【11年ぶりの】ボクサーズロード2 ザ・リアル【新作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ソース
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/12/05/b30c9c0fdf7227de11a8ca275bae79eb.html

『ボクサーズロード2 ザ・リアル』
■メーカー:アーテイン
■対応機種:PSP
■ジャンル:SPG
■発売日:2006年春
■価格:6,090円(税込)

『ボクサーズロード2』は、1995年にアーテインの子会社ニューから発売され
人気を博したボクシングゲーム『BOXER’S ROAD』の続編に当たるタイトル。
ジム入門からプロテスト、デビュー戦といった1人のボクサーの人生を
体験するというコンセプトはそのままに、139名の実在選手が実名で登場する、
デジカメで撮影した顔の写真を取り込みキャラクター化できる、といった
さまざまな新要素が盛り込まれている。
2枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:01:40 ID:MBbMYE/W0
楽しみっす
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:18:38 ID:ZXWQRkDi0
すげー好きなソフトだったんだが
PSPかよ・・・
まぁ持ってるけど据え置き機でやりたかったのぉ。
デジカメ撮影イラネ!
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:20:12 ID:miAcf6Fo0
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:24:04 ID:RH4YKFRY0
確かに据置でやりたいな
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:28:24 ID:L/oF9UsO0
PSPということはどこでもプレイできるわけか。。良いじゃねーかwwwwwwwwww
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:43:08 ID:YcxaIsjR0
前作はあのストイックな作りにしびれたので、それを受け継いで欲しい。
くれぐれもストーリーモード(結婚で能力アップみたいな)みたいな
余計なものは入れないでくれ。

更に言えば、PS2で出してくれればいう事ない。
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:51:15 ID:PXxWlpnd0
ガゼルパンチ復活ですか?
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:34:43 ID:Pni3GvKl0
デンプッシーロル
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:38:08 ID:rlTn2P3d0
待望のゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このゲーム大好きだった。
PS版のボクサーのデータ今でも大切に残してあるよ。

PSPはL2・R2ボタンがないけど
操作性はあんまり変わってないといいなあ。
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:46:24 ID:rUPEDD3m0
顔の写真の取り込みって、多分メモリースティックに入れた画像データを使うんだよな。
てことは有名人とかの顔写真使ったボクサーも作れるわけだ。
タイソンの写真使ってタイソン作ろかな。
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:47:17 ID:xvKRN4NT0
女子ボクシングもできるのか?
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:13:58 ID:w2hBrJoi0
>>12
かなりストイックなゲームだから女子選手なんて出てこないと思う。
・・・あーでも、この11年で女子のプロボクシングも普通に行われるように
なったから、分からんか。
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:13:51 ID:drQIbQfs0
マジかー!すげー!
PSP持ってないが・・・_| ̄|○
献立を組む時自分も食いたくなるんだよなぁw
太らすにはカツ丼!
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:15:44 ID:PEUEAEUu0
ボクロー待ってた。
実名プロ出るならもう買い決定。
一歩のボクローモードも鬼のように細かい設定できたからなぁ。
あぁ、楽しみ。
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:20:05 ID:7kHB1faJ0
>>12
顔だけ女子なら可能だぞw
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:40:08 ID:r4D9Wm570
一歩が出た今、ボクローを発売する意味はない
18枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:28:40 ID:y5gm06N/0
正直PSPで残念 
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:30:45 ID:I9a9KVQG0
ハイハイ
20( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2005/12/06(火) 07:34:03 ID:kTFiPqNy0 BE:121483793-#
( ;‘e‘)<そんなにリアルを味わいたいんならジム通えよチキンども
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 10:44:08 ID:qJ1bkBwF0
今作を皮切りに『ボクサーズロード』シリーズとして継続して新作を開発していく
とのことなので、今後の展開が楽しみなところだ。 
22枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 11:13:38 ID:B/x6tlOy0
初代ファンだが、
価格設定が気に食わん。
PSPの将来のためにも、このソフトだは売れて欲しくない。
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 14:51:32 ID:rglE0/0M0
PS版の移植+αなら安く出ただろうね。
俺はそっちのほうがいいとはまったく思わんけどね。
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:15:23 ID:w2hBrJoi0
ごく一部の少数派の希望に応えての新作なんだから、高くなるのは仕方ない。
女子供・ライトユーザーには売れるわけないし。
気に食わなきゃ買わなければいいだけ。
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:15:46 ID:1qemX+ImO
PSPでだすなよ…。携帯機なんかクソガキしかやらねーだろ…。
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:24:20 ID:I9a9KVQG0
そんなレスする精神構造でよく人をクソガキ呼ばわり出来るなw
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:25:33 ID:cJt8qURA0
これは飯選ぶのがすげー楽しかった記憶があるんだが、更に種類増えないかな。
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:31:13 ID:u1UfQqzPO
なぜPSP??おっきい画面でやりたいんですけど
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:58:30 ID:WB7VYxJL0
あーはいはい>PSP2TV
よかったね、おっきい画面でやれるよ
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:34:27 ID:u1UfQqzPO
↑朝からなにしてんの?
31枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:41:15 ID:9srpYBU1O
俺も据え置きでやりたかったなあ。
臨機応変に次から次へとという具合にボタン操作を要求
されるアクションゲームは、携帯機じゃ操作面でつらいっす。
まあ、前作めちゃくちゃハマったんで一応買うけども…。
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:50:35 ID:PdSP/xLoO
よし!!自分のキャラ作って亀田興起をボコボコにしてやるぞ
33枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:51:10 ID:HkS7R3ou0
据え置きで出せよw
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:10:19 ID:TqCAdqpn0
とりあえず効果音は初代のように頼む。
フックでゴキッ!
あの音だけでご飯3杯はいける。
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:24:07 ID:8NPbzaZR0
携帯ゲー板でなにいってらっさる
36枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:28:01 ID:WB7VYxJL0
テレビに画面映せてPS2のコントローラーまで使える携帯機で出てるのに
「据え置きで出せよ」もう笑うしかない、鼻で
37枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:45:39 ID:1NFBn8W+0
このゲームの大ファンだった俺としてはすげー楽しみ
4つの必殺技も覚えたし、統一王者まで頑張れたので2は
それ以上に頑張りたい。
世界ランカーとの試合の緊張感がたまらないゲームだった。
38枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:30:30 ID:yl1wCmUY0
ドカドカ食わせるほど能力上がるの変えて欲しいな
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:09:26 ID:axhUT6x7O
>>38
禿同。逆にスピードが遅くなったり、階級が上がっちゃったりして欲しいよね。
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:32:11 ID:QBWaV1V70
初代はそれはもうサルのようにやったが
なぜか一歩は3日で飽きたなぁ・・・
なんでだろう
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 03:14:58 ID:+WCNQ9UG0
newって会社だったと思ったんだが会社名変わったのか?
一歩作ったのもここでしょ?

そんなことより
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/05/h-103_46391_1205_br2_002.jpg.jpg
これ変態だろ?
42枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 11:36:08 ID:lhvCUcepO
ハゲが勝ったらハゲラップきぼん。
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:09:47 ID:E6i/lFXaO
これ左フックが最強だな
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:14:07 ID:23vVRnbAO
絶対買いだな
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:31:03 ID:qYmeqYWa0
すげー欲しいけどPSPかよ。
とりあえず、汎用的な必殺技をたくさん入れて欲しい。
でもPSPじゃ買わねぇなぁ。。
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 23:24:48 ID:axhUT6x7O
>>45
ここは携帯ゲー板です。 まさかDSで出る方が良かったんですか?^^
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 23:27:52 ID:goWcrf0j0
グラディエーターもここだったのね。
どおりであのストイックさ。
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 23:52:27 ID:4ryg0ge90
おおお、マジでボクサーズロードの続編でるのか!

ポリゴンメシ食いたいぜ!
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:38:25 ID:2uq7G9jQ0
前作は大好きだった。
でも、多分糞ゲーになるよw
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:45:40 ID:aJsb7aa50
妊娠必死だな
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 03:22:53 ID:BO8hP3Ez0
懐かしいナァ、何歳までにどの能力上げてとか
1週間のトレーニングメニューを考えたりとか楽しかった!!
んで、出来上がったボクサーが友達と対戦してハメ殺された日には、、、
とにかく嬉しいゼ!!
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 03:43:30 ID:xG/kFGUY0
>>47
そうだったんか。てっきり開発チームは時代の流れに
取り残されてたんじゃと思ったが、今もあのクオリティの作れるならボクロー2にも期待大
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 08:40:35 ID:NQ1iEz7KO
グラディエーターは超名作だと思う。 飽きない。

ボクサー〜はやった事ないけど期待したいな。
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:23:13 ID:ZLAfCeluO
社員が必死なスレ
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:40:46 ID:qmEaV64sO
普通に前作がおもしろかっ
たからレスがあるんだろ
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 02:03:57 ID:NOJmZaNAO
これは期待出来るね。 発売が待ち遠しいよ。
57枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 02:43:27 ID:4ZjhOeDQ0
もう少し安くできんのか
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 04:09:38 ID:5xn3YOdOO
ボクローはやってないが、グラディエーターとモンサマでアーティンには期待してる

ただグラディエーター×PSPだと鬼ロードな悪寒
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 09:39:44 ID:c881Hwi6O
中古待ち(・∀・)
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 13:03:08 ID:tVv/ZKimO
>>58
ボクローはそんなにロード
するとこなんて無いんじゃ
ね??
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 19:43:39 ID:DCRebHhj0
だよな。
62枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:26:41 ID:TkzMYPOE0
計量で結構失敗したな
スケジュールを組むのは結構楽しかった
63枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:33:30 ID:GQ6Khm500
ごはんが妙に上手そうに見えるゲームだった。
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:10:22 ID:atzWcjVn0
確かに上手そうに見える。
献立作りが結構悩んだがそれがよかった。
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 06:36:27 ID:8ZiIZiNr0
吉田戦車の漫画が好きだった。
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 07:10:08 ID:L16DrzE20
PSPかよ
だめだ糞ゲー決定
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:20:43 ID:Vsww3gaL0
妊娠乙
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:53:37 ID:iLbq3+W5O
オレはPSPで賛成だな。
ヒマな時すぐに出来るし
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 16:17:20 ID:i0eV8fPMO
PSPでだすなよ。頭おかしいのか?PS2か箱○でだした方が売れるだろ
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 16:19:22 ID:Vsww3gaL0
PS2はともかく箱○は駄目だろう。本体自体売れてないのに。
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:10:13 ID:QX/tH5Hn0
>>60
PS2のはじめの一歩ボクローモードはロードが多くてイライラした
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:55:51 ID:2FQg0MqW0
>アーテインでは、今作を皮切りに『ボクサーズロード』シリーズとして
>継続して新作を開発していくとのこと
他の機種でも出るだろうから煽りにこないで待ってなさい。
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:20:00 ID:i0eV8fPMO
GCみたいにPSPのソフトをPS2で起動できる周辺機器があればいいんだけどな
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 15:10:08 ID:5zp0NQdzO
PSPは繋げばテレビで出来
るし、PS2のコントロンラ
ーでも出来るだろ。
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 16:02:28 ID:TQs3ZFEO0
テレビでは出来るがコントローラーじゃ不可能
そんなこと抜きで普通にPSPに出れば満足だがな
76枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 16:56:10 ID:GQFFsNtb0
>>75
確か、TVに出力した上でPS2のコントローラー繋いでプレイできる機器が出てたはず。
画面をCCDカメラで撮影する奴と違い、かなり本体自体を弄らないと駄目らしいが。
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 18:50:49 ID:aIZjKD510
「据え置きで出せ」とか言ってる奴は、
「自分の持っているハードで出せ」ってわがまま言ってるだけだと思うんだけど。
PSPがTVに出力できるとか関係ないんじゃないの。
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:19:01 ID:V9KT8A2MO
別にわがまま言ってもいいじゃん。
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:30:18 ID:XWKv6C8rO
携帯機でやるゲームじゃないだろコレ。
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:34:40 ID:Rbj1HawR0
じゃあ買わなければいいじゃん。ここで主張して何か変わると思ってんのかバカ?
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:43:57 ID:uIzGR5i30
俺も携帯機向きじゃないとは思うけど据え置きで出せとか言ってるやつはわからんな。
新作出るという事だけで素直に満足だ。
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:50:35 ID:yGiiU7Zs0
そうか?シミュレーション系のゲームは携帯機向けだと思うぞ。
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:11:10 ID:FL1hLhp10
寝っ転がりながらチマチマやるのが良いんじゃんかな
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:11:31 ID:KLOEu2Yb0
つーかマニアックだな。実在選手多すぎ。
ただ協栄の選手が一人もいないな。せっかく亀田をボコそうと思ったのに。
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:45:41 ID:CNIWxJxX0
>>83
同意

PSPでいつでもどこでもサックリやれるのが(・∀・)イイ!
86枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:48:53 ID:3iKetGCG0
PSPがいつでもどこでもサックリやれるハードじゃないじゃん。
なんでPS2で出さないんだろう。
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:50:52 ID:vrCZLBK70
そうか?サックリやれるじゃん。
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:52:14 ID:o9xRSmwzO
普通、家でしかゲームやらんだろ。俺もスルーだな。
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:02:34 ID:Ad5XYEpn0
お前なんでこの板にいるんだよw
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:04:41 ID:DRKKs8kO0
正直こういうスケジュールとかたてるゲームは
PSP向きだと思うんだけどなあ
なんで家庭機に出せとかスルーするとか言う人がいるんだろう
91枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:05:52 ID:q7zY/RPN0
PSPゲームのスレに否定的な意見を書くことだけが日課の某ハード信者が
この板には多いからなw さぞかし羨ましいんだろう、PSPで出ることが。
まぁニヤニヤと見守ってやるからネガキャン頑張れよ
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:13:12 ID:kDsFtgJ60
また妊娠か。
お勤めご苦労さん。
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:14:38 ID:3iKetGCG0
>>90
スケジュールたてるゲームがPSP向けって意味わかんない。
サカつくもPSP向けか?

PS2で出せってのは家ん中でのんびり遊びたいからだよ。
PSPで発売するのが嬉しいのはPSPを持ってる奴だけでしょ。
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:19:04 ID:T0Fhq0hK0
お前今時PSPすら持ってないの?
ダサッ!
95枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:19:43 ID:EjV65AlP0
少なくともDSじゃフルポリゴンのボクロー出すのは無理だろ。
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:01:13 ID:o9xRSmwzO
携帯機やるやつはクソガキだけ。金ある大人は、プラズマテレビでPS2か箱360。
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:02:55 ID:UtyGOCtI0
アホみたいにヤキソバ食わせたのを覚えてる
理由は俺がヤキソバ好きだから
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:03:42 ID:Ge8smXoq0
箱宣伝乙です
99枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:14:47 ID:vpO0eu/u0
イケメン軍団をつくって「DABIDE」を折れのものに(゚∀゚)
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:15:02 ID:IRyGw5l10
ジュースもウマそうだったよなぁ。
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:28:13 ID:KIAmAQR90
家でのんびりやるのって携帯機じゃ出来ないものなのか?
俺は普通に据え置きハードをやる気分でPSP起動させるが。
102枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:59:15 ID:/mezuxdD0
>>93
>PSPで発売するのが嬉しいのはPSPを持ってる奴だけでしょ。

そんなこと言ったら
「PS2で発売するのが嬉しいのはPS2を持ってる奴だけでしょ。」
にもなるだろw

だから結局「自分の持ってるハードで出せ」って言ってるだけ。
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:05:32 ID:o9xRSmwzO
まぁコレが売れなきゃ続編もねーからPSP買ってみるか。
104枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:17:27 ID:bu9SnCovO
>>94にはみんなスルーなんだなw
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:14:58 ID:3iKetGCG0
>>102
そうは言ってもね、PS2は持ってるけどPSPなんて持ってねえもん。
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:17:01 ID:f6e9vrxn0
これって一歩作ったところだっけ?
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:25:07 ID:2KP/023q0
>>105
じゃあ有無言わずにとっとと消えれば?PSPで発売すんだからw
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:40:36 ID:3iKetGCG0
何故どうせならPS2で出してほしかったって言っただけで
107みたいな排他的なレスが返ってくるんだろう。
本当にGKやPSP信者はキモ怖い。

ああ、言っちゃった。
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:50:58 ID:MxRQ7UNwO
俺、ボクローは7年近くやりまくった
俺の中のNo.1ゲーム
神ゲー!青春。これを越えるゲームはないと断言できる。

俺は今31才…
所持してるゲーム機DSのみ…
ボクロー2の為にPSP買えるだろうか?

