F-ZERO携帯ゲーム機総合スレ LAP2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ゲームボーイアドバンスで発売されたF-ZERO(エフゼロ)シリーズの総合スレッドです。

「F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE」2001年3月21日発売
http://www.nintendo.co.jp/n08/afzj/index.html
「F-ZERO ファルコン伝説」2003年11月28日発売
http://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/index.html
「F-ZERO CLIMAX(クライマックス)」2004年10月21日発売
http://www.nintendo.co.jp/n08/bftj/index.html

※F-ZERO CLIMAXで作成したエディットコースのパスワードを掲載する際は
 惑星とコース名とコースの特徴(簡潔に)を付記してください。

前スレ
F-ZERO携帯ゲーム機総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098612104/
2名無しさん、君に決めた!:04/12/14 02:04:27 ID:uJewE7yZ
2
3名無しさん、君に決めた!:04/12/14 02:05:02 ID:PI0GtOZo
<F-ZEROの系譜>
SFC「F-ZERO」1990.11.21
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/fz/index.html
N64「F-ZERO X」1998.7.14
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/index.html
GBA「F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE」2001.3.21
http://www.nintendo.co.jp/n08/afzj/index.html
GC/アーケード「F-ZERO GX/AX」2003.7.25
http://f-zero.jp/
GBA「F-ZERO ファルコン伝説」2003.11.28
http://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/index.html
GBA「F-ZERO CLIMAX」2004.10.21 
http://www.nintendo.co.jp/n08/bftj/index.html

<関連スレ>
・家ゲー板 F-ZERO総合スレ Lap39
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090388662/
・家ゲー攻略 F-ZERO GX 攻略スレ21台目
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098238831/
・アケ板 【他人のメモカ】F-ZERO AX Lap 15【危険なカホリ】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098724847/
・レゲー板 F-ZERO
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068454243/
・アニメ2板 F-ZERO ファルコン伝説 LAP13
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100826172/
・未来技術板 F-ZEROはどこまで実現できるか   
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1032065699/

<関連サイト>(随時追加OK)
F-ZERO WORLD  ttp://fzeroworld.jp/
4名無しさん、君に決めた!:04/12/14 02:50:58 ID:S+vEkfE3
5名無しさん、君に決めた!:04/12/14 08:45:24 ID:TsVjKObJ
6ミ ・∀)つ ◆y59Yt77/Ms :04/12/14 16:18:43 ID:S4Dj4mv7
>>1乙!

みんなファルコンの7が取りたいが為に…?
7名無しさん、君に決めた!:04/12/14 18:01:55 ID:d4CPKOPH
        _x∧
      /^X __ \∧ へ _
     〈< /  ≡| / V\ン\^へ_ /\
    / ̄|  07 |)ニ≡=− \_XV\__Xへ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャプテンファルコン様が最速で7ゲット
>>1 今度糞スレ立ててみろ、俺様がまた事故らせてやるぜ(プ
>>2 オバサン顔変え杉 そんなに自信がねぇのかよ(プ
>>3 医療ミスして無法地帯のF-ZEROに逃げたのでつか(プ
>>4 えー、マジオカマ!? キモーイ オカマが許されるのは小学生までだよね(プ
>>5 ライバルちゃうわい 勘違いもほどほどに(プ
>>6 ガチョウがハヤブサに勝てるはずねぇ(プ
>>8 以下存在感薄すぎ(プ
8名無しさん、君に決めた!:04/12/14 18:19:17 ID:MJfLRKRH
ヤパーリキタ━(゚∀゚)━!
9名無しさん、君に決めた!:04/12/14 19:23:57 ID:GgpJy/jR
>>1
おつ!
10名無しさん、君に決めた!:04/12/14 19:49:41 ID:zw4P7nyJ
>>1 おつ
>>7 IDも(・∀・)イイ!!
11名無しさん、君に決めた!:04/12/14 19:53:39 ID:3XKfxKjd
12980:04/12/15 01:10:08 ID:eqLwrsCx
>>1乙!

立てられなくて焦ったけど次スレ立つまで埋めないスレ住人の分別のよさに感激した
13名無しさん、君に決めた!:04/12/15 13:09:10 ID:s/l6WAob
>>12
それは違う。
次スレ立つまで「埋めない」のではなく「埋められない」のだ。
現にまだ埋まっていないではないか。
14自作自演:04/12/15 22:21:04 ID:eqLwrsCx
999 :名無しさん、君に決めた! [sage] :04/12/15 22:19:02 ID:Tybo3FpB
↓千ドゾ


1000 :名無しさん、君に決めた! [sage] :04/12/15 22:19:48 ID:Tybo3FpB
↑あり


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
15 ◆goBlINXALE :04/12/16 03:56:17 ID:CqaCOaNA
何か物凄くやるせない気分です。
16名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:38:35 ID:???
ミセスアローのバースデイが自分と同じダッターーーー!!
愛機は即クイーンメテオに決定
17名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:24:15 ID:???
>>14
IDがやってる事にぴったり
18ミ ・∀)つ ◆y59Yt77/Ms :04/12/16 20:35:37 ID:???
>>14
厨房…
19名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:17:32 ID:???
>>16
な、なんだってー
20名無しさん、君に決めた!:04/12/17 15:34:45 ID:???
ニードフォースピードアンダーグラウンド日本語廉価版はこのスレ的にどうよ?
21ミ ・∀)つ ◆y59Yt77/Ms :04/12/17 20:45:43 ID:???
>>20
NEED FOR SPEEDシリーズ(2、貰いもん)は昔パソコン版でやったことあるよ。
ハンドルコントローラー使ってやってたけど、結構反応が繊細で挙動安定させるだけで
一杯一杯だったなぁ…
リアル嗜好の強い作品だよね。


GCだったら買ってみる価値あるかも。
でも俺はF-ZERO GX暫くやり続けるから買わないかな?
22名無しさん、君に決めた!:04/12/18 01:44:02 ID:???
CLIMAX買ったけど、値崩れ早杉
23名無しさん、君に決めた!:04/12/18 09:58:47 ID:???
いつものことじゃん
24名無しさん、君に決めた!:04/12/18 13:41:54 ID:???
>>21
F-ZERO GXは超速ドリ以外は終わらせたつもりですが何か?

それはそうとこちらから付け忘れていました。
ニードフォースピードアンダーグラウンドの「PS2の」日本語廉価版です。
値段も適当だしレビューサイトを見ても高評価のところが多かったです。
結構期待できそうですが実際のところはどうでしょうか?

※スレ違いの話題ですみません。一応スピード感が凄いとの事なので話題を投下してみました。
現在F-ZERO CLIMAXはサバイバルモードのバトル以降が無理という進行度です。
25名無しさん、君に決めた!:04/12/18 17:58:23 ID:???
ここはお前の日記ch(ry
チラシの裏に書いてろ、な!
26名無しさん、君に決めた!:04/12/18 18:56:18 ID:???
日記ちゃんねる(゚∀゚)
27名無しさん、君に決めた!:04/12/18 20:15:51 ID:???
日記ちゃんねるキテター
28名無しさん、君に決めた!:04/12/18 23:40:29 ID:???
>>24
バトルで難しいのは
・ケイトのスラローム
・スーパーアローのブレーキング
・クラッシュの3LAPs
・ビーストマンのデスレース
くらい。

スラロームとブレーキはCHALLENGEレベルで要練習。そのうち慣れる。
(ブレーキングではブレーキの他にサイドアタックが効果的にスピードを落とせる)

クラッシュのBurnt Out Link3周はブーストファイヤーの使用がポイント。
ラストの回復のある直線より効果的に使える場所があるからよく考えてみて。

デスレースはまあ頑張れとしか言えないかな。
相手の機体をしっかり覚える(一部紛らわしいのがいる)のと、
ターンすると加速しないマシン(ex:ファイアスティングレイ)は1周目無理に攻撃しようとしてジャンプ前に失速しないように注意。
あと、サイドアタックを当てると敵のマシンは一旦失速するのを忘れずに。

慣れれば安定してクリアできるようになる。ガンガレ
29名無しさん、君に決めた!:04/12/19 18:53:27 ID:???
|ω・`).。oO(・・・)  ← サバイバルモードのクリアを諦めた男
30名無しさん、君に決めた!:04/12/20 13:42:46 ID:???
>>29
あれメンドいよなぁ。
プロフィールぐらい最初からあっても良い。
31名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:39:35 ID:???
おれは>>24だが、
キャラクタープロフィール、ストーリー解説は全部集まった。
バイオレンスとか敵が速過ぎてもうだめぽ。
32名無しさん、君に決めた!:04/12/21 00:46:36 ID:???
バイオレンスは全体にテクニカルコースが出やすいから加速系のマシンは必須条件。自分の場合ではデスレースが良く出たので加速が良いと追いつきやすかったし。(クイーンメテオでブラックブル破壊は流石に辛かったがw)
走るときの基本は、地図をよくみておいてから走ること。そうするとミスが減らせること多多あり。またブースターのポイントも決められる。
でもまあ全体にムズいのでとりあえず慣れるまで走ってみなさいってこった。運もかなり絡むし。
33名無しさん、君に決めた!:04/12/21 17:06:01 ID:???
近頃具合が悪くてどうしてだろうと思ってたんだけど、
どうやらF-Zeroで酔ってたらしい。先週末買ってきたばかりだけど、
売ってくるかorz
34名無しさん、君に決めた!:04/12/21 19:37:09 ID:???
>>33
少し休んでからプレイしろw
そうでなくても、高橋名人じゃないが1時間程度で休憩入れてプレイすれば?
35名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:45:43 ID:???
釣りなんじゃないの。
36名無しさん、君に決めた!:04/12/22 00:08:15 ID:???
でも俺も買って1日目2日目は激しい頭痛に悩まされた。
小さい画面でスピード感あり杉。今でこそもう慣れたがな。
37名無しさん、君に決めた!:04/12/22 00:10:54 ID:???
久しぶりにやってみると速すぎて指が追いつかない。
38名無しさん、君に決めた!:04/12/22 06:03:15 ID:???
指がかじかんで上手く走れん!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
39名無しさん、君に決めた!:04/12/22 08:20:56 ID:???
40名無しさん、君に決めた!:04/12/22 09:45:05 ID:???
>>38
|ω・`)つ[カイロ]

|ミ サッ
41名無しさん、君に決めた!:04/12/22 17:14:13 ID:???
コースは限られてもいいので、スタッフゴーストと走りたかった。
42名無しさん、君に決めた!:04/12/22 23:07:42 ID:???
>>40の温かさに手も心もポカポカだぜ!
43名無しさん、君に決めた!:04/12/23 00:40:04 ID:???
みんなが暖まってるところでエディット投下

【コース図】
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1021.jpg

【惑星】MIST FLOW
【コース名】NOTE TECHNICAL
【コース特徴】
コースと位置取りを体で覚える訓練用コースです。
BEST TIMEはほどほどに設定してますので思いっきり抜いてやってください。

【password】
#W01 $980 004J -C13 4LN0
00HC 5WT2 -000 6FJJ 6-1C
54HJ 2+0X 5W00 1000 0KF0
0048 000C 4000 !000 1FC0
QN8L X12# F608 4000 f000
0900 0040 007? 09Q+ 60MK
09!+ 79Q2 0TKF 2182 C-!F
4102 081+ 7#82 C9QT -1MK
09Q0 61+H P42+ M05K P41F

クリスマスツリーのコース作ったらアホみたいに難しくて没った( ´ー`)y-~~
44名無しさん、君に決めた!:04/12/23 07:22:45 ID:???
昨日攻略本買った。
発行が2005年1月1日になっていた!?

コースマップは見やすい。
各コースにターゲットタイムが表記されているので
タイムアタックの目標の一つと成り得るが、
なんかありえないタイムがあったりして微妙。
45名無しさん、君に決めた!:04/12/23 09:03:23 ID:???
>>44
そのありえないタイムはハテチョタイム抜いてる?
46名無しさん、君に決めた!:04/12/23 10:16:23 ID:???
>>45
ハテチョって何?
この際だから公認ターゲットタイム全部晒そうか?
47名無しさん、君に決めた!:04/12/23 11:10:49 ID:???
くらいまっくす
シックスカラット→59秒30
ハイスピードエッジ→

こんなかんじでいまからようじができたからあすぐらいにはかんせいさせておくよ。
48名無しさん、君に決めた!:04/12/23 11:47:38 ID:???
>>46
日本最大のF-ZEROランキングサイト「果てしなき挑戦者たち」のこと。
当然クライマックスも扱っているのだが、激しく閑散としている。
「果てしなき挑戦者たち」ぐぐればいける。
みんな!参加しようぜ!
49名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:09:15 ID:???
おれのタイムクソ過ぎて登録する気しない。

コース名[惑星]→編集者公認タイム ハテチョ最速タイム おれのタイム

こんな感じで載せようかな・・・。
50名無しさん、君に決めた!:04/12/23 19:28:10 ID:???
▼F-ZERO CLIMAX[2004-12/23現在]
コース名[惑星]→攻略本編集者公認タイム ハテチョ最速タイム おれのタイム
ttp://f-zero.cside.com/climax/climax.htm
●BRONZE CUP
・Six Carat[MC]
0分59秒30 0分45秒80 0分53秒52
・High Speed Edge[SO]
0分59秒26 0分45秒84 0分51秒93
・Sky Highway[PT]
1分36秒69 1分07秒39 1分18秒44
・Wolf[WL]
1分27秒33 1分03秒51 1分11秒93
・Heat Circuit[FF]
1分05秒32 0分49秒44 0分58秒38

こんな感じでいいかな。

気になるコースのタイムがあればレスどうぞ。
攻略本買った方が早いかも・・・。
51 ◆goBlINXALE :04/12/23 20:03:28 ID:???
>>50
ハテチョタイムを上回ってるの全部と
プラチナ whitelandU シルバー trustjunp をお願いしますね。
52名無しさん、君に決めた!:04/12/23 20:27:06 ID:???
>>51

・Key Break II[Gold]
1分17秒02 記録無し 1分21秒53
・Front Line II[Silver]
0分36秒61 0分39秒78 0分51秒99
・Nightmare One[Silver]
0分46秒73 1分27秒36 ※たぶん本のほうの誤記 1分44秒17
・Key Break III[SO]
1分26秒20 記録無し 1分22秒54

・Trust Jump[Silver]
0分48秒63 0分33秒54 0分43秒55
・White Land II[Platinum]
1分14秒28 0分59秒71 1分14秒28(!)

改めて確認したけど結構攻略本に誤記多いな・・・。
53名無しさん、君に決めた!:04/12/23 20:31:42 ID:???
B-ブロンズ
S-シルバー
G-ゴールド
P-プラチナ

こっちのほうが見やすかったかな。
54名無しさん、君に決めた!:04/12/23 21:34:31 ID:???
今日攻略本買ってみたがかなりいい加減なことかいてあるな。
ワイルドボアがもっとも重いマシンとかブートスとか。
あとエディットのサンプルコースが逆5連ダッシュプレートのイリュージョンとか糞。
公式がこれじゃあ投稿コースのレベルが下がるのも仕方ないな。
55ミ ・∀)つ ◆y59Yt77/Ms :04/12/23 22:00:52 ID:???
>>54
編集者の子供が作ったコースだったりして
56名無しさん、君に決めた!:04/12/23 22:11:10 ID:???
>>52
サンクス!
57名無しさん、君に決めた!:04/12/23 23:46:54 ID:???
>>55
むしろ編集者(の精神年齢)が子供。
58名無しさん、君に決めた!:04/12/24 08:09:48 ID:???
ブートス!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
59名無しさん、君に決めた!:04/12/24 10:03:48 ID:???
ブートスファイア!
60名無しさん、君に決めた!:04/12/24 17:30:52 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/asnj/collection/2/index.html

このパスワード全部数字じゃん!?
61名無しさん、君に決めた!:04/12/24 18:29:04 ID:???
>>60
パスに使える文字が0-9までだから当然
62名無しさん、君に決めた!:04/12/25 21:57:36 ID:???
エディットコース晒します。

【コース名】S0NY QUALITY
【惑星】Lightning
【画像】ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1022.jpg

【PASSWORD】
$F03 998$ 0LKK 4995 5Q!J
NC9K 20P3 J000 64TJ 2+19
6FWF 008+ 4F00 KY$= =7==
K7== K=$! F00+ C81F 683K
C8FF 6803 3W1J 0WVF 4W1P
60FT C8K0 T3FC 1X!F 4WF3
45QH 80F1 C81J 2W8L 39!2
CWVF 0#F7 250T C8KF 6W+F
C5Q0 L2Q+ 1HQP 0W8

【特徴】
今話題の携帯ゲーム機の名前です。携帯ゲーム板ならでは!
コースには、直角カーブも曲がりやすいようにこれでもかと
ダッシュプレートが配置してあります。90〜180°カーブが多いので
ブートスの使用ポイントがタイム短縮の鍵になります。
是非一度お試しあれ。
63名無しさん、君に決めた!:04/12/25 22:54:44 ID:???
ブートスときたか!!
64名無しさん、君に決めた!:04/12/26 04:17:02 ID:???
ワロタ
65名無しさん、君に決めた!:04/12/26 18:10:12 ID:???
みんな揃ってブートス!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
66名無しさん、君に決めた!:04/12/26 20:54:52 ID:???
ギュルギュルギュルズドゥーン

ブートスファイアァァァァァァ!!
67名無しさん、君に決めた!:04/12/27 17:46:53 ID:???
【klack】クラッ糞、香田さん殺害映像を流すPart7【タイーホ?】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104129141/l50
68名無しさん、君に決めた!:04/12/28 19:09:08 ID:???
SURVIVALのViolence、KEY BREAK IIIがぬるぽ('A`)
69名無しさん、君に決めた!:04/12/28 19:43:27 ID:???
>>52
・Front Line II[Silver]
0分36秒61 0分39秒78 0分51秒99

ここの記録はやけにレベル高いですね。
自分のハテチョタイムは装甲車(ブーストD)使っているのと
1周めもそこまでギリギリの走りではなかったので
最終的に36秒61というタイムは可能かと思います。
でもそれだけ走れる人ならばフロントライン1の方も36秒台出せるような気が・・・。
70名無しさん、君に決めた!:04/12/29 09:26:19 ID:???
F-ZERO関連スレ保守
71 ◆goBlINXALE :04/12/30 19:27:50 ID:???
過疎化気味なので新企画を提案。
詳しくは俺管理の某所にて。
72 ◆goBlINXALE :04/12/30 20:35:58 ID:???
過去ログ見直してたんだけど
装甲車ってどのマシンですかね。
73名無しさん、君に決めた!:04/12/30 21:16:38 ID:???
>>72
パンツァーエメラルドかと
74名無しさん、君に決めた!:04/12/30 21:38:59 ID:???
っていうか何でエディットコースまとめサイトテンプレにないんだ・・・
75名無しさん、君に決めた!:04/12/30 21:43:30 ID:???
>>74
漏れも思った。

エディットコースまとめサイト
ttp://liquidnitrogen.hp.infoseek.co.jp/
76名無しさん、君に決めた!:04/12/31 00:33:09 ID:???
F-ZERO CLIMAX買ってきた

77名無しさん、君に決めた!:04/12/31 04:19:42 ID:???
もう攻略本出ていたのか、大掃除サボって久々にやろうかな・・・
78 ◆goBlINXALE :04/12/31 07:13:43 ID:???
>>73
ok サンクスコ。
79 ◆goBlINXALE :05/01/01 00:09:31 ID:???
明けましておめでとう御座います
 今年も宜しくお願いします

>>F-ZEROスレ一同へ
80名無しさん、君に決めた!:05/01/01 00:44:04 ID:???
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
81名無しさん、君に決めた!:05/01/01 03:39:19 ID:???
あけおめ〜
今年も音速で行こうぜ!

どうでも良いけどDSでGBAF-ZEROやるときは
Aにアクセル系 Bにブースト系だった人は逆にした方がやりやすいね。
A押しながらB押すのが難しい。
82 ◆goBlINXALE :05/01/02 11:49:37 ID:???
http://www.geocities.jp/goblin212_96/f-zero/2championship.htm
URLを移動しました。
>>ワイルドゴロー氏
まだリンクしておくのならリンクの変更をお願いします。
83名無しさん、君に決めた!:05/01/02 21:37:26 ID:???
>>82
移転乙。
移転記念に第二回やらない?
84 ◆goBlINXALE :05/01/03 00:00:26 ID:???
>>83
考えている所です。
ZIGZAGDASHorSONYQUALITYorNOTE TECHNICAL
でやろうと思っています。
この際ですから、新しく募集してみるのも
良いかもしれませんね。
85名無しさん、君に決めた!:05/01/05 21:42:33 ID:???
 
86名無しさん、君に決めた!:05/01/05 23:15:23 ID:???
昔スーファミ版をやりこんでいて、最近になって2DのF-ZEROがGBAで続いてるというのを知って
ついにこの正月に3本まとめて買ったぜ!
とりあえず期待通りの面白さでよかったが、全然やりこみがたんない。

GBA初代とファルコン伝説がむずすぎと思ったんですがこんなもんでしょうか。ANCIENT MAREとか
87名無しさん、君に決めた!:05/01/06 00:09:04 ID:???
>>86
ネタバレかもしれないが、3本まとめて買われたとのことなので
効率良く攻略してもらってもいいかと思い、書いときます。

ANCIENT MAREってことは滑るエリア?
滑るエリアで曲がるときはアクセルをこまめに入れ直す
まあ普通のコーナーでもアクセル連打は有効(取説にあると思う)

あと、GBAのF-ZEROでは、曲がるときに曲がる方向の十字キーと、
曲がる方向とは逆のLR(右とL、左とR)を押していると、高速で
急なコーナーをクリアできる

今確認のために久々にforGBA立ち上げたらデータdでて鬱   orz

長文スマソ
88名無しさん、君に決めた!:05/01/06 00:10:22 ID:???
>>82氏入院かyp!!111
がんがって自作コース考えてきたけど…(´・ω・`)
ttp://nagoya.cool.ne.jp/pokepro/course.html
8986:05/01/06 00:26:43 ID:???
今プラチナカップやってすっげぇ感動した。うっわー懐かしい。
>>87
アクセル連打はSFC盤の時から慣れでやっちゃってます。
なんかブースターが体力減少制になってるのに戸惑いがありますがなんとかなるでしょう。
すべるエリアがつらいってのはどうしてもインに貼り付けなくてアウト側へ吹っ飛んでしまい、
イン側を後続車に5~6台ぬかれちゃいます。後続車のうさんくささっぷりがF-ZEROらしくて素敵。

DEATH WINDないのね。
90 ◆goBlINXALE :05/01/06 09:22:42 ID:???
では行ってきますおまいら!
ノシ
91ワイルドゴロー:05/01/06 16:08:35 ID:???
いってらっしゃい。
92ワイルドゴロー:05/01/06 16:09:20 ID:???
よく考えたらものすごく遅かった。
93ワイルドゴロー:05/01/06 16:19:28 ID:???
まあいいか。
94名無しさん、君に決めた!:05/01/06 22:15:06 ID:???
今日のテレビで時速1200キロメートルで地上を走行する乗り物が映っていた。
ステージはサンドオーシャンでマシンはレッドガゼルでコースがストレートリンク
みたいな感じでした。他にも時速10000キロメートルで走行する列車もありました。
95名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:51:50 ID:???
あまりの過疎っぷりに見てらんなくて突撃するが、
>>94
高速走行できるものは大抵直進だけで曲がれないんだよなぁ…
タイヤが持たないとかぶっこわれるとか。
エアホバリングでジェット吹かせたらどうなるんだろ(大変かな)
96名無しさん、君に決めた!:05/01/07 01:14:40 ID:???
>>95
タイヤだと500キロが限界だったはず。
1000キロオーバーは音速なので、衝撃波とかその辺のことも考えないといろいろとまずい。

でもこれゲームですから、残念!

