【FF5】ファイナルファンタジーVアドバンス part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
純度が、研ぎ澄まされていく。

FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画、第3弾。

発売日   :未定
価格    :未定
公式サイト:−
2枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:31:13 ID:1i27vrDUO
早く発売してほしい。
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:31:39 ID:dGGj2vEKO
どうかと思いますよ。
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:33:17 ID:+EeL/wAT0
まだFF4Aみたいにバグだらけになる予感。

頼むからFF4Aとは違うところに発注してほしい。
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:33:33 ID:2aeYIR030
狩人やりてえ。。。。
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:33:44 ID:gtohVJmV0
ただでさえ難易度の低いこのゲームの難易度をさらに下げるなアホ!
と釘を刺しておこう。とりあえず。
1&2、4の移植を手がけた時田とかいうやつはもう才能枯れてるので
今後いっさい移植にかかわらないでほしい。
ポケモン世代のガキにもFFシリーズをやってほしかったとかいってるけど
オリジナル当時もメインでプレイしてたのは今でいうポケモン世代ぐらいのガキだろう。
とにかく義務感のようにしていちいち難易度を下げるな。
つうか、1&2の時、さんざん難易度が下がってることにかんして批判が
集中していたのに、この期に及んでまた難易度下げてくるんだから
どんだけユーザーの声きかないメーカーなんだよ。
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:36:23 ID:2UvEoRmj0
これはあまりにも酷すぎません?スクエニさん。

【FF4アドバンスバグリスト】
・アイテム並び替えバグ(※データ破壊の危険大!)
条件:PTMが4人以下
1.アイテムを誰かに使う
2.アイテム使用対象となったキャラを空欄に移動させる
3.再度アイテム欄を開く
4.チーン
・クイックバグ
戦闘時、何らかの行動をとったキャラに、間隔無しで行動メニューが表示され、連続行動可能。
・ニルヴァーナバグ
隠しダンジョンに置いてあるニルヴァーナ入り宝箱を正面から開けるとフリーズすることがある
横からだとフリーズしにくい
・EGバグ
裏ボスのゼロムスEG直前のセーブポイントから再開し、
メニューを一度も開かずゼロムスEGとの戦いに突入すると、
ゼロムスEGは何故か大ダメージを受け続け、自滅。
・指カーソルが遅い、反応が鈍い
言わずもがな
・サイトロバグ
チョコボに乗ったままサイトロ・小人のパンを使用すると、地図があらぬ場所を指す。
・月の遺跡最後のほうの月の地下渓谷風マップのランダム宝箱できんのリンゴを手に入れたと出るのに、実際に入手しているのはつきのカーテン
・戦闘時のキャラの向きバグ
混乱したり直したりしたときのキャラの向きがおかしいことがある
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:37:37 ID:2UvEoRmj0
【FF4アドバンス設定ミス?リスト】
・ヤンのHPがレベル70時点で打ち止めとなる
FF4オリジナル時のままなんだけど、オリジナル時は途中でいなくなるのでたいした問題はないが、今回の目玉であるキャラチェンジをするとあからさまにHPが低いことがわかる。HP低いモクソがいたってスレ立つぞw
・新規の武器が攻撃に属性が付かないで、防御耐性のほうについている
例)ドラゴンクロー→竜特効なし、竜耐性
  タイガーファング→麻痺耐性
  ライジングサン→対空能力なし、空耐性
  子豚の竹刀:豚耐性
  ペルセウスの弓矢→対空能力なし、空耐性
  アサシンダガー:即死耐性
  ミスティビュート→聖耐性
  ロキの竪琴:全ての種族に耐性?
  ランスオブアベル→雷属性(機械にはボーナス無し)、空属性空耐性共に無し
  アスラのロッド→聖耐性
  リボン→毒耐性なし?
  鞭、弓矢→後列時でも威力(命中率)が下がらない特性は消滅
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:57:20 ID:w4/R2Sn2O
うーん、ずさんだな‥
グラフィックはかなり綺麗なのに勿体無い
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:35:05 ID:GUFpYt3oO
PSPで出したらいいんじゃね?
ギレンの野望はよく出来ていて感動した
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:48:05 ID:CBlZ8J390
すくえにはソニー見限ったんだろ
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 02:12:51 ID:/73cuRRS0
もういいよどうせこれもバグだらけだろ
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 04:26:50 ID:1wJNxpgVO
>>6
ユーザーはお前だけでもないし2ちゃんねるでも無い。
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 04:39:24 ID:Dm63xhLO0
これはジョブ追加辺りかね
それともしつこくおまけダンジョンが来るか
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 04:42:15 ID:uSDOf6Fw0
>>6
Do you like chinpokomon?
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:05:22 ID:pLH2Tmds0
グラフィックだけ黄金の太陽みたいにしろ。
追加要素をたくさん加えて他の部分はいじるな。
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:58:18 ID:+rYzJw1H0
バグにびびって開発中止

なける
18枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:36:53 ID:rkR1B0h50
今の時田が無能なのは間違いないな
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:45:20 ID:EVNcWFOJ0
「3」移植がクソだったら俺的にスクエニは完全に墓場行き。
すでに棺桶に片足ツっこんでるのに・・・
20枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:50:09 ID:/jFOoXTA0
責任もって完全版のWだせや。
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 22:53:54 ID:D4LoH1i50
いつ頃でるかな
22枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:29:41 ID:CesRzsvV0
スクエニが新作や別のFFでコケて金に困ったら
ケアルの代わりとして旧作をリメイクで出して金を回復します
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:32:54 ID:jb59z2G/0
とりあえず、4アドバンスのスタッフはもう関わらないでほしい。
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:36:29 ID:Nb7MZSDK0
5はモアイにおまけダンジョンがくるって、絶対wwwwwww
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:43:04 ID:2ydHf0oLO
とりあえず6のグラフィックでリメイクしろ
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:44:34 ID:PMgsMSJiO
5では難易度あげてほしいな
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:47:54 ID:l+mk4yG5P
無理無理あきらめろ。
PS版と同じでどんどん質が悪くなっていくから
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:51:36 ID:Nb7MZSDK0
……あれだと思うんだよね
たとえば、今大学生社会人若年層あたりのやつらって、昔FF4とか5の世代って小学生じゃん?
そのあたりで頑張ってても、今のほうが絶対効率のいいプレイの仕方ができるわけじゃんか。

確かに難易度大幅に下がってると思うけど、ついでに自分達も頭が良くなってるから余計に簡単に思えるのかも知れない、と考えてみると、それなりに楽しめるような。

あれだ。あんまりケチつけてやらずに楽しもうぜw


…ためしに、SFC版やってみぃよ。簡単だから。
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:52:55 ID:aGxr701w0
メニュー開くのに5秒待たされる仕様にはならないから大丈夫
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:57:03 ID:jb59z2G/0
1&2、4の難易度は知恵遅れに照準を合わせてるとしか思えない。
31枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:02:45 ID:K4M0rVxD0
オメガやしんりゅうより強い隠しボスが出るのは
萎えるな。この2強は1&2でも隠しボスで最強だし
FFシリーズでも最強クラスとして登場してるだけに
これより強いのが出るのはなんか嫌です。
この2強が最強であってほしい
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:17:08 ID:LYrCYie90
むしろオメガEXとか強化なら・・・。
33枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:25:56 ID:bIK5uGgk0
まぁ取り合えず5がGBAで発売されても
4みたいに発売日には絶対買わないな
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:28:22 ID:I/8lYmqa0
FF3は発売日に買うかも。
DSってのに惹かれるし、FF3はやるのが
小学生以来だからな
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:32:55 ID:LFAgCPu4P
FF3はさすがに力入れてそうだもんな。うまくいけばミリオン狙えるし。
36枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:04:02 ID:Tmap3liyO
ミリオンは絶 対 無 理
37枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:08:21 ID:VKZIj9IT0
GBAだったら無理だが
DSで移植じゃなくてドラクエみたいなリメイクなら
いけるんじゃない?
実際、DSのソフト馬鹿売れだし。
38枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:12:09 ID:LFAgCPu4P
>>36
FF3がどれだけ求められてるのか知らんのか?
ミンサガの比じゃないぞ
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:15:16 ID:Tmap3liyO
今のとこ売れてるといえるのは脳とマリカとぶつ森くらいだろ。
まぁ万人受けのソフトだから売れてはいるがFFは万人受けできるソフトではない。
プレステ2でも過去作のFF3じゃ無理だろ。
新作ならいけるだろうが。
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:17:27 ID:Tmap3liyO
>>38
それは一部のオタだけだろうが。
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:23:20 ID:fuWJ64hF0
DS「あっPSP君だ・・・またイジメられるよう・・・怖いから隠れちゃおう」
PSP「ん・・・?あの野郎どこ行きやがった」
DS(ブルブル・・・)
PSP「おい、出てこいやDS!!」
DS「ぐすん・・・誰か助けて・・・」
PSP「・・・」
DS「ぐすん・・・うえっ・・・うええ・・・」
PSP「そこにいるのか?」
DS「う・・・うう・・・」
PSP「・・・」
DS「?」
PSP「500万台おめでとう」
DS「・・・」


42枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:25:24 ID:1yWhuawl0
>>40
アナタの「一部」の範囲ってどれくらい?
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:27:57 ID:D4apdC3/0
元のFC版が100万ちょっとの売り上げだからな
流石にミリオンは夢見すぎでしょ。
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:34:45 ID:Tmap3liyO
>>42
何つまらんこと聞いてるんだよ。
んな細かいこと知らん。
DSが500万台売れてその中で5人に1人が買わないとミリオンは無理。
その中にFFオタがまず100万人もいない事は確実。
仮に50万人が3買ったとする。これもまずないだろうが。
そしてミリオン達成にはあと半分の50万人が買わないといけない。
するとそいつらは3の為に本体を購入するだろうか?
俺は到底思えないが。
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:38:01 ID:ytCug/VZ0
FFってのは6以前のファンと7以降のファンが分断されてるから
ファンの層がほぼ同じなドラクエと違って過去のリメイクは売れんよ
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:39:23 ID:YfP1FYsAO
つまらんことで言い争うなよw
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:47:53 ID:lcV8GaGs0
しかもこれしか認めてないし。
ナムコSC3と一緒でユーザーナメナメ会社だよな。
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/info.html
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:48:08 ID:BM4o/TCQ0
どう考えてもDSが500万台で打ち止めになるとは思えない
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:48:25 ID:diHnE/k10
パーティは元から5人だからいじりようが無いなw
ギルガメッシュのアナザーストーリー(1/2のミンウ編みたいなの)希望
隠しジョブでメイドがあって女3人ハァハァとか、アビリティ「つんでれ」とか(ry
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:48:46 ID:dEFrm6x4O
とりあえず要望
◎ジョブ、アビリティ大幅追加
◎寄り道£隠しダンジョンとか街追加
〇青魔法とか歌とかもたくさん追加
〇装備アイテム追加
◎与えるダメージをばらばらに。500なら絶対500ってのはなんかイヤだ。
◎コレクションみたいにダッシュは最初からつけてほしい。
※※バグは絶対やめてほしい※※

△海賊のアジトのテーマをおれたちゃかいぞくに…
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:52:33 ID:7iME7nOt0
よしガラフはバーサーカーであとは魔法系でいこう。
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:54:40 ID:EoB9WtK80
リスでAPポイント稼いだな
お城でゾンビみたいなドラゴン倒してレベル上げたな
そんでギルガメ倒したっけな

懐かしい
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 02:00:42 ID:1yWhuawl0
リメイクは嬉しいが、そのせいでバグと劣化移植だけはカンベン。
とにかく丁寧に作ってホスイ
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 02:23:27 ID:cyREm4lu0
うん。バグはやめてくれな。
てか4も修正してソフト交換しなさいよスクエニ
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 02:26:13 ID:diHnE/k10
>>52
漏れは石像にレベル5デスで稼ぎまくった
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:37:35 ID:L1pBFyNl0
>>6がキモいです><
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 03:08:47 ID:O/BcxSo00
今回の4でプログマラマーと責任者の首が
入れ替わることはないのか?
イイ会社だな
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 09:48:22 ID:MkR/fO8p0
FF3のリメイクに力入れすぎたために4,5,6の移植は糞になってしまうと
言い聞かせようではないか
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 09:57:21 ID:bACRSZUS0
3なんかどうでもいいよ
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 10:15:26 ID:kYAXrX530
3が糞だったらほんと終わりだな。
1-6のまともだったころのFFの中で最高傑作だもんな。
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 10:17:56 ID:VGCvkqi2O
FF4の本スレでGBAのバグリスト見てきたけどやばいよあれ…
本命の5と6が不安でしょうがない。
フロントミッションにもバグ見つかったらしいし頼むよほんと…。
発売日に買うの恐すぎ…
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 10:23:32 ID:rpFV1EDS0
FF4は、バグよりキーレスポンスの悪さの方が気になった。
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 11:26:19 ID:xKLxhlONO
正直今さらアドバンスである必要はあったのかなとか思うけど…DSでいいじゃない。
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 12:14:37 ID:5BpuzdeL0
6はアドバンスじゃ発売されないな、たぶん
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 12:29:12 ID:0hyAI8+d0
むしろその方が嬉しい
5,6はDSに機種変でおながい
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 13:41:54 ID:MkR/fO8p0
5,6がDSだとタッチパネルとか二画面をどう使うか悩むだろうな>□e
そんなもん使わなくていいからDSに最高の移植してくれ
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 14:05:16 ID:zLDrcjRG0
Final Fantasy 4 Advance (J) (v1.0).gba
Final Fantasy 4 Advance (J) (v1.1).gba
Final Fantasy 5 Advance (J) (Pre-Release).gba
Final Fantasy 6 Advance (J) (Sample).gba
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 14:05:56 ID:gn9hIdnk0
>>34
5はもうかなり出来てるだろうから今更変わんないでしょ
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 17:04:46 ID:Yt9pF5Zt0
今更■eに期待してる人なんているの?w
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 17:36:13 ID:lp+Z+5+z0
いねーよwwww
PS以降の■とeはもうゴミ。

ただ、好きだったシリーズを汚されたくない。
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:28:50 ID:AGJv0V/g0
ミンサガは良かった
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:08:41 ID:nqQ7TXV10
個人的にはワンスワのまんまでいいからGBAに
ロマガサ移植してほしかったね
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:46:08 ID:SgNrOv9OO
海底のモアイが隠しダンジョンの入り口になるのかな
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 00:51:14 ID:sTHcnz0J0
てゆうかリコールしろ
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 02:30:23 ID:8PWorrOp0
もはや過去の遺産を切り売りするだけのメーカーだよ
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 03:21:05 ID:HePfHtMO0
むしろ過去の遺産やら昔からのファンを汚すメーカー
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 03:51:02 ID:2Frh+kNQ0
昔からのファン切ってPSからのライトユーザー獲得。
そしてSONYとともに倒産。
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 04:59:11 ID:T4jnKquY0
PSになった時に俺たちが作れば何でも面白い!と
野球やマージャンや色々作ってたっけか
MMOにも手を出すし実は結構後追いモノマネメーカーだったりする
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:44:08 ID:HqK4+YXu0
PSでFFコレクションも出してるしな
あれは4・5はロードもない完全移植で音質も最高だった
追加ムービーも綺麗だったし

5000円で売ったのが悔やまれる・・・
実際、買うとすぐ飽きるんだよなこういう懐かしゲーって・・・
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:56:46 ID:X4GwmBe70
回収交換
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:13:32 ID:fff1fHHl0
このXだけは、完璧に移植して頂きたい。
まじ頼むよ。スクエニはん。
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:19:41 ID:lcpl+5cT0
追加要素はかまわないしあったら嬉しいけど
まずは移植部分を完璧にしたうえで行ってほしいよね
バグ多かったら結果的にそのことばかり触れられるからね
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:28:20 ID:DXV4Zfj00
PSのFFコレクションは極悪ロードだろ。
5、6なんて遊べたもんじゃない。
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 12:08:46 ID:Z4RO2sxE0
SEとかもきっちりと再現してほしいなあ。GBA4の黒魔法発動の音とか萎えた
後、最低限ATBのバグと宝箱取ったら消えるバグとセーブ消えるバグは直せよ■e
5はSFCのFFの中で一番好きだからチョンだか中華だか韓国だかのスタッフなんざ
入れて作ってほしくないな
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:27:03 ID:kCRaHj6X0
FF3当時は俺は中3だったなぁ

あ、歳ばれたかw
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:40:57 ID:kyv5Rbzx0
PS版のFF5はロードはともかく音楽は最悪だった気が・・・
エクスデス戦の音楽なんて聴いてられなかった
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:07:22 ID:APHXvY2+0
っていうかエクスデス糞雑魚だろーよー
(;A;)
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:30:07 ID:yfJWETkR0
>>85は46歳
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:51:13 ID:cjqS7GOc0
>>79
4はともかく、5は劣化移植だろうが。
エンカウント演出が違う、表現処理の一部が違う、音が酷いわで。
SFC版の5を引っぱり出すなり中古で買うなり、やり直してみてくれ。
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:52:35 ID:1NQH9pXP0
基本的に攻撃パターンが一定でラスボスだけはやる気をなくす
正直どうかしてる思う。エクスデスのあとのネオエクスデスも正直
めっさよわい(`〇´)‡
後もう少しジョブを考えたほうがよいと思うよ。
「バグはとても止めて欲しい・・・」っとイッテミルテスト・・・
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:53:37 ID:4WyMISBA0
FF3ってFCが出る前からあったのか
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:59:32 ID:1NQH9pXP0
いやないはずだろ?
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 16:01:27 ID:TAfR+Zhk0
あったらこええwwww
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 16:13:27 ID:k1461PiC0
Vの音楽
SFC版>飛べない鳥版>>>>>>>>>>>>>PS版
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:03:49 ID:1S0It+YC0
FF5、コマンドの処理オチだけは勘弁。
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:34:09 ID:Gsbf+E1i0
>>79
待てw
4はともかく、5は劣化しまくってるだろ
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 02:50:49 ID:2SfQw9bC0
新たな要素としては、顏グラ追加して欲しいな。
しかも御丁寧にジョブごとに変わってるという。
へボスタッフよりも、フロントミッション1、ガンハザ−ド、レブスのドット絵妄想りゃ
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 06:41:47 ID:l6VPLqjN0
PS版Vの気に入らないところを挙げる。

ワースト1 オリジナルから変質した音楽
ワースト2 ダッシュつけんなや。アビリティのダッシュとかぶって4倍速最悪じゃ
ワースト3 メニュー画面切り替え、戦闘突入がトロい

