【PSP】真・女神転生デビルサマナー【移植】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPにセガサターンの名作「真・女神転生デビルサマナー」が移植!

ファミ通画像
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up69341.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:01:30 ID:rt8BVu3a
2ゲトー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:04:57 ID:vU4KY0dR
3様
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:07:34 ID:pQc3NcL8
このぶんだとペルソナも移植かな・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:15:52 ID:6Cyvy2EF
女神異聞録も移植してほしい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:17:19 ID:vLQhszNn
シャドウジャックとごうれつとうとピクシーナイフしか
使ったことないから武器をもう少しまともにして欲しい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:19:07 ID:gc8dU75f
>>1
サマナー1はムービーのセンスがいいから
綺麗な画質で見れるのはうれしいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:21:28 ID:UxPJbkIK
周囲の枠は何……?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:21:46 ID:txdmky8a
パラメータがハッカーズ風になって性格:剛健とかになってるね
忠誠度関連がハッカーズ風になってるみたいだし、戦闘の悪魔の活用性は上がってるっぽいね
デビサマはそれが問題だったからこの変更は嬉しい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:22:42 ID:kJ5/ZCzo
あのバランス崩壊ゲーをそのまま出す気なのか……?
リメイク無しで?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:22:50 ID:3mnMFfGF
PSPの移植は最大の汚点。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:23:38 ID:PPOcDWRz
超名作だけど心配はロードだな
サターンのソウルハッカーズは神ゲーだったが、プレステのはロードが遅すぎて糞だったし
でもま、アトラスのプログラマは優秀だから大丈夫かな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:23:58 ID:3mnMFfGF
ゲームバランスはアレで妥当。
すばやさが30以上上げると表示はそのままで
すばやさが0になるバグを除けば。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:00 ID:vLQhszNn
ダーク悪魔を普通に会話で仲魔にしたいなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:03 ID:txdmky8a
>>8
画面のサイズの問題でしょ
PSP用に形を変えないでほぼまんまのサイズで移植っぽいな
ある意味手抜きっぽい・・・か?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:46 ID:kJ5/ZCzo
>>12
PSとGBAで真シリーズの糞移植をやらかしてる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:25:57 ID:vLQhszNn
外注&まんま移植っぽいな。
追加要素は期待できそうにない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:26:15 ID:txdmky8a
>>16
あれは外注だったからな
まぁこれも外注だろうけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:27:29 ID:jFbqFLGJ
今までの経過を見るに公式オープンは22日の午後11時頃か?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:27:34 ID:3mnMFfGF
デビルサマナーの
すばやさが30以上上げると表示はそのままで
すばやさが0になるバグなくなるとええな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:28:24 ID:kJ5/ZCzo
>>17
第一報に追加要素の言及がされてないってことは、確かに追加要素は望み薄だな。
あと基本的にダンジョン丸ごと攻略が区切りなので、携帯機に向いてないような……
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:29:13 ID:vLQhszNn
×押したままでの上下左右の移動は欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:30:11 ID:vU4KY0dR
>>22
なかったら進めないところなかったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:31:13 ID:PPOcDWRz
外注か。心配だな。
ロードだけはマジで頼むよ。
メガテン3並でおながい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:32:57 ID:txdmky8a
金子が新たにデザイン起こしてはいないんだな
まぁマネキンレイホゥになるよりはいいけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:34:45 ID:vLQhszNn
「ユーザーが移植しろしろっていうから移植しました」って感じなのかな。
まぁ楽しみに待ってるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:36:00 ID:9KS3dKKX
ソウルハッカーズもこの勢いでおながいします
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:36:32 ID:3mnMFfGF
PSP
PS2と違ってだとこんなもんだろといいわけが出来るからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:36:44 ID:7vZXMTiw
>>23
ヤクザの屋敷とかじゃなかったっけ?記憶違いかな…
どっかのダンジョンで立ち止まると(方向転換も×)強制的にその階の最初に戻る…
みたいなトラップがあったね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:36:52 ID:Cbl11rBL
おー こりゃ嬉しい
PSP買うきっかけをもう少し欲しかったところだ よし買おう
SS版に2周目特典とかあったっけ? 遥か昔で忘れちまった
無かったら今回欲しいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:37:23 ID:txdmky8a
とりあえず戦闘や悪魔関連はハッカーズ準拠みたいだし、新鮮な気持ちでプレイできそうだ
あとはロード関連が快適なら最高だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:38:11 ID:kJ5/ZCzo
デビサマに続いてPSPのペルソナが1だったら(ある意味)神
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:38:49 ID:uy77lBBE
俺はもう暴れるほど嬉しいんだけどみんななんとなく静かだな
PSPだからか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:07 ID:vU4KY0dR
>>33
PSP&完全移植だから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:37 ID:txdmky8a
>>33
正直これ以外やりたいタイトルがないから、これの為だけにPSP買うのもなぁ・・・って人多いんじゃない?
これにハッカーズとペルソナ1が移植されたら買う価値もあるんだけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:42:57 ID:kJ5/ZCzo
信者アイを外して判断するならどうかな〜ってタイトルだからなぁ。
スキャンからは神調整ほどこしますってふいんきも無いし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:43:45 ID:vLQhszNn
別に金は惜しくないなぁ。専用機で全然構わないぜ!
今のサターンもデビサマ専用機だし・・・
という考えのほうが珍しいか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:45:24 ID:uy77lBBE
そう言われるとやっぱ据え置きでリメイクとして出して欲しかったな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:47:19 ID:kJ5/ZCzo
第一報に「装いも新たに」とか「新たに調整を加えて」とか入ってたら、そりゃあ期待したさ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:48:30 ID:PPOcDWRz
そんな余計なことせんでいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:51:37 ID:kJ5/ZCzo
>>40
じゃあデビサマとペル1で楽しんでてください。
つらいだけだと思うけどな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:52:28 ID:PPOcDWRz
何が辛いのかわからんのだが
デビルサマナーは300時間以上やってるし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:56:17 ID:9KS3dKKX
悪魔全書も入っていたら、俺もうアトラスにケツの穴まで奉げちゃうぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:56:28 ID:98CLGea2
俺もリアルでうはwwwwwおkwwwwと言ったほど嬉しいんだがな。

まぁ確かにPS2で移植したほうが良かったかもしれないがSSのデビサマからほぼ完全移植なら
PSPに移植が妥当なんじゃないか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:57:10 ID:M+UY88fH
これ売れなかったらペルソナ移植止めたりして
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:59:10 ID:wDiH2OrJ
どうせならRONDO移植して・・・・w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:00:58 ID:3mnMFfGF
RONDOは絵で損している。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:02:20 ID:kJ5/ZCzo
RONDE
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:02:25 ID:xLfGw950
サターンのベタ移植ならDSでも…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:04:18 ID:wDiH2OrJ
DSじゃベタができんけど、元々出すとかいってたような。
カドゥがあれだったから変更したのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:09:41 ID:PPOcDWRz
DSはデビチルのが売れそう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:10 ID:3mnMFfGF
回るよ回るRONDEが回る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:31 ID:M+UY88fH
DSのほうがメガテン向きだと思うんだがなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:40 ID:kJ5/ZCzo
プリクラも枠だからPSPへの移植システムでも出来たんじゃねーの?
んでペルより先に発表になった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:11:14 ID:kJ5/ZCzo
>>51
デビチルは売れねぇんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:11:40 ID:hFZXIXOY
確か、ガルガンチェア8ってバーチャっぽかった気がするんだが
PSではどうなることやら
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:14:50 ID:SduTjDyE
アレだな。
ハカーズから入って、ハマったのにサターンもソフトも手に入らなくて
枕を濡らしていた俺にとっては

          キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:15:40 ID:M+UY88fH
>>56
ガルガンチュアトロに変更
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:20:28 ID:kJ5/ZCzo
>>57
ハカーズ→デビサマはつらいぞ。
プレイヤーにかなり求道を強いる。まず仲魔が使い物にならない。
正直PSP版では改良してほしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:23:16 ID:oIS50gXi
メガテン好きなんだけど
ダンジョンが鬼ムズとのことで
俺は素直にライドウを待つつもり。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:25:05 ID:PPOcDWRz
難易度は最近のメガテンみたいに選択できるようになればいいな
ノーマル、ハード、マニアクスみたいに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:25:14 ID:W5RLIz29
これでペルソナ,ハッカーズの移植も確実だろうな。
ただサマナーは今までPS系では遊べなかっただけに今回の移植は一際嬉しいね。

流石にSSなんて既に物置の奥底で、今更出してきて遊ぶ気にはなれんかったしね。

ついでにナイツとかパンツァードラグーン ツヴァイ,アゼルなんかの他のSSでしか
遊べない作品もPSPに移植されてくれないかなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:28:15 ID:hFZXIXOY
>>58
可愛い姿とは裏腹に、ムドオン、かみちぎり、
むじょうのまい、仲間を呼ぶ辺りだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:28:36 ID:PPOcDWRz
罪罰だけやってないから移植して欲しいな
2枚組みで売ってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:28:51 ID:vPGYhadw
このまま追加要素もなく発売されたら>>57はアンチと化しそうだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:33:33 ID:vLHRvY0D
>>35
ペルソナも予定に入ってたな、プリクラとかサマナー見るとこれも移植かな?

>>55
それでもGBA真1,2の移植の累計より売れてるんだぞ>デビチル
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:33:52 ID:8tyq4fYl
マジか!!! ついに出るのかああああ!
うわああこれのためだけにPSP買っちまうぞおおお!
ライドウも出るし、デビサマヲタには狂喜乱舞の季節。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:40:51 ID:kJ5/ZCzo
>>66
デビチルがどれだけプッシュされたも考慮に入れてくれ。
漫画やらアニメやらCMやら。割に合うだけ儲けたと思うか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:54:55 ID:f5h1C110
>>59、65
安心してくれ、俺も生粋の信者だから。
メガテン系はほとんどコンプしてたんだが、SSは当時所有してなくてね。
いつの間にか、手に入らなくなってるし…

ATの時はアンチになろうかとも思ったんだがね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:01:55 ID:qosU37fT
マジでやめてほしい 忠誠度システムは変えてはあかんて あのままがいいんやて
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:11:15 ID:dP1dVybd
原理主義派が多いな……
チェックマンも復活しとく?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:15:07 ID:cdXhOPtM
難易度は絶対に下げるなよ。下げたらマジで買わん。
例のバグは絶対に取れよ。取らなかったらマジで買わん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:15:30 ID:BJFSU4lF
>>62
同意ー
パンツァードラグゥーンシリーズやりたい
。。いやあれこそ大画面でやりたいか。。むむ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:22:51 ID:snn3Ihma
>>64
ハゲドウ 俺も罪罰だけやってない
これからPSPにアトラスの過去の女神転生シリーズをリメイク・移植してくれるなら
PSPを買ってもいいと思ってる

正直デビサマだけじゃPSP買う気が起きない・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:23:49 ID:QJnLfZM+
>>73
1がセガエイジスで出るべ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:24:15 ID:W4aD+H7B
必死だなおまえら

頼む!ナイツも移植、いやリメイクしてくれ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:25:25 ID:dP1dVybd
せめてアトラスに限れよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:36 ID:W4aD+H7B
すまん節操ないのは俺だったみたいだ。
アトラスのはデビサマだけで十分だよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:31:58 ID:EpuIkqCg
>>73
今更大画面でやっても、グラフィックの粗が目だつだけじゃないかな。
だからといってリメイクってのも色々と不満が多くなる場合が多いし。

結局携帯機に当時そのまんまに移植するのが一番ベターだと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:33:20 ID:snn3Ihma
罪罰が某ゲハ板でもリメイクして欲しいと言ってる人が居る
アトラス頼みます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:34:32 ID:Ct3q+H89
せっかくのハイレベルデザインもあのちっちゃい画面で結局ディテールが
潰れてしまうんだろうな・・・
SSでも原画と比べると解像度の関係で潰れてしまってる部分があったから
もっと高解像度のハードで再現してほしいと思っていたのに。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:36:30 ID:Ct3q+H89
>>72
その例のバグって、初回版のパラメータバグのこと?
それならBOX版とサタコレ版で既に修正されてるが?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:41:13 ID:EpuIkqCg
>>81

セガサターン 解像度 320×224ドット
PSP 解像度 480×272ドット

とりあえずセガサターンよりは高解像度だし、ディテールが潰れるってことはないでせう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:42:23 ID:GNAXHKfp
デビサマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:43:06 ID:xHX7UN+R
ソフトだけ買ってハードは買わない

これならアトラスの援護しつつ出費を最小限に抑えられる
あれ・・・前にもやったような・・・たしかXなんたらのソフトで・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:44:06 ID:st73OO7I
>>1
再うpきぼん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:44:17 ID:ANUodVcI
サマナー移植の話聞いたら嬉しいどころか、
なんかPSPの存在そのものが忌まわしく思えてきた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:45:48 ID:xHPNXaT9
欲しいソフトが5本出たらハードを買おうと思ってた俺にとっては

プリクラPSP、デビサマ、ペルソナPSP、メタルギアアシッド2、FF7CCで
とりあえず買い決定。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:46:44 ID:+MI9GWLC
新規層の開拓と小遣い稼ぎかね
んでなんか新作だしてくれればいいや
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:47:21 ID:5FZEIUB1
デビサマ移植決定∩( ^ω^)∩ バンジャーイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:49:21 ID:Tkwl5+YZ
もうデビサマはとっくに忘れされられたかと思ってたから
新作のライドウ発売決定、デビサマ移植決定と立て続けに嬉しいニュースが来て嬉しい。

いいぞアトラス!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:52:39 ID:2TFIpZLN
とりあえず移植版への要望。

・どこでもセーブ可能に。
・ダッシュ移動の追加。
・リベラマ、集魔の水の追加。
・「真・女神転生デビルサマナー悪魔全書」をセットで。
・忠誠度を初めとしたゲームバランスの再調整。
・アイテム表記に漢字使用。

この辺よろしくお願いします、アトラス様。
あとは新アイテムや新悪魔、追加イベントなんかもあれば文句なし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:56:09 ID:+MI9GWLC
完全移植っていってんじゃん
どこでもセーブはあるかもしれんが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:56:46 ID:dP1dVybd
>>88
一本もまだ出てねー。

>>89
新規開拓ならもっと万人向けの調整にしてほしいぜ。
もしSS版のバランスのままだったら、とても時間を割く気にならん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:56:56 ID:W4aD+H7B
・「真・女神転生デビルサマナー悪魔全書」をセットで。

それなら中古じゃなく新品買う。頼むぞアトラス。

・忠誠度を初めとしたゲームバランスの再調整。

これだと人柱中古待ちで。頼むぞアトラス。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:57:25 ID:YfKE2hZ7
ちょうどPSP暇してたところだわ、てかこういうRPG待ってたわ
デビルサマナーは未体験なんでチェキしとくわ、ロード爆速目指してほしいわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:58:21 ID:mhtSDEG+
ゲームバランスはオリジナルとアレンジの2モードを用意して欲しいね。
やり込んだ俺はSS版の難易度が歯応えあって好きだけど、
普通の人にはあれはかなり厳しいからさ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:01:21 ID:nyxl3kJ+
中古待ちてどんな貧乏なんだよ(´Д`;)

スリープモードが本体にあるから別にどこでもセーブっていらなくないか
まぁあったら嬉しいけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:01:27 ID:n8wyVUlI
てっきりDSで出るもんだと思ってたから悩むなぁ。
これの為だけにPSP買うのも気が引けるし、かといってサマナーもう一回チャレンジしてみたい気持ちも高ぶっとるしw(SSでは挫折)
SSのちゃんと動くエミュが出来ればソフト買うだけの出費で住むのだが。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:04:42 ID:8u/Oi7WK
デビサマ発売決定 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ワッショイ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:05:50 ID:Ct3q+H89
>>83
いや、解像度はそうだけど、やはりあの小さい画面で
原画通り再現されることは難しいと思うよ。
再現されたところで見れるかわからんし。
やはり現行据置型で出してほしかった。
そもそも腰を据えてじっくりやるタイプのゲームだし・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:05:54 ID:BJFSU4lF
中華街って仕組みさえ解ければ意外とあっさりいけたキガス
俺がゲーム集中力ビンビンな餓鬼だったからかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:07:34 ID:mhtSDEG+
俺は市庁舎のボスにやられまくったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:07:39 ID:dP1dVybd
>>98
スリープは結構そのまま電池切れになる。その日の内に救出すればだいたいは大丈夫だけど。
逆にすっかり忘れていたプレイがスリープで立ち上がってきてビックリすることもあるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:11:36 ID:dP1dVybd
>>101
デビサマもハカーズも、悪魔グラフィックは原画を機械的に取り込んだレベル。
ディティールは潰れてた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:12:13 ID:IM99J2bY
デビサマ名物のひとつデミウルゴスのデスリングですな

行動表記は変更するなよ!
OFFENCE EXTRA_
HASSO-BEAT_
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:15:02 ID:BJFSU4lF
なんか今ライドウスレと ごっちゃになってる感じがス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:17:13 ID:mhtSDEG+
あぁそうだデミウルゴスだ。
運が悪いと1ターン目で麻痺って三途の川へ直行だからな。
でもあれはムカツクというより笑えた。
まぁ、そういう性格じゃないとデビルサマナーはクリアできないんだけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:23:30 ID:3wsUDWYU
デビサマは真キョウジの鬼畜っぷりに萌えるわけだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:30:16 ID:FFTqxYCa
今年はデビサマファンにとっては当たり年
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:36:02 ID:lMr+bl0n
難易度は下げないでほしいけど

せめて3Dダンジョンの解像度上げて欲しい
何処にいるかが分かるぐらいには…中華街はマジ地獄だぜ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:36:52 ID:Ct3q+H89
>>105
いや、潰れてたから現行据置型で出してほしいって言ってるんだけどね。
まあ、そうなるとそのままの移植って訳にはいかなくなるけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:41:04 ID:GgkYRR67
難易度は再調整して欲しいな。
流石にあのままの難度だとキツイ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:41:46 ID:dP1dVybd
>>112
その場合はハイレゾ化してPS2に移植したとして、どの位売れるかの問題だな。
ハイレゾ化しようがPS2へほぼベタ移植ならおまいらブーブー言うだろ?
結局は本格的なリメイクじゃないと→その開発コスト掛けるなら新作の方が
と落ち着くわけだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:42:33 ID:n8wyVUlI
「メガテンマニアはマゾってなんぼだろ!」という気持ちと
「流石にあの難易度を再プレイするのは気が引ける」という複雑な気持ちw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:42:45 ID:IyboJNaB
デビサマ発売決定オメ!

