不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮) 5階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮)」

対応機種:ニンテンドーDS
発売元 : セガ
開発元 : チュンソフト
ジャンル:ダンジョンRPG
発売日:2006年予定
希望小売価格:未定

■チュンソフト
ttp://www.chunsoft.co.jp/

□ニュースソース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/09/09/099d9d69843dea732140172d6ce42302.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050909/sega2.htm

◆関連スレ
ポケモン不思議のダンジョン 避難スレ 1F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131493001/
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 41F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128704172/
【赤】 チュンソフト総合スレッド7階 【青】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129622252/

◇前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮) 4階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131779960/

◇過去ログなど
不思議のダンジョンシリーズ 風来のシレン Wiki
http://www.ureha.com/wiki/shiren_ds/
2枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:35:26 ID:SVGSFrrl0
2ゲト
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:42:53 ID:+pJ9Vd4S0
なんで情報なにもないのに五スレ目いってんの?
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:53:25 ID:SVGSFrrl0
いつ発売だろなるべく早く発表してくれよ
まぁチュンの従業員が30人しかいないかなまだだよな
誰か入社してやれよ
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:00:36 ID:gS7oVI9r0
>>1

>>3
そういやそうだな。
まぁ、それだけ期待のゲームってことで。
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:58:25 ID:RWMkiVpbO


このシリーズはハマる人は何年もやりっぱなしだからな…飽きてもすぐやりたくなるしこんな中毒性高いゲームみたことない
7トルネコスレより引用:2005/12/31(土) 23:41:46 ID:BqDdBDNb0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、モンスターハウスへ。
この大型地雷はサービスだから、まずは踏んで欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
1000回遊べるRPGだしね。そんなに簡単にクリアさせようなんて思っていない。


でも、このハウスに入ったとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。

不思議なダンジョンの中で、いつまでも緊張感だけは忘れないで欲しい、そう思って
このモンスターハウスを設置したんだ。


じゃあ、死んで貰おうか。
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:58:05 ID:5IDJqCRi0
つ[厨は死んだら即救助隊]
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 04:57:31 ID:cfMe984D0
DSの情報だけでなく、シレン系の全般雑談スレになってるからだな
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 05:56:06 ID:OiaHtEeY0
ゲームチェックアルバイト募集中!(12/27)
http://www.chunsoft.co.jp/info/parttime01.html

キタコレ
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 09:41:54 ID:7zk3k0a70
↑やりTEEEEEEEEEE
でも18歳未満だし 東京遠い orz
だれかネタバレデバッカー頼む
12 【大凶】 :2006/01/01(日) 10:44:15 ID:V7JpbPlk0
週4日以上1日6時間以上就業可能な方優遇

はツライなぁ。
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:57:36 ID:0luhb1xJ0
ケヤキちゃん・・・・
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:37:47 ID:ojy0QJVY0
すげぇな時給750円って。
仕事内容からすれば妥当だろうけど、
守秘義務もあるバイトなのに
こんな安くて、よくリークする奴いないな
15 【大吉】 【1841円】 :2006/01/01(日) 11:54:05 ID:+G2PHNqy0
応募してみたらPSP版の街やかまいたちの夜2のデバッグだったというオチがつきそうw
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 19:19:29 ID:AIT/OzyX0
デバックってこんな早い段階からやるものなの?(シレンのデバックだったら)
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 19:33:59 ID:7ZuTc1rk0
GB2とかの前例があるから早めに潰しにかかったんじゃね?
どうも>>15の香りが強いと思うんだが


ちなみにデバッグ・デバッガーですよ
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 22:12:39 ID:OiaHtEeY0
>>16
発表されたの9月ですが・・・。
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:48:25 ID:AORbcT4N0
流石に正式タイトル発表後だろ
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 18:10:20 ID:xGaghis90
ポケダンだろ
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:43:18 ID:JEbB+eMCO
デバック≠ロケテ≠プレイだよ。
デバックはまったく楽しくないよ。
ただ一早く新仕様に触れられるという楽しみはあるけど。
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 12:32:38 ID:GRD6cs3C0
街のデバッグだろうね
シレンはまだ構想中の予感
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:33:47 ID:eQ/qBY3N0
このままだとでるのいつごろかな?
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:37:56 ID:UC254iRW0
2006/01/20
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 13:14:52 ID:b14XrL7I0
シレンって今年中に出てくれるの?
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 15:36:45 ID:bmkRQj5r0
シレンの場合、システムは完成してるけど、バグとりに時間かかりそうだな・・・
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:25:51 ID:vqTuH0Bh0
コレについてどう思うよ・・・。
http://www.geocities.jp/country_eleven/shr_kss06.htm
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:42:29 ID:odKTRO+i0
>>6
GBカラーのシレンは3回売って3回買ったからな
なんなのこの中毒性は・・・
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:47:33 ID:6CAp6ovB0
>>27
予想は勝手にやってくれって感じだが、アスカのレビューにハゲワロタ
本来の評価は「9」または「10」だけどサブタイトルが気に入らないから「5」、ってなんだそりゃw
30枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:53:20 ID:2cSiE8Lg0
>>27
管理人乙
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:05:21 ID:5q/+rpuB0
>>27の文章の難易度が高すぎてクリアできません><
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:11:15 ID:KXSW6bJV0
>>27
「うはwwwww親父とおかんセクロスしてるwwwww」まで読んだ
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:22:51 ID:q3Tng0BB0
自分が考えたオリジナルアイテムとか発表してる時点でもうね、あf(ry
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:26:12 ID:q3Tng0BB0
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:18:25 ID:qy+nov240
予想っつーか妄想じゃん・・・
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:19:53 ID:vqTuH0Bh0
>>30
残念ながら違います。

>>34
話を最後まで聞かない典型
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:24:56 ID:vqTuH0Bh0
確かにあのサイトの管理人はおかしい所が多い。
>>32までとはいかないがヤバい話が良く出る。

それに、あの予想はちょっとおかしい。
「【音楽】 GB1とGB2で使われた曲+今作オリジナルの新曲。」ってところが特に。
DSはおろか、GBAの音源すら聞いてない証拠だぞコレは。
64の音源≧DSの音源>GBAの音源=SFCの音源>>>GBの音源はあきらか。
同じDSで発売しているポケダンをやってからものを言ってほしい。
絶対ココの管理人B型だな。
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:35:48 ID:k9v3ak9C0
>>27
あまりにも主観が入りすぎていてなんかこっちがつらいんだがw
管理人風に言うと「憤りすら感じた」
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:39:05 ID:KXSW6bJV0
うんこすぎて読んでないんだが
勝手に妄想した挙句勝手に憤ってんのか
頭お菓子
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:42:11 ID:vqTuH0Bh0
>>39
何だこの池沼
>>38の発言をどうやったらそう取れるのかw
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:47:54 ID:zMrnhQml0
情報を見かけたらそれが絶対正しいと思い込むタイプだな
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:50:12 ID:6CAp6ovB0
>>37
予想の内容はともかくとして、曲≠音源である以上別に変ではないのでは?

>>40
>>39>>27のサイトに関する感想では?
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:52:39 ID:Oq1nwv4Q0
>>37
読解力ないな
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:52:40 ID:jRwsfSGO0
サブタイがアスカだからアスカのために災厄が用意されたと言えるわけで、
すなわち10点を5点にまで下げる最大の萎え要素間違い無しってのは笑うところか?
それをいうなら「風来のシレン」というタイトルだって問題になるんじゃないのか?
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:52:57 ID:5q/+rpuB0
この流れを俺が発見したオリジナルガセビアで変えてみせる


巣窟を「すくつ」と読むのはガセ!


勉強になったろお前ら
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:55:34 ID:vqTuH0Bh0
>>41
開発者=神とも思ってそうだね

>>42
GB、GB2の曲をわざわざDSの音源にして流すとはあんまり思えない。
管理人は携帯電話を持っているらしい(当たり前かw)ので、
携帯ゲーム機のゲーム音源は未だに携帯電話のゲームの音源(例:V風来のシレン)と同等だと思ってるかも。

あと、「憤っている」部分なんてないので、
>>38の発言を間違えて取ったと思えるのだけど・・・。
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:56:35 ID:vqTuH0Bh0
>>43
勉強やり直してくる。
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:59:18 ID:q3Tng0BB0
この話題に飽きたから天下一ワナ道会でもやろうぜえ
49枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:02:07 ID:vqTuH0Bh0
>>48
カラクロイドなら救助を利用して(ry



・・・てか、正直罠ダンはシレン限定の要素なのはまだ良いんだけど、
1回あたりの冒険時間が長すぎて飽きる。
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:03:18 ID:KA+qpMV60
>>29
今みたけどもうその文章らしきものは書いてない?

随分早い修正だな。
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:03:59 ID:KA+qpMV60
文章中じゃなくて別ページか
どっちにしろ消えてるけど。
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:07:22 ID:6CAp6ovB0
>>46
いや、だから…
>>27のサイトを読んだ>>38がサイトの内容に対して、管理人風に「憤りすら感じた」と
で、読んでない>>39>>38を始めとしたレスから想像して、
勝手に妄想しておいて「憤りすら感じた」なんて言う管理人はおかしいと

どこか変?俺が間違ってる?


あと、曲の話に関してはサイト見に行ったら納得した
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:12:51 ID:vqTuH0Bh0
>>51
相変わらず管理人は消すの早いなw
以前は日記とか、オリジナルダンジョンとか、オリジナルストーリーとかupされてたけど、
全部いつの間にか消えてる。

>>52
いや、OK。理解した。
変なのはこっちでした。
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:13:04 ID:9yDw8EXB0
「だろう」とか「であろう」とか仮定してばっかだね
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:13:25 ID:KA+qpMV60
>>53
どうでもいいけどこの予想記のページはトップページからどうやって来れるんだ?
どこにもリンク張ってないんだけど。
56枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:16:17 ID:9yDw8EXB0
>>53
「相変わらず管理人は消すの早いなw」ってことは、そこの常連?
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:16:52 ID:vqTuH0Bh0
>>54
「予想記」って書いてあるから一応仮定形で言っておくのが正しいのでは?

>>55
トップページ > 風来のシレン総合トップ > 風来のシレン感想記 > 不思議のダンジョン 風来のシレンDS
って上に書いてあるんだけど・・・。
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:19:10 ID:vqTuH0Bh0
>>56
ちょくちょく見るってだけで、常連じゃないよ。

実際にオリジナルモンスターのページとかは見たこと無いけど、
更新履歴を見て、「ああ、前はあったんだな」って考えてる。
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:20:16 ID:vqTuH0Bh0
実際、更新履歴のリンク先はほとんど消えているようだし・・・・。
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:27:31 ID:vqTuH0Bh0
>>57
よく見たらその手順じゃ行けないのか。
更新履歴から行ったので気づかなかった。
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:34:09 ID:61EVQvmI0
なにこの馬鹿の連鎖反応

>>27が起爆剤になった馬鹿ってだけで
それに吊られて馬鹿数匹が誤爆しまくってる
同じ穴もいいところ
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:49:34 ID:KA+qpMV60
>>57
もう直ったみたいだね。
随分対応が早い管理人ですね。
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:49:42 ID:44zrmT910
日本語ハウスだ!

あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:55:15 ID:/toyhTIV0
管理人降臨
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:58:53 ID:Lou5tO8z0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:49:06 ID:5q/+rpuB0
それっぽいの1人いるけどな
自分もいじっておいてなんだけど
↓ここからシレンの話題
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:58:21 ID:q3Tng0BB0
アスカたん(´Д`;)ハァハァ
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:11:59 ID:KXSW6bJV0
話題っていっても新しい情報もないしな

常時オートセーブってバッテリーバックアップじゃなきゃ
物理的にできないって本当か?
確かにフラッシュメモリのGBAからはそういうの見たことないんだが
あんまり他所で聞いたことない
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:25:34 ID:8t0J8UPA0
GBAでもFEとかはオートセーブだけどね
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:30:30 ID:p71sJxly0
階段の上でしかセーブできない仕様は継続されるのかな?
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:31:42 ID:3DI+CPwf0
EEPROMってことは電気でカキコするんだよな?
それだったら一歩一歩セーブしてたら時間が異常にかかるような希ガス
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:47:26 ID:ib1qZxSHO
>>27の管理人は剛魔窟の常連の一人だな。
漏れもたまに両方巡回してた。今モデムが逝って携帯厨になってるゆえ全く見てなかったが、
いつの間にかこんなページ作ってたか。
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:50:30 ID:iK7c8Gwy0
うん 行動するごとに1秒ほど止まることになる。

アスカ方式でなんの問題もない
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 01:05:51 ID:Yo491Nf/0
ポケダン形式になる希ガス
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 09:29:41 ID:fCRrAfhS0
トルネコはやり直しができるから正直せこいよな
やり直しが効かないからおもしろいんだよ
DSの性能ならオートセーブぐらい簡単にできそうだが
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:29:33 ID:zKxooaMp0
>>75
え?
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:30:41 ID:57tAnffS0
>>75
は?
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:43:41 ID:iK7c8Gwy0
>>75
ひ?
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:14:03 ID:ESlvWQk6O
>>75
あひゃ?
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:56:29 ID:nOFo1eS10
>>75
ウンコー
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 21:37:25 ID:VIYdJNKl0
>>75
クリア前のダンジョンなんざオートセーブだろうが無かろうが大して変わらないだろ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:02:11 ID:kUuZ/e9f0
そういやPSPはデータコピーに制限無いから
不思議のダンジョンには向かないんだね。
嫌でも今後はDS一択ってわけか。
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:43:57 ID:iK7c8Gwy0
そもそもPSPで出すメリットがないからな 
トルネコ3みたいな3Dにされても嫌だし ワイドで大きい液晶は逆に駄目だし
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:08:46 ID:L6X/MVtL0
ハードが売れてなくても売れてても任についてきたシレンは偉いな
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:19:06 ID:V7jHo9Rx0
偉いつーか単にハード特性では?
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:51:30 ID:Uk1y3jUvO
PS・PS2全盛期にシレンというタイトルを
作らせてもらえなかっt
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:57:13 ID:LY3X9/3y0
むしろ作ったらチュンを見限る

トルネコ化かよ
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:57:46 ID:BxdvONN50
オートセーブ・ロードのないカセットに向いてるゲームだしなあ
逆にPSとかで出てると「シビアなゲーム」として見られてない可能性大だ
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 02:48:30 ID:JfRPBG5sO
スレ違いだがネットサル久々にやろうとしたらデータ消えた…
GBAでデータ消えたのは初めてだ…

これでまさか連動なんか仕込まれた日にゃあ…
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 03:36:49 ID:ZMwTt6WQ0
>>89
ねーよwww
ネットサルはロングシュート トキのスナ マルジロウがドライブシュート覚えてからやってない
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:16:29 ID:r/qoyS2G0
そういえばネットサルにシレン出た?
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:50:03 ID:EivKEuuXO
これってワイファイ対応してるの?
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:05:28 ID:V6NfejsT0
>>91
出てない。
買うにしても最強にするにはROMが最低でも2つ、
時間をかけたくないなら最低でも6(ry
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:27:22 ID:66iEmHC10
DSのロムに電池入らないならGBAロムと連動させてそっちにオートセーブできないかな。

95枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:48:28 ID:E8KMvfzs0
タッチパネルを使った要素って白紙の巻物に手書き入力とかやめてくれよ
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:58:51 ID:VVzc/zrQ0
聖域とか間違えそうだな
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:12:23 ID:mYSGLO/m0
「域」の判定が異様に辛くて「城」になるとか?
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:56:42 ID:0BZxg3ky0
無理せずひらがなで書けよ
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:21:56 ID:miIVsgdW0
手書き入力っていう案がけっこう過去にでてたけど
考えてみると激しく無駄な事してるよな・・・
修羅場の時に字間違えて変な巻物になったりしたら最悪じゃん
やっぱり普通に文字入力でいいよな、楽になりそうだし。
インターフェース部分が良くなるだけでいい
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:27:23 ID:Xrzy/ciI0
クリア後に出てくるダンジョンの中にタッチペン操作でしか出来ないダンジョンいれてほしい
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:29:14 ID:mYSGLO/m0
選択式にするって方法もあるけどな
いつもの入力式にするか記入するかを
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:56:18 ID:tS7chRyE0
タッチペン使うとしたら救助の時ぐらいかな
ポケダン青みたいなのだと楽
ポケダン赤は大変だった
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 04:44:50 ID:EmCj7g+c0
識別の時も使うじゃないか
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 08:03:35 ID:m+EUXD5A0
せめて今月中に情報出してくれないかな
イラスト1つ公開するだけでも盛り上がると思うんだけど
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 13:06:08 ID:fNgybnyI0
タッチスクリーンに関しては、とりあえずポケダンで採用されていた移動等のコマンドは採用されそう。

タッチペンで白紙ってのも無いと思う。
判定の為のソフトを入れる容量がもったいない。

まあ、タッチペンは普通に「無くても可」になりそう。
実際にタッチペンを全く使わないゲームもあるわけだし。
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:06:14 ID:ZYG6mkXf0
はっきり言ってタッチペンとか持ち替えるのがめんどくさいのでいらない
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:50:19 ID:s4MP2n0Q0
新しいダンジョンに入るための謎解きとかでタッチペンなら問題ないのかな
冒険やら操作に全く関係ないところで使うってことで
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 15:13:28 ID:zByG5HgO0
白紙のリストをタッチして選択。これが現実的。

で、聖域と聖城が隣同士で押し間違える
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:49:12 ID:6LuQGX/g0
>>106
指でそのまま押せばいいのさ、実際そうやってるし。
ちゃんと作ればより操作性向上するよ。
そこら辺はチュンを信じる
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:06:27 ID:VUO8XTY90
もっと不思議系クリア以上の番付に記録として落書き可能!とか

どうでもいいな
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:01:38 ID:6dwh2wgP0
壷にアイテム投げ込む時にドラッグ&ドロップ。
これくらいしか良い活用法が思い付かないな。
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:37:34 ID:dOim0Poq0
すれちがいとかワイアレスとかパスワードで救助はあるかな
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:02:11 ID:1aWs5cmx0
シレンじゃすれ違いはきつそうだ。
せめて50万行けば可能性はあるかもシレンが・・・。
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:35:40 ID:miIVsgdW0
自作したフェイの問題をすれ違い通信とか夢みちゃだめですか・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:20:48 ID:e9PhPZsn0
たとえ俺以外もってなさそうな場所でも俺はバッグに入れて旅立つぜ


四国の山奥在住ですがねorz
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:56:30 ID:o/4Q6uAI0
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:52:46 ID:cAJcMAI60
早解きキャンペーンの扱いはどうなるんだろうか。

GB2ではアイテム交換とかがあったせいで50分台のタイムが続出したらしいので、
アイテム交換、救助はクリア後に出来るってことでなんとかならないだろうか。
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:58:23 ID:F02c7oVK0
アイテム選択の際、下の方の欄にあるアイテムを選ぶときに、
十字ボタンの↓を何回も押して辿り着くよりもペンで一発選択出来るというだけでも、
地味だけど実はかなりプレイ効率上がるんじゃないか?

