おいでよ どうぶつの森質問スレ 22疑問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・携帯の人は、説明書と↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読むべし
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。

・PCの人は、まずは説明書を全部読むべし
・次に本スレのよくある質問を全部読むべし
・そしてここも一通り読むべし
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ

Wi-Fiの相手探しはこちら
おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part60
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1139127214/

Wi-Fi接続関連の情報はこちら
ニンテンドーWi-Fiコネクション総合スレ 20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137224609/l50

マリオ家具については公式で
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

それでもわからなければ質問。でもその前に…
すでにスレ内に出ている質問かもしれません。レスを読んでみて質問しましょう。

注意:答える人は寛容に。通信関係の質問をする人は、
    上記のWi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。
    その際自分のネットやPC環境を書いた上で質問しましょう。

前スレ
おいでよ どうぶつの森質問スレ 21疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139273337/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:05:54 ID:GqTVOOfF0
おつ
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:07:12 ID:x+GQgwXf0
>>2ゲット乙。
次スレ
4全スレ981:2006/02/12(日) 18:10:59 ID:jnq3hbO40
関連スレ、チェックしてるうちに立ってるしorz

>>1
Wi-Fiの相手探しはこちら
おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1139635259/l50

Wi-Fi接続関連の情報はこちら
ニンテンドーWi-Fiコネクション質問スレ Part.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137842762/l50
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:17:31 ID:vI6yp0570
なんとなく仲のいい住人は出ていきやすく、
どうでもいい住人は居座ると思うんですが。。。
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:18:44 ID:x+GQgwXf0
ゴミについて。(未配布)
どんな形なんだ?
ダンボールとか聞いた事あり。
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:18:58 ID:MhBLYf260
おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1139552413/

おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139300736/

どうぶつの森 まいごセンター
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1136035341/
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:07:04 ID:3pggpTND0
(住人との)友好度って確認する方法ってないんですよね

もしかして手紙書くとき「だれに?」で表示された後の順番が
友好度の高い順番って事は無い?

「ゆきまつり」後投票した住民の位置が変わってるのでもしや・・・

9枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:08:28 ID:nwNE+0ey0
>>1
今お気に入りのキャラ、メープルが引っ越しするとかで
阻止に行ってるのだけど
明日までには けつろんを 出しますから
と出て来ているのだけどこれで阻止成功ですか?
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:21:14 ID:jnq3hbO40
>>8
順番は関係ないと思う。
自分の場合、村に来たばかりのサルモンティが一番上にきてるし。

>>9
それで成功。
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:30:17 ID:vI6yp0570
住人の写真を何個かもらいましたが
ゲーム開始時からいるチーフからはなかなかもらえません。
手紙送ったり毎日話してますがなんかコツはありますか?
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:15:46 ID:2qCfFhWP0
服集めを趣味にして服をあげまくるとか釣りにして競争に付き合うとか

使えるのは明日からだけど
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:20:32 ID:ALo4hc7d0
マイデザインをつくったのですが、名前を間違えてしまいました。
後から変更することってできますか?
あと、出来上がったデザインを後から変更することはできるのでしょうか?
以上2点をよろしくお願いします。
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:20:37 ID:LXtYAX3VO
床に放置してある壁紙やじゅうたんは、
フリマで売れる?今まで売れたことがない。
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:25:49 ID:qMSUwJtW0
>>13
またお金を払えば。
>>14
無理みたい。
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:33:40 ID:aOyzKoJv0
質問です。
木や岩から袋に入った100ベルが見つかることがありますが、用途としては金のなる木を狙う以外にないのでしょうか?
お買い物で使うことは無理なのでしょうか?
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:43:10 ID:qMSUwJtW0
>>16
金額欄の左にある○へ、その袋を持ってってみそ。
そのままでも買い物はできるよ。
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:52:58 ID:kdvPTzYt0
>>16みたいに説明書を読まない奴もアレだが、それに答える教えたがり廚もタチが悪いな
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:53:34 ID:aOyzKoJv0
>17
ありがとうございます!!!
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:55:21 ID:qMSUwJtW0
>>18
そうか、後は頼んだ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:03:32 ID:7uge+6rO0
9です
>>10ありがとうございます
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:12:09 ID:2qCfFhWP0
>>qMSUwJtW0
お前・・・
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:15:21 ID:qMSUwJtW0
>>22
ア・ナ・タ♥
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:24:17 ID:f30qHyf+0
長文ですまないがちょっと質問してもいいかい… 
弟と1枚のカードで共同プレイしてるんだが、今日ソフトだけ持っていって友人のDSでプレイしてきたらしい。 
んで弟帰ってきて早速始めてみたら、村が雑草だらけで明らかにタイムスリップ後のようになってたんだ… 
弟には普段からタイムスリップをさせないようにしてるし、話によると「友人ので始めたらこうなった」って言われたんだ 
どうしてこうなったのか分かる人が居たら教えてくれないか?原因はそのDSにありそうなんだが…
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:25:43 ID:jnq3hbO40
>>24
その友達のDSの時計がズレてたんだろ
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:33:23 ID:f30qHyf+0
>>25
dクス。
冷静になってWiki見てみたら載ってたな。
スレ汚しすまなかった、これから気長に元に戻していくよ
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:35:41 ID:6tt6pbUs0
雪が四角バージョンの地面のマイデザインが作りたいんだが
どこに作り方のってる?
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:44:24 ID:ejjZTvte0
キャラの誕生日をいつに設定したか確認する方法はありますか?
メインキャラはまんま自分の誕生日にしたんだが
サブキャラは適当に設定したんで忘れてしまったorz
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:44:25 ID:jnq3hbO40
>>27
どうぶつの森uploaderにデザイン画面が載ってる。
wikiか本スレのリンクからどうぞ。
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:49:38 ID:TB2JCCHl0
カタログ注文してから何時間くらいで来るんだろう・・・・

夕方に注文したのにまだ来ない・・・・・はやく模様替えしたいのに
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:50:00 ID:6tt6pbUs0
>>29
あれって ほかのデザインの線も入ってるから・・・
雪だけのデザインないかなぁ・・・わがまま言ってゴメン。
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:52:14 ID:2qCfFhWP0
>>30
注文が5時以降なら明日の9時
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:53:01 ID:jnq3hbO40
>>31
いや、雪だけのデザインもある。
現行ログじゃなくて、過去のLogも見てみるといいよ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:55:21 ID:1VC46VF90
>>24
同じ経験があって雑草も生えてたしゴキブリも発生してたけど
自分の場合、住人は全く変わってなかったけど、どうでした??
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:56:18 ID:cC9/p+xM0
>>30
門開けて誰かに来てもらうか、手紙出しまくれば押し出されて注文品届くよ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:57:34 ID:f30qHyf+0
>>34
同じように雑草もゴキブリも居たけど、住人変更は全く無かった。
多分>>34と同じ現象だろうね
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:58:00 ID:TB2JCCHl0
>>32
まじでか・・・どうもです。
>>35
なるほど。その手でやってみます
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:03:32 ID:1VC46VF90
>>36
俺の場合DSの日付けを現実に合わせてなかった自分に責任があるよ。。
めっちゃ凹んだし。結局、2006年2月12日に森と同じ日付に
DSの本体を合わせようと思ってDSの本体の日付を変えたら
季節が変わってるのに気付き焦って速攻、元の去年の日付に戻した。。
森をやってる限り、DSの本体の日付を直すのを諦めよ。
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:14:25 ID:XZgtx80V0
住人に嫌がらせしたら早く引っ越しますか?
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:16:29 ID:2qCfFhWP0
住人による。意地になってなかなか出て行かないという説もある。

早く引越しさせる方法で一番確実なのはラフレシアぐらいしか
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:24:24 ID:dBIqrxif0
写真もらってない住人から写真飾ってくれてる?って聞かれた。
アレ?
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:26:05 ID:2qCfFhWP0
激しく既出。Wiki嫁
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:26:32 ID:XZgtx80V0
>>40
ラフレシアとはなんでしょうか?
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:34:56 ID:dBIqrxif0
>>42
読んできた。どもです。
基本的に情報を入手しないようにしているので・・・。
よく風水とかみかるけど全く分かってない。(質問じゃないです)
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:38:28 ID:h1rbqpGkO
赤かぶって引っこ抜いてからずっと所持してると
白かぶみたいに腐りますか?
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:39:38 ID:twwgU/Pk0
>>43
何でwikiで調べようと思わないのか
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:48:34 ID:6tt6pbUs0
>>33
やっと作り終わった・・・
ありがとう。
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:04:14 ID:vzXF2eGkO
>>45
腐りませんよ
4945:2006/02/12(日) 23:09:34 ID:h1rbqpGkO
>>48
よかったぁ(>_<)ありがとうございます!
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:11:59 ID:FTZk5YIn0
ちょいと質問。
花ってずっとプレイせずにいたら無くなってるものなの?
5日くらいしなかったときは無くなってなかったんだけど。
ただ、大多数の花が枯れかけになってた。枯れかけからさらに放置しないと無くならないのかな?
あと、自生した珍しい花とかタンスとかに入れてても枯れて無くなったりする?
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:26:54 ID:XZgtx80V0
wikiってなに??
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:31:01 ID:x9xzWHIC0
>>51
お前は>>1すら読めないのか
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:49:47 ID:aSG1oOq40
>>50
うん。
たまたま。
うん。
なくならない。
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:50:56 ID:n/ULxnOc0
タイムスリップするとその週は赤カブが買えない、らしいのですが
その「週」というのはどういう計算ですか?
例えば日曜日にスリップしたら、その次の週の日曜には買えますか?
また、時間を「前にセーブした時間」より遅く変更しても、
変更したこと自体がスリップと認定されるのですか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:51:32 ID:twwgU/Pk0
>>51
礼儀と作法を勉強してから来い、クソガキ
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:57:36 ID:ljhStKr00
>>54
カブリバの場合は「スリップすると」じゃなくて「時間変更すると」が正解
進めるか遅らすかは無関係

どこを起点に考えるかは実際に試してみないとわからないけど、まあ、たとえば
カブリバが来てるのを確認してから、日曜の午前中のうちに一度セーブして変更
して再起動ってやっても消えてる気はする
んでもって、次の週も来ないかも
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:59:14 ID:4ZcSEnJi0
>>55
クソガキってなんですか?
5850:2006/02/13(月) 00:00:43 ID:FTZk5YIn0
>>53
サンクス!って言いたいがよくわからん・・・orz
5日間プレイしないで花が消えてなかったのはたまたまで、
極端に言えば1年もプレイしてなかったら花は全滅に近い状態の可能性がある。
んで、タンスにとかアイテムして持っていれば無くなることはない。
ってことでOKですか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:02:51 ID:qMSUwJtW0
>>56
異議あり。
進めた場合には買える。自分は買えてる。
そもそも、進めて買えなかったら、久々にプレイしたら買えない事になるし。
ソフト上は、自然な時間経過と区別がつかないはず。
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:07:02 ID:hbdv6TDz0
>>59
言ってることの意味が全くわからない
そもそもあなたの言うところの「進める」の定義は?
本体?電話?
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:09:53 ID:Jfp7UDRM0
>>60
本体。
具体的に、今日プレイした後に
 ・明日まで待って、明日の日付をプレイする
 ・明日の日付にしてすぐプレイする
の違いは、ソフトから知る手段がないって事。
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:10:37 ID:AuYhoAlh0
>>54 >>56
ありがとうございます
ゆきまつりの期間から始めたので来週カブリバ初体験なんです。
いろいろ試してみないとだめですね..
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:14:58 ID:uzKbcaqGO
住民が他の住民とすれちがったときや、近くにいても話さなくなった 偶然?
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:18:39 ID:NEvZip+K0
>>63
  ゆきまつりのせいだよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ せいだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:27:15 ID:lvAQEXcFO
例えば、今から本体の時間を進めてプレイした場合、ゲームをやめた後に正常な時間に戻して、ゲームをやめた時間まで起動しなければいいんですよね?


変化があるのは、カブリバが次の日曜に来ないって事だけですよね?
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:32:51 ID:Jfp7UDRM0
そゆこと。
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:33:49 ID:Jfp7UDRM0
ん、いやいや。
カブリバも来る。
同じ時間を2度体験しなければ、カブもカブリバも正常に機能する。
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:35:40 ID:uzKbcaqGO
>>64 なるほど、サンクス
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:38:50 ID:lvAQEXcFO
>>66
>>67

わかりました!
ありがとうございました。
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:02:25 ID:61UHV9tl0
つまり、カブを買う気が元から無い俺は気にせずに本体時間いじっていいという事でしょうか?
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:48:14 ID:fLpKcv8N0
ハッピールーム評価について
wikiに、例『ゆきだるま家具+マリオ家具で高得点』って書いてあるけど
マリオ家具ってテーマボーナス以外に特別なボーナス点あるんですか?
それとも公式キャンペーン行けば簡単に集まるから例になってるだけ?
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:51:33 ID:j9nAamZI0
ちゃぽんという音と同時に、
ヘッドホンで超反応しても釣れないときがあるのですが、
これは仕様でしょうか?
それとも、腕の問題でしょうか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:19:12 ID:Jfp7UDRM0
>>72
両方。
そういう仕様だけど、腕を上げれば釣れる。
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:30:52 ID:qUjavFa+0
>>71
すれ違い通信などでネット配信されるもの …210ポイント
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:42:44 ID:R1VigFCVO
一度もWi−Fiもした事なく、ここ一ヵ月以上すれちがいもしてないんだけど
今日見たことない新しい星座が登録されてた!これは一体何?
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 04:19:05 ID:B8lJ44Fp0
>>75
すれ違いで追加されたものに今日気付いた、という可能性はないの?
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 05:17:38 ID:wjoIcXtaO
>>72
おまえがヘタなだけが99%、残りの1%はちょっと前に話題になった
条件を満たすと出るらしい釣り上げ不可な高速ゴミ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 06:22:37 ID:Wn60UR8m0
ラコスケのわらしべイベントは、何度でも繰り返しできるものでしょうか?
そんちょうからホタテを貰って、渡して…というやつです。
2キャラでプレイしているのですが、もし金のオノを貰ったら
写真を貰うことはできないというのなら、ダブらずに一つずつにしようかと
迷っています。
(時間さえかければ両方もらえるならよいのですが)
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 06:27:24 ID:nGL0Xvc3P
>>78
時間さえかければどちらのキャラでも両方もらえる。
が、ラコスケがいつ来るかが問題だ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 06:38:04 ID:Xf+l2+9B0
稲荷家具のアイテムがここ数週間ヘボばっかなんですが・・・
ランダムですか?
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 06:52:04 ID:Wn60UR8m0
>>79
ありがとう。
今きてるので、まずはオノをもらいます。
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:05:12 ID:t/+bpTc10
第一弾のマリオ家具ってなにがあったんですか?
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:24:22 ID:/yQQWtU/0
花の交配についてなんですが、
ある程度経っても交配されない場合、その花たちでは交配されないとか言われてますよね?
その場合、「新しく花を買って植えなければいけない」「植わってる花を抜いて再度違う場所に植えれば良い」どっちですか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:24:24 ID:RCC15oCn0
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:40:39 ID:wjoIcXtaO
>>80
ただのランダム。
風水の物運が関係してるという説もあるが、誰も確かめた人はいない。
唯一ちゃんと調査を行なってくれた人の結果を見る限りは関係無さげ。

>>83
そもそもそれはただの信憑性の無い噂です。
そのある程度時間が経過するってのがどれくらいかは知りませんが
植えてだいぶん経ってからレア色花が咲いたことは多々ありますし。
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 08:01:27 ID:61UHV9tl0
>>82
ハテナブロック
ノコノコのこうら
キノコ
コイン
スター
ファイアバー
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:03:03 ID:8kok0N2q0
ゴミ(未配布)の形を教えてくれ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:28:11 ID:EhP+jhGhO
ぺりおは左右どちらから飛んでくるのでしょうか?

夕方にチャレンジしたいのでご回答宜しくお願いします。


後、パチンコさっぱり当たらないんですが
何かコツとかあったら教えて下さい。
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:34:37 ID:prqOjAvF0
>>87
未配布なんだから教えられるわけ無いだろが・・・
知りたければ自分でインチキしろよまったく。
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:46:12 ID:d6PpXE3fO
1台のDSで一人しか遊べないのですか?
住人を増やすんじゃなくて
彼氏が一からやりたいみたいで…
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:48:09 ID:fojZMNvA0
>>90
無理ぽ
9271:2006/02/13(月) 09:50:44 ID:fLpKcv8N0
>>74
!気付かなかったorz
ありがとうございました
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:11:33 ID:bwNzAUFP0
スズメバチをなかなか捕獲できないorz
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:19:38 ID:d6PpXE3fO
>>91
それじゃあソフトとDSがもうひとつずついるのかな?
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:23:01 ID:3Fnxjz9cO
>94
DSは交替でやるなら、カードは1枚でいい
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:23:21 ID:VvpkAgV30
>>94
そのほうが楽しめるでしょ
DS通信とかさ
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:26:34 ID:d6PpXE3fO
アクセスポイントは同じものでいいんですかね?
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:28:11 ID:1r53DPTd0
それはOK
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:28:23 ID:3Fnxjz9cO
>95はとり方によってはおかしいな。
DSを交替でつかってやるなら、あとカードを1枚買えばいい。
ま、通信したらさらに楽しいのでDSも2台あるとなおよろし。
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:29:22 ID:rxTt/BVW0
DSってもう品切れ解消されたのかな?
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:32:31 ID:3Fnxjz9cO
>100
あいかわらず近所のビックカメラにははいってない。
新型まではまだまだ品薄つづくのでは。
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:36:47 ID:CsyMOCj5O
マイデザインを地面に貼ると、村の環境に良くないと聞いていましたが…
現在区画整理中で「サイコー」3日目なのですが、
デザインは40枚程貼ったままです。
もし環境に悪くないのなら、さらにデザインを増やしたいのですが、
どう思われますでしょうか…?
宜しくお願い致します。
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:51:14 ID:tyHOOZ2jO
質問していいでしょうか?
10時から45分で風船が三個飛んでいますが普段釣り竿を持っているので、そこからパチンコに変えている間に風船が無くなってしまいますorz
何かいい方法は無いでしょうか('A`)?
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:53:16 ID:LrlXe57J0
>>103
風船のくる可能性のある時間は決まっている(1分の位が4)ので、
そこでパチンコを持っておくとか。

風船確認してから持ち替えても間に合うと思うけど・・
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:01:01 ID:tyHOOZ2jO
>>104 即レスありがとうございます!
時間は決まっているんですね。がんがってみます。
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:11:04 ID:08iWD0T+0
>88
両方

むらの真ん中らへんで待ち、目安になるシールなんかを上画面と下画面の間に貼っておく

ぺりお、UFOが落とせないんであれば先に金のパチンコゲットしたほうが良いと思う
10788:2006/02/13(月) 11:18:25 ID:EhP+jhGhO
>>106
ありがとうございます。
シールは盲点でした。
頑張って撃ち落としてみます!
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:18:32 ID:g7o2Yoe/0
リセットさんを呼び出すと、
回数に応じてペナルティーとかあるんでしょうか?

ゆきだるま作りで失敗して 2回続けてリセットしてしまったのですが

やっと成功してセーブ→サブキャラを起動させたところ、
作ったはずのゆきだるまが消えていました…
新しい雪球も出てこないです。

2度目に怒られた時、「お前の気持ちはそんなもんか」みたいな事を言われて
やけにあっさり許してくれたので、気になっていますorz

109枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:27:00 ID:3egfmJ5EO
>>93
木を揺らす→巣が落ちる→網を持つ→Bボタンを押したら素早くAボタンで何回かに1回は成功!
別に走らなくてOK
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:28:24 ID:bEoLVwXyO
雪だるまは作っても消える事はある
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:31:57 ID:3egfmJ5EO
>>93
顔のまわりに蜂がブンブン飛んでても慌てないで。
コマンドをキャンセルしたら素早く捕まえましょう。ブンブン飛んでる画面笑えるよ!
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:32:30 ID:08iWD0T+0
>108
特になし

ゆきだるまは1村1日1個
完成してセーブしたら次の雪玉でるのは翌朝

リセットさん出るの嫌なら先に門番さんに話しかけてお出かけする→やっぱやめる

113枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:43:56 ID:tyHOOZ2jO
>>108何もリセットしないで、失敗してもそこでセーブしてまた始めれば雪玉二個出てくるよ!
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:44:37 ID:g7o2Yoe/0
>>110
どうもありがとうございます。
消えてしまう事もあるんですね。

>>112
裏わざまで教えて頂き感謝です。ありがとうございます。
ゆきだるまからの手紙をマターリ待ちます!
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:51:46 ID:1L4Sv/dd0
>>114
ゆきだるまは隣に石とか、以前に作ったゆきだるま等
があると消えちゃうらしいよ。
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:56:50 ID:TAlIuXp7O
>>113
雪玉を潰したり落としたりした失敗じゃなくて、
いざ組み立てて、バランスが悪かったパターンかと。
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:07:59 ID:8kok0N2q0
ゴミの形おすえろ
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:17:20 ID:u3bwuf+uO
私の村にはりんごしかないんだけど桃や他のフルーツがほしいです
やはり気長にすれ違いしかないのかorz
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:22:10 ID:gCBEPLDi0
>>118
どうぶつへの手紙に何でもいいからアイテムつけて(貝でもおk)
手紙の内容は

こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。

これで返事が洋服or果物つき。
返事についてくるアイテムはランダムだからいっぱい送りつけるよろし
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:25:19 ID:0ZACtYxf0
あやしいねこ面倒なので、ダウンロードしない・・・
に設定しようかとおもうのですが、
迷子の猫もこなくなりますか?
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:29:27 ID:NjYASS/U0
貝だと家に飾っちゃってポイントが下がったり見栄えが悪くなることもあるから
何度も手紙を送りたい場合はりんごがお勧め
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:48:13 ID:f1JMwaAlO
すいません、やしのみについてですが、
海辺に植えても全然実がならないんですけどなんか条件みたいなのあるんですか?
一応砂浜は避けて植えてるんですけど・・・
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:54:59 ID:jiAM0hzH0
海から1マス離れてれば問題ない
運が悪いんじゃん?
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:57:24 ID:hDlnUtSA0
>>120 来ます。
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:59:12 ID:rxTt/BVW0
>>122
スコップで掘ってみて色が黄色っぽかったら砂浜なんだけどそれは大丈夫?
あとは特産の果物でも植えて木がちゃんと生長するマスを確認して、
その木を切ってそのマスに植えれば生えてくるはず。
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:08:51 ID:gCBEPLDi0
>>124
120じゃないけどマジですか
最近迷子猫全く来ないので、あやしい猫拒否してるからだと思ってたのですが
違ったのかorz
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:14:46 ID:HNsDbC2N0
花植えすぎたらなにか問題起こりますか?
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:18:10 ID:hDlnUtSA0
>>125
うちも拒否ってるけど、今まさに迷子猫ちゃんいますorz

