[GBA]ゲームボーイアドバンス総合スレ[SP] part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ゲームボーイアドバンスに関して総合的に話せるスレpart2

前スレ
[GBA]ゲームボーイアドバンス総合スレ[SP]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099068287/

関連スレ
GBA用オススメ周辺機器を語るスレ part 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1094891260/
GBA改造総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063503745/

2名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:25:18 ID:???
unnkotinnkomannko






























monnkooooooooooooooooooore
3名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:26:11 ID:???
公式くらい>>1に入れろよ。

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
4名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:16:53 ID:???
>>3
すまん忘れてたorz
5名無しさん、君に決めた!:05/02/01 04:31:16 ID:???
>>1
それでも十分乙です
6名無しさん、君に決めた!:05/02/01 05:08:02 ID:???
今だ!メタルスライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄≡≡。+  . . .。.:゚・ *
   人 + 。 ≡。.  。. 。.:*・゜゚・*
  (゚ー゚ *)≡≡.:*・゜゚・;;≡≡≡
        ̄ ̄  . .。.:*・゜. .。.:*・゜
      ズザザザザーーーーーッ
7名無しさん、君に決めた!:05/02/01 15:08:27 ID:???
気の早い話だがGBA2が出るとしたらバックライト無線LAN標準装備と
サウンドまわりを強化してほしひ
グラフィックはちょっと良くなる程度でいいと思う
8名無しさん、君に決めた!:05/02/01 15:50:34 ID:???
GBA2って、GB互換付くかな?
GBAの互換は、間違いなくあると思うけど。
9名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:15:06 ID:???
ハード名にGBと付く限り付くでしょ
10名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:59:32 ID:3zkhCuGr
GBAソフトのバックアップ電池ってどれくらい持つんですか?
11名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:11:18 ID:???
半永久
12名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:15:40 ID:???
>11
うそだろ?
13名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:45:07 ID:???
うそじゃねーよばか
そもそも電池なんて入ってねーし
14名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:47:56 ID:???
手持ちのだと「ヒカルの碁」には電池入ってる。
15名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:49:11 ID:???
バックアップ電池:十年越えは無理そう
フラッシュメモリ:書き換え10〜100万回単位で限界到達
16名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:02:36 ID:???
996 名前:名無しさん、君に決めた! メェル:age 投稿日:05/02/01 05:34:43 ID:???
>>989
FA2USBUltra512Mセットとか買って、
http://www.importya.com/Game/gb.htm
こうする。
http://www.katch.ne.jp/~keita-s/GFC1.htm

わかった?
コンビニ売りのCD-ROM付いたパソコン雑誌を注意深く見てみるといい。。



前スレの996さん
ご親切に有難う !
17名無しさん、君に決めた!:05/02/02 00:56:09 ID:???
先日、中学生の姪ッコと会う機会があったんだけど
姪ッコはシルバーのGBASPで遊んでた。

んで俺がジャンゴレッド&ブラックのGBASP出すと驚いてた。

「えー!こんな色のあるの?」って(^^;
18名無しさん、君に決めた!:05/02/02 07:46:42 ID:???
>>14
分解したんだ?
19名無しさん、君に決めた!:05/02/02 13:00:10 ID:???
GBAもプレステ並の処理能力があるって聞いたんだけどそうなの?
ずっとSFC並かと思ってたんだけど
20名無しさん、君に決めた!:05/02/02 13:32:06 ID:???
21名無しさん、君に決めた!:05/02/02 14:27:22 ID:???
任天堂に問い合わせてみたんだけど、GBAソフトは電池でバックアップするものと
フラッシュメモリでバックアップするものと二種類あるらしい。
22名無しさん、君に決めた!:05/02/02 16:43:03 ID:???
変なところは喧嘩せず、GBAにはSFCに搭載してあったソニー製のサウンドチップを積んで欲しかった・・。
23名無しさん、君に決めた!:05/02/02 18:05:38 ID:???
GBAソフトに使われているネジは一部の携帯電話にも使われているので、ホームセンター等でドライバーは買えるよ。
24名無しさん、君に決めた!:05/02/02 18:07:34 ID:???
充電式電池でバックアップしてるので、電気を通せば半永久的に使えるってのを聞いた気がするんだけど
本当にそんなのあるのか?
25名無しさん、君に決めた!:05/02/02 18:22:51 ID:???
ボタン電池は充電式ではありません。
26名無しさん、君に決めた!:05/02/02 18:30:00 ID:???
充電池だって寿命はあるよ。
27名無しさん、君に決めた!:05/02/02 21:04:37 ID:???
人の作る物に永久な物などない。

永遠はないよ
どこにもないよ
28太郎:05/02/02 21:05:54 ID:akXbtwAO
ゲームといったらhttp://www.freepe.com/i.cgi?tatuhirojp
29名無しさん、君に決めた!:05/02/02 23:57:13 ID:???
>>27
僕を連れてってください・・・・。
30名無しさん、君に決めた!:05/02/03 00:23:04 ID:???
白色のDynabookを使っていたら、SPも白色が欲しくなってきた。
パールホワイトのボディチェンジが再び行われるのを待つか、
10000円以上はするパールホワイトの中古を探すか、
北米に行って買ってくるか、
いずれにしても良い選択肢は、ない。

パールブルーで我慢するしかないのか。
31名無しさん、君に決めた!:05/02/03 01:39:01 ID:???
>>30
自分で塗る
32名無しさん、君に決めた!:05/02/03 03:24:40 ID:???
白って汚れ目立つのがな・・
ファミコンみたいに黄ばんだり日焼けして変色したらどうしようかと思う
33名無しさん、君に決めた!:05/02/03 05:12:36 ID:???
3430:05/02/03 23:12:10 ID:???
>>33
そんなん、組み立てられへんわ。
35名無しさん、君に決めた!:05/02/04 04:43:23 ID:???
海外製の交換用シェルって勃起が出てたりして色々問題あるって聞いたけど
36名無しさん、君に決めた!:05/02/04 15:59:14 ID:???
>35
おばさんには刺激が強すぎます。
3735:05/02/04 17:16:42 ID:???
勃起じゃなくて突起ですね
今気付きました
38名無しさん、君に決めた!:05/02/04 17:30:20 ID:???
バリがあったりとかスライドスイッチの部分は交換できないらしい。
39名無しさん、君に決めた!:05/02/04 19:00:10 ID:???
>>35
君は天下を取れるよ
40名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:19:00 ID:???
PS2やDCにもこの手の商品が出てたけど
粗悪なガワも多いからお勧めしない
直接手にとる携帯機は純正の有り難味がわかるよ
41名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:32:54 ID:???
パールグリーン最高ー!!
42名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:37:29 ID:???
>>27
アンタ最高だよ
43名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:42:01 ID:???
猥褻ですっ!!
44名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:51:54 ID:???
人の作る物に永久な物などない。

永遠はないよ
どこにもないよ
45名無しさん、君に決めた!:05/02/04 23:42:07 ID:???
にかいいうなはげ
46名無しさん、君に決めた!:05/02/05 00:04:11 ID:???
>>44
俺も連れってください、その世界へ・・・・。
47名無しさん、君に決めた!:05/02/05 17:34:11 ID:???
といざらすのゴールドのやつってもう売ってないの?
48名無しさん、君に決めた!:05/02/05 17:36:00 ID:???
とっくに品切れ
でも近所の万代に美品売ってる
49名無しさん、君に決めた!:05/02/05 21:24:27 ID:???
そうなのか。ほしい色ないなぁ(´・ω・`)
50名無しさん、君に決めた!:05/02/06 01:38:09 ID:???
GBASPでフシギダネVerとかないのかな。
なんか被せるフタみたいのはあったけど。
51名無しさん、君に決めた!:05/02/06 08:40:30 ID:dHSrIByl
試遊機をいじってみたんだけど、SPの画面て思ってた以上にいいね。
多少白っぽくてDSよりはるかに暗いと聞いてたんだけど
液晶が暗くて悪評の高いIBMのノートPCの画面ですら最高輝度だと
明るすぎて目の疲れから頭痛を併発する自分にとっては丁度良い明るさです。
だけどあまりに十字キーとボタンがしょぼすぎる・・・
バスケットボールが掴めるくらい手がでかい自分ではあまりにも
小さすぎてまじでシューティングはきつそうです。
52名無しさん、君に決めた!:05/02/06 09:20:37 ID:???
>51
でかい手だとDSでは遊戯不能です。
53名無しさん、君に決めた!:05/02/06 11:26:44 ID:???
最近やっと購入しました。
昼間なら太陽のひかりで見えない事もないけど暗いところでやると画面が暗過ぎてやり難いですね。
みなさんは画面の保護には何を使ってますか?
張り直す時べったりノリがくっ付いてたら嫌だし。
これなんてどうでしょう。ご意見聴かせて下さい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001VIR12/ref=br_vg_gboy-adv_ts_3//249-9007297-6441922
54名無しさん、君に決めた!:05/02/06 13:01:00 ID:???
>>53
なんも貼らないで良し
55名無しさん、君に決めた!:05/02/06 13:46:56 ID:???
>>53
ホリのやつとか、糊無しのシリコンタイプは跡が残らないし
何度でも貼り直せるからおすすめ
56名無しさん、君に決めた!:05/02/06 15:16:19 ID:???
>>55
何度でも貼り直せるならそちらが良さそうですね
ありがと
57名無しさん、君に決めた!:05/02/07 01:07:50 ID:???
なんかこの時期なのに近所の店でGBAを買ってた親子がいたけど。
・・・・なんなんだろ?
2台目?それとも安いから?

買っていったのは元ヤンな女性とその子供さんでした。
58名無しさん、君に決めた!:05/02/07 01:18:57 ID:???
>>57
携帯ゲーム初めて買う人だっているだろうに。
59働かざるもの@ねこまんま:05/02/07 02:07:02 ID:???
>>57
きっと母子家庭で大変なんだよ。
ウチに帰ったらGBAで楽しくゲームするんだ。
面白さは同じだし。
60名無しさん、君に決めた!:05/02/07 02:53:55 ID:???
>>57
言いたい事は分かる。やっぱ、下調べは大事だよな。
初めてだからなんて甘っちょろい事言ってたら、これから先、悪徳店員(業者)に
ボラれかねないしな。
ま、ゲーム機ごときじゃ万○書店とか行かなきゃ、そうはボラれないだろうけど。
外付けライトにアフバ、貼るだけフロントライト等があるんでなんとかなるでしょ。
少年がそれに気付いて買うかどうかはわからんが。
61名無しさん、君に決めた!:05/02/07 04:39:49 ID:JdUXUFVl
去年の7月に買ったGBAが充電できなくなりますた。
週1充電、土日5〜6時間本体使用
これって寿命、、、なわけないよね?
不良品かなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン
62名無しさん、君に決めた!:05/02/07 09:24:24 ID:???
>>61
アダプターとSP側の端子部をIPAで掃除するのは基本だ
緑錆で曇って接触が悪くなってるのかもしれない
63働かざるもの@ねこまんま:05/02/07 13:53:40 ID:???
GBASPって保障は1年なの?
64名無しさん、君に決めた!:05/02/07 17:32:45 ID:???
今日トルネコの大冒険2を買ってきたが、これ面白いな。
「トルネコ2だしなあ。安かったから買ったけど、シレンGB2の方が…」
なんて思ってたんが、操作性の良さと画面の綺麗さで断然コッチの方が遊びやすい。
PS版をやったことあるんだが、いい感じに忘れてるからしばらく楽しめそうだ。
65名無しさん、君に決めた!:05/02/07 20:12:32 ID:???
2はいいがトルネコ3だけはやめとけ。
ドラゴンボールZ超武闘伝2と3ぐらいの差がある
66名無しさん、君に決めた!:05/02/07 21:40:09 ID:???
みんな、ごめん。
オレ従来型のGBA(黒)のほうが好きやねん。
こんな自分は、31歳。
6729歳:05/02/07 21:48:52 ID:???
携帯ゲーム機で遊ぶオッサンキモイ
68名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:02:27 ID:???
電車でPSPやってる人初めて発見したよ。
リーマンですた
69名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:23:04 ID:???
>>68
PSPは、携帯型のクセにロード時間が長い。
70名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:40:40 ID:???
>>66
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
>>69
確かに長かったね・・・だがDSは重いとオモタ
71名無しさん、君に決めた!:05/02/07 23:17:12 ID:???
SPソフトでおすすめってあります?
アドベンチャーものいいかな。
もしくは頭を使うものだとか
72名無しさん、君に決めた!:05/02/07 23:36:15 ID:???
>>66
かの、GBカラーもライトがついていなかったから、暗かったモンね。
GBAに始まったことでもなかったし。

>>71
ZERO−ONE SPというアドベンチャー
黄金の太陽 開かれし封印、黄金の太陽 失われし時代 という戦闘シーンがハデで、頭を使うRPG。
神宮寺探偵というアドベンチャーが出たよな。
73名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:07:02 ID:???
>>72
ありがと。
シューティングものは興味ないんですよ。
前スレで聞いたんだけど「ソロモン」みたいなものは無いって云われて
今はソロモンを中古でゲットしてやってるんだけど
こういうのが好き。ぷよぷよも面白そうだけど。
74名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:19:53 ID:???
>>73
パズル好きなら、ゲームボーイ用でヨッシーのパネポン、ポケモンのパネポンというのが出ている。
パネルでポンは、見かけでは分からないパズルゲームの秀作。
中毒性があって自分は、なかなか終われなかった。
75名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:56:42 ID:???
ミスタードリラーAオシシメ
飽きても売らないように。
定期的にやりたくなる。
76名無しさん、君に決めた!:05/02/08 02:25:12 ID:???
71ではないですが、
ドリラー2の方は結構安く売ってるけど、Aとの違いは
バクテリアの育成と使用キャラ数の違いだけですか?

やっぱりAの方が面白いのかな。
77名無しさん、君に決めた!:05/02/08 03:24:23 ID:???
ドリラーは今から買うならAだね。
78名無しさん、君に決めた!:05/02/08 08:39:36 ID:???
>>64
トルネコ2の新品やすく売ってるとこある?
欲しいんだけどどこも3しかない。
79名無しさん、君に決めた!:05/02/08 12:06:18 ID:???
>>78
俺は閉店セールで2000円だったものを買ったから、他で安い場所は分からない。
>>65
ご心配なく。既にPS2版で爆死済みだ。GBA版トルネコ3なんて死んでも買うもんか。
80名無しさん、君に決めた!:05/02/08 13:10:04 ID:R/ijMFuD
81働かざるもの@ねこまんま:05/02/08 13:42:42 ID:???
トルネコ3ってそんなに悪いのか・・・
どこがどう悪いのかな。
82名無しさん、君に決めた!:05/02/08 16:13:51 ID:???
>>81
トルネコのシステムを使ったレベルアップ式のRPG。
感覚で言えばスクウェアが出してたチョコボ系に近いかも。

ファンに酷評されるのもわかるけど、別物として見ると十分に遊べる内容。
おいらは普通に楽しめたし、シリーズ未経験者の人に薦めたら概ね好評だったよ。
83名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:21:10 ID:???
おいらは嫌いだったな
84名無しさん、君に決めた!:05/02/08 21:35:07 ID:???
SPのファミコンカラーって普通に発売されてるのか??!
85名無しさん、君に決めた!:05/02/08 21:36:50 ID:???
限定版じゃないけどな
86名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:47:00 ID:???
そうなのかぁ!!
どこが違うんだ?多分そんな代わらないと思うけろ。
87名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:57:34 ID:???
>>86
おしんの方ですか?
88名無しさん、君に決めた!:05/02/08 23:16:07 ID:???
ドリラーAって中々無いですね〜
89名無しさん、君に決めた!:05/02/08 23:16:45 ID:???
>>86
おしんといいますと?
90名無しさん、君に決めた!:05/02/08 23:18:45 ID:???
ミスタードリラーAってこれの事?
ttp://namco-ch.net/mrdriller/page-gb01.php
91名無しさん、君に決めた!:05/02/09 00:26:55 ID:???
トルネコ3はGBAで初プレイ。
2はプレステのみ。

トルネコ3、面白かったよ。
2は色々できることが多いからプレステで楽しんだ。

ところでドリラーA、以前中古で見かけたときすごく高かった気がします。
GBAでパズルゲーム持ってない俺もほすぃ〜。

あと「おしん」の感動シーンのひとつ。
父役の伊東さんとおしんが別れるシーン。
あれって別撮りだったんだってね。
あんなに泣いてしまったのに。
92名無しさん、君に決めた!:05/02/09 00:34:57 ID:???
トルネコ2はバグ取りとバランス調整、スリープの存在からGBAのほうがいい。
93名無しさん、君に決めた!:05/02/09 00:41:54 ID:???
GBASPでシューティングって無謀?
何かおすすめなど教えて下さい。
94名無しさん、君に決めた!:05/02/09 01:02:21 ID:???
横スクロールしかないよ。
95名無しさん、君に決めた!:05/02/09 01:15:05 ID:???
今日はSp弄ってる、逆モヒカンおさーん発見 !
96名無しさん、君に決めた!:05/02/09 03:23:56 ID:???
なんか昨日一日GBで遊んでたら滅茶苦茶目が悪くなったような気がする。
ちゃんと電気スタンドをつけてプレイしてたんだけど、こういうことってあるのかな。
97名無しさん、君に決めた!:05/02/09 06:13:21 ID:???
>>93
ツインビー
98名無しさん、君に決めた!:05/02/09 06:45:20 ID:???
>>93
ファランクスと、どーもくんのふしぎテレビに収録されてる魔女っ子たーちんがオススメ。
99名無しさん、君に決めた!:05/02/09 12:29:27 ID:???
ドリラーAおもすれー(^ω^)
100100GET:05/02/09 13:14:03 ID:???
>>98
どーもくん、ゲーム店のセール中に発見したけど、買い忘れしたよ。
ワリオよりも面白いらしいんで探してます。
101名無しさん、君に決めた!:05/02/09 14:48:52 ID:???
どーもくんは中古でも千円前後で売ってるよ。

魔女っこたーちゃんは確かにオススメ。

GBAでファンタジーゾーンがやりたかった俺は
これでかなり満足できたよ。
グラディウスとファンタジーゾーンを足して、二で割った感じ。
サクサク進むし気持ちイイ!
スーパーファミコン時代の、良い意味でアナログな横スクシューティング。

縦シューといえばツインビーの他はスターソルジャーくらいかな…
後はワリオのボス面とか
102名無しさん、君に決めた!:05/02/09 16:57:31 ID:???
「みねうちどーも」もかなりウケる というか全体的に凝ってるので買った方がいい
結構GBAも馬鹿にしたもんじゃないので恐ろしいところだ
103名無しさん、君に決めた!:05/02/09 17:59:11 ID:???
どーもとワリオは似ているようで全然違う作品だな。
ワリオが質より量に対してどーもは量より質。
104名無しさん、君に決めた!:05/02/10 01:34:25 ID:???
ファイアーエムブレム封印の剣、ファイアーエムブレム烈火の剣、ファイアーエムブレム聖魔の光石
タクティクスオウガ外伝、シャイニングフォース黒き竜の復活、ゲームボーイウォーズアドバンス1+2を買おうと思っています。
それぞれ1本あたり1周を普通にクリアーするのにトータルでだいたい何時間ぐらいかかりますか?
105名無しさん、君に決めた!:05/02/10 01:46:06 ID:???
各スレで聞けよ
106名無しさん、君に決めた!:05/02/10 17:23:54 ID:???
>>91
パズルゲーやスポーツゲーのようなリピートものは
中古があまり値下がりしません。例外もありますが。
107名無しさん、君に決めた!:05/02/10 18:44:11 ID:???
どうしてGBAでパネルでポン出ないんだ
108名無しさん、君に決めた!:05/02/10 18:55:00 ID:???
まぁGCであるしね ジョイキャリーできるし
109名無しさん、君に決めた!:05/02/10 18:58:31 ID:???
パネポンは十分看板張れる出来なのにな
もったいない
110名無しさん、君に決めた!:05/02/10 19:02:20 ID:???
風雲たけし城のキノコでポンは見ていて楽しかった。
人食い穴くらい。
111名無しさん、君に決めた!:05/02/10 20:55:54 ID:???
>>74
パネポンですか。
ありがと
112名無しさん、君に決めた!:05/02/10 22:08:18 ID:???
>>110
詳しく
113働かざるもの@ねこまんま:05/02/10 22:38:02 ID:???
パネルでポンのSNES版は『テトリスアタック』つー名前になっててキャラがマリオシリーズの敵キャラになってて良かった。
ヨッシーのパネポンなんだけど、国内版もそれならもっと売れた気がする。
なにげにメッセージが英語から日本語に変更できるんだよな。