ペンの使い方に関してはあまり無駄なアイデアを探ってないで早く発売してホシイ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 14:41:45 ID:cAJcMAI60
DSだからってその機能をすべて採用する必要は無い。
ただし、2画面でゲームをプレイする事に関しては必須っぽい。

正直タッチペンとかが無くても出来るゲームだと思うし、
2画面以外のDS固有のシステムは無さそう。

あっても「無くても可」「使用しなくても可」ぐらい。
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:47:12 ID:13a0YhbL0
DSでポケダンやってる漏れの感想。DSシレン予想の参考にでも。

2画面
…メインは下画面。上画面にマップを表示することもできるが、
今までの不思議のダンジョンシリーズやっているとメイン画面とマップが
別々なのは違和感ありまくりなので非推奨

タッチペン
…パスワード入力には重宝するが、それ以外は普通のキー操作で十分。
Wi-Fiで救助ができるようになるとタッチペンの存在意義すらなくなりそうだがw
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:23:13 ID:Zp/0YUfy0
>今までの不思議のダンジョンシリーズやっているとメイン画面とマップが
>別々なのは違和感ありまくりなので非推奨
メインとマップを分けて表示するのから離れられないのは俺だけか・・・
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:25:05 ID:13a0YhbL0
123122:2006/01/08(日) 17:28:08 ID:13a0YhbL0
すまん。誤爆ったorz
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:14:04 ID:tOgOOTeg0
ピンポイントな誤爆だな
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:04:06 ID:L5XlUer20
知っての通り、主にペンを使うゲームの場合はペンだけで遊べる様にしてるからな。(任天チェック?
ボタンと両方を駆使して遊ばせるのは望まれて無いみたいだ。
ぶつ森じゃないけど絵やら文字やらを書いて通信〜とかその辺じゃないかね
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:35:38 ID:DENt5hrO0
新武器「ペンは剣より強し」
タッチパネルを使って攻撃すると
ボタン操作の1.5倍の攻撃力がある

合成素材にもなり、一々タッチパネルで攻撃するのがデフォになり
クソメンドくさくなる
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 02:25:57 ID:NmsnDX2I0
アイテム表示を全部アイコンにして
上の画面に能力等を表示して
ペンによってアイテム移動
壷に物を入れるのが楽になりませんありがとうございました
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:57:28 ID:8v+Hu3R30
だからいちいちペン使わないって。
駅自動券売機でペン使わないだろ
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 08:54:12 ID:PfydqItC0
あえて使うなら、豚の石をピンポイントで敵に投げられるぐらいか?>タッチペン

あとは普通に救助パスの文字入力かな?
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:05:05 ID:Nb/QkvvI0
文字入力だけでいいよ。あったとしておまけダンジョンにタッチペン専用を追加くらいで。
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:14:44 ID:KPHVuEQL0
タッチパネルではなく2画面を存分に使ってもらいたいね。
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:00:19 ID:Sogye6iW0
下にアイテム全表示、使用はペンで2回タッチ。
(ボタン操作でももちろん可能)
これだけでかなり快適になるよ。
麻雀ゲームもタッチパネルなしはかったるく感じる。
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:13:00 ID:Sogye6iW0
ただ、似たような使い方のウィザードリィは
ペン必須の罠解除以外はボタンでやってる。
なぜならボタンの方が早くできるから。
つまり結果的にペンとボタンの併用を強いる失敗例。
ゲーム自体は楽しめてるが。

こういう愚だけは(杞憂だが)犯さないで欲しい。
連投失礼。
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:25:55 ID:8BU3Y+lZO
>>133
同じくペン操作の強要は大反対。DS発売した辺りに買った
アーブズ、牧場物語とか苦痛すぎた。
ペン使わないとアイテムが使えないなんてことにならないように祈るよ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:35:55 ID:rm/2Man+0
任天堂色の強いポケモンダンジョンでも、ペンを主に使ってないでしょ。
どうせ杞憂に終わる。
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:46:03 ID:ZiHC9/AC0
ポケダンはGBAと一緒に出てんだから
ペン使う方がおかしいだろ
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:52:43 ID:rm/2Man+0
ここはDSアンチスレなのか?

それとも、住民が馬鹿なだけか?
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:08:57 ID:SwOAJEnX0
待て、ペンを使わないゲームとか最近ではかなり出てるぞ。
「必要性の無いゲームは(ペンを)強要しない」って暗黙の了解があるのかも。
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:21:01 ID:0l68BxXMO
>>27
このSFC(22万)てマジ?
シレンて全体的に売れてないんだな
RPGの最高峰だと思うんだが…
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:24:55 ID:NPtS3qZ/0
>>27
確かここに書いてある値段前スレに書いてあったよな・・・。
多分27があそこの管理人。
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:21:30 ID:mqFK+5TG0
心配しなくてもポケダンで開拓した不思議ダンジョンフリーク予備軍はヤンガスに持ってかれる。
ヤンガスでふるいにかけられたあとにシレンDSの登場だよ
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:37:30 ID:UjHg4tyq0
なんでそういちいち選民思想なの
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:54:01 ID:mqFK+5TG0
売上への影響の話しかしてないんだけど
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:35:32 ID:AV0lx+tT0
>>140
27が管理人?ちがくね?
ID見る限りじゃ27と37は同一人物だが、
37は、上の予想記と違った意見を出している
もし管理人ならそんなことしないはず
おそらく27はそこのサイトの管理人を嫌ってる奴だろ
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:38:03 ID:SATNfhIu0
私怨という形でよろしいでしょうか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 22:38:45 ID:wppv+GXY0
売上への影響とかやりたいならゲハ板でやれ。
あそこならどんなに知ったかぶって論じてもせいぜい煽られるだけで済む。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:28:56 ID:0xkCNw3CO
話題ないなぁ…

誰かシレンez落としたヤシいない?DS発売までの暇潰しにやろうか迷ってるんだが
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:50:55 ID:IqPH0RYu0
そういやシレンezって料金プランはどんな感じなんだろう。
一応ダブル定額制に入ってるけどダンジョンで次の階層に移るたびに通信とかだとやだな
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 03:17:24 ID:r7l7VXvJ0
落とした。けどあんまやってねw
W31Tって機種つかってるけどやっぱり携帯はゲームの操作に向いてない。

多分階層移動のたびに通信とかはしてないと思う。
音量調節できないのが地味に痛い(ON/OFFしかない)
内容は携帯向けにアレンジしてある…のかな?
GBとかGB2のベタ移植ってわけではないね。
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:27:33 ID:0wWfmb6k0
もしかしてオートセーブじゃなくなるって罠?
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:48:25 ID:elfvPPd40
>>147
W32SAで落としたけど操作性悪いしつまんない

ポケダンのほうがまし
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:49:15 ID:HrLfJdKM0
GBAのFEでの話だが、SRAMからFRAMにしても問題なくオートセーブだったから、
DSカードでも問題なくオートセーブが実装されるのでは。
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:05:48 ID:HrLfJdKM0
ああ、二回同じ言葉使うとアホっぽいな。気をつけよう。
要するに電池のスペースが要る記憶方式じゃなくても大丈夫と言いたかった。
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:59:58 ID:hHjxKBmZ0
確かポケダンでもオートセーブダンジョンがあるという報告があったはずだぞ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:07:11 ID:6l+ytioO0
>>154
オートセーブじゃなくて、入るときにセーブされて、キチンと中断しないと失敗扱いってだけ。
ここで言うオートセーブは電源オフ・ソフトリセット=中断のことでしょ。
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:20:40 ID:+5zq8XJ90
そんな機能いるのか・・・?
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:22:20 ID:AStxSPcb0
それがシレンだ
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:31:38 ID:TwEdwrtG0
正直何かこだわりでもなければいらないと思う
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 07:52:28 ID:mvmADbEj0
携帯機ならあったほうがいいだろ。
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 08:32:06 ID:bSr1mb2RO
あるにこしたことはないが、蓋閉じればスリープできるから
『携帯機だから』という理由ではそれほど必要性ないだろう
それよりプレイに取り返しつかなくするために常時セーブが欲しい
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:26:27 ID:g5RMe3Zy0
インチキ出来るとしても使わないけどなー
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:55:54 ID:f2ZL/WJK0
そういえば携帯機は電池切れるから常時セーブつけろって言ってる人は

公園とかで10時間近くもプレイするような人なのかな
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:40:23 ID:hEsXAraq0
森みたいにバッテリーアラーと出して
消えたら警告無視したのが悪いということでいいな
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 14:37:21 ID:jRFbqkW70 BE:129158249-
wifiやってると突然電源落ちること多し。
バッテリーの減りがすごい早く感じる。
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:51:53 ID:x2p+EiuC0

166枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 19:02:00 ID:EP+To/Hj0
wi-fiに限らず無線使ってれば電池の減りはかなり速いよ
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:15:57 ID:mvmADbEj0
>>162
携帯機は暇な時にちょこっとやって、すぐやめなきゃいけないとか
いると思うんだ。電車とか。
俺はやらんけど
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:06:54 ID:x9UA7S6t0
>>167
毎日帰宅したら必ず充電する習慣があれば
ちょこちょこプレイで電池切れはまずありえないと思うんだが
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:35:34 ID:IidJOImj0
@ポケダン買うか
Aシレンまで待つか
Bポケダン買ってシレンも買うか
賢い買い物は何番?
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:38:44 ID:pfxCSOcm0
俺、もうDS持ってるからなぁ。
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:46:47 ID:62ODydcs0
今回も早解きキャンペーンやるのかな
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:19:49 ID:t+7LCSp90
ポケダンはもったいないよなぁ・・「もっと不思議のダンジョンシリーズ」意識せずに壊すところは壊してほしかった。
ポケモン要素をもっと強めたほうがいいと思う。ちっと中途半端だったなー

シレンジャーにはお勧めできないゲームだ。
シレンを期待すると痛い目みる。
俺個人では7点の出来かな10点中
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:24:39 ID:x9UA7S6t0
ポケダンで思い出したがレベル持ち越し制だけは勘弁して欲しいな
1000回遊べねーよ
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:33:00 ID:81gDyF2lO
シレンが大好きでポケダンやったが売ってしまった
レベル持ち越し、敵の名前も覚えられなかった
もうオッサンなんだなと自覚しました
アスカそのままでいいから発売して欲しい
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:10:44 ID:FdfQfeXI0
俺高校生の頃アスカやるために中古でドリキャス買った。N64も中古で買った。だからDSも必ず買う。
N64は不必要な3Dのせいであまり好きじゃないけど黄金の間はすごく良かった。出すの苦労するし強いモンスター出まくるしレアアイテム滅茶苦茶拾えるし。緊張感とあの音楽が最高だった。
アスカは地に足がついてない感じの画がな。あとコントローラが馴染めなかった。GB2は今遊んでみてもアドバンスじゃなかったのが悔やまれる。ドットの粗さと動作の鈍さがね。アドバンスだったら今でも超名作ソフトとして健在だったろうに。
トルネコは飽きる。シレンのようには遊べない。ヤンガスも期待してない。
そしてついに?DS?2画面?画面の小ささが気になるけど期待せずにはいられんよ。チュン子ちゃん。
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:15:29 ID:FdfQfeXI0
ポケダンなんて見るからに幼稚そうでスルーだよ。発表時はすごく嬉しかったのに
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:19:59 ID:b7rliVQyO
チュン子ちゃんて

親父臭い馴れ馴れしさキモス
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:25:07 ID:ludS9sjz0
相手にするなよ
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:53:14 ID:O/3dvtjF0
商売的に旨味がないから
発売中止だと悲しい
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:45:46 ID:jzYuxX/p0
アスカベタ移植でもいい。
エレキ箱が無くなるのは悲しい。
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:41:57 ID:lUqzVgUnO
>>175
俺もアスカのためにDC買ったクチ

ヤフオクで落札したDCに一緒にソニックアドベンチャーが付いてきて
それにアスカ以上にハマッちまったのは内緒だ
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:17:39 ID:z7erHwDY0
でもいくらドリキャスで出したとはいえ5万しか売れてないんでしょ?
ベタ移植しても売れねえだろ・・・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:03:35 ID:2d9ebsR90
PC版では結構売れたんじゃないの?
そう思ってるのはファンだけ?
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:59:41 ID:hkbgUHcl0
PC版に移行したDCユーザーが売却した分は売り上げには入ってないからな
何人いるか疑問だが
でもやっぱり「シレンDS」なんだからシレンが主人公じゃなきゃ
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 03:18:42 ID:2d9ebsR90
俺、両方持ってるよ。
でも、シレンが主人公じゃなきゃってのは同じ。
救助の時に助けにきてくれるのがアスカだと嬉しいw
自分と同じ顔したやつに助けられてもなぁ・・・って気がしてたんで。
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:47:32 ID:y/VpKjGy0
GB2のタンスみたいにまたアスカを仲間にできれば良い
187名無しさん:2006/01/13(金) 08:54:42 ID:CLTpnyb70
アスカが出たらサルのようにやりまくるのに
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:25:01 ID:htuSXZ4a0
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:27:44 ID:tFafBLuM0
ウケルwwww
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:54:39 ID:OuKlcov00
ファミ通に
降魔霊符伝イヅナ(仮)という
少女忍者ダンジョンものがのってた。
サクセスからDSで発売だと。
シレンまでのつなぎにピッタリ!

かどうかは神のみぞ知る。
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:09:55 ID:8l1PGSTx0
>>188
ギガウケルwww
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:11:36 ID:ykKJxF+V0
>>190
名前とサクセスってところを見ると
携帯アプリの封神霊符みたいなやつなんだろうな
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:39:06 ID:OsCgcwJZ0 BE:290604299-
>>190
若干面白そうだったね、アレ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:59:11 ID:pWbEE5Yw0
http://chun.sega.jp/index.html
セガ・チュンプロジェクト
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:04:24 ID:hIQuIa9R0
近日中に情報きそうだ
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:39:04 ID:8u+QApNB0
>>188
普通に見たことある。
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:08:48 ID:bNPYla8a0
確か随分前に既出だよな
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:25:06 ID:OsCgcwJZ0 BE:161447459-
ポケダンの情報が出て、みんなネタだと思ってた時期にこの画像が作成されたような。
どっかのポケモンHPのトップページ。
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:13:01 ID:c2/Hhufq0
バグ多いよねこの会社
なんか心配しる
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 03:43:33 ID:4HcLbHrP0
64で火の印でフリーズすると聞いたときは印消してたな
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:16:30 ID:Qm3GRKzb0
>>199
ヒント:中小企業、チェック役をたくさん雇えない
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:35:58 ID:/X/k0lik0
それはあんまり関係ないだろ。
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:53:24 ID:eeBrzHQK0
バランス調整とかほぼ完璧なのにね
なんでだろ
後付要素が多かったりするのかな?
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:52:49 ID:8FBD4cUF0
バランス関係はドラクエ時代からの積み重ねつーか、
作っている人の中で数値化しているのかもね
色んなゲームはやっているが、あのバランス調整は毎回舌を巻くよ

バグ取りは時間と人員=金使った分だけ限りなく0に近づけることは可能だろうけど
今は何処も(それこそスクエニとかでも)それほど余裕ないのと違う?
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:52:54 ID:TeYYl4Xg0
>>201
ヒント:ポケダンのプログラミングは大企業からの派遣
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:35:34 ID:apU0UNoo0
いつ出るんだー 待ちきれないぞー 禁断症状が出てきた。
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:02:04 ID:3JuD/R3B0
なぞなぞ

出るときに出なくて、出ないときに出るものってなーんだ?
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:44:08 ID:KMkZD10E0
溜め息
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:51:54 ID:KE0Pts17P
オナラ
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:59:10 ID:mp3eN7YF0
トイレ
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:29:48 ID:DcRe9T/H0
不思議のダンジョン
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:50:24 ID:44ZIhhJF0
なぞなぞ
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:09:17 ID:DKAXEDM60
ガマン汁だろ?
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:14:14 ID:Jwq5thjmO
なあ、シレンは毎回バランスに感心させられるんだが、なぜアプリのシレンだけは糞バランスなんだ?

ダメージ計算式とかダメージ計算式とかダメージ計算式とか
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:15:06 ID:NN5WQAsj0
>>213
メール欄消し忘れてるぞ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:26:24 ID:DKAXEDM60
なぜばれたのか
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:42:38 ID:HO9/LT0j0
モン壷なしでそこそこ進めたが27階降りたとたんに討死
浮島にカッパは反則だろorz

>>215
どうせいつもの構ってちゃんだろ
捨て置け
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:31:43 ID:mK/hAJAB0
>>214
容量の関係で計算式単純化してんじゃないの?
だから武器の+あげると効果がすごい実感できるような。
つかドコモの風来救助システムいいな。
Wifiであれ対応してほしいパスいれるのめんどくさかったし。
そんな俺はauユーザー・・はやくエクストラでてくれヽ(`Д´)ノ
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:12:05 ID:W3jR7nql0
>>207
なんでこんなのに釣られるの?
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:15:19 ID:8eypQyMi0
暇だからだろ
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:18:24 ID:xLuwdpkM0
>>217
お前も構ってちゃんだな。
専用スレ行け
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:37:02 ID:HO9/LT0j0
うんにゃ、素で64版スレと間違っただけorz
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:06:58 ID:XIF64MrhO
確かにezシレンやばい、チンタラ系に恐怖したの初めてだよ
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:58:18 ID:bPJiL4tw0
>218
AUボダはDL課金、ドコモは月課金だし多分ないだろうな
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:47:14 ID:f1JhTREg0
このスレにはN大生が2人以上いまs
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:44:50 ID:IUwy5+MB0
小学生の頃はソフトの為にハードを買うなんて考えられなかったけど、
シレンがDSで出るとなると・・・とりあえずSFC版をやり直してみたくなった。
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:52:35 ID:f/DL8n1f0
今GB2やってるけど、これアイテムまでばんばん呪われて、すげえ緊張感あるな。
システムなんかもかなり最適化されてるし、難易度もちょうどいい感じ
今、ストーリー上のラスダンでチャレンジ60回オーバーだけど
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:07:12 ID:7/ZoLwVg0
構ってちゃんは専用スレ行け
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:25:36 ID:VRy1RWfm0
なんも情報出ないな・・・・本当に年内に出るのか不安。
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:05:46 ID:km0qtTRo0
とりあえずDS版に旧作から継承してほしいシステムでも挙げてまったり語ろうぜ
俺はGB2からハマったクチだからそこからいくと、装備の強化限界はあってほしい。
あとカマイタチとか必中の剣をレア能力にするとかはやめてほしいかな。
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 04:27:53 ID:+HV1UbtY0
SFC至上主義者だな、俺は…
ぶっちゃけSFCベタ移植でも買う。

とりあえず、倉庫の床置き復活希望。
今のウインドウ方式はどこか味気ない。

232枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 05:42:43 ID:wpBv5o0z0
エレキ箱入れて欲しいな
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:33:05 ID:P3ABqJZA0
シリーズ進むたびにシステムが洗練されていくけど
同時にダンジョンの個性が失われつつある
さらに敵もだんだんいやらしい能力主義のジョジョみたいになってるし
人それぞれの好みでどれが一番かかわるんだろうな
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:21:56 ID:GqSIFimU0
>>231
床に置くのは一度も無くなってないだろ。
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:44:24 ID:X+ZYhicQ0
床置きのみにして欲しいってことじゃね?
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 14:37:56 ID:XYiaKsCe0
二つ画面があるから
片方は常にマップ表示されるんだよね
見やすくなってありがたい
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:10:22 ID:EZDN+dUkO
>>218
計算式単純化したくらいで容量そんなに変わらないだろ。
モンスターに睡眠グラフィックつけるぐらいならいつもの整ったバランスにしてほしかったよ
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:37:01 ID:B6DLzIxS0
待ちきれなくてポケダンやった俺が言うと
ダンジョンで普通に移動しているときは上画面にしてほしい。別にタッチペンを無理して使う必要ないから。
下画面は予想以上にグラフィックが劣ってた・・・
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:31:10 ID:ou+CL4Kl0
>>236
ポケダンやればわかると思うけど意外にそうでもないぞ
俺は目がいたくなった。
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:53:47 ID:F6T6MM+j0
トルネコ、シレンシリーズはほぼやってきた者だけど
ポケダンって楽しめますかね?
見た感じちょっとグラフィックがしょぼいような感じがしたので
買わなかったのですが。
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:58:14 ID:ou+CL4Kl0
>>240
買わないほうが良い。
あれは不思議のダンジョンじゃない。
まぁ個人的にはなかなかよかったが不思議のダンジョン期待して買ったからがっかりだったな。
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:59:59 ID:F6T6MM+j0
>>241
そうですか。
やはりシレンDSを待った方がよさそうですね
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:05:37 ID:P3ABqJZA0
ダンジョンとして物足りないが
ゲームとしてはおもしろいぞ
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:27:05 ID:ou+CL4Kl0
>>243
そうなんだよな
あれをもっと不思議のダンジョンにしないでもっと壊すところは壊して
ポケモン要素いれるべきだったと思ったよ。
そもそもポケモンは仲間の組み合わせとか考えて色々連れて行くのが面白さの一つなのに
ダンジョンのシステムだと仲間うざいだけだからなぁ。
普通にリンクの不思議のダンジョンのほうがよかったんじゃw
まぁインパクト足りない気がするからやらなかったんだろうけど
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:44:40 ID:D3huXJ0R0
444 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 17:52:03 ID:ZVmobHGG
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/12/104,1136997382,47403,0,0.html
『降魔霊符伝イヅナ(仮題)』 和風テイストのダンジョンRPG


メーカーがちょっとねぇ…
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:17:06 ID:JdFKce7L0
携帯電話のアプリだっけ
それを遊んだ人の意見が聞きたい
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:26:08 ID:fPkzAjxl0
>>245
ちょっとっつーか、半ばアンチになりかかっているよ、俺は
メタルマックスの続編とか抜かしてRPGだして、ぐだぐだなもんこさえやがって
力不足とかセンスが欠如とか、それだけならまだ許せるが、萌え要素導入しやがったアン畜生共
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:52:55 ID:bfIe/mZD0
アカイイトは良作
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:03:09 ID:BrUBGZqW0
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:58:43 ID:V6cBeifj0
シレンってGBAではまだ出てないよね?
いきなりDSで出すのはなんかもったいないな
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:01:07 ID:C/J5DJzd0
DSでもGBAできるしどっちでもいいや
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:10:19 ID:wpBv5o0z0
>>250
出てるよ、ネットサルが
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:14:18 ID:ePSJG0oq0
これ結構ひまつぶしになるよ
ttp://cgp.s5.xrea.com/
投稿作品その5 風来のシレンRPG
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 02:32:52 ID:+ii4rfyHP
復帰テスト
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 03:16:23 ID:ggPb36kd0
情報まだかー
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:42:26 ID:C/PnLECE0
おれのDSは上はマリカ、下はトルネコが常備セットされている
しかしシレンがでると上はシレン、したはマリカになるかもしくは
シレン、トルネコというだぶる不思議のダンジョンというせっとになるであろう
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:46:42 ID:kVVl/pC4O
ネットサルって良作?
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:58:03 ID:o3tMyMoq0
上シレン下ポケダンになるかもシレン
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:39:12 ID:Xx4RPzz50
画像出てたな(流出?)
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:00:34 ID:yXmBKtfm0
新ダンジョンもいいけど、普通な昔ながらなローグちっくなシレンもいれて
復活の草なんかいらん。合成の壷なんかいらん。
腹ヘリに怯え、角曲がる度にいらないアイテム投げてビクビクするような
バランスのシレンもいれて

