【PSP】ヴァルキリープロファイル -レナス- part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ヴァルキリープロファイル -レナス-
2006年3月2日 発売予定
価格:5,040円

公式
http://www.square-enix.co.jp/vp/
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:15:21 ID:wP6jh2gT0
>>1
乙キリープロファイル
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:16:21 ID:Yt1wa3pj0
>>乙ーゼ
4枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:16:41 ID:AfrC3OQ+0
乙ナリティブラスト
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:17:42 ID:G0q6BsF/0
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:18:27 ID:JKYyiZmW0
            _,,.-‐'""         ゙``‐ゝ'''^ヽ、
        __,,:-'"               /, /⌒`゙‐-、.
       //                /, /       `ヽ、
     ,.-| l {               ,// /           〉
    /  | l |               // /      _,,,.-‐'"""/
   /   .| l l              ,ノ/./_   _,.-''"      /
   〈--  | | !、           ,.-'_,.-、._゙‐-、.__       ,/
    ヽ、  >、ヽ、       ,.-'"-,.ヘ、_/ヽ、-、ニニニ---‐"イ
     `ヽ{//∧ヽ、__,.-,.'"-''",,'' /ヘ、 ゝ_,..==‐'''''''ヽ、 |
       ヽX ∨~T、半 | |/、,.ゝ=、/'...... ヽ/ヽ,.=‐'''''ヽ、ヾ.L
        ヽ_ゝ∧ヽキ l l_,..._,,,::=='''''''"i":""":"'i''ヾ‐、ヽ、T
         〉tX‐=ニニニ;../ニ=''ニニニ  | :   :.|'"ヾ:`ヽヽi
          |/ミTて'`0'"  '´イ''( シ'ゞ' | :   ::| フヾ:: `ヽ}
         | ::ヽ´' ~  )     ~ ´` | ::   ::|' " /:| : : |         _____________
            | :: ::ヽ   /         .| ::   ::|__ノ//:: : :|       /
         | :::: ,.ヽ く. ...       | ::   ::| ////:: : : |     <  >>1 すばらしいわ
         | :::: ::/ヽ. `、__,.    /    .: |////:: : :.|       \_____________
         |  :: ::| | :ヽ  、ニ´    ///   : ||   // //:|
         |  :: ::| |: : `ヽ、    ,,.///    ||   :/ .:.: :|
            |  :: :| |: / : :ヽ-=<ニ///-/  : |ニ|  ::  : : :|
         ゙| ::|ヽノ/  // ノ┐r ,///''/  : /  | ::: :: :: |


7必要かどうかわからないけど一応コピペ:2006/01/12(木) 18:22:22 ID:G0q6BsF/0
38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 17:54:15 ID:P/wjllFa0
―前作との物語的な繋がりはどれぐらいあるのでしょうか?
加藤 「今回PSP版の新規映像の方で、アリーシャが出てくるシーンがあります。
     まぁ、その辺からもいろいろ考えて頂ければと(笑)。」

―新規の映像を採択した基準というものは何だったんですか?
加藤 「-シルメリア-にも繋がる可能性のあるシーンや、前作でのストーリーのキモとなる部分、
      とくにこの2つのポイントを選択した形になっています。
      いろいろなところにメッセージを入れ込んだようになっていますよ。」
山岸 「あと、PSPの画像の出力処理の部分はすごく綺麗にできてるので、
     プレイステーション版より画像は綺麗に見えますよ」
加藤 「そういった意味で、すでにプレイした人も、もう一度プレイしてもらいたいと思いますね。」
小島 「進行がチャプターで分かれているので、意外と携帯機とも相性がよかったんですよ。」

―限定版の方は?
加藤 「”レナス”の予約特典では『VISUAL PROFILE』という小冊子(A4版)を予定しています。
     今回、ムービーもたくさん入りますし・・・物語を感じさせるようなイラストもあり、
     絵コンテもありの、いい本をお配りしようかなと。予約キャンペーンなど、
     詳しくは1月の店頭告知をお待ちください(笑)。」

―最後にファンと読者にメッセージを!
加藤 「”レナス”は弊社初のPSPでのゲームになります。新規ムービーだけでなく、
     16:9のワイド対応となり、今できる最高の形に仕上がっています。
     ”シルメリア”に絡む部分も多くありますので、PS版をプレイした人も
     プレイしてない人も、ぜひ楽しんで頂ければと思います。
山岸 「VPは思い入れのある作品なのに随分続編まで時間がかかりました。その分期待に応えられるデキにはなってます。
     PSP版の方は、前作からかなり時間が経ちましたが、新規ムービーも多く入っていますので
     新たな気分で遊んでもらったり、もう1度あの頃の情報を頭のなかで反復してもらった上で
     ”シルメリア”をプレイして頂ければさらにおもしろみは増すと思いますので、
     ぜひぜひ、両タイトルを遊んで頂ければと思います。」
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:51:51 ID:eJrWaM0b0
>>1


予約特典情報

スクウェア・エニックス、PSP「ヴァルキリープロファイル -レナス-」予約特典に設定・イラスト集「VISUAL PROFILE」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060111/vp.htm

『ヴァルキリープロファイル -レナス-』の予約特典は美麗イラスト満載のブックレット
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/11/79ce91a548125524f5044fdb360d7566.html

ITmedia +D Games:「ヴァルキリープロファイル −レナス−」予約購入特典は特製ブックレット
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/11/news041.html
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:53:08 ID:Pqytuw0WO
>今できる最高の形
さすがスクウェア 手抜きは一切してないぽいな
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:54:08 ID:G0q6BsF/0
>>8
補足サンクス
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:21:20 ID:eM9MoIuA0
>>1

予約特典欲しさに初めてamazonに手を出しちゃったよw
ちょっと前まで25位とかだったのにもう6位になってるし・・・そろそろ無くなるかな?
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:36:05 ID:H70FsiXG0
前スレ埋まった
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:36:21 ID:NaGEasnw0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 19:35:31 ID:eM9MoIuA0
1000だったらレザードのケツに

爆竹?
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:37:35 ID:H70FsiXG0
クロスエアレイドぶち込む

だろ
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:37:58 ID:1jKEDt1O0
負けハードに無惨にも爆死するソフトを晒しage

聖剣DSと同発なんて御愁傷様
もう二度とPSPでスクエニのソフトは出る事はありません

VPもDSにそのうち完全版で移植されるでしょう、気の毒に
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:39:06 ID:2nZy69+c0
DSで出したら

・容量不足
・解像度不足
・サウンドチャンネル不足


どうがんばっても不完全版になりますが。
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:39:36 ID:46Ant/wA0
DSで発売してたらバカ売れしてるのになw
なかった事にしたいから■eは聖剣とぶつけたぽ
せっかくいいソフトなのにPSPで発売されるなんて開発者が気の毒だわ
大人の事情ってやつか
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:40:10 ID:Yt1wa3pj0
>>15
CCFF7って知ってる?
スクエニが出すらしいよ?

あ、君達お得意の妄想って言われちゃうや
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:40:37 ID:oBCsEhfO0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  新スレになってなんとなく
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 気付いてるだろうが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  あまり気にかけてはいかんぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:40:56 ID:YUEQsxwO0
>>16
FF3みたいに完全リメイクするよ
PSPのベタ移植とは違ってねw
DSで発売すれば売れるし、リメイクするお金も余裕でかけれる
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:42:10 ID:H70FsiXG0
推奨NGワード:DS 聖剣 FF3
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:42:29 ID:Yt1wa3pj0
ごめんなさい、もうひとつだけ言わせてください
見てられないんです
未だにベタ移植だと思ってる妊娠を・・・
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:42:36 ID:YUEQsxwO0
>>18
お前は地沼か?

聖剣DSをVPにぶつけたって事は

聖剣DS→バカ売れ
VP→脂肪

これを口実にCCFF7の開発中止ができるだろ
PSPで出しても売れないからって事で
そのつもりで同時発売したんだって
元々CCFF7なんて作ってないようなもんだしなー
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:43:11 ID:p1KCjOvE0
ファミコンの性能<<<DSの性能

だからファミコンソフトのFF3ならDSでの完全リメイクも可能だけど

DSの性能<<<PSの性能<<PSPの性能だから、

VPはどうがんばってもDSじゃPS版より劣化しちゃうのよね。

悲しいけどDSじゃ無理なのよ。(つд`)
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:43:39 ID:NTdOzOs40
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞ゲーじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:44:04 ID:G0q6BsF/0
さぁ盛り上がってまいりました
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:44:18 ID:ckT92sXQO
DSみたいなヘタレ機種じゃ間違いなく無理やろ
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:44:30 ID:YUEQsxwO0
>>22
ムービーの追加と、解像度変えただけだろ?w

FF3みたいな完全リメイクや
聖剣DSみたいな完全オリジナルじゃない

結局劣化移植になるだろうよw
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:44:40 ID:ccby53lK0
どう考えてもDSじゃ容量不足で出したとしても劣化します、本当にありがとうございました
信者は本体スペックで判断するのもいいけど、ソフトの容量を判断材料に入れてくださいねwwww


といってみたものの、実際DSのソフトの容量ってどこまであるんだ?
教えてエロい人
30枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:44:41 ID:H70FsiXG0
NGワードにしたら見えないレスばっかになったなw
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:45:05 ID:kLb0b/S00
>>20
リメイクするにしても元よりクオリティ下げないと駄目じゃん
ゼノサーガみたいになるだろうなw
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:46:26 ID:pb/3UJpy0
GK共、聖剣DSと同時発売だからってファビョるなよw

新作と移植って時点で勝負ついてるけどな
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:47:48 ID:W45w9lyE0
>FF3みたいな完全リメイクや
似てるけど違う人、みたいな?
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:48:02 ID:Yt1wa3pj0
移植ではなくリメイク、
何回言えばわかるんだ・・・
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:48:05 ID:G0q6BsF/0
聖剣神ゲーバカ売れならこんな糞ゲーのスレ荒らさずに発売日に買って目一杯楽しめばいいじゃないか
ナイス助言
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:52:26 ID:441BZm9f0
どう考えても移植ですw

リメイクはFF3みたいの
新作は聖剣DSみたいの

あれ、■eはDSにばっか力入れてるねw
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:52:56 ID:4cF1bA8g0
でもさ、画質が重要なんじゃなくてストーリの内容こそ大切だよね。
グラフィックで見掛け倒しなものはいらないよ。その点聖剣は安心だよ。かなり昔からの人気作。
一方ヴァルキリーはまだ歴史が浅い気がする。
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:53:25 ID:W45w9lyE0
( ^∀^)ゲラゲラ
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:53:41 ID:KyyvsRdGO
リッジや三国志で一目瞭然だよなな

PSP→高いレベルを維持した移植
DS→ショボくて移植が無理だからレベルを落としまくったリメイク

任豚お疲れ様でしたww
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:53:43 ID:EW8ldx2h0
>>13
バクタケってなに?
つよいの?
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:54:38 ID:kLb0b/S00
しかしまあ、そんなにVPが羨ましいのかね?
わざわざこんな所に来るなんて

>>37
聖剣シリーズってストーリー良いか?
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:55:23 ID:FOFAEsGh0
よし、みんなー

俺からいい事を教えてあげるぞー

それはね、スルーって言うんだ

微笑ましく見てあげるか、アポーンすればいいんだお
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:56:09 ID:eM9MoIuA0
例の荒らしに反応してるヤツは、

自覚してるかどうか知らないが完全に荒らしの加担者。

本気で恥を知ってくれ。


ついでに言うと、発売日までには何度も削除依頼出して、
規制人の黒帳にメタメタにブチ込んでおきたいんだから、まずおまいらがスルーしてくれないとそれもできん。
妊娠の騙りでもない限り、こんだけ言ってまだ彼に反応する奴は、まさかいないよな?
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:56:37 ID:+/GpBFZh0
どれだけ金かけて移植してもたまごっちの売り上げには
10分の1もたどり着けないだろw
 
PSPに無駄な時間差いてる間に
DSでがんばってる所は利益でまくりで笑える。
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:56:44 ID:NaGEasnw0
前々から思ってたけど
アリューゼの剣長すぎて危なくね?
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:58:37 ID:rdqG8p7F0
aaaのような技術屋集団にはPSPが相当魅力的にみえるんだろうな
インタビューでもべた褒めだったし
今後もソフト出てくるんじゃないかな
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:59:00 ID:Nc0f0Yxr0
PSPで出すのは時間も金も無駄

DSで出したかっただろうなー、スクエニに同情
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:59:40 ID:ITSoD6flO
荒らしはスルーしよう、ゲハ板じゃないんだから
49枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:01:39 ID:Pqytuw0WO
VP未プレイだから楽しめそうだ
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:02:17 ID:NaGEasnw0
長い剣ってのは敵に対するリーチの関係と
大勢の敵を一気になぎ払える利点があるわけだよな(´・ω・`)
どうもそれを生かしてるようには見えないんだが
そんな感じの技ある?
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:03:00 ID:dMMTff+R0
アリューゼのことか?
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:03:22 ID:griIIo2s0
荒らしがネタバレする可能性もあるので未プレイの方は気をつけて下さい
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:04:10 ID:fDrSPnNS0
>>50
むしろIDが長ぇ
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:08:47 ID:rxWF4W1p0
てめぇの顔も見飽きたぜ
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:09:42 ID:eM9MoIuA0
アリューゼってなにを装備しても同じ長さの剣になる不思議
56枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:10:01 ID:Lwx9UhzZ0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137063656/l50
ケンカしたい方はこちらへどーぞ
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:10:20 ID:NrVgLCGx0
奥義
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:25:48 ID:KyyvsRdGO
にぃべゆんばえすちぃ!
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:33:01 ID:6VUwlkQZ0
このゲームすげー好きだったなぁ。
音楽もグラフィックいいし、
戦闘でコンボがガンガン繋がるのが面白かった。
60:2006/01/12(木) 20:44:23 ID:VJ8q5PuBO
PSPででるの?
61:2006/01/12(木) 20:45:20 ID:wP6jh2gT0
PSP買って待機なさいな
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:46:32 ID:TJEBT94N0
>>58
いや、それ神技だから
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:59:58 ID:naE4rT9N0
大剣が消えるバグ
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:14:05 ID:y4Co/Mqd0
DSの容量は128MBだお
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:24:47 ID:E4UII9rQO
糸井もう予約受付終了かよ…
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:59:18 ID:Uggtw4dd0
聖剣も3月2日ってスクエニはやっぱ頭オカシイな
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:02:10 ID:L8JKiQ/Q0
DOAの発売日をコミケの日にわざわざ会わせてきたのと同じ理由だろう
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:04:00 ID:6ZSzO3BW0
FF延期していいからこれ16日に延期して。
聖剣と同時進行は無理だから。
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:20:59 ID:L8JKiQ/Q0
えーと、聖剣は任天堂流通になったそうなので
モンハンにマリオカートをぶつけてきたのと同じ任天堂のPSPつぶしと見て良いかと
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:32:15 ID:BvHPzd850
このスレ見てやっとDSをNGにしたほうがいい事に気づいたよ・・・orz
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:33:05 ID:BvHPzd850
このスレ見てやっとDSをNGワードにしたほうがいいことに気づいたよ・・・
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:33:57 ID:BvHPzd850
うわっ・・・二重orz
すみません吊ってきます
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:49:38 ID:6ZSzO3BW0
ウンコマンコチンコ何個!
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:01:26 ID:Ar4V/7uQ0
何個?
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:16:25 ID:5ipOFcwp0
>>58
発売されたらまた4コマ出ないかなぁ
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:16:44 ID:+ctlHDCL0
NGワード推奨

DS、聖剣、負け、劣化、任天堂
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:16:47 ID:JsOkw/Nc0
>>69
でもその方がどっちが売れるんだろうなって視点では見てて楽しいと思う。

どっちがどんくらいの差で上に立つんだろうか。

俺は両方買うけどねw
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:18:38 ID:Ag/CpG7s0
どっちが勝つとかまったく興味ない人は鬱陶しくて仕方ないってやつですよ
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:19:49 ID:y4Co/Mqd0
売上げの話がやりたいなら素直にゲハに行けば良いと思うよ
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:20:16 ID:2bau+O0V0
VPを5回くらい解いてもまだ分からないことがあるんだけど、

プロローグでプラチナ死亡→神界で任務を受ける→下界に下りてC4あたりでルシオに再会

たったこれだけの間に16歳だったルシオが19歳になってるのが未だに納得できない。
地上と神界では時間のすすむ速さが違うのか?
でも、その他の神界フェーズを見てる限りでは神界と地上で時間の進み方が違うような感じは見られないんだけどなぁ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:21:03 ID:P9Fnz4lf0
VPやったことないから楽しみだ
移植かもしれんが携帯機でできることに意義があるんだよ
テレビ見ながらとかでもできるし
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:21:30 ID:Oh4sELIqO
おい
PSPのソフトが売れてないなんて今に始まった事じゃないだろ
どんなにつまんなくても政権伝説が勝つに決まってんだからとっとと帰れ豚
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:22:58 ID:+ctlHDCL0
聖剣はどうだろうか・・?新約でかなり評判落としたから
思ったよりあまり売れないんじゃ・・?

まあどっちにしろサードはPSPのほうが売れてるしね
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:24:03 ID:5zZ8vt6i0
両方買うヤツからしたら心底どうでもいい
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:26:24 ID:Oh4sELIqO
普通に店で予約とか始まってないかな
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:28:46 ID:tLf514te0
最近、正月セールでまとめ売りしてたPSゲームで遊んでるんだが、
さすがにPS2以降の解像度に慣れてると大画面TVに写したPSゲームってガビガビで辛いんだわ。
VPもBOOK版を見つけたので買おうかと思ったが、それを思い出して買うのを止めた。
キメ細かいグラフィックのゲームほどPSPの液晶画面には映えるから、そっちで遊ぼうかと。

聖なんたらはいいや。
ことRPGに関しては、出来が未知数の新作より、良ゲーなのが確定してる移植の方が安心して遊べる。
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:34:35 ID:L8JKiQ/Q0
これがでるまでにプリクラとキングダムハーツクリアしなきゃならないのがつらい
つうかff12の月にぶつけるか?来年の決算どうする気だ
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:31:02 ID:jgHUCbX+0
来年度のスクエニは悲惨そうだな。
ドラクエもFFも出ない谷間の年になりそう。
VPシルメリアと聖剣4でどこまで行けるか。

だからこんな同日発売なんてしなくていいのに…。
どっちを先に買おうか迷う…。
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:53:02 ID:W7u9lvi90
しかし任天堂の宗教活動もかなりキモくなってきたな。
N64の頃はこんな不気味なメーカーじゃなかったのに。
90317:2006/01/13(金) 00:54:03 ID:ImOM7rXj0
FF3とCCFF7は来年度じゃなかったか?
どっちもかなり売れそうだけど、すくなくとも上記の2つよりは
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:51:49 ID:r1TnDufw0
FFとそれ以外では格が違いすぎる
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:48:09 ID:GPwX9Qp/O
そこでFF携帯機移植計画 No.2を(*´Д`)=з
7 8 9高解像度で遊びたいよ
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 06:07:04 ID:ye0Ozh1w0
スレ違いじゃ
去れっ!
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 06:41:20 ID:gHJaZPrV0
ファミ通の200ページのレナスの紹介
ハードがPS2になってやがる・・このやろー!
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 06:43:50 ID:z2HVteIl0
ファミ通ってなんでこう・・・

