【PSP リメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
名作RPG「真・女神転生 デビルサマナー」に新要素を追加しPSPで復活!

・ロード時間を短縮、操作性の改良、どこでもセーブ機能を追加。
・仲魔を登録できるデータベース「悪魔全書」を追加。
・サマナー達への挑戦状としてEXダンジョンに新たなボス達が登場。
・難易度選択が可能になりメガテン初心者からマニアまで楽しめる。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/tsuika/tsuika.html

発売日 2005年12月22日(木)
価格  4,800円(税込5,040円)
機種  PlayStationPortable
「真・女神転生デビルサマナー」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

・登場する悪魔は300種以上。
・会話システムは「友好度」「服従度」により臨場感あふれる駆け引きを演出!
・仲魔も意思を持つ「VICE」システム。いかに仲魔と上手く付き合うかがカギになる。
・2身合体、3身合体、そして剣と悪魔を合体させる「剣合体」など合体システムも充実。
・悪魔をアイテムにする「魔晶変化」、オリジナルの悪魔を育成する「造魔」システムも。
http://img169.imageshack.us/my.php?image=shinmegamitenseidevilsummonerp.jpg

前スレ
【PSP リメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136270311/
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:27:50 ID:zSSSQYRu0
PSP版の各種追加、変更点
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/tsuika/tsuika.html

【悪魔全書】
世界各地の悪魔のデータベース「悪魔全書」を追加。
仲魔にした悪魔は自動的に登録される。
登録された悪魔はMAGを支払うことで全書から召喚することも可能。

【エクストラダンジョンに新たな最強ボスが】
隠しエリア・「エキストラダンジョン」に、かつてない強さの新たなボスたちが追加。

【ロード時間の短縮】
SS版で長かったロード時間を短縮し、快適で遊びやすく。

【どこでもセーブ機能】
「バックアッパーR」により、どこでもセーブ可能に。
ただし、ハードモードは「バックアッパーM」で月齢による制限アリ。
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:28:34 ID:zSSSQYRu0
【難易度選択の追加】
オリジナル版より初心者向けになった「NORMALモード」を追加。
マニア向けの「HARDモード」もあるのでSS版からのマニアも安心。

HARDモードは敵の攻撃力アップ、ボス敵のHP2倍、
悪魔全書から召喚するための費用が2倍に。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/column/003.html

【画面モード切替】
オリジナルに近いノーマル、PSPの画面にあわせたワイド1、ワイド2から選択可能。

【全体的なシステム改善、その他】
インターフェイス全般の改善(キャンプ、施設、ダンジョン)
戦闘バランスの改善
VICEシステムの改善
アイテムの能力値の改善
技名/アイテム名の漢字化
オートマップ機能の改善
2Dモードの操作性改善
業魔殿で合体可能悪魔の検索が可能に
天使エンジェルのデザインが真3準拠に
魔王ラーフの先っぽが削除
4FAQ:2006/01/12(木) 08:29:11 ID:zSSSQYRu0
Q メガテン初めてなんだけど楽しめますか?
A てめえの好みなんぞ知らん。
  でもまあ、難易度調整されたノーマルモードならシリーズ初心者でも楽しめるようになってるかと。

Q あれ?サンダルフォンと合体させてもファリードゥーンにならないけど・・・バグ?
A サンダルフォンからスラオシャに変更に 理由は
  ファリードゥーンはゾロアスター教の英雄 アジ・ダハーカを倒した
  スラオシャもゾロアスター教の天使  だそうです

Q HP満タンなのに魔石・宝玉あげれない・・・
A つ GIFT

Q バグ技ってなによ
A イベントが進むまで開かない扉などの前でセーブ HOMEでいったんゲーム終了
  再開 そして前にすすむ するとなぜかあかないはずの扉がひらく
  ただし、それによりフリーズすることもあるらしいので自己責任で。

Q 神降ろしはなにがお勧め?
A 回復体制十分なら補助系魔法の多いガブリエルが人気高し
  魔法でガンガン攻めるつもりならアマテラスもよし
  回復体制不安な時のみイシュタルな感じ
  初心者は序盤で強力なアギラオが使えるアマテラスでおk

Q ちっ!エネミーソナーが反応しやがらねぇ!
A 敵とのレベル差ではなくて出現率で変化のようです。

Q 宝石って集めるといいことある?
A なし。 宝石フェチ以外は貢いで良し
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:29:57 ID:zSSSQYRu0
Q 簡単にお金儲ける方法 教えて!
A まとまったお金(MAG)があるなら 生体エナジー協会 でチェック して換金
 MAGレートは月齢一周(FULL→次のFULL)ごとに変動する。
 経験からいうと暴落・暴騰はあまりないが、稀にM10=\84→M10=\120 なんてこともある。
 だいたい月齢3〜5周くらいで上値と下値が入れ替わるっぽい。

Q 英雄5体連れ歩くことは可能?
A 無理ぽ。 2体まで。それもバグ技使用で
> 1,バグ技を利用して大学行く前に笠置地下水道の造魔の所に行く
>   (矢来地下水道→臨海公園地下水道→笠置地下水道)
> 2.造魔をヌッコロスとドリーカドモンが手に入る
> 3.館で造魔誕生合体を行う
> 4.大学に行ってまた造魔ヌッコロスと2個目のドリーカドモンが手に入る
> 5.館に行くとまた造魔誕生合体が可能になる
(ただし、1体目を英雄にしてから2体目の造魔誕生合体に持っていくこと)
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:30:55 ID:zSSSQYRu0
Q 練気の剣を手に入れたんだけど何作っていいかわからん…
A ♂専用なら【剛烈刀】、男女両用なら【輝煌星剣】がオススメ。 

【剛烈刀】
『中盤(テレビ局〜警察署あたり)ぐらいで欲しい方向け』…要求Lv40、練気の剣二本使用
  練気の剣+任意の邪鬼(何でもいい)=黒炎剣
  黒炎剣+Lv34鬼女ユキジョロウ=化粧御身刀
  化粧御身刀+Lv40大天使ヴィクター=斬奸剣
  化粧御身刀+斬奸剣=【剛烈刀】

『なるべく早く作りたい(図書館クリア直後に地下に潜る方等)方向け』…要求Lv34、練気の剣三本使用
  練気の剣+任意の邪鬼=黒炎剣×3
  黒炎剣+Lv34鬼女ユキジョロウ=化粧御身刀
  黒炎剣+Lv33鬼神ナガスネヒコ=村雨丸
  村雨丸+黒炎剣=斬奸剣
  斬奸剣+化粧御身刀=【剛烈刀】

【輝煌星剣】…要求Lv37、上記作成の剛烈刀使用、それとどんな方法でもいいので斬奸剣をもう一本用意
  斬奸剣+Lv37破壊神オグン=五火神焔扇
  五火神焔扇+剛烈刀=草薙の剣
  草薙の剣+つれ合い型悪魔(忠誠10)×2=【輝煌星剣】

7枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:31:56 ID:zSSSQYRu0
Q 【陽皇覇剣】への最短チャート教えて!
A 要求Lv82。どうしてもそれより早く作りたかったらLv77まで頑張って、合体事故でヴィシュヌ作成を狙ってください。
  練気の剣+邪鬼=黒炎剣
  黒炎剣+Lv34鬼女ユキジョロウ=化粧御身刀
  化粧御身刀+Lv50霊鳥ヤタガラス=五火神焔扇
  五火神焔扇+Lv47鬼神ショウキ=草薙の剣
  草薙の剣+Lv82魔神ヴィシュヌ(忠誠10)+Lv71鬼神マリシテン(忠誠10未満)=【陽皇覇剣】
  ※マリシテンが忠誠10の場合、輝煌星剣が作成されるので注意。必ず10未満のマリシテンを用意すること。

  練気の剣は笠置山・朝日区・雲雀ヶ丘の各地下水道に一本ずつある。
  また氷川神社にも一本ある。電波塔には化粧御身刀もある。EXダンジョン内には草薙の剣と輝煌星剣がある。
  練気の剣をドロップする悪魔は妖魔シウテクトリ・龍王ヤマタノオロチ・妖鬼ヤクシャ・邪神ケモシ。
  死神モトは黒炎剣をドロップする。
  
Q 攻略本の説明で「使用者の最大HPで威力が変わる」と書かれた特技を、
  HP9999まで鍛えた仲魔に使わせんだがそれほど強くなってない・・・バグ?
A 際限なく上昇するとは書いてない。
  威力の上昇は最大HP1200〜1300程度で打ち止めっぽい。
  (まだ検証の余地はあり)
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:48:58 ID:8vGFZ0X30
乙!
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:54:39 ID:kji96iWe0
ようやく造魔のHPが200超えた。
それでもよく死ぬけど。

弱い弱いと言われつつも
命令に忠実でマグネタイトいらずなのは便利だ。
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:57:41 ID:vT/R/Nw50
>>9
健気でいいじゃないか
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:39:18 ID:kCupVUMe0
なんか最近地母神セドナがアリになってきた。
海から上がってきたグラビアアイドルみたいなポーズとか、
全身から漂うダウナーなオーラとか、
どんよりした瞳とかけっこうカワイイ。



でもエルズリーは勘弁な。
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:47:31 ID:fZ7Jy8dW0
糞ゲー(^^)v
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:54:14 ID:QW0szsf90
>>1
乙ー
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:55:23 ID:vT/R/Nw50
>>1
OFFENCE_MAGIC_SHUFFLER
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:08:25 ID:kEOCccgK0
>>1
OFFENCE_MAGIC
Maha-Agion
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:14:26 ID:QiatOF9aO
>>1
OFFENCE_MAGIC
MUDO
   乙
  乙 乙
   乙
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:40:32 ID:cLDxGQx/0
ようやくクーフーリンきたー!
スカアハ師匠とあわせて活躍させるぜ!
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:54:00 ID:se3vjgix0
レベルうpした時のステータス上昇ってどれを上げればいいのかよくわからないんですが・・・
ヒロインは回復魔法ですけど力とかも上げていったほうがいいんですかね?
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:08:46 ID:kulkuWo50
各パラメータの意味はこんな感じ。

力…剣の攻撃力に影響
知…最大MPやバッステ魔法の成功率に影響
魔…最大MPや攻撃魔法、回復魔法の威力、魔法防御に影響
耐…最大HPや基本防御に影響
速…命中率、回避率に影響
運…逃走成功率、戦闘終了後のアイテム入手などに影響

なのでアマテラスタイプなら魔力メインに上げて攻撃魔法の威力や最大MPを上げるのがいい。
ガブリエルタイプは補助魔法(カジャ、ンダ、カーン系)は魔力や知力には影響されないので、
速さメインで上げるのがいいんじゃないかと。

レイは剣で攻撃しないだろうから力はあげる必要は無いと思われ。
銃は力は影響しないし。
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:11:55 ID:kulkuWo50
自分はレベル45でこんな感じ

主人公
HP 551 MP 0
力  23
知恵 11
魔力  7
耐力 22
速さ 24
運  13

レイ・レイホゥ(神降ろし:ガブリエル)
HP 204 MP 193
力   5
知恵 15
魔力 16
耐力 14
速さ 25
運   5
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:18:18 ID:O7zCGmv30
前スレ埋め乙。

主人公の知恵を上げる意味はあるのか?
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:22:50 ID:zZX2a40f0
俺は・・・
LV45
力15、知11、魔10、耐18、速23、運24 フロスト頭巾・天狗の下駄合わせて

ちょ・・・おまえら!俺にあっさり1000とらせるなやw
999カキコしたときおそらく1秒後にもうだれか来るナーと思ったら誰も張り付いてねぇ
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:24:26 ID:vT/R/Nw50
>>21
交渉の成功率が上がる
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:29:56 ID:v0g0cl7k0
>>21
魔法防御力が上がる
魔力より知力のほうが上がり幅が大きいような
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:34:57 ID:y9L04Ve50
完全にテトラカーン任せでバーチャのアキラもどき撃破。バックアッパーさまさまだ
これでやっと本編へ戻れるぜ
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:40:51 ID:sprFnjFr0
フォービが妙にかわいい今日この頃
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:45:31 ID:emcNbj5Y0
おまいら、これを見てくれ。これをどう思う?

ttp://www.gpara.com/ranking/
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:47:08 ID:4rcLl2RmO
トウテツがヌイグルミみたいでかわいい。
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:47:23 ID:jfAClCZ10
フォービってデビサマにしか出てないんだよな。
デザイン的にポリゴンにしにくいんだろうか?
30枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:50:43 ID:aBqiFhkY0
トウテツの元ネタはガッチャンだとワールドガイダンスで
金子っちが言ってたね。
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:00:42 ID:se3vjgix0
>>27
PSP・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:12:52 ID:bn9mxTzF0
 トウテツにこの前ヴィシュヌが丸呑みされた。
 レイ姉さんもよく呑まれてます。
 
 倒した敵の数がもし表示されたら、「トウテツ」「トウコツ」「チン」
の異界レギュラーは間違いなく400を下らないだろうから、丸呑みされても
我慢我慢・・・。
 
 
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:16:59 ID:v0g0cl7k0
結局これどれくらい売れたの?出荷数はかなり少なかったようだけど
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:24:38 ID:8c0hO1p90
幽霊カメラマンのカメラでカード化UZEEEE!
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:27:08 ID:4Xk91u4C0
>>19
レイの銃は最終的にろくなのがないし、
陽皇覇剣が普通に強いからレイも剣でオートが効率良いぞ。
それに力上がればHPも上がるから無駄にはならない。
何より、速さメインで振っていってもどうせ余る。

ちなみに今LV95でこんな感じ。()は装備補正なしの状態。

主人公
HP999
力45(40) 知13(12) 魔10(8) 
耐20(15) 速43(38) 運25(21) 

レイ・レイホゥ(ガブリエル)
HP999(836) MP573(523)
力35(30) 知21(20) 魔25(22)
耐17(12) 速43(38) 運18(12) 
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:37:50 ID:cIIaAze/0
今珍獣作ってるんだけど兎・ピンク象・皮狸は出来たものの
オリバーくんだけがどうにも来ない。
つか今回もソフトリセット無いの?
いちいちPSPのメニューまで戻るのやってられんのだが・・・
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:38:39 ID:w4VBiIEF0
師匠のスカアハよりも弟子のクーフーの方がレベルが高い件について。
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:46:02 ID:zZX2a40f0
弟子は師匠を超えるもの
俺も女師匠にシバかれたい
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:47:09 ID:4rcLl2RmO
弟子は師を越えてナンボ。

チンじゃない!
カウだ!
新月時に6匹現れて、
劫火召喚連発喰らって焼け死ぬかと思ったさ。
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:56:00 ID:Vvky5UJj0
>>33
多分1万いくかどうかくらいじゃないかな
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:02:06 ID:zvnhgoKx0
今回、漢字になったから技や武器防具の雰囲気が出ていいな。
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:19:14 ID:bnwXFxFV0
スカアハたん、コントロールレベルが上がってもなかなか言うことを聞いてくれない
ジャジャ馬っぷりです。
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:35:04 ID:/BvJG9CO0
>>35
運を上げるとは余裕あるなぁ。

耐力って上げないの?
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:39:06 ID:+8V/9j/e0
漏れの場合、早めに主人公の運上げるようにしてる
20くらいまで上げると結構な確率で敵がアイテム落としてくれる、ような気がする。
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:58:52 ID:fdcRSyjR0
レイかわいいよレイ
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:01:25 ID:4Xk91u4C0
>>43
とりあえず運は主人公がパーティで一番低くならないようにしといた方がいいよ。
飲まれるから。

防御力は防具で十分だから耐力は上げてない。
というか、速さ上げても上がるし。
でもまあそれを言ったら力も同じなんだけど、
(力45の主人公と力35のレイとで陽皇覇剣による与ダメージ差はあまりない)
HPのために力と耐のどっちを上げるか、で消去法で力を選んだといった感じ。
主人公は、力最高値にしたかった(見栄えがいいから)というのもあるけど。

いずれにしてもLvは99まであるんだから、
クリアまではわりと何も考えずに上げてもあとである程度は修正効く。
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:03:06 ID:r7okePCN0
中華街ってうわさには聞いてたけどマジで凄いな
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:10:33 ID:YgZQsC0g0
>>47
何が凄いの?ワープの煩雑さのことかな・・・
終盤のヤクザ邸とか庁舎とかもっと陰険なmapあるよ〜
まぁガンガッテw

49枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:14:29 ID:31nECNh40
PSP版はオートマッピングが改善されてるからまだマシ
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:18:29 ID:FxIg7lfi0
>>47
中華街はSS悪魔全書同梱版の「説明書」にわざわざMAPついたぐらいだからなw
たぶんオートマッピング可能ダンジョンでは全3Dダンジョンゲームでも最狂クラスだと思う。
異聞録ペルソナのラストダンジョンは個人的に、別の意味でもっとひどかったけど。
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:22:41 ID:bn9mxTzF0
>>39
ゴメン、やっちゃった・・・。
 「カウ」は「ネルガル(ドーピング)」の
 「マハ・ブフーラ」でイチコロ。
 新月時に「ネルガル」も本領発揮するから、丁度かみ合う。
  
 後、「ごうかしょうかん」だけど、
 主人公は「れっかのこて」で吸収。
 レイ(三十四歳)姉さんは闇防具で反射できなかった?
 ・・・今回は間違いはないな。
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:27:53 ID:FxIg7lfi0
ねえねえ、なんでドルフィンヘルムは弱くなったん・・・?
ねえねえ、なんでガネーシャリングと同じ相性ちゃうの?
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:32:02 ID:4Xk91u4C0
>>51
ネルガルとか作れるレベルでカウに苦戦するようなことはまずないだろうから
>>39は単純にまだレベルが低いだけでは?
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:36:45 ID:rWRs8RFo0
>52
ドルフィンヘルムとガネーシャリングの防御相性はSS版と同じだお
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:55:32 ID:JRg3ug8s0
テトラジャマーって呪殺防げないの?
56OFFENCE_MAGIC_SHUFFLER :2006/01/12(木) 17:22:12 ID:y9L04Ve50
____  ____ ____
|__∧∩ | |__∧∩ | |__∧∩ |
|`Д´)/| |`Д´)/| |`Д´)/|
|    /| |    /| |    /.|
 ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:25:44 ID:grC1t5IP0
>>55
前にも同じ質問したやつがいたが
対精神は呪殺半減だっつうの!

お前は魔性防具でも付けてろ!
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:26:40 ID:vT/R/Nw50
>>57はツンデレだな
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:31:01 ID:grC1t5IP0
か、勘違いしないでよね!
あんたなんか破魔で天に召されちゃえばいいと思っただけなんだから!

・・・・・神聖防具も忘れずにそうびするのよ
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:48:20 ID:7rBx0urv0
>>59
萌えた
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:58:40 ID:FxIg7lfi0
>>54
真ifと真2ではドルフィンヘルムの相性がガネーシャリングのものだったんだ。

ドルフィンヘルム
ドクロの稽古着(物理反射)
復讐の篭手(魔性防具)

これで主人公はほぼ無敵だったんだ・・・。
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:59:52 ID:tixijzeoO
無限地獄でスライムが全然出ないんだが……。
倒さなくても合体で作れる?
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:03:23 ID:FxIg7lfi0
>>62
つくれますよ。
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:07:06 ID:tixijzeoO
そうだったのか
トンクス これでやっと先に進めるよ
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:07:20 ID:9ca/78wC0
多分使うことは無いだろうけど何故か持ってるサマナーズ・ハイ
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:12:57 ID:8wYbVMa60
スライムって合体事故でしか作れなくない?
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:20:35 ID:FxIg7lfi0
>>66
ガキ×ポルターガイスト×サラマンダー。

フーリガンが作れる状況なら、素直にフーリガン×サラマンダーでイナフ。
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:38:11 ID:+JV8CQ9l0
隠しダンジョンの「かつてない強さの新たなボスたち」って誰だ?

ソウルハッカーズでキョウジが出てきたり
アバチュで人修羅が出たりしてたから、今回も結構期待してるんだが
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:39:45 ID:fuUEl8dj0
>61
それ全部店売り防具ってのがイカレテルよな・・・。
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:54:36 ID:K6ZYK6cG0
ファイナルガード30個まとめ買いは私の美学!
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:11:36 ID:WzZveQM50
ローレライに魅了されるとそれっぽくていいな。
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:18:13 ID:WARs0Nli0
死神モトにちゃんとした攻撃魔法を継承させたい。
外道の法…何あのメギド劣化版は?
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:27:58 ID:FxIg7lfi0
>>72
ケモシからマハ・ラギオン
ダーキニーからマハ・ブフーラ
ゲーテからマハ・サイオ
ガネーシャ、スサノオからマハ・ザンマ継承できる。

組み合わせや経路は自分でかんがえれ〜。
どうでもいいけど、ハッカーズのモトってたしか子供♂口調なんだよな・・・
74死神モト:2006/01/12(木) 19:36:01 ID:6IeRxKFz0
おかしの長くつを見てるボク・・・。
おかしの長ぐつを見てるボク・・・。
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:43:16 ID:4Xk91u4C0
>>72
一例を挙げておく

鬼女ダーキニー+魔獣ケルベロス+妖虫ミルメコレオ=邪神ケモシ
鬼女ダーキニー+邪鬼ケモシ+幽鬼ヴェータラ=死神ゲーデ
死神ゲーデ+幽鬼ヴェータラ+妖鬼ヤクシャ=死神モト

マハ・ブフーラ、マハ・ラギオン、マハ・サイオを継承
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:48:01 ID:wcHuWw6e0
ピクシーナイフ、シャドウジャック、猫パンチバズ以外で
使えそうな魔晶変化アイテムってどんなのがありますか?
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:49:57 ID:WB83OTzM0
>>74
モトって言うと携帯ヲタの俺はモトローラを思い出すな。
702MOの使い勝手は死神そのものだった。
付属のCDはインストールするとPCが呪われるオマケ付きだ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:50:17 ID:y7/O/h/g0
>>29
亀だが魔神転生に飛龍として出ていた
サマナーのと同じ奴かはもう覚えてないが
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:54:06 ID:RQA9w1Oy0
>>76
魔性防具の双鬼冠
速さ+5の天狗の下駄
神聖防具のリーオヒール
反精神のガネーシャリング
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:54:58 ID:RQA9w1Oy0
おっと
特技反射のスプリガンベスト 忘れてた
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:57:03 ID:wcHuWw6e0
>>79
dクス。
リーオーヒール作ってみます。
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:02:36 ID:5Hx9FoSa0
面白いの?これ。買おうか迷ってるんだ。
スレよまなくてごめんね。
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:12:47 ID:g4+oLvOT0
>>82
SS版は難易度が高くて人を選ぶゲームだったけど、
PSP版はノーマル、ハードと難易度選択ができるようになって、
ノーマルなら誰でも楽しめるRPGになった。

3Dダンジョンに抵抗が無いなら買いだと思う。
悪魔合体の楽しさにハマれ!
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:14:24 ID:lBErUZ640
女神転生シリーズ好きでやったことないならいいんじゃない?