###C@IC###  序盤でもこのぐらいの絶望を味あわせて
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:10:40 ID:ou8CLx1v0
DSでシレンでるのか〜!スゴイ楽しみ!!
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:40:00 ID:FBFORjsh0
>260
裏ダンジョン系にはそんなのもあるじゃん。
ろくな防具出ない、合成不可で強豪モンスと渡り合うようなの。
ああいうのを全編に求められたらさすがに俺は引く。
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:23:51 ID:UvkpDSmh0
GBAでシレンも出してないのにいきなりネットサルを出したチュンは何を考えてたのかイマイチわからん
まぁGB&GBCじゃ月影&2出してたけどまずGBAで不思議のダンジョン出すのが筋だったと思うが
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:06:43 ID:UxcwYhoe0
>>246
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%2F%B8%F8%BC%B0%2F%C9%F5%BF%C0%CE%EE%C9%E4
ググったらボダ版のレビュがあった。DS版がこのままの調整なら
繋ぎにもならなそうなヨカン。
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:31:29 ID:nycfVeSnO
>>263
ポケダン作ってたんじゃないのか?
開発期間3年らしいし
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:08:18 ID:prxKqqxy0
>>263
トルネコ2・3作ってた
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:08:19 ID:M0P9zB2l0
>何を考えてたのかイマイチわからん

そのへんがチュンがチュンたるゆえんです
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:11:19 ID:PDsJoSQ50
ネットサルはチュンの20周年記念作品の一貫だからな。
PS2、GC、GBAともに完全新規タイトルを出したかったんだろうよ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:14:19 ID:lUTJ6nSe0
チュン何周年とかで、色々出すよ―つって
街かシレンかって騒がれていた中で、金八と、ネットサルと、あと何か出してきた時点で駄目だこりゃと
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:16:27 ID:PDsJoSQ50
>>269
ホームランドを忘れないで!
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:13:51 ID:ijFk3xYQ0
ポケモン不思議のダンジョン発売より2ヶ月、赤青合わせ120万を突破したその後

チュン・セガ連携体制より、期待の本家『風来のシレンDS』(2006年予定)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html

「DQキャラクターズ・不思議のダンジョン」の製作権をチュンから得た■eより、『少年ヤンガスと不思議のダンジョン』(2006年春)
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

携帯アプリより進出、『降魔霊符伝イヅナ(仮題)』 和風テイストのダンジョンRPG(2006年春)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/12/104,1136997382,47403,0,0.html


...世のローグライクRPGは生き残りを賭けた戦国時代へ突入??
発売時期的には、ヤンガス≒イズナ>>>>>シレン の悪寒。チュンのことだし、唯一情報出てこないしo...rz
272枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:25:01 ID:fVyps10E0
発売の早い遅いに不等号をつけるのか。
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:50:34 ID:Bu9P1jTR0
ニュアンスは伝わるから問題なかろ。
アプリから進出ってことはイヅナもそこそこ面白いんかな。
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 05:32:46 ID:q6zLVwWo0
>>234
64は床置き無かったような。
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 06:31:13 ID:v3vL7SY10
あったぞ
モロ通り道だから周り以外はほとんど置きたくないが
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 08:50:44 ID:mVdxzywH0
レボで64ができりゃ最高だな
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:02:31 ID:9PiMEgqaO
>>273
アプリじゃタイトルが微妙に違うが落としてる
アプリの中じゃ結構面白いが、シレンに比べるとぬるい。ほとんど主人公が死なない
システムはシレン2に近い
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:06:45 ID:9PiMEgqaO
あとストーリーは楽しい
シリアス要素皆無
279たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/20(金) 13:36:12 ID:4RD3UujQO
これってワイファイ対応してる?
ひとつのダンジョンに数人で入って協力しながらクリアを目指したりできないの?
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:51:54 ID:adXbPzTM0
君はホームランドをするといいよ
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:14:40 ID:wHllEsxp0
ぷそでもいいな
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:17:57 ID:9PiMEgqaO
>>279
ゲ速から出てくんな糞ニート
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:19:09 ID:0pzB0gMy0
>>279
分かっているのはチュン開発、セガ販売ってことだけ。

>>281
ぷそって一瞬何かと思った。その略称懐かしいw
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:19:57 ID:9PiMEgqaO
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:40:50 ID:qvODib4TO
たくみがゲー速からでたとこ初めてみた
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:42:46 ID:9PiMEgqaO
>>285
前にゲサロに出てきたの見たことがある
コテンパンに叩かれてたけど
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:11:28 ID:txG5d27h0
なんでそんなにコテの生態に詳しいのよ
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:21:09 ID:9PiMEgqaO
>>287
別に詳しくないw
ただゲ速見てると痛い言動が多いから
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:50:56 ID:lIqn5EKb0
>>276
十分あり得るな!シレン2の発売元は任天堂だったじゃん!
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:37:33 ID:8qlOgJxL0
レボのダウンロードは任天堂タイトルは全部入るだろ。
シレン2も当然含まれると思うよ。

全部って書いたが版権ものは無理だろうな。
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:12:02 ID:sD/5aGBS0
あのさーとっとと発売してくれないかな?
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:28:33 ID:7TRhQpwV0 BE:175797877-
発売時期って大事じゃね?
ポケモンDSを回避しないとヤバいと思う(レボもヤバいかも)
これが売れないとシリーズ存続が危ぶまれるじゃん。

出るとしたら10月〜11月当たりと予想。
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:42:55 ID:zOnDLzMj0
買う奴は歩毛モンも両方買う
そもそも被ってないから
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:01:18 ID:7TRhQpwV0 BE:143508858-
従来のファンだけ買っても売上低迷だろ。
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:05:47 ID:m7ZG6MyT0
>>292
ポケモンダイパは、金銀ルビサファのときと同じく11月だと思うんだが。
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:07:37 ID:OX9E2PDh0
ははは。ソフトの売り上げなんて知ったこっちゃねーよ。
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:06:08 ID:S2kfqdOr0
>これが売れないとシリーズ存続が危ぶまれるじゃん。
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:51:58 ID:S2Vo7wVm0
できれば5〜6月が希望なんだが
無理だよな・・
299たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/21(土) 21:12:00 ID:R0gyHHH+O
まだ詳細無いの?延期するんじゃね
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:33:38 ID:MHabORzy0
発売日も発表されてないのに延期も糞もないだろ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:50:46 ID:/YDEU++JO
>>299が糞
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:05:40 ID:zWduYi0k0
>>299残念!
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 19:54:03 ID:PYdCs6ub0
>>299 sageが成立してない件について
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:26:26 ID:5FwqKk1fO
>>299
たくみwww
悪いが帰ってちょww
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:49:02 ID:wBc7sRJw0
じゃあ俺は帰るよ(´・ω・`)
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:45:32 ID:zQuMqa4U0
流石に伸びなくなってきたね
何か情報があれば…
307俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/23(月) 00:56:43 ID:kNiauUCkO
おまいら俺がきましたよ

このスレの奴はシレンまでの繋ぎにヤンガス買う?
もう正直不思議のダンジョン欲がダラダラでてると思うんだが
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:02:42 ID:Y4+Fzeej0 BE:129157766-
ヤンガスは正直ちょっとだけ面白そう。
まぁDQ8やってるからそう思ってるんだけど。
俺はDSのコンタクトと聖剣で上半期を乗り切る。
4月から就職だし据置きやる時間なさそ…
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:11:48 ID:ItLBIXpu0
据え置きだと、やりたいときにちょっと付けてちょっとだけやるっていうのがめんどくさくなりそうだから
多分ヤンガスは少なくとも新品では買わんかな。
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:52:21 ID:2+dnY7nW0
ヤンガスって升目?がわかりづらそうじゃない?
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 02:03:18 ID:9GnVnK4c0
ヤンガス買うくらいならイヅナにするわ。
ドラクエ8やってないし、チュン関わってないし興味ないな。

イヅナは完全に未知数だから、評判次第では買おうかと。
312俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/23(月) 03:02:17 ID:kNiauUCkO
なんだみんな買わないのか…俺も仕事あるし、シレンが出るまでマザー3とFF12とFF7DCと移植くにお君3とテイルズDSとニューマリオとバイオDSとパワプロ13とひぐらしとリアルゼルダと移植FF5あたりでなんとか繋ぐか…
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 03:06:20 ID:VlrRKYOK0
>>312
やりすぎw
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 05:01:06 ID:ZjV2UquM0
俺もヤンガススルーしてイヅナ買う。
けして主人公がおにゃのこだからではない。
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 05:01:10 ID:CwGFqN2M0
移植くにお君3? 例のポケネスか
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 10:02:18 ID:98drSM1S0
一番他のソフトが出ない時期に出して欲しい
SFCのシレンはドラクエ6と同じ日に発売して売れなかったんだよな
もう口コミでシレンの面白さは広まってるから大事なのは発売時期
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 12:04:34 ID:iAwQUUgm0
買わない奴は買わないから関係ないわ
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 12:50:00 ID:V5kRmEkP0
面白さが広まってるからこそ、いつ出しても売れるんじゃないのか?
発売時期を気にするのは出来に自信がないソフトだけだろ
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 13:47:32 ID:Fr/LYaRB0
これDSが媒介って事はこれからのシレンシリーズは任天堂寄りって事でしょ?
64やDCの時みたいなのは出さないで携帯機に絞られるのかな?PCゲーで出す可能性もあるけど。
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:20:26 ID:iAwQUUgm0
携帯電話でも遊べるし、
んなもんチョンと発売元の気分次第だ
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:02:46 ID:r6K27j5p0
今年はシレンとポケモンと聖剣と母3とFF3だな

後はGBA廉価ソフトを適当に買う
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:22:23 ID:1BkrfGya0
そんなこと誰も聞いてないし、いきなり言われてもねぇ
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 18:46:02 ID:OZZBjDJk0
イヅナって、自律機動戦車イヅナってやつの事?
ホームいって見たけどイマイチどういうゲームなんか良くわからんのだけど
パソゲーで18禁になってたがホントにこれの事??
シレンみたいなローグ系のダンジョンものなん?
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 18:53:36 ID:kxzPr2Km0
>>323
ちょ、おま……。
少し前のレスぐらい見れ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 19:13:22 ID:SxcDViNC0
>>319
これからもなにもずっと任天ハードだろうが

外伝除いて。
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 19:17:05 ID:ZlVOOth10
>>319
昔から任天堂よりだったじゃん
何を今更・・・
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 20:56:43 ID:OZZBjDJk0
>>324
あ〜、今わかった。>>271に書いてあんね。
降魔霊符伝イヅナかぁ。あはは・・・
なんかギャルゲーっぽいし、ターン制でおにゃのこ口説くゲームかとオモタヨ。
また変な色物出すんだなぁとか思った。わりーわりー。
328俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/23(月) 21:52:15 ID:kNiauUCkO
メーカーがサクセスというのが紙一重なかほりがする
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:11:55 ID:5suYnLg60
というか完全に向こう側。
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:27:11 ID:DJfIdYX00
イヅナが気になってんなら、コイツを遊んでみなよ。
恐らく、このシリーズのDS作品だろうから。

封神霊符
ttp://www.ninjastudio.com/nin/houshin.html
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:54:02 ID:v0JCynGI0
>>328
はあああ!??
我等がシレンDSはSEGA様が発売元だと知ってての狼藉か!!!
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:47:09 ID:0Jg26aPa0
>>331
サクセスってのはイヅナの話だよ。
話の流れで察しろ。
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 04:45:20 ID:SDsysfR30
瀬賀も紙一重って意味かと
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 10:36:55 ID:hcUn36L50
>>333
罰箱初期くらい(オルタ、JSRF)まででセガは終わってるしな…。
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:02:42 ID:UX1TJE9L0
>>334
龍が如くはおもしろかったぞ
336俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/25(水) 10:24:15 ID:LhTySOFAO
俺が(ry

セガはそれなりにゲームを理解してる会社だから、チュンのソフトを出すんでも完成度の高い作りになってると思う
スクエニもレベルの高いソフトを作るけど、金に固執してる感じが否めないし、最近どんどん落ち目になってる気がする、猫3は目も当てられない

やはりチュンは任天堂と仕事する時が一番良い仕事するんだよな

チュン…一言で言えば、愛すべき不器用な貧乏会社

俺はヤンとツナ敬遠するわ、その方がシレンでた時の喜びが一層高まる稀ガス
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:45:06 ID:gZYDMEar0
セガも完成度の高い作品を提供するメーカーだから安心かな
少なくともスクエニよりはチュンの良さを引き出してくれるメーカーだと思う

逆にヤンガスはレベル5がどれぐらい上手に調整するかという意味で期待する
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:45:41 ID:gz5thNJd0
前スレにあった妄想画像だけど、タッチパネルで色々遊べそうだな。
http://www.air-edge.net/up/data/ajipon003.jpg
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:57:31 ID:sozpoxF/0
なに、このシレンって製作もセガがやるの?
チュンが製作して、セガが製造、販売するもんだと思ってた。
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:58:49 ID:8S1wE9wo0
>>338
めんどくさそうだなw
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:59:12 ID:B4WB5avC0
>>339
どこからそう聞いたか知らんが
開発もチュンだよ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:06:59 ID:8iWM9uKP0
どうがんばっても製造は任天堂にしか無理だろ
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:55:42 ID:oVKq2KGo0
グラッフィックだけど、最低64のシレン2くらいはあるのかな?
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:29:56 ID:OIg+g65o0
全体的にみるとシレン2より1のほうが綺麗だし。 無理な立体化は必要ないよな
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:30:52 ID:pHc8rNnu0
禿同
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:47:35 ID:xNI2Fk/x0
禿同
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:48:44 ID:OAR29eHm0
禿同
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:22:17 ID:Sdna89b20
     彡⌒ミ  ハゲハゲ言うな。傷つくだろ
     ( ´,_ゝ`)
    / <V>\      
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/  VAIQ /____
      \/____/
349枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:32:11 ID:Ch7vvNQz0
確かに同意だが、世間一般様から見ると・・・って話なんだよな。
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:59:10 ID:Ylpe39eKO
>>349
別にシレンは世間一般向けのゲームじゃないしいいんじゃね?

仮に一般向けに作るとしても、セガは宣伝が下手だからな…
俺もセガのゲームは好きなんだけどね
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:21:17 ID:Ch7vvNQz0
俺だって世間一般向けじゃない方がいいが、企業から見れば・・・って話。
新しい層を取り込まないとなかなか生き残り難いだろうからねえ。
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:34:15 ID:0WB9GsWU0
シレンは十分一般向けだろ。
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:40:09 ID:l8gB00J50
>>352
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:58:02 ID:EiWOkhUa0 BE:200911687-
>>352
グレート・フィッシャーマンへの道のりは遠いぞ、頑張れw

俺がトルネコの不思議のダンジョンでシレンに興味持って買ったように、
ポケダンがその役目を果たしてくれると俺は思ってるよ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:09:18 ID:OIg+g65o0
ポケモンから想像して買うと子供たちきれるかもな。
システム的にも実は似てるとこほとんどないし

356枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:43:14 ID:0WB9GsWU0
うへほwww
シレンは十分一般向けだっつのwww
だってwwwほらwww
おまえらみたいなヌルゲーマーだってwwwやってんだぜwww
やっぱりおまえらはwww
選 民 思 想
強すぎだなwww

こうですか?わかりません!
357枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:19:02 ID:OIg+g65o0
>>356
そうです
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:50:03 ID:LhTySOFAO
おしいな
(><)←こいつをつければいいとこいった
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:11:28 ID:EiWOkhUa0 BE:64578863-
>>356
きっちりwが三つなお前は几帳面。
A型気質のO型だな。
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:37:44 ID:8ePcha9U0
DQも知らずして猫1を買ってアホみたいにハマった消防時代を過ごしたが、
猫1は一般向けだっただろうか?

勿論、猫1のお陰でシレンにもハマった。
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:16:45 ID:xLweXIwU0
1作目の猫1はともかく、今では不思議のダンジョンという名前はかなり一般にも浸透してる
そりゃFFやDQとは比べられるはずもないけど、どちらかと言えば一般向けの部類だと思うよ
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:16:52 ID:iOehUXGF0
@<不思議のダンジョンシリーズほど一般的なローグライクは無いよな。
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:55:00 ID:GJNHEqwD0
猫&試練の本家以外もいくつかプレイしたが
面白かったのってあんまり無いなあ。
やっぱローグタイプはバランス調整命か。
364枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 03:46:45 ID:+MZwILTt0
ローグライクは死んだらキャラが消える
トルネコ/シレンライクはアイテムリセット、っていう認識なんだが
チョコボとかテンションとかプレイしたけどそれなりに楽しいがやっぱりなんか違う感じ
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:05:03 ID:rU7+dKHv0
確かにセガは宣伝下手くそなんだよなぁ・・・
まぁ俺の情報収集不足が大きいんだが、アスカとかもうね・・・
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:03:17 ID:Msthzzr70
シレンは全部買ってたのに、アスカの存在は去年初めて知ったな
DC→PCっていうマニアック路線が原因ってのもあるが
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:19:06 ID:54Jm/TjU0
しかし最高傑作
368枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:55:25 ID:afXScQJc0
>>359
それは僕のことですか?
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:08:10 ID:cnVWQeyh0
【新モデル】 ニンテンドーDS Lite 発表 Part3 【3月2日発売】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138266155/

きああああああああああああああああたあああああああああああああああ
370枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:32:04 ID:n8KhMGE80
>>369
>>1噴いた
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:32:29 ID:L3er+ntk0
で、チュンセガは3月の書き入れ時をみすみす見逃すのか?
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:37:35 ID:RFFg2tGt0
セガは一応別ハードだけど3月はPS2でPSUがある
373俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/26(木) 20:46:57 ID:vyu3IQJrO
>>369
ぎゃああぁああぁああぁああ!!!
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:25:04 ID:GJNHEqwD0
>369
実現したら俺、泣いてもいい
375枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:26:03 ID:L3er+ntk0
ああ、ちょっと不親切だったか。
DS Liteの発売に合わせてシレンDSを出さないのか?
ということ。
任天堂と仲のいいチュンのことだから、Liteのことは知ってたと思うんだが。
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:34:19 ID:NcfzHBUK0 BE:57403182-
DSライトが出る3月2日は

◆瞬感パズループ(任天堂)
◆聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(スクウェア・エニックス)
◆ナルニア国物語 第一章 ライオンと魔女(ディースリー・パブリッシャー)
◆ドラえもん のび太の恐竜2006 DS(セガ)

の発売日です。
結局聖剣はこの日に合わせて延期したんだろうな。
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:35:18 ID:54Jm/TjU0
あと2ヶ月で発売できると思うの神経がすごいな
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:35:26 ID:RFFg2tGt0
確かに新型とあわせて出せれば売れただろうね
でもFF4Aみたいなやっつけ仕事で出されるよりいいって事で・・・
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:39:21 ID:q03V/KvL0
heheheまだ画面すら(ry
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:48:15 ID:L3er+ntk0
あははは、そりゃそうか。3月頭に出せるんなら、もう仕上がってないと
やばいもんな。
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:23:33 ID:cnVWQeyh0
出るとしたら夏?春に出てくれないかなぁ・・・
382俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/26(木) 22:39:57 ID:vyu3IQJrO
今回はちと酷いと思うぞ任天堂、正直DS発売して即買った俺は良いけど、年末組があまりに浮かばれない
時期的にはモデルチェンジ出てもおかしくない頃だけど、タイミング的には宜しくない…宜しくないよ任天堂
てことで年末組ここにいるかわからんけど合掌(-人-)
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:47:38 ID:NcfzHBUK0 BE:89693055-
いつ新型出しても一緒だよ。
新型出すなって思ってるならわかるけど。
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:27:11 ID:wcbth5fU0
いくらなんでも早すぎだろw
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:43:00 ID:FQlr90Dn0
かまいたち新作とシレン、どっちを先に出すつもりなんだろ。
同時に作ったり出来るの?チュンて
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:02:37 ID:54Jm/TjU0
>>384
遅いほうがいいのか?
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:55:55 ID:D7xLTguE0
常識的に考えよう。
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 03:57:07 ID:EIRfea2X0
俺m9(^Д^)プギャー
ゲームボーイとテトリス
ゲームボーイポケットその後第2次スパロボG、シレンGB1
ゲームボーイカラーとドラゴンクエストモンスターズ
ゲームボーイアドバンスと中古シレンGB2
ゲームボーイアドバンスSP
NDS

