ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
NDS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/index.html
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/dungeon.html
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/pokedun/index.html
ttp://www.pokemoncenter-online.com/special/dungeon/

前スレ 【GBA版】ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130703505/
2枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:18:07 ID:0OUoAYks0
2
3枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:20:14 ID:EDiKM/Ap0
2
4枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:20:23 ID:d3+N946J0
微妙なゲームだよなこれ
5枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:23:13 ID:8XC6AIXH0
なんでこの板に立ててるの?

板違いもわからない>>1は氏ね
6枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:36:32 ID:nJS6iaWw0
>>5(笑)
7枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:01:33 ID:6apfrbZs0
>>5
ポケモン板の雰囲気に近づけない不思ダンファン達の為の避難所だし、
携帯ゲームだからギリギリ認めてやってくれ。
ティンコのでかい人は心もでかいんだろ?
8枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:27:07 ID:kMI4mrrY0
全クリした俺がバレをしよう。
ラスボスのレックウザを倒すまでは進化できない。
進化レベルや進化条件はいままでのポケモンシリーズと同じ。

9枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:29:27 ID:3G3dswfp0
ラスボス・・なのか?
10枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 02:36:37 ID:QqyOnzo90
本スレ
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 56F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1132538932/

携帯板に立ってるスレ
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132586185/
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 53F (106 )
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132471053/
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 53F (5)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132471509/
ポケモン不思議のダンジョン PSP救助隊 53F(5)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132471688/
11枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 09:30:26 ID:SuOSkp1NO
神ゲーかなりの神ゲー
12枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 10:32:59 ID:O0Z24Gq00
ストーリークリア
やっと本編か
13枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 12:40:54 ID:6yK0s+ZZ0
ポケモン触れたこともなかったけど、これおもしろいよ
進化とかさっぱりわからんから、ポケ板の話題にはついていけないが・・・
14枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 12:49:38 ID:SuOSkp1NO
お前らは何円で買った?
15枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 12:52:53 ID:3yN1RNEo0
買うつもりなかったんだけど、新品3980円の売り出し広告見てつい・・w
明日までまだマリカーとかもこの値段だったから予約しに行ってくる
16枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 12:55:59 ID:twQi5gci0
ヤマダで4050円。
17枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 12:57:04 ID:SuOSkp1NO
ワロタ。俺は秘密かな。主人公何にした?
18枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:01:25 ID:xxyIXggV0
>>16
それヤマダ価格じゃないよ
19枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:05:21 ID:SuOSkp1NO
ヤマダは4080円
20枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:06:40 ID:xxyIXggV0
ヤマダは定価の20%引きだろ
ポケダンなら4800(税込)x0.8で3840(税込)のはずだが
21枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:09:45 ID:SuOSkp1NO
広告に4080円って。
22枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:18:44 ID:O0Z24Gq00
すれ違い出来た人いる?
この間渋谷行ったとき試してたけどダメだった
明日の朝どうぶつの森買いに行く時試したらいけるかもなー
23枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:18:49 ID:ArOQBqcT0
>>16
えええ!昨日ヤマダで買ったんだけど。4320円だったのに・・・・
少しの差とはいえショックだ・・・・
24枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:25:57 ID:SuOSkp1NO
2500〜3000円で手に入らないかなぁ
25枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:34:05 ID:wMsdYjXm0
前スレにもあったけど、このストーリーは大人の方が泣けてくると思う
もう最後の方なんて涙で見てられなかった
26枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 13:35:11 ID:Ccz+cc+n0
>>22
素直にポケセン行こうや
27枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 14:55:35 ID:efeVoNOu0
例の旅はシチュエーション的にもゲーム的にも結構燃えた。
あそこらから、お、ちょっと面白いじゃんと思ったし。
ただ、クリア後はプレイの動機付けがちょっと足りないと思う。
ポケモン大好きなら集めるだけで楽しいんだろうけど。
28枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 14:58:26 ID:SuOSkp1NO
普通に面白いの?
29枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:02:41 ID:zpdP5tBB0
チーム→ポケモン選択の時の画面移動がイライラする
30枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:09:59 ID:SnQe6dcR0
買う気全くなかったんだが結構遊べるみたいだから悩んでる。
31枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:11:56 ID:xxyIXggV0
ダンジョンに潜る理由なんてそこにダンジョンがあるからということだけで十分
32枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:13:40 ID:SuOSkp1NO
俺も全然買う気なかったが今悩んでる
33http:// pc077.r2219.scu.edu.tw.2ch.net/:2005/11/22(火) 15:16:00 ID:uFNqndxF0
guest
34枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:43:40 ID:xpa7jY/E0
やっとキュウコンの話聞いたとこだけどパートナー良い奴杉。
もう最後のダンジョンとかどうでもいい。
パトポケ全種類のぐじゃぐじゃ泣き顔見たり
延々と救出依頼を達成してたい。
35枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 16:33:56 ID:O0Z24Gq00
シレンは大好きでポケモン全く知らないけどかなり面白いと思う
ポケモン知っていれば更に面白そう
やりがいあるんで当分終わりそうもない
36枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 16:57:29 ID:l9NEIrf30
クリア後に進化とか書いてあるが自分ヒトカゲ、ワニノコ
共にLv40くらいになったが進化しないよ?
ナマズンとこのダンジョンに入らなければ駄目なのか?
37枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:03:29 ID:Ccz+cc+n0
>>36
ほとんどのポケモンが本家とほぼ同じ条件で進化できる。
ゲーム中のテキストはちゃんと読めよ。
38枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:20:24 ID:PWzWkQtI0
前のポケモンのカセット持ってると、いいこととかある?
39枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:30:40 ID:Ccz+cc+n0
通信できるのは
ポケモントローゼ⇔青の救助隊
だけ。
40枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:06:52 ID:FmijV/lP0
すれ違い通信でしか出ないアイテムって何だろう?
41枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:13:49 ID:H2fvtneh0
金の牙、サボネアのトゲ、サニーゴのトゲ、バナナ
この4つ
42枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:20:37 ID:UCFzyAxGO
>>34 うん同感
クリアしたらパートナーが友達エリア行っちゃってすごいショック
もう一度最初からやってやるー
43枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:51:16 ID:SuOSkp1NO
4080円って得かな??
44枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:57:36 ID:zwKlyyGb0
妥当だとおもふ。
個人的に3500円。
45枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 19:36:46 ID:ROug0MfO0
>>42
同感
ああ。オレのヒトカゲたん。・゚・(ノД`)・゚・。
46枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:09:56 ID:SuOSkp1NO
3500で売ってる店ないよww
47枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:14:55 ID:Q4ViwskY0
俺は0円でやってる
48枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:17:50 ID:SuOSkp1NO
安いなをい。4080円の買ってきまふ
49枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:59:32 ID:s+u2YQy90
ここで未鑑定アイテムないからダメみたいな書き込み見たけど、あるんじゃないの?
それ自体はまだだけど、鑑定の玉っての拾った
50枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:00:10 ID:4g23oJQY0
まーた本スレ荒れだした
何でID非表示なんだろう
51枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:06:05 ID:ctnVie5G0
個人的な好みだけど、キャラがたくさんになると扱うのがうざくなってくる。
RTSとかでもうぜーって感じになる。
あとダイビングなくして本編進まん。

もう売ろうかな。
52枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:06:52 ID:FmijV/lP0
まだ隠しダンジョンに期待してもいいんかね?
53枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:07:54 ID:SuOSkp1NO
つまらないの?
54枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:14:54 ID:4g23oJQY0
正直ポケモン集めが一番楽しい
55枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:15:53 ID:ctnVie5G0
シレンだと思って買うとつまらんかも。
でもポケモン好きなら面白いかも。
56枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:18:35 ID:SuOSkp1NO
シレンはしたことない
57枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:23:33 ID:zwKlyyGb0
初代シレン最近またやってみた。
58枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:28:15 ID:SuOSkp1NO
とりあえず面白いか面白くないか、長く遊べるか長く遊べないか教えて
59枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:28:57 ID:4g23oJQY0
そんなの ひとのかって
60枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:30:05 ID:SuOSkp1NO
こっちはまじめに聞いてんだよ
61枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:31:50 ID:4g23oJQY0
俺はおもしろくて長く遊べるが

誰かがおもしろくて長く遊べると言えばお前にとっておもしろくて長く遊べるのか
62枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:35:28 ID:SuOSkp1NO
いやその人の意見を参考にして買うか決める
63枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:39:14 ID:zwKlyyGb0
人によるとしか言えないんだが。
参考までにお前は今までどんなゲームが好きだったんだ?
やりこみ要素は十分にあるぞ。
しかし、クリア後は作業ゲーになる。
長くは遊べるよ。
面白いかどうかはその人次第。
64枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:40:02 ID:SuOSkp1NO
シュミレーション以外は普通に好きかな
65枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:42:11 ID:4g23oJQY0
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 61F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1132661568/l50
マジレスするとこっちできいたほうがいい
66枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:42:23 ID:MQW6oIwM0
ダンジョンシリーズと比べると糞ゲーだな。
レックウザ3ターンで死ぬとかやめてくれ。
67枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:07:46 ID:IFulW/rJ0
>>49
アイテムが未識別のダンジョンはないよ。
68枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:13:35 ID:WKVfVITQ0
ID:SuOSkp1NO について
69枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:19:42 ID:/8lhBsfc0
よくいるウザイ携帯厨。以上。
70枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:20:54 ID:pxXOIeOj0
レベルが1に戻るダンジョン激しく面白いぞ
1階から敵が特殊攻撃使ってくるから
ぼけっとしてると死ねる
71枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:48:43 ID:1WQyUqPv0
ラフレシアを抱きしめて寝たい。
そんな俺でも楽しく遊べそうですか?
シレンも好きだけどポケモンも大好きです。
72枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:50:13 ID:ILOUtjDy0
ボスの階層行く手前でPPマックス・連結箱で4連結やるとあらゆるボスが一撃で殺せる(´・ω・`)
73枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:52:23 ID:i7O3azU20
それはレベル高い+攻撃強化アクセつけてるからでしょ
ボスに四連結しても一発で3とかしか当たらなくて涙した
74枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:54:26 ID:nJS6iaWw0
>>72
それはレベルが高すぎる。俺も4連結はするけど一撃じゃとても無理。
でも3、4撃で倒せるのだけども。>>73は逆にレベル低すぎ。
75枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:54:32 ID:d6ehdec90
アイスボールが極悪だな・・・・
タマザラシに1ターンで殺された・・・・・
76枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:57:06 ID:LGWRI9eVO
中古で買ったんだが「かつやくのあと」を消す方法ないのかな…
アドバンスの初期化方法も通用しないので誰か助けて紅か
77枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:20:33 ID:FmijV/lP0
>>67
ソースは?
78枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:25:45 ID:WKVfVITQ0
かんていのたまは見た事ないがしきべつのたまならあったな
内容は別物だったけど
79枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:48:57 ID:e0YMPvY70
オルゴール・・・せっかく3つの石を集めて出来たんだけど、
文を良く読まずに早速「つかう」ってやってみちゃって
砕け散ったんですけど・・・。それで遺跡の71階まで彷徨って、
開幕モンハウに捕まえたゴースがやられそうだから戻ってきた。

あれって砕かなかったらどうなってたの?やっぱりまた行かないとダメ?
80枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:51:38 ID:I9ycCqgLO
このゲームっていつ発売したっけ?
81枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:11:20 ID:2wEIxaqg0
>>79
アレ持ってると36F以降だったかから○○○が出てくる。
82枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:13:48 ID:I1NGytSMO
>>75
連続技は極悪
83枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:31:16 ID:bVFfxG6l0
>>77
自分で全ダンジョン確認しろ。
84枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:51:41 ID:aOZtZSDBO
>>75
あれは酷い。なんとか滝にいくと歴代の主人公ポケモンが
いすぎて、逆に哀しい気分になるよ。インフレというか…。
85枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:03:51 ID:qctNInYI0
>>75
それの所為でダイビング無くなりますた(つД`)
たいよう探索しながらとりあえずレベル上げてます
86枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:58:09 ID:/9hyTybS0
これ予想外にストーリーがいいな。ポケモンなのが逆に(・∀・)イイ!!
87枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 02:48:08 ID:hi4KzCXP0
集めるのは楽しいが育てるのが面倒だ。
しかし進化後は起き上がらない率高いから育てなきゃ…。

一度しか進化しないヤツは2匹捕まえて、二度進化するヤツは3匹捕まえて…、
キー!
全種類集めるの諦めてしまいそう…。
88枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 05:29:36 ID:e4zJPC8w0
しかしこれストーリークリアまで進化できないってのは正解だよな。

エンディングでラグラージやらリザードンやらの抱擁は逆に萎える気がする。
89枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 07:14:30 ID:6+f+Hq1pO
死ぬ(w
90枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:03:07 ID:MEGSllU70
進化後の姿なんて知らないから楽しいのと怖いのと・・・
91枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 10:06:47 ID:sgPpBlQT0
ゴニョゴニョ進化させた時は泣きたくなった
92枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 10:48:44 ID:k33iBQC4O
きよらかなもり、トゲピーのゆびをふる→つのドリルで死んだ
予想外だったorz
93枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 12:38:42 ID:mAU1RrrF0
そういやトゲピーってどこで捕まえられんの?
94枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 13:46:18 ID:uEz+aZMD0
昨日購入で、まだ少ししかやってないけど
戦闘中のウインドウってとても見辛くない???
95枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 13:48:14 ID:mjlCIuAV0
別に
96枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:35:35 ID:OaLkCsz30
トルネコ3で壁を掘ってアイテムを探すのが嫌いで嫌いでしょうがなかった。

まさかあのクソシステム、ポケダンではないよな?
97枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:56:00 ID:cjcaEno20
>>96
あるよ
あなほる技持ってないとダメだけど
98枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:02:26 ID:mAU1RrrF0
壁堀なんて不思議のダンジョンシリーズのほとんどに入ってるような。
99枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:08:29 ID:hB271mSW0
>>97
かしこさ最大になれば移動と同時に壁壊せるから、いわくだきは要らなくなる。
100枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:56:33 ID:NV6iy7Ho0
>96
ギタン部屋も黄金階段も全部壁の中ですが
101枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:34:42 ID:Mj/5zER50
上画面の使い方が無駄じゃない?
大陸マップとかキャラの状態とか常に表示しなくてイーヨ!
電池がすぐ減るから赤にするべきだったなぁ・・・。

それとタッチペン使ってる人っている?どう?
102枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:37:30 ID:QjAuDu8O0
チームの状態は後のダンジョンほどありがたく感じるよ。
タッチはパスワード入れるとき以外イラネ
103枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:44:27 ID:JYXo+4Gb0
マップ表示だけで有り難かったよ。
下画面同時表示だと見づらいし、必要なときに表示させる形式だと
方向音痴だから一歩歩いてはマップ開いて、ってなっちゃうから面倒だし。
町にいるときなんかは確かにもったいないとは思ったけど、GBA と基本的に
同じってことだから、しょうがないのかなと
104枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:04:41 ID:Mj/5zER50
>>102
へぇ…チームの状態は後で役に立つのか。なるほど。
>>103
不思議なダンジョン系は初めてですか?
俺なんかは上にマップがあるといちいち視線を上にずらさなきゃならんので
下画面が良いです。確かにに携帯ゲームで画面が小さく下画面だとマップが
見づらい感じもしますが俺は気にならなかったな。シレンのゲームボーイ版
とかはもっとひどかったと思うし。
なにより電池の消耗が気になるんですよね。携帯ゲームなのに電池がすぐ切れるようじゃ…。

105枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:06:33 ID:Mj/5zER50
レス見落としてた(汗
>>102
やっぱペンは要らないよね。やる前から想像ついていたけど
106枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:23:31 ID:JYXo+4Gb0
>>104
初めてじゃないよ。
シレンGB2はかなりやり込んだ。
おっしゃる通り、携帯機ではほんと見づらいよ。
上下の目線移動は慣れの問題だと思う。慣れないうちは確かに違和感あるだろうね。
自分はドラキュラ蒼月で、もう上画面マップ表示がないと生きて行けない体に
されたんでw
107枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:30:29 ID:hiHryVBK0
数字コテがくるといつもこの流れになるな
108枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 07:59:38 ID:a41XvsJf0
トルネコ2アドバンスとシレンGBシリーズは、いちいちセレクト押すだけでも辛かったからなあ
ただ今回はトルネコ3と同じ形、同じ広さのマップが多くてちょっと欝になる
109枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:36:40 ID:v8ifN6KO0
>>104
なるほど。ドラキュラね。
今回が初DSだから2画面自体に違和感があるのかもね俺は。
前まで何故かDSでアドバンスのソフトばかりやってたし。
110枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:32:47 ID:TAhnlhum0
シレンGB2とトルネコ3より面白い。
111枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:15:17 ID:PmgyaeSZ0
ともだちエリアの楽なパスが出たんでちらしの裏の代わりにめもっとく
ちいさな森
せヲF0! 0たちタヤ7R >そG7
112枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:17:12 ID:iKyZtLpk0
どこのともだちエリアだろ。
113枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 08:45:17 ID:3U8W+L57O
今ピカチュウでエアームド倒したところなんだが…………ヒトカゲにしようかなと思ってるんだがどうしようか??リザードンかっこいいしなぁ
114枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 09:59:07 ID:qfRSAemOO
赤のコードください
115枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 10:08:15 ID:qbmYHMUCO
ヒトカゲとかリザードとか普通に出てくるよ。
116枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 10:46:09 ID:3U8W+L57O
マジか?サンクス。ゲンガーたち倒せない
117枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 16:23:19 ID:lR/Q9/t10
もうちょっとクリア後のパートナー優遇があってもいいじゃないか……
118枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:46:30 ID:WIB0lPFP0
自分はたまたま主人公やパートナーにお気に入りがいたから、確かにそう思うけど
それ以外のポケモンが好きな人もいるんだからしょうがないかと最近は思うように
なったよ。
そういう人は、クリアしたら自分の好きな奴で遊べるんだっていうのを楽しみに
買うんだろうし。
119枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 22:09:41 ID:dI2gkDq20
不倫&ナンパを美化しあう40代ヤリチン♂豚ヤリマン♀豚の巣窟

★40代男の部屋★part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1131523454/l50
120枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 22:50:30 ID:IpBWWAlm0
不思議のダンジョンだから、と初めてポケモンに触れて、興味持った香具師は是非。
ttp://www.pokemon.co.jp/game/gba/reshipment.html
121枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:00:47 ID:LJQ50HbO0
122枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:39:35 ID:Ym8dEMNt0
もう遅い orz
123枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:51:31 ID:+6PaQED90
>>121
俺のFFTAは大丈夫だった。
124122:2005/11/26(土) 00:04:06 ID:iui5+R1N0
後の人の為に
・ロックマンエグゼ5チームオブカーネル
・ロックマンエグゼ6電脳獣ファルザー
のセーブが消失
エグゼ5ブルース、同6グレイガも消失の恐れあり

しかし、大して進んでなかった6はともかく5が…
125枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:06:51 ID:XJj5+lIC0
漏れのパネポンは大丈夫だった
126枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:26:06 ID:R5PE5k100
店頭にあるソフトはどうなるのかな?
127枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:32:59 ID:iui5+R1N0
他のスレ回ったところ、DSとの連動を前提として開発したソフトが消えるみたいだな。
だから5と6が消えたわけだ。納得。

俺ピンポイントかよ
128枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:49:22 ID:oIFLYCg10
うわああああああああああああ
嫌な予感がして確認したら
東京魔人學園符咒封録のセーブデータがあああああああ噫
ソフト自体が持つバグにも気をつけて
千枚以上カードを集めていたのにいいいいいいいいいいい
129枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:55:47 ID:YXQYzreG0
えええええええええええええ
と思ってさしてるカートリッジ見たらバンブラの追加カートリッジだった。

俺のこの胸のドキドキを返してくれ
130枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 01:21:44 ID:j8MS/eGv0
ポケモン関係は相当気合入れてデバッグしてると思うのに、
今回のとか木の実問題とか、しょぼいバグがちらほらでるね。
デバッグで見つからなかったというより、
こういう問題のあり方自体を想定していなかったような感じ。
131枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 02:19:32 ID:BMMDUIC/0
どっかのスレで青のソフトを抜いて電源入れ直したら
アドバンスの消えたデータが復活したとか書いてたが
132枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 03:34:40 ID:w6w/yEV60
ポケモン救助隊ってポケモン捕まえた人間を倒して
捕まっていたポケモンを解放していくのかと思ってたよ

