【PSP】SSX On Tourポータブル【期待】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
スキー&スノボですべりまくれ!前作PS2版シリーズはかなり面白かったぞ!
発売日:11月24日
価格:5040円(税込)
公式サイト
http://www.japan.ea.com/ssxontour/
2枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 20:51:44 ID:HGEKB2d80
おk
3枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:03:22 ID:XhnoaeAbO
トリッキートリットリッキー!!
4枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:49:10 ID:vOJXiw1o0
前のスレってdat落ちしたよね。
5枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 10:10:30 ID:i+spIQRvO
あと四日じゃん、期待age
6枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:53:43 ID:93DYB5+40
ロード時間短いことを祈る。
つーか短くしてー!
キャラ作成は出来るのかな?
7枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:52:18 ID:ATi5o9s60
俺はGCの方を購入予定
8枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:35:08 ID:onkx/DXwO
これおもしろいの?
とりあえず24日はPSPのぷよフィー2買うんだけど。
これも検討してみようかな
9枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:58:07 ID:1z7XbD0H0
海外版の持ってるけどとりあえず操作性は最悪だな。
読み込みは長いが気にする程でもないよ。

もう少しキャラに接近した視点だとありがたいんだが。
10枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:01:20 ID:x7Z0o5Vl0
ああ、海外版のISOね
11枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 22:26:09 ID:F3DnaX2q0
同時に出るPS2と同内容なのかな。
12枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 13:33:18 ID:ly0Y+Mb9O
わからんねぇ・・・
13枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 16:15:05 ID:Tqyh1pze0
>>11
違う。
PSP版はコースが3でそこにスキーを追加した内容。
PS2版は新コース。
上に操作性が悪いとあるが慣れたら問題ないレベル。
ただ、ほぼ3のベタ移植なので、
SSX3持ってて飽きてたらスルー推奨。
14枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 16:43:31 ID:QeFt9dIH0
>>13
どこからの情報?
15枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 16:52:20 ID:qsivLIY30
>>13
コースが3つ?
3の移植ってことは、peakが3つの間違いじゃなくて?
てことは、頂上から麓まで一気に滑ることもできるってこと?
「?」ばっかりで申し訳ないが、公式含めて情報が少なすぎて…
16枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 17:22:15 ID:qobu9GIlO
コースが3
17枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 17:24:21 ID:QeFt9dIH0
http://psp.hicoweb.com/ssx/

微妙・・・。
18枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 17:30:49 ID:QeFt9dIH0
でも海外の評価はリッジ並みだ。
買おうか迷う。

http://www.gamespot.com/psp/sports/ssx4/
19枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 19:06:15 ID:Tqyh1pze0
すまん、コースがPS2版のSSX3と同じという意味です。
ただ、当方PS2版のSSXを未体験なのでまったく同じかは知らんが
攻略サイト見る限りでは、ビッグチャレンジが殆ど同一なので
コースはまんまPS2版SSX3と思って間違いなさそう。
(でも、ピーク1とかじゃなくて個別に名前が付いている)
上から一気に滑るモードもある模様だが、なんせSSX初体験なんで
そのモードがオープンにならん。

上記は、北米版の仕様なので日本版がどうかは知らん。
20枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 19:23:17 ID:eb3xo0OT0
おお、一気に滑るモードもちゃんとあるのか。
かなりワクテカ度が高まってきた。

てことは裏読み全開でバッテリー消耗も激しそうな気がするがw
21枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 21:32:46 ID:eLrLjtk/0
こんなゲームあること全然知らなくて
ファミ通のレビュー読んでみたら
かなり面白そうな印象を受けて、ノーマークだったけど買おうかなと思ってしまった。
どーなの?ちなみにスノボキッズは好きです
22枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 21:35:06 ID:gLN8SWN30
N64の1080とか好きだったから買おうと思ってる
180円で買えるからそれで試すのもあり
23枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 21:54:03 ID:0boKMDdY0
>>21
スノボキッズ好きなら十分楽しめるじゃないか?SSXは
24枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 23:22:48 ID:BEOH7pOZ0
>>21
PS2版も知らなかったのかな?
知る人ぞ知る名作シリーズで、非常に評価が高いよ。
たぶん初めてやった時は、爽快感とスピード感で驚くと思う。
25枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:09:09 ID:UIr9RaYE0
こんなちっこい画面でSSXやって面白いのか?
斜面を一気に滑り降りてありえない重力を無視したトリックを連発する爽快感がこのゲームの最大の売りだと思うが。
PSP版は爽快感も無さそうだし。
26枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:12:58 ID:2vXXC1KVO
やってみんとわからんよ
27枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:14:53 ID:0OUoAYks0
俺はGCの方を買う
+αがあるから
28枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:20:29 ID:0dhDI5L80
発売前散々言われてたリッジは充分面白かった
SSXも問題無いだろう
29枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:23:50 ID:8XC6AIXH0
>>27
ああ、マリオか・・


正直マリオはもう秋田よ・・
30枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:29:04 ID:/D1WzuhyO
買った奴いねえのかぁ?
31枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:34:08 ID:f0fu0wHh0
明日じゃね?
公式ps2とpsp一緒だから分かりづらいよな
特設じゃないとちょい不安
32枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:42:20 ID:IELmAPf/0
http://www.japan.ea.com/ssxontour/special/index.html
これってPSP版でももらえるのかな
33枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:19:12 ID:7tlww8lOO
>>25
まずPSPのバーンアウトしてから書き込もうな厨房(^ω^#)
34枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:54:56 ID:NUXQrCUw0
まあPSPの画面がちっこいとか言ってる時点で持ってないだろwww
35枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:41:37 ID:0OUoAYks0
予約したGC版がなかったからPS2版買ってきた
PSP版は既に売り切れてたな
36枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:27:42 ID:i/SaFbz30
はやいな。
俺は発売日だorzzzzz
37枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:52:17 ID:/SxdHIh/0
買ってきた人居ますか?感想お願いします。
よい反応が多かったら買おうかなと思っているので。
38枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:59:03 ID:+GjKIP9K0
海外に行く用事があるから暇つぶしに買おうと思ってたけど
売り切れとかなってたら・・・・orz
今日もう買ってくるよ
39(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/11/23(水) 05:44:05 ID:R4JJXCD/0
また任天信者のチョン思考か。自分の考え=みんなの考え
世の中にはPSのゲームスタイルに飽きてない上に
マリオゼルダ任天スタイルに飽き飽きしてる人がいるんだよ。
40(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/11/23(水) 05:45:52 ID:R4JJXCD/0
最近の俺疲れてるかもしれん。
何で関係ないところに誤爆してるんだろう?
41枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 05:51:51 ID:/aS24VD50
しかしまたアレな内容の誤爆だなオイ
42枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:44:23 ID:+GjKIP9K0
>>39
スレの流れ的に誤爆と書かなければ誤爆では無かったかもよw
43枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 10:14:10 ID:491wY4KhO
キャラ育成できたら買いたいなぁ
44もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/11/23(水) 11:29:24 ID:IK07Ys+f0
こーてきた
つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp168.jpg
45枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 11:35:33 ID:H8evaAZ90
>>44
ポルノグラフィティ乙

ああ買いたいなぁチクショウ。
ぶつ森とぷよフィーとコレ買うつもりだったのに、
昨日GTA見つけてそれまで買ったから金がないorz
46枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 12:04:58 ID:Ef+jv5HX0
とりあえずロードだけが気になる…
47枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 12:51:19 ID:/SxdHIh/0
ああ、これって今日発売だと思ってたら
明日だったのか…ビックリした。どこの店にも置いてないんだもん。

スノボキッズ(DS)とこれってどっちが爽快感あるんだろう。
それが気になる。信者とかそういうの抜きで、両方買った人が居たら
是非意見を聞きたいね
48枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 14:35:00 ID:SwNbzk/h0
まあ爽快感で言えばこっちのほうが上なのは間違いないだろう
49枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 14:44:59 ID:l7Hb7ftG0
>>47
スノボキッズは64の移植+αだからな。
どっちも原作遊んでるけど、爽快感&迫力はSSXのほうが断然上。

でもスノボキッズもマリオカートっぽくて楽しいんだけどね。
50枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 14:59:24 ID:/SxdHIh/0
そうなんか。じゃあこっちにしよう。
君たちの書き込みで決意が固まったよ。ありがとう
51枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 15:51:05 ID:I/SQSJDK0
>>47
スノボとか言ってる時点でダメ臭い。
52枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:19:16 ID:cxgDjydV0
スノボキッズはマリカーをスノボ版にしたみたいだね。
SSXはすごい速さからジャンプ台に突っ込んで空中でトリックきめたりする!
PSPは殴れたりできるかな?
53枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:44:29 ID:+GjKIP9K0
買ってきた
>>52
殴れるみたいだよ
54枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:51:44 ID:qK5otgN5O
クールボーダーズ3に激ハマりしたんだけども
SSXの方が上なのかしら?
55枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:49:52 ID:l7Hb7ftG0
>>54
どっちが上かはともかく
クールボーダーズよりも、もっとブッ飛んでる感じ。
こっちはジェットコースター感覚。
56枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 18:45:24 ID:qK5otgN5O
>>55
dddクス
ブッ飛んでる?(;゚д゚)ハアハア
近いうちに買ってきまつ
57枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:31:05 ID:H5TCua2m0
今やってる。
気になるロードは正直長いと思う。さっくさっくやりたい人にはNGかも・・・
それを考慮したのか、
メニュー画面から一気に滑れるところまでいくモードもある(つまりコース選んだり面倒なことしないやつ)
グラフィックとか操作とかは特に問題なし。
全くどうでもいいけど俺がこれを買ったのはスノボにいく途中、車の中でやりたかったからなのだ!
58枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:34:26 ID:/SxdHIh/0
要するに
ロード以外は問題ないってことかな?
59もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/11/23(水) 21:17:42 ID:IK07Ys+f0
リトライは一瞬だから、最初のロード長くてもかなりありがたいす

つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp169.avi
60枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:29:12 ID:njl9QulX0
すggggggggggっげ
明日買って来る
61枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:07:26 ID:/SxdHIh/0
尿漏れしそうになった。
それにしてもキレイに撮れてるね。もしよかったら撮影方法教えてくれる?
62もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2005/11/23(水) 22:32:30 ID:IK07Ys+f0
つ∀・)つこんなふーに♪
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp156.jpg
63枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:36:54 ID:CwXNejUC0
>>61
なごなごのサイトにあった気がス
64枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:38:47 ID:CwXNejUC0
あ、本人乙w
しかし、覗きながらプレイしてるなごなご想像したら、笑っちまった
65枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:44:54 ID:Ef+jv5HX0
>>62
サンクス
この手のゲーム初めてだが買うの楽しみになった
マジでありがと。やりにくそw
66枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:47:20 ID:+GjKIP9K0
俺もこの手のゲーム初めて買ったけど
面白すぎるよ普通に滑るだけで個人的には楽しめるw
67枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:53:16 ID:Ef+jv5HX0
>>66
ちなみに殴れるってのは何?
68枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:01:59 ID:+GjKIP9K0
>>67
説明書見る限りレース中に相手をボコっと殴れるみたい
69枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:05:16 ID:Ef+jv5HX0
>>68
サンクス、
観客殴れるんかと思ったよw
70枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:06:49 ID:H5TCua2m0
へーこんなふうにとってるのかあ なんかすごいなー
71枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:17:58 ID:H8evaAZ90
すげすげすっげえ!
どっからどう見ても完全にSSXだなオイ。
ワイド画面な分、臨場感が余計に高く感じる。
今日は行けなかったが絶対買ってくるよムッハー
72枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:22:20 ID:vrz8sUZK0
SSX3をPS2でやったことある方、
内容まったく同じですか?
少しでも違いがあれば買いたいのですが…
73枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:32:33 ID:gBaS0t9k0
・キャラクターのボイスが削除されている
・PSPのボタンの関係上、トリックが少ない
・ssx3をベースにしているが、RedioBIGは無い
74枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:49:32 ID:H8evaAZ90
前にも間違えてる人いたけど、何故かR「e」dioって書き間違えちゃうんだよねw
75枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:11:32 ID:KeMec6yw0
>>62
もとなごGJ!
SSX大好きだけどPSP版は躊躇してた。
でも明日買ってくる。
76枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:13:24 ID:/JSplFKb0
>>62へえー、いたってシンプルなのね。ありがとう
77枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:23:18 ID:WF/V9l/a0
>>65-66
初めて買うタイプのゲームなら、これよりPS2版のを買ったほうがいいよ。
このシリーズは今まで四作品出てて、個人的には、ONtourよりトリッキーか3の方がおススめ。
家の中でやるなら、PSP版より据え置きの方が確実に断然いい。来年の冬にリアルで雪山に行く俺は、こっちの方も、移動時の暇つぶしに買うけど。
78枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:28:05 ID:KeMec6yw0
>>76
あの動画は1人で滑ってる上にヘタ(悪いw)だからな。
レースモードをうまい人がやると殴り合い&超絶トリックで派手派手になるぞ。
79枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:38:47 ID:WRgeXIyPO
>>77
PS2持ってない奴もいるんだよ。 オレとか。
80枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:43:51 ID:/JSplFKb0
俺もPS2持ってない。持ってるハードはGBAとDSとPSPだけ。
81枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:58:05 ID:semc8Ej/0
PS2持ってるけど
PSP買ってから据え置きでゲームする習慣が無くなった
82枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 01:34:00 ID:qKsziZ4V0
>>80
見事に携帯ばっかだな


