おいでよ どうぶつの森質問スレ 21疑問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
・携帯の人は、説明書と↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読むべし
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。

・PCの人は、まずは説明書を全部読むべし
・次に本スレのよくある質問を全部読むべし
・そしてここも一通り読むべし
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ

Wi-Fiの相手探しはこちら
おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part60
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1139127214/

Wi-Fi接続関連の情報はこちら
ニンテンドーWi-Fiコネクション総合スレ 20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137224609/l50

マリオ家具については公式で
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

それでもわからなければ質問。でもその前に…
すでにスレ内に出ている質問かもしれません。レスを読んでみて質問しましょう。

注意:答える人は寛容に。通信関係の質問をする人は、
    上記のWi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。
    その際自分のネットやPC環境を書いた上で質問しましょう。

前スレ
おいでよ どうぶつの森質問スレ 20疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138893566/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 09:55:34 ID:jix2XeOT0
>>1
おつかれんぴか
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 09:55:38 ID:SS7EJoS2O
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 10:03:01 ID:6NZRlHWlO
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 10:19:15 ID:bMC0iMWw0
うはっ 初めてスズメバチに刺されちゃったよー。
顔がお岩さんになっちゃったけど、一回セーブしたら治ってた・・・?
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 10:36:47 ID:7NrfgCGy0
>>5

一回セーブして再開したら顔治るのは仕様だよ。
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 10:44:46 ID:Mz19+M+CO
今、村に花を植えています。
なかなか見栄え良く植えられずに悩んでいます。
皆さんは、どんな風に植えてますか?
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:01:56 ID:5OPBX+ip0
キャンペーンのすれ違い通信で、村長からプレゼント手紙をもらったんですが、おにいさんシリーズではありませんでした。
これはハズレもあるって事でしょうか?
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:07:51 ID:Ud+QB0uH0
おにいさん(マリオ)の、帽子・服は配布ではありません
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:08:05 ID:5Y0sIKY90
デザインでQRコード作れる?
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:26:16 ID:5OPBX+ip0
>>9
もらった物が、マリオとまったく関係のない物だったんですが・・・。
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:26:55 ID:R4PILcebO
このゲームソフトを二つ買って、ひとりで二つの村を楽しんでる人っていますか?なんとなく、通信以外で今やってる村とは違う村でも遊んでみたくて…。あほな質問でしょうか?
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:27:21 ID:Ud+QB0uH0
>>11
WHF? それなら、ピクミンとブルーファルコンだけど
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:36:37 ID:5mNLti8o0
>>11
なにを貰ったんだ? 話はそれからだ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:40:17 ID:5mNLti8o0
>>12
2つ目の村を倉庫として活用する。アイテムを入手するために2倍働くetc
明確な目的がないと2本同時に進めるのはしんどいよ。

1つの村に対する貢献度(仕事量・住人との付き合いetc)も減るし。
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:41:22 ID:pwR7Ad/00
>7
□□□□□
□赤□赤□
□□白□□
□赤□赤□
□□□□□

を各エリアに2〜3個配置してる
置き過ぎると花増えなくなるんで薔薇優先で

新種は家にしまってある
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:57:42 ID:jKgq8uSw0
ハッピールームからの評価が白紙でした。
どういうことでしょうか?
頑張って片づけたのに悲しい。
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:00:57 ID:5OPBX+ip0
>>13-14
すみません。今、手元にDSがないんで確認できないんですが、家具だか壁紙だったかそんな物だった気がします。
仕事が終わった後、確認しますのでまた明日質問させてください。
レスありがとうございます。
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:03:19 ID:LjYyXsQ9O
いまからマリオ家具もらいにいってみたいのですが、メッセージボトルを出すとき手紙に書くことってなんてかけばいいんでしょうか?
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:18:10 ID:5mNLti8o0
>>19
なにも書かなくてOK
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:26:47 ID:aByzm7TsO
果樹を増やしたいと考え、普通の木を切ってそこに果実を植えました。
何もなかった場所に植えるより、成長する率は高いでしょうか?
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:30:24 ID:rHLruwo90
すいませんラジオから曲を流すにはどうすればいいんですか?
何かアイテムが必要みたいなんですけど曲はどこで手に入れられるんですか?
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:32:19 ID:K3TnQEaCO
>>22
とたけけ
詳しい事はWikiに載ってるよ
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:38:53 ID:7wmbI7g50
もしかして雪祭り中って風船なし?
さっきから一時間以上ずっと風船が来ないんだけど。
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:43:38 ID:dKcWCfai0
飛んでるよ 風船。
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:44:03 ID:+JHSoQAY0
漏れんとこ、さっき風船来たよー。
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:45:21 ID:7YeYV19E0
>>24
今まさに飛んでいる最中だ
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:07:35 ID:7wmbI7g50
2時間近く待って、やっと来ました…
じんたいもけい…('A`)
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:29:50 ID:V+FVmCA1O
>>18
今回は壁紙と床もあるよ。
名前忘れたけどマリオの壁紙なんじゃないか。
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:36:45 ID:csSIV6lx0
この間のフリマの時にハニワを売った人います?
自分は2,200か2,300ベルで買ってもらっていたけど
もっと高額で買ってもらえた方はいますか?
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:37:25 ID:vSLqgijl0
>>18
マリオのかべとマリオのゆかだろ。
どう見てもマリオと関係があるようにしか見えません。
本当にあ(ry
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:39:53 ID:KzNN68s30
ただいま環境整備のためにマッピング中。
Wikiやらツールやら見て回ったんだけど、確認取れないので
ヘルプお願いします。

店がまだスーパー状態だけど、デパートに進化するとサイズが
現状の3×5マスから広がりますか?
その場合、エイブルとの間隔が1マスだから横は左に広がると
考えていいんでしょうか。
また、広がる場合のドア位置も教えていただけると助かります。
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:43:12 ID:cc1HhmOx0
>>32
スーパーの状態は忘れたけど、デパは3×5マスで入り口は右から2番目。
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:51:41 ID:zozdlcoA0
>>前スレ994
別に危険なんてことは無いが、
基本的には名無し。
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:56:14 ID:pXKT8I0z0
前スレ994
別に名前欄は空白のままでOKですよ。
空白だとみんなと同じ名前になる。ここでは「枯れた名無しの水平思考」になる
メール欄には携帯からだと面倒かもしれませんがsageといれておくと嫌われる心配が減ります。
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:04:51 ID:HbV9RCNR0
住民の家のすぐ横に植えた花って住民が引っ越した場合消えちゃったりしますか?
また、同じ位置に新たに家が建った場合家のすぐ横の花は消えてしまいますか?

看板のまわり何マスまで、っていうのは家の幅と同じで考えていいのかなぁと。
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:11:51 ID:vSLqgijl0
>>36
家が建つ位置に生えてない限り、家が消えようと現れようとなくならない。
花については、看板のまわりの

□□□□
□□■□
□□□□

この範囲に入ってないものは、家が建っても消えない。
木の場合は、この範囲に隣接してるマスも消える。
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:12:22 ID:veyWBq3zO
今配布されてるマリオ家具って何種類あるんだっけ?
ちなみに貰えるのはランダム?被るのも全然ありえるんだよね?
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:12:42 ID:KVrbwWzWO
>>35-36 994ですm(__)m
了解しました、指導ありがとうございますっ★

携帯アプリなのでsageはデフォみたいです(^∀^)

私のせいでちょっとスレ違いっぽくなってしまい、皆さんすみません、>>35>>36本当にありがとうございました!
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:12:56 ID:LjYyXsQ9O
>>20
亀レスだけどありがとうございました。
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:13:48 ID:L6ReGIbe0
>>38
6種類、ランダム
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:14:09 ID:cc1HhmOx0
>>36 6種類でランダムで被りまくりんぐ。
43994:2006/02/07(火) 14:15:01 ID:KVrbwWzWO
すみません、>>34>>35さんでした(汗)ありがとうございましたっm(__)m
4436:2006/02/07(火) 14:19:19 ID:HbV9RCNR0
>>37
なるほど。
安心しました^^
丁寧にありがとうございました。
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:36:06 ID:v6XVodrFO
年末からコツコツと始めてやっと金のジョウロをもらえそうなんですが、黒バラは何色のバラを配合したらできるのか教えて頂けませんか?
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:37:21 ID:pwR7Ad/00
>45
赤赤
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:37:56 ID:veyWBq3zO
>>41-42
ありがとう
六種類かー。20個で足りるかなー
運だな。
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:46:05 ID:v6XVodrFO
>>46
ありがとうございます。
赤×赤だったんですか!?ピンクとオレンジ以外に新色はありますか?
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:51:55 ID:EiPBE4q50
>>48
全部の組み合わせを知りたければ、Wikiか攻略本に載ってるよ。
まさかココに全部転載するのは骨が折れるし。
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:05:19 ID:iSXZCt7y0
ジョニーについて質問です。
起動してどれくらいで現れたか、みなさんの状況を教えてください。
また、住人の家の中にいるときでも現れたことにはなるのでしょうか?
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:09:20 ID:mI1WzCgJ0
5250:2006/02/07(火) 15:15:47 ID:iSXZCt7y0
>>51
ありがとうございます。
一応wikiも見てたんですけど、40分経っても来なくて・・・。
仕事のため昨日は諦めました。

実際に出会った人は起動後どれくらいだったのか?
家の中に居たときでもジョニーは現れたことになるのか?
これを教えてください。
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:19:11 ID:cc1HhmOx0
>家の中に居たときでもジョニーは現れたことになるのか?
どーやってこれを確認しろと?

あと、村長が外に出ている間は来ないと思うよ。
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:19:36 ID:7NrfgCGy0
30分来ても来ない時はあきらめた方が良いかと。
俺は起動後15分以内が多いかな。
仕事帰ってきて起動して歯磨いてる時に来て見逃した。
それ以降起動して30分は準備して待つようになってる。
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:20:02 ID:nbxYZ3OIO
ゼーブに時間がかかっていますが、
フラッシュメモリに保存してるのでしょうか?
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:23:56 ID:6q9UBd7e0
>>52
少なくとも村長がいる今週は絶対に現れない。
また、そのほかの訪問キャラが現れている日も現れない。

UFOについてはわからないことも多い。
実際に会った人は、起動直後10分前後の人が多いように思うけど
1時間以上経っていたって人もいる。
家の中にいたときのことは誰も確認できないので、なんとも言えない。
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:24:42 ID:mI1WzCgJ0
>>52
俺の村は2回だけ来たことある
1回目は起動5分後ぐらい、2回目は起動1分後ぐらいだったと思う
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:25:09 ID:EiPBE4q50
>>55
そうですが、それが判った所でどうするのかに興味がわきます。
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:27:02 ID:7NrfgCGy0
フラッシュメモリだから電池切れが無いってことで安心なんじゃ?

あと、コレって多分差分を計算して書き込んでるよね。
読み込む時も。
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:31:09 ID:pwR7Ad/00
>59
あと読み込み時にセーブしてるはず
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:40:10 ID:TAN2og2I0
どこかで花が増えすぎると生えないというのをみたんですがホントですか?
品種改良しようと思ったら、少し花減らすべき?
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:47:29 ID:pwR7Ad/00
>61
たぶんだけどもかんきょうサイコーですずらん生えなかったら植えすぎ

あと花まびくの嫌ならフルーツまびくとよいとも
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:55:09 ID:TAN2og2I0
>>62
あ!サイコー状態なのにすずらん生えたり生えなかったりするのはもしかして
花多すぎのギリギリラインってことなんですかね?

参考になりました
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:58:42 ID:pwR7Ad/00
一応俺的配置

コスモス

■□□□□□
□□赤□白□
□黄□赤□□
□□□□□■

チューリップ

□□□□□□□□
□黄□赤□白□□
□□黄□赤□白□
□□□□□□□□

バンジー

□□□□□□□□
□黄□赤□白□□
□□黄□赤□□■
□□□□□□■■

バラ

□□□□□□□□
□黄□赤□白□□
□□黄□赤□白□
□□□□□□□□

□□□□
□黒□□
□□紫□
□□□□


横、縦より斜めのほうが生えるっぽい

□=なにもなし(他の花も)
黒=なんかあっても可
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:18:53 ID:y1uVbkpQ0
マリオ家具ってどこで手に入る?
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:19:53 ID:QSdOE69I0
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:21:37 ID:5mNLti8o0
>>65
マリオの家
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:27:30 ID:r99NXTxW0
>>64
それじゃ青パンジーが咲かないんだなも。
白と黄色を入れ替えるといいんじゃないかな。
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:29:22 ID:L6ReGIbe0
花って、ひとかたまりで複数の交配狙ってるほうがいいのか、
それとも一点狙いの配置の方が良いのか、どっちなんだろう…
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:26:15 ID:eN57RoEi0
雪祭りの間って、雪ダルマから手紙って来ないのかな?
昨日も今日も届かないんだけど…。
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:26:56 ID:DxNLBb1hO
>>30
ハニワは2471ベルで売った
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:13:42 ID:sIoCVnXA0
Wikiに書いてある一般住民はあれで全部ですか?
GC時代にラブだったあのこの名前がない…orzorz
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:21:53 ID:OoP7FkagO
>>69
固めておいた方が効率がいいような
気がする
>>72
違いますよ
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:56:08 ID:s0k4SP6GO
>>70
漏れもまだコンプしてないので集めてるけど普通に届いたけどね。
ポストが満タンとか?
75もっさ♀:2006/02/07(火) 19:04:45 ID:5CWz/Fpd0
本当にすみません、質問なんですが、
WEPキーってなんなんでしょうか。。。
一体どこで調べて、入力すればわからないんです。
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:10:18 ID:mRkUI6K5O
無線通信を暗号化するときのキーワードです。
アクセスポイントに設定してあるものと同じものをDSにも入れます。
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:15:49 ID:YcRs+hcx0
うちの村で一番うまくいった花の配置


□□■■■□□□□
□□□□■■■□□

■赤か黄色系の同一種

チューリップとかは結構黒できたなあ
78もっさ♀:2006/02/07(火) 19:51:54 ID:5CWz/Fpd0
>>76さん。
お答えありがとうございます!
今、家で設定しているんですが
これが、WEPキーだっていうのはどこでわかりますか??
何度もすみません!
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:53:28 ID:+PvOxUz/O
ゆきまつりで村長に誰がいい?聞かれる場面で、住人を選べるようになってるので、
最初に項目に出てきた四人じゃなくて他のひとってとこを選択しても、
また最初に出た四人の名前が何度も出てきて、他の人を選べられなくて、結局、四人の中から
選んだのですが、これって皆様のは普通に全住人の中から選べるようになってますか?
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:03:34 ID:9MQzewEG0
>>78
Wi-Fi板で聞こう

>>79
なってるよ
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:05:59 ID:9MQzewEG0
>>72
wikiが完全に合ってるワケじゃないが
前作まで居た住民が大量リストラされてる事は確かだ
新しい出会いに期待してくれ
8232:2006/02/07(火) 20:09:57 ID:KzNN68s30
>>33
即レスありがとうございました。
お礼遅くなって申し訳ないです。

>>79
選べましたよ。
次の画面に名前がある住民に投票しましたし。
8379:2006/02/07(火) 20:27:36 ID:+PvOxUz/O
>>80>>82
そうですよね、ありがとうございます。
思い切ってリセットしてみて、もう一度選択してみような。
でもまた同じ状況ならどうしよう‥
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:30:10 ID:Rh1iYqlg0
ゆきまつりとかいうのが始まってから、処理落ちっていうかカクカクする気がするんですけど
これってみんななってるんでしょうか。別に嫌じゃないけど、なにか問題があったら嫌だなと思って
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:33:11 ID:9e+rjG8C0
サブキャラを作っては消し、を繰り返しても
何らかのペナルティとか記録が残ったりとかありますか?
とくに問題はない?
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:33:39 ID:9MQzewEG0
>>84
処理落ちするのは仕様なので心配するな
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:34:34 ID:cc1HhmOx0
>>84
電飾がある分負荷かかり過ぎちゃうんでしょうな。
花や果物の多い村ほどカクカクしやすくなってると思う。

>>85
消す予定のサブキャラで住人に話しかけたり
博物館に何か寄贈すると後でちょっぴり寂しい思いをするかも。
そんだけ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:36:00 ID:Rh1iYqlg0
ありがとうございます。確かにくだものを取らずにそのままにしてます
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:36:38 ID:Rh1iYqlg0
すいません間違えてageてしまいました
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:39:08 ID:QRgd7pRCO
ゆきまつり、うちも最初の4人しか選べない。
住人が7人だからかな?とオモタ
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:40:53 ID:+PvOxUz/O
やっぱり、リセットしてみて「ほかの人」の項目何度押しても、最初の同じ住人しか名前が出てこない‥。
お気に入りの住人に投票出来ないです。
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:43:04 ID:9e+rjG8C0
>>87
どうもです〜
9391:2006/02/07(火) 20:48:38 ID:+PvOxUz/O
>>90
ありがとうございます。
私の村も住人が引っ越したみたいで7人になってました。
それでなのかな?
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:48:58 ID:6ByBxwRS0
サルって最後に貰ったメッセージボトルが有効みたいですが
それは貰ってしばらくたっても引っ越して来るのでしょうか?
それともボトル受け取った時に空きがないとダメなのでしょうか
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:51:08 ID:9MQzewEG0
>>94
しばらくたっててもOK
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:03:21 ID:9ArECUlN0
>>90>>91
うち7人だけど投票できるよ。変だね。
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:08:15 ID:P/byG9wz0
モノクロボードの上に物は乗りますか?
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:13:08 ID:HMqfrMiV0
みんなサル、サルって言ってるけどそれってなに?

花を植えずに木だけでサイコーになりますか?
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:14:06 ID:HMqfrMiV0
>>97
おれは乗らなかった。載ればいいのにね・・。
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:21:54 ID:P/byG9wz0
>>99
!!そうですか…カウンターになりそうなものを探しててやっと見つけたと思ったのに。
ありがとうございました。
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:23:22 ID:HMqfrMiV0
>>100
モノクロ系集めてる?
それともキッチン作ってる?
まあどっちにしろオレと同類なんだが。





すまそ
10250:2006/02/07(火) 21:25:59 ID:ofgHoVc90
ジョニーの件ありがとうございました。
自分の森はまだ1月なのでジョニー来るはずなんですよ。
訪問時間は参考になりました。

家の中にいたら確認できないですよね。申し訳ありません。
可能性はあるのかなあと気になったもので。
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:27:16 ID:HMqfrMiV0
雪祭りって何したらいいんですか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:29:19 ID:P/byG9wz0
>>101
コーヒーショップを作ろうと思って、サイフォンとミキサーが同時に乗る物を探してました。
攻略本漁って良さそうな物もっかい見てきます。
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:31:20 ID:v3WEqGtN0
>>102
>自分の森はまだ1月なのでジョニー来るはず

意味不明
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:35:15 ID:OoP7FkagO
>>98
サル=マリオ家具をすれ違い通信でゲットした際に
村にやって来る住人
花は植えてないと環境サイコーにはなりません
出来るだけ沢山植えれば植えるほど好評価です
>>103
好きな、あるいは写真が欲しい住人を毎日選び
最後に優勝させてあげると、好感度がUPします
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:37:28 ID:f8vAETbW0
優勝とかあるんだ
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:48:00 ID:s1Wy/dy+0
黒とか紫の花は、全種に咲くんですか?
植えて何日で咲くんですか?(何日待って可不可判断すれば?)

それから日曜の朝8時に赤カブ買ってすぐに植えて水やったんですが
月曜日の朝8時に水をやってる時点でもう茶色くなり
今朝の8時には消えてました・・・
水はちゃんと丁寧にかけたんですが何がいけなかったんですか?(時間操作無し)
教えてくらさい
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:54:53 ID:hAOMr8gr0
>>108
花の種類によって交配のパターンと色は違う
詳しくはwiki

ちゃんと水がかかってなかったってのが多分正解
それ以外の理由はほぼあり得ない
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:01:34 ID:OoP7FkagO
>>108
かけ忘れでなければ、水のやり過ぎです
基本的に1日1回水をあげれば枯れません
レアな色が咲くのは運次第です
なるべく沢山並べて、毎日チェックしてれば必ず咲きます
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:07:55 ID:s1Wy/dy+0
そぉですか。水のかけ過ぎでも枯れるんですか・・・
確かにかかってるか心配で日曜に3回かけたけど・・・
1回で正確にかけないとダメってことですね??
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:12:05 ID:hAOMr8gr0
>>110
嘘イクナイ
かけ過ぎで枯れるなんて聞いたことない
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:17:27 ID:OQVUpQ6tO
>>105
レスの流れも読んでないなら話に入ってくるなよ。
>>102は、「雪祭りの間は村長がいるからジョニー来ないよ」という
アドバイスに対する返答だろう。
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:26:22 ID:6q9UBd7e0
>>111
1日は朝の6時から次の日の5時59分までだからね。
たとえば、ある日の朝7時ごろに水をやって、次の日の夜中の3時ごろに水をやったら
1日に2回水をやってることになる。
そして、もしその次の日の朝の6時から24時間以内に水をやらなかったら、
その日は水をやらなかったことになって枯れる。

時間ミスをしたか、あるいはやったつもりがやってなかったかのどちらか。
やりすぎで枯れることはない。少なくとも3回ぐらいならやりすぎじゃない。
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:26:32 ID:6ByBxwRS0
>95
ありがとうございます!
サルがくる日を楽しみにします
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:29:37 ID:uXoH3tJM0
住人から写真もらうには
毎日しゃべる、手紙おくる
のほかになにが有効ですか?
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:32:15 ID:dE98W+iR0
実弾ですよ
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:38:36 ID:SS7EJoS2O
つまらない質問でスマソ。
昨日からやり始めで今日タヌキ商店改装で休みだから知りたいのだが、スズキと錦鯉は高いの('A`)?
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:39:44 ID:TOWIg5WO0
2ちゃんねる初心者の皆さん。SG(セキュリティー・ガード)を知ってますか?
まだSGに登録していないみたいですね。書き込む前にSGに登録しないと大変危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC(又はケータイ)内の情報が他人に見られる恐れがあります。
勝手にPC(又はケータイ)情報や住所まで公開されてしまったケースも有ります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。登録は簡単に出来ます。もちろん無料です。
登録する方法は、、、

1・名前欄に『fusianasan』(半角)と入れる。
2・名前欄隣のEメール欄に『名前・職業(会社名・学校名)年齢』を入れる(嘘は書かないで下さい
  プロバイダ(ケータイ)契約時の物と照合するので嘘を書くとSGが作動しません。プロバイダー
  契約者の名前が解らない場合はご自身の名前で結構です・なお情報は他に知られる事はないので
  ご安心ください)
3・最後に【書き込む】をクリックする。「SGが作動しました」の画面が出たら成功です。 

