MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん

任天堂公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 ttp://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ! ttp://www.1101.com/MOTHER3/index.html

マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 ttp://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです ttp://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part9(実質Part10)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139284638/

ちなみに発売日が決定しました 2006年の4月20日(木)に発売です
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:35:15 ID:wJXpxewg0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:35:43 ID:3a5pSgNa0
◆過去スレ
MOTHER3総合スレッド〜九つ目の愛のテーマ〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139283829/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part8 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138800236/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138110355/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136025716/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132460204/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131615660/
MOTHER3 Part2 (Part3) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131350938/
【そのそれは】MOTHER3【吉祥寺にあり】(Part2) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130263307/
【そのそれは】MOTHER3【吉祥寺にあり】(Part1) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127917852/

◆MOTHER関連スレ
・携帯ゲーソフト板
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part41 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139804058/
・レトロゲーム板
MOTHER〜マザーについて語るスレ43 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135979139/
・ゲーム音楽板
マザー MOTHER http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/
(mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=r
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:36:10 ID:difCoiZr0
>>1
乙カレ。みんななごめ!
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:36:13 ID:3a5pSgNa0
◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml


◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:36:44 ID:3a5pSgNa0
◆MOTHER3-Q&A
Q.ハードはどれを買えばいいの?
A.以下の選択肢があります。
1 GBA・・・バックライトがない為画面は暗い。GBソフト可。 本体の持ち心地、キーレスポンスの良さ、
      ボタン配置はトップ。明るく出来る環境があればイチオシ
2 GBASP・・・折りたたみ式でコンパクト。画面はそこそこ明るい。GBソフト可。
3 GBM・・・サイズが小さく最も明るいが、画面も小さい為見にくいかも。GBソフト不可。
4 NDS・・・DSソフトもプレイ出来るのでお得。画面も明るい。GBソフト不可。
5 NDSL・・・3月2日発売のNDS上位機種。NDSより軽く、明るい(らしい)。GBソフト不可。
6 GC+GBプレイヤー・・・TV画面でプレイしたい人向け。D端子無しだと少しぼやけた感じに。
7 GBA SP米版・・・証明がバックライトに。大画面&高輝度でアドバンス系列では最強との声が。
           輸入代行をしているサイトで購入可能。

Q.ソフトはどこで買えばいいの?
A.セブンイレブンやファミリーマートなど
 ゲームを取り扱ってるコンビニで予約すれば
 送料・手数料無料。

7ドリーム
http://www.7dream.com/page/n/a01b05/g/008200000000000
ファミマドットコム
http://www.famima.com/toy/game/
amazonは予約関係が苦手なので当日絶対手に入れたい人は避けた方がいいでしょう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093OLW/
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:37:41 ID:Ld6lfwp20
>>1
乙!
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:38:18 ID:DMvbTD4P0
マザー3のGBA版は2003年に発表されたから3年か
ってか3年もかかったのか…
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:38:19 ID:bAhNI89A0
>>1

テンプレ貼り終えるまでレスは控えろよ
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:38:45 ID:d/FH7jX30
◆ひとを ふかいにさせる だけの
かきこみは やめましょう
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:39:01 ID:p8YGTjNQ0
197 :名無しさん必死だな :2006/02/14(火) 15:38:26 ID:8vtaa5YR
マザー1と2は雰囲気が同じでグラフィックが違うが
このマザー3は3ならではっていうのが微塵もないなw

同じ雰囲気を保ったまま進化させることができた2はよかったが
これは1と2を混ぜたような中途半端なグラフィックじゃねえか
3ならではっていうのが全然無いぞw
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:39:14 ID:Ggha6OyG0
>>1
乙彼
今から楽しみだな
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:40:14 ID:p8YGTjNQ0
195 :名無しさん必死だな :2006/02/14(火) 15:36:59 ID:9V1O5IDD
10年以上かかって最終的に出来上がったのがこのGBA版
豚王とか全12章とか世代交代とかどこいったんだ
なんかもうツッコミ所満載だなw

ぶっちゃけ製作2年くらいだろ これ
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:40:29 ID:DMvbTD4P0
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:00 ID:mhvxPtJi0
>>1

>>14
うん、まぁ、そんな感じ
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:02 ID:ZwqFLS9lO
638:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/14(火) 13:00:08 ID:qc8BufIM0 [sage]
ナナメにしろってやつはさ、コレ据え置きと違って携帯機なんだから
本体斜めにすればいいんじゃね?俺頭よくね??
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:27 ID:Y1LziIC80
Back To The Basic
FC,SFCで育った世代には堪らんな
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:35 ID:92qDEKfZ0
あと2か月か
早くやりたい
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:45 ID:Gr1StFBC0
>>1
乙、速攻前スレ埋まっててビビタw

見たが、任天堂はもうグラフィックに力入れる気0だな
脳トレとかワリオが売れまくってるのに、GCは全滅状態だし
もうFFとか失笑もんでしかないんだろうな
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:43:09 ID:3XvfKgvQ0
別にこのグラでもいいんだけど、隠した意味あったの?
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:43:53 ID:DMvbTD4P0
4だすなら、CMはHGか?
まあ、そこまでHGが居るかどうか知らんが
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:44:20 ID:LGp+sCnq0
どっちもどっちだなあ
どっちも必死で笑った
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:44:31 ID:f8DV8mIY0
隠したんじゃなく出せなかったんだろう
64の例があるし
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:46:09 ID:tyQ817SH0
正直グラはこんなもんだろ?
俺はシナリオと音楽さえ良ければそれでいい
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:47:19 ID:cyxw4c/G0
>>24
じゃあ64でもよかったってことだな
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:47:56 ID:Gr1StFBC0
>>20
このグラは正直不満だ
同じGBAで頑張ってるスティングとかに顔向けできんよ
桜井もグラフィックの進化は純粋にゲームの面白みを増大させる
と言ってるが、そのへんの要素が糸井はわかってないな

64版をそのままGCで出してくれてた方がまだ良かった
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:48:16 ID:d/FH7jX30
今回のでほんと安心した
感情移入できるグラでよかったよ
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:48:55 ID:cyxw4c/G0
あげてしもた

>>26
レボのDLサービスに期待するべか
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:49:13 ID:3XvfKgvQ0
出せないなら1+2の時点で変に期待煽るようなCMを作るべきではなかった。
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:49:42 ID:tyQ817SH0
>>25
別に良かったよ
まぁ、俺はこっちのグラのほうが好きだがな
暖か味があっていいよ
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:50:01 ID:hlgOgXM60
>>29
どんなんだったの?
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:50:47 ID:cyxw4c/G0
>>30
そっかぁ
個人的には64の絵も温かみは感じられたがなー
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:50:52 ID:3XvfKgvQ0
>>26
このチビキャラがものっそい色んな動きをするんだよ。と、まだあらぬ期待を少し抱いてる俺。
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:50:53 ID:Y1LziIC80
このグラフィック
DS世代のガキには新鮮なんじゃない
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:51:03 ID:Gejx2JgH0
Q:なんでマザー3って今日までずっと画像出さなかったの?

A:ショボすぎてとても出せたもんじゃなかったから
 DSがヒットした今のタイミングを見計らって出した
 グラフィック主義が薄れた今なら多々kれても最小限で済むw
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:51:08 ID:yaxDWx770
マリルイそっくり
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:51:09 ID:DMvbTD4P0
グラが駄目とかいっているやつはマザーの良さが分かってないとおもう

あのゲームは世界観と音楽がうりだぞ

あんなに現実的な暖かみがあるゲームは他にねええよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:51:24 ID:3XvfKgvQ0
>>31
CMの最後に3も作ってるですとかなんとか、どせいさんのセリフが。
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:52:36 ID:p8YGTjNQ0
ブラブラの悪夢の再来かッ!・・と期待wしたかったが
マジでブラブラが関与してるかは怪しいもんだなw
↓なんかマザー3の商標にブラブラの文字がないらしいw

>ゲーム自体の登録商標は任天堂と糸井重里氏、ゲーム内の音楽の登録商標は任天堂とHAL研究所(MOTHER2の開発を担当)が保有していることがわかりました。
>MOTHER3を開発していると噂されていた任天堂の関連会社「ブラウニーブラウン」社の名前はありませんでした。
http://www.mother-jp.net/news/mother3/20060214-2.html
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:52:46 ID:wJXpxewg0
>>31
まざー3も
げーむぼーいあどばんすでつくってるです。ぐんまけん。

だった気がする。
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:52:50 ID:qc8BufIM0
2もグラフィック的には並以下の進化で、音や音楽に力注ぎまくったのが評価されたんじゃなかったっけ
今回は、サブキャラが全部グラ違うだとかそういう無駄な凝りっぷりに期待したい
音楽は・・・まあGBAは・・・
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:53:03 ID:XpMFafsZ0
つーかもう出来てるもんにケチつけるのきもいんだが。。。
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:53:10 ID:DMvbTD4P0
あとは、ゲームの中に
どせいさんとスターマンとポーキーがでるかどうかだな
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:54:02 ID:gUJMh/nC0
>>39
つグラディウスV
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:54:18 ID:PCDMlmwH0
しかしなんでGBAにしたのやら・・
64が開発中止になった理由はよく知らんが
正直DSが強すぎて今ではすっかり影が薄くなっちゃった
GBAに今更出すのはなあ・・DSでも良かったのに・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:03 ID:qc8BufIM0
>>31
1+2告知CMの最後にちょっとだけだよ
こういうの
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up81292.jpg
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:13 ID:XpMFafsZ0
ゲーヲタが気に食わないって言っても
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:20 ID:hlgOgXM60
thx
何の脈略もなくぐんまけんなのか?w
HAL本社が群馬にあるとかかな?
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:21 ID:3Kr7o+th0
糸井重里が全部ドットを一つ一つ打って
作ったグラフィックだったらまだ許せるレベル。
プロが作ったものならもうちょっと頑張って欲しい。
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:23 ID:Gr1StFBC0
>>32
64のはまだドラクエもダークロも出てない時代だったから、
今思い返すとガクガクのポリゴンだけど本当にインパクトあった
あの時のイメージのまま期待してたから、ちょっとテンション的にキツイ・・・

音楽は1+2を見るとアレだし、容量上げるとGBAは値段も上がるし
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:38 ID:Gejx2JgH0
BGM:鈴木慶一じゃない
作ってるやつ:ハル研と ブ ラ ウ ニ ー ブ ラ ウ ン
ハード:GBA
グラフィック:1並

結論:もう、おわりだね
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:56:44 ID:DMvbTD4P0
>>45

GBAの最後の大作を司る酉に相応しいと思うが

これでかんぜんGBAソフトからは、大作は出ないと思う
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:56:57 ID:g7Tip3/bO
ブラブラってそんなに期待薄になるような会社だったの?
マジバケだっけ?それは好評だったのか?
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:57:42 ID:XpMFafsZ0
俺としたらDSで出す方が変な気がする。GBAのユーザーの方が圧倒的に多いし。
そもそもDSで出す意味はないし。内容自体そんなハイテクが必要じゃない。
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:58:42 ID:3XvfKgvQ0
DSでも出来るんだし、DSならではのギミック詰め込んだらまだ何年かかることやら
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:58:49 ID:AZx6kjTr0
TVで出来るからアドバンスでいい
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:58:52 ID:cyxw4c/G0
GBAのはこれでいいとして、
64版をHOMELANDみたいなグラフィックでレボで出してくれたらなぁ
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:58:54 ID:p7N6rV1n0
ごめんwwwゲーハーから来ましたwwwwwwwwカワイソスwwwww
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:58:58 ID:tyQ817SH0
DSで出すとしたらタッチペンとかも視野にいれて開発しなきゃいけないんだろ?
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:59:01 ID:/ABKtTVS0
>>54
俺もそう思うが、唯一気がかりなのは音質だよな…
1+2はちょっと残念だったからね。
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:59:10 ID:b/DVdUvq0
HAL研関わってるなら大丈夫じゃね。
ていうか公式の方はHAL研の名前だけでブラブラの名前どこにも出てないが
ブラブラの名前はどこから出てきたんだ?
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:59:12 ID:Ld6lfwp20
まあここまでDSが売れるとは思わなかったしGBAでもいいや。
音は気になるが今日だけで大満足した。朝はは何を更新してくれるか、
ましては更新するかでどきどきだったからな。今日の収穫は大きい。
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:59:16 ID:Gr1StFBC0
>>51
ブラブラはグラフィックを見るかぎりじゃ、完全ノータッチだと思うぞ
音楽は鈴木慶一がソニー所属だったのかな、確かサントラもソニーから出てたはず

>>52
GCでゼルダと共に酉を飾るって手もあったのに
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:59:32 ID:N0yJtvB90
>>58
ハゲカワイソス
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:59:44 ID:qc8BufIM0
DSならではのギミックてどんなんだ?
回り続けるHPスロットを必死にこすって止めるゲームか?
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:00:00 ID:3Kr7o+th0
>>53
マジカルバケーションは名作ではないけど、良作の中の良作。
新約聖剣伝説は黒歴史。
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:02:14 ID:ZwqFLS9lO
合宿の話が出てブラブラ制作ということにされたんだな
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:02:23 ID:b/DVdUvq0
>>65
上画面が戦闘画面で下画面一杯に行動選択のコマンド。
タッチして素早く行動を選べば致命的なダメージを受けても死ななくて済む、
なんてのだったらドラム式HPと併せてシステム的に丁度良かったかもしれないな。
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:02:24 ID:BDSh74L40
RPGってSFC程度の性能が一番いい気がするよ。一番無駄がない。
変なグラフィック偏向も起きないし。
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:02:59 ID:3zx+1Aag0
>>65
ぶつ森のような使い方でいいんじゃない?
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:03:04 ID:YBp1pMVv0
mother3が1+2と一緒に発表されたのは
ちょうどキューブでゲームボーイプレイヤーが出てきた頃で
据え置きでもプレイできるように考慮した結果。たぶん。

それよりも音楽が心配でならない
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:03:06 ID:g7Tip3/bO
たしかブラブラのページにMOTHERをパロったやつがあったね
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:03:28 ID:/cJXnpL80
>>68
そういうシステムはRPGでは無駄に疲れるだけなんで好かれないという話を聞いたことあるぞ
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:04:51 ID:f8DV8mIY0
MOTHERはぼ〜っとやりたいよな
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:04:57 ID:2LdzUdu70
終わったとか買うのやめたとか言ってるヤツも、
どうせ後でうらやましくなって買うんでしょ。
肯定派はそれまでにさんざん楽しんでおこう。
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:05:21 ID:tyQ817SH0
3Dより2Dのほうが冒険してる気分になれるよな
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:05:36 ID:+k7ujzL90
>>51

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 必死!必死!
 ⊂彡
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:06:34 ID:PCDMlmwH0
>>75
大半はマザー熱が冷めてるんじゃねーか?あまりにも長すぎて

期待しすぎて天外みたいなことになったら
一気にこのスレが荒れそうだけどな
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:06:59 ID:U/f8ksm50
DSよりGBASPのあの小さい筐体で寝転びながらやるほうがいい感じ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:07:19 ID:wJXpxewg0
非難している香具師はツンデレか
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:08:30 ID:cyxw4c/G0
>>76
それは主観でしかないなぁ

ところで発明者として特許の欄に名前があったのはなんだったんだろう>ブラブラ
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:09:54 ID:qFwmd58Y0
前々から待ってた人は、どうで有っても買うだろう。

画面見ただけで買わないとか、新参はどうでも良いよ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:11:04 ID:cyxw4c/G0
俺は人に勧める努力をするなぁ
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:11:27 ID:dVqVj8yZ0
いまさらだが
「愛のテーマ」が
所々2の8メロや、サクラ大戦の悲しいシーンの
曲に聞こえて仕方ない
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:12:28 ID:f9lngzsG0
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:13:19 ID:/cJXnpL80
>>85
発売するまでは発売予定だよ、何でも
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:14:10 ID:Ggha6OyG0
画像見てみたが、ちゃんとマザーしてて安心した。
これなら誰が見ても「マザーだな」って分かる。それが大切なんだと思う。

こんなの嫌だって嘆いてる人たちも、多かれ少なかれ、マザーに興味を持ってる人たちなんだろうし。
本当に出来が良いゲームに仕上がってたら、自然と口コミで広がって、売れていくのが自然な流れかなと思う。

ちなみに俺は斜め視点じゃないのを確認して、ああいうマザーもやってみたいと思った。
ワクワク
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:14:28 ID:3XvfKgvQ0
まあなんだかんだいっておいらは買いますよ。
2のグラ好きだし。このグラにした理由も何かあるはず。
64のF-ZEROみたいに音楽に馬鹿みたいに容量割いてたりだとか。
あ、でもドット絵じゃそんなに処理重くならないのかな?
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:15:50 ID:dixdznw70
良く考えろって!

出ただけでもありがたいだろ?!

そんだけだ!!
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:18:04 ID:YCbLv5SW0
じゃ、クイズ。「アルプスのしょうじょ○○ジ」 ○○のところになにがくる?
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:18:35 ID:f8DV8mIY0
今回のサルはどんなサルなんだろう
ちゃんとサルの洞窟もあるのかな
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:18:43 ID:AZx6kjTr0
出るからには面白くないと
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:19:43 ID:tyQ817SH0
「糞ゲーだったらどうしよう・・・」って気持ちもあるにはある
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:19:54 ID:js62CTkt0
今度は主人公の学校が出てくれば良いな。
2は画面に学校が微妙にうつらない……
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:20:13 ID:ZwqFLS9lO
>>90
トラ
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:20:17 ID:vQdp7P5z0
天外魔境3みたいになったらどうしようってのはある
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:20:23 ID:f9lngzsG0
>>86
え!出るの?
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:20:27 ID:XWBwBUBO0
だから言っただろ。
ブラブラは今必死にマジバケ2(これは5月予定だった)作っていてマザーどころじゃねえっつうの。
RPG同時に2作開発できるほどの規模じゃねえんだよ。
ブラブラ説を必死になって押してたやつは工作員だろうな。

多分マジバケ2もクソゲーだろうな。いまだにアミーゴとかいってるし(苦笑
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:20:49 ID:YBp1pMVv0
>>90
いいえ
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:21:46 ID:LtOu5LwY0
>>90
イボ
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:26:34 ID:I563kODrO
個人的には大貝獣物語3も出てほしい
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:26:37 ID:Ggha6OyG0
>>90
カイ
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:27:52 ID:yHDt1I1J0
いいよいいよ〜このショボグラフィック
天外3・メタルサーガの復活糞ゲーRPGに続け!!
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:28:29 ID:vQdp7P5z0
発売日前に落ちてたら、拾いますか?

