【M3】マジコン総合スレ31【G6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
まえスレ
【M3】マジコン総合スレ30【SC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127633965/

みんなで作ろう大辞典 GBAマジコンWiki
ttp://park8.wakwak.com/~benzo/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi

PanyawoさんのBlog
ttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/

秋葉原研究所Blog(ゲームバンクの出張所なので過度に信用しないこと)
ttp://gamebank.jp/gb/blog/

SCExS by takeru(提灯持ち記事を書きたいと言ったことがあるので過度に信用しないこと)
ttp://www.supercard.co.nr/



※注意:長文野郎はNGID指定で!
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 21:27:00 ID:oWaf1YgP0
厨房業者うざす
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 21:31:05 ID:RpymIkYQ0
ゆざくぁうs
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 21:42:22 ID:xKQqS43e0
最近荒れ気味なので仲良く行きましょう^^
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:43:34 ID:nj1TIP6l0
a
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:46:00 ID:gcoE4obu0
BANK関連はテンプレから抜けよウザイ
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:46:18 ID:7L5snF/I0
【ミクロで】マジコン総合スレ28【M3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126669972/l50

重複
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:00:05 ID:q3RiCbjW0
なんで裏ニで書いてるんだ? まぁ覚え書きのつもりで書いてるんだろうけど。
で、なんでマジコンの歴史がSNESから始まってるんだ?
「日本史」が江戸時代から始まってる様な感じがしたよ。
こちとら森パーツでニセApple2組み立てて、やがてタコスイ作ってファミコン
吸い出してた世代だから、どうも中途半端な事書かれるとイライラするわ( ´ー`)y-〜〜
93は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/09(日) 00:34:42 ID:3Sqj2v7R0
3
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:46:49 ID:5pChH31M0
っで、質問なのですが
結局GBAで一番いいマジコンはなんですか?
みなさんは何を使ってます?
購入検討してるので教えてください。
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:52:17 ID:Td5nNUAq0
>>10
AnyU
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:00:29 ID:dP47HXGF0
どれも一長一短
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 04:23:48 ID:uuF42s/Z0
DSをターゲットとして、GBAもできればって考えるとどれがいいですか?
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 06:33:13 ID:7R6UxO0Z0
M3、NDSで両画面フルに使ったムービー表示できるようにならんかな。
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 06:33:25 ID:IyLj+GDu0
どれも一長一短
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 09:18:05 ID:PklxWuW50
ほとんど動きが無くて(´・ω・)ツマラナス・・・
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 09:23:33 ID:jjM1OPgP0
スーパーカードのケースすぐ取れるよ ケースだけ移植したいな
18カリスマ美容師:2005/10/09(日) 10:02:54 ID:WU8fwFAY0
>>16
これで遊んでおくべし。
http://ds.tobw.net/sk/sk.htm

面白れー
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 10:49:06 ID:k0e9OJzu0
これからマジコン買いたいのですが、フラッシュカートが本体から
はみ出さないのが欲しく、以下を検討してるのですが、これらのが
本体からはみ出すかはみ出さないか、知ってる人、教えてください。

・F2A ultra
・EZ-Flash2PS
・GBALink ZIP2
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:26:13 ID:kffNa22Z0
はみ出さない。
21カリスマ美容師:2005/10/09(日) 11:29:20 ID:WU8fwFAY0
>>19
マジコンは所詮はみ出し者。

あ、dogs改造ツール一般公開されたね。
http://www.aibohack.com/nds/trainer.htm
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:34:57 ID:i9nMrPxz0
>>19
ZIP2は知らないけど、他は出ない。
多分ZIP2も大丈夫じゃないかな。
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 12:24:00 ID:0bP0RySh0
>>21
報告d
SCで使えるか知らんがちょい見てこよう…
しかし人気のソフトは違うな。
24カリスマ美容師:2005/10/09(日) 12:29:24 ID:WU8fwFAY0
>>23
ちゃんとSCでも使える。
カートリッジに変更内容書き込み可能なんだよ!
凄くない?ってかちゃんとバックアップは取りなよー。
2523:2005/10/09(日) 15:06:36 ID:0bP0RySh0
試してきた。日本版じゃ存在しないデータに変更しようとすると起動後フリーズするけど
それさえしなければ大丈夫っぽいね…すばらしい。
バイナリいじってとかしなくて良いのは凄く楽。
26カリスマ美容師:2005/10/09(日) 15:17:37 ID:WU8fwFAY0
>>25
そ、そ。

M3はアップデートきたぞー。ゲーム配信出来るようになったかな?
早くSCも公開してね。今週希望。
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 15:23:02 ID:TtQW8Xmv0
m3のアップデータって↓だよね
ttp://www.m3adapter.com/Download.htm

無い・・
28カリスマ美容師:2005/10/09(日) 15:27:06 ID:WU8fwFAY0
>>27
あ、まだ中国語版のみ。
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 15:32:03 ID:TtQW8Xmv0
>>28
情報thx
30カリスマ美容師:2005/10/09(日) 15:36:26 ID:WU8fwFAY0
ガガーン
ドアホのせいでSaTaさんとこ閉鎖しちゃったよ!!
なんてこったい!!!
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 15:52:33 ID:0bP0RySh0
いやまぁ公開者の自由なんだろうし、一時的にだろうけどさ…
便利だっただけに…orz
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 16:56:29 ID:PcxA28Jd0
M3は何が変わったの?
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:13:21 ID:CBU481NZ0
>>18
M3でいろいろやってるけど動かないんだが
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:27:24 ID:9y9BY7RT0
(No.432079)
PS2 DMS4 E. Z. I. Pro
通常価格 \ *,***
割引価格 \13,980(税込)

ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432079



ボッタクリキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:40:18 ID:/ro8PGED0
ぼったくり以前にMODは思いっきり違法じゃネーノ?
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:04:33 ID:1uN7X9hH0
ぼったくりじゃねぇって言ってるだろ。商売でやってるんだから粗利が半分無いと
グレーゾーン商売はやってられないって何度言ったら判るんだアホ。
ゴワスが善意でSC配ってるとでも思ってるのか?
「商売」なんだよ。「営利目的」なんだよ。

脊髄反射みたいに一々晒す事しか出来ないのか?
ゴワスにダメージ与えるならもっと頭使って何かしろよ。
「MODは違法と思われるので通報しました」みたいなよ。
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:07:08 ID:WjuXVmqt0
>「MODは違法と思われるので通報しました」みたいなよ。
頭使ってこれッスか・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:10:28 ID:PklxWuW50
PS2はスレどころか板違いでっす。
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:11:22 ID:w6P8A1NM0
アホだな。
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:53:49 ID:ADPApvlG0
まじめに、一度任天堂にGAMEBANKとかのHPつけて質問してみようかな?
たぶん認識済みだとは思うのだけど、どういう見解を持って放置しているのか
聞いてみたい気がする。
41カリスマ美容師:2005/10/09(日) 20:27:36 ID:WU8fwFAY0
>>33
え?M3じゃ動かないの?
homebrewは問題なく動くとか言ってるのに。
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 21:38:51 ID:NV4ffuLd0
明日にはSCファーム来るのかなぁ  なんかこのままじわじわやられるのはきついよ
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 21:44:26 ID:xpWFc5da0
話の角折ってすまんが「ゴワス」ってなに?
人物なのか?GAMEBANKの中の誰かなのか?
絵糞MAGはゴワスじゃなくてGAMEBANKの社長がゴワスなのか?
誰か説明してくれ。
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:10:00 ID:/xTfVRtc0
言われてみれば>>43の件の詳細知らないな
詳細キボン
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:18:27 ID:xpWFc5da0
「ゴワス」っていうのがなんなのか、なぜ以前2ちゃんから逃げてコソコソと瑠璃達と行動していた
ヒステリック絵糞MAGがなぜ2ちゃんにきてて「カリスマ美容師」と名乗ってるのかも知りたい。
とりあえず今、GAMEBANKは叩きの対象なんだな?なぜなのか知らんが。
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:01:34 ID:Oqy3ir720
Update(2005.10.08):Consumer Alert !!!

--------------------------------------------------------------------------------
Do not, I repeat DO NOT run any Homebrew on your Nintendo DS, GBAMP, SUPERCARD until the below situation is resolved.
DarkFader, the person who cracked the Nintendo DS, was behind the creation of the NeoFlash, the MAN who ran the
Nintendo DS ROM release group GST (Golden Sun Team) has released a small program that will erase your
Nintendo DS firmware, GBAMP firmware and/or your SuperCard Firmware and released by The NeoFlash team, in this instance, litterly KILL the competition.
The code used in the original bricking application has been ripped and now is being added to other homebrew and romsso
if you run one without checking it first you'll end up with a dead Nintendo DS, GBAMP and/or SuperCard. This is a verycounter-productive
move on the Nintendo DS's Development Community as their code to disrupt piracy (which they helped create) is now being used in their own programs!
Just image going to run NESDS and having your Nintendo DS die! Luckily, if you use the FlashMe Firmware replacement for the Nintendo DS you can
recover from this deadly attack by booting up the system any holding "A+B+START+SELECT" then loading the Firmware from a flashcart other then your
SuperCard (as it's most likely been destroyed).
More info from http://www.tehskeen.net/


これなに
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:03:08 ID:q2VvU8J90
ゴワス、えきまぐ事件は今度からテンプレに入れておこうか。
あの出来事から時間たって知らない人も出てきてるし
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:37:37 ID:VCQOQMcj0
ゴワスがM3英語版を売り込むために
ジサクジエンした件もテンプレに入れようぜ
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:41:59 ID:VCQOQMcj0
>>43
瑠璃やエキマグの名前を知りながら
ゴワスを知らないなんて可笑しな奴だなw


>とりあえず今、GAMEBANKは叩きの対象なんだな?

今だけではない、昔からだ>GAMEBANKは叩きの対象
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:57:27 ID:xpWFc5da0
>>49
とりあえず「ゴワス」って何か教えてくだしあ。
瑠璃氏はいろんなところ(マジコン以外)のところでもよく見るんで。
>>48
是非お願いするっす。
とりあえず「ゴワス」は人なんすね?
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:05:33 ID:xpWFc5da0
一応漏れの知ってる範囲だと、
1.最初はエキマグとGAMEBANKは仲良しであった。
2.その後なんかゴタゴタがあったのか(このへん?ゴワスでてくるの?)エキマグはSAGAMEいいよー。っていいだす。
3.その後エキマグはマジコンページを趣味のページに変えてポケバイでうきうき。
 (ちなみそこのポケバイ屋、もともとマジコン売ってた人)その時エキマグがデブオタだと判明。
4.エキマグNDSのシートクレーマー事件。キチガイのようにわめいていたことだけ覚えてる。
その後はしらん。
ってエキマグの情報しか全然ないんだけど。ゴワスの自作自演とかさっぱりわかんねー。
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:38:21 ID:AK9JUiFu0
>>51
前スレ読んどけ
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:58:32 ID:9A/lBaoO0
>>52
図にのってんじゃねえよ、カス。全スレのどこに書いてるんだよ?
お前等はいつもひいき目にカキコしてたら、図に乗ったカキコするな。
カスが。
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:01:53 ID:9A/lBaoO0
>>52
とりあえず、お前「ゴワス」等の説明しろよ。
つっかかってきたんだからよ。できねーんなら口出すな。
分かるな?
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:04:55 ID:EiA8CPXi0
M3 Game Manager v1.34も出たね
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:25:48 ID:hM8HaJeZ0
瑠璃ぐらいの「本物の半可通」は珍しいよな。
「見た/聞いた単語」使う使う。しかも自分で理解してないから間違ってばかりいるし。
FATのクラスタ単位言ってみろって感じ。
適当な知識で知ったかするのって面白いんだろうなぁ。
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:45:01 ID:AK9JUiFu0
前スレ読んで分からないとは相当なおバカさんだねw
文体からリタ飲んで糞する奴だと分かっちゃったよw
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:52:06 ID:qsesZ+oS0
>>54
チンカス以下の雑魚じゃなきゃおとなしくROMってろ。

59枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 03:00:10 ID:5TcQ4+ub0
チンカス以下の雑魚なので、是非教えてください。
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 04:13:17 ID:Ym1zEKuj0
自宅ではエミュで快適プレイ
外出先ではそのセーブを使ってプレイ
ついでにNDSのソフトもプレイしたい
でもってできるだけ安く。。。。

という条件を満たすのは、SuperCardてことでOKですか?
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 04:16:04 ID:WxLLOMAJ0
>>60
OKじゃない。まずGBAを吸い出す環境が必要。
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 04:22:52 ID:RrSh/HTZ0
GBAの機能は論外だし外出先で使ったら電力消費が激しくてやってられないと思うが
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 04:44:12 ID:jUlSJKei0
クレバリーでM3みたことないんだけど
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 05:02:14 ID:602Y7rKh0
店員に言うと時間と場所指定されて手渡し。
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 08:58:31 ID:gPuI7ZD+0
DarkFader って具ぐると一番上に出てくる人?
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 09:05:30 ID:Tk21oYC10
>>64
マジで?他の店舗でもそんな感じ?
PCワンズに行こうかと考えてるんだけどウェブで在庫状況とか分からないなんて・・・
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:37:53 ID:zx/EJuZn0
>66
入荷したときはレジ前のswapmagicとかおいてるとこにあった。
今のところ通販する気はないだろ。極少数しか入ってなかったし。
マジコンのことなんか、ほとんどの店員が知らない。
まだまともに扱うような商品だと思ってないんじゃないかな。
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:58:16 ID:pbOblhqt0
M3で応援団やると毎回一分近く読み込み待ちあるのな。
リトライとかやってらんね。
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:03:53 ID:pEO2RWDG0
>>66-67
湾図は店頭にSwapMagic,HDAdvance,USBExtremeがある(通販に記載なし)けど、
基本的にはPCパーツ店だからな
店員が知らなくても無理は無い

それと、湾図の通販での在庫状況はかなり遅れること多し
在庫有と出てても品切れのことも多いので注意
まあ、在庫があれば翌日か翌々日には届くんだけど

スレは存在する
自作PC板だが
【PC ONES】PCワンズ【part 7】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120803957/l50
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:18:37 ID:JOUqYXdF0
販売していないのはまだいい。牛鬼のバーサスなんか
ゴワスに妨害されてトチ狂ったらしい(笑)

ttp://asiado.jpn.ch/

ショッピングブースに入る → 
→ Nintendo DS マジコン・ユーティリティ
→ M3パーフェクトCF 英語版 → 詳細 GO

ttp://vs.web5.jp/shopboth/nds/ds001.html

(爆)
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:28:36 ID:kc0jrABc0
人身売買キターーーーーーーーー!!!!
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:46:35 ID:j8JOf6Jq0
>>70
サイトのお知らせによるとショッピングカートのテストデータらしい。
しかしこんな素材をテストに使うような奴が経営してるのかと思うと
とても恐くて買えねえな。怪しさではゴワスと良い勝負かw?
特典とされるM3のガイドブック「M3M3」は発売直後にP2PにPDF版が
アップされるの必至だしメリットにはならんだろうし・・・
これで価格がゴワスより高かったら確実に終わるな。
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:50:28 ID:JOUqYXdF0
親友のTakeruのサイトではフォーラムに牛鬼の商売を心配している馬鹿がいるしw
留学生が小遣い稼ぎで商売してんだから目くじら立てるなYO!
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:58:19 ID:Tk21oYC10
>>67
>>69
サンクス、いろいろ参考になりますた。
さっそくあっちのスレ>216に書き込んでる猛者が居るしw
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 14:00:31 ID:j8JOf6Jq0
>>73
留学生が小遣い稼ぎで商売してんだから・・・

シラナカッタ・・・
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 14:41:09 ID:hM8HaJeZ0
ゴワスのトコで英語版が\12000ぐらいだったから1割引で売ろうとして。
でゴワスがイジメで値段下げたので、慌てて価格を検討中か。
いくらぐらいかな。

>皆様を失望させない価格でのご提供を考えています。

\8980ぐらいか? ゴワスの1割引程度じゃ失望するな。

まぁ「失望させない」と大上段に構えるなら\7800トカナー これなら驚くわ。
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:22:15 ID:7F1Uy5T60
ゴワスが7980でやってんだから7800じゃ誰も驚かんと思うが
78枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:26:40 ID:YFTRXQFn0
てことは7000きるという暴挙にでるつもりなのか
それで冊子つきだからお得といえばお得だな
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:26:49 ID:kEy0t0MEO
送料コミで7000位はやってもらいたいな
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:17:07 ID:J/Iaf+qT0
失望させないと驚かないは別モンだとおもうが

牛は所詮ゴワスには敵わないから8000~9000円位だろ
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:28:35 ID:Kh3ntNOX0
今議論してるのはM3単体の値段?
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:32:19 ID:/XPXy2xU0
>>81
わかってるなら聞くなよ
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:56:07 ID:2x/DCHVc0
今現在の価格が10,800円になってるけど
このままの価格での販売はないよね?
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 17:12:18 ID:hM8HaJeZ0
>>81
んなわけないじゃん。単体で売るM3に価値無いだろ。
オレの書いた値段見れば普通なら「PassKey込み」と判るだろ。
どうしても価格操作したいらしいヤツが数人いるが。
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 17:28:03 ID:R6GlZ3bp0
M3+PassKey+送料込み3000円なら買ってやるよ
M3はこのくらいの価値しかないしな
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 17:54:40 ID:hBJaYXvV0
ゴワスより安くするのは無理
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:39:29 ID:J/Iaf+qT0
>>86
所詮個人事業だろ
ゴワスの様に大きく無いと勝負にもならんな
態度もなw
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:12:23 ID:qftei0NS0
0125 - 超執刀カドゥケウス
SC+FlashMeでクリアできたもののOPERATION選択するとフリーズ…
悪魔城もクリアできるけど、オープニング見てたらフリーズするね
1.51まだー
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:33:37 ID:BOLblQUg0
同じくSC+FlashMeだがフリーズは無いなぁ。
まだクリアはしてないけどOPERATIONはプレイ出来る。
DSスロットはリッジ(EEP64KB)、SCはSD廉価版。
90枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:36:27 ID:lBcLLEmp0
>>57
あ、コラ図にのってんなっつってんだよ?
全スレのどこに書いてあんだよ?糞が?
お前俺の前出てきて土下座しろ。
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:38:41 ID:lBcLLEmp0
>>58
オメーもだよ?え、コラ顔みえねーと思って図にのってんなよ?
まぁ糞マグはだいたい辿れるから、糞マグから引っぺがすぞ、コラ。
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:41:17 ID:lBcLLEmp0
まー、ひろゆきにも迷惑かけられんし昔の件もあるからとりあえずこのスレは乗っ取る。
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:43:04 ID:EObVnspD0
そういや最近ゴワス口調で花田勝氏似の変人見ないな
94枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:44:54 ID:lBcLLEmp0
                 _,,..  -―――-  、、..
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i              丶、  _  _   __,,...._
          /             ‐く               `、       ̄     ゙i
         j           、__,ノ                丶           _,,.. -''′
           l       ●                          ,. -‐ "'
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´

95枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:47:21 ID:lBcLLEmp0
      人
     (__)
    (__)
    (`・ω・´) セッカクダカラ ユックリシテケ
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.| )

96枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:55:00 ID:lBcLLEmp0
今朝、わたくし目を覚ましますと、PCのモニターに「死ね」と言う字が3つ並んでおりました。
これはいけないと思い、法律事務所に問い合わせたところ、「893と繋がりがある企業とは一切関わりたくない」との事でした。

松浦勝人42歳厄年 秋葉系 猛禽類 自称整形アイドルの調教師

盗作を盗作と認めない創価学会員でございます

朝の8時から朝の8時までレコード会社に勤務しておる傍ら、休憩時間に「Team Ayu」 への勧誘を欠かさず行っております

月に一度の休日は 依田巽 と激しく殴り合っております

日本インスパイヤの会会長 松浦勝人42歳厄年 公団住宅在住
流れ作業についていけない aiko のファンでございます

東京都港区南青山を歩くと石が飛んでくるんです

伝統的な馬の鞍につける水袋の紋章しか認めません

松浦勝人42歳厄年 イルカセラピー歴5年 カプセルで育った未熟児でございます

訴える事しか出来ないんです。ネット初心者のレコード会社社長でございます。

トップブリーダー推奨 松浦勝人42歳厄年 出っ歯のクリエイターでございます

尊敬してをるアーティストはMAX(スーパーモンキーズ)でございます

好きな諺は人の噂も75日でございます

2chを見るとめまいがするんです

嗚呼、単純作業のおでましだ・・・犯行予告にユーコムネットを使うなって言ってるだろ!!!
9788:2005/10/10(月) 21:29:42 ID:qftei0NS0
>>89
報告d。
CF版だけどちょっと再変換から色々試してみる
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:33:04 ID:83Nvx8H20
割れはダウン板でやっていただきたい。
9988:2005/10/10(月) 22:00:15 ID:qftei0NS0
カドゥは手持ちのうちマリオでは起動すらせず、
サバキ・応援団・メテオス・カドゥを挿せばは起動する物の
CF版ではFlashMeでもSuperPassでもOPERATIONはフリーズでした。
素直に、元ROMで遊んどきます。

