【GBA】ファイナルファンタジーIVアドバンスpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2005年12月15日発売
価格5040円(税込)
公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/ff4a

関連スレ
【PSP】CRISIS CORE-ファイナルファンタジーVII-02
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131122349/
【NDS】ファイナルファンタジー3 part3【FF3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130485124/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134833737/l50
前々スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134712317/
前々々スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134571456/


2枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:33:14 ID:JHC0/3SS0
なかなか立たないので立ててみました。
ゼロムスにもトルネドが効くとは・・・
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:37:09 ID:r+TvwUee0

4枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:40:39 ID:QWNLT4YI0
こっち先
【GBA】ファイナルファンタジーIVアドバンスpart5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134571458/
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:40:53 ID:a5VBfPiP0
おうぎしょ全部集めたけど何もなし。
最後の試練うんたれかんたれって結局ラスボスでも倒すことだったのか?( 'A`)
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 01:31:00 ID:PbpATSgU0
さぁ〜〜みなさん、ゼロムス:イージーゲイをちゃっちゃと倒して
GBA版のイベントを全部終わらせちゃいましょ〜 FFフォー!
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 12:23:22 ID:9msD1WBy0
>>2
何じゃそりゃw
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:08:29 ID:rffA/2Qx0
>>2
レベル5デスも効くぞ
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 02:54:27 ID:LSkGjDDE0
暗黒騎士のまま進められるって本当ですか?
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 04:05:20 ID:aJ5rr9SA0
>>9
教えてもらった人に聞けば良いと思います^^
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 04:23:05 ID:LSkGjDDE0
>>10
いい加減死ねよおめー^^;
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 21:38:37 ID:fj0RXGdY0
バックアタック中にファイガ使うと最後のエフェクトの火の玉の向きが逆になっている件について
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 02:07:11 ID:blTHv4gV0
>>11
「いい加減」の使い方間違ってない?
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:48:58 ID:9JbmGkM60
なんでこんなにバグだらけなんだ?
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:38:55 ID:tP+Eqp9L0
これってSFCに比べ経験値やギル、
戦闘バランスって調整されてる?

どうでもいいが良く音楽は5のビッグブリッジや6の仲間を求めtれ
とかが良いって言われて4はあまり話題に出ないが(ボス音楽除く)
ミシディアとかラスダンとかふいんき出ててちゃんと3以前を踏襲
して良い感じだと思う。5や6の音楽も好きだが段々ファンタジー
からはずれてってル気がするのね・・・
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:41:05 ID:x91G1UxJ0
>>15
敵がトロくなった。ただしこっちのカーソル移動もトロい。
経験値等は多分変わってない。

音楽も戦闘関係の話題はよく出ると思うが。人気なきゃマリオRPGにまで使わないだろう。
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:35:09 ID:EL9hGhUA0
>>5
「奥義書を全部集めれば最後の試練にも打ち勝てるであろう」(うろ覚え)

「奥義書あればEGも楽勝だぜヒャッホー!」ということかと。

「奥義書なきゃ最後の試練できないぜ」とは言ってないんだよな、あれ。
18枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:15:39 ID:34afdLNs0
105 ミスリルゴーレムって落とし穴に落とされたあとのバブイルの塔でしか出てこない?
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:24:13 ID:/ZLt9wmF0
次スレage
20枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:29:50 ID:zVVHbVlg0
これはあまりにも酷すぎません?スクエニさん。

【FF4アドバンスバグリスト】
・アイテム並び替えバグ(※データ破壊の危険大!)
条件:PTMが4人以下
1.アイテムを誰かに使う
2.アイテム使用対象となったキャラを空欄に移動させる
3.再度アイテム欄を開く
4.チーン
・クイックバグ
戦闘時、何らかの行動をとったキャラに、間隔無しで行動メニューが表示され、連続行動可能。
・ニルヴァーナバグ
隠しダンジョンに置いてあるニルヴァーナ入り宝箱を正面から開けるとフリーズすることがある
横からだとフリーズしにくい
・EGバグ
裏ボスのゼロムスEG直前のセーブポイントから再開し、
メニューを一度も開かずゼロムスEGとの戦いに突入すると、
ゼロムスEGは何故か大ダメージを受け続け、自滅。
・指カーソルが遅い、反応が鈍い
言わずもがな
・サイトロバグ
チョコボに乗ったままサイトロ・小人のパンを使用すると、地図があらぬ場所を指す。
・月の遺跡最後のほうの月の地下渓谷風マップのランダム宝箱できんのリンゴを手に入れたと出るのに、実際に入手しているのはつきのカーテン
・戦闘時のキャラの向きバグ
混乱したり直したりしたときのキャラの向きがおかしいことがある
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:30:39 ID:zVVHbVlg0
【FF4アドバンス設定ミス?リスト】
・ヤンのHPがレベル70時点で打ち止めとなる
FF4オリジナル時のままなんだけど、オリジナル時は途中でいなくなるのでたいした問題はないが、今回の目玉であるキャラチェンジをするとあからさまにHPが低いことがわかる。HP低いモクソがいたってスレ立つぞw
・新規の武器が攻撃に属性が付かないで、防御耐性のほうについている
例)ドラゴンクロー→竜特効なし、竜耐性
  タイガーファング→麻痺耐性
  ライジングサン→対空能力なし、空耐性
  子豚の竹刀:豚耐性
  ペルセウスの弓矢→対空能力なし、空耐性
  アサシンダガー:即死耐性
  ミスティビュート→聖耐性
  ロキの竪琴:全ての種族に耐性?
  ランスオブアベル→雷属性(機械にはボーナス無し)、空属性空耐性共に無し
  アスラのロッド→聖耐性
  リボン→毒耐性なし?
  鞭、弓矢→後列時でも威力(命中率)が下がらない特性は消滅
22枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:31:48 ID:kfE0IgHLO
仲間を求めtれアゲ(・∀・)
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:32:29 ID:zVVHbVlg0
おそらく製作者はバグが出ないように作るであろう。
まあ当然のことである。

オリジナルにあったアイテム増殖バグは、
まさしく「通常プレイ」ならば『やらない行動』により引き起こされているため、
製作者およびテスターも気がつかなかったのであろう。
そのくらいのイレギュラーな行動が引き起こすため、
知らなければこのバグ(裏技)に触れることなくゲームを進行していくこととなるだろう。

一方今回リリースされたFF4Aのバグ達はどうであろう。
「通常プレイ」で『頻繁に遭遇する』ものだらけであるようにオレは感じる。

これによって知らなくても遭遇してしまう、
もしくはこれによりゲームの進行を阻害されてしまう、
そんなものであると思う。
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:34:01 ID:zVVHbVlg0
気持ちはわからないでもない。
時期が時期だし、リリースを延ばすことは不可能な状況なのかもしれない。
でも、オリジナルであったようなバグならともかく、
FF4Aのような明らかにテスト不足ととれるようなバグでは、
裏技として昇華することもなく終わっちゃうよ。

マリオの無限アップや、FF3のアイテム変化キャラ変化バグ、
ドラクエ4のカジノコイン838861枚(コレはわざとかな?)とか、
こういう通常プレイでは触ることなく終わってしまうバグが裏技に昇華されたものは、
オレは製作者の努力、ユーザーに楽しんでほしいと思う心、それらにより生み出された奇跡の産物だと思っている。
バグだと言うのすら失礼なほどの。
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:34:50 ID:zVVHbVlg0
それに引き換え、今回のような少しやれば気がつくバグの数々は
所詮バグでしかない。

こんなRPGツクールで素人が作ったようなレベルのバグなんかを含むものを
リリースし続けるとどうなっちゃうのかねぇ・・・。
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:37:18 ID:DWMt7L3n0
>>20-21
終わってるな…。
もっとちゃんとデバッグすりゃよかったのに。
頼むよ、マジで。
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 07:06:51 ID:jDtGFMFn0
絵と音楽 は 頑張ってるな
プログラマは担当者に詫びろ
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 08:45:51 ID:rz8ezxdHO
売ってきますた!額は2500円でした。皆さんの回りのゲーム屋はいくらで買い取ってました?
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 09:17:28 ID:FintX7ZW0
改めて見るとひでぇなコレ。
バグっていうか「出来上がってない」んだよ。
アンケート葉書がまだ手元にあるから、修正要望として出してみようかな・・・。
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 09:46:09 ID:s9B41hO50
ツインスネークって昔の水路ですよね?
全然でてこない・・・
バグもそうだけどどうでもいいモンスターのエンカウント率がおかしかったり
よっぽど時間がなかったんだろなあ
3130:2005/12/24(土) 09:47:00 ID:s9B41hO50
ごめんなさい
ageてしまいました
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:19:11 ID:INJTQKfN0
ピンクのしっぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今年の運使い果たした

>>29
俺も送ってみる
33枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:29:56 ID:49K1d63L0
なんか楽しんでストーリーを進めるというより
イライラしながら戦闘を進めているから
良いストーリーをダメな部分が食べてしまった感じだ
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:31:35 ID:9V6wvCaMO
バグ大杉!ケイン小杉!
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:42:33 ID:rM6HNHI80
>>23-25
君の言いたいことは理解できるし同意もできるがもう少し簡潔にしなさいよ。
ここは日記帳じゃないぞ。
36枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:52:56 ID:Aes0Em7k0
コマンドの処理おち、むかつく。
FF史上まれにみるヘタレプログラマー使ってるな。こりゃ。
37枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:53:26 ID:Z9QHMLNN0
5では改善されてるかなぁ…これで開発状況より発売日を優先したらまた同じことが起きるよね
38枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:57:28 ID:x+ZzyIPE0
発売日云々よかチャンコロに全部任せたのがマズかったらしい
エンディングのスタッフロール見てみな
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 11:29:46 ID:INJTQKfN0
今クリアしたけどスタッフロールに中国人の名前が・・・
激萎えしてしまったorz
移植だから仕方ないのかもしれないけど、せめて坂口の名前は入れて欲しかった
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 11:47:50 ID:F/M5RimN0
中国人に作らせたから駄目って訳ではないとおもうが、少なくとも今後この会社だけには絶対に仕事を回してはいけないとオモ。
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 11:58:43 ID:uOgjTVggO
5と6もその会社がつくってんのかな?
さすがに今度はスクエニもバグチェックするだろうけど、
もし同じような事があったらスクエニの信用にも関わってくるぞ。

取り敢えず来週頭までにスクエニがどう動くかだな。
42枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:18:32 ID:AjWTwIdN0
既出かも知れぬがバーサクで顔が赤くならんorz
プリン姫戦でかなり困る
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:21:03 ID:7poi9m6y0
バイオのあの軽快なSEまで変えなくてよかったのになぁ
ぺれぽろぺーん
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:23:03 ID:AjWTwIdN0
バイオの音良かったよね。
子供心に「うわ、体に悪そうな効果音」とか感じたし。
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:27:19 ID:j09UocGE0
FFVは大好きなゲームだけに、こんなWみたいな移植だったら嫌だなぁ。
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:29:42 ID:ijNM7kvv0
GBAの持ってる音源ってSFCと同等?
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:37:47 ID:kWZxwr3S0
>>42
初めてのプリン姫戦でいきなりコマンド選択不可になってバグかとオモタ
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:49:03 ID:Kkxx/Ggv0
つうかこれ回収もんだろ
宝箱開けてフリーズって浦島太郎かって
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:55:27 ID:j09UocGE0
http://www.ghibli.jp/
FFXのイメージ画像か!
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:07:47 ID:riinW1ypO
主人公がパラデインになって時の扉でワープしてヤンを仲間にしたのですが、これからどこに行けばいいんですか?再び城に入ったら兵士がいて入れないし…誰か教えて。
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:14:16 ID:YaXA6YK+0
>>50
アイテム欄見たり会話聞いてる?
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:19:28 ID:l37sNKGz0
>>50
バロン街の西にある鍵かかった扉
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:20:30 ID:t6eOZpK10
終わってるな・・・実機でも相当糞のようだ・・・。
とりあえずえいゆうの盾も10個集めてEDも倒したから
週明けにでも顧客ヅラしてクレーム入れとく。

次回作が良くなったら、買ってやるよ
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:37:39 ID:AjWTwIdN0
もしかしてあれか?フェイズって魔法カウンターとリフレクオンリィ?
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:38:46 ID:AjWTwIdN0
すまん、阿呆なこと書いた…
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:40:41 ID:vCVLs64J0
フェイズはけむりだまオンリー
57枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:49:31 ID:Ey2Oha4X0
6は好きだからオートボウガンバグだけ残して
追加要素は本編の半分ぐらい長くして作ってくれ
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:51:12 ID:UMpN1bA30
5はうまく作ってくれよとか言う前にデータ破壊のバグなんかはスクエニに言った方がいいんじゃない?
ソウルキャリバーはしぶしぶながら問い合わせしまくったら修正版に交換したぞ
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:51:40 ID:VfABiHP40
>>57
ボウガンバグはPS版の時点で修正されてるから無理だろ。
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:03:06 ID:sd2EhrI+0
バニッシュデスはどうなるかな
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:07:19 ID:plI+MmtM0
これ詐欺だよ
泣きそうだよ
FF4だと思って買ったらうんこなんだもん
それも臭いうんこ
62枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:10:49 ID:Sgemsi1T0
バニシュデスは 公式じゃないの?
攻略本に載ってるし、コレクションのFF6でも使えるし。
63枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:12:28 ID:t6eOZpK10
こんなクズみたいな手抜きの焼き直しを買った奴って本当にバカだよな
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:13:17 ID:rM6HNHI80
とエミュ厨が申しております。
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:15:19 ID:CyTDUc8c0
DSでやるからバグるのかと思ったら普通にソフトがバグってたのか。

勘弁してくれよ・・・。

俺の20時間を返せ〜!!
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:18:58 ID:rCyUzkp+O
バグ専用スレありまつか?
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:19:30 ID:zUJncC/D0
本体依存で出るバグなんて聞いた事ないぜ
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:36:22 ID:WVHj/cSM0
ロックマンEXE4ではDSでやって特定のポイントでロードすると
ゲーム速度がザ・ワールドする。GBAだと普通にプレイできるがマジ勘弁。
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:37:45 ID:ftd2kEXz0
カインがケアルガ(全体)をきちんと貰えるのもバグだな
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:50:28 ID:biB7okbf0
>>66
十分このスレがバグ専用みたいなもん
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:57:46 ID:AjWTwIdN0
リルマーダーが図鑑だと浮いてないのもバグ
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:06:37 ID:5c0PkBND0
スクエニ自体がバグw
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:10:22 ID:ftd2kEXz0
>>67
PS2だとまれにそういうのあるぞ
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:11:42 ID:0qQFTZYH0
幻獣の町に着たんだけどここでアスラに殺されたらリセット扱い?
セーブポイントも見当たらないんだが・・・
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:12:16 ID:AjWTwIdN0
っ『魔方陣』
76枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:13:18 ID:0qQFTZYH0
>>75
ほんとだありがとう。目が節穴になってた。
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:15:33 ID:b8xmEIGlO
本編の難易度って旧作よりも低めになってる?
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:17:18 ID:GPiRF4Bb0
簡単に感じたら戦闘スピードを上げな
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:20:56 ID:AjWTwIdN0
1でも楽に感じた。
SFCの頃は小学生だったからかなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:31:32 ID:aAC1+0390
厳重の町からどうやって地下6階に行けるの?
アスラもリバイアサンも倒したけど階段ないよ…
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:37:56 ID:AjWTwIdN0
洞窟から初めて町のマップに入った階の床をくまなくみると、
影っぽい模様の付いた床があるはず。そこを踏め。
見つからなければ壁沿いにひたすら歩け。どうせモンスターでないし。
ちなみにその階にはネズミの尻尾もあるぞ。
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:49:37 ID:j++LSNS10
魔導船がエビフライにしか見えません
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:52:08 ID:4PJ/70t6O
戦闘スピードを1にしたら攻撃してこなくなるんだっけ?
詠唱中のリディアテラモエスw
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:56:40 ID:A07oKpW4O
今、再出荷されてるのもヤバイよね? バグ…
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:57:05 ID:Hl0JFnGM0
宝箱・入店禁止プレイだと結構調度いい難度に。
炎の爪しかないヤンがゴミになるし。
86枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:59:17 ID:jC8Obvlf0
>>84
まーだ直ってないんじゃね?
その内こっそりver1.1とかになってたりするかも
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:06:44 ID:ph0eTUx+0
ゲーム業界じゃ売り逃げが流行ってるらしい
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:11:50 ID:yye9HrhG0
この冬休みFF4A楽しむつもりだったのになぁ…
修正版が出るのは何時の日か
そもそも出るのか修正版
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:12:59 ID:yoeuJrWy0
戦闘スピード最高にするとメテオですら詠唱時間1秒くらい。
おかげであっという間にレベル99になりました。

ミシディアに戻ってヤンのHP見たら・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:21:27 ID:Eu7iPdgO0
ヤンがッ!泣くまでッッ!!リンゴを食わすのをやめないッッッ!!!
91枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:23:02 ID:plI+MmtM0
ドワーフ城のゴルベーザ戦後のデジョンクリスタル入手バグは直ってやがる
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:26:22 ID:biB7okbf0
>>82
仕様です
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:28:56 ID:yzgtXrEA0
包丁取っておくために、シルフの洞窟でヤンにあってそれから
次はヤンの母にフライパンをもらいに行かなきゃいけないみた
いなんだけど上へどうやっていくの?
バブイルの塔にファルコンで突っ込めばいいのかと思ったら
入れないし。
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:32:06 ID:X/QZRdqiO
買う前の情報収集は大切だな。
ソウルキャリバー3で、痛い思いしたからな。

95枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:40:00 ID:hVH5Vj6x0
これはひどい。とんでもないゴミだ。
修正版出せ。
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:55:06 ID:gRO0G0hz0
時々キャラが即再行動出来る様になる時があったがやっぱりバグだったのか…
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:00:16 ID:cifnA8DZ0
なんか武器攻撃の時、一歩前に出て攻撃した後、明らかに1秒ぐらいの間止まる
よね
多分、武器の追加要素(敵を眠らしたりとか)の発生待ちの時間だと思うけど
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:17:44 ID:heQhCGil0
ようやくラスト団ジョンまで来たんだけど、通常の敵が強すぎ。
Lv41くらいなんだけど、Lv足らないっすかね?
宝箱にもヘビーモスとかはくりゅうとかいて強すぎ。。。
99枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:20:52 ID:plI+MmtM0
バグ以上に戦闘アニメが全部トロくさいのが最悪だな
絵がショボイのは仕方ないとしてもそれをスローで見せられるときつい
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:21:27 ID:vCVLs64J0
ベヒーモスはカウンターしかしてこないから強くないよ
全員にブリンクかけて殴ってればいい
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:22:29 ID:S7R3geUEO
キンハー2に力を注いでコレには何の力も入ってないんだよ
気付こうよ
102枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:24:14 ID:ESGsl8XS0
ヘルタートル見逃してた('A`)
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:29:31 ID:v+iDi+5r0
今回もバグでエリクサー99個に増やせると聞いて来ました
104枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:40:21 ID:Uy8Gzx6Z0
プログラマーT・UADVANCEと一緒じゃん。
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:48:09 ID:yoeuJrWy0
ベヒーモスはヤンの「ためる」使ってれば無傷で勝てる
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:51:22 ID:b8xmEIGlO
修正版出ない訳が無いくらいバグがあるみたいなんだけど
今はスルーしたほうがいいかな。
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:52:27 ID:0+E/dTMS0
買おうかと思うのだが、バグをFF未経験者に具体的に説明してくれ。
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:53:50 ID:YaXA6YK+0
1・2と同じだとしたらその後の開発時間が足りなかったとか
3とチームわかれたとか

どっちにしろ30分やればわかるようなバグ出し切れてないのはひどいが
年末商戦に無理やり合わせたんだろうなとおもった

今回魔法の詠唱時間がわけわかんね・・・
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:55:32 ID:MXJOyLka0
ブレイクで月の遺跡の敵一掃できることにきづいた('A`)

なにこれ
110枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:57:47 ID:gz+Pkuhd0
バク大杉。
ヒデェな。
買わなくてよかった。
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:59:15 ID:GE8bfjiD0
かなり数出てるから、修正して再出荷は無いだろうな。

GBAクソゲー四天王に食い込むほどの出来、という評価で終わりそうだ。
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:59:48 ID:JX61nhWGO
音割れしますが、いやほんのせい?
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:59:56 ID:ur5B5KvF0
これのエミュロムどっかにある?
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:00:33 ID:1HPupq2e0
エミュうぜえ。ちゃんと金払って地雷踏めっての
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:01:05 ID:ASt/E0P50
イエロードラゴンどこにもいねえYO!!
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:01:19 ID:wAF4ybKx0
バグもさることながら全体になんかもっさりしてて
プレイするのが苦痛なんだよな・・・。
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:01:23 ID:rM6HNHI80
>>114
頼むからスルーを覚えてくれ。
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:02:00 ID:wKXTSrpk0
基本データはSFC版と一緒だから、
「難しくて先に進めない」みたいなクレームは考慮する必要が無いし、
ほとんどテストプレイしてないんだろうね。

この程度の完成度でも「名作のリメイク」という前評判だけで、
軽く10万本を突破するんだろうな。
昨今のゲーム業界は何か間違っていると思うよ。
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:04:34 ID:wKXTSrpk0
月の遺跡のルナ系ボスが弱すぎ。
単にHPを水増ししただけじゃん。

戦いがいがあったボスはルナオーディンだけだな。
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:04:59 ID:0pbKeV9U0
純度が傷つけられていく――。