(なんで最高時速のスケールをあげたんだろうか。478キロが最高でよかったのに。。。)
97名無しさん、君に決めた!:05/01/07 09:19:08 ID:???
>>96
最高速のスケールはまあゲームですから。
他のレースゲームとの差別化が欲しかったと言ってみる。

(´-`).。oO(やっとEADでViolenceクリア。これのデスレースとNO CLASH難すぎ)
98名無しさん、君に決めた!:05/01/08 00:10:44 ID:???
>>94
それって世界丸見えで過去に何回もやってる・・・・
結構好評なのかな?
99名無しさん、君に決めた!:05/01/08 00:17:08 ID:???
漢の夢だからなー
100名無しさん、君に決めた!:05/01/08 00:51:16 ID:???
そろそろ誰か更新しませんかね〜
101名無しさん、君に決めた!:05/01/08 02:05:39 ID:???
82氏いないけど第二回やる?
やるならコース決めてやろう。退院後すぐに第三回やればいいじゃない。
102名無しさん、君に決めた!:05/01/08 10:31:35 ID:???
ジグザグダッシュってどんなコース?まとめにはないよね?
103名無しさん、君に決めた!:05/01/08 14:41:54 ID:???
提案コースAnnderstorp【Illusion】
参考タイム 26"36 19"75 19"79 計1'05"90
一分前後でクリアできるようなコースを作ってみました
ttp://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20050108144055.gif

#l07 198# 18p2 2ch# 001j
2+h4 4l!3 6?1$ 68q0 00yt
480p 00f0 001c f0l8 0-#0
5802 f010 0002 8011 f0k0
09l0 4f02 8018 0001 n81f
70vy 09!0 71q2 0840 4188
080f -27# 0nq0 4244 101t
n23j c#10 5-59 0810 40m#
ml
104名無しさん、君に決めた!:05/01/08 15:12:55 ID:???
>>103
なんでIllusionなのか小一時間(略
105名無しさん、君に決めた!:05/01/08 16:02:02 ID:???
自信作を公式に登録しようと頑張ってTAしているけれど、
なかなか納得がいくタイムが出ないままに1ヵ月半経過・・・。  ○| ̄|_
106名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:09:44 ID:???
>>103
画像消えてる。再うpキボンヌ
107名無しさん、君に決めた!:05/01/09 10:18:25 ID:???
ちょっと聞きたいことが。
加速とかグリップとかの性能って完全に5段階しかないの?
同じA性能でもちょっと差があったりとかそういうことはないのかな。
108名無しさん、君に決めた!:05/01/09 12:16:11 ID:???
>>107
重さによってまた変わるよ
109名無しさん、君に決めた!:05/01/09 12:47:22 ID:???
110107:05/01/09 12:49:08 ID:???
>>108
thanks
111名無しさん、君に決めた!:05/01/09 14:11:19 ID:???
2championshipルールってどういうもの?
企画コースの最終のタイムpassここで出せばOK?

てか、やるなら明日にでも始めたほうがよさそう。休み少ないし。
112名無しさん、君に決めた!:05/01/09 15:32:48 ID:???
>>111
基本的にそんな感じ。
まあ誰かが適当にまとめればOKだし。個人的には複数コース並列開催キボン

そんなところで、私もコース提案。
【コース名】 Sonic Oval Re.
【惑星】 MUTECITY
【画像】 ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1025.jpg

【PASSWORD】
-F0- M980 04KJ -+H$ 4#LJ
899K 5WP2 J8Q0 00PK #89#
0003 498C 0001 6140 001F
8804 4022 0110 0FF0 8804
4022 0110 0FF0 9000 0C=+
Y0FH 2Q10 #0F4 08+1 21K6
0F0H #!F2 0Q10 9$5X

【特徴】
某AXのコースです。ゲーム的に少しいじってますけどね。
たまには初心者も参加しやすいようなコースも必要だろうと。
これもBEST TIMEはちょうどよくターゲットタイムになったかな(38''00)。
113名無しさん、君に決めた!:05/01/09 15:42:35 ID:???
まとめは後で.txtにして送ればいいと思うし、早速やってみようか。
Note Technical
Anrderstorp
Sonic Oval
申請〆切日は1月20日まででいいかな。
ちょっとに3つ同時進行は無理だと思うんで多くて2つまでがいいな…
114名無しさん、君に決めた!:05/01/09 15:48:25 ID:???
一応まとめサイトから引用
NOTE TECHNICAL
5-43
コースと位置取りを体で覚える訓練用コースです。
BEST TIMEはほどほどに設定してますので思いっきり抜いてやってください。


#W01 $980 004J -C13 4LN0
00HC 5WT2 -000 6FJJ 6-1C
54HJ 2+0X 5W00 1000 0KF0
0048 000C 4000 !000 1FC0
QN8L X12# F608 4000 f000
0900 0040 007? 09Q+ 60MK
09!+ 79Q2 0TKF 2182 C-!F
4102 081+ 7#82 C9QT -1MK
09Q0 61+H P42+ M05K P41F
115名無しさん、君に決めた!:05/01/09 17:16:22 ID:???
>>112
ぎりぎりな感じ。37"80だった。
>>114
orz
初期タイム1'30"29だったけどマジ抜けない…(30回くらいやってるけど)
116ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/09 17:59:59 ID:???
>>112
>>113
グランプリみたいに
NOVICE(初心者大歓迎!)
STANDARD(腕試しにドゾー)
EXPERT(所謂修羅場)
の3レベル作るのはどう?場合によっては減らすなりした方がいいけど。

追加ルールとしては、腕が良い人はNOVICEは自粛とか。(初心者活躍の場確保の為。)
117名無しさん、君に決めた!:05/01/09 19:41:59 ID:???
>>115
ものすごく明るい場所でやるといいと思います。
蛍光灯の下とか。薄暗いと見えないからね。

>>116
一応3コース全部やってみた。で、その評価
NOVICE・・・Sonic Oval Re.(言うまでもなく。タイム差がつきにくくて燃える)
STANDARD・・・Note Technical(慣れるとそこそこタイムが縮んで結構面白い)
EXPERT・・・Anderstorp(MAXスピード出すと完走率はやっぱり落ちる。1/3位)

になりました。申請場所はここでいいかな。
1185-43 = 112 ◆333333mtHM :05/01/09 20:02:18 ID:???
>>113
2つまでならSonic Oval Re.かNote Technicalどっちか消してくださいな。
作者同じですからw
あと初心者向けにするなら、タイムはもう少し緩めた方がいいですよね(汗

それと、>>103氏のパスワードが通らないっぽいです。
11986:05/01/09 20:12:39 ID:???
初心者の自分としてはNote Technicalきつすぎです。
1'38秒まではこれたんですがねぇ、、、霧が辛い。
120103:05/01/09 20:45:08 ID:???
【パスつき画像】
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1026.gif

>>118
超ごめんなさい。急いで確認して、テストがてらに任天堂へ打ってきました。
今度こそ間違いはないと思います。タイム更新されちゃっててすみません…
ゴーストつけておきました。
1215-43 = 112 ◆333333mtHM :05/01/09 21:15:13 ID:???
>>119
1'30"29は慣れてない人だときついと思います。
というか、最初の参考記録は無い方がいいのかも。

「EDIT→そのままEND→上書き」でBEST TIMEは抹消できますので、とりあえずそれ使ってください(汗

>>120
一応、Track Editorで解析した結果、>>103のパスワードの1行目の最初2つが、
#l07 198#→#L06 V98#で通るっぽいです。
12286:05/01/10 00:41:24 ID:???
越せたー!!
123名無しさん、君に決めた!:05/01/10 00:55:31 ID:???
重かったー!!そろそろエントリー名考えないとなぁ。

ノートテクニカルのタイムがだいぶ固まってきた。
ここから上がるの大変だけどがんがりまつ(`・ω・´)
これから平日だから期間は設定のこれくらい長いほうがいいかもね。
124q ◆333333mtHM :05/01/10 02:08:01 ID:???
じゃ、とりあえず第2回開催しますか。

第2回 2championship(最終案)

【開催期間】2005.1.10 AM 0:00 - 2005.1.20 PM 10:00
【レギュレーション】全マシン・全オプション使用可能
【タイム申告】このスレかアップローダーorメールで最終passを申告
         タイムのみ報告もOK。ただし参考記録扱い
【参加条件】難易度別3クラス開催。全クラス参加可能(ただし上級者はNOVICEクラスの正式登録自粛を)

【開催コース】
NOVICE・・・Sonic Oval Re.(MUTECITY)
STANDARD・・・Note Technical(MISTFLOW)
EXPERT・・・Anderstorp(ILLUSION)
125q ◆333333mtHM :05/01/10 02:12:11 ID:???
【開催コース詳細】
---NOVICE---
【コース名】Sonic Oval Re.
【コース図】ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1025.jpg
【PASSWORD(BEST TIME消去済み)】
-F02 5981 0003 6?15 6WFK
4?00 00!J Y+H9 4#00 0+!N
44N0 001J 4L7C 3784 F000
6110 0FF0 8804 4022 0110
0FF0 8804 4022 0140 001V
X$Q2 24+0 41F2 0F11 #486
#Q20 25K6 0830 415W PL

---STANDARD---
【コース名】NOTE TECHNICAL
【コース図】ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1021.jpg
【PASSWORD(BEST TIME済み)】
#W0# 7981 14!K 899P 44!3
8000 5QPK 8980 00T2 -8!8
5QLJ 689# W6CF 0040 002C
0000 H000 1QF0 0340 0061
Q32! 2KL4 9J0Q 10F0 0200
0014 0000 F000 XL17 1#Q2
N#17 5#X7 083- C085 09!+
60F4 0810 5#XH 09!7 3986
N#17 00Q5 C6WF 9CL0 NCWF
6
126q ◆333333mtHM :05/01/10 02:21:03 ID:???
---EXPERT---
【コース名】Anderstorp
【コース図】ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1024.jpg

【PASSWORD(BEST TIME消去済み)】
#L05 5980 0052 63H6 44N2
6+!C 44P2 899J 6#T2 Y#HF
001Y 3781 C010 0002 X018
F0LQ 0-F0 5002 0000 4F02
3016 00K8 0900 4F02 F000
3#F3 0C1P W0KJ 0C3F 40F8
082F F0F1 0L4C Q1?F 0848
8203 M#47 4WQ2 0-L- J0F2
081- !+8

【その他】
・このPasswordを使うと、パスが短い上にBEST TIMEが無いので便利です。
・「もう登録したけど、このBEST TIMEは余裕(・∀・)」という方はそのままでOKです。
・「もう登録しちゃったし、BEST TIME越せないよ(´・ω・`)」という方は、
 「EDIT→LOAD DATA→そのままEND→上書きSAVE」でBEST TIMEを消去できます。

勝手に突っ走りましたがこんな感じでどうでしょう。>ALL
127q ◆333333mtHM :05/01/10 02:23:38 ID:???
コース図URL間違ってた(;´Д`)
---EXPERT---
【コース図】ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1024.gif

です。失礼しました。
128名無しさん、君に決めた!:05/01/10 03:06:00 ID:???
>>127
Nice!!!1111

一応タイムアタックおさらいテクニック

・常にスライドさせながら走ると合力走行となり、タイムが縮みます。
・ブーストアクセル・ブーストファイア・ワイドスライドがタイムアタックに最適かと思われます。
・ワイドステアリングによって減速してしまうマシンがあります。
・必要以上のブラストターンはタイムロスです。必要最小限、そしてライン取り。
・MIST FLOWは明るい場所でプレイすると薄くですがコース前方が見えます。
・ILLUSIONは道の端を通ればスリップゾーンを回避することができます。
・マシンには維持速度というものが存在します。myマシンを確認してみましょう。
・1920km/hは出すことができません。それ以降のアウト側プレートは無視で結構。

遊ぶときは部屋を明るく。勝つことよりも楽しめることを祈って。
ブートスファイア!!!!!
129名無しさん、君に決めた!:05/01/10 13:42:04 ID:???
ソニックオーバル37秒切れた…でも横滑りの36秒切りは俺はできない死ぬ
130名無しさん、君に決めた!:05/01/10 15:20:42 ID:???
コース画像があるということはパスワード打たずに直接作成して走って測ってもいいんですか?


ならば参加しますけど・・・。by第1回の参加者:igari
131名無しさん、君に決めた!:05/01/10 15:36:18 ID:???
>>130
間違いが無いのなら構わないかと。
132名無しさん、君に決めた!:05/01/10 16:55:17 ID:???
SONIC OVAL RE、igari、RED BULL、ロケスタアクセル、ワイドスライド使用
37秒77
133名無しさん、君に決めた!:05/01/10 16:59:10 ID:???
BEST TIME→>>132
BEST LAP→10秒13
134名無しさん、君に決めた!:05/01/10 20:20:32 ID:???
全コース更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135名無しさん、君に決めた!:05/01/10 23:59:26 ID:???
タイムのためのパスうpは最終確認時でいいんじゃね?
平時は名前とタイムを記録しておく。
受付終了時に上位1か3名のタイム用パスを挙げさせる。
この方が鯖にも閲覧者にも参加者開催側にも優しいと思うんだが。
136名無しさん、君に決めた!:05/01/11 00:00:09 ID:???
参加者開催側の部分は
参加者と開催側、に訂正・・・途中で書き加えたからミスった、スマソ
137名無しさん、君に決めた!:05/01/11 00:46:45 ID:???
txtアプロダがあると、アド貼り付けるだけでOKだから見やすいと思う。
タイムアタックの進み具合が分からないとアレなのでちょっと書いてみる。

Sonic Oval Re.(MUTECITY)0’37”06 グレートスター
Note Technical(MISTFLOW)1’16”12 ナイトサンダー
Anderstorp(ILLUSION) 1’04”67 ナイトサンダー
138名無しさん、君に決めた!:05/01/11 00:57:52 ID:???
>>135
タイム申請は前回に則って申請者全員のタイムを載せる。
BEST3はパス提出必須、それ以降は任意でいいかと。
139q ◆333333mtHM :05/01/11 01:07:44 ID:???
>>135
それでいいと思います。
というか、元からパスうpは最終確認時にしようと思ってたので(説明がマズかったです。失礼しました)
あとは>>138さんの言う通りですね。

>>137
タイムの参考程度に開始時制作者タイムを載せときます。
Sonic Oval Re.(NOVICE) 0’36”94 GOLDEN FOX
Note Technical(STANDARD) 1’20”61 GOLDEN FOX
>>128を見るまでブートスファイアーの意味勘違いしてて使ってなかったけど('A`)

あとEXPERTのコース、2周目のスライドがうまく決まらないので安全運転の記録
Anderstorp(EXPERT) 1’12”25 GREEN PANTHER

制作者タイムの1’02”58までかなり遠いなあ
140名無しさん、君に決めた!:05/01/11 10:10:50 ID:???
ブートスファイア!!ヽ(`Д´)ノ
141名無しさん、君に決めた!:05/01/11 17:45:50 ID:???
JENKIN
Sonic Oval Re. 37"46  Dragon Bird Ex.
Note Technical 1'08"84 Dragon Bird Ex.
Anderstorp   1'01"73 Dragon Bird Ex.
強引な走り方してるからなぁ_no
142名無しさん、君に決めた!:05/01/11 19:05:34 ID:???
流れ無視ですが自分も本屋で攻略本買ってきました。(ついでに隣りにあったファル伝のも)
コースが多い上に障害物山盛りなコースが多いので、コースマップは重宝しますね。
Half Domeシリーズのガードビーム内のジャンプ台とか、
Front Lineのコースの一番右上にある、地雷に囲まれたところに
文字が書いてあったりするのには読むまで気が付かなかったので買って良かったです。

でも誤植が結構あったり、WILD BOARの機体解説のところ(重さは全マシン中No.1!)
はF-ZERO知らない人が書いているなと感じます。
あとエディットコースでILLUSIONで逆ダッシュ板敷き詰めは厨房っぽいなと思いました。

ファル伝のはコース図以外はどうでもいいかも。
タイムアタックの初期記録一覧なんかいらないから、編集部の参考記録を載せて欲しかった。
143名無しさん、君に決めた!:05/01/11 20:38:04 ID:???
>F-ZERO知らない人が書いているなと感じます。
というよりデータを読む能力のない人ですな。
144名無しさん、君に決めた!:05/01/11 20:48:21 ID:???
>>141
超速ぇ…
145名無しさん、君に決めた!:05/01/11 22:12:05 ID:???
第2回 2Championshipまとめ
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/index.html

とりあえずgoblinXALE氏がいないので、帰ってくるまでの分の、てづくりのランキング作っときました。
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/sonic_oval_re.html
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/note_technical.html
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/anderstorp.html

各コースのBEST LAP(1位のみ)の報告もお待ちしてます。これは自己申告制です。
つーかJENKIN氏、鬼ですね。
146名無しさん、君に決めた!:05/01/11 22:26:46 ID:???
ノーテクやっと1’14”02まで縮まった。てか、曲がれない…orz
ぶつからなければもっといけるけど2周目も3周目もぶつかってます。
147名無しさん、君に決めた!:05/01/13 11:33:23 ID:???
>>145
オツカレサマー
148名無しさん、君に決めた!:05/01/13 16:12:22 ID:???
申請者が出てこなくて不安だ。当日になってドカンと出てきそう・・・
149名無しさん、君に決めた!:05/01/13 17:29:13 ID:???
ぶっちゃけパス打つのメンドイ
150名無しさん、君に決めた!:05/01/13 19:25:53 ID:???
俺漏れも…
151名無しさん、君に決めた!:05/01/13 21:11:33 ID:???
ぶっちゃけパス打つよりも、コース図見ながら自作するほうが楽。
152名無しさん、君に決めた!:05/01/13 22:27:09 ID:???
Note technical 追いつけず
153名無しさん、君に決めた!:05/01/14 16:39:27 ID:???
定期sage
154名無しさん、君に決めた!:05/01/14 21:58:18 ID:???
タイム更新。

GENOCIDE
Note Technical 1'19"30 GREEN PANTHER
Anderstorp 1'07"93 CRAZY BEAR

Anderstorp、まず完走できない(;´Д`)
155名無しさん、君に決めた!:05/01/14 23:48:25 ID:???
>>154
二周目のカーブはブーストとの併用が難しいのでロングブースターにして
タイミングをずらすか、滑るの覚悟でサイドアタック軌道修正するしかないかも。
先読みで早め殻どおり不とするのが一番だとは思うけど。
156名無しさん、君に決めた!:05/01/15 00:03:32 ID:???
>>155
すごい間違いした

×早め殻どおり不とするのが
○早目からドリフトするのが
157名無しさん、君に決めた!:05/01/16 01:57:55 ID:???
orz
158名無しさん、君に決めた!:05/01/17 17:56:56 ID:???
ゲーハー板から転載

317 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/01/17 17:48:56 ID:qn+6dGWv
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1422.mp3
途中までだけど、電車の中でF-ZEROのビッグブルー打ち込んでみた。
うろ覚えだから間違ってるのは許して

F−ZEROもDSで出るのかな?
159名無しさん、君に決めた!:05/01/17 19:26:47 ID:???
>>158
バンブラ?てか、そのゲームやると楽器演奏やりたくなって金嵩むから
面白そうだけどやらないことにしてまつ(´・ω・`)
160名無しさん、君に決めた!:05/01/17 19:44:47 ID:???,
でも興味があるのにバンブラをプレイしないのはかなり勿体ないと思う。
161名無しさん、君に決めた!:05/01/17 19:57:56 ID:???
DS本体+バンブラ+ギター+維持費、楽譜
で4万超える予感。独学だと厳しいから本等で習うなんてことになったら
さらに金がかかる。演奏できない人は素直にこれで我慢するしかない。
でもそれは諦めみたいで悔しい、こんなループ状態…

あさってF-ZERO記録提出します。
162名無しさん、君に決めた!:05/01/17 21:56:29 ID:???
俺はバンブラやったけど、別に楽器はやりたくならなかったな。
音いいし作譜楽しいから十二分に満足してるけどね。 マジオススメ。

デビルズフォレスト作ろうかと思ったが、人外譜面になりそうだから躊躇している俺ガイル。
163名無しさん、君に決めた!:05/01/18 18:15:36 ID:???
DSにF-ZERO出て欲しいな。
タッチパネルでエンブレム作ったり
コース作ったりしたい
164名無しさん、君に決めた!:05/01/18 20:18:37 ID:???
DS対応でGBA出してくれると非常にありがたい。
16586:05/01/18 23:01:04 ID:???
DSでF-ZEROやってるのは自分だけだろうか。
とりあえずYボタンにブレーキを割り当ててSFC仕様にしたい。。。

ついでにタイム報告

SONIC OVAL RE.
00'39"04 スペースアングラー

NOTE TECHNICAL
01'29"36 クィーンメテオ

NOTE TECHNICALは燃えました。
166名無しさん、君に決めた!:05/01/19 00:37:56 ID:???
>>165
私もDSです。というか、GBA持ってないしーヽ( ´ー`)ノ

タイム更新っと。
GENOCIDE
Anderstorp - 1'05"12 CRAZY BEAR
最後のヘアピンが難しい…

そして、ここまでのランキング更新。
167名無しさん、君に決めた!:05/01/19 17:40:50 ID:???
168名無しさん、君に決めた!:05/01/20 10:38:46 ID:???
最終日age
169名無しさん、君に決めた!:05/01/20 22:45:25 ID:???
(゚д゚)…
170タイム更新無理だった_no:05/01/20 23:25:30 ID:???
171名無しさん、君に決めた!:05/01/21 00:05:16 ID:???
乙・・・しかし、今回申請者少ない希ガス…。
期間が短かったのか、コースが難しかったのか、単に人稲だったのだろうk(ry
172名無しさん、君に決めた!:05/01/21 00:09:20 ID:???
ここまでランキング更新。とりあえずまだ適当に受け付けますので。

>>171
原因はその3つ+>>149かと。確かに3コースはちょっと多すぎたかな?
次やる時は易しめのコース1つだけ+多少期間を長くしてみるのがいいかもね。
173名無しさん、君に決めた!:05/01/21 00:34:57 ID:???
とりあえず20日の時点でお疲れ様
今回のコースは霧深いテクニカル+壁なし急カーブで、
かなり難しかったなというのが本音

受付はやっぱ一ヶ月(だれる可能性有)前後必要かもしれない…
第一回も結構難しかったけど、タイムのみの申請でもこれだけの少なさ
だと、考えられるのはおそらく完走率の問題かな、と
174名無しさん、君に決めた!:05/01/21 14:13:52 ID:???
んぁ!?
なななんとぉっ!!!?