なんでPSPなんだよ…
110枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:02:44 ID:UmZAgn240
なんでボクローはここまで食いつかれるんだろかねぇ・・
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:18:48 ID:lrnBdjfd0
>>109
31才ってまともに働いてたら余裕で買えるだろう
嫁にねだれ!w
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 04:07:42 ID:sXPtHTKJ0
ボクローは効果音がすごかったなw
ハードパンチャーばっかり作ってた
願わくばあのロード時間を受け継いでませんようにw
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:14:57 ID:DGTPpXtI0
まあ、PS→PSPならロード時間短縮されるだろ。

ギレンはめっちゃロード短くなってたし。
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:36:22 ID:SIaKXida0
つーか移植じゃないからそういうのは関係ない
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:15:32 ID:EC1BmYrG0
どのハードでもいい。進化したボクローができる。それだけでいいじゃねえか。
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:45:42 ID:2fujVOZwO
PSPのクソ小さい画面じゃある意味退化
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:16:15 ID:SIaKXida0
モンハンやってても全然小さく感じなかったけどな
某ハードレベルになるとキツいが
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:47:30 ID:NySVVY+g0
小さいと言ってる奴は持ってないからな
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:00:00 ID:EC1BmYrG0
前作で引退する時の丸井のオッチャンの言葉とエンディングには感動したなぁ。
今回ももちろん丸井ジムなんだろうな。
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:12:56 ID:4tY05xAJ0
ミクロと比べたら画面は天と地の差だよなw
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:33:36 ID:XLwPmQc1O
ここはハードを語るスレじゃないよ。
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:23:17 ID:2fujVOZwO
PSP画面小さいじゃん。あんなんでゲームしても、何が楽しいか分からないな。第一大人は外でゲームしないからな。携帯機は小学生までだろ。
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:31:23 ID:V6es9KNy0
携帯機=外でやる と決め付けてるやつがいるな。
リビングでも寝室でも、それこそトイレでもできるからいいんだよ。
あと新幹線等で長時間移動の時や出張先にもも持ってけるしな。
今日び携帯機=子供が外で、と決めるのはナンセンス。

あとPSPの画面は小さくない。
遠くの30型より目前のPSP。
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:04:35 ID:lrnBdjfd0
据置きから携帯に移行しそうだしな。
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:05:47 ID:nlWD+PlYO
>>124
へ?
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:22:25 ID:9UWoYBYKO
大の大人がPSPやりながら電車に乗り込んでくるのはどうかと思う。
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:48:49 ID:fWidBUrM0
スーツ着た会社員が硬派なPSPゲームをちょろっとやってるのは許せたけど
キモオタ丸出しでなぜかどこいつをプレイしてた豚には吐き気がした
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:54:27 ID:XLwPmQc1O
ここはボクローのスレだぞ。
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:56:01 ID:BlW3ffWT0
この会社はバージョンアップ版を6000円で発売したからそこらへんが不安だ。
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 23:52:16 ID:bTH0ZPWG0
ファミリーボクシングの進化版で良いよ
あれこそ手軽
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 07:37:13 ID:+CtOrDVt0
育成要素がボクローのポイントだから。
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 11:33:39 ID:nEwN586R0
そうそうそうそう。
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 16:14:16 ID:b5HhPxnBO
PSPなんかで出すから死亡確定だな・・・
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 17:49:46 ID:nGpk32CI0
DSじゃショボポリゴンになっちゃうよ
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 17:52:45 ID:RoHFektR0
PS版そのまんまの再来か
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 17:54:54 ID:ROVMLRdl0
PSP=脂肪確定
DS=辛いポリゴン

PS2=成功
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:08:11 ID:b5HhPxnBO
ただでさえボクシング人気ないのに、売れてないPSPで出したら悲惨なことになるぞ。
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:40:31 ID:QvZE4S6f0
人の心配は良いから自分の心配しろ
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 13:46:43 ID:EX4iHUuZ0
売上が何だろうがPSPで遊べるのは確かなのに、なんで必死なんだろ・・・
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:59:07 ID:dVmu9EpA0
PS2で出てたらもっと多くの人が遊べるからだろう。
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:26:22 ID:S7rKoJF1O
PSPの小さい画面でやるのはクソダルいからだろう。
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:07:31 ID:GHgU9cJnO
ここはボクローのスレだぞ。
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:19:08 ID:qHVmw5s60
PS2でやりたいやつははじめの一歩でいいんでわ。同じメーカーが作っててボクローモードもあるし。
それと被るからPSPなんでねーの?DSはポリゴン性能もあれだが、
市場そのものが任天堂専用みたいなもので、小さいサードがゲームで儲けられる市場にはないし。
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 10:40:22 ID:FflSBhUc0
>>140-141
いや、だからPS2には出ないんだけど。どうも当たり前のことも分からないようだ・・
このゲームやってるなら20歳以上だと思うんだけど、
何ていうか痛々しすぎるな。わざわざ粘着までしてるし。
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:09:43 ID:vk1Rty4v0
マービン・ハワード
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:13:00 ID:N6MimYw50
俺はPS2じゃなくて良かったな
PSPも性能は良いから、ショボ〜ってことはならなさそうだし
なんせ、PS2だとテレビ見ながら〜ってできないしなw
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 15:38:47 ID:bCnghHnE0
>>144
いや、だからPSPじゃなくて
みんな持ってるPS2で出て欲しかったってことだろう。
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 15:49:45 ID:8Y8D0r6R0
家ゲー板に「PS2で出して欲しいソフト」かなんかのスレ立てて、そこでやっておくれよ。
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 16:08:31 ID:M32fluLfO
PSP反対派が多いなw
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 18:01:23 ID:ZCjoZmMp0
明らかに粘着アンチしてるだけだがな。
恐らくはボクロー1もやってない厨が便乗して。いい年の大人がこんなことしないだろうし
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 19:09:33 ID:vk1Rty4v0
前作は最初は色々なメニューを試行錯誤しながらやってたけど、
だんだん面倒くさくなってきて、朝昼晩ずっとスパゲッチーばかり食わしてたな。
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 20:15:14 ID:M32fluLfO
意外とPSP扱いやすいのにな。寝る前ベッドでやったりとかw
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:20:09 ID:gycx8LRQ0
効率の良い食事メニューとトレーニングを一回決めさえすれば最後までそのまま逝けるのが嫌だったんだよなぁ。
食事もリアルにカロリー計算とかできるわりには深夜にカツ丼食わせたりアイス食わせたりでいまいちボクサーのストイックさも感じも出てない。
大体朝と夜で4kg近くも体重変わるボクサーってどんな生活してるんだよw
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:48:02 ID:E5mLcluV0
前作のコマンド画面での間の抜けた音楽が好きだった
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 03:02:18 ID:6ZKR/tijO
キックボクサーズロードも作ってくれ。
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 05:32:48 ID:WqC7baz90
小口出るかな
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 16:33:45 ID:zfJPRgqDO
ヅラボクサーか
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:09:38 ID:4RCnWqjBO
フォ〜!!
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:58:23 ID:4RCnWqjBO
IDが4R
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:26:00 ID:4zxpy2SU0
実名選手は皆現役ボクサー?
個人的にはモドキのほうがボクローらしくていいんだけどな。
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:58:13 ID:XjCw/7doO
実名に越したことはない
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:58:18 ID:4zxpy2SU0
いや、そんなことはない
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:44:47 ID:4K+ypNGH0
ファミスタのぴの見たいな感じがいい
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 12:30:47 ID:K9KW/Nb5O
サンドマンがいれば無問題。亀田でサンドマンとやりてえw
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 13:13:34 ID:HJP9jg/IO
PSのBRはLOAD長かったな…
そういや、PSPってL2R2ボタンなかったよね? 一歩みたいにガードボタンなくしたらショックだな TKOばかりじゃなくKOも狙わずできたらいいよな
1はKOで勝つために苦労したな
俺は1は5年は遊んだから2も期待してるよ
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 21:28:26 ID:yMPwUCTIO
売れるかな。今ボクシング
人気ないし、PSPだし、1
1年前にゲームやってた人
はあんまりPSPなんて持っ
てないんじゃないかな。
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 21:59:27 ID:uD9yIdH20
コアなファンだけプレイすればいいと思うよ。
俺はいまだに前作で遊んでる。
そして俺はこれのためだけにPSP買う。
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:44:35 ID:yMPwUCTIO
でも売れればPS3で3が
出るかもしれないだろ。
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:03:00 ID:z6GvXB3DO
ボクロー2もいいけどグラディエーター2も作ってくれないかな。
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 02:35:35 ID:lgWpp3og0
ソースに「今作を皮切りに『ボクサーズロード』シリーズとして継続して新作を開発していくとのこと」
と書いてあるが、シリーズ化するとクソになる可能性もあるな。
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 14:29:15 ID:QbOczwbg0
続編を匂わされると期待値が下がる
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:54:34 ID:u08E4Qx10
続編作るならちっぽけラルフだな。
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 02:03:54 ID:fvvugAyE0
マジレス行くぜっ!
ボクサーズロード!!
俺は凄く好きだっ!大好きだっ!!
だがっ!
レスの伸びから見て恐らくっ!!
ボクローは少数熱烈ファンにしか支持されていないっ!
よって絶対売れねぇぇ〜!!!!wwwwww
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 02:46:05 ID:pRd7aiJw0
ロバート・ブラウン
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 03:51:29 ID:SWzXvZRb0
>>173
うん、絶対売れないw
そもそもPS2で出しても、もうボクシングじゃ5万も行かないと思う
継続して新作、とか言ってるけど多分2で最後だろう。精一杯楽しみにしてるぞボクロー(つД`)
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 04:57:28 ID:qtLT9Q1U0
一歩はかなり売れたんだけどね。
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 05:08:01 ID:SWzXvZRb0
アレはボクシング人気じゃなくて一歩人気だもの
糞化してるとはいえ未だに単行本50万売ってる漫画だし
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:13:52 ID:jK9NLBjrO
だな
179枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:07:29 ID:fDA7Z2Em0
一歩はゲームとしても良くできてるだろ。
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:54:57 ID:LTgVcJ/b0
そりゃアーテイン製作だからね
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:19:07 ID:Gnr6jZ1P0
これは体重調整と試合を淡々とこなしていくゲームだ。
いかに脳内ストーリーを作れるかで面白さが全然違ってくる。
時にはわざと判定で勝ったり、時にはわざと負けたり。
これができない人間にはすぐ飽きる。
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:23:08 ID:GiPLj7tYO
ボクロー久しぶりにやりたくなった。
でもアレ中古屋で見ないんだよな
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:44:03 ID:VM7aPCOg0
最近はPS1のソフト扱ってる店って少なくないか?
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:50:42 ID:Aes0Em7k0
PSPか。イラネ
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:11:45 ID:aM6Xb+av0
>>183
DVDとかも売ってる量販店ではもう奥底に押し込められてるね・・・
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:06:37 ID:zCVM8nJX0
一歩じゃなくて、純粋な続編が出るのは嬉しいね。
据え置き機じゃなくてPSPで出す事に対して叩く人が居るけど
私的にPSPの方が、持ち運んでプレイできるのが良い。

しかし、グラディエーターも作ってたとは…やるな。
てっきり、北米のメーカーだと思ってたんだが…
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:39:32 ID:3tAmDRx90
なんだかんだ言って、輪島さん出そうな気がする。
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:38:08 ID:VALBGi1W0
PSPだと本当にどこでも手軽に出来るからな。
189枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:40:17 ID:N/h17sG6O
うぉぉぉ
ボクローは無敗対決とか楽しかったな…
CPUが強くなってたら嬉しい
海外ボクサーがたくさん出ないかな
名前があれでもいいから
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:09:22 ID:wKIym6X10
前作はパンチがヒットした時の手応えが秀逸だったな。
カウンターでフックが側頭部に決まったときには
相手の首の骨折れたんじゃないかってくらいの手応えがあった。
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:12:29 ID:3qGacsfs0
あのCPUの異常な戦績は改善されるのだろうか?
一歩2のボクローモードでもされてなかったから、たぶん無理だろうな。
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 07:05:32 ID:pQUgzwpCO
CPUの負けの多さで戦うの萎える時もあるし…
けどCPUの防衛回数とか見るの好きだったなぁ…
無敗のまま世界ランカーに駆け上がって、WBSの王者と戦うかIBSの王者と戦うか悩むのが楽しかった
俺的には、体調のステータス、世間の評価などのパラメーター関係が増えてくれたら嬉しい
強いのに評価低い王者とか。
あと戦う前に、強さが見えないようにして欲しい
俺は見ないようにしていたけど。
PSP持ってないけど、これが出たら買おうと思うよ。
前作は5年以上遊べた超神ゲーだったから。PS2で出るなら嬉しかったんだけどな
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:19:32 ID:nDJWzcf50
5年以上って凄いなぁ。
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:21:47 ID:huBRZuju0
PSボクローなら今でもたまにやってる。
96年に本体と一緒に買ったから、大方10年遊んでるな。
一歩2はすぐ飽きて売っぱらった。
グラフィックとモーションは申し分なかったが、システムとバランスに不満点がありすぎた。
一歩2のグラフィック+PSボクローのゲームバランスが合わされば最強なんだがなぁ。
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:55:49 ID:qa+GzPtR0
PSのボクローの攻略してるサイト知ってる方いませんか?
196枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 11:34:16 ID:dtTl6F5W0
>>195
ぐぐってみたけど、流石に余り無いね。
ttp://boxers.game.jounin.jp/index.html
197枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:58:29 ID:B3MADvqx0
今は「ボクシング普及協会」くらいしかないよ。
効率のいいトレーニングと食事メニューとか載ってるよ。
198枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:59:31 ID:B3MADvqx0
ごめん。「ボクシング普及委員会」だ。
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:30:06 ID:F0Clj1YaO
今回も不老不死の裏技使えるかな…
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:34:25 ID:DO+5r1a30
そういうのは流石に修正されるだろう。
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:35:24 ID:JHeqgaU+0
おお、やっと出るのかよ。
これ面白くてずっとやってたなぁ
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:51:25 ID:SR8aZTz4O
期待age
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 04:59:57 ID:79PJEaIF0
レイモンンド・レオ・レナード
204枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 05:41:49 ID:90UVhpNC0
エドガーage
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:20:54 ID:r0wGwbDZO
グラフィック的には一歩みたいな感じになるかな?
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:47:24 ID:His/OZij0
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:05:26 ID:CZPRycq00
>>206
ちょっとしか見えないがいい感じじゃね?
PSPで出す事に反対はしないけど据え置き機でも出してほしいな。
208枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:05:11 ID:FhtIEVs20
評判がいい「ファイトナイト」を騙されたと思って買ってみたらマジで騙された…('A`)
ボクローに慣れ親しんだ自分には大味な洋ゲーは合わないようだ。
「はじめの一歩オールスターズ」でも買っとけば良かった。
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 01:31:56 ID:fB1c9Ss90
俺もファイトナイトはグラフィック以外クソだと思う。
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:42:13 ID:jFzdh2mu0
ertainから2月にでるギャンブルコンファイトも写真取り込みのエディットあるけど
同じプログラム使ってるのかな?
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:47:32 ID:ZMcDwNQb0
トロとか取り込んでみたいな。
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:50:10 ID:8MAfOl3U0
可愛くて殴れない可能性。
殴れても良心が痛む。
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:51:46 ID:ZMcDwNQb0
いや、殴る前にムキムキボディにトロフェイスを
見てみたいのよw
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:54:33 ID:8MAfOl3U0
そか、体はムキムキなんだなw
定番だがドラえもんとかもみたいな
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 16:32:39 ID:onJsWgrw0
一歩2でさんざん発売日延期されたから、今回も最低半年は見積もったほうがいい。
たぶん今年の秋から年末になるだろ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 16:43:37 ID:bta7MBv70
前回はガキ向けに漫画キャラなんかと中途半端に一緒にされて不愉快だったんで
なんとなく今作はスッキリ。

・・・とは言っても今のボクシング界だと実名収録したところで思い切りタレント不足だね。
しかもリナレスや粟生や亀田が入ってないし。
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 01:23:01 ID:LJ1BpG7b0
過去の選手は出ないのだろうか。
EDITでいじれるなら大橋とか高橋直人とか太らせたい
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:45:22 ID:VKogI2JS0
>>215
あの1ヶ月の延期はいたかった・・・
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:53:29 ID:OKoCeX6/0
ボクロー作ったスタッフがPS2でどんなもん作ったんだろと期待して
一歩を中古で買ったけど・・・なにこのゴミゲーは。PS2初期の作品だったのかな?酷い。
グラディエーターとやらが少しは面白くないとボクロー2もちょっと怖いな
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:17:54 ID:UdSNpTWE0
>>219
一歩はそんなにゴミゲー?俺は神ゲーだと思うんだけど
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:47:23 ID:9AVuE21a0
ストイックを通り越して糞ゲーに近くなってしまった典型例だな
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 01:04:09 ID:8bh3YZ+m0
一歩2のボクローモードのことか?
なら糞だ。
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:45:13 ID:UNd7PYhI0
220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 23:17:54 ID:UdSNpTWE0
>>219
一歩はそんなにゴミゲー?俺は神ゲーだと思うんだけど
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:08:51 ID:Wfg+QVF80
そういえば3ヶ月やりこんだってヤツいたなぁ<一歩
俺もやったけど全然わからんかったがw グラディは追加版オススメ
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 01:26:33 ID:UvFsgK6/0
俺は3ヶ月どころか数年やりこんだぞ。
クソゲーどころか俺の中では神ゲーそのものなんだが・・まぁそこは人それぞれか。


でも一歩2内のボクローはクソだな。
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 02:49:31 ID:pKCpTwVN0
>>225
>俺の中では神ゲーそのものなんだが・・




(´⊇`)フーン
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:26:01 ID:NRMtHuy10
売れないだろ。このゲームPS初期だったから売れたわけで。。。。
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:39:49 ID:1Y+kSarN0
誰か売れるとか言ったっけ? 1人で会話してるんなら頭大丈夫かな・・・
>>225
マジでどこ等辺が楽しかったのか、教えてほしい
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 11:08:01 ID:qpsqcxOh0
>>228
逆に
一歩・一歩2オールスターズ以外で楽しいって思えたボクシングゲームを教えてくれ
ファイトナイト?
ボクローしか無いとか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 12:02:20 ID:pKCpTwVN0
>一歩・一歩2オールスターズ以外で
結局ただの漫画脳くんでした。
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 12:49:45 ID:1Y+kSarN0
>>229
「質問に質問で返すなと学校で習わなかったのか?」
結局、自分の感性がズレてることをやんわりと認めたってことでおk?
232229:2006/01/06(金) 14:11:01 ID:qpsqcxOh0
俺は
一歩・一歩2オールスターズ・ファイトナイト・ボクサーズロード全部面白かったからさ
ただ一歩は原作好きだから+2点。

これ以外にも面白いボクシングゲームがあるなら知りたいだけ
プレイしたいから

>>220>>225は知らん
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:46:01 ID:ugbNpTwU0
西澤さんが出るだけでも買い
234名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 14:48:50 ID:OUV2V33x0
「質問に質問で返すなと学校で習わなかったのか?」