FINAL FANTASY 携帯機劣化移植計画、始動。
不完全移植、処理速度の鈍化、バグの追加、
新たな劣化要素・・・。

■何故か即死「耐性」を持つアサシンダガーや空「耐性」を持つペルセウスの弓等々があります。
■アイテムを使用した後キャラを並び替え、再度アイテム欄を開くとあら不思議。セーブ消えます。
■SFCより性能高いGBAなのにありとあらゆるところで処理速度が鈍化しました。
■ATBが追加されたのにキャラの行動順序が意味不明。順番を回すことすらできません。
■何故かキャラがクイック状態のように二回連続行動できることがあります。
■SFCと同じくレベルが連動して上がって行くので、10人全員の能力を吟味することは不可能です。
■月のダンジョンで人形を全て倒した後に宝箱を開けるとフリーズします。
■煙玉を選択し発動するまでにエッジが混乱させられるとあら不思議。フリーズします。
■相変わらずアイテム欄は少ないのでアイテムコンプリートは不可能です。

光と闇の物語、最高峰のクオリティで復活!
FINALFANTASY4 ADVANCE
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:05:13 ID:b8xmEIGlO
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:06:11 ID:zVVHbVlg0
セーブデータ破壊バグは普通ならリコールものだろ。

プレイヤーの貴重な時間を奪ってるんだからな。
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:06:41 ID:0B8JBXq1O
まぁこんな出来だったら
金払わずに遊んだほうが得だよな
フリーゲームのほうがよっぽどよく出来てるし・・・
この会社に外注だすのはやめていただきたい
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:08:25 ID:b8xmEIGlO
トライエースが赤子のようだ
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:08:26 ID:7F3lpkv60
>>120
酷いなこれ。

後からこっそりバグ修正したバージョンとか出そうだから、
今は買わない方がよさそう。
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:12:27 ID:wKXTSrpk0
ゲーム始めたときからずーっと不満だったんだけどさ、
なんでBGMの中断再生機能がついてないんだろ。
戦闘終了後にフィールドのBGMが途中から流れる仕様のことね。

SFCの5から導入されて、GBAの1・2にも入っていたから、
当然GBAの4にも追加されると思っていたのだが・・・
こんな基本的な追加要素すら無視する開発スタッフの見識を疑うね。
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:13:22 ID:QPWkXjRy0
今日初めてこのスレを見てびっくり!
マリカとぶつ森にハマってて良かった。
FF4はこの2本が落ち着いてから買おうと思っていましたが、カーソル移動と敵のモーションが遅いって・・・なんでそんな基本的なところが劣化しますか?(;´Д`)
スルーしといてよかった・・・
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:13:36 ID:8S6wNkE3O
俺は仕事でチャンコロプログラマーを使ってるんだけど…
あいつらスゴスw
チャンってテストしてないのに、テスト完了って言うよ。
■もその罠に嵌って、管理者が確認を怠ったんじゃ?
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:13:58 ID:Z9QHMLNN0
スタッフが集まらないので外注に出したらヒドイ出来でしたってことで
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:15:46 ID:yoeuJrWy0
>>118
職人がいなくなったて事だろう。
ローグギャラクシー見ててもそう思うし。
最近のRPGには作り手のこだわりが殆ど感じられない。
とりあえず出しとけみたいな・・・
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:16:01 ID:URSKCDtz0
モンスター見るの、なんでコンフィグの中にあるの?
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:16:25 ID:QPWkXjRy0
>>126
そういう細かいところは凄く重要だったりするんだよな。
プレイヤーは意識していなくても、気持ちよくプレイできたかどうかは感じているわけだし。
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:17:46 ID:URSKCDtz0
次のXは、戦闘システムが肝だから、心配だなぁ。
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:17:48 ID:gz+Pkuhd0
スーファミ4やろっと♪
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:17:52 ID:8Xhaf/D50
クレーム送ってみた。
対応が楽しみだ。
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:21:03 ID:rM6HNHI80
定型メールが送られてきて 糸冬 了 に
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:21:26 ID:biB7okbf0
カーソル移動は仕様…………たぶん
飛空挺は爽快感ゼロ
デブチョコボは何とかして欲しかったよ

ヤンのHPに泣いてる俺より
138136:2005/12/24(土) 18:22:27 ID:rM6HNHI80
途中送信してしまったorz
逝ってくる。
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:23:04 ID:Mxf0vtmo0
これ買おうと思ってたんですがスルーした方がいいですか?
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:23:52 ID:8Xhaf/D50
もう来てた。
いろいろ書いたのにこれだけ。



いつも弊社製品にご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度の件ではご迷惑をおかけし申し訳ございません。

お問い合わせいただきましたアイテム欄を開いた時にセーブ
データが消えるといった症状は弊社では確認されておりません。

まずは、弊社にて状態を確認させていただければと存じます。
誠にお手数をおかけしますが、下記事項をよくお読みいただき
注意事項をご確認の上、スクウェア・エニックス インフォメー
ションセンターまでご送付くださいますよう、お願い申しあげ
ます。
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:25:42 ID:yoeuJrWy0
SFC版をやったことないなら買ってもよいかと思います。
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:27:45 ID:Mxf0vtmo0
>>141
SFC経験者です。バグが多いらしいので今作はスルーします。
ありがとうございました。
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:31:15 ID:ESGsl8XS0
全員の能力を最大まで上げようとすると凄く面倒臭いな
使うキャラ限定するか('A`)
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:32:36 ID:+Ub7Vogl0
SEと全体的に動作がトロイのはなんとかならなかったのか・・
チョコボ召喚した時は本気で絶句した

オリジナル ズガガガガガガガッ

糞GBA   ぽかすかっぽかすかっ
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:34:18 ID:b8xmEIGlO
アイテム欄とかは気をつければいいんだけど
アサシンダガーに即死耐性とかは我慢ならん。
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:35:08 ID:AjWTwIdN0
>>140
マジですか?釣りじゃないよね
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:36:41 ID:8Xhaf/D50
>>146
本当ですよ。
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:38:50 ID:b8xmEIGlO
(´・ω・`)∩スクエニの人ここですここです。バグを把握しろよ
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:39:08 ID:7poi9m6y0
>140
回収する気はあるのかないのかは
書かれましたでしょうか?
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:39:57 ID:yoeuJrWy0
つまりバグ満載なこの状況を■eは知らないもしくは知らないふりしてるって事か。
こりゃ5もやばいな・・・3はDS用に新規で作ってるらしいから
何とかなる・・・のか?
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:40:22 ID:6m3K2Dgh0
>アイテム欄を開いた時にセーブ データが消える

こんなバグあるの?
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:41:26 ID:8Xhaf/D50
>>149
さっきの文の下にこう書いてあった。

■ソフトウェア検査のお申し込みについて■


**ご送付いただくもの**

1)ソフト
 (取扱説明書及び、同梱物を含めたソフト一式)

2)メモ用紙 
 《記入項目》
 ・お名前
 ・ご住所、お電話番号
  (検査結果をお電話またはメールにてご連絡いたします。
  お電話をご希望の場合は、ご都合のよろしい時間帯等
  ございましたらご記入ください。
  メールをご希望の場合は、『メール希望』とご記入ください
  なお、お荷物到着後1ヶ月ご連絡がつかなかった場合は、
  そのまま返送をさせていただきます。)
 ・詳しい症状
 (どのシーンでどのような症状が発生しているのか、
  など具体的な明記をお願いします)
 

**ご注意**

・検査の結果、症状が弊社で確認されなかった場合や、
 お取り扱い上の故障となりました場合には、そのまま
 返送させていただくこともございます。

・ご送付いただく際は、輸送時のケース破損等を防ぐた
 めに、ケースを新聞紙等で梱包してくださいますよう
 お願いいたします。

・検査日数は、運送期間も含めまして、通常約1週間〜
 10日ほどかかります。

・ご送付にあたっては「ヤマト運輸」様、「佐川急便」様、
 「ゆうパック(郵便局)」のいずれかの料金着払いを
 ご利用くださいますようお願いいたします。

**送付先**

〒151-8544
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル10F
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
PHONE 03-5333-1860
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:44:33 ID:b8xmEIGlO
(`・ω・´)アドバンスよりアドバイスが必要なようだな!
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:44:43 ID:AjWTwIdN0
>>140の文章見てたら■が
( ´,_ゝ`)オマエラニハコレデジュブンダロ プッ
と言っているような気分になった…
俺の心がすさんでいるのか…?
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:47:26 ID:Itd9mE7Y0
>>150

むしろ今の■eだからこそ地雷の匂いがぷんぷんと
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:47:39 ID:Z9QHMLNN0
( ´,_ゝ`)修理してやるから騒ぐなよお客様?
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:51:00 ID:b8xmEIGlO
>>156
(`・ω・´;)くそっ!このアサシンダガーじゃ死なない!
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:51:08 ID:yr3RNXpi0
SC3と同じ展開になりそうだな……
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:01:52 ID:gz+Pkuhd0
こりゃ修整必須クラスのバグですな。
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:02:28 ID:J85Dyj8G0
ナムコもスクウェアも不誠実企業だからなぁ
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:03:22 ID:QPWkXjRy0
ポゲダン青を見習って欲しい(´・ω・`)
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:17:56 ID:ZngJeY940
あーLV70以上のステータス吟味はミシディアにおいておくキャラ戦闘不能にすればいいのかな?
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:22:43 ID:oqLdRxHZ0
>>162
石化のほうが安上がり
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:27:53 ID:rM6HNHI80
>>161
ポケモンは年齢層から見てデータ消失したらそれこそ泣いちゃう子がいっぱいいそうだ(´・ω・`)

もう■eの対応には呆れてしまうね、謝罪とばいs(ry
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:34:25 ID:S7R3geUEO
ポケモンを舐めるな愚図
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:48:27 ID:Ju9m9lBn0
飛空挺で地底から地上に戻ると遠景の空が表示されないね
これもバグかな
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:50:58 ID:ybzyR/Xq0
このスレを見て急にW欲しくなって買ってきた物好きな俺の登場ですよ。
うはwwwwwwwwwwwアイテム欄マジでフリーズするwwwwww

戦闘スピードとかの遅さは、SFC版やったことないのでわからんです。。

カーソルが遅いってのは、押してから反応するまでが遅いってことか?全然そうは思えないんだが・・・どのタイミングだ?
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:02:43 ID:kWZxwr3S0
コロステ、ポケダン青でバグと来てFF4でもバグかよ。
俺の買うゲーム、バグばっかじゃねーか。

>>167
そのとおり。1テンポ遅れて動かないか?
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:06:23 ID:plI+MmtM0
あと地味だけど重要なところで
戦闘中一番前の敵に最初にカーソル合わないのはどうにかならんのか

何故か音楽だけは神だ
音楽のためだけに進んでしまう
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:07:48 ID:MW77C25N0
糞エニw
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:09:03 ID:yye9HrhG0
>>163
石化したままメンバーチェンジできるの?
戦闘不能の時は出来なかった気がするが
チェンジしたら異常回復してたとかイヤンよ
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:11:38 ID:Hl0JFnGM0
>>171
できんよ。
全員吟味するなら最低6人並行してやらなきゃならん。
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:28:32 ID:PijUobfK0
ファイナルファンタジーIVアドバンスをさらにリメイクでどう?
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:31:36 ID:yoeuJrWy0
俺がリメイクするなら隠し要素として
歴代ボスと戦える闘技場とかいれるけどな・・・
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:32:45 ID:shQY5pg9O
>>120アイテムバグ、ドキドキしながら試したら、確かにバグった。
ビビッという音がして、画面が黒を基調にした色になったが、データは消えなかった。
まぁ、気をつけりゃ良いかな〜。
カーソルに関してはそこまで気にならないし。
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:36:31 ID:VPNhizsu0
スクエニも終わったな
まぁ、前から終わってたけど

コナミ、ナムコ、スクエニ・・・上場してる大手老舗ゲームメーカーってろくな仕事しねーな
会社組織としてももう老化してるんだろうね

株価ばっか見てねーで消費者をみろよ、守銭奴ジジイどもが!
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:00:27 ID:B8E9WBt90
戦闘の行動順番がずれるのはバグなのか?
いきなり2回攻撃とかしてる
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:10:12 ID:rd1wHItV0
EXがやけに弱かった。
無印ゼロムスはビッグバーン連発でぎりぎりだったが。
179枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:14:37 ID:4YegLw3P0
>>177
バグ。
最初新しく導入されたサービスかと思ってたぐらい頻発する。
ついでにATBゲージがMAXになった順に順番がまわってこないのもウンコ。

>>169
クリアすると音楽室出るからがんばれー
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:23:47 ID:nlHoPxyx0
結局は、「純度が、研ぎ澄まされていく。」だったんだよ。
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:30:13 ID:gz+Pkuhd0
修整版出せーーー!

未完成のゲーム売るんじゃねぇ
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:30:26 ID:LEQkleHJ0
オーディンとかルナオーディーンの斬鉄剣強すぎなんだけど
あんなの倒せるんか
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:38:38 ID:K1roGUyf0
4,5,6とリメイクが進むに従って純度が増していくんですよ。

まあ,ホップ,ステップ,ジャンプのホップと考えてもらうと分かり易いかな。
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:39:46 ID:n58dNvuU0
任天堂チェックって入ってなかったのかなあ
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:43:02 ID:4YegLw3P0
>>182
LV上げ汁
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:45:49 ID:XRZxXWmz0
俺、物語ド忘れしてるから今プレイしたら新鮮み有るだろうなぁ、と思って
買おうかと思ってたんだけど、このスレ見て本当に良かったw
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:54:01 ID:k90+yePD0
kuma
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:54:34 ID:ftd2kEXz0
ルナはともかく無印オーディーンならSFC版のラストメンバーでも余裕じゃないか?
189枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:55:03 ID:URSKCDtz0
バイアナルファンタHG!
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:11:11 ID:zfnJiQbB0
FFに限らずGBAへの移植物って大抵はずれか、かなり劣化してるのしかないなぁ。
マザー1+2くらい?ましなの。マザーも音楽は劣化してたけど。
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:14:31 ID:J85Dyj8G0
リメイクじゃなく、移植ってのは労せず小遣い稼ぎする為に出すもんだしな
作るのも売るのもハナっから適当ですよ。
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:14:45 ID:jq2KoqsE0
スク側は、リメイクや移植はヘタだな。その割にはFF3を変に弄くるし。
そういうのはまともにやれてからの話だ。
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:16:10 ID:wOm1wA8NO
いまさらだけど、フースーヤの『せいしんは』もバグだよね…
普通に次のターンでコマンド選べるし
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:16:20 ID:XRZxXWmz0
WSC版のFFはいい感じに移植してた気がするけどなぁ。あれ外注か?
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:18:56 ID:AjWTwIdN0
メダロット2はかなり上手く移植されてた。
…公式ほむぺ閉鎖したけど

>>193
そういやSFCだと入力できなくなったよね
196枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:22:34 ID:GE8bfjiD0
しかし、合併後の作品は出すものほとんど駄作じゃないか?
トルネコ3アドバンスとかも糞バグあるし・・・
いい加減にして欲しい。

あと、■eにメール出すより、任天堂にメール送った方がいいと思う。
197枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:23:35 ID:B8E9WBt90
>>179
サービスかよ
ヤンがすぐ2回攻撃できてすげー強かった時期があるw
198枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:24:37 ID:bevh0GEt0
こんなに即座に分かるようなバグを放置して売るのは
リメイクが上手い下手以前のお話だと思うんだが・・・
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:27:05 ID:geDHjI/40
>>194
たしかSTING製
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:27:39 ID:PlRhfjUh0
ゲーム業界も随分と衰退したもんだな。
特にスクウェアがこんな会社になるとはなあ。
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:31:51 ID:GE8bfjiD0
>>199
マジ?
優秀だなSTING
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:32:38 ID:J85Dyj8G0
ゴミメーカー一覧
・スクエニ
・ナムコ
・コンマイ
・光栄
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:32:49 ID:hEiKRv/s0
>>199
あらリヴィエラ作ったとこか
しっかりしてんねぇ
204枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:40:03 ID:oqLdRxHZ0
>>193
むしろあんなショボイ効果で行動不能になるほうがおかしいような気もするけどね
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:43:09 ID:k97jPiLB0
戦闘時のスピード1にしなくても、
悲惨なバグのお陰で違う意味で戦闘に
スリル感溢れてるw

 てか、カインがジャンプ選ぶと全然
動かなくなるのは仕様ですか?
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:43:44 ID:0AOyOOUS0
すみません。
モンスター図鑑の142と143を教えてください('A`)
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:45:38 ID:wOm1wA8NO
>>195
SFCでは死ぬまで唱えてたね。

ところで、みなさんはプリンプリンセスどうやって倒してますか?
208枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:46:21 ID:PqstBrVyO
何が純度が研ぎ澄まされていくだよ
詐欺だなこれは
209枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:48:49 ID:wOm1wA8NO
>>206

モルボルグレートとゴールデントード
両方とも月の遺蹟で出てくるよ
210枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:53:09 ID:0AOyOOUS0
>>209
ありがとうございます。
クリア後の隠しダンジョンでしたか。
まずはクリアしないと・・・
211枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:02:23 ID:E/3j8fMX0 BE:397547377-
磁力の洞窟でマヒ全滅する…。
装備をはずしたらやられて全滅する…。

金属製以外のおすすめの装備ある?
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:02:46 ID:CMYdvqdq0
>>206
試練の洞窟からでるぞ
確率低いが
213枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:02:58 ID:AjWTwIdN0
逃げるのが一番。ボス倒したら磁力消える。
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:07:30 ID:jC8Obvlf0
>>205
ジャンプはかなり遅く感じる
戦闘終盤になってようやく飛び立つからなw
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:09:17 ID:O0eGYzYM0
買おうか真剣に悩んでいるんだがバグの方は実際どうなの?
相当卑劣なバグが多数収録されてるらしいが・・
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:09:59 ID:AjWTwIdN0
>>206
少なくとも蛙の方は最奥地でアラームで出る。
ほっとくと逃げるが図鑑は埋まる
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:10:38 ID:wOm1wA8NO
>>210
たぶん212の言うとおり試練の洞窟が正しいと思う。
間違えてごめんよ
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:11:38 ID:4YegLw3P0
ぶっちゃけゲーム自体は普通に遊べる程度だが
カーソルが重っくるしいのだけはなんとかしてほしい
タイムロスしたくないマジな戦闘の時にとろとろ動くのは正直ストレス
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:15:16 ID:O0eGYzYM0
戦闘でイライラってかなり致命的だな。修正版に期待すっかな。
V、Yはまともなとこにプログラム作ってもらいたいなぁ
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:16:17 ID:AjWTwIdN0
>>217
月の遺跡でも普通にでたが。最初の3フロアぐらいにうじゃうじゃ。
うざいっつーの
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:20:03 ID:WOYWQsUd0
ゼロムス戦とか背景が激しく動くとこだと処理落ちしすぎだよな。
X、Yは背景とかしょぼくてもいいから、ちゃんと操作できるようにしてほしい
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:24:26 ID:AjWTwIdN0
メルトボムが登録されないのは仕様か?
わざわざ戦いに行ったのに
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:28:18 ID:A8e0BDgC0
ゼロムスを倒すレベルって普通はどれくらい?
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:28:36 ID:oqLdRxHZ0
>>222
ちゃんと倒した?
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:30:00 ID:eNyscdGU0
ニルヴァーナ横から取ろうとしたら
勢い余って扉から出てしまったorz
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:30:19 ID:87Bys60Q0
>>223
50ぐらいじゃないか?