なぜかハード買うと3ヶ月以内に新ハード発表される
NDSはシレンのために先買いしたけど新モデルも買うから
アドバンス、SP、NDSがほとんど無駄になった
俺カモられすぎ
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 04:27:28 ID:qmLkxQ3K0
何故新型じゃなきゃ気が済まんのか。
今回の進化は ゲームボーイ→ゲームボーイポケット みたいな感じだろうに
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 05:26:06 ID:zB1N45Zx0
さらに3ヶ月後に暗いところでもプレイできるDS lightが発売されるってオチ
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 05:44:23 ID:7oYycLcm0
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 06:06:14 ID:FP7r5y4w0
>>390
シレンでたら買ってね
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:57:23 ID:dEYMCHb20 BE:100455874-
既に暗いところでも出来るがな。
それにしても本当に情報出ないな。
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:57:52 ID:EmYW0G8w0
>382
142 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/01/26(木) 18:19:19 ID:lXJq+pqb

まとめると、この時期の発表の理由はおおきくふたつ。

1.大人のDS買いの抑制。
  
   DSの流通量は1月末から2月頭で回復する予定だが、
   そこに任天堂も想定外だった大人の客層が流れ込んでくる可能性が大きく、
   流通量が調整しにくくなる恐れがある。
   Liteの発表で大人の客層に「買い控え」を誘発させることで
   本来の客層である子供達の手にDSを行き渡らせる戦略。
   子供は友達が持ってるDSを今すぐにでも欲しいので、旧モデルでも十分に捌ける。
   価格を上げたのは、旧モデルを購入したユーザーへの配慮。

2.ライバルの開発計画を混乱させる狙い。「たたみかけ戦略」
   
   アップルがまだ売れ行き絶好調なはずのipod miniを一気に廃して
   nanoを出してきた手法と同じ。 
   まんまと引っかかったのは今回もソニー。PSP戦略の練り直しは避けて通れなくなり、
   ipodに対するウォークマン同様後手後手に追い込まれる。
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 10:10:15 ID:3oOJg7Hv0
携帯機に関してはソニーなどライバルではない
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:01:43 ID:+tRkcbat0
スレ違い
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 12:00:17 ID:9876fIZ60
194のとこみると、街が4/27、かまいたちが5/25。どっちもPSPだけどな。
開発チームはもちろん別々だろうけど、それでもシレンDSは6月以降と
見たほうがよさそう。ホームページにも全然情報載ってないし。
398枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:14:20 ID:w8++dgju0
おまいら新型に買い換えるの?
俺今のでも全然不満ないんだけど
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:21:42 ID:dEYMCHb20 BE:200911878-
いつかは買い換えるかも知れないけど、
とりあえず初期ロットは様子見。
色も白以外わからないし。
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:24:11 ID:EmOY7nTy0
っていうか来年の今頃も新型DSでてきそう
ちょっといじった程度の物が
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:45:10 ID:8Vmu1+f00
>398
最初からシレンと同時購入予定だったので問題なし。
軽くなってくれたのも、明るさを調節できるのもかなり嬉しい変更。
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:17:40 ID:yKCNC+ZD0
このスレに居る人はDS持ってない人が多いのかな?
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:21:15 ID:3ZWa2dQJP
シレンが出たら購入します
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 16:17:53 ID:LFyaYPUi0
同じく、まだNDSに欲しいソフトは無いが、シレンはキラー
今だにシレンGB2で遊んでいる
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 16:59:31 ID:1ZogLHVL0
俺は去年の夏に赤が出た時に買ったな。
脳を鍛える大人のDSトレーニングがあるし、特に不満はない。
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:07:10 ID:jcHtsbHV0
脳トレ二本に英語漬け。
シレンが出るまで勉強器具ですよ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:24:30 ID:1qvIvP7q0
俺もシレンの為にDS買ったが、昨日の発表見て、1.5万で売ってきた。
結局DSでやったの、遊戯王、トルネコ3だけだったな。
品切れで高値買取してくれて良かったわ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:04:54 ID:OW1v79cK0
漏れは盗る猫2がえらく期待外れな出来だったおかげで
それ以降シレンの続編に一刻も早く出て欲しいなんて思えなくなったな…
シレンDSはポケダンの開発が終わってそんなに経ってない事からも早くて今年の秋くらいでは?
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:20:23 ID:V6hMttIW0
本家ポケモンも秋の可能性高いんだけどな。
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:41:07 ID:DnFjD0AF0
本家も何も
ポケモンとシレンに何の関係もないだろ
ポケダンが終われば開発提携も終わってるし
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:05:33 ID:dEYMCHb20 BE:143508858-
ポケモンと発売時期被らせるのは正気の沙汰とは思えないよ。
普通は避ける。
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:19:32 ID:Bdm5vDKf0
エレキ箱とかモンスターの壷はポケモン意識したと中村サンが言ってたような気がするが
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:16:45 ID:d7/mXkfK0
>>408
トルネコ3ならまだしも、2が期待外れってのはちょっと意外かも。
俺はGBAで未だに2やってるけど。

俺が思うに、初代シレンに一番近いシステムを持ってるのはトルネコ2だと思ってるけどな。肉と罠師が無いけどね。
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:37:26 ID:pBg5vAX+0
ああ
トルネコ2は面白かったな
裏技でクリアできちゃうのが、嫌だけど
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 04:54:11 ID:dishJ0WZ0
猫2はセーブ方式が・・・
GBAは改善されたが、もっと不思議のアイテム配分にちょっとだけ不満。
良くも悪くもシンプル。
魔法使いが楽しめた。
催眠術に「投げる」はあんまりだ。
音楽よすぎ。でも終了しちゃう。
カギ部屋の攻略が楽しめた。

まとめるつもりがチラシの裏に
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 05:38:55 ID:RHtmgBHU0
まあうん全体的に同意
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:17:22 ID:uHabEMnBO
しかしそろそろ追加する要素がなくなってくるよなぁ…
クリア後に仲間キャラを操作して攻略するダンジョンとかどうだろう、猫2の職業バリに個性きかせて
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:59:35 ID:eBJTBZIf0
最後のダンジョンでは必中、かまいたち、透視とかも含め、全部のアイテムが出るようにして欲しいな。
もちろんレア物は超低確率でいいんで。黄金の間のドキドキ間。懐かしい。
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:53:03 ID:8iha5sEr0
ただ「最後のダンジョン」って書くと、「フェイの最終問題」系なのか
「鍛冶屋のかまど」系なのか分からんな。
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:04:13 ID:uHabEMnBO
もっと不思議じゃね?かまどや試練系は銭しかでないし
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:00:48 ID:4zSMVbUR0
>417
それはいいね。
ジンパチ、ミナモなんて面白そうだ。
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:08:32 ID:O3GPmzT90
>>417
それなんてチョコボ2?
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:51:34 ID:UormOD7O0
ネットサルのスレないの?
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 21:50:37 ID:jn1Ms+Oo0
そろそろ大きく変更される部分とかあっても構わないな
泥棒のテクニックとか確立されていくと、あの手この手で結構楽勝で泥棒出来たりして
ちょっとなんだかアレなので
今までの常識じゃ全然盗めないから、新たな方法考えろみたいなので
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:05:07 ID:6VBxpNfK0
特殊モンハウに専門店だらけのショッピングモールを。
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:24:38 ID:d7/mXkfK0
>>425
押し売りハウスじゃ駄目ですかそうですか



マジうざすぎw
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:14:09 ID:orXemjkz0
そろそろ曲変えてほしいな
飽きてきた。
もちろんSFCの曲が流れるダンジョンもクリア後とかに入ってるとありがたい。
マリカみたいにSFC版の雰囲気のダンジョン64版の雰囲気のダンジョンとか入ってるといいなー。
64やってないから64のダンジョンの雰囲気を味わってみたい
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:17:40 ID:v2YpjCHC0
>>427
お前はどこの夢見るアリスチャンかと
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:20:45 ID:orXemjkz0
>>428
あ?うるせーよ
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:33:31 ID:B9bUfC690
64やれば済む話だなw
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:46:00 ID:WKLi/hTz0
完全新作以外に1か2かGB2かアスカの移植も欲しいな。
贅沢ですかそうですか。
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:53:12 ID:B9bUfC690
アスカの移植はマジでして欲しい。
ドット絵で一つ。
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:21:04 ID:B0RV0Fz50
アスカの根だけは勘弁
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:41:19 ID:tpgUbBHr0
アスカの評判神がかりに良いけど、そんなに良いの?
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:06:52 ID:sy9BarQf0
いいよ
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:52:20 ID:5n/RRisF0
アスカ評判いいのか…
昔買おうか散々悩んだけど
ファミ通かなんかの点数低めだったから買わなかったんだよな…
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 05:36:31 ID:MOGHLZgO0
>436
そうなのか?
ファミ痛はアフォだな。
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 06:19:37 ID:3fpfku7e0
いまだに裏白で(;´Д`)ハァハァしてる俺がいる。
さっさと買え、もうないかも知れんけど。
去年の7月にはベストプライス版がソフマップにあったんだが
今はどうかね。
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 07:48:31 ID:UScVs0eI0
最近のふしダンシリーズはシナリオが鬱陶しいと思うんだが
シナリオ通りに進むせいで順番に短いダンジョン探索とか途中で引き返すとかはやめて
純粋に「ダンジョンの奥に○○があるお!」みたいなノリのほうがうれしいんだがなあ
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 09:33:37 ID:SIqr+eSc0
ふしダン(笑)
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 10:07:03 ID:u24zSf6PO
>>427>>429

本性ww
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:56:05 ID:qhzEyKmX0
>>441
自分のレスで本性を出せてよかったですね、428さん^^

音楽による演出もそこそこ大事だと思う。
極端な例を出せば、猫3のまぼろし90F以降とか。
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:05:21 ID:T3T4m4pD0
>>442
いや428俺だから今起きたから^^^

音楽はいっそBGMオンオフがあればいいよ
(効果音は要るから音量下げるってのはナシな)
好きな音楽かけてプレイするし
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:17:03 ID:qhzEyKmX0
あらら
紛らわしいですよ>>441さん^^;

猫3にはボリューム調整があったが、
最小で消音できないのは明らかに間違っている。
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 15:46:41 ID:m1hd4iJo0
なにいってんだおめーら
すぎやま先生の音楽は必須だ

そろそろ何か情報欲しいよな・・・
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 15:51:43 ID:tpgUbBHr0
ポケモンのキャラだけ書き換えただけだったら、チュンに腐ったみかん送りつける。
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 16:36:10 ID:z4pGUD6kO
書き換えただけだよ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:35:07 ID:etQ6A2YY0
DS買ってとりあえず関係ないけど「ぷよぷよフィーバー」買ったけど
スゲーキレイだな。
このクオリティでシレンできるなんてこれから就活なのにオラわくわくしてきたぞ
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:39:52 ID:PrQTGt120
そういや「くさったおにぎり」が「まずそうなおにぎり」になったのには何か訳があるのかね
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:44:27 ID:tpgUbBHr0
そういえば、前々から巨大なおにぎりや大きなおにぎりが、腐ったおにぎりになるのが解せん。
巨大な腐ったおにぎりとか、大きな腐ったおにぎりにして欲しい。満腹度ギリのときはちょっとでもポイント稼ぎたい。
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:58:26 ID:mJQSh/aw0
でかい分ダメージや力の減少もひどくなるな
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:03:52 ID:UScVs0eI0
「おおきなおにぎりは おちゃづけになった」

こんなシレンなら間違いなく買うね俺は
焼きがあるならお茶漬けがあってもいいはずさ
ぬるま湯だから絶対まずいってのは言わない約束だぜ
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:04:14 ID:JLsDsp4x0
もともと、お湯がかかったくらいで腐るってのも変だから
まずそうなおにぎりで良いと思うけど
どうせなら、ターン数の時間経過によって本当におにぎり腐るような
仕様にしても良かった気がする。
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:09:16 ID:npKAgOVV0
あの湯はただの湯じゃないよ
デロデロの湯だよ
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:32:51 ID:1kcu5PnI0
「不思議」の一言で解決
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:41:04 ID:3fpfku7e0
生卵の罠とか、永谷園の罠とかで
タマゴかけごはんやお茶漬け、ふりかけごはんをたのしめるんですね!
すげえやぁ
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:45:49 ID:MOGHLZgO0
おにぎり+水瓶+薬草(香草とか)でお茶漬けとか?
でも焼きおにぎりとの差別化を思い付けない。
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:51:25 ID:cL5Edhl20
実にどーでもいいが永谷園のCMが入ったマリオを思い出した。
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:00:50 ID:7QKyH2Yo0
>>458

それってディスクシステムだろ

君って年配の人
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:16:50 ID:PrQTGt120
ディスクシステムで年配ならインベーダー世代は棺桶に片足突っ込んでるな
てか今のローティーンならSFCも触れた事ないとかなんだろうなあ・・・
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:19:41 ID:qISBp2m/0 BE:64579436-
そういや食品板かどこかでリアルくさったおにぎり食うスレがあったようななかったような…
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:33:08 ID:BSl+G5r/0
ちょっと探してみたが、↓か?

賞味期限をぶっ飛ばせ!-味見し(34)てから決めよう-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1137236727/
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:38:55 ID:yr2AA4Tl0
床に落ちてる時点でまずそうだと思うんだ
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:04:23 ID:qISBp2m/0 BE:43053326-
>>462
それだ!
テンプレ読んでかなりウケたw
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:22:52 ID:HvcKe0G20
シレン2が出た当時、O-157が猛威を振るっていたから『くさった』から『まずそう』に変えたんじゃないのカナ?
そういえば、当時何かの雑誌で不思議のダンジョンのインタビュー漫画だかを見たことがあって、

中村さん「くさったパンは部分的にちぎれば食べられなくもなさそうだけど…おにぎりはヤバイでしょうねw(食っても食わなくても死?)」

とか言ってたのを思い出したよ。
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:36:26 ID:28Gu/KO+O
ふてくさったおにぎり
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:56:07 ID:UiIXGTU70
>>466と言われればこのAAを思い出さずにいられない
           /■\
          ( ´∀`∩
  /■\    (つ   ノ
 (,,*・Д・)    ヽ  ( ノ
〜(__)    (_)し'
 おにぎり  大きなおにぎり

     _
    / jjjj
  / タ       {!!! _ ヽ、
 ,/  ノ        ~ `、  \
 `、  `ヽ.  /■\ , ‐'`  ノ
  \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/
   `、ヽ.  ``Y"   r '
    i. 、   ¥   ノ          /■\   プハー
    `、.` -‐´;`ー イ           (´Д` )    /つ―┛ ~
     i 彡 i ミ/           /    \  / /
     }    {           / i    |\..\/ /
    /     `\        / / .i    | ..\__/
   /   /ヽ、  ヽ       | .| |   / ⌒l
  /  ノ    ヽ.   )     (~(=) ̄.   ノ|  |
  \  `ヽ    {   f       \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
    \ \   |  i          \ ヽ   (__)::::::::
   ノ  _>  j  キ           (_/::::::::::::::::::::::::::::::
  <.,,_/~  〈   `、           ::::::::::::::::::::::::::::::::::
        `ー-‐'              :::::::::::::::::
   巨大なおにぎり       くさった(まずそうな)おにぎり
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:29:44 ID:g5HRCxrm0
ワラタw
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:40:41 ID:l5J8iyMp0
おにぎりネタ懐かしいな。
これが流行ったのって5年位前だよなw
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:35:23 ID:Yo8f0pqB0
http://hakusi.com/logokiba/log/aastory/shiren/1100357401.html

出所。意外や意外、割と最近までAAシレンスレのテンプレに入っていたらしいw
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:32:01 ID:5SThNA8U0
>467
ワロスww

誰か焼きおにぎりと奇妙なおにぎり追加してくれんかw
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:45:28 ID:kNJd/uqb0
特製おにぎりも見てみたいw
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:07:31 ID:OFVHNjwq0
>>470
ワロスw
次スレのテンプレに入れたいなw
でも長すぎかw
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:34:15 ID:VjLtZmfg0
                 /■\(⌒)
                 (゚∀゚) ノノ  力が上がった!!
                /   /   
                し'|  | 
                //\\
               (_)  (_)

           識別できる様になった!!うひょー
   HPが回復した/■\∩∩/■\∩ /■\∩眠くない/■\∩∩    
            (゚∀゚)// ヽヽ(  )ノノ   (゚∀゚)//     (゚∀゚) ノノ 
             | \'   ,ヘゝ ヽ  /   ノ     /  /  お腹空かなくなった!!
             ヽ ))  (/\_ノノ  U|  \  彡 (( /
             /<< 丶\\   ミ  (_ノ⌒\\   >>,>>     
            (/(/           (ノ iii  \)  \)\) 

                   特製おにぎり
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:53:28 ID:hul6a7b70
吹いたwww
476俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/01/30(月) 20:32:29 ID:tFrN/yu/O
おまいらのその頭の悪いとこ大好きだwww
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:00:13 ID:nOUDkWAY0
     _____
   /____/|
    | ─ 二 ─ | |
    | ─ 二 ─ | |
    | ─ 二 ─ | |
    | ─ 二 ─ |/
.    ̄ ̄ ̄ ̄
  _____
 |  マ ー モ .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無しさん:2006/01/30(月) 23:01:34 ID:c3SixbK00
多分wifiを利用した週変わりダンジョンや風来救助隊は追加されるだろうな
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:19:56 ID:4gFD3lfo0
お前ら俗に言うもっと不思議ってクリアしたことある?
俺SFC版のシレンしかないYO
でも毎作買ってるYO
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:11:54 ID:U0N4ic1m0
最果てを数回と奈落を1回
後は越した事ない
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:16:38 ID:02uNG+2n0
トルネコ2アドバンスのならクリアしたよ。
終始バランスが取れてるから、毎階ちゃんとレベル上げするとか、
そういう基本的なことをおさえれば結構楽なのかな?
まぁ見切りの盾に助けられたのが多かったけど。世界中の葉が2枚しか出なかったし・・・。

それ以外はまだ・・・。
シレン1は・・・マスターチキンとか、ミノタウロスとかが強いから
なかなか上手く行かない。

2は72階が最高。回復アイテムが少ないからきついんだよね。
そこで帰ってきてから武器に弟切が必須だと思っている。

月影WINは・・・まだデレンだし。44階でメガタウロスに痛恨250食らうし。

GB2は・・・そうだ。クリアしたんだった。2chの救助人に最強のマムルの盾なんて
恵んでもらっちゃってそのままクリアしたんだった。だから認めたくないな・・・。

猫3はからっきしダメだ。35階でだいまどうに酷い目に合わされた記憶が・・・。それが最高だし。
こんなもんかな
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:52:11 ID:2LbFzkJS0
最果て一回と奈落五回。やっぱ携帯機がいいな。
あと、清森はお気に入りではむりぽなのが悔しい。
レベル1ダンジョンでは経験値計算を変えるとかできないのかね。
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:31:54 ID:J22HLmu80
最終問題1回、最果て9回、奈落1回、トルネコ2PS版のもっと不思議2回、GBA版親父異世界1回、
番外編で清らかな森2回か。猫1のもっと不思議は小学生当時ではキツすぎて最高10F。アスカ未入手。

とりあえずシレン2は最もやりこんだ。○父でアイテム好きなだけ手に入れての王様プレイから
草無しマゼルン無しなどの縛りプレイまで。ってか今までのシリーズだけで一生分遊べてしまう悪寒
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:56:20 ID:Z1FeA4bp0
>>479
アスカの裏白蛇以外全部。
一応、倉庫のレベル上げでクリアしたけど邪道。
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 02:12:08 ID:Qa6/fCS/0
猫1のもっと不思議一回だけあるな。温泉できて女湯覗いて怒られますた。
あとは覚えてないからたぶん越してないかな〜。
猫1,2とシレン1,2が最もやり込んだ。
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 02:15:25 ID:yyx+/SpU0
シレン1,2 アスカWIN版は全部1回ずつクリアしてる。
携帯のと月影村は買ってない。
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 03:23:00 ID:mDUYvMCD0
シレンDSにはネコ1の村発展要素やシレン2の城作りみたいなのを豪華かつおまけっぽく 欲しい
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 05:45:06 ID:VcISMsllO
初代猫のもっと不思議は「奇妙な箱」を持ち帰ればクリアしたことになるのかな?
おいらは律儀にも50Fの「証明の巻物」と
99Fの「最後の巻物」までゲットしたが…
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 06:35:18 ID:AOR6fF4E0
フェイ1回、月影脱出1回、最果て6回 奈落2回 白蛇1回
猫も持ってるけどなぜか途中で飽きる