以上これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:41:15 ID:OQVUpQ6tO
>>116
その手の友好度上げの方法ももちろん大事だが、手段としては
・話し掛けたり建物の中に入らずに、戸外にいる時間をなるべく長くする
・住人に話し掛ける前に、必ずまず相手の視界に回りこむ
などを実行して、「!」と寄ってきてくれる実数を増やす。
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:41:45 ID:v3WEqGtN0
>>113
タイムスリッパーかよw
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:42:52 ID:oB0T/HbF0
すみません。
住人に「写真を大事にしてる?」みたいな事を言われましたが
その住人には写真を貰った記憶はございません・・・。
またいつかは写真をくれるのでしょうか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:43:08 ID:6q9UBd7e0
>>118
スズキは安いことで有名です。160ベル。
ニシキゴイは2000ベル。たかそーっと叫ぶ割には大したことないです。
もっと高い魚はたくさんいます。
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:43:08 ID:OQVUpQ6tO
>>118
ニシキゴイ→まぁまぁ高値。
スズキ→またおまえかorz
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:44:31 ID:6q9UBd7e0
>>122
はいはいWiki見てね…
ボク系住人の写真バグです。
もう一度もらえたという報告はしばしばありますが、
詳細を語ってくれる人はあまりいません。

自分は同じキャラでは貰えたことがありません。別キャラで貰いなおしました。
12607031041283934_vd:2006/02/07(火) 22:45:16 ID:85ciJYkoO
SG登録お願いします。
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:48:12 ID:Y34+/Agm0
マリオ家具配付のサルって、普通の住人みたいに、
よその村に引っ越していくの?
それとも、引っ越し=消滅、みたいな感じですか?
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:48:31 ID:oB0T/HbF0
>>125
メインキャラではもう貰えないのでしょうか…(泣)
サブキャラを作るのは自分の中ではマナー違反だと考えているので難しいです。
とりあえず引越しを阻止してしつこく仲良くなってみます…。
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:49:12 ID:SS7EJoS2O
>>123-124dクス
長靴二つも釣れたorz
教えて廚で申し訳ないが、2chで言われている雪だるまはどうやって作れるの('A`)?
雪だまを持ち上げられないのだが…orz
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:52:07 ID:85ciJYkoO
126です もしかしてだまされた?
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:52:43 ID:6q9UBd7e0
>>128
ん…取れたって人もいるから(ホントかどうか知らないけど)
がんばってみたらいいと思うよ。
もらえなくて悔しい気持ちは同じなので応援するしかできないけどがんばれ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:53:06 ID:OQVUpQ6tO
>>125
自分もその台詞がでて普通に写真もらったことあるけど、詳細を語るも何も
特別なことは何もしていないので書くことがない。
普通にもらったので、バグだとか思ってなくて単にボケ発言だと考えてた。
ぼく系ボケキャラだし。
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:55:08 ID:WXHoiCGg0
雪の降る朝か夜にシーラカンス釣りに挑戦してるんですが釣れません。
ポチャって音と同時にAボタン押しても逃げられちゃうやつがいて
それがシーラカンスなのかなと思うのですが。
コツはありますか?
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:55:22 ID:6q9UBd7e0
>>129
転がしてくっつけるだけですが何か?
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:55:24 ID:F4Q6rLO40
>>129
雪玉がマイキャラに吸い付くような感じで転がる大きさになったら
それを同じくその程度以上大きくなった雪玉に押し付けると
不思議なパワーで宙に浮いて雪だるまになる
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:57:37 ID:6q9UBd7e0
>>132
ボク系ボケキャラっていちいち言うのやめて。
そのバグでこっちがどんな思いしてると思ってるんだ。
バグじゃないとかGKのデマだとか言ってる奴もそうやってボケキャラだからとか言ってたから
ムカついて仕方がない。
バグはバグ。たくさんの人がそうなってるんだ。それは認めろ。認めてくれ。

ていうか、そのバグになったのって1回だけなん?
いつもバグでてから、普通にもらえてるの?
ホントにバグじゃないと思うなら頼むから調べてくれ。お願いだから。ホントお願いします。
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:58:44 ID:6q9UBd7e0
>>133
ない。ポチャって音がした瞬間にボタン押すしかない。
同時に押してるつもりでも遅れてるんだと思うよ。
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:02:55 ID:P/byG9wz0
>>133
よく「ポ(ここ)チャ」でボタン押すって言われてるけどね。
シーラより釣るのが難しい(と思う)マグロを釣るときは、浮きの動きに集中して
ボタンは殆ど半押し位の気持ちで釣ってるよ。たまに勢い余って押しちゃうけど。
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:03:29 ID:Erftdrf6O
ゆきまつりで自分の家に電飾をつけるには、どうしたらいいんですか?
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:04:22 ID:8d7DZeR/0
>>133
シーラカンスも結構シビアだけど音と同時にボタンが押せてる(つもり)なら普通に釣れる。
たぶんそれはシーラカンスじゃなくてマグロ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:10:20 ID:r99NXTxW0
>>128
私も一人その状態になってて困ってる最中なんだけど、
仲良くなるより、一旦仲悪くなる方向にがんばって友好度下げてから
また友好度上げるのが有効なんじゃないかと思ってる。
…下げ方が少ないんでなかなか下がらなくて困ってるんだけどね。
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:15:59 ID:1SoJrgMG0
姉妹店に王冠キターんだけど、所持金2万、貯金なし、株価2桁、
500株あるけどWi-Fiなしで、1日で120万も稼ぐ方法ってある?
ちなみに昼間出来ないので夜にその日の昼と夜をやってる、
つまり日にちはいじらずに時間だけいじってるから、
明日も今日の日にちでやるってのはアリなんだけど。
いくらイトウを釣っても、120万にはならないよなぁ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:18:59 ID:hAOMr8gr0
>>142
ない

既に質問じゃないぞ、それ
144142:2006/02/07(火) 23:20:44 ID:1SoJrgMG0
>>143

だよね。ごめん。素直に諦めるorz
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:28:05 ID:OQVUpQ6tO
>>136
いや、あなたの気持ちはわからないでは無いけどね。
でもそれはあなたの言い分でしょ?
スムーズにもらえてる人からしたら、バグだバグだとかしつこく言われたら
やり方が悪いだけなんじゃないの、と気分が悪いんじゃないかな、とか
逆の立場のことは考えないのですか?
もらえない人の悔しい気持ちは想像がつくから書いたことなかったけど。
貰えたという報告したら何故かキレられるんだったら、そりゃみんな
いちいち報告しないよ。書くことないし。
自分は普通に話して普通に1日0-3通手紙出して他のキャラとも
同じくらい仲良くしていました。
「!」が多くなるように気を使ったくらいかな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:29:25 ID:cg8AV5hG0
他の果物集めようとして手紙に、
ありがとうって書くのをやってるんだけど、8回やって2回しか果物来ない
あとの6回は全部洋服だったんだけど、こんなに確立低いもの??
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:32:28 ID:6q9UBd7e0
>>145
思わない。
だって、みんななってるもの。明らかにバグでしょう。どうしてバグじゃないと思うのか。
自分がなってないからバグじゃないっていう主張はおかしいし、自分もそんな判断はしない。
たとえば自分はUFOでフリーズしたことも、住人にプレゼント持っていってフリーズしたこともないけど
そういう報告が多数あることは知ってるし、それはバグだと認識してる。
もっと以前、確定してない頃のことならばともかく。
そして「これはどういうことですか?」って聞いてる人に
「ボク系はボケキャラなんでそのうちもらえますよ〜」なんて能天気に答えて。ムカつく。

いやあなたのことじゃないのだろうし、あなたに当り散らしたのは申し訳ない。謝っておく。
でも、そうやってGKのデマだとか言いふらしてた人がいたのは事実だから。
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:36:38 ID:6q9UBd7e0
>>145
ついでにいうと、「ボケキャラだから」って言うのに反応してしまった。
バグじゃないって言いまわってる人の常套句だったものだから。
自分は、もらえましたって報告に腹を立ててるのではなくて、
もらえるから「バグじゃないですよ」って言う人に対して怒ってる。
もらえるのは、同じキャラから2枚以上写真を貰うことができるのと同じことだと考えてる。
そこのとこだけは勘違いしないで、本当に再び貰えるのであれば
ここで悲しんでる人たちに、諦めなければもらえますよと言いつづけてあげてほしい。
でもバグであることは否定すべきじゃない。
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:39:15 ID:VVN3jq2F0
ボケキャラだから、それにそった発言なのかと思ったっていう意見で
別に「ボケであってバグじゃない」とは言ってないと思う。

とりあえずちっとは落ち着け。深夜なんだしさ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:39:55 ID:5sjRpmmg0
話をぶった斬って申し訳ないんですが。

持ち物欄の既読の手紙ストックをクリックした時、「よむ」か「やっぱやめる」しか
選択肢が出なくなることがあって、今までは再起動すると直っていたのだけれど
ゆきまつりに入ってから頻繁にその状態になる。今も直らない。
これって時間帯により制限とかありましたっけ?

ちなみに、役場で「手紙を保存する」という選択肢が出ない時もある。
151150:2006/02/07(火) 23:41:19 ID:5sjRpmmg0
ちなみに、Wi-fi通信中ではありませぬ。
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:44:01 ID:1SoJrgMG0
>>146
そんなもん。
私は「こんにちは。」×4行を4人×朝晩=1日に8人全員にやってたけど、
1日に良くて4個だな。酷い時は送った果物が2つ返ってきたりwww
1週間くらいやってると、とりあえず全種類揃わない?
植わってる木を倒して、確実な所に植えれば、あとは嫌と言うほど増えるよ。
がんがれ。

ちなみに自分はボク系の写真2/2で貰ったけど、
mixiにも貰えない報告は日々あるから、やっぱりバグだと思う。
>>148に全面的に同意。
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:44:01 ID:hZY+R9x80
スズメバチは1日4匹までと読んだのですが
他の木にいる虫(ゴキブリとか)も4匹とか決まってるんですか?
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:44:04 ID:LXuBNfv00
気のせいか積もった雪の面積がだいぶ減ってきたような。
みなさんのところも減ってきていますか?
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:46:36 ID:U/gnjGiAO
今日、流れ星が流れすぎなのですが、なんかあるんでしょうか?
嬉しいんだけど、ちょっと怖いような。
更に、何かあるなら、それを知っておかないと心配なような。
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:47:30 ID:8d7DZeR/0
>>155
流星群です。稀に起きます。良かったですね。
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:47:38 ID:hAOMr8gr0
>>150
やってればわかってくると思うのだけど、家の中、役場の中、店の中辺りじゃ「すてる」が
使えない
それから、保存するができないのは多分通信中
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:50:12 ID:1SoJrgMG0
>>153
ごめん、わかんない。

>>154
あれは冬以外は原っぱの部分がそのまま白くなってるだけだから、
面積が減る事はないんじゃないかなぁ。

>>155
流星群ってやつ。ランダムで出る。うちも昨日初めて見た。
1回祈っとけば普通に手紙届くよ。無問題。
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:53:22 ID:OQVUpQ6tO
>>147
貰えた人はいちいち気にしないし書き込まないだけなんじゃないの?
めちゃくちゃ仲良くしてるのにいつまでも写真くれないキャラは自分にもいたし
貰えないよ〜という書き込みを見てもその人がどんな状況かわからないでしょ?
理解せずにぼく系は貰いにくいと勝手に勘違いしてる人もここ見てるといるし。
同じ条件で貰えてる人もいるので、バグというには定義が曖昧すぎかと。

まぁ、などと書きましたが、バグじゃないと言い張る気はありません。
あなたの参考になるかどうかわかりませんが、詳しく状況書いておきます。
ボク系キャラは今まで2人しか遭遇していません。計4枚もらってます。
初期住人で、はじめの頃に「飾ってくれてる?」ときかれて
その頃2chみてなかったし意味がわからず「いいえ」にしました。
その後、住人が次々写真をくれ始めて、その3番目か4番目に貰いました。
サブキャラも確か一度バグ台詞が出ましたが、その後1番はじめにもらえました。
サブもう一人は、バグ台詞出ずに貰えました。ちなみにパッチ。
その後やってきたクッチャネはバグ台詞出ずにもらえました。
サブ1は倉庫&たまに手紙出し・1日1回はなるべく全キャラと話す、
サブ2はほぼ完全倉庫&岩キャラ、手紙は無し・なるべく話すぐらい。
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:54:39 ID:K3TnQEaCO
みんな、字が多いね。
頑張るね
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:55:16 ID:lxurmWR20
引越し準備してる住民の家に0時直前に入って、0時を過ぎた後に
話しかけて「考え直す」のセリフを言われた場合はどうなるんでしょうか?
もう一日準備or引っ越し中止になるんですかね?
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:57:27 ID:EiPBE4q50
ボク系バグってそもそも、
もらってないのに「飾ってくれた?」って言われたら
“二度と”“絶対に”もらえない物なの?
だとしたらバグだろうけど。
バグだと主張する人は、どれ位努力をしてる訳?
引っ越し準備を始めた段階でそう判断してるの?
ボク系でもそうでなくても、写真をくれる前に引っ越し準備をする奴はいるから、
まさかその程度ではバグ呼ばわりしてないよな?
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:58:50 ID:OQVUpQ6tO
>>153
はっきり言いきれないけど、魚といっしょで数制限は無いんじゃないかな。
オケラを4匹捕まえて、まだ鳴き声がしていたことはあった。
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:00:42 ID:OQVUpQ6tO
>>160
しかも自分、今ケータイww
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:04:40 ID:gk/tI4KK0
まあ「悪魔の証明」だよね。
もらえる事を証明するのは簡単で、ただ単に写真をもらえばいい。
もらえない事を証明するのは難しい。努力が足りないだけかもしれない。
それを安易に「バグだ」と騒ぎ立てるのはどうだろう。
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:06:15 ID:NqLYbaCr0
とりあえず>>ID:OQVUpQ6tO すっげえ乙ー。
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:09:12 ID:wR8GmKeDO
バグだろうと、いつかは写真貰えるんだからさ
スローライフしようよ…。
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:09:15 ID:6h7UGVmQO
>>164
ちょwww指大丈夫?
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:10:06 ID:aaojhUQfO
過去ログ読む時間がないので質問失礼します、息子がプレイしているのですが
木を増やせと言われたらしく果物を植えて木を増やすのでも
針葉樹などの苗を植えて増やすことと同じことになりますか?
とのことです。どなたかアドバイスお願いします

しかし凝っているようですね、息子が飽きたら私もプレイしようと思っています
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:12:54 ID:2s5+IjvX0
プレイって言葉にまだ脊髄反射する俺(25)
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:13:11 ID:gk/tI4KK0
>>169
同じですよ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:15:31 ID:aaojhUQfO
>>170
質問する身なので丁寧に書いたけど実は26歳な自分
普段はプレイだけじゃなく息子という響きにも反応したりするよw
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:16:26 ID:aaojhUQfO
>>171
ありがとうございました!
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:19:40 ID:6h7UGVmQO
>>173
あまり夜更かしはいけませんよ
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:20:04 ID:PUZ/i8mr0
ボク系バグについてですが、
後ほどもらえるのならバグじゃない、というのはおかしいです。

なぜなら、「写真飾ってくれてる?」というセリフは、
プレイヤーが写真を貰った状態のときに発生するべきセリフだからです。
貰っていないのに、貰ったことになっているのであれば、プログラム的には明らかにバグです。

取り返しがつくかどうかが、バグであるかないかの判断にはなりません。
ですので、「がんばればまたもらえるからバグじゃない」というのはおかしいです。
フリーズして操作不能になるのを「リセットすれば大丈夫だからバグじゃない」と言ってるのと同じです。
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:22:31 ID:6h7UGVmQO
>>175
バグなんじゃないの?
俺は経験してないから、わからないけど。
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:24:02 ID:Awf7B/sV0
>>175
GK乙
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:25:47 ID:cSJnYao2O
>>175
いや、だから「ぼく系はボケキャラだから…」という説がでたんでしょ。
バグでもバグじゃなくてもいいけど。
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:27:09 ID:MxbnQ4z80
>>175
同意だけどどうでもいいよ
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:28:55 ID:PUZ/i8mr0
いや、自分も最後まで信じられなかったですよ。
写真飾った?っていうのが、アタシ系の「親しくなったら写真をあげる」的な予告セリフかも、
と信じようとしてた時期もあったし。

でも、実際ようやくボク系から写真を貰って(バグなしで)その後「写真飾ってくれた?」って聞かれて
ああ、やっぱりこのセリフは写真を貰った後のセリフなんだとわかったわけ。
そしたら、貰ってないのにこのセリフが出るのはバグでしょう。
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:30:40 ID:9xZT1L150
>>180
質問スレで議論する内容ではないな。
俺はどっちでもいいから、よそでやってくれ。
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:32:00 ID:6h7UGVmQO
>>180
バグだよ。
俺はわからないけど

で、質問は?
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:41:26 ID:PUZ/i8mr0
>>182
お答えありがとう。バグと認めてくれるならそれでいいんです。
あくまでバグじゃないと言い張る方がおられたようなので。申し訳なかったです。
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:48:38 ID:gk/tI4KK0
>>183
メッセージが不適切なのは認めるけど、
「そのメッセージが出たら写真もらえない」ってのはどうなんだろう。
伝言ゲームを経たデマ?
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:48:46 ID:LT2OugTwO
バグじゃないよ。
ボク系特有のボケだよ。
頑張ればもらえるよ。

バグバグ言っている奴はアレなヒトだよ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:49:25 ID:ItK8CW8w0
>>157
わかりました。ありがとう。
遅くなってスマソ
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:51:12 ID:6h7UGVmQO
正直どうでも良いんだよね
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:58:35 ID:LT2OugTwO
つか、動物がしゃべるゲームつかまえて、
理不尽かどうか、有り得ないかどうかなんて長文書かれてもなw
189155:2006/02/08(水) 01:03:07 ID:4DrdHOlyO
>>156>>158
ありがとうございました。
本物の流星群も好きなので、なんかわくわくします〜。
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:25:53 ID:Fif11t6pO
住民が引越し準備を始める時間って、決まっているのでしょうか?
自分のプレイした感覚だといつも日中、12時とか14時とかのような気がするのですが…
(午前の株価チェックの時は外を歩いていたのに、
午後に起動してみたらダンボール部屋という具合で)
それとも単にランダム?
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:32:30 ID:cSJnYao2O
>>190
ランダム。
判定は毎時0分で、多分起動ごとじゃないかな。
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:26:50 ID:avseZ1GyO
マリオ家具をもらいにいきたいのですが、DS持って店内に入らないと通信できませんか?だいたいでいいので、受信距離わかる人いたら教えて頂けませんか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:36:07 ID:rb9krAH70
状況がよくてせいぜい40mくらいじゃないの?
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:44:51 ID:avseZ1GyO
>>193
ありがとうございます!
とりあえず、車からチャレンジしてみて、ダメだったらあきらめて店内でやります。
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:50:14 ID:avseZ1GyO
続けて悪いのですが、スズメバチを捕まえる時に網を振ったのに刺されました。昨日二回もあって、初めての体験だったのですが、あった人いますか?
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:30:08 ID:k97oD4Xx0
よくあること。
はやすぎで空振りってヤツだろ?
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:46:45 ID:Fif11t6pO
>>191
レスありがとうございます。
やっぱりランダムかぁ…
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:50:51 ID:avseZ1GyO
>>196
よくあることなんですね。二回連続だったので、ちょっと気になりました。
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:04:01 ID:qk2MaplS0
昨日、村長からの手紙でマリオグッズをもらえないと書いた物ですが、もらった物を確認してみたところ、ドカンでした。
よくよく考えてみたら、もしかしてマリオのドカンって事何でしょうか。。。
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:07:02 ID:5uOgrAuKO
引越し準備中のセバスチャンを引き止めたら、
「パスポートが見つからない、これじゃ引越しできない」
というセリフが出てきました。
これも引き止め成功なんでしょうか?
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:11:49 ID:A1xcdmd90
>>199
質問する前には、Wikiを読んでください。
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?FAQ#lfe8b017
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:32:44 ID:u8jlLw9W0
>>199
質問以前に、スーパーマリオをプレイしてみた方がいいのでは?
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:58:22 ID:0zhEZs1K0
>>199
しゃがむと、コインがある地下室に入ることのできるアレだよ。
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:06:19 ID:hWKRoHik0
引越し準備の住人がいない場合、
何度かセーブして起動しなおすと、引越し準備の住人が出てきます?
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:12:19 ID:v+rcb4hI0
>>204
出ない。
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:20:07 ID:hWKRoHik0
>>205
ありがとう。
では、Wifiに繋ぐと引越し準備し易いですか?
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:51:45 ID:cSJnYao2O
>>199
部屋に置いてAボタン押してみよう。
>>200
引き止め成功。なはず。
>>206
WiFiしても頻度は変わらないと思う。
判定のタイミングはすぐ前のレスにあるから参考に。
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:08:46 ID:hWKRoHik0
>>206
すぐ前にレスが・・・。すみませんでした。
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:35:23 ID:RXipbXWaO
おとつい、住人が引越し準備してる時に、マリオ家具のブロックもらって、猿が来るかもとwktkしてたんですが、昨日の晩、引越し準備してたはずの住人が散歩してた。


イヤな予感がして、さっき住人の部屋に入ってみたら、家具が全て元に戻ってました。


引越しを引き止めた訳でもないのに、こんな事ってあるんですか?