リディアはビッグバーンですぐ死ぬから
代わりにポロムを入れればもっと楽に倒せるかもね。
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:31:23 ID:yoeuJrWy0
メルトボムは倒しても経験値やギル取得の表示すら出ないぞ。
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:31:27 ID:9nw0CFgV0
なんか動きにぶいとは思っていたが
実はバグだらけとは…期待していたのに
まだ序盤しかやってないので大きな被害は受けてないです
流れ無視してこんなん作ってましたので↓
http://www.geocities.jp/zai_kus/gallery/gf_ff4ad.html
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:31:39 ID:I96qkRQF0
購入組でバグスクエニに問い合わせた奴いないの?
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:33:20 ID:yoeuJrWy0
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:33:58 ID:ygXnh6WY0
>>225
あるあるw
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:34:13 ID:wVB8zQUD0
ジャンプの意味の薄さと回復のされなさ
想い人のラブラブシーンを間近で見せられる生活
武器以外の装備は主人公のお下がり
最強武器使用時の恐ろしい弱さ
使えないジャンプのみが特徴

あ、あれ…?目から汗が…
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:39:39 ID:W7lJKXei0
レベル50でゼロムス倒したけど、
投げるとエリクサーたくさん使ったので続き出来ない。
節約して倒さねば。
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:41:46 ID:Kp0yhlP20
テラオーディーン強ぇえ
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:42:44 ID:ZngJeY940
カインはクリア後の武器が強いよ
クリアする前まで全然使えないけど・・
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:43:06 ID:oqLdRxHZ0
>>234
誰だよそれ?w
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:44:24 ID:87Bys60Q0
>>232
月の試練のイベントで、迷うことなく
「○○○をぶっころす」の方を選んだな。
(イベントを見ていない人の為に伏字にしておく)

今日、一人で2chを見ている奴だったら、
あいつの気持ちが痛いほど分かるはずだ。
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:49:00 ID:bKQoNktWO
「○○○とたたかう」ダロ
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:52:38 ID:AjWTwIdN0
な なにをする きさまらー!
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:53:54 ID:Ts5WModp0
○○○を倒すためならボムのたましい使ってもいい
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:57:36 ID:IQ1FYvpV0
ドミネータに匹敵する糞っぷりですな
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:59:25 ID:He25Hfmt0
買ったけど音飛びひどすぎ・・
手抜きしただろこれ
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:15:32 ID:gxhy6VJ10
未完の情景
未完成交響曲
未完のFF4

スクエニは芸術に目覚めました
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:18:38 ID:Vy6jIB5y0
ひゃっほう、発売日にミクロ同梱版を2つ購入した拙者が来たでござるよ。
本体は2個ともLボタンが陥没して戻ってこない仕様でござるよ。
なんだこのクソ本体+クソゲー
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:20:54 ID:oeGvOxZw0
>>244
漏れはRボタンが戻らない
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:23:25 ID:OMu1O2+l0
参考前にお前らの本編クリアしたときのレベル教えて下さい。
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:24:30 ID:HgkrV//v0
大体52
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:34:42 ID:cPNB8BQZO
>176
老舗ゲームメーカーの中でも、任天堂はやっぱダントツで神掛かってる気がする。
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:34:53 ID:QVgx+Gbi0
60前後
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:44:15 ID:UrmvHeppO
このスレ覗いてたらFFWやりたくなってしまったので



現在PSPでエミュってますw快適快適
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:45:26 ID:0pZLc9S30
>>248
去年の実績だとソフトの3,4本にひとつは任天堂
98年からずっとトップシェアなはず

なんだかんだで派手さはないが堅実なつくりで人気を得る理由は十分だ

スクエニが犬つくったら犬の首がもげるとかありそうだ
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:50:09 ID:oeGvOxZw0
見た目だけいい犬だろw
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:51:07 ID:X+9GSL3D0
なに、このスレ?
バグのことしかないじゃん。それほどひどいのか。
スルーしといてよかった。
さてPSのFF4でもやろっと。
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:52:37 ID:3uTOQ3xf0
信用度
任天堂>>>>sony>>>スクエニ
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:06:15 ID:HBhionjO0
任天堂>>>>>>>>>>>sony>>>スクエニ=コーエー>コナミ>>>>レベル5
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:06:20 ID:Hste3h+20
ざんてつけん×2はヒドイ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:15:59 ID:1OVbvfVs0
>>246
42
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:16:49 ID:Xe5QC3We0
SFC版はゲーム史上最高峰の衝撃受けたけど、今やるとさすがにしょぼいな
昔は山の景色とか飛空艇見てすげーって思ったもんだ
音楽は今聴いてもすごく良い
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:20:49 ID:xW8FtjiJ0
任天堂ソフトはクオリティが高かろうが残念ながらほしいと思うタイトルが何一つない
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:23:07 ID:Vy6jIB5y0
なんのスレかわからなくなってきたw
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:25:08 ID:yfwaSN5D0
レベル5はマジつぶれねーかな。ウザイ。
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:56:22 ID:0pZLc9S30
下請けで今引っ張りだこだから無理
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:16:28 ID:yTjYFObP0
なんか、半分くらいは遊ばない人がつまらんことを言ってる感じだな。
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:20:36 ID:yfwaSN5D0
さすがにこれじゃ信者もだれてきたな
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:34:36 ID:gCKUeYVL0
うわ、ニルヴァーナの宝箱を正面から開けたらマジでフリーズした。
マジでもうやる気ねー。

隠しダンジョンの試練って、何度もやり直す気しねぇよな。
カインのとかエッジのとか、すげー面倒くせーし。

266枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:37:09 ID:HgkrV//v0
カウント2〜1の間に月のカーテンつかったら4発目の1〜0の間に切れて面白かった
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:47:13 ID:M1n3a4YU0
月の遺跡の無限ループは概出でつか?
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:52:38 ID:WN/413cM0
たったいま月の遺跡脱出したんだが…
魔道船入り口の右に置いて置いたお陰で月一周する羽目になったぜorz
船は左側においとけ
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:54:03 ID:WN/413cM0
後シドの試練クリアした位置にエンタープライズが移動してやがった。
やめろよこーいうバグ。
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:55:56 ID:QVgx+Gbi0
>>268
ちょこっと上から回り込むだけで済むぞ
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:58:03 ID:gCKUeYVL0
なんか隠しダンジョンとか面倒なだけになってきた。

裏ボス倒したら別のエンディングとかあるの?
何もないならここらへんで止めようかなぁ。
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:08:36 ID:WN/413cM0
>>271
何も無し。
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:24:06 ID:WN/413cM0
最強メンバーどうしてる?
俺はエッジ(爪で弱点付きまくり、魔法攻撃と盗みもイケル)
リディア(召喚サイコー)
ローザ(奇跡マジ便利)
カイン(Wジャンプイイ!普通に飛行の弱点つけるし)

てな感じ。
…デフォメンバーだよヲイorz
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:48:39 ID:YSauDh2z0
レベルが99なのでルナタイタンとか楽勝半分寝てても勝てるwwwww
と思ってひたすら目つぶって連打してたらポロム以外全員死んでて慌てた

いったいどんなバグがおきたんだ
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:50:20 ID:4AZmsYm6O
ローザ(HP高い白魔法使い)
リディア(召喚)
エッジ(投げる、盗む)
ヤン(正直ショック)
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:03:14 ID:3uTOQ3xf0
>>275
今回ローザの狙うが結構意味ある
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:10:59 ID:n7vbHadO0
最終的にすばやさが多い奴が使えるよねこれ
セシル外せたらいいんだけどな〜SFC版みたいな装備の優位性も
緩和されててそこまで鉄壁でもないし・・・まあ英雄の盾のおかげでカインセシルを外すは無いか
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:30:48 ID:WStrbsbB0
うーん、これはドミ版に迫る勢いか?wいや、まだまだだな。
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:35:27 ID:xW8FtjiJ0
あれはクリア不能だったっけ?
これもいっそクリア不能だったら良かったのに
それくらいひどくないとこいつら直す気ないだろ
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:15:44 ID:n+/aOMp70
リディアの両親がいる図書館のあるフロアから見える4つの宝箱が気になってしょうがない
アレは存在するのか?昔やった時もずっと悩んでた記憶がある
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:38:04 ID:t0hU7nlX0
>>280
あの町にはワープする石板?があると思うけど、
確か洞窟のB3と繋がっているところ(洞窟から町にワープする場所)
つまり、幻獣の町に切り替わった地点の、ちょっと右上(同じ画面内)の
木の床に、色がちょっと違う、四角いラインみたいのが見えるはず。

そこが隠しワープポイントになっていて、あの宝箱のところへ行けるよ。

ちなみに、その宝箱のフロアの下の端の、同じような隠しワープポイントは
地上への一方通行な帰り道。

まだ用事が残っているなら踏まないようにね!
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:38:28 ID:duLtx4SW0
これはもうゲームじゃねえ 

バンダイとナムコ と並ぶ 第三の刺客  スクエニ

死ね
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:44:02 ID:t0hU7nlX0
>>280
今、確認してみたら、微妙に位置がおかしかった。
正しくは、幻獣の町に入ってすぐ左下の階段?を通って下の段に行くと
すぐに画面下に宝箱が見えるよね。

その宝箱から、右1 上6の地点に隠しワープポイントがあるよ。
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:51:10 ID:0Bx/vD3H0
スルーしてよかったとかもう全部スルーだ。
オレはとりあえずアンケート葉書に思いのたけを書きまくって
投書する。こんな事でアンケート葉書を出すことになるとは・・・。
285枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:54:21 ID:n+/aOMp70
>>283
ありがとう。試してみる
286枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 06:03:14 ID:n7vbHadO0
月遺跡の職業性格判断みたいなやつでモンクルートいくと
金銀リンゴ一個ずつもらえたからそこまで行って戻るを繰り返してリンゴ貯めてるんだけど
他にいいもの貰えるルートある?
ちなみにリンゴ貰えるルートは肉体派>ポーション>体を鍛える の順に選択するといける
何回同じの行っても貰えるからヤン救済してみる
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 06:59:06 ID:s/sioI370
さすがにこれは修正版との交換を要請するべきではないか?
まじで酷すぎる
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 07:06:24 ID:PDnwCMiM0
ピンクの尻尾キタアアアアアああああああ!!!
35体で出るとは!!サンタさんありがとう!!!
289枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 08:40:01 ID:PDnwCMiM0
GBA移植でキャラの大きさの比率が変わって戦闘画面で敵の巨大感が減ったのは残念。
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:06:15 ID:vkoZE/J40
そうだ、ボロクソに言っても音楽だけは褒めておくといいかも(not効果音)
5でも頑張ってくれるかもしれん
291枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:06:47 ID:vkoZE/J40
あ、アンケート出す時にね
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:26:06 ID:ow0Q0lx30
SFC版のおいしいバグと
GBA版のまずいバグを合わせると
GBサガ初回版になるな
FF4Aは魔界塔士サガが16周年記念ソフトにふさわしい作品だな
293枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:40:56 ID:lDvKikX20
グラフィックと音楽がいいからいいや。
GBサガも出してほしいのう。
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:42:21 ID:cMCidzQU0
>>290
音楽はいいと思うけどなんか「サー」っていうノイズが気になる
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:01:09 ID:zOJQE+gJ0
フリーズに関しては、フリーズする箇所を熟知してれば回避可能だろう。
いくら訴えたところで修正にまでは至らないと思う。

しかし、クイックバグは酷いな・・。
どのタイミングで起こるのか予測不可能な上、頻出する。
修正&交換要請のメール出してみるわ
296枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:03:18 ID:05kvQ3id0
巨人内部で出てきた四天王にメテオぶちこんだら回復しやがったwwwwww
オワタwwwwwwwwwwうえぇwwlw
297295:2005/12/25(日) 10:20:46 ID:zOJQE+gJ0
295だが、■eに修正版との交換要請メール送ってみた。
メールが返ってきたら報告するわ。
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:28:29 ID:juJ9mytv0
>>297
先週半ばに、バグと武器仕様のおかしいとこまとめて交換要請
メールを叩きつけたが、未だ返答無し……。
とりあえず年明け1週間くらいまでこなさそうな感じだよアハハ。
299枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:31:15 ID:UPY3OwlC0
>>290
あの音割れしまくりでストリングが出切ってない音楽のか
300枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:41:57 ID:DfOG0+Un0
今年の下半期に買ったソフトがパワプロ12とソウルキャリバー3とこれ・・・。
今年はバグに当たりまくりだなぁ・・・。
301枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:43:13 ID:vkoZE/J40
えー、GBA特有のでなく?
気になるほど悪くなかった、むしろ良いと思ったんだけどなぁ
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:49:17 ID:PDnwCMiM0
アダマンアーマーってレビテト効かなくなるんだね。
タイタン戦でレビテト使ったら装備してるセシルだけ浮かなくてワラタ。

セシル「地震が来る!ローザ、レビテトを!」
ローザ「任せて!!レビテト!」

セシル「ちょっwww俺浮いてナスww」
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:51:33 ID:M1n3a4YU0
>>295.297
こういう報告多すぎて向こうも呆れかえってたりしてな
304枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:52:29 ID:M1n3a4YU0
297じゃなくて298ですた
305枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:54:32 ID:0Bx/vD3H0
>>297
前スレだと定型メールが返信されてきて終了されてたけど。
ゲームメーカは、メールよりも葉書を重視するので、
アンケート葉書などで要望だした方がいいよ。
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:58:51 ID:zV/Hl7200
レビテトが使えれば姉葉のマンションも問題なし
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:07:13 ID:+uRcuhRD0
>>306
でも建物は壊れるよ('A`)
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:24:44 ID:PDnwCMiM0
むう?アダマンアーマー装着者は戦闘中だとレビテト効かなかったのに
メニュー画面で使ったら普通に浮いた
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:31:18 ID:zOJQE+gJ0
>>308
それは仕様だろぉ。多分。
FF6のゆうれいも戦闘中ケアルでダメージ受けるが、メニュー画面なら普通に回復可能だな
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:36:47 ID:UPY3OwlC0
>>309
それを仕様だと感じるって事はネットゲーのやりすg(

ただのデバッグ/アイデア漏れだろ
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:03:05 ID:zOJQE+gJ0
>>309
そうかなぁ・・
まぁネットゲーはやったことないので分からんが、FF6やったときはファミ通とかでも紹介されてたから
バグじゃなくて仕様だと受け取ってたんだよな
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:22:57 ID:1l9C57Mp0
おまえらもメール絶対に送れよ
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:39:09 ID:A6QwLFcI0
つーか初4なんだが、昔のゲームってマジどこいったらいいかわからんな・・・。
魔導船とったとこなんだが月は敵がテラ強えし、地底の洞窟二つぐらい行ってないし、
まずはレベル上げ?
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:44:51 ID:bxlYOJkE0
月に行ってジジイを仲間にするといいんじゃないかな
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:47:11 ID:bz1rpyRK0
今ありえねーことが起こったのだが…

クリアデータ保存
→そのままタイトルで「おまけ」の「モンスター図鑑」を選択
→タイトルへ戻る

で……

タイトル画面から

つづきから

の項目がなくなったのだが……こんなバグありかよ…orz
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:49:56 ID:0ULBD7YO0
データ飛んだのか('A`;)
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:55:07 ID:0gPvIEHF0
アラーム3000個も取ったから
データが消えるのはすごい苦痛になるな('A`)
もしそうなったらやる気おきない
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:57:12 ID:C8vWu7g20
>>315
ちょ、それはさすがに……
ニューゲームでセーブしようとしたらどうだ?データ全部消えてるか?
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:59:45 ID:CefjYL3z0
>>315
それ俺もなるけど?電源切ったら直った。みんなならないか?
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:03:36 ID:WStrbsbB0
どんなゲームなんだよこれw
321枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:04:41 ID:t0hU7nlX0
>>315
GBAのソフトってそうなるよね、たまに。
接触不良でセーブデータをうまく読み込めなかったとかが
原因らしいけど。

カセットを外して、もう一度しっかり挿し込んで、電源入れたら
ちゃんとつづきからできませんか?
322315:2005/12/25(日) 14:13:17 ID:bz1rpyRK0
ニューゲーム始めたらデータ残ってた。
ビビるわぁ。

こんなバグはマジ勘弁。
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:14:19 ID:bsYXjCljO
SFC版のバグは解消されたものの、SFC版に有り得ないバグが続々と・・・。

まさか見よう見まねで、一からプログラムを組み直したりしていないよな?
324枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:15:14 ID:C8vWu7g20
>>322
良かったな。

ところでソフトリセットしてると二時間に一回ぐらいプーーーーーッとなってフリーズするんだが。
325枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:23:36 ID:WN/413cM0
まさかGBAでSFCのドラクエの恐怖を味わうことになろうとは…

デロデロデロデロデッデデン
326枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:29:01 ID:M1hfSfwD0
>>323
組み直しただろ。当然。
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:32:19 ID:KMH2kfxU0
ダークエルフの洞窟にはどうやって行ったらいいんだ・・・
降りれない・・・
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:37:08 ID:bsYXjCljO
>>326

いや、SFC版のソースプログラムは参考にしなかったのかなと。

これまでにもSFC版から移植されたゲームが多数出ているので、
多少の互換性は有るはずだが・・・まさか十八番のプログラム紛失?
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:39:29 ID:Ro8xcjCK0
>>324
ソフトリセットなんてあったっけ?
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:40:23 ID:M1hfSfwD0
>>327
黒チョコボ

>>328
SFCのは参考になるのだろうか?
処理体系なんか、根本的に見直すものだろ。
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:43:59 ID:bsYXjCljO
てことは、やはり制作会社(プログラマー)の技術力の問題に尽きるのか・・・。
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:47:26 ID:zOJQE+gJ0
>>327
俺もちょうどそこだな。
町で黒チョコボの話をしてくれる人がいるから話を聞くのだ。
333枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:48:47 ID:N+/KQq8W0
一番簡単にテストできる乱数処理がSFC版と全然違うし、
プログラムは別物だね。
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:53:38 ID:KMH2kfxU0
>330
>332

dです

探してきます
335枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:23:07 ID:4AZmsYm6O
エッジとシドいれかえようか悩む…
エッジ防御力が…
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:25:29 ID:xW8FtjiJ0
グラフィックはほぼ使いまわしだよね

バグがあるかないかはセンスうんぬん関係なく
デバッグにかける時間と人数
あと誠意
337枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:28:02 ID:1OVbvfVs0
>>335
英雄の盾+アダマン
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:31:17 ID:r+DPY9c00
>>335
マテ。エッジは回避率が99%いっとらんかの?
339枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:46:30 ID:ZCrZmKh3O
携帯から失礼します
ローザの試練でもらえるのはエリクサーだけですか?
340枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:08:45 ID:ZCrZmKh3O
解決しますた!
341枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:20:29 ID:cyMcXNjE0
発売日に買って森&マリカと並行してチマチマやってた俺が来ましたよ。

つーかこのスレも度々ROMってたけど、クレームつける人たちって何でメールや葉書なん?
サポセンにTELした方が迅速&怒りをぶつけられていいと思うんだが。俺はこれまでそうやってた。
今作のバグもいくつか体験したが、データ飛ぶなどの酷い被害にはあってないんで、
俺はまだクレームつけないが(アイテム→並べ替えはヒヤヒヤしながら試したw)、
一回クリアしたらデータ飛ぶ覚悟で試行後電話でクレームしたいと思ってる。
342枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:23:17 ID:yfwaSN5D0
サポセンって上に報告上げないように揉み消すだろ。怒られるから。
343枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:27:21 ID:CyKjJqpG0
5日前位に買ってやってるけど、ATBがいい加減だな
攻撃した直後にゲージたまってないのに攻撃できたりとか
ゲージたまった順番どおりにコマンド入力できないとか
攻撃するまでに異常に時間かかったりとか

あと、SEがSFC通りじゃないのが悲しいな。黒魔法の詠唱時とか
これはしょうがないのかな?
344341:2005/12/25(日) 16:27:26 ID:cyMcXNjE0
>>342
俺の場合は「〜日後までに明確な回答いただけますか?」って質問形式で確認し、
その後対応があれば無問題、なければそれをキレポイントにしてリクレーム。
大抵望んだ通りの要求を得られる。

って俺クレーマーwwっうぇw
345枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:28:16 ID:A6QwLFcI0
バグまとめないの?
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:29:44 ID:gxhy6VJ10
消防の頃■に電話した

「回復がダメージになんだけど?これ壊れてるべ」
「ゲームの内容に関するご質問は・・・」
「だからあ!内容じゃなくてっ!!」
「仕方ないですね。誤解が残ると良くないので特別として。ボーンメイルという装備品の効果です」
「あ?」
「よろしいですか」
「はい・・・スンマセン」
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:30:07 ID:Hste3h+20
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:30:58 ID:r9yYKl6j0
>>345
お前は>>20を10000回読んでこい。
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:33:58 ID:W3wEkMPWO
どこでパーティーチェンジしたらいいのですか?説明はあったと思うのだがダンジョン入ったら忘れてしまいました…
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:34:56 ID:cyMcXNjE0
>>346
MSの常套手段だが「仕様です」って言われたらそれ以上進まなくなる。そして泣き寝入り。
こっちとしては何らかの被害が出ないと主張として心もとないんだ。

ゲームの場合では、セーブデータが飛ぶなど。
だから今回ではATBバグよりも、メニュー画面バグの方が有効。
「データが飛びました」で「仕様です」はいいようがないだろ?
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:41:11 ID:xW8FtjiJ0
>>350
だからメーカーもデバッグするときはフリーズとセーブデータ破壊だけは無くすようにするんだよね
ほかは全部仕様で逃げられるから
今回はなんかそれすらもやってない気がする
やる気が感じられない
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:44:51 ID:fs2VXxa+0
純度が、研ぎ澄まされていく。
353枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:46:42 ID:2CvYeuq20
仕様か、しようがないな。
354341:2005/12/25(日) 16:47:32 ID:cyMcXNjE0
>>351
最近ではポケダン青がデータ破損の可能性があるってことで回収してたな。
俺はGBAウォーズ挿してたけど何も変化なく、しかもポケダンもあまりやりこんでなくてウマーだった。
その辺の任の対応は素晴らしいよな。

あと、よく知らんけどソウルキャリバーの新作も同様なバグあったんだよな。
そっちは「気をつけてご使用ください」って・・・コラー!
そんなんでよくユーザは納得できたな。俺がもし買ってたら、確実に回収させるよ
355枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:51:22 ID:gWRB/v8p0
>>354
キャリバーは公式発表はしてないものの、問い合わせれば修正版に交換してくれるよ。
何も言わないユーザーは放置プレイだけどな・・・
356枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:52:31 ID:0pZLc9S30
青は回収してないぞ
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:53:40 ID:cyMcXNjE0
>>355
あ、そうなんか。
↓見て発言してしまった。スマンナムコ

ttp://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:54:41 ID:cyMcXNjE0
>>356
いや、こっちは確実にしてるって。
俺が不具合でてないのに交換してもらったから

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/index.html
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:02:24 ID:YIbivio90
そういえば塊魂はやく返品しなきゃ・・・
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:02:28 ID:W3wEkMPWO
誰か…ヘルプミー♪ヤンとかも使いたいんじゃ〜!
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:05:56 ID:NEtyu7m+0
でもこれからは、何でも「仕様です」は通用しなくなるよ。
不具合の言い訳を「仕様です」で逃げる会社は、
商品に対して、消費者が誤解を招くような事項を、
全て取説などに明記しなければいけなくなるから。
もう、そういう法的な相談所も出来てますしね。
362枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:07:25 ID:0pZLc9S30
>>358
不具合の案内だけはちゃんとしてるけど、そのまま売ってるぞ
1月からは交換しますがその際データは消えますと

もしかして店頭回収のことじゃないの?
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:11:16 ID:cyMcXNjE0
>>361
裁判とか法とかを持ち込んだら、現状でも大抵ユーザが勝てると思う。
しかし、それに見合った見返りが望めないワケで。

>>362
>>358のリンク先見た?そっから修正版の交換手続きできるよ。
実際12月頭に修正版は出来てて、交換申し込むと家まで来てくれたよ
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:13:11 ID:2k6QuNmn0
昨日ごまかされたからもう一度クレームを送ってみましたよ。
アイテム欄のデータ消えるバグをそっちでやってみろって書いて送ってみた。
早く帰ってこないかな?
365341:2005/12/25(日) 17:14:21 ID:cyMcXNjE0
>>364
だから何で電話で(ry

平日に電話したほうが絶対いいって
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:14:26 ID:/TBgrEDk0
エミュでその場セーブ⇒不意打ちorバックアタック食らったからリセット
⇒さっきと同じ歩数歩くと同じ敵が出てきて不意打ちくらう。
何回やっても同じ。
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:15:05 ID:cyMcXNjE0
>>366
エミュに関しては擁護するつもりはない
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:18:24 ID:ULHjzufb0
>>368
半年ロムってろ
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:22:16 ID:cyMcXNjE0
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:24:45 ID:utyQgT2j0
■e<FFIVが好評なようで嬉しい。
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:27:42 ID:utyQgT2j0
つうかまじんへいの火炎放射くらったらフリーズしたんだけど
俺だけ?
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:29:14 ID:2k6QuNmn0
誰か電話した人いないの?
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:34:33 ID:0pZLc9S30
>>363
いや、俺が言ってる回収は店頭回収のこと

個別対応の配達員にその場でカートリッジ交換は発表されたときからしっておる
バグつきを平気でうり続けるとは任天堂も落ちたなぁと思った

年末商戦の大事な弾とはいえもう70万以上うれてるからねぇ

以前はバグでたときカートリッジ送ってデータを生かしたまま交換していたからね

あと1月ってのは店頭での案内のこと
さすがに年末だと手配が遅れるということだろう
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:35:49 ID:WN/413cM0
LV70以降マンドクセ
適当にレベル上げるとマイナスになりかねんしなぁ
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:36:01 ID:cyMcXNjE0
>>372
ところでおまいさんはデータ飛んだの?
>>341あたりで書いたけど、俺は初プレイ&未クリアなんでクリアしてから検証してみる。
それでデータとんだら、間違いなく電話クレームしてやる。
そして回収までこぎつけてやるから安心しろw
376363:2005/12/25(日) 17:37:43 ID:cyMcXNjE0
>>373
え、俺よく分かってないんだけど、今店頭に出回ってるのは
バグつきのやつだってコト?