誤字多いのかw
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:02:36 ID:eiwBtZ5f0
またファミ通か。
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:06:03 ID:6HsMGniO0
VP関係のAAをどうぞ↓
98こぴぺ('A`):2006/01/13(金) 07:07:52 ID:xOITuUo+0
              ト、 ヘ、
                |  ',. ヽ.   _
      r 、       ト、 ', ヽ /.l\
       |  `ト,、    |   ',  Yミ. i. ヘ
      ヒ,__ .| |. \   |.   i   ヽ. | ヽ
      「`\   \ ト、.   |   ヽ.l   ',
       ゙ト- \    ゙ト、|,.\ |l  λ|  '、
        Y⌒ ヽ   | | {   |l、 ,ハ.l  ヘ,
..__     ヽ   \    l    |l  ,.イ|    l
\`ヽ、 ̄` '' ーヾ;、   \.  \.  |l. /{|   /〉
  乂 `ヾ.; 、   \,__  \   \ニ_|L...儿, ___r|_
   ゝニ_`ヾ ;.、_ `'辷=-\  ,r',>rァァz-、∠__` ' - 、
     `'t:ー- ` ヾ;_、 `辷-r'У<;>‐''_二>〉¬ 、>.、 _,,>、    ノ\
       `ヽ、_    ヾ;、|V;/ハ/,rヘ.二工,入\ `ヽ、ヾ、. ,>、_,/ t;ヘ
     _,..、- ヘ'Tl゙'ー七__,.イ,ネ'∨ ,/Y゙r勺 _,.ヽハ ∨/ \ヽノ ̄ー'´ ̄\}
 _,rベ´  ____\ヾY|_Y|. ├{ トイひ久メ、lニ|__|___,ィ=彳rヘ ,、   .「\
 `' <,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ィr孑八/ハ ∨Y /之人,/ヽ,厂 ̄  r芒ヘYYゝ 「\ヽ,}
     `^ ' ー-イ/,ィ'^:.:.}:.Y/人,ヾ/`トr:イヽ/rァ___  l.rヘ リノイ_ \ ヽ,}
             {/.:}.:.:.:/.:.:.\,/入_` ' ー ''´ Yルrヘノ  [リ='ィ仆-‐' <\ヽ/
            /.:.::/.:.:.,'.:.:.:.:.:./'ト、__才^ヽ、 r'ニヽ._,r',ィ_テ≠==、.、,.rヘヽ Y
         /.:.:.:/.:.:.,'.:.:.:.:.:./.:.!.:.:.:.:.|.:.:.:.:Y{,{__,ノ/;川  、,_⌒ナ^Zハ\.∨
           /.:.:.:./.:.:.,i.:.:.:.:.:.:/.:,'.:.:.:.:/.:.:.:.:.:ハ.t三ヘY:.|   `ゞ' /  `^''´
         /.:.:.:.:/.:.:.〃 .:.:.:.:/:/.:.:.:.:/.:.:.:.:./:.:|l \〉l.〉|   :. {
       /.:.:.:.:/.:.:.:/,' .:.:.:.:.//.:.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:ハ{<ヽ,||リ    _ ヽ
     /.:.:.:.:.:./.:.:.:/:,'.:.:.:.:.://.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:l!<ヽ!|/   __j' ´
    /.:.:/.:.:.//.:.:.:/.:/.:.:.:.:.//:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:/.:.:.人.`Y||  プ′
   /.:./.:.:./:/.:.:./.:〃.:.:.:.:ノ'.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:/.:/:.//`屮  !
   /.:.:/.:.:,':/:.:.:./://.:.:.:.::/.:.:./.:.:.:.:/.:.:./.:.:.//.}/>:r ′
  ,'.:.:/.:.:.〃.:.:.:/.//.:.:./.:/.:.:.:.:/.:.:./.:./r仆Y゙_/
  }.:/.:.:.:/.:.:.:./.:.〃/.:./.:.:.:/.:.:.,/.:./.:./rイ{ )
  /./.:.:.:{.:.:.:.:/.:./.'´.:/.:.:.:/_;.∠ -=:´ィ'ヾ\ | V
../.:{.:.:.:.:.|:.:.::{:.:/:.:/.:.:./'"´ ' ´ ̄ `ヽ\_〉 ヽ|_人
ハ.:.:.{:.:.:.:.:|:.:.:.:|'.:.:/.:.:/          ヽ\ `ヾ、_>、\
.:.:|:.:.',.:.:.:.:l.:.:.:.l.:/:.:./             ヽ\  \_\.〉
.:.:.l.:.:.:'、.:.:.:l.:.:.:|!:.:./               ヽ.〉   〉\|
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:44:05 ID:6Ou29H6P0
嵐は去ったか。しかし新規ムービーだけじゃなくて何か隠しが欲しいところだよな
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:50:10 ID:iMNNJ63O0
公式によるとなんらかのオマケ要素もあるらしいね。
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:59:01 ID:TQqmbfDw0
>>98
GJ!
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:08:20 ID:8K4D4H5j0
>>98
良いニワトリですね
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:19:25 ID:SiYgP6f20
               ,、〆=‐ '''二ニ==-
          ,、、、、,_.//゙  '三― ̄~"''ミヽ.、_
       ,、-‐''''ー- :::/:/゙  ニ ニー 、ミヽ、ヾヽミ、,
      /-===ヽ ::::;/゙     `ヽ、 `ヽ、ミ,ヽ \\
    / / -==ミ、 :; / ニニヽ、   \ .\\\;:\ヽ
   / /゙  ――- ::;: / ̄ - 、\\   \; ヽ ヾ ゙i;:: ヾi,
  /゙.// / ̄'''  ::;:: /^ ゙\、 \\\   ゙i;:: ゙i, ヾi:::; ゙i,ヽ
  //゙/ / / /゙ /"  ::;: へ, \゙i、 \\:::   ゙i;:: ゙i、 ゙ヾ゙i;:ヽ,
 /'゙/ /゙ /::/ .i゙ r'"^' ~  ゙ヽ ゙i i、\ \ミ、;::  |, , ゙i,ヽ, ヽ;::i、\
./' ! i゙ :/ /: | !i,、、-―;''"シノ゙i, i ,.>,゙‐.、_ヽミ゙'; ゙iヽ'ヽヽ  ゙i,| `''―
  | | / /゙, i :i,├-====彡゙  ゙i:レ'゙ `゙  ゙''''゙i, i、:゙ミシ'=゙'、, ゙i,    ポイズン・ブロウ♥
  .| | ./ /./ i゙ H,i‐--ュ c   °  ,、-‐‐''''  ゙リ ゙i, ゙ミ'"、゙i トヾ i
  i゙ .i゙ i゙ | i゙ / ノ~ | ̄~       ノ,ン,.r-‐、v    ヾぅ,ノ ,|i | i.|
  | | .| i .i゙ !/、 -====、     .' ノ ヾ=シ、     .ム /i ゙iノ〈
  i i, | i /,/, ,A;: =i'゙て;;>、 ヽ     ゙   ̄     ゙_,、人ヾ\゙i,
  ゙i |' ゙i /.i i゙|i _i;: ^ヽ-   ::;            〃i, ゙い ヾ ゙ーァ_
  ゙i, i i, / | |::〉、ヽ;:::     i:           /ハ i;::: i,゙i.ヾー~―
   ヽ! i,i゙:::| |::|;.iヽ-、:::    '= ''         /.i;::: リ゙!: |;! ~
    ゙  ヽ i; i, i,'!| |::i゙i;:::::     ._,、、,、     / :トi::: |' ゙!/!'
         ヽ',|人゙|'i゙i、;:::::  ~--     ./  |/!:/ .ノ゙
          .ノ゙ ヽリi:!:゙i‐,、;::::::     /    Fンヽ
            ノ゙ ヾ;:iヽ,(゙',ヽ 、,,_,、-'   ,、、-彡‐'|.,,、-‐''"⌒゙ヽ
               ヽV´゙>ニ==―_''彡-‐''´ ;;、-゚´。'´ ゚   ゚ヽ、
           ,、、.-'ツ彡ヽ(i'⌒!゙i!.レ,'-‐-,゙!:::;/。'´     ,、、--.、ゝ
       ,、-‐'~゙/ ゚/彡シ゚::::;ヽ、,. j /゙  ノノ i゙/´    ,、-''"   ,、-'"~
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:55:35 ID:SF8H+GD70
いや、中の人は一緒だけど。。
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:00:08 ID:KSoLsAWw0
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:07:34 ID:JsW1vC+H0
グロ注意
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:12:33 ID:CamviB/3O
しかし、どの位売れるのかな?
Book版は3万本位らしいけど
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:17:26 ID:ImZevOQC0
おまいら、購入しようか悩んでる俺に教えてくれ。

PSPのソフトでVP以外に面白そうなソフトはある?(リメイク作品除いて)
VPは買いたいんだが、本体も買うこと考えると他に遊べそうなソフトがないと割にあわん気がして…

実際に俺にはGBAでソフト一本だけ買って封印した黒歴史があるので…
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:23:43 ID:zARuB/gi0
>>108
俺は本体だけで、ソフトは一本も持ってない。
でも大容量のメモステさえあれば、そこそこ楽しめる
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:28:51 ID:JsW1vC+H0
移植以外だと煉獄ぐらいかな
アクションRPG(というよりほとんどアクション)だがそこそこ楽しめた
つか普段はほとんどMP3プレイヤーになってるな
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:11:20 ID:KAAs3phE0
>>108
クライシスコア・ファイナルファンタジーVII

あと、EXITとルミネスは名作なんで押さえとけ。

112枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:14:21 ID:uenvUI9F0
>>108
デビルサマナー、メタルギアアシッド2、僕と私の塊魂、ルミネス、
あたりがうちのPSPだと活躍してる
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:15:29 ID:GLQqIpmJO
>>108
海外版になるがGTAがそれなりに楽しめた。
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:24:59 ID:ZViKpe2n0
MHPを忘れないでおくれ・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:56:32 ID:wimpoC6EO
みんゴル、プリクラ、あとカプコンゲーもお薦め
今度出るスト0は十字キーのアクセサリがつくそうだよ
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:57:18 ID:8K4D4H5j0
ファミコイン?
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:18:24 ID:bYrTx9EN0
なにげにPSPは良作が多いな
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:21:28 ID:XkHW7htK0
なんかPSP用の動画配信する所結構でてきたし買いなのかな・・・
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:22:05 ID:3wDoBS8v0
性能はかなり高いしな。
PS2クラスのゲームが持ち運べるってのは凄い。
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:27:42 ID:LcOPlw6L0
どこでも手軽にできるし、
PSPとじっくりやり込めるタイプのRPGは相性良さそうだな。
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:30:40 ID:Y7cUjeL90
えっと・・・・ここはヴァルキリスレではないの?
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:34:35 ID:9jlp92Az0
以下ヴァルキリーの話題

123枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:34:44 ID:s/TzIig00
>>118
公式関連のところだとB級以下の動画が多いから、
外で見るのが目的なら自分で方法調べて好きなTV番組やDVDを入れたほうがいいかも。
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:35:14 ID:s/TzIig00
悪い、わざとじゃないんだorz
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:44:05 ID:HISjl/eI0
負けるもんか負け負け負けるもんか!
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:07:29 ID:t45/n4Fq0
ボイスコレクションはシステムデータ参照するようにしてほしい。
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:08:47 ID:T0CuJlGXO
>>125
ジェイル萌え。
あんま人気無いけど。
結構使い易いと思うんだけどな。
鳥とか相手だとあんまり当たらなかったりするけど……。
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:10:47 ID:Haa+GLfH0
これが我が師直伝の技!!
とか言ってるのに資料集見たら剣技は我流とか書いてるし
どういうこっちゃ
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:36:24 ID:T0CuJlGXO
あの技は教えてもらったって事で……。
確かイベントで声が無いのはジェイルだけだったような……。
ウォルスメインとか言われてるし冷遇されてるなぁ。
確か最初はもっと違うキャラだったらしいね。
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:38:10 ID:tohtPDu10
ジェイル、どうしても某マリアとかぶってしまう・・・
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:17:37 ID:pFM88+yeO
>>85
殆どの店が発売日が決まっていさえすれば、全てのソフトの予約は受けるはずです。
※一部例外あり
『FF12は1月6日まで予約禁止です』ってFAXがスクエニからきてた。
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:10:53 ID:rJ/NWkup0
負けるもんかはエイミじゃなかったっけ
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:16:10 ID:2fRtrM700
もう何年もやってないからエイミとかホイミとか言われても分からんな
だからレナス楽しめそうだ
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:28:18 ID:axJcQyFb0
負けないモン!
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:48:06 ID:pFM88+yeO
それはエリス
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:15:08 ID:szQlqVmJ0
まけ、ま、ま、ま、まけ、ま、負けるもんかぁ!
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:22:30 ID:nuWTg32H0
リメイクされるなら英語版も選択できるようにして欲しいな・・
日本語も気に入ってるけど英語版のセリフを聞いたときメッチャ格好よかったし

要望を送りまくれば考えてもらえそうだけど
何処に送ればいいのやら・・
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:36:04 ID:LFYc1aiR0
エイミの槍で突く攻撃のセリフが

「コックローッチ!!」

にしか聞こえないよ!
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:48:40 ID:dPF6mxSm0
ああ、こんなのいいからSFCの名作 レナスの完結編3を出してくれ・・・。
あの左手だけで全て操作できる最高のユーザビリティを。
しかもこれって、新規ムービー追加だけで+2200円もするんだ?
ぼったくりじゃね?
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:55:31 ID:iS7Yn42I0
>>139
いいから黙っててくれ
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:00:44 ID:/yEjCtt10
ほんと釣り耐性ないな…
なんですぐ構うのか
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:04:03 ID:OQGaNVtq0
詠美かわいいよ詠美
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:05:08 ID:vBjw4rH00
ぼうやだからさ
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:05:33 ID:Lxo2GwMoO
ちょっと意見すると煽りや釣りと言われるのか
おお怖い怖い
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:15:44 ID:vBjw4rH00
PSのソフトとPSPのソフトじゃ単純には値段比較出来んだろう
移植するにしても色々調整加えてるだろうし
まぁこの値段はぼったくりだとは思うがぼったくりは今に始まったことじゃねーしな
そもそも文句あるなら買わなきゃいいだけですよん( ^,Д^)ブヒャヒャヒャ
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:22:00 ID:yaopVsda0
>>139
SFCのレナスって、『レナスII〜封印の使徒』のことか…
初めて聞いたよ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:24:44 ID:/WycvfsY0
つーかPSPソフトのどこがぼったくりなんだ
んなこと言ったらGBAで6090円取ってるソフトは
完全にぼったくりじゃねーか
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:35:43 ID:1uKHvCkV0
そりゃメディアのオネィドゥアンが(´・ω・`)
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:42:03 ID:vBjw4rH00
メディアのお姉さん
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:55:00 ID:oNxlB90d0
これってやりこみ要素ってあった?
制約プレイとかやった人いる?
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:59:59 ID:59Opafbd0
キャラが多いし攻撃パターンの組み合わせが多いから自然に長い期間遊べる仕様になってる
制約プレイとかはやってないな
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:02:12 ID:949gI77w0
攻略情報なしで普通にプレイしていると、自然と制約プレイになるのがVPクオリティ。
配列変換禁止プレイとか剣封印プレイくらいはやったな。
昔の実況スレで王女一人旅プレイやってる人もいた。
制約プレイのバリエーションは結構あると思う。
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:04:54 ID:/WycvfsY0
俺は低レベルクリアでもやろうと思う
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:29:59 ID:UX0JMZwo0
ガッツとオートアイテム無しとかでクリアできんのかな
無理か
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:31:05 ID:42I3RD6Q0
>>152
それ俺スw
いかにボスのHPをギリギリまで削って、あと一撃で倒せるところまでセットし
あとはガッツの発動率次第というほぼ運任せなプレイだった。
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:35:13 ID:949gI77w0
>>154
知り合いはイセリアクリアまでガッツのかわりにエンジェル・キュリオ使ってたそうだ。
その後ガッツの使えっぷりに呆れたと言っていた。
オートアイテムはわからん。

>>155
お前かよw久しぶり。
運任せかもしれんが見てて楽しかったヨ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:39:30 ID:ckYpRATQ0
ボイスコレクションは結構がんばった。
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:42:16 ID:UX0JMZwo0
JDウォルスの通常攻撃のボイスが集まらん
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:10:44 ID:aA0XOhF40
お願い。おまいら俺を助けてくれ!!!
地元のゲームショップに聞いてみたらすでにPSP版VP限定版(ビジュアルブック)は予約終了だった・・・
近くの山田までは1時間かかるし・・・通販しかないよね?
1、発売日にすぐ届いてくれる
2、特典つきである
3、信用のあるサイト(楽天は例外)
天プレの>>8見たけど、ほかにはお勧めのサイトないかな?
まじめにレスしてるのでよろしくお願いします。
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:13:49 ID:MyUNdrWL0
ザラスは特典付いてる場合が多かった希ガス。
最近使ってないから確約はできないけど。
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:14:44 ID:SYTqSlRp0
俺は特典つきますか?って尋ねたら入荷数が分からないから何とも言えないとか言われた
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:28:43 ID:JyxbsdJ00
>>161
おまいは俺か?

なのに店の中では今予約すると特典付きます!お早めに
って書いてあるし・・・・

どっちやねん!
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:42:53 ID:UX0JMZwo0
>>159
PS.comでいいじゃん
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:02:32 ID:/MUhzQcd0
>159
イーエストイズとか
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:09:36 ID:FuMM4Ncj0
>>159
メディアランド
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:19:36 ID:vBjw4rH00
>>159
Amazonok
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:26:53 ID:zO/h42oC0
>>159
PSどっとこむでいいんじゃね?
とりあえず確実に特典はつく。
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:39:00 ID:ZTNb9yvb0
戦闘時のテイルズとの違いを箇条書きでわかり易くお願いします
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:42:44 ID:aA0XOhF40
素直に、PSどっとこむで予約しました。
これでひとまず安心。
おまいら本当にありがとうございました。
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:45:24 ID:8yYHzaY+0
大魔法みたいなのを詠唱する時同じ魔法でもキャラごとに
詠唱の台詞は喋ってたのが好きだった
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:46:07 ID:HhyWEBpd0
CMで流れた曲ってゲーム中にあったけ?
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:48:07 ID:k7zDXqWp0
>>168
というか全然違う。
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:48:08 ID:vBjw4rH00
>>169
AmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonok
AmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonok
AmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonokAmazonok
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:12:02 ID:t3npX6BT0
俺はamazonに愛されてるから新作ゲームはいつも
amazonだぜ!
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:32:42 ID:S1ICipB3O
DSスレの次スレが建ってる
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:33:20 ID:h32Cz/S90
メルマガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

壁紙もろた
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:42:51 ID:sly23KHe0
>>176
ホントだ
報告d。さっそく貰ってきた
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:03:02 ID:xbal12kj0
くそう、もう予約締め切ったりしてるのか・・・
つうわけで明日予約しておこう・・・
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:04:37 ID:sSPr/+M7O
>>168
まず全然違う。
テイルズはリアルタイムで格ゲーのような戦闘だが、こっちはあくまでターン制、
ターンの中で限られた行動回数を自分でコンボを考えて叩き込む。
テイルズみたいに特技、奥義を好きなタイミングでホイホイ出すのではなく、
仲間と一緒に構築したコンボによってゲージが一定数値に溜まると必殺技始動。
コンボの組み方が上手くなれば、1ターンでどんどん必殺を使っていけて爽快。
TPみたいな技専用の数値もない。
ここらの概念をテイルズから初VPの人は捨てないといけないかも。
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:12:37 ID:bGXTQChd0
amazonって一緒にコッミクスやDVD買うときには役に立ってるが・・・
エロ本とか豊富だし

山田電気のポイント貯めてるから山田電気で買うけどね
てか5000ポイントぐらいあるんだけど
全部ポイントだけで買えるかな
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 07:06:01 ID:yABBnF+v0
いまのFFやDQみたいなヌルゲー期待してると逝くぞファミコン時代のドラクエ並みの難度
AEDの条件は攻略情報しらないと無理だしハードのダンジョンはパズル要素が非常に強い
ゲームシステムも解りずらいしレザードの塔までアイテム生成できるの気付かなかった
でも万人受けはしないが非常にいいゲームだと思うぞ。
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 07:20:58 ID:YmBfOfrf0
>>168
今のテイルズと比べるなら

テイルズ:主に主人公操作、戦闘空間3D
VP:全員操作、戦闘空間2D

まあ全員操作といっても単純な指示しか出来ないけどね
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 07:23:17 ID:T7kppMq/0
>>181
おまえさんはちょっとそそっかしすぎると思うw
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:10:46 ID:h6njWiOw0
>>181
RPGに難易度もくそもあるかい。
俺たちはドラクエやFFほどヌルイゲームじゃあきたらないからVPがすきなんだろ。
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:44:49 ID:6upseEm70
ぶっちゃけ、アマゾンだけはありえない。
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 09:44:44 ID:wO+eVEL30
>184
その理論はおかしいと思うぞ

俺はDQもVPも好きだな。
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 09:46:14 ID:MeZsCIZc0
ヴァルキリーのシステムはヴァルキリーだけのもの。
DQ、FFはもちろんSOやテイルズとも違うから、あまり他のRPGとの比較は意味無いんだよな。

だからこそ続編がこれほどまでに望まれてきたわけで。
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:03:55 ID:m7tYr5lS0
ヴァルキリーにきらきら光った翼の生える演出が好きだな。

ニーベルンヴァレスティまんせー!
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:28:19 ID:Go4xgI1I0
>>187
PCFXにVPのパクリ元ゲームがあるのをご存知?
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:29:17 ID:T1IvnDwp0
>>189
詳しく
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:43:00 ID:WNHXuXAV0
ブルーブレイカーのことかな?
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:01:23 ID:Akul5gS10
>>189
そんなマイナーハードのことなど知らん。
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:05:56 ID:V4FBwXXc0
大昔の糞ハードのクソゲーなんて誰も知らねーよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:07:41 ID:ps8IdBBU0
パクらなくてもあれくらいのシステム思いつくっしょ。かぶってる部分がいくつもあるなら知らんけど。
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:12:37 ID:b0wcn9dg0
本当にブルーブレイカーを指して言っているのならアホとしか言いようがない
全然違うじゃん
戦闘が2Dで横スクロールくらいしか同じ部分思いつかん

まあそもそも眼中に無いと思うが
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:50:32 ID:vvBpCfCH0
横スクARPGってだけの共通点だろ。
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:17:38 ID:Go4xgI1I0
ボタンを押す系の戦闘システムですよ。
PCFXのゲームくらい抑えとけ
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:21:25 ID:V4FBwXXc0
ボタンを押す系の戦闘システム(苦笑)
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:34:15 ID:Go4xgI1I0
PCFXを持ってない人が多いとはいえ187は言いすぎとは思わないかね?
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:37:48 ID:LBxhsBl20
テイルズとVPに共通点といったらヴァルキリーが出てくることくらいしか思いつかんな
たしかファンタジアは独立前のAAAが作ったゲームだっけ?
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:41:41 ID:ps8IdBBU0
>>187が言いすぎだとしたら>>189も言いすぎだわな
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:42:41 ID:o3FZK1mv0
本日のMVPはID:Go4xgI1I0でよろしいですか?
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:51:24 ID:UrcuHVjP0
>PCFXのゲームくらい抑えとけ

ちょwwww
それムリwwwww
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:56:29 ID:APM7SN6V0
「ボタンを押さない系の戦闘システム」を挙げよ ↓
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:58:03 ID:V4FBwXXc0
ttp://pc-fx.moemoe.gr.jp/hard.html
>ゲーム機とは思えないデザインで一部では大評判とか、
>まぁ、あまり性能がどうとかいうことは語られず:-)
>30万台ほど売った時点で力つき、静かに消えていった...