と言われれば拾うだろう

セーブデータうつしゃいいだけの話しだし
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:29:50 ID:873QW12F0
これからどんどんMOTHER3肯定派、否定派と真っ二つに割れそうだ。

俺は肯定派だけど。
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:29:56 ID:bx534bjg0
>>98
ほぼ日で糸井が言ってたMOTHER3のスタッフ、門井元(ブラブラ所属)のことは無視か?
ttp://www.mother-jp.net/news/mother3/20051116.html
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:30:51 ID:UCy57B2C0
>>48
糸井さんの出身が群馬だから。それだけ。
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:33:30 ID:gUJMh/nC0
>>106
プログラムブラブラで音楽HALで任天堂から助っ人でも来てるんじゃないの?
権利表記はいろいろ事情があって出してないだけってこともあるし。
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:33:47 ID:YRummaW40
今みた。最初の感想はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!よりも
なんかパチモンくせぇ。wだったな。あと斜めは確かに残念かも。まだわからんが。
主人公がキャップかぶってないのはむしろ嬉しい。変に伝統つくってもそれに
縛られるだけだし。グラフィックはまぁ興奮しないしがっかりもしないって感じだな。
そういうやつ多いんじゃない?多分糸井の狙い通りだと思う。ここにはポリゴンアレルギー
の人多いし。とりあえずがっかり分がないぶんかなり期待できそうだ。
ただ1から2への進化を考えると3はただシナリオが変わりましたで終わりそうな気も…
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:33:56 ID:eTSH6u1rO
誰か携帯でも見れる画像頼む。
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:35:43 ID:cyxw4c/G0
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:36:40 ID:HFEiInhZO
さっき見た!
きたああああぁぁあ!!
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:37:34 ID:wJXpxewg0
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:39:00 ID:AwT4DM510
こんなグラフィックのポケモンだったら買ってたかも
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:39:06 ID:oeSv3Ldl0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:40:03 ID:2LdzUdu70
あのグラフィックは、1や2のユーザーがマザーに対して
何を期待しているかを考えた結果じゃないかね。俺には大正解!
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:40:26 ID:6Wg8kDmQ0
ななめ視点にしなかったのは
斜め方向が押し難いDSユーザーのために配慮したんだろうな
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:40:37 ID:ByhjKAA/0
つかポケモンのマップにしか見えん
斜め視点じゃないからかな
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:40:47 ID:vQdp7P5z0
これと同じキャンペーンでもやってくれないだろうか
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/MOTHER12.htm
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:42:12 ID:eTSH6u1rO
〉〉111
出来たらうp頼む・・・
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:42:29 ID:UCy57B2C0
しみじみと、自分はドット絵が好きだと再確認しますた。
先週からじわじわとハイになってるなー。
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:43:25 ID:qc8BufIM0
>>119
それ、自分の県には数軒しかないコンビニチェーン探し求めて全部そろえたなあw
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:46:16 ID:m/yZs+Gt0
ああー。10年前の64版みたいなポリゴンの気持ち悪いやつじゃなくてよかった!
あんなんだったらどうしようかと思った。ドット絵かわいい!
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:46:54 ID:cyxw4c/G0
>>120
>>111でうpしたんだけど…
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:47:04 ID:p8YGTjNQ0
>>123
GK乙
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:49:37 ID:m/yZs+Gt0
は?
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:49:57 ID:kNwQm4l30
もっとも端的に言うと、あるとき、
「ゲームボーイアドバンスで出すという方法は
 ありえないのですか?」という提案を受けました。
それで、ぼくには、思いもつかないことだったので、
その場では「わからない」と答えたんです。
ほんとにわからなかったんで。
それから、じっくりと考えてみたんです。
そこで感じたことは、自分が知らず知らずのうちに、
大作主義に陥っていたということです。
当時のぼくは、
すごく肩に力の入った作りかたをしていて、
なんていうか、極端にいえば、
「世界をびっくりさせてやろう」みたいな、
「自分が想像できる全部を入れ込もう」
みたいな感じで、それこそ大作を出そうとしていた。
大作を出してやろうとして、挫折したわけです。
でも、もっと、違う求められかたが
ほかにあるんじゃないかとやっと思えてきた。
そういうふうに思えたということが、
まあ、すべてとはいいませんけど、
『MOTHER3』がゲームボーイアドバンスで
出ることになった、理由のひとつだと思います。
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:51:33 ID:f9lngzsG0
要するに3は小作なのか
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:52:09 ID:ZmcX8q/k0
新参は黙っておれ
消えろ
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:52:37 ID:hlgOgXM60
黙って消えろでよくね?
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:53:08 ID:f94u7bfu0
小作っつっても
少なくともMOTHER2+αぐらいのボリュームはあるでしょ
それで十分
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:53:14 ID:kNwQm4l30
とにかくプレイしてみないとどういうものかわからねぇだろwww
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:54:48 ID:Gr1StFBC0
PS2も「ベルウィックサーガ」はグラフィックで叩かれまくったが
やってみたら歴代ゲーム史上でも余裕のベスト5入りした神ゲーだったから、
グラフィックで結論をだしてしまうのは早計だよな
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:55:25 ID:f9lngzsG0
いちおうファミコン版でた当事にやってたユーザーなんだがな・・・
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:55:53 ID:YRummaW40
何で定期的に>>123みたいなアフォが現れるのか?お前はドット絵なら何でもいいのかと
小一時間問い詰めたい。そんなアフォはポケモンでもやってなさい。
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:55:56 ID:f8DV8mIY0
ってか別にグラフィック悪くないしなw
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:57:20 ID:2LdzUdu70
ドット絵なら何でもいいんだってば!
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:57:26 ID:p8YGTjNQ0
小作人

>>135
>>123はGK
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:58:03 ID:pm97Bw6B0
肯定派も否定派も以下の言葉には納得してくれると思う




想定の範囲内
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:58:45 ID:IJnalrT00
画像が公開されただけでこのスレの伸び具合だと

・キャラ詳細

・ストーリー

・バトル画面

・発売日一週間前

その辺りの伸びが恐ろしいことになりそうだ。











でも12年待ったんだからそれくらいしてもいいよね? (つд;)
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:59:38 ID:U/f8ksm50
ポケモンみたいっていう人。目悪くない?
というか絵の区別とかつかない人?
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:00:23 ID:bAhNI89A0
・発売日
キングカオス
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:02:06 ID:hlgOgXM60
絵柄とかじゃなくて、主人公の髪の毛が黒じゃなかったことに泣きそう
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:03:19 ID:ZwqFLS9lO
ポケモンのお手本がマザーだったんだけどな
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:04:03 ID:3BKL/XdgO
なんで斜め見下ろしじゃないのー?
『なーんか違う』感が拭い切れないよ。・゚・(>_<)・゚・。
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:04:35 ID:Ld6lfwp20
キャラ詳細やバトル画像待ち遠しい(*^-°)v
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:04:56 ID:PCDMlmwH0
>>145
開発者が違うからじゃねーの?
さすがに10年もかかったら
当時関わってた奴もやめてるだろ
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:06:11 ID:bAhNI89A0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 糸 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 井 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 糸 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 井  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:07:40 ID:f8DV8mIY0
>>148
このAAってよく見るけどさ
このあと仙道はがんばるけど結局負けちゃうんだよな
150ごめん修正しちゃった:2006/02/14(火) 17:08:12 ID:YBp1pMVv0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 糸 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 井 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、 ●●    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 糸 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 井  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:09:02 ID:9TfEVT+9O
実はこの町の道は斜めになってて、斜め視点だと真っ直ぐに見えるとか。
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:11:36 ID:It1BBbxhO
さすがDS、画像のショボさは天下一。
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:12:35 ID:ZwqFLS9lO
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:13:08 ID:bAhNI89A0
>>149
      r、ノVV^ー八
    、^':::::::::::::::::::::::^vィ 
    l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ   
    |.:::::::::::::::::::::::::::::: | 
    |:r¬‐--─勹:::::| 
  i ;r────‐┐ i
  l j  \_ii_/ ヽ j
 r‐Y ニ・ニ^ニ・ニ.Y‐┐なんだと!?
 l Jl "        | r,j
 >l (二ニニニ二)_,l<.
 l `ii ゙̄ー--‐' ̄ii´ .l
 | / SIGESATOヽ. |
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:17:18 ID:riRbfql90
2も発売当時はグラフィックしょぼ(w ってな意見がありましたっけ。
それがいまや神ゲーw
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:18:53 ID:FprBGzQQ0
これで全然おkだろ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:19:03 ID:873QW12F0
なんかMOTHER=シンプル画像

っていうのが定着してるよな。
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:20:23 ID:9TfEVT+9O
このグラなら初めてシナリオ削らなくていいね
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:21:21 ID:X7lKGKpo0
周りにしょぼいだ不満だと言われてもいい
売り上げ低くて構わない
自分はこれで大満足。楽しみwktk!!!
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:22:04 ID:pm97Bw6B0
>>159
そうか。売り上げは別に構わないのか・・。
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:22:59 ID:FprBGzQQ0
心に残ればそれでいい。
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:23:01 ID:riRbfql90
まあ、どんなに売れなくても、PS2のゲームよりは売れるからいいよ。
DSには負けるかも知らんがw
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:24:26 ID:gUJMh/nC0
株主や社員じゃないし
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:25:14 ID:873QW12F0
爆発的には売れないかもしれんけども
結局はプレイし終えて満足できるかどうかだ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:25:32 ID:f94u7bfu0
これで最後だし売上げなんざどうでもいいな
売上げ次第で4が出るかもとかなら、そりゃ売れて欲しいが
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:26:03 ID:kNwQm4l30
文章が楽しみ
あの味がたまんね
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:26:25 ID:7zGH6IJN0
なんつーか爆売れしてはいけないタイトルのような気がする
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:27:31 ID:2HXkiavw0
>>151
視点変えられるとか!
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:28:05 ID:kNwQm4l30
信者だけど、なんだかんだいって、やっぱ売れてほしいけどね
面白いんし。みんなに知ってほしい
170 ◆NDVh6NQTJA :2006/02/14(火) 17:28:13 ID:g7Tip3/bO
テステス
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:29:05 ID:873QW12F0
マザー1、2に好感持ったヤツらのほとんどが買うだろうなあ。
新規ファンはそれほどつかないかもしれないけど。
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:29:25 ID:3BKL/XdgO
そういやFF6の後にやったRPGがマザー2だったなw
グラの余りのショボさにガキながら閉口したもんだwwww
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:29:39 ID:2LdzUdu70
ごたくを並べて楽しめないヤツの代わりに俺は勝手に楽しむぞ。
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:30:18 ID:FprBGzQQ0
いちごどうふとか、アイテムのセンスがたまんねえぜ。
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:30:53 ID:2HXkiavw0
やっぱり一番はたいしたことないものを使ったときだな
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:30:59 ID:K6wtLKIV0
ポーキーは出るんですかね?一応副題が「豚王の最後」だった時もあるんだし…。
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:32:46 ID:DyglPAcN0
>>175
愛の言葉
呪いの言葉
サルの気持ち

ナイスなアイテムが多いよな。
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:35:23 ID:FprBGzQQ0
曼荼羅ふりかけを見たとき、どんなものか想像しまくったな。
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:36:07 ID:f94u7bfu0
戦闘は64版を踏襲してリズムアクションなんだろうか
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:36:59 ID:PQ+HKkSw0
ものさしがありますように
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:37:32 ID:wJXpxewg0
>>175
グレオレマシーン
ペテネラのくつした
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:37:46 ID:2HXkiavw0
>>177
愛の言葉
呪いの言葉 は1?
1はやってないな・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:38:15 ID:fnGPGerj0
戦闘のドラム方式はそのままであって欲しい
致命的なダメージ受けた時超燃える。
他に面白いシステムあるならそれでもいいけど。
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:39:27 ID:4ZnWWtu50
マザーほど遊び心やほのかな諧謔を備えているゲームはないからね。
グラフィック重視の新規の人には受け入れがたい面もあるかもしれないけど、
糸井が本当に作りたいものを作ってくれたという感じで、すげー楽しみ。
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:41:54 ID:DMvbTD4P0
>>145

>>14
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:43:02 ID:f9lngzsG0
喘息スプレー(メプチンエア)はリアルで愛用してました
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:44:07 ID:ZmcX8q/k0
>>186
今はフルタイドも使ってます
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:44:54 ID:FprBGzQQ0
メプチンエアーか、オレも愛用してたぜ。
喘息っ子の必需品だ。
アレがなかったらリアルでやばかった時期があったな。
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:46:01 ID:x15I5aC70
喘息は4年生の時に3回入院する位だった
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:46:24 ID:ZT8iVukV0
グラフィックが汚いとか言ってる人が居るけど
個人的にはこのグラで安心した
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:46:31 ID:FprBGzQQ0
>>187
フルタイドって固形の薬潰してプラスチックの容器から吸い込むやつか?
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:48:15 ID:kNwQm4l30
小学校のとき同級生でいたなぁ
マジ大変そうだった
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:50:36 ID:0HjBTtgD0
今起きた。かなり乗り遅れた…
個人的には画面見て安心した
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:51:05 ID:a0/0QEoI0
綺麗にしようとして入り口出口を矢印で表示、
とかいうゲームより遥かに面白そうだからよかった。
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:51:40 ID:ZmcX8q/k0
>>191
そうじゃ
トラックが憎々しいことこの上ないw
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:53:01 ID:f8DV8mIY0
落下物注意のカンバン見たらカメラマンが降って来たときは笑ったな
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:53:04 ID:xjs//JvJ0
やっぱお兄さん系の敵出てくるかね
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:53:15 ID:f9lngzsG0
4つ入りなのが使い勝手悪い >フルタイド
せめて6連発
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:55:06 ID:FprBGzQQ0
>>198
リボルバーかよ
何となく似てるけど、
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:56:13 ID:fVjsOnIg0

文句があるやつは こっち行け

MOTHER3に期待しすぎてしょんぼりするスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139297444/l50

201枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:58:12 ID:kNwQm4l30
>>200
別にいいじゃんここでも
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:58:23 ID:M/bMviUy0
>>190
草っぱらを緑一色で塗る、このグラフィック好きだなぁ。
普通は草が生い茂っているのを表現するために
ディザが入るけど、あれが汚くて気持ち悪くって。
砂地もマザーだと単色だね。
塗り絵みたいで好き。

しかししょぼい、手抜きと言われる諸刃の剣。
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:59:30 ID:DMvbTD4P0
いままでのマザーってラスボス前は結構
ぶっとんだ設定しているよなww

今回もそうなるんかいな
それともハッピ−エンドで纏めるのかな
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:01:01 ID:FprBGzQQ0
ハッピーエンドじゃなくちゃな、マザーは。
何となくそんな気がする。
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:03:11 ID:oeSv3Ldl0
子供が宿命で世界を救うハメに!

がんばります。

バットエンド

暗すぎだろこりゃぁ駄目じゃないか?
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:03:35 ID:VXYA+CfH0
見る限りストーリーは64版みたいでうれしい><
リュカみたいないるしフリントとか犬つれてるし。
三枚目の森の写真も64の画面で似たようなのあるし。
発売日まで待ちきれません><
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:03:59 ID:4ZnWWtu50
ハッピーエンドには違いないんだけど、どこか物悲しくせつない。
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:07:21 ID:4DdTK3u50
ほぼ日ページで更新、画面公開で「キタァァァァァァァァ!!!」
そして画面を見て、素で涙した

嬉しい…嬉しいよ、このグラフィックで
とてつもなく綺麗なグラフィックだと思う
外側じゃなくて、中身が。とてつもなく綺麗だ
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:07:50 ID:UHSwgLWA0
おまえら、画像の注目するとこが違うぞ。
三枚目の画像だが、雨が降ってる+夜。
ってことは朝、昼、晩の三つとプラス雨、雪、雷などなどポケモンにでてきた時計機能が追加されてるぞ。
これはマジでリアルだな。買わなきゃ、あと予想だけど世界見は日本かな?
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:08:10 ID:M2ikh0+F0
グラフィック見て余計に期待が高まった。


赤い帽子はかぶってないのね…
それだけが悲しいw
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:08:18 ID:pm97Bw6B0
つーかN64版マザー3とGBA版マザー3の関係ってこれのまんまじゃ
http://www.rpgwatcher.com/archives/000407.html
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:08:52 ID:oeSv3Ldl0
>>209
なんか間違ってると思うよ。
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:09:00 ID:UHSwgLWA0
だからなんとなくだけど何日以内にクリアしないと侵略されるとかそんな感じになってるかもしれん。
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:10:10 ID:f8DV8mIY0
いや、全体的に間違ってると思うぞ
マザー2だって最初の場面は夜なんだし
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:11:55 ID:K6wtLKIV0
ペンシルロケット強過ぎ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:12:02 ID:PCDMlmwH0
>>213
時間制限なんてつけたら
一気に糞ゲーと扱われるだろうな
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:12:16 ID:fVjsOnIg0
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:13:07 ID:Cl4koQoc0
時間制限なんてあったらマザーらしくない
まったりと進めていくのがいいんじゃないか
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:13:22 ID:8o8q8vvZ0
今度主人公の家族構成はどうなるんだろうな?
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:13:26 ID:UHSwgLWA0
>>214
いや、でもなんとなく時計機能ほしくね?いろんなゲームやっててずっと朝だから今までずっと時計機能がついたら面白いのになーっておもってたんよ。
ポケモン金銀とかまじで俺にとっては神的存在だったし。
今度のmotherには時計機能つけてほしい、、、。
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:15:09 ID:FprBGzQQ0
時計機能が「ただあるだけ」ならちょっとほしいかも・・・
それに変に縛られるようなら、要らん。
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:15:22 ID:kZzu/hlWO
そういやマザーで雨降ってるシーン初めて?
雨が地面に落ちて跳ねている描写とか何げに細かくていいな
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:15:27 ID:3BKL/XdgO
>>185
イイね、フォーサイトを思い出したよ。

あ―――もう少し延期してもいいから
斜め見下ろしに書き直してくれないかなー。

FC並のグラだから楽勝でしょ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:16:04 ID:K6wtLKIV0
>>220
ギャルゲーでもやってなさい。
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:17:50 ID:3Kr7o+th0
>>220
時計機能がつくと、カートリッジが電池式になる。
これだと長く遊べない。
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:20:39 ID:M/bMviUy0
来週は戦闘画面かな。

背景はもやもやしてるのか。
何人パーティなのか。
ドラム式なのか。
技はやはりESPなのか。
主人公の武器はバットなのか。
敵がアニメーションしたりするのか。
従来どおりのフロントビューなのか。
それともマジバケのようなクウォータービュー型か。
そして、やはり宇宙人と戦うのか。
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:21:53 ID:f8DV8mIY0
そうか相手が宇宙人じゃないとスターマンが消えるのか
ということはやっぱ宇宙人かもしらんね
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:22:23 ID:ZwqFLS9lO
ESPはないな
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:24:42 ID:FprBGzQQ0
PSIだな。
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:26:49 ID:kZzu/hlWO
PKビームの存在意義って何だ
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:27:03 ID:VXYA+CfH0
もやもやであっってほしい
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:27:58 ID:5J3knD+a0
PKビームβは高確立のザキ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:28:42 ID:5J3knD+a0
間違えた、γっすね。
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:29:53 ID:b/DVdUvq0
元迷惑なおばさんの顔が笑い顔になってるから
今回はNPCの表情もコロコロ変わったりするのかね。
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:30:56 ID:Dzs1O9qy0
64版3では物語が進むと一気に数年進んだりしたそうだが、やっぱそうなのかなぁ。
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:33:16 ID:ZmcX8q/k0
色が全体的に薄くなってるって感じかなあ
キャラクター一つ一つに表情ありそうな
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:33:22 ID:ODC+xOqK0
今グラ見た。
斜めじゃないのが寂しいけど
思ってたよりずっと良かったよ。
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:34:20 ID:9npDeUdY0
かなり前にMOTHER3の
画像うp誰かがした香具師いたよな・・・・
釣りだとか叩かれてたけどw
結局本物だったのか?
髪型がびみょうに違うような気もするが
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:34:35 ID:FprBGzQQ0
ブラブラだなんだかんだで心配したけど、全然おkだった。
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:35:18 ID:ZmcX8q/k0
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:36:12 ID:oeSv3Ldl0
ブラブラ団かぁ。
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:37:59 ID:p8YGTjNQ0
なんか主人公はリュカっぽいな
ガンマンっぽいのはフリントくさいし
案外豚王からあまり変わってなかったりしてな
グラフィックを除いて
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:39:19 ID:Dzs1O9qy0
>>242
今日公開された写真1番目の太ったおっさん、あれも64版で仲間になるはずだった行商人に似てる。
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:41:30 ID:QI5VkLcp0
今見たけど、普通にしょぼくなってるなぁ…
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:43:07 ID:QkafQxTHO
久々にGK
こんなレスばかりつけて荒らしてたのが昔のGKなんだよな
今のGKはageるだけだから困る
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:44:45 ID:VXYA+CfH0
しょぼくなってないよ
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:45:45 ID:VXYA+CfH0
本とに内容が64版みたいで嬉しい。
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:48:13 ID:aHK4iplV0
背景がベタ塗りだからしょぼく見えるけど
ポップなイメージ作りでわざとっぽい
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:50:27 ID:CxpK47mm0
取りあえず
「来週まで待ってみろ」

とだけ言ってみるテスト
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:50:35 ID:6xpQ670O0
まさかもう公開されたとは思わなかったぜ
1とも2とも違った、懐かしい感じだな

>>240
カワイスwwww
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:51:35 ID:QI5VkLcp0
幸せ回路フル稼働だよなおまえら
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:52:03 ID:VXYA+CfH0
でダスターとかドラゴとかブタマスク軍曹はでんのか?
ライタとか。
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:52:04 ID:rVam8BE10
自分と違う意見に黙ってられない気持ちはわからんでもないが
どんな意見も一意見として認めてやろうよ。
ここで何言ってもいまさら何が変わるわけでもないし・・・
それとも万人に支持されてなきゃ気がすまないのか?
みんながみんな同じ意見っていうのは実は危険なことだぞ。
いろんな意見があるからうまく釣合い保ってるんだよ、何事も。

まあそんなことより画像見てから楽しみで楽しみでしょうがない。
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:53:03 ID:O1I+4a8W0
今北
マップは正しく2の正当進化といった感じだね。

あとはバトルシーンとラスボス戦のギミックに期待。
2風のあの電子チックな背景とPSIエフェクトだったら最高なんだけどなぁ。
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:53:29 ID:nvnWVMaF0
あれを見てショボイという人の感性が良く理解できない
ドット絵の良さがとても見事に出てると思う
なんでもかんでもリアル=良いではないだろう
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:53:43 ID:L1KvLqCQ0
最初はもっと変えてほしかったなあ…て思ったけど、
ひと目でマザーだと分かる画面で、これはこれでいいかもとも思った
金髪の少年がいるのは現代っぽいからリュカとは違うんじゃないか
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:55:08 ID:wM1RpByF0
ロゴからして64の要素を何かしら受け継いでると思ってる。
ゲーム画面俺は好きよ。影が少ないから軽く見えるんじゃない?
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:55:13 ID:Dzs1O9qy0
>>242
画像で比較するとこうね。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader89561.png
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:55:20 ID:rKC9zlfa0
>>242
まんまだと思うぞ。確か元3のほうでも犬連れてた。
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:56:25 ID:UCy57B2C0
金髪の少年が「ようきなサムくん(名前うろ覚え)」に似てると思った。
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:56:44 ID:wM1RpByF0
何でもいいからマザーの曲かけてドット絵みるとさらにマザー感が増すなー。
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:56:47 ID:mhvxPtJi0
この際だからみんなに主張したい。


大都会で人気のファッショナブルなデザートは


いちご「ど」うふ  じゃなくて  いちご「と」うふ!!!!