メニュー操作に改良が加えられたのは数少ない長所
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 09:05:23 ID:FDl9eoEm0
PS版は6が酷すぎたので4と5はあまり印象がないんだけど、お世辞にも
良い移植とはいえないわな
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:11:43 ID:jR01qXUd0
5まじ大好き。曲もシステムも。
FFシリーズの中で1番好き。
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:12:53 ID:vHKxkpyl0
バグ取りちゃんとしてくれよ・・・
これ駄目だったら、もうこの会社の製品は買わないよ。。。
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:22:05 ID:a7mUrwEV0
いい加減自社製作しろよ
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 18:58:50 ID:l6VPLqjN0
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:22:30 ID:/YdAgrdd0
Wって、トーセ開発だっけ?
あそこ技術力なさそうだからなぁ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:32:49 ID:dA2qtgyRO
なんにせよ、ガルラだかまで到着すれば余裕
どくろイーターにつけば天国
石壊してクリア
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:14:31 ID:utSXT+5L0
バグ増加
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 12:44:49 ID:XRDwZ3V70
なんで3は完全リメイクなの?
どうせなら5もリメイクして欲しい。
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 15:06:44 ID:8satT6It0
5まであんなメルヘンポリ人形にしやがったらスクエニ本社は焼ける
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:11:30 ID:iEefquot0
3はソースをなくしたとかじゃなかったっけ?
リメークしたというかせざるえなかったのが実情だったような。
リバースエンジニアするにも、ファミコン末期ってカセットに追加しまくり状態だったし。
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 11:12:25 ID:yhMNB+xVO
>>99
6ってどれくらい酷かったのか詳細キボンヌ
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:28:53 ID:UXjEU3Hu0
>>107
だよな。
一度クリアしたことのあるゲームのベタ移植を再プレイしても楽しくないし。
少しでもリメイクしてないと買う気は起きないな。
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:34:00 ID:Qm6TzV6a0
>>110
とりあえず俺の記憶では、ロードのあまりの長さに途中で投げた。
4のGBA版がもったりとか言われてるけど、6PS版のメニュー画面開くときなどの
タイムラグとくらべたら神速だ。
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:15:58 ID:dZIQbrre0
追加ボスはエヌオーで決まりかな
SFC以来のとんでもない書き(打ち?)下ろしドット絵キボンヌ
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:27:14 ID:XJeNYgP8O
リメイクのFF5は今年中に発売するのかな?
できれば夏に発売して欲しいんだが。
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:45:22 ID:0RLrHb3sO
Final Fantasy X
発売日4・3

ソース
http://m.i-like-movie.com/knews/neta/060105/idol0105-1.html
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:37:01 ID:ohE/gAJ40
お塩先生って何よ
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:38:11 ID:2Kpcv+b40
おしおまなぶ
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:38:41 ID:ohE/gAJ40
( ^ω^)ほう
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:47:41 ID:PUzYaBw30
エヌオーは一応まどうしだしなあ
なんだかザンデの色違いっぽくなりそーだ。
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:58:37 ID:sDyB1JSYO
海底洞窟のしょうたいふめいの正体を知ってしまったらどうかなるの?
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:54:57 ID:PdQ8kFy80
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:56:53 ID:2Kpcv+b40
      /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
123枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:57:53 ID:2Kpcv+b40
/⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:59:14 ID:2Kpcv+b40

   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:00:02 ID:2Kpcv+b40

      ⊂二二二
           | 
            ( 
            ノ
        三  レ
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:08:06 ID:PdQ8kFy80
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
127\_________________/:2006/01/09(月) 09:13:41 ID:PfydqItC0
  o 。∧_∧
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
    /     \   (    )。o (何想像してるんだこいつ)
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 。o (死ねよ)  \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 。o (こいつ馬鹿だろ)
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:26:18 ID:Ber9oKU60
>>79
アホか?
PS版4なんて、戦闘開始と終了の音楽ずれまくりで、戦闘の度にやる気なくなるっつうの。
戦闘開始が無音なんてありえねえ。効果音も再現できてねえし。
これに比べたらまだアドバンスの方がマシだよ俺は。
PS版のは、SFC版をそのまま再現しようとして出来なかった
本当にただのSFC版の劣化版だからな。
これは本当にやる気しなかった。
再現できないなら無理に再現しようとして失敗するより
出来ない部分は変えてくれた方がまだ納得いくよ。
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:59:43 ID:5izjWTTf0
きっと >>79は 誰かから 話を 聞いて 実際 やったこと ないに 違いない
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 03:17:13 ID:tcetHYRn0
6よりはマシってだけで、発売日にワクワクしながらやった身としては
ハァって感じだったからな。
どっかで6に比べれば神って聞いたのを勘違いしてるだけなのかもね。
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:54:11 ID:7DleFzBkO
4もまともに移植できないようじゃなぁ
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:42:44 ID:zCiF1/p70
開発費を削った結果だわなぁ
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:59:20 ID:VNsgNTE30
4がバグ騒動で販売不振に陥ったから、5は4以上に開発費を削られる悪寒・・・。
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:03:13 ID:ZAKH/KrT0
何だそれ
開発費削った結果が販売不振なのにさらに削るんかい
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:03:28 ID:xecBECwt0
キングダムで儲かったんだからここは一つ頼みますよスクエニさん
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:24:15 ID:ss2/IyG80
絶対難易度下がってるよねコレ。
どんな縛りを入れてプレイしようか。
とりあえず乱れ撃ち、連続魔、調合は禁止かな。
ガチガチの低レベルクリアみたいな極端な縛りはしたくないけど。
WSCのFF1は良かった・・・。
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:58:21 ID:h9HAkxAc0
>>136
あれは本当に純粋なリメイクだよ
何の穢れもないww
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 05:21:40 ID:47vUGWD10
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:06:51 ID:flL7UFvvO
>>113
つネオエクスデスの色違い
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:20:57 ID:yOqzlLpI0
そろそろジャンプに情報が載る頃じゃね?と僕は思うよ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:39:51 ID:PFk+GIxy0
4倍速ダッシュはやめろ、と言いたい。
ジョブ特性だから最終的にすっぴんやものまねしにすると困る。
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:27:30 ID:jRxKc0DO0
>>136
じゃあオールバーサーカー縛りでw
序盤は攻撃が高くていいよ序盤はね
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:25:26 ID:OrRz8TIq0
豪華特典はやっぱフェイスプレートか?
どうせならゲーム中に登場するモノがいい。
バッツの家にあったオルゴールとか。
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:50:26 ID:BAd6bgBP0
会話時のウィンドウにフェイス付けるのかね?
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:28:43 ID:+DQzQa/n0
勘弁してくれ
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:34:57 ID:DyIGPePZ0
>>144
顔グラは無いんじゃないかね。
5の天野絵なんて攻略本でも見ない限り
お目にかかれないからねえ。

6に顔グラ入るのはほぼ確定。
4のがよほど不評で無い限り。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:21:35 ID:WAkw04CE0
とにかく難易度だけは下げるな。
キャラカスタマイズの楽しさが半減する。
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:54:50 ID:A6aaNBz30
はげどう
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:06:15 ID:EzNELhab0
激しく同意。
しかし今までの例を見るに難易度は下がるだろう。

変に気を効かせてレベルオール1クリアとか出来るようになってそう。
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:12:16 ID:MZWjJ9l10
あんま行いう事言いたくないけど、とってつけたような隠しダンジョンは余り嬉しくないな
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:18:49 ID:1JnuGHrq0
いらん修正かけるくらいなら完全ベタ移植でいい。
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:10:18 ID:4vvxpeUK0
PS版で追加されたムービーも移植されるのかね?
天野絵CGはぶっちゃけ変だからイラネ
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:15:49 ID:gkWPrJR00
>>152
個人的に6のムービーだけは好きだったな。
みんな同じ顔だったけど。
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:17:39 ID:KfqsjcZg0
FFWの移植みてると不安になる。
また初期ロットは、バグバグなのかな。
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:42:15 ID:cjNZ30ry0
5人パーティだから処理オチすんのか?あァ?
もし4人パーティの5でも処理オチしたらいてまうど????
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:42:52 ID:rvMVQ7Wt0
このスレ見てると、どれだけみんなが4に期待してたかが分かる。
SFCの頃のFFはなんだかんだいって名作だったんだよな。
4買わなくて良かったよ、ホント。

とりあえず俺は発売してしばらく経ってから買うかどうか決める。
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:13:29 ID:9bngA61QO
個別に専用ジョブが欲しい
ファリスに海賊とか
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:42:09 ID:U0BlPDIcO
>>157
それいいかも
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:39:42 ID:Wmhw0X6+O
発売日夏かよ!
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:42:07 ID:20Y6sqgm0
何情報!?
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:50:14 ID:MFd5stZNO
5の前に4をバグを全て取り除いて発売し直せ
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:50:12 ID:FgKoO+e+0
だからたかが5人パーティで処理が重くなる糞性能のGBAなんかやめて
PSPで出せっつったのによwwwwwwwwwwwwwwwww
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:59:04 ID:4PWcj8HWP
ベタ移植なのに糞ロードに悩まされそうな予感
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:32:17 ID:20Y6sqgm0
なぜGBAで出したのだろうか、それは思う。
任天堂ハードで出すならDSがあるじゃん
せっかくハードに勢いが出てきてた時期なのに
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:05:15 ID:BTp1ESKQ0
それは救え煮がバカだから
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:19:07 ID:f90bFoBf0
>>159

年末発売で良いからデバッグに時間をかけてくれ!
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:13:26 ID:iUZsMWtV0
>>162
GBAのせいじゃねぇ!
移植したプログラマーがヘタレだったんだよ!
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:32:46 ID:BjE0wWN40
>>162
PSPで出せ?
そんなにお前はFF4とロード時間の組み合わせが好きなのか。
携帯ゲーム機のRPGにロード時間だなんて冗談じゃない。
169指切りの政:2006/01/22(日) 02:34:56 ID:9hzN8CAHO
>>154
初期ロット?
後発のは修正されてるのか?
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:41:41 ID:Bol5xP7Y0
Wみたいにルナオメガ(仮)やルナしんりゅう(仮)が出てきたらとても倒せそうにないorz
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:46:51 ID:h99vqshK0
ヒント:ウェイト、れんぞくま、ものまね、クイック
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 06:57:17 ID:yy0FrRyB0
「ハード」は進化したけど
それを扱う「人」は退化したんだな
今回の糞移植は改めてそれがよく分かった
最近のゲームがつまんねえ言われるの当然だよ
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 07:07:00 ID:A4k+e9ajO
FF4の糞移植のせいで不安一杯だよコレ
巣くえ煮はもう形骸化してんだな
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 08:14:32 ID:ofK9N3yhO
VPレナスが300万本以上達成で3、5、6がPSPに変更されます
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:32:25 ID:LQL4nYMC0
>>172
ゆとり教育のひずみ
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:04:14 ID:6fE/5EdP0
FF5Aが夏休みでFF6Aは冬休みですか?
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:11:50 ID:6FOe/I4C0
>>168
PS版はオンメモリーだったので初回ロードだけだったよ。
(BGMはストリーミング再生)

PSPならPSより遥かにメモリー積んであるからそんなにアクセスは発生しないんじゃないか?
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:14:04 ID:LQL4nYMC0
どのみちもう4はどのハードにも出んだろう
DS3みたく大幅リメイクでもせん限り
それに改修バージョンすら出さんしこれで4のラストとは後味悪すぎだな

スレ違いスマソ
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:23:04 ID:HnvccdLwO
5の発売日夏かぁー!
思ったより早いな
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:49:06 ID:tg4V45Y50
思ったより早い=今回もデバッグ無し
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:41:40 ID:LQL4nYMC0
5月って言うのは本当なの?
ソースは?
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:49:32 ID:5bbmcsST0
公式見てきたけどどこにもなかった
ぐぐってもなかった
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 19:52:53 ID:7yVeeOFq0
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/21/h-103_47782_400oide.jpg.jpg
>▲任天堂ブースにある『おいでよ どうぶつの森』試遊&ダウンロードサービスコーナー。
>写真に写っているそのほとんどがニンテンドーDSを手にすれちがい通信中なのだ。

http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/21/h-103_47782_350supotu.jpg.jpg
>▲PSPも"PlayStation Spot"を使って体験版のダウンロードを行った。


負けハードは悲惨やな
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 03:54:03 ID:A+/xnJZf0
スレ違いすまんのだが
ファイナルファンタジーIVのスレが検索しても
でてこないのだが
新しいスレはないのか?
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 06:19:52 ID:GT0JyoZD0
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:09:44 ID:jdMDaN7D0
Wやって、Xを発売日に買うのは、バグが残ってそうで不安になった。
大手ショップで、1ヵ月後ぐらいに買おうかと思う。
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 20:58:54 ID:PPBQdw4T0
どうせ値崩れしないんだから、さっさと買ってスレで楽しんだ方がいいべ。
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:51:42 ID:JuqIShbB0
バグ付きは嫌だ。つーか、大手なんだからデバッグぐらいちゃんとしろよ。
189184:2006/01/24(火) 03:19:15 ID:7Mki80L30
>>185
ありがとう。
ちょうど立つ寸前だったみたい。
1/23(月) 04:25:48
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 09:58:29 ID:FVsjODbC0
GW前に出てくれんもんかなあ
もちろんバグなしで
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:46:34 ID:tbeT2Q4Z0
スクエニ〜、てめぇデバッグしろよ〜!
不良品売ってんじゃね〜!!!
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:01:43 ID:vP4BTuZX0
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:45:22 ID:zT81sJBA0
きちんとデバッグをしてから発売してくださいよ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:10:52 ID:lzrx8r8I0
やっぱり4のアドバンス版がバグだらけだったのは
「どうせ新規ファンなんか開拓出来ないんだから適当にしとけ」
程度にしか思ってなかったんだろうな。
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:21:55 ID:qodrjwsi0
さて、5にはどんな不具合、改悪仕様が待っているのやら。

とりあえずラストダンジョンの敵が経験値くれるようになってそう。(原作はAPとギルのみ)
あと、クイック使ったら時がずっと止まりっぱなしとか。
金の髪飾りでMP消費量が2倍になったり。
ダンシングダガーで地形が発動したりとか。
バーサーカーマスターですっぴん時に常時バーサクとか。

5は4より遥かに複雑だからねぇ…不安。
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:56:34 ID:6XIwz3PM0
むしろラストでジョブだけガンガン上がりすぎてそれまで地道に貯めてきたのが
無駄になるのが面白くない

過程が無視される

それが5のクソゲーたる所以
その辺の改良が入ればストーリーは元々カスだからいいとして
ゲームとして面白くしてくれれば
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:19:19 ID:qodrjwsi0
>過程が無視される
わかるわかる。
終盤でインフレが起こって突如として大味になるんだよね。
5もそうだけど、6や7はさらに酷い。
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:44:04 ID:lzrx8r8I0
>>196
5儲だけど、何となく解る気がするな。
序盤はABP1とかしか入らないのに、終盤はべらぼうにABP入ってくるから。
個人的には序盤からABPを高めに設定して欲しいね。
ガルラで何十時間も稼ぐの面倒なんだよ。
あとレベル99まで上げる手間を削減して欲しい、経験値量を減らすとかで。

こういう所でゲームバランスを改善してくれたらSFC版を超える名作になるだろう。
変にザコやボスを弱くするんじゃなくてね。
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:52:09 ID:Ahrjnj4O0
>>195
アイテムコンプができないとかだったら発狂するべー
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:56:39 ID:RFFg2tGt0
あれ?もともとできなくない?
ブレイブブレイドとチキンナイフって5じゃなかったっけ?
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:01:22 ID:8MfWI3tV0
ブレイブブレイドとチキンナイフは5に出てくる。
二択なんで裏技か改造使わなきゃ二つ出せない。

恐らく>>199が言ってるのは、アイテムの所持数のせいでアイテムコンプが出来ないFF4アドバンス
みたいなのは嫌だという事だろう。
まあ、元々所持欄は多いから大丈夫だと思うけど。
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 08:24:19 ID:rq0eK1T00
>バーサーカーマスターですっぴん時に常時バーサクとか。

これは超有り得るなwwwwwwwwwwwwww
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 16:03:24 ID:7Z0xIe+10
>>202
改悪じゃね?w
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:50:59 ID:gxDRgSxCO
移植の4ならともかく新作のDCのデバッグですら糞か
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:47:18 ID:kZWohjNA0
確かにFF5はAPがすさまじく溜まりにくいのがな…
もうちょいと取得AP量増やして欲しい
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:53:30 ID:3oOJg7Hv0
>>205
そういうとこでバランス取ればいいんだよな。
敵を弱くするんじゃなくて、自分達を強くしやすくなるように。
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:28:38 ID:ZSJmzunxO
>>205
ラストのダンジョンに大量にAP取れる敵いなかったっけ。小人みたいの
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:06:20 ID:CQSQSXvs0
>>207
ムーバーな。
5回も倒せば、連続魔も覚えられる。

だが、最後の最後にしか出てこないのがキツい。
地道に稼いでいっても、最後に報われないというのは
5儲としてもマイナスのような希ガス。
石像で稼ぐのがバカみたいになるぜ?
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:27:48 ID:+hM58LcI0
石像で頑張って狩人LV1からみだれうちまで覚えさせるんだけどさ
めんどくさいもんな
石像2体で4、5体でなぜか8
ボスも一回に30とかくれればいいのにな
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:46:13 ID:CQSQSXvs0
>>209
ラストフロアだと10分程度で覚えられるぞ。
30分もあれば全ジョブをマスター出来る。

この辺のバランスは気になった。
敵を弱くするのは止めて欲しいが、こっちのバランスをとって欲しい。
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:21:51 ID:qJsRpZaG0
やりこむかずっと使ってきたジョブ以外はマスターするのに多少時間がかかるようにして欲しいね
やりこみみくそもねーもんな

クリアしてすぐ売りに行くやつがおおかった
こっちは魔法剣覚えてるけど、こっちは乱れ打ち覚えてるとかキャラの特徴がまったくないだーよ
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:09:38 ID:w1AlvCKa0
もし会話時のウィンドウに顔グラいれるんなら名前は省略してください。
アド4やっててすごく気になりました。
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:06:00 ID:wdBJSgrdO
5は顔グラ入れんのかねえ
入れるとすると天野画版で2や4と同じ顔グラの絵になりそうで嫌なんだが
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:18:24 ID:0pCa2vUh0
>>208
APはラストダンジョン以外でも1ではなくて3〜5ぐらいくれるようになればいいなぁ・・・。
で、ラストダンジョンも同じくらいで。キングベヒーモスで10ぐらい貰えたっけ?貰い過ぎ。
ムーバーもAP10ぐらいに抑えて、莫大なのは経験値やお金にして欲しい。
とにかくラストダンジョンとそれ以外で獲得APが違い過ぎる。

無理だろうな・・・。
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:45:14 ID:M3QIc+SM0
バグが起きてナッツイーターからAP200とかだったら・・・
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:34:22 ID:0oGOHbVs0
>>214
キングベヒーモスは1体で20ABPもらえる。
2体で33ABP、ゴーキマイラと組んでるのは29ABP
他のモンスターもそれぐらい、ムーバーは199ABPだけど。

5のABP量は
ラストフロア>(超えられない壁)>第三世界>(越えられない壁)>第一世界・第二世界
という感じだからな、第二世界の終盤まで大体1ABPしかもらえん。
この辺か改善して欲しい。
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:44:53 ID:YLEbB5lw0
もらえるポイント数を最後だけ高いのを辞めて必要ポイントを調整すればいいのでは
GBA版FF2の魔法は100までいかなくてもあがるようになったしね
おかげで手に入れた魔法は4くらいまでは一瞬であがる

FF4見てると基本ベタ移植になりそうなんだよなぁ・・・
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:45:17 ID:OWD5vFDo0
バグもそうだが、何より難易度が下がってないか心配だな。

まあ、5も4の時みたく放っておいても出川がうp直リンしてくれるだろうから
今回は親切にあまんじて様子見させていただくよ。
出川もたまには役に立つ。
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:53:14 ID:Q/vvhJYqP
出川(笑)
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:14:40 ID:a5ROZF4v0
>>216
楽しようとすんな
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:35:17 ID:6k//5aA40
むしろラストダンジョンの取得AP下げて経験値手に入るようにしてくれたほうがいい。
簡単にAPあがったら詰まらんし個性も持たせにくくなる。
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:17:50 ID:E0G+5Yi20
うーん、やっぱりみんなラストダンジョンだけ
異常にAPが多いのを嫌ってたんだな。