パネポンならGBAにリメイクしてもいいと思うんだけど。
パネルがカラフルな方がゲームしやすいだろうに。
11474:05/02/10 23:11:18 ID:???
みんなパネポンに思い入れがあるみたいで、自分が作ったわけではありませんが嬉しいです。
ここはGBAスレですが、パネポンはDSで出てくれれば良いと思います。
 1カートリッジで6人同時対戦ができるようにして欲しい。どう?
115名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:13:04 ID:???
妖精でいい
116名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:58:50 ID:???
秋葉でドラクエ1-4が入ったカートリッジ買った香具師いる?
117働かざるもの@ねこまんま:05/02/11 10:12:31 ID:???
>>116
幾らぐらいだったの?
118名無しさん、君に決めた!:05/02/11 12:01:15 ID:???
中身がHVCAなら3以前がとろいからいらない。
中身がPNESなら文字が読みずら(ry
119名無しさん、君に決めた!:05/02/11 14:46:35 ID:XBQ4TVBG
アドバンスって、あんなに画面暗いん?不良品?SPは明るい?
120名無しさん、君に決めた!:05/02/11 15:18:31 ID:???
アドバンスは暗いなぁ
DSが10の明るさだとしたらGBAは2、SPは6くらい
121名無しさん、君に決めた!:05/02/11 17:09:33 ID:7Xul1gFF
>>116
ドラクエ4?
122名無しさん、君に決めた!:05/02/12 00:00:26 ID:???
アキバに中古ソフトを取り扱ってるお店で安く売ってる場所ってある?
123名無しさん、君に決めた!:05/02/12 00:01:29 ID:???
俺はリバティーとスーパーポテトと紙風船くらいしか知らない>中古屋
124名無しさん、君に決めた!:05/02/12 00:22:27 ID:???
今日、ハードオフに行ったんやけど、GBASPのアズライトブルーが展示してあったのを見て、
この色なかなか良い色だと思った。
今までは、黒か水色が良いと思っていたけど、アズライトブルーは個人的に好きな色です。
この色を持っている人もあまり見かけませんね。
色別では、どの色を所有しているのか統計を取ってもらいたい気がする。
125名無しさん、君に決めた!:05/02/12 02:36:28 ID:gFt5gul1
>> 124

オレはパールブルーだ。

シルバーがほしかったけど品切れだったのでこれにした。
シルバーが一番人気だと思われ。
126名無しさん、君に決めた!:05/02/12 02:44:34 ID:???
俺はDSもSPも持ってるが
アドバンスのソフトはGBAでやってる
127名無しさん、君に決めた!:05/02/12 07:18:46 ID:???
spの投売りやらないかな。
3000円くらいだったら、2つ買う
128名無しさん、君に決めた!:05/02/12 07:43:00 ID:???
DS発売後も未だ万単位で売れてる機種を投売りするわけない
客寄せに使われる可能性はあるが
129名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:18:59 ID:???
どこかの通販サイトにファミコンカラー無いんですか?
130名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:33:41 ID:???
新品では難しいんじゃないかなあ。>FCカラー

漏れはマナブルーSPを愛用してますよ。
131名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:36:01 ID:???
店頭在庫はヨーカドーとかゲーム屋以外のところに結構残ってそうな気がする
132名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:53:21 ID:???
>>130-131
レスthxです。
自分はゲームショップにあるのをチェックしておいたんですが、いざ買おうとしたら売れてました。
また細々と探してみます。やっぱりあの色合いに感動を覚えてしまったり。
133名無しさん、君に決めた!:05/02/12 13:29:16 ID:???
ぷよぷよ買うならどれが面白いですか?
134働かざるもの@ねこまんま:05/02/12 14:29:51 ID:???
スゲーいいんだけど、高けぇ〜んだよなぁ。
http://www.gamesark.co.jp/catalog/1093.html



国内でもツートンカラー出して欲しいな。
135名無しさん、君に決めた!:05/02/12 14:45:33 ID:???
>>133
普通のぷよぷよがやりたければ「みんなでぷよぷよ」アルルなどはいるが、絵柄は違う。
ある意味別物なくらいルールがだいぶ変わってるのが「ぷよぷよフィーバー」キャラも一新。

フィーバーは好みによるんじゃないかな。
俺は面白いと思った。
136名無しさん、君に決めた!:05/02/12 16:45:45 ID:???
>>117,>>121
亀レススマソ。
確か1万2、3千円だったかと。

もちろん正規品であるはずもなく、イクナイと思いつつも心が動くのね。
1-3は出てるから、ドラクエ4ってのが味噌ですね。
でも値段が高過ぎ。。。
137名無しさん、君に決めた!:05/02/12 17:01:42 ID:???
>>132
ザらす、は未だ持っているところあり
138名無しさん、君に決めた!:05/02/12 22:21:09 ID:???
携帯型のゲーム機は、お手軽に遊べて好きだけど、
最近ゲームボーイプレイヤーを使ってテレビで遊ぶと、黄金の太陽の迫力のある戦闘シーンや
ファイアーエムブレムが面白い。
しばらくこれで遊ぶつもり。
139名無しさん、君に決めた!:05/02/12 22:51:54 ID:???
>>133
SAGAMEでもEZでも買って中にGG版ぷよ通をいれてエミュるのが
GBAでプレイする最強のぷよぷよ環境。
140名無しさん、君に決めた!:05/02/12 23:02:42 ID:???
エミュ厨死ね
141名無しさん、君に決めた!:05/02/12 23:27:18 ID:???
GG版ぷよ通は小さすぎて青と紫の区別もつきにくくてキツイ。
どうせやるなら『ぷよっ』とはしてないけど1の方がやりやすい。

てかGBAでやるなら断然GBA版のどっちかのほうが良いに決まってる。
EZとか持ってるならなおさら(ry
142名無しさん、君に決めた!:05/02/13 00:15:05 ID:???
ナポレオン始めた。
なかなか名・迷作。これって売れたの?
スピード感?とか構成とかキャラがなんか他の
ゲームとちがって変なのよ。古いソフトだからっていうだけじゃなくて。
単純すぎて攻略法もあるような無いようななのに、
けっこうクリアできなかったりでイライラもする。
先週、1000円チョットで新品が安売りしてたの買いました。
143名無しさん、君に決めた!:05/02/13 00:27:06 ID:???
SPをテレビモニタに繋いでプレイ出来る周辺機はありますか?
144名無しさん、君に決めた!:05/02/13 00:27:56 ID:???
素直にGC+GBプレーヤー
145名無しさん、君に決めた!:05/02/13 01:04:45 ID:???
>>141
GBA版の古い方は糞
フィーバーはもはや婦代婦代ではない
146名無しさん、君に決めた!:05/02/13 01:23:41 ID:???
ナポレオン懐かしいな。結構ハマった憶えが
147名無しさん、君に決めた!:05/02/13 01:45:58 ID:???
ナポレオンってどんなゲームっすか?
148名無しさん、君に決めた!:05/02/13 01:55:39 ID:???
リアルタイム指示だしゲー
戦争の指揮官になったつもりになれ
149名無しさん、君に決めた!:05/02/13 02:53:48 ID:???
ふむー
150名無しさん、君に決めた!:05/02/13 05:17:43 ID:???
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
151名無しさん、君に決めた!:05/02/13 10:20:51 ID:???
ナポレオンって何気に微々レアぐらいになってた様な。
152名無しさん、君に決めた!:05/02/13 10:47:42 ID:???
エミュ厨とか言ってる人がいますけど、GBAとエミュがなんで関係あるんですか?
エミュは普通PCで動かす物ですよね???
153名無しさん、君に決めた!:05/02/13 11:00:32 ID:???
>>152
知らないならしゃべんな
154名無しさん、君に決めた!:05/02/13 12:16:20 ID:???
今後発売されるゲームの質が落ちるからエミュはダメ、ぜったい。
新品買って開発費出せ。
155名無しさん、君に決めた!:05/02/13 13:41:26 ID:???
>>154
いつの時代の口上?
156名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:23:22 ID:???
 
157名無しさん、君に決めた!:05/02/13 15:02:59 ID:???
新品GBASPが4980円で売られてたよ・・・。
シルバー買いました。
158名無しさん、君に決めた!:05/02/13 15:04:55 ID:???
場所書いてくれ
159名無しさん、君に決めた!:05/02/13 16:40:44 ID:2OzKFpyN
今年の初めにGEOで3日間限り、SP新品が \6,980 になってた。またやるんじゃないかな。
160名無しさん、君に決めた!:05/02/13 17:29:04 ID:???
>>157
場所マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
161名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:47:04 ID:???
ミスタードリラー2とミスタードリラーAってそんなに面白さに違いがあるの?
162名無しさん、君に決めた!:05/02/13 20:58:10 ID:???
ないよ
163名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:29:10 ID:???
飽きないソフト・トップ 5 挙げるなら何?
164名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:30:46 ID:???
羅列スレにするつもりか。
165名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:32:42 ID:???
どうぶつの森+
どうぶつの森e+
F-ZERO GX
マリオゴルフファミリーツアー
マリオテニスGC

 ありきたりで、すまん。
166165:05/02/13 22:38:24 ID:???
誤爆、ごめん。
 ・ファイアーエムブレム封印の剣
 ・ファイアーエムブレム烈火の剣
 ・ファイアーエムブレム聖魔の光石
   ファイアーエムブレムシリーズ3作は、何回遊んでも面白い。
 ・黄金の太陽 開かれし封印
 ・黄金の太陽 失われし時代
   戦闘シーンが良い。
   他にもあるけど、五本までみたいやから、コレだけにしておく。
167名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:39:38 ID:???
>166
さらばじゃ。
168名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:39:52 ID:???
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン2
マリオカートアドバンス
169名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:45:41 ID:???
>>166
それはシューティングゲーム?
ミスタードリラーが入ってないね。
中古で狙ってたんだけど、
170名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:47:05 ID:???
GBAの名作をあげるスレ【3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106273874/

DSに挿してるGBAソフトを晒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102054565/

GBAの最高傑作のソフトについて話してみない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060059042/

学校でGBAしてたら友達できなかった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100241519/
171名無しさん、君に決めた!:05/02/13 22:59:47 ID:???
ドラクエの新作は出ないの?
172名無しさん、君に決めた!:05/02/13 23:11:15 ID:???
出ないよ
173名無しさん、君に決めた!:05/02/13 23:39:17 ID:???
ウワぶたにシール貼っているひと〜どんなの貼ってる?
わたしは、タトゥ風のハスの花シールを真ん中にドカンと。
パールピンクに合っていてけっこう自慢。
友達は、パールブルーにラメのおさかなを右下のほうに貼っている。
174名無しさん、君に決めた!:05/02/14 00:11:02 ID:???
腐臭がする
175名無しさん、君に決めた!:05/02/14 00:30:58 ID:???
引く
176名無しさん、君に決めた!:05/02/14 00:32:25 ID:???
メテオスのシール
177名無しさん、君に決めた!:05/02/14 12:47:08 ID:Qx3Db9o5
[GBA] ZOIDS SAGA FUZORS (ゾイドサーガフューザーズ) をMXかshareに流してください。
よろしくお願いします。
178名無しさん、君に決めた!:05/02/14 13:10:58 ID:???
それは犯罪なので、よろしくお願いされても困ります。
179名無しさん、君に決めた!:05/02/14 14:44:32 ID:???
>>178
相手にするなよバカ
180名無しさん、君に決めた!:05/02/14 14:49:13 ID:???
>>179
お前も相手にするなよバカ
181名無しさん、君に決めた!:05/02/14 20:20:22 ID:???
>>180
してねーじゃんアホか
182名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:05:48 ID:???
ファミコンカラーは一年間は作られなかったね
183名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:09:43 ID:???
SP安いけどDSも欲しい
どうしよう(´д`)ハァハァ
184名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:39:28 ID:???
SP買ってちょっと後悔
小型イイじゃんと自分に言い聞かせてる
185名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:47:12 ID:???
ポケモンとかやらん人はDS買っちゃうのがいいんだろうね。
186名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:02:34 ID:???
DSはSPのように安くなってから買う
聞き終わったらCDをきちんと棚にしまう
みんなそうする
オレもそうする
187名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:05:15 ID:???
>>186
杜王町に行く
188名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:49:56 ID:???
スタンド使えば電車でつり革につかまりながらゲームできるね。

きさま、やり込んでいるな!
189名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:51:01 ID:???
答える必要はない
190名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:45:40 ID:???
スタライトゴルド
クダサーイ
191名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:59:23 ID:???
オマンコクサーイ
192名無しさん、君に決めた!:05/02/15 00:05:06 ID:???
キモクナーイ
193名無しさん、君に決めた!:05/02/15 03:11:00 ID:???
>>182
作られてはいないが、未だ市場には残ってる
必要以上にバカが明らかな転売目的に買うから、在庫にしてるだけ。
ザらすのある店舗とか未だに有るかもしれないし(1月の時点では有る)
194名無しさん、君に決めた!:05/02/15 06:10:48 ID:???
というわけで俺にお薦めのシミュレーションゲームを教えなさい
195名無しさん、君に決めた!:05/02/15 07:37:38 ID:???
GBWA1+2
1本で2作遊べるしマジオススメ
196名無しさん、君に決めた!:05/02/15 11:29:10 ID:MvpMDRiC
すいません。
GBAのモノクロのをもらったんですけど、今のソフト使えますか?
197名無しさん、君に決めた!:05/02/15 11:33:14 ID:???
198名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:18:18 ID:???
だれかここに置いてるメモリースティク使ってる人いる?
ちっちゃくていいなぁーと思ってさぁ


GBA/SP用メモリースティック[4/8Mbit版]
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/ushdnin.htm
199名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:59:09 ID:cyV5cdxn
チョコボランド 新品で \980 買いですか?
200名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:04:42 ID:???
それは買いだよ買い!
全部買っとけ! 買い占めておけ!
201名無しさん、君に決めた!:05/02/16 04:49:55 ID:???
>>198
あー、いいね。
PCにも挿せるなら欲しかったなあ。

関係ないけど、その店でGBA版スペチャン5買いました。
海外でしか出てないのでちょっと珍しいソフト。
さらに関係ないけど、地震でけーよ。
202名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:11:26 ID:???
>>198
SP用のバックアップ用フラッシュメモリーってあまり見かけないんだけど
何んでないの?
USBフラッシュメモリーは腐る程有るのに
203名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:13:04 ID:???
>>201
GBASPとPC両方使えるフラッシュメモリーってあるんですか?
204201:05/02/16 22:59:24 ID:???
>>203
ないんじゃないかなあ
205名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:07:29 ID:???
SAGAMEでも使ってろ賃貸す
206201:05/02/16 23:12:32 ID:???
適当なこと言ってごめん。あったんだね。

>>205
おまい口は悪いがいい奴だな。
207名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:25:44 ID:???
>>205
なんだとゴルァ !
これの事ですね。ありがと。でもMacなんで使えません
ttp://www.sagame.jp/cgi-bin/C-006/cago/goods/gd_1.html
208名無しさん、君に決めた!:05/02/17 10:49:49 ID:???
このスレの半分は、やさしさからできています。
209名無しさん、君に決めた!:05/02/17 11:00:24 ID:???
|  スクリプト解明まで仮置き
\__ __________
     V
   〆⌒ヽ
√||⊂==⊃     ハァ?
⌒||( ´∀`)   ∧_∧    イッテヨシ!
 〇=@  ) . (;    ) ∧ ∧
 .|| | | |  (    ) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
   (__)_).  | | |  U U ̄ ̄U U
          .(__)_)                     
                              
┌───────────┐
♂スクリプト解明まで仮置き. │
├───────────┤
│スクリプト解明まで仮置き. │
└───────────┘
   〆⌒ヽ
√||⊂==⊃    …イヤソンナ選択肢出サレマシテモ…
⌒||( ´∀`)   ∧_∧    
 〇=@  ) . (;    ) ∧ ∧
 .|| | | |  (    ) (゚Д゚;) ̄ ̄ ~〜
   (__)_).  | | |  U U ̄ ̄U U
          .(__)_)
ttp://www.jiyu.co.jp/singo/

現在の一位:PSP(それがPSPの仕様だ)

みんなで”スクリプト解明まで仮置き”を流行語大笑に仕様!
210働かざるもの@ねこまんま:05/02/17 12:13:31 ID:???
>>198
こんな形のもあるけど、機能的には同じなんだろうな。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11135499

どうせなら、USBコネクタを持たせてPCにデータを持って来れる様な製品だったら良かったのにね。
セーブデータをいじくれたり加工出来して、それをゲームカートリッジに書き戻せたら
もっと発展的な使い方も見えてくる。
211名無しさん、君に決めた!:05/02/17 14:59:16 ID:???
>>210
そんなの出したら改造ツールが売れなくなるよ
212名無しさん、君に決めた!:05/02/17 15:25:59 ID:???
ふと思ったんだが、GBAのロムカードにGB(もしくはGBC)のゲームいれて
遊ぶことは出来るのか?教えておくれ
213名無しさん、君に決めた!:05/02/17 15:29:16 ID:???
>>212
叩かれる前に逃げろ
214名無しさん、君に決めた!:05/02/17 15:46:56 ID:???
     .  __
       |__|
  ∧_∧ //
  ( ・∀・)/ ・・・
 と    つ
   Y  .ノ
    .  ) ∧_∧∩ ・・・
  _/し'  ( ´∀`)/
           / ←>>212
215名無しさん、君に決めた!:05/02/17 16:40:10 ID:???
ナッパ!
よけろっ!
216名無しさん、君に決めた!:05/02/17 19:23:39 ID:???
ひでぶ!
217名無しさん、君に決めた!:05/02/17 21:04:12 ID:???
>>210
64Mと容量がデカイのは結構なんだけど
どこのメーカーやねん !
使えるのかも怪しい
218名無しさん、君に決めた!:05/02/18 01:28:55 ID:???
ファミコンミニのシリアルって何のため?
中古買いたいけど登録してますって書いてんで
219名無しさん、君に決めた!:05/02/18 02:00:34 ID:???
>>218
クラブニンテンドーに入らないなら関係ない。
220名無しさん、君に決めた!:05/02/18 22:46:39 ID:???
>>219
ほしくないから関係ないでつね。
さんきゅ〜
221名無しさん、君に決めた!:05/02/19 02:14:14 ID:???
SPって外装カバー、交換できないかな?
知ってる人教えて!
222名無しさん、君に決めた!:05/02/19 02:28:39 ID:???
出来るよ。そういうキットも中国製で売ってる。
223221:05/02/20 23:56:12 ID:???
>>222
まじで?
224名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:59:51 ID:???
225名無しさん、君に決めた!:05/02/21 00:05:46 ID:???
勃起付きか…
226名無しさん、君に決めた!:05/02/21 09:11:16 ID:???
明るいトコでやる時、発売日に買ったGBAが最近買ったGBASPより発色が良い気がするんだけど、
これって固体差なのかな?
227名無しさん、君に決めた!:05/02/21 10:52:00 ID:uOmSeXw4
   