ただし、ファームウェアが2.50以降なら今はお勧めしないがな。
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:20:30 ID:SjiNFYXs0
>>82
元々メガテンシリーズってのはハマり度の高いゲームだけど、
これはいつでもどこでもできるってのが中毒性タカス。

悪魔をナンパして、そいつらを合体させてどんどん新しい悪魔を作っていくのがテラタノシス。
PSP版は悪魔全書ができたからその辺の面白さも倍増。

EXダンジョンもあるし、やりこみがいはあるよん。
俺はPSPと一緒に買ったけど本当に買って良かったと思う。
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:21:58 ID:ElAdMo6N0
ヨシツネにはカジャ系(タル、スク)を継承させるのが定番?
八艘オンリーで普段は使用しない気がするんですが、、、
それとも緊急回復用にサマリカームorメディアラハンなどのほうがいいのでしょうか。
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:34:30 ID:SjiNFYXs0
>>86
レイホゥのタイプによると思われ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:40:02 ID:QiatOF9aO
>>86
他の仲魔にもよるんじゃね?
どちらかというと義経は八艘跳びオンリーになると思うんで俺はサマリカームとディアラハンを付けてる。カジャでのサポートはレイと仲間で。
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:43:36 ID:4Xk91u4C0
つーか、ヨシツネに限らず、どの魔法を継承させたらいいか、なんて
他がどんなメンバーでどんな魔法を覚えてるのかで変わるから答えようがないでしょ

ただ強いて言うならタルカジャ使いは多すぎて困るって事はまずないけど、
(1ターンで一気に上げられる。使い手が一人だと重ねがけがデ・カジャされたらノイローゼになる。)
スクカジャ使いはそんなに何人もいらないと思う。
(最強造魔戦でも2回くらいかければ十分。主人公やレイに至ってはかけなくてもかなり当たる。)
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:56:35 ID:ElAdMo6N0
>>87-89
レスありがとうございます。
自分はレイ→アマテラス
バグ技でカンセイテイクンをいれるつもりなので回復系にしたほうが役に立ちそうです。>ヨシツネ
後半になって思うんですがレイはガブリエルにしておけばよかったかな、、、
最速タル→八艘でサクッと戦闘を終わらせたかった^^;
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:04:53 ID:KeDTXWyW0
出来れば主人公やレイが攻撃する前にカジャ系は2回くらいは重ね掛けしておきたい。
一回だとあまり恩恵感じられない。
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:28:03 ID:FxIg7lfi0
ああ、秘神最後の一匹ができねえ・・・。
もうラクシュミ見飽きた・・・。秘神できたら二度と召喚も合体作成もしねえからな・・・。
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:29:25 ID:grC1t5IP0
なぁ、流れを無視して質問なんだが
結局デビサマの「組織」の正体ってなんなんだ?

俺はずっと「組織」=「ファントム・ソサエティ」だと思ってたんだけど
この間押入れから出てきた真・女神転生TRPGのシドの説明の所で
ファントムと関係あるらしい謎の組織とかなってて良くわかんなくなっちまった

まぁTRPG用の設定という事も考えられるが監修が鈴木大司教なんで
まるっきり違うとも思えなくてさ

ハカーズでそんな描写あったっけ? 随分前の事で忘れてる上に
関連資料も手元に無いのでどうしようもないんだ 教えてエロイ人
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:33:46 ID:2bau+O0V0
タクヒ+ランダ=ヴィゾフニル(A)
(A)+ゴクマゴク=ガネーシャ(B)
ボティス+シャイターン=サキュバス(C)
ゴクマゴク+ウロボロス=マリシテン(D)

(B)+(C)+(D)=カルティケーヤ(タルカジャ、スクカジャ、マカカジャ継承)

仲魔になる悪魔では最速のヤツ
けど、造魔戦で反射するために人間の素早さを上げまくってたら
フルチューンでも及ばないけど
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:39:31 ID:FxIg7lfi0
>>93
普通に考えたらファントム・ソサエティだと思うけどなあ・・・。
関係あるっても、下部組織とかそういう意味じゃね?
ファントム・ソサエティだけでも途方もなく巨大な組織だからな。
デビサマやハッカーズに出てきた自称大幹部だって、企業で言う支社長かそれ以下なんだよな。
にしてはかなりもったいない悪魔位置づけてるよな・・・グリゴリとかデミウルゴスとかw

ある意味メガテンにおけるYHVHまんまみたいな存在のデミウルゴスが捨て駒ってのはひでえw
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:44:18 ID:ElAdMo6N0
やっぱ戦闘の効率を考えるとレイを最速・ガブリエルにしといたほうがよかったかなぁ
後半になればなるほど攻撃魔法の威力不足を痛感、、、
マハブフーラorメギドラさえ覚えてくれれば・・・
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:49:19 ID:+T94KAq90
質問です。
笠置山のMAPにある空き地で何やらイベントがあるらしいのですが、
その条件や内容がよく分かりません。

現在博物館の探索に入ったところです。
新月時に例の空き地に入ると久美子がいて、こちらから2度話しかける
イベントが起こるものの、他はこれといって何も起こらない・・・。
ひょっとして、空き地のイベントってこれだけなの?
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:08:03 ID:X0Bj0LY00
しかしあらためて攻撃エフェクトと音よく出来てるなあ。
最近の俯瞰ものより臨場感ある。メテオフィスト楽しすぎ。
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:19:38 ID:grC1t5IP0
>>95
デミウルゴスはグノーシス主義における造物主だし
アザゼルはサタンとかとほぼ同等の(もしくは同一視されてる?)存在だしなw

まぁその辺がメガテンらしいといえばらしいが

ファントム云々の辺りは葛葉ライドウで明らかになる・・・か?
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:25:17 ID:dG7OhCbC0
>>97
イエ――――――――――――――――ス
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:39:29 ID:MTCnoU030
強い強いと評判のヨシツネ作ってみたけど
何か挑発ばっかやるんだけどこれ強いのか?
八双飛びやってくんないよ…
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:45:17 ID:wAMtjoTZ0
命令しろよw
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:46:30 ID:v618RXma0
>>93
ソウルハッカーズの攻略本に、
シドがファントムソサエティの意思を離れて
暴走したって書いてあったような気がする。
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:47:34 ID:grC1t5IP0
>>101
ちゃんと細かく命令してるか?
ただOFFENCEだけだとほとんど挑発しかしないぞ?

ヨシツネに限らず悪魔の忠誠度上げてなかったり造魔にGOしたりとか
自分の不手際で文句言うやつ大杉
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:49:08 ID:am39lyeU0
EXダンジョンの追加ボス・・・一体目倒したんだけど
4体いるのか、2体目以降現れないんだけど条件あるの?
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:50:57 ID:y7/O/h/g0
>>105
一度異界から出ないと駄目
107101:2006/01/12(木) 23:52:03 ID:MTCnoU030
ラスダンにきて味方に細かく指示できることに気づいた…
SSのときも仲魔使えねえと思ってたけど…

説明書読まない俺はダメ男だなOTL
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:52:46 ID:am39lyeU0
>>106
レスサンク・・・そうだったのか、ずっと籠もりっぱなしだったよw
外の空気吸いにいってくるノシ
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:57:20 ID:grC1t5IP0
>>103
という事はやはり>>95の言うように下部組織か何かか若しくはTRPG用に含みを持たせてるという事かな
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:04:23 ID:0MQY0uxm0
>>107
造魔以外も細かく指示しないと、性格出るぞ。
意味も無くムドオン連発とか…気短は特に注意。
いっぺんに殺せる魔法連発するから…(防御相性も考えず)

>>108
外の空気吸って頭スッキリさせて、次の作戦をネリネリしなさい。
11197:2006/01/13(金) 00:04:42 ID:lA6ddGEn0
>>100
ありがとう。
先にも後にもこれ一つだけなのね・・・
ショボショボなのね・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:53:22 ID:2aveNgva0
女神転生って初めてやったが結構おもしろいね。他に女神転生シリーズでおもしろいのあります?
あと思い出したんだけど子供のころボンボンかコロコロでやってた女神転生ロンドの漫画が軽くトラウマになった
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:00:52 ID:VxsSoiZn0
>>112
これが面白かったならソウルハッカーズに進むのもいいと思う。
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:14:21 ID:2aveNgva0
ソウルハッカーズってサターンですよね?友達から貰ったサターン捨ててしまった・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:17:35 ID:oEUi+ptz0
>>114
PSでもでてるよ
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:26:36 ID:8/qs6WY20
最強造魔って、

天使>人間>犬コロ>龍

だと思うんだが、どうよ?
アキラスペシャルは確かにヤバいけど、
それ以上に怖いのはCHARMだと思う。
仲間が強すぎるから。
天使=人間コンビなんてもう最悪。

翻って犬コロは物理バカだからタルンダで攻撃力下げれば余裕だし
龍に至ってはたいして厄介な魔法も使ってこないし
弱点が物理だから回復係さえCLOSEにならなければ問題ない。
通常物理も全体攻撃だから一点集中で瞬殺されることもない。
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:37:43 ID:7jivCXmrO
>>112
個人的にはロンドはゲームとしてもある意味トラウマ級です。
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:40:00 ID:P65VpwXv0
大学で造魔倒す前にクリアしてしまったんですがまずいですか?
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:44:24 ID:hj8NIWGr0
PS版ハカーズは2周目の特典があったり抽選で限られた人にしかプレイできなかった
EXダンジョンがあったりでその辺はオススメできるのだが
読み込みがサターンより遅かったりデバッグモードが無かったり(当然と言えば当然だが)
PS2ではウリの一つであるポケステが使えないなどの問題点もある

まぁ中古で2000円もあれば買えると思うので試しに買ってみてもいいかも

それでさらにやりたいなら真1・2・ifやDDSの方にも目覚めてくれると
旧来のファンとしては嬉しい


>>118
ただ造魔が欲しいならまだチャンスはある
造魔が2体欲しいなら手遅れ
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:55:39 ID:P8WXmXH90
FC女神転生2もやるべし
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:09:39 ID:dNgeFzUW0
>96
人それぞれだけどExダンジョンではガブリエルが楽
マカラカーンがほぼ無制限だからカウのシパニ対策に効果覿面
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:18:23 ID:0MQY0uxm0
ってか、>>75レシピサンクス!
死神モトのあの魔力は補助や回復にまわすのは
勿体無いと思ったから欲しかったのだよ。

これを御魂合体(各種×5)すれば…
123枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:26:24 ID:nriHlCb6O
以前に合体事故のパターンもセーブされているとあったんだが、
さっきセーブ直後に事故(バー×ナハトコボルトでワックスワーク)が起きたんでロードしてやり直してみたが普通に合体できた。
その後も再ロードして合体順を逆にしたりしてみたが事故が起こることがなかった
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 06:41:57 ID:TR+gdBbx0
新月でロード直後は乱数固定っぽい
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:06:25 ID:qC6W0D6o0
>>112
PS2持ってるなら真・女神転生III-NOCTURNEマニアクスが
ロードも早く、合体・育成も面白いのでおすすめ。
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:26:00 ID:2CxmcZA90
>>112
上記されてるハッカーズもマニアクスもオススメだが、
やっぱりメガテン勧めるとしたら真1を推す。
GBAでもPS1でも出てるしね。
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:32:38 ID:JMZdJXkGO
>>125-126
マニアクスは限定生産だからもう無いよ

たまにゲオとかに稀に置いてあるけど
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:38:05 ID:2CxmcZA90
>>127
あ、そういえばそうだったね。
去年1回再販されて急いで買ったけど、
もう稀に高価な中古でしか見ないね。
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:41:36 ID:7TccSpmT0
少し前までは高値だけどおいてあったんだよ。
今じゃ高値でもどこにも置いてない>マニアクス
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:10:05 ID:cJavQ+Qu0
マカラカーンって結構消費MP多いね。
調子に乗って連発はできないっぽ。
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:35:16 ID:Jwt3z9IAO
造魔が発展したのが、
真・Vの主人公だと勝手に解釈している。

ifのガーディアンからペルソナそこからアバチュへと流れたのかなっと、
これまた勝手な解釈。(レイの神降ろしもガーディアンっぽいが…)
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:36:45 ID:dHRn/EwwO
仲魔のつれあいや物欲とかのタイプはどこで見分ければいいんですか?
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:50:35 ID:smC7VFtC0
悪魔の性格の所の色だったかな
つれあい・・・オレンジ
物欲・・・水色
レベル差・・・紫
だったかと
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:04:29 ID:JNwuYCLy0
おお、この色で変わるのか。
なるほど、一致してるっぽい。

基本的にはLIGHTはつれあいが多く(例外あり)
NEUTRALは物欲が多いね。(例外あり)
DARKは全部レベル差。
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:17:45 ID:YyDbI4pvO
そんな誰もが知っている話をイチイチageて発言してくれる
迷惑な君に乾杯(´Д`)
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:53:29 ID:yfJEdp3N0
書いてくれると助かるお( ^ω^)
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:06:32 ID:8nPiS4uV0
そういやレベル差の悪魔の忠誠度の上昇って
SS版より多少緩和されてたりするのかな?
SS版だとショクインやシュウがどうやっても忠誠度MAXまで上げられないのが
かなり気になる点だったんだが・・・
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:12:23 ID:Y7PTy3Hl0
Dark悪魔なんて使わないからどうでもいいお。
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:17:24 ID:JdqR2b7C0
過去スレでは「÷4」が無くなって10レベルも差があればいい、とか書いてあったな。
主人公のレベルが上がるときに再計算だからLV99になってからだと手遅れとも。
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:26:03 ID:0RDPMPF00
今回、コントロールレベルが低くてもあまりボイコットされなくなった気はする。
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:42:24 ID:UpfGyrzVO
ああーやりてーー
スレ読んでたら厨房の頃の記憶が甦る…!ワールドガイダンス買うくらい好きだった

とりあえず攻略本だけでも欲しいんだけどいつ出るんかな?
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:48:14 ID:0RDPMPF00
攻略本はもう出てるよ。
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797334126
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:51:53 ID:gZ5pcYa50
デビサマワールドガイダンス無くしちゃったんだよなぁ。
再販してほしい。
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:10:48 ID:q3xrCP280
レベル差型の悪魔は 
主人公のレベルが 40 60 80 になったときに
ある程度上乗せされる 
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:21:01 ID:Jwt3z9IAO
>>138
君にはダークなオーラが感じられない。

悲しーよ。
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:24:12 ID:NauqBf6l0
>>144
じゃあ、ある程度連れ歩いていれば、忠誠度を上げることも可能なのか。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:47:46 ID:xaJlLPdc0
何故じゃあなのかわからない
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:54:57 ID:Jwt3z9IAO
>>146
COMP内に入れてあれば、
レベル差がひらくごとに忠誠度は上がる。
レベル9以上の差でMAXになるっぽい。
全書から召喚、又は合体で作った場合は初期値は低い。
が、すでにレベル9以上の差がある場合は、
次にレベルアップした時に更新される。
レベル9以下の差でも適切な忠誠度になる。

使いたい悪魔が居るなら、
レベルアップ前に御魂食わせるとよい。(食わせると合体時の忠誠度に戻ってしまう。)
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:54:59 ID:tohtPDu10
しかし、ある程度連れ歩いていれば、忠誠度を上げることも可能なのか。
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:03:25 ID:v0dFkYEV0
造魔にどんどん作った悪魔を合体させてるがあまり燃費良くないな。
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:05:37 ID:tohtPDu10
>>150
レベルのわりには弱いね。
俺は造魔のレベル上げは英雄合体の条件だからと割り切って
ひたすら食わせ続けてるよ・・・。
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:30:26 ID:vXnRy1ls0
ハッカーズのジードくんに比べるとレベルも上がりにくいしな。
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:53:33 ID:vqFWp/Zn0
造魔は最終的にHP1200程度にしかならないのがなー
実用面では1200もあれば十分なんだけど9999が当たり前の世界ではどうも見栄えがよろしくない
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:56:37 ID:Hw5DixBB0
1200もあれば十分
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:09:31 ID:ZL7ZZ22vO
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:14:49 ID:VunTvNFJ0
つか1200まで上げられるのか・・・。
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:15:46 ID:FnCjq4AxO
無限地獄に落とされますた

これは酷い(ry
MAP自体は狭いのに何故か鬱になってきたw
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:16:59 ID:wsa4mhf/0
2Dフィ−ルドはセ−ブはできないんですか?
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:33:00 ID:OWeBq/vp0
>>154は人の話を聞かない人間だとリアルでよく言われてそうだ

160枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:55:20 ID:OZxgt7k60
>>158
無理。

まあ、スリープモードあるからあまり関係ないけど。
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:37:39 ID:lbeXkYzV0
ヤクザ屋敷でさまよい続けている・・。
クリアできねー。

やっとケルベロスできたからワケわかんなくなった時の脱出手段ゲット。

な状況・・・。

どこかマップないかな?
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:41:48 ID:Xnslq+M10
つ[公式コンプリートガイド]
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:47:03 ID:zwNByhTG0
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:11:50 ID:8/qs6WY20
>>163
そこいくつかの階層のマップが張られてないけど
URL直打ちすれば見れるよね
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:09:59 ID:KikhQ8HE0
公園妖樹林で地霊ティターンが出てこない!
公園妖樹林で誰か捕まえた人います?
どの辺でよくでるんだろ?もう2時間以上探し続けてるよ・・・
誰か教えてください。
天然物のティターンがほしいです・・・
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:16:46 ID:tohtPDu10
>>165
ノシ
俺もかなーり時間かかったよ・・・
北側入り口のあたりでウロウロしてたらナンパできた
167161:2006/01/13(金) 16:17:19 ID:J9MwnyrE0
>>163
すごい助かります!ありがとうございます!


攻略本・・本当にでてるのか・・。
売り切れなのか、入荷していないのか分からないんだけど。
どこにも無かった・・・orz...
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:21:28 ID:eMGzie9k0
たぶん刷り部数が相当少ない。
PSPのプリクラのときもそんなだったし。
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:23:00 ID:VVl+62b7O
俺はエキストラダンジョンまで行ってから、オオミツヌと会ってないことに気付いた。
今のところ困ってないけど。
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:24:05 ID:ik7Gt3a6O
高田馬場の駅前の本屋にはあと2冊あったよ
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:26:46 ID:KikhQ8HE0
>>166
さんくすです。
北入口あたりでさらにうろうろしてみます。
都庁でナンパしとけばよかったかなぁ・・・
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:30:10 ID:uXzVD1OK0
>>171
公園は出現率自体が低めだからな・・・ガンガレ
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:30:32 ID:tohtPDu10
>>171
どうしても野良がほしいってことは
魔法継承をにらんだ仲魔集めをしているのか
ガンガレ
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:42:56 ID:KikhQ8HE0
>>172
>>173
応援サンクス。
魔法継承とともに、敵として出てくるNEUTRAL悪魔の天然コンプも今回の目的です。
ただのマニア根性ですがw
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:39:22 ID:Vdp9+5Ar0
発売日買ってやっと昨日クリアした。
八双跳び強すぎ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:53:08 ID:kAi6ph0a0
八艘飛び
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:28:33 ID:KikhQ8HE0
やっとティターン仲魔にできました!
みなさんありがとう!
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:30:17 ID:tohtPDu10
>>177
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:33:22 ID:ukCngNX40
おおう、よかったじゃん
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:05:08 ID:JMZdJXkGO
皆、ドミニオンのくびれに萌えない?
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:20:08 ID:6IYangme0
ボウリングのピンには萌えない
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:23:03 ID:CUwZ1Jv50
エンジェルの喋りが高貴♂ってことに萌える。
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:31:36 ID:/S4vlQVB0
>>68
北斗と南斗はSS版だったよな?
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:43:11 ID:je2GaB/20
>>182
確かに男っぽいよな。

まあ、無性なんだけど。
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:26:58 ID:qRpTWpZ50
悪魔の合体辞書ってどっかのサイトにありませんか?
ネコマタ作りたいんですが・・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:48:44 ID:tphQejG50
無限地獄のマップってないですか

もう6時間ぐるぐる回ってくじけそう
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:52:06 ID:nEGaDq610
少し上のレスも見れんのか
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:53:13 ID:CUwZ1Jv50
基本情報関連なら「3RD SHELTER」でググれ。

ゲーム中の全ダンジョンの解説つきMAPやら、悪魔データやらあって、とても助けてもらってる。
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:19:08 ID:+RbkOmDn0
ノクターンマニアクス\9980ってテラタカス
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:23:37 ID:NKBBHKLi0
どうも攻略本はもう書店じゃほぼ売ってないぽい。
7&Yでも絶版になっちゃてる。
ソフト自体そんなに売れたのかねえ?
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:25:16 ID:ntUlDSRg0
>>185
業魔殿の合体法則見れば大体分かるよ。
二身合体表から魔獣を作れる組み合わせをさがせばいい。

ネコマタは魔獣Lv25。
その下のカタキラウワだから、
平均レベルが22〜15になるような魔獣を作れる組み合わせの仲魔を拾ってくればいい。

192枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:26:16 ID:qvODF39l0
京都駅ソフマップに2冊ほどあった。
けどブクオフいったらサターン版のごろごろしてるしそれじゃだめ?
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:36:16 ID:NKBBHKLi0
>>192
サターン時代に買ったときの本は
妙なオナニー臭感じてちと引いた。
それにマップは間違いだらけ&最後まで載ってねーし
かなりむかついた記憶あり。

せっかくおっさんになったんだから
古本買うのもなあw
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:38:15 ID:p4fD+jgs0
>>192
PSP版は悪魔の能力値、武器防具の能力値、アイテムの価格、魔法の能力値、
ヴァイスシステムなど
かなり細かくゲームバランスが調整されてるから
SS版の攻略本はあまり当てにしすぎるとだめ。

まあ、中華街のマップが欲しいとか、詳しい合体法則が知りたい、
とかならSS版の攻略本でも十分使えるけど。
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:47:07 ID:p4fD+jgs0
そういや、マップに限らず、間違いあるんだったな>SS版のデビサマ公式ガイド
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:55:30 ID:yqpjeK5f0
レベルアップ時のパラメータ振り分けする時
力か耐を上げるとHP、知か魔を上げるとMPが増えるけど
その増える幅って何に依存されるんだろ…?
Lvだろうか?それともHP、MPがある値を越えると増加幅が増えるんだろうか?
自分は後者の気がするんだけど…
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:15:18 ID:11NBDCA/0
CB's Project 真・女神転生デビルサマナーのすべて
JK-VOICE   真・女神転生デビルサマナー公式ガイドブック・ファイナル/ベーシック

前者はちょっと読み物があったり
ボツ悪魔スパーキーとイシュタム別verイラストが載ってる。
でも攻略本として使えるのは後者2冊
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:19:53 ID:EUMMFd6O0
だが後者も中途半端な部分があるし誤植も多い罠
まあクリアに大して支障は無いが
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:27:47 ID:rIv1lllh0
PSP版の完全攻略本は出ないのかね。
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:37:48 ID:r6ondImR0
>>199
出ない ていうかアレが既に公式コンプリートガイド
全然コンプリートしてないが
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:39:09 ID:YH6oQtCL0
デビサマの攻略本ならJK-VOICEの本一択だと俺は思う。
つうかCB's Projectの方は読者ナメすぎ。
やりこみ企画とか言って改造悪魔載せてんなよ。
「逃げる」持ってるピクシーとかもう阿呆かと。

202枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:42:35 ID:OgAhQf/CO
御霊合体って、ステータスカンストまで出来る?
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:44:55 ID:r6ondImR0
>>202
最大で元の能力値+10なので
元の能力値が30以上あればできる
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:12:35 ID:bq1Ih2vk0
PSP版の攻略本で十分だな。
マップなんぞどうでもいいが 全悪魔の技表と継承タイプが書いてあるだけでうれしい
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:19:40 ID:8FgBkYaA0
あ、デビサマ出たんだ。買ってこよ。
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:27:05 ID:n25K0Er30
すべての方ってやっぱつかえない?どの辺がだめかな
最近入手したんで使い勝手がわからんのですよ
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:39:48 ID:qLrO6DwuO
ウィンディーネとサラマンダーって
どうやって造るの?
シルフとノームは作れたけど…
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:39:59 ID:OgAhQf/CO
>>203
d。
て事は、元が低レベルなやつは無理かー
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:51:40 ID:r6ondImR0
>>207
このスレをちゃんと全部見てれば
そういった情報の載ってるサイトが調べられるはずなんだがな・・・・・

まぁそれだけじゃ何なので一応

サラマンダー 大天使×2 神獣×2
ウンディーネ 鬼神×2 龍神×2 妖精×3 龍王×3 鬼女×3
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:00:24 ID:qLrO6DwuO
>>209
マリガトウ!
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:08:28 ID:YH6oQtCL0
散々貢いだのに通常弾1個を置いて去っていく高貴悪魔・・・
なんか懐かしいなこの感覚(;´Д`)
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:19:18 ID:qy7k//RK0
ようやく会話で仲魔にできる全ての悪魔仲魔にできた〜
長かった・・・
こっからLIGHTとDARKを一気に作るか。
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 04:02:30 ID:UCRV+bom0
>212
それ、全部会話で仲魔にしたって事?
 凄いよ!素直に尊敬する。
 
