テイルズオブエターニア Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PlayStation Portable用ソフト 『テイルズ オブ エターニア』
価格:5040円(税抜き4800円)にて発売中 ジャンル:永遠と絆のRPG

□PSP版『テイルズ オブ エターニア』公式
http://namco-ch.net/talesofeternia_psp/index.php
■PS版『テイルズ オブ エターニア』公式
http://namco-ch.net/talesofeternia/index.php
■テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
■ナムコ・テイルズスタジオ
http://www.namco-talesstudio.co.jp/
■テイルズ オブ エターニア オンライン
http://www.toeo.jp/
煽り、荒らしに関してはローカルルールを読んでください。

前スレ テイルズオブエターニア part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1112746152/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:25:46 ID:t39m8suV
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:45:31 ID:DOZJfBH2
3だっ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:58:21 ID:rGM6QTMk
>>1
5名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 21:19:48 ID:tqqedMof
>>1
6パイナップルVer1.2 ◆i8W.ORQisc :2005/05/27(金) 21:47:03 ID:w1y1lyNL
人こねぇ糞スレだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:23:22 ID:t/B/cdeP
くいっきぃぃぃー?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:51:10 ID:0US000oD
今だ1000ゲト!
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:40:57 ID:GLzalOYa

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:41:11 ID:SzLn1let
>>8
おまえIDがおもろいな。
「嘘おおおぅ」って。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:43:02 ID:OjdbjsTN
セーブデータの容量ってどれくらい使う?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:52:41 ID:Bx7yok7S
>>11
エターニアに込める愛・情熱・ぬるぽによって変わるからわからん。
ちなみに俺は17クィッキーだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:49:40 ID:ervMKcEx
一つのセーブデータに何バイト使ってるんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:37:23 ID:zEJAH0Hd
288KB
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:45:55 ID:N/pZHclP
304KBなんですけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:25:03 ID:Yku/9x1b
>>15
インフェリアでセーブしたか、
セレスティアでセーブしたかの違い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:17:41 ID:/7/ZnYgK
304MB
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:56:39 ID:N/pZHclP
でかーーーーーーーーーーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:00:46 ID:4ntnZrGv
2週目って何か違ぅ??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:03:43 ID:8dM/q2ms
>>19
最初から難易度マニアできる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:03:59 ID:rWul73Bb
>>12
まあその…なんだ

ガッ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:24:44 ID:nwl4r6XH
テイルズぬオブるエターニアぽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:48:15 ID:nz8QdXOy
もうこのスレいらねーだろ 素で
削除依頼出しとけよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:27:02 ID:m6MlI+EO
もう任意IDじゃないもんな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:55:47 ID:51mFhmzl
任意IDの頃に発売されたおかげで、
意味不明なやたら粘着のアンチが存在して
スレが伸びてしまったPSPソフトスレの典型例だからな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:14:00 ID:ZNHRb87a
海底のアジト1だけ見つけられん漏れ。誰か教えてください。酔った。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:25:12 ID:0330RapH
今買おうか迷ってる俺にテイルズの魅力を教えてくれ。
28キアリク:2005/05/31(火) 16:38:16 ID:odNNQE/i
>>27
声優が豪華
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:55:41 ID:mjk4eQxY
>>27
アクション戦闘
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:28:21 ID:xVTpXlUN
>>26
ソケットはめるところにヒント出てる
つーか攻略s(ry
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:46:35 ID:hXlcZIUX
アベレージ3秒以下で称号もらえたっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:28:48 ID:mWAOFmwG
PS版で数KBなのに、304KBも使うのか・・・。
意図的に肥大化させてるんだろうけど、これじゃすぐメモステも買い替えだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:30:35 ID:kHUbD/O9
うちのチワワが散歩中
「ご利用は計画的に」
ってカンペ拾った!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:17:47 ID:lkq8dmb8
>>28-29

dクスです。購入しますた^^
何となく気分でage w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:32:54 ID:6Z8dJgqw
ふぅ、ウンディーネget!!!
購入以来手つかずのまま積みゲーと化し2ヶ月‥‥‥。
久々にやりました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:07:20 ID:dQz1bTl8
積みゲーになる段階早過ぎwwまぁ地道にマターリとがんがれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:48:00 ID:/DjwLHty
エルフ?シルフ?
風の妖精みたいなの
全然倒せない…
誰か教えて下さい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:30:17 ID:DL/yYUof
>>32
セーブデータの事なら、中に入ってる画像を軽いのに変えればいいよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:24:36 ID:xXIlMBu9
Lv75だけど、どこでレベル上げすればいい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:13:42 ID:qSxnjPXs
>39
ペイルティ周辺でアイスタイガーにアイスニードルの連発(裏技のヤツ)
雷神剣キャンセル極光壁からジャンプ→無限極光剣
廃坑でフェイクにブルーアース(二週目)

ストーリー進行度に応じて好きなのをどうぞ。
レグルス撃破前ならレベル上げない方が良いかも知れんがな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:19:13 ID:xXIlMBu9
>40
ありがd
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:01:27 ID:9Wvcxhda
痕リメイクPSP決定か!!
どうせならうたわれもPSPでやって欲しかったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:18:54 ID:ZQWEGfbf
>>42
それも出ると聞いたが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:23:31 ID:9Wvcxhda
>●「こみっくパーティー」 
>OPアニメ・ボーカル新規。
>イベント絵をメモリースティックに保存可能
>初回限定にはUMDビデオが付属(OVA1巻)
>OVA2巻(UMDビデオ)以降も発売予定
>操作はDC版とは違うPC版の選択式

>●「Routes」
>フルボイス対応
>OP&ボーカル追加。
>新キャラ、新規ビジュアル、イラスト集が付属

>●「痕」 
>大幅に変更。
>キャラデザインが変わるので、絵は完全に変更。
>原画も変更。後日発表。
>音楽も変更。

「うたわれ」マジ?
ロックマンとブレス3の追加要素も気になる
(ロード早くなるだけで十分OKだけど)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:27:58 ID:ZQWEGfbf
悪い間違いですた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:51:22 ID:s0+861G5
PSPとエタニャ借りてやってみた


携帯機なのにロード長いな
据え置きならまあ我慢できたが、携帯でこのロード時間は致命的だろ・・・
操作もPSになれちまってるから違和感あるし。
でも画質のよさだけはなかなかいいね。とりあえずやってくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:53:38 ID:qqH/jy/L
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  釣られた奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  釣られない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 携ゲー板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:36:17 ID:kZnauxnZ
>>46
(?_?)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:48:45 ID:D2KtS7bz
起動時の読み込みは長いね。これでもマシな方なんだけど。
あと先読み出来てない時は待たされることもある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:10:39 ID:e8UFE9Lu
電源入れて一回目の戦闘時はBGM変わるの遅いよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:10:01 ID:RqUG3GFA
それ以降は快適なんだけどな。

>>46
これでもPSP屈指のロードが早いソフトと言われてますよ。一応。
5246:2005/06/10(金) 00:00:39 ID:oZ6dr8Yl
ショートカットがイタイな・・・
GBAPのときも思ったが、無理に二つにしなくていいからボタン1つで出せるようにしてくれ・・・
「L+攻撃」「L+特技」でショートカットできてもうれしくねえ・・・むしろ邪魔・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:53:26 ID:XXGBEOJJ
【PS2】
●『うたわれるもの』
…シナリオ追加、イベントCG増加、テレビアニメ化決定

【PSP】
●『痕』
…キャラデザ、音楽完全新規化、追加シナリオ、フルボイス化
●『Routes』
…新規OPアニメ、新キャラクター追加、シナリオ追加、フルボイス化
●『コミックパーティ』(初回版はOVA一話収録UMD付き)
…新規OPアニメ、新規ボーカル曲などを追加
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:01:41 ID:fRvxqeY6
今頃買ってみた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:54:48 ID:Tl4sr0zA
セレスティアにいったぞ(・∀・)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:08:16 ID:o3dwK19t
PSP自体が糞だからなあ。買う気がおきん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:23:31 ID:hwGtkpS4
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:31:31 ID:JLmLLgZ3
こんなのもあるし。


クソニー製品にしか使えない。, 2005/06/09
レビュアー: カスタマー   東京都渋谷区
今やメモリーカードの主流はSDメモリーカード。
クソニーのデジカメ以外にメモステが使えるのは、もはや「プレステピー」だけだ。
身も心もクソニーに染まっているというクソニー信者以外には、全く価値のない商品だと言えるだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:34:14 ID:4m8Tkefc
まあ、「ヨシヅミがやりたいから作った」からなあ
諦めるか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:52:13 ID:4zE4iNhE
アマゾンはプレイもしてない妊娠によって埋め尽くされるからな
PSPには珍しい改良移植なのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:08:42 ID:JLmLLgZ3
ハード立ち上げ初期のソフトが出揃ってない時期に出したことに意味はあると思うよ。
他にないから買ってくれたりする→新規ファン獲得ってパターン。俺がそうなんだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:38:55 ID:eWN5zxA0
このスレも発売当初はDS厨のせいで酷かったな。。。あのときから強制IDだったら良かったのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:42:09 ID:qoWbhRlg
あのころのPSPソフトスレは
一スレ一妊娠
が常だったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:14:57 ID:UkgTjUHG
個人的にはショートカットの仕様がダメになったと思ってる。仲間の技登録しても有効利用できない。
闘技場とかなら関係ないが。

ムービーの追加
ロード時間の高速化

この2つはプラスだな。あくまで他のPSPソフトと比較してだが、いいソフトだ。
PSPだからロード時間が相当長いだろうと覚悟していたが思っていたほど長くなかったし。
ごくたまにフリーズするのが怖いけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:03:15 ID:0kDfBfSM
針金でRとアナログの右固定でオート戦闘って外道気味な状態で放置
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:06:41 ID:SK8jUjeF
>【PSP】「クライシスコアファイナルファンタジー7」情報
>・3人の青年とひとりの少女
>・主人公はザックス、ヒロインは…フフフ(笑)
>・野村氏はキャラクターデザイン、コンセプトデザインを担当。
>・野村氏は物語やバトルシステムの企画書も書いた
>・シナリオ的にはFF7サーガの深いところを描く
>・アクションRPGという括りだが遊び方が異なる。そんなルール今までに存在しない
>・クセのあるアクション、ハマると本当にクセになる
>・PSPの特性を活かした仕掛けがありこれまでに無かったもの。
>・E3のアニメーション映像は世界観を表したイメージ的なもの
>・7月末のプレイべートショーで動きがある?
>・タイトルロゴも発表。

>>・野村氏はキャラクターデザイン、コンセプトデザインを担当。
>>・野村氏は物語やバトルシステムの企画書も書いた
>>・シナリオ的にはFF7サーガの深いところを描く
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:31:04 ID:LIJSFA+7
晶霊のお勧めの分け方教えてください。
回復役と攻撃役に分けるのはどういうのがベターでしょうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:11:35 ID:yyr5+2zm
>>67
答えはお前の心の中にある


久々にゼクに挑んだらハメ殺されたよ・・・ノーマルでもこんな苦戦したっけな・・・
挟み撃ちにしようとしてダッシュしたら後衛が狙われてそのままさようならだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:09:18 ID:iryHiqWG
全てを吸い取るつかえよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:11:06 ID:0K/L1wu0
ナムカプにファラが出てないんですがどうしたらいいですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:22:41 ID:OyA9MHe4
脳内補完
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:03:20 ID:TFrPzNgT
次元算が避けられん
しかも固定ダメージだし。いい回避法ってある?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:13:07 ID:ld1+MwDa
エルヴンブーツ装備で使われる瞬間に下がればおk
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:19:21 ID:9JjBv4Yw
雷の晶霊の居場所わからないorz
教えてください
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:28:43 ID:oe7jCGOb
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:57:04 ID:GJ/iKC96
マクスウェルの声がちびまるこちゃんのおじいちゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:55:08 ID:r+PIrxp3
はじめてやったんだがなんなんだこのストーリーは(;´Д`)
主人公PT全員頭DQNじゃないか(;´Д`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:58:31 ID:W+wo+2f8
まあ、感じ方は人それぞれだから仕方ないさ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:18:51 ID:wVAinJ5f
これってプレステ版クリアしてても楽しめる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:37:06 ID:K/zw0bAh
>>77
まあ目撃DQNな気分で生暖かく見守りながら楽しめ。

>>79
同じゲームを何回も楽しめる人なら。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:24:40 ID:5UeP7g3t
反転基地のアイフリードの像のとこにはめる玉、一つ(インフェリア)のは見つけたんだけどもう一つってどこにあるんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:50:07 ID:VraOldrr
ラスダン、シゼル城をくまなく探索すればある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:24:39 ID:wVAinJ5f
これってPS版クリアしてても楽しめる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:17:52 ID:0A40+8Ro
>>83
>>80に加えて、綺麗になったグラフィックが楽しめるなら。
85おしえて:2005/06/21(火) 10:23:05 ID:RtymwU5X
初めて体験!ファイナルファンタジーに引けをとらない面白さに感激!界面のシゼル城がラスダン?ゼクにネレイドが倒せない!どうやって倒すの?あと晶霊温泉ってどこ?インフェリアの北の山に囲まれた塔のある島ってどうやって行くんですか?クリアした方教えて下さい!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:30:56 ID:XViwWF4v
晶霊温泉(インフェリア)と塔のある島への行き方は、
アイフリードの玉を集めて(>>81-82参照)はめたら自然と分かる。界面はラスダン。
ゼクンドゥス戦は半分まで減らせばいいだけだから、それぐらいは根性さえありゃ誰でもできる
ネレイドは最後の方か?全キャラHP1&強制全滅の2つの技は、最後の試練で貰った技のこと思い出せ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:07:26 ID:RtymwU5X
飛空挺ゲットできました。シゼル攻略後のネレイドの後にまだあるのですか?わかりました頑張ってやってみます。ほんとアドバイスありがとうございます。ドラクエ、ファイナルファンタジーにならぶいいゲームだと思いました。他のシリーズもチャレンジしたい!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:24:33 ID:41Z9NHE9
そして犠牲者がまた一人・・・


シリーズが進むにつれて腐女子向けになっていく傾向があるから気をつけな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:34:08 ID:aEk7RBDO
買いました。
ワンダーシェフ登場時の音が小さくなっただけで買う価値あったぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:31:58 ID:Qz1H4W4p
望郷の洞窟ってどこにあるんでしょうか?
(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:26:25 ID:8qhBF5qM
とりあえず、今いる大陸を端から端まで歩いてみようか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:17:15 ID:Qz1H4W4p
>>91
おかげでウィンドベルとれました!!
でもこれはなににつかうんでしょう…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:17:38 ID:Pizt08AK
>>92
戦闘以外
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:55:34 ID:+SNWeRCs
戦闘がアクションみたいだけど、おもしろいの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:21:54 ID:BXRHSRRr
面白いよ、ファミコンで出た魔神英雄伝ワタル外伝みたいな感じ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:58:22 ID:qEPfGfvH
>>95
古すぎる!つーか知ってる人いるのか。。。
リセットするとペナルティさな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:34:54 ID:V8QahjbM
なつかしいなー
名作だね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:12:49 ID:0rUMHUHd
ぐぃっっぎぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:52:14 ID:/xZVJn6y
闘技場の謎の剣士にかてないよ(ノд`)
どうしたらいいん?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:50:30 ID:tlbXBEJl
それを自分で考えていくのが楽しいんだよ
一度挑戦受けなければ、剣士だけと何度でも戦えるからガンガレ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:13:11 ID:1WUGgAUs
アイフリードの海底アジト1の地面に刺さってる剣ってどうやったらとれるんでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:16:06 ID:Eccv3u1Q
とりあえず99と101はsageな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:48:35 ID:ihsvaiFP
一応確認するとこれってPS2版よりカットされた部分は一つもないんですね?
それだったら即買ってきます
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:12:59 ID:tVTwdJZQ
全く無い。むしろ色々と改良されてる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:00:47 ID:LDQVCCCv
そもそも、「PS2」でエターニアは出てないしな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:53:57 ID:Eccv3u1Q
>>105の言うとおりだが、とりあえずPSP版になくなったのは一部の称号と都合の悪いバグ
称号はポケットステーション関連のものがなくなっただけ。
バグはセレスティア7大秘宝バグがなくなった。無限極光剣とかは健在
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:59:51 ID:DxB263tR
レベルいくつくらいでクリアできるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:10:56 ID:55uCerbX
(;´д⊂) ネレイド強すぎス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:46:32 ID:66GV4KGZ
やっべぇええええええええええええ!!!

ニンテンドーDSレッド欲しぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!
http://www.touch-ds.jp/news/red/index.html

渋い!!!渋い!!シブイ!!!渋井!!

シャア専用!!おれ専用!!俺様せんよーーー!!

あっ・・・・・あかん!!

もうPSP売るッ!その金でDS買う資金にするっ!!レッドかっちゃうぅぅぅぅ〜!!


テイルズだってDSにも出るだろーし!!テイルズだって出るだろーし!!!

うぉおおおおおおおおおおおお早くDSの2画面とタッチできるテイルズDSであそびてぇえええええええ!!

買うしか!!買うしか!!!もう買う鹿ないってばぎゃははははは!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:19:38 ID:sVrcXmY8
いあ、出ないから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:40:12 ID:AyV0+rlS
>>107
PS版やって少しでも慣れてればLV40くらいで普通にクリアできるよ
少なくとも俺はできた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:48:21 ID:Z1SEmUH5
隠しダンジョンとかある?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:50:03 ID:gPPn1L9I
とりあえずなりきりダンジョンDSは開発されてると思う。
PSP版もしょせんは移植だし携帯機で力入れられないのが実情だろうね
DSが1000万台売れたら考えると思うよ(つまりポケモンのあと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:12:10 ID:oioJQldk
>>111
40でクリアなのか...。
もう41になってる。
もうじき終わりか...。 orz
まだセレスティア来たばっかりだから、ある程度残ってるだろうけど...。
ひさびさに終わって欲しくないと思える良作だ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:20:20 ID:2WecIN9E
良作は終わりになると寂しくなってくるんだよな。
でもセレスティア来たばっかじゃまだ半分も行ってないから安心汁w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:29:49 ID:O51yD0TO
ワルキューレを魔神剣だけで倒した俺がきましたよ(・∀・)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:23:00 ID:cunHE1ya
>>116
それが普通
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:55:39 ID:/ok2VkpN
>>109
…シャア、シャアと騒いでますけど
それ、ジョニー専用ですからー、残念!