オレもps2持ってるけどやる気出ない
83(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/11/24(木) 03:03:57 ID:eb/80Ufl0
>>42
ああ、そういうことか。四角い据え置きには場違いなキャラが出てくるワケね。
それなら黒いまな板据え置きにガチャピンとか出てくればいいのにね。
84枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 09:49:33 ID:mKtksEn80
個人的にはSSXにはコラボ的なゲストキャラはいらんと思う。
アレはまぁ、もうGCではマリオ出さなきゃ絶望的に売れんのだろ…
85枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 10:34:42 ID:E/QCwlLh0
さて、今日は発売日だから煽りが来る予感。
まぁPSPだから表現できたからなぁ・・・なごのMOVIE見て実感した。

ただキーコンフィグだけは付けて欲しかった。 
86枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 11:39:14 ID:jPHWcBmO0
タイトルからスタートまでのロードどれくらいなんだろ。
リッジくらいなら我慢できるけど。
87枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 12:16:40 ID:mKtksEn80
>>85
バーンアウトみたいに無茶なDS版とか出るのかな。
まぁスノボキッズくらいのは出せるんだろうけど
88枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 13:06:28 ID:e9qlLCWIO
>>86
なごの報告によると、コース選択後30秒弱で一気読みして
途中ロードは無し
リトライでもロード無しだそうだ

89枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 14:05:52 ID:qKsziZ4V0
買って来た
操作が難しいのでまだ慣れない
とりあえず練習中
90枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 15:04:09 ID:mKtksEn80
あんまり評判よくなかったけど、
トリッキーのトーキョーなんたらみたいな周回コース復活しないかな。
いかにも「ゲーム」て感じで好きだった。
ああいうのが1コースくらいあってもいいかなと思うんだが
91枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:42:11 ID:5T/Wj5RK0
仕事終わったんでこれから買いに行こうと思うんだが
ここ全然盛り上がってないんですが、、
買ってもだいじょうぶですか?
92枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:51:10 ID:e9qlLCWIO
動画見て興奮したら買えばいいんじゃない?
93枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:56:14 ID:0PHPs2OE0
94枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:08:06 ID:BPSEor660
PS2のSSXで勃起しまくりだったので、
俺も気になる
95枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:18:59 ID:vRz25Mra0
トリッキーのような爽快感を感じないのは、なんでだ〜
微妙にリアルで、キャラがしゃべらないし、顔もたっってないし・・
96枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:29:32 ID:e9qlLCWIO
携帯ハードではSSXかスノボキッズになるのかな?
97枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:31:27 ID:w8+7OEGl0
俺のPSP十字キーの↑と←が使えないんだけど、できる?
それが心配なんだ、
98枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:35:15 ID:WRgeXIyPO
←が出来ないのはつらい
99枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:38:10 ID:0PHPs2OE0
>>97
アナログで・・・
100枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:57:58 ID:w8+7OEGl0
ん、?アナログで何とかなる?
101枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:16:11 ID:NBcor7xr0
おもすれー(;^ω^)
102枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:20:36 ID:e9qlLCWIO
十字ボタンは、ジャンプ中の回転とかに使う

103枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:38:45 ID:5A57fxxw0
           ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <PSP版はトロくらい入れろ
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  ・・・ /   \ ・・・・ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

104枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:42:44 ID:gXW+Yljl0
十字キーの←と↑入らないなら使う・使わないじゃなくて修理に出せよ…
105枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:21:25 ID:qKsziZ4V0
再スタートとかちっこいジャンプの時
加速で↑押してるから困る
106枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:26:27 ID:dZiwhHeg0
なかなか面白いよ!
ステージが進むとスピード感も出てくる。
ロードはそんなに気にならない。
リスタートも一瞬だし、SSX シリーズ好きなら買っても OK!
107枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:27:38 ID:/JSplFKb0
むずいなこれ
108枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:28:29 ID:/JSplFKb0
トリックのコツとかあったら教えてくらはい
109枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:28:42 ID:LD7V9FAg0
azeioyhuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuAWRKrzeeeeeeeeeeeY
110枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 22:55:44 ID:/JSplFKb0
解決しました
111枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 23:07:19 ID:/JSplFKb0
思わずニヤリとしてしまうこの爽快さ…
112枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 23:11:19 ID:qKsziZ4V0
>>111
一人で書きすぎだろw
113枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:10:39 ID:bjeZ6/MT0
買ってきたんだがなんでこれアナログで加速で
十字キーでスピンなんだ?激しくやりづらいんだが、、、
加速するときはアナログでトリック決めるときは十字キーで
操作するのが基本??
アナログでトリックは出来んの????
114枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:43:47 ID:7475DnXa0
>>113
PS2版の推奨操作(pro)はそれだったから、準拠したんじゃない?
確かに慣れてないとムズいかもな。
115枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:04:56 ID:tr/ZLHkS0
十字キーの上ずっと押してた
説明書は読まなきゃあかんな
116枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:27:15 ID:tr/ZLHkS0
PSPのSSXも充分SSXしてる
なごの動画見ても面白いか不安だったけど、これはアリだね
117枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 10:20:46 ID:J+9ZlyPA0
DJとキャラの声がないのはちと寂しいな。
それでもあの馬鹿長いステージを一気に滑れるのは凄いと思うけど。
グラフィックに関しても文句のつけようもないし。
まさか携帯機であの落下感覚を味わえるとは思わなかった。
118枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 11:37:53 ID:HfIDF0u50
すまん>>113なんだがまた教えて。
ふつうにコースをすべるときはアナログで、
ジャンプ台がきて×ボタン押し続けてるときに十字キーに
持ち替えるって操作であってる?
119枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 11:55:38 ID:J+9ZlyPA0
>>118
基本的にそれで合ってる。
十字キーだけで操作もできるけど、
ちょっとした段差でスピンが暴発したりするから、
トリックの時以外はアナログ操作が安全かな。

ちなみに×ボタンでジャンプに備えてる時はちゃんと十字キー押しっぱなしにしてる?
押しておくのとそうでないのとでは、スピンの回転数が全然違うから
120枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 12:26:27 ID:HfIDF0u50
>>119押しっぱなしにしてます。
かなり前にSSXシリーズやったことあったんだけど
操作が変わってるから戸惑ってます。
かなりこのゲームは気に入ったんで練習します。
121枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 14:27:25 ID:S3KhO3k50
操作設定えらべるらしいけど、デフォルトじゃないほうは
十字キーで加速・減速・旋回・スピンをできるの?
122枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 14:49:09 ID:Xhuc4YZY0
モンスタートリックってL+?の表示が出てこない時でも
ドクロ満タンなら押したら有効だよね?
今、レースじゃなくて競技やってるから点数稼ぐの難しい
123枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 18:45:15 ID:TVxITmlr0
3と同じように頂上からロード無しで一気に滑れるの?
124枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 18:50:32 ID:S3KhO3k50
>>123
いや、ステージや種目を選ぶ感じ。
125枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 19:04:50 ID:TVxITmlr0
>>124
ありがとうございます。
3で頂上から一気に滑るのが好きだったから残念だなぁ…。
126枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 20:06:38 ID:C6XQFgGzO
途中ロード無しで
4分前後は滑っていられるぞ
127枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 20:16:50 ID:S3KhO3k50
>>125
頂上から滑って、各ステージに参戦する形ではなくなったけど
普通のコースでも、すんげー広大なものがあるよ。
正に頂上からすべり降りるような。
128枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 20:21:12 ID:9kEhISz70
>>121
> 操作設定えらべるらしいけど、デフォルトじゃないほうは
> 十字キーで加速・減速・旋回・スピンをできるの?

ALLアナログスティックになるよん。
俺はこっちの方が好き。
グラブとブーストが違うボタンに割り振ってあるから、
低空グラブ暴発減ってコケにくくなった。w

しかし、、、ショーオフの目標ポイント高過ぎ、、、。orz
129枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 22:56:07 ID:S3KhO3k50
>>128
ありがとう。
君の書き込み見た後に試してみたけど、確かにいい感じだね。
ただ慣れるまでは、前進→ちょっとした段差でフリップ扱い...
って感じで暴発してしまう...もうちょっとやり込んでみよっと。

ってか、携帯機で普通にSSXが遊べるなんて凄いよな〜
130枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:29:35 ID:l6cn9eQxO
今日地元と出先で5軒くらい店に見に行ったが、どこも売り切れだった。PS2版は売ってたが。
131枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:12:25 ID:onD+R5pW0
しょっちゅうコースを外れちまう。
でもおもすれー(;^ω^)
132枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:12:53 ID:83KDu3ln0
仕入れてないだけ。
133枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 01:14:17 ID:udQ+LN490
ボードの2個目の奴がどうしても金取れねえ。先進むか・・・
134枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 01:36:54 ID:mRE13QYy0
上手い人のプレイ動画キボンヌ
135枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 08:11:39 ID:pwKzF7940
チャレンジで"丸太でnosepressを染めろ"って課題
意味ぜんぜんわからないんですが。
どなたか教えて。
136枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:32:42 ID:W0GafqXW0
>>135
オレもそれだけ越せない
200000ポイントも結構疲れた

今はツアーでボードレースばっか
137枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:37:08 ID:mRE13QYy0
チャレンジの一番最初の
コースアウトしてリングを2つくぐるのすらできないよ
138枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:42:20 ID:wFqkOwvA0
>>135
丸太の上で↑+△
139枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 13:06:03 ID:pwKzF7940
>>138サンクスやってみる。
染めろってなんだよって思ってたら
決めろかorz日本語読みづらい、、、
140枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 15:01:36 ID:k8K646whO
ノーズプレスで染めろ
…鼻血で?
141枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 15:40:12 ID:FPFccV7F0
店ないしボードとかってどうやって手に入れるの?
一個も手に入らないよorz勝ち続ければ・・・と思ったんだけど
142枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:24:49 ID:ixj5MLK10
モンスタートリックどうやって出すのかさっぱりわからん、、、。
始めのうちはボタン指定出てきてたのに、、、

ボタン指定なしでやってもなんか、
普通のUBERトリックばっかで、、、orz

せいぜい9000点ぐらいのトリックしか出ないんだけど、
これってモンスターじゃないよね、、、。σ(;_q)ヾ(;´д`)


長文スマソ
143枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:30:32 ID:FPFccV7F0
髑髏が点灯してればL+△か○か□がモンスタートリックじゃないの?!
今まで勘違いしてたのかな俺(´・ω・`)大体斜め回転してそれやれば2万前後のトリックポイント
144枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:36:51 ID:wFqkOwvA0
>>141
雪の結晶みたいなの集めればもらえる

自分もヒント見るまで勝てばもらえると勘違いしてたよ
145枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:37:32 ID:FPFccV7F0
>>144
結構雪の結晶取ってるんだけど、もしかして結構な数集めないとだめってことかな?
ちょとがんがってみるよ、さんきゅ
146枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:37:48 ID:W0GafqXW0
>>143
オレもそうだと思っていたよ
ポイント稼ぐの難しい…
147枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:39:25 ID:mRE13QYy0
ボード脱いで背中の方に持ってって足バタバタさせてまたボード戻すやつってモンスタートリックじゃないのか?もしかして
148枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:41:59 ID:54yHpd2Z0
操作に慣れない…
ロボタンにグラブが割り当てらてるのが一番キツイ。
ダッシュしてるとちょっと宙に浮いただけでグラブしてコケるし。
どうにかならなかったのかなぁ。
149枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:46:51 ID:ixj5MLK10
>>148
つ ハイレベルキーコンフィグ
150枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:17:47 ID:FPFccV7F0
なんか今ロード中のヒントに
「決まった順番でトリックを出すとモンスタートリックへと」

('A`)あれ・・・俺今まで間違ってたの・・・?誰か分かる人いないかしら
151枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:33:21 ID:ixj5MLK10
>>150
とりあえずL→■→L押したまま▲はモンスターっぽい。
同上で▲→●も多分そう。

ただし、、、ハーフパイプじゃ高さ足りない、、、。orz
152枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:35:01 ID:54yHpd2Z0
>>149
サンクス。
どの道慣れは必要だけど、やっとSSXしてる気分になってきたよ。

>>150
少なくとも前作までは特定の順番でトリックを出すとモンスタートリックになった。
多分あなたの思っていたものは普通のUBERトリックでしょう。
153 枯れた名無しの水平思考 :2005/11/26(土) 18:14:30 ID:soRB5f1b0
発売日に買ったらチョークバックもらった
PSPいれとくのにちょうどいいかな
154枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:38:48 ID:FPFccV7F0
>>151
>>152
さんくす。そういうことか(´・ω・`)頑張ってみる
155枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 19:40:02 ID:dq3YplTa0
>>141
俺はプラクティスでメダルとってたらボードとスキーもらえたぞ
156枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 20:28:27 ID:5GHs5srP0
買った