ドリカス死亡してるからWINアスカほしいなぁ
ヤンガスみたけどポポロ見たいにいっぱい連れて歩けるんだね
合体攻撃にも魅力を感じなかった
黄金の間と装備掛けはほしい
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 09:08:23 ID:l0+hFA9g0
シレンが大人になる頃
アスカはおばさ・・
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 09:12:42 ID:SM/OLTvJ0
そろそろ同じような敵も統一してってほしいなぁ
タイガーウッホとコクワガッター、ンドゥバとかさタヌキ、クロムアーマーとなんか忘れた・・・
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 09:34:39 ID:rQQDQ/tf0
>>491
ケンゴウにラセン風魔飛ばされてタンスにぶつけられろ、薄情者
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:58:48 ID:wdaWpdk20
フグやらラテン系やらいろいろいるが
ハラヘリはやっぱポリゴン最強
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 11:05:31 ID:rjHXzAgo0
むしろ同種を同じダンジョンに出して、ねだやし耐性つけてしまうとか。
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:07:27 ID:Z1FeA4bp0
>>494
それは恐ろしいな。ケンゴウ対策が必着のみになる。

シレンのモンスターが全て出たらどうなるか考えたが、
どうしても特技が重複してしまう。
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:54:05 ID:fi3CtoMH0
>>487
ぶつ森の要素+シレンになったらやばいことになってしまいそうだ・・
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:00:19 ID:CkYqVQuX0
畠荒らしと行商人は同じ系統のモンスターですよね
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:00:28 ID:ERRHFRrp0
最終問題、奈落、最果てを一回ずつだけだな

一回クリアすると急に飽きる
クリアするまではとことんはまるが
499名無し:2006/01/31(火) 15:08:10 ID:VRsfCzIm0
チュンソフト絶対に楽しく作ってください
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:39:34 ID:vqMa+9wo0
>>498
60階くらいで死んだらヤル気とかなくなるよな
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 18:09:26 ID:iDfArKWE0
エレキとか仲間モンスターはいらない
合成の制限も無し

持ち込み可99F
持ち込み不可99F

これだけで良いよ
2980円でよろ
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:35:50 ID:Xaet5qGN0
俺もエレキとかポポロみたいのはいらないと思った。
ただ単に時間食うだけだし
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:29:27 ID:EIi6Azv10
モンスターを仲間にするのは楽しいが
ポポロみたいに確率のはイヤ。時間のムダ。
シレン2みたいに
遭遇すれば一発ってのがいい。
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:31:14 ID:XMh3kWi+O
エレキ大好きな俺には必要なんだ
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:31:38 ID:EABjI/t70
早くでないかな
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:32:33 ID:LLJLw9Fu0
モンスターの特技をアスカの秘儀みたいに使えたらいいなと思ったりする。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:04:32 ID:Jz1CJkkP0
肉があるじゃないか
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 03:50:19 ID:qhuz2B8t0
アスカの肉食いたひ
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 05:58:28 ID:BAtmyQGp0
エレキは欲しい。
あれはなかなか奥が深いよ。
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 06:06:05 ID:IWoY8OHH0
結局しあわせの杖ふりまくるだけになるんだよな エレキ
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 08:26:39 ID:Pev5rfeT0
エレキ箱は機械なんだから
レベルも経験地じゃなくてお金で上げれるようにして欲しかったな
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 10:48:39 ID:LLJLw9Fu0
>>507
変身解除時にターンを消費するから、自由に使えたらと思ったりするのよ
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:27:54 ID:4sdOdknt0
>>493
シリーズ通して、他に先回りワープするキャラいたっけ?
2体以上に捕まると逃げられないのがイヤラシいよな〜
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 16:07:22 ID:tSTye0Nw0
>>501
俺は逆に1000円くらい高くなってもいいからデバッグをきっちりやってほしい。
理不尽なバグはものすごいストレスになるから。
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:00:25 ID:IWoY8OHH0
誤爆?
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:56:43 ID:LLJLw9Fu0
>>513
猫シリーズならマンドラゴラ系、猫3にメトロゴースト・ヘルゴースト・キメラ系
キメラ系は8方向からランダムに着地し、ゴーストは倍速だから特に厄介。

>>515
?
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:58:35 ID:IWoY8OHH0
>>516
いや、514のアンカーみても成り立ってないからさ・・
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:44:00 ID:kNMTiUsN0
普通に成り立ってるじゃん
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:07:31 ID:BAtmyQGp0
>511
それいいな。
金、あんまり使い道無いからな。
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:21:02 ID:IWoY8OHH0
>>518
そうか?デバックやバグの話なんて501には一切でてないが
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:23:37 ID:kloPl1hT0
ダンジョン数とイベントを削って純粋にダンジョン探索ゲーにして
その代わり値段を下げろってのと
値段が上がってもいいからバグを徹底的に取り除いてから出せ、ってことだろ
言えば言うほど読解力のなさを曝け出すからもう喋んな
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:29:28 ID:IWoY8OHH0
ぜんぜん逆じゃないのな
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:11:17 ID:LLJLw9Fu0
少なくとも誤爆と認識するのはおかしいと思ふ
この話題終了

>>516だが、猫2のマンドラゴラは先回りしないようだ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:13:14 ID:LLJLw9Fu0
マンドラゴラじゃなくて、ダンスキャロットが先回りしない だった。重ね重ねスマソ

あと、シレンGB2の大噴火ウニも1回だけ先回りする。
525俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/01(水) 22:36:21 ID:XMh3kWi+O
前者なら買わない

逆に自分にとっては数年に一度のお祭りゲーみたいなもんだら、質があがるならいくら値段上がっても構わない








まあそうすると新規参入者がいなくなるから無理なんだけどね
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:41:20 ID:SkzzQEkw0 BE:71754454-
FF12購入予定者が全く同じこと言ってたな。
527俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/01(水) 22:57:32 ID:XMh3kWi+O
軽くショックを受けたのは内緒にしてくれ
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:02:02 ID:3QCrfiUB0
まあヤンガスが新規を拾ってくれるんだろうかね

その新規がシレンに来るのは一握りかもしれないけど。
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:13:05 ID:BAtmyQGp0
ポケダンとヤンガスの両方から流れてくるなら
それなりに期待はできるんじゃね?
DSはソフト売り上げ絶好調だし。
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 02:24:41 ID:F484sO1d0
いい加減乱造の兆候もあるし絶好調かどうかは疑問だがそれなりに増えるであろう・・・
なので今作には新規向けの内容が少なからずあるのではないかね
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 06:52:12 ID:qripZT+90
自分がやりたいと思って買うんだから新規が増えようと増えまいと関係ない
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 06:56:21 ID:aGVdM9qZ0
シレンまだぁあああああああああああああああああ
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 07:02:04 ID:u49YtLSH0
シレンって親切丁寧なチュートリアル要素が薄いから取っつきにくいんだよな。
ギタン投げとかアンデット系におとぎり草や薬草が効くとかぜんぜんわかんなかったし・・・
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 07:36:37 ID:aKnwYK+80
>>533
おとぎり草がおにぎり草に見えた。

>>531
それはそうだが、チュンソフトが想定してる売れ行きを遥かに
下回る売れ行きだったらシリーズの存続が危ぶまれるだろ。

そういう意味ではお試し版みたいな感じで安いのを出すのもありかもしれん。
まあ、そういうのはポケダンやヤンガスみたいなのに任せればいいのかもしれんが。
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:40:48 ID:OKd5Qx2j0
>>533
他にも”にぎり系”におにぎり投げとかね
その分、小ワザを発見したときのプレイヤーの嬉しさも狙ってるとオモ。
ラセン風魔の盾の入手法とか、普通やらないよね、アレ。

他にも泥棒とかプレイヤーが色々試せる要素多い分、バグ取りを完璧にして欲しいワケで。
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:12:03 ID:KdK4uurs0
シレンDSはドコモの救助隊システムを導入してほしい。
パスワード入れるのもういやだ
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:15:38 ID:sChFZFrO0
むしろ救助隊システム自体いらないと思うのは俺だけだな
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:21:40 ID:kkpkW+gj0
やっぱ布団と号外の二択だろ
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:25:41 ID:1qu2sNSL0
救助ってアイテム受け渡しくらいにしか使われてないだろ
正直いらない
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:52:30 ID:KdK4uurs0
ドコモってアイテム受け渡しできないんじゃなかったっけ?
俺auユーザーだから詳しくは知らなくてすまん
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:01:21 ID:N63gJTir0
>>539
いまだにそれなりに活用している人たちもいるよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1135926694/
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:19:46 ID:sChFZFrO0
そういう問題じゃない
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:29:38 ID:lPpYRTFF0
へー、シレン好きでも救助いらないっていう人もいるんだな。意外だった。
オレはあったほうがいいと思うけど。
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:36:05 ID:hTVKwLBM0
救済はいらんよ
復活できたら試練にやらん。
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:36:24 ID:1qu2sNSL0
別にあってもいいとは思うんだが
「死んでも救助してもらえばいいや」っていうことになって死んだら一からっていうのに水を差すかなと
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:15:56 ID:kkpkW+gj0
誤って遠投した合成の壷だけは真剣に救助して欲しかった。SFCだけど。
あれに比べればダンジョンで倒れるなんざ日常茶飯事、屁とも思わんさ。
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:50:00 ID:jHNv2Em70
使いたい人だけが使えばいいだけのような
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:58:15 ID:KGd8OhIK0
救助はあってもいいな
たとえアイテム受け渡しに使われようと救助されて99階行こうと個人の自由だな
どうせ縛りプレイするので救助封印するのなんてできるし自分との戦い


死んでも救助要請しないが、他人の救助行きたい俺みたいなのもいるし気分転換になる
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:00:31 ID:hTVKwLBM0
それはPS版のトルネコも一緒だけど、
そういうのがあるとなんかねぇ〜って感じじゃない?
でも人のことを救助するのはとても面白いので、
やっぱりあってもいいか…。
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:10:59 ID:N63gJTir0
ちゃんと救助不可のダンジョンが用意されてるし
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:15:45 ID:210S1qKq0
救助してもらうのが可能なのは、一回のダンジョン中で死んだ一回だけにして欲しい
救助する側としては、同じやつが二度死んで、同じ地形をまたやるのは結構キツイ
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:19:09 ID:8BHOH+bO0
>550
そうだな。
鋼賀みたいな救助不可ダンジョンもあればいいんだ。
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:31:04 ID:rkcPzCdV0
シレンジャーは、ぬるいのが嫌いっていってんなら
救助いらなくね?
今まで救助してほしいと思ったこと一度もないんだが。
554俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/02(木) 18:40:13 ID:ltDVwI7rO
俺レベル1固定ダンジョン以外は普通にクリア出来るレベルのシレンジャーだが、救助はあってもいいんじゃないかと思う
ぬるい奴助けるのも一興


まあどうこう言ってもあのシステムはもう消えんだろ
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:42:43 ID:Khg/aeYI0
ないよりはあったほうがいい、って類のものだろ。救助システムは。
向上心のあるプレイヤーは、救助ありでクリアしたら、次は救助なしで、と思うだろうし。
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:50:35 ID:oMkvSZOF0 BE:114807348-
救助あるからクソゲー、ヌルゲーって意見は必ず出てくる。
利用しなきゃイイだけなんだけどな。
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:58:17 ID:YHCRsc/L0
新規が欲しいんだったら救助は必要だろ
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:00:55 ID:rkcPzCdV0
育ててる武器とか持ってもぐる時って、慎重になって二重三重の
保険かけるよね。
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:14:44 ID:VxUwQosm0
漏れは>>547と同意見
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:50:48 ID:N63gJTir0
チュンなら、通信使ったもっと面白いアイデアを実現してくれるって僕信じてる
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:04:30 ID:Khg/aeYI0
死に様保存+すれ違い通信はメールフォームから意見送った。
チュンのGBAソフトの読み込み特典とかもあるといいな。
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:23:23 ID:OKd5Qx2j0
道中ランダムで登場するNPCの風来人を、ぶつ森のメッセージボトルみたく
台詞登録させて、すれ違い通信で交換&保留できたらいいかも
すれ違い通信で人の手に渡って行く事で強化される装備品とか持たせて。

番付けの点数の桁数も、ちょっとやそっとじゃカンストできないくらいにして欲しい。
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:43:37 ID:VJwFsl/E0
鍛えた木刀の説明文が役に立つわけか。
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:20:08 ID:ypoZqVil0
それは良いな
印が超・不だったりしてなw
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:24:21 ID:oh/mwJZO0
すれ違がい通信で、ダンジョン内にすれ違った名前の風来人が度々登場したり

救助機能はセッションサーバーのみの運営になるのかな?
それだと救助される側が電源落としたらアウトだよねー。
救助されてる間は相手のプレイ画面見ながらチャットできたら楽しそうだわ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:44:32 ID:1G+lWuMv0
>>565
すれ違った風来人が登場するってのは面白いかもな
トルネコで言う「神父」みたいに、フロアに登場して何か特典を与えてくれるとかw
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:52:09 ID:Z/U5chbx0
「見ろ!このカタナ+15の輝きを!」とかでいいから出たいなあ
名前・登場時のセリフ・容姿を決めて登場させればいい

存在意義を問われそうだが
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:18:25 ID:+iaerXJ20
妄想は膨らむばかりだ
情報はまだかヽ(`Д´)ノ
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:32:18 ID:1G+lWuMv0
>>567

  そう かんけいないね
  ゆずってくれ!たのむ!
rァ 殺してでもうばいとる
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:47:28 ID:Mw9fK0QO0
な なにをする きさまー
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:49:02 ID:6Y5M1AvN0
ローカル、Wi-Fi、すれ違い通信で三種類の番付けも欲しいよな。
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:49:26 ID:XOJRQou00
実際、そういう風来人登場システムがあったら
必ずぶち殺すだろうなw
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 04:03:36 ID:eN9xwUeG0
店主はおろか、町人も打ち倒してきた修羅の道だからなぁ…。

しかし最強に強まった風来人は倒せるのかいな
祝福された復活草やら印のごちゃごちゃついた武器防具やら
壷やら杖やら巻物やらを駆使してきたら刀+15くらいじゃ大赤字だぞ
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 04:42:11 ID:M19rbj8d0
そして気前のいい椰子が、「最強装備ドゾー」とそれらをばらまくべく各地に風来人の足跡を
残していってネ申になる、と。ただしその装備は殺してしか奪い取れず、最強装備を身にまとった
登場風来人にケンカ売る行為は店主を突っ切っての強盗以上にハイリスクハイリターンになる、と予想。
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 04:52:52 ID:1G+lWuMv0
なんかMMOの末期みたいな展開で嫌だw
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:44:28 ID:4Ba8YVAT0
とりあえずもっと不思議ダンジョンには無限祝福、無限合成、マル父サルベージ
みたいな救済措置は欲しい

俺正攻法だけじゃクリアできなす
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:53:02 ID:e0jlMD430
PCアスカでは表白蛇ってダンジョンと裏白蛇ってダンジョンがあって
表では、
素振り繰り返すとと力が上げられる竹刀、
攻撃する度、敵がどんどん弱くなる衰弱の枝
受けたダメージそのままお返しするグランドカウンター
みたいな救済措置があったよ
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:56:37 ID:4Ba8YVAT0
自分はこの3つしかやったことないのでPCアスカはわからなす

DSシレンにも裏テク欲しいなってことだす
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 13:30:50 ID:4xFAKsUl0
ハードルが高いからこそ意味があるわけであって
簡単に越せるようハードルを下げるのは意味がない
勿論いたずらに難しくしろってんじゃなくて
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 14:36:16 ID:sbk7689+0
いつまでもそんな救済処置にたよってっからうまくならねーんじゃねーの?
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:45:16 ID:4OdfJjx70
便利なものは使う
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:51:16 ID:i3VU3Cdw0
>577
この間グラカンだけでクリアしたってヤツがいなかったか?
それはそれで・・・。
あれ両手持ちだろ?
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:55:12 ID:QzoVo3P30
初代が好きだが最終問題のバランスは悪いな。
分裂の壺なしでのクリアはきつかった…
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 18:04:15 ID:Sr4e1lFr0
救済処置とか言い出してたら
回復、龍神、山彦、身かわし、象牙、白紙、ねだやし
とうし、とうぞく、1階から出るタベラレルー、水がめ、転写、他

と多くなるからなあ

救済処置なんて頼るも頼らないもプレイヤー次第だから
あっても良いと思う
拾える確立も低いし
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 18:50:12 ID:TDYwP0kN0
これの為だけにDS買ってはや半年・・
まだ情報ないのか?マチクタビレタヨorz
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 18:55:01 ID:AQA/1LFb0
>>585
ニンテンドーのわなだ!
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 18:56:10 ID:Ugyc5+kB0
>>585
俺もこれとマリカのためにDS買ったけど以外に待ち遠しくてイライラするとかってないな。
確かに早く出て欲しいんだがDSには他にやりたいソフトがありすぎて・・半年でゲーム12本も買ってしまったよ。
もしチュンが消滅してしまってシレンが出なくなっても俺はDSを買ったことを後悔しないだろう。
・・・ちょっと不吉なことを書き込んでしまった
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:09:57 ID:b03oEPw/O
3/2発売のDS-LITEで値崩れする前に
早く売ったほうがいいかもよ
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:27:37 ID:bNb93HZr0
>>585
DS売ってLite買えば?
電源がボタン式からスイッチ式になってるっぽいし。
オートセーブが無かった場合の話だが、99階行けそうなときに間違って電源オフ→失敗扱い
という最悪の事態を未然に防げる。

意外に押してしまうものだぞ、DSの電源ボタンは……。
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:50:24 ID:+Z3+MWGv0
>>589
俺もDSの電源ボタン間違えて押す報告良く聞いてたけど
こんなの間違えて押す奴ばかだなーって思ってたら
マリカーDLして間違えて速攻で押して
あああああああああああってなった・・だからDSLiteいいかもね。
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:28:35 ID:xKy6mbej0
ボタンで間違える人は、スライド式でも間違える。
それより音量をどうにかして欲しい。
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:08:36 ID:hQtsdPCR0
間違えるっていうか意図しないで触れてしまうってことだろ
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:08:59 ID:i3VU3Cdw0
俺も一度だけ間違って電源押したことある。
遊戯王で集めたカードがパーになった。
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:21:52 ID:j5SV1JRr0
>>592
俺は「あれ?スタートボタン反応しないなー」→暗転
のコンボが何度も。
結構無意識にやってしまいます。
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 22:29:50 ID:G9nLI9xuO
まるでうっかりダッシュ、出会い頭あぼーんなシチュのようだ
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 17:41:57 ID:6cuwrsH90
2006年
不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)




щ(゚д゚щ)カモーン
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:41:27 ID:hNkIAG9r0
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:40:21 ID:bcGOBt1f0
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/

なんかこんなのが出るらしい
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:40:59 ID:sctVZCd/0
うむ、似非シレンと巷で評判の奴ですな。
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:41:54 ID:NqXuSP110
シレンのグラフィックもこんな方向で行って欲しい
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:25:42 ID:3W8BaBFh0
システム自体はローグが大元だが和風って所がな
最低限ゲームバランスどこで差をつけてくるかだな
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:31:32 ID:gnTiVdRD0
>>598
シレンと差別化せずに
むしろ完璧にパクって貰えれば面白いんじゃないかw
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:55:34 ID:ofLQo5m10
戦闘のバランスってものもあるからな。
シレンのあの素晴らしいバランスをパクれるか。

まあ、俺は買わんが。
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:53:49 ID:WR6WWSzk0
猫3みたく崩壊してたらどうしようと思う今日この頃
まあ、あれは特殊なシステムの成せる業なんだろうけど
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:16:35 ID:ys4MVMlS0
まあ、買うけど
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:22:26 ID:eWiRT6b70
ニューDSがでて旧DSはいくらくらいになるだろうか
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:39:55 ID:ys4MVMlS0
>>606
12000くらいにはなるのでは?
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:50:58 ID:ut/TbIOj0
>>598
制作スタッフが元チュンの人なら買う・・・かも
ゲームバランスいかんでは、本家不思議のダンジョンシリーズを喰っちゃうかもね
上画面にキャラのバストアップ表示するなら、
装備変更や状態変化でグラフィック変化させれば良いのにとおもた

制作のSUCCESS/NINJA SRUDIOって他にどんなゲーム出してたっけ
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:23:45 ID:85Kd4DG40
旧DSはしばらく値段据え置きじゃないかな
まあ年末までには下がるだろうけど
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:51:36 ID:KIRvnizI0
>>608
会社名 有限会社ニンジャスタジオ
事業内容 ■国内及び海外キャリア向け携帯電話アプリケーション企画・開発(オリジナル・受託)
業務展開 当社はモバイルゲームアプリケーション開発専門会社です。



611枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:09:51 ID:ut/TbIOj0
>>610 おおっ、詳細サンクス
有限会社ニンジャスタジオでググったらサイト見つかりますた
ttp://www.ninjastudio.com
サクセスの方は、他にこんなの出してた会社なんだね
ttp://www.success-corp.co.jp/gamesoft/nds.html
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:35:58 ID:S5ptnLpz0
NDS Liteが16800円でNDSが15000円じゃなかったっけ

コンシューマーでシレンじゃないローグ系RPGってのはいくつもやったが、
未だシレンよりまともなのに出会ったことが無い
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:44:30 ID:Jl3DLkum0
ドラゴンクリスタルはなぜかやりこんだなぁ

もしかして、シレンより前だったりするのか?
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:12:32 ID:WkTZcma90
>612
そうなんだよなあ・・・。
本家以外のローグタイプで当りをひいたためしがない。
レベル維持性はわくわくぷよぷよだんじょんの時点で
もう駄目だと思った。
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:53:43 ID:MOG4yvWW0
>>613
ゲームギアのだよね?あの頃はトルネコすら出てなかったから
おそらくコンシューマでは元祖じゃないかな。
セーブが無いのはキツかったけど最終フロア付近でうろついてる
ドラゴンを殲滅できるくらいまでやりこんだ気がする。確か
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:18:57 ID:Jl3DLkum0
>>615
そうそう、それだ

気がつくと自分の武器だか鎧だかが壊されたりで
メッセージが出ないもんだからなぜだ?と思ったもんだ

そうや、後ろにずっと付いていたあいつ、なんだったんだろう
617俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/05(日) 18:49:58 ID:mX84rbCMO
今ここにいるメンバーは、シレンDS発売して本スレ立った時
先駆で最終ダンジョンクリアしたり、難関救助こなしたりしてるトップランカー達なんだろうなぁ


匿名の掲示板だから、その時は誰が誰かなんてのはわからないけど
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:31:12 ID:vPYKGXzE0
>>614
本家・・・?
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:46:43 ID:83bFIRpN0
なんというか、いつの間にかチュンにとっての本家がシレンになってるんだよな
これがシレンジャーのサガというか
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:53:10 ID:fYoETSXA0
>>617
発売したらここが本スレになりそうな希ガス
621名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:08 ID:+eEG6byS0
今回のシレンってSFCのシレンなの?
それともDSオリジナルのシレン?
ネバーが作ってるなら期待できるんだが
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:25:47 ID:p0ZxdMZG0 BE:75342637-
いくらなんでも移植ではないだろう。
クラシックモードとして入ってるのは歓迎だけど。
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:53:08 ID:wi609g2g0
>>617
俺下手だけどいるぞw
もっと不思議いまだにクリアしたことねーな。
最高記録がトルネコ2アドバンスのもっと不思議76Fだ。
泥棒失敗して階段の目の前で死んだんだ。
今でも鮮明に思い出せるよ('A`)
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:08:33 ID:usmpiUX10
クラシックモードなんか入れたらそれだけでプレイ時間1000時間越えるな
それに新しいのが入ったら<('A`;;;)>
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:24:47 ID:+l0IGQoG0
フェイの問題10000問+自作可能
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:56:57 ID:OtteyqQu0
それぞれの風来人がガチで出会って殺し合いっつーのもいいな
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:51:06 ID:IVJNXr280
Wifi対応してんの?
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:54:10 ID:7afuVSY8O
ちょ……このスレ見つけて久しぶりにSFCのフェイの最終問題やったら2回目でクリアしてもうた。
もちろんお約束の、マムルとフェイ一家を矢で虐殺してきました。
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:17:54 ID:SIHpk92N0
Wifiで救助レースとか天下一罠とかやったら面白そうだな。
協力してダンジョン攻略とかも。

個人的にはセーブデータの消えないSFC+GBのDS移植版がほしいのだが。
3500円くらいで。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:02:58 ID:sxF6LbOBO
シレンのSFC版は名作
小学の時はホントハマったな…
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:30:48 ID:T+hzX8rO0
('A`)新作は風来のリクだったらいいのに
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:08:51 ID:4MH4JtkC0
とりあえずHP初期最大値は5ぐらいか
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:11:15 ID:usmpiUX10
NPCのシレンやらアスカが異様に強そうだ
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:59:54 ID:U5zlGCin0
大人キララ出して
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:30:08 ID:0wn8PsMK0
>>630
尿意
あれは無駄な所の無いキビキビした名作だった
不思ダンシリーズ最高傑作とおも
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:07:11 ID:FeFTePnU0
こんだけ待たされてリメイクは絶対嫌だな俺は。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:09:07 ID:tjAPXOeZ0
何か64マリオがDSに移植されてるみたいだけど64シレンはムリなんかな?
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:18:38 ID:FeFTePnU0
今考えてみたらリメイクとは別に新作作ってるならいい気がしてきた。
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:08:22 ID:JfWqG5HU0
>>637
それいいな。
本当は64だけじゃなく、全部欲しいところだがw
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:12:45 ID:13VLAJcG0
グラフィックは最低64レベルくらいあって欲しい
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:16:41 ID:FPoGy6Wq0
3Dは2とアスカだけでいい
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:30:50 ID:h7gWpC/J0
別にアスカは3Dではないけど
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:38:38 ID:SIHpk92N0
内容がよければどっちでもいい。
でもできれば3Dでも2Dでもきれいなのがいい。
汚い3Dよりはきれいなドットを希望する。
というかドットのほうがたくさんダンジョンがつく気がする。
それと装備品の展示はあってほしい。



本音を言うと可愛いガマグッチとオトト元帥が出るならば何もいらない俺orz
できればサムライどんとダギャダギャンと毒サソリもいるといいなぁ。
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:44:52 ID:0/2Qsjew0
アスカやってない人多すぎるな。
最高作は間違いなくアスカだろ
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:46:02 ID:guh+aySh0
アスカは脇役でいい
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:50:32 ID:FeFTePnU0
アスカと64やってみたいんだがなー。
手に入りやすいのはどっちかっつーとアスカなのかな?
PC版アスカはどこで手に入るんだろう
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:58:43 ID:0wn8PsMK0
アスカはごちゃごちゃしすぎ
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:01:07 ID:OFjciX9d0
アスカはストーリーや台詞除けば一番
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:42:56 ID:tU7EMT4Q0
WiFiで週替わりダンジョン配信して、全国ランキングとかあったら燃える。

自分で作成したファイの問題をWiFiで配信出来るってものいいな。
フェイの所でギタン使って作成用のパーツ買える様にして。
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:44:34 ID:0/2Qsjew0
>>646
ネットショップでは結構あるみたいなこと聞いた。
俺の場合は去年の7月頃にソフマップで買った。今もあるかは分からないけど。

>>647
ストーリークリアまでの細々したダンジョンがじゃまだってことかな?
たしかに、シレン経験者はそこ抜かして、自由に裏ダンジョン選ばせて欲しかった。
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:35:39 ID:0wn8PsMK0
>>650
ストーリーもそうだけど、特技とか仲間、エレキはいらないと思った
合成の制限も嫌だし
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:16:24 ID:/5U1Uv/R0
俺はGB版シレンが一番面白いと思うなぁ
以降、SFC>GB2>64、アスカは未プレイ
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:12:11 ID:FQCdfVFV0
どれも面白いと思う。
それぞれのいいところがあってさ。比較するもんじゃない。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:24:34 ID:r7HIH+CcO
>>653が良いこと言った
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:50:53 ID:oMHQFwOs0
いかにも正義の味方ですってのはやめてほしいな。
絆されて人助けは良いと思うけどね。
SFCとかGB1みたいな雰囲気が個人的には好き。
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:22:46 ID:EX2/2It10
SFCのクリアするまでに、町→ダンジョン→町→ダンジョン→
って具合が好きだな。最後の最後まで気が抜けない
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:44:18 ID:94KTxhM40
ガイコツ魔王は脅威だったな。はめられたらとりあえずリセットボタン押して
恐る恐る再開してたな。大抵死んでるけど。
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 02:06:23 ID:kapGThqu0
とにかく肉が好きだ。肉システム復活きぼン
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 02:19:34 ID:FQCdfVFV0
物の怪王国はコレクション好きの俺にとってうれしかった。
あーいうのがまたあるとうれしい。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 04:43:57 ID:bpd8oKb70
アスカは「アスカ」ってキャラが確立してるからしゃべらせたりできるんだよな。
だからストーリーがシレンとくらべて多少うざく感じる。
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 05:45:04 ID:sIBDlqXh0
もののけ王国はタウロスが一番きつかったな・・・
女王蜘蛛はあっさりいけたのに
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:42:26 ID:jjZXmBoF0
無料の他に有料課金制も用意して良質なオンライン対応コンテンツを用意して欲しいわ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:02:17 ID:rHLruwo90
俺SFC、GB、GBA、PSに出てる不思議シリーズしかやったことないんだけど
SFCトルネコにあった町を発展させるシステムってあれ以降ないの?
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:24:02 ID:p3z370cr0
チョコボ
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:29:31 ID:bpd8oKb70
>>663
チョコボ1にしかないな
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:30:07 ID:gNgSrEO+0
進行フラグをアイテムにするのは導入部としていいやり方だよな
・・・遊びなれた奴には煩わしいだけかもシレンが
かといってフェイの問題だけってのも味気なく寂しい
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:37:34 ID:ovHDT6020
なんだかんだ言ってもシナリオ部分も楽しんじゃう俺は勝ち組
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:45:56 ID:pXKT8I0z0
あーチョコボなんてのもあったなー。
チョコボ1をちらっとやって自分に合わなくてすぐやめてしまってたんだよな。
町発展システム復活してほしいな。
64の城作る?システムと町発展システムは全然違うの?
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:57:50 ID:bpd8oKb70
城は材料を拾い集めることで作られていく
いい材料は難易度高めのルートでいかなきゃならない
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:59:17 ID:hJE5hsHc0
最高の木が中級エリアに出るとは知らず必死に上級エリアをさまよい続けたあの頃・・・・
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:01:15 ID:Lwn0IsZI0
あるあるwww
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:12:47 ID:pXKT8I0z0
なんか64シレンおもしろそうだな・・・
しかし今さら64本体は買う気になれんし・・エミュは論外
レボで出来ることを祈るしかないかなぁ・・
DSで新作も出て欲しいがリメイクも欲しいところだ
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:39:09 ID:31Ox4D7EO
全作を擦り切れるほど遊んだおいらが言う
「アスカが最高傑作」

ダンジョンがたくさんあってややこしいとか言うけれど
挙げ句の果てには
もっと不思議の「白蛇島」しか潜らなくなるから心配ご無用
ちなみにPC盤はもっとムズい「裏白蛇島」があるよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:25:56 ID:cleZlJmN0
そろそろNGワードに入れたらイイナ
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:42:13 ID:YbfQmjZC0
アスカ信者はうざい
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:51:51 ID:P3DfIPfd0
アスカ信者というか、シレンジャーw自体がウザイけどな。
ポケモン不思議のダンジョン発売前はひどかった。
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:04:59 ID:5b/O3P5q0
コアファンがいる場合はゲームに限らずなんでもそう
大抵そういうのに限って語りたがりで自分のこだわりは譲らない
まあ、それだけの魅力があるとも言えるが
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:11:34 ID:eTZndTWI0
最果ても裏白蛇も異世界も楽しめる俺は勝ち組
久しぶりに最終問題にも手を出してみるかな
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:11:54 ID:/j4yMOcQ0
声だけで操作可ってのはどうだ?
「コマンド!」「道具!」→「遠投の腕輪!」→「装備!」→
「方向転換!」→「右!」→「足元!」→「投げる!」
書いてて無理だと思った。
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:22:16 ID:eTZndTWI0
複数のコマンドでショートカット操作させるほうが楽だと思う。

ポケモンだと L+A で技、 L+R で飛び道具が使える。
それをシレンにも活かせるといい。
腕輪の付け外しが楽になるから。
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:22:52 ID:P3DfIPfd0
死ねよやーッ!って叫ぶと会心の一撃が出るなら実装してほしい
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:37:15 ID:GhmFgvWt0
腕輪はやっぱり壊れるのかなぁ
壊れないと便利すぎるからしょうがないっちゃしょうがないけど
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:00:52 ID:P3DfIPfd0
合成すると壊れるようになるってのはどうだ。
合成しないで使い分けてもいいが、その代わり持ち物欄を圧迫すると。
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:02:02 ID:5SljaYoJ0
というか、やってないシリーズがある人が許せないね
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:03:56 ID:pXKT8I0z0
泥棒をすると音声カットしていてもクリアかつ大きな叫び声で「○○色のDSを持っているこの人は泥棒です!」
と山彦のように響き渡るシステムを実装してほし


くない。
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:11:09 ID:5+coT8lJ0
>>684
何様だお前は?
まぁ全作やってもいないのに糞を決める奴はどうかと思うがな。
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:57:41 ID:w/AfT6En0
タイトルがシレン3である事を願う
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:07:45 ID:Oje3/k0B0
どう考えてもシレン3は出るとしたらレボだろう
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:10:44 ID:w/AfT6En0
どれだけ本気なのか見たいんだ
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:12:15 ID:s5xq62qA0
正直レボなんか期待してない
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:12:24 ID:Oje3/k0B0
タイトルは関係ない
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:22:04 ID:OFz1485M0
>>684
ドルアーガだけはしなくていいよ。
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:25:21 ID:qRN4fU0I0
難易度がアスカ以上だったら、初心者はまったくついていけないだろう。
予備知識がある人とまったくない人では難易度に差がつきすぎてるし。
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:30:21 ID:cWi5rSTc0
うむ、ニンドリとかに寄せられた読者投稿とか見てると、ポケダンでも初めてこのシリーズ
手に取りましたって初心者は、ED前の時点で十分苦戦してるようだしな。三鳥やマグマのちていだって
このシリーズやったことない人には結構シビア。いわんや天空の塔やLv1ダンジョンをや。
>>693に全面的同意
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:50:08 ID:XAgSBA8M0
赤のこばみ谷(初心者向け)と青のこばみ谷(上級者向け)を出せば良いんだよ!
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:07:34 ID:zqOyAbxd0
ポケダンは今までの知識なんてまったく役に立たないと思ったけど。
システムがまったく違うだろ
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:40:25 ID:PdAtT3ji0
ポケダンは両本家の知識がフルにあっても、厳しい面や納得がいかない面がかなりあったな。
プテラの凶悪性能とか、獲得経験値のバラつきとかが印象深い。
それでもいいゲームだが。
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 06:52:09 ID:GSboKxaN0
ポケダンからシレンに流れて欲しいなんてほとんど期待してないんじゃないか?
あくまでポケモンブランドの1つってだけで。
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:22:18 ID:BCKwJ3k80
でもPPMAX3本ほど持っていって技連結していればそんなに苦労することも…

あ、でも、サンダーで俺5回ぐらいやられたな
さすがに1日ほどやる気がうせた
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:40:26 ID:RjXKaC2k0
DSで出るなら、はじめてシレンに手を出してみよう!と思ってたんだが
知り合いの口調から察するに、一見さんお断りみたいな敷居の高さを感じた

そんなもんなの?
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:48:24 ID:01as/bPw0
>>700
んなこたーない。
ただ、プレイヤーの知識と経験がモノをいうゲームってのは確か。
発売日発表もまだなのだから、トルネコ2、シレン2、シレンGB2のどれかをやっておくといい。
このみっつはチュートリアルが充実しているので入門向けだ。
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:50:09 ID:Lb8DfPrO0
ポケダン体験版やって、1時間も経たないまま終わり
なんとなく、これはチュンらしくないということが理由
シレンGB2やっても、中毒になったシレン2とは醍醐味違うし
自分的に言えばシレンDSはシレン2を軸にしたものであって欲しい
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:56:26 ID:kBHgMmvN0
最近のは導入部分をちゃんと作ってて、徐々に難易度が高くなっていく仕様だから
多分大丈夫だと思うんだけど

何しろテクニック的な部分はかなり多いし(アイテムの使い方、組み合わせ方等)
失敗しながら、死にながら覚えていく事(うっかりミスで貴重な武器防具を消失とか)も多いので
難しいと感じたり、挫折しそうになるかもしれない

でも多くのシレンジャー達は、その中毒的な面白さで克服してきたから
全てを失ってハイ最初からやり直し、ってのに耐える事が出来る人なら多分大丈夫
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:01:15 ID:K4pM5bq50
>>700
そんなに敷居高くないぞ。
ただ楽しむ分なら、と付け加えておく。
クリア後に出てくる武器持ち込み不可で99Fのダンジョンが毎回あるんだが
それを制覇するのはかなり敷居高いとは思うが・・・
俺は何度やってもクリアしたことはないがクリアできないからこそ何年もやってるんだと思う。
705700:2006/02/08(水) 17:03:14 ID:RjXKaC2k0
なるほど、アリガトウございます

>>701
その3本をちょっと探してみます

>>703
オイラが敷居が高いって感じたのが、その”シレンジャー”って単語なんですよねw
なんかちょっとコアな感じがして…
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:10:21 ID:K5SrCrL50
もとはファミ痛の造語だぞ
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:11:27 ID:01as/bPw0
シレンジャーという儲たちがいて、さらにそれが馬鹿なのは否定できんな。
ポケモンも好きな自分は、去年の秋はかなり苛立っていた。
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:13:06 ID:K4pM5bq50
>>707
あれは酷かったな
一部の馬鹿は選民思想的な奴がいるからな。
このスレはすごい雰囲気がいいので気に入ってる
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:53:02 ID:zRjTSNh00
月影村の攻略本にシレンジャー出てた
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:56:20 ID:o/PFDpiE0
なんがシレンジャーじゃ
しばくど
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:00:31 ID:J9gmFxGF0
4コマ集かなんかで仕事せん隊シレンジャーってのを見たな
今出したらゲーム脳とかで叩かれると思うんだが
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:25:27 ID:T/OT46JM0
デレンジャー
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:57:04 ID:fF/SeC0n0
ミレンジャー
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:59:23 ID:ZJISgZV00
ミドロレンジャー
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:16:30 ID:DkSuieMI0
オレンジレンジャー
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:02:19 ID:ioVVfoRyP
この帽子ドイツンジャー
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:16:58 ID:VFCmutee0
アカレンジャイ
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:18:53 ID:XS0dXt8c0
このスレはこういう痛い流れが無ければいいんだけどな。
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:21:13 ID:T/OT46JM0
なんか流れ作ったみたいで
すまんかった
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:11:33 ID:7pXqzOON0
>>718は空気が読めない子
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:18:58 ID:3HjOfm8R0
電子ジャー
722俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/08(水) 23:35:33 ID:tYE1+bGfO
しかしあれだな、もっと不思議クリアしたことない人は是非一度してほしいもんだ
70階くらいから脳汁でまくるんだよな、例えどんな新作大作ゲームが出たとしてもそっちのけでやりたくなる













そして凡ミスしてソフト封印
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:18:23 ID:B9whFLcT0
1ヵ月後またやりたくなりスタート
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 04:37:55 ID:9U11fBrL0
>>722
それすごいわかる!
感覚としてはMGSを初めてやってる感覚に近い。
スリルがすげーある。一ターン一ターンがすごく重く大事なものに感じる
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:35:03 ID:Yht1BGoS0
むしろ1ターン1ターンを重いものと感じられないがために
凡ミスをしてクリアーできない人もいるのではないかと



俺みたいに
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:20:51 ID:VUH5aGnw0
>>725
70Fとかまで行ってプレッシャー感じないって逆にすごいと思う。
煽りとかぬきで器がでかい人なんじゃ・・
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:51:51 ID:C5fDc/9v0
頻繁にクリアするほどの腕になれば一番きついところ以外は作業でしょ
ここまでに○○ができなければあきらめる、とかやってる人な

俺はトンファン40Fとかそこらまでだけどな
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:21:18 ID:/rkWQLi40
終盤の重要なところは将棋みたいに長考する。途中で風呂入りながら一時間ぐらい考えたりなんてざらにある。
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:37:54 ID:IXzl1aJK0
考えぬいた結論でも 「ヤベッ!」 って感じになるのが醍醐味 
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:01:11 ID:1yxGHKuzO
ピンチ時の空振りとか投げたものが当たらない理不尽さw
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:08:38 ID:yh9zAZED0
「不思議のダンジョンじゃ慎重すぎるぐらいがちょうど良いンだよ!」
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:42:06 ID:jXw+fjca0
シレンあと一発で死亡、敵あと一発で死亡
の状態になったら攻撃は絶対外れる。
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:59:17 ID:Z8eYX0AlO
カイ「不思ダンは臆病なくらいが丁度良いのよね!」
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:17:19 ID:vcabdK7w0
>>732
俺はそういう状況になったら必ず1歩退がってから攻撃するな。
どうせ外れるけどね。
そういう場面で当たり前のように攻撃を外して死ぬか逃げて挟み撃ちにされるかどっちを選ぶのが幸せだろうか・・・?
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:39:04 ID:NwhLXctfO
928:学生さんは名前がない :2006/02/09(木) 15:40:11 ID:h5OVYv+Q0 [sage]
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
入力がメンドクセと言う人はコピー汁

