将来レアになりそうな面白いGBAソフトを考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
スーパーマリオブラジャーズ
アヌス
ファイナルファイトONE
ガーディアンヒーローズ
鉄腕アトム
約束の地リヴィエラ

ベタだとここらへん
2名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:08:30 ID:???
ブラジャーとか朝っぱらから言いやがって!
32:04/11/11 09:08:31 ID:???
2げっと
4名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:09:33 ID:???
残念!
51:04/11/11 09:10:06 ID:???
DS新規組が買いあさるまえに今のうちに確保しようぜ。
6名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:12:39 ID:???
キャッスルヴァニア、超魔界村Rなんかも確保しないと無くなりそうです
7名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:12:49 ID:???
アラジンなんかレアじゃないか?
8名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:13:59 ID:???
ミッキーのマジカルアドベンチャーシリーズ
9名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:16:59 ID:???
ミッキーのマジカルクエストでしょ
10名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:18:20 ID:???
ブレス オブ ファイア 〜竜の戦士〜
ブレス オブ ファイアII 〜使命の子〜
ロックマン&フォルテ
Onimusha Tactics
11名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:33:28 ID:???
重複じゃないかんね!

×レアゲーになった
◎レアになりそうな

ファミコンウォーズアドバンス1+2
12名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:34:42 ID:???
かまいたちの夜
ミスタードリラーエース
超魔界村R
13名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:36:30 ID:???
すでにもう見かけないのもあるね…
14名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:42:02 ID:???
<今までのまとめ>
スーパーマリオブラザーズ
アヌス
ファイナルファイトONE
超魔界村R
ミッキーのマジカルクエストシリーズ
ブレス オブ ファイア 〜竜の戦士〜
ブレス オブ ファイアII 〜使命の子〜
ロックマン&フォルテ
Onimusha Tactics
ガーディアンヒーローズ
鉄腕アトム
約束の地リヴィエラ
キャッスルヴァニア
かまいたちの夜
ミスタードリラーエース
15名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:48:26 ID:???
チョコベーダー
16名無しさん、君に決めた!:04/11/11 09:56:41 ID:???
>>1自演中
17名無しさん、君に決めた!:04/11/11 11:00:26 ID:???
スレタイが「考えよう」で1が“ブラジャーズ”なもんだから、
ネタ的なタイトルを創作するスレかと思ったよ。
18名無しさん、君に決めた!:04/11/11 11:59:58 ID:???
三國志GBAがどこにも売ってないんだけど結構レア?
欲しいんだけどなあ
19名無しさん、君に決めた!:04/11/11 19:30:05 ID:???
ゼロツアーズとか言ってみる
20名無しさん、君に決めた!:04/11/11 21:29:28 ID:???
motogp
ハチエモン
21名無しさん、君に決めた!:04/11/12 22:58:25 ID:8Qb7PuDt
エレミックス
メタルガンスリンガー
22名無しさん、君に決めた!:04/11/12 23:04:38 ID:???
本命はこれから出るソフトだな。
任天堂はDSとGBAを共存させたいみたいだけど、もしDSがGBA並にヒットしたら
GBAのソフトあんまり出なくなりそうだし。
23名無しさん、君に決めた!:04/11/12 23:06:58 ID:???
トルネコ2が見あたらない・・・(もちろんGBAね)
24名無しさん、君に決めた!:04/11/12 23:32:43 ID:???
スーパーリアル麻雀 同窓会
25名無しさん、君に決めた!:04/11/13 00:58:15 ID:???
なんか続編移植物ばっかでつまらん
26名無しさん、君に決めた!:04/11/13 01:59:21 ID:???
ナムコミュージアム
パックマンコレクション
ドクターマリオ
人生ゲーム
RPGツクール
ファイナルファンタジー1・2
魂斗羅
27名無しさん、君に決めた!:04/11/13 07:02:04 ID:???
>>25
プレイヤーは現状を嘆く割に保守的なのさ
28名無しさん、君に決めた!:04/11/13 07:44:43 ID:???
単なる羅列スレだな
所詮ガキ板か
29名無しさん、君に決めた!:04/11/14 21:08:10 ID:???
餓鬼でごめんなさい。

くるりんパラダイス
コロコロパズルハッピィパネッチュ
トマトアドベンチャー
ファミコンミニvol10スターソルジャー
麻雀刑事
オリエンタルブル−青の天外
スタコミ
ハテナサテナ
スナップキッズ
ひつじのキモチ。
あずまんが大王アドバンス
メダロット弐CORE
新約聖剣伝説

レアを通り越してマイナーすぎになるかも知れないがまあ気にするな。
30名無しさん、君に決めた!:04/11/16 07:35:43 ID:???
どこがどうマイナーなのか全く理解に苦しむ。ほんと餓鬼だな
31名無しさん、君に決めた!:04/11/17 10:35:34 ID:???
ひつじのきもちはマイナーだと思う。
32名無しさん、君に決めた!:04/11/17 22:59:57 ID:0TQfZAMA
スーパーチャイニーズ1・2アドバンス
カードパーティ
ハジケ対戦
アオゾーラと仲間たち 夢の冒険
ファランクス
エアフォースデルタ2
33名無しさん、君に決めた!:04/11/17 23:15:30 ID:???
ひつじのキモチの紹介キボン
34名無しさん、君に決めた!:04/11/18 08:14:56 ID:???
くるりんパラダイス …続編。しかも任天堂で出荷数多い。CMまで打たれてる
コロコロパズルハッピィパネッチュ …これも任天堂。
トマトアドベンチャー …これも任天堂。開発スクウェア離脱組
ファミコンミニvol10スターソルジャー …ファミコンミニのスーパーマリオ1はプレミア化してるからひょっとしたら…
麻雀刑事 …知らん
オリエンタルブル−青の天外 …天外シリーズだからひょっとして
スタコミ …知らん
ハテナサテナ …ゲッターラブの開発者が携わったくらいでレア化しそうにない。
スナップキッズ …知らん
ひつじのキモチ。 …名前だけなら聞いたことある
あずまんが大王アドバンス …キャラゲーだから。
メダロット弐CORE …続編じゃねえか
新約聖剣伝説 …超有名作のリメイクじゃねえか
35名無しさん、君に決めた!:04/11/18 11:28:04 ID:TFmBd9zR
マリエリアニスのアトリエがどこにも売ってな〜〜い!!

中古で売ってる攻略本は見かけたことあるが、本体はない!!
つい先日、WSCのマリエリがあったからそれを買っちゃったよ!!
36名無しさん、君に決めた!:04/11/18 12:54:02 ID:???
全国でほぼ品切れ品薄で、中古にも出てこないもの


ナムコミュージアム
ディズニースポーツのスノボー
Vラリー3
トニーホークSK8
ウイ・イレ
三国志
かまいたちの夜
ファミコンミニスーパーマリオ
カードe+ゲームウォッチマンホール
37名無しさん、君に決めた!:04/11/18 19:41:44 ID:PINsvNgK
スーパーマリオを出さないでくれ!何も知らずに1500円で売ったんだよ・・・・!
38名無しさん、君に決めた!:04/11/18 20:00:07 ID:???
ていうかスーパーマリオ以外はレアにならないと思う。
39名無しさん、君に決めた!:04/11/18 20:05:03 ID:???
>>37
「スーパーマリオを出さないでくれ!」

の意味は?
40名無しさん、君に決めた!:04/11/18 20:11:34 ID:???
耽美夢想マイネリーベ
信長の野望
41名無しさん、君に決めた!:04/11/18 20:27:41 ID:???
ガストって潰れそうだよな。
マリー新作予定もないしさ。
名作も変な路線に行ったら終わりってことだな。

アニスはガスト最後の大名作だからプレミア間違いなし。
42名無しさん、君に決めた!:04/11/18 22:02:43 ID:???
>>39
思い出すと悲しくなる。
43名無しさん、君に決めた!:04/11/19 10:24:08 ID:???
ダウンタウン熱血物語
44名無しさん、君に決めた!:04/11/19 12:34:56 ID:???
>>23
同じくトルネコ2売ってるの見たことない。

ファミコン、スーファミのリメイク作だね。やっぱ。
45名無しさん、君に決めた!:04/11/20 05:18:50 ID:???
マイナーなオリジナル物は市場が消えかける頃にようやく評価されるんだろう。
46名無しさん、君に決めた!:04/11/20 09:47:48 ID:AE4AwT5F
かまいたちってレアか?
今更GBAでやる気もおこらんが。
47名無しさん、君に決めた!:04/11/29 01:41:14 ID:???
かまいたちやりたい!
48名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:19:52 ID:???
メダロットは弐COREよりもNAVIの方がレアっぽいと思うぞ。
49名無しさん、君に決めた!:04/12/02 23:20:27 ID:???
DS発売後には希少で隠れた作品がわんさかと
50名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:39:52 ID:???
GETがすでにレアだけど人気もない罠w
良作なのに
51名無しさん、君に決めた!:04/12/08 10:45:25 ID:K8URmwI7
こんな、こんな面白いのにどうして誰も知らないんだろう
俺って川磯っ(つし_,^)∴川磯っV(^し_,^)
52名無しさん、君に決めた!:04/12/08 11:49:13 ID:???
バンドオブブラザーズ 初回版
53名無しさん、君に決めた!:04/12/21 20:03:54 ID:???
54名無しさん、君に決めた!:04/12/21 20:54:44 ID:???
新約聖剣とかいってる時点で厨房丸出しうんこ丸出しね
同じブラウニーブラウンならマジカルバケーションだろ
つーか俺、PSPしか買ってないしね。どうしよう続編

ブラウニーブラウンのPSPでの新作開発禿しくキボン
つ〜か、亀岡様マンセー。亀岡様ガンガレ、蝶ガンガレ
55名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:02:16 ID:???
ブラウニーブラウンは任天堂の子会社
56名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:11:06 ID:???
そーなんだよなぁ…
あのころのハードってばスーファミが独占だったしね
会社の立ち上げ二億だよね、たしか…

DSも買うことになりそうだ、ってか絶対買うなコレ
57名無しさん、君に決めた!:04/12/22 04:44:58 ID:???
かまいたちとか鋼鉄帝国は移植物だから
プレミアは無いと思う。携帯機である以上音質の劣化は
避けられないし、何よりおまけ要素が殆ど無いし。
もちろん劣化移植のダウンタウン熱血物語も同様。
58名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:29:00 ID:FJ5kuOlN
>>57
意味不明
59名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:38:03 ID:???
トルネコ2(アドバンス)は新品で500円で沢山あったよ………
60名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:39:21 ID:???
メタルマックス出てたらレアゲー。
61名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:41:47 ID:???
>>41
アニスはバンプレスト開発だしガストの大作ってわけじゃないんじゃないかな。
公式の掲示板で「アニス足りなすぎ再販しる!」っていう意見に対して
「多くの要望が出されてますが権利持ってないから無理です」
ってこと言ってたし。

小規模なゲーム会社って辛いな。
62名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:51:16 ID:1NI6TV2y
グルロジチャンプ
マジカルバケーション

…だめ?
63名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:55:40 ID:???
64名無しさん、君に決めた!:04/12/27 21:59:57 ID:???
>>63
現在と過去が違うからって最初の方に書いてあるけど?

俺的にはもうなっちゃってるかもしれないけど逆転裁判とか。
ほとんどみつからなくない?
65名無しさん、君に決めた!:04/12/30 09:50:49 ID:???
マジバケは昔から値崩れ起こしてるが
66名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:54:25 ID:???
>>59
どこにあるんですか?
関東だけど見当たらないよ。
67名無しさん、君に決めた!:05/01/05 16:21:40 ID:???
トリアーエズはナポレオンをレアソフトにすべく買ってやって・・・
68名無しさん、君に決めた!:05/01/05 22:04:56 ID:???
>>32
聞いた事も無いソフトばっかだな。
69名無しさん、君に決めた!:05/01/06 09:08:02 ID:???
エアフォースデルタは知ってるがほかのは知らん
70名無しさん、君に決めた!:05/01/06 16:25:57 ID:7gFL4PKT
保守
71名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:56:47 ID:???
話題になるソフトは全体の20%位じゃね?
無名メーカーのオリジナル物はほとんど闇に消えていく…
72名無しさん、君に決めた!:05/01/06 21:59:41 ID:rC/as62F
一石八鳥ってゲーム、コナミなのに売ってるどころか
ゲオの売り切れコーナーにも置いてなかった。
73名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:34:10 ID:???
ファイナルファイヤープロレスリングは今でもレアでは?
74名無しさん、君に決めた!:05/01/07 00:39:47 ID:???
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャー
どこいっても売ってないんだがレア化?
75名無しさん、君に決めた!:05/01/07 08:16:19 ID:???
>>74
んなわけない

普通に売ってる
76名無しさん、君に決めた!:05/01/08 12:26:21 ID:???
サイレントスコープ
77名無しさん、君に決めた!:05/01/12 02:05:30 ID:???
ブラックマトリクス ゼロとか
78名無しさん、君に決めた!:05/01/13 02:57:57 ID:???
将来っていうか、すでにレアだろそれは
79名無しさん、君に決めた!:05/01/24 00:55:56 ID:OJ5MkFD8
マリーエリー&アニスのアトリエは無いなとにかく
80名無しさん、君に決めた!:05/01/24 17:58:07 ID:???
航空管制官売ってねえな
81名無しさん、君に決めた!:05/01/25 23:10:57 ID:KZEldxwv
レアゲーになるには生産が少ないだけじゃダメ。
需要がないとレアゲーにはならない。
だから誰も知らないようなゲームは無理だろうな。
82名無しさん、君に決めた!:05/01/26 02:40:22 ID:???
アニスは再販されそうで恐い。
クラフトソードは泣いた。
83名無しさん、君に決めた!:05/01/26 08:11:04 ID:???
転売厨は氏ね
84名無しさん、君に決めた!:05/01/26 09:01:57 ID:???
アニスは再販しない(出来ない)ってよ
何か権利がどうたらこうたらで
85名無しさん、君に決めた!:05/01/29 02:53:39 ID:???
レアはいいけど、スレタイ嫁。
レアでかつ面白くなくてはいかん。
今までのレスで言えば、該当するのはアニスだけ。
86名無しさん、君に決めた!:05/01/29 03:47:13 ID:???
中村修二の逆転裁判4
87名無しさん、君に決めた!:05/02/02 20:26:52 ID:HLLM1hMb
エアフォースデルタ意外とおもろいから押さえて置いてもいいかも
88名無しさん、君に決めた!:05/02/02 23:24:05 ID:zPRghK3z
アトムは良作だが、万人受けしなかったのかもな。
アニスはとにかく欲しい。あれはマジでレアだぞ。
宇宙のステルビィアってレアにならなそうだな。出荷数少ないらしいけど中身がツマラン。
Piaキャロ3.3ってあんま中古や新品見ないからレアになりそうだけどな。
ファミコンミニのスーパーマリオ2ってレアになりそうか??
89名無しさん、君に決めた!:05/02/02 23:44:18 ID:zPRghK3z
約束の地の再販ありそうな予感はするけどな
90名無しさん、君に決めた!:05/02/02 23:54:35 ID:???
マリオ2はすでにレア化してますよ。今のうちに安い店で買うことを進めます。
91名無しさん、君に決めた!:05/02/03 07:17:24 ID:+eTq4NBF
やったやった…偶然デパートで見つけたスーパーマリオ2がレア化決定!!
正直マリオブラザーズのほうが欲しかった俺
92名無しさん、君に決めた!:05/02/03 12:27:40 ID:kx66s0HT
リビエラもピアキャロットも残念ながら再販されてる感じ。
中古は品薄ぼいが新品をちらほら見かける。
93名無しさん、君に決めた!:05/02/03 12:37:26 ID:+eTq4NBF
え??マジかよ??リビエラ再販されてんの??欲しいな〜
94名無しさん、君に決めた!:05/02/03 13:45:16 ID:???
妹が入院した時にGBAが欲しいって
ほざいたから、GBASP+スーパーマリオ2買ってやったが
結果的に良かったのか
95名無しさん、君に決めた!:05/02/03 13:51:45 ID:???
マリオ2は今のところレアでもなんでも無いって。
腐るほど新品が売ってる。
つーか釣られるなよ…。

実質GBAのレアソフトってアニスくらいじゃね?
マリオは高いけど60万くらい売れてるらしいし。
どっちも再販されることは無さそうな感じなのが強いな。
96名無しさん、君に決めた!:05/02/03 17:02:54 ID:???
>>95
マリオは再販は2度としないと任天堂が言ってるからレアになったんだよ。
97名無しさん、君に決めた!:05/02/03 18:12:07 ID:???
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/s_num_game.cgi

駿河屋のぼったくり価格でいいならどうぞ。
98名無しさん、君に決めた!:05/02/03 21:37:19 ID:+eTq4NBF
アニスは買っておけば良かったと後悔した…

リビィエラの再販されてんのにはちょい腹立ったな…散々探してなかったのに…
99名無しさん、君に決めた!:05/02/03 21:57:16 ID:???
お前ら頼むからリヴィエラって打ってくれ
100名無しさん、君に決めた!:05/02/04 01:23:11 ID:???
リヴィエラ
101 ◆kuSony/olg :05/02/04 01:47:02 ID:???
ラヴィ(・∀・)エロ
102名無しさん、君に決めた!:05/02/04 02:15:25 ID:???
クレヨンしんちゃん辺りが上がりそうな悪寒
103名無しさん、君に決めた!:05/02/04 02:27:23 ID:???
リヴィエラってだいたい攻略本付きでどれくらいが相場?
104名無しさん、君に決めた!:05/02/04 05:33:00 ID:???
>>103
5000円
105名無しさん、君に決めた!:05/02/04 10:23:30 ID:qxvJFQEu
クレヨンしんちゃんは再販して失敗だったな。
在庫余りまくり。そのままにしとけばレア確実だったのに
106名無しさん、君に決めた!:05/02/04 17:41:25 ID:5D47WDrY
しんちゃんは震でいいよ…
俺の携帯うに点が打てない馬鹿携帯だからカンニング…

107名無しさん、君に決めた!:05/02/05 19:53:35 ID:???
>>95
売れてないってだけなら他にいくらでもあるだろ。
108名無しさん、君に決めた!:05/02/06 02:04:17 ID:???
スーパーリアル麻雀なんかどうだ?
見かけたけど、金がなかったからスルーしたんだが
109名無しさん、君に決めた!:05/02/06 21:27:15 ID:???
>108
探せば新品で売ってたりするからレアじゃないけど、
なかなか値段が下がらないよ…
ギャルゲーの宿命かな。
110名無しさん、君に決めた!:05/02/14 20:22:13 ID:???
>>80
昨日箱取説なしで1280で買ってきた・・・
何気におもろい

きっとザ・タワー(4月発売?)はレアになると思う
111名無しさん、君に決めた!:05/02/16 08:13:47 ID:RWVJUice
omosuroi
112名無しさん、君に決めた!:05/02/21 11:26:07 ID:U0E7BC14
シムズってレア?
113名無しさん、君に決めた!:05/02/21 11:36:03 ID:SjqKtJwI
トニーホークは?
114名無しさん、君に決めた!:05/02/21 13:11:24 ID:JEEMfdFp
リヴィエラ普通に売っててレア度が下がった。
買ってみたけど、これってRPGというよりアドベンチャーに近い感触だな。
キャラがよく動きよく喋る。
こんなにやり込めるRPGって中々無いな。
115名無しさん、君に決めた!:05/02/21 13:25:40 ID:???
某やんソフト
116名無しさん、君に決めた!:05/02/22 12:48:06 ID:???
ガーディアンヒーローズ、3000円弱(新品)で大量に売っているな。ヒントは某大型おもちゃ店。
117名無しさん、君に決めた!:05/02/22 19:46:57 ID:???
やぱリヴィエラ再販されたのかな。
今まで品切れだった近所の店で、新品が売ってた。

ただ、よくわからないのが初回特典が普通に付いてた。
118名無しさん、君に決めた!:05/02/22 21:13:38 ID:???
>>117
初回特典って何?
119名無しさん、君に決めた!:05/02/22 21:40:23 ID:???
三国志と信長の野望が高額で売れた
内容自体は微妙なのにレアだったのか?
120名無しさん、君に決めた!:05/03/05 09:55:58 ID:wu5yeFb3
マリオ(無印)
121名無しさん、君に決めた!:05/03/05 15:36:59 ID:???
ZERO ONE。
プロレス団体じゃないぞ。
最高のGBAマイナーゲームだ。
122名無しさん、君に決めた!:05/03/05 16:01:55 ID:???
SPもあるでよ
123名無しさん、君に決めた!:05/03/09 15:20:08 ID:???
tsunko
124名無しさん、君に決めた!:05/03/11 08:06:06 ID:Q06958DM
とりあえず今オクや店などで売値が異様に高いものを挙げると
125名無しさん、君に決めた!:05/03/11 09:30:21 ID:???
信長しかないな
126名無しさん、君に決めた!:05/03/11 09:38:12 ID:???
そりゃシムズ(旧)っしょ
あのアメリカ地方都市っぽさがたまらん
127名無しさん、君に決めた!:05/03/11 12:23:01 ID:???
>>126
そのせいで売れてないわけだが
128名無しさん、君に決めた!:05/03/11 20:51:39 ID:???
そこそこ高いのは
アニスとピッチライブくらい?
129名無しさん、君に決めた!:05/03/12 08:59:24 ID:???
ぴっち3だかでエヂット歌詞に禁句とか規制が無いってマジ?
130スレ違いスマソ:05/03/12 16:00:38 ID:???
131名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:17:31 ID:???
それが新品未開封マジック。
132名無しさん、君に決めた!:05/03/20 21:20:59 ID:UojOu4DF
あげ
133名無しさん、君に決めた!:05/03/20 23:25:06 ID:???
サイレント・ヒル
134名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:07:51 ID:am+QaIQr
レッキングが見当たらないけどレア?
135名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 22:26:11 ID:???
>134
そうでもないと思う。
それよりも毒マリオがない…
136名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 09:52:16 ID:ZmACt53E
関西テレビのキャラの「ハチエモン」はどう?
137名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 10:00:35 ID:R3/lkxv6
レッキンは中古高い希ガス・・・
村雨ゼルダなんか980$だぜ?
まあマリオには敵わない訳だが
138名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 10:13:38 ID:2x/4J4BU
パワポケ5。

俺はパワポケ3〜7全部応援するが。
139名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 11:24:26 ID:???
パワポケは3がレアだと思う。BGMがカッコ良かったなぁ
140パワポケ応援者:2005/04/04(月) 11:46:46 ID:C/eyxn+e
パワポケ応援者と名乗るとする。
>139
パワポケ3は強烈な印象があるね。試合曲とかガンダーとのラストバトルの曲とか。
ストーリー良し、彼女の攻略も奥が深い。イベントも面白い。
しかしプレイヤーのストレスがたまりやすいので、あまりネットで良い評判は聞かない。だが名作には違いない。



141名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 12:30:52 ID:???
3は意地悪すぎだよ
142139:2005/04/04(月) 14:03:45 ID:???
>>140おお同士よ!パワポケは1と2やったあとの3が最高だよ!気分的に!