>>127
歩くのにちょっと邪魔。
密集地では処理が少し遅くなる。
花400本辺りから、レア花が生えなくなるだの消えるだのの報告あり。
12975:2006/02/13(月) 14:25:04 ID:R1VigFCVO
>>76 遅くなってすみません、一昨日に星座作った時にはなかったので、
気付かなかったという訳ではないんです。急に昨日フーコに「えんぴつ座が登録されました!」
と言われ、びっくりしました…。家族もやってないし、なんか怖いなぁ。
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:27:37 ID:0ZACtYxf0
>>124
来るんですね。じゃ、安心して拒否します。
どうもありがとうございました。
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:30:04 ID:HNsDbC2N0
>>128
どうも。
あと、Wikiの覚え書きを見て思ったのですが、
「各区画に花を21本ずつ植えるのなら木は全て切り倒してもサイコーになる」
という認識は合ってますか?
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:32:32 ID:gGrHhxfS0
きれいに
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:00:49 ID:hDlnUtSA0
>>131
実際にやってみた人がそう報告してた。
木を全部切るなら、花500や600以上でも花消え現象起こらないかもね。
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:34:10 ID:q6DnUq800
リセットさんに「土下座しろ」と言われましたができず、
怒られました…どうすれば出来ますか?
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:36:13 ID:gCBEPLDi0
>>129
勝手な推測ですが、
メッセージボトルも任天堂の仕込みがあるので
それ系でしょうかね
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:54:57 ID:A+kOTIKm0
潜水ヘルメットのセット服は何?分からんのだ。
今は一応オレンジ作業着なんだが、本当は何?
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:55:32 ID:f1JMwaAlO
>>123 >>125
ありがとう
果物植えて確実にやってみる。
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:57:08 ID:08iWD0T+0
>136
せんすいふく
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:57:24 ID:/8YrYB960
>>136
質問の内容がわからん。
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:16:34 ID:A+kOTIKm0
>138
潜水服って家具だろ?服じゃなくて。
>139
アクセサリーに「せんすいヘルメット」というのがあるんだ。それとセットになるふくをおしえてほしいんだ。
たとえば、「アストロヘルメット」とセットの服は「うちゅうふく」。こういうことなんだ。オーケー?
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:16:42 ID:P5nSCFZAO
マリオ家具をもらって、猿が来るフラグ立てたとして
その後引っ越そうとした住人を引き留めたら、このフラグは消滅する?
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:34:01 ID:08iWD0T+0
たとえ知っていたとしても
ID:A+kOTIKm0
みたいな横柄な態度の奴には絶対に教えたくないな
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:34:34 ID:B8lJ44Fp0
>>140
お前は尋ねる側なのに何でそんなに偉そうなのか
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:35:04 ID:prqOjAvF0
>>141
引き止めても引越しスロット内の住人は変化しないと思う。
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:51:43 ID:P5nSCFZAO
>>144
ありがとう
安心した
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:01:12 ID:FCYBneS00
>>140
え?「うちゅうふく」って家具だろ?服じゃなくてw
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:02:19 ID:T/M7aU0P0
マリオ家具を全種類貰ったとして、
引越しスロット内に猿が2匹以上同時に入ることってあるのかな?
たとえば
家具ゲット→誰かが引っ越す→サルモンティが越してくる→
誰かが引っ越す→エイプリルがくる、とか
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:03:55 ID:T/M7aU0P0
>>146
うちゅうふく、という服もあるよ
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:06:40 ID:prqOjAvF0
今のところの漏れの調査では、引越しスロットは一人分しかないことになっている。
しかし、サルが来るフラグは村長のボトルメールを開くと立つので、ボトルメールを
未開封で持ってれば複数のサルを順次引っ越してこさせることができると思う。
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:14:11 ID:b/RLJmnY0
誰かが引っ越してきて、その住民がダンボールの状態のとき
他の住民が引越し準備を始める場合ってある?
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:15:59 ID:M2TLrEmO0
UFOって、一度撃ち落せなくてもセーブして再開すればまた出てきますか?
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:20:29 ID:VZAQJfjV0
>>151
セーブしちゃったらムリだったと思うけど
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:20:34 ID:prqOjAvF0
>>150
いまのところそういうのは見たことがない。
強制的にセーブデータいじってやれんことはないが・・
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:24:06 ID:T/M7aU0P0
>>149
なるほど、ありがとう
素直に週末にもう一度猿のためだけに中継所いくか
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:25:29 ID:b/RLJmnY0
>>153
そうか。じゃあ安心して寝れるわ。
おやすみw
1562chの常識を帰る:2006/02/13(月) 17:25:51 ID:cGVtCZeWO
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:12:33 ID:9FTPGtfQ0
親密度高いはずのキャラが突然引っ越し準備始めました。
うちの家はキャラ複数で住んでるので、親密度最高の人間がいても、他のキャラが低いとダメという事でしょうか?
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:19:51 ID:FCYBneS00
>>157
それは何とも言えん
どんなに仲が良かろうと引越し準備はするし。
出て行かせたくないヤツだったら引きとめりゃいいだけ
出て行かせたいヤツに順番が回ってくるまでまったり待て
というかマルチすんなよ
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:33:09 ID:9FTPGtfQ0
>>158
向こうはぼやきでこっちは質問。
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:53:08 ID:Bw/dBx/E0
>>159
馬鹿
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:00:12 ID:CS/kX8fy0
>>159
二度と来るな

162枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:03:08 ID:faQo/3RP0
桃   ○
桃桃

今日、ピンクのコスモス置き場にしていた上図の ○ の位置に
新たにピンクのコスモスが咲いていました。
近くには、これ以外にコスモスは植えていません。

これはピンク同士で増殖したのでしょうか?
それとも別の場所の仕込みの分が飛んできたのでしょうか?
(かなり離れた場所にピンク狙いの植え込みがあります)
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:05:53 ID:WqHbQJqaO
明日のバレンタインはイベントありますか?
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:05:56 ID:LrlXe57J0
>>162
ピンク同士でもピンクの花は咲くよ。
ウチの村のオレンジのバラが並べてあるだけでドンドン増えていく。
なんかの攻略本に詳しく書いてあったな(黒バラ+青バラで黒バラが割とできやすい など)
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:07:53 ID:hDlnUtSA0
>>162
ピンク同士の増殖と考えていいんじゃないかな。
必ずしも隣接して生えるわけではないらしいし。
参考までに、その桃の周囲にアイテムやマイデザを置いてたかどうか教えて。
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:08:18 ID:faQo/3RP0
>>164
同色なら増殖するのですね。即レスありがとうございました。
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:12:09 ID:LrlXe57J0
>>166
同色じゃなくても増殖するよ。
ピンク+赤 ピンク+白 でもピンクは出来る。
他の組み合わせは忘れた。
この辺の情報載ってる攻略本持ってる人いたら、詳しく教えて欲しいところだ。
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:14:17 ID:hDlnUtSA0
組み合わせはWikiにある。
てっきりちょっと離れたマスにできたのを疑問に思ったのかと思った。
的外れな事書いてゴメン。
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:15:57 ID:faQo/3RP0
>>165

4株一組で縦に5組並べているお花畑地帯でした。

桃空木○
桃桃

ここは木が邪魔なので珍種置き場にしてました。
まだ始めて1ヶ月です。
170168:2006/02/13(月) 19:16:03 ID:hDlnUtSA0
と 思ったらWikiのはまだ編集途中なんだな。
攻略本のは確率まで詳しく書いてないし。
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:18:44 ID:hDlnUtSA0
>>169
なるほどサンキュー。
木1本くらいなら新種発生の邪魔にはならないんだな。

うちも新種置き場作ってるけど、ここでけっこう良く増殖してるよ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:21:14 ID:/vTPW9fnO
木を切っていないのに、評価が「イイ感じ」→「木が少ない」になりました。
なんでですか?
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:23:45 ID:c4hwqS5W0
ヒマだから基本色以外の花の作り方転載してみる。

・チューリップ
 黒=赤+赤、黄+黄 ピンク=白+赤 紫=黄+赤
・パンジー
 紫=赤+赤、 赤黄混合=赤+黄、青=白+白
・コスモス
 ピンク=赤+白 オレンジ=黄+赤 黒=赤+赤
・バラ
ピンク=赤+白 オレンジ=黄+赤、黒+黒 紫=白+白、青+青、
黒=赤+赤、青+青 青=黒+紫
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:24:54 ID:hDlnUtSA0
>>172
枯れかけた木の苗か花(この段階では1本と数えられる)が完全に消えたと思われる。
環境整備の初期では良くある事なのでがんばれ。

175枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:28:13 ID:/vTPW9fnO
>>174
ありがとう!
かなり助かりました。そういえば枯れた花を一本抜いたな〜
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:47:06 ID:ZrPRFxlF0
今、普通のDSでプレイしてるんだけど、Liteに本体を替えたら
なんか不都合とかおきるでしょうか。ともだちコードが変わるくらい?
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:02:37 ID:u3bwuf+uO
手紙のコピーとはりつけつてできますか??
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:08:12 ID:d55xcxQG0
>>176
ともだちコードは移すことができる。他の不都合は今のとこわからない。

>>177
手紙自体のコピーはできない。文章のコピペは叶だがこれは同じ手紙のなかでだけしかできない。
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:19:00 ID:tyHOOZ2jO
質問していいでしょうか?
自分の友達コードを発行してもらえないのですが、どうしたら良いのでしょうか('A`)?
助けてくださいorz
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:22:45 ID:zuG6xUKU0
>>179
関所の中の右側の門番に聞けばもらえますよ。
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:29:26 ID:tyHOOZ2jO
>>180即レスありがとうございます。
右側の門番に友達コードをもらうを何度も試していますがアクセスポイントがみつかりませんとなり、今だに貰えませんorz
パソコンに繋いだりとか何か他に必要なのでしょうか('A`)?
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:31:00 ID:HT4zqmhL0
>>181
wifi設定からやり直し。
接続テストしてからに汁。
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:32:25 ID:NjYASS/U0
接続テストは説明書見てやれよ
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:33:42 ID:hDlnUtSA0
>>181
ソフトの箱に、説明書のほかにwifiコネクションガイドブックっていう
小さな冊子がついてなかったかい?
まずはそれ良く読んでね。
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:35:15 ID:zuG6xUKU0
>>181
>>1に接続関連のスレがありまから、そちらを覗いてみては?
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:35:24 ID:fKl1b6ma0
誰かイルカ釣った方いますか?
7月の早朝6時ぴったりに現れると聞き
門を開け、くろーばーを身に付け、ガンバっても釣れません。
友達は釣って、たぬきちの店で100000ベルで売ったそうです。
情報おねがいします〜。
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:36:31 ID:T/M7aU0P0
普通にプレイしてたら答えられないことを聞くなよ
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:39:02 ID:hDlnUtSA0
>>185
正直>>181はまだとてもそんなレベルじゃない。
あちらのスレに迷惑なだけ。
頼むからまずコネクションガイドブックを熟読して。
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:40:22 ID:zuG6xUKU0
>>188
そうですか・・すみません。
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:41:47 ID:NjYASS/U0
>>186
はいはい鶏パー鶏パー
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:53:09 ID:tyHOOZ2jO
>>182-185
>>188ありがとうございます。
山田にいってきまつ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:15:38 ID:nT/xm1dJ0
先週の木曜日にマリオ家具のレンガを貰って、チッチ引っ越しのプラグを立てた
後に、任天堂からの手紙を貰う為に一瞬だけ門を開けて、すぐに閉めました。

その後は引っ越す住人も無く、誰とも通信する事も無く、ゆきまつりの終わった
今日、ゲームを始めるとあやしいネコが来ていたのですが、この場合、次に引っ
越して来るのは
・チッチ
・あやしいネコを描いたプレイヤーの村の住人
の、どっちになるのでしょうか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:19:54 ID:tyHOOZ2jO
たびたび初歩的な質問ですみません。
もしかして、友達コードを取得してもおでかけや遊びに来てもらうときはWi-Fiステーションにそのたびに行かなくてはいけないのでしょうか('A`)?
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:22:27 ID:HFk2q/sn0
>192
何言ってるか分からない

>193
自宅にネット環境があるならwifiコネクタ注文
無線LAN入ってるなら設定ガンガレ
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:22:40 ID:GOcH2U6g0
>>192
チッチでないことは確か
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:30:59 ID:tyHOOZ2jO
>>194本当にさっきから即レスありがとうございます。
ネット環境書き忘れていました。今、自宅にパソコンでネット出来る状態では無いのでどうやらヤマダに行くしかないようです。
という事は根本的に友達の村に行くのは無理でしょうか('A`)?
orz
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:34:32 ID:HT4zqmhL0
>>196
ヤマダからがんばれ。
wifiステーションなら設定要らないから、門番に聞けば
友達コードもらえるよ。

家にネット環境がないのに、家からどうやって
友達の村に行くつもりだったんだろうと小一時間。
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:40:13 ID:JVdxAxtA0
冬の魚(イトウ)を部屋に飾っているんですが
春になったらどうなるんですか?
今売っちゃったほうがいいんですか?
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:53:48 ID:61UHV9tl0
今からソフトを買う場合これまでのイベントを楽しみたい時は、
2005年11月23日から始めるのがいいのかな?
それとも、その前の10月とかからでも大丈夫??
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:02:54 ID:j9nAamZI0
今日ぺりおを打ち落としたんですが、
ただ話ができただけでした。
他になにかあるんでしょうか?
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:04:32 ID:VZAQJfjV0
>>200
ぺりこ&ぺりみの会話イベントのフラグ
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:05:09 ID:o6/aIMLh0
>>199
普通に正常日付でやれば?
ネット関係のイベント(正月に任天堂からプレゼントつきメール)とかは無理だし。
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:05:54 ID:VZAQJfjV0
>>199
発売してからのイベントなら発売日に合わせればいいんじゃね?
しかしそれに意味があるとは思えんがね
すぐ雪降るし
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:08:05 ID:AHlGXf+70
>>198
部屋に置いた水槽は自動温度調節浄水えさやりマシーン付なので
何もしなくてもずっとピチピチのまま飼え続けます。
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:10:11 ID:wSTIxRSF0
チッチも知らない無知な>>194のような奴が質問に答えてくれる
ありがたいスレはここですかw
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:12:32 ID:5i9fShQhO
シーラカンスがなかなか釣れないんですが影はマグロより大きいですか?
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:12:37 ID:4eRjUvLuO
ジョンが…ジョンが引越しちゃぅ(PД`q)ワーン

ひたすら話し掛けて引き止めてるけど、これでいいのかな?
おくたろう引き止め失敗してるからオレ系怖い(PД`q)
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:14:28 ID:AHlGXf+70
>>206
マグロほどはでかくなかったかと。
スズキ≧シーラカンス>マグロのようなかんじだったような。
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:15:07 ID:AHlGXf+70
あ、不等号逆か!?
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:15:57 ID:NjYASS/U0
>>205
マジレスすると>>194はチッチを知らないんじゃなくてただ日本語でおkって言いたかっただけかと
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:21:46 ID:4Y7X4a6c0
これがウワサの流星群?というくらい星が流れてます。
でも1キャラしか持ってない場合、何回お祈りしても1個のプレゼントなんですよね?
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:23:16 ID:bM50TNjP0
すみませんが、2つほど質問させてください。

@放っておくとたぬきちが「ふぅ〜」とため息ばかりついているのですが、何かの前兆ですか?

A住人の好きなタイプの服を手紙で送ってあげれば着てもらえますか?

よろしくお願いします。
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:26:34 ID:MNCORRAE0
メッセージボトルって流すとWi-Fiしたら知らない人のところに流れたりするのかな?
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:26:37 ID:/yQQWtU/0
>>85
ありがとうございました。

噂ですか。
道理でwikiに載ってないはずだ…
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:28:51 ID:q9AeI7/MO
結局、ゆきまつりって、住人が他の村に行き祭りってこと?
一番のお気に入りの住人に投票しまくったら見事に引っ越してったよOTL
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:29:15 ID:WGE1jrJ40
質問させてください〜。
環境についてなのですが、最高になってからまだ10日目くらいで
アイテムを大量に取引して置いたら、一瞬”可もなく不可もなく”になってしまいました。
すぐに片付けて、今は最高に戻ったのですが、またこの時点から15日キープしないと
金のじょうろはもらえませんか??
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:29:29 ID:/yQQWtU/0
>>211
一個だけです。

>>212
1、話しかけると「どうしたの?」という選択肢が増えてるので、たぬきちの過去の話が少し聞けます。
2、部屋に飾られます。
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:30:40 ID:uHnrAPs9O
>>212
ため息をついてるたぬきちに、話かける…
選べる項目が一つ増えていると思うよ。
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:33:11 ID:j9nAamZI0
ぺりおの回答ありがとうございました。

私も212さんと同じで、今日たぬきちがふぅ〜
ばっかり言っています。

あと、風船が1の位が4の時に来るということですが、
10分に1回来るんですか?
流れ星も、何か時間が決まっているのでしょうか・・・。

よろしくおねがいいたします。
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:35:36 ID:bM50TNjP0
>>217
>>218
ありがとうございます!

住人を着せ替えさせるには服ブームの時を狙うしかなさそうですね。
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:41:33 ID:h7UbkgN40
>>192
正直なところどっちか分からないんだよね。
前に本スレで住人引越しのメカニズムについて議論したんだけど、結局結論出ずじまい。
チッチフラグの上に、あやしいネコを描いた村の住人が上書きされてしまう可能性もあるし、そうでない可能性もある。
さらに言うと、もしかしたら引越しフラグは単数じゃなく複数かも知れず、
あやしい猫を描いた村の住人が来た後、その次の引越しでチッチが来る可能性も否定できない。
つまりは「分からない」ってこった。
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:46:00 ID:AHlGXf+70
>>216
すぐ戻ったんなら大丈夫。
朝6時の時点でサイコー状態がキープされていれば継続されてるよ。

>>219
風船はx4分の時に来る可能性があるというだけで、来るときもあれば
来ないときもあり。
流れ星は時間は決まってないっぽいけれど。
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:59:12 ID:cehHzZ6b0
>>192
ま、不安ならもう1回行って来い

で、質問、UFOを打ち損じた場合、その日はもう来ないのかな?
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:01:25 ID:AHlGXf+70
>>223
リセットさんに怒られてもいいなら
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:08:01 ID:61UHV9tl0
>>202
>ネット関係のイベント(正月に任天堂からプレゼントつきメール)とかは無理だし。

そうなんですか?
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:12:54 ID:cehHzZ6b0
>>224
「セーブしたらそこで試合終了だよ」って事ですね!
リセットさんに怒られて来ます!ありがとうございました。
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:15:16 ID:Jfp7UDRM0
>>225
Wi-Fiの手紙は、任天堂サーバに依存するから、今日付を変えても無理。
逆に、手紙がもらえた時期なら、森の日付が違ってても届いたんじゃないかな。
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:18:05 ID:WGE1jrJ40
>>222
そうですか!安心しました。ありがとうございました!
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:23:49 ID:eCKzIzLwO
質問なんですが、8人揃っていて、誰も引っ越し準備をしていないときは、
〇月〇日に×××が引っ越してくるフラグは立っていないですよね?
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:43:42 ID:jiflZ2Z9O
もう出てたらごめんなさい。
魚釣ってて、持ち物いっぱいになると「なにかといれかえる?」って聞かれるじゃないですか。
でもたま〜に「仕方ない、逃がそう」って出て、強制的に逃がされちゃうのって、ランダムで起こることなんですか?
カレイだったからよかったようなものの、まぐろだったらと思うとぞっとします……。
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:45:08 ID:6pIB5LW80
地面にアイテム無かったか?
花が辺り一面に咲いてるとか
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:50:22 ID:aAKEhz9O0
雪が降っていて曇っている日でも流れ星はきますか?
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:56:16 ID:BT3IhFft0
○○の家具が欲しいって言われてパシリし続け、
今日は「あれにしようか、これにしようか迷う」とかなんとか言ってる。
これって、その趣味終了ってこと?
また明日から新しい趣味が始まってパシリさせられるの?
あーーーしんどいよー

234枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:56:47 ID:uzKbcaqGO
太ったキャラがいたけど、くだものとかたべすぎたら太る?
235230:2006/02/14(火) 00:00:30 ID:sOjieuHuO
>>231
あッ!!!!
そういうことかもしれないです!
ありがとうございます!!
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:03:52 ID:deXY2d0+0
>>234
そもそも住人の食事シーンって、セイイチ以外にもある?
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:05:58 ID:3BVzpqYL0
>>233
パシリ辞めればいいじゃん。
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:18:21 ID:jTxrt3lC0
こんばんは
教えて下さい。
もうすぐ雪解けで「虫取り」も今以上に楽しくなりそうなのですが、
果物の木にはムシはとまりませんか?

宜しくお願いします。
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:19:29 ID:b3tH2R+g0
>>238
wikiに書いてある
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:21:00 ID:keF9GJdBO
>>236 ごめ、いいかた悪かった。住民じゃなくて主人公キャラ
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:21:37 ID:bD/+kYZx0
質問させてください。
ヒャクパーが引っ越すと言ったのでバイバイを押しました
0時過ぎたので再起動したらまだ引越ししてないで居ます。
いつ引っ越してくれますか?0時に引越しすると思ってたのですが・・・
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:29:30 ID:3BVzpqYL0
>>241
6時くらいじゃね?
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:36:27 ID:880LMAN1O
花は隣接しないと繁殖しないのですか?
現在斜め植えをしていますが、増えません…
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:36:49 ID:b5n7aFX20
>>241
引っ越すのは2日後の0時。だからあと1日
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:46:39 ID:4VxS6yybO
荷物が15コ以上もてたら何て考える私はバカですか?
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:47:39 ID:deXY2d0+0
>>245
バカじゃないけど、質問スレ向きじゃないのは確かだ。
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:01:31 ID:cTxG1/BJ0
>>245
手紙にくっつければ(つけれないものもあるが)15個以上もてますが何か?

とか答えればいいのかな。
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:07:34 ID:V92p2l7HO
>>238
とりあえず、果物の木にも虫はくる。

と言ってみる。
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:08:52 ID:H2NBajx70
友達コードの○とか△の意味についての質問です。

・○は相互登録済みで、wifi に同時に接続したことがあることを表している。
・△は相互登録していない、または相互登録してから wifi に同時に接続していない。

・・・でおkですか?


250枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:15:26 ID:mblpzCx70
>>249
ちょっと違うかな?
いったん○になったら一方が登録抹消しようと○のままのはず。
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:21:14 ID:HrX32q/kO
雪だるまについて質問です。
成功した時送られてくるアイテムがあと三つで揃うんですが
一度きたやつはもう送られては来ないんでしょうか?
被ることはないんですか?
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:32:35 ID:HUgg5jtE0
>>249
「同時」じゃなくても○になる。
「相互登録してからWi-Fiに接続していない。」かな。

>>251
「カタログ」に載ってない雪だるま家具が優先される。
Wi-Fiとかで触ったりしてなければ1セット揃うまで被らない
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:32:45 ID:2+ZMjMPO0
>>251
自分はコンプするまで被りませんでしたよ。
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:24:59 ID:iOpjooh20
00000000
01020300
00000000
01050000
00000040
01020000
00000000
05050500
00000000

0無し
1桃
2さくらんぼ
3オレンジ
4石

上記のように果物の木があって
5の場所に果物を植えると必ず
枯れてしまいます。
どんな理由が考えられますか?
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:38:16 ID:GxLCShDKO
村メロってサブキャラと違うようにできるんですか?
一人一曲みたいなことです
それとも同居人と同じですか?
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:40:18 ID:b3tH2R+g0
>>255
それくらい自分で試せばわかりそうな気もするが
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:43:53 ID:2+ZMjMPO0
>>254
生える場所と生えない場所があります。
生えない場所も何度も植えてると生えたという報告を見たことがあります。
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:18:04 ID:I2UDyMG+0
>254
村全体の木の合計数が多い

フルーツの木が多い

村全体の花が多い

マイデザインの貼りすぎ

※例外としてたぬきちの店の入り口2マス前は絶対に生えません
試してないけど、住人の家の入り口2マス前も生えないかも
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 05:47:06 ID:oP+4qwCHO
マリオ家具って何日まででしょうか?
何種類ですか?
教えてください。
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:16:30 ID:ncksxKiM0
たからばこの色が緑と黄色らしいんですが、部屋の左下に置けば
物運と金運、両方上がりますか?
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:22:29 ID:xKAWuULi0
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:34:06 ID:FZorxWmzO
明らかにタイミングバッチリだったのに
ぺりお落とせなかった…orz


もしかしてある程度大きく表示(むらの北の方に行く)しないと当たらないのでしょうか?
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:43:37 ID:C3lH0T8C0
ジョニー逃がしてリセットしちゃったんですけど、また来るでしょうk?
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:47:53 ID:1SeMIfGP0
>>262
風船やUFOと同じはず。村の北半分より上からでないと落とせない。

>>263
来るけど、最初に来たときと同じタイミングとは限らないので注意
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:56:17 ID:C3lH0T8C0
>>264
どうもありがとうございます
しばらく待ってみます
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:36:24 ID:cdPnJxEQO
役場の前にある高級家具屋の合い言葉がわかりません。 どなたか教えて下さいませ!
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:37:06 ID:L6V8zbZG0
初めてなら住人に聞け!
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:27:25 ID:4xjzKEYj0
最寄りの住民が教えてくれる。
もし手紙捨てしまっても同様。
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:56 ID:v96Zigut0
昨日そんちょうのプレゼントをもらってきて、
サルが引っ越して…のボトルが来たんですが、
今朝引っ越し準備を始めた住民を引き留めたら
今後サルが引っ越してくることはなくなりますか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:41:08 ID:w9JFsG7F0
引き止めなきゃいいじゃん
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:43:52 ID:pFPtjfe20
>>269
通信しなければ平気かも
保証はできませんが。
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:45:05 ID:RVBWJ11r0
ボトルをもらってから一度もwifi・DS同士・すれ違い通信をしないで
住人引き止め後、すぐに別の住人が出て行けば可能性はまだあるんじゃないか
1週間過ぎたらかなり無理っぽいけど。

いっそwifiしまくって他所からサルが流れてくるのを待つとか(今の自分)
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:01:56 ID:Abs3Teul0
メルボルン(コアラ・わたし)に占いをされたのですが、
これって一回きりですか?
ちなみに結果はぺりこタイプでした。
微妙にあってて軽いダメージを受けました…。
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:16:15 ID:cdPnJxEQO
無事高級家具屋入れますたー! 情報提供の皆さんありがとうございます。
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:33:00 ID:v96Zigut0
>>270-272
レスありがとうございます。
サルに来てほしい気もするんですが、
一番仲のいい、ももこが引っ越し準備をしていたので…
予定通り引き留めることにしました。
しばらく通信も封印しておいて様子を見てみます。
どうもありがとうございました。
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:39:06 ID:I2kR8jxI0
サル来たんだが、何かあるんだろうか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:44:49 ID:cdPnJxEQO
ぶつ森のスレ色々読んでると時間や日付を操作してる人がいるようですが、日付を翌日にして再びもとの日付とかにしたらどうなるのでしょうか?
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:57:28 ID:w9JFsG7F0
>>277
カブが腐ります
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:58:06 ID:mblpzCx70
>>277
カブ全滅、その週はカブリバから赤カブが買えない、など。
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:16:46 ID:bOTFoGKx0
>>275
わたしの場合ですが・・・
サルのボトル貰ったときに引越し準備していた子を引き止めたんです。
で、他の子が引っ越すまで、誰とも通信しないで待っていたのですが、
サル引っ越してきませんでした。
来たのは、よその村からでもなく、プログラム内の動物でした。
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:23:12 ID:smyaYL+vO
魚を2キャラで寄贈していってるんですけど
コンプリートしたら金のつりざおってもらえるんでしょうか?
二人とももらえるのでしょうか?
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:26:38 ID:mblpzCx70
>>281
寄贈は関係なし。自分の魚アルバムがすべて埋まると金の釣り竿もらえる。
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:34:22 ID:oQZureIBO
wi‐fi買おうかと思ってるんだけど通信した時に人の家に勝手に入ってもいいの?その辺のマナー教えて
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:37:18 ID:bRXekxxrO
>>283
そんなに気になるなら、
「家、見せてもらっていいですか?」
とか聞きゃいいだろ。
285天地川海岸 356604009170142航谷気岩:2006/02/14(火) 13:41:30 ID:9wloXs2YO
テスト
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:18:37 ID:1LsrBa4hO
通信先から引っ越してきた住人は、口癖などは引き継がれるようですが
家具も直前の村のままで来るんですか?
(例えば、玉座をはじめ身ぐるみを剥がされたキングとか…)
それともいったん初期の家具になってから来ますか?
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:20:06 ID:IwlwmOS00
今日、海沿いを歩いてたら、変な奴が立ってたけど・・・・・・なんかタルを渡されて
海に帰っていった・・・・・・あれってなんなの?
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:20:38 ID:L6V8zbZG0
>>286
身ぐるみ剥がされた住人はそのまま。初期状態では来ない。
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:27:45 ID:RVBWJ11r0
>>287
ラコスケです。
くれた家具は海賊シリーズで非売品。
しかしその正体は この世に金斧をもたらす救世主。
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:33:44 ID:msiFuJin0
ラコスケ! 俺の村にもカモーン
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:36:09 ID:IwlwmOS00
>>289
おぉ、そうだったのか・・・タルおいてみたらしょぼかったんで
イラネーなーっと思って、どうしようかなと思ってた。
だれかいるかもしれないね!良かった
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:55:38 ID:xKAWuULi0
因みにラコスケ家具は非売品じゃないよ。壁紙と床が非売品
たる等は取り寄せ可なので売ってもよし。
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:59:57 ID:IwlwmOS00
>>292
なんだ、そうでしたか・・・残念。
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:15:54 ID:RVBWJ11r0
>>292 そうだったか>>293よスマン
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:17:23 ID:IwlwmOS00
>>294
いえいえ、とんでもないです。
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:48 ID:SEBnR4GL0
ぺりおとはどこで会えるんですか?会うことのできる時間帯などをおしえてください
あと、金のなる木ってどうやればいいんですか?
おしえてください、おねがいします
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:57:19 ID:9W9o5meJ0
全部>>1のwikiに書いてあると思うよ
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:57:37 ID:8pOf++/Q0
>>1のwikiサイトで

ぺりお:
訪問イベント→ぺりお

金のなる木:
「金のスコップ」で単語検索
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:04:48 ID:NKi4f0Wl0
ただでさえつまらなかったゆきまつり。
せっせと投票した住人が優勝したようなので、家に遊びに行ったところ
風邪を引いてて何も関連した話をしない。

本来どういうせりふが用意されてたんでしょうか?

orz
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:18:41 ID:RVBWJ11r0
>>299
なんかフツーに「ボク優勝しちゃったよぉ〜」みたいな感じ。それだけ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:19:43 ID:fRx6CAUK0
>>299
記憶が曖昧だけど優勝したときの台詞は日曜日に聞けたはず

あと風邪は村の門を開けた状態で、風邪引いたどうぶつに話すと治る
正規の治し方じゃないからクスリをあげて風邪が治ったときにもらえるお礼はもらえなくなる
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:21:43 ID:NKi4f0Wl0
>>300,301
サンクス。

何かくれるわけじゃないんですね。

303枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:37:51 ID:R2ylE7V+0
何かの参考に
サルフラグ立ててその後すれ違い通信をしたが今日サルが引っ越してきた
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:03:53 ID:6n6Hlc9r0
ゆきまつりでホタテもらえるって何のこと?
もう手遅れ?
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:07:05 ID:wK5AMiF60
ころぶってどうやればいいんですか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:09:29 ID:t2659yZC0
>>305
ツタンカーメンを装備

>>304
っ「〜でしょうか?」
村長にマッサージいすを渡せば良いので、ゆきまつり以降でも機会は度々ある
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:20:30 ID:12tJDOjQ0
カタログ注文して、通信して誰かが遊びに来ると、商品がすぐ届きますが、
それ以外に、定時以外にすぐに届く方法はないでしょうか?
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:21:37 ID:IwlwmOS00
>>305
ツタンカーメンをつけると転ぶ。そのうえ銀のよろい?を見につけると
雪に人型の凹みが残るよ
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:22:24 ID:t2659yZC0
>>307
どうぶつ宛に手紙をたくさん出して、押し出す方法があります。
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:23:52 ID:b3tH2R+g0
>>308
服は関係ないのでは
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:31:08 ID:0LtUysA/O
ぺりお初撃墜したんですけど、村のどこにも見当たらない…
ぺりおは墜落した後、その場から動かないんでしょうか?
それとも歩いてますか?

あと、一旦家に入ったら消えてしまうとか、ありますか?
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:33:13 ID:IwlwmOS00
>>310
あれ?仮面だけだと、転ぶ事は出来ても
雪の上に跡は残らなかったような・・・よろいをつけたら雪とか砂浜の上に跡が残った。
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:36:56 ID:K8lo88Gy0
ハッケミィの占いで悪い結果が出ると無条件でスコンスコン転ぶ&雪に跡が残るけどね
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:38:48 ID:1LsrBa4hO
>>288
ありがとう。友達の村で見かけたどうぶつが無傷で来たものだから…。
でもその時は引っ越し準備してなかったし、きっと内蔵の同キャラが来たんですね。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:45:36 ID:6n6Hlc9r0
>>306
ありがとう。
マッサージイス手に入れられるよう頑張るよ
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:45:42 ID:GFejOIUa0
>>314
友達の村から来たなら、最初に○○村から来たって自己紹介するから間違いようがないが。
デフォのが来たならそのセリフがない。
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:47:42 ID:GFejOIUa0
>>311
うーん、話しかけるまでは倒れてたような気がするから動かないんじゃないかな。
でも、撃墜した場所と落ちる位置の関係はよくわからない。
いつも適当に探してたらいたからあまり気に留めてなかった。

家に入ったら消えるかもしれないね。でもそれも確実じゃない。
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:05:42 ID:0LtUysA/O
>>317
ありがとうございます。
でも1時間さがして見つからないので捜索打ち切ろうと思います…orz

撃墜しといてごめんよ、ぺりお
319269:2006/02/14(火) 18:09:23 ID:v96Zigut0
サルフラグについての質問をしたものです。
遅レスですみません。
通信や引き留めなどしても、来るか来ないかはっきりしているわけでは
なさそうですね。
来てくれるのを楽しみに待ってみることにします。
レスくださった方、ありがとうございました。
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:10:18 ID:XWVwaJe80
>>311
ぺりおは撃墜した位置とは関係ない場所に墜落する気がする。
西側のガケ寄りでパチンコ撃ったら、東側に倒れてたことあり。
墜落後、話し掛けるまでは倒れたままのはず。

あと、話し掛けてからは起きて村の中をフラフラさまよってる。
動線はほかのどうぶつと一緒。
会話後に建物出入りするといなくなる。


うちでやってみた限りではこんな感じ。
墜落後、話し掛けずに建物出入りはやったことない。
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:12:53 ID:K8lo88Gy0
通りかかった住人と会話になった時、住人が持っているはずのない(家にも飾っていなかった)いちごギンガナムのふくをくれたんですけど、バグではありませんか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:15:52 ID:CfDH+S9O0
よくいう「穴を掘って動物を閉じ込める」ってどうやってやるんですか。
穴掘ってるうちにちょろちょろ動いて無理そうなんですが…
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:17:55 ID:K8lo88Gy0
>>322

うまく押したりしてどうぶつの位置を固定しつつ、その動物のまわりにスコップで穴を掘って、穴で動物を囲む。
落とし穴の種と組み合わせると簡単にできるけど、とくに意味はないかも。
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:20:33 ID:CfDH+S9O0
>>323
ありがとう。
自分が不器用なだけで、特殊な方法があるわけじゃないんですね。
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:21:45 ID:deXY2d0+0
>>321
そういうもんだ。
何だよバグバグって。
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:21:51 ID:XWVwaJe80
>>321
家に飾ってないアイテムをくれるのはよくあること。
なんでもバグ扱いするのやめれ。

>>322
自分の場合、ガケ際や岬、木の多い場所にどうぶつがいる
or 追い込んだ状態で広範囲に穴掘り→まず閉じ込める
→斜め掘りを駆使して徐々に範囲を狭めていき、
(不要な穴は埋める)
最後は2〜3マス分程度の空間に閉じ込めてる。
ちなみにこういう1マスだと引田天功されるので注意。
 ○
○動○
 ○
327322:2006/02/14(火) 18:27:05 ID:CfDH+S9O0
>>326
おお、それで試してみます。ありがとう。
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:28:33 ID:smyaYL+vO
>>282
ありがd
そーだったのか!
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:28:52 ID:IwlwmOS00
トイレを作りたいんですが、道具で仕切りみたいなのあるんですか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:30:11 ID:BB4QXwUJ0
>>329
アジアな、リゾートなスクリーン2種は仕切りっぽい。
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:34:56 ID:deXY2d0+0
びょうぶもそれっぽい。
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:35:21 ID:aW/X5Zfu0
迷子の親猫が来てるんだが、相手と連絡が取れないorz
せっかく雪祭り終わったてのに訪問キャラ誰も来ないorz
これ時間たてば消えてくれるの?orz
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:39:45 ID:IwlwmOS00
>>330
>>331
なるほど、やってみます。
ガラなしの奴もあるのかなー。探して見ます
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:41:53 ID:tlWuLzIDO
果物収集のために貝を送りまくったせいか、
住人宅の家具が全体的に減ってきてるんだけど問題ない?
音楽もベッドもテーブルもない部屋は見てて痛々しい。
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:42:58 ID:I3piVzjLO
てか、>>321をみて思ったんだけど、逆に、家に置いてるものを
住人がくれることってある?うちでは覚えが無いんだけど。
(忘れてるだけかもだが)
プレゼントしてあげたものを置かずに、返してきた(くれた)ことや
売り付けてきたことはあった。
あと、プレゼントしてあげたものをすぐに返してくるから受け取って
もう一度送り付けてやったら、その家具がダブって飾ってあることも
何度かあった。
336332:2006/02/14(火) 18:48:08 ID:aW/X5Zfu0
ごめん、wikiに載ってたわorz
一週間待つのかorz
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:49:33 ID:XV0Xe4hN0
先ほどWi-Fiでチョコをもらった。泣いた。
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:53:03 ID:fRx6CAUK0
>>337
俺も泣いた
娘からもらったスタッフよりってことは
おそらく男からだよな
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:59:03 ID:aF0Hqief0
チョコどうしたらもらえますか。
Wi-Fiやってなくて大丈夫ですか。
ソフマップとか行ってすれ違えば桶?
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:01:37 ID:deXY2d0+0
>>339
すれちがいじゃ駄目。
Wi-Fiで開門。
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:02:05 ID:x5JPXRiW0
>>339
Wi-Fiやらなきゃダメ。
すれ違い通信とWi-Fiは別物。
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:02:46 ID:XxJ0QLQs0
>>340
ただ開門してればいいの?
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:05:39 ID:b3tH2R+g0
>>342
WIFI開門→閉門だけでおk
ただ、WIFI環境は必須なので、WIFIポイントかネカフェにでもいけってこった。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:07:56 ID:Y7l9p4gt0
このチョコは食べられるのかな。もったいないような気もするけど。

ところでテーブルの上に置いた写真の向きを変えるにはどうすればいいのですか?
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:09:26 ID:p8FCP9Ca0
>>344
テーブルごと回せば
346339:2006/02/14(火) 19:13:28 ID:aF0Hqief0
みなさんありがとう。
Wi-Fi無いから諦めます。

自分でチョコ買って食おう…
347342:2006/02/14(火) 19:14:19 ID:XxJ0QLQs0
>>343
チョコ送ってきました
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:17:07 ID:QZAfkL0m0
マリオカートのWi-Fiでは赤の他人と対戦できますが
どうぶつの森では赤の他人の村に遊びに行くことはできますか?(コード無しで)
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:18:58 ID:RVBWJ11r0
>>348 無理
350342:2006/02/14(火) 19:19:06 ID:XxJ0QLQs0
どうやら1つの村に1個みたいですね
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:19:25 ID:x5JPXRiW0
>>348
無理。
赤の他人との交流は、基本的にこのゲームでは想定されてない。
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:20:26 ID:x5JPXRiW0
>>350
1人のキャラに1個ずつですが?
キャラ消す→新キャラ作る→手続き終わらせて開門
ってやれば何個でももらえるよ。
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:24:22 ID:/cJXnpL80
新キャラ作ったら開門するにはバイトをこなさなきゃいけないんだっけ?
面倒だがやる人はやるんだろうな。
354350:2006/02/14(火) 19:24:46 ID:XxJ0QLQs0
>>352
ありがとう
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:37:47 ID:x5JPXRiW0
>>353
マリオ家具のときはやってる人いたの知ってるからねw
一人で30個ぐらい貰ってたかなあ
今回もたぶん今一生懸命やってると思うw

自分は倉庫キャラ含めて4つで十分ですが。
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:43:54 ID:2+B/Rgu30
レンガブロックやハテナボックスはともかく
普通にインテリアとして使うんだったら
はたや1UPキノコなんて一個ずつあれば十分じゃないか
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:45:07 ID:+iGOGmhN0
4隅におきたい
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:02:19 ID:bCxTiScV0
樹の上限てあるんですかね?
今適度に花を植えてあるくらいでサイコー状態なんですけど一昨日くらいから樹が全然育たなくて。
上限超えたら育たないのかなぁと。
そこまで多くはないと思うのですが。。
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:11:47 ID:Dh4HYC+NO
ジョニーは一人一回打ち落とせるのですか?
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:18:43 ID:2+B/Rgu30
>>358
木が多いから生えるポイントを探すのが難しくなってると思われ
がんばって探せ
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:20:12 ID:xfey1yqk0
主人公が死んでゲームオーバーという概念は
存在しないのですか?
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:25:06 ID:J9wPE0Dh0 BE:44078922-
ししょーっていつくるんですか??
曜日きまってますか?
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:27:49 ID:x5JPXRiW0
>>361
ない

>>362
他のキャラが来ない日
土曜はとたけけ、日曜はカブリバ、あとつねきちの日があるから
その日を除いた4日間のうちのいずれかランダム
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:27:51 ID:SEBnR4GL0
ジョニー?
それってなんですか?
なんせ2月1日にはじめたばかりなんで・・・
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:43:41 ID:x5JPXRiW0
>>364
教えてもいいけど、はじめたばかりなら本当に本気でわからないこと以外は
自分で見つけたほうが楽しいよ

せめて自分で調べるとかさ。
発見した驚きは最初にしか味わえないものなのに
先に全部知っちゃうなんてもったいなさすぎる。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:45:23 ID:J9wPE0Dh0 BE:165294735-
>>363
ありがとうございますーー。
はやくきてほしい・・・。
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:50:58 ID:09qUDR6X0
チラシの裏かもしれないけど、最初に引っ越してくるときにタクシーがやくばの前に
止まるよね?もしかして他の村に引っ越すときもタクシーが着てくれるんですか?
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:15:39 ID:rXBHqwHgO
誘導されました。
今日かって来たのですが、初心者でもワイファイはできますか?
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:18:29 ID:deXY2d0+0
>>368
そりゃあ、まあ…。
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:22:52 ID:RVBWJ11r0
>>368
まずソフトの箱に入ってるwifiコネクションガイドブックを読んでみよう。
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:27:46 ID:0950rsLRO
+のソフトをティッシュで拭いてたら
傷がついちゃったんですけど
大丈夫ですか?
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:34:26 ID:deXY2d0+0
>>371
円周方向に拭いちゃ駄目だぞ。
直径方向へ拭く。
…ってスレ違いだな。
373368:2006/02/14(火) 21:53:14 ID:rXBHqwHgO
えと、接続ではなくて、初心者が他人の村におじゃましたら迷惑かな〜なんて…。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:54:11 ID:0950rsLRO
>>372
円周方向にぐるぐるぅって、拭いたお…どうなるの?
てか、どこのスレ逝けばいい?
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:57:16 ID:RGXXz0S/0
>>373
誰でもみんな最初は初心者ですよ
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:00:42 ID:deXY2d0+0
>>374
オーディオ関係の板かなぁ。
ディスク物は円周方向のキズに弱いから、その方向に拭くのは駄目な訳。
修復剤とか売ってるよ。
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:03:19 ID:oXqopGEM0
写真をまだ貰っていないキャラ(ニコバン)に
「写真かざってくれた?」と聞かれました。
これがバグってやつですか?

ニコバン好きで写真もらえるの楽しみにしていたのにorz
こうなるともう二度とこのキャラからは
写真をもらえることはないのでしょうか?
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:05:45 ID:rXBHqwHgO
>375
そうですよね。村はちっちゃいですけど、誰かの村にいってみます
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:08:07 ID:0950rsLRO
>>376
ありがとう。
親切にありがとう。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:10:47 ID:imzDh3XmO
おいでよ どうぶつの森はGC版みたいに地面にお金埋まってたりしないんでしょうか?

地面が光ってるのを一度もみたことがありません。
あと、パチンコ使う機会が全くないです。
たまに上の画面見るけど、何も降ってこないんですよね。

ちなみにこのゲームはじめてもう四週間になります。
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:28:22 ID:deXY2d0+0
>>380
あー、あったね、GCには。
今回は地面からベルはないよ。
パチンコは、10:04〜15:54までの風船と、不定期のUFOを落とせる。
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:45:34 ID:J6hwjINo0
>>381
志村!ぺりお!ぺりお!
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:48:06 ID:deXY2d0+0
>>382
おー、大事な人(?)を忘れてた。
流れ星以外は撃て! と思ってれば正解かな。
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:56:17 ID:1LsrBa4hO
本スレで夕方、チョコが届いた的な話が出てましたが、うちのは4人とも来てないんですケド…
一応手紙も押し出してみたんですが…。ネタかな?
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:58:27 ID:x7lZaafu0
>>384
ネタだと思えばネタ
本当だと思えば本当

通信した?
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:02:24 ID:qpPpv7L1O
すれちがい成功したこと無いんですが、
Wi-Fi通信一度だけした後、次の日ボトルが流れてきました。
これってすれちがいしなくても、
門を開けておけばボトルのやりとりは出来るということ?
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:15 ID:cXiPELdH0
>386
そのボトルがもともとゲーム内にあるメッセージならたまたま
WiFiであそんだ人の名前(遊んでなくても来ることあるみたい)
が書いてあったらその人が流したボトル
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:08:22 ID:gyA/nPRm0
ボク系キャラが写真あげるときに言う質問ってなんでしたっけ?
返答に間違えると2度ともらえなくなるとか聞いた覚えがあるんですが・・・
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:13 ID:FV8HlRTs0
>>386
wifiでボトルのやり取りをするには、他の村に遊びに行くか、
自分の村に遊びに来てもらう必要がある。
だから門を開けただけじゃ、ボトルのやり取りは出来ないよ。
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:11:14 ID:x5JPXRiW0
>>384
Wi-Fi通信したら届く
でも任天堂からの手紙ダウンロードをオフにしてたら来ないけどね
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:35 ID:I3piVzjLO
>>388
・いいもの見せてあげようか〜→いいえ、いいえ、しかたないな
・もう誰かに写真もらった〜→どちらを答えてもOK
言葉は違いますが内容はこんな感じです。
そして違う答えを言ったり友好度が低くてもらえなくても
そのうちまたもらえます。
(念の為。自分が確認したのは下の質問のみです。上はここのスレの
みんなのレスで知りました)
392388:2006/02/14(火) 23:30:03 ID:gyA/nPRm0
>>391
あぁ、やっぱその質問でしたか・・・<いいもの見せて〜
さっき「はい」にしちゃったorz
そのうちもらえるのであればまた待ってみようかな・・・
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:31:15 ID:deXY2d0+0
なんとなく「ボク系バグ」って言葉が独り歩きをしてる感じがする。
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:32:00 ID:b3tH2R+g0
簡単なフレーズってのは悪影響があるよなあ
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:51:40 ID:3RGAKW7OO
しょちゅう二歳の子供がいじくります。
三日ぶりにやったら2012年になってて草が気持ち悪いくらい生えてた。時間変更はどうやるの?
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:57:35 ID:cdPnJxEQO
ダンゴムシってどこで捕まえるの? それと化石採集してるのですが穴からドグウしか出土しなくなった場合どうしたら良いのでしょうか?
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:01:33 ID:1LsrBa4hO
>>385>>390
ありがとうございました。
やっぱりwifi環境がないと、いろいろと不利ですね…。
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:03:17 ID:e9kSnZcy0
>>395 説明書読め

>>396 wiki読め
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:08:31 ID:+SGX9yahO
ごめんなさい 今パソコン見れないので誰か教えて下さい。
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:15:34 ID:AlwrlzCYO
流れ切って失礼、
以前、この板にぶつ森の自宅インテリアぅpスレがあった様な気がするんだけど…
一応WiFi板も探したけど見つからないんですよね。

写真スレに統合されたんですか?
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:22:58 ID:e9kSnZcy0
>>399
396の人?
ダンゴムシは岩をスコップで叩くとたまに出る
ドグウ?それははにわだ。雨や雪の降った次の日に3個出る
化石は1日3個しか出ない。3個見つからないってことなら単に見落としてるだけだ

>>400
インテリアうpスレというか写真うpスレとしては今ここが機能してる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137742009/
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:28:15 ID:d+dTfMI70
連続で流れ星が決まって住民と会話している時に流れる。
嫌がらせ?と思いたくなる。
夜は流れ星が流れるまでは住民と会話しないほうがいいかな?
ピキーンと住民が近づいてくるから、ついつい話してしまう・・
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:29:43 ID:NiQjD3OnO
ダンゴムシどこだぁぁぁ!!!!
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:30:10 ID:AlwrlzCYO
>>401
dクス!
じゃあそっち行ってみますわ
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:33:08 ID:NiQjD3OnO
誰かマジでダンゴムシの捕まえ肩教えて!

