ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはDSソフト全般の話題を扱う総合スレです。

前スレ
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 112(実質111)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132403433/

DS本体は税込15,000円全5色で発売中。(ピクトチャット機能内蔵)
詳細は↓のテンプレ&テンプレ内URLを参照

公式サイト:
DS本体やゲームソフトについてはこちら
http://www.nintendo.co.jp/ds/
DSのプロモーションサイトはこちら(動画あり)
http://touch-ds.jp/
すれちがい通信中継所
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html
ニンテンドーWifi公式サイト
http://wifi.nintendo.co.jp/index.html
Nintendo Wi-Fi Home
http://www.nintendowifi.com/global/index.jsp
周辺機器・アクセサリ関係は↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/

※お約束※
 DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
 →ハード・業界板 http://game10.2ch.net/ghard/
※※※※※※PSPの話題はよそのスレでどうぞ※※※※※※
2枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:41:48 ID:rgZmW26I0
992 名前:枯れた名無しの水平思考 :2005/11/23(木) 12:39:21 ID:hd7XCasY0
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 105
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125294816/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127273454/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106(実質107)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127234280/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128516590/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 107(実質109)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129290033/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111(実質110)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:49:24 ID:ypO669460
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 105
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125294816/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127273454/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106(実質107)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127234280/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128516590/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 107(実質109)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129290033/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111(実質110)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:59:49 ID:e2ezsxka0
>>1 乙

NEC、無線ルーター4機種でDS等との接続を改善するソフトをリリース
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17494.html
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 07:53:40 ID:cztscf9E0
マリカWi-FiバージョンのCM追加
http://touch-ds.jp/mediagallery/st23.html

聖剣COMは2006年2月23日発売で価格は5,040円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/seiken.htm
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:01:04 ID:cztscf9E0
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=bleach_ds.htm

>ニンテンドーDS本体とBLEACH DS蒼天に駆ける運命のカードリッジがあれば、
>ワイヤレスアクセスポイントを通じて離れた友達、全国の見知らぬ強敵と、ずっと無料で通信対戦できます。

BLEACHは対戦無料とのこと。
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:44:53 ID:ZIvOiZ2j0

987 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 05/12/02(金) 13:15:27 ID: Xu9Qcf0M0

と、思ったけどPSPのスレ見たら応援する気失せた。
ドット欠けはしかたないから交換すんな!
みたいなこと言ってるDQNが買うようなハードは死ねばいい。
にしてもドット欠け報告して、交換してもらうと言っていた奴カワイソス、
液晶にドット欠けはつきものだから交換してもらうなとか
叩かれまくってたよ。

8枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:45:27 ID:m8ceZTcm0
※お約束※
 DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
 →ハード・業界板 http://game10.2ch.net/ghard/
※※※※※※PSPの話題はよそのスレでどうぞ※※※※※※
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:19:37 ID:1KojzWTw0
マリカーのためにDS買ってきたよ(*・ω・)
ヤマダ電気でキャンペーンで今日まで13900円でした。
ポイント使って1万2千円でした!1200ポイントついたし他より4000円
ほどお得でしたよ( ^ω^)
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:28:21 ID:mDao9bXq0
ヤマダはゲーム屋殺しだよなあ
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:44:23 ID:/k1lDvLH0
DS1周年記念真紀子
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:55:45 ID:94VFUYC2O
∪´∀`)<バンジャーイ♪
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:16:43 ID:vD7TFhSo0
NDS専用液晶保護フィルム2台分 400 円
@液晶側に貼り易い超透明自己吸着タイプ
Aタッチパネル側にはキズが付きにくいハードコートタイプ

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=NDS%C0%EC%CD%D1+&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=pdseriya
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:40:49 ID:9zdhhNGc0
ヤマダってそんなに安くして、儲けはあるの??
やっいけてるのか心配
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:43:42 ID:mDao9bXq0
>>14
通常のゲーム屋に比べて大量に発注するから安く仕入れられる
薄利多売だな
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:45:53 ID:PJNAvY5H0
>>14
定期的にこの手のレスする人いるんだが
視野狭すぎというか物知らなすぎというか

大型チェーン店は薄利多売が基本だし、
客寄せになれば常連もできるし、他の商品も買ってくれる
それが狙いだよ
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:48:28 ID:ZIvOiZ2j0
どんなに安いゲーム屋も、2日前に早売りしている
ゲーム屋には勝てない。
                   ―ゲーテ
18枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:05:29 ID:BVGuvbh30
ゲーオタに対してだけな
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:11:29 ID:UnCHPCFA0
俺のゲームで遊ばないか?
                   ―ミ・ヤホン
20ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/02(金) 19:37:16 ID:VXLLzdZ90
おじさんに・・・
おしっこしてるところ見せてくれるかな?
                   ―ハ・ゲアタマ
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:38:55 ID:mDao9bXq0
このご時世になんて不謹慎なネタだ
ハゲは常識人だと思ってたのに
22ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/02(金) 19:42:53 ID:VXLLzdZ90
おこられた・・・
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:46:51 ID:mcWgYfjt0
常識人かどうかは実行するかどうかで決まる。
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:58:24 ID:0Co4LCLh0
あと23万台で400万台達成。
今年中に可能かな?
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:45:49 ID:iog7VO9F0
マリカがくればぶつ森なみに後押ししてくれるんじゃなかろうか
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:50:11 ID:HEZcZfIY0
>>24
かなり余裕ではなかろうか。
450万行くかも?
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:20:42 ID:Xu9Qcf0M0
PSPの勝っているところって
音質くらいか?(ヘッドホン装着状態)
しかしDSにHORIのヘッドホンを付けるとたちまち音が見違える。
それはそれはPSP(ヘッドホン装着状態)をも凌ぐ
これが正統派ゲーム機と、どこぞやのニダニダ言っている
国で作っているハードとの明らかな違いだな。
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:23:35 ID:mDao9bXq0
なんだいきなり
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:26:25 ID:ZIvOiZ2j0
妙なデンパの登場によってスレが盛り上がりそうであります。
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:31:08 ID:Xu9Qcf0M0
>>29
いやw
電波でも何でもないしw
嘘だと思うなら明日、HORIのDS用
ヘッドホン買ってきてみ、何でもっと早く買わなかったん
だろう、と絶対後悔するぞ。
31枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:31:24 ID:P16Fs1uK0
SONYのイヤホンでぶつ森やってますよ
なかなか快適
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:32:04 ID:BVGuvbh30
はいはいワロスワロス
33枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:32:37 ID:BVGuvbh30
>>30宛てね
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:37:02 ID:Xu9Qcf0M0
>>31
もちろんだと思うけど、それPSP用のじゃない方だよな?
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:37:20 ID:P16Fs1uK0
いままでスピーカーのみでやってりゃ
ヘッドホン使って感動するのも分かるが
HORIHORI連呼するのはやめといたほうがいいよ

イヤホンオタクなんで8,9種類試してみたんだけども
古いSONYのインナーイヤーが一番ゲームらしい
音鳴らしてるんで気に入って使ってます

36枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:46:11 ID:Xu9Qcf0M0
>>35の発言によってDSユーザーとSONY社員は和解、
後に任天堂とSONYによってTS(トリプルスクリーン)PSPが共同開発
されるのであった・・・。
37枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:49:40 ID:ZIvOiZ2j0
それイイ。
38枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:11:27 ID:u4yBW4TE0
>>37
スクリーン3ついるか?
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:16:35 ID:Xu9Qcf0M0
やっぱTSPの方が語呂いいな
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:01:24 ID:vQEA7T6NO
>>38
マジレスかっこいいです(>ワ<)キャー
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:04:21 ID:iog7VO9F0
SPTのほうがいいよ
42枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:11:10 ID:aTHtXEv90
PSPDSとか熱いなw

sonyのおかげでスペック向上、
任天堂のおかげで制作サイドにとって良い環境で開発が行われる様になる。

ユーザーも制作側もとてもおいしいジャマイカン!
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:26:30 ID:layEtxF70
スペック向上はソニーじゃなくても出来る。
DSがあの性能なのはコストの問題だしな。
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:43:17 ID:ZIvOiZ2j0
DSのソフト開発費平均が3000万円、PSPのソフト開発費平均が9000万円
なんだそうだ。もちろん平均より遥かに高かったり低かったりするソフトは
たくさんあるだろうけど。
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:52:54 ID:prcKfJyW0
データがロストした
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:53:15 ID:layEtxF70
それDSのサンプルたった3本だからな。
PSPが確か9本の平均。
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:55:56 ID:aTHtXEv90
3本の平均だから3000万で9本の平均だから9000万?
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:00:09 ID:ZIvOiZ2j0
>>47
いいたい事がよく分からん。
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:01:56 ID:84Cy2TvB0
あー、ごめん。
ぼけてみようと思ったけど俺どっちかと言えばつっこみの方があってるみたいだ。
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:04:23 ID:nu5rmapI0
>>49
ナイスボケ。
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:15:59 ID:Ql3mlgKF0
>43
コストに加えて、バッテリー持続時間と重量も。
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:33:15 ID:0I7i3gTn0
何故かキーボードの 「し」 「と」 を同じに押すとDSになる・・・
他は右側が優先されるのに・・・・
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:58:28 ID:qC3gMa090
sdsdsdsd

>>52
は?
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:02:08 ID:C0crUU+l0
雑誌の懸賞でDSが当たったんだけど
ゲームボーイアドバンスソフトのマザー3って出来るの?
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:04:11 ID:WRp5YqVUO
>54
おめ。DSはアドバンスのソフトもOKだよ
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:04:31 ID:IQ5YblcN0
>>54
出来る。
57枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:09:25 ID:1/QpC+ai0
下画面の保護シートって貼ってもペンでスライドすると
結局傷いってしまう…orz

完璧に保護出来るシートないですか〜
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:15:47 ID:nu5rmapI0
>>57
傷から守る為のシートなのに、傷がつく事を恐れてどうする。
むしろ傷を付けるつもりでバンバンこするんだよ!
っていうか傷付いてもバックライトが明るいから余程凝視し
ない限りキズ見えないでしょ?俺の保護シートはホコリや気
泡が入りまくってるけど、ゲーム中はバックライトのおかげ
でまったく見えんよ。
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:15:51 ID:qfjooH5d0
>>57
俺はHORIのを使ってる
シートっていうかプラスチックの板みたいな感じだから、かなり傷はつきにくいと思う

ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-04
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:20:07 ID:gqFFaIvA0
使い方にもよると思うけどよっぽど酷い使い方しなけりゃ
シート無くても傷つかないよ
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:22:22 ID:I/SHcpZ60
どうぶつの森を購入しようと思うんだけど
Wifiで遊ぶためには、電話やメールで相手の村の事聞かないと駄目なの?
ロビーみたいな場所で適当に人探して繋げないの?
62枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:25:23 ID:nu5rmapI0
>>60
運悪くタッチペンと液晶の間に砂粒等(と言うか、空気中に漂う
物質全般)が介在すると、ガリッといくよ。
なんかタッチペンでマリオしてたら急にガリッとか言い出して、
何だ何だと思って液晶を凝視したら大きめの傷がついてたorz

そういう不幸な事も起こりうるので、保護シートは精神の安寧
のためにも必須だといえよう。
6354:2005/12/03(土) 01:31:33 ID:C0crUU+l0
きたー・・・・!
マザー3が出来る!!!!!
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:34:20 ID:j7M2kTd60
>63
おめ(´∀`)
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:43:01 ID:9okpQC5h0
>>63
おめ

DSソフトも買ってみ。面白いから。
「押忍!闘え!応援団 」というソフトがオススメ。

新しいゲームの世界が開けるよ。
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:52:32 ID:i5XkxoK10
>>61
ともだちコードってのがあって、これをお互いが知っていないと村の往来ができない。

ネットで適当に人を探すなら

おいでよ どうぶつの森Wi-Fi出張所 part20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133515847/

このスレで見つけるか、一般のサイトの掲示板を利用する。
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:55:12 ID:6nE1pGU50
>>51
耐久性も
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:32:13 ID:vSlZxqx80
>>63
羨ましいがおめでとう。
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 03:21:16 ID:UDzFJCoY0
>>62
おお!藻前もかよ!
みんなあまりタッチパネルに傷付かないって言ってるから
俺の部屋が汚いからなのかなーって
思っていたんだけど・・・
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 03:30:04 ID:J2JIUrb00
DS店頭サービス情報ページ公開
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/download/index.html
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 07:18:16 ID:jvZhlPbX0
普段ゲームしない人間だけど、
昨日ぶらりと寄ったヤマダで安いの知ってDS買ってしまった・・・
ゲームにお金使ったの2年ぶりくらいっす。
まだソフトはありません。
FF4アドバンスまでの繋ぎにポケダンかどうぶつの森買おうかな。
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 07:35:49 ID:Q74p5FZ/0
近くにDS売ってる店ないから教えてくれ。
色を白か黒にしようと思ってるんだけど、写真と実物って感じ違う?
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 08:59:40 ID:Ql3mlgKF0
>71
しばらくゲームから離れていたなら、

 全年齢向け:教授、ぶつ森
 犬好き:任天犬
 ドラえもんを楽しめる程度に大人: さワリオ

をオススメしておく。俺も厨〜大の頃はどっぶりRPG/SLGにハマってたが、
非ゲーム系は新鮮で楽しい。

所謂ゲームしてるのをやりたければ、RPG: ポケダン、SLG: ファミコンウォーズ。
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:49:02 ID:BNIMWvTm0
うちの母はゲーム全くやらないどころか、
自分がゲームやってるとあまり言い顔しないんだが、
今朝、急に「あのー頭を鍛える・・何だっけ?あれ欲しいわぁ」とか言って驚いた
同時に嬉しくもある
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:51:16 ID:eKknsh+j0
76枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:53:59 ID:Ut2Vp2pj0
>>73
所謂ゲームしてるというのであれば
ACT:悪魔城ドラキュラ
PZL:メテオス
AVG:仮面幻影殺人事件
も推すべきだろう。
ソニックラッシュも良作らしい、買ってないんで何とも言えないけど。
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:30:34 ID:6nE1pGU50
カドゥケウスと応援団とバンブラも入れてあげて
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:36:34 ID:Ut2Vp2pj0
>>77
その三つは「所謂ゲームしてる」というのとは違うと思われ
三つとも良作だけどね。
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:03:11 ID:/DpaIXXq0
型にはまったように応援団とメテオスを勧めてくる男には気をつけろと死んだおじいちゃんの遺言で
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:13:09 ID:yw90BR5Y0
>>72
むしろ写真と実物が一致するほうが難しいだろ
どっちを買っても、もう一方が気になるから一緒
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:16:57 ID:UsTLcGOB0
>>74
30もの辞書が入った電子手帳とかぶら下がり健康器具とかそういうノリなんだろうな
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:45:24 ID:cu6lBm170
>>76
ソニックラッシュは、ソニックシリーズ経験者なら、
「これこそ2Dソニックの理想形だ!!」と思える出来。
とはいえ、基本は今まで通り、トライ&エラー(何度もやられながら攻略法を掴んでいくを繰り返して進んで行くアクションゲーなので、
そういうゲームが合わない人にはお勧め出来ないかな。

詳しくはラッシュスレの400以降を参考に。
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:20:18 ID:jvZhlPbX0
お宅のお母さんはアレ主婦っぽいから
もう一個のほうのやつ買ったほうがいいと思うよ!
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:15:04 ID:3ERgfXj80
ヨドバシでマリオカートをダウンロードしようとしたら通信エラーでできなかった。
ちゃんと整備しとけよアホカメラ
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:52:16 ID:lyZTKYQy0
>>78
そんなことないよ
86枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:03:57 ID:YIqfvTrD0
ついさっきクラニンにポイント登録してゴールド会員になりました。
もっと教授とルイージRPGが現在予約ポイント受付中みたい
さて、どうしようか
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:15:48 ID:iTkodO2y0
修理から帰ってきたんだけど、ちょっと気になる事があるので質問。
スリープモードって、ミドリランプが点滅するんじゃなかったっけ?
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:18:42 ID:4OuaU0WO0
点滅してますね
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:20:12 ID:vgux9xRq0
一部のソフトでは点滅しないものもあったような
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:21:33 ID:goTWT9Rs0
バンブラとか
点滅しないというより閉じてもスリープしてない
9187:2005/12/03(土) 15:24:37 ID:iTkodO2y0
>>88-89
アリガトン。

充電池の減りが異常に早くなってる。
ぶつもりをシングルプレイしてただけなんだけど、
操作してたのは都合2時間ぐらい、
スリープモードを合わせると、計8時間ぐらいになって、
スリープモードがスリープしてないと考えると、
辻褄が合うんだが・・・

任天に質問メール出してみるよ。
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:30:29 ID:6nE1pGU50
森は多分スリープにしても出来事が起きたり時間を進めたりするために
CPUはスリープしてない
でなければスリープから復帰した時
開始時と同じように準備しています〜ってなるはず
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:33:32 ID:nu5rmapI0
>>91
それ、実はスリープしてなくてCPUがガッチリ稼動してる
って話だけど、ちゃんと任天堂からの答えも聞いてみたいね。
返事来たら内容教えてちょ
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:54:11 ID:9okpQC5h0
ぶつ森スレにこんなテンプレあったぞ

※重要※
○『おいでよ どうぶつの森』のスリープモードについて
『おいでよ どうぶつの森』は他のDSソフト同様DS本体を閉じると液晶表示とバックライトが消えます。
しかし他DSソフトと違い、内部処理は続いている為、他DSソフトのスリープほど電池が持ちません。
長期間放置する場合は迷わずセーブを行い電源を落としましょう。

『おいでよ どうぶつの森』でのスリープのご利用は計画的に
95枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:56:36 ID:DrDXIg3P0
普通に使っててタッチスクリーン狂った

二台あるからいいけど、結構見損なったぞ任天堂
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:05:11 ID:j9u9dKib0
http://pix.nofrag.com/1b/57/406b70d16ccbef5d5667288b310e.jpg

新型NDS SPのモックアップ!!!!!
画面スピーカー(上画面部分)、
レボ対応ランプ(右下の1〜4ランプ)、
と新機能満載〜〜!!
これ、いいだろ!?
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:10:05 ID:xSaXTeQG0
狂ったってなんやねんwwwwwwwwwww
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:11:21 ID:nu5rmapI0
>>96
そのCG、作った人天才だな…どこで拾ってきたの?
99枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:12:15 ID:xSaXTeQG0
天才どころかデザイン重視なダメな見本じゃないか。
そんな細いヒンジ作れるわけねーし
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:13:08 ID:jvZhlPbX0
>>73>>76
結局、どうぶつの森買ってきました。ヤマダで。
昨日のDSのポイントとポイント1.6倍キャンペーン中だとか使って
1900円で買えました〜。
本体とあわせて15800円。安い!