こんな糞マイナーハードのゲームくらい抑えろという池沼は死んで下さい
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:02:23 ID:TREhKKoB0
全員コンピューターのテイルズ
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:03:42 ID:Go4xgI1I0
やはりDSに移植すべきだったな。民度的に低すぎる。
何でもAAAがオリジナルだと思ってやがるしうぜえ
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:04:32 ID:ZCwZt3xG0
でもVPやる前にSO2未経験の人は是非先にやってみて欲しいな
いろいろと面白い部分がある
ゲーム自体も楽しいし

>>205
そういう話はスレ違いなので他でどうぞ
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:05:50 ID:V4FBwXXc0
SO2もスレ違いだろ
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:06:32 ID:7p3vspK30
うわーオイオイ

逆ギレして煽り始めたぞw

こいつぁ近年稀に見る痛さだぜ!
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:08:07 ID:KOK8WM9A0
ID:Go4xgI1I0 と ID:V4FBwXXc0は同レベル
この愚かさは妊娠が送り込んだ刺客かもしれんな
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:11:30 ID:8ycqGDSV0
>>207
みみみみ民度!?
DS版スレのファビョりっぷりを見て、まだそんな事が言える?
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:15:57 ID:T1IvnDwp0
妊娠ってどこにでも湧いてくるな
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:17:30 ID:7ohxQiuR0
しゃどーさーばんとー
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:18:39 ID:k/R06aIY0
つーかゲームって他のゲームのいいところを参考にして発展するもんじゃん。
だから似てるゲームはたくさんあるし、たくさんあるなら知らないもんだってあるだろ?
そこで、知らない>>187は他にねえなーって思ったし、
知ってる>>189はいや他にもあるしって思ったんだろ?
つまりなんというかケンカはやめよう
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:23:55 ID:IP7bP1jR0
PSPでこんな面白いゲームが遊べるんだから、ケンカなんかやめようぜ。
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:30:02 ID:ps8IdBBU0
捨て台詞も決まったんだから、どうせもう見てないよ
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:48:08 ID:CSRn97Gl0
未体験だからワクテカがとまらない
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:16:13 ID:MAlWDbHu0
テカりを抑えるんだ
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:25:17 ID:QAfTcD0V0
ttp://www.uploda.org/file/uporg286066.jpg.html
ここで俺が詩帆たん投下。スキャンしたら何故か勝手に彩度高くなったw
このシリーズってまだ続いてるの?情報キボン。
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:33:38 ID:OEsUuI4Y0
DS派とPSP派っていつもこんな感じで煽りあってるの?
馬鹿なの?
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:35:11 ID:RS4KoqsS0
本場にいけばこんなもんじゃねえよ!
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:37:03 ID:ps8IdBBU0
スルースルー
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:37:14 ID:S1ICipB3O
店頭でムービー流れてたよ
宣伝早いな
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:38:24 ID:72TfkVOA0
PSPからなかなかサードが完全撤退しないから任天堂信者がかなりいらついてる。
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:42:31 ID:32/MyD1C0
> PSPからなかなかサードが完全撤退しないから任天堂信者がかなりいらついてる。
この文章さ・・・
なんかIntelが圧力を(ryににてるな・・・・
VPはPSPにだして正解だよ。ナイススクエニ
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:44:13 ID:xbal12kj0
そりゃ新作山盛りサードの売り上げがたまごっち以外壊滅で
最高でも10万本いかないなんて墓場に誰が行くものか
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:47:13 ID:S1ICipB3O
スルーを覚えろ

ここからバルキリーの話題
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:50:21 ID:h32Cz/S90
ガウォーグ形態って意味あるのかな?バルキリー
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:51:09 ID:06jdLDnQ0
任天堂信者はピコピコたまごっちやってればいいじゃんwww
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:02:36 ID:xbal12kj0
バルキリーの美しさは世界一ィイイイイ!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/vf1.html
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:03:00 ID:R3g3pFLi0
俺はぶっちゃけ妊娠だが既に予約済み
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:09:29 ID:72TfkVOA0
そういうのは只の任天堂ファン。
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:12:13 ID:32/MyD1C0
ちょっと、久しぶりにvpの懐中時計を探してたら見つけたんだけど、動いてない。
この限定版の懐中時計って時計屋に持っていって電池好感できる?
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:14:02 ID:iYazMf0/0
任天堂信者が何故必死になるのか?
は下を見ればわかる

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

ここに双方の売り上げ本数のランキング表があるから
そこからそれぞれ任天堂とSCEのタイトルを削って(いわゆるサードっての?)
順位と本数を比べてみればすぐわかる

ハード普及台数にこれだけ差があって
同順でDS側の売り上げ本数が上回ってるのが
ブームに後押しされたたまごっちだけってのは驚き
両ハードで出た同じタイトルはPSP版のほうが売り上げ伸ばしてるし

このゲームの売れ方次第では
スクエニもこれからはPSPに注力してもよいと思う
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:28:05 ID:V1fmuAiY0
DSで脳トレと毎日英語漬けやってPSPでレナスとモンハンする
これ最強
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:42:36 ID:WNHXuXAV0
>>235
コピペ乙w




しかし、ぷよとか北斗とか謎現象が起きてるのは事実だよなぁ・・・
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:55:23 ID:S1ICipB3O
宣伝早いよバルキリー
やる気マンマンだなスクエニ
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:57:18 ID:vNMocGUu0
>>238
テレビ?もうやってんの?
まあVP2に繋げるキャンペーンの一巻だからな。
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:14:24 ID:LBxhsBl20
>>236
いいなそれ
モンハンはやらないけどおれもそうしよう
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:49:51 ID:WExlWXLAO
んで、これってリメイク+α?
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:07:18 ID:MAlWDbHu0
>>235
任天堂、ソフト出し杉だな
SCEも頑張ってくれ
GTとぼくなつシリーズに期待しとく
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:40:26 ID:S1ICipB3O
>>239店頭でもう宣伝流れてた 3月でまだまだ先なのに宣伝早いな
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:49:33 ID:AHmRnPiS0
amazonnトップ100
『ヴァルキリープロファイル -レナス- 特典 「VISUAL PROFILE」付き』  9位
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』  49位

妊娠お疲れ様
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:01:36 ID:jL050tJ10
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:30:30 ID:MAlWDbHu0
聖剣49位か、新作なのに。なんか意外だ
まぁ尼なんて当てにならんけどな
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:42:31 ID:FvPt8xcX0
いくらなんでも釣られすぎだから、少しでもスルーしろよ
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:33:55 ID:jki/SOuk0
わざと釣られる事で荒らす手口もあるんですよ…
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:49:12 ID:iYazMf0/0
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:35:16 ID:ESaKNm/E0
>>236
DSのそれやってもどうせわるい頭はかわらないんだから
面白いゲームに的絞ってやったほうが有意義な時間がすごせるぞ。
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:36:48 ID:8ycqGDSV0
>>231
スレ違いだなすげーなこれ。
中2の時に完成させてたってのに更に驚き。
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:18:50 ID:0m6eH1WM0
>>250
というか、アレは頭の回転とかそういうのに多少影響あるだけで
頭は良くならんと思うんだが。特に日本の学校の成績なんて暗記系ばっかだし

ついでに言えば、頭の回転を早くする、じゃなくて鈍った回転速度を多少戻す、って感じかね
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:26:58 ID:IvXbYUjE0
だいいちゲーム機で本当に脳が鍛えられるなら苦労しねーだろ・・
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:41:08 ID:xGfEmG1Y0
ついでに言えば、何ヶ月も何年も継続しないと効果は出ないしな。
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:41:18 ID:AZ6mjBMV0
他のゲームの話はどうでもいいから
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:41:45 ID:n2zhs+MC0
脳は鍛えられないが暗記用に実用的なソフト作れば良いのに世界史や日本史なんてほとんど
年号や用語の暗記から始まってる
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:59:37 ID:WNHXuXAV0
つ合格ボーイシリーズ
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:47:19 ID:jbQsjWNr0
頭脳パンでも食ってろデブ
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:49:26 ID:rxIhYG1/0
空気読まずに悪いがPS昔プレステでボイコレ集めてて
イセリアの開幕セリフとファイナルチェリオ(だっけ?)
だけ揃わなくて泣いたのを思い出した
「私はガブリエセレスタとはちが・・ハッハッ」
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:45:28 ID:hlb5IjZv0
ボイスコンプしようと思ったら魔法を集めないといけないからな。
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:56:34 ID:CogtjFA80
魔術書集めまくったのを思い出すなぁ。
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:41:17 ID:kjZpKFJ60
お、久しぶりに見たらやっぱ荒れてるな
売れそうなPSPソフトのスレは毎回こんなんだからもう慣れちゃったよ
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:08:52 ID:hw/5mPrj0
沈静化したときにわざわざ蒸し返すのは確信犯ですかね
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:09:02 ID:+655aTVx0
なあに、かえって免疫力がつく
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:13:14 ID:ogno7/3fO
荒れて売れない連呼されたソフトが売れると株価があがるし
誉められまくったソフトが売れないと株価が下がるからな
2CHはただのネット総会屋でしかないのさ
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 03:43:38 ID:CjkYAMiY0
今月のガンガンに特集ページがあったのは既出?
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 03:57:53 ID:I2LbVeSy0
>>266
kwsk
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 04:15:41 ID:CjkYAMiY0
>>267
特集ページっていってもシルメリアのやつとこれで2Pずつだったが
シルメリアの方は3Dになったイベントシーン・バトルシーン・移動シーン
あといくつか映像があったけど多分どれも既出もの
リメイクの方は、ヴァルキリープロファイルのシステムやストーリーの解説、
あと新たに追加されるらしきムービーの1カットくらい
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 06:50:59 ID:bh0x5Ktq0
店頭告知のポスターには予約特典しか載ってないし、
限定版(本体同梱版等)は出ないってコトでイイんだよね?
PSの時は限定版ってドレくらいの時期に情報出たの?

本体同梱版は無いと決め付けて今日PSP買ってくる
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 07:45:41 ID:uiL7/9530
おい!アマゾンがTBSの番組に特集されてんぞ!!

すげええええええええって思った俺は2ちゃんねら失格ですか
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:03:42 ID:BK2gNutY0
>>270
くわしく!
272枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:24:32 ID:eaSsM3YHO
なあに、かえって長州小力がつく
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:15:29 ID:D3QVPQxS0
>>269
まぁリメイク作品に限定版やら同梱版まで出すとは思えんよ。たぶん・・・
漏れとしては既にPSP持ってるから、出されても困るw
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:18:05 ID:LsHNUypV0
そんなことよりアントニオ・バンデラスについて語ろうぜ
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:30:07 ID:L7roM95U0
限定版出るうんぬんはVP2の話でしょ。
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:12:19 ID:byCWEAaf0
AAAはムービーに力入れなくていいから完璧に画面を16:9に対応して
ほしい。
ズームとか劣化もう嫌です。
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:47:24 ID:AFG5a/UI0
雑誌を買う金がないのなら公式見ればいいのにw
>>276の目には16:9以外の何に見えるのかは知らないがw
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:49:02 ID:6M51tiiY0
念のため一度言っておくか。スルー。
279枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:51:45 ID:AFG5a/UI0
おっとスマン。
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:30:48 ID:FIrGE+fu0
スルーとかそういう以前に、いちいちくだらんことで煽るなと・・・
てか「完璧」ではないしな
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:45:04 ID:eaSsM3YHO
次号のファミ通は巻頭特集で「ヴァルキリープロファイル」大特集だってよ!!
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:48:13 ID:X7mU/7Kl0
SO3以降ゲームまるでやってないから久しぶりに復帰しようかな
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:58:14 ID:eaSsM3YHO
なんか宣伝しすぎじゃねーか?まだ1月だってのに
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:02:14 ID:gY0N//C1O
それだけ力入れてる証拠
スクエニは手抜きだけはしないからな
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:05:32 ID:2M2Cvjn4O
ヒント:GBA FF4

でも俺もスクエニ信じて発売日買いするよ。かなり楽しみ。
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:15:03 ID:TkSyjWba0
手抜きしないのはいいんだけど、力の入れ方間違ってる事って多いよな。
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:53:05 ID:IcbYRUnw0
コードエイジは凄まじく見事な力の入れ間違いっぷりだったな
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:55:25 ID:MjBo5iSy0
コードエイジのことかー
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:58:04 ID:pcNwX2wk0
コードエイジだろ
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:59:55 ID:ENO/D4IU0
コードエイジか・・・
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:06:16 ID:V9IWEAfY0
>>285
あれ見事に劣化移植だからなぁ
ハード的には上のはずなのに
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:07:38 ID:mPj8IejC0
GBAは音が弱い
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:16:10 ID:ENO/D4IU0
おい、スクエ二とAAAを一緒に考えてないか?

AAAは技術屋と呼ばれるに相応しい集団だぞ
おれはロード関係が皆無になってると予想している
バグは何も言えない
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:40:12 ID:N4+RLTXs0
ロードが無くても
バグがあっちゃ何の意味も無いだろ
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:45:04 ID:kwGbWjb9O
AAAの場合バグのあるゲームのほうできが良いんだけどなwwwwえ…SO3?そんなのありましっけ?
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:46:51 ID:X7mU/7Kl0
バグあっても面白ければ問題ない
最近のスクエニのゲームはやる気にさせるほどのゲームがない
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:51:06 ID:suQ4GWzH0
日本の市場が衰退している最大の原因は中古市場とPS2の互換性の高さにあるので
日本のサードは互換性のないPSPと箱○が主流になって欲しいはずだから気合いは入れているだろう
UMDからメモステにデータ移動させてロードレスとかそういうのをやって欲しいね。
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:01:58 ID:4sy/5gHo0
バグは困る。
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:16:06 ID:/ueBPbwT0
>>295
SO3はエンディングの少し前で止めておけば、
結構ゲームとしては悪くないと思うけど・・・・え、ラジアーt(ry
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:18:04 ID:MjBo5iSy0
トライエース作品はエンディングみちゃいけないよ。
そこに至るまでは神だけどエンディングは妙に電波入れたりこじつけたり
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:19:43 ID:Ew5D0Utq0
SO1まんせーの俺にとってはSO3は一生背負っていくトラウマ
記憶から消し去りたい
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:22:06 ID:MjBo5iSy0
夢オチにも等しいからなアレ。
小説版ではあれをさらになかったことにしてたけど。
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:22:31 ID:4sy/5gHo0
SOシリーズとかラジアータそんなにつまらないの?
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:24:30 ID:X7mU/7Kl0
面白いよSOは前作のファンだったりするとSO3はきつい
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:25:22 ID:MjBo5iSy0
途中まではRPGの中で一番好きだ。
クリエイションとか戦闘システムもいい。

だが、エンディングが軒並み糞だ。
ヴァルキリーはそこまでいってないから知らんが。
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:27:44 ID:+655aTVx0
凹むっちゃ凹むけど戦闘を楽しむもんだから特に問題ないけどな
でもラジは糞
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:39:06 ID:K8BSjjKu0
>>302
kwsk

小説なんて出てたのか
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:42:14 ID:MjBo5iSy0
>>307
ガンガンノベルとかその辺の奴で
カバーを漫画かいてた人が描いてた

ここはゲームの世界ゲームの世界と言うが
実は元からあるパラレルワールドにゲームとしてアクセスしてただけなんだよ。
だから君らの住むこの世界は結局現実世界ってことでFA。

っていう無茶苦茶なこじつけをやってくれた凄い本。
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:54:35 ID:JaPzYEa70
>>308
それなんて○作?(自主規制
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:59:14 ID:/ueBPbwT0
>>308
・・・まぁでも、アレの小説を書けって言われたら
結末をどうするかは涙が出るほど悩むよな。
そんなこじつけをするに至った、作者の精神状態にちょっと同情する
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:01:09 ID:TkHGc9/A0
まぁ毎回SOの小説は凄いんだけどな。
SOBSなんかチサトの腕がとれかけてたし。

完全に千切れると回復魔法で治せないとか書いてあった。
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:03:08 ID:VYEh4Ibb0
PS3でもVPシリーズ出たら嬉しい。
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:26:12 ID:+sXKRf9k0
>>312
レナスとシルメリアの売上次第によってはPS3でVP3-アーリィ-が・・・
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:30:04 ID:GuJAcWyi0
神話を舞台にしたゲームがやりたい
もちろんAAA産で
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:53:16 ID:Cscp7zc60
>>308
凄いなそれ
一応公式設定になるのかな

ラジアータの小説は世界観とか再現されてて結構良かったんだけどな
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:45:34 ID:9nD4oNic0
セラゲで貰える謎の書物ってスタオとかドラクエの話が出てきてたけど、
PSP版だと少し意味が通じなさそう。

ってことはPSP版だと謎の書物って内容が変更されるんでしょうかね?
できればVP2のヒントとか書いててホスィ。
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:52:31 ID:DCwVAlGC0
SO3DCでも古文書とかなにかの中身をSO3無印とは変えて来たから、
当然PSPレナスでも変わってるだろう。
……まさか、噂の「おまけ要素」ってそれだけ、とかいうことはあるまいな……。
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:31:54 ID:ayVz9yAf0
SO3を途中で飽きてやめた奴が勝ち組
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:41:39 ID:uMGW2IJt0
SO3版レナス、フレイ、イセリア様にお目にかかれないから負け組みだろ
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:44:19 ID:jRg2bGdY0
ダンジョン内のセーブポイントを大量増産でお手軽プレイが出来るようになってないと、職場でこっそりやってる漏れにはキツイ。
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:53:21 ID:5zM8NCLW0
スリープモードという下法があるじゃないか
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:02:51 ID:Il1yj4Q20
>>321
おまえ頭いいな

323枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 08:00:30 ID:M7NUe1sF0
携帯機なんだし、その辺はなんとかなるだろう。
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 09:02:15 ID:1zo1XfM+O
宣伝しまくってる所からみると、売り上げもPSPの中じゃかなり行きそうじゃね?

