自民党なんかに投票するな

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@お腹いっぱい。
●メンタル板
ワタミは本当にブラック企業なのか?http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371810376/
今まで生活保護や精神疾患をバカにしてた事を懺悔スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357697768/79-81
参議院選は自民に投票するのを阻止させようぜぃ!!http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372951270/
●共産党板
今ほど日本共産党が求められている時代は無いhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1370678103/
●創価公明板
最近の公明党に疑問を感じている学会員の数→http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1367226769/20
なんで公明党は庶民の味方をしないの?http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1348235917/
●鉄道総合板
JR総連・東労組を語るスレvol109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371709389/l50
●男女板
日本共産党は男性の人権も救済して下さい 2http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1370680248/
〜〜
今の自民党は先進諸国のウヨと違って,基本的人権を削除したり単に前時代的になっておよそ先進国とは思えない憲法を作ろうとしてるから,
その抑止力として共産党しか現実的な選択肢が無いってのはある.
民主党は嘘つきな上に使い物にならないし,小沢先生と社民党は弱すぎるし,公明党はもはや自民党のイエスマン(補完勢力)だし.
都議選で反自民票が(昨年の衆院選と違ってあまり分散せずに)共産党に流れたみたいに,参院選もなるんじゃないだろうか。
大企業経営陣以外の労働者,中小企業経営者,自営業,社会的弱者(高齢者・障害者・ナマポ・派遣社員・契約社員・フリーター 等),平和主義者は共産一択でしょ。

自民党がブラック企業対策政策をワタミに抵触しないように削除して発表 ? ガジェット通信http://getnews.jp/archives/374059←ワタミのために政策集まで変えてしまった自民党.
【政治】 自民党、日本建設業連合会に献金4億7000万円を要請★2http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372935830/←共産党がすっぱ抜き.
Nuclear F.C : 原発のウソ 「安倍晋三と朝日新聞の『不適切な蜜月』」 ◇えっ、これが同じ新聞?!http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7086932.html
↑アカヒ新聞も若宮氏が退職になり安倍マンセーになってしまい,スクープ記事や暴露文書は事実上,赤旗(共産党機関紙)のみしかやらなくなってしまった.
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
日本共産党支持者じゃなくても
現状での選択肢は共産党以外にない。

赤旗日曜版(2013年7月7日 日曜版)に載っている人も、

「自民党は『TPP(環太平洋連携協定)断固反対』『ブレない』と都合のいいときだけ勝手なことを言ってきた。『もうだまされないよ』という気持ちです。
自民党は机上の空論で、日本の農政は、農業や農家の実態を見ていません。参院選挙では、自分たちの立場を十分理解してくれる政党を選ばないといけない。
日本共産党の主張すべてに同意するわけではありませんが、TPP参加反対など農民の生の声を国政に届け、正論をしっかり主張してくれる党は共産党以外にない。
周りの人にもできる限り『主義主張を超えて、今度は共産党に投票を』と声をかけていきたい。共産党の議席が増えて、政治がぐっと変わるといいと思っています。」
(群馬県・JAにったみどり代表理事組合長 橋場正和さん 引用者要約あり)

「私は共産党の政策に全面的に賛成というわけではありません。それでも、なぜ私がいつも共産党に一票を入れているかというと、今は自民党の政権に抵抗する勢力としての存在が必要だと思うからです。
共産党はぶれない。しかも、歴史があります。昨日今日出てきた党ではありませんから盤石なものがあると思っています。
都議選での躍進は、維新の会の自滅や、民主党のだらしなさにも助けられたところがあると思います。参議院選挙では、政権に対抗するもう一方の旗印として、パッションをもってがんばってほしいと思います」
(作家 佐藤愛子さん 引用者要約あり)

といった感じであり、「共産党に全面的支持をしなくても、現状での選択肢は共産党以外にない」と、呉越同舟や総論賛成各論反対というと語弊があるが、大同小異というか、小異を捨て反自民勢力が共産党下にひとつにまとまることが必要。