わかりにくい文章ですいません。
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:38:43 ID:cSJnYao2O
>>209
話し掛けたり手紙出したりせずに放置していたらまず無いと思うけど…
話しかけなかった?
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:40:01 ID:6h7UGVmQO
>>209
雪祭りで投票するのも引き留めちゃうんじゃない?
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:44:37 ID:72bbbK710
完全放置で話しかけもメールもなし、強いて言えばダンボールあるかどうか家に入ったくらい、
でも引越し取りやめたのはうちの村でもあるなぁ
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:49:55 ID:9T2V4bZcO
話し掛けて、お別れの挨拶した方がいいとかあるのかなぁ。
ふと思ったのだが、家族の誰かが、操作した可能性はありませんか?
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:56:35 ID:vdJ6pn9m0
>>209
雪祭りで投票してたら引き留めるみたいだお。
別れの挨拶してても引っ越さない。
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:56:57 ID:RXipbXWaO
>>210
話し掛けて、見送る方の選択肢を選びました。


>>211
その住人に投票はしてないです。


>>213
他の人が操作した事は、絶対にないです。


話し掛けたのが良くなかったんですかね…
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:57:33 ID:JLCNHB8EO
ケーキがきたよ。ヒャクパーありがと(´¬`)
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:57:59 ID:9xZT1L150
>>216
質問は何でしょうか?
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:06:02 ID:cSJnYao2O
>>215
引き止めない場合は、話し掛けない・手紙も出さないのが一番だね。
でも自分はそれじゃあんまりなんで、一度だけ話し掛けてサヨナラを選択
手紙も別れに一通だけ出すなぁ。
それで残ったらしかたないと諦める。
レス見てると放置していても引っ越しやめる場合もある?みたいだし。
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:16:19 ID:4ET6Fy130
住人が出歩く時間帯は、決まってるのでしょうか?
べしみちがずっと引きこもってるのですが・・・・
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:29:41 ID:RXipbXWaO
>>218
そうですね、>>212さんのようなパターンもあるみたいだし、残念だけど仕方ないですよね。


みなさん、ありがとうございました。
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:36:35 ID:D0vbxia00
風船のプレゼントの中身が2回もダブってるんだけど
家に入ったのが原因?
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:39:25 ID:ItK8CW8w0
>>221
家に入らなくてもしろのポーン2連続とか1日でラジカセ3回とかあったので
あまり関係ないのでは?
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:41:34 ID:7FKY1bZD0
>>219
風邪ひき、就寝時間帯以外はランダムで4人が外に出てる。
外にいるメンバーが気に入らないならセーブしてリロードが手っ取り早い。
今週はゆきまつりアナウンスがちとうざいけど。
224219:2006/02/08(水) 13:52:07 ID:4ET6Fy130
>>223
4−5回やりましたが、べしみち出てきません。
気長にやってっみます。
僕系バグで写真もらいたくて・・・
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:53:27 ID:v+rcb4hI0
出てくるのもランダム気長に待つのが良いと思う。
226219:2006/02/08(水) 13:55:21 ID:4ET6Fy130
皆さんありがとうございます
気長にやります。
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:58:29 ID:NqLYbaCr0
写真もらいたいなら名前ちゃんと覚えろw
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:58:46 ID:5S6F9X/w0
通信なし
150万でデパート
ってどこかにのってる?
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:59:42 ID:cSJnYao2O
>>224
こないだのフリマの時に朝の10時代から毎時ごとに起動、
それ以外にも20-30回は起動しなおしたけど(計30-40回)
23時までコージィが部屋に入らなかったことがあります。
その時は村7人、風邪引き1人だったので確率低かったのかな。
つまり外にいる率が優先のようなので、そのうち出てきますよ。
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:00:51 ID:NqLYbaCr0
>>228 それe+の時の話だから。
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:17:58 ID:92GbxjUb0
もう既に出てる話だろうが、ログ見つけ出せないんでお願いします。
マリオ家具貰いに行った時点では住人8人で、
その後1人引っ越して、サルモンティ来たんだけど、
「最後のボトルが有効」ってことは、
もうひとりサルが欲しい場合は、
別のサルのフラグ立て直さないとダメってこと?
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:35:11 ID:4h65xwhf0
サブキャラを作ったんだけど、友達コードって
キャラ一人一人違うんだよね?
てことは32×4人まで登録できるってことでおkですか?
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:35:36 ID:6h7UGVmQO
サルフラグって消滅する場合ありますか?
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:37:44 ID:rvmUsTzK0
>>231
多分そう

>>232
おk
235231:2006/02/08(水) 14:59:26 ID:92GbxjUb0
>>234
ありがとう。また行ってくる。
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:04:52 ID:E+X0cx/3O
イベントあるときは、ぺりおはでてこないんですか?
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:08:36 ID:huGG8A870
イベントって言うか特別キャラは一日に一匹しか出ない設定だから
コトブキが外にいると他のキャラは一切でなくなるって事
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:10:48 ID:E+X0cx/3O
>>237 ありがとうございます。
239232:2006/02/08(水) 15:18:26 ID:4h65xwhf0
>>234
サンクス
これでコード消さないで、新たに登録できる!
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:27:17 ID:mOW4Y3360
>>233
何週間も住民が動かなかったら消えると思う
期間は不明だけど。
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:41:09 ID:6h7UGVmQO
>>240
ありがとうございました
さるお…やっぱり会えなかったね、さるお
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:41:26 ID:0zhEZs1K0
>>239
でもプレイヤーごとにフレンドコードが違うので注意な。
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:46:00 ID:QJGY2PIZO
引っ越してきた住人の口癖なんですが、
前の村のプレーヤーがつけた口癖が
そのまま継承されてるんですか?
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:47:15 ID:NqLYbaCr0
>>243 その通り。
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:51:16 ID:QJGY2PIZO
>>244
ありがとう。
トロワの口癖が、アンドゥだったので。。
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:57:55 ID:rvmUsTzK0
>>245
それは多分デフォルト
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:59:35 ID:PUZ/i8mr0
>>245
え、それデフォ口癖じゃなかったっけ?
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:02:35 ID:v+rcb4hI0
>>245
それは
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:05:22 ID:NqLYbaCr0
>>245 そ
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:06:37 ID:rvmUsTzK0
>>245のにn
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:07:14 ID:0zhEZs1K0
>>254にs
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:10:33 ID:mOW4Y3360
もしかして・・・
デフォルトで「4ばんだまのふく」を着てる男の子が居るのか?

とある住民が欲しがってて、入手出来ずにいたんだけど
こんな事ならちゃっちゃとキャラ作っておけば良かった・・・
もう済んだ事だからいいんだけど。
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:16:52 ID:0QAOScZN0
風邪ひきさん放置したら引っ越し確定ですか?
わたし系苦手…
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:21:01 ID:OY7IxDEi0
>>253
勝手に治るだけ
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:21:55 ID:cSJnYao2O
>>253
むしろ風邪をひいてる間は引っ越ししないので、門あけて強制治癒推奨。
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:24:14 ID:0QAOScZN0
>>254.255
さんくす。
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:02:37 ID:jhFVq2SX0
あやしいねことかボトルメールってwifiにつないだ瞬間流れるんでしょうか?
行き先は村登録してる仲間にいくの?
ぜんぜん知らない人にも行く可能性ってあるんですか?
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:10:57 ID:PUZ/i8mr0
>>257
あやしいネコはランダムで移動する。
だからまず知らない人のところに行くと思っていい。

ボトルメールは、Wi-Fiで流す場合は、その繋いだ相手のところに行くのが基本。
ただし、その繋いだ相手を通り越して、その人が繋いだ別の人のところに行くこともある。
この場合、友達の友達が知らない人である可能性はある。
あるいは、再度繋いだときに自分のところに戻ってきてしまうこともある。
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:20:27 ID:jhFVq2SX0
>>258
そうですか!即レスありがとう。

ますますあやしいねこの顔書くの
力はいっちゃうねw
ボトルメールも沢山流してみようと思います
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:48:50 ID:TDnTNPI60
果樹園作るときって上から植えていくんだっけ?
下から植えていくんだっけ?
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:49:51 ID:a8tVDiVk0
IDがTDN
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:52:30 ID:48XxL6K60
怪しいネコって通信してないと来ないですか??

263枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:20:10 ID:SbdwhHJFO
環境のことをきいたら木が多いって言われたんだが、これからは花を植えればいいんですか?それとも木を切ったほうがいいんですか?
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:22:16 ID:QuHCgBpl0
>>263
サイコーに持って行きたいのか?
どちらにしてもお好きなように
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:24:27 ID:SbdwhHJFO
>>264サイコーにしたいのです。
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:05:54 ID:huGG8A870
密集してるところを切って、その後メッセージが変わるからサイコーになるまで花を植える
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:29:00 ID:SbdwhHJFO
>>266
ぺりこさんの木が少なすぎと多すぎの間のコメントがあるんですか?
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:35:03 ID:cSJnYao2O
最高にしたいだけなら、木は今のままでいいからとにかく花を
まんべんなくたくさん植えればOK
花が足りなければ、サブキャラ作る→花get→キャラ消す、を
繰り返せばたくさん手に入れることもできる。
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:42:23 ID:B65+qO/V0
今日、マリオ家具貰ってから最初の出奔&入居があり、
その時はサルは来なかったんだけど、
マリオ家具さえ貰ってればいつかサルは来ますか?
通信とかして入居者予備軍のストックが変わっても大丈夫?
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:54:19 ID:dXKWn8fj0
モサキチがこわいうたばかり流してて怖いのでラジカセを贈ろうと思うんですけど、新しいラジカセ
を送って使ってくれた場合流す曲って変わりますか?
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:54:34 ID:SbdwhHJFO
>>268
そうだったんですか。みなさんありがとうございます!
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:55:00 ID:nZiKHI6I0
おいらのもってる攻略本@電撃では、カラフルはすべての色属性をもってるとあるのだが、wikiではカラフルはカラフル属性となってる・・・どっちが正解?
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:55:14 ID:/IyD6Hff0
>>270
変わらない
274270:2006/02/08(水) 19:56:31 ID:dXKWn8fj0
>>273
なるほど。
ありがとうー。
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:58:40 ID:K/1JbWVtO
自分アフロの帽子かぶってるんですが今つけたらなんかハエみたいなのがたかっているんですが(..;) なんですか?既出?
どうしたら捕まえられますか?
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:02:09 ID:/IyD6Hff0
>>272
Wikiが正解ぽ
攻略本も誤植や間違いがあるし

>>275
近くにゴミとか腐ったカブを置いてないか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:11:35 ID:K/1JbWVtO
置いてませんね(..;)何だろこれ。歩いても着いてくるし!まぁ〜いいですけど。
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:12:08 ID:ic4IAoVL0
>>270
むしろ音が出るものを奪う方向で
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:14:53 ID:nZiKHI6I0
>>276
majisuka
カラフルコンプしようと思ったのにーーー

ありがとん〜
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:22:19 ID:mXzuCEIO0
「岩たたき」ってのがわからん
スコップでたたくんだよね
「たたく」というよりも「つつく」みたいになるんだけど
お金が出てきたことは一度もない
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:24:43 ID:/IyD6Hff0
>>280
村中にある岩の中から、
ランダムで1つが金の出る岩になる。
全ての岩を叩いてごらん。
スコップで叩くでOK。
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:27:07 ID:nnhGpz6mO
流星群みたいで、キランキランしているのだけど、これは一晩中続く?
一回電源オフしても大丈夫でしょうか?
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:28:42 ID:/IyD6Hff0
>>282
心配なら、オフにしないでふた閉じながら充電しておけばよろし。
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:30:02 ID:7FKY1bZD0
>>272
カラフルっていう属性があるんだよ。
家具趣味の住人が「カラフルな家具が欲しい」っていう場合ある。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:34:55 ID:QuHCgBpl0
>>283
電源オフの理由は充電しかないのだろうか?w

>>282
一晩中続くこともあれば、一時間で終わることもあり
286280:2006/02/08(水) 20:37:08 ID:mXzuCEIO0
>>281
ありがとう
やってみます
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:40:10 ID:cSJnYao2O
>>285
電源オフ=充電と考えたわけではなく、オフする代わりに蓋を閉めると
オフの時と違ってバッテリーが減るから、念の為に充電推奨、
という意味ではなかろうか。
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:03:14 ID:zQZnM8koO
たぬきちがため息ついたりして元気がないのですが、何かしてあげないといけないのかな??
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:05:19 ID:QuHCgBpl0
>>288
はいはいとりっぱーとりっぱー
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:45:38 ID:cSJnYao2O

291枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:56:45 ID:O9fz8kp1O
どの服が冬限定とかって、wikiに載ってますか?
探しても見つからなかったので…どこに載ってるか教えて下さい。
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:57:17 ID:Sm8uZCvi0
俺の爪切しらない?
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:59:04 ID:cSJnYao2O
>>292
いやぁねお義父さん、頭の上にのってるでしょ。
やだわボケちゃって。
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:06:14 ID:gk/tI4KK0
>>291
wikiのデータは見てないけど、
wikiの便利ツールの所にある奴には載ってて、
普段はこっちを見てるかな。
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:06:37 ID:n6+XlzF40
村人に話しかけたら段ボールないのに引越し準備中だった。
サル来て欲しいのにしくじった。
荷物全く無い状態の追い出したい村人の引越しって、判断出来ない?
話しかけちゃ居座るんだよね?
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:08:06 ID:nnhGpz6mO
>>283
>>285
トン!出掛けなきゃいけなかったので蓋閉じときました。
家帰ってもまだ続いてるといいな!
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:12:07 ID:Eya73BEr0
私用の為、約1週間出来なくなったのですが
例えば2/10のAM9時にセーブして、そのまま放置、そして1週間後の2/17に
プレイする時、DS本体の日付けと時間を2/10のAM10時に戻してロードし
た時、村の状態は前回やった時の1時間後なんですかね?
それとも普通に1週間後の状態なのですか?
WiKiを見たら「タイムトリッパー扱いにはならない」とは書いてあったのですが・・
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:15:34 ID:O9fz8kp1O
>>294さん
回答ありがとうございます。
携帯のため、見たのですがよくわかりませんでした↓
どなたか携帯でも限定の服がわかるサイトを教えてもらえませんか?
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:17:25 ID:IVCE97890
以前本スレでイラストで描いてる髪型の一覧を見れる所が
貼られてたんだけど、URLを無くしてしまいました。
知ってる人いたら教えて下さい
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:19:05 ID:xJCLAkHF0
>>299
「森の仕立屋」でググれ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:20:27 ID:cSJnYao2O
>>297
・DS本体の時計で調整
・通信プレイはしない
の2点さえ満たしていれば、タイムスリッパー扱いされるのは
「同じ時刻を2度以上通り過ぎる」ことで判定されます。
なので、前回プレイし終えた直後に戻し、後は少しずつ進めるだけなら
問題はありません。通信はしないでね。
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:21:12 ID:IVCE97890
>>300
ありがとうございました
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:22:07 ID:trodiZdl0
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:35:55 ID:qITV2POO0
>>295
部屋に飾っていた家具が魚や虫だけなら、引越しのときにダンボールにならないからね。
でも、通常の状態で部屋の中に家具(魚等も含む)が全く無いってことはないから、
部屋の中が空っぽ=引越し準備中と思えばいいよ。

最後の1行については、バイバイを選べばOKだった人もいるし、ダメだった人もいる。
引越しを取り止めるかどうかは好感度によるんじゃない?
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:44:18 ID:/IyD6Hff0
誰か>>269も頼む…
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:47:18 ID:n6+XlzF40
>>304
なるほど。ありがとう。
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:00:01 ID:927jugZ70
手紙の内容って、こうするとよいとかポイントのようなものはあるんですか?
それから今はWi-Fiやってないんですが、
Wi-Fiをやってると住人が引っ越したとき、リアルに他の誰かの村に行くかもしれないんですよね。
手紙の内容は気をつけたほうがいい?
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:03:46 ID:cSJnYao2O
>>305
経験者じゃないからはっきりは言えないが、皆の書き込みをみてると
その状況でいつかサルが来る確率はかなり低いと思われる。
サルフラグが別のに上書きされたか、他の人のとこにいってしまったのでは。
可能ならば、もう一度家具をもらいに行った方が良いかと。
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:09:55 ID:P3LX9hzj0
>>307
■心得■

句読点「、」「。」を使う・なるべく全ての行を埋める・読みやすいように「空白」&改行を適度に使うetc。
住人から送られてくる手紙を参考にしてくださいね。
ヒント:「こんにちは。」etcの挨拶を書いてみるのもいいかもしれませんよ。

■注意■

住人宛に送った手紙は他のプレイヤーにも見せることがあります。
引越し先のプレイヤーにも見せることもあるので、個人情報etcは絶対に書かないように!!
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:14:38 ID:Eya73BEr0
>>301
ナルホド、これで安心して出来そうです
ありがとうございました!
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:20:18 ID:cyvAeC070
流星群の発生条件ですが見ごろの星座の約3週間前でよいでしょうか?
もしくは見ごろが終わった星座の2週間後?
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:46:30 ID:FeAa4maLO
雪だるまの作り方がいまいちわからんのですがだれか教えてください。
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:49:43 ID:P99bDge00
さっきWi-Fi通信でお出かけしておひらきになったんだけど
その後のセーブ画面が10分ほど続いてるんだ。
このまま電源切っても問題ない?
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:52:56 ID:NqLYbaCr0
>>311 誰に何吹き込まれたん?
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:54:37 ID:P3LX9hzj0
>>312
体:キャラの目が隠れる程度
頭:顔が見える程度
っていうのがやりやすいかもね

ちなみに自分は、頭を手で押せる最小の大きさにしてから、一回りぐらい大きい体をつくってる
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:57:52 ID:P3LX9hzj0
ごめん、大きさじゃなくて基本的なことかな?
村のどっかにふたつある雪玉を、頭になる方を体になる方に押しつける
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:20:22 ID:b8MRj88p0
>>313
40分経過して誰も答えてくれないから電源切ったら、リセットさん登場_| ̄|○
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:27:32 ID:JiHSpvSqO
雪の降っている夜でも流れ星はきますか
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:30:08 ID:s7w8SH3j0
>>308
うーむ、やっぱりそうなのかな。
今度また時間ある時にでも行って来るか…。
いい年してあれやるの、けっこう恥ずかしいんだよな。
ともかくありがと。

知り合いは遅れてサルが来たとも言ってたから、
少し様子見して、ダメだったらやってみるよ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:32:24 ID:i4EjvBDi0
これは出会い系としても使えるゲームでつか?
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:55:11 ID:dhRHLdsp0
>>319
駐車場で受信できちゃうとこあるじゃん
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:15:58 ID:6O7W5Gbw0
住人から写真をもらったんですが、うっかり売ってしまったようです・・・
再度手に入れる事はできますか?
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:44:33 ID:LqEON+jp0
>>321
319だけど、近くには
そういう便利なとこがなさげなんだよね…。


>>322
できるけど、難しい。
サブキャラで貰った方がきっと早い。
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:03:51 ID:k9WhDOnj0
>>318
こないよー
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:09:28 ID:SK+yD/tuO
>>316
押しつけたあとはどうするのですか? 立てれないですよね?
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:11:58 ID:k9WhDOnj0
>>325
押し付けるとかってに乗るの。
聞いてばっかりいないで実際にやってみればいいのに。

えーと、一応いっとくと、雪球見つけるよね。
で、最初は足でけるんだけど、雪の上転がしてるとだんだん大きくなって、両手で押すようになる。
この状態になった雪球2個を準備して、
大きいほうに小さいほうを押し付けるようにすると、押し付けたほうが乗っかって雪だるまになる。

小さいほうに大きいほうを押し付けると頭でっかちになるので注意。
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:12:38 ID:qz+5TwfN0
>>325
押しつけたら頭が勝手に乗っかる
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:26:39 ID:BIfSYyFn0
マリオ家具(前回分+今回分)は全部を部屋に飾れますか?12種?
シリーズ揃えるとハッピールーム評価点はどのくらい上がりますか?
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:32:29 ID:SK+yD/tuO
雪だるまできたのですがこれはずっと消えないで村に居ますか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:33:18 ID:qz+5TwfN0
>>329
本物の雪だるまと同じ
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:00:46 ID:T6LwNwzX0
おしえてください。
wi-fi通信したいのですが、先週一度だけ時間を変更してしまいました。
すぐに直しはしたのですが、、wi-fi通信した人に影響を与えてしまいますか?
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:13:05 ID:LqEON+jp0
直したなら恐らく平気。
念のために株は持って行かない、
持って来ないように言っておきな。
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:15:48 ID:mZstJALp0
住人が家の家具をすべて捨ててしまう現象が起きるのですが、何か問題でもあるのでしょうか。
こちらから手紙で家具を送っても置こうとせず、全て捨ててしまいます。
1匹だけでなく、村に住んでる半分くらいの住人に同じ現象が起きています…。
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:21:08 ID:T6LwNwzX0
>>332
レスありがとうございます!
これで安心して通信できそうです。
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:22:03 ID:LqEON+jp0
>>333
考えられる理由。
・どうぶつの家にあるのが、フリマでも売らないようなお気に入りの家具ばかり。
・服、虫、魚、特定の家具などを集めている。
・たまたま
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:30:16 ID:mZstJALp0
>>335
あぁあ確か皆魚収集をしていたような…そっか、その所為なんですね。
有難うございます。
自分が何かしたんじゃないかと心配してましたww
安心しました。
337ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2006/02/09(木) 05:32:44 ID:nLf0r8rh0

   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
  l⌒ |   _   _ vヽ
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ    ________
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl  /
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ  |  岩田よ…GC失敗は許したる。
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ <  REVOでまた失敗したら…わかっとるな?横井がどうなったか。
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ   \
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ / ヽニ>ェ┬く


    l/ 
   </
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 05:47:09 ID:RopR3+PuO
横井さん悪いことしとらんやんけ〜。
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:01:06 ID:MURnKXWv0
玉座はフリマでどうぶつに売れますか?
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:19:38 ID:CgOy5rXMO
64版は住人から写真もらえますか?
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:26:45 ID:okP+J5Hn0
>>61-68を参考に花を少し減らし並べ替えたところ、
今日は新色花3本生えました!
ただしスズランが生えませんでした…
フルーツを揺らしてたくさんの実を地面に置いたままなのがいけなかったんでしょうか?
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:38:49 ID:8mfpNrLm0
いつか人間達がこの森の存在に気付いて
マンション建設計画を企てたら
たぬきち軍団は化かしたりして人を追い払おうとしてくれますか
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:40:38 ID:JiHSpvSqO
環境は16×16で木は12本、花は3本で最高になるんですか?
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:57:12 ID:Sya5S44F0
巨大ゴルフ場作りたいですが
たぬきち軍団をどうやって追い出せばよろしいか?
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:11:16 ID:PKzKtQpcO
ずっと「新しいカンジの家具」が欲しいって言われるんだけど なにをプレゼントすればいいの?
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:12:45 ID:lliGgT2f0
>>345
確かロボシリーズが新しかったんじゃないかな。
あとは、全自動洗濯機とか。
それで大体察しがつくかな?
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:13:50 ID:HlyUy8ZR0
>>345
wikiの家具データに、その辺の分類が載ってるよ。
手元でやるなら便利ツール。
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:21:20 ID:pKvLbjzY0
>>342
それを未然に防ぐため、開発会社はプレイヤーにたぬきち一族の暗殺を依頼した。
しかし、潜入してどうぶつ達と生活するうち徐々に情が移り・・・
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:21:41 ID:PKzKtQpcO
>>346さん >>347さん
ありがとうです。
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:51:12 ID:JiHSpvSqO
>>343についてお答えを
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:55:22 ID:F/Jdls5s0
>>343
木は全区画(4×4=16区画)に12本、
花は最低8区画に3本

が理想値
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:57:13 ID:l0AshKAB0
一度来てもらった人に手紙を出したりとかの連絡を取る方法ってあるんですか?
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:58:05 ID:F/Jdls5s0
>>352
ないです。
その人が来てる or その人の村に行ってる間しか手紙は送れません。
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:58:50 ID:l0AshKAB0
>>353
そーですか・・・
ありがとう!
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:58:57 ID:F/Jdls5s0
あ、その人が来てるときもだめかな。

その人の村に行ってる間だけ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:03:23 ID:l0AshKAB0
>>355
今から行きます!!みたいなことも言えないんですよね?
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:22:47 ID:a7BAAjCE0
>>356
相手が門を開けてくれるまで辛抱強く待つしかないかな。
開門=いつでもウエルカム!
と俺は解釈してる。
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:41:17 ID:CgOy5rXMO
>>340ですけど、教えてください(´・ω・`)
どこで聞いても、スルーされるお…
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:42:33 ID:1VxgVoAc0
>>358
家ゲ板の森総合スレでもスルーされたの?
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:56:40 ID:CgOy5rXMO
>>359
うん…一番初めにそこで聞いたよ(´・ω・`)
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:01:03 ID:1VxgVoAc0
そっかw
DS版では+やe+のカードが無くなったから
代わりに写真ができたんだと思う。
たぶん64版も無いよ たぶんね・・・。
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:03:07 ID:waIG0WMIO
住人に空きがある時に

村長おさる付ボトル貰う

セーブ

電源on

おさるキテル━━━(゚∀゚)━━━!!