228名無しさん、君に決めた!:05/02/21 11:05:32 ID:???
>>226
フロントライトがオフになってるっていうオチじゃないよな?
229名無しさん、君に決めた!:05/02/21 13:12:43 ID:x3vp4Obr
>>228
うん、さすがにそれは無いwただ、ライト消して比較してもやっぱ初期型のがキレイな気はするんだよな〜
SPの方が目が疲れないのは良いんだけど。
230名無しさん、君に決めた!:05/02/21 13:19:05 ID:???
じゃあ一生旧型つかってろやボケが!
231名無しさん、君に決めた!:05/02/21 13:26:48 ID:???
落ち着け>>230!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
232229:05/02/21 14:12:20 ID:???
何となくだけど、発色の違いはガラスの屈折率の違いの様な気がしてきた。
普通のは明るい所でやる事前提だからあまり光を反射しなかったけど、SPはライト前提の所為か、
紫のコーティング?があって、反射が強かったぽい。
まぁ、何ていうか自己完結のスレ汚しとageすまんかったorz
233229:05/02/21 14:15:52 ID:???
とゆうわけで、PSP買ってくるよ。
234名無しさん、君に決めた!:05/02/21 14:42:17 ID:???
PSPよりゲームギア
235名無しさん、君に決めた!:05/02/21 14:51:15 ID:???
というわけでワンダースワンカラー買ってくるよ
236名無しさん、君に決めた!:05/02/21 14:54:22 ID:???
泉南郡阪南町時代の航空写真発見!!
今は無き旧オークワ・図書館が出来る前にあったプール・26沿いのレストランさと等
懐かしいものがたくさん写ってます。
昭和49年9月http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-9/c11a/ckk-74-9_c11a_3.jpg
昭和54年4月http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckk-79-4/c11/ckk-79-4_c11_4.jpg
昭和60年2月http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/85/ckk-85-2/c17/ckk-85-2_c17_3.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirMapMain.cgi?CMD=51&DT=n&IT=p&TDK=27&SKC=2094
237真の299:05/02/21 15:09:25 ID:???
>>233
ご苦労。買ってきたらちゃんと俺に渡せよ
238名無しさん、君に決めた!:05/02/21 15:10:13 ID:???
('A`)・・・299?
239名無しさん、君に決めた!:05/02/21 15:13:20 ID:???
orz
240名無しさん、君に決めた!:05/02/21 19:47:07 ID:???
このバカチンがー
241名無しさん、君に決めた!:05/02/21 19:50:51 ID:???
「BLACK BLACK 〜ブラブラ〜」って、攻略本とか攻略サイトとか……ないよね……?
242名無しさん、君に決めた!:05/02/21 23:04:38 ID:???
知らぬ間に、真・三国無双アドバンスなんかでるんや。
アドバンスなんかに出す前にさー、ゲームキューブに出せよなー。
話は、それからやぞ。
243名無しさん、君に決めた!:05/02/22 14:02:51 ID:???
バトル封神は黒歴史か?
244名無しさん、君に決めた!:05/02/22 14:17:52 ID:???
NES版ガントレットみたいになったりして
245名無しさん、君に決めた!:05/02/23 19:35:40 ID:ykXpaBAo
アマゾンでパズルで検索して物色中なんですけど、飽きないものでおすすめのって有ります?
因にドリラーAは持ってます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/639066/ref=br_bx_1_c_2_5/249-9265989-1753943
246名無しさん、君に決めた!:05/02/23 19:56:28 ID:???
>>245
微妙にスレ違いな気がするんだが・・・
その中で評価いいのはメイドインワリオかぐるロジチャンプかな。
特にぐるロジは千円代で買えるみたいだからお勧めかも。
って言うか漏れはやった事ないんだけど買おうと思って安いとこ探してるw

ちなみに漏れが最近買ったパズル系でよかったのは
みんなのソフトシリーズ 上海とぷよぷよフィーバー
特にぷよフィーはGBAでここまで声が出るのかっていうくらい驚いた
でもDSあるならDSの方もかなり出来がいいみたいだからそっちがお勧めかも。
ただ飽きずに長く遊べるかどうかはちょっとわからんなぁ。

参考になるかどうかわからんがこんな感じ
247名無しさん、君に決めた!:05/02/23 21:00:48 ID:???
もじぴったん
248名無しさん、君に決めた!:05/02/23 23:16:57 ID:???
パネポンかテトリスグランドマスター

どっちもGBAでは出てないけど
249名無しさん、君に決めた!:05/02/24 21:03:33 ID:???
>>246
ぷよぷよフィーバーですか。
それは気になってたので買ってみます。
もじぴったんはどうなんだろ。今イチどんなゲームなのか把握できないので決め兼ねる。
パネポン、テトリスグランドマスターもチェックしてみます。
さんきゅうっす。
250名無しさん、君に決めた!:05/02/24 22:04:45 ID:???
もじぴったん体験版どうぞ
http://namco-ch.net/mojipittan/trial/index.html
251名無しさん、君に決めた!:05/02/25 01:08:15 ID:???
どーもくんが売ってないよぅ。
俺はワリオが嫌いだからどーもくんを買いたい。
252名無しさん、君に決めた!:05/02/25 02:38:39 ID:NIYz6F5y
シムシティ2000買った人いる?どうよ
253名無しさん、君に決めた!:05/02/25 16:24:03 ID:ahTi8j4Q
とりあえず、アドバンスムービーでも・・・
254名無しさん、君に決めた!:05/02/25 21:26:12 ID:???
パールピンクのSPが中古で6980円
悩むなぁ・・・
255名無しさん、君に決めた!:05/02/25 22:35:14 ID:???
>>254
中古でその値段なら、やめとくよ。
256名無しさん、君に決めた!:05/02/25 23:41:49 ID:???
257名無しさん、君に決めた!:05/02/28 19:18:36 ID:ogdZwHgx
俺のSPがなんかすぐ充電が切れるように感じたので寝る前につけっぱにして寝たんです。
朝起きたら普通についたままだったからやっぱ気のせいなんでしょーか。
でも本当に3時間くらいしかやってないのに切れちゃうときもあるし・・・
しかも去年大学の祭りで当てたものだから保証もきかないっぽいんで。あんまりプレイしないのがいけないのかなあ。
258働かざるもの@ねこまんま:05/02/28 19:28:56 ID:???
プレイしなさ過ぎってのも良くないんだよな。

リチウムイオン電池って空の状態で長い期間放置されると
過放電してしまって充電出来なくなるんだよね。
ゲームが1本エンディング見て、しばらく使わないような感じなら、
フル満開に充電してからしまった方がいい。

保障が切れてても、交換用の充電池も売ってるから交換してみればいいんでない?
259名無しさん、君に決めた!:05/02/28 19:48:19 ID:cXzMRbw5
長期間使用しないときは満タンまで充電してからしまった方がいいよ。
俺は遊び終わったらすぐ充電する癖をつけてる。
リチウムイオンだから継ぎ足し充電しまくっも問題ないしオススメ。
>>258
交換用の電池って純正と非純正があるけど
やっぱり純正の方がいいんだろうか。価格差もそれほどなかったはずだし・・
ゲーセンのルーレットのゲームで900円程注ぎこんだらアズラエルブルーがGETできますた
DS持ってるんで売っちゃおうか迷ってるんだが…

お勧めの液晶保護シートがあったら教えてくださいませ
261名無しさん、君に決めた!:05/02/28 20:10:33 ID:???
アズラエル?
262名無しさん、君に決めた!:05/02/28 20:40:05 ID:???
海外限定の奴かねえ
263名無しさん、君に決めた!:05/02/28 20:58:28 ID:???
>リチウムイオンだから継ぎ足し充電しまくっも問題ないし
これがどうにも信じられないんだよな
264名無しさん、君に決めた!:05/02/28 21:08:57 ID:???
>リチウムイオンだから継ぎ足し充電しまくっも問題ない

説明書にはそのことについて触れてないんだよね。
ふつう完全に使い切ってから充電するのがベストでしょ?
リチウムはどーなんだろ
265名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:05:02 ID:???
ニカドやニッケル充電池の使い方が染み付いてるから
継ぎ足し充電に抵抗を覚えるのは仕方が無い。
・・とはいえリチウムイオンは本当に大丈夫なんだろうか
266名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:05:32 ID:ogdZwHgx
>>258-259
ありがとうございます。
>遊び終わったらすぐ充電する
試してみます。GBAのソフトって高い割に寿命が短いのが多いからあんまり買う気起きなかった。。。
でもFF(長く遊べそう)とか逆裁(安い)とか面白そうなんでそれ遊びます。遊ばないと損だし・・・
それよりプレイ時間と値段を比較するのはやめたほうがいいのかもしれないね。
267名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:14:04 ID:???
FFってファイナファンタジーのこと?
長く遊べないぞw
268名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:18:56 ID:???
逆裁もあまり値崩れしてないと思う
269名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:29:13 ID:ogdZwHgx
>>267
え・・・そうなんですか?どんくらい遊べました?
ちなみに逆裁は2000円でした。
270名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:40:14 ID:???
ソフト単独の話はここで聞くことじゃあないだろ。
271名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:44:36 ID:???
FFは40時間くらい遊べるから充分かと。
俺は無駄にやりこめるゲームが好きだからGBAのFFは好きじゃないけど。
272名無しさん、君に決めた!:05/02/28 23:56:40 ID:???
別に良いやん。
細かいこといってたら、盛り上がらない。
つまらん!お前の言うことは、つまらん!2七0
273名無しさん、君に決めた!:05/03/01 00:10:49 ID:???
ゲオで新品を安く買えた
274名無しさん、君に決めた!:05/03/01 05:57:52 ID:???
>>260
液晶保護フィルムについては…答えはまだ出ていない!
どれもフィルム貼ってないのに比べると見劣りしてなぁ
俺はPDA用のを使ってるが皆はどうだろう、やっぱ何にも貼ってないのか
275名無しさん、君に決めた!:05/03/01 06:39:47 ID:???
SPやDSのような折り畳みハードは保護フィルムなんて張らない方が良い
276名無しさん、君に決めた!:05/03/01 06:43:16 ID:???
DSに保護フィルム貼らなかったらどうなるかも解らない馬鹿ハケーン
つーか折りたたみでも画面は汚れてくるし
277名無しさん、君に決めた!:05/03/01 06:59:44 ID:???
>>276
お前の方が馬鹿に見える
278名無しさん、君に決めた!:05/03/01 08:23:12 ID:???
自分の顔を見てウットリしたい奴は貼らなくていい。
279名無しさん、君に決めた!:05/03/01 09:14:23 ID:???
GBAに張ると更に画面が暗くなるw
280名無しさん、君に決めた!:05/03/01 11:01:26 ID:???
基本的に継ぎ足し充電が問題ない電池はないと思うけど。
長期使わない場合は3割程度充電して冷暗所にて保管という
説明書きもあるしね。
281名無しさん、君に決めた!:05/03/01 11:43:50 ID:???
>>277
俺もそう思った。
そろそろGBA,SP共にサードパーティーグッツ買い漁っとくかな
SPの大容量バッテリーとかGBAの指コンとか
283名無しさん、君に決めた!:05/03/01 13:04:56 ID:???
うは、Aボタンの隙間に手垢が入って反応しにくくなった どうしよ
284名無しさん、君に決めた!:05/03/01 18:51:28 ID:???
キタネ
285名無しさん、君に決めた!:05/03/01 20:43:36 ID:???
>>283のGBAはチンカスまみれか
キタネ
286名無しさん、君に決めた!:05/03/01 22:37:14 ID:???
任天堂のことだし、ファミコンみたいに20年は品物の面倒を見てくれるよな。
287名無しさん、君に決めた!:05/03/01 23:13:51 ID:???
需要のないバーチャルボーイすら修理してくれるらしいし
大丈夫でしょ
288名無しさん、君に決めた!:05/03/01 23:27:04 ID:???
プレイやん、届いたはいいけど
ピンジャック出力だとチャンネルが左右逆だって
任天堂からメールが・・・ orz
お詫びのメールも速かったし、もち改良品届くまで使ってても無償交換してくれるらしい。

でもSDカード1GBは高ぇなあ。マイクロドライブのポーダブルMP3プレイヤー
買えちゃうよな。
289名無しさん、君に決めた!:05/03/02 00:00:56 ID:???
GK乙
290名無しさん、君に決めた!:05/03/02 00:06:35 ID:???
>>288で印象悪くならんけどなあ…
291働かざるもの@ねこまんま:05/03/02 00:27:55 ID:???
他のスレで見たんだけどツボにはまったんだw
http://macots.hp.infoseek.co.jp/pc88/news/fbsp.html
292名無しさん、君に決めた!:05/03/02 01:10:29 ID:???
>>290
さいきん、なんでもかんでも「GK乙」って返す荒らしが流行ってるみたいなんだ。
293名無しさん、君に決めた!:05/03/02 01:57:40 ID:???
>>291
すげえキーボード打ちにくそうだなw
294名無しさん、君に決めた!:05/03/02 07:16:11 ID:???
ゲームラボ読んでろ
295名無しさん、君に決めた!:05/03/04 10:08:26 ID:???
(‐√‐)<ダヨナ、フッ
296名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:43:21 ID:???
すいません、今更な質問なんですがSPってドット欠けの無料交換てしてますか?新品買おうと思うんですけど調べたらDSのほうは受け付けてるみたいで…
297名無しさん、君に決めた!:05/03/04 19:47:51 ID:???
任天堂に聞いてちょ
298名無しさん、君に決めた!:05/03/05 06:13:30 ID:???
そういえばSPのドット欠けって聞いた事ないな
299名無しさん、君に決めた!:05/03/05 15:31:56 ID:???
SPはバックライトではないからあっても気付きにくいんじゃないの?
300名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:33:23 ID:???
俺の SP は1つドット欠けがある。
面倒だからそのまま使ってるけど。
301名無しさん、君に決めた!:05/03/06 00:04:38 ID:???
俺も白GBAに黄色い常時点灯してるドットがあるけど、あんまり気にしていない。
SPは大丈夫だったが、いつのまにか塵が入ってしまった。
302名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:20:53 ID:???
SPにライトを反射して目立つ点が一つだけある。
液晶の不具合ではないし、動かないからゴミでもない模様。何なんだろ

もじぴったんしかやらないからいいんだけど…
303名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:28:06 ID:???
さあ296が報告する時期が来た。
304名無しさん、君に決めた!:05/03/08 23:26:01 ID:???
305名無しさん、君に決めた!:05/03/09 09:30:12 ID:???
>>304
送料一律1050円って高すぎ。
代引き手数料合わせたら店頭で買うのと変わらん。
某PCショップ思い出したよ。
306名無しさん、君に決めた!:05/03/10 00:03:57 ID:???
今までゲームボーイアドバンスのカセットの箱を開ける方向間違えてたみたい・・・
まわるメイドインワリオの箱を開けたときにワリオが教えてくれた
307名無しさん、君に決めた!:05/03/10 00:05:55 ID:???
俺はいつも左側を開けているが、まさか正しいのは右なのか?
308名無しさん、君に決めた!:05/03/10 00:23:45 ID:???
普通に右でしょ
309名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:15:01 ID:???
まじで?
310名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:37:28 ID:???
表を見てる状態で右を開けるってことね
311名無しさん、君に決めた!:05/03/10 04:09:58 ID:???
君の左は僕の右だ
312名無しさん、君に決めた!:05/03/10 17:14:37 ID:???
313名無しさん、君に決めた!:05/03/10 17:20:24 ID:???
296です・・・
本日SP本体購入しました
ドット欠けも画面内のホコリもなく大満足です
千年家族、地味に面白いっす・・・
314名無しさん、君に決めた!:05/03/10 17:22:52 ID:KK9/3JJ6
SPのRボタンがきかなくなりました
315名無しさん、君に決めた!:05/03/10 18:28:51 ID:???
>>313
オメ。(ちと大袈裟かw)

千年家族なら無線アダプタも買っとけよ。
316名無しさん、君に決めた!:05/03/10 22:15:18 ID:aylUjnmi
【Winny】プレイやん総合スレ【動画】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1110459775/
317名無しさん、君に決めた!:05/03/11 20:56:51 ID:L9KWBOU3
ピカチュウのSPが出るみたいだね、ファミ通にのってたよ
めちゃかわいかった
318名無しさん、君に決めた!:05/03/11 21:07:13 ID:???
ピカチュウのはもう出てるよ。
ポケセンオンラインでも5日から販売してる。
319オサ━━ン:05/03/12 12:58:17 ID:oEBF7Mln
質問なんだがね
ファミコンミニ用のアイスクライマーをゲームボーイプレイヤーに差してGCのコントローラーを二つ差せば普通に二人プレイ出来るのかね?
320名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:09:29 ID:???
>>319
GBプレーヤーはGCを一台のGBAにするものだ。

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html
>■ 1台のゲームボーイプレーヤーのみで複数人が同時にプレイ(対戦等)することはできません。

名前欄にオサ━━ンなんて打ち込む前に公式見ろオールドタイプが。
321オサ━━ン:05/03/12 13:15:28 ID:oEBF7Mln
つられてやるか
おまいはにゅうたいぷか?
にゅうたいぷなら印があるはずだ









322名無しさん、君に決めた!:05/03/12 13:41:46 ID:???
この展開で
釣れたよー!ならまだしも
釣られてやるかとは‥
そらニュータイプですな。
323名無しさん、君に決めた!:05/03/12 18:47:23 ID:bNA+QVvT
ピカチュウのSPって、かなり数用意してるのかね?
発売日から結構経ったけどまだ普通に売ってるみたいだし。
駄目元でポケセンオンラインに行ってみたら残ってたから、
親戚の子供へのプレゼント用に買っちまったよ。
324名無しさん、君に決めた!:05/03/12 19:31:14 ID:???
時期が時期だからねぇ‥
漏れも購入しようと意気込んでたんだけど、
DSの新色発表されちゃあねぇ‥
325名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:57:50 ID:HD+KeMei
マリオVSドンキーコングの5−3がどうしても攻略できないんです。
お兄ちゃんにやってもらっても攻略できません。
わかる人、教えてください。
お願いします。
326名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:12:24 ID:???
GBAソフトのデータ初期化ってどうやるんですか?
説明書にも書いてないんで・・・
327名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:32:59 ID:???
そりゃソフトごとに違うだろ。
説明書に書いて無いなら
初期化出来ないソフトなんだと思う。

どーしても消したいってんなら
Xターミネーターとか、PARとかに
そーゆー機能が付いたヤツとかあるんじゃないかな。
328名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:43:36 ID:oEBF7Mln
新品ソフトを購入汁
329名無しさん、君に決めた!:05/03/12 23:12:05 ID:???
磁石
330326:05/03/13 10:06:04 ID:???
>327-329
ありがと。諦めるわ…
331名無しさん、君に決めた!:05/03/13 14:32:58 ID:???
>>330
地方でも結構PAR系売ってるよね
332名無しさん、君に決めた!:05/03/13 15:52:44 ID:???
布団に投げつけたりすればいつかは消えるんじゃ・・・?
333名無しさん、君に決めた!:05/03/13 17:00:42 ID:OGpsFPdo
SPでゲーム中の音楽をPCにデジタル出力できる変換ケーブルって売ってる?
334名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:06:36 ID:???
無い
335名無しさん、君に決めた!:05/03/13 19:31:26 ID:???
有っても良さげなんだが、物理的に無理なのか?
336名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:27:45 ID:???
>>335
物理的ってなんだ?
アナログのままPCのマイク端子に取り込んで
デジタル録音すればよさそうに聞こえるが
そういう問題ではないのか?
どうしてもデジタルのまま取り込みたいってことなら
「変換ケーブル」でなんとかなる筈がないわけだが。

吸出し後ROMデータからだったら
ならエミュ解析すればできそうだがな。
337名無しさん、君に決めた!:05/03/13 23:54:10 ID:???
>>326
遅レスだが、セーブ中にぶっこ抜くのを2〜3回繰り返せば大抵消えるぞ。
もちろんそれなりのリスクを伴うので自己責任でな。
338名無しさん、君に決めた!:05/03/14 12:46:43 ID:???
ファミコンカラーSP衝動買いしちゃったよ…通算4台目のSPかorz
339名無しさん、君に決めた!:05/03/14 14:14:12 ID:???
>>338
なぜ4台!?
340名無しさん、君に決めた!:05/03/14 14:14:47 ID:???
>>338
接待で4剣+やFFCCが出来るじゃないか!?スゲェ!!
341名無しさん、君に決めた!:05/03/14 15:16:52 ID:???
>>338
ヒマなとき一人4剣+や一人FFCCができるじゃないか!? ウラヤマシイ!!
342名無しさん、君に決めた!:05/03/14 20:35:32 ID:???
言い方変えられても
343名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:21:44 ID:???
漏れはSP2台、無印1台。
接待用にピカチュウ買おうかと思ってたんだけど、
DSの新色出たんでそっち買う事にした。