セーブデータ消えるのはきついな・・・・・・
133枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 04:37:08 ID:Zc1x0B+J0
任天堂的には人間とポケモンはパートナーだから
人間を倒すっていう話は作らないだろうなー。
134枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 08:44:25 ID:9r87wair0
スナッチ!
135枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 08:59:28 ID:PEv7mJQN0
腹減ったスリーパーのみせた夢オチじゃなくてよかったよ。
136枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 13:28:44 ID:Oyq6jAQT0
>>126
今日買うとき店員に説明された。
137枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:45:22 ID:lhCInaAZ0
180円で買ったGBAスロットの
埃避けF-ZEROのセーブデータが消えたが
その事に対して俺は誇りに思う
138枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:23:25 ID:9r87wair0
はいはいだじゃれだじゃれ
139枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:55:02 ID:7tAR/YaZ0
ソウルキャリバー3とは大違いだな…

本当に…
140枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:43:09 ID:UU6YXR3pO
あんやいせきでシンデシマイマシタHelp! パス↓
0ほ$00おニ4ん0にJミコ&00タイ0セこフち0%ム0おJRP0*
141枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:57:03 ID:UU6YXR3pO
あんやいせきでシンデシマイマシタHelp! パス↓
0ほ$00おニ4ん0にJミコ&00タイ0セこフち0%ム0おJRP0*
142枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 11:39:58 ID:Nk4YZZ7P0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( .',_ゝ`) はいはい、ワロス、ワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
143枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 12:56:09 ID:dcytdkio0
小学生だぞ!誰か助けてあげたまえ
144枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:01:32 ID:0tHzg6/R0
だりーから非難してきた
145枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:08:17 ID:0tHzg6/R0
といっても人がいない
146枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:10:45 ID:0tHzg6/R0
だからボクは今日も一人でポケダンをやる
147枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:08:23 ID:dcytdkio0
今度は中学生も来たぞ
148枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:44:15 ID:/VxJvJEM0
ハイーキョ化してきたから本スレへ行くか・・・、と思ったら半日で1スレ消費してら。
なんでこう極端なんだ、もっと普通のスレはないのか普通のは。
149枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:49:31 ID:hpt0Rlm/0
普通ってなーに?
150枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:59:04 ID:QrzKeZ5v0
一つ一つのレスが尊重されて
マターリしつつも
活気があるスレ
151枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 06:31:55 ID:tkU9Aqmr0
発売直後は2chで人気のあるゲームはどこも高速回転だからな。

逆転裁判やFE辺りでもすごいペースだったし、ましてポケモンだし。
まあしょーがない。
152枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 15:31:25 ID:kI806B5H0
個人的にはチーム編成を登録さえしておければ神ゲーだった。
なんでこんな簡単なことに気付かないんだ・・・。
153枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 15:46:13 ID:3isTXIK/0
俺はトルネコ1の時の村発展システムを組み込んで欲しかった。
色々なポケモンを仲間にすると町が発展するとかいうシステムでストーリー本筋には関係なくしてさ。
ワンリキーを仲間にすると木材の運搬の効率があがってでかい建物がたったりとか・・・
本家ポケモンの設定くずしまくりだから無理か・・・
154枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:54:14 ID:QrzKeZ5v0
ポケモンのいいところと悪いところ両方にひっぱられてるね。
155枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:23:40 ID:EGctdQ2G0
ワンリキー仲間にしたら一面地ならしされるんだろうな
156枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:33:51 ID:8LcaJwqm0
文字や通貨、郵便、建築などの高度な文明を持ってるというのはピカチュウが進化した
ポケモンってのと比べ物にならないほどの発見じゃないか?
157枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:35:25 ID:IQA142890
本家とは別の世界観だから問題ない。(インタビューでは絵本的と言っていた)
158枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:55:56 ID:7yXJeCet0 BE:287388689-#
       ____ ____               |  | |       | |
            /      /  ./  ̄/       ―|―         .| |
         \/      /     ―/  ――    .|    ――   ./ |  /
          \    / \   _/        ./ | \      /  |/

        /Z,、
      l~/ / _二フ
     ∠二ヽ-イ!」\\
       〉ァ〉|´⌒ヽ/ `\       /|
     ∠--'         \    / /
      }          」 ̄\/ ∠‐┐
        |      |   r、」    ∨_-‐┘
      |      ト、ト、!     |
      リL|__ト、〉、! \     \ |
        >、     `\\\ Y
      ∠)y‐t>ァ--tニ>、>、>、〉
         ´ ̄ ∠)_y'‐ュ二;,‐、
            ´ ̄    ̄
                                       /\___/ヽ           
         (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
   /| ̄|\  `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
 //  \ \  Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
 | ̄  M   ̄|  L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
 | ̄ ̄◎  ̄ ̄|   \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
 \ ̄ ̄ ̄ /     (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
  \__/       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
                \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
159枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:10:56 ID:0Cops+La0
ポッポに使うなwwwwww
160枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:11:46 ID:U/yQiMsF0
ワロス初めて見たこれw
161枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:14:18 ID:EGctdQ2G0
光るポッポだったら使ってもいいんじゃね?
いや、ねーな
162枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:26:37 ID:tkU9Aqmr0
ポケダンで初めてポケモンやって、その勢いでリーフグリーンやってクリア目前の俺は、
ポッポは最終形態まで進化しつつパーティーメンバーにいるんだが。
そらをとぶを付けたのもこいつだし。
ネタキャラだったのか?確かに別に強くも何ともないが。

ついでに
ポケダンの主人公だったからヒトカゲ選んで、最初のとこでいきなり
ポケダンのパートナーだったピカチュウをゲットしたから、その二人はずっとメンバーだ。
クラスチェンジも、もちろんしてない。
色々間違ってそう。
163枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:18:23 ID:e36ND3k40
たった今Wiki見て不具合の件を知りました。
ぶらぶらドンキーのセーブが消えたのはこのせいだったのね。
ドンキーで良かったと言うべきか・・・・。
ぶつ森のおかげで救助隊もそんなに進んでなかったし。
次こそはピカチュウかアチャモ主人公に出すぞ。
164枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:25:08 ID:0Cops+La0
>>162
エムブレマーキタコレ
165枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:29:19 ID:p73KiHkK0
>>162
クラスチェンジ!
166枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:22:12 ID:tkU9Aqmr0
あ、進化か。
慣れない用語だw
>>164
何でわかった?つーか、あれか?
もしかしてポッポ使い続けるのって、FEでジェイガンとかマーカスとかをCCさせて最後まで
使うようなもんなのか?
最初の方、なんか紙防御の奴ばっかで、たまたま人並みな固さと汎用性があったし
飛行系一体くらいいるよな、と思って入れたんだが。
今や移動役で役立つ程度なんだよな。思い起こせばそらをとぶをこいつに付けたのも
他の奴は使えるスキルで消せないから、こいつでいっか、と決めたんだった。
167枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:22:54 ID:tkU9Aqmr0
スキルじゃねー、技だ。
168枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:26:02 ID:7YmhYN7E0
そういえば俺もエメラルドでペリッパー最後まで使ったっけ。
169枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:28:40 ID:IQA142890
俺は序盤のポケモンは大抵スルーだな。ルビサファのジグザグマだけが例外。
170枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:34:05 ID:QrzKeZ5v0
>>166
そんなことないよ。ぽっぽも使えるよ。
ただあまりにありふれてるポケモンにマスターボール使うのは
アホだろうという話じゃないのか。
171枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:38:05 ID:O68v39Sd0
でも初代発売時はポッポやコラッタが初回殿堂入りメンバーだった人は多い希ガス。
特にポッポは移動用にも転用されやすいし。

今?それなりの硬さとフェザーダンスしか特徴がないポッポはちとツラい。技も少ないし。
鳥ポケでは一番正統派だし嫌いじゃないんだけどな。
カモネギ先生はポケダンじゃなかなか使えるけど。
172枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:39:02 ID:O68v39Sd0
そういや、ポッポにマスターボールも昔からあるネタだな
173枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:11:29 ID:8LcaJwqm0
金で、ヨルノズクが初回殿堂入りだったよ。
174枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:24:26 ID:tkU9Aqmr0
まあポケダンから入ったから、ポケダンで印象に残った奴を多く使ってるわ。
ヒトカゲ、ピカチュウ、ポッポの他は
ダグトリオ、ユンゲラー(フーディンになるんだろうと思ってたら通信交換しなきゃ
いけないと知ってショックだ)キュウコンで今チャンピオンロードだ。
ゲンガーになるんだろうと思って使ってたゴーストも、通信交換で進化だと後で
知った。

それにしても相性が複雑っていうか、どいつがどの属性とかすぐ出てこないから
一覧表でいちいち確認せにゃならん。子供はすごいな。
と、俺スレ違いすぎたな。すまん。
175枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:39:07 ID:8a6ZhRxI0
ポケモンは名前としては知ってるけど
ポケモンのゲームを全然した事のない人間が
このゲームを楽しめる事はできますか?
すごく興味があるんですけど
難しそうで買おうかどうしようか悩んでいます。。。

ちなみに、初めて買ったどうぶつの森で
日々マッタリしているタイプの人間です。
176枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:46:53 ID:zltdoOtZ0
>>175
大丈夫です。むしろダンジョン初心者の方が楽しめると思います。
今までのダンジョンと比べて遥かに初心者向けで、
ポケモンもたいして詳しくなくても話に感動出来ます。
タイプ等の設定の知識を持ってる方が若干有利ではあるが、
それもこのゲームをしている内につかめてくるので(火は水に弱い・草は火に弱い・水は草に弱い等)、
さほど問題ありません。どうぞ楽しんでください。
177枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:03:25 ID:LO0vp7EO0
>>175
なにと比べて難しそうと思ったの?
178枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:14:20 ID:ZD9sFxPk0
>>176
心強いお言葉、ありがとうございます〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ピカチュウとゼニガメしか知らない私でも楽しめそうですね〜。

>>177
えぇ・・・と・・・笑わないでくださいね。
マリオカート。。。なんですけどね。
自分、RPGが苦手なもので・・・。
経験値とかレベルアップとか項目が多いゲームは苦手でして。。。
お馬鹿でスミマセン。。。
そういう類のものだったらあきらめようかなぁ・・・って思ってるんです。



179枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:20:47 ID:96ULQz7o0
書き込みからは知性を感じられないな
180枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:24:02 ID:WUQNqDMw0
>>179
オマエモナーと言われたいんだな
181枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:34:12 ID:2zzHgF9U0
RPG苦手なら向かないけど、動森やれる位ならいけるんでないの?

専門家はRPGは脳に刺激を与えるので、ゲームの中ではよい方だとか言ってたぞ。
182枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:40:44 ID:qfPgPllK0
これ、交換したらセーブデータはどうなるの?
本体にセーブされてんかな?
183枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:42:01 ID:2zzHgF9U0
なわきゃねー。全部あぼーんだから。
宅配屋が持ってきたと同時に引き換えだから。
184枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:49:10 ID:qfPgPllK0
まじか。。
ってかメールで知らせてくれよなぁ。さっき初めて知ったよ。
クラブ任天堂で誰が買ったか把握してるだろうに。
185枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 02:59:05 ID:rXLQfdPB0
青で不具合って
赤入れて通信ってなかったっけ
やったら赤のデータ飛んじゃうのか?
186枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 03:17:35 ID:C5/5sGxB0
赤なら問題ないことを赤以外のソフトでもやっちゃうのが問題じゃないのか?
187枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 07:13:01 ID:x41YloXY0
GameWatchで知ってGBAカートリッジをそっと見た
FE烈火 13週 支援会話ALLのデータが消えた
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
188枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 07:38:22 ID:4NEAakqQ0
RPGなんてお使い+ボタン連打じゃん
脳の刺激ねぇ
189枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:58:12 ID:Uck0P7aM0
青と赤を持ってるなら、救助のお礼とか使って赤にアイテムや金を
移しておくといいぞ、多分。
190枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 13:06:25 ID:YNrhhCcp0
>>177

俺も烈火の19周目のデータ消えたけど、別に戦歴や支援会話は消えてないよ。
他のFE飛んだ人もセーブデータの二番目が飛んだ人しかいなかったけど、ほんとに
支援とかも消えたの?
191190:2005/11/29(火) 13:07:13 ID:YNrhhCcp0
ごめん
>>187
192枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 14:17:35 ID:5+jc6prC0
任天堂の割りに対応がアレだなあ。
過去なんか不具合があったら、セーブデータくらいは吸い出して移植してくれたもんだが。

移植してくれないと最初からやりたくないからって、送らん奴多いぞ
193枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 14:44:24 ID:C5/5sGxB0
そんな前例ねーよww
194枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 14:50:58 ID:5+jc6prC0
きのみ問題の時は無償で修理・データも残してくれましたが。

まあ、程度の差かもしらんけどね。セーブデータ残せない類の不具合っていう。
195枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 15:35:56 ID:C5/5sGxB0
データ残せない類の不具合はなかったし、データを移行した前例もない
で、君の言うセーブデータ吸い出して移植してくれた過去っていうのはいつのことですか?
196枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 16:09:38 ID:D601QC9B0
木の実問題はぶっちゃけるとタイマー書き換えただけだぞ
197枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 20:57:59 ID:Uphiagg60
バックアップ電池交換の時は、頼めばデータを残してくれると聞いたが。
技術的には問題ないんだろうけど、手間がかかるからだろうね。
198枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 21:32:25 ID:9xAsSpDn0
無償交換してくれるだけ他のメーカーよりかなりマシ
199枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:18:50 ID:WEZL/VCY0
地震一発でヒトカゲとピカチュウが死んでしもうた。
どうすんの?これ。ふっかつのたねいっぱいもっとくの?
地震が運よく出ない時は大丈夫だけどね。
200枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:36:24 ID:xQD8WCRb0
殺られる前に殺れ!
201枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:44:39 ID:WEZL/VCY0
近づく前に殺されちゃいますヽ(`Д´)ノ
何で遠距離までとどくのよ、地震ってそんなもんだけどさ。
地震の有効射程距離っていくらですか?
202枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:10:31 ID:zZuLYKKV0
>201
地震を使ったポケモンが部屋にいる場合は、部屋全体。
通路にいる場合は、そのポケモンから2マス以内。
どちらの場合も、敵味方の識別なし。
203枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:15:35 ID:NyilLy+A0
ありがとうございます。
こりゃかわすの大変だな、無理。
たねたくさん持って突入してみます。
204枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 01:21:43 ID:5ELE9giX0
ハリやトゲもいっぱい持って逝け
205枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 11:30:07 ID:OKEh4ix20
バグゲームはこれですか?
206枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 11:57:33 ID:DOYwpuPU0
いまんとこバグらしいバグってあるかな?
207枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 12:19:30 ID:u1ciyqXE0
全体攻撃で画面外の敵を倒すと、マップ上の赤い点が消えないことがある。
まあ実害はないし、その点に触れると消えるのだが。
208枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 13:04:25 ID:G8EoHAII0
色んなスレがスレッドストッパされてんなあ
209枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:47:03 ID:rbEKxZiB0
NDS専用液晶保護フィルム2台分 400 円
@液晶側に貼り易い超透明自己吸着タイプ
Aタッチパネル側にはキズが付きにくいハードコートタイプ

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=NDS%C0%EC%CD%D1+&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=pdseriya

210枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:44:46 ID:heucAL+U0
ゴース仲間にして壁抜けヒャッホーーーーーー!!!!!



と思ったら一歩歩くだけで満腹度5減るんだねorz
211枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:47:31 ID:SzZ93OGC0
見通しメガネ拾ってからつまらなくなった。
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:52:55 ID:W1J3anht0
ふぅやっとクリアした。
えんまく覚えてからボス戦はグラードンだろうとレックウザだろうと
ノーダメージで倒せたっていうのがちょっとあれだけど。
213枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 02:35:49 ID:OSlGwLMV0
特に問題はないが仲間がハラヘリになった時、階段降りるとちょっと画面が変になる。
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 04:34:41 ID:iM0bRxR/0
>>210
マジカ!!
食料どれだけもってけばいいんだ!?
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 04:38:04 ID:iM0bRxR/0
>>201
範囲攻撃持ちを見つけたら、使われない事を祈りつつ速攻で潰せ!!
というか全ての敵に対してできるだけ速攻で倒すように心がけるが吉

救助隊も、レギュラー要員が3体程度だと即死する場面が多い
苦手属性のダンジョンを攻略する事も考えて、色んなポケモンを育てておくんだ
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 04:45:21 ID:iM0bRxR/0
ちなみにデビルチルドレン氷の書のセーブデータも消えた。

>>211
進めて行くと、他にも色々と魅力的な装備アイテムが出てくるので
どれにするか迷うこと必定
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 04:47:38 ID:W1J3anht0
>>215
おかげさまで無事クリアできました。
クリアする直前に浮遊を持つヨワマルが仲間になった。
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 09:06:54 ID:kIJ6zq9C0
>214
通常地形と水上を移動する時はハラヘリ具合は普通だよ。
壁の中を移動する時だけ50倍腹が減る。きついハラマキ持ってても減るので注意。

トルネコ3なんかは壁抜けペナルティが「HPが最大値の80%減」だったし余裕です。
とはいえ林檎の所持量にも限界はあります。ご利用は計画的に。
通路の角をナナメ移動する場合とかはハラヘリないし、そういうとこでセコく稼げ。
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:23:36 ID:XKsrFURZ0
コーナーをショートカットは、敵と距離を取りたい時にいいよね。

パコレプキンの腕輪最高
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:17:18 ID:W1J3anht0
クリアしてからがまたなげーな
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:59:52 ID:2pu9lq4n0
このゲームバックとかつぼとか無いの?物持てなさすぎだよ  

シレンやってたから物はいっぱい持ってたいのに
せめて3ページくらいは欲しい

222枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:07:56 ID:dpzkaKoa0
武器もないし、大した荷物ないじゃん。
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:40:02 ID:GShO9rr90
トルネコ3みたいに仲間になるモンスターって
最低このレベルが必要って言うのは有る訳?
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:45:21 ID:jVwjIwkg0
進化形やカクレオンはレベル90以上+ともだちリボン持ちが最低条件
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:49:26 ID:GShO9rr90
>>224
サンクス
伝説系はどうなのよ?
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:39:33 ID:9UABaI080
アニメしか知らない俺は、ソーナンスのあまりにもの強さに目が点になった…

カウンター、みちずれ、ミラーシールドって…どないするねん!
ロケット団の癖にこんなに強いのか…
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:46:09 ID:eBwTj8/N0
wikiのコメント欄で質問している馬鹿をどうにかして欲しい。
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:09:01 ID:XIhaLvP70
>>226
道連れ→みちづれ
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 09:45:04 ID:o6RpMvCj0
>>226
ミラーシールド→ミラーコート
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:34:21 ID:xRA8daDB0
アニメでも強かったじゃないか>ソーナンス
AGになってからヘタレたけど
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 12:36:51 ID:5fyrloMA0
アニメのソーナンスは自分でカウンターとミラーコートを使い分ける賢いヤツだぞ
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 12:49:53 ID:E45XptUWO
ナナメ移動でモンハウ回避は健在?