モンハンが30万だからそれと良い勝負くらいかな
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 09:06:02 ID:gcdySk+r0
モンハンってそんなに売れたのか。
いや、確かにモンハンはめっちゃ面白いけど。
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 09:08:19 ID:aITyWc+Z0
発売1週間で10万超えればいい方じゃない?
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:00:26 ID:buhNx6z8O
PSP買ったことだし買うお
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:45:11 ID:ox0q2Mqy0
美麗なPSPの画面で美しくリメイクされたヴァルキリーが楽しみ。
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:17:17 ID:nl1TZjlA0
>>291
GBAの性能を過信してる人をみつけました。
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:22:08 ID:lGa6ynCT0
GBAのFF4は中国に外注したらしいからな。
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:26:11 ID:uEqz1gi2O
それ言ったらPSP自体MadeinChinaだぞ
不毛な話だけど
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:27:35 ID:Fx+MDzw50
本日の恥ずかしい人 >>329
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:29:06 ID:DgGhgLcw0
DSもPSPもMadeinChina
どうでも良い話だけど
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:33:14 ID:lGa6ynCT0
設計を日本でやって、生産を中国でやってるのと、
プログラムを中国人に任せるのとでは全然違うだろ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:35:21 ID:eBxgO9nx0
GBAはSFC以下の性能だからなあ
PSPはDC以上PS2未満の性能だが
336枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:38:30 ID:uEqz1gi2O
まてまて

ここは何のスレ?
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:51:01 ID:nl1TZjlA0
>>332
いやいや。決め付けるなら何か示してくれないか。
これでもハードヲタなんで。
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 12:11:31 ID:i+KiHD6u0
悪いがそれ以上の追求はスレ違いだ
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 12:34:33 ID:k9qV3Ruj0
>>337
でも実際SFCよりGBAの方が何かの性能で上なんじゃなかったっけ?
全部とは言わないけど。スレ違いスマソ
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 12:53:02 ID:1zo1XfM+O
超名作なんでそ?やってないだけにスゲー楽しみ
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:18:41 ID:iNmUalrR0
解像度以外はGBAのが上じゃないけ
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:27:52 ID:+sXKRf9k0
>>340
一応忠告しておくけど、
結構人によって評価割れる作品だと思う。
漏れは相当ハマったが
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:29:39 ID:V/BhkIuu0
やる人を選ぶってのはあるね
面白い事は面白いが万人に薦められるものでもない
戦闘システム以外は荒削りだしね
汁メリアではその辺改善している事に期待
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:43:18 ID:iNmUalrR0
各キャラを拾ってくところの件は後半につれて
脳内保管が必要になったり。
ここらへんの制作側の失速具合はAAAらしいといえばそうだが
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:53:24 ID:PtsGgD+h0
封印値の意味がわかったときは感動したよ
こういうゲームはAAAにしか作れないよな
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:56:17 ID:iNmUalrR0
バグやら保管必須やらあるが、AAAのゲームで
凄いと思ったのは後にも先にもVPだけだった。
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:05:25 ID:8ctpv01iO
>>331
俺のPSP初期型だけどMade in Japanだよ。最近のは違うのか?
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:06:48 ID:9Hg6PiXGO
2006年01月16日(月)
→1 [PS2]ファイナルファンタジー12 -3/16 1195pt (+9)
→2 [PS2]ダージュオブケルベロス-ファイナルファンタジー7- -1/26 485pt (+12)
→3 [PS2]新鬼武者 DAWN OF DREAMS -1/26 236pt (+6)
→4 [PS2]モンスターハンター2(ドス) -2/16 205pt (+13)
→5 [PS2]幻想水滸伝5(通常版) -2/23 164pt (+3)
→6 [PS2]戦国無双2 -3/9 138pt (+4)
→7 [PS2]魔界戦記ディスガイア2(初回限定版) -2/23 122pt (+2)
→8 [PS2]アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 -1/26 98pt (+2)
→9 [PS2]アナザーセンチュリーズエピソード2 -3/30 67pt (+1)
→10 [PS2]ファンタシースター ユニバース -3/30 66pt (+2)
→11 [PS2]魔界戦記ディスガイア2(通常版) -2/23 65pt (+2)
→12 [GC]スーパーマリオストライカーズ -1/19 44pt (+5)
→13 [PS2]Canvas2〜虹色のスケッチ〜 DXパック -1/26 37pt (0)
↑13 [PS2]SIREN2(サイレン2) -2/9 37pt (+1)
→15 [PS2]ヴァルキリープロファイル2 シルメリア - 35pt (+1)
↓16 [DS]聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ -3/2 34pt (0)
↓16 [PS2]乙女的恋革命★ラブレボ!! ラブレボックス -1/26 34pt (0)
→18 [PS2]クラナド -2/23 33pt (+2)
↓19 [PS2]スター・ウォーズ バトルフロント2 -1/26 31pt (0)
→20 [DS]BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 -1/26 30pt (+1)
VP2は順調に予約が増えてるみたいだね
349枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:24:54 ID:eBxgO9nx0
>>347
白から中国製になったんだっけ

それにしても日本製より中国製のほうが
本体の状態がいいってどういうことよ・・
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:31:26 ID:DgGhgLcw0
普通に後期型だからだろう
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:01:12 ID:uNxRTRPp0
しまtt
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:01:37 ID:IQQGUb7m0
しまtt
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:01:49 ID:aSABlyOf0
しまtt
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:02:11 ID:z2t0P6VUO
ω^)二⊃
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:02:19 ID:BIK5nJIl0
しまtt
356枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:03:53 ID:ielzVNg0O
しまtt
357枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:04:03 ID:kYWQFDvx0
しまtt
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:04:37 ID:VDis7OlkO
しまtt
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:04:49 ID:QLbQX2Rs0
「しまtt」とか言ってる奴は全員VIPから突撃に来た連中だから遠慮せずアク禁依頼しちゃって下さい。
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:07:47 ID:OLvsO8Yb0
特典複数ホスィ
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:07:53 ID:uEqz1gi2O
あ、vipなの?
どうでもいいけど
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:12:50 ID:eBxgO9nx0
またVIPに晒されたのか・・
本当あの連中はマジでクズだな
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:13:52 ID:iNmUalrR0
むしろVIPに晒すハードアンチが屑
364枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:46:20 ID:1zo1XfM+O
何のために晒されたんだwwwwまた妊娠のVPスレの腹いせかwwwwwww
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:49:46 ID:TkHGc9/A0
最近VIPに来る突撃依頼全部蹴ってる俺
VIP関係ないのに突撃しろとか舐めた滓が来るから困る

VIPは都合のいい道具じゃねぇっつぅの(#^ω^)
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:57:44 ID:GuJAcWyi0
どうでもいいけどVPとVIPってn なんでもないよ?
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:20:29 ID:/V/IucQs0
これっていろいろ隠し要素とか入ってる?
368枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:56:48 ID:HIfA8rwk0
隠し要素どころか攻略情報見なければわからないような
イベントがあるよ。
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:04:21 ID:CbSqm1/70
初プレイ、自力でAエンド見た奴は凄いと思う。
370枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:11:13 ID:VaV3cZ490
初プレイ偶然でAエンド行けそうだったけど
お前絶対攻略本見てるだろと言われ気分を害し
Bエンドに行きましたよ私は。
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:13:38 ID:uEqz1gi2O
ライブドアが・・・・・・・
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:16:02 ID:Mrh/nxl00
遺品イベントには気付いた真面目なタイプは損する
俺はある転送条件以外はクリアしてたと思う
373枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:17:26 ID:j9OYDD2C0
東京地検、ライブドアを捜索・証取法違反容疑
 東京地検特捜部は16日、株式交換で企業を買収すると公表しながら実際には交換を行っていなかったとして、
証券取引法違反容疑でライブドア本社(東京・港)などを家宅捜索した。 (16:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060116AT1G1601X16012006.html



これかw
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:17:51 ID:uEqz1gi2O
すまん誤爆
375枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:18:36 ID:/V/IucQs0
すべて想定内
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:19:25 ID:TkHGc9/A0
誤報だろそれ。
まだ捜索してないらしいし。



で、スレ違いかな。
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:20:59 ID:uEqz1gi2O
>>376
誤報じゃないよ、フジによればライブドアに捜索の名目は風説の流布らしい
スレ違いすまん
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:28:04 ID:is1nmDXa0
ホリエモォォーン!!!!!
つっても、今さらこんなニュース流れたって
どうにかなるような存在じゃないだろうけどなライブドアは
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:34:24 ID:fp7g5QC6O
そんなことより漏れは夢瑠が使えればそれでいい。
弱くてもヴァルハラ送り筆頭でも使うぞおおぉぉぉおぉ!!
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:34:38 ID:DPXlZzLx0
>>370
いきなりAエンド見たらそれはそれでつまらんかもなぁ。
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:42:02 ID:HIfA8rwk0
スネークをブサイクにした感じのボウガン使いは
ヒット数多くてアイテム稼ぎには最適だったな。
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:44:03 ID:eBxgO9nx0
これって複数のエンドがあったんだっけ?
どういう条件で分かれたんだっけ?具体的じゃなくていいから
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:49:13 ID:+sXKRf9k0
>>382
言われるがままに正直にプレイ→Bエンド
そこそこ反抗しつつ必要イベントを見る→Aエンド
反抗しすぎる→Cエンド
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:56:20 ID:C1YZQhXH0
確かVP1は、タイトルの横顔シルエットの周りにある英文通りにくみ取るとAエンドって仕掛けだったよな?
汁はどうだったかな?店頭プロモで訳文っぽいのが出てた気がするけど。
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:11:09 ID:XLjNMPyG0
運命に抗えとかそんな意味だっけ?
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:39:34 ID:C1YZQhXH0
>>385
確認した。「運命の女神が与えたもうた宿命を拒絶すべし」
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:41:23 ID:XfvacJFq0
名前忘れたけど、ボイドエクストリーム!って言う渋いおじ様が好きだった。

シルメリアの画像見てきたけどわざわざ3Dにしなくていいのになぁ。
3Dゲームは大抵ポリゴン酔いのせいで15分とできないんだけどどうしたらいいんだ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:43:36 ID:VsLtkaXJ0
Should Deny The Divine Dsetiny of The Destinies
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:49:25 ID:GrIUH1zT0
デニー?
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:50:06 ID:C1YZQhXH0
>>387
俺もたまーに画面近くで3Dやると酔うんだけど離れてみたらどうよ?
どっちみち慣れればいけると思うんだけど。
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:50:55 ID:+sXKRf9k0
>>387
3Dといっても移動は1のときみたいな横スクロールアクションぽいから
視点グリグリ回すようなゲームとは違うと思うよ。
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:06:03 ID:/V/IucQs0
あああああ待てないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:09:32 ID:xLpKOzrr0
待つんだジョー
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:43:54 ID:fKVnPaoE0
あと一ヶ月半か。
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:47:58 ID:VaV3cZ490
待てないのでメモオフデュエットかって着ました
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:01:19 ID:uMGW2IJt0
とりあえずPSPだけでも買って割引スタンプカードのスタンプだけ増やしておくか
待ちきれないからってPS版に手を出しちゃダメだよな?
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:08:34 ID:+sXKRf9k0
>>396
PS版は持ってない?
ないなら今から買うのは我慢したほうがいいかもしれんが、
持ってるならおさらいも兼ねてやってみるのも一興だ。

漏れは今年に入ってからPS版でnormalプレイし始めて、昨日Bエンド
そして今日Aエンド見てきますた。
これからhardに逝ってきます(・∀・)b

398枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:09:24 ID:/V/IucQs0
ダメ、絶対。
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:09:57 ID:5slTTDPW0
>>397
そして知る驚愕の事実
ハードのほうが簡単であるということを・・・
竜仙だっけか?あれが手に入るとしばらく安泰だよ
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:15:46 ID:CRKR9Z7W0
>>388
運命の女神たちが与え給うた運命を拒絶すべし

だっけ?
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:17:41 ID:+sXKRf9k0
>>399
いやもうかれこれ20回以上はプレイしてるからw
しばらくやってなかったけど久々に始めたってことで。
言葉足らずでスマソ

竜仙は全難易度で取れるよ
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:17:47 ID:eBxgO9nx0
なんでハードのほうが簡単なんだっけ
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:25:58 ID:HIfA8rwk0
ノーマルでやると3時間半でAエンド見れる
404396:2006/01/16(月) 20:29:54 ID:uMGW2IJt0
サンクス
我慢するよ
PS版は持ってはいないけど友人の家で少しだけやらせてもらったことはある
大魔法使うときのセリフがカッコよく感じてセリフ集付きの攻略本買っちまったよ
まだ実家に攻略本だけ置いてあるはずだ
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:35:42 ID:kjclwAsy0
そういえば、当時俺はVPを声優買いしたんだよなぁ…とふと思い出した

ロードスのOVA見てから冬馬に一時期ハマってたからなー
今でもお気に入りの声優ではあるけれど
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:03:47 ID:1YoMJt9B0
フォーチュン
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:16:50 ID:fp7g5QC6O
そろそろ腰抜け弓兵の………
……



ゴメw名前マジで忘れたwww誰か代わりに思い出してあげてwwwww
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:21:50 ID:5slTTDPW0
>>407
つ【アシュトン】
夢瑠使うのはデフォだよなwwww
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:22:27 ID:rPLUtzlE0
トーマス
ゴードン
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:24:07 ID:h53+cwG10
>>405
今でも、て最近全然見かけな(ry
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:36:32 ID:ltPUJcMg0
名前は知ってたけど、全然やったことが無い
簡単に表すとどんなゲーム?
公式サイト見ても全然わかんないんだけど(;´Д`)
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:38:20 ID:8zc/UwEB0
>411
神ゲー
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:38:46 ID:+nYIuD4C0
>>411
限られた時間の中で仲間探したりダンジョン探索したり
お上への献上品をガメたり上司に媚々したりするゲーム
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:39:10 ID:TkHGc9/A0
>>412がうまいこと言ったぞ
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:49:36 ID:M9Tznp7o0
冷厳なる氷剣の儀式!奥義!アイシクルディザスター!!
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:51:13 ID:PcCroLCL0
>>411
ザブトン三枚
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:55:30 ID:TpVrP36Y0
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:55:45 ID:fp7g5QC6O
>408
dクス。あの腰抜けは必殺技のhit数多いから中盤まで使ってたw
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:00:06 ID:uMGW2IJt0
>>411
ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/5renkf6.html
これを北欧神話でやるゲーム
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:10:58 ID:8zc/UwEB0
>419
それ必殺技の設定できるようになってるけどVP2にもそんなのあったら神になりそうな気がする
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:14:19 ID:ltPUJcMg0
なんだか結局よくわかんねーけど、ふいんきがよさそうだから買うわ
こんなこと書くと叩かれそうだけど、来年度からはいわゆる受験生・・・
こんなことしてる暇ねーwまぁ意地でもやるつもりだけどw
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:19:56 ID:ghYe7C6S0
これが、俺の!最高の技だ!
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:27:30 ID:VaV3cZ490
>>422
俺はVPの中でその技が一番カッコイイって言ったら

「それはない」

て言われて気分を害した。
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:28:39 ID:h53+cwG10
お前が生き続ける道理はない!が好きだった。キャラの名前とかもう全然覚えてないけど
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:31:16 ID:zCbZq+Hf0
>>424
ドーガ
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:38:17 ID:kjclwAsy0
>>417
なんとなくもへーっと聞いてる俺がいる
d
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:40:13 ID:IMtbScmc0
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│


わたしは そうりょリフ
たたかいはできませんが
ちりょうのつえはつかえます
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:52:44 ID:O6D/RkNH0
フレイの「ゴミよりましね」という台詞が凄いと思った。

429枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:57:15 ID:h53+cwG10
>>425
うわっ懐かしい、数年振りに聞いた固有名詞だw
いい具合に忘れてるからレナス楽しめそう
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:59:40 ID:8CbnHj0m0
>>425
なんとなく臭いセリフがその頃のゲームっぽくて萌えるw
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:11:51 ID:h53+cwG10
その臭いセリフを、恥ずかしげもなく大絶叫するもんだから
このゲームは臭いもの好きにはもうたまりません
イヤフォン音量最大にしてプレイする姿を想像するだけでおっきするお^^
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:14:20 ID:8zc/UwEB0
レザードの詠唱とかたまらねえええええ
得ろ杉です人前でやると通報されそう
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:13:56 ID:7y4GJNrbO
すげええええええええええええええええええええ楽しみだああああ
正直妊娠が「DSで発売決定!」の時にあの異様な盛り上がりをしたのをみて、
これは相当面白いゲームなんだな!と思った。
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:29:53 ID:8xWn0wg20
やつら、ゼノサーガですら大ハシャギだったから
あんまり当てにしないほうがいいよ。
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:34:04 ID:EYYnyY0K0
VPはガチ
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:41:13 ID:lsPYQttE0
確かに妊娠は「ゼノはストーリーがつまらないムービーゲー」とか言っておきながら、ムービー・ゲーム本編が劣化しまくってるNDS版をマンセーしてたな。
アレは宗教だからぶっちゃけ放置するのが一番。
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:21:16 ID:x2f73tIi0
餌を与えるような発言は控えた方がいいと思うの
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 04:53:23 ID:IAAAkOfJO
記念カキコしろといわれたので意味もわからず
 記 念 眞 紀 子
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 05:41:04 ID:glRsJacs0
このスレは定期的にどちらかに属した人が、もう一方の人の勘に障る発言をしていくなw
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 05:51:15 ID:2nWFPPcL0
>>438
意味も分かってないくせにIDがAAA。
ウラヤマシイ(´・ω・`)
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:02:02 ID:dBWuMrG10
その身にKIZARE
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:03:28 ID:IAAAkOfJO
スイマセンけど意味教えていただけませんか?
ちなみにDSのバイオスレから来ますた^^
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:53:01 ID:CLFWRLtM0
>>433
まあ、俺的には非常に心に残る名作だったよ。
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:08:09 ID:IsjlTCD4O
開発の会社
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:43:48 ID:zp4pP8p10
>>442
ラスボスの前のムービーで出てくる文字
446433:2006/01/17(火) 08:00:24 ID:7y4GJNrbO
おっと失礼なレススマソ




>>443めっちゃ楽しみ。やってないだけに
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:31:16 ID:Ro6/46hk0
まぁ仲間にいれる前の死ぬ前の回想がスッキプできれば最高なんだがな。
それ以外は良いね。
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:36:31 ID:6HtYhluG0
スッキプ スッキプ ランランラン
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:08:33 ID:7y4GJNrbO
やばい・・・3月まで待てなくてPS版買っちゃいそう・・・・・・

なんかPSPで他にお勧めのRPGある?それで3月まで我慢しよう('A`)
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:35:26 ID:UXgcMZda0
お勧め出来るものがあるほど出てないが・・・
テイルズ、デビルサマナー、煉獄、プリンセスクラウンあたりが面白かったな
煉獄以外移植ばっかだが
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:58:42 ID:F+6WDkhp0
幻水5−−(1週間)−→VP−−(1週間)−→英伝6SC−−(1週間)−→FF12


こりゃたまらん(;´д`)
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:19:21 ID:FfXn0jw3O
プリクラはサターンの美麗なドット絵が見られていいぞ
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:27:20 ID:ik4lproj0
ロードの長ささえ我慢できれば結構良作だよな、あれは。
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:16:34 ID:7y4GJNrbO
>>450おk エターニア買おう
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:30:58 ID:vAm1yeUv0
これだけアピールされて買ってもらえないプリクラカワイソスwww
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:28:21 ID:WqmaYVmL0
>>450
こうして見るとPSPはドット絵が美麗なRPGが多いね。

457枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:58:57 ID:FYHVziwW0
基本的にPSPの高性能液晶はドット絵と相性いいと思う。
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:40:04 ID:stA1VVt50
レナスをスライディングさせまくったあの頃を思い出す。
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:53:37 ID:1r8oDOOT0
>>455
あんなのおいそれと人に薦められるデキじゃないし、グラフィックは綺麗だけど。
PS版やってないなら安くてボリュームあってロード無しのTOE一択だろ
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:28:25 ID:Cp3i51ts0
プレイヤーキャラ選べるといいのになぁ。
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:35:23 ID:uRCH6Czy0
オーディン使って貢がせたい
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:45:13 ID:Ny6kDEFlO
6年前に購入したVPの攻略本を発掘
どんなゲームだったかなぁ〜と開いてみる
…イイね…VPやってた時の記憶が蘇る
アリューゼの『テメエの顔も見飽きたぜ』とか活字で読んでも脳内で声付きで再生されるし
ロレンタのおばさんが、ダメージ食らう時やたら高音で叫ぶとか
…あぁぁ3月はまだ遠いなぁぁ
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:46:49 ID:5C76QJ1M0
まものなの!
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:02:10 ID:8RDeHAABO
VPでさ、やけにロリっぽいおとなしい魔法使いいたじゃん。だれだっけ?かなり強いやつ
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:02:55 ID:Zk1VS5yJ0
ななみのことかな
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:04:14 ID:ELD7cJ5KO
脳内ではシホ
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:06:33 ID:lUTOGlIb0
しほって確か1枚絵だとキモイやつだったっけ
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:45:21 ID:upiLma5R0
なぜかお盆をぶら下げてる女の子
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:57:26 ID:htD2/uKD0
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:04:26 ID:wDRPpPDn0
ついでにVFと戦乙女のほうの続編もだしておくれ
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:26:23 ID:TdbHunSX0
それはいらん。
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:41:59 ID:52Uk6+9s0
これってコンボ要素ってある?
AAAゲームだから気になってる
最高どれくらいまでコンボ数いけるんですか?
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:52:05 ID:+8mPK9VLO
>>472
コンポ数はやってれば自ずと99までいくお。
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:02:38 ID:cMSQr7JW0
昔やってた時はコンボとか考えないでボタンガチャ押しだった。
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:06:48 ID:LFQcqtz10
最高で121じゃなかったけ
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:13:22 ID:zp4pP8p10
変体メガネだけ詠唱が違う魔法使うんだっけか?
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:18:10 ID:45rhLwm40
そうだっけ?
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:20:45 ID:a5mfGHw+0
そんなのあったっけ?