実際、教えてるとこなんかないけどな。
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 15:03:59 ID:cmyyP1A90
みんなジョジョで習うぐらいだからな
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:16:29 ID:6z346aGA0
237225:2006/01/07(土) 00:08:30 ID:8b/+nns/0
まぁ俺も一歩原作は好きだったけど別にそこは関係ないかな。
無駄なシステムが一切無いし脳内で色々考えながら楽しめるゲームとしてなら最高だったんだよ。
しかし面白い面白くないなんて個人差あるんだから別に食いつかなきゃいいのに。
大体初代ボクローのシステムに一歩キャラのせてるだけなのにボクロー面白かったやつが面白くないと感じる理由のほうがわからんw
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:10:28 ID:8b/+nns/0
>>232
とりあえず360持ってるなら北米垢取ってFightNight3のDEMO落としてみ。
俺は先日落としたんだが毎日こればっかりやってる。
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:29:06 ID:c4+cs0se0
>>237
俺も一歩はボクローのグラフィックが綺麗になったものと思って、
最初はスゲーと興奮しながらプレイしてたよ。
ただ、一歩キャラしか出ないし育成モードもなかったから飽きは早かったな。
このグラフィックでボクローをしたい!とずっと思っていた。
そして遂に一歩2にボクローモード搭載の知らせを聞いて心を躍らせた。
しかし、期待に満ち溢れた俺の心は、プレイと同時に無残にも打ち砕かれたのだった。
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 11:37:00 ID:8b/+nns/0
>>239
俺も全く一緒だw
発売日前に一歩スレで偽のフラゲ報告聞いてそいつが語ってた幻想のボクロー2はすごかったんだがなぁ。
実際やってみるとグラフィックが若干改善された程度のPS焼きまわしでしかも試合部分はバランス滅茶苦茶で・・・orz
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 12:00:58 ID:ALtw/8gt0
ていうかあのロードはおかしいだろ。
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:19:26 ID:fOYH39Ri0
>>240
>>偽のフラゲ報告

それ覚えてるw神扱いだったよな。
あれには俺も騙されたが、すごい想像力を持った香具師だった。
あそこまで虚脱感を味わわされたネタは他にないよ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:57:30 ID:G5oPWHsb0
>>239-240
同意、同意。
おれもがっかりした記憶がある。
あと正に神ゲーと言える「偽情報」をくれたネタ師のものすごい想像力。
多分彼は昔のボクロースレで、当時の販売元であるNEWにこの企画を持ち込もうと本気で考えてた
とかいう趣旨の書き込みをしてた人物だと思う。
暇があったらログ探してみようかな。
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 11:49:15 ID:hB3bpYR1O
ヨシノリ
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 12:07:27 ID:eI0Pd4L30
一歩は面白いよ
イ・ヨンスーで鷹村を倒す快感!たまらんニダ
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 14:00:15 ID:GrLoyRGH0
一歩2ボクローモードの不満点
・一人スロー
・黒人ボクサー少なすぎ
・ヘビー級が非現実的
・エンディングが前作ボクローに比べて物足りない
・英語表示
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 14:35:01 ID:LyQ2kzdT0
英語は別にいいだろ。
逆にカタカナだと文字が見えん。
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:43:53 ID:GrLoyRGH0
俺は嫌だ
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:54:47 ID:kOH7dzA10
英語表記が悪いとは言わんがせめて切り替えれるようにはすべきだな。
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 08:37:42 ID:rm6y8rLC0
リプレイついてなかったのはお粗末すぎだな。
しかも説明書にはかかれてあんのに別紙で「やっぱつける時間なかったよ〜ん」みたく断り書きを急遽つける始末。。
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 19:04:04 ID:ZqzGkzz70
ASでもリプレイ無かったのは謎だな。時間は十分あったろうに。
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 06:06:11 ID:9bPkHblD0
あー、リプレイはぜひつけてほしいね。
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:56:54 ID:WhupuiUT0
つーか、PSPの□ボタン大丈夫かな。特にジャブのボタンだから多用するしな。
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:05:48 ID:gS3Dms6IO
>>253
確かに。
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:33:34 ID:ie3+ShOI0
>>236
このファイナルラウンドってゲーム持ってたけどすごいクソだったよ。
ボクロのマネして失敗したって感じ。
いやホントに5000円損した。
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:02:13 ID:9GXM/5BVO
写真を取り込むってどうや
るんだろ??パソコンから??
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:32:59 ID:FopsggbF0
パソコンからメモステが一番妥当な線でしょうな。
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:11:36 ID:UkqANkmkO
メンドクセーな
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:31:43 ID:JiJuj+110
ネットLANも可能。
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:15:05 ID:FZPFZx940
他人の価値観を馬鹿にして何が面白いのか理解に苦しむ
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:33:05 ID:7UjOm9XA0
↑いきなり意味不明なのがあらわれたな
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:45:12 ID:YBw43YCM0
↑他人の価値観を馬鹿にして何が面白いのか理解に苦しむ
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:16:53 ID:7UjOm9XA0
↑いきなり意味不明なのがあらわれたな
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:22:03 ID:PJ46PFSAO
ボクサーズロードやってるとさ 、あれ?なんか俺のキャラ筋肉付いてきてね?って画面みながら思ってたんだよな。
それと、あのパンチ当たった時の『パゴッ!!』って音大好きだったよ。
早くでないかなぁ…超期待!!
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:04:02 ID:h/GgmbrX0
>>232
じゃあ漏れがマジで面白いボクシングゲームを教えてやる。
2000円で売ってるから騙されたと思って買ってくれ。
↓これね
http://www.d3p.co.jp/s_20u/s20u_006.html
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:41:17 ID:9RShcQbH0
シンプルシリーズかよ
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:01:18 ID:8ApbsUpv0
 
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:43:46 ID:L3Fsy9v20
試合の視点はどんな感じになるのかな?
ファイトナイトのような感じになったら最悪だし、一歩みたくなったら、なんだかな・・・
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:19:25 ID:WlZVzOYeO
一歩みたいになんじゃね??
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:46:55 ID:xB7HPIJ3O
一歩はいろいろ視点できるのが楽しかった。主観が難しいけどアツイ
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:42:43 ID:tsiehaiHO
まだ発売日決まらないの??
272枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:51:54 ID:8IpgWM5w0
2006年発売予定
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:30:11 ID:Evba0xQ40
>>270
それってボクローがおおもと
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:35:56 ID:51upcr+40
まあ、ボクローも一歩も作ってるところ同じだしな。
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 09:47:19 ID:6pn7wrIL0
しかし情報ねーなボクロー
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:46:21 ID:UxYMMsoS0
新人王戦があったら神
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:56:04 ID:2/jxkob70
ボクローにもあったよ
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:34:57 ID:9n1rjyQF0
スパーリングパートナー雇ったり知名度上がってきたら雑誌のインタビュー受けたりとかその辺こだわってほしいな。
飯食わす事ができるってだけで画期的だった10年前とは違うんだし色々要素追加しないとただの糞ゲーになりかねん。
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:47:47 ID:shOvFr6A0
>>278
俺はグラフィックとかフレームレートとかあげてくれるだけでも十分に買う価値があると思ってるが
おまけに実名選手登場なわけだし。

ところで4回戦の対戦相手に伊達なんとかってヤツはまたいるんだろうか。
戦績浅いのに猛烈に能力が高かったやつ。ヒゲ面の。
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 05:22:31 ID:kagUtwUU0
ボクサーズロードは燃えた。
説明書読んでもどのトレーニングすればどれがあがってどれが下がるの書いてなくて。
試合前にウェイト重いと毎日水。
ウェイト軽いと肉ばっかだったような。
あと新人王とかなのにめちゃパラメーター高い特殊COMに当った時のマゾプレイ。

ちなみにグラディエーターは無印も追加版もやりこんだのでかなり楽しみ。



なはずがPSPですか…
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:38:05 ID:Cxy5BhCL0
もうPSP買うしかないですね、いい年なんだろうしパッと買えるだろ
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:20:43 ID:mCA2iP4PO
パッ
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:21:38 ID:WYa8E1MY0
まだPSPで文句言ってるアホがいたのか
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:30:59 ID:OoxXhF0N0
>>278
>雑誌のインタビュー受けたりとか

まさかとは思うが、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「おい、○○!雑誌の取材が来たぞ!」
(下記から選択してください)

記者:「次の試合に向けての抱負を聞かせてください」

   ⇒- 一試合一試合頑張るだけッス!-
    - 3ラウンドまでにKOしますよ! -
  - 会長やトレーナーのために頑張ります! -  
     - 勝てるかなぁ・・・ -

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とかこんなの考えてるわけじゃないよな?
そんなんそれこそ糞ゲーに成り下がる。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:51:49 ID:88TWgIAW0
ポリゴンめしが旨そうなんだよな。
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:44:10 ID:OsRYhPnu0
>>279
同意。演出はあまりイラネ。
そんなことより肝心のボクシング部分のリアルさやバランスをきっちりしてほしい。
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:30:49 ID:0pAPtgUdO
リアルさは上がってるだろうな。
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:55:49 ID:fUoRpbuo0
ゲームなんだからリアル過ぎても駄目だけどね。
もしクロスカウンター一発で勝負がついたら感動より不満の方が大きい。
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 14:58:30 ID:bbOF+/Y10
オプションで切り替えれたらいいのにな。
リアル/ゲームで。
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:03:19 ID:/kUTHXVh0
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:57:33 ID:jkd5YgPGO
>>289
お前天才だな
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:14:25 ID:wN9CysTK0
>>289
死ねゲーム脳が
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:14:25 ID:RqnkBnEm0
一発KOがあるのかないのか
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:57:20 ID:p5DSgHBTO
age
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:26:16 ID:rmcTqx1+0
女子ボクサーがいるのかどうか
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:13:03 ID:f+ixYlrXO
>>295
いないんじゃね??
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:03:44 ID:JPLNJGYH0
画像取り込みで顔面だけ女性にする事は可能だろうなw
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:40:43 ID:QM4pPuod0
>>297
それなんてエアマスター?
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:23:41 ID:wZAL1dJ90
>>297
それだ!
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:27:14 ID:JIIqYbj3O
発売日まだ発表されないのかよ
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:54:46 ID:vreGEzLEO
( ^ω^)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:28:27 ID:FedLxj9g0
何そのいい笑顔
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:15:34 ID:hHuUYFX0O
(;゚Д゚).・;'∴
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:04:28 ID:dsCmqye8O
公式マダー?
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:14:55 ID:BS7HykBF0
空手版ボクローで『空手道』出してほしい。
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:11:01 ID:QbehopKxO
age
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:31:09 ID:ky1T+z970
クリンチはできるのかどうか
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:05:16 ID:xAzW3CRXO
一歩みたいにスペシャルムーブたくさんあったほうがいいな
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:16:02 ID:fBfjGrj60
前作は何気に音楽もよかった
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:10:08 ID:4EZwPNjW0
一歩の音楽もPRIDEとかでたまに使われてるな。
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:03:24 ID:uZbXzDNFO
期待age
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:52:53 ID:wC1jUo89O
スペシャルムーブの出し方が前作と同じだったら買わない
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:10:10 ID:ccepC3ywO
公式まだかよ
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:58:47 ID:iDdbyWSF0
とりあえず、小手調べに今週発売のギャンブルコンファイト買ってみる。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:59:06 ID:Kh6DJmyk0
>>314
評判悪いみたいだからレポよろ。
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:04:49 ID:FsVZH4Lm0
>>314
あれって海外で出た奴だろ
同じ会社が売るだけで開発はちがうんじゃない?
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:52:33 ID:C3sp5Vbq0
アクティビジョンだかUBIだかが出した海外ソフトの「The CON」を
アーテインはローカライズしてるだけなので
全然参考にならんよ。

アーテインもどうせ海外PSPソフトのローカライズするなら
WWEかファイトナイト3辺りにしてくれれば良かったのに(´・ω・`)
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:41:29 ID:QJEMBgIO0
ファイトナイト3は無理だろw
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 18:03:21 ID:C3sp5Vbq0
PSP版出たばっか、もしくは3月の頭かなんかに出るはずだよ<ファイトナイト3
ってよく考えたらEA販売だから、ローカライズするとしても自社でやっちゃうのか
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:16:20 ID:L3ZCGc9e0
まじで?360版も発売されてないのにPSPで出んの?
っていうか2→3がグラフィックの改善しか無いのにPSPに3移植したって2より汚いじゃん。意味わかんね。
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 10:37:22 ID:+4ChJJSg0
>>317
いいかげんなことは言わない方がいい。
コンは公式ページにもThink&Feel開発って書いてある。
Think&Feelはアーテインの子会社。
ってことでローカライズだけじゃないし、参考になる話だろ。

すれ違いな話題多いな。
もっとボクローの情報ないの?
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 10:46:54 ID:XRhvKb4x0
ガードは入れてくれよ
ガード無し身体をクネクネ動かしながらの流れるようなゲームもいいけどよ
やっぱ止まってもいいからガードは欲しい

無理矢理ダッキングとかで逃げるより
追い詰められた所で必死にガードする方が自然で楽しいわ
ファイトナイト3をプレイして思う
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:43:43 ID:0foCbguD0
一歩2オールスターズ久しぶりにやった
なんじゃこれ・・パンチスピードや動きが速すぎ、ボクシングってか一歩キャラを使った格ゲーじゃん
ストレスで禿るよ
ボクロー2のパンチスピードはもっと遅くしてくれ
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 05:46:37 ID:SpDEJtYx0
自分の禿を一歩のせいにするなよハゲw
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 07:57:17 ID:9/w4kOpQO
発売日決定したね

あげ
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 09:34:15 ID:qCCW1Rq80
いつ頃?
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:46:07 ID:lfm95NfB0
>>326
5月25日
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:59:38 ID:xjY48VQI0
発売日決定オメ!
意外に早かったね
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:42:24 ID:ZBip6cWM0
一歩2は延期に次ぐ延期だったから、あまり信用できん
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 16:33:22 ID:yp/YSKsA0
一歩2の延期はアレだったけど、その分面白かったから許す
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:50:16 ID:m4eZNLJKO
期待あげ
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:41:43 ID:lyJn5Wg90
明日のファミ通に特集組まれてるらしいな
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:51:57 ID:koXdYy6F0
ファミ通に画面載ってるね
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:23:37 ID:dfF8iw2v0
どないや?
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:25:29 ID:Xv33+3Iy0
グラフィックけっこういいかんじ
メモステにいれた顔写真を選手の顔にできるそうだ
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:58:24 ID:RFLWJdfrO
前作やってないけどファミ通見て思った



これは買いだ
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:15:53 ID:dfF8iw2v0
世界4団体もちろんはあるよな?
あとOPBFなんかの地域団体も。
あと所属ジムの数。日本、アメリカ、イギリス、タイ、韓国(←イラネ)はあるはず。
あと1998年からの階級名変更もちゃんと設定されているかどうか。
このへんは一歩2でもあったからあまり心配はしてないが。
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:53:48 ID:inJAMBSH0
ファミ通見た。これは良いな。
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:10:54 ID:iedsJsHy0
誰か画像うpしてお
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:22:21 ID:efd92t7N0
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:29:20 ID:gTlmRjq20
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:30:27 ID:MwLqHWOC0
おお、ファミ通より綺麗に見える
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:46:08 ID:Evd2bMAq0
もちろん料理はポリゴンでくるくると回転するんだよな?
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:55:38 ID:GxDc2QsZ0
亀田出るン?
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:47:41 ID:iedsJsHy0
SWAYっていう表示が気になる
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:47:36 ID:rMtAVMG70
また上位ランクにいくと高速パンチ
一歩のようにガード無しかな
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:34:42 ID:izOD2e6+0
SWAYっていう表示のとこがGUARDに変わってる写真もあったから切り替えるんじゃないかな。
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:31:26 ID:btmSKlh10
>>340
おおー、マジでリアルなんだな。
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:33:27 ID:2x3UtEOY0
ものすごい素人質問で本当に申し訳ないが、これって試合自分で操作すんの?
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:46:45 ID:DDJX029o0
>>115
いい意見だ。同意する。
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:30:45 ID:BMtU6cbe0
ギャンブルコンファイト買ってきた。
かなり面白い。ボクローも期待していいんじゃね?
グラディエーターといい、知名度は低いが俺としては今のところハズレがない。
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 20:13:58 ID:ucI7cAik0
アーテインは地味だけど良質なゲームを出すな
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:22:34 ID:izOD2e6+0
グラディエーターReをPSPに移植してほしいな。4人同時プレイとかやりてー。
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:46:09 ID:C08pHSZd0
グラディエーターは携帯機向きだな
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:31:09 ID:U5grlLOaO
4人対戦トーナメントみたいなん出来んかな
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:27:56 ID:Pln84bY70
やばいマジ欲しい…
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:12:22 ID:4uX26Fh90
公式に「波瀾万丈の・・・ドラマチックスポーツアクション」とか書いてある・・・orz
一歩2スレで危惧されていた方向に行ってしまったようだな。ボクローはそういう方向じゃないだろー
しかも一撃必殺があるようなことも書いてある。
「ザ・リアル」ってゲームとボクシングのこと考えてねえーリアルのような悪寒。
今回は会社も違うしボクローを知らないやつらがやってるとしか思えん。
絵がいいのは当たり前で要はボクシング部分がどうなのかだよ。
ドラマとか一撃とか一番いらねー部分に力を入れた駄作の予感。
予感が的中しないことを祈る。
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:49:35 ID:UmoNIpbB0
俺はそれより飯が実写になってるのが気になる。
ポリゴン飯がぁぁぁ…
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 05:14:30 ID:x54V2RNl0
会社は一緒だろw
名前ちがうだけで
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:23:08 ID:xXpw02o20
確かに会社は一緒だぞ。

ドラマ部分はいらないとも思うけどそんなに濃いストーリーとかが入るってわけでもなさそうだしいいんじゃない。
一撃はまぁ・・・稀に一発KOが出る程度ならあったほうがいいと思うけどな。どいつもこいつも毎度毎度3回4回立たれても冷める。
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:20:37 ID:MLisl/nz0
ゲームを長く遊べるように今回は、育成キャラの個人差をつけて欲しい
例えば大器晩成、早熟、パンチ力が上がりやすいタイプ等々。
初期パラメーターは前回と同じく均一で。パワプロのように
いい選手を作る為リセット繰り返すのは面倒。
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 15:47:14 ID:xXpw02o20
地味にスキルみたいなもんがあればいいと思う。
筋力が1.1倍くらい伸びやすいとか太りにくいとか。
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 15:28:33 ID:8gn+vuo40
食事が写真になってるのにものすごいショックを受けたなw
使いまわしでも良いからポリゴンでやってほしかった・・・
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:01:01 ID:CkUoI9JO0
食事の選ぶ画面に値段が表示されてるじゃん。
ファイトマネーで買うことになるのかな。。。
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 03:00:11 ID:Sq5Tp3Bz0
上の所持金ぽい150000円てのと、
ケーキの下の250円てやつね。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 17:45:37 ID:siujeYG/0
俺も気になった。
まぁマネーを導入する事で最後まで同じ食事メニューというプレイができなくなるのはいいね。
今までは最初に効率良いメニュー考えたら最後までほとんどいじる事なかったからちょっとツマらんかった。