なんだ?網を揺すったりとかできんの?

初心者スマソ・・
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:36:08 ID:Zb/rsYkFO
住人が家に遊びに行ってもいい?と言ってきて
了解したら時間を決めてくれとのことになったんですが
一分時間がズレルだけで早いから無理遅いから無理、と
いったいどうしたらいいのでしょうか?
キャンセルもできずにかれこれ15分…
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:36:56 ID:SyiERuvc0
>>402
偶然
とりあえず、どっちを優先したいかよく考えることだよ
寄ってくるのが困るなら村の端に隠れてればいいし

>>403,405
最近の初心者は2、3レス前も読めないのか
そんなんじゃ教えても理解できないんじゃないか

>>406
朝とか昼とかに設定する
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:37:08 ID:zl23ad0A0
>>406
超FAQ。
明朝の時刻で。
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:39:14 ID:Zb/rsYkFO
>>408
どうもありがとうございました。
410402:2006/02/15(水) 00:41:04 ID:d+dTfMI70
>>407
ありがとです。
嫌なら、村の隅で隠れているしかないか・・・
そればっかりは仕方ないな。
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:43:13 ID:NiQjD3OnO
>>407
スマソ!!!気が済むまで叩いてくれ!


412枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:49:25 ID:27zHPKj00
>>322
さっきは「とくに意味はないかもよ」とか言っちゃったけど、複数の動物を同時に囲めば、その動物同士でマイデザインの服を交換しあってくれるから、ちょっと待てば住人に好きなマイデザインの服を着せることができました。

4匹同時に囲んでみたんだけど、あっというまに全員マイデザインの服を着てくれたよ。
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:52:28 ID:NiQjD3OnO
網って揺すったりできんの?

説明書に書いてあるのかも知れんが、説明書無くしてしまったんだ・・
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:54:32 ID:SyiERuvc0
>>411
なんだよ、謝られるとオレが罪悪感覚えるじゃないか
悪かったよ根が皮肉屋なんだよチクショー

アミはゆすれない
揺すってすぐ持ち替えることはできる
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:58:13 ID:NiQjD3OnO
>>414

皮肉屋なんて言うなよ!

しつこく聞いて悪かったな!

ありがとう!
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:59:59 ID:27zHPKj00
イヤッホォォォウ!!
ついにペチカたんが、あずまんがの制服を着てくれたぞッ!!
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:02:24 ID:qUsf2mzu0
>>416
すれちがいじゃ
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:11:10 ID:kYMz0MCe0
>>415
無駄に改行すんな。
見にくくて仕方ない。
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:22:30 ID:PMbNEULV0
>402
Wi-Fi限定だが門開ける
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:30:46 ID:vMpk6AT+O
たぬきちのため息はなんなの?
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:36:33 ID:EowTzVrOO
>>421
生理痛















ウソ、本人に聞ける選択肢があるよ。
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:48:39 ID:uuVrPXTB0
ラフレシアの駆除方法ってどうやるんでしたっけ?
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:03:07 ID:0ojP5DKv0
>>422
とりあえず村をキレイにするしかない
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:16:35 ID:QpYZAuFT0
大した質問じゃないんだけど、ちょっと誰かに聞いてみたい。最近のゲームってみんなこんな難しいの??
なんか、このゲームって「聞かないと出来ないこと」「知ってないと出来ないこと」が多すぎる気がする。
そのへんは前作やってるやってないや、攻略本買ってる買ってないは関係ないよね?
「花の交配・・・あとはヒミツ」って、なんだよと。教えろよと。普通にゲームしてたらスコップで岩叩いて廻らないでしょ?
もっと住人との会話の中で教えてくれてもいいと思うし、もっと説明書に書いてあってもいい。不親切だよ。
俺らはネットがあるから調べられるし、楽しく遊べてるけどさ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:16:48 ID:LvdIlMPk0
住民(どうぶつ)に書いた手紙を役場で出したあと、
配達されるまでの時間に、その手紙を手元に取り戻すことはできませんか?
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:25:57 ID:0ojP5DKv0
>>424
岩を叩かないと死ぬわけじゃない。
花の交配ができなくて何かの妨げになるわけでもない。

色々やってみて、偶然見つける。そして友達どうしで情報交換する。
それで十分でしょ?
花の交配だって、偶然並べてて違う色の花がさく。そういうことが起こりますよ、というヒントはあるでしょ。

ようするに、あなたはこのゲームの趣旨を取り違えてる。
そうやってがつがつ攻略するように作られてないんだよ。このゲームは。
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:26:55 ID:0ojP5DKv0
>>425
無理。
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:59:09 ID:PMbNEULV0
>424
>もっと住人との会話の中で教えてくれてもいいと思うし

いや、教えてくれるが
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:59:44 ID:QpYZAuFT0
>それで十分でしょ?
確かに。ああ、>426レスサンクス。開発者もそう思ってんだろうな。
ただ、リアルタイム連動でいろいろやってみて偶然見つけるには
私には時間がなさ過ぎるなあ。つか寝ろよ俺
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:00:50 ID:QpYZAuFT0
>>428
もっと、ね。
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:05:37 ID:PMbNEULV0
>430
>普通にゲームしてたらスコップで岩叩いて廻らないでしょ?

オレ系「こないだ岩たたいたらベルが出てきたぞ」
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:12:49 ID:ODYW4Sps0
>>419
別に、門開けるのはWi-Fi限定じゃないぞ?
目的から言っても、Wi-Fiを使う必要はないし。
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:14:55 ID:rKaMS5U40
そんなことで文句言ってるようじゃあ
普通の生活でもいろいろ他人に文句言ってるんだろうな
性格の悪さが読み取れる
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:17:31 ID:Huoguls80
>>429
まぁ、ヒントがあるんだからもっと自分で頑張る努力も大切ってことさ。
むしろ、昔のゲームの方がノーヒントだったりするものが多かったし。

ただ、言いたいことはよく分かるけどな。
別にユーザーが開発の意図を酌んでまで遊ぶ必要性なんかまったく無いし。
開発の意図した趣旨と違おうが、それに関係なく自分の遊びたいように遊べばいい。
もちろん、他人に迷惑をかけないことが前提だけど。
よく「スローライフだから」「クリア目的なやつは合わない」みたいな意見を聞くことが多いけど、
むしろクリアが無いようなゲームの方が特殊であって、それを考えて発言してるのか?と。
クリア・攻略って概念が無いからこそ、プレイヤーの数だけ楽しみ方もあるんだし。
信者の、勝手に遊び方に自分で線を引いて、それを他人に強制するような発言はどうかと思うな。
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:18:54 ID:Huoguls80
>>433
不満を言われたからって人格否定まですんなよ・・・
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:40:59 ID:PMbNEULV0
>432
すまん
DS通信の遊びに来てもらうが
DS通信始めて相手確認してから門開けると勘違いしてたorz
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:44:03 ID:DylcVZoqO
>>434
開発者の意図を汲んでゲームする必要は無いし、無理に面白く思う必要は無い。
うわーこれおもんねー評判に騙されたーと思う人も多々いるだろうし
ごく当たり前の反応。万人が楽しめるゲームなんて限りなく無いに等しいだろう。
だから「あなたには合わないんじゃない?」という意見は間違ってないと思うが。
「このゲームは面白いはずだ!」とか言い張る方がよっぽど痛いと思うんだが…?
自分も超評判のいいゲームを買って面白くないorzってなったことは
何度もあるが、ふーん世の中にはこんなのが好きな人多いんだな、と思ってる。
まぁ自分の不満や意見をさも一般的な感想のように書くのは、擁護でもアンチでも
頭悪いなという感じだが。
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 04:09:29 ID:Vown9soKO
雪だるま作れるの2月中旬までだよね?作れるの今日までかな?
後1コか2コで多分コンプなんだけど…コンプ出来なかったから来年までお預けかorz
439434:2006/02/15(水) 04:15:23 ID:Huoguls80
>>437
一体どの辺りを読んだら
「自分の不満や意見をさも一般的な感想のように書く」って思われたのか疑問だが。
しかもそれで頭悪いまで言われるのは非常に心外なわけだが。
それに俺が言ってるのは、あくまで「信者」と思える人間に対してね。
>>437みたいに真っ当に判断できる人が普通だと思うし。
もちろん「合わないんじゃない?」って意見を言うことは間違ってないと思うよ。
けどその前提が自分で決めた(開発の意図を酌んだ)内容で判断してたらダメでしょ。
まぁ冷静に考えたら意見なんて自分の主観だからしょうがないと言えばしょうがないけど。
ちょっと無駄に噛み付きすぎたか。スマソ。
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 04:36:12 ID:0ojP5DKv0
ん?もめてるのかな?

自分は、のんびり遊ぶために作られてるゲームをどう遊ぼうがユーザーの勝手だけど
あくまでのんびり遊ぶための道具なのだから、
忙しく遊びたい人が不満に感じる仕様なのはある程度仕方ないという意見なんだけどね。
自分自身は急いで遊ぶ人なので、一生懸命こんなところで情報収集してるわけだけど。

もちろん、ユーザーが作り手の想定した遊び方で遊ばなきゃいけないとは思ってない。
だけど、想定してない遊び方をしているのに、その遊び方がやりにくいからと
作り手に不満を言うのはなんとなく違うと感じるだけ。
時間を弄って遊ぶのもユーザーの自由、想定・推奨されてないなんて知ったこっちゃない、
という意見には賛成だけど
だからカブが腐ったり環境が悪くなったりするのはおかしい、という意見には賛成できない。
そういう感じ。
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 04:52:50 ID:acyGUGoz0
フンコロガシが出現しやすい条件ってありますか?
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 04:59:41 ID:73Guh2de0
タッチパネル画面に直接自分のウンry
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 05:00:17 ID:ZwZX5+WV0
平均して2日の1本は咲いていたスズランが咲かなくなりました(8本で打ち止め)
村環境はもう1ヶ月最高をキープしてますが2週間以上追加で咲かないんです
何がいけないんでしょう??
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 05:00:54 ID:ZwZX5+WV0
↑ 正)2日に1本・・ry
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 05:25:44 ID:BAGiMArw0
>>443
全体的に咲いてる花の量が多すぎるとか?
あとは地面にマイデザインを貼りすぎとか木が多すぎるとか
言われてたりもしたけどまだ確定情報はないみたい。
自分もある日突然スズランが咲かなくなったので
とりあえず花の数を減らして、それでも咲かずに3,4日経過し、
結局1週間たって昨日やっと1本咲いたところです。
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:27:04 ID:B6HtOes6O
門番さんが、あやしいねこが通ったといっていたのですが
その場合は、ラコスケやジョニーはこないのでしょうか。
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:30:06 ID:zFQQagpk0
>>446
そうじゃなかったかな。
逆にラコスケやジョニーが来ないから
あやしいネコが来ているとも解釈できる。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:41:56 ID:cyemhREOO
UFO撃ち損じたらそれでおしまいですか?戻ってきますか?
もし戻ってこないのなら、サブキャラにかえたら再挑戦できますか?
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:48:44 ID:MG4EU/pK0
>>448
セーブせずにリセットさんを登場させる。
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:14:06 ID:dbYbtx01O
朝にジョニー来たけど逃しちゃって、その後に門番セーブして
リセットしたんだけど、もう来ない?
サブキャラでも無理かな?
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:35:47 ID:EvAMk3/a0
一回木を植えて虫食いになった場所も、何度も植えてれば生える事もありますか?
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:39:51 ID:x+p/MV+Z0
全部が全部、生えるとは限らないけど、生えたこともあった。
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:42:05 ID:m+5GjObC0
一日に木が育つ本数は制限がありますか?

どっさり植えて、一度枯れたトコに別の日に植えても
枯れずに育つときありますよね?
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:43:56 ID:JfkNvytG0
>451
つ99000ベル

それで生えなきゃムリポ
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:46:49 ID:m+5GjObC0
>>454
いや、生えるって。
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:06:39 ID:DylcVZoqO
>>453
40本ぐらいなら一度に植えたことあるが(生えるとわかってるとこに)
問題なく生えた。
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:26:02 ID:avkxGuPN0
このスレを最初から全部読んで
wikiも見てみたのですが

住人から確実に家具をもらう手紙の書きかたはあるのでしょうか?

どうも、4行かけば、果物か服になるというのはかいてあったのですが
どなたか教えていただけませんか?
また、もしwikiにあるのでしたら、どこにあるか
教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:26:29 ID:rGJa15Qz0
みなさん村全体で木って何本くらい植えてるんでしょうか?
果実収穫目当てにやたらめったら植えて、一応枯れもしないで育ってるんですが
走りにくいし、化石も見つけにくいし・・・何本くらいがベストなのかなぁと・・・
ちなみに役場では「木が多い」と言われて数本切り、もう一度行くと「木が少ない」と言われ・・・
を何度か繰り返しています。wiki参考に、昨日から花買って一生懸命植えてますが・・・
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:31:35 ID:FYjVFmX50
環境についてですが、物を置きすぎといわれます。 村のどこを探しても何も落ちてないはずなのに・・・
25個ほどものを埋めてるのが原因でしょうか?
どこかで埋めれば環境に影響はないと聞いた覚えがあったんですが・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:45:59 ID:hYfvn9zn0
あかいネットのふくってどんな感じの服だか分かります?
スパイダーマンみたいな感じかな?
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:56:11 ID:d906VfdDO
皆さん、流れ星にはどう対処してますか?
手ぶらの時偶然流れたら祈っとくか、風船みたいに準備万端整えて待ちかまえるか……。
夜釣りしてるとき流れると少しイラっとしません?
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:01:59 ID:IQMCSrh+0
>>457
確実にと言われると困るが、4行で最初と最後の行はあいさつの言葉
真ん中2行は単語毎にスペースを空けてテキトーな事を書く。
これにプレゼントつければ、わりと家具付き返事が来る。

>>458
うちは全部で160本だけど、ベストなんて人それぞれなので。

>>459
前作までは関係無かったんだけど、おいでよではどうも埋めてもダメらしい。

>>460
うーん・・・黒地に赤い網のドアップ柄と言うか、
赤地に大きな黒丸模様と考えた方が近いかも。

>>462
以前はこまめに釣竿をつけたり外したりしてたけど、
一度流星群を経験するとそんな手間がバカらしくなってきた。
まあ偶然待ち。
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:19:15 ID:3zjU/yxH0
今引越し準備住人がいるんですが
Wifi接続→マリオ家具貰ってくる

これでサルフラグたってサル来ます? Wifiの方から来るのかな?
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:23:56 ID:YoK1eMpi0
>>463
サルフラグはマリオ家具じゃなくてボトルにくっついてる
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:25:18 ID:ip7qEBdsO
>>457
手紙で家具貰う方法
こんにちは。こんにちわ。
を三行。
特産の果物を付ければ、家具付きで返事くるよ。
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:27:52 ID:3zjU/yxH0
>>464
質問の仕方が悪かったです、スマソ

Wifi接続→すれ違いでサルのボトル でサル来ます?先のWifiで来る住人優先でしょうか?
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:28:30 ID:FYjVFmX50
>>462
レスどうもです
思い切って埋めておいたものを15個ほど掘り起こしてみたらコメントが変わりました
ありがとうございました。
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:31:22 ID:YoK1eMpi0
>>466
少なくともサルフラグに関してはあとがき優先のはずだから、ボトル入手後に
一切の通信(すれちがい含む)を封印すればおk
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:41:50 ID:E/BGmWKc0
>462
個人的に晴れの日の19時台の発生が多いので(流星群発生のガセ?)
19時00分〜20分ぐらいまで道具外して放置
片耳にイヤホンしてる

それ以外は特に気にせず
470sage:2006/02/15(水) 12:42:21 ID:oPK5PZo50
wikiを何度読んでも理解できないので、質問します。
今日9時前に、このゲームを起動させました。
すぐ門番に訪問者の確認しましたが「気づきませんでした」との事。
月曜つねきち・昨日はぺりおが来たのでジョニーかラコスケかと思いましたが、
岬にはラコスケはいませんでした。
その後1時間空を見続けましたが、UFOは来ず。
一旦セーブ→再開し、その後も2時間は待ちましたが、
UFOが来ません。

この場合、今日は訪問者なしで確定ですか?
それと、明日・明後日は優先度が「普通」の二人が必ず来るという事ですか?
分かる方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:43:01 ID:AENR0ioOO
>>457
かなり前にこのスレで教えてもらった。これが簡単で家具確実だから好き

こんにちは、です。
こんにちは、です。
こんにちは、です。
こんにちは、です。
472457:2006/02/15(水) 12:46:26 ID:avkxGuPN0
462さん
465さん
471さん
レスありがとうございます。

行数で判断するようですね。
3行でも、4行でもアイテムつければ家具が
もらえるのかな?試してみます。
ありがとうございました〜
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:04:14 ID:E/BGmWKc0
>470
ジョニーがまだ来ない(見逃し)
のどっちかかな?

セーブ時に画面端に出てた説を推してみる
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:09:26 ID:3zjU/yxH0
>>468
ありがとうございます!
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:14:55 ID:oPK5PZo50
>>473
回答ありがとうこざいます。
一カ月以上前から始めたんですが、
まだジョニーに会った事がないので。
もうしばらく待っても来なければ、
以後見逃さないように気をつけます。
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:32:08 ID:aq3BHOzn0
>>475
ジョニーが来るときは、起動直後…遅くても5分以内に来ることが多い。
失敗してリセットしても、30分以内には来る気がする。

数時間待ったのなら、訪問者ナシの日かも。
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:34:19 ID:/sBGBaBp0
ジョニー落として正攻法でチョコ貰ってた奴には悲惨なバレンタインだったなw
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:34:36 ID:HoSIkOG70
環境のことなのですが、昨夜まで二週間以上最高でした。
しかし今朝は木が植えすぎと言われてしまいました。
昨夜から木を植えたり花を植えたりなどの環境に触ることは
何もしていないのに何度聞いても植えすぎと言われます。
思い当たることが無く行き詰まってしまいました。
何かおわかりの方がいらっしゃったら教えてください。
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:36:28 ID:8Pga1Bk00
>>478
花が、木の過不足分の環境悪化をフォローしてくれるから、
花が枯れたかしてそのフォローがなくなったんじゃないかと
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:37:35 ID:aBg3jWyQ0
>>478
花が枯れたか散ったために、もともと多かったのを花でフォローしてたのが
ダメになった、ってとこかな?
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:38:55 ID:V03iIBiKO
>>471
自分は
しゃしんほしいよ
しゃしんほしいよ
しゃしんほしいよ
しゃしんほしいよ
でやるか、
ありがとう ありがとう
×4

ありがとうはコピペですぐできるから簡単で好き。
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:41:50 ID:HoSIkOG70
>>479さん
>>480さん
どうもありがとうございます。

花は茶色くなったら枯れたものとして
マイナスカウントされるのですね。
たぬきちの所に花買いに行って参ります。
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:47:44 ID:IQMCSrh+0
>>482
ちょっと違うぞ。
枯れかけ(茶色)の状態でも普通に1本としてカウントされるけど
それは翌日になったら消えてしまう。
花ポイントが減った分、木の限度本数が厳しくなって「木が多い」になる。

まあ花足せば良い話なんだけど、他にここ見てる人たちが誤解するといけないので。

484枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:48:33 ID:oPK5PZo50
>>476
ありがとうございます。
半日、腹痛と戦いながらジョニーを待ち
住人を無視し続けてましたw
今後、ジョニーに会える日を楽しみにします。
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:50:31 ID:K0CtwDNqO
そんちょーにあげるマッサージチェアってたぬきのとこで売りに出てくる物なんですか?それともツネですか?
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:51:33 ID:RIoYtwTf0
>>485
wikiに書いてあるから
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:55:04 ID:HoSIkOG70
>>483さん
茶色でも1本としてカウントされるのですか。
そうすると昨夜の状態から花は1本も減っていません。
何か他の要因があるのでしょうか。
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:55:27 ID:K0CtwDNqO
>>486
自分の携帯だと見れないっぽいんですよ…ネットカフェにでも行って見て調べて出なおして来ます。。。
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:59:27 ID:aBg3jWyQ0
>>487
>>483じゃないけど、ホントにそうならもう原因わからんよ。
区画区切って木の数数えてみたら?
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:01:37 ID:E/BGmWKc0
>487
483ではないが、自生してた花が枯れた説
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:03:23 ID:HoSIkOG70
>>489さん

MuraMapperでカウントしても
理由がわからずですorz

あちこちの木を間引いてみたり
いろいろ見直してみます。。
いろいろありがとうございました。
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:04:37 ID:RIoYtwTf0
>>488
あぁ〜・・・
えっと、マッサージいすは、狸や狐の店では売りに出されません。
(カタログ注文はできますが・・・)
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:04:49 ID:5R2mC/MP0
>>487
490に付け加えて、木の後ろに自生していて気づいていなかった花が枯れたとか
そんなことだろうと無責任に予測してみる
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:06:01 ID:P2sSSV0w0
タヌキチって風邪ひきますか?
また、もし風邪ひくなら、そのとき商品を売ってもらえますか?
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:07:14 ID:RIoYtwTf0
>>494
たぬきちは不死身
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:08:12 ID:xWKEHePC0
119→66→72→72→99→83

ナミナミ
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:08:32 ID:K0CtwDNqO
>>492
あれっ!?売ってないんですか?そこまででも教えて頂いて本当にありがとうございました。
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:08:41 ID:8Pga1Bk00
外にゴミとか、家具とか放置して、その分環境が下がった、ってのもあるかも?
たぶん環境ポイントって、花+1、ゴミ−1とかなってそうだし
まぁ、すごいギリギリでサイコーを保ってたんだなw
499496:2006/02/15(水) 14:08:43 ID:xWKEHePC0
誤爆ごめ
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:09:10 ID:7R37zCm10
ドラえもんの絵なんて自分で描けばよくね?
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:13:02 ID:E/BGmWKc0
>498
それだとあの辺がちらかって or あのゴミどうにか
だと思う

>496
白カブ住人乙
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:30:59 ID:vNaar+se0
引っ越し準備中のどうぶつってバイバイを選ぶのと会話せず放置するのとではどっちが早く
引っ越しますか?
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:31:58 ID:/3Djbt890
>>502
たぶん放置
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:38:33 ID:vNaar+se0
>>503
ありがとうー。
505461:2006/02/15(水) 14:48:35 ID:d906VfdDO
>>462
レスありがとうございます。遅くてごめんなさい。
私も流星群以来、待ってるだけなのがつらくて……。
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:06:56 ID:3zjU/yxH0
物をたくさん置きっぱなしで
何故だかさっぱり解らないんですが、すずらんが生えてました。
最高の評価じゃなくても、すずらん咲いたりするんですか?
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:25:32 ID:/3Djbt890
>>506
・Wi-Fiなどで呼んだ誰かが植えた
・モノ置きっ放しとは言え文句言われるほどの数じゃない

好きなほうドゾ
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:34:27 ID:ttRJCEl+O
一度配合に成功した花は、もう配合できない?
最初は順調に
赤バラ+赤バラ=赤バラ又は黒バラが増えたのに
ぴたっと赤バラさえ増えなくなった

