゃないんだ心だから!」じゃあ光るなよ。ムダに光るなよ。

笑った。
確かに「聖剣は心の中に」はないよなぁ。
武器の種類がいくつもあってそれぞれ作成して強力にしていくシステムが前提にあるから
エクスカリバーという剣に限定された物にてっぺんに居座られたら不都合になってしまったんだろうな。
せっかく頑張って作ったのに結局エクスカリバーが最強かよ!とでも思われると思ったのかも。
それとも新アイディア>旧作の設定という前提ありきだったのかな。
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 17:14:28 ID:QOXWTFIp0
でも聖剣2は良かった。非常に良かった。
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 18:16:34 ID:wYfAt6OQ0
「武器じゃないんだ心だから!」
「守る守らない・信じる信じない」

元ネタは種ですか、デス種ですか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 06:06:01 ID:/5wkpcQm0
>>563
>新アイディア>旧作の設定
この食い合わせの悪さが両方ダメにしてしまった感じだな。

>エクスカリバーという剣に限定された物にてっぺんに居座られたら不都合
このためにメインコアが破壊されたと。まさに新アイデアが旧作の心臓部を侵食し、
かつこの新アイデアもゴチャついてて中途半端。共食い共倒れ。
567新約についてひとこと:2006/08/16(水) 07:28:45 ID:XMRcbLzf0
っていうかクソゲー。
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:11:24 ID:YkPL6YS8O
クソゲーってさ、なんか微笑ましいじゃん。
でもこれは存在そのもの否定したいというか
認めたくないよねo(^-^)o
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:10:02 ID:1L83h82t0
すでに当のスクエニでも黒歴史扱い。
オフィシャルホムペすら即消え去ったからな。
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:33:33 ID:bb2w7XVc0
プロデューサー日記も開始しないまま消え去った品。
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:37:27 ID:OoXMvTv20
糞ゲーの枠で括ると他の糞ゲーに失礼とすら思ってしまう
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 16:01:20 ID:jADvda/n0
正統進化の携帯旧約、相当良いみたいだね。
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 17:27:33 ID:mkdP83m/0
携帯電話ゲー板のスレだと結構評判いいな
聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1147519447/l50
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 17:50:03 ID:l3wRc+Da0
>>573
あー何か楽しそうだね。
これで評判になってGBAにこないだろうか…
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:00:13 ID:ht4VoEIM0
まともな会社なら携帯ではなくGBAかDSで期待を裏切った人へ一度答えるべきだと思うんだ。
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:14:23 ID:nnB5yiZe0
>>575
PS後期以降、■がまともだった事があったか?
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:19:19 ID:OoXMvTv20
この評判のいい携帯電話のリメイクはスクエニじゃないの?
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:36:27 ID:XJF6fhHO0
作った会社違ったりしてな
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 18:43:51 ID:mkdP83m/0
スタッフロールにはどう書いてあるんだろう・・・
製作会社違うならちゃんと書いてあるだろうし
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:14:42 ID:qPhcvEzh0
ソース○クストとかだったりして
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:16:43 ID:jADvda/n0
>>575
やると思うよ銭ゲバだから。
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:56:54 ID:qkw/Y3Yv0
新約聖剣伝説2で答えてくれるに違いない

シナリオはもtろんなまでん続投
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:34:50 ID:sDSJBcyCO
ボーダフォンの旧約のアプリ版やったヤシいる?
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 00:19:02 ID:k2YmQYC40
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 14:36:31 ID:NBgRVBDD0
>582
プリムがランディから聖剣を奪って、「お願いディラック!力を貸して!!」
ポポイの爺ちゃんはシナリオから削られ、ジェマはただのエキストラ
反帝国パルチザンの女リーダーがサブキャラとしてパーティについてくる

そんな聖剣2は嫌だ
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 19:11:56 ID:lqE/FQpQ0
マザー3と聖剣DSで決めかねてるんで両方プレイ済みの奴助言頼む
2006年糞ゲーRPG四天王決定戦part27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155662465/
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:17:52 ID:p0vpdIDI0
漏れはダントツで聖剣DSだな。
マザー3はマザーとしては最悪だが、それでも聖剣DSに比べればずっといい。
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 00:13:40 ID:9sjd403u0
>>579
作った会社は書いてなかったが、
プログラマが見たことある名前でびっくりした
つっても昔、雑誌の連載を読んでただけだがな…スクエニだったとは
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 12:53:52 ID:y7kNeXvE0
>>588
なんて人?
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 12:20:16 ID:V2Da0Jny0
>>568
ただのクソゲーだったら微笑ましいんだけどリメイクでクソゲーだからね…
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:11:01 ID:ebWzvCRG0
リメイクとはいうものの原型は止めてないからね…
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 10:40:35 ID:DSGwL6KO0
で、FF3DSに生田参加はデマ、って情報はガチなの?
一応FF3総合スレではそう言われたけど、このスレの皆の情報もないと信用出来ないよ…orz
我々をこんなに悩ませる生田はある意味罪な女と言えそう。
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 10:59:26 ID:OAygsJQQ0
>>591
リメイクというよりはブレイクだからね。
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 13:46:10 ID:BI4AEdcm0
携帯の、しかもリメイクだったら下請けってこと多いよ
スクウェアとか任天堂でもね
595っていうか、:2006/08/23(水) 14:59:51 ID:Pz1HJ6bI0
なまでん、エクスカリバー返せ!!!!
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 21:42:46 ID:J4al65JC0
エクスカリバーっていう名前に思い入れはないけど
心の中に、はさすがに酷かった
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:17:57 ID:wNJpDevS0
さて、いよいよDSのFF3が発売か。
新約ではマナブルー同梱版をプレイ用・観賞用の2セット揃えて爆死した俺だが、
懲りずにFF3DS同梱版を2セット買うあたり、カモネギってやつなんだろうなぁ・・・
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:50:56 ID:Pz1HJ6bI0
“聖剣”伝説なのに「聖剣えくすかりばあ」がなくてどーするのだ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:03:37 ID:FgGB8lBa0
>>597
DS同梱版ならオクで定価かそれ以上で売れるから
地雷でも大丈夫。


マナブルー、おいらも予約して買ったよ・・・
当時の18000円は大金だったのに(ry
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 02:42:06 ID:hKYWQW+w0
2万は誰にでも大金だぜ
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 14:06:57 ID:ql6l/ck2O
もし、生田が参加してるなら
相当反省したか、書いた台詞を
全部上司が書きなおした感じがFF3


生田じゃない予感
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:37:32 ID:6zTgCUAsO
信じていいんだな?
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:16:14 ID:9z/yiv280
FF3、まだ初期の初期だが、何か思ったより無難な作りな希ガス。
毒づく事も出来ないし、賞賛することも出来ない・・・。
やたら脚色したがる□の割にはいい出来なんじゃないかな?

全部終えて見ないと分からんけどさ・・・・・・。
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:12:31 ID:LlEPgZU10
>>598
エクスカリバーって元ネタある上にいろんなゲームで使われまくってるので
個人的にはどうでもいいや
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:33:29 ID:sgvT6mOg0
「聖剣」エクスカリバー
 ↑
大事なのはここ            
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:36:43 ID:vjE/Vn+t0
巨乳水着ギャル大集合!ポロリもあるよ!
とかいうタイトルの番組を見てたのに
にこにこプンのポロリがでてきて
「巨乳はみんなの心の中に!」とか言うラリった発言をするような
そんなゲームが新約だったのです・・・
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 23:06:02 ID:xX3IhnU00
>>606
ごめん、爆笑した
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 01:07:16 ID:F5aJNKaA0
>>606
笑ったが的確だw

そしてFF3はなにげに評判いいな。
俺たちのトラウマもこれで癒えるといいが、あの大好きだったあの聖剣は帰ってこない……。
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 01:16:41 ID:lQ8R38n30
作った連中自身が無かったことにしようとしてるからね。
酷いもんだ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 02:07:10 ID:LleefkKf0
>>606
どうしてだろう。凄く噴き出したんだ。
テラワロスなんだよ。その譬えはね。

ただね、木の枝も聖剣になるとかは笑えないよ。
本気でポカーンだったよ。
「何言ってんだ?バカかこいつ?」って思ったんだよ。
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 06:52:30 ID:Dr8nTt+q0
幼女の胸ですら巨乳になるってことか!
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 11:42:03 ID:SJs/reQu0
くそう、>>606の才能が欲しい・・・
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:50:20 ID:UU7rhSyz0
>>606のような文才のある御方に脚本を書いて欲しかった・・・。
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:22:25 ID:OPM09Rtw0
やばい、FF3ハマりすぎ。
2D→3Dにはなっているが、全体の雰囲気が一緒だし、
ロードもロマサガ3並みだから全然気にならん。

>>608
いいスタッフが金と時間をかけてリメイクすればまともなものになる。
それがわかっただけでもめっけもん。
新約のナマデンクラッシュやFF4Aの中華仕様に絶望していた俺だが、
とりあえずFF5Aは買ってみようと思った。
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:26:15 ID:LleefkKf0
ナマデンクラッシュってPS以降のFFの必殺技みたいだな。
ちょっとカコイイ。効果は思い出粉砕。
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:18:16 ID:PAd+Knkk0
>>608
携帯版でかなり癒されてるよ俺は。
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:10:09 ID:f75+g0jM0
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff3/index.html
ひょっとしたら生伝はノータッチかも…EDスタッフロールばれを待つ。
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 22:53:15 ID:JOQ1+i2K0
でも評判良いんでしょ?
ならきっと関わってないよ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:26:20 ID:PZPmPFX10
>>618
おまえ、そんな短絡的なwワロタよ
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:32:28 ID:1CeyRWA3O
生剣田説
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 15:00:12 ID:g1I1D3K80
>>620
いえてるww
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 15:07:15 ID:L+wpQcu9O
FF3と比べたら神ゲー
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 23:48:57 ID:Oa5IWqML0
新薬も2や3よりかは面白かった
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 00:50:16 ID:MtHnErtg0
ここはいいフィッシングサイトですね
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:01:58 ID:eIBlgUwI0
>>624
なぜかワロタww
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:10:25 ID:MlW+AhIR0
 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    「携帯版を楽しむためにナマデン新約があった」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:13:08 ID:qzpo6hO+0
やっぱGB版がよかったよ・・・・・・
新薬でも同じEDってなんだよ。夢見させろよ!
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:42:59 ID:jYc+qMJiO
追加部分が評判(レフィアとか)な
FF3DSはナマデンじゃありませんでした

スクエニにはめずらしい良リメイクだった
言わなくても言いたいことはわかるな
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 22:09:31 ID:LpN34idy0
実はFF3のプレイ人口ってそんなにいなかったのかなあって思う
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 22:50:08 ID:jYc+qMJiO
俺両方ともリアル世代だが新約は許せずFFは許せたよ
話のキモは変わってないしね

クリスタルはみんなのこころのなかにとか
ヤキソバなエリアじゃないという幸福感
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:49:21 ID:ub6pZnWs0
あいつの場合は前作を踏襲しないで自己満なオリジナルをぶっこんできそうだからな
リメイクの意味を理解してないようだし
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 01:59:42 ID:sbrXF988O
リメイク=元のものの良いところを生かし、更に良いものに仕立て直すこと。
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:21:32 ID:o9wPJ/kv0
>>632
ナマデンクオリティ=元のキャラの悪の部分に妙な理屈をつけて、
良い者に仕立て上げちゃうこと。
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:30:40 ID:5m9Q7fWa0
物を作る人間には自分を生かす仕事と、殺す仕事があるそうだ。
クドカン(ドラマの脚本家)が言ってたのかな?
彼が言うには、オリジナルでまっさらな状態から作るドラマが前者。原作付のドラマが後者。
そして、彼は原作があるものに関しては研究して、最大限それに敬意を示す、という主旨のことを
インタビューで言っていた。
生田に足らないのはこの姿勢。新約聖剣は、徹底的に自分を殺す仕事だった筈だ。
それを旧聖剣の知識を碌に入れもせず、リメイクと銘打ってる新約に挑むのはプロとしていかがな
ものかと思う。
個人的にはモデルでもないのにサイトに自分の写真とか載せてるのがイタ過ぎてついていけない。
ラノベだけ書いててくれたらどんなにか。
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 03:26:30 ID:jq4WFEXV0
>>617
FF・DQ板に書いたのを転載。
浮遊大陸脱出以降の設定変更に戦々恐々としていたが、
どうやら生田女史でないことだけはほぼ確定とみていいだろう。

355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 03:22:30 ID:1cMD0Rsp0
あ、そうだ。
スタッフロールをデジカメで録画したところ、

