盲導犬をめぐる諸問題について

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@お腹いっぱい。
2030年までに盲導犬ゼロ社会を実現させましょう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:43:37.44 ID:nhVo6rc4
結局、長崎のアトムを虐待していたナカハマはお咎めなし。
目が見えないから、盲導犬の万全な世話は見込めないし、結局歩きながらの放尿っていう
障害者補助犬法でユーザーに義務付けられている盲導犬の清潔、衛生保持も放棄しているのに
そのまま貸与され続けられている。

さらに、今※514が指摘するように、盲導犬連れのメクラが異様な勢いで差別差別ってまくしたてて
本来店側に拒否権もあるのに、全部差別問題にすり替えられる。こんな流れは変えてもらおう。

今、内閣府が、障害を理由とする差別を禁止する法制に関する意見募集についてって意見募集している。

入店拒否を全て差別問題にすり替え、血税で育成される盲導犬を酷使、虐待で早世させる。
盲導犬ユーザーには盲導犬をいたわり、きちんと使用するように、虐待するユーザーからは引き上げ、
二度と貸与させない。盲導犬は恫喝の道具ではない。それを指摘する事は差別ではないって
意見を送ろうぜ!
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095121140&Mode=0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:05:38.47 ID:loTbvyKN

963 :わんにゃん@名無しさん [] :2012/10/15(月) 12:36:49.94 ID:G0ZjHJWs
人権より犬のことで頭がいっぱいのキチガイ愛誤。視覚障害者をメクラ呼ばわりし、障害者の不便を矮小化した上で犬の「権利」とやらを振りかざしてドヤ顔。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2012/10/09(火) 22:50:40.27 ID:08MVkAkt
2030年までに盲導犬ゼロ社会を実現させましょう。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2012/10/13(土) 21:43:37.44 ID:nhVo6rc4
結局、長崎のアトムを虐待していたナカハマはお咎めなし。
目が見えないから、盲導犬の万全な世話は見込めないし、結局歩きながらの放尿っていう
障害者補助犬法でユーザーに義務付けられている盲導犬の清潔、衛生保持も放棄しているのに
そのまま貸与され続けられている。

さらに、今※514が指摘するように、盲導犬連れのメクラが異様な勢いで差別差別ってまくしたてて
本来店側に拒否権もあるのに、全部差別問題にすり替えられる。こんな流れは変えてもらおう。

今、内閣府が、障害を理由とする差別を禁止する法制に関する意見募集についてって意見募集している。

入店拒否を全て差別問題にすり替え、血税で育成される盲導犬を酷使、虐待で早世させる。
盲導犬ユーザーには盲導犬をいたわり、きちんと使用するように、虐待するユーザーからは引き上げ、
二度と貸与させない。盲導犬は恫喝の道具ではない。それを指摘する事は差別ではないって
意見を送ろうぜ!
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095121140&Mode=0


盲導犬をめぐる諸問題について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1290500388/518-
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:05:53.12 ID:tVMTFI8s
519は特定の事象と全体論がゴッチャだし
メ××なんつって障害者叩きを面白がってる層は、まじめな意見書なんか出しませんって。
書き方で損してると思うわ。いい提案なのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:55:18.31 ID:fmvorvny
数年前に関東の私鉄とJRが交差するターミナル駅で『ミ○ィ(ビル名)はどちらでしょうか?』と叫ぶメクラを見た。
ちょうど私鉄の急行が到着した時でコンコースはその急行を降りた帰宅客でいっぱいだった。
しかし誰もそのメクラに声をかけなかった。
私が見たところ、軽く百人は通り過ぎて行った。
中には急にヘッドフォンを付けて何も聞こえないフリをして通り過ぎる人もいた。
女子高生は『ミ○ィってドコモが入ってるあそこだよね・・・』とヒソヒソ話しながら通り過ぎた。
もちろん私も無言で通り過ぎた。
こんな世の中にしてしまったのはカタワ自身に原因がある。
健常者にカタワと関わるとロクなことがないとの意識を植え付けてしまったのは他でもないカタワ自身なのだから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:10:37.62 ID:v2g0XLXp
>>521
?
パブコメって、こういう議題について幅広く意見を求めますって事だから、
519でも構わないはずだよ。

そういえば、こういう事もあったんですが、こういう問題もある中で、
差別の定義がイマイチわからなくなってる。その一方で、差別を受けるとされている側の
一方的な定義づけに不安を感じる。

カフェ恫喝ババアや、アトムのユーザーにしたって、いい事例だよ。
ナカハマのやってた事って、動物虐待の何物でもないけど、障害者って立場と
愛人だのなんだのってプライベートもアレなもんだから、記事に上手くならないってんで
地元新聞も手をこまねいたって話らしいし。

批判と差別は違うと思うんだけど、どうも流れ的には、自分の意のままにならないケースは
差別とひとからげにして、断罪される。こういう流れを加速するような方向に至りませんか?
って内閣府に突き付けていく意味でも、一般論でも全然構わないと思うんだけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:18:23.47 ID:v2g0XLXp
なんかさ。
どんどん窮屈になっていくでしょ。盲導犬ユーザーの自己顕示ばっかり障害者の人権って
パッケージで融通されて。

その隙間で虐待されている盲導犬の問題には光は当たらないし、
無駄の多い盲導犬って制度に対する議論も深まらないし、
何より、白杖ユーザーとの福祉格差はどうすんの?って話も出てこない。

519で出てるパブコメだって差別だって批判される健常者側の動揺だって伝えていかないと
バカな民主が人権救済法を反対派の松原仁が海外出張中にしれっと閣議決定した時みたいに
気づいたら、なんでも差別だって訴えられる世の中になりそうで怖いんだよね。
ますますアトムのような補助犬も増えていきかねないし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:22:02.29 ID:fmvorvny
四国うどん屋襲撃団も忘れないでね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:34:20.05 ID:ZtQHkIgI
カフェ恫喝おばさんは、3頭目のアイメイトをゲットして
亡くなったアイメイトの名前で楽しくツイート
@nacchan967

盲導犬業界は、ご新規さん集めに必死だけど
実態はリピーターのほうが多い

事業縮小出来ないわけがないはずなんだけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:26:04.56 ID:fmvorvny
盲導犬事業はもう廃止でいいです。
メクラ棒で日常生活しているメクラの方が圧倒的に多いのです。
盲導犬は必須のアイテムではありません。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:58:19.94 ID:IUnN4aCa
メクラに言わせれば盲導犬は思ったほど便利ではないようだ。
動物であるが故に世話に手間がかかる上に、犬は文字や地図が読めないので結局は杖の代用にしかならないらしい。
だったらコンパクトに折り畳めて世話の手間やエサ代がかからない杖の方ががるかに便利であるのは間違いない。
盲導犬ユーザーから杖ユーザーに逆戻りしていったメクラも少なからずいる。
盲導犬が普及しないのは費用対効果が杖と比べて低いから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:59:34.79 ID:0gNsIOey
3頭目のアイメイト使う人1人に、税金約600万円(1頭約200万円X3)
が地方自治体(東京都など)からアイメイトに支払われている。
片や白杖の人にはゼロ。
こんな不公平な福祉がいつまで堂々とまかり通るのか。
誰が儲けているのか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:25:54.28 ID:KGVig0TG
>>529
>誰が儲けているのか。
それは協会と訓練業者に決まってるじゃん。
盲導犬事業はいわゆる『弱者ビジネス』のいろんな意味での最成功モデルだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:30:07.18 ID:moQVEan5
>>529
繁殖、育成、、訓練・・・全部入れたらそんなものじゃ済まないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:44:33.88 ID:m8W3XpLW
盲導犬 寄付金 チェックで検索したら

全国からの寄付金が5億、政府の補助が3億で年間八億なのに
育成盲導犬がたったの17頭 とかって ブログ? みたいなのに
書いている人がいたけど 本当なのかな・・・。

寄付しようと思ったけどなんか嫌になった・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:52:46.10 ID:4b7Q+lBz
マスコミにだまされ 盲導犬はすばらしいと思い込み
ボランティアまでして ひどい実態を知った自分
二度と盲導犬団体になんか 協力しない
あなたもどうかだまされないで!
いいことばかり言ってるものにろくなものはない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:54:34.12 ID:LNWCpyk3
盲導犬をブログパーツにしてるモンスターユーザー。こいつも2頭目だってさ。
https://mobile.twitter.com/twinkle1038
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:16:45.91 ID:kaULJpIf
>>533
そういう人多いね。
で、あんまりな実態にショックを受けてその後語ろうとしない。