なんちゃってガンヲタ斬りぃいぃぃ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:03:07 ID:/ok2VkpN
…ごめんなさい嘘です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:17:12 ID:1u30AELK
最強武器ってなに?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:52:39 ID:1u30AELK
やっとクレスに勝てた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:54:16 ID:Eodx6nEh
突ならグーングニル
斬ならガイアクリーヴァ
総合的ならエターナルソード
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:16:02 ID:1u30AELK
ガイアクリーヴァとグングニルってどこで手に入れられるんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:12:54 ID:Q5Jdb/zM
>123ちょっと調べるから待ってて
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:13:08 ID:Q5Jdb/zM
>123ちょっと調べるから待ってて
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:03:10 ID:Vm28NSbx
>>113
でもその移植でなりきりより売れたからなあ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:22:47 ID:JPHPjLt8
125<おまん…いいやつ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:37:26 ID:66f1ZWWf
なりきりのスレないからここで聞きますよ
2で戦闘中に隊列逆にするときにはいちいちメニュー→隊列→LRしか方法ない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:21:31 ID:CEaEBl7s
ドット絵のゲームって色々と動きがあっていいね。
クィッキーがなんかパクパク食べてるところが可愛すぎて萌えた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:38:25 ID:Rh0NLR67
密林抜けられない…
石像って何か意味あるの?
ガコガコ動かしてみたけど良く分からん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:28:35 ID:0tR/L0ns
>>130
とりあえず5つの石像を全部南(下)向きにしてみ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:08:26 ID:8xvYZOMM
ヒント:左手の法則
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:10:07 ID:45BkMKxE
二周目ダルス('A`)

二周目なんかちがうの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:17:02 ID:Po00pkjS
>>133
2週目なんかあるんだ...。
1週目だけでもかなりのボリュームなのに...。
他のゲームやれないじゃん。 orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:23:15 ID:gfQlqK+9
>>133
PS版と全く同じで、レイズデッドのエフェクト変わったり隠しダンジョン解禁じゃないの
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:56 ID:DPQqMP7S
隠しダンジョンってなに??詳細キボン。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:31:27 ID:uy8ABOHF
アラーネアでコンボ稼ぎしているのですがうまくいきません。どうすればうまくできますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:50:27 ID:xATPxmqV
つ[無限極光剣]
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:51:49 ID:aeTIQgRD
二周目ちゃんとやるんなら半年後ぐらいからの方がいい
二周目の特典だけ遊びたいんなら裏技使え
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:48:17 ID:wchsYaA1
風の精霊が倒せねえぇぇぇぇぇぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:38:13 ID:QCp3QDwh
>>140
リッドでシルフを落として爪竜連牙斬
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:42:54 ID:xATPxmqV
リッドでシルフを妨害しつつラファール撃破
シルフ放置するとサイクロンとかエアスラストとかですぐに死ねる
ミラクルグミはバロールで稼いでおけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:36:01 ID:WdVa+k9G
俺は最初シルフ無視でザコ撃破→シルフ撃破で倒したよ。
今イフリート倒したところだけど回復アイテムはまだ一度も使ってない。
シルフ戦なんか最後リッド以外死んでたよw 全滅するかと思ってヒヤヒヤした(´Д`)
もちろんリッドの称号はベルセルクです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:39:51 ID:GuzzthEi
やっと終わった。コンボとか連携とかよくわからんのでLV62まであげてやっと勝った。
2週目は英伝が終わったらやろうかな、、、最後ネレイド死んだのになんで闇の極光術が
使えたのかよくわからんが、すごい楽しかった!ありがとう!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:12:46 ID:rUclxvvD
皆二週目なんかいってますがね
漏れなんか一週目にもかかわらず二週目扱いですよ

クリアする
  ↓
セーブ画面でNEW DATEにセーブしようとするが断られる(メモステの容量の問題で
  ↓
有無を言わさずタイトル画面へ
  ↓
しぶしぶタイトル画面のオプション開くとマニアがあったのでそれに設定
  ↓
クリア直前(一週目)のデータを開くと・・・


PS版だと簡単にできたがPSP版だとできなかったからなぁ
ありがとう偶然
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:14:43 ID:DtE+erW7
称号って選ぶと何か効果が変わるんでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:16:05 ID:/Gl3cfLx
変わらない
変わるのはシリーズ通してD2ぐらい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:55:55 ID:3CB7Mzn8
Sも変わるぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:41:06 ID:QjtiT0xK
シルフ倒して砂漠んとこ来たけど、
スコーピオンみたいなやつの攻撃力が900とかいってありえん。
俺がヘタなのは事実だけど、操作キャラ以外も勝手に死んでるし、どうしろっちゅーねん。
二発食らっただけで死ぬし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:04:52 ID:Ifx78hEe
あのサソリは攻撃設定おかしいんじゃないかといわれるほどヤバイ。
逃げるか魔人剣系列で削るかが妥当
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:17:48 ID:YvRR3q2C
三ヶ月ぶりにシゼル倒してみた。腕落ちたのかなと、やたらに強いと思いつつやっつけたらマニアだったよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:02:01 ID:Rl9iHqrD
>>123
グングニルはネレイドの迷宮で手に入るらしい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:26:22 ID:KvNfTPnL
極光術ってどーやって使えるんですか?今シゼルのとこ何ですけど極光術の使い方が分からなくて困ってます。誰か知ってる人いたら教えてください
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:32:54 ID:GCfLeV3o
>>153
自分のHPが光っているときに、□X○ボタン同時押し!
HPが光る条件は...わかりません
俺も今ちょうどその辺りやってるんだけど、メッセージ読み飛ばしちゃった orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:24:59 ID:StRrQZdb
HPが少ししかないとき点滅する

たしか最大の16分の1だったかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:04:19 ID:hLya88W1
まぁシゼル戦のときは、最初の「開け虚空の扉」とか喋る術と、
全員強制シボンヌの時に□×○を長押しすればいいだけ
157154:2005/07/13(水) 22:08:54 ID:GCfLeV3o
>>155
情報ありがとうございます。

バトル楽しすぎで、シナリオ進まない♪
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:36:21 ID:YLd1WU0E
まあ8分の1だが…バトルが楽しくてシナリオが進まないか、いいなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:53:37 ID:SCBzLfu/
ネレイドの迷宮って何?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:52:07 ID:WU7KJNC9
どうせチャットしか使ってないんだろお前ら









すいません
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:49:07 ID:yjXqC/WQ
チャットむかつくから全然使ってなかったけど
普通に強かったことに最近気付いた(´・ω・`)
162154:2005/07/14(木) 12:29:25 ID:yknOot6b
俺、リッドしか使ってないや。
ファラとか格闘系の技が面白くてはまりそうだなぁ。
これ以上はまると、ますます進まなくなりそうだ...。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:44:21 ID:YLd1WU0E
>>1622週目をファラでやるとまた違った楽しさがある。ファラの方が戦闘楽しいよ
164154:2005/07/14(木) 12:58:45 ID:yknOot6b
>>163
やはり面白いんですね。
ファラもやってみようと思います。
こんなにバトル楽しいRPGって、初めて♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:43:13 ID:3i+y5zFJ
ファラはリーチ短いからなれない
序盤はリーチ短くて全然使えなかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:56:03 ID:kzr/4F+h
>>165
走りながら敵に急接近しろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:03:53 ID:kzr/4F+h
>>149-150
スカーレットニードルのことか強すぎて印象に残りまくり
あいつやばすぎだよな・・・
レベル78でマニアで戦ったら700くらったぞい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:44:04 ID:d8zyhB82
久々に来たらやたらくだらない質問が飛び交ってるが
やはり相変わらず携帯厨の巣窟か?
答える奴も話題が無いから答えてるんだろうが、まぁよくやるわな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:44:15 ID:/czGMXFB
なんかいやなことでもあったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:54:02 ID:iBjfS82q
5時前に2chとか主にニートの活動時間だな、もしくは夜更かし学生
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:27:48 ID:lOHpsoFw
誰か 奥義の出し方知らない?
偶然一回出たけど…それいらいでない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:32:58 ID:J9R/u0HQ
>>171
誤爆、だよな…リバーススレの誤爆だよな…?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:37:46 ID:lOHpsoFw
てか 嘘書くなよ…
ワルキューレは魔神剣じゃたおせなかったぞ

仕方なく ダッシュ猛虎連撃破で余裕で倒した
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:57:42 ID:lOHpsoFw
あぁ…誤爆さぁ

誰か 奥義マスターいねか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:38:49 ID:GwmT8kxH
特定の魔法を待機状態にしてその近くで特定の技使用で発動じゃなかった?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:50:31 ID:J3Qp1qBP
つかエレメンタルマスター超ツヨイ

みんなPT4人誰にしてる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:24:07 ID:f+yn8jJJ
テイルズ厨は死ねよ。こんな糞スレいらないだろ削除依頼だしとけよカスが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:25:28 ID:zFbGKnqQ
リッド、ファラ、キール、メルディ
もはや王道
フォッグとチャット強すぎて先頭つまらんくなるからこれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:26:18 ID:f+yn8jJJ
テイルズ厨は死ね。こんなヲタクゲームやってるなキモイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:32:33 ID:f+yn8jJJ
こんなヲタクゲームをやるやつはヲタクばっかり。全員死ね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:56:09 ID:MHXhyyvR
チャットはリベンジ付きで盾として使えば最強ってのは分かるけど
フォッグの使い勝手はさっぱりだ。自分で使ってもアレだし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:19:33 ID:CeNI8EKS
フォッグはアクアスパイラルの威力が高すぎる
アクアスパイラルあればマニアのゼクンドゥスさえ雑魚になる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:36:58 ID:z6bChw7E
>>159
オルバース界面にあるダンジョン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:17:47 ID:eSaKs53Y
>>154
一生懸命すぎて自分のHPとか見てるヒマナイス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:15:52 ID:J3Qp1qBP
かっこつけて強すぎてつまらないとか言ってるやつ逝ってしまえ(´,_ゝ`)プッ
逝け
かっこつけんな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:54:16 ID:44BteoIS
携帯でも見れる攻略サイトはどこですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:18:52 ID:wegIf/31
>>173
それはおまえがヘタクソなだけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:19:56 ID:wegIf/31
エレメンタルマスターってなに?敵?称号?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:48:29 ID:ParQNq+3
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:17:58 ID:Rnj47xJw
テイルズ=ヲタクゲー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:26:47 ID:uvxemuS4
>>188

マジレスすると
フォッグの銃技で一番強い(?)やつな
4属性で攻撃だったかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:31:13 ID:VvPcohcH
ネレイドの迷宮のアレじゃなかったのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:10:21 ID:5q9Zz1Ek
改造ドッグのとこにハメル玉あるじゃないですか?
一個はアイフリードのとこで光の玉取ったんでハメタんですけどもう一個ってどこにあるんですか?

あともう一ついいすかね?界面から黒い球体のとこに行ったら、なんか吹っ飛んでティンシアに来ちゃうじゃないですか?そんでそっからみんなどっか行っちゃって自分はどこに行っていいのだかまったくわからなくなってしまったんですけど・・orz

どなたか教えて下さい。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:11:24 ID:6bUa3dHj
>>187=>>188の豹変ぶりにワロタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:47:39 ID:VvPcohcH
>>193
ラストダンジョンのシゼル城で取れる
あともう一つはドッグかアジトに行けばいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:49:23 ID:5q9Zz1Ek
シゼル城にはどうやっていくんですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:59:07 ID:VvPcohcH
普通にストーリー進めていけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:04:49 ID:HNvcuOa4
今日始めた
エンカウント率の高さに絶句した
そんだけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:10:07 ID:pFOoENs2
夜だったからとかじゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:18:53 ID:5q9Zz1Ek
ミキアスの副隊長が拉致された後はどこいけばいんですか?
かれこれ5時間近くやってんのに全然わかんねえょorz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:49:38 ID:fxpiNwEy
昨日からいざないの密林さ迷い中。
でも、今やっとこ突破できた!涙…T-T

で…

唐突だが、キール萌え!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:51:17 ID:fxpiNwEy
でもいまいち、戦闘がうまくいかん…
○ボタン連打じゃなくて、タイミングよく攻撃加えていくものなの…?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:38:42 ID:3s4X/UEJ
>>202
いえす
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:07:33 ID:qRjK2dF1
>>202
慣れて、いろいろな技を覚えていくと、
格闘ゲームみたいにコンボがつながって
楽しくなるよ♪
がんばって。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:33:53 ID:m1PnyCvg
>>196
バリル城で船から下りたら左にいって女と話す
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:40:55 ID:fPyH4ngt
>>202
戦闘終了後のSP回復量に合わせて
特技も使っていった方が効果的。テイルズの戦闘は慣れが必要だからガンガレ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:12:40 ID:NM3Q4jnh
>>196
海底神殿からワープ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:56:14 ID:yhD3zeuM
PSPソフトのおすすめは→テイルズ
っていう流れになってるが
エターニタはテイルズシリーズ未経験でもOKなのか?
ストーリーの繋がりとか専門用語とかどうなのよ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:58:40 ID:3s4X/UEJ
>>208
ストーリーは他シリーズとは繋がってない

専門用語というほどのものはないが、他のRPGでいう
MP(マジックポイント)がTP(テクニカルポイント)と言われている

そんなもんぐらい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:24:07 ID:yhD3zeuM
>>209
ほー未経験でも問題ないようですね
あんがとよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:22:24 ID:IAdYSHC0
ミンツの試験が意味不明。出題内容ってテイルズシリーズの他のゲームなのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:06:57 ID:YDOeYDs3
テイルズは全部独立した話だから大丈夫
D2もDとストーリーは厳密に繋がっていない(ラスボスを倒した後はDと繋がる)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:59:02 ID:UYGgzAnF
>>211
エターニアの前に出たTOD1とTOPからだな
俺もTOE以降からしかやってないからサパーリだった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:13:07 ID:jUs2AnIk
>>213
やっぱそうなのか。ストーリーに絡んでくる訳でもないし、
その一カ所だけとはいえエターニアからのプレイヤーが
完全置いてけぼりな企画は萎えるな。
二週目以降に現れて一周目のストーリー内容に関するクイズならよかったのに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:56:39 ID:vpv7vBPt
つ[D2クイズ本]

Eはナムコ関連キャラの登場がやけに多いからな、この辺賛否両論だったりする
クレス(闘技場)とかDキャラ(召喚)とかワルキューレ(ダンジョンボス)とか影清(墓)とかパックマン(フィールド)とか


後何があったっけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:09:00 ID:qaxtgiOl
そもそもストーリー的つながりは無いがナムコのテイルズシリーズって格付けなんだよ
SFCのTOPから始まってる分歴史が浅いわけじゃあるまいし、クイズごときでこんな古い移植作にぐだぐだ抜かすな
従来のテイルズファンへのサービス要素なんだから。昔懐かしんで悦に入るスタンスだよ。
わかんねーならわかんねーでいいだろうしわかりたきゃプレイしろ
何もクリアできないとかじゃあるまいし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:04:27 ID:j0bIO+SJ
>>216
うはwwwテラヒッシスwwww
ヘキサグランドワロス(II)酸ワロエリットリウムwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:27:43 ID:d/sP9uLt
影清(墓)ってなんですか??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:37:34 ID:qaxtgiOl
源平討魔伝に出てきた墓ってことだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:01:32 ID:s7I2TVGu
細かいところで、クレス戦で観客席にクラースとかいて観戦してるしな。
リザレクションでミント出てくるわスタン一行召還できるわアーチェ操作できるし
ご恒例のギルガメグッズにインディグネイションのカットイン。
ブルーアースって何か元ネタありそうだな
隠し要素の濃さとしてはエターニアは一番好きだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:19:21 ID:mM2fw3zv
コングマンの寿司早食いを
忘れてはいけない。
222211=214:2005/07/19(火) 18:07:07 ID:jUs2AnIk
その辺の「知らなくても全く支障ないけど知っていればより楽しめる」
ってのは別に構わないんだけどね。
他の作品知らないと全く意味不明ってのは一見さんお断りみたいで。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:26:35 ID:c0vKasqd
と言うか一見さんお断りだろ。「知ってる人、楽しんでね」だからな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:17:08 ID:XDki2tTp
テイルズシリーズ初めてだったけど、
とりあえず、クリア。
LV100、70時間かかった。
(バトル面白くて、やりまくったのでLVはかなり高い。)
かなりの満足度。

ここまで、攻略HPとか全く見てなかったんだが、
見てみてびっくり。
しらない乗り物やイベントがかなり残ってるっぽい。
連携もやったことないし、リッド以外のキャラも使わなかったし...。
隠しダンジョンがあるのは知っていたのだが...。

2週目は今は無理だけど、1週目のやり残したものはちょこちょこ
やってみようと思う。

PSからの移植とはいえ、ものすごいボリューム。
おなかいっぱい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:18:56 ID:d/sP9uLt
隠しダンジョンって??
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:11:01 ID:I6wzmu8B
PS体験版で一枚目終了寸前まで遊べたのは懐かしいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:16:15 ID:h+b2jJud
>>224
乙ー。
あんた最高にこのゲーム楽しんでるなぁうらやましいよ
あー懐かしいなぁ。初めてレムと戦ったとき、スペクタクルズでHP見たら10万もあって
「おいこんなの俺に倒せるのかよ!?」ってやきもきしてたら
隣で見てた友達が「お前なら勝てるだろ」って言ってくれて。俄然やる気出て、見事撃破したんだよなぁ
ラストのインフィニティリヴァイバーに痺れたりとかさ。あれは今でも痺れるけど。
と懐かしんでみたり
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:20:42 ID:Z2TdlBWm
おまいらが思い出に浸ってる間にウンディーネが倒せないPS版未体験の俺が来ましたよ。

久々にRPGやってるって気分になるぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:27:07 ID:h+b2jJud
>>228
洗礼の槍の表示が出たらガード。あとはゴリ押しで十分勝てる
てかそこで苦戦かよ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:33:03 ID:ZU0Fr1EE
>>228
ウンディーネと戦うときに水属性の武器とか装備してないよな?
属性には要注意だぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:46:53 ID:urNl/+tr
ウンディーネの時点ではアイテムもステータスも充実してないので術のみで攻めろ
ファラは貴重な回復役なので攻撃させないで回復重視
ウンディーネの技はアクアエッジとスプレッド以外全部ガードで防げる、つーかガード使うか使わないかで大違い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:58:22 ID:Z2TdlBWm
>>229-331
やっと勝てたよ、サンクス。
装備に属性なんかあったのか。

というかおまいらの優しさにホロっときた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:02:45 ID:h+b2jJud
チンクエデア装備してたのか・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:09:01 ID:G+RNAuoR
>>232
おまえセンスねぇな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:26:58 ID:buoYQqaj
テイルズシリーズじゃなくて
テイルズオブシリーズなんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:01:40 ID:4IdUTSt+
そんなことはどうでもいいわけだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:10:34 ID:+fe0dFYL
なんでそこに拘る?ファンダムとかなりきりとは違うってか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:08:44 ID:buoYQqaj
エターニアオンラインのβテストがようやく始まるらしいッスね。
電話厨のオレには微塵も関係無い話さ…

OTL
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:03:51 ID:3hBsnMew
>>238
電話厨ってナニ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:19:49 ID:0OPBh3pC
テレクラでお金使っちゃってゲームにつぎ込めないんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:29:59 ID:q/kjHxXP
光じゃないんだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:07:53 ID:Fa62DN3q
ナロー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:16:38 ID:nN/Of4jE
光ケーブルがあればどこへでもいける
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:47:49 ID:Pe3rZcPv
単に携帯電話厨だから電話厨と言っただけなんだが
携電と言うべきか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:36:15 ID:fn3PDnik
その場合、「携帯厨」と御自分を称された方が皆様大変わかりやすいと思われます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:27:48 ID:Pe3rZcPv
でも此処携帯ゲーム板だし
携帯電話だけが携帯じゃないからな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:53:31 ID:3rip7naC
と、電話厨が申しております。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:32:32 ID:IOPr19Be
晶霊砲の場面のヒアデスに勝てないのですがLV45程度では倒せませんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:54:38 ID:fn3PDnik
倒せませんね。Lv255くらいまで上げましょう。
かなり楽勝ですよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:05:13 ID:LzozYs3q
ファラ「イケるイケる」うるさすぎ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:39:58 ID:I4D5X7Ui
>>249
レベルの最大値は250だぞ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:50:32 ID:6spI7tgI
>>251
知ったかワロスwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:46:50 ID:fwkHSaBz
むしろボスよりもドラゴントゥースが強敵なんだが・・マニアだからだろうか_| ̄|○
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:23:52 ID:eCR8vMao
>>252
レベルは250までだよ
知ったか乙
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:59:30 ID:k0waF2be
テイルズはなぜか255じゃなくて250なんだよな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:27:06 ID:Bf4Zz1bN
ぶっちゃけPS版とPSP版どっちがいい?
いまPS版のディスク2枚目やってるとこだけど、やっぱりPSP版買ってはじめようかな
と思ってるんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:37:27 ID:Bf4Zz1bN
それと、PSPって今買うと不良品つかまされることってあるかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:11:10 ID:Fqt6ZchQ
PSP版はロードもグラも画面の見易さも改善されてるから、
やるならPSP版の方がいい。不良に関しては
4月以降の新品は改善されてるから問題はない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:15:49 ID:dMpYfdUG
やっとこ、戦闘に慣れてきたかな〜。
しかし、テイルズって、戦闘ハゲシイね。
大晶霊戦とか、息つく暇もない。
そして今は、氷の山?みたいなとこだ。
ビッグフットに勝てん…w炎属性の、ギザギザした剣で戦ってるが、なかなかorz
はっと気づいたら全滅とか…