でしょうか?
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:05:20 ID:CgOy5rXMO
>>361
ありがとう(つд`。)゜。
ようやく、住人を手放す決心がついたお
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:17:12 ID:lliGgT2f0
>>362
違うな。
村長おサルつきボトルが流れ着く

強制セーブ

電源on

ボトル拾う

読むと「おサルくるカモー」と書いてある

おサルキテル━━━(゚∀゚)━━━!!
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:23:04 ID:waIG0WMIO
>>364
やはりすぐに来てしまうようですね。
チッチに来てもらいたいので
住人が埋まってから貰いに行こうと思います。
ありがとうございました。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:45:07 ID:9h4uGxBy0
サルフラグはどのタイミングで立つのですか?
受信した時
ボトル拾ったとき
本文開封したトキ
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:49:27 ID:8mfpNrLm0
そこで南斗水鳥拳
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:51:28 ID:5LKZurCQO
あの、ロイヤルなベッドは何色なんですか?

WIKIには黄色とありますが、ニンドリ攻略本には白で、ファミ通攻略本には黄色とあります。
どれが正しいのですか?

勝手に、どれも半分正しくて、もしかしたら、白と黄色の二色を持つ家具なのかと推測してたのですが。
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:51:33 ID:caHSO2Yr0
>>366
開発者じゃないから確実にはわからないけど
7人以下しか村人がいないとき、読んだ瞬間にサルの家が建つから
フラグは読んだ瞬間に立つんじゃね

でも、もし8人満員の村だったら、
新しいの読む度にフラグが書き換わるから
可能性としては最後に読んだボトルのサルが来ることになるんだと思う
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:58:15 ID:ovGA9GMa0
>>368
漏れのは白だよ。
黄色っぽくはない…希ガス
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:01:44 ID:D42m3vu/0
>>368
メディアワークスの攻略本にはホワイトホワイトって書いてある
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:04:54 ID:Hhej3rTMO
白寄りのクリーム色?
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:08:16 ID:6q5XY97H0
そうか、ボトルメール回収しても読まなければフラグがたたないかも試練のか。
散々回収してから読まずに過ごせば何もこないかも試練と。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:09:04 ID:caHSO2Yr0
ファミ通とWikiが間違ってるんじゃないかねえ…
だって、他のロイヤル家具はみんな白白だし。
ランプは白黄だけど、見れば理由は明白。
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:10:10 ID:YyWZHZSH0
ということは、住人7人になったときに目的の猿のメール開封
で、すぐにサルゲッチュというわけか?
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:15:45 ID:H6KedXGF0
ロイヤルなベッドは白っぽい家具として、住人にプレゼントできたよ
もしかしたら黄色が混じってるのかもしれないけど
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:16:51 ID:yjwtmZoR0
すみません。
株をテーブルに置くとありますが。
株を置くのにお勧めのテーブルってありますか?
よければ教えてください。
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:17:22 ID:a7BAAjCE0
じゃあ黄色っぽい家具欲しがったときにベッド渡せれば確定だな。
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:24:20 ID:W4gKpj5q0
>>377
・部屋の広さ、他の家具との関係(置けるスペース)とか
・自分の趣味、好みの問題

自分はロボテーブルとかの2x2マスを使ってる。
回転させたら全部回収できるし、中央マス以外の壁沿い2マスに綺麗に置けるという理由で。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:35:34 ID:5LKZurCQO
みなさんありがとうございます。
今度、黄色っぽい家具を集めてる住人に渡して確かめてみます。
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:40:37 ID:4LPGsOSbO
ミュージックプレイヤーって、何を使用しても音質は同じですよね??
なんか‘いいコンポ’の音が良い様に思えるのですが。。気のせいですかね、やっぱ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:44:44 ID:a7BAAjCE0
>>381
蓄音機・四角い蓄音機・ジュークボックス・レトロなステレオはレコード特有のノイズが入る。
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:46:42 ID:JiHSpvSqO
>>351
建物は数えますか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:49:03 ID:qz+5TwfN0
>>383
区画のマスにだよね?
もちろん数える。川も池も全部
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:50:45 ID:jkunS3nb0
みんなデジカメで撮った画像ファイルうpしてるけど何処のサイト使ってるの?
前は携帯で撮ってたのでピクト使ってたけど・・・

スレ違いでスマンが誰かいい所教えて!!!
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:52:06 ID:4LPGsOSbO
>>382おぉ!!やっぱり!
ありがとうございます!
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:59:01 ID:9h4uGxBy0
>>369
サンクス
何通か本文読まずに保管しておくことにしました。
388377:2006/02/09(木) 13:00:47 ID:yjwtmZoR0
>>379
ありがとうございます。
自分もロボのテーブル使ってみます。
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:06:03 ID:qz+5TwfN0
>>385
そのみんながどこを使ってるかは知らんが

http://up2.viploader.net/pic/
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:06:33 ID:9FJTHf0W0
>>383
何回も質問に答えて貰ってるんだから、礼ぐらい言ったらどうだ?
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:14:27 ID:jkunS3nb0
>>389
dクス
早速使ってみる!
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:21:21 ID:vTl+A9kvO
>>390
まぁまぁ。いいじゃん。お礼貰えないのが嫌なら答えなきゃいいだけ。
お礼貰うと嬉しいし、返答が無いとちゃんと読んでくれたか
どうかわからないけどね。

>>387
それじゃダメだという意見が本スレでは主流でしたよ。
通信の仕組みを考えても、受け取った時にフラグが立つのでは。
なので来て欲しい住人がいるなら最後にそれを受け取れるまで
何度も試すのが一番確実だと思う。
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:26:45 ID:NeMC2O2+0
>>392
いやでもJiHSpvSqOはひどくね?解答の催促とかしてやがるし。
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:30:43 ID:Vm6HUT6d0
マイデザイン作ったら、ゲームの画質が悪くなるとかないよね?
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:34:30 ID:O3gFlpPCO
地面→多少ドットが潰れるし柄合わせしなければ浮く
その他→柄や腕による
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:46:33 ID:Vm6HUT6d0
>>395
有難う。出来上がったデザインは除いて、マイデザインを作るという行為を
したことでゲームの画質が悪くなることってないよねってことを聞きたかったんだけど・・・。
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:47:33 ID:O3gFlpPCO
ない
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:47:39 ID:Qq7IWd010
>377
2×2のテーブル

ロボテーブル      2200ベル
カントリーなテーブル 1700ベル
あおいテーブル    1800ベル
みどりのテーブル  1700ベル
ログテーブル      2100ベル

ぐらいか… ロボテーブルは高いぞ
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:47:51 ID:cKBf4EWV0
>>396
それはないと思うけど・・・。
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:53:04 ID:PAEltJkq0
>>396
「作る」こと自体は影響ない(感じない)よ。
強いて言うなら、地面にベタベタたくさん貼ってると
そこを走ってるときや周囲に住人が複数いるときに重くなると
感じることはあるかも。
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:53:39 ID:iz0pm+Wf0
よつばのクローバーはどうやって手に入れるのですか
wikiには枯れきった花をぬく、とあったのですが
枯れきった花を出現させるにはどうしたら良いのでしょうか?
あと、雑草は関係ありますか?
今雑草は放置してあるのですが・・・
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:54:35 ID:HlyUy8ZR0
>>396
斬新な発想だなぁ。
厭味でも何でもなく感動した。
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:56:41 ID:Vm6HUT6d0
>>397>>402>>399
有難うございました!!
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:57:20 ID:Vm6HUT6d0
今から初マイデザイン作ってきます!!
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:58:01 ID:UUuoQE9Y0
>>402
はいはい池沼池沼
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:59:53 ID:rh+s04ZL0
ゆきまつりだああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:00:25 ID:NeMC2O2+0
>>401
春〜秋にかけて
雑草は環境悪化に繋がるよ
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:02:35 ID:BxopG6XE0
マリオ家具をコンプした後に、
Wifiに繋げなくてマリオ以外のすれ違いをしなければ
1,2ヶ月後でもサルは引越ししてきますか?
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:03:15 ID:NeMC2O2+0
言い方が悪かった、4つ葉のクローバーと雑草は関係ない。残しておく意味は無いよ。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:07:41 ID:iz0pm+Wf0
>407さん
即レスありがとうございます!
今は生えない季節、という事ですね

早速雑草抜いてきます・・
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:08:02 ID:vTl+A9kvO
>>401
春〜秋にかけて発生するクローバー型の雑草を抜いてると
稀にその中に四つ葉のクローバーがあります。
年中発生する草型の雑草・枯れた花と四つ葉のクローバーは関係ありません。
てか、wikiの記述まだ直ってないんだ…覚えてたら直しとこう。
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:08:32 ID:1VxgVoAc0
>>408
詳しくは知らないけど1〜2ヶ月は無理だと思う。
せいぜい1週間くらいじゃないか。
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:15:29 ID:NCijzBle0
今更だけど、>>275は、アフロヅラ+つりざお じゃないかなぁ
自分も昨日、なんかハエが!? と思ったら浮きの部分?の黒ドットだったし…
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:15:51 ID:FkZUm9q20
ゆきだるまは、1日1個しか作れないんでしょうか?
メインキャラで1個作ってしまったら、サブキャラでは無理?
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:17:26 ID:1VxgVoAc0
>>414 無理っす。
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:17:53 ID:NeMC2O2+0
>>414
村1つにつき1日1体だなも。
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:18:18 ID:JiHSpvSqO
>>414
残念ながら無理ですね
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:23:02 ID:iz0pm+Wf0
>>411さん
レスありがとうございます
クローバー型の雑草は見た事があります
あれを抜いていればいつかは手に入るのですね
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:24:52 ID:4zuKsFGAO
オケラがどこにいるかがわかりません
420414:2006/02/09(木) 14:28:09 ID:FkZUm9q20
>>415-417
ありがとです。こういう時共有はキツイなぁ…。
やっぱ自分用にもうひとつ購入を考えた方がいいかも。
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:30:51 ID:zDcL9oHL0
ボク系住人からの写真獲得に悪戦苦闘している者です。
(3キャラめアタック中です・・・泣)

今、ボク系住人が !と共に近づいてきて
「いいもの見せて上げようか?」と、聞かれてるのですが

・見せてー!
・きょうみないね
どちらが よろしいのでしょうか?
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:30:56 ID:n0qMkDl20
>>419
外を歩いている時に、「ジーッ」という小さい鳴き声が聞こえる場所があるはずです。
その辺り一帯のどこかを掘ると出てくるので、素早く網を振りかざせば捕まえられます。
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:31:58 ID:1LWQlg2X0
>>419
「ジジィィーー」という音がする周辺を、スコップで掘れ。
普段聞こえない音なので、割と気付くはず。
自分の向いてる方向に飛び出すので、川や海の方向を避けて掘る。
飛び出たら少し追いかけてスコップ→虫取り網に変更し、GET!
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:35:04 ID:Ldw8HOkxO
サルモンティは壁をもらえば、フラグ立ちますか?
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:37:54 ID:vTl+A9kvO
>>421
きょうみないね×2→見る、のはずです。
これでも確実ではないそうですが、友好度が高ければ可能性はかなり高いかと。
>>421が写真貰えますように…。
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:40:10 ID:iLev0jhY0
>>425
テラヤサシス・・・(;´Д⊂)
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:43:58 ID:zDcL9oHL0
>>421です
>>425さん、レス本当にありがとうございます。

きょうみなし>なし>しょうがないな〜にしたら、
「やっぱやめた〜」
まだまだ仲良くないんだなと思い、またがんばります!
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:45:09 ID:BxopG6XE0
>>412
結構サルフラグ消えるの早いんですね。ありがとうございました。
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:26:45 ID:tz/O3ZPvO
虹がでてるときにしかできないことってありますか。
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:28:34 ID:QzOauwzr0
とりあえず、全裸で正座
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:28:35 ID:1VxgVoAc0
風船を気にせずに海釣りしたり、リアルでの用事を済ませたり。
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:33:06 ID:tz/O3ZPvO
>>431 ありがとうございます。ゲームしてはじめてみたので、ちょっとうれしー
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:34:45 ID:7cVVrMDE0
なるほど
虹が出るっつーのは
森するのちょっと止めろという神様のお告げなのか!
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:35:16 ID:4zuKsFGAO
419です
ありがとうございます、がんばってみます!
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:46:45 ID:+NNxpyg4O
トタケケにもらえる曲ってリクエスト可能なんですか?お任せのランダムのみですか?
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:49:28 ID:3jofNfgn0
可能だけど?
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:49:46 ID:QzOauwzr0
リクエスト可能。
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:51:48 ID:Pn+J9x5O0
質問なのですが、
風水はどの部屋で効果を発揮するのでしょうか?
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:52:15 ID:mRdrWFPt0
>>438
屋根裏以外全部
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:53:41 ID:Pn+J9x5O0
>>全部の部屋に風水の色の家具を
置いたほうが良いのでしょうか
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:55:24 ID:+NNxpyg4O
>>436 437
Wikiで曲のリストみたいなのを見てケケスカがあったのでリクエストにケケスカって入力したら違う曲流れてそんな曲はないんだって言われたんですよ…
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:56:23 ID:Pn+J9x5O0
>>441
それは『けけ』がカタカナになっているからでは?
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:57:32 ID:1LWQlg2X0
>>441
ケケスカじゃない。「けけ」スカ。
そもそもトタケケじゃなくて「とたけけ」だしね。
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:58:31 ID:vTl+A9kvO
>>440
好きにしたらいい。風水に凝りたいなら置けばいい。
ハピアカ以外の効果は、金運では岩叩きと住民からのお駄賃で立証
(ただし今のとこ黄色のみ)、物運は未だ効果は立証されていない。
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:59:25 ID:+NNxpyg4O
>>442
ガビーン! 解決しました。ありがとうです。
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:52:16 ID:DIstQVYO0
化石がでなくなったんですけど何故でしょうか?
ハニワはちゃんとでるし、落とし穴もでます。
化石だけがでません。
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:58:15 ID:1VxgVoAc0
可能性として考えられるのは
・木が多すぎて見つけにくくなってる。
・花や地面のマイデザインが多すぎて化石の埋まる場所が無い

上記に当てはまらず何日も出てこないようなら任天に電話かなあ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:03:40 ID:UOVLs5raO
すみません。質問です。
森の時間が40秒くらい遅れていることに気付いたのですが
これを直してもいわゆる「時間をかえた」になってしまいますか?
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:04:47 ID:QzOauwzr0
時間は0.1秒でも変えれば変えたことになります。

まあ、その程度気にする人がいるかどうかはわかりませんがね。
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:05:13 ID:r3UjUf/60
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%CB%A5%F3%A5%B0#e73087f4

横を測量するときに、滝が邪魔なのですが、見た目で何マスくらいかを
予測しなければならないのでしょうか。
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:13:19 ID:7cVVrMDE0
>>450
両側から数えりゃ解るじゃん
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:21:35 ID:JiHSpvSqO
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:22:19 ID:mSmnXrlg0
>444
詳しく調べた訳じゃないけど住人からの返事でたぬつね限定家具が来る確立あがると思う
あと風船のプレゼントも

454枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:24:25 ID:1uh94MzC0
時間を変えて影響出るのはカブだけですか?
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:29:23 ID:XDs1fuON0
>>449
カブリバは気にする

つまり、カブリバが(多分)出ない今週は時刻修正のチャンスかもしれない
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:30:52 ID:XDs1fuON0
>>453
風水ポイントの総計と、実際に確率が上がったということを示すデータを提示しないと
その程度の憶測は誰も認めてくれません

そんなんめんどくさいって?
黄色家具の効果を確かめた神はそこまでやったんですよ
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:32:26 ID:DIstQVYO0
>>447
ハニワは雨がふった翌朝3個出たりもします。化石だけがでません。
もしかして時間を進めてるのが悪いのでしょうか?今はこちらは4月になってますけど・・・
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:34:53 ID:QIr/XXp0O
急に音にエコーがかかったみたいになるときがあるんだけどこれ何?
電源入れ直せば戻るんだけど
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:37:24 ID:1VxgVoAc0
スリップで化石が出ないってのは考えにくいなあ。
一応本体とソフトの端子部分を掃除して、そいでも出なければ任天に電話。
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:37:41 ID:lTrf6Nom0
●●●●
●●●●
●●●●
●●●●

WiKiは4×4を1区画でわけてるんですか?

それとも16×16ですか?
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:40:46 ID:vTl+A9kvO
>>460
16×16が1区画で、全体を4×4の16区画に分けられる。
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:43:01 ID:lTrf6Nom0
>>461
花はどれくらいうえれば?
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:49:27 ID:vTl+A9kvO
>>453
>>456にもある金運調査を行なってくれた人が、物運最大級にして
物運調査もしてくれたところ、
・たぬきち店の目玉・ポイント・半額デー…特に効果が見られず
・風船・流れ星の頻度やプレゼントの中身…特に効果が見られず
・強いて言えばカタログ未掲載品の出る率が上がるかもしれない…?
との結果だったそうです。数字も挙げてくれました。
これより確かな調査が今のところ無いので、物運効果はまだ不明です。
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:51:05 ID:vTl+A9kvO
>>462
好きなだけ植えればいい。
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:05:10 ID:sULoxun00
>>458
左右のスピーカーの音を出すタイミングがずれるとそうなるっぽい
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:15:03 ID:QIr/XXp0O
サンクス。不可抗力か…
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:23:45 ID:uzb9kaB80
>>466
それ今日書けなかったorz
効力しか浮かんでこなくて…
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:35:23 ID:0OnzwTAeO
さるフラグがたつ家具は壁紙?と何と何ですか?
今引っ越し準備中の住人がいるので家具貰ってくる予定ですが7人になったタイミングで手紙あけようと思ってます。
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:50:48 ID:4n9OuIjB0
スペースを2マス使うテレビで、テーブルの上に置けるモノはありますか?
ロボテレビは置くことが出来ませんでした。
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:51:34 ID:Lh12G+hn0
>>469
2マスでテーブルに置けるのもは無い。諦めなされ。
471453:2006/02/09(木) 18:57:59 ID:mSmnXrlg0
>456
神に対してなんかあるわけじゃないですが、黄色はデータ取るの簡単だし
カブと黄色の関係今やってます


>463
プレイスタイル?というか、自分は7人友好度MAXで、1匹追い出すってやり方なんですが
赤ほぼMAXで手紙出すと、その住人の部屋にある一番価格の高いのか
持っているアイテムの中で一番価格の高いのが送られてくるみたいです

キングでも来れば検証簡単なんですが
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:07:32 ID:MPgfN8OFO
今回のマリオ家具の合計数って7個でおk?
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:13:58 ID:SacJBLSP0
>>457
タイムスリップして不具合が出ても自己責任だね
時間いじりはやめたほうがいいよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:33:41 ID:1VxgVoAc0
>>472
その7個の内訳書いてくれるかい
475472:2006/02/09(木) 19:39:35 ID:MPgfN8OFO
知らん。聞き方が悪かったですね。
何個あるんですか?
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:40:27 ID:caHSO2Yr0
>>475
6種類。
477472:2006/02/09(木) 19:41:49 ID:MPgfN8OFO
>>476
本当にありがとう
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:44:19 ID:caHSO2Yr0
>>446
前スレで、あえて化石穴を掘らないで放置して実験中と書いた者だけど
化石穴、現在のところ増えも減りもしない。
つまり、発見できなかった化石穴が3つあったら、どこにも移動しないから
ずっと見つけにくい場所に存在したままってことになる。

どこかではリセットがかかると思う(これは自分の予想、あくまでもまだ予想段階)
ので、もうしばらく放置してみるつもりだが、
日曜日から放置初めて今日の時点では化石の穴は消えたり移動したりしていない、
という報告をしておく。

ちなみに、ハニワの穴も3つ放置してたのだが、それも消えてない。
そして、ハニワの穴はどんどん増えているw
479478:2006/02/09(木) 19:47:40 ID:caHSO2Yr0
タイムスリップはしたことないし、するつもりもないので、
穴との関係や影響は不明。
ただ、見つからなくなってから日を進めたのでなければ、上に書いたことが当てはまる可能性は
高いと思う。
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:51:50 ID:9h4uGxBy0
あ!昨日赤株に水やり忘れた!
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:52:40 ID:pKvLbjzY0
垢カブになっちゃったかな
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:54:37 ID:nmC2XMfVO
セーブ→終わる→ゲーム再開すると
化石やハニワの穴が1日のうちに何回も復活するのは普通?
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:58:42 ID:vTl+A9kvO
>>482
異常。
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:07:04 ID:nmC2XMfVO
>483
ありがとう、バグかな…

釣り抜きでマジで現在うちの村で発生してる
午前中穴3回掘ってセーブ
午後もう一回起動したらまた穴が3つ…
そのあと博物館に色々寄贈したので一回セーブして
そのまま初めたらまたまた穴がフカーツ

勿論、今日に限っては日付時間一切いじって無い
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:17:52 ID:caHSO2Yr0
>>484
変だけど、損はしてないしいいんじゃね?w
ちょっとウラヤマシス
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:23:22 ID:N+nX1qqw0
この森にもバレンタインデーはあるのでしょうか
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:24:24 ID:pKvLbjzY0
ジョニーがくれるよ!
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:41:07 ID:uQwIME1g0
>>482

ゴッドハンドが住んでるのか?その村....
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:52:36 ID:NeMC2O2+0
>>488
展示した物や売った物が偽物だとばれるとフータとたぬきちから多額の請求が来ますww
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:58:37 ID:zWX49dquO
始めたばかりで通信はワイヤレスとすれ違いしかできないのですが楽しめますか?
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:10:27 ID:lbAivtnl0
>>490
十分
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:14:28 ID:AwBHPKQ90
住人が1週間以上風邪ひいてるんだけど、これって普通?
Wikiでは、放置し過ぎると長引くって書いてあるけど、そんなに放置したつもりもないんだけど・・・。
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:19:13 ID:lbAivtnl0
>>492
薬ぐらいくれてやれ。
門開けて話しかければ病気は無かったことになるけど、
お礼とか友好度の上昇はなくなる。
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:20:52 ID:AwBHPKQ90
>>493
薬は何度も渡してるよ。
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:34:40 ID:XKp++0B30
こんばんは。
質問させてください。
何度かの通信の結果、昨晩やっと「まいごの子猫ちゃん」がきました。
あまりのうれしさに、話しかけてしまい
相手と通信の予定が立っていなかったので「つれていく」ではないほうを選択してしまいました。
今朝、再び見てみると「まいごちゃん」は消え、
出現しなくなってしまいました・・・
もう「まいごちゃん」は現れないのでしょうか?
通信の予定が立っていないときは、泣かせっ放しにしておけばよかったのでしょうか?
ちょっと、へこんでます。



496枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:48:06 ID:SK+yD/tuO
ホタテ貝ってどこにあるんですか? あとラコスケは何曜日に会えますか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:48:22 ID:RSjeRz2w0
質問です。
あたし系キャラの引越しを引き止め中なんですが、
「しかたないわねぇ・・・そんなにあたしのこと好きなの?」
選択肢「大好き!(だったかな)」
「そんな正面切っていわれても・・・なんだか恥ずかしいわ」
という流れか、

「この村にもっと人がくれば出会いも増えるし・・・○○ちゃんが協力してくれるなら残ってもいいけどね」
という台詞が聞けた場合、引き止め成功とみていいのでしょうか?