実際メクラにとって盲導犬って本当に便利なの?大型犬だよ。
見えないから可愛さもわからない。情も湧かない。うんちもおしっこもするし
愛情ないと世話は辛いだろう。

犬は可哀相だし、メクラは面倒だし、で全然いい制度じゃないよね。
>>534
その手の障害者の自己顕示欲は何なんだろうね。
健康な精神は健康な体に宿るを地で行くような、障害者って精神的にヤバイのはおおいんだから
動物なんか預けるなよって思う。

盲導犬事業拡大に精を尽くした、黒田清子、元清子内親王殿下の罪は重い。
この人は本当に不幸の手紙みたいな人なんだよね〜。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:49:15.84 ID:Cn7Sp+7Z
ここのまとめのコメント欄に同一の文体で長期に渡って盲導犬使用者の権利を
主張し続けて一般人をキチガイ扱いしてる人が要るけど逆効果だとわかっていないよね




視覚障害者が飲食店に盲導犬の入店拒否をされて発狂wwwwwww
ttp://vipsister23.com/archives/5309552.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:01:12.44 ID:QTo4vH7G
>>536
件の長文書き込みを連投する香具師ですが
※欄の書き込み数が落ち着いてから急に居座ってましてね
かなりの偏見と粘着質に攻撃性を兼ね備えていますんで
よろしければ皆さんで相手をしてあげてください
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:04:18.11 ID:itlUK9nK
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:58:28.30 ID:KfCduij2
http://twitter.com/jimado/status/289670520159481856

昼間、年配女性と盲導犬を見かけた。盲導犬はガリガリに痩せ細り、元気もない。
逆に女性が盲導犬を引っ張って歩いている。
犬がかわいそう。あんなに早く歩けるのであれば、白い杖で充分だろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:26:56.88 ID:Jb2pDHWQ
こないだ電車で盲導犬と乗り合わせたんだけど、ダウン(伏せ)してても、電車が動いたり止まったりするたびに体勢を変えて踏ん張ってるのな。
で、次第に後肢が座席のほうへズレていって体が斜めになっちゃって、隣に座ってた人が足を伸ばせなくなっていた。
ところがユーザーは寝ていたふうでもなかったのに全く気にしていなかった。
降り際に首輪についていたタグが見えて納得。
アイメイトだった。

また全俺のアイメイトのイメージが下がったよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:38:17.55 ID:phosBcl5
メクラにとって、盲導犬は単なる『消耗品』でしかない。
消耗品なのだから大切に扱わないし、また次の消耗品に乗り換えればいいと思っている。
実際に短期間で盲導犬を死なせて、次々に乗り換えているメクラもいるし・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:03:15.39 ID:Qc92UOL8
>>539
こういうクソメクラの盲導犬虐待を見たら、
きちんと、場所やユーザーの特徴を合わせて、
どこの団体のユーザーなのか、くらいはしてほしいけど、

面倒なら、盲導犬訓練施設や、訓練士や理事なんかの罷免権持ってる
国家公安院長、今は古屋圭司か、この人に通報してほしい。

もうさ、盲導犬はいらないんだよ。税金の無駄。インフラ整備と
盲導犬ロボット開発やハイテク白杖に対して支援した方がよっぽどいい。

アイメイトに関しては、疫病神といって過言ではない、数々の逸話をもつ
元内親王の黒田清子が広告塔をやってるから、こんな糞団体の支援を民間に嫁いだとはいえ
元内親王殿下。かかわるのをやめて欲しいし、虐待防止のために尽力しろって
宮内庁にもメールしてくれ。

結構いろんなところで見かけられている上に、情報は山積してるんだろうけど、
ツイとかで愚痴って終わりって事が多すぎて、苦情にすらなってないのも問題なんだろうな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:55:47.64 ID:laA15u7G
盲導犬は動物虐待なので廃止すべき!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:58:06.53 ID:SILQR+KD
動物虐待でメクラを訴えて欲しいワン
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:09:53.03 ID:oV+MmNRy
「ベルナのしっぽ」の人、もう4頭目なんだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:20:11.29 ID:g1LgvB/Z
メクラにとって盲導犬は『消耗品』です。
犬が死ねば、また新しい犬をもらえばいい。
ただそれだけのことです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:02:01.53 ID:drcNSi/V
科学技術が進歩しているんだから、犬よりも、盲導ロボットを開発すれば良いと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:25:45.48 ID:quTh6cfW
ロボットは、まだまだ
現時点では大き過ぎ、動きが遅すぎで話にならない

一番現実的なのは、ガイドヘルパー制度を整えること
(通勤や通学にも使えるようにすること)

白杖歩行の訓練指導士を増やして、歩行訓練を徹底させること
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:10:54.54 ID:Rko3Je9q
盲導犬って完全に利権になってるな
盲導犬を育成する人件費>>>>>>>>>>>盲導人の人件費
プライバシーがどうたらとか言うメクラはメクラ棒で我慢しろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:49:27.53 ID:smSg8Jkn
そうですよ。
盲導犬は完全に利権です。
需要がそれほど無いにも関わらず、(マスコミを使って)必死に必要性を捏造アピールし、
募金集めに血眼になっている。
おまけに飲食店とは頻繁にトラブルを起こす。
同和やチョンに匹敵する社会悪だよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:39:04.08 ID:Mm6AMPLB
探検バクモン
「盲導犬でワンダフル
http://www.nhk.or.jp/bakumon/nexttime/index.html
NHK総合 今夜午後10:55〜
再放送 3月18(月曜)深夜1:45〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:45:21.69 ID:Mm6AMPLB
アトムのスレ、落ちた?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:47:32.72 ID:F15Mgy/F
コミケに盲導犬募金のコーナー作るようになったから
ここを待ち合わせにする人が多い
PR犬は「どんどん触っていいよ」と担当の人が言うらしい
それでいて、仕事中の犬には触るな目を合わせるなと言ってもね
http://photozou.jp/photo/show/564846/171951202

ルーベンス展に盲導犬募金箱
http://mainichi.jp/select/news/20130318k0000m040079000c.html?inb=ra

盲導犬協会の金に対する嗅覚には本当に驚かされる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:32:09.51 ID:vvePNhMO
>>553
マスゴミも綺麗事は尾ひれつけて大宣伝するもんな。

盲導犬の健気な様子はかわいいし、何となくメクラその傍に立つだけで
妙な前向き感も出るし、絵面はいい。

でも、実体験としてユーザーの横暴や、我侭、自己中心的な発想からくる
虐待とか見知ってる人は増えてるし、ツイッターなんかでこれどうなの?って
発信している人も多いからね。

本当に無くなって欲しい。特に年寄りのメクラには貸すな。
日本の年寄りの感覚は途上国のそれだからね。公共って概念が低く、
お国におんぶにだっこが当たり前の世代だから、感謝ってものが持てないんだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:01:27.16 ID:SiyPkJTk
年齢は関係ないよ
若い時からユーザーになったら、その人が死ぬまで、数年に一頭の割合で盲導犬を消費する

高齢になってからのユーザーの問題といえば
使いこなせなくて、可愛がってペットにしてしまうくらい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:25:38.61 ID:uXNo9ZV9
ペットにするならまだマシな方だ。
排泄処理さえマトモにしてもらえない奴隷犬となるのが哀れな盲導犬の末路。
奴らは盲導犬を『特権を示すための道具』としか思っていない。
道具にされた盲導犬は、文字通りに使い捨ての道具にされて終わり。
平均的な犬の寿命を考えれば、有り得ないほどの早いサイクルで道具を取り替える糞メクラがいかに多いことか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:43:19.37 ID:B8ZWiQdd
「10年経ったらお取替え」というシステムも、いかにも物という感じで嫌だけど
実際は10年働ける犬ってほとんどいないもんね
ユーザーも「少しでも元気なうちに引退して、余生を楽しんでほしい」とか言うけど
その時点で、もう使い物にならなくなってる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:50:10.43 ID:uXNo9ZV9
10年とか、そんな長いタームじゃないよ。
下手すりゃ3年でお取り替えしているメクラがいるけど・・・
しかも、全て死亡によるお取り替えなんだよね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:20:44.63 ID:B8ZWiQdd
協会側は、一応10年を目安にしてるけど
5年くらいで死なせちゃう人、いるね
それも何回も
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:22:13.19 ID:+um8TWdb
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:42:16.21 ID:W12F0nqt
>>536
> ここのまとめのコメント欄に同一の文体で長期に渡って盲導犬使用者の権利を
> 主張し続けて一般人をキチガイ扱いしてる人が要るけど逆効果だとわかっていないよね




> 視覚障害者が飲食店に盲導犬の入店拒否をされて発狂wwwwwww
ttp://vipsister23.com/archives/5309552.html


また変なヤツが※欄で暴れ出してるんで相手をしてあげてください
何か自演っぽいんですけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 03:20:02.35 ID:IsFVzLO0
本当は杖の方が 便利だとかなんとか今すぐやめろ。
犬は苦手なので。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:w2eQ9Bj5
動きやしぐさが犬っぽく無くて気持ち悪い。
何かロボットみたい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4O1OK37F
盲導犬賛成派のよく延べる理由がこれだ。

「ヘルパーさんにお願いするのは気を使う。いつでも気兼ねせずに出かけたりできるという当たり前のことを願って何が悪い?」

では、犬には気を使わなくていいということか?
犬には感情などなくて、幸福も不幸もないと思っているのか?