親指が痛い
157枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 21:57:19 ID:eSgLQc6l0
使用キャラはどうやって変えるのだ?
158枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:41:39 ID:IOqO47JY0
やっぱレィデイオビッグがないと寂しいな。
はやくエロい服装のキャラ使えるようになりたいわぁ
159枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:02:25 ID:wLsGFN7n0
トリックの操作方法はどうなっているんだい?教えてください。
×でジャンプしてそのあとは・・・
PS2のSSX3とオンツアーはあります。
どのようになっているのでしょうか?
160枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:19:47 ID:IbIjuq+20
>>159
トリックはできるんだけど、前作からのノリでなんとなくやってる
○と□と△とRがグラブかな?それとLの組み合わせ
PS2はR1、2とL1、2と□の組み合わせ
で合ってるかな?
オンツアーのPS2版は全然違うみたいね、欲しい・・・
161枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:55:46 ID:EeXVYa700
>>135のチャレンジが全然できないんだけど・・・
2つ目でやり終わってからどうやって3つ目に移動すんだ!?
162枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 00:08:57 ID:G1E7AETL0
>>161
右に行けばいいだけ
163枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 00:09:50 ID:Py1MXiyZ0
PS2版は、新作だがPSP版はSSXリミックスって感じだね
164枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 00:13:48 ID:j5GNTJXq0
>>62
さんの動画みたが
なんかギミックがすくなくないか?
トリックする場所が少ない気がする。
どうそのへん?
165枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 01:07:57 ID:hma2U2T/0
>>164
コースは基本的に前作ssx3に準拠する。
166枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 01:17:04 ID:hma2U2T/0
ところで、ファイナルステージで何度かリトライして、
一旦諦めてマップ画面に戻った時に、
ゴールドメダルを獲得している事になっていたのが2回ほどあったんだけれども。
オレの勘違いかなぁ。
167枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 01:33:07 ID:j5GNTJXq0
>>165
じゃSSX3をやりつくした俺には微妙ってことになるんだね。
168枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 01:35:06 ID:HvJJp8d50
携帯機でやれる喜びを感じない人には微妙
169枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 01:59:15 ID:FSrlAjsI0
エアータイム8秒のどこが簡単やねん
170166:2005/11/27(日) 02:03:45 ID:hma2U2T/0
やっぱりポーズ画面から止めたらゴールドメダル獲得してた。
ステータスアップとかは無し。
なんだこれー。
171枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 04:10:00 ID:xjT2NzYT0
>>168
そうだよねー。俺なんてPSP買ってから妙にゲームはまっちゃったしw
コレも買ったぞー。サイコー!
普段BMXやって遊んでんだが、休憩中これやって遊んどるー
172枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 04:33:59 ID:1gO6j9h2O
トリッキーをやりこみすぎて、3を抜かした俺が今作やっての感想。

難しくなっててやりがいがある。
トリッキーでいう「アラスカ」みたいな自然系のコースが増えてるけど
あんま好きじゃない。
もうちょい人工的なコースがあってもよかった。トーキョーメガスプレスみたいな。
173枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 10:44:31 ID:cgXhtYrI0
そういやまだ3にあった夜の街のステージが出てきてないな
でるの?
174枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:19:05 ID:FSrlAjsI0
上達するごとに楽しくなるな。携帯ゲームでこんなゲームは久しぶりだ
175枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:37:50 ID:s5OPVkQh0
とりあえず滑れるようになったがトリックがまだわけわからんね。

あと山。本気で遭難する。
176枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:44:00 ID:ruUy4z4p0
PS2版は遠めの視点でやってたから
PSP版でも視点変更させてほしかった。
177枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:21:03 ID:bcD1/fof0
>>175
俺も山で遭難する・・・
山で3分切れない(´・ω・`)
178枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:19:38 ID:7xt8NDAb0
操作性がクソなんだけど、手軽さとちゃんとSSXしてる点からPS2版に戻れない。
179枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:24:26 ID:G1E7AETL0
>>169
ブレーキ掛けまくれ。時間自体はないからそれでおk

チャレンジの簡単やっと制覇出来た

あとレースを逆さに滑る自体が発生したんだがバグかな?
180枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:10:49 ID:N8j5xHzv0
これはロードは遅いし、操作性もクソだし、RADIOBIGも無くて寂しい・・・
けど携帯ゲーム機でSEXが出来るということが全ての欠点を帳消しにしてるな
181枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:13:02 ID:G1E7AETL0
USBを利用して好きな曲を転送出来たりしたら素晴らしかったな
182枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:47:44 ID:VrccDMBi0
コースの雪マーク全部とらないと新しい板やキャラ獲得出来ないのかな?
183枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 00:18:24 ID:5BMYe99j0
>>182
シュレッドイベント勝利でキャラ獲得

板は
トーナメント勝利かスノーフレーク(雪マーク)
100獲得=Level1 スキーorボード
200獲得=Level2 スキーorボード
300獲得=Master スキーorボード
とかいてある。
184枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:01:52 ID:MspE7efE0
このシリーズやった事が無い俺でも楽しめますか?
185枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:15:44 ID:kdb1k85E0
>>183
ってことはスノーフレークは持ち越し?
何度も楽なコースでスノーフレーク集めればよいのか
186枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:29:18 ID:HrrdoiEG0
スノーフレークは一回取ると無くなるんじゃ?
187枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 12:34:56 ID:6g0vjrTf0
スノーフレークは無くなるよ。

ハーフパイプが3つ繋がったとこで
隣のハーフパイプに移動する操作が
さっぱりわからん。
188枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 12:48:51 ID:I9NcHgY90
ヒント:パイプの淵で○ボタン
189枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 13:26:23 ID:GV5f07Ja0
トリック決めてる最中に突然ブチッと電源が切れた。
「うお!なんだバグか!?」と焦って本体を見たらバッテリーが蓋ごと外れてた。
しかも2回も。



俺、力入れすぎ(´・ω・`)
190枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:54:30 ID:6g0vjrTf0
>>188
ありがとう、今出先だが帰ってやってみる
191枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:24:25 ID:dwfDR4Ef0
俺いつも斜め回転してるんだけど
結構斜めに回るの難しいな・・
やっぱり右下、左下ははいりずらいのか?
192142:2005/11/28(月) 21:31:39 ID:katCZjoz0
今日、初めてモンスタートリック出た、、、。
エフェクトあるのね、、、。
真ん中に、白い太文字でMONSTER TRICK!って、、、。
しかし、発動条件まったくわからん、、、。

発動条件見つけた方いたらレクチャーキボンヌ、、、。
ヘタレな漏れに救いの手を〜、、、。orz
193枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:46:56 ID:HrrdoiEG0
このゲームやってる最中に一回フリーズしてゲームが止まっちゃったんだけど
音楽だけは鳴り続けてた。しかもちゃんとトラック変わるし画面にアーティスト名とかもでてくんの。
そんだけ。
194枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:31:54 ID:dwfDR4Ef0
>>193
俺も一回だけあった。
195枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:59:23 ID:TejHz+YR0
ところで

タイトルのアニメーションが
スキップできないのはなぜ???

SSXの伝統ですか。
196枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:00:50 ID:PlQ9drOy0
スタートボタンを意味もなく連打してしまうよな
197枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:44:54 ID:cbFmbXgZ0
191です。
神ゲー決定しました。
オプションでハイレベル操作にするとアナログスティックで
Xためでななめ回転できる!!
これでSSX2と3の操作になりました。
なんでいままでわかんなかったのだろう・・・

ちなみにモンハンはSSXよりロードおそいみたいです。
198枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 02:56:34 ID:sO9fSLeG0
PS2版のOn Tourすぐに投げ出しちゃった俺だけど
PSP版は妙にはまってまふ。

SSX3自体はPS2であんなに遊びつくしたのに、やっぱ飽きないよなぁ。

しかし選曲が絶妙だのぅ、相変わらず^^
199枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 03:24:37 ID:sO9fSLeG0
連投失礼

SSX3のときの「Da Housecat(FS 540 "G-Money")」
やってみたら、見事Monster Trickになりました。

PSP版のボードのUberは

〇 Mattrickulater
△ Bar Hop Air
□ Jib O Air
R G-Monsy Air

みたいな感じなんで、とりあえずSSX3版のMonsterの
うち3つはそのまま再現できそうな予感・・・

もし需要があればまったりとモンスリスト作りまふか。

参考(SSX3の攻略)
ttp://paxs.hp.infoseek.co.jp/ssx/ssx.html

200枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:52:05 ID:QBBJylNjO
同じボタンでも違うトリックになるね、、、。
トリックランダムかやん?

あと、ハイレベルキーコンフィグのグラブって×はRと同じになるんかや?
201枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 10:53:53 ID:ddMKR9Cj0
これって3のコースが全部登場するわけじゃないの?
プラクティスのフリー滑走でコース一覧を見ても、
3にも収録されてた夜の都市を滑走するステージがないみたいなんだけど(ロックされてるコースも含めて)
202枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:51:36 ID:Vaef0tiL0
以外と気付いてない人がいそうだけど
カスタマイズ → ハイライト → □ボタンを押すと
ランクについてや、ボードの増やし方などの基本的なヘルプが見れるよ。
203枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 12:53:31 ID:1+3qE9AG0
はじめてSSXやるんだけど、面白いねえ。ムズイけど。
で、ハーフパイプでトリック連発するステージで、どーすれば
点数稼げるの?どんなに頑張っても5万点くらいしか出せず、
対戦相手は20万とか出してるから絶対勝てないのだが・・・
モンスタートリックもゲージたまってからは連発してるのだけど・・・
204枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 15:02:56 ID:GGOvNgAA0
>>203
コンボを活用しないと高得点は_。
トリックを出したらスコア表示の下あたりに「combo+○○」(表記はうろ覚えスマソ)みたいなメッセージが出てるでしょ?
で、一定時間内に次のトリックを決めたら、更にコンボボーナスが追加される。
それを繰り返せば、コンボボーナスがはね上がるという仕組み。
で、そのボーナスが、通常のトリック得点に加算されたものが総合得点になる。

注意しなければならないのが、途中で転倒したりするとその時点でボーナスが0になってしまうという事。
コンボが加算され始めてから以降のボーナスがすべてチャラになってしまうので、
いくらコンボを繋いでいても無駄になってしまう。
だから、スコアアタックでもしていない限り、通常得点+現時点のコンボボーナスが目標得点を上回ったら、
わざと普通に滑ってコンボを途切れさせ、ボーナスを総合得点に加算させるのが安全。
205枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 17:04:58 ID:yP/zCZz1O
>>203
このゲームそれなりに極めると、
こんなとこで!?ってところでもトリックできたりするから、
練習しまくって試行錯誤するのみ。
206枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:20:15 ID:+75ju8dQ0
>>203
ヘタレ攻略だが、
1,2回目のジャンプでメーターためる
3回目以降は上昇中のみLボタン押しながらトリック、下降に入ったらLを離す
得点の目安は、15,000、10,000の繰り返し
後半は、スタート方向に進路を調整して時間一杯稼ぐ、

スタートUUUUUUUUUUUUUゴール
上のような視点で考えると、後半は左上方向にジャンプするつもりで。

>>204のいうと通り、1位になったら安全策。
以上で余裕で1位になるはず。
207枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:34:09 ID:JLK8ME6G0
スノボゲーはPSのクールボーダーズ2以来の俺がやってきましたよ
すげぇわ、これ。斜面降りる時の疾走間と浮遊感が半端無いね
携帯ゲーなのに熱くなったのって久々だわ

チャレンジとかツアーでもまだ全然勝てないけど、滑ってるだけでも面白いわ、コレ

208枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:00:47 ID:A3cUscVz0
>>204,205,206
3Qです。
得点システムがいまいち理解できてないのだが、
コンボボーナスは、途切れた時点で総合得点に加算されるの?