食事以外にジム代とか払うようになるんだろうか。
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 10:50:49 ID:sB6iY2hS0
ボクサーがケーキみたいな高カロリー低タンパクの食品たべていいんか?
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:02:33 ID:h94bUx7g0
前作は、顔がでかくなったり、グローブがでかくなったりした裏技は
今回も実装してほしいな!
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 19:27:36 ID:+GwouuF70
>>367
ツレの4回戦ボーイは毎日ジムの帰りにお菓子食ってる。
まぁ体質にもよるんだろうけど一般人が思ってるほど究極的な節制はしてないみたいよ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 20:34:53 ID:Gb+wnz020
リアルで顔がデカイと怖そうだなw
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:55:51 ID:QQsTpm3pO
パンチは当たりやすいけどなwww
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:12:07 ID:g+y2H51F0
輪島つかいて〜〜〜
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 18:04:43 ID:YxGjH4Rh0
今週のファミ通に動画入ったDVD付いてるんだけど試合部分が一歩から全く進化してないっぽいな・・・。
なんかハチャメチャに速い動きで萎えた。
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 18:55:41 ID:YI3nktrI0
>>373
今コンビニでファミ通買って来て動画見た
試合部分は一歩と変わらん・・・パンチ貰った時の吹っ飛び方、よろけ
あのスピードだとクリンチもガードも無いだろ・・オートガードか

PSP持ってるんだったら買うけどさ
本体ごと買う気起きない
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 21:49:34 ID:xuKVaVX6O
公式更新キターッ!!
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:20:50 ID:33xDjigHO
公式更新オメ
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:31:17 ID:/jrjUKDU0
5/25発売か・・・。
まだ先だが中々楽しみだな。
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:33:26 ID:8ADYvoZ00
一歩の時も思ったけどメニューが英語なんでわかりずらい。
海外も視野に入れてるんだろうけど日本で出すなら日本語にしてほしい。
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:33:06 ID:x5Z7neeo0
発売日決定オメ!
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 05:34:48 ID:WLmcJdmJ0
グラディエーター、ギャンブルコンファイト、金の概念が強くなってきたな。
そしてボクローもか。
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:36:20 ID:tFoQzCE/0
まぁアーテインが開発してるわけじゃないけどな。
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:39:08 ID:Lmsgat37O
age
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 10:43:47 ID:bO3EEiWf0
>>380
逆に金の概念が無いゲームのほうが少ないんじゃ?
自分のやっているゲームを見回してみたらやっぱり多い。
モンスタハンター、ドラクエ、信長の野望
バーチャとか格闘系はないけどね。
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 12:27:58 ID:ROiuy1JmO
(^^;)
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:19:33 ID:0ZD1oYs6O
age
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:53:07 ID:bMDd1a9BO
なんか実写(実名選手)入るのすごく嫌だ
あの顔達に購買意欲減らされた
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:01:35 ID:k9UtucQG0
それはわかる。時間かかってもCGにしてほしかったよな。
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:48:47 ID:SvMSuNn00
PSPで出す利点て 顔画像が取り込めることとぐらいだな
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 12:36:57 ID:LvS4eoQB0
すっげー面白そう
あとはアクションの部分が一歩みたいな感じだったら買うと想う
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:01:43 ID:JvLWyPyj0
ファルコムに続いて、遂に両津までPSPを選んだか・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141723999/

こりゃ、PSPの時代が来るね
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:33:06 ID:XV8eRFPQO
期待age
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 00:10:54 ID:jz2dUFgKO
亀田三兄弟出ないのか
自分の作ったキャラでボコボコにしたかったな
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 08:38:11 ID:jWJSSKLd0
>>389
アクション部分は一歩2そのものですよ
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 14:59:46 ID:MjjOjp/D0
>>392
ああ、全くだ
礼儀知らずの家族め
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 20:53:22 ID:5KbothZS0
>>392
ぐお、残念。テレビタレント並みのギャラになってるのでは?
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:17:07 ID:kAR9Y3QU0
>>373
てかアクション部分は一歩で完成されてる。
後はガードとかバランスをいじるだけで十分。

一歩2のボクローだって一人スローバトルさえ無けりゃ楽しく遊べた。
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:48:13 ID:JRAY3QD60
一歩は読み込みがきつかったね。
ボクローモードのエディット、顔とかかなり細かく作れていい感じだったのに。
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:53:29 ID:O6ipX2YmO
あーもぅ!!あー!!
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 22:18:39 ID:++OjzEqm0
らめぇ!
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:02:08 ID:ORkuuAC80
結局不満はありながらも使えるボクゲーは
ボクロー一歩とファイトナイトしか無いし
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:42:23 ID:rjQh7oyi0
一歩のスティック操作は革命
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 15:58:39 ID:JhTCpIP20
6090.........
高ぇ
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 18:06:55 ID:ousHBiw00
>>396
一歩やってる時はガード追加してくれれば満足だと思ってたんだがしばらく離れてから冷静に見てみると動き速すぎじゃね?
もうちょっと全体のスピード落として(特にバックステップとウィービング)移動しながらパンチ打てたらいいんだがなぁ。

ところで一歩2から導入されたフルスウィングはあるのかな?
モーションは開発スタッフだけでモーションキャプチャーしたらしいがフルスウィングのモーションだけは納得いかないので作りなおしてほしい。
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 18:13:09 ID:ORkuuAC80
速すぎるよ
全体スピード落として、ガード追加して
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:36:48 ID:C8KSBBjdO
ガードの種類も選べた方がいいな
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:11:16 ID:ousHBiw00
ファイトナイト3はキャラメイクの際にガードの種類も選べるみたいだな。
ファイトナイトと一歩のいいとこ足したら相当良いゲームになると思うんだがなぁ・・・どっちも満点とは言い難いし。
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 23:54:30 ID:LD4HPGiZO
亀田の写真でキャラ作って負けまくろうと思います
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:26:25 ID:yvyMlkHm0
内藤と対決
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 15:45:32 ID:DGbiMqxyO
>>408
ナイス!!
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:06:07 ID:8i3Jt+GPO
age
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:16:22 ID:4PH9wMDaO
age
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:19:03 ID:UeLebIG00
また一歩読み直さんといかんな
1は一歩とシンクロしてはまりにはまった

マガジンで特集組んでやってくれや
PSPとマガジンって何か似てるしな
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 03:33:15 ID:W+hpFAv+0
亀vs内藤
亀vs長谷川
亀vsウィラ

亀地獄の三連戦をやりたいw
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 05:22:14 ID:1LOBRFgI0
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション出るの?
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 08:44:33 ID:1Au3CPEJ0
作るんだ!
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 10:39:54 ID:FiojyFqV0
亀田を妙に悪く言うやつって絶対スポーツとかやった事ないだろうな。
あれだけ一つの競技に人生かけて頑張ってるやつなかなかいねーよ。
あのビッグマウスは注目を集めさせようとしてるJBCとテレビ局の仕掛けだろ。親父も昔は敬語使ってたし。
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:55:37 ID:4PH9wMDaO
>>416
ボクシング板へどうぞ。
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:08:40 ID:KIFvPirD0
亀田はあれで顔がもう少し整っていたら
スター性抜群で大ブレイクしてたんだろうけどな・・・

残念だ、デビュー前に整形させてたらボクシング界変わってたな
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:10:36 ID:FiojyFqV0
>>417
ごめん。むしろボク板から来ましたw
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:02:10 ID:1Au3CPEJ0
>>419
ボクシング板へどうぞ。
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:14:11 ID:s8CQkYQj0
>>416
どっから、どこまでの試合が噛ませ犬なのか教えろ。
いつ本気の亀田を見れるんだ?

ガチだけじゃ格闘技なんて
人気も出ないし結果、選手が飯食えるもんじゃ無くなるから仕方が無いんだろうけど
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 03:34:09 ID:lN4WlieFO
>>416
同じことばかり書いてるね、色んなとこで
どうでもいいから
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:14:09 ID:eueti6yQ0
亀田の話どうでもいいよ。

このゲームPS版よりどの程度進化してんのかねえ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:26:30 ID:k3vsaCKi0
このゲーム楽しみです!
死ぬほどやりました。フックの連打連打!!
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:55:09 ID:v5MLFyzi0
公式更新マダー?
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:27:14 ID:FB3J256G0
このゲームの真髄は、あのパンチの時のカコーンという音だと思う

あれが再現されていないと、はじめの一歩のようにすぐ飽きるゲームに・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:54:37 ID:lDnVi9zh0
音が再現されないと飽きるのかよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:02:43 ID:OlQqw0Wm0
あの音は好きだったが、今作もそれだとリアルじゃなくなってしまう。
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 06:23:34 ID:3Icx8ES10
中古がものすご多かったし俺これあんま良作だとは思わんのよね
ちょっと上位いくと打ち合ったら全然勝てん
グルグルと右回り、相手が空振り後の軸合わせ中に殴る、くりかえしくりかえしで判定勝ち
これで世界獲ったけどむなしかった
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:44:58 ID:l6JiAW6B0
10年前は良作だったんだよ

違う方法でやればいい
ワンパターンにはめるのも、違うやり方でプレイするのもプレイヤーの自由

431枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:36:18 ID:2RK32Smf0
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:05:10 ID:Gh/POhen0
>>429
それは育成の仕方に問題があるんじゃないのか?
俺はほとんどKO勝ちばっかで萎えるから、わざと判定に持ち込んでたけどな。
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:34:40 ID:w8EPwlc+0
>>403-404
まあ速いっちゃ速いな。
でも一歩1くらいだと遅すぎるからなー。
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:10:21 ID:UmqWShdx0
仮にもリアル系ボクシングゲームを目指してるならこのスピードはちょっと・・・一歩は漫画だからあれでもいいけど。
PS作はともかく今作で開発に関わってる人間は心底ボクシングが好きな人間では無いんじゃないかと思える。
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:38:36 ID:qXmUpzny0
攻撃方法がパンチだけに特化し、一撃の威力を減らし、スタミナを増やした格ゲーなんだよな
一歩1からガードを無くして流れるような〜動きをからおかしくなった

ボクロー1はボクシング好きなんだなって思ったよ
育成部分は10年前としては神ゲ、今でも改良すれば通用する
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:48:33 ID:qXmUpzny0
ボクシングゲームが
スピードが速すぎるって意味で格ゲー化したと思うってこと
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:16:33 ID:cUu+QrAL0
期待age
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 10:07:55 ID:6JuV9IMd0
スピード速いのはいいと思うぞ
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:07:04 ID:ceG6NiUl0
高卒でDQNで経営センスが無くても親族が金持ちなら社長になれる件
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:11:40 ID:5ob3Pzoc0
俺も早いほうがいいな、遅いとストレスが溜まりそう・・
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:46:21 ID:Tq1zBpnlO
さあageましょうか
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 11:38:25 ID:soyleZvYO
期待age
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:05:53 ID:7I3/a4ji0
発売日いつですか?なんか、前作は発売日が伸びに延びた印象が(笑)
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:09:48 ID:nHiPL3d60
俺は一歩1くらいのスピードが良いなあ。
パンチを「避ける」ことができるのって、アレくらいが限界。
一歩2のスピードだと「当たらないように動いてる」ような感じ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:43:12 ID:soyleZvYO
>>443
5月25日
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:04:57 ID:t2lWGDlS0
やはく出ないかな〜!PSPのオリジナル少ないからな、先日バルキリープロファイルかったら、
前のPS版と同じだったので、いきなり中古に売りました・・・移植、多すぎだよPSP
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:57:01 ID:ewW7vx4q0
移植に力を入れてる割に移植されるタイトルが微妙なのも笑える
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:07:56 ID:h5GC5isV0
そうか?俺的には新作も含めてハァハァなの多いけど
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:54:28 ID:eAIWg+UJ0
まぁ明らかにミスジャッジだね。>PSP向け
多分開発費の絡みだと思うが多分さほど売れないとおも。
そもそもハードに勢いが無いし。
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:48:27 ID:UaNnjd8n0
またPSPであーだーこーだ言う奴か
PS2に出しても埋もれるだけだろ
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:01:38 ID:4bgL4V4w0
【ポポポ!】DQ&FF in いただきストリート 3ポ
771 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/03/25(土) 17:01:52 ID:khD6c+Xs0
キャラに頼ってAIの思考とかがいいかげんになったりしたのがね>前作
おまけに今度はPSPで出すと来たものだ。
いいかげん目を覚ましてくれないかな。

【11年ぶりの】ボクサーズロード2 ザ・リアル【新作
449 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/03/25(土) 17:54:28 ID:eAIWg+UJ0
まぁ明らかにミスジャッジだね。>PSP向け
多分開発費の絡みだと思うが多分さほど売れないとおも。
そもそもハードに勢いが無いし。


同じような意見を持つ人って、文体まで似るものなんですかね。不思議だ
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:04:22 ID:AAxpGU/Q0
ピコワロチ
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 04:56:56 ID:58j6o/3J0
ID変えたら文体も変えないと・・・と思わず忠告したくなってしまう事は良くある。
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 06:28:47 ID:rmH46po90
売れないだろうな。
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:50:00 ID:W7Eyx30K0
>>451
別人装って書き込んでるわけじゃなさそうだし問題なくね
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:06:36 ID:I4QOOH1S0
アンチPSPの人は不安なんじゃね?

これだけ目に見えて明らかにDSが売れてるのに、サードメーカーはどんどんPSPのゲームを作ってるって事実に。
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:51:26 ID:ej59m8FR0
>>451
よっぽど、PSPで出るいたストとかボクロー2が羨ましいんだろうなぁ
例の改行君もそうだけど、そんな嫉妬するならいっそのこと買えばいいのに、
任天堂への信仰心がそれを許さないのかね。カワイソス
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:24:25 ID:8UQa6AGh0
前から思ってたんだが、ハードに対するアンチとかってのがよくわからん。
普通、自分がやりたいゲームがあればそのハードも買うよな?
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:55:12 ID:5V5i8juy0
もちろん買う。
ソフトのアンチならまだわかるけど
ハード戦争を楽しんでるだけで、ゲーム自体好きでもないんだろう
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:44:58 ID:yjhF9O610
>>サードメーカーはどんどんPSPのゲームを作ってるって事実

そうなんだ。じゃあPSPは未来永劫安泰だね!








…アフォ('A`)
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:54:59 ID:xzzoioVe0
てかもうゲーム機は据え置きも携帯機も一つづつにしてほしいよ。
なんか変に色々出されてさらにやりたいゲームがバラバラに出るとか・・・着いていけん。
価格はともかくテレビの周りにこれ以上ゲーム機置くの嫌だよ。
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:52:31 ID:jJ888iDt0
いいゲームが出るからと言って安泰とは限らない。

クソゲーばかりのDSがなぜか売れてるのが現状・・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:56:50 ID:NQnDnpuc0
>>454
うそ、売れないのかな?
俺の回りはみんなで買って対戦をしようと、楽しみにしているが・・
まあみんな社会人なので、対戦する時間は少ないだろうが。
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:45:05 ID:gx7x68OW0
>>462
ゲーマーの考える「良いゲーム」が、
どれだけ世間様から見たらキモいかということだね。
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:41:28 ID:v2hYr/n10
>>463
PS2に出そうが何だろうが今さらボクローじゃねぇ
ファンとしてはかなり嬉しいけど、商業的には???だ
まぁアーテインのファンサービスとして受け取っておく
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:12:05 ID:5VVDpiUQ0
>>461
同意

>>462
同意

>>464
同意
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:19:47 ID:36R1TbLE0
尿意
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:28:15 ID:TXJdO67e0
御意
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:17:51 ID:HCbNJTQ80
久しぶりにPSを引っ張り出して、初代ボクローを立ち上げてみた。
難しいぞ!
このゲームこんなに難しかったか?
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:34:52 ID:gq8zP6kz0
パンチよけんのが大変だよね。ただぶっ叩いてるだけだと
カウンターくらって死ぬし。
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:07:52 ID:Q/CdADMMO
ハァ?ボディ連打で楽勝だろ!お前等ゲームでボクシングしたいのか?プアッ
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:02:35 ID:HeOUl6m30
厨房ん時ボクローに刺激受けてリアルで習いに行ったがボディ打たれる練習が辛くてやめた。あれは地獄だ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:55:17 ID:a9//P5mm0
開発スタッフは優秀っぽいからスクエニにでも移った方が幸せになれると思うが…
零細ゲーム屋に属してても未来は無いよ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:46:48 ID:FNeO8If50
そんな簡単に会社転々とできると思ってるのかw
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:14:04 ID:5twD6NghO
age
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 14:44:19 ID:S7x17MlE0
糞ゲー量産のスクエニなんかに行ってもお先真っ暗だろう。
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:22:38 ID:/eMoQCDU0
どっちも終ったようなハードだけど、本体ごと購入予定者はPSP買うよりはXBOX360買って
ファイトナイト3をやった方が幸せになれるな
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:41:21 ID:ttta8Asn0
人それぞれだろ。

俺はもうテレビの前に鎮座してゲームをやるほどの情熱はなくなったよ。

でも携帯ゲームならちょっとした時間に楽しめるからな。
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:51:34 ID:/eMoQCDU0
本体持ってる奴はいいんだよ

俺だって本体持ってりゃ当然買うから

据え置きと携帯の話しなんてしてない

でもボクロースレでファイトナイトの宣伝をしたのは悪かったスレ違いさらば
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:55:27 ID:ttta8Asn0
じゃあお前は何が聞きたかった?
XBOX360とファイトナイトを買うっていう意思表示がしたかっただけなのか?
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:59:28 ID:neuseTiN0
本体持ってる奴はいいんだよとかいいながらXBOX360を買えという矛盾。
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:02:45 ID:/eMoQCDU0
PSPもギガパックなら箱と値段は変わらないしよ
本体ごと買うなら、箱とファイトナイトにしとっけってこと