濁らないの!!!! とうふなの!!!!!
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:57:17 ID:6xpQ670O0
ああそうだな
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:59:35 ID:T1Cpo/YT0
>>260
それ俺も思った。特に髪型が
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:00:03 ID:mib1uwwM0
とりあえずリアルな画面のゲームやりたきゃFF12やればいいよ
1枚目の写真、NPCが結構色んなポーズしてるな
あのオバサンとかすげぇ懐かしい。
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:00:57 ID:pm97Bw6B0
おまいら、N64版マザー3は嫌いだったのか。
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:01:49 ID:FprBGzQQ0
嫌いじゃないだろ。
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:02:04 ID:mhvxPtJi0
>>266
んなことはない
でも今は、今出るものに期待を寄せる
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:03:14 ID:pm97Bw6B0
>>268
だよな。まるでリアルはマザー3の敵だと言わんばかりのレスが多いから気になった。
レボリューションのハイビジョン論争も似たような感じだよな。
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:04:40 ID:6xpQ670O0
無い物ねだりしてもしょうがないし
今はとにかく予想よりも速く公開されたSSに興奮を高めるばかり
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:05:16 ID:U5Xh2WBY0
◆みりおんせらーや うりあげいちいには ならなくていいけど
 おもいでにのこる すてきなげーむに なっほしいわ
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:05:39 ID:mib1uwwM0
64版もやってみたいが、どちらかと言うと2Dのマザーがやりたい
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:06:57 ID:aHK4iplV0
2Dでも3Dでもいいけど
西部開拓時代よりは現代劇のほうがいいな
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:07:32 ID:WLD0xlkR0
>>271
>なっほしいわ

ちょw肝心なところでww
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:08:35 ID:jV3RapNC0
恐竜博物館は魔少年BTを思い出す
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:09:03 ID:Dzs1O9qy0
>>271見て誤字がスルーされて出荷されたら相当やべぇなと思った。
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:11:17 ID:5dvPWnii0
>>271
.>なっほしいわ

まさか 「て」抜きだとでも言うのか?
ファンを装った巧妙なアンチなのか?プンプン!
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:12:25 ID:cslt/fH00




2chのMOTHER(マザー)スレッドのログ倉庫の管理人さんへ

背景の赤が目に痛いです 目に優しくありません

ほぼ日くらいの赤にしてくれるとうれしいです



279枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:12:38 ID:poKg8naU0
そうくるか
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:13:05 ID:wM1RpByF0
64はスペースワールドでちらっとやったことあるんだよなぁ…。
特別な感想はあんまりないけれども。
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:13:28 ID:pm97Bw6B0
セリフ先頭の◆は廃止になってねえよなあ・・・
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:14:17 ID:bAhNI89A0
>>278
あの赤に青がやばすぎる
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:17:10 ID:mib1uwwM0
いいイベント一杯あるといいなぁ
ハッピーハッピー村の無人販売所で、金払わずに行こうとすると、
木の影に隠れてた男に止められて戦闘になるけど、
勝ったらアイテムは持って行けるけど、その男にお前の良心が・・・みたいなセリフ言われた所が凄い残ってる。
あと青い牛
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:17:11 ID:YBp1pMVv0
>>276
◆ハーイ! わたしは げんきよ。 あたたも げんきそうね。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:18:32 ID:VXYA+CfH0
>>280
操作性はどうでした?
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:18:58 ID:H48qtZxI0
>>284
◆おれは けんしろーですか?
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:20:34 ID:xRsDbTIp0
画面きたか!うあー早くやりたい。
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:20:53 ID:pm97Bw6B0
>>285
あまり思い出せないが、スティック全開に傾けた時が
ものすごい速さだったのは覚えてる。スマブラのファルコンにも勝てる。
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:21:36 ID:FprBGzQQ0
マジかよ、あのテクテク感はなかったのか。
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:21:40 ID:wM1RpByF0
>>285
すいすい。特別ストレスとかなかったような…。
あの時戦闘ドラム方式だった覚えがあるけど今回どうなるんだろうねー。
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:23:54 ID:LjkQ9M+G0
信者キモイな
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:28:25 ID:Tk9R5hun0
おいおい、12年ぶりの新作だってのに12年前の前作よりもグラフィックが劣ってるじゃんか…
なんか技術が進歩してないみたいでいやだなあ…
主人公が帽子かぶってないし…
まあなにがどうあれ今となってまたマザーの新作ができるならそれだけで満足だよ。
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:30:03 ID:VXYA+CfH0
ずっと思ってたんだが帽子かぶる必要あんのか?
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:30:50 ID:873QW12F0
別に帽子なくても坊主でもかまわない
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:31:05 ID:YOZz54n5O
>>217
今までの人生の中で一番感謝した。
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:31:34 ID:9npDeUdY0
かなり前にうpされた画像・・・釣りだと思ってたけど
本物だったっぽいw
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:31:48 ID:HoNQzG+C0
今情報知って飛んできた。
おいおい期待大じゃないか!
そうだよこういうマザーがやりたかったんだよ!
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:32:09 ID:bAhNI89A0
>>296
どんなのだっけ?
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:32:12 ID:Dzs1O9qy0
>>296
今持ってる?洞窟にhelpと書かれていたことしか覚えて茄子
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:32:50 ID:wM1RpByF0
マザーって期待に正面から応えるようなゲームじゃない気がするんだけどなー。
よく分からんけどいつもそこにあってほしいゲーム。
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:32:52 ID:X8v0MIli0
主人公は昔みたいなのが良かった。
黒髪のほうがいい
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:33:06 ID:BII97I7z0
>>278
過去ログなら、前スレに出てたWIKIにも有ったよ

>>296
どんなの?
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:34:51 ID:7TGvVzX90
>>296
これで画像でてこなかったら、おまえ・・・


俺は泣くぞ?
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:35:54 ID:WVWr4pUp0
なんが、グラフィックが退化してるな。これはちょっと、、
ないんじゃないか?別に3Dにしろとは言わないが、
せめてMother2ぐらいはほしいよな
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:35:58 ID:Dzs1O9qy0
>>303
そこまで面白い画像じゃなかったぞ
サターンバレー前の一本洞窟みたいなところを2人パーティで歩いてる奴だろ?
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:36:12 ID:5CbIMejd0
一枚絵だけだからわからないけど
ああみえてあんなキャラクター達がマップ上で滑らかに動きまくるのかもね
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:36:13 ID:v/Qw5peM0
あー2枚目の博物館で
それぞれの看板にどんな事が書いてあるのか、とか考えると
すげぇわくわくする。
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:36:38 ID:7HLn17fi0
犬が主人公ってことはないよね・・・
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:37:03 ID:wM1RpByF0
絵かわいくて俺はすごい好きだなー。
こうやって見た目はポップなのに何かしら生々しいのがマザーじゃんか。
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:37:34 ID:Dzs1O9qy0
>>308
64版だと主人公が沢山いたらしいから可能性0ともいえないんじゃね
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:38:08 ID:9npDeUdY0
誰か持ってる奴サラセ
金髪の少年と女が洞窟歩いてる奴
今回ほぼ日でうpされた画像との少年と同じだろ?
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:39:22 ID:WVWr4pUp0
斜めからの見下ろし画面じゃないのは、
斜め押しがしづらいからなのかな。
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:39:56 ID:Dzs1O9qy0
うーん、あの時点ではネタだと思ってたからなぁ・・・クオrヒチが・・・
実際公開された3枚の画像最初見たときあっけにとられた。
が、悪くないと思う。
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:40:57 ID:wM1RpByF0
こういうのが手元でちょこちょこ動くのってうれしくない?
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:41:36 ID:eBgizAoa0
正直MOTHER2に比べて あれ?退化?て思ったけど
64版のポリゴン見ると、良かった。と思える。
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:42:52 ID:bAhNI89A0
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:43:01 ID:TFJeYuEK0
別にこれでもいいが、色がなんかチカチカしてそうっていうか・・・GBAならしかたないのかもしれない。
2は、絵本みたいなグラフィックだったけどそういう方向性で突き詰めていった絵を期待してた。

もう少し変化があってもよかったんだが。まあ内容に期待だな。
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:43:27 ID:7TGvVzX90
俺はその、64のポリゴンに厨房当時トキメいていたから
なんともいえないなぁ。

ドットもうれしいけど、やっぱり64版もやりてぇ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:44:42 ID:Dzs1O9qy0
>>316
違うよ
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:44:52 ID:YGz1elWV0
MOTHER1,2をやった事がない俺が来ましたよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:45:20 ID:WLD0xlkR0
>>320
やってください
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:45:35 ID:wM1RpByF0
期待の上を行く、みたいなのは64でやろうとして失敗しちゃったことっぽいからなぁ…。
GBAでそれをどうしたのか気になるなぁ。
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:47:20 ID:05Vfuo6UO
金髪の子はボーラとネスの子供
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:48:15 ID:v/Qw5peM0
やっぱり今回も主人公達は12、3歳なのか
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:48:29 ID:wJXpxewg0
ボーラって誰だよ
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:48:31 ID:kZzu/hlWO
>>323
ボーラて
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:48:50 ID:bAhNI89A0
ポーキーとポーラの子かもしれん
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:49:04 ID:poKg8naU0
ボラー。手塚治。
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:49:14 ID:5CbIMejd0
ボーラーレーおーおーー
がーんばれーおおおおー
寝る移民と犬
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:49:35 ID:HoNQzG+C0
ボーラ見たか!
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:51:48 ID:OednVknS0
ボラーレヴィーア
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:52:57 ID:qX/Hd/cH0
506 :名無しさん必死だな :2006/02/14(火) 19:35:31 ID:qetQj983
マザー3の画面写真を見たが、最悪だな。
PS3でつくればもっとリアルな映像をつくれたのに。
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:55:33 ID:YOZz54n5O
>>316
正直、それでもよかった。
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:56:43 ID:9npDeUdY0
かなり前にうpされた画像って
カメラでとったっぽかったから
内部者による流出かw
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:56:46 ID:rKC9zlfa0
こりゃ戦闘も64版のまんまっぽいな。
シンボルエンカウントで接触した方向によって有利不利がきまるんだったか?
ドラム缶方式で、タイミングよくボタンを押してくとか
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:58:01 ID:YGz1elWV0
>>321
とりあえずFF12まで買いたいソフトがあまりないからどうしようか迷ってたんだけど
MOTHER1+2の廉価版が一番気になってる。
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:59:34 ID:bAhNI89A0
>>336
絶対に買え
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:01:19 ID:mhvxPtJi0
>>336
やって損はないと思う
ただ1は色々と難しいと思うので、いきなり2からやってもいいと思います
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:02:59 ID:eHU0nVUr0
>>140
もう 毎週の火曜日11時以前には 次スレ立てておくことにしような
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:03:12 ID:lwSEMoOA0
>>336
安いしものは試しに買ってみては?
俺も最近1+2でMOTHERデビューしたがかなり面白かった
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:03:55 ID:YCnf1Obq0
なんつーか。
ちょっと気持ち悪い人たちがいるな。
そういう人がマザーファンの多くを占めているのかもしれないが。
ハッキリ言ってグラフィックは「劣化」だろ。あくまでグラフィックのみを考えた場合。
しかも前作から何年経ってると思ってるんだ。
それでいて「劣化」だぞ?

しかも何年も何年も待たせて、
やっと、やっと公開した、大事な大事な画像だぞ?
それが前作よりも「劣化」したグラフィックだぞ。
ゲームはグラフィックじゃない、とか酔いたい奴が多いみたいだが
そういう問題じゃなく、あくまで、
長い沈黙を破って堂々と我々に提示したものが「劣化」したグラフィック。
もちろんこれは逆に、「ゲーム内容」のすごさを宣言しているのかもしれない。
だがファンの態度はどうだ。「こういうグラフィックを待っていた」??
何年も何年も、進歩のしないものを待っていたのか。劣化したものを待っていたのか。
懐古は結構だがちょっと脳味噌が曇ってるんじゃないか。
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:05:03 ID:hq4s1/060
なんかペイントで塗ったようなグラフィックだな
ある程度リアル感がないと感情移入しにくそうなのが気になる…
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:06:10 ID:Dzs1O9qy0
グラフィックは、ブラブラによるマジバケみたいのを想像していたから
嫌でもよく見えてしまう。とりあえず雰囲気でてればぶっちゃけ拘らん。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:06:20 ID:AwT4DM510
マザー2はつまんねえぞ
持ち物制限あり、歩く速度遅い、マップがひろすぎる、ザコの攻撃力が異常等など糞要素満載
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:06:37 ID:WVWr4pUp0
>>341
たしかに。お前の言うことは正しい。ここにいるマザーファンも
そこにはガッカリしているはず。おれも含めてな。
だが、そこはあえて突っ込みたくないんだよ。せっかく待ち望んで
コレだぜ?むなしくなるだろ?少しでも正当化しないとやりきれんのだよ。
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:07:23 ID:f7KAOq6w0
>>341
進歩してないとだめなの?
そもそも絵で判断するなよ、といいたい。
おまえみたいなやつが青いカレーを食えねぇとかいうんだよ
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:07:32 ID:wJXpxewg0
>>336
色んなキャラがいて、
明るい雰囲気のゲームと見せかけて、
ものすごく怖い場所もあって、
何気ないけど心に残る台詞があって、
でもそのほとんどはストーリーと直接関係ないゲームだ。
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:07:40 ID:BRQB7gWu0
マザー1むずいか?普通だろ。
あー、でも最近のヌルいRPGに比べたらムズイかもな。
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:08:01 ID:bAhNI89A0
3Dよりはこっちのほうがいいよ
斜めじゃないようなのは残念だけど
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:08:31 ID:lwSEMoOA0
>>348
ムズいとは思わんが終盤のバランスは崩壊してると思うな
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:08:37 ID:Dzs1O9qy0
>>344
>マップがひろすぎる、ザコの攻撃力が異常
むしろMOTHERではマップが繋がってたのもウリの一つだったんだがな。
でもザコ敵強いか?難易度的にはかなりヌルゲーだと思うぞ。
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:08:56 ID:eHU0nVUr0
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:09:12 ID:5J3knD+a0
グラフィクより内容だよな、このゲームは特に。
マザー2ライクならそれで充分だよ。
ストーリー長いみたいだし緻密なグラフィックもいいけどまた頓挫したらヤダしね。
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:09:23 ID:zEtYYdkq0
あれのどこがどう劣化なんだ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:09:37 ID:v/Qw5peM0
劣化劣化言われても・・・
満足してる人がいるんだからそれでいいじゃん
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:10:07 ID:WdwPq0PL0
グラフィック前作よりもショボくなってない?
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:10:21 ID:BRQB7gWu0
>>350
終盤のバランス悪いのは当時のRPGでは普通。
1+2はリメイクじゃなくただの復刻なんだから当然。
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:10:22 ID:ZKyMTHbT0
>>341
「なんつー」まで読んだ
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:10:32 ID:rVam8BE10
だからいちいち突っかかるなって。
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:10:44 ID:W+yVd9xe0
マザー1と2、どっちが面白い?

マザー1は何回かやってみたんだけど、町に着くあたりでタルくなっていつもやめる。
2はもっとこう、サクサクと遊べる感じなのかな?
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:11:20 ID:pm97Bw6B0
そうそう。十分でいいんだ。予想以上なんか望んじゃいないんだ。
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:11:21 ID:Dzs1O9qy0
2の方が俺は好きだな。
1は俺にはまだ早いみたいで、いまいち良さがわからんかった。
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:11:23 ID:BRQB7gWu0
>>360
賛美両論。荒れる元。
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:13:04 ID:pm97Bw6B0
>>360
SFC版2が初プレイだけど、2はかなり親切だと思う。
GBA版の2はクリアしたが1は投げた。何もかもが悪く見えて困る。
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:14:08 ID:DpP/awv50
マリオ&ルイージRPGそのままな感じのグラフィックだな。
でも、ぶっちゃけ2と比べて「劣化」してるようには全然見えんけど。全く同じ。
とりあえず斜め移動は何か個人的にやりづらいので普通のトップビューになったのは嬉しい。
ただ、正直言って拍子抜けしちまったよ・・・。
テキストとシナリオが神である事をただ祈るのみ。あ、音楽もあったっけ。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:14:45 ID:mhvxPtJi0
>>348
最近のゲームに慣れてると不親切と感じる部分が多い
FC世代としてはごくごく普通なんだけど
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:15:05 ID:lwSEMoOA0
1の淡白さは好きなんだよなぁ
2の方が初心者にはいいと思うし内容も充実してるけど
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:15:07 ID:NnVAnegB0
>>360
きくまでも なかろうよ
1の方が面白い
2は1の劣化版
ぬるい だるい 緊張感なし
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:15:19 ID:/22IQnVS0
『MOTHER3』の画面写真が公開!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/02/14/103,1139900779,48689,0,0.html

MOTHER2みたいな感じだね
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:17:10 ID:DD5ElhJh0
>>366
確かにFC世代としてはアレが普通だったなw
でもあの荒っぽさが、
いろんな想像をかき立てられるよな。
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:18:34 ID:kPdn8IHn0
>>341
全面的に同意
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:19:31 ID:hq4s1/060
なんかひっかかってたんだけどJADE2か
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:20:13 ID:zEtYYdkq0
まぁ2chだし劣化劣化言われないほうがおかしいだろうな。釣りと本音が飛び交う。
とりあえず俺は予想よりだいぶ良かった事で凄ぇ安心している。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:20:23 ID:8o8q8vvZ0
1をタルイタルイ言ってるやつがいるが
あんなでも小学生が買って、あまつさえクリアしてたんだぜ・・・?
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:21:32 ID:pm97Bw6B0
1→スペランカー
2→スーパーマリオワールド
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:21:35 ID:hlgOgXM60
1のきもちわるい世界観がすきだったなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:21:39 ID:bAhNI89A0
Eight Melodiesは1のほうが好きだ
というか、音楽は1のほうが好きだな
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:21:44 ID:gqkaDKCtO
グラフィックの劣化とか進化とかはどーでもいいんだよ。
あの絵本みたいな世界を自分の足で旅する感覚が味わえればいいんだよ。
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:21:49 ID:mg2sXjhk0
>>374
謎の村雨城
小学生の時にクリアしたはずなんだけど今やってるとクリアしんどい。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:22:47 ID:7TGvVzX90
当時のガキは、たけしの挑戦状世代だぞ・・・。
そう考えると、マザー1が神になるにきまってるじゃないか。
381336:2006/02/14(火) 20:22:50 ID:YGz1elWV0
みんなレスありがとう。どんなRPGなのかあまり情報を仕入れてないけど
ここまで多くの人を引きつける物が何なのかすげー気になったので
結構迷ったけどMOTHER1+2を明日購入することにした。
PS2からゲームを始めて、あまり難易度の高いRPGをやったことがないのでマザー2から遊んでみようと思う。
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:24:02 ID:kZzu/hlWO
てか今の子供はゲームクリアできないって本当?
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:24:07 ID:g7Tip3/bO
>>381
だから2は難易度高くないと言うt
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:24:38 ID:YOZz54n5O
>>381
大丈夫。1も真女神転生3に比べりゃぬるいから。
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:24:48 ID:bAhNI89A0
1のほうが簡単だと思うのは俺だけ?
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:24:49 ID:lwSEMoOA0
>>381
のんびり楽しんでくれ
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:25:01 ID:3XvfKgvQ0
実は斜め廃止ではなくて、ただ平面に見える場面のみ抜き出したとか。
2でも超斜めってんのはフォーサイドくらいだし
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:25:09 ID:O1I+4a8W0
とりあえず今回はミクロと同時購入決定!
あー早くあのちっちゃな機体でwktkしながら冒険してー
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:25:38 ID:mhvxPtJi0
>>380
兄貴がクリアしてマジ切れしてるのを隣で見てたよwwwwww
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:25:53 ID:lHDFPPMC0
1は仲間が入るまでが結構きつめかな。
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:26:03 ID:Q0rvBKu/0
基本的にLVさえ上げればどうとでもなる仕様だからな
それが面倒で嫌だというんじゃない限り誰でもクリアできるだろ
1のラスダンは鬼だと思ったけど・・・
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:26:07 ID:97dvvcUZ0
>>296が言ってる画像をうpしてくれる神はいないのか…?
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:26:44 ID:qc8BufIM0
正直動いてるとこみないとなんともいえん
ものすごい勢いでオバサンが活き活きと動くのかもしれんぞ
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:27:18 ID:mhvxPtJi0
>>393
そしていきなり紙袋で先制攻撃
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:27:56 ID:bAhNI89A0
>>391
イブといっしょに30LVぐらいまであげれば余裕じゃね?
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:28:23 ID:aEt9zPbB0
グラ最高!
不満な奴はマザーの何に期待してんだか
君と響き合っとけよ
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:28:52 ID:8GieovA/0
むしろクリアする前に飽きるゲームが増えた
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:29:24 ID:lHDFPPMC0
33で安心できる
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:29:35 ID:5J3knD+a0
同じく。
数年前だったら途中で放棄することは絶対になかったんだが…
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:30:22 ID:YOZz54n5O
>>396
君と響き合いつつMOTHERは神ですが何か?
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:30:30 ID:wM1RpByF0
1も2も終盤テレポート爆破で逃げまくってたの俺だけじゃないよな??
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:30:57 ID:3R96PgkP0
とりあえず元迷惑おばさんの元気な顔が見れただけで嬉しいッス。
なんか久々に実家に帰って隣のオバチャンに会ったみたいな感じだ…w
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:31:00 ID:Ue6MQ9pi0
発売前スクショの評判はイマイチだったけど、
やってみるとグラも良かったゲームっつうと、最近だとポケダンがあるな。