天地川海岸山崎渉航谷気岩
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:40:08 ID:NwhLXctfO
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
入力がメンドクセと言う人はコピー汁

天地川海岸山崎渉航谷気岩
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:57:35 ID:Iy2KknOI0
山崎ってまだ効果あるのか?
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:00:21 ID:tjc1k8tK0
懐かしいなソレ、昔一回引っ掛かったことあるよ
73961-27-75-118.rev.home.ne.jp:2006/02/09(木) 20:02:10 ID:tjc1k8tK0
テスト
74061-27-75-118.rev.home.ne.jp:2006/02/09(木) 20:03:01 ID:tjc1k8tK0
>>737
まだ有効ですた
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:42:32 ID:ZnQ9qglb0
中腹の井戸の黄金の間4階(階段まで後ちょっと。アイテム、罠打ち止め)で豚に狙われた時は体中から嫌な汁が噴出した。
だがそれが快感になるんだよ。M気質な人は楽しめるゲームだと思う。
742俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/09(木) 21:11:53 ID:Z8eYX0AlO
しかし最近緊張感が出ない

60階あたりのモンスターに攻撃くらっただけで金玉縮みあがらせてたのが昔の俺なんだよな
今の俺はその辺までいくとほぼ死なないから困る






ちなみにシレンジャーがいまだにやってしまうミスってどんなん?
俺アイテムケチって死亡はまだよくやる、あとあとちまちま歩くの嫌いだからピンチ時もダッシュして出会い頭にぬっ殺される
これは性格だろうな
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:16:24 ID:P4uIvBcL0
見えてる地雷を踏む
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:29:19 ID:C5fDc/9v0
焦ってるときに道具使おうとして急いでボタン連打しちゃって認識されず
カーソル移動じゃなくて通常移動が発動して死ぬ、とか
投げようとしたら間違えて飲む、とか
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:32:52 ID:+qVjTXQK0
俺の唯一の願いは、GB2みたいなとんでもないバグがないようにきちんとチェックしてくれってこと。


倉庫でマム盾合成してたら牢屋に放り込まれるシーンが。
なぜかそのまま進めてしまったんだよ。
そのままストーリー勧めてエンディング見てもンフーも村人も誰もいねぇし、
もういっかいジャハンナムの奥にいったら倒したはずの邪神がいるし、
倒したらLv1でまた戦うんだがBGM消えてるし効果音異常だし('A`)

結局風来日記消して作り直し。ネットもできなかった4年前の出来事。
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:33:57 ID:l+D4HaBy0
敵は後一回の攻撃で死ぬ。
シレンも後一回喰らうと死ぬ。
って状況の時、シレンの攻撃が当たる確立はほぼ0%に近い。
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:45:42 ID:Oz4ERC340
シレンは原並にチャンスに弱い
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:50:16 ID:smR1iv1T0
その隔たってる感がいいよね
こんな事があった。
1Fのマムルに攻撃が当たらず
タイマンで負けた事がある(´・д・`)
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:16:35 ID:qaYRCZm10
>>746
俺の場合むしろ、当たるケースが多いような。
その状況で攻撃すること自体が少ないけど。

当たらないと思って攻撃するのが一番か。
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:50:23 ID:tjc1k8tK0
>>742
斜め移動したつもりが入力ミスで横移動して攻撃食らって死亡とか
GB2だとGBCとGBAで斜め操作が違うから困る、つい癖でスタート押しっぱ入力したりして

緊張が足らないってのはあるなー、もうリスクを極力排除してプレイしちゃうから
外す手段も無く落ちている装備を身につけたりしないし、遠投は基本的に使わないし
未識別アイテムは極力階段付近でまとめて使ってみるし、
ピンチとチャンスの連続はあるけど、作業になりがちだよ最近
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:02:16 ID:CIA6lqSm0
チキンを超必死で捜そうとする
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:44:42 ID:oaNwO5q5O
超不幸の種とキグニ族の種は是非継続して欲しい
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:47:30 ID:qaYRCZm10
でも床に落ちているのはどうだろうか。
大部屋モンハウで超不幸→ギタンと続けて投げられたら猫3のとじこめ投げと変わらんぜ。
確率は格段に下がっているが。

まあ、どんな状況でも低確率で死んでしまうことがあるっていうぐらいのバランスが望ましいのか。
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:04:28 ID:CEjjpB9n0
超不幸を経由しなくても祝福ギタンで即死することがあるから困る
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:00:55 ID:n3TW0gs30
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 20:19:45 ID:sbSZirZQ
猫3アドバンスはストーリークリアしなくても全てのダンジョン(?)がプレイできたよね。
ああいうシステムを願う。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/07(火) 22:23:41 ID:gxJFhGP+
>>169
同意。携帯シレンやってて、ストーリーなしでもオッケイじゃん、と思いましたさ。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 11:06:01 ID:MOjYaumY
でも実際は、クリア後の持ち込み不可ダンジョンは放置ってプレイスタイルの奴も多いしな
そういう、何度もア潜って地道に鍛えたりする、普通のRPGの様に楽しんでる奴は
ストーリーが無いってのは微妙かもシレン


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 21:12:23 ID:AjOpdcrp
ストーリーの有無が問題じゃなくて、
シナリオ進行の為にプレイスタイルを束縛されるようなやり方が問題ってだけ。


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 02:09:41 ID:cm7i2Hd/
ストーリーはシレンGB2くらいあればいいや


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 08:02:30 ID:sf7LnIFL
>>177
ポケダンであれだけのモノを書けると分かった今は、シナリオにも期待する俺ガイル。


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/09(木) 20:52:00 ID:FlRqpJUh
>>174
ストーリーに従って、素直に進行するもよし、脇道にそれると、いきなりドドーンと持ち込み不可ダンジョンが開いていて、即突入も可、というのが八方丸くおさまるかな。
私なんか、裏白蛇に到達しないうちに、DC壊れちゃったもんな。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 21:40:42 ID:qfMo3a50
>>187
端的に言うとそれが一番だな。
チュートリアル的ダンジョンを行くとストーリーが進み、済んでからこばみ谷みたいな
本番ダンジョンクリアすると王道まっしぐらないつもの勧善懲悪大団円エンド。
村人の「無知なまま行ったってどうせ身包み剥がれて放り出されるがオチだぞ」という忠告無視して
こばみ谷をいきなり制覇すると、騒然とする村を尻目に、夕日を背に1人また旅へと帰る初代SFC風カコイイ真・エンド。
欲を掻けば、クロノトリガーよろしく倉庫アイテムそのままでの「つよくてニューゲーム/つよくてコンテニュー」と
チュートリアルストーリー攻略の途中でこばみ谷クリアすることでマルチエンディングがあれば嬉しい。
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 06:27:07 ID:t1DXTupB0
よくよく考えてみると、初プレイ(1回目の冒険)で
いきなりクリア可能な不思議のダンジョンシリーズってシレン1ぐらいか

ある意味、凄いゲームだよな
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:24:46 ID:M4THamjs0
>>755 総合スレからだね
慣れればデータ消して初回プレイクリアってのも、そんなに難しくないから
ストーリーの進行状況でマルチエンドは目から鱗。
シナリオ肯定派・否定派、どっちも納得だな。
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:52:44 ID:5j5jxN8Q0
もっと不思議って相当運よくないとクリアできないの?
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:47:45 ID:pOpR4xvP0
運4 実力6
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:28:07 ID:lFRRlJQ40
シレン1の目的が「黄金のコンドルに会いに行く」だからな
他のは旅してたらそこで起こった厄介ごとを解決するぜえっていう偽善者ぶりを発揮
俺がシレンなら金品奪って止めを刺してから逃げるね
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:33:05 ID:VkAPR0ex0
またゲーム脳か
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:35:55 ID:S//dZhUn0
>>760は 店主に
6ポイントのダメージを あたえた。
店主から
456ポイントのダメージを うけた。
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:43:37 ID:lFRRlJQ40
     ,-====-、
    |n_j__j__ji_|  
  /'  (,,゚д゚)  な、なにをするきさまらー
      / ヽ ヽ
  0 ̄ ゝ∠⌒` '⌒- 、
 !二二二二二!二二二二!

まあ、所詮ゲームだし
シナリオよりも目的のダンジョンやらクリア後のダンジョンを楽しみたい俺としては道中など唯の通過点じゃ
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:10:32 ID:ridD/+/40
全滅の巻物を読んだ
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:29:00 ID:4FD7VcVY0
⊂(。Д。⊂⌒`つ
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:58:34 ID:hRBE9s2V0
偽善か否かの基準が分かりません。ただそれだけ。
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:00:07 ID:EhEZUfRyO
コンドルがケツにめりコンドル
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:16:06 ID:RvffmWkm0
むみゅだったかな64版の最初に行く飯屋
あれのうどん(?)の食いっぷりが旨そうに見えるのは俺だけ?
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:14:40 ID:/rmbxged0
食器をカチャカチャ言わせてかっこんでるあれか?確かにうまそうだw
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:07:50 ID:bbRTfvLi0
そこは伊集院が批判してたな
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:13:55 ID:Gl/mG5eg0
>>770
詳しく
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:12:12 ID:bbRTfvLi0
マゼルンというモンスターの出現でいろいろな合成ができるようになりましたが、それについて何かありますか?

伊集院・ 難しいですよね。僕なんかはある程度大人だから、なんでもかんでも合成できても自分の中で制約があるし。
明らかにプログラムとして人の手が加わった事がよくわかるんで。僕がやるにおいてはすごい邪魔なんです。
「こうしてください」っていう制約が逆に見えるんで。でも、邪魔だけれども嫌ではないんです。
シレンに表情があるのもそうです。笑ったりするとか うどん食ったりするのは すごいキツイです。あいつは僕だから。
(略あり)
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:47:59 ID:fTHV4nQK0
>>772
よく言うよ、実際シレンになってかっこんだら絶対旨いって顔するくせに、って思ったんだが。
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:09:32 ID:bbRTfvLi0
まあDQと同じく主人公=プレーヤーっていうゲームなのに個性つけられるのはちょっと気になるってことだろ。
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:43:12 ID:rXFa3fMs0
シレンに限らずあらゆるゲームを第三者視点で遊ぶ俺は勝ち組
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:55:27 ID:aKwA0GGd0
俺もそうだな。
完全に箱庭の外から眺めてる。
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:50:50 ID:ofUl95mZ0
俺もそう。RPGなんかは神視点。感情移入もなく生殺与奪も俺次第だぜっていう。
でもシレンのときはダメな神になっちゃうの。死ぬ一辺倒かよみたいな。
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:53:34 ID:bbRTfvLi0
かといってシレンがベラベラと名古屋弁あたりでボイスつきでしゃべりまくったら嫌だろ
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:14:06 ID:gttrBaBF0
それはいやだ。
やっぱりシレンは土佐弁じゃないと
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:56:49 ID:76oz5yys0
>>779
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:09:56 ID:xml/S0wO0
与太だろ、聞き流せ
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:30:52 ID:g1TJwmnc0
アークドラゴン怖い
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:38:02 ID:3FzMeT430
シレンシリーズでプレイヤーが第三者視点なのはアスカぐらいか?ポケダンはおいといて。
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:27:16 ID:bLYia1Nn0
正直シレンもアスカもたしして変わらない

喋るのがイタチかアスカの違いしかないし
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:10:39 ID:2OOCz4jO0
変わらないことはないだろ
主役がイタチであればともかく
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:38:55 ID:2OOCz4jO0
あーでも、ストーリーをクリアすればアスカもほぼ第三者視点になるかな。
特にポケダンも。
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:41:02 ID:jH2IlTmY0
むにゅうどんは俺も旨そうだと思った

しかし、シレンは助けるとか倒すとかって目的じゃなくて
見つける、旅立つって感じのほうがいいよな
コンドルもそうだし、デレンもそうだし
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:40:44 ID:xml/S0wO0
風来人だから一つどころに留まるのはあまり似合わないんだが
ゲーム内容自体は一つどころに留まるゲームだったり
そこで人情味篤い主人公が人助けをする事になると

後、どうでもいいが「むみゅう」な
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:00:25 ID:j3UOuLPpO
期待してるお。チュンソフト。
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:46:03 ID:+UBbyFenO
今更な上に半分スレ違いだが小説版売ってたから買ってきた
ゲーム通りシレンが全く喋ってなくて少し嬉しかったりw
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:21:37 ID:YaxSNtqD0
ふと思い出したんだけどよ、いやね、昔の話なんだけどね。今は21歳なわけよ。
立派に大学に通ってるわけ。ただね、中1のときはまだまだやんちゃ盛りだから、
いろんなことやってみようなんて思い立って、万引きですよ。シレンGBを。
まあ親にあんたこれ(シレンGB)どうしたの。なんて言われて速攻ばれて購入になったわけですが、
店主のキレようはなかったね。シレンかゼルダの店主くらいきれてた
今はここらもパッケージ陳列になってすっかり減ったんだけどね。昔はなんか流行ってたわけよ
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:24:14 ID:Mj60vQAH0
>>791
そういう話は教会にでも行ってしてろ
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:03:34 ID:YaxSNtqD0
いや、俺が伝えたかったのはね、シレンじゃ階段下りただけでつかまらないけど
現実世界はそうじゃないっていう摩擦、ズレを伝えたかっただけなんだ
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:14:26 ID:Ksmzd5Xr0
ようはゲエムノウって奴ですか?
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:07:00 ID:sB7RHjMT0
>>793
お前は悪いこと出来ないって反省したんだろ?
自戒は認めてやるがそれをひけらかしている時点でオツムの方は弱いままみたいだな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:28:45 ID:7fWtMwjf0
話戻すけど、シレンで第三者視点は・・・俺はやってないな。
だって丸太が飛んできた時「ぐほっっ」とか言っちゃってるし・・・。
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:04:40 ID:qDAmlpr+0
こりゃひどい
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:27:20 ID:O0jxOWxdO
>>796
お前は俺か
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:54:09 ID:bwx5r7mq0
あるあるwwwwww
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:58:14 ID:a8pUM2OQ0
>>796
痛恨とか食らうと「いってー!!」
落とし穴を踏んで「うわぁ!!」
大型地雷を踏んで「ぎゃあああああ!!」

そしてすばやさ草飲むと頭の回転が早くなった気分になり
毒草を投げられると急にお腹が痛くなる。
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:09:37 ID:tcseEQyT0
漏れもネ申視点にはなりきれない、完全な主人公=自分の移入型だな
>800には全て心当たりあるしw、初お目見えの敵から3桁ダメージとか受けると
「ちょいちょいちょいアリエンアr(ry」とかどうしても口からこぼれるwww小声だが

余談だがポケダンやチョコボ2は、主人公に移入しちゃう人ほど涙腺のツボに入るのかも。
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:44:58 ID:oq8bCRO50
当然タッチペンでアイテム楽々選択。未識別の杖、壺に簡単名前入力だよね?
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:54:34 ID:bebihuW50
当然かどうか知らないけどw
まぁ恐らくな。
保存の壷にぽいぽいアイテム出し入れしたいよな。
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:39:50 ID:EFs7c8vy0
タッチペンを常に装備しているほうがめんどい気がするぜ…
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:45:40 ID:cju43HCB0
イアイにタッチペン弾かれないよな?
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:48:30 ID:b7ci4HOs0
それにしても未だ全く画面の一つすら出てこないとはどういうことだろね
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 05:27:22 ID:cMhhIT250
普通に考えると丸太ってダメージ5じゃ済まないよな。
死ねるよ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 07:18:44 ID:shmn460O0
そんなこと言ったら、崖っぷちで丸太踏んで空に投げ出されたら
ワープじゃなくて即死だろ
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 07:41:22 ID:UxxdLXI10
>>804
指で良いだろ
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:05:37 ID:7YtQwCAV0
アイテムは常時表示がいいね。




上シレン下マップにされそうな悪寒だが
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:38:26 ID:nHPIwO8k0
普通にマップの方がいいだろ
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:42:47 ID:lPzas7bH0
選べるほうがいいだろ
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:53:17 ID:8XcoWZjI0
ポケダンでは選べたな
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:02:54 ID:2DZ5N8ff0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10009007430.html
>ちなみに、全国のシレンファンが心待ちにしている
>「風来のシレンDS(仮称)」の発売は今冬を予定しているとのこと。
>まだまだかなり先の話になりそうだ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:03:16 ID:V03X0pKL0
>>807
ヒント:初期HPは15
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:15:08 ID:IXIDNXTC0
まだまだだな・・・
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:20:35 ID:bebihuW50
そっかー。
まぁなんだかんだで来年の春になりそーだ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:15:02 ID:AD1r73Nq0
    ワープの罠


       ↓


*** いしのなかにいる ***



\____________/
    〇
    o
     ,-====-、
    |n_j__j__ji_|
  /'  (,,゚д゚)  ハッ!…夢か。
      / ヽ ヽ
  0 ̄ ゝ∠⌒` '⌒- 、
 !二二二二二!二二二二!
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:06:07 ID:xL4Brct20
冬か・・・まぁそのころにはDS普及しまくってるから
たくさん売れるようになってるはず・・・
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:13:37 ID:cMhhIT250
やっぱつなぎにイヅナを買うしかない。
つーか、ポケダン終わってから本格的な開発始めたとしか思えないな。
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:40:58 ID:Q6JNUwLJ0
そりゃそうだろ
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:47:54 ID:rDH74BTg0
>>820
一年もイヅナをやってるのか?
まあ、同じく買うけど
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:58:11 ID:37xEjtrx0
はぁ、とりあえずDSのシレンを買う気満々で何件も店回ったけどDSないでやんの。
ちょうどPC修理に出してたんだけどさ、本当に最近はネットで情報仕入れてからじゃないと
ろくな事にならん。品薄なんて考えられんかったよ。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:03:33 ID:bebihuW50
>>823
今買う必要ないんじゃない?
Lite発売前で出荷絞ってるらしいし。
今、DSで欲しいソフトあるなら別だけど。
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:00:36 ID:Q6JNUwLJ0
>>823
年末から全国的にずっと品切れだよ
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:59:57 ID:5VfZeFH30
>>823
俺今日売ってきたぞ
1.3kで売れたぜフゥーハハー
勿論DSLite買うためだがな
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:07:42 ID:Le0OdZ3Q0
1.3kとかカワイソス
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:09:00 ID:Qy9cUy130
1300円か。
ずいぶん良心的な値段だな。
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:19:51 ID:cMhhIT250
DSは二台あるといろいろ便利そうな気がするが・・・
まあいいけど。
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:45:26 ID:N2oy/Hy80
insideきたね。
今冬発売か…。
今冬ってことは今年の十二月くらい?
今は暦の上では春だから今冬ではないよね。
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:11:08 ID:kMzU0cXT0
>今は暦の上では春だから今冬ではないよね。
近日発売なら月と日もはっきりしてるだろ
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:17:31 ID:/Y2CSRGP0
1月2月も冬と言えば冬。
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:22:14 ID:KqA/sM9H0
ほぼ来年かー
うーん長い
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:22:36 ID:m25Y1dKT0
北海道では3月は楽勝で冬
4月もわりと冬
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:52:54 ID:hsMPm1xy0
シレンの特徴考えるとDS版が最強のような気がします。
チュンソフトにはこれが最後のシレンぐらいの気持ちで作ってください。
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:01:40 ID:YwASkUJh0
>826が品切れでDSL買えませんように
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:29:01 ID:oRgTi+vi0
GBA時代にトルネコでもポケモンでもない純血が一本欲しかったよな
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:31:51 ID:2y+WPfgf0
DSはやっぱりGB2の続編だったりするのかなあ
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:46:11 ID:gi5JjgPrO
フェイの問題復活キボン
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:28:32 ID:AINv1bRk0
『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』は今冬発売 
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/178/17884.html
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:55:03 ID:rcg575RKO
トルネコ3買うか
シレンGB2をDSでうごかせりゃいいんだが‥
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 04:43:02 ID:Khonx/Nf0
なぜ3
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:48:10 ID:qYpHdmaw0
>>836
せっかく1300円という破格で売ってきたんだから
買ってもらわないとね
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:12:23 ID:X/lXIgit0
冬かよ… _| ̄|○
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:30:16 ID:dx7YxEY/0
シレンが今冬ってことでその間にPC版女剣士アスカやりたいんだけど
ネットワーク機能なくても楽しめる?
あと普通のゲームショップで売ってるの?
PCのゲーム買ったことないからどうすれば・・
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:35:27 ID:4UnbvLoK0
スレ違いだ ググレカス
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:38:03 ID:dx7YxEY/0
意地でもググらん
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:50:33 ID:4UnbvLoK0
おk NG追加しとく
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:59:42 ID:+ozb0TGfO
>>845-849
ワロスw
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:56:07 ID:3L4uo0PE0
>>845-850
ワロスw
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:05:52 ID:rGUDOxcN0
はあ?
冬って2006年の冬かよ。
まだまだ先じゃないか・・・
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:09:44 ID:LUfuPTXh0
>>851
はあ?
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:49:37 ID:h4sIRYQP0
>>845
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GEOEG/250-1283639-5581015
アマゾンに有ったよ。ググれば一発じゃん・・・
ちなみに、オンラインパッチを当てればネットに繋がなくてもかなり楽しめると思うよ。