それがホントだったら、そりゃひでぇな。
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:38:26 ID:2k6QuNmn0
>>375
書いてあるのを見てやっちゃいましたw
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:43:47 ID:0pZLc9S30
>>376
1月中旬には改修済みが店頭に並ぶそうだ
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:44:07 ID:cyMcXNjE0
>>377
ちょwwwおまっwwwwww

つーかそういう場合、実際どういう場面でなったかってのを確認されてしどろもどろになったらダメだぞ。
ってかおまいさんがアリもしない不具合をイチャモンつけたってことで問題になる可能性もある。

正直な話、アイテム並び替えバグでデータ飛んだって報告は
この(現行)スレ内ではないよな?
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:52:09 ID:ZC1IT/X50
おいラストダンジョンきついぞ!今レベル35で雑魚相手に苦戦

最近のゲームに慣れすぎてたわ・・・
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:54:46 ID:HgkrV//v0
>>380
35tって普通にきついだろw
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:56:05 ID:cyMcXNjE0
>>380>>381のようなレスを期待していた訳で。
つまり「レベル35でここまで来れたぜぃ」っていう遠まわしの自慢

そして、それを見越していた俺
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:09:12 ID:eneCz8KdO
>>379 データは飛ばないが確かにバグるな。
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:15:29 ID:Gl5HQhdF0
ガンガン・・・・・・

クレーマーのスレ スクエニ様に報告・・・・
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:20:12 ID:ZC1IT/X50
>>382
tigeeeeeeeeeeeee
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:24:10 ID:1OVbvfVs0
>>380
ダンジョンまでは普通にいけるよ
問題はボスだ
お金が満タンになった、やっとアダマン3つか
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:31:23 ID:bh2HlG3F0
フェイズはちょっときつい、というか厄介かもな
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:49:29 ID:egDmuIam0
389あい:2005/12/25(日) 18:51:44 ID:W3wEkMPWO
アダマンタイトはどこにあるの?教えて♪
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:53:12 ID:Z64fuPiO0
>>389
半年ROMってろ
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:57:34 ID:I1QWSO2P0
ID:W3wEkMPWO
ワロタw
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:12:07 ID:6/uPuHEpO
バロン城周辺でゴブリンとコカトリス探すと、時間どのくらいかかりますか?
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:13:15 ID:I1QWSO2P0
342 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/12/25(日) 19:09:01 ID:8iUx3OIwO  ?

召喚獣のゴブリンとコカトリスをバロン城周辺で探すのって無理なの?


マルチポスト乙
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:14:16 ID:UwzcVs1C0
>>393
探してくるのも凄いと思った
395枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:26:04 ID:WN/413cM0
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:31:56 ID:r9yYKl6j0
>>393
マルチポストするのにわざわざPCと携帯使い分ける奴は少ないと思うが・・・
単なる偶然じゃないの。
397396:2005/12/25(日) 19:33:40 ID:r9yYKl6j0
と思ったらどっちも携帯じゃないかorz
何書いてんだ自分・・・
398枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:34:46 ID:WN/413cM0
>>393はFF・DQ板で、ここは携帯ゲーム板。
板によってIDは変わる、と言っておこう。
俺もFF・DQ板で書き込んでるがID違うし
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:49:44 ID:cMCidzQU0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞスクエニ!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:50:35 ID:VPdVQBrn0
別にマルチポストでもいいじゃん。
答えてやれば。

鬼の首でもとったみたいに大はしゃぎで喜んで叩くのって
アホかと思う。
どこぞのLINUXコミュニティじゃあるまいし。
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:54:14 ID:WN/413cM0
まぁ向こうで既に終ってるからほっとこうぜ
以下何も無かったようにバグの話題↓
402枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:55:57 ID:egDmuIam0
ルナオーディンのざんてつけんで全員即死しますた
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:06:22 ID:r9yYKl6j0
話題が本当にバグしかないから困る。
5と6は先行き不安だね。

>>400
「マルチポスト」でググってネチケットを一から勉強してこい。
404枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:18:17 ID:0x48ry6/0
ネチケットw
405枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:22:03 ID:UwzcVs1C0
ネチケットw
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:24:01 ID:UwzcVs1C0
前のレスに乗ったが普通にあるなwwwwwww
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:27:59 ID:bqOQZnVJ0
いまどき「ネチケット」て

概念自体は間違っていないが
要するに単なる常識
一般的なマナーであり
そんなもんに
どうしようもなくダサい名前をつけて使うってのは
森喜朗レベルのセンスであって

こんな恥ずかしい単語に疑問も感じず
使ってる奴ってのは言語感覚がどうかしてるの?
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:30:10 ID:Z64fuPiO0
>>407
大層なこと仰ってる割に、最後が可愛く疑問系・・・
俺にはおまいの言語感覚がどうかしてるの?
409407:2005/12/25(日) 20:31:18 ID:TUt6L4FT0
「ネチケット」を見かけたらコピペできるように
今作りました(><)
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:32:32 ID:Z64fuPiO0
>>409
なんか可愛いなw
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:08:30 ID:oUWxea960
どうせ外注するなら「GBA版 T・U」を手がけた会社に依頼すればよかったのに・・・。

ここまでひどいバグは無かったと思うぞ・・・多分。
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:34:20 ID:UP6xdEC1O
別におかしくないよネチケット。
おかしいと思う奴は恥ずかしい流行語の使い方をする奴だろ。
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:42:39 ID:vkoZE/J40
マナーでいいじゃん
ネチケットwww
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:46:49 ID:bSiU3lWb0
意味もわからず WEB2.0 とか言い出すバカよりは好感が持てる。
415枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:47:09 ID:yfwaSN5D0
ネチケットにネチネチ粘着するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:03:29 ID:vkoZE/J40
ネチケットにネチネチwwww


('A`)
417枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:55:18 ID:0Bx/vD3H0
ケアルダの回復量がケアルラ並になる事ってない?

ちょっと条件確定してないんだけど、移動中にセシルがケアルラ使う→
次の戦闘中にローザがケアルダ使うとかが原因の一端なのかも・・・
選び間違えたりはしてないと思うんだけど、もうなにを信じていいのやら
418枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:09:47 ID:M1n3a4YU0
月の試練でもらえる各々の専用の腕装備でコマンド変わったりするんだけど具体的にどう変わったのかわかる?
パロポロとかだとイマイチ分からんのだけど・・・
419枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:11:06 ID:WN/413cM0
wメテオ追加
420枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:12:45 ID:njXAdaDg0
マジレスすると大人になったってとこだ
なんで昔のゲームの評価が高いか、そりゃ子供の時と比べたらわくわくが違う
いい年こいてゲームとか恥ずかしくないか?
いい加減現実見つめろってこった
421枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:13:05 ID:ObbZv3jV0
>>407
森喜朗を侮ってはいけない

全てのレスラーは森喜朗に学べ!2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1127925878/
422枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:19:55 ID:egDmuIam0
>>407は森喜朗をある意味誉めてるとおも
423枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:39:10 ID:yEoKNOPR0
はじめてルナドラゴン使ったんだけど
敵が全然かえるにならないんだが
424枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:45:41 ID:ThVa/jlp0
>>420
ゲームの評価とかばかかこいつはw
425枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:51:23 ID:1pdlXmMA0
('A`)
426枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:00:04 ID:+2F/crOH0
>>420
大人ぶってるけど精神年齢低そうですね、あなた・・・
427枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:02:48 ID:CefjYL3z0
アスラってさ・・・使う意味&機会少なくないか?
428枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:04:45 ID:B+UY9zKy0
>>427
シルフのほうが回復量少ないけど確実だと知るまでは
HP少ないときケアルダでないかなー、と思って使ってた
429枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:08:41 ID:zySjY+3f0
アスラで何がでるかは、そのときのリディアのHPを3で割った余りで決まるよ。
430枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:23:42 ID:Xgoe8NiR0
敵の行動にランダム要素が一切ないのは何で?(´・ω・`)
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:24:58 ID:Lg7dHkQ90
元々そうじゃなかった?
グループでいるときと
自分だけになったときとかで行動が変わるぐらいで
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:27:47 ID:Xgoe8NiR0
GBA版独自の不具合とかじゃなくて
元々何でそういうデザインにしたのか疑問(´・ω・`)
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:30:10 ID:3Y9ba5+l0
ATBである程度行動にムラが出るから、行動自体は割と分かりやすくしたんじゃない?
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:33:44 ID:Xgoe8NiR0
なるほど。ATBこれが始めてだからその辺考慮した結果なのかもね。
435枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:49:10 ID:7gRsLY3B0
スクエア作品全般で結果決定済みプログラムじゃなかったっけか
ドラクエみたいに一歩毎で何%でエンカウントじゃなくて
何歩後に固定でエンカウントみたいな
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:52:50 ID:rReY2wzM0
昔こんな話を聞いた。
「ジャンプとサンデーを発行している会社の上の会社は実は同じ会社だ」と。
ならなぜ二誌は合併しないのか、というとライバルにすることでお互いの質を高めるためだそうだ。
…スクエニ合併しないほうが良かったんじゃね?
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:54:17 ID:OD8iFu410
映画の失敗さえなければ合併なんてしなかっただろうな
438枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:06:52 ID:bxOkJ7xd0
ぶっ続けでやってしまうほど面白いのも困り物だ。
前の祝日と今日がFF4で潰されてしまった。
やっとEG倒した。
439枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:16:58 ID:rReY2wzM0
月の地下でLV99を目指して雑魚狩りしてたら(月の遺跡クリア後ですよ)
狙ってもいない飛龍の槍ゲッツ。
正直微妙。月の遺跡にもっといい槍多いしなぁ
440枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:18:43 ID:rReY2wzM0
と思ったら次の戦闘でドラゴンの小手ゲッツ。
…どうせ落とすならガラスのマスクくれよ!
441枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:19:58 ID:Sac9sBMs0
リディアの魔法の威力が妙に低いのでステータス確認してみたら…

LV 55
力48 素早さ47 体力47 知性31 精神28

…幾らなんでもおかしいだろこれ。
道理でフレアの威力がパロム(知性88)の3分の1しか無い筈だよorz
442枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:21:01 ID:rReY2wzM0
443枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:31:07 ID:ZOeT9XZ/0
>>441
ヒント:ミネルバビスチェ
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:31:43 ID:Xgoe8NiR0
>>441
ミネルバビスチェとファイアビュート(か竜の髭)の装備を外すんだ(´・ω・`)
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:33:04 ID:val0XRVl0
エミュでやればバグも怖くないぞ
446枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:53:22 ID:QEWbPeDU0
アニオタと呼ばれてもかまわない。だからあえて言う。
暗黒セシルの後ろ姿がメソウサに見えてしかたがない。
これでメソウサにしか見えなくなる人が一人でも出ればオレの勝ちだ。ヒッヒ。
447枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:54:39 ID:WbM8jqvB0
>>419
え?!どこに?
448枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:14:31 ID:h1AcVlM/0
ふたりがけ
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:39:46 ID:WbM8jqvB0
プチメテオとプチフレアしかしないんだけどなあ
奇跡みたいにたまに発動?
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:41:57 ID:w9oISYk+0
ちょwwwwメソウサにしか見えなくなったorz

ヘルタートルとエンカウントできなくてレベル35になっちまったよorz
本当にゾットの塔の低層部に出るん?
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:45:22 ID:YUOoOb0N0
>>450
セーブしてリセット→ロードしたらさくっと出たりする
452枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:55:26 ID:kv7/+jGO0
プログラムできる奴に頼んで、塔の中にいる仲間の経験値を計算して
レベルが上がりそうになったら警告してくれるExcelのマクロ作ってもらったんだけど
ここの住人で使いたい人いる?
453枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:57:20 ID:prxToYFe0
>>452
是非。
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:03:06 ID:qezN2YT60
officeなんてインスコしてません><
455枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:04:04 ID:kv7/+jGO0
簡単な説明書作ってくるからその間にお勧めのアプロダ紹介してくり

>>454
残念でしたw
456枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:10:57 ID:prxToYFe0
「ファイルうp.org」 ttp://www.fileup.org/
とかどうかね。

正直うpロダって容量制限以外の違いがよくわからん。
457枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:11:18 ID:amtPkeiq0
>>355
スレ違いだが、キャリバー3について補足しておくと、
メモカバグは、一月前に先行発売された北米版で報告のあった既知のバグだったにもかかわらず
日本版でフィックスしなかったという点が大きな問題だったりする。
458枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:15:49 ID:SAfi7ZeJ0
ミネルバビスチェとファイアビュート装備すると知性が下がるの初めて知った・・・
459枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:24:40 ID:prxToYFe0
ミネルバは知精-15されるのが痛すぎる。
アルテミスの弓を装備すれば力早体+25知精-25であっという間に戦士系に早変わりできるけど。
460枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 04:01:03 ID:kv7/+jGO0
うpしました
ちょっと使い方複雑だけどがんばってくれw

http://www.uploda.org/file/uporg270563.lzh.html

受信パスは ff4
461枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 04:27:12 ID:Ck1JnIyr0
そして感謝の言葉もなく放置される>>460であった

俺?ダウンロードしたけど、使いにくいから即削除しますた
462枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 04:43:23 ID:kv7/+jGO0
時間が時間だから仕方ないんじゃねw
もともと全員最強にしようなんか考えるのも少ないわけだし

で、どういうところが使いにくかった?
なんかいいやり方があったら教えてくり
463枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 06:17:55 ID:gug+t9nd0
>>460

俺はもう全員LV99になったから使わないけど
こういう物をうpするのはいいことだと思うぞ

これから最強を目指す人達のためにも
ガンガレ!
464枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 06:31:31 ID:Puc3IVpUP
絵と音はいいんだけど、メニューのもっさりといい、処理落ちといいどう見ても手抜きだよな。。
こういうの見せられちゃうとやる気なくなるんだよな。
ホント、最近のスクエニはこんなんばっか。
465枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 08:39:51 ID:1CMVyEbt0
月の遺跡から帰ってきたら、ミシディア近辺においていたエンタープライズ号が
アガルトの村がある島に移動しているんだけどバグ?
シドの試練と関係があるのかな?
466枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 08:50:04 ID:YCW5VS5h0
>>465
たぶんそう。
乗り換え場所がミシディアじゃなくなって不便
467枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 08:50:58 ID:C3wqaTN40
追加ダンジョンのボムが一杯いるところで召喚ボム狙って狩ってたら、5分もしない
内に・・・
468枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:06:57 ID:prxToYFe0
>>460
スマソ、気づいたら寝てた・・・orz
thx!
469枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:21:16 ID:wVSDYbim0
毎日、新しいバグの報告があるね。
470枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:35:06 ID:s/Gq4izb0
昨日出たホバー浮上バグはなかなかおもろい
471枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:38:25 ID:1xESoBL6O
隠されたバグを発見していくゲーム
472枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 10:13:05 ID:rdelv9FXO
今クリアした。
EDのファンファーレがサイテーなタイミングで途切れてずっこけました。

473枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 11:08:25 ID:e4gmAOR60
ゼロムスイージ倒して全員の試練突破したが


次何すればいいの?
474枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 11:29:10 ID:CpvK6U9tO
>>473
バグ探し
475枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 12:27:04 ID:h1AcVlM/0
ゼロムス戦でフースーヤとゴルベーザがセシル回復するところで
回復のエフェクトでるタイミングおかしくね?
476枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:25:29 ID:6/XL/sOr0
>>473
売却後
キングダムハーツ2 と メタルギアサブなんちゃら両方買って
どっちか面白いか俺に報告

477枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:30:49 ID:F3kStwdx0
スクエニって任天堂にチェックしてもらわないといけないレベルまで堕ちたの?
478枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:58:44 ID:oNEjjf1OO
というか旧スクウェアだろ。
479枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:11:29 ID:rReY2wzM0
嫌な話だな

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/26(月) 13:11:19 ID:FhtiCQfg0
誰かこれまでに書き込まれたバグや不具合まとめて□に送らね?
クリスマスに間に合わせたつもりだろうが。
こんな初期型SO3並みの未完成のゲームを販売することがまちがってる。

不具合を修正したバージョンアップ版を出し、
さらに2度と開発にかの国を関わらせないようにしてほしい。

PS以降のFFでも懐古ファンが離れていってるわけだが、
このままでは別の意味でもファンが離れていくと思う。

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/26(月) 14:08:54 ID:MSiSKGlH0
>>566
そんなことは俺が何度もやった。
一、二回目は誤魔化され三回目は返ってこない。
480枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:25:14 ID:+STUCrkf0
ゾットの塔に出てくるザコ敵って61〜70でいいの?
心配で先に進めなくてLv54に・・
481枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:30:34 ID:rReY2wzM0
>>480
イエス。
482枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:31:17 ID:rReY2wzM0
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html
詳細知りたきゃここでも池。
483枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:35:56 ID:TCQvutmBO
バグがこんな出てるんだな…
フリーズバクを報告しようとしたら既出だし
484枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:38:36 ID:BJ+kSVFf0
メタルマックス2改を彷彿とするな。
これは中国の会社に外注と聞いたが、ナウプロ制作だったのかな?

485枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:45:45 ID:TCQvutmBO
こんなバグだらけの糞ソフト出しやがって
実家帰省中で、正月まではこれ楽しもうと思ってたのによ
一応クリアはするが、クリアしたら即売り飛ばしてやる
486枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:48:29 ID:a8Gw3Utc0
どうせ改悪するならピンクの尻尾が盗めるとかそういうのにしてくれよ
487枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:48:42 ID:WKpUuQz+0
クリアして売るのって普通じゃね?
488枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:18:05 ID:UJx3wXV30
クリア後試練の洞窟に行ってローザの試練やったが
もらえたのがエリクサーだったんだけど、これって失敗?
もうやり直す気力も無いが。

どう考えてもゼロムスよりブラキオレイドスの方が強いのと
メルトボムが図鑑に載らない・・・。

ついでに聞きたいんですけど、ルゲイエの次ってどの敵が入るんですか?
並び的にボスっぽいけど、あのタイミングで何かいましたっけ?
489iojuybdf:2005/12/26(月) 15:28:11 ID:UGKJP5+y0
tada
490枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:33:07 ID:UJx3wXV30
>>488
自己解決・・・合体メカかもしれねえ。
でもルゲイエの相方自爆しやがったから違うのかな?
491枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:41:00 ID:rReY2wzM0
492枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:25:49 ID:e4gmAOR60
FF4売って桃鉄買ってこようぜ
493枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:45:12 ID:X2Q8Kx950
桃鉄は好かん。
あの全体に漂う垢抜けなくて下品な雰囲気は何だ。
494枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:51:22 ID:h1AcVlM/0
クリスマス行事なんて25日に家族と鳥食って終わりで普通にGvやってたぞ
次の日平日で仕事なり学校なりあるのにGv出れない程遊びまわる元気ある奴の方が凄いわ・・・

ああ、廃ギルド叩きたいだけだったな、スマソ
495枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:55:05 ID:MMlo3JP50
なんかキモイ煽り誤爆が・・・('A`)
496枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:01:04 ID:h1AcVlM/0
正直スマンかった
497枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:12:30 ID:eum05+CK0
コマンド入れた順番に関係なく、並び方によって攻撃順番が決まることが
多いんだけどこれって昔からそうなのか?
498枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:18:44 ID:f7IgzGv30
日曜日にGV

ROか
499枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:19:01 ID:rxD6iokx0
ジャンプの待機時間長すぎるよ。
ダメージ2倍じゃ割に合わないよ。
500枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:20:05 ID:f7IgzGv30
SFC版のときから優先順位は決まってるよ
メーターの存在が不安な気持ちにさせる原因
501枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:23:05 ID:rxD6iokx0
気になって仕方がないことがある。

カインの試練で、ルナバハムートと戦わないほうの選択肢を選んだとき、
「偽善者ぶって」みたいなセリフを言われるんだが、
日本語としておかしくないか?
502枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:28:24 ID:prxToYFe0
>>501
「名詞+振る」で「偽善者ぶる」だから別に間違いじゃないと思うが。
503枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:30:56 ID:rxD6iokx0
>>502
いや、「善人ぶる」だったら理解できるんだが、
「偽善者ぶる」というのはおかしくないかね?