不思議系はGB版月影村しかやった事ないけど。
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:53:08 ID:28rtsZ4G0
いや、罠じゃなくて部屋に入った時点でモンスターハウス。上から敵が降ってくる。
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:14:01 ID:XHuvKUxk0
クラニンから不具合メール来たー。おせー。
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:41:55 ID:i3mi08XX0
SFCシレン&GBシレン2:◎
GBシレン:○
トルネコ2:△+
トルネコ3:×
こんな俺でも楽しめますか?
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:45:12 ID:NRJfXq2h0
トルネコ3が駄目なら、これも駄目っぽい。
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:49:06 ID:i3mi08XX0
やっぱそうですか
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:55:55 ID:SvqTrGlI0
>>235
好きな作品の順番は、ポケダンをすごく楽しめてる俺と同じだけど、多分その聞き方から
しても、シレンのテイストを求めてるんだよね?
だったら勧められないよ。
なかなかよく出来てるゲームだと思うしポケモン知らなくても楽しめるけど、シレンみたいな
ゲームを求めてプレイする人には楽しめないと思う。

よく話題になってる難易度がどーのとかは、実際には結構色々縛ったり弱い奴でやったりして
激ムズにもなるし、戦略的にも色々練って楽しむ要素はあるけど、とにかくゲーム自体
シレンとは違う方向性なり手法だから。
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:22:51 ID:uamQUbjW0
俺はトルネコ3がダメでポケモン◎だったけど、多分キャラへの
愛着の違いはあると思う。
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:39:21 ID:zkBR/WLY0
すれちがいしたい!
札幌の人、いますか?
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:41:38 ID:Ifa8Xq2i0
札幌だったら期間限定でポケセンが出来てるからそこへ行ってみたらどんなもんでしょ?
ttp://www.pokemon.co.jp/pokemoncenter/sapporo.html
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:05:52 ID:3K3d1w0x0
剣だの盾だの初っ端の難易度云々言う人は、ポケダンは向いていない事は確かだ。
243240:2005/12/03(土) 00:41:04 ID:FlRwGfL30
>>241
さんくすです!

知らなかった。
仕事帰りにこっそり行ってみます〜。
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:52:47 ID:uM+LfZvy0
パートナーがチコリータなんだが…

おすすめにあったなきごえ+はっぱカッター → 背中からカッター!
こうごうせい覚えた → HP満タンなのに1歩ごとにこうごうせい

なにこのゲーム…
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:58:46 ID:YixA94oj0
こうごうせいさせなければいいじゃない
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:03:56 ID:JWvI3KE30
>>244
君のパートナーは頭が悪いのだ。グミでもあげれ。
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:29:29 ID:zZXzWjKG0
仲間の思考パターンは調整ができたと思ったが。
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 03:04:13 ID:ux0nQpii0
なきごえの射程は部屋全体、葉カッターは直線。
したがって、なきごえ→はっぱと連結すると、
「部屋に敵ハケーン→なきごえ発動→あ、連結したカッターが誤爆」

となるので、どうしてもなきごえと連結させたいなら「はっぱ→なきごえ」に汁。
なきごえ当たる前に死んでも、連結さえしとけば経験値3倍は変わらないから。

使わせたくない技(ここではこうごうせい)は、パトナのわざメニューを見たとき、
☆印が付いてるのを「かいじょ」すれば一切使わなくなる。

連結させると強力になる例や、逆に効果が薄れたり誤爆したりする例は、いろいろ
連結してみて試行錯誤するのが一番。操作キャラは大概どんな連結・技持たせてもいいんだけどね。
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 03:29:02 ID:RG0ZTuJf0
仲間が見えてるわなの上を普通に歩くと頭にくるな。
いくら頭悪いっていっても、
見えてる落とし穴にはまるようなアホな動物はいないよ。
そんな自分の身も守れないような生き物は絶滅しちゃうだろう。
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 07:59:14 ID:qZpKYkZJ0
だから伝説ポケは絶滅寸前なんだよ!
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:20:16 ID:ZNHMPuQv0
>>249
つ【わなふまず】
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:34:20 ID:zlCcAZXz0
リーダーにしりょくじまんも付ければ罠は恐れるに足らず
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:17:12 ID:oVqMDDJu0
俺も罠は嫌だった。
しかも初めてまともに踏んだ罠がベトベターだっただけに余計。
今までの賢さの付き方からして、恐らく罠避けみたいなのがあるだろう
と思って、ひたすらグミを稼いでは与えまくったなあ……。

おかげで罠は怖くなくなったが、レベルと能力が上がりすぎて、
敵まで怖くなくなってダンジョン攻略が激しく簡単に……。

何事もほどほどにという教訓。
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:54:08 ID:MzlxBaBU0
俺もそんな感じで能力かなり上がり「こんだけ防御力あれば
ろくにダメージ喰らわねーな」と思ってたら、電磁波で麻痺
してる間に龍の怒りの固定ダメで(゚Д゚)ウボァーしました。
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:03:57 ID:fRkwUu2e0
油断大敵、という言葉が良く合うゲームだよな。
ここらへんは不思議のダンジョンしてるな。
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:18:55 ID:uM+LfZvy0
コッパっていういたちポケモンはいったいどこにいるんだ?
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:42:54 ID:6v2b4OdC0
オオタチかマッスグ神で我慢してください
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:06:10 ID:xlqdJqId0
稲妻の大地のコイルもやばい。麻痺、固定ダメに加えて金属音まで。
序盤から仲間として有能なだけに、敵に回るとうざすぎる。
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:25:14 ID:kK3wPjNB0
嫌な音をされるとどんなにコスモパワーやっても防御が上がらないのは何故だ…
「防御はもう上がらない」ってメッセージがでてるのに下矢印のままだし
ダメージくらいまくり。
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:27:55 ID:xlqdJqId0
単に下降修正の方が優先される仕様なんだろう
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:51:41 ID:jnHytSl+0
前から思ってた疑問なんだけど救助依頼でたとえば「みどりグミ探してきて」
とあってあるじゃん?そんで「6Fふきんにある」とかかいてあるのにいつもないよ!
&Fどころかダンジョンどこ探してもないこともしばしば。
どーなってんのよ
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:02:24 ID:xlqdJqId0
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:31:48 ID:jnHytSl+0
すごい、色々載ってるね。激サンクス!
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:44:20 ID:u9pyIl0T0
本体とセットで16000円で買った俺は勝ち組
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:35:53 ID:pGlpcuO60
「わなふまず」で能力を戻す床も避けてしまい、
地形の隅に立ち往生するようになっても「かしこさがあがった」と見なして良いんですか?
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:38:04 ID:9gQnkRRA0
バカみたいに踏むよりはマシだろう
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:12:14 ID:pGlpcuO60
罠壊しには反応しないのに、罠踏まずに反応するのが不思議>能力戻し
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:12:36 ID:IFh1bMeS0
リーダーと仲間の場所入れ替えでどうにかなるしな
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:18:40 ID:pGlpcuO60
そりゃわかってるけど、仲間が多いと面倒になったりする。
特にモンハウだとたくさん出てくるし。
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:05:43 ID:OOIy1jSD0
伝説以外で、パラ上昇の強いポケモンって何かな?
ドーブルがステータス結構上がるんだが。
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:27:59 ID:OOIy1jSD0
あ、ごめんもう一つ。
部屋全体攻撃の粉雪とかって、
味方に当たるのかな?地震は当たるようだけど。
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:28:41 ID:LtI1mWs40
こなゆきは味方に当たりませんよ
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:38:14 ID:OOIy1jSD0
あ、そうですか。
ってことは銀色の風も当たらないって事ですね。
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:44:09 ID:GeeIC04i0
主人公格は全部強い。あとは↓の連中とか、カビゴンとか。
ttp://dungeon.jp/pokemon/index.php?%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3PickUp#content_1_8
部屋攻撃は混乱してると味方にも当たるので、うらぎらない習得はお早めに。
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:37:13 ID:OOIy1jSD0
なるほど、THXです。
カビゴン程度なら捕まえられそうです。
それにしてもドーブルは強いな。
高速移動、銀色、これだけでもう十分です
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:37:29 ID:t3o00m1l0
フーなんかは清盛攻略の常套手段だけに強い
他は趣味のつもりで使ったクチートがそこそこ良かったような
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:51:02 ID:HrbWoU0r0
今回の銀風は高確率で能力うpするから敵モルフォンとかマジウザス
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 02:19:06 ID:OOIy1jSD0
またまた質問だけど、銀色使用してくるのって、
モルフォン、アゲハント以外にいましたっけ?
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 02:32:48 ID:OcyRWrje0
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 02:36:53 ID:i6DtfocD0
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 04:38:44 ID:2sXI+4qg0
正直、こうそくいどうって需要ある?
足が早くなるぐらいだよね?
ヒットアウェイが出来るけどね。
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:37:14 ID:upQ8+r970
その足が速くなるだけのことが、いかに重大かなぜわからんのだ。
281はヒット&アウェイで、延々とノーダメージで勝ち続けたり、
モンハウに高速持ちが湧き、1ターンで全敵4倍速になって瞬殺された経験はないのか?
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:21:09 ID:p2D8ilnf0
クリアしても「りゅうの どうくつ」なんて売ってないんだけど…。
他は一通りもう出てるのになぜでしょうか?
ひりゅうの おかに行きたいよー
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:34:29 ID:nsWnnA+o0
wiki見ろや糞ガキ
285枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:48:25 ID:20BKMv05O
やっと・・・やっと、グラードンが仲間になった━━(゚∀゚)━━ !!
286枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:45:37 ID:obgz6P9n0
このゲーム技がいっぱいあるから
泥棒する楽しみが今ひとつ無いなー('A`)
店主のカメレオンもいまいっちょ強くないし
状態変化技に弱すぎだろ

ところでおまいさん方 キャラ何使ってる?
俺は初期キャラのワンリキーLv56
にらみつけ連結けたぐり
メロメロ
ばくれつパンチ

ばくれつのおまけ効果混乱ウマー
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:03:10 ID:GRKOFF+u0
>>286
初期キャラ
ワンリキーが出てもことごとく回避したがやっぱあれで始める人いるんだなぁと
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:30:39 ID:ACJM84xl0
>>282
あれ?高速移動は二回攻撃出来るわけでは無かったと思
二回攻撃出来るのなら使えるんだけどなぁ、
まぁ、こうそく、銀色、剣の舞、見切りのドーブルなら
まだ高速は使えそうだよね。
289枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:27:17 ID:lL2aAUl30
2回つか四回までできるんじゃないの?
ボス戦とかモンハウではずっとつかってたけど
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:35:22 ID:stPt4kOt0
ある程度強くなれば、どうせ全体攻撃で殲滅できるようになるからなあ。
最終的に補助技はあんまり需要が無いと思う。
今作では同じ技をいくつも付けられるから、とりあえず入れておくって事もないし。

>>288
成功率が低すぎる見切りなんか使えないような気が。
291枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:15:44 ID:/fKjNRxy0
しっかり四回まで攻撃できるね。
部屋攻撃ない奴で海溝行ったら、レベル高くても75階の
開幕大部屋で敵の高速重ねがけが原因であぼんした。
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:44:48 ID:C2BQOfQI0
高速が周りの味方にもかかるように決めた奴バカだろ。
天候でトロピウス倍速なのに、プテラ2匹の高速で他も即3倍速化。
プテラの超音波&モルフォンの痺れ粉で何も出来ず死んだわ。
293枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:50:57 ID:w4/1lNL00
>>292
自慢気だなw
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:52:24 ID:C2BQOfQI0
まぁローグライクの情けない死に様は面白おかしく語れるからな
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:01:57 ID:nVtjmiwW0
俺も高速犠牲者。
ハッサムが出る階でモンハウに遭遇。
その場は復活の種全消費で乗り切ったが、
数階進んだらまたモンハウ出てうぼぁー。
296枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:18:16 ID:Q/RJc5jI0
ろくに鍛えてない奴が伝鳥の高速のせいでくたばるのはお約束
297枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:01:41 ID:ACJM84xl0
ちょっと質問なんだがLv1から育てて進化させるのと
進化してるのを捕まえるのと、どっちが強く育つんだ?
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:08:41 ID:cgOelRiO0
変わらん。
299枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:12:32 ID:ACJM84xl0
サンクス、
じゃぁLv30のケーシィ捕まえて、ユンゲラ、フーディンにするのと
Lv30のユンゲラ捕まえて、フーディンにするのと違いある?
300枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:17:51 ID:qeAfnzSP0
メタグロス、ボーマンダ、バンギラス、をわざわざ時間かけて育てた俺ってもしかして負け組み?
301枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:28:01 ID:cgOelRiO0
実用性から見れば。
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:28:46 ID:stPt4kOt0
進化すれば成長量が変わる(普通は高くなる)し、進化直後に能力が補正されることもないから、
最初から進化した状態で捕まえた方が強いだろうな。

>>300
最終進化系は、ごく一部の例外を除くと直接仲間に出来ないよ。
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:31:07 ID:ACJM84xl0
>>322
了解
ユンゲラー捕まえてきまつ
304枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:37:49 ID:0vclFkr50
>>303
普通は>>302なんだけど、ケーシィとユンゲラーに関してはケーシィの方が強いよ
305300:2005/12/04(日) 22:27:57 ID:qeAfnzSP0
そうか、使っててずっと弱いなぁと思ってはいたんだが、やはり思い過ごしじゃあ無く実際に弱かったんだな。orz
つーか、バンギラスをチームに入れると勝手に砂嵐が発生してウザいことこの上ない。
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:23:49 ID:Lci+gJoq0
バンギはグライガーとセットで
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 12:49:20 ID:PQ01eu3n0
シレンやってたせいか 
仲間が居ると邪魔くさくて邪魔くさくて仕方がない
良くて二人 3人以上はイラネ
一人の方が逃げるのも戦うのも楽でいい
モンハウなんか入った瞬間に発動だから2歩下がればどうってことねーしな
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:57:22 ID:KnSlp3D20
>>307
モンスターゲートでセイントを使えば仲間のありがたみがよくわかるぞ
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:41:51 ID:4mGIXqjB0
と言うか、石頭では新しいゲームは楽しめない。
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 05:40:52 ID:7iaT2W+p0
チーム組んでるリザードンとフーディンも心の中では
「砂嵐ウザスwwwwwwwwwwwwwww」って思ってるよ
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:34:25 ID:P0o6egpu0
主人公やパートナーは通常攻撃では1ダメージしか受けないんだが、
これが正常なバランスなんかなぁ…
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 11:39:59 ID:A349dthX0
>>310
つ ノーてんバンダナ
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 11:50:08 ID:I7bOcRvJ0
>>312
空気は読もうね
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:16:07 ID:tLoK1KmQ0
>>313 お前がな。
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:18:19 ID:ZnFRbY/B0
もうシレン厨はいいから
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:29:44 ID:CcqMUMHf0
必死だな
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:56:38 ID:yUDTO5nj0
思ったんだが・・・・・ダンジョンは今までと違ってポケモンだけ。
ということは主人公達は民間人をたこ殴りしてるって事にならないか?
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:05:51 ID:EVkJGRj6O
>>317
パニックおこして暴徒化している状態みたいなものだからな。
で、時たま正気に戻る奴もいて、「すまなかった、おわびに手伝わせてくれ」
と、仲間になる。
そんなところじゃないかな、と思ってみたり。
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:45:11 ID:WuyB1/1b0
>>310
リザードンとフーディンは「コイツウザス」で済むけど、救助される側は死にまくってんだろうなぁ・・・。
連れてって依頼なんか100%無理だし。
その苦労を考えると、バンギラスさえいなければフーディンのチームはとっくにルカリオになってる気がする。
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:51:45 ID:ocuSe30E0
「隕石だー」
「もうだめだー」

「まてーーい」
「あ、あれは!!」

「いまこそ!」
「力を合わせ!」
「いくぞ!」
「きゅーじょたいーー!!!」
321枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:44:41 ID:AjBfo/ib0
>>317
野生のポケモンだから民間人じゃないのでは。
ただ単に縄張りに入ってきたよそ者を追い出そうとしてるだけぽい。

といっても民間人ですらゲンガーの煽動で容易く暴徒化するからな。
所詮畜生。まるでシナチョン。
322枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:51:36 ID:/w8APSnj0
>>321
別にポケモンじゃなくて人間でも、ゲーム中でああいう場面では
村人とか町の人とかはああいう状態になるもんだし。
畜生とかシナチョンとか過激な言葉使ってまで言うほどのことでも
無いと思う。
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:06:47 ID:umPxmXds0
畜生とかシナチョンがNGなら、蛆虫とかキ●ちょんと言えば良いわけか
324枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:11:02 ID:OgotYNDb0
野生のポケモンを他のポケモンがつれてきて
ゲットーに入れるゲームだしな。
325枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:19:49 ID:/w8APSnj0
いや、別に言葉狩りがしたいわけじゃなくて、単に、ごくありふれたRPGの
場面なのにそこまで貶すこともないじゃん、と思っただけ。
畜生だろうと蛆虫だろうとその人の言語感覚の問題だから、その手の表現を
使わずにはいられないっていうなら、もう止めないよ。
326枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 03:01:18 ID:GcGaUubE0
>>325
シナチョンには何を言っても無駄。
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:36:32 ID:ab1ZEFyh0
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:27:55 ID:i4DzmIK30
40過ぎても下半身に節操のないヤリチン♂とヤリマン♀の馴れ合いスレ

★40代男の部屋★part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1131523454/l50
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 06:41:29 ID:V8tYM9mTO
キンモー☆
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 07:33:40 ID:bhvPS2KS0
主人公はコダックに限るな。
天気は変わらないし、爆弾は爆発しないし。
いい事ずくめだよ
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 12:25:59 ID:0i6QSDcX0
エロ目が無ければな・・・
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 16:50:16 ID:rTjT1vbm0
進化しないの前提ならミズゴロウおぬぬめ
まもるが使えるからサシでボスと戦っても安全に倒せる
333枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:45:36 ID:cZRz1+zM0
あひるの笑顔をあんなにいやらしくした奴誰だ…
キャラ決定の瞬間にあれが出るから、みんな思わずリセットしやすい。
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:19:05 ID:CteMULdF0
その顔見て、リセットした。
イーブイ出るまで頑張ったけど、出なかったから、次なった奴が主人公
でいいやと思ったらコダックだった。ため息混じりにプレイ中。
335枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:41:41 ID:nzUGCbpK0
やってみると、コダックもいいよ。
特に、へたれな選択肢選んでると、雰囲気合ってるというか
少年マンガで、へたれな主人公が色々経験しながら成長して行くパターンって
感じ。

あの笑顔はどうしようもないけどなw
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 12:17:49 ID:VR1BI6gr0
wikiの主役決定の法則のページ見てまでブイにして良かった…
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1132116675539.jpg
337枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 14:48:28 ID:WHQeci120
交換きたー!
新品パッケージをそのまま渡される形だった。
中に入ってたクラニンのシリアルって、また登録できるのかな?
ちなみに出荷No.は87万だった。
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:45:17 ID:v8FcYP7a0
>>337
ソフト1種類に付き1本しか登録できないしょ。
と言いつつ出来たら報告して(はぁと)
339枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:01:13 ID:vDrgsfX50
漏れのは今日発送で1-3日後届くそうな
結構早く申し込んだつもりだったんだがねえ
340枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:42:09 ID:OwxV408A0
>>337
同一商品は一回しか登録できない。
プレイやんでもそうだった。
341337:2005/12/10(土) 21:39:40 ID:WHQeci120
マリカやってたら、こんな時間になってしまった。

>>338-340
クラニン登録だめでした。
セーブデータ消失のお詫びに、
特別にポイントサービスぐらいしてくれてもいいにに・・・
342枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 23:27:06 ID:nzUGCbpK0
それはそれ、これはこれで別だろう。
俺はむしろそ、んな小手先のごまかしみたいなことされる方が嫌だな。
大体マーケティングリサーチとしても意味成さないじゃん。
子供じゃないんだし、しょーもないおまけで歓心を買おうとされたら萎えるよ。
誠心誠意謝罪して、今後二度と繰り返さないように努力するって姿勢を
見せてくれるかどうかが大事だ。

343枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:23:38 ID:a+ltjUyh0
コダック、割と可愛いと思うけどなー
344枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:24:54 ID:a+ltjUyh0
彼女居ないやつはチコリータパートナーにしとけ
345枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 00:52:51 ID:ND/gJxHF0
アチャモはだめなん?
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 01:25:06 ID:9ZIedf4A0
メガニウムとバシャーモがポイントかな
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 01:37:26 ID:nSYF2WR20
>>336
コダックだけニコニコじゃなくニヤニヤになってるな。
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 01:54:58 ID:3yNyhJdt0
「効果はいまいち」は全然問題ないから
「効果は抜群」がいかに少なく
「効果がないようだ」がなるべくあるタイプが望ましいな。
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 10:14:30 ID:+p3gYI1d0
特性であらかた防げるヌケニンが望ましい
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 11:42:33 ID:IE5YZYHE0
今日青の救助隊を買ってきた。
一応店員に確認して「不具合はない」と聞いたので買ったのだが、
手元で不具合の有無を確認する方法はないものか。
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 14:52:21 ID:49j7hyYD0
エグゼ6か遊戯王を買ってきて確かめろ
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:25:19 ID:mzQwC9Kq0
>>346
ツラグラフィック出なくなるんで進化させないしなぁ…
353枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:13:40 ID:J3XdOPDs0
ピカチュウパートナーにすりゃ
ピカチュウ嫌いの治療になるよ
354枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:15:09 ID:t485rJpt0
キャタピーかトランセル?が救出できないんですけど・・どうしたらいいですかね。ゲンガーとアーボともう一匹
忘れたけど、、全然倒せません。連れているポケモンはピカチュウとコイルとゼニガメです

355枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:17:23 ID:Ng6UIusz0
>>354
技ちゃんと連結させてる?
356枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:18:05 ID:t485rJpt0
何連結ってw
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:26:59 ID:Ng6UIusz0
ちょwwwwwwwwwww
最初にパートナーが町を連れ回して説明してくれなかった?