てかDSも連動仲間に入れてくれよ‥
4剣+やFFCCの敷居が下がるというのに。
344名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:31:14 ID:???
年内にSPの新種が出るという噂があるんだが
どうなんだろね
345名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:41:24 ID:???
そうなの?どんなんだろう……。バックライトになったり普通のイヤホンがそのまま使えたり……

今のSPがかなり携帯ゲームとして完成されてると思うから、予想が難しいなあ。でも楽しみだ。
346名無しさん、君に決めた!:05/03/14 22:55:20 ID:???
まだSPを出すのか?
SPよりむしろ
非塗装、フロントライト、充電式の
無印GBAを出して欲しいが。

まぁ、今のままの無印を5000円くらいまで値下げしてくれるなら
それはそれで連動の敷居が下がって嬉しいが。
5000円なら、ちょっと高いコントローラーって値段だもんな。
347名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:37:27 ID:???
GBブロスバージョンを出せば買い換えるよ
348名無しさん、君に決めた!:05/03/14 23:38:10 ID:???
久々にSPやったらやはりDSより激しく画質落ちるなぁ
保護シート貼ってるせいかもしれんが、やっぱ透過型液晶なSP欲しい
349名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:07:56 ID:???
色は白けるが
目に優しいという長所もあるぞ
350名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:30:04 ID:???
確かに
徹夜には実はSPのが向いてるかも
DSは光源の下でやんないと目が痛い
351名無しさん、君に決めた!:05/03/15 03:28:22 ID:???
いまさらバックライトSPなんて発売したところでな・・・w
俺が買うだけだ。
352名無しさん、君に決めた!:05/03/15 08:43:34 ID:???
>>344のソースってどこから?
353名無しさん、君に決めた!:05/03/15 11:42:16 ID:???
最初から無印GBAをフロントライト搭載の廉価版とバックライト搭載の
上位機種で出してたら現在のNDS対PSPのようなどっちもどっちな主役
置き去りの比較合戦なんてされてなかっただろ。少なくともマスコミ以外では。
使いもしねえセカンド液晶のせいで無駄に大きくなったDSやソフトなさすぎ、
読み込みうざい、なPSPの影に隠れてSPが未だに売れてるのが証拠だと思うね。
354名無しさん、君に決めた!:05/03/15 12:18:50 ID:???
>>353
フロントライトはともかく単三電池2本でバックライトは無謀。
9800円で出すことに拘ってたからコストのかさむライトはどっちにしろつけなかったろうね。
最初からSPみたいな完成度の高いゲーム機が出せたとは思えない。
GBAの課題を検討し、再設計して生まれたのがSPだし。
355名無しさん、君に決めた!:05/03/15 13:41:41 ID:???
外付けライト装備のGBAを普通に使ってるけど
友人によるとライト消灯時のSPはGBAより見辛いっつー話だそうだ
実際のところ両方持ってる人、どうなの?
356名無しさん、君に決めた!:05/03/15 14:20:29 ID:???
>>355
比べて見たけど、
わずかにGBAのが見やすい‥とゆーより
ほんのちょっと色鮮やかって感じかな。
といっても
もちろん AGB-JPN-1 の話しで、
さすがに AGB-JPN よりは消灯SP のが見やすいと思う。

AGB-JPN は持ってないから確認出来ないけど。
357名無しさん、君に決めた!:05/03/15 14:40:12 ID:???
SPのライト消灯する機会ってあんまないけどね。
358名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:02:57 ID:???
消灯状態だと20時間遊べるらしいがACアダプタついてるし
長時間遊ぶつもりなら電池気にせずコンセントさして遊ぶしなぁ・・
GBプレーヤーって手もあるし
359名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:10:22 ID:???
どうしてコンセントがそばにあること前提で話を進めるの?
これだからヒッキーは・・・
360名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:16:11 ID:???
>>358じゃないが
外で20時間GBAって状況もそう無いけどね。

それはともかく、
太陽がほど良い角度の時は
ライトONでもOFFでも全然変わらないから
省エネに切ってやる事あるな。
361名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:40:08 ID:???
明るさ
SP>GBA後期>GBA前期>SPライトオフ
362名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:48:03 ID:???
太陽光の下なら、ノーマルGBAでもかなり見やすいんだけどね。
昼間に屋外でゲームを遊ぶ機会が少ない。
363名無しさん、君に決めた!:05/03/15 15:50:11 ID:???
太陽光は神だな
364名無しさん、君に決めた!:05/03/15 16:34:25 ID:???
>>359
携帯ゲーム機といっても家の中で遊ぶ人が多いよ
ニュースサイトで統計が出てたじゃない
365名無しさん、君に決めた!:05/03/15 17:59:21 ID:???
外で遊んでる奴のがアレだよな
366名無しさん、君に決めた!:05/03/15 18:09:24 ID:???
だってそういう統計に参加する奴はヒキのゲーオタが中心だもの・・・
367名無しさん、君に決めた!:05/03/15 19:13:11 ID:???
どうあれ、お天道様のご機嫌が良くない時がある。
368名無しさん、君に決めた!:05/03/15 19:48:35 ID:???
引き籠もりに天候なんて関係あるのか?
369名無しさん、君に決めた!:05/03/15 22:43:38 ID:???
ないよ
370働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :05/03/16 00:35:11 ID:BOUczykO
>>346
激しく同意。

ガッチリしたホールド感で、しかも明るい画面になればむしろGBAの方がゲームしやすいよな。
GBAマークIIがいい。
371名無しさん、君に決めた!:05/03/16 00:37:21 ID:???
しゃあ GBA ZZ
372名無しさん、君に決めた!:05/03/16 05:39:00 ID:???
GBAの現時点での全メーカー全ソフトのデータベースってないかな?
373名無しさん、君に決めた!:05/03/16 06:18:05 ID:???
>>372
GC・GBA以降、任天堂のHPで全ソフトの紹介をやってるよ。
374名無しさん、君に決めた!:05/03/16 07:47:23 ID:???
ページがバラバラに分かれてるんだよな
375名無しさん、君に決めた!:05/03/16 07:54:37 ID:???
うんわかれてるんだよな
376372:05/03/16 15:14:30 ID:???
>>373
まりがとー
アニメとのタイアップものが多いんだな…
377名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:21:15 ID:???
任天堂ゲームウォッチを再現したソフトってGBAになかったっけ?
なんかあったよね?
378名無しさん、君に決めた!:05/03/16 15:25:47 ID:???
海の向こうにね
379名無しさん、君に決めた!:05/03/16 18:09:39 ID:???
国内でもマンホールだけなら2パターンある。
380働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :05/03/17 00:29:57 ID:frqc9uwl
>>378
カードリーダーにゲームウォッチのカードを読ませて遊ぶんだっけ?
381名無しさん、君に決めた!:05/03/17 00:59:46 ID:???
それもあるが
海外ではGBAでゲームボーイギャラリーが出てるよ。

国内のマンホールはカードeだね。
実際のマンホール同様の2バージョンがある。
382名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:04:15 ID:???
GBASPの改良点

ボタン(格闘や連打するゲームには不向き)
画面 (少し白っぽい)
イヤホン(周辺機器を使わないとイヤホン使えない)

これが改良されたGBASPが出たら、いまのSP売って買い換える。
383名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:25:33 ID:???
アドバンスソフトの保管の方法がわからん・・・
ホコリが入ってファミコンみたいにフーフーしなきゃならん時がある。
なんでゲームボーイみたいにプラスティックのケース付けなかったのかなぁ。
384名無しさん、君に決めた!:05/03/18 23:44:07 ID:???
買えばいいから。
GBAに差しっぱなしでもいいと思うよ。
俺は実際差しっぱなし。
買ってから一度も抜いたことない。

カートリッジに書かれている名前は
 E Z
385名無しさん、君に決めた!:05/03/19 00:07:19 ID:???
GBCの頃からだが、環境への配慮らしい。同時に内箱も紙になったし。
俺はこれに入れた上で、百均のケースに詰めている。
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGA-03
よく持ち運ぶポケモン5個+その時やっているソフトは、
以前あった↓のと同じサイズ・デザインでGBAカセット×3用のものを二つ使ってる。
http://www.pokemoncenter-online.com/portal/servlet/EC0203?jan_cd=4521329039312&major_ctg_cd=I1&minor_ctg_cd=I00006&start_num=1
386名無しさん、君に決めた!:05/03/19 00:10:30 ID:???
>>385
このケースは純正っぽくて良いよな。
387名無しさん、君に決めた!:05/03/19 00:56:46 ID:???
カートリッジの刺しっぱなしって良くないというような話はある?
388名無しさん、君に決めた!:05/03/19 01:02:32 ID:???
聞いたこと無い。
389名無しさん、君に決めた!:05/03/19 01:08:28 ID:???
挿しっぱよりも
むしろ>>383みたいなフーフーがヤバい。
390名無しさん、君に決めた!:05/03/19 01:49:23 ID:???
>>384

EZ-TALKとは
これまた勉強熱心なことで
391名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:15:18 ID:???
無印GBA って何?
392名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:20:17 ID:???
旧型
393名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:20:59 ID:???
394名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:13:20 ID:???
>>382
俺的には塗装もやめて欲しい。
395名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:44:04 ID:???
>>392
>>393
なるほど産休。

SPライトオフと無印どっちがゲームし易い?
SPでマリオ2するのが苦痛
396名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:48:04 ID:???
397伝説のスタフィー3:05/03/20 21:25:10 ID:5jG5jjz5
9-1がクリア出来ませんどなたか教えてください。
398名無しさん、君に決めた!:05/03/20 21:27:44 ID:???
>>397
何を教えればいいんだ。

あなたはクリアできません。
これでいい?
3999-1攻略:05/03/20 22:03:22 ID:5jG5jjz5
クリア高い位置にあるクリアポイントに上ることが出来ません。ダブルジャンプをしているのですが
400名無しさん、君に決めた!:05/03/20 22:07:51 ID:???
>>399
1・トリプルジャンプをする
2・専用攻略サイトを探す
3・攻略本を買う

以上。これ以上のつまんない質問は他でどうぞ。
401名無しさん、君に決めた!:05/03/20 22:20:33 ID:???
ストリートファイターZERO3↑やってますが、何か?
402名無しさん、君に決めた!:05/03/20 22:34:47 ID:???
そうか、ところで
403名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 05:04:21 ID:???
今、有明でSPやってます
徹夜にゃ最適GBASP
404名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 06:44:52 ID:???
今日なんかイベントあったっけ?
405名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 07:24:06 ID:???
全日本プロレスの後楽園ホール大会
406名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:44:01 ID:???
川田が無所属になって心配だが全日はいいよな
407名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:05:29 ID:am+QaIQr
nintendo
408名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:31:03 ID:???
川田利明アドバンス
409名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 13:53:51 ID:???
ィェァ
410名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:38:36 ID:??? BE:28037928-
411名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 00:18:35 ID:N/R1knAH
手数料もろもろで普通に買うのと大差ないと思う
412名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:59:52 ID:???
>>410
別のスレでも宣伝してましたね
413名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:19:21 ID:???
過疎化してるなこのスレ…。ところで、おまいらのSP何色?漏れは黒。
414名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:21:31 ID:???
シルバーか黒買おうと思ってたんだけどなあ。
ビックカメラのお姉さんの前に立ったら、なぜかファミコンカラーと言ってしまった。
415名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:22:48 ID:???
俺はぴちぴちピッチが大好きだったからピンクパール

同じことを何度この板で言ったかわからない。
416名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:43:18 ID:???
漏れはアチャモオレンジ。
ポケモンはクリスタルで卒業したんで
アチャモなんて知らんけど、
GCと色を揃えたかったんで。

てか、GCと同系色のSPは普通に売ってくれよ‥
キズだらけなのに買い換える事も出来ん。
417名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 20:49:09 ID:???
GC買い換えれば済むことだろ
418名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 21:52:33 ID:???
NESクラシック
419名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:27:03 ID:???
俺はザらす限定のパールグリーン
買ってすぐ「あースターライトゴールドにしときゃよかったーーー」と悶絶したが
すぐに金は秋田、今では緑で良かったと思っている
420名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:36:39 ID:???
パールブルー
傷がやたら目立つ。
421名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 03:20:19 ID:???
「龍」バージョン
2000個限定のはずなのによく見かける・・
422名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 04:41:05 ID:???
ファミコンカラー販売版。
実際はあんまりファミコンっぽい感じはしないが、気に入ってる。
423働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/04/04(月) 10:58:01 ID:QGP1RFgl
>>418
それとっても欲しい
424名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 11:10:20 ID:???
SP保護用のプラカバーみたいなの装着してたら
使ってるウチに、カバーの隙間に小さいゴミが入ったのか
カバー外して見たら
本体表面に無数の小さなキズが‥
カバーなんて付けるもんじゃねぇな‥
425名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 14:23:55 ID:???
俺は黒。
ファミコンカラー限定版手に入れた友人から3000ほどで買った。
426名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 14:31:33 ID:Y0lvxSVD
今日中古でSP買ったんだけど、ライトオンとかオフとかってなに?
427名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 14:40:10 ID:???
ライトのオンとオフ。お好みで使い分けてちょ。
428名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 14:47:17 ID:Y0lvxSVD
いったいオンオフをどうやって切り替えるのでしょうか…?教えて下さい
429名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 15:00:22 ID:???
自爆スイッチはないから適当に押してみろ。
430名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 15:44:24 ID:???
肛門みたいなボタンを押せ
431名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:31:49 ID:???
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
432名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:32:53 ID:bd3QVNLG
あなーる
433名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 17:24:57 ID:???
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
          ↑
      これはキンタマ?ワレメ?
434名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 17:29:57 ID:???
435名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 17:42:39 ID:???
>>433
フグリ
436名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 18:22:22 ID:???
>433
ワレメと考えた方が幸せになれる
437名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 18:24:55 ID:???
そういえばSPってクリアカラーないよな
438名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 20:44:27 ID:???
>>436
おまえのおかげで抜けた。
439名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 21:44:01 ID:???
>>437
光が漏れ漏れになるからだろ。
440名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:28:14 ID:???
山手線沿線あたりで電池蓋単品で売ってる店ない?
前の店舗のアソビットにはいっぱいあった気がするんだが移転してから全然見なくなった。
441名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:31:51 ID:???
>>440
ヨドバシのゲームアクセサリコーナーに蓋だけ売ってた気がするが
俺が見たのは無印GBAのでSP用のはあるかどうか・・
442名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:39:47 ID:???
>>441
もちろん無印で十分だ。
普段はACあたふた使ってるから蓋なんていらないんだが久しぶりにハメたらポキっと逝っちまった。

今度帰りに新宿・上野・錦糸町あたりを見てみるよ、dクス。
443名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:59:48 ID:???
>>442
もちつけ。あたふたしてるぞ。
444名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 03:06:07 ID:???
>>443
ワラタ
445426:2005/04/06(水) 16:28:42 ID:1oFws/YM
もうレシートなくしたんですが、LRボタンの故障に今日気づきました。
修理はどれくらいかかるのでしょうか‥?
店長が「こわれてなどいない」と言い張るから買ったのに‥
446名無しさん、君に決めたり。:2005/04/06(水) 16:52:07 ID:???
漏れは無印のスイクンブルーとSPのレックウザエディションを持ってる
でもスイクンブルーしか使っていないと言う行為をしている
だから傷のつき方がまったく違う
447名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:19:54 ID:???
>>445
レシート無くした時点で負け。あきらめろ。
448名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:09:22 ID:???
>>445
証明書の類をそんな簡単に紛失してるようじゃ
大人になってから痛い目みますよ。
449名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:11:10 ID:???
>>445
買って2日目だろ
店に行って交換させればいい。
450名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:28:26 ID:???
中古か?
まぁ、ダメ元で店持ってって、
ダメならサポセンに送るしか無ぇわな。

中古ユーザーは
もうちょっと慎重になった方が良いぞ。
451名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:44:29 ID:ddCmZ94j
SPの画面内にホコリ混入・・・うぉー気になってゲームに集中できねぇorz
452名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:52:22 ID:???
画面保護パネルの内側か…俺は随分長い事SP使ってるけど、一度もなった事無いけどなぁ。
でもバックライト式の画面で塵ゴミは気になるだろうね、特に画面暗転時なんかは。
保証対象外になるけど分解掃除するしかないかも…いっそのこと分解がてらカバー交換ってテもあるか。
453名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 22:02:34 ID:???
一応指摘しとくと
SPはバックライトじゃなくフロントライトだな。
余計なお世話スマソ
454426:2005/04/06(水) 22:41:48 ID:xPuGgU5K
明日ダメ元で持っていきますが、修理した際はいくらかかるのでしょうか…?
高いのならもう黙って売ってしまおうかと思うんですが…
455名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 22:48:14 ID:???
返品出来なきゃ売って買い直した方が早いし安いだろうね
456名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 22:49:36 ID:???
役満DSでちょっとグラッときたがこらえた。
まだまだGBASPを楽しむぞ。
漏れはむしろDSにやられて
マザー1+2もアドバンスウォーズ1+2も
1の途中で止まってるよ。
>>454
交換してもらえたのかな?
DS持ってる子供みたことない。子供はSP。
PSPにDSは成人男女しかみかけないな
ウチの近くの公園でDS持ってる小学生?を結構見かけるぞ。
462426:2005/04/08(金) 10:08:28 ID:???
>>459
レシート持って来いと言われました‥
そもそもウチで本当に買ったんですかあ?と白々しく聞かれました。
あんな店つぶれてしまえ。
まぁ日数も経ちすぎてるし、レシート無いんじゃな。

子供がニセ札で買い物する時代だし、
店としても何も出来んわいな。
買い取り時に最低限のチェックはしてただろうし。

これを教訓に、中古品買う時は壊れてるのを想定して、
しばらくはレシート取っておくようにしないとね。
>>426自身も>>454で言っているように
壊れ物を平気で売りに出せる人も多いんだろうし。
>>426
後学までにどこの店で買ったのか教えてくれ
俺は領収書の類は全部保管してる
>>464
てか、どこの店でもダメだろ。

カモれる店を物色するための後学ってのなら分かるが。
TVショックです。
買い取るなら五百円ですかね〜などとのたまっておりました
468426:2005/04/08(金) 13:24:44 ID:SmM0djZi
役満アドバンスで十分だよ
>>467
ひどい店だね
今後は他の店で買い物だな
GEOで売れば5000円になるぞ
壊れているのがバレたら次のGEOへ逝けばOK
店名の通りショックな店だな・・
SPって新品と中古でそんなに値段差ないけど安い所は安いのか?
うちの近所だと中古\7800〜8400で新品は安い所なら8700ぐらいで売ってるけど。
本体は価格差考えると新品の方がいいと思うなあ。
俺の周りなら、月1ぐらいの周期で、新品6980円で売られている。
中古より20円安い。
つーか
無印のほうは、そろそろ大幅に定価下げちまえば良いのにな。
5,000円以下にしてくれれば
GCとの連動用に買うヤツも多いだろうに。

無印は値段下げるか、
お値段据え置きで
充電・フロントライトバージョン出すか
どっちかして欲しい。
連動用に欲しいなら中古で3000円以下で買えるよ>無印
ガキがオナニーしまくった手で遊んだ本体なんて買いたくない
ガキはガキでも女子中学生かも知れない
479名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 14:43:39 ID:/H/wvYIb
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AE%A5%E3%A5%E9%A5%AC&auccat=2084041580&alocale=0jp&acc=jp

ファミコンセットがいっぱい売ってるんだけど
こういうのはスコアとか残るの?動くのかもあやしいけど
ファミリーコンロセット
481名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 15:46:52 ID:vm8sUqEJ
ヤマダ電機でSPのアズライトブルーが7000円で売ってました。
これって買いですか?相場とかわから無いので・・・
は?
他の新品SPの値段と比べればいいじゃない。
あなたの近所のヤマダ電気はもうSP入荷止めちゃったの?