盲導犬ユーザーの「気を使わなくてすむというQOLの向上」は
犬の一生のQOLを下げても良い理由に値するのか?

このビデオをみてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=vXcYLRk6ZW8

覚えているのでしょうかって、、、そりゃ覚えてるにきまってるだろ。
可愛がってくれる人たちから何回も人間の都合で引き離す。
一生のほとんどを本能を規制されながら、労役させられて過ごす。
使えなくなるまで使われてやっと解放される。

世の中にヘルパーさんというものが存在しなくて、盲導犬の他に代替案がないというのならわかるが、
気を使わなくてすむという理由だけで、犬から奪うものが大きすぎる。

加えて、
パピーウォーカーの元で余生を幸せな余生を過ごせる犬なんて、ほんの一部だろう。
この番組は、そのほんの一部を取り上げて、倫理上の免罪符にしようとするかのような
関連協会の悪質なプロパガンダにしか見えない。

盲導犬制度 大反対!!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:2LmIIKRR
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jT0y2teV
>>565
だからなに?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2o/3RYjR
カフェ襲撃おばさん
http://twitter.com/nacchan967/status/354160675200831488

盲導犬ユーザーから全国の道路工事をされてる方にお願いです!
コンクリートを流したばかりの道路を歩くと盲導犬の肉球が火傷してしまいます。
その道を回避させていただけるよう案内をお願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IVo0GoZ4
メクラがメクラ棒を使って歩けば犬が火傷することもない。
ただそれだけのことではないか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EXo0R2er
http://twitter.com/dorayaki0723/status/361359087889432576
大事件です。「自衛隊職員が盲導犬見学者船への拒否」。
7月28日午後1時50分頃鹿児島県鹿児島市谷山港にておこなわれている「自衛隊祭り」において、
自衛隊職員が盲導犬使用者の船への見学を拒否するというあってはならない事件がおきました、
。許されることではありません。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:D/MR+jm2
>>569
メクラが「見学」とはこれいかに?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EXo0R2er
盲人でもテレビや映画を「見る」って言うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:isfMURwk
>>571
見えないからメクラなんだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:o4bnkeaE
★痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その9★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1376540034
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:T2Sya0eP
http://twitter.com/nacchan967/status/368370880813862912
今夜はラン仲間との女子会♪プルちゃんの入店に難色を示していた「ゆず屋」さんも、
しっかり理解していただき歓迎していただきましたぁ♪
楽しかったぁ♪ごちそうさまでしたぁ!

高田馬場のカフェで懲りなかったのか
また店名出してる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:05:09.27 ID:QY4e+GMt
カフェ襲撃おばさんがアップをはじめました
http://twitter.com/nacchan967/status/373998277340827648
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:10:22.85 ID:QY4e+GMt
>>575
リンクがなんか違った
こっち
http://twitter.com/nacchan967/status/373995040013447169
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:30:46.74 ID:qN3ezUF0
メクラは居酒屋に来るなよな…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:02:56.96 ID:PaECD8VL
http://twitter.com/nacchan967/status/374127765554872320
盲導犬入店拒否の居酒屋かずとら!
信号待ちしてたら呼び込みの女の子に連れられて店の入り口へ。
そしたら店長のおばさんが入り口にいて「うちの店は犬ダメなんです。衛生面もありますし」
私は目が見えなくて、この犬は盲導犬です。」つづく

http://twitter.com/nacchan967/status/374128566641762304
盲導犬は衛生面も、しつけも、きちんとしているので、お店に迷惑をかけることはありません。
法的にも認められていますし、本来、盲導犬がダメな店は無いんです!つづく
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:04:08.09 ID:PaECD8VL
http://twitter.com/nacchan967/status/374129051868200962
すると、かずとら店長のおばさんは「ずいぶん前からご予約の常連の団体さんが犬が嫌いなんですって言い出した。つづく

http://twitter.com/nacchan967/status/374129768389570560
では、お店としては拒否しないけれど、常連のお客さんがダメだと言ってるんですね?
じゃ、私が、その方にこの犬を見ていただいて理解を求めますって言ってみた。つづく

http://twitter.com/nacchan967/status/374130128235671552
いやぁ、そのお客様は強い意志を持って犬がイヤなんです!

http://twitter.com/nacchan967/status/374130764310249474
最初と言ってる事が違いますね。お店としての考えなら?まだしも?常連のお客さんを悪者にして盲導犬を拒否するなんて店長として最悪じゃないですかぁ?つづく
ずっと前からの予約なんです!だから、困るんです!つづく

http://twitter.com/nacchan967/status/374132228168491008
こんなやり取りして結局は店を後に!
でも、うんざりしたのは拒否の理由を客のせいにして、その場を回避しようとしたこと!
お店として堂々と拒否すればいいじゃんね。今後、
かずとらに行くことは無いだろうけど変な店長のこと知ってほしくてね。おわり
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:34:11.63 ID:9LhY8s8+
いわゆる世論調査でも、世の中の半数は犬嫌い。
大型犬は無条件に「こわい」という人も多い。
店の利益を犠牲にしてまで盲導犬入れる義務ある?
店は公共機関ではなく、私的営業なんだから、拒否権あるはず。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:04:57.27 ID:Ch6HXZ0x
躾けが出来ているからとか、清潔にしているからという問題じゃないんだよね
犬が怖い人は本当に怖い
それは差別じゃない
どうして人の気持ちを想像できないんだろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:34:35.73 ID:68Vny/Bs
というか、犬を道具扱いし使い捨てにする盲導犬という制度自体に反対。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:18:05.98 ID:USTyhZXG
どうしてメクラはトラブルを意図的に起こそうとするの?
コイツらは人権を武器にしたヤクザか?
世の中には盲導犬を受け入れてくれる店もあるんだから、そっちに行けば済む話ではないのか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:02:45.83 ID:n3GP6SE5
メクラに限らずカタワはだいたいヤクザと同じだよ。
いや、ヤクザ以上に悪質だよ。
都内の飲食店経営の知り合いは『(メクラよりも)ヤクザの方がまだマシだよ。』と言ってた。
少なくともヤクザは表立ったトラブルは避けるようにするが、メクラは最初から表立ったトラブルを起こす目的で騒ぐらしい。
最近も電動ダルマがレストランで騒ぎ散らして、良識ある庶民の失笑を買ったことがあった。
知り合い曰く、『あの一件も他人ごとじゃないように思うんだよねぇ・・・』と嘆いていたよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:01:39.76 ID:k+znQq2r
犬を引き連れたメクラを見たらヤクザだと思え!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:32:14.48 ID:ujJUlfKT
駅でメクラが犬を連れて募金活動してるけど、あれマジでウザい。
迷惑だからやめやがれ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:01:04.02 ID:m+74unWb
あいつら犬だけじゃなくガキまで動員してるからなぁ・・・
偽善臭がプンプンする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:26:43.96 ID:gHn//lDI
ちゃんとした会計報告がサイトに表示されてたっけ?
ここにかぎらず震災だのなんだの寄付って現場に届かないからうさんくさくてやる気がしないんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:25:58.27 ID:O4lKgxR7
ロボット、すでに仕上がりつつあるらしい。
予算の問題で足踏み状態みたい。