そっか、進路を逆に行って時間目一杯稼がないといけないのね・・・

練習するっす・・・
209枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:08:12 ID:K4wkQAyB0
PSP版ちょい微妙かも、爽快感が半減してる
PSP版からはじめた人はPS2版もやる事をオススメ
あれは本当に滑ってるだけで楽しい
210枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:32:13 ID:q4V8ZTTZ0
あまりに迫力ありすぎてつい手に力が入る。
画面も動いてしまうので見づらくなってしまう。

まあ、それくらい迫力があって熱中出来るってこった。
211枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:44:22 ID:Yc5jKHq80
移植元のSSX3は歴代3Dスノボゲーの中でもトップクラスに出来のいい名作だが、
PSP版はPSP本体のうんこ性能、うんこ操作性が相まって最悪の出来栄え
ぶっちゃけ、トリックがこんなにやりにくいSSXはSSXじゃない
もしPSP版以外のをやったことないなら是非そっちをプレイしてみてくれ〜
PSP版だけやって「あーSSXなんてこんなもんか」
と感じる人が少なからずいそうなのがとても悔しい・・・
212枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:45:03 ID:A3cUscVz0
ハーフパイプがんばってるんだが12万点しかいかん><
スタート方向に戻るのが難しくないか?おれだけか・・・
213枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:47:39 ID:A3cUscVz0
>>212
漏れはPSP版しかやってないから、確かに「こーいうもんか」って思うかも。
っていうか、相当なれないとツアーでも勝てないから、最初はストレスたまるな。
でもこれはこれでハゲシク楽しいぞ。
214枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:56:59 ID:eT6cvmXn0
>>211
物事を引算でしか考えられんようでは人生損するぞ
215枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:18:11 ID:UDfu3GI+O
っていうか、神ゲーなんだがコレ
216枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:31:08 ID:CO1urVof0
PSP版オンツアーと
PS2版オンツアーで
冬は越せる
217枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:51:49 ID:X0mHae2C0
スキー使って後ろ向きになった時、ボタンひとつで前に向けるのを今知った。
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:04:29 ID:z3o509EA0
PSP版が初めてで気に入った人に
PS2版をおすすめするのは悪くない。

だが最新作のオンツアーはやめとけ。
せっかくPS2でやるのにPSP版と同じ30fpsだから有り難味が薄い。
どうせやるなら、3かトリッキーのほうが滑らかで違いを感じやすい。
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:06:54 ID:AO3tmUqd0
>>217
何ボタン?
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:33:23 ID:bTxQOWiu0
ハイレベルキーコンフィグでしかやってないけど、
それだと十時キーの下。
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:36:00 ID:iqSNx4Gy0
>>219
前方押しながら△で方向変えられるよ。
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 08:51:55 ID:fffXM8az0
>>212
コースを微調整すればなんとでもなるよ。
まぁ、俺もハーフパイプは10時間以上かかったが・・・
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:21:00 ID:1eZr/pvt0
PS2のSSXや、その他のスノボゲーだと
ハーフパイプって稼ぎどころなんだけど、このゲームだと難関だよね。
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:43:14 ID:650l4HjX0
つーか、パイプ以前に転びやすくない?コロッコロ転ぶんですけど
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:12:04 ID:fffXM8az0
>>223
後半はハーフパイプの方が楽。
逆に後半はレジェンドシリーズのコースでの
点稼ぎとかはかなりの難関

>>224
普通の十字キーで操作してない?
アナログキーだとこけにくいよ。
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:12:03 ID:jRt9XjIdO
攻略サイトやまとめサイトってないのかな?
トリックとかSSX3とはまた違うんでしょ?
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:46:52 ID:xKoX1uD70
>>220
>>221

ありがとう!
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:04:48 ID:N6FR3XUP0
>>218
まじで!?滑らかじゃないの?
買う気満々だったけど買うのやめとこっかなぁ・・・
でもグラフィックは綺麗なんでしょ?
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:29:00 ID:1eZr/pvt0
>>228
>滑らかじゃないの?
これはPS2版のオンツアーの事?
だったらフレームレートが半分だから正直爽快感はかなり劣化してる。
元々30ならいんだけど、進化するはずの続編で劣化はいたい。

PSP版も30だけど、また別ものだからほとんど気にならないよ。
むしろPSPで遜色ないものが遊べる感動のほうが大きい。

とりあえず初めてPS2版買うなら3かトリッキー。
オンツアーは評判悪い。
230228:2005/12/01(木) 21:36:41 ID:N6FR3XUP0
3買ってハマったクチです。
PSP版買ってPS2版オンツアーにも期待してたけど
やめておきます。逆にトリッキー買おうかな・・・
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:55:57 ID:h7QKHoQt0
フレームが気にならない人ならいいでねぇの?
自分は気にならないけど。
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:46:51 ID:iqSNx4Gy0
必死でがんばってやっとハーフパイプ金をとりました!
いや苦労した・・・ 最後コケないように必死ですた。

今は変なネーちゃんとのタイマン勝負中。
このゲームって基本的にうまいコース取りを覚えないと
勝てないね。
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:48:55 ID:iqSNx4Gy0
>>230
PS2版はともかく、PSPのオンツアーはお奨めだぞ。
あのクオリティで持ち運んで出先でも遊べるのは買い!
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:02:15 ID:DcUyGRTH0
>>233
>PSP版買って
>PSP版買って
>PSP版買って
>PSP版買って
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:09:23 ID:N3S9dz1Q0
PSP版しか買ってないけど、PS2版on tourは微妙なのか…
一度手放した3だけど、もう一度買い戻すかな。
また頂上から麓まで滑り降りたくなったよ
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:49:19 ID:OcCRHOjt0
PS2版オンツアー、おもろいけど・・・
EAお得意のエフェクトで、スピード感がバーンアウト級。

PSPのオンツアーは3の移植だなこれ。
別ゲームとして遊べる。
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:31:58 ID:c+2F9+TuO
PSPでSSXが出来るってのは凄いと思ったけど俺的には次第点ってとこかな。

まず障害物でコケ過ぎ。俺の知ってるSSXライダーはこんなにヤワじゃねえ。
操作どっちにしてもグラブかフリップ誤爆してしまう。
あと暗いステージが見づらい。入り組んだトンネルもうどこ走ってるかワカンネ。

もう少し画面を縮小表示するだけで解決できるところが多すぎるのが残念。(しかしそれを嫌うユーザーがいるのも確か)
シリーズ初体験の人にはストレスが溜まるゲームになってしまっているね。
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:59:01 ID:e/xp0dVX0
はあ
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:24:13 ID:mwYvzmUg0
入り組んだトンネルは確かにわかりにくいな。
でもトンネルに落ちる時点で最速ラインじゃないから精進しろ。
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:54:25 ID:uy/4zbeG0
ワイド画面だとやりにくのは確かだ
まだ縦長の方がいいや、3は落下感が爽快だったけど
PSP版は何より見にくい
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:43:46 ID:KVkVmQzd0
>>237
次第点?
ガイシュツとかふいんきの仲間?
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:49:36 ID:KVkVmQzd0
誤読という訳ではないから例えがおかしかった。
このケースの場合、「焼き回し」(使い回しor焼き直しの間違い?)とかいう意味不明な表現に近いな。

俺の勘違いじゃなけりゃ、「次点」か「及第点」と書くべき。
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:59:13 ID:32yNQ1wJ0
>>241
俺も及第点の間違いだと思いググッってみたけど
少数ながら同じような使い方もみかけたから、ツっこむのやめといたw
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:12:20 ID:TbPD9I7J0
>>243
いやいや、本当に俺が知らないだけだったら赤っ恥だから、
俺も一応突っ込む前に調べてみたのよw
辞書にも掲載されてないし、ぐぐっても間違った用法だとしか思えなかった。
ゴッゴル先生は2,340,000件くらいhitしてびっくらこいたけど、
「次第」だけでもhitするからこの件数だったみたい。
でも、ヤッホーさんでhitした14,700件は、本当に「及第点」のニュアンスで「次第点」を誤用してるぽかった。
「情けは人のためならず」や「確信犯」の本来の意味を知らない人が増えてるように、
こういう言葉もやがて「正しい」言葉として定着しちゃったりするのかね。

いい加減スレ違いなのでそろそろ撤収。
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:51:01 ID:WZYVuBdx0
思いのほかチャレンジ簡単の200000ポイントってやつに苦戦した。
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:45:01 ID:c+sAgbulO
>244
見てて痛いから消えろ
247237:2005/12/04(日) 15:20:52 ID:UOmCQqM7O
いや、単純に変換で「しだい」がこれしか出てこないからこれでいいか…と。
わざわざ調べてもらったりしてスマンね。

面白いんだけどもう一捻り欲しかったなあ…という意味で取ってくれ。
決して嫌いなわけじゃあないのですよ。
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:34:13 ID:rMQPhVFp0
しだいが間違ってるわけですよ
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:01:07 ID:Clbo5JwH0
>>247
及第点=きゅうだいてん
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:34:38 ID:TbPD9I7J0
>>247
いやいや、別に君が煽ってるとかそんなつもりで突っ込んだわけじゃないよ。
「きゅうだいてん」と読むこと自体を知らないぽかったので、
こりゃ指摘しとこうかと余計な老婆心が出てしまったわけで。
嫌な思いさせてすまなんだ、本当にこれで終了。


Big Air系のイベントが難しい…
コンボを繋げるのが重要だってのも分かってて、
できるだけ平地もプレス系で繋ぐようにしたりしてるんだけど。
リトライが一瞬なのがせめてもの救い、数え切れない程のリトライの嵐orz
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:26:42 ID:PLX/GIIIO
アチャー、こりゃ赤っ恥…w
これで大学出てんだから日本って怖い。

ちゃんと本読むよ…orz
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:07:34 ID:yexfwLPx0
日本が怖いんじゃなくてお前が怖いよ。
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 02:40:56 ID:NT2Ydqwv0
誘導

【ナンバーロック】間違って覚えてた言葉 Part6【ウマ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100323237/
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 04:46:16 ID:EKXYrJXM0
買った当初は、かなり遊んでたけど
モンスターハンター買ったら、さっぱり手を付けなくなってしまった.....
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:11:33 ID:z5ftO1Ip0
お前は俺か
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 09:37:03 ID:1DUctxmo0
手に入れたキャラはどうやって使うの??
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:36:46 ID:zXDX1vGx0
>>256
つ □
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:35:26 ID:P1ff7ZxV0
>>257
カスタマイズでも選べないよ・・・。
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:19:13 ID:uW8kz9zj0
>>258
ギアを選ぶのと同じ感じで横押せば出てこない?
出てこないなら取得したのと勘違いしたのと違うか。
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:57:16 ID:Xu+nnz7PO
SSX3のピーク3から下るのや、ピーク3のコースある?
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 13:28:41 ID:enN44mAm0
同じようなコースばっかで飽きる
SSX好きの俺でも飽きるわ
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 13:30:24 ID:+gw9CHQe0
>>258
フリー滑走モードでしか選べないんじゃなかったっけ<レジェンドキャラ
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 19:20:51 ID:gb1MRTWW0
モンハンやアシッドが発売されたら、すっかりスレが死んでしまったな・・・
俺も同様で他のゲームに忙しいから、売り飛ばそうかな。
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:26:49 ID:/VqVD16g0
確かに俺も今マりカDSにハマってはいるけど
売りはしないよ。いいゲームだし。またやりたくなるときが絶対来る
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 13:11:14 ID:CAYsRPky0
あたしには難しすぎだ・・誰かセーブデータうぷしてーー><
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 14:41:19 ID:CWgAg3gv0
他人のセーブデータでゲームして何が楽しいんだ
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 00:42:48 ID:UUb3DsiK0
正直ムズくね?
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 00:50:24 ID:2ElAmUaB0
トリックの種類が未だによくわからん。
まとめサイトないかな。
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:53:42 ID:HFh0u2SF0
MHP買ったら、SSXやらなくなったな。。。
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:00:59 ID:Si67B+V70
俺も他にいっぱいやるのあって積みゲーになっちまった
でも面白いから占い
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:38:06 ID:zYtQ0nb80
http://www.japan.ea.com/ssxontour/game/soundtrack.html

ここのstand up and shout/Dio

クリス・インテリペリのYouaretheFireにそっくりだ。
好きだけどね・・・
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:03:39 ID:fXZ2jpmp0
キャラが成長して行くと、スピード感がさらに増して、こけにくくなった。
なかなかスルメっぽいソフトだね。
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:23:45 ID:yt5lN/+w0
>>271
2個ある釣りは意図したものか?
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:31:44 ID:gFMPmVb50
>>263
2000円で俺にうってよ
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:09:17 ID:HpGc0zCD0
チャレンジの丸太を何とかで染めろ?ってやつ
あれどうすればいいんですか
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 23:45:47 ID:s/d7DwO40
↑△
277275:2005/12/14(水) 00:06:55 ID:nzDAexkN0
できねぇ・・・
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:58:26 ID:z9tRtQF80
ハーフパイプの3種類目って
(はるか上方左右にハーフパイプのあるコース)
どうやって上方のハーフパイプに登るのでしょうか?
下だけでクリアは出来るのですが、気になって仕方が無い
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:56:15 ID:fj2Y722N0
もうこのゲーム注文して10日たっているんだが・・・。
注文した店に問い合わせても「メーカーが…」ばっかり。
EAはやく俺にon tourやらせろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:58:38 ID:fj2Y722N0
スレ間違った。
PS2のことだった。
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 22:37:57 ID:c+ehAlJh0
PSPは日本市場がめちゃくちゃヤバいからな。
店の方でもまったく取り寄せてないんだろ。売れるとは思わないから。