話変わるけど移植物だがストゼロ3アッパーはどうだろう?いろんなゲーム屋いったことあるけどあまり見かけないな
143名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 17:52:37 ID:???
もじぴったんも見たことないな
144名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 18:32:30 ID:???
千年家族がレアになりそうだな。出荷も少ないし。
145名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 21:07:01 ID:gxGakv1/
ゴーストトラップってどうなの?
146名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 22:18:39 ID:xNBgzueV
任天堂のメジャーから一歩ひいたラインはどれも高値安定だよな
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:45:58 ID:???
>>145
正直おもろないよ
バイオサイヒルもどきで同じような建物内を散策
的に対する攻撃方法は刻命館をしょぼくした感じ
148名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/07(木) 16:41:08 ID:9oLgqQy8
あげていくことも必要
149名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 18:10:46 ID:t1of7SW0
任天ドゥ
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 20:56:51 ID:o+6EXHX/
北海ドウ
151名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 04:01:06 ID:YxzNUKEZ
今晩ドウ
152名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 04:03:31 ID:???
ザナドゥ
153名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 04:12:13 ID:TgMxWaox
ファザナドゥ
154名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 06:46:17 ID:b93iE4gO
どぅどぅどぅ
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 06:58:15 ID:y/RjxQrz
ミスターDo
156名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 10:26:18 ID:wxolt/eO
ギャランドゥ
157名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:19:08 ID:???
('A`)ツマンネ
158名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 01:51:11 ID:???
いや、Mr.Doは名作だよ
GBAでは出てないけど…
159名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 17:18:01 ID:H2IAkqDM
マリオ1はレアなのか?
160名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 18:36:47 ID:???
携帯版バーチャロンことソニックバトル
3D表現が凄すぎ、レアになるんじゃねえか?
161名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 22:16:29 ID:gTqS1LbB
とりあえず
グラディウスジェネレーション
リヴィエラ
かな?
いま発売されているGBAソフトは高値安定っぽいね
162名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 23:16:45 ID:???
リヴィエラ再販されてどこででも見かけるようになったんだが
163名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 17:57:08 ID:???
>>160
へえ〜チェックしてみるか
164名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 19:58:05 ID:Ps+sUa45
>>169
やってみた・・・
ちょっとハメ技が効くのはアレだが結構おもろい
ナックルズの逃げダッシュが若干フェイっぽい希ガス
165名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 21:03:38 ID:???
zooo
166名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 21:56:00 ID:???
>>165
見掛けないけど、もともとタダだし
http://jp.shockwave.com/games/puzzles/zookeeper/zookeeper.html
167名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 13:39:16 ID:???
ゴエモン1・2はレアになりそう?
168名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 19:09:59 ID:9uD9MRx8
ゴエは無いでしょ。そんなバカ売れするわけでもないし

むしろタワーはどうなんだ。消化率とか
169名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 19:14:48 ID:???
>>168
バカ売れしたらレアにはならないよ?
170名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 19:15:51 ID:9uD9MRx8
あーゴメン
そんなに供給を上回るほど需要ないでしょ、って意味
171名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 19:42:03 ID:???
犬のせいで売れてない
コナン&タワー
172名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 19:53:50 ID:???
コナンより逆転裁判がいいからうれんのでは?
タワーはどうだ ちょっとやりたいけどいらんかな
173名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 01:46:21 ID:???
ダンシングソードってレア化してる?尼を見たら高いね。
発売直後に買ったけど、あんまりファイナルファイト系が
自分に合わないみたいで売っちゃった。
あんなもんにもプレミアが付くんだなあ。
あの絵とかアクションには全然向いてないと思うんだけど・・。
174名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 08:24:07 ID:???
ダンシングソードは単にレアなだけでしょ。
ゲーム自体は大して面白くないし。
変なリズムコンボのシステムなどにしないで、
普通にファイナルファイト系の操作にしておけば、
それなりに楽しめたと思うんだけど。
いくらレアでも、面白くないんならしょうがない。
175名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 19:40:17 ID:???
絵師のせいで中途半端にプレミア
176名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 23:53:55 ID:???
ブックオフで見つけて、ヤフオクで即、売っ払った。3000円ほど儲けた。
177名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 21:48:57 ID:???
メダロットNAVIってものすごいレアじゃない?
178名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:35:14 ID:???
>>177
アウト オブ 眼中!
179名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 21:39:47 ID:???
あんまレアじゃないよ
180名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 02:06:21 ID:???
>>171
タワーは売れているぞ
ttp://vivarium.co.jp/
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/162/16236.html
再出荷でどれくらい弾数が来るかだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:16:05 ID:4usW9Ad9
ナポレオンとV-RALLY3
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:03:55 ID:7ptYKT1m
今までのまとめ>
スーパーマリオブラザーズ
アヌス
ファイナルファイトONE
超魔界村R
ミッキーのマジカルクエストシリーズ
ブレス オブ ファイア 〜竜の戦士〜
ブレス オブ ファイアII 〜使命の子〜
ロックマン&フォルテ
Onimusha Tactics
ガーディアンヒーローズ
鉄腕アトム
約束の地リヴィエラ
キャッスルヴァニア
かまいたちの夜
ミスタードリラーエース

に信長と三國志を追加というかもうレアかしてるが
あとマーメイドなんたらもあまり見かけないな
キャスルヴァニアシリーズがきそうだが
一応各ハードでプチレア化はしてるから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:13:36 ID:vd/Cp5At
高値ではあるが、普通に見かけるのが

かまいたちの夜(3000円前後)
約束の地リヴィエラ(定価前後)
キャッスルヴァニア(3500円前後)

かな。

ファイナルファイトONEは近くのGEOで長く2480円でおいてあるが、そこ以外では見かけないからな。
そういや超魔界村Rもあったな、そこのGEO

アトムとかレア化するか?
あの投売りは、生産しすぎたものによるものだと思っているのだが・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:30:31 ID:CqIjSMg+
セガカプコンは突然在庫放出するからな
アトムも放出前はそこまで値崩れしてなかったと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:40:33 ID:p+QIaFl2
>>182
大したものが無いな。
アニスは間違いないけど他は無理でしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:14:02 ID:p40BWHJl
奇々怪界あどばんす売ってない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:25:44 ID:tVPDFR7H
ゲゲゲの鬼太郎
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:08:10 ID:453fAUu+
ファミコンミニのZガンダムは2万、
スパロボは1万5千くらいになってるな。

まあ非売品だからプレミア化して当然だけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:19:30 ID:xYTYuEVU
俺の保持している今現在のレアもの

・マリー、エリー&アニスのアトリエ
 チマチマやるのが楽しい。据え置き機よりも、携帯機向けなんだなぁと個人的には思う。
 WSのアトリエはSCでも画面が暗くてやる気にならず最近は触ってないが、
 アニスはDSでやるとかなり明るく綺麗。

・HUNTER×HUNTER みんな友達大作戦
 ハンタ好きで買ったが、ハンタ好き以外には薦めない。
 イベント毎にボイスあり。最初聞いた時は感動した。「携帯機でボイスってすげー・・・」って。

・ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ
 懐かしさから買った。俺が幼稚園(もっと小さかったかな)のとき、ファミコンと言ったらこれだった。
 ファミコンミニのマリオ2も買った。当時ディスクシステム買ってもらえなかったから・・・

・信長の野望
 まぁ歴史好きなら面白い作品。

当然売る気は無く、やりたくて買ったのが偶然レアになってた。
The Tower SPもやりたくて買ったが、こっちは再出荷ありそうだからね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:05:49 ID:/kalC6Wz
アニスはプレミアついてるから買ったけど
思いのほか面白かったな。

あっさり2つも見つかって拍子抜けだったが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:01:16 ID:tWFc7NLt
全部再販されたらいいのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:57:39 ID:YL5n7GbS
ダブルドラゴンが全然売ってない。むかし一度中古で3980円で見た事あったが
すぐに無くなった。




ダウンタウン熱血物語は結構そこらじゅう見る。レアではないなこのソフト。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:24:16 ID:wVsKvuLQ
BLACKBLACKなんてどうですか
やったことねえけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:46:16 ID:GMviutTJ
ダブルドラゴンなんてオクで2000円くらいで買えるよ
全然レアでもなんでもない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:47:47 ID:3OpNj5Jv
ブレス2がやけに高い
レアじゃないのに何故
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:09:34 ID:bq9/fe2G
>>192
普通にベスト版出てるだろ

>>193
どこがレアなんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:26:30 ID:l+RLZdb4
思いつきでタイトル挙げるのはやめてくれ…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:32:11 ID:/lnRsbwR
いや、「レアになりそうなソフト」なんだから
実際レアなタイトルを挙げる方がスレ違いだろ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:39:24 ID:KhWEnjNo
アオ・ゾーラとかどう?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:47:51 ID:Pkud3jN3
オクで高値なのは、非売品ファミコンミニ、スーパーロボット大戦だな。あんなにどうして高いのかと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:18:41 ID:Pkud3jN3
ズバリ、真・女神転生1,2最近も、やはり中古はあまり見ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:22:19 ID:Fy98oJ7M
ベストで出たろう<女神転生

非売品は高いに決まってるじゃないか・・・出回ってないんだから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:11:00 ID:yxi5fFYO
民主党岡田代表が日本を変革していくRPG
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:22:00 ID:sH441OjE
ムゲンボーグ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:41:40 ID:KeL9rpLe
そういやさ、民主の岡田とガイアの岡田さんって顔似てるけど、親戚とかじゃないよね??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:30:35 ID:DT8u2iV4
>>205
元アトラス岡田はサングラスだから、似てるのかワカラン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:35:22 ID:S2HXGHmb
姫騎士物語って出回っている数も少ないし知っている人も
少数だと思うのでレアになるはず!!

208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:13:40 ID:Qs99IdWU
アニスを箱説なしで3980円で買ったけど正解?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:29:57 ID:Wdo0pZP8
微妙

完品じゃなきゃ価値は半分以下
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:36:55 ID:Qs99IdWU
そうなんですか(T_T)残念です。
返事ありがとうございますm(__)m
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:42:41 ID:ehWUYL2Q
>>210
転売目的じゃなければ箱説なしでも嘆くことないさ・・・・・
名作なんだから楽しみなさい
欲しくても手に入らない人も多いことを考えれば、ソフトだけでも贅沢(´・ω:;.:...
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:47:49 ID:Qs99IdWU
はい!楽しいです(^O^)
箱説なしでもラッキーでした。いいゲームです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:19:35 ID:d2Q61Hkq
>>207
レアでもプレミアはつかない典型な気が…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:21:21 ID:DT8u2iV4
>>213
レアと言うより、アレな感じ
ニヤニヤ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:48:51 ID:NZdLyztV
ハム太郎 テレビパソコン
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:37:22 ID:RpJOWT7T
おじゃる丸
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:55:35 ID:061eclMF
真メガテソ売ってないんだがレアなのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:18:35 ID:EgR7C9sn
>>217
廉価版という「2度目の出荷」があった以上、レアとは言わない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:04:10 ID:5OdgEnzM
どーも君
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:11:42 ID:RDaGgePc
の不思議テレビはレアですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:12:34 ID:QAdNxivQ
そういえば最近見ないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:09:05 ID:40uVdqM7
ダブルドラゴンはレアだろ?
売ってないぜ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:10:57 ID:kz9dqww6
でも、メガテンはリメイクだからな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:13:46 ID:MLE7QLUq
ぐるロジチャンプ売ってない…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:33:13 ID:dAnLcRv0
>>224
たしかに見かけない。
たすけて!チャンプ!ひからびちゃうよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:36:03 ID:9a9a4mTL
>>222
廉価出てるって
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:08:49 ID:7iJc4gT5
グラジェネが見つからない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:53:38 ID:fS+FYsQE
ゼロツアーズ
コラムスクラウン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:50:03 ID:E13YCW3s
三国志売ってたけど10000円ぐらいした

ナポレオンにするか三国志にするかさんざん迷って
ナポレオン買った数年前の俺を恨む
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:50:27 ID:VvL/hXjT
ゼロツアーズなんか500円で売ってるっつうの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:54:22 ID:kz9dqww6
彼女とセックスピストンマニアってのが無いんだが、コレはレアか??
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:56:07 ID:n7Ztv/4l
お?匿名?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:06:59 ID:+kGiPM1v
(゚Д゚)ハァ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:24:25 ID:trjk/m9N
ツマンネ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:10:13 ID:tRWByXRU
にゃんにゃんにゃんこ にゃんコレクションだな。

売ってる所をあまり見たことがない。
難点をあげればこのゲームをやりたがるヤツもあまりいないというトコか・・・
にゃんこ好きにはたまらない&おにゃのこ受けはかなりいいんだがなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:57:42 ID:MgSYcFpf
まんまんみてちんちんおっき が無いんだけど、これってモナーショップ専売だったりする??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:24:47 ID:fkT68adc
ウイ・イレ
無双

で決まり
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:37:58 ID:IurGLa0r
セレネタンとジュクジュクマンコもなんか無いな…(;´д`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:52:19 ID:4wFxhR/8
ファンタジックチルドレン。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:54:23 ID:CsOlWfMp
モンスターサマナーとかどうだろう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:52:14 ID:8XisWSc5
真女神2辺りはレアになりそうな予感だな…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:36:47 ID:n6Qngdsr
何か中古のレッキングクルーが高いような気がするんだけどレアじゃないよな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:38:32 ID:ztWEQD3Y
それよりドクターマリオが地味に高い。
なんでだろうと思ったが、DSじゃGBのドクマリできないからか。納得
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:59:07 ID:19xJOQTD
>>239
それ本当に発売してるのか?
どこにも見当たらないぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:44:58 ID:2D0f5R1O
モンスターガーディアンズはどうよ?
発売当初はポケモン板に熱狂的ファンみたいなのが居たけど。
値崩れ起こした時に買ったけど、いい暇潰しにはなった。
羽の生えた豚みたいなのがお気に入りだった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:03:47 ID:h7jY+uzR
500円で買ったBLACK BLACK〜ブラブラ〜を
もう90時間もやっている
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:18:24 ID:2P2JFRsf
>>243
パズルコレクションをDSで出せてか出してお願い任天堂
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:26:07 ID:TH2t9ktf
>>248
ヨッシーのたまごも追加してくれるとなお良し。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:40:43 ID:ZXkl0q1/
面白いかどうか微妙だけどエアフォースデルタUは見かけないね
個人的には2Dで3Dシューティングの真似事をしたという
馬鹿っぽさが好きなんだが・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:51:38 ID:Jk03ryim
>>249
近所に普通に売ってるんだけど。1680で。
友人が前持ってたんだがあんま面白そうじゃなかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:05:30 ID:BhQBMuZ+
近所に普通に売ってるとどこでも売ってると思えるお前の考え方がすごいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:21:23 ID:JdWD3xfn
ファイナルファイトONE がレアって言ってる人いるけど今の相場どのくらい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:24:39 ID:i/ID+qHB
>>252
ていうかそこまでレアじゃない。4000円いかないでしょ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:29:41 ID:b67azxjW
うちのとこはバルーンファイトがレアっぽい
あとゼルダ1の値段が上がってた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:37:46 ID:KcsSUWjj
>>252
レアとプレミアは違うよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:12:27 ID:KJuBxN/k
>>252
ファイナルファイトONEは都心や近所、他色々な所で見かけるよ。
店によって値段は違うけど1500〜2500円くらいかな。
レアってほどでも無いと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:22:47 ID:jlhfzG36
>>249
擬似3Dじゃなくて、高度差が出るだけだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:10:40 ID:UfYX6AaV
ハンタ―ハンタ―みんな友達大作戦がプレミア
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:35:16 ID:kZMCEkuZ
トゥームレイダーはまるで見かけないなぁ…プレミアでもなんでもないが、レアっちゃレアなのかね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:32:41 ID:zlR0cb+Q
ソフト自体はみないが、価値は低いゲームなんていくらでもあるんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:57:24 ID:gczYwj7k
パズルボーイのデビチル版はどうかね?
けっこうおもしろいと思うですよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:14:41 ID:dHaB3YsJ
スーマリ効果でマリオ関係は全部品薄。
まあ、ファミコンミニは全部持ってればあとあと良いことあるだろう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:54:37 ID:jBYaQ2uG
ファミコンミニみたいな古臭いゲームイラネ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:50:05 ID:GewR2mcU
PSPみたいなイカ臭いゲーム機イラネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:17:57 ID:15iiPLIH
PSP→エミュ専用携帯機
NDS→DS、GBA用

と、NDSを楽しみつつ、PSPのような負けハードを見事使いこなしてる俺は勝ち組
ファミコンミニなんてマジイラネ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:27:35 ID:b7fifDAo
何の勝ち組? ( ´,_ゝ`)プッ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:37:13 ID:luoytNYY
何でもうまく使いこなせば勝ちだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:31:44 ID:jrFl3LUW
PSP→エロ専用機

だし、下も使えるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:09:25 ID:4U/1Gwk1
>>219-220
それ落したし…。思い出してしまったではないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:48:40 ID:ET2lzL5I
>>269
どっちの意味の「落とす」かにより評価が変わるなぁ…
紛失したって意味なら、そりゃ同情するけどね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:02:36 ID:U/pzx/pD
ファンタジックチルドレンは来る。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:12:06 ID:Yi9NiXkN
つか、最近発売されてんのは生産数絞り気味っぽいから軒並みレア化するんじゃね?
特にニッチ向けのアニメ原作モノとかな…ねぎまなんて中古市場に流れそうに無い感じ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:42:40 ID:ecam+juv
キャラゲーは相場が必ず落ちるからいらね
ゲーム的にもつまらんし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:57:21 ID:wQS2rxoc
>>272
特典CDだけがプレミア暴騰の予感。
能登オナニー演技だよ能登。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:54:15 ID:6ZR86yc7
能登って誰?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:05:26 ID:qE/ZvDAa
能登麻美子とかいう声優
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:25:56 ID:iOagZ27p
そうとう末期になった時に出されたソフトだけだよ、今から出るのでレア化するのは
「欲しいけど売ってない」って声がかなり出るようだとレア化してる証拠
再販されたが最近のザ・タワーなんてそうだったじゃん。
それでも出回ってる方だったけどね、定価+2000円前後で取引されてたから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:51:42 ID:JxzxZhcy
そうだよな、末期のやつってかなりの値段付いたりするよな
WSだってスパロボC3やHUNTER×HUNTER G・Iとか末期の人気あるのに出回らないのはかなりの値が付いてるし