当時は小学生だったから
「ラストダンジョンすげえええええええ!」
だったけどね。今考えると・・・ね。
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:26:32 ID:rfhYhbsS0
心底赤を好きだったやつだけが連続魔つかえるとかのバランスだと面白いのは確か
極めることの出来るジョブは一つとかな
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:31:49 ID:M1zQpe3A0
難易度激ぬるの元凶である時田がこの移植プロジェクトから離れてくれればなあ。
こいつはFF1・2アドバンスの難易度が激ぬるだったという批判を無視して
4でも難易度下げてきたから。
とことんユーザーの声をきかないやつなんだろう。
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:40:25 ID:nyQIy1bc0
1・2アドバンスで1を初体験したけど
余りにも簡単だったから隠しダンジョンをやらずに売ってしまった
2はWSCでやっててつまらなかったから全然やらなかったけど
GBA4は簡単な上にバグだらけでカスだった
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:42:56 ID:i5MpEQVW0
>>225
WSCか携帯でやってみる事を薦める>1
大味だが、そ れ が い い 。
ポーション99個を購入して、それでも全然足りないバランスに涙出来る。
魔法も1レベルで9回しか使えん、最後になるとファイアもフレアーも同じ9回しか使えん。
アレは良い物だ。

アドバンス版は、ハイポーションだのエーテルだのがあるから困る。
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:54:36 ID:rfhYhbsS0
GBA4はバグもありながら基本的にベタ移植だったのが弱い点だな

FF1はMSX版も含めてやったけどWSC版はバグ取っただけだな
サウンドはMSX>GBA>その他
GBA版はMP制にしたのは間違ってないと思う
ただ、調整含めてぜんぜんだからただ難易度が下がっただけ

レベルを気にしなくてよくなったので回復形とかぶってたディア系や赤が使いやすいとか
ちせいが魔法効果に影響するのはいいとおもう

ただ、育ちきったちせいで調整してるためか最初のファイアですら弱点をついても
ギガースウォーム倒せないとかそのへんはちょっとね

俺はアイテムはほとんど使ってないし癖で魔法も使わないので
後半の難易度はFC版とあまり変わらないかと思われ

追加ダンジョン使うといくらでも強いアイテムが手に入るので難易度は大幅に下がるね
ただ4から6のボスだしまくるのはサービスとしていいと思うよ
2本セットだし
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:59:15 ID:E0G+5Yi20
WSC版FF1は超良作。
それに比べてFF1Aは…。
ハイポーション、エーテルもそうだけど常時セーブ可とかMP制とか、もうね。
追加ダンジョンも敵が出なくて人物キャラが道塞ぐエリアなんて最悪。
命中率も途中でカンストするし。
あえて良い所を上げるとすれば飛行シーンがキレイになった事かな。

本当にバランス1つでゲームって変わるんだなぁと。
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:00:56 ID:1pleFnCM0
MSX版…
当時プレイしたけどまったく印象に残ってない
糞でかい箱にFDが1枚だけ入ってた事は覚えてるが
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:10:14 ID:XWm56isV0
操作性も音楽も効果音もよかったな>WSCFF1
GBAはもっさり感があるけど
戦闘始まったときにA押しっぱなしで
ヴァシュッ
チャララララ〜
ポポイポポイポポイポポイ
ってのがすごい好き

何て分かりにくい文だ・・・orz
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:27:13 ID:iquS7YO0O
携帯派だけどFF1Aと携帯って別物だと今初めて知ったよ。AにMP制やハイポーションがあるのも。
カオス神殿なんかレベル38ぐらいでもリッチのフレアで大ダメージくらってかなり苦労した。ハイポーションあれば欲しかったよ
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:39:09 ID:df/aL1EF0
FC→リメイクに比べるとダッシュがなかったり戦闘のテンポが致命的に悪いが名作、メッセージにも味がある。
MSX→未プレイなんでノーコメント。
WSC→FC版のテンポを良くしたりとボスのHPが多かったり修正されてるもののFF1では一番の名作。
PS→メモファイルの存在を除けば調整はまずまず、魔法量も多いし
携帯→話によると一番FC版の再現度が高いらしい、ある意味一番手ごろかも。



アドバンス→ポケ○ン以下の難易度、隠し要素以外に見所なし、開発者は氏ね
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:48:12 ID:sWk2Z4tL0
まずポケモン以下の難易度とか言ってる時点でアレゲ。
しかもPSの魔法量も多いしが意味不明。
WSがなかなか良かったのはいいとしよう。

20点。偽装すらできてない駄目な工作員。
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:13:14 ID:H3SwXbxk0
俺がFF1フィールドに歌詞をつけてやろう


♪ウーンーコー漏ーらーしーてーチーンコー

後は任せた
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:50:54 ID:7Ciasvo30
WS版は1と2別作品で値段が高い
GBAのほうが画面が見やすいとか音楽がいいとかはある

実際戦闘のテンポはWS版のほうがいいよね
でもFC版やってるとSC版は微調整したFC版の域を出てないから
リメイクならGBA版くらい手を入れるのはいいことだと思う

調整仕切れてないのがアレだが難易度低下は狙ってたような気はする
たぶんターゲットはマニアじゃねーんだよと

せめてGBA版はモンクは打たれ弱い代わりにHPを高くしてほしかったかな

ちなみにMSX版は音楽だけは最強だがロードがあるので忍耐力が必要
移植はマイクロキャビン
モンクの素手が弱い(他キャラと同じ計算のまま)というバグがひどすぎ
ラストまでテツヌンチャクはなける
そしてなぜかマサムネを持つとまた計算がおかしいのか圧倒的なキャラになる
マサムネ専用キャラ、それがMSX版のFF1
画面はFC版そのままだけどね、MSX2の癖にたしか半キャラずつスクロールだよ
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:11:37 ID:XWm56isV0
GBA版はLV99にすれば全員HP999、MPもナイト、忍者でも600は行くのが気に入らんかったな

それではSTUPアイテム最後まで残した俺は一体・・・
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 13:25:13 ID:3Pf1WIQU0
GBA1はエンカウント多くてダレた
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:05:00 ID:54yuDelT0
低レベルクリアがかなり簡単になりそうな予感
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:47:17 ID:IXyjOkGs0
>>234
なーめーまーくーりー
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 20:31:20 ID:B22u9Ffu0
まあまあ、移植してもらえるだけありがたいぐらいに思っとけ
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:13:08 ID:rI/QTSxN0
追加イベントがかなり楽しみ。
FF4は試練という形だったけど、5ではどうなるんだろう?
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:16:43 ID:obghN5GS0
FF4nの追加要素は遺跡がメインに見えるが
実はPTを自由にかえれるというのがミソだと思う

機械種族フラグが立ってるフェイズに9999あたえるシドとか
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:27:22 ID:j7biUlIN0
暁の4戦士のエクスデスを封印するストーリーとか・・・
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 02:11:01 ID:rI/QTSxN0
>>242
じゃあ5でも入れ替え自由に……って入れ替えるキャラがイネーヤ(´・ω・`)
ギルガメッシュ仲間にならんかなぁ

>>243
糞シナリオになりそうな悪寒がする…
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 02:42:38 ID:VQkLFNLi0
突然方針変更でVIを先に発売し
VはDSで制作することになりました!




という夢を見たんだ
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 03:12:16 ID:ywKpBkU+0
ギルガメッシュ仲間いいな。自爆ルートの場合クリア後エクストラダンジョンで使えるとか。
いっそいつぞやのFFのように、シルドラ張りに召還獣化とか。
まぁ無難に行けば暁の4戦士シナリオOR操作可能になりそう。
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 03:45:17 ID:p+u4kJ6p0
暁の四戦士編とか作るとなると
丸々新作1本分の労力がかかるだろうから可能性はまず無いよ
やっぱ現実的にはモアイ像のEXダンジョン追加ぐらいかな
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 04:09:27 ID:xhwhn+JW0
すっぴん→フリーた。ジョブを転々としてっからニートでわない。最終的に経験により覚えた技能で最強のフリーたに。無職は無職ですが…とかアホなこと言ってみた
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 04:18:03 ID:cf59OlyM0
>>247
つ「ソウルオブリバース」
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:16:34 ID:LH/mLCTFO
インターフェイスは再現して欲しい。
ATバーとか太すぎるって。
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:22:26 ID:LYxQFj950
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:31:22 ID:pIrDPstU0
おまけはいいから、バグの無いものを
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:48:33 ID:7nhHxUpN0
Vのジョブはコロコロ変えちゃうし、あいつら全員フリーターだろ
ナイトもバイト感覚なんだぜ
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:12:34 ID:fQsOtGw40
>>253
お前と一緒にするなよw
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:16:47 ID:RxXAftXw0
あんなコスプレイヤー4人組に
世界を託さなきゃいけない世界になんて住みたくないな
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:24:42 ID:IIszavcN0
少し前でゲームバランスの話が出ていたが
ラストバトル時の状態よりも
ゲームをクリアするまでの過程を重視する自分にとっては
ちょうどいいバランスだと思った(クリアしたらレベルを上げるのではなく、前と違うジョブ使ってもう1周するタイプ)。

でもまあ確かに最後あがりやす杉ではあるね。これは改善されるべきかも。
超低レベルクリアのできるこのゲーム的には APの価値>>経験値の価値  だと思うが
柔軟性のない人には経験値の方がありがたいだろうと思うし
初心者の救済という意味で経験値にするのは大有りだ。

キャラに個性が出ないっていう意見はまあ仕方あるまい。
個性が出ないといっても、基本的にそれはラスダン以降の話で
それまでの過程は、よっぽど頑張らない限りキャラに個性が出ているはず。

>>253
マジレスすると、本職は冒険家と王と海賊
あの世界じゃモンスターがギルやアイテム落とすから冒険家でも十分食べていけるな
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:32:08 ID:8v5/zeFK0
どうせコスプレなら聖闘士も入れてくれw
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:07:36 ID:rI/QTSxN0
FF10-2みたいに戦闘中にジョブチェンジ可能とかどうだろう
まぁ無理だろうけど
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:23:46 ID:mEfvrKD60
おまけ要素があるなら2週目は敵が異様に強くなるとかにして欲しい……。
アビリティは引継とかヌル要素いっさい無しでw
オリジナルの頃から難易度の低さは気になってたもんで、一度で良いから激ムズ版をやってみたい。
低レベルで進む、とかいうのは全然別の話だし。
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:07:20 ID:rI/QTSxN0
>>259
それならKHみたいに最初からモード選べるってのは?
ビギナー・スタンダード・プラウドがあって、ビギナーだと隠しシナリオプレイ不可、とか。
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:12:10 ID:nkj1fZF/0
正直バグが無ければSFC完全移植でも構わない
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:21:44 ID:NTpPylv+P
どうせそのうちレボのバーチャルコンソールで出すんだろうな
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:42:41 ID:fAYnHn8y0
おまけ要素があるならバッツも実は女だったことにしてほしい
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:47:42 ID:/eSESsaM0
ガラフが実はババァ展開をよりキボンヌ
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:11:12 ID:x9qOmeZF0
メニュー画面は顔グラ
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:15:23 ID:CgRy5HPz0
>>265
そのうえジョブごとに変化するタイプで
踊り子のバッツと・・・やっぱりミニキャラでいいです。
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:41:52 ID:E4dH56mn0
早く発売してほしい

でもバグはしっかり潰してほしい
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:23:04 ID:F8FeHzYU0
天野絵の顔グラだとバッツは白髪で顔色が悪い人になってしまうよ
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:09:16 ID:l+/EeqBf0
顔グラはFF1/2Aのときで大幅にひどくなってた時点で
FF4Aもひどいのを想像しておくべきだったなぁ

FF6もひどそうだ
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:59:58 ID:3dnW3qlc0
>>269
4は元からひどかったと思うが?
出た当時はすごかったんだろうけど。
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:47:26 ID:gQWYu+si0
FF4Aの顔グラは気にならなかった。
GBAという制限を踏まえても忠実再現だろ、あれは。
音楽も然り、むしろサウンドテストのおかげでどこでもBGMが聞けるのが良い。
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:47:57 ID:nVUfLl+k0
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 09:54:58 ID:xIWLa4EY0
これって個人が作ったの?
すごいな
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 13:53:24 ID:ZI9O2be00
オメガの勲章手に入れたら開く洞窟とか出来そうだな
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 03:51:07 ID:rh6ypo540
>>274
何そのモアイ
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:50:24 ID:ez/rHQq60
そして星を食らう火の隕石と戦うわけですね。
あーFFもいいけどクロノ出ないかなぁ。
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:07:48 ID:wHN85aiy0
2001年から施行されている電気用品安全法(2006年4月より順々に猶予が切れる)によって、過去に発売されたゲーム機や、
ビンテージのギターアンプ、シンセ、またアンプや等のオーディオ機器(スピーカーは対象外)や、
レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。
この法律によって、 楽器を弾く人や、DTMをする人は、ギター、ベース、シンセ、DTM機材などが。
音楽を聴くことが好きな人は、レコードやオーディオ、CDプレーヤー、ミニコンポなどが
アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクやベータなどが。
ちょっと昔のゲームが好きな人プレステやセガサターン、ドリキャスなどが。
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
ひとごとではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律の猶予が切れてからでは遅いのです。

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:49:24 ID:wHI5vS6/0
>>275
真面目にありそうな気がする
当時はダンジョン作る予定だったが、容量の問題で諦めたって話を聞いた
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:57:38 ID:cjtxWxIR0

と に か く 戦 闘 バ ラ ン ス を 変 え る な

難易度低下させる事しか頭にない時田には外れてほしい。
ポケモンユーザー世代にやらせたいとか言ってるけど
こいつポケモンユーザーを知恵遅れだとでも思ってるんじゃねえの?
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:05:49 ID:EiY6Smiw0
ポケモンってわりとシビアなバランスだったりしてたとおもうけどね

どんなガキでも面白くて熱中すれば何度もトライしたり一生懸命調べたり
するってのがわからんのかねぇ
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:23:41 ID:ImyWorqr0
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:57:02 ID:t+izq02j0
ガキどもがやるんだからこれくらいヌルくしてやんなきゃできねーじゃねーかwww
とか本心は思ってそうだな。
FF5はいい感じの難易度だったから下げてほしくないな。
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:01:05 ID:75w6KmK40
つーか俺がFF4、FF5、FF6を遊んだのは全部小学生時代だったんだが
クリアしたのは6だけだったが
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:10:55 ID:690s/uY20
さすが5スレは違うな。
4、6スレ住人は難易度低下もやむなし、というか
そんな事キニシナイ!な人が多かったかも。

5はシステマチック戦闘ここに極めり!なFFだからなあ。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:42:46 ID:O5VQ03G60
4にくらべると売りにする部分はシステムしかないからな
4はシナリオと音楽が武器ではないかな
難易度低下もボス戦のみで雑魚のほうは相変わらずのバランスだったな


FF4の手抜きを見る限り追加要素はクリア後のダンジョン程度だろうなぁ







あ、あとバグもがんばって作りこんでるかな
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:02:09 ID:WzKM2q7kO
全然情報ないな…
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:15:14 ID:Lox8361RO
俺が幼稚園年長の時ですら5はクリアできたんだからよほどの馬鹿でもないかぎりクリアできるだろ
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 03:09:10 ID:wLNSoe9v0
>>286
DSに鞍替え発表があるような気がしてならないな。
FF4なんて発売日数日前にうpられてたし。しかも本スレに直リン。
このままGBAで発売されれば5でも同じ事になるだろうし。
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 03:36:14 ID:9hzBie120
>>288
さすがにそれはないだろw
でももしDS Lite同梱版とか出たら買っちゃいそうだ
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 04:01:01 ID:yWbUUA9A0
FF4の開発ツールそのまま使うだろうからな
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 04:10:02 ID:pGhruzCg0
>>284
4や6は、ストーリーやキャラも人気を支える要因の一つだったから。
逆に5は、戦闘で持っていくしかない、あと音楽も。
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 07:47:23 ID:IkvbI3jl0
繰り返し育てる5が、一番アドバンスにあってる
暇なときにちょこっとレベル上げできるし

まあ5は3に似てるシステムだからDS版3を流用できるかもだけど
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 07:51:06 ID:2Cy1QHST0
>>1
FF4、5はPS1で出てるFFコレクションでやれ

ロード無し、特典ムービー付き、画質、音質最強で5000円位で売ってる
ついでにFF6もついてるが、こちらは戦闘に若干ロードがあるのが難
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:15:25 ID:NXI+JyFbO
>>283
確かに6はヌルかったな
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:26:28 ID:pGhruzCg0
>>293
FFコレ版と、バラ売り版だと、色々違うの?
バラ売りのFF5持ってるんだが、金かかってもFFコレ買った方がいい?
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:28:18 ID:3M4+zhfZ0
5もロード長いよ>ps
据え置きじゃなくて昔興奮してたゲームが携帯機でって言うのがうれしい
6のほうがほしいんだけどいつのことになるやら。
あんま期待してないけど
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:32:46 ID:2Cy1QHST0
>>295
こんな感じでピクチャー仕様になって収録されてる
http://ameblo.jp/user_images/cf/78/10000408341.jpg

ちなみに、欲しくてももう生産してないから変えない可能性大だけどねw
ロードは4・5は先読みでゲーム開始後は一切なし

6は戦闘だけロードあり、
ただ、SFC時代といっても暗転時間は意外と長いから気にならない人はならないかな
オリジナルどうりやりたいなら、気になると思うけど
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:37:47 ID:2Cy1QHST0
>>296
それはわかる
これがかなり気になるよ
http://namco-ch.net/namco_museum_vol2/index.php

といっても、体験したのはFC版だけど
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 08:58:27 ID:Wk2imV2N0
PS版の難点は音楽だ。
4はSFCそのまんまで、セーブ時の読み込み以外はSFCと全く変わらない感覚でできたが、
5と6はSFC版の音声データをPSに無理矢理そのまま使ってるのか、音が変になってる。
曲によっては致命的。メロディが奥に引っ込んでしまったり、グチャグチャになってたり・・・。
あと、エフェクトの一部が変わってる(ボス消滅エフェクトとか)、エンディングのBGMの一部がスローになる・・・。
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:04:40 ID:YNCvpWi10
6はラグナロクとライトブリンガーの説明のところがSFCと
変わっていたのがなぜか気になった。
5は石像稼ぎの時によくフリーズしやがった。こまめなセーブを。
セーブデータロード中、クラウドとスコールのドット絵が出たときには、
2Dで7と8リメイクしろよ、とも思った。
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:21:31 ID:pGhruzCg0
PS版がSFC版に優れてるのは、データが消えにくいのとメモリーカード使えるのだけかね?
ゲームバランス的には、そんなに変わってないし、一部の便利なバグ技はそのまんま使える(99個盗みとか

つか、FF4Aのバグ技はつまらねえバグばっかだもんな。
面白いバグとか作れよ。
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:03:14 ID:MEAwCBf50
>>297
おまいは本当にFFコレクション版の5をやったのかと小一時間(ry
5の戦闘突入時・終了時のテンポの悪化に気付かんとでも言う気か
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:52:50 ID:d5Bd6nhPO
エンカウント
↓ 5秒
戦闘開始

勝利
↓ 5秒
ポーションをてにいれた
↓ 5秒
移動画面
↓ 3秒
メニュー画面
↓ 3秒
移動画面

エンカウント
↓ 5秒



って感じだったからな。
ストレスが半端なかった。
PS2の高速読込で多少改善されたが
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:29:03 ID:BY1aYsYQ0
えっ?PS版ってそんなにロード時間がひどいの?・・・・