てか、お前らPSPみたいな不良品でよく遊べるよな。
こんな過疎スレで必死にPSPの印象操作してるGK乙。
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:09:05 ID:a8zB+m+h0
>>278
回転入れなかったらたまに隣や上のパイプに移れる。
でも 100% ではないので条件が良くわからん。
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:19:45 ID:tYON6SDg0
>>255
漏れも駄目。2本目〜3本が無理くね?
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 06:43:51 ID:qP4hC4Y70
>>281
気持ち悪い奴だな…
285枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 08:41:41 ID:a8zB+m+h0
>>284
基地外はスルーで。
286278:2005/12/15(木) 08:42:51 ID:JdvcHg5M0
>>282
ありがとう、試してみるわ。
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 10:36:30 ID:GKlw0Epl0
Big Air系 がさっぱり ムズイ

モンスターでも無理

ヒントでトリックをある順序で…とか、新しいトリックが解除されて…高得点とあるが

さっぱり?? どうすれば???
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 10:51:22 ID:uTFBP7FU0
ハーフパイプは一回でもこけると厳しいよね
289枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:15:26 ID:FIu6yC1v0
このゲーム、ファームはいくつですか?
2.00なのですが遊べるでしょうか。
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:27:59 ID:k5WmfvWw0
だいじょび
291枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:31:59 ID:5uxHSpej0
>>287
IDがGKw やっぱり社員が盛り上げてたかw
この過疎具合がこれが糞ゲーということを物語っている。
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:52:09 ID:a8zB+m+h0
>>287
Big Air 全部終わった。コツを少々。

<パイプ>
こけずにトリックをこなして行けば、倍率が上がって行く。
x18〜x20 くらいまでいけば、ゴールした時の得点が倍くらいになる。
一度でも転ぶと倍率キャンセルになるのでダメだ。

トリックはメーターを一杯にため(赤色まで)加速を付けて回転+L+グラブ
で星を毎回4〜5稼げれば OK。

あと普通に滑ってるとパイプの終わりがすぐ来るので着地したら進む方向を
微妙に調整して時間ギリギリまでトリックを続けること。

<コース>
スピードは関係ないので焦らないこと。キッカーやレールを確実にこなす。
落差があるところではモンスターを確実に決めること。技が終了してから
着地可能になるまで時間がかかるのでぎりぎりまで粘るのは危険。

またちょっとしたギャップでミスティーを決めると 5,000 くらい稼げる。
ゴール前で時間が余ったら時間ギリギリまでトリックで稼ぐ。加速出来れば
平地でもミスティー可能。


293289:2005/12/15(木) 19:18:14 ID:FIu6yC1v0
>>290
ありがとうございます。
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:37:34 ID:CnD9kikn0
エミュ厨死ね
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 18:27:05 ID:Ndk/ct/O0
どうでしょう?
今日からボチボチやって行きたいなと。

http://www7.atwiki.jp/ssxpsp/pages/1.html
296292:2005/12/16(金) 19:42:18 ID:MvhAD2HG0
>>295
乙!!
よろしくねー!

あとミスティーは大体 2,000前後でした。すまん。
297枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 00:56:14 ID:Vi6DzFC70
>>295
モツカレー

期待してまつ
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 23:07:30 ID:VIPYvjK40
これおもしろい?
299枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 12:17:42 ID:BKE/WnP80
SSX3はPS2ではまったけど、
これはもう飽きたよ。
まだ、全部アワード出してないけど
同じコースばかり走らされている感じです。
コース種類は今後増えるのでしょうか。

300枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 13:22:19 ID:eUt9i5Sj0
俺PS2版のはやってないんだけどradiobigってどんなの?バーンアウトのDJみたいな奴? PS2版も買おうかな。
301枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:00:41 ID:f9zYpMW/0
xboxの天空2にはまった俺だけど、これはおもしろい?
キャラメイクとかできるのかな。
あと、ゲーム中に喋ったり実況がないってほんと?
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:15:27 ID:Jt/xrs5+O
今更だがPS2版買うかPSP版買うか悩むぜ…
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:34:06 ID:6DXbsPXi0
PS2版にしとけ
304枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 23:31:37 ID:Jt/xrs5+O
キューブ版ってどうなのかな
305枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 23:36:36 ID:F1oAVqd30
死ね
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 00:07:02 ID:VIasxnwP0
キューブ版はいいよ。マリオ専用コースみたいなのあるし。フレームはPS2版よりよっぽど綺麗。
少なくとも出来はキューブ版が一番いい。Pなんとかはシラネ。
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 00:19:38 ID:vvTdXsq9O
サンクス。明日買ってくる
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 00:21:49 ID:BZXS7Loe0
ばかじゃねーの
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 02:11:22 ID:ImMl3Lkz0
>>306
マリオなんかガキっぽいのイラね。
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 04:53:53 ID:A3eLVp8K0
キューブ版は駄目だめでしょ。
まずコントローラが糞なせいで操作性最悪だし、トリック数も減らされてる。
ディスク容量が少ないから画質も最悪。

マリオなんてどっちらけキャラ入れられて、このゲームプレイするユーザ層で
喜ぶ奴がいると本気で思ってるんかね?
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:21:05 ID:THnUNona0
よく平気でキューブの容量は糞とか嘘つけたもんだな。
それに、キューブのコントローラーが糞ならPSPの操作性はそれ以下だな。DSのスノボキッズでさえもっとちゃんとしてたぞ。
キューブにも劣るPSP哀れ
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:42:12 ID:qOD6g1gc0
GC版オンツはコントローラーがダメというより正面ボタンに変更されたのがダメだな。
実質2ボタンの3グラブしか使えない。PS2は4ボタンの15グラブ。
あとは使ってるテレビによっては画面真っ暗なのと砂嵐ブーストの汚さが大問題。
GC版の過去作やPS2版オンツと比べると画質の差、明るさの違いが歴然。
トリッキーと3は十分に遊べたこと考えると、
普通には発売したくなかったんじゃないかと、EAの嫌がらせに思うぐらい酷い。
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 15:24:42 ID:xAu4mAKB0
スノボキッズ(笑)
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 17:17:51 ID:4YlD031K0
キャラしゃべらんの?
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 17:43:39 ID:YMW2YUZi0
もの凄い劣化移植。
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 19:13:47 ID:5znHMroI0
おもしろいのこれ?
://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071679759.jpeg
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 23:50:22 ID:jPC4Uv6p0
キューブ版はプログレ非対応ってのがやる気を感じさせなくて×
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:18:11 ID:nQXYPXVO0
プログレにするとカクカクするからじゃないかな
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 01:01:56 ID:0Rv6aRrl0
>>316
何このファミコンみたいな絵?
しかもスノボってネーミング時点でガキ相手丸出し。
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 10:49:17 ID:OAx9wBCR0
そんなのより劣るなんて・・・
せめてSSEX3のベタ移植なら良かったのに・・。
321枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:34:22 ID:UFe7DMhF0
誰が劣るといった?
322枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:57:20 ID:172zH5ke0
こんなスレ来てないでスノボキッズやってろよw
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:25:00 ID:uzSopbHV0
まあまあ、出川さん達。そう泣きなさんなって。
君等の愛するPSPの市場をSSXに例えると、トリックも何も出せずに、つんのめりながらすごいスピードで雪山を滑り降りてるんだから、
ボコボコになってゴール・イン(終了)するまで生暖かく見守ってやろうや


もう残りの距離は500Mも無いかな? 信者じゃなきゃ分かるだろ?


324枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:44:31 ID:UFe7DMhF0
えーと、こんなさびれたとこ荒らしてないで、モンハンスレとかいけば?
325 枯れた名無しの水平思考 :2005/12/20(火) 20:57:32 ID:sO8ScE1W0
モンハンにもこないでください
326枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:42:08 ID:0Rv6aRrl0
よっぽどキッズがつまんなかったんだろう。スノボだし。
ま、バカは以後スルーしましょう。
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 21:58:49 ID:1wwXE1Oo0
【ゲーム】さいきん、どうぶつの森というゲームを始めました-ひろゆき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135148458/

ひろゆき「ニンテンドーDSのゲームのほうが面白い」
ttp://it.nikkei.co.jp/trend/column/opinion.aspx?i=20051219gc000gc&cp=1

2ch管理人ひろゆき氏もDSを絶賛!
PSP派は2chの管理者も叩いた方が良いんじゃないの? それか2chから出て行ってくれた方が有難いけどねw
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 10:06:12 ID:5Sao5KL40
PSPmk2のレビューがかなり提灯くさいんだけど。
未だに購入迷ってるんだよねー。
これ、点数つけるとしたらそれぞれ何点くらいですか?100満点で。
>>購入者
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 11:54:50 ID:nUmotPmH0
>>328
SSX3やったことあるなら70点ぐらい
やったことないなら80点ぐらいかな
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:30:26 ID:AF6tRGcf0
俺的には90点

なお、比較対象として、リッジが85点、ルミナス 80点。
なお、SSX3は未体験です。
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:17:27 ID:FQbmJRTK0
SSXシリーズはやったことないけど充分満足。
たまに起動させて爽快感を味わってフッヒャオーってなるだけで満足。
買ってよかった一品です。PS2持って無いし。
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:57:29 ID:uSYCwlkE0
PS2のSSX3を100点とすると、これは48点くらい
333328:2005/12/26(月) 08:53:32 ID:A6OEyyqo0
みんなの意見を参考にしてたまらず昨日買ってみた。
この手のゲーム初体験なんでちょっとよくわからん・・。
ロード時間はきにならないし、グラフィックもいいと思うんだが・・。

まず、なにからjはじめればいいですかね?
プレイヤーの操作はアナログと方向キーとどちらをつかうべき?
チュートリアル的なものがあるとよかったな・・。
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 11:21:30 ID:3id7ntJA0
アナログ
方向なら小ジャンプで転倒の恐れ

何をやるかは自由だと思う
俺はちょこっと出来るチャレンジやりまくってるけどね
335枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:02:07 ID:1xpQZj2b0
俺はフリーランやりまくって慣れたよ。
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:44:55 ID:8e5+B7q60
レスサンクスです。
説明書見るとトリックなんかは方向キーでするみたいなんで、
通常はアナログ、ジャンプ中は方向キーってのが基本ですかね・・?
チャレンジは一個目?の「2つのゲートをくぐれ」ってのもクリアできない。
精進しないとな〜。
オリジナルキャラの外見も地味でなんだか愛着わかないんだよな..。
顔とかギアとかいろいろ決めれると思ってたんだが。

文句ばっかですまん。
買って後悔はしてないよ。
上にもあったけど、リプレイにロードがないのはかなりうれしい。
派手なトリックきめたいなあ。

337枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:24:04 ID:BJ+kSVFf0
あけおめ〜(*゜▽゜)

今年もよろすくー
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:39:21 ID:l+QcfUhp0
このスレみてさっき買ってきました。
3店舗まわったけど中古無しで結局新品4500円orz

まだやってませんが、後からやってみます。
339枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:22:08 ID:l+QcfUhp0
楽しいですね〜。このゲーム。超高いところから落ちる時はもう
自分が崖から落ちてる感じで前に体重がかかってウオオってなりますね。

このSSXPのコースは何個ありますか?(今のところ3個しかないような・・・。
340枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:26:49 ID:BJ+kSVFf0
16コース
341枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:07:34 ID:/Vi3HW/80
モンスタートリックでねえ・・・
誰か知ってるトリックあったら教えてほすぃ。
とりあえず俺が見つけたやつ
Broken Nose FS540+Superman
スキー、ボード両方でできるね。
342枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:26:27 ID:/Vi3HW/80
[Mighty Sword] FS1080+Morgan Grinder
343336:2005/12/27(火) 11:07:23 ID:ZFCrMIQg0
チャレンジ、一個目クリアできた!
344枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 11:32:18 ID:0xOHyBn70
何やら金のメダルを15個とか50個とか取らないと新しいステージ出ない雰囲気。

今のところ銀メダル1枚orz
345336:2005/12/27(火) 11:38:42 ID:ZFCrMIQg0
金メダルも一個だけとれたよ!
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:59:39 ID:swat4V8K0
ツアーはあと SSX Legend を残すだけなのだが、チャレンジが難しい。
ドクロマークを取るヤツ、コースが難しい上に当たり判定悪すぎ。
ピッと取れた音がしても取れてなかったりする。
この理不尽ささえ無ければいいソフトなのになー。

でも手軽に寝転がって SSX がいつでも出来るのは最高!
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:24:18 ID:8Ft9EEVE0
>>341>>342
そのモンスタートリックって最初の4回だけですよね? TOURのパネルがめくれるまでの
自分は「S」のパネルからのウーバートリック(?)で発見しました
あとPSP版だとトリックの設定ってできないですよね?
モンスタートリックの種類が7+7に固定されちゃうと思うんですが

>>346
同じくドクロアイコンを取るやつができん
あれ触れてアイコンが消えてるのにカウントされないんですよね
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:36:47 ID:swat4V8K0
>>347
>あれ触れてアイコンが消えてるのにカウントされないんですよね

そうそう、正面から当たってるのに取れたり取れなかったり。
あまりに理不尽なのでやる気を失っています。
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:49:45 ID:sA+8jwu60
俺もあれは時間かかったわ
ブレーキかけまくって慎重に触れた
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:10:10 ID:8Ft9EEVE0
>>348>>349
未だにできないッス
しかも2つあるのがさらにやる気を殺ぐ…