CF/SD版で動作違いってあるんですね。
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:07:56 ID:kc0jrABc0
割れはダウソ板に行ってくれ
10188:2005/10/10(月) 22:20:12 ID:qftei0NS0
追記:悪魔城をDSカートに挿してても駄目だった。
なんでか知らんが割れ割れ決めつけられてるので最後にするけど
最初から始めて1つ目だけをクリアしてからセーブした状態だったら
OPERATION入れたしプレイできた。リストが多くなるとフリーズするのかも。
ノシ
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:27:24 ID:kc0jrABc0
0125って何ですかネ
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:45:50 ID:6O0MP7PG0
GBAでワンダースワンってできないんかねぇ?できたらsagaやりてぇ(´・ω・`)
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:40:33 ID:qUzndr9F0
>102
なんか124が犬になってるのとカドゥになってるトコがあるな。
で、125がカドゥなトコがある。
105枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:41:00 ID:OFE4vj660
ゲームボーイ版でいいじゃん。
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:52:58 ID:k0rn/RPV0
>>105
リメイクしたやつがやりたいんだろうなたぶん
107枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:08:58 ID:au743C280
>>104
そうじゃなくて125とか書いてる時点で吸い出したんじゃなくて
どっかから落としてるんじゃねーのって言いたいんだろ。
ナンバリングなんて吸出しとは無関係なワケ。
わかったらダウン板に帰ってね。
108枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:21:24 ID:OFE4vj660
>>106
リメイクって大きく変わったのかね?
スワンできれば、ロマサガ出来るってことだからそれはそれでナイスなんだがなw
109枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:24:28 ID:7AQO8FwT0
au by KDDI
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 03:28:25 ID:6f9BpyU30
>>70 - 87
営業時間を過ぎたらガクッとVSの話題が減った所が哀しいですね。
銀行特選部隊の皆さん、お疲れ様です。
これからもゴワスの為に頑張って下さい。
111枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 05:42:20 ID:z5BlgWQy0
EZ2で試して使えなかったんで調べてみたんだけど分からない。
ゲームボーイウォーズアドバンスがセーブできるマジコンってあるの?
sagameでできる?M3だかG6だかではできるのかな?
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 05:45:26 ID:L6w4RMl10
EZ2できてる
113枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 05:52:56 ID:z5BlgWQy0
>>112
EZ2でセーブはipsパッチ当ててみたけどできないよ
どうやるの?
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 07:45:02 ID:eojIWVLd0
>>111
GBALinkZIP2だけど1、2ともセーブできるよ。
クライアントが書き込み時にパッチ当ててくれるんで楽。圧縮しても普通に動くし優秀なやつだ。
国内じゃ入手困難なのがネックだけど満足度は高い。
Ben氏やあやすけ氏をはじめ有名どころはみんな持ってるし
えきまぐですら絶賛してるぐらいの機種だ
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 08:43:10 ID:vWIp11QF0
SCって他のに比べて電力消費すごいらしいけど
満タンの状態でDSでゲームやったら何時間もつ?
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 09:19:02 ID:nXu5lWA/0
>>113
自分のはhttp://www.ezflash.cn/shownewse.asp?id=69でできてる
なんかpatchDLL.dllに問題あって置き換えたらできたけど
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 11:13:08 ID:RS+XGcJi0
EZ4liteの情報がさっぱり出ないからM3かっちまった
使いかってはまあまあだけどホント夢機能との落差がすごいなw
118枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 11:34:19 ID:Kggei3Ug0
>>111
スマカは出来る。
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 11:52:36 ID:5mrx/sR0O
EZ-Flash4 liteでCFとSDカード、どれくらいはみ出し具合に差が出るんだろか。
M3との兼ね合いでSDカードに統一しておいた方が幸せになれそうな気がするけど、
どちらも発売日の確たる情報が無いってのがなぁ…
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:03:29 ID:/lN3mKZg0
それにしても本当に出るのかね、EZ4
121枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:11:19 ID:y1Lh78rG0
M3のNDSソフトの動作一覧みたいなの載ってるとこない?
122枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:14:15 ID:tu5Op6dr0
あるよ
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:30:43 ID:y1Lh78rG0
あるのか。ありがとう。
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:39:00 ID:KyEFr7R50
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:45:53 ID:tu5Op6dr0
>>124
ROMサイトを張るオマエが死ねよw
126枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 13:13:33 ID:L6w4RMl10
ゴエモン、上画面の文字表示されないね
DMAのとこも選べないし
127枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 13:58:25 ID:rrHt6mH70
G6・MK2,Mk3・EZ4 まだなのか コンチクシヨー щ(゚Д゚щ)カモォォォン!
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 14:45:15 ID:ZFoyWfDXO
必死でゴワス
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 14:46:40 ID:Vg9UArjU0
ここで意表を突いてFALinkerDSが来る
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:04:15 ID:NBhoHt750
SCはどうも今週中に新ファーム出す様子だね
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:04:57 ID:Vg9UArjU0
前にもそんな事言ってたな
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:06:04 ID:+FMKX+m90
M3は公式ではアップデートは出てないが中国版は既に07が出てる
ほぼ同時に出すとm3flashも言ってたはずなんだがなぁ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:11:28 ID:OpMylN2U0
一週間ぐらいまってあげよう。気長に待つのが良い。
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:57:56 ID:Y8jioAiT0
>>130
本家フォーラムを見る限り確かにそのようだな。これでSCのDSマジコンとしての
出来が良かったりすると、M3のDSマジコン市場での地位がさらに揺らぐだろうな。

>>132
あくまで公式な中国版ファームのアップデートリリースから少なくとも2日以内に
日本語版がリリースされるという意味だろ。英語版や日本語版が出る前に中国人
が人柱になって新ファームを評価してくれているんだから有難いと思おうぜ。

ところで赤DSでM3を動作させることに成功したので報告する。まず

http://www.dspassme.com/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=51&osCsid=12704724f346ce7f095d949b6abe4ba7

からPassMeを購入する。このときオプションのCPLD CodeにiQueを選択する事。
次に http://home.utah.edu/~u0422123/iQue/passme-iQue.zip をダウンロードし
sram.bin を何れかの吸出し器と対応するクライアントやFM等でM3のSRAMに
書き込む。

あとは新PassMe+製品カートをDSスロットに取り付け、オリジナル版のDSと同様に
M3を使用すればOK。
135134:2005/10/11(火) 16:20:08 ID:Y8jioAiT0
但し、ゲームでセーブを行うとSRAM上のsram.binが消えてしまうので、
起動の都度sram.binを書き込まなければならないので実用的でない。
今後M3のファーム変更でsram.binを認識し共存できるようにすれば
おそらく実用になるものと思われ。
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:27:04 ID:kVnmIoUm0
>>134
sram.binのサイズは約4KBのようだから、M3のDSセーブファイルの先頭に
必ずsram.binが付くような構造になるんじゃないかな?
次のファームでDSセーブのファイルサイズが小さくなったのも束の間、
またデカくなるのか・・・
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:29:51 ID:cxHNWeFo0
いつの間にかバンク売り切れてたんだな
次回入荷未定はやっぱり揉めたか?
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:37:05 ID:Y8jioAiT0
>>137
バンクは初回入荷分は英語版が確定していたが、次回入荷は白紙だったはず・・・
正規代理店を経由せずに直で日本語版を卸す折衝でもしているのでは?
中国企業が日本人と取り交わす契約書なんて所詮は紙切れだからな。
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:14:05 ID:kVnmIoUm0
海外ではオリジナルのSC-SDを随分安く売るショップが出てきたな。
http://www.winsunx.com/index.php

送料$17.5込みでも日本で廉価版を買う価格で余裕でオリジナル版が買えるな。
しかもPassMe $12だし。代引き送料込みとはいえ\8,980で売れる時代ではないわな。
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:14:41 ID:I9M92G/60
M3のSD版、10月中旬予定って、いつになったら発売日を
公表するんだ?いいかげんにせよ
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:19:37 ID:c/K2GyfN0
>>114
漏れもGBALinkZIP2。
始めて買ったXGTURBO2に比べると、神機だ。

まじオススメできる。
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:41:29 ID:z5BlgWQy0
>>116
うちのEZ2じゃ動かねぇー
patchDLL.dllとかいってタイムスタンプいくつかバージョン見たけど全部一緒だし
なんでだー!
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:49:08 ID:gl7LEsiZ0
>>138
つーことは次回入荷には時間がかかりそうって事か・・・
別にゴワスいらないからいいけど
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 18:01:35 ID:au743C280
panyawoのところにM3が
[NDS] FlashMeのDSが親になって 無線でゲームを配信することは出来ないようだ
無改造DSが親になって、FlashMeのDSが子になる場合はOK
て書いてるけど無改造DSでもダウンロード配信はできないんだよな?
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 18:18:02 ID:+FMKX+m90
>>144
出来ないよ

ちょっと話は違うけどワイヤレス通信なら可能
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:11:05 ID:Y8jioAiT0
>>144
ここで言う「無改造DS」とは無改造DSに製品カートを使用した場合と言う意味だと思う。
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:24:52 ID:au743C280
>>145-146
サンクス
SCはできるんだよね。対抗しているなら対応して欲しいな。
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:53:38 ID:IFC+tq5H0
WINSUNX安いなー、PassMe送料込みで7000円か。ためしにSC買っていいかもと思ってしまう。
でもM3SDとかMK3とかEZ4があとに控えてるからなー。
スルーしてた過去ログ見直したが、直読み直セーブ可能なカーネルが出たら購入を決めるか(´∀`)
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:55:10 ID:+fNn5G4i0
>>147
いや、SCも出来ないはずだ
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:06:10 ID:lu0uhCo40
どなたかMK2とMK3の違いを教えてくれたら嬉しいです。
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:06:31 ID:mkUMaK6s0
公式に書いてあったぞ
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:06:38 ID:Y8jioAiT0
しかし何だかんだ言ってもM3はGBAについては安定するな。
これはフラッシュタイプのマジコンとほとんど変わらない。
セーブに関してはセーブタイプがFlashの場合は外部パッチが
必要だったりするが、とりあえずRTCを使用するポケモン全シリーズ
は完動するところまで持ってきたが試行錯誤で結構大変だった。
しかし、みんな市販ゲームでの問題をどうやってクリアしてるのかな?
日本正規代理店は市販ゲームの動作をサポートしないようだしねぇ。
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:17:04 ID:ONacmbBc0
もうEZ4liteも本当に出るのかどうかすらわかんないし
DSも動けばめっけもんのGBA用マジコンとしてM3買っとこうかな。
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:51:50 ID:L6w4RMl10
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:54:59 ID:mkUMaK6s0
伸びに伸びるのがマジコン業界の常だから
迷ってる人はとりあえず妥協してM3でいいんじゃないか
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:55:25 ID:GJAd/Sfk0
>>152
M3製造元のHPではDSの動作がメインな位置付けっぽいので
あまり深く考えなくても良いんじゃないだろうか?
それはそうとSDM3マダチンチン( -д-)っ/▽-☆
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:00:58 ID:auc5tgLn0
1.34キター
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:24:06 ID:Y8jioAiT0
>>156
そうかモナー。でもM3はEZ4Liteが出なければマトモに動作する唯一の大容量
GBAマジコンになるかも知れない貴重な存在と言えなくもない。廉価なSCと
安定性の高いM3に割り込む余地はあまり無いと思うぞ。欲を言えばセーブが
SCなみに簡便で出っ張らないM3というのが理想だが。噂ではEZ4がそれっぽいが
フラッシュタイプのEZ4が出るのは確実のようだがEZ4Liteについては誰も知らない。
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:55:30 ID:VENfPRVA0
1.34でも楽引辞典も牧場もアカンのぉ。というかspecialとか書いてあるからパッチに関しては
まだまだなのか?
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:14:13 ID:VENfPRVA0
mk3出たなぁ。単体じゃなくてフルセット。
NEOカート、USBローダ、SDカード、mk3、バッテリ3個、USBケーブル・・・
こりゃ「開発環境」だなぁオイ。SDカードにはデータバックアップしか出来ないんだろ?
セーブデータはとっとけそうだな・・・
「吸い出したソフトを動かす」のはNEOカートで良いんだけど・・・
「下の出っ張りがない分、激しく上に出っ張りすぎ」だからなぁ。
ガマンしてM3使っといた方がまだマシだなぁ・・・
はやく楽引と牧場動かしてくれよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:20:51 ID:GOj2dW1A0
M3 Save Manager v1.2リリース
vbaのsavファイルとm3のdatファイルの相互データ交換が出来る
・・・って前からあったっけ?ないよね?
162カリスマ美容師:2005/10/11(火) 22:47:35 ID:h1H5sHUe0
>>149
SCは出来るっての。
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:57:53 ID:VENfPRVA0
>>161
M3 Setup_en 2.2.rar
を解凍すると\GAME\M3-SaveManager_EN
の下に入ってるのが前のヤツ。
前のバージョンと何か変わった?
というかこれ動かしてもバージョン判らんから1.2と言われても判らん(;・∀・)
164カリスマ美容師:2005/10/11(火) 23:30:45 ID:h1H5sHUe0
PSP-PDA v1.1かー。いいなー、DSにぴったりの素材じゃないか。
ってかDSはどっか市販でPDAソフト出そうな気がするが。
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 02:45:35 ID:hdZESUsu0
まだいるのか、陰湿糞マグ消えろっての。

>2005/10/04  NDSの新型について
>あ〜疲れた、もう朝じゃんか。
>俺はちゃんと仮設とか表現してるし、どこにも確証ある情報だなんて書いてねぇぞ。(ゴルァ!)
>ともかく、自分と仲間の本体をGETするまでは情報を追ってたからなぁ、それ以降はどうでも良かったし。
>取りあえず、糞がしたいという事だけ本気だった奴が色々とぬかすので、時間ある時に内容修正でもしとこうか。
>あそこのチャンネルは本当に・・ ご利用は計画的に。 と思う。w
>でもまぁ面白かった。

いちいち自分のサイトにそういう事書くなよ、陰湿だなデブ糞。
ブログでもそんなこと一個人の書くやついねーよ。

で、毎度の事ながらショボイサイトだな。ロゴ、レイアウト等、小学生レベルだな。ブタ脳なんだなデブ糞。
瑠璃氏は紳士だがお前はブタそのものだよ。
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 02:53:47 ID:hdZESUsu0
つーか、修正すんなよ、ま、お得意の「情報パクり」か。ケチつけてたわりにな。普通削除だろうが、だからブタ脳はいやなんだよ。
お前は気づかない間に糞してるからその辺にボロボロこぼしてきたねーっつの。
いい気になって「ウルトラダサい(ゲキワラ)」コテハンはやめとけよ。ジジィブタ。
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 02:58:47 ID:hdZESUsu0
まぁ、三重の田舎でがんばれや、小林。
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 04:10:04 ID:pS1fO4D/0
M3日本語版はいつになったら流通するんだ
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 04:44:16 ID:2FWUK+ZO0
牧場は動くぞ。
0.1パッチで。
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 10:14:40 ID:9dPqBHit0
We finished all work, and will test two days. I hope to release in this week.
Hope every one enjoy it.
キタコレ!
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 10:21:49 ID:nmJre1Fn0
10付けの発言だから、最短だと今日明日のリリースになるのかな。
172カリスマ美容師:2005/10/12(水) 10:34:00 ID:VytaoMNv0
>>170
おそい、おそい、おそい、おそいよ!(園長風)
昨日の朝には皆知ってたよ。

いやー、M3アップデートと真っ向対決じゃん!
さー、どっちが出来がいいのか楽しみ!
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:04:17 ID:GOW2f26/0
SaTaどのも公開復帰するようで何より。
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:07:42 ID:GOW2f26/0
ttp://darkfader.net/
> I received one donation of $6.66 and I'm not proud of it.
ワラタ
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:18:19 ID:Cf3Kc1YM0
今のところ最強マジコンはM3っすか? よく話題が出てるが
176カリスマ美容師:2005/10/12(水) 11:22:20 ID:VytaoMNv0
しかし、ほんとにDarkFaderだったとは。何考えてんだよ、全く。
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:24:37 ID:GOW2f26/0
何度もすまんが、DFは著作権侵害反対運動のような意志も持って
今回の騒動を起こしたみたいだけど、Trojan系を自分で作って公開したのも確か…

疑問なんだけど捕まらないの?NeoFlash関連の人みたいで有名な人っぽいけど…
もし逮捕されないとしたらどんな理由で逮捕されないのかが気になる。
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:50:05 ID:kkHwGtAy0
>>177
日本でいう「器物破損」だな。公共物じゃなくて個人の物だから日本だと親告罪だ。
誰かが訴訟しないとアカンな。
外国だと集団訴訟で精神的苦痛含めて億単位の訴訟を起こそうと思えば起こせる
んだろうけど・・・んー、勝手にWiFiで入り込むものならともかく、自分で
動かす種類のものだから勝ち目も微妙だろうなぁ。
ということで「腹立つから何か仕返ししたいけど、効果的な手段が判らん」と
みんな思ってるんじゃないか? 外国でも。
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:56:04 ID:p+Rg7EI70
DarkFaderってPassMeを開発した奴だろ?
180177:2005/10/12(水) 11:59:21 ID:GOW2f26/0
>>178
法律に全然詳しくないので疑問だったんだが、そういう仕組みなのか…
たしかに勝手にコピー作って拡散するわけでもないし、
ある程度リスクがあるってはわかってて自分で動かす部類だし…

ん〜結局は信用失っただけで終わっちゃうのか。
教えてくれて感謝。

>>179
そうなのか!?そんな大物が…
181カリスマ美容師:2005/10/12(水) 12:01:20 ID:VytaoMNv0
neoflashが全然売れないから、SCに腹いせみたいな印象も受けた。
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:13:20 ID:p+Rg7EI70
>>180
正確にはPassMeの原型回路を作った人ですね
その他にもNDSのROM吸出しに初めて成功した人でもある
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:19:22 ID:II+GOLSf0
>>169
まじで感謝
M3でNDSpatcher0.1を当てた牧場が起動出来た 感謝感謝
184枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:05:24 ID:nmJre1Fn0
DarkFaderの謝罪とcrashmeのシマンテック登録を受けて、sataさんのサイト近日中に復活するみたいね。
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:10:24 ID:/6zkQMnh0
taihen.nds って hentai のもじりなのか。
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:12:01 ID:7moZ5vuj0
>>185
こりゃひどいな
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:09:38 ID:HxTIYndyO
DFが流したとされるメトロイドどマリオ64持ってるよ
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:34:41 ID:7moZ5vuj0
>>187
どうするつもりだ?       ∩∩
自爆したいなら止めはせんが (・x・)
189カリスマ美容師:2005/10/12(水) 14:48:16 ID:VytaoMNv0
MoonShell final last beta

頻度は少なくなったみたいだけど、まだMP3がつっかかるなー。
ってか932.bat当てたら駄目とか、そんなことないよな?
にしてもMoonlight氏はまめな人でとても有り難い。
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 15:36:56 ID:b/O//zii0
ネカマリスカだけどな
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 16:35:10 ID:/6zkQMnh0
あの血だらけ画像には外人もびびったと思う。
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 16:39:08 ID:AQs8grRu0
よくわからんがリスカは真剣にキモいな。
ハートチップルはうまいけど。
193カリスマ美容師:2005/10/12(水) 17:08:38 ID:VytaoMNv0
NDS SPRITEKEY カードって何だべ?

SPRITE KEY カード
※ GBALink カードの使用を必要とします

●特 徴●

1.リアルセーブ機能初搭載。どのゲームでも好きの時に保存することができます。
2.NDSゲーム、GBAゲーム、映画、画像、音楽ファイルもプレーできます。
3.4キーリブット機能でプレイ中でもゲームを簡単に切替できます
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:18:51 ID:suLSXniQ0
誰だよ国内版はサポート不安みたいな事書いたのは!
英版より先に最新ファーム出てるじゃねーか。
195カリスマ美容師:2005/10/12(水) 17:39:21 ID:VytaoMNv0
>>194
え?
M3-CFカーネル UPDATE.J07 v2.50ってのが出た?
M3 Game Manager v1.34とか。


NDS SPRITEKEY カードって自作系が出来るようになるって
やつじゃなかったっけ?こんな夢機能がいつの間に付いたんだ?
196カリスマ美容師:2005/10/12(水) 17:57:21 ID:VytaoMNv0
メーカーさんから情報をげっちゅしたんだそーで。
http://gamebank.jp/gb/blog/item/114

1. NDS save will save to CF or SD card. New convert software will creat a .sav file just like GBA.
2. Can play 512M or more NDS game.
3. Run NDS game from CF or SD card directly, very fast, only 1 second.
4. No slow down in playing game. Some games will slow at begin playing CG movie, or loading stage.
5. GBA games continue support.
6. Two running NDS game model. Load in to Supercard or Run from SD or CF card directly.

前に言ってた通りに仕上げたっぽい。
ちゃんとゲーム配信機能が継続されてたら万々歳!旅行も楽し。
CF、SDが読めるんならMoonShellも走りそうだぜい!



んー?エキマグ氏は一体何のことを言ってるんだ?
一体どこにM3の新ファームがあるんだろうか_
197枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:59:00 ID:4puMiLVW0
うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜M3最新ファームキター
198カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:00:51 ID:VytaoMNv0
>>197
いや、だから、どこにきたの?
公式のダウンロードってとこにはないんだけど。
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:03:40 ID:IFPvM3Iv0
ぷっwww
200カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:04:45 ID:VytaoMNv0
あ、今更新された。

なんでエキマグ氏は更新前からJ07がアップされるのを知ってるんだ?
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:06:07 ID:IFPvM3Iv0
スゴク自分中心なんですねwww
202カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:07:41 ID:VytaoMNv0
いんや、少なくとも5:12にはまだ更新されてない。
書き込みあってから何度もリロードしたもの。
しかも、早々に画像までアップされてるし。
203カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:08:37 ID:VytaoMNv0
17:12ね。少なくとも17:12にはまだ更新されてなかった。
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:10:08 ID:7moZ5vuj0
GBA速度改善かー、本当だとしたらSD版M3待つ必要なくなるなぁ
205カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:13:32 ID:VytaoMNv0
>>204
GBAのこと言ってるんじゃないと思う。あれはNDSモードだろ。



やっぱエキマグ氏はM3と何らかの深い関わりがあるんだろーなあー。
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:21:33 ID:7moZ5vuj0
>>205
止めてくれよ夢壊すのはw
構造的にGBAは遅くなるってのはどっかで見たから期待はしてない・・
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:24:50 ID:u+1JSfSe0
>>203
M3公式よりも
日本代理店の方に先にアップされてた
208カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:25:46 ID:VytaoMNv0
>>206
だって、無理だろ。あれはNDSモードのこと言ってるでしょ。
次に 5. GBA games continue support. と書いてて
GBAゲームは引き続きサポートするって言ってるんだし。




J07がアップされたのは18時っぽいな。ちょっと勇み足?
209カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:28:27 ID:VytaoMNv0
>>207
日本代理店ってのもあるんだ。それはどこ?
今度から、そこもチェックしとかないと。やっぱ勇み足だったか。
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:33:31 ID:hx0/4Gna0
うぜぇ
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:37:13 ID:20NM5YOH0
NEW ULTRA Flash2AdvanceとULTRA Flash2Advanceってあるみたいだけど
どこが違うのかな?どっちが良いんっすかね?
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:42:53 ID:H4sa+xvF0
ふふふ、盛り上がっているようだから出てきてやったよ。

おまえら以外と頭弱いんだな。w
おまえらが巡回したっていっても表面上なんだろ?