GBAはマイクロとか出る予定だし、まだまだ末期とは言えない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:20:57 ID:D4uMtSd6
そういや プレイやん ってどうなった?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:16:25 ID:ao3LElSQ
>>274
あの程度じゃプレミア付かないな

ネギまスレでうpされたし>特典
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:03:05 ID:2SF8Udk+
GBAはこれからだと思ってる
282 ◆dmmXfFlBOc :2005/06/15(水) 14:45:33 ID:I+h+GCg/
カエルBバックだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:54:24 ID:X4t/Z0RZ
機械化軍隊
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:48:20 ID:I/2vDq5y
Vラリー3かな?
いつみても売り切れのまま
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:38:51 ID:6ucBPlql
Vラリー3はGBAとしては凄まじいけど、
DSやPSPが出たからなぁ。

何よりレースゲーだし。
これがGBAの限界使ったアドベンチャーとかなら
プレミアもつきそうだけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:37:56 ID:mhV1ZtzF
GBの3Dゲームって少ないからな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:06:39 ID:f2IW77kS
あg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:15:14 ID:wgSc2AEb
ピュ〜と吹く!ジャガービョ〜と出るメガネ君
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:24:39 ID:cuZHZuwT
スーパーマリオブラジャーズでフイタ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:42:54 ID:I/UvV3Cv
ハンタハンタは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:37:58 ID:UO8U2AyV
GBだったらもんすたあレースなんだけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:21:14 ID:I7HOgF1N
もんすたあれーす系全部持ってるわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:35:52 ID:XZFNCHdd
マリアド4はBダッシュコースDL済みであれば来そうだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:42:54 ID:mh8s1O2H
GBAではないが、マリオDX、バルーンファイト、ゴーストバベルだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:52:21 ID:LUpfPjsI
>>294
GBだとマジカルチェイスとセイントパラダイスもくるだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:19:16 ID:zG2D+RSe
アニスついにオクで万超えたか・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:38:32 ID:vUZ+H25E
>>295
センパラはレア落ちしそうな感じだが・・・
あとマジカルチェイスは一応レアだが高騰はしてないな。

>>296
マジかw
まぁ日本橋で14800エソで売ってたりするが。9800エソってのもあったが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:51:07 ID:V1obydAt
俺の近所の店では中古のファミコンミニ(マリオ以外)2980円で売ってる。ちなみにマリオは7000円
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:09:40 ID:F+8VtiDJ
>>298
完全にぼったくりじゃんかw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:09:05 ID:4JrbDjc5
ファミミニなんてまだ全部新品でうちの駄菓子屋においてあるんだが・・・売れたためしがない
俺が全部半値で買い取ったけど…まだ4本ずつあるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:16:00 ID:vCY6r27Z
メトロイドとかドラキュラとかの負け組は秋葉原ですら新品980円
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:56:00 ID:Rrt+Wd2W
マリオブラサーズ(スーパーじゃなくて)がなかなか見つからん…('A`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:49:10 ID:k+S1sry9
Dr.マリオ欲しくなったけど、考えたら一度も見た事が無い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:24:34 ID:NNxBRG0P
>>300
詳しく
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:19:49 ID:VT7IO1Ks
ペ・ヨンジュン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:37:59 ID:ZPKFTFXU
駄菓子屋とかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:14:58 ID:Wc9tvco0
ドクマリみあたらないんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:16:43 ID:bsdXEYOR
Riviera〜約束の地リヴィエラ〜っていうRPGはレアんなるかな?

ぴちぴちピッチは3本全てが入手困難だから将来はレアもんですかね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:16:41 ID:X5TDWiDS
ぴちぴちピッチは、いまさら欲しがるヤツも居ないから、
レアと言ってもいいものかどうか。

とりあえず、プレミア値は付かないだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:21:12 ID:5nzMjzIG
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!どきどきメモリアルパニック
ttp://www.konami.jp/gs/game/mirumo/6/

内容的にレアになりそうだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:47:23 ID:o9bRkx6s
ドラキュラ サークルオブザムーンは発売後品薄が続いてたって当時のログで読んだんだけど、
プレミアとはいかなくても高値の見込みはある?
それとも論外?
いや、当時は携帯機持ってなかったから全然分からないもんで...

PS版月下も数は出てるし無いだろうと思ってたけど、
今頃になって何故か未開封がくそ高く..
血の輪廻、VK、2Dドラキュラはキーワード?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:41:55 ID:fKZoizmT
>>310
なんで内容的に?もしかしてエロス?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:54:44 ID:VgOuzBYP
>>310
なんだ?!
このカルチャーブレーンみたいなクオリティ。
さすが、さすが天下のコナミだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:41:28 ID:M94Hxw05
>>309
ライブスタートは近所のザラスで未だに売っているぞw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:51:30 ID:Z1rT93BI
ああドット画のドラキュラは来てるな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:03:09 ID:SusIQxlX
どんなレアでもヤフオクで見つかるべ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:31:15 ID:pXey635T
プレ値で買うプレミアソフトなんて価値なし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:05:34 ID:MkN306KE
ワゴン価格で見つけた時は失禁物
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:13:52 ID:/ujK+Yqg
個人的にでじこミュニケーション
なりダン2と発売日被ってて両方買ったけど
なかなか悪くはなかった感じ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:19:17 ID:PJH83QE5
『GBミクロ』の発売日が“スーパーマリオ20周年記念日”の9/13と判明。
同日にファミコンミニ『スーパーマリオブラザーズ』も再販予定
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:00:56 ID:Gw2n6aKL
1が再販ってことで今度は2がレア化か!?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:21:51 ID:tKrZ48c/
kyahoooooow
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:25:42 ID:IxPTu7Ke
もういいよ、マリオは・・やったことないけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:04:58 ID:wPN/3SqP
じゃあやれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:03:15 ID:t4aF63w5
フロンティアストーリーズ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:28:52 ID:i+swR3xY
>>325
ああ、まだ未発売のソフトながらありそうw

ハード末期、ネバーランドカンパニー制作、販売も大手じゃない等々
レアになりそうな要素がいっぱいだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:34:47 ID:Jomdnme8
再販直後は落ちるかもしれんがどうせすぐ戻るよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:15:43 ID:owbNL97E
奇々怪界アドバンスってレア?欲しいけど売ってない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:22:06 ID:59GEG/WI
>>320
予定じゃなく確定だな>スーマリ
ミクロは出ないけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:27:20 ID:C5+log58
>>328
ちょいレア。
定価ほどで売買されてるはず
331枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 18:31:31 ID:S4ct/L54
ぴちぴちピッチ ライブスタートは
リバティーで7980円で売ってるな。
332枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:44:15 ID:k3cbnCf1
それがリバティクォリティ
333枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:29:20 ID:0lrZ4iby
>>331
酷いなw
334枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 18:56:05 ID:bGjld0s3
真メガテン1がつい最近まで俺の中ではレアだった
335枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 18:58:48 ID:CmE1bUJ0
マジコンの存在を知ってからは…
336枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 19:26:15 ID:6GAp8gMu
ファミコンカラーGBA&スーマリ1

100000で売ってるバカ店

岩手県花巻市の名前も忘れた店


UFOキャッチャーとかでPS2とか当たったらしいポラロイドとかすごいうさんくさい
337枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 12:36:09 ID:IdUp7Wt8
コナミから出てるミッキーのスポーツシリーズ。
サッカーしか持ってないけどなかなか面白い。
実在の選手じゃない分賞味期限もないし。
338枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 14:24:20 ID:9tUv4jEg
スーマリミニ1・2とゼルコレってレア?
339枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:38:11 ID:RbAXHsdh
スーマリミニ1は再販される
340枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 17:12:40 ID:3vYfwgtT
2はレア度が低い
ゼルコレは昔はレアだったが今はそれ程でもない
341枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 19:55:27 ID:a3vy/m89
サンサーラナーガ1・2ですよ
342枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:17:25 ID:3cplS+6v
つーかスレタイは正しいのか?
将来レアになるって
どんなゲームも市場からなくなればレアじゃないか?
将来プレミアがつきそうな ならわかるが
343枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:09:23 ID:xiMfSi4F
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    どんなゲームも市場からなくなればレアになる・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    そんなふうに思っていた時期が
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     俺にもありました 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
344枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:20:02 ID:j5NYySW/
フロンティアストーリーズ ってもしかしてネバーが海外のゲームをローカライズしただけ?
345枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 15:53:19 ID:glf9nStP0
>>344
違うよ。元々ネバーが海外向けに製作した
「Cima: The Enemy」の日本版が
今回の「フロンティアストーリーズ」
346枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:29:48 ID:4dpdshBW0
信長は当時スレで評判良かったし風雲録はシリーズでも名作だから
値段高いのはまだ解るけど、三国志が高いのはなんで?
4の移植らしいが4は別に人気あるわけでもないし・・
というかこの2作品、他の機種でも遊べるのに値段高いのが解らん・・
347枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:33:58 ID:ubJaef0Q0
>>346
携帯で手軽にできるからでは
348枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:29:56 ID:Cong4srW0
>>346
コーエーマニアにはたまらない一品だから
349枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 15:54:30 ID:StPVmUy90
ジャンル的にソフトが少ないから出羽?
350枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:20:00 ID:j2maIloOO
4は詰まらんからやる気になれぬ
レア化したのは単純に需要と供給のバランスが悪いからだろう
351枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:23:52 ID:8PF1BqLj0
・・メダロットG..
352枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 09:22:55 ID:ffltwDzT0
とれんdy
353枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 10:53:58 ID:qWBCP6ux0
あげ3でいこうZE
354枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 11:05:15 ID:8SjV5/Sg0
フロンティアストーリーズDSが出そうな悪寒。
355枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 01:06:51 ID:aj4cKdpG0
やっぱりぐるロジだろう。
356枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 12:58:43 ID:POQTTTGZ0
(あの社長を)たすけて!チャンプ!
357枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:12:29 ID:a2d7kmXg0
既出だけどやっぱグラディウスジェネレーションは有力?
廉価、再版無しだっけ。
もう既に中々見つけられないけど。
いや、まれにこういうタイプでも予想外に下がるソフトがあるからさ...
358枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:23:17 ID:gyTRxMR80
そんなん自分で見極めろよ。
359枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 07:21:11 ID:vC9lYgZN0
まあまあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:22:51 ID:ovsqFVWD0
俺が思ったレア物はダンシングソードくらいだなー
当時から大手の店にしか無かったしこの前久々に見た中古でも6090円とか
けどスレタイの面白いに反してるっぽいからここではNGだな
アニスはやったことないけどレアなのは価格見てわかるし面白いみたいだな
>>182の鬼武者タクティクスは無いと思ったな
中古で900や新品でも1980円とか普通にありますよ
361枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:30:07 ID:ovsqFVWD0
名前ミスッタ!哀
362枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:46:19 ID:CFDZFKQA0
なんで名無しをわざわざコピペするの?
狼出身?
363枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:04:04 ID:F4Ft1Txw0
ぐるロジに一票!
あれって中古も含めて全然お店で見ないけど
何本位出荷されたのかな?
364枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:20:04 ID:Hd1NMTk1O
うちの見せに4本程あった。
ちなみにGEO
365枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:48:07 ID:FOqFhN8sO
ファミコンミニのアイスクライマー
366枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 15:02:30 ID:P7ey1FbdO
メタルガンスリンガー
367枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 15:14:45 ID:8hdh0gd80
>>366
いまなら2000円で買えるぞ
ヨカッタじゃんw

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20766506
368枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 17:17:23 ID:tTkwTaKi0
ぐるロジ、昔は新品ワゴン常連だったのにな・・
369枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 19:02:44 ID:1YAuXFrV0
>>365
まだ新品見かけるよ、うちの近くの小さな店でしか見かけないがね
370枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 22:39:52 ID:FRaB7CT0O
ぐるロジ全然レアじゃないと思うけど。
情報操作か?釣られねえぜ
371枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 02:46:02 ID:RTyMkF6ZO
個人的な意見だが、ダンシングソードとメタルガンスリンガーは、
たとえプレミア化しても絶対に買い戻さないと思う。

ぴちぴちビッチもいまいちだった。
372枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 03:38:13 ID:DTlr3ChO0
レア=面白いでは無いっつってんだろが!
しかもGBAはほとんどプレイ価値ねぇよ。中華で何ぼでも落ちてるし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:40:13 ID:1KTOonzx0
メタルガンスリンガーは新品でも>>367の通りだな
ダンシングソードは見ないね、地元の買取が6000円とか尋常じゃない
俺はダンシングソードは新品でも中古でも迷わず抑えるけどな
前持ってたけど必殺技のでにくささえ気にしなければ普通のアクションとして楽しかったよ
374枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 12:40:49 ID:wb7Klgpw0
どーもくんの不思議テレビ。
375枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 20:37:52 ID:KxYCJKYT0
ダンシングソードあったから購入
必殺技難なく出せて凄い楽しい
ファイナルファイトに必殺技が付いてキャラが女の子みたいな感じだな
ここの評判悪かったけど楽しくてほっとした
376枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 03:18:49 ID:KRwZaP/K0
このゲームが楽しいってよっぽどアレなんだな。
377枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 04:12:05 ID:5U/Fz1b/0
お前がヘタレなだけ…カワイソス
必殺技出せればそれなりに楽かったぞ
ちょっと単純だけどファイナルファイト系が好きなら楽しめるな
378枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 20:51:56 ID:O/7KcaBW0
>>302
見つかったか?
探したが、見つからん。
379枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 22:16:51 ID:itm+9WOY0
>>377
純粋にゲームが難しくてヘタレとか言うなら分かるが
単にリズムコンボがひたすら出しにいだけだしなぁ。
こういうシステム面でストレス溜めさせるゲームは駄目でしょ。
ベルトフロアは好きで大概プレイしてるが正直これは薦められない。

mk2で40点台なのも正直納得できる。
380枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:01:46 ID:TaWjKhV8o
ミクロ発売の影響で又レアGBAソフトの値段が上がるんジャマイカ?
というかこの機会にレア物を再販して欲しい所。
381枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:41:22 ID:1SJQjqu00
リヴィエラ新品売ってるサイトがまだ存在するが
それ程レアじゃなさげ?
382枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 16:04:02 ID:lyiHvn0w0
>>381
それ程どころか全然レアじゃない
383枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 21:57:20 ID:2MPS3ye/0
キャッスルバニア暁月

好評のDSドラキュラの前作のため
連動も有る
384枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 19:28:32 ID:gNWWS0hd0
何でそれでレアになるんだよボケ
385枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 00:17:36 ID:4fE/GbJm0
『ガンスタースーパーヒーローズ』はどうだろ。
セガ恒例の大投売りをされるが、数年後にいつのまにかレアになってそうな予感。

あとはやっぱ『フロンティアストーリーズ』かなぁ…
『くにおくん熱血コレクション1』は移植度があまり宜しくないみたいなんだけど
これはどうなんだべか。
386枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 06:37:39 ID:hOtDBcpC0
>>385
スレタイ読もうな

将来レアになりそうな"面白いGBAソフト"を考えよう
387枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 06:42:39 ID:qI0NFuAF0
心を広く持とうぜ。それが大人に近づく第一歩だ。
388枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:27:50 ID:tb1Voe3D0
ぐるロジ売ってねぇーーーーーー
389枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:36:07 ID:6Mo0zCdRO
ZERO ONE SP
俺的に
390枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 23:25:18 ID:wobytxfK0
昨日買ってきたRPGツクールアドバンスってゲーム
なにこれ!!!!俺感動した!!!
391枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 01:35:39 ID:/SGQbctL0
・どーもくんの不思議テレビ
・ぐるロジチャンプ
392枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 06:57:31 ID:DQPBWsUN0
今、どーもくんは、イメージキャラおろされちゃったからね・・・
393枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 11:09:23 ID:QNs4pqcOO
近くのゲーム屋でぐるロジが600円だったから買ってみた
面白いな
394枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 15:45:35 ID:DVi/TvXt0
ぐるぐーる

あの微妙な声がたまらん
395枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 07:26:03 ID:gs/2z66U0
ぐるロジチャンプ
396枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 17:12:03 ID:Y9TIlzrk0
>>393
「たすけてチャンプ!」

進むにつれて、マゾ魂が極度に刺激されるゲームだ。
面が始まるなり、
自分がこれからどんな責め苦を味わうのか、瞬時に悟れる。
397枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 22:35:53 ID:62x8sqQCO
質問すみませんm(__)m
アドバンスのスーパーリアル麻雀のレア度はどうなんでしょうか?
最近発売したのでしょうか?
398枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 22:40:29 ID:d0fr+t320
スーパーリアル麻雀 同窓会
ロケットカンパニー
6 新品 ¥3,270より
6 ユーズド商品 ¥2,980より
発売日:2004/11/04
カスタマーのおすすめ度★★★☆☆
399枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 23:56:49 ID:62x8sqQCO
>>398さん
詳しく教えて頂きありがとうございましたm(__)m
400枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 09:01:34 ID:VCKuneJu0
ぐるロジチャンプってレアと言ってもいいの?
401枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 09:16:28 ID:Yln6eQ5A0
>>400
だって、出した会社コンパイルだし。
会社つぶれてるから、再販は無いし。
402枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 11:47:21 ID:VQtEjVRlO
メタルマックス2改とかは?
403枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:00:25 ID:Qmo8vH66O
エリートヤンキー三郎とか。
404枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:34:06 ID:mwB8I+b90
>>403
そんなの出てやがったのか!
405枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 17:40:35 ID:NJaBI9X60
レアである事とプレミアが付く事とは別モンだな。
406枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 22:02:47 ID:WOYre6Hf0
メタルマックスは以外と高値っぽいけど、バグが多すぎ+ドットがつぶれてる移殖だから、
欲しがる人がいるかどうかだな。
たぶんプレミアはつかないだろうな。
407枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:51:57 ID:rknW0rdo0
>>406
うわさ通りに、まともにプレイできない欠陥品ならば、
スレタイの、
将来レアになりそうな 『面白い』 GBAソフト
には、どうしようも無く反してるな。

ある意味面白いとか、存在自体が事件として面白い、とかは無しでな。
408枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 03:13:44 ID:FoXtJyYO0
俺のサイン入りソフト
409枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 05:01:20 ID:vxgvWU9q0
>>408
こちら、ラクガキがありますので
そのぶんお値段引かせていただきま〜す。