広島・長崎に原爆を落とされた世界唯一の被爆国にして、
福島原発事故で放射能事故も起こした、
まさに世界唯一にして世界最大の汚染国日本を救うのは、
日本共産党だけである。
(まあ、俺個人的には別に原発問題は別にどうでもいいんだが。但し、日本がイラク戦争に事実上参加しながらもテロリストに狙われないのは、左翼勢力のお陰だろうな。瓶ラディンも「米に原爆落とされた被害国がどうして対米追従なんだ?」と不思議がっていたし。)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
http://anond.hatelabo.jp/20130707104403

■「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
これ、本気でコピペしてる奴が分かってないケースと、自民が組織的に工作してるケースが両方あると思われるが、そもそも非拘束名簿式はあくまで比例代表であって大選挙区ではない。

ものすごく簡単に言うと「余った票は同じ党の他の候補に回る」ことになる。「ワタミを通したくない」なら「自民党」と書くのも「自民の他の候補」の名前を書くのもアウトだ。

公示後に「ニコニコでやり方見たので自民の他の候補者名で期日前投票してくる!」とか言ってるバカが結構わいててオイオイと思ったので一応あらためて言っておくことにするよ。


でも正直自民の基本政策って元々ワタミと非常に親和性が高い(憲法草案なんて国家のワタミ化である)ことを考えると、自民支持者が何でワタミを嫌ってるのか全く分からないよ。

ワタミみたいなのが嫌ならなんで自民支持してるんだろうね。

 
(補足)

お家の宗教上の理由などでどうしても自民党に入れなきゃいけないけどワタミを利したくないという場合、まず理解しておくべきことは「現実問題としてそのような方法は存在しない」ということ。
つまり自民の誰に入れても多かれ少なかれワタミの当選に貢献することになるし、ワタミと書くよりは気休め程度に貢献度が低いものの自民党と書くのとほぼ変わらない。

自分がワタミに投票したのだという意識から逃げたくて愚にも付かないことを言っているのなら明言しといてやろう。君のおかげでワタミさんは当選ですおめでとう。
自分の投票行動に対して自分の良心的責任すら取らないつもりだったのかね?どうせ投票するにしても腹括れよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
共産党の働きかけにより、
「精神障害者1級も重度障害者医療費助成制度の対象に」
なった地域がある。(2013年4月より神奈川県小田原市、他)。

1級なんてどうせほとんどの人に無縁だが、
まあ重度障害者は身体とかでも1級じゃないとアレだし、
ここで大事なのは「精神障害の助成が共産党の努力により実った」
ということである。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
【政治】 アベノミクスは「恥ずかしい」と感じる名前 独善的なセンスに酔う人たちの顔が見え隠れして「チョベリバ(最低・最悪)」★3
http://arc★hive.2ch-ranki★ng.net/ne★wsplus/1363★902571.h★tml
↑「E電」って呼称は恥ずかしがられていたのか'詳しくはリンク先の1を参照)。
アベノミクスってずっとアベノミスクだと思っていた。だってミスでしかない経済政策だし。実体経済とは関係のないバブル。中学生並みの社会(公民)の知識があれば見抜ける。

●赤旗(日本共産党機関紙)
党首討論会 メディア注目-「自共対決」論戦に決着
http://w★ww.jc★9p.or.jp/aka★hata/ai★k13/2013★-07-13/2★01307★1302_05_0.ht★ml
>「安倍さんは“デフレが賃下げの原因だ”という。これはアベコベですね。アベコベミクスですね」

●顕正新聞(宗教団体 顕正会)2013年7月5日 (一部引用者で要約)
・安倍政権は「株とともに去りぬ」
・黒田日銀総裁も当初の「日銀が国債を買い上げるから、長期金利は必ず下がる」の明言と逆に、今や「長期金利はコントロールできない」と言い、一転、弱気な発言をするようになり、つまり株価も長期金利も制御不能になった。
安倍と黒田の二人三脚「アベクロノミクス」と持て囃されていたが、今や薄氷の上を踊る、リズムの狂った「アベクロサンバ」。
・UBS銀行グローバル最高投資責任者アレックス・フリードマン「資産インフレに経済成長が伴わないスタグフレーション(不況とインフレの同時発生)が起きる可能性がある。私たちはハルマゲドンならぬ”アベマゲドン”を目の当たりにするだろう」
・BNPパリ証券・チーフエコノミスト河野龍太郎「アベノミクスで日本は『突然死』するかもしれない」

