【PSP】GTA【キラーソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:04:17 ID:YDzmBgol
テスト
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:20:04 ID:OxlgLHX9
おい、10月15日発売すると言うと子も会ったぞ。「」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:22:39 ID:OxlgLHX9
どこまで延期する気だ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:25:17 ID:OxlgLHX9
953の奴間違えて「とこ」を「と子」にしてしまいました。「スイマセソ」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:21:05 ID:2S3BOf21
XBOX版のGTADPですらカプコンは日本語版出してるから、
PSP版のGTA出さないなんて有り得ないよ。PSPの方が普及台数も多いのに。
マイナーハードでもソフトは出してくれる。カプコンはそういう会社。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:25:25 ID:zyRsI/lJ
>>956
なんか読んでたら元気でてきた。期待してるぞキャプコン。
 
そろそろ次スレか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:51:44 ID:tuXzmqrt
>>957
あんまり人いないし990越えてからでいいんじゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:09:05 ID:KbHF2kJP
DPってなんだ?とおもったらダブルパックか。ちょっとグラ向上してるやつね。
マイナーハードでもソフトは出すっていっても
今回GTASA日本語版発表は対応ハード出さなかったしな・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:32:24 ID:c9rVqQtj
PSPは持ち歩けてGTAが出来るからマジ欲しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:37:30 ID:tL2Nb8Qe
そうだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:45:05 ID:dSUhfN+r
そうだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:03:18 ID:xsIBrLcW
これじゃ990越えないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:14:38 ID:sR3jRJgu
延期につぐ延期で、みんな意気消沈。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:12:58 ID:0LBNyK0L
多少遅れても、mp3らへんが、充実してくれるならいい
ラジオとかのアイテムもほすいい。〔車乗らんでもmp3聴けるように〕
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:12:42 ID:nB5lCXzr
>>965
確かに歩いてるときもラジオ流してほしいな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:52:49 ID:aMNVnO8i
北米じゃPSPがもうちょい普及するの待ってるだけなんじゃないかな。
PSPが十分に普及して無いうちに急いで出して、PSPの供給追いつきませんでしたじゃシャレになってないし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:02:13 ID:NfQc3LVs
みんなは飛行機を使えた方がいい?やっぱり使えた方がいいけどね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:44:35 ID:NfQc3LVs
日本語版のために待ってるんだから発売して欲しい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:11:29 ID:heNCtcS5
北米版PSPGTAには北米の人のPSP購買欲を高める力はないのか・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:42:44 ID:ab3HBTN+
そりゃ有り余るぐらいあるよ。
ただ、別にGTA出てない今でも北米じゃ馬鹿売れしてる、PSP。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:03:01 ID:VWDfFH2W
GK乙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:39:32 ID:sc1Ggmu/
場違いかもしれないけど
GTA1と2のPC版やってみたい・・・アドレス希望
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:58:03 ID:2wRnVF2+
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:00:51 ID:sc1Ggmu/
日本のGTAの公式ページっぽいところにはいけるんだけど そのあとがわかんない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:53:40 ID:cuesUpos
>>975
ttp://www.4gamer.net/

これでも分からなかったら以後此処で質問すんな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:49:29 ID:sc1Ggmu/
>>974>>976
1ダウンロードできました
マジすいませんでしたorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:29:17 ID:Ya4pmKll
で、
GTAPSP版はでたの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:36:09 ID:jCE96HRz
>>978
ログ嫁馬鹿
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:20:47 ID:zWxvKQXo
馬鹿なんて言わないでくれよ
昨日このスレ見つけて、GTA好きとして(PS版しかやったことない)500くらいまで、ロムったけど、つらくなってきいてみただけだよ
教えてください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:34:45 ID:ZJAv037l
出てない
5月15日(海外版
から延期を重ねて順調に10月へorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:38:24 ID:zWxvKQXo
トンクス 海外ですらでてないのか…はやくやりたいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:40:25 ID:w6Iw88V5
だいたい発売してたらスレがPart4くらいにはなってると思う。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:40:59 ID:+MI9GWLC
つか5月から延期というが、ロックスターが公式発表してたのは9月からだろ。
それ以前のはお店の勝手な予想
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:46:36 ID:ZJAv037l
>>984
誤情報スマソorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:44:48 ID:cZfIwUwe
>>983
このスレの進み具合だと、Part2か3の時に発売してると思うが・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:38:49 ID:0t1qp/kJ
GTA:Liberty City Stories part.02