最近SFCの頃のFFがやりたくなって アドバンス版の様子
見に見に来たけど バグがひどいらしいし・・・

SFCはセーブすぐ消えるしなぁ・・・
でも まともにできるだけ 買うならPS版が一番いいかな?
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:17:32 ID:MEAwCBf50
俺は初プレイがPS版だったからまだいいが、SFC版バリバリにやってた人にはキツイと思う
ロードさえ耐えられれば他はいいと思うけどね
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:30:55 ID:dtoFgxqS0
SFC版だってちゃんとコネクターを掃除しておけばデータは消えにくい
PS版はやるなら4だけだな
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:16:28 ID:mFIp3/5S0
PS版の6でバリアントナイフが盗めなくなってたのが一番のショックでしたorz
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:33:45 ID:0MUG2tJs0
>>293
お前FF4Aスレでも同じこと言ってただろ
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:09:20 ID:DLQ5A+T90
>>293
あほか?
何度も言ってるが、ps版4は戦闘シーンの音楽のタイミングがずれていて、戦闘開始しばらくの間
無音状態なんだよ。終了時もおかしい。んなもんやってられるか。
戦闘のたびにいちいちストレスたまるっつうの。
効果音も全然再現できてないし。粗悪品も甚だしい。
ps版は本当にただのsfc劣化版だよ。無意味。
これに比べりゃGBA版のが遥かにまし。
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:16:48 ID:tEHj1DPCP
勧めておきながら買えない可能性大とか言ってる奴ですから
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:48:57 ID:bTTVJFYl0
PS版はセーブが消えにくいのとダッシュと
4〜6をまとめて取っておけるのが利点。
文字通りコレクション品。
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:01:11 ID:690s/uY20
5って単純に敵の能力を上げ下げしただけでは そう難易度は変わらない気がする。
思い切ってジョブ、アビリティの性能を変えてくれたら新鮮なんだけどね。
今回は無理だろうけど。いつかFF3のように大リメイクされる時に期待するとしよう。

「みだれうち」が必中じゃなくなったら面白いんだけどね。
どこが乱れてるのかと。「ねらう」の立場無し。
多くのアビリティが一部の凶悪技の影に隠れてしまっていてカワイソウ。
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:53:19 ID:O5VQ03G60
>>312
FF4も敵のステータスいじってる気配はないぞ
ATBの時間の流れ関係がおかしくなってるという極悪さなんだが

1/2も敵側はそういじってないだろ

ようはトーセの開発力が予想の斜め上をいくだけだが

納品チェックしてないスクエニも同罪
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:53:02 ID:GenNQ44A0
エミュでやればええやん
DSのエミュも出たことやし、
ワシはFF3もエミュでやるで
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:24:34 ID:SWGYcLm70
>>314
もちろんROMは自分で吸い出すんだよな?
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 06:58:42 ID:+ai0LlG20
ゲームボーイミクロ当たったからFF5GBAもあたんないかなー
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:51:08 ID:+85IsfPk0
まぁこれでも見とけ
ttp://unlimi.net/archives/50570707.html
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:06:25 ID:571RAfvy0
>>317
ワロタ
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:17:45 ID:B9q8mZL50
>>317
ワラタ VIPPERテラスゴス


CMの曲はDEAR FRIENDSのMY HOME, SWEET HOMEがいい。
そろそろ公式サイトこないかな
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:36:00 ID:jdZXD/j60
>>312
みだれうちは覚えるの大変だし、
ネオ戦で役立たずだからなあ。
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:31:00 ID:571RAfvy0
>>320
みだれうちの真価はオメガ戦。
あいつの回避率は95%だから、普通に殴っても、ほとんど当らない。
しかも、カウンターでサークル撃たれたら一人が確実に消えるから、一撃で仕留めたいし。
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:50:11 ID:5MZC8g9Q0
カウンターミサイルは異常だと思った当時消防の漏れ
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:55:49 ID:qiJPXod40
みだれうちとかれんぞくまって、開発側としちゃ
「覚えるの大変だけど強いよ!」っていう感じを狙ってたんだろうけど、
いつしか「覚えてて当たり前」っていう扱いをされるようになってたからねえ。
石像・マジックポット・ムーバでのABP稼ぎが知られてからは尚更。

必要ABPを3000くらいまでドーンと増やすとかしないと、
あのお役立ち度の高さはバランスに影を落とし続けるんじゃないかな。
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:08:23 ID:GHp7VoXL0
そんなことしたら覚えるのがダルすぎる
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:29:57 ID:LpvkgPNZ0
GBAでそんなめんどくさいことしたくないw
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:42:01 ID:6Q0lM5NV0
>>321
だけど、そのオメガをバーサーカー4人で倒したり、
Lv1のクルル1人で倒した人もいるよ。
そんな懐の深さもXの魅力。
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:46:20 ID:47H6Udx+0
>>326
工エェ(^ω^)ェエ工
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:45:37 ID:WLFLQpYa0
>>326
なんであそこまでやる気になるのかが不思議だった。
本当に頭が下がるわ。

>>317
恥ずかしがっているのがちょっとカワイイ
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:46:31 ID:mhDb/wM70
tp://bskmarron.web.infoseek.co.jp/movie.html

ムービーがここにあるよ。俺もこれを見るまで信じられんかったけど。
オメガ戦だけは省略してあるみたいだけど。
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:19:39 ID:/UYgBdd60
>>323
乱れ撃ちは弓専用になっちまえ。
連続魔は…召喚には無効とか。
連続で呼び出される玄獣の身にもなってみろ。
1回目に来た時に2回撃って帰りたいよ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:48:55 ID:wR8GmKeD0
じゃあ1回呼んだ時に2回撃ってくれよ
いちいち呼び直さなきゃいけない召喚士の身にもなってみろ
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:56:39 ID:T4bn1WcC0
2回撃って帰っても
また呼ぶんだろうが!
合計4回!
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:36:21 ID:EmHe0KLi0
1回呼んだら敵を殺すまで撃ってもらえば良いじゃん
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:49:53 ID:GSpsWsVNO
つ「オーディン」
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:59:37 ID:rkgEJFMO0
グングニル乱射ですか
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:56:54 ID:A0xuh2i10
シルフが過労死するじゃないか
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:58:36 ID:GIOv5RnO0
リバイアサンが干からびるじゃないか
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:44:16 ID:6oGbDKhv0
タイタンが拳を壊すじゃないか
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:08:04 ID:LVcHx3RG0
タイタンはうんこしてるだけ
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:22:59 ID:GaRJi/HR0
ゴーレムいじめんな
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:00:33 ID:k7wr0kR70
普通の会話はFF5スレでやれ
ここはFF5アドバンスへの期待とか
こうなるんじゃないかってのを書くスレだろ?
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:28:54 ID:XjmXhRVt0
どこが普通の会話なんだ
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:25:35 ID:yzKnCRyg0
どうせお前らは真っ先にエクスカリバーの封印を解くんだろ?

( ・_・)オレナンカドーセ・・・
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:51:33 ID:YJwWZJds0
えー…
俺、剣使うキャラ全く作らないからエクスカリバーは最後の方だ。
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:04:27 ID:taCuNzBo0
大地のベル、よいち、ルーンアクスに決まってんだろ
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:14:47 ID:o0eKBHZg0
次も同梱版みたいなんをだすんだったらミクロの
フェイスプレートだけでいいよ(・ω・)
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:51:50 ID:zrr047aQ0
きっと
オメガと神龍を倒すことがエクストラダンジョン突入の必須条件になるんだろうな
ダンジョンの場所はきっと物語中でゆかりのある場所になるかと
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:45:20 ID:l+D4HaBy0
合体した世界のフィールドBGMは今聞いても良い曲。
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:05:00 ID:nRCKB2vL0
戦闘時のBGMがFFの中で一番好きだな5は
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:55:44 ID:pw/2+08y0
何だかんだで一番印象に残ってるかも。<音楽
はやく”前歯”に会いたいw
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:40:30 ID:LVIP1SG20
最初はウィザードロッド、与一の弓、佐助の刀

召還師にはエアナイフ持たせてシルドラ
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:04:08 ID:zkpeC11V0
>>347
物知りじいさんのところに行くと裏世界にいけるんだろ。
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:30:40 ID:pVBhJaaR0
しかし発売時期が全然見えてこないですね。
春先あたりと期待していたのですが・・・。
この分だと梅雨時あたりとかですか?
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:51:12 ID:NT4L96U80
いくら遅くても良いよ
バグさえなけりゃ
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:39:03 ID:s6QS8IIo0
春は無いだろwFF12があるし
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:05:56 ID:owM4/93I0
DSLiteだとアドバンスのソフトがはみ出るのが微妙・・・
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:00:19 ID:uMr8bN330
>>355
微妙な聖剣もあるしね・・・。
3つガッチンコはないだろう。
というか3月は決算がからんでくるため、出さないで欲しい。
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:42:04 ID:sSmOZfNf0
4月末が理想だなあ
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:31:44 ID:BNRAPNFh0
それだとマザー3とかぶるから困る
とりあえず、急がなくていいから4Aの二の舞にならないことを祈る
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:00:56 ID:wA61izE30
つーかもうDSに移行してくれ・・・・
DSLite出たら俺もとうとうDS買っちゃうから
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:50:00 ID:o3XBtYSj0
バンドブラでFF6の音楽を作ってみたら再現度高かった。
ぜひDSで出して欲しいね。

・・・と思ったが、その後戯れにつけてみたFF1.2Aも音楽は悪くなかった。

4は音楽はともかく、効果音がまずかったらしいが
録音した効果音を再生する事は出来ないのか?
効果音なんて全部録音しても10分もないはず。
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:33:41 ID:Jr6Js8Nk0
>>361
譜面 うp たのむ

そういえば前にバンブラでFF5のビッグブリッジを作った人がいたが、その曲も再現度高かったな
さすが任天堂。SFCとFC音源を再現したい場合はカンペキってわけだな
作った人も勿論凄いが
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:32:59 ID:rSveSfZS0
hosyu
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:46:26 ID:Y4SOQxoV0
これDSにしてくれないの?もう発売日って決まったっけ?
出す頃にはハードが切り替わってたワンダースワン版FF3並に
タイミング悪い気がする。
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:49:45 ID:d1PPo4t20
ワンダースワンは根本的に性能がアレだったから仕方ないよ。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:07:45 ID:ZUVLNAU50
GB Micro Liteと同時発売とか
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:15:09 ID:PACPd5Sw0
どんだけ小さくなるんだよw
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:24:19 ID:OybmOReO0
ワロスw
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:44:13 ID:6uepMjOq0
FF12から何日で発売?
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:00:44 ID:HNKEwhDw0
>>362
でもストリングスの音だけはスーファミが神過ぎて、
バンブラ、及びGBA、DSのストリングスだとあわなかったりする。

スーファミのストリングスは、弱い音で始まるかなり良い音源だったんだけど、
それが無くてねぇ・・・。
俺もバンブラでFF6のバトル曲作ろうとしたんだけど、
最初の「ヂャラララララッ」は出ないし、サビの裏音は上手く行かないし、
なんだか騒々しい曲に成っちゃったしで・・・。
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:21:57 ID:QzAudUsd0
つーか、PCMが普通に使えるのでDSは余裕
いちおうGBAから使えるけど、無理して再現したのがGBA
その結果マシンパワーのほとんどとられたっぽいけど
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:42:55 ID:cEuJxPJH0
FF4、5、6、ロマサガ1、2、3、聖剣2、3、フロントミッション、ガンハザード、
半熟英雄、ライブアライブ、クロノトリガー、ルドラの秘宝をDSに移植しろ。
FF1、2、3、サガ1、2、3、聖剣1をSFC程度のグラフィックとインターフェースにして移植しろ。
2画面だとか、タッチペンなどの工夫はするな。
ゲーム画面とウィンドウで上下を分ける程度にしろ。
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:15:09 ID:DCXsAs2m0
>>372
アルカエストを忘れるな。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:30:01 ID:wGhhzwgl0
後ろばかり振り返ってちゃダメ!!
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:14:54 ID:Q7Hr02Pg0
>>372
トレジャーハンターGもな。
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:26:47 ID:oLCbbcuR0
>>372
ついでにミスティックアークもね。
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:42:01 ID:UHQ5ie0NO
>>372
FFUSAミスティッククエストもね。
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:07:34 ID:Ih7TTlVa0
>>372
バハムートラグーンもね。
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:47:34 ID:dMdxNdre0
>>372
いっきもね。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:08:22 ID:upk96DnS0
>>1
FF4、5はPS1で出てるFFコレクションでやれ

ロード無し、特典ムービー付き、画質、音質最強で5000円位で売ってる
ついでにFF6もついてるが、こちらは戦闘に若干ロードがあるのが難
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:13:25 ID:5pq7au2O0
なんかいろいろなこと言われているようだが、
とりあえず、独り言言わせてくれ。


えみゅ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:47:33 ID:Ih7TTlVa0
79 :枯れた名無しの水平思考 :2006/01/03(火) 10:44:08 ID:HqK4+YXu0
PSでFFコレクションも出してるしな
あれは4・5はロードもない完全移植で音質も最高だった
追加ムービーも綺麗だったし

5000円で売ったのが悔やまれる・・・
実際、買うとすぐ飽きるんだよなこういう懐かしゲーって・・・

293 :枯れた名無しの水平思考 :2006/02/05(日) 07:51:06 ID:2Cy1QHST0
>>1
FF4、5はPS1で出てるFFコレクションでやれ

ロード無し、特典ムービー付き、画質、音質最強で5000円位で売ってる
ついでにFF6もついてるが、こちらは戦闘に若干ロードがあるのが難
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:41:47 ID:xy3ymH+Q0
いたストPが春発売ってことで4月中で
FF5だから5月中だったりして
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 11:04:12 ID:GRrkVGcB0
気のせいかな コレクションにロードがないって
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:41:21 ID:wFOkJYE30
音楽再生タイミングおわってないか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:18:31 ID:aYNuFk/D0
GBA版FF5をDSのFF3と微妙に連動させて来そうな気がするのは俺だけ?
今のスクエニは節操無いからなぁ....
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:02:58 ID:UJvjeuhe0
そういえばうちの親父がスクエニの和田と一緒に仕事してるっつってたな
なんか要望とかソフトの発売日とか教えてもらえんかな
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:18:27 ID:qZIISwa+0
スネ夫みたいなこといってんじゃねー!
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 08:01:28 ID:A23EciJRO
捕手
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:06:18 ID:R7apitldO
早く出ろ
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:11:48 ID:HnDvb9GF0
>>387スネ夫乙('A`)
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:37:48 ID:/35+pHlp0
PS版FF5って、めっちゃロード長かった記憶あるんだけ
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 01:11:08 ID:A4K3yzr70
EXダンジョンはやっぱモアイなんだろうか
伝説のぱらでぃん
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:00:12 ID:3RU4tOfLO
聖剣DSはFF4より酷い出来だったらしいから果たしてFF5は…
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:24:36 ID:xrwaT0tZ0
というかちゃんとアドバンスで出るんだろうなこれ。
だんだん「ハードの関係上難しいので中止します」発言がきそうでコワイ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:27:16 ID:WOmh9WT/0
DSで出して欲しいよ
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:14:14 ID:I+d9RSaC0
>>394
くわしく
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:29:56 ID:buNjQUgpO
FF4は漢字とATBゲージ追加っていう5・6にはあって4にはないものがあったからリメイクする意味があったけどFF5・6は正直追加要素がないからな。
DSで3Dリメイクの方が…と俺は思ってる
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:31:02 ID:+Kk9f+j00
6にあった行動順回しは追加してほしいぞ。
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 13:57:58 ID:266i9Tga0
これいつでるのよ。おっそっ過ぎっすxちる
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 16:16:08 ID:7Z0spDxi0
>>396
DSの方がいいな。
ボタン数、サウンド、解像度
GBAじゃ無理ありすぎだ
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 16:42:07 ID:Mrur3ry60
いや、ミクロがあるってだけでGBAで出してもらいたいのだが、断然ニッチだというのがわかっていてorz
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 18:46:33 ID:bEWriswM0
初リメイクの3とは気合の入り方が違う
外注で安くあげられるGBAで決まり
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 21:47:20 ID:uoIkHqQD0
その気合も空回りしそうで恐い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:16:16 ID:r9579oXK0
熱血物語EXくらい気合いを入れて作ってもらいたいです!!
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:33:23 ID:07fX0cO60
>>405
なにを恐ろしいことをおっしゃるのでありますかっ!
……ま、あれよりはチョッピリはイイできになるよ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:25:14 ID:DaXrUkFs0
そういえばGBAってXYないね
メニュー画面はどのボタンだろう 4はどうなん?
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:05:35 ID:vWE4pR650
startボタン。せっかくLRボタンあんだから使やいいのに。
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 16:04:46 ID:/zYrRZXj0
DSLiteはstartが気が狂ってるとしか思えない押しにくさだから
GBAのソフトはけっこうきつい
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 16:49:11 ID:jKve+2vi0
SPも押しづらいけどな。へこみすぎ離れすぎ
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 16:55:02 ID:tQNukB+P0
GBA:暗いので論外
GBASP:今となってはフロントライトでは微妙、でも程よい大きさ
ミクロ:明るいけど画面は小さい
DS:十字キーがだめぽ、電源ボタンが事故る
DSL:十字キーは改善したもののSTART、SELECTがだめぽ

→GC+GBプレーヤー+デジタルコントローラ最強
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:29:08 ID:1cHUwAq30
スーファミ最強
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:48:45 ID:+5COOpRb0
>>405
好感度システムがどれだけ足引っ張った事か・・・
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:47:41 ID:ajrl80Tl0
>413
同意。あれでくにおシリーズ特有の自由度が損なわれた。

・・・で、結局いつ出るのFF5とFF6?未だ何の情報も無し?
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:51:47 ID:3Xpb8/ZT0
あと2ヶ月以内に何か情報が出ると予言
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:33:43 ID:zDtsLkGE0
世の流れは完全にDSって感じなのにGBAなのか・・・
まあDSでも動かせるけどさ。
流れ読めてなさ過ぎ
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:51:22 ID:XhVeO8lO0
DSだからって二画面である必要はないのにな
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 04:05:12 ID:n00HuNWN0
455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/05(日) 03:01:08 ID:eNUJmZEO0
案の定、GBAからDSへ鞍替えみたいだ。もうじき発表ある。
DSで出るといっても単なるエミュ対策らしいから
今更DSならではの要素を入れる予定はないらしく
2画面も基本壁紙表示しておくらしい。
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 04:21:04 ID:4085Flb10
>>418
デマいちいち流すのも疲れるでしょ?
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 05:33:31 ID:AmUCgasU0
くどいようだが

難 易 度 だ け は 下 げ る な

ぶっちゃけ4の移植もバグよりむしろ戦闘バランス激ぬるになってる事に憤慨した。
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 06:18:43 ID:6rv9RrvP0
楽しみなのに期待できない
そんな気持ち
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 08:33:28 ID:0+L5eVsi0
ここまで情報がないとすると5月のE3待ちか
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 10:12:44 ID:xkYl1JkI0
FF4はともかく5・6は自由度が増して自分で難易度調整できるようなもんだから
難易度下げる必要性が全く感じられない
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 10:47:55 ID:GsJgF1oC0
しかし、上げる必要はある
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:37:03 ID:ugJBcU/C0
懐かしいなあ
バハムートのブレスがやたらかっこよかった記憶がある
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 16:12:17 ID:uFfQYUqL0
バクが無ければいいな。
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 17:30:06 ID:nx4o10kT0
FF4GBAは戦闘難易度を意図的に下げたんじゃなくて
戦闘スピードの設定がおかしくて敵が全然攻撃してこないという
壮大なバグだったと個人的には解釈している。