●他
日刊ゲンダイ、各種地方新聞でも大体同じ事が書いてある。小沢一郎(生活の党)や社民党なんかも同様の指摘。

●2ch(法学板)
自民党の新憲法について http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1360437340/l50
■■■■憲法改正で日本国民は不幸になる■■■■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1367572173/l50
↑自民党はまさに大日本帝国憲法の復活。ワタミが立候補した途端にブラック企業対策も削除して「国家のワタミ化」を目指す。およそ先進国とはいえない時代に逆行した憲法を作ろうとしてる

(1/2)
252/2:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
※いずれも表示されない場合はURL欄でエンター連打

維新とみんなは自民党の補完勢力でしかないが、特に維新はさらなる規制緩和を謳う。
規制緩和の結果、鉄道の廃線、ツアーバスの参入により事故増加と正規バス会社の撤退、福知山線事故、笹子トンネル崩落、エキスポランドジェットコースター事故、他、起こったのに、それ以上の悲劇を生む気か。
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161639_2_lb.jpg←福知山線
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161801_2_lb.jpg←定時運行って大事?
http://douseiai.dousetsu.com/130319_162402_2_lb.jpg←「官から民へ」の危険→http://douseiai.dousetsu.com/130319_162431_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163413_2_lb.jpg←日本米国化計画の第一弾「郵政民営化」で、日本の金を米国に売り渡した、TPPは更なる惨劇を生む→http://douseiai.dousetsu.com/130319_164400_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_165258_2_lb.jpg←小泉竹中路線で壊れた日本を、さらに壊すのが安倍→http://douseiai.dousetsu.com/130319_164109_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163850_2_lb.jpg←裁判員制度も米国の都合
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163502_2_lb.jpg←2006年?から国保崩壊を予見した小林よしのり
http://douseiai.dousetsu.com/130319_163147_2_lb.jpg←日本米国化計画→http://douseiai.dousetsu.com/130319_163123_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130319_164442_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/130319_161335_2_lb.jpg←ハルノート
http://douseiai.dousetsu.com/130319_160906_2_lb.jpg←真に警戒すべきは中国でなく米国→http://douseiai.dousetsu.com/130319_163929_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/130319_163220_2_lb.jpg

「右翼」の意味を勘違いし、先進国における右翼ではなく戦前回帰を進める強すぎる自民党へ、対抗できるのは今や共産党しかない。
憲法改悪も、中国への抑止力という口実のもと、真の狙いは
自民圧勝!自民+維新の政治で精神障害者冬の時代へ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355666089/42
にあるように、米国の都合の為だ。

取り返しのつかない事態を防ぐためにも、今は歴史認識・主義主張を超え、大同小異・呉越同舟のもと、共産党に入れる時であろう。敵の敵は味方だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
これぞ保守本流?! 自民党元重鎮がまた「赤旗」で吠えた 2013.6.1 18:00 (1/5ページ)[高木桂一の『ここだけ』の話]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130601/stt13060118010006-n1.htm
6月2日付「しんぶん赤旗」日曜版
自民党の古賀誠元幹事長が日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版(2日付)のインタビューに応じ、安倍晋三首相が目指す憲法96条改正に真っ向から反論した。
政界から引退したとはいえ自民党の元重鎮が共産党機関紙にわざわざ登場するのは、今年1月20日付「赤旗」日曜版で慰安婦問題をめぐる安倍首相の姿勢を批判した加藤紘一元幹事長以来。
古賀、加藤両氏とも「保守本流」を自負する自民党派閥「宏池会」に身を置いていたが、革命政党の広報紙で“身内”の足を引っ張るが如く吠えることが保守本流というのか−。

古賀自民元幹事長、96条改憲 やるべきでない-「赤旗」日曜版に登場-「自共が二大政党」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-31/2013053101_08_1.html
共産党:「いま一番政党としてしっかりしている」 河野洋平氏 土佐のまつりごと
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2013/07/post-4f28.html

●<限定正社員>安倍政権の推進策 解雇されやすくなる懸念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000020-maiall-pol
↑「自民党は弱者に厳しいなら歓迎」だって?ただでさえ日本は弱者に厳しいのに今以上にするのか、という事もそうだが、現時点で正社員で勝ち組なアンタらも、危険が訪れる。なにせ「国家のワタミ化」ですから。