とりあえずゴクリンのお店(広場右下)に行くべし。
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:29:21 ID:J3XdOPDs0
3鳥までは連結ナシでいけるだろ
1匹づつ確実につぶしていけ
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:29:30 ID:t485rJpt0
>>357
すいません、、買ってまだ3日しかたってないんでww
店行ってみますね、有難う〜。
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:52:08 ID:Ng6UIusz0
>>358
みんながみんないける(ゲームが得意)と思わない方がいい。
世の中にはそれこそBダッシュのように、十字キーとBボタンを同時に押せない人もいる。

>>359
二つだけ言うことがある。マジメに。
1、「初心者」「買ってからまだ○日」は免罪符にならない。
 特に今回だと、でんじはのどうくつ後にパートナーが広場の説明をするし、
 ゴクリンの店で連結ができるってのも教えてもらえる。
 詳しいことは店に行かないとわからんけど。
 というわけで買って3日とか丸っきり関係ない。

2、wは時と場合で相手を不愉快にする。
 質問に答えたのに「3日しかたってないんでww」とか書かれても
 回答者は不愉快になるだけ。こういうときに語尾に「w」をつけるのは
 例え2chでもやめた方がいい。
 「ありがとうございましたwwwwwww」が真摯な態度だなんて思わないでしょ?
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:56:28 ID:inkMrEhQ0
カメックスのチームが強い・・・・
なんであいつらがあんなところでやられたんだ
362枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:57:52 ID:Ng6UIusz0
むしろあいつらがブロンズあたりで止まってるっていうのが一番不思議だ(´・ω・`)
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:24:37 ID:YG5Wg8zX0
やっとさっきハイドロズの奴ら仲間になった
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:05:34 ID:Gzj91B3N0
>>360
うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww
365枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:08:31 ID:wq/R+eYo0
うはおkなんて今時使う人がいるとは
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:12:00 ID:Gzj91B3N0
>>365
俺俺wwwwwwwwwwwwww
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:44:33 ID:VDhvkbNK0
放置安定
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:11:20 ID:/4I4KTSv0
安置法廷
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:33:26 ID:IUv+OZ3H0
青を交換依頼した人

どんな状態のが送られてきましたか?新品(未開封)の青?
こちらから返す付属品が足りないと、新しい青からその分を引かれて渡されるんですか??
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:42:30 ID:nFVe1Ab50
未開封の青
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:46:06 ID:Bj44BOm7O
>>369
まるまる新品が送られてくる。
んで、買ったのをまるまる佐川の運ちゃんに渡す。
事前に電話があるみたいなことがHPに書かれてたと思ったけど、
電話は無かった。
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:52:26 ID:Bj44BOm7O
もっと詳しく言うと、封筒に入れられて送られて来る。
んで、それを破ると返信用の封筒が入ってるから、買ったソフトをまるまる入れて
運ちゃんに渡す。
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:57:11 ID:9mWAPd3d0
更に詳しく言うと、記入済みの返品用の伝票も入ってるので、それも一緒に
渡すだけ。
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:06:35 ID:AKibmdAV0
>>362
つ救助をおこなっていない
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:23:31 ID:wE0P9Vyu0
>>374
素もぐり専門かあ。
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:13:23 ID:l9FAMXHe0
>>371-372
ケースはあるけど何か色々入ってた気がするモノが無いんだけど・・DSカードだけ返したらだめ?
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:16:37 ID:n2bUV9ig0
>>376
問題ないよ。
カードだけケースに入れて渡せばいい
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 06:43:49 ID:TdHVyG2i0
お勧めポケモンなんかいる?

そろそろチコリータばっかり使うのも疲れてきた…
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 06:47:53 ID:XA+VXvlD0
コイキングとか
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:27:49 ID:i+Wo6fDl0
マジレスすると、ミュウ。
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:01:11 ID:hkJiTL5U0
クチート
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:03:23 ID:p0fLTpmi0
ノコッチ
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:55:16 ID:9QWHn1cc0
カビンゴ
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 19:03:24 ID:XdFny+XW0
さっき交換に来たよ。
中身も確認せずそのまま持って行った。
あんなことならソフト入れとかなきゃ良かったよ・・w
サ○ワなんか使う方が悪いんだし
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:58:25 ID:9E+llHzz0
>>384
交換申し込んだのはいつですか?
電話連絡はなし?
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:29:35 ID:XdFny+XW0
>385
Webで申し込んだのは8日の晩で、
昨日の朝には持ってきたみたい。京都だから早いのかも・・・
不在だったから今日また来たんだけどね

中身見ないで持って行って、ソフト入ってなかったらどうするんだろう?
まあ知ったこっちゃ無いけどねw 説明書は面倒なので入れなかった。
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:45:43 ID:JHAVeSC/0
>>386
レスありがd
意外と対応早いですね
参考になりました

宅配業者は適当ですねw
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:46:17 ID:JHAVeSC/0
ageてしまいました
すみません
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 19:55:15 ID:dXdxPimR0
DS買ってもいないのに青の救助隊を買った俺がいる
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 21:00:01 ID:X66BhL3m0
今買ってきたぞ
適当に答えてたらピカチュウになった
まさか初期の質問で自キャラが決まるとは思わなかったぞ

パートナーは何にしようかねぇ
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 01:13:55 ID:XBdsnNb60
>>390 ニャースは?萌えるかも
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 01:20:10 ID:VJcNmAJL0
クリアしたんだけど、後はやりこみゲー?
一人旅カナシス・・・
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 15:40:10 ID:lghFQjru0
>>391
ゲームやってる?
無理です。
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 16:39:41 ID:U7+toih70
ヒトカゲに萌える羽目になるとは思わなかった
進化させられねぇよ・・・
395枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 14:46:07 ID:1rw/XJfg0
これって、もしかして4人連れてたら仲間にできないとかある?
全然イシツブテが仲間になってくれん。
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 17:35:42 ID:D6JM6ETW0
>>395
馬鹿か?
397枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 17:53:11 ID:deBDGQoe0
>>395
説明書よめよ。
どうせエミュ厨なんだろうけど言ってみた
398枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 04:17:33 ID:UmY/p7MB0
すまん、俺説明書読まずにやるからさ。
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 06:45:54 ID:3BqipWOh0
仲間一杯いるとうざったいから一人で出歩きたいところだけどな
敵と自分の間に仲間の行動が入るとテンポが悪い気がする
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 09:08:45 ID:0eWiN/5T0
難度の低いダンジョンで解散して行動するのが好き
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 21:50:16 ID:P53TkWxN0
一回ダンジョン抜けるたびにパーティ解散するクソ仕様を修正してほしいのう
402枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:02:41 ID:9Ntaqtyj0
40過ぎでも下半身まで節操のないヤリチン雄豚&ヤリマン雌豚の巣

★40代男の部屋★part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1131523454/l50
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 16:45:19 ID:agKG2oBtO
20日に出たスタジオベントの攻略本買ったんだけど、
なんかココの本にしては少しものたりない中身で残念
404枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:41:42 ID:5UH7zf//0
どうやらきみはとてもせっかちなようだね
すでにこのゲームでもAボタンを連打してるんじゃないかな?


(´・ω・`)なんで当たるんだよ……
405枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:35:51 ID:a+FPiuJQ0
青いの買ってきたんだけど、アドバンスのセーブデータが消えるとかなんとかってマジ?
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:48:50 ID:zvlMrN450
もう修正版だと思うが
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:14:42 ID:Aq6VdS4B0
修正版かどうかって調べる方法はあるのかな。
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:21:21 ID:WdEEmNyK0
取説の品番に-1が付いてれば修正版
409枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:23:17 ID:+tIp/HOF0
DS用の奴をクリスマスプレゼントにと考えているのですが、一つのカセットを複数人で共有出来ますか?それともポケモンみたいに一人しかセーブ出来ない仕様ですか?
宜しくお願いします。
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:58:31 ID:kP3Jp2QAO
>>409
後者
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:46:19 ID:GqwXrVvX0
>>410
やっぱりですか・・・
教えていただいて、ありがとう御座いました。
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 14:12:07 ID:NcnA/BloO
青と赤どっちを買おうか迷う...
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 14:26:44 ID:l7V2SI2V0
DSがあるなら青だろ
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 15:54:53 ID:pAOxMEM30
にゃースとピカチュではじめたら、ニャースよりピカチュウの方が体がでかいのがmかつく
415枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 05:27:38 ID:X1MqrjT00
何レベルあれば伝説のポケモン仲間になる?何レベルで仲間にした?
416枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 07:50:02 ID:6aar0HGV0
>>415
wiki嫁。
質問スレ池。
417枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:07:25 ID:bTcXPAjg0
つきのひかり
てんしのキッス
あまえる
くすぐる
メロメロ
かたくなる
したでなめる
がまん
あくまのキッス
どくどく
たくわえる
のみこむ
はきだす
ちいさくなる
てだすけ
メガホーン
のしかかり
つのでつく
からみつく
みだれづき
しめつける
こらえる
はなびらのまい
だくりゅう
しおふき
アンコール
ねむる
あさのひざし
418枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:20:43 ID:mUgBb44X0
DSもってなくても赤。
気分や雰囲気でミクロとDSを使い分ける。
419枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:28:33 ID:0GOwk+Sb0
>>408
それってどこに書いてあるの?
420枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:46:50 ID:tpJMDGxY0
421枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:58:53 ID:TVFiSnKA0
>>417のコピペ作った奴はどうみても童貞だな
422枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:14:50 ID:VXfooumr0
のみこむ→はきだす

メガホーンからのハッスルぶりは笑える。
423枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:35:19 ID:ln6PrrqB0
>>421
クリスマスに2ちゃんで書き込みしててそんなレス書いてて虚しくならないか?
俺は最高に虚しいぜ
424枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:05:21 ID:0GOwk+Sb0
>>420
d

じゃあうちのは未対応版かヨ。
わざわざ念を押して確認したのにヤマダの店員め。
425枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 10:29:14 ID:uMknXR2S0
ヤマダの店員って態度悪いよねぇ
426枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 12:30:03 ID:fLSt6YJK0
うちの近所のヤマダのメガネっ子店員は例外
427枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 03:55:13 ID:xcNC/bSWO
メガネっ子定員が多い件。
428枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 07:17:41 ID:vmPba/B3O
どこの電気屋も態度悪いよ。買ってもブツブツ小言言ってるしな。
429枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:13:00 ID:7+F57TVS0
ミリオンおめでとうございます。
430枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:46:48 ID:/PWkQqYP0
このゲーム
クリア後泉で進化できるらしいが主人公ポケはどうなの?
問題なく進化できるんなら買うんだが・・・
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:56:05 ID:QVkjVYI00
進化できるけど唯のポケモンと化します
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:09:11 ID:I8CcL5vt0
>>430
進化できることはできるが。悪いことは言わない、進化させるな。
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:42:54 ID:a8v1trcs0
>>430
主人公やパートナー等、とにかく身内は進化させるな
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 06:44:25 ID:8MGi7nzR0
そこまで強行に進化するなということもないと思うのだが……
リザードンみたいに進化させても顔グラ残るポケモンもいるし。
435枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:03:29 ID:/r9VtwDC0
>>434
残ると行っても、帰還したときとかに顔が出るだけ。
主人公ポケのように「表情」があるわけではない。
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:11:07 ID:ftINMvQGO
明日いとこが二人帰ってくるからプレゼントしようと思うんだが、
GBA版とDS版か、DS版ふたつのどっちがいいかな?
それと、DS版はデータバグがあるらしけど、
今お店にある分は大丈夫なの?
誰か教えてください。
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:30:01 ID:ftINMvQGO
スマソ、質問スレ逝ってくる
438枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:56:09 ID:+8jZkA630
パートナーのアチャモ進化させたら凄い不細工に
なったから電源切った
439枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:00:31 ID:8P0eZ2ZB0
ここを救助スレの避難所にするってのはダメかな。
440枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 09:24:04 ID:J5+y82nA0
この手のゲームに廃人プレイはつきものだけど、
全ポケモンのレベル、パラメーター、かしこさMAXとか
やる人もいるんだろうなぁ。俺はやらんが。
441枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:35:02 ID:SaLK6iZl0
>>439
馬鹿か?
救助スレの糞コテどもの馴れ合い雑談スレにでもするつもりか? 死ね
442枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:05:49 ID:1KUpLFewO
初めの質問に答えたら「あなたはマイペースで変り者」云々 で、キモリ。当たってるだけに腹立つ。
443枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:16:15 ID:zE2P438G0
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:49:20 ID:QU0vcR4n0
↑は、今は繋がらないみたいだからこっちで。
http://ureha2.sakura.ne.jp/html/wiki/pokemon_mysterious_dungeon/
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:35:10 ID:oPutklmJ0
>>441 そういう奴ら等から非難するには有りだと思うが…。
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:00:45 ID:G1L6w/R+O
ポケモン売り切れ
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:29:28 ID:Y88P8ulc0
ちいさな森の依頼が延々と来て進めない
これ終わりないん?
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 04:54:08 ID:cy2A4iUQ0
依頼は別に全部受けなくてもかまわないぞ。
つーか受けてたらきりがないってw
受けてしまってウザイから消したいなら、依頼リストから消せば無くなるし。
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:34:04 ID:sXTmJ+Bg0
>>447
それやってたら一生終わらんよ
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:39:35 ID:Yeeda2pm0
公式サイトでなんかやってるようだけど
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:07:44 ID:N+l3Tvt90
あぁ。やってるな。なんか。
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:27:59 ID:Cse6AodNO
赤救助推定販売40万

青救助推定販売40万

同本数売れてるってホントかよ・・。

合わせて(ry
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:04:32 ID:gRJdeXgc0
サーナイトを極めることが出来るスレでも置いとくよ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1133794125
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:08:20 ID:bw86vIBN0
>>452

昨日貰った赤は、548000番台だった。
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 14:07:25 ID:pSZXYTcV0
シレンを期待して買ったら違うものだった・・・
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:15:40 ID:27aEd7300
DS持ってないから赤買おうかと思ったんだけど、
グラフィックはやっぱり青のほうが綺麗なのでしょうか?
あと、赤にしか出ないポケモン、青にしか出ないポケモンっていうのも気になる・・
どなたか教えてください
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:35:15 ID:Bi5OetrB0
wikiに違いがまとめて書いてあるよ
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:12:36 ID:S+iDYT5l0
それ以前に
青買っても現時点じゃハードが手に入らないから
早くやりたいなら赤にしたほうがいい。
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 08:14:10 ID:wEruJ/5jO
DS見掛けたら、青買ったほうが後々お得
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:39:25 ID:D3gz+ct+0
wikiから誘導。

で、改造だか不正だかの情報を隔離した現状に不満がある人は何人いるんだ?
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:41:26 ID:P6NQJHDR0
wikiより流れてきた改造パス議論

改造パス容認かつ不使用派である自分の見解:

・そもそも、パスとして成立する。ゲーム内で得られないメールは通さない仕様にもできるはずなのに。
・なぜか?→もちろん公式でいずれ配布する可能性があるから→改造パスだって公式パス予備軍。
・現時点では非公式な存在であることを理解していれば、使用自体には全く問題はない。
・データの異常を疑うのはおかしい。1文字間違えただけでも「あり得ないパス」なんだから、それをいちいち通すほど脆弱な訳がない
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:45:38 ID:P6NQJHDR0
・隔離自体は賛成だが、「改造」というのは違うと思う。PARのコードのようなものではない。
・そもそも、断固否定派は、不思議なメールがパスワード形式であるということの性質を理解していないのでは?
・ネット上では、この手の非公式なネタは避けて通れない。
・万人が見るwikiで扱うことは避けられない。「改造」という、誤解を招きそうな表現は避けるべき。
・そこで、載せるにしても、改造パスの性質や意味などをある程度オープンにするべきかな、と思う。
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:55:00 ID:D3gz+ct+0
何だ、擁護派が1人いるだけなのか。
じゃあ、議論にすらならないな。
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:58:02 ID:P6NQJHDR0
とりあえず、俺の言いたいことは「改造」のページの注意書きに書いておいた(既存の文章を加筆訂正)。

本当は「非公式パスワード」あたりに改題するべきだと思うが、タイトルを変えるにはページを作り直さないと駄目?
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:01:26 ID:D3gz+ct+0
非公式って言葉は反対。
改造か不正って言葉を明記すべき。
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:06:51 ID:P6NQJHDR0
パスワード自体が不正というのは違うと思う。
そのような依頼でも、パスワードを入れるだけで出現するようにプログラミングされてるんだから。

これを不正だというなら、ゲーム内や公式サイトで見られないパスワードは全部不正。
例えば、パスワードを打ち間違えたり、ふざけてデタラメに入れてみるのも不正行為になってしまう。
通ることは滅多に無いだろうが、通ったら捏造パスと同じこと。偶然か故意がの違いだけで。
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:14:00 ID:P6NQJHDR0
wikiのコメントで、捏造パスの入力をPAR使用に結びつけていた香具師がいたが、根本的に違う。

任意の文字列からなるパスワードを入力するのは、たとえそれがどんなものであっても、制作者の想定範囲内のはずだ。
当然、パスのデータ内容を反映させると何らかの問題が起きてしまうようなパスは、弾くようにプログラムされる。
ゲームに通る時点で不正もへったくれも無い。これで異常が起こったらプログラマーやデバッガーの責任。

PARなんかで、外部の機器でデータを書き換えるのは、それ自体が想定範囲外の(制作者側から見て)不正な行為。
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:15:06 ID:D3gz+ct+0
必死だなぁ。
パスワード「生成」が不正だと言ってるだけなんだけど?
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:22:06 ID:P6NQJHDR0
曖昧になってきたが、そもそも不正の定義って何?
パス自体には、生成手段のデータなんかある訳がない。

「デタラメに入力したらたまたま認証されたパスなんだ!」って言い張ったら認めるのか?
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:22:19 ID:4qPl+hVE0
もともと出来るようになっているんだから、という意見はちょっとズレてる。
マニアがそこまで解析してしまうとは想定外だっただけの話だろう、そうと分っていれば不正パスは通らないように対策もしたはず。
任天堂がこのような不正パスを望んでいるはずがない。
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:25:55 ID:P6NQJHDR0
いくら何でも、そりゃ甘すぎるよ。
たかだか数十種類の文字からなる、たった17文字のパスワードだぞ?
20年近く前に、ドラクエ2のパスワード(数十種類の文字。最大52文字)だって解析されたんだから。

そもそも「不正パスは通らないような対策」って、パスワードの意味わかってる?
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:36:00 ID:GXugwNS20
正直そこまで不正という言葉に拘る理由が分からない
批判側も擁護側も
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:39:23 ID:WYDtrM/d0
>>464
新たなページを作った後、元のページを空欄で更新すれば消えるよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:42:34 ID:P6NQJHDR0
ともかく、ここまで解析がしやすく(素人目でも、似た依頼のパスに共通点が見えるし)、
ほぼ何でもアリ状態で依頼を通してしまう仕様にしたのは、空売りバグなんかと同じ、制作者側の失敗だろう。

「ゲームをプレイする上では」制作者の想定外であるインチキ技に他ならないが、
それは一般的なバグ技や珍仕様と同レベルの話。
特殊な操作が必要とかならまだしも、文字情報であるパスワードをやりとりするだけだからな。