おれアクセス規制に巻き込まれて6日間ROMってましたが何か?

igariです・・・。
175名無しさん、君に決めた!:05/01/21 15:39:57 ID:???
延長可ーもう人いないし2月まで、いやむしろ君が望む永遠
176 ◆goBlINXALE :05/01/21 18:31:13 ID:???
今更帰ってきても何かアレですね・・・
とりあえず延長案には賛成しておきます。
つーかq氏はセンスが良いですね・・・
正直任せたほうが良いような気もしてきました。

今から第2回のコース猛練習するか・・・
177名無しさん、君に決めた!:05/01/21 19:19:06 ID:???
帰ってきたーーーー!お疲れさん。
とりあえず1月いっぱい、いや、二月中旬までは延長してもいいかな。
178名無しさん、君に決めた!:05/01/21 19:43:30 ID:???
>>145
ランキング表のスタイル、どこかで見たなと思ってたがやっとわかった。
…あんたも歳だな(w
179名無しさん、君に決めた!:05/01/21 20:58:34 ID:???
(ノд`)ホロリ
180名無しさん、君に決めた!:05/01/21 21:13:26 ID:???
>>178
一瞬で分かった俺は勝ち組

勝ち組負け組の曖昧な基準にとらわれている俺は負け組
181名無しさん、君に決めた!:05/01/21 21:17:59 ID:???
わかんない俺は負け組。さて…
182q ◆333333mtHM :05/01/21 21:47:51 ID:???
>>Goblin氏
おかえりなさい。まだ一応タイム書いていただければ適当に更新しますので。
ランキングは>>178氏の言うようにスタイルパクってますので、あまり誉められたものではないです(苦笑

2CSの件について、ランキングの表は何とかしますが、
運営委員長はGollin氏にお任せしたいです。私は仕切るの苦手ですから(恥

>>ALL
期間延長に関してはみなさんにお任せします。
個人的にはもう少し易しいコースに移るのもいいかなと思いますけど。
(一部だけ残して、次に進むというのも)
183ANAGO:05/01/21 21:53:43 ID:???
いまさら参加します。
とりあえず1つだけ
Sonic Oval Re.
00'37'31 BLACH BULL
184名無しさん、君に決めた!:05/01/21 21:57:36 ID:???
残して次行くのも(・∀・)イイ!
易しいコースでも、攻略しがいのあるのがイイ!(゚д(・∀・)д゚)複合とか。

次行くとなると今度は2月、3月いっぱいが(集中力続く期間が)いいかな。
惑星は今度はイリュージョン、ミストフローの特殊地域は抜きでキボンヌ
185 ◆goBlINXALE :05/01/21 23:35:56 ID:???
>>182
ありがとうございます。
運営委員長ですか・・・
ちょっと前まで暴言吐いてた
俺がやるのもなんですが、
それでいいのなら、引き受けることにします。

>>ランキングの表は何とかしますが
ありがとうございます。
俺がやることの利点といえば、妙に軽いことだけですからw

ソースを見ても俺では分からないタグがズラっと・・・
尊敬します。
186名無しさん、君に決めた!:05/01/21 23:52:35 ID:???
表とコースが表示されていればたいした問題ではないと思う。
デザインを重視するのなら、まずコース作成のツール、コースのサイズを
統一して、同じ縮小率でまとめればきれいに見える。
フレーム有にして第一回〜第X回、クラス別を表示させればまたgood。
例えばの話、携帯からでも閲覧可能なデザインにするのもシンプルでいいかも。

製作者のコンセプト、入賞者のコメントも加えれば、なお善し。
早い人のテクニックも分かるし、なにより知ることで盛り上がる。
デザインと見易さ、内容のバランスが難しいところだと思う。

そんなわけで、コース現在第三回提案コース作成中でつ
187 ◆goBlINXALE :05/01/22 00:16:54 ID:???
>>186
うっひゃー・・・
これはまた凄い・・・
でも、もうこれはq氏にお任せします。
とりあえずサイトを少しいじろうと思ったけど止めた。

え〜と、大会終了後で申し訳ないのですが、
NOVICE ソニックオーバルリメイク
15"67-10"85-10"18 36"70 goblinXALE
突然横から出てきて入賞なんて本当申し訳ないです。
パスは今は疲れたので明日にも提出します。
188名無しさん、君に決めた!:05/01/22 01:33:22 ID:???
(;゚д゚)ノ Note Technical Rankingの(´・ω・`)氏のTimeが間違っていると思います。
189名無しさん、君に決めた!:05/01/22 01:58:11 ID:???
コピペで確認してきたら通ったけど、小文字で分かりづらかった
かもしれないから大文字変換でうp(張ってたのさorz)↓
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1028.gif
190q ◆333333mtHM :05/01/22 02:18:27 ID:???
いや、私の写し間違いですわ。失礼しました。
0'36"67はないよねw

…寝よっと。
191名無しさん、君に決めた!:05/01/22 11:32:18 ID:???
タイムを申請させていただきます。
まずはNOVICEを。

NAME: HOBO
Sonic Oval Re.
0'16"00-0'10"68-0'09"98
TOTAL:  0'36"66
192191:05/01/22 11:35:10 ID:???
マシンを忘れていました。
GOLDEN FOXです
よろしくお願いします。
193 ◆goBlINXALE :05/01/22 11:55:14 ID:???
http://www.geocities.jp/goblin212_96/f-zero/pass.txt
ok、申請完了しました。

タイムが早くなってるのはご愛嬌ということでw
194(´・ω・`):05/01/22 13:24:52 ID:???
1周目皆速杉…16秒台切れないorzもしかして前作同様滑ってる?
そんなわけで悪あがきの結果 36"58もー無理↓
-F06 ?989 0002 w89t 5w00
6#!$ 5qlj 6000 5wv2 2+00
00!2 -3ht 2828 0003 0ff0
8804 4022 0110 0ff0 8804
4022 0110 0j00 00xy pw11
25f2 0q10 80fn 2436 #101
2!k0 41f2 0jy+ t
195 ◆goBlINXALE :05/01/22 13:48:06 ID:???
>>194
ヴァリバリ滑ってます。
常にコースに対して横向きになるように。
1週目最初以外はダッシュプレート捨てて滑ってます。
マシンはシステム上BAEorABE(三台しかないな・・・)しか活躍出来ないようです。

アドバイスになってませんね ははは・・・
196名無しさん、君に決めた!:05/01/22 22:10:57 ID:???
流れを無視してネタコース投下します。2ヶ月ほど前に作って温めていたものです。

惑星名:SILENCE
コース名:J MARK
コース画像:ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1029.jpg

パスワード(タイム付き)
$Q01 398= 0#-1 8500 0FM0
001? 44!2 N007 !LQF 2=F0
057K 2000 4400 08-1 QM0Q
-F85 9#2L 61-8 0M01 2201
07FF 20F0 01Y+ L3FC 1Q7N
+2Y6 4FQN 0W+N PXH3 -Q!M
+W4P LXX9 0810 FN+L 11$0
FN88 3#3! #=T! 0WM1 2=3!
04NF 5?1= 5$0# 25X? +1=2
YT+9 ?-F9 TNTX ?#VK J

参考タイム:39"43-29"07-27"27 1'35"77(PANZER EMERALD)
どこかで見たようなマークが元ネタです。
コース前半は連続ヘアピンのあるテクニカルコースで、後半は高速コースになっています。
デザインと走りやすさ重視ですが、障害物の配置はかなりいやらしくできたと思います。
197196:05/01/22 22:22:35 ID:???
惑星名:WHITE LAND
コース名:G MARK
コース画像:196のコース画像の真ん中

パスワード(タイム付き)
#Q01 =98= 10-1 8500 0FKF
001? 44!2 N007 74K0 0083
Q024 0001 16F0 500F 2024
0808 1FQ4 F903 Q118 471Y
001P 43FC $YTV 9?+N $YQ+
3?5M N2QV 9??F C!QP 0WXH
H2-V 0C3P $!5- 12#L 045F
N2Q+ 1#5F NW8

参考タイム:29"62-21"77-21"18 1'12"57(PANZER EMERALD)

196と同様、これもどこかで見たようなマークが元ネタです。
ただこちらは長さが短めで、アイスゾーンくらいしか目立った仕掛けはありません。
コース前半は似たようなパーツが続きますが、路面の色を目印にしてください。
滑るマシンだとコース後半の連続アイスコーナーはなかなかヘビーだと思います。
198名無しさん、君に決めた!:05/01/22 22:33:45 ID:???
つ ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1030.gif
全く空気読まずにネタ投下します。。
199196:05/01/22 22:34:44 ID:???
惑星名:BIG BLUE
コース名:E MARK
コース画像:196のコース画像の一番下

パスワード(タイム付き)
FF09 $98= 04-1 8500 0FJF
001? 44!2 N007 P8Q0 =Q28
6000 21Y0 JHJ0 6000 K!!9
F14= =2#0 0048 3000 0#21
Y000 2210 1=F7 LLTL 64!J
8XY6 C5Q# 6WJ3 8H2P 7##Y
C5T9 7#3Y NQ4M LWK9 C4K3
2X8! 11#M =488 +1Q6 N3FC
1Q70 W3FC 05Q7 P?5W C-HP
W=C0 490L 2=?X C?!7 Q78?
1Q7K 2X8

参考タイム:40"37-27"17-26"04 1'33"58(PANZER EMERALD)

196と同様、これもどこかで以下略。パーツポイントMAXなので長いです。
基本的に高速コースですが、手の形をした地雷コーナーだけは注意。
最高速度でのコーナリングを楽しんでみてください。
200198:05/01/22 22:36:23 ID:???
綴り間違えちゃった…
201名無しさん、君に決めた!:05/01/23 15:37:24 ID:???
ネタ投下。

835 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 04/10/31 17:52:55 ID:???
君の心に、ゴーストファイヤー!
202名無しさん、君に決めた!:05/01/24 16:24:08 ID:???
DSのニート フォー スピード だけど
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/37081020050123_195855_0_big.jpg
もしDSにF-ZERO出るならこれ是非お願い。>エンブレムエディタ

つーかDS、意外にスゲー
203q ◆333333mtHM :05/01/24 20:28:14 ID:???
>>202
DSも頑張れば結構グラフィックいけそうですね。

>>委員長&ALL
さて、第3回はどうしますかねー。
・第2回のコースの処遇(継続or終了)
・第3回コース・レギュレーションの決定(今回はマシン指定もアリかな?)

現在、コースは現在6コース(+以前のコース+α)提案されてますが、
みなさんの意見はどうでしょうか。いちおう個人的見解によるクラス分けを。

>>196氏提案コースのクラス
J MARK→EXPERT, G MARK→STANDARD, E MARK→EXPERT

>>198氏提案コースのクラス
Fisco→STANDARD, Wakame Thunder(命名:Mustle? Arm)→STANDARD, Monzza→NOVICE

+α
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1031.png
204(´・ω・`):05/01/24 21:57:58 ID:???
>>203
第二回は2月1日までか、2月中旬まで継続でいいんじゃないですかね。
無理に急いでもあれですし、第三回はその後から始めましょう。

レギュレーションですが、マシン指定も有だと思います。
ブーストAマシン禁止、グリップC以上、ワイドステアリング減速マシンなど…
>>196さんの提案の中だったらJ MARKが好きです。

>>198に載せたのは思いっきりゴミ扱いしてたのですが、強いて言えばfiscoかなぁ…
わかめは今のno-techっぽいですし、monzaは短すぎたような(簡単ですけど)

>>203さんのは立体交差で、一応バグが無ければどうだろうという感想です。
ここでフラワー再現させたら面白そう。

一応提案としてはまとめサイトからの、GHOST SWAMP3(standard)かなぁ。
ttp://liquidnitrogen.hp.infoseek.co.jp/index2.html

前回作った側なので、今回は他の方のコースで。。無理に3つ作る必要も
ありませんし、CLASS-BとCLASS-Aみたいな感じで2つでもいいと思います。
205追記:05/01/24 22:08:07 ID:???
お化け沼3はILLUSION設定だったのでライトニングに変更し、道幅等の微調整
を加えました。→ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1032.gif
?009 7981 0L!K 899P 44!3
8000 4WL2 Y#!L 0003 6?!1
5LQ1 6001 W6CF 0110 5=30
0002 4072 0615 Y0F0 0014
0002 2810 8Q40 40J2 0008
W001 !636 80Q- 1#5F Q+KP
5417 473M 05!7 20L2 0#5F
N!+H 081- 04MK YY00 60VP
N#LV 7J99 #W$0 6X8
206 ◆goBlINXALE :05/01/25 18:18:57 ID:???
>>q氏

>>第2回のコースの処遇(継続or終了)
1週間ほど誰も申請が来ないような状態になれば、
終了という形をとってはいかがでしょうか。
そして(´・ω・`)氏と同じくそこから第3回としてみては。

>>第3回コース・レギュレーションの決定
(´・ω・`)氏が挙げている物くらいしか思いつきませんw

>>クラス分け
全く同じです。

>>+α
NOVICEにはこれを推薦しておきます。
20786:05/01/25 19:06:43 ID:???
流れにそって温めてたコース晒し。
初心者な自分でもガンガン飛ばせる簡単めなコース。

惑星名:BIG BLUE
コース名:WAVE RAVE
コース画像:http://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1033.gif

+80$ M981 04!K 899P 44!3
8000 6WFK #980 00!2 2?H5
002C 3780 0N$W 0002 4200
0040 0008 0440 0008 0440
0000 40N8 82F1 5F04 PQ50
N2F+ 185Q $M82 080V 20F2
X2T# K-VJ C6VV 60MP NC4P
00!H
208q ◆333333mtHM :05/01/25 19:07:35 ID:???
とりあえずご回答ありがとうございます。

第2回の処遇→もう少し待って終了。第3回以降に持ち越しは無し
ということでよろしいでしょうか?>ALL

あと、第3回のコースまだ全然決定してるわけではないのでコース提案どしどしお願いします。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特に前回私や(´・ω・`)氏のコースですし、他の方のコースもやってみたいと思いますので。
またレギュレーション案も激しく募集中です。
209名無しさん、君に決めた!:05/01/27 01:04:07 ID:???
ほしゅ
210名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:38:17 ID:???
次回のコースに立候補しようかな。

惑星名: LIGHTNING
コース名:DON'T REVERSE
コース画像:ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1034.jpg
参考タイム:1'58"30

F#00 !994 0LP0 WC9$ 6#LJ
8894 5WP0 C?00 00!2 -?H5
68!J -000 3QY! 2Q00 0101
KF4= Q200 0047 F23X X08Y
F5$# $4J7 F100 000= Y000
+HM$ MQCY YWKJ C5Q7 6488
C0$1 Q78Y C7CF F6+Y 9#J7
61+W 99=P 1#VF 0?F7 618J
48HN 2W8V 22!1 W7+0 C?Q7
6=J- $M!# #W81 $F$1 TW?4
48HJ 88H4 4#H6 2W8

特徴:
カーブの出入り口に注意。絶対にダッシュボードを踏まないこと。
何度かやっていくうちにブーストの使いどころがわかってくると思います。
211 ◆goBlINXALE :05/01/27 18:20:17 ID:???
>>208
>>第2回の処遇
おkです。

>>210
タイムがミュートシティTw
ちょっと走ってみましたが、逆ダッシュがなかなかいやらしいです。
俺はアウトインアウトの軌道を取るから、余計ハマりますw
俺的にはEXPARTですが、
連ダッシュ地帯は結構簡単なので、STANDARDでもいいかな。
212名無しさん、君に決めた!:05/01/27 19:32:27 ID:???
ワイプアウトピュア!!!出る!!!!

おれはF−ZEROを待つ!!!
213名無しさん、君に決めた!:05/01/27 20:13:10 ID:???
よくやった!よくやった!
214名無しさん、君に決めた!:05/01/27 20:15:10 ID:???
PSPです。
215名無しさん、君に決めた!:05/01/28 08:00:44 ID:???
 [ .□ ]
 [+□::]  PSPへ げんきですか。いまうれています

 (+□::)  うるさい死ね 売れるな殺すぞ

 [ .□ ]
 [+□::]  ごめんね。おこちゃま以外にも売れて、ごめんね

 (+□::)  うるさいくたばれ、もうCMすんな

 [ .□ ]
 [+□::]  DS150万台突破しました。お客様はたいせつにしてね PSPは売れていますか?

   ◎
   |||
 (+□::)  死ねくそDS
216名無しさん、君に決めた!:05/01/28 15:53:05 ID:???
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1035.gif
+F01 ?98Y 08!0 W#!M 78FJ
N?9+ 4LWF 0012 68JJ 2-Q0
00T3 L001 W6CF 00$Q 000#
0000 F400 008Q 0002 0F04
8024 4!0F 0F00 0H02 001L
4000 3F00 2WF- 1FHX NW3K
!1=W 0=MV ML10 #085 LJ=2
X2Q5 VW2Y 9M+H P28F T3V5

SAND OCEAN Key Break TZ
217名無しさん、君に決めた!:05/01/28 17:04:11 ID:???
パスワードをタッチパネルで打ちたい・・・or2
218名無しさん、君に決めた!:05/01/28 17:17:56 ID:???
>>216
某速攻ゴール技が使えるのは忍者の罠でつか?
219名無しさん、君に決めた!:05/01/28 20:47:01 ID:???
>>218
使えた?
220名無しさん、君に決めた!:05/01/28 20:50:15 ID:???
>>219
ツインノリッタでスーパーブーストで行けた
masaoさんのVOLCANOの件もあるし
スタート後ジャンプは控えたほうがいいかと思われ
221名無しさん、君に決めた!:05/01/29 15:40:17 ID:???
これも次回のコース立候補で・・・

惑星名: ILLUSION
コース名:FLIGHT MAGIC
コース画像:ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1036.jpg
参考タイム:1'24"09

H007 7994 18P0 WC9$ 6#LJ
8896 5FLJ C-1L 0002 T897
54HF 0089 5F10 $=37 F0=8
00L0 0-00 5002 Q019 =0H4
F+08 9040 3N09 WLLF KVQ#
1J+J 0?=P 4V!4 4#H2 6VKK
+!!7 T0+Q +HCP 2V82 ?L11
25QP 2Q#7 Q=QH N5X5 6LTL
#1!H $JNH +W+7 8XQ2 !2QM
W0KN C5Q7 2205 CFCV ?+K=
?L40 -WVW 99PP -W0C 1!QP
8X8

特徴:
なるべく公式に載ってるようなお粗末なコースにならないようにしたけど、
かなりコースとしては邪道です。見た目もよくない。
コース前半がハイライトになるでしょう。
好タイムを目指すにはブーストの使用回数が限定されてくると思います。
222名無しさん、君に決めた!:05/01/29 16:22:11 ID:???
CaitSith2氏のトラックエディタのソースコードはどんなプログラミング言語で書かれたのだろう・・
223q ◆333333mtHM :05/01/29 18:17:49 ID:???
さて、記録申請も出てこないのでそろそろ締めますか。
申請期限 1/31 23.59でどうでしょうか。同時に第3回スタートで。

コース立候補ありがとうございます。一応簡単に個人的レビュー
>>(´・ω・`)氏
お化け沼3
STANDARDですね。1つ目ジャンプのショートカットがポイントになりそうです。
分かれ道で上側をダートにしてるのはやりますね。

>>86
WAVE RAVE
アイスゾーンが少し気になりますがNOVICEですね。
これなら楽にクリアできるかも。
224名無しさん、君に決めた!:05/01/29 18:19:10 ID:???
>>221
正直なところ、ILLUSIONでそれは公式と
あまり変わらないような気がしないでもない。
225q ◆333333mtHM :05/01/29 18:20:18 ID:???
>>210
DON'T REVERSE
これは完全にEXPERTですな。逆ダッシュは一回踏むと致命傷になりますので。
にしても180度ターン・アイスバーン・地雷とかなり疲れそうですね。

>>216
KEY BREAK TZ
さすがにスタートからジャンプはどうかと(w
クラスはSTANDARDで割とまとまってそうですが。

>>221
FLIGHT MAGIC
これも完全にEXPERTですね。
全面逆ダッシュ+ILLUSIONという事で正直ちょっと厳しいかと。

ということで皆さんからの第3回コースで良さそうなコース・ルールを投票・意見お願いします。
226q ◆333333mtHM :05/01/29 18:25:41 ID:???
第3回立候補とは関係ないコース晒し

【コース図】 ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1037.jpg
【惑星】FIRE FIELD
【コース名】SURVIVOR FIELD
【コース特徴】
「一応EXPERTな難易度かな?」というコンセプトのコース。見ての通り体力削られます
結果的に、見た目とかスラロームとかジャンプ台とか楽しい要素ができたかな

【PASSWORD】
?L0- =994 0WKJ -+H$ 4#LJ
899K 6L!3 #-9N 5W!0 0016
54JJ Q944 5400 CPWW 1W84
F4JF 4900 4FF2 9HW0 008$
Y03Y 0003 K9C5 QP2W +PPP
LP4V $850 N302 +57F 21J!
!350 -N85 +35F 9H3Q +HC5
QYC5 #5XP LYVT $?X6 2Y3!
$1WP FY8
227名無しさん、君に決めた!:05/01/30 00:57:41 ID:???
縛りルールでやると(ブーストA以下グリップC以上の場合)
トップスピードのソルジャーアンカー、レッドブル
ターン減速なしのブルーファルコン、ドラゴンバード
が数値的には速そう。あくまでステータス値だけど。
228名無しさん、君に決めた!:05/01/30 01:43:48 ID:???
個人的にいいなと思ったのはJマークとウェーブレィブかな。
229名無しさん、君に決めた!:05/01/30 14:39:32 ID:???
>>221
ショートカットしたら回復ができないぢゃないか!
230名無しさん、君に決めた!:05/01/30 15:01:39 ID:???
その辺の駆け引きも含まれるコースですな
231名無しさん、君に決めた!:05/01/30 16:50:49 ID:???
メイクオアブレイク(ファルコン伝説カードe+)思い出した。
232名無しさん、君に決めた!:05/01/30 17:03:07 ID:???
>>231 自分も
>ショートカットしたら回復ができない
で同じことを思いました。でもコース名よく覚えてますね〜。

もし良かったらファル伝カードeコースで勝負しよう、と言いたいけれど、
持っている人が少なすぎる罠。
233名無しさん、君に決めた!:05/01/30 21:17:23 ID:???
ファル伝のほうって、カードコースの対戦できるの?
前試した時、出来なかったような気がするのだが…
それとも、お互いが同じコース入れていればできるのかな?
234名無しさん、君に決めた!:05/01/30 21:56:40 ID:???
>>233
むりぽ
235名無しさん、君に決めた!:05/01/31 13:20:21 ID:???
タイムを申請します

http://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up0688.gif
236名無しさん、君に決めた!:05/01/31 15:16:41 ID:???
>>235
キターー!!もうちょっとで35秒台イクネ(・∀・)
237 ◆goBlINXALE :05/01/31 17:56:14 ID:???
>>235
早すぎる・・・
もう自分には追い抜けませんね。
238名無しさん、君に決めた!:05/01/31 18:50:36 ID:???
二周目は10”60切れるから35秒台突入は可能だね。
俺スライド走法できないからできる人夢託しました。
239 ◆Pia25qv17. :05/01/31 22:03:44 ID:???
中級当たりで希望します。

コース名:GO!GO!WAITRESS
ステージ:MUTE CITY
パス
HQ08 X981 0003 6?15 6WFK
4?00 00KJ Y097 5W0K C899
6F!2 -#!K W6CF F$KH 7!0K
W=9Y CQ=5 892P L2-2 0504
0F84 0000 M080 41N4 $T00
00N9 C9?M QP+K C9F6 2WQ1
C94P YPQ2 29N6 FWKH +XQ2
40!4 C#80 JT3F 9?QP 40VK
12QF FW10 45!M W1F8 0=55
Y187 C1PV 6V6- 0HN7 3528
P5YT 4PXH L-HT 1J+0 C?N-
2W0? 1Q70 W3VH C0
参考記録
1st: 1'54"49 ゴマシオ
2nd: 1'56"63 2代目ファルコン
3rd: 1'57"75 リュウ
Lap: 33"93 ゴマシオ
コメント:
意地悪で忙しいコースをコンセプトにしますた。最初の渦巻きとか雰囲気出てるかも。
別名「エロゲ主題歌イメージコースシリーズPart2」(w
240名無しさん、君に決めた!:05/01/31 22:56:49 ID:???
>>239
このピアキャロットめっ
ところで2周目以降ショートカットできる?
241 ◆goBlINXALE :05/02/01 07:02:48 ID:???
>>Pia氏
NTとCBで1週目からショートカットが出来ますよ。

コース自体は良さげなのでショートカット縛りで。
難易度は単体逆ダッシュもあるので
STANDARDよりもEXPERTかと。
242 ◆Pia25qv17. :05/02/01 09:49:37 ID:???
>241
S字カーブのところは許容範囲にしていた...のですが、2週目に致命的なショートカットが発見されますた。
よって...修正。色々いじったら1周目ではショートカットができなくなりますた。

HQ0? K98Y 0003 43HK 6LX2
2-!M 4WPF 29!$ 04VJ 2-9L
68JK 6#=1 KL43 WW?Y 82=7
X$KK 7!12 8FXF FQF0 #406
0!00 9-00 0010 0064 $T00
00N9 C9?M QP+K C9F6 2VVK
05!4 J=T= 0896 QT3J C5$P
08F3 0#J7 6V89 ?1Q4 NW+J
?=1F H#88 C0F2 2WTY 103V
JPQ7 C2!N !8N- 8XN7 2HT8
L1Y7 TQ3K +=5+ 38M3 !5N-
2W1Q 7070 W3VH C0
参考記録
1: 2'00"65 リュウ
2: 2'03"71 2代目ファルコン
3: 2'06"12 じじい
LAP: 0'35"29 リュウ
243名無しさん、君に決めた!:05/02/01 10:59:26 ID:???
縛りにするならナイトサンダーいらない希ガスので、
厳密に調整する必要はないかと。
てか、今回の立候補コース逆プレート式が複数あって絞るのが大変なり

高速系統>>205>>207
長距離複合>>196-199
逆プレ式>>210>>221>>240
244名無しさん、君に決めた!:05/02/01 11:00:51 ID:???
240→242ですたorz

高速系統>>205>>207
長距離複合>>196-199
逆プレ式>>210>>221>>242
245 ◆goBlINXALE :05/02/01 17:36:10 ID:???
>>243-244
あ、縛り忘れてた・・・

い、いや、一応ねw

>>Pia氏
迷惑を掛けてしまいました。すいません。

>>コース決め
時間を決めてID晒して投票するか、(すぐに決まる
sageて話し合うか、(不満が出にくい
どちらが良いでしょうか。


ここで私が温めておいた高速コース、
晒しても良いのだろうか。
246q ◆333333mtHM :05/02/01 19:44:21 ID:???
SURVIVOR FIELD、3周目ショートカット成功。調整しなおし_| ̄|○

>>いいんちょ
>コース晒し
全然OKでしょ。

>コース決め
どっちでも良いと思うので任せます。
一応私の投票は>>228氏同様、NOVICE→WAVE RAVE, EXPERT→J MARKです。
STANDARDは投票棄権で。

>ルール縛り
わかりにくいならゴロー縛りとかタナカ縛りとかレオン縛りとか1キャラ限定もアリだと思います。
他にはワイドターン、ワイドスライド、ブーストファイヤーのどれか禁止とか。
あとNOVICE限定で設定TYPE1縛りとか、ロケスタアクセル縛りとか。
247名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:16:29 ID:???
縛って面白いのはやっぱりドリフト関連だと思うんだよね。
GFやNTですべりまくるのがFAになってきてる今、
他のマシンを使う機会が無い。キー関連指定だとわすれてしまうこともあるし。

というわけで以下既出縛りルール案

A・ブーストB以下のみ使用可能(グリーンパンサーマンセー?)
B・グリップC以上のみ使用可能(DB.ex、TN、RGなど、まだイッパイ)
C・ブーストB以下、グリップC以上のみ使用可能(かなり範囲狭い)
D・ワイドターン減速有マシンのみ使用可能(主にダークミリオン様)

個人的にはB,Dのどれか希望っとく。
248 ◆goBlINXALE :05/02/01 20:33:51 ID:???
>>246
>>コース
RED CANYON Hello world
参考タイム 縛られる予定のブラッドホーク 1'18"22

?F09 ?98Y 0003 43HK 6LX2
2-!M 50JJ Q+1$ 6WPK 4+14
001Y 3780 04L0 0020 0008
8000 0600 L000 8204 Y423
W900 0020 09+8 QH08 9X40
L200 004+ 50VJ YNW0 79XT
LW0T -1+F 0?!P 1J85 C1LN
NP2X F#2F H085 L!!T 56VY
98LF 4CY# C9QP 0WY0 8Y08
2$KX
一見テクニカルだが、
少し軽めのマシンだとガンガン飛ばすことが出来る。
私が作った中では一番良い物を選びました。

>>コース
私的には話し合い推薦なので、
話し合いで行きたいと思います。
縛りも同様。
名無しの方もどんどん意見をくれれば幸いです。
私の意見は全部走ってみてから。

>>247
私はBを推しておきます。
Aは広すぎる。
Cは狭すぎる。
Dはあまり好きではない(率直w)
249名無しさん、君に決めた!:05/02/02 23:13:00 ID:???
中級か上級希望で。

惑星名: MIST FLOW
コース名: ORTHODOXY LANE
コース画像:ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1039.jpg
参考タイム:1'40"70 BESTLAP:28"62

$80$ 3994 14P0 WC9$ 6#LJ
889$ 68T2 F+!4 5WW3 J000
5FFJ W9-6 6JQJ 0001 F0F8
K01H F0QJ 0##0 6N02 081F
000$ 0000 FC88 5448 Y00=
04$F M8HC PFMV 234- H9+F
C?!P 4WKH 24#5 =J01 09Q7
C0LF N8QP -PY8 C1!P 4Q+7
C5H7 LM3K 2W-L YPF6 QK2P
0LKV 0MX5 8M+! 0L$7 FMQ+
1?QF

特徴:
色々いれてそれなりにバラエティなコースにしてみた。
視界が狭いので少々難易度が上がっていて、緩みのない感じにはなってると思う。
名前どおりのオーソドックスなコースなのかどうかはわからない。
250207:05/02/04 00:25:46 ID:???
公式にも登録しちゃった。

プレイしてくれた方皆様ありがとうございます。
251名無しさん、君に決めた!:05/02/04 00:58:27 ID:???
さ、第三回決めようか
252 ◆goBlINXALE :05/02/04 18:24:09 ID:???
私の推薦。
N→WAVERAVE
S→GHOST SWAMP3
E→GO!GO!WAITRESS
あくまでもこれは私の意見です。
流されないようにして下さいね。(そんな人あまり居ないと思いますがw)
253名無しさん、君に決めた!:05/02/04 20:04:03 ID:???
 