たぶん FF5,6は難易度は下がらないと思う。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 17:41:50 ID:spGNWp780
FF5はまさに理想的なゲームバランスだった
ドラクエとか結構レベル上げしなきゃいけない場面が多くて
イライラする事がよくある
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 01:12:06 ID:Sfl3wxCb0
>>427
なんか時間の流れおかしいんだよな
コマンド少しの間えらんでないとメテオもすぐに発動するし
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:30:03 ID:/ht2+/aq0
メテオは少し速くでるように変えられたらしい
メテオが遅く発動する時はコマンド選んでるせいなんだよ
コマンド選んでいる時はジャンプやためるとかのコマンド系の発動も遅くなる
ゼロムス戦は重すぎでやばいよ
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:38:01 ID:Sfl3wxCb0
メテオが仮に5ターンになったとしてそれ以外もおかしいけどな
コマンド入れてなくてもたまに遅いフレア
遅いはずのガ系がたまに一瞬で発動とかもわけわからん

ミストドラゴンはゆっくりコマンド入れても1度も霧にならずに倒せるし
クラッシュダウンのない壁ボスってわけわかめ

そもそもクリア後装備ですばやさがみんなたかいもんだからひでぇ
とくにエッジとかすさまじす
行動と行動の間にゲージがのびてるもんだからねぇ

まぁ2回行動のバグがなければそれだけでかなり評価は違っただろうね


というわけで5はみんなもれなく連続魔がついてくるよ!
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 07:38:37 ID:pF7BesmX0
ゼロムスはSFCでも処理落ちしてたからまあ許す
許せんのは飛空艇
爽快である筈の空の旅が台無し
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 13:40:08 ID:Sfl3wxCb0
>>432
電源入れて最初のOPでもしやばいのでは

と思ったよな
飛空挺てにいれてもおなじでがっくり

普通に街中とかあるいてもややがたがたする
GBAでもDSでもおなじで、FF1/2はがたがたしなかったので
ティアリングかなんかだろうか
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:36:48 ID:okzdqGGn0
あれはGBAの性能の限界では
5はマジでDSで発売してくれorz
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 17:06:32 ID:zYoze17I0
ワンダースワンよりマシ……
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:51:35 ID:b76Z2Gii0
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/release/gba.html

6アドバンスの総合スレがない
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:23:33 ID:FTwdWjJ40
こんなの見つけた。ねおえくすです、だそうだ
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/030708.jpg
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 02:51:04 ID:JmaTXTSq0
シュールだな
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 09:25:20 ID:AitxQX6V0
>>437
俺屍みたい
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 10:10:59 ID:1VnVBGLu0
>>433
ティアリングは描画がVSYNCに同期せずに前後のフレームのズレが出る現象。
VSYNC待ち時間中に処理が間に合わずコマ落ちの状態に見える。
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 22:43:21 ID:NdCM7upE0
>>440
なんかごわごわした不思議な現象で処理オチとはたぶんちがう

もしかして全体的に縮小かけてるのだろうか
ファミコンミニのように
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 08:41:20 ID:DD+p2b0I0
確かFF1・2GBAが128MBで
FF4GBAは64MBだっけ?
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 11:44:33 ID:VX3KBM6X0
>>442
イエス
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 11:49:19 ID:26GeOs+d0
何で下げたんだ?
1・2は結構出来がいいと思うけど
やっぱトーセか
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 18:22:51 ID:DD+p2b0I0
コストダウン目的じゃね?
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:46:15 ID:AMdtxeVj0
128MBitにしたところでFF4がそんなに変わるとは思えない。
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 05:24:27 ID:oeFRYTv40
もっさり感はなくせたんじゃね?
1,2はもっさりしてなかったし
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 09:01:42 ID:BhW+m3uE0
オリジナルは 8Mbit (1MByte) しかないのに・・・・
ROM容量が増えたところでキャッシュに使えるわけでもなし。

GBA自体はSFCより大幅にスペック高いんだけどなあぁ
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 09:35:20 ID:v80uzOAz0
WSに比べたら1・2はちょいもっさりしてたかも
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 15:33:23 ID:F7w7w9jq0
>>444
値段とか?
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:45:01 ID:3tKJjlvEO
>437おもすれーww
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:50:38 ID:aFuJOUzh0
値段高くてもいいから、もっさり感を何とかして欲しかった。
それならば、最高のFF4だったのに・・・
(SFCはデータ消えまくるし、WSCは画面見にくいし、PSは微妙に音楽がズレてるし。)
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:28:45 ID:c+PPyXxK0
つまりあれだ。SFC版にダッシュ機能搭載して再販しろってことだ
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:30:47 ID:9xZUMkCWO
頼むからDSで出してくれ。
FFは3と5とTがあればあとはいらん。
永久保存版にする。
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:57:36 ID:v80uzOAz0
ってかあんなヌルタクティクスじゃなくてラムザのタクティクスも移植してくれんかな
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 06:32:29 ID:LO3ZEBaT0
PS版コレクションの様々な問題点を改善してついでにI・IIもおまけしてPS2に移植してくれたら
焼き直しと言われようが俺は■を見直すぜ。
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 00:00:05 ID:R6JMkw9U0
>>456
読み込みの問題はプレステ系では解決せんだろうよ。
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 05:59:42 ID:dos8GFWo0
んなこたーない
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:44:23 ID:S5hchg3k0
FF4やドラクエ8の読み込みは十分短いぞ。
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 09:49:02 ID:txjXEEKX0
むしろ起動時間がプレステ系だとどうにもならない


読み込みもドラクエ8は頑張ってるけど
まだ少し気になる。
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:17:00 ID:wmmUpqoO0
DQはソフトリセットが無いのがフザけとる。
ってスレ違い。
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:29:23 ID:Fsa5SRd00
いつまで待たせるつもりだ
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:58:06 ID:HrKzJs0W0
スレないからココで聞かせてくれ
FF4アドバンスの戦闘中のパラメーター表示で
ATBバーじゃなくてMAX−HP表示に変えることできないの??
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:10:30 ID:8ZWmkF4/0
【GBA】ファイナルファンタジーIVアドバンスpart9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137957948/

… (´<_` )ノシ
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:50:38 ID:1YB8Gjhc0
>>461
はまることはないんだから
リセットなどせずに続けろということだ
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:04:05 ID:nvrkcP7N0
これってGBAに出て更に
レボリューションのバーチャルコンソールにも出るってことは無いよね?
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:29:23 ID:3GK198Us0
それは無いだろ
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:40:34 ID:wR1nyatP0
それはスクウェア次第だが
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:38:20 ID:gY6kBy/kO
ジョブによって死亡グラが変わったりフィールドでも変化したりするくらい気合い入れてください
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:39:07 ID:gY6kBy/kO
ジョブによって死亡グラが変わったり、
フィールドでも変化したりするくらい気合い入れてくださいたのむから
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:39:52 ID:gY6kBy/kO
とにかくたのむ
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:54:16 ID:1QlwFl8J0
アルティメットヒッツでは修正されてるといいなぁ。

今のバグだらけのじゃやり込む気が起きないよ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:54:34 ID:5uRDueEL0
クルル曹長
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:29:45 ID:4LyfeYG80
保守
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:30:50 ID:0QW+f/ii0
で、いつ出るんだよ。まさか中止とかじゃないよね?
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:22:07 ID:cgE3m9760
ぶち上げた以上は中止にはしないだろ
延期はするかもしれんがな
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:37:00 ID:kvOedPMXO
6はともかく5なら作業に苦戦はしないよな
待ってりゃそのうち出るでしょ
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:43:34 ID:XaRHJuxR0
6はDSじゃないと苦しいんじゃないか
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:56:52 ID:FhwJLBE00
すでに4の時点でくるしいからな
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:57:51 ID:f+r/wDGi0
SFCを移植すること自体が苦しいから
そう変わらん。
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:15:55 ID:JJxpa9PN0
SFCを移植するならDSでやってほしいな
FF4とゴエモン1+2で痛感した
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 03:36:59 ID:ppjR1/Pc0
ハゲド
A/B/X/Yボタン、L/Rボタン、START/SELECTボタンあるから操作性もスーファミのまんま
いけるじゃねーか
残念ながらGBA確定だろうけどな

GBAで全部でたあとコレクションとしてDSに移植に期待
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:38:30 ID:Upwwpwyg0
DSLiteはスター祖セレクトが終わってるからGBAのソフトやるのきついんだよね
カートリッジも大きくはみ出すし、ふだんGBAさしっぱなしの人はDSのほうがいい

GBAソフト動かすときにはXYでスタートセレクトのエミュがはいってくれんかねぇ
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:48:13 ID:YdSUHduj0
WSのFF3見たく自然消滅か???
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:22:43 ID:Tp2uzdBB0
発売されたらIVアドバンススレ以上のスピードでスレが消費されそうだな
IVアドバンススレでも追いきれるものではなかった
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:10:50 ID:Lr3lIAqj0
ファミコンミニをはじめとするGBAのファミコン移植群ってエミュなんでしょ?
GBAでファミコンエミュが動くのなら、DSではSFCエミュが動きそうじゃない?
もうFF5はDSのエミュ移植でいいですよ。
4を見る限り、その方がGBAのより出来がよさそう…。

エミュと言ってもホイっと移植出来るものでもないだろうけど
GBA移植よりは簡単なんじゃない?
ファミコンミニを見る限り、追加要素も作れそうですし。
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:18:41 ID:NmNFyZLR0
>>486
昔な、壊とまで言われたMetal M●x2改というGBA移植ゲーがあってな……
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:34:06 ID:Upwwpwyg0
>>487
その例は移植が出来るかできないかという話じゃないだろ
スペックがよくてもぜんぜんだめなのもある

某ヴァルケンとかやるとまだメタルマックス2の出来のよさが分かる
FF4GBAなんて神

DSの利点は解像度がGBAより高いことだとおもう
192ラインもあれば大分エミュでもみやすいだろうね


ハドソンのGBAベタ移植シリーズは問題もあってなぁ
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:56:02 ID:i/ypDMv40
>某ヴァルケンとかやるとまだメタルマックス2の出来のよさが分かる
>FF4GBAなんて神

( ゚Д゚ )
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:59:34 ID:JQwGHdWp0
>>489
こっちみんな・・・と言いたいトコだが
それどころではないなwwww
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:14:49 ID:xgjwtZuW0
どのみち出しても売れないFF5
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:28:20 ID:A0K9Xriw0
SFCのFF6なんて相当チューニングした上であのパフォーマンス発揮してんだろうから
移植したら常時30fpsもありうるな・・・性能よりハード特性の違いが問題になると思う
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:25:57 ID:N+vqVcF6O
マジでバグ無しだといいなあ5。 そしたら買うのに
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:06:10 ID:lhYLeNUg0
サンドベアーが現れた

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:18:33 ID:8e+x9NnK0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:19:43 ID:UAXLG1yl0
>>494
序盤のダメージ源げとー
ミサイルミサイルとらえる
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:55:11 ID:0I1SbpCE0
作る会社がFF4と一緒だったら間違いなく糞になる
どうせならDSで3みたいに作って欲しかったよ
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:56:31 ID:4cfBvz970
お前らにもきっといつか「もっててよかったPSP」という日が来るさ…
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:06:21 ID:p3bz2W4Y0
ねーよwwwww
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:46:48 ID:YvjbcHjx0
発売日が決まったと聞いて飛んできました
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:08:01 ID:4xQIfZHk0
いつですか
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:48:53 ID:xttdZFQGO
4の失敗を参考にして、つぎからがんばってほしいな。
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:01:35 ID:2JVu7xTn0
4は元々それほど好きじゃなかったからまだ許せる。
3, 5, 6 は是非ともちゃんと移植して欲しい。思い出に浸りたいのさ
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:16:13 ID:2BB8bod2O
FF板でファリス一人旅やってるー。カーラボスで息詰まってるけどw応援したげよー
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:18:26 ID:6Y6HNfpW0
           __
          〈〈〈〈 ヽ バシッ
          〈⊃  }          i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
   ∩___∩  |   |          |:::::::| ,,,-=  ,,-=
   | ノ      ヽ !   !   、      |r-==,_;:;:;ノ( 。)
  /  ●   ● |  /   ,,・     _(:::::ヽ  :::__)..:: }
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・¨,____/ヽ::#:) / / ;  ほうほう、
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’r'"ヽ   t、   \_ ̄_ !       そうきたか…
/ __  ヽノ /       / 、、i    ヽ__,,/  ̄
(___)   /       / ヽノ  j ,   j |ヽ
                |⌒`'、__ / /   /r  |
                {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
                ゝ-,,,_____)--、j
               /  \__       /
               |      "'ー‐‐---''
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:24:28 ID:5RnfQ6KS0
FF5をいい加減な移植したら俺なにすっかわかんねーぞ
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:58:10 ID:1UaR7CZQ0
>>506
発売日に買わないで様子見が一番。

もし同じ事の繰り返しだったら修正版が出るなら買う。
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:21:57 ID:G4a8aswY0
まあ1・2と4.5.6は同じとこがやってんでどうにもいいがたいな。
トーセがマジメに仕事やってくれるかどうか。
3に関してはまあ期待してるけどさ。
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:15:03 ID:36gYaUEm0
もしかすると6のアドバンススレないな
一応発売予定なんだが
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:21:10 ID:NNl/ppFB0
>>509
15レスぐらいでdat落ちした。かなーーーーり前に
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:03:44 ID:suMu1eY/0
そんな少なくなかったぞ
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:08:28 ID:1prhOx9X0
発売して結構経つから仕方ないかも
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:29:45 ID:HKIfgarb0
>>508
トーセは名が出るスタフィーに注力してんじゃあないのか?
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:03:07 ID:wM48DS+60
>>511
じゃあ16スレで
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:04:39 ID:wM48DS+60
スレじゃなくてレスか…
紛らわしいんだよ。

俺が間違ったのもFFシリーズの糞移植のせいだ。
責任者は泣いてわびろ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:08:07 ID:3jebNrrn0
何でバグの心配しなきゃいけないんだ
糞会社め
自社のゲームを完全な状態で満足に世に送れないのかよ

どれだけ4と5を楽しみにしてたと思ってんだ

バグは仕様ですとか死ねよ
莫大な損害をくらっても正常なソフトと交換しろっての
消費者をなめてる会社なんて潰れていいよ
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 05:14:39 ID:42z/fCCJ0
哀れな男
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:55:10 ID:7LqvQTyh0
あ〜おれいまFF5にフェラされてるわ〜
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 17:08:27 ID:bI6bKk1b0
ファイナルファイト ゲイ
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:22:31 ID:6jvKY5aU0
E3あたりまで情報出ないのかなこれ。FF5のサントラCD聞いてたらめちゃめちゃやりたくなったよ。そして今度はバグ無しを頼む
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:41:40 ID:3ZdWM4yOO
スーファミで出たのって5からだっけ?
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:45:07 ID:zmIHIerf0
4
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:10:10 ID:CGiv37oe0
たとえ中身がなくても俺は買うだろう
何故ならそれは予約だからだ
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:42:07 ID:g9tbR//I0
>>521
FFは今んとこ3作ごとにハードが変わってる
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:07:57 ID:WIY//mpX0
>>524
うは本当だw今まで気づかなかった
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 04:17:25 ID:YvCrvdHJ0
PS2は10、11、10-2、12の四作だぞ
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 04:21:42 ID:gtNYpGXv0
・・・10-2はノーカンで

ミスティッククエストとかもアレだし・・・
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 05:37:50 ID:aV+o547+0
はやくFF5発売しろ!
糞まずいポーションとかいいんだよ!
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 05:49:13 ID:V4HRxzIBO
はやくだしてドミ版になられるのも困る
まあ遅くてバグだらけとかは最悪だけど
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:51:53 ID:rYxVkSw3O
バッツはダークマターを手に入れたダークマター
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:34:54 ID:t2r94QjJ0
>>527
むしろ11ノーカンじゃない?
Windows版とか出てるし。
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:37:43 ID:x7dR1zMD0
お前の人生がノーカン
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:23:36 ID:nOaTHpbX0
エニックスはともかくスクウェアだぞ?信用するほうがどうかしている。
発売日には買わないで、人柱を待つ。
買うとしても安くなってから中古で十分。そんなゲームを乱発する会社だぞ?

FF5出してたころはそうでもなかったのかもしれんが、今がアレじゃあ…
難易度とかいじったら、天外2のGC・PS2移植みたいな糞になるのが目に見えてる。
難易度選択できるならいいけど、そんな面倒なことあの会社がするとも思えんし。

ホント、そのまま完全に移植ならいいんだけどなぁ
バグありなしとかは、語らなければいけないのが異常だ
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:30:45 ID:piA1hAXu0
まぁ、有名無名に関わらず
とりあえず即買いはしないでレビュー待ちした方が
確実なのは間違いないな
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:35:59 ID:esTc6pT00
つ4イージータイプ
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:54:14 ID:qLLwGr3Z0
>>531
たまにはXbox360版のことも思い出してあげてください
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:56:22 ID:2IOqR/Z80
そんなこといったら7や10にインターナショナルが出てるぜ
あと7にはDCとかいろいろある
やっぱり123,456,789,101112の3区切りがしっくりくる
13は次世代機だし
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:57:31 ID:2raSsGC70
たまにはモンクの素手のパラメータはいってないMSX版のことも思い出してあげてください
音楽最高によすぎたのでまだ価値はあるけどね

ラストダンジョンテツヌンチャクでもぐっていくのはさすがにひどす
そしてなぜかマサムネもつと爆発する

それまでは最弱キャラで忍者のほうがはるかに強い

開発者だれもFC版やってないとしか
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:27:41 ID:I2c8mEeW0
話が飛び飛びで分からん
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:07:07 ID:+Wc2Bl//0
アンカーって大事だよね
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:12:55 ID:TgB6vc4L0
でもアンカー引きずると事故おこるじゃん
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:11:01 ID:GZlr2p630
>>527 >>531 >>532
ノーカン ノーカンって見てるとソルカノンを思い出した。
早く波動砲くらいたい。
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:07:16 ID:ZrYl/hmT0
>>542
この変体が!!
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:09:47 ID:d86jpXvd0
>モンクの素手のパラメータはいってない
FF5Aもそうなったりして・・・
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 06:07:20 ID:Q3fboAxS0
DSライトで5をやりたいんだが、カセットがはみ出るんだろ?
そこは大事なんだよな

綺麗な画面でやりたいのに・・・
携帯機といってもDSはでかくてやだしミクロは小さいし
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 06:19:46 ID:52nmR2+PO
つ バックライトSP
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 07:38:46 ID:i0nAm6atO
バックライト日本で発売しないのかな
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:32:56 ID:pjSkjMpqO
するよ。しないと思う。
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 13:20:37 ID:aO6GMjYG0
どっちだよ
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 13:55:01 ID:KfMlwVej0
旧アドバンスに周辺機器の蛍光灯みたいなやつつければいいじゃん
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:31:44 ID:OA/ybuPD0
明るい部屋でプレイすればいいじゃん
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:43:01 ID:/JG+4z240
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:53:38 ID:+R/pLew70
お願いだから、Xだけはきちんとデバッグしてくれよ。
これがダメだったら、二度とスクエニのゲームは買わないからな。
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:53:58 ID:Q3fboAxS0
やっぱSPかなぁ
3もやりたいからDSライトほしいんだが、5だけは快適な携帯機でいつでもやりたいんだよ

ミクロはどう考えても小さいし前DS持ってた時はでかくていやだったし
ま、おもちゃ屋で悩んでるか
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:07:58 ID:PrpAtCL60
4は発売日に買ってかなりがっかりしたから
5はちょっと様子見だな・・・・
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:40:29 ID:/JG+4z240
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:52:16 ID:ffhbV3J/0
全員バーサーカーでネオエクスデスを倒したとき、感動したなあ。
全員バーサーカーで神竜を倒したとき、感動したなあ。
全員バーサーカーでオメガを倒したとき、感動したなあ。

オメガのとき、全員レベル最高まで上げて装備を考えて
500回以上運との戦いを続けて・・・
544回目で一人生き残ったファリスの攻撃でオメガを倒したあの瞬間
嬉しさのあまりテレビの前で立ち上がって思いっきりガッツポーズして
壁に拳を打ちつけて、中指の皮がめくれて血が滲んで
痛いけど嬉しくて、嬉しいけど痛くて、感動と激痛がごちゃ混ぜになって・・・

■eには俺の思い出を汚すようなまねだけはして欲しくないな
5だけは、本当に・・・
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:23:52 ID:11H4xdzs0
とりあえず、クルルだけ何故か正面を向いているのは絶対に変えてほしくない
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:26:25 ID:HdJhZHli0
>>556
このスレ見て買った奴がいるのか?w
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 01:14:29 ID:mwN+8D3p0
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 02:55:18 ID:5yVbfOEc0
合成乙
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 03:24:22 ID:HdJhZHli0
これはわかりやすい合成ですね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 10:35:27 ID:KXCboFsT0
同じようなの3板や4板でも貼ってただろ
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:34:32 ID:DTI2dlP00
VIスレでも貼ってたな
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:25:07 ID:NxNTjk2YO
つーかアドバンスで出す意味はあるのか?DSで出したほうがいい気ガス。話題性もそっちの方があるし
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 07:58:53 ID:VlgevmUP0
話題性だったら、新作を出せば済むことだろ。
これは移植なんだから、需要の多いハードで出すのが当り前。
アドバンス用として作れば、GBAユーザー、DSユーザー、両方に売れる。
Wがあれだけ売れてるんだから、それでいいんだよ。つーか、
DS専用にすると、単なる移植で済まず、DS用の付加価値をつけたり、
バグ取りも大変になって利益が落ちる。
そんな無駄な力があるなら、その力は新作へ向ける。
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 09:10:14 ID:tCkW28Kj0
まぁ、これで移植打ち止めになるとも思えないし
今回はGBAでいいんじゃない?