・動物ジャーナル76 2011 冬  盲導犬に代るものを
  http://www.ne.jp/asahi/gpca/tokyo/Mook/Article/76_moudouken.html

・NPO法人 歩行ガイドロボット開発普及研究会
 次世代インテリジェント車いす ニューひとみ
  https://sites.google.com/site/robotictravelaid/

・“盲導犬ロボット”の可能性 16年にも一部実用化へ
  http://toyokeizai.net/articles/-/16059
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:27:07.58 ID:T2IjMCIV
>>589
リンク先が『動物虐待防止会』で笑った!
世間一般から見れば盲導犬も動物虐待の一種なんだろうな。
要するにメクラのためではなく、犬の虐待を防ぐために機械化したいってことでしょ。
何も機械化するまでもなく、メクラがメクラ棒を使えばいいだけのことじゃないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:55:31.45 ID:63Urq8iW
それにしてもダセぇ〜ロボットだなぁ・・・
592仲間邦雄p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/30(木) 04:43:11.68 ID:L0M0/E71 BE:3095698695-2BP(4920)
盲導犬自体に問題があるんじゃなくてそれを囲む人間に問題があるんだろうなぁ

盲導犬は死ぬほど訓練受けてるからな

後は飼い主やこの法整備やモラルを主軸的に形成した連中がどう扱いかだ

>>590
何事も機械化が大事なんよ

それに人が生活するのに必要ないものといってしまえば人から何もなくなるぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:16:08.34 ID:8b6aWHt8
夕方に大阪MBSテレビで「盲導犬がいるからマンション入居で歓迎されなかった、だから訴訟」ってやってたな。
他のマンション住人が犬を怖がるって、そしたら怒鳴りつけられた。なので提訴
だったらペット可能のマンションに引っ越したら済む話じゃないか。

やっぱり障害者って何かあるとすぐゴネるなあ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:57:01.24 ID:+0+NstzC
はっきり言って、飲食店経営者はヤクザよりも犬を連れたメクラを恐れてるよ。
不動産業界の人もおそらくそうなんだろうな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:36:05.99 ID:CCvtHemj
失意のおつかいラブラドール
http://blog.livedoor.jp/esyndrome/archives/37055332.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:07:07.54 ID:fb5ZarzZ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:27:12.55 ID:kLpSjIFc
http://twitter.com/musazo/status/494971754192707584

虐待に気づけないような奴に与えるのが悪い
これ以上、盲導犬を増やすな!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:39:44.46 ID:44NfqP0i
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:55:48.54 ID:tA+zRXLx
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:26:51.72 ID:sS4RP2NA
身体障害者補助犬法は世の中から犬嫌いや犬アレルギーの人を締め出す法律

7条、国・地方公共団体・独立行政法人・特殊法人は、管理する施設・事業所・事務所・住居
8条、公共交通事業者【例・鉄道事業者、バス事業者、航空会社、船舶会社】
9条、不特定かつ多数の者が利用する施設【例・スーパーマーケット、デパート、ホテル、レストランなど】
10条、その事業所又は事務所に勤務する身体障害者が当該事業所又は事務所
11条、住宅を管理する者(賃貸アパートなど)

上記の場所に、犬嫌いや犬アレルギーの人は入れなくてもかまわない。
上記の場所で、犬嫌いや犬アレルギーも仕事をしても良いが、補助犬を断ってはならない。
上記の場所で、犬嫌いや犬アレルギーがこの法律の為に仕事を失ったとしても、当局は関知しない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:01:57.09 ID:tA+zRXLx
盲導犬、本当に必要でしょうか?
http://ameblo.jp/pet-consul/entry-11042896213.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:19:49.46 ID:9zu7dKu6
コミケでお触りさせて募金活動とか、やることがあざとい
実態を知るまでは募金してた
過去の自分が恥ずかしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:34:55.80 ID:W3gIBhdw
真夏の昼間に仕事をさせるユーザー
自分も裸足で歩けばいいのに
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:12:03.89 ID:eDKh1UMw
この暑い中に服まで着せてる人がいたよ。
犬を直視できなかった。
その場で何か言えば周りの通行人から、こっちが盲導犬制度を知りもせず
弱者を虐待してるって言われそうでびびってしまった。すごく後悔してる……。
目が見えないから気付かないとかのレベルの話じゃない、人としてどうかしてるわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:32:15.15 ID:eqcn+gZy
服着せないと汚いとか毛が〜とか文句言うやつがいるのよ
文句じゃまだマシ
蹴られたり踏まれたり傘とかで叩かれる場合もある
日本じゃ盲導犬は取り入れるべきじゃないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 04:52:20.95 ID:nDzHctmC
刺された盲導犬は、真実だった
http://ameblo.jp/doggylabo/entry-11911315070.html

これだけやられて気づけない人間がユーザーやってる事が問題
盲導犬は廃止しろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 05:48:30.88 ID:nDzHctmC
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:52:32.62 ID:wxRq5beu
>>558-559
短期間に何度も交代って言う事は管理が悪いからなの?

>>606
俺は犬が怖いほうだけど、盲導犬などの補助犬は賛成の立場だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:16:43.99 ID:l9tijml8
>>608
管理が悪いからだよ
どうしても、病気や怪我に気づきにくくなる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:44:12.00 ID:UIZz0Zt3
記事を書いた人の主観が入り過ぎて気持ち悪い
http://thepage.jp/detail/20140825-00000013-wordleaf?page=1
アイメイト協会も、いい宣伝マンを見つけたなと思ったら
関係者だった
http://hoq2.exblog.jp/
http://twitter.com/gosukemame
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:52:31.46 ID:yaKjGe57
>>609
まあそりゃあそうだよな
目が見えてても耳が聞こえてても生き物を飼う事は難しいことなのに
612KTG:2014/08/27(水) 18:24:05.94 ID:SuetNpWI
ニュースを見たけど一番かわいそうのは犬だと思うよ。
キチガイの目の代わりなんてやらされってそれだけで刺されちゃってたまったもんじゃないよ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:48:00.78 ID:E9vR63qb
盲導犬を挿すなんてちょっと常識疑うわ
最近変な事件怒りまくり
何かが壊れて来ている
日本大丈夫か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:46:20.78 ID:tulFCUdt
この盲導犬ユーザー、悔しいとか言ってる場合か?
自分が守ってやれなかったんだよ
ユーザーとして失格だろ
自分なら恥ずかしくて申し訳なくて出てこられないよ
でもオスカーももうすぐ引退だし、これだけアイメイト協会の宣伝に貢献したんだから
こんなに不適合な人間にも次のアイメイト()を与えるんだろうね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:16:56.18 ID:RMZFwDeG
日本はもう終わったな
世界中で一番狂ってるのが日本だな
犯人を絶対に許せないな
逮捕して晒し者にするしかないな!
616御館:2014/08/28(木) 15:10:21.42 ID:N01sj5Hq
動物虐待するな出来損ないの目無し野郎が。家から出るな犬虐待してまで。迷惑野郎。迷惑野郎。犬が可哀想だろお前みたいなバカに虐待されてな。考えろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:06:38.77 ID:tBIIwpC1
まじで、盲導犬やめないか?
自動車が危険を察して勝手に止まってくれる時代。
グーグルマップが音声入力、音声でナビしてくれる時代に
一体、盲導犬は、誰得なんだ?
時代錯誤も甚だしいと思う。盲導犬制度は無くなるべき。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 17:13:56.86 ID:it3tITmN
>>617
今の高齢者(音声のPCやスマホが使えない世代)が亡くなったら
盲導犬使用者も減るだろうし、自然に事業縮小にならないかな

体験会とかしつこいよねー
要らないって言ってるのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:15:53.20 ID:oqd5m1mp
盲導犬育てて生活してる奴が居るからなあ
ブリーダみたいなもの

犯人まだ見つからんのか
嫌な世の中だねえ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:21:09.24 ID:it3tITmN
>>619
あれはボランティアだよ
育てるのも看取るのもボランティア
ついでに、盲導犬の施設でもボランティアに犬舎の掃除やら何やら手伝わせてる

盲導犬としてのラブラドール/パピーウォーカーの経験
http://www2.ocn.ne.jp/~baubau/index.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 03:23:35.03 ID:Qq57e0RO
非常に残念な事だけど…