キャラによって永遠を「えいえん」って言ったり「とわ」って言ったりするくらいの違いしか知らないけど
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:25:51 ID:wDRPpPDn0
姫の「〜じゃろう」とかもあるね
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:30:06 ID:XeY3XI/n0
>>475
4匹パーティ相手ににクロスエアレイドx3人⇒セレスティアルx3人で132hitになるぞ。
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:33:23 ID:LFQcqtz10
1匹相手の最高が121だったか
482480:2006/01/17(火) 20:58:50 ID:wB1DxS+s0
スマソ間違えた。クロスエアレイドを4匹全体にかけてた。
これじゃコンボにならんな。
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:47:41 ID:9cueZPWV0
何人かの必殺技が、一部のモンスターに当たらないとか、そのあたりまで直してあったら神
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:11:11 ID:7j21oLI30
それは仕様じゃないか?
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:20:21 ID:n2liW0N/0
プロモーションムービーの1分11秒位の所で一瞬だけだがレナスがパンチラしてる気がする。
あまりに一瞬なので見えてるのが本当にパンツなのかどうかは分からん。
ちなみに黒だった。
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:05:18 ID:XDL76e+Z0
マジポン?
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:05:33 ID:7y4GJNrbO
うん、キメエ
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:11:29 ID:Z2mpcwbSO
電車と牧場で3月までしのげるかな
予約が大丈夫だといいんだが・・・・
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:14:12 ID:2mxsBVu30
>>488
それまでネトゲで繋ぐってのはどうよ
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:15:45 ID:wDRPpPDn0
いや、別に絶えずゲームやってなくたっていいだろw
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:06:06 ID:03r7hQtw0
マンドラゴラの経験値って、あれ絶対バグだろ。
PSP版はちゃんと修正してくれよ。
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:11:01 ID:nSzn/Cn30
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 07:37:50 ID:N0y4cv3E0
>>491
影薄いから覚えてないんだけど
どうなってたんだっけ?
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:10:54 ID:pkcHuyfW0
>>493
やたら強いのにやたら経験値低い。
自分は仕様だと思ってたが。
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:58:32 ID:MPgY17zUO
とりあえずグレイ様の必殺技をもっと強くしてくれ
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:54:00 ID:rKeZwLFu0
ファミ通フラゲマダー?
確か先週の予告でVP特集やるとか書いてあった希ガス
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 14:25:45 ID:4sRcI8K00
次に発売する電撃のDVD付きの方で
VPのムービーが見れるらしいよ
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:30:46 ID:j3VMtHjQ0
ムービー公式映像ほとんどだと泣くぞ
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:47:03 ID:yHfLi6T00
おそらく店頭で流れてるプロモと同じ奴じゃまいか>電撃DVD
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:09:30 ID:J70XBLQv0
ムービーなんか要らんねん
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:19:00 ID:lIhelihp0
ムービー見れね
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:29:03 ID:9hd4Ep8w0
ねぇこのゲームってさ
ワールドマップで次の魂を探す為に(?)
祈りっていうか長い長い音声だけのアレを聞かなくちゃ
いけなかったじゃん
アレって飛ばせるっけ?
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:55:33 ID:ApO1RnVb0
PS版では無理だった覚えが
PSPは1周目はともかく、2週目からはスキップできるといいな
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:03:33 ID:xUvz7ThR0
まずはノーマルプレイするつもり、で
クリアしたらハードに初挑戦してみたい
スキップはそんな意味で絶対必要だな・・・・
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:13:36 ID:0jZ8CTgp0
レザードの詠唱ってなんだっけ…('A`)
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:49:34 ID:hAf3Vf8X0
このゲームってテイルズ見たいなもん?
PS版はやってないけど大丈夫かな?
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:54:31 ID:iwMY2GvS0
>>506
まず仲間になる人が色んなエピソードの中で一度死んでいくのを見守るという暗いゲーム。
シリーズモノにあるわかりやすいルールがないので、がっつり説明書読める人向け
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:00:06 ID:w300iyAS0
ダンジョンはアクションゲーム。
マリオがクリアできない子は同じ場所で2時間進めなかった
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:04:25 ID:tJJh0JDx0
ゆとり世代には解けないゲーム
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:07:36 ID:4Uix24Td0
>>508
そんな奴おれへんやろ〜
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:07:40 ID:Ft/9mCyg0
>>509
俺は楽勝で解けたぜ?


…ごめん、ちょっと若ぶってみたかったんだ…
オサーンの戯言さ…orz
512508:2006/01/19(木) 00:11:17 ID:w300iyAS0
>>510
むしろ漏れがそうなんだよ ウワアアアアン(つД`)
3Dで奥行きのあるダンジョンになったらもうクリアできそうにない・・・。
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:11:55 ID:/kWGrOLM0
>>508
アクションで進めなくなるのはhardのダンジョンの一部だけだけどね。
どちらかって言うとパズルが解けなくて進めない事が多いかと。
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:24:28 ID:HiOkIiQI0
そういえばこのゲームではほとんど和めるシーンは無いな。鬱展開の連続。
それだけにレナス復活イベントでアリューゼ・メルティーナ・レザードのショートコントは
下らないのに笑っちまった覚えがある。
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 02:38:51 ID:ckR5l0+vO
あと二ヶ月か
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:23:52 ID:NdvumRBW0
あそこだけ妙に軽いんだよな。w
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:00:37 ID:l41SFivVO
オーディーン様にへこへこしていたらどんなエンディングになるの?
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:05:03 ID:Qyt4Fv4I0
普段はリアルな絵画調なのにあそこだけアニメチックになるんだよな。
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:20:36 ID:al8FjkxP0
>>506
同じようなシステムの他のゲームは知らない。
少なくともテイルズとは違うよ。

>>517
フレイ様が、優しく「お疲れ様」とおっしゃって下さる。
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:22:54 ID:ZmGLp8yJ0
こう言っちゃなんだが
戦闘パート以外は結構古臭いと思うぞ
ただの横スクロールアクションだし
しかも球(名前忘れた)の当たり判定が微妙すぎて操作性イマイチ
2はもう少し作りこんでくれることを期待している
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:23:38 ID:itRlkrI90
>>506
初プレイでもみんな楽しんだ。
「名作」を味わって見れ。
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:16:20 ID:kk2F7Bpf0
ファミ痛フラゲってシルメリアのほうはキャプ来てたけどこっちはないのか。
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:32:10 ID:q019IT2C0
今号はレナスの新情報なし?
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:59:02 ID:Ehz8VbwU0
ファミ通でレナス記事もある
だがまだうpは無い

自分の地域は明日発売だから立ち読みしてくるさ
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:27:40 ID:BFzzNfpt0
まあ、普通は金曜発売なわけで。
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:34:12 ID:mPnt/NOL0
おれんちなんか土曜発売だぜ。
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:38:06 ID:n77bGvvP0
新宿ヨドバの店頭プロモに戦闘シーンが少しだけ映ってた。PSP、PS2版とも。

結構いい感じ。滑らかに動いてたっぽいが、動きにくい□にちゃんと反応するか・・・
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:39:15 ID:YAVNCBCM0
うちなんか翌週の水曜ですよ!?
沖縄県石垣島
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:45:02 ID:bANyY4Yl0
そういや、このゲームって十字ボタンは多用する?
スティック操作も可能なら問題無いんだけど
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:47:54 ID:Kk8Z0sfv0
俺んトコは火曜か水曜。
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:02:30 ID:Tw1g0p810
普通に方向キーの方が動かしやすいだろ。
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:06:36 ID:bANyY4Yl0
初期の白だから上下の反応が悪くて左下が死んでるんだよ
MHP専用機だったから放置してたんだケド、大人しく修理に出すか('A`)
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:40:43 ID:Kk8Z0sfv0
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:56:42 ID:gD35CkJQ0
>>533
いいねぇ。でもこれマジなの?
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:00:26 ID:Kk8Z0sfv0
>>534
ゲームショップが偽パケ出すのもどうかと…。
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:00:37 ID:Q/hqULsB0
>>533
まんまだけどいい感じだな。
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:05:05 ID:FfR80hCJ0
いいね、パッケージだけでもワクテカしてきた。
まだ1ヶ月半先か…
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:08:32 ID:svhziZfo0
PSPのトールケースにピッタリおさまる女神様って感じで(・∀・)イイ!

PS版やったからいいかと思ったけど買っちまいそうだ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:38:54 ID:gD35CkJQ0
>>535
ゲームショップだったのか。
疑ってすまんかった。
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:54:49 ID:Zs5ZNM660
発売まであと1ヶ月チョイだし、パッケージくらいできてるっしょ。

楽しみすね。
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:58:00 ID:Kk8Z0sfv0
>>540
できてないの、結構あるんだが。
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:07:42 ID:43O61idR0
光ディスクの類のゲームソフトは1週間もありゃ量産できるけど
パッケージや説明書といった印刷物は印刷に1ヶ月はかかるから、
1ヶ月前にパッケージが出来てないと発売は無理だよ。
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:09:24 ID:Kk8Z0sfv0
できてないというよりは公開されてない、だな。
3/2前後発売でまだパケが公開されてないのは結構ある。
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:17:30 ID:7G9pgJ6TO
BGMの厨臭さ(誉め)がたまらなく好きだ。
なにあの変調しっぱなしw
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:21:54 ID:iNHwQe/50
そういやPS版ヴァルキリーも説明書が直しきれなくて紙が入ってたような。
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:42:37 ID:IzoIjyUW0
>>533
カッコヨス
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:46:06 ID:4Du/ZBIM0
            _,,.-‐'""         ゙``‐ゝ'''^ヽ、
        __,,:-'"               /, /⌒`゙‐-、.
       //                /, /       `ヽ、
     ,.-| l {               ,// /           〉
    /  | l |               // /      _,,,.-‐'"""/
   /   .| l l              ,ノ/./_   _,.-''"      /
   〈--  | | !、           ,.-'_,.-、._゙‐-、.__       ,/
    ヽ、  >、ヽ、       ,.-'"-,.ヘ、_/ヽ、-、ニニニ---‐"イ
     `ヽ{//∧ヽ、__,.-,.'"-''",,'' /ヘ、 ゝ_,..==‐'''''''ヽ、 |
       ヽX ∨~T、半 | |/、,.ゝ=、/'...... ヽ/ヽ,.=‐'''''ヽ、ヾ.L
        ヽ_ゝ∧ヽキ l l_,..._,,,::=='''''''"i":""":"'i''ヾ‐、ヽ、T
         〉tX‐=ニニニ;../ニ=''ニニニ  | :   :.|'"ヾ:`ヽヽi
          |/ミTて'`0'"  '´イ''( シ'ゞ' | :   ::| フヾ:: `ヽ}
         | ::ヽ´' ~  )     ~ ´` | ::   ::|' " /:| : : |         _____________
            | :: ::ヽ   /         .| ::   ::|__ノ//:: : :|       /
         | :::: ,.ヽ く. ...       | ::   ::| ////:: : : |     <  >>533 すばらしいわ
         | :::: ::/ヽ. `、__,.    /    .: |////:: : :.|       \_____________
         |  :: ::| | :ヽ  、ニ´    ///   : ||   // //:|
         |  :: ::| |: : `ヽ、    ,,.///    ||   :/ .:.: :|
            |  :: :| |: / : :ヽ-=<ニ///-/  : |ニ|  ::  : : :|
         ゙| ::|ヽノ/  // ノ┐r ,///''/  : /  | ::: :: :: |
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:06:10 ID:JIt1LMzy0
お、パッケージ公開されたのか。
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:50:13 ID:D2vIld2v0
PS版やったことある人一周何時間でクリアできました?
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:51:25 ID:cuemYool0
天空の神殿の荘厳さや、鈴蘭の草原の花びらが舞い散る様子など
美術がものすごく綺麗なゲームだったなぁ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:06:46 ID:U2J1tQty0
PS版だとよくバグがあったと聞くけど、どんなバグがあったの?
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:19:20 ID:iONQA5v20
>549
慣れてる&Bエンド狙いならニート的プレイで1日〜2日ぐらい。

>551
戦闘終了後○ボタン押しっぱなしでフリーズ。
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:21:06 ID:u/idAGLA0
>>549
一周目、Bエンドなら大体50〜60時間くらいかな。
ボイコレなんかでやり込もうと思ったらもっと行くけど。
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:23:25 ID:xCGhmDG30
328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 17:09:55 ID:uFSmHG87
というかネタブログでGK釣る遊びだったんだけど
目的達成したのでもうやめとく


プログ開始一時間でGKゲット
ちなみに2chにしか張ってねぇ
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1137658078320.jpg
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:26:46 ID:UnIhr/BO0
??
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:31:08 ID:bCjlEAAb0
>>551
連続攻撃の呪文詠唱中フリーズ
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:44:39 ID:+fAmjF+y0
マルチ死ね
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:55:13 ID:wlCNP78v0
50〜60時間はちょっとやり込まないと無いな、淡泊にプレイしてくと40時間ぐらい

しかし未だにOPムービー更新!!の情報はないのか。誰もが待ち望んでることだろうに
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:02:55 ID:mdvj/w540
20〜30時間が理想だったんだケド、結構長いみたいね
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:03:57 ID:G+H9CL2y0
ボリュームは結構あるよ。
PSPでいつでもどこでも遊べるんだからじっくり楽しむといいかと。
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:07:08 ID:iuHBr18Z0
おでん様が急いでくれとかいうから短めのゲームと最初思ってた
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:10:02 ID:hEjWEfbq0
OPとイベントがスキップできれば相当プレイ時間短縮になるな。
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:23:23 ID:laQKq4DW0
SO3見たくカットするか聞いてくれればおk
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:24:05 ID:wlCNP78v0
俺もRPGは1周30時間以内がベストだと思うけど
珍しくVPはエンディングの方に近付いていく寂しさが
ひしひしと感じられる作品だった。
確実に楽しくて、話を進めたい欲求はドンドン出てくるんだけど、その反面で、
あーもう中盤過ぎちゃったな、とか、終わりに向かってきたか・・・っていう、良質の本や映画を観たときにも感じる寂しさ。

そんな何とも言えない複雑だけど楽しさを確信できる時間がながーいわけだから、
個人的にはボリュームの多さが純粋なプラスになってたよ
コレのおかげでまたあの時間に浸れると思うと、もう・・・(*´Д`)=3=3ハフハフ
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:36:51 ID:XMObCIXm0

  世界の終末まであと
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:53:10 ID:iuHBr18Z0
武器生産を知らずにBエンドラスダンまで行った俺ガイル
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:56:05 ID:YKfBIQWI0
初回はアーティファクトパクリ過ぎて上司に粛清されましたよ
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:03:26 ID:46Pqy1if0
今はじめてリメイク&続編の存在を知ったwwwww
VPはやってて楽いゲームだったな〜
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:06:08 ID:iuHBr18Z0
ドット絵(2D)はいつやっても劣化しないところがいい
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:20:45 ID:7Y1ffta70
ドット絵でも古いのはやっぱ古いよ。
VPはPS時代のドット絵なんだからドット絵終焉期だろ。

これ以上のは無いよ
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:21:18 ID:j7MBUyJF0
まあ、2D絵としては究極と言えるグラフィックだしな。
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:23:57 ID:bulAjxvB0
ドット絵でコレ超えるものはメタスラぐらいだろ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:26:29 ID:ScUiVtyO0
前々スレ当たりでうpされてた動画誰か持ってない?
決め技4連発でガ○○エだかイ○○○だかを瞬殺してた奴
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:29:53 ID:iuHBr18Z0
1ターンキルは激しく改造臭いから見たとき驚きもしなかった
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:34:52 ID:ScUiVtyO0
そりゃそうだ、どんなに頑張っても8ターンぐらいかかる レナスとか99にしても
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:36:49 ID:P3eTDBYJ0
モッテナス
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:42:18 ID:QCcr8hLt0
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:58:16 ID:ScUiVtyO0
すまないね、サンキュ
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:23:55 ID:Ev4ngQLC0
>>578
これ有名なチート動画だよ
普通にやりこんでも1ターンで撃破は無理
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:25:17 ID:Su5x9UO00
VPが一瞬VIPに見えた俺www
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:25:39 ID:0MSVbg8y0
てめえのかおもみあきたぜ
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:26:58 ID:/kWGrOLM0
>>572
プリクラがありますよ?
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:31:08 ID:qeLR0Q1m0
てめえのかお もみあきたぜ
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:37:45 ID:pZnRlz8dO
おれのわざ
もみあきたぜ
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:46:26 ID:b1Coj18W0
だれがはいっていいといった
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:38:56 ID:JRDf0gTo0
てめえのかお

をみているとわらいがとまらない
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:51:59 ID:Pn7auKds0
てめえのかお

よりましだよ
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:18:46 ID:HEwNrRHq0
てめえの顔も見飽きたぜ!
奥義デッドエンドブラスト!!
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:24:43 ID:IOQuzJ1g0
住人さん、穴があったら入りたいですかぁ〜?
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:24:45 ID:CKffVGgj0
>>577
久しぶりにVP見た。改めて面白いと思う。
公式のバトル画像と比べるときちんとワイドになってるみたいね。上下カットとかじゃなしに。
安心して購入できます。
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:02:13 ID:fpnM1Zyh0
イセリア相手にガッツで立ち向かうのは基本だな
体力回復とか意味ナサス(´・ω・`)
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:27:45 ID:PvqGsjKN0
イセリアと戦ったこと無い
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:33:42 ID:HEwNrRHq0
なんつーか
ガーッと来てキュッとしてアベッって感じ?
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:34:20 ID:zeQWcJdH0
なにそのカバ沢語
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:30:57 ID:SDX1vOE00
夢瑠のブリッコ叫びポーズワロス
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:57:59 ID:91WHdus50
いい加減にしとけ
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:58:39 ID:91WHdus50
誤爆です
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:49:49 ID:bsN4ury60
メッセサンオーの特典テレカ画像(ラフ)キタw
ttps://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/1000021583p1.jpg
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:50:33 ID:bsN4ury60
誤爆w
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 03:10:39 ID:kb29R7Mh0
>>594街乙
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:38:40 ID:/S/+idC50
ここに止まる道理はもう無い
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:55:46 ID:dg0ylaAp0
じゃ次スレ不要ってことで
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:26:58 ID:kTCyJjdsO
よく分からない解釈でスレを少し凍り付かせた>>602が責任をとって釣ってくるそうです。
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:38:57 ID:Ju7XV2Dn0
長いことやってないけど、セラゲのイセリアクイーンまでのルートはしっかり覚えてる・・・
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:48:08 ID:TDAhZ+Ez0
セラゲのマップが広すぎる件について
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:57:34 ID:CO6hmLBt0
>>605
倒した後セーブしに戻る道のりが一番辛く感じた
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:09:44 ID:PaTfnbGy0
戻ってる途中フリーズしたのが一番辛かった。
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:15:09 ID:E9esN3+u0
お前は泣いていい。

まあ、PSP版はその辺のバグもきれいに無くなるんだし、思い出話になるんだろうな。
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:20:22 ID:7d3eMAcT0
致命的なバグもきれいに移植
それがAAAクオリティー
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:05:02 ID:Bu9P1jTR0
SO3DCと同様彼らはやることはやってくれる人達だと信じよう。
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:10:33 ID:01UDLKxg0
PSP持ってないけど、VP出るならPSP買おうかなぁ〜と思案中
ムービー増えるだけなら要らないのですが、新しいイベントやキャラやロード失敗の減少はありますか?
特に最後のやつは大切すぎ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:20:21 ID:YnnNvbuv0
>>611
いまのとこスタッフインタビューでの「オマケ要素」がなんなのか不明
最後のやつはあったところで発売されるまでわかるわけねーだろw


613枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:59:59 ID:AawzhB+e0
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:04:14 ID:Xfq4m41/O
PSPのYsみたいに頻繁にロードが有るようなで不安。
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:06:27 ID:PaTfnbGy0
うぉ、不死者と化したジェラードカッコヨス。
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:10:18 ID:x5/D+Ehv0
画面はハメコミ合成ですか?
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:31:39 ID:HKPkcRNI0
アリューゼの名前のつづりが変更されてるな。
前のは普通にアリューゼって読めなかったし。
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:47:25 ID:8qOUX2p00
体が熱いエイミ姉さんきたー!
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:47:41 ID:YnnNvbuv0
>>617
ホントだ・・・
エイミも「Amy」から「Aimi」になっとる
単なる誤植なのか変更するつもりなのか・・・
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:50:57 ID:GjrXj/Nh0
久しぶりにキャラの説明読んだら泣けてきた
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:03:42 ID:MMx2AjCY0
公式の効果音、ちゃんとVPの音なのがいいね。
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:27:15 ID:OpZUpT0J0
一撃でダメージ100万超えられるのってこれ以外ある?
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:33:41 ID:EjQhsgKj0
>>622
ディスガイア
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:49:26 ID:NagJCXlo0
>>611
オレも、このためにPSP買おうかどうか迷い中。
ムービー増えるだけなら、PSのを買い直せばいいけど、イベント追加なら買いたいなぁ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:59:22 ID:hjnAKHJFO
>>622
ドラゴンスレイヤー
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:05:11 ID:xAyOo2/v0
せつない物語が心に染みる『ヴァルキリープロファイル -レナス-』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/18/104,1137555763,47626,0,0.html
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:16:18 ID:Xk8HU2w70
電撃見たら、アリューゼイベントで姫が魔物になるシーンにCGムービー追加されるとあったな。
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:36:21 ID:MNjo4rdg0
PSP自体は買う価値アリなのかい?
このゲームは好きだっただけに、マジで欲しいんですが。
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:42:39 ID:/IZFRyZy0
>>628
PSPは一般ウケはしてないけど、リメイクもの、UMDvideo、動画とエミュ(若干知識必要)に興味あればかなり使える。金はいるが。
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:44:04 ID:S7Z006NJ0
12月に買った俺的にはマジで買って良かったと思うハード。
メタルギアアシッド2、デビルサマナー、ルミネスと面白いゲームがいろいろ出来るし、
GBAやDSと比べてもグラフィック、サウンドいずれも格段に良くなっている。
特に画面が明るいのがいい。
雑誌とかで見るよりも遥かに良いハードだと思うよ。
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:47:53 ID:c+xyXeXO0
ゲームもそろって来たし、欲しいソフトが3本あれば買って損は無いハードだと思う。