まぁ古参ファンが多いマザーは懐かしい系タッチのが受けると考えたのかもな。
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:35:02 ID:WVWr4pUp0
お前らどーせ全員デブのキモヲタなんだろ?
ゲーム語る暇あったら、まずやせろ
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:36:27 ID:drHrX2El0
>382
俺小四の時に2クリアしたけど
弟今小六だけど未だにクリアしてない

まぁ弟がRPG嫌いだからかもしれんが
子供はRPGよりアクションの方が好きな子多いしね

マザーはFC版をラスダンで放置したな…。
何気にぱんくずが神だった。
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:37:41 ID:lHDFPPMC0
今のゲームは親切だけど長い感じ、だからだらけるんだろ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:39:00 ID:g7Tip3/bO
ゲームなんてぶっちゃけMOTHERとポケモン以外やったことがないオレ
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:40:23 ID:kZzu/hlWO
2は万民がクリアできるレベルだと思ってたんだが・・・
ゆとり教育か・・・
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:40:26 ID:xwvyFnCvO
MOTHER3開発中の画像(今回のとは違うヤツ)って、MOTHER1+2のROMに入ってたよ。
吸い出してしか見られないのか、他に見る手段があるのかは分かんないけど。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:42:03 ID:x3kboU/50
当時小5、RPG初めてで女の私でも2はスムーズにクリアできましたよ
ヒント屋の存在はとてもありがたかったです。
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:42:32 ID:b1rzRKCK0
俺まだ中学生だが、FCのマザー1は結構楽にクリアできた。
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:43:00 ID:YOZz54n5O
ていうか一週間ごとにこの騒ぎなのか
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:44:16 ID:O1I+4a8W0
>>412
いいことじゃないか。
ちゃんと発売に向けて進んでるって証拠なんだしさ。
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:44:35 ID:mvzdb2ec0
>>412
こんなもんだ
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:48:23 ID:hY63F1BM0
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:50:12 ID:bAhNI89A0
レトロゲー板のほうは盛り下がってるな
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:50:26 ID:hlgOgXM60
>415
すげー!
ぐっじょ!!!!!
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:50:51 ID:5dvPWnii0
劣化劣化いうけど、迷惑おばさんの進化ぶりはすごいものがあるとおもうっぞっと。
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:51:41 ID:BmYCACQw0
3枚目の画像からして、今回も2同様
それぞれのキャラクターのシナリオを
ある程度やる感じになるのかな

主人公がどんなか気になってたから、画像みて安心した
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:51:54 ID:kNwQm4l30
延々と放置されていたmother1をこの期にクリアしてみた
おお・・・・こういう話だったのか・・・
いいゲームだなやっぱ
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:52:11 ID:g7Tip3/bO
>>418
たしかにw
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:54:03 ID:F49Cn6md0
まさにMOTHERって感じのグラフィックだな〜
早くロケットペンシル撃ち込みて〜
スターマン一家と戦いて〜
フライパン装備して〜
祈りて〜
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:54:15 ID:ITq6lkE/0
いや、劣化してるだろう。
普通に2の方が良かったよ。

ただ重要なのは劣化の度合いであって劣化自体じゃないんだよ。
それ勘違いして煽ってる馬鹿が多すぎるだけ。
本人は煽ってるつもりだろうけどね。
424sage:2006/02/14(火) 20:55:31 ID:kpYJGMQw0
あとはエミュ対策か……
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:55:38 ID:qc8BufIM0
1は正直いうと1+2ではじめてやったけど
その当時ですらちょっとウルッタ
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:56:48 ID:LDyLGN7w0
10年以上待ち続けたのに初見に何の感慨ももてなかったのが悲しい
劣化というより、手抜きというべきか

正直、『マザー』というタイトルの最新作に期待はするが、
3そのものの作品としては何の感情も今は無くなった
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:57:56 ID:7TGvVzX90
>>409
釣れますか?
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:58:44 ID:eHU0nVUr0
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:59:40 ID:qc8BufIM0
>>415
なんかこういうレトロな方がくるな
俺もあれか、懐古か
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:01:46 ID:DD5ElhJh0
懐古で結構。
別にわるいことじゃないじゃん
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:01:52 ID:byE5BvYZ0
>>426
残念だな。
つーか、10年待って、たった一日で、
一瞬で感情無くなるお前はある意味凄いな。
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:03:30 ID:AhJ7qQ1z0
おとなしく画面が綺麗なFF12やればいいじゃないか
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:05:59 ID:YCnf1Obq0
>>426
そのとうりなんだよな。
現時点では「マザー3」は
「既に自分の中にあるものを置きなおすもの」
と言った様などうも「補完」的な印象だよ。

オレはマザーの存在自体がエミュ対策にさえなりえると思っていた。
コピー技術云々でなく、マザーは「侵してはいけないもの」であると思っていたからね。
それだけの衝撃を再び与えてくれるものだと信じていた。
だがどうだ。
見る限り「コレクターズアイテム」の様相じゃないか。
あたかもミクロGBカラー、ミクロやんマリオキャラなどの系譜。
そしてファンの声。「変化など必要ない」??
もう変化とかが怖いんだろうな。乱されたくないんだろ。牙城を。
自分の想定内のソフトが想定内に出てきて想定内に楽しめればいいんだろ。
マザーはそんなマニアの慰みものになるようなソフトではなかったはずだが・・
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:06:13 ID:fR+kSi1eO
>>432断る
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:06:52 ID:0oES8jI/0
こんなもんだろ。
劣化とは全く思わない。
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:07:34 ID:b/DVdUvq0
手抜きというかMOTHERでかつ2D、というと2のグラフィックで既に完成していたわけで。
更にハードがGBAという点で解像度的にSFC版より少々荒くなるのは仕方がない。
斜め見下ろし型(クォータービュー)ではなくなったことについては・・・
恐らく慣れれば気にならなくなるだろうな。

やはりMOTHER最後の作品になるであろう作品なだけに据置、据置が駄目でも
せめてDSで出して欲しかったという気持ちは今でも無くす事は出来ないが・・・。
今はこの、発表されてしまったMOTHER3がGBAという枠の中で最高の作品になるように祈るしかない。

いつか、音質、グラフィック、全てにおいてSFCを超える(2D)グラフィックで
MOTHER4や、リメイクMOTHER1〜3がプレイできることも併せて祈りつつ・・・。
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:07:39 ID:byE5BvYZ0
脳内でイメージ膨らませて勝手に暴走するタイプ
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:08:45 ID:a0/0QEoI0
取り敢えず酔いたい人が集まっちゃったなと。
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:09:08 ID:qc8BufIM0
SFCの2て発売前の画面写真見る限りで想定以上の進化だったのか?
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:09:27 ID:aEt9zPbB0
グラフィックが綺麗で20時間で終わるゲームより
しょぼくても40時間楽しめればいい
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:09:53 ID:Pgo7ziel0
MOTHERはどっぷり浸りたいゲームだから、記号的な2Dのほうが嬉しい。
3Dはどうも映画じみちゃって没入感が少ないんだよな。
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:10:30 ID:mhvxPtJi0
みんな長いから2行程度にまとめてくれ
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:10:31 ID:RrUsilIu0
64時代のSS
http://www.charapit.com/img/mother_i/chm_top.jpg

当時も決して画面が美麗、というわけではなくむしろ叩かれたりもしたが
個人的には不思議な近未来感があってワクテカしてたもんだった

GBAもマジバケとかユグドラのGBAとして想像してたからなぁ…
テンションは下がるよ
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:11:19 ID:kZzu/hlWO
2やったの5年前だから実は10年も待ってない俺勝ち組
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:11:41 ID:QKWBzCez0
スクリーンショットを見てグラフィックがどうのこうの言ってる奴は
「男はつらいよ」を見てカメラアングルが古くさいとか編集がださいとか
VFXが無いからだめと言っているのと同じだと思う。
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:12:53 ID:aEt9zPbB0
ああそうか 既に2もGBAで出てるんだ
なら ある程度 マザーの絵柄ってのも広まってるでしょ
新しい世代にも
同じハードなんだから 全く問題ない
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:13:46 ID:byE5BvYZ0
糸井とHAL研のチームが、
色々考えぬいた結論があのグラなんだろ。
俺はMotherを最後まで信じるよ。

とりあえず外人の反応見てこよっと。
毎回ここと反応が同じだから面白いんだ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:13:48 ID:AhJ7qQ1z0
>>443

マザーがマジバケグラフィックに?????


冗談だろwwwwアホかww
マザー3でグラフィック批判してるやつってこういう奴が多いのか?
合う合わないがあるだろうが
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:14:50 ID:YCnf1Obq0
>>445
馬鹿か?
マザーはそんな過去の遺物か?
新時代へと果敢に乗り出して来たんじゃないのか?
ビデオで寅さん見てたい奴は一生SFCとにらめっこしてろよ。
どせいさんぬいぐるみでも揉みながらさ。
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:15:17 ID:Wx7OLb640
2とほぼ同じだが、斜めじゃないっぽい
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:16:36 ID:Pgo7ziel0
なぜDSで出さないのかと嘆く人がいるようだが、
ハードの世代交代についていけずにポシャった企画のいかに多いことか…
MOTHER3も何度もその憂き目にあったけれど、それでも敢えてハードを
落としてGBAでも出せるのが、MOTHERのブランド力なんだと思う。
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:17:12 ID:cLdA9v5b0
◆きょうは バレンタインですが
  ブラブラは いませんでした
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:17:25 ID:AhJ7qQ1z0
DS売れなかったかもしれないしな
予定外に売れちゃったけど
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:17:42 ID:C1moHe7WO
2Dは好きだけどこれは勘弁。MOTHERの2Dは2やって駄目なことが分かったし。操作感がいまいちなんだよね
3Dは64の時の任天堂が最高だったのでそういう感じを釀しだしてた3Dの時のMOTHER3のが良かった
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:17:52 ID:kZzu/hlWO
>>446
俺のまわり死ぬ程マザーの知名度低い
スマブラにでてるネスが主人公のゲームって言わなきゃ伝わらない('A`)
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:17:55 ID:rKC9zlfa0
もっと64版の画像貼って。できればDD版も
今回のと比べてみたい
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:18:06 ID:DSbSeZy80
なんか他のメーカーが作ったマザーのパチもんみたいな画面
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:18:47 ID:EODhrGBX0
グラフィックがダメとか言われてもいまさら取り返しがつかないわけで…
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:19:23 ID:QKWBzCez0
>>449
64版の挫折と宮本氏に示唆されてプラットフォームをGBAに移した経緯について
糸井氏が書いていることを読んでそう感じたけど。

あと「男はつらいよ」は過去の遺物じゃないし。
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:19:33 ID:aEt9zPbB0
>>454
マザーって2Dしかないけど
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:21:42 ID:SRduf5GV0
マザーと言えばクォータビューと思ったんだが…違うのか?
画面見て何の感慨も沸かないってのは少々不味いと思うのだが。
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:21:51 ID:aHK4iplV0
そうそう、あとはやるかやらないかだけ

64版に思いを馳せたって戻ってくるわけでもなし、
WSC版のFF3やTFLOを夢見るようなもんよ
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:22:14 ID:nTZvaXyt0
>>460
旧3がある
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:22:26 ID:aEt9zPbB0
でも ゲーマーの好みは無視して
女子供にはショボさなんて気にならないんだろうな
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:23:08 ID:qc8BufIM0
なにやら議論が白熱してるようですが、こう考えて頂ければわかりやすいかと思います。
・3グラフィック容認派・・・マザーたんが昔からほとんど成長してないことに安心したロリコン
・3グラフィック否定派・・・マザーたんが成長しないことに憤りを感じるおっぱい星人
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:23:21 ID:gaARk8LaO
批判しながらも買うんだろ?m9(^Д^)プギャー
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:23:43 ID:aEt9zPbB0
>>463
やった奴誰もいません
2Dのマザーが駄目なら
マザーそのものが駄目って事ですよw
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:24:43 ID:aEt9zPbB0
むしろ批判してる奴は買わなくていいから
さっさとFF板に行ってくれ
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:25:20 ID:Wx7OLb640
聖剣も敵コピペっぽいしこれで良いよ。
中身が良ければね。
470 :2006/02/14(火) 21:25:56 ID:RFi9FqHUO
大人の頭身がちょっと上がってる様に見える。
主人公たち子供を際立たせる為かな?
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:26:23 ID:C1moHe7WO
>>460
日本語分かんない人?
俺は64の時の任天堂のゲームが面白かった。64で開発中だったMOTHERはそういった面白い64の3Dゲームの臭いを釀しだしてたと言ってるんだけど
3DMOTHERがでてない事くらい分かってるわ
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:26:34 ID:p8YGTjNQ0
もしこの3がホントの意味でプレイして糞だったら
豚王の最期をレボで配信させろ署名が起きるに1万ドル

どこかの誰かが
「マザーのファンは3じゃなくて復活運動をするのが全てになってしまった」
「もし3が出てもそれが糞ならもっといいやつ出せとずっと騒いでるんじゃないか」
と皮肉言ってたなw
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:27:31 ID:byE5BvYZ0
グラより、主人公が変わりまくる(可能性がある)点が心配。
章仕立てで、毎回主人公が変わると、
冒険してる感があんまり無さそうな気がする。
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:27:31 ID:VpqlMZV00
>>296が言ってる画像を改めてもう一度見たい、禿げしく見たい。
保存しとけばヨカタ…。
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:28:52 ID:YCnf1Obq0
>>468
文意を読み取れない
低脳な煽りはやめてくれないか。
そういった無責任な対応がゲハ板の
目も当てられない惨事を生み出していることに気付け
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:29:32 ID:W+yVd9xe0
>>473
そう?ドラクエ4もキングスナイトも好きだけどな
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:29:34 ID:aEt9zPbB0
>>471
おまえこそ自分が何言ってるのかわかってるのか
>>MOTHERの2Dは2やって駄目なことが分かったし。

マザーの2Dってマザーは2Dしかないの
それが駄目なら良かったマザーなんてないじゃねーか。
それでなんでマザースレにいるの?
ただの荒らし?
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:31:06 ID:Q+mDFpmz0
なーんかこんな荒れるようなソフトだったかね
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:31:11 ID:byE5BvYZ0
>>476
確かにDQ4は冒険してる感あったね。
でも、同じタイプのサガフロ2は冒険してる感は皆無だった。
自分が主役になって冒険というより、ひとつの大きな歴史を外から眺めてる感じ。

Mother3はどっちに転ぶかな。。
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:31:18 ID:p8YGTjNQ0
>>372
ジェード2ってさ、作ってた奴が
半角二次元板にマザーのエロFlashを投下してたのがバレたんだよなw
あれ以来製作もストップしてるし
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:32:06 ID:4qlsL76z0
マザー1+2をプレイして逆にマザー離れを起こした新規層って結構いると思うんだよね。
ゲーム屋にマザー1+2の中古が山のように有る。
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:32:06 ID:kZzu/hlWO
よく考えるとDQも8までほとんど変わってないよね
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:32:11 ID:lwSEMoOA0
>>475
ゲハなんていつもああじゃん
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:32:33 ID:0oES8jI/0
>>475
あんただって煽ってるでしょうが。
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:33:38 ID:p8YGTjNQ0
>>475
ゲハ板はGKがファビョって荒らしてるだけだろw
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:34:22 ID:f+bJ13Og0
マザーとカンニングの竹山ってなんか関係あんの?
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:34:26 ID:/1K6erJGO
sage
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:34:26 ID:p8YGTjNQ0
>>481
あるあるw
ゆとり教育世代のリア消が売りに来るよな
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:34:42 ID:byE5BvYZ0
>>475
異論もありだと思うが、
ここ数レスで一番過激に煽ってるのはちみよ
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:35:08 ID:C1moHe7WO
>>477携帯ゲーのスレの精神年齢が低いことは知ってたけどここまでとは
えーと開発中止になったMOTHER3に思い入れ持ってちゃいけませんかね?
自分の価値観に合わない人間は全てあらしとはめでたい思考だね
人が言ったこと誤解した挙句噛みついとくんな
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:35:15 ID:ITq6lkE/0
このグラフィックの路線だったらね、
例え2より向上していたとしてもスレの荒れ方は全く変わらなかったよ。

変わらなさ過ぎてゲームへの影響が皆無なんだもん。
だからこういう風に抽象的に叩くしかない。
だから詭弁ばっかりになる。

叩く為に叩いてる奴ばっか。
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:35:20 ID:97dvvcUZ0
とりあえず全員おちつけ

スレ進むの速すぎだw
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:35:50 ID:2ldq1DqI0
一番目の画面で犬の下、赤い花の左側が1ドットずれてるのが気になる。
もしかして画面グルグル回せたりして。
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:36:02 ID:/1K6erJGO
64の頃の3の画像見てげんなりしてたが
今回の画像はかなり良かったよ。
期待感が高まった。
495 :2006/02/14(火) 21:36:14 ID:RFi9FqHUO
章立てで主人公変わるって言っても2ジェフとかプーのやつ程度じゃねぇの?
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:36:33 ID:C1moHe7WO
>>490
噛みついとくんな→噛みついてくんな、です
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:38:39 ID:aEt9zPbB0
>>490

苦しい言い訳ですな
「駄目と断定したシリーズの
誰もやった事ない画面だけ見た3Dへの思い入れだけはあった」

そのシリーズを否定し 画面だけのものに12年も期待してきたんですか
日本語がどうのとでかい事ほざいた割には逃げが幼稚ですな
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:38:42 ID:81jTSfmO0
公式の一番上のスクリーンショットなんだが、
途中から1ドットだけ右にズレてるのは既出?
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:38:44 ID:g9Lg6M5C0
ドット絵キャッホーーーーーーーーーー!!!!!!
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:38:47 ID:lwSEMoOA0
>>496
ちゃんと訂正してるのにワロタ
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:39:07 ID:YCnf1Obq0
オレのレスを「煽り」と取るか。

親身になって苦言を呈すと「煽り」。
真実を伝えたいがために直接的でわかりやすい言葉を
使用するとすぐその言葉端に噛み付く。

マザーはこのまま沈んでいくのかな。
ニコニコ笑顔で見送る良い人たちは船が沈んだあと
次は何をするのだろう
いつまでも船が元気に泳いでいた姿の想い出を語るのかな。
船長は戻ってこないのに
もう旅には出ないのに
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:39:31 ID:Ue6MQ9pi0
つかこんだけあいだ開いちゃったから、
どんな形にしたって批判マンが多めに発生すんのはわかってただろうに。

批判に出くわしてやーな気持ちになるのが嫌ならスレ見なきゃいいんだよ。
無茶な俺意見も言うだけならタダなんだし。まぁ噛み付くのもタダなんだけど。
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:40:01 ID:f+bJ13Og0
自分は2の画像見たときすっごい嬉しかったし心の底から楽しみだと思った
別に今こういうゲームがあったっていいんじゃない
むしろ逆にイイって感じ
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:40:32 ID:Wx7OLb640
つーかGBAなんだからしゃーないじゃん。
DSだとまた時間かかるし。
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:41:49 ID:ANC79UR60
>>501
いといさんにちょくせついえばいいとおもうよ?
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:41:52 ID:QKWBzCez0
>>490
64版が頓挫した経緯と、宮本氏に示唆されてGBA版を出すことになった経緯について、
糸井氏が書いていたことを読めば、あの時点でこういう路線になることは予想できるじゃん