254名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:03:50 ID:???
つトヒョー

N→Wave Rabe
S→GO!GO!WAITRESS
E→Jmark
255名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:22:53 ID:???
つ票
N : WAVE RAVE
S : GO!GO! WAITRESS
E : ORTHODOXY LANE

オーソドクシーはやたらめった難しいというわけじゃないが、
タイム短縮を狙うべきポイントが色々あって上級向きだと思った。
256名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:49:50 ID:???
ノービスから順次開始でいいかと。
waverave
ブーストA縛り→55"96 ソルジャーアンカー
グリップDE縛り→55"43 ドラゴンバードEX
257 ◆goBlINXALE :05/02/04 22:08:17 ID:???
>>256
ノービスはウェーブレイブ確定っぽいので、
256氏の言うとおり、順次開始でいいっぽいですね。
ルールは、今までで一番多い(と言っても2人ですがw)
グリップD,E縛りでいいと思います。

それではq氏、ランキング化をお願いします。
そちらがランキングページへのリンクを張り次第、
こちらからもリンクしたいと思います。
任せてばかりですが、頑張って下さい。

名無しの皆さんも、タイムアタックを頑張って下さい。
また、ルール改正も、意見があるなら遠慮せずに言った方が良いと思います。

さて、私もタイムアタック頑張ろう。
258名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:15:40 ID:???
おいらも。Nはきまったようなので

S:ORTHODOXY LANE
E:DON'T REVERSE

Eは逆ダッシュの配置がきわどいし、結構神経を使ったもんで。
259q ◆333333mtHM :05/02/04 22:19:59 ID:???
>>いいんちょ
個人的にNOVICEに縛り入れるのはどうかと思いますけどね。

NOVICEのコースに関しては全会一致ですね。
NOVICE→WAVE RAVEでランキング表作りますわ。他の作業をちょっとしてから。
260 ◆goBlINXALE :05/02/04 22:27:22 ID:???
>>259
あ、盲点。
そうなると、256氏には申し訳ないけど、
縛り無しでもう一度やってもらうしかありませんね。

ヤバい、BlueFal2でやってたアタックがorz
261名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:40:44 ID:???
うはwwwおkwww
がんばりまつ
262名無しさん、君に決めた!:05/02/04 23:15:12 ID:???
次回GP用の初級か中級向けに立候補してみる。

惑星名: PORT TOWN
コース名: NOWAY HIGHWAY
コース画像:ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1040.jpg
参考タイム:1'31"85 (BESTLAP 25"56)

PASSは面倒になってきたんで省略。画像を見てください。

特徴:
ショートカットしてくれと言わんばかりのコースです・・・が、タダではさせないぞ、
ガシガシ耐久力減らしていくじ、そんな感じのコースです。
263名無しさん、君に決めた!:05/02/04 23:43:35 ID:???
54"08
縛って無くてもDB
264 ◆goBlINXALE :05/02/05 07:55:01 ID:???
期間は〜2/31でFAですよね?
S,Eは一週間くらいずつずらすとか。
265名無しさん、君に決めた!:05/02/05 10:01:26 ID:???
>>264
釣られないぞ
266名無しさん、君に決めた!:05/02/05 11:05:43 ID:???
267 ◆goBlINXALE :05/02/05 11:40:45 ID:???
>>265
す、すいません。
かなり天然入ってるので、どこが釣りなのかわかりません。
も、もしかして逆釣r くぁw背drftgyふじこlp;@:「」

>>266
乙。
リンクしました。

ついでにタイム申請。
56"89 goblin(XALE) おじいちゃん
最終コーナーはマシンガンブラストで抜けないと駄目なのかorz
268名無しさん、君に決めた!:05/02/05 11:57:35 ID:???
言い忘れ。

1.Target Timeは1分ちょうどです。目標と言う意味でやや厳しめに設定。
 別にTarget Time越えないと登録できないわけではないので、越えてなくてもガンガン登録お待ちしてます。

2.Best Lapの報告もお願いしますです。現在のBest Lapを更新した時でいいのですので。

3.コース作成者の方は”作成者とわかるように”タイム報告お願いします。
 作成者さんはスタッフゴースト扱いですので(w

そしてここまでランキング更新。
269 ◆goBlINXALE :05/02/05 12:17:34 ID:???
>>268
best 15"06 おじいちゃん
(fbest 23"99) おじいちゃん
Tbest 55"69 24"14-16"49-15"06 おじいちゃん
申請します。

前のレスから1時間も経ってない罠w
27086=207@WAVE RAVE作成者:05/02/05 12:36:01 ID:???
コース晒し時のタイムでいいのかな?
27186=207@WAVE RAVE作成者:05/02/05 12:42:36 ID:???
>>270でいいのでしたら、

トータル:59"71(スーパーピラニア)
最速ラップ:16"11(スーパーピラニア)

今はもうちょっと速いです。
272名無しさん、君に決めた!:05/02/05 16:17:25 ID:???
>>267
>>264の1行目
273 ◆goBlINXALE :05/02/05 21:19:34 ID:???
>>272
FAがまずいのか?
それとも2月末までってのがまずいのか?

うあああ、分からない。
274名無しさん、君に決めた!:05/02/05 21:29:52 ID:???
>>273
2月31日で釣ってるのかと
275 ◆goBlINXALE :05/02/05 21:54:10 ID:???
>>274
もう一度それを確認して見てみたら釣りにしか見えません。
何て事やってしまったんだ。
素直に2月末って書けば良かった ○ 三 TLシュポーン
276q ◆333333mtHM :05/02/05 22:31:06 ID:???
そして第3回のページでも晒し上げられると(w

>>271
今回はそのままStaff表明でタイム報告よろしくです。是非名前も付けてくださいな。
いえ、単に名前が赤く染まるだけですから(笑

↓こんな感じです
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/wave_rave.html

----------------------------------------------------------
そしてここまでのランキング更新。少し挑戦的なタイムを載せてみる。
Wave Rave
GENOCIDE 0'53"38 (23"39 - 15"65 - Best 14"34) Dragon Bird Ex.
277263=(´・ω・`):05/02/05 22:53:22 ID:???
23"64-16"01-14"34 53"99 ドラex
278(´・ω・`):05/02/05 23:02:14 ID:???
連レス失礼…
23"46-15"59-14"20 53"25 ドラex
今日はこれまで。おやすみなさい
279q ◆333333mtHM :05/02/05 23:45:20 ID:???
ここまで更新。あっさり抜かれたか(苦笑

Wave Raveの個人的ポイント
・クランクバードが無難に強いです。後はナイトサンダーか。でも一周目が…
・基本的にインベタに徹する。もちろん、三角ダートは内側の一点抜けで
・53秒を狙うなら、二周目の回復は無視してインベタで
・最後のクランクは、その前のアイスバーンを使って体制を立てるのもアリかもしれない

それはそうと、SURVIVALのVIOLENCE全キャラクリアキタ━ヽ( ´ー`)ノ━
28086=207@WAVE RAVE作成者:05/02/06 00:33:10 ID:???
名前は「全然思いつかん」でお願いします。
ついでにタイム更新。
25"32-17"04-14"93 Total:57"29
GREEN PANTHER使用。

1週目でかなり差がついている模様。。。
281 ◆goBlINXALE :05/02/06 10:07:47 ID:???
>>279
クランクに比べてNTが劣っているところは
1週目よりも、むしろ2,3週目かと思われ。
私のfbestは23.34ですし。
私の場合、2,3週目の最終コーナーで切込みが浅く、
5回に1回上手く抜けれたらいい方で、そこでいつも遅れをとっています。
2週とも上手く抜けられた事が無い・・・
かといってクランクは私には使いにくいし・・・(偏見w
ベアに乗り換えようかな・・・ 一週目に22秒台前半が出るし。
282名無しさん、君に決めた!:05/02/06 13:14:47 ID:???
三角ダートの一点読みができれば23.3秒台はいけますね。(DB.ex
あとはグリップCでどこまで滑られるか…ですが。
>>281
2周目以降の維持速度によるかも…(自分の場合は1900km/h越えなくて鬱)
283(´・ω・`):05/02/06 20:02:28 ID:???
23”20(ベスト23”16)-15”75-14”18 53”13
手が痛いー。でももうちょっとで52秒いける…
284名無しさん、君に決めた!:05/02/06 21:40:58 ID:???
まだスタン、液スパが未決定ということでカキコしてみる。
第一回とは違って、第二回、第三回は共にコースがデザイン重視に
なっているような気がする。言い方は悪いかも抱けど、デザイン系コースは
走りやすい分、上級と初級との差が開きやすいんじゃないかなぁ。。
(No-techの走りにくさ参考意見) スタンかエキスパにトラップコースキボンヌ
285名無しさん、君に決めた!:05/02/06 21:54:32 ID:???
>>284
>デザイン系コースは走りやすい分、上級と初級との差が開きやすいんじゃないかなぁ。。

これは俺が昔つくったコースだけど、これを見てから言ってくれ。
やってて結構やりにくいなって思ったんだから。
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=275

デザイン系コースも一長一短ですよ。
てか、早くスタンダードとエキスパート決めては・・・?
286名無しさん、君に決めた!:05/02/06 22:07:09 ID:???
デザイン系というよりは再現系といったほうがいいのかな?
とはいっても、オーバルとアンデルしか前例はないのだけれど・・・

とりあえず二票(うろ)あったウェイトレスでエキスパート走りませんか?
287q ◆333333mtHM :05/02/07 00:04:16 ID:???
ここまで更新。

>>284
トラップコースも同様に差が開くと思いますけどね。
確かにそこそこの難易度だと1920km/h vs 1300km/h になり易いのはありますが。

あとNO-TECHは、コースを覚えるために緩めのコーナーで組んだらああなっただけですので(w
基本的に私はやくもの重視でデザインは後付けです。もちろん多少はデザインも意識しますけどね。

>STANDARDとEXPERT
この辺は委員長に任せます。この状況ならEXPERTはウェイトレスかな?
個人的には好きではないですが。

あと、EXPERTがウェイトレスならSTANDARDは、
・地雷少なめ
・ジャンプショートカットが無い(or少ない)
コースがいいかもしれません。
288(´・ω・`):05/02/07 00:34:38 ID:???
壁にぶつかれば1300km/hなのは変わりがないのだし、差自体は前作に比べれば
広いです。自分も上級の横滑りはできないんですけど、デザイン重視でも
トラップ重視でもどちらでも対応したいと思ってます。むしろ、差をなくそうと
異常に攻略しやすいコースを設計されたほうがこちらとしても全体としても
やる気も削いでしまう原因の一つになってしまうのではないでしょうか。デザインも
トラップも両立させて、なおかつ差ができないコースはなかなかないですよ。

このような流れなので言ってしまいますが、グリップEのマシンの走りに対しては
勝つことは相当難しいです。特殊な走り方だから普通に走ってもまず抜けない…。
その意味で今回の自然とN.Tが封じられるWAVE RAVEは良作と思います。
第一回はE残量が課題だったと思うので、期間内での試行錯誤が面白かったのでは
ないでしょうか。自分は参加していなかったので、詳しくは語れないのですけど。

そんなわけでSTANDARDはE残量課題コースがいいかなと思いました。長レス失礼…
289q ◆333333mtHM :05/02/07 19:47:56 ID:???
とりあえずSTANDARDはおいといて、EXPERTのまとめ提案。

コース:GO!GO!WAITRESS
ルール:女性パイロット限定(注:BABAはダメ)

リバティが強すぎる気もしないでもないけど。
290名無しさん、君に決めた!:05/02/07 20:35:48 ID:???
クライマックス、面白いですか?ファルコンは避けた方がよさげでしたが、クライマックスはどうでしょうか。
ファイアエムブレムと迷ってるんですが面倒そうなので、爽快感がありそうで、やりこむあり、短時間でもあそべそうで気になってます。
あと一歩、背中押してくださいm(_ _)m
29186=207@WAVE RAVE作成者:05/02/07 21:24:30 ID:???
>>290
・スーファミ時代のF-ZEROが好きだ
・広大なレース場でマシンをぐりぐり操りたい
・危なくなったらボタン連打で何とかなるゲームが好きだ
・つい体が動くようなゲームをしたい

どれかに当てはまるなら即買い。
292 ◆goBlINXALE :05/02/07 21:24:46 ID:???
>>290
タイムアタックで記録を更新したときの喜びは格別ですし、
他のゲームを超えるスピード感は気持ちいいです。
本当に、ファル伝が体験版に見えます。
是非、買ってみて下さい。

>>289
ぐああ。秘孔を突かれた気分。
私もこれに賛同します。

>>288
確かにWAVERAVEではNTは非常に使いずらい・・・
>>E残量が課題
今の地点では、ORTHODOXY LINEでしょうか。
結構票も入っていたようですし、
Sはこれがいいのでしょうか。


ちなみに、Eは設定決まったし、
もう開始して良いと思います。
293291:05/02/07 21:29:38 ID:???
名前消し忘れ失礼
294名無しさん、君に決めた!:05/02/07 21:35:41 ID:???
>>289
いいねいいね。女性パイロットならリサ使ってみるよw
>>290
どんなコースでもドンと来いですよ。E課題コース賛成ですね!
295名無しさん、君に決めた!:05/02/07 21:47:33 ID:???
>>289
なるほど、その縛りは盲点だった。俺もそれに賛成。
しかし、(注:BABAはダメ)ワラタ。ひでえw
296名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:53:05 ID:???
3分越えそうw
297q ◆333333mtHM :05/02/07 23:18:28 ID:???
じゃ、決定という事で>EXPERT

EXPERT:Go!Go!Waitress 女性パイロット限定

一応URL再掲しておきます。
第3回2CSまとめ: ttp://www.eqlipse.org/f-zero/index.html
NOVICEランキング: ttp://www.eqlipse.org/f-zero/wave_rave.html
EXPERTランキング: ttp://www.eqlipse.org/f-zero/waitress.html

ちなみに私のタイムはこんなもんです。
TOTAL 1'42"02 BEST LAP 24"46 Moon Shadow

>>いいんちょ
ORTHODOXY LANEは反対しておきます。まず惑星がMISTFLOWなのは今回はどうかと思います。
あと、地雷とジャンプショートカットはWaitressとかぶるし、三角コーナーはWave Raveとかぶりますね。
298(´・ω・`):05/02/07 23:55:05 ID:???
1'40"58
ショートカットに全てを賭けますた
299名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:09:40 ID:???
オーソドクシーは惑星を変更すれば十分スタンダードイケると思う
製作者さんが承諾くれれば惑星をホワイトランドあたりに変更すれば…
一応個人的に補完してるから無理に、というわけでもないけど
300 ◆Pia25qv17. :05/02/08 19:33:45 ID:???
作者です。
Total:1'56"58 ルーシー
Lap:34"51 ルーシー

HQ07 M990 0003 0-91 2#71
691Q 4WPF 29!$ 04VJ 0-9L
68JK 6#!T 7F43 WW?Y 82=7
X$KK 712 8FXF FQF0 #406
0!00 9-00 0010 0064 $T00
00N9 C9?M QP+K C9F6 2VVK
05!4 J=T= 0896 QT3J C5$P
08F3 0#J7 6V89 ?1q4 NW+J
?=1F H#88 C0F2 2WTY 103V
JPQ7 C2!N !8-N 8XN7 2HT8
L1Y7 TQ3K +=5+ 38M3 !5N-
2W1Q 7070 W3VH C0
301 ◆goBlINXALE :05/02/09 20:58:20 ID:???
>>q氏
>>おーそどくしー
作者さんが反対ではなければ>>299氏の意見で。
作者さんが弄られたくなければ再選出がいいかと。
302q ◆333333mtHM :05/02/09 21:42:59 ID:???
ここまでランキング更新。(´・ω・`)氏、マシン名お願いしますです。

>>いいんちょ >>299
他に意見も無いようですし、そうしましょうか。
という事で、ORTHDOXY LANE、惑星をWhite Landに変更ということで、作者さんどうでしょうか?
二日ほど待ちますので返答お待ちしてます。

Waitressの個人的コツ
・まず確実に2周目以降のショートカットを決めましょう。
 一番下のジャンプ台から氷地帯のラストを狙う感じで。
 慣れないうちはショートカット直前でスーパーブースターがオススメです。
・設定ですが、ブースターはロングブースターが良いと思います。
 エネルギー持たないし、何よりダッシュプレートですぐ1920kmになりますので。

みなさん、頑張ってください。
303(´・ω・`):05/02/09 22:41:01 ID:???
>>302
エレガンスリバティです。一応更新しましたけど、もうちょっとあとで
またカキコしまつ…。ベストラップでまだ負けているので。

ウェイトレスはほとんどショート一点賭けかな。グルグル終了後に全力でブースター
かければ飛べますね。その後は気合で乗り切るくらい…。
304名無しさん、君に決めた!:05/02/10 00:10:07 ID:???
ORTHDOXY LANEの作者だが

>惑星をWhite Landに変更

どうぞ。
305(´・ω・`):05/02/10 00:23:25 ID:???
Waitress 1'32"93 Best Lap 24"55が今日のタイムでした。
エレガンスリバティとグリップ以外はほぼ同じ性能だったので、
曲がりやすいだろうということで、グリップの悪いほうを選びました。
調整がめんどくさいので、ロケスタアクセル、ロングブースター使ってます。

これで3コース揃いましたね。ガンバロー(`・ω・´)
306 ◆Pia25qv17. :05/02/10 19:53:20 ID:???
>302
>・まず確実に2周目以降のショートカットを決めましょう。一番下のジャンプ台から氷地帯のラストを狙う感じで。
実はそれ、作者の俺ですら昨日気づいた。

……で、使っての記録が
TOTAL:1'45"12
LAP:29"91
(共にスリッパ)
307 ◆Pia25qv17. :05/02/10 20:02:35 ID:???
といってたら更に更新した。
1'44"45/28"98(それでもスリッパ)
308名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:06:40 ID:???
orth-lane走ってみた。ショートジャンプが必要だったから
操作わかんない人は覚えたほうがいいね。ジャンプ中に↑押すと車体が
前に傾いて高度が抑えられる。説明書には・・・確か載ってなかったはず。

ピットエリアをどう利用したかは、面白そうだからここでは伏せてみる
309名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:59:44 ID:???
んあ。縛りどうしますか?
310(´・ω・`):05/02/10 23:31:49 ID:???
>>305
マシン名カキワスレ… スーパーピラニアです
>>309
女性パイロットやったし…もう普通の縛り方でしょうか
311q ◆333333mtHM :05/02/11 02:28:20 ID:???
ここまでランキング更新。

>>304
了解です。じゃそれで。

>縛り
今回はそこまで必要無さそうな気も。一応グリップC以上とかでどうかな?
312 ◆goBlINXALE :05/02/11 13:34:28 ID:???
>>304
S決定 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
>>306
な、なんd(ry
>>縛り
q氏も言っている通りグリップC以上で良いかと。

EXPART、まだ一度もゴールしてませんw
頑張って一度くらいはタイム出さないと・・・

そしてHPを更新。
313名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:33:52 ID:???
>>297
パスワード打たないとスタートがわからないなんて・・・、

イ ヤ ラ シ イ ナ・・・
314名無しさん、君に決めた!:05/02/12 01:48:12 ID:???
>>313
パスワード載ってるところの少し上は見ないわけ?詳細図のってるぞ。

それはともかく、「---EXPERT CLASS---」のところらへんにもリンク貼ったほうが便利な気がしないでもない。
315q ◆333333mtHM :05/02/12 04:18:37 ID:???
とりあえずページ作りました。
みなさんタイムを隠さずどんどん報告してください。おながいします。

なお、Orthodoxy Laneのパスワードはこれで。
$80? ?981 10!K 899P 44!3
8000 5W!3 8-1$ 4FPK FC80
00N2 2+H5 W6CV 2800 0602
12#0 6603 281H F0TQ 0810
6000 1W00 021! 10LF H3Q0
3W0H Y2M2 5TY2 P#8# H-55
C1!P 6WKJ C48H FPY8 0417
0XQ2 J2!3 2X-= !1Q7 6WK1
#XQN 4YJL C#+H -KTY 0V2#
-W2J $#2P LM2M $42H WY2P
1#5P 2

なお、ターゲットタイムは1分55秒です。
というか、「ターゲットタイムきつくない?」などの提案も随時募集中です。

私はとりあえずタイムを伏せときます。今報告すれば誰でも暫定一位だm9( ゚д゚)

>>314
とこらへんにもリンク貼ってみました。ランキングページですけど。
316名無しさん、君に決めた!:05/02/12 14:29:05 ID:???
中級〜上級あたりで。

BIG BLUE - NEVER GET LOST
参考タイム:3LAP/1'35"23 1LAP/19"71
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1042.jpg

見た目はスピード感がありそうですが、そうでもない。
タイムを縮めるカギは、コース中盤以降のコース取り。
317 ◆Pia25qv17. :05/02/12 20:21:34 ID:???
ヘボです。
N:1'07"50/20"12 スリッパ
S:2'05"13/39"32 2代目
318q ◆333333mtHM :05/02/14 18:12:20 ID:???
ここまで更新。

ここまで(´・ω・`)氏にターゲットにされてるけど(苦笑)、
とりあえずSTANDARDの3周タイムを書いてみるテスト。みなさんこれに勝てるかな?( ´ー`)y-~~

STANDARD - Orthodoxy Lane
GENOCIDE 1'23"78 Dragon Bird EX.
319q ◆333333mtHM :05/02/14 18:18:09 ID:???
>>Pia氏
Novice
最後のカーブは2周目以降、ドリフトターンでいけばギリギリ抜ける感じで高速で抜けれます。
あとはほぼずっとブースト連打で(w

そうすれば1分は目の前です。ガンガレ
320名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:57:59 ID:???
こないだ買うとか言ってたものです。
携帯なんで前の番号解らなくてすみません。
これからバリバリやりこんで、ぶっこんで行くんで
よろしくアウィエ

カーブが曲がれないOTL
321名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:38:30 ID:???
今日は書かない約束だろ
322名無しさん、君に決めた!:05/02/15 00:07:32 ID:???
さぁ、悪夢は過ぎ去りました。皆さんブーストファイトしましょうね
323(´・ω・`):05/02/15 00:51:04 ID:???
はぁー。今日からまたqさんを追いかける日々が始まります。
ゾーダまてぇー(失礼(?