GBAロム自体にラクガキがあったら、
うちの店では確実にジャンク扱いで通常の80%OFF買取。
410枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 07:04:47 ID:FYYttTsC0
昔はファミコンソフトやGBソフトに落書きって結構あったよね・・・
411枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 11:20:50 ID:pDC5JmhU0
俺のドクターマリオに「あんとうじゅん」と書かれている件について
412枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 16:36:00 ID:0k7dOQyM0
>>411
久し振りだな
俺だよ山崎歩だよ
413枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 11:41:43 ID:gvEjP7ez0
>>406
レアなのはひそかに出たバグ修正版なわけで。 ドットはつぶれてるしバグも多少残ってるけどね。
414枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 14:47:28 ID:7lIfWZf/0
いくらレアでもプレミアは付いていない罠
415枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 17:48:31 ID:4YV9dICW0
あんまりぐるロジぐるロジ言うから、2000円もしたけど買ってキタよ。
コレ面白いな。只の『マリオのピクロス』の亜流だと思ってたよ。
なんとなくコナミの『クォース』を思い出した。
416枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:44:14 ID:6+SuE7BR0
俺もぐるロジ探してこようっと
売ってるかな?
417枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:46:09 ID:sSykoAlY0
キャッスルバニアの暁月
某通販見たらプレミアついてた
418枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:48:16 ID:qPHVNnTTO
ぐるロジはなかなか売ってないぞ
419枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 00:28:02 ID:wDca9jukO
こうして見てみるといろいろあるもんだな。
420枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 00:30:52 ID:0Gb7xa/I0
>>417
ベストが出る。だから無いな。
421枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 00:33:41 ID:ygWkxT4Z0
>>420
おいおいマジかよ
ソースはどこだ?
ちなみにアドバンスのソフトだからな
422枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 00:48:09 ID:0Gb7xa/I0
>>421
ttp://gmstar.com/1.cgi?category=yoyaku
ほいな。
他にもコナミものは色々出るよ。
423枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 00:51:07 ID:YRaxSpK40
うわー、最近中古で揃えたオレカワイソス。
424枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 01:20:33 ID:ceYGkyqL0
ぐるロジ新品を1900円で見つけたんだが買い?
425枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 01:21:06 ID:1QirGvCYO
>>424
買い
426枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 01:28:50 ID:ceYGkyqL0
明日買ってくる
427枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 02:48:24 ID:M25AA3wI0
のののパズル中古で2000円は買い?
428枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 03:04:59 ID:1QirGvCYO
>>427
別にレアではないし、中古で2000は微妙
429枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 12:37:35 ID:8/wnV7xi0
信長の野望(中古)が4000円で売ってた
レアなのは知ってるけどたぶん飽きちゃうんだろうな・・・
430枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 14:18:22 ID:1QirGvCYO
マルチ乙
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:58 ID:+bxx2JB30
バブルボブルが定価越えしてるけど、
エレベーターアクションも可能性あり?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:01 ID:nnmwhycC0
バブルボブル>>>>>>>>エレベーターアクション
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:06 ID:q9XGwp/3O
ナムコミュージアムがレア化してると聞いたけど
コナミやアタリやジャレコのはどうかね
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:06 ID:nnmwhycC0
新品ならともかくナムコミュージアムは今やそれほど価値は無い
オクで3000程度で取引されている
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:24 ID:LvWtb/Rj0
ダンシングソードを3580円で買ってきた
リズムコンボを繰り返してるだけでそれなりに爽快だな
パスワードってどうっすれば表示されるの?
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:55:41 ID:LvWtb/Rj0
ハードでクリアすりゃいいのか
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:46 ID:nyX2ThFS0
>>422
グラディウスジェネレーションが嬉しいね個人的に。

あと、とりあえずフロンティアストーリーズとガンスターは買っておこうかな。

あと、マザー3はまだかな…

438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:34 ID:IbNO/nSPO
リリパット王国ってレアかな
いや、俺は別にオタとかじゃないけどね
藤本美貴と石川梨華と高橋愛と
吉澤ひとみと辻希美は可愛いと思うけどね
でも実写じゃないし声もないから意味ないかな
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:31 ID:yLQiupM80
>>438
ニンマリしながらやってるあんたの姿がレア
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:58 ID:4Qc+2ckn0
ファイナルファイトONE が中古で1980円で売ってた
ココ見たらレアだということで取り敢えず買おうと思ったん
だが、箱無しだった。
・・・・で買うのやめたんだけど、買えばよかったのかな?
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:57 ID:gcbC1DV/0
俺的には箱なしはレアとは言えんな
まあ遊ぶ目的ならいいんじゃね?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:51 ID:s1v9Qd2x0
>>440
箱無し説無しは論外
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:52 ID:ZV+6HGnR0
>>440
論外
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:32 ID:KSamE7PEO
サンサーラナーガの中古を3480円で見つけたんだが これって相場的にどうなの?
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:21 ID:Dtuwso1t0
ロードオブザリング 王の帰還 とか。評判いいみたいだし。
446枯れた名無しの水平思考:2005/09/11(日) 20:27:31 ID:Gi9se0++0
>>444
普通ぐらいだと思う。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:36 ID:KSamE7PEO
>>446
dクス 結局、かまいたちの中古を買って帰ってきますた。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:06 ID:evKcN4N70
かまいたちがマジでどこにも売ってない件について
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:23 ID:vr9DOQ1P0
あるところにはあるんだけどな
450枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 13:53:46 ID:91QOD4U20 BE:12010346-##
GBAソフトじゃないんだけど
GBC対応なのに黒くないカートリッジってレアかね?
DQMの初期出荷のカートリッジがそうっぽいんだけど
451枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 19:17:24 ID:Gtt0/OBI0
>>450
全然レアじゃない
452枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 11:52:21 ID:/dv/NemiO
逆裁買いに行ったのに、ぴちぴちぴっちライブスタートとリヴィエラを買って帰ってきた俺がいる。
453枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 13:38:29 ID:PpnFO+NPO
グラディウスとパックマンコレクション
454枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 14:08:14 ID:3+QL5W3j0
ミクロ超見やすい。
リヴィエラもグラジェネもぐるロジも問題なくプレイできるぜー。
この機会にグラジェネ以外にもレアソフト再販キボンヌ。
455枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 02:05:58 ID:qZ6iD1c40
ダンシングソード
サバイバルモード200人斬り突破
このゲームおもすれー
456枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 02:50:22 ID:uUPUrXcA0
いつの間にか、ヤフオクでファミコンミニのスーマリ1と2の値段が逆転してるな。
スーマリ2は1と違って、再販される可能性が低そうだから
これからも値が上がってくるんじゃない?
457枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 03:30:29 ID:093rU+ep0
分かってたことを堂々と3行もかけて言うなよ。皆知ってる。
458枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 07:02:45 ID:Tuz8r+AHO
必死にぐるロジをレアにしたい人がいて受ける
459枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 07:11:49 ID:i1/9mLeb0
ヤフオクの過去の取引見て言ってるの?
箱説付きで中古が4000円くらいが相場なんだが<ぐるロジ
もう生産されないしな
460枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 07:16:21 ID:LqbFTfBQ0
>>459

ヒント:>>458のIDの後ろの方
461枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 07:54:08 ID:FgLRVHXw0
昨日マリオを求めて3軒くらい店まわったけどぐるロジ2700円くらいで結構売ってたが
462枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 08:08:05 ID:Qjej8BC60
何でこんなこと書かすんだろ

ヒント:あるとこにはある
463枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 08:42:11 ID:FgLRVHXw0
そんなこといったらすべてがそうだよ
つまり459が必死にいうほどレアではないと
464枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 09:47:38 ID:rbDSlAQ70
>>461
うちの近所じゃ箱説付きで3000で売られているな
465AHO:2005/09/14(水) 12:29:38 ID:Tuz8r+AHO
つーか1000円で売ってるんだが
466枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 12:37:03 ID:rL42Ka2BO
お前の近所がすべてか?ガキが
じゃあオクで4000円も払ってるやつはバカになるんだな、お前からしたら
467枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 12:39:47 ID:vyUKR4GB0
レゴスタウオーズマルチ
468枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 12:50:17 ID:FgLRVHXw0
>>466
そうだよ。やたらレアにしたがってるのが意味わからない
もしかして4000で買った人ですか?  
469枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 12:51:16 ID:rbDSlAQ70
オクはレアでもないゴミが高く売れるから面白いな
470枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 12:57:32 ID:rL42Ka2BO
ぐるロジなんてみたことねぇよカス
471枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 16:26:14 ID:EaEQdSDxO
地域による。
俺も近所で見かける。
472枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 19:05:55 ID:093rU+ep0
ぐるロジ持ってるからってここで必死に宣伝しなくていいよ。はいはいレアレア。
携帯アプリでも出てるし、中毒性はないだろこの糞ゲ。
473枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 20:55:59 ID:vq97/ftiO
とりあえず仙台ではぐるロジ新品4500円位で売ってるの見た
だからある所にはある
ゲーム本編よりも幕間のコミカルな劇が好き
やっぱコンパイルなんだなって感じ
474枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 20:59:05 ID:CnTOM+ijO
ホイッスルっていうサッカーマンガのゲームがレアじゃない??見た事ないから
475枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 21:10:52 ID:2x/R53K70
数が少ないという時点ではレアかもしれんが
需要がなければレアとは言えん
476枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:21:43 ID:4hjvSDPjO
ブレスオブファイア2を最近見ないなぁ。
477枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:06:31 ID:ONBDsXsJO
GBAソフトはどれでもそう
一時期はどこにでもあるのに
その時期を過ぎるとどこにもない
だから気になるソフトがあったらとりあえずカット毛
478枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 04:51:11 ID:L0KLVDrc0
ぐるロジってレアなの?
欲しいんだけど見かけないんだ。
479枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 07:27:56 ID:fIy7Nb3p0
ぐるロジはコンパイルの遺産(遺品?)=レアと思って欲しがる人が結構いるんじゃなかろうか
ぷよ系の一部とか評判のよろしくない不思議のダンジョンもどきも高騰してるし
480枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 11:41:31 ID:g9sjGVKn0
エアフォースデルタ2は一回だけみた
481枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 12:22:27 ID:CQo8LV0LO
超魔界村Rがいつレアになるかわくわくしている
482枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 19:22:18 ID:p85+YMbp0
熱血コレクション
483枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 19:53:06 ID:P0Ta4dEX0
>>481
ずいぶん前から言われてるんだが、アマゾンで投売りされてる時点でダメだろ
484名無しさん:2005/09/15(木) 20:05:55 ID:CbDpW7au0
旧型プレイやん
485枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 20:11:39 ID:f1ElzGPW0
DSのいずれ来るレアゲー
ナノストレイ
バンブラ(当選版)当選通知があれば
逆転裁判限定版
486枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 20:55:35 ID:f1bb8p9EO
正直、逆転裁判は微妙じゃないか?
他のはしらんがあまり需要がない気がする
冊子とサントラとかやったぞ?
487枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:20:43 ID:KpCEMPoaO
DS出現でGBAはハード末期だし
今年夏以降に発売されるGBAソフトはレアなのが誕生するかな
FC末期に発売のレア、くにおのすとバスみたいなのが。

GBAの熱血コレクションは売れてないからレア化は有り得そうだけど、どうだろな
488枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:57:20 ID:slLSlUfL0
GBAがハード末期だったらミクロなんて出さないだろw
489枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 06:12:44 ID:rd0yE2KJ0
GBAのナイトメア・ビフォア・クリスマスは数年後確実にプレミアが付くな。
製造本数少ないしヌルくはあってもクソゲーじゃないし元の映画も
人気あるし。転売目的に一人10本は買っておけ。
490枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 06:16:37 ID:rd0yE2KJ0
>>438
リリパット王国の開発者日記、ついに終了したな。
今まで更新してたのが異常だったんだが。
491枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 09:54:52 ID:qt33Y80d0
三国志・かまいたち・ファイナルファイト
こういうメジャーっぽいのが気が付くと買えなくなってたりするから
最近発売した、ゴエモン1&2とか,くにお、なんかも安心してたら買えなくなりそう?
懐かしいな〜と思いつつ気になってはいるんだけど購入してない。
492枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 11:33:43 ID:UB2W/KB+0
アドバンスの「信長の野望」って別に限定販売とかじゃないよな。
アマゾンで、箱取説無しで10000円てのがあったんだが、中古とは思えない値段
に驚いた。
493枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:19:02 ID:gDASkzoLO
油断してたら買えなくなる
494枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:22:26 ID:CkqrhmH40
とりあえずメイドインワリオ系は他に類を見ない一生持っても良いような良ゲー。
495枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:27:26 ID:OoUc3gMrO
ファイナルファイトONEってレアなんでしょうか?
今はいくらくらいが相場でしょう?
496枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:55:05 ID:rZUa7sPy0
ガーヒーとリヴィエラが未だに買えずにいるんだが
近くのゲーム屋へっぽこ?
見本パッケージの裏のビーム出したりしてるの見ると
めっさ欲しいんだが・・・
497枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:07:36 ID:5bPErLn+0
リヴィエラなんてネットでくぐれば新品・中古見つかるよ
498枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:35:11 ID:LBcU18UQ0
来週出るドリルのやつが将来来そう。
499枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:27:17 ID:E/Dn0elM0
ガーヒーは新品はウチの近くでも見かけないな…
まぁ、こっちも買う気ならセガダイで特典付きで売ってるみたいだけど。
500枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:56:00 ID:JanGwN6h0
ガーヒーはリアルザラスで1900円だったYO
501枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:58:14 ID:HCzivTuw0
>>495
2000~3000
502枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:00:35 ID:OoUc3gMrO
>>501
ありがとうございます
503枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:04:42 ID:Tj0yyZWc0
ガーヒーってガーディアンヒーローズ?
ガーディアンヒーローズって面白いの?
504枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:09:13 ID:uyrMpRtf0
有楽町のビックカメラでアトムが4700円で売ってた
新品で・・・
買っておくべきですか?
505枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:10:49 ID:HCzivTuw0
アトムってGBAの?
GBAならやめといた方がいいかと
506枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:10:55 ID:mbPdxAk4O
>>500
安っ!
>>504
高っ!
507枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:13:30 ID:eubx1y+V0
>>504
アトムは秋葉で980にて投売り。
508枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:14:32 ID:E/Dn0elM0
>>500
そこまで下がったか…
509枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:15:47 ID:A1bX+op60
>>504
この前有楽町ソフマップで1000円だったぞ
510枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:21:46 ID:Tj0yyZWc0
あ、自己解決。ガーディアンヒーローズね。
近くで新品1480円だったから確保しよっと
511枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:27:02 ID:OautvzQsO
中古だと箱の状態の問題もあるから、レアソフト見つけても
いまいち手を出せないってのがあるんだよなぁ。
ベッコリ潰れたのなんか買いたくないし。
展示されてる箱をそのまま出す店なら回避のしようがあるけど、
奥からひっぱり出す店は完全に運任せ。
512枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:38:38 ID:McHjuHowO
>>511
レアモノに限らず、箱だけ置いてあってレジで中身入れる店とか結構恐いね。
すごい勢いで箱開けたりして。入れるのはセルフでいいよ…って思う。
513枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:43:18 ID:wfya0s870
近くのドンキーで森田将棋(新品)が1260円
これは買いかな?
514枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:26:44 ID:ewG18/frO
ガーディアンヒーローズが1980円で売られていたのですが
このくらいが相場でしょうか?
少し前の方もこのくらいだったみたいなので
レアになりそうなソフトはロードランナーとかどうですか?
515枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:27:51 ID:JFap0syU0
>>511
あ〜そうなんだよね。ベタついてたりしてたらやだなぁっていつも思う。
カートリッジだと余計なぁ。
516枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:53:36 ID:/OK1IBs40
ガーヒーは処理落ちがひどすぎることが、ちょっとレア度を弱めそうな気がする。
快適に動けば、間違いなく10年くらいたてばレアでプレミア価格になりそうだった。
517枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 22:51:02 ID:2UrJ/Z040
>>513
買いだと思う。うちの近くの店だと1軒目が3980円、2軒目が5300円。どちらも
中古。
518枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:17:03 ID:rsxyEWn50
コナミは廉価三兄弟の長男だからな。
他のメーカーのソフトも再販されると思うなよ。
519枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 01:42:17 ID:kPLm+D3S0
>>516
それ以上に、あの爽快感の無いシステムが問題だろ
520枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 01:45:07 ID:BgwAwQSs0
11月上旬にドラキュラシリーズのベスト版出るな
521枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 16:00:14 ID:dUGJuDTF0
コナミ廉価版、他にも色々出すみたいだね。
まさに三兄弟の長兄…
522枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 16:17:00 ID:cHpzfkMh0
コナミザベスト 11月3日発売予定 定価各\2,625
GBA悪魔城ドラキュラ 〜Circle of the Moon〜
GBAキャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
GBAキャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
GBA一石八鳥-これ1本で8種類!
GBAコナミアーケードゲームコレクション
GBAボクらの太陽
GBA続ボクらの太陽
GBA魂斗羅ハードスピリッツ
GBAグラディウスジェネレーション
523枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:14:27 ID:P7RLWC5/0
中古ですが、アトムを箱付きで1050円で買ってきた。
これ、皆さんの言う通り面白い。
凄い面白いと思うのです。

524枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:31:02 ID:dBNE9RFg0
面白いと思う人がいれば面白くないと思う人もいる。
ただそれだけです。
525枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:18:20 ID:/w2jfQoY0
>>522みてよかった・・・
明日中古コントラ3000円で買おうと思ってた所だった
526枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:05:04 ID:i8kKRpehO
>>525
ザラス行けば新品1900円で売ってるけどね。
527枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:50:03 ID:zFbdyvfk0
528枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:54:09 ID:UdE0bET50
ヤフオクはアホの塊だから気にするな
529枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:58:21 ID:comBckcw0
ヤフオクはアホの塊っていうか、時間がなくて金はある大人の塊だな
まぁ、ヤフオクにはお世話になってるが(出品者側で)
530枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:09:15 ID:UdE0bET50
時間無いならオクなんてしねーよ。
取引面倒だろ。
普通に通販だろ。
531枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:19:45 ID:comBckcw0
てめぇ何突っかかってるんだ?クズのくせに
学歴もお前より遥かに高いぜ?お前が三回生まれ変わろうと受からん大学だし
今は学生だが将来は俺に頭下げてるね、「先生、ここが痛いです」って
あ、お前の場合は「頭が悪いので見て下さい」だなw

あ、ガキの巣窟板だったな・・・失礼しました、大人気なかったですね・・・

通販は高いでしょ?

ということでさようなら〜
532枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:24:28 ID:BBT8HTOo0
>>530
馬鹿は黙ってろってことみたいですよ
533枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:30:14 ID:UdE0bET50
>通販は高いでしょ?

>時間がなくて金はある


>>532
はぁ、そうですねえ
534枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 09:11:42 ID:Ci5yjRyF0
>>522
版権物が華麗にスルーされてるな。版権物は再販や廉価版が出にくいし
ぴちぴちピッチとかレア化するかも。
535枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 13:04:27 ID:mCO+8pgA0
廉価版出すときは売れるかどうかを考えるだろ
放送終わったアニメのゲームを再販するわけねーよw
536枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 14:22:58 ID:geI/ncxa0
版権の期限が切れたので廉価版が出せないはずだったが、
あまりに名作でユーザーから再販の要望が高かったために
版権元と再契約して廉価版が出たDCロードス島戦記の例もある。

要望が高ければピッチも出るかもしれん。名作だしな
537枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 14:41:00 ID:A6qP4ijZ0
GBAで14曲も歌が入っているという技術はすごいのかもしれんが、
正直再販するようなソフトじゃないだろう。
538枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:19:36 ID:mCO+8pgA0
アキバ王選手権に出ていたような人たちには名作なんだろうw
539枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:59:55 ID:5MIhVnMk0
話を聞くと凄いとは思うが、買いたいとは思わないな<ぴちぴち何たら
540枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:46:49 ID:pmZgvcsM0
たしかに見た目はキモいが
ぴちぴちピッチは音ゲーとして名作。
これはもう信者とか関係なしに。
541枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:11:31 ID:05wmXgU/0
音ゲーとして、
歌モノ、しかも、はずすと音程が狂うという(正しくやっても狂っている気はするが)システムは斬新だな。
しかも、歌エディットで入力した言葉を歌ってくれるのも面白い。
かなりのチャレンジ作品だと思っていいが、買うほどのものかどうかは人によるだろな・・・
542枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:31:19 ID:mCO+8pgA0
↓を見て彼らに近親感を覚えるなら買うべし>ぴちぴちピッチ
http://purotora.com/report/akibaou/index.html





きんもーっ☆
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:05:33 ID:E5YgQ7jA0
マタマタ( ´∀`)σ)∀`)同類だろ。w
544枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:13:46 ID:r72QwKKs0
親近感だろwww
小学生で習う言葉だぞ
545枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:17:26 ID:mCO+8pgA0
>>543
うん
レポーターのジョーダンズ山崎と同類

>>544
あまりにキモくて動揺しちゃったw
546枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:33:05 ID:05wmXgU/0
近親姦・・・ヤバス
547枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:10:10 ID:TMZqs8R30
>>542
あんまりオタを刺激するとナイフで太もも刺されるぞ(w
548枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:20:53 ID:XZD9aGy/0
ヲタがヲタを笑う…か。同族嫌悪だろ。
549枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:36:25 ID:BoZy69+M0
同族嫌悪と、ひと言で済ますのはあまりに短絡的すぎる。
オタにもいろいろな派閥があるのだよ。
言っておくが、質の差ではない。
オタのレベルなんてどれも同じさwww
ん?俺も短絡的か?プギャー!
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:22:12 ID:qieqFFpB0
ぴちぴちピッチ値上がってきてるな・・・
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:56:32 ID:hUc+ZrT50
どうでもいいや。正直キモイし。
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:47:32 ID:IafaX2gh0
ひっしだな
553枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:01:15 ID:mm8GRwF50
ぴっちだな
554枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 08:01:56 ID:d3BYM5Xr0
きんもーっ☆
555枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:28:05 ID:HHMyu4iT0
ぴちぴちピッチライブスタートの話が出てるので聞きたいんですが、
これってセーブデータを消す方法ってありますかね?
小波にメールして見たんだが一向に返事が返ってこない・・・
スレ違いぎみでスマソ
556枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:52:09 ID:d3BYM5Xr0
>>555
専用スレで聞けよキモオタ

【きんもーっ☆】マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ総合スレッド 2曲目【アキバ王】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1098215308/
557枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:06:36 ID:HHMyu4iT0
>>556
暖かいレスありがとうございました
558枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:27:45 ID:Cg+u3b4+0
>>555
無いです
コナミ曰く仕様とのこと
559枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:42:26 ID:8pi4CTBn0
>>556
アキバ王とかワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:07:42 ID:Vh8UmT/R0
キモオタの結束力を舐めるな!
561枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:22:57 ID:7qhg+1Z6O
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
562枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:29:09 ID:Vh8UmT/R0
GBAのジュラシックパーク3 アドバンスドアクションは数年後確実にプレミアが付くな。
製造本数少ないしヌルくはあってもクソゲーじゃないし元の映画も
人気あるし。転売目的に一人10本は買っておけ。
563枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:58:30 ID:aexH0qs1O
ファイナルファイトが再販されてるって本当?
564枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:33:41 ID:y7qrKIL20
カプコンだからな
在庫処分でごっそり出てきたりしても不思議じゃない
565枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 22:39:43 ID:aexH0qs1O
そもそも何で最近出たゲームが手に入らないんだ?
中古も無いし。
566枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 22:51:23 ID:3r78H6iw0
ファイナルファイトの何処が最近だよ 4年前だぞ


まあ普通に手に入るけどな
567枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:47:56 ID:/HBwZv690
マジレスでトニーホークプロスケーター2。
かなりやりこんでいい加減あきたので
初代GBAを手放したとき一緒に売ってしまったが、
最近GBMを買ったからまたやりたくなって
探してみたのだけど、全然売ってない!
568枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:51:55 ID:3r78H6iw0
海外版の最新作買っとけよ UG2
569枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 02:15:16 ID:iC7RqM090
GBA=無料
570枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 02:48:50 ID:tflBIeMdO
最近くにおじゃないドッジボール見ないなぁ。
面白かったけど、すぐ飽きたから売っちゃったよ。
またやりたくなったから買い戻したいけど見つからない。
571枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 04:49:36 ID:FQ7gPBZ/0
>>569
回線+電気代
572枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:28:08 ID:HDQ5yj5H0
RPGツクールアドバンスははずせないかと。
573枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 07:07:00 ID:uUsPzYW50
どうでDSで出るだろうから却下。
574枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 13:34:58 ID:KzPNJEqW0
もうツクールは出さないって発表がどこかであったとかなかったとか・・・
575枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 01:55:14 ID:pxD3abWM0
>あったとかなかったとか
少しも答えになってないわけだが
576枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 19:09:19 ID:ikJc5/YH0
聞こえるとか聞こえないとか・・・

お前も蝋人形にしてやろうか!