でも俺も豚王の最後は見てみたかったけど、豚王=ポーキーだったんだろうか。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:41:58 ID:byE5BvYZ0
昼から一転、グラに悲しみに暮れてる人結構増えてきたけどさ、
10年後くらいに、次世代携帯機で、リメイクされるんじゃね?
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:42:24 ID:p8YGTjNQ0
>>490
同意
発売してはいないが豚王はスペースワールドで遊べたんだしな

>>477、あれはマザーじゃないから思い入れ持つなとか2Dじゃないとダメとか
一体何様のつもりだよ
それぞれのマザーがあるのに頭ごなしに否定するとは・・発売までの日々を持て余す
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:42:51 ID:nTZvaXyt0
64版って製品としてはでてはないがプレイした事のある一般人はそれなりに居るんだが・・・
プレイという行為が「最初から最後までクリア」なら違うんだろうけどさ
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:10 ID:TFJeYuEK0
主人公がネスのグラフィックを改造しただけにみえるのが一番気になる
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:10 ID:oKhPDGe20
たった3枚のSSでよく盛り上がったり叩いたり出来るね。
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:14 ID:fqMavPGJ0
劣化厨うぜえ
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:19 ID:g9Lg6M5C0
あれ、スレまったく見てないんだけどグラ不評なのか
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:47 ID:f+bJ13Og0
>>513
昼間覗いたときはみんな感動してたけどな
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:49 ID:ITq6lkE/0
もしマザー2が3と全く同じだったとしてゲームの出来が大幅に変化したと思う?
する訳無い罠。殆どバージョン違いみたいなもんだから。
>>501
ほら詭弁。
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:45:08 ID:kNwQm4l30
>>502
キモスw
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:45:18 ID:p8YGTjNQ0
>>514
日が暮れて1をリアルでやってた30代リーマンとかが来るようになったんだろうw
1からはいってるか2からやってるかでこのグラフィックの感想はかなり変わるからなw
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:45:55 ID:YCnf1Obq0
言い訳とか妥協とかしてる人はなんなの?
そこまで一体になる必要はないと思うんだけど。

なんだかいろいろ書いたが
オレが言いたいのはそういうことです。
勘違いしないで。マザーをどうでも良いと思っているわけじゃないよ。
もうこのドット絵が素晴らしいと思う人はどうしようもないよ。
その人の思考回路や感覚器官を否定できるわけないし。
ポリゴンだ、リアルだ、と言うだけで悪寒吐き気の人は体質だからしょうがない。
だけど、ただマンセーしたいがための言い訳や妥協は何?
まさに妊娠だとか言われて気持ち悪がられてる姿そのものじゃん。
裸の王様はどこに向かうんだ。
そのままガケに落ちて死ぬぞ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:46:29 ID:Ue6MQ9pi0
次回更新ではメインキャラクタの立ち絵(?)が来る予感
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:46:38 ID:RdUjdgAF0
>>508
717 :枯れた名無しの水平思考 :2006/02/14(火) 13:26:40 ID:p8YGTjNQ0
64版がボシャってよかったとかいうのはガチでやめてほしい
個人的に豚王もやってみたかったしあれもマザーだとおもっとる
そういうこというやつはグラフィックを貶してるゲハ板の連中と変わらんだろうに


ほんと64版好きだねw
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:46:39 ID:kNwQm4l30
>>518
何が言いたいのかよく分からない
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:47:08 ID:f+bJ13Og0
2Dにしても3Dにしても叩くやつは出たんだろうけど、3Dにしたほうがアンチは多かったと思うな
ドラクエみたいに徐々に変化していったんならファンも受け入れられるけど
マザーは12年の時を飛び越えちゃったからな
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:47:20 ID:ANC79UR60
>>518が一番気持ち悪い件
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:47:32 ID:byE5BvYZ0
ID:YCnf1Obq0
とりあえず落ち着け
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:47:43 ID:97dvvcUZ0
>>514
始めは想像してたよりもMOTHERらしいグラだったから感動したけど
冷静に考えてみたら劣化してるのに気付いたんじゃね?

俺はこのグラフィックでも十分だと思うんだが・・・
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:47:42 ID:p8YGTjNQ0
お前ら、これで分かったろw
なぜ画像を豚王中止からずっと出し渋ってきたのかってことが

出してネガティブな反応麦価になるのは目に見えてたから
発売直前のこの段階でしか出せなくなったんだよw


もしDSでブレイクする前の「グラフィック主義」時代にこれを公開してたら
これなん比にもならん大荒れになってただろうなw
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:48:00 ID:lwSEMoOA0
64版はとりあえずもう出ないんだし、それとGBA版を比べてどうこう言っても仕方ないのになぁ
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:49:10 ID:hlgOgXM60
>>415ってサイト持ちかな?あったら教えてホスィ
えらく気に入ったやつがここにいますよ
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:49:11 ID:aEt9zPbB0
>>508
はあ?
誰も3D化否定なんてしてねーよ
むしろ2Dが駄目だと言い切ったおまえが
何故マザーに期待してんの?今までのマザーが駄目だったんだろ?
普通なら続編なら期待しないが。
2Dは駄目って事はマザーシリーズが全く駄目だったって事だ
普通なら続編なら期待しないが。
まあ リアルタイム世代からすれば2Dだの3Dだの考えた事もないけどな
駄目だと思ったゲームが3Dなら良かったのか
普通なら続編なら期待しないが。
俺は2Dで楽しかったから次も期待してるわけ。
人に日本語がどうだとか精神年齢がどうかほざく前に 自分の言ってること
理解しようね 物心ついたら周りに3Dゲームがあったガキんちょさん
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:49:12 ID:AwT4DM510
64のやりたかった
これってマザー2の焼き直しでしょ
当時は画期的なところがあったとしても、今のゲーマーには受け入れられない
グラは同じでも新しいことやってくれるんだよね?
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:49:18 ID:mhvxPtJi0
だから長いから 2〜3行にまとm(ry
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:49:35 ID:f+bJ13Og0
>>526
ネガティブな反応してんのは一部だけだろ
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:50:00 ID:8Ma8VStS0
なんかグラフィック劣化してるな、ちょっと残念だ
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:50:03 ID:gaARk8LaO
MOTHER1+2をGBAでやった人いる?
3出る前にDSに買い替えたほうがイイのかな?
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:50:14 ID:kNwQm4l30
ま、それだけmotherが愛されてるってことだけどな
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:50:40 ID:kZzu/hlWO
>>518
ジェフとトニーが(ryまで読んだ
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:51:06 ID:ITq6lkE/0
>>518
はい詭弁。

妥協も糞も無い。
この程度ゲーム性も含む作品の性質には全く影響が無い方向性、全く影響が無い程度の劣化。
3Dへの変化やゼルダがトゥーンになったような変化なら叩きもし易いがここまで浅い変化だとそりゃこういう風にしか叩けないよな
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:51:14 ID:p8YGTjNQ0
最初はなかなかいいと思ってたが
1や2ほどの個性が今回のグラフィックにはないように見えてきた
何度も眺めるほどなぜかネガティブな感想にかたむかざるをえない

1と2を中途半端にミックスしただけに思えてくるw
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:51:57 ID:C1moHe7WO
>>497
ごめん、君リアルに頭おかしいみたいね。
何勝手に12年も期待してたとか話つくってんの?ゲー速で偶然知って、開発中止になったMOTHER3に対する思いが蘇ってカキコんだんだけど、何か?
あと何が苦しい言い訳?最初から君が俺のカキコ誤解してただけの話でしょ。
何でこんなスレのカキコにいちいち言い訳しないといけないの。君が誤解してるから真意を説明しただけたのにねぇ
後、多分多くの人に迷惑何でもうカキコみはしません。スレ汚しスマン
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:52:48 ID:p8YGTjNQ0
>>539
最後に無理矢理敬語入れてやがるw
何がしたいんだお前
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:52:58 ID:zxPDs8AxP BE:161338872-#
ここまで読み飛ばした
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:53:04 ID:kZzu/hlWO
お前ら熱くなりすぎ
もちつけ
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:53:17 ID:QkafQxTHO
お前が64版とか関係なしに、ただ煽りたいだけだってのはわかった。
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:53:22 ID:Ue6MQ9pi0
グラ議論なんてくだらないぜ、俺の歌を聞けえ!







ネスサン

ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン

ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン

ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!

アーアーアー

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
アーアーアー

……カエレ………カエレ……
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
アーアーアー

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ウレシイ…ウレシイ…ウレシイ…ウレシイ…
…カナシイ…ネスサン。
…トモダチ…。ネスサン
アーアーアー

……カエレ………カエレ……
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
アーアーアー

……カエレ………カエレ……
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
………ネスサン…。キ モ チ イ イ…
ウーウー……トモダチ………ネスサン…。
ネス!…イタイ、イタイ…
ウーウー……トモダチ………ネスサン…。
ネス!…イタイ、イタイ…
アーアーアー
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:53:31 ID:hHQOuUCr0
ここから俺の自演
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:53:38 ID:qc8BufIM0
>>514
まあ昼間からいるやつはみんなニートだからな
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:00 ID:YCnf1Obq0
相変わらず「必死」だとか「荒らし」だとかそういった
尺度でしか自分と相反する意見をとらえられないの?
お次は「NG登録」か?

「MOTHERらしいグラフィック」だぁ?
以前となんら変わらぬそのまんまのグラフィックなんだから
「MOTHERらしい」のは当たり前じゃないか。
「MOTHERらしい」も何も「MOTHERそのもの」じゃないか。
挙句に「どせいさん出ないかな」だぁ?
お前らの忌み嫌ってる最近のFFの楽しみ方とどこが違うんだ?
いつからMOTHERはキャラゲーに堕した?
誰が堕した?
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:00 ID:dixdznw70
愛のテーマ聞きました、、、
エンディング中に低い音程から入ってきたら泣けそうだ、、、、
エイトメロディーズにも匹敵するくらいの名曲になるかも
あーGBAじゃなければ、、せめてDSならなぁ〜
取り合えずサントラ出たら買おう、、、絶対にだ!!
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:38 ID:mhvxPtJi0
>>534
やったけど、SFCとFCでプレイ済みなら別に買う必要はないと思う
やっぱりサウンドが気になる

俺も買ったけど、どせいさんストラップのためだったし
ちゃんとクリアしたけど
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:38 ID:kZzu/hlWO
>>544
→いのる
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:48 ID:f+bJ13Og0
長文の書き込みをしている人はみんな3D否定派ですか?
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:50 ID:p8YGTjNQ0
>>548
感想はマザーサイトにでも書いてなさい
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:55:05 ID:aEt9zPbB0
>>539
駄目と断定したしたシリーズの何を思ってたの?

>>マザーは2Dじゃ駄目だ。

3Dのマザーの楽しさ教えてくれよ ねえ
駄目と決めたシリーズの新作に思い入れ抱く 変な精神の
持ち方もね
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:55:12 ID:Ywq5HDbt0
画像なんて2Dだろうと3D関係ないと思う俺は異常か?
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:55:25 ID:F7ASpxou0
GBAなんてSFCくらいの性能しかないんでしょ?
それならMOTHER2と同程度のグラフィックになるのは自明じゃん。
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:56:06 ID:mhvxPtJi0
>>544
イタイ で思わず泣いちゃうんだ……
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:56:25 ID:kZzu/hlWO
>>554
むしろ正常だ
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:56:48 ID:byE5BvYZ0
>>554
ノシ
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:56:56 ID:p8YGTjNQ0
>>555
どうみてもSFCの2以下です
本当にありがとうございました
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:57:04 ID:3Kr7o+th0
>>555
それでもスーファミ成熟期くらいのグラフィックにはできたはず。
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:57:23 ID:ITq6lkE/0
>>547
詭弁詭弁

もっと具体的に叩いてくれ。
まあそれが出来ないのはわかりきってるんだが。
このグラフィックを叩こうと思ったら俺もあんたの様なやり方で叩くと思うからな。
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:57:38 ID:F7ASpxou0
>>555
このシリーズってプレイ感が「読む」行為に近い気がするな〜。
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:57:46 ID:lwSEMoOA0
>>554
どっちでも雰囲気さえ変わってなければどっちでもいいな
564ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 21:57:58 ID:P3j/Y7nZ0
個人的意見で申し訳ないが、俺は「マザーらしい絵」だとも思わない。
斜投影画法じゃないから。(しょんぼりスレにも書いたが・・・orz)
ttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/mechdesign/ch05/fig05_02.jpg
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:58:15 ID:WQaodhr60
というかまだ決まったわけじゃないけど
キャラが64と一緒かもしれない、ってことはポーラ的な役割の女の子がいないってことなのか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:58:24 ID:vhbmlR+60
IDでレス確認すると笑えるな
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:58:57 ID:QkafQxTHO
そもそも本当に劣化しているのかと。
そこんとこなんだがオレにもようわからん
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:59:12 ID:k3i1aA7lO
グラフィックがあれだけ劣化してるならその分音はいいんだろうな?
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:59:17 ID:kZzu/hlWO
>>564
なんだこれwwww
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:59:19 ID:byE5BvYZ0
斜めグラじゃないと絶望した君、
是非ゆめにっきを
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:59:40 ID:Pgo7ziel0
>554
異常じゃないよ。
でも2Dで良かった、いや3Dが良かったと言ってる人だって正常だよ。
1人1人にそれぞれのMOTHERがある。
そういう差異を丸ごと受け止めて、是とする懐の深さがこのシリーズの
良さだと思ってる。
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:59:43 ID:kNwQm4l30
ゆめにっきは確かに面白いw
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:00:11 ID:f+bJ13Og0
劣化っていうのは俺もわかんない
どういう点が劣化しているのか教えてほしい
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:00:11 ID:F7ASpxou0
あ、そうか、確かに斜投影画法(っていうんだ?)じゃないね。
微妙な違和感の原因はこれかい。
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:00:51 ID:nTZvaXyt0
そもそも64版が中止になった理由って何だったっけ?

自分は糸井が埋蔵金に夢中でサボってたからというイメージしかこびりついてない
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:01:12 ID:5CbIMejd0
>>415
このレトロな感じ・・・
いいな
>>461
それは人それぞれでは
577ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 22:01:22 ID:P3j/Y7nZ0
>>570
「ここまで印象かわっちゃうんだ」と思ったよ・・・
ゆめにっきは知らない(´・ω・`)スマソ
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:02:21 ID:YCnf1Obq0
>>561
詭弁詭弁連呼してて楽しいか?この便器野郎。
PKべんきでも使ってろ。

結局糸井の「釣り」じゃないか。
何も新しい試み、挑戦はしていない。
いや、必要ないんだな。
以前とまったく同じことをしていればファンは喜ぶことが判った。
(現段階のグラの話よ。くだらないとこに噛み付かないように)
むしろ新しい挑戦はリスクばかり。実際痛い目にも会った。
以前と同じような餌で、以前と同じような仕掛けで。
以前と同じような位置で口を開けて待っている魚のところへ。
糸井は「バス釣りNo.1」だよ。まさにね。
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:02:47 ID:Ue6MQ9pi0
>568
ハードの性質上多少の音割れはしょうがないと思っといたほうが良いかもね。

取り敢えずマザー3もマザー百科みたいにしゃれの聞いた攻略本が出てくれること希望。
ガキの頃結婚して家出てっちまったおじさんの部屋で見つけて妄想を膨らませてスゲー楽しかった。
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:02:54 ID:mhvxPtJi0
いっぱい あぼーん してみた
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:03:17 ID:ITq6lkE/0
>>573
全体的に影が減ってる。
これは手抜きと取られてもおかしくないかもね。
こんな所変わっても面白くもつまらなくもならないんだが。


本当は「劣化」してるんじゃなくて「変わってない」事を叩かなきゃいけなかったという事に気付けなかったんだろう。
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:03:58 ID:97dvvcUZ0
おまいら全員落ち着け
画像がたった3枚公開されただけなのにこの盛り上がりはおかしいだろ・・・

もしかしたら町によっては斜めになる可能性もあるし
キャラクターが滑らかに動きまくるかもしれないじゃないか!
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:04:08 ID:gaARk8LaO
>549
dクス


ほかの人達はどの機種でやるの?
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:04:24 ID:qc8BufIM0
>>578
>糸井は「バス釣りNo.1」だよ。まさにね。

おまえこれ言いたかっただけだろ
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:04:46 ID:aEt9zPbB0
聖剣とマザー3
まるでFF6とマザー2のようだ
まあ コンタクトもあるし
コンタクトがマザー超えすればそれはそれでいい
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:04:55 ID:mhvxPtJi0
>>582
レスとIDをよく見ると、
落ち着いてないのは 極々一部
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:05:15 ID:At0s6LWw0
http://www.t3.rim.or.jp/~pokemon/PICS_F/PICS_Lib.html
ここにのってるマザー3の画像はなんだったの?
やっぱりこういう画像が嫌だったから、ドット絵のままでやったのかな。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:05:28 ID:lwSEMoOA0
>>583
DS
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:05:48 ID:VpqlMZV00
>>582がいいこと言った。
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:06:22 ID:WQaodhr60
>>583
DS
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:06:31 ID:f+bJ13Og0
>>583
DS欲しいが恐らく手に入らないので光らないGBA
今もこれで1+2やってる
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:06:41 ID:byE5BvYZ0
>>583
DSとミクロがあるから、プレイしてみてやりやすい方で。
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:07:03 ID:mhvxPtJi0
>>583
SPかDSかGCか…
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:07:27 ID:YCnf1Obq0
>>582
その付加価値いっさいナシの段階から
絶賛してるのがこのスレの大半。
怖いですね〜
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:07:34 ID:qc8BufIM0
GBPは俺だけか
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:08:02 ID:eVeJvAvi0
2Dで出る事になったのはかなり嬉しくて安心した。

しかし携帯機は初代GBしか持ってないオレとしてはサウンドが不明。

1+2の音が悪いというのは散々聞いたが、
そもそもGBAのいう機種自体、総じて音質は低いのか?
(まぁ携帯機だからさほど高質なスペックじゃないんだろうけど)

という事はGCのGBプレーヤーでプレイすれば解決、って事なんかな?
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:08:15 ID:Pe2LGuUv0
>>595
∩´∀`)俺が居るじゃないか
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:09:00 ID:8Ma8VStS0
>>595
残念ながらゲームボーイポケットでは遊べないよ
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:09:45 ID:lwSEMoOA0
>>596
あんまし変わんないよ
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:09:49 ID:WQaodhr60
>>598
ゲームボーイプレイヤーだろうw
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:10:40 ID:Ue6MQ9pi0
>596
なんかきっと録音の過程かなんかで音割れするんだよね。
でもまぁ普通にプレイしてたら1+2の音質の劣化なんて気にならないレベルだと思うよ。
自分は言われるまで気づかなかった。
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:10:50 ID:mhvxPtJi0
>>599
3がどうなるか分からないけど、TVのステレオ効果は結構大きい
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:12:04 ID:oKzVnXcr0
3の映像見て よくやった!!と思った
俺はPS3にも期待していて、ゲームの映像に進化は必要だと考える人間だが
マザーにはあの雰囲気が一番あってるよ
適材適所
604ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 22:12:05 ID:P3j/Y7nZ0
3にもホッケーマスクの町人出るかな?
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:13:34 ID:YCnf1Obq0
逆に聞きたいんだが
あのグラフィックのどこに感動を受けたんだ?

「2Dなところ」?
「以前とキャラデザが似てるところ」?
「以前と画面スタイルが似ているところ」?
「以前となんらまったく変化が見られないところ」?