●10年以上前、経済板に「石原慎太郎を総理に」というスレで、他板では石原待望論が沸いてたが経済板では「彼の経済政策はダメ」、一部週刊誌も「都政では綻びを隠せるが国単位になると隠せない」とかあって、
今の安倍はそれと同様で、実態を伴っていない、見せかけだけの政策。

●共産党の脅威…志位「サラリーマンから6兆円増税します」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1372244766/8-10
↑上記スレの8〜10番を見れば分かるが、全く根拠のない「デマ」を、10以上の板に拡散でマルチ(複数投稿)スレ立て。
今まで「戦力外で相手にされていなかった共産党」だが、ここにきて、自民党の本性がバレる事を恐れる奴らによる急に共産党のネガキャンが始まっている。ネガキャンって日本語で言うとなんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
生活保護受給要件緩和で犯罪激減@ダメ板
http://unkar.org/r/dame/1337333966/350,376←376番から当時の各種スレへ
※350番より
>今の生活保護叩きを見てると、数年前の派遣切りに伴う派遣叩きを思い出す。
>あのときもネット上では国・経団連・企業等と一緒になって、渡された金をギャンブル・酒・タバコに使う、俺はもっと低い給料で生活しているのに貯金が無いのは贅沢し過ぎ、自分で派遣になったんだから怠け・自業自得・自己責任等、一部の例を挙げて全体を叩いてた。
>しかし、いざ影響が自分たちの就職や待遇にまで及ぶと手のひらを返し、小泉竹中・経団連は売国奴、企業は搾取しすぎ等騒ぎだす。生活保護叩きも同じような流れになるのだろうか

小泉元首相って当時大人気だったと思いますが、最近一部から批判されてるのはなぜ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104867705←当時小泉マンセーな人が今は小泉アンチだが、安倍でその過ちを繰り返すな!

小沢一郎「野党がバラバラじゃねえか」 2chログチャンネル http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1365083026/
再編必至!? バラバラの野党陣営 夏の参院選前に分裂含み http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130325/plt1303251142001-n1.htm

亀井静香 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E9%9D%99%E9%A6%99←社長でも自殺する小泉路線を継承する安倍

郵政民営化の見直しって また国営化にするのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1256948075/194-195

●当時派遣社員を叩いた人が今は派遣になり、当時ナマポを叩いた人が今はナマポになっているように、次は正社員の番だ。
自民党が勝てば正社員の牙城も崩される。
今日のヤフーアンケートでも、アベノミクス「全く実感ない」が8割以上いた。

●「野党がバラバラ。野党同士が共闘する必要がある」のは小沢一郎が昔から言ってきた事だが、
諸事情によりバラバラのままで、これじゃ昨年の衆院選同様、自民党が漁夫の利を得るだけだ。だからこそ、投票者側で一致団結する必要がある。
政党側でまとまれないのなら、有権者(投票者)側でまとまって一致団結し、日本共産党に票を集約させればいい。生活、みどりの風、社民あたりは選挙後に合流・合併してもらおう。あ、生活はナマポ改悪に同意したからダメ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
日本の右傾化を
安倍やネットウヨは
「私(安倍)が極右なら世界中が極右」
「日本の右翼は外国で言う中道」
みたいに言っているが…

これはある意味正しいのだが、
「右翼」の定義が外国とは少し異なるんだよな

「愛国心」という意味では、確かに外国人は旺盛だが、
しかし、世界的な流れは、国民の権利は拡大し、良心的徴兵拒否を含む徴用制度も縮小してる。先進諸国は弱者保護制度もしっかりしているし、格差社会の米国や中国とて例外ではない。
つか、左翼だって国を良くしたいから主張してるという思いは変わらず、単に考え方の問題なのに、それを「売国奴」とするのに違和感。TPPはウヨもサヨもどっちからも「売国」って声あるしな。