あたし系キャラ引き止めるのが初めてなので、パターンが掴めない・・・
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:49:08 ID:00I97pIr0
この板で面白いと言われてたからぶつ森買ってみたけど
自分には合わなかったみたいです。5日ほどでやる気なくした。
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:54:29 ID:mRdrWFPt0
>>496
ホタテは村長にマッサージいすをあげるともらえる。
ラコスケは平日、門番さんに誰も通ってないと言われたら来ている可能性があるが
いない場合もある。曜日は決まっていないし、まったく来ない週もある。
ゆきまつり期間など村長がいる時は絶対に来ません。
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:57:29 ID:yshnzGOD0
たからばこはただの飾りですか?
部屋にあればとりあえずラッキーアイテムとして見られるのは
わかっていますけど・・
あとだるま関係は部屋にあっても特になにもないですか?
501446:2006/02/09(木) 21:59:43 ID:DIstQVYO0
>>478
化石が見つからない者です。
えっとですね3月1日から今は4月5日まではでてません。春は出ないということはないでしょうかね?
やはり隠れたままになってるのを放置してるのでしょうかね?いちおうもう一度探してみます。
新しい穴が出来るのはハニワと落とし穴だけです今の所。
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:08:47 ID:caHSO2Yr0
>>495
時間をずらしていないのであれば、今週は朝6時から0時までは村長がいるので
子猫(親猫も)は消える。
0時すぎればまた現れるからあと2時間ほど待てばよろし。
通信相手に返しに行くのもその時間にすべし。
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:09:18 ID:caHSO2Yr0
>>495
いいわすれた。
いなくなったのはあくまで村長出現のせいであって、
話しかけて連れて行かなかったからではない。
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:10:43 ID:eTN9XrM90
>>497
恐らくそれでおk。
うちはその系統のキャラが多いけど、大抵それで成功してる。
不安ならもう何度か引き止めてな。

>>498
質問は?
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:11:09 ID:caHSO2Yr0
>>501
うちの村では当然ながら春が来たことがないので、絶対とはいえないけど
春には化石が見つからないというのもおかしな話だからないと思うよ。
化石が何度も出るって人もいるみたいだし、
バグの可能性は0ではないと言っておく。
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:16:27 ID:RSjeRz2w0
>>504
ありがとうございます!
オリビアがとってもいいキャラなので、なんとしてでも引き止めねばと思っていたのですが、
聞き慣れないパターンだったので不安でした。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:17:38 ID:XKp++0B30
495です。
502さま、ありがとうございました。
村長さんがいると出てこないのですね。
娘の村に居候しているもので「いなくなったのはママのせい!」と
怒られてしまいました。
明日、威張って説明してやりたいと思います。
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:18:53 ID:eTN9XrM90
根拠もないの酷い娘さんだなw
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:21:39 ID:SK+yD/tuO
>>499
村長って雪祭りの日しか村にいないですよね?
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:28:37 ID:mRdrWFPt0
>>509
なんかの祭りになったら今後も出てくるよ
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:29:19 ID:+/Scv9xD0
質問です。
USB-WiFiコネクタを使う際、WindowsXPのインターネット接続はグローバルIPじゃないとダメでしょうか?
家庭内LANのプライベートアドレス(192.168.***.***)ではダメでしょうか?
サーバー側のポートさえ開いておけばWiFi可能でしょうか?

わかる方いらっしゃっいましたら、どうか教えてください。
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:30:52 ID:mRdrWFPt0
>>511
こっちのスレ読んでみたほうがよさげ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137842762/
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:31:21 ID:+4L0O6kM0
>>492に便乗させてもらって質問。
今風邪が風邪がちょっと長引いてる住人がいるんだけど薬は一個で十分?毎日一個ずつあげるべき?
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:37:44 ID:caHSO2Yr0
>>513
毎日薬あげると、後でお礼くれるよ。
(途中で門あけて強制的に治っちゃった場合は何ももらえないけど)
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:38:37 ID:caHSO2Yr0
>>509
村にいるかどうかって意味なら、いつでも役場の中にいるよ。
まあ、そういう意味じゃなくて>>510の答えが求めるものだと思うけどw
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:39:08 ID:+4L0O6kM0
d。毎日必要なのか・・・
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:40:46 ID:sWs8q9j50
最近よくマリオ家具がどうだのサルフラグがどうだの、て話を聞くけど、
その詳細ってどんなもんですか?
教えてエロイ人
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:43:09 ID:eTN9XrM90
>>517
wikiを見れば分かるはずなんだが…。
マリオ家具ってのはお店にあるwifiステーションで
機械相手にすれ違い通信をすると貰える
スーパーマリオにちなんだテーマ家具。

それを貰うと言うか、村長からのボトルが来ると
サルが引っ越してくるようになる。
サルは家にレアアイテム溜め込んでるから、
上手く手放させたりフリマで売ってもらえばウハウハって話。
519511:2006/02/09(木) 22:59:00 ID:+/Scv9xD0
>>512
誘導ありがとうございます。
どうやら接続できそうです。
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:03:18 ID:sWs8q9j50
>>518
サンクス
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:12:14 ID:3sofKyAC0
住人の引越しの件なんですが、仲が良い住人の場合は
2日間こもっていて引きとめ成功しなかった場合は引越しちゃうっていうけど
この間の日曜日に越してきたばっかで、
全く仲良くなく2回位しか話してない住人が
昨日、今日と引越し準備でヒッキー。
なんで??早くいなくなって欲しいのに。
1日でいなくなんないのー。
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:15:47 ID:zWX49dquO
こないだジンペイ(←お気にキャラ)に任天堂ベンチをもらったんだけどこれってレア?
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:22:18 ID:Y6Gajm6u0
>>522
全然レアじゃない
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:23:03 ID:eTN9XrM90
>>521
気長に。
それがこのゲームの合い言葉。

>>522
そうでもないと思う。手放しても無問題。
カタログに載ったんだし、必要になったらまた注文すればよろし。
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:23:44 ID:Y6Gajm6u0
>>521
うちは一番親しくしてた住人が一日で引っ越した
たぶん関係ない
引っ越して欲しいやつが引越し準備中なだけでラッキーなんだから
一日ぐらいまてよ。いくらなんでも焦りすぎ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:28:24 ID:1VxgVoAc0
>>522 買取は30ベルだなも
527522:2006/02/09(木) 23:51:15 ID:zWX49dquO
(´・ω・`)ショボーン
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:03:59 ID:lb7W5yK00
引っ越し準備中のやつがいて、
プレイしながら日付変更を迎えてしまった場合って
引っ越さないんだっけ?
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:04:35 ID:FAhVL3510
たんぽぽのわたげが生えてたんだけど、これ、ふーってしたら、たんぽぽが増えるのですか?
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:12:02 ID:DkP6Uujj0
今夜が流星群なので友達に来てもらってるんだけど、
向こうにも流星群は見えるのかな?

>>528
昨日、日付変更後に1人越したよ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:15:32 ID:lb7W5yK00
>>530
家に入った時とかにいなくなってるのかな。
ともかくありがと。

流星群は来た人にも見れるよ。
流星群を見に行こうwifiツアーなんかもあるぐらいだし。
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:22:15 ID:DkP6Uujj0
>>531
こちらこそありがと。
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:00:53 ID:Q6QVnAoq0
>>470
サンクス。
ヴィブラフォンの後ろに置いて音ゲー筐体っぽくしようと思ったんだけどね。

>>529
増えません。残念。
待ってればまた生えてくると思う。
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:11:59 ID:OMaCZ39CO
雑草て、二カ所の時あります?

探したけど、二カ所しか見当たらなくて…
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:13:39 ID:lb7W5yK00
>>534
1〜4ぐらいだったはず。
数は毎日結構ばらつきあるよ。
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:15:31 ID:OMaCZ39CO
>>535

サンクス!
歯に何か詰まったような気分だったけど、
安心しました。
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:34:27 ID:vSyRhzy4O
一回引っ越した住人がまた戻ってくることは
あるんですか?
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:39:00 ID:BhEnTRVI0
かんきょうをサイコーにすべく木をひたすら植えてるが、
マッピングと試行錯誤どっちが効率いいんだろか?
思考錯誤でやってるがもう植える果物なくなった…
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:40:38 ID:lb7W5yK00
>>537
知り合いの村に引っ越した動物が、
その村から引っ越しをした時に、
通信して貰い受けることには成功したことがある。
行方不明な場合は分からない。
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:41:26 ID:BeAjf1qo0
>>538
思考は錯誤しちゃいかんなw
果物はまた再生してから植えればいいとして、
効率だけ考えるなら区画整理だろうな。
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:46:01 ID:lb7W5yK00
>>538
俺は試行錯誤ですぐサイコーになったよ。
ポイントは木より花を多く植えることだった。
あと木は金のスコップで金でも植えてた方が楽。

まあ確実にやるなら区画整備だろうな。
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:47:32 ID:BhEnTRVI0
>>540
サンクス、やってみる。
でもずれたらモチベーション下がりそうだなー
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:05:31 ID:OMaCZ39CO
>>537

あるある。
うちはたいへいたが二度引っ越して来たよ。
二度目もはじめましてな感じで挨拶されるけど…
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:10:58 ID:Bii1l4Jd0
>>537
全く別の村から新たにやって来る場合と、引っ越して行った村から戻ってくる場合とがある。
前者の場合は全くの新キャラ扱いで、ふつうに「はじめまして」系の挨拶をされる。
後者の場合はプレイヤーのことを覚えてるけど、どうやら「戻ってきたよ〜」的な会話パターンは用意されてないらしく、
まるで「○○日だな今までどこ行ってたんだよ〜」みたいなすっとぼけた挨拶をされる。
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:11:32 ID:Bii1l4Jd0
最後の行の「まるで」削ってorz
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:27:09 ID:A6SRZuOJ0
時間いじってタイムスリップして後、セーブしてやめてから、すぐに時間戻すと何かおかしなこと起きますか?
タイムスリップ中に買ったアイテムが消えるとか・・
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:44:14 ID:Uy+b6oVVO
今サルモンティいるんだけど7人状態でマリオもらってもしまたサルモンティフラグだった場合はどうなりますか?

548枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:52:07 ID:lb7W5yK00
>>546
このゲームは最後にプレイした日時を記憶してる。
だから時間を戻したら、戻す前の時間までプレイをしない方がいい。
じゃないと1年経ったことになるんだと。
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:56:39 ID:A6SRZuOJ0
>>548
セーブしなければ、問題ないですか?
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 03:18:35 ID:GYnQAfTE0
>>549
(自分の村を荒らす訳にいかないので実証するつもりなど毛頭無いが)断片的な証言から
ロードした際にもタイムスタンプ(リセットさんフラグ兼)が押されている可能性がある。
まぁ、真面目にィ`ってこった。
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 03:58:18 ID:z9IXFdy1P
>>550
わざわざロード画面で「電源を切らずに」と出していることと、
時間の長さから、村の状態等を記録する「開始時セーブ」を行っているのは確実では。
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:02:59 ID:6n26yTHk0
3日ほど立ち上げてなかったので本体の時計を現在から2日前に変更して起動。

買い物してセーブ。

本体の時計を現在時刻に戻して起動。

という流れならなんの不具合も起きないが。
>>546の場合はもっと詳しく流れを書かないと何とも言えんな。
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:00:19 ID:8niTCcWeO
昨日の夜に流星群がきて七、八回祈れたのですが
今朝一通しか手紙がきませんでした。
何回祈れても一個しかこないのでしょうか?
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:01:56 ID:1FZcqJ3W0
>>553
はい。1キャラにつき1通までしか来ませんので、サブでも祈っておきましょう。
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:10:06 ID:8niTCcWeO
>>554
わかりました。
即レスありがとうございました。
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:41:40 ID:F06eo73LO
仲の良かった住民が引っ越した。
手紙には、あんたのこと、ゼッタイわすれない。
と書いてありました。なんか、涙が出てきました。んで、忘れないっ書いてあったけど、いつまで覚えているのでしょうか。
複数回引っ越すると、過去の記憶が上書きされるのではと思いましたので。
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:44:39 ID:sbdkiKLW0
>>556
最初の出身村のことは忘れない。
一度話した人のことも忘れない。
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:06:47 ID:XXzIawGwO
>>547
サル来ないです。

住人7人でマリオ家具配信行ってきた。
うちの村にはすでにチッチとエイプリルがいましたが
レンガブロック貰っても誰も来なかった。


んで、さらにすれ違い通信後、
電源on、ボトル回収前に住人確認したら
サルモンティきてた。
その足でボトル回収&開封
壁紙でした。

やはりボトル読む読まないは関係ないみたいです。
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:19:00 ID:CQW3Wv+W0
スコップがいっこうに販売されないのですが何か条件などがあるのでしょうか?
虫取りがしたいです。
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:22:02 ID:Eb/uqQ2/0
条件はありません。すべては時間が解決します。
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:22:20 ID:dJRDsjms0
>>559
条件は無いよ。
そのうち店に並ぶはず。
ちなみに虫取りしたいなら、スコップじゃなくて「あみ」。
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:25:05 ID:Eb/uqQ2/0
螻蛄を掘り起こしたいのだろう。
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:25:23 ID:NME00QQjO
スズメバチにスコップで立ち向かう>>559を想像すると…ぅぁぁ
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:27:02 ID:dJRDsjms0
>>562
あ・・・そういうことか・・・
蛇足スマン
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:16:39 ID:Caa6U3w5O
雪玉をどれだけ大きくしても手で転がせる様にならないし、
頭の部分をあててもくっつかないんですが、
まだ雪だるまってつくれますよね?
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:18:22 ID:20BVndIdO
まだ写真をもらってないキャラから、写真かざった?と聞かれました
もうこのキャラからは写真はもらえないんでしょうか?
同じような方いますか?
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:21:12 ID:GhMyiSQt0
>>565
ホントにちゃんと大きくしたのか?
自キャラの体の半分ぐらいまで大きくしても転がせないのか?
手で転がすってタッチペンで転がすことだって勘違いしたりしてないよな?
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:21:58 ID:GhMyiSQt0
>>566
コピペ?
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:21:58 ID:dQFeY9AD0
wikiには載ってなかったようなので…。

はじめてスズランが咲いたもので、急にかんきょうを意識し始めました。
で、金のジョウロは、貰えるのは1個だけ?
それともサブの3人も(計4個)貰えますか?
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:22:48 ID:aS3Cf0siO
>>565
嘘はいけません。もっと大きくしましょう。
まさか雪の上で転がしてないなんて言わないよね?
>>566
wiki読めよ。死ぬほど既出。またもらえる。
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:28:55 ID:Caa6U3w5O
>>567
タッチペンは使っていません。
雪玉もこれくらいなんですが
http://n.pic.to/125kt
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:30:10 ID:Eb/uqQ2/0
見えん
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:31:38 ID:6n26yTHk0
>>569
1キャラ1個。
サブキャラ作って貰ってキャラ消して、の繰り返しで無限増殖。
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:41:24 ID:RneMSL0D0
>>571
それ今日一つ目?
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:47:45 ID:Uea1O2us0
>>571
片一方のが小さすぎるんじゃない?
最低でも、両方の雪玉とも手で転がせる大きさにならないとくっつかないよ
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:53:37 ID:GhMyiSQt0
>>571
もし、大きいほうが「手で転がせない」んだとしたらそれはおかしいと思う。
あと、今の時期雪だるまが作れないってことはないよ。

毎日ずっとその状態?今日だけそうなの?
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:00:06 ID:FLi9j4ZpO
流れ星が流れたら何かするんですか?
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:01:20 ID:Caa6U3w5O
>>575
手で転がせないのは大きい方で、小さい方は転がせました。

>>576
今日初めてこうなりました。
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:05:31 ID:g6yDL3+/0
自宅の前の石畳(?)にマットのような物を
数枚並べて敷いていたのですが、
Bボタンを押したらポケットにしまうような仕草をしたものの、
持ち物を確認してもありません。
同様に、被っていた帽子も消えてしまいました。
どこに行ってしまったんでしょう?
また、外に敷いていたマットは何なんでしょう?
攻略本にも載っていませんでした。
子供に内緒(一応、キャラは変えてる)でプレイしているので焦っています。
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:05:40 ID:Ko2Z4+mHO
>577
星が流れてる間に、Aボタンでお祈り。
うまくお祈りできたら、翌日お星様からプレゼント付き手紙が届く。
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:09:45 ID:z+3pdS/e0
もの持ってるとお祈り出来ないので流星にお祈りしたい時はスコップなどを持たないように。
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:10:53 ID:Eb/uqQ2/0
>>579
あああ・・・もう駄目かも知れんな
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:14:54 ID:Uea1O2us0
>>579
マイデザインのページ(エンピツマーク)開いて、該当の柄を
地面に置くアイコンにドラッグすれば地面に敷ける。
頭マークのアイコンにドラッグすればかぶれる。
つうか攻略本というよりむしろ説明書レベルの話だぞそれは。
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:17:13 ID:aS3Cf0siO
>>579
それは「マイデザイン」です。
メニューをひらいて、えんぴつマークのところを見ると、
同じ模様のヤツがあるので、それを上段右下の矢印付きアイコンへ
ドラッグ&ドロップすると地面に置けます。
同様に左下の帽子アイコンに持っていくと帽子になります。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:19:44 ID:6n26yTHk0
>>583-584
おまいらよく>>579の文章を解読できたなw
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:20:52 ID:G9QyaxyV0
マイデザインくらいなら良いけど、
子どもに内緒で訪問キャラに話しかけたりしてたら最低だな。
もう1本ソフト買ったほうが幸せになれるよっ

>>585 まだ日本語レベルだから大丈夫。
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:25:57 ID:QwP30BdQO
WIKIとDS通信の違いって何ですか?あと門はどうやって開けるんですか?
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:26:21 ID:Uea1O2us0
>>586
やってそう。だけど知らないならしょうがないじゃん。俺も何も知らなきゃ普通に話しかけたりしてると思う。
もう一本買うより、子供に言い含めて新しいキャラ作ったほうがいいんじゃないかな。
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:28:12 ID:Eb/uqQ2/0
せめて説明書は読もう!と思う今日この頃。
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:32:58 ID:TjMPerTF0
WIKIとDS通信のどこに類似性があるのだ?
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:33:49 ID:z9IXFdy1P
WIFI読め
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:37:44 ID:2Z+P3NoXO
wiki≠wifi
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:41:44 ID:Ov8ZlN3q0
質問
WIFIの通信先でカタログにない絵画に触っても
他の家具と同じようにカタログ登録されるのでしょうか?
その場合
よその村に行く→絵画に触る→村に帰る→お店で絵画を注文→その絵画を持って博物館→寄贈
の流れ?
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:42:50 ID:2Z+P3NoXO
>>593
うん
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:43:22 ID:I+PEL3Be0
風船が1時間に1個しか来ません
こんなもん?
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:46:26 ID:Uea1O2us0
>>595
わかんないけど、今週はなんか俺んとこもあんまり風船飛ばないんだよな
もしかしたらゆきまつりが関係してんのかな。わからんけど。
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:52:51 ID:g6yDL3+/0
>>579です。
皆さん、ありがとうございます。解決しました。
玄関マットのようなものでもあるのかと、
攻略本の商品カタログばかり見ていました。

住民とは会話せず、
ただひたすら果物や貝を拾って換金しています。
子供のメインキャラが既に持っているスコップのみ購入し、
木を揺すって手に入れたものは埋めていますが、
2本目のソフト購入、考えます。
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:54:02 ID:I+PEL3Be0
>>596
あと、住人がわがまま言わずに素直になってる
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:03:41 ID:1FZcqJ3W0
うちはまぁまぁ飛んでくる方だと思うけど、重複がやたら多い。
あと住人は、初めて2週間にして初期メンバ全員が今週しゃしんをくれた。
引っ越してきた2匹にはまだ貰ってないが、ボク系バグもなし。

そういえば、先週ボク系の質問「いいもの」→「見せて」でしゃしん貰えなかったけど、
今日先ほど貰えたので、この質問に失敗した!って人もまだチャンスはあると
既知のことながら念押しのお知らせしておく。
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:03:43 ID:zlTqRBtT0
>>598
わがまま言わないから逆に物足りないよね
早く雪祭り終わってほしい

カウントダウンの時にもとたけけは来ていたけど
ゲストキャラの中では例外扱いなのかな?
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:09:14 ID:FxK9y2ur0
このゲームのともだちリストってソフトによって決まってるんですよね?
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:09:53 ID:TjMPerTF0
>>600
まぁ、部屋の中にいるから同時処理数の問題には引っかからないしね。
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:12:10 ID:I+PEL3Be0
さっき風船落として「ころがるくさ」をゲットしたんだけど
Aボタン押してもなんにもなし
それで画面に向かって吹いてみた。
・・・・なんにもならなかった
とても恥ずかしい
604601:2006/02/10(金) 14:12:33 ID:FxK9y2ur0
間違えました。
ともだちリストじゃなくてともだちコードです・・・orz
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:14:05 ID:G9QyaxyV0
>>604
質問の意図がわかりにくいんだけど・・・
とりあえず、自分の好きなようには決められない。
606601:2006/02/10(金) 14:14:56 ID:FxK9y2ur0
すみません・・・
DSライトが出たら本体が変わるので
本体を変えてしまったらともだちコードが変わってしまうのかなって思って。
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:20:59 ID:G9QyaxyV0
コードはソフトと本体セットで決まってるから本体変えたらコードも変わる。