造魔はもうちょっと使えるようにして下さい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:50:03 ID:dP1dVybd
>>115
デビサマは難度以外の問題も多いからな。どうまとめてくるか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:51:54 ID:n8wyVUlI
今の所DSしか持ってないから、購入者の読み込み報告を待ってから判断するよ。
SS版より早くて気にならないようだったら本体ごと買う事にしよう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:54:49 ID:lMr+bl0n
バグはどうするよ、特に素早さバグ

俺としては修正してほしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:54:52 ID:mhtSDEG+
ロードはほんと重要だよな
戦闘入るときに1秒でも待たされたら買わない
バッテリーのことはどうでもいいからテイルズ並にとにかく先読みしまくってくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:56:21 ID:lMr+bl0n
けどハカーズ(嫌いだ)みたいに読み込み時間重視するために
グラフィック小さくされたら本末転倒だと思うんだ。高解像度で
可能な限り原画のディテールを生かした悪魔達を見たいぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:57:22 ID:GWlmHbFx
忠誠度は画面見る限りそのままっぽいような(うえがコントロールレベルで下が忠誠度か?)
上がりやすさはどうなるかとしても。

>106
禿動
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:58:41 ID:Ct3q+H89
>>114
まあ、俺は言わないけどいうやつもいるだろうなあ。
やはりメーカーは昔のゲームをそのまま移植する場合
据置型ハードだと抵抗があるんだな。

>>116
まあ英雄までの過程に過ぎないからな。
そういや、それで思い出したが、SS版にあったドリーカドモンを何体も
もらえるという超お得バグは残ってるんだろうか?
英雄制覇したいのであれは欲しいな。
あと、カンテイセイクンはちゃんとカンセイテイクンに直ってるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:58:51 ID:GWlmHbFx
どこでもセーブだと金王屋の価値がなくなるじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:59:16 ID:FFTqxYCa
せっかくの高解像度なのに、わざわざ枠つくってサターンの解像度まで落としてるのがなぁ〜

外注でも気合い入れて作ってほしいです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:00:21 ID:dP1dVybd
>>120
PSPはメモリが多いので爆速の可能性はある。
UMDに足を引っ張られゲロ遅の可能性もある。
すべてはプログラム次第。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:01:42 ID:lMr+bl0n
ちんかいふは何らかのデメリットを加えてもいいかもしれない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:03:44 ID:lnPqGbrj
TOEのロードは早かったな。PS版より早いくらいだった。
ロードはアトラスがどれくらい気合を入れて作るかによるだろうなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:06:36 ID:/mVGUgYW
ノクタンやアバチュの超高速ロード技術を今回も使って欲しい。
期待してますんで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:07:09 ID:jy+BXcCx
難易度は選択式にしてほしい 最近は緩いゲームばかりでつまらないからなぁ 真Vのハードモードは良かった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:12:00 ID:hiPJTAgs
ぜひ難易度設定付けて欲しいね
サターンのあれより難しくなるのか・・・・・・
たまんねぇ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:16:49 ID:vWgyDoQA
デビサマのボス戦の音楽は最高!!
あれがまた聞けるのかと思うとたまんねぇ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:18:55 ID:ynICiVeq
すまん、乗り遅れたorz
ファミ痛画像再うpキボン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:22:55 ID:dP1dVybd
>>129
あれはUMD向きの技術じゃないよ。
SS・PSに較べて多くなったメインメモリの使い方が高速化のカギ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:24:49 ID:jJERpUKZ
ロード時間の短縮とか忠誠とか戦闘とかのシステム微調整で
全体的にテンポアップさせるのまずやってくるでしょ。
それにダンジョンとボスの5,6体追加もあるんでないかな。
じゃないとホントにSS未経験者で今時デビサマやりたいなんて戯言ほざいてる
奇特な奴(好意的表現)と、とりあえず全部買う余程のスキモノにしか売れないだろ。

で、上記の仕様で出た場合、それなりにマンセーされると思う。
リメイクを望めなくなるが、もうそれも諦めた。

だが、、、

あ ん な ち っ こ い 画 面 で や っ て ら れ っ か ハ ゲええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!11!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:24:49 ID:sgF2oqQz
逆転裁判のためだけにDS買おうとしていたのに・・・
どうしろってんだ・・・そんなに本体ばかりいらねえ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:31:09 ID:vWgyDoQA
>>135
誰もお前に買ってくれなどとはいってないぞ。
華麗にスルーしろよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:40:40 ID:+MI9GWLC
まあ別に画面はちっこくないけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:41:33 ID:QJnLfZM+
>>135
枠を省いてもGBA、DSよりも画面大きいぞ
携帯機でこれ以上は望めないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:51:06 ID:dP1dVybd
14インチテレビのがデカイという現実
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:56:25 ID:3IhEq+wG
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:57:29 ID:b3WVeBVI
PSP 480×272
SS  320×224
NDS 256×192
GBA 240×160

解像度調べてみたけど、確かにPSPの方が解像度高いんだな。
(サターンもハイレゾモードあるけどデビサマでは使って無し)

これなら完全移植も可能だろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:00:45 ID:Oerh28eU
>>141
レイホウキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

GJ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:04:03 ID:1SU58uta
ウホッ!いいキョウジ!

AUTO BATTLE SETとかいうコマンドが見えるな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:05:38 ID:OaP4vfzt
>>141
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:09:25 ID:+I97ZVnZ
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) アトラスグッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:15:41 ID:ZycNjbCt
>>141
おおー、グラフィック、全然サターンと遜色ないな。
しかし、やっぱこの頃の金子絵はマジサイコーだな。

ボクサーの所に行く時や合体時のムービーはカットできるようにして下さい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:16:10 ID:ynICiVeq
>>141
GJ!

>>144
忠誠度上げのためにdiffence固定でオートですよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:18:47 ID:ynICiVeq
しかしプロローグの9X年て……。
真1もそうだったが、近未来だったなぁ、懐かしいなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:33:40 ID:ZycNjbCt
あれからもう10年も経つんだよな。

そうか、これはデビサマ10周年記念作品か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:40:44 ID:hiPJTAgs
追加要素無いのか・・・・・・でも買う
サターン動かなくなったから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:10:17 ID:8TGfipqu
デビサマ移植決定∩( ^ω^)∩ バンジャーイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:59:50 ID:JDtdyiuT
ギレンといいデビ様といいPSP欲しくなったじゃねえかこのやろう!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:14:23 ID:A8wgt8o7
>>106
オレは
HEYHEYHEY
が好きだった中指をまげていうのだったなか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:06:03 ID:HF/Z4tAG
誰か画像ください・・・orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:19:42 ID:EaRyvnMm
>155
>141

少しはログ嫁。抽出も検索もできんのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:30:02 ID:MSpY27aM
デビサマシリーズはやったことなかったから嬉しいよ!
やっとPSPが無双専用機じゃなくなる…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:31:22 ID:0zNXe/K7
(´Д`)。oO(そっかwwww無双専用機じゃなくなるのかwwwwデビルメイクライも出る気配ないしwwwおkwww)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:45:00 ID:bh3OZh99
デビサマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:51:39 ID:G3/LosD6
発売日は決定してないのか、まぁライドウよりは先になるだろうけどねぇ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:14:19 ID:EjHtYQY7
PSP持ってないしサターンもいまだに持ってる俺だが、仲魔の大量追加をしてくれたら
買うかも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:27:53 ID:g9z5S/uT
完全移植?
そんなの気にしなくていいから、リメイクしてくれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:39:20 ID:FFTqxYCa
リメイクだと馬鹿高いコストがかかるだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:39:45 ID:azjJ/aA8
>>160
どうなんだろ。
発売は案外早い気もする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:43:55 ID:45yBOVvY
>>141
ルパンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:46:48 ID:n2mw5K4O
グラフィック綺麗だな。

しかしライドウは「探偵」だったのにデビサマは「冒険」なのか。
ファミ通のテイスト分類はよう判らんな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:05:22 ID:hF891321
ビジュアル面ではまんま移植なのかな
ポリゴンのテクスチャーの描き直し、全体の解像度は上げてもらいたい
サターンは今見ると画面きたないしな…

しかし、早く葛葉探偵事務所の曲が聞きてー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:08:26 ID:SmPhG7WG
ダンジョンとかほぼそのまんまみたいだな
せめて真シリーズPS版ぐらいまでは上げて欲しかった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:31:58 ID:BNM1VadQ
このスレ住人にはギレンにもハァハァした奴いるだろ

俺みたいにな!アトラスよ、枠付でも構わんのでロードの件わかってるな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:32:48 ID:lMr+bl0n
素材そのまま使いまわすため、解像度同じっぽいな、余った分には枠付けて…
あーあ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:39:01 ID:K++LDQW6
>>169
おう、ギレンとこれがPSP買う動機の大半だ
余った枠に何か表示できないかな
連れてる仲魔がチビキャラになってチョコチョコ動いてるとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:51:19 ID:aYwsEv+I
しかしこれとプリクラ、正式にはまだ発表されてないが天外魔境第四の黙示録と
サターンの中でもPSに移植されなかったRPGの移植が多いなあ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:05:43 ID:BNM1VadQ
>>172
いいんだよそれで、俺らヲタだけ惹きつけてくれてりゃそれでいい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:10:33 ID:QLQs7fyo
ギリギリまでPSPは買わないぞっと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:20:30 ID:n8wyVUlI
俺もー!
ぎりぎりまで待ったら値下げしそうだし<PSP
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:39:42 ID:oAFOKnRW
おそらく発売は11月〜2月ぐらいの間だろうな
半年でどの程度下がるか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:58:06 ID:hS3qkN+U
ディスクフライングシステムとか、直ってるのを期待してデビサマ直前購入が賢いかもね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:30:00 ID:bXsfBG8T
カテドラルがキツかった記憶だけは改竄できないな('A`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:56:45 ID:n8wyVUlI
とりあえずPSPのweb対応版(型番up第一弾??)ってのが出るみたい。
やっぱりぎりぎりまで様子を見てから買った方がよさそうだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:57:05 ID:R1M6gK90
PSPデビルサマナー同梱パックとかは勘弁な
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:58:22 ID:snn3Ihma
>>180
それはないでしょ・・多分

>>179
それが安くなった頃に購入しようかな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:12:19 ID:Dqrw8v7u
なんでPSPかな………
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:24:26 ID:n8wyVUlI
先ほど書き込んだ「web対応版」は単にファームが2.0にアップするだけというオチでしたw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:24:51 ID:bXsfBG8T
>>183
バカ!('A`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:29:31 ID:3IhEq+wG
白PSPが出るそうだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:32:03 ID:1NBCDWZI
デビサマに一番合う色は何色だろうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:33:22 ID:3IhEq+wG
黒だよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:33:30 ID:BNM1VadQ
黒に決まってる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:36:29 ID:9HzJCrTc
DSじゃ低性能過ぎて移植できんよ
それに解像度も足らんでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:37:56 ID:n8wyVUlI
なぜDS?
似合うのはやっぱ黒でしょ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:38:02 ID:BNM1VadQ
いや別にDSって言ってないだろ、いちいち突っかかるな。

据え置きでも今更やる気にはならん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:44:43 ID:psxvnen4
>>189
64よりサターンのが性能がいいと思ってる無知だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:19:53 ID:L24te6JR
もう一度クリアするほど、もはや俺にゲーム体力ないよ・・・
せいぜい新規のシトを苦しませてくれ
嗚呼、天堂邸に中華街・・・
若かったあの頃。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:59:59 ID:8Q6ojiSg
>>189
すいませんDSって普通にサターンPS64より高性能なんですけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:11:58 ID:8Eq20EBB
でも解像度は足りないよなぁ。
完全移植は無理。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:12:46 ID:+ngKzzO7
DSの話がやりたきゃよそ行けよ。
スレ違い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:32:01 ID:L3XUyUzv
DevilSummonerスレなのにDSがスレ違いとはこれいかに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:35:21 ID:+MI9GWLC
屁理屈
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:35:42 ID:3TsecEZE
たしかDSでも発売予定だったよな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:43:01 ID:SdlQioq9
デビサマキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
  願いを聞いてくれてありがとうアトラス…
    本当にありがとう…

     ∧_∧  ウァァァン
 o/⌒(。゚´Д`゚)゜。
  と_)__つ つ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:45:23 ID:pguRBTc1
ステータス画面、ハカーズ仕様になってるな。
デビサマまんまだと文字小さすぎて読みづらいからかな?
ナイス判断だと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:01:46 ID:Ie1EBSSD
              i゙ヽ,,./:゙j
             〃ノハヾヽ
    c:、  , -ー-、    リ゚ー゚*ノリ
.     ヾ'x' ;'゙~冫⌒`ーイ^ヾソ
     `‐'゙ (   ,ィ、__j;ト、 ヽ
        __冫、 ヽ  / /ヽ,`:、
        ιと二メ__) じ'   ヾjjj}

今回もがんばってネコパンチバズ作るぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:03:27 ID:K++LDQW6
序盤か中盤辺りでずっと
餅つく棒みたいな変化武器にお世話になった憶えがある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:05:13 ID:r2YWpFa4
トケビのきね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:08:47 ID:ZMwN2a2Q
トケビのきねってソウルハッカーズじゃなかった?
デビサマにもあったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:30:40 ID:tPmeZXWZ
完全移植って、あのオートでももっさりとしたテンポの戦闘をそのまま移植か?
だったらイラネ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:31:34 ID:oC5jCApq
トケビのきねだったらハカーズだけだね。
デビサマで序盤にお世話になる魔晶変化武器といえばシャドウジャックだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:26 ID:lMr+bl0n
やはり猫パンチバズ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:57:22 ID:dP1dVybd
>>206
あれはロードに起因するものじゃないから、ベタ移植ならそうなるな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:15:03 ID:v5hdRmwq
ハカーズみたいに戦闘アニメーションオフはつけて欲しいね。

m9(・∀・) < アトラスさん、よろしく!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:26:15 ID:FSy4kQgQ
>>210
PS版?SS版にそんなのついてたっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:28:04 ID:d6i83D9R
>>211
ハカーズにはついてたよ。
オフにしても真Vと較べちゃうと不満になってしまうけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:29:39 ID:v5hdRmwq
SS版ハカーズにもあったよ。
戦闘中でもコンフィグでオフに出来た。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:30:10 ID:FSy4kQgQ
>>212
うわぁ気が付かなかったです。SS版しか持ってないけどまたやり始めようかな
デバッグモードもあるからキャラ強化してストーリーだけでも楽しもうかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:31:24 ID:FSy4kQgQ
>>212-213
礼を言うのを忘れてました ありがとうございました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:52:06 ID:p4ZpeM4G
PSPかぁ…。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:55:59 ID:z+gdaL1g
PSPで発売決定オメテオトル!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:56:15 ID:sb6YTHU8
普通にPS2で出してくれりゃあ良かったのにな・・・
PS2だと移植に際して何か不都合でもあったのか?
PS2の方が圧倒的に普及してるし手堅く売れると思うんだが。
携帯機でRPGって、何かあんま真剣にやる気が起きないんだよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:15:53 ID:qxNL02hF
なんでこのスレにいるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:29:07 ID:bztIXdZU
おお!デビサマ新作出るって喜んでたら、初代デビサマも移植されるのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:54:19 ID:dq1G2GEV
SS版、気合を入れて何とかクリアしたけど、
もう二度とやりたくないと思った。
マンドクサすぎて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:19:12 ID:l3YaFG0w
>>218
いいたいことはわからんでもない。
今の技術でPS2リメイクしてくれた方が確かに俺もうれしい。
だが、復活してくれただけでもうれしいと思う俺もいる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:54:29 ID:l1IefqHq
>>219
なにカリカリしてんだよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:02:52 ID:zjysHJBg
ホントPSで出して欲しかった。PS2じゃなくてもいい。PSでも。
手間省いただけだろ。携帯機って。
グラフィックまんま流用するために枠なんぞ付けたあの画面写真見て
最小限の手間で儲けを出すことしか考えてないのが判った。
この姿勢見ていたらライドウの出来まで不安になってくる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:08:41 ID:NxcCR4qc
はいはい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:40:51 ID:zjysHJBg
ライドウ発表されてから、ホント楽しみだったんだよ。期待してたんだよ。
なのにこんな「とりあえず出しとけ」みたいなものでお茶濁されて。
しかもPSP。画面小さい分グレード下がってるじゃないか。
サターン版持ってるやつに2万出させるだけのメリット付けてくれよ。頼むから。

あーまだろくに情報無いのに暗くなってきた。
早く追加要素の情報来ないかな。追加要素の妄想でもしてるか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:53:58 ID:82SMyfmG
一生サターン版のクソ長いロードを我慢しながらやってりゃいいよ。
手前勝手な妄想も書き込まなくっていいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:56:05 ID:yTlobFbX
>>224
PSじゃSS版よりロード長くなるの目に見えてるからなぁ。
PSPならメモリめちゃめちゃ多いから、上手くやりゃロード時間の大幅短縮もありえる。
UMDはPSやSSのCD−ROMより容量も多いし、移植度に関しては心配なさそうだし、
そういう意味じゃ期待できる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:19:00 ID:zO34g7Ta
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 公式サイトオープンマダーーーーー?
            \_/⊂ ⊂_)    \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 歯車堂本舗  |/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:27:14 ID:pAKaL2Ds
PSPでデビサマ出ると聞いて飛んで来ますた。

デビサマにしか出てない悪魔も多いから、久々にプレイできるのが楽しみ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:29:58 ID:YZBKbY5d
ユキジョロウとかトドメキとか和風の妖怪も結構多いよな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:36:11 ID:vvsttGXN
遅ればせながら本体ごとデビサマを買う予定の漏れがきましたよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:07:13 ID:HzF4aolk
俺もとりあえずチンテンドーDS売ってくる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:08:25 ID:xV8rj7Sz
今から、PSP買ったらWEBブラウザ付きのが手に入りますかね?
ブラウザは普通に欲しいんですけど、自分でアップデートするのは難しそうで…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:14:51 ID:yFb7V7KT
しかし枠のせいで画面が小さくなってしまってるのが勿体無いな・・・
かといって横に間延びも嫌だが
ベタ移植で稼ごうって事なんだろうけど、もう少し考えて欲しかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:24:54 ID:2Wc6qICl
せめて悪魔追加かイベ追加を・・・
悪魔全書はもちろんついてるよね?
つくならはカーズもPSPにしてほしい
スプーキーズサイドストーリー見たいから全書2搭載で

SSは壊れたし、メモリがいつ逝くかわからなくて怖い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:00:26 ID:Rupnfvrw
リメイクじゃコスト掛かるからなぁ
大人しくアトラスの糧になってくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:11:29 ID:I44X2KVK
好きなゲームなんで移植は嬉しいが、たぶん、自分ではプレイしない予感。
おそらく、ここで新規ユーザーの悲痛な叫びを楽しんでると思う。
果たして何人が『ようおうはけん』に辿り着けるのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:13:03 ID:2Wc6qICl
>>238
隠しダンジョンでカウやシュウを狩った日々
ようやくたどり着いた「ようおうはけん」
強かったがむなしかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:14:47 ID:GpnpzmNf
麟太逃げやがったな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:21:50 ID:I44X2KVK
>>239
それ!最近のコンプ前提のRPGばかりやってたら痛いめをみる。
つーか、ダンジョンきついっす。3Dでランダムワープはきつかった。
氷川神社でギブアップして攻略本見てしまったし。
戦闘も辛いよなぁ。
いい剣ないと力押しできないし、仲魔は命令聞かないしムド恐いし。
でも好きなゲーム。
銃売ってくれる不動産屋が怪しくてイイ。
もっとリアルなグラフィックでリメイクして欲しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:46:18 ID:kLYp3Qhu
横須賀市民の漏れとして、この移植はかなりうれしい!
絶対平崎市のモチーフって横浜+横須賀だよな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:08:04 ID:DGp/DrxN
PS2に移植しろよ
アトラスばーか氏ねマジつぶれろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:16:10 ID:eXOHs4U9
それ聞き飽きた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:32:19 ID:YUhrZxFU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:42:47 ID:WTHPLbak
>>245
404
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:43:51 ID:3Z/Tl1ro
キテネー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:45:24 ID:20+BJ6mU
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/21/367384e047de7409f51c656eb52e85a1.html

さらに、今夏から発売が予定されているPSP用ソフトのラインナップも公開。
アトラスの『真・女神転生デビルサマナー』やコナミの『パワフルプロ野球 ポータブル(仮称)』、
バンプレストの『スーパーロボット大戦(仮称)』といったソフトに加え、
『バイトヘル2000』や『東北大学未来科学技術共同開発センター川島隆太教授監修
脳力トレーニングポータブル』などのオリジナルタイトルも確認できた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:48:21 ID:qMf/XEM9
遅れ馳せながら・・
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ずっと待ってたぞアトラス。
PS2+PSPでデビサマ三昧してやる!!!
ウオーーーーーーーーーーーー!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:49:49 ID:2UEQZq2s
今日はライドウの公式更新くらいじゃね?('A`)キテネェ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:58:14 ID:xa0hjYIY
ネタじゃなかったのか。
テラウレシス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:02:56 ID:qO2+rdVN
>>250
アトラスは夕方から夜中に更新する事が多い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:06:58 ID:RiNhzcnG
>245
釣られたw

いやー、いろいろあれなところもある作品だけど、思い出深い作品なので絶対買うよー。
なんか楽になっていそうな気もするしね。
メガテン初心者だった頃にプレイしていたものだから、カジャ系の偉大さを全く知らなかったので
ラスボスで1時間以上かかったりしたよ。バックアッパーが1個しか買えなかったのもプレッシャーだったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:19:30 ID:4jSLBCQJ
⊂三⊃
  | /===ヽ
  | リ゚ω゚ソ <公式更新まだかのう
 ⊂|=Y=|)
   UU
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:53:07 ID:jrJ3hlw8
おじいちゃん、焦らないで
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:53:35 ID:lrRNOJR7
PS2でリメイクもしてほしいが、ライドウと同時進行では作れないだろうし、
ライドウとPSPデビサマが両方売れたらデビサマリメイクももしかしたらやってくれるのでは…
というかやってくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:58:19 ID:feUCnwQm
リメイクリメイクというけども
何をどうしてほしいんだ
そのままで何も問題ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:00:11 ID:jrJ3hlw8
グラかなぁ(´・ω・`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:02:51 ID:imNhHPRs
悪魔のAIかなあ

見ろ、この
生き返らせるたびにリカームドラを使う
アイラーヴァタを
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:03:26 ID:D8e7+bYR
画面ワイド化かなぁ(´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:08:59 ID:LePsiUls
ネタキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!かと思ったら
マジかよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:10:03 ID:RiNhzcnG
今となっては荒いグラフィックと、なんかもっさりな移動モーションかなぁ。
戦闘も、もう少しテンポが良くなっても良いかと思う。もちろん行動は英語表示のままで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:11:55 ID:xT0xfzDU
ゲームバランス、プレイアビリティの向上かな。

・移動にダッシュ追加。
・忠誠度の上がりにくさをなんとかして欲しい。
・戦闘アニメーションをカット可能に。
・どこでもセーブ可能に。
・リベラマ、または集魔の水の追加。

この辺よろしくお願いします、アトラス様。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:13:09 ID:xT0xfzDU
あと、店に入った時や合体時のムービーもキャンセル可能にして欲しい。
全体に、テンポ良く遊べるようにして欲しいね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:16:22 ID:bwXGUM2g
忠誠度はハカーズ形式に変わってるみたいよ
性格:剛健とか書いてあるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:19:46 ID:0K/ryd/A
そうなんだ。
だったらだいぶ遊びやすくなるかな。
情報サンクス。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:23:04 ID:HalNsGI0
剛健なんて性格前にあったっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:27:56 ID:3mQeoI27
あったよ。
剛健は攻撃よりのオールラウンド型。
魔法を含めた直接攻撃を中心に行動するが、状況に応じて、他の行動も取る。

他には獰猛、気短、狡猾、高慢、温和、臆病、冷静、慎重、そして造魔専用の虚心といった性格が。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:28:20 ID:bqwVnmAH
IGNに動画が来てたのだが、視聴できず。
だれか確認頼む。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:35:36 ID:D1AvdfDl
ハカーズ形式ってどういう事だ?
友愛なら回復か防御であがるとか、そういう風に変わってるって事か?
パラメータの表示が変わってるだけじゃなくて?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:36:54 ID:bqwVnmAH
再トライで確認した!!