色々ありがとうございました。
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:24:52 ID:iE8IjiCS0
>>100
ヤマダ近くにねーからうらやましい
森は毎日少しづつだから、もう1本買うといいかもな
102枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:30:04 ID:dUknuddk0
>>96
こういうネタ画像結構出回ってるけど、ショボイし何がしたいんだろう。
外国じゃあまだ縦持ちのゲーム出てないからかも知れないけど、教授スタイルできないし。
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:03:41 ID:Q9i9tWrj0
保護シート買ってきた
上下ともゴミが入った('A`)
104枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:04:48 ID:TrQcgug8O
ヒント:GK 年末
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:20:19 ID:vgux9xRq0
>>102
DSSP開発中の話が出てから色んなとこで新DSのデザイン案みたいなの見るな
上画面が液晶だけってのはデザイン的に秀逸だけど縦持ちが出来ないのが難点
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:34:47 ID:zPW8dd480
やっぱDSの場合は基本的なレイアウトはあまり変えずに
余白を切り詰めるというのが無難だろうか
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:54:00 ID:/RkSr2m40
みんなACアダプタ今何個め?
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:11:35 ID:oCAPKEVFO
>>107
二個目。SPとDS。
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:55:50 ID:S4mL1/C60
>>107
自宅に挿しっぱなし用と、お出かけ用の二個持ってるな。
というか、どうぶつの森でかなり頭に血が上ってて、充電の待ち時間が我慢しかねる。
かくなる上は、もう一台買ってしまうか……
110枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:58:59 ID:6nE1pGU50
もう一台買うぐらいなら充電しながらプレイしろよ
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:15:11 ID:9okpQC5h0
充電しながら遊べよ…。

そっちの方が電池の寿命が長いし。
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:39:02 ID:rcL3j2x70
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1669&wv=1
GKの手によって荒らされてるみたいなんで、ご協力ヨロシクお願いします!
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:49:58 ID:AT/IGg8l0
Wi−Fiステーション近所にないよ。
無線ルーター買えって事なのか?
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:52:08 ID:vgux9xRq0
全くその通り
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:59:29 ID:I78OCQdH0
どうぶつの森は、シャットダウンまでの時間を設定できるようにして
蓋を閉めてから、シャットダウン時間まで放置されてたら、自動的にセーブして電源落とすようになってたら神!
だったのにな...
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:00:53 ID:gA/7pOSd0
そんな機能特に必要ないけどなぁ。

ただ、セーブ終了からタイトル画面に変わる間の暗転が長すぎて
犬ユーザーが電源切れたと思ってフタ閉じないか心配。

セーブ中にフタ閉じたら
自動で電源オフとかなら良かったかも。
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:02:00 ID:/+0vOGG4O
車のシガーソケットに挿して使える充電やACアダプタない?
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:06:19 ID:/+0vOGG4O
>>117
自己レス
板違いなので専用スレに行きます。
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:08:37 ID:QLdtP9Ip0
DSに脳トレ挿して放っておいたら
誰かに勝手にやられてグラフが極端に凹んでた件について

あれってやろうと思えば他人のデータ消せるし
弟のダチの悪餓鬼とかまじこえぇぇぇぇぇえ

認証キーみたいなん作らせtれくれろ!!!
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:14:26 ID:omuY4MhJ0
>>118
スレ違いでもなかろ
ここにあるよ

http://maxgear.info/nds/recharge.html#top
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:36:12 ID:UDzFJCoY0
GKって本当に痛いね、まさに電波、DQNとは
あいつ等の為にある言葉だよ・・・
見てきてもらえば分かるけど、
PSP本スレで任天堂の誇れるところは売り上げだけなのが哀れすぎると言っていたよ。
ハッキリ言ってそっくりそのままお返ししてやりたい言葉だなwwwwww
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:45:22 ID:0/tI4NbW0
それこそスレ違いだ
いや板違いか
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:53:06 ID:nu5rmapI0
>>121
妊娠も似た様なモンだ。
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:57:41 ID:Jk79TJUi0
>>119
自分以外分からないところに隠せよ
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:59:45 ID:UDzFJCoY0
>>122
板違い覚悟で発言した、
けどお前の心の中でも少しは「GKアホかww」
みたいな気持ちはしただろ?
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:02:22 ID:UDzFJCoY0
>>123
どこがどう一緒なのか、何行でもいいので
考えを聞かせてもらいたいんだが。
127122:2005/12/03(土) 23:02:37 ID:nu5rmapI0
あれ、お得意の「都合の悪いレスは無視」ですか?
128dai:2005/12/03(土) 23:03:23 ID:BQ7q8FNE0
ano-
ds tudasai
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:04:17 ID:UDzFJCoY0
>>127
素で分からない(どれが都合の悪いレスなのか)
指摘してもらえないか?
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:04:24 ID:omuY4MhJ0
ID:UDzFJCoY0は単に荒らしたいだけだろ
GKって単語を安易に使いたくは無いけど
GKってのはこいつみたいなのを言うんだろうな
131122:2005/12/03(土) 23:05:19 ID:nu5rmapI0
>>126
あ、珍しく返事来た。大抵、妊娠はこういうツッコミ無視するんだけどね。

ぶつ森スレとマリカスレを客観的な目で覗いて御覧なさい。
なぜかマトモなレスをした人が叩かれたりしてて、異様な
世界が広がってるから。
PSPモンハンスレもヤバいが、上に挙げたスレも相当ヤバい。
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:08:00 ID:HUfBBAA8O
大作ゲームのスレの大半はそんなもんだぞ?
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:09:23 ID:UDzFJCoY0
>>130
別にそんな気持ちは無い、
ただこのスレでこんなことを言い出すのは
マズイかな〜とは思っているつもりだ。
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:13:31 ID:UDzFJCoY0
>>131
まぁ、その気持ちも分からんでは無いけどな、
やっぱりどっちも考えは同じなのかもな、
これ以上ここでこの話をすると
大きく荒れそうなんで、そろそろ失礼するよ。
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:21:11 ID:c734KXO20
>>134
あなたは本当に荒らすつもりじゃなくて、素で>>121のレスを入れたわけ?
天然さんなら言ってもしょうがないけど、どこをどうとっても、あれは嵐目的のレスとしか
受け取られないものだよ。
その意図がないなら、せめて今後はスレのローカルルール違反の話題はしないくらいは
守れよ。

>>131
盲目的な信者が怖いのは、どのゲームでも多かれ少なかれあるし、ぶつ森やマリカあたりは
そういう人も多いんだろうってのは想像つくよ。
>>121がGKとか言い出したから対抗上特定板で使われる蔑称を用いたんだろうけど、狂信的な
信者はどこも痛い、でいいじゃない?
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:24:11 ID:c734KXO20
あと、このスレにいるからって、別に任天堂の信者とは限らないんで、自分もレスしたけど
任天堂信者じゃないから、「妊娠が返事した」とか思われても困るからw
マリオ興味ないしDSソフト一本以外全部サードだし。
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:28:45 ID:/shrWCI00
DSのファミコンバージョン出たら買ってもいいな、そんな俺はGCとGBASP持ち。
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:53:00 ID:j6jzooy00
思うんだが、「〜が悪い」「いや、〜が悪い」みたいなやり取りしていても荒れるだけだよね
安易に妊娠出川GK言う奴連呼する奴が悪いと思わなきゃ

どこの板でもそう
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:08:20 ID:wB/zFcy10
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/stafy4/index.html

〆切が今月の16日って早くない、コレ?
ネットやってない子供とか、ネット出来ても確認してないのとかいっぱいいそうだけど・・・
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:31:24 ID:V/oxoJTm0
>>139
多分それより遅いと開発に間に合わないとかそういう切実な理由だろう
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:36:55 ID:wB/zFcy10
>>140
だったらもう少し早くから募集始めれば良かった気もするけど
企画考えたのが11月あたりだったんだろうか?


と言うか、スタフィーだから発売は夏あたりだと勝手に思ってた
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:07:02 ID:WLspM/dp0
海外版のDS本体(マリカ赤銀とかエレクトリックブルー)も日本語選択が出来るんですか?
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:41:03 ID:jIm0FJRO0
DS裏面のシリアルシールの保護がベロベロになって、
シリアルがはげてきた・・・
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 04:59:41 ID:R7PfMMzb0
>>142
日本版で6ヶ国語対応してるんだから当然出来るでしょ
桜井も言ってたし
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 07:49:04 ID:lUNFPUP+O
DSってソフトはディスク?それともカセット?
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 07:52:36 ID:/sXgyxH60
>>145
カセット

まさかとは思うがディスクシステムに掛けたボケじゃないよな?
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 07:56:09 ID:lUNFPUP+O
>146ハイ、ボケでした…
でもまあ、どうぶつの森のため買うんだけどな
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 08:42:59 ID:Nab2cnGz0
>>147
カセットというよりカードだな。
箱開けるとソフトの小ささに驚くと思う。
ってか油断すると無くすし。
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:33:49 ID:kdyrpLjz0
公式だとスロットの所でGBAはカートリッジ、DSはカードという表記をしているね。
本当に小さくて買った時はビックリしたよ。
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:42:53 ID:fbbfWmtp0
1周年なんだからカラー追加しろやゴルァ
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:04:25 ID:eB6YrbICO
本体のカラーどれにするか悩んでて、誰か助言求む
男でピンクってありえないかな?
でも俺、ピンクが一番欲しい…
あー何色に決めたらいいんだー
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:07:36 ID:4rr+4Rx10
ファミコン世代・・・白か黒
スーファミ世代・・・ピンクとか紫とか
ps世代・・・ペテンシルバー
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:09:42 ID:/1xzVDEJ0
俺はピンクか白で迷って白にした。
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:12:31 ID:eB6YrbICO
>>152
あぁ、俺たしかにスーファミ世代だわ…
ピンク買っちゃおうかな…
ってか、男でピンク買った人いる?
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:15:36 ID:eB6YrbICO
連カキスマソ
>>153
俺もピンクか白で悩んでる。
でも無難なシルバーもいいな。
あー優柔不断で困るorz
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:18:31 ID:V/oxoJTm0
男でピンクって変?って聞く人はたまに出てくる
でも周りなんて気にせず自分の好きな色にすればいいじゃない
と言われてピンク買っていく
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:23:18 ID:eB6YrbICO
>>156
なるほど。
よし!じゃあ俺もピンクにしようかな
他の色買って後悔するのもばかだしな
ってか、そもそも俺考えたら、ゲーム機って滅多に持ち歩かないからピンクでいいや
レスしてくれた人サンクス!
みんな親切でつね
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:24:50 ID:1q0siUgP0
なぁ、DSのシルバー以外の色が
生産中止になったみたいなことを
前スレで言ってたけど嘘だよな?
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:28:28 ID:5NglNEpG0
赤が生産中止になったという話はある
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:31:20 ID:7MMy5qf/0
なんでスーパーファミコンカラーって無いの
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:38:37 ID:5NglNEpG0
灰色?
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:42:46 ID:NT4mCd3I0
スーファミカラーは個人的趣味はさておいて、一般的に見たらぱっとしない色
だからじゃないの?
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:50:16 ID:QMtq+l7t0
男だけど、携帯電話ではピンクメタリックを1年使っていたことはある。
好きな色を買えばいいんじゃね?

DSは1月に買ったから、当然シルバーだけど。
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:15:48 ID:61apa/0N0
>>148
> ってか油断すると無くすし。

そんなやつぁおらんやろ!!
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:29:30 ID:sBqs//wH0
>>152
なぜSFC世代ならピンクとか紫なの?
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:48:39 ID:5NglNEpG0
>>164
車の中でDSやっててソフト交換しようとしたら落として見失ったことがある
結局出てきたのは3日後だった
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:56:00 ID:oJkHZI5d0
DSのダウンロードプレイできるゲームの一覧ってあるかな?

姉貴がDS買ったんでなんかやってみたい。
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:09:58 ID:bqXkQ2lH0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~gamezin/ds3.htm
9月までのはあったよ。
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:11:41 ID:IjkoDPNi0
>>167
現状ぶつ森とマリオカートのみ。トイザラスいけば体験版が落とせるぞ
ttp://wifi.nintendo.co.jp/wifi-world/index.html
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:15:44 ID:IjkoDPNi0
訂正。ダウンロードできるゲームのリストなら全然ちゃうね
こっちに一応載ってる
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/download/index.html
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:01:12 ID:5NglNEpG0
>>170
ダウンロードプレイってソフト一本で遊べるソフトのことだろう
多分167もそのことが言いたかったんじゃないか?

>>167
DSの公式見れば発売された全ソフトの一覧が載ってる
基本的には対応して無いソフトの方が少ない
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:18:16 ID:+Z1RWNLw0
>>168
サンクス

>>169-170
一本で遊べるゲームのことです。ありがとうございます。

どれぐらい遊べるかっていうのも見たかったがそれは無理かなぁ。
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:20:30 ID:V/oxoJTm0
カード一本でバリバリ対戦できるのはアソビ大全
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:40:34 ID:DyQQE2tPO
彼氏にプレゼントしたいんだけど色はシルバーが無難ですか?
GBAとかケータイが赤だから赤が好きなのかもしれない…
白もよさげだけど、上下の画面の明るさが違うのが気になるってレスを見掛けたから無しかな。
ピンクは私が欲しいし…。
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:44:55 ID:NT4mCd3I0
>>174
赤が好きなら赤が欲しいかもしれないし、探り入れてみれ。
色はほんと好きな色が一番だから。

でもって、上下画面の色が〜とかいうのは、単なる初期不良か気にし過ぎの
どっちかだと思うよ。
白持ってる友人何人かいるけど、自分の持ってる赤や、その他と比べても
白だけどーの、って傾向は感じないなあ。
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:45:04 ID:e/DYtsXB0
>>174
シルバーはあまり喜ばれんだろ…ベタすぎるし。
赤が無難だろうけど、変化球で白でも良いかも。上下の画面の
明るさってのは普通気にならないよ。余程神経質か、もしくは
不良品でない限り目で見たって分からない。
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:46:52 ID:PEtQzrlQO
>>174
気持ちが大事じゃない?
赤が好きそうなら赤でもいいし、おまいさんがピンク欲しいならお揃いにしてもいいんじゃないかな
さりげなく好きな色を聞くとか
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:47:11 ID:2zlWyaDK0
>>174
何気なく「赤が好きなの?」って聞いてみたら?
携帯やGBAが赤なら、DSも赤を買っても喜ばれると思うけどね。
シルバーが無難っていうわけでもないような気がする。
179178:2005/12/04(日) 17:48:14 ID:2zlWyaDK0
壮大にレスが被った…。ごめんorz
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:52:19 ID:PEtQzrlQO
>>175-179
メスに食らい付く狂犬達ww
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:55:42 ID:DyQQE2tPO
>>175-179
みなさんありがとう^^
大量にレス来てびっくりしたw

白は余程神経質じゃなければ気にならないんですね。
お揃いでピンクはたぶん嫌がられます^^;;;

とりあえず彼氏に赤が好きなのかどうか聞いてみます!
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:56:19 ID:5NWGrOwB0
>>177=>>180
   オ   マ   エ   モ   ナ   ー   w   w
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:56:28 ID:xGX2zDUo0
>>181
一発やらせろよ。男でも可!
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:58:12 ID:DyQQE2tPO
>>177さんは女性なきがす
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:02:07 ID:ZaDCfR0s0
音量MAXで赤ランプついてから何時間ぐらいもつの?
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:02:11 ID:7yy+d0Bp0
>>177はすでにペットだ
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:05:38 ID:PEtQzrlQO
>>186
言わないで(/_\)
IDがペットなんて、気付いてるんだからッ!
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:10:55 ID:e/DYtsXB0
>>185
30分保たないとおも。半分ぐらいの音量で40分ぐらいだったから。
赤ランプが付けば横着せずに即充電するがよろし。
189枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:12:02 ID:5NglNEpG0
>>181
プレゼントは驚かせたいという気持ちもあるだろうが
DSは写真と実物の色合いがかなり違うものもある。
自分も赤が好きだけどDSの赤は駄目だった。
こういう場合は一緒に選ぶのが正解。
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:16:25 ID:NT4mCd3I0
ああ、確かに写真と実物じゃイメージかなり違うな。
俺は>>189の逆パターンで、写真じゃショボく見えた赤が実物はツボだったし。
金あたりも、写真じゃ今いちな印象なんだけど、実物見たらかっこ良かったり
するのかな。
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:24:23 ID:2zlWyaDK0
>>180
女ですよ(´・ω・`)

>>181
彼氏さんが喜んでくれるのを祈ってます!
二人で仲良くDSとか羨ましいですw
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:26:02 ID:TP7O+UZS0
>>184さんは
年収380マンのリーマン♂のようなきが酢
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:26:50 ID:TP7O+UZS0
>>191
38歳のようなきが酢
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:29:27 ID:PEtQzrlQO
>>181
彼氏とゲームショップに行って展示模型?見に行ったら?
で、君が冗談っぽく『ピンク欲しい〜!』って言って、彼氏に『〇〇なら何色にする?』とか

うはwww
悩み相談室w
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:38:47 ID:CfZItYnn0
白やシルバーならよほどの事がない限り問題ないと思うが
196ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/04(日) 18:39:15 ID:MoIjFYZu0
ハゲはホアイトが好きですっ!(><)
でも、持ってるのはシルバーですっ!(><)
197枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:39:39 ID:2zlWyaDK0
>>193
信じてもらえない気がしますがまだ未成年ですよ(`・ω・´)

>>194
それだ
ゲームショップじゃなくても、チラシとかに全色載ってたりしますしね
198ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/04(日) 18:42:43 ID:MoIjFYZu0
おにゃのこ(以下マングース)「DSのピンクってかわいいよねー」
彼氏(以下ハブ)「うん」
マングース「あ。ホワイトもいいかも」
ハブ「うーん」
マングース「ハブならどれがいい?」
ハブ「そうだなー・・・」

みたいなので!先に言われてたけど!!
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:44:12 ID:PEtQzrlQO
>>197に萌(*´д`*)ハァハァ
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:55:56 ID:ubQNGxK80
買ったばかりのDSのスピーカーから変な音が出るわ下画面に常時点灯があるわ
わいふぁいやろうと思ったら接続テストに失敗するわで
気にせず使ってます。
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:57:06 ID:5NglNEpG0
>>197
チラシじゃ駄目なんだよ
さっきもレスしたけど俺は赤は好きだがDSの赤は明るすぎてちょっとイメージと違った
写真だともう少し抑えた色に見えたわけでやはり実物見ないと判断は難しい
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:58:18 ID:JRsyBxLp0
おもちゃの色にそこまで神経質にならんでも……
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:24:23 ID:e/DYtsXB0
ゲーマーの性だよ。
204枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:28:12 ID:eH8U4LfW0
神経質じゃなくて選ぶ楽しみというものだ。
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:49:26 ID:PEtQzrlQO
>>181,197
おまいら二人の為に捨てアド用意したww
どーんと、ぱっくりもっさりさくっとmailしてくるんだ(・ε・`)
[email protected]
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:07:10 ID:V/oxoJTm0
何のためにだよw
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:23:42 ID:PEtQzrlQO
ん!?
てとりあしとり、情報交換やゲームの話などなどw
208枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:44:14 ID:CPwJJg7m0
キチガイ乙
209枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:59:59 ID:fbbfWmtp0
おっとここで痛い人登場〜m9(^Д^)プギャー
210枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:02:52 ID:nCRaivHM0
ID:PEtQzrlQO
こいつきめぇwwwww
211枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:40:53 ID:5NglNEpG0
ロストマジック・・「遊び方」ページを更新。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/lostmagic/play-top.html
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:21:42 ID:5NglNEpG0
岡村マリオVS矢部ルイージ! ナインティナインがマリオカートDSで対決。
対決条件は、負けたらヒゲそること!詳しくはこちら。
http://touch-ds.jp/mfs/mariokart/index.html
213枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:36:32 ID:bqXkQ2lH0
>>212
なんかすごい楽しそうだ…期待
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:37:19 ID:kVMviehS0
>>172
取り合えず対戦はアソビやわらかゴルフかな?
一人やり込みでは飽きるやわらか(2800)だけど対戦は結構熱く楽しめる
アソビ(3800)はロボ交えて3人超スピード、七並べ、大富豪、五目並べ、バランスゲームとかが
比較的直感的に楽しめる。将棋・軍人将棋とかもあるけど、おねーちゃんとだとはてさて。
女の人が好きになるかわからないけど、DSゴルフ(5000?忘れた)は簡単なコースで対戦すると
ほのぼの楽しめると思う。ただ長い。

>>178
>何気なく「赤ちゃんはどこから来るの?」って聞いてみたら?
(・∀・)
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:50:04 ID:5NWGrOwB0
やわらかと脳トレどっちが本格的なの?
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:57:00 ID:kVMviehS0
>>215
脳を鍛えるという意味でのコンセプトはやはり教授だね。ただDSで、或いは知力テストという
部分で言うとやわらかの方が間口は広いと思う。年取った親、或いは幼い子供とかは教授は
ちょっと敬遠する感じになるんじゃないかな?