standard→30"52-26"53-26"13(Best) : 1'23"23 DB.ex
324q ◆333333mtHM :05/02/15 01:24:17 ID:???
ここまでランキング更新。

>>323
追いかけるも何も全クラスこっちが負けてる罠。
それにしてもSTANDARDは一周目がある意味ポイントですね。アレができるか。
325q ◆333333mtHM :05/02/15 01:31:49 ID:???
>>320
カーブを曲がる時はA連打やRorLを使う。
ちなみにタイトル画面でRかLを押すとバート先生が操作を色々教えてくれるよ。(全2回)

あと、NOVICEとEXPERTのパスワードも書いておきます。

NOVICE
+80$ M981 04!K 899P 44!3
8000 6WFK #980 00!2 2?H5
002C 3780 0N$W 0002 4200
0040 0008 0440 0008 0440
0000 40N8 82F1 5F04 PQ50
N2F+ 185Q $M82 080V 20F2
X2T# K-VJ C6VV 60MP NC4P
00!H

STANDARDは>>315
326q ◆333333mtHM :05/02/15 01:33:14 ID:???
そうそう。
STANDARDはGRIP C以上のマシン、
EXPERTは女性パイロットのマシンだけね。

EXPERT
HQ0? K98Y 0003 43HK 6LX2
2-!M 4WPF 29!$ 04VJ 2-9L
68JK 6#=1 KL43 WW?Y 82=7
X$KK 7!12 8FXF FQF0 #406
0!00 9-00 0010 0064 $T00
00N9 C9?M QP+K C9F6 2VVK
05!4 J=T= 0896 QT3J C5$P
08F3 0#J7 6V89 ?1Q4 NW+J
?=1F H#88 C0F2 2WTY 103V
JPQ7 C2!N !8N- 8XN7 2HT8
L1Y7 TQ3K +=5+ 38M3 !5N-
2W1Q 7070 W3VH C0
327名無しさん、君に決めた!:05/02/15 01:36:34 ID:???
ファルコン伝説でのバリュートショートカットができるならstanは攻略できますね。
ファル伝を持っていない人は…
328名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:41:47 ID:68xoDYXI
かなりタイム更新できた気がする
329名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:01:19 ID:???
GBAのマリカやってレースゲーは最低64レベルは無いと駄目だと思った
通信の敷居の低さでの64レベルのDS版に期待
330名無しさん、君に決めた!:05/02/17 13:04:19 ID:???
DSでF-ZERO出るならBGMはXみたいに4bitADPCMのストリーミング再生もOKじゃん

ロム容量が64MByteもあればステレオでもイケる
331名無しさん、君に決めた!:05/02/17 17:33:39 ID:???
ヽ(`Д´)ノぅぉぉぉぉ
JENKIN
Orthodoxy Lane
31"80 23"25 28"11 Total 1'23"16 Blue Falcon 2
Go!Go!Waitress
44"60 25"10 23"18 Total 1'32"88 Queen Meteor
332名無しさん、君に決めた!:05/02/17 18:38:57 ID:???
>>331
できる
333名無しさん、君に決めた!:05/02/17 19:14:41 ID:???
>>330
Xは128MB中、80MBを音楽に割いたというが。
ステレオはDDが必要だったのか、拡張パックだけでOKだったのか、分からん。
334名無しさん、君に決めた!:05/02/17 20:10:28 ID:???
Xは16MByte中、7割くらいが音楽
ADPCM(4bit) 22050Hz モノラル
1曲1ループ40〜50秒で500〜600KByte程度
335q ◆333333mtHM :05/02/17 21:17:45 ID:???
ランキング更新。

>>331
ついにきましたね。クイーンメテオも強いけど、回復しきれないorz

>>329
その前に”これまでとは違う”ブレイクスルーを出さないと続編自体厳しい気もする。
336名無しさん、君に決めた!:05/02/17 22:07:35 ID:???
いい加減キャラ全員にニューマシンを用意してほしいぞ任天堂
毎度毎度同じマシンだと進歩がないんだな。キャラが多い分大変だろうが
337(´・ω・`):05/02/18 00:08:12 ID:???
Go!Go!Waitress

つ43"16-24"57-24"95 1'32"68 スーパーピラニア
338名無しさん、君に決めた!:05/02/18 07:14:54 ID:???
>336
キャラのイメージにあわせてマシンも決まっている(ような気がする)から今更変えてもなぁ。

さて、ちょっととんでもないコースができたから近日中に公開するかな…
339名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:29:18 ID:???
>>336
ってか次回作から
キャラ一新してくれても良いんだけどなぁ。

初代はゲーム中にキャラ出てこないし
キャラが重要なゲームでは無いはず。
大事なのは中身だろ?
340名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:37:27 ID:???
>>339
キャラは重要
341名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:46:20 ID:???
次回作が出るのかどうかすら怪しい
342q ◆333333mtHM :05/02/19 00:15:27 ID:???
ランキング更新。

>>338
とんでもないのも良いかもしれません。
次回以降、4クラスというのも…

ただ、個人的にコースは”ランキングに参加してる人優先”で採用したいところです。
343名無しさん、君に決めた!:05/02/19 00:40:19 ID:???
マスターというよりスタンダード マスター の2コース化キボンヌ
3コースは時間上ではなく、ソフトのエディット容量上、少しつらい
344名無しさん、君に決めた!:05/02/19 10:09:09 ID:???
>>333
64のソフトの容量はビット表記だから128Mbit=16MBと思われ
345 ◆goBlINXALE :05/02/19 10:52:01 ID:???
>>343
書こうとしてたことを言われてしまった・・・
でも、STANDARDじゃなくてNOVICEにすれば、
軽い感じが出るので新規参入者が気軽に出来ると思います。
今までだってNOVICEが参加者が多かったんんですから。

タイム申請@グリップEに頼りすぎだよ私orz
STANDARD
1'38"09 deathanchor
EXPERT
1'45"70 superpiranha

ところで、
ortho2週目はピット利用しないと駄目なのですかorz
ピットのほうに行くとマグマゾーン抜け終わるころには、
エナジーがもうギリギリでorz
おまいらはやいなw 俺のスキルじゃこれで精一杯だw

STANDARD 1'41"67 / 40"63 30"48 30"56 ASTRO ROBIN

まあ、おおよその基準ってことで・・・
あ、忘れてた、登録名はトリップでいいですw
348名無しさん、君に決めた!:05/02/19 13:49:23 ID:???
>>345
言ってしまうと、ピット入らない場合、ブースターは6回使用可能
(スピンブースターなら3回)これを考えて使う。で、ショートカットに
ブースト2回重ねは必須、つまり2周で4回。あとの1回はどこに入れるか。
349333:05/02/19 16:33:12 ID:???
>344
bit表記だったのか…知らなかった、ありがと。
しかし、16MBであれだけのことができるとは…
 驚愕
-PANIC-
350名無しさん、君に決めた!:05/02/19 17:13:20 ID:???
少ないビット数でそこそこの音質を出せるADPCMの賜物
351 ◆goBlINXALE :05/02/19 21:37:32 ID:???
>>348
>>ブースター重ねがけ必須
あ、そういう考え方もあるか。
毎週2段ジャンプカットしてたorz
ブースターの3+αはスタート直後に全て使ってしまってたorz
そっちの方が早いのかな・・・
試してみよう。

>>349
禿同
352 ◆goBlINXALE :05/02/19 21:59:02 ID:???
連レススマソ。
STANDARD
1'31"56 deathanchor
確かに重ねがけカットの方が早かったorz
壁に全く擦らなければブーストがもう一回使えてあと3秒は縮むはず
3週目ワイドターンを通常時やらかさないようにすればあと2秒縮む
あと、もう一つ質問。
ロングブースターは必須ですよね?
353名無しさん、君に決めた!:05/02/20 00:06:34 ID:???
>>352
だね。
354名無しさん、君に決めた!:05/02/20 13:36:52 ID:???
F-zero初心者の俺にしてみれば
グリップ系以外のマシンは使える気がしません・・・
355名無しさん、君に決めた!:05/02/20 18:38:59 ID:???
とりあえずブラストターンから始めるのが吉かと
356q ◆333333mtHM :05/02/20 20:43:37 ID:???
タイム更新
EXPERT - 1'32"58 SUPER PIRANHA(best lap 23"49)

そしてここまでの分ランキング更新。
STANDARDとEXPERTタイム接戦すぎです。

>>343
誰も全コース走れるとは言ってませんよ(・∀・)
例えばNOVICEとMASTERはどちらかしか走れないとか。
もちろん一部(約3名)は強制MASTERで(w
コース数についてはまた後ほど考えましょう。

>>いいんちょ
ロングブースターでしょうね。長く持ちますし。
ちなみに私は2周とも最初で2発、ジャンプ前で1発+スーパーを使ってます。

>>354
とりあえずそれでも良いからランキング参加汁。
ターゲット見つけてやってたら本当に上手くなりますよ。
あと、ブラストターンをマスターしたらドリフトターンの練習ガンガレ。
Lost Wayでグリップ Eの使ってやると練習になると思う。
357名無しさん、君に決めた!:05/02/20 23:00:13 ID:???
F-ZEROやってると他のレーシングゲームができなくなる俺ですが
とりあえずホバークラフトと同じ要領だから、コースの先を読んで曲がる
ってことで大丈夫じゃないかな。(ドリフトターン)それでもアウトに
膨らむ分はブラストターンで強引に修正。(ブラストターン)
358(´・ω・`):05/02/21 02:01:14 ID:???
よーしパパ追い抜いたぞー!
Orth→1'21"70 (best 25"54) DB.Ex メモ取り忘れスマソ
Wait→1'30"99 (best 23"55) SP 42"60-24"84-23"55

Orthは2,3周目すぐにはブーストはかけず、三角ダートのショートカットに
あわせて掛けています。S字に入った瞬間に1回、スリップに入ったらP-Boost
ジャンプショートカット直前に切れるのでそこで1回、そしてショートカット。

Waitは最初の(ピット付近)ジャンプは右に高く飛んで微妙にショートカット。
2周目以降は1500km/h程度で走っているので、ショートジャンプでも飛べます。
最後のジャンプ(以降Dプレート→ゴール)は、できるだけ高く飛んでます。
(2個目のDプレート群を飛び越えるくらい)あとは維持速度でぐるぐるをクリア。
359 ◆goBlINXALE :05/02/21 18:55:17 ID:???
>>q氏
>>誰も全コース走れるとは言ってませんよ(・∀・)
禿ワラタ
面白そう。
>>とりあえずそれでも良いからランキング参加汁。
本当に皆のタイムとかターゲットタイムとか見ながらやってると、
凄く燃え上がれます。 私からも推しておきます。

>>354
>>グリップ
まずはグリップDあたりでやると良いと思う。
ドリフトの詳細は357氏の言っている通りでおk。
でも、グリップEあたりになってくると、強ドリってテクもあったり。
(カーブを曲がって横向いたまま、直線もその横向きで少し走り、
ドリフトしている時間を長くして、タイムを縮めるテクの事。
スライドの早さ分、メーターには表示されないが速くなる。
詳しくは上のほうのF-ZEROWORLDで。)
慣れるとほぼ全てのコーナーをドリフトで走破したくなる。
3時間もあれば、強ドリとか直ドリあたりもマスター出来るからガンガレ

>>(´・ω・`)氏
もう私には付いて行けない世界を垣間見た気がする(´д`)
360名無しさん、君に決めた!:05/02/21 23:35:22 ID:???
>>354
誰でも最初はそうなんじゃないかなと思いますよ。

goBlINXALE氏の言われるように
グリップ悪いマシンで練習するのも一つの方法だとは思いますが、
グリップの良いマシンで、各コーナーの頂点を結ぶように
きちんと走れるように練習をして、
徐々にグリップ悪いマシンに慣れていくのも良いかもしれません。
というか自分の場合はそうでした。
色々試して自分にあった方法を見つけてください。

ところで自分も2championship初参加しようと思います。
(EXPERTのコース、装甲車じゃ1周めからいきなり曲がれないよ・・・。
マシン変えないと無理そう。OTL)
361名無しさん、君に決めた!:05/02/22 00:09:18 ID:???
グリップ車できついのはエディットパーツでいうと3×3の180度カーブだと思う
あれはドリフト&ワイドステアリング(場合によってサイドアタックターン
を使わないと無理。ドリフト車はこういうテクニカル面で有利なんだよね

練習コースなら6カラットだと思うけど、最終カーブはやっぱり難しいと思う
練習するならツインノリッタか、エレガンスリバティ。スピードもそこそこ出る
362360:05/02/22 00:13:08 ID:???
とりあえず2分は切れたので申請。
MUTECITY -Go!Go!Waitress-
50"01 - 31"15 - 33"15 1'54"31
Best lap 30"48 Panzer Emerald
363名無しさん、君に決めた!:05/02/22 00:47:17 ID:???
1ヶ月更新のコースとは違って、常に更新可能なコースを一つ作ってみて
はどうかなと提案してみるテスト。それで、2+1の3コース。こんなこと
提案するとかなり長期なので、その分コース選びやら管理が大変だけど。
364q ◆333333mtHM :05/02/22 21:48:54 ID:???
ランキング更新。
さすがに1'30台出されたら完敗ですわ。

>>362
ターンで加速しないマシンは不利過ぎですね。
やはりこのコースは、リバティ・ピラニアが使いやすいです。

>>363
そういう巧いコースがあれば良いんですけどね。
常に更新可能だと、良い感じにモチベーションを保てるコースでないと厳しいです。
例えば今回の3コースはかなり限界まで来てますし。

−−−
さて、そろそろ次回コースも考え始めますか?

ちなみにコース数ですが、別に全部走る必要はないので、
私は3コースのままでも良いかな。と思ってます(NSEMのうち3コース選択方式で)
365362:05/02/22 22:45:50 ID:???
今日の成果。ラップは順調に上がってきました。
MUTECITY -Go!Go!Waitress-
47"17 - 32"99 - 30"08 1'50"24
1周めBest 46"38
Best 29"47 Panzer Emerald

>q氏
ランキング更新ありがとうございます。
でも自分の記録はターゲットタイムよりは上ですよ。
366q ◆333333mtHM :05/02/23 05:58:53 ID:???
今日は早起きで更新

>>362
順番入れ替えるの忘れてました。申し訳(;´Д`)
367名無しさん、君に決めた!:05/02/23 09:42:41 ID:???
  _ _ ∩JENKIN
( ゚∀゚)彡 standard       expert
 ⊂彡 Blue Falcon 2   Queen Meteor
  [1]   31"79         42"92
  [2]   27"88         23"11
  [3]   21"73         24"62
  [T]  1'21"40        1'30"65
Exp.の最後のジャンプを利用して2・3週目ともラインまで飛んでるの私だけかのぉ
368名無しさん、君に決めた!:05/02/23 20:32:33 ID:???
最強マシンは何?
タイムアタックでキーアクション設定は?
369(´・ω・`):05/02/23 20:36:55 ID:???
stan抜かれた…参りますた。

Expa 1'28"76 (41"37-23"86-23"53) S.P
>>367
自分は飛んでないので、もしそれをやったらもっと縮むかも…。
今のところ2,3周全部成功回数はゼロorzちなみに一周目bestは40"97でした。
370362:05/02/23 22:24:03 ID:???
気分転換にNoviceも走ってみました。
ダート一点読みあり、適度なコーナーあり、ジャンプありで
走っていて気持ちが良いコースですね。

BIG BLUE -Wave Rave-
23"19-16"84-14"66 54"69
1周めベスト 23"17
ベストラップ 14"66 Panzer Emerald

MUTECITY -Go!Go!Waitress-
45"53-26"11-29"86 1'41"50
1周めベスト 45"10
ベストラップ 26"11 Panzer Emerald

どちらも制作者様タイムは抜けました♪
371 ◆goBlINXALE :05/02/24 07:44:45 ID:???
>>368
>>最速マシン
縛り無しの場合は、
ドラゴンバードEx ナイトサンダー
クレイジーベア  Hデスアンカー
ブラッドホーク  ツインノリッタ
ゴールデンフォックス グレートスター 辺りかな。
どのコースでもこれ使えば強いみたいなのは、
ほぼ無いような気がする。

縛りありの場合は、
人によりけり。 十人十色。
>>キーアクション
ロケスタアクセルをL+Rに置いて、
Aにブーストアクセル、
Bにブーストファイヤorロングブースター
LorRにワイドスライド
他は全部デフォルトですね。
372実は338:05/02/24 08:29:48 ID:???
>ただ、個人的にコースは”ランキングに参加してる人優先”で採用したいところです。
そこまで言うなら…多分最下位狙い?特にEXPARTが。

NOVICE/LITTLE WYVERN
25"91 / 19"59 / 17"70 // 1'03"20

STANDARD/BLUE FALCON
42"30 / 36"21 / 36"84 // 1'55"35
ショートカット使わないのでこんなん。

…あ、後ろで弟(◆Pia)がついにショートカット成功させたらしい。
STANDARD/BLUE FALCON
40"72 / 31"51 / 30"38 // 1'42"61

…OTL
373名無しさん、君に決めた!:05/02/24 20:33:36 ID:???
ブーストファイヤーとロングブーストって1秒ぐらい違うのな、今知ったよ_no
374拾い物:05/02/24 20:54:36 ID:???
>>F-ZERO CRIMAX【△】
>>前作(ファルコン伝説)ほどではないが今回もマシン性能にムラがありすぎ。
>>言い換えるなら
>>『マシンの重量の差が、性能の差だということを教えてやる』
375354:05/02/24 22:54:22 ID:???
返信していただいた方、ありがとうございました
なにか優しい方ばかりですね

いまはだんだんとグリップの悪いマシンに慣れていくことにします
てかまだマスタークラス越してない・・・
376名無しさん、君に決めた!:05/02/25 01:06:12 ID:???
色々なマシンに慣れる前に、得意なマシンでコースの方を先に慣らすと良いような
377q ◆333333mtHM :05/02/25 18:55:37 ID:???
ランキング更新。
もう私にも付いて行けない世界を垣間見た気がする(´д`)

>>375
やっぱり楽しんでほしいからね。
このゲームは上手くなるとさらに面白くなるゲームだから。
ちなみに私も慣れるまではリバティ使ってました。
378 ◆goBlINXALE :05/02/25 19:45:20 ID:???
expert superpiranha
1'40"12 goblinXALE
最後の悪あがきをしてみる。

>>q氏
>>次回コース
>>3コースのまんま
これには反対しておきます。
今私のロムはエディットコースが29個とパンパンです。
>>343氏もきついようで、結構悩まれている方が多いと思います。
なので、NSEMから選ぶのは3コースではなく、
2コースにした方が良いと思います。
やはり人間欲張ってしまうものですからw

ログ保管でもしてみようかな?
379 ◆Pia25qv17. :05/02/25 19:47:07 ID:???
……NOVICE更新
1'04"17/19"22/スリッパ
380名無しさん、君に決めた!:05/02/26 05:09:49 ID:???
そろそろ自作の提供が少なくなったので公式サイトから持ってこようとうと
思ったが全然よさそうのが見つからないな。

もしかして探す場所が間違ってるのだろうか
381 ◆goBlINXALE :05/02/26 12:30:01 ID:???
>>q氏
第2回noviceランキング、
私のマシンはナイトサンダーです。
さて、頑張ってnoviceで362氏を抜こう。
出来るかどうかは分からないですけど。..rz
382 ◆goBlINXALE :05/02/26 14:42:38 ID:???
わるあがきぱーとつー。
novice waverave
53"46 goblinXALE ないとさんだー めもふんしつorz
理論値は52秒台に入れれるのにorz
383 ◆Pia25qv17. :05/02/26 21:26:13 ID:???
兄貴がついにEXPERT完走。
Total: 1'54"02
Lap: 31"59
車:月影

……漏れもEXPERT更新。
Total:1'43"35
Lap:28"33
車:スリッパ

……ところで次回はいつから開始で?兄が「まさに修羅場」と言えるコース持ってるようです。
(兄曰く、「弟がエロゲ主題歌をコース名に使うのなら漏れは音ゲーの曲でいくぜ!!」だそうです)
384名無しさん、君に決めた!:05/02/26 23:14:29 ID:???
>漏れは音ゲーの曲でいくぜ!!
弐寺erならGENOCIDEとか?
385 ◆goBlINXALE :05/02/27 13:28:19 ID:???
>>Pia氏
>>いつから開始
うおw やる気満々ですな。
3月初旬までにはコースを揃えて開始したいですね。
とりあえず3〜4クラスのコースが揃わないことには、
話にならないので、
2ch0zww氏に限らず、皆さんもこれだ!というようなコースがあれば、
どんどん発表して下さいね。

明日記録提出ラッシュが起きそうな予感。
よーしパパ頑張っちゃうぞー。
386362:05/02/27 19:22:27 ID:???
Noviceのコース、気が付けば延々3時間ほど走っていました。
特に最終コーナー辺りのバランスが好きです。

BIG BLUE -Wave Rave-
23"32-16"35-14"21 53"88
1周めベスト 22"98
ベストラップ 14"21 Panzer Emerald

53秒台突入! したものの調子良かったのは最初の30分だけだったりします。
セッティングはデフォルトで。
理論値とはまだ隔たりがあるのですが、
(2周めが)きついのでそろそろマシン変えます。
387名無しさん、君に決めた!:05/02/28 00:52:55 ID:???
ハテチョの話だが、大変だ。このままではファルコン伝説でもYazzo氏にグランドスラムを達成されてしまう!
388名無しさん、君に決めた!:05/02/28 02:39:38 ID:???
ヤズー氏はもう誰にもとめられない。まさにヤズーそのもの
389名無しさん、君に決めた!:05/02/28 03:16:54 ID:???
Yazzo氏は公式ランキングには登録していないのだろうか
390(´・ω・`):05/02/28 10:45:05 ID:???
( ´・ω・)つttp://nagoya.cool.ne.jp/pokepro/time2.txt
タイムが結局伸びなかったのでこれで…

次回コス提案
1:ttp://nagoya.cool.ne.jp/pokepro/icarus-x.gif
2:まとめサイト内マリオサーキット4
ttp://liquidnitrogen.hp.infoseek.co.jp/index.html
391名無しさん、君に決めた!:05/02/28 12:00:17 ID:???
1ってイカロスだっけ?
392名無しさん、君に決めた!:05/02/28 13:09:37 ID:???
イカロス2だね
393名無しさん、君に決めた!:05/02/28 19:45:23 ID:???
タイム申請です。

ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0754.png

バンブラにハマリ過ぎてしまったorz
394T2R338:05/02/28 19:49:10 ID:???
>384
なかなかいいところを突いているな。確かに、下手に走ればマシンがぶっ壊れるコースだ。

修羅場コース「stoic」(Mute City)
##02 X981 0003 6?15 6WFK
4?00 00!K 8+!9 4#00 HQ#X
001F J003 K049 0250 1010
F109 7083 QF00 0414 010=
=000 3HM3 2X!# C40P 2019
1481 0819 20PJ 64!3 789H
68!V P6FN K2WH Q+H$ 60CH
T#9J 6#$0
コメント:○○○○○○なんて軟弱な物はこのコースにはない!!ただひたすらstoicに走るのみ!!
備考:EXPERTランク、ボディD以下限定希望。
スタッフゴースト(?):1'20"21/24"20/狐

おまけ:MAX300(Illusion)
?009 H981 18!K 899P 44!3
8000 5LFK F4QF 2000 $Q#X
001F KF00 0#41 020F 10F0
501F 1FQQ Q#LL 4FJ3 ==00
0C=0 N2X= 0810 40M4 LN3Q
#WKK C9!F J0F1 0810 #244
FN28 -187 0#1F 8W03 3Q1H
Q0QX 0#C0 67KH
コメント:Ω
395362:05/02/28 23:55:33 ID:???
記録提出。 マシン変えましたが思ったほど記録が縮まず。
http://page.freett.com/yoyoyoro/2chkiroku.html
396T2R338:05/02/28 23:59:23 ID:???
最後のあがき。

EXPART
46"39/30"78/29"19/1"46"32/結局スリッパ
397 ◆Pia25qv17. :05/03/01 00:01:33 ID:???
作者もあが……あ、時間切れ?ORZ

EXPERT:43"29/28"80/30"48で1'42"57(LAP更新できず)、スリッパ
398申請です。:05/03/01 04:08:06 ID:???
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1045.png
コース画像うぷ掲示板にupしてよかったのですかねぇ、ちょいと気になって…
399398:05/03/01 04:18:06 ID:???
って・・・・・もう3月だった
認められん_| ̄|・∵.
400 ◆goBlINXALE :05/03/01 07:18:44 ID:???
>>T2R氏
stoic見た。
なんかアイデアの勝利。
個人的に凄くいやらしい。

>>395=よよよろ氏?
ご、「500 内部サーバーエラー」orz

>>397-398
滑り込みセーフでしょう。たぶん。

>>387
CLIMAXにも進撃したら私がwhiteland2で止め

やっぱ無理。
401q ◆333333mtHM :05/03/03 03:17:47 ID:???
スンマセン。ちょっと忙しいので更新遅れてます(汗
コースは募集中です。

>>398
滑り込みセーフでしょう。たぶん。

>>いいんちょ
理由は少し納得できませんが(エディットはパスワードで保存できるので)、
委員長がそういうなら参加コースは2コースで行きましょう。(3コース中2コースという感じかな?)
402 ◆goBlINXALE :05/03/03 21:59:43 ID:???
コース晒し。
redcanyon secret cut
?L0# 1980 0032 63H6 44N2
6+!C 6#JJ 6#H5 6F00 08!M
6F00 7Q#X L000 0800 0300
0046 #354 1W6F Q288 Y40+
20!X 0#L0 000F 6006 L!!F
45?H 0M!7 6WLK 0L#+ K40K
05Q0 60VK 2F10 +J$F 0MQ1
WWVJ C#2V J-K8 3?V0 6-3F
CC!7 2W77 N1Q0 6W8
なお、trackeditから出力したので、パスが間違っていても責任は(ry
コース図http://geocities.jp/goblin212_96/f-zero/syoboi.png
time:1'22"30 king meteor もっと走りこめよ私(´Д`)
standard辺りの難易度を控えた(つもりの)コース。
bluefalconでギリギリ届くぐらいの、激カットがあります。
激カットの性質上、1000kg以下のマシン限定キボンヌ。

サガシリーズのmidiを聴きながらアタックするのが好きだ。

>>q氏
>>パス保存
パスの再入力が面倒くさくて少し萎えるので、やはり2コースが良いかと。
403362:05/03/03 23:47:23 ID:???
>委員長

多分アドレスにwww.が抜けているのではないかと。
↓のコースで良いでしょうか。でも激カットが見当たらないような・・・?

ttp://www.geocities.jp/goblin212_96/f-zero/syoboi.png

あと395で書いた自分のタイムなんですが、

BIG BLUE -Wave Rave-
53"05 Crazy Bear

です。
404 ◆goBlINXALE :05/03/04 07:52:25 ID:???
>>403
>>www.
アドレス直打ちはやっぱりまずかったか。

>>激カットが見当たらない
激カットといえどもタイム短縮の度合いではなく、
考え付くまでの時間にあります。だから、分かれば簡単かと。
系統的にはorthdoxylaneのあれと同系統?