日本の場合は
●報道の自由の後退
●徴兵制導入検討(自民党は即座に否定したが、否定した根拠は別に国民の自由とかではなく、「最新兵器をニワカに扱えないから」という、人権と関係ない理由)
●弱者冷遇(これは先進諸国の流れに真っ向から反する)
●政府の権力・権限の強化(あの極右新聞の産経新聞ですら、「中国ではあるまいし役人のおいしい思いばかり拡大させるな」的な社説)
といった感じで、
これは「右傾化」ではなく
「戦前回帰」と言うに近い。
先進諸国(というか世界的な流れ)に逆行している(国際定義での右翼は小沢一郎の考え方が近い)。

安倍もネットウヨも、外国の諸事情を「都合のいい部分だけ」かいつまんでいるわけで、それ以外の部分には触れない(例えば、米国や中国の弱者救済策や外国のナマポ扶養義務非存在には触れず、米国がいかに弱者冷遇かという事のみ強調する恣意的な情報取捨選択)。
あの米国ですら、イラク戦争前の「戦争反対する奴は非国民」という空気を今では反省してるというのに。
そういう意味では、日本が「戦前回帰」「戦争の反省をしてない」と言うのは当たっていると思う(大東亜戦争には正義もあったと思うが、しかし同時に、開戦反対=非国民や、神風特攻隊など、反省すべき要素もあるだろう)。

つか、日本人ってなんでこんな冷たいんだ?
アキバ加藤は勿論、JR東で先輩が自殺未遂し助役(助役とはいえより上の立場の人からパワハラは受ける事がある)が追い込まれて不正行為→一家離散→退職した時も、みんな冷たかった。
不正はいけないが、そこに追い込まれた助役の心理は誰も汲まなかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BNSWgVcy
・派遣叩きが自分に帰ってきたヨウに、ナマポ叩きも自分に返ってくるよ。今は勝ち組な人も、いつかしっぺ返しを喰らう。自分がやった事/言った事は自分に返ってくると知るべきだ。
・受験や就職活動のため新聞購読が必要とはいえ、毎日購読は時間的にも経済的にも厳しいよな。かといって、子供用新聞ではアレだし…。
その点、赤旗日曜版は、週1発行で1週間の記事がコンパクトにまとまっているから、安価な上に読むのに時間もかからない
〜〜〜〜

参議院選は自民に投票するのを阻止させようぜぃ!! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372951270/l50

自民党は今年の4月に「ブラック企業対策」を提言したのだが、NPO法人POSSE雑誌編集部の
板倉昇平さんのツイートによると、先日発表された参院選の政策集ではその記述のほとんどが
削除されてしまっているという。その削除された部分がワタミに抵触しているとの見方も
されており、その削除された部分は次の通り。
─────────────────────────────────────────────
3) サービス残業など法違反が疑われる企業などに対しては、労働基準監督署が立入調査等を
行うとともに、重大・悪質な違反をする企業に対しては、司法処分により厳密に対処し、
公表を行う。さらに、法違反により過労死などの重大な労働災害を繰り返して発生させた企業・
事務所名の公表について検討を行う。
─────────────────────────────────────────────
上記の中に「サービス残業」「過労死」「労働災害」などワタミに関連しそうなキーワードが
山のように盛り込まれている。

一度掲げたマニフェストを消すというのはどういう理由があるのだろうか。黒い部分しか見えて
こないが……。

▽削除された部分 http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_374059.jpg
▽ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/374059
 
【政治】 自民党、日本建設業連合会に献金4億7000万円を要請★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372935830/

「4億7100万円」の金額を明示した文書で政治献金を要請していたことが分かった。
3日の党首討論会で共産党の志位和夫委員長が明らかにし、「最悪の利権政治だ」と批判した
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VbLxz8dm
安倍はアベノミクスが失敗した時の事なんて考えていない。
以下の原発の時と同じだ。
今回は小異を捨て、共産党に入れるべき。
反自民の票を社民や生活(小沢)に分散させず、共産に集約させる事が大事。票分散してしまった昨年の衆院選の誤りを繰り返すべきでない。
社民は弱すぎるし、生活小沢は結局は安倍自民党補完勢力っぽいので×。

「アホノミクス失敗したらどうするの?」「TPPで米国に乗っ取られたらどうするの」
に、「そうならないようしてるのでそうなった時の事は考えてない」だろうなw
TPPで、鳩山と同じく「トラスト・ミー」に近い、「信じて欲しい」しか言ってなかったし(小林よしのり的には、具体的な反論ができないから「信じて」とごまかすしかない、と)。