いささか乱暴な分類だけど、対比で言うと

やわらか->直感的
教授->論理的

教授は声出しってのが或る意味新鮮だったな。確かに脳に来る(w
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:57:37 ID:5NglNEpG0
>>215
脳トレは左脳、やわらかは右脳って感じ。
本格的というか勉強ソフト的な意味合いが強いのが脳トレ。
やわらかは直感的なパズル集って感じ。
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:18:52 ID:DbDZABme0
そういや教授がこのまえNHK出てたね。
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:47:36 ID:gmvcS26f0
間をとってらきすた
220215:2005/12/05(月) 00:49:42 ID:rv0sQnQs0
>>216
>>217
レスどうも
本格的っぽい脳トレ買ってみるよ
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:11:04 ID:Zg3nvq8c0
らき☆すた 萌えドリル   買った人いる?
公式見る限り、内容が普通の小学生向けドリルなのに、コンセプトが萌えって狂ってるとしか思えないんだけど。
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:15:15 ID:qm+eScRa0
>>221
本スレ見てみ。結構いい雰囲気だよ。

キャラゲーとしては良ゲーだけど、一般人がやればどうなんだろ。
でもまあ、ドリルゲームとしても結構アタマ使うし良いんじゃない
かと思う。非オタクで原作も知らない様な人にはお勧めできんけどね。
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 02:42:04 ID:C/H8F4lt0
>>221
教授やった事があれば小学生ドリルとかは言えなくなるよ
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 05:32:32 ID:7cy7H5zl0
なんというか一部の人達にとっては
前頭前野とはまた違つた部分が
妙に活性化しそーではありますね。

ああキモチワルイ。
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 05:40:08 ID:eNtoYHJM0
おんな率の高いスレだな。
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 06:30:24 ID:5QhFRuLo0
>>221
なんたってシナリオモードの第1話からして「秋葉原散策」だしな・・・w

とはいえ、ポーカーの要素を絡めた四則計算バトルは意外と骨がある。
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 07:46:49 ID:lIjjtbgd0
>>221
川島教授によると簡単な計算問題を繰り返し解くことで脳が活性化するらしい。
なので問題そのものは小学生レベルなわけだ。
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 07:49:52 ID:7dBDCP930
NHKの教授が出てた番組で、100ます計算やってる小学生が映ってたが凄かったぞ
全員速記術でも会得してるのかってくらいだった
小学生レベルをなめちゃいけない
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 08:09:22 ID:2+PjFd4e0
はあ?小学生レベルっていうのはなめているのではなくて
単に一つ一つの問題のレベルを言っているんでしょ
バカデスカ?
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 08:23:13 ID:lIjjtbgd0
>>228
その100マス計算をもの凄いスピードで解いてる小学生も
別に微分積分が解けるわけじゃないと思うし
問題の内容そのものはどっちにしても小学生が解く問題だろう
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 09:57:56 ID:VgXxXkC80
ここにも頭の硬い人が多いですね。

だからって萌え系なんてやろうとは思わんが。普通にキモイ
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 10:24:07 ID:1n+cRLgH0
普通にキモイってさ。
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 11:17:34 ID:PkXBVzgQ0
素敵やん
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 11:21:44 ID:cITVlaW90
NDS版 トニーホーク、Wi-Fiコネクションで、
対戦やランキング上位者のリプレイデータダウンロード可能。

動画
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all

hame_3402.lzh


公式動画
http://www.gametrailers.com/download.php?id=8567&type=wmv&f=
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 12:16:15 ID:+f/ay3A20
まあ、他人の趣味をとやかく言うもんじゃないよ。
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 13:19:40 ID:cYWmCGjy0
まぁ俺は無難に教授を薦めるよ、
萌えとかRIOとかはあちらの方のハードで出せばいいのに
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 13:24:36 ID:/s5IpiBH0
俺は萌え系ソフトに興味は無いけど、いろんなジャンルのものがあるに
越したことは無いと思う。ヲタっぽいものしか無いとか、それが主流とかだったら
嫌だけど、幅が広いのは良いことだと思うけどな。
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 13:30:22 ID:J6EieLA60
DSは任天堂製ソフトという太すぎるくらいの幹があるから、
どんなジャンルが出ても揺らぐことは無いよ。
だから萌えでも何でも出せば良いんじゃないかな。色々な選択肢があるのは良いことだよ。
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 13:46:47 ID:ghIgs7zs0
萌えとタッチはもう切っても切り離せない要素になるんじゃないのか?
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:07:15 ID:yBwQ0XRD0
萌えドリルをダシにしてスレを荒らしたい人が居るようだ
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:08:22 ID:TbNgKg6I0
被害妄想だよ
24291:2005/12/05(月) 14:26:05 ID:7lR7U8Dy0
>>93
>>94で書かれてるけど、
任サマから丁寧なお返事が来たので一部抜粋。

画面が消えて音声が出なくなる省電力状態にはなりますが
時間は進みますし、スリープ状態とは異なるために、
仕様上、ランプは点滅状態にはなりません。
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:53:38 ID:tpRgT1Z40
私は女だけどらきすた楽しめてるよ。買ってよかった。
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:24:40 ID:qm+eScRa0
>>236
俺もそう思ったけど、今ではあれはDSで出して正解だったと思ってる。
画面解像度やソフト容量では表現できない「萌え」をDSでは表現できる
わけよ。こんな事書くとまた「キモイ」とか言われそうだけど。

まあぶつ森とかをタッチペンでやってると分かると思うけど、普通に
十字キーとABボタンをカチカチ押してるだけでは体験できない感覚
ってある……よね?(あるよな?)それに近い感覚。
別にPSPを貶す意味で言うわけじゃないけど、少なくともらき☆すた
はPSPで出した場合糞ゲーの道をばく進してた様な気がする。
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:55:33 ID:GiLUwkdh0
>>244
236は単に荒らしたいだけなんだろうからンなマジレスせんでも
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:14:34 ID:GiLUwkdh0
任天堂、新旧多数のタイトルが店頭で体験できる
「Touch! Try! DS」サービスを開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051205/ds.htm
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:16:47 ID:kHQ7x6AB0
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:27:59 ID:cYWmCGjy0
>>245
被害妄想乙、
マジレスするとお前の発言が一番荒れる元ですよっと。
>>244
藻前に言われてとても大切なことに気付いた、
それは萌えゲーだろうがエロゲーだろうが
PSPで発売すると全く売れない可能性が高かったってことだ。
そんなんだったらサードも確かにDSを選ぶよな。
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:39:05 ID:6PHNJ8n90
>>248
PSPの名前出したってことは単にPSP叩きたいだけじゃないか
何故それをこのDSスレで言わなきゃならないんだ?
DSに何かうらみでもあるのか?
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:42:15 ID:opf8lTWY0
↓以下何事も無かったかのように無料体験タイトルについての話題

http://www.nintendo.co.jp/ds/download/touch/index.html
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:43:50 ID:7dBDCP930
愉快犯でないの?

つーかいきなりバカデスカよばわりしてくるような奴にバカにされると何か非常に悔しい
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:44:42 ID:+u3bn8H60
最近PSP叩きたいだけだろって感じなレスばかりだな 昔からか
それはそうとクリスマス近いしクリスマス限定パックみたいなのでないのか
それかDSがちょっと安くなるとか
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:46:17 ID:jahViFbX0
土曜にDS買ったんだけど見事にドット欠けしてた
これすごい鬱になるねなんか
サポセン電話したら、「我慢して使ってください」って言われた上に
交換してもさらにひどくなる可能性があるとか・・・
保障期間内なら無料だから、もう少し使ってから交換しようかな
マリオカートあるし
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:49:02 ID:+f/ay3A20
ID:cYWmCGjy0をアボーンすればいいだけじゃまいか。
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:05:32 ID:0xJ7wHZZ0
>>253
その文章だと、結局交換出来る事になったが
マリカやりたいから、今は交換しないと聞こえるぞ
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:10:42 ID:+u3bn8H60
いやそういうことだろう
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:11:28 ID:jahViFbX0
>>255
まあその通りなんだよな
今だと2週間はかかるらしいから
へたすりゃ戻りは来年ってこともあるかもしれん
ドット欠けの場所も完全に目立つ場所ではないものの
「微妙に気になる」って程度の場所だし

きっとオレみたいなヤツたくさんいるんだろうなあ
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:15:47 ID:kApKnAid0
なんで「我慢して使ってください」って言われてるのに交換してもらおうとしてるの?
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:16:29 ID:CMDB85sB0
俺の周り5人ほどドット欠けいないんだけど、なんか勝ち組の様な気がしてきた・・・
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:20:56 ID:Wku+pzLm0
>>257
おーい!言ってることが矛盾してるぞー!
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:28:14 ID:5QhFRuLo0
>>238
しかし任天堂ハードでギャルゲーを遊ぶと妙に楽しいのは何故だろう。
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:31:20 ID:WeFgtX0g0
俺の周り俺以外誰もドット欠けいないんだけど、なんか負け組みの様な気がしてきた・・・
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:32:01 ID:/s5IpiBH0
液晶なんだから、ドット欠けの一個くらいあっても普通、と思ってる人と
2chのドット欠け煽りなんかに影響されてドット欠け怖い、みたいな認識になっちゃって
妙に神経質になってる人との感覚の違いってあるんだろうね。

そりゃ無いに越したことないけど、しょせんゲーム機の液晶ごときで
一つやそこらあったところで、当たり前すぎてなあ、と自分は思ってしまうよ。
初代の糞高いシネマでもあったし、最近買った高級品を売りにしてるメーカーでもあったし。
小さいから目立つのは分かるんだけど、そもそも気になってゲームに支障がある程だったら
任天堂の場合は応相談って姿勢取ってるわけで、問題ないと思うんだけど。
>>253の場合も、向こうが無理聞いてくれて交換応じてくれるってとこまで行ったんでしょ?
それで時間がかかるとか、交換したものにも欠けが有るかもとかに不満を言うのは
勝手過ぎる気がするよ。
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:34:11 ID:BnNGtA7e0
交換不可って言われたのに交換してもらおうとしてる奴の気がしれん
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:58:01 ID:opf8lTWY0
自分のDSにはドット欠けが無いから正直なところドット欠けがある人の気持ちはわからないけど
やっぱりドット欠け一つで交換ってのは難しいんじゃないかなと思う
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:15:27 ID:1Ci3iJaj0
とりあえず交換してもらいたい奴は任天堂に問い合わせろ
つーかウザイからいちいちここで言うな
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:22:44 ID:x0dN70000
赤の常時点灯(混合色はちゃんと出る)が上画面に二個あって電話してみたら
253と同じような対応だった。
んで我慢して使ってる内に忘れてたわ俺の場合は。

DSはゲームをする為の機械であって
ドット欠け発見用の黒バックを眺める為の機械じゃないしな。
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:12:02 ID:5R++xmT90
過去スレで何度も何度も何度も何度も何度も何度も
ドット欠けが気になるなら交換してもらえというレスがあるのに
どうして定期的にドット欠けの報告をするんだ?
馬鹿か? GKか? 両方か?
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:17:25 ID:qm+eScRa0
>>268
ドット欠け報告をするってことは、DS買ったばっかって事でしょ。
だから過去スレ読んでなくても不思議じゃない。
その程度の頭も回らんの?
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:22:00 ID:opf8lTWY0
>>268
それだけDSユーザーが増えてるってことの裏返しだろ
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:22:19 ID:D83b27XY0
クラニンのDSペン(7色)が届いた。なかなか綺麗。
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:22:43 ID:CMDB85sB0
どっと欠け専用スレでも作れば良いんでね?
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:24:48 ID:11d61eo00
次スレのテンプレにドット欠けについての項目追加しとけばいいよ
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:29:15 ID:qm+eScRa0
>>272
何でもかんでも関連スレを立てるのはイクナイ。
ぶつ森なんてレスも付きゃあせんのにアホみたいに関連スレが
あって鬱陶しい。マリカ発売後も似た様な事になりそうだ…。

「マリオカートは糞ゲー」
「マリオカート 攻略スレ」
「マリオカート 質問スレ」
「マリオカート タイムアタックスレ」

これぐらいは確実に立ちそう。ああうぜぇ…。
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:30:56 ID:opf8lTWY0
>>274
ネトゲ板にマリカのWi-Fiスレももうあるぞ
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:36:06 ID:CMDB85sB0
ドット欠けスレは別にDS限定じゃなくてPSPとかにも対応できるじゃん。
まぁ、正直いらんと思うけどさ。
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:44:14 ID:opf8lTWY0
「ドット欠けあったけど交換できる?」

「テンプレ見ろ」

ってやりとりだけのスレになりそうだしな
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:44:24 ID:0qEDB0zX0
唐突に流れをぶった切り。
今日、DS買った。
携帯ゲーム機買うの初めてなので、なんかワクワクするよ。
現在、充電中。さあ、ソフトは何を買って遊ぼうかな…楽しみだ。
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:48:09 ID:rINFpOAi0
一緒に買えよ
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:49:27 ID:qm+eScRa0
>>278
「ドット欠けあったんだけど、交換してくれるかな」
って言ったら面白かったのに。

つかソフト買ってないんかよ…。取り敢えずぶつ森か応援団を
お勧めしておこう。マリカ待つのも悪くないと思うけど、今ま
でにも色々と面白いソフトがたくさん出てるので、それを適当
に抑えると幸せになれるよ。
あ、地雷ゲーはトコトン地雷なのでよくリサーチするようにw
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:52:33 ID:O/eDg6JB0
ウチのじいさんの遺言で応援団とメテオスを唐突に勧めてくる男には気をつけろと…
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:55:21 ID:leCsVj2sO
DSシルバーの色に飽きたので、上画面の表側黒テープで真っ黒にしてやったよ ツートンになってかっこよかー、誰か同じような事した人いる?
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:01:38 ID:JfRQOjaq0
「何か」と「教授」だ。
これだけは、譲れん。
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:21:14 ID:0qEDB0zX0
>>279
>>280
ほんとは、どうぶつの森を一緒に買おうと思ってたんだけど
売り切れてたんだよね。
なので一応、やわらか頭塾?とかいうのを買ってみた。これはゲームって感じじゃないよね、きっと。
DSトレーニングは、新しいのが出たら買おうかと思ってる。
リサーチして何か面白そうなの買うよ。ワクテカしてきた。

>>283
「何か」って何???
285枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:24:23 ID:B2i9HqTR0
あれ以外の何か
286枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:32:14 ID:C/H8F4lt0
ゲームゲームしたのがやりたければドラキュラがオススメ
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:33:18 ID:AjJ74dp50
>>284
脳トレは初代の方が直感的な問題が多くて良いらしいよ
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:35:59 ID:0qEDB0zX0
ドラキュラはなあ…難しそうでなあ…

>>287
お、そうなんだ?じゃあ初代の方買おうかな。ありがとー!
289枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:45:08 ID:OykJdOkv0
>281
うちのばあちゃんが、ドラキュラも…と言ってた、

と書こうとしたら、既に薦められてるしw
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:15:05 ID:HBXpNpbh0
>>288
ここは王道、さわるメイドインワリオを勧めとく。
長めにタッチしたり、モノをつまんで移動など、他ソフトで
よく使われるタッチペン操作やマイク機能を使用したりと、
DSの機能に慣れるのに最適。

291枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:25:06 ID:1yvvMRnZ0
DSでGBAのゲームをやると操作しにくい?
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:28:16 ID:Dm4LWB1v0
GBAに慣れててDSに移るとちょっとやりにくいかもしれない
293枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:28:21 ID:qm+eScRa0
>>291
大半は大丈夫だとおも。
ただ、マリオシリーズだけはかなりやりにくい。キー配置の
関係で指が吊りそうになる。
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:46:20 ID:BrPNllyw0
スタートとセレクトボタンを使うやつだと、確かにきついものがありそうだ。
トルネコダンジョンはやりにくかった。
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:13:18 ID:DIrIQxc/0
>>289
これ元ネタなんなの?
296枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:03:41 ID:4hZXVxDe0
>>284
俺も携帯ゲーム機初で、ぶつ森売り切れてたから、脳トレ買ってきた。
5分遊んで、また数時間後に5分遊んでと、ちょこちょこ気が散った時の気分転換に遊んでる。
297枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:23:38 ID:pjG3zi0g0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  ひょっとしたら俺のDSだけGBの
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ソフトができるんじゃないか
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:41:14 ID:w7wSqXiL0
DS買ったんだが、Lボタンが押すたびにビーンってバネの音がする。
ある意味ドット欠けより来るものがあるなorz
つうか、黒色買ったんだけど、今更赤にすれば良かったと後悔。。
299枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:50:50 ID:ioFCblQV0
おれと逆だな。赤色買ったんだけど、今更黒にすれば良かったと後悔。。
300枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:53:38 ID:yw5GmTHe0
298と299が交換すれば万事解決。
301枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:54:14 ID:w7wSqXiL0
ビーンって音鳴るけどいい?w
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:12:41 ID:0Uu4JAhS0
発売日に買った奴、そういやビーンって音は鳴らないけどLボタンはRボタンより質が悪いっす
俺のシルバー
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:44:43 ID:Gfbvve9+0
Wi-Fi通してPC→DSに体験版DLとか出来たら良いのに。
304枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:45:47 ID:I9mS5rn20
しぃぃぃまったぁぁぁぁぁ!
今気付いたけど、マリカーのポイント予約終わってるし!
こんなことならめんどくさがらず、もっと早く予約しておけばよかった・・・orz
305枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:51:23 ID:JBrlpkaq0
アハハハ、バッカでー






ごめん、俺ポイント予約終わった次の日に気づいたんだ・・・
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:55:58 ID:0Uu4JAhS0
俺は今、言われて気づいた。。。
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:56:59 ID:a05Sn4K/0
クラブニンテンドーのシリアル登録って
中古ソフトでついてきたシリアルでも問題ないの?
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 03:06:45 ID:xn7ewEbH0
前の人が使ってなけりゃね
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 03:08:49 ID:IBLiQ8i/O
>>260
意義あり!!
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 05:44:00 ID:fOkNbLEL0
>>304
気付くの押おせえよwwwwwwwww




まぁ俺もだけど
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 06:46:45 ID:nVFxDMjh0
>>309
どうでもいいけど「異議」
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:04:33 ID:7KkZUY4LO
漏れ発売日近くに買ったけど結局一年経ってみて初期不良って何がどのくらいあったの?
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:11:32 ID:IHlB4vjw0
>>307
前に中古ソフトのシリアル登録しようとして何度も挑戦したら
クラニン強制解約されて驚いたな。
多分俺が不正を行おうとしたって判断だろうけど
自分のメルアドではもうクラニンに登録できなくなってた。
仕方ないから今はフリーメールでクラニンに登録してます。
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 09:12:54 ID:23EBHXodO
このスレみて応援団注文しました。届くの楽しみです
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 11:47:16 ID:V4h2yLyx0
応援団は発売日過ぎた辺りにムービーが沢山UPされててさ、それ観て即買っちゃったなぁ。
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 11:57:11 ID:F98dBr5Z0
リプレイ機能の無いゲームはスーパープレイ動画撮れないもんなのかなぁ
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:14:21 ID:N2ANIFMJ0
>>316
カドゥケウススレ見てたら
そんな事はないと思い知らされるよ

でもタッチゲー限定かもしれない
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:13:21 ID:F0O43yJo0
応援団とカドゥケスはDS持ってるなら買っとけってソフトだな。
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:57:23 ID:QbzA9SUH0
血見ると血の気が引いて貧血起こす様な自分にはカドゥケウスを買う勇気を持てない・・・
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:57:29 ID:Dx5vVER90
過去レスも何も見ないでオレが書き込む。

DSの赤ってバーチャルボーイっぽくね?
321枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:07:33 ID:F9zBX5l20
>>320
わりと定説

そんな赤が俺はお気に入り。
でも一般的には人気ない。
322枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:56:00 ID:ycpm4oow0
マリカー発売と同時にDS買おうって思ってる新参なんですが

他にやわらか頭と逆転裁判って購入予定なんですが、
逆転っておもしろいですかね?知り合いがいいよって薦めてくれたんですが
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:02:59 ID:FEQIEyLP0
>>322
評価は高いよ。
アドベンチャー好きなら楽しめると思う。
脳トレじゃなくてやわらか頭を選ぶとは通ですな。
324枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:31:27 ID:IyLePDcn0
逆裁はGBA版を持ってないなら買いだな。
325枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:39:27 ID:ycpm4oow0
>>323
>>324
レスd
気軽に10分くらいできるものと、ちょっと一時間くらいしっかりやれそうなもの
が欲しかったのでこの二本購入してきます。