>>タイム
(´д`)
405名無しさん、君に決めた!:05/03/04 10:40:52 ID:???
>>404
thx、なんとなく分かった気がする
406 ◆goBlINXALE :05/03/06 08:34:29 ID:???
保守。
おまけ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110044143/l50
おかしい法律が出来るらしいですよ。
407名無しさん、君に決めた!:05/03/06 12:40:48 ID:???
久々にうp。

MUTE CITY:INDIANAPOLIS
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1046.jpg
参考記録:1LAP 18"03 3LAP 1'00"32

その名の通り、F1アメリカGPのコースを(形だけ)再現してみた・・・って
ただそれだけじゃつまらないので、色々味付けをしました。
とにかく本物同様、速さを追求すべきコースでしょう。
409名無しさん、君に決めた!:05/03/06 21:45:59 ID:???
EDITで思ったんだが、直線3×3の2分岐シリーズって横だと24ポイントで縦だと28ポイントになってるのは何でだろう。
410名無しさん、君に決めた!:05/03/06 23:05:41 ID:???
開発者の都合
411名無しさん、君に決めた!:05/03/08 00:28:47 ID:???
保守カキコ
412名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:30:33 ID:???
自分だけのグランプリを作りたい、という思いで4カップ5ステージの計20ステージ作ってみた。
パスと画像は後ほど。
413名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:47:40 ID:???
20もネタないわ、てか、チャンピオンシップの中の人って忙しかったりする?
414 ◆goBlINXALE :05/03/10 07:41:37 ID:???
>>412
sugeee
>>413に同意。ちなみに別に忙しくないです。
少し忙しいけど。
>>408
sugeee
415名無しさん、君に決めた!:05/03/13 14:28:33 ID:???
ホーホケキョ
416名無しさん、君に決めた!:05/03/13 18:49:10 ID:???
あっ、てりたまだ
417412:05/03/13 19:35:31 ID:???
ttp://3580.net/fzero/

半分公開。残り半分はまだ作業中です。
RED CANYON:2CHANNEL WORDS
ttp://fzeroclimax.nrt.buttobi.net/imgs/1047.jpg
参考タイム 39"08-34"16-33"24-1'46"48

そのまんまです。
難所といえる難所は特にないです。
自分的には、いまいちかな・・・って感じで。
419 ◆goBlINXALE :05/03/13 20:30:13 ID:???
>>417
かなり凄いです。
各コースの設定付けもちゃんとしてますし。
私の頭じゃいくら絞り出してもこんなに出てこないorz

さて、明日のハテチョのランキング更新が楽しみでしょうがないです。
こんなに自信を持って月曜を迎えるのは初めてだ。
マサオ氏のレベルに達した気分。

っとその前に早くコース決定をorz
前回と同じようなかんじで良いのかな?
>>417
いやあすごいなぁ。
おいらなんて作ってはい、次、みたいな感じでねw
あと、最近粗製濫造気味なんで余計そう思っちゃうw
421名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:50:37 ID:???
>>417
普通によさげなコースで思いっきり次回コースに採用したいほどだった
そろそろ春に入っていろいろと忙しい時期だから今回は1コースでいいかと
422名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:03:14 ID:???
>>420
2chで「おいら」って使う奴は大抵厨
423 ◆goBlINXALE :05/03/13 21:24:04 ID:???
>>420-421
おおむね同意。
>>1コース
そういえばそうですね・・・
3コース制は次に回そうかなぁ。
1コースのみにしても、
3コース決めるまでに時間がかかる上に、
人稲気味なので、やはり1コースでしょうか。

そしてさっき出したタイムをば。
b5 2071-1458-1366 4895 NT 
fbest 2068 best 1328
ハテチョに間にあわなかったorz

>>422
見えない、と釣られてみる。
でも、確かに90%ぐらいは厨。

>>424-
コース投票お願いします。
424名無しさん、君に決めた!:05/03/13 21:57:11 ID:???
おいら

GREAT CRATER 1
PAST LEGEND 1

この2つかな
425 ◆goBlINXALE :05/03/14 07:28:33 ID:???
>>262
スタート直後のジャンプを右で、
ショートカットが出来るみたいですよ。

投票。
DISSOLUTION 1
GREAT CRATER 1

g(ry「やったー ついに はてちょに
あらしを まきおこせた ぞ !」
 . そう かんけいないね
 . たのむ ぬかせてくれ
にアころしてでもおいぬく   ピッ
426名無しさん、君に決めた!:05/03/14 13:23:15 ID:???
>>425
ピットをとるかショートカットをとるか、だな

個人的には「ころしてでも ぶっちぎる」の方が語感が気持ち良い希ガス
427 ◆goBlINXALE :05/03/14 19:53:03 ID:???
>>426
>>ぶっちぎる
ぐわあ、すげえ残尿感。

>>カット
さすがにノーダメージで2週目入ったら
2,3週目が10秒切りほぼ確定はヤバいかと。
それこそ、ジャンプゾーンの位置を変える、
最終コーナーにマグマたくさん置く、
等の処置が欲しい所。
428名無しさん、君に決めた!:05/03/14 21:35:25 ID:???
>>427
完全にピットかカットかの選択を迫るのなら、2回目のピット撤去なんかオススメかもしらん
429名無しさん、君に決めた!:05/03/15 00:59:54 ID:???
腕が落ちた。グレートクレーターが1分切れない
430412:05/03/15 20:27:33 ID:???
ttp://3580.net/fzero/

全部公開。半分の状態で見てた人は「2モノ」に驚くと思います。
431 ◆goBlINXALE :05/03/15 20:35:47 ID:???
>>430
2倍凄い。
私も作りたくなってきた。(しかし残り容量の関係上ry
2モノいいなぁ。やってみたいなぁ。
432q ◆333333mtHM :05/03/16 00:02:21 ID:???
とりあえずランキング最終更新。
みなさんもつかれ。

>投票
とりあえず1コースというなら、>>412氏のDISSOLUTION 1です。
433名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:19:38 ID:???
>>430
素晴らしいね。
ところで、QUARTER 3,4へのトップからのリンク、QUARTER 3,4から次のステージへのリンクがおかしくなってるよ。
434430:05/03/17 00:32:52 ID:???
修正しました。d
435名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:59:36 ID:???
ほしゅ
436名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:39:04 ID:???
F-ZERO塾でスレタイ検索!
早急に!早急に!
437名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 18:55:45 ID:???
最近イリュージョンでの爆死ゴールにハマった。
438362:2005/03/23(水) 00:17:30 ID:???
>432
ランキング更新お疲れ様でした。

久しぶりにMFO見てみたら、ファル伝のトップジャンプ2がYazzo氏に抜かれてました。
しかも0.7秒以上の大差が・・・。 OTL
439 ◆goBlINXALE :2005/03/24(木) 16:07:07 ID:???
さて、F-ZEROWORLDにランキングオープンしましたが
どう思います?とりあえずワイドターン減速マシンの区別は良い感じ。
ハテチョタイムの転載で私も申請しようかな?
440名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 23:14:54 ID:???
CLIMAXってなんで3週だけなんだろう。
441名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 01:13:03 ID:???
>>440
F-ZERO XやF-ZERO GXに合わせた。
やっぱり5周はだるいよ。
442名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 13:11:14 ID:???
保守ついでにおまいらに疑問をぶつけてみる

GreatWingsのスタート飛び越えショートカットをどう思う?
漏れはあれをバグショとかと同列と考えているんだが。
F-ZEROWORLDにその記録がある。

ファルコン伝説の5秒台でショートカット出来るコース。
あれはDEEPCLAWで余裕を持って飛ぶのか、
TWINNORITTAでやるのか、どっちが早いのか。

forGBAのGPで地雷利用は禁止するべきだと思うが、
使えるんだから良いのか、やはり卑怯か。
443名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 14:12:04 ID:???
>>442
1、無問題。GXのバグショみたいにほぼ全てのコースで出来るってわけじゃないから。

2、ノリッタ。

3、無問題。ゲーム内でもGPの記録は赤、TRのはオレンジとかでちゃんと区別されてるし。
でもどうせなら区別するだけじゃなくて別々に記録されると良かったなぁ。
444 ◆goBlINXALE :2005/03/31(木) 19:05:27 ID:???
ちょっと浮かれ気味ですが、やっとtrustjump33秒前半出来た。
嬉しくて嬉しくてたまらない。
>>442-443
こんな話題がたくさんあればなぁ。
あっちはアドバイススレ、こっちはこんなんの議論が出来ればいいなぁ。

というわけで、ネタ投下。
今、2人+αからしか開催コースの意見を貰ってないわけですが、
DISSOLUTION 1
GREAT CRATER 1
どっちが良いですかね。
q氏が忙しいなら私がtxtにしてまとめ(てq氏に渡す)るので、
決まったら、すぐにでも開催したいのですが。
445名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 00:28:44 ID:???
うほー27世紀
446q ◆333333mtHM :ポケモン暦10/04/01(金) 12:46:07 ID:???
>>いいんちょ
こちらはいつでも開催準備OKですよん

ま、私の意見を除いてGREAT CRATERでいきましょうか。
447 ◆goBlINXALE :ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 14:26:43 ID:???
>>445
27世紀おkwwwww

>>q氏
そうでしたか。
GREATCREATERで良いのですね?
ありがとうございます。
ランキング化をお願いします。

>>412
というわけでstafftimeよろ。


ついでに私のタイム。
53"84 best 14"80
ぶっちぎられる悪寒
448412@作者名はZZOで:2005/04/03(日) 07:49:49 ID:???
1'00"36です。
449名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 04:08:43 ID:???
突然参加。
1分切れない・・・あと少しなんだが
450名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 15:13:34 ID:???
56"09.
簡単そうに見えて最後に詰まる…
しかし、ここまで開催遅れるとは。
私の不手際に目に余るものがありますね。

>>450
登録名とマシン名をお願いします。
>>最後に詰まる
確かに。
一週目は楽勝なんだけど、
2週目3週目に極端に難しくなる。
切り返しは1,2,3,フッと呼吸を刻めば大丈夫なんだけど、
1900km近くで180゚ヘアピンをなかなか曲がりきれない。


タイム更新むりぽ
452451= ◆goBlINXALE :2005/04/09(土) 09:59:39 ID:???
あっ・・・
453448:2005/04/09(土) 11:58:02 ID:???
タイム更新、59"12。
GOLDEN FOXです。一応報告。
454q ◆333333mtHM :2005/04/10(日) 21:51:29 ID:???
>>453
ランキング更新。今こんな感じです。
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/great_crater1.html

ちなみに開催概要、パスワードはこちらです。
ttp://www.eqlipse.org/f-zero/index.html

ちなみに私のタイム:
GENOCIDE 0'55"66 CRAZY BEAR
455q ◆333333mtHM :2005/04/10(日) 21:52:52 ID:???
スンマセン。変なアンカーが(;´Д`)
456 ◆goBlINXALE :2005/04/11(月) 07:09:13 ID:???
>>q氏
乙。

ついでに申請。
53"74 night thunder
またメモを取り忘れた・・・


>>【レギュレーション】
>>STANDARD・・・グリップC以上のマシン限定・全オプション使用可能
あばばばば
NOVICEに修正した方がよろしいかと。多分。
457q ◆333333mtHM :2005/04/11(月) 20:30:56 ID:???
>>いいんちょ
おっと、忘れておりました。
変更しますです。全マシン・全オプション使用可能です。

クラスは確かにNOVICEかもですな。
明日いろんな意味で忙しいので後ほど変更します。
458 ◆goBlINXALE :2005/04/11(月) 21:01:50 ID:???
さて、もういっちょ更新。
   .2241-1605-1474=5320 nightthunder
best2231-1568-1474=5273
52秒台が狙える状況になってきた・・!
もしかしたら夜より血のが良いかも。
引っかかりは邪魔だが恐れてはいけない。
むしろどこまでその状態で引っ張れるかが1週目の鍵くさい。
459 ◆goBlINXALE :2005/04/11(月) 21:47:05 ID:???
連レススマソ。
   .2228-1589-1454=5271NightThunder
best2228-1568-1454=5250
血でも走ってみたけど、駄目くさい。
やっぱり私にはこのマシンしかない。
ほぼ満足。
460名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:24:12 ID:???
唐突にハテチョ集計  〜敬称略〜
サンジ7個 goblinXALE7個

FLY6個 マサオ6個

BHB5個

しんきち4個 よよよろ4個

Piccolo3個

レイド2個 へーすけ2個

ガロード2個 ケルベロス2個

魑魅魍魎1個Jason1個
HOBO1個幻聴愛好家1個

結構圧巻だな
461362:2005/04/16(土) 23:01:13 ID:???
ファル伝公式サイトを見たら、
いつの間にか任天堂公式記録受け付けが終了してました。

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/timeattack/index.html

で、ファル伝はいつになったらチャンピオンシップ大会が(以下略)。
462 ◆goBlINXALE :2005/04/17(日) 09:38:50 ID:???
あ、本当だ。
でも、それを言うならいつになったらCLIMAXはデフォランry
463362:2005/04/17(日) 16:37:20 ID:???
CLIMAXの方もエディットコースの受付が終わったみたいですね。

しばらくしたらデフォランキングが始まったりして。
464名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 17:35:11 ID:???
DSのF-ZEROは出るのか出ないのか。
出るならコースダウンロードとかあって欲しいな。
SDカードに記録とか出来たらイイのに何故DSにはSDカードスロットが無いのやら
465名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 18:18:04 ID:???
>>463
そう願いたいです。
>>edit終了
前に誰か言ってたけど、
光るコースを集めてくれないのかなぁ。

>>464
>>SDカード
PCから直接コースデータを書き込めたらいいのに。
466名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 00:47:57 ID:???
>>464-465
そこでプレイやん方式ですよ
467q@鳥無し:2005/04/22(金) 17:36:27 ID:???
(GREAT CRATER 1: 明日午後10時までです)

GENOCIDE - 0'54"46 - CRAZY BEAR
53秒代_

>>465
とりあえず光るedit集めてみましょうか。
GW用にみなさん参加しやすいレース開催案がありますので。
468q@鳥無し:2005/04/22(金) 19:06:37 ID:???
469q@鳥無し:2005/04/22(金) 19:19:55 ID:???
470465= ◆goBlINXALE :2005/04/22(金) 19:20:14 ID:???
あはははあは・・・orz

>>q氏
>>レース開催案
うおー!楽しみです。
>>明日午後10時
明日ラッシュがくるんだろうなぁ。
明日またHOBO氏に持っていかれるんだろうなぁorz
471q@鳥無し:2005/04/22(金) 20:08:11 ID:???
第三段(No.401-714)

ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=447
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=475
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=478
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=506
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=512
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=517
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=598
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=639
ttp://cgi.nintendo.co.jp/cgi-bin/bftj/shosai.cgi?cn=671

【外したコースのポイント】
・再現系コース
・ダッシュプレート多すぎ
・ショートカットしすぎ
・180度カーブしすぎ
・特徴が図柄のみ
・超難関コース
・超短距離コース
・超長距離コース
・クセ強すぎ

などなど。
個人的好みで微妙なカーブのコースは多いかも。
472362:2005/04/23(土) 17:31:27 ID:???
今日2championship〆切だと気付いて慌てて参加。
最近忙しくて全然CLIMAXしてなくて(時間があってもファル伝ばっかり)
ドリフトマシンがさっぱり使えなくなってしまっているので
とりあえずDEATH ANCHORで。

DEATH ANCHOR
23"08-16"12-14"95 54"15
(各周Best 23"01 16"12 14"95)

ようやくぶつからずに走れたタイム。夜までに追いつくの無理そう。
473 ◆goBlINXALE :2005/04/24(日) 07:38:26 ID:???
>>q氏
乙。凄い。
結構あるもんですな。

>>472
グリップってそんなに早かったっけorz

記録パス。
+404 M98# 0WKJ Y8H# 24P0
0097 68JJ 2?00 00HK 489L
4L!0 000H 8W?9 Q004 F400
14F0 0200 0003 F082 0810
000J 0410 20F2 0001 32F0
6000 PQ5F P$Q8 044C X1?W
64!V 6WVP N6Q2 L+98 5CQ+
2X5K N9TJ W#0

trackeditで確認しておきました。
って、よく見てみたらエントリーに I じゃなくて 1 って入れてるorz
GOBL 1 Nかよorz
474名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 22:52:04 ID:???
> GOBL 1 Nかよorz

(ノ∀`) アチャー
475名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 16:00:34 ID:QlPvFI+W
hosyu
476362:2005/04/30(土) 19:05:24 ID:???
遅くなりましたが>>472の記録パス。

-PASSWORD-
+407 798K 0W-1 8500 0FKK
4991 6F00 08!J 44T2 -#F0
008F Y6WW 0028 2000 J800
1000 001Q 0410 40F0 0090
20F1 0810 000H H803 000+
W2Q+ PW40 227C FNY3 2#XK
C?VV 3#1- 5LL2 P#5H CJ!V
4X9C 60

>>q氏
いつもランキング運営お疲れ様です。

2Championshipのページの
第3回ランキング結果 - EXPERT CLASSで6位の方は、
>>383での◆Pia25qv17. 氏のお兄さんで
私の兄ではないです。
477名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:03:36 ID:???
やべwwww締め切ってたのかwwまぁ54秒切れなかったし
次がんがるか・・・orz
478名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:08:14 ID:???
>>477
残念、でも乙。
一応晒してみる?

>>q氏
ドキドキワクワクテカテカ
479名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:16:15 ID:???
>>478
54"33
ほとんどvipで遊んでてやりこんでないwwww
480 ◆goBlINXALE :2005/05/03(火) 19:38:45 ID:???
>>479
うほー VIPPERw
やっぱタイムから察するに、グリップ系のマシン使ってるのか、
ヘアピンでぶつかってるのかな?
481名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 20:04:26 ID:???
いや、ナイトサンダーwww
多分1900出てないwwwwww
482 ◆goBlINXALE :2005/05/03(火) 20:12:56 ID:???
>>481
コース把握すれば行けると思うけどなぁ。53秒台。
1900出てないんならなおさら。

最近発見したナローナロー技のおかげで、
俺の中でグレートスターの株が急上昇。
483 ◆goBlINXALE :2005/05/03(火) 21:55:25 ID:???
ウホッ、一人称変えたはずなのに他のとこでの癖が。

ついでに聞いておきますが、
キャタピラー46"08って早いですかね。
MFOのレコード表では2位だったんだけれども。
484362:2005/05/03(火) 23:47:12 ID:???
>>483

>>461の任天堂公式記録より速いです。
結構凄いタイムでは。
485 ◆goBlINXALE :2005/05/05(木) 10:22:03 ID:???
過疎っているので、もう一回報告してもいいかな。
ttp://www.mrfixitonline.com/List.asp?ListId=490&p1=silvercup&filter_order=112&p2=3
遂にここのYazzo氏のタイム(多分WR?)を抜いてしまいました。
タイムは、
2049-635-614-650-634=4582
です。
もう今脳汁出まくりです。
4週目が憎い。

やっとこれでCLIMAXに専念できる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:03:33 ID:d89aN3ov
移転かYO
しかも塾スレ落ちてるYO
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:52:16 ID:2NXxtBak
やっぱり2スレは無理があったんだよ。
ってかゲームカテ、板増えまくってんな。
488362:2005/05/12(木) 23:35:08 ID:A51cduVX
そういえば塾スレが落ちたということは、ここで塾スレみたいに攻略話を盛り上げる、
って使い方もアリですよね。
と言っても自分はもうCLIMAXについてのネタがありませんが。

まあそれは置いといて、久々にファル伝ストーリーモードでもやりこもうかな。

ブラックシャドーストーリー2話のILLUSIONで
デスアンカーを周回遅れにしてサイドアタック撃破するという遊び方が結構オススメです。
489 ◆goBlINXALE :2005/05/13(金) 07:04:57 ID:unG03h66
>>487
>>2スレ無理
やっぱりそうだったのかなぁ。

>>板増えまくりんぐwww
使いにくくて困ります。

>>488
そうですね。

>>周回遅れ+サイドアタック
私では無理くさいですw
490362:2005/05/15(日) 21:07:47 ID:prZYooik
ファル伝ストーリーを久しぶりに走ってみたら結構いい感じ。
タイムはこんな感じです。

ブラックシャドーストーリー2話
ILLUSION シークレット 1st 20"25 Best 18"60
20"33-18"75-18"71-18"75-18"96
Total 1'35"50 賞金1,550,000,000

5周めでゾーダを破壊しつつ18秒台を出せたのが大きかったです。

>>489
ゾーダがコースを4周するのにかかる時間は大体1分37秒くらいです。
後半の分岐を右側通ってガンガンブーストしていれば多分いけます。

ちなみに自分が初めて周回遅れゾーダ撃破成功したときのタイムはこんな感じ。
20"46-19"10-19"01-19"05-20"62
Total 1'38"24 賞金1,270,000,000
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:36:50 ID:KCYK3QlD
>>490
ふふふ、ラップタイムはまだ・・・
しかし五周目速いですな。
492 ◆goBlINXALE :2005/05/17(火) 21:43:16 ID:uAJIcUPo
ティル氏はマジヤバいぐらい早い。
もうファル伝中断して全力で抜き返します。
ありえません。何ですかあの速さは。
1週目と2週目の異様な速さ、只者ではありません。
3週目は他の人が早いところもあるけど、
1週目と2週目は無敵の早さです。
しかもb1〜15で15分切ってる・・・
もう神です。動画うpして欲しいです。
ここに居るなら、F-ZEROWORLDで返信をよろしくお願いします。


うは、骨髄反射レスw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:00:50 ID:SVymqPVS
6カラットの記録は有り得なくね?
494 ◆goBlINXALE :2005/05/18(水) 20:26:34 ID:rIj7KMX5
一応、レイド氏は45"80とかいう驚異的なタイムを叩き出しています。

それと、ガードビームのギリギリを壁走りするような感じで走れば、
あのタイムも可能だとは思いますが、なぜ今出てきたんでしょうか。
あそこまでやりこんでいるならもっと早く登録していてもおかしくないと思うんですが・・・
ハテチョにも同一人物が居ないみたいだし。
最近ネット環境が整ったんでしょうか。

とにもかくにも、走法がいち早く知りたいです。
495 ◆goBlINXALE :2005/05/19(木) 07:24:52 ID:XkJ6TQhW
496 ◆goBlINXALE :2005/05/20(金) 18:49:28 ID:OkhgcJ9R
ただの計算間違いだったようですorz
早とちりしすぎ自分 O 三 rz シュポーン