もうそろそろ、このスレに挙がったDSシレンへの希望(妄想)まとめとくかな
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:17:49 ID:+P2gXi4c0
>>853
オフラインパッチな
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:20:09 ID:DwqJtQVp0
公式更新マダー
WiFi対応だったらすごいな
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:53:03 ID:p7i/a3gs0
>>855
WiFiでなにかするって言ってたぞ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:04:34 ID:Sv1VxVw20
何かするにも救助、フェイの問題交換、週替わりダンジョン
くらいしか思いつかん・・・なんか隠しネタでもあるんだろうか
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:23:53 ID:LcEfKomI0
下手すると発売は丸一年くらい先だよなぁ。
まぁ作りこんで出してくれる方がいいから幾らでも待つけど。
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:57:36 ID:yIaDrJt70
ぶつ森とかシレンチップス的なことでプレゼント届いたりするのかな。

あと、ほぞんの壺からアイテムを出す作業がもっと楽になったらいいけど。
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:03:12 ID:YpRAOsZF0
とにかくじっくり練ってほしい
シナリオは二の次
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:41:34 ID:ycVfNgLb0
ていうか……「今冬」って……







次の冬じゃん……
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:47:04 ID:Ma52h8//0
その間に金を集めてDSを買う私の計画を実行したいと思います。
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:10:36 ID:bC/ghyrW0
風来のシレン限定カラーDSきぼんぬ。

どんな色になるかしらんが。
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:17:21 ID:yIaDrJt70
青と白のマムルカラー
もしくは黒と白のおにぎりだな
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:22:36 ID:Q4bTohGp0
ミドログリーン
ゲドロパープル
オドロブラック
とかどうだろう。
俺は欲しくないけど。
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:01:04 ID:io925jEo0
個人的には
ワナのシールとかが付くとうれしいのだが。

大型地雷型ステッカーとかなんかパソコンに貼りたくない?
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:02:23 ID:cGtWPCIPO
>>865
ミドロ→ブルー
ゲドロ→グリーン
オドロ→パープル
ブラックはドドロ
では?
868俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/13(月) 23:04:31 ID:lECv4MFXO
おまいら速まるな、繋ぎでダンジョン系やったら美味しさ半減してしまうではないか!
わかりやすく言えば楽しみにしていたA定食販売が12時から3時に変更になってしまったから、12時から3時までの間にパン食って待つっていってるようなもんだぞ!
もっとわかりやすくいえば満腹度20%の状態でおにぎり食って、その後に巨大なおにぎり食うようなもんだぞ!
更にわかりやすくいえば次のターンで死ぬとわかっていて復活草使うこと確定なのにわざわざ薬草飲んでから殺されるようなもんだ!!
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:05:01 ID:Q4bTohGp0
>>867
シレン2とかアスカは知らないけど、SFCは>>865の色だったはず。
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:07:58 ID:x/Z8szpb0
俺を…返せ!!
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:27:11 ID:AQoklwJ40
>>870
つ俺
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:02:04 ID:vOoJEqLM0
>>863
木目調がいいな
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:35:56 ID:YRGT3QED0
来年の3月辺りに発売するかと思っていたから、
今冬と知って嬉しい限り。
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:53:46 ID:pWsc72q20
ギリギリ年度の冬に入ってるかと
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:04:19 ID:mAQNhEN+O
このシレンやるためにDS買う俺がきましたよ。

早くシレンDS、そしてDSライト欲しいなぁ
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:48:51 ID:Tcd26Xl40
僕は旧型DSちゃん!
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:59:28 ID:EUL6w7sY0
年末商戦になりそうだな。

>>868
発売まで長いんだよ。
わかりやすく言えば楽しみにしていたA定食販売が12時から3時に変更になってしまったから、
抜こうと思っていた朝飯にパン食おうっていってるようなもんだ。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:18:37 ID:U2tu03aO0
ヤンガスとイヅナはどっちを繋ぎにしよう・・・

ヤンガスはトルネコ3ほどハマれそうにないが大画面で出来る、
イヅナは未知数な上DSだがヒロインが女だし・・・

879枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:22:21 ID:U2tu03aO0
× ヒロインが女
○ 主人公が女
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:49:25 ID:2p4uMaDr0
女だとなにか問題でもあるのか? よくわからん
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:52:41 ID:aLMh0NCj0
ヒロインが男だったらかなり嫌だな
バーコードファイターの様な感じか
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:38 ID:vIAc/uaF0
>>881
豆乳噴いた。
嫌なものを思い出させてくれる!
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:55:58 ID:LLRwy4gB0
>>878
ポケダンもうやりつくしたのか
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:08:14 ID:U2tu03aO0
>>883
何周してもレアポケモン仲間に出来ないからもう投げた。
まぁ赤青両方買って損はしなかったと思うが
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:09:44 ID:YRGT3QED0
両方買ったんかい。
DSあるのなら青で充分な気もするが……
売り上げに貢献したかったか。
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:18:30 ID:UiJpgrGZ0
赤と青両方有ると訓練所で対戦出来るよね
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:59:07 ID:31xSypBq0
でも赤側のチームは敵になることで攻撃にかかるLv補正無くなるから、青が強い不公平な戦いに。
それよりタマタマ・ラッキーやピッピ・プリン・マリルを登録して倒しまくり、勧誘無限増殖に・・・
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:57:58 ID:k7qzWg5UO
>>877
………………………………
………………………………
………………………………


ヤンガス買うか、ところで合体システムどう思う?
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:38:17 ID:0nE31W0N0
ヤンガスの合体システムって
平たく言えばアスカのエレキ箱みたいな物でしょ?
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:43:46 ID:faWSJ5WB0
>>886
一マス間隔をあけて素振り連発・・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 06:17:13 ID:eXsFnyah0
とりあえず、Ezの封神霊符やってる俺は騙されてイヅナ買ってみるぜ
忍者スタジオ改め、侍クロニクルの作品にハズレはねー筈だ
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:21:04 ID:Eei7zZYd0
はずれはないのか
ところで、当たりはあったのか?
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:27:35 ID:faWSJ5WB0
今のご時勢、はずれがない=当たり に値するのかもしれん
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:18:45 ID:zOrWyytRO
美少女忍者ヒカルってやつはハズレだった
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:31:18 ID:wynwdq4w0
ワンセグ携帯に変えたらDSでワンセグ受信できるようになるなよ





まぁシレンでるまでマターリまつか
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:54:56 ID:h+CNj8M00
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:41:09 ID:a2g3ybyQ0
ドワンゴ、倒れてもレベルと経験値はそのまま!
iモード「i風来のシレン Level keep」を配信
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/shiren.htm
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:20:01 ID:pcVVzNZd0
そんな軟弱なシレンはいらん
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:32:57 ID:ZPhl33Gr0
シレンだのイヅナだの出る前に、
PCのアスカやってみるのってアリ?

すでにオンラインサービスが終わっちゃってるらしいけど・・・
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:33:50 ID:b4yYbZWk0
>>899
俺もやりたい。
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:42:51 ID:dSwlNIDV0
>>897
これは酷い
902名無しさん:2006/02/15(水) 19:48:55 ID:CM2Do2ya0
アスカDS出してよ
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:06:50 ID:Bm4KNqef0
>>899
シレン出るまで余裕で時間を潰せる
買うなら中古しかないけど、オフラインパッチが出てるんで
追加ダンジョン多数&パスワードによる救助機能がある
やりこみ要素は凄いね
特にエレキ
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:51:24 ID:4as7jgrd0
ついにシレンにまでレベル継続の波が押し寄せたか(´・ω・)
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:13:19 ID:+5+lYJx20
レベル維持にすることで、レベル1に戻ることよりもゲームが面白くなるなら構わないが、
全然そうなることが想像できないな。
906名無しさん:2006/02/15(水) 22:33:38 ID:+nQMJ0Ki0
シレンは別格にして欲しかった
レベル継続なんてつまんナス
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:43:30 ID:QL7DeZCS0
レベル継続するかわりに不幸の種を投げてくる敵キャラ追加なら
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:47:24 ID:bJ4zw9rR0
不幸荒しの出番ですね
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:49:29 ID:7/Hk3X5L0
レベル継続が悪いとは言わんが(まー良くも無いが)
シレンでまでやっちゃうと他との差別化が計れないしな。
まぁ携帯アプリの実験の一つ、で済む事を祈ろう。
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:01:16 ID:SQ6x/0jk0
そもそも携帯アプリで本格ゲーム出されても困る。

ポケダンと同じく初心者の導入として使うならいいが・・・
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:34:17 ID:tauUFqog0
ゆとりシレン
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:52:30 ID:gd4uoCji0
「倒れてもレベルと経験値はそのまま」 風来のシレン新作

株式会社ドワンゴは、iモードサイト「i風来のシレン」にて、「風来のシレン Level keep」を2月16日より配信する。
「風来のシレン Level keep」は、「風来のシレン」の自動生成ダンジョンなどの基本的なシステムはそのままに、
初心者向けに難易度を低くした作品。手軽にプレイできるように、いくつかの変更が加えられている。

 まずスタート直後、従来のシレンは装備なしだったものが、最初から剣と盾を装備している。
そして、冒険中に敵に倒されると、それまでに獲得した経験値、レベル、アイテムはすべて失い、
1からやり直しだったのが、経験値とレベルはそのまま引き継ぎ、アイテムも手元に残る可能性がある。
これにより、次回以降のプレイが格段に楽になるだろう。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/shiren.htm
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:57:27 ID:faWSJ5WB0
DSはそんな仕様にならないことを祈る。
「ダンジョンゲーが好き」という人しか買わないゲームだろうから。
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:59:12 ID:hFO1sEKT0
>>912
やさしいシレンに何の価値があるというんだ
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:17:40 ID:/y2h31EV0
>>914
まだ街とかしか遊んだことのない人もシレンが面白いということを分かってくれる。
短気な人はシレンの面白さに気づく前に死ぬ→全部消えたなんてやってらんねー
と投げ出すからな。

ビギナー向けとダンジョンゲー大好き向けの両方が用意されて
初めて万人に受けるゲームになる。
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:05:25 ID:SRcaNQAM0
>>915
街こそ、面白さに気づく前に理不尽なバッドエンドで投げ出す代表格じゃねーかよwww
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:15:21 ID:eb19hfx60
街といえば窪塚や北陽のつっこみが出てたな
918名無しさん:2006/02/16(木) 10:46:31 ID:wzdakyAN0
90F近くで超不幸の種を食ってこそシレン
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:00:09 ID:msKOLUdO0
>918
そこまでいって未鑑定の草喰うか?
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:10:41 ID:wY/W4Nwk0
俺は食うかもシレン
921俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/16(木) 12:55:39 ID:W6eW9s9dO
俺は使用すれば識別されるものは惜しみなく片っ端から使う
装備無しで天地メッキはもちろん、体力満タンで復活飲んだりなんて当たり前

ただ90階あたりならさすがの俺も壷の中に識別余ってる
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:45:45 ID:lJpdXjXY0
>>919
食う
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:55:36 ID:+7RTaZOI0
超不幸の存在知ってればまず喰わんだろ
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:08:06 ID:lwQvhtt+0
言いたいのは、90Fまで着くのに主要道具の草の鑑定が終わらないのか?ってことじゃね
925俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/16(木) 16:16:38 ID:W6eW9s9dO
つか幾度なくもっと不思議クリアしてきたが、未だ超不幸とやらに出くわした事ないんだが

深層でレベル1とか考えただけでゾクゾクする
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:24:28 ID:8wdOQVaY0
>>925
店でしか売ってないんじゃないかな。シリーズにもよるが>超不幸
ゾクゾクっていうか、かなり余裕な状態じゃないとクリア不能だろう。
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:33:29 ID:INhwePcy0
確か80だか90だかの、店売り限定だった気がする。
928俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/16(木) 16:53:06 ID:W6eW9s9dO
なるほど、俺80〜90は即降りするからな
しかし店限定なら値段である程度判別出来るし中級者以上なら引っかからなそうだ



80以下の階で+30くらいの装備して、クリアを確信してるところで超不幸飲んでしまったおまいらの顔とか想像しただけでご飯三杯はいけそうだよ
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:53:26 ID:rk8MibRp0
超不幸って飲むとLv1&HP1になるんだっけ?
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:25:21 ID:SfOQvrm60
確か超不幸は店専用でさらにその値段も専用だから、知っていたら確実に回避できる。
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:25:59 ID:qxcuGJ7AO
>>927
64版は店売り限定。アスカは普通に浅い階から落ちてる。

ちなみに400ギタン
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:33:14 ID:gSVorlrA0
>>931
>アスカは普通に浅い階から落ちてる。

〔〔〔〔〔〔〔;´Ц`〕〕〕〕〕〕〕ガタガタブルブル
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:38:30 ID:gD/f6iBh0
裏だけじゃなくてノーマル白蛇にも落ちてたんだっけ。
もう忘れちまったい。
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:15:23 ID:qxcuGJ7AO
>>933
表にも落ちてるよ
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:05:06 ID:MUOmBlX/0
HPが1になる
が最大HPも1になると思ってた俺


アスカなら救済処置があるから落ちてても良いと思うよ
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:28:58 ID:TfqRZX610
SFCでは確か最大も1になったような悪夢
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:31:15 ID:lJpdXjXY0
神器の剣に超不幸を16個合成したいがどう考えても俺には無理
誰かやった猛者はいないのか
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:48:52 ID:lwQvhtt+0
腐った俺が宝剣ミジンハ3本目に超超超超超超超超超超超超超超超超やった俺が来ましたよ
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:55:18 ID:IhBkntQk0
しあわせの盾を印16個にして超でうめたら超しあわせになれるよ。
940俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/16(木) 21:58:19 ID:W6eW9s9dO
>>938
ベスト・オブ・俺の称号をあたえる

次スレは>>950で桶?
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:04:39 ID:p+eOGjSp0
救済処置ってなに?
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:55:54 ID:SRcaNQAM0
わからん
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:58:56 ID:MUOmBlX/0
根性の竹刀と矢
力があればアークドラゴンに火でも吹かれない限り
矢で敵を倒せるからレベルが1に戻ろうが気にならないよ


DSで鼻歌まじりて森を行くが使われると良いなあ
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:22:57 ID:SRcaNQAM0
穴がありすぎる考えすぎて突っ込むのもめんどい
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 04:33:58 ID:QaXc5HMc0
最近のダンジョンは、どんな状況であろうと不可抗力で死んでしまう可能性を秘めているな。
アスカとか猫3とか。
その可能性をなくしてしまえば、ヌルゲーになってしまうかもしれないが。
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 04:53:36 ID:QIwc833n0
>>941
救助のことでしょ。
まあ白蛇&裏白蛇は救助不可なわけだがw
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:45:43 ID:rtdqtCj20
種はまぁ食わずに識別すればええねん。
猫3の石像とかは一部どうしようもないのがあるが。

オブジェはシレン2の土偶くらいがちょうど良かったかな。
適度にハプニング要素があって、時には利用もでき。
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:26:31 ID:I5o0TvMM0
次スレのテンプレに貼るニュースソースはこんなもんか?
>>271
>>814
>>840
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:17:14 ID:QaXc5HMc0
>>947
食わなくてもカッパに投げられることがあるから困る。
それよりも祝福ギタンのほうがやばいけど。
足踏みレミーラで回避できないこともないが、
1000ターンちかくの足踏みを強要されるのもなあ。
そういうダンジョンと言ってしまえばそれまでだが。

マゾとヌルの境目
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:06:30 ID:1ZSIL3oa0
なんでスレの流れ止まってるんだよw

不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮) 6階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140181524/

立ててきたお。テンプレ長すぎw
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:52:33 ID:ydhjs3ko0
乙復帰age
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:18:24 ID:wGjKU7HJ0
>>970になってから立てたほうがよかった気がする。
でも>>950
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:32:23 ID:+bp/qFg8O
タッチペンっていう武器あるんだぜ
敵をタッチすれば攻撃し放題
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:50:47 ID:KFZqQ7kE0
>>953
だがDSにもダメージがいくという罠
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:56:32 ID:GQnZiFat0
>>954
DS持ってたら普通こんなこと言わない罠
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:35:22 ID:wWWVy+qg0
>>954
やぁドク、デロリアンの調子はどうだい?
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:34:44 ID:jMQ53G+v0
>>955
冗談にマジになるなよwww
958俺 ◆nnvyCtPDeg :2006/02/18(土) 13:15:30 ID:4A1TdJzIO
タッチペン
【薬調合要素】
→いらん
【シラ刃取り要素】
→イラン
【敵を攻撃】
→いらん
【アイテム整頓】
→いらなくはないが必然性には欠ける
【仲間移動場所指定】→欲しいけど革命的とは言えない



タッチペン機能をうまく使うのは難しい、下手したら作品そのものをぶっ壊すし

しかしながらチュンは良い意味で期待を裏切りそうだから恐ろしい
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:43:10 ID:yT5Gc87W0
タッチペン使わずとも自由にプレイ可能。使うと少し便利くらいでいい。

正直下画面はミニマップ表示だけでも満足。
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:11:32 ID:mP0ju6Vy0
いままでの不思議のダンジョンに慣れてる人はミニマップと通常画面を別々にされるとやりにくいと思うぞ。
俺はポケダンで目が寄り目見たいな感じになって嫌だった。
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:47:06 ID:/FUBurQx0
すぐ慣れるよ
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:05:30 ID:T/JH0L780
>>960
>>120で既出
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:30:46 ID:nQiwEnA90
>>936
最大HPが250だから、LVが高いと1まで下げられる事がある
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:04:52 ID:BH6OdM8s0
別々のほうがやりやすい罠
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:50:12 ID:wGjKU7HJ0
ポケダンでもちゃんと設定が変えられるのだし
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 05:53:28 ID:P4Vjpo5z0
永田「竹の杖(未識別)を振った!」
武部「・・・」
永田「早く入り口をどいたらどうなんですか」
小泉「いや、先に金を払えよ」
永田「所持金240ギタンは、最大限守ってあげたい」
小泉「泥棒なんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「店の杖勝手に振ったから料金追加だな。ちなみにそれ倍速の杖だぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところで未識別の杖を振ったら泥棒失敗と感じるのは当然」
小泉「だったらこんなことするなよ」
永田「1ターン魔が差しただけで泥棒だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「料金は6190ギタンだよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性な客と認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえが泥棒って言ってるんだろうが」
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 07:06:16 ID:5qTWpQOu0
もうこんなテンプレできてるんかい。
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:19:30 ID:L+fnOs9E0
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/bbqj/index.html

ついにパワポケに不思議ダンジョンが!!!!
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:50:57 ID:UdH0v3mg0
カーブノア
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:25:49 ID:muRMdRXH0
パワポケってもう何でも有りだな。
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:49:33 ID:UjO6Verm0
カーブノアは面白いよな。
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:03:34 ID:4pBBT7jPO
パワプロ開発陣はシレン好きが多いから期待していいかもよ。
サクセスって
やり直しがきかないとこや、大丈夫博士の一か八かの博打がシレンに近いものがあるでしょ。
だから伊集院もハマったんだと思う。
おいらはDSシレンまでのつなぎに買ってみるよ。
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:42:03 ID:wH5SYUY00
つかまあ、あくまでおまけはおまけとして楽しむ方が健全だしそっちの方がいいと思うが…
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:28:47 ID:00na+lzD0
パワプロは4から色々とやってきたが
今までのサクセスの中でそれが一番いい選手作れそう
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:30:36 ID:VFb6FTl40
伊集院、シレンDS発売の時に広告塔やってくれないかな
シレン好きの芸能人、他に思いつかん
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:35:41 ID:wH5SYUY00
伊集院はむしろトルネコだろ体型が
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:37:31 ID:6dVLymyl0
>>975
モモーイに主題歌歌ってもらおうぜ。

そういえば、伊集院は結局ポケダンクリアしたんだろうか。
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:04:40 ID:jUiXWXNTO
今だ1000ゲット!!!!!











よし、本番も頑張ろう
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:24:14 ID:OS+YI4bw0
お前、モンスターハウス内だけ素振りして罠回避して、
普段はダッシュでデロデロ、石、落とし穴踏みまくりなタイプだろ。
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 04:56:02 ID:Ky5wCW8R0
それ、何て俺?
981978:2006/02/21(火) 13:56:12 ID:jUiXWXNTO
>>979
お前、ニュータイプだろ。
982枯れた名無しの水平思考
シレンといえば伊集院如きじゃなくて森田予報士だろ