 俺、若者男と子供男のスタンスが良くなくて、
会話していて頭に来るからヌッ殺してた。
 
 精霊ランクUP&ダウン合体で
 「リブ」「ボーグル」「シャイターン」を造ったよ。
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 06:04:03 ID:rJO7MsX50
このゲームって2つ以上のアイテム同時に入手することってあるの?
ストリゲスとストリゴイイの香はうんかはやさどっちか入手できないでFA?
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:14:52 ID:dO5E5/Nq0
DARK悪魔は全然作ってない俺。
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:57:12 ID:Zh/fCVNx0
シャイターンってちょび髭生えてるのに子供口調なんだよな。
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 09:15:41 ID:rJO7MsX50
>>216
ハッカーズやるとそんなささいなことどうでもよくなるよ。マジ。本当にひどい。

たぶん大半が設定ミスなんだろうな・・・。口調の指定番号が一個ずれちゃったとか。
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 09:44:40 ID:r4pe21v10
ハッカーズはせっかく作った女の子口調やジジイ口調の該当悪魔が少なかったから、
それっぽいのを当てはめていったらおかしなことになっただけな気がする。

女の子口調のサキュバスも萌えるが。
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:00:42 ID:/OxeW9v60
ハッカーズでおかん口調だったキキーモラが
デビサマで淑女口調になってるのに驚いた。
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:13:44 ID:h6njWiOw0
中華街を自力で抜けた奴は凄いと思う。
マジで。
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:10:39 ID:OgAhQf/CO
中華街は自力で抜けられたよ

俺は無限地獄がダメだった('A`)
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:19:06 ID:06CU/bxx0
ハッカーズで悪魔口調でびっくりしたのは女の子口調だったシワンナくらい
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:50:19 ID:+2JBVopy0
オーディンやチェルノボグがぼけ爺さんになってたな。
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:54:02 ID:DSMbyExEO
名前きめるときに「森」って選べないの?
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:54:56 ID:BQnPD2Rs0
「り」で探せばあるんじゃないの
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:55:35 ID:BQnPD2Rs0
間違えた 「し」だw
227224:2006/01/14(土) 13:57:00 ID:DSMbyExEO
あった!サンクス。
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:58:09 ID:OiJtTQDJ0
>220
SS版は全部自力だったよ。まぁ、セーブがバックアッパーの1回だけというのもあって
無間地獄とかはかなり適当にやってしまった。
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:06:54 ID:SONWMD/t0
俺もSSは自力だった。というより、自力でやらざるを得なかった。
公園妖樹林までなんとかなって古墳に入って、B7で完全に詰まって
攻略本を買いに行ってベーシックを手に入れたら古墳のマップ解説がほとんどない!
おかげで6時間ぐらいB7でうろうろしていた。

ちなみに中華街には2時間、無間地獄とアストラル界には1時間ぐらいかかった。
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:08:42 ID:DEz3CFw/O
>>220
SSは自力で解いた。公園前の地下水道以外辛くもなかった。でも、PSPはヤクザんとこで攻略本見ちまったorz
中華と地獄は自力で解いたが。
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:21:29 ID:BgLBWXR80
古墳と中華街ってオートマッピングで埋まらない場所あるよね?
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:57:46 ID:gGPpXHfI0
ねーよ
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:44:40 ID:Y8Li4YNq0
博物館で手に入る壷や絵は売っちゃっても平気?
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:47:28 ID:T1IvnDwp0
>>233
ダンタリアンに投げつけると投げたターンを入れて3ターン、攻撃してこなくなる
ダンタリアンを倒したあとは売っちゃってオケー
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:47:46 ID:BQnPD2Rs0
ダンタリアン戦で使わないorもうダンタリアン戦オワタなら換金OK
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:10:08 ID:Y8Li4YNq0
>>234
>>235
どうもありがとう!
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:18:26 ID:eRoRY1HeO
なんとなくとってある
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:36:13 ID:qLrO6DwuO
博物館の壷のデザイン
何かに似てるような希ガス…
気のせい?
23997:2006/01/14(土) 17:45:08 ID:cpRMDcTO0
>>214
ストリゲス&ストリゴイイ戦では、いずれかの「香」しか入手できない。
ちなみにこれらボス戦のドロップアイテムや各ダンジョンのお宝など、
ゲーム全体での「香」の最大入手可能数は20個。

このタイトルでは、ボス戦・ザコ戦に関わらず一戦闘後に、
宝玉・魔石を除いたアイテムを2つ以上同時に入手する事ってないんじゃない?
それとも、ザコ戦で連戦になった場合は2つ入手する可能性はあるのかな?

>>237
アイテムの最大所持可能数が60個しかないから、そういう使い道ない
アイテム持ってると圧迫されてつらいよね。

PSP版出すに当たって、探偵事務所に倉庫作るなどの改良をしてくれれば・・・。
今回追加された悪魔全書はなによりだけど、個人的にはアイテムコンプも
したかった。
それでなくとも防具なんかは防御相性の問題もあり、モノによっては
無闇に売れないからなぁ。
何にしても、60個は余りに少な過ぎだよね。
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:59:30 ID:eRoRY1HeO
テ-マはくしゃみ
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:17:47 ID:cpRMDcTO0
>>238 >>240
大魔王・・・
平成生まれにはちとつらいネタ
242214:2006/01/14(土) 19:24:27 ID:rJO7MsX50
>>239
dクス!速さの香入手したら進めるよ〜。
最強造魔戦は速さ必須みたいだし、ね〜。

最終パーティーはいろいろ考えて、

ヨシツネ(タル、マカ、挑発後攻撃)
カンセイテイクン(メ・ディアラハン・サマリカーム、回復としんくうは)
マリシテン(タルンダ・ラクカジャ、攻撃力下げ+防御うぷ)
クルースニク(サイコブラスト一択)

になりそう。ここのスレの方々はどんな感じのパーティーになったorするつもりなん?
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:46:54 ID:87AfIhyD0
至極一般的だけど俺は

ヨシツネ(ハッソウ)
アメンラー(回復)
アナト(回復)
ヤマタノオロチ(しんくうは)

だった。物理が強い敵には無力。
というかハッソウだのみ、、、

244枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:01:03 ID:rIv1lllh0
HASSOU-BEATに全てを託すその戦略
嫌いじゃないぜ
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:11:06 ID:SONWMD/t0
>>240-241
あくびとかでもいいんじゃマイカ

>>242
メタトロン(デスバウンド、メギドラ、マカカジャ・ラクカジャ要員)
アナト(回復、タルカジャ・ラクカジャ・マカカジャ要員)
が鉄板、途中入れ替えでで
ファリードゥーン(威嚇、ダイハード要員)
クルースニク(サイコブラスト一択)
ヨシツネ(八艘飛び、挑発、ラクカジャ要員)
ガルーダ(デカジャ、タルカジャ・ラクカジャ要員)
ヴィシュヌ(メギドラ、ラクカジャ・マカカジャ要員)

こんな感じ
防御さえしっかりしていれば必ずしも速さはいらない
せっかく陽皇覇剣作ったんだから主人公前列で戦わせたいし
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:31:32 ID:ma04upLK0
俺はこんな感じ

・前列
主人公(陽皇覇剣orGUN)
レイ(タルカジャ、スクカジャ、ラクンダ、やることなくなったら陽皇覇剣)
メタトロン(デスバウンド)orシヴァ(ATTACK、メディアラハン、サマリカーム)

・後列
ラーマ(昂ぶりの歌、メディアラハン、サマリカーム)
ヴィシュヌ(タルカジャ、スクカジャ、サマリカーム、やることなくなったらメギドラ)
アナト(タルカジャ、スクカジャ、メディアラハン、サマリカーム)
orシュウ(タルカジャ、スクカジャ、メディアラハン)


アナト以外はHP9999の御魂フル強化済み。
気分でLAWパーティかCHAOSパーティ選んでる。
CHAOSパーティの方はあと一枠空いてるけど何か良いのないかな?
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:51:16 ID:SONWMD/t0
>>246
その編成って、ひょっとしてレイが当て馬になってるんじゃ…
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:01:37 ID:ma04upLK0
>>247
まあレイもHP999あるから1ターンで死ぬことはまずないんで、
後列の奴に毎ターン、メディアラハン使わせとけばまず問題ない
ほんとにやばくなったらテトラカーンなり禁なんとかで壁張ったり回復すればいいし
主人公とレイは速さ45でほぼ確実に先制取れるからどうとでもなる
速さは、必須ではないけどやっぱりあるに越した事ないな
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:20:38 ID:9H7Vqeko0
パラメの振り分け失敗したからプレイしなおしだーよ
誰だかが書き込んでたけど耐上げなくても速上げれば防御上がるのにな
耐にパラメ振りすぎた
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:42:02 ID:SONWMD/t0
うちの主人公は999あるのに、たまに人型や天使や犬コロに1ターンで瞬殺されますが…
特に開幕
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:42:07 ID:bq1Ih2vk0
俺はダークフェチだから
死神チームが最終メンバー あと美女w リャナンシーとか
SSのEXダンジョンも死神チームで楽勝だったよ
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:43:19 ID:bq1Ih2vk0
SSじゃなかった。SH。
ソウルハッカーズのEXダンジョン (シドとかキョウジいるやつ)
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:53:55 ID:ma04upLK0
>>250
たまになら俺もレイが死ぬ事あるよ
大抵は生き残るけど
でも死んでもどうせすぐ立て直し利くし
どのみちレイが先に狙われるから主人公には全体攻撃自体以外来る事はまずない

Lv99まで上げてドーピングした悪魔連れてれば適当にやっててもほぼ確実に勝てる
まあそれで勝てなかったら異常なわけだから当たり前のことなんだけどな
(やったことないから知らんけど、噂でよく聞く「人修羅」とかいうのはそうはいかないんだっけ?)
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:04:42 ID:YH6oQtCL0
秘神作ってる人に質問なんだけど
今回SS版みたいに新月時に鬼神×鬼神や妖魔×夜魔で秘神作れたりする?
もしこの法則が潰されてたら神族使って1/256の確率の事故にかけるか
特殊合体使わないといけないのでかなり辛い・・・
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:07:51 ID:rJO7MsX50
>>254
無理臭い。特殊合体使うしかないみたいだね。
つうわけで、俺はパラスアテナ×プロメテウス×ハチマンを延々繰り返して秘神全部作った。
それでも最後の一匹は64分の1だから相当かかったけど。。。
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:13:50 ID:ndISCTDQ0
>>253
人修羅はレベル99まで上げても地力に違いがありすぎて単純な力押しじゃどうにもならないタイプ
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:15:52 ID:P3o09Y4u0
人修羅はノイズ(アバチュでの香に相当するもの)で
能力値をMAXにしても戦術最適化しない限り
まず負けるからな
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:19:03 ID:bq1Ih2vk0
いま思うに、悪魔全書コンプしたいと思ったら
ソウルハッカーズのCOMP合体があればもっと楽というか奥が広がったとおもうなぁ。
あれは確か継承タイプが同じ場合のものしか継承されないんだよな、確か。
だから○○ディとか余計なものつけず済んでに合体の幅が広がった

やべ、ハカーズもやりたくなってきた
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:40:24 ID:03gCOzno0
鬼神ナガスネヒコ、鬼神ショウキのレシピ教えて〜
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:46:21 ID:3q+Xpjbz0
人修羅は本当に強い。
普通に行ったらレベル99、能力値MAXでも一瞬で殺される。
本当に一瞬でも気を抜いたら即座に全滅。

これを自力で攻略法発見した奴は凄いと思うわ。

でも緊張感はある意味楽しいけど。
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:55:15 ID:v3rG9zkhO
>>259
氏ね
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:59:31 ID:rxIhYG1/0
最近やっと会話のコツ掴めたよ・・・ノクタンより会話面白いね。コレ
だが、カブソとかヒーホー君とかシリーズだけ何選んだらいいかわからねぇorz
おかげで好感度最低だよ・・・
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:59:52 ID:P8XmpUOR0
ガシャドクロが関西弁なのはさすがデビサマな世界観ですね
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:07:17 ID:iZjxf91HO
薬師仏笑だっけ?

何か2ちゃん見すぎなのか、疲れてるのか、
「アヒャッ」って聞こえる。(-_-;)
頭にヽ(゚∀゚)ノ←コレが浮かんで離れない。
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:08:36 ID:RDkUbKbSO
>>254
今、魔法継承無しでの悪魔全書コンプに挑戦中なんだが、さっきから凶鳥ヒッポウ目当てに妖魔×妖魔×妖精でオリバー君ができた。しかも満月では無い時に。
おそらくだが、秘神と珍獣は通常の合体法則が存在しないだけで種族としては他の種族と同じ扱いの為、普通の事故でも出現することがあるのでは。
ただ、出現確率を高める方法として、月齢と使用種族が設定されているだけで。
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:09:42 ID:0u7u5ubD0
俺はザントマン(狂人)がどうしても仲間にできない。
どれ選んでも決裂するか変なもの食わせられる。


267枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:23:41 ID:9H7Vqeko0
>266
多分子供♂とか関西人と仲良くないと友好的な会話できないと思う
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:27:58 ID:3q+Xpjbz0
>>259
説明書32ページの悪魔合体表から「鬼神」のできる組み合わせを探すべし。

鬼神ナガスネヒコは幻魔イクティニケ×妖鬼ヨモツイクサあたりで。
鬼神ショウキは幻魔クーフーリン×妖鬼ヨモツイクサあたりで。
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:36:43 ID:ojkXMDo/0
鬼神なら何も幻魔を使わずとも、龍王×地霊でいけるじゃあないか
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:44:27 ID:3q+Xpjbz0
そういやそうだ。
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:18:18 ID:UVLjbRFt0
陽皇覇剣もできちゃったし、合体継承であそぶかーってやってたら事故ってシヴァが…
予定じゃ無継承マウイくんができる予定だったのにwww

偶然とはいえ出来てしまった無継承シヴァ…素材にするかどーするかはてさて('A`) ハフゥ
272254:2006/01/15(日) 00:30:16 ID:xqQJYtwW0
レスくれた人ありがとう。
しかしそうなると今回は秘神の魔法継承は根気いるな・・・
毎回個人的な趣味でヤリーロをスタメンにしてただけに辛い。
つか念動系魔法がもう少し薬に立てばなぁ・・・
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:45:48 ID:FCTvxVWLO
衝撃系よりはマシでしょ。
いまいちパンチに欠けるのは確かだけど…
ダメージはメギド系>サイ系>アギ系>ザン系(使い勝手は別だが…)

ジオ、ブフは追加効果があるから、
反射、吸収、無効じゃなければ使い所が沢山ある。
動きを止める事に意味があるからね。
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:12:35 ID:EnUeIzve0
やっとレベル51になった。
これでユキジョロウタンに逢える

メディラマとディアラ犯 のスカアハ師匠をベースに奮戦す
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 03:10:25 ID:F3KNSWjQO
>274
普段、どんなスレにいるか一目瞭然の学習変換だなw
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 04:01:55 ID:ZlUNrhydO
さっきから合体事故を狙って魔獣×珍獣×妖獣で105回ほど合体してみたが、一度も事故らなかった。
珍獣では事故が起こらないのか?それとも運が悪いだけか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 04:05:59 ID:jhXwDHgEO
あ〜あ、なかなかみんな仲魔になってくんねー。やたらとマグ食い逃げされるし。
これってレベルが足りンって琴?
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 04:55:18 ID:phAVm3y70
>>276
珍獣でも事故起こるはず。
俺マメダヌキからアエロファンテできたことある。
279枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 05:27:18 ID:9ZnWKEi4O
>>277
レベルが足りなくても交渉自体が成功していれば、その時に「おまいは修業不足なので仲魔になれない」っていう風に教えてくれる。
会話では絶対に仲魔にならないダーク悪魔(妖獣、邪鬼、幽鬼、悪霊等)と交渉しているか、贈与するマグネタイトの量が少ないんジャマイカ?

オレサマ マタ レスシニ来ル
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 05:27:36 ID:F3KNSWjQO
>277
少しは過去ログ読め
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 06:32:45 ID:cqty/b4x0
近所の本屋でソフトバンク版(PSP)の攻略本売り切れと言われた
売れているソフトと雲泥の差…orz
アト●ス+エンター●レインから攻略本が出る気配もないし
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 06:44:52 ID:Xs3eFwUU0
サマナーのレッドマンってやっぱハカーズのアレと同一?
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 07:01:55 ID:0Vg/rBx/0
クリアしたんだけど、ひとつだけ疑問
レッドマンと会えないんですか?
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 07:24:44 ID:XY3pSorj0
>>282
結論から言うと別人らしい
多分ソウルハッカーズのすべてか何かに書いてあったような気もするが
手元に無いので確認できない 持ってる人詳細キボン

デビサマの方は最後まで良くわからないまま
ハカーズの方はネイティブアメリカンの戦士だったらしい 
レッドマンというのはネイティブアメリカン達が自分らの事をそう呼称したんだそうだ

まぁデビサマの時点でどうしてレッドマンという名前を使ったのかは分からないが
以前からベイコクとかイクティニケとかネイティブアメリカンの伝承に出てくる
悪魔も登場しているので多分デビサマでは何気なく使って
ハカーズで膨らませたって感じゃないかな?
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:33:54 ID:qxqjZgpY0
>>277
交渉が成功しにくいなら主人公の知力を上げてみるといい。

あと、アイテムやマグだけとられてトンズラされても友好は上がってるから、
次は仲魔にできるかもしれないと思って、気長に交渉しる。
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:34:33 ID:qxqjZgpY0
>>284
いや、同一人物だよ。
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:54:58 ID:BhhAv+Wo0
デビサマのレッドマンとソウルハッカーズのレッドマンは少なくとも別人だ、
とは言われてなかったはず。
逆に同一人物だと断言もされてないが。

女神転生十年史ではデビサマのレッドマンの項目でソウルハッカーズで正体が明かされる、という記述はあった。
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:25:43 ID:9ZnWKEi4O
ソウルハッカーズのは別モノという前提で、
終盤では全く出番無しのレッドマソ=シドの先生に拉致された秦野久美子
で、どうよ??
レッドマソ=実はシド
とかw
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:26:11 ID:HFtP4rNz0
やっと剛烈刀できたー!
テンプレ作ってくれた人マリガトー!
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:29:08 ID:/Fb6JIsU0
いや、博物館のセキュリティを破った手腕から
DSのレッドマン=スプーキーズのメンバー
で、どうよ??
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:43:58 ID:zknwQNUi0
異界化した教授家周辺で出る無銘の刀を売ってしまいました・・・
無銘の刀が剣合体に使う剣だってことをこのスレで知りました・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。
今後、また無銘の刀はどこかで出ますか?
最初からやり直したほうがいいですか?
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:47:32 ID:vuCmZFJfO
レッドマン=ホームレスとか
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:54:09 ID:yYaJMop60
>>291
無銘の刀より「練気の剣」を手に入れろ
地下水道に何本かある
294291:2006/01/15(日) 10:06:03 ID:zknwQNUi0
>293
ありがとー
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:08:33 ID:yYaJMop60
>>294
それに無銘の刀素材の合体剣なんかより、ヘアリージャックの魔晶変化武器シャドウジャックのほうが
はるかに強い。ガッカリする必要はないぞ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:18:36 ID:j8AiMMPI0
無銘の刀って何のためにあるかわからん
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:19:02 ID:xqQJYtwW0
無名の刀から作れる剣って七星剣・蛇牙刀・倶利伽羅の小太刀だけだしな。
俺はアイテム欄空けとく為にもすぐ売り払ってポイ。
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:21:37 ID:XY3pSorj0
>>297
蛇足だが一応それらの剣×剣合体で首狩りマンダウと闇風のクナイも作れる
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:27:38 ID:OlI6L9hG0
ハッカーズだと、合体剣の基本アイテムだったんだけどね>無銘の刀

ムラマサの剣合体の方がヴィクトルより上ってことだろうか。
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:33:38 ID:JwWF/p8a0
やっと中華街抜けれた・・・。

ボスの弱さに拍子抜け。
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:36:35 ID:9ZnWKEi4O
漏れ、蛇牙刀は結構使えると思うぞ(さすがにボス相手はキツイが)。複数回攻撃で毒をバラ撒けるのは便利。
まあ、ベノンショットを大量調達できるようになったら用済みなんだけど…。
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:38:07 ID:Wyod1qHG0
べノンショット便利だったのに丸瀬の野郎、仕入れなくなった。
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:57:39 ID:8NxA8Pjn0
口調がぜんぜん違う事からすると同一人物とは考えづらい気が…
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:58:42 ID:ruNY/itS0
ずっと買うかどうか悩んでたんだが
今から買いに行ってくる
コンゴトモヨロシク

しかし、ウチの近くのゲーム屋で売ってるの見たことなかった気がするな・・・
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:13:56 ID:gbBweAerO
う〜ん…皆は、
ヨシツネに【タル・マカ】か【タル・ラク】ならどっちを継承させてる?
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:14:48 ID:/wzmHsDKO
レッドマンって真女神シリーズにいた車椅子の男だと思ってたが。
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:18:39 ID:8NxA8Pjn0
レッドマンは召喚プログラムに噛んでなさそうだし別かと
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:24:23 ID:XY3pSorj0
>>305
文章がおかしい気がする
なぜその2択しかないんだ?

すでに前のレスで仲魔の構成で変わると結論が出てる
俺は回復系
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:25:28 ID:yYaJMop60
>>305
ハッソウビートさえあれば他はいらぬ!
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:35:01 ID:9ZnWKEi4O
>>309
禿同!
タルマカ、回復は他の仲魔やレイに任せて、ヨシツネはひたすらハッソォ、ハッソォッ!
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:57:01 ID:RsQbgqbc0
レッドマンて銀子なんじゃないかと、ふと思った。
お会いできるといいですねといった後あったし。
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:03:53 ID:gbBweAerO
>>308-308
レスサンクス
ちょっと…ちょっとだけ…不安になってた
そうだよな!
一番、大事なのは八艘だよな
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:11:47 ID:gbBweAerO
>>308-310
ごめん。でした
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:14:33 ID:j8AiMMPI0
それにしてもHasso-Beatとかの言語センスはすごいな
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:28:06 ID:TV9kdCqV0
新市庁舎きつい…何この落とし穴とワープのオンパレード
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:35:34 ID:Vs5XBm+7O
教授のメモを取ってから、何処へ行けばいいか分からん・・・orz
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:53:32 ID:XY3pSorj0
>>316
中央区にある公園へ
その後はメモを実行
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:00:41 ID:BGRQaAvA0
>>316
メモ通りに雲雀ヶ丘から地下に潜り、古墳の周囲の水掘りの栓を抜くスイッチを押せばOK。
てか、どうやって古墳いけばいいか考えたことあるか?

難しいってレスがよくあるが、これでも大分 親切になってると思うんだがな。
あらゆるゲームがこれより酷かったファミコン世代からすれば、難しくもなんともない。
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:07:02 ID:zikz6Oky0
シキオウジに勝てねーとおもって店売り武器勝ってきたら武器テラツヨスw
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:12:28 ID:1lHFgXyS0
>>【エクストラダンジョンに新たな最強ボスが】
>>隠しエリア・「エキストラダンジョン」に、かつてない強さの
>>新たなボスたちが追加。

ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/psp-page.html
これって確かソウルハッカーズの方の造魔だったよな?
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:16:17 ID:ruNY/itS0
今このソフト買ってきたんだが
昔これの実写ドラマあったよな・・・
エロイ悪魔が出てた回だけ覚えてるw
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:17:12 ID:yYaJMop60
>>321
ついこないだDVDになりましたよ。
小説版はもっとエロカッタ
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:18:18 ID:Vs5XBm+7O
>>317
318
ありがとう!