そういった要素自体を隠し、排斥する方針ならそれでいいのだが、
空売りバグを認めて、これらのパスを認めない(「『改造』などの抵抗感のある言葉で」隔離する)のは、
何か間違っていると思うんだよ。
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:52:40 ID:P6NQJHDR0
制作者側が執れたであろう「対策」はいくらでもあったはずだ。
自分のような素人がぱっと思いつくだけでも

・パスワードを解析しづらそうな形式にする。例えば文字数は不定にするとか(所詮時間稼ぎ)
・特定のアイテムがお礼になっている場合は弾く
・ランクに見合わないアイテムがお礼になっている場合は弾く
・仮に上記のようなパスを通すなら、特定のID(メール内部の隠しデータ)でなければ弾く(所詮時間稼ぎ)
・仮に上記のようなパスを通すなら、ゲーム通して一定の数しか受け付けられないようにする

>>473
d。
「不正パスワード」だと、ただの間違ったパスワードみたいだから
やっぱり「非公式パスワード」が妥当かな。
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:54:53 ID:D3gz+ct+0
やっぱりwikiに載せないほうが良いのかもね。

隠しダンジョン解禁系のパスワードを現時点でwikiに載せたら、
徐々に解禁していこうとしてる任天堂への営業妨害をしてしまうことになる。
今やってるイベントだって台無しだ。
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:57:00 ID:6RWXfpxJ0
裏技でいいじゃんと思うけどね
478 ◆bfJ5PwOYFU :2006/01/11(水) 23:59:18 ID:P6NQJHDR0
さて、そろそろ日付が変わる。いらんとは思うが念のためトリを付けておく。

>>476
さすがに、そのくらいはわきまえるべきだと思う。
ただ、ポケセンへ行けない人への配慮として、正式配布後は公開したほうがよさそうかなあと。
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:01:14 ID:Q/9XDB2k0
>>477
それもそうなんだけどね。
どうぶつの森wikiの人たちが敢えてタイムスリップやデータ改造・解析ネタを
封じてるのを見てそう思っただけ。
480 ◆bfJ5PwOYFU :2006/01/12(木) 00:06:51 ID:P6NQJHDR0
実際、非公式パスは隠しダンジョン関係が一番の焦点になりそうな気がする。
友達リボンやマシンなんかは1つ持っていれば十分だし、薬やタネも救助パスで荒稼ぎした方が早い。
つまり、お礼目当ての救助パスは、冷静に考えてみるとそんなにおいしくない。

一部隠しダンジョンは、(公式では)ポケセンで配布を受けないと入れないことになってる。
それなのに、捏造パスを使えば入れる。さて、この扱いをどうするか。

>>479
それが出来るほど、ポケモン界の民度は高くないんだよな、残念ながら。
現状では、非公式であることもわからずに喜んで使ってしまう子供が多いような。
そのあたりをはっきり教えるのも、総合攻略サイトを目指す(?)wikiの役割だと思う。
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:21:58 ID:W8a3JiYpO
まぁ、ただ単にお前が言葉足らずなだけだが
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:34:08 ID:ZrH6luqm0
昔のミュウを出す裏技を思い出した
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:38:00 ID:L4tF/HE20
日付変わってもIDは変わらないのか。

これは俺の主観かも知れないけどさ、ポケモンから入った人は、データ解析とかに免疫がある気がする。
ブームに火がついたのがきっかけが、>>482のようなバグ技だとも言われているし、
そんなバグ技やデータ改造を絶対に嫌う人でさえも、
解析しなけりゃ絶対わからないような、内部データを把握した上での効果的な育成法を一般常識として身につけてる。
ディープな解析サイトが一般サイトから気軽にリンクされ、総合スレのテンプレに入ってる。

対して、不思議のダンジョン、特にシレンのファンは、その手の要素に敏感なように思う。
未だにSFC版の永久倍速バグがタブー視されていたり、
GB2発売当時も、ゲーム上で出現しないアイテムは、ほとんどのサイトで扱わない方針だったんじゃない?
ポケモン(本編)なんて、全ての隠し要素や没要素が、発売日翌日には基礎知識レベルで浸透するのに。

このあたりの温度差が、厄介な論争を引き起こしてるのかもね。
484 ◆bfJ5PwOYFU :2006/01/12(木) 00:39:40 ID:L4tF/HE20
あれ、やっぱりIDが変わってる?
今だけトリップを付けておこう。
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:48:07 ID:W8a3JiYpO
別に誰かと競うわけでもなし、雑誌とかに掲載するならまだしも、wikiなんだから「現在は非公式」とか書いて載せといて、使いたい人は使え。ぐらいでいいと思うが。
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:04:32 ID:ZrH6luqm0
オンライン対応とかなら不正は問題になるけど
オフ専用ゲームだもんね
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:09:25 ID:L4tF/HE20
>>485
まあ、それでいいと思うんだけど、今までもwiki上で扱いに困っててさ。

神メールまとめにこっそり載せる→削除→消すなという意見→裏技へ移動
→裏技からコメントアウト→表面に出る→削除→別ページに隔離

俺が知っているのは大方こんな流れ。ころころ移るのも不便だし、鯖に負担もかけそうだから、
ここらではっきりさせるべきだと思った。そうでないとまた繰り返す。

さて、また誰かが消さないことを祈ろうか。
理屈以前の感情で嫌ってる人が間違いなく存在するから厄介。
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:47:53 ID:L4tF/HE20
さて、もう寝るか。
今までのまとめも兼ねて、捏造パスのページに以下のコメントを仕込んで置いた

//【ここを削除しようと思った者へ】このページが存在する理由
//インチキを承知で、捏造パスを利用したい人がいる
//捏造パスを知らない人に対する説明(ネットやってりゃ嫌でも目に付くし)
//他コンテンツに、捏造パスが混入しないための防波堤

もっと気の利いたことを書ける人は、適当に加筆訂正でもしてね。

・ここで「不正」ではなく、敢えて「インチキ」という言葉を使ったのは、
前者だと法律違反みたいな印象を受けてしまうため。あくまで、ゲームという遊びの中でのズルなんだから。
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 02:04:06 ID:gpcHiTW80
「インチキ」か...
「不正」の絶対的拒絶なイメージよりは確かに柔らかくていいか。
Wikiで使う単語は「改造・インチキ」のセットだけにして「不正」を減らしたらいいかな?
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 02:34:32 ID:tlRr+/090
チートパスは金増やすバグ技と同じレベルの話でいいと思うんだがな
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:19:21 ID:Q/9XDB2k0
つーか、トリップを付けてまで必死に自己主張してる彼だけが
チートパスを望んでるんでしょ?
彼が我慢すれば丸く収まる話だと思う。
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:30:05 ID:1OBOYb500
このスレだけでも他に擁護してる、>>490>>486>>485>>477あたりはみんな自演なんだ。ふーん。
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:57:02 ID:1OBOYb500
…よく見ると、文体が似てたり携帯だったりで自演っぽい気がしないでもない。
それを言ったら、否定派も似たようなものだけど。

ともかく、現状の表記は

使用派→問題点を知った上で使う
非使用派→そもそも隔離されてるから見る必要なし。他コンテンツに紛れ込む危険も薄い
中立、無知→注意書きを読んだ上で、自分で判断する

と、人によって使い分けられるから一番だと思うんだけど。
文章からも「そういうのが存在することは認めるけど決して推奨しない」って方針になってるし。
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:02:07 ID:yh0oZgPg0
つか、どうでもいいよ

いい加減スルーしろや
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:11:28 ID:1OBOYb500
「どうでもいい」の一言でスルーできるなら、
そもそも最初から、見知らぬ他人のためにwikiを更新するようなお節介は焼かないって。

否定派にしろ擁護派にしろ、wikiをより良くしたいと思ってやってる。
>>487みたいな経緯があるから、放置だけじゃ済まないんだよ。

ま、議論の場としてここを選んだのは、過疎っているとはいえ住人に迷惑をかけただろう。それは謝る。
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:16:22 ID:Zv2CQoTP0
隔離しときゃいいじゃん。一切おくなってことじゃないんだから。
本来望まれる情報じゃないんだし、堂々と置くようなものでもないでしょ
欲しい人ならたどり着けるという状態でなにが不満なんだ?
用語派はこのパスの存在を認知して欲しいのか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:37:00 ID:pcoMousKO
本屋行ったらポケ不思の攻略本がいっぱいあった。

かなり厚くて全部読むのは大変だ、あんなに出してもどれを買えば良いのか。
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:56:29 ID:pvLG0/1/0
金があるならチュンの二冊を揃えるのがいい。
ないならメディアファクトリー。
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:06:12 ID:kv0mHWEP0
そもそもパスを改造しようとする行為自体が「不正」。

チートのサイト内だけにしといてくれ。
wikiに載せるなど荒らしもいいとこ。
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:26:20 ID:hDKlUObc0
じゃあ、ページ自体は残しておいてメニューから外すのはどうだろう
必要な奴は検索でたどり着けるし


あと、更新する時は履歴に上がらないようにタイムスタンプ変更無しで
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:31:58 ID:V9qp/SAx0
>>500
それはいいかもしれないなぁ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:46:12 ID:W8a3JiYpO
不正うんぬん言ってる人は何が気に入らないんだ?普通にwikiに置いとけばいいと思うが。気に入らない人はどっちにしろ見ないだろう。誰にでも見れる状況にして選択は任せる。これでいいじゃん。
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:59:13 ID:hoA477n+0
それが隔離されるべきものであるという事は知らせなきゃダメだと思う
だから、検索のみで、メニューからは飛べない、ってのは反対だなぁ

緘口令を敷けばばれずにすむ、って話でもないわけだし…
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:01:27 ID:PXEaAhK+0
チートパスで有って正規のパスでは無い事と、
ゲームバランスを崩す可能性が有るとかの注意書きを書いておけばそれで大丈夫じゃね?
後はどうなろうと自己責任だし。
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 03:01:23 ID:y2BJQlan0
>>504
それがいいおとしどころだね
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:55:48 ID:dqbkVLZ80
そうすると他のチートパスも雪崩のように投稿されまくるわけだが、そういう状況は勘弁だ。
チート屋は一般サイトに出てくるな。
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:44:08 ID:HZCyyI1P0
>>506
IDがドラクエ

雪崩のように、といっても、そんなにネタはあるか?
アイテムが一通りあれば十分じゃないだろうか。

そもそも、捏造パスってあんまりおいしくないんだよな。
所詮アイテムを1つずつ地道に手に入れるだけ。救助パスの方がよっぽど手軽。
没アイテムを見たいとか、そういう特殊な欲求を満たすくらいじゃないか?
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:57:56 ID:oa3EYiQWO
隠そうとすると逆に目立つな…
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:43:44 ID:y2BJQlan0
>>506
IDがZ80

ゆとり教育世代ですか?
無菌環境つくると免疫のない人が育つようになるよ
こういうものが存在することをある程度は認知しとくべきだと思うんだよね
「やり方しらねーの?バカじゃね?」となるより
「そんなのに手を出してんの?バカだね」になる方が健全だろ

話かわるが
表面化やめてほしい層には自分の悪事が表に出るのが嫌とか
既に知ってる自分だけが得したいとかそういう層もありえるんだな
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:41:50 ID:kiN+CTUc0
今から買うなら、買ってからすぐ任天堂に交換して貰うのが良いの?
セーブデータ消されてから、1からやり直しじゃ最悪だし。
今出てる新品は皆対策済みなのかなぁ。
めんどくさいな
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:54:48 ID:iA2Wb9Si0
ショップにある新品は対策済みだろうな。
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:02:18 ID:n4GLw1VN0
>>510
不安だったら、交換手続きのページでシリアル入力してみるといいよ。
対策済みのものだったら、そういう表示が出るから。
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:48:10 ID:axvQ9Csr0
結局コメント欄に「捏造パスワード」って言葉を書き込まれちゃったら
そこから飛べるんだよな
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:15:05 ID:nkoZfkXR0
>>513
もういいって
なんでそんなに他人に使わしたくないんだ?
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:25:08 ID:qs2BF4tc0
>>513
微妙に細工して直接とべないようにしてみた。
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:57:58 ID:TeYYl4Xg0
Wikiに捏造パスのページ作ってくれた人サンクス。
おかげではるかなるれいほうにカギ忘れたけどともだちリボンゲットできそう
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:40:25 ID:OqdWuCo6O
しつこいなあ。いいかげん戻れよ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:33:30 ID:EvF8RS/AO
ニックネームと自分の名前って変えられますのんの?
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:48:56 ID:vEpEYiRN0
>>514
もういいって
なんでそんなにチートを使わせたいんだ?
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:23:11 ID:OqdWuCo6O
板違いだから出てけよ
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:33:22 ID:OqdWuCo6O
>518
後では変えられないよ
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:37:48 ID:nkoZfkXR0
>>519
わざわざ隠さないでもいいだろってことだよ
使うか使わないかは見る人が決めればいいだろ
そんなに自分だけの秘密にしておきたいのか?
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:20:27 ID:BaxCB+DX0
隠さなかったら荒らされるからだろ
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:31:34 ID:OqdWuCo6O
スレ荒らしはおまえたちたよ
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:15:35 ID:9/00J1KS0
wikiの隠しページに捏造パスワード作成ジェネレータもうpおながいします
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:52:18 ID:u1wCB6Ug0
>>525
さすがにそれはNG
527525:2006/01/16(月) 01:05:26 ID:9/00J1KS0
>>526
やっぱり無理ですか。
でしたらどこかのアップローダーにうpしてもらえないでしょうか?
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 06:32:44 ID:JuVnuL3D0
チート関係はチートスレへ行ってくれ。
真面目にとりくんでいる人の邪魔、迷惑。
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 06:56:06 ID:ORW0WEBH0
そうそうチートスって美味しいよね
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:35:24 ID:Lqdy+SfD0
食った後に部屋中チーズ臭がするんだよな、おいしいけど。
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:36:10 ID:Lqdy+SfD0
IDが一瞬Ladyに見えた。自分男ですが
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:44:11 ID:9THfFzqLO
食いながらゲームするとやばいす。
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:01:54 ID:ERCzI5rm0
【バレンタイン】「マイあそこチョコ」型取り予約殺到★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/l50
オーダー過程の画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:57:07 ID:7V0BmZhA0
なんでこれくらいで騒いでるの?
単なるバグでしょ…不正だとか意味が分からん。
もしかしてココって厨の隔離場所?
まぁ、どれだけ漏れないようにしても、
確実にネット上に広まるでしょ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 03:04:38 ID:iMTgtGNx0
>単なるバグ
え?
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:46:13 ID:VRMTo06D0
>>534
バグでも無いよ
パスの法則性を解析して依頼内容を自由に変更出来るようにしただけ
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:41:35 ID:062izvc50
遠隔救助できるようするためパスワード式にしたのに
パスワードの持つ脆弱性をつくことばっかしてると
次からパスワード完全撤廃だね
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:24:35 ID:GnbgZ0A70
たとえパスを自在に作れても、出来ることは限られているから放置したんだろ。
これをずるいと感じるような奴はまだまだ初心者だろうな。

ダビスタやパワプロの捏造パスに比べたら何と可愛いものか。
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:00:36 ID:VRMTo06D0
初代ポケモンした奴からすればコレくらい可愛いもんだな
レベル100の裏技やらアイテム増殖、ミュウ、HP無限まで一通り有ったからな
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:59:59 ID:AYizucVa0
初代ってなんであんなにバグあったんだろうな。
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:49:26 ID:106mAt+/0
別に他人が困る訳じゃないんでしょ?
そんな奴らほっとけ。
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:20:45 ID:TsvBKZQM0
PARやバグ技・裏技の類は昔っから表で話題にしないのがマナーだべ
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:35:45 ID:GnbgZ0A70
パスワードだから、入力はもちろん解析すら、外部機器やバグとは直接無関係だからややこしいんだよな。
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:39:46 ID:H9bvSdUF0
wiki見てもちょっとわからなかったから質問します。
同じDSに赤と青の両方のカートリッジを差せばカートリッジ間でデータのやりとりができるのですか?
また、両方プレイするとしたら赤と青どちらを先にプレイしたほうがいいのですか?
気が向いたらDSごと買ってみようと思うので。(GBAは持ってます)
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:44:23 ID:GnbgZ0A70
赤→青の訓練所にポケモンを送って、経験値稼ぎに利用したり、
不完全ながらポケモンのコピー転送もできるから、もし両方やるつもりなら赤から。

DSを持ってないならなおさら。赤をやって、このゲームを極めたいと思ったらDSと青を買おう。
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:14:28 ID:H9bvSdUF0
なるほど。さっそく赤買ってキマース
ありがとうございました

トルネコやチョコボも楽しかったけどこれはこれで楽しみ
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:29:00 ID:S2d6Q6u+0
不思議のダンジョンでパスワードシステムを逆に利用したウラワザは昔からたくさんあったよ。
それをポケダンでやると凄く不健全な香りがするのはなぜなんだろう。
やっぱり任天堂が用意してくれたイベントをないがしろにしてる気がするせいかな。
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:00:45 ID:PYYPVRL50
ヒント:全然不思議のダンジョンじゃ無いから
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:26:26 ID:rPwJSIPs0
一通りやり込んでシステムを把握した上で、Lv30くらい代のポケモンを連れてクリア後のダンジョンに潜ってみると、
それなりの緊張感や、仲間や技を使いこなす快感が味わえておすすめ。
進化のためとはいえ、作業的にレベルを上げるのはもったいない。
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:44:04 ID:Uavh73b90
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:28:18 ID:PWnU2ItH0
ここは攻略スレじゃないんだから雑談刷れジャね?ね?
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:33:33 ID:m7mBbm1/0
スレタイにも>>1にもスレの主旨は詳しく書かれてないしな。
雑談質問両用でいいんじゃねーの?
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:43:12 ID:ZwQjsDzw0
チートスは旨いって事を言いたかったんだな
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:04:05 ID:xqFvq4nT0
その代わり部屋がチーズ臭くなるって事もだな
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:12:20 ID:1yqXon5m0
34歳なのですけど、このゲーム楽しめますでしょうか?
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:14:52 ID:kjOmti720
34歳なら買って面白くなければ売り飛ばせばいいじゃねーか
酒飲みに行くの2回ほど我慢すればいいだけだし
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:16:57 ID:QceTlU3o0
>>555
ポケモン好きならやって損は無い。シナリオと音楽も好評だ。
ただ、トルネコやシレンのようなゲームバランスでないと嫌だというなら勧めない。
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:00:35 ID:jfvt46Cw0
そんなことよりさ。
パルシェン。
ポケモン1からずっと居る歴戦の勇士。
二枚貝ポケモンシェルダーに水の石を使うと進化するナイスガイ。
実際初期のポケモンは水、氷がやたら強くて、結構お世話になってたヤツも多いと思うんだよ。

で、そんなパルシェン、俺気付いたんだよ。
ttp://nisyan19.hp.infoseek.co.jp/pokan/thumbs/091.jpg

外殻・・・大陰唇
内殻・・・小陰唇
トゲ・・・クリトリス
本体・・・膣口

マンコじゃね?どう見てもマンコじゃね?
ヒダヒダとか完璧すぎるほど完璧。
一生かけても勝てる気がしない。
もう、ここまでくるとパルシェン以外使う気が起きない。
だから俺のパーティーはパルシェン6匹。
秘伝マシン全然覚えないからフィールド移動がしんどいけど、そんなことは気にしない。
昨日もパルシェン、今日もパルシェン。
何かマチスにボコボコにされたけど、明日も俺とパルシェンは元気です。
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:02:36 ID:AKKx2877O
童貞だけどこのゲーム楽しめます?
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:09:03 ID:UV0fB75I0
>>559
パートナーをチコリータかアチャモにすればおk
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:18:52 ID:ue/7OYe7O
なかなか6匹パーティ組めないんだよな…
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:16:00 ID:4LuZ0Je70
レアコイルとダグトリオでもう6匹
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:21:23 ID:2+3bnglE0
>>561
IDが凄い事にww
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:22:00 ID:NhtURzEM0
ダグトリオの根っこは繋がってるのかな
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:33:14 ID:A7T4Nyi20
合体して進化するポケモンとかもそのうち現れるのかしら。
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:36:14 ID:cO6t7EJd0
コイル
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:57:49 ID:hDcZMssn0
ヤドラン
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:20:31 ID:2TZPk1n6O
タマタマ
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:27:35 ID:Ecv8L2260
ダンバル
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:31:53 ID:sQ6LsDsP0
ピビンバ
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 02:37:49 ID:jkA7TuArO
大爆発の人はスルーですか、そうですか・・・。
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:40:51 ID:gcWx7+CP0
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:48:45 ID:dI7khZTC0
一番最初の選択肢で救助隊を手伝うのを嫌だと
選択したらどうなるの?
データを消さないと最初からできないので気になっています
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:56:17 ID:UHnnoFZt0
ええー!?
そんなこと言わずに(ry