下に行くほど変態だな。
これでもうゲーム業界は安泰だな。
似たようなパッケージで似たようなゲームを出していけばいいことがわかった。
それに批判を加えることは「必死」であり「煽り」であるもんな。
ファンの方から妥協し、補完し、擁護し、マンセーしてくれるんだ。
愛しさとせつなさと糸井重里だわ、ホントに。
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:14:05 ID:eVeJvAvi0
>598
ゲームボーイポケットってのもひさびさに聞いたな
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:14:38 ID:oKzVnXcr0
DSの性能で3Dやってほしいの?w
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:14:44 ID:5CbIMejd0
>>605
最後の行言いたかっただけだろお前w
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:14:52 ID:hr3zN16h0
やっぱマザーは音楽なのです(´ω`)
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:14:57 ID:byE5BvYZ0
>>604
ガミガミレディもいるし、期待したいね。
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:15:29 ID:QkafQxTHO
>>605
雰囲気かな。
というかグラが公開されただけで感動した。
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:15:50 ID:evp+M2900
斜め向いてるキャラがいるのを見ると、さすがに斜め移動はできるのかな
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:15:53 ID:lVjcHOp/0
結論
みんなマザー3発売を楽しみにしている
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:16:07 ID:5J3knD+a0
ってかみんな、改めて2が本当に発売する実感を感じて嬉しがってるだけじゃん。
信者がグラフィックまんせーしてるのキモいみたいな流れにすんの止めてくれよ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:16:31 ID:f+bJ13Og0
あ〜〜早くやりてぇなあ
早く春にならないかな
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:16:35 ID:eVeJvAvi0
>587
初期のカクカクポリゴンでコミカルをやられると
どうしても「火星物語」に行き着いてしまう。
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:16:38 ID:kZzu/hlWO
>>608
なげぇ前フリだったなwww
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:16:49 ID:+k7ujzL90
>>611
バカにマジスレするな
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:16:56 ID:5J3knD+a0
げw
2じゃなくて3でした…orz
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:17:24 ID:5CbIMejd0
>>614
同意
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:18:45 ID:Ue6MQ9pi0
劇場版Zガンダムにはノートパソコンが出たわけだが
MOTHER3にも「今っぽいなにか」は出るのかねぇ。
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:19:05 ID:oKzVnXcr0
個人的にはリアルなマザーもありかな?と思ってるw

623枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:19:12 ID:ITq6lkE/0
>>605
どこにも感じてないよ。
だって変わって無いんだから。

だからこそ感動が薄い代わりに叩きも滅茶苦茶難しい。
下手にやるとこうなるという。
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:19:19 ID:dhuBC/tz0
>>585
縦読みすると「聖ままコ」か。なんかいいな。
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:19:36 ID:5CbIMejd0
>>621
こっちからかけられる携帯
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:19:55 ID:kZzu/hlWO
>>621
ニートとか
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:20:09 ID:eVeJvAvi0
>621
携帯電話 は正直、出て欲しいと言い切る事ができないオレは解雇中
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:20:34 ID:kNwQm4l30
素直に喜ぼうぜ?w
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:20:39 ID:gaARk8LaO
>583です


みなさんレスありがと。

1+2やってみてGBAから買い替えようか検討してみます☆
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:20:51 ID:kZzu/hlWO
>>627
リストラ乙
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:21:10 ID:byE5BvYZ0
>>621
豚王(違うほうの)がでるよ
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:21:19 ID:YCnf1Obq0
たぶんもうこの流れは変わらないだろうな。
当然どせいさんは出るよ。
かせいさんとか言う名前になるかもな。新フォントで。
スターマン?言うまでも無い。
曲もたぶんほとんどリミックスだろうな。
魅力的な新曲を多数作れる有能な人材いるの?
プロットはあれだ、四人の仲間で旅だ。
そして曲を集めるんだな。ラスボスの倒し方は特殊、と。
母は好物を作るし父から電話も来る。
それであらじ谷塚あたりが「ファンにはニヤリ」とかレビュー書くんだよ。
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:22:07 ID:mg2sXjhk0
>>508
あれはマザーじゃないからって
どこに書いてあんの?
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:22:13 ID:5CbIMejd0
前作の曲のアレンジはあるのかな
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:22:39 ID:Ue6MQ9pi0
>632
おまい「あらじ谷塚」って言いたいだけだろww
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:23:01 ID:mvzdb2ec0
いや!いきなりスクリーンショットを公開してくるとは思いませんでした!!

ゲーム画面は、やはりドット絵でMOTHERシリーズの伝統を受け継いでいる感じですね!!


あと、気になったのが画面写真のページの最下部にあった著作権表示。

Sound:(C) 2006 HAL Laboratory, Inc.

って、こ、これは!!HAL研究所じゃないですか!これでHAL研究所もMOTHER3の開発に関わっているということは決定的になりましたね。
っていう書き込みを見たんだがマジ?


637枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:23:40 ID:ITq6lkE/0
>>632
ドラクエだね。
マザーはFF方面よりDQ方面を取ったわけか。
どっちが正しいかは知らん。
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:23:47 ID:XGLbreoX0
SSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
よかったポリゴンとかじゃなくて
ほんとにほっとした
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:23:57 ID:u/BIBFy90
ひどいね
今の時代にこんなショボイ画面かよw
レゲーやってんじゃないんだよカス
3Dになると期待したのに
糸井は何も分かってない
過去の遺物だねあれは(笑)
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:24:55 ID:5J3knD+a0
砂漠は必ず出てくるだろう…きっとw
またアドベント砂漠のアレンジかも。
>>636
ttp://www.1101.com/MOTHER3/screen.html
ここの下見てみ。
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:24:55 ID:byE5BvYZ0
>>639
ここまで露骨でも、この流れだと釣れるかもね
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:25:03 ID:QkafQxTHO
おいおい、GBAで3Dは無いだろう。
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:25:18 ID:aEt9zPbB0
うんうん 買わなくていいから
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:25:48 ID:8o8q8vvZ0
さすがに釣り餌が尽きてか?
ガンガレ!

吉田戦車が漫画かいてくれるかな・・・
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:26:12 ID:qc8BufIM0
>>605
お前のセンス結構好きw
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:26:21 ID:mvzdb2ec0
>>640
サンクス
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:27:15 ID:YCnf1Obq0
だからさぁ、いい加減認めるべきだと思うよ。
そして言うべきだ
「どうかどうか糸井様、
 別になんのチャレンジもいりませぬ
 前と同じグラフィックでけっこうです
 焼き直しのアイデアでけっこうです
 僕たちはノスタルジーに浸りたいだけなんです
 MOTHER3の内容はどうでもいいんです
 これまでの複写で結構ですんで
 どうかオナニーアイテムを僕たちに下さい」
そうやって内容がないような「続編」が出来るんだ
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:28:05 ID:kZzu/hlWO
マザーつまんね
(よし釣れろww)
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:28:06 ID:dhuBC/tz0
画面少ないからなんともいえないけど、グラフィックの質はともかく、
背景の配色センス悪くないか?
いやマジで。
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:28:15 ID:mg2sXjhk0
アンチスレ要りますか?
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:28:17 ID:5CbIMejd0
>>647
お前最後のry
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:28:40 ID:nTZvaXyt0
Sound:(C) 2006 HAL Laboratory, Inc.

コレってHAL研は音楽だけなんじゃ・・・
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:29:29 ID:YCnf1Obq0
>>649
オレがSS見て一番はじめに感じたのは
GBの「オスっちメスっち」。
シリーズの系譜に乗せようとしてるのはわかるが
絶対的な部分で何かが足りてない、という。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:29:42 ID:mvzdb2ec0
>>652
そんな気がしてきた
655ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 22:29:46 ID:P3j/Y7nZ0
配色のセンスといえば、2のサイケな戦闘画面も慣れればどうって事なかったな。
しかし敵の名前がアレだった タコ・ソ・ノモノ
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:29:54 ID:aEt9zPbB0
あれは地底大陸の画面らしいよ
ズームだけど
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:29:56 ID:9npDeUdY0
斜め向いてる人いないからとか言ってるけど
1枚目の画像の一番下で万歳してる人って斜め向いてるよね???
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:29:56 ID:QKWBzCez0
64版の開発で一度行き詰まって頓挫したときに
宮本氏からGBAと言うプラットフォームを提案されたと、糸井氏は書いている。
宮本氏が提案したのはGCじゃなくてGBAだったんだよ。

「RPGというかたちで表現したいもの伝えたかったこと、プレイヤーを楽しませたかったことは
最新のマシンで最新の技術を使ってしか表現できないのか」
「マザーにより必要なのは美麗なグラフィックではなくストーリーやプロットではないのか」
あの文章を読んでGBA版の開発はそういう地点から始まっているんだと思ったよ。
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:30:14 ID:ITq6lkE/0
>>647
最初っからそういう方向性で煽ってればまだダメージもあったのにな。
最初に劣化なんて文字を使っちゃったのが失敗だったね。
もう煽りたいだけにしか見えないよ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:30:35 ID:dixdznw70
ブンブーンたちがいる惑星に会いにいきたいな
スターマンと抗争中なのだろうか?
今回はとうとう宇宙に進出か?
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:31:03 ID:mvzdb2ec0
>>655
マル・デ・タコ
ミタ・メ・タコ
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:31:12 ID:Pe2LGuUv0
>内容がないよう

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:31:48 ID:oKzVnXcr0
>>660
あんま地球からは離れてほしくないなあw
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:32:07 ID:QkafQxTHO
>>661
カナ・リ・タコ
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:32:18 ID:5J3knD+a0
また機械化はイヤだぞw
普通に怖くなったし。
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:32:38 ID:YCnf1Obq0
>>659
つまんねぇよ。お前。
自分が一番下らないレスしてることに気付いてないのか?
お前って小学校で誰かの発言をパクッたり
人気者の揚げ足をとることでバランスを保ってたタイプだろ。
つまらん。浅い。人間が。
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:32:53 ID:byE5BvYZ0
ミニ・ニ・タコが意外にも出て無い
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:33:25 ID:xjs//JvJ0
こんだけ盛り上げてて凡ゲーだったらどうすんのさ
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:33:40 ID:qc8BufIM0
ナタ・デ・ココ
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:34:05 ID:mz++T48jO

      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

    またGKの印象操作か! 
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:34:19 ID:QKWBzCez0
>>668
たたいてやれば良い
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:34:53 ID:u/BIBFy90
糸井の才能の泉は既に枯渇してたようだねw

あの過去作まんまのショボイ画面に拘る

その「拘り」こそがMOTHERそのものなんだとでも言いたそうな

糸井の磨り減って消滅した才能
673ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 22:36:21 ID:P3j/Y7nZ0
スーダララッタとかも居たよねwww
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:36:28 ID:ITq6lkE/0
>>666
自覚して無いわけないでしょう。
そもそも貴方に対するレスをしてる訳じゃないですから。
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:36:34 ID:kZzu/hlWO
一日でこんな伸びたのか
すげー
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:36:59 ID:hHQOuUCr0
まさにカオス
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:37:23 ID:Ue6MQ9pi0
個人的にあれ以上の敵の名前って無いと思う。
678657:2006/02/14(火) 22:37:42 ID:9npDeUdY0
町人の斜めグラってなかったっけ?
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:38:04 ID:kZzu/hlWO
>>677
あのあれ
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:38:20 ID:dixdznw70
俺も機械化は嫌だったな2が1より面白くないのはそこなんだよね
みんなから力を分けて貰った主人公は鉄の体、、、、最終的に
歌でやっつけるんだから生身でいいじゃん、何か泣きたくなってきた、、、、orz
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:38:23 ID:gaARk8LaO

っ■たこけしマシン
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:38:56 ID:97dvvcUZ0
>マザーにより必要なのは美麗なグラフィックではなくストーリーやプロットではないのか

豊富なテキストや音楽を全て収録するためにあえてグラフィックを捨てたのかもな
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:40:04 ID:byE5BvYZ0
海外版は、たこけしマシンが、
ペンシルイレーザー(障害物は鉛筆)なんだよな。
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:40:44 ID:eHU0nVUr0
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:41:06 ID:W+yVd9xe0
マザー3予想


期待しすぎて糞げー
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:41:56 ID:9kARuhSS0
やっぱ12章仕立てでくるんだろうかね
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:42:02 ID:YCnf1Obq0
>>658
そういうことなら素直にグラフィック以外に期待だよね。
異常なのはあのグラフィックをマンセーする行為。
キャラ萌えとどこが違う?懐古とどこが違う?
「懐古で何が悪い」と開き直る奴はかわいいもんだ。
あげくにはグラフィック以外の部分にまで懐古を求める。
グラフィックを捨ててまで糸井が求めたストーリー・プロットを踏みにじる、
無遠慮な行為だとも気付かずに。あげく自己陶酔。
糸井に何かを捨ててまで何かを求めさせるのはもうやめさせてあげるべきだ。
688ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 22:43:01 ID:P3j/Y7nZ0
>>680
2のラストはかなり悲壮なシナリオになってるよね

生身の体を捨てて決死の覚悟で最後の戦いへ、でもギーグには敵わなくて・・・
 「パワースポットは全て開放したのに、なんで?」
ていう話なんだよね
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:43:08 ID:mvzdb2ec0
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:44:13 ID:9kARuhSS0
ブラブラはどこいったんだろうか?
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:44:16 ID:5J3knD+a0
とりあえずほぼ日のマザーコンテンツ一通り見てくれば良いと思うよ。

>3Dのキャラクターが動かなくても、
>こってり描き込まれた絵が続々と出てこなくても、
>ぼくの考えたものっていうのを
>味わっていただけるんじゃないかっていうふうに
>思えるようになったんです。

こことか。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:45:49 ID:YCnf1Obq0
>>691
そういうことなら素直にグラフィック以外に期待だよね。
異常なのはあのグラフィックをマンセーする行為。
キャラ萌えとどこが違う?懐古とどこが違う?
「懐古で何が悪い」と開き直る奴はかわいいもんだ。
あげくにはグラフィック以外の部分にまで懐古を求める。
グラフィックを捨ててまで糸井が求めたストーリー・プロットを踏みにじる、
無遠慮な行為だとも気付かずに。あげく自己陶酔。
糸井が何かを捨ててまで何かを求めるのは二回目。
今度こそ手に入れさせてあげようよ。
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:46:26 ID:Ue6MQ9pi0
>682
それだったら全NPC個別グラフィック&斜め含むキャラ8方向なんてしないと思う。
そもそもこの情報の出自が不明だけど。

あとテキストはどれだけ積んでもそんなに容量には影響出ないよ。
それに伴うマップ増設とかBGM増加で増えるってのはあるけど。
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:46:50 ID:rKC9zlfa0
なんか勘違いしてる奴がいるが音楽がハル研制作だぞ
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:46:55 ID:mg2sXjhk0
687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:42:02 ID:YCnf1Obq0
>>658
そういうことなら素直にグラフィック以外に期待だよね。
異常なのはあのグラフィックをマンセーする行為。
キャラ萌えとどこが違う?懐古とどこが違う?
「懐古で何が悪い」と開き直る奴はかわいいもんだ。
あげくにはグラフィック以外の部分にまで懐古を求める。
グラフィックを捨ててまで糸井が求めたストーリー・プロットを踏みにじる、
無遠慮な行為だとも気付かずに。あげく自己陶酔。
糸井に何かを捨ててまで何かを求めさせるのはもうやめさせてあげるべきだ。
692 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:45:49 ID:YCnf1Obq0
>>691
そういうことなら素直にグラフィック以外に期待だよね。
異常なのはあのグラフィックをマンセーする行為。
キャラ萌えとどこが違う?懐古とどこが違う?
「懐古で何が悪い」と開き直る奴はかわいいもんだ。
あげくにはグラフィック以外の部分にまで懐古を求める。
グラフィックを捨ててまで糸井が求めたストーリー・プロットを踏みにじる、
無遠慮な行為だとも気付かずに。あげく自己陶酔。
糸井が何かを捨ててまで何かを求めるのは二回目。
今度こそ手に入れさせてあげようよ。

二回書き込むほどのことかよw
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:48:53 ID:5CbIMejd0
ふかわ
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:49:28 ID:byE5BvYZ0
NGにしてるんだから張るなよwww
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:49:43 ID:YCnf1Obq0
>>695
若干変化をつけました
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:50:06 ID:CPD3bC8l0
良いとか悪いじゃなくてこんな画面なのかという感想しかないな。
黄金の太陽やマリオRPGみたいな擬似3Dになるだろうと思っていたから拍子抜けはしたけど。
それよりもどんなゲームになっているかが楽しみ。
一見無批判にグラフィックを肯定しているように見える人たちも同じ気持ちだと思う。

なんか変な文章になったな…
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:50:18 ID:f8DV8mIY0
俺はグラはこれでいいと思う
ってかGBAでそんなにグラが素晴らしいゲームってあったっけ?
色も明るいしほのぼのしてそうでいいと思う
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:51:47 ID:QKWBzCez0
>>688
あれってFFの5だったか6だったのラストと同じで
仲間が次々と死んでゆく王道パターンのアレンジだよね
あのアレンジはうまいと思った。
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:52:05 ID:UHSwgLWA0
てかね、前から思ってたんだけどドット絵にこだわってる奴いるけどさ、はっきり言って馬鹿だろ。
SFC時代は3Dとかポリゴンを表現できるゲーム機一台もなかったんだぞ?それにMOTHER2はSFCのグラフィックの限界まで使用したゲームなんだぞ?
今の時代3D、ポリゴンがあたりまえの時代。MOTHERはドットとかぬかしてる奴は馬鹿まるだし。
なにがMOTHERはドット絵だよ、馬鹿なことぬかしてんじゃねーよ。よく考えろ。
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:52:44 ID:mvzdb2ec0
グラフィックはこれくらいで丁度いい
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:53:08 ID:evp+M2900
>>702
え?
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:53:12 ID:YCnf1Obq0
>>700
「MOTHER1+2」収録の「MOTHER2」というゲームが
少なくとももう少し素晴らしいグラフィックですよ
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:54:11 ID:eVeJvAvi0
携帯派じゃないので
音質のリスクも見越して
金はかかるがGC+GBP買うよ

その頃にゃピクミン1&2もついでに買えるくらい
金が貯まってりゃいいんだが・・・
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:54:20 ID:VpqlMZV00
>>702
(;^ω^)
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:54:25 ID:byE5BvYZ0
なんでもかんでも2Dがいいってのもアレだが、
なんでもかんでも3Dってのもアレだな
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:54:35 ID:Ue6MQ9pi0
>700
持ってる中じゃマリカとかゼルダふしぎのぼうしとかロックマンエグゼとかはグラは凄い美麗だと思う。
よく動くってのだとスパロボJとかかなり凄い。

でもポケモンとかグラはしょぼいけど面白いってソフトも多いし、マザー3もこれはこれであり、つか「スタッフ変わったなら良く頑張っ(て似せ)た」って印象。
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:54:56 ID:YCnf1Obq0
>>706
たぶん携帯機ならではの仕掛けはあるぜ
逆さまに持つとか
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:55:16 ID:hHQOuUCr0
SFCってポリゴンぽいのできてなかったっけ?
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:55:42 ID:nTZvaXyt0
>>702
えーっと
たとえばFF6はMOTHER2以下なのか・・・
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:55:56 ID:UHSwgLWA0
>>704
俺は普通に「MOTHERの好きな人」なら許せるんだけど「MOTHERの信者」はゆるせねぇんだよ。
はっきりいって気持ち悪い。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:56:13 ID:kZzu/hlWO
>>702
( ゚д゚ )
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:56:40 ID:mg2sXjhk0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:56:52 ID:evp+M2900
>>713
お前の言いたいことがわからない。
はっきりいって気持ち悪い。
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:57:05 ID:oKhPDGe20
リュカ、フリント、クラウスは任天堂に因んだ名前ではないから
最終章に登場する赤い野球帽をかぶったノアという名前の黒髪の少年が本当の主人公と見た。
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:57:05 ID:5J3knD+a0
戦闘画面のグネグネしてる感じとかPK使った時の演出とかは今でも新鮮だと思う。
3ではどうだろうね〜。
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:57:11 ID:5CbIMejd0
2のED曲ってどうやって歌詞をメロディーにあわせて歌うか今だにわからん
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:57:30 ID:UHSwgLWA0
ドットしんじゃもうざい。ポリゴンつかってるゲームはゲームじゃないとかいいやがってよ。
しねばいいのに。
721706:2006/02/14(火) 22:57:42 ID:eVeJvAvi0
>710
そういやGBAってそんなシステムもあったっけな。
まぁファミ通とかでの前情報で
それなりに紹介されるだろうな。
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:58:24 ID:VpqlMZV00
>>713
許せるとか許せないとか何様ですか?
お前こそ気持ち悪いよ。


もしかして俺釣られちゃった?
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:59:00 ID:ppZQHKAv0
面白いUHSwgLWA0がいるのはここですか?
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:59:33 ID:YCnf1Obq0
>>721
前情報はキケンだぜ〜ぇ?
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:59:42 ID:UHSwgLWA0
だからMOTHER信者は困るんだよ。普通に面白いって思ってやってる人がすくねえからな、
ほとんどのやつが信者、まじで面白いからという理由でやってるまともなやつと話したい。
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:59:56 ID:f+bJ13Og0
最先端の技術を絶対使わなきゃダメって言う方がバカだよ
727ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 22:59:59 ID:P3j/Y7nZ0
>>701
違うと思う。
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:00:01 ID:mvzdb2ec0
グラフィックはこれくらいで丁度いい
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:00:01 ID:eVeJvAvi0
はいはい、
ネガティブと価値観否定&押し付けは無視で
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:00:14 ID:byE5BvYZ0
UHSwgLWA0も最初のレスは普通なのにな・・・

なんで今日は最初は普通なのに、
最終的に空中分解する奴が多いんだww
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:00:51 ID:evp+M2900
最近暖かくなってきたからな
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:01:06 ID:eHU0nVUr0
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:01:20 ID:YCnf1Obq0
>>730
まったくだな
反論できなくなってレスをつけなくなった奴の多いこと
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:01:21 ID:Ue6MQ9pi0
煽りながらも小ネタを忘れないYCnf1Obq0氏のレスが無くて淋しい
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:01:34 ID:kZzu/hlWO
>>725
じゃどっかいけば?
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:01:56 ID:mg2sXjhk0
>>730
209 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 18:07:50 ID:UHSwgLWA0
おまえら、画像の注目するとこが違うぞ。
三枚目の画像だが、雨が降ってる+夜。
ってことは朝、昼、晩の三つとプラス雨、雪、雷などなどポケモンにでてきた時計機能が追加されてるぞ。
これはマジでリアルだな。買わなきゃ、あと予想だけど世界見は日本かな?