オスカーの飼い主である全盲の方が、自らオスカーを傷つけた可能性が捨てきれない。
或いは、その全盲の方と同居している家族等…

 …と云うか、その可能性が濃厚。

情況をよく確認・検討してみると、そんな結論に至る。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 03:36:18.62 ID:Qq57e0RO
オスカーが刺された事件、
非常に残念な事だけど…

オスカーの飼い主である全盲の方が、自らオスカーを傷つけた可能性が捨てきれない。
或いは、その全盲の方と同居している家族等…

 …と云うか、その可能性が濃厚。

情況をよく確認・検討してみると、そんな結論に至る。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:33:53.15 ID:kW5w5JyM
盲導犬あるいは盲導犬連れが誰かしらの反感を買う要素が
どこかに1ミリでもあるのだろうか?
犯人の心情が全く理解できない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:33:29.70 ID:zuEmEzDA
>>623
ここを1から全部読んだ?
盲導犬ユーザーや協会の黒い話ばかりなんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:13:15.20 ID:azUL+g4P
>>624
そういう事が言いたいんじゃないのでは?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:22:55.15 ID:tftOnvIp
逆にです、飼い主にならば吠えない絶対に。
少なくともうちの犬はそうだ。
虐待とかそういう事ではなく、グルーミング含め、何か傷の処置、なんらかのこちらの意思があり痛みが伴う場合はそれは立派に我慢するものだと思う。
だからこそ犬は素晴らしい。
そして健気であり可哀想だと思う。
神(god)と呼ばれるんだと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:54:00.09 ID:RBqjvYt3
実働盲導犬数は1010頭
多いと思うか少ないと思うかは自由。
1年で盲導犬になる数。稼働平均年数。
小中学校の夏休み自由研究のテーマとしても面白い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:34:56.24 ID:x89Fqhle
どうして「この際だから盲導犬は廃止しよう」という議論にならないのか不思議
使わずに生活している人がほとんどなんだから、必要ないでしょう
視覚障害者を批判し、盲導犬を可哀相と言いながら、寄付をする人達
自分達が「可哀相な犬」を作るのに加担していることに早く気づいて!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:19:30.02 ID:OMtdEfqT
>>606
ていうか飼い主が虐待してんじゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:44:46.14 ID:Tvf3F6HO
てかオスカーの事件は7月28日に起きたんだろ。
で、なんで1ヶ月位経ってからの8末から騒ぎ始めたんだ?
目撃情報提供者も1ヶ月も前の事をよく覚えてるよな。

なんかこの事件はおかしい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 14:53:42.69 ID:Q9QIXHpE
最初のは朝日新聞の投稿
http://twinavi.jp/topics/tidbits/53dba3fe-1df4-4410-a80b-2ef65546ec81
ツイッター、フェイスブックなどで広まるが本当かどうかはこの時点ではわからず

次に情報が出たのは、知人のブログ
http://ameblo.jp/doggylabo/entry-11911315070.html
写真が出たことで事件が本当にあったことがわかり、またSNSで拡散される

アイメイト協会お抱えカメラマンによる記事
http://thepage.jp/detail/20140825-00000013-wordleaf?page=1

その後に、他の盲導犬協会が便乗して4年前の事件まで出して
盲導犬啓発運動
http://mainichi.jp/select/news/20140828k0000m040152000c.html

この後、何をされても吠えないように躾けをしているのか、虐待かという問い合わせが来て
訓練方法が違うアイメイト協会、他の盲導犬協会、全国盲導犬使用者の会が
慌ててコメント

ダメ押しでアイメイトお抱えカメラマンがまた記事を書く
<刺傷事件>「盲導犬を正しく理解して」使用者団体が声明を発表した背景とは?
http://thepage.jp/detail/20140902-00000009-wordleaf?page=1
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:55:02.32 ID:VhbkVclr
なぜ単発のIDが会話するようになってるんだ?もしかして協会にケンカ売る自演ですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:47:42.72 ID:arE2FCp2
統一スレ(本スレ)より

酷い医師もいるもんだね!
http://blogs.yahoo.co.jp/koredeiino345/33033530.html
これは少し前の記事
この記事に反論するアイメイト協会の記事
http://eyemateway.exblog.jp/14183527
http://eyemateway.exblog.jp/14280846/

http://blogs.yahoo.co.jp/koredeiino345/39229013.html
最近の記事

この医師は「狂犬病は予防するに値しないショボイ感染力」「狂犬病ワクチンは獣医の利権」
こんなこと言ってる。頭沸いてるな?
それに所属病院をコメント欄から聞いても検閲(すぐに反映されない)コメントで削除された。
「この糞獣医!」とか書かれたのは掲載されてのちにそれも削除された。
たぶん偽医師だと思いますが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:33.92 ID:kZmupPp4
単純馬鹿の似非愛犬家どもには辟易するわな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000126-san-soci
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:21:01.14 ID:ulaDzvHA
>>20
これってマジなのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:17:13.10 ID:1XJZu8EE
コミケも別の即売会も区別できない情弱発見。w
まあその程度の理解力では、発言の資格はないわな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:51:00.35 ID:yNZ7VOvd
横浜市旭区
すどう犬ねこ病院
犬の首に物凄い勢いで乱暴な注射をした
診察もいい加減で処置も適当
高額な治療をすすめてきた
生き物を虐待している動物病院です

■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【動物虐待】すどう犬ねこ病院【麻布出】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cat/1402545104/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/
動物病院の実態ニュース民間ジャーナリズム
http://journalism1animals.at.webry.info/201309/article_1.html
http://twpro.jp/sudouinunekoyab/image
http://ameblo.jp/teamgb/

練習しなくちゃ。
http://ameblo.jp/wasabisukisuki2014/entry-11916008139.html
容態が危険な子がきたのに院長はカメラの練習wwwwwww
http://sudovet.com/album/P3270432.JPG
http://sudovet.com/album/syako1.jpg
http://sudovet.com/album/haru1.jpg
http://sudovet.com/album/yo1.jpg
http://sudovet.com/album/nichijyou/DSC09248.JPG
保健所で死を待っている犬と同じ表情だ、カワイソ
狭いダンボールやカゴに押し込まれてる
「しゃこ」って名前をペンで書いたんじゃなくカッターで彫る
眉毛書かれてダンボール住まいの犬たち (写真差し替え済み)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:42:20.41 ID:JI9FQrDj
盲導犬刺し事件、その後の展開の報道がまるで無いなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:25:34.91 ID:BeNkPJw4
盲導犬の傷はフォークか、皮膚病か
http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/36087518.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 15:38:51.22 ID:RpnWVonI
まとめ
皮膚病説が有力で犬が吠えなかった理由も納得。
唾を掛けられたり蹴られたりしていたと言う発言は信用にあたいしない。
このままフェードアウト確定だね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:23:34.93 ID:+qtA2MUf
自演だとする説も満更うそではなさそうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:17:36.49 ID:DCQaT1Sp
まー火付けはやらせ、偽装の朝日新聞だからなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:07:00.03 ID:GJ/Ze96v
日本人の平均寿命 男性80.21歳、女性86.61歳
平成26年4月分からの障害基礎年金額(年・定額) 966,000円(1級)

全盲の女性に生涯で支払われる障害者基礎年金 約8300万
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:40:59.10 ID:L6ckgIRP
障害基礎年金は20歳からしか受給出来んわけだがどんな計算か教えてくれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:26:52.19 ID:qR7kXfGf
鬼女さんたちには、少なからずユーザー犯人説を支持している人がいるみたい。
皮膚疾患であってほしいけど、医者の見立てはどうなんだとなってしまう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:47:21.26 ID:N3iLewXJ
このスレが立つ前から、ここで盲導犬の問題について話してた人達は、だいたい想像ついてるだろう
気づいてくれる人が増えて良かったよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:44:10.28 ID:yGjwoDeA
鬼女板の盲導犬スレ落ちてしまったみたいだ。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1411307409/-100
【絶対】盲導犬刺される【許さない】2
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:28:58.68 ID:uXcGte8q
NHK見てたら北海道のパピーウォーカーがさだまさしに番組で「誤った情報を訂正」させた
「何をされても吠えない訓練はされていません。盲導犬は生まれてからずっと多くの人間の愛情に育まれて・・・」
ほんとにパピーウォーカーってどうしようもない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:06:26.76 ID:vsXsvMgV
盲導犬とパートナーはねられる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1411958733/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 06:25:53.58 ID:Id8t8f3y©2ch.net[転載禁止]
新潟県で盲導犬ひかれて死んでしまった。
ところで、加害者氏名に「さん」ついてるのはなぜ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:43:08.26 ID:9zNIBBPJ
加害者、ここの社員か
http://www.belnatio.com/
ホテルのレストランが終わってから帰宅途中かな
http://www.belnatio.com/img/pdf/2013_atemadayori_autumn.pdf
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:42:08.93 ID:OP5YFVcw
ここでも、轢かれた重体の被害者のことは、心配しないんてすね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:09:41.41 ID:X360MGNC
御嶽山とかラーメン店とか心配する人は
いっぱいいるからね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:35:59.65 ID:9zNIBBPJ
>>652
心配してるよ