タイトル:Grand Theft Auto: Liberty City Stories
北米&EU地域の発売日:9月1日(10/3?)只今延期中
日本版PSPを含むすべてのPSP本体で動作。
ワイヤレスLAN機能対応

★公式HP
 http://www.rockstargames.com/libertycitystories/

■前スレ
【PSP】GTA【キラーソフト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1105522267/l50

■情報サイト
http://www.gtagaming.com/
http://www.gtapsp.com/
http://www.quiter.jp/

■通販サイト■
・カオス:代引、店頭
 http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
・ゲハリ:代引、店頭
 http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
・さつま:代引、銀行
 http://www.satsumagame.com/
・USGAMEFAN:代引、銀行、クレカ、Paypal
 http://usgamefan.com/
・アーク:代引、店頭
 http://www.gamesark.co.jp/catalog/importgames/game_top.htm

 代引…代金引換
 店頭…お店でも買える
 銀行…銀行振り込み
 クレカ…クレジットカード支払い
 PayPal…PayPalによる振込み
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:39:26 ID:0t1qp/kJ
【音楽】
・PSP版独自のラジオ局があり、新しいライセンス曲がセットされているが、収録曲はサンアンドレアスより少ない
・メモリースティックデュオにあるMP3を再生できる可能性
【エリア】
・エリアの大きさはGTA3のリバティシティーと同じ。岸辺の谷は約2倍の広さ
・St Marksにレオーネのカジノがある
・GTA3から3年前のリバティシティーという設定なので、同じ建築物もあるが時代設定に合わせた物に変化されている建築物もある
【乗り物】
・バイクや車に乗れる
・乗り物は、時代背景に合う形に変更
・飛行機などの新しい乗り物も検討しているが携帯ゲーム機という制約もあり難しい。
【グラフィック】
・PSPのワイドスクリーンのおかげで見栄えが良い
・描画距離は驚くべきもので完全な3D空間
・遠くの対象物が消えたり、霧で誤魔かす表現を極力無くした
・高解像度のディスプレイによりミラーやパーティカルエフェクトが見られる
【武器】
・武器が買える。9mmやMPなど古い短銃も買える
・武器の一部に散弾銃、短銃、ウージー
【ストーリー】
・舞台は1998年のリバティーシティー。時代背景にあった都市空間や住む人々。
・GTA3のキャラクターが何人か登場
【操作&システム】
・格闘システムはサンアンドレアスより更に向上。
・車などの乗り物のタイヤを撃てる
・R1ボタンで敵をターゲット。
・方向キーでターゲット変更
・追跡されている相手を赤マークで表示
・HUDが半透明で表示
・アナログスティックでプレイヤーキャラをコントロール
・セレクトボタンでカメラアングル変更
・着せ替え可能
・無線LANモードは存在するが、あまり良くない
・隠し要素や新要素も登場するが、過去のシリーズに改良&改善を加えた要素もあり、ユニーク
【携帯性】
・携帯ゲーム機という特性を考慮しながら開発。
・携帯ゲーム機という特性を考え、イベントやミッションは短い展開に変更。時間にして5分⇒2分。
【その他】
・ロックスターとソニーは、技術的分野でスタッフ同士が交流でき、UMDに最適化できた。
・開発時間不足で多くの要素を削減しなければならなかったサンアンドレアスと異なり100%力を注げた。

たてらんなかった
誰か頼みます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:12:31 ID:H2a4ZiFY
そりゃ期待出来そう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:28:34 ID:w6Iw88V5
>>986
発売してたらもっと加速してるだろって意味なんだが。
ゆとりOK?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:45:51 ID:wxas/eIA
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:46:29 ID:wxas/eIA
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:47:07 ID:wxas/eIA
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:47:39 ID:wxas/eIA
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:48:13 ID:wxas/eIA
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:49:19 ID:wxas/eIA
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:50:02 ID:wxas/eIA
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:50:35 ID:wxas/eIA
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:51:30 ID:wxas/eIA
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:52:33 ID:w6Iw88V5
1000ぷげら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。