そういえば以前、地下をめちゃくちゃ回ったときに古墳に行った事あるなぁ・・・
あの古墳にそんな意味があったのか。

ちょっと分からないからって、安直にカキコしすぎたかもしれん。ごめんね>>318
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:21:42 ID:ruNY/itS0
>>322
小説版なんてあったのかw
本屋で見かけたらちょっと読んでみるかな
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:29:38 ID:rFcnnyQR0
メガテンは魔神転生しかやったことない初心者なんですが
・悪魔は召喚したまま連れ歩くものなの?
・店の武器防具は高いしすぐに新しい武器防具が入荷されるけど買うべき?
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:38:29 ID:XY3pSorj0
>>325
基本的にはボス戦以外主人公とレイのみ
人によっては出しておくこともある 終盤は何かしら出してないとつらいかもしれない
英雄を造るとMAG消費が抑えられてオススメ

武器は 店売り<宝箱≦魔晶変化武器<合体剣 と考えていいと思う

防具に関しては単純な数値よりも相性(○○に強い等)で見たほうがいい
特に中盤から終盤にかけて呪殺に強くないとあっという間に全滅もあり得る

どんな武器・防具がいいかを書くと長くなるのでこのスレをよく読んで
情報が載ってるサイトを探してみよう
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:45:37 ID:9ZnWKEi4O
>>315
新市庁舎はフロア毎の広さはそれほどでも無いので、マップ(△ボタン)をこまめに見て、落ちたら戻される落とし穴に何回も引っ掛かったりしないよう気を付ければ、意外にあっさりイケる。
ルートは、入口(1F)→市長室(60F)→議事堂(40F)なので、取り敢えず上を目指すべし。



つーか、新市庁舎ごときで難しいとか言ってる香具師は、次の擬似アストラル界(レイ抜き&COMP使用不能)や、無間地獄(バカは永遠に出られないワープ地獄)に行った日にゃ、狂うぞ……。
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:10:16 ID:TV9kdCqV0
新市庁舎クリアしたんだけど、クリアしたあと外に出ようと
思ったらまたあの道のりをえっちらおっちら帰らなきゃ
いけないの?擬似アストラル界まで連戦?
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:23:28 ID:XY3pSorj0
>>328
YES
その後は擬似アストラル界→無間地獄と連戦
無間地獄から戻った後は自動で事務所まで戻る

ただ擬似アストラル界には回復施設もあるし無間地獄の敵はザコだけなので
戦闘面では問題ないが無間地獄は市庁舎なんか比べ物にならない難解MAPなので
攻略情報を使わなければ実際戻るのにかなりの時間がかかるかもしれない

まぁでも擬似アストラル界無間地獄共に仲魔を増やせないしボスもシドだけ
(しかもさほど強くない)なのでどうしても戻りたい用事がない限りは
そのまま進んでも問題ないと思う
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:27:11 ID:xqQJYtwW0
笠間山を2時間近くうろうろしてるのにも関わらず
龍王ヤトノカミが全く出ない件について。
つか悪魔全書あって本当に良かったと思う。
SS版では合体材料集めにえらい苦労したしなぁ・・・

>>328
トラエスト無ければ道中歩いて戻り。
そのまま擬似アストラル界へ行ってもいいけど
その場合ジリオニウムガンが買えなくなるらしい。
(売ってるのがデミウルゴス戦〜擬似アストラル界まで)
俺はいらんから毎回そのまま連戦しちゃってるけど。
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:44:31 ID:wQ3qp0oo0
写真家のフォトンショットどうせいっちゅーねん
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:08:43 ID:exq/DULNO
>>331
金玉屋で鎮怪符(マカラカーンと同様の効果)
を買いこんで使用して反射しる

但しカシヤマより「速さ」が無いと意味無いけど
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:09:17 ID:457jNnSH0
>>321
エロイ悪魔って1回目に出てきたアリオクだろ
乗り移ってた女がかなりエロヤヴァかったなw
まぁ・・川合千春の素人演技で萎えまくりだったが・・マリー役がウルトラマン
に出てた女性(名前失念)だった。
たしかこのドラマ2クールにわたって放映されてたんだよな、深夜に眠い目
こすりながら見てたよw
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:10:25 ID:yYaJMop60
>>333
閃魔光臨(セカンドシーズン)のラスボスがペルソナの主人公だったのには噴いたw
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:29:21 ID:xqQJYtwW0
ドラマ版は1クール目は好きだったな。
キョウジもレイもシドも全然キャラ違うけど。

つか2クールOPの「葛葉キョウジは悪魔召還士である。〜」
ってナレーションは視聴者を笑わせようとしてるとしか思えん。
336枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:18:32 ID:mXd2v+KJ0
お前らは忠誠度どうやって上げてるよ?忠誠度が低い→命令聞かないで
悪魔の性格考慮してもなかなか上がらないんだ('A‘) 温和なのに
攻撃しまくるし、、
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:22:00 ID:mXd2v+KJ0
お前らは忠誠度どうやって上げてるよ?忠誠度が低い→命令聞かないで
悪魔の性格考慮してもなかなか上がらないんだ('A‘) 温和なのに
攻撃しまくるし、、
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:22:40 ID:mXd2v+KJ0
2重カキコすまそ、、
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:22:52 ID:7gJn3EQvO
新都庁クリアしてすぐアストラル界いっちゃうとジリオニウムガン買えないんだよな
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:37:37 ID:XY3pSorj0
>>337
後列に置いて魔法メインのやつは魔法をとにかく使わせて
MPを0にしたうえでさらに魔法を使わせる
直接攻撃メインのやつは後列で届かない攻撃をさせてAUTOで放置

たまに忠誠度の上がり具合やHPをチェック
1回の戦闘じゃMAXにはならないけど大体5〜6回繰り返せばMAXになる

あと性格と命令の兼ね合いで上がり具合が変わるのはハカーズ デビサマは関係ない

>>339
そんなたった9個前のレスと同じ事を言ってお前はどうしたいんだ?
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:38:35 ID:yYaJMop60
>>336
後列に配置→
弱い敵の出る所で忠誠度を上げる悪魔以外全員ガード→
忠誠度を上げる悪魔もDEFENCE→DEFENCE/GUARDと徐々にランクをあげてガード
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:40:12 ID:p5871Flw0
>>336
つれあい型ならしばらくはGOで。
コントロールレベルが上がったら、温和なら回復魔法が好きなのでdeffenseを選べばいいと思う。

物欲型ならGIFTでないと絶対に忠誠度が上がらない。

レベル差型なら自分のレベルが上がらないと忠誠度は上がらない。
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:48:53 ID:phAVm3y70
エストマトラエスト継承スレイプニルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

さようならケロちゃん・・・。いままでありがとお・・・。
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:32:08 ID:W+y6yl570
トラエストは生の状態で覚えてるぜよ
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:36:56 ID:W+y6yl570
個人的にはアエロファンテからマリシテンに継承させとくのが美しいと思う
ケルベロスからアナトのほうが楽だけど
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:36:14 ID:55AlsHIh0
ちょっと思ったんだけど「力の香」とかってステータスMAXになってから使っても
意味無いのかな?

表示は40でも実は41とかだったら香はステータスMAXにするまで持ってたほうがいいのかなと
思って。
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:04:27 ID:bglLU/ztO
神降ろしはどれが一番使えますか?
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:09:37 ID:M6eUZnT3O
なぜテンプレ読まないんですか?
なぜageるんですか?
349336:2006/01/15(日) 21:43:24 ID:mXd2v+KJ0
なるほど、みんなありがd
オート放置は思いついたんだが後列からマウイがメテオフィストしてた
もんだからさ、やっぱり1回の戦闘で忠誠度マックスは無理だな
ガンがるよ。
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:47:56 ID:P8cAPP2zO
中華街狂ってる
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:10:49 ID:EnUeIzve0
>>347
悪いが教えているヒマはない
そもそも我々は2ちゃんねるをしているのだぞ
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:12:47 ID:OqQ3yheQ0
>>349
HP消費技でもHPが減ってそれ以上使えない状態なら
後衛でいくら使わせてもHPは減らないので放置でおk
自分はいつも1回の戦闘でMAXにしてるよ
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:18:43 ID:G3MPwzaE0
>322
小説版って文庫とノベルスで全然内容が違ったあれですか?
ノベルス版のエロってレイのブロンズ像が真っ裸だったぐらいだと思うが。
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:38:59 ID:g0/hzxdiO
>>353
詳しく聞かせて貰おうか。
レイの全裸ブロンズ像ですとなっ?
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:41:39 ID:Sx5/1xks0
主人公キョウジがなんかえらいモテモテだったよな。
山城辺りの扱いがぞんざいだったのと安易にイナンナ・ドゥルジ愛の絆ネタをやられたのは不満だが。
356枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:42:26 ID:Sx5/1xks0
ドゥルジ×
ドゥムジ○
357枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:56:32 ID:FCTvxVWLO
ドゥルジじゃifの蝿女じゃなかったけ?
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:58:12 ID:g0/hzxdiO
主人公とレイって結局ただのパートナーで終わりなんだよね。
良い雰囲気になってきた所でエンドだもんな。
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:02:27 ID:FCTvxVWLO
レイは万能属性のビンタ持ってるからな…
しかも、BINDのオマケ付き。
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:10:34 ID:g0/hzxdiO
>>359
レイのビンタはまだ食らったことないな。
シニカルとの会話だっけ?
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:21:22 ID:EnUeIzve0
高貴♂だった希ガス。

隣にいるのはあなたの恋人ですか?

そうだ

レイ:だ、だれが アンタと か、勘違いしないでよね! フン!
   アンタのことなんて 全然きにしてないんだからっ!   

 バチーン
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:25:39 ID:fTUEqP0/0
そんな会話あったのか…
それ知って、個人的にデビサマの評価が急上昇した。
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:25:49 ID:HkuID/8FO
herdより難しいモードってありますか?
364枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:28:14 ID:g0/hzxdiO
>>361
ありがとう。
会話パターン全然見れてないわ。
悪魔に逢ったらまず会話ですね(`・ω・´)
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:36:28 ID:e5Dq8spd0
>>363
イシュタル
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:41:42 ID:VMCFGSPL0
俺の中ではメガテンシリーズでのヒロインはレイとネミッサが双璧。

久美子?誰それ。
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:43:21 ID:EnUeIzve0
・Light・Neutlal 悪魔召喚しないクリア (全書埋めたりトラエスト使ったりするのはおk)
・人間ガードしっぱなしで 悪魔だけで戦闘
・魔性変化 合体剣 なし
・業魔殿利用禁止 仲魔は現地調達

さあ、ふるえるがいい 
368枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:48:08 ID:wQ3qp0oo0
縛りプレイって結局自己満足の極みだからね
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:48:09 ID:g0/hzxdiO
>>366
烈しく同意。
370枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:01:36 ID:JQRm3fXNO
ねんがんの草薙の剣を手に入れたぞ!
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:03:38 ID:qG0N219c0
神社が異界化するタイミングって何時?
久美子宅クリアしたとこなんだけど
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:05:39 ID:qG0N219c0
すまん解決・・・・申し訳ない
373枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:07:11 ID:SePfEDQp0
縛りプレイやってファミ痛に送ってガバスでも貰っとけ。
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:09:34 ID:6T4TuvlY0
PSPを逆さに持ってプレイ
375枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:20:41 ID:GTxjbFoOO
>>366
そこは敢えてノクタンの千晶
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:24:58 ID:VXDWUhHH0
「デビルサマナー ドラマ」でグーグルのイメージ検索して出てきたサイト見たら・・・
ナンカ チガウ セカイガ('A`)
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:27:27 ID:rriX+q7QO
>374
それカッコ良すぎ
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:29:04 ID:4ZC+JZQS0
>>375
千晶は女傑
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:32:19 ID:cod7v5iSO
やっとクリアした。
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:42:38 ID:K5v0WHBr0
前スレの901が言ってたのはそういうことかい・・・orz
継承元のタイプも継承させる側もタイプ一致してる必要あるのか・・・無念・・・

というわけでこんな風に落ち着いた。 攻撃・回復 バランス型

ユキジョロウタン
ブフーラ
マハ・ブフ
インサニティアイ
ディアラハン
メ・ディアラマ
メ・パトラ

適当に造った割には満足。 スカアハ ヴァーチャーなど 転々として 最後はニギミタマのメ・パトラで締め
さて、美術館クリアするかw 現在プレイ時間95時間突破
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:46:37 ID:hm6LphX3O
携帯からすいません英雄はどうやれば手に入るんでしょうか?
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:53:36 ID:J/ISo7GOO
ドーピングしまくったら、えらくガチムチの地母神が出来てしまった・・・
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:01:38 ID:mmpHcWKk0
最強造魔って4匹順番に倒したら、あとはえんえんランダム二匹組み合わせが出てきてソーマもらうだけ??
いくらなんでも手ごたえなさすぎ・・・。すっごいワクテカしてたのに。・゚・(ノд`)・゚・。
エノクのメギドラオンも、ノードーピングのヤマタノオロチすら一撃で倒せないとか・・・。
いや、獣がだるくて一回挑発→反射コンボはつかったからそんなこという資格ないのかもだけど。
閣下だの人修羅だの最近どんどん隠しボスがおぞましくなってただけに期待してたんだよ・・・。
ハッカーズのキョウジだってもっと強かったぞ・・・。

ちなみに、まだレベル78でカンセイテイクン作った直後・・・。一気にやる気がorz
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:30:23 ID:+sNVAQpSO
1周目はダークサマナープレイ。
2周目は知力と運に全てを注いでる。非力なとこがいい。でも、ネコパンチバズと槍で攻撃は問題ないんだよね。すぐ死ぬから仲魔は常時召喚で後衛だけど。
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:55:52 ID:8SrkoH+i0
>>383
そこはまあしょうがない
携帯機と据え置き型じゃ求められる方向性が違うから
どちらもやり込めるってのは重要だけど携帯機はテンポも大事だし
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:07:17 ID:Ojck0UnL0
宝石ってギフト用?精霊と交換とかはできないの?
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:10:17 ID:/A192uGt0
ギフト用。
今回に関しては交換する必要もないし。
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:20:01 ID:YdyxscdM0
>383
サマナーのシステムだと単純にパラメータ勝負にしかならなくて駆け引きが成立しずらいから
真3とかアバチュみたいな隠しボスは成立しないんだよなぇ。
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:36:56 ID:saEYzylv0
タイホウってデビサマだと老獣口調なのに
ハッカーズだとおこさまだからギャップが凄い。
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:48:51 ID:vAQX73SZ0
>>381
ある程度レベルを上げた造魔に特定の悪魔を合体させる。

例えば
Lv50以上の造魔に地母神Lv52ブラックマリアを合体させると英雄Lv54ジャンヌ・ダルクができる。
当然、主人公のレベルが54無いと作れないが。
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 08:06:05 ID:66V0LrgbO
!?
ヨシツネ造って、WKTKしながら初ハッソウビート
ダメージ25・25・25……

あれっ?ドーピングしてもこんなもんか…('A`)ハテ?
って思ってたら、幽鬼クドラクって剣技10%なんだな
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 08:10:24 ID:gPMZsMyv0
公式コンプリートガイド、首領邸2階のマップ間違ってない?
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 08:17:16 ID:al+dcIes0
>>353
アスキーから出てた三部作のほう。
カーセックスのシーンとかあった
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 09:09:23 ID:jGHA283G0
とりあえず造魔は英雄のためだけにでも適当にレベルあげといていい。
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:46:06 ID:fR2231pn0
カジャ系の演出が好きだ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:39:56 ID:VDcsvKnM0
ガルガンチュア弱すぎ。
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:56:45 ID:LgxucDmM0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

398枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 12:27:28 ID:yXiw55hL0
最近のチラシは両面印刷でなぁ

>>396
8はつよくね?
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:01:21 ID:TNH/mnrQ0
>>398
図書館終って、最初に倒した造魔が8だった・・・
間違いに気付く前に、倒す対策に必死なってたなw

裸にテトラカーン凶悪
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:23:17 ID:53ctsuNx0
>380
ちょっと質問なんだけど、レジューム使っている?
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:24:42 ID:A96ml0q6O
SS版では、大苦戦だったデミウルゴスが妙に弱かった。
ちゅーか、イルルヤンカシュ強すぎ。
真空波要員だったのに、命令聞かんでタックルしまくってたら何時の間にか500くらい与えてた。
ヤマタノオロチよりつえぇよ。

ところで、反射された攻撃って技とかに分類されんのかね?
スプリガンベスト装備してるときに、ギリメカラに間違って攻撃したら跳ね返った攻撃を無効化したからどうなのかなと。
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:32:04 ID:9nD4oNic0
スプリガンベストは
剣攻、槍攻、投具、ガンも反射
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:38:09 ID:A96ml0q6O
>402
トンクス。
そういう耐性だったのね。

しかし、キョウジ使えねぇ。
404353:2006/01/16(月) 13:38:44 ID:k+v48K3+0
>354
キョウジとレイが別行動とるんだがレイが事務所に帰ってこない。
キョウジが単身博物館に入るとそこにはレイそっくりの裸身像が。(他にも女性の裸身像が複数あり)
そこに現れたダンタリアン、レイの胸を指でなぞったりしてキョウジを挑発。
その後戦闘でダンタリアンを倒すとレイが人間に戻るのな、もちろん裸で。
ちなみに他の女性の像はダンタリアンが起こした突風攻撃で倒され粉々になってしまったのだ。
当然元に戻ったら・・・。(という描写ははっきりとは書かれていなかった)

>393
んー、サマナーの小説に三部作は無かったはずなんだが・・・。
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:14:15 ID:Ojck0UnL0
ヨシツネ作るのに造魔使っちゃったからまた新しい
ドリー・カドモンを取りに行こうと思って笠置山地下水道の
ガルガンチュアを倒したんだけど、カドモン貰えなかった…

ちなみに一番最初の造魔は大学で手に入れてシナリオは
今から古墳に行くところ。

ドリー・カドモンてもう手に入らんの?
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:16:17 ID:Nn6W/3Sf0
>>404
涼風涼氏の 「封印されし魂」「鎮魂の哀歌(ファミ通ゲーム文庫)」
蕪木統文氏の 「闇の〜」三部作

後者はゲームというよりドラマのノベライズ&オリジナル
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:20:37 ID:LgxucDmM0
>>405
テンプレ読め
そして半年ROMれ
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:20:57 ID:4yfwnbyH0
メディアラハンとマカカジャ継承のメタトロン作ろうとしたら
事故って上記魔法継承のオリバーくんが出来てしまった。
・・・この役立たずどうすれば。

>>405
>>5
409408:2006/01/16(月) 14:25:29 ID:4yfwnbyH0
オリバーくんじゃなくてカンバリだった、どっちにしろ役立たず。
どうせならカーマが来てくれればよかったのに・・・
410405:2006/01/16(月) 14:30:48 ID:Ojck0UnL0
うぐぐ…申し訳ない。
てことは基本は造魔と英雄どちらか一体しか
仲間に入れることはできないってことか〜
ヨシツネ強化して連れ歩くかな
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:33:09 ID:LgxucDmM0
>>410
読んでも理解する頭が無かったとは

悪かったよ 教えてやるから

1体英雄にすれば2体目も英雄にする事ができるんだよ
わかったら森へお帰り
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:43:07 ID:9nD4oNic0
踊るボディコン像の寄贈元はダンタリアン?
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:53:12 ID:i8GqcvV70
バブル時代の遺産、ボディコニアン像さ
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:04:36 ID:v0mPaQX20
ボディコニアンに黙祷(-人-)
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:04:40 ID:LlERUyGbO
合体事故狙い用エンドレス合体の組み合わせ
@妖魔シャイターン×妖魔アガシオン×夜魔ザントマン=妖精ドモヴォーイ
A妖精ドモヴォーイ×妖精キジムナー×夜魔ナハトコボルト=夜魔ザントマン
@のシャイターンの代わりにマルト、Aのナハトコボルトの代わりにキキーモラでもOK
回復魔法を持たないので合体事故後の継承タイプ(@は火炎、電撃、衝撃、Aは念動、氷結)が一致しない限りすっぴん悪魔が作れる。
一番のメリットはLEAVEのために業魔殿の外にでなくともMAGの続く限り合体を続けることができる。
俺はこれですっぴんサキミタマをGETした。事故マニアにオヌヌメ
珍獣狙いなら魔獣三身より魔獣×魔獣×妖獣=妖鬼で事故が起こらない場合は妖鬼×魔獣=妖獣に戻して最初の組み合わせを繰り返すと無駄が少ない。
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:49:04 ID:rYUYPCHB0
>>401
スプリガンベストなくても敵と味方お互いに反射状態なら
一度跳ね返った攻撃は無効化されるっぽい。
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:01:14 ID:8QJflgeJ0
真3でもトールのジオ反射したら無効化されてたな。
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:08:53 ID:9nD4oNic0
>>416
401はそういうことを言ってるんじゃない


「技反射」と思ってたベストが、ギリに反射された通常攻撃を反射しなおしたよ
反射された通常攻撃って技属性扱いになるの?という話
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:35:58 ID:A2mD4BYU0
スプリガンベストは
剣攻、槍攻、投具、ガン、突撃、技、剣技
の反射。
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:39:33 ID:fjSrpjke0
デビサマって物理攻撃つっても相性がかなり細分化されてるよな。
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:45:49 ID:3ux8LDAs0
買おうと思ってるんですが、スレ読んでて気になったことがあるんで質問させてください
LV差型の悪魔に御霊合体させると忠誠が初期値に戻る→LVアップで元に戻る
って書いてあったんですが、LV99になっちゃったらLV差悪魔の忠誠をあげるのはもう不可能になるんでしょうか?
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:52:26 ID:LgxucDmM0
>>421
お前このスレ全部読んで無いだろ?
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:56:29 ID:3ux8LDAs0
>>422
つれまわせば回復云々ってのはあったんですがプレイしてないので良く分かりませんでした
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:18:34 ID:LgxucDmM0
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:20:04 ID:onxew4Rd0
そういうことになるかな。
レベル差型は自分のレベルが上がったときに忠誠が上がるから。
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:22:42 ID:FN6ZhnNR0
わざとエナジードレインくらい作戦が有効かな?
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:24:16 ID:onxew4Rd0
まあ、Lv99まで上げるのがそもそもかなり大変だとは思うが。
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:26:26 ID:A2mD4BYU0
有効だろうけど、経験値稼ぎなおしでキョウジの中のプレイヤーが死なないか?
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:40:00 ID:EX9GXNp90
それで根を上げるような奴ならそもそも99まで上げないから問題ないだろう
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:44:59 ID:ucD1hBjy0
メガテンは入手経験値がレベル差型だからな。
431423:2006/01/16(月) 19:08:05 ID:3ux8LDAs0
みなさん情報ありがとうございました
とりあえず買ってこようと思います
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:15:14 ID:kdPxdoGE0
ファーム2.5以上だと音飛びやフリーズの可能性があるので注意
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:15:57 ID:ucD1hBjy0
そうなの?
2.5だけど特に何もないけどなぁ。
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:21:50 ID:TkUFPXh5O
凶鳥カウの群れ(6匹2連戦)で、
頑張るしかない。

弾切れ注意。
もっとも、死神モトにマハ・ブフーラを継承させてドーピング。
新月時は凶鳥カウに対してマカ・カジャ無しで600〜700ダメージ。
素晴らしい破壊力。

満月時は、ちと不発気味だけどな。
ドーピングシヴァが居るから耐えても無駄だが…
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:22:39 ID:Na6ii/8G0

 一度目のプレイ(ハード)で、
 バグ技英雄二体をとりそこね、レベル95で最強造魔にも
 勝てるようになったんで、
 ノーマルで二度目のプレイ開始。
 
 ・・・バグ技使うとゲームバランスが崩壊するって
皆が言っていたけれど、本当だ・・・。
 でも、これはこれで面白い・・・かな?
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:44:54 ID:Wkecf1U60
カウ強いよカウ
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:48:47 ID:uU8o6Zfb0
メガテンシリーズに慣れてる人なら、
ハードで始めた方が楽しめますかね?
アマゾンのレヴューにノーマルだと主人公とパートナーだけで
クリアできると書いてあったので
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:07:31 ID:4yfwnbyH0
>>437
メガテンに慣れてるのならはっきり言ってハードでもぬるい位。
シリーズ通してのメガテニストならノーマルの選択肢は無いと思われ。
ボスがあまりにも即死しすぎて欠伸出るよ、多分・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:17:42 ID:stLijUq1O
電波塔のボスに勝てないんだけどコツとかある?
主人公のレベル41で、ここにいる奴3匹連れてるんだけど、全体魔法とかですぐ死ぬorz
レベルが低いだけ?
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:19:39 ID:sV7r+uTx0
>>439
きついならTV局の中ボス倒してからにすれば
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:25:54 ID:FN6ZhnNR0
電撃防御策も大事だな
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:33:16 ID:LD7YuVl90
質問。リメイク版の悪魔って言うこと聞くの?
ボス戦でまともに動いてくれなくてむかついた記憶があるんだが
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:44:06 ID:7O8t8ezv0
忠誠度をあげろよ 最大まで

そうでもないのに言うこときかそうなんて甘い甘い
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:44:51 ID:7O8t8ezv0
だからSS版もPSP版も変わらない
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:58:15 ID:YRrxExTI0
>>442
SS版に比べると忠誠度が低くてもボイコットされにくくなっているし
また、忠誠度も上がりやすくなっているよ。

>>437
自らを由とせよ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:59:49 ID:MAiI3XQP0
サターンに比べると全体にゲームバランスが良くなって、
ゲームとして面白くなってるな。

評判の良かったマニアクスライクな調整が図られている。
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:00:30 ID:E2DJc15U0
>>442
大して忠誠度上げしなくてもそれなりに活躍してくれた
ボイコット率は下がってると思う
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:12:58 ID:g1NpfFSd0
ブリジットたんきたー!