すでにPSP持ってるなら関係ない、一歩2アクションがいくらつまんなくても、買うのを止めるほどじゃない
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:04:46 ID:/eMoQCDU0
糞ゲ過ぎ
ファミ通DVD動画みたら、ガードも無い、吹っ飛びすぎ、スピード有り過ぎ、クリンチも無い
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:27:01 ID:ttta8Asn0
ようやく正体見せたな。
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:28:28 ID:xb1s51jB0
がっかりだ
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:21:55 ID:dzes7xs60
スピードありすぎは嫌だな。
一歩2とかのシャカシャした動きは、どうにもゲームゲームしてて性に合わない。
あのスピードが楽しい人もいるんだろうけど。
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:34:57 ID:Gbc7b+L50
>>476
FF12・・・・良く出来ているが、つまらん。
ボクロー初代は、粗がいっぱいだったが、面白かった。

面白いとはなんなのだろうか・・
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:58:19 ID:QZNc+Z7r0
FF12より最近中古で買ったFFTの方が面白かった
スクエニもアーテインもPSの頃のがやはり良かったな
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:43:07 ID:bW8/t4rzO
age
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:40:10 ID:bW8/t4rzO
発売が近付いて参りました
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:09:57 ID:bW8/t4rzO
wktk age
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:17:04 ID:DFtP9mgIO
wktk
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 10:31:32 ID:s5PW63VnO
あんまり雑誌とか載らないね。
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:37:53 ID:TIuUVthhO
age
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:57:39 ID:lLz9RIxH0
gyao のゲームでPVみたいなの見れるよ。
既出だったらごめん。
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:20:02 ID:s8kTPQiL0
逆効果
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:42:48 ID:TIuUVthhO
今作もバリ早ですか??
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:57:53 ID:tpg/K03W0
PSPの画面で動きが速いと残像で見難くなりそうだな。
まぁその辺は上手く調整してくれるだろう。
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:57:05 ID:xBeuxQHbO
1やってんだけど、どうやったら勝てる?
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:45:35 ID:KL/4HU+KO
シャープパワーとライフとスピードさえあげればチャンピオンなれるよ
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:07:00 ID:xBeuxQHbO
>>500
上がる前に首になっちゃいます………orz
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:07:02 ID:ncf7rHxvO
かなりwktk
503枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:56:09 ID:c9CLqTjIO
age
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 07:16:20 ID:v6b/TicvO
age
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 09:25:55 ID:lLWLDNAT0
多分良ゲーだろう。でも大して売れないと思う。
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:50:36 ID:6yEwNO61O
>>505
禿同
507枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:54:48 ID:sVORTc0Y0
82 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/04/13(木) 20:45:42 ID:1yDTKQYg
>>72
PSPのナルトは本当に出来が良い
バンダイの気合がわかる
トミーとバンダイの版権を交換して欲しいくらいだ

94 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/04/13(木) 20:49:10 ID:exdIdTyr
>>82
それでも、ファミ通レビュー好例の2番手の
ファミ通GC編集者枠で6点付けられてたけどな

あそこはFC世代の懐古任天堂信者の巣窟だからな
やってられんだろう


↑これを見ると、ファミ通レビューは覚悟しといた方がいいな
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:35:50 ID:xkYzbejD0
ボクローファンの多いこのスレ住人に聞きたいことがございます。
くろうしてどれだけ勝利を重ねても、引退後の評価で「ダルファイター」みたいな評価みたいな
ろくでもない評価しか貰ったことないんだけど、他にどんなこと言われるの?ソフトはもうとっくに
うってしまったから確認できないです。
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 08:51:38 ID:mPvo+Ipt0
ソフト売ったなら気にするな
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:40:00 ID:u9yiWWdI0
最高評価の称号は「ガッツ石松」。
他にも「ゴッツ石松」「ボッツ石松」等あるらすぃ(ツマンネ)
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:58:12 ID:UAkZ0+Zy0
ゴッツ(・∀・)イイ!
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:29:03 ID:kx+CAbfbO
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:44:47 ID:DQPd/N1E0
ほあー
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:39:27 ID:JWd2BWBtO
楽しみ!!!!!!
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:20:31 ID:pTC5or1cO
ageまん
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:42:20 ID:uI9nwq09O
age
517ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/04/19(水) 12:51:29 ID:aeT9/D0e0
食事メニューグラフィックは無駄にリアルな牛丼とかすき焼きとかがよかったな・・・
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:04:37 ID:uZ3Zb9wB0
商才無いよなぁ…もったいない。
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:33:22 ID:GDBeG8MbO
あぁ楽しみ!!
520ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/04/21(金) 19:23:27 ID:J6LuGCem0
Gyaoの動画見たら、初代がやりたくなった。
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:58:16 ID:2qddfcdy0
亀田三兄弟の三男はまだか?
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:15:42 ID:APhMPdPWO
あげとく
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:17:14 ID:OINacj25O
んじゃオレも
524ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/04/23(日) 22:52:27 ID:2uIv9+uJ0
ハゲておく
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:44:44 ID:OINacj25O
禿
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:46:16 ID:ni3U9FMsO
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:13:47 ID:jRVRlFPx0
身内が金持ちなら誰でも社長になれるんですか??高卒でもw
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 03:41:13 ID:YqMgSVxO0
高卒で社長>大卒で平社員
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 03:50:16 ID:3zUWY91t0
高卒より身内が金持ちってのがポイントwwww
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:25:39 ID:gjVi7ZOM0
PSPで一番期待してるタイトル。
厨房の時かなりハマッたのが懐かしい
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 07:08:49 ID:TqGuw8NEO
発売日1ヶ月前age!!
532U-名無しさん:2006/04/25(火) 18:52:37 ID:lVwYz3GSO
一歩の時にあった
スタミナが切れたとたん人間業とは思えないほどに
動きがスローになるのは絶対に無くしてほしい。
あれのおかげでイライラしまくりだった。
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:28:31 ID:TqGuw8NEO
>>532
必殺技出しまくり乙。
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:53:29 ID:Ujgh7MD/0
というか一歩みたいなお手軽で強力な必殺技自体排除して欲しい。
ボクロー時代の当たれば強いけれどコマンド入力面倒で発生遅いあの感じが良かった。
まさに必殺技って感じで。一歩はジョルトとかが強過ぎて酷かったよ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:25:06 ID:/QywaEX+0
前は一歩とかとくっついて子供向けのゲームコンセプトになった時点で半糞決定だったからな・・。
(ボクローモードじゃないが)なんだよスローバトルって・・・ww
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 17:49:10 ID:qYjhM87M0
>>532
スタミナ切れるほど運動した事の無いピザ乙
537枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:03:40 ID:PqFHXeQe0
ボクロー自体本来のデキより数段良く見られてるゲームだからな。
冷静に考えたら糞要素多いぞ元々。ゲームとしてもボクシングとしても中途半端。
538枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:00:09 ID:wqOGgXac0
街買ったらチラシ入っててあんで?と思ったら
セガ発売なのか。

グラフィックがリアルになってて驚いた。
539ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/04/27(木) 14:42:17 ID:WJDPnR030
セガ公式のスケジュールは表記がないのはなんでだろう
540枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:21:56 ID:xioagHnfO
金無い
541枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:54:59 ID:pEw/reVJ0
働け
542枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:50:07 ID:oHOgzwVj0
そうじゃないだろw
543枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 04:27:38 ID:VbRm5kPXO
難易度選べたら嬉しいんだが…
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:11:54 ID:Azuwk2ffO
今月発売age
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:22:30 ID:IRS3lspO0
「PSPで」って決定したヤツは責任とれよ。ったく!
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:56:04 ID:Azuwk2ffO
>>545
残念ながらオレはうれしい。
変人ですか、そうですか
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 10:11:05 ID:b7I5Vosh0
>>545
立場的にお前よりはよっぽどいろいろ考えての判断だろうがな。
ぶっちゃけ今のゲーム業界の状態じゃどこで出しても売り上げ変わらなそうなほどマイナーソフトだし。
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:02:17 ID:f5Zvkg8e0
つか高卒の限界だね。
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:31:00 ID:Azuwk2ffO
マジで楽しみ
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:00:56 ID:eHQzgS+W0 BE:189344472-
携帯機でうな玉丼を食べられる日が来るとは
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:56:23 ID:lQwtqql8O
発売日には買えねぇや
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 06:19:46 ID:WHFsWrfJ0
>>546
俺漏れもノシ

PSPでいつでもどこでも遊べるってのが(・∀・)イイ!
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:37:56 ID:scJ9r/R3O
ageage
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:27:11 ID:jPy5fs1kO
楽しみage
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:26:01 ID:wnjo10rN0
GW後に出すとは…読みが甘いな。売りたくないのか?
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:36:52 ID:jPy5fs1kO
どっちにしろ売れはしないだろうな
557バン民 ◆mc49JVvE82 :2006/05/04(木) 08:11:24 ID:RWVIv6yq0
十字キーがバカにならないような仕様ならいいね。
まーなんにしても、激しく「今更」という感はある。
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:42:23 ID:jPy5fs1kO
wktk
559ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/05/05(金) 00:07:29 ID:jv2046Q90
http://br2.ertain.com/
公式オープンキターーーーー
560ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/05/05(金) 00:08:18 ID:jv2046Q90
なんだ・・・5月2日オーープンだったんだ・・・
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:56:26 ID:vh4AE0/5O
もっと宣伝すればいいのにな
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 15:48:20 ID:R7Faz2LB0
すげー自演w
余程金が無いのか…
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:34:20 ID:McgtzXnR0
俺はゲーム機卒業したけど
一歩の最新作は手放せないでいる。
デジタル操作で一歩の面白さを再現出来るもんかね。
亀田ブラザーズは出るのかな?
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:54:53 ID:Y5lqW1OA0
オフィシャルに登場選手の一覧があるけど亀田兄弟はいないみたいだよ
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:10:20 ID:YHLbQQ2lO
age
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:01:21 ID:YHLbQQ2lO
age
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:26:28 ID:pfRdw3Bz0
なんか必死杉な件w
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:30:23 ID:VLBnZjuP0 BE:121721933-
操作ってやっぱりアナログスティックじゃなくて、恐らく方向キーっぽいな。
それだと微妙な加減が出来ないから、初代の様になるのか?
どっちにしろ操作系統が早く知りたいな。
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:12:48 ID:yUwQO0qZ0
先天的にパンチのあるヤツとか、持久力がずば抜けてるヤツとか
十年に一度の天才とか、育てるボクサーも色々いればいいのに。
どうせ何人も育てるんだから。
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:14:12 ID:cl7lpor90
ジャンルはドラマ&スポーツ

前作の淡白なゲームから、ドラマがあるゲームになる予感
「濃い育成」のある唯一のボクシングゲームとして期待
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:00:22 ID:pg4hvuEqO
発売日が近くなってきた
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:09:45 ID:JEpzpXDKO
亀田でプレイ出来たら今のミーハー女にも売れたのに。でもこれはPSPのキラータイトルになりそうじゃね?
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:26:10 ID:aJbiffE90
>>572
普通の人は発売される事すら知らないから無理。
店頭で見かけて買おうにもおそらく出荷本数少ないから無理。

ギャンブルコンファイトもそうだがこの会社本当に売る気あんのかな。
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:05:36 ID:69O2uxe6O
売る気があるだけでどうにか出来るものでもない。
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:58:19 ID:+VG7X8G50
売る気のある会社だったらどのハードで出すのが正解なんだ?
DSか?
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:00:40 ID:vsxiVhlm0
新作が出ると聞いて興奮して帰ってきたんだがPSPかよ・・・orz
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:35:27 ID:lj049JAj0
DSでボクローは無理だろ
DSも売れているのはゲーマー向けじゃないゲームだけだし
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:32:47 ID:22vWVXLXO
とりあえず松田優作の画像を取り込んで、
同じく亀田兄弟の取り込み、あの馬鹿兄弟をバーチャルでボコボコにしてやりたい。

579枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:48:55 ID:YsNwX3gn0
>>578
ちょwwww
松田優作はどこに出てくんだwwww
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:19 ID:DP5cmj+9O
>>579
松田ユウサクで亀田ボコるんだろ??多分
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:43:38 ID:ZVNZTKMmO
今回もしゃがんで左右の連打だけで勝ててしまうようなのは勘弁してほしいな。
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:06:32 ID:oaTIxKY40
>>581
目的を
・ボクシングゲームをクリアする
・仮想ボクサー人生を楽しむ
のどちらを選ぶか次第だと思うが。
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 10:22:49 ID:vlDrMtpmO
あははは
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 10:29:45 ID:ASssUf4O0
>>582
それ、全く解決案になってねーよw
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:41:19 ID:ihvDviYR0
これってガチンコふぁいとくらぶみたいなゲーム?
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 21:26:37 ID:I+isfUPPO

587枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:13:04 ID:veoMyKsG0
あれ?
ハイパープレイステーションっていう雑誌に
レビュー出てたけど話題に挙がってないのか?

一応報告しとくとレビュアー2人で7点と5点。
指摘されていたのは、食事を抜いてるのに体重が増える等の育成部分の難解さ。
あとは試合シーンも動きが重く、フレームレートが低く単調らしい。

良くも悪くもPS版に毛が生えた程度なんだろうな。それでも俺は買うが。
588ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/05/09(火) 22:51:03 ID:9pJRZkBZ0
ハイパープレイステーションってまだあったんだな・・・
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:38:57 ID:d9meQ9ss0
>>587
低いな・・・旧ボクロー自体が伝説的に評価されてるソフトだからよっぽどひどくないとその点数はつかないぞ・・。
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:47:46 ID:McXOzdxE0
今回のボクローとたいして変わらん
はじめの一歩2も7点6点だったけどね
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:29:30 ID:THFZtHMb0
発売延期決定キタコレ。
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:17:17 ID:xSXRkRhP0
パンチが利いたときとダウンする時のモーションが気になる
一歩みたいに異常にふっ飛ぶようだと萎えるな…
膝ががくって崩れる感じにしてほしい
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:44:06 ID:HllgCtFX0 BE:108197142-
延期の原因が気になるな。クオリティアップの為なら大歓迎なんだが。
1ヶ月という所からして、致命的なバグが見付かったとかだったりしてな・・・。
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 05:43:08 ID:fNF2o+UE0
クオリティアップの為ってのは絶対に有り得ないってwwwwww
基本的にバグ等でソニーのチェックが通らなかったって事だな。
予想外のバグが発見されたんだろうおそらく。
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:01:42 ID:tTBqNAOJ0
>>592
ダウンじゃ無いけど、動画では強いパンチが当たった時吹っ飛んでたよ
前にサイトでもフックを打ってる画像なのに相手がすげえ吹っ飛んでる画像があったような

前作のボクロー育成部分に、試合部分は一歩2
テレビみながら、PC付けながら、携帯ゲーム機で気軽に出来るんだ程度に考えてる
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:25:17 ID:wpspMWgKO
発売日6月25日で決定??
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:37:32 ID:AwAceTWvO
延期で亀田3兄弟があらたに追加されるとか!…ないわな
598ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/05/11(木) 09:29:49 ID:7knelBVG0
延期ってハミ通情報?
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:47:00 ID:bFinvKC+0
>>587
>あとは試合シーンも動きが重く、フレームレートが低く単調らしい。
フレームレートはプロモ動画で判別できるが、前者は成長を演出するためのものじゃないのかねぇ。
なんか1のときもそれ指摘されてた気がするが。
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:29:32 ID:YjXUJm5a0
亀田じゃなくてヅラボクサー追加だろ
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:30:13 ID:wpspMWgKO
>>600
あるあるwww
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:00:37 ID:vwYg7Xua0
>598
小売り向け情報らしい。
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 06:40:01 ID:+poI3P4c0 BE:649181568-
ファミ通のスケジュール表によると、
6月15日発売予定で、価格は税込み6090円。

一ヶ月よりかは早まったみたいだな。
604ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/05/12(金) 09:20:43 ID:FSs5gV9c0
公式の発売日はそのまんまだね。
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:50:18 ID:uWSo2s+O0
延期かよ!楽しみにしてたのに
もう怒った
XBOX360とFNR3買ってくる
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 10:05:59 ID:mufd0cVmO
無茶しやがって・・
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:04:42 ID:nfGq5ZJK0
大ハズレの予感がするソフトですね
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:06:32 ID:Gh1tK9rS0
グラディエイターは完全にクソだったんだが
ちゃんと青柳が仕切ってんの?
じゃなかったら多分クソだな
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:17:08 ID:BfOq54iW0
MGSもでるしPSP買おうと思ってて、懐かしいソフト発見。
またあのポリゴン飯を食することができるのか。
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:24:15 ID:pekz/QMv0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   またあのポリゴン飯を堪能できる。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:12:40 ID:I3cbwzhM0
どんな時期だよw
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:49:40 ID:bk81+fXm0
>>595
情報サンクス
やっぱりふっ飛ぶんか、、
いいパンチもらって一呼吸置いてから
ふらふらしだすあの感じを再現してほしかったがな
まあシリーズ復活してくれるだけでうれしいけど
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:14:01 ID:8CYl+wqoO
必殺の出し方はは一歩でその他は前作の感じがいいな
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:19:01 ID:i9FNMgrG0
>>575
普通にPS2。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:11:48 ID:937d2dCy0
PS2じゃ発売タイトルが多すぎて確実に埋もれる。
はじめの一歩という冠も無いんだし。
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:25:22 ID:i9FNMgrG0
どうせ買う人しか買わないタイトルなんだから
ユーザーの多いPS2で出す方が埋もれようが売れるでしょ。
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:01:33 ID:mguDZR0i0
そーなんだよ。当たり前のようにPSPなど持っていないが、コレはやりたい。
だが、これ一本のためだけに本体を買う気にはならない。