Wikiに「元DSがあれば・・・」って書いてあるけど、やり方わかんないや
知ってる人よろしこ
608601:2006/02/10(金) 14:22:34 ID:FxK9y2ur0
>>607
ありがとうございます。
そうなんですねー。ライトに買い換えたいけど
めんどくさいなー。
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:23:42 ID:TjMPerTF0
>>601
任天堂のサイト(Q&A)に答えがある
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/qanda/block02.html#ans09
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:24:51 ID:ByokSXEo0
>>606
元のDSから新しいDSへ設定を移行できるので、それをすればコードは変わらない。
だから、もし旧型を処分するのであれば、新型を買って設定移行してから
処分したほうがいいですよ。
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:26:38 ID:TjMPerTF0
ともだちコードというか、WI-FIの為の情報はDS本体に書き込まれてて、それを
新しい本体に移すと、今までのともだちコードのままでWI-FIができるってことだ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:27:52 ID:z+3pdS/e0
>>601=606

説明書読んどけ。
Wi-Fiコネクションの説明書に本体間でのデータやり取りで
Wi-Fiのデータを移行出来ることが書いてある。
ただし複製ではなく移動。
旧本体からは元のデータ消される。
613601:2006/02/10(金) 14:30:22 ID:FxK9y2ur0
皆様、お騒がせしました。
説明書というかガイドブックに載ってましたね。
これで心おきなくライトが買えます。ありがとうございました。
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:16:48 ID:t2Re/OZbO
おすすめの「けけソング」ってありますか?聴いた事ないのですがロックとロケンロールの違いとかあるんですか?
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:26:58 ID:d393ROEo0
>>603 私もバースデーケーキの前で息を吹いてみたよ.. orz
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:33:31 ID:2Yv2RGUE0
>>614
ロックは'70s風、ロケンロールは’50s風。
おすすめといわれてもあなたの趣味がわからないので答えられない。
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:47:09 ID:S5lj2h8V0
今まで花の配合が成功した事が無かったのですが、
家の前に放置してあった大量の家具を処分したとたん
黒のチューリップが咲きました。
花の配合の成功率と村の環境って関係あるのでしょうか?
ただの偶然?
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:55:11 ID:S3/AfkFD0
>>617
自分は余分な花を減らしたら咲くようになったけど、
また咲かなくなったな。
交配種が咲きやすい場所はあるような気がするな。
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:55:26 ID:GYnQAfTE0
>>565
遅レスだが、俺も同じ症状が出たことがある。
家を出入りしても改善されなかったので、その時は廃棄して作り直したが・・・

再現できなかったので仮説ではあるが、雪玉のグラフィックとサイズが別々に処理されているとした場合、
何らかの原因でサイズの数値が加算されないと、見た目は大きくなるがサイズは最小のままのため、
蹴り転がして大きくは出来るが、押し転がしたり合体させることが出来なくなっている・・・のではないか?
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:37:27 ID:JCKPRZLq0
アルベルト・ナッキー・まりもの初期状態の壁紙・絨毯を教えてください。
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:59:47 ID:TddtSbYGO
サルモンティ、チッチ宅でかかってる、けけ曲はなんですか?サルモンティにコンポやったらごみ箱に捨てられた…orz
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:30:44 ID:Pv/csqdUO
>>621
その部屋にあるコンポやら蓄音機の前でAボタン押したり、ペンタッチすると曲名出るよ。
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:34:03 ID:3hNcGnyo0
風水家具を置いたら交配種が増えた気がする。
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:43:01 ID:7c0dO39o0
>>621
コンポじゃなくてラジカセみたいな小さい家具でもう一度勝負だ
相手の好みも考えて
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:48:01 ID:LaIRD+y70
今引越し準備中のキャラがいる。ここでバイバイ!をえらぶと明日も引越し準備中になるんだっけか。
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:53:36 ID:1jxR7z6T0
>>621
サルモンティは「かんがえちゅう」だったと思う
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:53:56 ID:5j5jxN8Q0
自分の村にある果物以外の果樹を作るには他のプレイヤーから果物をもらうしか方法ないの?
全然すれ違えないよ・・都内なのに
628621:2006/02/10(金) 17:55:17 ID:TddtSbYGO
>>622>>624

レスありがd
たぬき店頭並ぶのを気長に待つことにします
しかしコンポが捨てられるとは思わなんだ…
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:59:52 ID:JCKPRZLq0
>>627
住人にプレゼントつき手紙を送ること文面は
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
そうすると果物か服つきの手紙が帰ってくる。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:03:10 ID:7c0dO39o0
>>627
たまに届く「はは」からの手紙に添付される事がある
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:05:16 ID:5j5jxN8Q0
>>629
ありがとう。

あとたぬきちスーパーをデパートにしたいので協力者を探したいんですけど
Wifi板のアイテム出張所スレで募集しても大丈夫ですかね?
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:13:12 ID:514b8SUoO
出張所にしとけば?
果物も欲しいと書けば持ってきてくれる人もいるよ。
他のアイテムが欲しいんなら交換スレでもいいけどさ。
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:14:09 ID:sqPW9EX90
花の交配がなかなか進みません。
やはり同種類:2列並べ以上の並列は無駄並べなのでしょうか?
ポンポンと、2株ふつくらいで置いた方が交配率上がる、とかありますか?
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:40:27 ID:HMuLSZcmO
皆が好きなけけ曲って何?
なかなかいい曲にめぐりあえない。
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:48:48 ID:KiFt6PI/0
>>625
スルーされててワロタ
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:51:12 ID:sTPw71xKO
今、店で直ぐ返答欲しいんで
こっちに書き込むけど、許してください。
どうぶつの森eとe+って、どう違うの?
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:58:44 ID:v39kGSK40
>>636
+ = 64版のパワーアップ版、GBAとリンクできる、
e+ = 海外版+の移植、同梱のカードeリーダーを使用(カード別売)
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:59:32 ID:tX8NSRBE0
店の人に聞くとか、パッケージ見るとかしないのかなあ
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:02:34 ID:HMuLSZcmO
>>636
あんまり大差無い
e+は元々アメリカ板(セリフはもちろを日本語)だから行事やらイベントがアメリカンチックになってる
好みでどうぞ
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:11:08 ID:sTPw71xKO
>>637>>639
ありがとう!!

>>638
見てみたけど、自分でもよくわからなくて
お店の人もわかんないってゆってたんだよorz
ごめんよ
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:17:40 ID:9fi4qipSO
ゆってたのか
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:20:38 ID:HMuLSZcmO
>>640
持ってない方を欲しがるのが人の情
どっちもグラは変わり無い
一部アイテムがアメリカらしくなってる
例えば運動会で貰えるアイテムが
+→優勝旗
e+→メダル

どっちも面白い
保証する
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:27:53 ID:3hNcGnyo0
どうでも良いけど
e+のカードってもう売ってないよね?
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:49:44 ID:7c0dO39o0
>>642
一部のキャラは顔がちょっと違う
漏れの赤ほっぺは目が青くなってた

>>643
残ってる所には残ってる
ただ入荷する店が少なかったので探すのが大変だった
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:43:25 ID:NyLRugflO
切り株穴に金を埋めた時、普通のスコップで埋めてしまいました。
再度同じ場所に金のスコップを使って埋めたいのですが、
確実に芽が出てきてくれるでしょうか?
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:47:52 ID:7c0dO39o0
芽は出るべ
木に育つかどうかは解らんが
と言ってみる
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:50:09 ID:NyLRugflO
確かにorz
回答してくれてありがとう
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:50:59 ID:1sgnESmM0
>617
木=1
フルーツのなった木=4
針葉樹A=1
針葉樹B=2
アイテム=1
マイデザイン=1
花=1
☆=1

で計算して合計が1024?(もっと多いかも)超えると新しい花生えてこないっぽい
あと住人に花好きがいると住人が植えた花が新種(増殖)をつぶすっぽい
(たぶん1日に増える花の上限3だと思う(引越し直後除く))
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:55:47 ID:yct/1kZ/0
マリオ家具の猿フラグというのは、一番最後に開いた手紙の猿になるのでしょうか。
昨日の夜から住人が引越し準備中の所、
「こやつだけは来て欲しくない」という猿のアイテムを、最後に拾って
手紙を見てしまいました。
なんとか居つかれるのは回避したいのです。

念のためwifiしとくかなあ…


>>645
切り株穴なら木にはなるとは思うけど、金がなるかはわからんとおもう…
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:59:00 ID:nTy9EX5J0
>>648
ウチの村には一時期花好きが4人いて、毎朝8本近く新たに花が植えられていたが新種も咲いたぞ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:04:32 ID:QE8i/XhK0
>>649
引越し準備した日から、Wi-Fiしていないなら、
その来て欲しくない猿が来ると思う。

Wi-Fi繋いでも、その猿がこなくなるかはわからないな。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:05:35 ID:NyLRugflO
もちろん成木までなってくれれば十分です
安心しました、ありがとうございました
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:06:34 ID:zwB2v+ey0
家具のもらえる手紙の書き方ってありますか?
返事に付いてくるのが、壁紙か敷物の既に集めた物ばかりなんです。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:09:22 ID:QE8i/XhK0
>>653
あってるか知らんが、3行で手紙を終わらせると家具が届くとか。
ちゃんとした答えじゃなくてスマン。
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:10:36 ID:ED+ainGp0
今回のマリオ家具は、なにがありますか??いま、もっているのは、ファイヤァーフラワー・ゆか・れんがぶろっくなんですが・・・・。
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:11:51 ID:ED+ainGp0
三行じゃなくてもらえますよ!!
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:13:10 ID:zwB2v+ey0
>>654
ありがとうチャレンジしてみます。
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:13:20 ID:ED+ainGp0
マリオ家具けっこうもらったのかぶってるよぉ〜〜〜〜〜。
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:14:28 ID:a4kQ+QaMO
雪祭りの電飾はどうすればもらえますか?
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:14:39 ID:QE8i/XhK0
>>656
じゃ、俺の変わりに説明してあげてくれ

後、足りないのは、壁 土管 キラー大砲
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:17:40 ID:ED+ainGp0
ま、とにかくなにかてきとうに文を書いて、すれちがい通信をすれば良いです。わかりましたか??
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:22:48 ID:ED+ainGp0
シーラーカーンース♪
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:24:39 ID:HhNOxczW0
>>653
こんにちは、です。
こんにちは、です。
こんにちは、です。
こんにちは、です。

これで、100ベルを手紙に付けたら100%家具貰えるよ。
添付できるものなら何でもいいけどね。
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:33:24 ID:HhNOxczW0
>>653
あのさ、手紙ってマリオ家具が貰えるボトルメールの事じゃないよね。
もし、そうだったらボトルメールには何も書かなくてもいいから・・・・
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:49:53 ID:vt/DNLD/0
一昨日くらいまでサイコーだったのに、昨日木が少ないって言われました。
区画整理して、サイコーになって、何日かはサイコーだったのですが・・・。
木の数自体は変わってないのですが、木を何本か切り倒して切り株穴に
お金を埋めました。それが原因かなと思ったのですが、わかりません。
どなたか、原因がわかる方いらっしゃったら教えてください。
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:51:42 ID:HMuLSZcmO
ふと思ったんだけどどうぶつが引っ越しすると残る看板が厄介
自分はよほど好きなキャラじゃない限り滅多に引き止めない訳で、
このままのペースでいくと村中が看板だらけになる予感(((゜д゜;)))
となると「看板立ってる所に家は建たないのでは?」という疑問が生まれるんですがどうなんでしょう?
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:54:46 ID:u1Po4zmUO
初めてカブに大金つぎこんだのにだめぽorz
テーブルの上に置くっていうのやってみようかな。
日曜朝にはおろしていいのかな?
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:00:32 ID:9S7vwhNIO
すいません。
何度も出た話題だとは思いますが、
高級魚を釣ることについて質問させてください。

音と同時に押す、とかは、レス読んで頭では分かったつもりです。
でも釣れない!
耳ダンボにして、息も止めて集中してるのに、
必ず逃げられます。
これっていうのは、
反射神経の鈍い人間には一生釣れないって事でしょうか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:02:36 ID:dJRDsjms0
>>666
看板の立ってるところにも家は建つよ。
・・・というか、看板のある場所が家の建設予定地だから。

>>665
花が散った可能性は?
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:02:58 ID:9S7vwhNIO
>>666
その看板が、家が建つ予定地を表しているんじゃないかな。
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:03:11 ID:HhNOxczW0
>>668
まぐろの事?

チャ ポン
 ↑
ここでAボタン
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:05:17 ID:gAW9CQSo0
家具配布イベントやってないんですが
サルモンティって猿が住人になりました。
どういうことでしょう?
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:06:58 ID:HhNOxczW0
>>672
家具を貰いに行った人と通信したからじゃないかな?
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:08:22 ID:9S7vwhNIO
>>671
や、まぐろは普通に釣れるんです。
逃げられてる奴は、逃げられてますゆえ何なのかは分かりません。
押すタイミング、そう、そこなんですよね?
でも、どんなに神経張りつめても釣れないんです……。
諦めた方がいいのかな。
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:09:32 ID:irzr0Gbw0
逃げられてる奴もまぐろです。
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:09:48 ID:0gVwqUFI0
諦めたらそ(ry
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:09:59 ID:HhNOxczW0
>>674
マグロ以外は、普通のつり方だよ・・・
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:10:44 ID:gAW9CQSo0
>>673
あ、なるほど。
ありがとうございました。
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:12:04 ID:dJRDsjms0
本スレで話題に出てた超高速のタイヤとか・・・
680665:2006/02/10(金) 22:20:12 ID:vt/DNLD/0
>>669
花が散ったときは、すぐに埋めるようにしてるので花は関係ないのかなと思いました。
あと、以前サイコー状態で花がいくつか散ってしまったときは、サイコーの一歩手前くらいの評価
だったのに、今回はサイコーから可もなく不可もなくな評価まで落ちてしまいました。
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:25:11 ID:HhNOxczW0
>>680
誰か住人が引っ越したりした?
引っ越したりしてたら、環境の評価が下がる時がある。
もし、そうだったら引っ越していった住人の家の周りに木とか花を植えればいいと思う。
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:33:13 ID:Uea1O2us0
シーラも結構シビアじゃなかったっけ
683665:2006/02/10(金) 22:35:40 ID:vt/DNLD/0
>681
最近は誰も引っ越していってないです。
木が少ないって事なので、数えなおしたほうがいいのかなぁ・・・と思いつつ
数は変わってないのに、数えるのもなぁと思ってしまいます。
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:44:21 ID:HhNOxczW0
>>683
もっと花を増やすのもいいかもしれない。
685665:2006/02/10(金) 22:47:02 ID:vt/DNLD/0
>684
アドバイスありがとうございます。
花、増やしてみます。
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:53:13 ID:HhNOxczW0
>>682
個人的にはマグロよりは釣り易いかなっておもって
まあ、出現率はかなりシビアだけど。
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:56:01 ID:JBjeQBFKO
今、カブをテーブルに置く作業をして、ふとみると
部屋の端っこに置いていたタンス系家具が消えていた…。
ポケットの中も、もう一つのタンスの中も探したけどみつからず。
これはよくある現象ですかね?
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:04:38 ID:JBjeQBFKO
ぎゃっ!
勘違いでした、スレ汚しスマソ
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:08:54 ID:uI/Cp0ZL0
昨日から化石が2つしか見つかりません。
始めてから1ヵ月以上たちますが毎日3つありました。
化石が2つしか出ない日もあるんでしょうか?
昨日も今日も村中を何回もくまなく探したんですけど、
見えないようなところにある場合もありますか?
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:13:54 ID:g64m7rCN0
>>689
普通に見逃しているだけかと。
家の裏や木の裏にもありまっせ。
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:16:22 ID:mJ6fCAgh0
やり始めて1週間ぐらい経つのですが、
虫取り網がいっこうに販売されません。。。
たぬきちの店は2回ほど改築してるので実際5日くらい。
これって運でしょうか?
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:23:22 ID:q0g2TAy50
変な質問ですが、初期住民て何人でしたっけ?
経歴を整理しようと思いまして。

また、写真をもらうことになんか意味があるのでしょうか。
取説にあるかもしれませんが、現在行方不明なもので。
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:30:34 ID:rsjZvGbN0
>>692
3人

写真は・・・自己満?わかんねーやw
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:34:51 ID:q0g2TAy50
>>693
そんなに少なかったですか。
ありがとうございました。
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:35:25 ID:9S7vwhNIO
>>675
>>682
回答ありがとうございます。
あいつらもまぐろ…なんですか……。
じゃあ、その時々によって、微妙にタイミングがずれてるんですね。ふ〜む。
>>682
WiKiとか見ると、シーラカンスがすごくシビア、みたいに書いてありますよね。
3ヶ月(?)やっててまだ2匹しかお目にかかったことないです。
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:36:11 ID:9VDNxyWJ0
>>691
そんなモンです。
私ゃスコップでおあずけ食らいました。
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:38:58 ID:aS3Cf0siO
>>648
花の生える上限はしらんが、うちは花好き住人の分除いても
1日に5-6本以上生えてます。
花が多くなるとあまり生えない気がするのでいらないのは間引いてます。

>>683
気付かないうちに花が枯れたり消えたりしただけでしょう。
木の多すぎ少なすぎは花の多さでカバーできるので、本来なら
木が少なすぎる場合でも花が多いと最高とコメントされます。
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:39:53 ID:fsbsy+tg0
>>692
「友好度を上昇させた証明」
「好きな言葉を知ることができる」
「引っ越しでお別れしてもさみしくなんかない」
とかか?

自分にとっては↓がデカい
ハピアカ+3,200点@枚
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:49:04 ID:q0g2TAy50
>>698
なるほど、ゲーム自体の目的と言うものではなさそうですね。

またぜんぜん違いますが、カンガルーの袋に入っているのは子供ですか?
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:53:44 ID:IQbkJ9Rv0
お父さんだったりしたら怖いです
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:54:27 ID:9VDNxyWJ0
むしろ本体とか。
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:04:08 ID:q0g2TAy50
今の住民はアザラクなんですけど、子供だったら、恋だの彼氏だの
変だと思いましたので。
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:04:49 ID:NFU6Cs+j0
禁断の恋だってあるんです
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:05:05 ID:6n26yTHk0
>>702
つ【子持ちの未亡人】
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:14:15 ID:JKnQyneX0
>>701
ようやく名前を思い出した。
『トータルリコール』のクワトー。
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:19:44 ID:vXGEyHP60
みなさんすみません。あまり気にしないことにします。
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:41:56 ID:HYKfCVDmO
引っ越しフラグについてよくわからないのですが
自分の村に空きがある時、通信先の村で一番最近引っ越して行った住人が
自分の村に引っ越してくる(可能性がある)住人、となるのでしょうか

それと、住人が引っ越してくるかこないかの判定はロードする度に行われる?
それとも日付がかわってから一度きり?
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:43:37 ID:PeElghmq0
>686
禿同。正月からはじめて4匹釣ってるが、合わせが微妙に遅れて
あぁ、マグロじゃねぇや、と思って上がってきたらシーラカンス。
その魚影も微妙にマグロ級じゃないし…
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:22:15 ID:MWHxvWBNO
質問なんですが、チッチはどうやったら引っ越しして来ますか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:35:48 ID:Ofo1Bjbj0
地面の色ってどこの村でも同じですか?
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:47:26 ID:vXGEyHP60
住民の就寝時間なのですが、セーブして電源を入れ直すと寝ていますが、
電源を入れっぱなしにしていると、何時まで経っても寝ない
(村の状態がキープされる)のでしょうか。
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:50:51 ID:AtmrcErZ0
>>709
マリオ家具の配布に行ってこい

>>710
季節さえ同じならな。
違う色の村を見たことがないし。


>>711
プレイ状態で放置してるのなら、
若干寝にくくはなるけど、
そのうち勝手に自分で家に入って寝るよ。
ほぼ徹夜状態になるぐらいのヤツも出る。
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:52:19 ID:I3QMZNIZ0
家の中に置いてあるテーブルを片付けたいのですが、ダメなんです。
住人全員で試してみましたが、ダメで。
何が原因なんでしょう? ログテーブル売りに行きたい……。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:53:25 ID:AtmrcErZ0
>>707
ロードするたびに判定される。
7人の時に何度もセーブ&ロードを繰り返してたら引越して来たし。
ただし一度誰か引越して来たら、リセットしても取り消せない。

通信で相手の村の引越しした動物がストックされた場合は、
即座に入って来るっぽい。
間違ってたらごめんな。
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:54:29 ID:LMySzqkJ0
>>713
何か物が上に乗っていると回収できない、ってのはあるけどな
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:55:09 ID:AtmrcErZ0
>>713
そのテーブルの上に物が乗ってないか?
他の家具をどかして、上に乗ってるアイテムを
片付けてから回収するようにしな。

何も乗ってないなら、アイテムが一杯じゃないなら
俺にはサッパリ分かりません。
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:02:16 ID:vXGEyHP60
>>712
ありがとうございました。
718665:2006/02/11(土) 02:07:47 ID:SQWCBybY0
>>697
そうだったみたいです。
花を植えたら元に戻りました。
区画整理をしたときに、木を植えつつ役場でちょくちょく確かめていたので
木が少ないところがあったのかなと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
他にもアドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:10:21 ID:I3QMZNIZ0
>>715 >>716
早速の回答ありがとうございます。確かにアイテムあります。
そのアイテムを片付けようとしたら、それすら片付けられません。
片付けるときってそのアイテムをペンでつつけばいいんですよね?
なんでなんでしょう。このまま置いとくしか。
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:11:13 ID:LMySzqkJ0
B押せB
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:12:02 ID:JKnQyneX0
>>719
手荷物に空きはある?
広いテーブルだった場合、ちゃんと物の手前で片付けようとしてる?
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:16:00 ID:6zgTTDik0
>>719
Aボタン押しながら十字キー押したら家具が回転することをご存知ですか?
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:30:21 ID:I3QMZNIZ0
>>720 >>721 >>722
ありがとうございます。結果からいうと、片付けられました!
Bボタンに助けられました。
本当にみなさんありがとうございました。
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:35:52 ID:AtmrcErZ0
だから周りの家具どけろって言ったのに…
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:31:05 ID:htvpwBTWO
基本操作系の悩みなのですが雪玉を積み上げて雪ダルマを作りたいのですが、どうしたら二段目を積む事が出来ますか?