善人ぶっているが本当は悪人=偽善者ってことだろ?
504枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:30:56 ID:fvOzppSu0
>>501
偽善者が否定的な意味合いだからってことか。
まぁガリがそもそも偽善キャラでなく偽悪・道化キャラだからいいんじゃなかろうか。
505枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:33:22 ID:eum05+CK0
>>500
そうか…でもどう見ても後からコマンド入力したキャラなのに
並び方によって優先的に動けるのは納得いかん
506枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:34:34 ID:K2WfaG1g0
>>470
何それ?
507枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:34:59 ID:WKpUuQz+0
>>503
だから「偽善者ぶる」というのは、
「善人ぶっている悪人」の振りをするということだから、
実は本当にいい人なんだよ。
つまり誉め言葉。
508枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:37:31 ID:prxToYFe0
>>503
ああそういうことか、スマソ。


関係ないがケコーンおめでとう。
509枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:41:21 ID:rxD6iokx0
>>507
納得できたような出来ないような・・・まあいいか。

カインの試練は会話ばっかりでつまんなかったな。
LB戦でジャンプのタイミングが掴めなくて何度かぶっ殺されたし、
あれを2度3度とやり直すのは非常に苦痛だったよ。


510枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:50:12 ID:y0f8vHKt0
ギルバートの試練は腹が立つな
511枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:05:34 ID:ut9x8WJe0
ギルとカインの試練は、本人達の精神的な弱みを乗り越えるってところはいいんだけどね
512枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:11:35 ID:1xESoBL6O
シドの試練は楽しかった
513枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:26:03 ID:BJ+kSVFf0
VとVIが心配だ・・・
514枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:33:46 ID:yozzaeITO
開発会社 > すいません、まだバグ取りが間に合いそうにないんですが・・・発売延期しますか?
スクエニ > 年末商戦の最中に延期なんかするわけないだろ。とりあえずアイテム増殖のバグさえ無ければいいよ。

スクエニ > 広告費を少し積んでおくから、レビューでバグの件は一切触れないでね。
ファミ通 > いつも過度のお心遣いありがとうございます。ではこの件はご内密ということで・・・。

――― そして発売日を迎えて ―――

ユーザー > なんだこのバグだらけのゲームは! ユーザーを舐めてんのか!

515枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:43:24 ID:+j6KEGTc0
魚屋で腐った鯛を新鮮ですよと売ってるようなもんだな。
買ったわけではないが腹立つ。
516枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:44:30 ID:BJ+kSVFf0
日本は本当に、品質管理の出来ない国になってしまった。
517枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:07:29 ID:j5oOXb8W0
買ってないのに文句言うのは
何か違う気がするが

お前関係無いじゃん って言われるよ
518枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:09:42 ID:WbM8jqvB0
実際にバグを体験しないとこの憤りは伝わらない
519枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:25:15 ID:tnkR4eXA0
そうだそうだ。金を出したやつにのみ愚痴る権利がある
アレも当然お断りだ
520枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:55:56 ID:Yv3k8Qa80
時々二回行動になるのはバグだったのね…
どうりておかしいと思った訳だよ

ところで、合体メカ倒しそびれたんだけど、もう一回やり直すしかないのか?
521枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:05:44 ID:RnwltOXV0
スクエニじゃないけど、PS版真女神転生2の時も雑誌では
まったく触れなかったな
522枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:10:46 ID:amtPkeiq0
>>517
SC3ユーザーとして同情する。
まっとうな製品市場を作るためには、未購入の潜在的ユーザーからの理解も大切。
523枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:12:55 ID:fvOzppSu0
>>521
あのレベルまでブッ壊れてくれればいっそ清々しいんだけどな。笑えるし。
これは絶妙に苛つかせてくれる駄目さだ。
524枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:59:05 ID:N1tHsmwU0
プリンプリンセスを500匹以上倒してるのに
ピンクのしっぽ落としません(´・ω・`)ショボーン
525枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:02:16 ID:au0YSBr30
エンタープライズ入手後にギル稼ぐならどこが良い?
526枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:16:42 ID:IBubAjeu0
おおお!
なんか隠しダンジョンのリディアのイベントクリアしたら
ちせいとせいしんが20台まで減ってるぞ!
なんだこのバグ・・・
527枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:23:25 ID:IBubAjeu0
レベル上がっても戻らねぇぇ
なんだこれ・・・・・・・・・???
528枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:31:21 ID:N1tHsmwU0
装備品で変わるのでは?
529枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:32:36 ID:rz4uUyjm0
おお・・・
d
530枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:41:31 ID:IBubAjeu0
>>528
いや変わらない

っていうかクリア前の別データ見てみたら、おなじ数値だった。
レベル50でちせい27はいくらなんでも低いよね?

いつバグったんだ・・・??
531枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:44:05 ID:+STUCrkf0
既出かは分からないけど
月の地下渓谷の深いところでレッドドラゴンx3が出てくるんだけど
画面には一匹しか表示されてなくて、倒してもまだグラフィックが残ってる。
敵トループの配置のし忘れだと思うけど、こんなんばっかorz
あとはダークエルフ戦前にLv上げて挑むと
HP残ってるのにPTは全滅した・・・ になる
532枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:45:12 ID:acHAtW//0
sfc
533枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:46:04 ID:Ck1JnIyr0
つーかアイテム並べ替えバグをクレーム入れたヤツはいないんか?
メールや葉書じゃなく、電話でサポセンに直で入れたヤツは。
534枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:48:21 ID:3Y9ba5+l0
リディアはlv71以降レベルアップ時にステが下がることはあるけど
ランダムだから下がり続けることも
535枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:49:53 ID:Ck1JnIyr0
>>534
>>530
>レベル50で
536枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:52:32 ID:IBubAjeu0
>>535
レベル50でなんだ!?

とりあえずバグみたいだね。スゲーなこのソフト。
537枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:57:28 ID:prxToYFe0
>>531
画面に入りきらないから重ねて表示してるだけ。
きっちり3体存在している。

ダークエルフはイベント戦闘だから強制終了扱い。
538枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:00:31 ID:ZOeT9XZ/0
>>531
まだレッドドラゴン×3っていたんだ、てっきりもう…
539枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:00:38 ID:012P8BLh0
うひょー遂にピンクのしっぽゲット・・・
540枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:13:26 ID:nOM0a4yZO
>>536
知性の下がる装備してないか?(ファイアビュートやミネルバビスチェ)

そのレベルでその値ってことはそれしかないが。

なんでもバグだと決めつけるなよ、
見てる社員からレベルが低いと思われてますますなめられる。
541枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:14:58 ID:f7IgzGv30
>>531はばぐじゃねーだろ
542枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:18:02 ID:N1tHsmwU0
>>531SFCもそうだったよ
543枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:19:45 ID:zySjY+3f0
何が問題なのかというと、ゲームに対する信頼を完全に失った状態で遊ぶことになっているってことだわな。
544枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:33:25 ID:WbM8jqvB0
545枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:38:39 ID:BsJHrMOfO
月の地下渓谷まで来たんだけど、モアイのEXダンジョンと合わせてクリアまであとどれくらいかかる?
546枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:42:57 ID:ju87S6Wf0
電撃ドクターモアイ君だな
547枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:53:05 ID:O3Apnl7d0
超サイヤ伝説並のバグじゃなくてよかった、と無理矢理思うことにしてる。
548枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:54:08 ID:37er1Vww0
ぼちぼちプレイしてやっと巨人なんだけど
アラームって何個ぐらい集めたらいい?
549枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:57:03 ID:eum05+CK0
できるだけ
550枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:57:43 ID:gkOSNFU50
>>546
懐かしい・・
551枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:58:48 ID:val0XRVl0
5,6も同じ奴等が作ってんのかな
だとしたら期待できないな
552枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:04:18 ID:tN8pYqHn0
1月発売の公式コンプガイドで、追加武器の欄が????で
埋まっていたらもう確信犯(間違った意味の方)だなこりゃ。
553枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:05:19 ID:rReY2wzM0
LV70から主力メンバーのパラを強化する方向で育てていたが…
LV80ぐらいで飽きた。適当に育てても月の遺跡楽勝?
554枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:06:15 ID:jvZtWSh60
>>547
俺はあのバグ好きだけどな。
だってヤムチャ一人でもフリーザ倒せるんだぜ?
555枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:09:08 ID:NNsltD4Z0
>>547
チャオズがドドリアさんを一撃で倒した感動は
今でもおぼえてる。
556枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:09:37 ID:7gRsLY3B0
>>553
全試練終えた時点で70だった
557枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:09:38 ID:BsJHrMOfO
月の遺跡ってボリュームどのくらいなの?
558枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:11:48 ID:rReY2wzM0
>>556
まぁ多少弱くなっても装備強いからいいか…dクス
>>557
月の地下渓谷より少し眺めって程度か?
559枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:14:16 ID:BsJHrMOfO
じゃあ明日には月の遺跡クリアして売れるかな
560枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:14:44 ID:tnkR4eXA0
平均レベル38でゼロムスに挑むもシド以外ビッグバーンであぼん
昔もこれぐらいのレベルで行けた記憶があるんだが、記憶違いか、相手が強くなったのか・・・
561枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:16:04 ID:BsJHrMOfO
今、月の地下渓谷
562枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:19:15 ID:h4xQ4JuP0
へへっリアルタイムでプレイしていたボクチンが
リメイクの開発に当たるとは・・・感慨深いなあ
よっしとっておきのアイデアを注入しちゃうぞ!?
563枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:35:09 ID:ljU+MS2H0

「パイパイアナルエクスタシーよん! マゾザンス」

 のスレですか?
564540:2005/12/26(月) 23:36:07 ID:nOM0a4yZO
>>544
調べたよ。
50のリディアの裸知性は47。
ファイアビュートで5、ミネルバビスチェで15下がって27。

バグじゃないですよ。
565枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:43:05 ID:1Wxbr8WU0
【バグ多】みんなで署名集めてスクエニに直訴しようぜ!!【FF4】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135608032/
566枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:43:53 ID:WWT2VWir0
>>565
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:43:26 ID:ZZjwarjr0
>GBA版FF4のリメイクをプレイして不満に思ったことないか?
ない
>意見を集めてスクエニを直訴しようぜ!!!
やってろ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/26(月) 23:43:30 ID:33mfsyPn0
バカですか?
567枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:59:43 ID:EZvi2pUQ0
5・6は大丈夫かなぁ。
568枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:06:10 ID:qfqRX7Gj0
バーサーカーの攻撃発動に時間かかりそうだな
後Xボタンをどうするか
569枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:31:09 ID:vcBxppMM0
>>548
アラームは月の遺跡で盗めるよ
おかげでアダマンが4つもあるよ
570569:2005/12/27(火) 00:32:02 ID:vcBxppMM0
追記
月の遺跡のサーチャーから盗める
571枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:32:06 ID:bjERk8B70
>>569
まだまだだな!俺は3つだぜ!
572枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:33:43 ID:vcBxppMM0
なんかプリプリ戦は放置気味になってきてる
アラーム使用→ネットゲ→エーテルドライ×2ゲット…orz
573枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:48:02 ID:4fLcnLhq0
流れを読まずに一言。

…ポロムって前のグラの方が可愛かったよね。
574枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:52:32 ID:FAdLc2fC0
>>573
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
まあ5歳児だからGBA版の方がしっくりくるけどね。
575枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:52:51 ID:qYGB7DC50
ていうか全員SFCのグラが良い
576枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:59:44 ID:YOcBlM9d0
GBAで最強のパーティーって誰?使いやすいのでもいいけど
577枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:01:20 ID:2836IKKy0
セシルヤンシドテラフースーヤ
578枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:01:42 ID:R2OcebIr0
SFCは目パッチリしすぎで全く天野っぽくない
579枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:06:20 ID:vcBxppMM0
>>577
それ最弱w

なんか図鑑見てて妙なの発見
 ルナザウルス→種族:竜
 ティラノサウルス→種族:爬虫類
…どういうことだ
↓説明してくれ
580枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:16:01 ID:0aTZw9pd0
ハゲ
581枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:39:07 ID:HEydq8bb0
>>579
ティラノサウルスは恐竜だから爬虫類
ルナザウルスはそれ以外のなんかスゲエアレだから竜

こればっかりは正しくね?
582枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:43:28 ID:nQpkRL2u0
コンフュだっけかな。
かけられて解けた時に、チビキャラが
反対向きになったまま相手に攻撃する。
すげー変だ。
583枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:56:00 ID:ebiadIul0
まあ見た目はティラノサウルスもそれ以外のなんかスゲエアレだがな
584枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:57:51 ID:vcBxppMM0
>>581,583
スゲエアレ、か
わかったよ
585枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:20:07 ID:5tsSMzh+O
セシルはSFC版の不良っぽい顔グラがよかった
586枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 04:21:05 ID:PCeMHGnm0
>>530
>>537

あ・・・・ひょっとして、どこかのスレに貼られてたコードとか使ったりした?
587枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 07:58:58 ID:2RLaYOIr0
ローザの鷲鼻がますます酷くなってるよな。ゴブリンよりも御立派なモノをお持ちで。
ここまで愛着が湧かないヒロインも珍しい。
588枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:13:00 ID:e1DBu42s0
恐竜と竜は別物だろ・・・。

そして>>587に禿同。ローザ鬱
589枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:27:27 ID:4+lOeRmQO
こんなバグまみれを出すとは…
スクエニ完全に終わったな
590枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:45:02 ID:7Zpw1MSh0
属性吸収するのって呪いの指輪だけですか?
591枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:02:02 ID:DKAeQLZb0
>>590
英雄の盾も
592枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 10:19:11 ID:ZlM7QobsO
ゴルゴーンって地底のどのエリアにいる?
593:2005/12/27(火) 10:58:13 ID:hLMK1tMYO
セシル試練でとれる剣は、ライトブリンガーが一番いいの?あとセシル専用の指輪はないのかな?
594枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 11:38:51 ID:cGrMjebK0
まじなとこ、これだけ戦闘でバグが多いと
バグ見ないでクリアするユーザーいないだろ。
ちゅかスクエニさんよ。
バグが分っていながら発売した原因は何なんですか?
あなたの会社にとって、FFは主力商品じゃないの?
こんな御粗末な出来でいいんですか?
595枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 11:59:43 ID:/9wf85zp0
これよりWS版の方がクオリティ上だろ
596枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:06:36 ID:W85WXTEHO
>>594
そりゃあもう、年末商戦という名の稼ぎどきだから・・・。

来年の夏にはFF4アトバンス完全版が発売されたりしてw
597枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:10:31 ID:W85WXTEHO
訂正) アトバンス → アドバンス
598枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:18:50 ID:MlPn0E/tO
テンプレートに、ファイアビュートとかミネルバビスチェのこととか明記しといたほうがいいんじゃないか?
初心者はエッジに源氏シリーズ着させたりしているだろうし。
599:2005/12/27(火) 12:19:48 ID:hLMK1tMYO
シド専用の指輪はないのかな?誰か知ってたら教えて〜
600枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:28:36 ID:/PC6RdSX0
つーかトーセに開発を任せなければいいんじゃないか?
一応T・Uadvancceのエンドロールにも東洋系外国人の名前があったような気がするし
どうも管理体制の差がT・UとWの出来の違いに表れた様に思える。
T・Uに対して俺の感じた目立った欠点・不満といえばエンカウント多過ぎな所位だ。
(他に追加シナリオ・台詞がライターオナってるとか言ってる手厳しい人もいたがそれは相性だし。)
601枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:29:43 ID:dMFLTpfj0
バハムートってバグのせい?でむごくないか?
幼稚園生みたいなスピードで543210。w
っておい。
602枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:32:52 ID:FAdLc2fC0
バグが多いのは認めるが少しでも自分に不具合があるとバグバグ騒ぐ厨がいるから困る。
603枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:35:47 ID:fb/ZMTty0
>>602これが冬厨だよ。
604枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:35:52 ID:tHfkSeAe0
カーソル位置記憶してくれません
605枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:36:20 ID:AAGJPVOwP
バグはまだ当たってないような気がするからどうでもいいんだけど、
処理落ちは勘弁してくれ。
606枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:36:48 ID:dMFLTpfj0
>>602
俺のことか?
記憶が間違ってなければ、あんなスピードでカウントダウンしてないと思っていたが。
どうもクイックバグを相手が恩恵うけたらしいんだが。
607枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:44:10 ID:FAdLc2fC0
>>606
SFCだとローザとフースーヤが1回リフレクを使える程度のスピードだったとオモ。
誰一人として行動入力できずにメガフレアならおかしいかもしれないが。
まあバトルスピード下げて試してみるが一番かね。
608枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:47:22 ID:dMFLTpfj0
>>607
自軍の順番バグも合い間見えるから・・・。
他の戦闘だけどなんで忍者に3回回ってきてリディアは無視されるのか・・・。
609枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:53:17 ID:FAdLc2fC0
>>608
84 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/12/24(土) 23:15:28 ID:Jbodd8tl0
いくつか前のスレで書いたけど、立ち位置の影響はあくまで戦闘開始時に
同時にゲージMAXの状態や、同時にコマンド入力完成した時などへの影響。

それよりもこのゲームでは、
AすでにゲージMAXのキャラがいる状態で、誰かが行動して時間が止まると、
 時間が動き出してからコンマ数秒空白時間がないと動けない

B時間が動いている状態でゲージMAXになれば即座に動ける

という制御があり、なぜかBがAに割り込んでしまう。
つまり、

ゲージMAXの状態で誰か他の人の行動完了待ち

他の誰かが行動完了、時間が動き出す

本来ここで動けるはずなのに空白の時間があり、そこで誰かのゲージがMAXになる

割り込み発生、明らかに先動けるはずなのに動けない

という現象がおきる。
この割り込みに立ち位置は関係ない。


FF・DQ板で挙がっていたクイックバグの考察。
分かったところで回避策は無いのだけれど・・・
610枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:06:54 ID:bfI5iy5v0
>>609
なるほどね〜。お陰でローザのケアルガのタイミングがいつもずれるわけだ。
ってか5,6ではターンが溜まったら別のキャラクタに回すことができたんだから
それを入れて欲しかった・・・。

あと、ギルバードの熱唱がリフレクで跳ね返されるのは勘弁して欲しい。
フェイズ相手だと、
ねっしょう⇒リフレクでフェイズにプロテス⇒リフレクでこっちの誰かにシェル
流れ的におかしい気がするんだが・・・。

あと、フェイズのリフレクを喰らったときにエフェクトが出てるのにかかってなくて
味方全員にサンダガかけたら、英雄の盾装備してるセシル以外が全滅しやがった。
なんで、かかってないのにエフェクトが出るかね?
611枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:16:20 ID:FAdLc2fC0
>>610
424 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 23:45:18 ID:/HZZ6WvR0
>>419
エスナの効果が発動→反射してフェイズに→対象はそのままに、続いてケアルダの効果が発動→反射して味方に

って流れじゃないか?


またFF・DQ板より。
これは「きせき」の話だけど流れは一緒。

リフレクで全滅云々は単に効果が切れただけジャマイカ。
他シリーズでも一定時間で消えることが多かった希ガス。
612枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:18:15 ID:blhSEzW30
リフレクの反射回数には限度があるわけだが。こう、自分のヘタレを棚に上げて全部バグのせいにするアホが居るから
ユーザー全体が舐められるんだよな。いい迷惑だ。
613枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:32:21 ID:CxaykiWqO
>>296
SFC版でも、ルビカンテはメテオで回復するが…
614枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:43:21 ID:CxaykiWqO
>>190
ファミコンミニとか。
これもBGMや効果音が、100%じゃないけれど…
615枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:05:30 ID:YC1sgg680
>>598
初心者で、思いっきりエッジに源氏シリーズ装備させてるお(^ω^;)
616枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:19:17 ID:nY6TGh8y0
エッジに源氏ってなんかまずいの?
617枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:20:48 ID:LleS7P9C0
普通に装備させてたわw
まずいのか
618枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:23:51 ID:BpqataJ40
回避率大幅ダウン→結果として物理ダメージ増加
619枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:26:17 ID:f7E5rnXJ0
NTTの攻略本じゃ普通に源氏エッジが推奨されてたな。
あの頃は見た目の数値最優先だったし。
620枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:50:12 ID:iaPgBxZE0
扉に「モンク僧」の
絵が彫り込まれているって表示される・・・
ヤンはパーティーに入れてるはずなのに
621610:2005/12/27(火) 14:53:32 ID:bfI5iy5v0
>>612
バカ言っちゃいけねえよ。反射回数に限度があるのは俺だって知ってるっつうの。
リフレクをかけられて1ターン目の話をしてんだぞ?

フェイズがリフレクをかけることを予測して味方にサンダガ
⇒リフレクのエフェクト表示
⇒どんぴしゃで魔法発動
⇒かかってない・・・なぜ?