セイキマツ知ってる奴もういないか・・・
577枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:09:24 ID:4sQhHOc70
小暮か?
578枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:35:25 ID:ikJc5/YH0
知ってる人がいた!
ファイアーアフタファイアァ〜!
579枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:37:55 ID:T1r9S2Ip0
普通は閣下だろ
580枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 00:53:30 ID:Rl5MN5qi0
知ってる人がいた!

じゃねぇーよ。そりゃ知ってるだろ。もっとマイナーな奴なら
知ってる人がいた!
って叫んでもいいけど、これぐらいで叫ぶな。きしょい。
581枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 19:59:25 ID:GI8wMmUI0
最近、ヤフオクでプレミア価格が目立つファミコンミニ「マリオブラザーズ」
が今後レアになる気がする・・・。
582枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:22:45 ID:Cbgyt2AC0
その様子を見て今日そのマリオブラザーズを確保してきた俺ガイル
田舎マンセー<マリオブラザーズ新品1300円
583枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:48:50 ID:GI8wMmUI0
え、マジ!?
まだ売ってる田舎があったのか!
ひょっとして、ものすごく田舎?
おれの田舎はもうどこにも売っていない。
しかも、中古も・・・・。
584枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:49:35 ID:d2HC3n61O
>>583
何かワロスw
585枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:52:33 ID:GI8wMmUI0
>>584
携帯から売ってるキミ!
なんて書いてあるか、ワカラン!
586枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:54:47 ID:d2HC3n61O
>>585
お前も携帯だろw
587枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:55:50 ID:d2HC3n61O
あ、違ったね。でも絵文字とか使ってないよ?
588枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:06:07 ID:GI8wMmUI0
絵文字使って欲しいの?
589枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:26:47 ID:svy2d3xP0
ここまで読んだが、
オナーは出ておらんのだな。
アレ結構面白いよ。

タダ単に普通に売ってるだけかもしれないけど。
590枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 07:51:17 ID:jUDzhk060
>>589
レス読む前にスレタイ読もうな
591枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:43:01 ID:Pk1C08w0O
逆に将来投げ売りされそうなソフトは桃鉄だな
あの出荷量は半端じゃない
どの店行っても山積みと言っても過言ではない
しかも売れてない
592枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:45:24 ID:n0TK8jOG0
GBA桃鉄はまだ値段が安定してるからな
1980になったら買ってあげてもいいかな
593枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:02:42 ID:mUcplUv/0
高い値が付いてるのを見て急いで出品しちゃて。
かかか
594枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 07:15:44 ID:NfRQQGfIO
俺が最近ゲーム売ってる所20件近く回って無いなぁって思った
メジャータイトルを新品中古共にとりあえず挙げてみる(順不動)。
マリブラ
スーマリ2
エレベーターアクション(品切れ中です。みたいなのすら見ない)
ファイナルファイト
信長(プレミア7000円ぐらい)
信長異聞
三国志
アトリエ(プレミア1万円だったが誰かが買ったらしく無くなっていた)
RPGツクール
アラジン
ハンターハンター(2件ぐらいあったけど、2件共中古値段が定価並み)
爆熱ドッジボールファイターズ
スパUX
ブレスオブファイアU

エレベーターや信長異聞、ハンターは面白いのか分かんない。
ただ有名って事だけで挙げといた。
一部のヲタだけに有名な、ぴちぴちぴっちとかデジなんとかは
挙げてない。つーか、探す気無かった。
ピクサー等の洋物CG映画系やアニメ系も探す気無かった。
オクや通販はやらないから分からない。
595枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 07:37:35 ID:NIRjZqEB0
ファイナルファイトを押す人いるけど、オクでも安価で取引されてるよ
うちの近くでは中古1480円。
RPGツクールは確かに最近見ない気がする。新品探しているんだが。

HUNTER×HUNTERは完全にファン向け。ボイスが入ってるが内容は・・・


596枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 09:13:06 ID:IiZ2Hipj0
>>595
ザラスにたくさん置いてあるよ>ツクール新品
597枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 12:22:46 ID:stpwD8SkO
闘魂ヒートは今のうちに10個くらい買っとけ!
598枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 12:49:45 ID:ZGJc3Q7q0
闘魂ヒートの信者さんですか?
599枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 12:58:10 ID:VJ703KL/0
>>596
うちの近くのザラスにはないんだよなぁ・・・ツクール
600枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 13:42:02 ID:IiZ2Hipj0
>>599
ツタヤにも置いてたよ>3〜4個ほど
601枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:40:10 ID:s7bwTW2P0
ぐるロジってレアだろ?
探し回ってるのだがどこにも売ってないんだよ。
内藤君が見せびらかすんだよ。
それで欲しくて仕方無いんだ。
602枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:46:45 ID:fPju9LurO
>>601
内藤って誰だよwブーンかw?
でもまあ、ある場所にはある。福岡市内には結構新品・中古がある
603枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:53:16 ID:k3/TpNwb0
有る所には有るじゃレアとはいえないな
604枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:58:07 ID:AFPAw6pO0
そりゃ極論だ

アニスだってあるとこにはあるぜ、日本全国の店探してみればさ
605枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:05:23 ID:k3/TpNwb0
>>604
アニスの新品が売ってる所ってどこ?
>>602みたいな県名でいいよ
606枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:14:25 ID:DN1wavcWO
ピューと吹くジャガー
607枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:18:28 ID:/uxnEhOPO
ジャガーは3Dメガネ付きらしいけど
実際どんな風に見えるの?
腐ってもコナミ製だから期待しちゃう
608枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:23:19 ID:HQTRy8iO0
>>602
買って送ってくれよ。俺東京だけどほんと見かけない。
609枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:29:15 ID:DN1wavcWO
>>607
てれびくんとか、子供向け雑誌の付録みたいなやつだよ。
片方が赤で、もう片方が青のフィルムが貼ってあるだけの…
610枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:34:23 ID:/uxnEhOPO
>>609
ああ、アレね
アレでゲームなんて出来るのかね?
楽しい?
611枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:39:59 ID:DN1wavcWO
>>610
水中のステージとかは少し酔うかな、つけると逆にやりづらくなるし
つけてやってる姿がかなり恥ずかしい…

ゲームの内容もかなり微妙だけど、その世界感がジャガーっぽいから許せる糞ゲーです
612枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:52:58 ID:fPju9LurO
>>609
遅れるなら送ってあげたいよ
ビックに新品4つ、ゲオに中古が1つある
自分は既に持ってる
613枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 16:15:04 ID:blNkw+Yb0
>>601
やたらグルロジをレアにしたがってるやつがいるけど「お前にとってはレア」でいいんじゃない。
614枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 20:20:12 ID:hbF4qkzI0
>>605
近所でリアルで売ってるの見た事あるぞ、中古で。
その時はミクロでやる予定のソフト中古屋で探し回ってて、中古で5200かよ!?
その時スルーして、それがプレミアついてることを知るのにそう時間はかからなかった。
でも今行ったら無かったわ・・・・・・



























なぜなら俺が既に一ヶ月前に買ったからだよ^^
箱説付きで美品!うはまじ感動がよみがえってきたぁぁぁぁqqqあwせrちゅいおp
615枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 20:36:18 ID:Sd0ucoGa0
アニス新品3980円で買った俺には勝てまい

ところで今ヤフオクにさ、「東京ディズニーシー」が9000円越えで即決って出てるんだが
あれってそれだけの値段で取引されるの?いくら新品っていってもなぁ・・・
616枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 22:09:48 ID:0vg19WkPO
ディズニーシー、近所の桃太郎で中古箱説つきで1500円也。
617枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 22:16:09 ID:Sd0ucoGa0
うちの近くでも新品ディズニーシーが1980円だから不思議でさ・・・
まぁレアって雰囲気じゃないからいいやw
618枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 07:49:19 ID:aqnfhY/30
619枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 07:51:27 ID:axNhlLh90
ぐるロジ昨日1500円で買ってきた。
確かに楽しいなこりゃ。なかなかの良作。
620枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 08:39:35 ID:4PCl7nyWO
ゲーマーズって店はギャルゲー、エロゲー専門店?
探してるソフトが見つからないから、まともなのを置いてるようなら
おもいきって入ってみようと思うんだけど。
621枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 10:53:51 ID:RW7U2PYv0
普通のコンシューマソフトも売ってるけど、小さい店舗だと
コンシューマ系のそれっぽいソフトに偏って入荷されてる
622枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 12:26:00 ID:4PCl7nyWO
>>621
そうですか、ありがとう。
近く通ったら、一応中覗いてみます。
ただ、そこメチャクチャちっさかった。
623枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 12:53:17 ID:oShTQJRmO
俺も秋葉原とか行きたいな
田舎だから片道2万円かかる
行ったら行ったで金使っちゃうだろうし
そんなに金ねぇや
624枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:58:32 ID:fdvEgOIs0
>>615
アニス新品未開封を2個所持している俺には勝てまい

ところで>>601がやたらとレアにしたがっている「ぐるロジ」を新品で5個見つけた
場所は近所のディスカウントショップの家電コーナー
625枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:02:41 ID:kZvSc4xx0
エレベーターアクションOLD&NEWって本当に売ってないのな・・
当時買っといてヨカタヨ
626枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:16:51 ID:Ib1jKumW0
>>624
5個も見つけたなら買ってヤフオクに大量出品してみろよ?
最近新品は6000円近くで落札されてるぜ

まぁ本当にあるならだがw
627枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:24:47 ID:dIU3FPBP0
アニス新品未開封たった2個保持で自慢ってw
628枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:02:27 ID:2ok19PppO
>>624
普通なら買ってるよな?スルーか?ぐるロジ売ってないからって妄想入ってカワイソな奴だな
>>625
エレベーターアクションはホンマ見かけないよな。。。未だ見た事ないよ
629枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:10:48 ID:fdvEgOIs0
>>628
スマン持っているから必要ないんだよ
エレベーター持っていないの?
(´・ω・) カワイソス
630枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:11:54 ID:oShTQJRmO
一か月程前にぐるロジ新品で買った
その頃は地方なら結構普通に買えた
でもミクロ効果で今手に入れるのは無理でしょうな
631枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:25:25 ID:pTztyLo20
>>628
OLD&NEWは品薄なせいかオクでは高値やね
前にも定価以上で入札されてた
632枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:40:10 ID:2ok19PppO
>>629
持ってたのか、スマン。。。それなら親切な奴だな、転売目的で買う奴もいるってのに
エレベーターアクション、実際どのくらいの数出回ってんだ?4桁くらいか?
633枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:48:17 ID:oShTQJRmO
アニス新品未開封を2個持っているらしいが
明らかに転売目的っぽいが
634枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 18:42:10 ID:fdvEgOIs0
>>633
20年後への投資ですw
ファミコンレアソフトの新品価格を考えると…

>>632
残念ながら転売は無理
店舗での価格>>>オクでの相場
635枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 19:56:32 ID:uUrAbc4V0
>>634
お前ホントは持ってないだろ。
自分で「20年後に今のファミコンソフト並みに高くなるから」という意識の元でアニスを所持していると
書いているのに次の行で「転売は無理」とか前に自分が何書いたのかすっかり忘れたような内容を書いてる。
それは、もともと前述の意識が自分の頭の中にないという証明でもあるわけで
いままでの「所持している」の話は全部妄想ネタという線を非常に濃くする材料でもある。
636枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:58:45 ID:oShTQJRmO
今のファミコンソフトでも定価超えってあまりなくない?
抽選での非売品は別として
くにおくんとかもGBAで再販されちゃったし
狙うなら再販が不可能な版権モノかな
637枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:42:34 ID:4PCl7nyWO
今更レアなファミカセなんて買う奴いるの?
ちょっと触っただけで止まるし、電池だって切れちゃってるだろうし
(俺の○○は、まだもってるとかいうレスはいらないから)。
買うとしたら、せいぜい暇潰し用にブック、ハードオフに売ってる
裸で300円ぐらいのソフトぐらいなもんでしょ。
638枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:53:38 ID:bQJYbGz/0
プレミアソフトの意味がわかってない馬鹿が多いな
639枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:54:25 ID:fdvEgOIs0
なんか僻まれちゃってるなw
640枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:55:43 ID:fdvEgOIs0
ゴメン、妬みの間違いだw
641枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:59:23 ID:8ueHDYQx0
>>636
サマーカーニバル92 烈火
642枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:10:55 ID:p7OTg/mk0
一連のID:fdvEgOIs0の発言は完璧釣りだなw
643枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:20:09 ID:zz53gEi70
>>640
レスすることで荒れてるから発言控えろ
644枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:24:04 ID:fdvEgOIs0
>>643
持たざる者の反感をこれ以上買わずに済むよう
以後の発言は控えます
645枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:36:25 ID:4PCl7nyWO
>>644
別に妬んでないって。
アトリエやグルロジなんてやる気ないから。
それより、何県人?
埼玉県人ならブレスオブUとサンサラ1・2売ってるとこ知らない?
サンサラは中古見掛けるんだけど、箱の状態極悪なんだよね。
ブレスオブUなんか見掛けもしない。
なんか情報持ってたら、くれ。いや、ください。
646枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:37:07 ID:8ueHDYQx0
>>645
お前痛すぎ…
647645:2005/10/03(月) 01:25:05 ID:OOAqlx3/O
痛くて結構
648枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 07:57:49 ID:DWYBwk8Y0
Q:ぐるロジってレアですか?
A:一部の地域限定でレアです。

ホントにレアで需要があるなら普通はプレミア付くよな。
ヤフオクだけで新品が3個も出品されている物がホントにレアなのか?(10月3日現在)

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%B0%A4%EB%A5%ED%A5%B8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
649枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:09:54 ID:I701tWHj0
おまいら、ここにいるやつら全員で
一斉に何かのソフトを買い占めて、
市場から消してレア化させようぜ。
650枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:13:28 ID:PYJY+pfD0
ぐるロジはコンパイルが潰れて出荷がないから手に入りにくい
田舎だと新品が普通に売れ残ってる、しかも2000円ぐらいで投売り
651枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:46:42 ID:7MKtCTyEO
マリオ2が値段上がってるね。ゲオで3980円だった。他の店も定価以上する?
とりあえず別の店で説明書無しが740円だったから買ってみた。
652枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:59:15 ID:OhmjiN5WO
エレベーターアクションは数が少ないのは認めるが
プレミア価値はないだろうよ
そこまでしてやりたいゲームでもないだろ
ファミコンでもあまり人気なかったじゃん
653枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 17:03:09 ID:NNOno6uk0
やっぱスーマリ2だろうね。(1は再販されてるし)
654枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 17:54:00 ID:aL7m31x7O
エレベーターアクションのNEWのほうは面白い?
面数とかどのくらいあるんでしょ?
かなり欲しいけど高いから迷ってる
655枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:06:19 ID:DWYBwk8Y0
>>654
ベリーでクリアした私がお答えしましょう。

ステージは全8ステージ。
ライフ制&無限コンティニューのおかげで力押しでクリア可能。
って言うか、ルートさえ覚えれば楽勝でクリアできる。
はっきり言って物足りない。
まぁ、これを買う奴の本命はOLDが目的だから関係ないかもな。
656枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:12:06 ID:/5NjILLw0
メダルオブオナー
コレマジで最高。
657枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:00:32 ID:aL7m31x7O
>>655
サンクス!
確かにOLD目的なんだけど、NEWも魅力的だったのよね
定価より高くなってるけど、携帯ゲームでやりたいから買ってみる
658枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:14:45 ID:OhmjiN5WO
定価より高い?
どこで買おうとしてるんだ?
659枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 20:07:57 ID:RIGbt5X30
アドバンスのソフトって暫くすると店頭で見なくなるね
実は売ってる時が買い時ってやつなんだな

660枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 20:32:24 ID:79qG75/yO
モンスターサマナー。三件回ったがなかったから
661枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 20:38:15 ID:LwwvRZ510
>>653
いやいや、マリブラでしょ!
662枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:21:34 ID:4NvBQWsU0
マザー買おうかぐるロジ買おうかで悩み
こっちのが1000円安い!
で、ぐるロジ買った漏れはひょっとして勝ち組?(´・ω・`)
663枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:32:10 ID:OhmjiN5WO
マザーも再販はされてないみたいだから微妙
664枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:36:11 ID:ok6olacH0
レア、レアじゃないに関わらずマザーは買い
665枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:36:27 ID:MhRpgtkJ0
もう開けたんだろ?中古に価値はない
666枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:55:47 ID:1KYzDPN+0
>>651
ゲオは全体的に価格がおかしいから信用ならんよ。
一般的に有名ではないレアゲー(ネオポケとか)は他より破格だし。
しかも箱や説明書なしじゃ、レアゲーの価値なんて大幅におちる。

マザーはこのスレ的にはハズレだろ。
移植にしたってBGMが死んでるしFC・SFC版のほうがまだ価値ある。
667枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 22:19:25 ID:RIGbt5X30
ほれ!ぐるロジ
http://guru.titney.org/
668枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 22:35:44 ID:5H6+zogr0
アニスより高くなりそうなソフトって有るかね?
信長や三国志は携帯機で続編出てるから下がりそう。

個人的にハチエモンとぐるみぃが来ると睨んでたが
まるで兆候が見られない…。
669枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 22:39:39 ID:WlmyegOb0
ただ数が少ないだけで、話題になってたりとかしてないもの。
そういうのは大して来ない。
670枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:17:05 ID:79qG75/yO
モンスターサマナー売ってない
671枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:31:26 ID:OhmjiN5WO
とにかく有名なものがプレミアになりやすいよね
だから版権ものとかが高値になりやすいと思う
672枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:56:35 ID:7MKtCTyEO
>>666
そっか、じゃあ他では普通通り1980円とかで売られてるのか。
レアコレクターじゃないし2000円で売れるうちに売っとこうかな。
説明書無しでも1500円くらいになるかな。
673枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:58:12 ID:ok6olacH0
いや、マリオ2はプレミア値付いてるよ
オクでも軒並み高いし
674枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 00:06:43 ID:W1a10g5H0
説明書なしだったのか
それなら話しは別だな
675枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 00:09:27 ID:uGmXmzln0
676枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 01:32:02 ID:skVV5bka0
自分の持ってるソフトにプレミアムをつけようのスレに変更となりました
677枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 01:37:13 ID:6lWRTEUW0
プレミアが付いていないレアなだけのソフトを自慢されてもな
678枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 01:54:09 ID:+y+54kvy0
>>507
え?
どこの店で?
詳細キボリーヌ。
679枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 02:17:32 ID:M21XaKZXO
>>670
昨日見たぞ。
新品か中古かは、正直眼中無かったから覚えて無い。
確か3980円ぐらいした。
一応手には取ったけど、箱の状態は良好だったから新品かな?
埼玉県でいいなら場所を教えられる。
680枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 02:26:53 ID:pX4s2r3XO
>>658
亀レスだけど、密林で7000、8000円だったよ。
ボッタかな?
エレベーターアクションのことね。
近くのゲーム屋一通り覗いたけど無かった
681枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 04:06:31 ID:ipOzmnxU0
>>678
ポテトでもマップでもメディアランドでも紙風船でも。
さすがにもう在庫もわずかだから店によっちゃないだろうけどな。
682枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 11:34:20 ID:O3b6LaxmO
モンスターサマナー。売ってない
683枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 11:36:35 ID:6lWRTEUW0
684枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 11:38:11 ID:6lWRTEUW0
685枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 14:37:08 ID:sasexqdJO
このスレ見てなんとなく
エレベーターアクションを買ってしまった
別に思い入れなんてないけど、ついつい買ってしまったよ
近くの店のワゴンに長い間放置されてるの知ってたから
新品3900円と微妙な値段だったけどね
最近GBAソフトの収集に凝っちゃって
やりもしない積みゲーが増える一方
アホみたいに金使ってるよ
ところで奇々怪々も売ってたけど買うべきだったかな?
686枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 14:58:01 ID:3JtfEjFP0
>>594
スト2Xリバイバルは近所で新品が2800円で売ってる
棚をみると、残り2個ぐらい

清水区ですが、、、
687枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 15:08:18 ID:8MHX034B0
このスレで自分の住んでいる地区聞くの初めて、少し感激した。
ちなみになんていう店?
688枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 15:29:00 ID:3JtfEjFP0
>>433
ナムコミュージアムとパックマンコレクションは
トイザラスで当たり前のように売ってます
もしかして再販されたんでしょうかね?