<SQUARE ENIX CO.,LTD.>のScenarioには
Yasushi Otake
Michiko Fujisawa
Kazuki Yamanobe
EDGE WORKS
の4者がクレジットされていた。

そして、<ORIGINAL DEVELOPMENT STAFF>には
Director & ScenarioとしてHironobu Sakaguchiがクレジットされており、
Kenji Teradaの名はなかったんだが・・・何故だ?
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 09:37:31 ID:jV9sMK2D0
>>634
たぶん相当なナルシストなんだろな。
だから自分に酔って自分を殺すんじゃなくて作品殺しちゃったんだろな。
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:58:08 ID:SJhi15CP0
FF3、ちゃんといいリメイクできるんじゃないかスクウェア
なのになんで新約はあんなゴミクズに・・・・
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 04:49:36 ID:/fveXdRQ0
アクションだけ見れば新薬が一番なんだが
ナマタだしなあ・・・・・
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 06:00:29 ID:3UT9scmfO
>アクションだけみれば


いやいや、それもおかしい
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 07:23:04 ID:GOXTeZg00
>>638
あなた、旧約をやったことない人なのね…。
身体より小さな剣…あれはそう…例えるなら、、、ナイフよ。
ナイフでぶしゅぶしゅやってんのよ。
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:43:16 ID:FWhYmi/40
ああ、斬艦刀がブログナイフになってしまったようなグラフィックだからな。
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:53:04 ID:9H7lFoxj0
くさりがまの攻撃範囲の小ささには腰を抜かしたなー。
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 03:39:28 ID:qaprl5MM0
それどころか草を刈るモーションが旧約よりももっさりしてたのを見て、これを作ってるのはまともな人間じゃないなと思った
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 04:22:50 ID:KrnAxHnA0
モーニングスターのよっこらしょモーションは噴いた。
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 05:45:30 ID:yc/0o+5w0
>>644
旧約やったことないけど、そんな事んなってるの?
俺は誓う…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル…ぜってぇやらねぇ
646枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 15:57:11 ID:4yAxkotW0
>>645
いや、新約が、って話なんだけど。

旧約の武器攻撃は結構爽快なんよ、
くさりがまで周囲一閃シャキーン!
モーニングスターで堅い敵もズガガガドシュッ!
って感じで。

「はるかにグラフィックが向上」して、「キャラの
モーションも多彩」なはずの新約で、なんでああも
攻撃アクションがもっさりしてるのかと。
647645:2006/09/01(金) 16:24:17 ID:o+LrFuZ10
間違えた。×旧約⇒○新約
ありえないミスをば。

645はほんとはこう↓↓↓

>新約やったことないけど、そんな事んなってるの?
>俺は誓う…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル…ぜってぇやらねぇ

最近、また旧をやった。
20代後半を迎えた今の私がやっても、
“あの頃”と変わらない感動を与えてくれた…。
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 17:46:52 ID:tKpAKx+Z0
斬打武器が露骨に弱いのは主人公2人の差別の問題だろうね。
私はアクション面ではこれが一番完成度高いと思う。(とくにボス戦)
ただ問題なのは、イベントシーンで画面を見ずにボタンを連打する必要があるという点だな。
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:02:53 ID:BEoAEW060
だが強い武器を作ると連打でボス戦が終わるのは…
新約に限らずCOMもボス弱杉 2のタイガーキメラが懐かしいな…
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:09:28 ID:N41VCkSZ0
旧約モーニングスター、硬い敵、カベもがっつりぶっ壊す。
超強力。爽快。
新約のやつ、よっこらしょモーション。
まさにお荷物。使ったことねぇ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 01:01:38 ID:a+NRHF+Q0
>>650
もう一つ、あの重そうな音がまたいい。
652枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 03:14:07 ID:9vZXawpZ0
久々に社員が降臨してたらしいなw
653枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 04:19:01 ID:YOLlv0IG0
爽快感も使う楽しみもねえ武器を大量に用意しておきながら
「聖剣は心の中にある」などとほざく

それが新約クオリティ
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 05:20:06 ID:DYBbz3If0
3も忘れるな
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 06:59:32 ID:rDk0QqTD0
え?社員いてるの?
ドコo(゚д゚o≡o゚д゚)oドコ

彼らには、このスレを1からじっくり全部読んでもらいたい。
あと、エクスカリバー返せ!!!と。
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 09:45:01 ID:T1+RJzYF0
エッジワークスってここか
ttp://www.edge-works.co.jp/
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:23:32 ID:rDk0QqTD0
だれか、ナマデンの詳細キボン。
ヤツのデータをこの目と脳に焼き付けておきたい。

顔、性格、趣味、血液型、誕生日、ブログ、サイト、
使用武器、習得魔法…etc.  なんでも教えてクレクレ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:56:04 ID:Yzj7V/bT0
顔写真はサガフロンティア1の解体真書にあったな、
そうでなくともどこかのサイトに載せてたが。
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:17:12 ID:8BdeB5XF0
とりあえず生田美和でぐぐってみれ。話はそれからだ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 02:21:54 ID:LIdDvCC10
ファンになっちゃったか
661枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 05:02:23 ID:+MHim9hF0
>イメージを固定したくないという理由で本人が旧作をプレイしていない

とか、書いてあったのだが
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 06:46:07 ID:Us5RkQoq0
吉田美和でググっちまった…_│ ̄│○
663最悪・生剣田説:2006/09/03(日) 07:56:23 ID:Us5RkQoq0
■■■■悪の権化【ナマデン】について■■■■

名前/生田美和(しょうだみわ)
ペンネーム/生田美話(しょうだみわ)
愛称/「生田(しょうだ)さん」「ナマデン」「アセルス編と宝石泥棒の人」
生まれ/6月28日
星座/蟹座
血液/A型
性格/腐女子
結婚/済。ケコンして寿退社(聖剣で同じスタッフと)。現在フリーライター。
仕事/小説家(少女漫画)、ゲームシナリオ(スクエア)
備考/新約で大ごけ、大失敗。
    旧・聖剣ファンたちから天地真理(あまちまり)の時のような容赦ない苦情が殺到。
    聖剣関係のあらゆる公式HP、掲示板が閉鎖に追い込まれる。
    彼女の名の入ったゲームはイメージダウンとなるため、
    会社でもやっかいなお払い箱となりつつある。

―代表作―
 ○ファイナルファンタジー?
 ○コードエイジ・ブロウルズ
 ○新約聖剣伝説
 ○聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ(宝石泥棒編)
 ○サガ・フロンティア(アセルス編)
 ○ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編)

―関連サイト―
■旧・公式サイト「Level Script」⇒http://www5e.biglobe.ne.jp/~shoda/ls/
■新・公式サイト「Level Script」⇒http://shoda-miwa.cocolog-nifty.com/
■ヤツの写真がちらっと見れるサイト⇒http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030906/seiken.htm
■生剣田説を作った会社「ブラウニーブラウン」⇒http://www.br2.co.jp/

―新約聖剣伝説についてWikipediaより抜粋―
 『リメイク作品のためシナリオ全般アレンジ、
 イメージを固定したくないという理由で
 本人が旧作をプレイしていないため内容が大きく異なる。
  (この事には賛否両論が大きい)』
         ↑否否一論だ!
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:23:57 ID:lNNuuZsS0
昨日中古で買ってきて現在二時間ほどやったのですが
なかなかおもしろいじゃん。
どうして糞認定されてるのかな?これからの展開がひどいのかな?
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:24:04 ID:Us5RkQoq0
旧約やったことあんのか?それとも社員か?
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:41:05 ID:4Q/uDif00
いやー多分燃料投下ってやつだと思うよー
本気で言ってるならこのスレには二度と近づかない方がいいよー
然るべきスレがどっかにきっとあるはずだからー
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:45:07 ID:lNNuuZsS0
>>665
聖剣は旧約1〜3、LOMまでリアルタイムでやってます。
いまのところ糞と認定する決定的な場面には遭遇してないのでなんともいえないですが。
2とLOMを足したみたいに感じました。
どの辺が不評なのでしょうか?ストーリー?
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:48:13 ID:lNNuuZsS0
すみませんここってアンチスレだったんですね。失礼しました。
669枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:51:09 ID:Vhjxbrin0
そういう柔軟な適応能力を持った御方なら楽しめる作品かと。
ここは、旧約にガッチガチにはまった人がガッカリしつつ集うスレですので。
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:59:36 ID:lNNuuZsS0
ちなみにここのかたはどの時点で糞認定されたのかよかったらおしえてください。
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:04:14 ID:svgFogL20
新約の失敗があったからこそFF3のリメイクが成功したと思えば溜飲が下がるかな・・・
DSでもう一回作り直して欲しいな。
上画面に常に装備と魔法欄出して、リアルタイムで武器交換できるようにしたら面白いだろうなぁ。

>>667
聖剣1を何も考えずにやれば、もっさり感とストーリーのグダグダ感を差し引いても、
グラの良さで佳作程度の評価はあるみたいです。
聖剣1に少しでも思い入れが有ると評価はガンガン下がります。
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:17:48 ID:ymzOq/RCO
聖剣伝説に思い入れがなくても
ヒドイと思うがな
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:27:28 ID:svgFogL20
>>670
最初の主人公とヒロインのセリフでクドい感じがしてるけど、
まぁこれがリメイクというものなんだと納得できた。
が、ジュリアス、シーバと出てきたところで、
なんかもう引き返せないんじゃないのかなと思い始め、
アマンダのところで殺意が芽生えた。
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:21:41 ID:Vhjxbrin0
漏れは、最初の最初、ウィリーの時点で、若干嫌な予感を感じた。
主人公の動きがカクカク3コマでしょぼいなと思った。
草刈りの時点で違和感が出てきた。何この爽快感の無さは・・・と。
気分を変えるために、ここでマッチョ編を辞めてヤキソバ編に切り替えてみた。
で、アイテム使おうとリングを開いて、階層深すぎ・・・で、システム系が駄目だと思った。
そして、リィ伯爵の辺りで、ああ、もう全てが駄目だと思った。
それからは、苦痛でしかなかったが、根性でクリアしようとした・・・。
けど、ジャド砂漠辺りで、干からびてやる気無くして、気が付いたら放置してた。
(ちなみに、そのまま放置プレイは続いて、クリアしたのは最近の事・・・。)

なんつーか、全てが違和感レベルの悪さだから、叩きたいというより、忘れたいという気分だった。
・・・今思い出しても胃がキリキリする・・・。

このゲームへの思いを「ガッカリ」という4文字にまとめてくれた、スレ立て主はマジで神。
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 17:16:12 ID:7ySDA1/BO
ファミ通とかで情報出た段階で殺意が芽生えた。
結局プレイしてないが攻略本のナマデン設定見て、以降ナマデンが関わるゲームは一切買わないと誓った。ちなみにサガフロの時点で奴が嫌いだった。
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 17:26:23 ID:0SAGC22m0
>>671
しかし、FF3のリメイクも実質的プロデューサーは旧エニ側と聞く。
結局旧スクウェア側は未だに目が覚めていない可能性がある。


俺が駄目だと感じたのは(バレ含む)

・実質鍵として以外使わない攻撃魔法。
 (しかも後半の通路突破は攻撃よりも強行突破+回復魔法の方がコスト低い)
・というか、1から新約で新規追加された物の8割が一度も使わない。(逆に武器は弓一択だが)
・公開前の情報よりも劣化している各種。
 (雑誌時点よりも頭悪い(よく言えばLOM的)ブラブラ的台詞、大幅減のアクション)

・ヒーロー編を知っている事が前提な上に同じルートを辿るので蛇足感の強いヒロイン編。
・プロローグ以外で使われない大臣の息子という設定。(城に戻ってもイベントなし)
・大臣の息子同様、「出したものの説明されない新設定」が大量にある。
・町人のLOM的台詞化やシーバがもったいぶって何も言わない事で
 「主人公がどうしても戦わなければいけない理由」がウヤムヤになってしまっている。
(マナの樹が人々の生活と直結している事やヒロイン母の登場がなくなっているし、
 魔界と精霊とマナと世界の関係があやふやなので「マナなくなっても困らなくね?」な状態)

俺は当初好意的に解釈しようとしていたんだけど、ストーリーもシステムも新しい要素の大半が
「その場限りできちんと生かされていない」ってのが駄目だったな。
後半に行くまでは「きちんと生かされる事があるはず」って思ってたんだよな。
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 18:54:48 ID:0HffWzx30
リィ伯爵が友達とか意味不明。ジュリアスの影が薄すぎ。
お前誰?みたいな人達。(なんかリィ伯爵宅にいた女モンスターみたいやつ)
半魚人面の賢者。学芸会(小学校レベル)状態のイベントシーン。
なんかモンスターの死に際がグロい。骨になるのとか。