あとハイライトにあるレコードの画面で、右側の数値を抜くと印がつきますよね?
SSX3でいうプラチナメダルですな
あれのBig Bad Dropが抜けないんですが、なんかいい方法ありませんかね?
モンスタートリックで3で言うストーンエイジが使えないから結構キツいんです
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:52:55 ID:C4bJ2y7hO
トリッキーマンセーがきましたよ。
結局PSP版はSSX3とコース同じなの?
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:21:51 ID:qlEBBvHe0
>>351
似て否なる物
353枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:48:52 ID:0xOHyBn70
昨日初めて買ったのですが
金メダルを取る場所は基本的にチャレンジなんでしょうか?
354枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:39:08 ID:sA+8jwu60
Spin1800がわからん…
誰か教えてくれ
355341:2005/12/28(水) 00:23:32 ID:6E56ACVQ0
>>347
ボタン6種のUBER,SUBERそれぞれにエフェクトでた。
とりあえずボードだけで6(ボタン)*2(UBER,SUBER)でモンスターエフェクト12個確認でけた。
ひとつのUBERにひとつのエフェクトならスキー合わせて全24個なんかな?
ShiftyにはUBERトリックの設定が無いようなので?モンスターはないかと。

あとハイライトのトリックで見れる、tour levelとSSX on tour levelってなんなんだ?
トリックが増えたりするん?
356347:2005/12/28(水) 03:11:34 ID:V/ja5aHz0
>>355
ShiftyはUBERなかったですか   スンマセン
ボタンの関係上とてもやりづらかったので確認してませんでした
じゃあ24個ですかね
俺スキーは好きじゃないんでスノボの方しかやってないんですが
ちなみにモンスターは何がオススメですか?
俺はHells Gate(SUBERのMuteのやつ)でやってるんですが

ハイライトのトリックは良く分かんないですけど、トリックのレベルかと…
俺と友達のデータで同じモンスターやったけど得点が違ったんですよ
多分チャレンジやツアーを進めていくとレベルアップしていくのかと思われますが
現に俺はあとチャレンジ2つの状態でスキー&スノボのNose GrabのSSX On Tour Levelが1ですし
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:35:15 ID:X5nx3l2c0
>>353
ツアーとチャレンジで。
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:56:53 ID:TYkWcFb80
>>357
ありがとう。
チャレンジ難い
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 11:49:58 ID:CPnDb1/m0
みんな結構モンスタートリック出せてるみたいだね。
俺は出し方さっぱりで半分あきらめたよo..........rz
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 12:28:59 ID:TYkWcFb80
>>359
L+ランダムボタンで出来るよ。
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:55:37 ID:CPnDb1/m0
>>359
それじゃなくて>>192に書いてあるのがわからないんだ
まったく、発動条件はなんなんだかOTL
362356:2005/12/28(水) 16:31:05 ID:5D4awOv50
>>361
俺はスノボのSUBER(パネルの上の段)でのモンスターしか確認してませんが
とりあえず一つだけ教えますね。
「L+△をやりながら前に2回転FSに360度 To(その後に) Indy(○ボタン)」
です。名前はHells Gateです
これ1回で4万ほど取れるので、ハーフパイプで連発すれば余裕で150万程いきますよ〜
他のもこんな感じで、「特定の回転+UBER(or SUBER)」がモンスターの発動条件です

つーことでどなたかオススメのモンスター教えてください!
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:46:34 ID:8s6T4Z1b0
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと」

#エキサイティング翻訳中・・・・・

翻訳完了↓

「しょうがねえだろ液晶で適当なのこれしかねぇし、
PSP本体もいろいろ大人の事情があってこれ以上小さくできねぇんだよ。
ボタンの位置がおかしいだ?知らんよ、そんなの。俺様が作ったものは絶対だ。そういう仕様だって言ってんだろ!
わざとやってんだよ!、間違ってねぇっていってるだろ。
俺様が作ったものは世界一美しいんだよ!
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける奴はいねぇだろ。
それと同じことだ、ボケがッ!」
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:39:32 ID:9MPYO2lD0
昨日淀橋梅田で買ったけど、ホントに名曲揃いだな。

自分的ベスト5
Batcountry(ダークネス最高)
RedFlag(気合入りまくり)
Biglost(雪にマッチした実にクラシカル)
Pickin`it up(正統派)
RedHot(ミコシャーペン)
365枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:28:55 ID:5533lufo0
>>364
SSX3やったことある? PSP版の曲はontourに準じてるから
SSX3の時の選曲に比べたら今回は糞曲ばっかりだよ。少なくとも名曲揃いではない。


SSXに厨房しか聴かないロックとか糞メタルはいらん。
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:16:04 ID:nxhX869d0
ええ・・・曲悪いんか。正月にPSPとこれをセットで買う予定だったんだけど、躊躇しちまうな。
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:17:43 ID:KusODsSA0
劣化すぎ。クソゲー
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:11:50 ID:r/ovjoYw0
>>366
いや、超面白いけど・・・?曲も良いよ。
リッジレーサーズとSSX両方とも初めてのシリーズ買ったけど
SSXばっかりやってる。

リッジレーサーズ評価高くて期待してたのに・・・。なんか平凡に走るだけだったし。
ドリフトもつまらんかった。(映像は綺麗だったけど。
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:57:17 ID:r/ovjoYw0
このゲームの攻略サイトって無いの?
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:45:08 ID:0MiC794wO
SSX、FIFA、パワスマのためにPSP買おうと思ってるんだけど(特にSSX)

今作は過去の作品と比べてどう?操作性とか…
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:11:21 ID:yY1h85wY0
>>365
SSX3はもっと良い曲が揃っているのか・・・。
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:09:00 ID:I83i5EUN0
>>371
公式ではまだ聴けるよ
ttp://www.japan.ea.com/ssx3/index2.html
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:02:24 ID:XOF3LXBoO
>>367お前の糞DSよりはマシだよ
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:47:05 ID:4bffIWrW0
>>370
操作性は何にも問題無いよ。
このゲーム面白すぎ。普通ならもっと有名になって売れそうなんだけどなぁ。
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 20:35:36 ID:Jbf3kaBH0

超良ゲー = スレが大量に出来て、アンチスレも出来る。
         アンチはかなり必死になる。
人選ぶ良ゲー = スレ数はあまりない。 が、アンチスレもちらほら。
普通ゲー = 1スレがまったりと続く
糞ゲー = 1〜3スレで終る。 本スレがアンチスレと化すので、
        特にアンチ専用スレはできない。
        前人気の高かった大作糞ゲーは「人選ぶ良ゲー」と同じ感じに
        展開することもある



このゲームは超糞ゲーってことでいいですか?
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:01:52 ID:rxrxJg2p0
たまにやると面白いね。変なところに新しいルートとか発見できちゃうのも面白い。
377341:2005/12/31(土) 13:58:45 ID:YajomvQB0
モンスターエフェクト24個あったよ。
スキー、ボード共 ほ ぼ 操作は共通。
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:56:15 ID:fklHLjPkO
3を買うかポータブルを買うかで一ヶ月悩んでる俺ガイル。
ああどうしよう。曲が3なら絶対買うんだけどなぁ。
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:30:53 ID:LVnnFvVd0
3を買ったほうが良いよ
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:55:29 ID:lhnKTbEW0
SSX3まだならそっちを先に買ったらどうかな。
俺、いまだに時々やるくらい出来いいよ?
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 07:16:17 ID:6w7MBazFO
あけおめ。

なんで3の方がいいの?やっぱりポータブルと全然違う?
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 19:48:58 ID:5Z4lLxop0
IGNとかPSP版の動画見たけど
なんかSSX3の時とかなりイメージが変わったな
3はかなりメタルちっくだった気がしてならない

On Tourはまだ買うか迷ってるがカスタマイズとかトリック
それにスキーには期待してるが
バーンアウト買っとくかな
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 09:21:42 ID:A+K9pZVU0
教えてください。
●ツアーモードで獲得した別の能力高いキャラクターは
どこで使えるか?能力低い初期キャラクターでしかツアー
できないよー。選択できるのは、プラクティスだけ?
●一向に新規ボードが(購入)選べません。
能力低いままツアーを進めてきつい。
●現在ゴールドメダル16個くらいですが、同じコースばかり
走っています。
前レスによると16コースあるらしいですが、どの辺から
出てくるの?
※SSX3は面白くてクリアまで夢中だったけど、PSP版はストレスとの
戦いです。売ろうかと思っているけど、上記を確認してから…
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 14:36:52 ID:OvQ3hf/lO
今日買いました。なかなか面白いですね。
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 14:38:32 ID:eL2LJbWW0
面白いよな。
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 14:39:03 ID:A+K9pZVU0
BOARD BIGAIRのNO SAFETY NETがクリアできません。
コツを…
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 14:40:07 ID:OvQ3hf/lO
皆さんはスキーかボードどっちやってます?
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 15:56:02 ID:A+K9pZVU0
>>387
ボードが多いな。
SSX3までの習慣が抜けないのかな
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 19:49:15 ID:XDAL5+HlO
>>362
本気でよくわからないんだが....OTL
あとトリックをすると文字が増えるのは意味があるのか??
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 19:57:58 ID:XDAL5+HlO
BOARDのスロープが一番簡単なのかな?
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:43:02 ID:QAOlWLfM0
トリック決めるのもも面白いけど、実はただグイグイ流して雪山降りていく疾走感が好きで、時々散歩気分でやる俺みたいのもいる。
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:22:34 ID:Hwxo8P+GO
これとFIFAどっちを買おうか迷ってる、ウイイレを回避したから尚更ほしいが
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:59:00 ID:c0tGkupYO
誰か>>383に答えてやらんかいボケ。
欠点も上げずにただマンセー評価ばっかしてると、何処ぞの盲目信者と変わらんぞ。
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:05:49 ID:uPUPbRbc0
じゃあまずおまいが書かんかい〜
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:11:53 ID:bY74pc9j0
このゲーム買おうかどうか迷っています。
このゲームに対する皆さんの評価や意見、感想をお聞かせください。
是非参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:13:25 ID:eL2LJbWW0
>>393
だって分からんし(笑)お前が書けよ
>>395
このスレ読めカス。だから学校でもいじめられるんだよ
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:15:35 ID:1Z06Qn9J0
>>396
いくら友達がいないからって人にあたってはだめだよ。
はやく部屋から出られるといいね!
398395:2006/01/02(月) 22:41:26 ID:CijDBYiw0
このゲームの感想、評価、意見をお聞かせください。
一応スレは一通り読みましたが、詳しく知りたいのでよろしくお願いします。
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:56:50 ID:uPy91wNr0
age
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:12:24 ID:GfH30dUg0
あげ
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:17:19 ID:F2ZOLMhn0
>>347
ボタン6種のUBER,SUBERそれぞれにエフェクトでた。
とりあえずボードだけで6(ボタン)*2(UBER,SUBER)でモンスターエフェクト12個確認でけた。
ひとつのUBERにひとつのエフェクトならスキー合わせて全24個なんかな?
ShiftyにはUBERトリックの設定が無いようなので?モンスターはないかと。

あとハイライトのトリックで見れる、tour levelとSSX on tour levelってなんなんだ?
トリックが増えたりするん?
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:22:58 ID:msR8wJCx0
このゲーム面白いの?
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 00:44:29 ID:zjLgi4570
>>383
●ツアーモードで獲得した別の能力高いキャラクターは
どこで使えるか?

プレイナウ、プラクティス、マルチプレイで使える。
でもスキルポイントを上げたマイキャラクターの方が能力が高くなる。

●一向に新規ボードが(購入)選べません。
能力低いままツアーを進めてきつい。

ツアーでゴールドメダルを取らないと、スキルポイントも
ニューボードも手に入らない。チャレンジのゴールドメダルで
手に入るのはニュートリック。まずはツアーだ。
勝てないのは能力が低いからではなくコースを覚えていなかったり
操作がヌルいのが原因だ。頑張れ。

●現在ゴールドメダル16個くらいですが、同じコースばかり
走っています。

普通にレースを進めていけば新しいコースが出てくるが?


詳細はマイライダー>ライダー情報>スキルで確認すること。

いつでも SSX が出来るというだけでこのソフトを買った価値は
十分あった。
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 00:46:30 ID:zjLgi4570
>>401
tour levelとSSX on tour levelってなんなんだ?