。゜(゚´Д`゚)゜。
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:02:21 ID:UHSwgLWA0
N64のMOTEHR3はMOTHERじゃないとかいったの誰だよ。
せっかく糸井ががんばってシナリオ書いてながい労働時間かけて作ってたのによ。
発売するまでは皆楽しみにまってたのに発売しなかったらなんだあのけなしようは。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:02:56 ID:GMDdtI4iP
まあ絵がヘボいほうが内容勝負って感じがして期待できるかもね。
これが当たったらDSでキマイラの森でも出してほしいな。
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:02:57 ID:xjs//JvJ0
誰も信者って言葉を否定しない件
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:03:27 ID:VpqlMZV00
>>730
みんな嬉しすぎてちょっとおかしくなってんじゃね?w
なんせ10年も待ったんだもんなあ・・・。
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:03:28 ID:kZzu/hlWO
それは一部のやつが叩いてたわけで
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:03:31 ID:tHIM6UXm0
『愛のテーマ』聴きながら、キャッチコピーを繰り返し読んで、
ゲーム画面をぼーっと眺めながらあれこれストーリーを想像したりする。
こんな幸せなことって他にありますか?
僕はMOTHER3を心から愛したい気持ちです。
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:03:34 ID:Ue6MQ9pi0
このスレデレツンが多過ぎ
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:03:44 ID:jrbZ8axr0
大勢のユーザー相手に信者呼ばわりしてももう無駄なんだよね。
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:03:53 ID:vR+59kQi0
マジで延期してDSで発売して欲しい。画面せますぎ。
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:04:06 ID:5CbIMejd0
明日も早いし寝るか
おやすみ
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:04:15 ID:lVjcHOp/0
深夜には次スレか?
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:04:25 ID:f+bJ13Og0
無理して作ったカクカクのポリゴンにベッタリ漫画顔が張り付いてるマザーが良かったのか?
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:04:35 ID:RHnTQoU/0
SS見た
糸井の事だから、⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃とか出るんだろうな
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:12 ID:YCnf1Obq0
>>741
>>744
いい加減気付け。その二元論から抜け出せ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:16 ID:ppZQHKAv0
>>737
おもしろそうなのでマジレス

64の時のマザーが駄目って言ってる人をけなしているけど
64の時のをマザーってだけで認めて全部を認めようとしている
YCnf1Obq0こそ信者じゃないの?

俺も信者だけど
マザー万歳!
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:29 ID:G9wAGiTP0
うわぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:34 ID:9kARuhSS0
DSの画面の方がGBASPより小さいという罠
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:42 ID:byE5BvYZ0
>>749
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:44 ID:evp+M2900
うわぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:05:47 ID:7bfsc+fY0
グラフィックの話はもういいから自分語り大会しようよ
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:06:12 ID:YCnf1Obq0
>>748
ドット絵だって漫画が動き回ってるだけじゃん
そういう無意味な煽りは場が冷めるからやめて
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:06:20 ID:UHSwgLWA0
>>730
すまない、レスよんでいたら信者的発言がきもくてちょっとむかついただけだ。
あの絵じゃないとMOTHERじゃないとかね。
はっきりいって信者きもい。
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:06:20 ID:eVeJvAvi0
>739
んー、刷り込みレベルがハンパじゃないからなー。
少なくともオレは信者っつわれても否定しないかな。
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:06:34 ID:jrbZ8axr0
>>750
残念ながら事実なんだよ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:06:35 ID:vR+59kQi0
2Dでいいんだけど、画面が狭すぎてなんかポケモソみたい;
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:06:41 ID:KPB3ZI390
進んでると思ったら画像公開されてたんだな。
自分は3Dって好きじゃないし苦手だから画面見てホッとした。
欲を言えばもうちょっとディテールを凝って欲しいけど。
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:04 ID:YCnf1Obq0
>>751
おい何でオレが出て来るんだよ
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:25 ID:evp+M2900
もうここに居る奴みんな信者でいいじゃん
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:30 ID:9VZRLa2n0
好きで応援してんのにいきなり信者呼ばわりする人間性を疑うな
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:44 ID:G9wAGiTP0
ギャああぁーーーーーーーーーぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああーあーーーーーーーーーー
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:58 ID:YCnf1Obq0
>>759
ハダカの王様って話知ってる?
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:08:06 ID:f+bJ13Og0
>>757
背景も全部漫画絵なんだから問題ないじゃんwwww
あとは好みの問題
3Dのゲームで好きなのも沢山あるけど、あのアンバランスさがたまに気持ち悪いときがある
769DJ萌萌(・。・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/02/14(火) 23:08:21 ID:ruEzy8Hz0
これでマザー4が12月発売とかだったら、びっくり
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:08:23 ID:ppZQHKAv0
>>763
普通に間違えたww
ゴメスww
UHSwgLWA0だった
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:08:44 ID:ITq6lkE/0
>>751
彼は煽りたいだけですよ。
こういう場合は相手ではなく相手の目的の方を潰せば良いわけです。それこそ詭弁を使ってでも。
下手に言い負かそうなどとは考えない方が良さげ。
まあ割と上手く押さえ込めたんじゃないかと思います。
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:01 ID:Ue6MQ9pi0
みんな青いカーテン被ってハッピーハッピー言ってりゃ良いんだよ
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:05 ID:VpqlMZV00
>>764
え、違うの?
774ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 23:09:07 ID:P3j/Y7nZ0
俺も信者って事になるのか?
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:07 ID:rKU0OEPyO
画面から判断するとMOTHER2路線か…
個人的にはMOTHERの雰囲気が好きだったからちょっと不安だな…
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:09 ID:mvzdb2ec0
◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん
だってよ
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:20 ID:p8YGTjNQ0
>>737
同意する
つくづく信者ってのは身勝手なもんだよなw

ほかのゲームならこんな厚かましくて勝手なことほざいてる
チョンみたいな信者ばっかならシリーズ自体お蔵入りしたくなるだろうが
かろうじてマザーは糸井が広い心をもって作ってくれている
だから豚王も今回のもやたら叩いたり賛美したりしてるのはどうかと思うw
もし糸井が我慢しきれんくなってキレたら最後に泣きを見るのは信者なのになw
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:38 ID:f8DV8mIY0
ってかここにいる奴ら全員ほぼ日見てんだろうし
全員信者でいいじゃん
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:39 ID:mg2sXjhk0
そんなことより今日はバレンタインでしたがみなさん結果はどうでしたか?
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:40 ID:sbmyMr+t0
リメイクFF3みたいな感じになってたらどうしようかと思ってた
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:20 ID:L5Scvo7NO
携帯で見れるMother3の画像ない?
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:22 ID:Ue6MQ9pi0
>779
トリュフチョコ自分で買ってきておいしく食べました。
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:23 ID:ppZQHKAv0
>>771
ありがとう
とりあえず素直にマザー3が出るから嬉しいよ
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:41 ID:p8YGTjNQ0
>>776
そのルールは改正すればいい
スレ住人が疑問におもうルールは多数決の論理で変えていくべきだなw
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:41 ID:8Ma8VStS0
>>779
もちろん0個ですよ
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:55 ID:foXszcsCO
先生あのね 初代アドバンスでやればいいって わかったよ。
だって 画質のまえにみえないもん。
むしろ画質が悪いっていうか 単純なほうがいいよ
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:10:58 ID:YCnf1Obq0
>>771
出たな便器マン

ていうか信者とファンの違いもわからないのか
批評家(ゲームソムリエ)とアンチの違いもわからないんだろうな
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:09 ID:k3i1aA7lO
進行スピード早すぎ。15秒に一回くらいのペースでレス来てるよな?
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:09 ID:m/yZs+Gt0
あーはやくプレイしたい
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:23 ID:drHrX2El0
とりあえず、ほのぼの感が出てればいいや
グラとか俺そんな追求するレベルじゃないし
肝心なのは中身だろう
そんなあら探ししてたらあらがないゲームなんて無いんだし
そもそも3枚のSSでこんな議論してスレを消費する方が無駄
ワクテカしておとなしく待とうよ
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:25 ID:eVeJvAvi0
ある意味>764が核心を突いたワケでもあると思うんだが、

信者って言われるほどヤツらじゃなきゃ、
これだけの期間、待ち続ける事はなかったとも言えるな。



まぁ出ても出なくてもどっちでも構わんかった、ってのもあるが。
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:29 ID:y65g8jRl0
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:49 ID:kZzu/hlWO
もう何の話だかワカンネ('A`)
794【0】:2006/02/14(火) 23:11:58 ID:DrNBOnap0
テスト
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:12:09 ID:DrNBOnap0
OTL
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:12:09 ID:evp+M2900
>>787
よくわからないので説明して欲しい
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:12:25 ID:VpqlMZV00
>>788
そんなもんじゃない。
5秒に1レスはいってるw
798【13】:2006/02/14(火) 23:12:30 ID:mvzdb2ec0
tes
799【0】:2006/02/14(火) 23:12:38 ID:nkMLve970
tst
800DJ萌萌(・。・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/02/14(火) 23:12:46 ID:ruEzy8Hz0
ちゃんと戦闘シーンのテクノがテクノかどうkが問題だ
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:12:57 ID:eHU0nVUr0
>>733 >>777
身勝手ではないだろ

マザーは2Dだ信者と マザーですら3Dにするべきだ信者が
猛烈な争いをするのは その信念ゆえと思うが

ゲーヲタじゃない一般人から見れば
たかがゲームのとこで何そんなに必死になってんの キモイ
と思われるがなw
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:12:59 ID:vR+59kQi0
DSで開発してLiteと同時発売だったら神だったのに
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:13:02 ID:nkMLve970
>>798
なんじゃそりゃああ
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:13:38 ID:gaARk8LaO


wktk☆
805結合画:2006/02/14(火) 23:13:57 ID:m/yZs+Gt0
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:00 ID:f+bJ13Og0
>>802
真っ赤なDSLほしかったな
807【0】:2006/02/14(火) 23:14:01 ID:T8PavV9l0
tes
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:01 ID:ppZQHKAv0
>>779
彼女が家に作りに来たけど失敗したので
今度新しいの作ってくれるらしいです
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:07 ID:tHIM6UXm0
僕は最近のファイファンの3D画面が気持ち悪くてしょうがないです。
どうして多くのゲームファンはファイファンのキャラクター造形を受け入れることができるのでしょうか?
ファミコン、スーファミ時代のファイファンはあんなにも素晴らしかったのに…。
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:11 ID:f8DV8mIY0
ってか今さら2Dだの3Dだのなんなの?
ずいぶん前からGBAで出るって言ってんだから普通に考えて2Dじゃん
811ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 23:14:11 ID:P3j/Y7nZ0
このスレは暴走しているようです
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:16 ID:ITq6lkE/0
>>787
どうでもいいです。
元々貴方のレスは殆ど流し読みですし。
攻撃的な性質は殆ど残って無いみたいですからレスを返す意味もあまり無いんですけど。
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:21 ID:vR+59kQi0
CMはまたキムタコかな?
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:23 ID:YCnf1Obq0
>>791
だから信者と(ry

信者って寄生虫だぞ?
宿り主を最終的には食い殺してしまうんだからな。
まあ麻酔薬を適時打ち込んで宿り主の感覚は麻痺させられているがな。
そういった行為に警鐘を鳴らすのがファンやゲームソムリエ。
本体の正常成長を見守る、いわばドクターですな
815【-1】:2006/02/14(火) 23:14:24 ID:mg2sXjhk0
テスト
816次スレテンプレ案:2006/02/14(火) 23:14:49 ID:p8YGTjNQ0
◆じゆうにはなすです ぽえーん

任天堂公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 ttp://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ! ttp://www.1101.com/MOTHER3/index.html

マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 ttp://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです ttp://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part11(実質Part12)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139898898/

ちなみに発売日が決定しました 2006年の4月20日(木)に発売です
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:14:56 ID:KwgYvlmq0
これおもしろいのか・・・?
普通にクソゲー臭がする
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:15:27 ID:9kARuhSS0
今度は戦闘画面公開かな、何か新しいモノが見れれば
これ幸い
正直「最近のジブリは糞」と言われてるが普通にハウルも面白かった口なので、
マザー3もよっぽどアレでなければ面白かったという感想を持つ確心めいた予感がある。
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:15:36 ID:VpqlMZV00
>>817
なら買わなければいい。
でもたぶん面白いよ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:16:04 ID:kZzu/hlWO
>>814
例え話解りづらい('A`)
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:16:07 ID:Ue6MQ9pi0
ねぇ騙された。
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:16:32 ID:eHU0nVUr0
>>81
h抜きはやめろ 不便で仕方無い

2ちゃんに無関係な個人サイトならともかく
バリバリの公式さいととかだろ

824枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:16:42 ID:VpqlMZV00
>>819
ちょwwおまwwww
825ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 23:17:12 ID:P3j/Y7nZ0
>>805
なんか、見慣れてきたw
あんまりショボく感じなくなったのはなぜだろう
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:17:18 ID:cyxw4c/G0
流れ見てないで書き込むけど、スレ埋まりすぎw
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:17:33 ID:UHSwgLWA0
>>801
いつMOTHER3を3Dにしろといった?
俺はただ信者の発言にむかついただけですが?
それにべつに必死になってない、別に今度のMOTHER3はあれでいいとおもってる。おまえみたいに3Dを批判する馬鹿がいるからむかついてるんだよ。ボケ
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:17:34 ID:vR+59kQi0
2をやったときのような感動が味わえればいいなぁ

こどもは大人に 大人はこどもに。 とかいってたと思うけど、すっかり大人になってしまったからなあ。しんぱい。
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:17:45 ID:p8YGTjNQ0
>>825
糸井マジック
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:18:00 ID:YCnf1Obq0
信者になんでもかんでもマンセーされて、
一番かわいそうなのは糸井だということに
気付かなきゃいけない。
捨て駒のグラフィックまで、
肥溜めから拾い上げて神棚に飾っちゃうんだもんなぁ。
糸井は喜んでいいやら悲しんでいいやら。
そんな感覚の奴らに自信のストーリーやプロットを崇められてもねぇ。
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:18:12 ID:qc8BufIM0
                    ハ_ハ  
どんなにかなしくても    ('(゚∀゚∩ なおるよ!
おいしいものたべて     ヽ  〈 
うんこしたらなおるよ!    ヽヽ_)

          ハ_ハ  
        ∩ ゚∀゚)') チョコ欲しいよ!
         〉  / 
       .(_/ 丿
(゚д゚)クマー
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:18:20 ID:eHU0nVUr0
>>816
h抜きはやめろ 不便で仕方無い

2ちゃんに無関係な個人サイトとかならともかく
バリバリの公式サイトとかだろ

833枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:18:40 ID:eVeJvAvi0
    /  /  
   / ∩∧ ∧    とりあえず明日も早いから寝るYo!
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
     ____ 
   /     /   zzz・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:18:43 ID:GMDdtI4iP
ローポリマンセー派としては64版を出して欲しかったがなぁ
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:18:58 ID:lVjcHOp/0
3枚目の黄色い頭の後姿の奴はジェフか?
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:11 ID:iEdGGosJ0
今日の昼間からずっとSSとMOTHERスレ見ながらニヤニヤしてるんだけど
他にも俺みたいな奴いる?
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:11 ID:mg2sXjhk0
本スレってよっぽど糞じゃない限り普通信者いっぱいだと思うんだ。
よっぽど糞でもいいとこ探して褒めるやつがいるような2chだし。
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:13 ID:eHU0nVUr0
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:15 ID:f8DV8mIY0
まぁあれだよ
信者だなんだってのは全日本信者協会にでも行って抗議してきてくれ
俺らに言われてもどうしようもないよw
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:18 ID:tHIM6UXm0
夜のシーンのスクショで至るとこに見られる、
小さくて三つ又の白っぽい物体はなんですか?
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:28 ID:8Ma8VStS0
>>832
2chブラウザ使え
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:39 ID:+k7ujzL90
>>832
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 専ブラ!専ブラ!
 ⊂彡
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:19:46 ID:4ZnWWtu50
>>832
IEで2ch見ているほうがよっぽど不便だらけだと思うが
844次スレテンプレ改:2006/02/14(火) 23:20:01 ID:p8YGTjNQ0
◆じゆうにはなすです ぽえーん

任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次
http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html

マザスレの社
http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係
http://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです
http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part11(実質Part12)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139898898/

ちなみに発売日が決定しました 2006年の4月20日(木)に発売です
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:20:05 ID:6ZJ6xRw1O
きもすぎ
普通に楽しみにしてて画像が公開されて2Dでかわいいとか懐かしいとか言ってるだけなのに
なんでもマンセーする信者だとかだとか頭おかしいんじゃないの
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:20:40 ID:YCnf1Obq0
>>821
スマンコ。ちょとわかりやすくする

ゲーム:レストラン
糸井:シェフ
信者:どんな料理にも絶賛
ファン:レストランの常連、まずいものはまずいと言う
ゲームソムリエ:辛口だが的確な意見を出す
アンチ:どんな料理にも罵詈雑言
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:21:09 ID:/ltaGntC0
画像見たけど
なんかフラッシュの静止画みたいだね
主人公がまんまガンジソなのもなぁ・・・
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:21:12 ID:Ue6MQ9pi0
みんなじいしきかじょうすぎなんですよ、ぽえーん
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:21:13 ID:1FBLjXmy0
結局みんな買うんだろ?

下手に刺激し合ってるだけじゃないか?

自分の意見を言うのはいいことだけど一度受け取る側の気持ちににもなって
かんがえてみたらどうかね?
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:21:40 ID:ppZQHKAv0
>>846
それだとゲームは料理じゃないか?
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:21:44 ID:gaARk8LaO
で、みんな64持ってるの?

自分の周りで持ってる奴見たことない…
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:21:55 ID:eHU0nVUr0
>>844
前スレ(このスレ)が
実質12ってなってるけど いつの間に
10スレと11スレの間に1スレ消費したんだ?