ダンジョンクオリティ高くなってる?
結構快適っぽい。

業魔殿の音楽でテンション上がりまくり!!
ttp://media.psp.ign.com/media/760/760878/vids_1.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:43:27 ID:3mQeoI27
>>271
(・∀・)イイ!移動、結構スムーズだね。

最後の合体はライラとハチマンの合体でケツアルカトルかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:45:21 ID:txzDdaH8
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:45:57 ID:CORnDRi6
SSのクソRAMのお陰で何度もデータを飛ばされて結局クリアできなかった。
移植うれしいなぁ〜。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:46:26 ID:pzU8LvkJ
やべぇ、盛り上がってきた・・・
今年中に出るんだろうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:47:36 ID:ffnkqJ5n
ヴィクトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:48:52 ID:smQ5H0ra
>>274
俺もライドウ発表でひさびさにSS版起動しようとしたらデータ全部消えてたよ。
まああれだ、大事なデータは本体RAMにセーブしようぜ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:51:42 ID:VyJ/Bt9/
見れねぇ・・・
グラフィックはSS版と全く一緒ですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:54:26 ID:AukUKSU1
おお、デビサマ出るんだ。
発売日いつよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:59:51 ID:AWXSAKxz
発売日はまだ未定。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:02:37 ID:CORnDRi6
>>277
本体にセーブすると電池切れたときにデータ飛んじゃうだよね。
それが嫌で本体にはセーブしなかったの。

でももうそんな理不尽な思いすることもなさそうだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:13:53 ID:feUCnwQm
メモステも絶対飛ばないとは言い切れないが
PCにバックアップできるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:14:31 ID:feUCnwQm
ソウルハッカーズもくるかな〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:16:19 ID:JwRvSaty
ハカーズよりまずペル1移植を希望したい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:21:51 ID:c8XkvSut
>>271
MOVIEきてんじゃん。
欲しくなってきた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:23:39 ID:SQmgsvlr
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:27:14 ID:feUCnwQm
http://fd2.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/6-123gafh3/6-123gafh3.swf

ソウルハッカーズのオープニング発見
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:27:28 ID:Tuh3YMwF
UOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!111
ムービーキタコレwwwwwwwwwwww

移動の動きがすっごいスムーズでなめらかなんだが。
やっべ燃えてきた。早く発売汁。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:30:08 ID:d2dp/FyO
PS2じゃなきゃ買わないよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:37:51 ID:yGb0ib8P
                 /ヽ.
               ( 冫;;;: /
               ∠_ツ
デビサマ           ∧_∧
   キタ━━━━━━━━( ゚∀゚ ,)━━━━━━━━!!
               /ヾ" ̄ ̄`ヾ.`ヽ、
              / /      ヽ、.ヽ.
             / /     ト/   ヽ、.ヽ
            (  7、 ヽi Uj.i / / ./
             ヽ、 ヽ、ゞ彳二,/ ./
               ヽ f― / ,イソ´
                 i,l二// l
          (´ll}ノノノノ叭丿´  ./
                ●X   _〈乂WWW(ii)〆
               /⌒ヽ、Vヽ.`ヽ、冫   `'
             _/  ,  ヽ、 ヾ、. `ヽ、
        (^ヽ、_ >、 _ノ ヽ    ∧  ̄`
         ヽ  ./´   .ヽ、_ノ ヽ    ,- 、
          `ー'        \   ヽ,. '´ヽ ヽ
                      \    ,. '´ヽ、_)
                       `ー ´
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:48:54 ID:RcbrcwcQ
>>259
まさかここでミカベル読者を見るとわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:22:54 ID:bqwVnmAH
せっかく携帯機移植なんだから通信を使った対戦とか欲しいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:26:33 ID:vY4YcFOM
どうせ周りにやる奴いないからいらない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:28:55 ID:bqwVnmAH
ネット対戦があるジャマイカ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:30:58 ID:HBUU2Q4k
PS2じゃなきゃ買わないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:35:01 ID:cJEigHCW
じゃ買わなくていいし、わざわざ言いにこなくていいから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:38:36 ID:WTHPLbak
と言いながら、追加要素ありで結局買う>>295ガイル
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:42:55 ID:FSy4kQgQ
>>296
気に入らないならスルーすればいいだけじゃない?
こうして欲しいって要望を言ってるだけなんだからさ(アトラスに届くかは分からないけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:46:14 ID:GpnpzmNf
要望が届いてたらPSPなんかに移植されないわなw
早期PS3機材ゲトのダシにでも使われたんだろう<サマナー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:53:45 ID:LLKZTdeN
>>291
まあ、あれはアピスなんだけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:12:32 ID:vN4Wocl0
個人的に1万本買う契約とかすれば要望通るんじゃね
ってか2chにいくら書こうが、アトラスにメールしようが通らないだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:12:39 ID:2g46FHOM
>>298
つーか、ただの煽りだと思うんですが…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:33:06 ID:YcOm3WyN
まさかトラエスト無くなっていないだろーな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:28:35 ID:QboSORh6
初代「真・女神転生デビルサマナー」がPSPに移植。

【PSP】真・女神転生デビルサマナー【移植】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121864435/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:31:02 ID:42QBZb3d
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 公式サイトオープンマダーーーーー?
            \_/⊂ ⊂_)    \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | HOTEL業魔伝 |/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:31:58 ID:BcWINOl1
>>304
ハァ?( ゚д゚)ポカーン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:32:16 ID:OCTl6A4i
おお、PSPでメガテン出るのか。
デビルサマナーはやったこと無いからこの機会にやってみるか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:34:34 ID:cG4zpBpv
【PS Meeting 2005】これは何だ!? 斬新なPSP用ソフト続々発表!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/21/103,1121947221,41603,0,0.html

本体の新色やインターネットブラウザなど、ハード面で大きな発表が連続したPSPだが、
新作ソフトも"これでもか!"とばかりに発表!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)の
佐伯雅司エグゼクティブバイスプレジデントは、
「オリジナルソフトがこの夏から来年にかけ、続々と発売されます」と語り、
新作のムービーを一挙に17タイトル公開したのだ。

新作ムービーの中には、アトラスの『真・女神転生デビルサマナー』や、
SCEJの『バイトヘル2000』など、今回初めて発表されるタイトルも多数含まれていたぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:40:40 ID:jZmDUsP+
俺のレイマダー?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:22:50 ID:vG4gMsQI
ルパン放送にライドウ共々合わせたんだな、などと思い付きレス
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:23:41 ID:YcOm3WyN
PSPのことはよう分からんが
何万本でヒットなんだべ?
1万?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:33:54 ID:YcOm3WyN
持ち物制限あるのかね?
コレクションしたいんだが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:36:06 ID:MTQkhLvj
とりあえず同じRPGで一番売れてるのがTOEの15万本くらい
一番売れてないのが朱紅い雫の2万本くらい

ちょっと前の数字だから両方とももうちょっと売れてるかもしれないkど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:41:53 ID:YcOm3WyN
>313
即レスサンクス
じゃあデビサマが5万以上売れれば次のメガテンも
期待出来そうだね
それぐらいなら売れそうだけど…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:57:01 ID:IUIaFci0
デビサマはSS以外の環境じゃどうにも遊びようがなかっただけに
移植は素直に嬉しいねえ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:24:51 ID:9u5Ti8VL
今後も移植中心で行くんだろうな
PSPで新作をやってみたいもんだがなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:30:23 ID:YcOm3WyN
別にグラフィックがヘボいのは良いから
据え置きで遊びたかったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:43:39 ID:zKLCE06r
バグ除いて解像度上げただけのサマナーを、据え置き機に移植してほしかった。
グラフィック周りの作業をとばせるから、携帯機移植なのかね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:09:20 ID:Lgq0OKBT
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:13:38 ID:RYYalXvI
kita-
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:15:10 ID:MFUE6SFu
キタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:18:16 ID:bqwVnmAH
キター!

スクショ見ると枠って複数あるのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:20:54 ID:vJ8bd/qj
スクリーンショットってはめ込み合成?
普通 atlus 1995 2005 って書かない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:21:20 ID:bqwVnmAH
つーか「DEVIL SUMMONER 10th ANNIVERSARY」ってロゴ






(;´Д`)ハアハア (;´Д`)ハアハア (;´Д`)ハアハア (;´Д`)ハアハア
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:25:53 ID:Lgq0OKBT
やばい…テンション上がってきた…。
PSP本体だけでも買って来ようかな…。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:26:17 ID:gHF30Phx
PSPはすぐバージョンアップするから持ちつけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:27:19 ID:F3ahkMBm
オリバーくん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:27:59 ID:Lgq0OKBT
>>326
はーい。
同時購入にしますっ!(`・ω・´)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:28:08 ID:b9KpqPRm
イントロ読んだよ
> 10年経っても色あせないあの興奮が今蘇ります!
早く目の前に、さもーん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:29:04 ID:RYYalXvI
(;´Д`)ハアハア
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:34:29 ID:gHF30Phx
464 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/22(金) 23:30:33 ID:rdTk6Kfd
すごく短いけど、サマナーPSPの映像もあった。

ttp://media.psp.ign.com/media/760/760878/vids_1.html

微妙なインターフェース以外はまんまって感じか。


( ;´Д`)ハァハァ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:38:43 ID:Lgq0OKBT
>>331
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

今サターン版の攻略本みて
予習ってか復習?してるっ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:43:33 ID:b9KpqPRm
>331
もっと見たい
うす暗い大学、なつかしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:47:10 ID:2KxWURjJ
業魔殿の直前のシーンに左右の壁がガラスだか鏡みたいになってるところがあったけど
こんなとこあったっけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:49:59 ID:pWiT8lAZ
サルと戦うとこだっけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:52:33 ID:u+R6ZcHE
な〜んかアトラスGK混じってないか?
NINEのときは明らかに社員としか思えない香具師がニュー速に出張ってきてたし。
ファミ通スキャンとIGNのムービーだけじゃ、遊びにくいままで出てくる疑念がぬぐえないんだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:58:37 ID:Lgq0OKBT
多少遊び難いままでも良いから出ることが嬉しいけどなぁ。

そういえば英雄作ったらドリーカドモンまた取れるのってバグなの?
英雄好きだからアレ出来ないと辛いんだが…。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:00:02 ID:PzPju+uE
サターン押入れから出そうかなぁ。懐かしいなあ。
久しぶりにやろうかな。初回版だがな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:02:31 ID:kpMnjPJ3
オプションで各種バグのオンオフできたら神
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:06:37 ID:AczsRWCi
>334
TV局から電波塔へ行くところだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:11:24 ID:ocR+QPbQ
>>338
たぶん記録消えてるぜw
なんど消えたことか・・・でもそのたびに使ったことない仲間とかレイの神降ろし変更したりさ〜

バグってあったっけ?
感電などの追加効果が出にくかったりするのは仕様だよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:12:31 ID:09VP63Yp
スペシャル版とか後期版だと感電しまくりですYO
ピクシーナイフ最強ですYO
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:13:29 ID:olP3K2b/
>>340
ああっ!そうだ
マジありがとう。追加ダンジョンかと思っちまったぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:14:31 ID:09VP63Yp
隠しボスとか、極限まで鍛えたパーティの力を発揮する場所が欲しいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:15:02 ID:2DK8+a+t
ドリーカドモン?が2個とれるバグしか覚えてないや。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:18:55 ID:k6k0JzBn
>337
バグ。100歩ゆずって「複数の英雄や英雄と造魔が共存できる」が仕様だとしても、
「この状態から英雄を造魔に戻すと仲魔の扱いがおかしくなる」のは完全にバグだ。

>341
それバグだよ。通常版では普段は追加効果がほぼ発生しないのに、
特定の合体をした直後だけ効果発生するようになる。
スペシャルパック(悪魔全書同梱版)で改善されたが、
なぜか最強銃であるライジングカートにかぎり追加効果不発のまま。
サタコレ版でようやく全部修正された。

ほかに通常版は素早さバグが有名。
またヴィクトルのセリフに通常版では設定ミスで喋らないものがあるなど細かい点の修正もある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:19:54 ID:PzPju+uE
うちのサターン様は強いからデータとばないっすよ。とんでないったら。

しかしまたブタの専制に怯えるのか、楽しみだなあ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:20:03 ID:k6k0JzBn
じゃねえ、ライジングカートは銃弾のなまえだ。
最強銃はバーストライザーだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:31:01 ID:7TqLcRdx
オレ、造魔を同時に二体使ってたよ。楽しいから、あのバグは残しておいて欲しいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:32:52 ID:OrhUuVEs
SS版のも持ってない俺がきましたよ

仕方ないからソウルハッカーズでもやっとくか(´・ω・)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:34:46 ID:2DK8+a+t
PSのハカーズだともれなくキョウジやシドと戦えるんだよね。
あれはいい移植だった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:42:06 ID:OrhUuVEs
キョウジは何十回も挑戦してやっと運で勝てた思い出が。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:46:16 ID:zwR1DB23
>>346
ありがとう。やっぱりバグだったのか…。
英雄一体だけだったらラーマかな…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:59:01 ID:NbMwSSFL
様々な点を調整をかあ。期待しないで待っとこう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:14:18 ID:5f56cp1R
                 /ヽ.
               ( 冫;;;: /
               ∠_ツ
デビサマ           ∧_∧
   キタ━━━━━━━━( ゚∀゚ ,)━━━━━━━━!!
               /ヾ" ̄ ̄`ヾ.`ヽ、
              / /      ヽ、.ヽ.
             / /     ト/   ヽ、.ヽ
            (  7、 ヽi Uj.i / / ./
             ヽ、 ヽ、ゞ彳二,/ ./
               ヽ f― / ,イソ´
                 i,l二// l
          (´ll}ノノノノ叭丿´  ./
                ●X   _〈乂WWW(ii)〆
               /⌒ヽ、Vヽ.`ヽ、冫   `'
             _/  ,  ヽ、 ヾ、. `ヽ、
        (^ヽ、_ >、 _ノ ヽ    ∧  ̄`
         ヽ  ./´   .ヽ、_ノ ヽ    ,- 、
          `ー'        \   ヽ,. '´ヽ ヽ
                      \    ,. '´ヽ、_)
                       `ー ´
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:34:05 ID:ulCiTd6f
もはやPSPでもなんでもいいや
とりあえず先走ってPSP買ってくるよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:35:44 ID:Ln4NEI0X
型番変わったりするかもだから、ギリギリまで待つよ<本体購入
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:36:48 ID:9W9rjp/T
型版古くて動かないとか、クソニー製品じゃよくあるから
発売と同時に買うほうがいいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:36:56 ID:HuSGOA/K
ハッカーズもでるのかなぁ、無印は未プレイだから買ってみようかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:44:19 ID:ulCiTd6f
>>358
PSの場合は中身変わってるからアレだけど
流石にPSPではないべ
ファームを書き換えれば良さそうだし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:48:34 ID:uU/LYxG/
9月の新色で型番変わんなかったから、これが出るまでの型番変更はなさそうだね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:51:16 ID:R2/Fez27
まあ贅沢は言わない。
ただ一つだけ要求が……ていうかこれがなければ買わない。
ハカーズみたいに、ちゃんとGUNPにソフトインストールできるようにしてくれ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:55:49 ID:5f56cp1R
>>359
出そうと思えば出せるでしょ。
SSからの移植はそんな難しくないみたいだし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:57:10 ID:eESrlDIX
ハカーズは2枚組みだったけど容量的には大丈夫なん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:58:00 ID:jroOWHyd
テイルズの三枚組みのやつが1個だったから、たぶん大丈夫
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:09:51 ID:CUYbqDW1
CD-ROMは1枚650MBで2枚で1.3GB
UMDは確か1枚2.4GBじゃなかったかな、容量
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:17:15 ID:MMDfPzOU
簡単に確認出来ることなのに、いい加減なことを書かないの。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:24:03 ID:eESrlDIX
なるほど、容量的にはハカーズも大丈夫なのか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:25:17 ID:eESrlDIX
>>365-366
あっと、サンクス。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:47:29 ID:jGJnRx9g
>>366
ただしセガサターンは約540M
ttp://sega.jp/community/segahard/ss/cdrom.html
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:50:22 ID:jGJnRx9g
一応補足
2枚組みでも重複データの存在がある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:59:04 ID:9bg2K0pt
ハカーズは重複してるデータ多いだろうな。
全キャラはもちろん、ダンジョンもDisk2になってからDisk1のところにほぼ全部行けるし、
サウンドもエフェクトとも入ってるはず。
2枚組みなのはムービーのためだけじゃないか?
もしくはサターンで別ディスクだったエキストラダンジョンを本編と合わせると
ほんとにギリギリでちょっとだけはみ出したとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:05:38 ID:GTgRLZGB
>>372
大抵のゲームはそうだよ。
ムービーが一番容量食うからね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:08:23 ID:11LOKOnt
とりあえず遅れたが
デビサマキタ━━━━━━━━ヽ(゚∀゚三(゚∀゚三゚∀゚)三゚∀゚)ノ━━━━━━━━!!!!!