やっぱ対応ハードを決定したヤツの責任だな。
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:38:26 ID:8HlP/DgS0
どう考えても携帯ゲーム機でボクゲーは辛いよな。
あのクソ十字キー、斜め入りずらいし。
どうせならデュアルショックのスティックでパンチ繰り出したかったよ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:16:18 ID:peH/so5+0
多分試合部分は一歩2から進化してないからPS2でやりたいんなら一歩2買えばいいんじゃね。
最新作の一歩ASは漫画のキャラしかいないけど一歩2内のボクローモードなら旧作ファンでも楽しめるはず。
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:13:47 ID:AocY4waZ0
一歩2のボクローはつまらなくはないんだけど、一人スローとか問題が多い。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 09:03:15 ID:QuSgenc60
たしかにそうだがPSPのボクローに不満が無いとも限らないし本体買ってまで冒険するなら一歩2で十分。
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:06:10 ID:BpzFVmss0
アンチ多いなこのスレw携帯ゲー板のスレで据置きがいいとかいってるのアホだろ。
623ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/05/14(日) 20:48:15 ID:CiAM/3tj0
クロスロードシステムイイ!
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:25:05 ID:8A/Ns0MP0
>>587
マジかよ…。動きが鈍いって致命的だよな。
今パワポタやってるけど、これも微妙。まぁ、許容範囲ではあるが…
やっぱりPSPでスポゲーは向いてないんだよ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:37:41 ID:k4Qm/f1g0
>>622
なんでPS2で出してほしかったって言うとアンチになるんだ?
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 02:37:40 ID:Mb6jI84p0
PS2だったら期待せずにはいられなかったら
PSPの今回はスルーする
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:51:39 ID:71Nkd4IL0
いまさら何言ったってハードは変んないんだから
現実を見て各自対処すればいい。
この期に及んでグダグダ言う奴は自分の思い通りにならないとファビョる小僧。

>>625
ゲーム開始直後で育ってないだけなんじゃないのか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:44:08 ID:k4Qm/f1g0
現実を見るとかグダグダ言うとか何言ってんだこいつは。

元は携帯機のタイトルなのではなく、据え置き機のタイトルなんだし
ユーザー数で比べてもPS2ユーザーの方が多いんだから
発売後でも「どうせならPS2で出してほしかった」っていう声は出て当然。
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:56:20 ID:melEt/il0
PSPで出る ← 現実
どうせならPS2で出してほしかった ← グダグダ

こんな便所の隅でくだまいてないで公式に抗議メールでも送れって
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:07:40 ID:d03K58nv0
俺は逆にPS2で出たら買わなかっただろうな。

PSPで出るからこそ俺的には価値がある。
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:08:44 ID:1eIPsgKE0
今回は丸井ジムしかないんだってな。
日本ジムの所属のボクサーしか作れないから、
世界団体はWBAとWBCの二つだけってことになるらしい。
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:48:02 ID:cxW91xdb0
>>630
テレビ付けながら、PCやりながら、携帯でゲーム最高だよな?ロード長くても気楽さは変わらん

DSもPSPも持ってないけどさ
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:32:35 ID:melEt/il0
GYAOのCM見た。
動きは一歩2並に速い。
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:44:01 ID:kOJFytrQO
延期したせいでヴァルキリーと重なってしまったorz
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:10:41 ID:HPGxQpLA0
あー、アレのが糞だろ
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:09:41 ID:PteBdGDe0
漏れもそう思う
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:34:24 ID:D1pr49X80
俺もGYAO見たけど、動きは一歩2そのまんまだね。
果たしてPSPのコントローラーで操作できるのだろうか。
このソフトでPSPの寿命が縮まりそうな気がする。
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:42:46 ID:GHxBhgVeO
日本だけなら、スーパーミドルから上無くね?
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:46:42 ID:CBTLrdOvO
>>638
目標は世界チャンプじゃないの??
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 09:52:23 ID:GHxBhgVeO
>>639
日本でどうやってヘビー級作るんだよ。
世界に出る前に、ウエイトオーバー連発で首になる
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 11:00:07 ID:GoVG2gLA0
ヘビーは無理ということで
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 13:32:29 ID:u6ATJ6Xp0
>>638
ゲームの幅を狭める様なことはしないでしょう
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 13:42:57 ID:GoVG2gLA0
日本人の重量級はいない、か。
それこそまさに「ザ・リアル」!
やるね。アーティン。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:37:18 ID:CBTLrdOvO
日本タイトル返上してからミドル級の場合はそれ以上を選ぶことが出来るかもよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:46:50 ID:u6ATJ6Xp0
>>644
日本でもミドル級より上の階級もあると思うよ
所詮ゲームだし、そこまでリアルじゃなくていい。
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:53:50 ID:+5Lk9QKy0
6/22ってことはまだ発売まで1ヶ月以上あるのか。
http://br2.ertain.com/
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 03:03:09 ID:6SRy2rB10
日本ヘヴィ級ランキング
1オケロピーター
2北島洋介山

以上


だったら嫌だな....
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:48:04 ID:Uncy6HpPO
やだな
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:48:57 ID:HsuAUwyk0
ヘビー級はパンチ一発で沈む予感。ザ・リアル、ここにあり。
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:02:21 ID:LgZ7oM3f0
>>649
実際のボクシングのこと余り知らないんだが、
それって皮肉? 褒めてる?>>649
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 08:39:30 ID:Q4jNRy8dO
直撃したら大体一撃で沈むと思うよ。
そのくらい重い
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:15:00 ID:Wj77STQmO
相手も打たれ強いがな
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:49:56 ID:w9njVXdS0
一歩2のボクサズロードは糞でしょ
視点とか変になってるし
1の視点を取り入れ、PS2で出して欲しい
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:50:49 ID:wze7fCYZ0
>>629
だから現実とかそういう問題じゃねえんだよ。
PSPなんてカスハードは持ってないけどPS2は持ってるからPS2で出てほしかったって事なのに、
ホントPSP信者は頭悪いな。
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:54:17 ID:hconBtXK0
>>654
そういう事はチラシの裏に書いて頂けませんか?
ここはあなたの日記帳ではありませんよ^^
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:07:51 ID:xJGJyrEHO
どのスレ行っても必ず1匹はこの板で据え置きで出せとか言うアフォがいるな
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:30:33 ID:Ss5Nou460
PS3ならまだ分かるけどな。今どきPS2w
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:39:13 ID:pqfdPmTO0
PSP買えない貧乏人の戯言と思ってりゃあいい。
PSPで出るのを肯定すれば信者と決め付けてるところがバカ丸出しですな。
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:09:01 ID:mlgribMF0
どうせなら次世代機で出てほしい。
XBOXで出たら本体ごと買うのに。
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:58:16 ID:7JEh/c/m0
今時PS2で出したところで、よほど見所があるゲームじゃないと埋もれるからな。
携帯機だからこそ買う人だっているし。

今まで買ったPSPのソフトも、PS2だったら絶対買わないけど、携帯機だからっての結構あるからな。
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:38:59 ID:ZSCdRzEjO
週刊少年チャンピオンにレビューみたいなのが載ってたよ
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:13:50 ID:iNE9qWD90 BE:1095493199-
試合シーンの動画がもっと見たいところではあるな。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:48:01 ID:CmLEr3eP0
PS2で出せって行ってる奴はDSで出せば売れるっていってる連中と似てるな。
今年のDSのサード市場がすでにPSPサード市場を下回ってるという事実を知らずに各所で暴れている様のように。
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:05:12 ID:ZOXxP+TRO
もういいから黙れ
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:09:28 ID:uduXnK/20
>>今年のDSのサード市場がすでにPSPサード市場を下回ってるという事実

よくわからんが、肝心のソフトの売り上げ本数だとDSの方が10倍は多いだろ?
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:00:59 ID:CmLEr3eP0
現実的にみればPSPを選ぶこともマトモな選択の一つってことだよ。
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:04:53 ID:4TxrGbMi0
5月25日→6月1日→6月22日

さて、どこまで延びるやら
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:11:56 ID:ZOXxP+TRO
まーたはじまった
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:05:26 ID:d3qLrqz80
動画晒したら買う人減るからこれ以上動画が増える事はないだろう。それくらいデキは悪い。
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:52:13 ID:mu/no+z10
放置モード楽しげだ。
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 02:59:42 ID:7dPXuJSq0
うおおお続編出ること今知った
このゲーム超好きで何十人と世界チャンプを作ったよ
マービン・ハワードとかサンドマン・サドラーとかどっかで見たようなボクサーがハチャメチャなステータスだったよなw


ただ…PSP持ってないんだよなあ…
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:24:47 ID:k7KVW/6b0
買えばいいじゃない。
まだ発売まで1ヶ月あるんだし。
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:46:19 ID:IDhiBxXSO
初代をやっていた年代の人ならもうちゃちゃっと買える年齢だろ
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:15:28 ID:NcrTj7o30
>>673
ちゃっちゃと買える年齢だけど、ちゃっちゃと買える仕事をしてない人かもしれないぞ。
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:45:47 ID:SZn1su6Y0
子供はくだらない煽りが好きだな
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:05:26 ID:yOjKDLL50
だからこそPS2で出してほしかったな。
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:40:53 ID:zCLqNgsQO
貧乏な方々は娯楽にすら金を使えないんですね
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:32:33 ID:+JOaf+r5O
いい加減スレ違い
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:09:58 ID:VukVoKxK0
>>676
おいニート、税金も払わず親に寄生してんじゃねえよ
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:14:22 ID:gyoRsitn0
ステータスにコンセントレーションの文字を見て嫌な予感がしたのは絶対俺だけじゃないはず。
スロウバトルの再来だけは頼むから避けてくれよ・・・アーテイン。
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:21:33 ID:/yXDSyuU0
ジムの費用の支出とか考えなきゃいけないのは面白いな。
ボクサー個人の人生を楽しむゲームとしては間違ってる気がするけど。
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:51:51 ID:ga4EReT50
スローバトルってそんなに不評だったの?
俺は一歩の時、そこそこ楽しんで使ってたんだけど・・・・。
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:57:38 ID:Zw7yT1sLO
>>682
漫画やアニメみたいで楽しいよな。難易度下がるけど
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:00:51 ID:foaHn22w0
飛び道具あったら漫画やアニメみたいで楽しいよな。難易度下がるけど
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:50:56 ID:VSyZ58IE0
>>682
前作はスローバトルのせいで一度相手がよろめいたら
スロー即発動して相手の位置調整しつつコーナーまで持っていってタコに出来たりしたからどうかと思った。

前作の異様なのけぞりも改善して欲しいんだけど動画見る限り治ってないんだろうなぁ・・・
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:10:04 ID:x5o+fWzF0


      ア ー テ イ ン (笑)
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:03:08 ID:bV6PxblW0
亀田世界戦決定おめ
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:24:00 ID:C/8PYWfR0
決定したのか。
おめ!
689かさか:2006/05/24(水) 19:01:50 ID:/0O0CBQSO
おめー
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:05:35 ID:RbSiDop2O
これでやっとぼこられる姿をおがめるのか。
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:42:15 ID:X0C2dmkY0
他の日本人ボクサーからしたらやりたい相手NO1だろうな。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:05:56 ID:uerPI5BaO
これもう市場に出回ってるよ。モバオクに普通に出品されてた。出品者が言うには神ゲーらしい…。
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:13:18 ID:q9D/pzI40
ttp://www.mbok.jp/_i/i54034227/c80/q
これのことかな。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:16:55 ID:uerPI5BaO
>>693
そのサイトです。
PSPカテゴリに出品されてます。
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:20:03 ID:uerPI5BaO
連続ですみません。直リン貼っときます。
http://mbok.jp/.g7722866/_i?i=54034227&q=%CE%DE%B8%BB%B0%BD%DE&c=80
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:38:49 ID:UOmDSHno0
出品者乙
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:51:57 ID:mX3KYWUP0
不良ロットに決まってんぢゃん
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 04:13:44 ID:UqL7cLqk0
売り場行ってケース持ってレジへ
「お客様、申し訳ありませんこちらの商品は発売延期でございまして」
「あ・・・、そうなんですか。」
発売延期って知らずに行ってケースに5月25日発売って書いて置いてあるから
wkwkしながら行ったら恥かいちゃったよ
店も張り紙くらいしといてよ
つーか夜まで間違った発売日を載せたケース放置してたのは、俺だけが発売延期を知らなかったのか
夜まで誰も買いに来た奴がいないのか、わざとなのか
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 05:57:29 ID:r2ySfQApO
亀田興毅の汚い顔をデジカメで取り組んでボコっちゃおっと♪
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 07:05:29 ID:OEKYLSrU0
人格叩き部分には興味は無いけど、亀田さん週間ポストで叩かれてるね
そろそろキタかな
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 15:21:36 ID:6tKxWRKcO
待ち切れなくてはじめの一歩2を買っちゃったwww
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:22:29 ID:BHbPlzQz0
電撃のレビューで良い点並んでた
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:21:09 ID:r8b2TmXc0
>>699
亀田兄弟は練習量だけは郡を抜いてるけど練習効率が悪い上に元々才能ないからな。
大晦日になんかイベント企画してるみたいだけどそこまでの命だ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:12:00 ID:McxUDzr/0
売ってなかった。
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:23:39 ID:CfOqQWz/0
電撃のレビューを読んでると
試合をCPUに任せてカルチョビットのような気楽な楽しみ方が合ってるのかも
カルチョビット・ボクシング版て考えるとたまらんな

80 80 80 80

一歩2でユーザーが持った試合シーンでの不満は書かれておらず
そこまで真剣にプレイしてないのかも
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:27:50 ID:Tc+Fkd/s0
延期になったのが、昨日の電撃PSで知った。
ちょっと残念だがしっかり作って欲しい。
世界チャンプのパラメータがまたしても凄まじそうだが。
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:20:44 ID:P8SNKOY30
延期して亀田を入れるんだろ?
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 13:36:24 ID:jeI8C0QKO
亀田入れたら売れるだろうな

いろんな意味で
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 14:13:14 ID:2L8PeWNV0
ボクロー懐かしいな。
初プレイ、当てられたらダウンの日本王者相手に
脳汁出しながら10R逃げに徹したのはいい思い出。
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:16:11 ID:JDGOSfdf0
亀田のあられ・お煎餅
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:21:10 ID:OoUZgvm50
亀田と辰吉使いたい
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:57:25 ID:opmPi+CP0
ファイトナイトとどっちが面白い?
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 06:53:18 ID:O+ARDTwj0
>>712
このゲームはボクサー育成シミュレーションです。
育成はボクロー
アクションはファイトナイト3
両方買うと良い、面白いところは違うから
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:32:53 ID:d/Rxw5Rk0
ジャンルが違う。
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:44:02 ID:6bDPBoly0
懐かしい。
食事決めたりとか凄い楽しかった。
でも絶対ガリになるんだよな…スタミナガンガン減る
かと言って食わせりゃウエイトオーバーするし
ボクサーって野は大変だなと思った。
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:57:34 ID:G7RK8yzCO
ファンとしては据え置きで出して欲しかったが携帯機で寝ながらPLAYできるのも良いかなと思う。とにかく楽しみだなや
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 20:56:08 ID:zobLKZB50
多分良ゲー。でも売れない。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:41:50 ID:mQZNwLEQ0
>>715
途中から階級を変えて、他の階級へ方針転換出来るのも売りだよな。
ライト級で世界を目指したけど駄目でした→終わり。じゃないからな。
ゲームの中とは言え、苦節があって手にするベルトは格別の味わい。
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 07:28:26 ID:n5G8U0ObO
いつ発売になったの?操作法ってはじめの一歩みたいな感じなのか?
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 13:54:39 ID:qjvyO1b50
6/22に延期みたいだね。
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:00:43 ID:lKU+gvAP0
プリンと豆乳だけの日々…(´・ω・)カワイソス
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:35:55 ID:9LQ9ezoe0
なんでPSPなんだよorz
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:06:53 ID:Wbzt4hMD0
DSはハード性能で無理、
PS2は既に下り坂。

PSPで出すのは妥当なところだろう。
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:07:22 ID:jc60lAe00
密かにBGMに期待。
一歩は一部の音楽が神だったから今作も良い音楽が有る事に期待するよ。
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:48:48 ID:JxGCWpGYO
オレは効果音かな。
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 06:14:50 ID:cAOOEJN40
初代の「すべての試合が何故か契約ウェイト」ってのは直ってるかな?
バンダム級なら、通常そのリミット内でOKなはずなのに
なぜか2パウンド刻みとかの細かいリミットがあって、下回っただけでも失格だもんな。
ボクシングの情熱があったわりには、あそこだけ不可解だった。
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 07:40:11 ID:70menTvl0
どのくらい売れれば続編あると思う?
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:17:55 ID:qGYDtIVcO
仕事から帰って、PSPならベッドでだらだら出来るから好き。
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:19:23 ID:e8rPELHj0
PSPって良いゲーム機かもしれないけど
ここのスレの気持ち悪いほどの賞賛って2ちゃん的じゃないよな。
批判も何もないどころか、皮肉も許さないみたいな。
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 11:29:37 ID:VwUNMlrM0
>>705
電撃みたよ。点数は705報告とちょっと違ってたのであっぷ

80 85 80 80

かまいた2と合計点で同点
素直に期待する俺がいる


>>724
曲は一歩シリーズと違う作曲者と予想


>>725
効果音はPSPだとリアル方向は期待できなさそうだな
そのぶん思い切った気持ちいい音を期待するが


>>729
ぼくろがPSP用である以上ハードのことをとやかく言ってもしかたあるめえ
ハードを語るスレにでも逝ってくれ
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 13:46:36 ID:JNN+xo74O
11年ぶりの〜♪ボクロー新作〜♪
出ると言われて〜♪僕は笑った♪
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:37:57 ID:kpFrb7V20
子どものころにわかりかけてたことが
大人になってわからないまま
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:08:11 ID:SeyUX5GL0
発売後ここで評判良かったら買う
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:45:33 ID:wyFvknlG0
マイナーなゲームだから、気づいた時にはもう在庫がなかったり・・・?
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:25:10 ID:ch4EqTHaO
age
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:28:49 ID:8VEErEXn0
>>734
ありうる話だな。
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:52:30 ID:NMkH/tSc0
いまどきそれはない
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:59:00 ID:dK3vC5Rz0
PSPのボクローは楽しみだけど・・・実際にジムに通っていた俺から見ると不満もあるよ。
いや、本当に楽しみなんだけどね。
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:45:04 ID:2miA/P1O0
どんなゲームでも不満が無い奴など居ないから安心しろ
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:00:43 ID:0m7brsHBO
これってもー発売?
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:20:03 ID:O5ESsDHa0
というか現実に近づけると、一勝もあげないまま引退もありうる
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:03:55 ID:VFpprkrG0
>>741
一歩2のボクローモードをやった俺の事じゃないか、それ
743カナコ:2006/06/03(土) 15:44:18 ID:3bzzP1uwO
今月発売じゃない?
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:03:04 ID:bbomb+L50
ていうかトレーニングだけじゃなくてアルバイトとかの時間も作って欲しかった。
ファイトマネーだけで生活してる奴なんて少ないし、一日の時間全てをかけて
トレーニングだけに使えるなんて、どんな環境だよ
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:15:23 ID:sD1w/wrJO
@非科学トレーニングしか選択しないとTV局がスポンサーにつく。