また新しく花の種を買って植えないとダメなの?
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:35:48 ID:suugzQQSO
>>506
一時期、ダブったマリオ家具等を
自宅の前に20個近く置きっぱなしにしてたけど
花植えまくったら環境サイコーになって
すずらんも咲いたよ
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:36:13 ID:/3Djbt890
>>508
そんなことないよ
あくまでランダムで運だから
自分は同じとこに2回配合されたこともあるよ
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:37:29 ID:P9Z4fig00
>>506
サイコーになってなくても
サイコーに近ければスズランが咲くらしい。
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:46:17 ID:v1wk7oHq0
横レスすみませんが、
オケラって地中のドコにいるんですか?
まったく捕まえられなくて・・・・・
もしかして時々、ドコからともなくジジジジジ・・・・・
と言う音が、オケラの声ですか?
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:49:16 ID:ttRJCEl+O
>>510
ありがとう

もう1週間も運がないのか。金バラ畑作りたいから、早く黒バラ咲いてくれー
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:50:05 ID:ip7qEBdsO
>>512
鳴いてる近くを掘れば出てくる。
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:51:13 ID:i9ZUfoEa0
>>512
Yes

チラ裏
実際のケラの鳴き声ってあんな感じじゃないんだけどね
季節も違うし
516sage:2006/02/15(水) 15:52:57 ID:v1wk7oHq0
>>514
>>515
ありがd。
さっそくやってみます。
チラ裏もありがとう!!!
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:15:08 ID:ZzVaIaAk0
木を植えても植えても(初期の状態から1本も切らずに、果樹・針葉樹
合計20本前後)、ぺりこに「きっとあそこに緑が少ないから…」と
言われてしまいます。
もう植える場所ありません…
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:16:20 ID:5R2mC/MP0
>>517
花を植えた方が良いと思う。
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:18:46 ID:/3Djbt890
>>517
緑が少ないが解消されたとたんに「緑が多い」って言われる悪寒。
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:22:09 ID:617Fq5jI0
初期状態から村全体に20本増やした程度じゃ全然少ないんジャマイカ?
16区画まんべんなく植えたとしてもせいぜい1区画1、2本増やした程度
521517:2006/02/15(水) 16:37:13 ID:ZzVaIaAk0
ありがとうございます。
まだ足りないんですね…。斧使ってもっときれいに整備して
植えなおす必要がありそうですね。
ガンガン植えてみます。
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:56:24 ID:DJReHPRS0
>>521
自分は、自分で植えた木は全部で20本あるかないかだけど、
住民がガンガン花植えてくれたおかげで、勝手に最高になったよ。
参考までに。
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:59:37 ID:5rL6pgub0
すみません、デパートにならないと
ポイントデーや特売日などは無いんでしょうか?
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:05:03 ID:9KBR/WPx0
多分関係ない<デパートか否か
うちはデパートになったがいまだに特売日には出会えず他の村の
スーパーの特売日は見たことがある。
525523:2006/02/15(水) 17:16:45 ID:5rL6pgub0
ありがとうございます。自分は長いことスーパーで
発売日に始めてから一度もサービスデーが無くて…
おかしいのかと不安になってしまいました。
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:30:37 ID:V03iIBiKO
>>525
プレイヤーをもう一人増やしてごらん。

自分は、そうしたら目玉商品やポイントデーが毎週出るようになったよ。
今まで一回もなかったのに。

でも試す程度ね。
ほかのサイトで紹介された裏技だけど、確実じゃないから。
成功する人は60%位だったし。
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:32:50 ID:5R2mC/MP0
倉庫を作るためにプレイヤーを4人にしたら目玉が来る率が減った。
デパートだけどポイントも半額も見たことが無い。
もしや、3人くらいが適正なのか?w
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:37:25 ID:bbyYlJoc0
ポイント5倍デーが18日に!
って村の掲示板に載っていたのですが
買っても「SOLD OUT」にならない手紙もポイント対象なのですか?
(単価安いけどね・・・)
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:46:26 ID:P9Z4fig00
>>528
もちろん手紙やボトルメールでもOK
それよりも高いものをカタログ注文しまくる方が効率が良い
つきとか。
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:49:50 ID:bbyYlJoc0
>>529
なるほど!
カタログのことがすっかり抜けていましたw
ありがとうございます

さて問題はキャッシュ残高なんだけどねw
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:51:37 ID:MXZrT9N50
チョコの件知らなかったんだけど
今日はもう貰えない?
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:58:04 ID:EYL3QeWM0
昼くらいまでは貰えた報告多数。
今日中ならまだ大丈夫かな?
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:04:55 ID:MXZrT9N50
サンキュ
夜までできないけど祈っておこう
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:11:42 ID:hjZFt6GmO
三人でWI-FI中に一人がきれたら、残りの二人もきれるの?
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:13:13 ID:En1Alsb3O
今日作った雪だるまが何故か消えてしまったんですがこんなことあるの?
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:24:10 ID:mBDcatCS0
1、門番が誰も見てない。
2、海岸にラコスケいない。
3、9時、17時にぺりおこない。

これでUFO確定ですか?
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:27:42 ID:IQMCSrh+0
>>534
たぶん切れる。1人だけ消えたって話聞かないし。

>>535
木やマイデザインに隣接すると消えるらしい。
家具はちゃんともらえるよ。

>>536
4、誰も来ない日・・・。
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:27:56 ID:7lTj3oHyO
>>536
多分。
村長はいないよね?
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:40:33 ID:P9Z4fig00
>>536
今週ゲストキャラが何人来たかも加味して判断してくれ
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:07:41 ID:CHK7qW9N0
ボク系の
いいもの見せてあげようか?
の場合、どんな順に選択肢を選べば写真貰えるのでしょうか?
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:09:32 ID:qMtPEaF4O
イナリ家具の「合言葉」ってなんですか?
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:10:29 ID:OfGml7320
>>540
みたくない>みたくない>しょうがないなぁ

でも、自分の場合は、3回聞かれて貰えたのは1回だけだった
友好度が十分じゃないと、ちゃんと答えても貰えないっぽい
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:15:24 ID:IQMCSrh+0
>>541
住人の誰かが教えてくれるよ。
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:19:10 ID:PRMQoQVs0
ふんころがしが捕まりません
雪球発見、転がす、スクロールして戻って覗く、いない
この状態がループしております。何か足りない条件でも
あるんでしょうか?ちゃんと夕方にやってゆきだるまも
居ない状態でもダメだ・・・・
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:22:04 ID:qMtPEaF4O
543
ありがとうございます。
あと、ヤシのみって何に使うんでしょう?
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:23:27 ID:fCD2jVUu0
>544
もうちょっと放置
すぐ戻っても以内5〜15分

あと虫の夕方は17時〜
を魚と同じ16時〜でやってるか
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:23:52 ID:617Fq5jI0
>>544

いきなり初期状態の雪玉転がしてることもある
時期的にそろそろ焦りも出てくるだろうけど、気長に
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:27:14 ID:2w1ITp3iO
役所の前に
くりーむ色の車が
停まっているのですが
誰の車なんでしょうか?
知っている方
教えてくださいませ
御願いします
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:32:18 ID:P9Z4fig00
>>548
喫茶店に運転手が居るとかじゃないの?
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:34:00 ID:Xx3pRkPNO
グレースの車
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:35:45 ID:JLqqYq/d0
>>548
グレースじゃない?車だけ残ってる事ありますよ
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:47:18 ID:2ANedtueO
wifiって友達リストに入ってる人としかできないんですか?
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:49:26 ID:CHK7qW9N0
>>542
ありがとうございます。
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:35:59 ID:mXC+fBmj0
>>545
果物と同じ扱い
植えれば育つけど、海岸の近くのみ
詳しいことはWikiみて
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:58:36 ID:2w1ITp3iO
ありがとう!
>>549
喫茶店に
タクシーの運転手は
いませんでした
>>550->>501
グレースの車ですか!
嗚呼 グレースに会いたい
でももう車なくなってるよ
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:07:49 ID:+W0xb+fO0
交換スレのカタログ交換ってどういう意味ですか?
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:17:20 ID:qMtPEaF4O
545
ありがとうございます。
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:21:18 ID:zl23ad0A0
>>556
アイテムを持って離すと、自分のカタログに載るって事。
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:21:56 ID:LGgKb0ZV0
住人の部屋をシリーズ家具で統一させてあげたいのですが、
手紙であげるとやはり、同じサイズの家具を捨ててしまうのでしょうか?
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:41:29 ID:lVe9WvTe0
机の上の物取ろうとした瞬間、身動き取れなくなって、
何やっても全く動かなくなったんですけど、これってもう
電源切るしか方法ないですか?

その場合、今日初めて釣って寄贈したイトウやチッチから
もらった写真、借金の完済などセーブ前の今日の出来事
すべてなかった事になるんでしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。

あと、一人で遊んでる時のセーブ画面で、まだ遊ぶ(でしたっけ?)を
選んだ場合は、セーブ出来ないように見えるんですけど、通信みたい
にセーブして続けて遊ぶ事ってムリなんですか?
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:51:43 ID:Huoguls80
>>560
結論から言うと電源切るしかない。
出来事もすべてなかったことになる&次回にリセットさんのおまけ付き。
セーブして続けるってのはできないっぽいね。

まぁ気を強く持て。俺もついこないだ同じ状態になったし。
ってか、机の物を取るときのフリーズって多いのかな?何人かなった人も知ってるし。
562561:2006/02/15(水) 21:53:19 ID:Huoguls80
>>560
訂正。
門を開けるときにセーブするから、それを使えばセーブして続けるは出来るかも。
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:54:36 ID:mIUR+u3RP
>>セーブして続ける
出かける→接続してからやっぱりやめる
or
手紙保存
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:06:15 ID:QH5RfIRB0
>>560
マキシマムカワイソス・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:24:23 ID:PRMQoQVs0
>>546
>>547
ありがと
でもまだつかまってない。。。
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:52:49 ID:fCD2jVUu0
>565
もうちょっと雪玉ころがして
家に入らないで15分ぐらい放置で出ない?
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:14:10 ID:lVe9WvTe0
>>561
ダメなのかと思って電源切ったら、たまたまフリーズ前に手紙の
保存してて、イトウも写真も借金完済も元のままですた!
物取る時のフリーズも結構あるんですかね?今後は注意します。

>>563
そのどちらかでセーブ可能だったんですね。
今後はその方法でセーブする事にします。

>>564
同情ありがと。運良く助かりますた。

皆、ありがとうございました!
イトウはこれがラストチャンスだと思ってたから、
セーブ出来てて、本当によかったです(つД`)
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:19:29 ID:g6YaBGdR0
アルベルト・まりも・ナッキーの初期の壁紙・絨毯を
知ってる人いましたら教えてください。
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:40:28 ID:rrxOmxVkO
新しい家具って何なのでしょうか?
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:43:39 ID:fCD2jVUu0
>569
ロボ・ラブリー・カラフル
あとは
>1読んで
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:44:25 ID:xv6c1yT/0
>>569
現代的なデザインの家具
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:46:04 ID:fCD2jVUu0
モノクロ忘れてたのでコピペorz

モノクロ、カラフル、ラブリー、ロボ、うちゅう、プロレス
アーウィン、アップライトゲームき、うちゅうふく、エレキギター(両方)、オイルヒーター
カヤック、げつめんいどうしゃ、こっかくひょうほん
しゅうのうケース、スイカのテーブル、ぜんじどうせんたくき、せんぷうき、そらとぶえんばん
ダーツボード、たっきゅうだい、ちきゅうぎ、でんしレンジ、てつどうもけい
にそうしきせんたくき
バリケード、ビデオつきテレビ、プレスベンチ
ミキサー、めざましどけい
ゆうがとう、ようしきトイレ
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:56:29 ID:+W0xb+fO0
>>558
ありがとうございます。
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:04:41 ID:xOggdJRP0
さっきアポロに「おまえんち行っていいか?」と聞かれて時間指定しようとしたら
なんか一分差で「早すぎる」「遅すぎる」と言われてぜんぜん了承してもらえないんだけど・・・
12時回っても直らない。これはリセットするしかないのかな?
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:13:33 ID:9D/9cl5fO
ニンテン村から来たエテキチが、いつまでたっても「しゃしん」をくれないので、おかしいと思ってたのですが…さっきエテキチに話しかけられ

「ぼくがあげた、写真飾ってくれてる?」

と聞かれました。…もらってないのにー。

エテキチに写真もらった方います?
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:16:27 ID:o3UjJkq80
>>574
それは明日の昼頃にすると了承してもらえるよ。
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:17:00 ID:1RVId829O
>>574
朝とか昼に時間設定する。
今日は遅いから無理。
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:18:28 ID:xOggdJRP0
>>576
できました! ありがとうございます。
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:19:52 ID:Gr2B91s20
>>575
メインがダメだったらサブで。
僕系から写真をもらうタイミングは地味にシビア。
でも貰えないという事はないだろうから、もう少し頑張ってみれ!
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:30:31 ID:/9Fm/L1i0
>>575
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%BD%BB%BF%CD%A4%AA%A4%C4%A4%AD%A4%A2%A4%A4#q98c35be

そろそろ超既出な質問をまとめたFAQでも作ったほうがいいんじゃないかな
いや、>>575を責めてるわけじゃなくて、質問がある人ってのはこのスレに常駐してるわけじゃなくて、
訊きたいことがあったときだけ来てるだけだろうし、
そういう人たちに過去ログ読めだのWiki読めだの言うのは酷なのかな、と
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:42:17 ID:5Zrg3+u50
>>568
ナッキーだけなら
http://n.pic.to/1l1c1
いしのかべと、すすけたじゅうたんだな。
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:47:18 ID:SbjOXYuvO
今日あるみの誕生日だけど、
プレゼント持って行くんですか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:49:44 ID:ABvaKpHG0
>>582
うん。
忘れないように。
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:50:57 ID:ABvaKpHG0
>>580
どれだけ手を尽くしても、既出質問は減らないよ。
見たり調べるのが面倒だからここで聞くんだしな。
まあ答えたいやつが勝手に答えるだろうし、放置でいいと思う。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:51:49 ID:NaSerN9k0
通信で勝手に他人の家入るのマナー悪い?
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:57:04 ID:ABvaKpHG0
>>585
まあ家の中に入ったって特に何かできるわけでもないし、
何も問題はないとは思うけど、一言断りを入れた方が無難。
変に嫌がる人もいるかもしれないしな。
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:11:14 ID:aQoC1HbFO
入っていい?と
お邪魔しますはマナーかと。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:16:55 ID:KjCd/2GP0
その辺の礼儀はリアルと同じだね。
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:23:56 ID:5Zrg3+u50
一言断るのが普通でしょー とは思うけど、
村の中を無駄に走り回られるよりは数倍マシ。
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:45:39 ID:/9Fm/L1i0
ヒャクパーから「はい!アンタの好きなツタンカーメン!」と言われて
別に好きでもないのにツタンカーメンを貰ったんですが、
これってかぶると呪われて外せないなんてことありますか?
あとセーラー服姿のヒャクパーが可愛くて仕方ないんですがどうすればいいですか?
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:47:49 ID:husZlmQi0
>>590
wikiとかに何も書いてないだろ。
だったらとりあえず被ってから外してみたらどうかね。
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:50:06 ID:/9Fm/L1i0
うん。何も書いてなかった。書き漏れという可能性を考え、かぶることができなかった。
あとヒャクパーが可愛くてしょうがないことについても対処法は載ってなかった。
ありがとうございました
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:50:18 ID:P/36xgaM0
虹が出てると、なんか変わったことが起こるのでしょうか。
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:53:51 ID:4twrZFgd0
以前どこかのスレで、初期画面(「遊びに来たんですね」のメッセージが出る画面)に出てくる住人を
その後のプレイでどうかするとこうなる…というようなカキコを見たような記憶があるんですが
そういう対応って何かありますか?私の勘違い・記憶違いかもしれないんですが…。
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:02:24 ID:KjCd/2GP0
>>592
そんな不可逆な仕掛けはないよ。
>>593
風船が飛んでこない。
>>594
なんだかよく判らないけど、
とりあえず「みしらぬネコ」なら喫茶店に出現するよ。
…それじゃなさそうな雰囲気だけど。
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:03:45 ID:husZlmQi0
>>593
その日は風船が出ない。

>>594
質問の意味がよくわからない上に、聞いたこともないな。
wikiの小ネタとかになければ無いぽ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:07:44 ID:+s2it0aHO
環境を最高の状態にできません。どこに木を植えればうまくいきますか?
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:11:41 ID:sduu6YpX0
針葉樹を植えるメリットってなにかあるのでしょうか?

揺らす木がわかりやすい
イベントで電飾がつく
見た目がきれいに感じる人もいるかも

この程度なら春、秋対策として広葉樹を植えた方がよい気がします。
それとも虫をつかまえる時に針葉樹限定とかあるのですか?
現在5本程に間引いたのですが環境の評価は最高を維持できてます。
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:11:54 ID:KjCd/2GP0
>>597
君の村を知らんのに、答えられる訳がなかろう。
少なそうな所に植えるとか、花でカバーするとか。
どうしても何処か知りたければ、マッピングするべし。
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:14:05 ID:KjCd/2GP0
>>598
おそらく大きなデメリットはないと思う(思うだけ)。
が、同じ木ばかりじゃ見た目が寂しいでしょ。
花だって複数種類あるんだから、木も複数種類あっていい。
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:15:37 ID:husZlmQi0
>>597
木の少ない場所に木を植える。
木が多すぎるなら、密集してるとこを間引く。
川の近くや家や施設の周りに花壇を作る。

>>598
イベントの時に電飾が付く以外は普通の木と同じ。
あまり気にしなくていいと思う。
適度にあればバリエーションに富んでて飽きないとかって程度だろ。
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:17:53 ID:sduu6YpX0
>>600-601
ありがとうございました。安心しました。
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:20:13 ID:prNRXk9+0
>594
64版?
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:33:21 ID:YyAcLiKM0
どの村もマスは16×16の1区画が16区画ある
16×16の1区画に木を10〜12本程度+花を3本セットで植えていると
サイコーになると思う。
まあ面倒なのは16×16マスを測ることなんだがな・・・
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:37:02 ID:KjCd/2GP0
面倒だけど、楽しい作業でもあるかな。
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:38:03 ID:QCOZnbQ50
春に向けて桜並木を作りたいのですが、
なえのかわりに、ベルを金スコップで埋めても大丈夫でしょうか?

それと、桜も電飾のときのように、木によって咲いたり咲かなかったり
するのかなと想像していますが、電飾の場合、同じ場所に植え直すと
どうなったかわかる方いますか?
電飾がついていない針葉樹を伐採して、同じ場所に植えても
やはり電飾はつかなかったでしょうか。
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:42:18 ID:KjCd/2GP0
>>606
苗の代わりにベル袋でも大丈夫だよ。
後者は、記憶違いだったらゴメンなさいなんだけど、
GC版ではフルーツの木も桜色に染まってた様な記憶がある。
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:56:15 ID:QCOZnbQ50
>>607
レスありがとうございます。
針葉樹以外はすべて桜が咲く、ということなのかな。
フルーツの木は果樹園をつくっている最中なので、
並木は、ベル袋を植えまくってみます。
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:33:13 ID:xcCs6btTO
突然、住人みんなの口癖が同じ言葉になってました…

教えた事のない言葉で、誰か一人の口癖が移ったわけではありません。

すごく不思議なんですが、仕様なんでしょうか?
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:40:12 ID:3N8kdbWL0
>>609
自分以外に誰もDSをいじる可能性がないってのなら、
口癖を変更された状態で通信経由で他の村から引越してきた
住人の口癖が元に戻って全員に伝染したとかじゃなかろうか。
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:40:18 ID:AXjPNrBp0
>>609
誰かから伝染したんだろ。
デフォルトの口癖や、引越してきた村で教えられた口癖で
最初から覚えてたやつでも、他の動物に感染するよ。

俺も役場前で3〜4人がダマになってる時に、
全員にサブレの初期口癖の「だヒヒン」が感染して
激しく萎えたことがあるw
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:51:00 ID:vARtCl8o0
>>609
ちなみになんて口癖だ?

まあたぶん誰かのデフォ口癖と思うけど。
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:54:07 ID:xcCs6btTO
通信は一度もしたことないです。
私以外の人がDSを使う事はありません。

住人の口癖は全て初期のものとは変えていたんですが、誰かの初期の口癖が復活して、住人みんなに移ったって事ですかね?…

ほんとに不思議です。

これじゃ口癖変えた意味ないですよ(´;ω;`)
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:56:55 ID:AXjPNrBp0
>>613
口癖は時々元に戻るからな。
デフォルトの口癖も伝染するし。
まあ気長にまた「!」マーク出させて
口癖を替えてくしかないさ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:58:27 ID:xcCs6btTO
>>612
「なんてね」です。
ちなみに今の住人は、
・たいへいた
・ブーケ
・キャラメル
・サラ
・ダルマン
・キャロライン
・ジャン
・クワトロ

です。
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 04:01:53 ID:vARtCl8o0
なんてね、はサラのデフォだな。

教えても戻ることはよくあるし、まあ頑張れ。
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 04:12:45 ID:xcCs6btTO
>>614
>>616
気長に、!マークが出るの待ちます(´・ω・`)

ありがとうございました!
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 04:42:57 ID:qMhszN6QO
>>608
フルーツの木は桜色にならない。

>>613
不思議か?
動物達は自分とだけ話すわけじゃない。
自分の意志でほかの動物とも話すし、口癖だって真似しても不思議じゃない。
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 05:54:04 ID:aQoC1HbFO
電源いれて放置してる時にもどうぶつ同士で会話してるよね。

凄い気になる
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 06:34:18 ID:R0A4/CfA0
きっと俺の事を噂してるんだ
「あいつ また木を揺らしてハチに刺されてやがったぜ( ´,_ゝ`)」って
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 06:57:21 ID:vOB6FAX9O
雪どけマダァ?
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:00:08 ID:xuehrq7d0
UFOを打ち落としたのですが、ジョニーにパーツを渡す前に
セーブして再び立ち上げた場合って墜落したUFOが消えたりしませんか?
623594:2006/02/16(木) 07:07:07 ID:4twrZFgd0
やっぱり私の勘違いですね。ありがとうございました。
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:03:55 ID:KjCd/2GP0
>>618
嘘を教えちゃった。
訂正サンクス。
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:25:40 ID:3H0qOSxd0
地面に雪が積もっていても、時期的にそろそろ雪だるまは作れなく
なるんでしょうか?
村中どこを探しても雪玉が見つかりません…。
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:46:30 ID:Ctw1Eg/W0
>625
普通にありますが
6:00以降に一回作ってませんか?
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:18:28 ID:qJmgDXCP0
wi-fiを使って門を開けっ放しにしておいて、特に友達が訪問しなくても
その後、みしらぬネコとニンテンドーからの手紙は来るようですが、
他に来るものってありますか?メッセージボトルも届きますか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:25:13 ID:Vv3FFapK0
すれ違いのキャンペーンのやつやりにいこうかと思うんだけど、あれってその前に誰かとすれ違っっちゃったら駄目だよね?
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:33:53 ID:KjCd/2GP0
>>628
家から仕込んでくのならね。
機械の前で堂々とやるのがお薦め。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:41:14 ID:7xCRcAZs0
教えてください。
ジョニーは墜落後、次の日の朝6時まで村に滞在すると攻略本に書いてあった
のですが、1時間ほど前に落としたジョニーがUFOごといなくなってしまいました。
墜落後、倉庫係のサブキャラに荷物を持たせたりと何回かセーブを繰り返して、
メインキャラにもどってみたらいなかった・・・。
こんなことってあるんでしょうか?
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:43:24 ID:Vv3FFapK0
>>629
dクス
機械の前でか、ちょっとはずいな
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:04:53 ID:3H0qOSxd0
トイザらスの機械の前でやってたら、子供に順番を待たれたりとか
事情を知らない子連れのお母さんに「持ってるなら家でやればいいのにね〜」
とか言われたりしました…。
無視すればいいんだけどね。