これだけ連レスしておいてこの内容ではなんなので、
q氏は居るかどうか聞いてみる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:36:41 ID:ZsJFBKw6
早く欧州でクライマックス出ないかなあ
Yazzo氏がどんな記録を出すか見てみたいよ
498 ◆goBlINXALE :2005/05/21(土) 09:11:29 ID:gmrN4mMJ
禿同。
Sixcarat44秒台とか普通に出してくる予感。
499 ◆goBlINXALE :2005/05/21(土) 10:06:50 ID:gmrN4mMJ
意味のほとんど無いレスだけだとアレだので、
マシン集計しときますね。
ハテチョ
NIGHT THUNDER 21
TWIN NORITTA 9
DRAGON BIRD Ex 8
CRAZY BEAR 4
PANZER EMERALD 3
GREAT STAR 2
GREEN PANTHER 2
RED GAZELLE 1
DEEP CLAW 1
GOLDEN FOX 1
DRAGON BIRD 1
BLOOD HAWK 1

F-ZEROWORLD

Aグループ

Night Thunder 17
Crazy Bear 16
Dragon Bird Ex 6
Blood Hawk 5
Twin Noritta 3
Golden Fox 2
Blue Falcon 2 1
Green Panther 1

Bグループ

Hyper Death Anchor 4
Panzer Emerald 4
Hyper Speeder 3
Deep Claw 3
Sonic Phantom 2
Great Star 2
Red Bull 2
Little Wyvern 1
Moon Shadow 1
Mighty Hurricane 1
Fire Stingray 1
Death Anchor 1
Wild Goose 1
500362:2005/05/25(水) 00:41:31 ID:lD0lkDLX
>>499
集計お疲れ様です。
発売からそろそろ半年経って、ランキングにこれだけ色々マシンがあるということは、
まだまだ1位を狙えるコースがあるってことですよね。

そして、3周でもミスなく走り終えるのがとても大変・・・。
大半のコースで挫折気味です。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:41:46 ID:F9+vLR0Z
Double Link ソニックファントムで1分25秒台が限界な自分が居るから、
安心してくらはい(´・ω・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:31:19 ID:3hOic0/a
板の大分割以降、家庭用F-ZERO総合スレが
どこにあるかわからなくなってしまった…

だれか教えてください
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:58:30 ID:F9+vLR0Z
>>502
家ゲースポーツ板にアリマスヨ
504 ◆goBlINXALE :2005/05/26(木) 20:07:08 ID:acJE2hzz
>>501
かなり早い(´Д`;
BPA氏(全コース計タイム一位!)のナイトサンダーの記録抜いてる。
結構自信持って良いと思う。

てか、自分も頑張ってナイトサンダーで24秒台な訳だから、
どちらかというと、そちらの方が早いかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:57:41 ID:3hOic0/a
>>503
スポーツとは思いつきもしませんでした
ありがとうございました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:13:06 ID:/qhAtNsu
>>504
そ、そんなバカな。
発売日に買って 一ヶ月ほどランキング申請にと やってはいたけれど、
去年の12月から飽きて放置 昨日久々にやった程度のタイムなのですが(・∀・:)
507 ◆goBlINXALE :2005/05/27(金) 18:41:46 ID:/eSzknS/
>>506
>>去年の12月から飽きて放置
何だそりゃあ。
放置期間0の私と同等かそれ以上上手いのに?
私がソニックファントムで走ったら、30秒台さえ切れないと思う。

志摩流し氏はハイパースピーダーで1'23秒台にきっちり入ってました。凄い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:29:17 ID:bIZRNYcW
>>501やハテチョを見る限り、使う人が使えばソニックファントムはテラハヤスなのか?
509 ◆goBlINXALE :2005/06/03(金) 19:04:00 ID:ZJtwPr19
>>508
Bグループの中だけで言えばギガハヤス
Aグループも混ぜるとチョトショボス
Bグループ慣れしてる人が使えばテラハヤス
でもマイティタイフンに見劣りする罠。
F-ZEROWORLDのCLIMAXランキング参照推奨。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:00:48 ID:trF/uZ+v
>>509
そうですかー、やっぱりマイティタイフンに性能面で負けてるのですね。
それと、F-ZERO WORLDさんのランキングは機能的過ぎて、
機械音痴にはよう分からんです( ´・ ω ・` )
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:59:48 ID:lSSoHVFZ
>>510
でも使ってみると使いやすい罠。
最高速が1100超えてるのは微妙にデカいかも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:51:13 ID:bsfCQfCH
軽量級であの最高速は 反則的速さだと思うんだ。
513 ◆goBlINXALE :2005/06/05(日) 15:21:15 ID:ATa7X2gK
びぴあ氏がソニックファントム気に入ってる^^;
1100km超えは大きいか。
正直言って100kmごとくらいに体感速度変わるような気がする。
514362:2005/06/05(日) 17:30:56 ID:zGmvnjg+
>>509
F-ZERO WORLDのマシンデータによると
SONIC PHANTOM ブースト速度 4位 通常最高速 18位
MIGHTY TYPHOON ブースト速度 9位 通常最高速 30位

どっちもワイドステアリング減速ありだから、SONIC PHANTOMの方が一回り強い気が・・・。
攻略本でも書かれているように骨のブースト速度は特筆もの。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:36:12 ID:CZdkf9NY
CLIMAXでもソニックファントムしか使わない ヘタレな私が来ましたよ。
516最下層 ◆G4IvMYduhc :2005/06/12(日) 11:04:08 ID:16W0tEJ5
'`,、('∀`) '`,、 
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:22:27 ID:5j3SHOOr
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
518 ◆goBlINXALE :2005/06/12(日) 12:28:22 ID:Xi3i45Dl
ついに憧れの最下層到着か。
しっかし、ノリッタじゃないとs3はショートカット出来ないのかな。
グレートスターじゃどう逆立ちしても無理なんだろうなぁ。

>>514
ソニックファントム>>>マイティータイフーン>>>>>スペースアングラー

これで確定かな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:19:45 ID:TEu6lrPS
おちすぎですよage ファルコン伝説1000円で買ってきてやってます。
熱いゲームですねこれは
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:13:00 ID:+ZDgz1nr
>>519
俺もファルコン伝説1000円見掛けたがここでの評判がイマイチなので保留中。
スーファミのF-ZEROしかやってない人間にはどうなんでしょ?
アニメは妙に声優が豪華で地味に好きだったんだけど。
521362:2005/06/19(日) 22:53:45 ID:jVLVMxx4
>>520

F-ZERO for GBAを経験済みなら操作感覚は似たようなものです。
ただブーストはエネルギー制で、サイドアタックもあるので少し忙しいかも。

タイムアタック好きなら買ってみて損は無いと思います。
コースも41コースありますし、
ゼロテストは1回走るのに10秒くらいと、プレイに時間がかからないのでお手軽です。

ただ、グランプリやストーリーはかなり簡単め。
クリア時の達成感はあまりないかもしれません。
(タイムアタックする分にはマシンがすぐ出るから良いとも言えますが。)
522362:2005/06/19(日) 23:05:43 ID:jVLVMxx4
>>520
>スーファミのF-ZEROしかやってない人間にはどうなんでしょ?

SFCしかやってないなら、まず初代のF-ZERO for GBAの方をやってみることをお勧めします。
理由としては、SFCと雰囲気やシステムがかなり近いから。
グランプリの敵の速さや雑魚車の存在、1周1回補充のブースト(=S-JET)とか。
いきなりファル伝はちょっとつらいかもしれません。

基本に帰ってF-ZERO for GBAの最初のコースの
ストレッチサーキットのタイムアタックをしてみたり。

HOT VIOLET 1st 28"97 Best 25"08 Total 2'10"14
LAP 29"19-25"38-25"37-25"08-25"12

J.B.CRYSTAL 1st 29"60 Best 24"33 Total 2'07"20
LAP 29"60-24"36-24"33-24"37-24"54

CRAZY HORSE 1st 27"29 Best 23"76 Total 2'03"22
LAP 27"29-24"07-23"94-24"04-23"88

やってみたところクレイジーホースが意外と速いっぽいです。
(ファイアーボールと互角くらい?)
523519:2005/06/20(月) 00:04:18 ID:DiCGeoj3
GBAのゲームにしてはかなり良い感じだと思います。
グランプリクリアしたらさらにモードが出てきたので「すげー」と思いました。
1000円は安いですよ
524520:2005/06/21(火) 04:55:46 ID:6OOrxH0M
>>521-523
懇切丁寧な解説サンクス。
まあ仮に合わなくても1000円だしな。次見掛けたら買ってみます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:58:44 ID:NXtspwb2
ファルコン伝説新品1000円で、
CLIMAX中古で1000円だったから両方かっちまったよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:43:58 ID:GbEcCzS4
>>525
中古の方はすげー速い記録とか入ってた?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:45:17 ID:NXtspwb2
>>526
ん、初期化されてた。
エディットおもしろいなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:40:13 ID:+nR7atn/
WORLDの人達、相変わらず速過ぎますね。
自分のソニックファントムでは既に追いつけそうにないので、
冷や汗垂らしながらソワソワと傍観するしか無くなってしまいました。

何て言いに来てみるテスト。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:43:58 ID:72tIZN8c
CLIMAXを弟に買ってきたら、プラチナのコースが半分だけSFCに似てるとか言ってるんだが・・・
本当なのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:09:41 ID:tvKekld/
プラチナ目当てにCLIMAX買ったが、ホワイトランドとレッドキャニオンだけ
64版の曲なのは何故なんだ。
531 ◆goBlINXALE :2005/07/16(土) 13:54:29 ID:daxWz+BJ
>>522
クレイジーホースなら2'00"xxくらいの記録が出ますよ。
昔は初期マシンで頑張ったものだなぁ。

>>529
プラチナは思い出破壊コースが4コース続けて出るんで要注意。
完全再現コースも4コース。
このスレの最初のほうで出てきませんでした?
532 ◆goBlINXALE :2005/07/16(土) 14:19:19 ID:daxWz+BJ
参考までに。
Crazy Horse p1
現在のベスト 27"08-23"47-23"11-23"02-23"48=2'00"16
理論値 26"86-23"02-23"02-23"02-23"02=1'58"94
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:47:29 ID:/EgxJwDx
>530
ファルコン伝説ではWHITE LANDとRED CANYONのBGMが64版だったからなぁ。
ただしプラチナではSFC版が聴ける。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:49:18 ID:fvfl2qkP
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \F−ZEROファルコン伝説も明日28日6組に出るぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-002
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122457644/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
535枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 17:21:21 ID:FLxD3dSa
age
536 ◆goBlINXALE :2005/08/03(水) 12:41:53 ID:SqLDw3gd
予選の8/5が嘘だろ・・・と言いたくなるような組み合わせorz
勝ちたい、だけど勝てない。
GXは通るかもしれないけどCLIMAXは通らないだろうなぁ。
537枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:29:25 ID:47kY1h5Q
そのGXも現在苦戦中なわけだが。
GXがんばれ まじがんばれ
538 ◆goBlINXALE :2005/08/03(水) 17:04:54 ID:SqLDw3gd
カービィのエアライドの方が多分僅かに勝ってると思います。
ゼルダ、FEはしょうがないとして、カービィ陣営の共倒れを狙うしか無いです。
539枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:42:00 ID:nqP6q4NZ0
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \F-ZERO CLIMAXも明日8月5日14組に出るぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-003
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122793658/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
540枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:04:42 ID:Xd/RPkXK0
保守
541枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 23:41:12 ID:TnH+7B5J0
CLIMAX久々やったら面白い!
でもやっぱり難しいな〜
542枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 09:24:52 ID:HDiPKTqEO
どうやら過疎りまくってるようですが、
GBミクロにあわせる為にCLIMAX買ってきます。

少しスレ違いだけど、爽快感を一番感じるのはやっぱりGXなのかな。
とりあえす余裕があれば2本買ってくる
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 18:58:48 ID:zZFAsGt20
最近何処のランキングサイト見ても盛り下がってて少し悲しい。
544 ◆goBlINXALE :2005/09/07(水) 21:57:21 ID:HY25jQ+x0
>>542
ミクロと同時購入乙。
GBミクロってやりやすいんですかねアレ^^;

>>543
うーむ、私と志摩流し氏は更新頻度が高いですが、
他の人は余り更新していないのがどうにも・・・
エディットコースの方が盛り上がるんですかねぇ。

ハテチョは私自身あまり申請していません^^;
完全にCLIMAXにシフトしたので、
F-ZEROWORLDの方に申請すると思います。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:10 ID:5yOc3PLw0
DSでCLIMAXをやってみた。
ボタン小さい上に十字キーもおかしく、ワイドステアリングがやたら入ってしまう。

無印GBAの操作性の良さを改めて実感した瞬間であった。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:08 ID:cbZXFikf0
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
547 ◆goBlINXALE :2005/09/12(月) 18:32:49 ID:4sMEp17R0
マルチだってのは分かってますがとりあえず。

ゲームボーイプレイヤーは操作が反映されるのがワンテンポ遅れている様に見えるのですが、
その辺は仕様なのですか?
もし、仕様じゃないのならば、直す方法は何なのですか?

せっかく数時間借りる事が出来たのに、
レコードの証明動画作っただけで終わってしまった・・・
548枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 06:05:49 ID:ClaAqBA10
早い話が、このスレよりもサポート池
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html
549 ◆goBlINXALE :2005/09/13(火) 07:03:21 ID:41/0A2Qa0
まぁ、それもそうですね。
サポートのフォームが電話番号必須w
>>ALL
スマソ。
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 10:52:34 ID:UzvG8uQC0
ミクロユーザーよ、F-ZEROやりやすいか?
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:14:33 ID:aABT+Q2y0
>>550
LRが押しにくいけど画面が綺麗でいい感じ。
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 10:00:09 ID:Ur5ICFoz0
CLIMAXの2Championshipってまだやってます?
553枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 18:34:25 ID:h1k4Nj+P0
今はq氏も居ないしやってないんじゃまいか?
こんなに寂れてるし
554枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 06:21:37 ID:ftKIObO10
ログ見てHPに飛んでみると、スレには書いてない第四回開催中とあったもんでまだやっていると思ってました。
コレは残念。
555枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 03:27:11 ID:6Zt51lzyO
F-ZEROclimaxの中古が3800円もするので買えない件について。
556枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 03:46:13 ID:wSvOiZX/O
ファルコン伝説とクライマックスどっちが楽しい?
557枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 03:51:10 ID:6Zt51lzyO
>>556
ファルコン伝説はアニメより、らしいからアニメを見ていたなら買い。climaxは1のF-ZEROよりは面白いらしい。俺としてはclimaxを勧める
558 ◆goBlINXALE :2005/10/09(日) 11:18:43 ID:+LOogLsY0
携帯の人って結構多いんですね。
私もCLIMAXを推しておきます。
>>3800
CLIMAXは値崩れが遅いですね。
もうちょい早く崩れるかとw
559枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:54:04 ID:mKyzzD2p0
私はファルコン伝説を推します。十字キーの扱いが苦手なら特に。
本当は個人的にはどっちも薦めな(略
560枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:48:13 ID:846BRHjvO
今日新品1500円だったからクライマックス買ってきたぜ。
初F-ZERO。メイド イン ワリオの奴を入れれば別だが。
む、マリオカートよかムズいな。
なんとか慣れた。一番簡単なヤツは一応一位になれた

>>559
じゃあ1が一番なの?
561枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:50:15 ID:846BRHjvO
あとさ、ドリフトというか急カーブ出来ないのか?マリオカートの癖でR押しちゃうんだが・・・。
あとスタートダッシュのタイミング教えて
562枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:48:41 ID:2KCnViIO0
ロケットスタート→マシンごとにタイミングが違うからなんとも。
ドラゴンバードなら、最後のランプつく直前だかその辺からアクセル入れっぱなしで出来たような。
急カーブ曲がる手段としては、曲がりたい方向に十字キーとL or R入れてスライドターン、
その状態でAボタン押したり離したりでブラストターン
曲がる方向とは逆にスライドターン入れながら曲がればドリフトターン(主にグリップC以下のマシンで有効)
説明書に載ってる範囲だぞ。
563枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:32:42 ID:EtdUyksKO
説明書読んだんだけどスライドターンとか用語がよく分からなくて。。。
564枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 02:19:40 ID:BcfX0pFl0
>>563
タイトル画面で放っておくと始まるデモ(2種類)も見よう
565枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 02:43:40 ID:EtdUyksKO
>>564、サンクスこれみたら>>562の説明がよく分かった。

てか一番最初電源入れたとき「初期化しています」ってのがあまりにほんわかしてて違うゲーム買ったかと思ったよ
566枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:37:49 ID:Z2VmRGqHO
クソー難しいな...
カーブがなかなか上手く行かないな。
567枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 19:55:19 ID:9HkQrsee0
・・・
アニメなんてやってたのかぁぁぁー
568枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:02:12 ID:QE5U6ftS0
569枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 03:46:22 ID:iKcev61z0
>>567
遅っww
運が良ければDVDレンタル置いてあるかもしれんから借りてみるべし。
570枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:07:12 ID:31MUYnNrO
climax、ちょっと高かったけど買った。
うーん正直俺にはGBAで最初に出たF-ZEROのほうが、
面白かったかな・・
まだ極め尽した訳ではないから印象は変わるかもだけど、
一番駄目なのは、グランプリで1つのコースが三周しか出来なくて
かなり物足りなさを感じた。
自分でコースを作れるのは面白いけどね。
571枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:33:43 ID:aEgz18PO0
クライマックスならオクで1000円で買えるぞ。
572枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:45:02 ID:31MUYnNrO
マジっすか・・
orz

3200円で買った漏れは、
完全な負け組となりました・・orz
573枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:55:20 ID:1/TR6CWA0
アマゾンで2080円だよ・・・。
傷口に塩を塗るようですまんが。
574枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 21:30:09 ID:zEumpUnm0
暗いマックスは近所のショップで500円で購入しますた
575枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:27:12 ID:31MUYnNrO
ちょWWおまいらWW
集団イジメなのか・・
そうなのかorz
ヽ(;TДT)/うえ〜〜ん
ちなみに新品でした。
576枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 08:39:32 ID:JRB4tNxG0
アマゾンはともかく、新品投売りしてるかどうかは店によるんだから、悲観する事もないだろう。
GCウェーブレース以外で新品千円切ってる物なんて見たことないぞ。
まぁ、ゲームショップと呼べる物が無い 陸の孤島と呼ばれる地域だからだろうけど
577 ◆goBlINXALE :2005/10/19(水) 20:54:18 ID:6yJW+5Ey0
発売日に新品4800で買った人はどうなんだろうか。
フラゲした人に比べればやっぱ負けかなorz
それにしても、GCウェーブレースw
あれは箱説無し280円で売ってて思わず吹き出しました。
一番印象に残っている値崩れはN64のポケスタ1が80円だったことですかね。
周りの人に不審に思われるぐらい笑ってしまったw

>>三週の物足りなさ
確かにそれはありますね。
説明書を熟読してからプレイしましたが、最初は「あれ?」と思いますね。
ただ、作業感を無くすのには良い方法だと思いました。
forGBAは2週目以降 ほぼ 全てのコースが同じ走りですからね^^;
578枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:17:42 ID:zZAiyIY/0
SFC版F_ZERO厨のおいらが来ましたよ、と。
個人的にクライマックスは基本的には楽しめたが、やっぱり不満な点はいくらでもある。

・グランプリを3週エンドにしてしまった
これが一番の不満。グランプリの一番面白いところってのはやっぱり他の車を追い越すことだと思うんだが、
ビリの周回遅れがでる前に終わってしまうってのが非常に痛い。
結局1位スタートのスタートダッシュ使っちまえばタイムアタックとなんら変わらないってのが悲しすぎる。

・コースが短い上に、直線が短い
これはステージ配置の問題とAGBの性能の限界の2つの理由があることはよくわかるんだが、直線を走らせる時間が短すぎる。
ぐろい組み合わせのコーナーをちょこまかぬっていくというステージが主軸になったのが悲しい。

・道幅がほぼ固定
SFC版の人間としては、簡単なステージは道幅が広い=コーナーが曲がりやすい・車を追い抜きやすい・その分曲率半径が緩やかになるなどと
いろんな意味があったんだけど、その辺がすべて固定された感じでションボリ。

・オブジェクト多すぎ
多いというか意味が感じられないというか、とにかく純粋にコースのレイアウトそっちのけでばら撒いているのがどうも納得いかない。

・いまいちスピード感がない
コースの道幅とかスクロールの速度とかいろいろ要因はあると思うんだけど、どうも自転車でその辺走り回ってるくらいの印象しかない。
これは追い抜く車がいないからとかの辺りとかかわりがあるかも。

・スタートダッシュ失敗時の進み方がひどすぎる
これ1度でもやったらリタイヤ決定ってくらいひどい。


いじめてばかりでも何なので、いいところもあげとかないと。

・たくさんマシンがでる
・マシンのカスタマイズができる
これすごくいいね。スーファミ時代の「もう少しマシンに融通が効いてもいいんじゃないか」と
思ったことができる。ステアリングの強弱とか。

・コースたくさん
・しかもエディットできる
このコースの数は度肝をぬいた。一部どうしようもないコース(バランス無茶苦茶・ショートカット)とかあるけど、単純にこの数は楽しい。
しかもエディットできる。全部サイレンスっぽくなるけど、それでもうまくエディットして既存コース以上のコースを作って一人でタイムアタックにいそしんだり。
欲を言えばCPUと走りたかった。

・敵が倒せる
本音を言えば必要ないとは思うが、レースゲームで敵を破壊はやっぱし面白い。自分が死ぬけど。
もうちょっと倒した時の手ごたえがあればよかったのになぁ。

※レス代行なので返信めんどいです
579枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 01:49:15 ID:xLm3Re5r0
>>578
SFC厨だったらクライマックスのスピード感に驚くはずだろ。
580枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 02:11:43 ID:h+jlkO2L0
CLIMAXでスピード感がないという香具師は
1900km/hを維持して走ってないんだろう
581 ◆goBlINXALE :2005/10/20(木) 06:25:09 ID:79qQXwOG0
GBAシリーズ厨の私が反応してみる。

>>578

>>ビリの周回遅れが出る前に終わってしまう
確かに。完全タイムアタックペースで突っ走らないと一週差までいけませんからね。
SFCやForGBAみたいな敵避け要素は無いですね。
だから簡単なのか。今気づいた。

>>コースが短い上に直線が短い
シンプルながらも、やればやるほど何かが出てくるようなコースを作る(or練る)時間が無かったんでしょう^^;
SFC,ForGBAのコースが凄すぎました。それだけでしょう。

>>道幅ほぼ固定
私が悔しかったところですね。
道幅に変化がない。もう少し全体的に広いコースと狭いコースを作って欲しかった。

>>オブジェクト多すぎ
Front Line のことかな?あれはやりすぎだとは思いますが...
他のコースは大体落ち着いてたと思います。

>>スピード感
580のレスをとってかえさs(ry
1900km出たらまともにステア出来ないほどの速さがあるはずなのに。

>>ロケスタ失敗時の進み方酷すぎ
それは同意見。もう少し面白い進み方も作れたんじゃないかと。
582576:2005/10/21(金) 05:34:10 ID:3Ab9tr6K0
>>577
発売日翌日に定価で買った俺はどうなるねん orz

正直、SFC〜N64〜GCと家庭用で出し続けてきたこのシリーズを、いきなり携帯で二作も作った理由が分からない。
開発費とかの会社の事情があるとは予想できるけど、何もGXの後にGBAで二作は無いだろ、と・・
583枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:04:35 ID:NZHxbXZM0
>>582
アニメが原因ですよ
584枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 17:51:40 ID:DZ/LVsce0
自分はXが一番好きだなぁ…
XシリーズはF-ZEROの特異点なんだろうけど。

>>577
スレ違いだけど、私のところでもポケスタ1は80円でしたw
585枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 11:13:23 ID:ObvKZYtE0
>>584
漏れも一番好きだ。
音楽が激しくエレキなとことか、コース作れたり(DDね)とか。
アレンジヴァージョンいまでも聴いてるよ。
何より一番好きだったのは特定のライバルが攻撃してくること。
あー、今日も仲良く喧嘩してるんだなぁ、とほのぼのする。
微妙にスレ違いスマソ
586枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:07:08 ID:St/QROFL0
マウスでコースエディットしてパスワード吐き出せる
外人謹製コースエディタ持ってる人再upきぼん。
URL忘れてしまった・・・
587枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 10:03:26 ID:yyRwxapoO
ファル伝とクライマックスを作った朱雀が
PS2ソフトでファミ通クロレビ15点を叩きだしましたよ
588枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:01:21 ID:pVipJE/80
ファル伝もクライマックスも大幅なショートカット多杉、そういう意味では糞レースゲームだし
その朱雀がPS2ゲーム出してその評価でも、正直何とも思わない。
GBAでブースト重ね掛けが可能になった点だけは良かったが、幾らなんでも他が悪すぎ。
最初にブレーキを設定してないと、特定の種目で絶対勝てないサバイバルとかアフォかと。
任天堂も外注ばっかりしてないで、自分自身で作ればよかったのに・・
589枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 03:08:31 ID:EkwyR/i80
>>588
なんでまた急に鬱憤を晴らすような物言いをするんだ?
そんなに嫌いなら、スレに来ないでで欲しい。
ファル伝とかCLIMAXを気に入ってる香具師だっているんだ。
590枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:35:39 ID:YwzrL6V10
短絡的な意見の代表だな。
591枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:33:36 ID:q0tnL4r60
そういやCRIMAX出てから1年経ってるんだっけな。


>589-590
ファルコン伝説はブラックシャドーにボスとしての貫禄がない時点で終わってますが。
592枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 14:01:55 ID:Vak0NiJA0
>>591
ファルコン伝説ではボスとしての貫禄あるだろw
GXの間違いじゃないの?
593 ◆goBlINXALE :2005/10/30(日) 08:30:50 ID:28/S8DOS0
>>588
>>大幅なショートカット多杉
その他の部分の小技でタイムを競うゲームですが。
じゃあマリオカート64,GBAもクソゲーですか?