小林よしのり「アホノミクス」、共産党志位「アベコベミクス」、UBS銀行「アベマゲドン」、顕正会「株と共に去りぬ」

311の前に反原発を唱えたらどんな感じだったの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1317030864/116

116 :名無電力14001:2013/03/11(月) NY:AN:NY.AN
2006年に、共産党の議員が質問した時なんだが、当時の総理大臣、アベッチがこう回答しているんだが、

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

福島第一を爆発させた戦犯が安倍だというのが、これを見てもハッキリした

〜〜〜
受験(の面接)や就職活動のため新聞購読が必要とはいえ、毎日購読は時間的にも経済的にも厳しいよな。かといって、朝日学生新聞社が出してるような子供用新聞ではアレだし…。
その点、赤旗日曜版は、週1発行で1週間の記事がコンパクト(簡潔)にまとまっているから、安価な上に読むのに時間もかからない。受験、シューカツのためにぜひ赤旗日曜版を。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VbLxz8dm
日本の右傾化を 安倍やネットウヨは
「私(安倍)が極右なら世界中が極右」「日本のウヨは外国で言う中道」
みたいに言っているが…
これはある意味正しいのだが,
「右翼」の定義が外国とは少し異なるんだよな.

「愛国心」という意味では、確かに外国人は旺盛だが,
しかし,世界的な流れは,国民の権利は拡大し,良心的徴兵拒否を含む徴用制度も縮小してる.先進諸国は弱者保護制度もしっかりしてる.
つか,左翼だって国を良くしたいから主張してるという思いは変わらず,単に考え方の問題なのに,それを「売国奴」とするのに違和感.TPPはウヨ・サヨどっちからも「売国」って声あるし.

日本の場合は
●報道の自由の後退
●徴兵制導入検討(自民党は即座に否定したが,否定した根拠は「最新兵器をニワカに扱えないから」という人権と関係ない理由)
●弱者冷遇
●政府の権力・権限の強化(極右のあの産経新聞ですら「中国ではあるまいし役人のおいしい思いばかり拡大させるな」的社説)
●「シャラップ!」より問題なのは(山口 浩)http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamaguchihiroshi/20130616-00025725/http://megalodon.jp/2013-0617-1357-17/bylines.news.yahoo.co.jp/yamaguchihiroshi/20130616-00025725/
といった感じで,
これは「右傾化」ではなく,「戦前回帰」と言うに近い.
先進諸国(というか世界的な流れ)の流れに逆行.真っ向から反する.(なお国際定義でのウヨは小沢一郎が近い).

安倍もネットウヨも,外国の諸事情を「都合のイイ部分だけ」掻い摘んでいるワケで,それ以外の部分には触れない(例えば,米国や中国の弱者救済策や外国のナマポ扶養義務非存在には触れず,米国がいかに弱者冷遇かという事のみ強調する恣意的な情報選択)。
あの米国ですら,イラク戦争前の「戦争反対する奴は非国民」という空気を今では反省してるというのに.
そういう意味では,日本が「戦前回帰」「戦争の反省をしてナイ」と言うのは当たっていると思う(大東亜戦争には正義もあったろうが,しかし,,開戦反対=非国民や,神風特攻隊など,反省すべき要素もあるだろう),

つか,日本人ってなんでこんな冷たいん?
アキバ加藤は勿論,JR東で助役が追い込まれて不正行為(助役とはいえより上の立場の人からパワハラは受ける事アリ)→一家離散→解雇 の時も,みんな冷たかった.
不正はいけないが,そこに追い込まれた助役の心理は誰も汲まなかった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VbLxz8dm
■猛暑も凍らせる9条改正・・・☆平和は遠のき徴兵制の足音が■
2013年07月16日22:38
防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、審判所設置に強い意気込みを見せた。
「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは−。

自民党の石破幹事長は、
「戦争に従軍しない人(今は自衛隊)を軍法会議にかけ、最高刑罰に処す。」
つまり、今の法制度では死刑にすると発言しているようです。
皆徴兵拒否すると死刑になるおそれも。戦前もそうでした。

http://ameblo.jp/hoshitukiyoru7/entry-11573864542.html
猛暑も凍らせる9条改正・・・☆平和は遠のき徴兵制の足音が|春と修羅☆
===
■猪瀬直樹副知事 原発作業員確保の為に徴兵制言及■
2012/02/24
第六条:『国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による
環境の汚染への対処に関する施策に協力するよう努めなければならない。』