>>626
ありがとうございます。
夕べ1:00頃作ったけど、そのせいかもしれませんね。
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:05:57 ID:QXuyCOND0
ラッキーアイテムの重複ってあり?
例えば、招き猫を何体も置いたとしてもその分だけ点数も上がる?
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:06:35 ID:5Zrg3+u50
え 順番って何? 同時にできるっしょ
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:07:25 ID:Bx1NfSirO
初めて見る色の花が咲いていたらそのまま植えていても
いいのでしょうか?
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:07:35 ID:lwyDyFzI0
サルモンティが来るのはマリオの壁紙と床どっちですか?
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:08:24 ID:5Zrg3+u50
>>633 残念。7777×「種類数」

>>635 どうぞお好きなように。
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:15:42 ID:QXuyCOND0
>>637
やっぱ種類×7777かー
答えてくれてありがとう。
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:27:39 ID:sCKH4w6F0
>>635
ダッシュルートからは離れたところに植え替えた方がいいんでない?
まぁお好きなように。
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:28:21 ID:zTuIK1FQ0
「ボッ、ボク
キミが ずっと ほしがってた
アレを もってきたよぉ!」

【選択肢】
アレって?
いらないよ
ちょうだい

なんて答えればいいのすか
もらえるのが写真だったらと思うとハラハラだ
そして間違えたらもらえないと思うともっとハラハラだ
もう写真もらえないバグはうんざりなんだよママン…
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:28:52 ID:/rjpNGUf0
もらえるものは貰っとけ
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:30:14 ID:zTuIK1FQ0
「ちょうだい」でいいのか?
たしか「いいもの見せてあげようか〜」の場合「べつにいい」→「べつにいい」→「しょうがないな〜」
じゃないとダメだったよね。この質問も同じ類なのかな…と。
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:35:45 ID:BdYftexA0
>>640
その質問のときは写真じゃないから安心しろ
ボク系のときは「しゃしんもらったことがある?」みたいな質問がくる
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:38:14 ID:/rjpNGUf0
>>622
一応昨日ジョニー打ち落とし、パーツを5つ集めた段階でセーブ

ゲーム起動し、ジョニーと会話。
で、気に入らんアイテム寄越しやがったので、
愛しのリセットさんと再会。

ゲーム始めたらジョニーがどこにもいない。バグか?
で、普通にセーブし、起動し直したらジョニーがいたので、
アイテムゲット出来た。
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:38:50 ID:zTuIK1FQ0
>>643
サンクス
「ホラ この まねきねこ
2400ベルでどう?」

もう持ってるしくれるんじゃなくて売りつけるのかよ!
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:40:19 ID:R6tg/SFf0
ボク系は母が死んでるので苦労してるんです( ´;ω;`)ウッ
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:40:57 ID:LWuU0mYN0
くそーなんかいい錬金術はないものかねぇ・・・
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:53:11 ID:v2HSxmsj0
風船が飛んできたら、その日はジョニー来ないんだっけ?
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:10:26 ID:nVC1XYGXO
質問していいでしょうか?
アデレートが部屋に遊びに来たいと言っていたので12:00に約束したのですが、11:58から部屋のなかの入り口で待っていましたが来ませんでした。
12:01まで待っても来なかったので、探して話をしたら何ですっぽかしたのですか?と言われました。
こんなことってあるのでしょうか('A`)?
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:18:47 ID:5Zrg3+u50
入り口を塞いじゃったんじゃないかな。
少なくとも一歩分内側に入って、時間になったらちょっとウロチョロするといいよ。
あと、約束の時間15分くらい過ぎててもちゃんと来るから
慌てて外で離しかけない方がいい。

>>648 風船関係無い。
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:18:55 ID:sCKH4w6F0
>>649
>部屋のなかの入り口で待っていました
たぶんこれが原因。部屋の真ん中辺りにいないと来ない。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:19:35 ID:5fmO7o3MO
サル系は一匹村にいても、別のサルが来る事ありますか?
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:20:35 ID:5bzVFBwrO
>>649
入口でなくて、部屋歩き回ってると勝手に来てくれるよ。…確か。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:26:36 ID:GxsbXq0v0
>>644
どうしてこういう馬鹿が多いんだ
なんでもかんでもバグバグ言うのはやめろよ
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:28:54 ID:/rjpNGUf0
>>654
お前を釣るためだよw
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:30:06 ID:NrotMRH00
UFO落としてキャラ動かなくなったんですが、いつまで待てばいいの?
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:32:44 ID:5Zrg3+u50
>>656
グレース同様にしつこく話しかけてごらん。
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:33:27 ID:NrotMRH00
>>657
いや、自分が動かない
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:38:14 ID:5Zrg3+u50
>>658 あ・・・。
リセットしてもまた出てくると思うよたぶん・・・。
気休めかもしれないけど打ち落とす前に手荷物は減らして
無駄な帽子やアクセサリも外すとフリーズする確率減るかも。
(誕生日プレゼントフリーズの時にそう報告してた人がいた)

参考までに聞かせて欲しいんだけど、村に果樹や花が多かったりする?

660枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:47:39 ID:AY6F7OB3O
このゲーム重いとフリーズするのか?
ちょいと聞いた話なんだがメトロイドやゼルダの伝説のアイテムがあるらしい? 誰か手に入れた人いる?
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:48:03 ID:NrotMRH00
>>659
めちゃくちゃ多いです。
走れる場所ない感じ
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:49:39 ID:5Zrg3+u50
>>661
パーツ落ちる場所を決定する時にフリーズするのかな。
砂浜や石畳にも落ちるんだから大丈夫そうなもんだけど。
何度やってもダメなら任天に電話&ソフト修理・・・
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:52:42 ID:NrotMRH00
>>662
落ちる場所くらいはあると思うのですがw
つーかジョニーだけはやたらアイテム入手難しいのは何故?
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:54:00 ID:AY6F7OB3O
電話してバグを認めたら・・・ 聖剣よりましか。
665632:2006/02/16(木) 13:04:31 ID:3H0qOSxd0
>>634
私のことかな?順番っていうのは、私が持っていたDSをお店に置いてある
ものだと勘違いされて「もう終わった?」と勝手に待たれていたことです…。
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:15:06 ID:oxymIM+z0
訪問キャラが
月曜 つねきち 火曜水曜 迷子の母
ときていて、今日になって迷子がうちの村に来て親猫がいなくなりました。
この場合今日は訪問者は現れますか?
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:15:43 ID:Ctw1Eg/W0
訪問キャラでメインでフラグ立てる→セーブしてサブでプレイ→
セーブしてメインでプレイだと
あやしいネコが出る日だと訪問キャラ消滅するみたい
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:20:17 ID:5Zrg3+u50
>>665
そっか 試遊機もいっしょに置いてあって紛らわしいもんね。

>>666
少なくともハッケミィ・グレースは親子猫消滅後、その日のうちに登場したのを経験してる。
ちょっと前にラコスケも出たという報告があったと思う。
ひょっとしたら一度再起動する必要性はあるのかも。
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:30:16 ID:oxymIM+z0
>>668
どうも、再起動してみました。
もんばんさんは誰も通ってない、海にラコスケいないのでジョニーかぺりおかな?
風船待ちながら空眺めることにします。
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:31:39 ID:5Zrg3+u50
>>669
もし来たら報告お願いしますー。
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:10:19 ID:KjCd/2GP0
>>644
自分でリセットしといてバグ呼ばわりとは。
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:24:23 ID:lwyDyFzI0
DSLiteのテレビCMで出てる、ぶつ森キャラは
マーサと誰? トリみたいなのの名前教えてちょ
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:27:49 ID:w6PSstkl0
>>672
ピータン
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:33:11 ID:lwyDyFzI0
>>673あれがピータンか・・・ありがとう
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:14:57 ID:FaI4fI510
>>652
今日エイプリルに続いてサルモンティが来た。
どっちもカワイくないorz
676568:2006/02/16(木) 15:15:06 ID:rZcL90rs0
>>581
ありがとうございます。
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:57:34 ID:EM1oXI4f0
青や紫の花ってどうやって交配するの?
紫チューリップは赤黄でできるみたいだけど、バラやパンジーはオレンジになりそうな…
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:09:56 ID:7wl0zcIR0
>>655
暇なんだな
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:10:24 ID:qMhszN6QO
パンジーは赤×赤
バラは白×白

で紫。
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:19:19 ID:XOqftsaL0
グレースにイベントって1日1回のみ?
コーディネートしてもらったら、それ以上話しかけても無駄??
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:21:29 ID:EM1oXI4f0
>>679
dクス。
全然違う色から出来るんだなww
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:26:05 ID:uKpozgW20
>>680
1人1回だから
2回以上やりたかったらサブキャラ作れ
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:26:07 ID:faU6yzQZ0
>>680
サブキャラを作れば全部で4回貰えるが
一人1回はカブおばさんの白株以外は全てに当てはまる。
684680:2006/02/16(木) 16:28:15 ID:XOqftsaL0
>>682>>683
ありがとう! サブキャラでもやってみるよ
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:36:09 ID:Ctw1Eg/W0
>683
ジョニーも4回出てきますか?
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:38:20 ID:3H0qOSxd0
でももしサブキャラでも酷評されたら立ち直れねえ…orz
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:38:56 ID:w6PSstkl0
>>686
酷評された方が非売品もらえるからいい
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:59:34 ID:a2MYSJUP0
>>685
ごめんジョニーには未だ逢えずにいるので分からない


689枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:11:51 ID:Klvb7QFQ0
まいごイベントで翌日お礼が複数届くやり方ってどんなの?
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:48:16 ID:LJ8HpqY+O
>>689
一つの方法は、親子再会後セーブし、そのまま切断。門を出たり、お開きはしないで。すると翌日もねこがくるらしい。
が、この方法は外出だしなぁ。
もうひとつ方法は推測になるが、手紙を2通届く様にすればいい様な希ガス。
サブキャラで会いに行くか、あるいは、手紙を押し出すか、
などがおもいつくけど、ねこがこない。
誰か検証してみて欲しいなぁ
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:18:39 ID:oalpF9d4O
環境がサイコーになったんだが、一瞬でも落ちるとリセットされるの?
さっきサイコーになって、ヒヤヒヤ…
安全地帯以外走ったりできないorz
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:23:14 ID:YyAcLiKM0
朝の6時をまたぐ時までにサイコーの状態にしておけば1日としてカウントされ

金の如雨露狙いなら 連続ではなく累計で15日だった希ガス
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:27:24 ID:oalpF9d4O
>>692
攻略本には
『サイコーですずらんが咲いてる状態を15日継続』と書いてるが、、、
AM6時でサイコーを保つって不可能じゃね?
雑草が生えたりするのが6時なんだから。
そんなすぐに下がらないのかな?
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:28:15 ID:NrotMRH00
ちと、住人関連で質問ですが

サル以外は全員初期住人で出る可能性ありますか?
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:29:10 ID:v2HSxmsj0
>>693
サイコーかどうか判別→雑草など
の順番
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:31:24 ID:oalpF9d4O
>>695
d
花が枯れたりするのはいつ?
枯れる→環境判断→雑草
かな?
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:47:34 ID:/ICmP4rLO
3ごうの家にあるプロレスの壁紙がほしくて別の壁紙をおくってみましたが
壁紙交換されてるのにプロレスの壁紙がゴミ箱にありません。
こういう場合はまだ動物が持っていると考えてよいのでしょうか?
またたくさん送れば捨てる可能性はありますか?
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:51:36 ID:6scKz9XgO
サブキャラは作った方か良いんでしょうか?
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:58:23 ID:6scKz9XgO
>>697
確か非売品なはずだから、無理だよ
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:58:24 ID:YyAcLiKM0
1キャラより4キャラ居たほうが何かと便利
限定アイテムが4キャラ分(キャラ限定、流れ星等)
岩たたきによるお金が4キャラ分、持てるものが4キャラ分
他にも色々イイ事がある
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:01:45 ID:6scKz9XgO
>>700
ありがとうございます。
バイトしなきゃ・・・
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:02:08 ID:MzaFyfIu0
>>694
あるよ。初期住人はサル以外の中からランダムで選ばれる。

>>697
ひばいひんの家具は粘れば捨ててくれることもあるが、レア系の壁紙・絨毯はどうやっても無理。
家から消えても絶対にゴミ箱には入ってない…。

ふつうの壁紙・絨毯は会話などで貰えることもある。
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:19:04 ID:M0AFqnn10
住人に壁紙や絨毯を送ると、使ってもらえるんですか?
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:20:32 ID:MzaFyfIu0
>703
試してごらん。あと>>1のWikiを読んでおけば悩み解消!
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:43:46 ID:BKFr+NM00
つねきちの店の品物は一度買ったら同じ物はもう並ばないのでしょうか?
遊びに来た誰かに買われてしまってガックリきてますorz
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:48:34 ID:PtgcTJVK0
UFO逃したんですが、また出てきますか??
花を10本くらい犠牲にして走ったのに。。
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:54:15 ID:8OCE3SDW0
>>706
UFOを逃す→セーブしないでリセットする→リセットさんの説教を聞く→建物に入る→外に出る→またUFO出現

これで大丈夫だとおもわれ
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:05:05 ID:5Zrg3+u50
>>705
すぐに「またこれかよ!」って思うようになるから。
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:07:52 ID:Yao35uraO
おでかけしようとしても 『なんらかの原因で〜』 てなります どうして?
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:10:04 ID:BKFr+NM00
>>705
ありがとう!
限定商品なんて書いてあるからてっきりもうダメかと思ってました。
また店頭に並ぶ日を気長に待ちます。
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:12:35 ID:8xNsTyBY0
>>709
そう表示された場合、恐らくは何らかの原因があるのだと思います。
その原因を取り除けば通信も行えると思われます。
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:13:52 ID:KQJStcw50
手紙があと1つでコンプですが。
ホンマさんの保険手紙だけなんです。
住民が詐欺まがいみたいなこといって、
あまり、保険に入りたくないですけど。
手紙が欲しければ、保険に入らないといけませんか?

ツネキチの訪問日を土曜にしたら、ホンマさんはどうなります?
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:16:54 ID:8xNsTyBY0
>>712
うーん、それ以外に方法は無いからな…。
でもとりあえず、傷害保険は入っておいて損は無いから入っとくべき。
ちなみにつねきちの訪問日は、平日しか指定できないよん。
714712:2006/02/16(木) 20:24:49 ID:KQJStcw50
>>713
やはり入るしかないのですね。
ありがとうございます。

715枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:26:21 ID:d5vGeSFJ0
家族が他のゲームをして日付を4日進めていました。
それに気付かずにどうぶつの森を始めてセーブしてしまいました。
かぶは持っていないのですが、4日戻すとどのような不具合がでますか?
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:28:54 ID:Yao35uraO
>>711 門を開いたり、ほかのWI-FI対応ゲームは大丈夫なのに おでかけのときだけ、、
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:44:56 ID:uKpozgW20
>>716
エラーコードをメモってWi-Fi板で聞きなされ
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:45:17 ID:ElJZBVH10
>>716
相手側があなたの登録を削除したとかは?
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:07:56 ID:8YlZfHw/0
>>715
カブがないならそんなに弊害はでなさそう。

戻したら今週の日曜日は赤カブは買えない。
例えば引越し中の動物がいる、たぬきちの店が改装予定だった、などの場合は
その4日をすぎるまでその状態が続く可能性がある。

そんなものかな?
たぬきちストーリーに何か影響でたっけね?
720575:2006/02/16(木) 21:35:16 ID:9D/9cl5fO
〉〉579
頑張ってみます。
レスありがとうございます。(^_^)v
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:37:15 ID:RqPiX5WTO
ヤシのみが全然きません・・・
みなさんどのくらいできましたか?
貝を頻繁に拾うようにするとか何かコツはありますか?
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:39:38 ID:1muSKKtd0
>>721
うちは年末にやり始めて今週やっと届いた。
貝とか放置したままだからそのうち届くんじゃない?
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:55:15 ID:0C0fDnIu0
>>721
まあ気長に。
あと貝殻を頻繁に拾うと、海岸に打ち上げられる物の
回転が速くなって良く来るようになるとか聞いた。
実際俺も良く拾うようにしてから1週間ぐらいでヤシの実も来たよ。
たまたまかもしれないけどな。
でも年末に始めてから5回は実が流れ着いてる。
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:00:33 ID:RqPiX5WTO
ありがとうございます!
貝はなるべく拾うようにしながら気長に待ってみることにします。
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:12:08 ID:KQJStcw50
にそうしきせんたくきは間違いでラッキー家具ではない
ただの洗濯機ってことですか?
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:30:09 ID:7bTgX1TE0
>>725
二層式洗濯機はラッキー家具だよ。
飾ったら、他に一切インテリア変えてなくて
きっちり7777点上がったからガチ。
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:40:28 ID:KQJStcw50
>>725
ありがとうございます。
Wikiの家具のコーナーにラッキー家具↓と書いてなくて。
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?%A4%AB%A4%B0
逆にラッキー家具の欄には記入されてあったので不安になってしまって。
店で買えば掲示板で知らせてくれますが。
風船で落としたもので全くわからないかったので・・・・
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:42:31 ID:/Rlx+kJzO
あのさ、たまにお友達が家にきたいって言うんだけど、家で待ってても来ないんだよね?
来た時合図かなんかあるの?
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:45:04 ID:M0AFqnn10
>>728
Wikiを読んでおけば悩み解消!
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:47:27 ID:/9Fm/L1i0
「お友達」が何を指すのかわからん。村の住人(動物)なのかリアル友達なのか
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:49:52 ID:0C0fDnIu0
>>728
村の動物なら、指定した時間に
家の1階の入ってすぐの部屋の、入り口付近意外な場所に居れば来る。
遅刻して来る場合もあるから、5分ぐらいは家の中にいること。
ノックと共に動物が入ってきて何か言う。
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:57:21 ID:pCrtA6bm0
住民から写真を飾ってくれた?みたいな事を言われたのですが
貰った覚えがありません・・・。
この場合はもう二度ともらえないのでしょうか?!
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:58:20 ID:0C0fDnIu0
>>732
大丈夫。
そういうとぼけたことを言う仕様らしい。
心配なら住人増やしてそっちで頑張れ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:02:17 ID:pCrtA6bm0
>>733
そうなんですか?
貰って間違えて売ってしまったのかとかいろいろ悩んでました・・・。
なんか飾ってないと答えたら引越し準備し始めたので・・・それまで好きな住人だったのに・・orz
ちょっとイラっときたので見送ります。。。
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:46:21 ID:sduu6YpX0
1月末にビスに写真渡し済み宣告受けたが粘って待っている。
1キャラのみでがんばってるが今のところもらえる気配なし。
今日、2回目の飾ってるかの質問がきた。
よい報告ができるといいのだが…
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:05:26 ID:OuuaB+SXO
実時間夜11時50分に昼12時に合わせなおして、実時間深夜3時に実時間になおしたら、ワイファイに影響なくすには何時に開始したらいいですか?
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:28:05 ID:H2prmS/J0
>>736
その深夜3時に実時間に直す直前の森時間が過ぎた後。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:38:25 ID:Siz3AxQ0O
流れ星が流れてくる時がありますけど、あれって何かあるんですか?
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:40:50 ID:uYqD933PO
トリッパーの村へ遊びに行く不具合ってある?
カブは今はありません
あとサルフラグ移動する?
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:42:04 ID:uYqD933PO
因みにDS通信です
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:45:27 ID:nn9e8DNG0
>>738
何も持ってない状態だと祈れる
何が起こるかは次の日まで待て
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:46:56 ID:Vtr3QwZl0
>>739
カブ関係ないなら不具合は考えないで平気
ただサルフラグの移動は起こりうる
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:56:04 ID:Siz3AxQ0O
何も持ってない状態って、手にですか?それとも持ち物?
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:57:43 ID:mYhRfLlr0
サイコーの状態ならすずらんって咲くんですか?
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:01:02 ID:S/i8UAyK0
>>743
アミとか釣り竿を装備してなければと言うこと。
両手が空いてないとAボタン押しても祈れない。
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:01:42 ID:S/i8UAyK0
>>744
毎日必ず咲くわけではないけど、
スズランはサイコーの状態じゃないと咲かない。
747744:2006/02/17(金) 02:03:01 ID:mYhRfLlr0
>>746
サンクスです。
サイコーになってから4日過ぎても一向に咲かなかったもので。。
気長に待ってみます。
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:04:15 ID:Siz3AxQ0O
そうなんですか!見たらすぐAボタン押せばいいんですね。ありがとうございました!
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:22:17 ID:h2udMPOU0
>>719
レスありがとうございました。
4日間何もせずに、待っていようかとも思ったのですが、
やっぱり寂しいので、戻して始める事にしました。

たぬきちストーリーは、ま、いいことにします。w
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 04:22:02 ID:Xg2iuV040
くうきイス

なんてアイテムあるんですか?
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 04:24:30 ID:nn9e8DNG0
>>750
あるあ…ねーよwww
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 05:39:48 ID:Xg2iuV040
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38489978
ここに「くうきイス」っていうカタログに載らないアイテムが出展されてるんですよね・・・。
もしあるなら、見てみたいなって思ってね!
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:45:23 ID:Z51BxwaO0
くうきだけにみえないんじゃない?
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:07:35 ID:NoOEx0JX0
マリオ家具ってやっぱり色属性は無いんですか?
wiki見ても、色属性まで載っけてるサイトを見ても、書いてないんですよね。
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:20:16 ID:Jp9KTPVtO
もしハニワをコンプしたらすごい数だから部屋に飾りきれないですよね?
どこか置き場はないんでしようか?
それともコンプはあんまりしないもの?
皆さんはどうしてますか?
テンプレ読んだんですがハニワの使い道の項目はみつかったのに説明がみつかりませんでした
見落としてるのかな?
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:21:00 ID:wScX0mY+0
>>574
黄色以外は、特定の色の家具を欲しがってる住人にあげるしか
確認方法がないからねえ。

とりあえずスター・コイン・?ブロック・キノコが黄色
はたが白 だけは確認できた。
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:30:20 ID:ee8BnUC70
>>752
まぁ、セーブデータ改竄の可能性があるから手を出さないほうがいいと思われ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:31:44 ID:JR2+ICpkO
ゲーム始めて2〜3分でUFO来たが落とせずリセット。再度始めたら30分以上待ってもいまだ来ず‥怒られ損ですか…
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:36:36 ID:NoOEx0JX0
>>756
ありがと。
風水部屋を彩ろうと思っててさ。
とりあえず?ブロックだけでも飾っときます。
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:39:01 ID:qD7rRW+kO
くうきいす、また配信されるのだろうか。
でも、任天堂系の家具ではなさそうだが。
いずれにせよ、チータでもないかぎりわからないか。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:39:33 ID:NoOEx0JX0
>>755
倉庫役の住人を1人作って、
そいつがタンスにでも保管してればいいじゃないか。
15×6で90個はタンスに保管できるんだし。

俺は、部屋の曲に合わない要らないハニワは
売ったり動物にあげてる。
集める気はさらさらないな。
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:43:27 ID:qD7rRW+kO
まいごねこのきやすい条件ってありますか?
完全にランダムなのか、風水、キャラの人数などに影響されるか確認したく。
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:05:45 ID:Pa6gCQB0O
wi-fiのコネクタですれちがい通信は出来るの?
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:08:23 ID:1gILDcD20
たぬきちの店の改築について質問です。
wikiには総額いくら以上買い物をすると改築準備と書いてありますが、
その金額は累計なんでしょうか、それとも改築ごとにリセットなんでしょうか。

例えばコンビニからスーパーになる場合は65000ベルとなってますが、
これはコンビニになってから65000なのか、商店時代からあわせて65000なのか。

それで、もし改築ごとにリセットの場合、改築のお知らせが出た後の売買は
スーパーからデパートへの改築資金にカウントされるんでしょうか。
それともスーパーが開店後じゃないとカウントされないとか。

よろしくお願いします。
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:14:59 ID:NoOEx0JX0
>>763
Wi-Fiのコネクタでは無理。
Wi-Fiのステーションなら大丈夫だろうけど。
まあWi-Fi通信でも流したボトルが相手に届いたりはするから、
そういう意味でのすれ違い通信と同じ効果はあるけどな。