本当にデビサマ移植は待望だったんで嬉しい。頑張って移植して下さい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:34:36 ID:OrhUuVEs
UMDは1.8Gだったかな
それでも問題ないけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:38:12 ID:FHyYmj69
つーかなんでよりによってPSPなの?
やりたいけど、これだけのためにPSPを買うのは・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:37:22 ID:ocR+QPbQ
ひでぇこというなよ。
これといったソフトがないPSPにはありがたい話なのに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:52:26 ID:Xq1vbyAU
久々にサターンを引っ張り出してやってみたが、
敵とエンカウントしてコマンドを入力できるまでに6秒もかかってたんだな。
サマナーのロードは爆速だと思ってたのになぁ。
脳内で相当美化されてたようだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:57:20 ID:0jZr+sbI
サマナーはロードの長さで途中でプレイ放棄した。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:03:58 ID:1t2P0oZr
これっておそらく外注だよな
真2みたいな事にならなければいいけど・・・
初っ端から躓いて傷を付けないでくれよ〜
ハカーズ移植の夢も遠のくからさ〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:06:10 ID:jxcqvuF3
キョウジはドミネーターをt(ry
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:46:43 ID:sQ6fIlvF
なにこのスレ
くっせーGKの臭いがプンプンしてんですけどwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:52:59 ID:BQCgooI9
移植キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
でもなんでPSPなんですかorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:54:35 ID:T+dvZv8F
>>382
こんなスレまできてGKとか使ってるお前の方が
どっかの信者臭ぷんぷんさせてますよ w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:54:45 ID:V2e7IH+Q
PSPで出すのはかまわんが、PS2版も出してお願い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:45:21 ID:7YaYC0w8
実はパワメモのデータは消えてないんだよ。
消えたと思わされて自らの手で消してるだけで。
これほんど。
よくバグ表示されるか、あるいは表示されない事はあるが消えるようにはできてない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:46:39 ID:4Z9LKWw2
そうなん?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:49:17 ID:NTjNnQtU
マジで、頑張って移植してくれよ。
PSPごと買うから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:51:51 ID:qfYFIc2h
頼むぞトーセ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:52:57 ID:N+T5JtYT
>>366
どっちも思いっきり間違えてるぞw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:53:32 ID:lC+1TTkM
懐かしい、デビサマのためにサターン買ったの思い出すなぁ。
今度はデビサマのためにPSP買うことになるとは。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:54:35 ID:pXKyHX9x
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 公式サイトオープンマダーーーーー?
            \_/⊂ ⊂_)    \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | HOTEL業魔殿 |/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:02:06 ID:qfYFIc2h
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:03:57 ID:pXKyHX9x
キタ━━゚+.ヽ(゜∀゜)ノ.+゚━━ ッ ! !
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:04:53 ID:mt9n3EBW
もう公式、オープンしてるよ

「真・女神転生デビルサマナー」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:05:54 ID:jvykpl0G
うは、キタコレ
やっぱキョウジカコイイな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:11:30 ID:wPjno1KL
DEVIL SUMMONER
10 th
ANIVERSARY

のロゴが眩しいなぁ。
ちょっと前までデビサマはもうでないなんて囁かれてたのが嘘のようだ。

10周年記念って事は、今年中にでるってことか?
いやいや楽しみ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:13:04 ID:qfYFIc2h
今年中に出ないと11周年記念になっちまうな
ライドウも2005年冬予定になってたけどどうなるのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:16:36 ID:wPjno1KL
ライドウは第一報の時点で開発度40%だから、ちょっと微妙かな。
まあ、PSPデビサマと一緒で、10周年に合わせた企画なんだろうけど。

ぶっちゃけ今年中に出なくてもいいから、クオリティはしっかりと保って欲しい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:18:02 ID:REhacUvH
ちとスレ違いだけどペルソナって同じ年の発売だったっけ?
いや、次の年だったら来年ペルソナ10周年でPSPペルソナ新作が期待出来るかな〜と思ったんだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:20:26 ID:e5ifnlNN
>>400
デビルサマナーは95年
ペルソナは96年だったはず
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:23:08 ID:g+sRpx/M
真・女神転生デビルサマナー 1995年12/25発売
女神異聞録ペルソナ      1996年9/20発売

だったかと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:23:47 ID:REhacUvH
やっぱ来年がペルソナ10周年か
PSPペルソナ(仮)が新作かリメイクか分からんけど来年には情報来るかもしれんね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:25:53 ID:41/jHyF0
一応、ペルソナPSP(仮称)も予定にはあるよ。
http://www.atlus.co.jp/ir/press/pdf/2004/press204_0927.pdf
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:28:21 ID:bpvHWKH1
>402 真・女神転生デビルサマナー 1995年12/25発売
10周年と言う事は、
発売日2005年12月22日か29日辺りかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:30:31 ID:/5o5r3x2
デビサマ新作にPSP移植か
今年はデビサマファンにとって最高の年だな、マジで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:33:14 ID:e5ifnlNN
>>406
俺は
+プリクラ移植で
もう感涙モノですよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:41:38 ID:SqpYaIs+
おおお、デビサマキテタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:44:51 ID:LHKUTSuN
移植じゃなければ本当に嬉しかった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:46:41 ID:pextoOzV
まあ、新作はライドウ出るしな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:51:17 ID:L6l8zGD2
>>409
ステータスがハカーズ風に変わってるとか所々変化があるみたいだから
続報が出るまではただの移植かどうかは分からないな
もしかしたら忠誠度システムがハカーズ準拠になってるかもしれんし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:15:29 ID:ocR+QPbQ
忠誠度システムは無印とハカーズの中間あたりにしてほしいな
ハカーズだったらものすごく味気ない。
酒屋で酒買ったりおちょこ買ってあげるだけですぐあがるからなぁ・・・しかも好きな行動なら逆らわんし

レベル差型をもうちょっとなんとかしててくれれば
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:21:00 ID:oBMQsAVb
奴らは言う事を聞かないのが味
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:21:16 ID:FV0y/Lj4
外注だろうからどの程度手を加えてくれるかわからんなぁ
そのままって事はおそらくないだろうけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:35:49 ID:+oH0s4ex
>>412
酒無しでハカーズのシステムならいいんじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:37:49 ID:uyE0froC
つーか難易度選択できるようにすりゃいいと思う。
ハカーズくらいのノーマルモードと
SS版と同じ難易度のエキスパートモードで。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:46:01 ID:D6m24Faz
オリジナルモードとハカーズ準拠リメイクモードの2種類があったらマジで神だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:09:01 ID:vTKzkgM+
それより額縁表示はやめて欲しいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:14:44 ID:TSpSJxGs
>今回のPSP版はセガサターン版のゲーム性、魅力を
>完全移植しつつ、さらに深くサマナー稼業を堪能できるよう遊びやすさを追及し様々な点を調整。

結構いろんな所が改良されてるみたいだな
忠誠度関連は微妙だったからその辺をまず改善して欲しい
あと戦闘のテンポが改善されてたら十分だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:36:35 ID:/wctD3kn
ハカーズみたいに
高難度、合体制限無しの2周目追加きぼん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:38:42 ID:YyH8UWLK
ドミネーター希望
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:01:35 ID:pizfCkP4
エクストラダンジョンといいたいが、妥協して追加ボスお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:03:47 ID:sNqKWwXQ
ライドウは楽しみだが、こっちのがもっと楽しみだったりする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:11:34 ID:fLpzyqdS
>>421
勘弁してくれドミネーター
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:13:30 ID:NHyeHrOr
HASSO_BEAT

英語表記がカッコイイんだよなあ
ああワクワクしてきた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:16:27 ID:T4wpo55G
俺はコマンド入力したあとの「チチチチ」ってSEが好きだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:46:04 ID:T4z7npSZ
>>418
額縁やめてどうするんだ?
変な引き伸ばしの方がいいって事なのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:52:30 ID:pizfCkP4
そりゃ、理想は画像フルリファインだろ。
PSからの移植タイトルでも、流石に枠つけたのはなかったし。

まぁ絶対やらないだろうけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:58:23 ID:oBMQsAVb
忠誠度とかダンジョンとかバランスとかの改変は一切不要だと思ってる原理主義な俺
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:00:37 ID:AND0whJD
「OFFENCE」「EXTRA」「HASSO-BEAT」(チチチチと音)
で合わせて1秒ほどかかるんだよな、全ての行動に。
カコイイけどテンポは悪いシステム、今回は全部いっぺんに表示する設定も欲しいところだ。



「完全移植」って書いてあるのに「様々な点を調整」とも書いてあるのがちょとワラタ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:05:27 ID:ANlCZ5S9
おれも改変いらんなあ
あの時のデビサマを遊びたい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:07:28 ID:T4z7npSZ
>>428
SSとPSPは解像度が違いすぎるからなぁ
全部の画像を書き直したらもはや移植のコストじゃ済まないから仕方ないな
んな事するくらいなら新作作るだろうし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:15:55 ID:TXxUavEN
枠付きってだけで凄い手抜き臭がしちゃうなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:45:30 ID:Q9wl5i/K
>>382
アトラスはネット対策部隊があるみたいだ。
NINEのときに発売前から明らかに社員ってかんじの不自然なマンセーが起こった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:46:32 ID:2GqL+cT9
ついでにハカーズもPSPで出しちゃえよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:06:24 ID:Q9wl5i/K
>>435
プリクラ・デビサマと来てるから売れたら出すだろう。
ハカーズならベタ移植でも嬉しいけどな。
デビサマはあのバランスもう一度やるなら他のゲーム遊んでる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:17:26 ID:TXxUavEN
次の移植はペルソナ1だろうな
つか、PSPで新作は期待出来んだろうなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:21:50 ID:QayCBXIt
ペルソナPSPに期待だな
1の移植だとは思うが新作という線も捨てきれない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:47:17 ID:KFnHdytG
ペル1の移植でアレンジ無しなら他のゲームで遊んでる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:52:39 ID:fLpzyqdS
正直ラストバイブルシリーズを移植して欲しいと思ってる
PSPでもDSでもどっちでもいいからしてくれないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:00:49 ID:T4z7npSZ
ペルソナの新作なら流石にPS2で出すと思うがなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:05:33 ID:4iVX933w
デビチルがいいな。
DSのスレでも書いたけど、こっちの機種でもいいのでデビチルだしてくれ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:15:43 ID:fn055bSn
ペルソナバランス調整版→PS2かPSPがいい
罪罰もPS2かPSPにして欲しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:45:56 ID:wv8h+1O/
>>422
デビサマってもともとエキストラダンジョンあったんじゃなかったっけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:57:12 ID:fn055bSn
>>444
あるよ とある場所(ネタバレなので一応隠しておく)にたどり着くとダンジョン出現だった気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:58:44 ID:KoTDkrfY
ライドウタンと戦うEXダンジョンキボン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:12:09 ID:wv8h+1O/
もうライドウタンとか言い出すキモイの出てきてんのか、頭痛くなるな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:14:35 ID:0FBdSSmH
それぐらいで頭痛くなるんなら病院行った方がいいぞ。
華麗にスルーしとけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:17:22 ID:fn055bSn
浸透してないみたいね・・・>>446

ラァイドゥたん ライドゥタン ラァイドゥたーん
だっれにーも 邪魔 でーきーなァい

サーマナンナッナー
サーマナンナッナァアアアー
サマナナンナンナー

ヽ(゚∀゚)ノ
 ||
 <<

このままでは446が可愛そうなので支援しとく(MAXの歌
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:20:33 ID:NHcmJv/m
ウザい馴れ合いすんな
ライドウスレに失せろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:34:38 ID:HYLz24rh
まあ、もちつけって
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:11:05 ID:581icmSF
さすがにサマナーの移植だけあって殺伐としてるなw
追加効果が発動するだけで俺はもう満足。
でもどうせだから敵から手に入る弾丸をifみたいに20発にするとか
アイテム持ち放題(バックアッパー除く)にして欲しいかも。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:16:13 ID:Mzz2QYEP
金凝符と鎮怪符があるから制限は必要じゃないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:40:14 ID:z7wBTBup
ちんかいふってそんな漢字書くのか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:50:52 ID:Y3uEeMgo
ライドウまでの繋ぎでやりたいからはよ出してくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:15:12 ID:n7/EGArj
ソウルハッカーズのベルゼブブ並のボス追加キボンヌ
正直、EXダンジョンのボスが髭&禿だけでは物足りない・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:25:20 ID:W8y/hJH5
よく見たら上下も枠あるな
なんであんなに小さい画面にするんだ
せめて上下ぐらいギリギリまで大きくしろよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:27:46 ID:lbQRgzq+
解像度
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:29:24 ID:L//ifgVB
PSPはリビジョンが上がるまで待ってデビルサマナーは買っとこうかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:30:41 ID:MTCyYi1Q
SSの解像度が低いからな・・・
まあたぶん引き伸ばすモードもあるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:43:13 ID:c25rMaij
>>439
ペルソナは1のリメイクで副島絵が理想、シリーズで一番売れたんだし
それくらい力入れてもいいと思うんだが・・・
PSと一緒ならほんとにいらん、ムービーもゲーム画面もPSで十分綺麗だったし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:49:01 ID:l1SEmwu7
PSPとは残念だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:18:21 ID:fq2hBmYa
>>462
なんで?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:11:56 ID:tGNp1Fxs
今のところ魅力的なソフトが無いからじゃない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:16:23 ID:pizfCkP4
デビサマが魅力的なソフトになればいいじゃない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:15:32 ID:iBWAkMQK
単にハード持ってないからだろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:19:45 ID:2oaEkMLh
新作作ってくれればなぁ〜
468桃井はるこ ◆imHpdkTg1E :2005/07/23(土) 22:22:40 ID:mYAfP7BR BE:287388689-#
DSの新作ゲームが無くなってPSPに
期待されたデビサマが移植決定か





アトラス氏ね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:28:02 ID:T+dvZv8F
だって低性能,低解像度なDSじゃ不完全移植版しか作れないですから仕方ないですよ w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:30:40 ID:2DK8+a+t
ぶっちゃけると、岡田がPSPを気に入ってたせいじゃないか?
辞める前にいくつかプロジェクトをスタートさせてたにちがいない。




・・・まぁ、デビサマの話をしましょうや。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:36:47 ID:wHeBXicl
外注か・・・GBA真Uのビジョナリーとかコロシアムみたいな
ショボい追加要素は勘弁して欲しいな。どうせなら
ダンジョンとか仲魔にできる悪魔、あとBOSS追加して欲しい。
まあ、デビサマに思い入れがあるから追加要素なんもなくても買っちゃっうんだけどねww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:55:20 ID:OrhUuVEs
暇つぶしにハッカーズやってみた
あまりの読み込みの遅さにイライラしてやめた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:56:30 ID:vk1yeSsW
デビサマキタコレ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:12:09 ID:EKFh695U
無印ノクターン→マニアクス みたいな追加が理想だなー
それは高望みとして、大昔のマニア向けゲームをもう一度出すんだから、やりこみ要素増やしてほしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:12:34 ID:l734V/aE
最近ブクオフで100円でデビサマ買って押入れからSS出して始めました
忠誠度あがんないしMAGすぐなくなるし難しすぎw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:44:07 ID:fnp8vzRd
もし追加があったとしたら、一番うれしいのはダーク悪魔との交渉が可能になることかな?
でも、これって賛否分かれそう?

>475
レベル差型の仲魔だけは実用性がないので避けた方がいいかも?
言うことを聞くようになった頃にはレベルが低いw
まぁ、こだわりがあるなら止めませんw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:46:07 ID:8n2Kk6lZ
>>もし追加があったとしたら

病院を異界化させる、これ最強
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:48:19 ID:tzrIsBP7
>>477
俺の体がああぁぁっぁぁーーーーーー!!!111111
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:10:07 ID:kIVCjSa4
もとの体に戻れるEDがあってもいいかもな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:39:47 ID:hCljGxgq
ボス戦でカジャ使いがボイコットしまくったのもいい思い出だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:48:43 ID:vVskC44g
>>469
は?
>>471
仲間増えてたけど、真2
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:53:20 ID:V+Ph6WxX
>475
ひとつ言っておこう
デビサマのDARKはマジで使えない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:09:24 ID:AkQlhOeG
ファミ通見たけどデビサマ出るんだねぇ。
PSPに参入したはいいけど、全然情報出ないしどうなってんだ?と思ったけど
まさかいきなりこんなに嬉しいおみやげがあるとは!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:23:23 ID:OH7oIkXj
>>482
それでも魔王シュウをつくりたくなるのは
男のロマン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:27:14 ID:smr/DaRu
そういや蚩尤が出るのってデビサマだけだっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:42:32 ID:wRH/GCyo
>>485
ペルソナ2ではレア敵として登場するけど、仲魔として使えるのはデビサマだけだったかと。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:51:05 ID:XVFSFww9
>>471
>ダンジョンとか仲魔にできる悪魔、あとBOSS追加して欲しい。
そっちの方が余程ショボい気がするのは気のせいか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:51:45 ID:jIbHoy/C
ハカーズだと「戦の魔王」で召喚できる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:53:16 ID:0R1oLK2F
仲魔の数をバランスよく増やしてくれたなら買うかな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:30:26 ID:m2g9XOQh
>>488
カプセル使う奴ね。
ライドウもあんな感じの召喚なんだろうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:46:45 ID:TEnc5YSt
このマークって葛葉のマークだっけ?
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/intro/intro.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:11:44 ID:rEPbv8oR
あれ?デビルサマナーだけじゃないじゃん。
プリンセスクラウンもある。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:46:48 ID:kIVCjSa4
>>487
何周もしてシナリオの後付け的サイドストーリー=ビジョナリー
見る気しないよ。人によるかもしれないけど。あと追加BOSS
はいるだろ。ようおうはけんも、むひょうつきかげも、つくれるのは
EXダンジョンの後だし、既にクリアー済みデータで倒す相手いないし
せっかくつくったのに、出る幕なしってのは・・・自己満足に浸れってことか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:50:41 ID:kIVCjSa4
スマソ、クリアしなくても行けるねEXダンジョン。
古墳のラスボスの手前の部屋までいけば行けるんだった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:50:49 ID:PrYubJxi
二週目以降での悪魔合体レベル解除は欲しいな。
あと追加ボスとか、追加ミッションみたいなものが欲しい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:50:49 ID:ua12bdL3
・ゲームバランスの再調整。
やばりこれは一番重要だね

正直サマナーのゲームバランスはかなり駄目

仲魔全然使えない(義経以外)、攻撃魔法弱いし
6人パーティーよりもキョウジ&レイ二人旅の方がよほど楽
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:52:26 ID:iSX6Xhfh
PSPででるのかー。なつかしい...。なんの攻略とかみずにplayしたらへたれ
な俺はすげえ苦労した覚えがあるなー。ラスボスとか0:00から初めて倒したの
明け方4:00...。合体剣とかあればもっと楽なのかな..。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:50:06 ID:iQTUbBRZ
俺の改善して欲しい点は、忠誠度やらはもちろんだけど
ボタンが軽すぎる点を改善して欲しい。会話で間違った選択肢を選んだこと多数。
あと、攻撃魔法。威力はそこそこあったと思うけど何せ全然当たらない。
2回に1回当たればよいほうだったような。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:18:57 ID:1yHdfW+t
>>497
痛みに耐えてよく頑張った、感動した!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:31:52 ID:10d0wRPK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウワ、マジでウレスィカモ。
移植でもオケぇッすよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:17:47 ID:OH7oIkXj
魔法がかわされたりするのは
パラメータが偏ってるからじゃないのか?
魔力30で知力10ぐらいしかなかったり

わかりにくいんだよな。運とか何に影響するのかいまいちはっきりしないから上げる気にならん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:48:28 ID:fecOUydq
魔法の命中率は知力依存だっけ?
運も影響するとは思うけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:16:07 ID:KRneDZP1
まぁPSP版のデビルサマナーはPS2で出る新作のおまけみたいなもんだな。
大昔のゲームの新作を出すときにユーザーにいろいろ思い出してもらうための。
DSで新作ゴエモンが出る前にGBAで出たSFCゴエモンの移植みたいなものか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:21:00 ID:wlDzrjs+
10周年に上手くタイミング合わせたよなぁ。
新作ライドウ+初代デビサマの移植。

アトラスGJ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:31:04 ID:30OGcF7E
まあ、運は基本的に上げないよな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:50:57 ID:INmjJUVk
とりあえずSS以外ででデビサマが出来るってだけで感謝だよ
セーブデータ飛びまくりはいい加減勘弁だしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:09:57 ID:vVskC44g
>>494
実質クリアだけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:33:34 ID:zvuP78YO
戦闘中のエフェクトが動画使うからいちいち読みにいって遅かったな・・・。
CDレンズがチ〜チ〜うるさかったし。
1〜3回ヒットとかも爽快感無いから改善されないかな、
ハッカーズみたいにスパァっとやりてぇよぉう。
うぉれは攻略本持ってなかったんで迷いに迷って100時間ぐらいかかってクリアしたよ・・・。
メモリーカートリッジがよく反応しなくて何度もやり直したし、本体に記録
作ったり、ラスボスはやたら長いし・・・。あまり良い記憶無いけど仲魔命令聞くなら
かなり楽になるな。

あとドラマは黒歴史
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:45:12 ID:x3fYxg5z
諦めなかっただけでも偉いぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:49:31 ID:vVskC44g
多段ヒットを嫌う人は初めて見た
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:54:59 ID:6sp++qih
ノクターンのスキルシステムに慣れた今となっては雰囲気楽しむゲーになるかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:05:13 ID:1ACtL+Re
でも剣合体とか、銃器とか、6人パーティーとかノクターンに無いシステムもあるしね。
久々にメガテン本来のシステムも新鮮だと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:06:03 ID:WdIoU4Rx
パートナーのレイがいるだけでも満足なおれがいますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:14:39 ID:378jwY7s
>>493
なるほど。数字的なやり込み方面の充実を希望して、か。

>せっかくつくったのに、出る幕なしってのは・・・自己満足に浸れってことか
心配するな、メガテンは初代からそんなもんだ。最強仲魔・剣・銃等、全て自己満足。
地下水道を拡張してくれると良いんだけどな。それこそアホみたいに強力なボスやら
何やらを配置して。地下水道なら本編には影響無いし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:19:25 ID:378jwY7s
>>493
それとビジョはアレだ。
リアルタイムでSFC版やっていた人向けだ。
それ以外の人が見てもあまり嬉しくない。
…10年以上待たされた割には地味だったけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:34:58 ID:Bf4Zz1bN
はじめてサマナーやってオートでいちいちダメージが表示されたときは唖然とした。
しかもテンポが通常と同じ。
これってメガテンのオートとかかけ離れてるじゃん・・・と思ったものだ。
あれが直っていれば買うよ。
それと水平移動もつけてね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:38:17 ID:mkN2tuT1
オート選択時は自動的にイフェクトカット入ればいいんじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:39:50 ID:1VeYpdjN
リアルタイムで真シリーズやってたけどビジョナリーは
無理やり跡付けしたっぽくてあまり嬉しくなかったなぁ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:45:13 ID:rEPbv8oR
>>508
え〜?やだソレ。

0〜8回ヒット最高。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:03:04 ID:kIVCjSa4
>アホみたいに強力なボスやら 何やらを配置して。
まあ、出るとしたらいままで登場した当たり障りのないボスだろうね。
所詮外注だし、ビジョナリーも一応シナリオ本筋に沿ってるけど
スゴい薄かったしなーやっぱ期待できるのはゲームバランスの調整、
読み込みの早さぐらいになっちゃうな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:50:12 ID:iGkIpr9X
アトラスGJ!!!