ただ凄くいい面もあった。ある意味新約の最大の功績があると思うこと。
旧約がやっぱ良かったって再認識できたことね。
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 19:41:42 ID:AGAdt+zO0
>>670
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   社員
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )<  認定!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 19:48:19 ID:AGAdt+zO0
グラの良さ?ヤキソバが?
おまい、ここhttp://2ch.pop.tc/log/05/05/09/0207/1067780203.htmlの
>>571-578読んで来い。感情込めて声に出して濃い。

旧聖剣を愛する俺らは、グラフィックの向上など求めていない。
“イトケンの音楽”と“あの頃の感動”が欲しかっただけだ。

あと社員(>>670)よ、
エクスカリバー返せ!!!!!(゚Д゚#)ゴルァ!!!!!
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 20:43:28 ID:0qpwjiYe0
ニューゲームを選んでから実際にキャラを操作できるようになるまで
5分近くかかることに、突っ込む人がいないのは意外だな。
もしかして、セレクトボタンあたりでスキップできたのかな?
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 20:45:57 ID:Kukygd2O0
>>670
フィールド曲が変わった時点で。

>>680
最近のゲームはそんなのばかりだからそのへんは皆諦めの境地にいるんだよw
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 20:46:30 ID:0SAGC22m0
>>680
その辺は据え置き機の■作品の無駄に長い演出・魔法エフェクトで慣れてるから
あえて挙げてないだけの希ガス。
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 21:10:00 ID:4Q/uDif00
相対的に他の部分が酷すぎるから軽視されてるんじゃないかな。
個人的には戦力にならないどころか完全に足手まといなNPCに終始苛ついてた。
殺して幽霊にしておいた方が楽ってどういう事だよと思ってたよ。
684枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 22:03:20 ID:fiejY1qb0
リングコマンドの使いにくさは酷いな。

無駄に深い階層も使い勝手の面で終わっているが、なによりも
2や3の時とはリングの回転が逆方向になっているのでストレスが溜まる。

入力と逆方向に回転するリングとかありえない。
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 22:18:09 ID:6RdPTk6c0
詰め込みすぎだよな、操作の回数を絶対考えてないね。
2のリングコマンド好きだったのによ…サクサク感が死亡してた
もっさり武器持ち替えもやってらんない。
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 23:19:51 ID:O/kwGag10
>>552
::.::.::.:::/\/ヽ :::::::::: :.::. . .
:::.:::.::∬ 〃''⌒⌒ヽ:::::::::: :.::. . .      /\ ○  _|__   ̄  /   ./  ̄/||
::.::.::∬ミノノノノハ)))〉:::::::: :.: . .     /  \     |/     /       /
::.:::∬ ミノノ。-‐ ‐|ノ::::::: :.: . .            \    |    _/      _/
::.:∫∬(_, '''  ヮ丿:::::::: :.: . . . .
::.∬∫∫`フ i´_∫:::::::::: :.::. . ..                      |
:∫∬∬∫))  )、:::::::::: :.::. . .                      |
   | /≡l===l |/                             |
   口//.」  /⌒)_ <グ〜 キュルルル…             |
  __口//.」 / /  / \ _______________|
  `つ_ノん」_./W7^ ヾWヽ  __                   \
     ~~~~^/  /    \  ̄/            I       \
        〈  〈       `´       ,'⌒´     D  @       \
          \__)            i    __,ノ       ____      \
____________r=====ォ__, ┘___} ______〃  ̄ ヾ、__
       ◇  r───{{ヤキソバ}‐{‐‐‐‐ ノ        i!_,.┻ 、!i_ __
      ■   |____{{______}_ゝ_ノ \     /o  ̄ ̄ ノ ノ
           │        {巛ミ} o     \  \     i.0     .イ
           │   。 ゚ ゚ ~。彡 ゚      \  \  ゝ_____.ノ
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 00:18:18 ID:2CDBNUvU0
>>676
魔法に関しては結構使いがいのあるシステムだと思うよ。
武器だけで進もうとすると相性の悪い敵に会うとかなりダメージを受けやすい。
その点魔法だと、石化したり魅了したりで安全にやり過ごせるし。
そもそも本当に強行突破だけで進んでると魔法の3hit必中ダメージのほうが武器より強かったりする。
コスト低いっつっても魔法のクルミなんて実質買い放題なんだからどうでもいい。

他については全て同意。
後、ほとんど意味をなしていないアビリティシステムも気に食わなかった。
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 00:49:51 ID:4JWsU/kT0
魔法切り替えるのがあまりに面倒だったり回復の度にコマンド開いたり別に魔法が必要なかったりで
相性悪かろうがなんだろうが適当に殴って魔法で体力回復してる方がry
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:18:45 ID:LNZGZtzN0
>>663
すごいぜ。そこまで知ってるなんて。
一気に火がついたか…
690枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 03:04:48 ID:hjx0tg6A0
魔法は相手の耐性が微妙に分かりにくいからな。
殴ってたほうが早いや。
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 03:27:19 ID:0MP93lEV0
音楽だけは、と思っていたが
曲のアレンジが壊滅的に下手糞で、絶望した

あ、でも戦闘2の追加イントロ部分だけは良かったです
新約で唯一認める所
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 07:21:41 ID:1c9aJMUg0
新約の良い所が見当たらない!
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 09:26:28 ID:4210JUTK0
切り換えるのが面倒っていっても、
普通に走ってやり過ごすのが難しい個所なんて全ゲーム中通して、せいぜい10〜20。
わざわざ武器を製作したり退屈な動きしかしない雑魚に構ってるよりましだと感じたんだ。
武器だけで楽々進めるってなんだかんだ相当レベル上がってるか武器作成してる。

ここらへんのバランスは3に近いと感じる。
694枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 13:05:12 ID:yIVEj9Zx0
私はアクションがヘタクソだったから旧約の不死身+攻撃(+便利機能)の
NPCが神に見えた。特にレスターには助けられた。
ヒーローが死んだら当然ゲームオーバーだけど、みんないるだけで心強かった。
だから新約のNPCには本当にガッカリだった…。
ヤキソバが一番守ってやりたくなかったのも胸糞悪かったし。
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:30:13 ID:hHLQvqdM0
>>694
でも旧約のNPCはトラップ解除に必要な雪だるままで
ぶっこわしてくれたからなーw
いや、それ以外はマジありがたかったけど。

ワッツの「どこでも道具屋」とマーシーの「マリョクをカイフクさせるよ」
にはどれだけお世話になったことか……。
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 19:50:28 ID:DnJz0nH+0
>>677
骨になるのは3からあったジャマイカ
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 20:37:29 ID:AUDt7LV30
>>693
相当レベル上がってる、ってwwww
相当レベル上げないといけないようなところ無いし。
698枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 22:21:46 ID:INv0KwlH0
>>687
実際は、
武器でいけるとこまで行く→
どうしても倒せない敵が出る→
渋々魔法使う(ここ重要)→最初に戻る

なんか「よーしここは魔法だ!」みたいなモチベーションにならないんだよね
「だりぃ、魔法かよ」ってなってしまう。
それから武器によっては魔法ダメージが出る武器があるからそれでごり押ししたりね。
自分は、魔法使いって事で、ヒロインの力を一切上げずに
魔力のみ上げて、魔法中心で進めようと思ったけど、
途中からめんどくさくなって、武器の魔法ダメージ(魔力依存だから強い)で
先に進んでしまった。
うろ覚えだけど、魔法のレベルが低いと大してダメージでない上に
効く効かないの属性判定が武器以上に厳しくて、
あれこれ思考してるぐらいなら武器でシバいたほうがはやかったような記憶が。
武器はなんだかんだいって突く切る叩くの3種類だけだからね。
699687=693:2006/09/04(月) 23:00:23 ID:4210JUTK0
こりゃプレースタイルの違いとか言えませんね。
確かに出てくる敵を皆殺しにする、レベルも加入するNPCと同程度まで上げる、
とかやってると、当然武器のほうが強いわけです。
けど、魔法の耐性は×(1〜3ぐらいしか無い)で無ければ
問答無用で高確率で即死させたりとか出来るわけです。

極端なことを言うと魔法メインで戦うならば回避できる雑魚敵全て無視して素材集めとかせず、
ボスでスキル上げ、LvUPだけでやっていけば簡単にクリアできるんです。
武器だけで同じことをやろうとするとどうしても命中率の壁に阻まれて、かえって時間掛かるんです。
Missではスキルも上昇しませんから。
結果、NPC程度の頭脳の持ち主の雑魚を延々と倒しつづけることになるんです。

…攻略談義はここまでにして生田への呪詛を書きたい。
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:13:47 ID:VV16Txgf0
社員必死だなw
最後の一行で目くらましにしても無駄だぞww
どんなに力説してもここはアンチスレ
無駄だから他所へ行きなさい
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 00:07:54 ID:csVlAzNI0
>>700
お前そればっかだなw
本当は旧約もろくにやりこんで無いんだろww
一生心の中の社員と戦っているがいいよwww

1〜3のストーリー(というか演出)は本当に素晴らしかった。
2はマナの聖域の雰囲気が最高だった。
3はフェアリーが女神になるシーンでうるっときた。
1のシャドウナイトとの決闘シーンは胸がわくわくした。
それなのにあの新約とやらは一体なんなんだ。
意味も無く変なキャラが電波な台詞言ってりゃ聖剣になるとでも思ってたのか。
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 00:34:45 ID:2l7PNjsD0
痛い人がいますね。
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 00:53:03 ID:cdrEd4Ph0
アクションとダンジョンは元ゲのほうが面白いよね
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 01:01:04 ID:bS8lpUyF0
発売3ヶ月前にはアクションは盾・押す・スライディング(ややうろ覚え)などのアクションが
ある事になっていたんだがなぁ。
ダンジョンの通路塞いでる魔法か武器で壊す石柱はその名残だと思ってる。

その時点で操作部分の仕様が決まってない、もしくは大幅変更になるってありえないと思った。
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:39:30 ID:qcAbJKW90
    ┏━━┓  ||||
      ┃━┏┃  ||||ほあたぁ!!…自分のサイトに帰りな。負け犬が。
      ┃  ┛┃  ||||
  ┏━┻┳┳┛  ||||
  ┃┏┓  ┗━┓||||   >>699
  ┃┃┃    ┃┃||||    ↓
  ┃┃┃    ┃┃||||            ._____,,,-‐、
  ┗┛┃    ┃┗━━━┓  /⌒)  , -‐'´ ̄     __  l
      ┃    ┣━━━━┛  / / /    ,,, -‐''''゙゙゙ ̄ l__ノ
      ┃    ┻━┓WVVv / //    /ヽ、
      ┣┳━━┓┃vWWw / /´    /ヽ  \
      ┃┃    ┃┃ ! i l| |/ /    /   \  ー―-、
      ┃┃    ┃┃ l !|l|i/ /  ,/       ヽ、___  l
┏━━┛┃    ┃┃、| li(  ノ , '´            ヽ_ノ
┗━━━┛    ┗┛“ー'-ー-'、
              ∧
            ぶぎゅべっぽ!!
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:47:58 ID:qcAbJKW90
一発一発が木製の特注品だ。受け取れ。

       /|
      _|| /|                          .,,;`",;+",;:`+   ノ~ア      ´  
  /|  / |||||                        , ´      `,:.",,  / /´ ,/   /,;`
  | | //| |||||                                  "+,| |,´,.;",',;:;+´,;:+
  | |// | |.|||!                     ________丶,;i,从//,;^ 、
  | ./  ||.|| !/          __=_二 ̄=─三          ゞ>,",,' )>,`,;:;┼',←>>671
 /, |  ||.||             __=二──‐||\           \`⌒)`,・,";:,,
..//| |   ||. |/            ゙ ─────=|\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄'イ |"`;:;;`,゚,、
|/ ! |   ||            __ ‐_─ =─=三|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ,/ | | "`':,;.,
  .||  ||           ───=二──=二_||       /   ´||/  '| |      ''゚
... ||   |/                            / ̄~     )  し`⊃
  ||     ,     /| /| /|                  / / ̄ ̄|  |
 .  |/     _人 '   | | | | | |                 ./ ノ     |  |
       ̄`゙''::、て .|/ |/,'|/' :              .ノ /     (  \
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:50:47 ID:qcAbJKW90
でんき按摩&ほら スキでしょう?

     ЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯЯ_Я
    (((((((((((((((((((((((((((((((&゚∀゚)
   ///////////////////////////////⌒ヽЯ ⌒ヽ
   ///////////////////////////////ゝ   ヽノ\ ヽ ←涼宮ハルヒ 「ほら!ほら!好きなんでしょ!?」
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  \ ヽ   \ ゝ__
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   /ヽ⌒nnn)ゞnnn)
  ///////////////////////////////  _____ノ\/  ヽ/ ヽ
  /////////////////////////////// 丿    / ノ\ \ \
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  |     | |(((((   ヽつ)))))))))))
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  |     | |  | | \    \
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  |    / ノ ./ ノ  ヽ     \>> ↓>>687(涼宮ハルヒのマゾ奴隷)
(((((((((((((((((((((((((((((((_____ゝ)  /ノノ ./ノノ   ゝ      \       
               ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ ノ( 。Д。) \ <あはあ〜ぁんハルヒ様ぁ〜
             //////////////____//  ∨ ̄∨ | |
          (((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((⊂_____/        / /
                      /////////////////////////////// /
                      ((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((∪
某スレからそのままコピペ。

ちっとも成長してないようだな。狂犬病のごとく噛み付く…フッ
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:52:17 ID:qcAbJKW90
↓では、続きをお楽しみください
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 03:52:05 ID:pNNa2wYX0
『FF外伝のリメイク』を謳い文句にしたゲームなのに
武器攻撃が「Miss」する時点でおhる、という考え方はできませんか。
そうですか。

魔法なんて、黒骨をナックルウィスプで狩る以外の用途で使用した記憶がない。
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 07:32:07 ID:EfX+Zau10
回復と石壊すとき意外一切魔法使わなかった。
だから精霊も一匹ずつしかいない。
お使いばっかしてられっか!マナの樹守るんで忙しいはずだろが!
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 07:40:43 ID:csVlAzNI0
確かにこのゲームお使いクエストのつまらなさが半端じゃなかったな。
LOMみたいに専用のボスがいるわけでもなくただ本当に走りまわるだけで、
しかも、御褒美?も全く役に立たないという。
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 07:44:14 ID:EfX+Zau10
だよなー。バカバカしくて速攻放棄。
とはいえチラシは10枚くらい配ったような気が。
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 10:26:14 ID:KHzcdmJo0
というか魔法の使い方が分からない。
ヒーローはいつ魔法が使えるようになるのさ。
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 10:38:50 ID:sXRmdc7p0
>>709
あー、武器で魔法の出方が変わるんだっけ?忘れてた。
あれも、手の込んだシステムのように見えて、魔法を使おうと思うと魔法変えて、
さらに武器変えも必要になって面倒なだけだったな。
だったら武器で進んじゃおうって思える。

>>699
>ボスでスキル上げ、LvUPだけでやっていけば簡単にクリアできるんです
それもやったなぁ。ただ、ボスからの攻撃を確実に避けないと即死の上、
危険を冒してボスで魔法のLv上げというマゾプレイで、
プレイスタイルとしては異端過ぎたな。
即死を防ぐ為に、防具作ったり、雑魚でLvあげすると、
結局めんどくさい感が出てくるんだよね。
極端なプレイスタイルをしない限りはシステムが破綻してるよなぁ。
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 11:54:39 ID:1YHfjjYh0
FF3DSは16年前リアルタイムで遊んでいたファンがゲーム業界人となり愛を込めて作った
新約はオリジナルの世界観や人物像に愛なくプレイ経験もないスタッフが作った

それだけの話さ
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:22:02 ID:PCtpTFWI0
さすがに昔のゲームだからストーリーの補修や補完をするのはある意味自然かとは思うが
本筋を改変、ましてや改悪なんて以ての外だよね。
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:05:58 ID:qaLCYs0H0
FF3DSで気に入らなかったのは
浮遊大陸脱出〜水のクリスタルあたりの演出だけだったな
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 16:43:01 ID:NqZHL8yd0
>>679
いや、どうも。こんな状況でまさかこのネタを
推奨してもらえていたとはお恥ずかしい限りです
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 17:37:14 ID:qLLGSF7j0
新約のいいところは、護る必要が無いくらいヒロインがパワフルなこと
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:42:40 ID:lZjv/apDO
>>691
あのカッコいいイントロが付いたら急にロマサガっぽく聞こえるようになったな
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:44:32 ID:uFqcD3XY0
ヒロインを助けに飛空挺に乗り込んだはいいが果たせず飛空挺から落下し重傷。
そんな瀕死のヒーローの元にヒロインが走って見舞いに来た時はマジで吹いた。

もう忘れかけてるけど確かボガードに助けてもらったって事になってるんだっけ?
もうねバカかとアホかとって奴ですよ。
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:17:27 ID:K+P8siJs0
1.ハンサムなヒロイン様は飛空艇の動力炉を ば く は して助かる。
2.ボガードが乗り込んできて助けてくれる。
3.ヒーローは落ちる。現実は非情である。
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:36:27 ID:GyxmxPhw0
新約の男主人公はホントいる意味なかったよな。戦う理由も無かったし。
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 01:40:57 ID:Zbt1bHJR0
旧約だと、飛空挺落下からグレてチョコボみて立ち直って、
フィールドに出ると聖剣を求めてが流れるという、
聖剣でも1,2を争う感動的な場面だったけど、
新約だとバッサリ切り捨てられてるんだっけ?
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:15:06 ID:16p4H2uU0
違うタイミングで流れる
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:55:14 ID:k+SC5GcR0
先週安かったので買って、男主人公でやっているが
シナリオの後半になればなるほどプレイするのが辛くなってくる…

これが生田クオリティというやつか
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 06:42:53 ID:E1mAl5e50
>>724
本当にばっさりと無くなってるならまだ諦めもついたが、
劣化して歪んだ形で残ってるから殺意が沸く

意味不明なタイミングで流れはじめる上に腐ったアレンジされた聖剣を求めて
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 08:38:25 ID:DG5AB2y70
なんかボガードとシーバはいろいろと焦らしすぎじゃね?
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:02:56 ID:kHFXlRx90
>>724
ちょっと違うな
1 ついにシャドウナイトを倒すがジュリアスにヒロインをさらわれて吹っ飛ばされる
2 ガラスの砂漠に落ちてチョコボに助けられる
3 街でボガードと再会するも喧嘩してグレる
4 チョコボットやサラの話のおかげで立ち直る
5 ボガードから聖剣についての話を聞いてフィールドへ行くと…
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:31:54 ID:xUafv0sX0
>>729
そうそれ。
今まで言われるまま動いてきた主人公が、自分の意思で闘うことを決意するんだよな。
そこで「聖剣をもとめて」だ。
感動しない訳がない。
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:35:30 ID:v03McZC50
俺は初めてやったのが小6のときだけど
急に音楽がカッコよくなったなって認識だった。
ヒロイン救出に行くぞーって感じの。
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:24:33 ID:XlhEa3s40
サラの説得がまた泣かせるんだこれが。
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 19:53:25 ID:7N09YbjN0
砂漠に出て音楽が変わったとき
「砂漠用の音楽か?前の方が良かった(´・ω・`)」と思った俺は少数派
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 20:36:53 ID:SG2HHtar0
あ、俺もそれ思った。
まあでも聞こうと思えばいつでも聞けるからよかったけど。
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 20:38:28 ID:f+Ru+hrh0
何べんか繰り返しているうちにストーリーもよく理解できて
良くなって来るんだ
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 20:49:03 ID:IJYgDc+L0
イントロがちょっとなー。
>「聖剣を求めて」
メインのメロディは好きなんだけど。
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:17:51 ID:iiVzYCd40
       /    ヽ     
       i レノノレ))〉        旧約ヒーローより俺のほうが強い     
       Jjノ||,,゚ ヮ゚ノ|     
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
  /    ノ^ 、o___¥_o_人  | 
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /   
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ    
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´   
      /""  |   |: |      
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 22:20:14 ID:CtBlLvt00
携帯版ヒーローに凹られますよ?
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 02:12:30 ID:FztiPQQ40
「いせきたんさくロボット、いせきとともにねむる・・・これ、ホンモウ」
この場面のとき、すごく悲しかった。

てか旧約のボガードって、たしかヒロインの父親だったんだよね。たしか
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 08:56:08 ID:77T4hKlo0
それは新約の方 旧約では明かされない
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 09:53:29 ID:uehEMQ7D0
新薬やったことないんだが聖剣ファンとしては一回はやっておきたい。
ただクリアするだけだと何時間くらい拘束されますか?
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 09:55:38 ID:1n5z/bAK0
FF10-2とDCFF7やったことないんだがFFファンとしては一回はやっておきたい。
ただクリアするだけだと何時間くらい拘束されますか?

・・・こういうことだぞ?
世の中には、知らない方がいいこともあるんだぞ?
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:05:33 ID:uehEMQ7D0
>>742
うーん、「やってないのに新薬を糞よばわりすんじゃねえ」とか言われるのもいやだしなあ。
ネタ仕入れるってことでやってみようかな
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:13:15 ID:0C10VRtL0
聖剣DSで更にガッカリして聖剣4で絶望する・・・
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 10:28:08 ID:bDs4CT2x0
覚悟の上でやろうってんなら止める理由はないでしょう。
でも絶対ここに戻ってくる事になると思う。
そんなゲーム。

プレイ時間だけど自分は約13時間。
でも風呂入ったり飯食ったり放置時間込みなんで悪しからず。
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 12:28:15 ID:agNqU1wn0
DSはガッカリすら感じないよ
何もない
まだ新約の方がネタになるだけマシ
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 13:13:19 ID:kY5H+iJI0
お金出して遊ぶのは勿体無いよ。
いっそ発売日に買ったうちの新約貸してあげたい。
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 14:53:30 ID:9O2N2ykc0
聖剣DSは中身がスカスカだからな。
Presentsとか言って毎回電源入れるたびに名前を晒してアホかと。

まだ生電波長文垂れ流しの方がマシ。
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 16:13:35 ID:FztiPQQ40
>>740
ん?旧約も最後のほうでそんな描写がなかったっけ?
母親が私を愛してくれたボガードによろしく、みたいな。てことは、、、じゃね?
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:42:25 ID:L887se0x0
うん、旧約でも明かしてた。
751740:2006/09/09(土) 18:51:30 ID:77T4hKlo0
・愛してくれた=ヤった とは限らない
・マナの一族と普通の人間の間に生まれた子がマナの樹になれるのか?
と思ってそう書いたんだが…自信なくなってきた(´・ω・`)
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 19:16:37 ID:FztiPQQ40
そのほうがなんか・・・ロマンがあるじゃん

だがED後は、サラに乗り換え っと・・・
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:04:05 ID:T0SybfrL0
そもそもマナの一族って基本的に女しかいないんじゃなかったっけ。(新約では違うらしいが)
それとも1でも明記されて無かった?
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:15:19 ID:Nx3w2gAN0
母親が「あなたはマナの樹からうまれたマナの種」って言ってるから、
旧約のヒーローと同じく悲恋に終わったんだと解釈してたなぁ俺は。

ヤってなきゃ生まれないなら、旧約の後はマナの樹枯れたらおしまいだろ?
ヒーローは手出しできなかったしね。
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:38:23 ID:T0SybfrL0
樹から人間が生まれるのがありなら樹と人間がやっちゃうのもありだと思うけどな。
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:51:14 ID:XwMIWqfY0
銀杏の木みたいに、オスの樹とメスの樹があるようなのも
あるから、マナの木同士で受粉(?)しなきゃタネができない、
つーのはあるかもなー。

ヒロインの母は、ボガードと愛し合いつつも、同種の、最後の
マナの木(♂)との間にタネを残してマナの木として根をおろし、
ヒロインは成長したもののもう同種のマナの木が存在しないので
タネを残したくてもどうにもならないとか…。

異種交配ができるって設定でもいいんだろうけど、その場合
ヒロインが作るタネは、まずジュリアスの血を引いてることに
なっちゃうんじゃなかろうか、旧約の場合。
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:56:00 ID:bDs4CT2x0
俺もボガードとヒロインママは結ばれなかったと思ってた。
でもなきゃ結ばれずに別れようとしてるヒーローに向かって
自分にも昔愛してくれた人がいました、なんて言い出さないと思う。
仮に結ばれてたなら、そりゃ嫌みかよ、というヒーローの突っ込み待ちに思えてしまう。
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 21:51:26 ID:eT2IW1zq0
ん〜なんかアツいな話が。ここにいる奴らで旧約リメイクできたら
すごいのができそうな樹がする

結局ボガードもヒーローも、別れを交わしたって意味では同じ境遇なんだよね最終的に。
確かボガードはヴァンドールを倒してヒロインママさんと別れたあとは2度と逢ってないみたいだし。