ついでにチラシの裏 昨日マリオ家具をゲトしに端末周辺にいたら別の誰かからこんな手紙が・・・
「ようこそ仏像の森へ」・・・
どんなゲームだよ!? 部屋中仏像だらけじゃ三十三弦堂状態やんか。
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:32:40 ID:JKnQyneX0
>>725
頭になる雪玉を、胴体になる雪玉へ押し付けるだけ。
ちなみに三十三“間”堂ね。
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:51:16 ID:YfnFAKBU0
花は何回植えかえても大丈夫ですか?
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:52:05 ID:C9aoO1Bi0
>>727
平気。
たまに花びらがむしれたりしてビックリするけどw
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:57:40 ID:4lD6TR8R0
村環境が最高になってから5日間毎日スズランが咲いたんだけど
6日目からは全然咲かなくなりました(計5本のまま)
最高状態は維持してるしジョーロももらってるんだけど
スズランをもっと咲かせるにはどうしたらいいんでしょう?
スズラン畑?を作ってる人もいるそうな・・
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:01:29 ID:m9tpzup+0
>>729
環境がサイコーでも、
スズランが咲くかどうかはランダム。
体感では2/3ぐらいの確率で咲く感じ。
うちは今16本咲いてるけど、何かしたかと聞かれても
何もしてないとしか答えられない。
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:01:47 ID:O7DIHL2FO
明日はカブ買えないんですか?
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:35:52 ID:4EafADgc0
>>731
たぶん買えない

質問なんだけど、家が最大のなった時ののローンって払うといいことある?
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:04:47 ID:+WcRh54W0
>>732
wiki
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:11:33 ID:O7DIHL2FO
>782
サンクス
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:50:09 ID:eTyF76vdO
白カブは二階のテーブルの上なら腐らないらしいけど
赤カブもそうなの?
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:51:33 ID:NvB5suI+0
赤カブ一旦回収して地面に埋めてるけど
ずっと赤カブのまんまだ
本当は腐るの?これ
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:12:38 ID:S/320neG0
>>736
腐らない

>>782に期待w
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:19:21 ID:ueWK9IuXO
とたけけのノリのいい曲探してるんですが、
おすすめ教えてください。
ちなみに、ゆけ!けけライダーはどうでしょうか?
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:19:24 ID:rG6biF82O
>>710
地面の模様は何パターンかあるから違うかもね。
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:22:43 ID:LhssHcwR0
>>738
Midi作ってるサイトでも探して聴いてみるのはどうだ?
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:45:08 ID:ueWK9IuXO
>>740
わかりました。探してみます
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:49:02 ID:90VZMV4i0
風水効果について質問ですが、

黄色い花=黄色1点
ひまわり=黄色1点、緑色1点=合計2点

と考えてよろしいでしょうか?
それとも単色の黄色い花は黄色2点と考えるべきでしょうか?
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:50:47 ID:I2GZ9AAbO
>>732
無い

>>738
ノリのいいって言われても漠然としてるからなぁ。
タイトルみたら大体わかるだろ?
たとえばけけのロケンロールとかどう考えてもノリノリ(四五)じゃん。
でもあなたの好みに合うかどうかは別でしょ?
あなたのイメージしてる曲がわかりにくいので答えにくい。
ちなみに個人的にノリがよくて好きなのはニューオリンズソング。
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:54:17 ID:PcIExrM00
今日とたけけ来るよね?
荷物いっぱいにしていろいろ聞いてみるのはどう?
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:19:33 ID:1lBQp5z40
キングが引っ越してきたので玉座を奪い取ろうと頑張ってるんですが、
どうしたらいいのでしょう?
手紙送りまくってるんですが、これは意味ない?
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:34:11 ID:zAhSDyJy0
明日って何でカブ買えないんッスか?
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:36:04 ID:JKnQyneX0
>>745
手紙に、気に入りそうな家具を付けて贈る。
>>746
祭り好きな亀が外に出てるから。
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:36:11 ID:8H57yiSx0
雪祭り中はまいごちゃん消える?
「雪祭りですよー」の表示の後、家のそばにいたのに消えたんですが・・・
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:41:07 ID:JKnQyneX0
>>748
0:00〜5:59なら大丈夫らしいぞ。
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:45:44 ID:zAhSDyJy0
>>747
サンクス 亀ひっこんでくれよ・・・。
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:47:19 ID:8H57yiSx0
>>749
サンクス。
迷惑な亀だw
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:57:05 ID:nE07qVIH0
明日カブ売りバーサンが来ないってことは
たぬきとの会話の選択肢も、来週1週間は
カブ価チェック項目は無くなったりするのかな?
だって買えないって分かっているのに、
カブ価だけ教えてもらえるってヘンだよね?
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:00:36 ID:JKnQyneX0
>>752
それが教えてくれるんだな。
余計にくやしいんだけどさ。
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:04:01 ID:nE07qVIH0
>>753
通常では誰1人買えないのに教えてくれるのか…
レスさんくす!
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:04:02 ID:tT/Is6aN0
そのためのWi-Fiですよ。
テーブルに乗せてる人を呼んでカブ売ってもらうがいいさ。

しかし、できれば自分とこのカブ価はジリ貧推移して欲しいなあ。w
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:11:32 ID:bcEgj4lm0
フレンドリストの○印がお互いに登録済み、
△印が自分だけ登録済みでOK?

で、○がついている状態で、相手が自分の登録を消してWiFiに繋いで更新したら
△になるの?
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:15:50 ID:AxIQUOdE0
テーブルにカブ乗せるのはどの部屋でもok?
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:21:59 ID:S/320neG0
>>756
ならないみたいだよ
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:27:38 ID:bcEgj4lm0
>>758
それじゃあ、最近音沙汰がない人が居るのは消されているのかorz
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:45:21 ID:cSEelkVn0
すいません。どなたか教えて下さい。
時差のあるところとWiFiするときの注意点ってなんですか?
(アメリカに住んでる知人の子供に日本版を送ってあげたもので。)
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:50:25 ID:Odc3TIlm0
>>760
難しく考え過ぎ
設定時間がずれてる人と通信するときの注意点を考えればよし
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:50:51 ID:dB798ICZO
ゆきだるまシリーズについての質問なんですが、
11種類までは順調に貰えてたのに、最後の1個だけ残してパタリと来なくなってしまいました。
何か理由があるんですか?
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:56:58 ID:Odc3TIlm0
>>762
ダブるようになった
→カタログの載ってないものが優先的にきます
残りの一つは既にカタログに載ってしまってますね?

来なくなった
→そりゃ、雪だるま上手に作れなきゃ来るはずはありません
成功しても来ない?一度に届く手紙が多すぎてロストしてます
そうでもないならはいはい釣り釣り
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:57:44 ID:t00tp2JxO
>>762
その残りの1個を
一度手に入れていたら
運の問題

同居人が取ってるかもね
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:03:11 ID:Y0s5mG7k0
おー空に虹がでとるわい
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:22:01 ID:LhssHcwR0
メッセージボトルを、川で流した。
南に流れていった。
その時だった。
点滅してメッセージボトルがそのまま消え去った。
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:22:39 ID:LhssHcwR0
誤爆った
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:02:11 ID:KjFP/7RM0
針葉樹の木は村を4分割した場合
右上
右下
左上
左下
の、どの位置に植えれば良いのでしょうか?

あらゆる場所に植えているのですが殆ど虫食いになってしまう・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:08:01 ID:2nhS+5siO
>>763
762じゃないけどカタログに載ってないのにダブった事あったよ。
もちろんコンプ前の一週目で、サブキャラも作ってなかった
旦那も同じ経験した
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:13:11 ID:I2GZ9AAbO
>>769
横入りですが、旦那さんとは別々のソフトでプレイしてるの?
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:15:07 ID:B8XqeLSu0
>>769
ほんとにカタログに載った?
プレゼントの箱開けてなければ、文面で内容確認しててもカタログには載らないぞ

多分、勘違いだと思う
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:20:46 ID:B8XqeLSu0
>>770
こういうパターンもある

17時以降に雪だるま作る
翌朝6時から9時までの間に雪だるま作る
9時に雪だるまメール2通届く
雪だるま家具ダブる
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:36:16 ID:L6fqvWUYO
カブをどうやっても机のうえに乗せることができません。
何回やっても床に落ちる。どうしたらいいんですか?
あと、最後の改築が終わったら
もう屋根の色は変えられないんですか?
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:43:29 ID:mT0Us6GB0
テーブルの周りに果物置け
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:45:06 ID:LhssHcwR0
屋根の色はたぬきちの店をグレードアップさせるとおk。
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:00:21 ID:Q+gjt5WT0
どうぶつ達に家具をもらうための文面
こんにちは。こんにちは。
こんにちは。こんにちは。
こんにちは。こんにちは。

一行増やすと壁紙、絨毯が貰える
一行減らすと果物もらえる。


これはつまり、2行だと果物、3行だと家具、4行だと壁紙・絨毯
ということでいいんですか?
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:07:13 ID:L6fqvWUYO
>773です。
ありがとうございました。
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:10:32 ID:2nhS+5siO
>>770
ソフトもDSも別ですよ。
>>771
私はプレゼント開けた後だけど、旦那のは分からない
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:30:10 ID:TXZChHLk0
・DS本体を近々変更する予定(まあ分かるよね)なんですが、その際に
自分の村に影響が出ない方法はありますか?時間なんか完璧には合わないし…
やっぱカブがあるときは避けたほうが良いですかね?
・諸事情でしばらく木を全部切る予定なんですが、数ヵ月後に切る前と同じ場所に
苗なり果物なりを植えたら100%木が生えますかね?
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:36:29 ID:WFoJj9oy0
1階に部屋がもう一部屋増えることになったのですが
まわりに生えている花はどうすれば?
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:39:46 ID:LhssHcwR0
>>779
DSの時計、秒単位で合わせれば問題なんて起きない。
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:43:33 ID:TXZChHLk0
>>781
なるほど、それほど精密な作業が要求されるのか。
精進します!
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:24:50 ID:WOuZSYb80
>>779
前回起動した時間より、次回起動時間が遅ければ
問題が起こらないことは散々言われてるわけで
設定に要する時間を考えれば、直前までゲームを起動してたとかでなければ
少々ずれてても問題が起きないことは予想できないか?
どうしても心配ならカブがないときにすればいいじゃない。

あと、木に関しては植える順番によっては生えないとか
色々あるから100%木が生えるとは言えないのでは。
たいていはうまくいくと思うけど。
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:47:49 ID:RSDJcskLO
オレ件が引っ越し準備してるんだけど、
「そこまで引き止めてくれるなんてお前暇だな」
って言われたんだけど、これって引き止め成功?
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:52:14 ID:TpSlF9p+0
花を植えすぎると、多すぎる分だけ消えてしまうというのは本当でしょうか?
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:23:22 ID:Ed6sRdzk0
>784
違う

たしか「お前がそこまでいうなら考えるか」
みたいな感じ
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:28:17 ID:RSDJcskLO
>>786
わかりました。ありがとうございます。
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:32:08 ID:ojOxklFf0
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:38:30 ID:NUXpRq240
>>788
きめぇwwwww
790788:2006/02/11(土) 17:40:17 ID:ojOxklFf0
本スレと間違えた
首括ってくる
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:44:16 ID:oMGoH/yx0
貯金について教えてください。

非売品のティッシュペーパーって、
100万突破した翌日に、ポストに届くのでしょうか?
また、それを受け取る前に全額引き出した場合、
手に入らなくなる可能性ってありますか?
792762:2006/02/11(土) 17:49:51 ID:dB798ICZO
>>763
>>764
ありがとう。
確かカタログに記載されてなかった気がすんだけど
帰って確認してみます。
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:56:11 ID:tR+WYHXs0
>>791
翌日というか午前0時になったら届くよ。
11時59分〜午前0時までの間に100万なら届くんじゃないかな。
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:05:22 ID:gnXHyol9O
音を消すにはどうしたらいいですか。
説明書にのっていなかったので・・・
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:07:41 ID:tR+WYHXs0
>>794
DSの手前側面のボリュームつまみを左めいっぱいにするか
ヘッドホン指す
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:09:06 ID:tR+WYHXs0
×指す ○刺す
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:09:31 ID:oMGoH/yx0
>>793
そうなんですか。
ありがとうございました!
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:09:58 ID:RMW5WBllO
毎日珈琲飲んで何か意味ある?
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:12:19 ID:tR+WYHXs0
>>798
常連認定されます
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:25:16 ID:+X50VU2OO
あやしいネコのこと詳しく教えてください(・ω・`)
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:00:00 ID:JKnQyneX0
>>800
ネコで、怪しいんです。
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:02:32 ID:TLgTwfyVO
>>794
DS本体の説明書見れば、わかる事なのでは?
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:09:37 ID:HRLovsGF0
>>801
ワロタ
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:13:53 ID:T/ILxtbTO
喫茶店で流れてる曲はとたけけでもらえますか?
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:15:22 ID:+X50VU2OO
あやしいネコはどうしたらでてくるんですか?
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:17:56 ID:JKnQyneX0
>>805
屋根裏の電話から、あやしいネコが来る設定にしてあれば、
巡回キャラがいない日に村の中をうろついてる。
いつ来るかは誰にも判らない。
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:24:04 ID:G9BWoGFPO
赤かぶって一週間経てば腐りますか?
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:02:50 ID:HycVlhCK0
>>807
毎日水やり続けてれば永遠に腐らない
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:13:17 ID:G9BWoGFPO
>>808さん
教えて下さりありがとうございます!
掘り出して置いて一週間経つと腐りますか?
810653:2006/02/11(土) 20:45:10 ID:gywGpURq0
昨日家具がもらえる手紙の書き方を質問したものです。
沢山の助言ありがとうございました、
家具が付いた返事が届くようになりました。
本当に助かりました、ありがとう。
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:01:46 ID:y9J2VrfX0
ステレオ等を売る場合、中に入れてあるとたけけの(CD?)曲は
とり出さなければ、ステレオといっしょに手元からなくなってしまいますか?
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:27:23 ID:JKnQyneX0
>>811
タンスと同じで、四次元空間(?)にあるから大丈夫。
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:29:33 ID:y9J2VrfX0
>>811
ありがとうございます!!!
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:37:50 ID:JKnQyneX0
ど、どういたしまし…て?
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:38:22 ID:DZgLrdkNO
あやしい猫が来たらどうなるんですか?
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:39:04 ID:tR+WYHXs0
>>815
顔を描いてあげるまで居座られる
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:44:36 ID:DZgLrdkNO
美容院てどうしたらでてくるのですか?
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:47:05 ID:Zryx121z0
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:47:26 ID:JKnQyneX0
>>817
疑問をいっぱい抱えてるなら、>>1のwikiを見た方がはやいよ。
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:53:17 ID:QHiy0NAu0
すいません ttp://downloads.ffshrine.org/soundtracks/Animal%20Crossing%20(GC%20Rip)/145_k.k._gumbo.mp3
これってとたけけの何の曲ですか教えてくれませんか?
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:55:31 ID:0/12ITVsO
木が少ない状態で花を大量に植えればサイコーになりますよね?
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:01:40 ID:GVG8cAyc0
>>820
ニューオリンズそんぐ だと思うよ
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:02:39 ID:QHiy0NAu0
>>822
どうも、ありがとうございます。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:03:21 ID:j0whtPDQ0
明日はフリマないんですか?
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:06:03 ID:JKnQyneX0
>>824
1月と8月を除いた第1土曜日。
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:15:11 ID:QoKdFjGmO
曜日を進める→かぶ価の高い日を確かめる
曜日を戻すかぶを大量に買う→高い日に売る
ってDSのヤツでもできる?
+の時はできたんだが
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:17:08 ID:m9tpzup+0
>>735見て気になったんだけど、
カブをテーブルに乗せるのは2階じゃないとダメなの?
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:27:58 ID:+RTKKpFB0
>>826
頭いいな
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:53:00 ID:QoKdFjGmO
>>828
できるならやならい方がいいよw
飽きるから
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:01:56 ID:7U9AjLvN0
そんなことするんだったら金預けて1年進めたほうが早いだろ
飽きるけど
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:47:57 ID:m9tpzup+0
wiki見たらどの部屋でもいいって書いてあった。
735め、焦らせやがって…
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:54:17 ID:/axnvPfn0
友達からもらって新しく村を作り直して始めました。しばらく遊んでから説明書をみると

「最初にWiFi通信したDSとカートリッジ以外の組み合わせではWiFiできません」って

書いてあるのですが、これは村を作り直してもダメなんでしょうか?
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:00:44 ID:eTyF76vdO
ダメです。
DSを買って下さい。
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:03:38 ID:JKnQyneX0
>>832
門番さんにともだちコードを再発行してもらえ。
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:05:25 ID:dVyVQqGS0
>>832
大丈夫。
DS本体や村名なんかが変わるとコードが変わるから、
だから友達が取得してたコードでは通信はできないってだけ。
あとは>>834の通り。
836hdszfじkdvckszjcd:2006/02/12(日) 00:09:10 ID:huRYBUSa0
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯サクサク錯
837832:2006/02/12(日) 00:19:59 ID:XXUvEaMt0
>>834-835
どうもありがとうございます。
説明書の内容読むと絶対できないって感じに書いてあるのでちょっとビビッてました。

まだまだ全然初心者でいまいち理解しきれてないのですが、

友達が取得してたコードでは通信はできない

ってだけなんですね。

本当にありがとうございました。
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:22:12 ID:73Y0/gtIO
通信後現れるまいごなんですけど、自分のむらにお母さんがいる時って子供は、お母さんがゆってる村にいるんですか?
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:33:25 ID:b4+cGO4V0
>>838
はい
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:45:31 ID:73Y0/gtIO
いま迷子ママがむらにいるんですが、明日の夜まで相手の村に行けないんですが、本体の電源を切らずにおいとけば、ママが村にいますかね?
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:48:58 ID:7wZg8V69O
初めて初期の八人以外の住人が来て、「〇〇村から来た」って言われたんだけど
これは仕様?
通信は数日前にすれ違いを二回(しかもイトーヨーカドーの引っ掛かったっぽい)しかやった事ないんだが
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:52:30 ID:s9aQiV7g0
>>840
ママと迷子共に1週間の間村に滞在して、その間は重要度の低いイベント訪問キャラ(Wiki参照)が来なくなる。
初めてなら、とりあえず下のスレに報告してみて様子を見ましょう。

どうぶつの森 まいごセンター
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1136035341/

もしかしてウチの村の迷子の里親だったりしてなw
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:53:53 ID:73Y0/gtIO
↑仕様ですよ。
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:55:37 ID:73Y0/gtIO
>842
Thanks。
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:12:38 ID:fGKw45K+0
今、どうしても引っ越して欲しくない住人を止めようとしてるんですが、
考え直す系のセリフ聞いた後、心配でまた話しかけてみたら、
今回は無理ってサヨナラ系のセリフに戻ってしまいました。
「う〜ん だったら ちょっと 考え直してみようかな」
ってセリフ聞けたら、これ以上話しかけない方がいいんですか?
ちなみに、相手はおいらタイプのネズミでつ。

846枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:20:53 ID:dVyVQqGS0
>>845
一度出れば問題ない気がす。
心配ならまた出るまで話し続ければよろしい。
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:37:26 ID:Y0d4elcu0
・・・っていうふきだしが一度出れば
続けて質問してどんな答えが返ってこようと
絶対に引越しはしないよ。
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:38:44 ID:fGKw45K+0
>>846
ありがとうございます。
また必死で話しかけて同じセリフ聞けたから、
これで様子みようと思います。

なんで、誰よりもいらないさくらじまが出て行ってくれないんだorz
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:41:49 ID:fGKw45K+0
>>847
あっ、そーなんですか?
そこまでちゃんと見てなかったから、
もう一度確認してみます。
ありがとうございました。
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:47:10 ID:2SuY05onO
サルについての質問なんですが、マリオ家具の全てに対応していますか?それとも、手紙にサルが…みたいな言葉がある家具にのみ有効ですか?マリオのかべをもらったあとにファイアフラワーもらったのですが、この場合どのサルが来るのでしょうか?
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:51:51 ID:VjCPZGbb0
>>850
とりあえず俺は最後に貰ったボトルには
サルのことは書かれてなかったけど、サルは来た。
他の人のストックから移ってきただけの可能性も捨てきれないけど。
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:03:16 ID:NnhfkpKt0
ここ一週間程、住人たちから化石の話が出ず
釣り勝負と虫取り勝負のお誘いも無いのですが
ゆきまつり中だからでしょうか?
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:04:02 ID:cYbxqKwB0
>>852
イエス
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:08:01 ID:b4+cGO4V0
>>852
DSワイヤレス・wi-fiのどちらでも開門すればいつもの趣味の会話するよ。
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:10:32 ID:NnhfkpKt0
>>853-854
ありがとうございました!
せっかく欲しがってた化石が見つかったのに
全然渡せなくてやきもきしていました。
よかったー。
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:15:43 ID:2SuY05onO
>>851
レスありがとうございます。昨日、マリオ家具をもらいに行って0:00に住民が引っ越ししたのですが、すぐには引っ越ししてこないのですかね。来るのを期待して、待ってみます。
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:18:52 ID:cYbxqKwB0
>>856
レンガブロック・・・・チッチ(わたし系)
マリオのかべ・・・・・サルモンティ(おれ系)
マリオのゆか・・・・・エイプリル(アタイ系)

マリオのかべしか貰ってないのなら、来るのはサルモンティ(オレ系)だと思う。
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:21:26 ID:JMGk9q3s0
やっぱり最後に貰ったプレゼント通りのサルが来るのかな?
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:39:32 ID:cYbxqKwB0
wikiのコピペ
>>857の追加
マリオ家具キャンペーン

●条件1 村に空きがある=住人7人以下の状態でキャンペーン通信

対応ボトルを拾った瞬間に、ニンテン村から引っ越して来ます。 
最初に拾った「そういえばサルが…」文章ボトルに対応した
サル住人が来ます。

●条件2 現在は8人=MAX状態でキャンペーン通信

(7人以下になったら)最後に拾った「そういえばサルが…」
文章ボトルに対応したサル住人が来る。
現在引越し準備中の住人がいても問題なし。
強制引越し=住人交換のような事は起こらない。
引っ越し準備中じゃなくても、後日 誰かが引っ越して、
住人に空きが出来た時に来ることがある。
他の住人が来る場合もある(サルが来る前に「おでかけ」通信etcをした場合も含む)
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:15:48 ID:JMGk9q3s0
マリオ家具配布に行って、その後通信したらどうなるかが
今はまだ論争の種なんだよな。
俺の場合は通信後にもサル来たけど、
一緒に家具を貰いに行った人のストックから
奪ってしまっただけかもだから、
判例としては弱いし。
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:11:31 ID:fOwRqJMB0
ころがる草って、西部劇でよく転がってくる草の事で(回転草とも呼ばれる)、
ゲーム内では転がりませんのね
862sage:2006/02/12(日) 04:15:32 ID:/nqVWeyMO
初めてまだ間もないのですが、今は家に子供3人と住んでます。が、住人が減っていきます。環境はよくサルもきました。wihi通信は駄目でDS同士になるんですが、子供がソフト買って引っ越しするといいます。DS同士でないと子供と通信できませんか?他の方
863sage:2006/02/12(日) 04:18:54 ID:/nqVWeyMO
初めてまだ間もないのですが、今は家に子供3人と住んでます。が、住人が減っていきます。環境はよくサルもきました。wihi通信は駄目でDS同士になるんですが、子供がソフト買って引っ越しDS同士でないと子供と通信できませんか?他の方ともしたいけどwihiある店でないと無理?
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:21:03 ID:V7VvAPrM0
>>861
まあただの藁や馬草の塊だからな。

>>863
住人?動物のことか?
だったら時間を進めたり戻したりしてると引越してたりすることが多いよ。
お子さんが勝手にいじったりしてるかもな。
そうじゃなくても引越していなくなるのは度々あること。
数日やってないといないヤツとかがいても不思議ではない。

通信は、DS本体が1つじゃソフトが2つだけあっても
どうにもなりそうもないことぐらいは分かるだろ?
引越も通信も、通信できることが前提=DS本体が2つ必要。
wifiステーションとか無線LANがしかれている場所なら、
コードを交換してる相手とならできる。
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 06:04:37 ID:DPB2IIV/0
>>863
日本語勉強してこい
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 06:26:46 ID:kSh/ju+h0
即レスして貰って無反応というのもなんだかな。
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 08:22:20 ID:3Ouw/e9XO
たぬきちが『ふぅ』とか言って元気がなさげなのだがどうしたらよいの?
そのままスルーしてよいのかな?
868腐った名無しMAX:2006/02/12(日) 08:27:43 ID:/j7X9kdq0
よいよいよい!!!!!!!!!!!!!!!!
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 08:27:45 ID:rXB+C4qWO
今日カブ屋来ないの?
870名無し:2006/02/12(日) 08:31:41 ID:/j7X9kdq0
来ない!!!!!!!!!!!!!
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:11:07 ID:DT7dHyDAO
生活必需品は中心の部屋に全て揃えた方がいいのですか?
それともどこかの部屋にあればいいの?
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:11:55 ID:0tdce5hpO
たぬきちに4回目のローンを返済しました
しかし右の部屋が追加されていませんでした
たぬきちに話を聞くと新たに増築すると言われる
ところが役場にいってもローン返済の欄がない
おかしいと思って新たにキャラを作るとローン返済は終了していると言われました

現在の部屋は屋根裏、二階、一階、一階左部屋の状態です
普通ならあと二部屋増えるんですよね?
もしかしてバグでしょうか?