買いかどうかは、あなたが欲しいか欲しくないか、それだけが基準でしょ?
赤の他人に相談したって意味ないよ。
近くの店に「GAME USA ADVANCE 128 in 1」とかあるんだけどどう?
>>483
違法商品なので止めた方がイイよ。
どうせ中身は殆どFCソフト(USA版ならNESか?)だしね。
ちょっとした暇つぶし程度にならイイかも知れんが、3000以上だったらスルーって感じ。
485名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 16:19:00 ID:vm8sUqEJ
>>買いかどうかは、あなたが欲しいか欲しくないか、それだけ

それだけ?へー じゃあなにも言うことは無いです 
変な奴が来たなぁ
春は変なのが出やすいからね
>>484
違法なのは分かるけどオークションでチマチマと落札して総費用を考えれば安く済むですよね。
あの手のモノはちゃんと動くの?
いつも買いたい衝動に狩らまつ
>>488
動くかどうかは別として
中国では動かないモノは日本人に売る。
>>488
どうだろ、フラッシュカートリッジ買ってきて落とした奴書き込めばもっと安上がりかと。
動作確認済みで売ってるところのなら安心だけど、それにしてもセーブが出来ない奴があったりダブりゲーがある奴もあったりで今一つ。
まぁどぶに捨てても惜しくない金額でなら購入してみてもいいかと。
おまいらを見てると、
日本もまだまだ発展途上国なんだなと安心するニダ
>>490
購入経験者は語るですか?

セーブ出来なかったものはなんでした?
>>492
スパロボ3本とファミコンソフト20本ぐらい入った奴がセーブできなかったな…確か30in1だったか。
ナルト2とナルトRPG、種デスにニモが入ってて更にファミコンソフト100本ぐらい入ってる124in1のはちゃんとセーブ出来たけどね。
まぁ、手を出すつもりなら動作保証の無いジャンク品のつもりで購入する事。
バックライトで液晶改良型のSP2出してくれ・・・
定価12800でいいから。
DSは大きいし、SPはフロントライトが微妙だから・・・
>>493
微妙ですね
参考にしますです。
496名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:02:49 ID:???
ホント、初代GBA安くなんないの?
ポケモンを移動させるためにほしいんだが。
497名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:49:38 ID:???
もう生産してないものを安くできないでしょ
ポケモンボックス買ったら?
498名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:54:37 ID:???
まだ生産してるってばさ・・・
499騎乗位ピカチュウ:2005/04/12(火) 14:00:51 ID:???
[ゲーム]コナミ、日米欧で同時に「遊戯王オンライン」を開始(RBB TODAY)

 

 

 

 
500働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/04/12(火) 14:44:40 ID:mak/kixX
>>499
昨日のニュースにコナミがハドソンからの要請を受けて株式50%以上取得して
完全子会社化ってのもあったな。
501名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 14:34:10 ID:B5oeu/Ol
画面の中に白い小さなホコリみたいなごみが入ってる…
これってどうやって入ってくるのかな…取り出したいよ
502名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:02:57 ID:???
普段から綺麗に使っていないからだよ。
503501:2005/04/13(水) 16:11:08 ID:???
綺麗に使っていたんだけどね。画面の表面についたホコリは息をハ〜って吹きかけて布で乾拭きしてますた
504名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 16:53:13 ID:???
そういう「綺麗に使う」じゃない。
夏になったら部屋のにおいが酸っぱくなるような部屋でつかっているから
ゴミも入るんだよ。
俺の部屋みたいに常に清潔にして、埃が極力でないようにしていればゴミは入らない。
505名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:54:44 ID:???
>501
ゲームするひまあったら部屋の掃除しろ
気持ちワリー
チネ
506名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:58:13 ID:???
ソフトは常に何かを差し込んでいた方が良いよ。
507名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:23:15 ID:???
>>504
空気清浄機使ってる?
うちも空中に舞ってる埃が画面につくのが気になって
そのたびにメガネ拭きで拭いてるんだが、空気清浄機の導入で埃が減るなら購入を考えたいんだ
508名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:28:37 ID:???
大げさすぎw
空気清浄機なんてあり得ない
509名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:35:28 ID:???
まめに掃除していれば埃なんてそんなにでないよ。
掃除したことない奴にはわからんのだろうが。
510名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 22:43:30 ID:iliSaKAN
一番最後のボスの将軍ってフリー対戦とかで使えるようにならないの?
511510:2005/04/13(水) 22:44:35 ID:iliSaKAN
スマソ

スレ間違えた。
512名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:06:45 ID:???
>>509
まめに掃除なんかしなくても埃なんてそんなにでないよ。
掃除しないことがない奴にはわからんのだろうが。
513名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:14:51 ID:???
馬鹿が来た
514名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:23:33 ID:???
俺の部屋絨毯だから掃除してもすぐ埃が出るのね。
掃除の楽そうなフローリングが羨ましい・・
515名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:38:52 ID:???
>>514
いや‥フローリングに何も敷かずにくつろぐ気か?
あぐらかいても寝っころがっても
いろんなトコが痛いコトになるぞ。
516名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:46:16 ID:???
絨毯は掃除しないとチジレッ毛が。
517名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:50:39 ID:???
絨毯しいてても掃除機くらいかけるだろ
518名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 06:35:33 ID:???
埃っぽい家に住んでる俺が降臨。




ケースか何かにしまっておけばイイジャナイ。
519名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 09:32:39 ID:???
陰毛スレ
520GK仮面:2005/04/14(木) 12:40:43 ID:9r8T/KP2
お前ら逝ってよしモナー
このスレはもう消防だなー
521名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 17:39:54 ID:???
無菌室って埃ないの?
522名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 17:43:27 ID:???
半導体工場レベルのクリーンルーム作ればOK
523名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 04:55:19 ID:???
でもよく考えろよ
カレーは、1.5kg食えばタダだぞ
524名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 04:57:02 ID:???
一番最後のボスの将軍ってフリー対戦とかで使えるようにならないの?
525524:2005/04/15(金) 04:58:13 ID:???
スマソ

スレ間違えた。
526名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 04:17:31 ID:0NduG6Hs
しつこいんだよカス
527名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 14:07:30 ID:???
SP2台持ってるんだけど、発売日に買ったほうは、フロントライトが紫っぽいのに対して、この前買ったほうは、フロントライトが白っぽい。
白のほうがいいんだけど、画面の左のほうで、一部だけ紫のライトの線が縦に入ってるんだよな〜。
528名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 18:34:55 ID:???
GP32ってどう?
高杉だが
529名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 19:52:43 ID:???
530名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 20:39:22 ID:wHy0By82
小学生の息子がゲームボーイアドバンスで遊んでいるのですが
ソフトがよく行方不明になるので困っています。
CDケースのような形ので4本ソフトが入るケースは検索して見つけたのですが、
それ以外にいい収納方法はないでしょうか。
4本しか入らないのではチョット・・・・
とりあえず全てに名前は書いてあるし、本体など一緒に持ち運べるバッグも買いました。
でもバッグは大きくて、ソフトを入れる所が2本分しかないので結局他のはバラバラに。

DS欲しい〜〜なんて言ってるけどあんなうっっっすいちっっっっちゃいソフトなんて
恐ろしくてとてもとても子供には持たせられないよil||li _| ̄|○ il||li  
アドバンスのソフトですら「ちっちゃ!!!」とカルチャーショックを受けた母です。
531名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 20:41:01 ID:???
>>530
チラシの裏にでも書いてろ
532名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 20:55:01 ID:???
>>530
コピペ?
533名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 20:57:01 ID:???
>>530
そのCDケースのようなのを何個か買って
CDラックで整理するようにすれば良いんじゃないかな?
持ち歩くのは4本+1本で充分だと思うし。

CDラックにはそのままDSソフトも収納出来るしね。
534名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:04:53 ID:???
>>533さん
レスありがとうございます。
やっぱりそれしかないですかね〜。
全種類持ち歩きたがるのでw
そのケースをまとめてバッグに入れて・・・というのがベターかなと思います。
ありがとうございました。

さきほどまた探していたら、20本収納できるカセットボックスがあったのですが
2000年発売で、もう今は販売されていないようでした(つД`)

ゲームボーイアドバンス総合のスレだったので、みなさん収納はどうされているのかなと思って質問させていただきました。
コピペではありません。。。
育児板にでも逝って聞いてきます。失礼しました。
535名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:10:58 ID:???
GBAポケモンエメラルドについて聞きに行くには
何処に行けば良いですか?スミマセン
536名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:11:31 ID:???
>530
巾着袋をつくってあげれば?
姪はそれに本体+ソフトいっぱいつめてうちに遊びにきてる
傷はつくだろうけど壊れてはいない
537名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:25:40 ID:???
一応、6本収納くらいならあるんだけどね。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2281/2281_1.html

巾着にやポーチに詰め込むならこーゆーのが良いかも。
http://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGA-03
538名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:26:58 ID:???
>>534サソ
ごめんなさい、コピペとか失礼な事言って…
参考にはなりませんが俺は>>385のケース使って
100均の大き目の箱に20個ぐらいいれてますね。

ってかその4個入るCDケースってのホスィ
539名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:29:30 ID:???
>>535
ポケモン何でも質問スレ 8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1113399181/

テンプレは読むように。
540名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:32:28 ID:???
6個入るケースもってた人見たことある気がするんだけどなぁ・・・
541働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/04/17(日) 23:24:47 ID:O5JFljP6
オイラハニンテンドー公認の巾着袋使ってるよ。
それにGBCやGBAのカセット入れてる。
NINTENDOのロゴ付きで初代ゲームボーイの頃のだけどさ。

トイザラスに行ったらカセットケースとかポーチみたいなアイテムは沢山あるけどねぇ。
ちょっと前にピカチュウのピンク色の巾着袋みたけどねぇ。
542名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 04:08:12 ID:???
GBAの液晶交換レンズを、GBASPに使って交換できますか?
画面はおんなじ大きさみたいだけど
543名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 09:57:12 ID:???
今SPって相場どのぐらい?
近所のゲーム屋では、5900円ぐらいなんだが買いかな?
544名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 10:12:13 ID:???
上のは中古です。説明不足スマソ。
545名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:18:06 ID:???
中古は現物を見ないと
値段だけでは買えとか言えないよ。

お店も最低レベルのチェックはして買い取ってるんだろうけど、
>>445みたいな例もあるし、
>>454みたいに壊れてるから中古に売るって人も居るからね。
546名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:01:26 ID:???
買うとなれば、とりあえず全部現物出してもらって一番良いの買うから、大丈夫だと思う。
値段としては買いかな?
547名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:04:28 ID:???
買い。
SPは定価とあんま変わらない値段で売ってる所もあるからなあ。
548名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 19:49:47 ID:???
客「SPの中古下さい」
店員「はい、こちらになります(キズだらけ)」
客「他の色は?」
店員「はい、こちらになります(キズ少ない)」
客「じゃ、こっちで」

これよ
549名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 21:26:08 ID:???
>547
色々意見どうも。ほぼ傷の見当たらない物の良いやつ買えたよ。
DS持ってるけど、やっぱSPはサイコ〜だね。
550名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 21:33:58 ID:???
>>530
私の住んでいるところでは、ダイソーという100円ショップがあります。
ここで、プラスチックでできた小さな収納ケースがあります。
わたしは、その中に掘り込んでいます。
551名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 23:14:57 ID:???
大作創価
552名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 09:00:45 ID:???
袋ぐらい縫ってやればいいのに。
仕切りをつけてゲーム機とカセットを別に入れれば傷もつかないだろ。
553名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 09:47:27 ID:???
昔、家庭科の裁縫でディスクシステムのディスク入れる袋作ったら先生に白い目された。
554名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:03:35 ID:???
SPって折り畳むと液晶とかライトって消える?
555名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:12:11 ID:???
>>554
折りたたんでも消えない。
556名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 20:45:18 ID:???
そこが(・∀・)イイ
557名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:09:59 ID:???
なんで?
558名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:41:57 ID:???
締まりがいいから
559名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 00:42:44 ID:???
>>553
その先生ひどいなぁ。
むしろ褒めるべき事なのに。
好きな物のために頑張ったのにねぇ…
560553:2005/04/20(水) 01:28:55 ID:???
>>559
みんなエプロンやランチョンマットといったオーソドックスなの作ってたから
俺のは異端だったんだろう。
先生は中年のおばさんでディスクシステムのことも知らなかっただろうしね
561名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 02:57:40 ID:???
FC時代でも結構自由な家庭科授業だったんだな。
562名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:50:40 ID:???
生理用品入れる袋と勘違いされたんでないの?
563名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:16:38 ID:???
エンベロープを普通の布で作ったから白い目で見られたのでわ
564名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 15:11:01 ID:???
おかあさんの眼鏡入れを作りますと言って実際はゲームボーイ入れを作った
小学校教師ふぜいに真実をうち明ける気など毛頭なかった小学生当時の俺
565名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 02:36:18 ID:???
今は先生もGBASPとか持ってそう。
566名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 02:50:40 ID:???
DSで授業中チャットですよ
567名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 22:48:09 ID:???
DSは授業中隠しながらやるにはでかすぎ。
568名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 13:53:15 ID:???
見つかったら「電子手帳です」とうそぶけば無問題。
569名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 18:09:33 ID:???
電子手帳でも没収されるから
570名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 19:00:18 ID:???
電子辞書です
571名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 20:43:48 ID:???
DS用電子辞書ソフト出す会社は神。
572名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 20:49:59 ID:???
てか、普通に出るじゃん。
573名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 20:53:05 ID:???
DSなんてどうでもいい
574名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 00:06:42 ID:???
SP買いました。
575名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 01:18:47 ID:???
新宿西口のヨドバシ行ってみたけど裏蓋無かったな。
やっぱり東口じゃないと駄目かな?
576名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 08:56:51 ID:???
>>575
新宿にはなかったのか。川崎のヨドバシには売ってたんだけどなぁ・・
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?kind=SALE&gazou=syousai
ここの一番下に1個10円で売ってるけど色指定できない上に送料が1000円とボってるんであまりお勧めできない。
ttp://www.gamesark.co.jp/catalog/moc_gb.htm
ここはセール中で2個セットで198円。送料はゲーム銀行より安いはず。
どちらも秋葉に店舗があるから行くついでがあればどうだろ。
577名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 23:54:15 ID:???
SP中古5980円で買ってきた。
新約1700円とブレスオブファイア800円も一緒に買ってきた。

■はもうGBAではソフト出さないの?
SFCのをなんでもいいから移植して欲しいんだがな・・。
578名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 14:32:29 ID:???
SPじゃなく普通のアドバンスの中古はいくらくらいだったら買いかな
579名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 15:04:08 ID:???
3000円
580名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 15:06:52 ID:???
サンクス!
581名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 01:32:31 ID:???
画面キズありとかだったら2000円くらいでもあるよ。
582名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 05:56:34 ID:???
ウチの近所のゲームショップだと二ヶ月前に傷有りの黒が2280だったかな。
583名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 22:32:31 ID:???
あげ
584名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 09:23:57 ID:???
トイザラスでSPが7999円。パールグリーンかっとけ
585名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 16:21:34 ID:???
>>584
(・ω・)ノシ 漏れグリーソ買った。
586名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 17:35:43 ID:???
>>584
オンラインの方かと思ったら店頭かよ・・orz
587名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 01:03:41 ID:???
SPは本当に良いモノだよ。
時間が空いてればこれで時間潰しして助かるし。
特に病院の長い待ち時間、処方を待つ時間とか。

ちなみに俺はジャンゴレッド&ブラック使ってる。
ソフトのボクタイは当時、冷夏だったので日照が少なく売ってしまったよ。
588名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 08:13:20 ID:2MebIn0F
遅ればせながらSP買いました。
電車の中とかでやれるお勧めのパズルゲームありますか?
589名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 08:36:03 ID:???
>>588
ソフト関連なら購入相談スレの方がイイと思うけど…。
GBAならではってワケじゃないけど、もじぴったんアドバンスがオススメ。
ZOOO、チューチューロケット辺りもイイかな。
590名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 09:41:20 ID:???
制限時間とか無しで
純粋に頭脳のみで勝負できる思考パズルが好みなら
ハッピィパネッチュ!のIQチャレンジが良い出来。
新品でも1,000円程度で売ってるよ。
http://www.nintendo.co.jp/n08/khpj/

あとは定番だけどロードランナー。
当たりはずれのあるこのゲームだけど、
GBA版はかなり上質だったよ。
動かせるブロックという新要素も上手く溶け込んで
パズルの幅を広げてくれてる。
出荷が少ないのかあまり見かけないのが難点。
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/lode_runner/
591名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:32:36 ID:???
ジャスコでSPが6980円
なかなか良い値段になってきたね
592名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 17:46:51 ID:???
あのさ、最初期のGBAしか持ってなくて画面の明るさとかがヤバイから
最近SP買おうと思い立ったんだけど…これって乾電池使えないの?

別に特別電気代節約したいって訳じゃないんだけど
職業柄大量に手に入る電池を使いたかったのに…orz
593名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 18:25:14 ID:???
>>592
DS用だけど、アダプター一緒だしコレ使えるんじゃね?