私を愛してくれた、、、って言うことは、ボガードはたぶんヤっちゃってるんだろうなwその種がヒロインかどうかは別として。
その差がヒーローたんカワイソス
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 01:35:22 ID:TPJnYiE+0
ヒロインはウィリーに開通されてますから〜残念!!
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 01:50:30 ID:TPJnYiE+0
ゴメwwwwwwwwwwwwハシムにの間違い
761743:2006/09/10(日) 13:48:54 ID:N/GSH0Ra0
昨日からやり始めたんだけど爽快感が全然ない。
あとリングコマンドが使いにくい。
魔法も使い勝手悪いなあ、回復しかつかってないよ。攻撃魔法は遅くて敵にあたんないし。

武器とか防具の成長システムってなんでこんなに複雑なの?
面倒くさくてまだ初期装備のままだけど大丈夫だろうか・・・。

GB版のストーリーほとんど忘れてるから新鮮だけどね。
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:35:02 ID:5dLVgE7s0
GB版覚えていても新鮮でしたよ!
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:58:22 ID:JOeqoo5D0
>>761
まったくもって同感。
俺も回復と魔封石破壊にしか魔法使わなかった。
打撃のほうがはやいし。
あとね、武器防具は初期装備のままでほっといても
楽勝でクリアできるよ。
途中の頼まれ事は全部すっ飛ばしたほうがいいよ。
くだらねぇお使いだ。精霊なんか一匹いりゃ充分だよ。
それでもヌルいんだから。

764枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:26:04 ID:jaeVECPi0
>>762
新鮮すぎて生臭かったぜ
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 07:36:51 ID:Azxs9xwq0
新約は気持ち悪いの一言で説明できる
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:22:27 ID:FhZ5svpY0
新薬オリモノくせー
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:31:49 ID:8BU7FqKh0
ところで、ヒロインはジュリアスとヤッたよね?
ほら旧約のラストで“契りを交わした”とか言ってなかったっけ?

もし次の種(>娘?)がこの世に生まれたなら、
それはジュリアスとヒロインの…(ry
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:06:28 ID:qHgQEtOp0
ジュリあす「ユルマンでびっくりしました」
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:02:20 ID:OJO2Rvn30
雑魚を退治するのに時間がかかり、爽快感ゼロの魔法
精霊の数を増やすのがとても面倒な魔法
しかも精霊が増えても大して効果は変わらない魔法
出がかりをつぶされてもMPはしっかり減る魔法
NPCが使用するとあさっての方向へ飛んで行く魔法

せめて弱点属性の場合はダメージ2倍とかだったら
もうちょっと使いがいがあったんだけどな
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:18:26 ID:o4paPbtk0
精霊増やしても効果変わってるかどうか分からん
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:42:44 ID:EBJXYY5h0
>>767
洗礼を受けて妃となった、ですな。
結婚したんだろうけど、それ以降は推測不可。
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:14:56 ID:GwRPeoZn0
私はここにジュリアス不能説を提唱するものである!
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:50:03 ID:4eFw7f7Z0
>>769
・そもそも雑魚戦に爽快感なんて無い。石化とかを狙えばむしろ(実時間的には)早く倒せる。
・効果は変わらないどころか使いにくくなる。全体魔法は罠。
・出がかりだけじゃなくて発動後ダメージを受けると即座に中断されるだけ。
 弓等他の武器も同じ。
・誰もいないところで武器を振りつづけるよりまし。ボガードとかアホかと。
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:10:38 ID:FAnWj8x80
洗礼…つまり顔射(ry
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:47:38 ID:DayGWzWpO
ジャド砂漠の時の祭壇探してたんだけど、風の魔封石に攻撃出来なくて何回も死んだ
当たらねぇよ!
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:03:19 ID:se/E/Bp00
>>768
ギガワロwww
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:30:55 ID:25yxPyyK0
>>773
・ちょびっと石化してMP切れていちいち回復するより殴りあいしてHP回復してたほうが早い。
・魔法は何をしても使いにくいの一択。
・MP減らないだけ武器の方がマシ。
・どうせNPCは常時死んでる。
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:42:52 ID:wbuoLOSI0
>>777
全面的に同意。
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:23:28 ID:DayGWzWpO
775を助けてください
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:44:25 ID:NfH0FMWd0
>>758
> 同じ境遇
そうそう、だから最初にやったとき「あ、これループストーリーなんだ」って思ったのよね。
因果は巡るというか、いつかこの無限の連鎖から解き放たれる……みたいな (銀銃みたいだ)。
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:09:13 ID:wCSX8lZq0
そこでヴァンドール技術を利用してマナの樹を機械化ですよ!!

・・ていうクソ漫画を10年以上前に描いたことがあります。趣味で
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:13:25 ID:4sIGxHPy0
MP回復めんどいって言ってる人まさか、しゃがんで回復して無い?
このゲームアイテム購入は超速だから魔法のクルミ買いこんでればそんなに手間になるとは思えないのだが。
HP回復する度に精霊を光に戻したり、アイテムツリーを何度も開けてチョコ食うよりましだと思う。
>>777
>・MP減らないから武器のほうがマシ。
潰されるのはどの位置からでも敵を攻撃できる魔法のほうが圧倒的に少ない。
単に自分が魔法の使い方間違ってるんじゃないの?
NPCしょっちゅう死ぬのは確かだけど自分で操作しなくてもどんどん雪だるまを量産したりしてある意味爽快だよ。
NPCの武器→*全く*役に立たない。
NPCの魔法→少し役に立つ。
の超えられない壁がある。
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:09:02 ID:iDumigvo0
>主人公外見がいかにもバッツっぽいからバッツって名付けたよ、USAFFでもバッツって名付けた。
ここまで読んだ
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:29:21 ID:0SzUL0Nw0
天使の恐れage
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:34:17 ID:qppDDBwB0
性剣エクスカウパーを返せ!
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:17:49 ID:20kojcFZ0
基本的に魔法はずっと光のままだし無問題w
どんなに頑張っても、攻撃魔法は便利という結論にはたどり着かない。
それが新薬政権伝説!
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:50:38 ID:56/GjVq30
>>782
魔法なんざ使いませんのでご心配なく。
魔法のクルミなんて存在すら忘れてますた。
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:06:51 ID:R/P5QB7C0
というか弓があるからな。
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:14:03 ID:SNbzto+50
>>783
ワロタww
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:15:01 ID:euRCSpEK0
何故か接近戦の方が強い弓。
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:11:46 ID:KMV8E97r0
そういえば弓って多段ヒットするんだね。
792枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:16:33 ID:iDumigvo0
魔法のクルミを使うにしても、
あのダルいアイテム層を動かさなくちゃならないんだろ。
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:20:29 ID:ehHvHrb+0
逆なんだよな。
魔法なんか攻撃に使うから何をするにもいろいろ手間がかかるんだwww
武器メインで行けばかなり手間が軽減されるわけで。
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:34:39 ID:vXpdnOHv0
ボス1(イントロが邪魔)以外の音楽がいい分残念な操作性だったよなあ
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:16:53 ID:JtLhNddT0
ここ読んで本当に安心した。
大好きな作品のリメイクだから楽しいはずだって自分にいい聞かせてた。
旧で見た最高のバッドエンドを演出するための、やたら遠回りなシナリオなんだって信じてた。
リメイクを謳った作品なんだから、さげすむのは旧に対して失礼だろうって思ってた。
でももう自分を誤魔化せないとこまで来たとき、このスレに出会ったんだ。
自分に正直に行こう。あの感動を返せ!
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:37:59 ID:YyFlUzmK0
なあ旧約のマナの樹って「水」を創ってるんだっけ?宇宙のパワーを吸収して?
だったらマナの樹が無くなったら世界が滅ぶって意味もワカるんだけど
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:50:05 ID:c3SWrcbl0
ダンジョンで道塞ぐ障害物もダメージ覚悟で突っ込んで通過した方が早いし楽。
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:52:47 ID:JY3HaMTo0
その後回復魔法使ったほうが消費MPも少ないしな。
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:00:46 ID:BHS3UuRY0
>>796
水自体は樹から湧いてくるわけじゃないと思う。
Saga3の「ソウルの水がめ」みたいな、あの世界の水源つーか
なんつーか。

マナの樹は根っこがその水源と接触してて、基本的に水を
浄化する働きをしてるっぽい。んで人の心と連動してるから、
悪がはびこって人の心が腐ってくると浄化しきれなくなって
水が悪くなり、その水を飲んだ人の心がますます悪くなり……
ってことになる、とマーシーが解読した石版に書いてたはず。

だから、最後のマナの樹が枯れちゃったとしたら、人の心が悪く
なってしまっても浄化するものが存在しないので、どんどん殺伐と
した世界になっていくしかない、ってことなんじゃないかな。
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:19:08 ID:Ozzq2Y5/0
>>793
発動まで時間がかかるしね。いろいろな称号を試したけど、
武器にボーナスがつく方が圧倒的にサクサク進む。魔法だと序盤はきつい。
特にキンパツに魔法だと時間がかかる。
逆にぺヤングソースヤキソバに武器でもそれほど時間はかからない。
801796:2006/09/13(水) 00:38:14 ID:gbT5XZzS0
>>799
なるほどねー。確かに石版にそんなことが書いてたなー
つまりは水を濾過する聖なるフィルターって感じか。ありがと。

なんで俺がそう思ったかっていうと、「想いは調べにのせて」のCDジャケットの
一枚絵に、そう思わせるような描写があったからなんだ
802枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:02:13 ID:IpwVEEon0
浄水器だったのか…
803枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:09:59 ID:TaSEon6p0
まあ人間の体の70%は水分だからな、電波っぽくは感じない。
804枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 06:33:20 ID:QfalLFhf0
ママage
805枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:02:07 ID:KjNZNguF0
アマンダ殺したことよりメデューサとデビアスのことばっか
思い起こす御一行。

「シャドウナイトもメデューサもデビアスも救えなかった…」

なんだそりゃ?
いちいちうっとおしい。悪には悪の立場があるみたいな演出が。
806枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:10:39 ID:pb08wbrq0
>>803
でもなんかぼけっとしてると「お水様」とそう変わらない理論になるよな。
807枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:48:56 ID:+AQfFyFj0
>>805
「怒りと悲しみの中で、ヒーローはアマンダの血をすくうのだった…」
だっけか。

名シーンの一つだったのになあ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:55:35 ID:lo3Wxd7A0
まああの女にしてみれば気に入らないイベントだったのだろう。
思い出す度にムカムカするが。
809枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:26:56 ID:Y0AphHCx0
俺アマンダ槍MAXでブチュチュンて殺った
810枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:33:37 ID:EO84221O0
>805
本当、マッチョは何の為に何と闘って何を後悔し、何をしたかったんだ・・・。
全く分からん。分かりたいとも思わん。
811枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:47:07 ID:QbWiP2On0
ff12の続編なんか生田シナリイっぽいなーーー。嫌だなー…orz
まあ、情報がこれから出るかも知れないから妄想で凹むのはやめておこう…
812枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:45:15 ID:fWHivlhP0
>>810
ホント。訳わかんね。
シャドウナイトぬっころす!って最初から意気込んでたのに
いざぬっ殺したらおまいを倒したかったわけじゃないって、
大丈夫ですか?頭の中まとまってないんじゃないんですか?
813枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:07:43 ID:KCyg1NfW0
衝動だけで生きるゆとり世代の象徴
814枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:36:09 ID:eUy8zkzP0
主役より悪役(いい男限定)の肩を持つのは腐女子のサガ
815枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:42:28 ID:AHng0RHYO
つまり しんやくは サガ3 って ことだよな
816枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:34:53 ID:60H0DqLJ0
817枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:44:21 ID:AHng0RHYO
新約には前作の切ない世界にただ二人のハッピーエンドが加わることを期待してた
ただそれだけだった
818枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:52:14 ID:YQmBqmqB0
>>816
誰だよ
819枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:27:42 ID:60H0DqLJ0
>>818生田だよ。
ちくしょう>>81読んで涙が滲んで来た。
単なる子供の娯楽でも大切にしたい思い出ってのがある事をこのゲームで知った。
なんで一番やらせちゃいけない人間をいけない場所でいけない時に聖剣に当たらせたんだ
820枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:45:16 ID:9lIzB+on0
まあ、独立したエピソードとして見れば、そんな悪い話じゃないんだよなアレ。