がんばろ…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:29:09 ID:Bf4Zz1bN
>>258
おお。そうなんか、サンクス。
もう少ししてから買ってみるかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:35:02 ID:dMpYfdUG
>>260
しかし、フィールドやダンジョン歩いてて…
突然ディスクが「キュイーン」って回りだして
数歩歩いたらエンカウント、っていう風になるから
緊張感にはかけるかも。

キュイーン→あ、来るな…→回復→戦闘
みたいなw

始めた頃、それでちょっと萎えたw
ディスクが遠い分、スリルが欲しいならPS版かもしれないねぇ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:55:23 ID:/11obV4m
>>261
気づかなかった俺に気づかせてしまった罪は重い・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:59:53 ID:dMpYfdUG
>>262
ぐはwごめんちゃいw許して許してw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:01:37 ID:IFZi5zAv
ヘッドフォンしてやったらどうだろ
声や音楽も鮮明に聞こえていいですよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:08:51 ID:cm3M6dLR
>>259
アクアマントとフリーズチェックを装備して
イラプションとロックブレイク連発でガンバレ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:10:17 ID:nYyvIDdc
ネレイドの迷宮で読み込み音が激しいときは出口とか、予想しやすいのが欠点だな
まあ、ソニーのゲーム機でロード時間を期待するほうがバカなんだが


ビッグフットはグランドローラー出されないことを祈るしかないな
グランドローラーは根性でしのげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:18:19 ID:dMpYfdUG
>>265
>>266

フリーズチェックつけてなかった…orz
しょっちゅう主人公が凍って、そこに、ゴロゴロゴロー…って
で、パニクってたらあっという間に全滅…orz

根性でがんばてみます。アドバイスありがと〜。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:01:40 ID:nYyvIDdc
フリーズチェックなしで進んでたのか・・・俺にはとてもできんな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:03:52 ID:eCR8vMao
携帯版の新要素なんて駄ムービー追加しか無いし
据え置きが嫌だとか携帯機でしかやる暇無いとかならまだしも…
エターニア楽しみたいならPS版が普通に推奨だと思うが
PSP版では水晶霊の泉?で背景荒くてちょっと萎えたとこあったし、バトルのカットインは間延びしてダサくなってる
携帯出きる以外利点なんてねーよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:07:13 ID:WGmw/Isc
すいません、何かウンディーネと滝の洞窟で会って
もっと奥まで来いやみたいなこと言われたんですが
全然進めないです。あのキャンプした場所から奥なんて
どうやって行くんです?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:09:34 ID:WGmw/Isc
あ、やっぱ進めました。
そういうことだったのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:10:47 ID:nYyvIDdc
奥まで来いって言われれば進めるはずだが

ウンディーネは負けイベントだと思ってたなあ・・・今では楽勝だけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:04:04 ID:VXSYcvhG
オムライスはどこで覚えられます?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:30:17 ID:Ui9uSItM
>>273
母親に教えてもらえ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:07:20 ID:eBRSuVrb
ありがとう。実家の母に聞いてみようと思います。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:58:12 ID:zil9s1Vq
クソワロスw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:03:58 ID:pgMkfm90
オムライスは最初の町or道場をくまなく探せばおk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:57:24 ID:ty7o3rmf
オムライス改はどこで覚えられますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:24:30 ID:GqaiePA4
レモン入れろ。
下呂の味がするから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:58:29 ID:mKT/jNeV
みんなどんな技使ってるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:44:25 ID:vKow9VuZ
PSPってバッテリーどれくらいもつんだっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:04:15 ID:ZK+n5v9E
ちんこ揉んで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:42:12 ID:5MgndQqA
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │.し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ, ┤/■ヽ
 ( ・∀・))ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/28 23:59:59マデ
>>1-4をよく読んでね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122351316/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:41:45 ID:/oMPRbJx
オムライス零式はどこでてにはいりますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:42:05 ID:exJzafe3
>284
おまえの婆さんの家
あ、母方の方な
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:43:23 ID:apDddkta
つまんねーよタコ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:44:04 ID:M/wFT9c8
初めてやってみた
ヒロイン?らしき格闘少女の性格が
なんかイライラするぞ
この子いなくても主人公が一人で謎の少女拾って
学者の友達のとこに連れて行く話で別にいいのにな
後になったら可愛くなるかな

スタオー2やった時は別に何も思わなかったのに
料理とか技とか魔法とか多すぎてウザイ
似てるけど違う会社ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:11:44 ID:xvMNA9WO
鳳凰天駆ってなんの特技から派生するの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:45:58 ID:R2+mlr6g
かわいいよ
抜けるし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:56:06 ID:oHNEG1CS
魔神剣・双牙(マジンケン・ソウガ) 10 3 魔神剣/48回 8 3 -
風雷神剣(フウライジンケン) 4 10 雷神剣/50回 8 4 雷
虎牙連斬(コガレンザン) 13 4 虎牙破斬/150回 10 4 -
秋沙雨(アキサザメ) 4 13 散沙雨/130回 12 11 -
閃空翔裂破(センクウショウレッパ) 5 22 閃空裂破/250回 14 4 光
真空裂斬(シンクウレツザン) 23 4 裂空斬/250回 14 5 風

奥義一覧
技名 斬りLv 突きLv 習得条件 消費TP HIT数 属性
雷神双破斬
(ライジンソウハザン) 7 5 雷神剣/16回
虎牙破斬/16回 10 4 雷
魔神千裂破
(マジンセンレッパ) 5 7 魔神剣/24回
散沙雨/24回 10 6 -
魔神連牙斬
(マジンレンガザン) 13 1 魔神剣/60回
魔神剣・双牙/50回 15 4 -
閃空双破斬
(センクウソウハザン) 19 14 閃空裂破/80回
虎牙破斬/120回 20 8 光
空破絶掌撃
(クウハゼッショウゲキ) 1 14 雷神剣/70回
散沙雨/70回 15 2 -
翔雨裂空撃
(ショウウレックウゲキ) 14 19 秋沙雨/120回
裂空斬/80回 24 19 -
猛虎連撃破
(モウコレンゲキハ) 24 20 虎牙破斬/250回
虎牙連斬/200回 40 8 -
風刃縛封
(フウジンバクフウ) 30 30 - 40 2 風
鳳凰天駆
(ホウオウテンク) 22 24 風雷神剣/200回
空破絶掌撃/150回 40
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:00:24 ID:ayDMV4k0
リビングアーマーの攻撃力高すぎ
こいつどう対処すればいいんだよ・・・
リッドでも3発くらえばおしまいだし
PSの時は簡単にいけたんだけどなあ・・・何がいけないんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:09:10 ID:QEtQVsuR
リビングアーマー?どこのどういう敵だっけか
293枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 04:35:10 ID:KcBmeL/6
ああ、あのエターナルスローで即死するやつか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:46:29 ID:uYkhosIK
リビングアーマー....誰だか忘れた。ネレイドで出てくる
どでかい剣振り回してるやつだったっけ?

ファラ使って、ずっと鷹爪落瀑蹴であっさり終わったな。
295枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 07:23:38 ID:trlBom4f
>>287
ファラについては物語が進むにつれ、あの性格である意味がわかります
と言うかファラがいなきゃ話進まないだろうが。リッドは事無かれ主義なんだから
296枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 16:14:46 ID:Kl7skyb4
>>295
そうなのか。この先なにかトラウマとか明かされるのかな。
プレイヤーが主人公とシンクロすればするほど
コイツなんでこっちの意向に反して
強引な態度とりやがると苛立ってしまった
古ゲーマーなんで、一人くらい正統派の性格の奴がいないと落ち着かんな。

学者が仲間になって常識人が来たと思ったらコイツも…
でもこいつが入ってきたらなぜか
ヒロインの態度が落ち着いて見えるようになった 不思議
297枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 17:32:57 ID:+IXbvCYK
ファラのトラウマは結構重要なんだな
298枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 18:07:10 ID:7UuEiBms
まぁぶっちゃけ俺もファラはウザかったわ
性格もあの謎な前髪も
299枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 21:57:26 ID:adQsI4MR
シルフツヨス
ファラウザス
300枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:49:43 ID:zM9O3puL
>>296
>一人くらい正統派の性格の奴がいないと落ち着かんな。
リッドがいるじゃねーか
と言うかファラのプラス要素をリッドが中和してメルディの暴走をキールが止めるーみたいな?
仲間はみんな最初は幼くてバカな所もあるけど終盤の成長振りはすごいよ。
「変われる強さ、変わらぬ想い」だね
301枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:14:27 ID:R4W6zWgd
>>300
事なかれ主義は正統派じゃねえと思ふ
正統派っつーかまじめ系な奴ね

妙にハツラツとしたキャンプの会話とか見てると、
中学生の演劇部の芝居を見てるようで尻がかゆい
こいつらが後半で大人になるのか。ふーむ
302枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 03:03:10 ID:zCK7eYct
リッドはファンタジアのクレスに次ぐまともな主人公なんだがな
っつかリッドが一番人間臭くて好き
303枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 03:17:46 ID:ppABdKGu
俺は正統派でクレスかな
リッドも好きだがスタンも好きだ。カイルはただのバカだからあかんわ
304枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 22:48:47 ID:Dyybuec/
ファラに関しては後々わかるんだけど、初めの印象がね・・・


マニアシルフはどれだけシルフを足止めできるかだな。
サイクロンなんて発動されたら体制立て直すのに時間かかる
305枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 06:15:05 ID:XH0BjeJo
ファラ大好きですが何か
306枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 16:05:47 ID:twqBudut
サイクロン死ねる。シルフとミンツ大学のブルマーの声が同じなことについて
307枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 19:43:04 ID:4ndnwZ5j
「ぜぇんぜぇんダメダメだね」がまんま使いまわしだしな
308枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 19:44:35 ID:XH0BjeJo
つまり二人は

同一人物だったんだよ!!
309枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 20:16:41 ID:aBxKmzK/
いのまた絵がどうしても馴染まない。
ファラの怒り顔の正面絵を初めて見た時は吹いた。
寄るな!来るな!ボケ!と思った。
310枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 20:39:08 ID:MOhW3Ifp
さりげなくカードゲームが面白いなこれ
金を賭けてプレイするよりもPTメンバーでマターリと
キールやメルディをいじめて苦悩させ、
ファラのあのむかつく顔で直前リバースやら何やらでハメられブチ切れるのが楽しい
311枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 21:00:53 ID:B1ezL4sr
テイルズシリーズはヒロインがクソという事実
312枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 21:47:32 ID:pW8CA/aC
>>310
劣化ウノだしね。
313枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 22:24:29 ID:gJAKZRhJ
エターニアキャラがゲストとして敵に出てくるのってシンフォニアだけ?
314枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 00:38:10 ID:cLYm73wh
フリーズランサー最高
315枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 01:32:03 ID:245yw3Gz
難易度マニアでやっと潜水艇とった…
最初のヒアデスと戦った時はどうなるかと思ったけど
なんとかなるもんだ。
スゴロクんとこの雑魚敵とか強杉。
全部マニアでクリアしたいけど、
さすがにゼクンドゥスは無理だろなぁ。
316枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 02:23:02 ID:0fHpcngX
マニア制覇、全称号取得に加えコンボカンスト達成だぜー
やること無いんでミニゲームのスコアアタックとかタイムアタックしてる
まさに詰めエターニアですな

>>313
なりきりダンジョン・・・は無し?
317枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 04:18:11 ID:Klbe+rhC
>>314
キールのは
フリー!zラン!サー! って感じに聞こえるw
318枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 05:37:13 ID:YlY4fcryO
>>316
ワイール!
319枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:09:24 ID:Lx8mMyIPO
ハードワルキューレが倒せません。セイバー→レイのオニコンボうぜえ。
320枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:53:19 ID:O72OJGqz0
つ[ふーじんばくふー]

セイバー以外は避けるのは簡単
いつも挑む頃にはLv60にはなってるが、40でも勝てる気がする
321枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:48:26 ID:9o6PJfsv0
<<320
婦人やりました。意外とあっさりやった・・・。乙です。
322枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:50:36 ID:9o6PJfsv0
>>320ですた。
323枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:12:43 ID:lHNMpJKS0
滝の裏の洞窟でウンディーネが出てきて、奥で戦おうみたいな展開になったんだけど
奥ってどこでぃすか?(´・ω・`)進めないんですけど・・・
324枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:50:39 ID:iOM8Q7Vg0
>>323
その質問は何度も出てるし、引き返すって考えがお前にはないのか?
325枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:07:16 ID:lHNMpJKS0
よーし引き返しちゃうぞ
326枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:09:36 ID:zus7XvU00
夏だってのに過疎ってるなここは
327枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:22:26 ID:FJF7FWpn0
今セイファート第一試練越えたところなんだけど、チャットの屋敷がどこにあるか忘れてしまった。
誰か教えて
328枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:26:55 ID:zus7XvU00
106,112
329枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:01:53 ID:eHrOM2DfO
隠しダンジョンねーのか……
330枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:13:43 ID:FJF7FWpn0
>>328
なにその座標。表示されたっけ?
331枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:02:38 ID:PzQmGZjqO
>>329
2週目以降限定
332枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:23:58 ID:SWmsaB/R0
>>330
GPSでしょ?
チャットの小屋にいくとみつかるよw
頑張れw
333枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 01:26:05 ID:M1k1q90c0
セミオートから離れられない素人にもオススメの
リッドの技のセット法はありますでしょうか
今のところ直感でわかるように

× 閃空裂破
↑× 虎牙連斬
←or→× 雷神双破斬
↓× 秋沙雨

でやってます。(技は育て中につき全部覚えてナス)
閃空双破斬覚えたら閃空裂破はリストラの予定です
ちなみにL+○の簡易セット技は
押してる余裕がないので使ってません

ボス戦は全てゴリ押しでしか突破できず
いつか限界が来るだろうと不安で…_| ̄|○
334枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 03:19:53 ID:AWEzulYg0
インフェリアのラシュアン村の人が晶霊温泉のことを知っているのが理不尽でならないと思う。
335枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 03:34:37 ID:9RVxbeuL0
>>333
いろいろ試して自分なりの戦い方をみつけろとしか言えん
限界来たら技変えろ。技無きゃ覚えろ
336枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 12:30:14 ID:WycVGekx0
テイルズオブぬーるぽ
337枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 14:38:39 ID:xmpCZo/20
とりあえず閃空裂破リストラは勿体ない
閃空裂破→適当な奥義は素人にも使いやすいし上位技入れりゃいいってもんじゃない
あと簡易セット技もとりあえず慣れとけ、余裕云々の問題ではない
魔神剣系列の技も必要
338枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:08:19 ID:0WUI1ZGJO
アイスフリードの墓でさ、
帽子?と髭採れたけど、もう一つの所進めない…
ギロチン渡って階段降りた所で変なフランケンをこうらせてからどうすれば?
「若い娘の血」って何よ…
339枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:20:45 ID:BSZgLz4A0
>>338
女性キャラクターを先頭にすればOK
340枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:33:34 ID:0WUI1ZGJO
>>339えっまじでwww
ありがてーーーっっ!!
んじゃ早速 -=≡(`ω´)
341枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:08:24 ID:xmpCZo/20
あそこは俺も通るのに1時間ぐらい試行錯誤した(´∀` )
342枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:19:05 ID:S7cNnpbKO
ファラ操作で難度マニアのマクスウェル倒せね 妥協して難度さげようかな ブルーアースつかいてぇ
343枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:20:06 ID:S7cNnpbKO
すまん
改行し忘れたorz
344枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:30:31 ID:0WUI1ZGJO
ここは晶霊温泉は何処にあるのか話し合うスレですか
345枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:41:34 ID:IBDU5gab0
潜水艇とったらどこへ行けばいいの?
シャドウとは戦えたけど、強すぎて勝てません。現在レベル33
あとジイニにもいけない
346枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:45:28 ID:0WUI1ZGJO
一番湾になっている所の海底に光の橋がある
ところでここは晶霊温泉は何処にあるか話し合うスレですか
347枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:26:30 ID:2Gy/7LCC0
違います
348枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 22:45:49 ID:GELNRp2zO
光の橋わたる前にしておくことある?
349枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 01:14:46 ID:raI8zK9Y0
ウィスやってみたんだけど
開始直後から

なんだよもぉー
なんだよもぉー
なんだよもぉー
なんd(ry
攻撃カード+攻撃カード+攻撃カード
で ドボン

これは新手の詐欺ですか?
350枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 01:42:31 ID:q7e6tMtoO
ドロー2ハメ
351枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 02:35:32 ID:Y1s8JWyOO
ひ、卑怯じゃないかっ
352枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 03:51:44 ID:raI8zK9Y0
さっきリトライしたら
ドロー2が二週して返ってきた…_| ̄|○
353枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 04:05:46 ID:qDcpSAl60
CPUは手持ちで攻撃以外が出せないときのみ攻撃出してくる。

酷いときは全員攻撃を13枚ずつ持ってて、誰がドボンになるか
計算してから攻撃を出したことがあるよ
354枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 08:54:15 ID:9cYIBvBuO
シゼル城攻略できね…orz
くまなく点検したのに前に進めないな
時の晶霊ゲトってから何かやることありますか
355枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 10:25:40 ID:iFPlAFtk0
>>354

ゲットだぜ!
エレベーターで昇る
ひたすら右へ
ひたすら上へ
あとは謎解き*6
356枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 13:36:56 ID:8kEOYUYn0
リッドが上がるときは
「よーしあーがリッドォ!」って狙って言ってる
間違いない
357枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 17:16:24 ID:/PnWQhIFO
裏ダンどこーー。界面にみあたらん
358枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 20:39:21 ID:A5iIpNF60
じゃあ諦めろ
359枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 21:13:58 ID:9cYIBvBuO
ひかりのたま
やみのたま

用途不明
360枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 21:24:29 ID:A5iIpNF60
ひかりのたまはゾーマ戦に必須だよ
361枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 21:27:10 ID:021h6Ldb0
二発でラスボス倒した





























嘘だけどね
362枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 23:59:28 ID:kdfDPJds0
>>333
俺も初心者〜。
とりあえずこれしか使ってないんだけど…
ジャンプ斬り→2連続斬り→こがれんざん→まじんせんれっぱ
がいい感じでハメれるなぁと。
あとは、れっくうざん?とまじんけんそうが?でチマチマやってる。
空に浮いてるやつにれっくうざんで落として、上のコンボ?みたいなのを叩き込む感じ。
最初のジャンプ斬りはTPOで入れたり入れなかったり
という感じ。
一人でうまくいったら13HITくらい出る事もある。
キールたんとかのしょうれいまほう?をショートカットにいれておいて
アイスニードルに合わせてみるとかすると、結構楽しい。
363枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 01:14:23 ID:RNfOUbKTO
ぞーま??
何処にいるのですか
364枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 01:18:03 ID:6TFizeHu0
ゾーマはゾーマの城にいるけど・・・
365枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 01:56:49 ID:RNfOUbKTO
つか空飛べるようになるのかな。
366枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 05:15:08 ID:WaHyxJIY0
>>365

つ[封刃風縛殺]
367枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 09:32:14 ID:RNfOUbKTO
↑おい、きみー
368枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 12:01:36 ID:XWKb4Lko0
>>357>>359>>365
2個のタマタマをアイフリードの2世界を繋ぐ中継地点のところにハメれ
369枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 13:15:10 ID:Jnyt/YoYO
時の晶霊ってどこにいる?
370枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 13:33:05 ID:Y7mqY3Ak0
時のなかにいるよ
371枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 13:40:34 ID:xw13AAUW0
2週目じゃないとでてこないよあいつは。ぶっちゃけダオs、ぐわっ、なにをする。ばかなぁぁぁぁぁぁ
372枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 15:32:21 ID:XWKb4Lko0
>>369
ラストダンジョンで左の方に適当に行けばいる
強いけど体力半分減らせば終了
373枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 18:38:56 ID:D2RcwxtM0
天光満つる所に我はあり・・・
374枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:06:21 ID:ri/ua9RAO
黄泉の門、開くところに汝あり…
375枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:15:13 ID:UW7GihMm0
出でよ! 神の雷!
376枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:24:09 ID:XShDBKRK0
メルディが言うと台無し
377枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 21:15:22 ID:cAHM27dh0
ただのおままごとになってしまうからな
378枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 22:45:33 ID:lFnIXARX0
ならねーよタコ
379枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 18:31:11 ID:ZDGKWbpWO
闇の晶霊は何処にいるのやら…全栗&サブイベこなしまくってるのひぃ
380枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 18:35:42 ID:tlvHeiTm0
>>379
シルエシカ達の拠点の街から北東の方の
海底を探してれば見つかる
381枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 17:44:34 ID:rBjAlw1bO
「おしろい」「うちわ」「ウィンドベル」「ロザニアのドレス」
…何に使うのか?
382枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 17:51:34 ID:5UT0Gl0H0
>>381
いい魔法を教えてあげよう。
つGoogle
383枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 23:50:20 ID:rBjAlw1bO
GPS:160-83の海底行こう!