次はDSとか、それ以降のハードで出るかも知れないし
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 10:18:27 ID:OcfkXTmL0
>>566
DSユーザーの大半はGBAで遊べることを知らん
たぶんな
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:13:53 ID:YZyLuW2h0
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:05:25 ID:8sgnefqN0
今から4買いにいこうとしてるんだが、バグって普通にやってりゃ大丈夫なんでしょ?
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:13:52 ID:VUKsqMU/0
フリーズとかひどいものは大丈夫だと思われる
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:09:06 ID:2nrMk1B+0
570じゃないけど、初期ロットはフリーズとかあるってこと?
中古で買おうと思ってたんだが、新品の方がヨサゲ?
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 19:03:04 ID:Y3NCJ3De0
新品でも改善されてないと思われ
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:48:55 ID:i/IM++RU0
ていうか、増産するのか?
575枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:13:01 ID:UHJ4RUs50
>>568
子供でも知ってそうなもんだが
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:25:36 ID:3ppjb5900
>>575
DSが売れている原因は子供じゃないからな
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:30:14 ID:PQbylyNL0
>>576
子供にも大人にも売れているが正解。
578枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 02:09:42 ID:wnKigKZ90
正解はそうじゃなくて
大人も買うから結果として台数が伸びている、だろう。
子供だけじゃあ、ね。
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 02:40:38 ID:56qZrLIX0
確かDSの子供の所有率は全体の2割だっけ?
脳トレとかやる目的で買ってる人がほとんどだから
GBAなんかいらんとか思う人も多いみたいだな
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 04:50:32 ID:DlRZGMMj0
>>579
そうとは思えんけどな。ゲームのDSコーナーにいるのガキばっかだし
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 05:34:27 ID:YUPGF4yP0
いつまで待たせるつもりなんだよ
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 07:23:08 ID:56qZrLIX0
>>580
2割ってのは間違いかもしれないけど少ないのは確か
それと大人がDSのゲームコーナーで遊ぶわけないだろw
まあ細かいことは自分で調べれ
583枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 08:10:54 ID:OHqQo28E0
おれの周りにいるガキどもは、確かにまだGBAだな。
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:04:01 ID:PQbylyNL0
おまえら馬鹿じゃないの。
子供が2割って何歳までを子供と定義するかによって変わるだろうに。

DSが売れてるんだからどうでもいいよ。
とっととDSに移行して欲しい
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:58:03 ID:e1nUu8yM0
会社の同僚2人(20代OL,40代オサーン)、友達2人(20代,30代)から
下側にあるのは(GBAスロット)何か聞かれたことがある。
同じ会話にいた人も含め、DSユーザーの6〜7人は知らなかった。
というか、周りはライトユーザーのみなので知らない人が多い。
更に「げーむぼーい・あどばんす」と言っても通じない人が半分。
ブームで買ってる“大人”は、そんなもんでしょ。
586枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:04:27 ID:A85rLXms0
>>585
説明書も読まないんだな、そういう人種は。
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:24:33 ID:6NYXcurN0
まぁブームで買った人だよね。
そういう人は多いでしょ
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 19:31:18 ID:ChwOtfff0
>>580
ガキはどこにでもいるし
589枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:12:18 ID:vopfy3rO0
本当に出るのか不安になってきた・・・
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:35:56 ID:QkcBZNm20
アドバンスで出さなくてもいいよ
時間なんぞいくらかけてもいいからしっかりしたものを作れ
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:40:13 ID:Glc+BjUX0
>>585
FFを買うやつは、みんなGBAぐらい知ってるよ。
おそらく、おまえのいうそいつらに「ろーるぷれいんぐ・げーむ」
と言っても通じないと思われ。
592枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:05:56 ID:4IvwGdwF0
げーむぼーい・あどばんす
ろーるぷれいんぐ・げーむ

何かエロゲっぽいww
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 04:26:54 ID:saEdScol0
俺が学生であるうちに出して欲しいよ
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 08:01:27 ID:jGBDVzGhO
>>593
己の都合なんて知るか
世界は、お前のために回ってるんじゃねぇ
世界のために、お前がいるんだ
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:43:28 ID:QVAyL/s10
なんかうんこ臭くね?
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:34:29 ID:11ModWjL0
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:25:53 ID:t2Aw60MaO
香ばしいスレですね。
598枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:52:15 ID:gypUk0/T0
お前言ってみたかっただけだろっ!!
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:56:23 ID:ott71O6g0
Final_Fantasy_Anthology_FF_5_6_and_Music_NTSC_US_3CDs.torrent
Final_Fantasy_Chronicles_FF_4_and_Chrono_Trigger_NTSC_US_2CDs.torrent
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 01:18:37 ID:wiqXeodG0
続報マダー?
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 09:40:25 ID:1vfkVptL0
テイルズ オブ ザ テンペストは糞ゲー
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:23:09 ID:v6NQAkMZ0
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:41:13 ID:w50kYlNQ0
>>602
半年前にファミ通に載ってたよw
604枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 04:24:10 ID:iAav7Xdm0
これだけ続報ないって事はどうやらDSに機種変えしたっぽいな。
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 06:45:38 ID:/X7azymG0
エミュれんやん
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:56:32 ID:MQE0Jdls0
>>605
関係ねーよ
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:47:17 ID:wrrnUX2W0
>>602
FF4Advやった後で改めてこの画像見るとかなり不安になってきた。
この戦闘画面(のフォントとか構成)がトラウマになっている・・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:49:20 ID:2GTRsoS60
>>607
フォントは確かに俺もトラウマw
609枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:22:54 ID:RjdV/gay0
ttp://timecapsule.web.infoseek.co.jp/finalfantasy5.wmv
懐かしいFFXのCM見つけたよ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:27:45 ID:4+vjj3nu0
なんかずいぶん現代的なCMだね。CGなんか使っちゃってさ
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:01:19 ID:G1kU4soN0
たぶん発売中止
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:52:40 ID:YksP26Ch0
大容量16メガ
すごい嬉しそう
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:48:49 ID:YI4USia+0
4のCMもすごかったな
アッハハハハハアーハハハハハ
って笑いながらチョコボが走ってる奴
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:45:17 ID:bw/nerH70
なんか大作感ゼロだねw

いまじゃスターウォーズやってる始末なのに。
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:20:39 ID:h11UFJb20
16メガだったんだ・・・
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:03:40 ID:R/b6siJe0
>>613
でもあのナレーションに萌え〜。
617枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:01:35 ID:T1ojst1O0
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:26:06 ID:EDufHHa8O
Vは個人的に一番好きだからな、ぜひ移植して欲しい。
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 11:07:22 ID:I4IlmqMV0
今すぐ中止して
DSのFF3の路線でFF5も移植希望
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:23:02 ID:xKXGQgW80
>>619
FF5をクソゲーに成り下がれと言うのか!!
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:52:01 ID:2kWUFqExO
日本語でおk
622枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:26:05 ID:MFQQv7+P0
>>620
4の例があるから、単なる移植でも糞になる可能性が十分に・・・
623枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 01:08:29 ID:Hmfkbm5W0
http://www.vipper.net/vip29961.jpg
今すぐGBAの中止してDSに移行しましょうよ・・・
624枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 04:42:47 ID:KFNCU7yI0
しかし完全3Dか・・
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:01:16 ID:MH918P8q0
2Dはレボリューションでどうぞ。
エミュだからバグとか関係なし
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 16:00:52 ID:aspPwa4Z0
ファリスとはめはめEND追加してくれたら後はどうでもいいよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:57:13 ID:ZSuREo050
3のが先に情報出たから5の発売は秋〜冬ぐらいかな・・・
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:22:10 ID:9B//cdxP0
4で凹んで発売休止になったりしてw
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:17:05 ID:I0yzfGwH0
>>628
休止だったら嬉しいぞ

FF4アドバンスを作り直してくれたらまた買いますから
全部DSに移行してくださいよ■エニさん
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:17:38 ID:CR2il58w0
4をまたステータス吟味してレアアイテム集めるのはヤだ。
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:14:54 ID:SIWDK8ku0
まぁ、機種が何になっても
今の■eに過剰な期待はしないでおいた方がいいなと
個人的には思うところ
632枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:11:43 ID:wTbZIgfo0
あの会社に期待は何もしてない
潰れていい
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:43:01 ID:1jrZZGw20
FF4のシリアルポイントをクラブニンテンドーに登録した全員に
バグを取り除いて更なる進化を遂げたDS版4を無料配布するなら許してやってもいい
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:24:51 ID:Eu2rnSGe0
ここの住人には抵抗あるかも知れんけど、ジョブやアビリティとは別の
キャラクター個人毎の独自能力を持たせてほしいな。
レベルアップすると強力になったり、増えたりすると更に良し。
5好きなんだが、終盤になると個々の差が装備以外殆ど無くなっちまうのだけが不満だから。
ウィザードリィっぽい3と違ってはっきりとキャラクター付けされてるだけに、余計そう感じる。
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:56:29 ID:5IUXFpqW0
ステータスにもっと差を付ければいいのにな
例えば
バッツ・・・攻撃力
ガラフ・・・HP
レナ・・・魔力
ファリス・・・すばやさ
みたいな
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:59:03 ID:anaarzTd0
ジョブ変えてレベル上げてもステータスの成長には関係ないんだっけ
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:53:16 ID:OUDShlOn0
そもそもステータス自体ほとんど上がらんが
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:09:29 ID:hsD4XfwN0
成長過程は無視
それがFF5クオリティ
639枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:41:33 ID:Q4kThlJk0
いつ出んのよ、これ
DSなら3本余裕で入るから、
クソな4リメイクも作り直して、4、5、6まとめてDSで出せば?
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 18:29:28 ID:JKaFvXy80
まあE3まで待て
641枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 08:38:38 ID:pAm/YpAF0
明らかになったとしても
まともに動いて音楽も再現出来るのか?という不安が・・・
ボタンも足りないじゃないか。Xでメニュー開きたい。
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 08:53:45 ID:vpmjH66o0
裏ダンジョンとか裏ボス設定とかが楽しみ
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 09:41:25 ID:pMJLttXg0
 
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 09:54:39 ID:vPMhMJRO0
当時噂になった宝箱回収率100%で海中のモアイ像でネオエクスカリバー入手を追加して
くれい。
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 10:00:08 ID:Seo957Yh0
いくら糞エニでも2度も失敗をする馬鹿ではないと信じたい
とりあえず致命的なバグは無しと考える。後の問題は効果音のショボさともっさり感か・・・
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 10:04:23 ID:8Ofj4vnC0
>>635
ガラフはHP重視で良いかもしれんが、クルルもそれでいいのか?
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 11:34:56 ID:OQ3zl+gc0
クルルは素早さ重視だよ。ファリスより早い。
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 12:30:30 ID:k7iU/7Qz0
単純にそんな味付けだとバッツ以外に武器もたせたいのにとか
不満も出てきそうだから、普通に成長過程を重視させればOK

戦士系のJOBでLVがあがると力が高めになってるとか

調整してバランス系で行くのもよし力や魔法にとんがるのもよし
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 13:37:37 ID:gaHP3anS0
>>647
クルルは幼女だろ
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 13:59:24 ID:1nuQgg370
もう我慢できん
エクスカウパーが・・・
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:05:58 ID:Nh8GnE4K0
>>648
そんなのタクティクスだけで十分だ。
652高田総帥:2006/04/18(火) 20:08:18 ID:41TqV7CR0
波動砲とギガフレアをラーニングできれば最高
アトミックレイもラーニングしたいな
653枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:25:04 ID:jw4RfkTD0
4Aのように飛空艇が遅いのは絶対止めてほしいです
リックスを消されてバッツがきれるシーンが台無しになります
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:10:18 ID:A1osS5XW0
4であんな調子だとFF6の飛空挺とか大丈夫なのか?
もう5・6をDSに移行しても誰も怒らないと思うが・・・
655枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:11:02 ID:cQLYuSvW0
無理に二画面にする必要ないしな
4みたいなできになるぐらいだったら
素直にDSに移せばいいのに
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:05:48 ID:KReKzQ4h0
>>655
DSに移植したらタッチペンとか二画面とかをムリヤリ使いそうなのでヤだ。
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:05:37 ID:lz39awoX0
しかし吉田絵FF5を見てみたい
658枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 01:02:46 ID:F69Nx9va0
タッチペンや2画面を無理矢理使わないDS版FF5がいいな。

タッチペンはゲーム進行に影響しないミニゲームでも追加して
そこで使ってくれればそれなりに格好付くと思う
659枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 01:37:12 ID:6umwdRTE0
>>657
同意する

どういう人なのか知らんが
FF3の絵が気に入ったのでFF6もやってくれ
660枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:25:18 ID:aRsfVUgN0
4/18
【UNKNOWN】GBAの『ファイナルファンタジーX』の発売日が7/20だという怪情報。限定版も有るとか
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/
661枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 09:15:59 ID:BABUX06r0
あれ?7月発売は3の方じゃないか?
さすがに同じ月に2本は出ないと思うが
662枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 11:17:35 ID:9DVDqI730
>>661
3はまだ未定です
663枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 16:39:30 ID:TwGuNc+U0
結局アドバンスか
664枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:11:31 ID:b0HewMm40
>>663
がたがたぬかすんだったらオブリビオンやっとけ。
あれがあんたらの目指すゲームだよ。
665枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:45:21 ID:TwGuNc+U0
おまえ3板でも同じこと書いてたなwww
666枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:56:17 ID:VX0b2skWO
7月が楽しみだ。限定はまたミクロ同梱かな?6月はヴァルキリーだけど5月はなんか出る?
667枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:56:33 ID:b0HewMm40
>>665
GBAやDSにハイレベルなグラフィックを求める
明らかな勘違いがいるからな。
↓を見たらもうグラフィック云々はここでは言うなよ。

The Elder Scrolls IV: Oblivion
ttp://www.4gamer.net/shots/elsc4ob/shot03.shtml
668枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:37:38 ID:pP3RqnU10
>>666
イタストP
669枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:20:09 ID:WllJXZCz0
よしだってだれ?吉田戦車?
670枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:30:42 ID:NG3UZRge0
>>660

今度はきちんとデバッグしてくれたんだろうな?
671枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 13:32:15 ID:ywSzHfvK0
デバッグしても飛空挺はモッサリしてそう
672枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:07:44 ID:B8fiHK2W0
>>669
最近FFのキャラデザに出世してる変な絵師
673枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:30:01 ID:16Qo9/6T0
最近て・・・
674枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:40:06 ID:8hFZOGjR0
>>672
正直天野絵より好きだ
675枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:37:22 ID:TohKhNwh0
その辺は好み次第でしょ
絵柄っていうのは、見る側も描く側も十人十色
676枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 08:54:27 ID:FhnNNeM/0
>>674
俺は天野のが好きかな。
吉田も野村に比べたら100倍くらいいいと思うが。
677枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:09:39 ID:eTBFL4kH0
吉田の絵は等身高くしたらなんか違和感あるな・・・・まだ野村のがマシ
ディフォルメしたやつならいいと思うが・・・・
678枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:41:20 ID:o5Cl2NRm0
>まだ野村のがマシ
ねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
679枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:03:10 ID:U+42TlX70
>>644
お前ホントにそんなの信じてたのかよ
あそこで手にはいるのパラディンだって。
うちの兄貴の友達が取ったって話だぜ。
680枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:27:44 ID:8XadODYM0
スレ違い厨房らしく
天野≧吉田>伊藤>野村デフォ>>>>>野村リアル>>>
>>(超えられない壁)>>>>ナオラ
681枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:29:02 ID:8XadODYM0
注:伊藤=伊藤龍馬氏(FFTAキャラデザ)
682枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:27:52 ID:aGm/7mrP0
伊藤と野村デフォの間に俺を加えとけ
683枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:24:03 ID:fEfRExrk0
684枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:21:31 ID:SVtHsKGE0
FF3式にリメイクってもうあり得ないんすか?
移植はバーチャルコンソールのエミュでやってくれた方が完成度上GBA移植より遥かに安心出来るのに・・・・
685枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:14:45 ID:R3gJoyna0
たぶんないよ
開発結構進んでるのにいまさらDS変えろとか言われたら
余計に予算がかかるし下請会社も困るでしょ
686枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:46:10 ID:wBlZfHEo0
手軽に稼ぐためのタイトルと思っとけばいい
687枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:15:12 ID:dytEFHvP0
またトーセ製か・・・
688枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:15:07 ID:FxNaSvOI0
>>687
mjdsk
689枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 06:54:03 ID:z8xnFTwQ0
スタフィー4はバグもなく快適です




FF4Aって?
690枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 11:16:08 ID:Tbx/ySL40
>>689
ファイナルファンタジー4アドバンスの略
釣り?
691枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:36:49 ID:z8xnFTwQ0
aa wakatta
692枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:47:45 ID:mqBs7uhS0
いますぐ中止してレボでエミュって金とった方がコスト削減出来て儲かるだろ。
やってくれ!FF5がトーセなんてわけのわからないでかい会社に汚されちゃう
693枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:17:50 ID:6rBw/Uid0
>>692
スクエニ「これは異なことを。
まずアドバンスリメイクで小金を稼ぐのだよ。
そのリメイクで絶望し、オリジナルを渇望する小物がレボを求める。
そこでまた小金が稼げるではないか。んん?
任天堂「ほう。それでソフトが売れてそちらが儲かり、こちらは
ハードが売れて潤う、と。スクエニ、そちも悪よのう。

……ってことを考えてるに決まってるだろうが!
694枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:19:09 ID:6CVCBEt10
エミュはしょせんそのまま。
たいした儲けはきたいできん。
695枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:56:32 ID:fXWV577j0
>>689
スタフィーはトーセの名前が出るから力入れてるんだろうけどさ。
696枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:04:53 ID:z8xnFTwQ0
■がトーセに安い金を払ったのが失敗。