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/chargeboy.html
594名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 20:59:39 ID:???
気温が上がってきたからちょっとやると汗でベトっとするようになる季節に成ってきたね。
皆はどんな手入れしてる?
595名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:52:20 ID:???
SPすばらしい、歴代携帯ゲーム機でベストのデザインと携帯性。
596名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 22:13:56 ID:???
>>595
歴代最低の操作性も付け加えておいてw
597名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 23:26:14 ID:???
>>594
しょっちゅう手洗いして、ベビーパウダーつけてる
プロ野球のピッチャー並みにポンポンやってるよ

手袋は暑いし、もっといい方法ないかなぁ・・
598名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 23:27:14 ID:???
後期版の操作性はやや改善されている
ボタンのストロークが増えて、押した感じが軽くなり、ポチポチ感がとても少ない
俺は不満は無い
599名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 01:47:31 ID:???
SPにはぜひマイナーチェンジして欲しいなぁ。

厚みをもうちょい薄くして、
今のフロントライトよりも、もう少しだけ明るいバックライトに変えて、
後はもうちょっと電池の持ちを長くして欲しい。

無理か…
600名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 06:09:07 ID:???
厚みがアレ以上薄くなるとそれこそ操作性に支障が出ると思うがなぁ…
むしろGBAを薄型化してバッテリーとバックライトを搭載してほすぃ。
601名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 08:41:54 ID:???
>>593
おートンクス。
セットで買ったら使えるな( ゚∀゚)

…ってか今更知った田舎者なんだけど、DSでアドバンスのソフトもプレイできるんだね…。
旧GBのソフトも大量にあるし、好きなシリーズの新作が今後DSで出るみたいだから
スレ違いながらすっごく悩む…。
602名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 10:15:46 ID:???
>>601
DSだとGBソフトはできないし
GBAの通信や連動ができないけど、
旧GBAを持ってるならDS購入で良んじゃないかな。

明るさもSPのフロントライトより明るいバックライトだし。
603名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 10:20:48 ID:???
>>600
それが格安で出れば最強だな。
DS登場でエースを退いた現状じゃあ無理だろうけど。
604名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 14:15:13 ID:???
>>597
ベビーパウダーが隙間に入り込んでヤバいんで内科医?
605名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:51:21 ID:???
OA機器を拭くためのウェットティッシュみたいなので拭き拭き
606名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:31:11 ID:???
>>605
塗装が取れない?
607名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:02:12 ID:???
塗装を落とすような揮発性の高い強力な石油類は含んでないと思う。
608名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:25:19 ID:???
誰かが教えてくれた、ザラスの安売り。
パールグリーンを買いそうになったが、ソフトを買った。
609名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 21:23:00 ID:???
ハー○○フ!
いくら箱入りでも中古のGBASPが8400円はないだろ!
1キロ先の店で新品7980円で売ってるの知らないのか?
無印GBA5250円も高いぞ!
610名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 22:14:49 ID:???
○○ドオ○は馬鹿ですから
611名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 23:45:58 ID:???
いや、あそこゲームがメインじゃないからなぁ…値段が相場から外れるのは仕方ないっしょ。
ソフトの値段も高めなのには辟易するが、意外な掘り出し物も結構あるからなぁ…痛し痒しってトコか。
612名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:24:38 ID:???
あの一年戦争の中古を5800円で売るような店だぜ>○ード○フ
厳密に言えばブ○○オ○だがあれでよく在庫がダブつかないな・・
613名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 15:26:24 ID:???
>>612
買い取り価格も少々押さえ気味だから売りに来るのも少ないんじゃね?
614名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 17:13:29 ID:???
>>609
たまにすげー安いのもあるからな。
615名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 17:32:30 ID:???
ハー○○フでファミコンミニのマリオ「2」が4000円超えしてた
616名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 17:45:46 ID:???
ハー●オ☆はジャンク以外は興味ねーな。高いし。
617名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:50:07 ID:???
ハード(^^)オフでジャンク以外を売り買いする奴は無知な奴だけ
618名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 21:49:19 ID:???
○ッ○オフはそんな酷くはない
ここ一か月の間パワポケ1を350円、パワポケ6を1000円で買った。
GE○だとポケ1でも2000円はするのにな
619名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 23:56:54 ID:???
GE○は客をなめすぎ
620名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:36:25 ID:???
5月は欲しいDSソフトがお手頃価格の教授だけだったんで
ピカチュウSP注文してみた。

GBA所持率も上がってきてるだろうし、
またFFCCや4剣+みたいなの作って欲しいなぁ‥
621名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 01:29:44 ID:???
>>619
ドウイ
622名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:32:42 ID:???
ハー○オフのジャンク品て動くのか?
GE○は時々変なものを高額で買ってくれることがあるw
623名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:37:00 ID:???
ジャンク品はジャンク品としての使い道がある。
624620:2005/05/04(水) 10:52:23 ID:???
ピカチュウ来た。
最近のSPはツヤアリなんだな。
625名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 14:02:32 ID:???
>>624
自分もピカチュウSP注文したんだが何日くらいで届いた?
626620:2005/05/04(水) 14:40:54 ID:???
>>625
5月1日の午前3時くらいに注文して
2日夕方に発送メールが来て、今朝届いたよ。
627名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:10:28 ID:???
>>626
サンクス。早いねー。
628名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 17:40:06 ID:???
GWとは思えん早さだな。
629名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:34:26 ID:???
630名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 22:25:54 ID:???
SPにかかると初代まで現役だからやっかいだよね。
カラー本体がゲオを580円だったから「お、ドラクエ3でもやるか」
と思って中古ソフトのコーナーを物色したら4500円だったORZ
631名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 06:49:07 ID:???
物によっては本体よりソフトが高いからなぁ
旧世代ゲーム機の宿命だよ
632名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 13:27:35 ID:TopPEGqA
E3 Lineup SNK Playmore

- The King of Fighters Neowave (Xbox)
- Samurai Shodown V (Xbox)
- The King of Fighers'94 (Xbox)
- KOF: Maximum Impact - Maniax (Xbox)
- Metal Slug 4 & 5 (Xbox, PS2)
- King of Fighters 2002/2003 (Xbox)
- Metal Slug 1 (GBA)
633名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 15:20:20 ID:???
クマースレどこー?
634名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 20:25:32 ID:???
ゲームボーイカラー本体さんがGEOを580円で売ってくれたんだね!?
俺なら即転売する。
635名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 10:31:32 ID:h8Yv4CFd
おいおいぷらぷらドンキーなんて初めて聞いたぞ。
今月発売なのにいままで情報がなかった?
636名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 10:34:23 ID:h8Yv4CFd
637名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 14:23:41 ID:K4ulwCcF
質問させて下さい。
ゲームボーイアドバンスのソフトって、セーブデータを消すことは出来ますか?
638名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 14:25:07 ID:???
知るか
639名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 14:36:30 ID:???
>>637
こ−やって        こーする
  / 
 ('Д`)」        ー( 'A`)―
 ( ノ           (┐)
 < |            ノ
640名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 17:50:51 ID:???
ピカSP買ってよかった・・・・
641名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 18:33:10 ID:???
>>637
できる。ただしやり方はソフトによる。
642名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 19:09:34 ID:???
セーブデータにゴミデータ上書き酢りゃいいじゃん
勝手にエラー出して初期化してくれるよ
643名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 19:31:46 ID:K4ulwCcF
>>641
それって、ソフトの中いじくらないと無理ですかね?
644名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 20:03:41 ID:???
>>643
だからソフトによるんだって、
初期化出来るソフトは
説明書に手順書いてあるだろうから良く読みなさい。
645名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 22:53:25 ID:???
よく読んで理解する知能があればこんな質問してこないよw
646名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 11:50:53 ID:???
SP本体に黒ずみみたいなのがあって落としたいんですが、シンナー使うのってだめなんですよね?
なんとか落とせないですかね・・・
647名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 12:11:54 ID:???
>>646
OA用のウェットティッシュタイプのクリーナーとかで拭くと
キレイに復活するよ。

オレが使ってるのはコレだけど、
白DSが黒ずんだ時に、コレで真っ白になったよ。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CD-97&cate=1
648名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 12:35:47 ID:???
>>647
ありがとうございます。探してみますね。
ピカSPの黒ずみがどうも気になって・・・orz
白DSうらやましいですw
649名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 13:04:11 ID:???
漏れは、汚れたら液状のOAクリーナーは布につけて拭いてる。
650名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 22:17:21 ID:mIl/WvDF
GBAのソフトを箱ごと棚にしまおうとしたんだけど、箱に規格がないみたいで、
「タイトルは必ずここに書いてあるからコッチに向ける!」
みたいな事が出来なくて分かりづらい。みんなはどうしてるの?
651名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 22:18:39 ID:4tqvOXIM
ggg
652名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 22:38:47 ID:???
>>650
だいたい
一箱で文庫本一冊、二箱でハードカバー一冊の大きさだから
それなりの箱や棚売ってそうだけど。
653名無しさん、君に決めた!:2005/05/09(月) 00:00:18 ID:???
>>650
正しくならべるなら紙箱の扉(?)の向きで判断すれば良んじゃね?
654名無しさん、君に決めた!:2005/05/09(月) 11:47:59 ID:???
いちいち箱にしまってるんだ、えらいね
おれなんかどこにPS2のディスクはいってるかわかんねー
裏面むき出しで↑にしておいてあるやつもあるしなw
655名無しさん、君に決めた!:2005/05/09(月) 13:02:16 ID:???
漏れはGBAソフト十数本持ってるけど、
箱は押入にしまって
説明書は本棚に並べて
カートリッジはこれに入れて
その辺に転がしてる。

http://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGA-03
656名無しさん、君に決めた!:2005/05/10(火) 00:53:37 ID:???
俺もその手のケースに入れて転がしてるな。
おかげで1つ紛失したけど。
657名無しさん、君に決めた!:2005/05/11(水) 21:10:06 ID:/ddBf0f7
658名無しさん、君に決めた!:2005/05/11(水) 21:37:10 ID:???
>>657
えーと…新規の出品者さん乙。
しかもわざわざageなくとも。
659名無しさん、君に決めた!:2005/05/12(木) 18:21:20 ID:???
GBASPって最安値今いくらぐらいかね?
DS GBA所持者なのだがそろそろ買おうと思う。
660名無しさん、君に決めた!:2005/05/12(木) 20:16:49 ID:???
661名無しさん、君に決めた!:2005/05/12(木) 23:16:31 ID:6+xJEioK
GBASPのAボタンが不感症になった。音は前から鳴らない。
分解したら、SW(チップ部品)とSPが壊れてた。
CPUボードとSPの交換になるが、修理に出した方が良いか?
安い中古品を探した方がいいのか?
どっちだと思う?
662名無しさん、君に決めた!:2005/05/12(木) 23:18:46 ID:???
>>661
買いなおしのがはやいと思う
新品でもやすく売ってるとこもあるしなあ・・・・・
663名無しさん、君に決めた!:2005/05/12(木) 23:37:46 ID:???
つーか
修理出すならバラしちゃダメだろ。
664名無しさん、君に決めた!:2005/05/13(金) 00:47:55 ID:???
GBASPにGBAケーブル取り付けたままで
「さっとプレイS」を使えるのかな?
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2327/2327_1.html
665名無しさん、君に決めた!:2005/05/13(金) 00:49:12 ID:???
>>655
漏れもー漏れもー!
そのケース、使ってます。
ソフト出すのが大変で使いにくいんだけどね(^^;
666名無しさん、君に決めた!:2005/05/13(金) 01:07:20 ID:???
手のひらでパシパシやんないと出てこないんだよな。
それでも
GB期の純正ケースまんまだから満足。
667名無しさん、君に決めた!:2005/05/13(金) 10:53:15 ID:???
>>660
高!
668名無しさん、君に決めた!:2005/05/13(金) 23:21:48 ID:???
>>664
俺そのアーマー装着してるよ。
各ケーブルも問題なく使える。

軟性だからキズもつかないしお勧め。
ただ、ゴム臭い…!!
一週間陰干しすれば可。
669668:2005/05/13(金) 23:30:08 ID:???
>>664
撮った
こんな感じ
http://k.pic.to/wti4
670668:2005/05/13(金) 23:41:45 ID:???
↓ついでに俺の使ってるケースは
100円ショップで売ってるクッションケース
http://k.pic.to/wsne
異常に使いやすい。
別にメーカー品にこだわる必要は無いと思うよ。
671名無しさん、君に決めた!:2005/05/13(金) 23:51:39 ID:???
>>669
背面のバンドが
あきらかにGBAケーブルの邪魔になりそーだが
ちゃんとロック出来るのか?

ちょっと話題それるけど、
漏れはすっかり連動専用になったGBAのカートリッジスロットに
これのGBAスロット用キャップ付けてる。
連動時のカートリッジスロットが空いてんの気になってたし、
DSには普通にGBAカートリッジ挿すしね。
http://www.hori.jp/products/ds/ds_hokoricap/
672>>668:2005/05/14(土) 00:10:47 ID:???
>>671
できるっつったら出来るんだよ
http://k.pic.to/wuvq
おkwwwwwwwww
673名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 02:04:44 ID:???
DSのばらし方と内部構造載ってる所ってどこだっけ?
674名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 12:45:16 ID:F223Ohzx
675名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 12:57:06 ID:???
みえみえの宣伝乙
>>674みたいな宣伝してるやつを晒すスレってないのかね
676名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:31:21 ID:wfpsc+Jh
アドバンスでファミコンができたり、テレビみえたりできる周辺機器ってありますか?
677名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:38:43 ID:???
みえる!わたしにもテレビがみえるぞ!
678名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:38:49 ID:???
無い事も無い
だがファミコンが出来る奴は綺麗な画像や音声は期待できない
テレビの奴は結局まだ出てないんだっけ?
679名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:40:01 ID:???
680名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:41:45 ID:???
681676:2005/05/14(土) 13:44:20 ID:wfpsc+Jh
ありがとうございます。あるんですね。
純正じゃないとよくないのかな。電源ないとこでテレビみないといけないので、携帯テレビとどっちがいいかなっておもって。
682名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:50:53 ID:???
純正品なんて無いよ。ライセンス商品もないよ。
683名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 13:55:18 ID:???
>>681
純正?無印GBAの事か?

いちおうSP用のアダプタなんてモノもあるにはあるが
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2323/2323_1.html

特にGBAでテレビが見たいって訳じゃなければ
携帯テレビで良いと思う。

が、これも投げ売りされてそーだし、
探してみるのも良いかもね。
684名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 19:14:15 ID:???
GBAのPAR

XXは16進数を暗号化すればいいんでつか?
685名無しさん、君に決めた!:2005/05/14(土) 19:51:00 ID:???
686名無しさん、君に決めた!:2005/05/15(日) 18:58:34 ID:???
ここで聞いていいのかな。
去年GBAでクレヨンしんちゃんが出たと思うんだけど、
あれって映画ファンなら楽しめますかね?

ボリューム等教えて欲しいんだけど…
687名無しさん、君に決めた!:2005/05/15(日) 19:04:02 ID:???
>>686
そのソフトの存在自体知らなかった俺ガイル(´・ω:;.:...
688名無しさん、君に決めた!:2005/05/16(月) 22:55:55 ID:???
ガンスタースーパーヒーローズの本ヌレどこー?
689664:2005/05/16(月) 23:07:52 ID:???
>>669
取り付け写真まで用意してくれてありがとう。
今日買ってみて実際に取り付けてみたよ。
やっぱりGBAケーブルが邪魔になり、そのままでは使用できなかったけど
背中のバンドをハサミで切り取ることによって使えるようになった。

ライセンス商品ではないから、もしや精度が悪いかなと思ったが
思いの外しっくりと取り付けられて、通常の使用でも問題なく使えそう。
劇的に改善とは言えないが、多少持ちやすくなった気はするよ。
690名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 00:15:45 ID:???
>>689
最初ははっきり言って持ちにくいと思いますw
俺も最初「うわなにこれLR押しにくいし臭せーし糞じゃん!」と思ったけど、
次第に使いやすくなってきて、これがないとダメぐらいにまでなります
何よりキズが永久に付かないのがいい!!!
691名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 02:51:41 ID:???
キタねGBマイクロが。
692名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 03:40:38 ID:???
なら上げようぜ
693名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 03:44:06 ID:???
GBマイクロはGBAの普及機種ってことになるのかな?
DS>GBASP>GBMって具合に
694名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 03:46:06 ID:???
互換アリって記述的には、2っぽいが、
見た目的には、SPより更に小さくしただけの現行機っぽいよなあ。
695名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 04:06:36 ID:w0NdKo/J
噂にあったMP3と無線はどこ逝った?
ttp://media.nintendo.com/mediaFiles/82821f02-4142-4401-bcb2-a3bb122cc86f.jpg

696名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 04:08:05 ID:???
無線は置いといて、MP3なんて余計なものは要らん
697名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 04:20:36 ID:???
そのGBマイクロとやらの情報はどこ
698名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 04:29:21 ID:w0NdKo/J
>>697
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/18/news005.html
>>696
そう言うなよ。
漏れはプレイやん使って考え方変わった。音楽再生くらいは出来た方がいい。
マイクロがプレイやんクオリティでMP3再生できたら、かなり理想的な感じなんだよ……。
699名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 05:50:25 ID:???
>>693
マイクロがフロントライトだったら
そーなんだろうけど、
たぶんバックライトだろうし
イヤホンジャックも見受けられたし

DS>GBM>GBASP だな。

あーあ
漏れこないだピカチュウSP買ったばっかだよ‥(´・ω・`)
700名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 06:46:16 ID:???
任天堂はわざと本流から外れようとしてない?
操作性という問題からどんどん遠ざかっていってるよな。
701名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 06:49:02 ID:???
>>698
むしろこれ+プレイやんでいいような気もする
702名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 08:05:05 ID:wLsrjagG
http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20050517/i/r3803535093.jpg
GBMを手で持ったときの写真のアップ。画面けっこう明るい?
703名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 08:26:09 ID:???
ちっちゃいなあ
そのスタート&セレクトの位置はどうなの
704名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 10:04:54 ID:???
こんなのいいからDS並みの発色&音量のSPが欲しい
705名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 11:37:27 ID:???
706名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 12:06:27 ID:???
0.9インチも画面が小さくなったのはオタクにはキツイ
狙ってる層は携帯電話でゲームする層だろうから
元々、眼中に入ってないんだろうけどさ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
707名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 12:35:11 ID:???
画面の大きさはそのままが良かった…
実物を見るまで分からんが。
708名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 13:22:48 ID:???
めちゃ小さいな
5000円くらいなら欲しい
709名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 13:43:55 ID:???
GBC、GB対応してねーじゃん
710名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:01:12 ID:wLsrjagG
>>709
べつにいーよ
今更やりたいソフトなんてないし
711名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:10:27 ID:???
アルミボディだって。高そうだね。
712名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:10:35 ID:???
本体を小さくするよりも、画面を大きくしろ。
713名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:21:34 ID:???
懐よりも目が心配だ。
714名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:28:54 ID:???
ミクロあんまり触手が動かんな。それより
SPの後継機が欲しいよ。もうちょい画面の見やすいやつ。
715名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:40:22 ID:???
>SPの後継機
それがDS
716名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:41:15 ID:???
ゲームボーイマイクロ50000円でも買う
つーか多分8000円ぐらいだろ
717名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:53:10 ID:???
50000円ワロス いくらなんでもそれは無い
718名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 14:55:27 ID:???
>>714
触手?
719名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:08:53 ID:???
こんな安くて当然みたいな企画が通ったってことは省電力にメドがついたってことだな
単三1本もしくは単四2本で10時間駆動なら買う買う
720名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:38:43 ID:gKxDQ1Fk
いや、リチウムイオン内臓だし乾電池はサイズ的にも無理でしょう。
それより最新の携帯電話くらい綺麗な液晶にしてほしい。
721名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:40:58 ID:???
DSよりも綺麗だったら最強だな
722名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:42:29 ID:gKxDQ1Fk
IDがGK…orz
723名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:45:14 ID:???
公式しか読んでないから分からなかったけどリチウムイオンかいな。
じゃああんまり安売りはしないっぽいな。
724名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:51:43 ID:???
高くても5〜6000円くらいまでなら欲しいなぁ。
希望としては3900円くらいで出して欲しい。
725名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 15:55:02 ID:???
出るか馬鹿
726名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 16:17:34 ID:???
\12800*
727名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 16:30:49 ID:???
>>710
マジカルチェイスGB馬鹿にするな
728名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 16:45:07 ID:???
液晶に傷がつきそうだ
729名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 16:57:11 ID:???
GBA専用カートリッジしか使えないよ
モノクロGBもGBCも使えねークソなんてマジいらねー
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/micro/index.html

730名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 16:58:57 ID:???
糞SPでやってろボケ
731名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 17:14:17 ID:???
ええええええ互換ナシ?
まあ値段次第で買うけど
732名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 17:16:57 ID:???
プレイやんのミニゲームを之で出来ますか?
733名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 17:19:59 ID:???
http://www6.ocn.ne.jp/~meteor/PC22002011.jpg
これがGBミクロの完成形らしい
734名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 17:26:11 ID:kUmab9r4
せめてDSの半額ぐらいじゃないと買えないな
735名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 18:42:11 ID:??? BE:64667434-
>>733
なんで?
736名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 19:08:27 ID:???
ミクロはイヤホンジャックが付いているみたいなので嬉しい。

これの周辺グッズは色々出そうだね。ポーチやら着せ換えケースやら。
着せ換えでファミコン仕様にしたいなぁ。
737名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 19:16:14 ID:???
当然お前らはポケモンやるんだよなこれで
738名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 19:17:52 ID:???
ファミコンミニやります
739名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 19:22:31 ID:???
>>720
サイズが小さい分、きめ細かくてキレイだろうな。
バックライトだし
マジDSよりキレイだろうな。

ただ、子供や視力弱げな人は
フォント読んだりとかはツラかろう。
740名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 19:23:58 ID:???
そこでワイドボーイですよ