んじゃさ、過去にP氏がサイトで販売店暴露出来たの何故だと思う?
連邦や俺の過去サイトでも紹介したツールが役に立ってるんだよ。

よほどの馬鹿で無い限りはデータフォルダーくらいは見ないか? 普通はよ。
先週から騒いでおきながら、それくらいの事も出来ねぇのかよ。

圧縮ファイルはな、俺がアップする前にもう入ってたんだぜ。(苦笑)
少しは人の揚げ足とる前に、そこら辺の裏付けしてからにしろよな。
こっちじゃチャットの裏で何人も笑ってる奴いるぜ?

あとよ、ゴワスショップのPCで1日中監視してるおまえ。
そこまで監視していながら頭の悪さを出してしまったな。
俺が言ってるツール知らないならPちゃんに聞いてみなよ。
どうやって販売店リスト抜き出したの〜?って。
それ使えば圧縮ファイル貰うのは楽だな。(笑)

あとよ、おまえらさ、人の噂ばっかじゃなくて、自分で情報集めろよ。
俺はちゃんと気になる事は自分で相手に確認するぜ?
俺は努力してるぜ、自分で直接確かめた情報、自分で試した結果出してるから。

まぁ、好きに騒げばいいけど、あまり頭悪い推理は笑われるからな。w
せっかく静かに引っ込んでりゃ呼び出しやがって、まぁ。

とにかくM3の国内版ユーザーは喜べる情報な訳だ。
ゴワスから英語版買ったユーザーとSC信者が悔しくて騒いでるようにしか
見えないけどな、あ、そっか、モロ本人だったらもっと悔しいか。(笑)
頑張って出てこないSCのバージョンアップ情報で引っ張るべし。w
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:44:30 ID:GOW2f26/0
NDSの速度低下ってあったん?
そりゃさすがに発売され輝の全部試してる訳じゃないが
レース系もしたんだけど…数本遊んだ限り遅くなってるようには感じなかったんだけどな…

ま、とりあえず14日午後と考えて待っておこう…
214カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:49:43 ID:VytaoMNv0
Mighty Max先生はM3でマルチブートローダー作ってんだよなー。
07になってゲーム配信出来るようになったのかなあ。
とっととどっちかに流れ傾いて欲しいんだけどな。これからだよなー。

>>212
へー、そういうのがあるんだ。ついでにSCのファームもあるか見てみてよ。

>>213
NDSでゲームプレイ中の速度低下ないけど、今後64MB以上のゲームは
ムービー読んだり、ステージ移行する際低下することあるよって言ってる。
これはM3で既に分かってたこと。
215カリスマ美容師:2005/10/12(水) 18:56:22 ID:VytaoMNv0
正確に言うとCF、SDから直接読み込み出来るようになったことにより
ムービー読んだり、ステージ移行する際低下することがあるってことだーね?
NDSって4MBづつ前もって読み込んでるんだっけか。
216213:2005/10/12(水) 19:01:32 ID:GOW2f26/0
>>214
なるほど、考えてみればそうか…どもっす。

そういやDSカート→内部メモリへの読み込みと
CF/SD→内部メモリへの読み込みって同じタイミングになるんだよね?
同じだったらちょいもたつくくらいで済むんだろうけど、
同じじゃなかったらソフトによっては最悪になっちゃうよね。

DSカートとSCのメディア読み込みの速度差ってどんなもん何だろうか…
217カリスマ美容師:2005/10/12(水) 19:06:14 ID:VytaoMNv0
>>216
M3のことだけど応援団はリトライでえらい読み込むという書き込み見たけど。
どんなんかなー。やっぱ速度速いメディアの方がいいのかのー?
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:14:01 ID:7moZ5vuj0
詳しい事は分からんけどやっぱSCはGBA差込口を利用している点で
規格自体が既にNDSの転送速度に追い付いてないんじゃないかね。
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:14:32 ID:7moZ5vuj0
あ、SCに限らず。
220カリスマ美容師:2005/10/12(水) 19:15:55 ID:VytaoMNv0
>>218
M3でそういう現象出てるから、そうなんだろーなー。

>>212
そだ、謝ってないのは失礼だ。そういうの知らなかったもんで、ごめんね。

やっぱエキマグ氏はM3に何らかの深い愛着があるんだろーなあー。

に訂正しときます。
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:19:24 ID:9c+/ckyP0
んー
結局今はM3買った方がいいのか?
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:19:43 ID:20NM5YOH0
(´・ω・`)ショボーン
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:19:55 ID:Ea4OkAGy0
今は何も買わないほうが良い
これ以上の選択肢はない
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:21:45 ID:hPnx1b0b0
どげざキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:26:54 ID:GOW2f26/0
>>218
でも…現状でGBAフラッシュカートで起動してそんな遅延はあまり
感じないからGBAカートからの転送速度にはそんなに差はないんじゃないかなぁ?って思ったんだけど。

でもそうだとすると、G6とかの動作とかも気になるなぁ
気持ち的にはDS側だけに挿すマジコン出るまで待ち。って感じなんだけど揺らいでくるw
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:43:42 ID:/6zkQMnh0
> 6. Two running NDS game model. Load in to Supercard or Run from SD or CF card directly.
これって M3 の応援団みたいに遅くなりすぎる場合、
Supercard 側に読み込んで実行すればそういう遅延がないということでしょ?
その場合512Mbロムは読みこめないんだろうけど。
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:57:09 ID:GOW2f26/0
>>226
なるほど…
SCでは
・起動時に読み込み時間はかかるがゲーム中はスムーズ。ほぼ256Mbまでのゲームに制限
・消費電力が高くゲーム中もたつくかも知れないが、起動が瞬時で512Mbのソフトもプレイ可
の両タイプが選べるって事ですな。
選択肢をくれるのは微妙に嬉しいかも
228枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:23:17 ID:II+GOLSf0
M3英語版のファームいつになったら来るのやらorz
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:39:59 ID:8Tv9+hr60
>226
応援団が512Mbだから例として持ってくるのは不適切だな。
要するに256を超えるのも動くようになったけど、その場合は
ゲーム中にもたつくことがある、ということやね。
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:48:54 ID:kkHwGtAy0
SD-RAMから転送するからタイミング取る必要があるんだよ。同期。
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:50:30 ID:58yanxF90
今までSmartCard持ってたんだが新しいパッチきそうだしCF余ってたからSuperCard買ってきた。
これでNDS動かしたいときってNDSPatch→SCSでoutput→CFに突っ込んでも動かず・・・(ソフトを読み込んで終わる)
SC Kernel1.5+SCS2,41+FlashMe環境で動かないんですが、何か根本的に間違ってますか?
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:54:42 ID:hx0/4Gna0
DSのスロットにソフト入れてる?
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:55:44 ID:GOW2f26/0
>>231
FlashMeしてるならSCSで変換したものをCFに突っ込んでABXY同時押し起動
(DSカート側にはセーブタイプのあったソフトを)
NDSPatcher使うならSCS通さずにそのままCFに…セーブはほとんど対応してない?
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:27:07 ID:r1GASKyX0
えきまぐの自慢する例のツールでゴワスのサイトからせしめてきたM3 FlashFixer だが
07のファームでは対策されたらしく英語版06から直接07への日本語化できない。
06で日本語化したM3から日本語07にアップすることは可能なので無問題。
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:38:00 ID:JZqky9Aw0
てかうpれ
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:40:18 ID:4puMiLVW0
UPして妄想じゃないという事を証明してけれ
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:42:18 ID:jS39q+QJ0
>>234
06Eから07Jのアップ、全く問題なく行えますが何か?
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:48:30 ID:sDKphrlr0
とりあえずflashmeじゃなくpassmeで起動するかチェックしてみるといいと思う
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:59:31 ID:r1GASKyX0
>>237
すんません。ケアレスミステイクでした。E to Jを間違ってB to J と指定してました。
こんな馬鹿な僕ですが、SCのファームアップの説明は読んですぐにわかりました。
ブログによると監視員さんがわからないようなので説明します。

5. GBA games continue support.

今回DSについて色々やったけど、GBAも引き続きサポートするから安心してねという意味。

6. Two running NDS game model. Load in to Supercard or Run from SD or CF card directly.

SCの256Mb RAMに一旦すべてのROMデータをストアして実行するか、SDやCFカードから
ゲームの進行に応じて必要な分(4MB程度)を逐次ロードして行く2つのモードを用意したという
こと。後者の場合、シーンの切り替え時に大量のデータを転送するようなゲームは画面の切り
替わり時に表示が遅くなるので、その場合は初期ロードに恐ろしく時間がかかるが後が快適な
前者のモードを選択することができるという意味。
240枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 22:03:53 ID:smqBubVZ0
こんばんわでゴワスw
M3 FlashFixerなんて存在しないでゴワスw
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 22:10:17 ID:r1GASKyX0
おおっ!

「(笑)と(爆)の次はwで決まり!」

のゴワスさんが登場のようですよ〜
242枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 22:59:36 ID:kkHwGtAy0
前にダラダラとDSのメインメモリの解説をしたのがオレだよ。
SCはSD-RAMに転送するとD-RAMだから同期取って転送する必要があるんだよ。
だからGBAでパカパカ画面が切り替わる様なゲームはタイミングがコケやすい。
でカクカクする。

DSカードもGBAスロットもデータ転送バスとしては16bitハーフワードで転送するから
速度的には関係ないな。転送でもたつくのは、「その時に本体が何してるか」が大きく
関係する。転送タイミングが最悪なら「なんか遅い」と実感するぐらい遅くなる。
例えば無線で何かしてるとか音を鳴らしてるとかタッチパネル忙しいとか。
この時ARM7が結構忙しいんだ。でIOバスも大忙し。

ということで、SCが、本当にCFやSDからダイレクトに持ってくるなら、ひょっとすると
SCの内部32MBを使うより早くなる。

・・・んだが・・・これ本当に出来るのかねぇ? オレが考えるのは、「2〜3MBづつ、
DSが使う分だけをCFやSDからSCのRAMに転送して、それからDSに転送する」と
いうシステムな。

これだと「ファームの改造」だけで済むと思うんだが。そうなると遅くなるねぇ。
243枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:37:20 ID:RYqnKIqr0
M3日本語版の値段ってどれぐらいだったんでしょうか?
どこ見ても価格が載っていませんので
244枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:44:04 ID:p+Rg7EI70
ゴワスから英語版買ったばかりに…
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:00:48 ID:8Tv9+hr60
>>243
たしかM3単体で1万ちょいだった気がする
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:01:16 ID:IFPvM3Iv0
>>243
10800円
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 01:07:22 ID:XBNWnjtv0
英語版Firmまだかよ
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 01:52:06 ID:MclKu7Le0
確かに遅すぎ
英語一番最初にしろよw
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 02:44:17 ID:SVmBaKfc0
ゲームバンクのトップにて

>今度はスーパーカードがM3の性能を上回るという情報がメーカーより入ってきました。
>それも、「ファームウェア」の入れ替えだけ。つまり、皆様が今持っているスーパーカ
>ードがM3以上の機能を持つという訳です

と、言う事は、ファームウェアを入れ替えるだけで消費電力が減るのだろうか・・・
漏れはミクロなんだけど、SC電池ギレ早すぎ
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 03:05:30 ID:OSJC6e0s0
SC公式見てキターー思ったら(´・ω・`)
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 03:07:20 ID:OSJC6e0s0
ウォーズに応援団・王子にJSS動作報告がなかった?写真が載ってて
さらに焦らされ(´・ω・`)ネヨウ
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 05:26:37 ID:BwNBU8mH0
脳内言語変換可能な夢ツール、アホらし。(笑)
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 06:40:10 ID:9RyRW+El0
>>245-246
となるとPassKey含めて1万3-4千円ぐらいですね。どうも〜
254午鬼:2005/10/13(木) 06:55:50 ID:SVmBaKfc0
某所の某記に

>今度はスーパーカードがM3の性能を上回る

とあったッスが、ついにSCもFAT32に対応って訳ッスね!?

バンザーイ!バンザーイ!!

でもあれ?そんなの公式HPには一言も書いてなかったけど、性能を上回るって事はそういう事ッスよね!?

バンザーイ!バンザーイ!!
255枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 06:56:22 ID:kI4j9NbK0
ふと思ったんだけどWi-Fi対応ソフトで読み込み遅延なんか起こしたらどうなるんだろw
「うわ、こいつマジコン使ってるよ」みたいなね。いや何でもないけど。^^v
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 07:03:37 ID:MclKu7Le0
そもそもマジコン対策は入れてくる気がするが
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 08:50:43 ID:kRpqZfY50
あーあ、朝日新聞の記事になっちゃったよ。
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY200510120452.html
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 08:55:41 ID:ogJMfpBd0
>PSPにはインターネット接続機能があるが、DSにはないため、侵入可能な経路は分かっていない。

しらじらしい…
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 09:20:11 ID:oHzvUJQa0
SCの本家サイトで新ファームの動作状況を写真で証明しているが、
You can plug out SuperPass at SC menu screen, will save more power.
という記述がある。

これはメニュー画面でSuperPassを抜いたら他のゲームを起動する
場合に再度差し込む必要も無いということなのかな?

それとも他のゲームを起動する場合は電源切ってSuperPass差し込んで
再起動する必要があるのかな?

あるいはSuperPassって製品カートと同じようにプラグアンドプレイ対応
なのかな?カードエッジの接点を見ると確かにグランドの接点がシグナル
よりも長くはなってるけど。
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 09:40:01 ID:V7WxTY8O0
あなたは電力消費を抑えるためにSCメニュースクリーン表示後はスーパーパスを抜くことが出来ます

これだけじゃ再度差し込む必要があるのかとかは一切わからないね
メニューからDSゲーム起動>何らかのキーコマンドなりで再度メニューに戻る、とかの機能があるなら可能かもしれないけど、、、
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 10:01:56 ID:oHzvUJQa0
>>260
ありがとうございます。ところで、SuperPass、PassMe、PassKeyは
プラグアンドプレイ対応なのでしょうか?電源を入れたままどこで
挿抜しても動作に支障を来たすことなく認識されるのでしょうか?
262枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 10:09:09 ID:p+BVtZ/+0
06Jで動かなかったHAGIWARA Z-PRO 1G が07Jで完璧に動いたぞ!
これで45倍速はおそらく解決したものと思われ。
どうせ手持ちのCFが使えないなら新しく買うのはSDにして、
http://www.winsunx.com/index.php でSD版SC買う準備かすべて
整ったところで07Jのリリース。ギリギリセーフ。
準備したお金であきばお〜の通販でCFカードを買うことに汁。
めでたしめでたし。
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 11:30:19 ID:6pqf5r2H0
ここに書いたら見てくれるかな?
えきまぐさん、完全→感染になってますよ。
>この中で一番大きなメリットは日本語文字のファイルに感染対応しているという事でしょう。
264枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 11:33:56 ID:GALY87Zy0
誤字はエキマグの仕様およびトレードマークだから添削しちゃダメ。
(・∀・)ニヤニヤ ってしとけ
265枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:10:08 ID:sL/lMMH90
M3を使い続けていると出っ張りなんて全然気にしなくなる。
むしろ出っ張っている方が怪しくて面白いって思うようになってきましたよ。
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:11:26 ID:oHzvUJQa0
>GBASPでも動作させてみよう、M3-Adapterをスロットに差し込んで原電を投入すればGBAモードで自動起動する。

さて、間違いはどこでしょうか?夜勤でどこに勤めてるのかと思ったら・・・
http://www.gisc.co.jp/ なんですね〜。ご苦労様でつ!
M3に熱中しすぎて放射能漏れに気が付かないなんてことがないようにね。
267枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:12:46 ID:ogJMfpBd0
どう間違えたら”げんでん”って入力出来るんだ…
268枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:23:38 ID:52ezLmgq0
>>266
ゲームバンクで働くよりは遥かにマシだなw
269カリスマ美容師:2005/10/13(木) 12:34:38 ID:AHqxoAEV0
moonshell04p0_relationalpreview
ほんとーに、マメだなー。いい人だー。
でも、まだMP3で音とびあるですよ。動画はどうでもいいだけどなー。
audsってのはどうもフェイクっぽいしMP3再生を強化してー。

SC頑張ったよーな雰囲気だよな。この分だと送料税込み6000円で買えて
出っ張りもほんのちょっとのSD版は取り合えず最強だと思うんだが。
GBAのアクションメインで動画も見るって人には不向きだけど。
俺としてはSCのメディアI/Oドライバーさえ公開かハックされればいいんだけど。
270午鬼:2005/10/13(木) 12:44:53 ID:SVmBaKfc0
SCの本家サイトを見てみたら画像の荒らし・・・じゃなくて嵐・・・。orz

>>269
とりあえず消費電力も最強と言う訳ッスね。
271枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:48:40 ID:52ezLmgq0
>>269
いまさらSC買う馬鹿はいないよ
272カリスマ美容師:2005/10/13(木) 12:51:50 ID:AHqxoAEV0
消費電力はかなりネックみたいだけど職場で俺2時間、
連れに2時間貸してやってて帰ってから充電って感じだから
自分では困ったことないんでよく分からんのよな。
切れた時のために充電器持っていってるし。
今度USB充電ケーブル買おうかな。
273枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:51:56 ID:MclKu7Le0
ファームUPでいろいろ変わるもんだなとは思ったが、どのハードでもそれは一緒だろうからな。
274枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:52:37 ID:XBNWnjtv0
    ?
        ? ????
        ??????
         ???????
          ???????
        ???■??
      ???▼  ?〓??
     ??           ??
   ??:: :          ? ??
  ???:: :: :         ??〓 ??
  ?????:::: ::: :     ?       ┃
 ?????????:: :: :  ??〓????
  ?????━〓? ???? ??? ? ?? 
 ??〓??■????? ?? ?? ?? ? E07まだ〜?
  ▼??▼  ?????::?? ?〓? .::??
   ???〓???〓━? ?????
    ?▼????????■〓?
        ????〓〓??
        ????━━━??
      ?? ▼??〓〓〓▼?
      ??? ??━?〓〓??
      ???〓■━?〓〓? ?
      ???????━?〓??
        ??????????
275カリスマ美容師:2005/10/13(木) 12:55:09 ID:AHqxoAEV0
>>271
いや、安いしDSメインだと買う人は絶対いるって。
SD版はこれからも絶対売れると思うけどなー。
見た目&安さは訴求力あるって。
外で遊びまくる人&GBAメイン、動画メインの人は
買っちゃいけないけどね。
276枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:57:36 ID:uXKp4/2t0
カリスマはドライバや開発の話題を良く出すが、プログラム出来るのけ?
277枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:58:24 ID:GALY87Zy0
512以上が動いて直接セーブが可能になったらACアダプタ専用になるけど買うわ。バンクからは買わねーが。
278カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:00:23 ID:AHqxoAEV0
>>276
そんなもん、大先生達任せじゃい!どーーーーーーん!!!(威張るな

俺がそんなこと出来たら今頃DSは最強PDAマシンになってるよん。
279枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:04:38 ID:tea3VoIt0
どうでもいいけど、美容師は仕事しなくていいのか?
客が来なくてヒマなのか?
280午鬼:2005/10/13(木) 13:05:36 ID:SVmBaKfc0
>>272
2時間って・・・ゲームアクスじゃないんスから・・・(苦笑
充電器持ち歩きながらバッテリーの心配してるのって、図的に間違って無いっすか?
携帯ゲームで遊んでる気分しないッスよ。
281枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:09:38 ID:52ezLmgq0
>>279
2chでSCの販売促進するのも仕事の一環w
282カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:10:56 ID:AHqxoAEV0
>>279
ちゃんと仕事してるんでご心配なくー。
ってか今日から4連勤はやだにゃー。

>>280
計4時間もゲーム出来ればいいんでない?
その間充電するわけじゃないんだし。
一日のうち1/4もゲームしないでしょ?
283枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:11:56 ID:2xevOdwV0
まあファームウェアがどうなろうと
既存のGBAマジコン+PassMe使用の俺は
NDSカートリッジ型のマジコンが出るまでは
もう新しいの買うつもり無いッスよ。
そうッスよね。
284カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:16:19 ID:AHqxoAEV0
>>281
それでお小遣い稼げるなら、なんぼでもしまっせー。
ってかM3が覇権取ってもいいんだけど。SD版がはみ出過ぎなんだよ!
homebrewが快適な方に付きます。
285枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:19:24 ID:oHzvUJQa0
Asian.netもM3日本語版の取扱いを止めたらしいし、
13日入荷予定のM3は今ごろM3日本語版独占販売の
権利取得に成功したゴワスの元に配送中というところか?