まぁ皆気付いてる奴だょ
384枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 13:03:56 ID:Ezqr5N+g0
デスティニーの召喚キャラにチェルシーが追加されます
385枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 15:45:15 ID:jbNBHYQc0
唐突にクレス戦戦術
通常二連→コガレンザン→鳳凰天駆→ヒオウゼツエンショウ

Lv70でノーマルだと40秒ぐらいで倒せる
386枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 16:12:36 ID:gc9RfNb20
●趣味はチョンゲー
    リネージュ・99ナイツなどに常に敏感。キターを連呼する

    ●サイトは全てパクリ
          盗用しか能のない賤民特有のお国柄

            ●ハングル板コテハン
                韓国の話題に進んで喰い付く・親は田舎のヤクザ

          在日コテ、チョボん太をこれからもよろしくね!

在日韓国人|ω・`) ◆SYOBONN1Vw

450 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/08/07(日) 13:42:49 ID:ObJZgulx
日本人で貧乏
在日で金持ち

さあ、どっちがいい?
387枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:09:32 ID:uLMylTAE0
>>385
絶炎衝の出しかたがよくわからないんだけど、教えて。
条件とコマンド入力するタイミング
388枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 20:26:11 ID:M/jGX6cf0
条件・・・250回以上
タイミング・・・タイミングよく
389枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 21:01:34 ID:8Bj1IYOu0
絶炎なんて連打してりゃでる
一番出しやすいぐらいだ
390枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 01:12:05 ID:hQ6AQBxD0
2週目まったりコンプしようとしてるんだけど
モンス図鑑で落とすアイテムで確率高いのに
??????なのはなんなの?
391枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 02:42:57 ID:dDp7h+ys0
落としてないだけ
392枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 12:55:52 ID:G8+jkPir0
マジレスするときっとローバー。
坊主使え。
393枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 13:10:43 ID:oOV3uj/z0
さっきクリアしたんだがネレイドの迷宮に行くためには
2週目もクリアしないといけないのか?
394枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 14:15:43 ID:dDp7h+ys0
下げない奴に言うもんか
395枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 15:09:56 ID:LgSKNJR90
>>393
そうだよ。がんばれ
396枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 15:13:58 ID:oOV3uj/z0
2週目にする裏技は知ってるんだが1週目のクリア後のセーブを
1週目の所にしたから、もうこれは無理なのかなと
397枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 15:16:28 ID:LgSKNJR90
下げろ
398枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 07:33:40 ID:Priy34kR0
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
399枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 17:08:33 ID:JTvxvwLn0
この世に悪があるとすれば、それはお前らだ
400枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:02:32 ID:vTMk2utq0
ラスボスがプルート使ってくるけど、あれってTOPのプルートと同じ召喚?
401枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:35:49 ID:7z/6O8KG0
この世に下げない奴がいるとすればそれは>>396だ
402枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:39:26 ID:Wy9hKYewO
ヴォルトのとこの電気パズル解いて扉開いたのに中に入れない。何故に?
403枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:15:50 ID:dWnMjYTbO
>>400
『サモンデーモン』と似た感じもする術(こちらが使えない晶霊術、闇属性)だし、
『プルート』自体は大晶霊じゃないことからして「単なる晶霊術」扱いっぽい。

ただ、ヒアデスがサモンデーモンを使えることから考えると、
この2つの術は闇の極光術の力に関与してるのかも。
しかし大晶霊シャドウもサモンデーモンを使えるって事から、
ホントの所は「凄い闇の力」って感じなのでは?
ネレイド級の闇パワーがあればプルートを使用可能になるみたいな。
404枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:31:21 ID:y0U9F7jj0
なによこの的外れなレスは。ふざけてるの?
>>400
その通り、基本的にTOPのパロ多し
405枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:42:19 ID:22p4Bsay0
>>403
突っ走る脳内妄想に少し感心した
結構電波ゆんゆんだよ
406枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 03:51:04 ID:OuEflMAA0
シゼル 知力20

だからあんなに威力低いのか・・・
407枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:09:48 ID:fTJ/9GuD0
マクスウェルからアイテム盗めねぇ…
図鑑コンプの最大の敵。俺的に。

いいやり方あったら教えてくれませんか?
408枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:29:45 ID:R3RQLOpl0
アブソリュートとか猛虎連撃破で低空に固めておけばおk。
それでもよく逃げられるんで、ピヨハンとか装備させて回数を使うと良い。
409枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 20:37:04 ID:zqfuKOwA0
攻撃力が防御力を下回っていると強制ガード

これ重要
410枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:28:35 ID:SnhJpllS0
プリン♪ プリン♪

プ・リ・ン・セス♪
411枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 02:04:49 ID:lLbri7Mz0
ニートの称号はどこで取れますか?
412枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 03:42:13 ID:S++LpvLA0
自分の家で24時間放置するとイベントが発生します
413枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 16:07:09 ID:aqFNZY6O0
ビッグイシューうり

になりますた
414枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 14:24:05 ID:X9p8ad6m0
ワイール!をノワール!と勘違いしてた奴いてワロス
415枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 17:57:19 ID:JhAVZlS50
>>414
キミノコトカイッ?w
416枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 19:16:24 ID:pdtynzeQ0
バイバ
417枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 20:40:52 ID:OlSk+Q0YO
マクスウェル、いくらやっても勝てないよー!
みんなどーやって勝ってるの?
418枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 23:19:57 ID:KbdwykZL0
ふぃぶりる!
ぬるぽふぃぶりる!
419枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 23:40:08 ID:Q9VGZigK0
つ[マクスウェルのHPを0にする]
420枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 02:09:58 ID:xSL8ASIuO
マクスウェルは呪文さえ使わせなければ普通に勝てる。とにかくリッドで呪文阻止。
421枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 16:54:33 ID:ymep3fXx0
たまにものすごく処理が遅くなるんだが俺だけ?

イフリートのダンジョンとか画面が揺れてる状態のとき
死ぬほど遅くなるのだが(1フレーム1秒くらい)
本体のバージョンは2.00だけど
422枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 19:00:09 ID:zyCHVHf40
物凄くってほどじゃないけど、
フリーズランサー使ったりすると遅くなるワイール
423枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 19:07:37 ID:df/twajZ0
フリーズランサーって中級の中では詠唱時間が一番短い?
424枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 02:53:04 ID:wCJvwBTc0
お前ら処理落ちって言葉知らんのか
425枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 06:18:15 ID:Kkckjt7Y0
ここにPSPの限界を見た!!!!!!
426枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 16:47:40 ID:0Ibi1FshO
ワルキューレに勝てない…(:_;)
427枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 16:57:18 ID:S8VRy4wV0
>>426
魔神剣連発
428枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 18:29:04 ID:iNqIhP8d0
ワルキューレには隠しキャラのクリノで戦闘すれば、勝った後召喚可能になるよ
429枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 18:39:35 ID:0Ibi1FshO
>>427
魔神剣やってみます!ありがとう!
>>428
隠しキャラいるんですか!?
奥が深い(*_*)
430枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 19:19:31 ID:CwuFBJ/X0
クリア後のセーブ上書きしちまった・・・

うっかりこれやって売却ケテーイする人多いみたいね。
あーあ今売ると1500いくかいかないか程度かorz
431枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 22:03:28 ID:0Ibi1FshO
>>430
オークションなら3千位いくと思いますよ
PSソフトでその位
の値段つきましたし☆
432枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 00:43:26 ID:/sEKnNN2O
連続すいません!
>>427さん!
あなたのおかげで、
ワルキューレ倒せました!
ありがとう(^O^)
433枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 02:34:05 ID:Urb966AQ0
PSP放置sage
434枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 01:13:46 ID:1taXQZl90
もう誰でもいいので教えてほしい。後半腐女子向けのストーリーになると言っていたヤシがいたよな、それはリッドとファラがくっつく、ちゅーことなのか!?
435枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 04:40:27 ID:JXrN1WSE0
へ?リッドとファラなら腐女子向けでも何でもないじゃん
436枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 13:36:59 ID:1taXQZl90
>>435
スマン、言い方が悪かった。つまり俺が聞きたいのは、ただの友達みたいなあの二人が最後はくっつくのかを聞きたいんだ。
437枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 16:51:45 ID:SGqyQRa90
ハッキリとくっついた描写は無い。結婚してもいないし後日談でもそんな話は無い
けど終盤の二人はおたがいにかけがえの無い存在になってるってのはある。
438枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 20:14:41 ID:DZWQqVLD0
ゲームのキャラに殺意を覚えるなんて馬鹿馬鹿しい…とは承知してるが
一時間ほどウィスやってあの女にキレた
隣に配置されてるのも憎い原因だろうが…

もしかして主人公ってパーティー内でカモ?
439枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 20:20:48 ID:6chL5yW50
へたくそ。
440枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 20:31:15 ID:1taXQZl90
>>437
サンクス
441枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 22:03:19 ID:AjRF53bO0
まあ後日談の妄想で腐女子は好きなカップリングを無理やり作ったりするんだが
442枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 05:10:23 ID:e4m+c2jTO
>>438
まぁたなんでも人のせいにする。
PS版からウィス好きで結構やったけど、累計マイナスになった事なんて5、6回程しかないよ
そりゃまぁハメ状態でムカつく時もあるがキレる程じゃないぞ
443枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 06:49:52 ID:MAv/bS+R0
>>442
よかったら勝つコツ教えてくれ
負けたらリセットでようやく+600まで来たが胃が痛くなりそうだ…
くそっくそっデコ女め
いや、楽しいんだけどさ

ちなみに得点計算ってどういう仕組みになってんの?
+17で勝つ時もあれば+70ぐらいもらえる時もあり不思議
デコが勝った時だけ山盛りもらってる気がする被害妄想が…
444枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:46:54 ID:xHedStG2O
Lv255目指してるんだけど
効率の良い方法ってない?
ブルーアース+デモンズシール+クローナシンボル
ぐらいしか思い付かん
445枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 20:02:22 ID:LNx/c5Mz0
>>443
他の人間が持ってるカードの合計数だよ
カードには点数があって、攻撃カードとかは高い
ウノで賭ける場合はこれを使う
446枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 23:07:23 ID:CjSAW5eU0
>>444に無限極光剣でも組み込めば?
447枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 23:20:08 ID:ZaZHAZfi0
携帯のゲームって初めてやってけど、すげーな!
ムービーとか普通に動いてるし、L/Rで視点がグリグリ回転するんでびっくりしたよ!!
アクション系の戦闘ってまだちょっと慣れてないけど面白いっす。感動!!!
448枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 08:24:21 ID:2muo9EcfO
>444
限界は250だった気がするんだが
449枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 18:00:24 ID:jjAaX2EX0
>>447
やったねクィッキー
450枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 20:21:55 ID:oW1evjri0
改良部分ってどのあたり?
それ次第では買います
451枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 21:45:37 ID:+d0HMXQf0
長かったロードがほぼ皆無になったのが大きいかな。
グラフィックも向上、特に戦闘とかTOD2レベルぐらいにまで改良されとる
あと細かい所では文字が見やすくなったところとかかな。改悪点は見当たらない
452447:2005/09/01(木) 22:42:53 ID:Qe8CZcL+0
>>449
やったぜクイッキー!
ところでこの文字化け女は何時になったらまともに話ができるのか、、、
なんか岩がボコボコ降ってきて進めん。。。
453枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 22:44:44 ID:oW1evjri0
>>451
THX
買ってきた
テイルズ久し振りだから楽しみだわ
(ファンタジア、シンフォニア以来)
454枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 22:55:51 ID:cfxVGPsY0
テイルズ系やったことないんだけど、これって長く遊べる?
455枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 22:56:41 ID:Z0DtDXbr0
ぺーなんとかやるぐらいならGBAのファンタジアカットケ
456枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 22:58:31 ID:oW1evjri0
>>455
どっちかっていうと俺はDSの方が好きだしよく使ってるよ
でもそういう言い方はDSの品位を下げるからやめてくれ
PSPもいいマシンだよ
457枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:03:41 ID:En2offUfO
>>455
いやさすがにそれはない

それに同じアドバンスならファンタジアじゃなくてなりきりの方をすすめるべきだ
458枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:11:22 ID:fCFUVaKe0
PSの頃からだけど
チンクエデア装備してウンディーネに殺害されると
「お前馬鹿じゃね?」って言ってくれるのが親切だと思った

もしかしてウンディーネ意外でも大晶霊は皆親切だったりする?
そのうちイフリート相手にフランベルジュで挑んでみるか
459枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:25:15 ID:pwHIx7wfO
エターニアは難度マニアにした時に大晶霊たちが使ってくる
秘奥義みたいなのがかっこよい
460枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 12:07:12 ID:dQJgxVAL0
このスレに「ぺーなんとか」「ぺーえすぺー」の人が来るのは初めてだっけ
そいつはDSスレでも疎まれ、どこにも居場所がない可哀相な厨だからスルー汁
>>454
今PSPにある作品の中でもかなり長く遊べる方だよ
自分はそこそこやりこんでクリアしたら70時間ぐらいだった
461枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 16:20:31 ID:0PfgOzLN0
>>458
その書き込みを覚えていたにも関わらず何回戦っても勝てないおかしいんじゃないかこのゲームとさっきまで思っていた
462枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 01:49:17 ID:yArXwuG9O
リッド萌え
463枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 02:01:51 ID:yArXwuG9O
つーかセルシウス強杉
イフリート使えないし無理倒せね
ブリザードとか威力がもう反則
464枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 10:11:14 ID:4Y3kPijZ0
とりあえず全キャラフリーズガードさえ装備してれば余裕だろ
465枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 14:15:22 ID:yArXwuG9O
余裕じゃねーよ

フリーズなんとかとかいう凍らないアクセサリもちろん装備して
10回近く戦ったが全く勝てる気がしねーよ。

動きやたら速いし変に強いし、ゴキブリかよ
466枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 14:20:43 ID:Ahr+RPGt0
もう根本的にレベル足らないんじゃないの
氷の山はレベル上げやすいしそこで少し頑張れよ
467枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 15:11:01 ID:GbT9gtVJ0
まともに馬鹿の相手すんなよ

過疎ってるから仕方ないか
468枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 15:15:33 ID:yArXwuG9O
そうか そうだな
もう諦めてレベル上げてからまた挑むことにするよ
469枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 18:12:35 ID:gh02TdD60
トリッキーな動きするのは確かだが、足止めは楽
きちんと足止めしないのが悪い
470枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 18:55:05 ID:LdPu3zPv0
とにかくセルシウスは技を繋いで晶術指示して足止め、
格闘ばっかで無敵判定技少ないので下手に動かさなければ勝てる
仲間にさえすればフェイスチャットで(´∀` )ドゥエヘヘできる
471枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 19:51:45 ID:OoS0QDx7O
一周目はリッド操作で
二週目は難易度マニアにしてファラ操作
これで計120時間以上は軽く遊べるね

コンボコマンド最高!
472枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 21:49:45 ID:FgoybBI80
エターニアはPSで28周した漏れが来ましたよ。
なんか追加あるの?
473枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 23:05:27 ID:LdPu3zPv0
追加はショボイムービーが一個だけ、改良点なら>>451
まぁ28周(やりすぎw)もやってたらそんな買う意義があるかは微妙だけど
474枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 04:45:43 ID:CX6/IuZD0
マグログミって何だよ
475枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 05:31:36 ID:HaczJSj0O
しかしヴォルトはいつ見ても可愛いな
声がやたらキモ低いのも良い
最高の癒しキャラ
476枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 18:40:04 ID:6L24x2Iv0
ニンゲン、ヒッシ
ワタシタチ、モ、ヒッシ
477枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 21:00:04 ID:knguD/uz0
478枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 22:11:54 ID:ZUDDyTQz0
なんだかねぇ俺男なんだが
キールのテンパって裏返った声に萌える

もうだめなのかな俺_| ̄|●
479枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:01:32 ID:PB19su4u0
ぐぉー、、メモカがいかれた、、、
480枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:04:19 ID:PB19su4u0
すまん、しかもあげた、、、orz
481枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:07:18 ID:T2X+u1EsO
PSPにメモカは使えません、ハイ。使ったら逝かれます、ハイ。
482枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 04:17:15 ID:FvS4kbfRO
>>478
キールは萌えキャラ
俺も萌えまくってるから安心汁


つーかなかなかヒアデス@バリル城が倒せないから試しにフォッグをPTに入れて
ショートカットでアクアなんとか連発したら超速で倒せた
フォッグツヨス
483枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 06:01:22 ID:0Gs+V97K0
>>482
やったねクィッキー
484枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 10:55:09 ID:manIMk8F0
フォッグのアクアスパイラルは神威力
マニアックだと使えないが
485枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 07:33:05 ID:MzmuWLzXO
闇鍋の裏技ってなんぞや
486枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 10:33:06 ID:0BGdig2d0
>>485
目的の料理の食材しか持たないでやみなべ作ると、その料理が発動し、同じ効果に。
未修得の場合はその時点で習得。(マスター料理含む)
487枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 15:32:24 ID:MzmuWLzXO
>>486
thx
そんなんあったんか



そういえばこのゲーム最後リッドはファラに、キールはメルディに惚れてる?
もろ表れてない?
488枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 15:58:11 ID:ievjRZs30
みんな若いからな
489枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 17:16:01 ID:UE3ByHjV0
キールとメルディは良いわな
490枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 17:20:06 ID:o5JNtM9+0
キールはツンデレ
491枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 18:45:20 ID:9LoGxuiD0
今日売ってきた
492枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 18:51:44 ID:hrGythO00
メルディかわいいよメルディ
493枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 19:11:22 ID:3SdeUs/M0
まだゲーム途中なんだが
むしろメルディがキールに惚れてるような印象を受けた
494枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 19:11:53 ID:UdwhlnsxO
みんなラジオドラマ聞こうぜ!
495枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 19:12:40 ID:UdwhlnsxO
微妙に違う、ドラマCDだ
496枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 19:47:37 ID:mo4+Z/hmO
洞窟に刺さってる強そうな剣はどうやってゲットするんだ?
マジレスキボンヌ
497枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:08:23 ID:yTSo5FVm0
>>496
地面から抜く。
498枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:12:49 ID:F2uMsN2z0
「今はヌケそうにない、諦めるしかないだろうな」
「よさそうな○○○なんだけどなあ・・・」



会話よく読め
499枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:21:38 ID:juxaXXZw0
>>496
周りの土ごと持っていく
500枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:25:25 ID:h0cfy9KW0
ぐぃっきぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!!!
501枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:56:54 ID:ievjRZs30
で、ふぃぶりるって何?
502枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:57:06 ID:MzmuWLzXO
>>493
最後の最後の方、観測所で明らかにキールがメルディに惚れてる感じだった

>>496
頑張って抜く
503枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 21:12:44 ID:pROkGOxl0
>>496
じゃあマジレス。

今は絶対抜けない。
504枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:20:23 ID:juxaXXZw0
>>496
俺もさっきは冗談を言って悪かった、今は多分反省してるんじゃないかと思う。

本当は神様を倒す
505枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 00:07:52 ID:d71zr52WO
このゲームって主人公達の強さによって敵の強さも変わったりする?
例えばLv20のとき訪れたダンジョンのボスのHPは5000だけどLv30のとき訪れてたら10000、とか
そういうのある?