チャレンジでゴールドメダル取っていくと、トリックのレベルが上がる。
トリックのレベルが上がると、技を出した時に得られるポイントが
多くなる。
405362:2006/01/03(火) 02:14:36 ID:2tTXbk2H0
んでどなたかオススメのモンスターは?
スノボだけでいいんでお願いします
俺的にはFish Eyes Stew(旧ストーンエイジ)とHells Gateなんですけど…

あとプラチナは取れましたけど、チャレンジのアイコン取りが未だにできん
なんかコツありませんか?
Twisted RuleとRocket Scienceのやつなんですけど

406枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 17:25:10 ID:JMAxzIlv0
このゲームの感想聞かせて!!
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 18:45:32 ID:s2Sflohj0
>>406
面白いよ。
画像が綺麗だし、物凄い崖のところからジャンプしてトリック決めたり、爽快感あるし
スノボースキー両方出来るし、雪山全体が自由に滑れるし(コースが特に決まってないから、たまに「うお、こんな所もあったんだってなる)

ただ、チャレンジとかツアーの課題が難しめかもしれません。
あと、最初は、何をすればいいのか分からなくなるかも。
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:45:37 ID:e4wVIwyDO
>>403サンクス。
書き込む前にPSPアンチスレを見て回ってたから、つい脊髄反射的に書き込んでしまったようだ。ゴメンな。
409403:2006/01/04(水) 15:48:03 ID:NdyCMb810
>>408
頑張ってクリアしてくれ!
俺も最初は難しくてどうしようかと思ったが、頑張れば道は必ず開けるものだ。
チャレンジの難しさにはへこたれそうだが・・・。
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 09:58:13 ID:mC1GCqqw0
このゲーム面白いっすね!
俺最近このPSPと、このゲームかった!
マジ面白い!
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:19:09 ID:mC1GCqqw0
ちなみにこのゲームの攻略サイトってありますか?
知っているなら教えてください!
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:36:56 ID:nxIRGMqO0
まだ全然整ってないが>>295
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:54:23 ID:rPuZsNNo0
どうも俺はOn Tourをプレイする時は力みすぎてるっぽい。
プレイ中にバッテリーが蓋ごと外れて電源OFFになること数回。
モンハンでもバーンアウトでもこんな事は起こらなかったというのに。
そのうち本体があぼーんしそうなので、本体に取り付けるグリップ買ってきたよ。
まぁ、塊魂も操作しやすくなったので良い買い物だったけど。
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 09:47:53 ID:7wGQRRQu0
SSX3から劣化しすぎだな。クソゲー
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 12:00:29 ID:B0LraPGB0
今回ラジオDJあるんですか?3の時のあれ、結構好きだったんですよね。もうちょいバリエあるともっと良かったけど。
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:10:27 ID:tbinQGvD0
ない
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:14:48 ID:mxVNtgFX0
ないんですか。がっくり・・・。
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:50:53 ID:3sDr1+eE0
PSPのメモリで期待するほうが無理っしょ
ウイイレだって実況はカットされてるし
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:18:39 ID:Iv+W+Idi0
えっ ウイイイレ実況ないいいの?
ロードが物凄いとか聞いたけど
それでも無いのか・・・がっくし。
そう考えるとSSXPは良く頑張ってるんだなあ
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:47:32 ID:E1KjvajfO
SSXシリーズ大好きでこのソフトがやりたくてPSP買うわけだけど、従来のSSXみたいに普通に楽しめる?
劣化したとことかある?
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 02:54:51 ID:S27YOQEW0
SSXシリーズ大好きでこのソフトがやりたくてPSP買うなら
質問せずにさっさとモンスタートリックキめろ
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 04:18:43 ID:E1KjvajfO
オーケー(`・ω・´)
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:53:17 ID:vEQtt4O30
ねんがんの SSX を てにいれたぞ!
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:00:54 ID:Qyvu9rgs0
ころしてでも UBERTRICK
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:14:26 ID:U7VJydZi0
誰かWiki更新してくださいよ〜
http://www7.atwiki.jp/ssxpsp/
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:38:04 ID:kJ7Owkzy0
つまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:26:59 ID:FWReLfeu0
これ、難しくないか
スキーのチャレンジの一個目がすでにクリアできね
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:35:36 ID:FWReLfeu0
あと、親指が痛い
社外品の柔らかいのに変えるつもり
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:05:21 ID:56qUWzPp0
あいくつか、クリアできた
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:17:46 ID:c97OwL1J0
輪っかがくぐれん。
コツない?
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:51:56 ID:QyAHg1e80
>>428
親指も痛いが手の甲もイタス
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:53:59 ID:5DIGONYv0
誰かセーブデータうぷしてよー
難しすぎて進まないよー
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:22:36 ID:AROyosxn0
>>430
あまり溜めないこと。わっかの上に当たってくぐれなくなる。

それよりもハイライン通るヤツ無理。
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:00:07 ID:nAo8HVnS0
チャレンジのクリア条件ってタイムだけなの?
じゃあトリック決める意味あまりなくない?

トリックって、
ジャンプ→回る→+適当にボタン→+L
こんな感じでOKなんですか?
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:02:59 ID:nAo8HVnS0
チャレンジじゃない、ツアーでした。
このゲームの本質は、

すべる→ジャンプ→トリックを決める。


こういうことなんですか?
なんかすぐ終わってしまいそうな・・・
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:07:15 ID:Pfz2NM8k0
自由度高いし
速さ極めるのもトリック決めるのも自由じゃね?
ビッグエアーみたいなトリック専用のだってあるし
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:30:33 ID:c97OwL1J0
>>435
やってみれば判るが、後半は同じコースを何十回と滑らされる羽目になる。
1つの金メダル取るのに、2時間とかザラだし(俺だけかもしれんが)
でも、爽快感があるから苦にならんのだよなぁ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:53:18 ID:MSfBcKkFO
オークションでこのSSX落とした♪早くこないかな〜。
SSXは一年ぶりくらいにやるからめちゃ楽しみだ。
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:44:31 ID:qQxTaX2M0
>>434
ビッグエアー、スロープスタイルはトリックの点数。
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:58:29 ID:56qUWzPp0
これめちゃおもろい
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:06:57 ID:zT5P9NS90
公式のサイドストーリィ、ワロタ
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:04:00 ID:hbQIJyiK0
俺のゾーイが・・・ゾーイが・・・・顔ちゃうやんけ!!!
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:15:43 ID:6LsKcfyJ0
確かに顔変わったな
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:15:24 ID:A84CnUZS0
1コースの長さはどのくらい?

あと、スノーボードはアルペンとオールラウンド選べますか?
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:51:55 ID:wTKbgbK50
いつのまにか、メーターがいっぱいになってもモンスタートリックの表示(L+なんとか)の表示がでなくなってとてもこまってるんですが。
なんででしょう?
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 05:28:03 ID:uL7uAgQd0
チャレンジの1800回すのってアイテム取らないとダメだよね?
アイテム取るコツとかある?岩超えた後はレールに乗ったほうがいいのかな?
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:14:54 ID:6DqthfXHO
>>446
そのチャレンジ難しいよな。
ちなみに俺はアイテムとってパイプのった。
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:21:15 ID:zl8Q7RCo0
PS2版を買おうと思ってたんだけど、なんだか微妙に不評(?)みたいなのでPSP版にしようかと思うんだけど
両方買った人とか居たら助言キボン
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:40:13 ID:jJbYIA/PO
今はじめてPSP版SSXプレイしたぜぇ(゚∀゚)
Rボタンがイカレテルため数分しかしてないが一言。操作マジしづらい…GCやXBのコントローラーとは違い難しいなPSPでやるのは。慣れるまで時間かかりそうだ。
けどSSX大ファンとしては買って損はないと思う。めちゃ綺麗だし携帯機でSSXできるってだけで感動したよ(ノД`)
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 13:19:47 ID:lyKYxMB90
むずかしいねえ
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 14:34:53 ID:4J52Ydjy0
>>448
ps2版On Tourはプレイしてない。
ただ、確かに評判は前作ほどはよくないみたいな。
前作までとは別の会社(カナダの会社らしい)が開発したってのをどこかで読んだ気がするので、
それが原因かもしれん。
PSP版はとにかく携帯機で据え置きと遜色のないssxが遊べるというだけで感動だし、
ゲーム自体もチクチクやり込める要素があってその辺りは満足なんだが、コースが少ないのが辛い。
SSX3ベースと聞いてたけど、それより減ってるのがなぁ…
あと、ライダーのエディット要素がないのもマイナスポイント。

>>449
操作性を向上させたければ、外付けのグリップはかなり有効。
PS2のコントローラーと同感覚で使える、とまではいかないけど、
指への負担も相当軽減できる。
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:09:36 ID:/hPc2f1o0
取替え用のアナログスティック買ったけど
これSUGEEEEEEEEEEEE!!!!!!

操作性が
PS2>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>PSP
だったのが

PS2≧PSP
並に改善したぜ
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 02:06:47 ID:fDh4I02K0
チャレンジ全部クリアできた人いますか?
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:08:57 ID:aqNvkMlN0
あとマックとエリサだがSSX Legendはとんでもない得点が必要すぎるな・・・
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:56:18 ID:yptOeNKmO
本当これが携帯機でできるって神だよな。
操作しづらいけど綺麗だし満足だ。トリッキー出て欲しいなぁ…
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 10:00:37 ID:4nM/ebrq0
メーターがいっぱいになっても画面上に
モンスタートリックの操作表示(L+なんとか)の表示がでなくなってしまったものです。
最初からやりなおして、昨日また表示がでなくなってしまった..。
これ、ある程度進めると出なくなる仕様?
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:25:50 ID:hd9a8UEN0
>456
言われてみれば、そうだね。どうなんだろ?

俺的にはもうやりつくした感があってモンスタートリック飽きたから、
リアルでできる技ばかりで遊んでる。
だからメーターが溜まらないようにしたいんだけど、設定できないよね?
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:36:23 ID:HzO+cwnSO
TSUTAYAも個人ゲーム屋も無かった・・・。
田舎って嫌・・・アマゾンにたのんました。
にしても参加アーティスト凄いな〜。ロックしか知らないけどメジャーばかりだし。
個人的にラップなくしてもっとスケートパンク欲しい。
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:11:00 ID:SlRbTIBa0
これやって思った
実はEAのソフトっておもしろいんじゃ?
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:38:53 ID:aP9SSPMvO
SSXはマジで神ゲー。
だけど中にはEAはSSXくらいしか面白くないって人もいるわけで…
俺はEA好きだしFIFAも買う予定♪
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:54:02 ID:wOd6/OeRO
EAのグラフィックって独特だよな〜。どのソフトもグラフィックは普通より少し高いし鮮やかだし。
今回でEAのソフト10本目だし。
まだ来ね〜な〜SSX。
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:20:06 ID:9ZiaMrWNO
・・・来て早速してるが・・・こんなもんだったっけ?
トリッキーより楽曲にロックが増えてこれは嬉しい。
けどなんかレースが少なくないか?タイムアタックやスコアバトルとか一人ばかり。
画面が小さいとこうも爽快感がなくなるとは・・・。ほぼ直角の坂を落ちるとこもなんかな〜。
あと二日は頑張りたいけど〜もつかな〜。
今はもじぴったんかバーンナウトに買い換えたい・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 08:11:21 ID:nkGPk2RP0
携帯版なのでこんなもん。
文句を言うならSSX3やOnTourを買わなかった自分にどうぞ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 08:28:09 ID:OW7PIWHJO
PS2無いから・・・。コースがトリッキーに比べ冒険してるコースが少ないな〜。町中とかハワイ島とか。
もっとコースあるかな〜。
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 10:19:05 ID:W88HzIwXO
トリッキーマンセーな俺がきましたよ。

PSPでSSXができてるんだぜ?贅沢言うなw俺はいくら操作性悪かろうと大満足だ。
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:33:44 ID:MKZV9klB0
それじゃ仮に3やOn買っても文句たらたらだな
一生トリッキーやってれ。
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:54:49 ID:W88HzIwXO
↑こいつの意味不なレスはスルーした方がいいのだろうか
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:57:47 ID:W88HzIwXO
スマン間違った

俺こそスルーしてくれ…吊ってくるorz
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:55:35 ID:OW7PIWHJO
とりあえず進めてコースが増えたらいいとこも出てきた。
飽きは早いだろうけどやってるときはかなり必死な事に気付く自分。操作性は詰め込んだ感があるけど悪くはないかも。
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:26:15 ID:I+vuwNe50
ていうかチェレンジが難しすぎる
通過ゲートがどうしても一つ足りなくて、捜索に30分費やしたりとか
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 18:47:39 ID:QWYhCyMz0
ヒント:息抜きゲー
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:21:20 ID:6JgX+vaw0
めちゃくちゃ楽しみ!!
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:02:38 ID:HBXwM2IpO
結局普通にはまってるな〜。
滑走中に曲が替わるときたまに処理落ちするけど曲がいいからOK。日本はゲームの作曲家が作っちゃうかタイアップは一曲だけとかだもんな。
コースは面白いがヤッパリ遊びが減ったな〜。
次回は新コースか今までの作品から選んで欲しい。
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:34:30 ID:jxU5zRpX0
難しすぎ。クソげー
日本人レベルにあわせてヌルくしなかったのは
いただけない
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:56:18 ID:nTZDm5VKO
確かに難しいとはよく聞くな。PS2版のもかなり難しいとか…

PSPは操作性あまりよくないからより難しいわ。楽しいけどね。
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:48:20 ID:fONfrPUrO
しばらくして思ったけど作ったキャラ以外はツアーでは使えないんですか?
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:17:44 ID:GnLjuE7s0
たまにこれやると凄い爽快ででいいな。
>>474確かに難しすぎだけど、その上で金取った時は超嬉しい。
>>476使えるでしょ?普通に。使えた・・・気がするけど
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:26:17 ID:kJqNJtAgO
こればっかやってるよ最近。SSX好きだから飽きねぇ!