つまりローラ姫と同じ
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:45:42 ID:dI7khZTC0
>>574
ありがとう、ずっとループなんだね
すっきりしました
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:53:51 ID:bZ04CQtc0
つか常識的に考えて、救助隊はじめなきゃゲームとして成り立たんやろ
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:04:51 ID:pUlt2acA0
時々そういう選択肢の先に別のエンディングが隠されてるゲームがあるな
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:03:30 ID:yAL9fcrw0
ビードルをレベル13まで上げたが進化しない。
どうなってんだ?
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:29:58 ID:MPGnTdJE0
(・∀・)アラヤダ
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:45:12 ID:uQYhGXlL0
>>578
ビードルはレベル20進化
GBAとは違うんで注意
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:01:06 ID:yAL9fcrw0
いや、俺がやってるのは赤(GBA版)
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:13:31 ID:mHsLFL+F0
エミュのだろ?知ってる
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:26:03 ID:yAL9fcrw0
クマー

まぁレベル20まで上げてみるよ
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:39:08 ID:pHc8rNnu0
ガムバレ!
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 11:01:22 ID:H/caW7wc0
>>581
おまい、素でおもろいなw
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:08:16 ID:s8EZiA3u0
>>578
ダンジョン中で進化してコクーンになったら
途端に動けなくなってしまうジャマイカ。
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:18:57 ID:XCGMSDVo0
このゲームがシレンみたいなろーぐらいくかと思って購入したけど、
レベルがダンジョン抜けてもそのままってことでかなり辛かった。

俺はゲームは占い派だから積んでいた。とりあえずストーリーはいいと
聞いていたのでストーリーだけでも見ようと思ってプレイしてた。

すると、さっきなまずと話してたら「究極のダンジョン」みたいなのがあって、
なまずの言うことには不思議のダンジョンと全くシステムが同じみたいだが
そうなのか!?レベルは1から、持ち込みなし。

そうだったらとってもうれしいんだが…
教えてくれ!
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:21:05 ID:c/ZKFy35O
今ハスボーがLV35。
メガドレイン覚えずに進化した方がいいでしょうか。
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:26:53 ID:EhYQ4WA50
もうやだよーー
なんでほのおのだいちできないんだよお
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:27:39 ID:uspA+MG/0
>>587
エンディング後のストーリーを進めていけばレベル1ダンジョンがある。

レベル1ダンジョンは3つある。 その中の一つは道具も持ち込めないから難易度が高すぎ

運が悪かったら一撃だし
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:42:52 ID:XCGMSDVo0
>>590
まじか!やったーー!!
今からばっちり進めるぞおおお!!
ローグライクはこうでないと!
ありがとー^^
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:14:42 ID:03eBtFQs0
>>591
がんがれよ
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:49:53 ID:6EubDpn1O
>>589
壁|-`)つ【なみのり】
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:46:53 ID:OGAtVVYm0
グラードンが99レベでブラストバーンを覚えた
おそっ!!
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:53:32 ID:t+fZZRi/0
>>594
グラードン?
リザードンじゃなくて??
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:55:51 ID:wsPwIaZt0
>>595
ごめん間違い
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:38:13 ID:ZV/jc9UT0
さっき買ってきた。
アチャモ萌えるな・・・
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:58:06 ID:Qyig8ijX0
チコリータも可愛いよ
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:28:46 ID:Mr52HYr80
みんな可愛いよ!
たとえばロゼリアを2匹いっぺんに捕まえて帰ってくると、両側でくるくる舞ってくれてとっても可愛い。
コイキングを2匹いっぺんに捕まえて帰ってくると、釣ってきた魚〜って感じでとっても可愛い。w
ダンジョンで各ポケモンを見慣れると、本編のポケがでかくてぎょっとする。
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:01:18 ID:z/bEX+7CO
華麗に600ゲットだぜっ!
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 14:00:33 ID:SF1ayqNZ0
なぜ赤はDSじゃないんですか?DSでもできるようだけどさ・・・
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 16:43:56 ID:Bf0wFAIQO
地底遺跡の行き方教えてください…
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:01:07 ID:d5XyBNN/O
>602
wall |ー`)つ[あらしのかいいきクリア]
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:37:16 ID:Bf0wFAIQO
ありがとうございます!
クリアしてニュースも読んで話しかけるのもやりましたが行けません…。
なぜでしょうか?わかる人教えて下さい
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:15:29 ID:VjSc/zGu0
>>604
っ「攻略本」
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:33:53 ID:j/I+x5+G0
ダーテングに話しかけた?
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 09:50:16 ID:kh6v4PxCO
604です。話しかけました
wikiにある通りやったのですがいけないんです…
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:33:35 ID:xm2yxJQG0
ポケモンはアニメ何回か見たくらいで、ドラキュラの謎解きで詰まるくらいの
ぬるぽゲーマーなんですが、これ楽しめそうですか?
難しくて進めなくなる所多いんでしょうか?
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:43:35 ID:iVHK+1BI0
RPGみたいにフラグ立てがわからなくてクリアできない事もないし
ボスもそんなに強いわけでもない

しかも、RPGでは禁断ともいえる、使うとレベルアップするアイテムが
無限にお店で買える(何度も店に通う必要があるけど)

まぁ、RPGとして見ると相当ぬるぬるなゲームだ
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:49:21 ID:eYxFYYoh0
ぬるぬるって( ・∀・)< エロいな
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 12:01:57 ID:xm2yxJQG0
>>609ぬるぬる買ってきます!ありがとう。
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 12:17:54 ID:jQkqBd3Q0
>>607
ニュースは「ほかん」した? 目を通しただけじゃ読んだことにならないぞ。
あらしはクリアし、ダーテングにも話してダメならそれしかないと思ふが。
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 13:51:19 ID:kh6v4PxCO
612さん、ありがとうございました!地底遺跡いけるようになりました!
ミュウを仲間にするために頑張ります♪
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:23:52 ID:fZ7WpLJi0
今日やり始めたんだけど、なんか「ひっかく」と「いかり」と「なきごえ」を覚えてるんだけど
鳴き声と引っ掻く連結させようとすると怒りも勝手に連結されるんだけど、怒りだけ外すとかできないの?
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:42:49 ID:rh73EDN9O
フシギダネが捕まらない…
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:49:35 ID:AGsI2C/D0
>>614
並び変え
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 17:01:37 ID:fZ7WpLJi0
>>616
いや並び替えたんだけど、なんか勝手にくっ付いて来るんだよ。連結押した途端に三つの技がくっ付いちゃって
どうにもならないんです。
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 17:22:32 ID:c7abb6yX0
とりあえず、怒り忘れさせて連結してから
思い出したら?
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 19:26:24 ID:HEAvb0tH0
最近知ったんだけど今回は一度名付けた名前は変更できんのだね…



ラティ兄妹の赤にマグナム、青にソニックと名付けた俺はどうすれば
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:18:14 ID:NqXuSP110
兄貴の中あったかいぜ・・・
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:26:23 ID:HwZtDbgO0
>>618
ありがとうございます。できました。
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:41:51 ID:VS+5BNdl0
3回潜って3連続で出会えているのにミュウを殴り殺しちゃう
うちのチコリータはツンデレ
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:26:48 ID:5DFyZ69v0
これってすぐ飽きない?ハマれるゲームですか?
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:51:39 ID:nX3ARQE+0
ストーリーはすぐに終わるけど、やり込み要素はとても高い。
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:00:08 ID:Nn1N3aCUO
ストーリーがすぐ終わって悲しい
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:21:28 ID:gS+V6wMK0
>>625
終わってからがスタートなんだよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:02:37 ID:11qJ4z5QO
秘伝マシンのダイビングが無くなってしまった…。なにが「連れてって」だ、あのイーブイめ。勝手に死にやがってorz
どっかにダイビングって落ちてないんかぃ?
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:23:19 ID:rvE+ITVg0
>>627
ナマズンの話を思い出せ
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:35:55 ID:zq/+bM+KO
鍵がいるよ
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 07:31:17 ID:IGc71SqRO
>628
ナマズン…。ごめん思い出せん↓
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 09:42:48 ID:XTriOltP0
>>630
カギと水路移動できるポケモン用意してたいようのどうくつ10F
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:02:41 ID:IGc71SqRO
>631
寄せてageたい年頃。
たいようのどうくつか、ありがたくいってきま〜す。そして帰ってきました。カギが見つからずさまよったage句、なみのりしか手に入らなかった↓よっしゃもう一回!
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:48:33 ID:uyhZn4ri0
ウザイ
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:21:26 ID:W0+S1yqr0
フセインの息子の名前は
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:25:24 ID:ppCV3vCS0
呼んだ?
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:29:25 ID:W0+S1yqr0
>>634
ウダイ
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:07:15 ID:4eZaWNdk0
何このガキゲー。



面白れえええぇぇぇええぇぇぇええ!!
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:44:29 ID:QCBqPwIT0
あるあるww
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:34:17 ID:BCDJUL5p0
シレンとしてやると、序盤糞ゲーなんだがストーリークリアすれば解消される?
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:50:56 ID:E74NnT9i0
>>639
普通のローグライクゲームとしてやっている時点でアウト
今すぐ売った方が良い
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:51:22 ID:wKDOSoI7O
売れるうちに早く売るよろし。
これはキャラゲーだよ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:23:03 ID:Z0hMGSR20
>>639
ストーリークリアすればレベル1ダンジョンが出現する
その中の一つは道具も持ち込めないからやばい
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:45:32 ID:E5GqvMF60
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   こいつ最高にアホ
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:01:53 ID:Z0hMGSR20
自分に向かってアホと言ってる奴が約一名

まあとりあえずエンディング後もストーリーを進めていくといいよ。
今回のレベル1ダンジョンはかなり難しいから
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:15:13 ID:wKDOSoI7O
レベル1ダンジョンは、捕まえたポケモンを、すぐ登用出来るからいいよね。
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:18:28 ID:j3UOuLPpO
赤、青合わせて120万本突破。
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:18:04 ID:OyhbVXmu0
doma
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 06:55:52 ID:W2cTeFC+0
130万本か140万本は超えていたような
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 07:16:44 ID:rn5ne16F0
>>645 >>648
ファミ通調べで1/29までで青66.4、赤64.5
130万本超えてるね
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 07:17:49 ID:rn5ne16F0

>>646 >>648だったw スマソ
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:25:10 ID:ICSSW3540
ソーナンスとソーナノ可愛すぎる!!用も無いのに友達エリア行っちゃう・・・
てかこのゲームは買って損ないと思う。ストーリーいいし、その後も
ボリュームすごいし、1000回遊べるRPG!!
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:08:25 ID:arcN9VVa0
ageときますね・・・
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:16:18 ID:sRejP9Rc0
いたストポータブルも来たし、いよいよPSPもソフト充実して来たなぁ。
そろそろPSPも買い時かな。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:07:48 ID:WBrnes/M0
>>653
ん?どした?
誤 爆 か ?
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:49:35 ID:FAkEFp6G0
任天堂公式の情報で141万本売れたそうだ
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:46:34 ID:Y3PFLkY10
流石チュンソフトだな
ドラクエの開発にも復帰してくれないかなぁ
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:51:28 ID:g3STqelR0
シレン信者が暴れた原因

売上が
ポケモン>>>>>>>>>>>>シレン64
だったから
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:12:56 ID:g3STqelR0
修正

ポケダン>>>>>>>>シレン64
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:43:30 ID:Y3PFLkY10
>>658
シレン64好きだったけどなぁ
まだまだローグライクゲームの認知度は低いね
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:35:21 ID:VyUWWR1x0
シレン64は純シレンシリーズの中で一番微妙な気がする。
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:55:40 ID:Y3PFLkY10
一番微妙なのはGB2じゃない?
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:16:21 ID:Ivc63TLq0
GB2はかなり好きだぞ、でもあれは一番マニアックだな。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:15:26 ID:n9ydTobH0
ゲハ板・売上スレででこんなの見つけた

523 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/17(金) 02:00:52 ID:VCMvwlZs
ヤンガスはどうなんだろうな。
スクエニとしてもポケモンには負けたくないだろうし

526 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/17(金) 02:04:06 ID:2XrGpf5S
>スクエニとしてもポケモンには負けたくないだろうし
?

529 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/17(金) 02:06:56 ID:pOkm0cu2
>>526
ポケダンのことでしょ。
でも、青赤あわせて130万くらいだったから
絶対勝てないと思う。

664枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:48:44 ID:OGKM3yWb0
>>663
チュン関わってないんだろ、それ?
チョコボやドルアーガですらチュンの名が出てきたのに、ヤンガスだけはどこにもチュンの名が出てこない。
そもそもタイトルロゴが違う。
スルー決定だな。
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:35:31 ID:yjzr/hLl0
あらしのよるに見てきたらこのゲーム思い出したわ
どっちも愛(?)の逃避行だしな
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:10:47 ID:Y855zea60
ポケモン板池
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:22:45 ID:w0iVPpUz0
元はポケモン板の雰囲気についていけない奴の避難所だったんだ
今は過疎化して殆ど人居ないけど
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:05:01 ID:1g/nDi090
ファイアー倒したあとの会話ワロタw
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:15:21 ID:wcs1uW8V0
フーディンカコイイ!!でもアニメだと、マラカスみたいな武器がカコワルイ・・・
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 14:47:43 ID:KZu9ZxcW0
そりゃスプーンだ。
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:46:51 ID:kVruAwHAO
エンディング後なんだけど、ぐらーどん仲間にするのにレベル制限ある?
10回くらい倒したが仲間にならん。
自分Lv.36カメックス
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:49:29 ID:Q14tH0LO0
リーダーのレベルが高い方が仲間になりやすい。

リーダーのポケモンやランクは関係なし
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:53:10 ID:kVruAwHAO
>>672
まじですか。ガンバってぬっ殺しまくってきます
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 20:08:06 ID:YyhaHcxM0
>>671
36じゃきついかもな。
もう少しレベル上げた方がいいぞ。
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:31:48 ID:yuLjebGx0
age
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:23:55 ID:vu14yVbZO
あげてみる
ポケモン全然しらんでダンジョンRPGしたかったから買ったら今更はまった
でもポケ板のテンションについてけんのよなー
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 16:39:16 ID:MZldrQYT0
10周年記念age

10周年の日にポケモンに感謝して1000行くスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1140965979/

「ポケットモンスター」登場10周年 記念総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1140452212/
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:13:17 ID:SgCkLQqYO
買った人に質問。
ポケダン面白いですか?
ポケモンはやった事あるんだがダンジョンシリーズはやった事ない。
買うか迷ってて…
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:21:27 ID:YqR8jpIAO
自分はポケモン自体ほとんどやった事なかった
不思議のダンジョン系も同じくほとんどやった事なし
でもハマったよ。
ポケモン可愛いし、不思議のダンジョンゲーとしては難易度も低めだからとっつきやすい
意外だったのが、ストーリーがいいこと。感動しちまったよ
グラは、パケ裏みると微妙そうに(俺は)思えたけど実際やってみると綺麗だし
誉めすぎかな?まぁ買って損はない良ゲーだとオモう長文すまん
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:30:24 ID:SgCkLQqYO
>>679
そうですか。
ポケモン好きだし自分ぬるゲーマーだからちょうどいいかな?
買ってきます、ありがとう!!
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:36:32 ID:OrTcgKFh0
ポケダンシリーズやったこと無いほうがむしろ幸せと言える
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:27:47 ID:cWxTYDxfO
ポケモン板の雰囲気に付いていけなくてここに来た人は挙手ノシ
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 04:20:25 ID:5TfKkTqeO
ノシ
でもポケダンで感動した奴のスレにはついていける…
続編でないかなー、またいいストーリーで
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 13:07:12 ID:oj7PMhde0
ポケモン板に初代世代はほぼいないっぽいな・・・
しかし面白いな、コレは
チョコボで一度痛い目みただけに、感動
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 13:11:19 ID:3H9j65RF0
チョコボはチュンソフトが関わってないから別物だしね
今度のヤンガスもチュンソフト関係じゃないから期待できないな
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 19:15:08 ID:CeNhnfGjO
今日中古でポケダン青買ったんだけど、初期のソフトってGBAのセーブデータ消える場合があるんだよね?シリアルナンバーも付いてなかったし、見分けるの無理かな?GBAのソフト抜いておけばすむことなんだけど気になって…
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 19:22:45 ID:Keu26FWbO
ゲームコードの末尾に「1」が付いていたら修正版。
それでも不安ならGBAのソフトを入れない事。
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 19:30:24 ID:CeNhnfGjO
ゲームコードってケース裏のバーコードですか?末尾が1になってるから大丈夫みたい。サンクス
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 19:43:54 ID:MCVmu1rX0
ワロスw
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 21:45:46 ID:Jpy2fyVy0
ある日、家でマターリ彼女と話ていた時、その彼女が
喉が渇いたと言い出した。そして、今からジュースを買いに行きたいのでついて来てほしいという。
俺は「ジュースなら冷蔵庫にあるから」などと応じたのだが、彼女はその日に限って
「どうしても飲みたいジュースがあるから買いに行きたい」と主張して譲らない。
彼女が頑固なくらいにそう主張するので、ついには俺も折れて、ブチキレつつ付いていく事にした。
部屋を出て少し歩くと、その彼女が血相を変えてこう言った。

「ベッドの下に包丁を持った女がいたの。今あの部屋に戻っては駄目。早く警察に行きましょう。」
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:19:51 ID:BmRmvtSc0
高校受験の時、問題を一通り解いたので足を伸ばして伸びをしようとした。
すると足の裏に『ぐにょ』っと柔らかいものが当たった。
「?」不思議に思い、何度も踏んでみた。やっぱり柔らかい。
前の席の子のカバンだろうかと思ったが、唐突にダンゴムシのようにうずくまる
男の姿が脳裏に浮かんだので、ぞっとして足を離した。
試験時間が終わり、机の下を覗いたが何もなかった。
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 08:13:57 ID:VlfZUgAgO
素でボケてた(^_^;)ソフトの裏の英数字がゲームコードだね。末尾2だった(∋_∈)
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 16:01:45 ID:W/XWbibwO
取説じゃなかった?
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:30:29 ID:JDjlBC7N0
「d」とか「おまいら」とか死語は使わないほうがいい
ポケモン板は年齢層低いからいいが違う板で使ったらみんなに馬鹿にされ恥をかくぞ
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:36:38 ID:WrbZTwmm0
そうでもない。
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:39:47 ID:NsZuTCd50
>>694
マルチ乙
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:41:31 ID:JDjlBC7N0
>>695
おまえポケモンばっかじゃなくて違う板にも池wwww
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:56:21 ID:f0A7NatI0
d
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 12:17:11 ID:z3mzxCvLO
年齢つうか、精神年齢な。
マナー守れないヤツ、エロ絡みでしかネタふれないヤツ、など。

2ちゃんだからって、必ず2ちゃん用語使わないといけない事は無い、ってのをポケモン板以外に来て初めて気づいたよ。
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 19:56:07 ID:3JH3cOrH0
700だったらワニノコになる
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:16:55 ID:RknS6IvL0
今日見たポケモンアニメのOPに、ポケダンのパケ絵と同じカットが使われてたけど、
アニメに不思議のダンジョン出るのか?
だとしたらサトシがポケモンになるのか?
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:17:42 ID:oTypt4KW0
>>701
放送遅い地域か。
ただの販促、サービスだろ。
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:00:14 ID:uUh9FnH10
>>701
サトチュウナツカシス。
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 07:36:43 ID:lTuVMvEk0
アニメでポケダン編を開始してほs
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 08:06:21 ID:VUjDDZau0
どう考えてもレンジャーよりこっちを押すべき
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 09:16:49 ID:vcXCN8BD0
まさに映画短編向きだよね
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 14:48:34 ID:gVQa7Uwk0
DS所持してます。

ポケモンやってみようと思ってるんですけど

・ポケットモンスター 不思議のダンジョン(DS)
・ポケットモンスター エメラルド

どっちがお勧めですか?