日本語版もPassKey込みで\9,800‐にしてくれるなら、
今までの無礼の数々を水に流してもいいぞ。
286午鬼:2005/10/13(木) 13:23:37 ID:SVmBaKfc0
>>282
待ち時間とかに付けたり消したりしてたら2時間も持たないッスよ。
それに、一日のうち1/4もゲームをしなから尚更、充電するのが面倒臭いッスよ。

>>283
でもG6は興味沸かないッスか?
287カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:23:44 ID:AHqxoAEV0
>>285
M3日本語版独占販売の権利取得に成功したって
それじゃあー、M3の販売店案内のページはどうなっちゃうの?
288枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:25:44 ID:tea3VoIt0
なるほど、マジコンも売ってる美容院か。
美容院に来た奥様方がマジコンみて「あらDSも動かせるのねオホホ」とか言ってSCを買って帰ったり・・・
ってそんなわけないやん!
カリスマ美容師っていうのはタダのハンドルネームなのね
289カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:28:07 ID:AHqxoAEV0
>>286
そうなの?2時間は余裕だけどなあ。
Zoo Keeper延々やってたよ、連れ。
充電がなんで面倒なの?コンセントに挿しながら
ゲームも出来るのに。あとは放っておいて寝ればいいじゃないか。
ま、アウトドアヘビーユーザーには向かないってことでいいんでね?

>>288
オホホ
290枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:29:23 ID:oHzvUJQa0
>>287
たとえ英語版とはいえ、PassKey込みで\9,800で売る店が出たら
ただでさえ薄利なんだから馬鹿らしくて販売してられない。

販売店案内のページを心配するより日本正規代理店の存続の方が
心配なのは俺だけ?今のところとても良くやってくれている代理店
だけに口惜しい気持ちでいっぱいだ・・・
291枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:34:15 ID:GALY87Zy0
ゴワスが「SCカッテー」ってうるさいから
よーしパパSCとSuperPass買っちゃうぞーって2chにカキコしたら

「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったのでWINSUNXで購入して報告したら

「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
292午鬼:2005/10/13(木) 13:43:16 ID:SVmBaKfc0
>>289
充電面倒なの?ってその時点でなんか発言おかしいと思うッスよ・・・。
ライトユーザーも向かないと思うので、SC+ミクロは室内専用と言う事ッスね!

おとなしく他のマジコン使うっす・・・orz
293カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:51:52 ID:AHqxoAEV0
>>292
なんでえ?充電のどこが面倒なんだか分からんけど。
携帯だって帰ってきたら充電すんじゃないの?
なんか家のコンセントが全部塞がってるとかなのかな。
SC+ミクロとか言ってる時点でおかしいと思うけどなー。
ミクロにSC使うやつはどうかしてると俺は思うぞ。
SCはDS専用で使うべきでしょ、DS機能だけは抜群らしいから。
294枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:54:14 ID:GALY87Zy0
>>293
>抜群らしい
今は「糞」でそ、firm更新の内容が事実なら「普通」になる。「抜群」ではない。
295カリスマ美容師:2005/10/13(木) 13:58:47 ID:AHqxoAEV0
>>294
抜群は確かに言い過ぎかもだけど新ファームが言ってた通りの
ものになってるのならM3よりはマシだし。
ゲームシェアリングが外れてたりしたら駄目駄目に成り下がるけど。
あと何が出来れば抜群になるかな?
296枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:06:49 ID:oHzvUJQa0
ゴワスが売らなければそれだけで抜群になる?
297枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:08:53 ID:OSJC6e0s0
出てみなきゃわからんけど、WiFiの対応と読み込み時の遅延が気になるな…
あとは一部対応してないゲームの素早い対応ぐらい?
298枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:11:19 ID:8sxSbfSX0
SCにPassKeyって使えるのん?
出っ張り具合が気になるお年頃。
299カリスマ美容師:2005/10/13(木) 14:15:19 ID:AHqxoAEV0
>>297
最初の読み込み時は一秒!とかって夢発言してるよなあ。
WiFiの対応は難しそうな気がするー。ってかFlashMeしてるし
もうWiFi通信は出来ないような気がするぅーので
dswifi: Wifi for DS Homebrewに望みを託す俺なのよ。

>>298
使えるんじゃないの?ってかなんでPassKey?
M3持ってるならSC要らんでしょ。ってか男ならSC+FlashMeで散れ!
300枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:17:28 ID:8sxSbfSX0
>>299
やはりFlashMeにした方がすっきりしてて良いですかね。thx〜
301カリスマ美容師:2005/10/13(木) 14:21:37 ID:AHqxoAEV0
>>300
でも「おい森」とか出来なくなっても知らんよ。
あくまでもFlashMeは男行為ですよ。
302枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:27:05 ID:sL/lMMH90
×男行為
○漢行為
303枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:27:31 ID:8sxSbfSX0
>>301
んを?FlashMeって戻せなかったですか?
304カリスマ美容師:2005/10/13(木) 14:32:08 ID:AHqxoAEV0
>>303
戻せるらしいけど、WiFiに影響出るか出ないかは
11月末にならんと分からんですよん。
302のご指摘通り漢の中の漢だけが出来るはみ出し行為です。(言い過ぎ
305枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:36:44 ID:8sxSbfSX0
>>304
なるほど。使えなかったら戻してみるという感じでしょうね。
wifiでも使えると良いなぁ
306午鬼:2005/10/13(木) 14:42:59 ID:SVmBaKfc0
>>293
>>294の言うとおりは並以下ッスよ?FWして、ようやく普通。
何故アンタが「DS機能だけは抜群らしいから」自信たっぷりなのかがわからないッスよ。
まだFWしてもないのに。

とりあえず「ミクロにSC使うやつはどうかしてると俺は思うぞ」という方向で行かせて貰うッスねー。
いやー勉強になったッスよー。
307カリスマ美容師:2005/10/13(木) 14:43:52 ID:AHqxoAEV0
>>305
だからさー、その戻すってのも完全に初期状態のどノーマルに
戻ってるのかどうかも分からんし。どっかで検証してないかな。
308枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:48:29 ID:MclKu7Le0
完全には元にもどらんと検証ずみ。影響が今後どうでるかは不明。
309カリスマ美容師:2005/10/13(木) 14:49:27 ID:AHqxoAEV0
>>306
だから「らしい」なんだけどね。夢ファームだと喧伝してるからさあ。
並以下ってのも分からないなあ。じゃあM3は下の下になっちゃうじゃないか。

勉強になったも何もバッテリー持たないしGBAソフトまともに
動かないのにミクロにSC使う奴は言っちゃ悪いがバカとしか言えんのは
誰の目にも明らかだと思うんだけど。
310枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:51:04 ID:8sxSbfSX0
>>307
そういう意味で言ってたのですか。怖いなFlashMe
ならwifi正式稼動までもうちょっと我慢かな。
ともかく色々どうも〜
311午鬼:2005/10/13(木) 14:51:32 ID:SVmBaKfc0
>>298
実験しますた。
Passkey でSC SD版可能ッス。因みに初代のSC CF版でも可能です。
中はPassmeッスからー。
312枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:53:56 ID:8sxSbfSX0
>>311
わざわざスミマセン
PassKey単品買い検討しまっす
313午鬼:2005/10/13(木) 14:55:46 ID:SVmBaKfc0
>>306
そうッスねー。ミクロにSCはまずいッスよね。
カリスマ微容姿さんのお陰で痛い程わかったッスよ。漏れも、みんなも。

それじゃあ、なんか申し訳ないっすけど、DS+SCの事も出さないといけないッスよね。
314午鬼:2005/10/13(木) 14:59:34 ID:SVmBaKfc0
カリスマ微容姿さんの手前、あんまり書きたくないけど、DS+SCの消費電力最悪ッス。
新品バッテリーで実験しましたが、2・3時間で充電切れちゃうんスよ。
なんかダウンロードプレイの心配してるみたいだけど、ダウンロードプレイとか2・3時間で出来るッスか?そこを聞きたいッス。
315カリスマ美容師:2005/10/13(木) 15:00:02 ID:AHqxoAEV0
>>312
なんでPassMeなんだろ?SuperPassの方が安いのに。
どっか安いとこあるのかな。

>>313
DS使用時の価格、性能、見た目を出してあげてね。
316枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:00:22 ID:3nYWOIhC0
>313
おまえ、もう来るなよ。
317枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:03:53 ID:kRpqZfY50
何でこのスレこんなにキモイ人が多いの?
318カリスマ美容師:2005/10/13(木) 15:04:45 ID:AHqxoAEV0
>>314
2・3時間?俺に耐久ゲームマラソンをやれと?
取り合えず役満DSとボンバーマンとZoo Keeperで出来るかな。
ってか、そんな長時間ゲームばっかやってたら呆れられて怒られるっつーの。
今度旅行の車中で試してみよっかな。
319午鬼:2005/10/13(木) 15:05:35 ID:SVmBaKfc0
>>315
出してあげてね?どこにっスか?ただの一意見っすよ。
逆に聞くけど、カリスマ微容姿さんはDSとSC使って、どの位充電持つッスか?

>>316
へぇへぇ。アンタ何様ッスか?
匿名掲示板でしかも匿名のヤツにもう来るなって言われても、ねぇ。
320枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:05:54 ID:52ezLmgq0
>>296
ゲームバンクで買わなければ「抜群」間違いなしw
321枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:08:07 ID:uFXXfHH10
>>319
おまえ、自分の巣に帰れよ。
322枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:10:58 ID:3nYWOIhC0
>319
そろそろ、自分がキモイことに気付いたほうがいいよ。
323午鬼:2005/10/13(木) 15:10:59 ID:SVmBaKfc0
>>318
ゲームは一日一時間!w そう考えると2・3時間も長いッスね。
324カリスマ美容師:2005/10/13(木) 15:17:21 ID:AHqxoAEV0
出してあげてね?どこにっスか?って・・・
DS+SCの事も出さないといけないッスよねって自分で
言ってたくせに。

ってかバーサスのあの牛鬼って人じゃないよね?ここの人。
325午鬼:2005/10/13(木) 15:23:42 ID:SVmBaKfc0
? あんな牛っころのデブオタと一緒にされたら困るッスよ。
326枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:30:02 ID:oHzvUJQa0
午鬼=ごき=ゴキ=ゴキブリ→キモイ
327枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:33:55 ID:OSJC6e0s0
今のFlashMeでWiFiできなくても、新しいverで対応してくれそうな気がするのは楽観視しすぎなのかな…
最悪、noFlashMeでWiFiできるくらいにはしてくれると期待してるんだけどなぁ
328午鬼:2005/10/13(木) 15:34:48 ID:SVmBaKfc0
>>326
冴えてるッス。「13日入荷予定のM3」・・・ゴワスんところに本当に入るんスか?

>>324
出す・・・DS+SC=話題  カリスマ微容姿脳内=写真やソース
仕事に戻った方がいいんじゃ無いッスか?お疲れみたいッスよ。
329枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:36:57 ID:52ezLmgq0

ある時間を持ってピタッと書き込みが無くなるね>カリスマ美容師
330カリスマ美容師:2005/10/13(木) 15:38:33 ID:AHqxoAEV0
>>328
DS使用時の価格、性能、見た目について
話題に出すことが出来ないと?写真やソースなんて
誰も言ってなんだけどなー。相手にするの疲れるからやめとこっかな。
331カリスマ美容師:2005/10/13(木) 15:40:11 ID:AHqxoAEV0
>>329
んなもん勤務時間中、遊びに行ってる時に書き込めないっつーの。
332枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:43:16 ID:52ezLmgq0
勤務時間中に書き込んでいるの間違いじゃないの?
333枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:47:15 ID:LOxtb+7N0
カリスマ美容師は給料泥棒なのかw
334枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:49:40 ID:52ezLmgq0
以前このスレにいたゴワス口調の人と
同じ書き込みパターンなんだよなw
335枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:50:47 ID:txK1TzB/0
336午鬼:2005/10/13(木) 15:50:47 ID:SVmBaKfc0
>>330
はいはい。俺はとっくに疲れてるッスから。
話がすぐSC不利な方向からそれるから、かみ合わないッス。
別にSCはSCで良い所あるのに、自分の発言で首を絞めるのはどうかと思うっスよ。

「ミクロにSC使うやつはどうかしてると俺は思うぞ」

SPからミクロに乗り換えてSC使ってる人もいるんスから、そう突き放した言い方されたら萎えるッスよ。
337カリスマ美容師:2005/10/13(木) 15:56:40 ID:AHqxoAEV0
>>336
逸れるも何もバッテリーの持ちは悪いって言うとるがなー。
アウトドアヘビーユーザーはやめときんしゃいと。

萎えるも何もそんな使い方してる奴はバカだってばよー。
とっととオクででも売って、他のマジコン買った方が幸せになれる。
SC CF版なんかだったりしたらバカの帝王だと思ってるくらいだよ。
内緒だけどね。容量命だったら即M3買うのがいいんでね?
はみ出し刑事情熱系だけどね。

では、ではー
338午鬼:2005/10/13(木) 16:02:23 ID:SVmBaKfc0
>>337
>相手にするの疲れるからやめとこっかな

最後にわざわざ長文で相手をしてくれてありがとうッスw
339枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 16:03:39 ID:Vdp+UKRE0
M3代理店の入荷予定日が10月20日前後に。
340枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 16:10:58 ID:fx8HNwJg0
ファームウェア吸い出すソフトはあるけど
それをFlashMeみたいにして書き戻す事は出来んのかね?
341枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 16:13:14 ID:qtFcb9Uk0
できたらいいね
342枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 16:49:32 ID:sYoGfTI70
M3所有者の方,PassKeyのスイッチの使い方を教えてください。
香港でPassKeyだけ買ってきたけど使い方わからず orz
しかも日本で買う方が安いじゃねーか щ(゚Д゚щ) コノヤロー !!!!
343枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:14:10 ID:oHzvUJQa0
>>午鬼
ゴワスのM3独占販売の介入により仕入れの単位が大幅に変わったので
13日の入荷は見合わせ、20日にバルク入荷することになったらしい。
販売価格が気になるところ。
ゴワス嫌いでM3持ってない奴がM3を購入する場合は本物の牛鬼からか
海外通販での個人輸入で英語版を購入するか、あるいは魂を売り渡して
ゴワスから日本語版を購入するかのどちらかを選択するしかない。
344枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:20:30 ID:Vdp+UKRE0
せっかくだから俺はこのゲームバンクを選ぶぜ
345枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:26:46 ID:IGVIV3QK0
>>343
アジアン入荷するみたいよ。
13日分はもう代理店から出荷済みだって。
346枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:28:37 ID:oHzvUJQa0
M3日本語版は少数だが今日入荷したとのこと。
アジアンネットは13日の入荷分で引き続きM3日本語版を販売するらしい。
ゴワスの出番はその後になりそうな予感。
SCの革命的ファームアップデートも控えており、これでSCの販売にも弾みがつく。
もう笑いが止まらないのでは?
347枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:30:43 ID:L622O/sD0
は?
どこのハゲがSuperCardみたいなクソを買うねん。
◆電池が2時間で切れる
◆NDSの起動にめっちゃ時間かかる
◆256Mb以上のソフトは起動すらしない
◆起動したとしてもグダグダ
◆セーブもグダグダ
SuperCardの時代はおわったのさ(そんな時代きたことねーけどなー)
348枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:37:48 ID:VUQIOVOb0
性能ではM3≧SCなんでしょ?
349枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:37:54 ID:Vdp+UKRE0
ハゲちゃうねん・・・
350カリスマ美容師:2005/10/13(木) 17:54:03 ID:AHqxoAEV0
>>347
夢ファーム発言によると

◆NDSの起動は1秒
◆256Mb以上のソフトも起動
◆CF、SD起動ではムービー、ステージ切替でもたつく
◆セーブは今まで通りsavファイルで楽々

らしいよ。電池消耗は値段相応と諦めるしかないかなー。
とにかくアウトドアヘビーユーザーでGBAメインの人はSC買っちゃいかん。

>>348
だと思うんだけど。値段とデカさの割りには大したことない気が俺はする。
GBA機能は圧倒的にいい。M3がSCを駆逐すると最初は思ったんだけどなー
351枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:56:27 ID:h5VihBgfO
スレの流れが早いから期待してスレ見たのに、別に何も無かったからツマンネ
352枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:58:34 ID:L622O/sD0
夢ファームとかそんなこと言ってたらM3も最強になってまうわ
出てから言え
353枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:00:17 ID:2N07rH6L0
G6はどうなったん?
354カリスマ美容師:2005/10/13(木) 18:03:31 ID:AHqxoAEV0
>>352
ごめんちゃい。今週末に言えたらいいんだけど
355午鬼:2005/10/13(木) 18:08:46 ID:SVmBaKfc0
>>354
急に卑屈になったッスね。(笑
今週末、また夢の続きを語って欲しいッス。
356枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:11:40 ID:oHzvUJQa0
実はSCを3個も持ってるんで、本当はPassMeかSuperPassかPassKeyが欲しい。
それでDSをFlashMeするかそのまま取り付けて、ファームアップしたSCでDS
で遊べれば良いと思ってる。ただ2〜3千円のPassを買うのに千円もの送料を
払いたくないので送料無料の金額である8千円以上にするために、M3をセットで
買おうと思ってる。つまり俺にとってM3は高価なオマケってわけ。オマケのM3は
GBAアクション系ゲームを遊ぶときにだけ使うつもりだ。
357カリスマ美容師:2005/10/13(木) 18:14:02 ID:AHqxoAEV0
>>355
いや別に卑屈でもなんでもないよ。
夢語りだけだとM3と同じになっちゃうから。
夢機能で最強なんて意味ないもんね。
取り合えず出てみないことにはね。早く試してーよ。
358午鬼:2005/10/13(木) 18:46:49 ID:SVmBaKfc0
>>357
まあ、ユーザーとしてSCの新ファームは興味あるし、アップデートするまで
心待ちにしようッス。実際、新ファームが凄かったらそれを否定するつもりは
無いっすから。
359枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:47:31 ID:VUQIOVOb0
ちゃんちゃん♪
360枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:50:51 ID:UDWQ6g6I0
G6,MK2・3,EZ4 マダー
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)つ    ワクワク
 (0゚∪ ∪彡 +     テカテカ
 と__)__) +

(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
361枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 19:23:05 ID:MclKu7Le0
256オーバーのが遅延なく動くマジコンが出るのはいつの日か。
362枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 19:30:59 ID:JydjNHz20
G6はまだ先。EZ4はクリスマス商戦。EZ4liteは出ない。mk3は出た。
363枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 19:32:54 ID:D2c1gA5w0
SCはオキシライド使っても一瞬で電池が無くなるな
364枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 19:52:49 ID:kRpqZfY50
電池使うってことは初代 GBA ででも使ってるのか。
365枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:03:26 ID:hWw0XWtf0
EZ4lite出ないの?
オワタ
俺のマジコンライフオワタ
366枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:08:18 ID:uCxcxvb40
pogoshellについてどなたかお知恵をお貸し下さい
pogoshellV2.0beta4を使用しておりますが
256kbit(32Mbytes)のGBAファイルでイメージ作成しているんですが
どうしても完成されたファイルは512kbit(64Mbytes)になってしまいます。
なお、pogoshellはテーマ、cfg等まったく触っていない状態のものです。
cfgファイルもそれらしいところをいろいろ触ってみましたが
まったく変わらずじまいでした。

どうかよろしくお願いします
367枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:10:48 ID:kRpqZfY50
buildxrom.bat とかで作ってない?
368枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:41:34 ID:6vWdaz2I0
asianってPassKeyも入荷すんのかな
入荷するならこの際買ってみるか
369枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:01:49 ID:N/7562e40
マジコンにクリスマスとか関係あるのかよ
370枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:02:54 ID:uCxcxvb40
>>367
レスありがとうございます
build.batで作っております
371枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:04:53 ID:oHzvUJQa0
M3は不要だからPassKeyとPCパーツ買って8,000円にして代引き送料
無料にすることができるのがアジアンの強み。
本当はGameBank方がPassKey安いんで買いたいんだけど、合わせて
8,000円にするために買いたい物が無いのがゴワスの弱み。
372枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:05:23 ID:X5m+4zQV0
GBモノクロとFCあわせて10本ぐらいしか遊ばないんですけど
どのマジコンがいいんでしょうかね
373枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:09:04 ID:J2piO6vH0
F2Aの一番安いやつでいいんじゃない?
374枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:14:39 ID:XBNWnjtv0
ヤフオクの龍
やすいしはずれでもいたくない
375枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:17:06 ID:oHzvUJQa0
>>374
それってSAGAMEのOEMって噂だよ。
帽子屋なんかの特殊ROMもOKだし最高じゃん。
376枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:22:14 ID:J2piO6vH0
龍は全然情報ないけど、消費電力はどうなんだろう
377枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 22:53:52 ID:Vdp+UKRE0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
378枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:14:19 ID:bP7d/RqF0
英語版のファームまだぁあああ
379枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:25:16 ID:GALY87Zy0
龍ヤフオクに出てる?
380枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:28:22 ID:XvMAHv7k0
>>375
帽子屋は128Mオーバーの物があるから龍じゃ不足するよ
381枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:21:36 ID:9dvw1fn40
SuperPassが恐ろしいぐらい堅くて抜けないんだけど
強引に引っこ抜いていいの?
382枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:23:51 ID:RbjZ5u7i0
強引に引っこ抜いて次回からはそうならぬよう改良だな。
383枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:26:58 ID:9dvw1fn40
レスサンクス そうするよ
384枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:30:59 ID:TFQsKjCS0
抜く前に一度押し込んでる?
385枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:37:31 ID:HKqt0DbF0
ドッキーン
386枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:40:03 ID:IH+O93aZ0
ドッキーンで済まずにバッキーンだったりして
387枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:45:27 ID:iaVqhfaZ0
DS買おうかGBAMicro買おうか迷ってて
どのマジコンがでっぱらないのかわからない・・・
一度EZ2とGBAミクロに決めた!って思ったけど
一週間に1回ぐらいのペースでしかゲームしないから
電池が切れてセーブが消えそう・・・
DSのマジコンも結構良いの出てるみたいだし(M3)
かと言ってDSやるのはFF3がもし出たときぐらい・・・