>>ブレーキが無いと勝てない
勘違いしてませんか?
サイドアタックで破壊すればブレーキなしでも突破できますよ?

私はF-ZEROの本質はタイムアタックだけだと思っています。
その他の出来が良かろうと悪かろうと関係ありません。

やっぱ初心者が
「物理的にこんなタイム不可能だ!」
と言うタイムを叩き出せるゲームじゃないと面白くない。
その点ではファル伝もCLIMAXも良く出来てると思う。

あれ?話の本筋が途中から入れ替わってるようなorz
長文スマソ。
594枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:07:11 ID:WWdHRvse0
>592
そう思うのならアビスフォールII・全国ベストをブラックブルで超えてみて下さい。

>593
>サイドアタックで破壊すればブレーキなしでも突破できますよ?
アナタも勘違いしていませんか?
BRAKE LINKはBREAK LINKじゃありません。
破壊してそこで終わりじゃないんですよ。あくまで止まるまでが勝負では?
595 ◆goBlINXALE :2005/10/30(日) 17:51:32 ID:28/S8DOS0
>>594
サイドアタックで壊す→サイドアタックの減速+アクセルオフ+ワイドターンでぐるぐるで止まる
基本はこれだと思ってたんですが。
ブレーキで止まるなんてギャンブルすぎてやってられない。
初期設定の操作にも含まれて居ませんしね。
596枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:22:01 ID:KpAV+nm80
>ワイドターンでぐるぐるで止まる
ムチャシヤガッテ…(AA略)

597枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:01:47 ID:jcUqLgsD0
>>その他の部分の小技でタイムを競うゲームですが。
>>じゃあマリオカート64,GBAもクソゲーですか?
何でそこで他のゲームを出すんだ?こう言っては悪いが、マリオカートとF-ZEROは比較対象には出来ない。
ゲームの本質が違うからな。
でもって、ランキングでショートカット使い放題の人間に 小技がどうとか言われても、支離滅裂。

>>サイドアタックで破壊すればブレーキなしでも突破できますよ?
>>サイドアタックで壊す→サイドアタックの減速+アクセルオフ+ワイドターンでぐるぐるで止まる
>>基本はこれだと思ってたんですが。
コレ何て俺ルール?個人で楽しむために使ってる手段に口出しはしないが、
そんな無茶苦茶な物を「基本」と言われても理解に苦しむ。勘違いしているのはそちらでは?
でもって、ギャンブルも何も、あの競技は 「どちらが速く止まれるかを競う」
というのが基本なのでは?ま、ゲームの基本言い出したら、スタッフに聞くしか手段は無いが・・
競技前のルール表示では、二行上の物が読み取れないかな?

とりあえず、goBLINXALEがどれだけファルコン伝説・CLIMAXを好んでいるかは良く分かった。
だが、人に良い所ばかり押し付けている、都合よく解釈している様にしか見えない。はっきり言って突っ込み所満載。
話の本筋から入れ替わっているのに気付いてるのは良いが、討論には向いてない。
598枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:21:38 ID:RiZv78Rh0
>>597
だから嫌いならこのスレに来るなって。
長文、みっともないよ。
599枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:08:45 ID:Hsdns6TB0
結論:こんな議論起こすようなゲーム作った朱雀は無能
600枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:37:06 ID:36+51rkr0
嫌いだからこのスレに来るなという考え方は短絡的だな。
601枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:16:37 ID:l0XddYTT0
激しく同意

そういや、アドバンスと同時発売だったっけ?FOR GBAは朱雀開発じゃないんだな。
アレはアレで、Xとはまた違ったマシン30台が用意されてるの?
602枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:28:06 ID:lm4LrRKT0
forGBAってあれはあれで好きなんだけどみんなどうなの?

次回作は全く関係ないキャラにして欲しい。
正直キャラに飽きた。
603枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:12:10 ID:j/js+19l0
ハードの性能的に、携帯ハードはSFC方式で、据え置きはX方式で作ればいいと思った。
クライマックスは相当頑張った方だけど、やっぱスピード感はGBAだからイマイチだし。
604598:2005/11/01(火) 02:45:44 ID:6dgvXLsC0
>>600
じゃあなんだ。
お前等みたいなアンチと何を話せば良いんだよ。
中途半端に論破して喜んでる懐古厨と何を話すんだ。
少しは建設的な意見でも言ってみろ。
ケチばっかじゃねーか。
605 ◆goBlINXALE :2005/11/01(火) 06:52:07 ID:JrnhMPWe0
>>597
すいません、サイドアタックで破壊するのくだりは私が間違っていると思います。
流石に俺ルールとしか言い様がありませんね。

ですが、
>>ショートカット使い放題の人間に小技がどうとか
ここはちょっと^^;
もしショートカットがあったとしても、
それは必ずやるべき部分で、その他の部分のインベタだのドリフトの技術などで競うんですよ、って話です。
ショートカット出来るコースはショートカットがコースの一部分だって考え方です。
やっぱりおかしいかな?^^;


ヤバい蒸し返す話題じゃなかったかもorz
606枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:37:15 ID:0zGv70kH0
ショートカットに関してはむしろやって当たり前というか前提の配置って雰囲気がする。
特にSingleCourseとか。
607枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:07:24 ID:GSB/RAYM0
>>605
同情して欲しいのか知らないが、毎回最後の一行が見苦しい。
>>ショートカット出来るコースはショートカットがコースの一部分だって考え方です。
別にショートカットを使う事 自体が間違っているとは言っていないが?
俺はあくまでも開発の朱雀に対して「ふざけたショートカット多杉 何とかしる」と>>588でも言っている。

ファルコン伝説は相当頭にくるほどのコース設計の手抜きっぷり 二週目以降5秒で周回可能とかふざけすぎ。
改善したであろうCLIMAXでも、コース全体が容量か何かの問題で狭い上、無意味にジャンプ台多いおかげで
ジャンプ台を利用したショートカットが多く目立つ。正直言って、飛んでばかりでつまらない。
>>604
頭に血をのぼらせる前に 落ち着いてレス読み返すか、スルーでもしたら?
アンチというよりは要望 兼 批判みたいなものだが。

惰性力とかいう冷める要素もあったな。マシン毎に違う最高速度、ブースト速度で十分差が開くのに、
更に惰性力が低いとダッシュプレート等の加速が一瞬で終わるとかもうね・・ただの弱いものイジメじゃない。
重量等で変わる物ならまだ分かるが、調べてみるとこれも基準が無い無茶苦茶な状態だし。
608 ◆goBlINXALE :2005/11/01(火) 22:03:06 ID:JrnhMPWe0
>>607
やっと言いたい事が掴めました。説明ありがとうございました。
頭にくるような手抜きっぷりってのは分かります。
正直言ってファル伝のコースとかCLIMAXのサバイバルとか糞ですし。
そこはショートカットのラインをコースとして考えないとやってられないというか。
ゲーム全体を貶すわけではないってのをようやく理解。すみません^^;
自分のレスを読み返しても何が言いたいのか分からないし。重ね重ねすみません。

今思えば、ファル伝もCLIMAXもforGBAの一部の良さだけ受け継いでスピードを上乗せしているだけだと私は思います。
残りの部分はforGBAと比べると劣化していますね。あなたが指摘している部分です。
609枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:17:38 ID:W1vhXK920
とうの昔にゲーム性がすでに破綻してるんじゃないの?
610枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 06:42:04 ID:E9XII8Yv0
レスがそこそこ付いてると思ったらこんなんか

不毛だな
611枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:56:58 ID:4Nsin0Os0
こんな事でも無いとdatの海に沈むだけだろ
612枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:57:21 ID:PFyAH20D0
任天堂・宮本氏「マリオカートやF-ZEROの順位をなくしたい」

★そのなかですごく憶えてるのは、任天堂ってレースゲームを何本も出してるじゃないですか。
『マリオカート』とか、『F-ZERO』とか。そのときの話なんですが、手を変え品を変え、
レースゲームを出していくときに、いつも、「順位をなくしたい」と思うそうなんです。

で、それでがんばって作るんだけども、やっぱりレースゲームは順位をつけないと、
レースゲームにならないっていう結論に毎回行き着いて、順位がつくんだと。
で、順位がついちゃってるっていうことに、宮本さんは納得できてないんだと。

いつか、順位のないレースゲームを作りたくって、そうなったときに初めて、レースゲームってのは、
ひとつ進歩するんだって言ってたんですよね。
(ソースはほぼ日)
613枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:12:51 ID:4KW3/VYn0
懐かしいな
614枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:11:52 ID:o8+JA2naO
最近のF-ZEROってアニメのせいなのか、キャラが際立って、本質がぼやけてるのは確かに言える。
俺の昔のイメージとしては
【F-ZERO】
スピードと競う楽しさを純粋に追求した、硬派なレースゲーム。

【マリカー】
キャラが魅力、仕掛けが満載。みんなでワイワイのパーティーゲーム

だったのに、
マリカのイメージは
昔とあまり変わらないんだけど・・
F-ZEROはかなり変わってしまったね。
まぁ、面白いけど・・
615枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:10:50 ID:5WBbFJIq0
クライマックスはそうかもしれんが、GXはぼやけてないと思うのはもれだけか?
616枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:59:07 ID:XTJnaDvD0
GXはキャラプロフィールとかキャラソングは無くして欲しかったなぁ。
余計なオマケが無い方が完成されたゲームって感じがする。
ストーリーはムービー無くしてファルコン伝説式にして欲しかった。
617枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 05:23:44 ID:/ekVC+0A0
そんな事したらGXらしさが無くなるな。
一件どうでもいいようなところにも拘ってるGXが好きなのに。
618枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 00:27:10 ID:gGx94Onx0
そこでXとAXですよ
619枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:14:13 ID:6qlfJTUY0
どうせならサイクラフト版AXを…

マリカも出ることだし、
コッチもDSにネット対応の新作コネーかなぁ…
620枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 04:25:10 ID:4LOgNBmi0
バンブラスレにあった転々載情報をさらに転載、出所は俺は知らない

509 :名無しさん必死だな :2005/11/12(土) 12:20:04 ID:6JuPHRi5
DSのワイファイ対応の開発中ソフト

・バンブラ
・ニンテンドッグス
・ドラクエモンスターズ
・FFCC
・人生ゲーム
・ボンバーマン
・ミニゲーム集
・エフゼロ
621枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 13:29:16 ID:17+CYkHo0
>>620
ガセだと思う
622枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:44:57 ID:88qwfvlIO
>>620
実現したとしたら世界的規模で対戦できるってこと?

確か海外ではF-ZEROって結構人気あったような・・

ワイプアウトの方が人気だっけ・・?
623枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 12:32:58 ID:tOtS0tib0
DSで出すなら、斜め入力でワイドターンとか糞細かい操作は辞めて欲しい。
斜め入れていきなり鋭く曲がって減速なんて仕様では、曲がるのにも一苦労。
DSは斜め入力がノーマルGBAより簡単に入る分、まっすぐに入力しづらい。
624枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:40:01 ID:4uJ5oo9b0
DSの十字キーって任天堂とは思えない程酷い気がする。

>>620-622
ネット対戦が実現したら開始直後にいきなり凄いことになりそうだ・・・
ゴースト対戦モードも入れて欲しいね
625枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:59:13 ID:ytJbfJCI0
GX/AXがセガとのコラボである事自体任天堂歴の汚点。
↑のせいで26世紀シリーズが破綻し、
それ以後の作品がアニメベースの23世紀シリーズになる等とか、
エフゼロ系サイトで桜井・非桜井より激しい賛否両論の嵐が吹き荒れている。
そう言う私はアンチGX/AXですが・・・。
626枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 01:17:44 ID:krmZ5YXr0
>>625

コラボをすること自体が汚点?なにそれ?コラボ自体に良い悪いも無いだろうが。
GXとファルコン伝説になんの関係が?
その嵐が吹き荒れているエフゼロ系サイトってどこ?
おまえのようなのが一人で嫌いだとか騒いでるのは見たことあるが、賛否両論の嵐は見たこと無い。
おまえがSEGAが嫌いなのは分かったが、それを何でF-ZERO系サイトやここでGXを批判するような形をとって主張しなければならないわけ?
(おまえもそんな内容の無い文章で賛否両論の嵐とやらに参加しているんだろう?)
627枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 12:15:59 ID:92APLzZH0
>>626
コラボが汚点であるかそうでないかは会社同士の組み合わせで決まる。
628枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 05:24:01 ID:5Iq+89aoO
まぁ今度DSで出す時は、さすがにアニメ調の物は持ってこないでしょう・・。

レースを純粋に楽しめる緻密に創られたF-ZEROを俺は期待してるけど。
629枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 05:36:06 ID:I/WJSvXBO
スーファミ版が一番ってこと?
630枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 11:09:46 ID:JaCwz4ti0
スーファミ版信者が一番うざいってこと。
631枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:09:58 ID:LkZNGm5g0
>>625がわざわざ携帯ゲーム板のスレに無意味な事言いに来なければ、とりあえず問題ない。
自分もGX/AXのドリドリ等は不味いとは思ったが、代わりにアクセルオフ等の面白い技で楽しませてもらった品。
632枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:37:14 ID:v6Kd4De80
ttp://fzeroworld.jp/
↑のサイトではクライマックスのランキング開催されてるが、
世界記録がいくつかあるようだ。
633枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:12:58 ID:OpSzv9190
お前はもういい
634枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:08:32 ID:nRw3rc3+0
ワロス
635枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:11:54 ID:nRw3rc3+0
  |\__/ ̄ ̄\._/| F−ZERO総合板
  \__| ▼ ▼ |_/ 任天堂国際鉄道(略して任鉄)伝言板
┏─ \ 皿 / ━─━─━─━─━─━─━─━─━

┃          ,. -ー''''''''ー- ._ _  __
|       ,r''"         `ヽ、`ヽ、ヽ
┃      /              ヽ } ト、
|       /                レΥ_人
┃     {   , ,ィ     ,!  ,  ,、   } √  ヽ  
|      ! ト/∨ {   /}_.ノレ' !  ノ}/    ヽ
┃      ヽ! ト 、_ヽ/__,,. イ  !  / !      ヽ
│        j| (}}  1  (}:}  }/  ;'       ',
┃       ( 'ゝ一   ヽ、__ノ、 ,,.....,,_ノ{       i
│       ヽ、  }>--、  `/  ヽ ヽ _    l
┃       ( `ト、ヽ_}_/   ,r''ア  ̄  )  ト.ノ

┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
WANTED!!

犯罪者名:フーム
犯歴:ナイトメア謀殺をはじめ、歴史捏造、不正乗車など前科9999兆9999億9999万9999犯
特徴:キャラの格ではミサキハルカ(ミスキラー)の足下にも及ばない生意気な奴

この顔にピンと来たら110番!
情報提供者の中から抽選で3710名様に任鉄(任天堂国際鉄道)・ハル鉄(名古屋HALKAZE鉄道)・ナム海(ナムコ海賊鐵道)3DAYチケットをプレゼント!

詳細はこちらまで↓
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=antianikabi
636枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:48:54 ID:hi8SsIPMO
>>611
もしかして堕落天使?
637枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 03:24:48 ID:/nL5SkXxO
ワイファイ対応F-ZEROまだーー?
638枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:04:42 ID:gZHNZWVQ0
PC新調するまで待っとくれ。
639枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 14:15:44 ID:ezDCXliLO
次回作はピコをまともな性能にしてくれ!
お願いしますよ・・・
640枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:33:01 ID:s42LrU3Y0
ピコは昔から中途半端な性能
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 01:03:26 ID:LHtCu6F+0
あけおめ
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:19:38 ID:lVH5Tt120
あの終始カーブだらけのスラロームで1分10秒切ってる連中は化け物か変態
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:53:40 ID:rmOEMH670
>>642は逝ってよし
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 02:11:26 ID:VI086Gmq0
このゲーム全然コーナー曲がれないんだけど・・・
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 22:05:02 ID:V+1GMb3w0
>>644
いきなりじゃどれのことだか……。
とりあえず曲がる方向と反対のスライドを入力してかなり手前から曲がり始め、
コーナーに入ったら曲がる方向のスライドに切り替えてアクセル連打とか。
アクセル連打は遅くなるけどかなり重要なテクニック。
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:52:05 ID:AMciMvt6O
もしやこのままDSではF-ZEROを出さない気なのでは‥。
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:58:17 ID:KYa/izDf0
まぁ一般層には受けそうにないからな。
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:38:32 ID:sNDRN6sx0
あの歴代ハードでも最悪な十字キー搭載のDSで出されても困る。
ハード一つに一作二作のペースだったF-ZEROが、もう携帯機では三つも出ていておなか一杯。
出すならGCか据え置き次世代機が良いな。このシリーズはスピード感が一つの売りだし。
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:08:08 ID:NKqupLzy0
レボがいいな
(マリオカートとはまた別に)レボコン使った新機軸の操作をするゲームみたいな
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:51:19 ID:aSWbWJjp0
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/16(月) 19:14:35 ID:5uq22nYS
おまいら!ブルーファルコンが貰えるらしいぞ!!

http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/15/103,1137331560,47505,0,0.html
▲『おいでよ どうぶつの森』で"すれちがい通信"をして"浜辺"に行くと、レアアイテムのピクミンかブルーファルコンのどちらかがゲットできるという仕組み。
これだけ人が集まったのも、『どうぶつの森』とニンテンドーDSが極めて好調なことによる。
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 10:15:28 ID:08sp1qAdO
只今DSでF-ZEROの出る確率・・

30%未満・・のオ感。
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 10:30:58 ID:4kWJnQSK0
GBAで3作も出ているしな・・・。
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:31:30 ID:BtSg7OSE0
654True ◆GEaiqWAk/o :2006/01/26(木) 23:04:45 ID:GqbAfHwX0
個人的にはGBAで初期に発売された「F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE」が最高。
あの重量感がたまらない。
ジェットバーミリオンとか・・・。

後から発売された二作はつまらんよ・・・。
とくに「ファルコン伝説」は・・・。
本作なのに・・・。

誰かいない?
初期最高って人?
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:25:28 ID:sRiQzVpAO
>>654
はげしく賛同
GBAの一作目が俺も大好き。あとの二作はイラネ。

それはそうと64の何かのソフトをリメイク開発中らしいと噂

[予想]
スマブラか、ゼル伝時オカか、F-ZEROだと思う
ってかF-ZEROの64版って出てたよね・・。
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:46:08 ID:/wmF4g0RO
おまいらが作ったエディットコースデーターまだぁ?
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:47:19 ID:sNRU0uHI0
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCEは音楽も個人的に好き。
後のGBA2作にあるようなベタなスピードメタルはF-ZEROに合わない気がする。
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:12:58 ID:05oo/Vpv0
>>655>>657
F-ZERO Xを知らないのかよ…
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:36:41 ID:4zYzU15w0
>>658
>>655とか>>6557は、
GBA版が初めてってことか・・。
時代を感じるな。

660枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:37:48 ID:Upxwo8udO
>>659
2ちゃんねるってそんなに書き込み出来たんだな
初めて知ったよ
661True ◆GEaiqWAk/o :2006/01/30(月) 15:06:30 ID:t4/PEHYv0
F-ZERO Xかぁ・・・
GBAの後に買ってあんまりやってないなぁ・・・
なんか操作が難しくて・・・個人的にガードレール(?)があるほうが好きだなぁ・・・
ところでどうして製作スタッフはGBA発売と同時に今までと違うF-ZEROを発売することにしたんだろ?
しかも、また今までの(ファルコン伝説)に戻っちゃったしさ・・・
やっぱファンルコン系とかの方が人気あるから?
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:25:59 ID:yg2R/j1M0
人気は知らんが、F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCEのソフト販売数は
GBAロンチタイトル(同時発売)という事もあって35万本付近と このシリーズでは高いほう。
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:38:31 ID:P5+yhXZw0
>>661
FOR GBAは、本体と同時発売ということで、開発期間が短くてすむ形態をとったんだろうね
ファルコン伝説は、アニメとかGXとかが時期的に近かったからじゃないの?

ファルコンはスマブラにも出てるし、ファルコンの方がFOR GBAのキャラよりは有名といえるけど人気云々はなんとも

FOR GBAって、ファルコンたちが活躍してた時代から25年くらいたって
以前のF-ZEROが廃れたあと、もう1回やってみようかでレースが始まったという設定なんだな
SFCの漫画やXの濃いキャラが好きな俺としては、なんかうら寂しさを覚えるな
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:47:43 ID:RgXO7SX50
>>658-659
いやいやF-ZERO Xは初F-ZEROなんで一番やりまくったよ。
ただファルコン伝説のメタルとF-ZERO Xのメタルはまた違くね?
Halloweenみたいなメロスピ系は臭すぎてF-ZEROって感じがしない。
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:54:37 ID:SgX/Sfm80
>>664
俺もXは好きだけど、そこまでいくと好みの問題だと思う。
特にCLIMAXのBGMは好み抜きで良く出来ていると思うよ。
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:20:55 ID:yg2R/j1M0
ファルコン伝説とCLIMAXは無茶苦茶なショートカット見つかりすぎで萎えた
BGMは確かに良いんだが。
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:22:16 ID:hZvAmHbt0
個人的にforGBAはほぼバーミリオン一択のタイムアタックと
CPUワープしまくりでムカツクだけのグランプリの二つがなんなんだよなあ

後、クライマックスはコアな人から見ればダメダメなのかも知れないけど
グランプリでCPU破壊できたり出来は良くなくてもエディットが出来るから個人的には良いと思うな
アニメの設定?の影響でキャラクターの設定が変だったのは好きになれなかったけどね

伝説はやったことないし良く分からない…

…まあSFC版やったことのない異端者の意見ですけどね(´・ω・`)
668True ◆GEaiqWAk/o :2006/02/07(火) 00:20:33 ID:ATGOR+YD0
>>667
自分はforGBAでのCPUがワープが逆に燃えましたね。
ショートカットしてもすぐ後ろに張り付いてくる・・・それがたまりませんよ。
・・・慣れるまでは本当に大変でしたが・・・。

後の二つのマスタークラスの敵はforGBAのところのエキスパートクラスの敵と同じ位の強さしか感じられないんですよ。
ブースト使いほうだいですし・・・。

でもマシン破壊ができてコース作れる三作もいいですね。
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 05:32:14 ID:G3c9FpiIO
F-ZERO-DSを出さない気なら

F-ZERO-FINALをDSでキボン。
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 05:52:16 ID:829XIEmvO
どっちも出ない悪寒。
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:21:03 ID:J55uTQeA0
CPUはほんとに強い方が良いけどどうもワープとか有り得ない加速の仕方とか
理不尽な行動で強くなってるのがなんともね…
上手い人とやるのと改造とかの反則行為してるから速いだけで下手な人とやるのとじゃ気分は全然違うんだよな

forGBAなんかはトレーニング(タイムアタック)でCPUを走行させると異常にヘタクソだから
グランプリでワープしてるのがバレバレで萎えた
CLIMAXとかもCPUの加速が自分で使うより速かったり
画面上に出ているときは通常速度でも曲がれていないくらいのヘタレっぷりなのに
画面に入ってない先頭のCPUはミニマップの上を常に高速で走ってたりするけど
「あ、コイツワープしやがった」ってレース中に気付くほどでは分、精神衛生上良かったな

携帯機だからCPU強くする為には反則行動とらせないといけないのかもしれないけど個人的にそういうのは嫌だな…
CLIMAXに近い仕様で次回作がでるなら画面上でも上手に走ってブーストもバンバン使って
ショートカットの軌道をちゃんと計算できてガンガン自機にサイドアタックなんかを仕掛けてくるような
ちゃんとした鬼強のCPUになってると嬉しいな
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:46:34 ID:j19fFI0c0
>>671
そこまでの計算は携帯機でなくても厳しいが…


そこでWi-Fi対戦ですよ
673枯れた名無しの水平思考
スーファミ版移植きぼん
サムライゴロー一択になるがなw