逆転シリーズは未プレイなので楽しめそうですわ
326304:2005/12/06(火) 17:58:23 ID:I9mS5rn20
>>325
DS版にハマったら、GBA版も買ってみたらいいよ。
んなことより俺、アソビ大全もポイント予約するの忘れてたし・・・orz
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:00:09 ID:DNUKNoaV0
どうでもいいけど、お前らコレ知ってたか?
知らなかった奴は勉強しとけよ
バカにされるぞ

ttp://408.gamushara.net/2zigen/data/1132686826900.jpg
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:12:57 ID:Ih6yoLFz0
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:32:12 ID:vcKz9zfn0
みんなでワイワイ遊べるマリカと1,2人で黙々と遊ぶニューマリが同時に出たら
ニューマリをプレイするバイオレンスな気持ちに酔えるのに
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:17:42 ID:JgjRV8260
>>327
あるあr・・・ねーよwww
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:16:26 ID:IIdOtZ+q0
>>327
わかるわからないで童貞か決まるな。
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:32:18 ID:Y/JBPFNM0
不覚にも擬人化チンコ頭に萌えた
333枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:42:08 ID:NWs50fWp0
ヤング田中K一というマンガの一部だな。下ネタばかりだけど面白いよ。
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:03:49 ID:vwpRckNr0
手塚治虫っぽいな
335枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:25:48 ID:57R5O6vA0
DSって電池式?充電式?
基本的なことすぎてどこにも見当たらないんだが。
誰か教えてくれ……orz
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:27:30 ID:rDacc04E0
>>335
充電池
337枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:31:36 ID:Q4jmpYGP0
「だれでもアソビ大全」レビュー:
ライトなゲーマーをNDS購入に踏み切らせる、ある意味キラータイトルか?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/06/news001.html
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:41:23 ID:W+xnlRLa0
これが現実

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 13:37:03 ID:77dpz5pvO
今からDS買ってくる俺に一言下さい
516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 14:10:00 ID:77dpz5pvO
>>511なんどもモンハンやりたくてPSPと迷ったけど、
今考えるとPSPのソフトってほとんどPS2で出来るしたけーしマリカーヤリテーからDS買う('A`)


それで今ゲーショップにゲームうりにいくんだけど俺売ったことないからkwsk教えれくれ

確認の電話とかって必要なの?('A`)
642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 17:36:37 ID:77dpz5pvO
みんな・・・('A`)
今日ゲームやら漫画やら売ってやっと1万8千円集めて、
本当にDS買う気でソフマップまで来たんだ・・・
そこにDSとPSPの見本がおいてあっておもったんだ

何 あ の 糞 デ ザ イ ン


画面小さい 絵がアドバンスとなにも変わりない画面しょぼい画面くらい

そしてなんてったってマリカーDSがあまりに期待はずれ


P S P な に あ の 画 面 の き れ い さ

ケータイゲー板であまりにDSマンセーPSP糞って意見が多かったからあやうくDS買うとこだった

携帯ゲー板のやつら死ね


339枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:53:53 ID:z1FYVBRt0
>>338
マルチ乙
340まぁ:2005/12/06(火) 22:04:46 ID:Hx6oTHmXO
pspはドラクエもFFも出ず。ソフトはプレステの劣化版ばかり。しかもロードは異様にながい。
DSは任天堂ゲーム+スクエニ+アドバンスがあそべる。
341枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:07:25 ID:Q4jmpYGP0
>>340
頼む、DSを叩くのはスルーすれば事足りるが
対抗してPSPを叩くのは止めてくれ。
俺はDSもPSPも持ってるからDSスレの人がPSP叩きをするのを見ると胸が痛い。
342枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:11:04 ID:x6Bj0WtW0
>>340
死ね。
343枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:12:04 ID:mT9VKCzd0
>>340
CCFF7がでる
344枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:12:47 ID:mT9VKCzd0
>>342
てめーが死ね
345枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:14:45 ID:O+yffyLQ0
DSの悪口言われたときは無視するか
「そんなことない。DSは良いハードだ」と反論すれば良いのに
なんで他機種を叩く方向に行っちゃうのかがわからない
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:16:45 ID:z1FYVBRt0
>>341
だったらPSP叩きのレスもスルーしとけよ
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:22:26 ID:O+yffyLQ0
>>346
338はマルチレスだからスルーするのは当然として
それに反応しちゃう人を戒めるのは必要だろう。
DSスレでPSPを叩いても誰も何も得をしないわけで。
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:24:07 ID:djAsydd/0
PSP批判があると、すぐに反応するPSP擁護の方がウザイ。
批判するなと言うなら、擁護もするな。
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:25:57 ID:x6Bj0WtW0
ID:Hx6oTHmXO はPSPスレで袋叩きに遭う事を恐れて
こんなスレでしかPSP批判を出来ないニワトリ野郎。
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:30:54 ID:zUo/mky80
>>335
確かにどこにも見当たらないな。

Amazon.co.jp:ニンテンドーDS プラチナシルバー: ゲーム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CPMO0/
> ■電源およびバッテリー
> 内蔵リチウムイオン充電池 電池持続時間:概ね6〜10時間(使用するソフトにより異なります)
> フル充電時間:4時間
> スリープモードなど電源管理による省電力機能
> ACアダプタ付き
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:47:52 ID:KUYyFIAU0
IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
メールアドレス
URL:
コメント:


※コメント部分は省略しました

ほら、ビックリした。そして大爆笑だ。最後には悲しくもなってくる。
 
 
 
※ビックリしなかった人でWindows使用の方は以下の操作を行ってください。
1.Windowsキーを押しながらRを押してください
2.「cmd」と入力してEnterを押してください。(WindowsMe/98の場合は「command」)
3.「nslookup 137.153.16.11」と入力してEnterを押してください
4.ビックリしてください
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:57:39 ID:3/otaBPR0
スレを殺伐とさせたいだけの人はお帰りください^^^
353枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:04:20 ID:1YsppVhmO
DSの新しい型が出るのを待ってるのですが・・
まだ出ない?
354枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:15:38 ID:x6Bj0WtW0
>>353
来年末から再来年末にかけて出そうな気はする。
今欲しいなら今買った方が良いお。
355枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:22:26 ID:qItMDPIv0
ACアダプタってずっと使ってると使えなくなったりする?
356枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:55:05 ID:gFPl/slOO
DSの本体非常に傷が付きやすくない?
試遊台の見たら傷が付きまくってて萎えた
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:56:50 ID:Ik1/Q9D50
試遊台なんだから当然だろ
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:59:00 ID:/w8APSnj0
SPと同じくらいかな。体感では。
つまり、特に傷つきにくい訳じゃないけど、丁寧に使ってればつかない程度
自分はわりと雑に扱うからどっちも同じような擦り傷がある。
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:59:04 ID:E1Elzn8a0
>>357
356じゃないけど、試遊台のDSってかなりヤバい事に
なってるぞ。画面中央に傷が付きまくって画面が白く
なってるのが殆どだし、酷いのだとヤスリで削った様に
なってる。
あれどうやって付けた傷なんかねぇ…。
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:00:55 ID:ReDclQIT0
爪でやったとか。
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:08:22 ID:umPxmXds0
画面中央が白くなってるなら・・・ちん●で擦りまくったに決まってるだろハゲ!
362ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/07(水) 01:18:35 ID:lnj9eQL80
>>361
う・・う・・うっさい!。・゚・(ノД`)・゚・。
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:19:30 ID:5Ow4vRuW0
試遊台ってペンが無かったり見つかりにくかったりするから爪でやったりする人が多い気がする・・・
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:33:50 ID:GBzkTxQ3O
今日DSかったらドット欠け4個あった(;_;)
365枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:37:40 ID:E1Elzn8a0
>>364
そりゃ御愁傷様としか…。やってりゃドット欠けの存在なんぞ忘れる。
イ?「。
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:40:07 ID:GBzkTxQ3O
とりあえず買ったとこに電話したら交換してくれるって。
液晶のど真ん中に一つとタッチパネルに三つ。
液晶のど真ん中は気になって…
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:32:07 ID:HO91VjWY0
ゾイドサーガDSってどうよ?ゾイド好きだからやってみたいけど地雷なら困る
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:41:57 ID:HO91VjWY0
ちなみにゾイド板の奴等は何の情報もくれなかった
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 06:10:24 ID:pSx54SmA0
ファミ通や忍のレビューだと極普通のRPGらしい
ゾイド好きなら買って損は無いみたいだ
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 12:02:32 ID:pSx54SmA0
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:33:49 ID:d0cVe+Ps0
今さら上海かよ‥と思いつつも、
想像しただけで圧倒的にDSと相性良いし、
少なくとも操作性だけは
過去最強の上海になるだろう事を考えると
買っちまいそーになるな。

個人的には
早解きの2人対戦だけでなく、
PC-E版ドラゴンズ・アイの5人対戦のように
1つの山を数人が早い者勝ちで貪りあう対戦も欲しかったな。

タッチ操作だから
取ろうとした牌が文字通りタッチの差で
人の手によって次々消えていく様は
容赦なくて楽しそーなんだけどなぁ。
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:48:32 ID:pSx54SmA0
タッチペンで魔法を描く新感覚RPG・NDS『ロストマジック』 
新たな世界を作ったプロデューサーに魅力を聞く!【前編】
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051129_10.html

NDS『ロストマジック』プロデューサーがおもしろさを紹介!【後編】
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051207_01.html

Wi-Fiは対戦やコミュニケーションに対応してるみたいだな。
とりあえず体験版のDLができるってのはいい。
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 15:31:36 ID:rqZBNcRuO
ロストマジック、
何気に期待してるお。
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 16:26:07 ID:3Sz041x30
DSって何の略だい
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 16:37:27 ID:3Sz041x30
自分で調べたよ
Double ScreenでDSか
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 16:41:27 ID:A/SVd3gx0
>>374
Debu Sexy
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 16:47:04 ID:kwXBVpkE0
Dontako
Su
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 16:49:12 ID:Hni7D1UZ0
>>374
公式にはDouble Screenだけど真実はデトネータステーション
でDS。
何で駅を壊すんだろうね?
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:03:10 ID:INMO/nPHO
ソ○ー(拠点=駅の解釈?)を潰すって意味じゃまいか?そんな漏れはソ○ーのが好きww
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:15:12 ID:xx3/QpBW0
それで開発コードが「ニトロ」なのか。
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:34:27 ID:pSx54SmA0
>>374
だれかマジレスしてやれよ。
ディベロッパーシステムの略。
開発者のためのハードって意味だな。
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:53:46 ID:5bwNKlwk0
>>378に誰かつっこんでやれよ。
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:55:29 ID:E1Elzn8a0
>>381
デペロッパーシステムってのは正式な略称ではないのでは?
それはアメリカの任天堂の社長辺りが言った解釈であって、
客向けには「ダブルスクリーン」が正しい。
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:57:51 ID:w1uvH6Tl0
>>383
岩田が言ってたはず。
ダブルスクリーンはどっかでついでに言ってただけだろう。
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:00:22 ID:TjzLV2ek0
デュアルスクリーン
ダブルスクリーン
デベロッパーシステム
どれでも正解だろ
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:31:07 ID:Ik1/Q9D50
やっべ
マリカWi-Fiたのしすぎ
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:35:15 ID:mf8EEGHF0
>>386
ちくしょう・・・フラゲウザス・・・
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:40:05 ID:bIFuL46l0
上海は二千円台ならなぁ
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:43:55 ID:O7yAnPvv0
上海は上海なだけなのに高いよね
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:40:26 ID:YLWhcRCdO
D…どう見ても
S…精子です
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:17:28 ID:v7yKmeEn0
D…danke
S…schon
ありがとうございました
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:20:44 ID:6hZ6Nor20
Do
Suru

英語の勉強にもなる。さすがDS!!
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:42:21 ID:4lz+13NT0
>>391
ウムラウトが無いが。
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:02:04 ID:v7yKmeEn0
>>393
oにウムラウトつけて書き込む方法がわからなかったorz
&ouml;であってる?
395枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:15:16 ID:6NVQpdPH0
>>391
任天堂は律儀だな
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:19:04 ID:3tNJ/ED80
D…どんとこい
S…ソニー
397枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:20:56 ID:2MDWGw2q0
D…だって
S…しょうがないじゃない

アッコでおまかせでプッシュする訳だ。
398ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/07(水) 21:21:22 ID:lnj9eQL80
ウムラウトハァハァ
いみわかんないけどハァッハァッ
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:33:08 ID:YowwWlPt0
ハゲはマリカー買いますか?
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:57:21 ID:Qt7276bB0
余裕の>400ゲット
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:09:53 ID:6gJn1l8/0
>>338
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20051205/U2x5cUlxNzQw.html

VIPは宣伝活動の場。気にするな。
402ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/07(水) 23:06:04 ID:lnj9eQL80
>>399
今日フラゲ失敗しました。
明日手に入ります。
たのしみです。
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 23:22:54 ID:YowwWlPt0
ガラクテイル
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1133957895326.jpg

>>402
買ったら対戦しましょ
404ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/07(水) 23:25:05 ID:lnj9eQL80
>>403
うん!!!!

(ガラクテイルしらんかった)
405枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 23:28:13 ID:2e3QxL340
なんでアタマにう○こ乗っけてるんだい?
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 00:31:57 ID:JGTo2uN40
森川氏のデザインが全部『インスパイア』に見えて仕方ない今日この頃
チクタク……、漫画にはありがちな表現だけど……
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 00:39:42 ID:3HqBwwH50
上海欲しいけど、2800円じゃない&ぶつ森あるからカワネ!
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:12:03 ID:EPZQNT8Y0
上海、欲しい&おもしろいけど、ちょい高めだなぁ。
でも、タッチペンで牌を消して遊んでみたいな。
カーソルよりタッチペンの方が「消えた!」って感じだもんね。
409枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:29:53 ID:lP1ccSjo0
「まわしてコロン」ってどーなんだろ?
発売から一週たつのにほとんど評判を聞かないんだけど。

キャメルトライが元だから大ハズレではなさそうなのに
デビリッシュより話題性が無いとは……。
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 03:40:53 ID:vxl6mhSK0
この間ちょっと大きい地震があったときにエレベータが止まっちゃってさ。
10歳くらいの女の子と2人っきりで閉じ込められちゃったんだよ。
インターホンも通じないし、待つしかない状況だったんだけど
だんだん女の子は不安そうな顔つきになってきちゃって見ていられなかった。
「大丈夫?助けが来るからね」と励ますと気丈にも「はい、大丈夫です」
って答えるんだけど声に不安の色は隠せない。

その時思い出した。俺のポケットにPSPとUMDの映画が入っていたことを。
「ねえ、映画見よっか?」と言うと、暗かった表情がみるみる明るくなった。映画好きらしい。
映画のタイトルはバイオハザード。
強く美しいミラ・ジョヴォヴィッチが活躍する画面をみて、女の子はだいぶ勇気づけられたようだ。
その後も映画に没頭しつづける。

見始めてから1時間もした頃だろうか、インターホンが鳴った後エレベータが少し動き、扉が開いた。

「バイバイお兄ちゃん、今度続き見せてね」
女の子は元気に駆け去っていった。

こんなシチュエーションでも希望を与えてくれたPSP。
本当に持ってて良かった
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 03:58:43 ID:ILq2YK8i0
エロゲのやりすぎ
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 04:03:57 ID:JFxRQpDZO
それなんてエロg(ry
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 04:04:26 ID:6wiehDQ60
GKの妄想きめえ
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 04:19:22 ID:vGu5sodp0
おっ、上海って万里の長城と四川省も入ってるじゃん。
ドラゴンズアイが無いのは残念だが、3000円切ったら買いだな
415枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 07:30:41 ID:PAlRBYOAO
女の子にはGKブリの卵よりNDS
416枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 07:34:55 ID:/30Sqjw80
10歳の女の子にバイオハザードってセンス悪杉
417枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 07:37:11 ID:r4o2HbvM0
>>413
「きめえ」って言葉、かなり嫌悪感あったけど
この場合はなぜかしっくりくるな。
418枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 08:08:33 ID:H0CISoHN0
>>409
ファミ通のレビューだと評価は高かった。
ただ、全レビュアーがボリュームが少ないと指摘してる。
419枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 08:43:05 ID:orgFZszr0
>>410のオチは

「バイオハザード」の冒頭には、中に人を乗せたままエレベーターが墜落、
全員死亡という場面があるのですが。
420枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:32:07 ID:fBVD9pM70
だからバイオなのか。
よく考えてるなぁ。
つまりはDS批判と見せかけたPSP信者批判ってことか。
421枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:46:55 ID:yqdh+RyK0
今日マリオカートDSを買ってきたんだけど、プレゼント用にどうぶつの森も一緒に買おうとしたら、
「ニンテンドースケジュールブック2006付きダブルパック」
ってソフト二本入りのを出してきたんだけど、これ、アナウンスされてたっけ?
422枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:48:54 ID:H0CISoHN0
公式には無いと思う。
ただ結構知られてる。
423枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:49:39 ID:yqdh+RyK0
>>422
そっか、サンクス。
424枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:14:47 ID:zFuasdiZ0
ウィーッス!
本体とマリカーとポケモン青と脳鍛えるやつ買ってきたぞー!
425枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:17:31 ID:+QzgvRrR0
>>424
ポケダン青って俺は交換待ちだけど、もう修正版出回ってるのか?
もしかしてバグのこと知らないで買っちゃったとかなら、交換手続きを勧めるけど
さくっとプレイするなら、GBAスロットに何も差さずにやれよ。
426枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:27:30 ID:zFuasdiZ0
マジすか、知らなかった…
ちょっくら調べてくらァ
427枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:41:11 ID:+cyqXlG+0
>>426
ポケモン不思議のダンジョン バージョン確認方法
ttp://www.ureha.com/modules/wordpress1/index.php?p=135
428枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:43:54 ID:+QzgvRrR0
>>426
交換手続きは一応ここね。
http://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/

まあプレイし始める前で良かったね。セーブデータ消したくなくて
交換諦める、とかいう人もいたしw
うちの近辺じゃ店頭に張り紙してあるけどなあ。
429枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:46:00 ID:+QzgvRrR0
つーか>>427知らなかったよ。
てことは、もう修正版も出てるのか。
早くやりたいなあ。もう一回最初からだけど
430枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:54:17 ID:jehg/1zN0
どうせ森買ってから全然進んでないから、普通に交換申し込んだよ。
新しいの来たらやるのか、俺?
前申し込んだ分のシリアルポイント分を消すなんてせこいことやらんよな。任天堂だし・・・
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 14:15:24 ID:N9CaBuAQ0
>>421
あれは任天堂じゃなくて、流通だか小売の企画らしいよ。
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 15:52:39 ID:oTTiHEkU0
俺は一度クリアしちゃったしGBA刺さなきゃいいだけだから交換してない
というかGBAにはFCミニのマリオがささりっぱなしでセーブ関係ない・・・
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 16:38:09 ID:jehg/1zN0
マリオのセーブデータは大丈夫なん?
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 16:56:45 ID:88mXqc9l0
時代の差を感じた。
435枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:00:20 ID:vxl6mhSK0
 