・でっぱらない
・セーブがなかなか消えない
何かお勧めの組み合わせありますか?
388枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:45:32 ID:TFQsKjCS0
正確には、
1.SuperPassを抜くときに軽く1〜2mm程度引っ張る
2.再度押し込む
3.普通に抜く
中のロックに引っかかってるとかじゃなくて単に作りが甘くて抜き差しが堅いのか?
389枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:06:43 ID:/Y37c3nr0
>>387
入手性無視ならGBALink
2ヶ月ぐらい全然電源入れなくてもセーブ生きてた。
390枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:08:46 ID:adZd3pru0
GBALinkzip2欲しいなー
どっか入荷してよ>お店の人
391387:2005/10/14(金) 01:52:49 ID:iaVqhfaZ0
>>389
探してみましたが自分には無理そうです・・・orz
392枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:59:37 ID:rHNp6P620
>>387
自分もほぼ同じ状況で迷っていて、EZ2にしようかと思ったけど、
アキバじゃ今売ってない。通販でも品切れおおんじゃないかな。

自分は結局、安いSCを買った。バンクの黒がよかったけど品切れ
だったから白。たしかに出っ張るけど、白色だからあんまり目立たないね。

こまめに自分で手動セーブする必要があるけど、セーブデータは
消えることはない。リアルタイムセーブが出来るのは、アクションとかでは
ありがたい。動作が遅いと言われているけど、とりあえず自分はガーディアン
ヒーローズぐらいしか遭遇していない。

とにかく、SDメモリ持っているなら格安だし、SCも十分ありかと。
入手性も高いし。どうしても出っ張らないのがいいなら、現状だと
なんだろうね。F2AUltraとかか。でもミクロだとケーブルが違うから
面倒かもね。
393枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 02:13:36 ID:IH+O93aZ0
WINSUNXでスパカ+スパパス買おうかと思ったら
EZ1/256が38.6jだからなんちゃってで追加購入したくなってきた
394枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 04:54:21 ID:9dvw1fn40
>>384
>>388
それやっても最初は堅かったけど
何度か繰り返したらゆるく?簡単になりました
手持ちで一番気に入ってる応援団の挙動がM3で変でDSスロット結構入れ替えしてます
なので壊れる前に教えてもらって良かった
まじでありがとうございます
395枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 07:59:33 ID:IH+O93aZ0
夜中にWINSUNXでSuperCard+SuperPass+EZ1注文しちゃった。友達と三人で共同購入で。(友人はEZ1をお試し)
Paypalだから4.5%増しで、スパカSD 4120円、スパパス 1413円、EZ1/256 4332円、送料(三等分) 1013円
バンク(送料無料)と比較するとEZなしで4000円以上、EZ込みで7000円以上安い計算だ。危険負担として高いか安いかは個人の主観だが。

あ、送料が上がる区切りまで余裕あったからEZ2でも1個買ってオクで捌こうと思ってたのに忘れてた。
送料くらいは浮くと思ってたのに。まあいいぽ
一人でスパカ+スパパスのみ買いたい人の送料は2153円だな。
396枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:17:58 ID:cxnRBkjY0
>>395
もちろん会員の5%引き特典は利用したよな?会員登録は
即できる。事実上その値引きでPayPalの手数料をチャラ
にしているんだからな。

おれも先日、友達に頼まれたんでSuperCard SD+SuperPass
のセットを9セット購入した。先方と交渉して箱は要らないから
中身だけを別梱包してもらい、送料を$17にしてくれた。

明後日あたり届くと思うが、トラッキングで荷物の行方を追っ
ていたら、なんとマカオからドイツ経由で日本に来るんで驚いた。
ドイツに行ったときに慌ててメールしたら、それが正常なルート
であることがわかった。また、そのときに税関への申告額を
1セット分の価格にしておいたからGood luckって・・・
おいおい。
397枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:30:17 ID:j/cSolr80
>>396
やはり驚かれましたかwww
私もヨーロッパ経由で来るとは思わなかったので慌てましたよ。
WINSUNXは交渉すると色々と便宜を図ってくれるので助かります。
私の場合はSCSD+SuperPassのセット23セットとEZ-FLASH 2 (1GB)
を7セット注文しましたが、価格をさらに安くしてくれただけで
なく、送料も無料にしてくれました(箱付きで)。
PayPalでの送金がちょっと面倒かも知れませんが、私の場合は
以前にHopeBuyで購入するときに登録していたので即行でした。
398枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:38:21 ID:cxnRBkjY0
>>397
価格の交渉までは気が回らなかった・・・orz
EZ4もWINSUNXで販売するようなんで、その時にでもチャレンジしようと思う。
EZ4も日本で売られるときには意匠権クリア型とか言って端子剥き出しの
醜い日本対応版になるんだろうが、こっちは綺麗な完成型を買える。
やっといい店に辿り着いた。ちなみに俺はWINSUNXの店員ではないぞw
399枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:46:45 ID:j/cSolr80
>>398
>やっといい店に辿り着いた。ちなみに俺はWINSUNXの店員ではないぞw

付け加えますと私の場合、まとめて送ると問題があるので5〜6個口に
分けて分納してくれるそうです。そしてそれぞれにかかる送料を無料に
してくれるわけですから、確かに良いショップだと思います。
400枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:50:14 ID:rhLubQK40
>>398
大量購入してオクで裁いてくれることを切に願う>EZ4
バンクで見た目の悪い意匠権クリア版買いたくないよ…
401枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:54:49 ID:VmVlgyFz0
端子むき出しとかありえないよな。
意匠権クリア版買う人カワイソス
402枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:57:36 ID:cxnRBkjY0
>>400
メールで問い合わせたときにEZ4はいつ発売か聞いて見たが、今月中のリリースは
無理だろうというような返事だった。またEZ4 Liteについても聞いて見た。箱が2種類
あったので黒い箱がLite用ではないのかと聞いて見たが、そんな製品があるとは
今のところ全く聞いていないということだった。
403カリスマ美容師:2005/10/14(金) 10:42:53 ID:oc5T7v+N0
うきゅー。
dswifi: Wifi for DS HomebrewはTCPスタック
1からやり直しかよー。今月中の完成なるか?
404枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 11:36:17 ID:/Eln9rJr0
オクでかなり安かった龍を買った者だが、NDSの差込がキツすぎる。
GBAなら問題ないのだが・・・・
405午鬼:2005/10/14(金) 11:46:50 ID:flEbqH6h0
SCはFW待ち。M3は入荷待ち。
今は停滞状態ッスね。とりあえず、M3、J07ではNDSモードでムービーが見れる様になったっスよ。
画面がワイドになったので、暇な人は試してみるッスよ。
406カリスマ美容師:2005/10/14(金) 11:52:13 ID:oc5T7v+N0
ムービーなんて要らないんだけどなー。
それよかMoonShellをしっかりサポートする方がいいと思う。
あれだとNDSモードでムービーも見れるし。
ってか0.4でもMP3が跳んでるの俺だけかなあ?
フェイクのauds以外でMP3プレイヤー作る人いないのかなー?
407枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 11:56:38 ID:rhLubQK40
次スレにテンプレ追加ですね

激安マジコンショップ
WINSUNX
http://www.winsunx.com/index.php
408枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 12:15:47 ID:52lGudtX0
409枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 12:52:59 ID:AoRwcHfG0
SC firmware きたよ。
410枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 12:58:57 ID:bDxTmG7P0
ほんとだ。トップにゃ告知してないけど1.52来てるね。
さっそく試してみるか。
411カリスマ美容師:2005/10/14(金) 12:59:50 ID:oc5T7v+N0
>>410
是非ゲームシェアリング機能が失われていないか確認願う。
412午鬼:2005/10/14(金) 13:03:38 ID:flEbqH6h0
SCの新ファーム、実験してみるッス。
どこまで告知を実現できているのか、個人的に楽しみッスね。
413枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:07:09 ID:Dj2BliYb0
>>402
夢機能どころか存在自体が夢だったのかぁ
414枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:07:44 ID:LzmM5+ic0
ありゃ、ほんとにきてらぁ
415カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:08:50 ID:oc5T7v+N0
いやー、楽しみ、楽しみ。
ってかゲームシェアリング出来なくなってるんじゃあーと
恐れてアップデートしてない俺ガイル。
416枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:11:34 ID:TFQsKjCS0
ダウンはできないんだっけ?
でもまぁやってみるかぁー
417枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:11:36 ID:bDxTmG7P0
とりあえず応援団だけ試した。

・〜.nds.dsqがクイック起動形式。
最初に数百KBを読み込んでるんで、誰かが予想してた通り細切れでSDRAMに格納してるっぽい。
最初フリーズしたのかと思うくらいの読込み(と言っても10秒もなかったが)が発生したけど、後は快適。

・DSのsavファイルは256KB。
ちなみに上記2つの設定は、SCSの詳細設定で設定してやらないと駄目っぽい(?)
普通に追加しただけの状態だと、SAVE先はDSROM、読込み先がSCになってる。

・シェアリングはワカンネ
一台しかないので確認は無理。お試し配信待機状態でランプ点滅は確認した。
418枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:13:07 ID:AoRwcHfG0
gba のパッチでバイナリ変更はないみたい。
419カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:15:03 ID:oc5T7v+N0
>>418
バイナリ変更はないって、そのまま入れてもOKってこと?
420枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:19:06 ID:TFQsKjCS0
GBAに関してはパットみ変更点はないって事じゃないの?
SCSの
421枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:19:35 ID:dt/oACuP0
SCで盛り上がってるところに悪いんだがM3の公式ダウンロードって全然、更新されないね
英語版なんて未だに来てないだろ
やる気ないなぁ SCに負けるぞ
422枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:19:56 ID:TFQsKjCS0
って、あぁ以前は旧verとかだと上手く動かないってのがあったかそういや…
すまん忘れてくれ
423カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:21:04 ID:oc5T7v+N0
>>420
ま、そーだろーなー。

ってかげーむしぇありんぐぅうううー。どうなってんだべ?
いつでもファームアップ出来る準備は出来てるぜい!
424枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:27:36 ID:bDxTmG7P0
>>423
スマン。シェアリング確認は他の人に頼んでくれ(´ー`;)

>>417で書いたSCSの詳細設定は、一回設定してやれば次回からは前回の設定に従うみたい。
両方SD(CF)にしといて、セーブに問題が出るとかした時だけ弄ればいいんじゃないかな。
応援団はSDにセーブを確認した。

M3では駄目っぽかった楽引き辞書もちゃんとテキストが出てるね。
ゲームウォッチも確認したw
ちなみに起動時に読み込むサイズはゲームによってまちまち。
応援団は480KB位、辞書は1MB程度読み込んでる。
425枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:27:49 ID:yAo7ggE50
>>423
「できた」と言えばカリスマが人柱になってくれるのだろうか
426カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:29:49 ID:oc5T7v+N0
>>424
誰かしぇありんぐうー。
うひ、楽引き完璧なんだ。やったー、スロット空いたでよ。

>>425
そうくると思ってたぜ。
427枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:31:58 ID:AoRwcHfG0
>>419
旧 SCS でパッチ当てたバイナリと
新 SCS でパッチ当てたバイナリが同一だったってことだよ。
つまり GBA パッチ当て直す必要はない。
428枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:32:56 ID:TFQsKjCS0
>>426
1.50に戻すこと出来たよ。
新形式のファイルは読めないし。
まぁ戻してシェアリング試した訳じゃないけど(2台無いので)
報告待ちきれなかったらやってみたら?
429カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:36:01 ID:oc5T7v+N0
>>427
にゃるほど。そういや、当てなおそうと思いつつ放っておいてたよ。
ちょっと嬉し。

>>428
マジ、マジ?ほんとに戻る?ハメてない?
丁度FlashMe化頼まれたホワイトあるから試せるんだすよおー。
430枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:39:33 ID:bDxTmG7P0
戻せるかどうか俺は確認してないけど、1.50は.bin形式のアップデータだっと思うけど、
今回は今まで通りの.scuに戻ってたな。
431枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:41:02 ID:TFQsKjCS0
しかし、読み込み早いとこんなに快適になるのかってくらい良いもんだね…
切り替えの読み込みが遅いって話だった応援団も曲前に10秒くらいの待ち程度だし、
セーブも別段キー操作で保存する訳じゃなくて自動でCFに保存してくれるから楽だ…

後はセーブの容量をゲーム毎に対応して欲しいかな。
全てのゲームで256kとなるとM3程ではないがちょい気になるなぁ

>>429
嘘じゃないよ。ちなみに1.52に戻して応援団やったけど平気だった。
まぁ全面的に信用しろってのが無理な話だけど。
ただし…1.50に見た目上は戻っただけで(LR起動でverも見た)、
実際に戻した1.50でシェアリング機能は試してないので自己責任でよろしくね
432枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:43:00 ID:TFQsKjCS0
あ、>>431は関係ないとは思うけど一応CF版SCでの話ね
433カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:44:16 ID:oc5T7v+N0
>>431
俺ぁー、あんたに命預けたぜっ!
うっしゃー、やああーーってやるぜ!
434枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:48:50 ID:TFQsKjCS0
>>433人柱報告に期待してます。
>>430の言うように1.50はbin形式で書き換え容量も大きいのでファーム全部書き換えてるのかな?
だからうまくいくのかも知れない…と言うことは、カリスマの報告次第では
今後便利だった機能が失われるファームが来ても好きなverまで戻せるって事だよね。

今のところ1.50では通信には何の問題も出てないんだっけ?
435カリスマ美容師:2005/10/14(金) 13:51:07 ID:oc5T7v+N0
あ、変換ソフトがSD版なんだけどCF版ない?
思いっきし、気合入れたのに、カッコ悪いぜ。
436枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:53:13 ID:TFQsKjCS0
437枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:54:16 ID:TFQsKjCS0
438枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 13:56:06 ID:kLaFCnUP0
m3のセーブデータそのまま使えるのはいいな。
439カリスマ美容師:2005/10/14(金) 14:07:07 ID:oc5T7v+N0
ばっちり、ゲームシェアリング出来る!素晴らしい!!
いやー、こりゃいいなあー。旅行も楽し。
おおー、すげー起動速い。
さて、後はI/Oドライバー解析を大先生達が
やってくれるかだなー。
440枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:13:24 ID:TFQsKjCS0
>>439
報告d
441枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:26:40 ID:/Eln9rJr0
これでSC買う気になれた。サンクス。
442枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:29:00 ID:9zc5O6/GO
SCはDS/NES/帽子屋専用機になりそうだなw
443枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:30:58 ID:4/7Peyvj0
>>442
帽子屋専用にはならんだろ
動かないのだから
444枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:32:18 ID:rhLubQK40
SCのお求めはこちらでw

To GBA Adaptor (SuperCard)
http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_534SD

Our Price : USD$ 35
445枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:35:52 ID:hJX7Ndp20
>>417でいってる〜.nds.dsqってどれの事?
あと詳細設定ってOptionsってタブの事ですよね?
SCS2.42入れたが、全く変わってないし
ひょっとしてものすごく勘違いしてる?
446枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:37:22 ID:9zc5O6/GO
>>443
帽子屋がさっさと対応版出してくれさえすれば…

そういやいまのSC、ひぐらし体験版(SC対応版)が動かないよな…
447枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:39:04 ID:djkTilEn0
>>445
ROM名右クリックしてProperties
448枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:39:11 ID:bs5yXweF0
>>445
右クリック
449午鬼:2005/10/14(金) 14:43:03 ID:flEbqH6h0
おお、スゴイっすね、新ファーム。闘え!応援団の読み込みが早いッス。
M3ももうすぐSD版が出るみたいだし、面白くなってきたッスねー。
450445:2005/10/14(金) 14:45:54 ID:hJX7Ndp20
>>447-448
右クリックの存在自体忘れてた。ありがとう・・・orz
451枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:45:54 ID:bDxTmG7P0
>>445
もう他の人が書いてるけどロムを追加して、名称を右クリックして詳細に入る。
そこでロム読込み元とセーブ先の場所を変更出来る。
初回は読込み元が本体、セーブ先がDSロムなんで変更しておく必要がある。
452枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 14:46:19 ID:nP/CP1H60
帽子屋ってキモゲーム集だっけ?
453カリスマ美容師:2005/10/14(金) 15:03:49 ID:oc5T7v+N0
マジでこれ夢ファームだよ。
ってか夢じゃなくて現実なんだけど。
なんでえー、リッジはゲームシェアリング出来ないんでやんのって
思ってたらdsiの方にしたらバッチリだすよー。
いやー、なんといっても楽引きをCFに入れておけるのは便利だ。
454枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:04:50 ID:TBBHg9DE0
FlashMe環境でセーブ先をSCにした時って、
DS側に何もささなくても動作する?
それとも、セーブタイプの同じカートリッジささないと動かない?

あと、もう一点。
現在DSに書かれているセーブデータをSCにコピーしたり、
書き戻すのって可能?
455枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:09:45 ID:TFQsKjCS0
ほんとに夢機能がちゃんと実行できてるな…
思ったより良い出来で安心。

>>454
カートリッジには何か挿してないと駄目なようだ。
ただセーブタイプは関係なし。

セーブのリストア・バックアップは今のところ無いっぽい。
別手段使うしかないかな
456カリスマ美容師:2005/10/14(金) 15:12:28 ID:oc5T7v+N0
>>454
なんかカートリッジ挿しておかないと駄目。なんでもいい。

可能だったはず。Etoolだかなんだか。4k、64kのみだから
今回のと互換性ないけど。
Etoolって面倒だから俺はGBAMP 2ndでRain使ってたけど。
457ミクロユーザー:2005/10/14(金) 15:14:54 ID:A4lG2u2i0
話題の新ファームってDS専用なのか。
ウラヤマシス
458枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:16:58 ID:RbjZ5u7i0
GBAまわりはなんも変わってないからミクロユーザーには関係ないのでは?
459カリスマ美容師:2005/10/14(金) 15:18:03 ID:oc5T7v+N0
DSに関してはSC SD版が値段、性能、見た目を考えたら
相当いいんでないかい?
バッテリーの持ちだけが唯一最大の欠点だけど。

>>457
GBAでSC使うのはやめれって。
460枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:19:10 ID:TBBHg9DE0
>>455
>>456
dクス。
2Mフラッシュのバックアップ取るのはまだ無理なのね。
アドムビも安いし、まとめて買ってしまうべきか・・・。
461枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:21:29 ID:A4lG2u2i0
>>458
勢いあまってアップデートしようとしたら、違うよ!って怒られた。
>>459
ゴメン
462枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:22:14 ID:TFQsKjCS0
あ、サバキ動かね…
さすがにいくつかは動かないのあるっぽいね公式フォーラム見ると。

>>460
Rainやその他自作アプリで便利なのあるし出っ張りさえ気にしなければ
Amazonのアドムービーは安くて良い感じ。
でもできれば小さいの買った方が良いよw
463枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:23:25 ID:bDxTmG7P0
>>454
セーブデータの入れ替えは出来るよ。
Rainで吸い出したファミコンウォーズも移せたし、Etoolsで吸い出した4K/64KBのも
移すことは出来た。
ただしEtoolsのは64KBで吸い出されてるんで、SCSで256KB出力されたsavの先頭から
書き込んだ。
464枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:30:31 ID:/Eln9rJr0
漏れ、いまさらながらSCを購入することに決めたんだが、
海外通販ってどんな感じなんだ?
一度も使ったことがないからまったくわからん。
だれかアドバイス頼みます。
465枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:30:34 ID:TFQsKjCS0
ごめん…
>>462だけどSuperPassKey+サバキで動いた…意味ねぇ
と思ったら、SuperPassKeyだけで挿すカートリッジは他のでもOKでした
(タイトルまでしか確認してないけど)
今更遊びはしないタイトルだけど、物によってはまだSuperPassKeyは手放せないようで
466枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:31:29 ID:TFQsKjCS0
何度も済まんFlashMe+サバキでも起動しないので確実にSuperPassKey必要みたい
467枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:31:45 ID:/Eln9rJr0
それとさきほど張られていた海外通販サイトにEZPASSが入荷しているぞ。
468枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:34:23 ID:ya35bb/w0
Panyawoさんのブログ(抜粋)
■M3,SC、ともに出来ること
通信対戦・体験版の配信

M3できたっけ。
469カリスマ美容師:2005/10/14(金) 15:35:38 ID:oc5T7v+N0
>>463
ほおー、savの先頭から書き込みかー。いいこと聞いた。
これでnanostrayのデータ移せるよ!

んー、上出っ張り君は必要なものもあるんだよなー。
ってことはPassKeyは結構いいのかもなあー。
470枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:36:11 ID:v13+MMmH0
SC+ミクロ使ってるんだけどGBAまわりは変わってないみたい。
M3に変えたほうがいいのかな・・でも出っ張りが
EZ4liteに期待してたのに出ないとの情報ゲット
471枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:39:11 ID:52lGudtX0
>>467
入荷してない。
Status: Ship at after stock arrival (18th Oct)
だ。
472カリスマ美容師:2005/10/14(金) 15:39:39 ID:oc5T7v+N0
>>468
ひょっとしてM3の新ファームで出来るようになったのかな?