なんか説明わかりにくいね、ごめん
506枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 00:19:24 ID:46273Sdp0
ノーマル ハード マニア
507枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 01:59:59 ID:FldYncHr0
>>498
なんかハァハァな会話・・・

PSで一度遊んだんですが、PSP版は買いですか?
508枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 10:42:05 ID:I1PIvq720
自分はPS版あんまやりこまなかったのもあって楽しめたよ
久しぶりにやってみたいなぁ〜、と思ってるなら>>451を見て決めれ
509枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 21:10:57 ID:5+Ls8wb+0
戦闘がTOD2って・・・脳内変換しすぎだろ?どこが違うんだよ。何も変わってないよ
それにグラフィック向上ってどこが?水晶霊の泉の一部マップとかすげえ劣化してたぞ
文字だってPSPでやるから文字が近くて大きいだけで、全然読みやすい改良は成されてない
良くも悪くも完全移植だろ?変に持ち上げるなよ
510枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 23:54:14 ID:ZSjMwXwTO
ブルーアースというのはほんとか?
511枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 00:55:58 ID:HtCWtPj20
最後のネレイド戦はチャットを使用してエターナルスローを使い続けると最後の闇の極光術を使わせずに勝つことが出来る(MP減ったら他のキャラで回復)、これで勝つと妙な達成感を味わえた、2周目とか暇な人は試してみるといい
512枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 02:37:23 ID:HkI/4V730
>505
隠しダンジョンのボスだけ、戦闘パーティーのレベルに応じて強くなる。
腕に自信が無いならレベルが100以下位の内に倒しておくといい。
513枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 14:01:35 ID:QOAMNwQ+O
闇の晶霊強くね?
514枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 14:58:44 ID:L3bMcaaO0
初めて見つけたのがラスダン行く前だったから糞弱かった
声がフォッグと全然変わってないなという印象しか・・・
515枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 16:00:46 ID:bI1KJC4sO
>>512
d!
シゼルには関係無いんだね安心した
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:18 ID:Yijpic5D0
やっぱクロエたんかわいいなぁww
517枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:53:45 ID:rgRh/2iiO
age
518枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 02:25:24 ID:apdmMxYhO
>>509
確かに>>451は言い過ぎな感はあるが、おまいさんの目も節穴
519枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 10:29:01 ID:H71jpBP2O
>473
>518
この人いちいち自分にアンカー打って必死だね

さすが信者
520枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 18:11:21 ID:KWKU04rQ0
フ、まあな
521枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 16:24:08 ID:Zk9UEKGK0
スレ全然進んでないんだけど・・・
あまり人気ないの?
522枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 16:28:54 ID:gDT3cUAY0
>>521
発売してもう5ヶ月だし、だいたい語り尽くされたのでは?
Part14まで伸びたんだし、人気はあるほうだと思う。
523枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 16:29:03 ID:CnTOM+ijO
全クリしました
524枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 16:48:23 ID:4aXG6wEX0
>>522
そもそも移植だしな。この板がID出てない時の、
例の人達による猛烈な荒らしがなければもっと伸びてなかった
525枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 17:24:53 ID:t7XxmeqC0
>>518
>おまいさんの目も節穴
>>509じゃ無いけど・・・どこが?
全くもって>>509には同意なんだけども
戦闘なんてPSから何も変わってないし。そもそもカットインが横に伸びたから改悪と思ってる
文字なんて逆に見づらいんだけど
526枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 18:56:34 ID:QsHuCOQ20
見た目重視か
527枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 20:19:28 ID:qgudQgd30
セフィロスの劣化クローンのマザコン(母さん、とはジェノバの事)3人がミッドガルのクソガキ拉致

クラウド単身助けに行き当然負けてミッドガルへ帰る

何故かミッドガルで暴れる3馬鹿セフィロス
内一人がFF10のようなバハムート召還
そこで唐突に仲間全員集合、しかし出番はここだけ
ピッコロ大魔王に突っ込む悟空ばりに僕らのクラウド様が突進、撃破

また懲りずに3馬鹿追っかけるクラウド
バイクで重力を無視しまくった戦いを披露

3馬鹿の一人がジェノバの首と合体、セフィロスになった。だが所詮かませ犬
大剣から6本くらい剣が出てきて、超究武神破斬で(´・ω・`)ぶち殺すぞヒューマン
何故か残った瀕死の2馬鹿にクラウド撃たれる

超パワーで何故か生還
クラウド「俺は一人じゃない」   END
528枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 01:14:19 ID:0hFS/sVHO
>>527
全くその通り的確にあらわしててワロタ
まあ、でもそのコピペはスレ違いだな


あんまり関係無いが>>518の「おまいさん」がすごい気持ち悪い
キモイ二人称は使わないで
529枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 12:23:20 ID:RZQYxoJa0
>>528
新作恒例のネタバレコピペだろwマジレスワロタw
530枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 12:36:33 ID:9lE+eWUQO
クィッキーの声が好き。
531枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 12:42:12 ID:9lE+eWUQO
ロエンと姫はどうなるのだろ?
アイラと(V)o\o(V)っぐで泥沼の4角関係か?
532枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 12:47:09 ID:9lE+eWUQO
そーそー、そいでね
アイフリードのアジトで一回だけ剣の刺さってるところに行けたんだけど
場所忘れちゃった。
ダレかおしえて〜
533枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 12:48:36 ID:9lE+eWUQO
イチバン経験値稼げるのはきらめきの塔?
534枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 16:08:08 ID:RZQYxoJa0
(V)o\o(V)っぐワロタ
535枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 17:24:48 ID:VDPfM+Gd0
(V)o\o(V)ってなに?バルタン星人?
536枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 17:27:18 ID:HaY9J4tF0
(V)o\o(V)=フォッ
携帯の予測変換で出たりする
537枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 17:43:32 ID:J+GdVPBvO
538枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 18:52:30 ID:S49ULLP40
(V)o\o(V)フォッフォッフォッフォッフォッ
539枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:05:54 ID:0hFS/sVHO
はさみかよ
540枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:23:44 ID:j46UDXHdO
ここで空気読まずに

算数教えて(石取り)

声を大にして言ってみた
ボスケテ
541枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:14:38 ID:0hFS/sVHO
>>540
このスレもいっぺん読み返せ
石取りの攻略が書かれてるサイトのURL貼られてるから
542枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:24:32 ID:M935iFtNO
>>541
このスレにはないっぽい
>>1のは違うよね?
とりあえずレスdクス
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 17:22:09 ID:2qrGbvv8O
>>542
ごめん、言われて見てみたら無かった
間違えてたのに偉そうなこと言ってごめんな
544枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 09:47:59 ID:o50GUajjO
戦闘の時の操作ってオートとセミオートの二つしか無いの?
545枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 16:23:45 ID:Ooy9X8PL0
>>544
最初の方の道場で、手動操作できるアイテム貰える
546枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:05:31 ID:Mbd2DdFx0
中古で安かったんで買ってみますた(1500円)
ロード早いね・・・。これが標準だったらなぁ。
547枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:03:37 ID:0P1HhYD/0
良かったな。
じっくり楽しんでくれ。
548枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:02:19 ID:Q74Ymd5m0
>>546
漏れも今日買ってきたんだが、3500円だった・・・orz

今後よろしくお願いします。
549枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 07:15:27 ID:FJnI0stI0
>>546
つーかそこまで安いのってなかなか見ないな
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 08:05:15 ID:kh1kHu4aO
ウチの古本市場は2480だった。
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 12:44:12 ID:267Yc/Sh0
この前までレジェンディアやってたせいか、無性にファラを使ってしまう;
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:05:32 ID:n8OL23gFO
アクション苦手でも平気かな?
553枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:50:03 ID:C+J3IJaN0
通常から技、奥義に繋げる時、どうしても通常のモーション中に連打してしまう。
こう、一発でポンと技が出てくれたらいいんだが、なかなかタイミングがつかめない。
554枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:55:10 ID:i9KzGkqY0
それよくわかるwレジェンディアがその辺よく出来てて反応良かったから最初戸惑うよなぁ。
三時間プレイした今でも通常から技に繋げないこと多いし。
555枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:41:16 ID:1rqhUq/UO
マッドマンがチンコに見える
556枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:44:14 ID:1rqhUq/UO
マッドマンがチンコに見える
557枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 05:40:50 ID:fbCvjNXf0
>>552
大丈夫だよ。
そんな難しいもんじゃないし、適当に連打してても面白い。
難易度設定もできるし、最後の手段、オートもある。
558枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 06:47:11 ID:xRUh0fcRO
オートって弱くね?
559枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:02:12 ID:7d8b/Fyu0
弱い弱い、話にならんよ
560枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:10:46 ID:CK5lKSzU0
3段だとつながりにくいから確実に繋げたいなら斬り斬り特技オススメ
561枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:19:19 ID:tdQC+yKg0
天然なカトリイヌ萌え
562枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:26:56 ID:tKx/aWBz0
GEOで中古4280円だったので
今日新品で買いました。
天地の門とぎりぎりまで迷ったが。
563枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:05:43 ID:i9KzGkqY0
メルディに抱き付かれたリッドに「ごちそうさま!」と、どっちにも取れる反応を返す
ファラに萌えたwいのまた絵嫌いだけどエターニアはなんか許せる感じだ。
564枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:17:13 ID:vZSA6IFs0
565枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:55:32 ID:fv1Fkh680
>>562
高っ
566枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:14:07 ID:uKvHVU83O
せっかくPSP買ったからやった事ないエターニアも購入したんだが…
むずいなコレ!!序盤でくたばったのなんて初めてだ…
テヤハズカシス(´゚д゚)
567枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:18:39 ID:dczLlX240
なんかイフリート戦までは快適だったんだけど
イフリート戦が死ぬほど重い
これから出てくるボスもそうなのかなぁ・・・
それとも俺のPSPだけ?
568枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:43:35 ID:e8S9JwdQ0
>>675
何回も言わせるな!それは仕様だっての!
569枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:49:12 ID:dczLlX240
>>568
そうなんですか・・・残念です
570枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:04:24 ID:rmKzkYrE0
>>675は仕様らしいよ
571枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:22:53 ID:gdQIXCrY0
>>567の事だよな?>>568 >>570
572枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:04:44 ID:f5kS8MjL0
>>571
>>675へのスルーパスだったんだが…orz
説明するのせつないぽ
573枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:12:18 ID:gdQIXCrY0
ごめんよ、まだチーム移籍して3日なんだ・・・ごめんよぅ・・・or2
574枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:37:53 ID:GwTnfhZUO
八葉連牙強いのに極一部の敵にしかきまらん
575枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:50:16 ID:f865uPd6O
魔法連発ってできなくなってる??
576枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:08:41 ID:imKJhgOP0
できるよ
577枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:01:21 ID:il9sgCF80
いまいち戦闘の仕方がよく分からん
攻略本は売ってないし困った
578枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:22:54 ID:I5Rt82jH0
説明書読めよ

あ、割れ厨かw
579枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 04:39:57 ID:NoJ5vEwBO
え、魔法連発ってジャンプしながらショートカット魔法して連打だよね?
どーにもできない、コツある?
580枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:16:40 ID:I5Rt82jH0
ジャンプ・・・?
581枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:04:09 ID:+E3ox+woO
なぁ、こっちのキャラLvが250時の強さの、隠しの方のネレイドを難易度マニアで倒したヤツって居るか?
今までやったRPGのボスの中でも一番強いと思えるくらいに強過ぎるんだが。
リッドの闇耐性100%にしても勝てねぇ…
582枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:33:40 ID:jYAWOpE9O
ゼクンドゥスとかレグルスとかって戦えるの1回のみ?
一回倒したらもう戦えない?
583枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:35:18 ID:KNOb2W6Z0
ゼクンドゥスは一回だけ
レグルスとは何度でも戦えたような
584枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:13:26 ID:jYAWOpE9O
>>583
ありがと。
585枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 01:16:04 ID:CPlxzuy60
>>581
ずっとノーマルでプレイしたよ。
難易度って上げる意味あるん?
586枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 01:19:58 ID:b/tbj97FO
>>581
マジェのエタニア攻略掲示板で『レグルス 250 マニア』でログ検索。
587枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 01:36:14 ID:YzDkQGzEO
>>585
マニアでやれば相当なスリルが味わえる
ボスキャラが隠し技使ってくる
他に何かあったっけ
588枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 04:48:06 ID:lHNV8s/gO
リッド、ファラ、キール、メルディ

この4人で戦闘やりたいんですが
チャットが仲間に入ったまま戦闘します。
チャットを仲間から外すにはどうしたらいいですか?
(銃を使う猫好きのオッサンの仲間に入れるor仲間から外すやり方はわかります)

因みに現在は第3の試練が終わってセレスティアの海でウロウロしています。
助けて下さい
589枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 06:04:33 ID:jkA8Dzge0
普通に入れ替える
590枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 11:20:29 ID:WKhqNnLlO
586
見つかりました。サンクス

585
特に得する部分は無いが、
強い敵を倒す事に楽しさを見出だす人種も居るってことさ
591枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 11:34:53 ID:WI0wjYJb0
>>588
隊列メニューかなんかで適当にいじれば外せる
フォッグの入れ替えとか、まさか「仲間に入れますか?」「仲間から外しますか?」で
やってるんじゃないだろうな・・・
592枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 15:09:02 ID:IF854Unb0
まあ、チャットはパーティから外せないこと知らなくて悩んでるようなので
しばらく様子見しようよ
593枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:08:59 ID:5wJGkqAPO
最近PSP購入して今日買ってきた〜品切ればかりで隣町まで行ってきたよ
しかしうちの糞親父は電気代電気代うるさいから布団中でできるのがイイ

明日学校あるが朝方までやりまくるぜ
594枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:42:28 ID:lHNV8s/gO
>>591えっ?!!違うんですか?
595枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 22:18:47 ID:vSCLujpH0
説明書読んだ方がいいなw
596枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 23:10:36 ID:Ma5YSkZ50
今、岩山の観測所に居るんですけど、
次は望郷の洞窟に行くらしいんですがドコにあるんですか?
597枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:07:10 ID:RGcORARo0
>>596
取りあえず今自分が歩ける範囲をくまなく歩いてみな
そのレベルで迷ってたらこれから先どうすんだ
598枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:41:01 ID:japbGHTR0
もっとやさしくお願い
599枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 01:21:38 ID:vLYnnm2D0
気持ち悪いこと言ってんじゃねえよ糞が
600枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 02:23:10 ID:U+G2apKs0
十字キーの斜め歩きがしにくいんだけど、みんなもそう?
601枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 04:01:38 ID:+nxMgtUMO
移動の時はスティックでしてるよ。
602枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 07:04:32 ID:+GV35aus0
エターニアやってると、リバースとかレジェンディアとか、いかに今のテイルズが糞かよく分かるね。
煽りでもなんでもなく。
603枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 09:03:24 ID:ByAjP/RR0
ワイール
604枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 10:57:11 ID:2GpuT2aL0
イオンソソナモン セソナモン
605枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:15:06 ID:B7pBo+Xy0
>>581
アンノウンバルバトス3とどっちが強い?
606枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 12:17:52 ID:5KWA+0yPO
リッドに無限極光剣でしか勝てないヤツいるの?
607枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 21:57:03 ID:zvYWRGhm0
( ゚д゚)?
608枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 22:03:49 ID:FLB1xbIGO
>>605
バルバトスはマニアまででしかやった事はないが、マニアLv250レグルスも互角かそれ以上だと思うぞ。
少なくとも、猛者の期待を裏切らない強さのハズだ。
609枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 16:59:01 ID:QG3T8qRtO
今の時期もうクリア済みの人のがやはり多いのかな?俺はPSP最近買えたので即これ買って一人で楽しくしてます

テイルズは昔の方が楽しいな
610枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 17:12:19 ID:9dUtjcQB0
禿同
レジェンディア、糞ではなかったがなんか微妙
611枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 18:41:50 ID:9aKwSuy60
最近エターニアマニアでプレイしてる。

で、序盤で60レベルまで上げて現在63レベルでヴォルトに挑んでるんだが、
インディグネイションで全滅しますたorz
612枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 21:07:10 ID:iUYF5qLi0
マニアでもスプレッド連発で簡単に勝てないか?
613枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 15:35:02 ID:6cQaV03iO
久々にノーマルでラスボスに挑んだんだか、あんなに弱かったっけ?
614枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:30:05 ID:dBGzAJ+f0
潜在晶霊術で状態異常にならないようにしてる俺
他人のデータでシゼル戦挑んでたら凍結しやがった・・・状態異常攻撃してきたのね・・・


ヲルトは足止めは簡単だし、スプレッド→メイル連発してればすぐに終わる
615枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 18:44:12 ID:mFZO8IJ10
お前らに猛虎連撃破が空振りして時間食った時のもどかしさ解るか?
アイテを使おうとしてもリッドが走ってる途中だった時のもどかしさも解るか?
インディグネイションを唱えてきた時に仲間が思うように動いてくれないもどかしさが解るか?

616枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:42:34 ID:idisLush0
解る、わかるぞぉ!
617枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:36:28 ID:dBGzAJ+f0
猛虎連撃破を空振りさせるほうが悪い。確実に当たるとき以外使うな
アイテムをリッドに使わせようってのが間違っている。ファラかチャットだ
インディグ唱えさせるほうが悪い。ちゃんと足止めしとけ


俺には全然わからん。ヲルト戦なら開幕直後だから避けるのは簡単
618枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:52:41 ID:EuuCWKyp0
マニアヴォルトはインディグ撃たせたらNG
つかヲルトヲルト言ってるけど名前はウォルトじゃなくてヴォルトだぞ
619枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 22:12:36 ID:eVriMgMm0
誰かと思ってた<ヲルト
620枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:04:04 ID:YV9wAeorO
>>615
走ってるのと反対の方向のキー押せばその場で止まってアイテム使うじゃん
仲間はまず自分がインディグネイション落ちる所から離れて安全なところでGatherで集めればよくね?
621枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 05:28:03 ID:2sNmdTjTO
エターニアスレ見つけた!
RPGの方になかったもんで…
ぁっイキナリすいません。エターニアでィマ詰まってて。
晶霊温泉!?ってどこにあるんですか?
わかる方お願いします。
あと、『元気が出るグラタン』作るのに
材料がわからず…
ぃつもォェ――っと食べてくれません。
わかる方どうぞヨロシクお願いいたします
622枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 05:56:41 ID:PKBXp1YX0
>>621
インフェリアの
王都インフェリアと火晶霊の谷の真ん中くらい
(要飛空挺)

『元気が出るグラタン』
これってイベントか何かだっけ?
ちと記憶にないんだが・・・
(ワンダーシェフのグラタンとは違うよね?)
623枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 08:24:15 ID:BqR1jH/XO
元気出るグラタンはウンディーネがいいたところにいってそのあとモモル宿屋だね
624枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 14:48:31 ID:2sNmdTjTO
『元気が出るグラタン』ゎ
インフェリア シャンバールで料理の対戦みたいなのをするんだけど、
そこで二人目が注文するんだけど、わからなくて。
623サン 行ってみます。
晶霊温泉ゎわかり次第ヨロシクお願いします
625枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 14:54:02 ID:MiKbDSAP0
自分で調べろや
626枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 15:47:57 ID:2sNmdTjTO
ここみんなに言ってるの?
627枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 15:51:34 ID:2sNmdTjTO
621サン
自分のやってるトコだと勘違いしてました
ほんとすんません

ぁりがとぅ
行ってみます!!
ほんと感謝(*´人`*)
628枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:22:40 ID:YV9wAeorO
「ぁ」とか「ゎ」とか使うなよ…
629枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:28:18 ID:2sNmdTjTO
使っちゃいけないんですね
すいません
630枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:48:59 ID:DhjGzJWO0
「ゃ」「ゅ」「ょ」「っ」も使うな
631枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 19:13:45 ID:2sNmdTjTO
623
元気が出るグラタン
作り方いけました!
ありがとうございます。
632622:2005/09/28(水) 19:40:29 ID:PKBXp1YX0
>>621
>>624
晶霊温泉は

インフェリアの
王都インフェリアと火晶霊の谷の真ん中くらい
(要飛空挺)

って書いといたけど、気づいてもらえなかったかな
633枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 20:19:48 ID:hsEXHIREO
PSPでもできるオートレベル上げの方法ないかな?
634枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 20:25:11 ID:NgZ6uYji0
・たのしく遊ぶ
635枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 20:57:23 ID:mOa0scgSO
弟に(ry
636枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:53:40 ID:PKBXp1YX0
635の方法に1ガルド
637枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 23:15:54 ID:CpCBQiq60
テープでLかRを固定
戦闘をオートにする
広いマップに行く
放置
638枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 01:54:03 ID:vhIYV2LsO
632
晶霊温泉の件ありがとうございました。
空飛べるようになるんですね。
飛び次第、行ってきます。
639枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 03:30:44 ID:vhIYV2LsO
632
空飛べるのって
中継基地 改造ドックでの玉集めればいいんでしょうか?
光の球はあるんですが、もう一つが場所わからなくて…
どこかにジーピーエス用数字書いてるんでしょうか?
640枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 05:39:24 ID:F0KAfii1O
レスアンカーぐらいちゃんと付けろ
641632:2005/09/29(木) 05:47:05 ID:Vx9qnChD0
やみのたまはシゼル城のなか
642枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 12:46:39 ID:7ZjKww4l0
つかもうなんでもかんでも聞くなや
いい加減うざい
643枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 13:28:09 ID:vQXIuFQCO
なんかパズルみたいな穴に石を落とすとこで
どうしても1つ残ってしまうんですが…。

教えてエロい人
644枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 13:42:09 ID:vhIYV2LsO
641
ありがとうございました。
642
おまえがうざい
心せまいね
645枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 15:18:52 ID:F0KAfii1O
>>643
ラスダンのだよね?あの3つのブロック落とすやつ 違ったらごめん
ttp://tales.albion9.com/toe/dun/dun3.htmの下のほう
646枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 16:13:07 ID:vQXIuFQCO
>>645
ありがとうございました
おかげ様で先に進めました。
647枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 17:27:06 ID:vhIYV2LsO
>>640
ご指摘ありがとうございました。
648枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 18:28:59 ID:dl6RhXcnO
インフェリアもしくはセレスティアのフィールドマップで最も経験値入るとこはどこだと思う?(オートレベル上げ用に)
649枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:29:19 ID:8/cbBAB30
650中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/29(木) 20:19:42 ID:hB4Oobfc0
家ゲーRPG板から来ますた。


>>648
レベル上げならアイフリードの墓の中にいる爆弾投げてくるゾンビ相手に
オート戦闘したほうがいいよ
651枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:21:06 ID:uzTf1Zd10
石取りレベルによる特典あるんですか?必勝法思いついたけど5ずつしかあがらんし・・・
(0,1,1)→(0,0,0)
652枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:38:08 ID:dl6RhXcnO
>>650 爆弾のダメージしか食らわねぇ
653中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/29(木) 20:51:17 ID:hB4Oobfc0
>>652
わりぃ、言い忘れてた。

ミイラゾンビの真下にぴったりと接触してコントローラーの「↑」を
押しっぱなしにしてみ。
5秒ぐらいすると戦闘になるから
ちなみにこの敵なら256バグは起こらないよ。


まあPSP版はやってないから変わってるかもしれんがね
654枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 01:01:37 ID:mSBtmllx0
こんな厨しか寄らないスレにいちいち来るなんて随分お暇ですね
655中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/01(土) 04:17:53 ID:RkdurTNY0
RPG板ではかなり有名になったはずの俺も一歩板を跨げば無名コテってわけか・・・


>>654
とりあえず↓これを見てみ。俺がどんな人間かわかるからw
ttp://damepo.dyndns.ws/hcm_gamerpg/read.php/20050928/
656枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 07:29:40 ID:xg0/wZsSO
王都インフェリアにいく途中の密林にある銅像の謎が解けません。教えてエロイ人
657枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 09:18:42 ID:rt3x53bDO
ちょっと向かい合わせにしてギシアンしてみろ
おのずと道は開けるだろう
頑張れCHERRYboy!!
658枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 13:57:41 ID:S7WZj1U7O
>>653
試しにpsp版でそれやってみたけど出来たよ
659枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 19:54:10 ID:kXDQNEpD0
玉転がしで一時間・・・。だんだん女子ブルマに馬鹿にされるのが快感になってきた。
ちんちんおっきしたおwww
660枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 01:03:04 ID:i8APbpjB0
あの操作性じゃ玉避けられん
661枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:21:25 ID:ltUgcvu+0
テイルズ新作クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!??

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 16:03:24 ID:+ZxJkC3N
『テイルズオブ』シリーズ、PSPで新作
─新しく始まってる企画もあるんじゃないですか?
吉積「今は秘密です(笑)。全くの新作もいいと思うんですけど、テイルズの新作を出すのも
面白いんじゃないですかねぇ。PSPで新しいテイルズが始まるかもしれないので焦らず待っていてください。」

↑今週の電撃PSで、電撃PS大賞のPSP部門でTOEが受賞してインタビューの内容
662枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:25:30 ID:CIUwleHaO
テイルズは好きだが、S後からどんどん劣化しているからな……

やっぱりテイルズは初代だな
663枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:27:13 ID:CIUwleHaO
>>660難なく避けれる、自分のヘタれを操作性のせいにするのはイクナイ
664枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:33:06 ID:4dwwmxQaO
最近テイルズは携帯アプリでも新作出すくらい量産してるから
TOAの後はPSPでも出すかもね
665枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:11:12 ID:ltUgcvu+0
TOE2とかかな、グラフィックも一部修正して使い回しで安上がり
666枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:17:45 ID:KsMZ4PU70
TOAのあとになりダンとか・・・?
667枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 13:26:44 ID:HVyb4XcU0
>>661
本当だ。
今号の電撃持ってるけど、気づかなかった。
吉積インタビュー載ってた。
668枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 16:36:58 ID:VrHYhiPT0
マジかよ
テイルズ新作に超超期待age
669枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 17:12:41 ID:sXjP7ynl0
PSP版TOEが北米で出るみたいだし、
向こうでも売れて保険が効くってのが分かれば
さらに確定するかも。なんにせよホントに新作来るならうれしい
670枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 17:21:35 ID:EdsskyIR0
ワルキューレは魔神千烈波で楽勝
          かんじこれでいいですか?
671枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 18:17:39 ID:r3OV86pj0
だめ
672枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:17:37 ID:q8hgLv/sO
小学二年生の甥がシゼル城の氷を穴に入れるパズルがわからないと言ってます。かわいい甥のために誰か解き方を教えてください!
673枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:33:59 ID:9pCwswY/0
お前が教えれば?
674枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:38:24 ID:9K7bRkCn0
>>672
甥はお前やろ
675枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:41:20 ID:3aiRE43n0
>>668
トゥエルブばりにハイレゾグラフィックの2Dテイルズきぼん
676枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 14:07:49 ID:SnYRk7VR0
677枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 15:25:20 ID:8fSsuvhF0
ヘタにタッチペン使わされるテイルズなんてウザくてやりたくないな
678枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:04:35 ID:ZV3y8kczO
とりあえず戦闘中わざわざメニュー開いてカスタム変えなくても使用キャラの持ち技色々素早く使えるタッチ機能をキボンヌ

――――
以下エターニアの話題に戻る
679枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:41:53 ID:3shrfqXW0
>>661
マママッママジデ!?
キター!
DSで新作出るって聞いて悔しかったが
こっちのほうがいいわ
680枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:55:06 ID:qXHYfGi00
俺もそれ確認したけどガチネタだったよ
おおっぴらな公表とかじゃなかったから新作確定って訳ではないだろうが
681枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 12:24:10 ID:JmQLni+R0
一応作る気はあるんだな。
よかった。
682中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/07(金) 19:26:46 ID:Bb40Wv8J0
683枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:52:09 ID:KjeAWHTt0
こんなところに中山が
684枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 14:07:55 ID:GBedAby70
14 :中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/09/29(木) 20:38:37 ID:tPymcFx9
>>1


>>10
俺はこのままでいいと思う。
板跨ぐの面倒くさいし・・・

そもそもあっちはgoogleも知らない初心者とカス荒らしの巣窟になってるじゃん
(まあ質問には応えればいいし、荒らしは捻り潰すなりスルーすれば
良いだけだがね)

しかし2chは広いな・・・
全テイルズスレ制覇してるつもりだったのにまだ見知らぬスレがあったとは・・・
685枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 21:39:35 ID:AWNDgAzi0
PSPテイルズほぼ確実か
http://ps3psp.livedoor.biz/archives/50119162.html

キタらFF7CCもあるから買おうかな、PSP
気になって新作予定表みたらわりといいラインナップあるんだよな
DSはやわらか頭塾とか宣伝しまくってイメージで勢いがあるように見えるが
ぶっちゃけ、どーでもいいソフトが多すぎ
一応本体はもってるけど地雷が多すぎて任天堂以外は買う気零
686枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:36:28 ID:JnYyvPkB0
アビスの次はPSPテイルズか
687枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:44:25 ID:BrfUE5/10
DSテイルズが2006年だった気がする
まぁ2007年になってもいいから期待してPSPテイルズ待ってるけどねヽ(´ー`)ノ
688枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:56:16 ID:EuVqFmTu0
別チームだろうから、平行して作るんでしょ。
689枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:57:09 ID:8h93HrEv0
いのまたがイラスト担当になるチームでお願い。
2Dのテイルズがしたいのに3Dばっか OTL
690枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 11:53:02 ID:LCE1Jc2e0
おいらは
いのまたより藤島のほうがいい
いのまたの絵はなんか合わない
691枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 12:41:14 ID:+0NT+mmu0
携帯だからどっちでもないんだろうな。
692枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:23:33 ID:NhZrqnR+0
じゃあグランディア3の絵師で。
693枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:28:51 ID:3BO7DoNA0
なりダンとかってどういうイラストだったっけ
694枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:40:50 ID:hv8D/RsUO
藤→3D
いの→2D
の流れになってるからいのまたさんのほうがいいな
具現結晶&追加特技とSPシステムの復活キボン
695枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:44:20 ID:ZwZjGp3G0

テイルズスタジオ本体が開発だといいねぇ・・・
秘奥義はD2風のカットインで。
カッコヨスギ


DSでなりダンだとしたらまたアルファシステムか
696枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:36:57 ID:Nz3w8R1U0
戦闘はエターニアレベルでいいよ。
3Dめんどい
697中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/10(月) 21:04:14 ID:TkDcZ0sB0
>>684
呼んだ?
698枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:36:55 ID:VW92agXw0
>>696
同意
699枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:42:03 ID:MUEYlWDs0
TOSから戦闘面倒になってきたな
TOD2の戦闘で完成されてた
700枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:52:51 ID:hv8D/RsUO
>>699
もう地球が割れるくらいに同意
D2はストーリーは微妙だったが戦闘は一番楽しくて難易度も良かった
(いや、ストーリーはまあまあだったけど例の二人が(ry
701枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:00:47 ID:f/bHkIQl0
D2の戦闘が完成・・・?
昌術と物理攻撃の差がありすぎで術強すぎで
快適さを欠いてピックで敵を削っていくようなあの戦闘が
TPは100に固定され爽快感を殺ぐSPの存在
こだわったのか知らんが隊列変更やCOMへの指示が改悪された戦闘が
完成されたものでですか
十人十色とはこの事ですね
702枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:14:19 ID:WRwFPzKE0
TOD2はシナリオ糞だけど楽しめた、て感想は多いけどな。戦闘のおかげで
703枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:31:53 ID:kpn6D14K0
>>701 俺はお前にハゲドウ、そのせいでD2はバルバトス以外全てが糞だった
704枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:56:08 ID:648Ty84m0
リアラ可愛いよリアラ。
電波な部分だけ目を瞑れば、容姿カワイスで性格ケナゲスでかなりお気に入り。
705中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/11(火) 07:15:49 ID:Nlo31unK0
相変わらず混沌としてるなw
706枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 07:31:24 ID:vtaZBzs+O
みんなで好きなようにポカポカ殴り続ける戦闘より、
強い晶術を確実に決めるために前衛が食い止めたり、
仲間が攻撃してくれてるうちにSPTP回復
みたいな戦い方がチームワークって感じがでてて好きだったんだがなぁ
本当に十人十色でつね
707枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:53:26 ID:KZYZfkiW0
D2は前衛が文字通り壁でした。
708枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 07:08:40 ID:D5ajIRxH0
だな
709枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:12:20 ID:Fye4YJttO
戦闘は据え置き3D携帯機2Dって感じで
シリーズ展開してもらえればそれぞれの需要満たされるし個性にもなるからいいと思う

ってことでPSP版は2Dで!
710枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:28:45 ID:k5OyPPO80
12/1にテイルズオブエターニア ベスト版発売 2800円
711枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 22:30:02 ID:H+J7O0AB0
ファンタジアからエターニアでかなり進化したよな。
PSで出た時すごく感動したのを覚えてるよ
712枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:46:39 ID:KcZsNzYr0
確かに。
713枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:48:11 ID:Yu89rcyP0
>>710
ここも少しだけ賑わうかもね。
714枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:48:53 ID:/jipfwWY0
PS テイルズオブエターニア通常版
PS テイルズオブエターニアThe Best
PSP テイルズオブエターニア通常版
PSP テイルズオブエターニアベスト版

出しすぎや
715枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:08:36 ID:3/SBeiRo0
>>714
なぜベスト版を入れるのか分からんのだが。

多いとしてもそれは人気があるということなのだよ。

それにそんなこと言ったらファンタジアはどうなんだ?
716枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:56:57 ID:J85va/NB0
ベストは廉価版なだけだしな。
717枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:23:25 ID:YyuzQgv7O
ネレイドの迷宮で、
もしかしてトライゴン(だっけ?あのナメクジみたいなやつ)って6階には出ない?
一人の時に稼ぐしかないのか
718枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:02:37 ID:SW54SSdSO
セレクト押すと、まずは竜頭山脈いかねばなって言われる。駅に行ったら燃料持って来いって言われる
先に進まないよー!パソコンないんで誰か教えてくだせえ
719枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:06:26 ID:Zsrl8TqG0
メルディの家のある街(アイメンだったか?)にあるから取りに逝け
720枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 19:56:57 ID:CcLGLGLXO
デスティニーの通常、ベスト版は金のフライパン、銀のおたま、とか違いがあったけど
エターニアはベストやったコトないから知らない、から知りたい、んだけどどうなの?
721枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 01:45:10 ID:3Scjqk03O
あげさせて頂きます。今凍った町のペイルティ?に来たのですが、防寒具選ぶとこでキールだけわからないです…orz
全部着せたのに…
一応スタジャンとトレンチコートは好感触だったけど結局返されます。助けてください
722枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 02:39:56 ID:cavTMbdbO
意外なところにあったりする
723枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 03:24:25 ID:ZCAfHVc/O
くまなく探せばやったねクィッキー
724枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 03:43:57 ID:HJke0xooO
いざないの森で、石像を全て向かい合わせればいいことはわかるのだが、石像の方向の変え方がわかりません。○ボタンを押したまま方向を変えようとしても、破壊神の石像です。とウィンドウが表示されるだけで、方向が変えられません。どうか、方向の変え方を教えて下さい。
725枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 03:54:36 ID:sczKJ9Ec0
たぶんその場所違う、向きが変えられるのはまとめて置いてある場所じゃなくて
単独で石像が置いてあるとこ、くまなく探せば見つかる
726枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 04:32:07 ID:3Scjqk03O
>722・>723
どうも。くまなく探してみます…PSだったらキールはオーバーマントだかだったのにな〜
727枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 04:44:12 ID:YgKDsv9q0
オーバーマントであってるはず?
728枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 06:06:59 ID:TdLEYWdJO
キールバニーちゃん
729724:2005/10/17(月) 08:24:11 ID:HJke0xooO
>>725
ありがとうございます。ひたすら試行錯誤していました。ちょっくら探しにいってきます。
730枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:27:44 ID:JCfNm57J0
ガンバレ
731枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:51:41 ID:dq1odwB5O
エンディング変わった?
キールとメルディがセレスティアのどっかにいるとこがあった気がするんだけど
732枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:19:03 ID:YgKDsv9q0
なかったと思うヨ
733枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 06:13:46 ID:DWT5UiIg0
エターニアのエンディングはいいよな。
734枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:03:33 ID:8GfZceTrO
宇宙に飛んでっちゃうとこ以外は良かった
735枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 14:09:55 ID:CWc3Xm/UO
>>734
超同意
あのまま会えないのはそれはそれで嫌だけど
だからといって宇宙船でセレスティア行くのは萎える
736枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 02:26:55 ID:jsthEgNSO
廃坑から先にすすめないです。
廃坑に行く前にやることがあるんですか?
だれかおしえて
737枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 04:06:32 ID:5B+Ih5XqO
>>736
どこでどうつまづいたのかもっと詳しく
どう「進めない」のかわからないから何も言えない
738枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 04:37:23 ID:F5/18BVdO
>739
地晶霊の廃坑かな?あそこはスコップやらダイナマイトで進んでくとノームにあえるよ。
詳しく言ってくれないと場所ワカラナス
739736:2005/10/19(水) 04:42:00 ID:jsthEgNSO
セレスティア→最初の町→廃墟の町→オッサンの話を聞く。までいって
どうやら廃坑にいけとのことなので行ってみると岩があって先にすすめなくなってました。
最初の町まで戻ったり歩き回ったりしたんですけど完全に行き詰まってます
740736:2005/10/19(水) 04:54:37 ID:jsthEgNSO
すいません
解決しました。休憩所にどうぐがあるのを見落としてました
741枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 12:41:07 ID:KcTMNSEH0
はよPSP専用テイルズ新作発表してくれ

このハード、かなり良い
WSのように歴史から消すには惜しいハードだ
742枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:11:02 ID:Xk8lbJ3LO
かなりいいのはわかるけどなぁ
テイルズやったらやるのなくなっちゃったよ
743枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 19:05:35 ID:RXWoqK05O
全クリした後のデータでやったら最初からになったけど何かあるの?
744枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 19:30:21 ID:CLC/glhE0
>>741
テイルズはDSに出る事になりましたwwwwwwwww
負け犬PSPにはもうテイルズは出ませんwwww
745枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:18:10 ID:4AjF4fBwO
DSで出るのは知ってるけどPSPで出ないと決めつけられるなんて
あなたは超能力者ですか?
DSのはなりきりとかファンダムとかサモナーみたいなのじゃなければ本体ごと買う
746枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:33:06 ID:kKTXncEY0
煽り馬鹿なんだから一々相手にしても意味ねーぞ。
747枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:13:04 ID:U4vcdHew0
>>745
まあファンダム、サモナみたいのではないだろう。
748枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:14:56 ID:5B+Ih5XqO
DS持ってないや
749枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 07:44:54 ID:FIzH0mTJ0
いや、PSPでも出るしwww
750枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 12:44:17 ID:94sKXe0B0
とりあえず>>661参照
751枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 06:20:53 ID:8kr1BGTFO
ファンダムはキモオタ向き
752枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:24:54 ID:Jt7uTW1x0
PS版とは比べ物にならないぐらいPSPだとやりこめたし
適当に移植してくれるだけでかまわんのだがな
新作云々の件にも期待はしとるが
753枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:58:33 ID:vC/2Yjx80
お前みたいのがいるから勘違いした馬鹿共が糞移植を蔓延させんだよ
754枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 19:21:01 ID:Jt7uTW1x0
蔓延させてるのは開発費の事情です
755枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 19:36:49 ID:O5f/fchQ0
D2がPSPに移植される夢を見た

ありえそうで怖い
格ゲーほどじゃないがあれもすぐボタンを潰してしまいそうだ
756枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 19:41:31 ID:Jt7uTW1x0
容量を何とかしたD+D2のセット移植なら割といいかも
757枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:32:52 ID:zwiL6sv80
なりダン1をエターニア風の3頭身キャラ+戦闘画面システムにして移植してくれればいいのに
758枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:36:46 ID:zwiL6sv80
戦闘画面システムってなんだ…
戦闘システムだろ、俺  orz
759枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:55:57 ID:PZeFZ0/70
秘奥義の出し方なんだけど、攻略本見るとコマンド入力ってあるけど、
これってXボタンで設定しててもいいの?
例えば風塵封縛殺だと、Xボタンを風刃縛風に設定しといて、
条件満たしてる時にXボタンとかでも出る?