初期にあったハードの不良も最新バージョンだとなくなってるし、
今年はFFの新作も出るし、そろそろ買いの季節じゃないかね。
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:47:58 ID:MNjo4rdg0
>>629-630
そっか。お二方とも、ありがとん。
DS持ってるからイイやって思ってたけど、これが出るとなるとね。
とにかくストーリーがオレ的にツボだったので、マジで欲しくて。
当時も、タクティクスオウガ以来に惚れたゲームだったので。

発売日に、ハードと一緒に買うことにするよ。
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:48:24 ID:15l22uIy0
100万も超えられるのか?
すげえな
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:48:38 ID:MNjo4rdg0
おっと、レスしてる間に。
>>631タソもサンクス。
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:55:57 ID:gbaf99DE0
トッド欠けが怖くて本体購入に踏み切れない漏れがいる。
交換とかしてくんないんだよなぁ・・・。バクチじゃん。
636枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:00:17 ID:YsnfLRxVO
今時ドット欠けを気にするとは珍しい奴だな
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:01:18 ID:WtJ00wql0
異様に多いドット欠けやら射出やら□ボタンやら時々出るが、「一体いつの時代の話?」って感じだなw
どこかのNとか言う宗教団体が必死に工作してただけで、現実に不良を掴む可能性は極端に低いのに。
638枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:04:21 ID:Cz6bJGRp0
そんな時代もあったね。w
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:05:29 ID:hWQqp/JX0
>>635
ドット欠けなら初期不良だから交換してもらえるよ。
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:07:17 ID:9w5j+8ln0
ドット欠けならミクロにもあるとか言い出すやつ登場↓
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:08:27 ID:WecnB0Bm0
ドット欠けなら今俺が使ってるPCにも(ry
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:13:54 ID:x/eZquD70
>>637
>現実に不良を掴む可能性は極端に低いのに。

これだから信者は困る。消費者自体カモだと思考している糞ニー
ってブランドだけで売れている気がする。一種の宗教かな。
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:15:01 ID:WtJ00wql0
分かりやすい信者乙w
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:16:00 ID:OH/TJeCc0
さっそく642が釣れたw
常にPSP系のスレ監視してんじゃね?w
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:16:07 ID:x/eZquD70
あーら教団の方ですか
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:18:54 ID:JwyrfrqI0
ドット欠けに話題のついでなんだが
PSPの液晶って韓国製のやつ?
ソニーってサムソンとつるんでるし
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:21:53 ID:OH/TJeCc0
シャープのASVだろ
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:22:43 ID:W850My2U0
スルーしときゃいいのに
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:24:28 ID:SHFPBKxE0
なんか新しい情報が出てくると露骨に荒らしが涌くねwww
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:25:02 ID:ac0YpqNh0
>>637から12分少々で>>642のレス。
これは常に監視してると思われても仕方ないな。おー怖。
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:26:38 ID:WtJ00wql0
本気で「N天堂様に逆らうソニー憎し!」とかキチガイじみた思想を掲げてやってるんだろうなぁ…。
N○Sは当人達が望んだように、知育とちびっこ向けばかりになってるからPSPのことなんか気にしなければいいのに。
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:29:18 ID:x/eZquD70
別に見てはいけないなんて法は無い。
そもそも、お前らが信者を沸かすような事言ってんだからしょうがねえだろ?
買おうか迷っていたのに、こういう厨がスレに居るとなると虫唾が沸く。
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:30:34 ID:OH/TJeCc0
自分が信者なのは認めるのねw
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:32:42 ID:JwyrfrqI0
>>647
サンクス

あぁ発売日が近くなるたび
PSPが欲しくなるよ・・・
黒と白なら白のほうがVPに合いそうだな・・・
白にするべ('・ω・')
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:34:10 ID:x/eZquD70
本当の事を言って上げているのに、信者扱いとはなんだよ。

>>653
>そもそも、お前らが信者を沸かすような事言ってんだからしょうがねえだろ?
>>649宛て
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:34:57 ID:WecnB0Bm0
ソニーのブランドイメージなんてすでに崩壊してる気がするがな(;^ω^)
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:34:59 ID:WtJ00wql0
>>654
正直な話、カラーバリエーションはもっと欲しいところだよな。

>>655
同日に「チルドレン」のサブタイトルを冠した聖剣を買えばいいんじゃない?
FFACの方とは意味が違う、「こども向け」という意味を含んだ「チルドレン」だからきっと君にピッタリだよ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:35:38 ID:FrZOD8B90
ほんっとつくづく疑問なんだが

PSPに欠陥があると、なんか得するのか?任天堂の信者は
任天堂が得するってなら、まぁわからんではないが…
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:38:04 ID:ac0YpqNh0
信者ってとこは否定しないんだw

実際、不良品をつかむ確率がどれくらいか認識した上で叩いてるんだよね?
雑誌の記事で見た?あれも2chから広がった騒ぎに便乗してただけだ。
記事読んだが、ゲハ板辺りの書き込みをそのままピックアップしたような内容で萎えたよ。
消費者団体に訴えが出てるなんてコピペも見かけたが、
結局それから具体的な動きが起きたって話も聞かないし。

極端にバイアスのかかった視点じゃ、坊主憎けりゃの世界になるのも仕方ないんだろうけどさ。
はなっから「ソニー憎し」で見てんだもん。何見たってそりゃ悪く見えるわな
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:38:25 ID:x/eZquD70
まあ向こうのスレの住人の方がまともだったな。
こっちはソニーを祭り上げる信者がかなり居て目敏い。
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:40:31 ID:OH/TJeCc0
お前は単にソニー憎しなだけでソニーを祭り上げる信者と同じくらい痛いよ
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:40:35 ID:x/eZquD70
>>659
どう見ても否定しています。本当にありがとうございました。
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:41:50 ID:WtJ00wql0
>>659
今日くらいのはただの馬鹿で済むが、酷い者になると憎悪を剥き出しでソニーを目の敵にしてるからなぁ。
ゲームを楽しめばいいのに、延々とソニーを親の敵のように憎み続けてたり。
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:41:57 ID:JwyrfrqI0
何の雑誌か教えてくれるとありがたい


つかPC関連のやつで2chをよくピックアップしてるのあるな・・・
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:44:02 ID:FrZOD8B90
>>660

めざと・い 3 【目▽敏い】


(形)[文]ク めざと・し
(1)見つけるのがすばやい。目が早い。
「―・く見つける」
(2)わずかの物音などで目がすぐさめる。
「老人は―・い」

??? 何を見つけるんだ???
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:45:19 ID:WecnB0Bm0
ゲハでやれ
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:46:41 ID:WtJ00wql0
>>665

>>652で「虫唾が沸く。」とか言ってたしな。
日本人なら普通は間違えない所だから…察してやれ
668枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:47:51 ID:SHFPBKxE0
DSで出ないゲームは毎回こうだな・・・

エターニアやウイイレとか・・・
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:48:35 ID:SHFPBKxE0
「虫唾が沸く。」
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:49:38 ID:FrZOD8B90
>>667
ああ、そういえばそんな事も言ってるな…新語?
そっちもどういう意味か知りたいなぁ
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:54:42 ID:V4dplYax0
誰かソニーを祭り上げたか??
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:55:02 ID:FrZOD8B90
…いきなり静かになったな…逆ギレでもするかと思っていたが…
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:56:55 ID:WtJ00wql0
おそらくどこかのスレでここのURL貼って、「あそこの奴らを釣って遊んでやったぜ」とか情けない勝利宣言でもしてるんじゃない?
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:09:52 ID:pgoNFQBL0
それにしてもなんでPSPなんだろうなあ・・
続編がPS2で出すんだから
PS2でリメイクして出したほうがユーザーにとっても喜ばれるし
売上げが格段に上がると思うのになあ・・
ほぼベタ移植じゃあまり売れないよ・・・
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:10:57 ID:OH/TJeCc0
携帯ゲー板に来てなんでPSPなんだろうとか言う奴は何しにこの板来てんだろうなぁ・・・
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:12:49 ID:WecnB0Bm0
そもそも移植=だめぽ
みたいな短絡的な考えは捨てるべきだ

発売時期とかハードの状況によっては新作を超えることもありえる分野だからな
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:12:58 ID:E/DDFz0N0
PSPだといつでもどこでも出来るじゃん。

グラフィックもサウンドも美麗だし、ディスク一枚に収まるし。
ムービー追加できるくらい容量に余裕もある。
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:15:59 ID:FrZOD8B90
ギレンPSP移植は正解だと思ってる俺がいる
スパロボMXの移植は大失敗だと思ってる俺がいる

移植にも良い悪いはあるし、PS2に移植となればシルメリア並のクオリティを要求される可能性が高い
それなら、完全新作の方がいいさ。

VPは発売してから結構経ってるし、懐かしさってのもあるから、ベタ移植でも良いと思うけどな
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:16:54 ID:YnnNvbuv0
>>674
定期的にこの愚痴でてくるね
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:19:55 ID:WecnB0Bm0
っていうかなんでユーザー風情が売り上げ気にするのかよく分からん
面白そうか駄目そうかだけ見てりゃいいんだよ

>>674が店員とか社員なら別だけど
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:20:03 ID:Bu9P1jTR0
>>674みたいな考えの人間はAAAを何だと思ってるんだろうな。
普通のゲーム会社だぞ?二つも新作(リメイクを新作と考えて)一気に出すことがいかに大変かをよく考えろっての。
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:20:54 ID:MNjo4rdg0
>>674
大丈夫。
オレがPSPと一緒に買うし。
むしろ、ドラクエ8が本体に入ったままスロットが動かなくなって、DQ8専用マシンになってしまった
オレにとってはありがたいともいえる。

このDQ8専用PS2どうしようか迷ってるんだよ(´・ω・`)ドウシタライイ?
今さらPS2買い直すのもアレだし、PS3まで待つべきか・・・
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:22:14 ID:b34pyHyl0
売り上げがどうとかはただの後づけだろ
「このためだけにPSP買いたくねーんだっつの!PS2で出せや!」ってのが本音だろ
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:22:26 ID:WecnB0Bm0
>>682
俺もあやうくPS2をメタルギアソリッド2専用機にするところだったが
オープンボタンを信じればそのうち開いてくれる

と思うよ
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:24:17 ID:FrZOD8B90
世の中、自分が中心だと思ってる奴結構多いよ…

2次創作SS掲示板で投稿してる奴らとかSS-Links使ってる奴らとか
「使わせてもらってる」じゃなくて「使ってやってる」って意識の奴がすげー多いし

同様に、「俺がこの方がいい、って言ってるのにそうしないあの会社は愚か」
って釣りとかじゃなくて本気で考えてる奴も結構いる。
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:25:46 ID:MNjo4rdg0
>>684
そうか・・・
初期型だしな。
開いてくれるかどうかワカランけど、信じてみるよ(・ω・`)
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:27:16 ID:oiqHpbs40
>>674 みたいな奴が時々沸くが、
PS2で出してどうするのかと逆に聞きたいね。
PS2ならそのままPSのソフトが遊べるわけだし、それこそ出す意味が無い。
PS2でPSクオリティの物を出されても楽しめないだろうしな。

PS2でリメイク?んな金かけても元が取れないだろ。
それより、他ハードで移植として出して新たな需要を発掘する方が合理的だろう。
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:28:39 ID:oL/YJB/O0
>>682
>>684
頑張れ
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:32:55 ID:eX/hm/cY0
>>677
なんつーか

「ゲームをいつでもどこでも出来る」必要なんて無いと思うんだが
まあこれはゲームに限った話じゃないが
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:33:48 ID:WecnB0Bm0
>>689
携帯ゲー板で言うことじゃないと思うよ(´・ω・`)
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:35:05 ID:/IZFRyZy0
携帯機の存在完全否定だな
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:35:14 ID:eX/hm/cY0
>>690
携帯ゲーム機買っても家でしかやらないもん
別に外でやりたいと思わんしやる必要も無いし
外は外でやる事がある
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:35:56 ID:FrZOD8B90
田舎に帰るときの特急電車の中とかは毎回携帯ゲームのお世話になってるな
雑誌とか買ってもすぐ読み終わっちまうし…
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:37:33 ID:pgoNFQBL0
PSPはバッテリーがすぐ切れるからあまり外向けじゃないんだよなあ・・
内容はボリュームが多いのが多いから特に
あまり携帯機としての利点は少ないんだよなあ
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:37:45 ID:WecnB0Bm0
>>692
いつでもどこでも=外ってのがどうかと思うけど

体勢を気にせず出来るとか
テレビなくても出来るとかそういう利点まるで無視かい(´・ω・`)
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:38:22 ID:RcovOGZ90
車で移動して、友達との待ち合わせの時間にサクっと10分間だけ遊べたりできるのがいいね。
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:38:56 ID:ac0YpqNh0
「いつでもどこでも」というと、太陽降り注ぐ屋外や電車の中だけを連想する人が多いようだが、
>>689がそう言ってる、というわけではないが)
「家の中で」いつでもどこでもできるってのは結構大きいと思う。

据え置きだとテレビの前に座って(いや寝っ転がってもいいが)、本体を準備して…とプレイスタイルが固定される。
それに対し、携帯機だとPCで攻略サイト見ながらや居間のソファの上やベッドの上で、あるいはトイレ(ry…
と、自分の都合に合わせて遊べる。
しかもPSと遜色のないゲームが遊べるとなれば、
わざわざPS2でPSのソフトを遊ぶよりPSPの方がいいよ、て感じるわけで。
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:40:18 ID:ac0YpqNh0
「太陽降り注ぐ」て何その地球最後の日orz
「陽光降り注ぐ」て書くつもりでしたw
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:47:33 ID:iJSvHl/CO
あー待ちきれネーヨ('A`)
てか予約ランクに結構入ってるね ファミ通の期待の新作にも20位ギリチョンで入ってたし
俺は2chで初めて知ったがこのゲーム結構人気度高いんだね
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:48:06 ID:B+sgRXLa0
>>695
> 体勢を気にせず出来るとか
寝ながらなんてやるなよ

> テレビなくても出来るとかそういう利点まるで無視かい(´・ω・`)
そんなの知った事じゃないな
テレビ無いならゲームなんて買う前にテレビ買えよw
701枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:49:29 ID:9MM8xneO0
まあ何でもやりたいときに出来るようになると
他人に合わせることが出来ない人間が増える弊害もあるわけだが
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:49:34 ID:cn6opAgq0
家の狭い貧乏人はPSPの良さがわからないかもね
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:50:19 ID:ac0YpqNh0
なんで買わない人やら、PSPでPSのゲームをやる必然性を感じない人やらが来るんだろう、このスレ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:51:23 ID:WecnB0Bm0
この板には今まで数多く妊娠が湧いたが
携帯ゲー全否定者が湧いたのは初めて見るな…
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:51:44 ID:/4lIEO1L0
PS版はPS2で動くだろ?な?
PS2でやっとけ









な?
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:53:01 ID:/IZFRyZy0
要は>>674>>689も自分の考えを押し付けるタイプなんだよね。少なくとも客商売には向いてない。
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:53:23 ID:W850My2U0
はい
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:54:06 ID:De9QR2yC0
携帯ゲー好きなやつって他人の話聞かないよな
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:54:16 ID:pgoNFQBL0
>家の狭い貧乏人はPSPの良さがわからないかもね
なんでこういう風に中傷することしかできないんだろ
これも自分の考えを押し付けてないか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:55:04 ID:V4dplYax0
無理があったようやね
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:57:09 ID:bjeDSTa40
携帯ゲーム機は気兼ねなく居間で出来ます。
おかげさまで家族との交流が増えました。
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:57:54 ID:cn6opAgq0
>>709
俺くらいだぞ。お前ら向けの燃料注いでるのW
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:58:27 ID:wuvZnmNm0
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:59:27 ID:XdlX+O2L0
今更誰が何を言おうと、レナスはPSPで出ます。
それだけの事ですよ。
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:59:34 ID:8aTXVn5r0
携帯ゲームや携帯電話に夢中で他人に話しかけられても気付かない屑が増えたわけだが
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:00:19 ID:wHh6+Qv60
燃料必死だな
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:01:20 ID:V4dplYax0
ぬうっ
許せぬ不届きな奴!
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:03:04 ID:oSya+H4a0
>>715
虫酸が湧くぜ
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:04:01 ID:DEjPXkb10
いつの間にか公式更新してるね。

http://www.square-enix.co.jp/vp/
ジェラート、変装にワロタなぁ。
エイミ姉さんかわいいよ。

ベリナス…って誰だっけ?
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:05:15 ID:bwFs1u6h0
まああれだ
ゲームに夢中なのは良いが現実は見ておこうな
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:06:12 ID:0Y5iHDGj0
>>719
エイミってこうしてみると思ったよりも童顔だな。
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:08:10 ID:z7/Zz/g20
サムライとか人魚とかまだ紹介されてないキャラもいるな。
次回更新以降か。
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:10:11 ID:ac0YpqNh0
ゲーム機に向かって「チョキ!」とか叫んだり画面を激しくこすったりする「現実」はいいんだ。



いや、もう俺もやめとこう。
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:10:30 ID:DDf8/bMZ0
USBコネクタでテレビとかパソコンで見られるきっととか出ないかな。手が寒いんだよ

>>700
PS2は過去の名作が中古でごまんとあるからこれ以上は持たないんだよ。
DSは人気があるけど中古がいっぱいあるしhomeが無いからサードは製作も広報も一仕事。
でもPSPにはhomeがあって、そこにソフトの記事とかを載せられるから
テレビをあまり見なくてかつ雑誌を買わなくなった連中にも安価で効果的に宣伝できるようになる
市場が確立しないままなら意味無いけど(´・ω・`)
725枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:16:23 ID:jms4FNXI0
プラチナの水汲みドット絵カワイス
726枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:19:13 ID:afgtt4nH0
そのみにきざれ ちんぎ にーべるんばれすてい
727枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:20:33 ID:hlZrmi+40
そのてでにぎれ ちんこ にーべるんばれすてい
728枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:21:49 ID:pgoNFQBL0
>DSは人気があるけど中古がいっぱいあるし

ネタ?DSは今馬鹿売れで
新品どころか中古も品切れなのが圧倒的に多いぞ
729枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:22:56 ID:W850My2U0
はいはいふー
730枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:24:04 ID:CO6hmLBt0
pgoNFQBL0
ac0YpqNh0
731枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:24:38 ID:WecnB0Bm0
>>728
ハードじゃなくてGBAソフトが
732枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:25:31 ID:cn6opAgq0
>>728
今週DSは大量に出荷されましたよ。
ちゃんとゲーハーチェックしたらいかがwww
733枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:28:42 ID:ac0YpqNh0
落ち着いて、スレタイを、3回、3回読め。
734枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:28:57 ID:3rFNoN410
また荒らされてるのかよ…
毎度、任天堂信者は必死だな
735枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:30:26 ID:AawzhB+e0
736枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:30:29 ID:Yqj7tqPa0
任天堂信者も嫉妬するほどの名作がPSPでリメイクされちゃうってことか。
737枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:30:38 ID:oowLxdzr0
ココまで流し読みして一言
マルチハードユーザーのコトを考えられない阿呆はゲハ逝け
738枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:31:31 ID:W850My2U0
>>735
海外でも発売するのか
739枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:32:57 ID:3rFNoN410
PSP・2005年度末時点での普及台数
国内250万・欧州250万・北米400万=計900万台


全くの互換性もない新規ハードが一年でこの数字
VPもCCFF7も出てまったくおかしくないハード、納得したかい?
荒しはさっさと消えてくれよ、ここはPSP専用ゲースレ
740枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:33:12 ID:DDf8/bMZ0
>>735
かっこいいんだが音が流れて欲しいな
741枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:33:32 ID:tY+HPWQLO
性能でPSPを遥かに下回っているのをわかっている分売り上げで勝ち誇りたいんだよ。極め付けにVPがPSPに出るから嫉妬してちょっとおイタしちゃうんだよ
742枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:34:28 ID:pgoNFQBL0
>>731
ああ、そういう意味か、スマソ

>>739
>国内250万・欧州250万・北米400万=計900万台
ソースは?まさか実売じゃなくて生産出荷台数とかか?
743枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:35:07 ID:OH/TJeCc0
でID:pgoNFQBL0はVPのスレにきて何がしたいのw
744枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:35:34 ID:iJSvHl/CO
そうかDSは政権伝説があるのにVPに嫉妬すんのか
VPがすごい面白いってことか
745枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:36:15 ID:3rFNoN410
>>738
むしろ今の台数だと、海外メイン

  Ridge Racer            256,334
  Metal Gear Acid          247,800
  Lumines               226,373
  Coded Arms            188,865