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:01:18 ID:R473/u5G0
マリオは電源を入れる度に姫様がさらわれています。
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:03:34 ID:q4H1tPE6O
じゃあ電源入れるたびにクッパが姫さまにあんなことやこんなことを…!?
438枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:13:36 ID:XoHCga/r0
マリカのフラゲがウザすぎる件について、
田舎者は素直に発売日まで待ってるのに、
都会の奴等だけフラゲなんて卑怯だぞ!
439枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:24:08 ID:R473/u5G0
俺なんて、テイルズと一緒に頼んだから一週間後の配達だ。
一日くらいの違いなんて気にするな。
440枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:24:13 ID:00GqeVAO0
>>438
もう発売したぞ(今日)
441枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:37:59 ID:rgkAo8TM0
むしろ都会のほうがフライングへのメーカーや小売店同士の監視が
厳しいと思ってたけど。
442枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:48:07 ID:XoHCga/r0
藻前等、祭りだ。
今RPG板のテイルズアビススレでジャンプの?
記事がうpされたんだが、
その記事の下にDS版が出ると書いてあるぞ、
一応主人公だけ紹介されてるから今すぐ逝け、そしてみんなで喜ぼうぜ。
443枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:54:36 ID:XoHCga/r0
あと某有名なゲーム屋の店員が書いている日記で、
DS版天外魔境2のパッケージがうpられていたのは既出か?
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:58:15 ID:6nOc03jI0
>>442
ああ、ついに発表されたのか。あれがナムコHPの予定表に載った代わりにバテンDSが消えててがっくししたんだが

そんなテイルズ信者の俺
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:09:08 ID:EKb+Qbpu0
テイルズは、今まで3本買ったけど、どれもエンディングまでたどり着く前に挫折
446枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:09:10 ID:XoHCga/r0
キャラデザインはいのまたで、
主人公の名前はカイウス、
両親を探して旅をしている、
髪の毛がBJに似ていて、
タイトルは未定で、
2006年春に発売予定だとか、
つまり完全新作な訳だよ。
447枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:09:50 ID:jehg/1zN0
>>443
PCエンジン版の完全移植なら買うが、
PS2版とかのコピーだった日にはこれ以上ないぐらい華麗にスルーするよ
448枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:18:22 ID:XoHCga/r0
>>447
良かったな、PCエンジン版を完全移植だそうだ。
ROMカードリッジで読み込みのストレスも無いらしい、
俺の話が信じられないなら今すぐゲーム屋店員の戯言へGO!
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:28:03 ID:XoHCga/r0
あとは、岸田今日子をはじめ豪華声優陣の
ナレーション、セリフも完全フルボイスで再現
難易度・グラフィックともにPCエンジンを踏襲しており、
まさに天外魔境2ファンが満足できる作品になっているそうだ。
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:32:38 ID:jehg/1zN0
そんな夢みたいな話、俺は信じないぞ
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:35:54 ID:XoHCga/r0
肝心の発売日だけど三月九日で5040円だそうだ、
あとさっき思い出したけど、アビススレで前にテイルズの新作タイトルが、
商標登録されているって話があったんだよ、
その中にテイルズオブドゥームサインってのがあったんだよ、
よく見たらDSが入ってるだろ?
俺の考えではもしかしたら新作テイルズのタイトルはこれじゃないかって思っている。
452枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:37:12 ID:jehg/1zN0
楽天の情報が本当ならすごいけど・・・パッケージは少なくともそっくりだね。
やばいぞ、確かあれクリアに100時間かかった記憶あるぞ・・・個人的に
453枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:44:15 ID:XoHCga/r0
とまぁベラベラしゃべらせてもらいました、
天外についてはゲーム屋店員の戯言、
新作DSテイルズについては、RPG板のテイルズアビススレ136の
>>889をチェック!(もう消えてるかもしれんが)
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:48:25 ID:XoHCga/r0
ああそうだ、画像が消えてても
来週のジャンプに載っているだろうから安心しる。
うpられていたのは、フラゲされたジャンプらしいし。
455枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:50:24 ID:E/2llDwB0
テイルズ出しすぎだな…。
456枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:50:52 ID:+QzgvRrR0
ID:XoHCga/r0の気持ちいいまでの興奮ぶりにワロタ
457枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:57:05 ID:E/2llDwB0
テイルズは飽き気味だろ。
まあ、それでも売れそうだが。
458枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:12:46 ID:+QzgvRrR0
どうなんだろ。
完全に新作のテイルズが携帯機って初めてでしょ。
絵師目当てっぽい層もいるけど、結局アクションの部分で買ってる人が
多いんだろうし、その辺どうなんかな。
ファンの人がわりと保守的なイメージがあるので、タッチペンというとこへの
拒否反応とかが凄そうなきがする。
459枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:17:32 ID:XoHCga/r0
マリカ発売日今日だったのか・・・
>>440の言うこと聞かずにてっきり明日だと
思ってた俺哀れ・・・orz
460枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:26:20 ID:zFuasdiZ0
>>438
田舎者は通販
461枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:31:08 ID:sGBfiPqv0
テイルズDS
ttp://h.pic.to/5hpdf
462枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:35:33 ID:8k93+K6M0
まぁ、テイルズもバイオも買うよ。
つくづく、信者化しちゃったなぁ。DSばっか……
463枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:07:23 ID:sCts9WFd0
>>461
主人公のダサさに驚愕した
464枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:08:57 ID:XoHCga/r0
天外無視すな
465枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:22:44 ID:E9QfPufP0
天外、タッチペン対応で弱中強の三段階の攻撃が〜とか聞いたが、
そんな要素があるなら完全移植じゃないんじゃないのか?
それともON/OFF出来るのか?
466枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:33:05 ID:sfqevjHZ0
ちゃんとムーミンがしゃべってくれるのか?
上にも書いてる奴いるけど完全移植ならゼッタイ買う
467枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:34:53 ID:Vaigk8RW0
値下げマダー?
468枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:36:13 ID:VDCbSz3U0
DS欲しいんだけど、カネない
今って、アドバンスSPだいたいいくらくらいで売れると思う?
469枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:40:12 ID:x5v2DAps0
>>467
働け
470枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:42:14 ID:Ellgrbqt0
どうせ買わんからテイルズ自体はどうでもいいけど
RPG板のようにスレ乱立が起こらないか不安
471枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:50:10 ID:hnphNjGD0
>>458
なりきりダンj・・・あぁっ殴らないで!!
472枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:16:56 ID:i4DzmIK30
40過ぎても下半身に節操のないヤリチン♂とヤリマン♀の馴れ合いスレ

★40代男の部屋★part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1131523454/l50
473枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:17:18 ID:vIFv8HKG0
今、DSを立ち上げて自分の誕生日に気付いた。
474枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:19:29 ID:OOO25nzXO
Tintindo DS
475枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:20:53 ID:+QzgvRrR0
>>471がものすごく殴ってほしそうだから、Sな俺は断じて殴ったりしない
476枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:29:03 ID:CSrTVhZaO
>>473
おめでとう。ゲーム機に祝って貰えるなんて幸せだね
477枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:40:45 ID:CuT+fCKA0
>473
おめ
自分は明日だ。でもDS修理中(ノ∀`)
478ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:09:20 ID:7GaFC6nk0
>>477
じゃ、ハゲがおまいのために一足早い誕生日バージョンの起動音を奏でてあげる!

「ざしゃりーーん」
479枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:16:17 ID:GGUa5VCKO
>>468
GEOなら7000円だよ。
ちなみにミクロも7000円。
でも売らない方が良いと思う。
アドバンス用のソフトもまだまだ出るしね。
480枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:27:02 ID:VyoQFZ/10
SPの軽さはDSにないものだからね
既存のソフト全部売るつもりなら本体売ってもいいと思うが
481枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:28:59 ID:sGBfiPqv0
>>478
ハゲ。マリカーのフレンドコード教えて。
対戦したい。

180449
382488
482ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:30:46 ID:7GaFC6nk0
2105-1329-1854
名前:ハゲッパゲ
戦績6戦(くらい)2勝
483ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:32:25 ID:7GaFC6nk0
まちがった。
038715
452451

ぶつもりとちがうんだな。
484481:2005/12/08(木) 23:33:32 ID:sGBfiPqv0
フレンドコードが間違ってるって出るぞ。
間違ってない?
485枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:34:41 ID:sGBfiPqv0
>>483
登録した。
是非対戦しましょう。
こっちの名前はcode738822ね。
486枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:36:43 ID:Hb/DJDF00
フレンドコードってのが分からないと対戦できないのこれ?
487ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:37:14 ID:7GaFC6nk0
>>485
これからつなぎます
488ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:37:59 ID:7GaFC6nk0
>>486
ランダムな対戦相手とはできる。
489枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:38:11 ID:sGBfiPqv0
>>486
フレンドコードを知らなくても対戦できるよ。
フレンドコードを登録してるとその相手を探せるというだけ。
490ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:44:04 ID:7GaFC6nk0
みつかんにゃい。
491枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:56:48 ID:sGBfiPqv0
>>490
こっちもですねぇ。
492ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:57:06 ID:7GaFC6nk0
>>491
ロックしてる?
493枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:58:28 ID:1HmGvmhs0
テメエらここいってやるといいですよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1134047359/
494ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/08(木) 23:59:55 ID:7GaFC6nk0
>>493
はーい
495枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:12:00 ID:9FX2AEWm0
マリカやばいな
ニヤニヤしてくる
496枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:14:02 ID:wj3wQvfD0
実力の近いリアル友達3人なんて集まる環境なかなかないもんな
Wi-Fi白熱しすぎ
497枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:17:42 ID:0S8YopZI0
アメ公のやつらに負けると悔しいのは俺だけでつか?
498枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:22:47 ID:ESAvver/0
>>497
キャラによる。「外人+カロン」のコンボだと何故かめっさ腹立つ。
外人ってカロン使い多いよな……向こうの人好みのデザインなのかな。
499枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:27:47 ID:Dbk4xow10
あ、外人切りやがった
500枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:35:35 ID:YdTcKzgl0
ぶつ森が神ならマリカは界王様。
NDS買ってよかった。マジでホクホク。
501枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:40:35 ID:LwruHgvl0
>478
>477だけど、ありがとうハゲ。
502枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:44:20 ID:0S8YopZI0
>>498
カロンってあの銀の亀?
まだ隠しキャラ一体も出してないのにあれ使われたら勝てねぇよ、
てか64のころと違って、ヨッシーが弱くなってね?
あと何でみんなこんなに早くデイジーとか変な機械みたいな
隠しキャラだしてんだ?
俺でさえまだだしてねぇのに。
503枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:44:34 ID:fmKopvUp0
マリオカート楽しそうだな。なんか欲しくなってきた。
明日買ってこよう
無線LAN環境はまだ無いから、導入するまでに腕を上げておくぜ
504枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:50:48 ID:0S8YopZI0
>>503
USBコネクションだっけ?
あれ買えばいいじゃん。
505枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 02:50:41 ID:4wmnaPPk0
マリカオモロいな。

ファミ通で2人もミニターボが出しにくいってレビューしてたんで
そこは期待してなかったんだけど、普通に出しやすいし。

まぁ、

×ミニターボが出しにくい
○ミニターボが出しにくい人もいる

てな感じかな。
506枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 03:07:12 ID:w/Kqo2bS0
本体色違いに買い換えたんだけど
ウワサのドット抜けが・・・。
結構気になるもんだね。
交換してもらおうと思ってるんだけど
もし1台しかなかった場合Wi-Fiの設定とかどうなるんだろ?
507枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 15:56:49 ID:cjasryXT0
>>505
コツがわかればカチカチって程度で出せるんだけどね。
その記者ガチャガチャガチャガチャやってできねーとか言ってんじゃないの。
508枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:22:51 ID:hDdNKvYW0
ドット抜けがあった・・・液晶に2個、タッチに1個
さらっと見たけど交換してくれそうなのね
ちょっと遊んだら交換してもらおうかな
509枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:24:15 ID:hDdNKvYW0
あら、液晶に3つだったや、目立つところ2つはきついなぁ
510枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:39:04 ID:lcZ1N1Lt0
過去ログ見ろと。
511枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:14:43 ID:9FX2AEWm0
Wi-Fiの定期鯖メンテって何時からだっけ?
512ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/09(金) 20:24:11 ID:fzirg36F0
>>511
毎週火曜午後4時〜8時
513枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 21:09:44 ID:H2gI1iuX0
514枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:03:33 ID:n79yExAF0
聖剣DSより、マジバケ2の方が期待だな。
515枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:17:09 ID:9FX2AEWm0
>>512
d
516枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:44:14 ID:r0jPYWYP0
>513
ジャンプに「ちょっと萌えるかも♪」なんて字が載る時代なんだな、今は。
517枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 23:02:50 ID:bp5djwBl0
DSの新品を出来るだけ安く欲しいのだがどこかないだろうか?
東京、神奈川のあたりで
518枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 23:07:03 ID:H2gI1iuX0
ポイントあるなら1.6倍サービス中のヤマダ。
それ以外ならジャスコで17日にDSと保護シートセットで13980円で売り出すらしい。
519枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 23:28:34 ID:8O8OB0YY0
1,6倍サービスのせいでポイントスロットできねーじゃねえか
あれで2000ポイントくらいためたけどさ
520枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:24:16 ID:X8n/jRUv0
ヤマダの1.6倍は店舗によってゲームソフト対象外。
気をつけろーーっ!
521枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 04:07:50 ID:nyuTFB7m0
DSって、充電池の寿命が切れた場合はどうするの?
DS専用の充電地が、バラ売りで売ってるの?それとも買い替え?

バラ売りで売ってるなら、現在より容量がある充電地ってある?
522枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 04:14:03 ID:Sc8YRAU20
>>521
なんか3,4倍ぐらいの容量の外付け電池が売ってたり
する(もちろん非ライセンス商品)。
まあ任天堂に言って純正品を売ってもらうのが一番では。
523枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 08:32:42 ID:Y1yAhNiF0
>>520
あー俺引っかかったわ。
マリカにポイント160%無理だった
524503:2005/12/10(土) 10:36:37 ID:Tm7mvJUZ0
>>504
だってあれってXP専用でしょ
525枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:12:00 ID:wh40pqqB0
>>523
ツレ用にぶつもりもう一本買いに行って品切れだったが、
家電板で情報ゲットしていたのでポイントで先払いした。
現品が手元にないので勝ち組とはいえんか・・・
526枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:24:19 ID:MwNTD7mT0
ぶつもりマリカセットで買ったけど、スケジュール帳どうみてもコンドームの箱のようなデザインだな。
527枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:43:11 ID:g9x/L9610
>>526
うp
528枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 13:17:04 ID:eUam1UfB0
529枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 14:59:35 ID:t0DZXLW80
なんか充電出来なくなっちゃったんだけど、何でかな?
ランプが付かないんだよ……。
530枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 15:23:54 ID:JY3QjNN7O
>>529
コンセント刺さってないんじゃね?
531枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 16:47:00 ID:t0DZXLW80
>>530
ちゃんと刺さってる。
532枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 16:51:54 ID:ifdMrWE90
>>529
お前んち電気止められてんじゃね?
お前んち電気止められてんじゃね?
533枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:16:48 ID:nyuTFB7m0
>>522
d

純正の充電池はいくらくらいするんだろうな…。
534枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:25:51 ID:EezcOWmF0
>>533
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
送料込みで1905円

>>529
注)充電できない症状が発生している場合は充電池切れ以外の原因も考えられますのでお客様ご相談窓口までご相談ください。
535枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:52:34 ID:7ko+gDEa0
大穴
充電ランプの配線不良
536枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:44:45 ID:1tzvWY/G0
>>529
充電終了後に線を繋げたままプレーしても充電ランプはつかない
ついでに、満充電時も充電ランプはつかない
後は、一旦充電アダプタをコンセントから外し、もう一度差すとつく時がある
537枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 21:07:22 ID:Sc8YRAU20
>>536
テスタで導通を調べてみるといいかも。
538枯なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:12:29 ID:Gu23NErn0
517に便乗させてもらって、
京都市内・滋賀辺りで、できるだけDSを安く手に入れたいんですけどいい情報ないですか?
ちなみに、今日のコジマの広告に「DS本体+脳を鍛える」セットで15,980円。これって買いかなぁ?
539枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 22:26:49 ID:SZvY0Z/v0
十分安いだろ。いいから買っちゃえよ。
540枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 22:45:46 ID:zzY62NUt0
>>538
明日朝一番で買っておいでよ
それで明日の今頃は脳トレナカーマだね
脳年齢52歳より
541枯なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:51:49 ID:Gu23NErn0
返答ありがとうございます。
オレは高一なんやけど、PSPかDSかどっちを買うか迷ってた。
DS買おうと思ったのはやっぱり面白そうなソフトが豊富なところ。
ネットサーフィンしてる間にどんどんDSのとりこになってたって感じw
明日買ってきま〜す。
542枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 22:54:14 ID:0/fMGhMI0
>>541
高一で脳トレはちと早いかもしれん。
一番若い年齢で20歳までしか計れないし。
親にやらせるなら良いけど特に欲しくもないならそのセットは逆に高くつく。
543枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 22:58:54 ID:rEIPWqDd0
いやいや、親に脳トレをさせることでゲームにちくちく言われるのを回避しつつ
マリカーやらぶつ森やら応援団やらなんやらかんやらでずっとできるじゃん!
ぱっと見親孝行(・∀・)イイ!!
544枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 23:13:14 ID:Sc8YRAU20
ぶつ森で、たんぽぽの綿毛を拾った。
これを自分の家の前に植えれば、春にはたんぽぽに
なってるんだろうなぁと思うと和んだ。
ありがとう、ぶつ森。ありがとう、DS。
545枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 23:29:56 ID:BUfVSHwdO
プレゼント用にヤフオクでDSを買ったが届かない。荷物の追跡番号も違うようだし不安だ。クリスマス前に来てくれ。ちなみにポケパークバージョン
546枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 23:58:07 ID:t0DZXLW80
>>535-537
うーん、昨日寝る前に充電しながら寝たんだけど
駄目だった、赤のまま。
ちなみに、AC電源を使いながらのプレーはなぜか出来てる。
それが唯一の救いだな。

でも、ほんとにどうしたんだろうか……。
547枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:17:40 ID:yiY4Hy6F0
任天堂ってセガやソニーみたいにネット通販やってないの?
548枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:29:45 ID:9ZIedf4A0
>>547
ポケモンオフィシャルサイトでは通販あるけど
549枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:48:14 ID:tTAhe+FL0
>>520
8日に160%やってたので
マリカ307円で買えた
うほ
550枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:49:33 ID:6mP5qtyQ0
>>547
ブロードバンドアダプタとかプレイやんとかWiFi USBコネクタみたいなややこしいもんは通販してるよ
551枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 04:03:25 ID:xRK+FptT0
ワイファイ対応発表済みのゲームって何があるの?
552枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 04:09:37 ID:9euoCB2/0
来年2月発売の「菊川怜の脱衣麻雀DS 〜温泉編〜」がwi-fi対応
すると公式サイトに書いてた。あとバイオDSがwi-fi対応かも?って
ハナシだが、そっちは多分嘘だと思う。
553枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 04:21:23 ID:gH58ynu30
むしろそのタイトルが嘘なんじゃと思ってしまったわけだが
554枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 04:23:08 ID:etlEh76q0
メトロイドとブリーチとLOST MAGICと・・・何だっけ?
555枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 04:45:48 ID:V4urRbHA0
DSのフチがけっこう手の平にくるんだけど仕様ですか?
556枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 06:31:13 ID:ckKU5ZVO0
>>541
高1で脳トレは止めとけ。
思いっきり馬鹿なら良いかもしれんが、現役高校生なら激しくツマランと思うぞ。

アレは勉強をしなくなった人向けだ。
557枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 09:08:39 ID:ISLYDGlQ0
>>538
DS+マリカで16980円はもうないのかな?
でもここで買ったら見事にドット抜け3つ・・・。
妙に安いのはひょっとしたらドット抜け再出荷分だから?
とかって思ってしまった。
買ったら即確認した方がいいかも。
558枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 09:41:56 ID:hZrKA1ia0
カバンに入れて持ち歩いてたら、表面にうっすらと小さな擦り傷ができてるのに気付いた。
ちょっと気になったから、つめ磨きの一番細かい目のところでこすってみたら
そこだけすごくつやつやになっちゃった。
559枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 09:47:05 ID:mQTPb4BN0
擦ったら色が剥げるんじゃないか?
560枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 11:29:44 ID:bVx4vKqk0
561枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 12:23:18 ID:ST2hUyrD0
>>554
コンタクト
562枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 12:50:24 ID:9euoCB2/0
>>560
それ、模型用だろ…。DSに吹いた所で、ポケットや鞄に
入れる際に擦れて禿げまくるんじゃないか?
ウレタンクリアを吹いて鏡面仕上げとかしたら格好良さ
そうだけど…誰かそんな事した猛者はいないかな。
563枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:00:27 ID:T22+Cgnj0
>>562
ワーオ! マジレスカコイイネー
564枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:09:49 ID:psBTZ1i90
ポリ吹いてクリアかけてくれって塗装屋の友達に頼んだら鼻で笑われたよ。
565枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:10:02 ID:XWKv6C8r0
DSマリカセット
ピンクしか売ってねー
566枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 14:38:50 ID:UwQpVhHJ0
これが現実