(メモ)
10年前の記事
http://blog.livedoor.jp/fujita_yoshio/archives/cat_574373.html
2004年の中越地震の被災者だよ
(05年1月31日の記事)
「停電して真っ暗な闇の中で、震える子供の手を引きながら、この時とばかりに全盲の私が家族を誘導して逃げた。あんな思いは二度としたくない。
行政や障害者たちで連携を取りたい気持ちはあっても気力が追いつかない」。
十日町市の池田幸子さん(34歳)はユーモアをまじえて話した。
現在は自宅で暮らすが、家の修理費や少なくなった鍼灸院の仕事など不安は尽きない。
池田さん一家は、幸子さん、夫の修一さん(35)、父の民治さん(60)に視覚障害があり、
母のキノイさん(67)は足が不自由で、他に8歳と6歳の子どもがいる。


この時はまだ盲導犬ユーザーではないみたいだね
子どもも今では18と16になっているけれど
この時間に外出していたという事は、よほどの事があったんだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:12:31.16 ID:cmcIRl6r
家族が反対したのに夜中にコンビニに行ったらしい

10/01 08:47

(テレビ朝日[モーニングバード])

盲導犬連れた女性がはねられる

28日深夜、新潟県十日町市の国道117号で女性が乗用車にはねられた。
目の不自由だった女性は意識不明の重体で盲導犬・わかばは死亡。
事故を起こした男性は酒や危険ドラッグを使用した形跡はなかった。
女性はコンビニに行ってくると言っていたが、普段の経路ではなく別の経路を使っていた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:02:42.64 ID:HBMJBlXC
>>654
家族が反対したという事は、むしろ愚にもつかない用事だった可能性の方が高くね?
過去の美談と絡める意図が解らん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:20:10.27 ID:MbzCqzoM
>>654
その引用も政治家のブログだけど、割と活発に活動してる方ではあった感じ

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:32:52.40 ID:zIjLQ9q60
埼玉大会報告
最初に2004年の10月23日に起きた「中越地震」で家が一部損壊(壁やタイルが剥げ落ちた)という大きな被害を受けた、 
新潟県十日町市在住の池田幸子(全盲)さんの体験発表がありました。
池田さんは6人家族(ご主人・池田さん 自身の両親・小学5年と2年の2人のお子さん)。
地震が起きた時、家族5人は家の2階にいたが、ご主人は仕事で隣の市にいた。  
地震直後はご主人と連絡が取れず、とても 心配したが、しばらくたってから無事でいる ことが分かった。
「立って歩けないほどの揺れ、繰り返し 起きる余震、もう地球が壊れてしまうのではないかと思った」と話す池田さん。
実際に 大きな地震を体験した人の話だけに、壮絶な様子が伝わってきました。
避難所だった中学校の体育館では、だれかの手を借りなければ1歩も動くことができない、それがとてもつらかった。
やっぱり 家にいたいと思い帰っていた時、最初の 地震よりももっと強い余震が起きた。  
「避難所には行きたくない」という自分の我がままを通して、もし家族に何かあったら 大変だと思い、避難所に戻った。
その後、知り合いの紹介で福祉施設に移って3週間、そこは部屋の入口やトイレなどに 点字表示があったので、とても生活しやすくて嬉しかった。
こんな所が避難所だったら障害者も余分な気を遣わずにいられると思った。
ところが、「家族6人分の宿泊費を払って貰いたい」と言われた。
これから家の修繕にも費用がかかるし、とてもそんな余裕はないと困っていた時、
宗教の人たちも一緒に なっていろいろ県に交渉してくれた。
その おかげで、食費も宿泊費も県が負担してくれることになった。
「同じ障害を持つ仲間のありがたさを改めて感じました」と静かに話されました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:22:05.54 ID:MbzCqzoM
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:34:05.90 ID:ENqSPevY0
2014年10月の津南新聞「トピックス」
http://www.t-shinbun.com/news.html

全盲の女性を悲劇が襲った。先月28日午後11時20分頃、十日町市下条栄町の国道117号線。
盲導犬を連れ歩行中の下条桑原の無職・池田幸子さん(44)と下条新光寺の会社員・藤巻智史さん(34)運転の普通車が衝突。
池田さんは長岡日赤病院に搬送、頭と強く打ち骨盤を骨折するなど2日朝現在、意識不明の重体。
池田さんは全盲で、盲導犬「わかば」は死亡。衝突地点は車道だった。
近隣住民から「歩道があれば事故は防げた」と早期改良を求める声が高まっている。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 02:02:59.06 ID:oMWsBHrg
>>658
ttp://www.teguchi.info/accident/3640/
ttps://maps.google.co.jp/maps?ll=37.1939995,138.778805&spn=0.18,0.3&cbll=37.1939995,138.778805&layer=c&panoid=uB9QTX9dYgYVgn4gKzXupQ&cbp=,16.58,,0,-0.98999786&output=classic&dg=opt

ここが事故現場みたいね。
片側とはいえ、ちゃんと歩道も確保されてるし、点字ブロックも途切れる直前だけどちゃんとある。
夜は凄い暗くなるだろうね、わんこ怖かっただろうなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:55:07.23 ID:gD8XS6ny
勘違いかもしれないが、わかばの兄弟で若年性の白内障で盲導犬になれなかった犬がいなかったっけ・
だとしたら適性検査はしてるだろうけど
わかばは本当に夜が苦手だったのかもしれないね
可哀そう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:06:23.04 ID:rbf50tCe
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:17:12.69 ID:gD8XS6ny
http://goanonhezu9.blog.fc2.com/blog-entry-236.html

訓練中のわかば
この子の場合はパピーウォーカーがブリーダーでもあって、盲導犬になるために
繁殖されて生まれて来たみたいなものかもしれないけど
盲導犬になってたった1年で事故で死ぬとは、やはり可哀そうすぎる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:03:15.27 ID:s2/8S0bA
>>659
いつもと違う道を使ったからわからなくて車道歩いてたんじゃないの?
オマケに夜中で真っ暗
夜道が苦手な子に夜中に知らない道歩かせるって何なのそれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:58:12.52 ID:fUYYlqlO
だめだ。わかばの写真を見たら涙が止まらない・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:58:28.41 ID:gD8XS6ny
自分はこれを読んで涙が止まらなかった。

http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-date-201410.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:37:50.79 ID:fUYYlqlO
それは保存したけど、まだ読めない。覚悟がいる
ちらと見たけど賛成だった
後日ゆっくり泣きながら読む予定
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:21:36.60 ID:MpMA7Hss
>>652
自業自得

ほんとに必要な用事なら家族がどうにかしただろ
せめて犬連れずに出かけたならいいのに
機械じゃないんだ犬の都合考えず酷使するな
こんなんだから盲導犬は虐待ってなる

日本の盲導犬の運用の実態、英国人に感想聞いてみたいな
誰がツテない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:04:47.39 ID:VfErBGC9
>>667
家に家族がいたのに何でわかば連れて行ったんだよって話だよね
ふざけるなよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:42:03.60 ID:bKNwfrB/
>>668
人には気を使うから嫌、犬ならモノ扱いして使い潰していいって価値観らしいからね、盲導犬協会が
少なくとも人と同等に気を使って使わなきゃ駄目じゃん、盲導犬
それができないなら使うなとすげー思うわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:47:42.66 ID:p0FbA78Z
全く同意
あんなに賢い生き物が身を削って奉仕してくれるのに
道具扱い、物扱いなど信じられない