今更だけど質問します。トリック終えたら得点出るけどたまに赤い文字なんだよね。なんで?
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:35:33 ID:yHmB6/8AO
>>477
どうやるんですか?
■押しても衣装しか変わらないし。
やっとゾーイ倒した・・・。
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:03:23 ID:Y0qRcJSwO
>>478
同じトリックばっかやってると、獲得ポイントが減点される。
そのときに赤文字ででる。
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:32:36 ID:GYuVhPgY0
難しすぎだよ!!なんとかならないのかよー
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:48:22 ID:7rmRVA/rO
>>480サンクス。同じトリックかぁシリーズ通して大体するトリック決まってるかも…改善します。

それにしてもおもしろすぎるこれ(・∀・)
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:12:18 ID:ait/HO9f0
今日買ってきた。
とりあえず、既出すぎるけど、操作がむずかしすぎる…。
というか操作方法がわからない。

スタンダードでスピン・フリップの時だけ十字キーというのが、慣れなくて
スレに書いてあった、ハイレベルでやってみたが、
これだとXでジャンプため中に方向変えれなくない?

説明書は全然詳しく書いてないのでハイレベルでの操作方法がよくわかんない(泣き
ハイレベルの時の操作方法だれか詳しく教えてちょ。

操作方法が直感的じゃなくて、難しい・・・・
トニホに慣れてるせいもあるけど、全然思うように操作できないや。
トニホの操作感覚は神だなぁ。
ただこれ、爽快感、グラフィック、トータルデザイン、すごくいいね!慣れるまで続けられそうなゲームだ。

484枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:10:23 ID:hEBA8JobO
このゲームって何万本売れたの?
今日かいにいくっぽいんだけど
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:16:55 ID:p4o+66150
5桁ですか
またまたご冗談を
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:19:02 ID:hEBA8JobO
ま、マジで??
数千本ってことですか?
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:54:08 ID:9Vg9MAayO
つうかPS2のSSXオンツアー自体が初週で5000本くらいしか売れてないわけで…
こんなに神ゲーなのに売り上げは寂しいものだ(´・ω・`)
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 08:43:28 ID:1lrzCHviO
EAは宣伝をしないからね〜。
それに生産数自体少ないし取り扱い店もそれなりだし。
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:37:07 ID:n1YNi16h0
ま、主戦場は欧米だから
市場規模から言っても、今後のゲーム産業は欧米が主流になるのは明白なわけで
そうなりゃ嫌でも日本人が食わず嫌いするジャンルが台頭するようになってくっしょ
その代わり日本人が好む日本型RPGなんかは衰退してくだろうけど…
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:05:23 ID:wana78eL0
スキル上昇の条件ってどうなってるの?
ツアーの最初のやつを一通りクリアしたけど、この成長ペースだと
レジェンドキャラのステータスを上回るなんて夢のまた夢だよorz


ていうかこれ説明書が不親切すぎる('A`)
ボードの出し方とかこのスレみて初めて知ったよ
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:34:24 ID:HNNkZEDA0
チャレンジの岩を越えてSpin1800ができん
誰かアドバイス希望
最初の岩越えも上手く出来ないし成功しても次の
Spin1800がよく分からない
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:09:11 ID:qjJxP0o70
ハーフパイプとか全然点がかせげない・・・・
どうやら10万超えれるんだ?
でも操作複雑なわりには、チュートリアルもないし説明書も不親切だな。
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:34:57 ID:1Su0C7raO
>>492あ〜確かに…俺も説明書は不親切って思った。説明不足だよなorz
ハーフパイプは難しすぎ。点数あんま出ない
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:58:12 ID:qjJxP0o70
>>493
だよね・・・ゲームの出来自体はすごくいいと思うんだけど、
初プレイにはとっつきにくいね。
これは元が洋ゲだからとかじゃなくEAが手抜きなんだろうな。
>>483
THPSシリーズも同じ洋ゲだけど
ステージ進めるごとに、操作方法を覚えられるような
チュートリアルがしっかりあって、最初はこんなの無理だと
思えたことが出来るようになってた感動があった。
トリックとかの出し方も1つ1つゲーム内の表で見れたし。
説明書は同じく不親切だけどね。
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:45:53 ID:1Su0C7raO
>>494初プレイの人には厳しいかもねこれ。俺は過去のSSXシリーズもやってきたけど一番難しいと感じた。
でも面白いことには変わりないけどね。次のSSXもPSPで出して欲しいわ〜
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:05:07 ID:dVF7BxEp0
>>492
L+どれかのボタンで出るモンスタートリックを出しつつぐるぐる回れば
それだけで一回1万5000くらいはなんとかでるみたい。

チュートリアルほしいよね・・。
おれもまだ始めたばっかりで難しすぎ・・。
ボードって特別な出し方あるの?
おれもまだ全然でてないんだが。
ちなみに46位くらい。しょぼ。
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:15:48 ID:SzBfrOPN0
3とオンやっててもかなりてこずる?
なんか別物な感じだね。
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:17:24 ID:EavF89JC0
3やってるとコースが頭に入ってるから
レースはもちろんスロープスタイルの倍率アイテムの場所も同じなので
ツアー部はSSXレジェンドも余裕
問題は理不尽なチャレンジ。どうやってもアイコン取りがうまく行かん
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:46:54 ID:1Su0C7raO
しかしプラクティスでフリーライドしてるだけでも普通に面白いな。

トリッキーばっかやってて3はあまりやってなかったからオンツアPはちょい苦戦だけど、3より面白い気がする
500497:2006/02/08(水) 23:16:15 ID:SzBfrOPN0
なるほど。参考になります。
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:57:23 ID:1Su0C7raO
SSXってレールしなかったらスコアチャレンジクリアできないよなぁ。
レールの位置さえ把握してれば、うまく乗れれば簡単なんだけど。
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:49:04 ID:/8RB/qMSO
音楽が良すぎてポケットトラックで聴きまくってるのは俺だけ?
バックライト消して聴きいってますw
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:39:46 ID:C9rv2f8r0
ペニスワイズ
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:43:19 ID:phBgmhvF0
神ゲー
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:01:52 ID:SGbNnZ+B0
ハーフパイプー見て思ったんだが
このゲームのビッグエアーは
右と左の距離狭いな
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:20:26 ID:Q1/e4qIO0
俺もテレビ見ながらSSXのことばかり考えてたw
実戦は五回ぐらいしか飛ばんのね。
でもゲーム向きにうまくアレンジされてる気がする。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:48:10 ID:I+o5oe/oO
うお。ナカーマw
俺もハーフパイプ見ててSSXのこと考えてた。ゲームのハーフパイプは難しい…
ドウムプギャー
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:29:52 ID:hTqXgoQNO
こういうゲーム作るだけあってアメリカつぇ〜!
日本も少しのミスで予選敗退だもんな〜。世界は強い!
明日ボードしに行くけどこれやってTV見ちゃうと飛びたい症候群がやって来る・・・。
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:27:19 ID:E7sqXkFZ0
ハーフパイプ見てほしくなった
明日かってくる
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:50:40 ID:SJIFli6A0
冬のオリンピックのおかげでいつもより3倍ぐらい面白く感じるw
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:20:10 ID:ty9wM7l9O
あるあるw
でもハーフパイプがすごい狭く感じる。
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:53:59 ID:LKbDNkB70
トリノオリンピック記念あげ!!!
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:07:36 ID:QFFa1Z5i0
ハーフパイプやるならコードエイリアンか1080だな
514505:2006/02/13(月) 11:48:31 ID:/BonKyXC0
うほwみんな同じ様な事考えてるんかw
俺もMHPに飽きてきたしオリンピック見たら我慢出来ないw
つか>>509みたいな感じでちょっとは売上伸びるかな
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:31:29 ID:ty9wM7l9O
SSXもいいがリアルさを追求したスノボゲーなら天空が一番だな。
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:06:05 ID:LKbDNkB70
>>515
お客!!
ここは携帯ゲー板でっせ!!
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:17:46 ID:Ge+2hj+40
これは難しすぎて爽快感に欠ける。
もっとイージー版を出してくれ
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:49:01 ID:ty9wM7l9O
>>516スマソ。

>>517はげどー。スコアチャレンジとかレール逆走とかしなきゃクリア無理だ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:49:02 ID:/BonKyXC0
さっきSSXに収録されてる洋楽かけてすべってる選手いたな
雰囲気出るw
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:15:42 ID:Zw0nycrN0
今井メロ・・・。
なんか見てて痛々しかった、可哀想と言う意味で・・・。
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:24:55 ID:0VBF+2Fe0
キャラがイタイよな
けど大技狙うのは正解だったと思うよ
アメリカとか見たらそうしないと勝てない
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:02:01 ID:rZ8Codol0
>>520
リスタートしたら良いだけと違うの?
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:58:18 ID:rM0OAP3OO
何この糞ゲーは…説明不足にも程がある。
チャレンジの、ハイラインをとって、すべてのコレクトアイテムをヒットするんだ

ってどうやるの?アイテム取れる時と取れない時があるし意味分かんね
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:50:36 ID:Kee+xAsM0
説明不足は確かにあるが良ゲーだと思うがなぁ
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:56:24 ID:rM0OAP3OO
>>524良ゲーてことは分かるよ。過去シリーズからして神。

>>523の質問にどなたか答えてやってください。マジで分からなくてorz
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:26:04 ID:L5O4AI060
運と根気。
俺は切れてやめた。
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:46:29 ID:cGDQ1I3k0
>>525
さっき糞ゲーっていってなかった?ww
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:08:33 ID:Bu/lvSS/0
>>525
方向とか勢いとかじゃないかな?
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:45:01 ID:MMQA9fxC0
やべースノーボードクロス見てたらこのゲームやりたくなるなw
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:23:21 ID:IzP/9opa0
>>529
お前は俺か
決勝でマジ興奮した
あんなんゲームでやりたいな
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:04:55 ID:x7k4Sbc6O
>>527いやぁイライラしてたからつい。スマソ。

>>528色々試したけど分からなかった。みんなはどうやってクリアしたんだorz

ハイラインをとる…TSUTAYAでスノボの本でも見てくるか。
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:17:04 ID:H8VFVD4g0
でも、そんしてるな。
ゲームとして一定以上の質はあるし、
極めればかなりおもしろいんだろうと思う。

ただ超既出すぎの、初心者無視、説明不足のせいで
PSPから初めてやった人は以後このシリーズ買わなくなるかも。

ってか俺がそう。

このゲームって洋ゲに対する代表的なイメージ
「不親切」
を体現したゲームだよなぁw
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:35:59 ID:x7k4Sbc6O
説明不足はチャレンジだけかなぁ
…ってSSXはトリッキーからやってる俺だから言えるんだけど、このPSP版から入った人からしたら結構分からないことだらけかな?

PS2やGCにSSXトリッキーってあるんだけどマジおすすめ。説明書は丁寧だしコースも多いし楽しいよ。
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:44:03 ID:3J+bvs330
モンスタートリックとかさっぱりわかんねえよ
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:10:40 ID:Cp24KgFnO
この腐れゲーダメだつまんね。SSX本スレのやつらがPSP版が糞って言う理由分かるわ。
アイテムの効果もスノボ用語も説明書に書いてない上にブースト使い放題のことも載ってねぇ
コケないで一定の点数取れとかストレスたまるなこれ。
明日売ってくるわ
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:39:10 ID:zLIxQIdT0
トリック決めた後、ポイント減点されたり加点されたりしてるけど、
あれはどういう基準なの?
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:22:30 ID:Cp24KgFnO
同じトリックを何回もやると点数が赤い文字になり減点されてしまう
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:02:21 ID:o7d2v2g90
アイテムの効果、教えて下さい。
あと、ブースト使い放題?
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:19:15 ID:Mv/MpB9w0
アイテム取ったら紫色になってスピードが速くなったことあったな。
あと体がブルー色になるアイテムはトリック中に速度が速くなってトリックし放題。
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:30:29 ID:1nkAkOPc0
SSXシリーズ初めて買ってみたんだけど、難しいね。
コースもどっち行けばいいのか、どの道が早いのかもわかんない。まぁそこが自由度高いんだけど。
やってるとすぐ飽きるんだけど、やめて少し経つと電源入れてる・・・
20分くらいのプレイを1日に何度もやってる感じ。
スレ見てると「携帯機でSSXが遊べるって割りには」よく出来てるって見えるんだけど、
やっぱPS2買った方が面白さがわかるのかな?
541枯れた名無しの水平思考
とりあえず安いしトリッキーやってみるといい

SSXの素晴らしさが分かるから…