日本人スタッフに任せるようにもっと金を払えば良かったのにねぇ
697枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:15:43 ID:Y/CFidWR0
>>696
それはそのままトーセの利益になるだけだと思うんだ
698枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:18:57 ID:nRCvTap80
じゃあ一体とうせいというんだ!!
699枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:24:52 ID:mqBs7uhS0
時がとまった
700枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:01:53 ID:Guf5GeWE0
5が尽きたい上げ
701枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:43:21 ID:MSb6wWgg0
702枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:45:02 ID:MSb6wWgg0
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/ff5/

スマン、アドレス間違えた。こっちだ↑
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:49:55 ID:RL5vIUVd0
ちょwwwwwwwwwww新ジョブキタコレ!!!
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:37:45 ID:9FNIbcd50
age
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:46:01 ID:mIZvfrMm0
新ジョブ&新ダンジョンキターーーー!!→画面公開キターーー!!
→追加ダンジョン楽しみいいいーー!!→発売日→鬱だ死脳。
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:24:09 ID:t+PHQXEa0
>>701はなんだ?
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:35:44 ID:TCV1GpkJ0
5 6を早く!!!
俺はそれがやりたくて仕方ないのだ
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:01:23 ID:4zAoxfnA0
FF4A見たいな追加ダンジョンはいらねぇよ
追加ジョブはどうせ手に入るのは終盤だし
結局はすっぴんが最強なんだから
ものまね師並みに使えないとなぁ
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:59:40 ID:0U+0/OGLO
今年発売みたいだw
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/ff5/
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 14:45:21 ID:BI9LLrYi0
まさか年末とか・・・・6は2007年ですか?いくらDSでもGBAが動くからって
ボタン減らして音劣化させて飛空挺モッサリさせてまで出そうなんてあんまりだ
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 15:44:00 ID:E0nXdFd10
>>709
3も5,6も年内発売かよ
712枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 16:35:32 ID:JjRq+QvP0
GBAだとボタン足りないじゃねーか
DSに挿したときはXとYが使用可能とかにしてくれ
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 16:50:32 ID:BRraEK5h0
スクエニがそんな気の利いたことするわけない
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:04:01 ID:FADjdZhk0
LRで代用だな
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:54:45 ID:ehEgYLXxO
GBAは中華にエミュROMを流出されるから
儲からないのにな。
716枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:18:05 ID:4IkybrSK0
DSもROMは出回っているが、それを動かす本体はまだ無いな
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:40:55 ID:1EfBnnlJ0
たぶん発売中止
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:46:59 ID:1UouOBoQ0
>>717
何故にそう思うw
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 02:00:06 ID:z+fCQWjV0
20万本くらい売れるのかな?
今のDSブームに乗れば相乗効果期待出来そうなのにGBAだもんな。
スクエニの先見性の無さに失望
720枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 05:46:06 ID:qVokIW4l0
DSだと、移植と言っても、色々作り直さないといけないとか
ある程度の手はかけないといけないとか、
ようするに、安く外注丸投げで作るにはGBAの方がいいからという
だけな気がする
4〜6移植に関しては、楽してちょっとお小遣い稼ぎ、程度の意味しか
ないような。

まあ、それでも操作が劣悪とか凶悪バグとかなければ、携帯機で出来る
ロード無しってだけで買うけどさ。
4みたいなのだと辛いな
721枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 08:46:51 ID:vtFhcyYZ0
FF4みたいなつまらん隠しダンジョンはやめてくれよ
722枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:59:04 ID:ewCT9wEM0 BE:103985142-
新ジョブが気になる。やっぱパラディンとか暗黒騎士とかかな?
あとは3のバイキングの学者とか賢者も期待できそう。
新ダンジョンはモアイでFAですか
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 13:48:56 ID:OJ88tfWIO
追加要素予想

・新ジョブは海賊
・隠しダンジョンはオメガ&神竜を倒したらモアイに入れる
・隠しボスはエヌオー
・追加青魔法
タイダルウェイブ
アトミックレイ
ギガフレア
・追加召喚獣
ギルガメッシュ
・タイタンの服装が自主規制
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:13:14 ID:+IuG6zWc0
モアイはガチで何かあると思う
タイタンはむしろ女体化うわなにをするやm(ry
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:43:03 ID:q7jvj28p0
新ジョブは各キャラ専用とかにならなきゃいいけど
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:47:31 ID:nGDpIJG10
重要なのは新ジョブではなく新アビリティ
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 17:46:53 ID:98GocDyh0
>>724
タイタンを女体化すると、女子ボディービルダーや女相撲や柔道の女子78Kg超級みたいになりまつ
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 21:37:31 ID:G6h6XPnD0
思い切って勇者でもいいけどねw新ジョブ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:30:42 ID:kXzOCgmd0
アビリティはドラクエまほうか?
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:02:54 ID:4MDP+zj60
>>725
バッツ専用=むらびと
他3人専用=プリンセス

新ジョブだの新アビリティだの、やっぱ暁の4戦士(+タイクーン王)は
使用できないっぽいなあ。
コイツらのパーティー画面とか見てみたいんだが。
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:12:41 ID:q7jvj28p0
>>730
>他3人専用=プリンセス

一瞬ガラフが浮かんで噴いた
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:29:27 ID:UpLySO9m0
新ジョブは・・・・













空賊
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:31:31 ID:aLLPuC3h0
アドバンスのソフト不足と小遣い稼ぎの一石二鳥システム
Wみたいにするなら出さないでくれ
734枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:40:24 ID:EUARQJHj0
>>732 ワロア
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:43:28 ID:kXzOCgmd0
空族
アビ1:オイヨイヨ
アビ2:飛空挺高速移動
アビ3:銃装備
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:49:41 ID:D5yGG67V0
高速移動のアビリティが必要なほど普段はモッサリなのかよ。
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:58:14 ID:bC6/6CnK0
新ジョブ
『ピザデブ』

アビリティ
Lv1:デブ(HP2倍、すばやさ0)
Lv2:臭い息(敵に複数ステータス異常)
Lv3:ピザ装備
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:04:14 ID:iXtbK2MX0
GBAだから配管工とかな。
ジャンプと黒魔法がちょこっと使えんの。
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 02:18:52 ID:IkehrHHo0
鍛冶氏なんてどうだろう?

材料の組み合わせ次第で、レアな武器や防具が作れるアビリティとか…
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 02:20:59 ID:IkehrHHo0
氏→師の間違いorz
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 02:56:30 ID:CuGg9s6g0
きぐるみし
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 03:20:40 ID:kr5nwLIfO
「ツンデレ」
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 08:56:41 ID:8BwO2aRB0
「ツンデブ」
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:42:15 ID:ncb239j20
せっかく合併したんだからリメイクはドラクエチームにまかせろ。
なんでドラクエのリメイクは神のなのにスクウェアのリメイクはクソなんだろう。
FF4Aにしろ新約にしろ。
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:28:18 ID:IkehrHHo0
今の■は、いわゆる大企業病にかかっているんだろう
栄達は10年続くと腐敗すると言って、8年で自ら辞職したお偉いさんもいるし
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 20:47:52 ID:YlODCxSH0
いろんなジャンルに手をだしはじめたときからおかしかったけどな。
チョコボを使ったパクリゲーム乱発の時点で終わってるんだが
よくもちこたえてるほうだ。
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:17:43 ID:A2Xr8TnEO
新ジョブ「マジプシー」
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:24:38 ID:QrAOzfUsO
で、最終的に出るのが

FFコレクションDSだろ
アドバンス版の4、5、6全て一枚のソフトにまとめて出すよ。
悪徳商法だな
749枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:27:59 ID:C+ryWmAb0
>>748
FF4Aクーリングオフしてえ('A`)
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:44:29 ID:scQG6XDLO
タイたんハァハァ
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:51:49 ID:5ZKzYFLE0
ラムウだったらラムた・・・いや何でもない。
752枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 23:06:32 ID:3TDgjCKj0
>>748
6800円でなら買うよ。
PS版がロード地獄で困ってたところだからな。
753枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:10:25 ID:X8jtaFs7O
>>748
でたら絶対買う!
754枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:50:24 ID:Q0sWWqMd0
>>752

GBA版はバグ地獄・・・。
755枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 01:51:34 ID:TnnDCrSA0
オリジナルを超えるリメイクなんてそうそうあるものじゃあない
756枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 06:21:11 ID:tKhgLwcO0
リメイクと移植は違うけどね
757枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:55:54 ID:8akZxI7S0
余計なことしないで完全移植で満足なんだがな
758枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:18:57 ID:0I4x225D0
それはオタの意見だな。
プレイはするが中古などを狙ってメーカーの利益にならんやつがオタには多数だから
余計なことをして目をひかんとボロボロになるだけだからな。
759枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 07:46:47 ID:BWdJ5vhM0
>>758
日本語でおk
760枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 10:57:22 ID:bLrbxoHgO
(^−^*)/コンチャ!
761枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 11:02:49 ID:r2eSGnEH0
762枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 11:16:10 ID:v2QvMchp0
今回もレベル1,1,2,4でクリアできますか?
763枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 12:29:34 ID:dnpm90Vc0
むぅ
764枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:00:59 ID:XmL3fgQu0
>>762
当時雑誌で見たが凄いよな。
それくらいの絶妙なバランスで作って欲しい。
765枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 13:43:10 ID:613EqAgV0
>>761
あのクソ田中がFF3に関わることがとても不安な俺
766枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:24:02 ID:hLH4q7wo0
ああいう雑誌でやってた低レベルクリアってどうやってんの?
というか低レベルでどうやってラストまでいくの?

小学生の時まったく理解出来なかったけど今も理解出来ない・・・・
767枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:32:54 ID:nvbVPg+u0
低レベル以外に縛りいれないなら隠れると調合さえあれば多分最後までいけるよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:38:08 ID:St2s45sO0
>>764
当時の雑誌のやつって、ぜんぜん低レベルじゃなかった(もっと低レベルで
クリア可能だった)んじゃなかったっけ?
769枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:43:15 ID:LeqDee/R0
>>766
雑魚はにげまくりでボス戦はジョブのアビリティを最大限有効活用するらしい。
試したことはないけど。
770枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:48:39 ID:hLH4q7wo0
ボス戦も倒した時にレベルアップしちゃうから
一人以外は死んでおかないと先へ進めないよね。
エミュが使えない時代の話だしもの凄い研究が必要だな・・・

http://super-movies.com/mv/sr-ff3_baha.htm
こういうのも動作一つ一つに意味があんのかな
771枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:43:30 ID:XLhvEu/a0
>>770
ttp://ff3.csidenet.com/central/bahamut/7.htm
ちゃんと意味はあるらしいよ
772枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:48:06 ID:LeqDee/R0
>>770
それは単に裏技だな。
装備がラグナロクにオニオンシールドだろ?
ポーション98個買って戦闘後のお宝でポーション2個手に入れるとアイテムが変化する(うろ覚えなので間違ってたらゴメン)って裏業があったんだ。
それなら物理攻撃ほぼ完璧に回避できるし楽に進めるから大したプレイじゃない。
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:35:06 ID:jZCFAd4t0
LV1ひとり旅でクリアした人もいましたね〜
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:15:14 ID:f4axdDi20
>>759
おまえどこの国のやつや
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:12:38 ID:bLrbxoHgO
(^−^*)/コンチャ!
776枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:43:28 ID:M5rXy4qR0
>>770
5のボスは経験値持ってない。
ソル・カノンはランチャーの分が入っちゃうけど
777枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:49:47 ID:ZjQlNyNLO
オール7フィーバー
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 05:04:02 ID:8awHyDxo0
Wのリメイクは無残だったからねえ
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:24:25 ID:hjKWazXO0
あれは移植だ
780枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:16:52 ID:xkzQZKYZ0
1・2リメイクがバランスはともかくクオリティは凄かったのに対して
4で常時モサモサ、二回攻撃バグ、音楽最低なところを見る限り
スーファミの移植はやっぱり無理なんじゃないのかね。
他のスーファミ移植系を見ても特に音楽の劣化とボタン数不足で思うんだけど・・・
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:05:46 ID:M5rXy4qR0
>>780
メタルマッ○ス2壊のことかー
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:07:25 ID:qd6DbZ/50
ランダムでワープするマップってのはどうかと思ったな。
マジで迷ったもん。
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:10:34 ID:M5rXy4qR0
>>782
そんなのないぞ。
隠し通路の中に見えないワープポイントはあるっぽいけど
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:10:38 ID:SMFqF1i50
>>782
星をみるひとのことかと思った
785783:2006/04/30(日) 20:13:52 ID:M5rXy4qR0
>>782
すまん。IVスレと混同してた
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:00:41 ID:TYOcQ90z0
>>780
ハードにあわせた移植なら問題ないが
そのまま移植しようとすればそりゃ無理だ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:40:21 ID:nCMg5nrs0
新ジョブ情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新ジョブは『からくり士』に決定!
http://www.gpara.com/comingsoon/ff11/20060324/index.htm
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:53:32 ID:rcGHuVMX0
アドでモロバレなのだがm9(^Д^)プギャ-!!
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:20:18 ID:p2InNnOq0
E3の前に新情報出るかいな。
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:34:14 ID:nzZEJLkz0
>>787
(´・ω・)カワイソス
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:06:07 ID:3hLT2gS/0
>>787
バカスwwwww
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:59:07 ID:7x/jm82rO
>>787
ねーよwwwww
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:10:03 ID:y7abL3Xi0
>>787の人気に嫉妬はしない
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:48:37 ID:42dOmZsj0
DSで出してほしいな。
アドバンスだと本体から、はみ出すんだもん
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 01:12:41 ID:BcVY+9P/0
>>794
はみ出すのが嫌なら、DSL使わなければいいいだけだろ。
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:28:16 ID:kZvy2dCAO
俺はSPでプレイする
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:43:52 ID:oAng/j9k0
DSでさえ解像度低いんだからアドバンスで出すなんてやめてほしいね
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:04:13 ID:y7abL3Xi0
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:56:19 ID:1cpnHGzJ0
DSでXとYセットで出せば?
Wは手直ししてVの2Dリメイクとセットで。
まぁ無理だなw
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:00:12 ID:ttYXoGqv0
>>799
上画面を5
下画面を6
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:28:34 ID:1cpnHGzJ0
それだ!w
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:03:43 ID:rzjBVYGw0
上を新しく作られた3D版
下を従来の移植画面

これで懐古ファンは下を見ながら 今時の子は上を見ながらプレイで完璧
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:13:41 ID:9gebjsAz0
それはない
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:48:49 ID:FrEuUXYD0
>>802
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   普通に2Dモードか3Dモードを
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    選べるようなシステムにしておけば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|       ええんちゃう……?(両方同時表示も面白そうだが)
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:55:29 ID:AxDr4ATA0
ゲームの表示方法を選択してください

≫ オリジナル版 (2D) を上画面に表示します
  リメイク版 (3D) を上画面に表示します
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:43:51 ID:avYRzEHN0
現実を見よう
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:45:36 ID:BLxTWwzB0
ニア オリジナル版 (2D) を上画面に表示します
   リメイク版 (3D) を上画面に表示します
   現実(3D)を正面に表示します
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:53:03 ID:Ey6euIdH0
>>807
「現実を表示します」というのは、画面がブラックアウトするということなんだな
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:56:50 ID:BLxTWwzB0
>>808
個人差あり。俺の場合は同じ質問がループして結局現実を表示できなかった。
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:15:53 ID:tALYwXIU0
   オリジナル版 (2D) を上画面に表示します
   リメイク版 (3D) を上画面に表示します
ニア 現実(3D)を正面に表示します

画面がブラックアウトしたと思ったらニキビ面が・・・・こんなのFFじゃない
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:51:31 ID:XcDvt/DV0
それがお前のファイナルファンタジーだよ
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:32:41 ID:cwvVjBhQO
>>807-811
ワロタwww
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:50:06 ID:k8W29KdHO
ファイナルファンタジーX
オリジナル版↓
レナの2D (表示する)
リメイク版↓
レナの3D(裸体にする)↓
アクティブバトル
コマンド
┏━━━━━┓
┃@触る ┃
┃A挿入する┃
┃B中だし ┃
┃Cアナル ┃
┗━━━━━┛
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:05:57 ID:zTqk6N+C0
エンディングのキャラクター拡大して、PCのステータス見せるとこはイラネ。
あそこは、その後の世界を一枚絵とかでさらっと流して見せて欲しい。
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:45:19 ID:Rn7Dm/780
ageとく
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:42:16 ID:pVzLPUWA0
新ジョブ:デバッガー
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:37:39 ID:JSRO5wF10
洒落にならないからヤメれ
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:55:40 ID:k8V58lJv0
FFVメッチャ好きなゲームなんで、
移植ちゃんとしてよ。頼んだよ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:59:27 ID:/z/rbGyE0
FF12の死亡っぷりを見るからに期待できそうに無い
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:05:37 ID:MahYkYQA0
結局移植なんだからそう期待すんなよ
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:36:47 ID:JNxMgvCpO
赤魔導士の「しろくろま」はなんとかならんのかね
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:17:50 ID:JmKODePO0
新ジョブ:チーター
各種特技使用の際サーチを行いランダムで成否判定。
使用しすぎるとGMが来てサークル状態。
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:50:42 ID:2UwM74W10
新ジョブ ニート

レベル1 おなら (味方・敵全員に攻撃)
レベル2 おひるね (HP・MP全回復 ただしスリープ状態になる)
レベル3 はかいこうせん (敵に大ダメージ ただし命中率は低い)
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:44:40 ID:kg+pHVI+0
クロスナイトとか入れて欲しいが、ニンジャとかぶるんだよなあ。
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:20:34 ID:Rt1DB+J30
すっぴんマスターまでの時間稼ぎにしかならない蛇足ジョブにならないいといいが
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:27:46 ID:F1gaeNcI0
すっぴん

レベル1 なんでもそうび    999
レベル2 のうりょくひきつぎ  999
レベル3 すっぴんマスター  999

時間稼ぎならこのくらいでいいじゃん
ダガーと皮よろいまでしか装備できないのを初期すっぴんにしてさ

こんな風になってたら叩き壊すがなw
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:30:33 ID:1SPVML8m0
新ジョブ 童貞
最初は糞弱いが一定までレベルが上がると魔法がトップレベルに
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:43:44 ID:edqptKGD0
童貞魔法
Lv1 アオリ
Lv2 アラシ
Lv3 コピペアラシ
Lv4 アイディヘンコウ
Lv5 ジサクジエン
Lv6 ツリ
Lv7 タイリョーノツリ

対童貞アイテム
アクキン
ツーホー
エヌジートウロク
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:47:38 ID:uFBqoytr0
童貞マスター
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:57:25 ID:yhzivMAd0
人生リターン
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:59:01 ID:txHj5H/R0
それ童貞じゃなくて単なる2chネラーだろ
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:41:05 ID:HktaZ6ZHO
キモイ住人だらけになってるな
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:15:48 ID:6kCbs3HkO
それが黄金クオリティ
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:40:05 ID:ucEsxdEW0
五月病
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:58:32 ID:swC7gpL00
      VIPからの挑戦状だ、ふははは!
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /かかってこいよカス共 /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146974130/
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:33:32 ID:ucEsxdEW0
キモイ住人とはVIPERの事だったのか
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:57:16 ID:mZjOocof0
VIPPERなめんなお!
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:09:35 ID:ucEsxdEW0
VIPPERはVIPで遊んでろや、死ね
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:13:16 ID:6XLtHPAj0
煽ったら突撃されてスレ潰れるぞ
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:20:42 ID:ucEsxdEW0
やれるもんならやってみろよ( ゚д゚)、ペッ
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:39:34 ID:ucEsxdEW0
VIP落ちた?
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:55:20 ID:RzqJwZUS0
817 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2006/05/08(月) 00:02:02 ID:???
このままVIPは閉鎖かもしれませんね。
FOXがポッポーしてますから。
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:49:13 ID:okQAu5/80
いつでるの
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:18:38 ID:3UXYFGiG0
7月ごろ
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:08:17 ID:eJQswHzG0
って事は、出る順番は、5A、3DS、6Aってこと?
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:10:42 ID:A4OjkfKV0
5A、6A
3はGBA2までさらにお預け
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 03:01:37 ID:j6oy5hBl0
明日が楽しみですな
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 03:03:30 ID:j6oy5hBl0
今日だね
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:38:17 ID:iJp9cnXU0
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:49:51 ID:9GhJ80RrO
>>849