1回も魔法を跳ね返してないのにかかってないってことは
最初からかかってないってことじゃねえか。

勝手にヘタレとか決め付けないで欲しいんですけど・・・。
まあ、この程度でムキになってすまんが、他にもエフェクト出たのにかかってないとき無い?
ストップの時計が出たのに直後に反撃受けることがあるんだけど・・・。
622枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:59:11 ID:bfI5iy5v0
>>620
ヤンをパーティーに入れてゼロムス倒した?
ゼロムスを倒したときにいた人じゃないと扉を開けれないぞ〜。
623枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:00:54 ID:iaPgBxZE0
>>622
なるほどorz
メンバーにヤン入れてゼロムス倒さないと試練の扉は開かないのか
ありがd!
624枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:53:48 ID:BSYIfhHi0
ファイアビュートとかミネルバビスチェでステータス低下するのを
バグだと思ってる奴が居るのが面白い件
ちょっとぐらい調べてから書き込みしようと思わんのか?
625枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:00:21 ID:iMp6TV500
>>624
?
626枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:01:55 ID:VWccxGUx0
ファイアビュートとかミネルバビスチェでステータス低下するのを
バグだと思ってない奴が居るのが面白い件
ちょっとぐらい調べてから書き込みしようと思わんのか?
627枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:08:25 ID:g2qb0+hw0
ファイアビュートとかミネルバビスチェでステータス低下するのを
バグだと思ってない奴が居るのが面白い件
ちょっとぐらい調べてから書き込みしようと思わんのか?
628枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:10:06 ID:qr9rYiZl0
ファイアビュートとかミネルバビスチェでステータス低下するのを
バグだと思ってる奴が居ないのが面白い件
ちょっとぐらい調べてから書き込みしようと思わんのか?
629枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:25:33 ID:FCa+b1nc0
何でもかんでもバグかよw本当に厨ばっかりだな。
630枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:33:43 ID:FAdLc2fC0
こんなばぐげーをそのままだしたすくうぇあがわるいんです><;;;;
631枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:40:21 ID:BBWZn44O0
ってか本当にテストプレーしたんだろうなコレ
この一連のバグは気づかないほうがおかしいし・・・
632枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:41:57 ID:5tsSMzh+O
そんなことより月の遺跡まで来たんだがザリガニと戦うには二周しなきゃだめなの?
633枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:07:34 ID:r4RJmZXiO
ガリの試練で初めてアイテムバグ使った
コワスwww

再開データだったからか、たまたまかは知らんが
データは壊れなかった
634枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:09:21 ID:r4RJmZXiO
あとどうでもいいことなんだけど
ガリの名前を変えてある状態でも
最後に現れるのはダーク『カイン』なんだよね
635枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:19:44 ID:f7E5rnXJ0
ドモボーイが○ゴブリン落とすと思い込んでカンストまで狩っちまった(´A`)
636枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:20:40 ID:g2qb0+hw0
  /ヽィ7゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙ゞrヘソ
 イヾヾレ'゙'゙'゙'゙k、/ ミ彡
  }≧| ‐- ‐- L三フ 彡
 〈三!○=○━┥彡 Y
   ノ、 L,.,.,  ,/  ,.ィ゙゙    最近のスクエニはバグって
  ソ,'´'_ _ ヾソ il'/ヽ、   過去の栄光(記録)が消えてしまったようだな
/.:.:il i l i l,.ソ/ /丶
!.:.:.:.il i l i l i lツ / /.:.:.:.:.:.ヽ
i.:.:.:.:i!i l ilil l丿
637枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:26:47 ID:W85WXTEHO
>>631

SFC版を遊んだことのない学生たちにデバッグさせたんじゃないの?

何も知らないのをいいことに 「この事象はSFC版にも存在していたのでバグではなく仕様です」

・・・と、プログラムではなくバグ報告のデバッグをしていたりしてww
638枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:43:32 ID:ff49eros0
普通に遊ぶのさえ困難なバグですか?
せっかくまったり楽しもうと思ってたのに
639枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:46:03 ID:3DHKZBOD0
>>638
まだ手を出してないのならやめといた方がいい、
とだけ言っておこうか。

ところでチミ、神IDだな。
640枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:46:17 ID:IVyi0T640
ストレスがたまります
641枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:49:24 ID:KMgSiF9JO
>>638
FF49エロスか
642枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:50:41 ID:ff49eros0
そうなんですか・・・

FF3マッチかな。
あ!すごいID!
643枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:50:58 ID:xlVjBa+fO
>>638
すげー
644枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:05:05 ID:ff49eros0
俺って凄い♪

上流♪
645枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:05:38 ID:g2qb0+hw0
ならFF4買えよ。
646枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:06:55 ID:ff49eros0
でもバグが酷くてストレス溜まるんでしょ?
脳を鍛えるにしようかな
647枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:10:59 ID:x+2idogK0
俺と一緒にFM5やろうぜ
648枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:12:54 ID:JJpO/4uU0
>>594
今や「ファイナルファンタジー」なんて注目させるためのタイトルに過ぎないけどね
シリーズ全部を通して一貫した共通部分なんてないし
映画は大コケかますしw
ましてやFF4なんて今じゃ過去の作品に過ぎないし
リメイク&移植は既に出来上がったものがあるから
一から作るものと違って開発費が掛からないし
楽観して手抜きも出てくるだろうなぁ・・・
649枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:16:20 ID:g2qb0+hw0
移植作品にしては曲、画質がいいから買えよ。
バグなんてたいした事無いって。
650枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:19:50 ID:JJpO/4uU0
ゲージが溜まるまで待たずに連続でコマンド入力が出来るのは
悪くないが、ゲーム性を考えるとバランスが悪くなる罠
これでコマンド入力が出来ないバグだったら最悪だったがw
651枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:21:22 ID:CxaykiWqO
>>368
普通に遊べるとは思いますが、
まったり遊べるかは、また別の話ですね。
652枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:46:27 ID:5tsSMzh+O
TOPとどっちがひどいだろう
653枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:55:25 ID:xXpsrp4d0
正月にミクロ同梱版買おうと思ってたんだが・・・
てゆーか指カーソルの反応が遅いって、ボタン押した後、一瞬間があると言うことかな?
654枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:56:25 ID:8iIl/rpP0
>>653
それもあるし、単純にカーソルの移動が遅いというのもある
655枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:58:06 ID:i8DxbLDb0
ナウプロか?
656枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:02:09 ID:wdjXtjPr0
反応が遅いのならまだいいが、リアルタイムで流れる戦闘中「反応がない」のが多いのが問題
657枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:02:17 ID:Nts8FR2M0
658枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:12:09 ID:1W8q/p1p0
普通にプレイしてて遭遇したバグ

クイックバグ。そりゃあ、もうバリバリに登場。
ニルヴァーナフリーズ。正面、左で5回以上試したが取れなかったので諦めた。
月のダンジョン扉に入ると上流に戻る滝マップのメニュー画面で魔法使うとBGMが消える。

バグか知らないけど、ルナタイタンが(多分じしん使用のために)
ポーズ変えたと思ったら、以後何もしてこなくて、サンドバッグになった。

もう、お腹いっぱいです。
659枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:18:49 ID:jY619VNXO
3はいつ発売だったっけ?
660枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:23:01 ID:7CQdKS+J0
今日狩ってきたがびっくりした
661枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:23:38 ID:C2auSyCGO
SFC版と比べると出来の悪さに閉口する
662枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:24:53 ID:SLZctDgtO
しょうがねぇよ、FOMA用に作ったの流用しただけだから。
もっさりはデフォだよ。
663枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:25:42 ID:aObtqwN+O
パロム、ポロムが石になって、ギルバートの病床に行った後はどこに行けばいいんでしょう?
664枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:25:59 ID:5SACq0HG0
□eは何か対応すんの?知らんふりでは通らんぞ。
665枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:27:37 ID:pb9CQ9d/0
みづらいし、音がしょぼいけど
WS版のほうがレスポンスがはるかによかった

GBAゼロムス戦は重すぎて閉口してしまう
666枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:31:29 ID:t7m7nNXu0
>>664
なんもしね〜って。
その気あるなら発売前にストップかけるに決まってる。
誰でも数分弄れば「これヤヴァイ」っつの分かるんだから。
667枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:35:19 ID:CxaykiWqO
>>663
北へ行って、チョコボの森に入って
黒チョコボに乗り、東へ行って、
磁気の洞窟へ入ってダークエルフを倒す。
668枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:42:10 ID:JJpO/4uU0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/1hon/news/20051202org00m200130000c.html
過去の映画のコケた話が出てるね。アドベントチルドレンは悪くないが・・・
669枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:52:47 ID:3DHKZBOD0
>すぐれた『文学』作品である−−。

ワロスwww
野村キャラ作品は駄作
670663:2005/12/27(火) 21:22:52 ID:aObtqwN+O
>>667
即レスサンクス!倒してきます。
671枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:25:02 ID:Rn+Hr8EA0
プリンプリンセスに一番有効な武器が
ブラッドソードとブラッドランスであるってのは今回も維持されてる?
SFCではソードは安定して4000ぐらい、ランスが2000〜6000ぐらい
与えてたんだけど。
672枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:25:36 ID:NumNYPYJ0
FFDQ板に普段住んでいるんだが…
このスレ読んでたら何度もデジャヴに襲われたんだが…
コピペはともかく、あっちと全く同じレスしてる香具師がいるな
673枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:34:41 ID:YwFLMhVe0
カーソル位置記憶できないのってバグ?
SFC版どうだったか覚えてないや
アラーム集め大変スorz
674枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:38:36 ID:Rn+Hr8EA0
>>673
コンフィグ→カーソル位置→記憶
にしてもダメならバグ。
675枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:43:37 ID:UisR57x10
FF4のカーソル記憶はメニュー画面だけ。戦闘では初期化されるのは試用
676枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:47:31 ID:MVtqkTMv0
>>671
プリン特効はあるけどカインはランスオブアベルのほうがいいかも
677枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:05:11 ID:Rn+Hr8EA0
>>676
d
678枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:37:57 ID:2TaVdovC0
ミュージックプレイヤーって言うぐらいだから、全部の曲入ってると思ったのに・・・・
679枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:56:15 ID:g2qb0+hw0
680枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:05:55 ID:gwSVB6ImO
ガイシュツかもしれんがHP満タンのキャラに間違えてポーション使ったけど
ポーションは減るんだな…

今、ゾットの塔だけど敵が強過ぎないか?
681枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:06:55 ID:BBWZn44O0
>>679
な、何があったんだ・・・?
682枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:15:50 ID:FAdLc2fC0
>>680
ヤンが爪を使い分ければほとんどの敵が一撃で片付くから速攻で潰すしかない。
回復役がセシルとテラなのがキツいね、あの時期は。
683枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:21:46 ID:BpqataJ40
>>681
たぶんアイテム入れ替えバグ
684枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:22:36 ID:S78xx1qO0
プリンプリンセス525匹倒せどピンクのしっぽ落とさずorz
疲れた・・・
685枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:43:04 ID:CxaykiWqO
>>680
ミシディアで、ハイポーションを買い溜めするのも一つの手かも。
まあ、エーテルを使っても良いでしょうけど。
どうせ、後で買えますから、
んで、買える頃には、銭もポンポン入る環境だし。
686枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:52:08 ID:BBWZn44O0
ポーション系とかは使いまくるんだけど
エーテル系とエリクサーは使えずにゲームを終える俺は負け組みですか?
687枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:53:07 ID:tvyuoRvS0
ところで開発室って1991年版だけだったか?
2005年版ってのはないんだっけ?
688枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:56:44 ID:YwFLMhVe0
ヒント:日本語に訳すのが面倒
689枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:58:54 ID:f7E5rnXJ0
ヒント:今の事態を開発者はすでに予測済
690枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:00:21 ID:lBZZo9xm0
>>680
そんなにきついっけ?
磁力の洞窟に比べたらへみたいなもんだと思うが
LVがおもいっきりひくいとか?
691枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:01:04 ID:vX9Vzn7s0
2005年版の移植スタッフ開発室て非日本アジア系プログラマばっかなのか?
692枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:03:26 ID:+bHyRVwp0
スクエニにメール送っても無視されたので、今度は
任天堂にお助けメールだしてみた。
これでなにもなかったら素直にドミ版を楽しもう(涙
693枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:05:44 ID:wdjXtjPr0
任天堂は販売元でもないし関係ないだろ
694枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:06:54 ID:VGxcWU3I0
ガリ「俺は正気に戻ったドミネーター
695枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:12:20 ID:P4/k7+d+0
今思ったんだけど、こんだけバグがひどくなったのはスクエニのエニ糞の仕業だろ
もしくはやる気ないデバッガー
696枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:12:41 ID:lopuSX5s0
FF4って戦闘で逃げてもお金落とすだけで問題ないよね?
逃げた回数カウントされててどっかで表示されたり、逃げると攻撃力下がる武器とかないよね?

まともに戦ってたら遺跡クリアする前にLv70いっちまうorz
697枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:15:42 ID:KHJgPl2d0
アドバンス版4にブレイブブレイドが無けりゃ無いと思うけど
698枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:25:07 ID:afIBC0lS0
敵に操られた自キャラが、4回連続行動した!
なんじゃこりゃ〜〜!!!!
699枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:33:08 ID:B3W5aQxy0
>>685
アスピル使った方が効率的かも。
テラのアスピルは意外と効くぞ。
700枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:46:02 ID:6vrtfZpG0
そういや5は逃げた回数出るよな
チキンナイフとブレイブブレイドどっち取ろうかな・・・

6は低レベルで進めて最後にキャラメイクだから逃げ必須だけど。
701枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:54:17 ID:i8IlkqVQ0
>>700
チキンナイフなつかしすw
702枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:05:41 ID:x8zP0VhL0
ブレイブブレイドの方がスゲー度は高いんだけど追加要素によっちゃあ逃げだな
703枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:07:47 ID:+O/C8UdEO
いきなりで悪いが、
プリンプリンセスの出る部屋でちゅうだんしてさいかいした直後の戦闘で必ずプリンプリンセスが出るんだけど、これは既出?
704枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:18:46 ID:aDIsNVocP
てかエンカウント率が高すぎて逃げなきゃやってられないよな。
まぁ、簡単に逃げられるからいいんだけど。
705枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:25:23 ID:i1O4lTT6O
>>703
ロード直後はアラームの敵が出るのは既出。
しかし中断でもいいんだな。ソフトリセット→ロードより少し早そうだ。
706枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:54:20 ID:mE3U6d/x0
ちとage

>>703
それは知らなかった、でも50時間やってるから関係ないな
ゴルゴーンなんて知らんよ
707枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:58:18 ID:D/m77Lbv0
さっきクリアして月の遺跡に突入。
やっぱょぅι゙ょ時代リディアカワイス(*´д`)
通常時もこのままで使わせてホスィ。
708枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:13:20 ID:VLS6lwR60
ageる必要なんてあらんがな(´・ω・`)
イミフメイ
709枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:29:02 ID:XBGM+anj0
バブイルの塔で敵倒した後ワープゾーンの様だが自分たちには使えない。
って。。。
後、見えてるのに取れない宝箱あるよね?

今やってるんだけど、この先どうしたらいいのー?
教えて下さい・・・。
710枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:31:01 ID:VLS6lwR60
>>709
「FF4」「攻略」でググる。

糸冬 了 
711枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:55:27 ID:x8zP0VhL0
使えない〜って聞くけど1回の攻撃で1万超えるのってセシル位だよな
条件付きだけど
712枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:55:56 ID:XBGM+anj0
攻略サイトがひらけないんです。。。
だから、ごめんなさい。教えて下さい!
713枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:57:13 ID:Vz938Mlm0
>>712
マルチ氏ね
714枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 03:01:55 ID:sOcLESolO
遊び要素は皆無だけどちょっとしたバグ見つけた。
既出だったらスマソ

まずフィールド表示キャラをポロムにして
月の幻獣神の洞窟の周りの輪になってる丘上をぐるぐるうろつく
→エンカウントする
→フィールド画面に戻る
→……はい詰んだ。

結果的には障害物判定がバグって身動きがとれなくなる。
色々試したけどポロムだけがこうなった。
きっと俺みたいなロリ撃滅用バグだろう。

対処方法
フィールド表示キャラをセシル等にして
アラームで再エンカウントすれば動けるようになる。
アラームがなければ詰み。
715枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 03:04:46 ID:XBGM+anj0
>>713
ごめんなさい。。。
本当に困ってたので。。。
FF板で自己解決しました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
716枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 03:14:30 ID:Vz938Mlm0
>自己解決
>自己解決
>自己解決
>自己解決
>自己解決
>自己解決
717枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 03:31:01 ID:C9SB1YlJO
バグは酷いけど、ここまで面白いRPGはGBAにはなかったから嬉しいな。個人的には5が面白過ぎたのでGBAでできるというだけで最高だな
718枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 04:20:43 ID:lVVRbYV70
つーかここってこんなやっつけ仕事で
プレイやバランスに影響するふざけたバグ残したまま
出すような会社だったっけ?
719枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 04:41:50 ID:GL8RIs350
「まだ3割も仕上がってな・・・」
「うさいよっ年末なんだよっ年末っ!あんたバカ?今売らないでいつ売るの?」
「いや、だから完成してな・・・」
「絵が動くんだろっ?なら完璧じゃんっ!つーかこの理系どもキモ過ぎ」
殴ってディスク取り上げる

「はい、マスターアップです」
パチパチパチ〜♪
720枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 04:48:11 ID:WPtOYDVV0
「もうっまだ三割も仕上がってないじゃないっ!早く作りなさいよ!」
「ツンデレキター おっぱいうp」
「・・・とりあえず完成させなさいっ!じゃないと知らないんだから」
「( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!」
黙ってディスクを取り上げられる

「はい、マスターアップです」
パチパチパチ〜♪
721枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 05:33:25 ID:lopuSX5s0
>>719あるあるwwww
>>720ねーよwwww

吟味タイヘンスorz
722枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:45:16 ID:O3HpQDlU0
バグもさることながら、隠しダンジョンをクリアした後のあの虚しさは何?
強くてニューゲームが欲しかった・・・。

図鑑コンプ、レベル99になった今、本気でやることが無くなっちまった。
売るか・・・。
723枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 10:01:45 ID:UVC+OHlZ0
>>722
さらなるバグを探せ
724枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 10:22:14 ID:DdXGOfoL0
虚しさは何?って、完全クリアしたなら普通にやめりゃいいじゃん…
725枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 11:21:33 ID:vh3u0ITw0
パーティメンバー入れ換え可能になった後も経験値って連動してる?
だとするとレベル70以降の調整がマジで苦痛になりそうなんだが
726枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 11:46:20 ID:JwC7XhXV0
>>725
イエス。
727枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 12:05:02 ID:RhMO2dmMO
>>719

テラワロスwww
728枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 12:16:45 ID:9YAXPLAu0
>>718
つSO3
ま、合併前のe社だけど。
729枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:03:11 ID:gaxqap+i0
>>718
こういう会社ですよ。
730枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:20:16 ID:uIOEufbVO
ヘルタートルとグリーンドラゴン逃した・・・
カルコブリーナと合体メカは気を付けたのに・・・
731枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:32:24 ID:O3HpQDlU0
>>724
FF1.2はクリアした後ももう1回やるか!って思えたのよ。
パーティーの組み合わせも変えられたし、新たな挑戦も出来たし。
SFC時代の5.6もやりこみまくったなぁ・・・。

4がいけない・・・ってことは無いと思うんだが。
なぜかやり直そうって気がおきない。俺だけかな?
732枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:33:39 ID:RapjBhj3O
即出ならスマン


敵の設定HP以上与えても死なないことがあるんだが…

とりあえず、気付いたのは地下水脈にいるシーポッツ。
設定じゃ125なのに200以上与えても死なない…
ある程度、乱数が設定されてるのかもしれんが…
どうだろ…
733枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:38:14 ID:vDKz84ii0
あれはリレイズの所為じゃないかと睨んでるんだけどどうだろ
734枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:39:30 ID:VGxcWU3I0
>>732
奴は魔法カウンターのリレイズだか再生だかで全快してると思われ。
打撃だけでいくかギルバートで眠らせろ。

モルズは打撃カウンターか?
735枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:31:41 ID:lmLpRgqU0
メニュー画面アイテム使用バグやっても、
ニルヴァーナみたいにフリーズするだけだなあ。
砂嵐にならないや。
何でだろう?
736枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:49:57 ID:JwC7XhXV0
>>730
安心しる。
ヘルタートルも
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4-24.html
グリーンどらごんも
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4-25.html
月の遺跡で出るから。
ただランダム出現フロアな上に一緒に出現する敵が強くなってるけど。
737枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:11:04 ID:uIOEufbVO
>>736
おお!出るの!?
それなら図鑑コンプできる・・・助かった。
738枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:11:21 ID:HYAWAsQp0
あまりにステ吟味面倒くさいから使う5人決めてそいつらだけ吟味してLv99しちゃったよ・・・
あとはHPMPがMAXになるまで質問老人やって終了か(´・ω・`)
739枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:11:50 ID:WPtOYDVV0
>>735
砂嵐もフリーズしてるよ。
俺は通常画面フリーズよりも砂嵐フリーズの方が多かった(何回か試したw)
しかしデータ飛びはなかった。

結局データは飛ぶのか?そこんとこだけ、デマっつーか誇張っぽいんだけど。
740枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:23:42 ID:lmLpRgqU0
>>739
俺もデ−タは飛ばないなあ。
10回以上は試して遊んでるけど。

砂嵐フリ−ズ見たいんだけど、何度やっても通常フリ−ズなんだよな
どうせなら派手なの見たいのにw
741枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:26:49 ID:VLS6lwR60
つかデータ消失の恐れがある(らしい)のにホイホイ試せる奴がたくさんいるのが謎。
自分はとてもじゃないが怖くてできんよ。
742枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:36:40 ID:hXuprXJK0
>>741
他にすることがないというクソゲーだから
743枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:41:47 ID:A+1hqQxN0
うはww あいのフライパン返すの忘れて、メニュー欄から消えねぇww
・・・これって仕様?
744枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:42:13 ID:lmLpRgqU0
>>741
「押すな」って書いてあるスイッチって、押したくならないか?
745枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:50:25 ID:QFeSNysjO
シドの試練ムリスw
時間以内に全部行けたらなんかある?
746枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:53:54 ID:ST8llKRD0
フレア付きハンマー
ff4 mapで検索かけて地図見ながらやれば簡単
747枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:59:22 ID:T4Q3LWHW0
今ピンクのしっぽ手に入ったんだけど、複数もってってもアダマン1個しかもらえない
バグは残ってるの?バグとってあるならまだ篭ろうと思ってるんだが
748枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:29:09 ID:EEjsZWmf0
リレイズと言えばメーガス3姉妹のデカイのとちっこいのを24体倒した。丸いのは1体だけだが
749枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:29:51 ID:+VbkL4jH0
>>747
ちゃんと個数分引き換えてくれるよ。
自分も心配だったんで、一応セーブしてから試してみたが、
ちゃんとしっぽ2本と、アダマンアーマー2個で交換してもらった。
750枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:31:49 ID:Xszcy9Qo0
増殖バグはないんだっけ?
751枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:40:34 ID:OJ8rbm900
このバグって製作者開発者よりもQAが糞なんじゃないのかな。
752枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:42:16 ID:T4Q3LWHW0
>>749
サンクス。アラームなくなるまで篭ってくる
753枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:45:59 ID:Kb2zln8c0
>>751正直に言え。QAって言いたかっただけだろう。
754枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:56:05 ID:9gwYdpP/0
正直