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 13:37:03 ID:77dpz5pvO
今からDS買ってくる俺に一言下さい
516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 14:10:00 ID:77dpz5pvO
>>511なんどもモンハンやりたくてPSPと迷ったけど、
今考えるとPSPのソフトってほとんどPS2で出来るしたけーしマリカーヤリテーからDS買う('A`)


それで今ゲーショップにゲームうりにいくんだけど俺売ったことないからkwsk教えれくれ

確認の電話とかって必要なの?('A`)
642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 17:36:37 ID:77dpz5pvO
みんな・・・('A`)
今日ゲームやら漫画やら売ってやっと1万8千円集めて、
本当にDS買う気でソフマップまで来たんだ・・・
そこにDSとPSPの見本がおいてあっておもったんだ

何 あ の 糞 デ ザ イ ン


画面小さい 絵がアドバンスとなにも変わりない画面しょぼい画面くらい

そしてなんてったってマリカーDSがあまりに期待はずれ


P S P な に あ の 画 面 の き れ い さ

ケータイゲー板であまりにDSマンセーPSP糞って意見が多かったからあやうくDS買うとこだった

携帯ゲー板のやつら死ね



567枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 14:41:57 ID:wb7rVMV70
なんでPSPの話が出てくるんだ?
568枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 15:00:01 ID:vgGuDlr20
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
ってあんまいい話題きかなくて、普通の無線LANアクセスポイント買ったほうがいいってゆう書き込み見たことあるんですけど、実際どうなんですか?
アクセスポイント高いからできればこっちのほうが・・・。
569枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 15:02:14 ID:gH58ynu30
インスコしてからブルースクリーンが多発するようになったが多分気のせいだ
570ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/11(日) 15:12:22 ID:NeQdWtm20
>>568
高いっていってもいちまんえんしないでそ?
571枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 15:17:01 ID:gcz/EjDQ0
価格.comとかで探してみ
コネクタより安いのは結構あるよ
572枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 15:32:34 ID:gcz/EjDQ0
ごめんあげちゃった
573枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 15:52:23 ID:/fLJb6nf0
まぁ、環境にもよるよな。
574枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 18:51:46 ID:QsJZWzzz0
DS本体のみ \13,900
DS+ホリ製ポーチ/カードケース/フィルタセット \15,000
DS+脳トレ \16,000

ホリセットが地味に便利っぽいかな?
575枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 18:54:02 ID:0JJcM9hv0
脳セットも捨てがたいけど色々付いてるホリセットの方がお得かな
576枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 19:18:14 ID:PoynaC7P0
DSって電波拾いにくいのかな
無線LANで繋がってるPCは問題なくネットできるんだけど、
その付近でアクセスポイントを探しても見つかりませんって出る
他には、同じアクセスポイントでPSPはネットできるけどDSだとダメとか

今のところUSBコネクタ買おうとしてるんだけど、その前に何か改善策ある?
577枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 19:23:47 ID:9euoCB2/0
>>576
動作確認されてないルータ使ってるとか。動作確認されてる
ルータを使ってるのなら、ゴチャゴチャ考えずにUSB買った
方が幸せになれそう。
578枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 19:25:05 ID:0JJcM9hv0
動作確認されてるルータ使ってるならUSBコネクタ要らんだろ
579枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:00:09 ID:PoynaC7P0
>>577,578
ルータは動作確認されてるやつなんだけど、自分の部屋だと通信できないんだ
部屋が離れなんで遊びたいときに移動しなくちゃいけないし、夜で自宅が閉まってるとできない
やっぱりUSBコネクタ買った方がよさそうかな
レスありがとう
580枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:05:17 ID:Egvo1xmb0
本体買ったんだけど、液晶に常時点灯が一箇所あるのだが、
これって店に持っていけば良品と交換してもらえる?
ちなみに買った店はヤマダ
581枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:10:25 ID:9euoCB2/0
>>580
仕様なので無理。なに、使ってりゃ段々常時点灯の存在を忘れるから大丈夫だ。
582枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:18:31 ID:/J+V16Hr0
>>580
ドット欠けも常時点灯も良品だ。
583枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:19:56 ID:Z5iLApeZ0
>>580
取り敢えず販売店に聞いてみる、ダメなら、任天堂に聞いてみる
584枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:02:58 ID:PZhWsBzt0
585枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:18:27 ID:i+4bgF1w0
>>538
俺はDS本体+マリオカートのセット16,980円で買った^^
どうせなら、もっと脳を鍛えるセットにしなよ!同じ15,980円だし
586枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:40:36 ID:vZQnG/jp0
とりあえず・・・DS最高!
587枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:53:15 ID:mi3M0yge0
DS本体の赤が販売終了になるって本当?
588枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:54:44 ID:9euoCB2/0
>>587
生産終了ってだけで、販売を辞めるってわけじゃないでしょ。多分。
589枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:00:41 ID:mi3M0yge0
>>588
なんで生産終了なの??
今後は5色しか変えなくなるのかな?
590枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:13:53 ID:MGaK05jb0
あの赤は販売終了でもしかたない。
もうすこし色を吟味して
もう一度ちゃんとした「赤」を出してください。
591枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:43:25 ID:vCVvRoEI0
実物ちゃんと見たことないんだけど、赤はそんなにダメだった?
592枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:43:40 ID:HX4DYZ2L0
赤ってJSSカラーってことじゃなかったっけ?
もともと限定色なんじゃねーの

>>589
5色って金も含めるのかー!
593枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:44:02 ID:yiY4Hy6F0
赤終了まじかよ。
こりゃ今のうちに大量確保してプレミアに備えなきゃな。
594枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:56:03 ID:DVneT/yW0
赤以降はマジコンつかえねーから価値ねぇな。
595牛鬼:2005/12/12(月) 00:01:48 ID:8PPgvhO/0
>>594
私が注文したPASSKEY2も
そろそろ販売されますが?
596枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 00:06:58 ID:1Ab7CFJc0
>>591
俺は好きだけどなぁ。店の蛍光灯とかで見ると結構安っぽく
見えるけど、普通に屋外とか室内とかで見るとそれなりに深
い赤でイイカンジ。
597枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 00:29:21 ID:reUs43Fr0
>>596
プラスチックっぽいというのが忌避されるんじゃないかな?
赤買って親にあげて、黒買い直したけど、メタルチックな方がなんとなく落ち着く。
勿論、その辺の感覚は人それぞれだと思うけど。

もし本当に赤の生産が中止なら、メタルチックなワインレッドとか出るんだろうか(´・ω・`)
598枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 01:15:24 ID:WPuoPgdq0
プラフェチの俺としては、ピンクがプラ感に欠けるのが何とも残念。
ミクロもなぁ…アルミなんていらねーよ…
599枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 02:17:10 ID:vXm2WYfR0
DS買って1ヶ月たってないのになんかLボタンが押されっぱなしになる…
マリカはアイテム使えないし、ぶつ森はダッシュしちゃう。
同じ様な症状になった方いませんか?
あぁ、今修理出すと出来なくなっちゃうしなぁ…
600枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 02:23:34 ID:reUs43Fr0
>>599
難しいとこだが、今出して年末年始に返ってくることを祈念するのが一番妥当な選択な気は
する。あとは修理に出して、もう一台買ってやる。自分のが返ってきたら幾ばくか
プライスダウンして誰かに売るって辺りかなぁ?
601599:2005/12/12(月) 02:45:20 ID:vXm2WYfR0
>>600
なるほど、もう1台買うという手も…
ボーナス出たら買っちゃおうかなぁ。
602枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 02:56:12 ID:MTmFtdtR0
DSのデザインはかっこいいし、綺麗にまとまってて好きだが、
正直もちづらいなあ。
ゲーム機=子供のおもちゃという発想をすてないで頂けたい。
603枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 04:19:05 ID:KjPrf8XC0
Wi-fiで有料のは出るんだろうか
任天堂系は大丈夫そうだが
その場合、どのくらいの割合で金払うのか
604枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 07:47:37 ID:yad/J44F0
>>602
持ちにくいよね、携帯性を考えるとああいう形になるのかもしれないけど
手にフィットする形というのはもっと考えてほしいね
特にLRボタンの位置には歯がゆい思いがするよ
605枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 08:13:36 ID:bYfsMlWX0
>>602
子供のおもちゃであるということは大前提として
大人にも楽しんで欲しいからデザインもなるべく子供っぽくないようにしてるんだろう。
下の部分にグリップは欲しかったけどな。
606枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:20:29 ID:Tou3BcLN0
>>597
自分も黒DSだけどパっと見は金属の電子機器っぽくて気に入ってる
逆に赤は非常にプラスチックの質感が前面に出てるね
好き嫌いは分かれるところだろうけど赤は受けなかったのかも
607枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:43:22 ID:cxUwEAIV0
買って4日のDSの右側の十字キーがちょくちょく反応しないのだが、
交換できる?
コジマで買ったから心配だ。
608枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:49:39 ID:Tou3BcLN0
コジマの店員に聞けばいいだろ
ここにはコジマの店員は居ないぞ
609枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:51:50 ID:cxUwEAIV0
>>608

どうも。レスサンクス
ところで、こういうのは任天堂にрキるより購入店に持ってくもの?
610枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 10:09:51 ID:qaD4Lr6+0
もしホントに異常ありなら購入店からメーカー送りになると思う。1〜2週間くらいかかる。
年末は忙しいと思うので早めに行ったほうがいいよ。正月やりたいならね
611枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 10:14:00 ID:qaXT6iaW0
>>609
だから店員に聞けって。
何でここで聞くんだ?
612枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 10:48:30 ID:QheNtgZA0
無線LANがついてるPCを介してWi-Fiコネクションってつながる?
PCに無線LANついてるのにわざわざUSBコネクタを買うのは馬鹿らしくて…

ちなみに家にはアクセスポイントないっす。
613枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 10:50:47 ID:Ya4qnGgk0
何をするにもまず2ちゃんで聞いてみるバカはウンコでも食ってろ。
614枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 11:01:17 ID:Sdmslv4+O
質問ですがウンコっておいしいですか?
615枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 11:12:05 ID:qaXT6iaW0
美味しいと思う人も居るらしい。
616枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:17:36 ID:NFd6WmSAO
ターコイズブルーつかってる人の割合ってどんくらいなんだろ(´・ω・`)
617枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:20:20 ID:6jMP6ULXO
自分で調べろよ。
618枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:24:29 ID:A6LI4hS60
>612
ニンテンドーWiFiコネクション総合スレッド19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134200794/l50

>603
任天堂が決めることではない。
しかし任天堂は無料でマリカとか提供してるから
他のサードも無料で出してくる可能性が高い。

>568
USB→3500円
無線AP→4000円
たった500円の差。
USBはPC付けっぱなしにいけないのでAPの方がいいと思うよ。
619枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:32:58 ID:rohXwc/50
良いゲームが出るのはいいことだけど間隔狭すぎるのがつらい(;´Д`)
長く続けられそうなゲームも新作ラッシュでいつのまにか放置→風化
犬や教授も買ってから1ヶ月以上楽しんだが、夏の応援団・ドラキュラあたりで遊んでるうちに時間が足りなくなり毎日起動できず、間隔が開くと冷めてしまいやはり起動せず
最近ではアソビや大人ゴルフが早速放置状態に。面白いけど新作にはまってしまうとなかなかちょっとやる時間が持てない
ぶつ森もそのパターンになりそうなのが恐ろしい…マリカ面白いよマリカ

620枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:38:06 ID:9gzOpr1E0
それはちょっと買いすぎだと思う(´・ω・`)
俺もPS2は一週間でクリア→売る のサイクルだったから
その感覚で買うと大変だ。
621枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:38:28 ID:1Ab7CFJc0
ぶつ森はマリカに押されつつもなんとか続いてるなぁ。
つっても果物集めとか時間のかかる事はせず、専らカフェと
服屋に通ってるだけだが…。カフェで運転手がいて「リスト
ラって言葉……知ってるか…?」って聞かれた時は涙が止ま
らなかった(´;ω;`)ブワッ
622枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:39:29 ID:b2J7eX+N0
教授にハマってカートリッジが挿しっぱなし
ぶつ森にハマってカートリッジが挿しっぱなし
マリカにハマって(以下略
俺こんな感じ…(´・ω・)
623枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:40:07 ID:FtwQVsRo0
犬は時間が経つとノミとかが付いているから
週一くらいで5分程度、散歩・シャンプー・エサなどをやっているな。
624枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:54:38 ID:fXzzXFZ4O
子供が繋ぐ事を考えるとwi-fiで有料にするのを任点は許可するんだろうか。
トラブルを気にしてマリカではチャットを一切無くした訳だし
625枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:05:47 ID:1Ab7CFJc0
>>624
そこら辺はサードの判断に任せるんだそうだ。
626枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:18:31 ID:qd7FQLp00
脳トレは大学生にもいいぞ。
高校までは勉強してたけど、大学はいったらサボり癖がついて勉強もろくにしない。
そんな俺にハッとさせたゲームだ。
627枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:31:03 ID:QOA02WL30
>>624
任天堂が許可するとかしないなんて権限持ってるわけない。
ネトゲは全部無料にしろなんて言ったらサードからソフトが出なくなるだけだよ。
628枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:47:12 ID:vbJicakC0
>>624
任天堂は、ハード販売メーカーの責任と、市場開拓という意味で、Wi-Fi接続は無料なんだそうだ
その他のソフトハウスが、Wi-Fi接続を有料で提供しても関知しない、自由にやってくれという話だったと思ったが
たぶん、インプレかどこかのインタビューでそんな話をしていたと思う

ぶっちゃけ、どうぶつの森やマリカなどなら無料でも出来るだろうが、MMOだと無料じゃ無理だろ
629枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:49:07 ID:QOA02WL30
http://bleach.sega.jp/nds/

Wi-Fi対応がようやく公式に載った。
630枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 14:22:11 ID:5l1oGkU4O
>>616
ターコイズブルー使ってますノシ
ただ、確かにまわり見てると少ないよね…
631枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 14:33:01 ID:Fs1kx6rI0
ゲーム店で働いてるがここ最近はブルーとピンクの売れ行きが凄まじい
やっぱりぶつ森層に受ける色なんだろう
632枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 14:47:22 ID:/WEDgSIF0
最近DSに飽きてきた。
うーんマリカも秋田氏・・・
今後注目のタイトルなにかあるかな?
なければ売ってしまおうと思う。
633枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 14:51:40 ID:BkVw75tv0
自分で考えろ阿呆
634枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:03:11 ID:JkG9LVfc0
私もつい最近DS買ったけど、ブルー買ったよー
635枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:21:11 ID:fwXnQOAZO
ロジックパズル好きとしてはロボットの買うべき?
全然あのロボに興味無いのだが‥
636ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/12(月) 15:35:03 ID:yeJ6m5hs0
>>632
つメトロイド
637枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:52:44 ID:1Ab7CFJc0
>>632
一年押し入れにしまっといて、その後その1年間に出た話題作を
片っ端から消化。1年間の間はPSPの面白いゲームを発掘しまく
るも良し、XBox360を買って地雷踏みまくるも良し。
これから1年間はレボもPS3も出るしな。


まあちょっぴり真面目に言うと、DSは取り敢えず一休みさせて家庭
用ゲーム機に専念するのも悪くないかと。XBox買って地雷踏めと
は言わんけどなw
638枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:05:53 ID:UZYrsDhl0
テイルズ オブ ザ テンペスト
http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
639枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:19:31 ID:ROoAa52y0
>>632
過去作で評判のいいやつをやるといい
640枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:16:53 ID:Tu4R0SZR0
買おうと思うんだけど
スタート・セレクトボタンが変な所にあるな・・・ 使いこなせるか不安だ
641枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:52:06 ID:gaxZT9gU0
なあなあ、ひょっとしてDSってGBAのソフトも遊べるの?
642枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:53:41 ID:Fs1kx6rI0
>>640
慣れないうちはスタートだと思って電源ボタンを押してしまうこともある。
慣れればなんということはない。

>>641
当然遊べる。
しかもステレオになって音質アップのオマケつき。
643枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:12:55 ID:gaxZT9gU0
>>642
レスありがとう。すげーんだな、DSって。
644枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:07:03 ID:DRKKs8kO0
事情でDSを一回売ってまた買い戻したんだが
DSの箱の中になんかピクトチャットの説明書が入ってたんだが
これって初期のDSには入ってなかったよね?俺の記憶違い?
645枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:16:22 ID:Fs1kx6rI0
入ってなかったね。
646枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:20:45 ID:a65D0W1u0
wi-fiが面白そうでDSから無線LANまですべて買え揃えようとしているのですが期待しすぎない方がいいのでしょうか?
やりこまない人にはすぐ飽きちゃいますか?
647枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:25:39 ID:Fs1kx6rI0
>>646
そりゃソフトによるよ。
マリカーは対戦オンリーでチャットとかが無いから飽きる人は早く飽きるけど
のめりこむ人は延々とやり続けられる。
ぶつ森はその逆でコミュニケーションを重視してるソフトだから友達が居れば楽しい。
今後も色々対応ソフトは出るし一本飽きてもまあ大丈夫。
648枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:30:31 ID:qNYeX9WD0
>>646
wi-fi対戦は直線ドリフトというテクニックで初心者は大差をつけられるので
やりこまない人にはお勧めできない
649枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:32:40 ID:EjAeUo+V0
「ライバルと」を選べばそうでもないよ
10回位Wi-Fi対戦したが直鳥使ってる人を一度も見た事ないし
何ヶ月も経ったらどうなってるかは知らんが
650枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:34:34 ID:D26i4Plv0
>>646
マリカ経験あるかどうか知らないけど、マリカはアクション要素の強いレースゲームだよ。
ぶつ森は普通にイイかもしんない。
あとロストマジックがサード初のwifi対応ソフトだから特攻してみれ。
俺はスルーするけどw
651枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:58:30 ID:nDUY+dNh0
最近新しいDS買ったんだが、音がなんかクリアな気がする。
一年前の奴から若干改良されてるのかな?
652枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:03:47 ID:1Ab7CFJc0
>>651
赤DS持ってるけど、そんなにクリアには聞こえんなぁ。
最初のシルバーとかそんなに酷かったんか。
653枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:03:59 ID:R42zrZcF0
http://www.square-enix.co.jp/mana/

4人目のプレイヤーキャラ追加
654枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:47:49 ID:kOG/0Ssy0
最近買ったけど電源切ったときのプチって音がなくなってる
あと前にどっかのスレで下の画面が黄色っぽいってあったけど、俺の上画面が黄色っぽい。
655646:2005/12/13(火) 00:59:51 ID:h1QlyOwZO
みなさんありがとうございます。
マリカはSFC、64、GBAでとりあえず150ccに勝てるくらいでそこそこなんですがまずはマリカでも買ってみようと思います。ぶつ森はやる人が現れたら…
656枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:38:20 ID:fQi2Wl+i0
まぁ、今年はDSの年だったよなぁ。
来年もそうなるといいなぁ。
愛してるぜー
657枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:40:34 ID:S7HrTq9D0
来年はPS3、レボと出てくるね。
しかしテレビゲームの時代じゃなくなってきたしなぁ。
658枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:50:25 ID:owNQlF7u0
>>657
そうでもない。世間的にはXBox360程度でニュースや新聞に
取りざたされるぐらいテレビゲームは注目されてる。
ってか携帯ゲーム機の時代はどれだけ待っても来ない様な気
がする……。DSとPSPが各々欠点を無くしたハードを出せば
可能性はなきにしもあらずだけど…まあ無理だわな。
659枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:52:54 ID:garvj1zN0
急成長産業の花形だったから、いつまでも元気に右肩上がりで居て欲しいんだろ。
660枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 02:28:18 ID:xAbLskgT0
今年度末はXBOX360の話題でいっぱいだよ。