エメラルドってのは、純粋な、あのポケモンなんですかね?
さっぱりわかんなくて...

ちなみに純粋なRPGも不思議のダンジョン系、どっちも好きです。

708枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 14:50:30 ID:KEuOQE9q0
>>707
ポケモン自体、普通のRPGではないよ。
最初に触れるならファイアレッド・リーフグリーンの方がいい。
今はワイヤレスアダプタ無しのが出てるから、そっちを買いな。どうせDSでは使えないのだし。
709707:2006/03/08(水) 15:01:05 ID:gVQa7Uwk0
>>708
ありがとうです。

不思議のダンジョンは、あのシレンのようなタイプのゲームなんですよね?
ファイアレッド・リーフグリーンってのと、エメラルドってのは、またタイプが違うんですか?

今必死に公式サイト見てるんですけど、いまいちわかりづらくて...

ファイアレッド・リーフグリーンってのは、2種類あるってことですかね。
何が違うんでしょう...

完璧に初心者ですんません。
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:13:28 ID:cjr4xld/0
不思議のダンジョンはシレンとコンセプトが一緒。

ポケモン本家自体はシリーズを通して操作に大きな違いはない。
ただ冒険の場所が違うだけ(金銀水晶・ルビサファエメ・赤緑の三地方)。ストーリーも最終的な目標はいっしょ。
エメラルドはルビー・サファイアに追加要素を足した物でクリア後に闘技場ぽいものができるからやり込みたいならこっち。
ファイアレッド・リーフグリーンは一番最初のポケモン赤緑のリメイク。
ファイアとリーフの違いは入手できるポケモンが違うだけ。内容はほぼ同じ。
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:22:20 ID:cjr4xld/0
なんか読み直してわかりづらいので訂正orz

本家ポケモンは赤緑青ピカチュウ(GB)、金銀クリスタル(GB・GBC)、
ルビーサファイアエメラルド(GBA)ファイアレッドリーフグリーン(GBA)の四種類あって、
冒険できる場所はシリーズごとに三種類ある(赤緑青ピとファイアリーフはリメイク関係で一緒)。
ゲームの最終目的はシリーズを通して一緒。「収集・育成・戦闘」のコンセプトもシリーズ共通。
で、その他の違いは入手できるポケモンの違いとちょっとした追加要素だけ。
エメラルドはルビー・サファイアに追加要素を加えたものでストーリークリア後にやり込み要素。
ファイアレッド・リーフグリーンはGB赤緑のリメイク版。ポケモンの原点なので>>708は勧めたんだろう(と思う

ポケダンと本家はまったく別の世界観。どっちも面白いと思うけどまず本家をやってみてほしいかも
712707:2006/03/08(水) 16:51:27 ID:gVQa7Uwk0
>>710-711

なるほど〜理解できました。
まずはダンジョン以外のを買ってみようと思います。
しかし、説明を読むと...エメラルドがお得そうで悩みますね...
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 11:12:32 ID:Uv90pKgw0
>>712
まず始めるならエメラルドでいいんじゃない?
だって、GB版が出てる頃から追っかけてるわけじゃないんだから、
ポケモンゲームに対するこだわりもないでしょ。
うちもDSだけがある状態でまずエメラルドだけ買ったよ。<その時はダンジョンはなかったけどw

で、エメラルドだけでは集まらないポケもやっぱり欲しい〜っと思い、
GBASPを買って、ルビーを買って、GBAも中古で買って(通信用)、通信ケーブル買って、
ファイヤレッド・リーフグリーンも買って、サファイヤ買って・・・
あれ?結局 GBA版全部じゃん!ww
一部はソフトも中古で買ったのもありますです。

発売当初からプレイしている人からすると邪道って言われるかもしれないけど
攻略本も全国図鑑も全部揃ってる・・。;

ダンジョンはポケモン知らなくても楽しめはすると思う。
でも、技のこととかタイプのこと相性を知ってたりだとか、最初からキャラクタに入りこめたりとか、
本家を知ってた方がさらに楽しめると思う。
ダンジョンはストーリーがよかったので、最初から攻略本を見て「次はこうなるんだ〜」って
知らないほうがいいように思うわ。
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 16:00:25 ID:5SA4nXKMO
今日DSのダンジョン購入予定ですが…
攻略本が3種類あるそうで、どの攻略本がお勧めか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 18:43:05 ID:D1oPcBak0
>>714
クリアするだけならいらない。やりこむならチュンの名鑑。
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:27:29 ID:5SA4nXKMO
>>715さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。(^◇^)ゞ
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:00:44 ID:IaQhGW1sO
メチャ泣いた。パートナーがイイ奴で泣ける。
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 13:53:54 ID:z6XNidfu0
>>714
クリアするまでは攻略本買わない方がいい、と思う。
クリアして少ししてから ポケモン集めのために名鑑、チュンのパーフェクトガイドを。

ストーリーがよいので、ぜひどっぷりつかってください。
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:02:59 ID:dFQdbuUoO
>>717
ナカーマ
途中、だれそうになったが、そこからの展開が以外でいいよなー
いい歳してる自分もうるっときた
ちなみにパートナーはピカチュウだった
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:29:51 ID:0NZBcnZEO
おいらは、ペリッパーの手紙で泣いた後、涙腺ゆるみっぱなし。
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:56:21 ID:VESQ9ty30
おまいらのせいでとうとう漏れもやりたくなっちまったジャマイカ

外出ついでに買ってくるわ('A`)ノ
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:18:23 ID:65OtGydn0
マグマのちていクリアしたんだけど、
イワークとハガネール怖すぎ(;´Д`)
はじめて見た時、心臓麻痺で死にそうになった・・
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:26:02 ID:Eh49ofXI0
>>722
でかくて驚くよね。
ホエルコをホエルオーに進化させた時は笑っちゃったけどw
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:28:35 ID:Zc6DAOBD0
主人公視点から見たら相当ヤバそうだ・・・
出たら俺だったら逃げるかもw
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:05:46 ID:ukl6Mpfm0
>>724
実際逃げ回っていた俺w
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:18:56 ID:KQkIEwhg0
>>723
コイキング→ギャラドスもおすすめw
727723:2006/03/15(水) 07:23:54 ID:Ki2Q17iO0
>>726
もちろんやったよ〜。
ヒンバス→ミロカロス もちょっとびっくり。
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:16:25 ID:s3tycd9tO
ピカチュウ可愛いよピカチュウ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:04:35 ID:PGOdCKaB0
これは全ポケモン手に入るの?
又は出てくるの?
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:07:58 ID:RXkdYRE30
赤緑、金銀、ルビサファの全ポケモンが出現、仲間にすることができる。

映画の登場したDS版4種類のポケモンは石像で登場。

片方のバージョンにしか出現しないポケモンはパスワードを使えば出現する
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:18:15 ID:PGOdCKaB0
買おうか悩むな〜〜〜
ちなみに救助ってどんな感じなんですか?
パスワード入れて用意されたダンジョンで
ピカチュウ?助けて表示されたパスワード
を救助した人に教えると解決みたいな感じ?

不思議なダンジョン系はやったこと無いんで
イマイチ分かりません。
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:28:32 ID:RXkdYRE30
>>731
そんな感じ。
ストーリー上でも依頼が来るので、パスワードは入れなくてもいい。

良ゲーだから買ってみるといいよ。
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:07:36 ID:D73d+9pXO
(いい意味での、)究極のお使いゲーだよ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:58:44 ID:pmW9Q7iD0
そんなことはないと思うが・・・。
エンディング後はたくさんのダンジョンが出現するも、入るか入らないかは完全に個人の意思だし。
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 12:02:13 ID:qv6/oyMX0
最近のダンジョンシリーズ全般に言えることだけど
個性がないんだよね、ダンジョンに。
同じルールの最下層が違うものだらけで。
そんなのより99Fのものを1つ置いとけばいいのにさ。
ダンジョンが複数あることに必然性がない。
シナリオのためにシステムがおざなり感ただよってる。
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:24:32 ID:IKmn1R6X0
ダンジョン数が増えるのは仕方ないと思うけど。
初心者には基本的ルール説明のためのダンジョンが必要だろうし。
ポケモンを題材にするからには、全種のポケモンを出さないといけない。
ひとつのダンジョンで何百種ものポケモンなんて出せんから、
ダンジョンを増やさざるをえない。
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:18:47 ID:RWdfP9pz0
Lv1ダンジョンもあんなもんだろうし、隕石の洞窟みたいなところもあるしね〜。
それなりに面白かったと思うな。
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:35:02 ID:CH8p4D9r0
不思議のダンジョンを名乗ってはいても名乗ってはいても、
あくまでポケモン優先のタイトルなんだろうね。

でももしシステムそのままに制限を加えてルールを変えるとなると、どう言うのがあるだろう?
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:27:38 ID:Sjr9cVEv0
出現敵のLV=突入時のリーダーのLV、になるダンジョン
初期LV30か50で始まるきよらかなもり風のダンジョン

この2つくらいあったら駄ポケもいくらか活躍できて大分遊べたのだが
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:29:28 ID:BkTGYzJB0
LV100ダンジョンやエンドレスダンジョンがあっても良かったのに

741枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:32:37 ID:Q1BsCRzk0
意味の無いエンドレスは正直勘弁
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:19:14 ID:3cYdwYjr0
かつやくのあとをもっと個性的にしてほしかった。
ポケモン全コンプに至る過程で大半が埋まってしまうのは切ない。
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:58:31 ID:DYQD6YqY0
昨日やっと青の救助隊を買った。
じぶんはイーブイに変化して、最愛のチコリータを相棒に・・・

見た目、滅茶苦茶弱そうorz
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:07:40 ID:X+g4awQ+O
おにーさん、おねーさん、おしえてください。こおりのどうくつですすめません。どうしたらいけますか?おねがいします。
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:22:06 ID:i3nISZFq0
こおりのどうくつってなんだ!!
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:55:18 ID:1P2TFL+J0
ともだちエリアじゃね?
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:15:51 ID:yULTCsWX0
おれのポケモン時間はルビサファで止まってたんだが、最近ポケダンやり始めたら全然知らないポケモン大杉。
なんかポケモンが人間化してね?
それにコイキングとかヒンバス出てこないの?
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:30:19 ID:Ei0fJjUq0
>>747
ルビサファやってんだかやってないんだかはっきりしろアホ。
コイキングとヒンバスはクリア後のバージョン別レアポケだ。
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:36:00 ID:yULTCsWX0
ルビサファは両方やったんだ。
レスthx、そかレアポケか…。
勿体無いから攻略サイトとか見てないから知らんかった。
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:38:40 ID:l4U2iu9z0
むしろお前ルビサファしかやってねえんだろ
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:36:46 ID:2OEh07FS0
 漏れはポケダン以外のポケモンは初代赤だけだったからタイプが増えてて驚いたな。
「あく」とか「はがね」とか。

それよりコラッタの硬さが紙なのは最近のポケモンの仕様なのか('A`)
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:42:20 ID:Ei0fJjUq0
>>751
ポケダンの能力値は本家とはかなり違うぞ。
コラッタの耐久面が弱いのは初代から一貫していると思うが……。
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:49:39 ID:yALdih6F0
>>751
レベルさえ上がれば能力差はどうにでもなる
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 09:03:41 ID:m/lREwEI0
グミドーピングもあるしな
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 09:19:52 ID:jYySURuK0
最初にやったとき、シナリオ書いた人、サーナイト厨かと思った
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:42:10 ID:j+LYmrgP0
能力差はどうとでもなるからいいけど大きさはどうにもならないな
しかも☆多くてもデメリットばっかだし…
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:49:58 ID:/Z8KcTSoO
シナリオ良いからポケダンいい。
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:20:51 ID:Zf3Hhual0
何かの間違いでポケダン売っちゃった
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:21:18 ID:h97A7TKY0
日本語でry
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:24:13 ID:j6+fKh8PO
あの☆四つのやつ、通路とか通れるの。
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:27:23 ID:Oq8QgE4E0
通路?
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:31:06 ID:OKx9+P1P0
おそらく各々の部屋を結ぶ幅1マスの道のことを言っているのだろう。



てか、もし通れない仕様だったら茶吹くぞ
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:36:45 ID:U+hnR2340
>>760
見た目絶対通れそうに無いホエルオーやミロカロスでも通れる
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:55:31 ID:Oq8QgE4E0
見た目絶対入れそうにないホエルオーも基地の中に入れる
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:24:03 ID:QZsHL1lS0
今更だけど無修正版100時間以上遊んでいるから、交換に出せない・・・・・
セーブデータのバックアップぐらい取ってくれよ・・・
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 04:21:46 ID:FZAmR+qt0
ためしてないけどデータジャグラー系でなんとかなったりしないのか?
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:43:40 ID:QvKepsYz0
勢い余ってポケダン売ってしまった
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:20:34 ID:ifmy+4ki0
更に勢いで買い直すんだ
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:21:20 ID:yAKdXyS50
赤い方は新品3千円切ってるしね
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:47:03 ID:0DybpqjI0
新品FF12はもう4千円切ってたぞ
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:51:03 ID:PUCo+iT20
じゃあ勢い余ってポケダン売って買ったFF12を勢いで売ってポケダンを勢いで買いなおそうかな
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:04:16 ID:bH/Zfuy40
この勢いでレンジャーを売って2本目のダンジョンを買おう
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:15:01 ID:W2Fg+1Gu0
春だからなのか?
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:46:39 ID:O94lOHGR0
青がもう一本欲しいんだが、
安い無修正版の安い中古ないかなぁ…。
ニンテンに交換してもらえばいいからw
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:48:55 ID:lAkbkJ3P0
中古はシリアル番号が入ってないから交換してもらえないぞ








          /\___/ヽ   ヽ 。
        /    ::::::::::::::::\ ,つ、
         .|           .:::| ぎ
        |  ⌒      ⌒ .:::|ぁゃ
    ( ̄ヽ |    ::<      .::|あぁ
l⌒l⌒l.  ̄ |. \  /( [三] )ヽ ::/ああ
|  | .|.ヽ_ノ  ./`ー‐--‐‐―´\ぁあ
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:46:04 ID:1W/r8bHLO
>>775
申し込みの時、シリアル記入する欄があるが、必須ではない。
箱等の付属品を送ることも必須ではない。
ソフトだけでOK
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:50:10 ID:5426V3g+O
ボクのポケモン。
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 12:28:10 ID:bQQ45+pV0
アイテム何持ち込んでる?毎回リンゴとピーピーマックスで一杯なんだけど・・・
おすすめあったら教えてくり
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 14:10:55 ID:bZL0sKCr0
ふっかつのタネ大量
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:09:20 ID:wbXYV+LE0
きついハラマキ、みとおしメガネ、ふっかつのタネ1〜2個
今は大体これに落ち着いてる。
781聖(あきら):2006/04/03(月) 11:51:29 ID:ha3R5OHaO
俺はみとおしめがね、くっつかずきん、セカイイチ、ふっかつのタネ、あなぬけのたま
伝説のポケモンを仲間にしたい時はともだちリボン。
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:36:28 ID:SzLRhrK50
ひこうタイプがあれば水の上とかって通れるんですか?
基準がわからないです。
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:49:26 ID:WBGt2VM80
飛行タイプでも水の上を歩けないポケモンがいる。

そこはポケモン名鑑で確認するしかないね。
784聖(あきら):2006/04/03(月) 14:11:42 ID:ha3R5OHaO
基本、浮いてる奴。
ゴーストは壁通りぬけられるが、腹へりまくり。
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:12:52 ID:Rnna8txr0
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:33:32 ID:9sXaeAxoO
ゴーストのくせに腹減るんだよな
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:35:09 ID:MHPfvL8D0
主人公が朝、何も食べてないのにお腹が満腹になっている不思議
788聖(あきら):2006/04/04(火) 21:47:00 ID:GU345B9CO
そこはツッコまないでおきましょうよ…f^_^;
789こんにちは:2006/04/05(水) 09:34:45 ID:M5JQtm940
ところで、皆さん今どこまで進みましたか。
ついでに、僕は出おきし巣を倒して最後のルカリオをぶっ倒しにいこうと
思いますが、すべてのボスを仲間にしないといけないので、大変です。
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 09:40:57 ID:rVm8skre0
ルカリオやウソハチ等の新ポケは敵として出てこないぞ
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:48:48 ID:RHNNxCD20
>>790
釣りにはヌノレーでw
792聖(あきら):2006/04/07(金) 01:05:08 ID:QuBJDqtBO
791何言ってるかわからねー
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 08:41:33 ID:79zQJlFkO
ポケダンは最高につまらないと思った。      やること少ないから   あきやすいし。     ポケモンじゃねーなwww
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 08:47:02 ID:FLYh7sj+0
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>793日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 11:26:40 ID:DwIn7rR40
>>793
改行しろよ携帯厨
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:50:16 ID:ybqonL4CO
>>795
本人にとっては改行したつもりなんだろうな
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:03:07 ID:QuBJDqtBO
暇だ。死んだら友達救助のパス誰か書いて
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 10:59:42 ID:uXmH6xqu0
>>797
友達救助スレ池よ。
799無職の王子さま:2006/04/08(土) 22:40:49 ID:Vw47/TBvO

800な
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:02:29 ID:dKfTsD3S0
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:10:51 ID:L4GNyG0tO
友達救助スレのアドレス教えて
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:16:55 ID:J4APMUWz0
sageもしない携帯厨に誘導する筋合いは無い
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:00:37 ID:L4GNyG0tO
[Sage]って何?
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:04:36 ID:l/udrVSWO
帰れ
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:13:17 ID:L4GNyG0tO
今回は退く。
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 09:36:37 ID:iKQ51ai90
ポケダンとアスカのPC版と、どっちを買おうか迷ってるんですが、どっちがお勧め?ちなみにシレン64が大好きでした
アスカのPC版は色々サービスが終了してるし迷ってます
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 09:45:53 ID:ZXyYLMQu0
シレンが好きなら素直にアスカにしておけ。ポケダンは基本的にポケモンファン用。
アスカはサービス終了といっても、公式サイトでパッチが配布されてるから問題なかろう。
システム的には、アスカの前にシレンGB2をやっておいたほうがいいと思うぞ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 09:50:41 ID:iKQ51ai90
>>807
レスサンクス アスカ買う前にシレンGB2をチェックしてみます
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:52:45 ID:q6Ih00ydO
緑を大昔にやっただけでポケモンからはしばらく離れてたのですが、ストーリーとかついていけるでしょうか?
アニメのアドバンスジェネレーションは好きなので見てますが、ゲームはとんとやってなくて。
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:13:11 ID:rZz09NTh0
>>809
これは本家じゃないから関係ない。人間も出てこない。
不思議のダンジョンとしてのバランスは意見が分かれるが、
ポケモン派生ゲームでは文句なしの出来。
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:44:48 ID:q6Ih00ydO
>>810
検討してみます。修正版と無修正版がどう違うのか知りませんが普通に遊べればいいので・・・・
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 07:42:30 ID:7inlILzJ0
無修正版は・・ハァハァ
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:39:04 ID:lWigP6DG0
アスカたん無修正版・・・
814811:2006/04/10(月) 21:00:51 ID:Ge4AVm4HO
こんなはずでは(^ω^;)
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:04:37 ID:WQLAUlHZ0
>>814
お前は悪くないw