>>764
65000の場合、新たに65000ベルってことだと思う。
てかあまり細かいことは気にしないで、
ローンを返しながらチビチビ買い物してるだけで十分だよ。
不安なら新装開店するまではローン返済も
買い物も控えればいいだけだし。気長に。
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:16:49 ID:Pa6gCQB0O
〉765
どうもです。
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:25:30 ID:V3KSmzgZ0
教えてください
どうぶつの森を初めて約2ヶ月になり、デパートにもなっていますが、
目玉商品やポイントデーが一回もありません。
原因として考えられるのはいったん夏まで進めて、
今は実際の日付に戻しています。
日付を進めた人はやはり同じでしょうか?
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:28:22 ID:NoOEx0JX0
>>767
俺は時間をいじったことはないから、
タイムトリップによる影響のことは分からないけど、
目玉商品とかは、自分自身の運が悪けりゃ
2ヶ月ぐらい平気で無いこともあるぞ。
風水で確率こそ若干上げられるけど、
大した違いは無いようだし。
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:30:04 ID:zYGlPLho0
ポイント5倍セールがあるのですが、カタログ注文した場合でもポイントは
5倍付きますか?
半額セールの時はカタログ注文では適用されなかったような・・・。
770764:2006/02/17(金) 10:32:12 ID:1gILDcD20
>>765
どもです。
確かにスローに楽しめばいいんですけどね。
ちょうどローンを一気に全額返せるだけのお金がたまった途端に
改築予告が出たんで、今返すとどうなるんだろうと疑問に思ったものでして。

試しに一部だけ返済して検証してみることにします。
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:35:08 ID:h5gkFG8k0
>>769
>>528-529
ただ、いつも思うんだけど、こういう試してみればすぐ分かるような事は
人に聞かずに実行してみた方が面白いと思うのよね・・・。
772769:2006/02/17(金) 10:41:34 ID:zYGlPLho0
>>771
そこ見落としてました。
カタログでもポイント5倍になるんですね。
ありがとうございました。
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:42:46 ID:YTklMrtlO
夜遅い時間からしか出来ないのでDS本体の時間から村の時間を3時間ずらしてあります。
やっぱ駄目かな?
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:44:55 ID:oOjCkXP00
すいません、ゲームそのものの質問ではないのですが教えてください。

wifi板の出張所などを見ると、いろんな人たちが気軽に「遊びにきてください」「いかせてください」
とやりとりをしていますが、まだ一度も他の村に行ったことのない自分には
「他の村で遊ぶ」のは、何をして遊ぶことなのかわかりません。
あと、どういう会話をすればいいのかも・・・・。
変な質問で申し訳ないですが、みなさんどうやって過ごされているのか教えてください。
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:50:02 ID:wScX0mY+0
>>773
通信で他の人に来てもらう時に正直に申告すればまったく問題ないよ。
なるべく3時間ズレのまま固定しておいた方がいいと思うな。
戻したり進めたりの繰り返しは事故の元。




まったく個人的な意見だけど、夏は23時から高額な虫が出てくるんだよね。
3時間ズレの村が開放されてるとちょっとありがたいかなー。
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:52:53 ID:NoOEx0JX0
>>774
のんびり釣りをしたり、家の中を見せてもらったり、物々交換をしたりだな。
会話はゲームの話でもいいし、とりあえず当たり障りのない会話でいい。
タッチペンでの会話は大変だから、それほど込み入った話はしないのが普通。
挨拶やマナーをちゃんとしてれば、あとはそれほど気にする必要はない。
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:11:36 ID:oOjCkXP00
>>776
そうなんですか・・・。日常とあまりかわりませんね。ありがとうございます。
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:11:44 ID:MlX8Jrro0
>>767
夏にならないと、目玉商品もポイントデーも来ないと思われ。
例えば、ソフトがポイントデーを8/1に設定してて、そろそろ掲示板に告知
というタイミングで夏から現在に戻したのなら、
ポイントデーは8/1まで来ない。
そんなメカニズムじゃないかと。
確か、たぬきちの店の改装は、こんな感じなはず。
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:05:57 ID:TJbHtIamO
漏れは時間ずらしてないけど
たぬきちの告知が一回もコネー!
目玉商品欲しい!
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:12:52 ID:aiRWoZ8C0
>>779
つ【流れ星】
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:21:02 ID:YTklMrtlO
>>775
ありがとう(*^∇゚)/
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:52:12 ID:HkjlKWo50
目玉商品、風水も関係あるんじゃないかな?
ウチの村、5回くらいあるぞ?
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:56:15 ID:0qq70sBD0
すみません、サルの引越しフラグですがチッチがハテナブロックで、
あとの二匹はどちらが壁で床でしたっけ…
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:14:42 ID:j8si/BaY0
チッチはハテナブロックじゃないということだけは言える
あとはwiki嫁
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:19:10 ID:0qq70sBD0
チッチレンガだよ…orzスマンカッタ
wiki移動してたんですね、気づかなかった
>>784ありがとう〜
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:30:54 ID:yDg2VCol0
どうぶつの森って、やった事無いんだけど“Wi-Fi”ができない環境でも楽しめるモンなの?
寝る前とか、暇つぶしにやってみようかと思うんだけど。

Wi-Fiができて当たり前の人達ばっかりなのかな?ここのスレ住人的には・・
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:38:08 ID:vlJ15adw0
>>786
ユーザの大半はWIFIやらずに楽しんでいる とどこかで読んだ覚えが。
俺もWIFIは楽しいけど、週に一度繋ぐかどうかって感じだね。
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:44:40 ID:wScX0mY+0
デパートにならなくて美容院が無いのをどう思うか だな。
自分は別に無くても全然平気だけど。

オフラインゲームだった前作までと、遊び方もあんまし変わってないし。
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:47:41 ID:vlJ15adw0
WIFIなくてもデパートにする方法はあるけどね
(友達のDSと直接通信 ネカフェでWIFI DSとソフト2本でセルフ通信 など)
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:50:57 ID:bxPOao9f0
>786
私はwifi環境あるけど、無かったらもう飽きてたと思う。
でもwifi無くて楽しんでる人もいるよ。暇つぶしに使うならなかなか飽きないと思うよ。
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:58:11 ID:3RjEHS2fO
wifi繋いで五日目に途切れて、どうやっても戻らない。
合う合わないあるよ。注意
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:14:39 ID:ee8BnUC70
>>791
もう少しわかりやすく書けよ。
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:19:03 ID:V8LIptcTO
WiFiやってて良かったと思えるのはカブ売買の時だな。
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:27:37 ID:zZVjP/Le0
友達いないからwifiはじめても面白くないんだろうな…

自分がwifi始めたら2chの人お世話になります
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:33:40 ID:vlJ15adw0
そろそろ質問スレっぽくなくなってきたから過疎ってる本スレに投下よろ
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:34:52 ID:QJTHl2/LO
初心者なのですが、質問は家の広さで自分はもう今の広さで満足なので広くしたくないんです。

家の広さって強制的に広くさせられてしまうのですか?
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:36:08 ID:5NEyECWY0
>>796
たぬきちにお金を払わなければ広くならない。
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:37:40 ID:stmFOAvZ0
>>796
ローン完済後の増築は任意。
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:44:32 ID:vlJ15adw0
ローン完済したと同時に増築確定、じゃないか?
たぬきちに話しかけなければ増築されないが、物が売れなくなるしw
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:49:32 ID:stmFOAvZ0
>>799
>たぬきちに話しかけなければ増築されないが、物が売れなくなるしw

言われてみればそのとおりだ
スマソ
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:50:39 ID:fGQ0jzLE0
たまに夕方に引っ越してくる時もあったんだけど
引っ越してくる時間って午前0時以外にいつ?
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:11:56 ID:Vrf8xjlv0
現在、住人にエイプリルとチッチ、2匹のサルがいます。
チッチかわいい。
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:15:28 ID:aiRWoZ8C0
>>796-800
あれ? 一応、最後の何段階かは
「すごくお金かかるけどもう一段階、挑戦してみるだなも?」で
「やる!・やめとく…」みたいな選択肢でるよね…?
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:18:53 ID:Vz7BzCPK0
>>803
「やめとく」みたいな方選んでも「遠慮するな」みたいな事言われて
無理矢理増築じゃなかったっけ
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:20:25 ID:QJTHl2/LO
皆さん、レスありがとうございます。物が売れなくなるのも困るので自分のペースで返済していきます。

それと今化石を発見するのにハマっていて化石は時間を戻しても又発見出来ないんですか?
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:20:30 ID:ee8BnUC70
やっぱり、増築させたくなかったらローンを1ベルでも残しておくしかない。
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:21:27 ID:ee8BnUC70
>>805
時間ずらしは飽きるのを早めるから止めておくことをお勧めする。
808767:2006/02/17(金) 16:31:25 ID:V3KSmzgZ0
風水は気にして配置してますがでてきません。
ポイントデーは>>778さん意見にそうかもって感じです。
もぉーって感じなので友達のDSに引っ越しさせてもらい
もう一度村を作り直します。
ありがとうございました。
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:32:24 ID:tnPaPI/N0
>>804
またまた〜、○○さんみたいな人があの家で満足できるはずないだなも!
・・・それで、屋根は何色がいいだなも?
→全部違う色を選択
でもこの中から選んでもらわなきゃ困るだなも!
じゃあもう一回聞くよ?
→延々ループ→色選択→増築確定

あいつはタヌキの皮をかぶった金の亡者だ!
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:04:44 ID:p4FOIQ320
ぺりおは5時きっかりですか?
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:31:35 ID:NCOcpKci0
月曜つねきち
火曜ぺりお(打ち落とし)
水曜セイイチ
木曜誰も来ず
金曜誰も来ず....って、

昨日か今日は、ジョニーもしくはラコスケだったってことですよね?
ラコスケは、岬に行けば必ずいるんでしょうか?
812811:2006/02/17(金) 17:32:12 ID:NCOcpKci0
>>810
私が落としたときは、ちょうど5時の音楽が鳴ってましたよ。
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:33:47 ID:6RlryFDmO
ターバン好きか聞かれたらなんて答えるんだ?
なるべくお急ぎ
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:35:35 ID:p4FOIQ320
>>812
そうですか。
電源入れたのが5時01分でした…。
ありがとうございました。
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:46:39 ID:QJTHl2/LO
807さん、時間ずらしたら飽きるんですか?

私もう何回も時間ずらししちゃってます、でも全然飽きる所か色々やる事があるので飽きないですよ。やっぱり初心者だからですかね?
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:32:22 ID:qXSDjalG0
>>815
絶対に誰もが飽きるというわけではないかもしれないが
普通は飽きやすくなるんじゃね?
2、3ヶ月も似たような日常が続けばマンネリ化は避けられない。
でも時間を進めてなければ「見たことのない季節がもうすぐやってくる」
という期待でモチベーションを維持させることができる。
でもタイムトリッパーはもう既に期待を満足させちゃってるわけだからね。
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:33:46 ID:QONLWCG9O
>>813
どっちでもよい。わらしべアイテムの“ターバン”を持ってたらイベント発動
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:43:54 ID:qD7rRW+kO
なぜ、時間をいじるのかって考えてみればいいのでは?
待ちきれないから翌日にする。そしてまた時間をすすめる。
ってことしてれば、わくわく感もなくなるし、数日分のことを一日でするのだからね。
もっとも、今日は何があるかってわくわく感がなくなるのがよくないと思うが
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:59:04 ID:jv7GieAA0
そうそう。
まったりとスローライフを満喫するのが楽しいのに。

他のサイトでマリオ家具が1個20万ベルとかで取り引きされてるのを見たけど、正直、自分で自分の楽しみを潰しているようにしか見えない。

まぁ、楽しみ方は人それぞれなんだけどね。
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:08:30 ID:XgZZIpWh0
もっと早くに飽きるかと思ったが、結構長く続いた
3月になって新しい虫が出てくるのが楽しみ、
実際には出来ないスローライフを堪能、
実は水曜日と日曜日だけ、次の日の朝5:30に行くけどな、ゴミ箱チェックに
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:30:14 ID:rjmV/fPIO
かれこれ二〜三週間以上、他人の村におでかけした事も
村に人が来た事も無く、すれちがい通信もしなかったのですが
新たに引っ越してきた3ごうが、聞いたことのない村の方のデザインした服を着ていました
思い当たるのは、14日におみやげチョコを貰うのに
1分程門を開いたことくらいですが、それだけでも
他の方のデータをダウンロードしてしまうのでしょうか?
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:58:51 ID:sHjkZl4RO
HELP!
やっとエテキチから写真もらえそうなんだが「いいもの見せてあげよっか〜」の選択肢って、ずっと見たくないって言ってればおk?
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:01:24 ID:/AUr6e2T0
>>822
当然それでも貰えない場合もあるが、基本的にはそれでOK。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:02:20 ID:YlkSN8nI0
>>819
マリオ家具を高額取り引きすることがどうして楽しみを潰すことなのかわからない。
時間いじりならわかるが。
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:02:21 ID:6RlryFDmO
>>817
ありがとうございます!!
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:04:58 ID:IZEDG6LsO
雪っていつ溶ける('∀`)?
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:08:30 ID:qQ5CW8hxO
いま雪降ってるのでシーラカンスを釣りたいと探してるのですが影ってかなり大きいの?
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:09:22 ID:sHjkZl4RO
dクス!

もらえなかった('A`)
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:10:21 ID:jv7GieAA0
>>824
分かる人には分かる。
分からない人には分からない。

人それぞれ。それが人間といふもの。
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:10:26 ID:vH3paIGi0
見たくない 見たくない しょうがないなぁ とかじゃなかったっけ? アレは僕系だったっけか
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:11:49 ID:7sXbmPHQ0
>>827
NO
マグロよりは確実に小さい
スズキ程度か、場合によってはタイ、ヒラメサイズも
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:13:06 ID:sHjkZl4RO
>830
そうだったのかorz
「かんべんしてよ」にしてしまった・・
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:15:05 ID:vH3paIGi0
うぉ シーラカンスってマグロより小さいのか・・・
でかいものだと思ってたのでずっとマグロサイズの魚影を狙ってたよ・・・
どうりでシーラ一度も見たことないわけだ・・・orz
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:26:02 ID:UQa5Bp+h0
GC版であった「かまくら」はないのでしょうか?
好きだったのに…
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:28:06 ID:x/Muwl1T0
>>834
その代わりと言ってはなんだがゆきまつりがあるじゃないか
あと、かまくら限定家具の一部が普通の家具になってる。
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:39:22 ID:QJTHl2/LO
815さん、私は始めたばっかりなので似た生活も無いですね。

時間はずらしますが数時間ですし戻してばかりなのでいつも楽しくプレイ出来てますよ!

攻略本にも時間ずらしの注意点も書かれていたので季節はずらさない様にしてるんです。
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:03:03 ID:7jd/+2rU0
個人的思いもあるが、思い入れかな
時間をある程度いじらないと、早朝とか深夜とかは子供には無理だし
働いていると、昼間しか狙えないデメキンに逢うのは相当難しい
半日程度の時間変更は仕方ないと思う
ただ、夏の虫を狙ってとかで時間いじりは反対ですね。
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:08:04 ID:vTeNKqSp0
本スレで流星群がキターとかありますが。
流れ星のことですよね?WIKIみても流れ星しか書いてなかったので。
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:09:23 ID:cOkvn5lX0
流れ星がジャンジャン流れる日があります<流星群
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:11:27 ID:vTeNKqSp0
>>839
そんな日があるんですか。うらやましいな。
ありがとうございます。
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:17:09 ID:cOkvn5lX0
なんて書いてたら今日が流星群だったw
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:22:13 ID:IJfMOFQU0
ジャジャ〜ン
「げえっ、流星群だ!」
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:24:24 ID:uGjPp1HO0
>>841
おめー
844キタ(゚∀゚)林 ◆R0IPirseKo :2006/02/17(金) 21:46:47 ID:m4hzLxTW0
偽者の絵をつかまされたとき
怒りの感情を抱くのはつねきちでなく
フータの方なんですけど
俺っておかしいですか?
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:52:11 ID:vTeNKqSp0
1Fにまねきねこを置いて。2Fにもまねきねこを置いても
意味あります?同じ部屋に置いても意味は無いと書いてありましたが。
1Fと2Fは違う部屋として扱っていいのですか?
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:53:45 ID:aR49eMzG0 BE:60111735-#
一番いいのはあれだな。翌日の昼頃まで徐々に本体の時間進めてやって、
そこで一度セーブして、あとは本体の時間を戻して、続きは次の日やればいいわけだ。
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:03:19 ID:M/6bpslaO
ジョニーを見逃したんでリセットしたんですけどまたきますか?
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:05:34 ID:4uSF9xXh0
>>846
そうか
>>847
ああ
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:27:21 ID:QFpvrZXM0
サルモンティという得体の知れないサルらしき動物が
引っ越してきたんですが。
攻略本にも載ってないのですが。
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:30:50 ID:jv7GieAA0
>>849
うん、そうだね。
攻略本には載ってなくてもwikiには載ってるんだね。
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:41:51 ID:6WVcP/Rb0
2chどうなってんだこりゃ
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:03:31 ID:ID0aL1CK0
前本スレに書いたら、おもいっきりおこられたが
Wikiにものってないのに…
こんにちは。こんにちは。
を1行として、
3行で家具。
2行にすると、果物&服。
4行にすると、絨毯&壁紙
が帰ってくる。
コピペが非常に楽。前出の「ありがとう。」でもいいと思う。

プレゼントはなんでもよい。
動物の部屋を変えたくなければ、おとしあなのたね、各種果物、便箋などが安価でよい。
花、貝殻などは家具として置かれることがあるのでその点に注意。
家具入れ替えによるゴミ箱から家具ゲットの場合は、家具を送るとよい。
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:05:47 ID:39T8d1XT0
手紙にプレゼント付けてれば、
変な小細工しなくても何かしら返ってくるだろうと思うのだが。
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:13:23 ID:MsnIWwNx0
>>853
まぁ、そうなんだが、家具&壁紙絨毯を昼夜を問わず大量に手に入れることが可能になるので、
ついでに親密度も上がるようなので。
つねきち、目玉商品等は無理みたいだけどね…
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:16:49 ID:YKWb+c3g0
>853
何も書かないで出すと怒りの手紙が返ってきます

>854
つねきちの方は何度か貰ったと思う
右赤一色にしてた時だが、今左黄一色にしてるけど来ないから
関係してると思う
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:27:49 ID:LVoJ5zFj0
>>852
叩かれる理由はほぼ1スレに1度新発見とか言って書く輩がいるので叩かれる。
きらいとかの特定の単語さえなければ句読点、改行しっかりして
手紙4行書けばいいというのと変わらないわけで。
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:15:28 ID:wg13FOrm0
>きらいとかの特定の単語さえなければ句読点、改行しっかりして
>手紙4行書けばいいというのと変わらないわけで。

これを守ってるにもかかわらず、罵倒の返事をもらってしまうわけですが。
wikiにも例文があったほうがいいと思います。
858852:2006/02/18(土) 01:28:23 ID:MsnIWwNx0
>>856
Wikiに例文がありますが、
ありがとう。4行と、たらちゃん言葉しかありません。
この話題が頻繁に出ているのはしっています。
こんにちは。のコピペ繰り返しだけで、
果物、服、家具、絨毯、壁紙がもらえるのは楽だな。
とおもったわけです。
さすがに全てのスレをみてるわけではないので、既出だったらすいません。
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:36:34 ID:Zbg3WcOw0
>きらいとかの特定の単語さえなければ
これって検証済みなの? にわかに信じがたいんだけど。
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:36:40 ID:sSLvOAMB0
>>857
ながい ぶんしょうに なるときは、
スペースを いれると イイ。
カタカナを まぜるのも こうかてき。
がんばってネ。
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:37:26 ID:QrUDfH310
とたけけの曲は「ちくおんき」等に70曲全部納めることは出来るのでしょうか?
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:42:03 ID:MsXB4Juh0
>>861
入らなかったらまたおいで。
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:47:29 ID:avbg7jtnO
>>859
特定の文字列に反応はあるみたい、単語としてじゃなくてきらいの3文字が続いていれば、きらいなたべものは?
とかいった別にその住人に対して嫌いと言ったわけでなくても反応するらしい。
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:51:22 ID:QrUDfH310
スマンカッタ、まともにプレイしている人で
コンプしてる人なんてそうそういないもんな・・・
4ヶ月半かけて集めてみるよ・・・(´・ω・`)
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:55:24 ID:MsXB4Juh0
>>864
少なくともGC版は全曲入るから、心配ない。
っつーか、今から何でそんな事を気にしてる? 杞の国の人か?
少しは困れよ。
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:55:42 ID:Zbg3WcOw0
>>863
俺の知る限りだと、その話をしてたのはいらない住人スレだったはずだが、
もしあそこに書いてあったことを鵜呑みにしてるのなら信用できないなと思って聞いた。
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:57:08 ID:QrUDfH310
いやいや、とたけけから曲もらって入れてたらふと思っただけさ
あふれたら入れ替えが面倒だな・・・とか
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:57:46 ID:QrUDfH310
>>862,865ともかくレスサンクス!
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:03:21 ID:MsXB4Juh0
なんか文章を削ってたら、>>865は最終行が意味不明になっちゃったな。
マリオ家具みたいに、期間限定で現実の手間がかかる事なら、
事前に困難を回避しようって気持ちも判る。
でも、仮に曲があふれた所で、プレイヤーをもう1台用意するなり、
曲を取捨選択するなりで、容易に回避可能でしょ。
なんで困らない様にしちゃうかな。
…って言いたかったのね。
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:57:23 ID:tzhr0qYZ0
>>852
これも付け足してくれ
家具付き手紙を貰う方法

こんにちは、です。
こんんちは、です。
こんにちは、です。
こんにちは、です。

で、手紙に100ベル添付する。
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:38:03 ID:AZ35bxN+O
土曜日にキャラを作ったり消したりして、
1日で音楽全部揃えることは出来るのかな?
俺はサブいるけど、メインでチマチマやってる訳だけど。
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:50:08 ID:5J0ZW55e0
>>871
俺プレイし始めたのが土曜だったんだが、
その時は一日中とたけけ出てこなかったぞ。
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:06:48 ID:YKWb+c3g0
>871
イベントもの?は1むら1日4回(4キャラ分)みたい
岩ベルを旧キャラで取った後、消して新キャラで取ろうと思ったら無理だった
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:10:18 ID:NyMS8GB2O
>>870
なぜ100ベルに?
付けるのは何でもいいだろ。

あと、その字数位ならいくらでも考え付く。
『しゃしんほしいよ』でも『いつもありがとう』でも代わりの言葉にできる。

それをわざわざ付け加える必要はあるのか?
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:39:12 ID:65d91AsS0
下手な家具とか、貝殻とか、じゅうたん、服とか送ると
品物は言わずに売りつけられるときがあるよ
例)
欲しがってた物があるけど1000でいかが?→おk→貝殻だった→orz

まぁでもこんなやり方してたら、すぐ飽きそう(´・ω・`)
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:40:35 ID:65d91AsS0
↑自分で送ったものが返ってくる可能性があるってことね。
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:41:43 ID:gjfKsn8W0
プレイスタイルは人それぞれだけど、
機械的な手紙送って家具貰って、
何が楽しいのかって感じはするな。
しかも大した家具は貰えないし。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 06:04:40 ID:NyMS8GB2O
>>876
それはあるよな。
一回サンドダラーを1000ベル以上で売り付けてきた。

もちろん断ったが。


親密度によるのかはわからないが、最近自分の村での『欲しがってた物があるよ』と言われた後の選択肢は

『欲しい』『何?』『いらない』

があるから、『何?』を選べば品物を言ってくれるし、ぼったくられる事もないよ。

始めた当初は『何?』の選択肢はなかったんだが、何かと関係性はあるのかな?
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 06:33:42 ID:j2i6F9Y5P
募金のお礼の羽根って、お礼の手紙についてくるんでしたっけ?
今朝、サイハテ村から「ヨウスイロが ととのいました!」という手紙が
届いたんですが、何もついていませんでした。
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 06:38:14 ID:iX6BI9oW0
>>879
手紙の数>羽の数
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 06:39:24 ID:j2i6F9Y5P
>>880
なるほどです。ありがとうございます。
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 06:59:14 ID:rJgbjCkg0
二枚目の写真がもらえるそうなのですが、かなり時間が経ってからですか?
僕系のキャラの写真フラグが立ってしまったので、
写真をもらうために1キャラずつ増やしていきましたが、
もらえないうちに、4キャラ全員に写真フラグが立ってしまいました。

たまに、教えた口癖がリセットされるように、
写真フラグがリセットされるまで、2枚目がもらえることはないんでしょうか。

今日、仕事が何日か分の質問をまとめて読んだら
質問の答え方が悪かったと初めて知りました。
「みたくない>みたくない>しょうがないなぁ」なんですね。
もうちょっと早く知ってたら…orz
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:09:35 ID:j2i6F9Y5P
羽根の質問したばかりなのに、また質問です。すいません。

誕生日フリーズがうまく回避できない…orz
アクセサリーも帽子も外して、持ち物欄もプレゼントだけにして、それでもNGです。
他に回避のためのポイントはありませんか?
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:17:21 ID:+My9B1Kw0
>>883
プレゼントの品を変えてみるとか
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:25:13 ID:GH2sJlKL0
>>883
上の方のやりとりを見て思ったのだが、ある程度好感度が高く、プレゼントによって
好感度が上がりすぎる場合にフリーズ起こすのではなかろうか?
よって、その住人が嫌いな服をプレゼントするって手を考えたんだが、どうだろう?
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:25:53 ID:j2i6F9Y5P
>>884
うっ、きんのまねきねこあげたかった…orz

桃で特攻してみます。ありがとうございます。
その前にリセットさんに怒られないと…ハァ
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:28:38 ID:j2i6F9Y5P
>>885
ありがとうございます。仕入れがめんどうだけど、桃でも駄目だったら試してみます。

リセットさん説教中。
今まで一度しかリセットさんに怒られてなかったのに、今日だけでこれで3回目。
こっちが泣きたいよ、リセットさん…orz
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:34:56 ID:1s7fQ29W0
「写真フラグ」とか「サルフラグ」って何ですか?
wikiで検索してもわからなかったので…
超初心者ですみません。
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:47:46 ID:uoLrOyWB0
>>888
初心者は言い訳にならない。
もう一度 >>1 Wikiへ行く→色々みて調べてごらん。必ず答えはあるよ。
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:48:36 ID:aywBpS6oO
第一印象で「ポケットぱんぱん」と「マイ・ベストフレンド」と言われたんですが、
よかったら〇〇な人辞典に追加お願いします
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:48:48 ID:gjfKsn8W0
>>888
写真は知らないけど、
玩具屋や大手電器屋にあるWiFiステーションから
マリオ家具を貰うと、サルが引越して来るようになる。
サル引越しの条件を満たすことを、サルフラグが立つと言う。
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:51:09 ID:+My9B1Kw0
>>888
フラグ自体の意味がわかってないのかな?