魔界の姫君が人間の男と恋に落ちた。
万難を排して結ばれた二人だったが、地上での暮らしは姫君を病ませ、
「魔」の血が強く出た子供とともに魔界へ戻って静養せざるを得ない
状態になってしまった。
地上に残された「人」の血が強く出た方の子供は、母を病ませた(原因を
作ることとなった)父を憎み、母とともに暮らす兄にも複雑な感情を抱き…

ロリマー王国の、マリリスの話と絡んだ国王と王子と侍女マリーの話が
悪くなかったのと同じで、その話単品が1エピソードとして出てくるなら
問題はなかったんだと思う。

なにも、旧約でキモのひとつだったメデューサ(とアマンダ・レスター)の話に
組み込んで、メデューサもデビアスも(シャドウナイトまで!)「かわいそうな
だけで、悪い人たちじゃありませんでした」って話にしなくてもなあ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:39:06 ID:5JLPa51A0
個人的にはヒーローやヒロイン、ボガードが旧約の性格だったら、
新約とて好きになれていたかもしれないなあ。
822枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:49:24 ID:i2FR7T3P0
>>820
いや、悪い人たちじゃありませんでしたなんて言って無いだろ。
ヒーロー達が自分たちの中にも"悪"が存在することを自覚してしまった上でのあの台詞なんだから。
自分の目的のために他者を犠牲にしようとする行為は客観的に見て"悪"でしか無い。
そのことに気付いたヒーロー達は自分に彼らを裁く権利があるのかと悩むわけだ。
だから、あの最高に盛り上がるはずの決闘シーンでさえ歯切れの悪いものになってしまった。

こんなくっだらねー手垢のついたテーマ聖剣に入れてほしくなかったが。
823枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:30:50 ID:AHng0RHYO
偽善に悩む思春期の中学生みたいな話よりにもよってこの聖剣でやらなくてもいいだろうにな。
後エクスカリバー返せ!
824枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:50:05 ID:3+8uhM8l0
ヒーローヒロインボガードアマンダシャドウナイトジュリアスデビアスメデューサ等の性格とその扱い
電波ストーリーマッチョグラフィック聖剣の扱い変なシステム以外は良ゲーだったお
825枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:01:56 ID:fWHivlhP0
>>822
そう。それが終始うっとおしかった。イライラした。
じゃあ何か?自分探しの旅でもしてんのか?と。
裁く権利がないと思うんなら、部屋の隅っこでテトリスでも
やってりゃいいじゃん、てな。
826枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:53:30 ID:AHng0RHYO
田嶋陽子に作らせたのかこの時空の覇者は
827枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:21:08 ID:cjgFINqbO
さて、旧約聖剣伝説の移植はまだかね?
828枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:43:50 ID:Y0AphHCx0
誰かケイタイ旧約のデキをレポート汁
829枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:03:41 ID:WewG7guZ0
詳細は携帯アプリの板で聞いた方がいいが、時々聞く感想だと結構良い出来らしいぞ。
みんなが普通に望んでいたまっとうなリメイクとか。
830枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:43:53 ID:8px3xmdI0
>>816
それ見て誰かに似てると思ったら、栗本薫だ・・・
どうりで腐女子で文章グダグダなわけだぜ・・・
831枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:58:25 ID:LcYhg7Ah0
832枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:29:04 ID:PuBwyd/H0
なんじゃこのゲームわぁぁぁぁぁあああああ!!!??????
ファイアはどこじゃー!?自動追尾でバシバシ敵を焼き尽くすファイアはどこじゃー!!?
ブリザドはどこじゃー!?遠隔操作で敵を雪だるまにしてスイッチを入れるイベントはどこじゃー!!?
フレイルが伸びねぇぇ!!モーニングスターが他の武器と威力変わらねぇぇぇ!!
くさりがまがしょべぇぇl!!スピアが投げられねぇぇ!!剣持って画面いっぱいに突進できねぇぇ!!
833枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:05:15 ID:d9WIFbl/0
どうでもいいがココ、社員が2,3人いると思われる。
違和感全開のフォローでバレバレの裏工作やめれ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:07:27 ID:ujQP2Jjy0
何だ、結局君も自分と同じ感性を持ったアンチしか見とめないのか。
自分の妄想だけで"聖剣伝説"を膨らませて行くなんて生田と何が違うんだ。

逆に聞くけど、君は"善"と"悪"のあれほど見事なコントラストを見せてくれた初代聖剣と、
悪の定義自体をあいまいにぼやかし、単なる利己主義といったものに堕してしまった新約と、
どっちがコンセプトが優れていると思うんだ?
君の言い分は自分には新約を擁護しているようにしか聞こえない。
835枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:22:44 ID:Cktp/q2U0
>>834
パッと見アンチ新約に見せかけながら擁護するその手口に飽きた
836枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:34:37 ID:OQcJzUcP0
そうか、神約聖剣が携帯で出たから、社員再登場か。
837枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:53:49 ID:ujQP2Jjy0
そうですか。私はこのスレいちゃいけないのね。もうここには来ないよ。

最後に1レスだけ。
私にとって聖剣伝説の魅力とは人間的にまだ未熟な子供が巨悪と立ち向かい、
それに乗り越えて成長して行く過程だったんだ。
1のシャドウナイトはまさにダークヒーローとでも呼ぶべきカリスマだったし、
2のタナトスの永遠の生へのおぞましい執着は身を震わせた。
3は全体的にやや小者っぽかったけど竜帝の策士っぷりはなかなか魅力的だった。
それだけに新約の"悪"への扱いのあまりのぞんざいさに腹立たしい思いがしたんだ。
838枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:05:28 ID:36X0bq3d0
ハイハイワロスワロス
839枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:41:42 ID:Qj1wvJJG0
>アナルファイティング
まで呼んだ
840枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:42:23 ID:j2+Id4rlO
生田「またいつか・・・
   アエるよ・・・」
841枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:48:48 ID:rdMeWzFM0
ヾ(*ΦωΦ)ノ ハーイ またアエたね
842枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:01:27 ID:Ik05MUC/0
前にも書いたけど、うちのブログで噛みついてきたヤツと同類だろ。
同じ匂いがする。
843枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:07:27 ID:gqVVvwS50
おめでとう!今度のDSの聖剣(3の19年前らしい)はブラブラらしいね!!
844枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:23:44 ID:EQgw+GWu0
ぶらぶら節で話す池沼じみた村人、
なんか飛ばしちゃっても支障がないようなストーリー、
そして面倒くささを追求したゲームシステム。

こんなゲームを楽しめるのはぶらぶらのゲームだけ!
845枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:21:05 ID:xwlzqTAU0
>>837
いや、いいんじゃないの。いても。結構読んでてうなずけるぜ。
846枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:52:04 ID:d8FM7mYxO
とにかくナマデン本当に殺してえ
てめえのオナニー盛大にぶちまけやがって
フェミニストとか呼ばれる人種を新約聖剣が作られた結果だけで皆殺しにできる
847枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 03:35:15 ID:Auk7qPin0
>>845
居なくていいです
848枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:20:56 ID:U1tqlBikO
マーシー「ワタシ ジャンプキノウアリ
849枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 05:22:39 ID:HdihFegSO
>社員
酷評に逆ギレするんじゃなくて、それは改善すべき点なんだからバネにして、
それでよりよいゲームを作るのがクリエイターの仕事ってモンだろうが。
それに今更こんなコアユーザーばっかの所で風評操作した所で、売り上げにも影響しないし意味ないんだぞ。
だってここにいる奴は大概、新約やCOMでお前等に見切り付けたから確実に次回作は様子見するもん。
で、こんなスレで頑張れる信者なら、どうせ確実に次回も買う。

な?ここで風評操作する意味なんか無いだろ?
だからこんな所で時間潰す暇があるんなら、その時間を不満改善とかの制作時間に充てた方が賢いぞ。
850枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:46:31 ID:ZSvxiSoG0
http://www.br2.co.jp/

ここで燃料投下。
851枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:16:06 ID:b+zi8XP60
久々だな。心の底から「死ね」と思ったのは。
まあ、何の躊躇もなくスルー出来るからいいか・・・。
852枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:05:07 ID:278VJIQ6O
もうブラウニーブラウンはゲーム作らなくていいよ。
Mother3がつまらなかったのもブラウニーブラウンのせいだよ。
853枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:46:21 ID:60PnL/1x0
母 「スクエニさん あなたは
  版権を持つゲームの会社です‥

  二度とこのゲームが ブラブラに染まらぬよう
  見守っていただけますか?
854枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:58:13 ID:8iR1X8/R0
1以外のシリーズにはあまり興味ないので(その唯一好きなシリーズですらさんざんレイープされた訳だけど)
特になにも思わないが聖剣ファンの人はご愁傷様です。
まだまだブラブラの暴挙は続くようで・・・。
855枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:30:07 ID:UsY6xbyL0
>>845
だから、自作自演やめれっつーの。
もしくは>>833の言う通り、違う社員か?
ニフラム唱えて、消し去るぞ!!(゚Д゚#)ゴルァ!!
エクスカリバー返せ!!!っつーか、ここに置いてけ!!!
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 19:22:44 ID:XXj3U/Zw0
結局上の方にあったナマデンが関わったプロジェクトはなんだったんだ?
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:25:34 ID:sRz1Gr4n0
聖剣フォー!!、聖剣ホモ、FF12DSのどれか
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:32:36 ID:XJQlPQ+f0
もう聖剣シリーズはダメなんじゃない?
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:29:35 ID:yfGGFNkg0
そう思ってるのは、お前だけだよ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:31:21 ID:m7GImbTS0
とりあえずブラブラから手を切らないと再び日の目を見ることは出来ないだろうな
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:27:57 ID:i0yGMJbJ0
ブラブラを切ったところでRTSにしたり一人用で妙な3Dにしたりとアホなことしてるのは石井なんだから
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:17:44 ID:h0ryfegS0
>>849
ま、そんなところだろうね。俺も聖剣は様子見から入る。
863枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:33:08 ID:dTLvzpds0
もう聖剣4に期待するしかない
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:33:51 ID:i0yGMJbJ0
4なんてどうでもいいよ
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:20:45 ID:gb41gI3s0
チンチンぶらぶらソーセージ
866枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:10:14 ID:mhf2jGjn0
糞ゲーじゃないよ。プレイしててwktkしないもん。
ゴミゲーでもないよ。
ゴミ「ゲー」なんてつけてやらん。

これはゴミだ。
867枯れた名無しの水平思考 :2006/09/17(日) 10:54:07 ID:jUEUE0Ts0
携帯で旧約がリリースされたみたいだが敢えて言う。

何も言わず、旧約を普通にリメークしてDSで
発売したらいいのに、と思う。FF3みたく成功する
かも知れないしね。普通に作ればいい。


868枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:40:34 ID:eL2ya9eF0
FFDQ板にナマデン画像貼ったら割と好評だった
869枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:58:38 ID:wq+jUg350
画像晴れよ
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:02:21 ID:g0ca6+bd0
>>867
「売れないから」ムービー山盛りにして
「売れないから」作業要素盛りだくさんにして
「売れないから」美男美女山盛りにして
「売れないから」続編地獄かます会社ですよ
「売れないから」奇人変人だらけのわけわからん奇天烈なファンタジー世界にするんですよ
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:07:26 ID:BgfMIxDv0
先週金曜日にファミ通の聖剣の新作情報を見た。
新約出たころ以上に聖剣オワタと本気で思った。
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:11:18 ID:HyiGzQWT0
新約とマザー3の惨状で反省したブラブラが
今度こそやってくれるさ!
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:23:00 ID:G0wCo2g80
>>871
もうちょっと詳しくガッカリ頼む。
オワタ要素を主観でもいいから。
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:54:15 ID:/SQHQfx50
マザー3もメニュー画面が使いにくかったな・・・。
1,2のかけらも感じられない以前の問題だった。

まあ、主人公達以外の動きとかはすげーとか思うシーンもあるんだが、
イラネー所ばかりに力いれて、肝心な所はさっぱりなんだよ・・・こいつらは。

糸井に、こんな自己陶酔集団を紹介した任天堂もおかしい・・・。
何かコネでもあるのか?

ヘロスオブマナも、婦女子受け要素も感じられんし・・・罰ゲームか何かか?