まだ発売日は決まってないのかな?画像見たら早くしたくなるねぇ
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:02:58 ID:A2OYy1ItO
グラフィックのリメイクはなしか・・・
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:07:57 ID:tiPW+HAA0
GBAじゃムリだ
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:35:56 ID:CrfSKfw40
いや、6がGBAで可能なら6みたいなグラの向上はできたんじゃまいか。まあ今回は移植だけど
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:07:05 ID:w0aQaV3A0
全然グラフィック変わってないな・・・
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:07:59 ID:ENRv8YEC0
劣化するよりマシじゃないか
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:12:14 ID:kBdUYPKy0
むしろ変えられるほうが困る
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:13:00 ID:J9bBjRro0
肝心のパーティーメニューとジョブメニューが無いじゃん。
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:13:53 ID:2mrhXzB50
E3のムービー待ちだな
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:27:48 ID:CrfSKfw40
明日か?
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:35:38 ID:TBgxlhh20
また動きモッサリしてたらどうしよう・・・
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:39:38 ID:icZJdbDf0
FF5が出るというだけで
ちょっとした改悪なら許せてしまう。
セーブが消える等のバグさえ無ければ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:12:57 ID:XwI+ZjS30
>>861
そんな気持ち、発売されたら消えうせるさ……。
4が出た時のワタシのように。
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:54:07 ID:lJHGM1Zp0
結局、新情報は画像3枚だけ?
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:11:34 ID:KCLlhNoU0
E3でムービー公開してるみたいだから
そのうち流れてくるんじゃね
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:36:07 ID:gdO64dpn0
もう追加要素一切なしでSFC完全移植を実現してくれれば何も望まない
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:50:48 ID:OsfRjpGF0
はっきり言ってそれでいいんだよな
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:20:40 ID:r31hSvhO0
それだったらWiiのバーチャルコンソールでやりたい。
500円で買える
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:33:09 ID:qBwMJiSD0
>>867
携帯機でやるからこそ意味がある
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:57:38 ID:fN4ktY7DO
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:28:07 ID:Vz18EO2aO
FFって 一度しかやった事ないんだけど…
ラスボスが化粧した男で 主役が 暴れると自制がきかなくなる女の子と 妻子が死んだ忍者みたいなのと 王子キャラとマッチョ系がいたかな〜?
チョコボと あと可愛い白いのもいた
何だか感動した想い出…(>д<。。)
このFFは 何? GBA版はあるの?
教えてエロイ人m(_ _)m
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:40:43 ID:leOoe8EZ0
>>870
FF6じゃね?白いのは多分モーグリ
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:54:13 ID:JTcyYkai0
>>870
6だな
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:20:46 ID:Vz18EO2aO
>>871
>>872
どうもありがとう(*^_^*)
何だか GBAになる噂… 絶対 買う!
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:17:44 ID:oj99gTiQ0
>>873
6はGBAで出るよ。
しかしあのフィールドの曲をGBAで再現できるのかそれが心配だ。

あとFF5の情報来た?
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:22:49 ID:2YDaWBG20
A:GBAに音楽を期待しない方がいい
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:42:52 ID:r31hSvhO0
GBAで出したあとにDS版も作ってください。
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:10:13 ID:aR2cAJ3z0
DSに最初から移植してくれれば良いんだけどな
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:46:35 ID:butVZM0H0
いろんなとこで書かれてるがマザー3の音質はかなりいけてるぞ
曲によってはノイズが目立つのもあるが結局は開発側の腕次第
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:04:45 ID:V+8XEoc+0
MOTHER3は移植じゃないじゃん
SFCの音をGBAで再現するのは無理
FF4GBAもかなりがんばってたと思うけどね
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:31:45 ID:r31hSvhO0
マザー3は音が良いってのはサンプリングに容量割けるからだろ。
俺が嫌なのはSFCをGBAに持ってきた時にサウンド補正が効いてないとか
ハードウェアのエコーが無いから重ね合わせで再現してるとかそっちの方。
マザー3もそうだし全てのGBAソフトで気になる点だ。GBAでSFC再現は無理。
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:36:04 ID:3z25p6Z90
>>879
マザー2やるとわかるけど、なんか音階が違う、というか、GBAだと音階が足らないのか少し変わってる曲もある

MOTHER
\ 2 /
  \/

って表示されてるタイトル画面のとこの曲とか明らかに変
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:46:24 ID:GQT8aEd70
ゴエモン1+2とかやってみろ
悶絶するほど音が悪いぞ
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:25:25 ID:hzcjwALq0
例えばPS版のFF移植がロード遅いとか色々言われてるけど、
それぞれのハードの特性によるものだから、
そこらへんは割り切ってしまえばイライラしなくて済むよ。
とにかく、GBAでFF5が出来るというだけで大満足。
DSほどのグラフィック能力なくても十分だしね。
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:24:10 ID:Kujk0LPP0
>そこらへんは割り切ってしまえばイライラしなくて済むよ。

そ れ は な い
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:44:16 ID:zLXWbIoM0
そういえば、WSC版のロマサガの音の悪さに絶望したな('A`)
FFはあそこまで悪くなきゃいいや。
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:36:02 ID:WxTcy//M0
>>885
ちゃんとヘッドホン使ったか?
WSは音は悪くないはずだが。
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:14:11 ID:sh9G4l4r0
885じゃないけどヘッドホンケーブルがどこにも売ってなかったんだよね。
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:31:11 ID:SRvTLmp50
まぁとりあえずみんなヘッドホンつかえや
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:35:34 ID:0FJGetGE0
E3とかいって期待させやがって
結局たいした情報ないじゃねーか
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:39:20 ID:0FJGetGE0
900Get
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:16:19 ID:mfgtPTYf0
残念!890でした
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:13:51 ID:4aRicb1l0
FF4GBAはSFCから音数増えて豪華になってる曲もあったけどな。
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:34:21 ID:Kujk0LPP0
SFCみたいに64KBの制限が無いから音は豪華に出来るんだろうね。
SFCの音のような透き通った音は出ないけど。
1・2A、4Aもそうだけど、ベース音がGBのPSG音源に置き換えられてるのは
オリジナルのファンとしてはOKなの?
あれが著しく聞こえを悪くしているな
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:48:26 ID:aIGsB/Q/0
俺そこまで拘りないからFF4AのBGMは特に気にならなかった。
けどSEが糞だったのは確かだな。
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:13:11 ID:tlJLY1X+0
次はどんな言い訳考えてんだろうね?
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:22:50 ID:0FJGetGE0
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:23:28 ID:0FJGetGE0
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:24:02 ID:0FJGetGE0
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:25:01 ID:0FJGetGE0
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:26:29 ID:0FJGetGE0
>>894俺もBGMはそんなに気にならなかったがSEは糞だったな
黒魔法となえたときとかメテオとか
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:27:56 ID:0FJGetGE0
あっ目的の900Getが〜!!
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:32:32 ID:lsERtbaF0
もちろんエスナの
”パイパイパイ ぷるり〜ん”
の音は再現されてるよな?
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:51:18 ID:8eH/l9O80
>>901
ソウデスカ ソレハ ヨカッタデスネ
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:45:04 ID:mOBEGqWV0
微妙に音が変わったBGMを聞くのも楽しみだったり
音量のバランス、テンポ、採譜がちゃんとしてれば音色の質は別にいいや
ただ原曲と明らかに違う楽器の音で代用しましたみたいのだけは勘弁
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 09:07:07 ID:MZt5OZBS0
>>894
フィールドの曲のヘタレ化は正直ふざけんなと思った俺

>>902
それ復活でわ??
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:04:11 ID:5jYyT2fxO
発売日はいつ?
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:25:25 ID:3rSjU89Z0
>>906
5/20
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:29:39 ID:VkE5Pw/g0
そーだったらいーのになー
そーだったらいーのになー
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:31:29 ID:5vJUQRFW0
おっきなごりらがようじんぼーう
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:02:52 ID:RDD6pLyjO
>>902
エスナは「ばば・ばばばばーばーばーばーばー」
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:23:57 ID:w6qxdF6o0
>>902はFF4のレイズのこと言ってるのか
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:05:40 ID:GXtMa5oNO
4も5も一緒だけどな
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:25:06 ID:t1ISa8/C0
>>910
エスナは「スフィ・スフィ・スフィスフィィィィィィィン」じゃね?
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:29:44 ID:WmP6pgQf0
以下、魔法エフェクトを文字で伝えるスレ


スロウ「テケテンテン…テンテン…テン…テン…」
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:38:52 ID:o4spxqAY0
ブリザガ「ザクッザクッザクッザクッ」
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:13:42 ID:q9/LGATA0
????「ズガズガズガズガー」
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:06:37 ID:EL5tiMeV0
ファイラ「シャーシャーシャー」
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:07:51 ID:phGH5Ujm0
バイオ「ピロリロティーン」
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:12:39 ID:Aje/BlDd0
FF5引っ張り出して効果音聞いて書こうと思ったけどやめた。
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:28:24 ID:nnvzaigp0
vipper「ブーン」
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:39:36 ID:EL5tiMeV0
デス「デン!……ゴゴゴゴゴゴゴ!!」
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:07:38 ID:CVRYKdJK0
ホーリー「ピュルルルル・・・シュアーーー」
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 04:49:43 ID:U/2P1AjQO
バハムート「ガーンガーンガーンガーンガーンガーンヒューン」
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:53:37 ID:ztoLjSDgO
射精「ドピュッ」
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:16:09 ID:FVH0lHFl0
バイオ「パラポラピー」

ホワイトウインド「スロロロロロロロ」
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 10:05:53 ID:PjOps4GK0
サンダー系の音を文字で↓
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:07:26 ID:yOMS7SL60
無理に埋めなくていいんじゃないの。

発売日まだかなまだかな。
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:19:31 ID:dgUHhKmj0
ジャカゴーーン
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:13:06 ID:JyQTRmuOO
( `д´)   _, ,_
   ⊂彡☆))д◎)しょおー
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:51:11 ID:xOADj9YO0
なかなか出ないのでブックオフで買ってきたSFC版を今クリアした
音楽とストーリーとグラフィックがいまいちだった

セーブしないで次元のはざまをうろついたたらオメガとか
いうのに一瞬で全滅させられてむかついた
宝箱に入ってた竜はなんとか逃げられたのでセーフだった

ここは俺の日記帳です
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:12:16 ID:pHEgvtj/0
良い点をあげてもらいたいのう

ジョブシステム以外で
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:26:33 ID:Ijs0RKP2O
>>931
そりゃあ、もう


メリュジーヌしかないですよ
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:20:51 ID:fzIooq4LO
初めて戦闘画面を見たとき、キャラの塗りのベタ具合に唖然とした
4のほうが綺麗な気がした。すぐ慣れたけど
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:28:13 ID:KQczFWmd0
出た当時の水準でいうと、グラフィックは
めちゃくちゃ綺麗だった。
音楽、いまいちかな…?
OPとかビッグブリッジとか、故郷の音楽
すごく好きなんだ。
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:54:02 ID:wI6WZfKq0
故郷の音楽は自分も大好きだ
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:03:08 ID:ljo02GPk0
俺もメインテーマと人が死んだときの音楽は好きだよ
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:36:16 ID:bpvOx5vk0
第二、第三世界のフィールド、エクスデス戦の音楽(ネオじゃ無い方)
ビッグブリッジの音楽が最高

>>931
やろうと思えばレベル1でもクリアできるゲームバランス
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:13:11 ID:hLeM1mk6O
>>937
同意。
バトルとフィールドの曲は全部好きだなぁ

あと、はるかなる故郷はネ申曲
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:01:20 ID:iCdNlpQU0
ハーヴェストだろう。
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:10:16 ID:1Sb9jp4b0
携帯からわざわざ荒らすってすごいなw
学校からやってんのか?
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:11:15 ID:1Sb9jp4b0
>>940
誤爆した
スマソ
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:28:46 ID:EIq1l8xk0
ダンジョンの曲が一番好きだ。
本当に洞窟内にいるみたいで神秘的。
「DearFriens」のダンジョンは神がかってる。
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:48:59 ID:Wpkb7yKA0
第二世界の城の曲とか、第三世界の曲とか好きだな
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:37:53 ID:hmtkmsSc0
私は第二世界の「未知なる大地」、最終ダンジョンの「光を求めて」が好きですな。出来るだけ、劣化させずに再現して欲しいな。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:44:16 ID:1Sb9jp4b0
というより5自体ハズレな曲が見当たらない
それだけBGMすごいってことだよな
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:20:46 ID:4vZ2Khcc0
劣化というか1・2Aや4Aでベース音がGB音源に置き換わってる理由が知りたい。
あれが綺麗な曲をも台無しにしてる。
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:49:14 ID:4IZUnKrR0
マリオアドバンス2は音源そのままでびっくらほいほい
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 08:59:52 ID:ftLNAdbT0
なんかDSの3の方が先に出そうで嫌だなぁ。
GBAの賞味期限が過ぎて見送りされる前に
出してほしいよ。6も。

見直してDSで出すって事になっても嫌だし。
変に3D化とかされたら…。
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 09:41:50 ID:cdsErpkN0
音源がマトモになってバグも無いってんならそっちの方がいい
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:06:28 ID:ahbpWrvAO
>>521
3Dでもあのぷにぷにしたポリゴンキャラなら許せるな
逆にVWの野村顔のキモキャラは絶対にいただけない
折角PS版6のムービーがいい味出してるんだから、ああいう風にモデリングすればいいのに
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:59:18 ID:ahbpWrvAO
>>950
>>521>>948だった
すまぬ
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:40:51 ID:1N+fkK1t0
>>948
やりかねないな。
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:40:38 ID:svUEhZ+70
もう我慢できん

というわけでSFC版やってしまった。
が、またGBA版でもやりたいです
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 07:20:51 ID:JBp4KDGqO
ギルガメッシュ「クルル! お前のおじいちゃん…… 強かったぜ!」
クルル「……おじちゃん……」
ギルガメッシュ「ファリス! 恋でもして ちったあ 女らしくなりな」
ファリス「……」
ギルガメッシュ「レナ! いつまでも 動物をいたわる やさしさを わすれるな」
レナ「……」
ギルガメッシュ「バッツ! お前とは 一度…… 1対1で 勝負したかったぜ! いい友だちをもったな」
バッツ「……ギルガメッシュ……」
ネクロフォビア「死ね!!」
ギルガメッシュ「それは! こっちのセリフだぜ!!」



  「じばく」
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 07:54:15 ID:VB8xQUuq0
いぬじにだった
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:39:51 ID:p7fZD1hh0
('・ω・)キングカワイソス
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:46:38 ID:K3peV6020
ttp://kmkm.info/cat_ff5.html
ギルガメッシュ関連が笑える
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:50:04 ID:oOWm08lQO
クルルたん(*´Д`)ハァハァ
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 05:10:45 ID:gJlr54P00
  .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < >>226凄まじい痛さだな……
  ハ ̄ ̄`つ | しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
  し ╋|   |  いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
   |___|   \____________
   ∪ ∪
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 09:45:46 ID:uK1fY8Oc0
未だに発売日すら決まらないのはバグを潰しているから・・・そう信じたい。
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:20:43 ID:223YRnSd0
ギルガメッシュのジョブって何なの
竜騎士?
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:34:13 ID:Fd3BeetM0
次スレ誰も立てないんだったら立てていい?
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:38:27 ID:tzWRCJs3O
>>261
日本兵
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:39:42 ID:4gosBCPs0
>>961
弁慶
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:48:42 ID:Be7cbQts0
>>962
そもそも板違いだし発売いつかもわからんから立てなくてもいい。
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:37:03 ID:/O2SlImb0
ていうか発売しなくていいのに。
GBミクロが売れると見込んで4→5→6のつもりだったんだろうけど
時代はDS。音質の悪いGBAなんぞいらん
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:38:23 ID:f/xbA4An0
>>966
ベタ移植で音質を上げるなら、絶対DSの方がいいもんね。
その辺が後手後手に回ってるなぁ。■は。
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:50:16 ID:GLpyfShm0
>>966
これだけの人が楽しみに待ってるのに、
発売しなくていいのにって何のつもりだよ。
自分が買わなきゃいいだけだろ。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:55:49 ID:cJ95d9Ig0
>>968
まぁほらFF4アドバンスが、あんなだっただけに
また過去の良作を駄作に変えてしまうんではと
心配なんじゃないかと
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:06:13 ID:Abw+UjeL0
>>968
GBAで発売しないでくれって意味だろ。俺もFF4AがアレだったからGBAで出されるのは怖い。特に6
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:18:03 ID:223YRnSd0
GBA版4は黒歴史ということにして
改めて4以降をDSで
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:13:28 ID:eOCWxmm70
GBAでいいから速く出せよ
俺には時間がないんだ
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:29:49 ID:Abw+UjeL0
>>972
早く出すよりもバグを(r
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:36:36 ID:4gosBCPs0
>>972
隕石でも衝突するのかい?
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:21:45 ID:/O2SlImb0
>>972
ちなみに何が迫っているのですか?
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:26:13 ID:VDRPMMbq0
多分癌かなんかでもうじきお別れなんじゃないか…
可哀想に。
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:14:20 ID:7NbnolGyP
>>974
newマリオ発売前に隕石が地球に衝突する!
って一時期言われてたけど、あれ一体なんだったんだ
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 11:56:28 ID:MfhRv2O2O
>>977
ガラフがやってくるよ
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:20:25 ID:6Qmwln7VO
クルルが俺の所にやってくるよ
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:35:53 ID:xJ+0XR7x0
>>978
このスレはこんな発想ができるんだな
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:12:14 ID:14elSMqk0
次スレいってこ〜い
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:26:44 ID:559WifMJ0
そういやそんなだったな、久しくやってないから完璧に忘れてた
最初のボスはロブスターだっけか?
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:46:21 ID:JskNwPuj0
最初は鳥でなかった?
ロブスターってのはカーラボスか
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:54:08 ID:W66rtedn0
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:55:16 ID:W66rtedn0
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:03:42 ID:zbO6cqTG0
最初のボスはウイングラプター
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:17:31 ID:DZRIB8Uv0
埋めます埋めます
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:18:05 ID:DZRIB8Uv0
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:18:46 ID:DZRIB8Uv0
梅埋
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:20:38 ID:DZRIB8Uv0
ume
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:21:17 ID:DZRIB8Uv0
ume ume
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:21:54 ID:DZRIB8Uv0
埋め梅
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:22:36 ID:DZRIB8Uv0
生めを梅
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:23:09 ID:DZRIB8Uv0
うめー
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:23:56 ID:DZRIB8Uv0
埋めるの誰か手伝って
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:24:29 ID:DZRIB8Uv0
一人で埋め
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:25:13 ID:hby0627s0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:25:49 ID:DZRIB8Uv0
梅は梅ー
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:26:34 ID:DZRIB8Uv0
1000ゲトしたんだし、FF5A買おうぜ?↓
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:27:30 ID:7Lo3ToEI0
ヽ(´ω`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。