サポセンに電話しようにも日曜なので出来ず……
よろしくお願いします
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:18:50 ID:KXpm/9w50
ローン返したのって昨日の夜?
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:18:56 ID:5PC1yoyOO
部屋が増築されるのはローン返済した次の日
ローン返済した日に大きくなるんじゃない
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:20:34 ID:AtzF/F2A0
♪情熱たっぷり、カスタネットー

馬鹿か俺は
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:25:46 ID:dN4FxrBq0
多分。
877872:2006/02/12(日) 09:34:39 ID:0tdce5hpO
>>873-874
即レスありがとうございます
今朝です!!6時前に返済しました
とすると明日になれば増築されるのですね。ああよかった

今は増築中でローン返済が出来ない状態=ローンがない状態ってことでしょうか?
早とちりしてしまったようでスイマセン……
でもバグじゃなくて良かった
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:12:02 ID:qMSUwJtW0
気安くバグって言うなってば。
ったく誰だ、この言葉を非エンジニアに広めたのは。
879sage:2006/02/12(日) 10:16:59 ID:/nqVWeyMO
>>863です。>>865->>866さんアドバイスありがとうございます。DS2台はあるんですが、通信はかなり遠い店でないと出来ないので、子供とDS通信になりますね。ソフトもう一つ買う事にします。ありがとうございました
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:17:19 ID:UouwjvS30
WiKiの限定家具のとこ見てたら、マリオ家具第一弾再配布中に変わってたんですが
今、ステーションに行けば前の6種類も貰えるんでしょうか?

任天堂のページには何も書かれてないので
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:23:24 ID:sFJ5mrYh0
あやしいネコは、顔を描きかえないと
約一週間滞在するとWikiで読んだんですが、
その間に通信すると元の顔のまま違う村へ行くんですか?
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:24:59 ID:VzJY10iv0
>>869
ウチの村にもかぶ屋来てない(´・ω・`)ショボーン
門番に聞いてもかわったことないって言ってる
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:27:01 ID:3Wv13Ox20
村長がいるからかな
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:37:36 ID:PMp9fuQoO
今日で終わるからいいんだが、
ゆきまつり中って住人同士でしゃべらんのか?
会話にまざるの好きなんだが
誰も喋らない。
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:38:06 ID:hulbb0Mq0
こら!亀はとっとと役所に引っ込めよ! おまえのおかげでカブリバ来ねーじゃねーか!!

雪祭りなんで大嫌いだっ
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:38:29 ID:ZcGi68Yg0
殺伐週間だからな
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:50:14 ID:Skr7ORg50
ゆきまつりは大不評でしたな
3日間くらいで終わってくれれば良かったのだが
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:53:38 ID:0xS4PfXy0
日曜なのにカブリバがこない。なんで?
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:54:17 ID:IMh1zBjNO
今日はカブリバーいる?門番に聞いても誰も通ってないと言うんだけど
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:57:51 ID:hVqSL2mZ0
今日は来ません。
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:58:10 ID:kiDZzV300
ゆきだるまを作れる期間って、あとどれ位あるのでしょうか?
まさか、ゆきまつりと共に終了だったりしないよね・・・
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:10:04 ID:2RY1acD60
今朝の4時頃までは赤カブがちゃんと植わっていたのに、
さっき起きてゲームを起動したら赤カブがなくなってました。
ちゃんと水もやってたのに・・・こんなことってあるんでしょうか?
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:20:39 ID:05uUAWoyO
たぬきちの様子がおかしいんだけど、なんで?!ため息ばっかりついてる…
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:23:57 ID:8L1i0+GHO
>>893
たぬきちに「どうしたの?」って聞いてあげて
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:25:33 ID:TB2JCCHl0
もしかして今日株売ってないの?
わざわざ寝る胃のに、起きたのに・・・・・・
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:26:39 ID:5ScLwzZr0
今日カブリバばあさんこないんか・・・
くそっ!2時間が無駄になった・・・
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:27:02 ID:4WINQQcW0
今日はたぬきちのマル秘話が聞ける日だよ。
話しかけて、「どうしたの?」を選ぶといいよ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:27:57 ID:TB2JCCHl0
おいおい、まじで今日カブないのかよ。
40万位使って買おうとしたのに・・・・・・・
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:28:21 ID:05uUAWoyO
>>894
どうしたの?って聞いたよ!それでもおかしいよ!すぐにはなおらないのかな?
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:34:29 ID:4WINQQcW0
毎日話しかけると全部聞けるらしいよ。
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:35:19 ID:3pggpTND0
ちなみにたぬきちの店内でセーブして終わると「フーゥ」ってため息でてセーブされる
まあ何の役にも立ちませんが・・・
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:39:10 ID:05uUAWoyO
>>900
ありがとぉ☆
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:41:14 ID:3pbqYqHe0
>>878
開発者の言う「バグ」と、ゲーム好きの言う「バグ」は別物と考えるべき。
ゲーム好きは「バグらせる」なんて新語まで使ってるわけだし。

つーかさ、いちいち「バグ」に反応するエンジニアは痛いと思うよ。
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:48:30 ID:6xB4jxlH0
何で今日はカブリバこないの?ゆきまつりのせい?
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:50:30 ID:tIBEp3L00
今日、初めてカブ買おうと楽しみにしてたのに、カブリバ来ないのぉ?
雪祭りのせいなの?
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:57:33 ID:gIpOdg/W0
>>880
貰えるのは貰えるけど、かなり確率低いから既に持ってる人との交換を考えたほうが無難かと。
907コトブキ:2006/02/12(日) 11:57:38 ID:qXQLt0KN0
どいつもこいつもカブカブうるさいのー!
もっと雪祭りを楽しむんじゃ!
わしは村長で偉いんじゃ!
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:00:37 ID:wfliapik0
村の人気度
カブリバ>>>村長
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:04:22 ID:VzJY10iv0
    γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>907 ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ  ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
        γ´`ヽ
     _ -ーゝ -''` - _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',
  !  , -────── 、  |
  |  | `ィェァ    `ィェァ  |  |
 |  `───────'  |
  .|                 |
  |                l
   l              /
   | ヽ          /
     ` 、     /
        ` ー'ー '
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:08:56 ID:Fxg/vVt2O
豪雪で電車も止まって、おばちゃんもカブ売りに来られないんだよ。
一週くらい休ませてあげましょう。
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:11:36 ID:Td3PXcVs0
>>880
ほんとだ
再配布になってるねー
ほんとなのかな??
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:19:30 ID:Bm14Pdw50
しろかぶ買えねぇ 雪祭り氏ね
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:21:42 ID:noG2pWB40
次スレから「もしかしてバグですか?」は禁止にしてくれ

自分のミスや勘違いを安易にバグバグいうな、池沼め
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:24:21 ID:gIpOdg/W0
家族で住人を3人登録して遊んでいるのですが、雪だるまを1人が作ると他の2人は作ることが出来ないのですがどうすればいいのでしょう?
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:26:16 ID:u/+6lTYzO
もしかして虫ですか
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:29:12 ID:mJ70sf8x0
>>914
ここで聞いても意味ないかと。
家族と相談汁。
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:34:46 ID:gIpOdg/W0
家族もあまり詳しくないので誰も解決方法を知らないのです。お願いします。
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:38:17 ID:qBfWDmrn0
ゆきだるまは1日1個
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:40:20 ID:Bs3R0iHb0
>>917
質問の意味がわからない。
何をどうしたいのか具体的に。
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:40:40 ID:3pggpTND0
リセットさん呼び出せば無限に作れる
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:40:48 ID:mJ70sf8x0
>>917
だから、どうやっても全員一個ずつ作るなんてことは不可能だから、
一日一個の雪だるまを家族の誰が作るかを、仲良く相談しろ、ということだ。
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:41:03 ID:gIpOdg/W0
二人は、その1個も作ることが出来ない(雪玉が無い)のです。バグなのでしょうか?バグだとすれば、住人登録をやり直せば直る可能性はあるのでしょうか?
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:41:39 ID:Bm14Pdw50
家族で雪だるまを作りたいのなら北海道へ行けって
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:42:06 ID:gIpOdg/W0
ああ、村全体で1個なのですね。ありがとうございます!家族でそれぞれ作る曜日を決めて遊ぶようにします。
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:42:32 ID:Bs3R0iHb0
>>922
雪ダルマは1日1個までしか作れない
雪ダルマをつくったらその日はもう雪だまは現れない。
一人が作ったら他の人は諦めるしかないってこと。
バクじゃない。
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:42:51 ID:Td3PXcVs0
>>922
雪ダルマを作れるのは
1つの村で1日1l個
っていえば わかるかな?
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:43:48 ID:mJ70sf8x0
人気者だなあ・・あんまりバグバグ言うもんじゃないぞ
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:45:13 ID:Q1zlFKHb0
でもさー もうちょっとしたら本当に雪だるま作れなくなるよね。
ゆきだるまシリーズを全部揃えたいなら、
1個家具が届いたらすぐに全員でさわっておかないとダブるんじゃないかな。
まあ来年またがんばればいいけど。
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:46:07 ID:aS5sc61W0
>>ID:gIpOdg/W0
おまえさぁ・・・・

まぁいい。>>913の気持ちがわかった。
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:47:25 ID:Bs3R0iHb0
改行ぐらい使いなさいってこと?
931892:2006/02/12(日) 12:52:12 ID:2RY1acD60
オイラの赤かぶ・・・。゚゚(´□`。)°゚。
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:56:16 ID:Q1zlFKHb0
>>931
無くなったって人 たまに出てくるね。
花消滅と同じ現象なのかな。
村全体で 花何本くらい植わってる?
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:59:23 ID:aS5sc61W0
>>931
6:00に消えたっぽいな。
水やり判定が甘かったのかも?
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:00:06 ID:bMwRFTDo0
木のなえと針葉樹のの他に
果物が実ってない状態の木を揺すっても、お金やスズメバチは出てきますか?
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:03:18 ID:mJ70sf8x0
>>934
出ない。
出るのは普通の広葉樹・針葉樹だけだ。
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:07:10 ID:bMwRFTDo0
>>935
d!
区画整備のついでに広葉樹をなくそうと思ったけど
やっぱりとっておく事にします
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:13:40 ID:aS5sc61W0
>>936
広葉樹が1本もないと、春に桜は咲かないわ
秋のどんぐり祭でレアアイテムが貰えないわで、もうウハウハです。
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:21:26 ID:bMwRFTDo0
>>937
うわっ…。全然知らなかった、助かりました、ありがとう。
今からまた計画の練り直しだわorz
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:44:51 ID:ruvRD+9t0
wikiのハピアカの説明で、もけいのところなんだけど。

Q.何個でも貰えますか?
A.初めて突破した場合のみ。

→ * キャラを複数登録している場合は、最初にポストを開けた人に届きます。(他は無し)

これ、皆は最初にポストを開けた人に届いてる?
うちはメインを作った同居人が全然やってないのでサブばかり起動しているんだけど、
ハピアカからのもけいつき手紙は、必ずメインに来る。
先週も今週も、仕方ないので受け取るためにメインを起動した。
役場でプールされる手紙がメイン→サブの順で配達されるとして、
最初にポストに届いた人ってことなのかなあ?
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:52:57 ID:h1rbqpGkO
質問!赤かぶって腐る?
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:01:12 ID:2JsgCpidO
ツタンカーメンをかぶると転びやすくなりますか?
ツタンカーメンをかぶる瞬間、服などを身に付けた時の本来の音と違う音がするのですが。
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:04:06 ID:gIpOdg/W0
>>939
サブキャラもハピアカ登録してますか?
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:07:20 ID:ruvRD+9t0
>>942
してます。手紙は全員に届くけど、もけいは必ずメインに届きます。
二週連続、朝起きてサブで起動→ハピアカから手紙届く→もけいが貰える点数なのについてない
→セーブして終了→メインで起動→ハピアカから手紙届く→もけい付の手紙も届く
という感じですね。
ちなみにサブ3人全員ハピアカ登録していて、
どれで試してもやはりメイン以外には届いてませんでした。
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:08:30 ID:hVqSL2mZ0
>>941

転びやすくなる。
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:27:31 ID:un0guNn70
土のマイデザインを
どこかにうpされていないでしょうかね。
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:42:14 ID:o66aCvvL0
スーパーをデパートにしたいんですが、WIFI通信で誰かに村に来て買い物をしてもらうには
ネットでともだちコードを交換してもらって、時間を決めて村に招待するしか方法はありませんか?
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:44:25 ID:Dlj2Ln9H0
>>946
今はマリオ家具のキャンペーン中だから、それ貰いに行けば貰いに来てる人が多分いる
で、そこでワイヤレス通信で買い物を頼んでもいけるな

てか、自分も家具貰いに言った時に知らないおっさんから頼まれた(´A`)
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:49:28 ID:jnq3hbO40
>>945
wikiのプレイ画面集にある。
どの土の色がパレットの何番目の色に対応してるかは、
マイデザインスレに書いてある。
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:01:39 ID:o66aCvvL0
>>947
最寄の通信スポットには、なぜかいつ行っても人がいないんですよ・・・・・。
あなたみたいに、見知らぬおじさんに頼まれても引き受けてくれるようないい人が
いればいいんですけどね。
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:13:04 ID:hARv3v4/0
マイデザインを地面に張り付けると、そこには雑草が生えないみたいなのですが
マイデザインで花を囲った場合、同じ種類の花でも増える事は無いのですかね?
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:17:05 ID:iI0p+A1U0
嫁のDSとカートリッジで共同プレイしていたが
あまりにも面白くて独立したいと考える今日この頃。
主人公キャラを別カートリッジに引越しさせるときに残るデータって何かわかる?
手持ちのアイテム+所持金だけかな?
タンス(クローゼット)の中身やたぬきちのカタログ、
魚や虫の取得記録すべて消えてしまうのかな?
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:17:32 ID:2JsgCpidO
>>941です。
>>944さん、教えてくださってありがとうございます。
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:32:29 ID:Ji1LwiRYO
迷子来たこと無いんだけど、
特にコツとか無いよね?

迷子来た人いるなら
少し話を聞かせて欲しい
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:41:41 ID:q4qw3VWn0
>>953
毎日他の村に遊びに行くといいよ
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:43:41 ID:aS5sc61W0
>>953
なんでwiki読まないで質問?話を聞かせて…とか誤魔化してるようだけど。

>各通信で「おでかけ」する/来てもらうと、ランダムで発生する。
>出現を確認したら、相手の村のプレイヤーと連絡を取り合って相談しましょう。
>Q.Wi-Fi限定? DS同士のワイヤレス通信だと出現しない?
>A.します。 『実際に村に行き来する』のが条件(すれちがい通信の場合は出現しない)
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:44:12 ID:Ji1LwiRYO
>>954

どうもです。
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:47:13 ID:aS5sc61W0
>>951
wikiの、「FAQ〜よくある質問」の中に載ってたよ。
いってらっしゃい。
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:59:08 ID:Ji1LwiRYO
でる条件はわかってるんだけど、
WiFi通信しまくっても出ないから
何かあるのかな、と
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:10:58 ID:S/xbiha+O
ステーションで おでかけできる?
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:20:45 ID:UouwjvS30
>958
何往復かすると出現率あがるみたい
迷子センターみればほとんど株取引で出てるし
自分が出たときも相手の村→自分の村→相手の村
で2人で移動して出てきた
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:23:45 ID:pQS8xZd40
針葉樹ってなんか意味あるの?
全部広葉樹でも問題なし?
今回のゆきまつりで初めて意味を見た気が…
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:27:55 ID:MhBLYf260
>>939
うちも一人目が旦那で二人目が私でやってるんだけど。
今、旦那ほとんどやってなくてハピアカとっぱしたときの模型は旦那の方に届いたよ。
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:35:09 ID:lB4gWMb+0
教えてください。株価ってどれくらいまで伸びるのですか?
私は130くらいが最高なので。300以上とかあるんでしょうか??
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:35:48 ID:Bs3R0iHb0
>>963
500超えとかもごく稀に。
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:36:10 ID:Ji1LwiRYO
>>960
そうなんですか。
ありがとうございます
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:38:03 ID:Ji1LwiRYO
>>963
極極稀に1000越え
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:53:31 ID:K9BfaIHv0
>>648
針葉樹のAとBの違いってなんでしょうか?
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:54:01 ID:noG2pWB40
>>966
例にコラ以外で1000超えなんてあったっけ?
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:54:53 ID:noG2pWB40
>>968
例にコラ→例のコラです
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:58:18 ID:Ji1LwiRYO
>>968
あった。
うちの村で。
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:01:35 ID:s5JNTHye0
ぶつ森売ってこようと思うんだけどデータって消してから売った方がいいのかな?
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:05:04 ID:begs9bd6O
質問です。
マリオ家具の配信はいつまでですか?
まだ5種類しかでなくてしかもそんな時間がないので…
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:07:24 ID:S/xbiha+O
たしか来週の今日まで
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:10:26 ID:lB4gWMb+0
マリオ家具どうやってGETするの????
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:13:05 ID:/7/GwvFL0
>>974
質問は敬語の方が聞いてくれる可能性が高い
というより質問するなら敬語で。
マリオ家具については公式サイトでも行けばいい
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:24:52 ID:UouwjvS30
>967
電飾の付く奴と付かない奴
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:49:51 ID:vI6yp0570
ゆきまつり週だったので毎日決まった住人に投票したのに
今日出た結果はまるっきり関係ない住人が優勝に・・・。
なんででしょうか?スレちがいだったらすいません・・
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:50:04 ID:begs9bd6O
>>973
ありがとうございます
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:51:28 ID:3qjwNgU1O
950を超えたら、次スレが立つまで、書き込みは控えとこうよ。
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:02:11 ID:x+GQgwXf0
MAX以外で吸出しできる商品は何?
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:03:36 ID:jnq3hbO40
>>971
自分が出した手紙とかを見られたくないなら消したら?

>>977
自分もそうだけど、関係ない住人が優勝した人は多かったみたい。
きっと、たぬきちやフータも投票してたんだよ。


次スレ立ててくるから、ちょっと待っときなー
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:03:51 ID:x+GQgwXf0
追加。
駄レススマン。

ゴミってどんな形?(未配布)
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:14:49 ID:x+GQgwXf0
連レススマン。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139735123/
立てちまった。
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:38:25 ID:K9BfaIHv0
>>976
了解です。ありがとうございました。
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:10:12 ID:yZAfrupm0
けけソングって一回に何曲ゲットできますか?
昨日1曲しかもらえなかったんですが・・・
本スレのほうで2曲とかって話しがでてたので・・・
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:11:26 ID:Q1zlFKHb0
1人1曲。
サブキャラ作れば人数分もらえる。
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:20:12 ID:yZAfrupm0
>>986ありがとうございます。
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:31:24 ID:XwR2S+7D0
>>939, >>943

私のところも最初にハピアカ会員になった人のところにしか、
ポストを見た順番に関係なく模型がきませんので
あなたの言っていることは正しいと思います。
989939:2006/02/12(日) 19:32:28 ID:ruvRD+9t0
>>962
なるほど、ありがとうございます。

これってwikiのが誤解なのかな?誤解なら追記して来た方がいいのかなー。
普通、皆メインを最初に起動するものだと思うので、誰も気づかないだけだろうか。
それとも、特殊なケースなのかな。
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:33:09 ID:ruvRD+9t0
>>988
おぉ、ちょうど入れ違いでした。ありがとうございます。
wiki追記は初めてなのでちょっとおやくそくを熟読してきますw
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:44:04 ID:begs9bd6O
サルがなかなかひっこしてきません。
なんか条件いるんですか?
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:50:56 ID:jnq3hbO40
>>991
中継所で村長から「サルが引越してくる」といった内容のボトルを貰い、
その後、すれ違いもお出かけもしなければ引っ越してくる。
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:46:17 ID:wCBe1UEOO
>>991
住民7人以下の状態で中継所すれ違いすれば一回で猿くるよ。ただしその場合どの猿がくるか予測不可能。自分はエイプリル→サルモンティ→チッチの順に揃えた。チッチの為に犠牲者3人…心痛むわ…
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:41:49 ID:o6/aIMLh0
うめ
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:42:40 ID:o6/aIMLh0
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:44:43 ID:o6/aIMLh0
おいでよ どうぶつの森質問スレ 22疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139735123/
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:45:20 ID:NEvZip+K0
1000なら村長が引っ越す
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:46:33 ID:LrlXe57J0
1000なら村長の銅像が建つ
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:46:35 ID:o6/aIMLh0
おいでよ どうぶつの森質問スレ 22疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139735123/
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:47:07 ID:o6/aIMLh0
おいでよ どうぶつの森質問スレ 22疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139735123/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。