ボタン押すタイミングが悪いだけかも知れんけど、今まで一回も秘奥義出た事ない・・・。
760枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:23:49 ID:eP7oBf5F0
ショートカットじゃなければちゃんと出るはず
761枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:35:14 ID:+7m27eEgO
慣れるまでボタン連打
慣れたら一発で
762枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:10:46 ID:G/H2/kk0O
糞移植とはマグナカル…やめとこ
763枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 08:06:34 ID:zzWgseUx0
>>661
これとCCFF7は是非とも同時機に発表してほしい

イノセンスライフとか、早すぎた品
764枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:38:19 ID:FUIi5Vzq0
はじめてこのシリーズに手を出した
いま風の精霊仲間にしたところまでプレイしたが
・・・このキールって奴スゲームカつくんですけど
最後までついてくるの?この腐れ外道は?
765枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 11:24:22 ID:j4MroR/sO
>>764
そうゆう子たちが成長していく物語
766枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:05:09 ID:NPUsVBB10
>>757
禿同
なりダン1はいつかリメイクされてもおかしくないと思う
767枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:34:13 ID:4X3M9oyn0
ファンタジアを、エターニア風にして出してくれ・・。
768枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 02:02:11 ID:YP1AmkSxO
>>764
それはキール萌な俺に対する挑戦状と見ていいか?

ていうかまだ最初の方じゃん。その頃は確かに相当嫌な奴だけど、
キャンプスキット聞いたり物語もっと進めたりするうちにキールの魅力がわかる

ちなみにキールは途中何回か(そんな多くない)抜けたり入ったりするが完璧には離脱しないよ
ラスダンもいっしょ
769枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 03:57:16 ID:liVDtx0H0
エンィングまでキールのいいとこなんかあったか??
基本的にモヤシはダメだな。
770枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 05:25:41 ID:YP1AmkSxO
>モヤシ
そうだ!俺にとったらこれこそ最大の萌えポインツ
リッド曰く「冒険はじめてから筋肉付いてきた」らしいが


良いとこっつーか最後らへんはメルディに対して(つーか全体的に)なんか丸くなった気がする。
最初と比べて凄い丸いよ終盤。お前性格変わりすぎだ
771枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 16:39:25 ID:F2qVLvWd0
キールこそ真のツンデレ
772枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:31:49 ID:E2rKl3KE0
それだ!
773枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 00:19:24 ID:G7SaHNdyO
最近買って一周目クリアしたんだけどリッドの風刃縛風?を覚えないままクリアしたんだけど皆はレベルどのくらいの時に覚えた?ついでに一周目クリア時のレベルは63位でした(´・ω・`)
774枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 01:33:21 ID:D8jYu9VLO
>>773
エターニアは基本のレベルじゃなくて
斬レベルと突レベルの値によって技を覚える
風刃〜はそれぞれが30(MAX値)で覚える
ステータスの下のゲージで確認
775枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 01:46:12 ID:PUcVStxl0
クリアするまで気づかないとは恐るべし
776枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 08:15:58 ID:G7SaHNdyO
>>774
そうか もっと雑魚を切りまくって斬りレベルと突きレベルが上げれば良いのか
レストン (`・ω・´)とりあえず、セレスティア逝く前にレベル上げしてみる
777枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 15:45:35 ID:kqicsbZVO
キールはメルディとの夜更かしイベントを越えてからが最高
778枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 16:16:07 ID:HMyZXDEr0
キールはあまり気にしてなかったが、木をキール聞いてから高感度うp
2週目プレイしたときの感想→嫌な奴
779枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 16:37:29 ID:iRyvnPW90
>>778
やったねクィッキー
780枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 17:32:04 ID:3dFUxNoh0
ひゃっほう
3周目にもなるとやること無いからストーリーの最初のほうのレグルス道場でミンツに行かずに
Lv.62まで上げちゃったよ経験値が全然はいんね・・・orz
781枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:50:09 ID:71Scjlm00
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
782枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:08:19 ID:rTppzM7B0
>>777
キールはスキット見まくってるとメルディ絡みで感情移入してくるね
それでもうラスボス後とかはヒャッホウ!て感じだ
最初は保志声との相乗で普通にうざかったが
783枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:29:32 ID:rs1wX/0uO
本編ばっか気にしてスキット気にしていないとキール嫌いなまま終わってたんだろうな…
ていうか本編とスキットのギャップが激しい。
784枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 19:43:04 ID:f1Yg4M7R0

DS版テイルズ発売決定おめ。

ただの移植のPSP版とは大違いだな・・・。
785枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:26:03 ID:pZHnr9Gm0
スキットはあの演劇部くささが耐え難いので
あまり見てなかった…
もっと自然にプリーズ
786枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:18:28 ID:amTlN09J0
そう?スキット普通に面白かったけどな
787枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:54:52 ID:rs1wX/0uO
俺逆
「ダジャレでポ〜ン!(中略)はい次リッド」とか
うわっすげすげ超ナチュラル!って思ったもん。まあリッドは演劇部くさいのわからなくもないが…
788枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:07:35 ID:S/nu1kp10
演劇部の俺が泣いた
789枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:32:58 ID:YRUUkEKf0
DS版で、エターニア並の滑らかさがあればいいねえ

俺はPSP版のテイルズ新作を期待してるが裏
790枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:13:09 ID:Vu4Y2brx0
これでも20万売れたんだろ?新作だせばもっと売れる予感
791枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:09:00 ID:p8JNfZqU0
三頭身になったTODかTOPこいまじで
792枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:08:17 ID:gWfI8ld70
さて、ここで次にPSPで出るテイルズの希望は
リメイク派と新作派に分かれました。
皆さんはどちらに票を入れますか?
793枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:51:14 ID:PecL8hCX0
どうせなら新作がいいなぁ。
794枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:55:19 ID:QZIUSCoT0
おれもおれも
795枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:55:38 ID:gzP05/2dO
2Dならなんでも
796枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:50:28 ID:o6QULIXKO
新作でも興味が湧けば良いけど、正直シンフォニアとか3D系はあんまり興味が湧かないな
TOPをリメイクで出すにしても色々追加して欲しい事はあるな
797枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:05:56 ID:K5qcz5y+O
なんでもいいからはやくッ
798枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:43:59 ID:gWfI8ld70
ぶっちゃけ私は、TOEの続編がいいです
戦闘システムはそのまんまで
799枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:48:17 ID:Kcyy2IJG0
なりダンが丁度良さ気だと思った俺。キャラ増えたし。
TOPリメイクでも良いな。出れば新作だろうが買うけど。
800枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:08:56 ID:raaQ9Wm20
TOEの戦闘システムの新作がいいな。
フリンジもなかなか楽しめた。
TOE2希望
801枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:59:41 ID:adlq6dFz0
俺もTOE2いいなぁ。あの後が気になる

そういや、自分はD2だけやってD1はやってないんだけど
マップとかモンスターとかシステムとか結構使いまわしてたの?
802枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:07:35 ID:epIMi0g80

次のテイルズはDS版だから安心してくれ(ゲラゲラ
803枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:09:07 ID:0jWc3l7q0
なりダン乙
804枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:52:09 ID:LW8jFgtY0
ベスト版って何が違うんですか?
805枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:57:05 ID:nv3fOB4v0
>>801
システム別物
モンスターも別
マップもある理由でかなり違う
806枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:36:08 ID:iuAyJ1Qf0
>>804
定価
807枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:04:11 ID:L990FJpC0
>>804
パッケ
808枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:08:08 ID:LW8jFgtY0
値下げすればすむってことじゃないんですかね?
809枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:26:07 ID:XbbE8Gs80
バリル嬢のシゼル倒すにはどのくらい強くなればいい?
ちなみにLvは65。
あとエメラルドリングやフェアリィリングは何処で何個手に入る?
810枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:20:33 ID:bnBpsCWx0
65あるなら無問題
811枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:41:04 ID:39YR84620
>>809

PSと同じって前提だけど
覚えてる分だけ…


エメラルドリング(1個)
 霊峰ファロースの宝

フェアリィリング(2個)
 ミスティシンボルを変化
 敵「スパイラル」が落とす
812枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 19:35:30 ID:O3Y5k/og0
バリシゼは40なくても倒せるよ。
まじんはめと雲でぃー音で。
813枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:38:00 ID:91W1goZx0
PS版初めてやったときは
45くらいで全クリした

寄り道まったくしなかったので
814枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:49:08 ID:7lFb2I720
テイルズといえばTOD2だな。
あれは最高に面白かった!
次回作は新作もいいけどTOD2の移植も希望したい。絶対買うよ。
815枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:31:59 ID:wbs6B+LK0
PSP版にもブルーアースはあるんですか?
816枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:33:57 ID:mklhpQsm0
ありますん
817枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:34:27 ID:J/OrCZ5m0
>>815
完全移植なので当然あるはず
818枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:35:02 ID:J/OrCZ5m0
おおぅ被ったorz
819枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:39:21 ID:wbs6B+LK0
あるんですか明日買ってきます、ありがとうございました。
820枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:04:24 ID:h6KQ+ie0O
闘技場全然駄目
こんなんじゃクレスに会えね(´・ω・`)
皆はどれくらいのレベルでクレスに会った?
821枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:33:20 ID:Sa9IkTuz0
今頃クレスなんて…
822枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:02:15 ID:PW8y/+dGO
ただいまウンディーネと戦うとこです。レベル30です。モンスター図鑑うめてたらこうなりました。泣

で、今回も100%にはならないんですか?


あと、エタポケ関連はどうなってるんですか?昨日買ったばかりなんで、わからずです。
823枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:23:35 ID:eZRwPnLy0
>>822
俺もちょっと前に買ったばかりなんだけども

エタポケ入手イベントは存在
エタポケデータは無しで、代わりにアイテム等が貰える
エタポケ称号は消滅?

だと思う

戦えリッド!入手イベントでスマッシュマント貰ったし
824枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:46:13 ID:RGvC6da1O
キールだけ称号貰える
825枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:51:38 ID:pA9z7txB0
新作ポンポン出しても劣化するだけだから個人的にはリメイクかな
エターニアはなんだかんだで結構楽しめたし。
826枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:51:42 ID:2M0k+bui0
>>814
え、それ本気で言ってるのか?悪いけどあれマジ酷くね?
827枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:58:34 ID:k1R4sArc0
釣りに決まってんだろ
828枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:46:18 ID:Ama7s1QwO
>>810>>811
トンクス
ミスティシンボルは絶対必要だからな…とりあえずガンガルわ。
829枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:42:46 ID:JtIbaI+80
>>826
おまえは俺を怒らせた
830枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:50:32 ID:7gkDmRt6O
>>826
おまえは俺も怒らせた
831枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:11:06 ID:l71LXtVV0
D2じゃなくてD1のリメイクの方がいいなぁ。
832枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:10:24 ID:uF1QDPytO
D2のグラでD1リメイクはいいね
833枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:47:17 ID:vQQJV1VkO
リメイクリメイクうるせーな
過去にこだわんなよ


とは言っても最近キラーソフトも少ないしな…
ゲームのスタンスがグラフィックやら技術的なものに傾いてるのは周知の事実
ゲームはこの先どうなるんだろう…
このまま過去の遺産を食いつぶし続けるんだろうか
834枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 14:28:17 ID:I2RZlWduO
エターニアのシステムでお話はまったくの新作を。これサイコー
835枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:28:24 ID:gvKmxlT9O
すいません、かなり初歩的な質問なんですが。
いざないの密林の像ってどうやって動かすのでしょうか?答えは分かっているのですが○を押しても「〜の像だ」と出るだけで動かないんです。
836枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:44:18 ID:gZzxs0Z90
探索をしろ。
前に進まなきゃ得られるものはない。
837枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:59:00 ID:q/raStry0
>>834
その前にTOD2の移植して欲しい
838枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:06:47 ID:gvKmxlT9O
>>836
有難うございました。
ミスッて像を滅茶苦茶に動かしたら全員の武器が入ってウハウハです。
839枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:08:51 ID:gvKmxlT9O
sage忘れすいません
840枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:14:12 ID:oKneMams0
>>837
容量的に無理じゃないか?
841枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:19:43 ID:vhRzSK/s0
機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム 
動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機 
武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動 
闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武 
伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘 
Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝 
ガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝G 
ンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガ 
ダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガン 
ム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダ 
機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム 
動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機 
武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動 
闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武 
伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘 
Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝 
ガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝G 
ンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガ 
ダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガン 
ム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダム機動武闘伝Gガンダ 
842枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:28:58 ID:7gkDmRt6O
Eの戦闘よりD2の戦闘で新作が欲しいな
D2はちょいと例の二人が痛かったのであくまで新作で
843枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:30:19 ID:gZzxs0Z90
D2wwwwwwww
844枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:45:07 ID:RGvC6da1O
リッドが残り一枚になると戦闘の時にも見られない素晴らしい連携プレイでドロー2ハメしてくれやがって
ウィス数回やっただけで累計が500近く減るとかなんなんだよ(´・ω・`)
845枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:13:51 ID:oKneMams0
>>842
GK乙
846枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:10:56 ID:Bfn/3JqE0
D2は主人公達が電波に加えてグラフィックにセンス無さすぎじゃね?
フィールドMAPとかPSかと。おまけにシナリオも糞だし。
強敵求めて勇者巡りしてたバ○○トスが子供盾にとってポカーン。
あふぉ?
847枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:19:52 ID:m1FJ5U7W0
D2は晶術が強すぎるからなぁ。
バランス調整をすれば戦闘は面白くなると思うよ。
848枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:08:42 ID:JLBttq5/0
D2チームの新作だったらなんでもいいわ
849枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:33:42 ID:kOr9tNIK0
>>829
「てめえは」 じゃない?
850枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:25:53 ID:r++ANSPz0
D2の戦闘は面倒くさくてストレスがたまる


俺がD2を最後までやり遂げたのは、D1の続き物だから、という理由だけだった
クリアしたら売った
851枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 06:38:30 ID:D/oj9wHIO
D2で良いと思ったこと、晶術ガードがあったこと、それ位な気がする
もうね、主人公にまで晶術とかいらないから
852枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:47:33 ID:GUHm/rar0
D2はストーリーが肝でしょ。
戦闘部分はどうでもいい。
1以上に感動したんですけどおかしいのかな?
853枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:51:45 ID:3rLv2dho0
人それぞれだから自分が楽しめればいいんじゃない?
芸人にも好みがあるように。
オリエンタルラジオはあんまり好きじゃないし、れいざー羅門は嫌いになってきたし。
854枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:51:51 ID:kOr9tNIK0
おかしい
855枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:53:12 ID:GUHm/rar0
うん、実は俺もシリーズ中最大のウンコだと思ってるwwwwww
856枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:16:00 ID:km9UCaWK0
D2はアクションゲーム。シナリオはオマケ
857枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:59:21 ID:Gzk1QwTA0
D2って結局最後が夢オチ
858枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:57:23 ID:3rLv2dho0
まじ??!
最低じゃん。せっかくレベル上げしてきても夢だったんじゃ。。
859枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:58:30 ID:1HDTNCaIO
夢オチではないだろ、まあ似たようなもんだが
とりあえず新作にはグレードショップいれてくれ
あれがあると2週目がかなり楽しくなる
860枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 09:49:46 ID:9uA9oEQzO
D2チームは秘奥義がかっこいい
861枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 13:26:01 ID:0YVPapw+0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <『テイルズ オブ レジェンディア』の
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !キャラクターデザインの方が中澤一登だという事で
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿運命に導かれてここまでやって参りました!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
862枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:31:59 ID:TfThiSPY0
そういやそうだったな
早く在庫売りさばけるようにがんばれよ
863枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:28:01 ID:IZ4p2UtdO
このゲームってリカバー必須でつか?
教えてください
864枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:20:52 ID:4edbITR60
いいえ。
865枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:23:58 ID:XmJy4R+40
D2はストーリーとキャラが超糞で途中で投げた
小学生が考えたシナリオかこれは?
866枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:36:58 ID:Rn++irOr0
まさにそんな感じだったな。D2は。
ムービーが綺麗目くらいか?褒められたとこは。
エターニアチームで作ってくれ。
867枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:58:07 ID:N4lj5Vc1O
三日でクリアして即売りしたD2だけど、安かったので再購入してやってみた

うーん、カイル馬鹿だなぁ…
868枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:36:08 ID:oPZtW2Q60
人格が宿った剣、とかいじると面白そうな設定がいっぱいあるのに、なんかグダグダ。

そんなRPG。
869枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 13:57:08 ID:GHIywSzv0
ソーディアンに関してはDで使い尽くしたから、D2のディムロスとかは正直蛇足
870枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:10:53 ID:P8UXd54M0
戦闘狂の俺から見れば神ゲー
871枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:25:31 ID:3CrAACEK0
キターーーー
872枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:51:40 ID:n4zDL/CD0
PSPで新作でるらしいね
テイルズはテレビでやると恥ずかしくて家の人がいるあいだ出来なかったので
PSPで出るのは嬉しい、ちなみにSとEしかやってないので評判高いDもPSPで出ないかな?
873枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:00:12 ID:3CrAACEK0
予定表に載ってたときは心が踊ったよ
「Tales of ×××」
タイトルはまだ決まっていないのか
874枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:07:56 ID:XmJy4R+40
無理矢理続編を出すとFFX−2やD2のような糞ゲーになってしまう
875枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:05:52 ID:Sgrhymt30
>>872
>>873
D2の移植だったりして…






あるある(;^ω^)
876枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:02:00 ID:4kdJuA1uO
船が使えるようになってから糞つまらんな
877枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:33:53 ID:C25beBC60
D2移植だけはよせーーーーーーーーーーーーーーーー
878枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 08:13:05 ID:1LQKGBr30
FFX2…あれはw
あれの二の舞は勘弁


2diskにでもしたらすごいことになりそう
879枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:32:12 ID:sy1/wp2e0
「テイルズオブ面倒でイヤ」

「テイルズオブえっさっさ」

「テイルズオブえ〜こんなのイヤ」

「テイルズオブエロでニヤっ」

「テイルズオブ遠慮しいヤ」

「テイルズオブえらいあほや」

「テイルズオブ干支はネや」

「テイルズオブダサい!イヤ!」

「テイルズオブエガ〜シラ」

「テイルズオブ笑みがイヤ」

「テイルズオブボッタクリや」

「テイルズオブえびふりゃあ」

「テイルズオブ園児並や」

「テイルズオブえばりなや」

「テイルズオブファン痛いんや」


                    君は、どのテイルズを選ぶ?
880枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:40:46 ID:FfBEuVGS0
そんなこと言ったって「テイルズオブえなりかずき」でいくしかないじゃないか
881枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:44:19 ID:ityK13Mv0
>>873
それどこで?例の発言をurehaとか一般サイトが早とちりしてるだけじゃないよね?
882枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:48:04 ID:xP0uzTnQ0
次回作はTales of Claudisだよ?
883枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:47:45 ID:0VIv2z4BO
すまん、誰か助けてくれ…もうかれこれ三日間くらい雷の症例の遺跡をさまよっている。ヒューズとやらは取ったんだが…そこからどうすればいいか全然わからん…
884枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:15:45 ID:seVQ6zOc0
少しは攻略サイト見て回るとかしなさい
885枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:19:19 ID:0VIv2z4BO
そこをなんとか教えてもらえないでしょうか?お願いします…御代官様…
886枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:30:15 ID:GEyO59e7O
>>885
全ての部屋を必死で回れ
887枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:41:18 ID:0VIv2z4BO
全部の部屋回ったはずなんですがそれでもわからないんです…

白か青の扉の奥で何かしなければいけないのでしょうか?
888枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:52:57 ID:CAq9660K0
ヒントやるから後は自分で調べろ

・「制御球」はとったか
・床のスイッチを押すと電気の流れが変わる所で扉を開けているか
・そもそも、現在プレイしているゲームは本当にTOEか?
・チャットには萌えてはいけない

これ以上は攻略サイトへ行ってらっしゃい
889枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:53:13 ID:VhMs8hei0
ぐぐれ
890枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:54:15 ID:GEyO59e7O
>>887
なんで攻略サイト見ないのか不思議
その方がはやいだろうに
891枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:58:38 ID:0VIv2z4BO
おぉ…仏様ヒントありがとうございます!