ライドウ共々買ってやんぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:20:04 ID:hHiViGpD
移植は素直に嬉しいんだけど
折角のPSPのワイド画面を全然生かして無いのはどうかと思うようなァ、やっぱり。
多少画面のレイアウト変わってもPSP移植ならではのオリジナリティがあっても良かったと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:54:14 ID:ucVk22Ss
>>514
あれ以上地下水道拡張したらかなりマゾ仕様にならんか?
まぁどこでもセーブつくならそれほどでもないか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:51:55 ID:8u6HivfP
余白にマッパーでも表示すりゃいいのにな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:54:47 ID:1uxcePHb
ムービーみた。大学の後で異界化している渡り廊下のムービー
があるけどこんなのあったっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:55:29 ID:PNZ7wvGQ
バグ取りとバランス調整とどこでもセーブがあれば
良しとするか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:07:02 ID:03uGlPEr
>>525
TV搭から電波塔へ移るとこ。
この間俺も同じこと質問したよ。多分ちょっとグラフィック良くなってるのかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:08:55 ID:1uxcePHb
>>527
トン。
ボス戦の音楽が劣化しないことを祈ろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:27:59 ID:KJ90Im9L
どこでもセーブはないんじゃないか?
バックアッパー1個と中断セーブぐらいだと思う
スリープモードがあるから中断セーブもないかもしれんが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:30:26 ID:faFhtqDh
真シリーズのリメイクは中断セーブつけたし、中断セーブはつけるだろ。
携帯ゲームだしな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:36:57 ID:rJ1xkFR8
隠しボスは
それぞれ12体ずつ仲魔を繰り出してくる、歴代主人公ズ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:49:25 ID:gLeSouPK
初代デビサマは戦闘が長すぎてきつかった・・・センスは漏れの中のRPG至上最強だ。
ORA_ORAしてぇーーーー
あの丸いのがグルグル回るオープニングをもう一度みてぇーー
剣で斬る時、ターゲットがピピピってでて、ぶしゃっと赤い線が入るのが超好き。でも超ロードナガスww
エンカウントしたときのぱりーんって画面が崩れる某エースの超獣ばりの演出が好きだ!!

それはそつと通常戦闘のBGMを文字で表現してみた↓

でーーん でーでーでーでー〜 でーでーでーでーでーでで〜 でーでーでーでー

ででーで ででーで でろりらでろりらでろりらでろりらでろりらでろりらでろりらでろりらりろりら


でーでーっで でーでーっで でーでーっで でーでーっで でーでーででーでーっで 
  ( ポンッ ポンッ ポンッ ポンッ ポンッ ポンッ ポンッ ポンッ


サビの途中までだ!まいったか( `・ω・´)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:12:10 ID:5HQoGhIL
アバチュチームは今頃ペルソナの新作作ってるんだろうなぁ
ペルソナPSP(仮)がそれだったら嬉しい
来年の10周年に間に合うといいなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:17:56 ID:zg6eVVeP
通常銭湯BGMは燃えたな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:19:07 ID:UHKofLaj
>>533
まともな経営感覚があるなら、暴厨チームの人数のスタッフを今のPSPに突っ込めない。
PS2なり次世代据え置きに突っ込むだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:30:20 ID:YK9WXt1I
>>534
あのキョウジのティンが出るか出ないかの瀬戸際で
流れたあの曲はほんと燃えた。
デビサマといったら銭湯イベントだよな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:30:44 ID:5HQoGhIL
でもライドウはマニアクスチームが携帯機で出す予定だったみたいだしな
人数は少数の予定だったみたいだけど
なんにしてもせっかくデビサマの為にPSP買うんだしPSPタイトルのメガテンを充実させて欲しいな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:35:59 ID:ua12bdL3
多段ヒットじゃ戦闘のテンポ悪いからな

そして人間強過ぎの原因の一つと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:39:55 ID:Duv9CmwA
ボス戦のBGMも燃える。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:42:56 ID:+MgdmaYv
今年の4月に苦しみながらクリアしたばっかの俺が来ましたよ。
移植するならもっとはやく言ってよ('A`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:43:15 ID:uM18sbl2
しかしあれかね?やっぱデビアナコンプ逝こうとしたら、
月例調節して何回も業魔殿行きゃなあならん仕様かね。
2週目でいいからコンプ合体と事故起こせるソフトつけて欲しいなあ。

後、デビサマのオートって仲間の特技まで指定できてた気がするんだが
ハッカーズ仕様になるからできないんかなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:47:12 ID:LzNanviM
オート時の特技指定はできるよ。
スクショで確認できるのがあった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:48:45 ID:uM18sbl2
>>542
マジで?絶対買おう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:49:37 ID:/ycS9fVx
ボス戦のBGMのアレンジはもっと燃える
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:18:02 ID:SAj0h1tM
PSPとは微妙だなぁ…PS2でリメイクしろよ。
てか携帯移植ならDSが読み込みナシで良かったのに。
アトラスのセンスはわからん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:21:46 ID:uM18sbl2
ヒント:セガサターン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:40:38 ID:iU2CINEJ
さすがにDSでサターンまんま移植は無理だろ
かなりムービー使ってるし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:44:14 ID:JdyHkvpb
ムービーなんていらんね。
真っ黒なところでテキスト表示だけで十分。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:44:41 ID:hVMlzoMG
DSじゃ容量足りんな
ユーザー層も合ってない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:45:25 ID:hVMlzoMG
>>548
ファミコンやってろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:54:37 ID:LzNanviM
心配しなくても、DSでデビチルでるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:55:27 ID:hHiViGpD
>>548
つ【ゾーク】
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:57:47 ID:a+iRa8oD
DSには真シリーズがでるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:08:44 ID:fSu0vdt1
これってエミュレータ本体とROMをUMDに焼いただけでもだせるよね

そうすると開発費実質0円w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:08:52 ID:k4BKCuDY
DSは性能追いつかないと思う。
だから移植はミリ。
なぜか新作は小学校低学年向けばかりだし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:12:24 ID:JdyHkvpb
ショボサターンが64並のDSで性能追いつかないのよ。
移植余裕だろ。
ただユーザー層はデビチルだろうな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:13:13 ID:KRneDZP1
>>547
マジレスすると多分可能。
DSのROMの最大容量は1G。CD−ROMだったら丸々一枚入る容量。
メテオスのオープニングには結構綺麗なムービーも使われてたし、N64、PS、
SS時代の作品だったらかなり元の作品に近い形で移植できると思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:13:56 ID:kFgRWnz6
最大容量なんてつかったら余裕で赤だろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:16:05 ID:JdyHkvpb
1Gっていっても単位がすごい違うような気がする。
560557:2005/07/24(日) 21:16:14 ID:KRneDZP1
ただユーザー層的には会わないかもしれないので今のところアトラスは出さないかも。
でもユーザーの年齢層的に売れないと思われていたDS版北斗がそこそこ売れたように、
ハードの普及台数が増えていけば年齢層とか関係無くそれなりの数は出るようになるので
今後DSの普及率が益々増えていったら移植とかあるかも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:20:55 ID:3LD3u7Lb
>>557
DSの現状の最大容量は1GBではなく1Gbit=128MB。
サターン版そのままにムービを入れるのは多分無理。

まあその他性能以前の問題で解像度が低杉だから完全移植にならないしな。

そんな中途半端なもん作るくらいなら、そりゃ別にもっといい完全移植が容易
に可能なプラットフォームがあるんだからそっちを選ぶのは当然のこと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:23:22 ID:hVMlzoMG
UMD 1.8GB
DSカートリッジ 1Gbit=128MB
SSCD-ROM 540MB(デビルサマナーは2枚組)
メテオスなんかOPムービーだけやん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:26:05 ID:0WQ6kXMF
サマナーは1枚だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:28:42 ID:3LD3u7Lb
ってDSに移植しろとかいってる奴は流石にネタかな。

PS2にリメイクしろとか言ってる奴もいるが、据え置へのリメイクじゃかかる費用の割りに
ちょっとグラ弄っただけでもグチャグチャ煩い懐古厨が難癖付けにヘバり付いてくることは
過去の例から明らかなのでPSPへのほぼベタ移植の道を選んだのは正解だと思う。

セガエイジスとかのスレみてても旧セガ信者の残党らの粘着っぷりはキチガイじみてるし
アレを相手にするのは流石に馬鹿馬鹿しいでしょ。

元々PSプラットフォームにイチャモン付けたくてウズウズしているような集団だし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:29:04 ID:hVMlzoMG
それはすまんかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:34:29 ID:k4BKCuDY
『マジレスすると多分可能。DSのROMの最大容量は1G。』ワロタ。
釣りだとしたら高度だな。
俺も見習わないと・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:01:34 ID:zeivZAto
スレの流れがそれてきたところで、シャッフラーコンボ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:02:26 ID:a+iRa8oD
マハ・ラギオン!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:16:45 ID:ucVk22Ss
業魔殿のムービーは好きだったな
あのゼリーの塊みたいのがクッチャクッチャするのが良い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:19:00 ID:OZxDxUkJ
ギャース!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:24:22 ID:OH7oIkXj
やっぱ合体はいかがわしいホテルじゃないとな
あの階段がくるっと回って地下に通じる仕掛けはガキながらすげえなあと思ったもんだ。
あと丸瀬不動産w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:11:34 ID:izDAy0c1
レベル差タイプの悪魔は改善しないと駄目だね。
当時どうしようもないくらい命令聞かないんでまいったよ。

レイホゥもハッカーズみたく電撃・火炎・氷結タイプにしたほうがいいと思うんだけど
変わりすぎかな?

あとハッカーズメギドラオン弱すぎ、威力75って嘘くさ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:15:22 ID:RJpbWZk7
ブッコフでやっとサタコレ版買えた
これで通常版とスペシャル版と、3種そろったぜ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:25:56 ID:9/FB5uR/
スゲ。
俺も通常とSpecialは持ってるけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:34:19 ID:JCbFS4Py
>>572
ハッカーズのメギドラオンは威力72、75はメギドラ。
しかも、ハッカーズの魔法は多分シリーズ中一番強かった気がするけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:51:38 ID:OTe49SzU
ハカーズでメギドラオン使ったら殆どのザコは一掃できるぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:54:10 ID:W/5cbrUy
>>572
レイの魔法はあれでいいと思う。
ガブリエル一択だけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:52:25 ID:RJpbWZk7
レイホゥは攻撃型一択
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:02:17 ID:9BVIG3EY
ハッカーズ:PC工場の工場長?が倒せなくてあきらめる
ペルソナ1:セーブポイントの少なさと激高エンカウン、無駄なマップの広さでダウン
ペルソナ罪罰:途中詰まることなく楽しくクリア、シヴァまで召喚できた

こんな漏れでもサマナーやれますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:07:30 ID:RJpbWZk7
ハカーズのアレで諦めたようだと
デビサマは三分の一もいけないと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:25:07 ID:tdm1Cg8u
まあ、PSP版は遊びやすくバランス調整されてるみたいだけどね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:28:17 ID:hMX5IvsB
一番痛いのは仲魔が全然役立たない事、むしろ手足まとい
なんの為の悪魔召喚師だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:42:33 ID:JM3ISCiF
俺もそう思う。
お前はどう思う?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:58:03 ID:ZCOsprOd
使えるように仕向けるのが結構楽しいかな?
でも、レベル差型はパスだ。
魔法も魔力と知力を上げてやれば、ハッカーズほどではないにせよ、
真シリーズ(IIIを除く)結構使えると思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:34:13 ID:RisrgqaI
悪魔がやくにたたないって、物をちらつかせなきゃだめだろw
つれあいは御霊でなんとか

デビサマからメガテン始めた俺はむしろ真1とかで
いきなり細かく命令聞いてくれるのに違和感かんじたが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:42:30 ID:vlpOEvEz
>583は綺麗にきまった矢印スレの住人と見た
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:50:00 ID:EnvEvG9S
つーか、矢印つかう奴久しぶりに見た。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:04:02 ID:ONLKJMek
デビサマってニュートラル倒してもいいんだっけ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:32:41 ID:G9BhSB6N
あまりにムカついてゲーム機壊した唯一のゲームだわこれ
ゲーム自体は雰囲気とか良くて面白かったけどバランスがね…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:53:09 ID:cRpcKIqb
ヘタレには辛いかもな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:35:43 ID:hMX5IvsB
↑ヘタレの問題じゃないでしょう、これ

もともとデビサマの難易度はそんなに高くはない。
自分は片耳豚のムドやウルデミゴスのデスリング以外まず死ぬ事ない(ま、魔晶装備のおかけで)

仲魔は全く戦力にならず、フル召喚よりもキョウジ&レイ二人旅の方が楽し(仲魔の回復は面倒くさい)
攻撃魔法面は、シヴァ、ヴシュヌら最高レベルの仲魔よりレイの方が遥かに強い
物理面は、仲魔4体よりも陽王覇剣一本の方が効率良く

この辺のバランスをなんとがしないと、多分PS真1真2と同じ、一部の古参しか買わねえだろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:35:50 ID:rvmxmVNn
デビサマの特性を理解しないで叩いてる奴がいる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:49:05 ID:EmALCFpb
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/intro/intro.html

>「何の変哲もない日曜日。
>僕は何の気もなくネットを立ち上げる・・・」

>「真・女神転生デビルサマナー」は1995年12月25日にセガサターン用RPGとして発売されました。
>架空の都市“平崎市”を舞台に、人々の日常の裏で悪魔を使役し悪魔を鎮める“デビルサマナー”と呼ばれるある人間の物語です。

>今回のPSP版はセガサターン版のゲーム性、魅力を
>完全移植しつつ、さらに深くサマナー稼業を堪能できるよう遊びやすさを追及し様々な点を調整。
>10年経っても色あせないあの興奮が今蘇ります!

…とあるから、その辺のバランスは調整はされるんじゃないだろうか?

594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:50:16 ID:WUhmhJeM
IPODMINIにドラマの歌をいれてる俺がきましたよ。
軽く抱かないでと振り出しから始めようは良い曲だな。
歌ってる人は何をしているやら。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:50:50 ID:/ZbZ9INT
プリクラは公式できるの遅かったから、
デビサマも当分公式オープンしないかと思ったけど、
意外に早かったな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:02:07 ID:hMX5IvsB
>>592
デビサマの特性か…
スプリガンベスト+ガネーシャリング+双鬼冠=ほぼ無敵の事か

キャラ、世界観、雰囲気は最高です(ハッカーズよりも好きです)けどバランスがいまいち
もっと熱いバトルを望んでないか?

バランスさえ改善すればまじ神作になるぞ、これ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:41:09 ID:ziZQ3Rc1
「忠誠度が低いと言うこときかない」はいいんだが
あまりにもボイコット率が高すぎるんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:15:56 ID:rvmxmVNn
>>596
中華街あたりまででいいから(東亜テレビまででもいい)
一回業魔殿利用なしでやってみ?(最初のガンプ入手はOK)
ニュートラル悪魔にアイテム与えて忠誠度上げも不可。
マジでサマナーとしての腕がかなり上がるから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:16:59 ID:+LdhJbG9
ガンプ型の携帯とか出てくんねーかなぁー・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:37:25 ID:H7Y/wLQI
>597
命令を無視して何も行動しなけば文句は言わん
自爆やリカームドラ連発された日にゃあ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:40:31 ID:hMX5IvsB
>>598
縛りプレイもいいけど、そんな物は本望ではない

自分が望んでいるのは歯応えのある難易度、そいて味方の総力を挙げてもぎりぎりの隠しボス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:54:28 ID:hMX5IvsB
>>599
そういえばこんな物を発見した( w

ttp://wibo.m78.com/clip/img/65868.jpg
ガンプ
ttp://wibo.m78.com/clip/img/65281.jpg
量産型ガンプ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:02:10 ID:rvmxmVNn
>>601
そうじゃなくて、自分の腕が悪いのをゲ−ムのせいにする前に
もう少し考えろってこと
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:07:53 ID:GjjZymDO
先に発表されたペルソナの情報がないのはなんでだろ?プリクラやサマナー
と違ってべた移植じやないのかな?PSからならSSよりスムーズに移植可能なはずだし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:12:48 ID:zNYjVUac
ペルソナは来年の10周年に発表じゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:48:22 ID:hMX5IvsB
>>603
はぁ?
最高レベルの仲魔よりも主人公の方が遥かに強いは腕が悪いのせい?
最高レベルの仲魔もレイの方が遥かに強いは腕が悪いのせい?
そしてラスボスはHP回復以外殆どAUTOで済む事も腕が悪いのせい?
ついでに、最高レベルの魔神、大天使、破壊神を揃っても、英雄義経一人の方が遥かに使えるも腕が悪いのせい?

もともとメガテンの醍醐味は仲魔システムじゃねか、仲魔は全く役立たずなら、なんの為の「悪魔召喚師」だよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:54:58 ID:EnvEvG9S
>>602
これのGIFアニメもありましたよね。
初めて見たとき「おぉ〜完全変形だぁ!」とか一人で衝撃を受けておりました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:58:13 ID:EnvEvG9S
ちょっと調べたらみつかった。

ttp://nagoya.cool.ne.jp/higashikariya/GUNP1.HTM
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:59:15 ID:9Cei05QO
>>602
すげー、上のやつ、完全ガンプだ…w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:07:14 ID:/JRs0Kh0
ソウル“カッ”カーズというゲームなんてあったか?