だいたい感謝の気持ちが足りないと思うな〜
税金と寄付が大量に投下された国民みんなの犬を借りていると思うべき
私物だと思うから粗末にするんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:16:15.77 ID:prhSjdRM
こんなとこで書き込んでるやつらが『涙が止まらなかった』とか『かわいそう』なんて思ってもないだろ。そんな優しさとか愛情みたいなもの持ち合わせてもないくせに。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:49:11.99 ID:6VpVBeGL
>>670
同感

盲導犬に関しては受益者負担がないもの良くないのかもね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:08:56.13 ID:EsQM3Gio
>>669
>>670
>>672
激しく同意だ。
目の不自由な人が全員盲導犬を利用できないのも差別的だわ。
犬の数が足りないならいっそ全て止めてしまえ!
犬がいなくては生活できねぇとか抜かす奴は犬に甘えまくっていたということだから潔く人生終了で構わない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:05:15.66 ID:6VpVBeGL
669 : わんにゃん@名無しさん
オーデコ126万、トレーニング12万6千
VS
盲導犬4000万(ユーザーの寿命でトータル2〜3頭以上必要)

盲導犬一頭の予算でオーデコ20台貸与の方がよくない?

http://www.victoria.ne.jp/blog90415150132.html
2014/10/09(木) 04:52:29.97 ID:vLVdYW+W
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:45:55.67 ID:zdMIMt0T
>>670
物扱い、無償で手に入る、喋れない
だから平気で虐待できるんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:59:45.00 ID:dBW6BEsw
>>675
盲導犬ユーザーって基本、無料クレクレ厨なんだよな。

150万円(オーデコ買ってお釣りくるくらい)程度の受益者負担は求めるべき。
寄付金と助成金で民業を圧迫すんな、って事だ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 04:57:31.14 ID:FQRiz2aV
もらえるものはもらう!うっせぇー!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:41:19.15 ID:OOUATEG0
1頭育成に莫大な金額がかかり
子犬時代と引退後のボランティアさん達の経費は別で負担だったら
全体では、ものすごいコストだよね

なんだかなあ〜
もっと合理的に予算配分した方が多くの人達に利益がいくよね〜
ワンコ達ばかりに我慢させても、実際は不公平だよね〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:47:28.15 ID:kSj4GDzI
埼玉のオスカー号事件の続報誰か知ってる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:30:30.99 ID:B8rlTiWm
何も出てないよ
飼い主が仕事行かずに引きこもってるから
オスカーは家の中で短い鎖に繋がれてて身動きとれない状態
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:31:28.72 ID:xrxfdHoG
防犯カメラには何も映っていなかった。
目撃者はいない。
傷に関しては、刺し傷ではない、当日の傷ではない可能性が獣医さんたちから指摘されているが
診察した獣医さん、勤務先のペットショップはオスカーの画像、記載を消して逃亡
無かったことにしたいらしい

だが獣医が刺されたと言った、警察も事件性を認めたという事実だけが一人歩きしてる
川越の事件は犯人がいて障害者だったので完全に消えたが
本当に不可解な事件
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 10:30:38.65 ID:dmFsavhf
>>681
この板の視覚障害者雑談スレより
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/12(日) 16:47:21 ID:WnqCcWKL

先週、笑点のうたまるが、盲導犬を傷つけた犯人を是非捕まえてもらいたいと言っていた。
晴眼者はわれわれの見方のようだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:27:03.08 ID:qEmgXRDO
オスカーの件は実は刺されたのでは無いかも、という記事が出たらしい
あれだけ大騒ぎして声明まで出して何それ

わかばは完全黙殺されて可哀そうだ
コメントも出なくて本当に犬死だ
684告発者:2014/10/20(月) 03:59:33.53 ID:JbY/APCM
【BMIの悪用(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
 考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正確には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。

 又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。
685告発者:2014/10/20(月) 03:59:37.71 ID:8ztoAvBK
(2)
※一つ気になる事がある。
被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか? そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)
※又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/


※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

※倫理的問題が発生しております。
皆様に教えて下さい。
一刻も早く解決しなければなりません。
※詳しくは、リンク先のスレッドを参照して下さい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

※寒い季節がやって参りました。
風邪など引かぬよう、ご自愛して下さい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:04:20.26 ID:1iRKTcRD
真夏の炎天下を歩かせるのは止めて下さい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:41:00.75 ID:ASlRfTYc
>>676>>678に同意。
目が不自由な人の全員に盲導犬が行き渡るわけでもなく、一度盲導犬利用したら便利な道具として手放せなくなる(耐用年月過ぎたら次の犬が必要)。
まったくもって不公平不平等だよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:39:56.57 ID:XdZEm142
高田のニュース道場みてるなう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:46:14.17 ID:bkxq0y0R
>>132
ガイドヘルパーは通勤通学に使えないのか。
今の視力を大切にして維持しなければ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:34:18.07 ID:wqZRxK5N
オーデコ?っていうのを試しにタダで配ってみればいいのにと思う
通勤や通学で外出の多い希望者にだけでも
全員には無理でも、盲導犬使用者程度の人数に使って貰って
モニターみたいにすれば不便な処も改良しやすいだろうし・・・

高い盲導犬をタダで使っている人達がいるのだから
そのぐらいして平等だよね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:50:43.82 ID:bi2HCMbx
「盲導犬老犬ホーム」に中国人ユーザが感動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414400568/
http://www.h-guidedog.org/img/rouken/dog_img001.jpg
http://www.h-guidedog.org/img/kurashi/dog_img001.jpg
「涙で写真が見えない」 「日本人には1000年たっても追いつけない」

役目を終えたイヌたちがボランティアの温かい介護を受けながら、
静かに余生を送る様子を伝えた記事は、中国ユーザーの大きな反響を呼んでいる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:38:54.81 ID:TnxFhQEv
>>691
機械を使えばこのこたちが辛い思いすることもないんだよな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:45:32.89 ID:WR3z9siu
盲導犬と利用者が道路にはみでててハネられたニュースをきいて、犬では危ないと思った。
犬では危ないかも。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:59:44.92 ID:rLxiE4fn
どれほど賢くても所詮犬は犬
信号も読めないらしいと聞いた
人間が指示を出して犬が従うらしいが
暗い夜道で迷ったら、人間も犬も訳わかめだよ

わかばが可哀そうだったと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:58:31.55 ID:KNghFxrK
盲動タウン症 きまったことなら犬よりしっかりしてるかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:01:36.01 ID:Br3RUuvN
盲導犬があちこち案内してくれるとは思えない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:12:29.68 ID:FsO/rPur
>>694
そう、盲導犬は信号を識別できない
障害物の有無で判断する
だから信号が赤でも車がいなかったら渡っちゃう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:17:29.38 ID:ScdwQbDz
危ないな
699 【東電 79.9 %】 :2014/11/01(土) 13:52:05.38 ID:VHc/I8Xx
>>692
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:26:35.22 ID:wvwfDw7U
>>697
交通量の多い所で一生懸命車の様子見てる盲導犬見ると健気で可哀相になる
せめて外出時だけでもヘルパー義務付けたらどうなの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:14:00.65 ID:lgO6RSNv
犬は毎日命がけだね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:57:26.62 ID:0fCdfiEM
>>700
何のための盲導犬だと思ってるんだw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:25:51.59 ID:LkpRpgEN
一匹1000万円かけてもあまり役にたってないようだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:21:11.41 ID:JPSEyFAp
>>702
視覚の代替手段としては、筋が悪すぎるんだよね。
わんこに自己犠牲強いる割に。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:15:59.84 ID:GLV0pSdi
機械化が早急に進むといいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:21:17.12 ID:ypSYal5G
明日発売の週刊誌【週刊現代】11月22日号から
⇒告発大スクープ:フォークで刺されたハズの盲導犬「オスカー」が、「実は刺されてなんかいなかった」
■日本中が激怒した事件に、意外な新事実が・・・

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:44:27.78 ID:r+IGp5Fe
皮膚病なんでそ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:36:41.98 ID:jCpCP4gP
最初から冷静に分析して皮膚病説を唱えた人達ってスゴイ!
尊敬する
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:44:30.67 ID:A5OOutvR
最初の診断を下した獣医の責任は?
警察に通報した判断の是非は?
オスカーの為に集まった義援金の行方は?