ああ、誰もわからんだろうな
741名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 19:32:01 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
742名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:01:09 ID:???
ところでプレイやんを買おうと思うのだけど、あれって申し込みの後、どのくらいで届くもんかね?
743名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:22:42 ID:TNmptoK7
744名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:24:49 ID:???
ミクロ、3000〜4800円位なら買ってもいいな。昔懐かしいGW感覚で。
しかし2インチ?最近の携帯の画面っていくつだったか?
745名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:29:38 ID:???
>>743
宣伝乙。
擬似FCカラーいらね。懸賞の方よこせ。
746名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:34:49 ID:???
>>744
うちのは2.3
他も大体こんなもんだとおもう
747名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:35:53 ID:???
何ですかこれは?
デカイじゃんw
折りたたみ出来ないジャンwww
ttp://www.nintendo.com/newsimagelarge?articleid=bd1fe151-e91e-4226-a7ec-d64c321d9479¤tNo=0&page=currentNews
748名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:40:31 ID:???
749名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:42:16 ID:???
>>746
携帯で2.3とかかぁ。かなり小さいんだね。
綺麗なら問題ないか。
750名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:42:33 ID:???
>>746
携帯なみか…まあそうなると当然携帯なみに目の近くに持ってきてプレイするわけで、意外に平気かも。
751名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:46:36 ID:???
>>747
それ実物大じゃない(拡大されてる)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/micro/index.html
ここの上の奴が実物大
752名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:52:07 ID:???
>>751
ちいせええええええええええええ
これまともにプレイできないゲーム絶対あるって
753名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:52:14 ID:???
>>751のは小さすぎ。だけど>>747のは実物よりでかすぎ。
実際にはドコモのPremini-IIのサイズをやや大きくした感じだぞ。
754名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:54:36 ID:???
実物大て‥モニターによるだろ。
755名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:55:15 ID:???
>>753
プレミニ2は確か1.9インチQVGA液晶だったか。
確かにあれを縦横1cm伸ばして、厚みを5mm加えた感じかな。
756名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:55:57 ID:???
縦横厚さ書いてるんだから、わかれよチンカス共。
757名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 21:56:39 ID:???
どちらにしても2インチは小さいなぁ
758名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:00:41 ID:???
キモヲタがオシャレ気取りで得意気に紐つけて首からさげるんだろうなwwwwwwwwwww
超キモスwwwwwwwwwwww
759名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:01:56 ID:???
俺のことかーーーーーーーーーーーーーーーーー
760名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:15:27 ID:???
普通に予想するなら
画面サイズが小さくなるなら解像度高くするはず。
だから視認性はあまり変わらないのでは?
761名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:20:13 ID:???
>>758
そういえばPなんとかも
発売前のイメージ写真でそういうの狙ってたよね・・・
762名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:31:36 ID:???
馬鹿にされるとGKとか出川が攻撃してきたと勘違いしてる人の脳みそを覗いてみたい

脳内で常にGKと戦ってるんだろうか
763名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:32:42 ID:???
インチ数減らしても解像度は変更なしと聞いて安心しますた
安かったら買いまつ
764名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:56:42 ID:???
>>762
どこ?
765名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 22:57:15 ID:???
ほんと値段次第だねGBM
あんまり高くするとSPでいいやって事になりそう
オレは買うけどね
766名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:00:36 ID:???
GBMって前に噂されてたGBA2の事?
値段は9800円くらいとかどっかに書いてなかった?
767名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:07:05 ID:???
>>766
GBMはGBA2の事じゃなくて、GBAのマイナーチェンジ。
従来のGBAソフトしか動かないし。
GBAがGBASPになったのと同じ流れ。
768766:2005/05/18(水) 23:13:42 ID:???
>>767
そうなんだ。てっきりGBA2の事かと思ってたよ。
じゃあ今年の年末位にはGBA2の発表もあるのかな?
それにしてもマイナーチェンジなんていらないなぁとか思ってたけど
こんなに小さいと欲しいな。

DSはタッチパネルとでかさに食指が動かなくてPSP買って満足してたんだけど
GBASPも好きだからこうゆうおもちゃっぽくなく洗練されたデザインで手のひらサイズ
だと欲しくなるよ。
769名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:15:30 ID:???
2では無いだろ、
何らかの追加機能が内蔵されてたとしても。

しかし、
DSのデカさでミクロの存在がより引き立つし、
DSとGBAの住み分けもより明確になりそーだな。
770名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:22:02 ID:???
とゆーかミクロの発売は、ミクロ自体よりむしろ
ミクロの発売によって
既存のGBAを値下げするのが真の目的じゃないかと
勝手に解釈してるのだけどね。
771名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:23:05 ID:???
初期GBAは生産停止でいいよ
772名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:25:26 ID:ySuhFOgO
ミクロぐらい小さければ電車の中でゲームやっても恥ずかしくないな
773名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:28:29 ID:???
ミクロ買うミクロ
774名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:34:28 ID:???
つーかもー
無印GBAはクラニンポインヨ500Pくらいで交換できるようにしちゃえ。
連動用にばらまいちゃえ。
775名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:35:36 ID:???
つーか、未だに
ハードをポイントで交換できないのが謎だよなあ
776名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:45:58 ID:???
ミクロマン
777名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:51:02 ID:???
ミクロはバックライトか。
つうか何で折り畳みにしないんだよ禿げ
778名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:53:35 ID:???
>>777
どこを折れと。

SPと同じ配置にしたら
画面はそんなに小さくならんがSPと大して変わらない大きさになるぞ。
779名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:55:47 ID:???
だな、なにしろ画面よりカートリッジのがデカいからな。
780名無しさん、君に決めた!:2005/05/18(水) 23:56:32 ID:???
>>779
ゲームに不向きなゲーム機じゃんw
781名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 00:37:38 ID:???
>>778
まあまあ。SPの縦の長さと厚さをギチギチに切り詰めるというやり方もあるよ。
782名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 09:52:50 ID:???
こんな小さい筐体にこれだけできるならSPのような売れ筋を
バックライト搭載で能力強化だけに徹した漢な物を出すのが
先なのでわ?
783名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 10:31:32 ID:???
3000円以下じゃなきゃ誰も買わんだろ、ミクロマン'`,、('∀`) '`,、
784名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 11:28:11 ID:???
>>783
「3000円以下じゃないと俺は買わない」だろカス
785名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 12:07:34 ID:???
!拡大レンズ付の着せ替えカバーが出るに違いない
786名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 17:52:31 ID:???
SPにイヤホンジャックと
バックライトと
ワイヤレス通信機つけろやーーーー

ついでに自由なボタンの組み合わせを登録できる
新たなボタンを加えてくれ!Bボタンの上あたりに!
LとかA+Bとか自由に機能を登録できるやつな!
787名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 17:54:33 ID:bTUswFIL
それがあればXRもZ3も抜群にやりやすくなるな。
788名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 18:11:39 ID:EK8mDczm
789名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 18:44:44 ID:???
>>788
む、記事の写真みたらほしくなったミクロ。
ただネーミング悪いな。なんでマイクロじゃないだ。
790名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 19:06:19 ID:???
791名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 19:20:12 ID:???
↑フィッシング注意
792名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 19:43:03 ID:???
おもしロイゲームを嫌というほどageて暮。
793名無しさん、君に決めた!:2005/05/19(木) 19:45:28 ID:???
794名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 00:53:33 ID:???
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/264,1116492963,39435,0,0.html

気になる価格は具体的な数字は得られなかったが、
「ゲームボーイアドバンスSPよりも上になる予定」(任天堂広報)という。
795名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 01:13:41 ID:???
>>794
金髪はいいものですね
796名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 03:52:43 ID:???
GB・GBC互換もないくせに上なのかよ('A`)
797名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 04:26:28 ID:???
なんで今更GBAのマイナーチェンジなんだ?
798名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 11:50:45 ID:???
これいいな、iPodの商品展開みたいだ。
あとはiTunesみたいなゲームライブラリソフト/ゲームダウンロード購入ソフトがあれば完璧だな。
今更違法コピーされてもあまり痛くないファミコン用ソフトで展開して
PCやMac上でも通信対戦付きファミコンエミュが動いたらPCゲーム市場も制覇出来るぞ(言い過ぎか)。
799名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 12:14:25 ID:???
>>798
そっちはレボリューションの役なんでしょ。
800名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 12:26:44 ID:???
なるほど、凄くいいね
801名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 12:46:53 ID:???
>>798
通信ケーブルコネクタが無いのは
小型化やコストダウンという目的以外に、
実はDSやレボと同規格の
無線通信を装備してるという可能性もあるな。

もしそうならレボでDLしたFCソフトを
ミクロでジョイキャリーてのもあり得るかも。
802名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 15:35:54 ID:fgM0LPVr
通信ケーブルコネクタないのか・・・
こりゃ致命的だろ・・・・・つけろよ・・・・・
803名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 17:20:49 ID:aCZSJTiF
本体の新型を出すくらいならアドバンスの新作ソフトを充実
させて下さい
804名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 17:48:00 ID:???
通信コネクタ、無いのかね?
上についてる電源っぽいコネクタで共用してるとかじゃないの?
GBA互換なら通信コネクタ無いとゲームやる時困るだろうし。
805名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 18:06:47 ID:???
>>802-803
今後は通信はDSソフトが引き継いで
GBAは1人用ソフトに特化さしてくんじゃない?
マザー3とか。

それとも>>801が言うように
ミクロはDSと無線通信できて
今後出るGBAソフトは
GBA(SP)同士か、
DSとミクロでないと通信できなくなるとかかな。
806:2005/05/20(金) 18:47:28 ID:Uce7UJxd
もう「ルカリオってポケモン」、速く体重とか知ってたらお教え下さいここだけで!
807名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 18:53:11 ID:???
えらく低脳な文章ですね^^
きっとリア小なんでしょうねプゲラ
808名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 19:40:53 ID:???
>>807
ヒント:外国人
809名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 21:30:56 ID:???
ミクロの利点ってなに?
見えにくい&やりづらいだけじゃ
810名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 21:51:03 ID:???
・画面が小さい
・GB・GBC用ソフト使用不可
・通信ケーブル使用不可
・SPより高い

ダメポ
811名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 22:22:11 ID:???
利点
・スタイリッシュ
812名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 23:06:59 ID:???
>>810
・楽々と胸ポケットに入る圧倒的な携帯性(G&Wワイド並みか)
・バックライトによる視認性の向上(実際に見てみないと判断できないけど)
・十字キーとABボタンの距離が出来たことで、SPより操作性は上(だと思う)
・イヤフォンジャック復活(何故SPで削った)
813名無しさん、君に決めた!:2005/05/20(金) 23:47:31 ID:???
通信ケーブル使用不可って確定したの?
814働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/05/21(土) 03:02:56 ID:xMlYOV5c
胸ポケットにゲームボーイミクロかっこよすぎ。w




初代GBAのような、もっとゲーム寄りなハードなら良かったのに。
別にスタイリッシュじゃなくてもいいよ。
815名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 04:07:04 ID:???
携帯電話にしろTV(液晶、プラズマ)にしろ
それまで大きかったのがコンパクト
になるのは普通に進化であると思うんだが違うのか?
816名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 06:27:36 ID:yR/KqFeh
これは売れるぞ




間違いない
817名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 08:59:12 ID:???
>>813
少なくともコネクタは見あたらないね。
もしかしたらSPのイヤホンジャックみたいに
電源コネクタに変換プラグでなんとかするのかも。
818名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 09:50:08 ID:???
GBAまだまだイケルぞ!
ってことで誰かGBA用GBCとMDのエミュよろしく!
PSP1.0にやられてる場合じゃないw
819名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 14:05:36 ID:???
MDは性能的に無理くさくない?
GBCのほうも結局対応できず、ってことになってた希ガス

ていうかそもそもGBA用エミュでGBCやりたいなんて発想がいかにも割れ厨(ry
820名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 15:04:56 ID:???
オヤジゲーマーとしてはミクロと一緒にG&Wコレクション for GBAを出して欲しい。
821名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 17:10:03 ID:???
ゴールデンウィークコレクション?そんなの要るのか?
822名無しさん、君に決めた!:2005/05/21(土) 17:18:01 ID:???
ジョージワシントンの略だっつの
823名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 02:13:34 ID:???
空気読まずにカキコ。
GBコレクションいいですねぇ〜。ミクロにゲームウォッチ合いそう。
GBソフト動かないらしいし1〜3あたりをセットで。
ファミコンミニのセットなんかと同時発売すれば本体売れそう。

>>819
MDは確かに厳しそうだけど、GBCは「何のために?」ってんで
作らなかっただけみたいだから、DSやミクロのために意味
あるんでは? ・・・まぁどっちみち割れ房(ry
824名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 03:46:28 ID:QRwA1ECf
>>743
買ったの?
825名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 10:17:44 ID:???
それを言うなら「売れたの?」でしょ
826名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 13:26:34 ID:???
今回のミクロはどういう層に売りたいんだろ?
いくらスタイリッシュでより小さくしても、結局は外出先で
携帯ゲームで遊ぶ層なんて限られてくると思うけど。
827名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 14:00:44 ID:???
限られた層を広げるためにスタイリッシュにしたんでしょ
828名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 16:39:18 ID:???
いくらスタイリッシュでも電車の中とかでゲームやってたら引く
829名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 17:01:53 ID:??? BE:64667434-
という人がいる限り「スタイリッシュ商法」はきかないね
830名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 17:32:26 ID:???
>>828
いちいち電車でゲームやってる人に対して引くなんてスタイリッシュですね。
831名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 18:08:58 ID:???
スタイリッシュかどーかはともかく、
こんなキーチェーンゲームサイズのゲームを
電車でやってても誰も引きゃしねーだろ。

今までの携帯ゲーム機と違って、
ケータイ同様、ポケットから取り出してプレイし
終わったらまたポケットに戻すだけだから
引く引かない以前に、気にならないと思うが。

ただ、今まで以上のクイックさが手に入ったのだから、
これからは
ケータイアプリのような隙間ゲーも
たくさん発売して欲しいな。
832名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 18:34:50 ID:???
とりあえず、折角「さっと取り出してプレイ」出来る本体を作ったんなら、

・電源を入れた直後に出る効果音とNintendoロゴ

あの無駄な時間を排除して、すぐタイトル画面が出るようにして欲しい。
833名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 20:47:19 ID:???
悪いけど携帯アプリすら電車内でのプレイは見たことないが。
834名無しさん、君に決めた!:2005/05/22(日) 20:53:25 ID:???
誰も電車内で携帯アプリをするといった発言はしていない罠
835名無しさん、君に決めた!:2005/05/23(月) 00:53:23 ID:???
>>833
外に出ないだけだろ?
836名無しさん、君に決めた!:2005/05/23(月) 12:19:09 ID:???
(゚∀′)
837名無しさん、君に決めた!:2005/05/23(月) 17:06:44 ID:???
>>832
起動時の任天ロゴとソフトによっては自社ロゴ出すとこもあるけど、
あれは本当にテンポ悪いよなぁ。せめてキャンセルできれば…

海外ソフトなんかだと3〜4個のロゴを延々見せ続ける物もあるし。
宣伝のつもりかわからんがあれは損してるよ。
自分達はユーザーの快適さよりも会社の名を売りたいのですって
わざわざ言ってるみたいだ。
838名無しさん、君に決めた!:2005/05/23(月) 18:31:15 ID:???
>>831
電子テトリスとかたまごっちとかやってる奴がいたらそれはそれで気になるわけだが
839名無しさん、君に決めた!:2005/05/23(月) 22:03:35 ID:???
>>831
ケータイアプリのような隙間ゲーは確かに出して欲しい
G-MODEとかミニゲームを20本パックにしてくれないかな
840名無しさん、君に決めた!:2005/05/23(月) 22:52:11 ID:???
つゲームコンビニ21
841名無しさん、君に決めた!:2005/05/24(火) 00:12:56 ID:???
>>840
それGBMでは遊べないんよ

メイドインワリオとかどーもくん、ナムコミュージアムみたいに
挿しっぱなしで色々できるゲームもっと出してよ〜。
842名無しさん、君に決めた!:2005/05/24(火) 13:53:58 ID:???
> 様々な模様のフェイス・プレートを着せ替えられるようにしたのは
> 開発陣の強い拘りで、GBASPから再び折り畳みではなくなった為に
> 傷が付くようになってしまい、折角高級感を持たせているのに
> 傷が付いては意味が無いということからこのような仕組みにしたそうです。
http://www.nintendo-inside.jp/news/163/16390.html

フェイスプレートって画面も保護してくれるのかな?
843名無しさん、君に決めた!:2005/05/24(火) 18:54:30 ID:???
傷がついたら意味ないならガラスにルビーコートでもしろよと
高級機なんだから別によかろ
844名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 00:19:56 ID:???
>>837
ロゴが出ている間に裏で何か処理が行われているか、とか考えたことない?
845名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 07:06:19 ID:???
何の処理かはっきり言ってくれ
スーファミ、ファミコンはそんな処理はしない
846名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 09:55:27 ID:???
ティッシュで後処理
847名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 10:31:56 ID:???
>>845
じゃあ液晶というものが性質上
起動直後は表示が安定しないからとか
そんな理由じゃないか?
ケータイとかの液晶製品なんかには
ほとんど起動画面があるし。
848名無しさん、君に決めた!:2005/05/25(水) 12:32:10 ID:???
マジレスするとBIOSの読み込みです
849名無しさん、君に決めた!:2005/05/26(木) 05:55:03 ID:???
スイッチ入れる→タイトル画面→すぐ始めなければ社名ロゴとかいろいろ
こんな展開のゲームならすぐ始められるがやっぱり裏で色々してるんだろうな
後期のSFCとかファイル圧縮してたから色々な場所で少し(1、2秒)黒い画面があったしやっぱり最初にある程度ファイル解凍してるのかもしれない?
850名無しさん、君に決めた!:2005/05/26(木) 22:16:44 ID:???
日本と海外で差があることは説明できてないな
851名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 00:47:22 ID:???
日本のでも外部のソフトハウスに製作させてたり特殊技術使ってるといろいろクレジット出るじゃん
スタオーとか
852名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 09:47:03 ID:???
だからなんですぐ始められるゲームと始められないゲームがあるの?
すぐ始められないゲームは何をやってるの?
853名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 10:16:27 ID:???
単にいろいろ主張したいんだろ。

他社作品のリメイクとかだと長いな。
洋物が長い傾向にあるのは、
あのクレジットが映画みたいでカッコイイってな意見が多いのかな。

なんにしろ携帯機ではスキップできる気遣いは欲しいな。
854名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 15:32:58 ID:???
俺はスーファミがまだ遊べるように、
GBA〜SPもまだまだ遊べると思ってる!
855名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 16:56:32 ID:???
話しとはすこし違うけど……
起動画面がとばせないのは同じだけど、そのあとの会社ロゴやらタイトル画面を
すっ飛ばしていきなりキャラセレに行けた「KOFEX2」は優しかったと思うよ。
こういう心遣いはとてもうれしいなあ。
いらないものがわかってる人が作ってる感じがいい。
856名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 20:55:02 ID:???
そういえばGBAってエロゲー無いよね
857名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 20:56:49 ID:???
そもそも18禁が出てるのはDCとPSPのAVくらいだよな
858名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 21:15:22 ID:???
いや、SFCの時代は平然とあった気がする。
859名無しさん、君に決めた!:2005/05/27(金) 22:08:27 ID:???
>>855
ファミコンミニ第三弾のディスクシステムの起動画面は
ボタン押すと出てくるようになってたよね
コレは逆に出るとうれしい部類かな
860名無しさん、君に決めた!:2005/05/28(土) 10:15:17 ID:???
>決算説明会用資料公開、発売予定スケジュールなど
ttp://nintendo-inside.jp/index.html
>ゲームボーイアドバンス 未定 MOTHER 3

まだやってたんだね
861名無しさん、君に決めた!:2005/05/28(土) 11:41:56 ID:???
>>859
飛ばせるからね
862名無しさん、君に決めた!:2005/05/28(土) 12:59:43 ID:???
ミクロ
シリコンオーデオ内蔵
863名無しさん、君に決めた!:2005/05/28(土) 17:29:49 ID:???
アドバンスコネクタ買おうと思ってるんだけど、
対応・非対応リストってどこかに無いですかね?
メーカー公式見たんだが、載ってねえ・・・
864名無しさん、君に決めた!:2005/05/29(日) 14:03:09 ID:???
アドバンスコネクタって何?
865名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 08:23:59 ID:uic83Yec
おまいら聞いて

ゲオで中古ソフト3000買えば本体SPが6980で買えるらしいのよ

DSはあまり興味ないし、そろそろSPかおうかな〜なんて時なだけに
やっぱ買うなら今?
色は気にしないんだけど…
つか中古ソフト3000以上買えば、ってのに悩むんすよ
オススメあります?ジャンル問わないです

昔SFCの聖剣2にハマったので続編?に興味あります
しかし中古ハード売り場に、その聖剣の続編?ソフトとその限定聖剣SP?
らしきものがセットで5980で売られてます
(限定パック?)