【速報】 XBOX360、ソフマップでついに一台売れる 【第4報】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1134373755/
661660:2005/12/13(火) 02:30:34 ID:xAbLskgT0
×年度末
○年末
662枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 07:00:32 ID:wiWAkFO9O
何故だ…
買って1ヶ月、いきなりドットが欠けた…
orz
663枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 07:58:39 ID:nIMFBdLn0
気付かなかっただけかと
漏れも購入してから1ヶ月気付かなかったさ…orz
664枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 08:42:05 ID:XA+VXvlD0
衝撃を与えることで出来る場合もあるよ。
だから、たとえドット欠け保障の店で買っても(ゲーム機ではやってないだろうけど
液晶モニタの場合ね)運送途中に出来ちゃうとかあるし。
665枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 09:46:34 ID:wiWAkFO9O
なるほど…
買った時にくまなく探したのでいきなりか

交換するか(´・ω・`)
666枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:23:45 ID:zNb3OMjTO
>>616
使ってまつノシ
変わってる色が好きなんでコレにしました(´∀`)
667枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:54:45 ID:h1QlyOwZO
ドット欠けの話題をよく目にするがそんなに頻繁に発生するの?
668枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:55:49 ID:i+Wo6fDl0
漏れのDSにはドット欠け無いけど、いちいち書き込まない。
つまりそういうことでしょう。
669枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:58:31 ID:XA+VXvlD0
あってもしょうがないものだけど、無い方が圧倒的に多い訳だから
わざわざ、ドット欠け無しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とか
やらないからなw
670枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:00:50 ID:owNQlF7u0
まあ、単純に考えるとアドバンスに比べてドット欠けに当たる
確率は2倍以上だからな。報告が増えてもおかしくないべ。
逆にPSPはドットが細かすぎてドット欠けに気付き難いと思う
が。DSはドットのサイズがでかいからなぁ…。余計にね。

俺は運良くドット欠け無くて本当に良かった( ´・ω・;`)
671枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:01:31 ID:CBE3+3W00
ドット欠けが全体の1%としても4万人程度はドット欠けユーザーが居るわけで
そのさらに1%が2chに書き込んだとしても400人
DSのスレ数からして1スレに4人くらいドット欠け報告がある計算になる
なんとなくいっぱい居るような錯覚にはなるな
672枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:03:59 ID:owNQlF7u0
>>671
1%ってこた無いだろ…。じゃあ俺の周りにいるDSユーザ5人の
うち4人がドット欠けしてるって事実はどうなる。
1/100の4乗だから、1/100000000の確率で俺の友達四人はドッ
ト欠けに遭ってる事になるお。
673枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:15:09 ID:R3z896nx0
1%ってのは多すぎ。
液晶のドット欠け率なんて多めに見積もってもせいぜい1枚0.01%程度。
DSは2枚使ってるから0.02%くらいだな。
674枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:15:13 ID:WsKCyhXr0
上のど真ん中に常時点灯の赤があるけど、1個だけなのにコレは目立つな。
675枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:28:29 ID:/wHKMnZK0
ドット欠け人口少ないのか(´・ω・`)ションボリ
最近運無いなーオレ
676枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:36:16 ID:UYmIkld70
ドット欠けなんか一個もねーな。ていうか気にスンナ
677枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:38:58 ID:BpKKcYoI0
>>673
そんなに低いわけない
678枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:52:38 ID:1L6lxy4b0
俺は2回連続どっとがけDS引き当てたよ。

679枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:58:26 ID:JvjFbrEl0
俺もドット欠けあり
シールもベロベロの部分あるし
SPが出るまでの辛抱か…
680枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:58:39 ID:owNQlF7u0
>>678
おめでとう。>>673の理論に依ると、1/2500の確率でドット欠けに
2回連続アタったことになりますw

1/2500なんてありえねー。
681枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:01:49 ID:JvjFbrEl0
ドット欠けは報告聞いてある程度は腹をくくっていたけど
シールがベロベロなのは正直凹んだ
液晶と違って交換のしようがないしなー
682枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:04:55 ID:R+Tvnhf50
底面にあるシリアルが書いてある奴?

俺の奴、枠に対して斜めに張ってあるせいで
枠に覆いかぶさってる部分が剥がれてきてるんだよね。
シール位まともに張れないのかよorz
683枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:20:24 ID:iznQefLb0
しかしDSってホントに0.01%もドット抜けあるの?
液晶の仕様だとドット抜け率はもっと低いはず。
タッチパネルのせいなのか?
684枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:20:35 ID:t7hsA3J70
ちなみに、PSPの液晶のドット抜けは0.01%位だそうです

だからDSはもっと少ないと思われます
685枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:22:26 ID:iznQefLb0
巨大ボスを倒せ! 『メトロイドプライムピンボール』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/12/06/104,1133863324,46421,0,0.html

ピーチ姫を救え! 『マリオ&ルイージRPG2』
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/12/06/104,1133860605,46418,0,0.html

シリーズ最新作登場! 『伝説のスタフィー4』
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/12/06/104,1133859776,46417,0,0.html
686枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:39:26 ID:JvjFbrEl0
>>683
これだけ抜け報告が氾濫しているのにか
一人で十個も二十個も買って検証したっていうのならともかく

まぁDS自体は十分楽しめているんだけど
687枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:42:00 ID:/wHKMnZK0
0.01%のリスクすらかわせなかったのかオレは_| ̄|○
すごい鬱だ
無線LANとマリカとぶつ森とDS持って
ニヤニヤしながらレジに並んでいたあのときのオレに言ってやりたい
688枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:43:19 ID:t7hsA3J70
×氾濫している
○氾濫させている
689枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:51:11 ID:ByJLskM10
1ドットあたり0.01%じゃなかったっけ。だから解像度の分だけドット抜けがある
確率が増える。
690枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:53:41 ID:5XJlxN6N0
白DS飽きたからピンクに買い換えたいけど、高く売れるかな?
箱とか全部そろってるんだけど
691枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:59:57 ID:S7HrTq9D0
692枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:04:00 ID:R+Tvnhf50
>>683
タッチパネルは液晶の上に敷いてるだけだから液晶は関係ナサス

0.01%って1画素辺り辺りの不良率ね。

「液晶パネルは非常に精密な技術で製造されており、99.99%以上の有効画素がありますが
0.01%以下の画素欠損・常時点灯するものがありますのであらかじめご了承ください。」
ちなみに0.001%で計算すると
99.999%^(256*192*3*2)=約5%

0.0001%で計算すると
99.9999%^(256*192*3*2)=約75%

間違ってたらゴメンよ。

と、書いてる間に>>689にサラッと言われてた。
693枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:13:19 ID:yGIscmmv0
>>686
仮に0.02%としても800人は居るわけで
それらがこうして掲示板に書き込めば多いように錯覚するだろ
自分こそ一人で10個も20個も買って検証したのか?
694枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:15:44 ID:gkpY+I360
>>692
その5%とか75%ってのは何の確率?
695枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:16:09 ID:owNQlF7u0
>>693
10個も俺自身は買ってないが、5人の友達のうち
4人がドット欠けのDSを持ってる。俺も含めると
6人のうち5人がドット欠け。
0.02%の5乗の確率でこうなったですか。そうですか。
696枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:21:30 ID:t7hsA3J70
>>695
なんで交換してもらわないの? ソニーじゃあるましw
697枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:22:17 ID:J7GbrDJK0
>>695
0%じゃ無ければ起こり得るでしょ
698枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:25:20 ID:n+qkS3Xj0
俺の周りじゃ誰一人としてドット欠けがないよ。
俺も入れて5人だ。

要するに、無駄な議論と言うことだ。
699枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:32:04 ID:owNQlF7u0
>>696
ソニーだろうがナショナルだろうが任天堂だろうが
必要性を感じないので交換はしてもらわなかった。
別に真ん中にドーンとあるわけじゃないし。
一々ソニーを引き合いに出さなくていいよ。そんなに
意識してるって事は好きって事か?m9(・∀・)ヒューヒュー!!
700692:2005/12/13(火) 15:32:13 ID:LvuEGV360
>>694
ドット欠けしてない確率。

つまり1画素辺りの不良率が0.0001%だったとしても、
DSの解像度でスクリーン両方ともなのは4人のうち3人。
実際はロットやら色々な条件で変わるから一概にはいえないけどね。

なお、PSPの解像度は480*272だから
99.9999%^(480*272*3)=約67%

同条件で液晶を作っていた場合、PSPの方が2割程ドット欠けする確率は高くなるな。
まああっちの方が集積度高いから不良率はもう少し上がるとオモワレ

まぁドット欠けは液晶の宿命だからなぁ・・・どうしようもないぽ。
701枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:44:14 ID:t7hsA3J70
>>699
やっぱソニーに反応しちゃいましたね、松下まで出して

ちなみにソニーは仕様だから無償で交換してくれないんでしょ?
702枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:51:07 ID:JRiWZf6nO
釣りたいのならVIPにでも行け
703枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:04:33 ID:9CF2hpoi0
俺のグラファイトブラックたんにはドット欠けないお(^^)
あっても気付いてないだけかも知れないけど。
704枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:08:31 ID:owNQlF7u0
>>701
たとえバンダイだろうがソニーだろうが、関係無い所を
引き合いに出すなっつってんの。馬鹿じゃないの。知恵
遅れか?養護施設にでも入っとけ。
705枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:13:23 ID:e2fujbkw0
俺のも上画面の右下に一つだけドット欠けてたよ。
ゲームしてたら気づかないし、今交換したら時間かかってメンドイしで放置。

まー気にするこたーない
706枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:15:55 ID:t7hsA3J70
>>704
そんなに怒るなよ〜

で、キミの持ってるらしいDSはドット抜けがあったの? 無かったの?w
707枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:31:58 ID:owNQlF7u0
>>706
ある。って上の方で書いたんだけど、朝鮮人には分かり難い
漢字使っちゃった?ごめん。軽率だった。だからいつまでも
日本の事を好きでいてね。
708枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:44:50 ID:t7hsA3J70
>>707

670 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2005/12/13(火) 13:00:50 ID:owNQlF7u0
まあ、単純に考えるとアドバンスに比べてドット欠けに当たる
確率は2倍以上だからな。報告が増えてもおかしくないべ。
逆にPSPはドットが細かすぎてドット欠けに気付き難いと思う
が。DSはドットのサイズがでかいからなぁ…。余計にね。

俺は運良くドット欠け無くて本当に良かった( ´・ω・;`)

 ↑
このときには無かったんだ、じゃ初期不良ではないのねw
709枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:46:45 ID:Hd0YiiCq0
誰が養護施設に入るべきかが明らかになったわけで、
ドットかけの問題っていうのは課題としてあるけど、
頭のおかしい人にこれ以上付き合ってあげる必要は無いよ。
710枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:49:47 ID:owNQlF7u0
>>708
まあ、色々とここには書いてなかった事があるんだけど…
これ以上書くと必死な嘘っぽくなるので割愛しとく。
711枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:06:24 ID:iSBY2Lp70
>>710
わかるよ
恥ずかしくて死にたい時ってあるよな
712枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:16:07 ID:J7GbrDJK0
こうして嘘つく奴が居るからドット欠けがあるってのも信憑性が無くなるんだよな
713枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:21:29 ID:HLD9csHB0
とまぁ、ID:owNQlF7u0のような便乗煽りが発生するから、実際より多く感じるんだお。
714枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:27:42 ID:owNQlF7u0
あぁ、恥ずかしくて死にてーよ。なんでこんな事書かなかったんだろってなorz
まあドット欠けが0.02%と信じたい人は信じれば良いけど、それって
昔「DS>>>>>>>PS」と言い張ってた人がよく使ってた所謂
「理論値」って奴じゃねぇの?いや詳しくは知らないが。
715枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:33:08 ID:S1TpFnO70
なんでそこでPSが出てくるんだろな
716枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:34:42 ID:Ie+Pcl+30
もうどっかにドット欠け総合スレとか立ててそこでやれ。
頻繁にドット欠けの話題が出てもうウンザリだ。
717枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:35:12 ID:owNQlF7u0
>>715
「理論値」。0.02%ってのは単なる確率論であって
本当はもっとポンポンドット欠け出てくんじゃない
かって話。
718枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:38:41 ID:HLD9csHB0
>>714
おまいの発言に矛盾がある限り、もうおまいは何言っても無駄。
誰もおまいを信じたりはしない。
719枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:39:31 ID:2QHIs9qI0
>>717
オメーがいくら頑張ってもドット欠けは増えねーよ

むしろホントにドット欠けある俺みたいなユーザーまで
「コイツも単にDS叩きたいだけか?」みたいな目で見られそうで困る
720枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:41:00 ID:iSBY2Lp70
>>717
もうオマエいいって
つかみんなのいってる0.02%とオマエの周りの馬鹿の数とは
関係ないんだって噛み合ってないんだよハゲ
いいから死ねよ早く
721枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:41:22 ID:owNQlF7u0
(*)ドット不良について簡単に解説
液晶モニタというのは小さなブラインドの集合体だと思ってください。
沢山のブラインドが開いたり(=バックライトの光を通過)閉じたり(=バック
ライトの光を遮断)することで、映像を作り出します。 PSPのモニタに480
(横)×272(縦)×3(RGB)=391680個の画素(=ブラインド)が搭載されています。
各画素の正常に機能する確率が99.99%だったとしても、全画素が正常に機能
するのは確率的には僅か (99.99%の391680乗)=0.00000000000000009
74% しかありません。 そんなわけで液晶パネル搭載の製品には、必ずと言っ
ていいほど「ドット不良は仕方ない」と書かれてあるのです。


だってさ。
722ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/13(火) 17:43:24 ID:x21xmTM80
任天堂ソフトの2月以降のラインナップっていつ発表されるんだろ。
723枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:44:04 ID:JRiWZf6nO
馬鹿ばかり
724枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:46:06 ID:2QHIs9qI0
>>722
年明けにはポツポツ出てくるかと。
元々任天堂はあんまり先のラインナップとか出さないし。
725枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:50:23 ID:HLD9csHB0
>>721
あのさ、けっきょくおまい、何が言いたいの?
726ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/12/13(火) 17:51:26 ID:x21xmTM80
2月あたりにメトロイドハンターズこないかな。
727枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:57:47 ID:2QHIs9qI0
728枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:03:49 ID:P8rUcBPy0
>>727
いいなこれ
3色だけか?
729枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:10:39 ID:Uzbwc+f20
>>727
ちょっと( ゚д゚)ホスィ…
730枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:02:07 ID:K/8rM/220
青っぽい色が好きでターコイズブルー買ったけど変わってる色なのか(´・ω・`)
731枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:02:27 ID:0+CyXgx50
>>727
ちょっといいなと思ったけど、上画面必要ないよなw
732枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:25:15 ID:Aee3OWFJ0
>>727
赤ないんかいな、あかんがな。(言っちゃった〜)
733枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:33:25 ID:HbNv3Qi00
シラ
白〜。
734枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:47:02 ID:1Z7Cq45y0
今日本体買いました!
ソフトはマリオカートと脳を鍛えるです
735枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 20:52:58 ID:2QHIs9qI0
>>734
おめでとう!
マリカーはWi-Fiできる環境なら対戦できるといいですね。
736枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:31:49 ID:GCht5eDv0
>>727
発想がいいな
遊び心があって
737枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:44:22 ID:W01gv4080
>>727

いいなこれ!
どこかで見たような気もするが
738枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:13:45 ID:hlWel8ZV0
DS持ってないんだけど、液晶の明るさとかどうですか?
ゲームボーイアドバンスは持っているのですが、暗くて明かりの中じゃないと
とてもじゃないけど無理ですよね。

DSは真っ暗な中でも余裕で見えますか?
739枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:16:52 ID:fG4j7XDhO
>>730
俺も青買ったけどいい色じゃね?
>>738
液晶は暗くないし、周りが暗い環境でも見える
740枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:17:25 ID:+PgCBN/m0
>>738
バックライトが付いてるから初代GBAとは比較にならないよ。
フロントライトのGBASPよりもさらに明るい。
真っ暗なところでも何の問題もなく遊べる。
741枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:20:50 ID:hlWel8ZV0
>>739>>740
おお即レスどうもです。
そうですか。即買いますw
742枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:25:16 ID:beuH7iXI0
マロはyoyuで見えるよ〜♪

液晶の明るさはちょうどいいかな。
話題に上がらないということは、不満に思う人もいないということじゃないかな★
743枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:34:50 ID:6VSj3bia0
画面なにで拭いてる?
ティッシュで拭いてるんだけど
余計ほこりがついたりする。。
744枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:43:34 ID:+PgCBN/m0
ティッシュは意外と繊維が固いから
擦ると液晶に傷が付くこともあるぞ。
100均で売ってるメガネ拭きを使うのがベスト。
745枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:46:37 ID:00Hq4ww10
暗いところでも見える、というか暗いところの方が綺麗に見えるね
746枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 09:22:47 ID:AsZKKpso0
dsのタッチパネルが、
たるんでるような気がするんですが、(押すとシートがへこむのが見える)
これって仕様ですか?
747枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 09:28:36 ID:+PgCBN/m0
それはアレだな
「ボクの頭から黒い毛が生えてるんだけど仕様ですか?不具合ですか?」と聞くようなもんだ

だから俺はこう答えよう
「不具合です」
748枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 09:51:06 ID:AsZKKpso0
前のdsは、もうちょいぴったりついてるような気がしたんだが。
仕様だったか・・・。

ありがとう>>747
749枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 09:57:38 ID:GH+DNMCh0
俺もDS2台目だけど俺の場合はむしろ前のDSの方がタッチパネルが浮いてる気がした
今のDSの方がピッチリしてる
750枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:01:30 ID:ySeIfaYp0
マリカで直鳥練習してたら、十字キー周辺の塗装が剥げてきた(;つД`)
751枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:12:26 ID:duo7wYJv0
発売1年ぐらいで2台目って壊れたのか? ソニー製品じゃあるまいし
752枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:18:23 ID:2l7H1hbD0
いちいちソニー製品を比較に出すなって。
使用頻度にもよるだろ。
うちのPS2初代は未だに問題なく動いてるし。


・・・年に数回しか電源入れてないけどな。
753枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:23:03 ID:duo7wYJv0
そうか、ソニー製品は電源入れちゃダメなんだ、飾っとくだけね

だからソフトが売れない訳だ、納得
754枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:28:05 ID:hokjlN1p0
ツマンネ煽りだな
755枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:40:58 ID:GH+DNMCh0
スルーしとけよ
756枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 10:46:50 ID:duo7wYJv0
反応すると「GK乙」と言っちゃうよ
757枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 11:32:17 ID:d8h3/Q1E0
買って3ヶ月、今では普通に手で画面タッチするようになった
割り切ってしまえばこれほど快適なボタンもないな
758枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 13:38:11 ID:opZjgE300
マリカーのやりすぎだかなんだか知らんが、十字キーの上方向の戻りがわるくなった。
で、潤滑剤でも吹き付けたろうと思うんだけど平気?
速乾性のヤツね。
759枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:57:20 ID:twFwzl280
自己判断で。
760枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:03:46 ID:duo7wYJv0
マリカで上方向の戻りが? なんでだ・・・
761枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:20:28 ID:GUCTjmhg0
>>758
手垢でも詰まったんじゃないか?
マウスだとそういうことが良くあるし
762枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:42:49 ID:/N00wkwG0
DSってボタン周りが微妙に下がってるせいか、垢が溜まるよな。
たまにつまようじ&掃除機を駆使して取り除くが、これ設計段階で
予想できただろ…。俺もパッと見で「これ垢溜まりそう…」って思っ
ちゃったし。
SPみたいに、Rが付いたくぼみなら良かったがDSのは…orz
なんだろ。DSってハード自体はすごく良いんだけど、設計がイマイチ
だよね。(任天堂のハード開発部としては)経験が浅い人に設計させた
んだろうか。
763枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:45:35 ID:duo7wYJv0
>>762
とりあえずチンコさわった後は手を洗え、話はそれから聞いてやる
764枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:48:18 ID:GUCTjmhg0
マウス程度なら分解して掃除もできるが
さすがにDSをバラして掃除ってのは難しい
765枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 17:35:09 ID:zbkcPP3i0
>>758
絶対駄目
とにかく駄目
ゴムシート痛めるぞ
766枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:37:34 ID:sP5Ey5+y0
DS本体を購入予定なんですけど、
液晶保護シートはやっぱりあった方が良いんですか?
767枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:40:41 ID:76KJ+PWB0
>>766
必須だと個人的には思う。
768枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:41:07 ID:/N00wkwG0
>>766
DSのタッチスクリーンに傷は付かない付かない言われてるけど、無菌室で
でもやらない限り、運が悪けりゃ傷はつく。そこを念頭において自分で考え
るべし。
769枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:56:44 ID:+D46m5Tf0
今日DS赤買ってきた
このチープ感がタマラン(*´Д`)
ドット欠けも無かったし、ぶつ森も面白いし、いい買い物したよ