可愛いわんこ、無償で貸与されたわんこ、ちゃんと面倒見てやれよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:20:55.78 ID:JMd8wOoo
皮膚病であんななるか(www)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:57:25.79 ID:gNf3BEcF
ならないと思う根拠はなんなの?
少なくとも皮膚病はあり得ないと断定してる獣医はいない。
なぎの木の獣医含めてね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:41:13.58 ID:JMd8wOoo
オスカーは皮膚病じゃないです。
2chだからっていいかげんなことかかないでください。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:38:35.56 ID:3R6d25IK
じゃあ根拠書けよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:58:52.04 ID:Kr5qPr4E
皮膚病かもしれないしそうでないかもしれない。
今となっては真実はわからないだろうね。
ただ、当日の刺し傷ではない可能性が高い
となると、刺し傷だとしても、いつ誰に刺されたかは、日時も場所も特定できないわけ
現場を知ってる人なら分かると思うけど、首都圏の混雑駅のエスカレーターその他で
誰にも見られず、盲導犬を刺すなんて不可能。
もう、マスコミも警察も獣医も浦和駅のエスカレーターで刺されたなんて思ってないだろう
何故皆が信じたのか不思議なくらい

実は皮膚病説を拡散してきた人たちも、皮膚病だと思い込んでる人は少ない
ねつ造を許さないための方便で拡散した意味あいもあるんですよ
では真実は?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:44:28.04 ID:I/GZOioi
じゃオスカーはやっぱり誰・か・に刺された?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:18:23.36 ID:LlYTukVR
               ~~蚊~~
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:41:50.13 ID:4xkrQve5
週間現代の11月22日号を音訳リクエストしろよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:40:52.55 ID:Kr5qPr4E
頑張っていた鬼女板も落ちたので残るはここと犬猫板だけですね

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1414858350/l50
盲導犬育成は虐待か否か 2 [転載禁止]©2ch.net
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:21:10.60 ID:gLr8BJvH
犬の高さに針金か鉄板でも出てたんじゃね。

それか、犬だけで待たしてトイレでも入っているときに居ぬの服の中に見えないように凶器を入れて刺したんじゃね。
服の上からだと周りから見えるじゃね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:48:01.59 ID:EQwYNLCF
ちゃんと血液反応調べておけば何でできた傷かわかったのにね
血の付いたシャツはすぐ洗ったとかw
刺されたっていうのなら何で警察に出さなかったのか謎なんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:43:46.41 ID:8GkKw+Vr
えぐられたような傷だから血液反応はシャツにも出てたんじゃね。
あの飼い主は手をかしてあげるといっても断って自分であるいていたらしい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:52:09.33 ID:sjopsqZH
そうなの?
声をかけてもらえると助かるって言ってたけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:56:14.81 ID:5ZDhC353
人によってじゃね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:54:33.12 ID:9k+VoPkT
盲導犬オスカー、実は刺されていなかった模様 「ただの皮膚病」 [転載禁止]©2ch.net [556664304]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416272882/l50

協会って緊急声明出してなかったっけ?w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:32:16.00 ID:UO6vlzhY
例のドッグトレーナーさん、だんまりだね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 01:07:21.72 ID:W3O0o9le
ぽこ先生のブログの皮膚病かもしれないというのがツィッターで拡散して
例のトレーナーまで伝わった時は激怒して悪態ついてたんだけどね
鬼女の誰かが鬼女板の盲導犬スレのURLを送り付けたらしい
翌日あたりにフォーク先生がブログからオスカー関連を削除
トレーナーも以降だんまり
ぽこ先生にも反論できなかったみたいだし、自分たちの置かれてる立場がわかったんでないの
今は関わりあいになったのを後悔してるんじゃないかな
おそらくペットショップも。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:47:05.21 ID:nuuIikga
引退できずに現役のまま死んじゃうワンコもいるんだね・・
かわいそうに
引退してパピーウオーカーの家に戻れる子は本当にラッキーなんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:50:27.82 ID:/k4IIALv
本誌は最初に「フォークで刺された」と診断した、なぎの木どうぶつ病院の内田正紀院長の元を訪れた。
すると内田獣医師から、思わぬ答えが返ってきた。
「最初から私は『フォークで刺された』と断定はしていませんよ。皮膚病の可能性も十分あると思っていました。
ただオスカーをうちに連れてきた飼い主の友人の話によると、飼い主は『オスカーが耳を掻くのも分かる』と言うほど、行動を把握しているという。
そして、その飼い主が『出血の数日前に皮膚に異常はなかった』と言っていると聞いたので、刺された可能性も否定できないと答えたんです。
私の診断が発端で、これほどの騒ぎになってしまい、戸惑っているのも事実です」

飼い主の知人が語る。
「そもそも犯人はいなかった、という疑念は投稿した方の耳にも入っています。
でも彼だって、まさかここまで話が大きくなるとは思っていなかったでしょうから、責めるのは酷です。
責められないのは、飼い主も同じ。彼はオスカーが『フォークで刺されたかもしれない』と告げられ、これまでの取材に対し怒りを露にしていましたが、
それは当然のこと。今では犯人がいなかったことにも薄々気づいていると思いますよ」

本誌記者は、飼い主に会うため自宅マンションを訪れた。男性は現在、マッサージ師の仕事を辞め、自宅で療養中だという。
「騒動以来、外出することもできず、ふさぎ込んでいるんです。インターネットの掲示板に『自作自演か』、
『飼い主が虐待していたんじゃないか』という根も葉もないことを書かれていると聞かされて、ショックを受けていました」.

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141118-00041100-gendaibiz-bus_all
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:04:10.13 ID:A2yQlbOL
皮膚病でよかった

ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:55:15.49 ID:VLY4HRIS
>>728
これだと、ペットショップの人が勝手に刺されたと思い込み、盲目の飼い主にそう告げた
飼い主はそれを素直に信じ、知人に、オスカーが駅で刺されたと電話
当日すぐ飼い主と知人で警察に届けて、その後獣医に行ったことになるね

獣医は皮膚病かもしれないと思ったが、飼い主たちが絶対刺されたというので
刺された可能性もあると言っただけと

しかし最近になって飼い主周辺は獣医が刺されたと言ったので刺されたと思ったというニュアンスに
やや軌道修正して、どっちもなんとなく相手のせいにして逃げてるわなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:20:28.16 ID:ru8xHGX/
あのドッグトレーナー、飼い主の知人が獣医に皮膚病の可能性はあるのか聞いたら絶対ないって言われたみたいなことブログに書いてたよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:55:20.03 ID:AOoFJC4K
ないない

だったよね。確かw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:01:26.21 ID:wgdfLmNq
うどん屋の件で一気に違う目で見るようになってしまった
スーパーの商品を咥えて帰ってたなんてのもあったし、
店(スーパー)で犬がペロペロしてるの見た人は同じ店に行かないだろうし、
店の人なんかもついて回って犬が触った商品とか黙って回収してたりするんだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:14:44.54 ID:9s8iPs7M
ワンコはワンコで、もちろん一番可哀相なんだけど、
強制的に受け入れさせられてる人間も被害者だよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:28:58.76 ID:pThlJY9u
ブームはさったか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:30:44.91 ID:jVHN2ATF
国民総マスコミ化みたいな世の中だと
色んな意味で大変だね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:24:44.91 ID:sKnFNMKw
ある程度盲導犬は必要じゃないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:53:35.48 ID:OqScOTK/
刺されていなかった…盲導犬オスカーは元気にしているのか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/156075


埼玉県で7月、盲導犬のオスカー(オス8歳)が刺された事件。全国の怒声に押され、県警も30〜40人の捜査員を投入するなど“犯人捜し”にシャカリキだった。
ところが〈フォークで刺されたはずの盲導犬「実は刺されてなんか、いなかった」〉――一部週刊誌が11月に報じ、騒動はすっかり下火に。
「器物損壊容疑の捜査は継続中ですが、刺し傷と思われたのは、どうやら皮膚病の痕だったようです。
当初からその可能性も指摘されていたのですが、マスコミが先走って騒動をあおりすぎた。オスカーを連れていた全盲の60代男性には何の罪もない。
取材攻勢もあって精神的に参っている。ほとんど自宅にこもりきりと聞いています」(捜査事情通)

もちろん、オスカーにも罪はない。今どうしているのか? オスカーを育てた盲導犬団体「アイメイト協会」に聞いてみた。
「どこで誰と一緒にいるかを含めて個人情報なので、答えられません。ただ、元気にはしていますよ」(広報担当者)
何よりだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。
>>738
>どこで誰と一緒にいるかを含めて個人情報なので、答えられません。

飼い主と離れたの?保健所に行ってるとかじゃないだろうね?