なんつーか、この集団にはしっかり舵取り出来る人が必要だ。
そうすりゃ化ける。多分。
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:03:16 ID:gs83a4OY0
聖剣とかマザーとか有名なシリーズに顔出してくるな。
評判が悪いのはここだけなのだろうか。
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:11:20 ID:KMlDGRSQ0
そんな中でマジバケはうんことは聞かないんだよね。プレイした事ないけど。
やりたくない仕事とやりたい仕事の差が出すぎ、って解釈してもいいのかな。
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:16:31 ID:5Qf/AKjH0
つうかいい加減開発会社をクソゲーの理由にしちゃいかんだろ
聖剣4を一人プレイの意味不明な3Dにしている事やCOMを未完成で発売してる事や
ホモをRTSなんてものにしてるのはほかでもない石井の責任だ
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:25:21 ID:s5706zsI0
ブラブラはブラブラで他ブランド作品でも自社ブランド並の自己主張がはげいいのもあるけど、
スクウェア側(石井さん含む)が未だにPS時代中期から続く勘違いした作品作りという
路線を未だに貫いちまってるからな。
ファンタジー系が聖剣しか残ってないという台所事情からなんだろうけど、一つのシリーズに
何でも詰め込みすぎだよな。DSは3の過去時代らしいし。

一つのシリーズという器に何でも入れている状況はもはや闇鍋。
一つの作品に全作品の関連性を突っ込んだ新約闇鍋時代から変わってないぜ。
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:09:27 ID:G0wCo2g80
闇鍋でもうまけりゃ食えるんだがな。
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:17:55 ID:TYivrTTK0
>>876
やっぱりオリジナルと移植作の違いじゃないかね。

マジバケの作風を見る限り、わりとこう「子供の素直な正義感」みたいなのが
ストレートに出てる感じがする。

旧約聖剣にしろ、Motherにしろ、そのへんちょっとヒネってあって、ひとすじなわ
では行かないような印象があるんだけど、移植に当たってブラブラ的解釈をする
段階で、その「ヒネり方」の方向を妙に間違ったというか……。

まあマジバケにはナマデンはかかわってないようだから、それが絶対的な違いだと
言われればそれまでなんだがw
881枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 11:45:52 ID:vVAWAyj/0
すいません。
http://www.dream-online21.com/ssd/
ここの攻略メモというのはなんなんでしょう?ヘルプファイルみたいなものですか?
ダウンロードとかできるんでしょうか?
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:36:33 ID:tBtjesVWO
>>881

美味い麦飯じゃのう
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:01:24 ID:nZLOb47c0
やらずに文句言うのもよくないなと思って買ってみた
ヒロインと会って剣で草刈るところで投げた
なんだあの操作性は
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:14:33 ID:xNfnFiL10
もうちょっと根気良くガッカリしようよ…
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:28:37 ID:9wXFJyQc0
ほんともうガーカリだよ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:59:12 ID:da4GJ49r0
攻略スレってないの?
887枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:49:25 ID:LSomnN2V0
がったんごっとんぷっぷー
888枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:00:58 ID:niH1ULWd0
888
889枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:23:17 ID:kAw4y94RO
890枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 06:04:33 ID:SFZBWJ270
ウルトラヒントブック・・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:54:54 ID:VV5VsCxU0
ナマデンin解体真書

「ジュリアス…なんて悪なのかしらハァハァハァハァ…ただマナの女神に会いたいからとかハァハァ女として扱いたいとか真の悪!ハァハァハァハァハァハァハァハァ…ヴァーイグイグイッちゃう!」

開発インタビューで陰核勃起全開でオナニーぶちまける人をはじめて見ました。

892枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:52:36 ID:XrwDo0Os0
笑っちまったじゃねーかw
893枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 06:28:18 ID:n5p9sB3i0
もうおまえたちは けっこんとか しちゃえばいいのに
894枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 11:32:11 ID:bTsDcq5r0
演出が無駄に長いな。
エミュで飛ばせるならまだしも、実機だとあの演出はうざいだけだな。
895枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 14:17:19 ID:kCqUao560
シャドウナイト戦後が訳分からん。
なんでガラスの砂漠にいるの?どうやって脱出したの?
残りのメンバーはどこから来たの?なんで急に悪夢にうなされてるんだよ。
896枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:57:37 ID:p8mdpDd00
飛空艇にヒロイン助けに行ったら落っこちて
そのあと何食わぬ顔でヒロインがお見舞い。
レスターがムダに存在感ありすぎ。
マナの聖域がラピュタ激パクリ。
897枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:33:59 ID:j1XTaWY20
今日、何となくヤキソバ編を始めようとしたが、OPでうんざりして辞めた。
898枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:11:01 ID:rSFGrkAE0
そこでつらくとも根性入れて仕方なくやらなきゃダメなんすよ、これが。
899枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:12:00 ID:M3C4+p3g0
>>898
それはなんの刑だよw
900枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:12:22 ID:Ddl6oq6E0
最後までプレイすれば、きっと君の心の中にも感動が生まれるさ。
うん、俺が保証するよ。
まさに感動モノだよ。
901枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:21:22 ID:rSFGrkAE0
>>899
お、ずいぶん早い反応だな!?驚いたぜ。
まあ、ネタとしては十分に使えるモノだから苦痛でも試してみいよ、ってね。
俺なんか物語を理解するまでやりたくないのにしつこく仕方なくやったぞ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 05:27:00 ID:OJyZpi+c0
新約は1のリメイクとしてではなくLOMの一部として考えるんだ!
903枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 07:16:37 ID:6iiPsbbM0
>>902
LOMなめんなお!
904枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:46:12 ID:mQb0mUsDO
エスカデはその名をヘタレマッチョに変えて復活
905枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 16:55:21 ID:XAispLJd0
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
Wii:25000円、SD画質の低性能ハード
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/index.do?id=372
PS3:49980円、HD(ハイビジョン)画質の高性能ハード

DSで久しぶりにゲームに触ったみなさん、PS3にはFF13も出ます。次世代ゲーム機ではPS2のようになります。
DQ本編やFF本編の出ない上のWiiのようなしょぼいハードは決して買わないようにしましょう。
906枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:25:09 ID:Mxo34SQv0
>>905
うざいぞGK
いちいち関係のない板まで宣伝に来るな
カエレ
907枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:25:54 ID:2kZ4yudZ0
>>905
買えない高性能ハードより買える低性能ハード。
908枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:31:39 ID:O4hJn/Q70
初代聖剣が大好きなレトロ世代は別に高画質次世代ハードに興味はないだろう
素朴なグラフィックで十分
909枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:53:54 ID:td/liZ5k0
>>908
同意
そういう意味ではFF3のDS版は凄く良かった
3DにしつつもFC版を大きく損なわないグラフィックと内容
聖剣もこれくらいのリメイクしてくれれば・・・

ちなみに聖剣として認めるのは初代だけ
ガンダムで例えるなら
宇宙世紀→初代聖剣
それ以外→初代以外の聖剣シリーズ

ドラクエなら
ロト3部作→初代聖剣
それ以外→初代以外の聖剣シリーズ
910枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:01:58 ID:zJc7pDGEO
高性能ハードで綺麗なグラフィックがダメってわけじゃなくて、ブラブラのクドくて気持ち悪い原画が忠実に再現されても嬉しくないだけ。
ヘタレマッチョにヤキソバを見た瞬間体中の穴という穴から血が吹き出した。
耳血と目血はいつまでも止まらなかった。
911枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 03:30:46 ID:hfIEELZ/0
>>910
おけがは だいじょうぶでつか?
912枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:22:13 ID:xgV3A+Uw0
精霊って数が増えてもMPも増えるから鬱陶しくね?
ウィスプのヒールライトぐらいしか価値ないような。
913枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:05:42 ID:ockZLUGI0
「ような」じゃなくて、ないんだよ。
914枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:21:13 ID:YPxVglz50
魔法は回復のみで後はひたすら弓で多段ヒットを狙ってた。
結局これが一番手っ取り早い。
915枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 13:50:03 ID:jccha4010
新約は、
ヒーローとヒロインとNPCと成長システムと戦闘システムとグラフィックと音楽とシナリオと操作性と開発チ−ムを変えると良くなると思う。
916枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 14:04:29 ID:EIZMeUQP0
>>915
ストレートに、

 全 部 作 り 直 せ 

と言った方がはやくね?
917枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:19:17 ID:YPxVglz50
でもブラブラと生田が手がけたら何度やっても同じだから。
918枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:49:07 ID:xgV3A+Uw0
おい、ウィスプの数増えてもヒールライトの回復量増えないじゃん。
なんだよ
919枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:19:36 ID:5DdPCtVQO
むしろここまで酷評されてもシナリオ
書くナマデンは神経図太いね。
恥ずかしくないのかな。
俺ならスクウェアにいられないな
920枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:34:22 ID:GFxdJ/uk0
ナマデンは退社済みだよ
スクエニがナマデンを使ってるんだよ
921枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 01:39:11 ID:O0bri7l2O
ナマデンin解体真書
「ジュリアスの動機にゾッとしました」
ヤレヤレ
922枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:07:14 ID:GAjZsTrP0
>>919-920
フリーなんだよな…やつは…
使うクセにFF12に関わった事は伏せる■e…イミワカンネ

そして自分の関わってる作品のタイトルを頑にブログに書かない
生田…これまたイミワカンネ。上司から止められてるのか?

>>921
それほんとに言ってるの?イタスwww
923枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:30:20 ID:38kwNPdV0
レスター弱すぎてうざい。すぐ死ぬな。
924枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:14:41 ID:38kwNPdV0
マリリス倒した後の演出いらねーだろ。
血の雨とかどうでもいいよ。何あのデュラックと女は?訳分からん。

今プレイ中なんだがほんと次から次へと…
925枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:16:11 ID:AKDPn8et0
奴の趣味にございます。
926枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:36:27 ID:3ZE3J4M60
>>923
レスターだけじゃないのであります。
927枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:05:29 ID:sjl3eBpr0
>922
■川の息の掛かった「美話」名義のブログだから
928枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:04:29 ID:JCWrw9QrO
何が「美話」だよ。
奴のシナリオのどこが美しい話なのか説明してほしい
929枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:11:36 ID:g4pnmH1R0
まったくだな。
930枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:02:27 ID:Jqbgo0oUO
珍話
931枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:27:40 ID:k+JgTdlP0
名前負けもいいとこだよな
>930に改名しろ
そっちのほうがしっくりくるぜ
932枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:36:53 ID:W5jzAckr0
笑田珍話だな。
933枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:27:05 ID:Bl05yO280
真約佐賀3きぼむ
934枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:22:22 ID:cYD9VEIF0
設定とキャラはいつも無駄に美しいけどね。>生田
935枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:01:18 ID:Jqbgo0oUO
その設定いらねえ蛇足なんだよな。
まさに贅肉。
加えて男主人公を優柔不断にしたり主体性ゼロにするのが大好き
936枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:15:00 ID:lRurak1h0
物語とゲームのシナリオは別物だって事いい加減本人も周囲も気付かないのかね。
937枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:15:20 ID:zOCOoCa90
>>934
可愛い死神。オレたちが、おまえを守る。
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/bunko/200510000245/index.html
938枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:19:08 ID:QXnsugqp0
>937
このブログの評価が全てを表している
ttp://teabox.jugem.jp/?eid=301
>こちらは・・・。60ページ読むのにも、読んでてすごく疲れます・・・理由は文章がなってないからです。
>不自然な比喩表現に、時たま出て来る主語のない意味の解りにくい文・・・。設定は面白いと思いますが、世界観の空気が全然伝わって来ないー。
>というわけで、このへんでリタイアさせていただこうと思います。
939枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:25:28 ID:5iSrlRuF0
あるブログでもメッタ斬りにされてるしね。
設定は斬新だと評価されてる。
話がいいと言ってるやつはほとんどいない。
いつものパターンじゃん。

もう設定とキャラと大まかな話の流れだけ出して
ゴーストライターに頼んだらいいのに。
940枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:26:29 ID:KqbBaX540
ゴーストライターって何?
941枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:54:36 ID:3hBDV9oW0
例えばさ、ある人が自分の体験談を本にしたくなったが
自分には文才が無いことを自覚している。
そういう時に、代わりに文を書いてくれる人を探して本にするんだ。
んで、その文を書く人をゴーストライターって言うんだ。
942枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:35:05 ID:m+90sHOi0
でも、ゴーストライターとケンカになるのは必至かも。
943枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:45:56 ID:2dl/s5QF0
そのゴーストライターを■eが雇えばよくね?
944枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 10:13:33 ID:+mVoq3jd0
サガフロ裏解体新書の座談会を読むと、
自分のアイデアを没にされたことをねちねち愚痴っているのが分かる。
後年サガフロ2ムックで河津氏は「女性の作ったシナリオは駄目だ」と
暗に(女性スタッフが担当、人気の出たブルー編とアセルス編を
RPGらしからぬ痛いシナリオ、サガフロ1でなければ即刻没)と批判。
945枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 10:48:54 ID:Xf01QZPt0
「アセルス編はサガフロ1だからできた」発言はサガフロの裏解体真書のはずだが。