ちなみにGTAは70万越え、このペースだと100万行くよ
現時点でも、北米のPSPユーザー5人に1人が買ってる計算
単独1500万売れるモンスターはPSPでも健在
746枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:36:55 ID:KK6d+wud0
生産出荷台数は何ヶ月も前に
1000万に到達しましたとか報道されてた
747枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:37:32 ID:oSya+H4a0
>>745
いやいや海外だと2DのRPGは微妙だぞ
最近ちょっとづつ売れてきたけど、PS2ですら10万前後が最大
748枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:39:10 ID:JqIbsfjt0
お前らさ・・・





やっぱ免許もってるのか?
749枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:39:27 ID:cn6opAgq0
>>744
聖剣は2以外ちょっとな・・・
2だって2人でやってやっと・・・

サガシリーズがいいよぅ
750枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:39:43 ID:JqIbsfjt0
すまn誤爆
751枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:43:32 ID:DDf8/bMZ0
>>742
実は任天堂も・・・


実質一社であんだけ売りまくるのはすごいの一言だが
752枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:44:37 ID:ua///njh0
>>735
懐かしいなぁ。
753枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:53:18 ID:OERHY/JC0
ゲーム本編よりも
特典が気になるよーーーーーーーーー
754枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:02:12 ID:hnTj3y1I0
特典豪華だよな。
PS版は4周やりこんだけどPSP版も買っちまいそうだ。w
755枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:20:03 ID:DDf8/bMZ0
ネットで拾ったレナスのムービーをPSPに入れてみている俺
756枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:40:03 ID:kb29R7Mh0
スレ伸びてるっ……ってここはゲハ板か
757枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:48:41 ID:42tH1xQ70
グレイの中身についても言及されるかな?
758枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:50:56 ID:+hKddji90
VP絵がイイ(・V・)
759枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:54:12 ID:YnnNvbuv0
>>755
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
あと自分でキャプチャしたスクショとかもPSPサイズにリサイズして見てる。
760枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:06:17 ID:gFAu/m3u0
関係ないけどファミ通でジェイクがガンマンにされててカワイソス( ´・ω・`)
761枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:14:54 ID:DhRdO9nh0
電撃PS2DVDは公式のムービーですた。
762枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:22:59 ID:WtJ00wql0
AAAはそこそこ名の知れたMAD作者を雇って、素材を渡して格好いいプロモを作ってもらえよー
763枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:26:00 ID:ZDxEDRoQ0
何故MAD作者
764枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:28:00 ID:RnNTkMVN0
エイミたんかわいい
765枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:31:05 ID:WtJ00wql0
ハイレベルな人間になると、そこらに転がってる本職よりいい仕事をするしね。
766枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:34:01 ID:qLQsFGQE0
VPみたいなゲームやってると必ず夢に出るよな・・・


お前ら何回エインフェリアになった?
767枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:35:22 ID:SysG+nQ00
アマチュアは所詮アマチュア
768枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:36:05 ID:ZDxEDRoQ0
>>765
ハイレベルな本職に頼むべきところではあるよ
769枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:59:22 ID:Y3Hhgqkm0
VPは海外の方が売れると思うよ。
PS版は8万しか売れてないけど、それは品薄で手に入らないから。
評価も高くてプレミアついてるくらい。
770枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:15:46 ID:cd+wQLLf0
プロが描いているだけで、原作をプレイしてないのが丸わかりの設定がデタラメの商業漫画でもありがたがって読みそうだなw
771枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:21:41 ID:U0WLyyOb0
まあアリューゼは固定メンバーとして、
ジェイクとエイミタンはフレイ殺し用メンバーとしてがんばってもらったなあ。
懐かしい…
772枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:24:50 ID:fajg5Xzo0
俺はルシオ、ヴァルキリー、シホ、メルだったな。
773枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:41:18 ID:7RQ2kys90
キャラのグラフィック汚いのが気になるな
774枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:47:31 ID:S/nF7ipC0
バドラックのことか。
775枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:55:25 ID:7RQ2kys90
なんかぼやけてるんだよ
どの雑誌見てもだいたいそうだし
776枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:57:29 ID:MzHhpXN10
携帯ゲーの場合は仕方ないよ、他のPSPソフトの紹介見れば大体わかるが
GBAぐらいのドットになるとむしろ逆に映えて見える
777枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:59:42 ID:ylAVsNCH0
>>775
雑誌だとプリントしたものを印刷してるから画質落ちるんだよ。
実際にPSPの液晶で見ると美麗に見えるんだよ。
778枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:01:17 ID:HT4k6ZRY0
キャラが拡大されてるとこは特にそうだけど
通常時でも微妙にぼやけるよ
それは画面サイズ変更にあわせてキャラが微妙に拡大されてるから
拡大なしのバストアップ絵はぼやけない
779枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:11:33 ID:GaJXv/M30
普通に横に伸びてるよ
780枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:16:20 ID:7RQ2kys90
なんかよく分からなくなってきたけど>>778がほんとっぽいな
781枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:21:00 ID:MzHhpXN10
嘘をついてるわけではないんだけども・・・
とりあえず雑誌映えしない
782枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:23:51 ID:cUekqvq70
PSPのソフトって雑誌だとこの程度か、と思っても
実際にPSPの画面で見るとキレイに見えるから不思議。

逆にGBAソフトは雑誌で綺麗と思っても、現物見ると画面が暗くてショボンとなる。
783枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:19:10 ID:IqXnN21z0
PSはテレビに映すとドットが縦長になる
今回のPSP版はPSのドット絵をそのまま伸ばしてるからそのぶん横長になってる

バストアップ画も若干拡大されてそうだけど他より拡大率が低いし
そもそもドット絵とは絵の性質が違うし、さらに言うと他の絵はおそらくPSP側で
拡大してるけどバストアップは大きさが一定でいいのでデータとして拡大された絵が入ってるのかも
784枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:04:41 ID:Js5ZgEik0
結局のところ実際に動いてるトコを見ないとわからんってこった。
785枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:23:21 ID:ponRGCMi0
すでに予約済みで後は発売待つだけ!
楽しみだ〜
786枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 04:30:42 ID:uuXoTWsO0
>>785
オレはまだ予約してないけど、楽しみだな!
787枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 07:18:51 ID:GqU/qYyv0
>>782
ミクロで万事解決
788枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 08:20:51 ID:xwUoajaO0
早く予約しないと特典無くなるぜ?
789枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 08:57:22 ID:d2BLWo9N0
もう予約受付してる?
790枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 08:58:41 ID:neWtN1XU0
>>788
予約特典って何だい?
791枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:08:32 ID:RKOqUfi00
PS.comやいーでじ楽天とか見ればすぐわかる。
792枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:08:45 ID:Rm8CFC9q0
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/11/79ce91a548125524f5044fdb360d7566.html

『ヴァルキリープロファイル -レナス-』の予約特典は
美麗イラスト満載のブックレット

スクウェア・エニックスは、3月2日に発売を予定しているPSP用ソフト
『ヴァルキリープロファイル -レナス-』の予約購入特典を明らかにした。

『ヴァルキリープロファイル -レナス-』の予約購入特典は、
A4サイズの特製ブックレット「VISUAL PROFILE」。
このブックレットには、本作に登場するキャラクターのイラストをはじめ、
ゲームの舞台となる世界の設定やイラストが収録されている。

また、今回新しく追加されたムービーのCGイラスト画像、絵コンテも収められているとのことだ。

特典は数に限りがあり、なくなり次第配布は終了となる。
特典配布の実施は各ゲームショップ店頭で確認しよう。

793枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:38:07 ID:+DPhQFso0
>>783
戦闘画面は1対1っぽくない?
PS版に比べると敵のHPゲージが画面に対してかなり短い。
794枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:43:25 ID:6ET1oDh10
>>792
そんなの欲しいのか・・・?
それらが収録されていてかつ壁紙とか音声とかいろいろ入ってるCDorDVDROMなら欲しいけど…
今時エロゲの特典でももっと豪華だぞ
795枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:24:23 ID:hRTKOAZR0
>>792
ウェディングドレス姿のレナスが
いい感じだな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:33:26 ID:b5/xcVjY0
画集持ってるからイラネ、と思ったけど新規CGイラストもあるのか。
797枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:53:53 ID:8vzt42X90
エロゲと普通のゲームを同列に比べるところがキモイ
798枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:58:43 ID:RnCMkOJI0
かなり豪華な特典だよな。
799枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:59:41 ID:brgxHqTS0
公式ページのロウファのところ
「アリューゼの行動により、弟のロイは牢屋に入れられ
変わりに処刑されようとしている」
日本語の使い方がおかしい気がするが
800枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:07:28 ID:fIwd+7LL0
>>797
エロゲ如きとすら比較する事も出来ない程度なのか
801枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:14:42 ID:qWp85Ty20
まあシリーズ6作目の特典が
1から5作目まで全部、というゲームもあるしな・・・
802枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:16:22 ID:CwyLznn40
>>801
小冊子に比べればそのほうが…
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:29:18 ID:8vzt42X90
>>800
なんで特典でエロゲと比較しなきゃならんのだ
頭悪いんじゃない?
特典は所詮おまけで重要なのはゲーム自体なんだけど

804枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:30:52 ID:72cJr7wt0
確かにID:8vzt42X90は頭悪いだろうな
805枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:31:39 ID:sHFOh7lN0
>>803
特典の話してるのになんで重要なのはゲームだとかずれてる事言ってるの?
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:41:36 ID:q+zJiz/oO
ちょっと見ない間にすげえスレ伸びてんな

俺はやってないからすげぇワクワク((o(^ω^)o))
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:45:31 ID:tMFzk+dq0
エロゲは絵とかそういう要素がメインなんだから
単純には比べられないだろ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:54:36 ID:iFZLp5ld0
今度は特典内容を叩き出したか
それにしてもよりによってエロゲと比べるとはw
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:59:24 ID:aHIyeQst0
エロゲって大抵8000円とかだろ?
5000円のゲームと比べて特典がどうとかってw
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:01:23 ID:fJ8eQyvB0
まあVPに限らずコンシューマのショップ特典がショボイのは確かだなぁ
競争相手がいないからかもしれないが
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:31:32 ID:2U2KA8Jy0
>>809
そう考えるとエロゲの特典もおまけって感じじゃなく金払って買ってるって感じだな

VPの特典てA4サイズか。大きいのは良いけど買った後店から
持って帰るのが大変そうだな。ソフトよりもかなりでかいよ。
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:33:15 ID:qWp85Ty20
>>811
テイルズオブエターニア限定版の箱のサイズに比べたらまだマシ
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:36:27 ID:JaLiQqyd0
ど〜せ画集だすんだろ
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:36:52 ID:OV9a8Jm20
エロゲと比べる方がバカという流れに突然なったので驚く上の人々
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:37:44 ID:QikjewaC0
エロゲーとかキモイからゲーハー行ってよ
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:19:45 ID:OGxgao+/0
結構キャラいい感じだけど、渋いオッサンキャラとか出てくる?
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:27:34 ID:TXNcL6k90
おっさんといったら獣王クロコダイン=リザードマン
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:28:35 ID:E1NH9ax00
いまんとこ判明してる中でオッサンぽいのはDYLAN(ディラン?)だけ
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:29:27 ID:kgBU6wQ40
これが俺の最高の技だ!
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:38:16 ID:KwwuxWUF0
かませワニのスレはここですか?
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:49:42 ID:+DPhQFso0
>>799
あと、ロウファの説明で
「アルトリアの騎士にして同騎士団の長を
父に持つ。正統な貴族の家系に生まれ
周囲から期待と『絶望』の眼差しを向けられていた」

・・・絶望の眼差しって何よ?
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:57:38 ID:E1NH9ax00
羨望だろうなw
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:02:45 ID:jhLA/kd/0
ヒント:劉禅
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:57:22 ID:7RQ2kys90
次スレ

【PSP】ヴァルキリープロファイル -レナス- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137057288/
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:14:10 ID:Heuw6fTy0
>>824
(´・ω・`)
826枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:25:19 ID:FK2+/XQF0
( ´∀`)
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:44:44 ID:Gq187eJb0
>>821
何かロウファのところだけ適当なんだなw
微妙なキャラだったけどヒドイ扱いだ
828枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:13:24 ID:3LftQObO0
外はニブルヘイム
829枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:50:16 ID:GrOyGm/a0
            _,,.-‐'""         ゙``‐ゝ'''^ヽ、
        __,,:-'"               /, /⌒`゙‐-、.
       //                /, /       `ヽ、
     ,.-| l {               ,// /           〉
    /  | l |               // /      _,,,.-‐'"""/
   /   .| l l              ,ノ/./_   _,.-''"      /
   〈--  | | !、           ,.-'_,.-、._゙‐-、.__       ,/
    ヽ、  >、ヽ、       ,.-'"-,.ヘ、_/ヽ、-、ニニニ---‐"イ
     `ヽ{//∧ヽ、__,.-,.'"-''",,'' /ヘ、 ゝ_,..==‐'''''''ヽ、 |
       ヽX ∨~T、半 | |/、,.ゝ=、/'...... ヽ/ヽ,.=‐'''''ヽ、ヾ.L
        ヽ_ゝ∧ヽキ l l_,..._,,,::=='''''''"i":""":"'i''ヾ‐、ヽ、T
         〉tX‐=ニニニ;../ニ=''ニニニ  | :   :.|'"ヾ:`ヽヽi
          |/ミT ●'"  '´イ''( ●' | :   ::| フヾ:: `ヽ}
         | ::ヽ´' ~  )     ~ ´` | ::   ::|' " /:| : : |         _____________
            | :: ::ヽ   /         .| ::   ::|__ノ//:: : :|       /
         | :::: ,.ヽ く. ...       | ::   ::| ////:: : : |     <  >>824 すばらしいわ
         | :::: ::/ヽ. `、__,.    /    .: |////:: : :.|       \_____________
         |  :: ::| | :ヽ  、ニ´    ///   : ||   // //:|
         |  :: ::| |: : `ヽ、    ,,.///    ||   :/ .:.: :|
            |  :: :| |: / : :ヽ-=<ニ///-/  : |ニ|  ::  : : :|
         ゙| ::|ヽノ/  // ノ┐r ,///''/  : /  | ::: :: :: |
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:03:56 ID:uwRYWUPNO
更新見たがゾンビパウダーかけられたジェラードが生々しいorz
あと今更だがプロモの曲はボイスアレンジに入ってるのと一緒だな
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:14:34 ID:/xWYkkNN0
PSやったことないから今激しく期待な俺なんですが
結局仲間にできるキャラは全員で何人いるんですか?
832枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:21:09 ID:+X6y/ahK0
21人+特殊なのが3人かな?
PSP版で追加キャラがいないならPSP版でもこうだろうけど…

追加キャラ欲しいな。あと追加武器。
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:43:22 ID:YeNXESVd0
久しぶりに読もうと思って本棚を探して↓を見つけて読んでいた。
ファミ通VPコンプリートガイドから抜粋
ttp://www.imgup.org/iup150605.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150606.jpg
↑このページでフレイのエーテルストライクがある条件で140万のダメージいくことを見てビックリ
俺の記憶では最高で50万くらいなんだが。
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:45:36 ID:WObIH0YR0
そういう動画あったな
レベルアップの時の上昇値を常に最大にして
99HITのあと必殺技連打
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:46:19 ID:oJ96o3Bx0
100万位なら当ててたような気がしなくも無い
…何分昔のことなんで記憶があいまいだが…
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:52:12 ID:3LftQObO0
追加キャラはフレイアで頼む
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:16:04 ID:6GHE/DpS0
ベリナスを真っ先に送らないでください
お願いいたします
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:16:24 ID:GGt53JNGO
AAA作品といえば、攻撃をした時のズシュ!!というSEと、振動が特徴だったのだが、
PSP版では無いのかと思うと、非常に寂しい。
839枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:21:13 ID:+DPhQFso0
>>836
漏れはアーリィ様がいいな。
フレイアと違って、もう戦闘時のグラフィックは出来てるわけだから
そんなに組み込む手間もかからんだろうし。
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:25:13 ID:VF98j/m10
ジェイクリーナスは声がアナゴさんだからよく使ってたなぁ
841枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:31:27 ID:FK2+/XQF0
アナゴさんっていうなーヽ(`Д´)ノ


あれは戴宗さんだぃ。(´・ω・`)
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:04:17 ID:1g5DYhXd0
これ欲しいが・・これの為にPSPを買うのもなあ・・
本体は携帯ハードなのに2万近くもするし
ゲーム以外の機能は全く興味ないし
これ遊び尽くしたら本体埃かぶりそうだしなあ・・
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:22:04 ID:eIeWSYCr0
>>842
そんなあなたにはPS版がおすすめ。廉価版もあるよ。
CGムービーがないだけで、中身は一緒のはず。
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:23:41 ID:1g5DYhXd0
>>843
PS版はバグが多くてなあ・・

まあこれは様子見しとくか
PSPは16000ぐらいまで値下げしてくれないかね、不調なんだし
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:24:53 ID:/+vTc2Lj0
為だけにって言う奴ちょくちょく見るが
色々ソフト出てる&出るんだが。
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:26:55 ID:7H2cra1L0
ここは携帯機の板なのになんで据え置きを勧めるんだろうか。
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:34:26 ID:1g5DYhXd0
>>845
いろいろ見たけどあんまりやりたいと思うソフトがなくてね・・
モンハンもPS2版でやり飽きたし
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:36:24 ID:LJCtnhgZ0
PSPは好調じゃん
ソフトは売れんがな
849枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:38:15 ID:Boit64Z20
モンハンやらエターニやらその他諸々のスレに腐るほどいたな
欲しいけどこれの為だけにPSP買うのはちょっとなーってのが
毎度笑える
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:42:18 ID:FK2+/XQF0
漏れは、攻殻機動隊のためだけに買ったはずだったんですが・・・
MGSやら戦国無双やら、aviやらmpgやらに大活躍してます。(´・ω・`)
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:46:24 ID:4VYb0vXU0
>>845
合わないヤツにはマジで合わないよ
俺は去年買ったソフト二本だけだし、今年は今のところコレだけ

>>847
他に欲しいソフトが無い場合、
それなりに容量のあるメモステを買っておけば
少なくとも損はしないと思う
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:50:20 ID:fLXKb5P60
公式のビジュアルをPSPに入れてみたがかなり美麗。
早くホンモノを楽しみたいぜ。
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:50:36 ID:/+vTc2Lj0
>>847
据え置きでどんなソフト買ってる&買うつもり?
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:56:11 ID:oJ96o3Bx0
とりあえず、1GBのメモリ差し込んでおけばホンキで色々便利>PSP

ゲームでやりたいソフトが無かったとしても、使い道は色々あるし。
最大の問題は、電池がすぐなくなる事かな…
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:58:12 ID:gCY9qhEv0
大容量バッテリーも発売してるよ。
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:00:01 ID:YeNXESVd0
>>844
PC板と似たようなもんだけどこれだけは言っておく

「欲しいときが買い時」

857枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:02:58 ID:OqLGXFhR0
食べたいときが旨いとき
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:03:45 ID:xmmOJ1N00
まあPSP版もバグがないと決まったわけじゃないし様子見するも良しだな
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:03:56 ID:5SkIibwG0
PSPは不調どころか絶好調なのに何を言ってるんだか。
週間売り上げでDSを抜いてるくらいなのに。

ヴァルキリー以外にもクライシスコア・FF7、幻想水滸伝1&2、モンスターキングダムなどの
名作RPGも続々リリースされるし持ってて損は無い。
860枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:05:24 ID:WObIH0YR0
週間売り上げDS抜きは品薄のせいだから
それほど胸張って言えないな…

まぁ、PSP持ってたらもってたで色々ほしくなってくるってもんよ
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:09:05 ID:1eJmF/8i0
まぁすべてのハード含めて2週連続トップなんだから胸張っていいと思う
DSが品薄なのはわかってるけど
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:32:39 ID:sRijhYk4O
ファミ通のシルメリアの記事にレザードが・・・
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:35:15 ID:Js5ZgEik0
>>862
ファミ通に関しては既出かどうかは知らんが、レザードが出ることは狂おしいほどに既出だぞ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:20:52 ID:kLGdlwR1O
なんにしろ、PSPの春ラッシュはすげえな
お金も時間もとても足りそうにありません><


ところでVPて何時間くらいでクリア出来る?でみんなは何時間くらいやった?
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:26:33 ID:2ufdg8OT0
俺もソフト自体はPSPの方が魅力だなァ。
DSは子供向け多いし、犬とか脳とか100万売れてるけど俺はやらないし。
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:31:38 ID:IMkyLG0z0
犬とか脳みたいなやっつけゲームも結構役に立つぞ
ウチの両親が脳を鍛えたいがためにDS買ったから俺は自腹切らずにすんだ
PSPでもこの手のゲーム出してくんないかなぁ、そしたらまた買うかもしれんのに…
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:37:33 ID:h5c2+L7K0
つとーくまん
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:40:37 ID:PnwDbrHd0
>>867