…てのが気になるけども、マジで裏山。>GUMP
これって当時10万ぐらいで売ってた方かな?ドラマの懸賞のやつは開かないタイプだったし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:19:08 ID:9Cei05QO
>>610
サイト見たら、「手作り」だそうです。
最初は自動で動くようにしたかったらしいけど、挫折して手動式なんだとか。
メチャスゴス…

しかも画面に、魔方陣とか表示されるらしい。
テラスゴス…!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:45:43 ID:u3VyM6ok
>>608
GUNPとか小物作りがスゴイなこいつら・・・
でもコスプレの方は・・・

つーか御魂シリーズ作ってるよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:53:28 ID:xpLeS6on
たのみこむで、署名集めてるやつが居たと思う
携帯ガンプ


実際に使ってるところ見られたら死ねるけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:36:08 ID:sqGJBDtp
>>606
でももともとメガテンって人間キャラの方が
役に立つゲームだと思うけど。
デビルサマナーに限ったことではないような。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:56:09 ID:dP6gjAqC
どーでもいいから「悪いのせい」はよしてよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:04:25 ID:s73osOhO
信者同士仲良くしなよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:14:23 ID:izDAy0c1
シド神父の聖書形やユダのサックスなどはまぁ分かる。
でもフィネガンのカイザーナックル型って・・・。
どんだけ小型化に成功してんだよヴィクトル。
液晶もあるのか無いのか分かんないし・・・。
あれでショートジャブ打っても壊れないのはスゴ杉。


618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:20:24 ID:kEs1YIiU
俺はサックスの方がわからないな。
あれ、目立ちすぎるじゃん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:40:43 ID:ivIMksrD
持ち運ぶのに重いしなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:45:05 ID:9BVIG3EY
あれで重いってどんだけ腕力ないんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:05:34 ID:4ROzsUj5
力:1 体:1 の貧弱サマナーです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:05:41 ID:fYA68Xst
2枚の鏡がそろうと蚩尤がよみがえる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:46:48 ID:hMX5IvsB
>>614
真シリーズやデビサマ限定、初期のメガテンの事じゃないか

魔神転生2、ソウルハッカーズ、真3を見れば分かる。
どれもシステム面は定評あり、そしてどれも仲魔大活躍(今回のライドウも人間だけじゃきつい)
つまり、この方向こそメガテンの正当な進化です

悪魔召喚師は、真2主人公のような超人じゃない、身体は普通の人間
そのひ弱い人間は悪魔の力を使役して悪魔と戦う、それこそ悪魔召喚師の魅力じゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:13:03 ID:NAKvnejX
初代デビサマはその使役が難しいんだよな。
仲魔がなかなか言うこと聞かないし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:13:20 ID:av8+MTcK
ふと思った。サターン版持ってる俺はこのソフトを買う意味あるのだろうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:15:46 ID:rBaFgzzT
せいじゅう(←なぜか変換できない)アピスを
MP9以下にして使うのは常識だよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:26:13 ID:sqGJBDtp
>>623
はぁ、そうですか。じゃあそれでいいです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:27:04 ID:dP6gjAqC
正当な進化ね…またシステムだけゲーではないか、という危惧を抱いてしまう今日この頃
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:37:52 ID:9Cei05QO
でもぶっちゃけたところ、PSPのLボタン、Rボタン…
カチカチ言って使いにくすぎなんで…操作性がすごく落ちそうで怖いな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:06:44 ID:kEs1YIiU
アクションゲームじゃないんだから、それは無い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:14:17 ID:05o+dhky
ようおうはけんなんて作ったやつほとんどいないだろ。
通常戦闘でもタルカジャ使っていればまったく余裕だし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:19:46 ID:KY7TXpoo
>>606
内容はともかくとして文が気持ち悪いぞ。
×強いは→○強いのは
×腕が悪いのせい?→○腕が悪いせい?
×を揃っても→○が揃っても or を揃えても
×使えるも→○使えるのも
×じゃねか→○じゃねえか

ちょっとおちつえk。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:22:38 ID:8FSZbtEE
<ヽ`∀´>
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:36:40 ID:hMX5IvsB
>>624
つれあい型仲魔なら、まずそいつのMPを0にする、レイのシ・キョウで敵をミラー化、後はひたすら攻撃だけ
一時間で忠誠度10まで上げる

単調な作業ですけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:42:06 ID:km1Hoa/W
買ってやらない こともない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:47:32 ID:pm0C/lYh
なんつって
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:50:18 ID:rvmxmVNn
買え
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:53:35 ID:km1Hoa/W
月にかわって・・・なんでもねえよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:54:05 ID:xtXohQfS
>>634
不毛な作業だろ。
結局、仲魔は使ってなんぼだから忠誠度を組み込むならハカーズ式の単純なので充分。
忠誠度が上がる過程を楽しませようとしても、メガテンでは言うこと聞くようになったときには
もっとレベルの高い仲魔にしたくなる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:01:58 ID:rvmxmVNn
はい か いいえ で こたえろよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:04:37 ID:mPQn6dPg
ところでデビルサマナーデジタルコレクション買った人いる?
ゲーム中のムービーを編集した3種類のムービーがあるんだけど
結構いい感じ。

久しぶりに見たら昔の記憶が蘇ってきて胸がキュンキュン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:09:05 ID:dP6gjAqC
破 異界 家
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:16:25 ID:km1Hoa/W
あ〜早くシニカル系と言葉のキャッチボールしてぇ〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:25:22 ID:rvmxmVNn
会話めんどくさい、という意見に押されてバッサリ変更されてたりしてな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:47:19 ID:ubFTFX8N
>>641
勿論買いますた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:16:06 ID:x7x0DB3b
キジムナーにおっさんよばわりされてぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:04:44 ID:qnpKLtfS
ようおうはけんぐらいだれでも作るんじゃないか?普通
それはそうとレベル99の悪魔追加してくれないかな。
シバ作ったらそこでレベルあげんのめんどくさくなっちゃったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:06:48 ID:SEfHAWsZ
シバって言うなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:06:57 ID:cM4MarCq
これいつ発売予定なのよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:22:00 ID:thSfsQ5b
シヴァ犬
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:34:02 ID:nXK9LGgr
初メガテンがこれだった、頑張ってようおうはけん二本作った。
とてもむなしかった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:49:08 ID:14ebITU2
>>141
この頃のグラフィックって、まだ真I・IIのテイストが残ってるな。
通行人の無機質っぽさがイイ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:17:46 ID:J6rZ3mRD
欲しいけど難易度は下げて欲しいし
ダンジョン内で中断じゃなくて、途中セーブありにして欲しいな。

サターン版はクリアを諦めちゃったから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:48:45 ID:wi+9NJ5m
新作をPS2で出すなら前作も同じハードで出せよ。
何でこんな意味無いことするんだろ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:54:25 ID:/kVnuPzj
>>651
初メガテンでよくクリアしたなぁ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:58:30 ID:olVgF5TU
俺も中3の時これが初メガテンだった
貸してくれた同級生が、俺が辛くなる度に丁度いいヒントなりレシピなり教えてくれてクリアできた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:23:02 ID:X+yQ+e0R
俺も初メガテンだった。
とても楽しかったよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:05:50 ID:Yj1HZ6hS
>>654
今更このグラフィクで据え置で発売しても叩かれるだけだから。
だからといってリメイクしても、金かけただけ売上げが伸びるとも思えず。

携帯機で完全移植が可能なプラットフォームがあるならそこを移植先と
して選ぶのは妥当な選択だと思うよ。やっぱだすからには同じグラフィック
でも貶されるより喜ばれた方がいいだろうしね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:22:52 ID:3Agz9Os9
いちいちレス付けんなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:55:20 ID:TB/ffF6h
>>614
そういえば
元祖のメガテンの最終ボスと同じパラメータの魔神クリシュナを忘れた?

もともと女神転生は悪魔の力を借りゲームですよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:33:45 ID:1BHmdvXR
真3も仲魔微妙だが
ほぼ回復役か補助
人間がいないので使わないと人修羅のみだから使ってるだけで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:26:42 ID:d7NmKsfU
とりあえずロードを真3並みに超高速仕様にして下さいm(__)mサターン版はマジでひどかったからな〜 あれで挫折しかけたよ 音楽もシステムもストーリーも完成度はかなり高いんだしPSPはメモリを沢山積んでるからその辺は大丈夫かな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:52:45 ID:TB/ffF6h
>>661
マサカドウス入手以前、主戦力は殆ど仲魔じゃないか
おまえまじ真3やってんのかい

664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:54:24 ID:GKNt25me
馬鹿はほっとけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:25:30 ID:1BHmdvXR
>>663
どこがだよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:33:00 ID:ktzhH8l2
PS2で出せよ糞が
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:48:41 ID:5ogQ61Yu
>662
メモリ沢山積んでいてもおまえさん、PSPですよ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:55:11 ID:WFVcqCY3
>>647
悪魔が勿体無くて作れなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:20:45 ID:NYWPDbN0
まあ、TOEもロード速かったしな。
作り方次第だろうけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:25:29 ID:44RC+K32
日本語が不自由な人がまた来てるのかw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:31:44 ID:HivV3fbX
>>660
だからもうそれでいいって。
チミの言ってることが全部正しい。
日本語はもうちょっと勉強しろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:38:20 ID:w1PTZFmU
>>669
まぁロード時間は、本当作り方次第だろう。
同じPSPでもガガーブ白き魔女はロード時間糞長かったしな。
デビサマもそうならないことを祈るしかない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:42:39 ID:fNgZ9He2
>>672
続編のガガーブ朱紅い雫では高速になったが後の祭りだった
白き魔女の影響で全く売れず
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:55:24 ID:TB/ffF6h
>>671
おう、意外と素直じゃん(w

じゃ言う事はここまで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:12:13 ID:YMzSCG2s
UMDはサターンよか読み込み早いしメモリも当然サターンよか潤沢にあるし
よっぽどあふぉな移植をしない限りハード的には全く問題ない。
問題はそのあふぉな移植をしないかどうかだ。これは心配だ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:36:13 ID:DohfZAmN
移植は嬉しい
・・・けどPS2あたりでノクターンのようなグラフィックのデビサマも見てみたかったヨ。
シリーズがいろんなハードに散り散りばらばらになるのはもうしんどいよ・・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:39:32 ID:sAAzdRzC
PS2あたりでノクターンのようなグラフィックのデビサマ
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/

678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:59:56 ID:nP5gBPB9
ここまで作品ごとにハードを乗り換えてるシリーズも珍しいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:02:11 ID:ktzhH8l2
金子絵は死ぬh時も伊
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:21:42 ID:VaoFBC/d
>>662
変わるのはドライブの読込速度だよ。
SSは、2倍速CD
PSPはDVDメディアだが、CDにすると約10倍くらい。

SSと同じメモリ量使うなら読込みは速くなるが
使うメモリ量増やせば読込み速度に影響する
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:45:13 ID:+++0/ngR
>>676
ノクターンみたいにって、3D化って意味か…?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:01:14 ID:nXK9LGgr
世界観、音楽、悪魔のグラフィックはエライ良かったな、あとシニカル。
ゲームバランス、忠誠度システムの未完成ぶりは間違いなく糞。
そこさえなんとかすれば大傑作だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:10:29 ID:uf+AmWFE
SSってメモリ幾つなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:47:19 ID:thSfsQ5b
ワークRAM 16Mビット
ビデオRAM 12Mビット
サウンドRAM 4Mビット
CDバッファRAM 4Mビット
IPL ROM 4Mビット
バックアップRAM 256Kビット

周辺機器の拡張RAMという物があり
1Mバイトと4Mバイトの2種類がある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:24:19 ID:dRcbkOGa
ハカーズで消えたモスマンが復活しますように・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:27:12 ID:WFVcqCY3
>>678
ぷよぷよを超えたかも知れん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:27:16 ID:2i9fBU8Y
モスマンは普通に出るだろ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:43:29 ID:vKow9VuZ
悪魔が削られるとかありえん
689676:2005/07/26(火) 22:13:38 ID:KE8Yw4En
>>681
そうです。
まぁ3Dにするとかなり雰囲気違っちゃうかもしれんけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:19:01 ID:+Nrw66cP
いやデビサマはあの2D悪魔がいいんだって。回顧厨って言われるかもしれないけど…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:40:48 ID:VsT6ooV1
よくハカーズ仕様の「忠誠度」が「上がり安杉!」と叩かれるが、
上がりやすくて結構じゃねーか、不毛な作業繰り返すよかいい。
俺が嫌なのは、獰猛なら「物理」、友愛なら「回復」、といったように
特定の指示を出さなければならないところだ。
GO、OFFENSEを指示して行動を性格とIQに任せるのが好きだった
要するにオーディン(自殺志願)は糞だということですよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:51:57 ID:qnpKLtfS
まあ、昔からメガテンやってる人は基本的にマゾなので
最近のはヌルく感じるんだろうね。                  ・ ・
俺、友達に 全ダンジョンマッピングと アナライズ埋めるのは普通だよな って言ったら
       ・ ・
しねーよ 普通 
って言われた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:54:14 ID:eOGk26uH
普通はしないな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:56:49 ID:iZIM3+BC
アナライズは埋めないがマップは埋めるな
まるで義務のように
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:04:35 ID:InFd4Bdf
わざと地雷踏んだり穴に落ちるのなw
でもそれやらずにマップクリアするとなんか物足りないし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:09:46 ID:+Nrw66cP
最近のゲームは昔と比べたらほんと親切になったからね。
別ゲームだが、幻想水滸伝でボス前にセーブポイントが必ずあったことが死ぬほど
ありがたく感じたあの頃。なんて優しいゲームなんだろうと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:17:16 ID:44RC+K32
マップ埋めはメガテニストの基本だな。
デヴァ・ユガだろうが御影遺跡だろうがとにかく埋める。
そしてセーブしに戻る。

中華街は大して広くもないくせにMAPが埋まらないのが気に入らなかった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:37:13 ID:XYQnbrgP
中華街とMAP不可視の所で、必死こいて手書きでマッピングした中学時代。
今やれと言われても無理だ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:09:27 ID:KKJ2ybP0
>>689
もう違うゲームやん…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:24:06 ID:dTbDe6AC
どうせ後から完全版と称してPS2で出るの目に見えてるからこんなもん
誰も買わないよなw
全く姑息な戦略だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:39:45 ID:w3uCfC4v
デビサマの音楽好きだからどうなるのか気になるよ。
PSPもってないから音質がどんなかんじかわからんし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:40:09 ID:JHznD1hj
いや・・・さすがにそれはないだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:43:31 ID:LCRB2ZfL


14 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/07/27(水) 00:09:48 ID:EnbY3ZIP
実際アフォラスは何がしたいのかよくわからんな。
デビルサマナー新作をPS2で発売予定で、その宣伝の意味も込めて
前作の移植なら、同じハードで出すってのが筋だろうに。
しかもPS2より圧倒的に普及率の悪いPSPで出してどうする?
一体誰が喜ぶんだこれ?
そもそも携帯ハードユーザー層とデビサマユーザー層が合致してるとも到底思えない。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:58:55 ID:BYtCPikR
なんかうっとおしいな。
ならPSP買えよ。貧乏人 たかだか数万の買い物だろうが
一週間のバイトでおつりが来るだろ

まったく PS2もDCもGCも面白ければ無差別に買って楽しむニュートラル属性な俺からしてみれば
非常にウザイことこのうえない 真1の主人公の気持ちがわかるよ 両方消えろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:59:48 ID:d57ehD/7
もうしょうがないよ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:16:31 ID:lZZdNS0+
>>691
全くその通り

自分のクヴァンタ戦、せっかく作った鬼神ティールはボスに散華で自爆ばかり

まじでむかつく
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:21:20 ID:oXHV1UVJ
>>704
sage進行なら荒れないんだけどな。
以降このスレでageて書き込むやつはその場で荒しとみなそう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:46:59 ID:7GwC08DW
あえて言おう! ハカーズ仕様の忠誠度ならクソゲーであると
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:15:38 ID:lZZdNS0+
まさに狂信者
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:29:07 ID:1W3rM3zu
>>708
ノーマルMODE=ハカーズ仕様
ハードMODE=旧仕様
ぐらいやってくれたら良いけど、
パラメーター弄り程度じゃ済まないだろうしやってくれないだろうなぁ。

>>704
手の平の画面じゃなくテレビに映してやりたいんだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:30:45 ID:Xtm06oZo
PSPってMP3プレーヤーとしてはまともに使えるのか?
他にろくなソフト無いから、なんか他の使い道は無いかと思ってるんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:11:50 ID:ETT8MMH3
音楽プレーヤーとして、使う意味はない。液晶でかすぎ。
ただ動画プレーヤーとしてはとても良い。
自慢のPDAよりはるかに動画再生能力が高いことを知った時の俺の動揺ときたら…

後、今日の更新でWEBブラウザつくらしいから、2chでもやっとけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:57:23 ID:SXIEmVFR
>711
今日のファームでMP3以外にAACとWAVE,あとメモステDuo Proへの
ATRAC3Plusの転送が可能になるよ。まぁ、単純な音楽プレーヤーとしてみると
どうしてもでかいので、そこは大きなマイナス点になると思うけど、音楽プレーヤー
としては一応使えるよ。ただ、大容量のメモステは必須だね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:22:49 ID:3if7hAwV
PSPアンチうぜえな
どこのソフトスレにもいるが、PSPスレかアンチPSPスレで暴れろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:44:42 ID:axshnhb1
ホントだよ
アンチはどっか行け〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:27:40 ID:DMobzHHd
>>700
流石にそれはないだろ
完全版出る程売れないから
そもそも携帯機の完全版をPS2で出すわけがない

>>704
だよなー
サマナーやってた世代だったら数万くらいの金ならなんとでもなるハズ
PSP買う程の価値を見出せないなら買わなきゃいいんだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:00:15 ID:xXx3V+Ph
PSPでデビサマ出るのか。
モチ、PSPごと買うからしっかり作ってくれよ。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:03:06 ID:XqCJf8K5
餅・・・(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:03:52 ID:EzZhRmzd
>>700
PS2で出す金なくてPSPなんだから出ないだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:34:59 ID:ogqQ4h16
全く同じモノを作るのなら開発環境が枯れたPS2の方が低予算で済む気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:48:25 ID:EzZhRmzd
それならなおさらPS2で出せってことになるなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:52:59 ID:XUTR7PcR
>>706
忠誠度上げないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:24:45 ID:Tqny+euB
PSPだとSCEから開発資金を援助してもらえるらしいから、
アトラスにとってはオイシイんだろう。

この調子でFC版1、2やペルソナも移植して欲しい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:43:02 ID:FTCnWFCN
>>720
PS2で全く同じものを作るとなると、グラフィックその他で納得しないユーザーが多いだろ。
PS2では真IIIやDDSATが先に出てるんだし。

そうなるとデビサマに登場する300体近くの悪魔を新たにポリゴン化する必要が出てくる。
ダンジョンも迷路にテクスチャ張っただけじゃなく、ちゃんとモデリングする必要が出てくるだろう。
そうなると当然、予算、開発人員もそれなりにかかるわけで、
PlayStationPortableへの移植に比べるとコストがかかるというのは容易に予想がつく。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:57:14 ID:BClJaWIq
これが売れて小遣いが稼げれば、そのお金でPS2が出るかも知れんぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:53:43 ID:tw4kruXv
まあ、先の事より、まずこのデビサマをしっかりと作って欲しいね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:03:49 ID:3wFT3EDc

14 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/07/27(水) 00:09:48 ID:EnbY3ZIP
実際アフォラスは何がしたいのかよくわからんな。
デビルサマナー新作をPS2で発売予定で、その宣伝の意味も込めて
前作の移植なら、同じハードで出すってのが筋だろうに。
しかもPS2より圧倒的に普及率の悪いPSPで出してどうする?
一体誰が喜ぶんだこれ?
そもそも携帯ハードユーザー層とデビサマユーザー層が合致してるとも到底思えない。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:34:08 ID:Pl1FmNPe
携帯ハードユーザー層にデビサマを宣伝するためなら、おかしくは無いだろう。
PSPのRPGはまだそれほど多くないし、上手くやれば新規のファンも取り込めるかもしれんしな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:58:00 ID:KKJ2ybP0
>>723
援助もすぐ切れて、結局ちょっとかじっただけで続かなくなりそうな気も。
ソニーさらに業績悪化してるみたいだし…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:40:36 ID:2QGxjbxI
妄想もほどほどにな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:51:08 ID:NTmgfxps
また妊娠が来たのか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:34:17 ID:eJxbofsN
PSPでどこでもサマナーていうのもいいんだけど
据置機でやりたいという欲もあるんですよねぇ。

リメイクもやりたいけどSSのままもやりたい。
SSやれと言われるかもしれないけど
肝心のセーブ関係がね。

リメイクもやりたい。どうせなら次世代機で徹底的に。
魔剣Xのような1人称で、細かく作りこまれた
平崎を探索したい。

2Dの鳥瞰図も見てるだけで楽しそう。
欲が尽きないな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:17:11 ID:L6cJDAgu
>>732
じゃあ、PSPとPS2を連動すると特殊なイベントや、特殊な悪魔を作れるとか

いうのはどうでしょう?GBAの真メガテン1・2の連動みたいな感じで。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:17:59 ID:2xGwtq4b
気持ちは判る。
魅力的な世界観だからな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:22:44 ID:t05WBCxw
デビサマのままならもちろんハカーズ制になったとしても忠誠度うpのために放置する時間が長いことを考えると
音消せばそのへんに転がしておいても存在感がない携帯機のほうがいいのかもしれん
736733:2005/07/27(水) 22:36:10 ID:L6cJDAgu
えっと書いておいてなんですが、
デビサマPSPのあとに、ソールハッカーズPSPが出て、この2つが
微妙にリンクするというのはどうでしょう?