てっきり火炎系魔法の使い手かと思ったけど、回復タイプなのか。
449380:2006/01/16(月) 21:19:44 ID:K5v0WHBr0
>>400
なにそれ?スリープ機能のことか?
ん〜 食事中とか風呂入ってる時とかは使うけど 一日ほったらかしとか怖くてしてない
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:19:53 ID:FN6ZhnNR0
早めに忠誠度を上げてやらないとシ・キョウ連発な罠
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:21:53 ID:K5v0WHBr0
日本語おかしいな・・・
要は、少しの間は使うけど プレイやめるときは電源消してます
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:21:29 ID:RsQ3CsKp0
基本的にゲームやめる時は、バックアッパーでセーブしてからレジューム。
そして、家ならACアダプタにつないで充電。

再起動が早くていいね。
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:27:43 ID:h53+cwG10
家なら最初からACアダプタに繋いでプレイすりゃいいじゃん
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:38:28 ID:JxfEiizs0
女神エルズリー

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 女神…!?
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:50:19 ID:LgxucDmM0
>>454
しかもオグン、アグウェ、ダンバラと三人の夫がいる
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:56:12 ID:I41A9Rpv0
ダンバラってメガテン2にいた青い顔?
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:01:45 ID:9OOo/7Cj0
>>454
本当にああいうデザインの女神像がある。
手塚治虫のばるぼらにもそれっぽいのがいたっけ。
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:02:18 ID:IPrLAljs0
まあ正直、同じようなことを聞いてくる奴多過ぎ。
ここの住人優しすぎるよ。
ハッキリ言ってテンプレくらい読めと。
大体聞いてくる内容は

@造魔を複数体欲しい
A忠誠度あがらない
B英雄にはどの系統の魔法を継承したらいい?
C神降ろしは何がいい?
Dカシヤマ強過ぎ

が主だな。
正直@、Cはテンプレ読めとしか言いようがないし、
Aは取説読めと、Bはパーティーメンバー考慮+自分の趣味で行けと
Dは、あの組み合わせが強いだけで、カシヤマ自体はたいした事ない。
おとなしくスティンガーと符を使えと。
どうしてもアイテム使いたくないなら、ドルミナーかシャッフル掛けてエンクを抑えとけ。
カード化すれば、どんな相性の敵でも「物理に強で火炎に弱」になるから、
カード化したエンクをマハラギ辺りで焼いとけ。
ちなみにあの辺ならメルコムがオススメ。
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:07:44 ID:PbTDaLkg0
それもそうだが機種依存文字はやめようぜ。
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:08:32 ID:6DHhA/Qv0
>>457
世界史の教科書にも載ってたな
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:13:54 ID:0sHR7FFu0
>>458
おまい優しいな
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:16:30 ID:LgxucDmM0
>>456
そういやDDS2にいたね 幻魔だっけ?
なんか顔だけでタラコ唇だった希ガス
多分そうだと思うけんだど蛇の神なんだよね>ダンバラ

>>458
禿同
あとテンプレにもあるけど多いのが楽しめる?って質問
SS版やったんだか他のシリーズやってるんだか知らないがそれくらい自分で考えろと
他人の意見でしかできないならもうゲームやめちまえよ

まぁ最低限スレの内容は読んでから質問して欲しいよな
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:19:01 ID:k5fPAT4O0
練気の剣、化粧御身刀や斬奸剣などの派生武器は
ゲーム中に宝箱の中に入ってるのは何本ありますか?
練気の剣は山と神社に、化粧御身刀は電波塔にあるだけでしょうか?
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:24:06 ID:IPrLAljs0
>>459
申し訳ない。

>>463
釣りか?
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:24:19 ID:sV7r+uTx0
>>463
草薙の剣がEXダンジョンにある

れんきの剣は割と簡単に悪魔が落とすから
本数はあまり気にしなくていい
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:26:58 ID:LgxucDmM0
>>463
山って笠置山?あったっけ?笠置山地下水道にはあったが・・・

練気の剣は朝日区と雲雀ヶ丘の地下水道にもある
化粧御身刀はそれだけ
エキストラダンジョンに草薙の剣と輝煌星剣がある

後練気の剣はシウテクトリ、ヤマタノオロチ、ヤクシャ、ケモシが落とす事がある
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:27:00 ID:k5fPAT4O0
>>465
敵が落とすんですか・・・まだ一回も落としてくれないから宝箱からしか手に入らないと思ってました
ありがとうございます
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:27:40 ID:LgxucDmM0
微妙に他の人と被った
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:29:32 ID:k5fPAT4O0
>>466
あぁ、そうでした。地下水道の方でした
朝日区と雲雀ヶ丘の地下水道の方はまだ潜ってないので今から取ってきます
皆さんありがとうございます
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:48:24 ID:uU8o6Zfb0
ソウルハッカーズもリメイクされんのかな〜
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:02:52 ID:LgxucDmM0
>>470
今の所その予定は無い
PSPで予定されてるのはペルソナ(仮)
DSでは真・女神転生DS(仮)

まぁ売り上げ次第だと思う
前見たランキングでは初登場で50000本くらいは売れてた
PSPではこんなもんだろうけど実際どうだろうね?
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:07:36 ID:hZLJOyP+0
SS版未経験でこのゲーム買った人ってどれくらいいるんだろう。経験者には懐か
しみながら遊べるだろうけど、初めての人にはただの10年前のゲームだからなぁ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:33:58 ID:Wrp7LRaN0
Aマックスアーム買っておくの忘れたぁ
誰か落とす悪魔居ない?
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:34:47 ID:ZxbwUgB50
始めてやったメガテンがこれだったから随分と美化しちまってると
思ってたらそうでもなかった。
・音楽が神 (ハッカーズはいまいち)
・悪魔が怖い(ハッカーズはなれなれしい)
・業魔伝の仕掛けが毎回見れる
・商店街(特に丸背不動産がカッコよすぎw)ステキ
・すばらしい翻訳 ハッソウビート ブラッディフェスタ 

別にハッカーズ嫌いなわけじゃないです ボス戦の曲は大好き。無限の回廊とかもすごく良かった
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:35:44 ID:dsgOfZ1BO
SS未経験でPSPとセットで買ったよ。ペル1、2、真3、DDSとやったあとだけど、全然楽しめる。おもしろくてやりまくってたらレベル70くらいで上がりづらくなってちょっと停滞wでもここからがメガテニスト(*´∀`*)
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:38:23 ID:V0mXK2ny0
>>475
DDSはやってるのに何故真1・2・ifをやってないのかと小一時間
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:40:42 ID:hZLJOyP+0
途中で挫折したんですけど、このゲームのストーリー(結末)しりたいのですが、
どこかに載ってないですかね?
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:42:18 ID:pKc70T0A0
ペルソナ1のリメイクだったら喜びのあまり狂喜乱舞するね。
2だったら死ねる。1をベースにした新作でも可。2をベースにした物なら・・・・・

>>472
ペルソナ1→ソウルハッカーズ→SSデビルサマナーの順でやったけれど
SS版は操作感も違った影響もあって、矢来区のマップでどこに行けばいいのか
わからずに開始10分でやめた。システム的な問題が一番大きかった。
PSP版はちょっとロードがあるのと、かに歩きができないのが気になるくらい。
発売日に本体ごと買ってのんびりプレイ中。やったうちにはいらんか。

GBAとXBOXのメガテン以外全部プレイ済だけど十分楽しい。
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:42:27 ID:dsgOfZ1BO
いや、これから徐々にやっていこうとさ。昔真1やって挫折したから、デビサマ終わったらやりたいんよ。ハッカーズも。
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:45:40 ID:A46tvX6z0
>>474
デビサマあんまり好きじゃないって人もボス戦の曲は神って言ってるな。
俺的にはシリーズ1とさえ思ってるし。

ハッカーズもウラベの戦闘曲聞いた時は震えが来たけど
その後の通常戦闘曲は聞いてげんなりしたな・・・逆にすればよかったのに。
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:46:26 ID:V0mXK2ny0
まぁ全部中古のPSで買ったとして1万いかないからな

ただ真2のドミ版には気を付けろよ!!
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:58:01 ID:3bkBRTD70
>>478
NINEやり倒したけど、けっこう楽しかったよ
これでオンラインできるようになれば…
と考えていた時期が俺にもありました
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:00:43 ID:dsgOfZ1BO
>>481
サンキュ!携帯の200Xやったからやっぱifもはずせないしね。
ごめん、ドミ版ってなに?釣りじゃなくてマジで…
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:07:20 ID:ZDj0fX9S0
>>483
ドミ版ってのは初版のバグ満載物
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:08:03 ID:OZlq4VX/0
>>472
ノシ
ココに一人居る。
地味な見た目はそれ程気にならんかったよ
普通に面白い。
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:11:52 ID:dsgOfZ1BO
そうなんか〜。わかった気を付ける!みんなありがと
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:22:25 ID:3bkBRTD70
>>485
お、同士発見
デスバウンドがやたら強かったのと最終ボスの顔がマヌケだったのが印象的
もうすぐ全国の悪魔召喚士どもと殺し合いの日々が…ムッハー
とか思って毎日RTSモードでの戦術の研究と仲魔の要請に余念がなかったな
だがそれも全て水泡に帰した…

携帯機で無線LAN利用で対戦可能なメガテンを出して欲しいと思う今日この頃
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:26:51 ID:Ca+aUBLE0
おわータダの移植だとおもって買ったらけっこう改良されてるんだー
スゲーハエー!
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:54:33 ID:ZxbwUgB50
ええい、バロールのせいで
チェルノブにマカラカーン入りやがる
しかし抗体ポイント250ってなんだw放出しすぎ タマランナ
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:21:20 ID:ZxbwUgB50
ゾンビコップだけかと思ってたら死神にも専用セリフあったのか・・・

オレは死神 チェルノボグ
冥府の淵より ここに参上

秘神や珍獣にもあるのか? 
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 03:00:16 ID:nPgQQP3I0
死神と英雄は各悪魔に専用台詞があるよ。
秘神と珍獣は他の悪魔と共通。
492416:2006/01/17(火) 03:10:08 ID:DXDXZVzw0
>>418
スマソ、しっかり読んでなかったよ。
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 05:28:33 ID:V0mXK2ny0
こんな時間になるまで(途中寝落ちしてたが)MAGの続く限り
プロメテウス×パラスアテネで秘神造ろうとしてたのに
結局事故は一度しかも出来たのはゲーデって・・・・

事故じゃなくてもできるし 魔法継承は微妙だし
イジメか?

もうMAGトレードして寝よう・・・・
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:12:29 ID:LSUElnBUO
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:32:56 ID:V0mXK2ny0
うほっ
自分の貼ったAAで返されるとは

確かにただのチラシの裏だったな
正直スマンかった
むしゃくしゃしてやった 今は反省している

今後>>1-1000を主とし 力戦すること この名に懸けて誓いましょう
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:40:39 ID:v1NgDcQ80
そう言って出てくる奴に限ってボイコットするんだよ
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:43:03 ID:sooHsjNP0

マジ話。

ずっとHARDでやっていたのだが、さっき矢来銀座を歩いているときに
灰皿に手を伸ばしかけて、指がちょっとLボタンに触れた。

そしたら・・・

コマンドメニューすっとばして、いきなりセーブ画面が出た。
しかも新月じゃない。2/8MOON。

は?と思いつつ一応セーブ。
正常終了したようだが、怖くなって次の新月でバックアッパーを
使って上書きした。

再現性があればHARDでもいつでもセーブできるようになるか?と
思って再度試したが同じ状態になることはなかった。
何だったんだろう・・・ちなみにLボタンにはオートマップを割り当ててた。
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:57:45 ID:LTmPSANO0
俺はSS版はあまりの敵の固さと仲魔の言うこと聞かなさにカーサ乾で挫折したけど、
PSP版はゲームバランスが改良されたおかげで楽しんでる。
さあ、市庁舎行ってくるか。
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:01:30 ID:PtWbO9Ef0
メガテン・・DSに移植されないかな
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:08:14 ID:q1MNW3410
ゾンビコップに話しかけたら基地外なしゃべりで怖かった・・・。
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:12:52 ID:QLtfy63O0
ションベン垂れそうなガキの頃に買ってすぐに挫折したが
色々なRPGやりこんだ今でもダンジョンはかなり苦労したな
モンスターキングダムまでマッタリやりこむか
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:54:30 ID:zBv4O/cN0
559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 18:10:06 ID:is1nmDXa0

(略)

12月 「真・女神転生デビサマ」
・SS版でかなり不評だった、戦闘前のロードがだいぶ短縮される。マップ切替は相変わらず。
・「ロード超短縮」を公式で謳ってたが、英伝やテイルズほどではなく、気持ち的にはちょっとガッカリ

(略)

560 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/16(月) 18:17:27 ID:vIl1Dqua0
デビサマは戦闘前、戦闘終了時のロードはほぼゼロだったな。

561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 18:37:05 ID:0RufS8Dk0
デビサマ戦闘前ゼロって、背景先に出してるだけじゃん。同じ敵ならほぼゼロでいいけど。
MXはこんな感じ↓。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137173866/9

563 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/16(月) 22:27:04 ID:5+dioHTX0
>>561
デビサマはエンカウントからコマンド入力可能になるまで1秒かからんよ。

よくある背景先読み、演出でロードをごまかすタイプじゃなくて、マジでロードレス。

565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 22:34:08 ID:y3yIkWsiO
これだから信者は困る。
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:01:47 ID:HhG6T3Su0
妖怪ババアが95%もマージン取る悪徳手法はなんとかならんのか?!
100万が5万に・・・
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:48:27 ID:CkFy/emK0
>449
ああ、そうそう。スリープといえば良かったんだ。
そうかー、じゃああまりスリープに入っていないんだね。

俺はスリープに入れまくっているので、プレイ時間が何時間かもうわからない_| ̄|○
なんで、スリープしている間もプレイ時間に含めているんだYO!>ATLAS
ちなみに、たぶん400時間を越えています>プレイ時間
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:59:21 ID:LSUElnBUO
>>503
その5万円で丸ちゃんの所で、鉄砲と弾丸を買ってお釣りがくるくらいだから問題無し。
本物キョウジは、ババァにマージン沢山払うのと引き換えに、口利きを頼んで大幅値引きしてもらってるのだろう。
と脳内補完してみるテスト。
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:11:18 ID:rEdg90Zo0
自分、この作品でメガテンをはじめてプレイしたんだが
ナカーマを連れて歩くだけでMAGが減っていくのが辛い。
結局造魔しか連れて行かないことが多いのだが
ほかのもやっぱりこういう仕様?
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:17:57 ID:5YtGMGtH0
>>503
そもそもなんでババアが依頼を仲介してるんだろうか。
キョウジが葛葉の一員である以上銀子が仲介すべきでは?
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:26:46 ID:v1NgDcQ80
マダムにはそうそう依頼持ち込めんだろうが
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:30:07 ID:zBv4O/cN0
>>506
仕様。仲魔連れてマグネタイト(金)で苦労するのも二人旅で戦闘で苦労するのも自由。
ペルソナは仲魔システムではないので違うっつーかそんなん自分で調べろやボケ
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:33:53 ID:46r5pbla0
大学攻略前に造魔戦しよう地下水路をウロウロしているうちに
Lv35になっていたこんなものなんですか?
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:44:01 ID:zBv4O/cN0
そうでもない。
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:05:10 ID:pZ5NgY/D0
大学攻略前にガルガンチュア8倒したら52になってた
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:28:24 ID:paRxqbaeO
そんなもん。
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:30:46 ID:OpoA40p30
大体やりこんでる奴等はそんなもんだろう。
SS版クリア済なのでストーリーを進行させる興味なく、おれも合体目当てにMAG溜めてたら
大学前でLv74までになってた。さすがにその時は80以上を目指す気にはなれなかった。
こういうパターン多いんでないの?特に少しオサーンになりかけてる年代だと。
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:35:29 ID:paRxqbaeO
35じゃ甘すぎるな。

戦闘前ロードが0〜2秒ってフラゲの時点で既出だよな。
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:36:07 ID:33JIgt7H0
ハカーズもそうなんだけど
・レベルが上がりやすい
・人間が悪魔に比べて強すぎる
の二点で仲魔の意味が減少してる。
もっと経験値減少を大きくすれば違ったかも。

というかマニアモードでそういう風にしてくれれば良かったな。
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:41:40 ID:k7+oXko40
エンディングなんてかなりアッサリしてるしな
ただエンディング時に出てくる台詞はちょっとグッっと来る物があった。
この台詞だけでサマナーやってよかったと思ったよ
俺の中ではDDS・DDS2・サマナーがベスト3かなぁ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:42:55 ID:aDjPXbhE0
>・人間が悪魔に比べて強すぎる
これは真の時代から見れば随分改善されてると思うが?
ハカーズは人間が大分弱くなってる
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:46:24 ID:pZ5NgY/D0
エンペラーソードでザックリだ
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:47:49 ID:Zk1VS5yJ0
>>517
まったく同意。念レスと言ってもいい
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:57:11 ID:paRxqbaeO
>>518
他と比べても仕方ない
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:12:15 ID:zqMZp9xX0
しかし何処探しても売り上げ本数が分からんわ
某所で約1万3千本って見たけど、多分違うだろうし
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:19:01 ID:YR7YPOAg0
流石に1万本ってことは無いと思うが…
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:20:02 ID:v1NgDcQ80
初週で1万2千、その後2週であと1万行ったかどうか
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:21:03 ID:jOhKw/NY0
>>510だけどどこかで読んだので英雄を2体生かすのには
LV50以上ないと駄目と昔の攻略本に書いてあったので
Lv35はまだまだなんだな
取り敢えずLvアップしてこようか
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:27:28 ID:mkF/Y49+0
ジャンヌにリカーム・ドラ継承させない方法ってない?
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:47:54 ID:qmOhMsy70
ブラックマリアが持ってる時点で無理だと思う。
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:58:09 ID:Ny6kDEFlO
造魔×黒マリア×任意の悪魔=ジャンヌ
ちなみに、俺はタル・マカを継承させた
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:01:20 ID:6uRdYRiP0
クバンダきたー!
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:03:02 ID:/TyjsPxm0
PSPデビサマ中途半端なロードのせいで途中放棄。
なんとなく始めたアバチュ2にはまった
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:06:44 ID:zBv4O/cN0
そうか。
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:12:29 ID:g8F4FhCl0
何このあからさまにあやしい大佐。
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:15:12 ID:Zk1VS5yJ0
>>532
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:24:52 ID:g8F4FhCl0
なんかグラサンでテンガロンハットかぶってる人ね。
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:26:00 ID:Zk1VS5yJ0
>>534
あーあのマッカーサーっぽい人か
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:26:06 ID:941GrUKB0
>>530
ガイア弱き者め!!(一応メガテンシリーズでも更に上いくマイナーなシリーズ)
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:27:18 ID:V0mXK2ny0
>>496
俺はツンデレだからな 忠誠度上げてくれ

>>528
一応任意の悪魔の部分は地母神より魔法継承順位が上の種族な
魔神、女神、秘神、破壊神
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:36:08 ID:sz7R1xBc0
物欲型じゃないやつにギフトって意味なし?
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:36:45 ID:Zk1VS5yJ0
うん
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:02:43 ID:sz7R1xBc0
ありがd
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:23:54 ID:jvg9rMqr0
オートマップの落とし穴のマークが

ヽ(`Д´)ノ

に見える今日この頃。
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:41:37 ID:LSUElnBUO
ウロボロスwwwww
白黒ゲームボーイやって「いつでもどこでもゲームができるとは。ゲーム機もここまで来たか!」と感動した頃を思い出しますた。
今はPSPがあれば、据え置き機並みのクオリティでゲームが楽しめるだけでなく、デビルサマナーやプリンセスクラウンなど、SSの傑作までプレイできる。
良い時代になったもんだなぁ…
543542:2006/01/17(火) 15:01:20 ID:LSUElnBUO
やべぇ不完全な状態で送信しちゃった。
>>542
>>536へのレスでつ。回線切って首吊ってきます。
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:45:00 ID:oK/wg/dP0
日記ならブログに書いてくれる?
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:48:55 ID:1l7fhw+S0
念願のヨシツネを召喚したぞ!

hasso-beatでゲームバランス崩壊キタコレ
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:52:16 ID:CrL/uxWuO
デビサマ初初プレイでさっきクリアしたんですが、ちょっと疑問に思ったんで質問です。
エクストラダンジョンって何処ですか?
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:54:49 ID:s8Xq1eBC0
ラスボスの部屋の直前までいって戻る→矢来区地下水道B2
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:56:27 ID:V0mXK2ny0
ラスボスの部屋の前に立ったら一度外に戻る
そして矢来区地下水道のホームレスが通してくれない金網に行くと
通してくれる その先にエキストラダンジョンがある

だからクリアしなくてもエキストラダンジョンに行く事は可能
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:57:46 ID:V0mXK2ny0
そして被った
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:59:06 ID:CrL/uxWuO
おお!即レスありがとう!早速行って来ますノシ
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:07:57 ID:BBQC/G1w0
>>542
確かに据え置き以上のメガテンが携帯機で遊べる時代が来るとは思わなかったよ。

至福至福。
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:27:26 ID:CYm3q60i0
>>546
547と548が書いてる通り・・・だが・・・このお陰でラスボスの存在感がw
俺も手前までいってEXダンジョンいったけど、ここでLV上げやら合体剣
やらで未クリアをスカーリ忘れてたのよ(;´Д⊂
LV90付近で思い出して倒しにいったわけだが・・・まぁあとはわかるな?
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:31:53 ID:GN6Bx6do0
合体にハマって本編ほったらかしになるのはメガテニストにはありがちなので気にしない。
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:48:16 ID:N/HoLGYq0
今回、悪魔全書が追加されたことで、悪魔合体の楽しみが増えてるしな。
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:50:31 ID:ZxbwUgB50
そなた・・・人間にしてはいい眼をしておる
なんなりと申してみよ

話がある
→悪いが聞いている暇はない  会話不可に

仲魔になれ
→ いきなり本題か・・・  

おまwwwわがままだろw どっちだw
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:02:35 ID:OlGfKJ4eO
>>530
むしろ俺はアバタールチューナーにはまれなかった
なんか作業的だし合体も無いしメガテンの魅力を全然生かせて無い感じ
人修羅に興味はあるけどその為だけにやる気にはなれない
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:33:32 ID:erbEOz0P0
まあ、テイストが違うからあれだが、
アバチュもデビサマも楽しめた俺が勝ち組。