溜まっても他のキャラに順番を抜かされるようなATBバーなんていらない
755枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:02:04 ID:RhMO2dmMO
素直に最大HPを表示してくれれば良かったのにな・・・。
756枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:05:27 ID:JwC7XhXV0
結局
SFC最高
でFA?
757枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:10:36 ID:VLS6lwR60
ヤンやパロポロが使えるだけで自分にとっては十二分に買う価値はあったな。
まあどれを薦めるかといったらやはりSFCだけど。
758枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:46:29 ID:+/iz59jK0
アダマンアーマーを5個手に入れたいけど
アラームどれくらいあれば行けるかな・・・
運だとは思うけど・・・
とりあえず400個集めたけど500入るかな?
759枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:16:02 ID:q9J2T2970
ひかりのカーテン(リフレク)がいつ切れたかってどう分かるの?
760枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:17:11 ID:x8zP0VhL0
メガフレア直撃したら間違いなく切れてる



さもなくばアイテム使用対象選択画面
761枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:26:16 ID:7BgyVpPX0
カクカクしてるのはどうにもならんの?
762枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:39:56 ID:hXuprXJK0
>>758
1000個以上は覚悟しろ
763枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:40:21 ID:LOKrIc2/0
てか、プリン姫2万もあるのな。
このスレのアダマン稼ぎやったことある人はどうやって倒してる?
764枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:41:39 ID:+VbkL4jH0
おうぎしょLO×3が最速
プリプリ×8でやれば楽勝
765枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:43:49 ID:3O6h7IbL0
つか>>703使ったらアラーム要らんかも。
手間がややかかるけど、こっちは序盤からできるのが強みだな。

以下日記帳。
ブレイクブレイドとコカトリスとゴブリンが一時間で集まるとは思わなんだ。
766枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:46:08 ID:q9J2T2970
>>760
サンクス。ポーションとかで確認できるのか。
767枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:55:40 ID:YHQ999ab0
売ってきた。あースッキリした!
チラ(ry
768枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:24:23 ID:cbe/F0qH0
>>767
あ〜あ売っちゃった・・・
769枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:34:08 ID:aRcm6DYt0
235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 19:29:28 ID:TOn6lvMb0
「ファイナルファンタジーIVアドバンス」に関するお知らせ
http://www.square-enix.co.jp/ff4a/info.html

認めたのはこれだけか…
770枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:39:44 ID:t8ZROi2Q0
>>769
あ〜、やっとコメント出たのね。でもこれだけか。
あとは仕様ってことなんだろうけどどうせならもっと
話題になるような発言が欲しいよな。
PSPの時のクタのロボタンのように
771枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:41:23 ID:+VbkL4jH0
公式に欠陥品となったFINAL FANTASY 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135766445/
772枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:21:30 ID:V1e7omtd0
Xでもこんな出来だったら、スクエニのゲーム二度と買わない。
773枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:26:09 ID:vEC9JNgg0
すげえ、FF11の不具合とかの公式発表とそっくりだw
同じ会社だから当たり前か
774枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:26:50 ID:Xszcy9Qo0
修正版出す気ねえな・・・
売ってくるか・・・
775枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:41:41 ID:y5ckoJf60
バルバリシア倒したあたりで売っちゃったよあたしゃ
776枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:44:06 ID:hcEFv6Sq0
>>775
おまえ5はメリジューヌ倒したあたりで売るつもりだな。
777枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:47:08 ID:+VbkL4jH0
いや、マギサで売る
6は三闘神のあの御方まで
778枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:47:27 ID:JwC7XhXV0
メリってどこら辺だっけ
779枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:48:30 ID:+VbkL4jH0
第三世界に行ってすぐの古代図書館西の森
ピラミッド行った直後
780枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:49:34 ID:y5ckoJf60
>>776
今回みたいな素敵バグ満載じゃなければ売らないわさ
781枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:49:42 ID:+VbkL4jH0
あ、正しくはメリュジーヌね。
ファンとして一応。
782枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:50:35 ID:JwC7XhXV0
思い出せない…
ところでマギサは早すぎだろw
まぁ俺もスクエニの発表みて4売ることきめたが
783枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:57:45 ID:uZZOaK5j0
784枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:59:27 ID:hcEFv6Sq0
バルバリシア→メリュジーヌ→チャダルヌークの系譜は子供の心鷲掴みだったな。
785枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:02:05 ID:VLS6lwR60
親の前で出来ないから困る。
リア消の時はドキドキもんだったな。
786枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:05:16 ID:JwC7XhXV0
あー、思い出した。ありがとう。
6はグラが素晴らしかった…
サウザーの屋敷とか魔列車とかマジ神。
まぁ1・2GBAでしっかり再現されてたから6のグラの劣化は無いな。




と信じたい。5と6はちゃんと移植しろよスクエニ!
787枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:06:39 ID:vX9Vzn7s0
まだ5、6買うつもりのがいるのか。
やさしいなみんな。
788枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:09:05 ID:JwC7XhXV0
そりゃ大好きなゲームですから。
クロノトリガーとか、SFCはいいゲームがほんとに多い。
プレステはロード長いは演出ばっかだはで好きになれるゲーム少ない。
789枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:11:17 ID:T4Q3LWHW0
5をリメイクするときはピラミッドの中でハマるバグふさいどけよ
790枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:12:12 ID:GL8RIs350
SFCはいいゲームがほんとに多い

でもその移植は猛烈な糞がほんとに多い
791枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:12:42 ID:Xszcy9Qo0
俺はFF7も好きだけどね
8はゴミクズだけど
792枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:13:39 ID:JwC7XhXV0
クロノトリガーも移植は駄作って話だね…
その続編もわけわかんない話だったし。
時喰いって何
793枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:21:16 ID:uZZOaK5j0
>>789
かわりにビックブリッジのBGMが劣化します
794枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:23:20 ID:A+1hqQxN0
>>792
PSはディスクだからな。
戦闘時の読み込みがウザい=駄作 になりがちかな、という感じ。

GBAにクロノトリガー移植してほしいなぁ
795枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:24:18 ID:A+1hqQxN0
>>793
ちょっと待てw

あと、最初の森に黒チョコボ着陸するとハマるバグも、ちゃんと取ってほしいものだ
796枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:25:20 ID:JwC7XhXV0
ビッグブリッジの音楽一つで済むならやすいものだ
他の劣化が激しすぎ。
797枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:26:59 ID:JwC7XhXV0
洞窟の入り口に飛空艇を置けるバグもだ。
小学生のときにやってセーブしたお陰でラスト直前からやりなおしたよ畜生
798枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:40:57 ID:u8R95TmuO
>>751
新作ですら、
マトモに設計&サポート出来ないメーカーですからねえ…→スクエニ。

まあ、自分的に最悪なスクエニの復刻物は、新約聖剣なんで
この位なら、笑って許して差し上げますが…
799枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:13:15 ID:zDkY52G40
>>772
とかいってFFDQ聖剣辺りが出れば買うんだろ?w
800枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:15:41 ID:P4/k7+d+0
FF5の洞窟入り口に飛行船止めてはまるバグは直って欲しいな。
調合+連続魔技とキ5技ができなくなりそうなのは確か。
魔法のランプで出るエッグチョップってどうなるんだろう…
801枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:33:04 ID:A+1hqQxN0
>>800
エッグチョップは仕様ですから・・・
802枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:48:08 ID:hXuprXJK0
スーファミの
 思い出汚す
  糞移植
803枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:49:51 ID:9YAXPLAu0
>>756
GBAの追加要素が入ったSFC版があったら
SFCカセットで発売されても買うかも。
GBA版は酷すぎる。
804枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:49:57 ID:C9SB1YlJO
5は新しいジョブがあればいいな〜。ダッシュはどうなるんだろ?
805枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:54:08 ID:uZZOaK5j0
新ジョブ:メイド  バッツ・ガラフ限定
806枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:57:09 ID:y5ckoJf60
>>805
ギャアアアム!
807枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:57:19 ID:Eh9jPGEz0
ジョブレベルあげるのだるいからAP上がりやすくしてほしい
低レベルでジョブいっぱいマスターとかしてみたいし
808枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:59:44 ID:W1NdAPUo0
>>807
つ【レベル5デスで石像退治】
809枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:00:13 ID:/eXEQeM60
ヒント:ラストフロア
810枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:01:26 ID:BWulWDJ40
このゲームでまず萎えたこと:オープニング画面
赤い翼が移動してる所でカクカク処理落ち?してんじゃねえっつうの。気分台無しだった

>>804
PS版でもあったらしいけど、ダッシュつけたら4倍速になるんじゃね?

てかSFCの4最初からやり直したくなってきた
リア消の頃はなぜかバブイルの巨人に突撃するのが怖くて月でボムをファイアで連鎖爆発させまくってたな
ラストダンジョンにも実は行ったことが無い
811枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:09:06 ID:+qb1VmT60
このゲームってやたらバグ多いってほんとか?
812枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:09:56 ID:vbnszaKX0
マジマジ
しかもちょっとデバックしてれば直ぐ見つかりそうなのが
813枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:13:36 ID:+qb1VmT60
マジかよ・・・
814枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:19:44 ID:y5ckoJf60
× デバック
○ デバッグ
815枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:32:07 ID:HT40SGBI0
BugとDebugの「bug」の部分の発音は全く同じなのに
何でバグとバッグになるんだろうとふと思った。ディバグ?
816枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:37:34 ID:MafpuEir0
>>810
小さい事なんだけどごめんな。
サンダーじゃね?連鎖爆発
817枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:52:24 ID:G2Yd+gMf0
>>816
おお、多分サンダーであってると思う
GBAでファイアしても爆発しないからおおかしいなあと思ってたんだ
818枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:01:59 ID:v9jXAEUE0
5ではアビリティとしてダッシュがあるわけだが
通常の移動スピードはGBA版4のように早くなるんだろうか。

カルナック城脱出などの時限イベントの難度に関わるので
この辺どうなるのか気になる

PS版の5ではどうだったんだろう
819枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:03:20 ID:8IWjEpti0
もっとはやくなったよ
820枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:03:56 ID:gJltftzb0
アビリティ無しで二倍ダッシュ、ありで四倍ダッシュだったかな。
カルナックは二倍で固定だった希ガス。
821枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:14:00 ID:nw3WXIx10
6のダッシューズは消滅かな
822枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:15:05 ID:iEg8zJn/0
>>820
何それ?クソだな。そういうとこちゃんとして欲しいわ。
今回もそんな仕様なら絶対に買わんぞ。
823枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:18:42 ID:hTVAYkjG0
もちろん4倍ダッシュしたら画面カクカクだよな?wwwwww
824枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:23:44 ID:VAPJ2wDP0
>>822
どこが不満なの?(´・ω・`)
825枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:27:35 ID:nN/ZLmh+0
楽にしすぎるとこじゃないか?
今のお子チャマ向けに
826枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:29:11 ID:02+REd5G0
http://www.square-enix.co.jp/ff4a/info.html
スクエニはもうダメかもわからんね
827枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:34:49 ID:2C/KYsHD0
何を今更
828枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:38:24 ID:l3evjfA30
>>794
クロノはいいね
音楽も最高

が、1画面使用でも解像度の問題でGBAよりDSのほうがいいと思われ
マシンの速度もかなり早くなってるしな
初期SFC作品であるFF4程度でこれだけもたつくとクロノはきついと思う
プログラマ変えれば解決かもしれんが
829枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 03:03:56 ID:aG+Ur0Ix0
1+2は満足できたけど、4はだめだな。
戦闘中のバグがしょっちゅう目に付くから。
5がまじ心配だ。6なんて不安で不安で。。。。ちゅか無理じゃね?
830枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 05:43:25 ID:MPbhvRSU0
行動準がすぐ周ってくるのは
バグだったのか。
クリティカルみたいなボーナスだと思ってたよ…
831枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 06:05:37 ID:EbvmSD/E0
5、6も手遅れだな
時期的にもうチャンコロに作らせ始めてる
832枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 06:59:03 ID:02+REd5G0
発売日発表してないのが救いだな
少しでも考える事の出来る人が上に居れば、次は多少発売が延びてでもデバッグするだろ
833枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 08:10:41 ID:WC61+ytN0
えっと・・・
いい年してまだゲームやってるウンコ野郎の巣靴ってここですか?w
違ったらごめんね。

俺も買おうと思ってたけど、バグばっかのFF4Aなんてお金出して買う価値なんてないよな。
馬鹿な人:お金出してFF4A買った人
賢い人:エミュで遊んでる人

おまいさんがたはどっちかな???
(。ノε`。)ププ(。ノε`。)ププ(。ノε`。)ププ

俺は当然・・・(*`∇´*)v ヴイッ(*`∇´*)v ヴイッ(*`∇´*)v ヴイッ

Ψ(`∀´)ΨケケケΨ(`∀´)ΨケケケΨ(`∀´)Ψケケケ
834枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 08:22:56 ID:pKf3DMGa0
タブレットPCでエミュやってんのか?www
835枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 09:59:02 ID:IZJ3w+NZ0
FFDQ板の方にもはっつけてる奴だからほっとけ。
836枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:01:42 ID:L2YH+HGF0
5で2回行動があったら超絶な強さになるな
2回連続で数万とか与えられるだろ
837枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:11:11 ID:edyZ8jcPO
蛙とか豚とか小人の状態で戦闘に入る、
もしくはその状態に戦闘中にした(された)場合、
エスナかアイテム、もしくは敵の魔法でしか回復できない。
つまり、味方のトードやミニマム、ポーキーでは回復できないのは即出?

こんなバグがあるなんて、デバッグしてないてしか思えんな…
838枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:12:04 ID:wFZS1qMW0
それは仕様だよ。
なんでもバグ扱いされては困る
839枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:15:46 ID:edyZ8jcPO
>>838
仕様なわけないだろ!

魔法の説明分1万回読んでみろ
840枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:20:21 ID:L2YH+HGF0
SFCからのユーザーは寛大だよな
841枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:21:07 ID:qWYztxR90
それは味方の魔法防御だか魔法回避が高いから命中してないだけだろ。
豚で戦闘開始の場合
フル装備→回避しまくり、装備なし→すぐ命中
だったぞ?
あとリボンなどを装備している場合はST変化魔法が効かないからメニュー画面で治すしかないな。
842枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:39:10 ID:6LPOpuoW0
味方からの魔法にも回避が関係するのか。
843枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:41:38 ID:JP9D68Z10
回復魔法ならともかくST異常魔法だからな。
そりゃ避けたくもなる。
844枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:44:46 ID:6LPOpuoW0
そして怒り心頭のプレイヤーが操るほかの誰かに殺されると。
関係ないが自分はリディアの魔法で要らない子を皆殺しにしてたな、特にラストの下院は要らない子だった。
845枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:26:03 ID:KaAzLMUw0
魔法でちっちゃくなってから小人の街に行っても巨人扱いされる。
846枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:27:22 ID:cXModVeiO
ガリのジャンプの遅さはネタにすらできない
847枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:20:07 ID:rZ5KCDyg0
ルゲイエが4をバルナバ専用に完全リメイク決定!
848枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:23:55 ID:X7gFHZ6J0
1・2アドバンスやってから4アドバンスやってみ。
クソだよ。コマンド受け付けない時点で話にならん。
849枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:48:56 ID:nN/ZLmh+0
4に比べたら1・2めちゃいい出来だよな
850枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:49:15 ID:Bdl8d2n90
・EGバグ
裏ボスのゼロムスEG直前のセーブポイントから再開し、
メニューを一度も開かずゼロムスEGとの戦いに突入すると、
ゼロムスEGは何故か大ダメージを受け続け、自滅。


このバグできないんだが
851枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:03:19 ID:Gc0+OXXN0
852枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:28:48 ID:hGO5twUw0
ゴルベーザ「鬼のいぬ間に命の洗濯か?
853枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:34:08 ID:0/IIc8bR0
>>852
?それがどうかしたの?
854枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:35:09 ID:EcfMr63c0
命の洗濯と鬼のいぬ間に洗濯は別のことわざってことじゃ無いの?
855枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:49:16 ID:WKwsqnK50
選択だと思ったんでは?洗濯であってると思う
856枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:51:24 ID:hGO5twUw0
>>853-855
指摘したかったわけじゃないよw
ゴル様が日本のことわざ言ったのが面白かっただけ
857枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:55:34 ID:/JUL5Z4V0
>>856
m9(^Д^)プギャー!!
858枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:55:50 ID:ygtNF33h0
バハムート戦で最初は正常だったけどどんどん戦闘が進むと、
戦っていないのにバハムートが勝手に傷ついて氏んでいく
その前にも色々バグがあってイラついたけど
これはかなり酷いバグではないですか?正常ではない
ガイシュツだったらスマソ…

年明けに苦情の葉書をだしてくるノシ
859枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:58:05 ID:0/IIc8bR0
あ、そゆことね。
たしかに、SFC時代の小さな平仮名だと読み流してたけど、
漢字になると字面が時代劇っぽくてゴルベーザとアンマッチだなw
860枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:00:31 ID:NfVAJBW70
>>846
ジャンプ選択してから攻撃し終わるまで5ターンくらいかかるしな
ジャンプするまでに1〜2ターンかかるし。マジでカイン役立たず
カインはずしてパロムかポロム入れたほうがいい気がしてきた俺
861枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:03:56 ID:Nkmu8CS4O
カインとローザを 仲間にしたら 飛空てい で どこに行けば いいのですか?闇のクリスタルって 何ですか?
862枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:07:20 ID:/JUL5Z4V0
とりあえずカインを殴り殺した上でローザと愛の逃避行すればいいとおもうよ^^
863枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:12:38 ID:hGO5twUw0
>>861
カインになんかもらっただろ
それをあるばしょに投げ込むと……!?
864枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:53:05 ID:pKf3DMGa0
Wジャンプが飛龍の角みたいな仕様だったらまだ使えたのに……
865枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:03:37 ID:Nkmu8CS4O
わかりました。ありがとうございました。
866枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:21:57 ID:2vhaP1RP0
休憩場所でテントを使おうとしたら
テントが全部消えちゃった。
何このクソゲー
867枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:29:08 ID:I2qF1g+R0
ゴルベーザとフースーヤはどこで仲間になるの?
868 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/29(木) 15:47:43 ID:wFZS1qMW0
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
869枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:55:38 ID:wFZS1qMW0
>>867
ゴルベーザもスーフーヤもイベントだから
帰ってもいいよ
870枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:32:31 ID:pKf3DMGa0
ゴルベーザが仲間になったら神ゲー


パーティー入れ替えめんどくさいよな。FF6形式にしてくれればよかったのに
871枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:53:21 ID:HLKcGVyk0
見てると笑えないが、これネタじゃないんだよな?
スーファミのソフトも移植できないのか
872枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:59:09 ID:3qWMYac80
任天堂の乱発ですらまともなリメイクしてるっての
873枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:01:36 ID:yHci5W7a0
バグに関する情報はすべてアンチの自作自演です。



・・・とレスできるような仕上がりを期待していたんだがな。
ここまでバグがひどいと洒落にもならん。
874枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:02:55 ID:3qWMYac80
GK乙


と書き込めないな
875枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:04:27 ID:xNnym/cl0
がんばれゴエモン傑作選の方がまだマシな出来上がりだった。会社違うけど
876枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:09:22 ID:fZSIdmIX0
敵がまったく攻撃してこない事が(先制攻撃時)
結構あるね。
動きもモッサリしてるし、こんな出来で5や6なんて
出せるんかいな。
877枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:18:37 ID:JP9D68Z10
逆にこちらの先制攻撃なのに敵が先に動くこともある。
ATBバー非表示があればもう少しよかったような。
878枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:33:56 ID:WkTbvsdJ0
>>860
まだそんなこと言ってる奴いるのか、
検証したが3ターン弱だって言ってるだろ、ボケが
879枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:37:54 ID:fdEPcFjm0
エッジが行動順割り込みしまくってリディアが全然動けない件について
880枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:40:03 ID:gYefxrYZO
>>877
SFC版でも、先制のチャンスでも
リディアより、敵さんが先に攻撃してくることが多々有りましたが。
881枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:52:43 ID:en0dxWQC0
プラキオレイドスってどう戦えばいいの?
全然かてね
882枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:57:52 ID:Acrtwmkz0
>>881
しんどいのは一度目だけ
でも、くじびきで何とかなるよ!!