・・・・・・PSPでなくてもできるんですが・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:00:21 ID:LX2mHKAG
それ以前にサマナーをPSPでやると充電時間が心配だわ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:41:39 ID:VuLIsiTT
予約開始マダー?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:59:18 ID:tGMUey/L
>>736
デビサマで入力した主人公の名前がハカーズキョウジの名前になったり、
デビサマで作った最強パーティーがハカーズで敵キャラとして登場したりすると面白いかもね。

あるいは、ライドウで作ったプレイヤーパーティーと対決できるとか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:02:27 ID:BYtCPikR
連動はメッチーでこりごりw

さあ、たっぷり育てたぞ!なにになるかな?

夜魔 モコイ 

よろしくね チミ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:03:09 ID:L6cJDAgu
>>739
PSのハッカーズで、エキストラダンジョンあるんで、ラスボスのキョウジが
デビサマのプレイヤーキャラ+パーティになるとか・・・というのは、どうです?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:09:24 ID:0rpyy8t8
>>740
ああ・・・あったなそういうガッカリ感
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:19:50 ID:ekCE5KK4
>>741
たぶん>>739はチミと同じことを言ってると思うんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:08:53 ID:WZSKK2Yt
>>740
お値段とコード番号をよく見ればそんなことにはならないよ
大天使増やしまくりウマーだった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:48:42 ID:s+1k84qG
ソウルハッカーズの移植もマジで頼む!サマナーが売れれば可能性はあるかな?でも血迷って魔剣とか出しそうな予感…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:02:46 ID:jRnnhvDF
>>744
だな。
サラマンダー作るのが楽だった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:19:09 ID:mbsi4EC3
ハカーズくらいの難易度だったらメガテン未経験者&ビギナーな人間でも
楽しめるかもね。PSへの移植はセーブの遅さがネックだったけど…。

デビサマは難易度的に新規ユーザーは、どう思うか心配。
難易度調整はしっかりたのんます>アトラスさん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:56:06 ID:9BRIfsbG


14 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/07/27(水) 00:09:48 ID:EnbY3ZIP
実際アフォラスは何がしたいのかよくわからんな。
デビルサマナー新作をPS2で発売予定で、その宣伝の意味も込めて
前作の移植なら、同じハードで出すってのが筋だろうに。
しかもPS2より圧倒的に普及率の悪いPSPで出してどうする?
一体誰が喜ぶんだこれ?
そもそも携帯ハードユーザー層とデビサマユーザー層が合致してるとも到底思えない。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:55:53 ID:a9T0SCgP
お前が何をしたいのかの方がよくわからん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:57:19 ID:LaJ56dDV
デビサマを新規プレイヤー向けに作るなら難度調整は必須。
一番だがデビサマをやりたがってる人間は
「難しいんだと噂は聞いてるがサターン持ってないのでできない」って奴であり
そういう人にとっては調整は迷惑だろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:23:54 ID:z/NwgKz5
新規のやつらには
少々操作が快適になるだけで十分 難易度下がる
どうせ攻略本前提で進めるんだろうし。

ま、まあ俺も中華街とか都庁ぐらいなら・・・
古墳はマップが完全に頭に入ってたんだがな当時
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:46:46 ID:WZSKK2Yt
アフォラスは常にメダパニ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:34:38 ID:Ja1V4hdJ
俺は絶対買うぜ! そして、クドラクその他狂気系仲魔を集めまくるぜ!!
狂気はいいよ〜うんうん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:51:41 ID:AhXf18TY
じつはデビルサマナーのクドラクは狂気口調じゃないんだ
でもシニカル口調も凄くいいキャラしてるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:45:09 ID:BfaxH5Di
>>750
PS版真1やマニアクスみたいに難易度選択つければいいじゃん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:47:06 ID:HLOBjF+L
>>750
そんなに難しいのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:49:03 ID:hVvPtO2k
どこでもセーブ機能のほうが必須。携帯版スパロボにはついていた 携帯バッテリーの持ち具合、いきなり切れたらはいそこまーでーよー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:08:22 ID:CoE1A+oq
あったほうが安心だけどね。
バッテリー切れは大丈夫だ、切れたら勝手にスリープモードになるから、続きからできる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:09:23 ID:FrZd1sYi
>758
完全に放電されるとスリープモードすら解除されてしまうんだよー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:24:55 ID:WCA/G2Eo
この次は

是非ソウルハッカーズを そして出来ればペルソナも
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:34:02 ID:FHX0gwIf
ついでに魔剣とアイシアも頼む。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:50:10 ID:HedBNwwS
その前に魔神転生2だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:42:58 ID:WZSKK2Yt
その前にFC版
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:25:57 ID:nrQKBzxi
GBA版の真1の移植ってヒドかったの?
PS版挫折したけど、またやってみたくなったので。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:12:37 ID:PjzO/4T+
>>764
音楽とグラフィックがかなり劣化している。
PS版の方が遊びやすい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:24:14 ID:v1qy02WG
まあバックアッパー所持上限一個じゃ心もとないわな。上限10個くらいにはなるんじゃないかな。

でもofflineだと意味ネーな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:29:22 ID:NDNo5HjN
>>764
でも真2は絶対GBAの方がいいぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:47:54 ID:eCvN7FAr
中学生の時のSSの初RPG初メガテンがこれで、
乾小隊に自爆させられまくって途中で投げ出した俺でも買っていいですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:49:51 ID:tL9g7l5i
>>767
ドミ版以外も?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:08:29 ID:NDNo5HjN
>>769
うん
771枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 12:01:51 ID:9u2EsPTZ
確かに真2GBAは決定版といえる出来かもね。
バグは出ないしコロシアムが追加されてるし。
まあアイテム変化とかの裏技はできないが(コイン増やすのが新たに追加されたけどw)
772枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 12:48:15 ID:mxU5jo5t
音の悪さ等に目を瞑れば確かに一番の出来だわな
この出来でPS版を作って欲しかった
773枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 13:33:18 ID:IL/bhfKn
何でPS版は2だけアレだったのだろうか?1とifは良かったのにさぁ
774枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 13:41:24 ID:NDNo5HjN
下請けがくぁwせdrftgyふじこlp;@
775枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 14:15:27 ID:umYxShWB
発売日は悪魔つながりで
10月のハロウィンかな?
776枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 14:19:08 ID:uQEsmWCE
>>775
さぁ、知らんけど10月末ならもう発売日は発表するよね、普通
だから来年の3月末とかじゃない?
777枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 14:36:17 ID:UgvtV69G
777
778枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 15:42:57 ID:8m1eWDxn
ライドウが年内の発売予定(まぁクリスマス商戦にぶつけるんだろうけど)だから
一月前の11月、もしくは12月頭の発売と予想。
779枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 16:48:39 ID:gWNo/pKi
まだPSP中古でも高いね('A`)
もちょっと遅くなってくれてもいいなー・・・けど、ライドウより後に発売は無いだろうしね
780枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:38:48 ID:t8XcDwSY
PSPじゃなくて他機種だったら買ったのだが・・・正直据え置きでもないPSPにあんな値段かけらんねー。
期待するソフトもデビサマしかないから買う気にもならんし。SS中古でもいいからないかなと思いつつどうせ追加機能でるし欲しいと思うジレンマ
781枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:51:19 ID:jgwI11hV
782枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 21:47:55 ID:nY/tz/De
オレはこれと、バイトヘル2000(恐らくグルーブ地獄X)で、購入決定したよ。PSP
まあ、ルミネスとかワイプもかなり遊びたかったから、丁度いいや。
783枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 22:13:15 ID:/AJVzUSL
メガテンポータルにサマナープレイバックが追加
784枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 22:41:22 ID:EtqN11E0
移植ってなんでエミュレートするだけですまないんだろう?
だって、SFCより確実に能力が上のPSで、エミュ本体に改良されたROMをつけてCDに焼けばそれで移植終了だし。

正直下請けに回すまでも無く、優秀なプログラマがいれば一日で終わらない?
785枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:19:02 ID:NDNo5HjN
サターンのエミュはろくなのがないから
786枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:52:56 ID:/AJVzUSL
マジレスするとPCでちゃんと動くSSエミュはまだ完成してない
SSはチップが6個とかあるらしいが
787枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:03:58 ID:sFokzRc2
そもそもこのゲームの移植を10年近くも引っ張った理由って何だ?
ハカーズはあっさり移植されたのに。
ネタバレとか考えても普通こっちが先だろう。
しかも引っ張るだけ引っ張っといてほとんどベタ移植かよ。
誰も頼みもしない携帯機に。
788枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:18:46 ID:lr6HhCn8
携帯機なのは構わないしほとんど仕様変更無しなのも構わないが
額縁表示なのはチョット……。
789枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:22:36 ID:Ju6CEsXt
>>787
>そもそもこのゲームの移植を10年近くも引っ張った理由って何だ?

本当は移植する気がなかったんだろう。
新作のネタがなくてライドウを再浮上させた、そのついででは?
790名無し募集中。。。:2005/07/30(土) 00:23:18 ID:R4kkSZZE
PSPってPS1より規制がゆるいらしいじゃん アダルトUMDとか だから移植できたんじゃないかな
791枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:28:48 ID:eFc1ghr/
デビサマのバランスは当時既に誉められたものでは無かった。
移植が無かったのは割に合わないとアトラスが判断してたからであろう。
792枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:31:03 ID:jSTFqsXX
せっかくサターンごと買ったからとの思いがプレイ続行させて
クリアする頃には苦労した分思い入れが深くなると。
今回PSPなのもそういう効果狙ってるのではなかろうか。
793枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:31:41 ID:injZWaX2
デビルサマナー

そのうち、PSPがコンプになるよな!!
街で会って、知らない人と対戦する様になるよな!!
一緒にダンジョン行こうとか…




スマソ
妄想が過ぎたよ…orz
794枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:46:22 ID:Wslg+/Hy
運 って上げたら具体的にどんないいことがあるの?
795名無し募集中。。。:2005/07/30(土) 00:50:59 ID:R4kkSZZE
逃走しやすくなる
796枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:51:28 ID:UDsyCi3C
>>794
そりゃ〜あれだ!

宝クジに当たるとか、賭け事に強くなるから
運上げて試してみれ
797名無し募集中。。。:2005/07/30(土) 02:19:46 ID:R4kkSZZE
俺は、デビサマプレイ時、速さ、体力、攻撃力ばかりあげていたけど、速さが30以上になるとバグって0になるなんてしらなかったorz
798枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:02:32 ID:GZhiMzaJ
よっぽどノンキな人じゃない限り普通気づくと思うけどな
799枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:03:00 ID:l30AN19U
ライジングカートを999発購入したりナ……orz
800枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:15:23 ID:EBzGtx6g
95年1周目。まだメガテン知って間もない頃、偶然英雄ファーリドゥーン
ができる。稲妻斬り、ダイハードまじ最強!(この頃はまだヨシツネの存在すら知らない)
補助系魔法揃わずイナルナ超苦戦。レイに降ろしたのはアマテラスだった。
03年2周目。ホコリかぶった攻略本を引っ張り出して約8年振りにプレイしてみる。
補助系重視のどんなボスにも通用するPTをつくる。レイにはガブリエル。
ラストのイナルナにはひたすらカジャかけたヨシツネのハッソウビート。そしてあっけなく勝利。
以上が俺のデビサマ遍歴。チラシの裏だなこりゃスレ汚しスマソ。
ただPSP版買うと3周目ってことになるんだが…雰囲気楽しむ以外なさそうだ
801枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:18:28 ID:eK2/E8Bl
>>800
>俺の股間がora_ora
まで読んだ
802枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 08:14:36 ID:ObnLptVd
メガテンポータル更新したね。
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html
803枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 08:29:59 ID:CJZFs6+C
当時の開発者が移植指揮してんだな。これは期待できるかも
804枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 08:50:35 ID:TF4NXVZb
>>802
やっぱりロード周りとか改良されるんですね。
期待大(・∀・)!
805枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 08:59:18 ID:GCkapADY
戦闘中のストレスなんかも、自ら指摘してるし、良いモン作ってくれそうだなー
806枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 09:16:51 ID:iQCcskZy
やべ、ただの外注じゃないのか
ちゃんとアトラススタッフ関わってんだなぁ
様子見予定だったが、これは即買いするかも
807枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 11:01:52 ID:Wslg+/Hy
ttp://www.atlus.co.jp/megaten-portal/s-playback/index.html

忠誠度はハカーズ仕様みたいけど
性格の種類はサマナー仕様らしいな。 剛健 だってよ
8種類ぐらいあったっけ? 臆病とか
808枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 11:05:08 ID:s8H/vy2q
上昇方式はサマナーのまんまなんじゃね?
上がりやすくなったりはしてるだろうけど
809枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:40:39 ID:Gju7NB1j
ポータル読んでちょっとアトラスを見直した。
買うから頑張ってくれい
810枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:43:17 ID:TpwzMkhP
>>783
哀れな奴...
811枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:18:14 ID:SoeLSpY0
>>799
それ、当時の自分は気がつかなかったっぽい…
のんびりやさんか自分
812枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 17:38:09 ID:YFcoJtHV
マジ移植か。テンション上がってきた。
813枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:04:58 ID:3tboKynM
神ゲーの予感
814枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:21:14 ID:1WPPiJfH
サマナー程の名作を、PSPで、枠付きで、おそらく大した追加もなく、
5000円で売るんだろうな。勿体無い。
4000円で安く大量に売ったら、メガテンの良さが世に伝わるだろうが。
DSで、下画面GUNP付きで、3Dを治して、ボツシナリオを追加で、
嬉しい追加満載&匠な調整で、4800円で売ったら最強。
815枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:22:23 ID:l87y47HZ
神ゲーの予感
816枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:26:46 ID:YFcoJtHV
817枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:36:15 ID:94PeRb+G
DSにベタ移植で出したとしても良くやったみたいに褒めまくるんだろうな>>814みたいなやつは
818枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:45:50 ID:FIrPNpkD
プリンセスクラウンも出るんでってわけじゃないけど
PSP買い決定。

でも発売ギリギリで買おう。
ヴァージョンアップもあるかも知れんし。

デビサマ特性PSPとかあるかもね。
COMP形のさ。

プリンセスクラウン形もあるかも知れん。
肉形の。
819枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 19:51:15 ID:ifqwdRtl
サターン版のザラついたグラフィックも妙に味があっていいね。
820枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 21:15:27 ID:0EBHaO1x
>>忠誠度はハカーズ仕様みたいけど

変わってないと思うよ
だいたいハカーズ仕様にできるはずもない
821枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 21:57:14 ID:j8jcj+qI
出来ないってことは無いだろうけど、あくまでもサマナーなんで、
サマナーのシステムを残しつつ、
上手い具合にバランス調整してくれればいい。

忠誠度をもう少し上がりやすくするとか、ボイコット率を下げるとか。
822枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:00:48 ID:og8DJTfE
>>807
剛健、獰猛、気短、狡猾、高慢、温和、臆病、冷静、慎重
そして造魔専用の虚心の合計10種類。

ハカーズだと
愚鈍、獰猛、友愛、狡猾、冷静
そして造魔専用の虚心の6種類になってた。
823枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:03:10 ID:PAQcJPoi
      ,, ― 、、   
    /      \
   /  ^ω^    ヽ <デビサマは神ゲー
   l           .l
   ヽ          /
    \       /
    :::::::`....ー‐.....'':::::
824枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:04:04 ID:Uho7EtpT
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/s-playback/index.html

このキョウジの横顔のグラフィックって以前からあったっけ?
初めて見た気がする。
825枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:10:07 ID:YTSwhWkm
説明書の裏じゃん
826枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:12:28 ID:x0WQIwtT
本当だ。
827枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:38:58 ID:X1D3lxTl
>>817
それ以前にDSの解像度じゃベタ移植すら不可能。
828枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:40:28 ID:0EBHaO1x
攻撃魔法が必ず当たるようにする
レベル差型忠誠度の見直し
これだけでだいぶ評価が上がる
あとは全体的なテンポと短杉なエンディングを
改善すれば間違いなくネ申ゲーになれる
829枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:08:25 ID:IcAqkMbS
DSで思い出したが、ゲームショップで子供がDSのソフトを
親と一緒に探してたんだよ
結局探してたソフトがなかったらしく
親「ゲームボーイも面白いよ」
と子供にゲームボーイを勧めてたが
子「ゲームボーイって何?」
その言葉を聞いた瞬間手に持っていたSSのデビサマを落とした
830枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:22:50 ID:hzyGxSgQ
>>829
デビサマとゲームボーイを知らない子供との関連性がいまいち。
んー…よって、23点。
831枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:50:18 ID:FyWTINrV
>>830
時代の流れってことだろ。
単純にお前の読解力が…
832枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:54:17 ID:hzyGxSgQ
>>831
時代の流れはわかるんだが…なぜそこにデビサマが入るのかが、どうしても理解できんのよ。
蛇足っぽい感じがしてならんのです。
833枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:58:18 ID:sZIYiavG
ゲームボーイアドバンスは未だ現役なのにゲームボーイ知らない子供も珍しいな
834枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 01:26:09 ID:XorDv0At
>>828
戦闘アニメーションのカットや、
オート時の戦闘アニメーション高速化はつけて欲しいね。

まあ、公式の開発者コメントを見る限り、その辺は気をつけてるみたいだけど。
835枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 01:26:41 ID:4mwNpsxW
>>829
で?
836枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 01:40:52 ID:XorDv0At
どうでもいいと思ったらスルーするのも手ですよ、先生。
837枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:00:29 ID:vO1PW3Cc
ごてごてしたエンディングをいいと思うのは子供
838枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:05:00 ID:KXPlGXAO
これまでのレスをまとめると、隠しボスは人修羅でいいというわけですね
839枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:12:46 ID:jrxU+U4H
>>838
人修羅は時代的に無理がある。
隠しと言えど、ありえないキャラが登場するのは止めて欲しい。

よって、出るとしたら、女神1、真1、if…、ペルソナのいずれかからの登場が望ましい。
840枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:18:47 ID:/9KAG/j5
>>838
この通りですからそれだけは勘弁してください
841枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:33:16 ID:RguBVtAR
デビルサマナー!
842枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 04:28:22 ID:fUDDG/4J
俺さ、シンメガテン3 マニアクス だけプレイしてかなりはまった、
新規メガテンプレイヤーなんだけどさ。
SS版のサマナーの神ゲーの噂を聞いてて、興味があるんだが
これは買いですか?
ちなみに、難易度高いRPGはさほどプレイしたことないから
悪名(?)高いこのゲームはどうかと悩んでるんだが。
843枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 04:37:55 ID:vI6VPKnT
PSPなんざスルー、と歯牙にもかけなかったが、プレイバックを読んで考えを変えたよ……。

隠しボスはキョウジでいいや。
タカシボディでも卑怯に強いキョウジさんを体感したいッス。
マダム銀子とかでもいいや、この人もサマナーなんでそ?
CRETACEOUSの奥にEXダンジョンでも設置してさハァハァ

だみだ、思考が十年前に戻ってる……orz
844枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 06:38:24 ID:4mwNpsxW
>>842
神ゲーって程ではないと思うよ。
好きな人はとことん好きになるゲームだけどね。

メガテンで言えばFC版2と真1・2のほうが評価が高い。
あと初心者向けにはソウルハッカーズがいいかも。
845枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 09:46:01 ID:urKDyzj2
>>842
3→サマナーの順だとかなり厳しいと思う。
間に他のを挟んだ方が良いと思う。
PSP版がどの程度手直しされてるかはわからんが。
846枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 10:52:32 ID:sNvSRCvR
>845
俺は3の方が全滅することが多かったよー。
あんなに全滅したゲームは初めてだったw
まぁ、プレイのしやすさに関してはサマナーは厳しいものがあるかな?
特にゲームする時間があまり取れない人にとっては厳しいと思う。

サマナーって出た当初のファミ通のレビューでは「過去最高のメガテンだ」
って感じだったね。
847枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 11:00:26 ID:cORQ5DcI
デビサマに関してはシナリオと世界観については面白いし、
合体や会話システムも非常によく出来てるけど、
忠誠度のバランスとロード関連、難易度の高さのお陰で
マニア向けの、人を選ぶゲームになってるって感じだな。