FF3DSのインタビュー(公式攻略本)や没セリフ集を読んでいて感じたが、
(なまでんに限らず)「このシナリオは本当に面白いのか」をプレイヤー視点から
評価できる人が物書きをコントロールしないと、やっぱダメだね。

あれらの没ネタが採用されてFF3まで新約化いたらと思うと、ゾッとする。
946枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 11:03:49 ID:d6aR//pg0
確かに、アセルスやブルーのシナリオは今考えてみると
行間を読ませるところの方が多いから、あっさりはっきりすっきりの
河津氏には合わないかもね。

10代当時はアセルス編にはまってたけど、それでもあの裏解体の
ボツ大公開には違和感を覚えたし、生田は本当に、自分の設定とキャラを
「溺愛」しているんだなと思ったよ。
作り出した設定やキャラを真に愛しているなら、ボツ、失格、
売り物にならないと言う烙印を押されているものを人に見せるなんて、
恥ずかしくて耐えられないと思う。
947枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:23:57 ID:/njpiRkp0
アセルス編は俺も好きだった。いや、今でも好きかも。
あれはサガフロという舞台が奇跡的にナマデンを生かした、正にミラクル。
948枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:45:16 ID:sqDaY5wm0
>945
ザ・プレ別冊サガフロ2攻略本のロングインタビュー
「アセルス編はサガフロ1じゃなかったら没にしていた」
「(自分が担当した)エミリア・クーン編より出来の悪いシナリオに人気が集まった」
949枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:58:11 ID:Gtv8O/E6O
女主人公は強くて依存しない女。
男主人公は優柔不断で主体性がない。
珍話はどんな作品を任されても自分が大好きなこの設定の複製を組み込んで量産する事が我が使命と思ってるから狂ってる。
何かトラウマでもあんのか?
950枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:28:34 ID:vOvwhDyf0
アセルス編の成功で自分が才能あるって思い込んだんだな。
調子こいて暴走した結果があの新薬。
そんな珍話タソ使い続ける■って本当に買う人のこと考えてない。


951枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:02:55 ID:dKeAP8XM0
ナマデン個人の事は業界板でやれ
次スレはどうするの
952枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:32:30 ID:Gtv8O/E6O
んな事言って新約のダメさの大半はナマデンが担ってんだから仕方ない
953枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:57:34 ID:6HoBPmHT0
新約−なまでん=凡ゲー
954枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:28:49 ID:EMZTFu9e0
ブルー編は対の双子の存在がいるから仕方ないけど、アセルス編は
主人公(アセルス)の名前が変更できなかった。名前変更システムの
採用をナマデンが拒絶したため。

下水妖魔が「アセルス様…気高き響き…」とうっとりするイベントマジキモス
955枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:13:36 ID:6OnnyZYk0
>954
まさに「あの世で俺たちにわび続けろっっ−−−−−−!!!ナマデンッッッ!!!」
な状態っすね。
956枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:30:45 ID:HhEPu/QL0
大抵の人は気にせずで初期名でやるのに何でそこまで拒否したんだ・・・。
マジで下級妖魔イベのためだけとかありえそうでウヘァ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:47:07 ID:Tt4Z+d8I0
デビアスの母親はナマデンなの。その醜さを嫌ったデビアスは
実の母を館に閉じ込めたわ。ガッカリスレに入口があるっていうけど…
入るにはこつがいるそうよ
958枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:13:28 ID:2vwGOT5I0
「ほほほほっ わたしの シナリオを 改良しにきたのでしょうけど
 そうかんたんには させなくてよ!」
959枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:01:10 ID:joH5UFLv0
このスレも終焉でいいのでないかな。
旧約も環境限定だがリメイクしたし。
960枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:28:39 ID:66oODBxU0
ワゴンセールと中古屋にやきそばあるかぎり
ガッカリはおわらない
961枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:35:03 ID:Hh+DhqooO
豚ホンなんて終わってるメディアで出されても困る
962枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:08:47 ID:VBqwRCd70
ブラブラとナマデンが居る限り、語り継がねばなるまい・・・。
963枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:09:52 ID:3i5pjZPa0
俺たちのような犠牲者をこれ以上増やさないためにも
964枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:14:23 ID:kXaZPjuS0
語りつがなければならない。
965枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:39:09 ID:RoTZNPBt0
ナマデソ 「ブラブラ、したいの?…リメイク」
966枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:33:21 ID:1bQxre+c0
大佐「そんなに(過去の名作の評価を)撃ち落として楽しいのか?」
967枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:53:58 ID:LNCWM3ct0
なんと最近KAT-TUNのカメラマンさんが
KAT-TUNの撮影の着替え中の所や入浴中の所を盗撮したらしいです。
それを今ネットで公開中しています。
このスレを他のところに3つ貼ると、
http://kat-tun.tousatu.net/】にそのページが表示されます。
しなければ「ページが表示されません」になります。
私がやってみたら、本当に見れました。
一番下の「マル秘」を押したら、徹平くんと亀梨くんのヤってる動画が見れました。
試してみてください
968枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 16:53:44 ID:NaoFyBmO0
封印の洞窟とかいう所はどうやって行くんです?
大砲が行かない…
969枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 20:51:50 ID:xKJFtal50
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/09/28/668,1159430753,60987,0,0.html
> 浜村 これ、ブラウニーブラウン(※3)が開発してるんですね。
> それこそ『聖剣伝説』のオリジナルの世界設定をわかってくれているスタッフですね。

へ、へぇ……。
970枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:48:14 ID:Qo8RXthm0
FFシリーズ並に毎回システム変更してるがFFシリーズとは比較にならんほど空回りしてるな。
新作もまた新システムのようだが・・・。
971枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:57:04 ID:Qo8RXthm0
>>969
浜村 『聖剣伝説』のオリジナル版をケータイで遊べるようになったんですよね。
石井 それはモバイルのプロデューサーが『聖剣伝説』ファンで、
    ぜひとも移植してみたいと言われたんですよ。
    僕自身は『新約聖剣伝説』も出してるし、白黒のイメージがあるので、
    そのままカラーにしただけじゃダメなんだな
    っていう意識はあったんですよね。それでも、どうしてもいま、
    色がついた状態で遊んでみたいという気持ちを伝えられまして、
    それでやってみようということになったんです。


略してコピペするべきなんだけどこれは原文のままじゃないと駄目な気がしたのであえて。
こんなプロデューサーが新訳スタッフに一人でも居てくれたなら・・・!と悔やんでも悔やみきれない。
あと諸悪の根源は生田だけじゃないんだなやっぱり。
972枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 07:01:36 ID:tKxTQ0au0
たぶん「新スレいらなんでない」系のことをほざくやつは社員だ。
このスレはまだまだ続けるべきだ。ナマデンの悪行を阻止せねばならん。
おれらで聖剣伝説を守るんだ。我らの青春を守るんだ。
9731:2006/10/01(日) 07:56:39 ID:er1X0haq0
>>969,971
この記事はじめて読みました。ありがとうございます。
感想は言わずもがな。

>>972
スレ立てた。

974枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 10:20:27 ID:8txRASfnO
雰囲気そのままで主人公の恋愛描写の強化と結末のハッピーエンド化を新約に望んでいた俺はいけなかったんだろうか
975枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:35:24 ID:GnD/FQtQ0
>モバイルのプロデューサーが『聖剣伝説』ファンで
新約やったとき退社とか考えたんだろうな。
976枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:33:57 ID:ieQUXJPh0
新約で内部でもかなり紛糾したのでないか?
それで、反発した旧約勢力が、
新規企画で障害が少なく確実な携帯に復活の道を求めたと。
新約公式ホムペが瞬殺レベルの速度で黒歴史抹殺食らったあたり、
旧約派は末端まで結構な人数と勢力がいるのかもしれない。
マナワールド突っ走ってる今の路線じゃ、
GB系向け企画では上層部に即却下されるだろうからな。
977枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 14:05:49 ID:6V4rDi0u0
携帯スタッフって外部じゃないの?■勢力側の人間は全体的に駄目だと思ってるんだけど。
それにサイト管理をロクにせずに放置したり引っ込めるのは聖剣だけに限った話じゃない
みたいだし。(FF12でさえSYSTEMの項目が未だに工事中という有様)
978枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 16:54:11 ID:OwXirBxw0
すいません、攻略スレが見当たらないのでコチラで質問させてください
武器のステータスで
Dodg 各武器の回避率
Hit 各武器の命中率
という項目がありますが意味がよくわかりません

たとえば、ボーンソードだとDもHも1となっていますが
この「1」という数値は何なのでしょうか
相手に回避される率が1%で命中率が1%としか考えられないのです(-_-)
979枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 17:27:27 ID:mI/ICtzy0
>>973
新スレ立てたら、リンク先も貼って欲しい。探すのメンドイから
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159656185/l50

>>978
このスレ的には新約という駄作にこだわらないで卒業しなさいってのが答え。
新約のソフトを真っ二つにしてその写真UPしたら神認定されるよ。
(最近のスクウェア系はほぼ全てやられているけどね)
980枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 17:54:19 ID:MNnO8H7m0
>>978
それはガッカリ度です。
私はストーリーの意味がわかりません。




















命中率(1%〜99%)の算出方法

*攻撃するとき*
(攻撃側のAGI+Hit)÷相手側のAGI×100(%)

*攻撃されたとき*
攻撃側のAGI÷(相手側のAGI+Dodg)×100(%)
981枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 18:04:20 ID:OwXirBxw0
レスありがとうございます
ガッカリ度という事は現在ボーンソードを装備してる
私はガッカリ度「1」でとても満足してるというわけですね^^

微妙に難しい算出方法ですが大変よくわかりました
ありがとうございましたm(_ _)m
982枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 22:50:17 ID:qVNm/QFU0
まさか捻って返すとは。
いいことだ。
983枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 05:48:08 ID:P1oKDBit0
>>978
私は新薬をやったことないけど、
その言葉だけで想像ができるので参考にしてください。

まず、
回避率は的の攻撃を回避する確率で、
命中率は自分の武器が命中する確率。


Dodgについてですが、こっからは私のイメージで推理します。
“各武器の回避率”となっているんですね?
ならたぶん、武器にはそれぞれ重さが違っていて、
手にする武器により身体の“動きやすさ”が変わるわけです。
その結果、重い系の武器なら回避する能力が“鈍る”し、
軽い系の武器なら回避する能力が“冴える”わけです。


よーするに、回避率と命中率はそれぞれ独立してあり、
合計して100%になるというわけではないのです。
すなわち、例をあげるならば
回避率が30%だからと言って命中率が70%とは限らない。
984983:2006/10/02(月) 05:49:28 ID:P1oKDBit0
>回避率は的の攻撃を回避する確率で、
>命中率は自分の武器が命中する確率。
すまん。
 ×的
 ○敵
985枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:55:27 ID:pGloJu3h0
中古で買ってみた

なにこれ?ワンパターンで淡々とした雰囲気
986枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 22:03:53 ID:4XcEAmDB0
いま飛空挺のシーンが終わったんですが
ヒーローがやられてヒロインと離れ離れになったと思ったら
ボガードが飛空挺に行って助け出してすぐ再会って・・・
アマンダの家にボガードとヒロインが来たときに
あまりにすぐの再会で「この2人はペンダントを取りにきた敵が変装してるんだろうな」
と思いました

本物でした
987枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:28:48 ID:1y5vHaLD0
なによ、あんた。男のくせに…しゃしゃり出てんじゃないわよっ!!!
私の物語ではね、男は恥をかくためだけに存在する従属物なのよ!!
わかったらその推理力は不要なの。こっちによこしなさい!!

と、>>986氏に対して生田美話がほざく夢を見ました。
よーし、ぼくもこのゆめでお話作っちゃうぞー
988枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 09:41:37 ID:48Xxhdzt0
おとなしくリメイクだけしとけばいいのに余計な物つけすぎたな。
989枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 11:54:38 ID:rgWhA+y4O
ナマデンは男好きのする体らしいな。
990枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 12:50:07 ID:I+xD+VfU0
後姿はいい女〜♪
後姿はいい女
前に〜回れば


ダアホ!!
991枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 14:16:24 ID:iZGwHwNi0
食事をした後に〜ケーキを〜ry
992枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:35:26 ID:HQOx4mPI0
最近、ナマデンを憎むあまり
エロい妄想をするようになってしまった俺って…○│ ̄│_
993枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:12:17 ID:0wNl4FIh0
>>988
しかも自分の趣味丸出しでね。
994枯れた名無しの水平思考
ナマデンはなんとなくなんだがエロゲーのシナリオ書かせたらかなりいいものが出来るかも。