努力義務にはなってますね。
国民の責務って、おいおい、国民が何をした?という話です。

http://portirland.blogspot.jp/2012/02/blog-post_6757.html
猪瀬直樹副知事 原発作業員確保の為に徴兵制言及 たむごん
===
・・・ってことで、「どうせ徴兵制なんてなるわけない」とタカをくくってる奴は油断しないように。戦争でなくとも、「原発で放射能拡散したら国民に義務を課す」と、原発作業員確保という形の徴兵があり得る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「共産党が政権握ると私有財産没収される」とか言ってる奴はアホか。
共産党と共産主義の違いくらい学んでくれw (但し、日本共産党という党名が紛らわしくて良くないとは思う)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【東北地震】被災者になるのは自己責任じゃないの? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1304815395/670-673
↑詳しくは上記スレ670〜673番を見てほしいが、消費税だけでなく所得税(復興特別税上乗せ)も上がるからな。
「復興税」という項目の新設ではなく、なぜか所得税に上乗せなので、国民が気付きにくくされてるが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VbLxz8dm
自民の石破が徴兵を拒否したら、そいつは非国民だから国の最高罰則で
対応するべきと妄言を吐き出した。日本は死刑が最高だから死刑が適用される。
猪瀬の「徴兵で原発作業員」だって、国民の原発反対の声を無視して、いざ事故ったりしたらそれかw
〜〜〜
<参院選>注目の選挙区・沖縄 ぼやける「普天間」
毎日新聞 7月16日(火)21時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000105-mai-pol
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 安倍、尖閣に公務員見送り・公約破りは竹島式典に続いて早くも2つ目・韓国や支那との関係改善を優先・自民党「出来ることしか書かない」→「来年やるとは書いていない」・島根「できないことは言わない方がいい」
http://deliciousicecoffee.bl★og28.fc2.com/b★log-entry-4905.html

公約を破りまくった民主党もそうだが、自民党だってそう。
あと、共産党なんかを「売国奴」と呼んでる人、自民党のTPPとどっちが「売国」かよく考えなさい。
俺も大学時代は、教授の言う「対米追従脱却の道はアジア共同体しかないわけで、中韓との関係を損ねる事は将来の国益を損ねる」にハア?と思っていたが、
日本米国化がここまで進むと、今はこの教授の言うとおりだと思うわ。
大体、911テロを自演でやる国なんて中国より遥かに危険だ
〜〜〜
今まで生活保護や精神疾患をバカにしてた事を懺悔スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357697768/79-81
小泉元首相って当時大人気だったと思いますが、最近一部から批判されてるのはなぜ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104867705
生活保護受給要件緩和で犯罪激減@ダメ板
http://unkar.org/r/dame/1337333966/350,376

辛坊治郎氏(57)さんがイラク人質事件の時に言った「自己責任」がブーメランしたように、
当時小泉マンセーだった人が今は後悔してるように、いつか自分に返ってくるよ
〜〜〜
生活保護受給要件緩和すれば犯罪激減@社会世評板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1337325232/
↑ナマポ批判の人も然り。上記スレが典型だが、ナマポ受給者に「税金で飯食ってるくせに」と言い、実はそのナマポがかつて高額納税者だっと知ると叩き方を変え、結局僻みで、「税金」は叩きのための方便で、叩ければなんでもいいらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VbLxz8dm
これぞ保守本流?! 自民党元重鎮がまた「赤旗」で吠えた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130601/stt13060118010006-n1.htm
>自民党の古賀誠元幹事長が日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版(2日付)のインタビューに応じ、安倍晋三首相が目指す憲法96条改正に真っ向から反論した。
>政界から引退したとはいえ自民党の元重鎮が共産党機関紙にわざわざ登場するのは、今年1月20日付「赤旗」日曜版で慰安婦問題をめぐる安倍首相の姿勢を批判した加藤紘一元幹事長以来。
>古賀、加藤両氏とも「保守本流」を自負する自民党派閥「宏池会」に身を置いていた
>志位和夫委員長は、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会会長」も務めた“対極”の古賀氏が援護射撃してくれたことがよほどうれしかったのだろう。
>「書記局長時代に論争し、凄みと信念を感じたものです」と同氏を持ち上げてみせた。