>>678
鉄腕アトムはエーツーで970円で売られてます
もし駿河屋に置いてあれば通販で買えるけど

>>687
清水のかたですか?
大和文庫、不二見店というところです
近くにサーティなんかもありますね

>>8
ミッキーのマジカルクエストは新品が1000円で売ってます
藤枝市ですが遠い人は通信販売で買えます
クロノアヒーローズも1000円です
ttp://www.hobbyon.com/kyara.html?c=12

ソニックバトル、セガラリー、超魔界村、鬼武者タクティクスも
新品あります
静岡ですが遠い人は通信販売で買えます
ttp://www.pal-game.com/tuhan/tuhan_gba_new.html
689枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 16:47:18 ID:3JtfEjFP0
あったわ

鉄腕アトム 970円
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/175000516000.html
690枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 01:10:42 ID:1YUgXDEEO
『ゴエモンニューエイジ出動!』はどうだろう
691枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 01:34:57 ID:VnmsPKqzO
ぐるロジって欲しい奴いるの?
普通に売ってるんだが…っつーか一瞬ハチエモンと間違えたorz
692枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 01:41:41 ID:AV+XyHppO
>>691
(・∀・)人(・∀・)
693枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 02:38:56 ID:2FAt4N1i0
現在のまとめ

RPGツクール
アニスのアトリエ
ウイ・イレ
エレベーターアクション
かまいたちの夜
ゴエモンニューエイジ
三国志
ダンシングソード
トニーホーク
信長
Vラリー3
マーメイドメロディ

FCミニ マリオブラザーズ
FCミニ スーパーマリオ2
FCミニ アイスクライマー
694枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 02:57:35 ID:qgiZ211G0
>>693
全然まとめてないじゃんw

お前の希望か?
695枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 03:07:13 ID:RuIitXhi0
自分の持ってるソフトにプレミアムをつけようのスレに変更となりました。
696枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 03:09:10 ID:2FAt4N1i0
>>694

ざっとスレみて、妥当だと思うけど
697枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 03:25:37 ID:eAr+qYdaO
ウイイレとゴエモンはどうかと思う
698枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 03:37:24 ID:VnmsPKqzO
ツクールとトニホはさがせば普通に買える。
ウイイレは中古で1000前後で積んでる店があるし
699枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 03:45:36 ID:1YUgXDEEO
>697
そうか?ゴエモンニューエイジ売ってるの滅多に見掛けないんだがなぁ。
売ってる所(ネット含む)があるなら教えて欲しい。
700枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 04:46:25 ID:gKvg0TMT0
エレベーターアクションリターンズ?
ありゃくそげー
701枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 04:57:19 ID:VFxSOi1o0
ツクールは「面白い」か?
ダンシングは個人的に楽しめたが、世間的には劣化FFな気がする。
ていうかファイナルファイトそのものがレアな気がする。
702枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 05:23:47 ID:2FAt4N1i0
>>698
RPGツクール、トニーホーク
東京でも大阪でもオンラインでも売ってるところみたことない
普通に売ってるなら場所を教えてよ

とにかくオンラインで買えないものはレア化の第一歩
703枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 07:17:34 ID:bPI4NF6k0
RPGツクールなんて需要ないだろ。
704枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 08:46:22 ID:pwjmNWQd0
>東京でも大阪でもオンラインでも売ってるところみたことない

ウソくせぇw
705枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 11:40:27 ID:VnmsPKqzO
つ香川
706枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 11:41:53 ID:obWtlu120
>>702
俺のしってるGEOすべて
707594:2005/10/05(水) 12:47:05 ID:1fLK8M+KO
>>686
いや、例に挙げたソフトは完全に見ない訳じゃないんだ。
20件中1件ぐらいだけど、中古は見かける。

誰か、埼玉県人で美品のブレスオブU見かけないか?
移動手段が車だから県内ならどこでもいい。
今日も学校終わったら探し行くけど。
708枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 12:54:53 ID:pwjmNWQd0
>>707
オクで買え
709枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 15:45:10 ID:eAr+qYdaO
やっぱりつまらないソフトはレアとは言わないよな
エレベーターアクションつまらね
捨てるかも
710枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 15:47:06 ID:6WuL3iOq0
>>709
>やっぱりつまらないソフトはレアとは言わないよな
うん、手に入りにくいソフトをレアって言うんだよ
711枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 16:14:32 ID:jnIoMyE+0
ファミコンミニのマリブラって
いつの間にこんなに値段上がったんだ?
712枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 18:02:46 ID:W0IbX2U50
>>709
おこちゃまは今時のゲームでもやってましょうね。
713枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 19:40:54 ID:2WExYN1U0
「GET!」は、台詞回しとか、何となくMOTHERっぽくていい!
714枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 19:53:30 ID:JHR8Zbd70
リストにあるものざっとオクで調べてみたが
レアはともかくプレミア価値有るのは
結局アニスくらいなのな。

あと非売品のファミコンミニか。
715枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 21:32:24 ID:ob+Dln5Y0
>>711
俺もビックリ!
これから、さらにレアになりそうだから今のうちに勝っておこうかな?
716枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:36:29 ID:1fLK8M+KO
>>699
埼玉なら新品中古ともあるぞ。
どこに売ってるか覚える気無かったから、俺が通った30件近い
店を回る気があればだけど。
ただ、俺はやったこと無いけど、かなりの悪評ソフトらしいぞ。

エニックスから出てる敵をカメラに撮って、どうたらこうたらって
カードゲームチックなのを誰かやったことある?
パケ絵は、ボンボンとかコロコロみたいなの。
面白いなら買おうと思うんだけど。
717枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 21:30:22 ID:aZY/n/ou0
タワーがレアになるかなと思ったけどならんかったな
メタルガンスリンガー?だっけ?は見ないね
718枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 21:39:44 ID:JMUZCr6w0
最近かまいたちの出品がやたら多いね。
店頭では発売当時以来見かけないけど。
719枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 23:25:11 ID:JD3lkGNh0
>>717
オクでなら新品が2000円で買えるぞ>メタルガンスリンガー

http://www.aucfan.com/search2?o=t1&q=%a5%e1%a5%bf%a5%eb%a5%ac%a5%f3+%a5%b9%a5%ea%a5%f3%a5%ac%a1%bc
720枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 23:30:50 ID:sVatVDoW0
>>689
鉄腕アトム売りきれちゃったね

>>718
かまいたちの夜の新品も中古もみたことないw
まあゲーム自体はレボリューションの配信なりPS版なりもあるから
そこまでプレミアはつかないだろうけど
721枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 00:08:44 ID:TovzAopo0
722枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 00:30:24 ID:J1SuhmnK0
はぁぁ…漸くぐるロジ買えた。
中古箱説有りで1k。マジ嬉しい…
723枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 02:47:40 ID:GcR1X1oR0
中古イラネ
724枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:42:35 ID:9Cu2qQ7y0
>>723
お前が持ってるのは何だ?
725枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:31:46 ID:vbpMKI9zO
俺はぐるロジ新品で買った
726枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:19:53 ID:BrF7ifm7O
スーマリ2が中古\1799で置いてあるんだが、これはレアモノなんかね?
727枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:27:07 ID:EqHBz7kJO
>>726
今そんな事ここでレスしてるようじゃ全然駄目。
箱説有りでその値段ならこれから買いに行っても無くなってる。
728枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:36:06 ID:BrF7ifm7O
今、目の前に置いてあるもんで…。箱説無しならスルーてことかな?
729枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:38:11 ID:EqHBz7kJO
箱説有りなら迷わず買え。
買えばわかるさ。
730枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:48:35 ID:BrF7ifm7O
箱説無しやとさ(゚д゚)
でも単純にスーマリ2は楽しいから買うとしよう。
731枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:53:59 ID:EqHBz7kJO
そうか残念だったな。
>>730がそれでもいいと思ったのならそれでいい。
楽しめよ。
732枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:40:19 ID:6YtYslVF0
カーバトラーGOとか誰か知ってる奴いる?
攻略サイト探してもまったく無いんだが…
733枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:24:55 ID:QtDoto8pO
昨日オープンしたばかりのゲオでアニスげっと
中古5480と高かったが、きれいで欠品なしだったので満足
ただ、地元の友達とか知人がいっぱいいてこれをレジに持っていくのは恥ずかしかった
734枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:33:31 ID:UlpWN/+p0
>>732
地味な作品ながら良作だと思う。
ノコギリと遠距離ミサイルが好きだった。

好きなことやってたらレベル上がりまくるから、
攻略法みたいなのは特に無かったと思う。
先進まなくなったらガレージのレベルを上げるべし。
735枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:38:37 ID:JrxkMqt70
>>732
2000円以下で割と見かける。
736枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:35:12 ID:VAWuMFaw0
>733
すっごくウラヤマシス・・・

自分、今日アニス欲しくて近所の店やら電車乗って、駅の近くの店やら計20店舗以上回ったけど、
アの字すら見つけらんなかったよ・・・
都内か東武線沿線の駅付近で置いてある店あったら情報をよろしくです。
737枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:00:28 ID:JfKNCO9HO
>>736
このスレの住人なら、報告などせずに自分の分を買うと思うが・・・
738枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:48:27 ID:FmVfc0cdO
ブレスオブU探しに勤しんでたら、グルロジチャンプ見っけた。
2000円だったから買ってみたけど、俺には合わなかった。
キャラはコミカルで可愛らしいんだけど。
739枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 03:24:48 ID:xdYJlpqY0
>>738
ブレス2って割と売ってないか?
4年前のソフトだから新品や美品を探すとなると辛いが。
740枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 05:20:21 ID:RwYBjI+50
かまいたちの夜ってなんでレアなのか知らないが
何かGBA版ならではの要素でもあるの?
741枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 06:17:02 ID:WrJsgl/J0
ブレス2は新品じゃなきゃ糞値
742枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 10:39:42 ID:eyA4D+t90
>>740
無い、って言うか削除されている部分もある。
携帯でかまいたちができるという事に魅力を感じることができる人向け。
でも出来自体は良いという話だから未プレイの人には良いと思う。
743枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 14:55:31 ID:4AwrukOI0
昨日チラシ見たら、スーマリ2は3300円で買い取るらしい。やっぱレアなんだな。
744枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 15:07:03 ID:eZqi7Bqs0
3300円で買い取っていくらで売るんだろ
745枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:22:48 ID:FmVfc0cdO
念願のブレスオブファイアUを手に入れたぞ。

今日に限って新品1本中古2本も見つけちまったよ。
あと、奇々怪々も新品で見っけたから一応保護しといた。

しっかし、ゲーマーズってとこはスゲーな。
アトリエあるかな?って感じで中入ってみたけど、まともなゲーム
置いてやしねぇ。
キモヲタ男3人組がいて「契約だ!契約だ!契約だ!」とか言ってんの。
思わず「悪霊退散!」のコピペ思い出しちまったよ。
店内はテレビかなんかで「殺すわよ。殺すしか・・・ない」とか
女が喋ってるし。

恐ろしい物の片鱗を味わったぜ・・・。
746枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:40:20 ID:BpZUNX2B0
>>745
必死でレアゲー探し回ったり
奇々怪々買ったりしてるお前も周りから見れば同類。
747枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:26:17 ID:FmVfc0cdO
なんか奇々怪々、ゲーセンのと違うんですけど・・・。
魂斗羅並の難しさだな。気を抜くと速攻で死ぬ。
音楽はいいね。
748枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:53:52 ID:5aQZJ7iK0
奇々怪々って村雨城っぽい
749枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 21:33:23 ID:BpZUNX2B0
>>747
興味本位で聞くけど
もしかしてブレス2見つけた三本全部買った?
正直おまいのソフト所有状況が気になる。

俺もマリオ2とアニスとブレス2なら持ってるが…。
750枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:32:25 ID:FmVfc0cdO
>>749
転売厨じゃないから、そこまでしないってw

手持ちGBAソフト状況
DQキャラバン、FF1・2、真T、真U、ブレスT、ブレスU、リヴィエラ、
トマト、マジバケ、黄金の太陽ニ作、マザー1・2、マリルイRPG、
ゾイドヒューザーズ、オリエンタルブルー、桜国ガイスト、
スパロボARD、ジージェネ、ダビスタ、ナポレオン、TO外伝、FE三作、
ウォーズ1・2、FFTA、ゼル伝二作、スライムもりもり、KHCOM、クロノア、
どーも、メイドインワリオ、マリオVSドンキー、アラジン、超魔界村R、
アトム、ゴエモン1・2、ガンスター、マリカー、マリゴル、マリテニ、
爆熱ドッジ、スパUX、ファイプロA、ドクマリ&パネポン、ZOOO、テトリス、
もじぴ、ぐるロジ、RPGツクール、シムズ、アーブズ、スーマリ1、スーマリ2、
役満、カエルB、奇々怪々、魂斗羅ハードスピリッツ
以上

全部箱説付き。
ほとんどが普通に手に入る代物でしょ。
次に目をつけてるのがファイナルファイト。
751枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:41:00 ID:o+qJNIOx0
キモイ
752枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:44:09 ID:JfKNCO9HO
>>750
言葉を失うなw
753枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:48:23 ID:+crXoxpx0
・・・まぁそれほどでも無いと思ってしまう俺は間違ってるのだろうか。
754枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:50:44 ID:VCQOQMcj0
>>753
やっぱオマエさんもそう思うか。。。
755枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:54:04 ID:JfKNCO9HO
>>754
実は俺もw実際普通に売ってるソフトばかりだし(一部覗く)
756枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:56:41 ID:b35iWXkR0
>>750
まわるメイドインワリオと逆転裁判123がおすすめ
757枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:07:10 ID:q4tdCmjuO
俺も40本位は持ってるし
みんなだってそれくらいあるんだろ
758枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:28:02 ID:N4R7m6/H0
俺は、40なんて軽く超えてるよ R@M ^^
759枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:59:56 ID:ukKozo9N0
>>750
アニス持ってないのが意外。

ファイナルファイトは捨て値で売ってるぞ。
760750:2005/10/10(月) 01:03:57 ID:EghwafO6O
本当にどうしようもない、俺の中で明らかにこれからやろうとしない
だろうと思うソフトは売っちゃってるからなぁ。
言い出したらきりがないけど。
一番下の行のソフトも今日中には売る予定。
オリエンタルブルーと桜国ガイスト、クロノアもツマんないから
売る予定。

>>756
勧めてくれるのはうれしいんだけど、まわるは本体傾けるのがダルそう
なのと、逆裁は発売日に買ったにもかかわらず、一度もやらずに
売っ払った経緯がある人間だからスルーし続けてる。
761枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:12:15 ID:j0l1N7nX0
>>760
自慢してる割にショボいから、ネタにもならない
762枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:15:00 ID:2x+7m+1+0
750さんはナニが目的なの?
しょっぱい所持ソフトを晒すのが流行っているの?
763枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:16:26 ID:ukKozo9N0
>>762
聞かれたから答えただけでしょ
764枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:29:21 ID:q4tdCmjuO
俺は結構興味あるな、他人の所持ソフト
765枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:33:06 ID:iGPZm1MTO
じゃあみんな晒そう
766枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:39:41 ID:pwKSI7SB0
-ロールプレイングゲーム-
・ファミコンミニ ゼルダの伝説 ・ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣 ・ゼルダの伝説 不思議の帽子
・ポケットモンスター エメラルド ・マジカルバケーション ・トルネコの大冒険 2 アドバンス
・トルネコの大冒険 3 アドバンス ・ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート ・MOTHER 1+2
・FINAL FANTASY I・II ・サンサーラナーガ 1×2 ・シャイニングソウル
・シャイニングソウル2 ・ブレスオブファイア 1 ・ブレスオブファイア 2
・テイルズ オブ ファンタジア ・テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン 2 ・テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン 3
・サモンナイト クラフトソード物語 ・サモンナイト クラフトソード物語 2 ・LUNAR LEGEND
・モンスターゲート 大いなるダンジョン ・真女神転生 ・真女神転生 II
・デビルチルドレン 闇の書 ・オリエンタルブルー 青の天外 ・ボクらの太陽
・続・ボクらの太陽 ・新・ボクらの太陽 ・冒険王ビィト バスターズロード
・モンスターメーカー フラッシュカード ・モンスターメーカー キラーダイス ・ロード オブ ザ リング 王の帰還
・ロード オブ ザ リング 二つの塔 ・黄金の太陽 開かれし封印 ・黄金の太陽 失われし時代
・マリオ&ルイージRPG ・エレメンタルジェレイド ・ムゲンボーグ
767枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:41:18 ID:pwKSI7SB0
-アクションゲーム-
・ファミコンミニ バルーンファイト ・ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ・スーパーマリオ アドバンス 4
・悪魔城ドラキュラ サークル オブ ザ ムーン ・キャッスルバニア 白夜のコンチェルト ・キャッスルバニア 暁月のメヌエット
・メトロイド フュージョン ・メトロイド ゼロミッション ・鉄腕アトム アトムハートの秘密
・ロックマンゼロ ・ロックマンゼロ 2 ・ロックマンゼロ 3
・ロックマンゼロ 4 ・NARUTO 最強忍者大結集 ・NARUTO 最強忍者大結集2
・アドバンス ガーディアンヒーローズ ・ガンスタースーパーヒーローズ ・風のクロノア 夢見る帝国
・風のクロノアG2 ドリームチャンプトーナメント ・メタルスラッグ アドバンス ・星のカービィ 夢の泉デラックス
・真三国無双 アドバンス ・双戴龍 アドバンス ・メタルガンスリンガー
・ファンタジックチルドレン ・傑作選! がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス ・スクリューブレイカー 轟震どりるれろ
768枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:42:35 ID:pwKSI7SB0
-シミュレーションゲーム-
・スーパーロボット大戦 A ・スーパーロボット大戦 R ・スーパーロボット大戦 D
・スーパーロボット大戦 J ・スーパーロボット大戦 OG ・スーパーロボット大戦 OG2
・ファイアーエムブレム 烈火の剣 ・ファイアーエムブレム 封印の剣 ・ファイアーエムブレム 聖魔の光石
・シャイニングフォース 黒き竜の復活 ・ファイナルファンタジータクティクス アドバンス ・タクティクスオウガ外伝
・約束の地リヴィエラ ・ブラックマトリクス ゼロ ・SDガンダム Gジェネレーション アドバンス
・ゲームボーイウォーズ アドバンス 1+2 ・テイルス オブ ザ ワールド サモナーズリネージ