聖剣続編のソフト単体では中古でも2480でした

新品SPと中古ソフト単体で、今日までの10000円プランでかうか
限定パック?の中古セットでSPと聖剣続編を5980でかうか



オマイラナラ(´・ω・`)ドウシマス?
866名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 09:03:52 ID:???
聖剣は1作ごとに別の作品になってる気もするが世界観は引き継いでるから俺的にはおk
聖剣限定のSPはかなりきれいな色だったはず(かなり欲しかったが予約いっぱいで地元の中古市場にも出回らんかったから俺は諦めた)
俺ならその金額だったらソフト無しでも買うかな?

ゲオで3000円分の中古ソフト買うならポケモンエメラルドかリメイクのマリオアドバンスシリーズが良いんじゃないか?
867名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 09:24:53 ID:IaFuiyDO
最初は何気に買ってみたが
これのカセットおもしろいなあ!
アドバンスっていい時代の名作SFCのリメイク多くてすごくいいね
近日いよいよあの『くにおくん』シリーズが出るらしい
868名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 09:33:10 ID:???
マジで〜?

どうしよ(´・ω・`)悩むなぁ
このスレ初めから呼んだら、なんかボタン聞かないの
打ってる魅せあるみたいだし

ちなみにその聖剣続編?限定パックでたのいつですかね?
869名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 09:51:39 ID:???
GBA買おうと思ったときSP出て速攻買った俺が言うけどAB同時押しって辛くない?
手に持つと親指が左上に向くのにボタンはBが下側Aが上側で交差する形になって同時押しが辛い。
ただGBA触ったこと無いから違いわからないけどね
870名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 11:25:42 ID:???
俺は問題無いがなんであんな配置にしたんだろうな
スタートとセレクトの間にも仕切りがあるし
871名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 12:54:16 ID:???
A・Bボタンは同時押しより
押し分けのしやすさを優先させたんでしょ。
ゲーム機としてはあれが自然な配置だと思うよ。

スタート・セレクトの場合はさらに
同時押しがリセット動作に含まれるから
誤動作を防ぐ為に、指1本での同時押しを難しくしてんだと思う。
872名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 14:00:34 ID:???
>>871
その無駄な気遣いが個体値の選別にどれほどの障害となってるかorz
873名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 14:09:24 ID:???
個体値の選別と言われても何のゲームか分からんが
少なくとも“無駄な気遣い”ではないだろ
874名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 14:39:00 ID:???
ここはポケモン板じゃないんでしたっけ?
875名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 15:54:05 ID:???
>>874
携帯ゲーム板。 うちの専ブラでは。
876名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 17:08:16 ID:???
携帯ゲーム・ポケモン板だな。

まぁ、何にせよ
その場合責めるべきはソフトで、ハードじゃないと思うがな。>>872
877名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 20:34:58 ID:???
つーかDSがあるのにそれをさしおいてGBAのソフトがどんどん出るのなんで?
878名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 20:42:39 ID:???
開発費とか作りやすいとか?
ネオジオだって作りやすいと言う理由でアレだけ出たし
互換性無ければまた開発機1から揃えるぐらいなら既にある環境から作るほうが速いし低コスト

とおもう
879働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/05/30(月) 20:47:36 ID:???
DSに開発がシフトしているのはしょうがないことで、
さっさと出さないと時期を外してしまい売れなくなっちゃうから。

ミクロも出るけどさぁ、SPのほうが画面大きいからいいんじゃないかなぁ・・・
と思ってる俺はGBAしか持ってない。



もっと、折りたたみを突き詰めていって欲しかったな。
880名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 22:10:51 ID:???
折りたたみはSPより先に大きな突き詰めは出来ないだろ。

折りたたみの性質上、
ミクロと同じように液晶を小型化して本体を小型化するなら
折りたたんだ時に画面サイズに収まるように
コントローラー部分も小型化しなくちゃいけない、
あれ以上小型化したら子供専用機だろ。

SPサイズの液晶を使うなら
SPはもうほとんど究極のサイズだしね。
881名無しさん、君に決めた!:2005/05/30(月) 22:14:40 ID:???
>>877
GBAはDSでもGCでも遊べるからじゃね?
ミクロも出るし。
882名無しさん、君に決めた!:2005/05/31(火) 00:47:33 ID:???
レボのダウンロードして過去のゲームが遊べるってやつ
あれにプレイやん関係してると思う?
SFCまでのだったらプレイやんで動くとか
883名無しさん、君に決めた!:2005/05/31(火) 00:54:49 ID:???
プレイやんは無関係だろ
ジョイキャリーみたいなことさせたいと考えていたなら
通販みたいな閉鎖的な売り方はしなかったろうし

ていうかGBAの性能考えるとそもそもスーファミは無理じゃね
884名無しさん、君に決めた!:2005/05/31(火) 01:01:27 ID:???
FCならぶつ森e+でやってたし
GBAにジョイキャリーさせるかもな。
885名無しさん、君に決めた!:2005/05/31(火) 19:40:25 ID:N1yXxMvS
テニスの王子様のブルーとかゴールドって
中の内容違うの?
886名無しさん、君に決めた!:2005/05/31(火) 23:29:29 ID:???
GBAだと処理速度的にもドット数的にもボタン数的にも
スーファミ再現は色々難しいから、レボのダウンロード
との連携はきっと今開発中のGBA2だよ。
DSとの差別化にもなるし。
887名無しさん、君に決めた!:2005/06/01(水) 12:28:36 ID:???
なんだか板が変わったみたいだね。imonaからみてるんだけど、
携帯ゲームソフト関係の板がみられない。板番号が判れば見られるんだけど
ソフト板の板番号を誰か教えてくれないかな?
888885:2005/06/01(水) 13:05:16 ID:Pspl/td9
だれか教えてくれ〜('A`)
889名無しさん、君に決めた!:2005/06/01(水) 13:06:22 ID:???
ヤー
890名無しさん、君に決めた!:2005/06/01(水) 21:30:07 ID:???
>>887
板更新かけろよ。
891名無しさん、君に決めた!:2005/06/01(水) 23:21:41 ID:???
や、更新しても無理だったんだ。おかしいよね。どうしたものか……
892名無しさん、君に決めた!:2005/06/02(木) 01:04:14 ID:???
板更新しても無理だよね。
寝る前にimonaでちょこっとスレのぞくのが好きだったんだけど。
まあPCで見れば済む話なんだが。
893名無しさん、君に決めた!:2005/06/02(木) 01:55:05 ID:???
スレ違いひきずるのもなんだけど、BBSメニュー対応版使えば見られるぞ
894名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 00:53:10 ID:???
どうしてみんなあんな小さい画面に走るんだよ!!
SPでも十分じゃないか!!!
895名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 08:21:37 ID:???
みんなって誰?
896名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 13:25:15 ID:???
画面は小さいけど、物欲を刺激されるのは確かな事実。
897名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 14:51:27 ID:???
>>895
あたい以外よ。
898すいません:2005/06/08(水) 17:49:40 ID:BT3Ijp93
当方まったくの素人の歯科医です
子供の患者に『モンスターファームUの、ガルゥ系のライオネルのゲットの仕方を
教えてくれなければ治療しない』
と言われて困っております
何方か教えて下さいお願いしますm(__)m
899名無しさん、君に決めた!:2005/06/08(水) 18:22:11 ID:???
ところで、ガンスタースーパーヒーローズがネタじゃなくてマジだというのは本当ですか?
900名無しさん、君に決めた!:2005/06/09(木) 15:52:25 ID:???
クレクレでスマソがアドバンス版キングダムハーツの板があれば教えてクレ
901名無しさん、君に決めた!:2005/06/09(木) 16:12:52 ID:???
板っつーかスレだな。

あるかどーかは知らんが
ソフトのスレは携帯ゲームソフト板で探すのだよ。
902名無しさん、君に決めた!:2005/06/09(木) 17:03:20 ID:???
903名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 18:00:21 ID:Y/LMkd29
アドバンスのオススメソフトを教えてほしいんだが
ここ以外にスレあるの?
904名無しさん、君に決めた!:2005/06/10(金) 18:04:04 ID:???
>>903
■ 携帯ゲーム購入相談所part15 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1112947880/
905名無しさん、君に決めた!:2005/06/14(火) 06:45:39 ID:???
906名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 19:17:32 ID:???
907名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 19:30:47 ID:z/abq7Bh
黄金の太陽で

墓の下に入り口あるって犬がいってますがわかりません

どこですか?
908名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 20:16:32 ID:???
墓の上にでもあるんじゃない?
909名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 20:34:59 ID:???
千年家族のスレッドって八代目で終わってますか?
中古で買ってきたら思った以上にはまりました。
思い出した時にちょっと見るスタイルはいいですねぇ
910名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 22:11:45 ID:???
>>908

墓すべて調べたりムーブ使ったりしたんだけど
おてあげ…(´・ω・`)


太陽スレもないみたいだし ぬるぽ
911名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 22:27:33 ID:???
912908:2005/06/15(水) 23:36:30 ID:???
>>910
ごめん適当な事言いました。なんか可哀想になって来た。

クールアップ村の墓地だよね?
犬に話しかけて、コマンドで骨をあげれば
犬が石の円の中央あたりで鳴くから
その場所でイマジンを使うと穴に入れるよ。
後、細かい事は攻略サイトでも見てくれ。

激しくスレ違いスマンです。
913名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 23:42:52 ID:???
>>911-912

ありがとうございます!
914名無しさん、君に決めた!:2005/06/15(水) 23:45:40 ID:???
でもイマジンなんてもってないや



(´・ω・)
915名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 00:15:20 ID:???
イマジンはラマ寺で授かる
916名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 01:16:37 ID:zRUrsEVI
917名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 01:28:27 ID:???
>>916
良いな。

このボタンなら
くるりんパラダイスの手品もばっちり出来そーだ。

まわリオとの相性はどーなんだろ、
回しやすいのか、落としやすいのか。
918名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 03:16:38 ID:???
ミクロ何か削除されたもの無い?
通信や音声聞ける端子あればいいけど
919名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 06:27:55 ID:???
>>918
むしろヘッドホン端子が付いた
920名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 10:04:34 ID:???
通信端子は無いだろ。
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/264,1116492963,39435,0,0.html

通信端子が無いってことは
シェアリング用のメモリも必要無いよな?
921名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 16:46:59 ID:???
通信は内臓だべ
922名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 17:03:42 ID:???
ポケモンユーザー数を考えると、周辺機器は変換アダプタ出して対応かな
923名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 17:57:35 ID:???
電源コネクタから変換アダプタで
通信ケーブルつなげるようになるのか?

本当に出たらDSでも通信出来るようになるな。
924名無しさん、君に決めた!:2005/06/16(木) 18:46:02 ID:77TiLUQG
ハルカのH画像下さい
925名無しさん、君に決めた!:2005/06/17(金) 01:18:01 ID:???
926名無しさん、君に決めた!:2005/06/20(月) 18:43:47 ID:glm0exf6
あげてやんよ
927名無しさん、君に決めた!:2005/06/29(水) 23:55:49 ID:VHaZfdfK
GBAを買わず、リーフグリーンをやるために銀SPを発売日に予約で買った俺は勝ち組か負け組か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:59:49 ID:hnxAf92U
sega
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:36:28 ID:sL/dBAns
age
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:33:25 ID:R+x3sUKQ
画面内に入った埃を除去する機能が欲しい 画面が細かく振動して埃を払う等の方法で
もしくは画面が完全に密閉されてて埃が入らないようにしてほしい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:23:50 ID:eKkuVtWq
ね。
SPは埃が入り安すぎるよ。
自分で掃除もできないし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:35:49 ID:J19U8xvu
え〜一週間出張するわけだが、暇つぶし出来るのおしえて。
RPG以外で。
サクッと出来るようで、夜ガツンとできるようなの。
五本ほど教えてチョンマゲ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:48:19 ID:cPcICCZ3
風のクロノア
スーパーマリオアドバンス
メトロイドフュージョン
鉄腕アトム
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:50:47 ID:t1h5J7Kj
ぴちぴちピッチのライブスタート
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:22:03 ID:f9PVvCfp
今からsp買うやついたら、おまいらは止めますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:57:29 ID:2oCckxUt
いや。アドバンスのソフトはSPでやるに尽きる。
DSは重いし2画面で気になるし。
ミクロの発売も決定したし、アドバンスはまだまだこれからだよ。
だだ、ミクロだけは気をつけろ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:41:59 ID:5lJc4FzJ
GBAの箱をうまく開けるコツないですか?
いつも左側からあけてるんですが、箱のふたが折れちゃいます。
もしかして本当は右から開けるとか・・?
938935:2005/07/09(土) 12:57:14 ID:b82SYvyI
まずい…買ってしまいそうだ。
受験生なのにorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:48:37 ID:D7NV0SGe
GBAにエイリアンvsプレデターがあるって聞いたんだけど
そんなもの本当にあるの?

ググっても見つからないし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:06:52 ID:piAuP1It
>>939
つGB
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:23:20 ID:ydxTerow
>>935
買っちゃえ、買っちゃえ!
DSはミクロの発売あたりから値下げすると予想。
SPは今中古なら5000〜6000円で売ってる。
デザイン、機能からいつも手元に置いておきたい一品。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:10:55 ID:PCHdJPaw
DS、SP両対応のTVチューナーが発売されると小耳に挟んだのだが、本当か?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:24:42 ID:PmOT9eQE
>>941
受験生の背中をそんな方向に押すなよw

買っちゃえ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:49:45 ID:JjcdQh1G
くるくるくるりん、セーブデータ消去してもタイムデータが消えないので
がっかり(´・ω・`)ショボーン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:06:07 ID:XEK/NPDI
ウォーズ1+2新品2千で売ってたから迷わず買ったゼ!!
ボリューム満点でイイ買い物したなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:07:59 ID:k+GGHiTR
>SP
埃ってどっから入ってくんだ!?その入ってくる所にセロテープでも貼れば埃は防げるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:11:45 ID:k+GGHiTR
つか ここ人いねーな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:13:36 ID:k+GGHiTR
( ̄O ̄)<オオオォォォーーイ
<オオオォォォーーイ
誰かいねえのかァー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:15:25 ID:k+GGHiTR
(`ε´)へい!モタモタしていやがると 俺一人でスレ終わらしちまうぜ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:17:13 ID:k+GGHiTR
o(^-^)o俺今 ゼル伝夢を見る島DXやってんだぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:18:28 ID:k+GGHiTR
(^o^)/みんなは今何やってんの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:21:03 ID:k+GGHiTR
(・_・;)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:21:42 ID:c4HdwM1Q
a
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:24:36 ID:k+GGHiTR
チクショウ!> orz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:27:04 ID:k+GGHiTR
>>953
ホゥ..こんな所に客人とは何年ぶりかの。お前さんどこから来なすった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:04:56 ID:NKaVitbr
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:37:02 ID:WBpnP9ld
深夜だというのにお集まりいただきありがとう!!
盛り上がっていこうゼェ〜!!

ぴちぴちボイスでライブスタート!


7いろの かぜにふかれて
とおい みさきをめざしてた

よあけまえ
きこえた メロディ
それはとても
なつかしい うた

ひがしの そらへと
はばたく とりたち
さあ たからじまに
ぬける ちかみち

7つのうみの らくえん
あらしのよるの あとには
あいを つたえるため
いのちが またうまれる

7つのうみの メロディア
だれもが いつかはここを
たびだつ ひがきても
ワタシは わすれない♪♪

アンコールはいかが?

〜Legend of Mermaid〜でした

サンクス!!

958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:44:56 ID:k+GGHiTR
アンコオォールッ
アンコオォールッ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:12:53 ID:VMNobbuF
おまいらわろすww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:33:11 ID:OuuT0lBn
電車でGBAやるのに一番恥ずかしくない色はSPのシルバーだね
折りたたんだ形はノートパソコンの手の平サイズみたいだし
携帯&ノーパソに一番多い色だから一番目立たない




961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:15:15 ID:pmeEss25
ミクロは9月発売だそうで。
FCミニ版マリオも再リリースでまたちょっと盛り上がるかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:39:02 ID:9pllW86d
一時期GBA2が出るって情報が流れてたけどそれってミクロのことですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:24:56 ID:bdkkVFHX
半年くらい前にはあったと思うんだけど、
GBAとかの改造コード総合スレみたいなのってもう無いの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:48:22 ID:iSsWuyjx
年間1本でも2本でもいいからさ
GBAのソフトはこの先ずっと出し続けて欲しい。

GBAくらいのゲームが一番好きなんだよなぁ。
色々な面でバランスがすごくいいよアドバンスは。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:31:38 ID:TPSzy1gu
パネポンがでるって本当?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:27:19 ID:SusIQxlX
ところで!SPのドコから埃が入るのか誰か教えて世
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:23:11 ID:nR3jEl0O
大変困ってます…マリオ&ルイージのRPGでウフ村じゃないハンマー兄弟はどこにいますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:57:33 ID:SusIQxlX
ウフッ

こ・こ・よ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:17:38 ID:/AMTi5yb
>>967
SPを横から見た図
   

    埃

    .  液晶カバー? 
    .    ↓
  ┌─.         ─┐
  │.────────── │←本体
  └─.         ─┘

    ↑
   カバーの下に入った埃は自分では取れない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:18:54 ID:/AMTi5yb
うはww
ずれたwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:05:13 ID:SusIQxlX
>>969
これは俺(>>966)へのレスで良いんだよね??
ぁりがしたーーっ!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:25:48 ID:iQQbSOnu
国内で洋ゲー扱ってる所ない?
BRUCE LEE -RETURN OF THE LEGEND- がホスィ・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:13:21 ID:5MgndQqA
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │.し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ, ┤/■ヽ
 ( ・∀・))ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/28 23:59:59マデ
>>1-4をよく読んでね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122351316/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:05:41 ID:3Su/1t5k
>>965
『ドクターマリオ&パネルでポン』でるね。

>>972
つ[ttp://www.messe.gr.jp/chaos/chaosindex.htm]
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:31:52 ID:JTA5mV1W
ドット欠け発見orz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:33:14 ID:iXtffJ+S
ここに導かれたので・・・

中古GBASPって今いくらぐらいですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:46:08 ID:3Su/1t5k
7000くらいのはみたことある。
YAHOO!オークションなら5000前後で買えるかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:56:42 ID:iXtffJ+S
ありがとうm(__)m

4980円のパールブルーのやつ買ってきます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:20:13 ID:ZmXvgPy5
SPで1+2をやり始めたんですがね
トライアルで「アシナガジマ」ってとこ
Sランクが取れないんですが、取れた人いますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:05:00 ID:YT6BOGlz
>>979
多分だが誤爆ですかね
ちなみに俺はAです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:21:54 ID:T2Z0+G06
ミクロが9月発売とかっていうレスあったけどソースどこ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:34:17 ID:7qjKTWHH
>>980
ん?誤爆?
何かおかしかったですかね?
GBAのウォーズ1って事で聞いたつもりです
因みに、自分はマックスでAです。
983982:2005/07/29(金) 03:24:24 ID:7qjKTWHH
ごめん、今気づいた。
誤爆でしたね・・・
984枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:19:56 ID:i+DyhJCi
もともと神経質だったんだけど、最近特にGBAソフトの箱のシワや
潰れ具合が気になってきた。
なんかいい解決方法ないですか?
985枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 05:54:08 ID:DdhMj19S
保存用の新品買え。
保存用、プレイ用、贈答用と買い揃えるのはヲタの基本。
986枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 18:55:04 ID:i+DyhJCi
ぐへぇ〜
987枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:07:09 ID:RY5Uq+je
ソフトをわざわざ箱に出し入れしてんの?
箱は目に届かないとこにしまってソフトだけまとめて交換しやすいとこに収納しとけば?
988枯れた名無しの水平思考
俺は外箱、中箱ともたたんで分けて閉まってある