警察署長→収容所所長となったクバンダ萌え。
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:42:20 ID:vlsTnlVF0
俺もSS版未プレイでさっきクリアしたんだけど
後半のダンジョン鬼過ぎwあのHPが無ければ断念してた
ところで、結局レッドマンってのは謎のままなの?
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:44:31 ID:g8F4FhCl0
>>558
レッドマンなどデビサマで残った謎のいくつかは
続編のソウルハッカーズで明らかになっている。
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:47:05 ID:JWAuTGL70
>>557
たしかにアバチュには懐かしい面々が出てたな。
そこのところは良かった。

>>558
さんざん既出だが結局謎のまま。
公式でも特に言及されてない。
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:53:04 ID:vlsTnlVF0
>>559-560
結局謎なのか・・・ありがとう。
テンプレの最強の剣でも作るか
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:17:48 ID:OlGfKJ4eO
まぁメガテンはいつも全部明らかにするんじゃなくて俺らが想像する余地を残してるからレッドマン関連が完全に明かされる事は無いかもな
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:26:34 ID:9TtilnZU0
最近のRPGみたいになんでもかんでも馬鹿丁寧に説明してくれるのもアレはアレで興醒めだしな
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:38:36 ID:k3JGDBbD0
真・女神転生デビルサマナーワールドガイダンス復刻版って表紙以外、通常版と違いありますか?
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:45:58 ID:ZxbwUgB50
なにぃ。復刻版が出たのか?
じゃあもう 自慢できなくなるじゃねぇか
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:04:08 ID:RFoV0g3UO
>>516
人間が強いっていうのならHARDで知力魔力運にしかパラ振らないでプレイすることをオススメする。
装備で大体問題なくなるけど。
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:24:42 ID:BSXe29SH0
復刻版が出たのは結構前だった気がする
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:28:50 ID:ZxbwUgB50
復刻版の画集のラーフはどうなってるんだ?
書き直しできないだろうからモザイクでも入ってるのかw
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:28:57 ID:hbm96jBn0
新市庁舎のBGMかっこいいな。
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:55:16 ID:1Iyz1QEm0
復刻版なら尼で蛙
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:09:29 ID:qZiZIp2Q0
ヤクザのお屋敷、やけになって適当に歩き回ってたらワープゾーン突破できてウレシス。
もう少しでくじけてデータサイト見るとこだった。
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:14:54 ID:itB8bVHI0
ヤクザのお屋敷のダンジョンがあるのはこのゲームくらいだなw
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:24:46 ID:v1NgDcQ80
真1でヤクザの事務所はダンジョン内にあったが
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:25:53 ID:cL7xXW4t0
>>572
つ【龍が如く】
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:26:36 ID:gRe30QSC0
うちの事務所になんかようかい?
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:06:21 ID:oni1DoIwO
>>574
セガ(゜凵K)イラネ
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:25:57 ID:2Zl7e6o10
昔はセガのマシンで動いてたのさ
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:28:17 ID:Z5uo6jKtO
サターンを否定するとはw
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:46:17 ID:soUd+zfLO
警察署長が、俺の厨房の時の担任にソックリで思わずコーヒー噴いた。
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:55:33 ID:A46tvX6z0
しかしラーフの頭程度で修正入るなら
ハッカーズ移植されてもマーラは存在自体消されそうだな。
ちょっとがっかりだ・・・。

>>555
サマナーの会話はいいね。
巷では色々言われてるけど俺はシリーズで一番好きだ。
特に関西人とシニカル。
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:59:21 ID:7hLfBwFA0
サバトと同じ効力の道具があればなあ・・・
ガブリエル降ろせばいいんだろうけど
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:05:49 ID:F8xAne6a0
会話がDQN風の悪魔 →むかつく
会話がお姉風の悪魔 →勃ってきた
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:09:06 ID:q/Hs8s3z0
今古墳に入ったとこなんだけど、矢来区地下水道B2Fから
行けると噂の異界っていつ入れるようになんの?
手っ取り早くレベルを上げたいんだけど…
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:11:25 ID:hE+Rq3v70
>>583
ラスボスの部屋のドアの前まで行ったら

ラスボスと戦う必要はない
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:17:32 ID:8e5yFjh80
俺ふと軽い気持ちで会話がどれだけあるのかメモってみようと思ったんだ。
高貴男、質問20以上 選択肢70以上 回答への反応は2パターンあるものが殆ど
満月でも3つはあるし・・・・もう二度とやらねwどっかにまとめサイトないかな。
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:18:34 ID:V0mXK2ny0
>>583

>>547-548
せめて同じスレの中くらいは確認しようぜ
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:59:13 ID:ZxbwUgB50
もう結構です。
二度と私の前に現れないでください。

おや・・・貴方は、 もう現れないでと申したはずですが。

人違いだ

こ、これは失礼。知人によく似ていたもので

うはwワロス
つーか宝石ほしがるな おとなしく金でもつかんでろ
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:02:45 ID:Wrp7LRaN0
香を要求してきた悪魔は無条件で殺すことにしてる。
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:32:15 ID:sCw72YDf0
>>569
たしか公園妖樹林もオナBGMだったなぁ〜
サントラCDでクレジットが増子さんだったキガス
かっこいいよね〜
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:47:08 ID:q/Hs8s3z0
デビルサマナーやらずに先にソウルハッカーズやって
シックスの夢で挫折したくちなんだけど、もしかして
デビルサマナーとハッカーズってつながってんの?
レイは出てきたしダークサマナーがどうとか言ってるし…
シドの言ってる組織ってファントムソサイエティのことか?
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:07:59 ID:yhtcQQDE0
ぶっちゃけそうなんだけどね
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:29:23 ID:xuFNQH7uO
むしろシックスの夢のどこで挫折したのかが気になる
難しい所あったっけ?ボス戦はイベントで敵減らせるし
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:43:20 ID:03r7hQtw0
エリカに萌えすぎて攻撃できなかったと予想してみる
594590:2006/01/18(水) 00:52:56 ID:tdVh7Xol0
いや、もともと全体的にもっさりしててだんだんストレスが
溜まってきてて、シックスの夢のワープだかなんだかの
トラップに嫌気がさして止めちゃったのよ。
まぁ今考えたら無限地獄とか新市庁舎の方がよっぽど
きついダンジョンだったんだろうけど
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:58:24 ID:c+Oq+uyB0
もしかしてジワジワと売れ続けてるこれ?
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:26:04 ID:x/tUViBD0
『モンスターキングダム・ジュエルサモナー』
http://www.playstation.jp/scej/title/js/
女神転生シリーズ作った人の新作
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:46:03 ID:Qt/Htid90
>>595
だといいんだがな…
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:50:34 ID:Qt/Htid90
>>594
そこのダンジョン、あかマントに呪殺されまくった記憶しかない
デビサマのレギオンなみにムカついた
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:37:57 ID:zOg74ACt0
テンプレの「なるべく早く〜」っていう剛列刀のレシピで
錬気の剣ってどこで集められる?あと1本が足りない・・・・
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:02:28 ID:z1G0JUAG0
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 04:43:17 ID:nmvaIKaYO
今LV55なんだが、セイテンタイセイ狙ってCHAOSにするかLAWにするか迷ってるんだけど、このレベルでLAWにした時使える悪魔っている?
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 05:11:42 ID:z1G0JUAG0
>>601
あくまでLv.55の時点でかつ個人的ということならいくつか
魔神プロメテウス 真空破が便利 魔法攻撃もイケル
女神パラスアテナ 特技は回復寄りだが攻撃もいい感じ
大天使アズラエル ムドラがつかえるかも 呪殺反射されても効かないので安心

この中ではプロメテウスまじオススメ
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 05:14:50 ID:z1G0JUAG0
うお
あげちまった スマソ
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 05:49:16 ID:nmvaIKaYO
>>602
サンクス
ちょっとLAWもやってみる。基本CHAOS構成で、飽きてきてたから、まぢサンクス
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:18:39 ID:0C0GI0xPO
>>598
確かに呪殺は恐い。だがそれがいい。
初対面の呪殺、反射持ち悪魔にいきなりブッ頃されるのこそ、メガテンの華!





漏れ、呪殺耐性&ファイナルガード無しの状態でレギオン御大との会話を楽しんで来まつ。
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:43:30 ID:++/+71bHO
朝からレギオンって言わんといて(×д×)
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…
梅干しが…



(((゚д゚;)))
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:12:22 ID:6NUwuVmC0
ズズー・・・ズーズルズル・・・
ズズー・・・ズルズル・・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:59:41 ID:tHav4jzE0
ヨシツネってムドであっさり逝くだろ?
そのせいでネルガル戦が嫌
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:26:56 ID:Qt/Htid90
>>599
テンプレにどこで手に入るか書いてあるだろうが
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:29:03 ID:s+QZq5Pq0
>>608
御魂で強化してればそんな事もないと思うけど。
まあ俺はヨシツネ使ってないからわからんが。
っていうか、ネルガルくらい1ターンで始末しろよ。
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:31:50 ID:RjTPuqcG0
>>610
>っていうか、ネルガルくらい1ターンで始末しろよ。

あまりかっこいい台詞じゃないから言わない方がいいよ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:41:59 ID:OSTxbFrV0
別にかっこよさを求めての発言ではないと思うが
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:45:52 ID:cl9hiRmp0
シヴァへの道遠いね〜
くじけそう
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:50:05 ID:2QBJZ97T0
>>613
異界に籠もればそうでもないガンガレ
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:03:07 ID:Qt/Htid90
>>613
カウを狩りまくれw

ときに、時々ここでも仲魔を9999まであげてる人をよく見かけるけど、
かえって通常戦闘のとき使い勝手が悪くならないか?
ヨシツネに八艘飛び一回やらせただけで500とか1000とかHP食ってたら、
回復のためのコストもバカにならないと思うのだが。
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:22:51 ID:z1G0JUAG0
>>615
俺も同じ理由でHPは1410で止めてある(威力上昇の上限と思われているより少し上)
これだけあればダメージで死ぬ事はまず無いしハッソーの消費もさほどではない

まぁ多分9999は限界まで上げたいというだけで
使い勝手とかは特に考慮して無い気もするが
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:56:04 ID:s+QZq5Pq0
>>616
>限界まで上げたいというだけで
>使い勝手とかは特に考慮して無い

そうなんだけど、使い勝手も悪くなるようなことはないよ。
どうせメディアラハンで一発で9999まで回復するんだから
こまめに回復しないで2000くらいになるまでほっといてもいいわけだし。
というか、俺の場合はそもそも通常戦闘ではほとんど特技使ってないけどな。
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:06:05 ID:jiTySB/10
>>612
かっこ悪いと遠まわしに言ってるんだよ
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:19:34 ID:Urr3fU4T0
レベル上げるぞぉと異界中心部を歩き始めたらいきなりボスと遭遇してGAMEOVER。
てっきり戦闘するかしないか事前に選択肢があると思ってたのにいきなりかよ・・・
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:24:04 ID:231G02ozO
>>618
どう考えてもネルガルごときすら1ターンで葬れない奴のがかっこ悪いだろ・・・

はっきり言って近頃このスレ質落ちすぎ
とりあえず、
Lv99、全書100%、仲魔は4体以上は全ステータス限界まで強化(当然HPは9999)
最低でもこれくらいはできてない奴はROMっててほしいね
昨日今日発売したばかりってんならともかく、発売してからどんだけ経ってると思ってんだ
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:33:42 ID:z1G0JUAG0
>>620
何でも自分が基準だと思うな
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:53:31 ID:/29cN35l0
ドーピング無しで勝ってこそだろ
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:04:14 ID:Qt/Htid90
>>617
異界にこもってレベル上げしてると、たくさん仲間を引き連れると一回の戦闘行動が長いし
魔法を頻繁に使うとすぐアイテム使ったり街に戻ったりといろいろ手間がかかるんで、
特技ならHP消費するだけでMPバカ消費よりは効率いいしメディアラハンやディアラハンの
一回ももったいねえ、っつうか、まあそういうことなんです。ライジングカートもすぐ弾切するし。

ちなみにヨシツネのハッソーの威力はHP5段階強化(800いくらだったかな?)の頃から全く変わりません(現在1410)。
たぶんステータスうp上限の5段階くらいで打ち止めなんじゃね?
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:32:48 ID:s+QZq5Pq0
>>623
MPバカ消費もたくさん連れてる必要ない。
俺は呼び出すのはシヴァ一体だけだった。
カウの群れが出たときだけマカカジャ、マハブフーラ、GUN
(消費MPはレイの-6とシヴァの-16だけ)
で、それ以外は全部AUTO(SWORD×2、ATTACK)
ライジングカートは一発も使ってない。

俺の場合、特技は造魔戦でメタトロンのデスバウンド使うわけだけど、
回復なしで6〜7発撃たせても2000以上残るから放置しててもまだ殺される心配ないし、
そこからメディアラハン一発で全快するわけだからHP多い方が得。
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:50:48 ID:Qt/Htid90
>>624
残念ながら俺はアマテラスで、レイは力がありませんw
前トウコツ後トウテツや、前トウコツ後パレスなどで攻撃を喰らいそうな時に、
レイがミニミでライジングばら撒いて後ろを止めとく、と。
その間に主人公のSWORDと八艘で前を殲滅。都合1〜2ターンでノーダメージ。
消費MPは八艘やりすぎでヤバくなったヨシツネへの回復(10くらい)のみ。
そもそもMAGを(まあ一体しか召喚しないにしても)減らしたくないので、英雄だけ
連れてます…。

まあ、俺もほとんどSWORD×2と八艘でAUTOにしてるわけだが
レイのタイプやどれぐらい継戦するかで人それぞれの戦法があると思う。
ちなみに俺のメタトロンも9999です、同じく造魔戦でしか使いませんがw
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:55:15 ID:+1iTIBxQ0
どうせHP最大値がいくつだろうと特技の使用可能回数は一緒なんだし、
多いほうが削りで回数減らない分いいじゃん。
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:03:19 ID:s+QZq5Pq0
>>625
そうか。俺の方はガブリエル。
(ていうか>>246で晒したやつが俺のパーティ)
こっちもこの戦い方で1〜2ターンだな。
たまに陽皇覇剣が2人とも2ヒットだったりした時は3ターンかかることもあるけど
どうせオートでほっとくだけだから楽。ダメージはたいして食らわないし。

経戦に関しては、ほぼ半永久的に戦えてた。
レイはMP尽きる前に確実にLv上がってたし、シヴァのMPなくなったらメタトロン(マハブフーラ持ち)に取り替えるつもりだったけど、
一体目がMP尽きる頃にMAGがカンストしてもったいないから使いに戻る。
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:13:31 ID:tdVh7Xol0
煽りじゃなくて純粋に疑問なんだけど、そこまでやり込んで
鍛えなきゃ勝てないような隠しボスがいるならともかく、大して
強い相手もいないのにそこまで鍛えることに何か意味はあるのか?
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:19:06 ID:z1G0JUAG0
>>628
その意味がわかる頃にメガテンの新しい世界が見えてくる
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:20:59 ID:Qt/Htid90
>>628
ん〜、俺、まだいくつかの造魔組に勝てんよ、レベル91だけど
特に天使=人間とか
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:21:05 ID:s+QZq5Pq0
>>626
俺もそう思うんだけどね。
どうせディアラマ(メディアラマ)を2回で
ディアラハン(メディアラハン)と同じ消費量なんだし。

>>628
他の人はどうか知らないけど自分の場合は、
育てるのが何かを倒すための手段じゃなくてそれ自体が目的になってたからな。

そもそも、造魔を倒すだけなら陽皇覇剣やらシヴァやらも作る必要ないけど、
(大抵の人はLv70台で倒してると思うし)
陽皇覇剣装備させてちゃんとシヴァまで作ってる人は結構多いだろ?
つまりそういうことだよ。
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:53:52 ID:Urr3fU4T0
SS版の時だけど、陽王覇剣つくった時点で気持ちが急速に萎えたな。
それ以上の目的が見つけられなかった。
今もそれを作りたいがために延々と単調な戦闘し続けてられる。
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:56:22 ID:DAwCQVXX0
何気なくハードで始めたら死にまくり
昔友人に借りてやったことがあるが、
おとなしくノーマルでやり直そう
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:15:41 ID:2O88j4de0
はじめて来たんだが…
>魔王ラーフの先っぽが削除
マジか…マーラ様死刑宣告同然じゃん
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:23:14 ID:yVrIdIxW0
>>820
お前の理屈じゃ発売直後はスレ人口ゼロになるぞ。

大体さしたる目的もなしに延々とカウを狩り続けるなんて
自己満足以外の何者でもない行為だろ。
一般人は普通そこまでやらない・・・ここは極めスレじゃないんだ。
寧ろお前の方がROMっとけ、な。
636635:2006/01/18(水) 22:26:06 ID:yVrIdIxW0
悪い。>>620宛を間違えた。
俺もしばらくROMっとくよ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:41:00 ID:6NUwuVmC0
そもそもここ攻略スレじゃない・・・と思う。
デビサマを語るスレだろ?
ここにいるのはSSもやってる人多いかと
638枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:42:19 ID:jiTySB/10
>>620に同意はしないが
>昨日今日発売したばかりってんならともかく、発売してからどんだけ経ってると思ってんだ
と書いてる。
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:43:06 ID:jiTySB/10
>>637
兼ねてんじゃないの。
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:46:12 ID:GXsk8NEzO
じゃあ、そろそろ俺のレイレイが何カップか厚く騙ろうか
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:46:24 ID:Urr3fU4T0
どうみてもたんに荒そうとしてる煽りの内容にレスするのもあれなんだけど、
>Lv99、全書100%、仲魔は4体以上は全ステータス限界まで強化(当然HPは9999)
>最低でもこれくらいはできてない奴はROMっててほしいね
SSの頃からやってようが発売からどれだけ経ってようがこんなのを常識レベルにされても困る。
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:49:58 ID:jiTySB/10
つまり、かっこ悪いってことだよ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:00:55 ID:/29cN35l0
うまく魔法継承させたこだわりの仲魔のレシピでもかこうよヽ(´ー`)ノ
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:06:21 ID:33zsqd570
攻略サイトってないの??
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:32:15 ID:kbNwc/FK0
イエーイ! ジリオニウムガン買い逃したぜぃ。うひょひょ。

>>643
妖精ピクシー×妖魔アガシオン=夜魔キキーモラ (ディア)
妖鳥バー×地霊ノッカー=妖精キジムナー(スク・カジャ)
※合体に使う悪魔は会話で仲魔にしたものを使うこと。
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:49:55 ID:Urr3fU4T0
限界所持数60個は想像以上にキツい・・・
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:52:13 ID:6NUwuVmC0
レシピったって
適当に作ったらウホッすげぇことになった ってな場合がほとんどだから覚えてねぇw
とりあえず ディアとかポズムディとか下等な魔法持ってるやつを合体に使わないでおけば
大抵いい感じで継承してくれる

女神とか大天使は合体元の悪魔が○○ディとかメディアとか持ってるからうまく作れねぇ。
余計なものついてない鳥ってガルーダだけだもんなぁ・・・
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:36:33 ID:wANgzIVv0
カンテイセイクンにマハ・ブフーラ継承は無理かな?
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:53:35 ID:8/PI2pIH0
>>648
ムリ
英雄には回復・補助しか継承できない
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:00:52 ID:ByjWh7/10
鑑定聖君といえばさっきヌッ殺したが おかしい。
ハードモードなのに1300ぐらいで死にやがった。
草薙+気功聖剣 で大体500くらい チェルノボ具のデスバウンド一回であぼん 別に会心もでてなかったのに
俺疲れてるのかな・・・
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 04:48:28 ID:eXEiF9ngO
>>645
また赤い光弾ジリオンが観たくなったじゃないか!
あれ好きだったな…。
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:19:49 ID:zIfPIqNZ0
やっとジャンヌダルクたんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:28:40 ID:CVzSrujJ0
ヒーホー人形イラネ
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:14:48 ID:aqX50xGm0
神族同士の同大種族合体ってむりなのか。
秘神作った奴は凄いな。
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:26:11 ID:ByjWh7/10
造ってもたいしたことないから困る。
ところでカーマって男?
あのケツにそそられる
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:06:05 ID:nAIta97h0
昨日ノ−マルでクリアしたんだが、ヨシツネ様のハッソウビィ−トさえあれば
簡単にクリアできるね。
スト−リ自体は短いけれど楽しめた。
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:13:58 ID:TlQhS2xH0
PSハッカーズを最近プレイして
ロードに耐えれず挫折した自分でも大丈夫でしょうか?

因みにクリアしたこと有るメガテンシリーズはマニアクスのみです・・・
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:27:24 ID:8/PI2pIH0
>>655
残念ながら男 エロイのは愛欲の神だからだろう
古代インドのエロ大全カーマスートラはここからきてる
ちなみに後に我らがマーラ様と結び付けられてカーマ・マーラになった
秘神の上位2体はどちらもエロ神だな

>>656
さえあればどころかノーマルのハッソーは丸腰の人間に
重機関銃を使うような物だろ

>>657
ぶっちゃけPSハカーズよりは短い
でもそれで大丈夫かなんて知るかよ
なんでお前のロード体感時間を他の人間が分かると思んだ?
俺はPSハカーズだってそれほど長いと思ったことねぇよ
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:28:44 ID:cia/xkQD0
>>657
マニアクスほどではないが、
PSハッカーズよりもロードは遥かに早い。
特に戦闘開始時、終了時なんかはロードなしで、一瞬で戦闘に入る。

つかPSハッカーズはシリーズ屈指のロードの遅さだから…。

悪魔合体や会話の楽しさはマニアクス以上。
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:57:46 ID:rC4aes8J0
PSハッカーズってそんなに遅かったっけ?
SS版と両方プレイしたのだが、SS版から間があったせいなのか
特に違和感なくプレイしていた気がする。
もしかしたら、その前にスパロボFのPS版というそれ以上の劣化移植ゲームを
プレイしてしまったからかもしれないけど。
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:00:41 ID:Nih7Rh8R0
PSハッカーズは戦闘開始時とメニューオープン時のロードが遅かった。
この二つはよくあることなんで結構つらかった。
(それでも慣れればなれるけど)

PSPデビサマはどちらも早いんで安心汁。
オリジナルのサターン版より早くなってるくらいなんで。
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:20:16 ID:oZYPw6co0
これ音飛び&フリーズ問題さえなければ最高の移植なのにな・・・もったいない
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:29:12 ID:dqGKyOwK0
ファーム2.5だけど、まだフリーズしたことないな。バグ技使ってもしたことない
音飛びってのがどういう現象かわからないけど、どんなもん?
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:42:12 ID:sSyg9EEm0
戦闘時攻撃エフェクトの時音が一瞬飛ぶらしい
ファームの問題の可能性が高いけど、2.5以上でも問題ないって人がいるから分からんなぁ
ちなみにフリーズは2.0(1.5からデビサマでアップデート)の俺でも2度ほど起こった事があるので
これはファームとは関係なさそう
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:51:05 ID:4IjYELzL0
俺はファーム2.6でよく音飛びがあるよ。症状は、664さんが書いている通り。
フリーズは体験したことがないよ。
早く新ファーム出ないかなぁ。
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:30:43 ID:04XCWB0u0
俺は2.5だけど特に何もないなぁ。
かなり快適でいい感じ。

久々の本格メガテンを堪能しております。
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:35:17 ID:Ny/lFgvk0
ファームやソフトの問題じゃなくて、PSP本体のレンズの汚れじゃないの?
668枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:40:35 ID:1Ef9Vd1FO
>>163の攻略サイトって携帯から見れないの?自己紹介しかちゃんと表示されないんだけど…
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:43:55 ID:xYc1atyC0
>>667
2.0から2.5に上げた途端音飛びするようになったって報告があるからなぁ
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:49:48 ID:PINA+ICa0
現在、異界でレベル上げしてるんだけど
レベル76で挫折。
レベル99まで上げれるみなさん、尊敬します。
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:01:44 ID:RZ3HmNqa0
PSP版は割とレベル上がりやすい気がする。
稼がなくてもガンガンレベル上がっていくというか。
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:06:25 ID:pXENeI510
やっとエノク倒せた
テトラカーンかけてたらタルカジャMAXで魅了されても怖くない、と
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:11:04 ID:/kWGrOLM0
入手経験値も必要経験値もさほど変わったようには見えないけど
戦闘ロードが短くなって、移動速度が上がって、
戦闘エフェクトが飛ばせて、携帯になったことで
格段に稼ぎやすくなってる