>>470
その環境ならM3に変えたほうがいいってばー。
473枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:40:35 ID:TFQsKjCS0
公式にもSSのページにあったけどPassがいるソフトでも
1.Pass挿して起動(DSカートももちろん)
2.DSモードでメニューが出たらPassを抜く
3.メニューからROMデータを選択してプレイ
で上の出っ張りを無くせる。。。

んで気づいたこと…2の手順の時、Pass抜いた後は
DS側は何も挿していなくても起動できる…あんま意味ないけど
474枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:44:27 ID:aTdH8+Fv0
G6マダー?
475枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:57:56 ID:bDxTmG7P0
>>473
サバキの場合はSuperPass抜いたら、スリープの復帰と同時に電源が落ちる…
SuperPass差したままだとスリープは効くけどね。
476カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:01:18 ID:oc5T7v+N0
まー、あれだよね、じっくりやる系のゲームだったら
家でやるだろうから出っ張り我慢しろと。
SuperFlashMeとか誰か開発してくれんじゃろか。
477ミクロユザー:2005/10/14(金) 16:04:42 ID:A4lG2u2i0
M3のSD版ってまだだよね?
安いし、そんなに不満はないんだけどM3ウラヤマシス。

SD版は本体スロットに入りますように。。
478枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:06:02 ID:TFQsKjCS0
>>475
そんな障害がありましたか…ツッコミども。

まだ応援団だけで他のじゃ試してないけど、SCSで作成される
256KBのSAVファイルを8KBまで末尾カットした物やRainで吸い出してあった
8KBのSAVファイルを使ってもしっかり読み込み・セーブ出来てるっぽいので
他のソフトもセーブ形式に合わせてサイズ合わせればOKなのかな?
なんか障害ある可能性もあるけど…
479枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:09:30 ID:bDxTmG7P0
多分、セーブファイルサイズは減らしても問題ないでしょうね。
256KB固定なのは、SCS側でセーブタイプを判別してないから最大2Mbitあれば問題ないだろう、
と言う固定サイズなのだと思います(´ー`;)
480枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:11:17 ID:TFQsKjCS0
なら公式には落ち着いたらファイルサイズの調整も期待したいところですな…
動かないROM対応の方を先にやって欲しいけど
481カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:23:50 ID:oc5T7v+N0
ほんとだ、わざわざ256KBのに書き込まなくても
ちゃんとセーブデータ引き継げた。
ってことはEtoolで大丈夫だというわけか。
482カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:26:15 ID:oc5T7v+N0
うひ、Kbじゃん。

動きおかしいやつは取り合えずdsiにしてみっかな。
483枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:27:03 ID:xbHIh5X40
え、M3って通信対戦できるの?
ちょっと欲しくなったかも。
484カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:30:19 ID:oc5T7v+N0
>>483
その報告を待ってるんだけどねー。
485枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:30:52 ID:ya35bb/w0
M3通信対戦できるんだ すげ〜〜〜
486枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:33:12 ID:A4lG2u2i0
http://www.m3adapter.com/main.htm

なんだ、SDでもはみでまくりなのな。外では恥ずかしいかもな。
小さくなるまでSCでがんがるよ。
487カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:38:46 ID:oc5T7v+N0
んー?FlashMeで体験版を配信出来ないって?
ヒトフデで送れるんだけどな。ちゃんと検証してんのかな?
488枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:43:04 ID:AoRwcHfG0
某所に M3 を超えるとかあったけど、
現状で M3 を越えたところってどこにあるの?
M3 持ってないのでよくわからん。
489カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:51:25 ID:oc5T7v+N0
なんだ応援団だけのこと言ってるのか。それなら正しい。
490枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:53:44 ID:+yQKENqR0
>>488
消費電力ジャネー?(w
491カリスマ美容師:2005/10/14(金) 16:57:01 ID:oc5T7v+N0
>>490
現状っつーかずっと超えまくってるけどね。永遠にーー
492枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 16:57:59 ID:adZd3pru0
493枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:00:04 ID:ya35bb/w0
超えてはいないな
494カリスマ美容師:2005/10/14(金) 17:02:28 ID:oc5T7v+N0
ROM変換時に 同時に出力されるsavファイルも
書き込まないとセーブが出来ない
って、M3より楽な気がするんだけどなー。
他のサイズ違いのsavファイルも引き継げたし。
495枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:06:04 ID:HgFyFzQQ0
DSだけをターゲットとした場合、逆にM3が勝ってるところってあるの?
消費電力以外で。
496枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:06:41 ID:TFQsKjCS0
通信対戦はM3・SC両者とも親でなければならない、に加え
M3はソフトによってはできるものの大抵は出来ない。
SCは大抵は出来る?
って認識で良いのかな?
497枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:08:09 ID:IhygAQyf0
>>486
こんなぶっさいくの使って遊んでる奴って・・・プププププ
498枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:08:44 ID:bDxTmG7P0
・ROMサイズの削減(再構築)が出来ない(CF/SDを圧迫する)
SCSに通す前に末尾カットすればいい。

・バンブラが 止まる
こんな事を言い出すと、M3は○○が止まる、動作がおかしい…という事になる。
動かないソフトがあるのはやむを得ない事だと思うが。

・非暗号化ROMをそのまま扱えない
M3が全ての(もしくは八割方)非暗号化ROMがそのまま扱えるのなら劣っている事になろうが、
現実はそうではない様なのでこの項目を比べるのはどうだろう。

どうもパンヤヲ氏はSC否定派だから偏ってる様な気が…
499枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:10:25 ID:ya35bb/w0
SCはラベルシールがアホみたいにダサい。
500枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:11:08 ID:YA8ocqO50
2ヶ月くらいこのスレ見てなかったんだけどSCってGBAの処理早くなった?
501枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:11:24 ID:U9jqY/a00
M3は塗装がペイントマーカーで塗ったみたい。
502カリスマ美容師:2005/10/14(金) 17:14:23 ID:oc5T7v+N0
>>496
俺はFlashMeでしか1カートリッジ対戦してないけど
手持ちのは全部動いてた。出っ張り君なんか付けて
屋外で対戦なんか出来んよ。新ファーム移行後は
まだ全部試してないってか眠いー。
新ファームでも全部いけてますよーに。寝よ。

>>498
とエキマグ氏ね。

>>500
若干。でも他のマジコンと比較したら駄目駄目だから期待してはいけない。
503枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:21:48 ID:YA8ocqO50
>>502
若干か ありがとう
SRWJやっててトロトロしているのにいい加減嫌気がさしたのだが…
まぁ我慢するか
504枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:32:06 ID:cxnRBkjY0
うわぁ。新ファームで少し遊んで見たがSCすごいなぁ。これじゃあM3売れなくなる罠。
話10分の1位に思っていたが、蓋を開けてみたら公約通りの仕上がりじゃないか。
英語版でしかもまだ発売できない牛鬼(バーサス)なんか一体どうするんだぁ?
M3買おうと思ってた矢先だったがもう完璧にやめた。SCも追加で買わんけどな。
505枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:41:26 ID:9Rsgi+Ri0
>>503
スパロボJは以前より多少早くなってるよ。(つっても前のVer.からだが)
506枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:43:10 ID:3tBU3c4P0
それにしてもM3の英語版ファームはまだなのか。
正直もうどうでも良いけど。
507枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:51:06 ID:TFQsKjCS0
>>502
d。もちろんSCでの動作だよね。
お疲れさんおやすみー。

しかしM3の英語ファームってどうしたんだ?
普通に考えて先に来ると思ってたんだけど…
508午鬼:2005/10/14(金) 17:59:54 ID:flEbqH6h0
>>504
同感ッス。
M3の英語版の新ファームも出てないみたいだし、なんかそのうちHPも消えるんじゃ
ねえッスか?
509枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:07:37 ID:A4lG2u2i0
>>499
wwwハゲドー
うちのははがしかけて失敗して張りなおしてるからさらにダサ。
510枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:11:13 ID:YA8ocqO50
>>505
多少かぁ〜
援護のマークが出ると急激に遅くなるのがチト嫌なんだよな
家に帰ったらやってみるよ ありがと

>>509
うちのはGBのガワに変更した
CF入れ替えるのが面倒だがよっぽどの事がない限り変更しないから
まぁいいんだけどな
511枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:34:24 ID:bJWImWbC0
>498
お前はあきらかにSC擁護に偏りすぎ。どっちもどっちだ。
512枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:39:50 ID:TFQsKjCS0
でもあの記事だけ見ると勘違いしそうだけどね…
まぁ…SCなりM3なり良いとこ悪いとこはあるわけで。
513枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:48:30 ID:xHnwSQGT0
つか、スパカのHP飛んでね?
514枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:51:34 ID:TFQsKjCS0
dj…
515枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:52:32 ID:RbjZ5u7i0
M3の次ファームが楽しみですね
516枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:09:46 ID:Nu/Fb3sb0
本当だ飛んでるな。
糞ども誰かミラーサーバー作れ。
517枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:12:08 ID:0uoj4qyd0
糞なお前以外は既に保存済み
518枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:17:27 ID:Nu/Fb3sb0
516は冗談ですごめんなさい。

海外とかの動作検証リスト見てて気になった事あるんですが
NDS_saveとかGBA_saveって書いてあるのって何か特殊なパッチを当てたって事?
うちの環境で動かない奴があってググったら◎表記してある所にそう書いてあったもので・・・。
519枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:19:04 ID:Dj2BliYb0
DS改造(?)面白そうですね。
自分もやって見たくなりました。

色々調べてみたけどよく分からないです;

それで一応、ゲームバンクさんのページ見て思ったんですけど、中学生にとってちっと高い。
(間違えて買ってしまうことなんて出来ない!)
って思ってきちゃって、どれを買えば良いのかワケワカラン状態です;

SuperPassとか、PassKeyって、あれ実際ちょっと違うだけで中はほとんど同じって奴ですか?

一応やってみたいことは、
1.自作プログラムの実行(マジコンにデータ積んで)
2.セーブデータの吸出し、書き換え。
3.ROMの吸出し
4.DSのファーム吸出し
上から順番に希望の強いのなんですが、どれ買ったら良いでしょうか?

良かったら教えてください。
場汚しスマソ
520枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:20:30 ID:bJWImWbC0
ガキはすっこんでろ。
521枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:23:00 ID:TFQsKjCS0
>>519
panyawo氏のとこで返答待てないのか…
522枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:25:47 ID:jgcAZeOq0
スマソと思う気持ちがあるなら汚さないでください(><)
523枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:30:18 ID:0uoj4qyd0
汚れきったこのスレの何を気にする
必要があるのだろうか?
朝見て帰って見たらゴミレス山ほど付いてるだけだし
524枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:31:08 ID:WVaOs4RB0
中学生はゲームなんてしてないで
外で球遊びでもしてたほうがいいよ。
親の金でマジコンか。世も末だ。
525枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:33:01 ID:0uoj4qyd0
一日中はりついてNEETしてる君の存在のが問題だ
526枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:34:02 ID:3tBU3c4P0
つうかその程度の事、自分で調べて自分で判断出来ないなら
マジコンになんて手出すな。
527枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:36:35 ID:BOMcIBV40
NEETが厨房に説教するスレはここですね。
528午鬼:2005/10/14(金) 19:40:42 ID:flEbqH6h0
SCの新ファームはスゴイと思うッスけど、SC最高ってのはどうかと思うっすよ。
特にカリスマ微容姿・・・でしたっけ?なんか変なテンションでSC最高!って叫んでて、GBAと電力の事を聞かれたら、ぎこちないスルー・・・。
M3はでかいのが弱点。SCはGBAが弱くて消費電力が激しいのが弱点。>>512の言う通りじゃねッスか?
529枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:42:55 ID:V1yOMK70O
EZ-FLASHってファミコンミニは快適に動く?
530枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:47:00 ID:tE7HDMgQ0
誰か SC のファームをアップしてくれーw
531枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:50:46 ID:W8TB8/W50
SC新ファームきたのかよ・・・くそ・・・取り逃した。
誰かうpできる方いたらうpお願いできませんか?
532枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:52:25 ID:cxnRBkjY0
Shareにアップしたぞ。ハッシュいるか?
533枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:54:20 ID:W8TB8/W50
>>532
頼む。
534ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 04:56:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
535枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:04:09 ID:tE7HDMgQ0
share でつか(涙)
536枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:06:48 ID:Nu/Fb3sb0
>>534
CrashMeが引っかかった件について。
537枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:07:18 ID:W8TB8/W50
落ちてこないなorz
2175 - Yu-Gi-Oh! Duel Monsters GX Mezase Duel King!(J).gba
がSCで動かなかったんだが、新しいファームで動く?
538枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:08:54 ID:W8TB8/W50
>>532
ってっちょwwwwwwwwwwなんかAV引っかかったんだけどwwwwwww
539枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:10:25 ID:TFQsKjCS0
CF番でよければSCSとfarm上げられるけど…
いるならアプロダお願い
540枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:12:43 ID:IMXlqllp0
upup5MにCF版は上げた 5289
541枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:13:10 ID:xHnwSQGT0
復活したよん。SC。
542枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:14:57 ID:W8TB8/W50
>>541
まだなんだがorz
543枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:36:33 ID:kuQ+fUzt0
FCとGBができるマジコンないっすか?
DSでプレイする予定です
544枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:40:32 ID:WVaOs4RB0
>>543
マジコンの種類関係ないだろそれ。
545枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:57:49 ID:WalMSnR90
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:2005/10/14(金) 20:19:24 ID:7wgMqrKK
え?でっぱるの?
ほかにFCとGBができるマジコンないっすか?
DSでプレイする予定です
546カリスマ美容師:2005/10/14(金) 20:58:07 ID:oc5T7v+N0
>>528
はあ?ぎこちないって?堂々と言うとるぞな。
SCはバッテリー消耗激しい、GBA用としては使ってはいかんと。
DS用として6000円で買えるはみ出し少ないSD版は
アウトドアヘビーユーザー以外ならかなりいいんでない?と。
547枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:58:13 ID:cxnRBkjY0
下記のリンクから根気強くDLしてれば落ちるぞ。
FlashGetで同時DLを10に設定して放置してたら数分内に
4つ全部落ちた。まあ漏れみたいな奴が沢山いるので
ページが開けないわけだが・・・w


SD版
http://www.supercard.cn/download/setupsdV242en.exe
http://www.supercard.cn/download/UPGRADE152new.rar

CF版
http://www.supercard.cn/download/setupnewV242en.exe
http://www.supercard.cn/download/UPGRADE152sd.rar
548枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:59:13 ID:TFQsKjCS0
panyawo氏もミラーしてくれてるよ。
こういうときは各ユーザーの行動が助かるね
549枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:59:34 ID:cxnRBkjY0
すまん。UPGRADE152の方がCFとSDで入れ替わってた。
550枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:33:26 ID:W8TB8/W50
すまん、ミラーで落としてSCSD版をアップグレートしようと思ったら
This isn't accurate upgrade file. って出るんだがなんで?orz
551枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:33:54 ID:xHnwSQGT0
SCS 2.42 CF版でプロパティが黒くなってるの俺だけ?
いや、他のPCではなんともなかったりするんだけど。
違いはなんなんだろ。
552枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:34:58 ID:cxnRBkjY0
>>550
まさかrarを解凍しないでそのままSDにぶち込んだとか・・・
553枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:36:57 ID:WalMSnR90
>550
1.44以前からだとだめぽ
1.50経由しる
554枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:39:33 ID:cxnRBkjY0
>>550
NDSでなくてGBA上でファームアップしようとしてるとか・・・
555枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:41:28 ID:cxnRBkjY0
>>553
CF版ですが1.44から直接アップできましたが・・・
556枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:41:31 ID:W8TB8/W50
>>553
うわー俺1.44だわ。1.50ってどこで落とせるの?
557枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:44:42 ID:W8TB8/W50
って新ファームってDS専用なのか。orz
GBAでやってたよ・・・
558枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:47:02 ID:j59k5vGN0
プギャー
559枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:47:51 ID:52lGudtX0
という騒ぎをよそにオレ様は07通り越して08になってるアップデータと
1.34を通り越して1.5になってるパッチソフトをインスコしてるわけだが。
M3英語版も突っ走ってくれたので今日はM3とSCで忙しいな。
560枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:49:42 ID:kwjHZVeM0
氏ね Σ(´Д`lll)← >>547
561枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:49:52 ID:AoRwcHfG0
GBA でやって問題ないよ。
562枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:54:25 ID:cxnRBkjY0
GBAで1.5xにアップしてはいけません。必ずNDS上で実行する必要があります(常識)
1.44から直接1.52にアップできます。1.50を介す必要はありませんがどうしても1.50が
欲しい方はゴワスが率いる秋葉原研究所のドライバーのページにあります。
563395:2005/10/14(金) 22:00:03 ID:IH+O93aZ0
>>396
(゚д゚)会員登録してねーめちゃ損したー
564枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:01:53 ID:ya35bb/w0
はれ?なんでM3ファームウェア08になってんだ?
565枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:02:12 ID:9Rs/VdtA0
Updatecgc.E08

- (Console software- English version update)

Updatecgc.B08

- (Console software- Chinese BIG5 version update)

Updatecgc.C08

- (Console software- Chinese GB version update)

Updategc.J08

- (Console software- Japanese version update)
566枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:04:14 ID:cxnRBkjY0
>>563
(´・ω・) カワイソス
567395:2005/10/14(金) 22:11:46 ID:IH+O93aZ0
>>396
>1セット分の価格にしておいたからGood luckって・・・
以前デビネオでスマカ買ったとき60jなのに封筒に「中身は10j」って書いてあった。
税関での税金対策でサービスしてくれてるってことだね。
568枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:13:20 ID:IH+O93aZ0
>>566
ゴワスで買った人と比ぶれば全然マシ(´∀`)
まあこれを見てWINXSUNXで買う人が得をすればスレのためってもんだ。
569枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:15:51 ID:W8TB8/W50
秋葉原研究所でファーム1.50のリンクがもう1.52になってたorz
誰かうpお願いできませんか?
570枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:16:58 ID:ya35bb/w0
updategc.x08
1. Support "FLASHME" without the need of inserting NDS card.

どうやらM3ファーム08はFLASHMEを正式にサポートしららしいが…
他に何か違いはないのかな
571枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:18:39 ID:TFQsKjCS0
572枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:22:41 ID:cxnRBkjY0
>>568
そうだね。それほど高額な買い物じゃないようだから5%割引でもPayPal代位
にしかならないからな。

馬鹿らしくてゴワスから買えないかも知れないが、ミクロで動かない
と言ったら(実は故障していた)CF版をわずかな金額で有償でSD版に交換して
くれたのは有難かった。この手のサービスはさすがに海外通販では無理だな。
573枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:26:34 ID:cxnRBkjY0
>>569
本当だ。ついさっきまでmycf_new_for_NDS_PassMe.zipとmysd_for_NDS_PassMe.zipだったのに・・・
さすが監視してるだけあって仕事が速いwww
574枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:36:37 ID:TFQsKjCS0
ごめん>>571はCF版ねSD版は別な人によろしく
575枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:38:09 ID:W8TB8/W50
>>574
うpしてくれてサンクス。
SD版誰か頼む・・・
576枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:47:51 ID:FSQRWe8C0
577枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:48:13 ID:bDxTmG7P0
ttp://supercard.mine.nu/
ここにあるよ。
578枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:54:45 ID:rhLubQK40
SCのお求めはこちらでw
会員登録すれば5%OFF

激安マジコンショップ
WINSUNX
http://www.winsunx.com/index.php

To GBA Adaptor (SuperCard)
http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_534SD
Our Price : USD$ 35
579枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:59:24 ID:IH+O93aZ0
>>578
貼りすぎ、逆にウザイ
580枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:59:26 ID:S2RgAZSm0
SC買ってまだ日が浅く、まだそれほど使い込んでおらず
SC最大の弱点と言われている電力消費がどれほどのものなのか
分からなかったので、気になって耐久テストをやってみました

SCSD意匠権クリア版(9月製造?)にA-DATAのSDC150-1Gを装着
本体はFlashMe済みDSでNDSスロットにはヒトフデ
ROMはどりるれろで音の方もBGM、SE共に十分聞ける音量で
さすがに延々プレイし続けるのは無理なのでデモループで放置
(どりるはプレイデモの時間が長いので適当な選択かな、と)
16時半頃に満充電から開始してたった今電源ランプが赤になりました
電池切れまではもう少しかかりそうです

個人的には外で6時間も連続使用することはまずあり得ないので
十分かなと思いました
581枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:05:49 ID:W8TB8/W50
>>576 >>577
ありがとう ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
アップデートしたけど2175 - Yu-Gi-Oh! Duel Monsters GX Mezase Duel King!(J).gba
動かなかったorz
582枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:12:06 ID:cxnRBkjY0
>>580
8月以降の製造品はSD-RAMにSINN社のLow Powerバージョンを
使ってるからバッテリーの持ちが格段に良いはず。
また8月以降製造品はミクロにも対応する動作マージンが確保されている。
583午鬼:2005/10/14(金) 23:13:24 ID:flEbqH6h0
>>546
こんな遅くにわざわざレスくれなくても・・・(||||´▽)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~微容姿
アウトドアヘビーユーザーって所もぎこちないし、6000円ってその価格にSuperPassの価格は入ってるんスか?
銀行で廉価版買っても8000円するから、てっきりGBAの価格を指してるのかと思ったッスw


M3のFWもいつの間にか08にバージョンアップしてるッス
面白そうだから比較してみるッスよ
584枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:35:08 ID:IH+O93aZ0
午鬼はキチガイっぷりを晒してアンチを増やしてるだけって事に気付いていないのだろうか。
ああ頑張ってマジコン同人誌書いてるんだねってイメージしか無かったがコテハンなんて似たか寄ったかか。

>>582
製造時期って基板にでもシルク印刷されてる?SD-RAMの印刷見ればいいのか
585枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:40:16 ID:yAo7ggE50
カートに丸いシールが貼ってあるが
586午鬼:2005/10/14(金) 23:45:54 ID:flEbqH6h0
>>584
叩き屋が何いってもハイハイって感じッスよ。さっきも何様気取りかウザがってたッスね。
まぁ、名無しだからアンチは居ないと思うッスけどね。