コンピュータ用語の「フラグ」から転じたゲーム用語。
アドベンチャーゲーム等でのシナリオ分岐を制御するための情報をあらわし、この場合は小さなフラグ (あるアイテムを持っているか、特定のイベントを通過しているか、等) の掛け合わせの結果がゲーム上の分岐結果として表面化することになる。
はてなより
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:55:20 ID:aETfAQe9O
あさみに萌え死にそうです
894888:2006/02/18(土) 09:27:04 ID:1s7fQ29W0
>>892
そうです。説明不足ですみませんでした。
「フラグが立つ」ということ自体の事象についてお聞きしたかったんです。
wikiでサルフラグについては何となくわかったんですが
>>882のカキコを読んで「写真フラグが立つ」というのはどういう事象なのかな〜と。
写真がもらえる前特有の会話・行動が出てくるということですか?
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:07:43 ID:+My9B1Kw0
>>894
写真をもらえるときの会話パターンがあるのね
んで>>882の後半は、その会話内で質問される答え方の選択をミスったからもらえてないって言ってる
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:09:38 ID:B/JYQPOAO
質問していいでしょうか?
一昨日からようやく雪だるま作りが成功した初心者です。
雪だるま家具シリーズをそろえたいのですがガイドブックなどで調べてみると2月中旬までと書いてありますがもう作れなくなるのでしょうか?
今年の12月迄待たなくてはいけませんか?
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:12:17 ID:SpYS8BDM0
雪玉がなくなれば作れなくなるね。
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:12:18 ID:Y855zea60
DSが売りきれててソフトだけ買ってきた俺が来ましたよ
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:13:08 ID:+My9B1Kw0
>>896
雪が溶けたら残念ながら雪だるまはもう作れないね
また冬になるのを待ちましょう
家具をそろえるだけなら他人にもらうっていう手もあるよ
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:18:04 ID:B/JYQPOAO
>>897>>899即レスありがとうございます。
具体的に2月何日まで作れるのでしょうか?
昨日より雪の積もっている量が少ない気がしますorz
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:22:21 ID:2sFl1HlTO
木の緑色が今日も変わったからもうすぐ作れなくなるんじゃないか?
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:39:18 ID:MsnIWwNx0
>>900
それは、時間ずらししているひとしかしらないんじゃない?
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:45:03 ID:P67YEfCl0
>>900
今までのパターンだと雪がなくなる前に
掲示板でなんらかのメッセージがあると思う
「春めいてきました〜〜」とか
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:04:13 ID:Fy+/t8ZE0
>>893
質問は何ですか。

905枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:21:43 ID:bLoL4QvBO
株って何処で買うの?
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:22:22 ID:SpYS8BDM0
日曜午前中にカブリバから買う
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:31:45 ID:Mv/MpB9wO
質問です。ホンマさんにつねきちが何曜日に来てほしいかと聞かれますが、持ち金が3000ベル以下で保険に入れなくても、つねきちはその日に来ますか?
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:35:17 ID:bLoL4QvBO
ありがと。日曜の午前か。
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:44:55 ID:Kgb7yGgS0
>>907 来ます
910907:2006/02/18(土) 12:27:38 ID:Mv/MpB9wO
ありがとうございます。来るかどうか不安だったのですが安心しました。
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:43:07 ID:q+3v7mto0
村長さんからのプレゼントのマリオ家具は何種類あります?
公式みても何がくれるかかいてありません。
ファイヤーフラワー・キラー砲台・どかん・
レンガブロックと壁紙と絨毯だけで全部ですか?

あの場所に行く力はありません。
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:59:26 ID:tUe+cuPy0
サルフラグについて聞きたいんですけど。
1すれ違いしたときに立つ
2ボトルをあけたときに立つ
3プレゼントをあけたときに立つ
の中のどれですか?
この中になかったら詳しく教えてください
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:02:30 ID:G/1nIczy0
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:05:27 ID:NnetaFXb0
今朝から雑草やコケが生えてきて抜いてもきりがありません。
原因と対策を教えてください。
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:09:03 ID:65d91AsS0
>>914
時間ずれてない?
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:11:23 ID:tUe+cuPy0
ボトル拾ったときかぁ・・・・
なら7人の状態でボトル拾ったら(7人になるまで拾わないで残しておいて)
すぐサルくるのかな?
917914:2006/02/18(土) 13:13:58 ID:NnetaFXb0
>>915
時間変更はしたことがありません。
ただ、昨日の夜、果物を地面に置き去りにして終わったせいなのかな?
抜きまくるしかないのでしょうか?
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:16:34 ID:QISGOb4d0
絶対に時間はいじってないというなら、前に出てた人みたいに
ソフトを任天堂送りだよ。
DS本体の時間をいじっても、草ボーボーになる。
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:17:53 ID:QISGOb4d0
追加
果物を置きっぱなしにしてても草ボーボーにはならない。
生えたら抜くしかない。
920914:2006/02/18(土) 13:18:46 ID:NnetaFXb0
>>918-919
バグなのですか。
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:20:09 ID:avrBGSGF0
2日前から化石がでなくなりました・・・。
時間ずらしたりっていうのがよくないのでしょうか・・。
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:24:01 ID:m0nWFL/h0
カタログ注文して買える名画ってのは、本物、偽物どっちなんでしょうか?
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:24:29 ID:oVAAGhrC0
>>916
ボトルを回収した時じゃなくて、すれ違いに成功した時(みしらぬネコの画面)。
もし7人の状態でサル付きのボトルだったなら、ゲームを再開した時点でサルの家が建っている。
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:32:14 ID:loOrzk2w0
中央の部屋をゆきだるまシリーズにしているんですが、
これで同じ部屋にゆきだるまシリーズ以外の物を置いたら、
ハッピールームの点数下がります?違う部屋に置いた場合でも下がりますか?
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:34:22 ID:tUe+cuPy0
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?cmd=read&page=%BD%BB%BF%CD%A4%AA%A4%C4%A4%AD%A4%A2%A4%A4&word=%A5%B5%A5%EB%A5%D5%A5%E9%A5%B0
ここに「対応ボトルを拾った時点で」ってあるから勘違いしてた・・・orz
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:50:20 ID:QISGOb4d0
>>920
またバグ厨か('A`)
普通は最初に家族が時計をいじる可能性を考えるんだよ。
本体の時計の西暦間違えてたのを直したとかさ。

家に自分しかいなくて、誰もDSに触ってなくて
明日起動してもそうなったなら任天堂に電話してきいたら?
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:55:55 ID:zd+xUEjI0
昨日買ったばかりで住人4匹なんですが
今日マリオ家具貰いに行けば一気にサル3匹増えますか?

7匹までは初期状態の住人が」やってくるのでしょうか?
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:18:50 ID:vDHSFohZ0
>>927
可能性は高いと思う。
ぜひやって報告してほしい。
どかん10連発とかだったら一緒に泣いてあげるよ。
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:20:30 ID:zd+xUEjI0
>928
行ってくるノシ
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:31:48 ID:B5xbPEdr0
村マップを作ろうとwikiのツールを使おうとしたのですが文字化けしていて
それを直しても使えませんでした。クリックしても反応なし
macなのでもしかして対応していないのかも?と思うのですが
mac使っている方、村マップはどうやって作っていますか?
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:36:21 ID:gY5ycGyu0
>>930
紙と鉛筆と定規
932930:2006/02/18(土) 14:39:15 ID:B5xbPEdr0
>>931
それは辛過ぎます
933927:2006/02/18(土) 14:46:25 ID:zd+xUEjI0
よく考えたら引越してきた住人1匹いるので
たしかダンボール部屋は同時に2つ出来ない法則でムリポ

でも一応行ってくるね
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:52:45 ID:vDHSFohZ0
>>933
家具もらった後、数日はサルフラグ生きてるはずだから少なくとも1匹は来るよっ
いってらっしゃーい。
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:56:12 ID:xv7byKNa0
>>930
俺は8mm方眼ノート買ってきて手書きでやったよ。
PC立ち上げてなくても見られるのでお勧め。
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:01:42 ID:sAmyFrZp0
>>935
素朴な疑問だけど木を切り倒したりする度に消しゴムで消して書き直しとかすんの?
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:14:10 ID:ecpAtkyf0
>>920
ゴミを置きっぱなしにしなかった?
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:14:56 ID:p4h1bItv0
ある日を境に手紙を送っても返事がもらえなくなりました。
本体の時間や日にち設定を変えたりしてたのが原因ですか?
その前日までは普通にありがとう×4とかで送って家具付き返事を
もらえてたんですが。
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:15:50 ID:NJ0FCuqb0
>>930
ムラマッパーの存在を知る前に
PCのExcelで、セルを方眼にして、ムラマッパーと同じ事やってたよ。
「木の本数自動数え機能」とか無いけどさw

macで言うExcelみたいなの開いて作ってみたら?
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:16:17 ID:ecpAtkyf0
>>936
つ 修正液
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:20:36 ID:lg5C0ATe0
引越し準備中の住人がいるんですが、
この状態でWi-Fiをやれば、相手の村に引越ししてくれますよね?
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:21:52 ID:EZ0tRCou0
>>941
しない。
引っ越した後にWIFIすると、相手の村に引っ越す可能性がある。
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:25:44 ID:DPzD9oCq0
>>938
昔このスレかなんかで、日付いじって手紙来なくなりましたって人見たなあ
それ以外は見たことないので、日付いじると起きるバグか
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:26:47 ID:lg5C0ATe0
>>942
なるほど。理解しました。
ありがとうございます。
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:29:08 ID:DPzD9oCq0
追記
引越し後にWi-Fi、その後再度通信すると引っ越す確率が減るので
(詳しい説明は端折りますが)
自分の村の住人が出て行くまで通信は控えた方が良い
946930:2006/02/18(土) 15:37:37 ID:B5xbPEdr0
>>935
私も手書きでしたけど変更するのが大変ですよね
>>939
方眼作ってやってみます。うまくできればいいけど。。。

いろいろアドバイスありがとうございました。
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:38:54 ID:lg5C0ATe0
>>945
詳しい説明、感謝です。
どうもありがとうございました。
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:41:40 ID:8LN3SK3lO
マリオ家具2
 ゆか かべ ファイアー どかん レンガ キラー
他に何がありますか?
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:44:06 ID:/TcheNDh0
>>930
>>946
俺はOperaってブラウザを使ってるけど
それだとマップ利用できたぞ。
文字とか色は他のに変更できなかったけどね。
環境をサイコーにするのと配置を考えるのには役に立ったぞ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:46:12 ID:ecpAtkyf0
>>948
それで全部
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:52:29 ID:P67YEfCl0
花が増えなくなった(自然に生えなくなった)のですが
花にも限界数があるということなのでしょうか。
新種の花を増やしたければ、
ワザと枯らすか間引くしかないのですか?
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:55:07 ID:8LN3SK3lO
>>950 ありがとうございます。
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:03:30 ID:Q0qpMqMs0
春にはさくらんぼの木に桜が満開だったりすんの?
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:04:57 ID:ieL+t7pD0
今さっき金のパチンコの風船を打ち落としたんだけど
落ちた場所が花いっぱいの場所で風船が消えてしまったのだけど
この場合は、また後日出てきますよね?
もしや、打ち落としたから出ないとか?
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:19:31 ID:G19jJqJ+0
出てくると思う。心配ならサブキャラでまた風船落として取ってもいいと思う。
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:28:50 ID:ieL+t7pD0
サブキャラは倉庫として使ってるんだな
となると10〜16で張り付かなきゃか…
ありがd
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:58:17 ID:UF9JYiYHO
村に来て3日目のチッチが引っ越そうとしてます。

さっきから引き止めてて、「どうしましょう、やめておこうかな?」て感じのセリフが出たんですが、引き止め成功でしょうか?

来てすぐの引越しでは、引き止められる可能性はは低いんでしょうか?
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:11:53 ID:/JwEkM3sO
環境がサイコーになってから二日。スズランが咲きました。
抜いたら他の花と同じように場所変えできる?
不都合はない?

また、金ジョウロはスズランが咲いてから15日じゃなくてサイコーになってから15日だよね?
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:13:04 ID:vDHSFohZ0
>>954
金パチを打ち落として、拾ったときに「金のパチンコゲットーーー(ジャジャーン♪)」
ってなるから、そうならない内はまた出てくると思う。
とりあえずもう1日粘ってみては?

>>957
たぶん大丈夫。心配なら12時まで粘りまくれ。

>>958
場所替えとかOK。サイコーから15日間。がんばれよ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:16:21 ID:UF9JYiYHO
>>959
ありがとうございます!
安心しました。
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:23:16 ID:EZ0tRCou0
>>958
正確には実際にジョウロもらえるのはサイコー評価が累計15日になった、次の日
だった気がする。
つまり、正確には最短16日目でジョウロがもらえる計算。
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:23:44 ID:vDHSFohZ0
次スレは>>970あたりでいいかな。
テンプレ一部変更してほしいんで今のうちに置いておくね。

タイトル:おいでよ どうぶつの森質問スレ 23疑問目


・携帯の人は、説明書と↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読むべし
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。

・PCの人は、まずは説明書を全部読むべし
・次に本スレのよくある質問を全部読むべし
・そしてここも一通り読むべし
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ

Wi-Fiの相手探しはこちら
おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part64
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1140162058/

Wi-Fi接続関連の質問はこちら
ニンテンドーWi-Fiコネクション質問スレ Part.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137842762/

マリオ家具については公式で
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

それでもわからなければ質問。でもその前に…
すでにスレ内に出ている質問かもしれません。レスを読んでみて質問しましょう。

注意:答える人は寛容に。通信関係の質問をする人は、
    上記のWi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。
    その際自分のネットやPC環境を書いた上で質問しましょう。

前スレ
おいでよ どうぶつの森質問スレ 22疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139735123/
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:31:30 ID:BYutw17DO
とたけけの音楽どうやってラジカセにいれるんだっけ?
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:33:54 ID:vDHSFohZ0
ラジカセの前でAボタン押して、♪+
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:42:05 ID:BYutw17DO
>>964
ありがとうございます!
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:46:27 ID:X3eLpMZ10
解決済みのようですがひとつ。
手書き方眼用紙マップの木や花や家は、
それぞれ違う色のポストイットを用意して大きさをそれにあわせて使ってます。

厚紙に色塗って貼ったり剥がせたりできるのりを塗ってもできるよ。
100菌に売ってるので気楽に使えて便利。
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:47:33 ID:/JwEkM3sO
>>961
d
しかし…スレ違いだがクラシックが使えなくなって2ちゃんがつまんなくなった
携帯なんで
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:18:49 ID:n9uxSfAd0
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:20:49 ID:sSLvOAMB0
>>968
それが使えない人がいたから、それなくても作る工夫を話してたわけで
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:24:11 ID:n9uxSfAd0
ああ、そうでしたか
ちょっと前のレスも読んでなかったスマン
970だったら申し訳ないついでにスレ立ててくる
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:27:29 ID:n9uxSfAd0
立てました

おいでよ どうぶつの森質問スレ 23疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140254790/
972927:2006/02/18(土) 18:53:36 ID:fiKoEMYR0
行ってきました
サル3匹ゲットw

>923さんの言うようにすれ違い→再開→地図開くで増えてますね
またダンボール部屋2つは出来ない法則ですが
サルだけは

サル越して来る→ダンボール住人あわてて荷解きw

みたいです


>928
備考
ゆか→フラワー→どかん→どかん→かべ→フラワー→どかん→かべ→
ゆか→ゆか→かべ→フラワー→キラー→どかん→ゆか→レンガ

でした

やはり噂通りレンガ出にくいですね
4こボトル余ってたので流したら

キラー→キラー→どかん→キラー

とかなってやはりキラーも噂通り出やすいみたいですw
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:00:19 ID:w7QOsnjE0
スズランが咲いてるのに
役場では「可もなく不可もなく」と言います
なんでかな?
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:01:02 ID:63T97p3P0
既出だったらスマソ

村歩いてるとたまにセミみたいな声が聞こえてくるんだけど
あれって何?虫いるのかと思って周り見渡してもいない。ゴキブリも。
かといって流れ星や風船じゃないし。ずっと何の音かな〜って気になってるんだよね。
ただの効果音か何か?
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:06:41 ID:beazDvqN0
>>973
ぎりぎりでも咲くらしいです
もしくはサイコーのときに咲いたのが残ってるのか

>>974
超既出です
wikiどうぞ
976974:2006/02/18(土) 19:08:38 ID:63T97p3P0
>>975
ここのログ読んでたら>>512で同じ質問ありました…。すみません。
オケラなんですね。がんばってさがしてみます。ありがとうございました。
977973:2006/02/18(土) 19:13:23 ID:w7QOsnjE0
>>975
ありがとう、そうだったのかぁ
今朝はじめてスズラン見つけて、ウキウキで役所に行ったのに
いいこと言われなかったので、1日中ギモンだったの。
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:28:22 ID:7BttZapS0
第二弾のマリオ家具配布は明日の夜12時までであってますよね?
ひょっとして今日の夜12時までなんでしょうか?
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:31:57 ID:vDHSFohZ0
>>972
おおー 乙です。サル3匹ウラヤマ

因みに自分30個流してレンガ10個だった。
その後毎晩wifiしてたからサルは来なかったけど。
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:33:43 ID:vDHSFohZ0
>>978
深夜までやってる店ならそれでOKだけど、
それでも店の都合で12時前にやめちゃうところもあるかも。
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:53:22 ID:dOEGEe3n0
喫茶店で流れてる曲はとたけけにリクエストできますか?
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:56:33 ID:lMyEt5LA0
サルモンティの部屋の壁紙と床は何て名前ですか?
あと、エイプリルはマリオの床をゲットすれば来ます?
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:02:37 ID:rJgbjCkg0
とたけけにアコギを渡しに来ましたが、歌を聴いてからでないと無理ですか?
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:04:58 ID:rJgbjCkg0
すみません。wikiを探しなおしたらありました。
985930:2006/02/18(土) 21:10:31 ID:B5xbPEdr0
>>949
教えていただきありがとうございました。
operaをインストールして使ってみたらマップ使用できました!
でも「はじめに、拡張機能、名称変更」の項目がマップにかぶっていて
クリックしても表示されません。項目の上に色付けしていってます。
IEではマップ右横に表示されていましたが・・・。
986949:2006/02/18(土) 21:24:59 ID:kbTwm3Nz0
>>985
俺もそこは使えないんだよねー。
どうしてもその部分のレイアウトが崩れちゃう。
ただマップを作ったりはできるから、環境を整えるためとかに簡易的に使ってるよ。
それに一度作っておけば後からWindowsからアクセスして
色とか文字を変えたりもできるしね。

他に上手いやり方があるかもしれないけどね。
987985:2006/02/18(土) 21:32:26 ID:B5xbPEdr0
>>986
やっぱりそうなんですね・・・。
でもマップ作りにはとても役立つので気にしない事にします。
いろいろありがとうございました。
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:47:56 ID:y12/7+UF0
質問させてー!

例えば流れ星を待つ時って、キャラを放置しておけばいいの?
それとも動いていてもいいの?

さっきから放置していても、何もおこらないんですけどw
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:55:11 ID:xv7byKNa0
>>988
木をゆすったり会話してたりすると祈れないから
流れ星を待つときは何もしない方がいいよ。
放置してれば必ず来るってものでもないけどね。
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:06:06 ID:y12/7+UF0
難しいんだね(´・ω・`)

んじゃ、放置しとけばいいのかな?
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:30:31 ID:prlr6FbAO
今日 流れ星に初挑戦したのですが、画面に流れてる間なら途中で祈りはじめても問題ないのでしょうか?
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:33:42 ID:ecpAtkyf0
>>991
おk
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:13:35 ID:B/JYQPOAO
質問していいでしょうか?
どうしても雪だるまシリーズの家具が欲しくてもう雪とけそうだったから、時間をいじったら…町が…町がとんでもないことになりましたorz
もう始めからやり直すしかないのでしょうか?
アホな質問ですみません。
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:14:38 ID:TF9OJDFc0
>>993
とんでもないことって?
雑草とラフレシアなら、雑草ぬいて環境ととのえれば
ラフレシアは消えますよ。
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:14:44 ID:iomPcpK10
村を町にした裏技kwsk
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:22:14 ID:beazDvqN0
>>993
あなたの期待するような優しい解答はつかないので、くれぐれも次のスレまで
持ち越さないでください
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:26:14 ID:9X+VyOWyO
町ウラヤマシス
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:20:15 ID:3okclzjuO
流星きた時に間違えて木ゆすって「ゔぁぁぁぁ!!!!」って絶叫したら兄に
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
やられた
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:21:09 ID:IX08uQEM0
>>993
マジレスするとおそらく文からして一年たった事になってるだろうから
とにかく雑草を抜いて環境を戻せばいいんじゃないか?
住人との関係も変わってるかもしれないし面倒なら作り直せばいいが。

トリップは計画的に
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:21:39 ID:3okclzjuO
ごめん誤爆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。