>766
>767に同じ
770枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:59:07 ID:f0HgB94J0
>>766
すごく神経質に扱ったら傷はそうつかないけど、傷つかないようにするために
ゲーム中の操作も思い切って出来ないとストレスたまるし。
シート貼って、それが痛んだら張り替えるって方が気も楽だしゲームも楽しめると
思うよ
771枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:00:41 ID:Ryw1Y+Y50
>>766
小さい傷は付くがほとんど目立たない。
気になるのであれば買っておいた方がよろしいです。
772枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:07:27 ID:u5GsX/AC0
GBAは液晶剥き出しだったから、
地面に落として反射しないぐらいの傷もついたりしたものだが
DSは折りたためるからそれほどの傷はつかない。
俺はシート無しでもガンガン遊ぶよ。
773枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:12:15 ID:lFiCNfzD0
519 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/12/14(水) 18:39:17 [ SYVtHs7g ]

>516 2006年
>>517 おさわり探偵小沢里奈。DS.サクセスAVG
774枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:15:02 ID:lFiCNfzD0
775枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:19:48 ID:2PJzsoqM0
おさわり探偵小沢里奈
ttp://vista.x0.com/img/vi14430.jpg
776枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:23:34 ID:H/4B6dxd0
>>766
結局傷がつくってことに対して、
「傷とかありえねぇ」って抵抗感がある人が絶対必須。

傷ついたら嫌だけど、まー3000円で交換もできるし
気にしなきゃいいいや。って人には不要。

シートつけた方が傷がつく可能性は確実に減る。
傷がつくことことに対する抵抗感で決めるが吉。
777766:2005/12/14(水) 19:31:03 ID:sP5Ey5+y0
みなさん、貴重なご意見、ありがとうございました。
778枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:32:12 ID:TXGrWPiG0
>>769
ドット抜けは無いだけで非常に嬉しいという効果を生んでる
保護シートが完璧に貼れたときも嬉しい
779枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:12:38 ID:VkWdHk0G0
DS本体とマリカー買おうと思うのですが、今現在お買い得な店ってあります?
当方大阪在住です
780枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:29:47 ID:lFiCNfzD0
ヤマダ
781枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:30:36 ID:scJdz4+X0
まあ気にすんな。俺のなんか既に傷だらけだからwww
782枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:49:15 ID:2PJzsoqM0
【DS】メルヘヴン -カルデアの悪魔-
3月30日発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/672607/
783枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 22:16:11 ID:6x3xRvJ00
>>779
ヤマダで買ったら合わせて17900円とかだった
当方千葉在住
784枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 22:21:42 ID:t1hlJ7ff0
>>775
おさわりし放題の
犬?
たぬき?
785枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 22:46:56 ID:ssBHtwZJ0
>>779
まあ交通費考えたら近場で済ますのが一番いいんじゃね?
786枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 23:34:32 ID:wnQZD8x90
傷がどうとか言ってるうちは面白くならんぞ
そんなお上品な遊び方するゲーム機じゃない
787枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 23:40:14 ID:LTpX6UGH0
保護シートはりゃあお終いよ。
788枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 23:57:04 ID:54IATCKi0
ゴスロリ、密かに再出荷するほどに売れてたのね。
789枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:36:20 ID:GxOKBRNs0
おまいらに朗報!
ゲームラボの噂コーナーによると、
任天堂でDS用ソフト「NEWスーマリ」の
発売に合わせて、国内のDSを値下げするプランが浮上したとのこと!
790枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:39:22 ID:LaQizCfr0
>>789
いずれ値下げすると思うけど、馬鹿売れしている今値下げするかね?
791枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:41:55 ID:HUxSwsyj0
>>789
どれくらい先の話?
俺なら少なくとも、あと半年は値下げしたくないけど。
792枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:48:39 ID:C/Kh2EmG0
>>789
むしろNEWスーマリがいつ出るかの方が気になる
793枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:52:41 ID:GxOKBRNs0
>>790
>>791
>>792
いや・・俺に聞かれても困るんだけど、
あとさゲームラボの情報って当たるの?
794枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:56:25 ID:u3q+iC2N0
>>789
あの噂コーナーって120%投稿者の妄想だろ
795枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:08:45 ID:8OLNBmw80
噂のコーナーならネタ程度に見といた方がいいよ。
796枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 03:09:33 ID:BxzgVpNn0
ゲーラボ信じるとかよっぽどお人よしだな
797枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 03:46:33 ID:aU+0f5re0
下の画面のほこり取ろうとしても隙間にいっちゃってきれいにとれない
どうやって掃除すればいいんでしょう・・あんま擦ると傷つきそうだし
798枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 04:40:43 ID:tHjPK5rN0
>>792
出ても、来年末のクリスマス商戦に合わせてくるだろうな。

ポケモンはいつ出るかな?
ポケモンは2年後の年末商戦辺りか?
799枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 04:51:22 ID:XEVZQilk0
>>797
セロハンテープとかはどうだろう
800枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:24:53 ID:q1gn3rPy0
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10007100790.html

DSが売れてるようだ。
それよりも

>DS本体のレッドは生産完了とのこと

らしいのでクリスマス前に欲しい人は急いだ方がいいかも。
801枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:29:30 ID:o+LxVKzc0
30万台・・・ポカーン
802枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:36:18 ID:VkogclKY0
マリカやる為にDS本体の赤も買った
生産完了だったから安かったのかなぁ
803枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:36:45 ID:UP1ATdJH0
Wifiゲームってぶつもりとマリカだけだけど
これからはどんなのが出るの?発表されてる?
804枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:38:26 ID:aU+0f5re0
赤ってどうなの?目疲れない?
805枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:38:29 ID:7mBB0sIc0
ポケモンが出たら、まだGBAの層が全員DS買うんじゃないかと・・・
そのくらい凄まじいと思う。ぶつ森の比じゃないかと。
806枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:46:15 ID:q1gn3rPy0
>>803
とりあえずWi-Fi対応と発表されてて発売時期が決まってるタイトルはこのくらい

1/19 ロストマジック 
http://www.taito.co.jp/d3/cp/lostmagic/

1/26 BLEACH
http://bleach.sega.jp/nds/

3/30 コンタクト
http://www.mmv-i.net/game/ds/contact/

春 イースストラテジー
http://www.ys-strategy.jp/
807枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:49:06 ID:D3hPoXCv0
BLEACHは面白そうだな
トレジャーの格ゲーだし
808枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 12:01:39 ID:Hft+WRav0
>>804
なんで疲れると思うのかが分からん。まったく疲れんよ。
おもちゃっぽくてステキだぞ>赤DS
809枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 12:06:51 ID:UP1ATdJH0
>>806
ありがとう
イースでるのか絶対買う!
810枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 12:40:49 ID:pD4Bpt7X0
生産完了なら新色出す?
811枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:29:00 ID:WFnjMod70
今日、DS買ってきたんだが、
十字キーの上や右ボたん押すと、高確率でカタッって音なるのは仕様?
普通に押したときに鳴る小さいカチって音じゃなくてさ。
812枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:45:39 ID:TK+dTuG/0
>>811
押したボタンが戻らなかったり操作に支障が出るようであれば不具合
音が鳴るだけで操作は普通にできるなら仕様
813枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:46:29 ID:Hft+WRav0
>>812
いや、>>811の場合は不具合だろ…。
814枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:56:54 ID:TK+dTuG/0
>>813
最近の奴はホントに些細なことでもいちいち気にするからな
カタってのも実際気にするほどの音かどうかわからんし
815枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:57:08 ID:GgdE88Pd0
>>811
>普通に押したときに鳴る小さいカチって音じゃなくてさ

そんな音しねーよ、GK乙
816枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:17:46 ID:7mesTzyi0
DS赤買ってきました。
ドット抜けはありませんでしたが、上部液晶のスピーカーの上に擦り傷。
Rボタンに深い傷が在りました。液晶保護シートが想像以上にうまく貼れた後に
気づいたので、もういいやと思いました。もっと丁寧に製造してもらいたいです。
817枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:26:25 ID:zYlljPj70
DSのカードを複数収納できるケースを探してるんだけど
おまいらおすすめありませんか?
クラニンで250ポイントでもらえる奴にしようかとも
思ったんだけど、サードパーティ製でいいのあったら
教えてくらさい。
818817:2005/12/15(木) 17:27:10 ID:zYlljPj70
ごめん、アクセサリースレなんてあったんだね。
そっちで聞いてきます、スレ汚しマジスマソorz
819枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:51:47 ID:Hft+WRav0
>>815
お前は妊娠なのか、それとも妊娠を装った荒らしなのか…。
どちらにしても、まあ、色々と乙。
820枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 19:55:46 ID:yS51ZDup0
http://game10.2ch.net/wifi/

なんとWi-Fi板が出来た模様
821枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:21:11 ID:u7iG4alP0
LボタンとRボタンの感触が違う
コンセント挿す→電源ONだと充電ランプが点かない(多分満充電だから?)
しかし、電源ON→コンセント挿すだと点く

仕様だと言ってくれ
822枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:24:16 ID:yS51ZDup0
>>821
LとRの感触が若干違うものがあるのは仕様。
ウチの電源ランプは充電中は常に点いてるな。
不具合かもしれんが普通に充電できてるなら良いんじゃないか?
823枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:26:19 ID:H8Ro74I+0
満充電だとランプ付かないのは仕様じゃないの?うちのもそう。
824枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:26:32 ID:wQkeYyvy0
さっき、ヤマダで本体+カバーetcセットになってるのを買ってきた〜
とりあえず、充電してるよ。ワクテカ
825枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:29:19 ID:Kouuvoc/0
LRは、中にバネ入ってるから
硬さが違うと感触が変わってくるだろうな
826枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:40:00 ID:u7iG4alP0
dd
仕様と思い込むよ
満充電だったら点かないだけだし
827枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:44:10 ID:5AkMkLlp0
つーか点かない方がありがたくないか?
満充電かどうかわかるんだから
828枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:55:39 ID:u+iQ467d0
点かないのが普通だよな・・・
俺の携帯とMP3プレーヤーもそうだし。
829枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:04:12 ID:mVcH1Zzr0
バイオDS
http://www.capcom.co.jp/ds_bio/

プロモ動画追加
830枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:20:27 ID:dSYr+1DP0
ヤマダだとどれくらい安くなるの?
HP見る限りだと他と変わらん気がするんだけど
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/1170568017/
831枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:26:03 ID:6WiknUi50
どこでもいいから在庫あるうちに買った方がよさそう
年末年始にかけて品薄になる悪寒
832枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:30:53 ID:Hft+WRav0
>>831
それはきっと店側の罠だ。そういう客が押し寄せる事を予想して、大量に仕入れる筈w
833枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:55:07 ID:DDBxIUYu0
>>830
俺が買いに行った時はお一人様1つまでで13900円+ポイント10%だった
834枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:00:51 ID:2CAVm2ah0
DSでピクミン出る予定無いの?
ピクミンやりたい
835枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:01:20 ID:wQkeYyvy0
>>830
うちの地元だと、明日までだけど
本体+脳トレ(ソフト)がセットで税込み16,000円と
本体+バッグ+液晶保護シート+ソフトカバーがセットで税込み15,000円だったよ。
んで、ポイントが1,600円分くらい?だったよ。

ちなみに、故障したら任天堂さんへ問い合わせろとのこと。ヤマダでは対処しないそうな。
836枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:06:57 ID:fTaZa8Vu0
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759

ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもNINTENDO DSそのうち買います。よろしくお願いします〜^^
837枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:08:52 ID:Hft+WRav0
>>836
はっはっは。カワイイヤツめ。よ〜しよし、こっちおいで〜。絞め殺してあげる☆
838枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:09:58 ID:GxOKBRNs0
>>820
教えてくれて乙
839枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:22:18 ID:zM9/aaB90
直ドリの練習してたら指がつりそうになった;;
840枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:22:28 ID:CeUIrb/yO
携帯からだからかも知れんがDSmk2の発売予定表のバイオが
WIFI対応ってかいてあるんだが本当?
841枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 23:23:18 ID:m+d6KcpF0
>>840
協力プレイができる
842枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 23:27:14 ID:Hft+WRav0
wi-fiは嘘っぽいね。対応してるならBLEACH同様、早々にアピールしてくる
筈だし。まあ、対応してたとしても▽マーカーと協力プレイなんかしてもなぁ…。
マリカみたいに中途半端な仕様にしてくるなら無理に対応させんで良し。
843枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 23:56:03 ID:EAG4RgCG0
トイザラスで金色DS買ってきた。
ちょっと外でやるのは恥ずかしいかな。
844枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:12:38 ID:HM7lSns+0
保護シートってダイソーで売ってるようなやつでも大丈夫?
845枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:13:18 ID:En4MR3sh0
昨日、全色の実物見てきたけど、赤ってカッコいいな。
写真より本物の方が良かった。
ファミコンカラーっぽいよね。l
そとで開けるのは恥ずかしいが・・・
846枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:20:23 ID:8H3GT46e0
WiFiつかってボンバーマンが出来たら楽しそうだなぁ
847枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:25:08 ID:wJYcFHbN0
>>846
発売予定に入ってるぞ
848枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:47:42 ID:QxfoxZO40
今日DS買ったんだが、平らな机の上に置いても本体がきっちり接地してなくてカタカタなるんだけど、俺だけ?
849枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:58:02 ID:A9L0C3as0
>>848
皆そうです。
850枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:58:44 ID:QxfoxZO40
>>849
そうなんか、サンクス。
これすごいキニナルんだがなぁ・・・。
851枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:59:09 ID:UwAbFhqw0
>>848
俺のもなるよ。ならないのもあるっぽいよ。
852枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:11:46 ID:RuspGoCj0
それってストラップを付けてるか否かなんじゃ…?
まあ、何つーか、DSが出来上がるまで何体もモックアップ作っただろうから
こうなる事は簡単に分かったと思うけどねぇ…。なんでこんな設計にしたん
だろ。
853枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:14:01 ID:QxfoxZO40
>>852
ストラップ付けてないんだけどなぁ
初期ロットだけならまだしも未だにこの状態で放置してるのが信じられん。
854枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:20:47 ID:RuspGoCj0
>>853
ストラップ付けてないんか…。ゴムが取れてるって訳でも
ないの?俺の赤DSはグラグラしないけどなぁ。
855枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:20:55 ID:8PUKHTjR0
机の上に置いてやるってこと無かったから、人ごとのように思ってたけど
ためしに置いてみたら自分のもがたがただったw
でも、実際置いてやることってそんなにあるのか?
856枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:20:56 ID:Ov+2rWo50
今日マリカやりたさにDSとセットで買ってきた。
ヨドで買ったけど平日なのに凄い混み様でDSがばんばん売れてたな。
10月にPSP買ったけどなんていうかDSには暖かみが感じられる。
久々の任天堂ハードだったからかもしれんがずっと持っておきたくなる。
多少の傷なんて気にしないさ。
857枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:23:26 ID:/Kl+J5J0O
↑読みとばし推奨
858枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:28:14 ID:RuspGoCj0
>>857
まあ>>856は、言い回しは微妙にアレだが言いたい事はよく分かる。
特に読み飛ばしを勧める程でもないのでは。
859枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:36:08 ID:8PUKHTjR0
>>858
DSをほめるのに他機種引き合いに出してる時点で、煽りと変わらない。
特にこのスレではその手の発言が引きも切らずな訳だし。
読んでてまたかよ、と思ったよ。
>>856がそのつもり無かったなら、>>857見て次から気をつければいいし。

買って喜びの報告だけしてれば、よかったね、って言えるのにもったいないよ。
860枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:39:13 ID:657lCAPM0
なんじゃそりゃ
861枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:39:43 ID:FUzLZPir0
言ってることは分かるが>>859の方が>>856よりウザったいとおも
862枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:41:03 ID:VVoySsH90
857 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 01:23:26 ID:/Kl+J5J0O
↑読みとばし推奨 

こんなレス付けてる時点でスルーも何もできてない
そして案の定こうやって引っ張ってるし
863枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:41:51 ID:RuspGoCj0
>>859
よく考えればそうなるな。うん。
じゃあここはGP2Xを引き合いに出せば………いやごめん。

まあDSまじでいいよ。3ヶ月ちょいで7本もソフト買った
ハードなんてコイツが初めてだ。今月既に2本買ったし、年
末にさらに2本買う予定…。
まんまと任天堂の罠にはまっています。本当にあり(ry
864枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:46:47 ID:8PUKHTjR0
>>863
こっちこそ小言爺みたいなレスしたのに、大人の対応サンクス
自分もスーハミ時代のようなワクワク感がよみがえった感じはあるよ。
865枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 02:10:26 ID:qkXj6My00
一週間で5本買ったな。。。
866枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 02:12:27 ID:En4MR3sh0
まぁたしかに、PSPとDS両方持ってるが、
ここ最近、DSに面白いゲーム出まくってるからな。
867枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 02:22:25 ID:v6YcJeLlO
しかもクラブニンテンドーのポイントも溜まるから
ソフト色々購入してしまったよ
任天堂に踊らされても悔いはないけどなー
868枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 04:50:27 ID:iFGXMVcs0
>>857
こんなとこいないで
PSPの宣伝してこいよwwwwwww
869枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 05:04:11 ID:D2AmiDKD0
なんか買ったばかりで綺麗に使おうとして
下の画面必死に拭いてるんだけど、あんま擦らんほういいのかな
870枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 05:28:24 ID:WZJ1J2120
指紋とかは時間が経っても綺麗に落ちるし、かえって拭きまくる方が傷だらけになりそう。
特に見にくいわけでもないならあまり気にしない方がいいかもね。

あと、メガネ拭きオススメ。
871枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 07:00:05 ID:BCiKReAH0
マリオカートをWifiで初めてやろうとして設定してるんだが
接続テスト中・・・と出て1時間ぐらい放置してもまだ
テスト中なんだが・・・ サポート今の時間電話できんし。
872枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 07:05:06 ID:BCiKReAH0
今年は土日も家に帰れないし朝8時〜9時以降まで平日も帰れない。
来年からは土日は帰れると言うのにサポセンがやってない。
憂鬱だ・・・
873枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 08:32:25 ID:9LZYoEFh0
ポート開放しとるかね?
874枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 09:35:59 ID:VLvDQnTw0
>>871
俺も「通信テスト中」で止まったままになったけど、電源切ってやり直したら
すぐテストOKになったよ
875枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:37:08 ID:wJYcFHbN0
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dansyaku/

弾爵公式オープン
876枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 12:28:37 ID:tNhOdUu00
>>875
なんだかローカライズは最小限て感じだな。
まぁ、下手にダサいフォントで日本語メッセージを表示するアレンジされても困るけど。
公式の紹介にフリガナ振るわりには、メッセージが全て英語というアンバランスさがタイトーらしいというか
877枯れた名無しの水平思考
残念だ…タイトーの商品は一切買わないことに決めてしまったからな。
ハリウッドかカオスで買うべ。