-アドベンチャーゲーム-
・逆転裁判 ・逆転裁判 2 ・逆転裁判 3
・ZERO ONE ・ZERO ONE SP ・彼岸花
・探偵神宮寺三郎 白い影の少女 ・ファミコンミニ ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 ・ファミコンミニ ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女
・ファミコンミニ 新鬼ヶ島 ・ガンダムSEED 友と君と戦場で
769枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:43:43 ID:pwKSI7SB0
-スポーツゲーム-
・ファミリーテニス アドバンス ・マリオゴルフ GBAツアー ・パワプロクン ポケット 1・2
・パワプロクン ポケット 4

-育成シミュレーション-
・牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち ・牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち for ガール ・宇宙のステルヴィア
・マリー、エリー&アニスのアトリエ そよ風からの伝言 ・Piaキャロットへようこそ!!3.3

-テーブルゲーム-
・桃太郎電鉄G ・みんなの麻雀 ・麻雀刑事
・スーパーリアル麻雀同窓会

-パズルゲーム-
・ことばのパズル もじぴったん アドバンス ・チューチューロケット! ・THEいつでもパズル まっすぐ揃えてストローズ
・ドクターマリオ&パネルでポン

-洋ゲー-
・アタリ アニバーサリー アドバンス ・セガ アーケードギャラリー ・ニードフォースピード アンダーグラウンド

-格闘ゲーム-
・ザ・キングオブファイターズEX 2 ハウリングブラッド ・ストリートファイター ZERO 3 アッパー

-シューティングゲーム-
・ファミコンミニ ゼビウス ・グラディウス ジェネレーション
770枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:46:50 ID:pwKSI7SB0
あ、ゴーストトラップ抜けてるや。
…GBA発売当初からとはいえ、多すぎだな('A`)
771枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:49:28 ID:iGPZm1MTO
>>770
ちょwwwおまwww
どれだけ買ってるんだよw
772枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 03:14:27 ID:/z5M1CvT0
こういう流れだけは勘弁
773枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 03:15:19 ID:pwKSI7SB0
>>771
でもコレだけ持っててもレア物なんて2〜3本ぐらいだしなぁ…
774枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 03:47:51 ID:ukKozo9N0
GBAじゃないけどスワンの銀剣持ってるのが自慢。
え、知らない?
775枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 04:10:03 ID:LnVpT/c+0
引く
776枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 06:04:44 ID:qXVC5DHVO
机の引き出しの奥から、無くしたと思っていたアニスを発掘。
と思ったら箱と説明書だけで中身ないし。。。orz
以前大掃除した時に間違えて、ソフトを捨てたのかも
777枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 06:40:06 ID:64W7tR9a0
>>766
サンサーラ、放出しる!
778枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 08:01:22 ID:ESM6F3FL0
ミニモニ。ミカのハッピーモーニングchatty
って、レアなん?
779枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 08:03:00 ID:UTG4/dOb0
さすがにすげえなぁ。
俺も持ってるほうだとは思ってたけどさすがにここまでじゃ無い。
数えたら7〜80本ぐらいだった。まぁそのうち30本はファミコンミニだけど。
レアっぽいのはアニスとぴっちぐらいか。
サンサーラも少ないの?

>>774
スワン好きなら基本じゃね?
780枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 08:51:55 ID:6BKo7gpc0
全部書くんじゃなく、レアと見受けられるものだけ書けばいいじゃん

俺は
・アニス  ・HUNTER×HUNTERみんな(ry  ・スーマリ2
・信長  ・三國志   

後は俺はレアじゃないと思うが、ぐるロジにかまいたち、真・女神転生Uなど所持ソフトは130本くらい
上に挙げたのは遊んでるから新品未開封じゃないが、俺は転売厨じゃないからさ。全部箱説有りの完品。

やる時間なくて開けてないのはあるけどね、ミニのマリオブラザーズとか
781枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 09:21:35 ID:xv1eQzdO0
・エアフォースデルタ2
くらいかな・・・レアっぽいのは
・航空管制官
・メダロットナビ
が微妙に高くなってた

メタルガンスリンガーとVラリー3は見かけないけど
人気があるのかなんなのか
782枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:39:25 ID:pwKSI7SB0
サンサーラ、メタルガン辺りは愛知近辺では良く見かけるな…数は少ないかも知れんがそれほどレアじゃ無いはず。
Vラリーはレアっぽいが、むしろマイナーソフトの部類か。
783枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 11:47:04 ID:jm0zDQ7w0
アニス5800円で発見!…も、店員が持ってきたのが裸だったからスルー。
初めての遭遇だっただけに残念。
かわり?にデンキブロックスを入手したけど、これ色んな意味ですごいね。
洋ゲーの移植だからか、全体的に日本語がつたないw
ゲーム内容はまぁまぁ面白かった。
784枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 11:56:35 ID:EghwafO6O
なるほどねぇ。
コアな人達は、例えそのソフトがツマんなくても、これからやる
つもりがなくても、とりあえず手元に残して置くって感じなんだな。
785枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 12:13:10 ID:X1Gn3aqX0
アニスと信長は名作。三国志は微妙。
スーマリ2は糞とはいわんが人を選ぶ。
786枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:48:57 ID:mqurHl910
おさえておくべき三大メーカー

カルチャーブレーン
TDKコア
マーベラスインタラクティブ

見てると悲しくなってくるな…
787枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:53:29 ID:YUf9cLwK0
ぴちぴちピッチライブスタートがレア化しつつある。
秋葉で買い取り4000円だった
788枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:55:48 ID:Igh/LBtm0
ここのスレ見てぐるロジが面白そうなので探してきた
そこのお店に一個だけ残ってた
ずっと探してたんだけどあるところにはあるものだな
で、やってみたら凄い面白いのよ
ミクロ&ぐるロジ 最高ですなw
789枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:31:23 ID:kHmsaG160
定期的にぐるロジを持ち出す奴がいるな
790枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:32:48 ID:4iUYzIQo0
>>789
しかもageるんだよ。
791枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 23:14:01 ID:+8QEY0qj0
なぜ任天堂(メーカー)はマリオ(ソフト)を再版しないのですか?( `Д´)

792枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 23:25:37 ID:kHmsaG160
思いっきり再販したじゃん
793枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:05:16 ID:YUf9cLwK0
スーパーマリオは再版したけど
マリオブラザーズはしてねえよwww
794枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:30:44 ID:U67J7GpZ0
アヌスはなんで高いの?
出荷量の少なさ?面白いから?後者なら金を惜しまず買うが・・。
795枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:42:38 ID:gBc6R+h40
>>791
今回はスーパーマリオ発売からかぞえての20周年だから
スーパーマリオだけ再販したんじゃない?
796枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:05:41 ID:4IEtvhFh0
>794
両方。アキバ行けば1万2千円くらいで買えるよ。
797枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:09:41 ID:3M+83oV20
>>794
1. 元々の出荷量が少ない。
2. ガストが発売元のバンプレから版権を買い戻したので再版や廉価版が出せない。
3. ゲームとして面白い。アトリエシリーズ最高傑作との呼び声も高い。
798枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:17:10 ID:3M+83oV20
4. アニスたんにハァハァできるのはGBA版だけ!
799枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:24:50 ID:U67J7GpZ0
800枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:12:14 ID:LiHkC83W0
ヴィオラートたんじゃなきゃヤだい
801枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 09:26:58 ID:uWIuEhXY0
マリーじゃなきゃ…
た〜るっ
802枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:36:45 ID:5kUdwnSv0
>>791
どこかのNECインターチャネルとかavexとかアトラスじゃあるまいし、
限定生産って言って売った物をぽんぽん再販してたら信用にかかわるだろうよ

あとファミコンミニはあの特殊なパッケージのせいでほとんど利益ないって噂だからその辺の事情もあるんだろう
803枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:37:55 ID:blD9nqV+0
GBA版GTA
804枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 14:02:19 ID:414rDuZDO
GTA却下
海外モノだけど通販で余裕で買えるし
それならG&Wギャラリー4とかコミックスゾーンのが…
805枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 14:29:22 ID:ls+yN0u/O
ダブルドラゴン・アドバンスはどうかなあ。
今はまだ普通に買えるけど、ベルトスクロール
のタコ殴り系って、後になって値がついたりす
ることが往々にしてあるから。
出来の方も、ダメ出しくらうのが常のリメイク物の中じゃ珍しく好評だし。
評判
806枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:09:41 ID:QEpMaxqE0
アニスはおもろいよな。
マリーとエリーでドタバタと自転車操業するのが楽しい。
GBMでやると画面もすごい綺麗だよ。音楽も抜群に良い。

先日秋葉のソフマップと高架下の狭いゲーム屋で中古売ってるのを見かけた。
もう無いかもしれんが、欲しい人は急げ。
ただしソフマップのほうは9500円くらい。もう一店舗はGBMより高いぞw
807枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:30:58 ID:XgLIeEIo0
この前、田舎に帰った時に、商店街のおもちゃ屋を
覗いてみたら、アニスとマリオブロスの新品があったのさ、
価格も少し割引されてた。
プレミア価格で買おうとしている人は、田舎の小さな店を探してみると
案外、見つかるかもよ。
808枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:19:43 ID:QEpMaxqE0
>>807
ただ都会(といって良いのか)に住んでる人間は、
あてもなく土地勘の無い田舎のショップを回るなんて、
時間と手間を考えると逆に割高になりそうだな。

別の理由で出かけた時に見かけたゲーム屋は
マメに覗くよう心がけるといったところが現実的だと思う。
809枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:43:19 ID:XgLIeEIo0
>>808
確かにそうだよね。

実家に帰った時とかに、近所の電気屋やスーパーも
覗いてみるといいよ、一か八かで。
高い値段の中古を無理して買った後に、
新品を見つけると悲しいからね。
810枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:40:43 ID:uLD9vdrrO
ぴちぴちとぴちぴち2と信長異聞とインベーダー見つけたけど、
ツマんなそうだから買わなかった。
811枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:52:52 ID:s1pzguQJ0
ぴちぴちピッチの真の名作は3作目だから
スルーして正解だな。
812枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:09:28 ID:wUK2rrf8O
インベーダー?
GBAにインベーダーなんて出てたのか
欲しいな、レアなのか?手に入りにくいのか?
813枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:16:30 ID:R/9ZPMdt0
>>797
最高傑作とも呼ばれてるんだ?
マリエリのキャラは知らんから敬遠してたが買ってみようかなぁ。
814枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:18:51 ID:s1pzguQJ0
ただアニスは声がないのが物足りない。
声つきでリメイクキボンヌ
815枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:51:11 ID:TzVAtGSUO
グランドセフトオートアドバンスは面白いのか?かなり気になっているのだが
サイト見ても2Dであることぐらいしかわからない
816枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 00:28:12 ID:p+Rg7EI70
洋ゲーの事は洋ゲースレで聞け

答え:面白い
817枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 00:32:56 ID:fLmM3pmFO
>>816
親切にありがとうw
一応洋ゲー板でも聞いてみる
818枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:08:29 ID:Ix8O3tyf0
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=2563.jpg

アニスのプレイ写真撮ってみた。
やっぱGBMは圧倒的に画面が綺麗でプレイしやすいよ。
GBAソフトやりこむならマジオススメ。
819枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:30:08 ID:9k7nYSe20
>>818
GBMの話ならほかでやれよ。
820枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:43:03 ID:zWyydgsE0
>>818
これ見るとPS版と大差ないね
821枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:52:41 ID:buA3pZB7O
ジュラシック・パークVアドバンスドアクションってレアじゃね?
映画も人気あるし、そろそろプレミアついてもよくね?
822枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:55:14 ID:fLmM3pmFO
>>821
うちの近所にはゴロゴロしてるが?
823枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 02:03:38 ID:Ix8O3tyf0
>>820
画面自体はPS版と変わらないよ。劣化を感じさせないのは何気に凄い。
ただマリーとエリー(とアニス)がバラバラに行動できるのがシステム的に一番違う点かな。
エリーが数日掛けて調合してる間に、
マリーは護衛雇って材料集めに出かけたりとかできる。
これは結構新鮮だった。
824枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:34:44 ID:mJRWNKC+O
プレミアじゃ無いと思うのだが、大戦略アドバンス が見つからない…関東で教えてホシエ
825枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:00:13 ID:AyXRgjyNO
>>824
埼玉県でもいいのか?
826枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:03:48 ID:D0dzFfol0
あなたは、もっとさいたまに誇りを持つべきです。
827枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:50:09 ID:AyXRgjyNO
>>826
いやさ〜、サイタマーのAAとかフラッシュとか見ると楽しいけどさ、
2ちゃんやってる奴の6割ぐらいが都内に住んでる奴っぽいからさ。
828枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:10:27 ID:D0dzFfol0
前に、学校の先生が教えてくれたんだけど、「ダサイ」は
「だって、さいたまだもん」略した言葉だってさ。ホントかな?
さいたまって、やっぱり田舎ってイメージがあるから、
ネタとか、ギャグにされるんだよね、佐賀もだけど。
829枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:12:17 ID:B4A8G0YJ0
スレ違い。
830枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 15:12:06 ID:mJRWNKC+O
>>825
埼玉南部くらい迄なら、お願いします。
探し方が悪いのか、秋葉原行っても、地元の中古屋を見ても無いんですよね
有っても箱説無し…だし。


駄さいたま→ダサイたま なんですかね。
831枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 16:31:59 ID:AyXRgjyNO
>>830
埼玉北部になっちゃうのかも?久喜市なんだ。
ただ、店の場所を説明し辛いし、駅から歩くとしたら結構かかる。
他にもあったんだけど、いろんな店周り過ぎてどれがどの店に置いて
あるのかよく覚えて無い。
>>830が抵抗なければ俺が買って大宮か浦和駅で直接渡すってこと
でもいいよ。俺、2ちゃん通しての物の売買したことあるし。
ちなみに、物は多分中古で値段は二千なんぼ。
新品だとしたら3200円ぐらいになる(その店そういう決まりみたい)。
ガラスケースの中に入ってたから、直接手に取ってみる事は
出来なかったけど、パッと見は美品そうだったが、中古にありがちな
説明書が折れ曲がってるとかまでは予想出来ない。
832枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 16:40:30 ID:IaRZI/LN0
桃太郎川口店にあった希ガス。なかったらごめん
833枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:05:12 ID:5avPeCaB0
大戦略アドは新杉田の電気屋で見たよ。
あと勝浦のイオンにもあったような。
834枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:16:32 ID:mJRWNKC+O
>>831-833 アンガト。川口で探してミマツ。
しっかし、メジャータイトルな筈なのに、なんでないんだか…
835枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:31:13 ID:AyXRgjyNO
>>834
一応、もう一件見つけたから報告しとく。
埼玉県上尾市東口マルヒロってデパートの道挟んだ真ん前にゲーム屋が
あって、そこにも売ってる。
物は中古で箱説有り、値段は2079円。箱の状態は神経質な俺の審査で
ギリギリ許容範囲。
駅から徒歩3〜5分。
その店はレア物でもなんでもないけど、新品ソフトが結構安い。
DSの応援団が2000円とかピンボールオブザデッドが1000円とか。
836枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 01:55:05 ID:VRgyjXYW0
>>686
清水区の大和文庫
スト2Xリバイバルが1個売れて残りあと1個になってた

他にも最近みなくなった新品ソフトが色々と売ってるわ
正しくは「どうみても売れ残ってる」かもしれないけどw
アンジェリーク
フィールドオブナイン
motoGP
ハチエモン
ヒカルの碁
ゴエモンニューエイジ
837枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 12:20:06 ID:PCc1VOJU0
立ったのが、去年の11月のはずなのに
最近の伸びは異常。
838枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:31:39 ID:WTwYvb/a0
ミクロ、新SPも出るからね
839枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:20:31 ID:rtjraq3o0
特にミクロ効果はでかいよなぁ
ミニが軒並み高値で売れるし
840枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:19:20 ID:xIrH+3jE0
ブラックマトリクスゼロってレア?
結構面白いと思ったんだが中々売ってるのみない。
841枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:26:00 ID:PCc1VOJU0
842枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 19:20:35 ID:QUzupkBbO
俺のゲーム探しの旅は終わりを迎えた。真っ白に燃え尽きたぜ。
餞別に一応教えとく。
埼玉県旧浦和市の桃○郎(17号沿い)に売っていたソフト。
中古 箱説有り エレベーターアクション(箱美品) 5040円
中古 箱説有り ぐるロジチャンプ(箱微妙) 3千なんぼ
中古 箱無し説明書? ファイナルファイト 3600円ぐらい
中古 箱無し説明書? ウイイレ 2千なんぼ
中古 箱説有り 機械化軍隊初回版 値段忘れた(レアなのか?)
中古 箱無し説明書? GTA3?(レースゲー) 値段忘れた

俺はレアゲーコレクターでもなんでもなくて、自分にとっての
おもしろゲーコレクターだった。
箱説有りファイナルファイトはコツコツ探してくわ。
あばよ。
843枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:16:34 ID:rtjraq3o0
俺んちから徒歩2分の店にファイナルファイト新品2480円中古1580円で売ってる
店教えてやりたいが、埼玉からはかなり遠いな・・・がんがれよ!
844枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:44:07 ID:KaJEiajkO
>>842
全体的に高いな
エレベーターアクション新品で3000円程で買って
つまらないから捨てようと思ってた
欲しけりゃあげても良かったのに
845枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:49:52 ID:xIl6Qhzp0
うそつけカス
846枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:36:03 ID:+AHLBrW40
とりあえず埼玉県民は痛いという事が分かった
847枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:59:08 ID:WrRyyuvq0
埼玉川口の桃太郎でアニスのアトリエを4800円で発見した俺は人生の勝ち組
848枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:51:32 ID:je6uMOl00
>>846
埼玉県民代表じゃないんだから〜
>>847
また、そんなこと言うから馬鹿にされるんだぞ!
大袈裟すぎるっての。
849枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:07:13 ID:vEaRaGc10
アニスは、わんぱくで3480円で入手したよ。
850枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:13:16 ID:PnssuPet0
まて、俺の地元はファイナルファイト\980。
ワゴンだぞ。
851枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:14:25 ID:jzLZlJA00
俺都民だけど埼玉南部は中古のチェーン店が充実してるから
ときどきバイクでゲームを漁りに行くぜ。
桃太郎は古いGBソフトの在庫が多いのでおすすめ。
852枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:27:12 ID:WalMSnR90
桃太郎はハンパなく汚ねーのをよこしやがることが多々あるから嫌だ。
あれ買い取るときは絶対マイナス査定してるだろうに
売る時は黙ってシレっと渡しやがって最悪。
853枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:55:33 ID:klITK+IP0
漏れの近所に信長異聞が中古で2500円位でずっと売れ残ってるんだがレアなのか?
シミュレーション興味ないから買ってないが
854枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:58:56 ID:jzLZlJA00
信長の野望ならレアだが異聞はシラネ
855枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:42:02 ID:Ko2/Pm2g0
先週、ダンシングソードをゲット。

最初は必殺技出せずイライラしまくったが
慣れれば結構おもろいなこれ。

今日アキバ行ってみたらこれが6000円で売ってて驚いた。
結構レアなんだなこれ。
856枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:00:36 ID:ybuY/y0s0
>>852
オイラは状態を確認させてもらってから買うことたまにあるよ。
複数在庫あるときはきれいなのを選んで買ったり。

857カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/10/16(日) 02:34:47 ID:2ywgYIJv0
>>855
これこれ。

まず、書き込む前に自分のレスチェックをお勧めするよ。
858枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 03:15:16 ID:MfDvdus+0
中古は汚いでつよ これみたら考えが変わりました。
ゲームの中古買うやつ@
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118999657/l50
859枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 04:07:00 ID:WnimhrPz0
>>855
ナムコミュージアムも6000円だわ〜
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/175000102001.html
860枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 04:21:59 ID:rgM4ign50
>>859
ありえねーw

あとダンシングは需要があんま無いらしくオクでも
それほど高値は付かないな。
つっても3000〜4000円はいくからマシな部類か。
持っておけばそのうち上がるかもしれん。
861枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 09:45:08 ID:1Hd48CBP0
かまいたち欲しいんだが、どこにも売ってない
ぐるロジは先日新品を手に入れることが出来た
手に入って満足だった
862枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 11:27:46 ID:qaUI7qO50
KOFEX2はどうだろう?

863枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:03:40 ID:bU6tFw/PO
ハンターハンター〜みんな友達大作戦〜
は鬼レア、あったら10000だしても買う
864枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:40:20 ID:f1POOmg70
HUNTER×HUNTERをコレクション用新品未開封1個、プレイ用1個持ってる俺が来ましたよ
残念だったな、昔余った新品未開封を1本オクで1マン1000円で捌いたことがあったんだが
865枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:42:53 ID:cJ/Nb8c/0
超魔界村Rの相場って今どのくらいかなあ?
なんかミクロで無性にプレイしたくなってきた。
866枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:44:43 ID:f1POOmg70
魔界村R:2000〜3000円くらいかな
多分今もアマゾンで2780円?くらいで新品安売りしてるよ
867枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:57:14 ID:cJ/Nb8c/0
>866
情報サンクス!アマゾンに新品あったか。
この値段なら新品にしとくか。
868枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:59:02 ID:b7dm1vmq0
>>866
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067OWJ/qid=1129435016/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3180888-3995420
もう売り切れてるみたいだな。
うちの近所でも398だから、大体相場はそんなもんだろうね。
869枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 14:26:48 ID:gMPVYeEoO
>>863
埼玉県北本市のG○O行ってみ?
中古美品が4500円ぐらいで売ってるぞ。
あともう一件あったけど、どこか忘れた。

ゲーム自体は、ちょーツマらんって聞いたけどな。
870枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 14:40:45 ID:pqO7oEUK0
>>863
大阪だが、蒲生のおじゃま館に箱傷み有(結構ボロい)で5980円で売ってた。
871枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:49:04 ID:DQr1S5QA0
魔界村Rって、SFC版の移植作品でしょ?
大魔界村なら則買いだけど。
872枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 17:04:14 ID:b7dm1vmq0
>>871
うんそう、超魔界村R
873枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 17:10:52 ID:LLIivTs40
ハンタは需要が無さそう
874枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 17:12:18 ID:/SulbThT0
大魔界村は面白かった記憶があるなぁ。
メガドラのしかやったことないけど。

出れば俺も即買いしちゃうかも。
875枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 18:48:13 ID:Dg0UAG8s0
超魔界村はモッサリしててやる気がせん。
しかも2段ジャンプできるし。
やっぱ、大が最高
876枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 19:53:56 ID:LLIivTs40
>>875
もっさりというか処理落ちだな。
キビキビ動く魔界村なんて無いし。
GBAではかなり改善されてまっせ。
877枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:51:08 ID:4VuUowKn0
どちらにせよ、超はつまらん。
878枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 00:53:11 ID:54JKkybj0
いや、超魔界村は面白い。
やったこともない奴が安易に面白くないとか言うな。
最近はこういう生粋なアクションが少ないから貴重品だぞ。
超魔界村Rはアレンジモードがあって大魔界村ステージもあるし、
携帯ゲーム機だからなのかステージごとにセーブできるのも良い。
879枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 01:48:02 ID:jGzJKIxO0
あったねえ大魔界村
借りたことあるけど、けっこううらやましかった
でもSFCがでてからMDのことはすっかり忘れ去った、、、


やっとウイ・イレ新品が手に入りました
微妙に実況もあって思ったよりおもしろいです
本当にありがとうございました

あとはサイレントスコープをみたことないなあ
880枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 09:50:56 ID:EDvyKD5m0
超魔界村はもっさりしててはまれなかった
やっててストレスがたまった
881枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:20:14 ID:p8HFvAcm0
ファミコンミニの中古価格は何を基準に決めてあるのか判らん
ゼルダ村雨は安いが他は結構高い(スーマリは例外的に上がるが)
882枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:20:27 ID:5uXGXdx20
大魔界村は偉大だな。
上下に攻撃できるのが最高。
これを受け継がなかった超にはがっかり。
883枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:35:49 ID:IvHcKNzC0
大やってると超は歯ごたえが無いっつーか
884枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:35:46 ID:fzF/cEtO0
>>881
需要と供給のバランスじゃね
ディスクシステムコレクションは生産しすぎたせいか
マリオ2以外は定価割れしてる
885枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:07:33 ID:avVmHp8w0
ガンスターのスレ見てても思ったけど、メガドラ信者って本当に痛いな
886枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:15:48 ID:jpYzYnoD0
魔界村スレみたいになってるな。 
887枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:36:24 ID:fzF/cEtO0
魔界村信者って本当に痛いな
888枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:43:13 ID:szeragvQ0
まあまあ、穏やかにしょうぜ。
889枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:52:38 ID:EDvyKD5m0
ぶっちゃけミニが盛り上がっているというよりは
世間一般の人々がマリオを懐かしがっているだけ

890枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:11:20 ID:qKyPmpfT0
リヴィエラが中古で4980なんだがかなり詐欺じゃないか?
891枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:50:14 ID:TByc9cNiO
>>889
そうかなぁ?
実際マリオに限らず、バルーンファイトやファミ探やると今のゲームより面白い気がするのは俺だけ?
892枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:00:21 ID:fzF/cEtO0
そういう人は一生マリオやファミ探やってればいいと思う。いや煽りじゃなくて。
893枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:15:46 ID:8a6H1Zsi0
>>890
定価6090円×85%=5176.5円で新品買えるからな
894枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:39:50 ID:szeragvQ0
>>891
君だけじゃないよ。人によって感じ方は違うから
色んな考えがあったっていい。
895枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 01:50:20 ID:tLP9+lsQ0
>>891
飾りを削り取った面白さを感じられない層も今はいる
君のその記憶は大事にしてね
896枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 02:53:22 ID:N6gsMXk00
>>891
まあ一長一短だ
897枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 07:06:31 ID:rXrli9WO0
898枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 08:39:58 ID:pEqX+YoQ0
新参者2人が争っているなw
899枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 10:59:05 ID:kvZrT8HC0
ひどいな、俺の悪夢が蘇る・・・
900枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:15:52 ID:ZYkqtUzG0
新たに新品未開封が出てきたので
今\7,250付けてるヤシは激しく後悔してそうだw
901枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:45:39 ID:vZJGVFdE0
GBAのファミコンミニ ソフトってあんまり出回ってないの?アイスクライマーとか 探してるんですが、なかなか見つからない。中古とかどこかいいとこ知らない?
902枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:57:39 ID:O1thSwh/0
>>901
オク
903枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 13:06:50 ID:42AYeYd50
159 名前:枯れた名無しの水平思考 メール: 投稿日:2005/10/18(火) 12:51:27 ID:vZJGVFdE0
品数多中古店」とか 知らない?都内で。ファミコンミニとか あまり出回ってないので。あとGBAにドラクエ3ってあったっけ?詳しい人おしえて!
904枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 14:48:56 ID:mJgo7Ge0O
今日イトーヨーカ堂行ったらアイスクライマー新品が売ってたよ
ああいうスーパーとかデパートとかは意外と穴場だと思う
ところで、どうでもいいんだけど
イトーヨーカ堂ってセブンアンドアイホールディングス
とかいう名前に変わったの?
看板が変わっててびっくりした
905枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 15:26:55 ID:3hBTrIEFO
>>901
埼玉県浦和市の国道17号沿いのハードオフ。入口が二階の店。
パッと見、美品なアイスクライマーが1800円で売ってる。
日曜日には確実にあった。
906枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 15:53:53 ID:q4/3J0pn0
>>901
15以上前からあるジャスコなんだけど、
そこのアイスコーヒーが170円でめちゃ上手い
907枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 16:08:42 ID:kvZrT8HC0
>>906
抜けてた。十五年ね
908枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:04:21 ID:vZJGVFdE0
>>904 ありがとうございます。
    どこのヨーカドーですか?
909枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 19:12:58 ID:xvUlyDP6O
らぶひなアドバンス
910枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 19:34:02 ID:mJgo7Ge0O
>>908
期待を持たせて申し訳ないが
都内ではない
ごめんよ
911枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 19:54:31 ID:bsMwAAmB0
>>862
中古なら秋葉原にいっぱい
新品は一つしか見たこと無いが
912枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 20:26:26 ID:Mu12sk6G0
デュアルブレード
913枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 20:45:31 ID:XruzPQvDO
ZERO ONE SPはどうよ?
ZERO ONEはワゴンに逝ってたが
SPは一回しか見たことない
914枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 21:17:12 ID:3hBTrIEFO
>>912
埼玉県内にはゴロゴロしてるぜ。
新品もチラホラ見掛ける。
915枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 21:23:39 ID:mc1PTfRC0
またさいたまか
916枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:00:07 ID:ZgMOT5ty0
鋼鉄帝国とかどう?
箱付美品で1000円だったから買おうかなと。
でもGBAでシューティングは難しいんだよな。
917枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:04:07 ID:mc1PTfRC0
鋼鉄帝国はちょっとレアになりそうもないからスレ違い。
MD版はレアソフトとして有名だけどね。
918枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:14:34 ID:wPP8cSK40
>>913
SPは普通に見つかる
むしろ無印が見つからんのだが
919枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 00:23:59 ID:TlmfAlIH0
鋼鉄帝国ならファランクスの方がまだ可能性あるんじゃないの
920枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 01:06:16 ID:RG4EVbyw0
>>919
ファランクスが近所の店で1200円で半年程、放置プレー中なんだけど
買う価値あるかな?ちなみに鋼鉄帝国はオレ的にはオッケーだったよ。
921枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 02:08:33 ID:Z4hMom+00
古いからしかたないけど2002年のソフトが品薄だなー

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/before/02_0103.html
スナップキッズ、幽霊屋敷の二十四時間、ゴエモンニューエイジ出動!
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/before/02_0406.html
黒ひげのゴルフしようよ、ウイ・イレ、スパイダーマンミステリオの脅威、
頭文字D Another Stage、V−RALLY3、かまいたちの夜〜ADVANCE〜
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/before/02_0709.html
バブルボブル OLD&NEW、スペースインベーダーEX、GREATEST NINE、
プロサッカークラブをつくろう!アドバンス、エアフォースデルタ2
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/before/02_1012.html
Jリーグウイニングイレブン アドバンス2002、SILENT SCOPE、トゥームレイダー:プロフェシー、
Disney Sports: Basketball、エレベーターアクション OLD&NEW
922914:2005/10/19(水) 04:36:50 ID:QfNZddHAO
912じゃなくて913だった。

>>921
品薄でも面白くなくちゃ意味ないっスよ。
923枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 11:46:08 ID:uYxAAOkO0
レアに面白いとかは関係ないよ、欲しがる奴が居るかどうかだから。

新品が無いだけで中古でゴロゴロしてるタイトルはレアじゃないけどね。
924枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 11:57:18 ID:VBhFsAjJ0
>>923
ここのスレタイ読めますか?
925枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 12:17:22 ID:uYxAAOkO0
レアな上に面白いソフトか、
じゃあこのスレに上がってる大抵のタイトルは違うねw
926枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 12:40:30 ID:k/Vlg1OQ0
>>925
ここのスレタイ読めますか?
927枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 12:56:52 ID:lvsnzxzXO
>>925
ここから去れ
928枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 13:26:08 ID:8cYmpSk+0
もうすぐ次スレだね。
いや〜、ホント最近の盛り上がりはすごいなー。
929枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 15:28:40 ID:yboF81QbO
サカつくはレア?
全然売ってるの見ないよ
930枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:46:49 ID:zLMJyfvE0
今日中古屋にアニスがあって、急いで値段見てみたら12800円だった・・・
931枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:08:27 ID:4jef/ThpO
アニス探すんならGEOがお薦め。
価格が5480円前後だけど九割方品切れだけどな。
932枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:33:35 ID:QfNZddHAO
>>929
中古の更に中古だけど、どうしてもっていうなら譲ろうか?
俺みたいな、にわかには向いてない。
戦術とかプレスとか、選手の長所を伸ばすとか全然解らん。
933枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:12:54 ID:yoYQWXXY0
レアで見つからないから欲しいんであって
譲ろうか?なんて目の前に出されたところで
そんなもの欲しくもなんともない。
934932:2005/10/20(木) 00:24:04 ID:kIvAQMymO
>>933
ん?キミは929なのかい?
ともかく、俺は箱説有りの美品ファイナルファイト売ってくれるって
言われたら喜んで飛び付いちゃうけどなぁ。
935枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:31:29 ID:9NX8YvoS0
また埼玉か。
936枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 09:32:07 ID:on2PFhK00
>>935
・・まあね
937枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 18:58:45 ID:q2C2LGQM0
マイネリーベって面白いんだろ?
GBA版は再版もなし
女の子向けだから生産数は少ないが需要も少ないってやつの典型か
いや人気あるのか?そこそこ高値安定だから
938枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:47:50 ID:txc9St1RO
ちょい前に話題に上がった『エレベーターアクション』が新品で\4536なり。
初めて見たけど、これより高い値段で取引されるもんなんかな?
939枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 02:06:33 ID:9H5/3PsI0
レアっぽいソフトをまとめっぽく並べて見る

 ・マリー、エリー&アニスのアトリエ
 ・バブルボブルOLD&NEW
 ・エレベーターアクションOLD&NEW
 ・ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート
 ・HUNTERxHUNTER みんな友達大作戦
 ・ダンシングソード閃光
 ・信長の野望
 ・三国志
 ・ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2
 ・ファミコンミニ マリオブラザーズ
 ・RPGツクールアドバンス
 ・ぐるロジチャンプ
 ・奇々怪界あどばんす
 ・かまいたちの夜アドバンス
 ・耽美夢想マイネリーベ
 ・サンサーラナーガ1×2
940枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 02:21:07 ID:RKdt+GO80
RPGツクールアドバンスはザラスで投売り、
半数以上がが中古で定価割れで転がってる。

レアなのはアニス、エレベーター、ハンター、ダンシングくらいかな
941枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 02:40:20 ID:w2a4+qCb0
どこのザラスですか?俺のいったところはなかった。4件くらい回ったのにorz
942枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 05:52:11 ID:2r2qtcvf0
>940
一部地域だけに置いてあっても、全国的には品薄なのさ
大阪のトイザラスには置いてない

ウイイレ最後の一個だって
まあまあ高いからどうしても欲しい人むけだな〜
ttp://e-toy.co.jp/toy03.html
943枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 06:42:03 ID:n+DcAWDCO
売ってるって言ってる人は何故か場所言わないな>ツクール
たかがザラスごときなのに。
埼玉県も久喜、桶川、熊谷、岩槻、所沢のザラスには置いてない。
熊谷の中古屋には3本売ってるけど(俺が売ったのも混じってる)。
ただアレ、そんな面白いもんじゃないよ。
それに、ザラスって新品な癖に潰れた箱のを涼しい顔して出して
きやがるから紙の箱のゲームは買わない事にしてる。
944枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 07:22:07 ID:RSxY3MXi0
山田でツクールとか、ぐるロジとか新品で売ってたな
群馬だけど
他の店ではあまり見ないようなものが、さりげなく置いてあったりするんだよね、ここ
945枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 07:36:53 ID:2r2qtcvf0
ちなみに大阪のトイザラスにはナムコミュージアムがある
3600円ぐらいだったかな
946枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:09:22 ID:ZRZ/Wq/B0
>>940
おまいの近くには売っていてもオクでの相場は結構高い
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20225340
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21500602
947枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:15:08 ID:ZRZ/Wq/B0
サンサーラナーガも高いんだな・・・裸で2900円か
ttp://www.aucfan.com/search1?q=%a5%b5%a5%f3%a5%b5%a1%bc%a5%e9%a5%ca%a1%bc%a5%ac1%a1%df2&t=-1
948枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:22:44 ID:RSxY3MXi0
ウホッ
転売して元が取れるってんなら買ってこよっかな
ポイントもつくし
949枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:26:17 ID:0Fy3AQOJ0
福岡のザラスとヤマダにも平済み>RPG
950枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 13:14:39 ID:GXUYqbLz0
オクで定価割れで手にいれられるタイトルはレアではない罠。

定価越えしたり、安くてもネットで探しても見かけないようなものが
レアなんじゃないかと
951枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 13:40:23 ID:w2a4+qCb0
>>945
ナムコミュージアムはあるね。4件まわった中、2件で在庫ありだった。
ちなみに神奈川県 値段3600円 パックマンコレクションとかもあった。
952枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 16:54:44 ID:FeKXIqksO
GBA版インベーダーって存在するの?
見たことないんだが
存在するなら間違いなくレアだと思う
953枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 16:58:37 ID:lgZ5DCsiO
あるらしい。でも、需要はあまりない
所詮はインベーダーだし
954ぐんまけん:2005/10/21(金) 17:48:27 ID:v78A7HJOO
>>944
しょしょしょ、詳細きぼんぬ!
955枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:36:09 ID:lgZ5DCsiO
ググれば一発で出る
956枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:33:08 ID:n+DcAWDCO
>>952
俺持ってるよ。
新モードは楽しいけど、旧モードはもっさりし過ぎて今更やる気に
なんない。
それにDSでもインベーダー出てるからレアでもどうかな?って感じ。
957枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:56:20 ID:8H+3QFjq0
インベーダーのソフトがレアになったのって過去はVBだけか?
958枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 06:01:44 ID:FIu+6hlE0
インベーダはレトロブームの今 再販すればいいのに

今月のニンドリにGBAソフトの売り上げが全部のっている
ナムコミュージアム 40000本
サンサーラ 31000本
RPGツクール 25000本
マーメードメロディ 22000本
信長 19000本
アトリエ 18000本
Vラリー 6000本
ダンシングソード 3000本
インベーダ 3000本
エレベータ 2000本
異聞 1000本
959枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 06:07:17 ID:dKj4ktIo0
>>958
再販も何も、DS版とPSP版が死ぬほど売れてないし。

てかサンサラもアトリエも以外に出てるんだな。
Vラリー以下はヤバスな感じだが。
960枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 07:32:02 ID:Pg5hgEb+0
アトリエはやく再販しれ
961枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 07:37:23 ID:+rOLL6MO0
ぐるロジはやく再販しれ
962枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:20:18 ID:1D7QTJzeO
>>947
マジ?サンサーラ箱無し説付き550円で買ったけど…前説明書あること忘れてて売ったら300円だった。
売値見たら3980円で売ってやがったけど。
探せばもっと高値で売れたのか…。
963枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:24:09 ID:QyEwMJMs0
>>954
ヒント:ダウンロードサービス実施店

まあ今もまだあるって保障はないんだけどね
最後に見たのは半月くらい前だし、その時は別のもの探してたからあまり気に留めてなかったし
ただ、何度も見た覚えがあるから、リニューアルオープンしてからずっとあるのかも
964枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 15:20:39 ID:vyMCw2Zg0
>>960
無理
965枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 15:28:47 ID:T4i2Hx760
アニスのアトリエ…18000本
鉄腕アトム…33000本
約束の地リヴィエラ…19000本
ガーディアンヒーローズ…12000本
ファイナルファイトONE…61000本
ブレス オブ ファイア…71000本
ブレス オブ ファイア2…79000本
ミッキーのマジカルクエスト…55000本
ミッキーのマジカルクエスト2…19000本
ミッキーのマジカルクエスト3…11000本
かまいたちの夜…30000本
ロックマンフォルテ…126000本
HUNTERxHUNTER みんな友達大作戦…15000本
信長の野望…19000本
三国志…16000本
RPGツクールアドバンス…25000本
ぐるロジチャンプ…3000本
バブルボブルOLD&NEW…5000本
エレベーターアクションOLD&NEW…2000本
ウイ・イレ…64000本
966枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 16:13:59 ID:cJVVIpUtO
1000本とか2000本とかって販売数だよね?
製造数とは違うんだよね?
製造したけど売れずに余った分ってどうするの?
壊すのかな?
967枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 16:22:12 ID:+rOLL6MO0
見かけないソフトが必ずしも販売数が少ないって訳じゃないんだな
968枯れた名無しの水平思考
RPGツクールアドバンス、ザラスで残り4つ買ってきた。
こないだより半分くらいへっててビビッタよ。

新品で1つ1900円なり、ちょっとずつオクで流すから
ほしい香具師ガンガレ。

おまえ等ゴミ野郎のお陰で美味しい思いが出来そうだよw