でもチャットには少し萌…
892枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:59:20 ID:h1ATOI4O0
マニュアル世代
893枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:12:06 ID:DA5v3eeL0
>>885
>>887
私がどんなことでもこたえますよ。
PSP版ですか?
894枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:30:36 ID:VhMs8hei0
>>893
あんた面白いな
895枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:33:36 ID:0VIv2z4BO
>>893
ありがとうございます!はい、PSP版です。
今雷の遺跡にいるのですがヒューズ取ってから次にどうすればいいかわからないんです…
上でヒントもらったんですが制御玉とやらがどこにあるのかわからなくて…
896枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:03:14 ID:seVQ6zOc0
これまでの情報から

1、>>895は現在ネットを見れない状況(攻略サイト見れない)にある。
2、にもかかわらず、2ちゃんに書き込んでいる(おそらく携帯から)。
3、遊んでいるのがPSP。

ということがわかった。




以上の点から考えて、>>895は親に隠れてこっそりゲームしてる学生…という線が濃厚です。
897枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:15:47 ID:/jlyidh/O
>>895
宙に浮いてる足場がたくさんある部屋にヒューズはめるとこがある
ヒント:フリーズリング
携帯用サイトでも攻略やってるとこなんていくらでもあるだろうに
と言いつつ教えてしまうんだが
898枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:25:07 ID:0VIv2z4BO
>>896
あなたはすごいですね。その通りです。

>>897
神様ありがとうございます!あなた様のお陰で先に進めましたm(_ _)m
899枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:26:19 ID:iFr/oVgg0
名探偵キター
900枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:21:20 ID:DA5v3eeL0
>>898
またわからなくなると思うので、そしたら質問してください。
私が細かく教えますので。
困ったときはお互い様です。私も困っています。
901枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:49:54 ID:0VIv2z4BO
>>900
あなたは優しい人ですね。ありがとうございます。
わからなくなったら質問させて頂きます。
902枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:27:02 ID:u6e2pDMwO
携帯でも頑張ればPCサイト見れるんだからさ、少しは努力しる

http://bp.to/b/p/http://www5b.biglobe.ne.jp/~minaka/tales/ekou21.html#5

お前と俺の機種違うだろうし表示のしかたも違うかもしれんが、
少し下にスクロールすれば雷晶霊の遺跡攻略がある
903枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:27:58 ID:u6e2pDMwO
と思ったらもう解決してたか
904枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:58:44 ID:+1SgfQPl0
べスト版楽しみだな
初テイルズ予定、面白ければアべスとか言う新作も買ってみようと思う
905枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:05:02 ID:pEE9BZpkO
>>904
('A`)・・・
E何年もやってねーからほとんど覚えてね
ヴォルトはあれだよ









ガンガレ
906枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:12:37 ID:scQi6vFD0


「テイルズオブクサイんや」

「テイルズオブなんかイヤ」

「テイルズオブオタクやん?」

「テイルズオブええ加減にしイヤ」

「テイルズオブエロいんや」

「テイルズオブきもいんや」

「テイルズオブアニメイヤ」

「テイルズオブキチガイヤ」

「テイルズオブ値段イヤ」

「テイルズオブショボいんや」

「テイルズオブ古いんや」

「テイルズオブ馬鹿ナンヤ」

                    ・・・・きみはどのテイルズが好き?
907枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:32:23 ID:/JyDgd0X0
お前の話はつまらん!
実につまらん!
ネタレスは三行までにまとめなさい!
908枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:11:42 ID:UvtwMzRS0
レグルス道場へ向かうことになったあと、キャンプすると声のロードがおかしくなって
フリーズする。

声が出る前にスキップすると回避できるけど…
909フェイタス ◆6WFgKjaEaw :2005/11/05(土) 17:45:22 ID:/exOx1KB0
PSP?
910枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:46:26 ID:Blv6SWlSO
ワルキューレ召喚できるようになるってマジか?
911枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:55:41 ID:LI52nCtV0
ちょっとはググれ
エターナルソード使ってノーダメージで倒せば時の鍵が貰えて、それ戦闘中に使えば召喚できる
ブルーアースと同じでずっと判明してなかったけどな
912ジンジャハナム閣下 ◆YJBrPtABhs :2005/11/05(土) 19:28:59 ID:Kj2jy4H90
このゲーム槍込み要素ある?
913枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:42:28 ID:7a0tB9bcO
>>912
戦闘が好きなら槍込める
914枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:45:29 ID:GeVQ181P0
シリーズで一番やりこみ要素があるのがエターニア
915ジンジャハナム閣下 ◆YJBrPtABhs :2005/11/05(土) 20:04:01 ID:Kj2jy4H90
ども
ありがと

アドベンチャプレヤーしか持ってないけん明日買うてきますわい
916枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:38:02 ID:/exOx1KB0
ワルキューレ召喚できないよ。
ノーダメージで倒さなくても鍵もらえるし。
917枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:20:00 ID:+1SgfQPl0
PSPはここらへんが出たら買う
あとは、移植や1+2系に魅力あるのが多いな
グラディウスなんて鼻血でるかと思った

●CCFF7
●レベル5の新RPG(仮)
●テイルズオブXXX(仮)
●MGS:BD(仮)
●上田文人の2D横スクロールパズルアクション(仮)
●イノセントライフ
●極魔界村
●ペルソナ(仮)
●モンスターキングダム
918枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:47:16 ID:cxD4zLTgO
>>911
すまんぐぐってわからなかったから聞いた
ありがとう
>>916

サウンドテストでメルディが大晶霊召喚するとき大晶霊の名を叫ぶだろ?
その召喚するときの声でワルキュー―レ!!って叫んでるんだ。
まさかと思い聞いてみたんだが本当に召喚できるとはな

頑張ってみるよ
919枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:49:34 ID:VkKlHUXD0
釣りだろうけど、それはテイルズ恒例の没ボイス
920枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:55:10 ID:ppztV/Xu0
テイルズオブあべし
921枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:30:18 ID:HZSPjjWc0
テイルズオブマイスイーパ
922枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:17:05 ID:kQE/qCxb0
>>917
S○NY<お前に買ってもらわなくていいです^^;
923ジンジャハナム閣下 ◆YJBrPtABhs :2005/11/06(日) 14:07:53 ID:DPoQhfa20
        ___
      /   \
      | \イワユル\   ラわ――い
      (⌒) ヒトツノ |   とうちゃーん
      | l\__(⌒l ねえちゃーん
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  テイルズオブエターニャかってきたぞーっ!
         ( (   (    
         (_ (_ ノ
924908:2005/11/06(日) 20:11:35 ID:dZxvNEdD0
>>909
PSPです。他の人が何も言わないので、俺だけなのかな?
UMDに傷が付いてるのかも(;´Д`)

でも、時々喋らずに高速で早送りされて次に飛べるときがあったので、
そこでセーブして事なきを得ましたが。

また起きるようでしたら修理出します。
925枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:17:03 ID:UO/ya2Je0
PSPをいまさらながらやっているが、
ウィスの相手の手札を除く裏業はPSPではできないのか・・・

カードゲームのセンスゼロ。
926枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:36:55 ID:Qr3qDK0+0
皆の意見聞きたい。
ロード時間長いやら短いやら言ってるけど
結局どっちかわからないので買うかかわないか考える……ので
個人の意見を聞かせてくれ
本当に追加要素全くなし?完全なる移植?
927枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:41:55 ID:g146WlkP0
>>926
ロード早いぞ
つーか無い

任豚がやったらネガティブ吹聴しまくってるだけで、
真実はプレイすればわかるよ、あの集団だけは業界の癌だなホント

ちなみに「海の檻歌」
http://gagharvtrilogy.com/oriuta/
928フェイタス ◆6WFgKjaEaw :2005/11/06(日) 20:53:56 ID:PdV3YSjq0
ロックゴーレム(ミンツの岩山)のヌリ壁攻撃くらうと、ひるんでる時間が長いんだけど、仕様?
929枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:54:43 ID:cLPELpNm0
>>926
追加要素は無いがテイルズは本当にロード時間無いぞ。マジで
930フェイタス ◆6WFgKjaEaw :2005/11/06(日) 21:11:05 ID:PdV3YSjq0
>>924
聞く場所にもよるのかな。
自分は、浅瀬出発して一歩も動かないでキャンプしてる。
でもなにもないですよ。
高速で早送りされて次に飛べるっていうのはちょっと状況が分からないけど、ためしにやってみて、それでもだめだったら傷がついてるのかな。

931枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:37:36 ID:fkfdAvN1O
>>928
仕様かな、ひるんでるとかだと思う
932枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:34:31 ID:A1jRCdse0
>>926
念押して置くけど
妊娠じゃねえけどさ、別にロード見違えるほど早いとは思わない
ロード無いと感じるほど早いとも思えない。でもPSのと比べたら早いとは思う。
でも秘奥義とかに入るキャラのカットインが横に伸ばされまくりで激しく萎え
誰だかわかんないもん。
追加要素はどうでもいいムービー増えてるだけだし、正直エターニア楽しみたいのならPSのほうが、と思う
PSPの利点は携帯・微妙に早いロードだけだと思う
とにかくカットインはダメだ
グラフィックが向上・・・とかってのもまず言いすぎだと思う。劣化したグラフィックが目に付く場面もあった。
けどそこまで気になるほどの劣化じゃないよ
でもなんか俺はお勧めしづらいな
933枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:59:36 ID:PdV3YSjq0
>>926
ベスト版は安いから買ってみればいいと思う。
後悔することはまずないよ。
934枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:59:19 ID:moF/YKtG0
932は任豚
935枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 05:43:29 ID:5PkScvEK0
ロードってセーブデータのロードのことか?
936枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 07:06:32 ID:qF1XxU/+0
PS2での高速読み込みよりはやい?
937枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:02:36 ID:EydAYJ53O
>>925
出来るけど?
R+十字キー
938枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 10:06:54 ID:hHx0D4xa0
シゼルの城まで行ったけど、エターニアってストーリーが全く盛り上がらないのね。
「悪い魔王をやっつけろ」レベルのシナリオのRPGなんて久しぶり
939枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:53:40 ID:HtU71Mm70
テイルズはシリーズ全篇通してそんなノリだぞ。
いまさらなにを言ってるんだ…
940枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:17:50 ID:3LnRQmgU0
>>938
いやまぁ・・・全部やってから言えよと
てか「悪い魔王をやっつけろ」ってシナリオはDQやFFの王道だろうよw
ファンタジアのように、実は魔王にも正義があったってのを期待してんの?
941枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:50:49 ID:EQ6E3IBq0
しぜるにもせいぎあるじゃん。それはリッド自身も認めてたし。
942枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:51:40 ID:3LnRQmgU0
ちょwwwww>>938はまだwwwwww
ネタバレすんなよwwwwっうぇうぇwwwww
943枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:00:52 ID:HtU71Mm70
っていうかシゼルって誰だっけ
エターニア三回やったけどフェラが萌える声だったことしか覚えてねーや

「うん! イケる、イケる!」
944ジンジャハナム閣下 ◆YJBrPtABhs :2005/11/07(月) 15:46:13 ID:w5PCpJln0
面白いね
ありガトー
945枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:16:31 ID:gdhTnmZt0
まだ序盤も序盤、橋渡って自己紹介したところなんだが戦闘がなんか
ガチャプレイでも勝てて・・・
チビキャラが小さい画面でさらに小さいから何してるのかよく分からん。
基本とか、こうやって戦えば様になるよ、とかなにかありますか?
あと必殺技もでないんだが、これは説明書読めばいいけど。
946枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:39:07 ID:Knof163I0
>チビキャラが小さい画面でさらに小さいから何してるのかよく分からん。
戦闘画面を拡大したり縮小したりできる、自分の見やすい倍率に調整するといい
やり方はP13

様になるかどうか知らないけど、リッドは通常攻撃→通常攻撃→通常攻撃→特技→奥義と繋げるのが基本
っつかこれも説明書に書いてある、お前は一度説明書を熟読すべき
あとはショートカットに他のキャラの特技などを登録して、
タイミングよくそれを発動させたりして連続HIT数を稼ぐと経験値がいっぱいもらえる

何はともあれまだ始まったばっかじゃん、進めろ
だいたい序盤から敵が強かったら困る
947枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:43:25 ID:gdhTnmZt0
>>946
うむ、サンクス。説明書に目を通してくる。
なんとなく昔Dやったからその感覚でやったのが拙かった。
ほとんど覚えてないし。
つーか想像以上に画面きれいだな。PSPなめてたかも。
948枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:51:39 ID:FfG/7REY0
おまい素直でいいヤシだな。気に入った。
949枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:59:00 ID:kMT/F+DRO
ぬるいと感じるならオプションで難易度うp
950枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:26:52 ID:j1D0SRZ40
マニアをクリアしてから文句言えYO
951枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:34:38 ID:NLjKzv3K0
次スレは家ゲー板のスレに移行?
952枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:24:18 ID:WM4BroVM0
次スレイラネ
953枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:37:05 ID:MFu8h7v10
PSP版の隠しにいくのにはPS版のようにロードして☆印つける
裏技は無いんですか?普通に2週目やらなきゃだめなんですか?
954枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:48:34 ID:g3LqoIOI0
Lv97でハードクレス+アーチェにかてん・・・ノーマルでしかむりぽ・・。
955枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:54:24 ID:+xFFtEuA0
99まで上げれば勝てるさ
956枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:58:47 ID:WM4BroVM0
lv70で普通にマニアクレスに勝てたけど
パターン読めよ
957枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 16:29:42 ID:g3LqoIOI0
>>956
それはうますぎ・・・70っていったらノーマルゼグ、レグルス位だよ。
958枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 16:37:49 ID:l/30q+3GO
紅蓮犬がでん…
959枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 16:53:57 ID:SxihlAcXO
>>953
メモリースティックにクリア後のデータがあればクリア前のデータに☆つくよー
960枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 16:55:34 ID:8ObbGginO
>>958
ショートカットキー押したまま近くで虎牙破斬
ってかショートカットキーないのかな?
961枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:39:55 ID:C3hjC31s0
「クリアデータのあるメモステ内に、クリア履歴のないデータがある場合、
そのデータをロードするとクリアしていなくても☆マークがつく」、と
ナムコから返信があったのですが、つまり、クリアデータがあるメモステ
だと、もう二度と一周目としては遊べないってことですか?
962枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:46:01 ID:MufAR3mz0
ヴァカ?
963枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 22:16:19 ID:C3hjC31s0
なんで?
964枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:06:41 ID:+xFFtEuA0
ゆとり教育って本当に素晴らしいものですね!
965枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:40:33 ID:C3hjC31s0
966枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 00:03:18 ID:65dG5W8eO
>>965
小学校から出直してこい
967枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 00:21:46 ID:hoEoPjEZO
>961
NEW GAMEで始めれば一周目になるんじゃないの?
嫌ならメモステからデータ消せば良い話
968枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 00:34:25 ID:lLY63Yq3O
僕様ちゃんはォッムが弱ィのぉ><
969枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 01:22:56 ID:f0c4dV580
>>967
それがならないらしい。
やっぱりけすしかないのかね。不便だ。
970枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 05:52:03 ID:RUv2Vxw0O
1周目の状態で始められないことに不便あったっけ
971枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 09:34:54 ID:4+HwQV630
一度に出る情報が多すぎて把握できん。レベルアップ時すらorz
972枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 20:39:27 ID:OS+tqS2k0
テイルズシリーズ一度もやった事なかったが普通に楽しめたな。
ロード時間も気になった覚えは一度もないしな。
気づいたらLv129とかなってるたし結構ハマってたのかも。
ただシナリオがやや物足りない感じはしたが。
エターニアだけがそうなのか、シリーズ全体がこんなモンなのかは分からんが。
973枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 20:50:19 ID:KWoTNs3s0
>>971
その内慣れる。取説でも読んでどこにどんな情報が出るか見とけば良いんジャマイカ?

>>972
シナリオの物足りなさはE以降更に拍車がかかってるよ。
974枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:10:29 ID:iJiHqiEf0
唐突だけど、皆が一番好きなBossキャラって誰?
975枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:13:58 ID:CEGCie0s0
シナリオ十分だろ。
これ以上長くなってどうすんのさ…

E以降はD2とシンフォニアしかやってないけど、シンフォニアはけっこう面白かった。
D2は酷すぎて言葉が見つからない。
976枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:21:07 ID:/XMN+8zrO
>>975
お前にとってシナリオは長さが全てか、羨ましいな
977枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:25:27 ID:CEGCie0s0
昔からテイルズにストーリー面で質を期待したことはないよ。
良くも悪くもぬるいストーリー。
だが、それでいい。

D2はさすがの俺も長所が見つけられなかった。
978枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:36:52 ID:MnI+umO60
シンフォニアはストーリーよかった
979枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:45:40 ID:+o77AoEq0
シンフォニアはコレットが臭くてたまらんかった
ロイドもなんか・・・ってか演出が冷めた
980枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:55:52 ID:65dG5W8eO
今までP・D・D2・E・Rとテイルズシリーズをやってきた訳だがどうもシンフォニアはやる気が…
やっぱり戦闘は2Dがいいな
981枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:15:26 ID:mAd09z3z0
終わりよければ全て良しの真逆をいったシンフォニアはダメダメです
なにあの羽
982枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:24:34 ID:OS+tqS2k0
エターニアのシナリオは内容がヌルイ上に中途半端に長いからイマイチだった。

>>980
やっぱ戦闘は2Dに限るよな。
テイルズに限った事ではないが、最近のゲームは2Dで名作だったのを
続編で無理矢理3D化して駄ゲーになるケースが結構ある。
格ゲーなんかがその傾向がかなりあると思う。
何でも3D化した方が面白くなるとか、そんな事ある訳ないのに。

勿論中には3D化しても
変わる事無く面白いのもあるけど。
983枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:36:45 ID:f0c4dV580
3Dの方が面白く感じる谷津も中に入るからでしょ。、
984枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:56:45 ID:CEGCie0s0
3Dにした方が開発費がかからないって話だよ
985枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 09:37:59 ID:jafpJNhT0
ドット職人は死滅寸前らしい。
アニメーターと同じような問題があるらしいな。
986枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 09:44:00 ID:pqb/DcuI0
ドットうまい連中はいっぱいいるが仕事ないのが現状。
987枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 10:46:22 ID:BFlTiJme0
テイルズ オブ エターニア総合 part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127939297/
988枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:21:22 ID:3zeqH/BL0
全員オートでもクリアできる?
989枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:27:07 ID:Iww6IUU60
無理ぽ
990枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 15:12:34 ID:3zeqH/BL0
>>989
そっか。コンボ全然繋がらないけどなんとかやってみる。
991枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 15:24:11 ID:u/fDBd2aO
全員オートで何が面白いのかと小一時間問い詰めたい
992枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 16:56:46 ID:/fU7RULA0
ネタとしてでは。
993枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:06:43 ID:Y/xCWCMU0
コンボ繋げられない奴がなぜネタに手を出すのか小一時間(ry
994枯れた名無しの水平思考
今日ゲーム屋行ってきたら、中古で3980円で売ってた
ベスト出んのにやる気あんのかと