SSでカウ100匹とか狩るの激しくめんどくさかったが
PSPだといつの間にか狩ってる
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:16:52 ID:03YbsfbLO
>>668
元々携帯向けじゃないんだから見られなくて当たり前だろボケが

>>620じゃないが頭の悪い書き込み大杉
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:24:28 ID:7ws8a0xC0
自演乙(・∀・)
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:51:05 ID:J0NeMGn9O
>>670
Lv99になってないなら書き込むなよ・・・
このスレでのルール(>>620)に反するぞ
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:01:40 ID:Hrer0FxG0
アホか
(^∀^)ゲラゲラ
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:04:40 ID:nua8M+elO
不思議のダンジョンスレでも見たなコイツ
PS3の真女神転生シリーズの新作ってなんだろう
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:09:42 ID:ClNjgUhM0
デビサマの新作はPS2で出るし、
ペルソナの新作はPSPで出るから
順当に真シリーズの新作じゃね?>PS3
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:15:28 ID:dqGKyOwK0
造魔の名前をレイズナーにした



たまに逆らう
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:18:35 ID:4URhkuhG0
100%言うこと聞くわけでもないね。
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:19:16 ID:pgU0xG5S0
キラーチョッパーって見かけの割りに弱いね。
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:19:01 ID:cwRb6OSg0
カトブレパスが妙に硬い
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:25:24 ID:vFzHsRZH0
元の体に戻りたい…
強さは魂の方に依存するみたいだから
きっと自分の体に戻っても強いままだろうし
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:49:10 ID:MwTr1ewa0
やっとシャッフラー覚えたけど・・・
これアギ系魔法無いと何の意味も無いね(´A`)
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:20:05 ID:flQcr4yJO
オマケに使い処が難しい。
造魔にアギ系持たせるか、
仲魔を造るか。
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:25:48 ID:9Nl+Ser30
御魂の召喚マグネタイト安すぎじゃね?
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:29:51 ID:xCGhmDG30
328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 17:09:55 ID:uFSmHG87
というかネタブログでGK釣る遊びだったんだけど
目的達成したのでもうやめとく


プログ開始一時間でGKゲット
ちなみに2chにしか張ってねぇ
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1137658078320.jpg
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:32:41 ID:GkTpG0G60
ねぇ、ねぇ、おじちゃん、
どうしてあっちこっちに同じコピペ貼ってるの?
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:33:28 ID:YAVNCBCM0
馬鹿だからさ
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:48:11 ID:WSH7Itni0
アギ無いと硬くなるだけだしな>CARD状態
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:49:26 ID:gqhv6y3BO
合体事故の起こる直前の結果予想にLV1のオーガが出るバグは報告されてるが、今そのバグオーガが合体事故で作れてしまった。
ステータスは結果予想の表示通りのオール1、属性はLIHGT-LAW、CPは0、魔法・特技無し、忠誠度MAX、名前は種族名なしで空白、合体不可、なぜか悪魔全書の一覧には存在してないが、登録には載っている。
試しに戦闘に参加させてみたがパラがオール1なので瞬殺された。戦闘終了後アイテムで生き返らせたらHP0で復活した。再び召還して戦闘に突入するとなぜか死んでCOMPに戻っていた。
またなんか分かったら書いてみる
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:50:29 ID:ZteMyg1c0
合体事故、まだ一回も起こったこと無いぜ。
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:52:16 ID:gqhv6y3BO
あ、あと性格は剛健、戦闘中なら普通に復活できた。
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:56:20 ID:/kWGrOLM0
誰か、自分よりレベル高い合体結果の
結果予想画面でレベル1オーガ出た人いない?

予想結果がレベル1だから
実際に出来るのが自分より高レベルでも
合体実行できるんじゃなかろうか?
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:59:23 ID:ayNuHgCd0
ペリかわいいよペリ
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:07:36 ID:gqhv6y3BO
全書の登録で登録済みデータを見たらレベル、パラが0。登録をしても変化無し
なぜか三身合体には組み合わせられるが、合体には影響しないようで二身合体と同じ結果表示にしかならない。そのまま合体したが何も起こらず結果表示のとおりの悪魔ができた。
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:10:51 ID:hi7hCpmy0
今日精霊を作ってたら、合体事故で破壊神ゲッツ( ^ω^)ゴチです
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:15:54 ID:gqhv6y3BO
>>695
結果予想にバグオーガが出たとき合体すると必ず事故が起こるみたいなので狙って高レベル悪魔は作れないようだ。
一度だけバグオーガ表示で合体をしたらフリーズを起こしたことかある。
偶然、普通の結果予想をキャンセルして再度同じ組み合わせをしたらバグオーガが表示されたこともある。
それを使って意図的に結果にバグオーガを出させて見ようと何回も試してみたが最初以降、一度も表示されなかった。たぶんキャンセルでも出るが低確率?
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:25:36 ID:gqhv6y3BO
バグオーガ証拠写真
http://j.pic.to/4rg8j
701枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:28:37 ID:BFzzNfpt0
グラフィックとかは普通やね。
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:36:36 ID:gqhv6y3BO
パッと見たら普通のオーガとグラフィックが一緒だが、今比較してみたとこ色が全体的に暗めだ。
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:41:21 ID:/kWGrOLM0
>>699
結果にバグオーガ出た時、そのまま実行すると
事故扱いになるけど通常の合体結果の悪魔になるって
前の報告であったから出来るかと思ったんだが・・・


それはそうと、バグオーガが出来た時に事故ったって言われた?

予想結果がバグで通常の合体結果→予想と違うので事故
予想結果がバグで合体結果もバグ→予想通りなので成功
とかなってんのかな、と
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:58:31 ID:gqhv6y3BO
>>703
俺はひたすら合体事故狙いで合体してるがバグオーガ時は100パーセント事故だった。
バグオーガ完成時は携帯いじりながらやってたんでキチンとヴィクトルのメッセージは確認してなかった。
あとこれとは別に以前、通常の合体結果予想でそのまま予想通りの悪魔ができたがヴィクトルが事故時のメッセージを喋ったことがある。
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:00:02 ID:khlIfT3D0
これ、仲魔にするの大変だね
だって、どいつもこいつも正直な反応してくれんのだもんな
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:08:01 ID:wHlyBOmP0
慣れればそれほどでもない。

子供口調は苦手('A`)
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:33:35 ID:ByjWh7/10
>>700
綺麗に撮れてるな。うらやましい
俺のデジカメじゃボケボケなんだな。
テキストにしてフラッシュなしでやってるがどうにも。
708692:2006/01/19(木) 21:33:51 ID:gqhv6y3BO
COMPにバグオーガがいる状態で合体結果予想にバグオーガが表示されると既に同じ仲魔がいるといわれて合体できなかった
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:50:00 ID:GdtDvRLK0
>>705
知力上げれ。

あと、最初は仲魔になりづらくても、
同じ奴に何度も話しかけたり、アイテム上げたりしてると
仲魔になりやすくなる。
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:55:55 ID:gqhv6y3BO
>>707
この写真は携帯で撮ったやつだよ
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:16:15 ID:ixTRt+uVO
これPSPの方は大学でシド倒せなくなってる?
サターン版では確かHP2500だった気がするんだけど
今回それだけダメージ与えても死んでくんないんだが
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:24:11 ID:8/PI2pIH0
>>711
ハードでやってないか?
ハードだとボスのHP2倍だぞ?ていうかテンプレ
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:12:47 ID:ixTRt+uVO
>>712
スマソ自己解決
普通に倒してたみたいだ…
倒した時と普通にターン経過した時とは台詞違うんだね
倒した時のアクションが分かりづらい…
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:28:28 ID:qJ3GsAq70
10ターンで2500ダメージ与えるのか
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:02:38 ID:m0a2N5A+0
まあ主人公…シャドウジャック、レイ…ネコパンチバズで
そこそこレベル高けりゃ可能っしょ
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:05:55 ID:ByjWh7/10
ハードはむりっぽくね?
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:05:58 ID:gDy2R7bY0
ハードだと5000か。
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:11:23 ID:cj6l8LVU0
ハードだと相当レベル上げないと無理っぽいな
ってかよく考えたらネコパンチバズ手に入れるのにレベル25は必須だな
そこまでレベル上げるのがだるい
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:17:39 ID:nKkYpWqJ0
話の流れとは関係ないがネコパンチって攻撃回数0〜1だkど、意外に成功率高い気がする。
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:34:06 ID:WjHQSAJd0
攻撃回数に範囲のある武器にはそういう設定があるものがあるそうだ。
今回バズを抜いて最強の銃になったタンクゲベールは失敗が多い。

これは体感だけど、剛烈刀より輝煌星剣の方が3回攻撃する回数が多いように思う。
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:35:05 ID:PwZuCHLPO
>>718
図書館クリア後すぐに下水道のガルガン倒したらレベル30越える
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:37:33 ID:nNuZ+txE0
と言うかバグ技で下水のドア開ければもりもりレベル上がる
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:47:21 ID:DqDvTM9I0
まあ 「オマエモナー」ですって・・・
調子に乗っていらっしゃるのね
オホホホホ!
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:01:28 ID:DqDvTM9I0
おいおい
PSP版の攻略本もヤクザ邸のマップ
間違いだらけじゃねぇか 2箇所みつけたぞ
725枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:09:40 ID:S0A8XSBv0
>>724
あの本の間違い指摘していったらきりがない。
死神が合体事故でしかできないとか、本当に嘘ばっか。
726枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:12:42 ID:3H2ihCD10
>>725
事故でしかできないと書いておきながら
DARK3身合体表にはちゃんと死神のってるしな
727枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:24:33 ID:N9hHQ+tQ0
秘神・珍獣狙いだとどの悪魔を三身合体させればいいの?
728枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:39:34 ID:3H2ihCD10
>>727

>>254
>>255
>>415
ホントお前らいい加減にしろよ・・・・・
729枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:40:04 ID:G76wDlY90
ショクインを完全にコントロールするのにはまだまだ遠いなあ
730枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 07:03:38 ID:lyss5AN3O
ヨシツネにディアラマとサマリカームを継承するには…どうすればいい?
ずっとやってるが頭こんがらがってきた
731枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:01:26 ID:CuUCMaBc0
>>725
メガテン攻略本の歴史上では
もっとも間違いの少ない本だとは思うw
732枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:04:20 ID:13H3atXO0
>gqhv6y3BO
バグオーガ検証乙であります!

気を付けよう・・・
733枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:37:14 ID:jz5mPWn50
レベル25現在で仲魔がエンジェル、シーサー、ナハトコボルト、バー。
臆病なエンジェルをディフェンス、剛健なシーサーをオフェンスにしてもなかなか上がらず。
忠誠上げきるきるまで新しい仲魔は作らない予定。知力は上げない主義なので会話は不調。

エンジェルを召喚すると属性の関係でナハトコボルトが無理なので通常の召喚は3。
イヌイ戦、バーを沈んだのを手始めに仲間が全部やられる。
レイのマハ・ラギがなかったら多分勝てなかったと思う。

現在カシヤマを攻略中だが忠誠3でボイコットが多いので勝てず。
何とも歯ごたえのあるゲームだぜ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:39:53 ID:/yHRmD3m0
お前はこのゲームを理解してないぞ
735枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:45:14 ID:STOCTMAO0
カシヤマに勝てないのはボイコット以前の問題だと思うぞ
736枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:49:44 ID:hzqaMIEx0
カシヤマ戦は途中で拾うスティンガーを使ってエンクを真っ先に全滅させれ。
737枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:21:42 ID:PCvElWgT0
>>733
むしろGOにして、その悪魔の行動傾向を探って、そのアクションさせる方がボイコットされずにすむ。

異聞録やハッカーズと違ってデビサマでは
つれあい型の悪魔は忠誠度をMAXにする意味は無いよ。

魔晶変化できるのは物欲型の悪魔だけだから。
738枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:26:33 ID:aBmL6Hjn0
アストラル界に行くのに、市庁舎からでたら
のぼりなおさなきゃいけないとは・・・
739枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:59:05 ID:Tf7EsuZh0
タルンダはオフェンスマジックなんだよな。
740枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:14:39 ID:R+Zae4tQ0
思ったんだけどカシヤマ戦でスティンガー使う戦法って意味あんの?
まぁ俺がスティンガー使ってもエンク殺せないほど弱かっただけかもしれんけど。
741枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:18:13 ID:ar36sVWPO
>>733
前にも出てるが性格で忠誠度の上がり方が変わるのはハカーズ
デビサマの性格は曖昧な命令時にどんな行動を取りやすいかだ

後お前のやり方だから好きにすればいいけど
長く使い続けるつもりでないならどんどん新しい仲魔を造った方が効率がいいぞ
742枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:23:26 ID:ar36sVWPO
>>740
知力が低い主人公が使ってもあまり今は無いがレイが使えば高確率で敵の動きを止められるはず
その隙にエンクを始末出来ればフォトンショットもただウザイだけで危険0
743枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:24:34 ID:ar36sVWPO
×今
○意味
744枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:44:32 ID:jeOfWg3F0
フォトンショットは吉良のおやじっぽいと思った。
745枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:45:04 ID:A9bdEu1O0
560 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/16(月) 18:17:27 ID:vIl1Dqua0
デビサマは戦闘前、戦闘終了時のロードはほぼゼロだったな。

561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 18:37:05 ID:0RufS8Dk0
デビサマ戦闘前ゼロって、背景先に出してるだけじゃん。同じ敵ならほぼゼロでいいけど。

563 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/16(月) 22:27:04 ID:5+dioHTX0
>>561
デビサマはエンカウントからコマンド入力可能になるまで1秒かからんよ。

よくある背景先読み、演出でロードをごまかすタイプじゃなくて、マジでロードレス。

565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 22:34:08 ID:y3yIkWsiO
これだから信者は困る。

608 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/19(木) 10:02:15 ID:MQfQIXuK0
>>563
岡田独立後第一作の「モンスターキングダム」でもロードレスは受け継がれているね
PSPでもこれが出きるとは思わんかった、期待だな

610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 11:04:13 ID:kLckNJoXO
>>608
いや、それ嘘たから。
前回と同じ敵の時はロードレス。
違う敵が複数出てくると背景先に出して最大2秒強の待ち。

611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 12:52:02 ID:boMcErhC0
信者補正というヤツですね。

612 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/19(木) 13:20:50 ID:cwRb6OSg0
2秒程度ならロード無いも一緒じゃん

613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 13:32:16 ID:kLckNJoXO
戦闘前後は気にはならないよ。

614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 13:37:28 ID:kLckNJoXO
デビサマで本当に気になるのは信者が紹介する時に触れようとしない部分だからね。

615 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 16:07:35 ID:I9C07mGB0
デビサマは攻撃エフェクトの読み込みに萎える
746枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:12:02 ID:Qe8GtU4o0
自演乙
747枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:13:56 ID:raYCxz6e0
戦闘イフェクトの読み込みなんてそれこそ一瞬だしな。
気にならんわけじゃないが。
748枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:21:00 ID:XhBKG0V5O
あくまでモヒカンと言い張るスレはここですか?
749枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:21:22 ID:h+rMf4w2O
都合の悪いレスはスルーかアンチ扱いするのが信者というものです
750枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:29:15 ID:h4wYysS9O
>>740
ヒント:SHOCK
751733:2006/01/20(金) 14:15:30 ID:jz5mPWn50
変な書き込みしたみたいでみんなごめんな。

ほぼ主人公とレイだけでエンク1とカシヤマ以外倒せたから仲魔がディアに専念すれば勝てると思ったんだ。
仲魔については全然仲魔にならない中やっと仲魔になったり合成したメンバーで、
とてもうれしかったので忠誠上げきりたかったんです。

スティンガーを駆使してがんばってみたいと思います。いろいろありがとうございました。
752枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:18:24 ID:XhBKG0V5O
>>751SS版の話だけど、俺は最初の聖獣シーサーが何故か手放せなくて、最後まで
連れて歩いてたぞ
753枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:29:48 ID:z7/Zz/g20
パラスアテナに御魂合体させまくりの俺。
754枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:32:00 ID:r1UzkdKM0
>>751
ボイコットされるならGOしっぱなしの方がむしろいいと思うぞ。
755枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:32:37 ID:k4ilkPs00
仲魔はむしろ言うこと聞かないもんだと思っておいた方が気が楽。
756枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:57:22 ID:/yHRmD3m0
>>751
愛着を持つのはわかるけど、いくらなんでもそのメンバーだと辛いだろ。
妖鳥バー+夜魔ナハトコボルト=妖魔アガシオン
妖魔アガシオン+天使エンジェル=堕天使メルコム
堕天使メルコム+聖獣シーサー=魔獣ネコマタ
でディアを継承したネコマタを作るといいかも。
757枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:11:35 ID:R+Zae4tQ0
>>742
すまん、前提として人間のみで行ってたんだけどそれだと
主人公しか攻撃できなくて篭ってない状態で直行だと1ターンでエンクを一掃できないのよ。

まぁ仲魔呼ぶのがてっとり早かったんだが。


>>750
申し訳ない、それはわかってるのよ。

758枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:26:36 ID:SFRYXafz0
耐火炎装備して行けば問題ないと思うのだが。
別に1ターンで一掃しなくても、人間だけで行って
カード化アギコンボ喰らっても、勝てたし。レイは死んだが(笑)
759枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:20:54 ID:p/cwRJNt0
のんびりやってて、ようやっとクリア。ヨシツネいると簡単なのね。
たかがノーマルだけどSS版ではクリアできなかったので嬉しい。
このスレにもお世話になったよ。

次はSSのハッカーズ(二回目)やってきます。
760枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:37:16 ID:Xr2kjB2b0
クリアおめ。
英雄はマジで強いよな。
761枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:43:34 ID:h4wYysS9O
>>753
俺漏れもノシ
パラスアテネ様にはSS版でお世話になりますた。
仲魔を軽視してレイに頼る方針が災いして、文字通り地獄を見た擬似アストラル界〜無間地獄あたりで、挫けそうになった漏れを側で支えてくれたのが、彼女ですた。
PSP版では御魂合体・無制限大開放状態で、すぐにフルチューンできるのは嬉しいやら悲しいやら…
762枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:48:45 ID:gKYjHfj90
御魂はもうちょっと召喚コスト高くてもいいとおもったなぁ。
まあ、そういう人はハードでやればいいんだろうけど。
763枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:25:44 ID:ar36sVWPO
ハードでも安いけどな>御魂

しかしレベル差型の忠誠度がよく分からなくなってきた
10レベル以上離れてるのにレベルアップしてもMAXにならなかったんだがこんなもんなのか?
764枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:00:29 ID:pnPggSXc0
レベル1つ上がるごとに1上がるんじゃないの?
765枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:09:16 ID:ar36sVWPO
いや造った段階で忠誠度が2‐2で1レベル上がって3‐3になった
9レベル以上離れてると適正な値になるって話があったがどの辺が適正なのかワカラナス
766枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:13:46 ID:OvEb5BLt0
レベル差型はサターン版だと36レベル以上じゃないとMAXにならなかったはず。
767枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:28:17 ID:UE5v+SMh0
御魂合体すると忠誠度戻るのね。
768枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:02:23 ID:t0RZZumz0
造魔の効率の良い育て方ってありますかね?
造魔を強くしようとすると
仲魔がどんどん消えていく・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:05:14 ID:ciPQcugh0
造魔を育てるにはお金と手間がかかるのです
770枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:07:17 ID:xF/Z3dZ00
レベルの高い仲魔をどんどん合体させていくしかないと思うよ。
771枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:19:46 ID:ar36sVWPO
>>766
いや
サターン版の時はそうだったけど修正されて四分の一?になったって書き込みがあったからさ
772枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:00:22 ID:69W2qbao0
とりあえずシュウ(Lv83)はLv92だか93になった時にちゃんと忠誠度最高になったぞ。
1Lvにつき1上昇なんじゃないの?
773枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:08:53 ID:ar36sVWPO
既に10以上離れてるんだが…
774枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:11:51 ID:E/DDFz0N0
なんていう仲魔?
775枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:11:52 ID:pnPggSXc0
作ったときに既にレベルが離れてたとか。


なんにしろ、レベル差って使いにくいな。
やっと命令聞いてきた頃には能力的につらかったり。
776枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:17:46 ID:ar36sVWPO
死神ゲーデ(レベル55)
ちなみに主人公は現在68
造った時は67だった
777枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:41:55 ID:g6H4gUXU0
忠誠度いくつよ?
778枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:52:37 ID:pnPggSXc0
レベルを一つあげた程度じゃMAXにならないでしょ?
779枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:53:14 ID:ar36sVWPO
>>777


>>765

造った時点でレベルが離れてたのでは?って書き込みがあったが造った時既にレベル差があると又上がり方が違うのか?