カインの竜騎士の試練をクリアして
ランスオブアベル(槍)を装備させて
通常攻撃を繰り返す。

そうするとあら不思議。
追加効果のトルネドが発動した瞬間、面白いほどあっけなく終わりまっす!
883枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:00:44 ID:en0dxWQC0
追加のトルネド入るのかよ!w
ありがとうございました
884枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:02:29 ID:IZJ3w+NZ0
>>878
おまえFFDQ板にも居なかったか?
まさかあっちで論破されたから逃げてきたのか?
885枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:11:10 ID:WkTbvsdJ0
>>884
論破されたの間違いだろw
だからやってみろって。ジャンプは入力してからほぼ2ターン使って攻撃する。
だから戦闘開始を基準に考えれば通常攻撃約3回分だ。これだから厨は困る。
886枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:19:47 ID:IZJ3w+NZ0
454 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/29(木) 00:20:04 ID:s/vAhfNh0
カインのジャンプが遅いとか言ってる奴
バトルスピードが遅いだけだろ?1にしてみろや

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/29(木) 00:44:15 ID:KZGrXl7I0
>>454
さらに遅さを実感できるだけですが何か
味方にも次々順番が回ってきて敵もホイホイ攻撃してきて
飛びもせずに鎮座したまま戦闘終了する様に怒りとか覚えますが

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/29(木) 00:45:38 ID:s/vAhfNh0
>>461
バトルスピード1と2では体感で速度が1から2ほど違うから
遅いと文句言うんなら1にすべき。ここのお前らもやってみ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/29(木) 01:00:21 ID:7qRHTzuq0
>>464
本気だったのか・・・こいつ。
【コマンド入れてから、発動するまでの体感するリアル時間が早いんだ】とかいいだしそうなヤカンするが

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/29(木) 01:03:09 ID:mYo3ZQPl0
>>454>>464
社員の屁理屈には困ったものです。
887枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:25:54 ID:VjeN1j+w0
>>875
ゲーム部分についてはまぁ文句ないけど、音がねぇ・・・FF4Aはまったく逆だなw
888枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:25:57 ID:ITRJkRiL0
ブラキオはカウントダウンはじまってから何か攻撃したら魔法反射モードになるけど
何も手を出さなかったらメガフレアになるんだよね

全然知らなかったからカウントダウン終わるまでに殺す戦法で倒してたけど(´ω`;
889枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:28:10 ID:TyBodDa60
>>621
俺も何度か経験したが、魔法や状態変化が発生しないことがあるな。
リフレクも「リフレクの効果音は出たがエフェクトが出ない」で無効になってるときがある。
同様に形態が変化する敵の場合「変化の効果音(ズゴゴ)はなるが形態が変わらない」時がある。
多分バグなんだろうがこういう敵が少ないから発見者が少ないんだと思われ
890枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:29:13 ID:WkTbvsdJ0
>>886
だからなんで自分で検証しないの?
入力してから5ターンかかっるとか大嘘。約2ターン、正確には2ターンかからない。

>飛びもせずに鎮座したまま戦闘終了
入力してからジャンプするまで1ターン弱使う。
ジャンプせずに終了ってことは、2ターン以内で戦闘終了せさなくてはいけない。
ブラッドランスでも装備させてるんじゃないか?
891枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:34:00 ID:EbvmSD/E0
素朴な疑問だが
このゲームの「ターン」って何を基準に言ってるんだ?
892枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:34:33 ID:IZJ3w+NZ0
890が見事に釣れました

まぁ本気で言ってるならSFC版かこっそり出てた改訂版か。
何にしても少なくともFFDQ板ではその意見は支持されませんでした。
893枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:37:21 ID:WkTbvsdJ0
>>892
10万円かけてもいいぞ。賭けするか?
パーティにカインいればすぐにでも試せるだろ。
お前はチキンか?
894枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:38:38 ID:EbvmSD/E0
なあ「ターン」って何?
895枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:39:55 ID:02+REd5G0
あ、素早さ99まで上げたカインと50台の他のキャラだとそんな結果になるんじゃね?
今PTにカインが居ないから試せないが
896枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:40:35 ID:o3mg+Cqo0
>>894
カイン以外のキャラが3回動いたら1ターン
897枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:40:50 ID:Yo3jEKNm0
>>894
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
898枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:43:16 ID:G6Esqwqg0
>>893
賭けw
899枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:43:53 ID:IZJ3w+NZ0
>>893
わかったわかったはいよっI×一万

真面目に答えると本当に検証した結果。
ちなみにバトルスピードを一にした場合、
クイックバグとあいまってより一層遅く感じられましたが何か

なあ「ターン」って何?
900枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:46:55 ID:EbvmSD/E0
>>896
・・・他キャラの行動?
そんなの素早さの値で変わるから何の基準にもならんだろ
901枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:49:30 ID:WkTbvsdJ0
ゲージ0から通常攻撃が終わるまでを基準にして計算してる。
カインと同じ素早さのキャラ用意してその2人で検証してみろ。よっぽどの馬鹿でもわかるだろ。
俺はエッジで試した。エッジが2回攻撃して3回目のゲージが溜まる直前に
カインが空から帰ってくる。理解できた?
902枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:51:17 ID:wFZS1qMW0
 \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <お前等落ち着けって
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
903枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:51:41 ID:fdEPcFjm0
>>902
いいから早く飛べよ
904枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:54:15 ID:JP9D68Z10
         ________
         |   ジャンプ    |
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

       ''::;,,  ,,;::ミ;;;;;;;;;;ミ:;,   ,;:'
         ,,ミ"'::,, ミ  ミ "'',;:'"
       ミ ゙゙'''::;,,゙''o;,, ,,o:''゙,,;::''ミ
      ミ   ミ  "':;;゙ ゙;;'" ミ ミ
      ミミ, ,ゞ    ∪  ぐ,ミミ
     ,ミ  "''゙ .,  -=-    ミ゙
     ミ   ミ ,      :;, ミミ
     ミ    "''゙       ,"゙ミ
     ミ            ;ミミ
      ゙ミ           ミミ゙
       ゙ミ,,        ミミ゙
         ゙'ミ,,;;;;シ''゙"゙ミ,,;;;;ジ  ゴゴゴー
      ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ '´
             | |  '⌒
        ⌒ヽ-┘└-'´
          ⌒    ⌒
905枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:54:57 ID:G6Esqwqg0
>>904
ワロタ
906枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:56:01 ID:IZJ3w+NZ0
>>901
とりあえず君のカートリッジが他とは違う仕様だと理解できましたっ(ノ>ヮ<)ノミ
907枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:56:02 ID:/JUL5Z4V0
よくわからんが、ジャンプの滞空時間ってすばやさ1と99で違うのか?
908枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:59:00 ID:WkTbvsdJ0
>>906
いい加減認めろよ。君には言っても無駄みたいだから他に報告待つわ。
24時間後にまたレスする。
909枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:08:49 ID:BCA3VIPh0
世は年の瀬で
906なんかも大掃除の棚吊りやなんかで家族に一目置かれちゃったりして
父親とちょっと切ない晩酌を楽しんだりしているんだろうに
890は今もガリをせっせと飛ばしているんだろうか
910枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:09:19 ID:EbvmSD/E0
つまり
「カイン自身の通常攻撃+待機時間が1ターンと定義」
「ジャンプはそれを3回足らず消費するシステムである」と

こいつはそう言ってるんだな?
検証してみればすぐ分かる
911枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:10:56 ID:qWYztxR90
>>909
IDがVIP
912枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:22:23 ID:kEsfzlWl0
>>910
そうだとすると、なんでアクティブの速度を変えると、かわるんだろうか
913枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:25:32 ID:ITRJkRiL0
ジャンプ単体だけを普通に使うと待機時間+落ちてくるまでの時間は驚くほど短い、これは間違いない

ただ色んな所で言われてるがATBゲージの
「ゲージがMAXになった瞬間順番が最優先で回ってくる」っていう仕様と
「ゲージが既MAXの奴は僅かな時間の進行がないと順番が回ってこない」っていうバグの併用で
カインがジャンプ入力後出撃をするまでに僅かな時間を要する>その僅かな時間に他の奴のバーMAX
の繰り返しでどんどん後回しにされる事が多々ある、これはローザのケアルガ等でも同じ
このせいでよくエッジ攻撃→誰かのコマンド入力中にリディアゲージマンタン
→ローザあたりの攻撃が終わった直後にエッジゲージマンタン→エッジのコマンド入力が優先 とかなる

よって入力してから5ターンかかるってのは時と場合次第で有り得ない話ではないが
絶対5ターンかかるわけでは無く基本は短い、悪いのはATBゲージのバグ、これFA
914枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:32:35 ID:wV+yhWLz0
SFCでも、序盤はすぐに帰ってきたが終盤になるにつれて帰ってくるまでやたらと時間がかかるようになった記憶がある
915910:2005/12/29(木) 19:33:10 ID:EbvmSD/E0
素早さをエッジと43に揃えて検証

・バトルスピード1 → 攻撃回数2
・バトルスピード6 → 攻撃回数5

結論:大嘘

ジャンプはカイン本人のすばやさに関係無く、一定のバトル時間をカウントして発動するシステム
そう考えればこの結果は納得できる
916枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:35:13 ID:/JUL5Z4V0
つまり全員すばやく間断なく攻撃し続けるとお星様になれるカインテラスゴスってことだな
917枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:37:34 ID:o3mg+Cqo0
SFCのときはバトルスピード関係なく攻撃回数1だったのに・・・


(´;ω;`)アウゥ・・・
918枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:37:52 ID:IZJ3w+NZ0
>>915
検証お疲れ様。
後くだんの人をからかいまくってのスレ浪費すまない。
しかし>>915のシステムだとスピードを遅くすると使えないものになり、下げると今度は割り込みを受ける。
カインカワイソス
919枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:38:15 ID:5eaynejP0
>>904
ワロス
920枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:45:28 ID:XRC/ggpy0
エッジの割り込みがヤバイ。カインが1回攻撃するまでに3ターンまわってきました
921枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:56:15 ID:WkTbvsdJ0
>>918
お前やっぱり自分でやらずに好き勝手言ってたのか?
絶対間違い認めさせようと思ってたがそれ以前の問題だったようだな。
922枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:00:54 ID:IZJ3w+NZ0
>>921
一応誤解のないように書いとく。
上でも一応書いたが、検証して同じ結果が発生しなかったから言ってただけだ。
ちなみに自分のカートリッジだけが変、ってことが無いのはFFDQ板で確認していたから。
だから「お前が間違ってる」とからかおうとしてたんだ。すまない
923枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:04:40 ID:WkTbvsdJ0
>>922
そうでしたか。納得しました。
924枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:11:35 ID:Acrtwmkz0
>>923
ってか、十万払えや。間違いを認めたんだったらw
925枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:14:50 ID:IZJ3w+NZ0
>>923

908 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:59:00 ID:WkTbvsdJ0
>>906
いい加減認めろよ。君には言っても無駄みたいだから他に報告待つわ。
24時間後にまたレスする。

24時間はどこいったw
926枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:25:01 ID:WkTbvsdJ0
>>924
え、俺が払うのかよ!とりあえずバトルスピード1でやってみて。
多分早くなると思うんだが
>>925
まだ24時間たってなかったのか。
俺はバトルスピード1固定だから時間の流れが違うんだな。
927枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:42:57 ID:qSICy83L0
とりあえず俺の感じ方としては
SFC→カインがジャンプするのは早いが戻ってくるのは遅い
GBA→ジャンプするまで遅いが戻ってくるのは早い
ジャンプ完了までの時間はGBAの方が遅い
そして時間を取るなら滞空時間長い方が有利だなぁ・・・と。
928 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/29(木) 21:22:00 ID:YQHcHmzY0
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
929枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:35:43 ID:WQFQmmOP0
>>926
まだ言うか
930枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:44:12 ID:ERX+gzWg0
うっひょーーーーー!!データ消失したーーー!!すげーーー!

アイテム使用バグ、パーティ4人だと通常フリーズにしかならなかったけど、
カインと2人のときやったら砂嵐&データ消失したぜ!!
前にこのスレで「データ消失は誇張じゃない?」って言っちゃってごめんね。

セーブデータはどうでもいいけど、
ミュージックプレイヤも消えちゃったのがちょっと悲しい・・w
まあ自業自得だからいいけんどね
931枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:49:40 ID:3qWMYac80
実機でやってデータ消えたら嫌なのでわざわざ吸い出してやってみたらHDDがあぼーんしたお前らも気をつけろ
932枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:59:20 ID:FVsBn0zj0
FF4に続いてFM5もバグ発表ですか。

バグで連続コンボでもやるつもりですかw

933枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:59:56 ID:vj2ja8Xz0
セーブデータ破壊バグまであったのか
さいわいにして戦闘の連続行動以外のバグは食らってないけど
934枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:07:21 ID:5SQLEFku0
そういえばSFC半熟ヒーローにバグストームって切り札があったな
GBA版のFF4を予言した切り札だったんだな
935枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:15:38 ID:3dA62HKG0
なんか出来わるそうだな・・・・。
各キャラのシナリオ補完とか期待してたのに。
てっきり、6の行動順の送りとか、アニメパターンの追加とか
そういう妄想をしてたのに。

1+2でも買ってくるか。
936枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:23:11 ID:6I4dTAh70
最初からやってセシルのレベルを1上げると
セシル素早さ11 カイン素早さ11で並ぶから検証できるぞ

セシルは常に攻撃
カインは1ターン目にジャンプ

セシルの3回目の行動順が回ってくる前にカイン生還

結論:実際やったらすぐわかるだろ
937枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:34:15 ID:HEsF71LR0
実際やると>>913
の結果になる。
938枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:34:52 ID:YQHcHmzY0
なぁスクエニよ。まじなとこデバッグやったの?
ユーザーなめすぎじゃねーの?
939枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:55:41 ID:/jFOoXTA0
ソフトって発売前に一通りやってみるもんじゃないの?
こんだけバグ多かったら普通わかる気がするんだけど・・・わかってて発売に踏み
切ったとしたらなんだか今流行りの偽造問題みたいだ
940枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:00:19 ID:/HWZHxbN0
全部わかってて出してるに決まってるじゃん。
スクエニはそういう会社です。
941枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:02:54 ID:nVLhLz520
FF11も不都合があれば「仕様です」で済ましてた品
942枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:20:25 ID:txpnk8Nu0
アダマンアーマーの性能が劣化してるのに激しく萎えた
エッジの回避率激落ち
943枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:22:16 ID:tMwb5Xon0
新約聖剣伝説の悪夢再来。
スクエニは落ちるところまで落ちたあね。
944枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:35:49 ID:XKyt2s1a0
耐震強度偽装事件の奴らと違うのは人命がかかっているかどうかと、
一つの会社内に悪人がまとまっているという違いか。
945枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:43:09 ID:b0EvJy390
新約とFF4どっちがマシだろうか?
俺新約は評判を見て買うのを止めたからどの位酷いのかわからん
946枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:58:19 ID:t1Q3NZf4O
グリーンドラゴンって封印の洞窟のどこにいますか?
947枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:01:02 ID:e0zexuMl0
>>946
いない。

イエローならアサルトドアーから飛び出してくることがある。
948枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:08:03 ID:t1Q3NZf4O
>>947
サンクス
バブイルの塔で倒しそびれたからまたやり直しかorz
949枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:09:45 ID:SYnqAOtL0
月の遺跡に普通に出てくる
950枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:43:30 ID:mlyRn9Nw0
>>945
新約はAIがお馬鹿だったり、無駄に凝ったシステムやグラフィックでイライラする事はあったけど、
トータルでのシステムはよく出来てるし絵も綺麗だった。
ただ、ストーリーが同人臭い駄作に成り下がっていて、初めて聖剣に触れた人でさえ
糞認定されるほどの一品だった。
ストーリー重視の人には地雷、というのが新約。

FF4Aは、基本的にストーリーには手を加えてないから特に問題無いけど、
RPGの中心である戦闘にバグがあったり、データが消えるバグがあったり、
とシステム面での脆弱性がみえる。
やり込むつもりならFF4Aはストレスが溜まる一方だろうね。
951枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:47:03 ID:LGqUtJf80
ATB攻撃順番、なんか変だと思ってたけど、やっぱ変でしたか…orz
952枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:52:20 ID:PHSwFeDT0
FFがこの有り様かよ。
スクエニって、今やべーの?
松野のしわ寄せ?
953枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:53:02 ID:b0EvJy390
>>950
なるほど、では旧聖剣が好きな人間には辛いな。俺もその一人だが。

ストーリー重視には新約
システム重視にはFF4
が地雷というわけか。

…両立してほしい部分だけどな(´A` )
954枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:57:38 ID:9pzwq/5L0
新約って新約できてないよなw
謎解きも同じだし、魔法うざくなってるし

FF4は根気で50時間突破、アダマン5つゲットしたよ
955枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:15:58 ID:nQbqTZ4lO
久しぶりにスーファミの5をやったが、今やっても面白すぎだな。特に音楽に感動した。これがうまく移植されれば凄い事になりそうだ
956枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:23:41 ID:0Tyg9w1e0
明日買ってマッタリやろうと思ったが、このスレ来てよかった。
957枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:29:08 ID:yNxP8Mvd0
>>955
FF4AはSEに不満が多かったので、BGMよりSEに力をいれることになりました
ビックブリッジの死闘も、キンキン音に変更です。
958枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:34:15 ID:YKOhm91G0
>>952
なんで松野さんが出てくるんだよw
彼もある意味被害者だろ
スクエニはもうだめだよ
959枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:52:14 ID:uqiXnJnM0
次スレはここ再利用で。

【GBA】ファイナルファンタジーIVアドバンスpart8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135337953/
960枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 04:07:42 ID:lT0SynmXO
これって何時間くらい遊べるの??
961枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 04:29:27 ID:PHSwFeDT0
>>958
松野が被害者ってか? 被害者はスクエニだろ。
スクエニにしちゃ十分時間も与えたと思うぞ。
さすがに6年もかけて完成させられないのは、リーダーとして問題蟻。
制作費の総額は、シェンムーを楽勝で超えたと思われるが。
962枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:00:26 ID:3aSOxSwF0
5,6はDSかPSPで出してほしい
963枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:21:49 ID:e0zexuMl0
松野って大分前に病気療養で現場のリーダー退いてるんじゃなかったっけ・・・
964枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:38:57 ID:12Iyuzoc0
表面上は病気で退いた、になってるな
実際どうだか知らないが
965枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 06:45:19 ID:xWdKzj320
・順番飛ばしボタン搭載
・カーソル記憶搭載
・スピードと正確さを追求した心地よいキーレス
・属性や特効満載の強力な追加装備で新たな戦術を開拓
・4のあらゆる知識を総動員しないと勝てない新たな強敵達
・楽しい追加イベント
・追加グラフィックや処理機能向上で更にパワーアップした演出


純度が研ぎ澄まされていく・・・・
発売前はFF4Aはこういう物だと思っていた。
とても楽しみだった。
966枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 07:32:14 ID:f6x6Zucn0
俺たちのファンタジーは本当の意味でのファイナルを迎えた。
それでいいじゃないか。
967枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 07:40:38 ID:l+mk4yG5P
これじゃ5も期待できないな。
どうせ単なる劣化移植+後付ダンジョンだろうし。
968枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 09:58:38 ID:RbenKKC00
これ、あまり騒がれてないけどATBバーが減るバグもあるね
969枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 10:03:16 ID:md2/vNub0
物足りない君達にこのスレを勧めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1123381910/l100
970枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 10:48:46 ID:9Elg7Q000
5,6は追加要素いらないよ
あれで最高の出来だから
971枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 11:53:23 ID:D4LoH1i50
>>968
それ発売後にいち早く騒がれたクイックバグだよ
972枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 11:59:23 ID:ZMzqAP/I0
FF4Aの「せいしんは」がおかしい
フースーヤが動けるし
973枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:04:01 ID:KGGvm2Zb0
ええやん
むしろ動けんほうがおかしい
974枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:09:06 ID:l+mk4yG5P
FF4A終わったから今マリルイ2やってるんだが、えらい丁寧な作りだね。
スクエニも見習って欲しい。
975枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:13:32 ID:kpPv6IaM0
なんで今度の移植は
こんなに出来が悪いんだ?
976枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:17:08 ID:DLGdQDGr0
素直にエミュでSFC版やってろってことだ。
携帯機でできないのが残念
977枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:21:41 ID:nYDbl+8m0
ファミコンのカセットを使う携帯?ゲーム機が売ってるし
そのうちそれのSFC版が出るんじゃないか?
978枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:01:09 ID:fYtQ9rPO0
>>976
やろうと思えば出来るけどね
979枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:10:41 ID:A2sn1k7/0
FF4A如きEMUで充分。
買った奴はアホ。
すぐに見切りつけて売った奴はまだ救いようがある。
980枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:02:12 ID:qpTgPhxy0
確かPSPの本体VerUPしなきゃエミュ動くんだっけ
981枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:03:06 ID:9Elg7Q000
エミュ厨の遠吠えやね
世の中の理を知らんやつめ
982枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:59:13 ID:gMHjtPFd0
今のうちにマジで抗議する!
5と6は俺のやってきたRPGのTOP5に入ってる作品だからな。
983枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:00:32 ID:qpTgPhxy0
どうでもいいけど遠吠えの使い方間違ってると思う
984枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:01:15 ID:QZ3wV/iM0
>>967
言うなーーーーーぁああああ!!!
985枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:09:07 ID:Pyl5JMkBO
移植はもういいから3は手を抜かないでください
986枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:29:58 ID:lYMF2XbW0
SFC版はやってないけど
なんか上級魔法の画面演出がショボかった気がするな
召還もなんかイマイチ、ラムウとか
987枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:33:07 ID:CpvIdIin0
結局PS版が最強ってことか
988枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 17:19:47 ID:S4g3myKV0
PS版は4〜6全部ダメだろ
6なんてもっさりしすぎだし
989枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:28:37 ID:KprBksTX0
ゼロムスEG倒してもうやることが
なくなってしまったので売りに行きます('A`)
アラーム3000個も盗んでがんばってた僕は
結局無駄な苦労となってしまいました・・・
990枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:54:36 ID:xWdKzj320
サッサ売っとけ
仮に繰り返しプレイやるにしても、SFC版の方がいい
991枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:00:09 ID:KprBksTX0
ゲオで3300円で買い取ってくれるので
そこにしようかなと思います
992ピラふ:2005/12/30(金) 19:11:28 ID:e3s3h2z90
早めに売るが吉
993枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:54:29 ID:9bc1wOxT0
完品でわずか2000円で買われたぜアハハ
B○OKOFFめ…
994枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:23:28 ID:E4fAkM3t0
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /         1000とり合戦いくぞーー!!!!
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
995枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:33:48 ID:lTdTV/lP0
まだ買っていないが酷いのか?
996枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:33:55 ID:LmYw+mD/0
うめ
997枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:35:45 ID:S+JXsXqq0
ウ゛メ゛ェー
998枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:37:22 ID:9Elg7Q000
1000なら5、6はDS
999枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:37:31 ID:lTdTV/lP0
999ならFFIVを買う
1000枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:39:39 ID:bI7iqJKu0
ヲオオウ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。