まあ、PSP版はいろいろと改良されるみたいなんで、その辺に期待したいところ。
848枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 13:01:31 ID:eNeE0bUk
造魔システムがハッカーズ仕様になったら神
849枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 14:02:19 ID:kO3WMEJ9
ライドウ→デビサマ→ハッカーズって、時代的流れでは合致しているんだよね。
ハード的に互換は厳しいかもしれないが、データ的に互換させたりしないかな。
せっかく10年祭何だし、ほぼ同時発表みたいなものだし。
メーカー的には、ライドウやらせてからデビサマさせたいのかな?移植内容によっては、デビサマの方が早く出そうだが。
根っからのデビサマファンが修正に参加しているなら、あんまり酷い修正はされないだろうと思ってはいるんだが、最近のプレイヤーを意識し過ぎてぬるくだけはしてほしくないと思うだ。
850枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 14:07:26 ID:vO1PW3Cc
パスワアド式なら簡単に互換できるが(ディーヴァのように)
面倒なのでアトラスがやるわけないな
851枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 15:12:14 ID:FyWTINrV
つーか、PSPとPS2って普通に繋がるしな。
まぁできることはできるだろうが、それでしか手に入らない悪魔とか出したら、
もの凄く荒れるだろうし、やらないでしょうよ。
852枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 15:38:40 ID:1ZP66aap
>>842
流れ的に難易度調整(選択)はしてるだろう
853枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 17:38:07 ID:jriAMC4I
人修羅本人が出てくるかはともかくとして
難易度があれくらいのボスが出てくると嬉しい
854枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 18:42:31 ID:ghYrm/Cp
ガルガンチュアシリーズは?
855枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 18:45:25 ID:atmg7xD9
SEGAもPS2に出してるし問題ないのでは
856枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 18:54:13 ID:8YQ83btW
久々にサターン版を引っ張りだしてやってるけどやはり懐かし面白いな。
でもバックアッパーは複数持てるようにして欲しいかも。

#初回版でもかさぎ荘の幽鬼エンキに銃弾(ベノンショット)の追加効果が効いたぞ。
857枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 19:08:54 ID:sNvSRCvR
明らかに余裕過ぎるステータスをもてあますというのもなんか勿体無いしね。
下水道をさらに拡張すればOKなんじゃない?
または、下水道の二人(だっけ?)を倒すともう1つ何か出てくるとか。
858枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 20:22:06 ID:a7mGE6+S
ようおうはけんって皆作れた?
一番レベルを上げられる所ってエキストラダンジョンだよね?
・・・あそこ、あんまりいいの無いよね。
859枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 21:57:35 ID:RRb/ppd5
邪神パレスや魔王寝るがる一匹狩るより
凶鳥カウの集団倒せば効率がいい

工房のころはそんなに苦でもなかったな。余裕で5・6本つくったけど。


んでやっぱ隠しボスは オオツキだろ?
お前が秦野久美子といい仲になれる科学的根拠は無い! とか
860枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 22:19:01 ID:nit3JDOm
>>859
なんかその言い草せつねえ…
861枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 22:38:35 ID:NfdY7XnU
オオツキ生きてんのかよw
862枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 23:40:39 ID:v1ogo0CI
自分よりレベルの高い悪魔は召喚できない、という縛りは無くした方が良いな。
863枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 00:01:08 ID:q1MyXgiE
ヘアリージャックの売値112000が未だにバグか仕様か気になる…

864枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 00:03:02 ID:pVoEIJyd
>>862
確かに忠誠度やマグネタイトの縛りがあるんだから、
レベル縛りはあまりの意味無い制限だな。
865枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 00:57:51 ID:BCxHG2WZ
そういうのは2週目とかで、な
ランダとバロンさっさと捕まえていきなりシバ作っても味気ないじゃん
866枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 01:39:51 ID:Eq8yX/2V
ヒーホーくん人形に何らかの意味を持たせて欲しい
無意味にアイテム欄にあってもねえ
867枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 02:28:09 ID:qWv1Cfuf
タカシはなぜ自爆したんだ
868枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 07:14:41 ID:aK30qsdY
懐かしいな…始めのころのキョウジの強さにはマジビビッてた。

シャッフラー→マハラギオン!の強烈コンボは今も脳裏に焼き付いてるよ。
869枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 09:04:36 ID:EbabZLMu
初歩的な質問ですけど枠付きって、なんでしょうか
イヤな感じなんですか?
870枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 09:20:52 ID:Z2aYy0CN
871枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 09:42:26 ID:GZw0GAkU
>868
だよなぁ。凄くしびれたさー。
でも、後半のキョウジのしょぼさには萎えたw
872枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 11:04:01 ID:BCxHG2WZ
メディラマってキョウジのイメージじゃねえしw
873枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 11:48:02 ID:UU6dSQQa
リメイクって新要素あるのかな?
自分的には、ハッカーズのようなインストールソフトを導入してほしい
あまりゲームにかかりっきりになれない自分には良いハンデだし
従来の厳しさを体験したい人はインストールしなければ良くて融通きかせられるし
874枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 12:34:55 ID:BToHLhza
875枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 13:07:12 ID:nINiEUk1
発売日、早く決まるといいね
876枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:52:26 ID:+jHX8CGp
DBBと戦いたい。
877枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 21:35:44 ID:9kOC8erW
>>インストールソフト
蟻絵内世
878枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 22:05:35 ID:BCxHG2WZ
だな、あれはハッカーズの世界観にあってるからああなんだな
似たような施設ができるのに期待しようぜ
ペル2みたいな これから満月が一周する間 女性を口説きやすくなるでしょう みたいな
879枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:43:02 ID:6FFLKIH5
序盤はピクシーナイフとネコパンチバズで楽勝だぜ
忠誠度の上がりやすさがハカーズ並だったら尚楽
880枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 01:56:59 ID:yMevcvhC
>>878
同意。
インスコじゃなくても
それなりに遊びやすく改良されるならいいと思う。
881枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 02:06:15 ID:M9r0kHN8
でもコペルニクスとかあったら楽すぎだと思うな。

ギボ・アイズは欲しい。
882枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 04:01:13 ID:+Eg8Oh32
ていうかイージーモードとかいれてほしい
難しすぎだろ、このゲーム
883枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 07:42:48 ID:6BM9gvUL
バランス調整はされるみたいよ。
884枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 07:59:51 ID:92r12lhU
強い武器と弱い武器がハッキリしてるのも調整してほしいな。
店売りの武器が使えないのばっかり。
885枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 09:15:25 ID:QJ1y2UK2
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | ヌルポッポ・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
886枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 12:12:49 ID:5BstWSM2
外注に頼んでGBAのような適当なの作るのかと思いきやアトラス本気じゃねえか。
あのプレスターン考えたノクタンのディレクターと
ソウルハカー、ノクタンのシナリオライターが開発に参加て。
しかもロードのこともちゃんと考えてるし。
これでプログラマがノクタン、アバチューの人なら神ゲー決定だな。
887枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 14:05:07 ID:YlHH79xX
と、考えて

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +


していた時期がオレにもありました
888枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 14:27:26 ID:tiZutFAR
移植が本気なら画面比率の手直しくらいする罠
889枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 14:49:03 ID:f6mKi6At
俺は今でも
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

してますよ。
890枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:05:25 ID:u7BEuLis
ハカーズしかやったことないからそこからの類推なんだけどさ、
画面比率直しても横壁が多少長く見えるだけの場面が多くない?
891枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 17:18:42 ID:gdI9I4/y
現状では上下にも余白が空いてるし
892枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 20:24:11 ID:2jDmrxbR
確かにダンジョンは難しかったけど戦闘がね…
仲魔使えるようにするのならそのへんのバランスもとられるんだろうか。

余談だが悪魔とエンカウントしたときの曲は
読み込み時間にあわせて作られていたのが当時いい感じだったんだが…

背景崩れる→ぐにょーんどっどっどっどっどっ→ぐにょーん(この辺で敵グラ表示)

まあ、今じゃ遅いから修正されるんでしょうなあ。
893枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 21:49:18 ID:W5A87h+P
ぐにょーんって?
別にシンクロしてないけど。
894枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 00:12:54 ID:2esdwgrI
>>886
シナリオはハッカーズもノクターンも大したことないが
895枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 01:40:52 ID:X2+Dqgtt
>>886
そうなんだ。
ハカーズのシナリオはスゲー好きなんで超期待。
896枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 04:36:45 ID:xDZp+F40
>>894
まあ、女神転生にはストーリーは余り必要ではないな。
897枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 04:50:03 ID:XBbyVYYG
>>896
お前は帰れと
898枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 07:01:29 ID:jrWyoUKh
>>896
ポケモソでもやってろ
899枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 07:28:15 ID:ioDIMPU+
最近は、セリフが少ないとストーリーがないとか思っちゃうアフォがいるからな
900枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 08:10:28 ID:TRNkrhVm
10年か・・・
ぇオレて十数歳でメガテンやってたの??

なんてマニアックなガキだったんだ・・・オレ
901枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 09:06:48 ID:0Nx92I6e
マニアックというか、危ないと言うか(´・ω・`)
ザインには気をつけろ
902枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:07:52 ID:uCbE/3gq
サターン版やったひとでおまいら今何歳よ?

俺高校2年の時プレイして今23歳 
903枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:10:01 ID:yoMx3kOk
自分語りは荒れる元だから止めようぜ

なぁ、PSP持ってるやつに聞きたいんだけど
音ってどんな感じなの?やっぱショボイ?
904枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:12:20 ID:KbAKpeIt
ライドウスレはどうしてあんな悲惨な状況になってんだ
905枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:26:43 ID:UQQjub9k
>>903
ヘッドホンやイヤホンして聞くと据え置きと同レベル。
スピーカーはショボス。
906枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 12:43:04 ID:V69TYJAj
>>900
普通では?
907枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 12:46:40 ID:AUSARcLn
大体メガテンにはまりだした奴は小学校高学年〜中学だったぞ。
908枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 12:51:30 ID:9j5Hk5tc
初代メガテンは小学低学年に友達のうちでちょっとやって無視、
中学入ってから真でデビューだったな
909枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 13:01:24 ID:4muxf31u
⊂二二二( ^ω^)二⊃
910枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 13:53:29 ID:WNj3PJOn
>>903
サウンドは携帯ゲーム機の中ではズバ抜けている。
911枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 14:30:37 ID:B9TmaSj2
みんながドラクエやって盛り上がってる時期に、初代メガテンやって仲魔外れだった幼少時代。未だドラクエはやった事なし。
思えばみんなが教会で生き返らせてもらってる頃、神様にケンカ売ってたんだからスゲエよな、メガテンて。
(´・ω・`)
912枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 14:31:11 ID:r5nx4u48
⊂二二二( ^ω^)二⊃
913枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 17:55:54 ID:Xghq4Zr7
914枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 18:23:39 ID:V69TYJAj
>>911
初代は大魔王退治ではありませんか
915枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 18:26:47 ID:q64mJLRh
うわー関係ねー
916枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 18:40:14 ID:MzhloLNb
そういやマニアクスで大魔王がラスボスなのは初代以来なんだな。
917枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:07:51 ID:u6GGQTNp
古参のプレーヤからも評価が高いから女神転生1が初代なんだろうな
918枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 23:50:19 ID:pNb6ow4k0
デジタルコレクションの、
ムービー久しぶりに見てたけど結構音楽がいいね。
懐かしさがこみ上げて、なんだか切ないような。
919枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 00:19:41 ID:f7p9rAXro
やりてぇ〜けどPSP…高いなぁ
ハカーズと完全バグ無し真Uリメイクとか出ないかなぁ…   
920枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 04:32:36 ID:VG5gc6M10
いっそPS2で女神転生コレクション発売をきぼん
ベタ移植でもいいから
女神転生
女神転生2
真・女神転生
真・女神転生2
真・女神転生if...
真・女神転生デビルサマナー
デビルサマナーソウルハッカーズ
を一まとめでどうよ?
921枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 08:42:18 ID:q2EAGwaa0
【業界】スクエニ、「ドラクエとFFは次世代機では複数ハードで展開」

 ★スクウェア・エニックスの和田洋一社長は3日、プレイステーション2を
中心に展開している「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズについて、
複数の次世代ゲーム機で展開する可能性があるとの見方を示した。

 和田社長は「次世代ゲーム機の市場は、『ハイエンド』『ローテンド』
という具合にユーザーの要望が分かれるため、一つのハードが突出するのでなく、
それぞれのゲーム機がシェアを分け合う」と分析。
そのため、看板ゲームを状況に応じて複数のハードで展開することが、
最終的に総合的なゲームユーザーの拡大につながるとの見解を示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050803org00m300121000c.html
922枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 08:46:16 ID:83RAwE8B0
>>920
まとめて出されると、一作一作の扱いが軽くなりそうなのが嫌だな。

コレクターとしては嬉しいけど。
923枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 11:35:53 ID:rzQfZtlB0
ifまでならエミュレ・・・ゲフンゲフン 失敬
まあ、操作性は当時のままだからぜんぜん快適じゃないが。
みはらしのたま つかってもマップ自体が回転してどうするんだとw
普通、自方向の矢印だけ変えるもんだろうに
924枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 11:38:23 ID:Noinfdaf0
>>923
でも、チビマップあるだけで親切
925枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 12:43:12 ID:tm5U3eZ40
ifならPS版がかなり快適だから、それの移植でもいい。
926枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:26:05 ID:8ssQKLzn0
隠しボス新たに追加して。できればEXダンジョンももうひとつ欲しいところだ。
927枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:31:19 ID:2c/RJtRk0
地味だけど主人公の名前を苗字名前それぞれ4文字以上入力可能に修正してほしいところだ
928枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:34:28 ID:TCKSR6Qk0
万里小路さんとか困るしな
929枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:26:16 ID:rzQfZtlB0
メガテンの武器名とかのひらがな表記ってわざとやってんの?
ごうれつとう とかならまだ ああ、なんか強そうな刀なんだなってわかるけど
けしょうおうじんとかごかしんえんせん とか武器なのかアイテムなのかよくわからん

漢字でいれてくれるとまだイメージわくような気がするが

古本屋でワールドガイダンス買って来たぜ!へぇ〜 シルフとかエロイな〜
930枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:00:36 ID:wEkzVOwL0
漢字化は読めない奴が出てくる諸刃の剣
真3で道反玉と生玉が読めない奴かなりいたし
素人にはお勧めできない
931枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:14:18 ID:M/Pxh5gc0
>>930
素で読めば、どうはんだま、なまたま
そしてある日、本当の読みが分かって感動
それはそれで良いじゃねーかw
932枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:14:37 ID:E+olTl3x0
わざとじゃないだろ。
ハカーズやリメイク版の真メガテンだと漢字使ってたし。
933枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:26:08 ID:QX4Lmw4z0
もうこのアナ「ほんとですよね〜」禁止
934枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:27:13 ID:QX4Lmw4z0
へへ、誤爆しちゃった…
ゲドウと合体するのでご勘弁を
935枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:31:28 ID:+poQ0uu70
忠誠度の継承ってどうよ?
俺はやってもいいと思うんだが
936枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:46:29 ID:gI0Z+/6l0
ハカーズだとある程度継承できるんだっけ?
937枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:33:45 ID:qvWsHKUm0
それよりも悪魔が落とす武器の強化をしてくれ!
大体丸瀬がSWORDも扱ってるのが気に食わん。敵から拾う喜びが無い。
また、拾える武器のショボさも拍車をかけている。(最後の方は比較的まともだが
剛烈刀やネコパンに比べると大分弱い。)
あと鞭と投具とライフルとマシンガン系にもっと威力を!このままじゃ使う気が起きん。
938枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:34:09 ID:AFXtuI/50
>>931
生玉は「きだま」かと思ってた。
939枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:34:56 ID:AFXtuI/50
魔晶変化もかなり大変だけどな。
940枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:19:39 ID:KTpX6Jjk0
正しくは「いくたま」だね。>生玉
941枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:36:09 ID:UUuNo6CzO
枠のおかげでオートマップちまちましてスゴく見ずらくなりそうだな。
音はクソでもDSの二分割画面にオートマップとかも有りだったかも。
中華街とか市庁舎はたぶんキツイ
942枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:43:28 ID:l/mLhdSB0
>>940
今知った。
943枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:26:30 ID:uq0tB9BV0
まあ、枠あってもDSより画面広いわけだが>PSP
944枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:35:30 ID:B53BizSV0
あれがサターンまんまの320x224だとして何インチになるの?
945枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:36:50 ID:yykBdkXd0
>>941
PSP持ってない人か?PSPって下手なテレビよりも画面見やすいぞ
946枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:42:40 ID:JqO3h+XZ0
次スレどうしますか
950?それとも980あたりか
おっとサブタイトルもつけないとな
947枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 02:41:40 ID:XY92bAO+0
解像度はPSPとサターンでは微妙なところか
PSPの解像度は368×208?
948枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 02:44:47 ID:J9cmgg4K0
PSPの解像度は480×272ドット
http://www.scei.co.jp/products/psp.html

サターンよりも余裕で高解像度
949枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 03:17:17 ID:p8GWnAdh0
サブタイトル候補を勝手に考えてみた。
防具で適当に。ってかこんなにスレ数伸びないか……orz

スレ数 サブタイトル
 4 : 4(し)こ女の勾玉
 6 : 6'sチョーカー
 7 : リベット7(ナ)ックル
 8 : 8(や)さかの勾玉
10 : ハード10(テン)ガロン
14 : 14(じゅし)ちゅう (じゅしこう じゅしじゅん じゅしちょうたい って元ネタなに?)
26 : 26(フロ)スト頭巾
950枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 05:56:34 ID:nkJknL2V0
つか、スレタイそんなに長く入らんのでは?
951枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:17:39 ID:JFjX1KNR0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー で17文字だから、あと7文字くらいは入るよ。
952枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:18:17 ID:JFjX1KNR0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー 2ギミタマ


こんなんでもOK
953枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:20:38 ID:0k65FLlT0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー 妖刀2ヒル
954枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:21:48 ID:0k65FLlT0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー 2ょいぼう
955枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:28:42 ID:66mplBCr0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー 2本古代文明論
956枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:30:32 ID:Ey6ifDHk0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー ニャン2クロー
957枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:32:13 ID:uHmfJiWi0
なんか変に凝らなくても、普通でいい気がしてきた。
958枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:40:23 ID:EDTOf4e10
とりあえずテンプレ作ったんで置いときます。


名作RPG「真・女神転生 デビルサマナー」がPSPで蘇る。
PSP版はサターン版のゲーム性、魅力を完全移植しつつ、
遊びやすさを追及し、様々な点を調整。

「真・女神転生デビルサマナー」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

・登場する悪魔は300種以上。
・会話システムは「友好度」「服従度」により臨場感あふれる駆け引きを演出!
・仲魔も意思を持つ「VICE」システム。いかに仲魔と上手く付き合うかがカギになる。
・2身合体、3身合体、そして剣と悪魔を合体させる「剣合体」など合体システムも充実。
・悪魔をアイテムにする「魔晶変化」、オリジナルの悪魔を育成する「造魔」システムも。
ソース
http://img169.imageshack.us/my.php?image=shinmegamitenseidevilsummonerp.jpg

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121864435/
959枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:45:24 ID:C2ef4Q9x0
いいんじゃね?
960枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:46:40 ID:2mCUBt6Y0
【PSP】真・女神転生デビルサマナー 堕天使2スロク
961枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:57:22 ID:2mCUBt6Y0
次スレ立てたお

【PSP】真・女神転生デビルサマナー Devil 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123192581/
962枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 10:27:31 ID:LwvmE1aV0
>>920
経営状態から考えると、ベタ移植は結構出そうだな。
さすがに大幅に手を加えることは無さそうだが・・・・
963枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 11:53:06 ID:o1oBK5bLO
てか今週のハミ痛のPSPの新作予定欄に「ペルソナ(仮)」ってあるね。
964枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 12:19:21 ID:LwvmE1aV0
>>963
それ去年から載ってる
965枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:05:43 ID:t7CGZDLw0
価格ってどんくらいだろう・・・。
PSPが高いからできるだけ安い方が良いな。
966枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:11:20 ID:yQfLh0Vy0
PSPの平均価格帯からすると
税別4800円くらいじゃないかと予想。
967枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:36:02 ID:t7CGZDLw0
>>966
リメイクだから安くなる、とか無いだろうか。


無いか。
968枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:49:08 ID:CRqshKUn0
まあ、PSやGBAの真メガテンも4800円だし。
969枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:50:38 ID:CRqshKUn0
>>963
来年は「女神異聞録ペルソナ」の発売10周年だから、
それに合わせてリメイクするのでは?
970枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:45:00 ID:C2DnRfpf0
あんまり安くして作りも安いものになるくらいなら
多少高くてもいいからしっかり作って欲しい。
971枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:23:57 ID:m4mc+J5M0
アトラスの場合、作りも安いけどお値段も(ry ということがないとはいえないかも。
972枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:10:35 ID:mK0kQJ/L0
移植のさいに
カンテイセイクン が カンセイテイクン になってると思うのに一票
973枯れた名無しの水平思考
その辺はコソーリと直すみたいな事はいってたなぁ。>ガインくん