A明らかに格下のタイ人相手に10連勝すると、世界ランキング10位以内になる。

Bこの時点で階級を落すとランキング2位になる。

B上の条件を満すと王者返上イベントが発生。


こんな裏ワザがあれば神ゲー!!
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:25:54 ID:RZnqLGOP0
ばかたれ
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:18:21 ID:MLue5R+OO
age
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:01:49 ID:DRT15kdcO
イベント増えてたらいいな。
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:07:46 ID:8EW7APTu0
つかPSPかよ…
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:24:29 ID:jnBYPfJm0
亀田出たら爆売れはいかずとも悲惨な事にはならなかったろうに・・・。

ってまだ出てないけどさ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:50:30 ID:DBZr4a7F0
延期の理由は、ひょっとすると亀田をねじ込んだからかも知れないぞ。
ひょっとすると、だが。
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:55:26 ID:wvs2lOfQ0
十分ありうるんでね?
このブームに乗れないようじゃ、メーカー失格じゃけーの。
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 05:57:59 ID:UvEjyCBw0
すげ〜金取られるだろうが〜

これから叩かれ地に落ちて行く奴だぜ
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:02:39 ID:u118xg0AO
まあ亀田兄弟は違う名前でいるだろ。
KOICHI KAMEI
KOZI KAMEI
KOZO KAMEI
とか。三男デビューしてないけど。あと何故か重量級にSIRO KAMEI
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:22:04 ID:hHeksN5x0
ついでに SHIZUKA KAMEI
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:07:43 ID:7p61Fpph0
8月に延期だとよ
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:47:16 ID:drmUkodR0
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:55:53 ID:ykLtPPZqO
マジで亀田か?
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:58:50 ID:hwYCjwOm0
亀田なんていらねーよ。
変なソング入ってたらすげーヤダ。
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:00:44 ID:URiQBI0u0
また延びたの……?
本体だけ買って待ってたのに。。。
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:39:14 ID:qg6DA6zP0
公式サイトでは6月22日のままなんだけど。
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:56:13 ID:JhYKBRwgO
八月!?!?フザケんな!!!!
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:46:31 ID:DBZr4a7F0
そして次の情報は発売日未定になる、と。
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:12:40 ID:oanNGnRF0
亀田と交渉するために8月まで延期になったらしい。
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:19:38 ID:nmiY/usJO
亀田最強になりそうな予感…
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:42:16 ID:NJqcAS+Z0
亀田とやると金いっぱい入ってきて家計が助かると。
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:52:52 ID:cUfkgbsU0
>>766
試合の後にパフォーマンスが始まる特典付き
しかもキャンセル不可
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 03:29:45 ID:GVqWyiQ30
亀田の必殺ブロー。
R1を押しながら×で、故意的なローブロー。
なぜかレフリーには反則と取られない性質を持つ。
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 07:00:01 ID:uTcHWtaL0
R1を押しながら□で、頭突き。
R1を押しながら△で、挑発。
R1を押しながら△で、しゃーおらー!
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 10:05:06 ID:18psf4DCO
ウイポと同じ流れになったか・・
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 11:23:00 ID:th0YgUKA0
ウイポ!ウイポ!
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 13:50:32 ID:eEEfPRngO
プリンスケージで7階級制覇します^^
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:36:25 ID:UaA2eocL0
ポリゴン亀田w
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:16:56 ID:RrmGi1CA0
まぁ単純に亀田の世界戦に日程合わせたんだろうな。
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:37:32 ID:uMf7dQEi0
あぁ世界戦に合わせてCM打てば別に亀田出なくても効果あるんだね
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 02:20:47 ID:CNYQBWni0
まぁ亀打がでてくれるんならそれはそれでいい
わざわざ亀打の画像を取り込んでボコボコにしたろと思ってた手間が省けるだけだ
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 09:41:41 ID:X4WQvr2e0
何やっても売れないけどな。
PSPは死に体だよ。マジで。
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:09:46 ID:UB3WSPIk0
発売8月とかいってマジうざすぎ
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:05:26 ID:x3n8dyPM0
タイトル名も変更になるらしい
亀田興毅のボクサーズロード2
だって。

780枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:09:54 ID:LPAy3wpNO
>>779
はいはい、八百長八百長
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:08:36 ID:B6XYfPZl0
ポケモンみたいに亀田興毅Verと亀田大毅Ver出せばウハウハだな。

>>777
なんで売り上げなんか心配してんだ。ゲームなんて売れようが売れまいがどうでもいいよ。
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:13:08 ID:kVSgfTmJ0
個人的には亀田一族に金流れるの嫌だから余計なタイアップはいらん
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:06:49 ID:C/BPvVb5O
発売日は結局7月9日で亀田参戦は無しみたいだな。
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:14:18 ID:uBcrdz0W0
単なるバグのせいだろ。なんかクリティカルなやつw
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:31:39 ID:DWKvbF7i0
7/9ってマジ?
公式は8/10のままだったんだが…
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:43:54 ID:C/BPvVb5O
さっきコンビニで電撃に載ってたぞ!
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 14:46:39 ID:d66zWl+iO
↑↑↓↓←→←→□〇start
で亀田参戦
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:03:41 ID:IV5owrvGO
↑↑↓↓STARTで四郎参戦
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:04:10 ID:fHinmEDA0
先にノーマルバージョンだして、後で亀田バージョン出せばいいじゃねぇかよー!!
8月遠すぎ!!!
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:39:21 ID:I6M/wkteO
ファミ通情報
発売日2006年予定
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:22:53 ID:t0T8Ix4j0
ちょ……
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:24:40 ID:C4d7k3Po0
初回キャラは亀田以外選択できないらしい。
亀田で世界防衛20回して3階級制覇すると自作キャラが使えるようになる。
もちろん亀田の試合の前後にはキャンセルできないパフォーマンスあり。
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:46:19 ID:dE9OU+BQ0
実在選手を入れるのはいいけど、実写にするな。
あとメシも。
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:19:08 ID:fYqLvrBB0
こだわりも大事だが商機も大事。
そこら辺のバランスを考え最良の判断を下せない経営者はとっとと辞めた方がいい。
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:47:02 ID:xIBCi04lO
協栄とか帝拳の選手はプロモートの関係で出ないよ
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:07:13 ID:75+Uwb1j0
アーテイン予約者の期待裏切り乙
797ハゲ:2006/06/11(日) 21:50:55 ID:gp8oPYnxO
これって今月の15日に発売だよね?
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:24:47 ID:75+Uwb1j0
>>797
8月10日
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:28:20 ID:gDHbhzAq0
「やっと(8.10)出来たかボクロー2」 と覚えましょう^^
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:46:44 ID:XSDUEMAa0
800
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:47:55 ID:ueP9wSJb0
アーテ陰だかの社長はどう責任を取るんだ?
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 07:47:27 ID:8RdvDAryO
何回延期したら気がすむんだろね…
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:16:37 ID:rQ2QDv590
>>801
世界チャンプとしてゲーム内に登場。ゴングと共にプレイヤーに土下座。
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:40:12 ID:O4hp7xiqO
はぁ?八月?
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:04:01 ID:PaHyc66x0
亀田が世界をとるときやないか
盛り上がるで
ええんとちゃうか
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 20:55:29 ID:GuUEpM/xO
でも亀田出えへんしなぁ…
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:08:01 ID:B2ybmbHeO
そやな
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:14:01 ID:p3WGXEub0
延期→延期→延期→開発終了 なんてパターンではなかろうなー
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:47:59 ID:5Sj3reR4O
ブックオフの買い取りのとこに
名前あったからもうでてるのかと
おもった
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:54:27 ID:FqjpYGm8O
今日予約してるとこに電話して聞いたら今月の22日に出ると言われたが?
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:54:09 ID:de0/ax3m0
>>810
じゃあお前は22日に買いに行ってみればいいじゃないか。
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:58:18 ID:rUN89jUx0
おまいら、延期になって暇ならこれでもやろうぜ
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se159557.html
813ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2006/06/14(水) 12:46:56 ID:joZGLXpX0
>>812
ちょっとおもろかった。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:03:54 ID:mhzmI8M30

>>812
おもしれーw
815マリオノウズ ◆7bwGRHbnVs :2006/06/14(水) 19:35:02 ID:vUgVTtBh0
>>812
グラボクは名作だよな
正直ボクロー以上にはまってたwwwwww
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:25:32 ID:SSRIgpFZ0
先日ご注文いただきましたPSPソフト
【ボクサーズロード2 ザ・リアル】ですが、メーカーの製作上の都合により
発売日が6月22日より延期、2006年夏に変更になりました。
 
bic.comから来たよ。2006年夏って・・一番まずいパターンだな
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:29:17 ID:bhngmDJ6O
発売されるまでがすでにボクサーズロード
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:46:18 ID:UhcvXiTt0
>>817
上手い!山田君座布団一枚!






はねーよwwwww
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:18:46 ID:/BKLiBgf0
一歩2みたいに作りかけで出すぐらいなら
しっかり作りこんでから出して欲しい
完成度が高ければ文句は言わん
820ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2006/06/15(木) 17:03:27 ID:V/saC1KL0
>>812
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se391868.html
同作者でポリゴン版もあるお!ちょとボクローぽい。
821812:2006/06/15(木) 17:49:51 ID:UhcvXiTt0
>>820
初めてやったけど、漏れ的にはグラボクのがドラマがあって好きかな
822ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2006/06/15(木) 18:03:39 ID:V/saC1KL0
>>821
その気持ちちょっとわかる。
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:21:15 ID:4JOE97Md0
ネタが無いから誰も書き込みませんね
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:45:31 ID:YEDyd/ZsO
age
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:48:15 ID:A1j43xYC0
一歩2も発売延期したよな。
その挙句、リプレイ無しとかになって。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:54:04 ID:2Zo9tDV90
>>825
ふ、不吉な事を言うな。クオリティアップの為だと信じたい、
それが俺のボクサーズロード。
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:22:48 ID:0G7X1VzHO
age
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:29:37 ID:TDkXrh8M0
電撃の点数とか見る限りそれは無さそうじゃん?
あんときゃどのレビュもそれなりに難ありって感じだったが
今回は良くできている印象のれびゅだし
ひとまず期待して年末まで待つかw
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:37:00 ID:pX+dQxjC0
PSのボクローも長く楽しめたし、
作りこんでもらって長く楽しめるゲームにして欲しいわ

とりあえず、試合中の速度がPSのボクローぐらいの速度にして欲しい
一歩みたいなのはマジで勘弁な
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:26:49 ID:Hupt/x/V0
>>829
確かに足を使ったボクサーだと、ロックオンを付けろとまでは言わないけど
軸がずれまくって、別の格闘ゲームになっちゃうんだよな・・・。
リアルというからには、人間らしい動きに期待したい。
でも必殺技の概念があるから、嫌な予感も少しはある。
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:09:22 ID:JJPMP2TUO
発売楽しみにしてるといつも延期…でも待つ
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 20:09:43 ID:0G7X1VzHO
>>830
あぁロックオンいいな。


と前作知らずが申しております
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:31:01 ID:XGm5F5l7O
age
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 02:59:28 ID:OvZH7DW80
ファイトナイトにしろ一歩にしろ
ジャブが弱すぎるかと。ボクシング詳しくないけど
左を制する者は世界を制すと言うぐらいなんだから。
ファイトナイトや一歩はジャブ当てても
そのまま突っ込んでくるから、アウトボクサーとしての
やり甲斐が…
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 10:41:47 ID:Su7gurT30
PS版でジャブだけで世界とったぞ
シャープパワーとパンチスピードだけガンガン上げて
ひたすらジャブ

8割判定になるから滅茶苦茶疲れた思い出が…
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 12:28:32 ID:bgV+m+I40
http://br2.ertain.com/
2006年春だったのに、8/10発売予定か。

まあ、発売日決定おめ!
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:28:50 ID:tu03ksS40
>>834
俺はジム通い程度なのでプロのトップレベルと同じような感覚では到底無いが、ジャブを制する=ジャブの威力があるという事ではない。
ジャブは単なる左のパンチではなくて、攻撃というよりむしろ防御に近い感覚さえあるよ。
左を巧みに使う人とスパーやると色んなものが狂わされる。

まぁゲームではそういった効果すら見えないので不満は不満だ。
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:42:30 ID:+vS2qhLL0
まさか延期した理由がインフラ対戦のためだったとは

この時はまだ誰も知る由がなかった
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:45:46 ID:78mMkB8b0
>>837
威力云々ではなく、ジャブの効果がないのが不満。
相手の出鼻を挫くためのジャブを打っても
喰らいつつそのままつっこんで来るのじゃ
ジャブの意味がまったくない。
ボクサーズロードにはあったんだけど
それ以降のゲームでは…
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:30:32 ID:iv3BK0s60
>>839
ファイトナイト3のジャブには効果があんだけど
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:38:17 ID:iv3BK0s60
強打をけん制出来るという
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 03:43:51 ID:A+Y0mIaQ0
3は欲しいけど、XBOXのやつですよね?
ネット対戦も出来るから非常に欲しいのだけど…
マネーが…
843 ◆VIPPERx30U :2006/06/21(水) 22:24:13 ID:ckDUsHGvO
age
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 21:21:01 ID:5YM933OTO
age
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 14:20:11 ID:DW0aQjCX0
なんでPSPなんて死にハードで出しちゃうかなあ。
PSPのいたストも全然売れなかったし、PS2でいいのに。
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 14:36:53 ID:7RevW+dS0
>>845
少なくともお前よりは考えてPSPで出すことを決めたと思うよ。
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 15:56:38 ID:HGyfsM160
>>845
貧乏人乙
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 03:00:43 ID:dlNhew5oO
別に売れなくて良いんだよ…ボクサーズロードの新作ができるだけで良いんだ
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 07:21:09 ID:H1bAVUEyO
>>848
同意
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 08:48:57 ID:jwiw1p720
今時PSPも持ってない貧乏人は逝っていいよw
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:03:48 ID:fNcnEYqi0
PSPで出したのは明らかに判断ミス。責任取れバカw
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:11:17 ID:EOaBRohS0
お前、だれだよw
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:53:41 ID:+jLsFrS60
851=貧乏
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 01:57:15 ID:2i65GPmB0
今日びゲーム機買えないやつなんていないだろw
俺はまぁPSPでいいと思うけどわざわざ本体ごと買う魅力はPSPに無い。
判断ミスとは言わんがPS2で出したほうがライト層も取り込めて良かったような。
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 10:17:47 ID:SrcU6XHK0
へぇ
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 12:33:00 ID:jrKF9yCK0
開発費の絡みでやむなく、じゃないかなぁ…
変な剣格闘も全く売れなかったろ?
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:47:13 ID:VmCImbv5O
いつまでこの話するんだよ。しつこい。
いい加減スレ違い。
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 16:49:10 ID:9zx7FpNC0
最近、PSPのソフトもかなり充実してきてるし、
持ってて良かったって感じ。(^^)v
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:50:58 ID:dmRDLps8O
持っててよかったP(ry
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 18:35:20 ID:w/UIkaBO0
ま、仮にPS2で出たところで買わなかっただろうな。

今回は携帯機で出すことに魅力を感じてるし。
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 18:51:37 ID:VmCImbv5O
PS3じゃなくて良かったと思えw
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 21:56:25 ID:smA32zkB0
久々に前作やったらパンチのスピードの遅さにビビった。今回もこれぐらい遅いのかな?
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 22:40:26 ID:X8RNJ+oR0
PS2で出しとけばよかったのに、PSPなんかで出すことを決めた奴は無能だな。
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 22:47:03 ID:DddZ5KgU0
開発費の絡みでやむなく、じゃないかなぁ…
変な剣格闘も全く売れなかったろ?
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 01:13:33 ID:fzIy0lRA0
変な剣格闘ってグラディエーターか?アレは相当売れたはずだが。
リミックス版が出るまでは何処探しても在庫がほとんど無い様な状況だった。

思えばグラディエーターもボクサーズロードに似たストイックさが有ったな。
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 03:40:43 ID:IHb9KrsP0
あー
はやくでないかなぁ〜。
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 07:02:18 ID:YZwUlc7N0
>>865
出荷が少なかったんだよボケw
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 08:25:48 ID:j6c/f9vO0
毎回思うけど、なんでどのくらい売れたかどうかを気にするの?