あと、牛と間違えられるのは好都合ッスよ
587枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:46:51 ID:adZd3pru0
推奨NGワード:午鬼
588枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:47:20 ID:WVaOs4RB0
推奨NGワード:ッス
589枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:51:27 ID:dt/oACuP0
M3 game manager v1.5 (special version): (PC application)
NDS features:
1. Improve the game compatibility.

updategc.x08
1. Support "FLASHME" without the need of inserting NDS card.

updategc.x07
1. SMS system supports up to 400 game save files (200 for GBA, 200 for NDS)
2. Debug the CF compatibility of CF parameter error and FAT12
590枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:52:42 ID:ya35bb/w0
ここはマジコンスレでSC信者のスレじゃない
SCが好きで好きで物事を論理的に見れない奴はすっこんでろ
591枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:53:12 ID:IH+O93aZ0
( д ) ゚ ゚ ウザイって偉い人が言う言葉なのか
( д ) ゚ ゚ 名無しだからアンチは居ないって意味ワカラン
( д ) ゚ ゚ 牛って誰?
592枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:02:10 ID:f/sqTdgf0
>>591
書き込みすぎ、逆にウザイ
593枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:04:08 ID:z0woNWtA0
とりあえずSCファームはnesの処理を早くしてくれ
快適なドラクエ3がやりたいんだ
594枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:17:48 ID:84mAS0GW0
それは pocketnes の作者にいえ。
595枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:22:07 ID:kyaVbrxv0
>>584 午鬼ってアジアドウの牛鬼なの?
それならどうして日本語版のM3は入らなかったか聞きたい。

596枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:22:38 ID:yA9j+3/n0
M3買った次の日にSC神ファームかぁ セツナス
597枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:27:17 ID:H2XovzC10
SC持ってないならSCよりM3買うべきだろうから別に切なくなるほどじゃないだろ
SC持ってる奴がM3買う理由は特になさそうだが
598枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:27:36 ID:SFuQLfv30
M3 08 GameManager1.5

動作不能
楽引辞典 (まともに表示されない)
ポケモンダッシュ
タッチカービー
牧場物語(NDSpatcherで動作可能 セーブ1のみ)

ワイヤレス通信 ○
ダウンロード通信 ×


何も変わってないような・・・

ファーム0.6の時に使ってた1MのNDSセーブデータを現仕様の257Kに変換する方法ってある?
一つ一つセーブ管理で移植するしかないのかなぁ・・


599枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:29:28 ID:Ry5LhMN10
スマカの電池切れたからゴワスのとこの電池買おうと思うんだけど
買って電池交換した方いますか?
600枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:33:01 ID:Fj40GEWn0
M3はFlashMeを公式サポート!?
これはSCも見習って欲しいなぁ…
SCは今回のバージョンアップで新変換使うと
以前はFlashMeで起動できていたソフトがPass挿してないと起動できなくなってるのが
ちらほら…
サバキ・さワリオ・ぷよぷよとか

M3もSCもお互い良いとこをパクって競い合って欲しいw
601枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:42:32 ID:JOQY6h450
SC内蔵のGoombaだと遅くなるから仕方なく結合ロム作ってるが
面倒なのでなんとかしてくれたまえ
602枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:53:40 ID:MHq5h7u10
EZPASSってタダのPassMeかの
603枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:55:48 ID:YytYJ9Jv0
supercardファーム更新キタ━(゚∀゚)━!!!
604午鬼:2005/10/15(土) 00:57:35 ID:tywyJPn40
>>591
少なくても目下の人間に言われる言葉じゃねえと思うッスよ。

>>600
それは同意見ッス。良いところをパクりあって高めあうのがユーザーとして希望するッス。
605枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:04:51 ID:MHq5h7u10
うは、自分が目上だって思ってる時点で「何様気取り」じゃん
606午鬼:2005/10/15(土) 01:06:16 ID:tywyJPn40
匿名掲示板だから、立場同等じゃないんすか?
少なくとも俺はそう思ってるッスよ?
>>605は違うッスか?
607枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:10:44 ID:LhML02+O0
ウザイよ屑が
608枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:11:06 ID:MHq5h7u10
>>604は誰が見ても対等じゃなく 牛>漏れ ってニュアンスでねー?と思っただけ。
対等と思ってるなら前向きに受け取りまつ。
609枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:12:32 ID:OGqFc76e0
ヨン様気取りめ
610枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:28:48 ID:84mAS0GW0
supercard って電池入ってないよね。
電源off,on で sram をセーブする時に、
sram の内容は消えちゃわないの?
611枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:36:41 ID:MHq5h7u10
マリオでBダッシュなら幅1の穴を走り抜けられるがごとく消えない
612枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:37:54 ID:VjlRz0hx0
スーパーカードのファーム更新してGBAのゲーム動作するものは増えたの?
613枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:48:07 ID:JbRvgi2L0
かなり増えた
614枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:50:22 ID:rNJuOz7i0
スルー推奨:午鬼
615枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:54:28 ID:JbRvgi2L0
午鬼って、明日までにはサイトを立ち上げるとか言っておきながら
公開までにかなり時間が掛かっただけでなく、まだ販売にまで
こぎつける事すらできていない恥知らずで無能者の午鬼?
616午鬼:2005/10/15(土) 02:01:55 ID:tywyJPn40
>>615
そう思うッスかw うははw
617枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 02:16:53 ID:YytYJ9Jv0
http://asiado.jpn.ch/

ここか
モタモタしてんな
618枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 02:23:50 ID:YOA5RAiz0
M3の非公式ガイドブックはいったいいつの状態のガイドをしてくれてるんだろうか?
けっこう頻繁に新ファーム出て、とくにセーブまわりは激変してるしなぁ・・・
619枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 03:29:40 ID:YytYJ9Jv0
今日SuperPass動かしてみた。
動くゲームは実記バリ(あたりまえか)に動くね!
620枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 08:23:16 ID:mxnJUWXi0
>>617
モタモタと言うより、グダグダw
621枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 08:59:13 ID:hbc/V60G0
M3ってFAT32で使用?それともFAT?
622枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 09:45:54 ID:ZqNyYZdJ0
アジアンM3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
623カリスマ美容師:2005/10/15(土) 10:33:42 ID:KWhXLPzc0
>>600
SCでさワリオ・ぷよぷよがFlashMeで動かないって?
ちゃんと動くよ。ぷよぷよはちゃんと1カートリッジ対戦出来るし。
あおいちゃんは前から動かなかったのが今回の夢もとい
新ファームで上出っ張り君の助けを借りて動くようになったけど。
624枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 10:53:59 ID:f/sqTdgf0
スルー推奨:カリスマ美容師
625枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 10:58:24 ID:lpO0Ymnz0
牛鬼の「すくすくSC」がShareにPDF文書化されてアップされている。
見るまでは馬鹿にしていたが中身は思ったより充実していて面白い。
しかし、この分で行くと「M3M3」も同じ運命だな・・・
武士の情け、ハッシュだけは出さないでやるが、ここであまり変な
ことばかり言っているようなら考えるからな、午鬼。
626カリスマ美容師:2005/10/15(土) 11:00:33 ID:KWhXLPzc0
取り合えず検証した事実だけは無視しないでくれよなー。


>>598
ワイヤレス通信とダウンロード通信の違いがどうもはっきりしないんだけど
ダウンロード通信は1カートリッジ対戦と考えていい?
627枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:02:39 ID:f/sqTdgf0
>>625
アジアンの牛とこのスレの牛が同じ奴だと思い込んでいる馬鹿発見!
628枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:21:56 ID:lpO0Ymnz0
>>627
馬鹿はお前だろ。それともお前が牛鬼本人かwww?
午鬼がフェイクで困るのは牛鬼本人だけだからな。
確定!
629枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:33:47 ID:f/sqTdgf0
マジコンスレにP2Pを持ち込む馬鹿は真性ちゃんだったのか…
確定!
630枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:36:37 ID:lpO0Ymnz0
>>627
バーサス・アジアドウは未だに英語版M3を販売できずに愚図っている完全乗り遅れの
ショップ。これから商売の厳しさを味わう事になるだろう。

アジアン(アジアンネット)は今日販売を開始したM3 Perfect-CF 日本語版とPassKey
がすでに在庫僅かとなって大繁盛しているショップ。

牛鬼は前者のバーサス・アジアドウの片棒かつぎ。

>アジアンの牛とこのスレの牛が同じ奴だと思い込んでいる馬鹿発見!

アジアンの牛とこのスレの牛が・・・
アジアンの牛と
アジアンの
アジアン

どうだ「クドイ」か?
631枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:43:16 ID:OiQ+lxZm0
この勝負、f/sqTdgf0 の負けのようだなw
632枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:47:23 ID:lpO0Ymnz0
>>631
知能レベルというものはひょんな所に出てしまうものだ。
馬鹿を隠すには黙っているに限るw
633枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:48:13 ID:yHnNbgK80
今ひどい勝利宣言を見た
634枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:48:19 ID:f/sqTdgf0
アジアンとバーサスを間違えたのは謝るよ

やっぱり真性の馬鹿に勝負を挑んだ私のミスでした
635枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:51:34 ID:lpO0Ymnz0
>>634
おまえを牛鬼本人と間違えて確定したのは謝るよ。

牛鬼本人だったら自分のショップをアジアンと間違えたりするはずがないからな。
まあ、真性ドアホならその限りではないが・・・
636枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:52:57 ID:OiQ+lxZm0
この勝負、やはり f/sqTdgf0 の負けのようだなw
637枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:55:54 ID:f/sqTdgf0
では改めて

>>625
バーサスの牛とこのスレの牛が同じ奴だと思い込んでいる馬鹿発見!
638枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:59:34 ID:OiQ+lxZm0
この先 f/sqTdgf0 は誰にも相手にされずに放置されると見た
f/sqTdgf0 の負けはこれで確定したなw
639枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:27:06 ID:VjlRz0hx0
>>612-613
本当なのかな?

NDS features:
1. Improve the game compatibility.

これってNDSのみにかかるのかGBAにもかかるのかわからなくて・・・
640カリスマ美容師:2005/10/15(土) 12:44:56 ID:KWhXLPzc0
おー、末のFFFFを削ってからSCS通すと容量節約出来ていいね。
Zoo Keeperで3MB削ったけど問題無しですな。
セーブファイルもSCSにあるsave.savファイルから4Kb、64Kbのを
作っておけば256Kbじゃなくてもちゃんとセーブしてくれるなー。
ちゃんとそのソフトにあったサイズで合わせてやれば大丈夫。
nanostrayも4kbでセーブ出来た、出来た。節約、節約ー。
641枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:00:08 ID:OiQ+lxZm0
>>582
先週購入したCF版SC2005(クリアブルー)と約半年前に購入した
SC2005(バナナ)のバッテリー持続時間の測定結果が出たので報告汁。
使用したCFカードはSanDiskUltraII 256M。液晶フロントライトON、
音量最大でMediaPlayerで音楽オートリピート再生。本体はGBA-SP。

クリアブルー 満充電後 6時間14分で赤点灯
バナナ 満充電後 4時間27分で赤点灯

明らかに消費電力が変わっているようだ。しかしなぜゴワスはこれを
アナウンスしないのだろう?SCを買い換える奴も出てくると思うが。
642枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:07:06 ID:lpO0Ymnz0
実はカリスマ美容師さんにお願いがございます。
キロビットはKbと、キロバイトはKBと表記していただけますでしょうか?
誰が決めた規則でもないのですが、ここでは皆そのように理解しております。
恐れ入りますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
643カリスマ美容師:2005/10/15(土) 13:12:29 ID:KWhXLPzc0
あ、ほんとだ。ごめんー。
もう間違わんぞー。
http://www.mie.to/123/b.html
644枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:13:14 ID:MLD+H8Y80
>>642
カリスマ美容師をNG登録でおk
645カリスマ美容師:2005/10/15(土) 13:16:07 ID:KWhXLPzc0
100メガショックなんだよぉぉおお。

ってことでSCで容量節約は末尾削ってからSCS通せー
セーブファイルは大きさ合わせてやれーってことだす。
646枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:30:52 ID:OiQ+lxZm0
ちなみに試験中にオートリピート再生していた曲はグレン・グールド演奏の
ゴールドベルグ変奏曲(全曲)
バッテリーにはあまり関係ないかな・・・
647枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:35:49 ID:lpO0Ymnz0
>>644
NG登録だなんてもったいない。
ゴワス、えきまぐ、カリスマ美容師、午鬼と言ったら今やこの板を
盛り上げてくださる超有名人ですから。是非注目していきたいですねw
誰か抜けてたら補足してください
648枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:38:59 ID:rSAlxPkm0
>>646
ゲームの様に激しい読み込みが無いから正確なデータは出ないけど
製品の比較という点では十分なデータだと思う('A`)
649枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:41:47 ID:OiQ+lxZm0
>>648
Panyawoさん。アドバイスありがとう!
650枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:42:58 ID:rSAlxPkm0
>>649
ちげーよwww
651枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:47:25 ID:OiQ+lxZm0
>>650
ズバリ当たったくせにぃ〜
652カリスマ美容師:2005/10/15(土) 13:51:38 ID:KWhXLPzc0
October 14, 2005
Etool 2.2 になって、2mbitのバックアップも出来るようになったとさ。
653枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:04:53 ID:82kzhDkWO
ファイルの末尾の任意文字列(FFや00)を削るソフトあるが需要あるか?
654枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:08:46 ID:JOQY6h450
ない
655枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:10:40 ID:2jUAEU/qO
>>653
超欲しい
656枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:14:01 ID:rSAlxPkm0
>>654
バイナリエディタで十分だとは思うが、こういう場合「ない」よりも「俺は要らない」ぐらいにした方が良いよ^^;
自分の意見があたかも総意であるかのように伝わるからね^^;
657枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:16:37 ID:JOQY6h450
>656
国語的0点
658枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:17:21 ID:84mAS0GW0
削れる末尾って決まってるの?
FF と 00 以外になんかある?
>>653
欲しい。なければ作ろうと思ってた。
659枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:19:35 ID:rSAlxPkm0
> 国語的0点

中国人の方でしたか^^;
失礼致しました^^;
NG入りさせて頂きます^^;
660枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:20:53 ID:f/sqTdgf0
ファイル末尾カッター
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se286179.html
TCUT
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se225855.html


>>653がもったいぶるほど素晴らしいソフトとはどんな物か楽しみです
661653:2005/10/15(土) 14:24:14 ID:82kzhDkWO
もったいぶる程のソフトじゃないんで消えます。スレ汚しごめんなさい
662枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:25:02 ID:lpO0Ymnz0
http://www.retrocovers.com/advanscene/html/Tools/gbata_en.zip

本来GBA用のツールだがROM Trimmerタブから00またはFFコードの
トリミングができる。
663午鬼:2005/10/15(土) 14:27:43 ID:tywyJPn40
連邦見たけど、やっぱあの人すっげーっスね。
確かにSCの新ファーム(現在はV1.52か)は凄かったッス。前にも書いたけど。でも、SCって出回り初めて1年近くになるんスよね。
1年以上前のマジコンが頑張ってるのを称えるべきか、それともよく頑張りましたといってそっと毛布を掛けてやるべきか・・・。
M3最高!って訳じゃないけど、SCの方が上!って決めつけるのって早いんじゃねえッスか?
これから年末商戦で新作がどんどん出てくるんだし、どっちも対応しないソフト、出てくると思うんスけどねえ。

>>625
流していいんじゃないッスか?w 少なくても俺は困らねえっつうか楽しいッスw
後、商売の厳しさッスけど・・・

お前は、本当にわかってんのか?

>>627
夜中は「アジアドウの午鬼」との文章を見て苦笑してたッスけど、誤植だと気づく人発見w
664カリスマ美容師:2005/10/15(土) 14:41:26 ID:KWhXLPzc0
ほおー、交換かー。とか思ってたら
黄色よりクリアブルーの方が良くなってるって書き込み。
SD版はなんといっても見た目がいい。交換しよーかなー。んんー
665枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:53:45 ID:84mAS0GW0
せっかく作ったので張っとく。
#!/bin/perl
undef $/;
$a = scalar reverse <>;
$a =~ s/^(\x00|\xff)*//;
print scalar reverse $a;
666枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:17:33 ID:rE4ogc/40
>>625 最低の脅迫ですね(笑)
午鬼=牛鬼なんですか?
もしそうじゃなかったのであれば、本物の牛鬼にも、バーサスアジアンドウの
お客さんにも迷惑かける発言と思うのは自分だけですか
667枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:26:30 ID:cJ11/9eT0
午鬼がわざとバカを演じてるならたいしたものだと思う。
連邦で吉野氏が書いたこと、もう少し理解しようぜ。
668枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:45:23 ID:f/sqTdgf0
SCにしろM3にしろ、ゴワス=ゲームバンクで買うな。
これだけは真実。
669枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:46:15 ID:lpO0Ymnz0



>>664
すごい!1000円で交換ッスか!(いかん。午鬼がうつったw)
これで一挙に低消費電力版のSCを普及させる計画と呼んだのは俺だけッスか?
ある時、SCの消費電力が高いだって?何言ってんのM3?なんてとぼけるために・・・


>>666
脅迫ですって?おまえこそ666と悪魔の番号で良く言うねえ。
昨晩ShareでSCの新ファームを探していたら検索に引っ掛ったんで教えてやった。
ハッシュを提供すれば検索が容易になるが、そんなんで脅迫扱い受けるとは
思わんだ。まさに悪魔にふさわしい態度だな。

>>667
確かにこのスレの流れを見てるとDSマジコンとしてM3とSCだけがこの世に存在
しているように見える。しかし、現状で使えるレベルにまで達している製品がこの
2つに限られてるのも事実じゃないかな?確かに今後新たな展開になるのだろうが
現時点でM3 vs SCとすることに異論はないけれどな。裏がドロドロしてるのは
何もDSマジコンに限ったことじゃなし。知らぬが仏で楽しめる世界でよろし。

>>668
それではどこで買うのがよろしいでしょうか?

670枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:50:37 ID:MLD+H8Y80
>>669
海外の安い店で買うのがよろしいでしょう。
671枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:53:26 ID:OiQ+lxZm0
>>669
今確認したら確かにShareにアップされてるね。
666は確かに恐い。悪魔〜w
672枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:53:53 ID:uRiQGhUF0
ぶっちゃけもうどこでもいいよ。
安価で早く手に入るなら…。

M3 SD版マダー?
673枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:55:46 ID:f/sqTdgf0
>「自作自演」
>やっているの、あるから。ほらさ、社員とかにやらせたり、研究所員にやらせたり。
>また珍しい例では「自分自身」がやっていたり、それの人望に感心した人間が「無償」でチェックをしてみていたり。
674枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:00:01 ID:f/sqTdgf0
>>671
ダウソ厨同士、仲がよろしいことでw
675枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:09:54 ID:OiQ+lxZm0
放置プレイ進行中・・・
676枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:11:40 ID:YOA5RAiz0
オイみんな!外出て遊ぼうぜー!!
677枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:12:10 ID:6FYjSpyb0
>>674
おめぇもダウソ厨じゃんw
え?吸い出してるってwwwwwwwwwwwwww
678枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:15:10 ID:f/sqTdgf0
>>672
578 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 22:54:45 ID:rhLubQK40
SCのお求めはこちらでw
会員登録すれば5%OFF

激安マジコンショップ
WINSUNX
http://www.winsunx.com/index.php

To GBA Adaptor (SuperCard)
http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_534SD
Our Price : USD$ 35
679枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:15:40 ID:VjlRz0hx0
M3 PerfectのSD対応バージョンってどうなんですか?
680枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:21:48 ID:MLD+H8Y80
GBA/SP/DS SUPER CARD SD Ver.

\8,980(税込)
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432158

USD$ 35
ttp://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_534




ゴワス(笑)
681枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:25:02 ID:lpO0Ymnz0
>>680
厳密に言えば実際送料がかかるから $47だな。
それでも十分安いと思うが・・・
682枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:27:23 ID:PC1fBsWd0
結局M3新ファーム(08)はセーブ周り以外改善点確認できず?
683枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:28:38 ID:Fj40GEWn0
送料かかって47$ならオクの方が安くない?
安い物は3500円で送料込みなんだけど…
SD版は1000円くらい高くなるが…
684枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:30:14 ID:lpO0Ymnz0
>>682
FlashMeでDSスロットに製品カート入れなくても起動できるようになった。

>>683
たしか〜にw
685枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:30:36 ID:VjlRz0hx0
日本はArea2だから送料$17.5
$35+$17.5=$52.5
日本円に換算すると約6000円
それでも安いか
686枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:32:07 ID:VjlRz0hx0
もしかしてこれ >>680がM3PerfectのSDVer?
687枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:34:01 ID:lpO0Ymnz0
>>685
確かに仰る通りです。送料間違えました。
6そうなると確かに,000円で送料込みってとこもありますしね。
http://auction.zombie.jp/sale/

>>686
なわけないw
688枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:37:07 ID:Fj40GEWn0
>>623
すまんかった。
正しくは、FlashMeの場合DS側に挿すソフトによっては起動しない。
みたいだ、ちなみPassに挿すならどんなソフトでも?いいみたい。
689枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:40:49 ID:lpO0Ymnz0
>>688
FlashMe対応ではM3がSCより一歩リードってとこですね。
当然、次のファームアップデートで対応してくるでしょうけれど。
690枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:46:34 ID:wxzb32iN0
F2A ultra + リンカー + GBプレイヤー で
転送って出来ますか?

無理ならライターを買わないとなぁ
691午鬼:2005/10/15(土) 16:50:15 ID:tywyJPn40
>>689
でも読み込みの早さはSCの方が早いから、今のFWで良い勝負だと思うッスよ。
M3はFAT32の恩恵を使い切れるかどうかが、楽しみッスね。
692カリスマ美容師:2005/10/15(土) 16:52:12 ID:KWhXLPzc0
>>688
犬最強!