(実質〜〜スレ)ぼ部分不要だろ
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:22:01 ID:ITq6lkE/0
>>341>>433>>830を見比べてみるとわかるけどまあ完全に魔力消え去ってるね。
自分からピエロ演じる辺りどうも本気で煽る気はなかったようで何より。
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:22:17 ID:mg2sXjhk0
>>846
まだメニューの写真見て美味しそうって言ってるだけの段階で
「信者うぜー」状態
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:22:40 ID:hHQOuUCr0
とりあえずPKフリーズΩで頭を冷やさないか。
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:22:45 ID:byE5BvYZ0
>>851
持ってるお。
年齢にもよるんじゃね。
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:22:57 ID:kZzu/hlWO
>>846
うん、解りやすい('∀`)
ありがと
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:14 ID:+k7ujzL90
アンチ=GK?
妊娠だけどアンチって人いるのかな
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:14 ID:VpqlMZV00
>>851
発売日に25000円で買いましたが何か?
まあ、MOTHER3の為だけに買ったわけじゃないからいいんだけどさ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:15 ID:Ue6MQ9pi0
>851
シレン2は神ゲー
中古がバクやすの今なら64ごと買っても元取れるよ。
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:22 ID:YCnf1Obq0
>>845
それは糸井にとっては捨て駒だったんですよ。
勝手に偶像崇拝してるみたいだけど

>>853
もう良いんだけど。
その「僕わかってますよ僕うえから物を言ってますよ」口調は。
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:47 ID:tHIM6UXm0
すみません>>840の件なんですけど。
みなさん予想もつきませんか?
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:52 ID:f+bJ13Og0
>>846
だからさまずいと思うか旨いと思うかなんて人それぞれじゃん
あんたが不味いと思ったものを旨いと言った人がいたからって
考え直させるまで長文で粘着するのはおかしいよ
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:58 ID:Ag+EeOwv0
犬が主人公とみた。これは面白そうだ。64の時は街が主人公って言ってったっけ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:24:11 ID:YCnf1Obq0
>>850
料理はグラフィック、ストーリー、キャラなどの「部分」だね。
それらすべてでレストランが成り立つわけで。
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:24:31 ID:mhvxPtJi0
サターンバレーで、ふとコーヒーを薦められて
いきなりあんな事になったのはびっくりした
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:24:46 ID:G9wAGiTP0
このスレキチガイだらけだな・・・・
まともなの俺だけじゃん
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:08 ID:sVHscVen0
マザー3は糸井氏が一人で作った同人ゲームと思ってグラフィックは許してあげてください。
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:12 ID:f+bJ13Og0
>>862
雨が地面に落ちて跳ねてる表現
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:29 ID:kZzu/hlWO
>>862
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:30 ID:ITq6lkE/0
>>861
わざとやってるんだから当たり前ですよ。
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:38 ID:eHU0nVUr0
873ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 23:25:42 ID:P3j/Y7nZ0
>>855
γの方が好きです
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:53 ID:mg2sXjhk0
>>865
ユーザー=客はグラフィック、ストーリー、キャラを味わってるんじゃなくゲームそのものだろう。
グラ、ストーリー、キャラなどの部分は食材でゲームは料理・・・

まぁどうでもいいか('A`)
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:26:12 ID:byE5BvYZ0
>>867
ID抽出して、全米が泣いた
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:26:13 ID:tHIM6UXm0
>>869
ああ、なるほど。ありがとうございます。
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:26:16 ID:naNg4gq9O
FF12のがグラフイックきれいだよな。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:26:18 ID:Pgo7ziel0
>828
きっと子どもの頃の気持ちを思い出すよ。
…というか、そうなるようなストーリーだといいなぁ。

いつか大人になる子どもたちと
かつて子どもだった大人たちに



879枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:26:22 ID:YCnf1Obq0
>>854
違う。グラフィックはすでに半分口に入っている
>>858
>>846参照。
>>863
少数の味オンチがレストランに住み着いて絶賛し続けたら
レストランはどうなります?しまいには正しい味すらわからなくなりますよ
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:27:26 ID:VpqlMZV00
>>867
お前面白いww
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:28:01 ID:Q+mDFpmz0
ようするにあのグラフィックにケチつけなきゃダメってこと?
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:28:28 ID:IPfr9f2o0
>>867
奇遇だな。俺もだ
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:28:57 ID:+k7ujzL90
キチガイが多いぞー
MOTHERをレストランに例えたり、MOTHERをレストランに例えたり、MOTHERをレストランに例えたり
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:29:17 ID:p8YGTjNQ0
>>878
>子ども

ようブサヨ!
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:29:52 ID:mg2sXjhk0
>>883
ワロタ

ところでP(ry
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:30:11 ID:cyxw4c/G0
まだ2D3Dでモメてるのか
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:30:14 ID:f8DV8mIY0
ってかこのグラって決して普通以下でもないよな?
けなして悲観しすぎるのもおかしくね?
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:30:49 ID:CPD3bC8l0
Q.製作にブラブラ(ブラウニーブラウン)が関わっているという話はどこから来たの?
A1.糸井氏がほぼ日でブラブラの門井元氏がMOTHER3の作画スタッフであることを明言
(ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17417.html 参照)

A2.開発が中止された64版MOTHER3の戦闘システムに酷似した特許の発明者にブラブラの社員の名前が含まれている

Q.今度発売されるMOTHER3は64版と同じく12章構成なのだろうか?
A.とりあえずこれを読んどけ
ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_1.htm
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:31:02 ID:YCnf1Obq0
>>881
愛郷心を喚起させるほのぼの料理が自慢のレストランに
待望の新メニューが登場。
常連は列をなして食べに行ったが一口食べると
なんだ、前の料理と同じじゃないか。
そこで「これでこそ、この料理、このままでいい」っていう人と
「なめんな、新しいメニュー出せ」っていう人が出てきた、ってこと。
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:32:15 ID:97dvvcUZ0
いい加減、くだらない言い争いはやめろよ

スクリーンショットたった3枚でゲームの良し悪しを判断するのは早すぎるだろ
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:32:17 ID:+k7ujzL90
ちょwww
レストランに例えるのがわかりやすいと思ってるのかwww
892ツーク・ツワング-東久世-&レ ◆Xk4F.Zuuwg :2006/02/14(火) 23:32:30 ID:P3j/Y7nZ0
単色ベタ塗りが多いから弱そうに見えるんだと思う。
でもドット絵キャラは丁寧に書かれてる。
後は軽快に動いてくれれば・・・
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:33:18 ID:mg2sXjhk0
グルメ外食
ttp://food6.2ch.net/gurume/
ファミレス
ttp://food6.2ch.net/famires/

レストランの話はもういいんでこのへんでお願いします。
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:33:33 ID:2SPR3JKP0
久しぶりに来たら荒れてるなぁ…
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:33:37 ID:PCDMlmwH0
>>887
今の時期じゃ普通以下だから叩かれてるんだろう
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:33:49 ID:G9wAGiTP0
>>891
バスケットに例えるほうがよっぽど解りやすいな
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:33:54 ID:m/yZs+Gt0
おれは、マザー3を心待ちにしてたみんなはこういう、マザー2っぽい雰囲気のドット画を
望んでたと、思ってたんだけどな。ちがったのかな?
斜めじゃなくなったのが雰囲気つくりにどう影響するかは、実際プレイしてみないとわかんないけど・・・
とりあえず、画像見てすごく安心したんだけど。
少数のアンチが騒いでるだけ?
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:33:59 ID:AQoklwJ40
伸びすぎだぜおまえらw
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:34:13 ID:/ltaGntC0
レトロ感があっていいと思うよ
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:34:25 ID:qc8BufIM0
>>889
いいか。俺らはまだ誰も食べてないんだ!!!
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:34:26 ID:f8DV8mIY0
>>889
お前の話だとこのままでいいって人は全員信者ってことだよな?
そりゃお前おかしいだろw
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:34:32 ID:cyxw4c/G0
プレイするとグラフィックはさほど気にならなくなると思うよ
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:34:47 ID:f+bJ13Og0
じゃあこうだ
給食に出てきた揚げパン=2Dグラ
ID:YCnf1Obq0=揚げパンが給食に出てきて嬉しいと言っている生徒に
揚げパンは不味いだろこんな物好きなんてどうかしてる考え直せと喚いてる生徒
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:34:57 ID:+k7ujzL90
>>896
俺はその意見に突っ込まないぞ
釣られないですよ
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:35:07 ID:9npDeUdY0
3枚目の画像の金髪の少年も斜め向いてるな
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:35:20 ID:gd9O0UwWO
ゲームソムリエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:35:27 ID:4nXTglvZ0
動いてみないと分からないけど
スクリーンショットだけだと損をしていると思う
MOTHER2やポケモンのようなセンスは感じられないな
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:35:40 ID:sVHscVen0
こんな感じだと、音源の関係でSFCよりも劣化することが確実なBGMが公開されたらどうなるのか・・・。
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:36:04 ID:YCnf1Obq0
あれだ、フルコースにしよう。

愛郷心を喚起させるほのぼのフルコースが自慢のレストランに
待望の新店舗が登場。
常連は列をなして食べに行ったが前菜を一口食べると
なんだ、前のフルコースと同じじゃないか。
そこで「これでこそ、このフルコース、このままでいい」っていう人と
「なめんな、新しい前菜出せ」っていう人が出てきた、ってこと
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:36:11 ID:9kARuhSS0
8方向にいけるからじゃろな
画面固定かどうかは微妙な所
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:36:37 ID:mg2sXjhk0
さっきまでマザー2やりたい気分だったけど、今はなんだか王様のレストラン見たい気分
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:03 ID:T8PavV9l0
マザー3は章構成って聞いたけど
はじめに父が主人公でみたいな
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:05 ID:CPD3bC8l0
>>888
間違えた

Q.64版は何で開発中止になったの?
Q.今度発売されるMOTHER3は64版と同じく12章構成なんだろうか?

A.とりあえずこれを読んどけ
ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/index.htm
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:06 ID:qc8BufIM0
なんかわかりにくいから、誰かちんこでたとえてみてよ
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:35 ID:kZzu/hlWO
>>911
ワロスwwwww
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:35 ID:f8DV8mIY0
ゲーム板全般に子供っぽい人が多い
エロゲ板全般に規制に異様にうるさい人が多い
この辺を念頭に入れてから話すといいと思うよ
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:42 ID:+k7ujzL90
次スレマダーマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:46 ID:m/yZs+Gt0
ちょwww例えネタでネタスレになってきてるんだけどwww
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:38:09 ID:G9wAGiTP0
>>904
だからさ、華麗にアリウープダンク決めるよりも、確実にレイアップシュートで決めるべきだと
俺達バスケットマンはパフォーマーじゃないんだ
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:38:12 ID:mg2sXjhk0
>>914
愛郷心を喚起させるほのぼのチンコが自慢のレストランに
待望の新店舗が登場。
常連は列をなして食べに行ったが前菜を一口食べると
なんだ、前のチンコと同じじゃないか。
そこで「これでこそ、このチンコ、このままでいい」っていう人と
「なめんな、新しいチンコ出せ」っていう人が出てきた、ってこと
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:38:29 ID:YCnf1Obq0
>>900
グラフィックを一口食べてます
>>901
前菜のみの話ですよ今のところ
>>903
その翌日も揚げパンだったんだよ
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:38:35 ID:57YwtvWz0
マザーには思い入れないけど
あれ以上どこに何を足せっていうんだ
マザーらしさを言うなら、背景、キャラ共にシンプルなつくりなのだと思ってたよ。
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:39:18 ID:9kARuhSS0
そう言えばスマブラでネスが出てたな
なんで伸びるのか今気づいた
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:39:46 ID:qc8BufIM0
レストランに例えるからダメなんだよ。
俺がもっといい例えにしてやる。

愛郷心を喚起させるほのぼの世界観が自慢のゲームに
待望の新作が登場。
常連は列をなして発売を待ったが画面写真を三枚見ると
なんだ、前作とほとんど同じじゃないか。
そこで「これでこそ、このシリーズ、このままでいい」っていう人と
「なめんな、進化したグラフィックで出せ」っていう人が出てきた、ってこと
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:40:17 ID:f8DV8mIY0
>>914
マザーをちんことすると
今まで日本は包茎が多かったわけだけど最近は包茎よりもずる剥けのほうが多くなった
でもやっぱ包茎だろって人といやずる剥けだろって人が争ってる今
・・・こんな感じ?w
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:40:24 ID:mg2sXjhk0
>>924
わかりやすい、感動した
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:40:38 ID:m/yZs+Gt0
>>924
ちょwwwそれ例えてないwww
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:40:43 ID:CPD3bC8l0
>>924
どっちも間違ってはいないよね
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:40:57 ID:/SttzNLu0
YCnf1Obq0
自分の考えを押しつけるのやめてくれ
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:41:24 ID:rKC9zlfa0
>>913
間違いなく章仕立てでしょ
1枚目、2枚目と3枚目比べてみそ?1、2枚目にはリュカがいるが3枚目にはいないかわりにフリントがいる。
あと2人が連れてる犬も64版にいた
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:41:52 ID:T8PavV9l0
MOTHERをちんこに例えると・・。 ちんこからでてくるせいしがMOTHERの中にちょくげきして
しもねたになるからやめ
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:42:02 ID:G9wAGiTP0
MOTHER1と2がLDで爆発的セールスを飛ばした作品だとして
そのMOTHER3
いいや
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:42:21 ID:YCnf1Obq0
時代の言葉はちんこでとらえろ!

よく勃起できるエロ本があった。
新しい号のエロ本を買ってきた。
一人目のモデルの写真が以前の号のエロ本と同じだった。
ここで「また勃起っきー」な人と
「なめんな新しい写真用意しやがれ」な人がいるってこと。
ちなみに編集部はその号の他の女の子の写真の充実にあててたんだけどね。
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:42:50 ID:f8DV8mIY0
でもマザー2でもポーラもジェフもプーも一人でいるシーンあるから
12章構成とも言い切れんよね
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:43:10 ID:+k7ujzL90
MOTHERとMOTHER2の評価が比較的高いから思い切ったことできないっしょ
なんだこれ!マザーじゃないじゃん!って叩かれるより、今までと変わらないじゃん!って言われたほうがいいしな
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:43:40 ID:tedrzYby0
愛のテーマをipodで聞こうと思ってiTunesに入れたら
最初からアートワークが入ってた…さすがだぜ糸井さん。
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:43:57 ID:hHQOuUCr0
エロネタには食いつきが良いな。
でも嫌いじゃない。
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:43:58 ID:9kARuhSS0
13章でも11章でも構わんぜ
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:44:19 ID:m/yZs+Gt0
>>936
・・・マジで?
たしかめてくるわ
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:44:35 ID:p8YGTjNQ0
◆じゆうにはなすです ぽえーん

任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次
http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html

マザスレの社
http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係
http://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです
http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part11(実質Part12)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139898898/

ちなみに発売日が決定しました 2006年の4月20日(木)に発売です
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:44:36 ID:Q+mDFpmz0
>>933
前の号とカメラマンが同じで変に変わってなくて良かった
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:46:01 ID:G9wAGiTP0
とりあえずこの一文を転載しとく、これで争いは収まるだろ
>最近無駄に力を入れてる「ストーリー」と「キャラ設定」なんて全く必要なかった事を「バトルフィールド1942」と「〜2」で確認した
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:46:25 ID:er1wKeG/0
発売日は長蛇の列
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:46:38 ID:f+bJ13Og0
>>936
おおおおおおおおマジだ
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:46:47 ID:m/yZs+Gt0
ホントにアートワーク埋め込まれてるwwwこまけぇwww
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:46:53 ID:mg2sXjhk0
MOTHER3に期待しすぎてしょんぼりするスレッド
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139297444/

こんなんあった
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:47:30 ID:hpyW1T8E0
何度ダウンロードしても愛のテーマが途中で切れてる ぽえ〜ん
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:47:55 ID:eCCFLPHoO
おのおのがた、発売までこの無益な争いを続けるおつもりか?
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:48:47 ID:/ltaGntC0
心配しなくてもミンサガみたいにレボリューション辺りでリメイクされるよ
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:48:51 ID:m/yZs+Gt0
ていうかよく見たらもう争ってる奴っていなくね?w
アンチがちょっと騒いでただけのような気がする
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:48:58 ID:YCnf1Obq0
無液になるまで続けるぜ
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:49:46 ID:ITq6lkE/0
アンチでも無いと思うけど。
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:50:31 ID:HH7U/+7C0
決してあきらめるな
糸井を信じろ
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:51:15 ID:TgREfWkHO
とりあえず早く予約させてくれ。発売日に手に入らないなんて耐えられない
955947:2006/02/14(火) 23:51:28 ID:hpyW1T8E0
あ、ダウンロードできた
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:51:33 ID:YCnf1Obq0
もうだめかと思ったよ〜
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:51:34 ID:CPD3bC8l0
>>947
100%ダウンロードできたのをうpったので良かったらどうぞ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1908/MOTHER3.mp3
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:52:05 ID:4ZnWWtu50
YCnf1Obq0はなかなかがんばる奴だな
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:52:06 ID:rgcyPv7y0
l> いのる
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:52:32 ID:kZzu/hlWO
結論:みんなマザーが好き

これでおk?
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:52:32 ID:S+lmeZn60
962947:2006/02/14(火) 23:52:56 ID:hpyW1T8E0
>>957 ありがと。
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:53:21 ID:VpqlMZV00
3のラスボス戦のコマンドは「信じる」
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:53:42 ID:CPD3bC8l0
他にダウンロードできない人はいないのかな。いなかったら消すけど
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:54:10 ID:Y3yNAXp20
よく勃起できる凌辱系エロ同人を発掘した。
次のコミケでその作家の新作を買ってきた。
登場人物の名前が違うだけで、絵もストーリー展開も全く同じだった。
ここで「また勃起っきー」な人と
「やっぱこうでなきゃ...ビクッ。。。ブルブル」な人がいるってこと。

例えになってねぇな
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:54:57 ID:G9wAGiTP0
1.今回のグラフィックでよかった
2.今回のグラフィックじゃ納得いかない
3.バス釣りNo.1じゃない事に不満
4.俺達はプロのリーガーだ
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:55:11 ID:YCnf1Obq0
不安点が多いんだよ
・かつての輝きは無いサウンド
・捨て駒にされたグラフィック
・その分期待がかかる中身
・発売後の信者による正当でない評価
・それによるアンチとの骨肉の争い
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:55:58 ID:BII97I7z0
スレ、実質12でなく、もう正常化してて、次が12では?
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:56:03 ID:ZyfykQu/0
今始めて3の画像見た。
どっからどう見てもマザーで大満足だ。
グラは進化しなくて結構。
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:57:15 ID:YCnf1Obq0
>>969
こういう奴が困るんだよな。
普通に「MOTHER2」の画像見せてても安心するんじゃないか?
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:57:16 ID:8Ma8VStS0
レスラッシュが止まったな
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:58:07 ID:G9wAGiTP0
>>970
他人に絡む事だけは許せないと思う
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:58:16 ID:ppZQHKAv0
>>970
ちょっwwwwそれマザー2って言うんじゃないか?
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:58:36 ID:f+bJ13Og0
この子はさみしいだけなんです
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:58:49 ID:hHQOuUCr0
>>970
何故お前さんが困るのか。これがわからない
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:59:08 ID:m/yZs+Gt0
おまえら なにがそんなに きにいらないの?
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:59:10 ID:VpqlMZV00
PKオヤスミ
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:59:48 ID:ZyfykQu/0
>>970
どう困るか聞かせてくれ。
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:59:52 ID:YCnf1Obq0
もう眠くなってきた
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:00:29 ID:cyxw4c/G0
http://o.pic.to/5o3cb

持ってる画像の中で一番近い画像で比較してみた
3のは頭でっかちなキャラが違和感あるのかなぁ
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:01:15 ID:6ZJ6xRw1O
よかったね
話題の中心になれて
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:02:20 ID:byE5BvYZ0
座談会読むの4回目だけど、
この台詞だけは許せねww(写真も合わせて)

岩田:
私は、恥ずかしいっていうことの
後悔はありますけど
やめたことに対する後悔は
まったくありませんよ。
後悔してるとすれば、
前の時間の使い方とかいうことで、
やめることを決断したことは
正しかった自信がありますよ
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:02:22 ID:8Ma8VStS0
>>980
視界が狭いのが問題だな
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:02:28 ID:brEs3GLQ0
ipod nanoに入れたMOTHER1+2のサントラ曲にこのアートワーク速攻でつけたよ。
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:03:21 ID:cyxw4c/G0
まだ荒らしたい人がいるのか
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:03:31 ID:TiQR1s/G0
>>984
MOTHER3って書いてあるのに・・・
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:04:01 ID:waDQxrJP0
1+2のサントラには普通に1+2の画像だろ
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:04:28 ID:y4ZA/Q7r0
この世の中には不思議なことに
他人が楽しんでいるものを貶す事が嬉しい
ってタイプの人間がいるんですね
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:04:28 ID:wyaxgKmW0
>>978
ちょい皮肉まじり。
たとえば「時のオカリナ」をプレイして
「どっからどう見てもゼルダ」って言うんなら「アリ」だと思うんだよね。
これはすごいことだから。
だけどあのSSは別に以前のMOTHERそのまんまじゃん。
「どっからどう見ても」ってそのまんまなんだから当たり前じゃん。
ちょいわかりにくいか。もう眠い
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:05:45 ID:b3HpZCrt0
840 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 18:35:18 ID:Zmc8q/k0
ttp://ameblo.jp/usowoiwazuni-damasu/entry-10009090894.html#jpg.html


変わらないことが許せないって人もいるんだねえ
そのままでもいいじゃない
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:06:00 ID:5sJkpITG0
>>989
前から思ってたけど
たとえ話下手じゃない?
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:06:53 ID:HCYkfGD/0
だから何が困るのか教えてくれよww
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:07:17 ID:744XhEIRP
ゲーマーでもなんでもないただのオバハンなのですが、
個人的にポリゴンとか3Dとか最近の凄すぎるCGが苦手(単なる好き嫌いのレベル)なので、
今回のドット絵は単純に嬉しかった。SS3枚を昼休みに会社で見て、ほっとして、震えた。

それにしても京ぽんスレかと思うほどの消費っぷりだな。ビクーリ。
全部読んでみて思ったのは…
ID:YCnf1Obq0、もう来なくてイイから。
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:07:24 ID:3pwDTnt10
エンディング後に後味がいいならMOTHERなんだよ
もう確実に出てしまうんだから、4800円用意して待ってなさいって事だ
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:07:38 ID:D6v85BqI0
>>980

確かに手抜きと言われても仕方が無いよな…
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:07:54 ID:lJxaERHJO
1000?
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:07:59 ID:ysk6MNvw0
もうみんな寝なよ、争うのはやめてさ…
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:08:35 ID:ubJ9yyS60
次スレ頼んだ↓
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:08:46 ID:fFWHB4b/0
わたしのために争わないで!
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:08:50 ID:uLX2znKg0
1000なら発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。