つとむくんに見えた
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:44:42 ID:8dyCdXk/0
VPはある程度ゲーム慣れしてないとクリ アすること自体出来ないかもしれないハードなら平均40時間くらいか。
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:58:51 ID:DFW/T2Cc0
>>868
ワロス
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:10:03 ID:R722FurQ0
ちょ、FF7がPSPで出るってマジかよ
ソースは?
PSP買っちゃうよおぢさん
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:31:19 ID:hRVgVh/5O
>>871
【PSP】CRISIS CORE-ファイナルファンタジーVII-03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137663144/
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:33:34 ID:n/gDyt3e0
>>871
CRISIS COREってスクエニの携帯アプリゲーと同名だから
FF7そのものの移植じゃないよ。タークスが主役のなんかだったと思った
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 04:39:27 ID:ehZ2vnLI0
いい加減、FF7に頼るのはやめて欲しいがな
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 04:49:16 ID:j1ESIoAy0
ファミ通の紹介記事の写真はぼやけてたけどファミ通PS2の写真はくっきり綺麗だった
これで一安心
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 07:26:19 ID:EKCD34Ym0
>>873
携帯アプリゲーとは別名だよ^^
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 07:31:47 ID:pwXnDroJ0
>PSPもってない奴


SCEのPSPアンケート
https://www.jp.playstation.com/voice/

ここに値下げ要望でも出す方が得策
とりあえず、32Mメモステの標準装備を希望しておいた
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 08:23:42 ID:1DXf+m5x0
このゲーム魔法使いってどいつでも大差ないよな。
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 08:35:17 ID:/f5NpVND0
本来は魔法にキャラの属性を反映させるつもりだったかも試練。
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:46:54 ID:6Bh/qqEz0
ガノッサまんせー!
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:12:23 ID:PzK+SyE3O
>>844
不調というのは正しくない。
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:15:54 ID:gxLJnAke0
>>873
携帯アプリゲーは「ビフォア・クライシス-ファイナルファンタジーVII-」

PSP用の新作ゲームが「クライシス・コア-ファイナルファンタジーVII-」
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:26:47 ID:Xn2/03ep0
ビフォアクライシスは新羅のタークスになるネットゲームだからCCFF7とは違うよ。
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:37:32 ID:EXN6G6qW0
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:23:43 ID:O8W+4ev+0
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:27:28 ID:ob5dqpcu0
一体どうやったらフレイで140万もいくんだろ。。。つか99ヒヒットいったことないし
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:42:35 ID:2N6q83j80
>>866
PSPでも脳トレ出てる。同じ教授監修で。
あれも割と売れてるし、また傾向が違うから勧めてみれ。
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:30:40 ID:7t69mmK50
なにげにPSPにはあらゆるタイプのゲームが揃ってるんだよな
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:40:54 ID:B8D1O9cL0
戦闘してる動画とかみてみたいな
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:59:02 ID:kLGdlwR1O
公式の動画みた
俺に合いそうなゲームだ 発売がマジ楽しみ(#´д`#)
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:21:07 ID:jBRnNxgP0
>>885
昔やり込んでたのを思い出して、悲しいストーリーだったのを思い出したよ。

けど

オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
892枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:33:38 ID:xVP5gMqf0
懐かしいCM動画もあったね。
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:20:21 ID:j4h+8d4C0
動画をPSP用に変換しようと試してみたけどどうも上手くいかん。
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:27:55 ID:8Tr48tqR0
変換君でらくちんじゃないか
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:36:15 ID:nX5AEymB0
>>886
99ヒットだったら200万は超えるよ。ATK次第だが
普通にレベル99のフレイでも90ヒットも当てれば140万は必ず行く

さーてPSP買ってくるか!
おら、ワクテカしてきたぞ!
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:47:00 ID:gsT4SmVW0
いや、どうやったら90ヒットいく?
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:53:45 ID:nX5AEymB0
俺の場合はレナス・フレイ・ブラムス・レザードのパーティーでまずタイミングよく敵をボコル
敵はセラゲのネクロセンチピード×4くらいがオススヌ
あとはブラッディカリス→ニーヴェルンヴァレスティ(弓)→セレスティアルスター→エーテルストライクでおk
決め技だけで26ヒット(?)+14ヒット+7×4ヒットで68ヒットだろ
決め技の前に31ヒットさせるだけで99ヒットいくべ
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:59:09 ID:gsT4SmVW0
あ・・・大魔法は全員にヒットするんだった
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:05:59 ID:LcaDASOS0
>>895
200万もいかんよ、150万強が限界
セラゲでSTR460弱のフレイを仲間にして
レベル99まで全部STR10上がるように操作して
卵44個と雫7個もそれぞれ10と20上昇するようにして
DFE低くてエーテルのダメージ2倍の敵に99ヒットしても151万ダメージだった記憶がある。
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:11:06 ID:nX5AEymB0
>>899
そこで金の卵の出番ですよ。アレ使えば能力値がランダムで増加するんだが、セーブロード繰り返してATK+10ばっかり出すお
そうしたらフレイのATKが恐ろしい数字になるお
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:12:48 ID:nX5AEymB0
>>899
すまん、金の卵の話し書いてあったね
おかしいな、俺200万いったべ
レザードで最初のターンにマイトレインフォース使って次のターンでレデュースガード使えばいくだろう
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:17:17 ID:LcaDASOS0
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:22:58 ID:JcSQPB200
おまいられベル高すぎ。
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:23:37 ID:SlCFz3BF0
うーん・・・でもイセリアに90ヒットでエーテル撃っても140万くらいいったが・・・
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:30:25 ID:9eX2ckqq0
何故にイセリアか…
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:33:00 ID:SlCFz3BF0
いや、イセリアと戦ってる時にやったらそれくらいいったってだけ
907枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:42:55 ID:z4AsBy4e0
公式のプロモムービー見てたら涙出てきた。

やべー、絶対買う!
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:49:50 ID:2n4oA98d0
>>904
とりあえずどうやって一匹でしか出てこないイセリアに
90HITもいったのか教えて欲しい。
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:56:37 ID:SlCFz3BF0
すまん、さっきやったら78ヒットだった
それでも140万はいったけど・・・
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:00:28 ID:LcaDASOS0
イセリアに100万ダメージとか言ってる奴はPAR房か?
イセリアは毒弱点じゃないからエーテルでも100万なんて絶対ありえない。
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:01:16 ID:BcI+1EbK0
78ヒットくらいなら普通にいくっしょ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:01:30 ID:SlCFz3BF0
いや、マジなんだが・・・
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:10:23 ID:LcaDASOS0
>>912
イセリアに78ヒットで140万出るなら
ワイズソーサリアに99ヒットだと300万くらい出る計算になるぞ。

さっきからなんか俺必死だな。
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:14:07 ID:S6iG6SFK0
俺がやったら75ヒットで60万弱だった
140万って言ってる人は別の敵と勘違いしてると思われ

ちなみに別の敵だったら99ヒットで200万はいくよ

スレ違い乙!!
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:14:59 ID:2n4oA98d0
>>912
フレイのSTRとAttackの数値教えて。
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:15:19 ID:gBxYU1y90
>>912
画像うpきぼん。
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:28:18 ID:LcaDASOS0
200万っていうのはアレだな、俺も動画で見たことあるけど
あれはPARでSTR9999に改造してある。
>>902のサイトで計算してみたら分かるはず。
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:30:12 ID:jgTy9OxD0
蘇芳使ってる奴いる?
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:30:46 ID:DFW/T2Cc0
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:58:51 ID:PQ/5n7EA0
蘇芳って技がつながりにくくて使いにくい
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:11:45 ID:6/rM895nO
若本だけは抜かない俺ガイル
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:27:56 ID:ob5dqpcu0
STR9999で計算したら276万いくな・・・
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:38:37 ID:pflEP78S0
若本は技が繋がりやすくていい。
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:51:12 ID:lWvVXw4v0
弓使いって男なっかりだな、レナス除いて
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:53:14 ID:/f5NpVND0
魔術師も女なっかりだ。変態2人を除いて
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:11:14 ID:Xmpaoy6N0
若本なんてヤツいたっけ
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:12:57 ID:fRojfUMo0
>>926
ジェイクリーナスらしいが…あの人アナゴだったっけ?
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:25:17 ID:H6343pPt0
これってフルボイスなのか?
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:00:42 ID:rRgZJU8R0
街の住人なんかはしゃべらないけど、
戦闘、イベント等はほとんどしゃべるよ。
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:03:26 ID:kLGdlwR1O
マジ楽しみ
931枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:05:42 ID:1DXf+m5x0
大魔法とかのセリフが厨臭くってやってて恥ずかしくなった。
あとしほってきゃらがうるさくって恥ずかしかった。
932枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:09:49 ID:H/9Iwdqb0
大魔法の長いセリフは中の人も苦労したらしいね。
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:13:21 ID:1DXf+m5x0
やってるの見られて恥ずかしいようなゲームでもPSPのような携帯機なら
そんな心配ないからいいね。
バルキリーもサクラ大戦もPSPなら恥ずかしくならずにできるから買っちゃうかも。
934てかサガでろ:2006/01/22(日) 22:14:02 ID:gDnAJx/O0
散々質問されてきてるだろうが
初めてなのですまん・・・

このゲームって自由度高い?
公式とか色々見て回ったんだが
キャラクターが多いよな
佐賀並みに自由度が高かったら即買いするぜ
935枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:16:51 ID:n/gDyt3e0
>>934
VP2はどうだかわからないけど
VP1はピリオドっていう区切りがあって町とかダンジョンに入る回数に制限がある。
スキルを好きに覚えるタイプでもない(魔法はアイテムで覚えるから自由?)
コンボ繋ぐのがたまらなく楽しいよ!
936枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:18:04 ID:Sl3TbPGu0
しかし携帯機ゲームソフトって安いな。4000強ばかりだ
937枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:21:08 ID:CL8JVaKD0
パーティー編成、戦闘時のコンボなんかの自由度は高いね。
シナリオは3つのエンディングがある。
イベントの順序は多少は前後できるが、基本的には規定だよ。
938枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:22:05 ID:/f5NpVND0
>>934
シナリオに関しては自由度はかなり低い方です。
(しかもほとんどのエピソードは傍観してるだけになります)

VPはそういうところを楽しむのではなく、
ダンジョンのアクションやパズル、戦闘時の爽快なコンボや、外連味溢れる演出をを楽しむゲームだと
割り切って下さい。
939枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:27:38 ID:gDnAJx/O0
おお、レスさんくす!!

シナリオは自由度低いけど
バトルシステムとかは自由度高いと思って良い?
スキルとか武器とか豊富で(スターオーシャン3はやけにアイテムが多かったし)、
コンボ要素とかやり込める要素があるなら買おうかな・・・
まじ感謝っす!
940枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:30:05 ID:1nT5M64E0
うおー!PSPでいつでもどこでもレザードと一緒か!

おら、なんだかワクワクしてきたぞ!
941枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:32:36 ID:J+HaMlWA0
新しいキャラが加入したり、新しい武器や魔法が手に入ったら
バトルトレーニングで
コンボを組み立てるのが楽しくてしょうがない。

そんなゲームです。
942枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:36:22 ID:hY8VaAAk0
ヴァルキーやった事無いが評判いいな。。神ゲーなのか?
943枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:36:56 ID:1nT5M64E0
神(が出てくる)ゲーです
変態神が大活躍!
944枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:38:09 ID:1nT5M64E0
マジレスすると、戦闘・音楽がいい
ダンジョンとかアクションもいいが、攻略本みないとクリアできねーだろっていうダンジョンが結構あるのが難点かな

好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。嫌いな人はCP1で飽きるだろう
945枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:38:56 ID:GPLPl4RI0
>>942
内容が神の物語だから、そういう意味では神ゲーw

マジレスすると、万人受けするゲームではないとは思う。
でも、オレにとっては、間違いなくタクティクスオウガとともに神ゲー。
946枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:39:39 ID:GPLPl4RI0
ヲイ。
>>943-944( ´・ω・`)人(´・ω・` )
947枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:40:42 ID:/f5NpVND0
>>939
バトルは自由度が高いというか、とにかく独特。

・まず、通常のRPGのようなコマンド入力はほとんど行わない(一部回復や攻撃補助アイテムをつかうときくらい)
・攻撃発動は○△×□のボタンを押すタイミングと順番でコンボが繋がるかどうかが決まってくる。
 →例えば敵を上に吹っ飛ばす攻撃の後にスライディングの攻撃を入れても、キャラが吹っ飛んだ敵の下をスライディングしてしまう。
  まぁ、適当にボタンをガチャガチャやっててもそれなりに攻撃は繋がるけどね。
  攻撃の方法は仲間になるキャラそれぞれで違い、ヒット数の多いキャラ、ガード不能攻撃が出来るキャラとかいう風に一人一人特徴付けされてる。
・敵キャラのグラフィック自体が攻撃の当たり判定になってる(そのため小さい敵ほど攻撃を当てにくい)
・攻撃の当て方で経験値が増えたり、宝箱が出たりする(基本は敵を浮かせてそこに次の攻撃を当てると良い)

スキル、武器はかなり多いよ。役に立たないのも多いけど。
948枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:41:48 ID:Xmpaoy6N0
>>940
あんなロリコン男が好きな奴いるんだw
949枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:42:11 ID:ULygO2Mn0
何に使うかわからんスキルとか武器って多いよな。
その辺が逆に深いっちゃあ深いんだけどさ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:42:22 ID:hY8VaAAk0
RPGとかかったるいレベル上げが嫌なんですが、おもろいかな。
攻略本見ないとクリアできなダンジョンはうざそう・・・

PSPのレナスとかいう奴が、神と呼ばれてるゲーム?
ヴァルキーの名はいろんなゲームスレで良く神と呼ばれてるが
PS2のが新作?
951枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:45:01 ID:n/gDyt3e0
>>950
神話関係の用語ががんがん出てきたりするけどゲーム中で説明がない。
説明書を熟読したくない人とかは嫌かもね

PS2は続編(時系列でいうと過去の物語)
952枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:45:17 ID:hY8VaAAk0
プロモみてみたが、音楽神棚これは。
プロモ並の音楽ってゲーム内でも結構ある?
953枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:46:55 ID:hY8VaAAk0
>>951
そうか、じゃ、PSPの奴が初代ヴァルキーなのか
説明書熟読しないといけないのはきついな、、とにかく面倒が嫌いな正確なんで。。

神話ってギリシャ神話?
音楽神だし、気になるゲームだが。
954枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:48:25 ID:1nT5M64E0
北米神話だ
955枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:48:51 ID:/f5NpVND0
>>950
基本的にルーチンワークのレベル上げはほとんど不要、というかできません。
これは、ゲーム中にはピリオドという時間があり、街やダンジョンに1回入る毎にピリオドが経過してしまい、
規定ピリオドが経過するとチャプターというシナリオの区切りが進んでしまうことと、
ほとんどのダンジョンはその中で戦うことの出来る敵の数が決まっているからです。
(ダンジョンの中には敵アイコンがいて、それと接触することで戦闘開始になりますが、
 敵に勝つと、倒したアイコンは消えてしまいます)

そのため、バトルをこなす回数ではなく、1バトルでどれだけ効率よく経験値を稼ぐかにかかって来ます。
また、キャラが多いため、どうしても2軍送りになるキャラが出てしまいますが、彼らには
ダンジョンをクリアしたり、謎解きをしたときにもらえるイベント経験値というものを与えることで戦闘をしなくても
それなりにレベルが上げられるようになっています。
956枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:49:56 ID:IMkyLG0z0
>>954
北欧
957枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:50:29 ID:1nT5M64E0
>>956
あ、北朝神話だった
958枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:50:32 ID:n/gDyt3e0
>>953
北欧神話がベース。
神同士の戦争するから最近死んだ人間の優秀そうなのを見つけてこい、
と上司に言われて人間界に仲間を探しにいく。

仲間になる人が死ぬとこを見てから仲間にする。
面倒を超えればゲーム好きならきっと大好きになる
959枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:50:55 ID:jBRnNxgP0
>>954
サラッと嘘教えない様にww

北欧神話ね。
960枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:53:20 ID:hY8VaAAk0
>>955
うおやりてぇ!
世界観いいぜ。

面倒というのが気になる。。。社会人なんであまりまとまった時間無いんだよな
チャプター事にサクサクできるかね。こないだマザー1やったが、あまりのだるさに気が狂いそうだった。
961枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:53:23 ID:1nT5M64E0
簡単に言うと、

戦乙女がいて死んだ人間の魂を鍛えてラグナロクっていう戦争に送り込むの
それだけ
あとは裏ダンで戦乙女とそのストーカーや戦乙女の妹さんラブな不死者の王と天使やハムスターを狩ります
962枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:54:41 ID:xIxQHhWn0
次スレ誰かよろ
963次スレ用テンプレ:2006/01/22(日) 22:55:46 ID:9QGhqp8m0
2006 3/2(木)発売予定 PSP専用ソフト
価格/\4800(税込\5040)
メーカー/スクウェア・エニックス

VALKYRIE PROFILE 公式
http://www.square-enix.co.jp/vp/
予約特典:特製ブックレット「VISUAL PROFILE」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060111/vp.htm

名作アクションRPG「ヴァルキリープロファイル」がPSPに転生。
PlayStation版では表現上、伝え切れなかった物語性の強化や、
2006年発売予定の「ヴァルキリープロファイル2」へとつながる要素として
新規ムービーが追加されている。

前スレ
【PSP】ヴァルキリープロファイル -レナス- part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137057288/
964枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:56:01 ID:1nT5M64E0
うおー!なんかあらすじ書いてたらセラゲでのレザードとのデートを思い出したぞ!

おら、なんだかゾクゾクしてきだぞ!
965枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:01:27 ID:n/gDyt3e0
【PSP】ヴァルキリープロファイル -レナス- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137938442/
たててきたよー
966枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:01:44 ID:Xmpaoy6N0
【PSP】ヴァルキリープロファイル -レナス- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137938442/

誰か立てたみたい、超乙
967枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:03:27 ID:n/gDyt3e0
>>7-8ってテンプレ?必要?
968枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:04:50 ID:Xmpaoy6N0
どちらかというと、有った方が。
969枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:07:44 ID:n/gDyt3e0
>>968 書いてきたヾ(・ω・)ノ
970枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:13:14 ID:Xmpaoy6N0
重ね重ね乙、まったり埋めますか
971枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:14:13 ID:n/gDyt3e0
総合のテンプレのが結構いい情報がのってる気がするんだけど
VPの部分だけパクってきてもいいのかなー
972枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:14:19 ID:wPqsbOQ+0
ポイズン・ブロウで埋め
973枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:22:39 ID:n/gDyt3e0
まぁとりあえず梅
974枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:25:14 ID:/f5NpVND0
VPのダンジョンがもし実在したとしたら、どこに行ってみたい?

個人的には奉竜殿が好き。黒夢塔には行きたくないな。
975枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:26:11 ID:qZPNpDeb0
PSPで99HITを出そう!ウン(´・ω・`)
PS時代は出せなかったけど今度こそPSPでは99HIT出す!!
976枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:59:15 ID:5gZZJNBe0
1000ならVP3アーリィのキャラデザはうすた
977枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:13:58 ID:hJHURwPd0
後、1ヶ月と十数日くらい
978枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:16:11 ID:vef1Xbvm0
フゥーヴァルキーのプロモの音楽神だな

もう、サウンドCDだけ買おうかね。売ってるっすか?
979枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:30:34 ID:7aq7pLTV0
>>974
俺は天空城かアークダインの遺跡かな
980枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:31:33 ID:0Sa8Q6yG0
北米神話テラワロス
981枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:42:54 ID:iIxC5cCp0
本格的に
982枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:44:23 ID:iIxC5cCp0
埋め
983枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:46:16 ID:qBQJDcWw0
世界の終末まで後
984枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:13:29 ID:417w4KaU0
その身にきざれ!
985枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:14:31 ID:iIxC5cCp0
986枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:15:13 ID:7aq7pLTV0
987枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:15:49 ID:5iIBmvCpO
公式の動画落としたかったけど右クリ出来ませんでしたっと
WMPストリーミングのURLさえ分かれば落とせるのに…
PSPに入れたいなぁ
988枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:20:59 ID:WIVOJuif0
989枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:21:26 ID:yLgtS/li0
>>987
URL snooper使え
990枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:25:03 ID:wrcZb69VO
結局みんな■eが好きなんだな。
991枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:25:33 ID:5iIBmvCpO
>>988
ネ申

>>989
準ネ申
992枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:32:33 ID:s2yDmiVO0
うめ
993枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:32:51 ID:417w4KaU0
これ以上は無意味だとわからないのか
994枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:34:09 ID:BeYOOHy00
ニーベルンヴァレスティ!!→最後の爆発で2桁ダメージ
は基本だよな

咎人の剣ナムス(´・ω・`)
995枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:34:51 ID:7aq7pLTV0
2桁って・・・
996枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:35:47 ID:yLgtS/li0
うめ
997枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:39:35 ID:9HVotrnd0
997
998枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:40:12 ID:9HVotrnd0
998
999枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:40:44 ID:9HVotrnd0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:41:00 ID:yLgtS/li0
1000だったら、今作は劣化移植










という事はない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。