>>689
でもM3は1カートリッジ対戦出来ないんだろ?
693枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 17:11:37 ID:CuhDxAKPO
F2AのUSBLinkerを買ったら何故か箱から出てきたのはUSBWriterだった
主な違いってありますかね?
Linkerにしてもらった方がいい?
694枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 17:18:12 ID:R6+iRNne0
>>664
どうやったら交換できるのですか?
HPにも情報載ってないので。
695枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 17:27:51 ID:FQfyHvKA0
696枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 17:57:52 ID:lpO0Ymnz0
うほっ!良心的!

>> ・交換後の商品は、送料当社負担にてお送りします

ゴワス、どうしちゃったの?
697枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:00:22 ID:N6RKtKi40
>>696
今までのボッタクリ値段で利益十分出てるだろうし
好感度アップのためのエサだと思われ。

もしくは仕入れすぎてあまり気味。
698697:2005/10/15(土) 18:01:59 ID:N6RKtKi40
メアドにゴミ残ってたorz
699枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:08:44 ID:lpO0Ymnz0
回収した後のSCをどうするのか興味深々・・・
パーツ乗せ換えて新型にして製品として出荷するのか。
あるいは中国に返してから再販するのか。
そのまま廃棄するとも思えない。
700枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:48:03 ID:82kzhDkWO
ジャンクとして店頭に並んでる予感
701枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:00:38 ID:6FYjSpyb0
>>693
気を付けろそれは罠だ!
知らんプリするなら貰っといた方が得。
702枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:17:26 ID:lpO0Ymnz0
>>700
いちばんかんでヤフオク使う手もあるしな。
まあ捌くのには困らん罠。
703枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:26:49 ID:JbRvgi2L0
白PSPと同じ運命だろうな
再度市場に流し、文句の言わない客に
当たるまで同じことを続けるだけ
704枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:28:10 ID:Fj40GEWn0
>>703
そんなことしてんの?w
705枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:34:47 ID:wX0xdLkR0
ただいまM3F08でダウンロードプレイ(1カートリッジ対戦)の実験を試みました。
結果、M3で1カートリッジ対戦ができる組み合わせを発見しましたので報告します。

親機     子機
PassKey+M3 - 無改造 DS ×
FlashMe+M3 - 無改造 DS ×
PassKey+M3 - FlashMeDS ○
FlashMe+M3 - FlashMeDS ○
この組み合わせで全てのソフトの1カートリッジ対戦が可能でした。しかもいたって動作がスムーズ。
つまりどちらかがFlashMeであれば、そのマシンを子機として使用して対戦。
両方がFlashMeであれば、そのまま対戦できるという事です。
SCが完全にいらなくなりました。
706枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:39:11 ID:R2wFem8T0
>>705
既出
707枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:48:57 ID:R0ZQg6MG0
>>687の所って大丈夫かよw
708枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:02:26 ID:FQfyHvKA0
0円で送料込み・・・赤字じゃん!
709枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:03:12 ID:+OAMhLLq0
>>706
F08だ。フランス語バージョン。
710枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:06:52 ID:lpO0Ymnz0
>>708

突っ込まないでぇ〜 小学生のIQでもわかると思ったからあえて修正しなかったよん♪
711枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:08:36 ID:JbRvgi2L0
幼稚園児以下のレベルしかココに居なかったのか、、、
712枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:09:40 ID:lpO0Ymnz0
>>711
703について詳しく。
713枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:15:29 ID:2VPrBv240
>>705
その検証結果を見る限りでは、どちらか一方でも無改造だった場合は
PassKey必須と取れるんだけど?
PassKey必須じゃ上が出っ張らないFlashMeの利点が台無しだな
714枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:17:22 ID:JbRvgi2L0
白PSPスレ見たほうが早い
715枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:29:40 ID:PC1fBsWd0
>705
親機のpaskey+M3のDSは無改造かFlashMeかどっち?
716枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:31:55 ID:kM8m+v+D0
>>713
PassKeyはM3モードを起動する時だけに使えばいいじゃね〜の?
M3が起動さえすればあとは抜いてても大丈夫だし。
717枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:33:22 ID:kM8m+v+D0
>>715
そりゃ無改造じゃない?FlashMeならFlashMe+M3て書くっしょ
718枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:38:58 ID:2VPrBv240
>>716
いや、そこでわざわざPassKey抜く意味もわかんね
既に挿さってるもんをいちいち抜くことも無いんじゃない?
ただ、外に持ち出す時でさえPassKeyも携帯しなきゃならないのが
邪魔だなぁと思っただけ
自分の周りの人間が全てFlashMe適用してるわけでもないしね
719枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:45:30 ID:kM8m+v+D0
>>718
それは確かにその通りだな
自分がFlashMeで相手が無改造の場合は嫌でもPassKey持参しないといけね〜し…
そんとこSCでも詳しく検証してみようと思う。
720枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:49:21 ID:A5pozr1T0
そんなに頻繁に持ち歩いて、かつ、外で他人と
対戦までするくらいならソフトくらい買えb
721カリスマ美容師:2005/10/15(土) 20:50:18 ID:KWhXLPzc0
SCでCF直読み出来るようになったからひょっとして
M3のMoonShellが直接使えるかなって試してみたけど
やっぱドライバが違うからCFが無いよーって表示だ。
起動自体は出来るから大先生達頼みだなー。
あー、なんでM3 SD版はSC SD版と同じ大きさじゃないんだー。

容量節約はGBATAでのトリミングが一番楽だなー。
楽引きが10MBも減った。
722枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:50:57 ID:VjlRz0hx0
最近のはFlashMe使えなくなってると聞くじゃないか
それって今はレッドのみなのかな?
723枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:02:11 ID:lpO0Ymnz0
ある時期以降出荷されたDSは製造番号のアルファベットの次が
12で始まっているが、このの場合ぱPassMeが使えないのは確か。

この前某ショップからから中古DSを買った時は製造番号の頭を
購入前に問い合わせた。店長がなんでそんなことを聞くのか知り
たがっていたが教えなかったw 下手に値上げされたら困るからな。
724枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:05:30 ID:VjlRz0hx0
>>723 今買ったらほぼ確実に使えないVer?
PassMeが使えなくともPassKeyが使えれば問題無?

情報サンクス。場合によっちゃ中古買って来るか・・
725枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:13:48 ID:lpO0Ymnz0
>>724
>今買ったらほぼ確実に使えないVer?
そんな事ないよ。一週間ほど前にイトーヨーカドー、もとい、
名前変わったんだっけ...セブンアンドアイ...めんどい!

で、玩具売り場のおねいちゃんにおべっか使って見せて
もらったシルバーは01だった。君がイケメンなら同じ手が
使えるよ!
726枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:18:14 ID:VjlRz0hx0
そうか 見せてもらうって手があったんだな
今ブログ見てきて色々わかったよ
ありがとう
727枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:20:23 ID:lpO0Ymnz0
>>726
いつも僕のブログを見てくれてありがとう。
728枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:22:34 ID:SFuQLfv30
lpO0Ymnz0
朝からずっといるね・・・

>628 >630 >632 >635 >642 >647 >662 >669 >681 >684 >687 >689 >696 >699 >702 >710 >712 >723 >725 >727
729枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:25:12 ID:lpO0Ymnz0
はい。監視員ですからw そろそろ交代の時間ですwww
730枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:25:49 ID:OiQ+lxZm0
>>726
ってか、お前はイケメンなのか? だ、だ、大丈夫なのか?
731枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:30:53 ID:YOA5RAiz0
>>705はどのソフトで検証したの?
732枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:36:11 ID:VjlRz0hx0
とりあえずDSとソフト1個買っておいて M3のSDver待つ事にするよ
733枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:42:27 ID:S8QwkFzE0
SD出るころには何かしらの結論が出てるからそれが正解かもな
734枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:44:23 ID:rSAlxPkm0
>>732
DS本体は早めに買っておかないとね。
それと店頭に直接行くより電話で型番聞いて回った方が良いよ。
先月2台目のDSを買う時かなり疲れたw
735枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:49:35 ID:kM8m+v+D0
ゲームショップで中古を買う時に「一応本体の状態を確認させてください」とか言って
箱から取り出してもらって製造番号見ればいい。新型DSなら「状態が悪い」って言ってやめればいいだけだし。
もっとも中古品だから赤でない限り新型DSの可能性は少ないだろうけど 念のためね
736枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:09:09 ID:84mAS0GW0
DS 画面暗いなあ。
最近 micro ばかりいじってたからやたらと気になる。
DS 買った当初はそんな不満全然なかったのだけど。
737枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:09:53 ID:OiQ+lxZm0
新型DS対応のPassMe2はSRAM.BINをSRAM上に置いて、通常のGBAカートの
フラッシュではなくSRAM.BIN上のコードにジャンプさせるらしいが、
そうなるとPassMe側のCPLDの改変も必要になるのでは?

マジコン側で対応しようとするとSRAM上のSRAM.BINとゲームのセーブ
データとの整合の為にファーム変更は余儀なくされるだろうが、専用の
PassKeyなりSuperKeyが必要になるだろうからPassは買い換えは覚悟
しなければならないだろうな。まあマジコン本体買うよりは安いから
それほど問題ではないな。それより早く新型DSに対応してほしいね。
時間の経過とともにこの問題は大きくなる。
738枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:53:03 ID:VjlRz0hx0
店員に見せてもらったら 11が2つ 12が1つ
11って変更前のやつなのかな??
739枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:01:04 ID:MYnysMaS0
店員の目の前でPassMeとマジコン刺して動作確認すれば
740枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:06:42 ID:l0Av6tB10
  (^ω^)⊃ アウト!
  (⊃ )
 /   ヽ
741枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:11:49 ID:MHq5h7u10
taihen.zipほすぃ
742枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:44:59 ID:N/QVAAY10
743枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:50:55 ID:+OAMhLLq0
ウィルス欲しがるバカガキはnukeの頃からいる。
744ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 04:56:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
745枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:58:11 ID:ahxDYfOe0
ただあの画像が見たかっただけじゃないの
746枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:58:48 ID:6N7Ng4kh0
747741:2005/10/16(日) 00:04:08 ID:MHq5h7u10
>>743
taihen.zip実行してハァハァしたいんだよ。
748枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:08:24 ID:nWvQFL7t0
>>743
ん?WinNukeはウイルスじゃないけど。
それともWinNuke自体に仕込まれてたりするウイルスとか?
749枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:20:04 ID:mKobMW/B0
>>746
DS たいへん v1.0

これは小さな変態的スライドショーです。
とりあえず落ち着いて見ててね。
次の画像が数秒後に出るよ。

どうだ!?
750枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:23:18 ID:inYJETXI0
応援団はM3よりSCの方がスムースだなぁ。M3だと次画面がスゴク遅いけど
SCは切り替わりが本物よりちょっと遅い程度だ。

誰かがタッチカービィが動かネーとか言ってたけどそりゃ吸い出し失敗だな。
ウチではM3で動いてる。

>>748
DOS 2.1のNukeじゃね?
751枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:59:21 ID:mKobMW/B0
SCでGBAのキングダムハーツが動けばなぁ・・・
SC買うのに
752枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:37:53 ID:UFubAS9D0
>>751
動く…そう動く…
753枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:44:40 ID:jxUCd4Zr0
DSのゲームが出来りゃいいんだが、SCとM3を両方買わないと満足できなそうだな・・・
動かないゲームがあるのは辛いな。
754枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:01:49 ID:VX3m0Hp+0
F2A と SC SD版 が手持ちであるんだけど、
どっちも不満があって困る。
F2A は RAM が少ないし SC は GBA が遅い。
といって M3 はでかいので買う気がうせる。
755枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:34:47 ID:inYJETXI0
エキマグのトコ見るとエキマグは「オレ情報操作側と言われて困ってるんだよね」
と必死になって叫んでるなぁ。いつも操作してるわけじゃないんだろうけど
周期的に情報操作してるんだから叫んでも無駄だよ。

吉野のトコ見ると「相関関係を笑いながら書き込んでる」という感じだな。

こうなると牛鬼とゴワスの関係が問題だな。裏、か・・・ふむ・・・
モノスゴク攻撃的な書き込みしてるヤツが情報操作要員ということは判るんだが・・・
吉野がドロドロというんだから部外者のオレが判るわけないよな。

DSのハードの解説したりあちこちのマジコンの出荷予想したりのオレですよ。
あと値段関連もね。SCのBANK仕入れ値が\2000程度とか粗利50%以上を
叫んでるのがオレですよ。森パーツで25年前にニセApple組んで遊んでたオレ
ですよ。

さてオレは何者でしょう? そろそろトリップ付ける方が良いかね? 少なくとも
コテハンとか。「オレ操作員じゃないし」の印として。
756枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:39:26 ID:mtcKRKVU0
名乗ろうと名乗るまいとM3とSCの質が向上するわけじゃないからどうでもいい
それに吉野がFALinkerがうんたら言ってるが、今のマジコンもどきに比べれば
電力消費以外の点で比較にならないほどの完成度を誇っていた
奴は各情報と所持してるだけというだけで満足して実プレイはしてないんだろうな
757枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 03:59:56 ID:DH+qUx5L0
っていうか正直裏側のどろどろとか販売店がどうとかどうでもいい
758枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 05:32:58 ID:aok/O2SJ0
だな。くだらないこといちいち書き込まないでとっとと消えてくれるのが一番このスレにとってはいいと思う。
759枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 05:54:09 ID:gBN3I80V0
ここは「あきらかに業者」といわれる人が頻繁に書き込んでるからな。
一時期、読んでてよく分からないけど、同業者批判っぽい長文が
なんどか書かれたことがあったけど、吉野のとこみると、そういう裏があった
わけか。

つーかさ、なんであんたら2chで言い合ってる訳?批判している、喧嘩
している対象がはっきりしているなら、面と向かって言い合うか、せめて
各自のブログ、HPでやりあえよ。
こんな不特定多数の、匿名掲示板でやりあっても、誰が何言っているか
ぐちゃぐちゃになるし、関係ない人から見ればうざいだけだし。

つーことで、せめて発言するならコテハンつけろ。できれば各自のHPとかで
言い合いはやってくれ。特に、>>755みたいに関係者っぽいのをにおわせるなら
とくに。
760枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 06:04:13 ID:S2bLKDgq0
狭そうな業界とはいえ、匿名掲示板で
同業他社の足をひっぱりあうなんて
せこい商売、そしてつまらなそうな人生だな。
761枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 06:34:39 ID:gX9b5uMQ0
構ってちゃんなんだろ
友達居ないんじゃないの
762枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 08:08:58 ID:joEzef4S0
>>761
カリスマ美容師が一番かまってちゃんでウザイ。
確かに友達いなさそう。
で、カリスマ美容師=えきまぐだろ?
えきまぐって学歴低そうだよな。ページに必ず誤字あるし、
トップは必ず人の悪口だし。
つーか、かなりのオッサンのくせにやってることキモい。小学生以下。
掲示板置いてないのもアレだしな。人の文句は言えるが
文句言われないようにしてるのも小学生以下。
とりあえずNGワードに追加した。>カリスマ美容師
763枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 08:18:11 ID:KMvx1sRu0
             _lニニL                 
                | ::::|              
                | ::::|  .,''" ̄ヽ、        
            .,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、
        ./       ^ ヽ\ ::::|   _.._  |\ 
       _i´⌒      ⌒:::::゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_   
      |,l| (●),   、(●)、.:::l::::::!   .|:\ ||::| |\
      ||,   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::.|:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .  
      | i,   `トェェェイ´ .:::::::i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\
      └ヽ,   |r-r-|  .::::: /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|
           ゙iヽ,_`ニニ´_, /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,

       どうでもいいが 吉野のスタンスが嫌い
764枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 08:34:57 ID:CZ7LsLhR0
どうでもいいが、ここの奴らのスタンスが大嫌い。

765カリスマ美容師:2005/10/16(日) 08:35:24 ID:y9EwfydP0
んー時々エキマグ氏と同一人物だと言う人がいるけど
M3よりSCの方を推してるのになんでだろ?
価格差、大きさから俺なら勝利は・・SCって書くよ。
766枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 08:57:50 ID:FLANEHHw0
ゴワスの得意技は、無知な質問者を装ったジサクジエン。
某研究員の情報操作に惑わされるなって事だな。



SCのお求めはこちらでw
会員登録すれば5%OFF

激安マジコンショップ
WINSUNX
http://www.winsunx.com/index.php

To GBA Adaptor (SuperCard)
http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_534SD
Our Price : USD$ 35
767カリスマ美容師:2005/10/16(日) 09:40:17 ID:y9EwfydP0
Mighty Max大先生のマルチブートとMoonShellが更新。
M3のドライバーソースがもう上がってるじゃあないかー。
SCのドライバーも作ってくでー。出ないとM3買うしかないかあ。
SC SDでMoonShell動かしてーよー。
GBAMP 2ndでマルチブートは真っ暗で起動しねーよおー。
MoonShell04試したけど、まだ躓く。MoonShellの動作報告
誰もしないけど俺以外に使ってないのかー?
768枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 10:37:32 ID:CziB5MoP0
ヤフオクにG6flashが出てるな。
日本での販売はまだか?('A`)
769カリスマ美容師:2005/10/16(日) 10:58:13 ID:y9EwfydP0
お、Mighty Max大先生は一応SCも見てるようだなー。
けっこー期待。ユーザー多いだろうからなんとかなるか?

FlashMeで起動時にノーマルと同じく警告画面を
出すバージョンが出たなー。なんかいいことあるのかな?
770枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:07:24 ID:SBDVsaEB0
本体が壊れて修理に出すときに改造NDSだということがバレない、とか
771カリスマ美容師:2005/10/16(日) 12:20:36 ID:y9EwfydP0
>>770
あー、なるほど!Wi-Fi通信出来ないよーって
任天堂に泣きつけるかもってことか。って、バレそうな気がー。
772枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:27:08 ID:SBDVsaEB0
いや、普通に物理破損のことを言ってるんだけど・・・
773カリスマ美容師:2005/10/16(日) 12:33:59 ID:y9EwfydP0
>>772
あ、うんうん。それは当然。それ+WiFi出来ないよーとかでも
泣きつけないかなーって思ったけど、やっぱバレるよなって。
ってか漢行為やっといて泣きついちゃいかんな。

あ、WiFiで思い出したけどSCの1カートリッジ対戦は
子はノーマルDSで問題無しで出来てた。1.52では
どうなのかな?周りがみんなFlashMe化してるから分からん。
今度店頭試遊台に配信してみようかなとか思ったりして。
774枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:36:37 ID:0CDOSJmt0
>>769
>FlashMeで起動時にノーマルと同じく警告画面を 出すバージョンが出たなー

え?
俺ずいぶん前にFlashMeしてるけど、普通に警告画面が出てボタンを押すか画面タッチしてるんだけど・・・
もちろんromその他も普通に動くんだけど・・・
775カリスマ美容師:2005/10/16(日) 12:39:33 ID:y9EwfydP0
>>774
え?そうなの。alternate versionって前からあったのか。
既出ってやつかー。
776枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:43:38 ID:SBDVsaEB0
少なくとも今上がってるバージョンのflashme.ndsがアップされた当日には
alternate versionは存在してなかった・・・と思う
777枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:59:13 ID:VX3m0Hp+0
警告画面を出すバージョンってどこにあるの?
778枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:03:45 ID:548+lZbO0
確か俺が先月終りくらいにflashmeした時にも無かったと思うな…alternate。
まぁ見落としてただけかもしんないけど。
779枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:07:55 ID:inYJETXI0
>>759
オレはDSのハードの解説とかしてたけど一度でも「言い争い」とかしたことあるか?
あそこがいいだの悪いだの言った事あるか?
で、お前はコテハン付けないで批判だけか? イヤミだけか?
780枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:13:18 ID:tZDGrMoH0
裏があるのは、社会ではあたりませえ。
くだらない裏工作するやつは最後には自滅するから、自分の足元だけ
すくわれないように注意すればいい。
情報を書いてくれるのは、有益だから逆にありがたいと思うけど。
こっちはその中から必要な情報だけ抽出すればいいだけのこと。

781枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:43:20 ID:S1SKEsS40
>>780がいいこと言った。

ま、あたりませえだけど。
782カリスマ美容師:2005/10/16(日) 13:50:20 ID:y9EwfydP0
あう、あうー。M3版MoonShell0.4が出たじゃないかあー。
ええのおー。羨ましいのおー。SCハックミー、カマーン!
783枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 14:28:47 ID:gBN3I80V0
>>779
自分は別に関係者でもない、単なるマジコン1ユーザなので。

別に、あなたが関係者でなく、言い争いもしないならコテハンつける
必要はないよ。ただ、>>755で「俺が誰か分からないの?」とか
妙に自分の本当の姿をにおわせるような発言していたから
とりあげただけで。

ようするに、関係者じゃない人には分からない話題を出されても、
1ユーザーには分からないからうざい、というだけのこと。
ここは業者関係なく、単純にマジコンの情報交換のスレであって
ほしいから。
784枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 15:19:48 ID:KEtoOs/10
バックライト付のSPがアメリカで発売されたそうですけど、
買ってSCかM3の動作確認された方いらっしゃいますか?

日本で発売されないなら、アメリカ版買いたいんですけど、
どこか通販で取り扱ってないでしょうか?
785枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 15:23:11 ID:REMIaNKK0
>>783
ヒント:構ってちゃんにエサをあげないでください

>>784
輸入ゲーを扱ってる店なら大抵売ってると思う。
今売り切れ中だけどな。
786枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 15:23:20 ID:FLANEHHw0
カオスやゲハリみたいに洋ゲー取り扱っているショップで買える
787枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:07:53 ID:mtcKRKVU0
レビュー見ると十字キーが果てしなく終わってるらしい
788枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:09:50 ID:wo00vpwv0
バックライト付けただけで何がそんなに劣化すんの?
789枯れた名無しの水平思考
http://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/newGBA-SP.htm

詳しくは自分で読んでくださいな