で、これちゃんと読んでおきな。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 09:41:14 ID:r73kCnxW0
  ∧見∧     
  ( ・∀・)   | | ゴラァ
 と    )    | |
   Y /ノ     人 _____,_
    / )    <  >_∧∩:::::::::/ あぼ〜ん
  _/し' //:::V`Д´) /:::::::/
 (_フ彡  /::::::(     ./:::::::/ ←>>794-815
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 04:37:42 ID:4M4peyX8O
このスレ改行したつもりのAA多いなw
818タヌキ:2006/04/14(金) 10:56:41 ID:j3VrJDzk0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  `Д´)←>>1-815                          .,'::::::::::::
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:47:04 ID:1UXjcfl0O
もはや何者かわからんなw
820ロザリィ:2006/04/15(土) 12:43:02 ID:cdczuUbU0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
       >>1-815→(`Д´<) ,..‐'"                             /::::::::::::
821ロザリィ:2006/04/15(土) 12:44:45 ID:cdczuUbU0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
822ロザリィ:2006/04/15(土) 12:45:51 ID:cdczuUbU0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
       >>1-815→(`Д´<) ,..‐'"                             /::::::::::::
823ロザリィ:2006/04/15(土) 12:46:39 ID:cdczuUbU0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
       >>1-815→(`Д´<) ,..‐'"                             /::::::::::::
824ロザリィ:2006/04/15(土) 12:48:11 ID:cdczuUbU0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
       >>1-815→(`Д´<) ,..‐'"                             /::::::::::::
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:18:27 ID:vC7yub4D0
今更やってるんだけど、ゴーストタイプが壁から攻撃してきても、反撃できずに付き纏
われます。どうすればダメージを与えられるんでしょ? ※マジ質問です
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:22:08 ID:B2yaFfhG0
ゴローンの石で攻撃、かしこさ「どこでもいける」を装備する。
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:38:55 ID:XvfjZ0sd0
>>825
部屋全体わざ
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:56:56 ID:lW8Mv5QZ0
・つうかスカーフ装備で攻撃
・かんつうバンダナ装備で針系
・周囲1マス技
・壁の外におびきだす
829枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:53:56 ID:xQKK9ZDlO
ゴーストタイプで攻撃
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:03:28 ID:bNUyR6nB0
ここが本スレですか?
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:04:42 ID:zwcgOIFm0
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 90F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1141308217/
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:38:25 ID:NRxjRWFWO
いつになったらポケモン全種類集まるんだ…?
ーっていうか、ミュウの神出鬼没ぶりに拍手だぜ(´ー`)
ゴーストよりタチ悪いな…
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:56:59 ID:lf8QRku10
ちていいせき初潜りでミュウゲットできた俺は勝ち組(モンハウ無し)
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:37:58 ID:tnheu/2Z0
DS版っておもしろいですか?
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:39:46 ID:lf8QRku10
>>834
どちらも面白い。
操作性と音質は青。
ミクロかGBプレーヤーでやりたいなら赤。
836枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:36:09 ID:I/fMFkCm0
>>834
どちらも内容は一緒。<出てくるポケが一部違うけど、後に出すことは可能だし
友達に青(DS版)を持ってる人がいて、自分もDSを持ってるなら青を。
道具交換とかという意味では、友達や家族と同じ色のを持ってるほうがいい。
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 15:16:46 ID:1kiSNPHr0
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
                ,..‐'"                             /::::::::::::
            ,...‐''"                              /::::::::::::,./
       .::.                      ゙,: :     ::゙、::::::::::::゙.ヽ.、::::::::::::::::/:
                               llヽ、    :: l、:::::::::::::::::::::::゙ヽ.、::/,.
                              |l,  \ ∴: l:::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::":::::
                              ./∵..   \:::/::,.' ∴..、::::::::::::::::::::::::
                              /       /::,'     ゙.、.、::::::::::::::::
                             /    ∴  /ヽ.、      ゙.、\:::::::::
                            ./      /'"/ ヽ、∵   ∴.、::\:::
                          ,:::/ ∵    / '"∵  ゙、    :. l_:::::::::
                         .//     /'"     . ゙、∵ :: ,/ ゙、:::::::
                         /'"     /         .l ,.,‐'"  ::゙,::::::
                        /     ,..'"       ∴,.,.-‐'"     :::|:::::
                       ./     '"     ,.,.:-‐''"~        ::|:::::
                       /∴     ∵ ,.-‐'"             :l\
                      ./      ,..-''‐''"               /::::::\
                    ./_∴,.-‐'"~                   /::::::::::::
                  ,..‐" ~                          .,'::::::::::::
       >>1-815→(`Д´<) ,..‐'"                             /::::::::::::
838枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 15:46:22 ID:5VrfG4hK0
これなんのAA?
スカートパンツお尻太ももが連続してるようにしか見えない
839825:2006/04/20(木) 19:57:27 ID:RA+bD/190
>>826-829
豪華な装備は持ってないけど、試してみます。
今後は>>831のスレで質問します。ありがとー。
840枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:47:10 ID:cVHwq7Lg0
 
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 05:49:32 ID:5eREmuWaO
>>837何のAAや?
最近、ようわからんAA増えたのぅ…
842枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:08:49 ID:zYdHR3Wp0
何かの巨大なキバに刺されているAAかなと思っていた

が、>>838を見たら全く分からなくなった
843枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 02:05:35 ID:MOTqmCgs0 BE:11907623-
太ももにはさまれてるんだよ
844枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 21:00:03 ID:zYdHR3Wp0
やっと見えた

若い女性の絵がばあさんの横顔にも見えるようになるくらい難しいなこれ
845枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 09:03:45 ID:IzMnTinXO
DSとGBAはたしか、出るポケモンの種類が
変わってるよね
846枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:18:15 ID:Wt8kSned0
今までに一切ポケモンと名の付くゲームをしたことないのですが、
楽しめますか?
ポケモンと言って、出てくるのはピカチュウだけですw
847アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/04/27(木) 14:53:44 ID:xYiFZfeQ0 BE:283079366-
>>846
別にいいんじゃない?
848枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 16:32:16 ID:YM5SxkvX0
>>845
出ないポケモンが関わっているメールを使えば出現するようになる。

>>846
本家とはまた違った面白さを持ったゲームだが、クリアまでの難易度は高くない。
世界観、シナリオ、音楽、どれもよくできているのでぜひ遊んでみてくれ。
849枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:52:36 ID:hpfNBiY/0
>>846
根気よく楽しめば
かわいらしいポケモン達に
愛着が出てくると思う。
850枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:27:26 ID:cEdLIwRiO
そして気が付けば、本編すべてが家に…
851枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:19:01 ID:CNz7ys+60
ない
852枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:09:33 ID:pymPoeTt0
性格診断で主人公決めるっていうのは
ご新規さん(ポケモンのこと知らない人)には良いシステムだと思う。
で、カントー・ジョウト御三家とかになった人がルビサファに手を出して
ウワァァァァァん!!
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:55:01 ID:zYV+uZCoO
アチャモ可愛いな
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:26:22 ID:NBy4E6FuO
フシギダネ可愛いお。フシギダネ
『ダネダネ』
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:43:24 ID:cR/pC+hLO
すいません
質問なんですケド
青のダンジョンですぐに出たフリーザが 赤では出て来てくれません
(´・ω・`)

何度やってもフリーザに行く前に街に戻ってしまいます。
どうすればフリーザまで行けますか?
攻略本にも、そんな事は何も書いてなくて、お手上げ状態です
orz ○| ̄|_
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:34:31 ID:dY9wsIUz0
>>855
依頼を受けずにダンジョンに入る
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:31:15 ID:gGyDTOw90
ってかポケモンにフリーザ様は出ませんけどね
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:33:59 ID:z3oyvUrk0
確かに
フリーザーならまだわかる
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:35:35 ID:cR/pC+hLO
>>856
有り難う御座います
一度やってみます
φ(・ω・ )カキカキ
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:59:23 ID:kEg7HvRTO
ついでにフリーザ様に会おうって考えがそもそもの間違い。
頭が高い。身の程を弁えるべき。
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:40:53 ID:8qv3x0XG0
シレンGB〜シレンGB2〜DCアスカと遊んでGBAトルネコ3
んで今はポケダン赤。
ポケモンをすべて集めるのが辛いから適度に遊んではエメに戻ります。

DCアスカも売ってしまったからどこかに安く売ってればいいなぁ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:03:59 ID:f9sBtdC80
PC版アスカを買えばいいじゃない
それこそ探してもそうそう見付からないだろうけど
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:05:02 ID:iqxH/9g70
通販探せば結構売ってるぞってすれ違いか
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:04:54 ID:4KG28rc10
E3で出たか
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 05:35:49 ID:OJDRi1GfO
感動した。
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:13:35 ID:HZYNKc0J0
>>853
アチャモは俺のものだ。
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:22:00 ID:pqpF0lCi0
いっそのこと、自分がアチャモに
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:52:01 ID:iA1wkvef0
GBAの買ったけど言われてる通り微妙にレスポンス悪いね
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:31:58 ID:qQNumKe5O
アチャモは誰にも渡さない。
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:17:29 ID:EdzcmeXsO
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:55:22 ID:yUGEM7FzO
hage
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 06:48:09 ID:JDsfhUaj0
 
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:55:47 ID:jGLpwh/A0
本命のシレンDSの為にDSLite買ったんだけど発売までDSで遊ぶソフトがない。
だから繋ぎにイヅナとポケダン買おうかと思ってるんだけど、
不思議のダンジョンシリーズとしては期待しても大丈夫?
ちなみにポケモンは初代ポケモンしか分からんです。
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:13:01 ID:gZ+CUuSA0
>>873
シレンジャーにはオススメできない、ていうか手を出して文句言うな。
というのが不文律。
しかし、ポケモン派生ゲームとしては最大のボリュームだし、シナリオと音楽も抜群に良い。
ポケモンが好きで、シレンとは別物と思って遊べるなら買って損は無い。
持ち込み無しレベル1ダンジョンの攻略スレも、様々なポケモンで挑戦する者たちで盛況だ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:24:07 ID:pCv12Y5o0
>>873
イズナはまだ出てねーので評価不能っすよ。
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:40:44 ID:jGLpwh/A0
>>874-875
レスありがと。シレンとは別物ですか。
ううん、公式見てる限り面白そうなんだけど・・・迷うなぁ。
持ち込み無しのレベルリセットがあるって事は不思議のダンジョンとして楽しめそうなんだけど
不思議のダンジョンであってシレンとは別物って言われるとイメージが沸きづらい。
難易度的な所とかそう言うところ?それとも不思議のダンジョンってついてるだけでそこからして違うって事?

>イズナはまだ出てねーので評価不能
発売まだだったっけ、申し訳ないw
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 11:57:05 ID:mHu3DAIz0
おなじ不思議のダンジョン愛好家として言わせてもらうと、正直オススメできかねる
シナリオやグラフィックなんかは最高級なんだが、ゲームバランスが破綻してるとしか思えない(特にクリア後系)
シレンは、クリア後からが全てだけど、ポケダンはクリア前(本編)が全て
Lvリセットダンジョンにも期待してはいけない。正直俺は裏切られた。
でも、ポケモン好きなら迷わず買って損はしないと思うっす
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:22:03 ID:UosU5tqZ0
あとはここの惨状を見る・・ぐらいか

清らかな森攻略スレ 2F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1148055140/
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:09:45 ID:gLY+CPf50
「やりごたえがあるから何度でもやる」じゃなくて、
「できる事が沢山あるから何度でもやれる」だな。

>>878以外で歯応えは求めちゃいかんよ。
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:35:02 ID:jGLpwh/A0
>>878見てきた。実際ゲームやってないから詳細はよく分からないけど
最終ダンジョンは難易度的なバランスより、色んなキャラクターで挑戦出来るのが魅力って感じかな?
そう言うのは嫌いじゃないから明日買ってこようと思う。色々ありがとう。

つか知らない内にポケモン増えたなぁ。150+1匹の時代しか分からないから新鮮味があるかもw
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:17:58 ID:rp81wkulO
元気にしているだろうか…
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:31:04 ID:bD4q6Av60
386種類の全てを、「自分だけポケモン」に育成が出来るってのも結構凄い。
技のバリエーションだけでも、数十種類の中から4つ(重複可能、連結自由)選ぶことになるし、
能力も極めようと想えば死ぬほど長く遊べる。

まあ、多すぎるキャラを管理する操作がややこしくて面倒なのだが。
本家ポケモンに慣れているとなおさらね。
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 20:52:28 ID:asP85CRG0
>>882
重複と連結以外なら本家と全く同じ
ヌケニンがテッカニンの技を覚えなかったり「あまごい」「にほんばれ」などの天気変更系の技マシンが存在しないので
ひょっとしたら本家よりバリエーションは少ないかもしれん
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 04:04:32 ID:lwcFdkzJ0
コイキングやアンノーンが真空斬りや水平斬りを覚えられるのはポケダンだけ!
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 06:13:42 ID:Y0nvalq50
いや、真空斬りと水平斬りはポケダンオリジナル。


真空斬りは水平斬りの巻物 水平斬りは妖刀かまいたちが元
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 07:21:26 ID:Y0nvalq50
やべ、真空斬りの巻物だった
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 12:52:11 ID:Un/GaQ+CO
アチャモかわいすぎ
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:29:17 ID:o2loMgBp0
>>877
本編でアチャモに萌えまくって
エンディングで「あ〜よかった」とするゲームだから、
バランスなぞどうでもいい。

で、クリア後に進化してDSを叩き壊して終了。
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:31:32 ID:uCIMEfMz0
赤の救助隊をプレイし始めているのですが、
町では普通にBボタンでメニュー画面が開けるのですが、
ダンジョンに入ると、戦闘中でも、ただ歩いている時でも、
なかなかメニュー画面が開かないのです。
何回か押しても、ずっーと押していても15−30秒ぐらい反応しないのです。
ピコッともいいません。
DSとGBASPで試してみたのですが、両方とも同じように開けません。
アイテムを使ったり、わざを変えたりしたいのに、不便で困ってしまいます。
そんなものなのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:46:34 ID:OBQlU4FD0
Bボタンを押したらすぐに離さないとメニューは開かない。

押しっぱなしにするとBダッシュになるから。
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:20:05 ID:85DhBMjm0
DSソフトを強引にGBAで動かしてる感じがするからなぁ。処理速度とかも含めて。

企画段階ではGBAソフトとして始まったらしいが。
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:26:16 ID:JxAX1hBr0
このゲーム雰囲気は◎
 クリア後のやりこみに理由があればなあ、、、あとパートナーがちゃんとしゃべれば、、、、、涙
 シレンが待てなくて買ってしまったけどけっこうよかった
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 13:34:26 ID:LfCfG26yO
年頃の女の子がなつかしさでこっそりポケモンなんて幼稚すぎでしょうか…

引きますか?
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 15:16:04 ID:VWkQWC9U0
>>893
好きにしてくれ
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 17:35:28 ID:LfCfG26yO
>>894
ありがとうございます。
買う勇気がでました。
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 08:01:44 ID:u+Dm5uVU0
このスレ全然伸びないんですね・・・
チョコボの不思議なダンジョン楽しめた人なら楽しめますか?
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 08:16:22 ID:0Mn99Cvg0
普通に楽しめる、というよりチュン製だからそれ以上。

本スレはこっち
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 90F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1141308217/
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:10:29 ID:8HE/0rMI0
チョコボのどこが面白かったかによるけどな
というかチョコボと比べられても困る
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:52:58 ID:u+Dm5uVU0
そっちのスレでも書いたけど買ってきた
マリオがもうすこしでコインとり終えるから取り終えたら取りかかる
お助けとかしてもらうのが楽しみ
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:09:06 ID:iO+oosfKO
言っとくが、アチャモはわたさん。
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:14:30 ID:DX/PRDqw0
チョコボってアクションRPGでしょ?w

素直に聖剣伝説みたいなシステムにしておけば、ここまで叩かれなかったと思うんだが
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:04:38 ID:MuxFnjNR0
チョコボはスクエアが勝手に作ってたのを中村に事後承諾させたものだし
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:12:29 ID:QAy3T+xB0
>>901
聖剣伝説はポケダン以上に叩かれている気がするのだが
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 01:33:11 ID:MUUwl5mo0
聖剣は3くらいまでなら評価高いんでないの?珍約だか誤訳だかが酷すぎるだけで。
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:25:30 ID:gvRDycjP0
モンハンのようにす
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:58:52 ID:9UAS8tu80
          r-、                。
         i" ̄`、          ̄/  ̄ ̄/ __ ┼─゙
       ,:=┴ー-=i,,_       /\   ノ      ノ こ ああ
  _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ ̄`ヽ、
 /      `i /"    i /      `i''==ニ''ーx,,,_
i           ||     ''  ,     i,    `x,  \
|     ,,,,,      ,,      ,,==、 \     \ \
{     /  `i           { ●  i,      i,  ヽ
`i     |● |   ノ | |        ノ  ノ       |    i,
 }    `=='"  / | | )    `ー" |.        |     i,
   i,      ,、 -==-   /vi, ″ | ,,-''"    \.    |    
   ヽ,    ノ::i,   ̄   ノ>::;ヽ _,-'"        \   |    
     {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::M ./\           \.|
/ ̄ ̄ },   ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;< .//\\           \⌒ヽ、
 ̄ ヽ ..ヽ    `ー /|[]::::::|_ ./ \/\\         /  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
   ゙:::: ..:..`i,   /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //. ..:::.. ..___  Y"
 . . .::;;:;:::;;::: ` x.|  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
''"⌒ヽ,_..:.:::::_..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     _____
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:10:28 ID:Am9oo7up0
hosyu
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:49:32 ID:Kx53PH4mO
すみません。
名前を忘れてしまったのですが、
ポケモン緑に出ていた、一角ウサギのようなオスのポケモンは、出てきますか?
いたら買いたいのですが。
よろしくお願いします。
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:00:10 ID:XD2wn66p0
ポケダンは386種全ポケモン出る&仲間にできるから安心して買え。できれば青の方な。
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:13:08 ID:Kx53PH4mO
ありがとうございます。
青はDSの方ですね。行ってきます。
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:15:59 ID:tF0bpLUwO
ポケダンのニドランはいまいち可愛くない
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:15:17 ID:B2zGUK/cO
うん、♂が大きすぎ。
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 02:14:41 ID:F9KykjWT0
ニドリーノと大して大きさ変わらないからなぁ・・・♂
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 13:00:49 ID:VCo/atd3O
このゲームプレイ時間出ますか?
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 14:51:56 ID:WKOzTXV10
プレイ時間は出る。


データを消しても活躍の後が残るから中古を買ったらネタバレ注意
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 17:43:43 ID:VCo/atd3O
ありがと 新品かうかな
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:56:02 ID:obVQImEvO
保守
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:19:23 ID:pSPPngri0
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:47:25 ID:z1gH/T2iO
楽しすぎてやめられない……
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:00:04 ID:D6WU0MNF0
開幕モンハウある、ポケダン。あったら、どうしようもない。聖域の巻物や敵から攻撃されない道具など。
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:06:08 ID:xk3b1gh/0
>>920
日本語でおk
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:19:52 ID:pSPPngri0
聖域の巻物は床に置くと敵から攻撃されなくなるんだっけ?

似たような効果は「みきり」「まもる」 失敗する可能性がある

バクスイのたまは効果が短い
しばりだまはポケモンによっては回復する

真空斬りは35ダメージ LV1ダンジョンではそこそこ強い
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:48:23 ID:D6WU0MNF0
ポケモンの技に『真空波』ってある?。
924ゆうき:2006/07/07(金) 20:51:14 ID:iv0FDjhW0
小学2年生です。赤のダンジョンのエリアの
奈落の谷への行き方を教えてください
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:48:28 ID:S8UG+Q9L0
>>923
初代ポケモンからずっと出てるぞ
1ターン溜めて攻撃するノーマルタイプのワザ。
クリティカルが出やすいけど威力が低すぎるから誰も使わない

>>924
ダウト
出すだけなら南の孤島をプクリンから買って
北の山脈でラティオス殺せばおk
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:28:00 ID:bJbP3wFR0
ねーよw
あるのは「かまいたち」だろ
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:08:29 ID:00aHRrnBO
あげあげだんすでちぇけらっちょ
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:06:25 ID:Ql1tuJtIO
あげあげだんすでちぇけらっちょ
929 ◆jzmbJnO5OI :2006/07/12(水) 21:27:16 ID:BqzvlNoz0
梅梅梅梅梅
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:19:29 ID:ELXBPplgO
これって赤と青で何が違うの?
それとどっちが面白い?
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:20:24 ID:dAS+N4mA0
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:10:45 ID:NfneDLo8O
>>931
ありがとう!
933 ◆jzmbJnO5OI :2006/07/14(金) 16:52:12 ID:XxjJlr3b0
梅魔症
934 ◆jzmbJnO5OI :2006/07/19(水) 08:33:32 ID:mfD/DQCM0
埋めましょうかね
935枯れた名無しの水平思考
だめぇ…そこはきたないよぉ