よくわかんなくなってきた……
780枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:08:56 ID:69W2qbao0
>>779
造った時点でのLvは関係ないと思う。
俺のシュウはLv91か92の時に作って、その時は忠誠度3(2-2)くらいしかなかったけど1Lv上げたら一気に最大になった。
781枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:10:06 ID:GsG93bjf0
嫌われてんじゃネーの?
782枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:21:53 ID:i5eyeUu40
>>780
レベル差型はレベルが上がる時に忠誠度を再計算する
783枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:27:12 ID:69W2qbao0
>>782
んなことわかってるよ。
俺に言うな。殺すぞ。
784枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:35:23 ID:ar36sVWPO
>>780
俺もそうなると思ってたからおかしいなぁと思って発言したのだが
微妙に空気が悪くなってきたので俺は去るよ
785枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:37:13 ID:A9bdEu1O0
嫌われてんじゃネーの?
786枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:38:24 ID:loI/3Ykn0
死神作ったのか。
いいなぁ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:41:09 ID:OAoE7wzLO
ただのバグだろ
一回捨ててもう一回作り直せ
それでダメならゲーデ使うのは諦めなさい
別にあんなださいの無理して使わんでもいいだろう
788枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:49:15 ID:STOCTMAO0
やっぱLv99になってからレベル差型の悪魔作るともう忠誠度あがらんのか・・・
789枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:50:13 ID:p26rPN7wO
エキストラダンジョンの中央部に入ったら外側にでられなくなったんですけどどっかから戻れますか?
ホクトセイクンナントセイクンのいた場所に行けないので困ってます。
しかもトラエスト使える仲魔がパーティーからはずされSUMMONできないし…
助けてくださいー
790枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:53:50 ID:69W2qbao0
>>788
エナジードレイン食らって上げ直せ

>789
北の方に外部への出口がある
つーかあのダンジョンはどうせトラエスト効かなかったはず
791枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:58:28 ID:p26rPN7wO
ごめんなさい!
さまよってたら出れました(汗)
すみませんでした。
792枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:11:07 ID:8DIoSrvP0
考えてみると、このゲームってトラエストのある最後のメガテンだな。

何で最近のシリーズにはなくなったんだろうか。
793枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:18:39 ID:i5eyeUu40
>>792
最近のって3とか(本流から外れるが)アバチュの事?
あれはターミナルと小ターミナルがあるからじゃないのかね
794枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:43:34 ID:VKf3zi0g0
ハッカーズ、ペルソナ罪、罰、真3、アバチュ、アバチュ2

確かにいずれもトラエストは無かった気がする。
795枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:44:27 ID:DqDvTM9I0
大体、忠誠度3ぐらいあればレベル差でも使える。
変なやつじゃなければなw 懺悔とか肉弾とかドラもち とか・・・

ウチのチェルノボグは まだ忠誠度4で短気だが 状況に応じて デスバウンド タルカジャ ムドオン 
使い分けてくれる

>>761
御魂でフルチューンしてもザコはやっぱりザコみたいなんだな・・・
速さとHPだけだろ。劇的に変化があるのは 力+10でも元の攻撃力と大差なかったし
796枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:03:19 ID:XhBKG0V5O
>>795>ザコはザコなんだな

ばっかやろう!ナウシカのテトをみろ!魔女宅のジジをみろ!
仲魔は能力や強さじゃない、愛と友情だ

つまり見た目と妄想だ
797枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:06 ID:DqDvTM9I0
俺との間にその正義と愛と友情があるはずなのに
ボス戦でイニサニティアイばっかり使ったり、死にかけなのに回復してくれない
冷静なユキジョロウタンがいますがなにか?
798枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:36 ID:G76wDlY90
御魂は使うまいと思ってたが関羽には各5回づつだけ合体させてしまった・・
799枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:14:54 ID:3H2ihCD10
>>798
だけっていうか
能力値だけならフルチューンじゃまいか
800枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:16:49 ID:G76wDlY90
そうなんだけどここの人はHP9999にする人が多いみたいだから
801枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:20:06 ID:WjHQSAJd0
俺はバランスとって999寸止めですよ。
なんか一人四桁が居ると違和感を感じる。
シヴァ他も入れない。
802枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:21:24 ID:kDy5HE6d0
また劣化コピーか。
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:22:33 ID:s8sq2Zru0
これ10円で売ってるソフトだよなw
804枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:27:51 ID:3H2ihCD10
>>803
値段でしか判断できないなら
買取はしないのに未だ高いローグギャラクシーでもしてれば?
805枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:30:10 ID:s8sq2Zru0
ライドウやるからどうでもいいよ
こんな10円げーいらね
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:31:23 ID:S0A8XSBv0
>>795
結局上位悪魔>雑魚のバランスは変えられないよな・・・本当に。
俺は珍獣ブリーダーなんで珍獣育ててるんだけど
イナバシロウサギとアエロファンテはなんとかなっても
下位の2体・・・特にオリバーくんがどうにもならんorz
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:54:31 ID:pz16wJBP0
そうだよなー。
クーフーリンフルチューンしたけどゾーマ戦ではスカってばかりだったし。
ハッソウは100%あたるからつよかったけど。。。ちょっとさみしかった。
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:59:41 ID:kCA7UPZL0
真Vでも悪魔のレベルを上げても
上位と下位では埋められない差があるからなあ…
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:12:40 ID:w0C5TelH0
こないだ日本昔話見たら、ユキジョロウもいいと思った。
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:39:42 ID:/PgK/iuR0
>792
その分、ダンジョン内に施設(セーブポイント・ヒールスポットetc)が充実してるからな。ペル1は別だが。
サマナーまではトラエストがあるかわりに一回ダンジョンに入ったら補給無しで最後まで行かなきゃならんし。
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:01:07 ID:sxkwqugg0
シドつよかった・・・。
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:04:22 ID:s36dxzMnO
>808
ばっかおめえ、真3は弱点だらけでザコいウィルオウィスプやらスライムやらにスキル
仕込んで、最終戦まで連れ回すんが2周目の楽しみじゃんか。

サマナーでも弱いダーク悪魔を仕込みたかったな。イシュタムとか使ったことないし、
レベル差タイプは辛いよ。
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:08:29 ID:DJcDmQYZ0
億安の父ちゃんってどう造る?
俺、魔王を絡めた3身合体でしか死神つくれねぇ。 レベル49もねぇよ・・・
業魔殿の3身合体表 すごくわかりやすいのになんでDARK表がないんだよう・・
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:22:23 ID:6ZFd1QPR0
邪龍+邪鬼+魔獣で死神
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:23:45 ID:6ZFd1QPR0
間違った ↑は邪神だ(;´Д`)
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:28:47 ID:V0OXCviy0
死神は邪神か魔王必須な筈だから
最低でもLv.41はいるな

ところで億安の父ちゃんって何?
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:31:54 ID:s36dxzMnO
フォトンショットを京兆の親父の技みたいとレスしてた香具師がいるが、
外見ならタナトスだろな。
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:33:29 ID:6ZFd1QPR0
吉良の親父でしょ
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:35:28 ID:s36dxzMnO
京兆じゃねえや、吉影だ。
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:36:54 ID:V0OXCviy0
ジョジョでよかったのか

本当は億泰だし虹村父のスタンドとタナトスに何のつながりがあるのかわからなかった

フォトンショットは吉良父じゃね?
まぁ言われてみればカシヤマの顔が吉良父に似てるようにも見える
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:37:56 ID:s36dxzMnO
訂正遅かったか。フォトンショットよりタチの悪いバイツァダスト状態だ。
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:43:18 ID:V0OXCviy0
そういやハカーズでバイツァダストあったな
爆弾に変えられて火炎で爆発だっけ?

デビサマシリーズってマンガとかのネタ多いよな
コーズニフェクトがINNGAだったり
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:52:15 ID:rO12a+GS0
ハッカーズ、爆弾はともかくカードが無くなったのが個人的に残念だった。
シャッフラー格好良すぎ・・・OPのピシャーチャ4体を瞬殺するキョウジ見て惚れた。
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:04:36 ID:xwRR85sY0
しかし自分で使うとシャッフラーはいまいち
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:02:41 ID:L5VRZlVK0
造魔にマハ・ラギオンあたりを持たせないと意味ないね。
826枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:32:22 ID:3xDBGMLw0
シャッフラー→マハ・ラギオンはかっこいいけど、
ミラーの方が使えるよね。
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:39:38 ID:j5rdDKWX0
シ・キョウ→八艘飛びのコンボは鬼ですよ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:49:55 ID:NVOhzxXNO
>>415の組み合わせで延々と合体事故を起こしてるんだが、タクヒ、ドドメキ、ヴィーヴル、ゾンビコップ、アゴニー等ができてしまう。必要無いので処分してから事故を起こしてもまたこいつらができてしまう。
試しにレベルを33→35にして事故を何回か起こしたが、事故で出現する悪魔は変化しなかった。
合体事故で発生する悪魔は材料、もしくは造る悪魔によって決まってるかもしれん
829枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:52:56 ID:DMhPqqkJ0
>>828
COMP内の仲魔に変化が無い限り乱数は変わらない
合体事故が起こる組み合わせはロードしてやり直しても
また合体事故が起きるし、いくら戦闘しても同じ
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:29:50 ID:NVOhzxXNO
>>829
それは知ってる。だからロードせずに悪魔を処分して事故を繰り返してもまた同じ悪魔ができると言ってるんだが。
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:49:29 ID:NVOhzxXNO
処分つっても捨てるんじゃなくて適当に他の悪魔と合体させている、それにCOMP内の状況も数を減らしてやってみたりして試した。
唯一変えてないのは>>415での材料の組み合わせのみ
832枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:12:38 ID:2EGBgLmJ0
リカーム・ドラやき
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:15:28 ID:RQMfmluD0
スレの急速な発展は、時に、社会のひずみを引き起こしますね。そう、>>832>>832のような。
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:12:34 ID:j5rdDKWX0
魔法継承がムズかしい
やっぱり計算して合体していかなきゃならないのかな
カンテイにラクカジャとマカカジャ継承って出来るよね?
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:52:35 ID:dWQvRc2H0
お前は何も分かっちゃいねえ
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:00:54 ID:j5rdDKWX0
よぉっし、出来た。
費やしたMAGの数は考えないようにしよう。
あとはラーマを一度作って全書埋めてから作るだけだ。
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:49:18 ID:xt26U20f0
刑事じゃ(デ・カジャ)
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:52:10 ID:InfAI9wCO
ラスボスにヨシツネがハッソー無視してヘイヘイしやがった…主人公瞬殺…
839枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:57:22 ID:xt26U20f0
Hasso-Neet
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:20:03 ID:xt26U20f0
たこやきザントマン
841枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:35:49 ID:FzgScoF30
 >>838
後半戦のボス(ヤソマガツヒ除く)には、
戦闘開始後すぐに「きんじゅふ」を使うんだ!
 そうすれば逆に、「ヘイヘイヘイ」→イナルナ姫通常攻撃
→自爆。
 で、楽勝だよ。
 まさか・・・主人公の速さを上げていないって事は無いよね?
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:36:19 ID:e1ZyN28V0
さっきやっとクリアした。
SS版やったときは何もわかっていなかったので、1時間くらいかかった
イナルナも5分とかからずに倒せた。(ノーマルね)
それなりに準備すれば楽だったんだなー。
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:58:45 ID:DJcDmQYZ0
ジャンヌの
MISTY BREAD を メルティ・ブラッドと呼んでしまったw
うはww死んでくる
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:53:03 ID:U/wes0xA0
ジャンヌダルク誕生時のセリフはデビサマの方がいいな。
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:16:00 ID:InfAI9wCO
>>841
さんきゅ!早さは40あるよ。反射のやつも30個あるのに、ノーマルだから普通の戦法でいけるだろうって使わなかった。正直なめてたわ
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:17:17 ID:WO3EkmlJO
おしえておしえて
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:36:07 ID:ir2qa6nz0
とにかくマップ見ないとさ。
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:16:32 ID:0NqOByNa0
ラーフの先っぽなくなったのか・・・
ソウルハッカーズがPSPで出たらミシャグジさまはどうなるんだろう?
849.:2006/01/22(日) 00:27:03 ID:7ShrEvEi0
.
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:22:00 ID:KTLQrMCE0
まったく。ロクな規制ばっかりだな。
男根ごときなんだというのだ。そもそもあのドット絵で ああ、あれチンポか とわかったやついるか?
ワールドガイダンスみて初めて あ、ティンポだwと気づいた
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:42:37 ID:h7vsSFEw0
まあ糞ニーだから仕方ない
ハカーズは良く規制をうけなかったもんだ
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:46:26 ID:tHD9OfT/0
ただのツノだと思ってて、ここ(GBA版スレ)で
初めてチンポだと知った
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:02:10 ID:cjXPszk70
さすがにご立派なマーラ様は無理だろうなぁ。
よくあれで出せたものだ。
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:37:27 ID:VSoLzPRy0
昨日買ってきた、主人公いきなり死んでビビッタ
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:53:30 ID:wFiwLjcN0
>>829を読んでこの3時間が全く無意味だったことを知った俺が来ましたよ。
そもそもオリヴァー君作るにはレベル20以下で頑張る必要があると勘違いしてた。。。

次スレにはテンプレに合体事故関連の情報も追加してくれるとアリガタス
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 05:49:48 ID:6Th3Ds6mO
ヨシツネ作ってなかったし、異界のフラグだけ立てようと思って、挑戦がてらイナルナ戦に挑んだら、仲魔はヤマタノオロチとケルちゃんだけで勝てた…。ディスチャームと麻痺治るやつ揃えとけば、どうにかなるかもわからんね
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 06:29:51 ID:hO9zcQxtO
真空波ありゃ楽勝だろ
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 08:39:54 ID:VBkUVhKuO
>>857
オイ シュカンシ ナンカ イッタカ?

( ゜д ゜)
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:49:43 ID:SGu7iBoU0
>>854
ニュースで真1のことやっててニヤリとした俺
860枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:32:20 ID:DsLNL25c0
真空波って衝撃系の攻撃特技かと思ったらカジャ系なんだな。
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:31:42 ID:aZ9KdEY70
合体表とかのってる攻略サイト教えて!!
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:00:36 ID:W223O/Bj0
つ業魔殿
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:14:56 ID:7ShrEvEi0
攻略サイトって言ってるのに・・・
こいつ頭おかしいのかな^^;;;
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:19:00 ID:RHapb5Nx0
>>863
はいはい ガキは餓鬼のガキ〜♪
二度と来るなよ^^
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:26:05 ID:UDoB5gN90
秘神残り2体が一向に出来ない。というか、事故すら起こんない。
神属3身合体なんだから16分の1で事故は起きる筈なんだけど。
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:28:24 ID:+BbEwmQ60
>863
死ね糞ガキ
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:36:32 ID:TSn03bpD0
>>861
ゆめのしま
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:36:50 ID:6InlcFo/0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 情報量0。まだバージョンの話の方が建設的だよ。
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:02:27 ID:8uG/wuAZ0
これもう発売されてたのか・・・宣伝少なすぎて気づかなかった

で、テンプレだとロード短くなってるって書いてあるけど具体的にはどれくらい?
MHPはロード長すぎてダレたんだけど、あれより長い&頻繁なのかね?
短めだったら買ってくる
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:11:11 ID:P5pyockOO
戦闘前は長くても3秒弱(複数の種類の敵の時)。
前回と同じ敵なら瞬時。

街での会話とか戦闘時のエフェクトとかでも一瞬だが待ちが入る。
オートマップ開く時とマップ間移動で数秒の待ち。
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:16:53 ID:P5pyockOO
簡潔に書くと、モンハンとは比較にならんほど短いが頻繁ってこと。
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:18:19 ID:30LdpFrI0
戦闘前のロードはほぼゼロ。
移動もスムーズなんでかなり快適。
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:21:49 ID:8uG/wuAZ0
サンクス!移動やらなにやらで1度に10秒以上待たされないなら許容範囲だわ
今から買ってくる
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:23:00 ID:SXJk/EVI0
いまどき10秒ちかくもロードで待たせるゲームなんて
あるわけないだろ!
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:32:23 ID:xYL6+lkNO
レイホゥ要らないから、キョウジがずっと加わっててくれればいいのに。Wキョウジでシド倒すアストラル界のセーブデータだけは消せない。
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:42:15 ID:X0LD2NJ7O
>>874
いまどき、どころかむしろ最近のPSP/PS2のゲームはロードが長くなる一方のような希ガス。
その点、元祖SS版より快適なプレイ環境を実現したデビルサマナーはイイ!
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:50:05 ID:bMv65Wbw0
携帯機はやっぱ快適じゃないとな
個人的には神移植
不満があるとすれば売れてない事だな・・・ハッカーズも移植して欲しいのに
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:51:54 ID:Ne5Sj27u0
>>874
つ MHP
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:06:35 ID:P5pyockOO
釣りにしろネタにしろ、荒れる元なんでスルー
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:09:48 ID:uuYAoUkeO
SS版やってたから、PSP版の見かけたから買った。
やっと古墳まで来たけど、このゲームやっぱり面白いね。

迷っている人は買った方がいいよ!

別に社員じゃないがお勧めだ…

通勤が暇なおっさん(俺も)お勧め。
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:17:58 ID:KOOI9aKa0
今日買ってきました、
キョウジって逆毛主人公のことかと思ったら違ったんだ・・・
プレイヤーには名前無いのね。
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:23:55 ID:KJlYgLbz0
デフォルトネームは無いね。
主人公には自分の名前をつけるんだよ。
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:32:28 ID:8RnOb18cO
仲魔にする際にあげるマグネタイトはどれくらいあげればいいのですか?
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:34:24 ID:cy0oJVVZ0
>>883
大体その悪魔のレベルの10倍くらいが相場。
レベル15の悪魔には150MAGくらい。

友好度、知力の関係で必ずしも仲魔になるわけでもないけど。
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:36:55 ID:8RnOb18cO
さっそくの回答ありがとうございます。参考にやってみます。
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:45:29 ID:CToQ13N+0
もし、マグネタイトやアイテムだけ取り逃げされても、友好度は上がってるから
次回は仲魔にしやすくなってるハズ。

あきらめずに何度も会話するのがデビサマのコツ。
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:53:01 ID:xYL6+lkNO
そして死んだら捨てて新しいのを勧誘。HP&MPが全快状態だからマジでオススメ☆
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:54:40 ID:4voBIWJF0
「仲魔を外す」と友好度がガタ落ちするから絶対にやってはいけない。

特に死んだ仲魔を外すとものすごく険悪になる。

デビサマで絶対にやってはいけないことのひとつ。
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:01:40 ID:xYL6+lkNO
その通り。>>887には騙されるな。ちなみにそれを真女神転生などでやると一気にカオスサイドに傾くからキヲツケロ。
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:11:47 ID:x036R1no0
つかHP,MP全快したいだけならジム行きゃいいじゃん。
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:12:35 ID:U5pqOKSh0
邪魔な仲間の処分は造魔に合体させるのがてっとり早い。
特に合体事故を狙ってる時には同じ組み合わせで何度も合体させる事になるから
材料召喚→合体→事故起きなかったら造魔に合体・・・
を繰り返していれば効率がいい(この場合合体結果が精霊にならないように注意)
892枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:04:19 ID:pflEP78S0
適当に合体させりゃそこそこ強い悪魔になるしな。
悪魔を外すなんて考えられん。
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:13:23 ID:setdMmowO
Q・効果音が鳴るとBGMがプツプツと途切れるのですが…

A・PSPの音を消して、好きな音楽を聴きながらプレイすれば気になりません
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:13:34 ID:7aikkioA0
うは!女神シリーズ初だったから>>888なんて知らなかった。
さすがに死体放置なんてやっていなかったけど…これって次からテンプレ化希望
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:17:58 ID:MU93Da7d0
>>894
いや、メガテンやってる人の間では割と常識かと
そういうのまでテンプレ入れてたら肥大化しちゃうよ
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:19:58 ID:SXJk/EVI0
>>894
君の心のテンプレに入れろ
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:51:49 ID:jHk9E3g6O
>>892
忠誠度システムがあるデビサマとハカーズでは
パラメータ良い奴適当に作っても役には立たん事の方が多いけどな。

余計なディアとか持ってるやつは継承嫌がって
放逐しがちな俺。
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:52:21 ID:Umt3ivJXO
久美子宅から先はどこへ行けばよろしいのでしょうか?
事務所でレイと合流したその後話が進まなくなりました…
どなたか助言をお願いします。
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:55:28 ID:W223O/Bj0
ババアのとこ
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:59:20 ID:Umt3ivJXO
ありがとうございます。
早速向かってみます。
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:09:28 ID:GvSEUMR/0
やべえ10年前のゲームのくせにおもしろい
こういうのを継続的にだしてくれるんならPSPもう一台買っても良いぜ。
たとえDSで出したとしても買うぜ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:27:33 ID:dwlIK1B00
2人目の造魔のレベルが現在60、大天使サンダルフォンと合体させても
英雄にならず造魔のまま変わってくれない・・・
何か勘違いしてます?
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:31:50 ID:A2b4OzY/0
スラオシャ
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:32:38 ID:dwlIK1B00
テンプレ読んで解決、スラオシャか!
お騒がせしました
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:49:38 ID:uMbeO7eT0
魔神転生2をPSPでリメイクしてくれんかなぁ。


いや、ロンドじゃなくて。
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:55:40 ID:Kr+u4tsj0
ロンドおもしろかったぞ。
同人誌的なノリがたまらん。
やたら強い悪魔がミューテーションでほいほい出来上がったし。

907枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:58:00 ID:lZ23wQ7C0
むしろだからこそリメイクして欲しいような
ポリゴン何とかするだけでもかなり違ってくるような
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:10:34 ID:Kr+u4tsj0
そしてエンディングで、俺のおかげでクリアできたんだぞ的なこと言われるのか....

909枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:48:42 ID:uz5B3Xao0
やっと陽王覇剣が出来た。
辛かったー、レベル上げが。
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:55:03 ID:zpl5Zrqo0
シヴァまであと2レベルですね がんばって( ´∀`)
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:59:51 ID:zhSOvWUf0
ごうれつとうマンセー!
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:12:22 ID:LjE3ayaAO
レイ(前衛の場合)の銃って何が最強なんだろ?主人公はインサニティなんだけど。ミニミかな?教えてえらい人!
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:19:06 ID:VKR6a4nU0
じりおにうむがんジャマイカ?

それはそうと、鬼神の鉄笛・九節鞭・降魔杖・スペクトラコートのどれか一つでも
手に入れた人いる?これらは宝箱にも入ってないし、悪魔も落とさない。
多分、会話の中で悪魔がくれるんだと思うんだけど、誰がくれるんだろう?
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:26:47 ID:D+cytDT60
何それ、初めて聞いた。
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:30:39 ID:ZDGbOFuH0
>>913
悪魔がくれるアイテムはランダムじゃないか?
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:34:17 ID:uz5B3Xao0
>>913
上位の天使(古墳のメギド持ってるやつだったかな)から鉄笛は貰った。
ただでさえ最大所持数少ないんだから余計なの寄越すなって思ったよ。
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:38:47 ID:ZRwEfctG0
アイテム所持数60種類って多いようで少ないよな。120種くらいは欲しかった。
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:39:05 ID:KTLQrMCE0
秘神ねらいとはいえ 美しい女神さまが
スライムになってしまったときは正直、心が痛んだw

メ・ディアラマ とか ラク・マカ カジャ とか継承した高性能スライムできたけどどうしよう・・・w
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:43:05 ID:VKR6a4nU0
>>916
余計なのって… 俺は超欲しいよorz
上記のアイテムはかなりレアだと思うんだけどなぁ。

そういう俺はフーリガンの落としたトカレフが未だに捨てられない。
フーリガンは屋敷をクリアしちゃうともう出てこないし。
あと、イヌイ隊長が落とすマサムネブレードも。
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:50:54 ID:uz5B3Xao0
どんなにアイテムを取捨選択しても、コレクションするには中途半端な空きしか作れないから。
ならこれだけはと厳選したアイテムを持つしかないんだよね。
それでも結構辛いと思うけど。
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:56:48 ID:W223O/Bj0
>918
フルチューンしようよw
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:01:14 ID:VKR6a4nU0
フルチューンしたらMPは48…
凄いぞ!メ・ディアラマを2回も使えるw
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:31:02 ID:6Qc+5x3Y0
御魂パワーアップ合体の上限無くして欲しかったよな。
特にサキミタマのHPアップ率が一個辺り+LV数値だから
低LVの仲魔の強化が辛すぎる。
うちのオリバーくんとかはHP600までもって行くのに
サキミタマ120近くも使ったよ・・・スライムじゃもっときついだろうな。

というか俺は一体何をやってるんだろう・・・
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:51:15 ID:WBrZp1QJ0

 幸魂カワイソウ・・・。
 
 「エッ?俺、オリバーくんと合体させられんの?」
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:04:49 ID:TduFPHQU0
>>888
会話を全部聞きだすために仲魔になったはしから消してを繰り返したけど
ある程度上がったからか、消してもそんな険悪にならずすぐ仲魔になったよ。
死んで消すのはヤバそうだけど。
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:30:02 ID:8cjCpK+H0
>>919
フーリガンみたいにダンジョンクリア後に会えなくなる奴ってほかに何がいたっけ?
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:34:15 ID:RwKEaYMZ0
ドッペルゲンガーとエス
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:37:07 ID:Foj/ThMn0
May 9, 1998
夜、大学生の久美子と主人公、巫女のレイとシャッフラーをやった。
レイの奴、やたら成功してやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10, 1998
今日、ホテルのおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたグレイのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、悪魔を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり
遊んだあげくやっと食いやがる。

May 11, 1998
今朝5時頃、神父みてえな服を着たシドに突然たたき殺されて俺の魂を
チンピラの中にいれられた。なんでも、図書館で借りようとしてた本が借りられたらしい。
大学の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:38:09 ID:Foj/ThMn0
May 12, 1998
昨日からこのいまいましいタカシのままなんで、頭がスースーしちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの造魔どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。

May 13, 1998
あまりに頭がかゆいんでクローバージムにいったら、いつの間にかスケロクになっちまった。
それから、もう俺は探偵業をしなくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May 14, 1998
朝起きたら、頭だけでなく足にも腫物ができてやがった。
悪魔どものCOMPがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで造魔に喰われやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:39:02 ID:Foj/ThMn0
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとしたチンピラが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、魔界じゅうにく ギフト  くう

May 21, 1998
かゆい かゆい 轟しょちょう きた
いいからだなんで ころし
のりうつっ です。

4
あば


931枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:23:36 ID:uMrVWP4N0
ようやく出会えたオリバー君が妙に砕けた口調だったので面食らってリセットしちまったぜ。


・・・まぁ、また会えるだろう、そのうち。うん。
932枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:35:04 ID:lhvtSc90O
オリバー見参!!
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:48:51 ID:L/LD6CzZO
SS版の攻略本でテトラカーンとマカラカーンを継承した破壊神カルティケーヤが出てたと思うんだけど、どう作るんだっけ?
お手数をかけますが教えてください。
934枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:53:45 ID:Foj/ThMn0
鬼女アマゾーナ(テトラ) 魔王バロール(マカラ) 
あとは変なものが入らないように工夫して合体してね
935枯れた名無しの水平思考
>>930
キョウジ・・・