元自民党幹部が二人も自民党批判。その中には「靖国参拝推進派」の人間もいる。
つまり、今の自民党はそういう存在ってこと。
「愛国心」が明治時代のごとく「富国強兵」になってるから、靖国参拝推進派の議員さえ今の自民党に懐疑的。
『るろうに剣心』で、シシオを倒した後の「しかし、日本は『富国強兵』のもと、剣心達との思いとは逆方向に行く」みたいなナレーションを思い出した、今まさにあの状況。

石破も「戦争しない奴には最高刑を」と発言したし、
もうさ、自民党支持者だけで徴兵されろよ。戦争しろよ。

消費税は「俺は反対していたから払わないなんて通用しない」かもしれないが、
徴兵制・戦争は、賛成派(=自民党または維新支持者)だけでやってくれ。反対派を巻き込むな。

原発もそうかな。
高校の時も、受験生なのに文化祭やりたいとか言ってる奴らは、てめーらだけでやれ、他の忙しい奴らを巻き込むな、と思ったものだが。

ちなみにアメリカは、有事法制はあるが徴兵制は無い。
そして過去数十年間で「もっとも他国を侵略した国」である。
日本が自分のためではなく、こんな自己中国家のために憲法変えてまで集団的自衛権行使する必要はない。

左翼は売国奴?
TPPでアメリカに日本を売り渡すほうがよほど売国だろう。
つか、小林よしのり、2ch、など、右派からもTPPは売国との声が多い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VbLxz8dm
小林よしのり「アホノミクス」
日刊ゲンダイ「アベノリスク」
共産党志位「アベコベミクス」
UBS銀行「アベマゲドン」
顕正会「株と共に去りぬ」

アベノミクズが失敗するなんて
中学レベルの公民の知識が分かるのだが・・・
ウヨがどうとかサヨがどうとか二元論で語るのも時代遅れだし。

そうそう、自民党支持者だけで戦争やれとさっき言ったけど、
ついでに、ナマポを叩いた人からは将来ナマポを受給する権利を剥奪しようよ。「自分だけは大丈夫」という根拠なき自信の出所が不明だ。

●石原都知事「TPPはアメリカの策略だから反対ね。みんな頭冷やせよ」 http://www.youtube.com/watch?v=A0300IadHh0

朝日記者「TPPについて…」 
石原「(最後まで質問聞かずに即答)ぼく反対。小泉時代の市場原理主義で日本幸せになったか?アメリカの押し付けだ。TPPだってそう。TPPで農作物も遺伝子組み換えとかで結果がどうなるか分からない、放射能のように。
低福祉高負担ありえない。日本の会見とかは全部米国に盗聴されてる」 ※米国による盗聴は、エドワード・スノーデンにより立証され、石原の妄言でないことが明らかに。

●【自民党】メンヘラは徴兵を免除にしてもらえるの? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355121482/247
↑日本と米国が戦争起こしたい理由

●参議院選は自民に投票するのを阻止させようぜぃ!! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372951270/91-92
↑自民党内にもTPP反対者がいるとはいえ 党議拘束かかる可能性が大。自民党支持者だがTPP反対の人は、今回は野党に入れるべき。
というワケで共産党択一。

ちなみに俺は期日前投票(不在者投票とどう違うの?)に入れた。
今まで一貫して自民党(昨年末だけは維新)に入れてきた極右思想の俺が日本共産党に入れるくらいだから、
今回は日本共産党がある程度強くなる&自分の頭で考える事のできる人間ならいかに今の自民党が危険な事してるか分かる。

●小久保哲郎さんが語る、「これはトンデモナイ生活保護法改正案!」 http://togetter.com/li/502906
↑ナマポに対する考え方は人それぞれにしても、今の日本が進もうとしてる方向は、戦前回帰でおよそ先進国とは思えない時代に逆行した基本的人権無視施策。権力者の暴走を縛る憲法を、権力者の都合で変えてどうする