数字でしか物が見れないデジタルな人間ばかりで嫌気がさすわ。
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 10:03:55 ID:+sKqDAET0
売上に拘ってる奴
1アーティンのファン
2ある程度売れないと続編が出ないと心配してるボクロファン
3ただのアンチpsp
4ボクロ2を欲しいがpspを持ってないので八つ当たりしてる餓鬼
4が殆んどだろうなw

ボクロの続編が出ること自体奇跡。どのハードで出しても売れないって。
売上よりゲームの内容を心配(期待)する方が生産的だと思うよ。
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 19:59:33 ID:3X1oVGVI0
仮に良作だとしたら売れて欲しいと思うのが単純なファン心理。別に理由なんかないよ。
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:20:44 ID:0I+SS3s50
公式よく見たらファイトマネーで食事がどうとかあるなw
うざいシステムじゃなけりゃいいが…
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 18:30:08 ID:DjjHyxC20
>>869
5、PS2で出れば多少売上は上がるのに死にハードPSPで発売するのが納得いかないボクロファン

5が殆どだろw
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:00:17 ID:QGiHeNTU0
PSPを買えない厨が僻むスレはここですか?
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:46:32 ID:jVc69nUo0
なんでそうなるかなぁ…キチガイかおめーは
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:50:31 ID:T9dqPeGT0
少なくとも糞ハードDSで出なくて良かったよ。
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 09:24:12 ID:3s24h4RY0
PSPを買えない人も何人か居るだろうけども
僕は多分本体買ってまでやります。
それでも、何でPS2で出してくれなかったんだろうと
PSPを持っていない人は思うのが普通だと思うのだけど。
そりゃわざわざ本体買わずに出来る方がいいに決まってるっしょ。
現実問題PSP持っている人の割合PS2より少ないんだから。
売れてるから勝ち、売れないから負けとかじゃなくね。
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 09:27:39 ID:jVc69nUo0
売れてるから勝ち…これは確かにおかしい。KHとかビヨビヨみたくクソゲでも売れたのもある。
売れないから負け…これは文字通りだろw
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 09:56:28 ID:JissfXmr0
>>872
質問よく読め。
「売上に拘ってる奴」という問いに、その理由は間違ってるぞ。

「PSP持ってないから、八つ当たりの理由として売り上げを引き合いにしてる」って感じか?
ようするに、4だろ?
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:18:16 ID:2rS9lRdj0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146999392/

このスレ見ればPSPボクローの危うさがよくわかるよ。
あーあ、PS2で出てればもっと遊べる人が増えたし、続編が出る可能性も上がったのにな。

PSPボクローが全く売れなくてシリーズ最終作なんてことにならないのを祈るだけだな。
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:10:57 ID:WH/HD3pA0
「シリーズ最終作」て……w
これって実質的にボクローの携帯バージョンでしょ。
PSPが無きゃそもそも企画すらされなかったようなタイトルなんだから、
有難くPSPで遊んどきゃいいじゃん。
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:46:05 ID:HJ3HR/pw0
メーカーにしてみれば、「お前らに売り上げを心配されたくないわ!」って感じだろうな。

ところで>>879はPSP持ってるんだよね?
持って無くて言ってるんだったら、「メーカーに対する売り上げの心配」ではなく「PS2で出なかったことへの腹いせ」に思われても仕方ないよ?
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:49:21 ID:SRAnseRQO
掲示板なんだからなんとでも言えるし。
つーか大人気ないな、お互いに
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:42:55 ID:PfEQ3YK60
出るんだからハードなんかなんでもいい!以上
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:16:06 ID:+9Q57X6N0
発売まであと一かげつかぁ
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:57:13 ID:vSzylHk90
ファミ通の売り上げTOP10に入ったら柏の街中を全裸で逆立ちしながら
三日間練り歩いてやるよ( ´,_ゝ`) プッ
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:04:03 ID:PfEQ3YK60
>>885
どうせやんないんだろwwww
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:58:57 ID:gVJ0mOXLO
age
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:15:07 ID:wEjaxkQL0
>>885
逆立ちできないくせに
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:23:24 ID:j062NQUGO
>>885
1日目に逮捕されて、三日間は無理
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:03:04 ID:Zm20d2iKO
PS2で開発するのにはお金が結構かかるんです
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:07:59 ID:zG/ZXm6qO
age
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:30:05 ID:9TkViWYz0
久々に来たがPS2での発売は決まったか?
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:43:20 ID:Hv8s4osE0
でねーよ バーカ。
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:18:50 ID:Usynd1Zs0
PS2版の発表まだー?

どうせGジェネPSPみたいにほとんど一歩2のベタ移植なんだろうから
死にハードPSP版なんかどうでもいいからPS2で完全新作出してほしいなー。
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:33:30 ID:2apJm3Z/0
一歩2のベタ移植wどっからどーみても新作でしょw
それにGジェネPがベタ移植というのも無理がある。
しかし、新情報全く無いな。開発遅れてるのか?
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 11:27:42 ID:KDBb2NrG0
また延期しそうな予感しない?
俺だけかね。
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:05:24 ID:pNA7L5U90
未だにPS2で出ると思ってる奴、そろそろ痛々しいな・・・。
「PS2で出して欲しい」じゃなくて、「PS2の発表まだ?」って感じで、まるで絶対に発表されると思ってるあたりが。
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:25:57 ID:9NtNKB/50
せっかくママンに買ってもらったPS2だもん、いつまでも遊んでいたいと思う気持ちはお姉さんよく分かるな。
でもね、もうPS2の時代は終わりなの。今さらこんな老ハードでゲーム開発する価値はゼロ。
PSPならまだ5年は使えるから、今度のクリスマスにはPSPもらおうね。いい子にしてればサンタさんがギガパックくれるかもよ。
899ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2006/07/07(金) 16:48:17 ID:kVmQYY1d0
>>898
つきあってください
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:01:04 ID:VvyF+b0w0
>>896
奇遇だな、俺もだ。
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:17:49 ID:wKOoB1V70
>>PSPならまだ5年は使えるから
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:31:22 ID:8xYhQU2UO
age
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:36:35 ID:sjHvIwfl0
>>895
GジェネPは戦闘シーンのグラフィックはPSで出たGジェネFのベタ移植だぞ。
ボクローの場合も、PSPになって全てが完全新規になると考える方が無理がある。

育成部分と試合部分は恐らく一歩2に毛が生えた程度でしか無いよ。
むしろアナログが無い分、試合に関しては一歩2より劣化してるかもな。
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 03:18:59 ID:nlSMwUBLO
発売まであと1カ月だわさ
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:39:03 ID:H+ln1774O
早く撲殺労働をしたいな
つかまだ発売日決まってねーのか
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:43:55 ID:Alrbn0imO
ageますか
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:05:12 ID:jo9Y5BQB0
PSP買えない餓鬼のレスうざいな。
PSPだからボクロー買うんだけど俺は。PS2なんてここ2年はやってない。
PS2で一生出ないことだけは確かなんだから、おとなしく母上様にPSP買ってもらえ。
売上のことなんかオメ−らが心配せんでええよ。次で出るとしたらPSPかPS3だし。

908枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:18:43 ID:gOGXL3l/O
ホント情報ねぇなぁ
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:56:11 ID:XcVCe/CG0
ごめんみんな

俺、カルネージハートポータブルが出たらボクサーズロードをやる時間がないからしばらく買えない。
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:56:35 ID:7u3NAsbt0
いや、実は俺も謝らなきゃいけないことがあるんだ……
こないだ誘惑に負けて鉄拳買っちまった。当分ボクローはできない。すまぬ。
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:08:35 ID:ARul5yA0O
売り上げヤバス
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:42:44 ID:nm8PVgZF0
だから、お前らに売り上げ心配してもらわんでもええよ。
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:34:24 ID:Snb4dRyv0
だな。こんな泡沫メーカーどうでもいいやw
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:47:08 ID:rLLuAS90O

915枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:53:07 ID:VBgSqu+n0
うたかた
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:00:05 ID:KnpvF8qoO
思いを今奏でて〜♪
儚い明日にかざすよ〜♪
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:41:26 ID:XXqRnfeF0
ちなみに儚いじゃなくて果て無いだよw
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:10:49 ID:m8G30kVXO

919枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 13:46:25 ID:tMjsNTqLO
age
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:23:55 ID:OWbkzMwz0
次スレ用のテンプレ、こんな感じでいい?

公式サイト
http://br2.ertain.com/

『ボクサーズロード2 ザ・リアル』
■メーカー:アーテイン
■対応機種:PSP
■ジャンル:SPG
■発売日:2006年8月10日
■価格:6,090円(税込)

『ボクサーズロード2』は、1995年にアーテインの子会社ニューから発売され
人気を博したボクシングゲーム『BOXER’S ROAD』の続編に当たるタイトル。
ジム入門からプロテスト、デビュー戦といった1人のボクサーの人生を
体験するというコンセプトはそのままに、139名の実在選手が実名で登場する、
デジカメで撮影した顔の写真を取り込みキャラクター化できる、といった
さまざまな新要素が盛り込まれている。
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/12/05/b30c9c0fdf7227de11a8ca275bae79eb.html

前スレ
【11年ぶりの】ボクサーズロード2 ザ・リアル【新作
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133783072/
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:03:19 ID:nOceMwh3O
おk。dクス!!
さぁスレタイを考えようか
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:37:02 ID:tHFVFWEB0
画像読み込めるってのがいいよねぇ・・・

まずは自分の分身を作る人がほとんどだろうけど。
芸能人とか…アイドル…とか。出来るわけだから。
がんばって欲しい!絶対かうよ
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:46:12 ID:yHAcPxzk0
アクションは一歩2より進化してるのかな?
アナログじゃないとなるとかなり変わるな・・・
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:09:11 ID:nOceMwh3O
だんだん近付いてきたな。楽しみ!!
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 05:34:29 ID:MJmAhgzg0
>>920
どうやら>>896の予感が不吉にも当たってしまったようだ・・・。
9月28日に更に延期、価格は変わらず。ソースはファミ通。
バグがバグを呼んでるのか?それにしても3回の延期はないよな。
発売中止にならない事だけを願うよ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 06:11:31 ID:R8jePpkWO
ちょ待て…
マジで!?
かなり楽しみにしてんのにorz
昔のドラクエ状態だな
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 06:18:35 ID:qpcj0Ipx0
DSの塗り絵も延期してるし開発元にごたごたでもあるんじゃないかね。
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:05:25 ID:i6Nskbuk0
おいおいおい、また延期かよ! 勘弁してくれよ・・・・。

とりあえず延びた理由を教えてくれ!
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:10:38 ID:ccGlN92L0
こうも発売延期が続くと萎えるなあ
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:02:29 ID:yIBMt1kmO
ふざけんなよ!!!!マジ最低だな
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:03:39 ID:5rgnCP+g0
亀田参戦をどうしても実現したいんだろ
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:40:39 ID:/ByAJ3eNO
延期といえばオルタ
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:56:50 ID:vgQe4fnc0
一歩2もかなり延期したような気がするが、
発売日が決まった上で延期ってならソニーのチェックが通らなかった
んだろうな。
致命的なバグが見つかったって事で、開発チームのどこかが
腐ってるんだろうな。
いや、2ヶ月伸びたって事はそれどころじゃないな。
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:30:15 ID:yIBMt1kmO
最初の発売日は5月ですよみなさん
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:51:36 ID:jkKlVe+C0
>>928
今回はアーテインが作ってるから内容のほうは大丈夫だろうけど
遅れやゴタゴタは別の開発会社が腐っているからだろう。
塗り絵も遅れたのはたぶん別の開発のゴタゴタの影響で
内部も遅れる羽目になったんだと思う。
アーテインは悪くないということを認識しておかなければなるまい。
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 07:07:30 ID:wxsnENZKO
延期に延期また延期…それでも発売未定になってないだけマシなんかな…
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:26:56 ID:/lvGrh4f0
延期するくらいなら、最初から未定のままにしとけや。
てか毎度の事だね。
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:00:00 ID:/kes1CV20
社長が○○だからなぁ…orz
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:50:35 ID:hZDl3G4j0
公式はまだ8月のままやね。
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:51:09 ID:hZDl3G4j0
つか販売価格えらい強気設定だなw
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:37:55 ID:WTJM3NsRO
ヤバいよ。なかなか売ってないかもね。
対戦したくても周りにもってる人いないかもね。
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:18:27 ID:o6Bvp7Dr0
>>940
もう1000円上がったりしてな・・・。開発期間が予想以上に延びて、経費を圧迫してるだろうし。
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:16:58 ID:3MrliRoL0
もうだすな!ボケ!
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:13:16 ID:7kTbEed20
開発期間が延びてるとしても販社が経費払うわけないだろ。
945アーテイン:2006/07/23(日) 00:44:37 ID:fWncJQJA0
まだまだ「伸びしろ」はあるよ。
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:53:12 ID:Hi9+5gg/0
>>940
グラディエーター改のときも価格強気だったが
それだけで仕入担当が記入する数字がどれだけ減るか分かってない。
他より1000円高い理由も見あたらないしw
ボクシング団体公認で高くなるくらいなら公認いらねえ
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 05:20:02 ID:jJanPbfX0
ttp://www.famitsu.com/game/schedule/2006/07/21/231,1153413403,57276,0,0.html
ホントに延期になってやがる・・・orz
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 07:09:04 ID:vGezBXEW0
DSのお料理ナビ、買お。
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:46:44 ID:iyDVRYun0
グラディエーターがボクローのメーカーだと聞いて
飛びついたが禿しくクソだったんで、デマだったと思ったけど
本当だったのか・・・
ボクロー、一歩は名作だったんで、少なくともアクションゲームとしては
楽しめるだろう・・・
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:17:51 ID:fWncJQJA0
グラディエーターはアクション部分限定ならPS2の中でもトップクラスのゲームだと思うが。

あと製作会社と販売会社ごっちゃにしてるやつ多すぎ。
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:43:42 ID:cT763mWLO
age
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:07:50 ID:n9dF3s1R0
PS3版はでるのかな?でるだろうな〜。PS3でたら買おうかな、でもPS3って6万円するんだっけ?
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:26:56 ID:OjcrL4gH0
>>952
君は何と返答してほしいんだ?

>PS3版はでるのかな?
しらねーよ。

>でるだろうな〜。
なんでそう思う?

>PS3でたら買おうかな、
勝手にしろ。

>でもPS3って6万円するんだっけ?
調べろ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:56:19 ID:kZpRyLqh0
>>953
> >PS3版はでるのかな?
> しらねーよ。

調べろ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:05:43 ID:oSjAROrVO
延期に延期また延期でPS3版どころかPSP版すら危うい今日このごろ…
956953:2006/07/25(火) 18:05:36 ID:tcOzZBJX0
>>954
なんでPS3に興味がない俺が、そんなこと調べなきゃならんのだ?
このスレでPS3の話題出す方が場違いなんだから。
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:06:10 ID:fS/bOiUd0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:42:44 ID:jdV9O65hO
>>954
調べたら分かるとお思いですか??
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:44:33 ID:fj/2nOXk0
>>957
いいから調べろハゲ!

>>958
やってもねーのにグダグダ抜かすな!
お前も一緒に調べろ!このインポ野朗!
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:54:16 ID:xCVzZKiT0
>>959
PS3で出ることが決まってるんだったら、他にスレ立ってるだろ。
そっちに行くなり、スレ立てるなりしろ。

そもそもPS3に興味はない。よって調べるつもりもない。

ここはPSP版スレだ。

消えろ。ハゲ。
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:01:53 ID:fj/2nOXk0
>>960
お前がPS3の板行くなりスレ立てるなりしろ。
そもそも誰だお前は。
ここはボクロー2のスレだ。
VIPに帰れ、このキチガイ。
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:50:06 ID:xCVzZKiT0
>>961
ハァ? 何言ってんの?
だからPS3なんかに興味ないし、PS3にボクローが出るかどうかなんか知らねーし興味ねーって言ってんでしょ?

ここがPSPのボクロー2のスレだからこそ、>>952みたいな質問がおかしいとか思わないか?
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:54:41 ID:fj/2nOXk0
>>962
お前のPS3に対する熱意なんかどうでもいい。
この際、>>952 に尽くせ。誠意を見せろ。













てか何かカワイイなお前。
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:00:21 ID:xCVzZKiT0
>>963
ゴメン。俺の文章からどうやったらPS3に対する熱意が感じられるのか教えてほしいわ。

もう一回>>952あたりから文章読み返してみ? 
なんだったらママに読んで貰え。

あと調べてほしい時は、「調べてください」「教えてください」だろ?
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:03:40 ID:fj/2nOXk0
>>964
ヤバイ、どっちが釣りか分からなくなってきた。www
もういいからオネンネしなよ。
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:05:22 ID:xCVzZKiT0
>>965
情けねーな。

ま、いいけどね。
967枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:14:57 ID:WoOYRrvTO
ID:fj/2nOXk0

何コイツきめぇ
968枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:59:10 ID:fj/2nOXk0
ID: WoOYRrvTO
今ごろ真性バカが釣れました。
969枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:00:08 ID:jf92efKE0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
970枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:05:29 ID:xCVzZKiT0
仕事の休憩ついでに来てみたら、ID:fj/2nOXk0、まだいたんだw

>>969
というより、本音で喋ってたけど、雲行きが怪しくなってきたから、
「俺は釣ってたつもりなのに、何本気になってんの?」って居直ってるだけだと思う。
971枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:25:46 ID:fj/2nOXk0
>>970
ワロス。
そもそも >>952は俺じゃねーし。
本音って、PS3を調べろっての?ww
972枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:28:32 ID:Zrlb3IgZ0
このスレはもう夏真っ盛りだなw
今のうちから宿題やっとかないと8月末には大慌てですよ^^
973枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 07:14:23 ID:aAufOqYF0
  _
/゚Д゚\
 ̄丁 ̄
   \
974枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:53:31 ID:cbxGDFEl0
>>972
おめーも宿題終わったら、PS3でボクローが出るのか調べろカス。
ついでにPS3の値段もな。
975枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:28:06 ID:XOu8/TyG0
>>974
m9^Д^
976枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:38:34 ID:1K60xTf90
ID:fj/2nOXk0 = ID:cbxGDFEl0 ?

キモイわぁ、このひと。
977枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:41:04 ID:cbxGDFEl0
>>976
いいからお前も調べろ低脳が。
978枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:48:01 ID:1K60xTf90
断る。
979枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:46:17 ID:0DMlprAE0
9月28日か・・・忘れてそうだな。
980枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:25:43 ID:xXBoXze4O
なんだこの低脳共は
前作知らずの厨房はどっか行ってろクズ
981枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:01:02 ID:H/ar96+90
前作なんかどーでもいい。レゲー板じゃあるまいし。
982枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:24:31 ID:Ah3gxfAi0
次スレ
【9/28発売】ボクサーズロード2 ザ・リアル Round2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154000767/
983枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:38:45 ID:gaDlNn2iO
埋め
984枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:44:03 ID:gaDlNn2iO
985枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:41:48 ID:gaDlNn2iO
986枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:40:55 ID:gaDlNn2iO
膿め
987枯れた名無しの水平思考
産め